【豪華DVDつき】Comic リュウ5冊目【定価も豪華】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
存分に語り合いましょう。廃刊されるその日まで。

執筆陣

とり・みき&唐沢なをき 宮部みゆき×中平正彦  京極夏彦×樋口彰彦
神崎将臣  安永航一郎  五十嵐浩一 ふくやまけいこ 
石川ふに  ひらりん 松本規之  安彦良和  大塚英志×騎崎サブゼロ 
田中芳樹×道原かつみ 
http://comicryu.com/lineup.htmlより転載したので実態とは一部異なります
他にも居られますが省略

【公式サイト】
http://comicryu.com/

過去スレ
徳間書店から月刊漫画誌「COMICリュウ」 が9月創刊
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150290838/
【徳間書店】 Comic リュウ 2冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159228402/
【萌えとSF】Comic リュウ 3冊目【帝國の双璧】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164276931/
【作家放し飼い】Comic リュウ 4冊目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172725779/
【古い未完】Comic リュウ5冊目【完結雑誌】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181321774/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:33:19 ID:TyBc+IR3O
ブラッド
 ↓
ファング
 ↓
ジャンク
 ↓
月ジャン
 ↓
ボンボン
 ↓
ヨシモト  ←いまここ
 ↓
チャージ
 ↓
リュウ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:08:32 ID:xtjM2Rvm0
アライブも厄いと思う。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:31:40 ID:3CKrA5t10
>>1乙。次スレは7冊目って事で(このスレは実質6冊目)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:03:10 ID:5eanpggZ0
キャプテンのことも(ry
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:33:48 ID:xkWkpFD30
えっ月ジャンやボンボンとヨシモトいっしょにしちゃうの?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:44:20 ID:r6aPVtyZ0
秋恭摩の魔獣結社まだー?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 02:33:08 ID:73fIY5aJ0
>>3
アライブは完全に金を使う萌オタにターゲット絞ってるからしばらくは大丈夫だろ、
他の雑誌はあまり漫画に金を使わない層向けだから潰れた。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:40:17 ID:6JW7twEN0
とりあえず乙
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:59:18 ID:GAsoxcNR0
次第に扱う書店が少なくなってゆく。
新宿あたりでもこの有様では地方では壊滅だろうか。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 10:04:16 ID:AjwsC5b9O
もうエロ解禁くらいしか手はなさげだなあ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 12:56:24 ID:01zsbpld0
エロ解禁か。
ふるさと沈没でヤってなかったか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:28:53 ID:S9aj/GZz0
未亡人団地でもあったきがする
14名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/09(日) 17:06:22 ID:IOMyLUcL0
徳間のエロはステルスモードです。
鳥よりも小さく、虫よりも大きいぐらいにしか認識できません。
目の前に存在しても気づきません。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:31:11 ID:KPCJAZYv0
タイトルが記憶にないが、終了したばっかの乳漫画もあっただろ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:05:12 ID:zSk5qQ200
街がワイヤーで釣られてる漫画とか
終始ファックしてたよね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:52:04 ID:nso+Pb850
ゴスロリみたいな服の女のファンタジー?漫画は今回からオッパイ解禁か
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 14:30:53 ID:kyYjXvYx0
なんかエロでテコ入れしようとしてるのかもなー。
透視できる漫画も頭とオチに無理矢理エロシーンくっつけたみたいだったし。
19名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/10(月) 15:06:37 ID:EJ1HsAAA0
滅日とか魔獣結社とかガイバーみたいに、すがすがしいほどにばかばかしいSFバイオレンスアクションが復活してくれればそれでいい。エロとか萌は邪魔だ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:48:52 ID:6fw37PL40
つXENON
充分SFバイオレンスアクションしてると思うが?
「すがすがしいほどにばかばかしい」かどうかは(ry
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:14:11 ID:31aCs36c0
前スレ>991 油揚げをさっと焼いて大根おろしをのせたやつ

焼きたての表面カリカリの油揚げにしょうゆかけて食うとほんとウマイ。
酒にもビールにもあう。もちろんご飯のおかずでもイケル。
ウチではネギの刻んだやつを乗せて食ってる。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:16:59 ID:+8//lYTK0
とにかくSFだ。とことん凝ったSFを読ませてくれ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 19:49:36 ID:NdrZ6KaZ0
たまに豪華付録付き特別定価の号を2、3号続けた後、付録無しかショボ付録で
特別定価と大して変わらない値段のまま続けて実質的に値上げする雑誌あるよね、
アなんとかかんとかうんたらかんたらフタヌーンみたいな。
リュウは大丈夫かな?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:09:36 ID:nso+Pb850
午後誌は値上げが必要なら付録なんか付けないで普通に値上げにすりゃいいのにな
とりあえず厚さ的にはお得な範囲だし、余計なゴミ付けられても困る
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:41:03 ID:BQi7cDnU0
>>21
日本に生まれてよかったのう。女中さん再開して単行本になればいいのに。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:55:40 ID:cx1CO8wu0
女中さんが毎月50ページ連載される驚愕の展開が!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:41:09 ID:A0NURNth0
エロやるなら松本規之がいる間に…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:54:07 ID:stkM/OhM0
>>26
あの作者に、読者を惹き付ける内容を50頁も描く力量はまだ無いとみた
是非そうなってくれると良いとは思うが
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:23:17 ID:z8WMJoIX0
まずは押井から乳離れすることだろうな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 16:32:52 ID:PSqGlXdq0
たがみの「それさえも〜」みたいな作品リュウでやってくんないかなぁ
ページ数少なくてもすむし。でも少ページにまとめるのはそれはそれで大変か
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:06:29 ID:+6a3HBVU0
>>23
アフタヌーンもそうだけど、サンデーもこの10年その手法で値上げしてるわ。
両方買ってる身としてはほんとイライラする。
マンガ雑誌値上げの常套手段っぽいからリュウも同じやりかたで値上げするつもりじゃね?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 20:15:01 ID:dIXfh+fT0
値上げするなら雑誌をもう少し厚くする必要がある。
とりあえず、ページを埋める作家をどこから集めてくるのかと。
ジブリとかのアニメーターに漫画を書かせるのか。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:10:24 ID:vVQ6p+n+0
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:14:59 ID:XPMWJUayO
鶴謙漫画が毎月50ページ連載される驚愕の展開なら値上がりしても買うんだが
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:24:17 ID:aSJotghl0
石黒のネムルバカが常時連載なら毎号買うんだけどな
アワーズで連載やってるから無理だろうけどw

安永とゆるにゃー2本だけだとさすがに買えれん
安っさんもオリジン終わるまでは難しいし

とはいえ1周年創刊記念は豪華だなw
銀英伝「わが征くは星の大海」完全収録が付録とは思わんかった。
いっそ毎号銀英伝DVDつければいいジャマイカン

書店でRYU Comics創刊冊子拾ってきて眺めてるトコ
ふろく@BIGポスター(中平正彦)裏面は龍神新聞w
    A高野文子ペーパークラフト

ところでRYU Comicsの第一弾ラインナップ・・・これ・・・売れるのあんのかな?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:32:02 ID:uUJ3OAT40
毎号いらんDVDが付いて値段が上がるなら俺はもう買わねー
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:46:07 ID:K/OVS/3a0
ボインなヨヨさんの裏DVDなら要る。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 00:29:24 ID:t4NqeQuQ0
>>35
石黒はアワーズ以外でも連載やら読み切りをちょこちょこ持ってるんで、
それが全部無くなればネムルバカを毎号連載出来るかも。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:12:51 ID:tpgczloA0
作者のためを思うなら、リュウ以外の仕事に専念させるべきかもしれん。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:28:18 ID:VXWb0tAyP
正直、短編はつまらないからネムルバカがんばって欲しい・・・
他の連載もネット上のとか微妙なのだし
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:19:16 ID:RBr/wG+40
ちょいあは読みきりなのか。
天蓬元帥は「元帥大将」じゃなくて天蓬「伍勤上等兵」レベルくらいの漫画の内容なのに元帥なんだよなー
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:01:23 ID:nIQNGzCl0
裸の大将みたいのがいるな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:14:39 ID:ylxabiOJ0
>>41
作者の中の人ってやっぱり猪八戒なん?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:41:14 ID:RBr/wG+40
裸の大将って・・・
まあ、猪八戒が元ネタだろうし、言っても仕方ないよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%AD%89%E5%85%B5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E9%95%B7

>>43
そうなのかもしれないねえ・・・

嫌いなこと 流言飛語ワロタ

天蓬元帥

プロフィール

生年月日:1981年(S56)05/15 
性別:男性   
出身地:東京都
血液型:O型 
趣味:同人誌、漫画、ラジオ、神話、民話、
好きなこと:不言実行
嫌いなこと:流言飛語
ttp://starcollector.jp/irasuto/gensui/gensui.htm
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:57:33 ID:qsRni4hJ0
あさっての方向にレスしている御仁がいるね。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:12:00 ID:ESZ5dyDD0
なんとか元帥ってちょいあの作者の名前か
いきなり言われても何の話か全くわからなかった
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:14:20 ID:gvTwGT7U0
趣味が同人って、本業は何して食ってる人なんだろ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:16:17 ID:F4K90fVG0
山崎パンの工場勤務とか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 06:56:28 ID:iHzpKaIW0
趣味で食えるなんて羨ましいじゃないか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:40:17 ID:fYQCTR2r0
リュウも趣味で作ってる感じするよね
誰向けだかさっぱりわからない辺りが特に似ている
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:31:19 ID:i8t/T5M50
昨今漫画誌に蔓延る過剰なセグメンテーションに対して反旗を翻しているんだよ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:28:19 ID:rFk3Ga7q0
で、おむつ着けてまで総理を続けてた安倍総理を罵倒する読者コーナーのコメントを書いてた人は
いま、何を考えてるのかな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:44:06 ID:ym2pRbf70
「麻生と福田、どっちか早く決めてくれないと罵倒のネタが決められないでリュウ〜。」
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:17:36 ID:POPcgJty0
講談社の編集部員が誌上で米国人に侮蔑発言
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1157117353/

講談社は反米!
2ちゃんねるの敵!
構造改革の足を引っ張る売国奴!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:35:38 ID:POPcgJty0
【政治】「テレビが作る"民意"って何?大衆が誘導される今の時代」「報道の偏り…、胸くそが悪い」星野仙一氏が語る★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189833203/

正論!
これこそ日本人だよね。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:18:39 ID:lsoDNgMrO
なんでもいいけどそういうの漫画に持ち込まないでほしーよね
売れるんなら別におkだと思うが…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:20:09 ID:POPcgJty0
サヨを叩く漫画なら大賛成だよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:30:24 ID:xm2+PLoB0
はいはい、いいから巣にお帰り。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:41:08 ID:REcki5Q00
>>55
だがそれも報道の一部なんだよな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:03:44 ID:ux4TTyLh0
星野さんはご自身のサイトで語っていらっしゃるんだよ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:07:31 ID:417ETjR90
上手い事言ったつもりなんだろな>>59
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:49:27 ID:msFL9ZPL0
くだらん。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:01:02 ID:qEsVKls60
11月号購入、平綴で表紙はDB
エマノン12頁、熊は二本立て
安彦が驚きの2頁(来月再開)
コミック第二弾(10月分)にも安永の予定がない…

「柳花」連載終了のお知らせあり
意見の相違で継続は困難だと
まったく新しい形で今冬以降「リュウ」にて再スタート

次号の巻頭カラーはル・ガルー
新連載は3本(横尾公敏、永井朋裕、西川魯介)
特別付録DVD「メイキングオブ真女立喰師列伝」が付いて680円…orz
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:36:31 ID:J0rWkdCM0
>「メイキングオブ真女立喰師列伝」

iraneeeee!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:37:07 ID:N7bI8vej0
夢二について何か動きはありましたか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:54:54 ID:qEsVKls60
無いです

あと情報としては
藤原カムイの連載が1月号からスタートするようです
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:59:29 ID:yMFBkZrV0
> 横尾公敏
ここが楽しみだな。俺としては
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:28:05 ID:Y6AwuCDQ0
平綴じの情報漏洩は本当だったんだ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 21:54:08 ID:mj75aLhQ0
ロボット残党兵の続きかな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:17:45 ID:4nRhknGI0
お、連載終了のお知らせちゃんと載せるのか、偉い偉い
ついでに創刊前に予告されたきりのや、消滅した他の連載についてもお知らせしやがれ!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:42:42 ID:GxmMwUC30
>>63
全部ネタにしか見えないんだけど
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 23:56:16 ID:qEsVKls60
来月のDVD何か特になw

残念だが真実です
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:23:06 ID:UWRy+nOm0
>>63>>66
やっと安定したかと思ったらてこ入れか
何もかも驚きだ
藤原カムイ連載だけは(・∀・)イイ!!

>特別付録DVD「メイキングオブ真女立喰師列伝」が付いて680円
本気でいらないわ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:52:12 ID:tALyNb7u0
「付録と一緒に本誌もいらないわ!」
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:57:23 ID:G5zcMzvQ0
付録が立喰師、銀英伝、立喰師って、
編集の他力本願ぶりが伺えるな。
リュウ独自のコンテンツで勝負してもらいたいとこだ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 02:20:10 ID:FLGEqCor0
 まだそれだけの戦力がそろってないんじゃね?
 賞もまだ一回目だけだし。
 
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 02:41:36 ID:yyKTKdiW0
>「メイキングオブ真女立喰師列伝」

リュウにこんなもんつけても宣伝にならんからやめとけ。むしろアンチが増えるぞ>押井
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 04:50:11 ID:ufRIqVBq0
>エマノン12頁
これは東海沖地震の前触れか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 07:09:51 ID:gbruEy9I0
>>75
>リュウ独自のコンテンツ
意表を衝いて酒浸りの実写ドラマとか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 09:39:44 ID:m2Ju3DV40
酒浸りの実写ドラマっていうのはマジで悪くないと思うな。
フジテレビの土曜ドラマの枠なんかに合いそうな気がする。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:09:25 ID:YW/C964A0
>>70
終了のお知らせも再スタートするから載せただけのよう気がする。
実際にはもっと前に載らないことが分かっているのに
再スタートがなければ夢二みたいにずっと放置し続けるだけで少し無責任かも。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 17:35:14 ID:kFq6/p8bO
ユファ、絵はきれいだったけどつまんなかったからなあ
絵描きが替わるのなら次はもうちょい漫画の上手い人だといいな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:00:09 ID:20aVXCANO
夢二は結局なんなの?
つかあそこからどんな話になる予定だったかも想像しがたい
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:02:40 ID:4wSkXL9x0
酒浸りを実写ドラマ化だと、おやじの配役が大変だな
…竹中直人あたり?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:17:39 ID:8io8vVA20
眼鏡の巨匠が描くのか。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 21:21:51 ID:KqjAQ+980
>>84
ぜひ、江頭2:50で。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:39:12 ID:qjscV4ueO
なんとなく田中要次で。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:18:25 ID:6Aru43qn0
ドラマ化はないから
安永すきだけど、必要以上に持ち上げられるのは気味悪い
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 15:24:13 ID:XY0tfl7B0
>>88
つ巨乳ハンター
Vシネマくらいにはなるかもしれん
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:20:54 ID:8njY/9UH0
劇場版巨乳ハンターを押井守監督で。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:23:39 ID:JFqgbaKm0
実写版巨乳ハンターをレンタルしたのは良い思い出です。・゚・(ノД`)・゚・。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:07:26 ID:TusNS+7u0
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:10:05 ID:XAWJpWrH0
次はANALマンだな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:16:13 ID:LcI5ixKj0
英題は「Big Boobs Buster」だ。
なんかカッコイイぞ。

ttp://www.dvdempire.com/Exec/v4_item.asp?userid=99365954587804&item_id=587521
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:39:44 ID:juLyzF/q0
三つ目の夢二って何で連載止まってるの?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:43:16 ID:XMReYgnF0
>>95
まんが家の体調不良じゃなかったっけ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 01:13:37 ID:w1MQV3VBO
西川魯介はいつ以来の雑誌だ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 01:26:53 ID:fHe3Sikh0
ほら、佐藤大輔って代表作が徳間から出ていたじゃん
ウルトラジャンプと切れたらしいし、リュウに……
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 01:43:15 ID:HIwae5WE0
>>98
伊藤先生が不憫です…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 08:02:03 ID:dEvfvNZB0
安永の映像化はない。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 10:19:14 ID:28fIzzsZ0
豪華スタッフの県立OVAがあったじゃまいか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 13:54:23 ID:dEvfvNZB0
>>101
それが元で小学館とくぁwせdrftgyふじこlp;
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 19:58:41 ID:9IxmJfBC0
>>101
これがそうっスか?
ttp://youtube.com/watch?v=ffEx0eGTB9U&mode=related&search=

#"Science Fiction, Double Feature" をパクったような歌だ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 08:15:17 ID:43VLC5uL0
買ってきた。ほんとに平綴じだわな。あとで読む。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 11:05:42 ID:WtaqLwWy0
さすがにマンガ雑誌で700円は高いな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:44:40 ID:ZZbosktq0
今後は連載作品を表紙に使っていくのかなぁ?
創刊号を見たときには色々と違和感があったけど、
慣れ親しんだものを変えられるとまた戸惑ってしまう。

11月号に安彦のマンガが載るという話は一応嘘じゃなかったね。
RYU COMICS
107途中で送信しちゃったアホ:2007/09/19(水) 12:46:25 ID:ZZbosktq0
RYU COMICS はみんな表紙がアッサリした感じ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:55:39 ID:8tb3E04p0
早いところではもう出てるの?>RYU COMICS
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:03:48 ID:ZZbosktq0
ワシがリュウを買った店ではまだみたいだったけど
公式サイトが更新されとる。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:32:32 ID:QySTQ+Xd0
11月号の「REVIVE!」が珍しく面白かったので
コミック一巻をお布施として購入
…めいわく荘以来だな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:46:58 ID:kjog2Rax0
ちょいあなしか。11月号は見送りだな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:55:39 ID:8uMEj/jz0
>さすがにマンガ雑誌で700円は高いな。
マガジンZ(付録なしで650円)というのがあってだな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 15:58:42 ID:XDLJzMnL0
>>111
ちょいあを目当てにリュウを買ってる人がいるとは・・・
なんつーか、プリンが食べたくて回転寿司屋に行くような感じ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:03:06 ID:zDN6nhb20
創刊号から載ってるのに1周年記念号で外されてるのはかわいそうではあるなw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:14:25 ID:GvJPqdGY0
雑誌はコミックが売れないと潰れるので、とりあえず自分もREVIVE!でお布施。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:27:55 ID:VjLg5TSvO
創刊1周年おめでとう
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:34:08 ID:AczQxggW0
第3回竜神賞の投稿を狙ってるけど、創刊2周年記念号は有るんだろうか…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:10:52 ID:4BoBv/i5O
魯介が新連載か…あのおちゃっぴいの件はカタがついたんだろうか。
というか予告カットが眼鏡っ娘じゃないのがなー。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:31:42 ID:AWTtLxrO0
あのね、表紙はwebと同じやつなの?
なんか今までと毛色が違ってレレレのレー?なんだけど。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:35:42 ID:Jh3yQwcj0
ゆるニャー双子の名前決定記念パピコ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:03:50 ID:fqZPu8z70
久しぶりに平積みされてるところを見たよ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:13:43 ID:UUb/UfRU0
メイドやいさん可愛いよやいさん。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:38:31 ID:cmYpbFd60
REVIVEのママンのパンツで抜いた。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:02:39 ID:W5beCAJy0
やっぱり、ちょいあは載っててほしい。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:35:25 ID:ak3bQzvD0
エマノンのページ数が二桁もあるなんてスゲー!
・・・と思ったけど、よく考えたら先月は休載だったから、プラマイゼロだな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:51:06 ID:iXhYzPlb0
中平は芸風変えたのか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:16:15 ID:5paBqnue0
ウルトラの父と母のセックス!!
ミッキーとキティのセックス!!
マスをかくマスオさん
シモネタしかリクエストないのかよw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:01:42 ID:phPeAHvH0
ラジヲマンが掲載されたと聞いてとんできますた
ホント?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 01:08:58 ID:9x/7Ea6H0
>>128
ほんとほんと。あいかわらず原子力のヤバいネタだよw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:02:21 ID:wBTXfLok0
おとうさんフィギュア…ちと欲しいw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:04:33 ID:9QCWtaRO0
なんだなぁ
ラジヲマンの画質最低だな
これってDTP屋が悪いんだよね?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 02:53:30 ID:xEC9UPo40
これは、カールビンソンが徳間に帰ってくるフラグですか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 07:54:10 ID:z4orbnrx0
実相寺監督の記事は連載なんだな。楽しみだ。
でも相変らずターゲットのわからん雑誌だ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:25:20 ID:Co0qk5Qk0
平綴じで紙面も充実してきたなーと読み進めてたら
なんだかコミックノーラに載ってそうな新連載。
いやコミックガイアか。
どっちでもいいがなつかしい感じのSFだな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:30:19 ID:rmtqmuCg0
>なんだかコミックノーラに載ってそうな新連載。
いやここは少年キャプテンだろう。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:22:58 ID:JaENmAPz0
そういえば人体模型の内田くんが主役を張ってた迷走学園(だっけ?)の掲載誌はノーラだったね。
あれ、なにげにカールビンソンとリンクしてたみたいだけど、リュウで復活なんてことはないだろうな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:10:44 ID:a1+TFgqE0
何気に立ち読みしたらナヲコ女史が載っていたので買ってきたよ。
いつ休刊になるか判らないので、取り合えず連載してる間は購読します。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:05:14 ID:Rn+mEbE3O
なんだかんだで一周年か。
創刊号は、バイクですっ転んで足首骨折入院中に差し入れてもらったんだよな。
末永く続いてもらいたいものだ。

チラ裏すまそ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:46:54 ID:YdtiDUEv0
リュウがんばれ
安永のために!無論他のためにも
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:57:50 ID:FCWZPbdc0
平綴じのほうがギリギリの原稿差し替えに強い
でもまあエマノンが毎月載るという期待はしないが
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:02:04 ID:5wCxDoQD0
おれはもう やいさんがのってればいいよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:04:07 ID:udlcU1PL0
ネムルバカは隔月から隔々月に後退?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:21:28 ID:5McsgibY0
840円? 770円?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:26:47 ID:P/WoxX730
案の定安永センセは単行本を出さないな。

これでバックナンバーがオークションで……
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:43:18 ID:+jvi28wQ0
掲載作品が表紙になるということは、「ロボット残党兵」の出番もありうるのですね。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:58:48 ID:jRo+Gs4g0
柱のところに「天蓬元帥の新連載が云々」と書いてあったけど
これは「ちょいあ」とは別の作品の連載が始まるということ?
それとも「ちょいあ」が毎月連載されるということ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:04:26 ID:y+lqlw0H0
ちょいあだろ。
冒険はするめえ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:33:13 ID:s6oLE0Bs0
「つばめ 陽だまり少女紀行」全1巻 予価1500円

じょ、冗談だろ?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:41:50 ID:rOJgKFXD0
銀英伝のDVD−BOXの広告とか見てたら、金銭感覚が麻痺して、つばめの1500円も適正価格に思えてくるかもしれんよ。
しかし、DVD−BOXもひどいが、CD−BOXのほうもひどいな。
帝国ボックスと自由惑星同盟ボックスに分けて、しかも被ってる曲があるなんて・・。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 23:53:11 ID:YlvTaj/1O
今月はDVDのために買うか
てか奥田が新連載始めてて吹いた。今度はいつまで続くものやら

道原のラインハルト様が表紙を飾るのはいつですか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 02:41:52 ID:rXSUnr4HO
なんか今回のネムルバカはイマイチな気がした

何はともあれクマー記念パピコ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 09:24:03 ID:KArTBls40
>>148
サイズ違うんじゃね?下手するとA4版
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:28:08 ID:YtDApLVo0
>>148
404頁の告知だとA5のフルカラーで1300円(税込)になってるが
もう値上げしたのか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:12:55 ID:T8q3AjCI0
DVDつけるのはいいが巻頭か巻末につけろ。読みづらくて仕方がない。
切り取り用のミシン目もないし。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:24:52 ID:61AGE6WO0
真っ先に破り捨てた。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:58:39 ID:eDUgTPUB0
>>153
97ページの柱の広告見て。
404ページは予価付いてないから1300円で決定か。
それにしても……
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:07:57 ID:5pCklpkH0
今月のラジヲマンってなんか他に掲載された奴の印刷物から再生でもしたのか?
まーとりあえず単行本出す伏線とかならいいんだが
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 18:49:46 ID:VUZBDhPT0
遠藤さん読みきりと思って買ったらピンナップだったよ…ドジっ子な俺
ネムルバカの先輩って石黒センセそのものがモチーフなんかな。と今回の見てて思った。
特に「わたしゃ口先ばっかのの人間が大嫌いなんだよ」とか壁に突っ立てるとこ描いてるとこ。
シビアで上昇志向があるのかな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 18:59:14 ID:2LddKPHk0
>>157
多分書き下ろしの新ねたじゃない?
臨界ねたがちょっとあたらしめ。

単行本化は無理だろうかね?いまだ期待はしているけど
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:17:09 ID:zjt+YyyS0
ようやく入手
確かに別の雑誌みたいになってるな
今回のラインナップが毎月すべて掲載されるなら、DVD無くても680円払うぞ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:48:52 ID:W072L8V/0
うちの近所の本屋では先月号が回収されることなく平綴じの今月号が平積みされてた。
同じ雑誌とわからなかったんだろうね。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:14:55 ID:0xTm0OqV0
・・・正直、この雑誌、死亡フラグ立ったか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:36:56 ID:u4gQZK8i0
毎月DVD付けるといいなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:56:40 ID:0xTm0OqV0
DVDはいらないけど、金龍賞載せればよかったのに
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:58:51 ID:1b2Xoe9+0
今回良かったと思うわ
DVD以外は
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:04:51 ID:2LddKPHk0
うん、DVD別にいらんわ。
あんなのいらないからもっと普通の値段にしてくれ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:16:49 ID:mV4iKjX+0
無理です。
なぜなら値段をつり上げることが目的の付録ですから。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:17:19 ID:EA0heVkn0
金龍賞は該当なしじゃなかったか。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:18:48 ID:2LddKPHk0
>>167
そうなんだよな・・・
おまけじゃないんだよな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 21:28:35 ID:WfybZ5+L0
祝、創刊一周年〜。

ところであじま先生の漫画は?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:20:58 ID:1yah8hwv0
DVD取りにくい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:24:34 ID:2LddKPHk0
>>171
下側に隙間あるから指入れて裂くといい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:31:35 ID:eRuEDJx+0
>>172
なんかエロくて素敵
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:31:45 ID:8k8XRX7X0
>>172
Hなのはいけないと思います!!><
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 03:58:35 ID:nNsIhNbt0
収益が増えないと廃刊の危機に!

 どうしますか?

→素人の原稿をタダで掲載する
 単行本化をエサに原稿料を下げさせる
 ページ単価の安いコラムを増やす

収益が少し上がった!

社員があらわれた!

社員「一冊あたりの販売価格を上げましょう」

 どうしますか?

 DVDをつけて200円UP
 フィギュアをつけて300円UP
→隔月刊にして価格を2.5倍にUP
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 05:04:28 ID:4VafZhWm0
俺は立食師に釣られてこの雑誌を読み始めたのであまり悪くいわんでください
まあそういう奴も中にはいるってことで…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 07:19:13 ID:/I6EzcSC0
そんなあんたの事情まで考慮にいれて読めと?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:12:23 ID:fnoyMmoa0
>>174
> ><
近頃この手の絵文字が散見されるが、流行しているのか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:21:36 ID:8rQ0FMxL0
>>176
300人に一人の人キター30000部として100人。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:22:29 ID:aHnl3H7H0
>>178
まほろさんでぐぐれ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 09:15:35 ID:xflQalIB0
なんで安永が表紙を描かないのだ!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 09:33:58 ID:14Ccy3Oq0
ついに平綴じ高価格化か。
予想されてた事態だが、なぜ最初からそうしなかったんだろう。
相当部数は下がってるだろうが、このジャンル元々そういうものだろうに。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 09:46:57 ID:KM6NNs+g0
安永の色紙はサインも何もなしか?
でもこれ欲しいなぁ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:35:24 ID:fuOjgxG0O
アワーズぽくしたいリニューアルみたいだけど、なんか枯れてるんだよな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:30:46 ID:omJSEk4z0
>>182
一部ではコンビニ売りもあるし 先行投資だろ 邪魔だとすぐ撤去されうし
ある程度名前売って読者増やすには平綴じはきつい
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:47:56 ID:vqbXeR2q0
平綴じで表紙変わって安っぽくなったと思うのは俺だけ?
普通の少年誌みたいに感じる。
見た目が安っぽくなって値段は上がってるんだけどね。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:03:37 ID:TrUDMaFz0
どっちかと言うと中綴じの方が安っぽい気がするが・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:11:49 ID:aHnl3H7H0
安っぽいのは中平の表紙絵だと思った
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:17:16 ID:CKejYvTH0
>>188
同意
表紙のコンセプトまで変える必要無かったのに・・・
でも、安永や石黒や女中や熊にも表紙のチャンスが生まれたってことか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:18:03 ID:ezaySMMA0
もう竜と美少女がコンセプトの表紙はやらないのかな?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:25:41 ID:DYfJy88Y0
どーせなら連載中の作家にも”竜と美少女”で表紙描かせれば面白かったのに。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:48:40 ID:3ZkEb8wk0
ひとりよがりだって気づいたんじゃね?
固定客の興味をひくことができても
知らない人からすれば、どんな人がどんな連載してるのかぱっと見て表紙で判断つかないでしょ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:02:01 ID:CKejYvTH0
ひとりよがりはとっくに承知さ!って雑誌だと思ってたんだけどね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 19:15:40 ID:jljTXrikO
>>184
もうじきヘルシング終わるからヒラコー引っ張ってきて自虐漫画描かせてほしい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:47:56 ID:ffiM2/Qm0
> ひとりよがりだって気づいたんじゃね
んーでもああいう志向のほうが良かったりしたけどなあ
どんな作家引っ張ってくるのか楽しみでしたよ俺は
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:30:37 ID:Ezp6O4C80
>>194
そうか。もうじきヘルシングが終わり、ジオぶり・エクセル・アワーズなども終わるだろうから
超人ロックも引き受けられるぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:38:02 ID:5znogV4T0
>>196
超人ロックだけは勘弁してください
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 00:21:28 ID:g3upVcc/0
面白かった順
1.螺子の囁き。兵器記事でいきなりソ連というは初めて見た。
2.熊永眠
3.REVIVE!。鬼嫁が出て来ると、俺にとっては面白いと分かった。
4.淡水人魚。お尻かな。
5.待合室
ネムルバカ扉をTシャツにして下さい。
のろい屋しまい、絵がすっきりし過ぎ。ごちゃごちゃに戻って。
ルー=ガルーのアレンジ部分は誰が考えているのだろう。
超人ロックはフラッパーで読んでるから要らんです。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 03:28:53 ID:GgEqrRpx0
なんで中平はこんなに空気なんだろう
1巻買った奴いる?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:02:12 ID:8Y1QSKq00
>>192
ぱっとみで中身まで判断しにくいコミックLOの立場はどうでありますか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:16:29 ID:kKF6Yuj50
ドリームバスターの単行本だけは山積みになっている。
ほかは二冊ずつ入荷。

なんかずれている気がする。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:26:48 ID:8Y1QSKq00
>>201
中平の売りのアクションがあまりないドリームバスターは中平ファンすらスルーだし
普通に考えて入荷ゼロでもおかしくない 原作ファンの数から程度よんでるんでね?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 14:16:16 ID:Egfy8WAI0
REVIVE!の副題がいつの間にか「壮年は荒野を目指す」から「現役娘と出戻オヤジ」に変わってる・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 16:40:49 ID:9vzN2dyH0
>>200
よくないんじゃね?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:18:39 ID:IFf5af+m0
ドリームバスターをキリの良い所で打ち切って、
中平にオリジナル漫画描かせてやれよ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:30:42 ID:T72lcoVM0
ユファの何とかが連載終了
そもそもその漫画自体すでに知らない
第一新しい形で再登場ってなんだよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 19:56:53 ID:+qsVUzTB0
中平漫画は単行本サイズで読むと画面が詰まってるのですじゃ

連載だと妙にスッカスカなのに
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:05:47 ID:IJ9CNHQE0
マンガ家は逃げたが福井とは話がついてるってことじゃね。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 01:13:25 ID:tgq8+kn10
>>206
小説に挿絵形式だったりして

来月はモングラ3載るのか楽しみだ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 09:21:51 ID:6GLkP9IP0
>>206
DVDにアニメで連載
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 10:12:33 ID:Fxxgb8Ua0
中綴じが先行投資ってことはないでしょ。
それだったら普通に広告打てばいいだけ。
取次ぎやコンビニにも売れ行き不振で迷惑かけて大したメリットはない。

単なる見通しの甘さだと思う。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:44:47 ID:MaeP619Q0
特別付録ユファの大地別冊コミックで680円
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:46:22 ID:U5/cRGb50
福井の方がごねていると思っていたが、漫画家が休載、連載中止の原因だったのか。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 13:25:31 ID:y6xzhZbA0
福井が原因で漫画家側が被害を受けても、編集は福井を選んだんだろ。
元々福井のネームバリュー頼みの企画で、絵は誰でもいいんだろうし。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:31:02 ID:4dazDjRY0
>>206
むかし、少年エースで「新海底軍艦」というマンガがあってだな・・・

創刊号〜 影山は悪い人です 影山に率いられたグレイたんが地球に攻めてきますた
5ヵ月後 連載終了(どっかから圧力がかかったらしい)

7ヵ月後 たった1人生き残った影山財閥の総帥、影山により再建された海底軍艦ラ号は・・・

子どもながらに「世の中にはおっそろしいことがあるもんだなあ」と思った。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:00:40 ID:VPpkNBcQ0
ましてや原因が「どうでもいいマンガ家」の側にあるなら切られて当然。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:01:33 ID:vdn8yxHN0
>>215
なんだそれはw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:12:45 ID:y6xzhZbA0
>>216
まあ漫画家一人に責任おしつけてるようじゃ
「あの編集はろくに管理もできないヘボだな」って思われるだけなんだがな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 15:28:12 ID:fzojZ7Jy0
サンデーからキャプテンへ流れ着いた漫画家は異様に多かったんだが、
逆はなかなか珍しい。つってもデビューはサンデーだから出戻りか。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 16:20:17 ID:TnEeBULv0
新海底軍艦って、飯島先生以外のあったの?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:15:05 ID:OMZX5ErQ0
>>220
その、飯島版が当初は地空人相手ではなく、「何故か若い影山さんwithグレイ」が敵だった。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:31:56 ID:TnEeBULv0
なんと
すまそ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:35:58 ID:0Vbw7mc50
グレイからクレームが入ったのか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:35:26 ID:+q7fOdhC0
最近の宇宙人はみんなグレイでつまらん
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:48:57 ID:1DQQzPf/0
何とかウッドモンスターとか
レティクル座人とか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:04:03 ID:pKcqX37P0
宇宙人と言えば小指が曲がらない人とか肌が緑色で液体呼吸してる人とか(ry
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:35:48 ID:uIQpRVx30
お呼びでありますか? あ、お呼びでない。こりゃまた失礼したであります。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:57:48 ID:Ev35jW9j0
>>226
おお、「インベーダー」と「UFO(ユーエフオー)」か!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 23:41:12 ID:30EGyggp0
> 「何故か若い影山さんwithグレイ」
地下に秘密基地があってそこにグレイ側の工作員が潜入した覚えがある
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 11:07:42 ID:p7dhCI6x0
>>218
ああ、やっぱり編集部は逃げた漫画家が原因だとコメントしてるんだ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 12:47:48 ID:BpCL44a80
やっと買った。
なにこの未だかつて無かっためくりにくい雑誌
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:02:34 ID:GWVtpavj0
五十嵐浩一のスレがここにも懐漫板にもないんだが。
REVIVEがひさびさに俺的ヒットしてるのに。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:26:16 ID:zLzCyzFI0
では>>232がスレを立てればよかろう。
234:2007/09/25(火) 19:11:28 ID:eVs3LcWl0
>>232
テンプレをくれ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:31:53 ID:B5tJlQYP0
ドリームバスター糞なのか。
前情報なしで中平作品だから買ってしまった。
あと、ルー=ガルーも。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:37:03 ID:NM8GYNCx0
買ったのなら自分の目で判断できるだろう
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:48:48 ID:YigaY2iz0
えっ?新海底軍艦は最初は飯島じゃなくて水田麻里じゃなかったっけ?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:53:06 ID:cZg2fnv9O
俺もルー=ガルーにてお布施
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:56:54 ID:B5tJlQYP0
ドリームバスター読了。
意外と悪くなかったが、毎回一般人が絡むのか・・・。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:01:54 ID:NFgkH1pb0
え、ルー=ガルーは普通に有りだろ?
別に卑屈にならんでも・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:11:54 ID:GTaG1xdI0
ルガルはぶ厚い原作をだいぶ前に読んでるからなぁ…
新鮮味が
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:36:02 ID:d1hOrlg20
京極は一応続編書く気はあるらしいが
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 03:37:25 ID:B3zOhc/70
とりあえず「キューティーハニー a GoGo!」完全版の発売が嬉しい俺。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 06:20:12 ID:6/mnullv0
>>237
そうだっけ?
アニメのほうは確かに水田だけど。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 06:29:15 ID:Pw0DlJXr0
えっ?アニメのほうは一応安彦キャラ設定じゃなかったっけ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 06:32:16 ID:6/mnullv0
>>245
キャラクター・デザイン/安彦良和
作画監督/小曽根正美  他
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 09:21:42 ID:6Ba0Cl6l0
リュウCOMICSも他誌で打ち切られたり、
廃刊して未完の漫画の続き描かせて専門に単行本化すれば需要有りそうだな。
来月はキューティーハニー、今後はゼオライマーも出るし、安永の漫画も頼む。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 09:35:04 ID:BZbM96on0
中平の「俺はジュウベイ」
エピローグ書下ろしで徳間から出ないかな

平井王子+小学館って
権利ややこしそうだから無理か

249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 10:08:38 ID:rrX+LXu30
「ロケットでつきぬけろ」
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 14:40:21 ID:M3PRqq6d0
>廃刊して未完の漫画の続き描かせて専門に単行本化すれば需要有りそうだな。
たとえば少年キャプテンとか。

滅日は復刊して欲しい。
古本でも手に入らない。

ハイパードールは原案を元に、ほかの作家が完結させる。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 15:16:10 ID:6Ba0Cl6l0
木崎ひろすけが亡くならず、「GOD-GUN世郎」の続き描いてくれれば、
リュウ看板作品になっていたと思うんだがなぁ・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 16:53:37 ID:EKUy9DWkO
グランドゼロも続きを見たいが少女ネムも見たい。次が気になるいいところでおわってるんだ、両方…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:31:29 ID:5R4V4C4e0
>滅日は復刊して欲しい。
>古本でも手に入らない。

ヤフオクに出品されてるよ。腐るほど。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:04:51 ID:PG5gEgMOO
>>250
ハイパードールは伊藤伸平本人が続き描いてるじゃん
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:05:01 ID:eOrrU90E0
コミック版機神兵団を何とかして欲しいなぁ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:53:55 ID:wqaMqF3w0
>ハイパードールは原案を元に、ほかの作家が完結させる。
ハイパーはあんまどうでもいいんだが
とりあえず伊藤がミスキャスト過ぎたんで同意
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:10:48 ID:YemDyezm0
>>248
ジュウベイって完結してなかったっけ?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:51:48 ID:PJRNpqw20
>>255
同人誌で何とかしたよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 02:10:00 ID:4/Mpt8E10
>248
ついでに平井王子じゃなくて広井な

一応中平が勝手に続きみたいなのを同人で出したが
登場人物が揃った時点で終わり
それから続きは出ていない
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 00:40:48 ID:yfoPHYOd0
あれ?ドリームバスター人気ないね。
原作読んだこと無いし中平のファンでもない(最初、定光の人によく似た画書く人だな〜とかおもてたw)けど、
普通に面白く読めてるんだが変か?


話変わるがたがみが元気ならとっくに読み切りの一つや二つ書いてるんだろうなぁ・・・残念だ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 03:55:24 ID:fDP7HNV60
無難すぎて話題に上らないのだよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 05:11:37 ID:A7/kEhd7O
中平のマンガは昔から優等生というか毒がないんで
逆にいえばアクがないというか華がないというか…
上手いとは思うけど、自分はそんだけだな

少年誌のほうが向いてそう
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:38:08 ID:n7iRyDvr0
酒びたりのコミックスの毎巻末にかつてのキャプテンの読みきりを
掲載してくれたらこの上ない喜びである

が所詮は妄想の域を出ないorz
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:59:45 ID:DmMz7jpT0
腕立て一代男とかエイチマンとか
安永には「もしも世に出たら一部のファンは号泣しまくる」ものがいっぱいあるからねえ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:12:36 ID:uXUU72BJ0
エイチマンvsラジヲマンというコラボが見たいと思う俺が居る
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:19:26 ID:ZHey8Ole0
>>264
リンカーンは永久にお蔵入りかw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:23:20 ID:z8in/VcS0
肉体漢Kも無理だな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:28:04 ID:SFX0ekd10
大暮のBURN-UP
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:59:27 ID:S686k20v0
今頃になってネムルバカのサブタイトルがしりとりっぽくなっていることに気付いた。

ネムルバカ→バカショージキ→ジキューセン→センニチテ→チテイジン

次回はジンカイセンジュツと見た。なんとなく。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 12:04:45 ID:EbNdCFmE0
いや、ジンリキシャだな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:04:16 ID:8SrMhIYC0
じゃあ、次々回はキシャポッポで。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:03:03 ID:Tp1LI/dU0
ジンキョ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:49:28 ID:KlPA/pWx0
>>232
五十嵐スレ。
3年ぐらい前のペリカン2の連載開始頃に立てたことがあるが
50スレぐらいしか持たなかった・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 16:00:01 ID:aZuiRYDJ0
50スレ持てば上々じゃないか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 16:30:23 ID:/v0TxRGc0
3年で50スレってことは1日だいたい50レスあったってことか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:43:36 ID:PPcTvGuXO
もう勘弁してやれよw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:15:27 ID:KlPA/pWx0
スレ・・・レスが付いてると思ったら・・・orz
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:28:46 ID:KSZNhyrHO
黄島点心スレは?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:39:45 ID:PPcTvGuXO
>>277
俺あんたのスレにいたよw
ペリカン2は昔ペリカン好きだったゆえに
ちょっとついてけなくて読むのやめたけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:48:29 ID:s8afkLo50
>>279
そこで2も全巻購入したペリカン狂信者の俺ですよ。2はなあ…
1みたいな御伽話を作者が描けなくなったのにムチャシヤガッテとしか…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:40:44 ID:KDZuCAvz0
あの頃のキングダムは、キリンも只のDQN殺し合いになってて、
雑誌全体から「バイク乗ると死ぬよ」というメッセージが出てた。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 12:27:12 ID:g5CEmgdn0
>>263
とりあえずアンケートはがきに要望として書いとけばいいんじゃね。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 12:31:01 ID:rifvbWf50
あげ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:17:14 ID:KnnF8MW40
リュウのアンケートってさ、面白かった作品には○で、読まなかった作品には×なんだよな。
読んだけど面白くなかった作品はどうすりゃいいんだ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:24:13 ID:hL1tFqt20
>>284
○の中に×を書けばいいと思うよ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 14:30:34 ID:5aiLpRH90
かしこいなー
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 20:37:23 ID:xYJN9qtp0
加齢臭漂うスレに救世主が!
 
      △
     /●\
       □
      / \
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:23:17 ID:yE1Jpspr0
そりゃ、執筆陣が、作家と同年代のマニアの間でこそ評価は高いが、
マニア向けマイナー雑誌でさえ、どう扱っていいか難しい、
微妙な立場のベテラン作家ばかりだからなあ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:29:48 ID:QCznH8r/0
安永が再び商業誌で描くなんて大日本帝国が米軍に完勝するくらいありえないことだと思っていた
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/30(日) 22:58:30 ID:dkagayQm0
久しぶりに見たよおでんマン・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:17:11 ID:/R38iRWT0
>>290
これからの時期はおでんマンの季節。でも実際あの形、見ないよな
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up4106.jpg
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/01(月) 20:41:53 ID:Cdfb+WNX0
>>291
ちび太のおでん@サークルK
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:30:15 ID:wrYb4c8G0
>>255
本人乙
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/02(火) 01:45:03 ID:QhM5E8f/0
本人は258だべ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 07:55:52 ID:ajgaEZYj0
今更つっこむのもなんだけど
ドリームバスターの女の子
村野理恵子に「むらのえりこ」ってルビ振ってあるけどこれ誤植だよな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 09:27:05 ID:tUyWYW5a0
ドリームバスターは「パンチ穴が開きまくったテープを読む博士」という古典的な描写に吹いた。
あれはわざとレトロフューチャーな感じにしてんのか? それともマジでやってんのか?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 10:15:10 ID:q4CXOMXf0
それをいうならペリー・ローダンは西暦4000年代になってもまだ
フォリオとかいう特殊テープを読んでるぞ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 14:02:48 ID:DbHLqCie0
レンズマンに至っては計算尺だしなw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/04(木) 23:40:11 ID:t2CPkuys0
お前ら古典SFに詳しすぎw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/05(金) 00:00:48 ID:2Fe6JdlL0
すぱるたー!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 17:30:46 ID:SwGSYqWd0
>>299
今、目の前にローダンの275〜290巻がある。
なかなか最新刊(日本語版は現時点で335巻くらい)には追いつけない。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 18:14:55 ID:4YKTwhES0
追いついたって意味ないじゃん。
生きている間に完結するわけないんだし。
・・・とか考えてしまう俺にSF者の資格はないんだろうな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:16:14 ID:SwGSYqWd0
>>302
日本語版に追いついたら原書版を読むためにドイツ語4級取得→3級目標
に勉強してるのだが、本編外伝あわせて5000巻くらいあるのがなあ・・・

うん、板違いだわな。

内閣総理大臣織田信長の作者がリュウにこないかなあ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/06(土) 19:59:33 ID:MSsTQyaI0
上山徹郎に来て欲しい。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 02:12:57 ID:o5PZMuzA0
>>301
どうせお前が生きている内に物理的に読破出来ないからあきらめれw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 04:04:50 ID:p9Rr2avR0
5000冊って、1日1冊ペースでも14年かかるんだな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 08:21:47 ID:Lq5uNirF0
>日本語版に追いついたら原書版を読むためにドイツ語4級取得→3級目標
>に勉強してるのだが、本編外伝あわせて5000巻くらいあるのがなあ・・・
いいね
>内閣総理大臣織田信長の作者がリュウにこないかなあ。
いいね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:01:12 ID:7zcSJrvY0
とーとつですが銀英伝パチンコ化正式決定ですぜ。
平和のHPに専用ページが出来てる。ヤンは郷田ほづみだとさ。
リュウでもタイアップとか…無いか。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 14:14:36 ID:7NB6C8Aw0
>>308
なにを今更、とっくにTVでCMやってるでしょ…。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:12:47 ID:owvRcq6P0
>>308
何このニワカ。
先月号のリュウに広告載ってるだろ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 17:58:30 ID:nWKmddWj0
人数少ねぇのな

アップルトン中将リーチとかないとヤル気が湧かん
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 21:57:09 ID:VL9fo6rT0
パチンコの正式決定の話は一ヶ月位前だな
どんだけ情報遅れてんだか…

銀英伝のファン感謝イベント行ってきたんだが
徳間の営業は銀英伝のコミックと一緒に
リュウの雑誌とコミックを並べて一生懸命売り込んでいたのが泣けたw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:14:07 ID:787whLqo0
次は銀英伝をどっかに売るのかな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/08(月) 23:38:58 ID:MnuahnSh0
郷田ほづみはキリコ以外認めん!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 00:01:50 ID:Aa1B+3Bo0
キッズステーションで龍コミックスのCMみた。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 05:46:39 ID:YaqEx1sZ0
CSは広告料安いのか?よくそんな金が
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:08:11 ID:Hylz7rNj0
ドリームバスターは加筆が結構あって良かった

でもシュリンカーのエピソードで一巻まるごと消費しちゃうなんて
昔の少女漫画みたいなテンポだ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 17:16:32 ID:busQEZff0
ドリームバスターとゼノンは今月も単行本出るんだよな。
特撮Aで中途半端に終わったキューティーハニー完全版出るのは嬉しいが、
センターカラーの少女紀行と立ち喰い師を出すなら、ゼオライマーも早く出してくれ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 18:06:03 ID:jcwr0Y5u0
赤字垂れ流しな気が・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:06:51 ID:QLOGl4Ut0
xenonってドラクエのか。
あの人も最初はよかったけどドラクエ後半で急激に変な絵になったよなぁ
まさかさらにへたになってるとは
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 21:29:40 ID:Hylz7rNj0
SHOGUNCOPのひとです
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 22:57:51 ID:zEcQmEYw0
>>318
11月20日だ、ちゃんと買ってやれよ。

ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=55
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:27:21 ID:ZNRUbSLo0
で、安永の単行本はいつ出るんだ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/09(火) 23:39:44 ID:QLOGl4Ut0
SHOGUNCOPググったけど情報なさすぎ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 00:35:24 ID:Daphaz9x0
安永の単行本が出ないならリュウはもういいや。
本誌を儲けさせるのも癪だから立ち読みで我慢する。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 03:34:04 ID:8GI61Dwb0
>>320
作者が自分のHPで公表してるから言ってもいいんだろうが、
そのころは総合失調症(欝病)だった時期に相当するんじゃないかな。
この作者の別作品「KAZE」の後半〜から、「鋼」にかけても
絵が全体的に荒れてて残念だったよ。
KAZE前半の書き込みで好きになった読者としては。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 16:37:48 ID:5tl2oaiD0
今の絵柄とかKAZEの頃に比べると
今も失調症引きずってる様に見える
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/10(水) 20:52:12 ID:37Wxkkog0
総合失調症になったのはブルーバックを書いていた頃じゃなかったべか?
ブルーバックが中断した理由もそれだべ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:22:41 ID:ddp93k9S0
>>326
統合失調症と鬱病は全く違う病気ですよ……。

ちなみに

×総合
○統合

ね。鬱病になる漫画家は多いけど統失になった漫画家ってあまり聞かないなぁ。
統失になったらちゃんと筋道通ったストーリーが描けなくなる。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 10:43:28 ID:j8Npj8Jw0
総合失調症…
胃腸の具合から肌の張り、ギャグの冴えや金運やクジ運にいたるまで
なにもかも調子悪いとかそういうのか。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 13:35:53 ID:hwJdS2wL0
ガロ作家の故山田花子が統失だった希ガス
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 21:09:49 ID:TU6kmQBd0
精神分裂病(スキゾフレニア)と呼ばれていたやつか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:36:03 ID:X74P6rzw0
公式HP、こんなデザインだったっけ…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:47:51 ID:mnKcqAlW0
公式HP新しくなってるね。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/11(木) 22:48:16 ID:vVtEGdHw0
幾分マシになったな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 03:08:29 ID:k1jsRejk0
なんで誰も付録DVDの感想を書きませんかw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 03:45:48 ID:Q8JQMz6K0
予想つくだろうが、開封すらしていないから。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 03:55:19 ID:QJRVMjKy0
うむ、俺もだ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 05:21:05 ID:r+5jxtqo0
安永航一郎が単行本出すのはいつになるんだろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 16:47:17 ID:22vW7+DM0
DVDは見てから見なかったことにした。

あれを全巻買うというのは、帝国軍人に違いない。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 18:32:28 ID:ZZdjNxKDO
南蛮帝国?
と一瞬思ったが軍人は陸軍の方だった
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:23:49 ID:gPeQO1e90
ワシもちょっと似た連想をした>南蛮帝国

関係ないが
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

DiscStation被害者の会 [通販・買い物]
との表示をみて
へーまだあるんだコンパイルの(←あるわけねぇだろ)と思った世代

343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 20:32:46 ID:wywlCisa0
安永がネオ南蛮帝国とか出さないかなあ、と。
新皇帝は東●原でw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:24:08 ID:vh5zF49S0
NATTOを迎え撃つ秘密商工会議所の戦いが見たい
相次ぐ企業不祥事でネタには困らんだろうに
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/12(金) 22:32:06 ID:wywlCisa0
定吉7番って、角川書店と講談社が版権持ってるよな・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 00:48:18 ID:oY/bMdIo0
やっぱオッサン率たけえな
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 06:02:42 ID:wIIfJ1v30
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごいおっさんだ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/13(土) 22:55:54 ID:LGnWpnuC0
昔の安永の擬音「めきょっ」とか「ひくわっ」が好きだった…
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 00:31:08 ID:h5CZcnH70
ヤンキー君とメガネちゃんを読んでたら
巨乳ハンターというビデオが出てきていたのでワラタ

ところで、「根クスキャリバー」使いのアーサーガ王なんだけど、
剣の引っこ抜き大会はノーゲームになったわけで、今後1年間は
アーサーガ暫定王になるのか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 16:07:11 ID:SDbbwVlS0
REVIVE!
俺なら奥さんのご機嫌を取るのを優先して会社に残って、
酷い目に遭ってたろうなあ……。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 20:25:04 ID:Pwh6wnf+0
>>349

 11日の世界剣のひっこぬき大会(WKHC)フライ級タイトルマッチ3回戦で、
王者のアーサーガ王選手(年齢不詳)が反則行為を繰り返した問題で、
世界剣の引っこ抜き協会(WKHA)は15日、アーサーガ王選手に一定期間、
試合出場を差し止める「ライセンス停止」処分を科す方針を固めた。

 ライセンスはく奪に次ぐ重い処分で、同日夕のWKHA倫理委員会で協議し、
最長で1年間の停止処分となる見通し。WKHAによると、試合での反則を理由とする選手の「ライセンス停止」はここ10年で例はない。

 アーサーガ王選手は試合の最終3回、「根を張る行為」などを繰り返して前代未聞の「会場破壊」という反則を取られた。「剣の引っこ抜きを侮辱する行為」を重く見たWKHAは、厳しい態度で臨む必要があると判断した。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/15(月) 22:29:15 ID:H5K5CnpF0
アーサガ王のコメント――

「根を張る」という言葉が誤解されているようだが、あれは
アーサガ家の剣引っこ抜き用語で「足を踏ん張る」という意味。
剣引っこ抜きの基本であり、誤解されるようなものではない。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 20:54:59 ID:0RorigqN0
なーんだ そうだったのか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/16(火) 23:52:46 ID:6uy4IJTz0
もうすこしありそうな話に例えてくれ(コピペにレスしても詮無いことだが)
永田の麻雀は秀逸であった
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 00:47:22 ID:ut0XVrpU0
HPすげー違和感が・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 17:14:41 ID:52wG1BZe0
思い出エマノンの小説がいつの間にか絶版になっている。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 21:51:09 ID:PuifF5sq0
フラゲ

ちょいあ!がついに連載…副山ジックブックかよw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 22:31:59 ID:9htXYLGB0
そういやHPの更新また遅いなw
デザインのリニューアルで力尽きたのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/17(水) 23:29:16 ID:UFiccXoE0
金が尽きたんじゃないのか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 00:51:58 ID:8VdGZR8B0
HP作成くらい編集がやればいいのに。
政治色バリバリのHPを頼む。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 08:41:54 ID:4mAMyNU90
>そういやHPの更新また遅いなw
毎月20日更新って書いてあるじゃん
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/18(木) 14:28:13 ID:k/l2NW5G0
発売前の更新を放棄とは斬新だな・・・
売る気ないんだな・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 00:43:45 ID:iw1yh9dO0
こっちも買う気ないぜ!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 06:30:29 ID:B0a24PQF0
買ってきた。
夢二連載休止お詫びが悲しい
つーかサブゼロは何の病気なんだ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:15:46 ID:o1Lclqze0
XENONブルーバックまで混ぜてきやがった!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 12:33:24 ID:FjGVvhnj0
げーーーーーーー
11月号買うの忘れた。
dvdつきだとアマゾン早く売り切れちゃうな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:04:56 ID:1s/A1j0m0
DVDいらね
読みづらくてかなわん
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 13:18:20 ID:M2FnwJch0
とっとと切り取って、コースターかフリスビーにするといいよ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 17:50:30 ID:0eI9VQux0
DVDはDVDでも安永の単行本未収録作品集DVDだったら大喜びなのに
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:20:25 ID:OMZfxq/j0
メールアドレスおくれねーーーー\(´A`)/
ふざけんなーー
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 18:24:19 ID:jker7ZDG0
何で雑誌とコミック同じ日に発売じゃないんだよ?
しかも、たった1日違い。
今日は雑誌だけ買って来たが、
明日、ゼノン2冊とキューティーハニー買いに行くが面倒だな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:04:44 ID:7QgBSsi70
本屋言ったのに買うの忘れてたー
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 21:25:28 ID:/c8JKynl0
俺は本屋で買って来たが
帰ったらセブンワイで注文したのがキャンセル出来なくなってたー
しらばっくれ続ければいいのかな。前やったけど
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/19(金) 22:42:50 ID:LPCsijl+0
>>373
それでいいと思う。俺はそれで以前ラジニカーントのDVDBOXを無理やりキャンセルした。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 07:20:19 ID:ozSwl6HzO
なんか徳間ぽくなくなってきた
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 08:03:26 ID:N+NTgzlU0
奥田の事かー
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 12:16:04 ID:WXvbnN5u0
エースや電撃みたいにならないことを祈る
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:23:07 ID:Sz8ZcJuW0
松本零士みたいな短編が載ってる。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 15:43:23 ID:6d6H9d7E0
「マンガとかテレビで有名なあの武蔵か」
これはちょっと冷めたな〜
380名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 18:52:29 ID:xX/RAFhx0
>なんか徳間ぽくなくなってきた
徳間らしさというのはどういうのを指すのかと。
読者対象が見えず、すぐに休か(ry
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:08:44 ID:47xu3mvN0
あと1人・・・
あと1人、柱になるような作家が来てくれれば・・・
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:13:07 ID:gQzhMsd00
>>381
よし!島本和彦を呼んで逆境ナインの続編を描いてもらおう!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:15:57 ID:47xu3mvN0
>>382
作家の名前書かなかったが、やっぱり島本和彦だよな!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:24:12 ID:6d6H9d7E0
>>382
今月の甘納豆みると、リュウを読んでるみたいだしな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 19:27:02 ID:ozSwl6HzO
徳間らしさってのは練られてない企画とか作家と編集がなあなあになってそうな印象だよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:16:26 ID:PmQKUU1d0
サブゼロたんの休載のお知らせは確かに悲しいな。
俺、サブゼロのマンガ目当てでリュウ買いはじめたんだけど
もう買う理由がなくなってしまったよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:20:45 ID:N+NTgzlU0
正直あのロボット兵隊漫画とか訳分からん怪獣漫画駆り出し始めた所でこれはもう駄目かも知れんねと思う
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 21:57:14 ID:ozSwl6HzO
黒田硫黄が載ったときのアフタのようだと前向きに解釈しようぜ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 22:36:29 ID:k38yT2lV0
>>387
怪獣漫画は中々いいと思うがなあ。あの作品で俺、従来自分には絶対
あり得んと思ってた「オバサン萌え」に目覚めつつある。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:05:25 ID:tsj76d6O0
怪獣は面白いじゃん。この雑誌の中では文句なく良作の部類だろう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/20(土) 23:19:45 ID:6d6H9d7E0
ロボも勢いあって漫画らしい漫画でいいと思うが
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:00:07 ID:Bqcs2eMW0
>>381
その柱は人柱という名前の柱ですか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:04:40 ID:n3RUUIX00
魔神伝の新シリーズはもうあり得ないんでしょうか・・・
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:06:42 ID:/HPzqt5g0
>>387
分かる。
挙句の果てには近親相姦漫画が載ってたしな。
新しい事をやろうとするのとなんでもありとじゃ全然意味が違う。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 01:43:07 ID:6nHcLzFh0
>>393
作者自身が商業誌で売れる道に見切りをつけて
同人の小金儲けに走ってるから無理
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:12:08 ID:+xFcNTEC0
>>394
遅くとも奥田が来た時点で気付くべきだったかも知れん
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:33:45 ID:6nHcLzFh0
ケース1
→士郎正宗の新作を読もうと思ったら奥田を読まされた
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 03:48:59 ID:+eKzQcNR0
それにしても奥田の漫画は驚くほど古臭いよなぁ・・・。


いや、そこがいいって人もいるんだろうけど。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 06:41:39 ID:w50WUb0K0
伊藤勢はいつ合流するんですかー!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 09:05:41 ID:2Ub6Noof0
公式HPはいつ更新するんですかー!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 10:11:39 ID:a2j6EDry0
ん、近いうちに
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:23:36 ID:9Yjitv1s0
エマノンは原作があるとは言え、
ず〜っと会話ばっかりの展開ってのは辛いなぁ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 11:56:57 ID:OCvmDrls0
ジッソーくんのコーナーは鮮明な写真が見たいから、カラーにしてくれねえかな。
まあ、元のスチールもモノクロなんだろうけどさ。
巻末や巻中にあった漫画よりもは意義のあるカラーページになると思うんだけど。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:33:22 ID:u+wa1pLR0
福井はいつ帰ってくるんだ・・・
俺はあれ目当てで買い続けてるんだが
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 12:52:06 ID:9Yjitv1s0
>>403
それは俺も思った。美術の話しといて写真潰れてんじゃんって。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 17:01:14 ID:XWpe6w280
安永さえ載っていなけりゃDVDが付こうが立ち読みで済ますのになあ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 19:52:22 ID:2/NQgokA0
>>404
あれなんかトラブったらしいって前誰か書いてなかったっけ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/21(日) 23:42:12 ID:uuBjl+is0
出直すってアナウンスがあったんだっけ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 00:09:54 ID:7M9SgxqH0
先月号だっけか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 04:14:17 ID:ECBMWx9K0
今月は表紙も安っぽい
西川も前兆の一つぽい
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:22:45 ID:jSzv+i9p0
ここ何ヶ月か早売り買って情報UPしてたものですが
リュウから卒業します
安永の単行本は出たら買うかな…ではノシ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 09:30:11 ID:2lbliSeE0
そこは俺が創刊号で通過した場所だ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 10:21:05 ID:Ds8DqijC0
>>411
黙って消えろカス
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 17:32:15 ID:6B0c8sOP0
次回も特別定価か・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:31:52 ID:PZhHGqSK0
ルー・ガルーのピンク髪の娘の「今度は私が皆を譲りたいの」っていうのは
「護りたいの」の間違いだよな。
譲ってどうするよ。っていうか、誰に譲るのよ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 19:42:58 ID:e7GKUABi0
今月発売の単行本のドリームバスター、ゼノンより
立喰い師、センターカラー漫画の方が大量に平積みって・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 20:23:50 ID:ygBRTFsTO
>>415
確認して思わずワロタ

そして巨乳化進行中に気付いた
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 21:06:24 ID:KJyEr8zX0
天才巨乳美少女はいいねえ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/22(月) 23:54:57 ID:td8jksQt0
ハニー完全版の単行本買ってきた。
置いてある本屋見つけるのに苦労したけど、やっぱ面白いなー。
中途半端に終わってるのが残念だ。ちゃんと完結してほしかったなあ。
あと誤植というか、7話の扉絵(P241)、サブタイの文字が抜けてますよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 15:41:42 ID:0TG4ejUo0
安彦の漫画面白いんだけど、この手のストーリーは連載の間隔が開くと少々辛いな。
ガンダムとか描きながらこれも描ける仕事量の多さは凄いけど。
(ページ数じゃエマノンの3ヶ月分以上だし)

しかし「マンガとかテレビで有名なあの武蔵」って…身も蓋もないなw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 18:02:13 ID:gkx+8NqV0
奥田の連載は読みやすいな。リュウというよりジャンプっぽい気もするが。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:03:27 ID:1dsL2z+70
奥田の手書き文字の「す」の形がなんか嫌だ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:21:35 ID:FIkqk4TR0
ジャンプというよりボンボンだな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 19:27:01 ID:y33hnE750
クロスハンターだな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/23(火) 21:45:33 ID:mgpOei9K0
まあ実は嫌いではないんだがな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 16:44:35 ID:JtFn0vlA0
なぁ、先月号まだ変えるネット書店ない?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 20:26:43 ID:bfJUKJpgO
毎月20日更新予定の公式サイトが
まだ更新されてないのはいかがなものか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:07:03 ID:Ow+7rhe00
リュウ、ようやく面白くなってきた。
今度こそ長く続けてもらいたい。
柱になる作品がもう一本、というのは賛成。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:26:17 ID:KnRKc7XR0
三味線漫画、あの女の子が同じ高校生(しかも年上?)にはいろんな意味でがっかりだ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/24(水) 22:42:50 ID:f7Net/ry0
来月も安永の単行本と女中さんの告知がないのにがっかり。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:25:35 ID:L17xEZ8+0
やっぱ出版社同士で密約かわしてんのかな。
安永の単行本は出さない、って。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 00:50:23 ID:1AS17g5G0
今流行のウヨなのに差別されているのか。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 01:32:12 ID:yKddsNtU0
そんな密約かわす必要性があるのかw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 02:18:16 ID:Z2QpAOdK0
どう考えても漫画家側の問題だろ・・・
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 03:44:18 ID:lHaNQBT70
連載前から問題のある漫画家ってわかってたじゃないか。
予想通りの事が起きてるだけなのに、なにをいまさら。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:38:33 ID:9ANgPpNO0
どんな予想?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 07:54:20 ID:4Tqbuphy0
「単行本が出ない」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 09:32:05 ID:2vvvYQa90
ゆうきまさみも来ればいいのに。

439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 12:20:50 ID:3tMv2SFY0
やめてー
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 14:40:08 ID:VSNzLxME0
しょこたん連載してくんないかなしょこたーん!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 14:56:30 ID:QQTlQ3P00
たまるひろしを呼んで濃ゅぅいのを描かせろ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 15:06:22 ID:f2q8W7hA0
>429
俺は逆に萌えた。いいじゃん、ちっちゃい先輩って。

443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 17:58:29 ID:CuFwK5L80
三味線漫画は映像化に向いてるネタな気がする
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 18:01:32 ID:vjRldFjnO
わざわざアニメにして動かすより、線を楽しむ作品ジャマイカ?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 18:28:17 ID:CuFwK5L80
>>444
動画というより音もね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:15:17 ID:rvOaWjiO0
>>437
いや、だからそうじゃなくて。。。
連載前から問題があると予想できていたその問題とは何?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:21:38 ID:8zS4JfKu0
>>440
それだけはやめてくれ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 20:55:42 ID:4Tqbuphy0
>>446
だから「単行本が出ない」だっつの。

正確にいうと「作家が単行本を出すことに同意しない」
「火星人刑事」も「アナルマン」もそれで最終巻が出てないんだよ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:05:47 ID:CuFwK5L80
まー、漏れは単行本でないからリュウ買ってるのかも
あと漫画喫茶にもないからw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 21:05:55 ID:QwRmFHXa0
安永は何がしたいんだw
なんで出したがらないのか知ってる人いる?
どうせヘンな理由なんだろうけどw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/25(木) 22:18:54 ID:Ex3BKxsI0
ヘンな人なのは誰でも知ってるw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:30:54 ID:crCuixFt0
>>450
節税対策とか生臭い事情だったりして
同人でも稼いでるからアレ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 00:54:44 ID:C9NWOr9lO
ところで高橋葉介はどうだろう。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:44:22 ID:3jkdo04e0
>>453
いいねえ。
クレイジーピエロのように狂気に満ちた作品をキボヌ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 01:47:19 ID:L0zzs4xH0
誌面に合ってる気もするな。
ドリームバスターよりいいかもしれん。
よし、すぐ電話しろ編集部。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 07:37:01 ID:Od7iyvuB0
数字は好きな順。
・ルー=ガルー。見開きカラーはまた鮮烈で良いのに、表紙が地味なのは何故だろう。
・青空に遠く前回までの物語。ふっしぎー。
・モンスターキネマト。3話目でやっと解ってきた。1話が衝撃的すぎたのか。
2.リチュアル。エロくて素敵。
1.ヴンダーカンマー。キューレボルン少佐良いなぁ。技師長のエプロンも。
3.のろい屋しまい。ひらりんもやる時はやるんだなぁ、ナース・コスの妹投入。
・おやっさんの人と天保元帥。そこそこ好きなので期待している。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 07:50:14 ID:L0zzs4xH0
お前の好みをここで公開されてもなあ・・・
誰も聞いてねえ・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 09:54:13 ID:J3k1pkzL0
じゃあ俺の好みならみんな興味あるだろ!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:04:52 ID:p/OyEkZV0
いやいや俺が
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:33:09 ID:9srJ01UR0
つチラシの裏
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 11:51:44 ID:ft6LkblR0
これからのリュウが良くなっていく為には、
島本和彦とゆうきまさみ、高橋葉介呼んで、
安永は早く青空の単行本も出させ、今まで未完になっている単行本も発売、
ドリームバスターを中断、打ち切って中平にオリジナル漫画描かせれば良いってことね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 13:15:39 ID:C9NWOr9lO
そして奥田に手書きの「す」をやめさせる、と(笑)
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 15:51:17 ID:Nji2GOLo0


464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 16:08:25 ID:ROaJy96R0
「す」はまだ見てないが「オ」が気になる
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 17:55:16 ID:99oiRrPk0
読みきりで良いから
中平に巨乳ヤンキー格闘漫画を描いてもらいたい
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 17:57:36 ID:hewWaiuq0
主人公はエドモンド本田か
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:04:27 ID:L3yOoGfE0
>>461
大体合ってるなw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 18:09:37 ID:L3yOoGfE0
みんなが忘れた頃に公式が更新してた。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:17:39 ID:Dw5W9CXN0
10月20日更新となっているが、正しい製造年月日なのか。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:22:03 ID:2WwFO/QP0
>2007.10.20
>本誌最新号情報アップ

嘘つけーw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:34:47 ID:Nji2GOLo0
今流行の日付偽装か
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:36:14 ID:oW8bYqlw0
日付の後ろに印がついてるよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:36:16 ID:3jkdo04e0
こういう姿勢が作家に嫌われているのではないかと
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/26(金) 23:39:48 ID:lMqg42Pq0
今月も表紙が連載作家だったけど
これからはこの路線で行くのかな?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 15:13:10 ID:KbIWRPS70
エマノンと徳間版銀河英雄伝説の小説が手に入らない。
徳間は基本的な姿勢に問題がありすぎる。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 19:28:15 ID:qI6jS3lc0
パカパカageんなよ馬鹿。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 20:32:56 ID:WlPfDOA10
>475
銀英伝はハヤカワ版を買えばいいじゃん
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/27(土) 21:04:37 ID:eIy5+woH0
早川じゃなくて東京創元社版ですな
479名無しさん名無しさん:2007/10/28(日) 15:03:07 ID:Ef2t1BUm0
創元SF文庫版は四巻しかない。

連載中のコミックがようやく四巻半ばだから、あと半分以上ある。
無事完結するのだろうか。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:33:06 ID:tyl+bEbF0
>>479
4巻まで行ってた?
キルヒアイスが死んだところで1回終わって、再開したばかりでしょ?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 19:58:04 ID:eFEHglli0
>>450
「昔の絵ははづかしいから」
by復刊ドットコムによせて安永

だそうだ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:10:18 ID:lD8IPRzG0
>>481
こういっちゃーなんだが、今の絵も充分はづかしいぞ
いい意味で
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 20:29:50 ID:dQEDZw5G0
安永の絵に限らず、80年代まんまの絵が多いのがリュウの特長か。
だがっ、そこがいいっ。

今どきの絵にイラついてる人間もいるのだから。ほれここに。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 21:17:26 ID:eFEHglli0
>>482-483
安永は「70年代→80年代→80年代改(90年代)→00年代(現在)」
と時代に合わせて絵柄をちょっとづつ変えてる偉人だからなあ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 21:22:17 ID:GgnTLfN/0
>>481
そんな理由だろうと思ったw
じゃあ連載中のマンガは単行本だせよゴルァ!! w
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/28(日) 22:06:34 ID:I3L5Pory0
古い絵が良いって訳じゃないけど
今風の絵柄はキモくてどうしても好きになれないから
リュウは俺にとって貴重な雑誌だ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 00:40:37 ID:XQCco6iH0
>>481
火星人の最終巻出さない言い訳もそれかよw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 05:11:50 ID:pD+Wm8E2O
単行本は本人が出したくて出せるもんじゃないですから…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 07:54:58 ID:rYlwgJaS0
しかし本人以外の誰もが出したがっているのに(ry
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 09:01:03 ID:dCrRBqvT0
出したがってるんじゃなくて
出てほしいとおもってるの間違い
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 09:05:45 ID:ZZx344ch0
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 19:02:07 ID:qtHQLxj/0
>>484
本誌読んでないんだけど、今でもスネ毛は描いてるの?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 19:41:57 ID:qyZX/iTn0
>>492
なんかもう、美女と野獣状態。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:03:13 ID:sLsVPsWR0
>>492
むしろスネ毛以外のものも書いて欲しい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 20:35:13 ID:qyZX/iTn0
すね毛の無い性転換女刑事(元男)も登場してるけどねえ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 21:15:53 ID:q4VZcml30
>>490
リュウ編集部にとっては(ry
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/29(月) 21:23:24 ID:hgI6d7qq0
その場のテンションだけ高くて、読み終わると何も残らない感じが安永。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:35:20 ID:0F1XoxVn0
来月見応え無かったらやめっかなー
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 00:54:47 ID:M0q29Js70
>>497
スネ毛が残ったら困ります><
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 07:03:51 ID:6wm6vLPa0
なんかスレの流れからするとやっぱりリュウは安永でもってるんだなw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 07:42:07 ID:DHmokPiL0
決してそういう流れではない。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 11:55:05 ID:Sy9dq5La0
安永でないとして誰で持ってるの?
危うくしてるのは誰?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 12:07:56 ID:y4LAwAll0
持 編集長
危 中塚圭骸
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 14:07:43 ID:tIfQec3M0
とくに1人が支えてるってわけじゃないでしょ。
安永が雑誌を支えてる漫画家の1人っていうのなら異論はない。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 14:46:22 ID:AGf82+AQ0
トライガンがおわった内藤泰弘と
新暗行御史がおわった尹仁完×梁慶一と
あと半年でキンゲが終わる中村嘉宏を呼んで欲しい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 17:03:45 ID:cJuUXz5G0
>>あと半年でキンゲが終わる中村嘉宏を呼んで欲しい
mjd!?どこからの情報よ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:37:57 ID:GxUkGl9m0
>>502
持ってる ゆるニャー、魔法屋、ひなぎく
危うい ゼノン 立ち喰い関連
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:48:00 ID:34sclZ5I0
>>507
うん、俺も立ち喰いはもういいよ。
たいして需要があるようにも思えないのになぁ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 18:52:52 ID:GxUkGl9m0
追加
持ってる 怪獣おねえさん
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:36:53 ID:FkXse0FK0
俺もまずその3つから読んでる位好きだけど、
その3つで持ってるってことはないだろw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 19:59:14 ID:r3f42srK0
不定期だが石黒正数と木造迷宮(女中さん)も貢献してる…と思う。

単発だったが米村孝一郎も「もしや次号予告に載りはしないか」
という期待感…は、今やもう薄れてきてるが。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 20:05:51 ID:t4sYM6shO
それなりの漫画家が原稿持ち込めば、とりあえず載せてくれそうな雑誌だな。
未完作品の完結編なら採用率が高くなる?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 21:18:38 ID:ziiB61Lb0
ゼオライマーが来たから・・・
新田真子にも来て欲しい。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/30(火) 23:27:44 ID:GL/+phshO
立ち喰いイラネとは思うが、単行本になったら押井信者が買うだろうから
結構稼げると見込んでたのかもしれん
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:00:01 ID:6Gln+jYB0
じゃあ雑誌にのっけなくてもいいから単行本だけ売れよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:24:59 ID:YcloGxWy0
押井信者ですが
あれは買いません
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 00:27:13 ID:NZhGKSemO
毎月少しずつの連載にしないと、ほとんどの作家は
一気には書けないから仕方ないす…
作家には印税だけじゃなくて原稿料も大きいし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 01:07:09 ID:h2vKtKtN0
Dr.モローを呼ぶのはどうか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 01:14:59 ID:hA2W+q580
ついでに田中久仁彦と秋恭摩を
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 02:00:27 ID:aYIMNwPA0
本誌の部数が伸びない以上、単価を少しでも上げるしかありません。
単価を上げる方便がDVDであり、リュウが付録DVDにできるコンテンツが立ち喰いなのです。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 06:01:11 ID:KxcWy0Zu0
>>513
新田真子と聞いてふと思い出したのだが
昔クリスマスに出すと言ってた単行本って出た?
おれが大学生の頃、友人がクリスマスのたびに
「これで何年目だ〜!」
と言っていたんだよね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 08:39:18 ID:IH8inEX20
>>506
コミックフラッパー誌上で作者本人が言ってる
「キンゲはあと残り6話です」って
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 19:08:10 ID:jm6XvhD50
大棚ザラエはいまやってんのかな。
あろひろしは読みたい。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 19:17:17 ID:QHctq4IH0
もってる 裏番長 伊藤の息子様
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/10/31(水) 20:40:47 ID:V3em4NGM0
>>523
あろ氏は眼がヤヴァいらしいから今のペース以上は難しいかも!?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 01:06:50 ID:GVu2ll7+0
ワンコインで買えない漫画雑誌は全部つぶれちまえ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 09:36:43 ID:h+ymduVL0
>>526のために日本政府は不人気の2000円札に代わり
新たに2000円硬貨を発行することに決定しました
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 14:24:01 ID:86ogsWAL0
>>525
糖尿病とは聞いてたけど、眼がやばくなってんのか、心配だ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 16:28:12 ID:bT9CyBYn0
>>528
ゴメン・・・目つきが危険という意味かと思ってた・・・。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 19:26:22 ID:oF96uN1G0
>>528-529
4コマ最新刊(ボクの社長さま、だったかな?芳文社)の後書きにそのあたり描いてあるんで興味あればご確認を。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 19:47:24 ID:XbIfuMVN0
安永氏も目が悪いんじゃなかったか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:12:36 ID:U4TdP3ms0
(職質的な意味で)
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:19:30 ID:kJxCr1LV0
酒浸りの単行本化はまだですか?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/01(木) 23:41:07 ID:41Y/DyKa0
>>533
最後のその質問から1年経過した時点で出版されます。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/03(土) 23:37:08 ID:HTgLOFYu0
危うく安永でスレが休刊になるところだったぢゃねえかっ!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 00:09:59 ID:buJEBroN0
おまいのレスも安永じゃねーか!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 03:13:57 ID:lXJYCI770
安永は女帝ネタを使わなかったなあ。
「のしあがっちゃるけん」

のし=ノシをつけての「ノシ」の発音
あ=アッガイの「ア」
がっちゃ=ガッチャマンとかガッちゃんの「がっちゃ」
る=ルキアの「る」

さあ、発音してみよう。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 11:36:46 ID:AmnAQqds0
あろ氏が日記がわりに使ってる掲示板がどっかにあるから探してみるといいお
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 21:43:55 ID:qyeaysQV0
しばらく買ってないんだけど、
最近高野文子は載ってないの?
あと、士郎の世界観はまだ構成されてないのか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/06(火) 19:39:51 ID:/tqjd1fd0
君がまた買い始めたら、高野文子は載るし、士郎の世界も構成されるよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 01:10:27 ID:rP2tAfKt0
高野文子にも逃げられたのかw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 01:56:09 ID:/Ss532yb0
高野も士郎もいらん
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 02:16:49 ID:8ps6l2k60
この雑誌がいらん
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 07:29:58 ID:ASp9CKYz0
そんなお前もいらん
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 07:51:22 ID:Yk2Rc3EB0
イラクの隣はイラン
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 15:00:49 ID:WLNyVIw20
黙っちゃったじゃねえか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 16:01:20 ID:BZOpO74T0
ジャンプスクエアのように完売記事にならないかねぇ・・・・
士郎、ゆうき、島本よ、早くリュウに来るんだ!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 16:54:09 ID:fBk61jeV0
やたら力入れた宣伝の上、
皆様子見で買ってるだろう創刊号の売り上げだしどうだろな
俺も買って読んではみたけど
正直体力続くか疑問だ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 17:00:28 ID:guUOEuji0
>>547
腐女子向けにせよと申すのか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 17:46:29 ID:SurAy62P0
士郎に電脳コイル書かせようぜ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 18:13:27 ID:dsm/QnrM0
なにその最悪の組み合わせw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/07(水) 21:53:03 ID:6f6LkP490
>>547
正直、DVDつきリュウより微妙。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 08:32:31 ID:FmUkgPIy0
木城ゆきとに電脳コイル書かせようぜ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 10:54:01 ID:AxUKpYuF0
糞尿コイル信者うざい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 14:56:34 ID:R9TpneOl0
とりいかずよしに糞尿コイル書かせようぜ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 04:22:46 ID:dj6LathY0
電脳コイルをうまく料理出来る編集じゃないでしょ。豚に真珠。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 05:04:45 ID:Rd5/2AHlO
>>550
小学生がヌルヌルレズプレイする展開になるんですね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 06:05:26 ID:eA2mY8eO0
>>557
見 せ ろ っ !
そ れ を 俺 に 見 せ て く れ っ っ っ ! ! ! (血涙)
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 14:34:03 ID:NhSG9EEt0
ゼオライマー復刊メール来たけどこれ完全版かな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 22:15:51 ID:SLzXYC1T0
リュウに載ったゼオライマー完結編は確実に載ってるけど、
旧版のエロシーン(特につらら挿入)がちゃんと載るかどうかは不明。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 15:38:37 ID:e+s3zSY/0
ゼオライマーはエロシーンで設定語ったりしてるから、
はずすことはできないと思う。
ましてやその部分を描き直すなんて高屋氏のスケジュールじゃ無理。
せいぜいモザイクかけるくらいじゃないの?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 16:37:50 ID:zBlnEGzM0
>>561
>>高屋氏のスケジュールじゃ無理
ワラタ(笑っちゃ駄目だが)。
確かにそんな暇あったらガイバー描いてくれ、だな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:00:05 ID:BER0z0iV0
ガイバーほったらかしてゼオライマーの修正をやってるかもしれんぞw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 23:29:37 ID:zeWreceR0
>563
あー、あるな。テスト前に風呂の掃除したくなるのと一緒だ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:23:45 ID:9fL9vO1I0
徳間から石黒の短編集が出るらしいがリュウコミックスだよね
短編寄せ集めて単行本出させて無駄な仕事増やすより
普通にネムルバカに注力させたほうがいいと思うんだが・・・
編集としてはとにかく単行本が欲しいのか?でも短編集なんてそんな売れないだろ・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 11:07:14 ID:xKOXX4BUO
ネムルバカと短編集同時発売とか。で、キャンペーンしたりってよくあるパターンじゃ?
帯についてる応募券2枚をリュウ本誌の台紙に貼って送ると抽選で石黒セレクションギューアテが当たるとか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 13:39:08 ID:UuekGBfB0
>>565
まじか、石黒の短篇は好きだから買わなきゃ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 13:41:56 ID:ZGgzbocZ0
んー?乳首でんのー?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 19:40:14 ID:tYCJ7Shr0
石黒さんの短編ならすでに。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:02:36 ID:8cIFKAc2O
>>569
もう一冊出せるくらいストックはある。フラッパーとは切れてるみたいだしそれの奴とか。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:28:04 ID:3yc2nnKJ0
今月の公式HP更新はいつ頃だろう。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 01:32:00 ID:YQMX+zmH0
来月の頭くらい
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 09:01:26 ID:gUlrTreu0
早売り買って読んだ
全体的につまらん
ほんとに切り時が来たかもしれんな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:47:23 ID:WlM+VIcX0
読みたいのがあれば単行本でいいや。と思って9月で本誌買うのやめたが
よく考えたらまだリュウのコミックス1冊も買ってないし。
やっぱりいらない本だったって事かな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 12:35:31 ID:rmP2C1GU0
>>573
こんなところでグダグダ言わずに勝手に買うのやめればいいのにね
それとも引き止めて欲しかったのかなwww
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 14:46:35 ID:Vg2s/TtK0
>>547
その場合のいらない子についても語ろうじゃないか。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:08:00 ID:ow/zDzcL0
今日発売日?
特別定価じゃなけりゃ買うかな・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 15:29:25 ID:23FpsyYQ0
明日、ゼオライマーと一緒に買うぞ!
で、来月また新たな新連載や読み切りある?
正直、連載漫画読むより、予告ページの方が楽しみなんだが・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:10:05 ID:ei5VbzPJ0
もうずっと620円なのか。
来月でエマノン終わるし、どうするかな?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 16:37:13 ID:y0YK/eQM0
エマノン終わるのか
4コマの為に買うには高過ぎる
悩むなあ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 19:47:24 ID:0Eyl7bDs0
安永が続く限りは買う。単行本はどうせまた無いだろうから保存用。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:32:03 ID:Y9150IF30
どうでもいいが何故コミックスの発売日を合わせなかった?
他社の新刊に埋もれるのを心配したのなら意味がない。

ほとんどの書店で入荷してないからな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 21:05:52 ID:7XlEJvZI0
今月は発売日近づいても全く忘れてた程前号が薄かったな
そろそろなのか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 22:11:38 ID:qlrwdBhC0
公式HP更新もそろそろですか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 00:19:48 ID:mzG0si/+O
ルーガル2巻♪
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:30:55 ID:0VfATGIl0
書き込み少ないな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:33:56 ID:1HTtfyeA0
483ページ(女中さんの後)の広告にワロタ。
「とりから」と合わせ技でさらに味わい深く。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:34:06 ID:QktLbaQJ0
今月号買ってから
先月号ほとんど読んでないことに気づいた
もうそろそろこのスレともお別れかな・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:50:46 ID:IHHhGsB/0
安永御大は絶対に単行本を出さない。
小学館で懲りている。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 21:59:44 ID:AZazPyQT0
単行本が駄目なら、実写ドラマ化すればいいのに
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:06:28 ID:1HTtfyeA0
>589
出してなんか不都合があるのか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:19:33 ID:0pXF6BkG0
その人に訊いても、小学館では単行本が出なかったから等という、答えになっていない答えしか返って来ないよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 22:22:13 ID:6DHS61Ng0
アメリカは日本に核使ったんだからこれから北朝鮮にも使うんだよ 

こうですか?分かりません! 
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 06:43:18 ID:eeQKQlhN0
理屈になっていない理屈を振りかざすゆとり世代が混じっているね。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 07:55:49 ID:F+E6N5880
>>592
巨乳ハンター……
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 07:59:43 ID:zXjM5kdZ0
火星人刑事とアナルマンの続巻はマダー?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 08:25:09 ID:Y/ESVSo3O
よろペコ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:46:20 ID:NqurZY6f0
最近これの存在しったのだけど、
今度出る銀河英雄伝説のコミックって昔出てた11巻の続きなの?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 11:49:16 ID:JqzT990J0
>>598
今月の付録が1巻の別バージョンカバーで
表紙にはコミックス第1巻11月20日発売!と書いてありますね
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 18:43:05 ID:iTVCZdzJ0
ロボット三等兵って毎号連載じゃないのね……
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:02:54 ID:oxZWVF/U0
>>598
昔の全11巻より後の話だよ。雌伏篇以降。
ついでに昔の全11巻は愛蔵版全6巻で復刻された。

>>599は何か勘違いしている
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 19:24:58 ID:AbUR4V6U0
>>601
ありがと、安心してコミック買えます!

>>599
いちおう、ありがと!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 21:30:10 ID:hnb/+Vze0
女中さんの単行本は再来年になりそうな悪寒。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 15:52:19 ID:RGRUnRNgO
銀英伝、本屋で見かけてつい買っちゃったけど…この人は本当ーーーに
絵が劣化しちゃったな。前の銀英伝の前半くらいの時はすごく好きだったんだが。
話のまとめ方も雑なような。原作知らない人は一見して話がわかるんだろうか。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:00:27 ID:N/5eHWVr0
>>604
すみませんまともに読んでたのJOKERだけですorz
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:11:41 ID:DWWv/NZ30
単行本売れてるのかなぁ・・・
心配だが、いっそ早めに逝ってくれとも思うw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:17:05 ID:DI20g+QOO
>>604
原作未読ですが漫画では話がわかりません
読むモチベーションをもらえないです…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:32:09 ID:tTA1tbce0
>>604 >>607
原作知ってるから楽しんでたが、知らないと厳しいかもな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:39:23 ID:rUy+ZWo70
怪獣に変身する女性の物語は、読みきりだけにしとけばちょっとした名作になってたかもしれない。
銀河英雄伝説の同人誌みたいな漫画は、どんどん美形キャラのアゴが伸びていくのが楽しみ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 17:54:58 ID:w+AnOSKH0
ええい、レールキャノンだ、レールキャノン!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:37:42 ID:tXp0VqrF0
「なにしろ元帥だし」クロワロタ

そんなことより熟女マミヤさんがエロカワカッコ良すぎる件について。
しわひとつ描かずに熟女の妖艶が表現できるって驚異だなw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:52:05 ID:tXp0VqrF0
なあ・・・・ZENONの「超A級戦犯」って、何でネーム段階で没にされなかったんだ?
編集部が左翼すぎて気づけなかったのか?

A項戦犯・・・平和に対する罪
B項戦犯・・・人道に対する罪
C項戦犯・・捕虜虐待の罪
とかで「ランクじゃない」って、既にネット上じゃ常識の範疇なんじゃないの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:04:24 ID:1Z2Ql2TA0
> クロワロタ
> 件について
> w
> なあ・・・・
> 編集部が左翼すぎて
> ネット上じゃ常識
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:27:06 ID:gRH2InVK0
何が気に食わなかったんだろう?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 21:50:14 ID:sgS9BLci0
バカ過ぎて悲しい。
>既にネット上じゃ常識の範疇なんじゃないの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 22:29:34 ID:/+WQ82Mu0
>>613
君、弱い者いじめはよしたまえw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:06:25 ID:SBN22Ze80
>612

所詮気にしない一般人は、そういう認識なのだよ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:33:10 ID:k0cN/HK80
>>612
そういう基準で描いて無いってことだろバカ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:33:42 ID:n1pcohJY0
自分では右翼のつもり
って、傍から見てるともの凄く恥かしい。。。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 08:37:39 ID:OA0QHh+i0
ゼオライマーの単行本デザイン、恐ろしくシンプルだな
大都社から発売された単行本ソックリw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 10:38:49 ID:qU+awG5G0
リュウコミックス全体としての統一イメージを打ち出そうとしている
のかもしれないが、装丁がイマイチぱっとしない。

マイナー路線なら、今はなき朝日ソノラマのサンコミックスでも見習え。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 11:49:08 ID:YYHiCoP/0
単行本は紙質が悪すぎだ。
もっと読みやすい紙にしてくれ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:00:09 ID:sbVFBrQo0
>>622
そしたらもっと値段上がっちゃうよ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 13:24:34 ID:QV+Pa/Zx0
雑誌ならともかく単行本は永久保存が前提なんだから値段上がってでも紙質を(ry
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 19:17:05 ID:k0cN/HK80
>>623
もっとって、900円なんて廉価価格だろと。
もともと好きなものにならいくらでもつぎこむようなマニア向け商品なんだから
1500円くらいでも買うだろ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 06:45:15 ID:n+ldCJXE0
いや、それは・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 13:30:59 ID:SvolbKGAO
>>625
> 1500円くらいでも

ハードカバーでお願いします
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:52:34 ID:DYnVXPIY0
全話収録豪華ボックス20万円
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:27:48 ID:eIP/dUg60
超A級戦犯=警察で一番偉い人は警視総監
くらいの勘違いなのは確か。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 17:52:01 ID:PEXJzr5N0
なんつーか、別に成績順にクラス分けしてないのに
3年B組より3年A組のほうが優秀とか主張しちゃう勘違いかと
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:23:20 ID:VNRKUOIv0
ヲタク業界ではスタトレとエヴァとガンダムは
どんな理不尽な商品でも信徒が購入してくれると
信頼されています。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:26:27 ID:obQjXFvy0
>>631
しかしガンダムは明らかに種以前と種以降で分かれている
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 18:42:51 ID:Qw87r5ys0
しつこい奴がいるな。
こんなとこでクダ巻いてどうなるってんだよ。
気に入らないんなら作者に直接抗議するか
街頭でビラでも撒いとけ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 02:38:49 ID:nMqaAHfX0
藤原カムイの話が全くでない件について
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 04:37:28 ID:4TEyFOCh0
だってストーリーは、「なんか落ちてきた卵を押したらなんか起こった」
ってだけだしなあ。
その間に挟まれるギャグとか工夫した文字とかも滑ってるし。
まあ絵は丁寧に描かれてるけど、それだけ。
いきなり来月休むしやる気あんのかって感じ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 04:43:44 ID:UzUzGx4l0
だれかこの雑誌をなんとかしてくれ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 07:15:49 ID:ju0biVaI0
藤原カムイはかなりの大物と聞いて期待したが、
肩すかしを食らったような。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 07:35:59 ID:2zXs7IA/0
藤原カムイをほっとくとわけのわからないものを描きだすのは
別に昨日や今日に始まった話でもない。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:25:00 ID:pXrPDHByO
なんとなく浦沢に通ずるところがある…カムイ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:33:10 ID:abRX3QeE0
カムイは雷火やロトなどのヒット作を描いているんだが、大物と言われると「?」だな。
個人的に「何でも描く永遠の中堅漫画家」のイメージが強い。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:44:38 ID:mP01MQjE0
ローソンで売ってるの初めて見た
何故こんな前時代オタ用漫画雑誌を
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 17:52:50 ID:BnR8SagS0
> 大物と言われると「?」だな。
大物といわれると疑問符が付くな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 19:58:40 ID:BQzGal4/0
>何故こんな前時代オタ用漫画雑誌を

そこに需要があるからだろ。
あの頃の空気に安心したいオヤジヲタ向けということでいいんじゃねの?
かく言う自分もターゲットw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 22:58:02 ID:mP01MQjE0
読んだ。
駄目だな…完全に立ち読みとかで済ませるレベルになってる…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 23:45:50 ID:ydcc8XrbO
今まで買ってたのかい
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/26(月) 10:40:00 ID:tk7Xtiu80
ノスタルジー雑誌
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:19:31 ID:oUYhZm8tO
原作ちょっとかじったことあるのでルーガルーの漫画版買おうと思ったんだが、雑誌が全然売ってないから面白いかどうかさっぱりわからん…
んでスレ民に頼みたいんだが、漫画版が面白いか面白くないかだけでもいいから教えてくれないか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 12:38:33 ID:xhdMtj2x0
原作未読だが、少なくとも破綻はしていない。

メガネっ娘に萌えたので2巻とも購入した。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 19:38:18 ID:oUYhZm8tO
サンクス
とりあえず1巻買ってみることにする
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 22:55:21 ID:BWDNbbT30
確かに破綻はしていないし、酷いところはないな
USBに突っ込みが入ったくらいかなw
絶賛も聞かないが・・・
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 23:51:30 ID:oUYhZm8tO
1巻読んだ
良い感じだなー絵が結構好みだし誤植くらいしか気になるとこがない。
近日中に2巻買うとする


心配するとしたらリュウの廃刊かな?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 10:09:05 ID:bRpOKVz70
ルー=ガルーはオリジナル要素が強くなってきたけどあまり違和感ないね。
原作はただひたすらキャラ萌えだけで読み進まなきゃいけない印象で
結構辛かったんだが、原作にはない適度なラノベ的手触り(いい意味で)を
世界観にプラスしてる感じ。
ちょっとかじった程度ならむしろ楽しく読めると思う。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 11:53:12 ID:KOJRFKb20
原作と合わせて読むのも、なかなか面白いぞ。
漫画版の設定とは年代が異なるから、少し混乱する時もあるけど
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 17:22:26 ID:l4HBhauPO
中村のアニメ好きが、原作では理由付けされてなかった


と前スレに書かれてたような
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 19:55:37 ID:tJ2y3eOj0
ルー=ガルーといえば、葉月の鼻血設定は今後何かに生かされるんだろうか(百合的な意味以外で
例えば、ラスボスが葉月の流した鼻血で足滑らせて頭打って死亡とか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 23:31:49 ID:GNyq2LOt0
>>655
なにその安永的展開ww
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 02:05:21 ID:7BDD97ja0
>>654
原作当時は少年の凶悪犯罪と「なぜ人を殺してはいけないの?」論議が話題だった頃で、
テーマの1つはそれだったし、中村に関してはあくまで歩未の推測と言う形で言われてたが、
「殺してみたらかえって分からなくなったんだろう」とか、どちらかと言うと
「普通の少年が思いがけず道を踏み外す」的扱いだった。

漫画では辛い特殊な過去があってヤバい奴になったと言う、ある意味ステロタイプ描写。
テーマから見れば劣化と言うこともできるが、もう時代の風潮も変わったんだし、
テーマは切り離してエンターテインメントとして構成し直したものと評価したい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 09:53:37 ID:S6Y3QS7e0
>>655
問題は足滑らすほど大量の鼻血をどうやって出させるか…だなw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 11:19:14 ID:mAl+pbuC0
特殊なヨガの修行により鼻血を自由自在に操れるようになればいいんじゃね?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 14:21:59 ID:u94Lwwwm0
鼻血真拳?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 17:17:22 ID:cswe1puD0
高圧で血液を鼻から発射する!名づけて空裂鼻刺驚!
(スペースリパー・スティンギーノーズ)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 18:39:19 ID:bQjPOuXzO
ゴッドサイダーか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 19:42:14 ID:S6Y3QS7e0
つまりこうだな?

葉月、鼻血神拳を会得。戦闘キャラへクラスチェンジ

拳法担当の麗猫、一気に目立たなくなる…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 01:52:41 ID:urFENn1b0
今月のビビり具合では、今後のヘタレ化もありえない話ではないな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 18:32:37 ID:akwHdSS5O
14歳であのデカさはないだろ……
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 19:58:35 ID:bUjtpvB+0
>>665
美緒の乳のことかー!?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 17:46:11 ID:23/8YWP1O
ナヲコの画柄はアニマルで将棋マンガ描いてる人に似てるね
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 19:41:01 ID:+IXIYUhhO
羽海野チカのことか…?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 00:22:27 ID:CjBLXrWj0
じょー〜 と保守
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 18:24:56 ID:VHnGHALHO
くまー
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 04:55:07 ID:JlrEk+zF0
そういえば今月号をまだ買ってなかった。どうしようかな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 05:33:26 ID:S2x07r1U0
もうどこにも置いて無いんじゃないか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 05:53:54 ID:J8vWIPvH0
いいや、売れ残ってるからあるだろ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 11:23:58 ID:c9O4goMOO
先月17日に残ってるのを見た
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 15:41:22 ID:D4CNarKE0
さっき見た
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 00:08:47 ID:fmqLJ7ec0
もう買いませんさようなら
サブゼロ戻ってきたらまた買うよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 01:33:25 ID:JLMKxQDC0
>>676
チラ裏?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 08:04:00 ID:6+GPA6S8O
発展途上だが、個性と言うか、存在感のある雑誌だと思う。
フジョシやワカモノのつまらん意見に惑わされずに頑張ってもらいたい。
そんな俺は40代だが悪いか。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:36:19 ID:lA759oQ3O
フジョシやワカモノはそもそも読んでないのでは…
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 11:43:45 ID:Xk4U4g1/0
>>678
中綴じの時は俺もそう思ってたけど今はどうだろう?
681671:2007/12/11(火) 03:09:23 ID:+gq0uknD0
しまった。買うの忘れてた。今日こそ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 04:33:57 ID:yq5mvTBn0
どうせ買っても読まないから、買うだけ無駄だろ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 06:41:53 ID:3nOGqkm50
銀河英雄伝説の登場人物のアゴがヘソの下に達するまで買い続けます
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 16:30:28 ID:GMDBSeaH0
そうなる前にアゴが胸に刺さるんじゃね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:38:58 ID:D2DVSkqkO
エマノン最終回か…
切り時が来たわ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 20:48:58 ID:uDNN9Kri0
ここ数号買っただけで読んでないや・・・
やばい、切ってしまう
びっくりするような面白い連載はじめてくれ!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:31:09 ID:Nm1eRRrv0
ここ数号新しい連載始まったんだが
読んでから言えよ
まあびっくりするほど面白いものは無いがな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 21:55:18 ID:rNG787W30
そうか、エマノンが終わるってことはツルケンの新連載が始まるんだ!
オリジナルで毎月32ページで!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/12(水) 09:44:17 ID:CHY9Vvgw0
それが、マッチ売りの>>688が最後に見た夢だったのでした。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 02:59:09 ID:wF0x2nte0
コミックガンボが休刊だ!
板橋しゅうほうだけでも獲得してきて欲しいな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 07:49:24 ID:CV1BQqJG0
>>690
同じコトを考えてるのがここにも一人。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 13:27:29 ID:7ZAXo3JB0
ドン・キホーテみたいな商売だな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:11:38 ID:jn/6SsuCO
美緒タン(;´Д`)ハァハァ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 17:25:11 ID:crOc0N470
>>693
このオッパイ星人め!!





(・∀・)人(・∀・)
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 22:43:31 ID:0nwTmDjB0
>>693-694
困った奴らだな…    (・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 04:14:53 ID:QzIjgUU+0
サブゼロ情報をまとめておく。
リュウのレーベルでサブゼロのアワーズでの未刊漫画、
「世縒りゆび」単行本が出る予定。
が、作者の原稿紛失によって同人誌からデータを出すなど難航中。
夢二はサブゼロの精神的な病気で休載の模様。
以上、氏のホームページより。(現在閉鎖)

彼女が帰ってくるまで買わないだろうなぁ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 14:25:36 ID:bSawU/lF0
ホームページやめちゃったのか
早く良くなってくれ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:15:20 ID:mvSsaKrEO
>>693-695
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 11:11:32 ID:1tj/l6oO0
【シネクラブ】押井守監督「真・女立喰師列伝」公開間近 一問一答(1) (4/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071106/tnr0711061637008-n1.htm
【シネクラブ】押井守監督「真・女立喰師列伝」公開間近 一問一答(2) (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071106/tnr0711061640009-n1.htm
コミックリュウに一言も触れられていない件について
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/15(土) 12:14:47 ID:TDg8/z2p0
>>693
巨乳ハンターにパイ拓採られろ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 01:48:39 ID:QSPbks+T0
>>699
>コミックリュウに一言も触れられていない件について
リュウは本誌の単価を上げるために押井を使ったわけだからお互い様w
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 02:48:23 ID:qEdor5IT0
しかし高いよな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 13:16:41 ID:AEgTIQh8O
しかも揺れるしな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 11:16:00 ID:EeuC/mRE0
>>703
…Σあっ!オッパイの話かーっ!!
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 12:09:14 ID:YXUq5pBw0
「エマノン」次回につづく…   おい!

んで次号、魔夜峰央 登場。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:52:11 ID:Wh9gPdXcO
ミーちゃんは青年誌だと急に下品になって面白くない。
少女誌風でたのんます
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:59:08 ID:QOT6/f9P0
ミーちゃんにはアスタロトの天上界編をお願いしたい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 18:53:39 ID:tDySqtwR0
ネムルバカ次号最終回に全俺が泣いた
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:03:19 ID:rMvDAtZ50

もう出てんのか、すっかり忘れてた
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 19:41:46 ID:FukQsOaf0
是非魔夜御大にはリュウのテーマソングを歌ってもらい
CDを付録に。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 21:15:46 ID:abiSNgO80
応募原稿サイズを間違えたり、ヘリ漫画が消えたり、最初からけちがついた漫画雑誌だった。
期待された割にはいつの間にか空気になっているし。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 22:45:59 ID:EeuC/mRE0
空気がないと人間は死ぬのよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 00:37:11 ID:OGNGl6N10
オリジナルフィギュアの広告にサイズが表示されたので安心したよ。
あ、もう先月号なのか。すまん。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 14:04:24 ID:TyPDA/MU0
フィギュアよりも小説を何とかしろといいたい。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 21:03:38 ID:wJ02DFXy0
>>648
>>メガネっ娘に萌えたので2巻とも購入した。

ルー・ガルーのメガネっ娘って、もしかして潔癖症のオバちゃんのこと?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:38:54 ID:KRhiC4jO0
怪獣おばさんにロボット残党兵
1回限りの読みきりでおわっときゃそれなりの名作だったのに
なんで引き伸ばして印象を悪くするかな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 22:55:13 ID:+BsOUA8S0
怪獣熟女はエロいので許す。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:11:45 ID:3tzRREPe0
>>716
連載に値する新人がそれくらいしか居ないってことだろ…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 23:57:01 ID:+TIvhFMr0
なんかこの雑誌やることがいちいち古臭いな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:05:31 ID:0CB5ATPX0
女中さんがいないと安永と潔癖メガネしか読むものがない。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:13:36 ID:w1Futl1M0
女中さんは、そろそろ単行本の分量になってないのかな?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 00:26:50 ID:0I49J/XH0
うああネムルバカ次号で最後か……
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 06:45:38 ID:wVzjllRpO
この雑誌2回だけ買ったことあるだけなんだがあの怪獣おばさんのやつって連載してるのかw
ちょっと買おうかと思ってしまったわ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 08:14:48 ID:CUMP4XYa0
安永に単行本を出す意志がどうみてもなさげなので雑誌を買うしかない

・・・出版社の戦略にものの見事に乗せられているだけだな俺
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 09:53:37 ID:vLHgeCkl0
>723
怪獣おばさんは今月で最終回だよ。
来月号に番外編が載るらしいが。
ところで、おばさんおばさんと言われているが、マミヤさんって本当はいくつくらいなんだろう?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 10:11:50 ID:jd+yeR2L0
>>715
オバちゃん可愛いよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:18:44 ID:H+0OvKbN0
ババア! 結婚してくれ!
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 13:45:16 ID:TiyIyvDoO
美緒たん……ハァハァ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:23:08 ID:dp7HtZB60
萌え談義になっても「ちょいあ!」は話題に挙がらない
このことを知ったら、天蓬元帥はどう思うだろう?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:28:57 ID:uBvSxXIg0
>>729
mixiで天蓬元帥に
「リュウスレで萌え談義やってるけどちょいあ!は話題にすら上ってないよ」
ってメッセージ送ってみるかw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 19:43:10 ID:/hhp0KLp0
確かに萌え漫画だが、マイナーな四コマ誌を彷彿とさせられていかん。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:12:09 ID:sx32awb60
シンガポールのおねえちゃんのコミケ体験記の方が
立ち食い師関連よりも何倍も面白かった件について
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:18:46 ID:sx32awb60
>>725
35〜42くらいじゃね?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:22:13 ID:E5LxSlHP0
>>729
飛ばしてるから話題にしようがない
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 21:45:06 ID:EIq2X1mx0
>>732
ノリも日本のマンガっぽいしなあ、名前ふせたら日本人だと思うよFscは。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:05:19 ID:GRkvOUS30
てか、萌え談義以前に漫画としてつまんないのでちょいあはいらない
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:17:12 ID:sx32awb60
やだなあ。ちょいあは漫画じゃなくて、綺麗な絵がウリなんじゃないの?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:56:44 ID:tg7iRjYYO
>>737
どうつっこんだものか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:37:24 ID:QXWV/hju0
ネムルバカの作者がいなくなるなら切り時かな・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 00:54:02 ID:TysymsEv0
webも更新できない可哀想な雑誌を切るなんて、鬼ですね。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 01:02:39 ID:LBDCpD1b0
鯨井ルカ…クジラ・イルカ…あれ、気づいてなかったの俺だけ?

っつかまだレズ疑惑解けてないんだなあ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 07:31:30 ID:L/176fna0
>>737
そういうのは解像度を上げて編集してから言ってほしい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 08:15:46 ID:f/h9cNM00
解像度なんて上げようものなら芋虫みたいな指や
歪み放題の体型が白日の下に晒されてしまいます><
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:20:08 ID:nRxUT+4DO
つかネムルバカとエマノン終わるとか売る気あるのかリュウ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 10:29:10 ID:/ujOo90b0
それ町リュウ移籍の布石だったとは……
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 12:27:00 ID:KgNLTcZe0
表紙変えた時点で年寄り読者を切り捨ててる。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 13:50:34 ID:XAzU+YUP0
>>744
ネムルバカはともかく、エマノンは売り上げに貢献しているのか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 18:03:21 ID:tJCIfOoW0
>>728
興奮しすぎて鼻血出すなよ…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 19:36:50 ID:9SzmEZU40
エマノン、話の進み具合はいいんだけど、「最終回のつもりが終わらなかった」って…
こんなことができる場は多くないと思う。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:09:50 ID:8XBW8eHj0
冬眠はした方が良いよね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 20:18:35 ID:dJQIAjdq0
エマノンの次はぜひクロノスジョウンターで。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 21:11:00 ID:FRqSs1il0
とり・みきに「銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ」みたいなタッチで
「美亜に送る真珠」を、ってムリだろうなぁ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:10:38 ID:RBXiVjnP0
来月号でようやく600円切るのか
安くなったのはいいんだが、わざわざ読みたいようなものは順調に減ってるんだよな…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 01:13:19 ID:21NPuuLO0
正直、これで「のろいやしまい」が消えて安永が消えたら切るかもしれない。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 04:26:19 ID:shjFVn8CO
>>747
"鶴謙"の名前だけで無名のリュウ漫画3つ分ぐらいの働きをしてくれてるよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 06:46:13 ID:Xvkg/C1j0
それ町とガイバーを移籍させて
アナルマンの再掲載すればいい。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 08:23:13 ID:KqTcN5u40
ついでにロックも移籍して雑誌自体があぼーん。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 08:24:17 ID:ymDDk29o0
ロックは掲載誌がどれだけ潰れようと生き残るw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 08:35:43 ID:FmwSCpDw0
>ついに最終回!?

疑問形にワラタ
エマノンドールって売れるのかなあ?
鶴謙ファンや原作ファンが結構いるのは分かるけど…

ところで今月はいつ公式サイト更新するんだ?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 08:41:56 ID:qHzglMH70
新人賞は入賞者の数減ったな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 08:54:43 ID:93qWKU+h0
鶴謙信者の俺だがエマノンというキャラには全く魅力を感じてない。
さらにフィギュアは似てもいないので欲しいとさえ思わない。
ホント、どれぐらい売れるんだか。
forget単行本化の時のマリエルフィギュアはずっと売れ残ってたっけ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 15:04:09 ID:HGO3GN050
>>760
全体的にレベルが下がったのか、それとも前回の評価が甘すぎたのか・・・
なんとなく前者のような気がする。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 15:46:54 ID:Q+iVauck0
>>762
単純に、始めのうちはサクラ(とはまた違うかもしれんが)使ってるからじゃないの。
創刊号には入れられなかったが力のある新人作家などを、新人賞を取らせる事で
顔見せする、その後頃合いを計らって連載枠や読み切り枠に入れるのよ。

後は、純粋な投稿・持込み分も入れての争奪戦になるから。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 18:30:17 ID:OHF5ELvt0
えまのんドールって可動フィギュアで服も布製だから要するに、
顔の造形だけに1万いくら払うってことだろ?
買うやついるんだろうか。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 19:11:32 ID:ZpIDb+vzO
>>764
一応プロポーションとかエマノン仕様の特別ボディでは?
服とか小物類とかも特注だし、顔だけってことはないだろ。

でも、それを考えても普通の感覚だと高い買い物だよね。
鶴謙ファンやカジシンファンと、あの手のドール買う層が
どれだけかぶるか疑問だし…。
まあ、マニアな人は買うんじゃないの?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 22:44:40 ID:h4D7YBsO0
>>742
あれは解像度の問題でなく、線を鉛筆か薄墨で描いていることが問題と思う。
それ以上にネタとか内容(ry
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/23(日) 23:08:46 ID:2f//0wGp0 BE:184594324-2BP(9824)
エロにより過ぎてるのが原因かと>元帥
リュウの読者欄にもあったろ?エロに走りすぎないでくださいって。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 01:39:18 ID:bBsOVFdV0
>>764
ドール服は高いよ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 03:00:58 ID:1I+x81nGO
>>767
馬鹿だなぁ
マリーアントワ何とかが言ってただろ?
萌えがなければエロスを増やせばいいのに、と
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 11:01:09 ID:+g9OYIqz0
>>769
そのセリフを口にした人は、やがては断頭台の露と消えるのがさだめー!!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 14:58:25 ID:vgT2fuHu0
MANDARAは古くからのファンにはちと物足りんなぁ。
これはしようがないか。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:36:59 ID:9IaUjPjy0
ゆるニャーとひなぎくの話題を出す人がいなくなった。
理由はなんとなくわかる。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 20:55:27 ID:a7yOdAKU0
とっくにリュウに見切りを付けて、ひなぎくの単行本を待ってる俺みたいのもいる訳だが。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 21:03:05 ID:zr/Ay4Xg0
俺は両方の単行本待ち
4コマは時間かかるだろうな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 22:33:55 ID:YJwqcx5J0
最初は面白かったよなぁ・・・
ところで士郎はまだ?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 00:28:42 ID:ql2AWrBG0
>>772
毎回楽しいじゃないか。
特に文句つけるところは無い
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:01:00 ID:HjShMhrY0
今でも好きだが、俺も最初の方がおもしろかったと思う
いい加減飽きがきてるのかもしれん
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:20:23 ID:eWp3/NmW0
ひなぎくの単行本が出るのは再来年か。
ちょいあとクマーは、再来年もきついかもな。
エマノンと安永は、単行本自体出ない可能性がある。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:30:03 ID:JhZ6kPAz0
いくらなんでも、エマノンは徳間が無理矢理にでも出させるだろう
……と書いた後、つるけんが単行本化の作業をするかどうかが
一番のネックだと気付いた。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 01:54:05 ID:NyFqZlJG0
山下いくとんの新刊とどっちが早いのやら
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 03:20:06 ID:ASR1TpoC0
捕手
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 10:43:48 ID:sd2AtOsu0
>>780
それにシロマサ新作漫画が(リュウに限らず)何時出るかを加えたら(ry
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 12:49:36 ID:8jeo/k/B0
相変わらず20日更新だな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 19:22:16 ID:2Xv+JyCY0
なんか、安永の名前が無いよね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 21:22:54 ID:HjShMhrY0
本当だ無い…
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:39:01 ID:6acTBWUI0
まさか来月、急転直下の怒涛オチか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/26(水) 22:40:56 ID:6acTBWUI0
単純に「連載の名前が一定してないし第一話と名前違うし」とかじゃない?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 04:42:39 ID:7nGfIZUxO
安永だからいろいろ心配
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 05:30:44 ID:YwzjatvC0
ついに連載終了フラグ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 07:46:56 ID:7jbTyGQt0
>>787
でも、先月まではあったよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 08:40:56 ID:1xBTlstq0
某沖縄でまとめ同人誌を出してやり逃げ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 08:55:31 ID:pNXk9Xf/0
今月号の紹介から漏れてるってのは単に忘れただけだろう。
でもこの雑誌は色々と無かったことにしてしらばっくれるのが得意だからなぁ……。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:45:32 ID:7wtTZXFt0
コミケ休み?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 09:52:16 ID:I6H7J1ZN0
なんたらリトル・モーニングって漫画ってあったっけ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 12:05:53 ID:7nGfIZUxO
>>794
酒浸りの第一話
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 14:01:47 ID:Z/UZtweaO
ハァハァ……
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 14:40:34 ID:bTPUMkSr0
ちょいあ、目が痛くなるような網点地獄はだいぶ軽減されたけど
「萌えマンガです!」ってあざとさが見え見えで萎える
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:02:58 ID:nQB/Qora0
重箱の隅的国語突っ込みで悪いが、萌えマンガが萌えマンガです!と見えるのは「あざとく」はないんじゃないか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:12:23 ID:Hyr/zXdQ0
同人のノリの漫画をあざといとは言わないなぁ・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 15:28:42 ID:gcBVwIKT0
あたいこそが800げとー
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 21:20:52 ID:bTPUMkSr0
>>798
重箱の隅以前に前提が違うんだよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:07:43 ID:MoCatnTL0
なんと・・・
ちょいあを萌え漫画と思ってなかったということか。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 22:59:19 ID:CZjRLa4K0
俺はマンガ以外の何かだと思ってた。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 06:29:14 ID:2M6k7XEX0
上流階級の子弟の恥ずかしい趣味を見て鬱憤を晴らす
一般大衆むけの漫画。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 07:39:19 ID:O2SoK3N30
ちょいあ切って少しでもいいから本体価格下げて欲しい
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 08:27:51 ID:2kwh6Aa20
本体価格下げるにはもっと原稿料の高い作家を切らなければ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 10:52:30 ID:3t2ridNL0
じゃあ安永は大丈夫だな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 10:58:51 ID:i/k3X/g00
>>807
そうか?安永は単行本が無い分、原稿料はそれなりにしそうだが。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 12:12:41 ID:Xj4lzdU30
そんな契約が現実にあるのだろうか。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 18:57:09 ID:GGh7AfOn0
むしろ低コストで大きく儲けられるのは単行本ということを考えたら
作者側の意志で単行本出さない契約なんかしたら原稿料は相当低くせざるを得なくなる
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 07:08:33 ID:IJtCWm6cO
つか、単行本は会社員とかでいえばボーナスみたいなもんなんで
出さないでくれと頼む作者がいたらそのほうが不思議なんだが…
安永はなんでそういうことになってんの?
単行本出ないゆえの推測?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 10:11:06 ID:Bwh4DsHI0
時事ネタが多いからと聞いたが。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 12:30:09 ID:IvIHGhmI0
作者の怠慢じゃねえの?
大して売れるわけでもないだろうから
年に数回同人誌即売会でサクっと設けたほうが手っ取り早いのかもしれん。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/31(月) 23:43:48 ID:nKg10uJq0
単行本が大して売れない作家が、何故同人誌即売会だとサクッと儲けられるというのかw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 01:36:33 ID:gKchaeTz0
>>814
ヒント:利益率
816 【大吉】 【491円】 :2008/01/01(火) 07:53:08 ID:SX1yDc8x0
利益率が高いと、大して売れなくてもサクッと儲けられるのか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/01(火) 08:25:38 ID:+y9OuyUp0
商業は同人の宣伝媒体です。
818 【大吉】 :2008/01/01(火) 21:03:25 ID:kA5tAZq/0
akeome
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 00:48:08 ID:GyD3iLtq0
理由はどうあれ出したくないというものはしようがない。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 00:48:57 ID:GyD3iLtq0
こうか。
821!otoshidama!:2008/01/02(水) 00:49:30 ID:GyD3iLtq0
こうか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 00:50:01 ID:GyD3iLtq0
あ、もう2日か。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 05:35:47 ID:zVEDqnIUO
あんたかわいいな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 06:46:11 ID:fI+nsTTU0
やん。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 11:20:22 ID:FNbYmydQO
マジレスすると今年は名前欄に
!dama
でよかったのだ
あと
!omikuji
も入れないと【だん吉】とか出ない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 21:32:00 ID:5o03J0q3O
徳間から出してるレディコミが二年連続摘発受けたらしい
とばっちり廃刊だけはごめんだぜ
つかこのポルノコミック規制の世になんでレディコミに手を出したんだ徳間
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/03(木) 22:28:21 ID:qqlDjhi40
女王様ナナカの単行本買ったけど、カバーは第1話の表紙の流用?描き下ろして欲しかったな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:00:03 ID:dFIrv4930
こりか。
ttp://www.tokuma.jp/comics/ryu-comics/5973738b69d830ca30ca30ab
リュウに掲載外の分はどの程度あるの?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 00:35:39 ID:1sEe6R/l0
>828
リュウ掲載分以外では14年前の別コミ増刊の第1、2話が収録されている。
おまけでリュウでの大槻ケンヂと西炯子の対談と、
第2話の大槻ケンヂ直筆のシナリオの生原稿コピーも収録されている。
原作といっても大槻ケンヂが「こういう話でお願いします」って大雑把に指示出ししたくらいだと思っていたら、
24ページもの量でシナリオを書いているとは驚き。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 13:32:12 ID:JDi4aTdQO
干す
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:00:59 ID:dvtJCvdB0
あらよっと

■「2008ファン感謝デーin大阪」
1月26日(土) 大阪府立体育会館第2競技場 開始18:00

<F−1タッグ選手権試合 60分1本勝負>
[王者組]武藤敬司、神奈月
[挑戦者組]鈴木みのる、アントニオ小猪木(西口プロレス)
※王者組は3度目の防衛戦

<シングルマッチ>
カズ・ハヤシ
小島 聡

<タッグマッチ>
西村 修、征矢 学
NOSAWA論外、TAKEMURA

<シングルマッチ>
土方隆司
駿河 一

<タッグマッチ>
渕 正信、平井伸和
荒谷望誉、菊タロー

<焼肉30万円券争奪バトルロイヤル>

※試合順未定。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:01:40 ID:dvtJCvdB0
誤爆
なんで…orz
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:23:12 ID:Z/4OLzUL0
>>831-832
場外乱闘乙。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 18:23:23 ID:VAaInUvC0
なんかリュウと関係あるのかと思ってじっくり見ちゃったじゃないか!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 19:04:28 ID:7qTxPEzi0
実は物販で売ってるのかもしれないw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/08(火) 22:37:19 ID:8cWBJ7u50
渕正信ってまだプロレスやってたのか。
結婚はできたのだろうか。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:15:01 ID:BdOfCrKc0
リュウでプロレス漫画が始まるんだきっと。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 09:54:18 ID:ra2Bu6uI0
教えてください。出渕です
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/09(水) 12:20:52 ID:I5iftynI0
>>835
リュウを手売りするハゲ社長。
みんな買ってくれよな。うぃ〜っし!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 22:43:40 ID:44tT+l0X0
ゆるニヤー、ひなぎく、カスガイが2月単行本化だぞ。でも¥770。

……酒浸りはまだ無い。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:18:09 ID:Co2aVpac0
つまりA5で薄く高めの
4コマによくある判形か?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:18:10 ID:Thr3S90r0
おお!待ってた甲斐があった
想像より早かったな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:18:43 ID:Co2aVpac0
書き込んだら次の書き込みが同時に出てきてビビったwww
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:58:12 ID:TXQ4Rx0h0
IDがこつえーってのも凄いなw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 00:53:58 ID:7YryWjww0
ゆるニャー来たか。
よし、次は女中さんだ・・・・・・・・・・。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 02:09:21 ID:ErRzvvpe0
女中さんもいいねー俺も欲しいよ

それにしても3冊同時に来るとは・・・
今月は結構な金額になりそうだ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 10:47:42 ID:h2woaXo80
「のろい屋しまい」はまだですかいのう?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 16:08:54 ID:2QVhXRyg0
公式の今月のリュウに安永追加されてる。やっぱ忘れてたんだ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 19:45:50 ID:sdFyDJ+g0
> 酒浸りはまだ無い。
初めのうちは単行本がないことが雑誌売り上げのプラス材料になるが、
ストーリーが進んでくると逆に……
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 21:09:40 ID:v83IaoOZ0
いや普通に単行本は出るだろ。
最終巻が出ないだけさ!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 22:40:55 ID:LOTi6r8o0
女中さんなんで連載になんないんだろ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/11(金) 23:51:59 ID:d5zqDS4p0
あの単行本を出せとか、これを連載しろとか、贅沢言い過ぎ。
欲しがりません、週刊少年ジャンプに勝つまでは。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:03:14 ID:OqkSXi9N0
ひなぎくは、カラーも収録されるのかな?
のろい屋しまいは、前半フルカラーだから高い単行本になるかもね…
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:14:14 ID:12262EfT0
前半つっても、ほんの数ページじゃなかったか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:39:09 ID:7zMI6+RC0
>>852
つーかこのスレ、あの単行本を出せとか、これを連載しろとか抜いたら
プロレスの誤爆ぐらいしかなくなってしまう。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 00:43:55 ID:X9Mj/Lrj0
誰か数号前に始まった新連載どもをもっと話題にしてやれよ!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:04:17 ID:72tpd+gG0
美緒たんのおっぱい(*´Д`)
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 01:22:51 ID:jzQTl1MR0
その美緒の爆乳が公衆の面前に晒される羞恥プレイ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 09:48:53 ID:w1nSV18S0
こいつらみんな、平綴じになったリュウなんかリュウじゃねえと思ってるんだろ。
何を隠そうおれは平綴じになってからの新連載どもが意外に好きだがな。
860みんな:2008/01/12(土) 10:36:50 ID:un57hDrm0
平綴じになったリュウなんかリュウじゃねえ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:34:28 ID:dUPX2Hq50
平綴じになったリュウなんかキャプテンにしかみえねい
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:04:04 ID:yi5CJlKa0
>>861
おまえ今いいことゆった
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:16:11 ID:4nHIAHMC0
中綴じでも平綴じでもどっちでもいい!

表紙を元に戻してくれ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 13:34:44 ID:RzdOCkQ00
表紙が昔のパターンに戻って
ちょいあとホムラが終わって
ジッソーくんのコーナーがカラーになって
吾妻ひでおの対談相手が死んで
酒浸りの「前回までの物語」のネタにもう少しヒネリが加えられたら
僕は満足です
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 16:48:11 ID:FlIhogsCO
はあ、それは年輩のマニアがこっそり読むにはいい雑誌だろうがなあ。
自分は平綴じになってからの内容は悪くないと思うが、
表紙だけは前のパターンが好きだな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 16:59:59 ID:1wD2WNBC0
ガイバーがまた飛ばされたらしいから引き取ってほしい。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 17:07:08 ID:IkwCoy3V0
>>864
理想的じゃないか

>>866
詳しく
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:23:29 ID:SKdA7Di10
新人の短編のせるのはいいが、連載化して駄作にするのはやめてくれ。
あとは回顧趣味しか満足させないような古い漫画をむやみとひっぱってくるのも。

安永安永と持ち上げる人がいるけれど、いままでそんなに売れてこなかった漫画家の作品が一番おもしろいって
どれだけ他の連載に魅力がないのかがあらわになってるような気がする。

869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:34:50 ID:/F+xLDn40
売れた漫画家の作品が面白い
という前提が間違ってると思う。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:39:50 ID:PfODq3d/0
>>868
安永信者がこのチャンスを頼りに一生懸命持ち上げてるだけ。
酒浸りなんて別におもしろくねえよ。安永が昔ながらのノリでハシャいでるだけだ。

ちなみに、新人が月イチの連載を始めたくらいですぐ駄作化すんなら、
そもそも才能が足りないってことで、
場を与えて育てようとした編集部だけのせいじゃないと思うがな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 00:44:46 ID:HOJnpOdW0
>>870
しかたねえだろ!
作品が完結したり未収録があるのに単行本が出ない
漫画家のファンをやる気持ちがわからんやつだな!

でも、売り上げに貢献するためつまらなくても3冊ずつくらい買え
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:01:48 ID:gTkWCupR0
たった3冊でいいの?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:49:46 ID:ekRACVO40
>>868はバカ
>>870はキチガイ
>>871は牛乳飲め
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 06:13:11 ID:oXRhIsLX0
やすひ子
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 08:27:52 ID:3/THM2ef0
安彦さん、そんなところでメイド描いてないで、
こっちの話進めてくださいよ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 08:42:00 ID:PfODq3d/0
ヤスヒコ御大が休まずに連載してくれれば雑誌そのもののイメージもよくなる気がするのは俺だけか?
看板作品はこれだ、というのがあればいいのだがな。

連載作品をジブリでアニメ化する、なんていう手もあるか。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 09:43:30 ID:9HMgwajs0
ジブリで酒浸り
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 22:08:23 ID:PfODq3d/0
このスレは安永の話題が出ると、レスが滞って休止状態になることが多いな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 00:19:29 ID:CFFZUN140
>>870
オレも安永が好きで単行本は全部もってるし、同人誌も可能な限り集めてるけど
そこまで持ち上げるような作家かといわれれば、疑問符を打たざるおえないわ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 01:57:13 ID:AMzr0cEr0
安永の作品が傑作だとは思わないが、あのノリが好きなんで集めてる
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:29:29 ID:EaY+xYZY0
俺、この戦争が終わったら
ゆるにゃー単行本で
何回漏らしたのか数えるんだ・・
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:48:51 ID:wDpIHlQc0
>>879
安永は永遠の中堅だよ。
雑誌のレベルによって、中堅が下の方にも上の方にもなったりするってだけのことだろ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 02:50:10 ID:Zg0aGaDg0
お前がそういう2chネタ書き込むから
安永の担当が勘違いして商業ベースなのに
平気で2chネタを柱にパクっちゃうんだよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 10:37:06 ID:8DvRjFq+0
( ゚д゚)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 11:59:47 ID:X/q3oCgB0
>おえない
>おえない
>おえない
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 16:44:45 ID:Jl5f5g8E0
>>883
それにどんな問題が?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:12:29 ID:1Yop+ZHZ0
>>883
今さら・・・。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 17:34:27 ID:qYcfYl7X0
>>883
ネタ提供してくれるんだからいいじゃん
他にリュウネタなんかないし
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:44:50 ID:Zg0aGaDg0
のまねこはNGですが柱ぐらいはOKなのです。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 18:45:47 ID:Zg0aGaDg0
ってことか。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 19:54:25 ID:nvy8cCWO0
2ちゃんネタでいくなら、来月号の柱に「某のスレの>>886-888は僕でした」とか書くくらい悪ノリしてほしい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:33:30 ID:6oYWoTiL0
安永担当の2ちゃんネタがちょっと古いのはなぜなんだぜ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 16:24:40 ID:MEoVhU4U0
ものすごく気難しそうな安永が自分の漫画の柱を担当の好き放題にさせてるのは
意外な気もするんだが。
信頼関係ができているのか、または弱みを握られているか。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 19:05:44 ID:FRPcYl5V0
担当と安永の毛ズネ同士のカラミあいを、安永絵で想像してしまった…
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 19:50:06 ID:VyF8a3Zx0
実はあのハシラも安永の自作だったりして。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 20:08:16 ID:bE7WxSO00
っつか当然そうだと思っていたが。>ハシラ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:27:21 ID:+e8XpSi+0
たがみの雪女&超人ロック マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 20:54:42 ID:hQNt+1WO0
まだ終わらんよ(´・ω・`)
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 03:13:09 ID:FZEoxEx10
編集にハシラを任せたらアジ演説を書きかねんw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 08:41:12 ID:ETDaRV8+0
あたいこそが900げとー
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 13:03:11 ID:Ozyu1s6u0
モンスターキネマトグラフのオチの次ページから
伊藤伸平のカスガイをもってきたのはわざとか?
わかってて構成したのか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:52:03 ID:Mwl/rV5E0
安永消滅すんなこらwwwwwアディオスとかwww
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:53:27 ID:5lelOAuE0
パタリロか懐かしいな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 20:59:22 ID:1ZIH5tnZ0
>>902
え、な、なにごとっすか。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 21:18:24 ID:Mwl/rV5E0
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:03:38 ID:oHL2IItW0
龍神賞はどちらもおもしろかった。次回作に期待ですな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 02:00:36 ID:6g4VsF1k0
ドリームバスターがやっとアクションっぽくなってきたな。コレで終わりかもしれんが
やっぱ中平はアクション描かなきゃだよ
それもガンアクションじゃなくてチャンバラアクション
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 07:34:50 ID:U+mPK4Ak0
ポンコツたん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 11:51:03 ID:FlGdGgac0
>>901
何が問題なの?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:20:23 ID:0U95rfpZ0
採点表出してみる。5点満点

なずな        ★★★☆☆
ドリームバスター   ★★★☆☆
エマノン       ★★★☆☆
酒浸り        ★★★☆☆
いつかの話      ★★★☆☆
ネムルバカ      ★★★☆☆
クレプスキュール   ★★★☆☆
ひなぎく       ★★★☆☆
ホムラ        ★★★☆☆
ゆるユル       ★★★☆☆
大怪獣        ★★★☆☆
ぱにくる       ★★★☆☆
うちゅんちゅ     ★★★☆☆
銀英伝        ★★★☆☆
LOVE SYNC DREAM  ★★★☆☆
とりから       ★★★☆☆
まんがの作り方    ★★★☆☆
ヴンダーカンマー   ★★★☆☆
モンスターキネマ番外 ★★★☆☆
子はカスガイ     ★★★☆☆
ルー=ガルー     ★★★☆☆
ちょいあ       ★★★☆☆
RIVIVE       ★★★☆☆
くままごと      ★★★☆☆
レジーナ       ★★★☆☆
XENON        ★★★☆☆
のろい屋しまい    ★★★☆☆
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 13:57:00 ID:nY6fKTBB0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2064396
ガソリンに恐竜怒るのネタが豪快に被ってる。
時期的にパクリはありえんし、こういう偶然もあるのか。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 17:01:14 ID:FlGdGgac0
>>910
手間かけたイヤミだなおいw。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:15:47 ID:l93mgkdT0
エマノンドールは上半身のみの販売なのだろうか、と。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 11:13:37 ID:iRhJTS/d0
RYU COMICSって1/3が完全版や短編集の類なのか…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 13:30:30 ID:1y/UXl00O
エマノン「馬だった頃が一番気持ち良かったわ」
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 20:45:42 ID:Lgs0L/IK0
>>914
まだ一年ちょいしか経ってない、しかも月刊誌だし。
そんなモンじゃない?
でも完全版や短編集は出してくれるのがありがたい。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 22:37:32 ID:cMOxW8Ci0
京都の人はホントに「すかたんしはるわあ」なんて言うの?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 01:24:22 ID:zXUg9ejD0
もしかして、今月はHPが額面通りに更新されたの??
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 02:20:58 ID:TE40QROr0
黙ってネムルバカクリックしてみろ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 08:51:58 ID:DUv+TwQ/0
>>919
クリックしてみました。
なぜかエマノンに飛びましたw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 20:33:43 ID:dpXQ3dguO
次号のゆるにゃーで、アルカ伊田の袋をかぶったヨークがにゃんぼにパックリされてじょ〜、を希望。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 19:55:13 ID:uBrAMi4y0
昔読んだパタリロと絵柄が大して変わってないな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:18:06 ID:HLEbsJDO0
雑誌にホームページの広告出したりしてて、
個人的にどうも印象の悪かった作家がいるんだが、今号買ってみたらば、

インクがにじむとか作品上でクレーム出してるんじゃねーよ陰湿だな。と思いました。
この人っていつもこういう芸風なのか?
子育てエッセイ漫画で、原稿用紙にケチつけてるって毒舌にしても意味不明なんだが・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 20:39:33 ID:X9IYREt60
>>923
メーカーの人乙
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:05:25 ID:kbxBEzzh0
つか、雑誌にHPアドレス載せてる人ってわりと見かける気が
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:27:25 ID:O59XpFz90
今月号は、読み切りが全部面白かった。
ネムルバカ最終話はよくある感じでやや残念。
以下、好きな順
1.くままごと
2.ヴンダーカンマー。おゲレツで嬉しい。
3.のろい屋しまい。それでもニルスにキスしてやらんのか、ネネさん。

ところで、11、12月号=680円。1、2月号=620円、3月号=580円なので、5月号=520円、7月号=480、9月号で元の420円の中とじに戻るのではなかろうか。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 21:57:25 ID:YDPPM7WU0
モンスターキネマトグラグのクミちゃん.
あれで四十歳(ぐらい?)というのは、いくらなんでも無理がありすぎなのでは。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 22:03:25 ID:2pDthW7e0
来月は女中さんが載って、再来月は石黒表紙&読み切りか
なんだかんだで毎月買うはめになってるなぁ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:19:57 ID:HLEbsJDO0
>>925
いやいや、この人1Pの広告を出してるんだよ。
作者コメント欄とかにアドレス書いてるのは良く見て珍しくもないが、
自分が載ってもない雑誌にホームページの広告打つ漫画家は俺は知らない。

>>924
ツッコミありがとうw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 23:25:09 ID:yf48RYjj0
>>929
>>923の下半分に関しては過剰反応しすぎかと
だから「メーカーの人乙」なんてレスが来るわけで
で、なんて雑誌にどんな広告?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 09:52:49 ID:3PTmiNEf0
広告って金出せば大概のモンは載せてくれるんじゃないのか?

リュウって編集が仕事してない感アリアリだからそういったラクガキ等は
かなりの確率でそのまんまになっちゃうと思うよ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 11:51:57 ID:RzqK2SKw0
幸運を呼ぶペンダントとかの広告に比べれば、自サイトの広告なんざ
たいしたものではないじゃないか。つまり編集に向けて仕事頂戴
および読者に本買ってってのを自費でやってるわけだ。

そういう時代になったのね…。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 17:12:06 ID:2RAlPF/n0
今月号では見かけなかったけど、5次元文庫とやらの広告はおもしろいね。
下手なギャグ漫画よりも笑える。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 23:26:03 ID:znaf5L740
いつかという日は……

ってセリフでパプワくんを思い出した。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/25(金) 02:52:31 ID:mEypRPGzO
>>934
俺も俺も
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 13:26:01 ID:fPiTFuNSO
(´・ω・)干す
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 09:54:27 ID:/hymjNf+0
エマノン終わんねぇのかよ……。オリジナルが読みたいのに。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 13:49:30 ID:tmJNqXzg0
エマノン原作読んでみたけど一作目が一番面白いね
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 17:42:37 ID:q85tw9TF0
ドリームバスターのサブタイトル、なんかおかしくないか?
「ワッツの最期」とかいってるけど、ワッツなんて出てこなかったじゃん。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/28(月) 20:55:32 ID:tenw65i30
柿本の中に潜っています
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 00:37:35 ID:TudWouQ80
近所の本屋に並ばなくなったので
ターミナル駅まで出て買ってきた
先月号のビニールも破ってないことに気付いた
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 07:29:42 ID:qi/CjuCf0
そのまま風船に付けて飛ばすと、15年後にカレイが釣れるかもしれん。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 07:55:18 ID:OvGpyUq+0
俺がいつも買ってる本屋でも入荷部数減ってる。
売れ行き落ちてるんだな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 09:03:15 ID:g6DYLPPU0
>>942
微妙に順序が違う気がするが、いいや。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 09:56:07 ID:nlsFKbJt0
伊藤伸平、中平のオリジナル新作、
吾妻ひでおのコラム終了で漫画連載、
安永の単行本発売、
士郎、ゆうき、島本連載
マダァ〜
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 12:10:07 ID:tfi7zjVF0
その人たちに何のメリットが?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 13:04:06 ID:uN7NyIp50
今月号の吾妻対談は患者さんのウザさが最高潮だった
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 05:12:21 ID:i4CQ4hXP0
>>947
あの企画、吾妻氏への嫌がらせみたいなもんだよな。
それも凄く陰湿な。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 19:03:36 ID:3BAep+Zn0
そろそろリカお姉さんを出して患者さんを回収して欲しい・・・と思っていたが
先月号か先々月号で「姉も初めて安定剤を飲んでですね」というくだりがあったしねえ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 21:31:42 ID:6ktud0am0
リカの弟もひどいが、一緒にしゃべってる編集者もひどい。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:26:34 ID:2uVRrg9J0
怪獣でマミヤというと
光画部を思い出してしまって困る
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 20:58:38 ID:uyCBV9cM0
マミヤヒー、マミヤフー、マミヤホー、マミヤハッハー
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 06:01:15 ID:9Qi4BXueO
>>951のネタより>>952のネタのが古く感じてしまうから不思議だ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 09:33:20 ID:nLMGctf30
CMネタは賞味期限が短いのと同じ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 13:25:44 ID:Z9qu3LlTO
コミケっておっさんおばはんも参加してるものなの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 15:43:47 ID:X/boVcsu0
>>955
若い頃同人やっていた人達が引退しないから
おのずと年齢層は上がっている希ガス
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 17:17:13 ID:PGNTyZYnO
だって、なにわあいとかまだ現役なんでしょ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 18:43:14 ID:k9x0t4iu0
さえぐさじゅんだってまだ現役だしなぁ。
そもそも趣味だから引退も何も無いし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:07:31 ID:RRq7Y/MI0
みなもと太郎とか普通にいるしな
還暦過ぎてるし
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:15:09 ID:ZMWvJI3f0
安永だって(ry
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:27:51 ID:Uj2SE5be0
馬鹿左翼をのさばらせた元凶たる日教組のわがままに毅然としてNOを突きつけた
プリンスホテルGJ!

サイレントマジョリティをしっかりと理解している西武グループをみんなで応援しよう!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 19:50:04 ID:mAdLoi6R0
なんていうか、日教組と同じくらいアカい感じの竜編集部のおたよりコーナー、
最近、アカさを自重してるみたいだね、と。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 21:06:49 ID:usUVUtbk0
おまえはバカさを自重しろ。親、泣いてるぞ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 22:47:28 ID:96DNCj5U0
アサミ・マート「木造迷宮」の単行本が3月19日発売だそうな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 01:13:59 ID:47u8b9Wj0
>>964
グッドニュースだ!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:02:11 ID:zOuj05+x0
なんというかタイトルだけで勝ちだよなこの漫画>木造迷宮
凄くそそられる
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 02:07:16 ID:EE6qeV+P0
中身は流行りのメイド萌えを和風にしてみただけだけどな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 05:59:30 ID:W1U+pQ9/0
吸血鬼と妖怪じゃ同じ化け物でも風情が違うんだよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 08:34:52 ID:xfO5GaVi0
なんだ藪から棒に。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 10:47:31 ID:blI9JAkI0
「吸血鬼とヴァンパイア」とか
「モンスターと妖怪」とか
そおいった事がいいたかったんではないかな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:27:15 ID:5jFwPVmI0
メガネっ娘は本当に可愛いのう。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 17:29:51 ID:CW1pKBYj0
次スレだれか立ててくださいまし。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:34:21 ID:QIZyAWrH0
【龍神賞新人】Comic リュウ7冊目【重鎮も続々】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1202031244/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:34:59 ID:CW1pKBYj0
ありがとうございますー。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 18:39:50 ID:Pw+MMCLW0
>>973
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:23:12 ID:Kf+5o7wh0
乙ヤヒー、乙ヤフー、乙ヤホー、乙ヤハッハー
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 19:31:48 ID:zOuj05+x0
こーいうのいるかな

【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 37号
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200467048/
石黒正数【それでも町は廻っている11店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199267816/
押井守総合スレ・その36
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1196606385/
唐沢なをき5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1189171435/
神崎将臣 総合Part4【重機甲兵ゼノン復活】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181222200/
京極夏彦総合スレッド第五拾弐~船幽霊~
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1198968239/
田中芳樹・総合59〜アル戦最新刊は来年以降〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201318159/
鶴田謙二 総合スレッド
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188868438/
【中平正彦総合】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1172997434/
【屈折リーベ】西川魯介総合スレ【野蛮の園】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1181843901/
ふくやまけいこの漫画ついて語ろう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100940660/
安永航一郎2【青空にとおく酒びたり】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183474011/
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/03(日) 20:13:04 ID:k36VXPoW0
あったほうが便利だね
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 13:28:17 ID:Y/IZySe5O
ホムラ


萌えねぇなぁ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 16:24:21 ID:kM5Kc/ZkO
奥田マンガで萌えようとしてたのか?
残念!切腹!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:00:05 ID:3kgodMcw0
妹はカワユイよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 22:08:01 ID:npJqHrrS0
何人姉妹なんだっけか?3人?4人だったような気もするが。
長女は超マッチョだよね。俺はマッチョ萌え。誰かコスプレして欲しい。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 08:31:17 ID:Xfw/ohsA0
うー
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 15:01:24 ID:4XTnao4C0
メー
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 16:05:10 ID:7gs4Z/G80
で、なんで伊藤伸平はなんでここでパードルの続きを書かないんだ?
同人のほうが儲かるのか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 17:53:07 ID:bVZoyf3P0
そういや今月号は実相寺のコーナーが無かったな。
あんなんでも落ちるんだ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい
ume