【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【十八手目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
●週刊ヤングジャンプにて連載中の将棋漫画
柴田ヨクサル「ハチワンダイバー」のスレです。

●タイトルの由来
将棋の盤 9×9のマスの数81から「ハチワン」
それに潜るという意味から「ダイバー」

●ヨクサルのペンネーム
トーベ・ヤンソン「ムーミン」の登場人物、スナフキンの父から

☆☆☆最新刊1〜3巻、絶賛発売中☆☆☆

・ハチワン、将棋、エアマスター、谷仮面関連のことならなんでもおk
・荒らしはスルー、専ブラでNG登録、あぼーんを有効に使え
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 11:35:01 ID:1bVNw58w0
■前スレ
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【十七手目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187174800/

■関連スレ
・将棋・チェス板
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 03
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184981062/l50x
・懐かし漫画板
エアマスター&谷仮面 柴田ヨクサル総合スレ87
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1176176825/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 11:36:50 ID:1bVNw58w0

■過去スレ
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157422250/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 02
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158808305/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 03
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160663262/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 04【おっぱい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162390040/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 05【おっぱい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1163320703/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 06
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164861090/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 07
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166452021/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 08
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1168088660/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 09
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170661506/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172884412/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 11手目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174924119/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 12手目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176634311/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 13手目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178950856/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 十四手目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181688109/
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 十五手目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183590620/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 11:38:53 ID:1bVNw58w0
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー 十六手目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185530474/
【ハチワンダイバー】柴田ヨクサル総合【十七手目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187174800/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 11:43:31 ID:xL3xdCpDO
御主人様ステキです
^3^)-☆

関連スレ・中静そよ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184566473/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 11:58:30 ID:EoFRP7HpO
>>1乙モフモフモフ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 12:00:06 ID:EhlD75K90
もふもふ乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 12:01:08 ID:h+8M15S+0
>>1
だが次からは
・無断テンプレ変更禁止
・発売日前ネタバレ禁止
をいれないか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 12:28:18 ID:u/RYVsw+0
>>1
すごいです、ご主人様!
スレ立てお上手なんですねっ!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 12:37:52 ID:EoFRP7HpO
次から醤油をプリンにかけるとウニの味がするのは都市伝説をテンプレに・・・・

いや何でもない
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 13:04:04 ID:YU/zjjvl0
ぷよちゃんに「ぽっちゃり」は禁止というのも
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 20:37:06 ID:yrtPuEj00
>>1
あぇるぅす
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 21:58:52 ID:EoFRP7HpO
バレ

ところてんには醤油よりポン酢の方が合うと気づく
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 22:42:33 ID:+OE9fF1p0
>>1
おっぱい揉ませてください
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 23:12:28 ID:IFBqVwnD0
>>14
よく言った。
そうだったか……なら

お前は揉んじゃイカン。

揉むなよ!



お 前 は オ ッ パ イ を 揉 ん だ ら 将 棋 が 弱 く な る 。

16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 00:02:59 ID:JWLoh0QNO
そうぼぁ!!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 02:00:15 ID:RI89id0+0
なバなそ
  カ  ん
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 10:30:02 ID:+FqLgP1J0
本スレへの誘導
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー【十八手目】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188825454/l50

あまり重複スレを立てたりして荒さないで下さい。
わがまま放題はやめて仲良くやりましょうよ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 10:57:18 ID:c/4fo86J0
>>15
俺元々将棋かなり弱いからいいや
揉む
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 11:08:14 ID:izCAKUGL0
おおいつの間にか新スレが
>>1乙モフモフモフ

>>18
いい加減にしとけエアアンチ
坂本に依頼して蹴り飛ばすよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 11:41:20 ID:OCT+VNIG0
本スレへの誘導
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバー【十八手目】
(p)http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188825454/l50

あまり重複スレを立てたりして荒さないで下さい。
わがまま放題はやめて仲良くやりましょうよ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 11:46:37 ID:dyhNrU8M0
>>1
乙!
アンチがこっそり立てたスレは無視無視
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 12:17:47 ID:JWLoh0QNO
アンチのしぶとさは長戸なみに異常
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 14:25:57 ID:IwWiidRL0
フライングで勝手な改悪したスレは本スレとは言わんよなぁ〜

それはそうと>>1
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 17:17:26 ID:i+QVd+1pO
今日水曜日ってことは明日ヤンジャン発売か
まだ夏休みだから感覚がなくなってるぜ

>>1
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:00:30 ID:JWLoh0QNO
>>25
またまたぁ
毎日が夏休みのクセしてぇ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:23:58 ID:eCUHlGn20
今の所、ファミレスで将棋指してる光景は一度も見た事無いな…
マンガ家のネームの打ち合わせもないが、まあ店員じゃないから確率は低いんだろうが

ハチワンがきっかけで今後増える可能性はあるものかな…
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 18:57:34 ID:Nfe+CL1p0
ファミレスの店員なら見た事あんのかな?>将棋
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:19:33 ID:wxmvOYjR0
ずいぶん昔ファミレスで働いてたことあるけど
いねえよそんな客。

なるぞう君と会話してる人はいたけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:30:27 ID:JWLoh0QNO
ファミレスで昔ドリンクバーだけで五時間居座ったよ

さぞファミレス側は迷惑だったろう
正直反省してる
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 19:40:30 ID:wxmvOYjR0
満席でなければ別に平気。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:03:30 ID:wTR6tTj60
ばれまだー?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 20:13:21 ID:JWLoh0QNO
>>32
明日出るだろw
我慢しろw

ファミレスの砂糖とかガムシロップとかミルクとか大量に貰っちゃったのは内緒な
いや盗んだわけじゃない
ちょっと借りただけ。返し忘れただけだから
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:31:11 ID:3K45i6eb0
マジ質問なのですが、今の世の中で
真剣だけで生活することって出来るのですか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:37:16 ID:gHThzlP1O
>>29
珈琲一杯で小説書いてる人は?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:43:27 ID:oV9APSiX0
>>34
ヤクザお抱えの代打ちになれれば行けそうだな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 22:50:26 ID:3bqZvH6F0
いや待てそもそも今の世の中
ヤクザの将棋代打ちなんてあるのか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:34:43 ID:1jnEIaKj0
>>35
俺はやってる

飲食でバイトもしてるが、一度だけ編集と打ち合わせしてる光景をみたな
小学生あたりの子供向け漫画ぽかった
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/05(水) 23:46:16 ID:JWLoh0QNO
面接官「この空白の二年間のことをお聞かせ下さい」

「真剣師をやってたお」

人生オワタ\(^O^)/
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 00:01:18 ID:wxmvOYjR0
つか、プロになれなかった時点で人生オワテタから。
受け師に拾われなかったらどうなってたことやら。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 00:13:52 ID:HfKyuWBK0
みるくさんってジャガーを思い出してしまう
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 00:41:30 ID:R2eSJZbS0
マグネットの将棋盤て味気なくて将棋指してる気がしないよな

旅行には持っていくけど
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 01:59:59 ID:w3kO9Z2p0
>>40

どっかの鈴木さんのようにドカタやって、空いた時間にコンビニでバイトだよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 05:52:48 ID:6GpD8xAL0
>40
50くらいまで自給1000円の派遣で細々生きて、その後がしか生活保護コースにゴー
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 05:54:07 ID:gxFy5Qo90
クル、カワイソス・゚・(ノД`;)・゚・

46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 08:48:27 ID:WTwxpRYS0
豪腕将棋ーーーー!



あれだけでどの棋士がモデルとかわかる将棋通に期待
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 09:24:14 ID:gJxDDiW6O
菅田死亡フラグ立ちすぎで吹いたwwww
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 09:34:16 ID:dba1UCFyO
菅田そっこうで消えそうなんだがww
つーか全部飲みやがった澄野w
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:17:43 ID:gACupH8Q0
これは予想外の展開になりそうだ

まさか一番に消えるのは菅田かぁ!?

澄野○―菅田×(速攻死亡。いかに澄野が強いかという引き立て役に)
澄野○―ポッチャリ×(以外に粘るが、やはり力つきる。澄野が「強かった」とフォローくらい入れる)
澄野△―キリノ△(何度クルがドリンクを持ってきても澄野に飲まれる為、怒りのリミッター解除)

こうだな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 10:32:08 ID:gxFy5Qo90
澄野のモデルは小池重明か?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 11:08:19 ID:gACupH8Q0
>>50
まだわからんがね

しかしクルカワイソス
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:17:25 ID:dba1UCFyO
今後キリノは解説役になりそうだな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:31:04 ID:/AjdAamU0
>>49
おれは逆だとおもうぞ
澄野の方こそ菅田が予想以上に強くなったという引き立て役になりそうだ
(それでも菅野は負けるだろうけどね)
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:33:10 ID:/AjdAamU0
菅野×
菅田○
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 12:50:40 ID:PB6T0Sld0
>>53
そしたら澄野が際立たんだろ

とか何とか言って、グラウンドゼロを密かに期待している俺ガイル
そしてこの戦いを監視している怪しい黒メガネ男

さぁ、鬼将会ランキングの始まりだ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:13:19 ID:+tQK25RH0
クルちゃんはいつも可哀想だなw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:17:21 ID:PB6T0Sld0
あァ・・・そうだな・・・

今週見る限り、澄野>ぷよは確定ぽいな
一度ぷよを追い詰めたキリノが怪物というくらいだからな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:20:58 ID:xv9eTM5Q0
いつまでもグラウンドゼロを引っ張るな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:29:27 ID:viy8kzg70
漫画喫茶やファミレスのドリンクバーで
いつも数種類の飲み物を混ぜて飲んでしまう俺にとって澄野のあの飲み方は神
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:35:15 ID:cDsWgMDd0
コーラとカルピスソーダの組み合わせはマジうめえよな
縁日のシロップかけ放題かき氷で
全種類のシロップ混ぜたら味はただの砂糖水で
色は灰色の最悪の物体になった…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:41:19 ID:2QXDWRJi0
コーラ&レモンスカッシュ
カルピス&メロンソーダ
カルピスはお茶やコーヒー系以外のどの飲み物に混ぜても合う。
澄野はあの組み合わせで牛乳まで一緒に飲んでるとは。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:42:03 ID:+tQK25RH0
>>60
小学校の遠足でみんなの飲み物を少しずつ貰って混ぜて美味しい飲み物が
できかけてたのだが、トマトジュースを少し入れただけで全て台無しになった
経験がある。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 13:44:17 ID:6HwfYYNoO
澄野の顔デカ過ぎww
ハチワンはあれじゃあ潜れなくて負ける予想。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 14:11:15 ID:Z9qziGZ80
>>61
貴様それは抹茶カルピス紅茶カルピスカルピスの烏龍割が大好きな俺への挑戦と受け取った
スティックシュガーの本数を選べ!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 14:37:37 ID:YYthCqo70
牛乳があるドリンクバーってあるの??
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:01:22 ID:NGtFuu0jO
ぷよが負けるって意見多いな

菅田視点の描写が多くてぷよの描写が全然なかったから、菅田が負けた澄野相手に更にその上を行くぷよ、みたいな展開だと俺は思う

つか来週は巻頭だな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:02:54 ID:gJxDDiW6O
注文はドリンクバー4つなのに
クルがコップ5つ持ってきちゃってる件
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:03:59 ID:6k+g+IuF0
>>67
クルは子供だからタダとか?
でもドリンクバーだけ頼むと高いよな、普通。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:05:43 ID:+tQK25RH0
>>67
人数は5人だからな。
今にして思えば、澄野が「ドリンクバー4つ!」と頼んだのは全員分を勝手に
頼んだんじゃなくて自分ひとりで常人の4倍飲むつもりだったのかも。普通は
そんな頼み方するやついないけど。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:16:19 ID:dIFF1pVLO
>>69
人の4倍飲もうがコップは一つで十分だろ………
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:37:08 ID:2xWjNzAWO
プロ級の実力者に三面指しして勝てそうな澄野も真剣師なのかな。普通プロになるべ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:38:21 ID:dba1UCFyO
>>67

まぁ俺がよくやる手だよ
ドリンクバー1つしか注文してないのに3つくらい持ってきたり
店員が文句言ってきたためしはないな

まぁ自分悪っすから

しかし澄野は尾形に似てるなぁ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:52:41 ID:Z9qziGZ80
>>72
お前言ってて恥ずかしくないか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 15:58:35 ID:4tlFSnTP0
冷たい飲み物と温かい飲み物を代わる代わる飲むのが好きなので、
今まで一人で二つ使ってた・・・・・・・・もう二度としない事にする。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:02:54 ID:6k+g+IuF0
>>74
それは別に問題ないかと。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:05:58 ID:alePpZlb0
さすがヨクサル、読むのに一分もかからない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:25:03 ID:dba1UCFyO
>>76
それは誉め言葉と受け取ってよろしいかな?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:38:23 ID:RLYg/UWG0
てかドリンクバーって注文にあるのか?

あまりこのテのファミレス行かないから
よく知らないんだが
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:45:59 ID:6k+g+IuF0
ドリンクバーは注文できるけど、大体どこのファミレスでも
それだけ頼むと割高になるようになってるよね。
食事と一緒に頼むと100円だけど、単品だと380円とか。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 16:47:16 ID:qZGV+uW30
>>78
ガストでもサイゼリアでもバーミヤンでもどこにでもあるぞ、ドリンクバー。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:02:28 ID:+tQK25RH0
>>79
どっちかというと飲み物代というよりテーブル使用料としての側面が大きいんだろうな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 17:07:55 ID:MUB5oknSO
邪道飲みの極み…!










すまん、巣に帰る。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:16:15 ID:GJSvi2tY0
そよも常に邪道食いしてる
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:17:50 ID:dba1UCFyO
かなり水で薄めてるんだろうなドリンクバー

しかしコーラとメロンソーダとオレンジと牛乳を一気飲みか
あと一つは水?

まずそう
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 18:37:21 ID:3p3KUiSG0
せっかくの三人同時原始中飛車展開に、
ドリンクバーの話しかしてねぇおまえらに笑ったwww
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:14:39 ID:EPShbaiJ0
前スレ 837、ありがとん!今日コンビニで見つけたよ。
こんなに薄いのにマグネット式なんだな。将棋指さないのに
思わず買いそうになってしまったw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:20:35 ID:OIScsRiI0
ペタン!ペタン!でも十分迫力あるな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 19:29:30 ID:6dkwLzpt0
>>86
買ぇゃヽ(`Д´)ノ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:05:56 ID:dba1UCFyO
ほほぅ嘘喰いは新刊記念に原画展か

ヨクサル、おーいヨクサル
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 20:29:35 ID:l3SzSrMO0
デッサンが狂ってても原画展ができるんだなぁ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:43:25 ID:ITxhJlz40
>>85
将棋板と比較してみるとおもしろいなw

この板にハチワンスレいらんだろwww
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:45:47 ID:pIBaXhO40
>>80
バーミヤンて茶バーになってるよな。なんて読むの?チャバー?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:51:36 ID:G1sW3Eoq0
>>91
自分の立てたスレに人が来ないからって僻みに来るなよ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:53:08 ID:G1sW3Eoq0
>>92
ティー・バーじゃないか?バーが英語だし。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:53:28 ID:gfnSLSRB0
ティーバー?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:53:48 ID:pcYX6ZXs0
ファミレスで対局と聞いたとき意外だったが、
戦いが長期になる時は意外に便利そうだ。
飯は食えるし24時間やってるし・・・。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:57:27 ID:dba1UCFyO
しかしあれでは料理が置けないという、まさかの澄野トラップ

嘘喰い原画展やるから凄いと思ってたら、ハチワン来週巻頭もらってんのな
見捨てられてなくてよかった(^^;)
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 21:57:50 ID:9JzjDD0V0
サタデーナイトティーバー
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:01:11 ID:gfnSLSRB0
よく考えたらメイドさんと勝負付ける必要が話的にないし
良い勝負になりかけたところで追い出されるんじゃないかな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:02:12 ID:pIBaXhO40
ティーバーか。あれが壁になって頼み肉飲だよな。
なんて頼むものか考えちまう。

>>86
ファミレスにも将棋とか、オセロとか置いてあるよな。
オセロなんかマグネット型どころか、一体型でコマを管理する必要さえないのが置いてあった。
書きながら一瞬、ああ澄野は常に三枚も持ってるわけじゃないのか
勝負になると、よみで買い込んだのか?
と思ったが、まともに店に入ってきてないからそんなこたする時間ないな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:16:53 ID:Z+s3dFEY0
あの後の手筋は
澄野が
5七歩
同銀
同角
同金
5六歩打ち
5五金
5七銀打ち
同金
同歩成
で澄野の攻め勝ちだと思うんだがこれは読み浅いかね?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:18:35 ID:Z+s3dFEY0
すまん、5八金な
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:19:59 ID:iiVJ04LZ0
嘘喰いとハチワンは同期のイメージが強いから(実際には違う?)両方ともなるべく長く続いて欲しい。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:37:55 ID:dba1UCFyO
>>103
順番的には、嘘喰い、ハチワンの順でコミック一巻分の間があるよ

しかしファミレスでドリンクバーだけで長時間粘るとは
迷惑だ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 22:37:59 ID:b3jokn9u0
この漫画って実在の真剣師を元にしてるのか。初めて知った。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:06:05 ID:NjiP+R6X0
>>101-102
将棋板のハチワンスレで聞いたほうがいいんじゃない?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/06(木) 23:51:09 ID:Z+s3dFEY0
>>106
ああ、そうかすまん
そっち行くよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:08:23 ID:tRWh4s5GO
ドリンクバーは紅茶以外飲まないなぁ

しかし最近のファミレスは多いよなドリンクバー
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:16:00 ID:OBI4Kth30
>>69
通常の5倍で飲んでます!このスピードで飲めるやつなんて考えられません…
「…シャアだ…赤い彗星だ…に、逃げろ!」
え!?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:23:23 ID:FmJXvIU40
実際は割高なんだよね、ドリンクバーって。俺は頑張ってもコーヒー3杯くらいしかお代わり出来ない。
普通は二杯。良く考えたら缶コーヒー買ったほうが安い。

しかし、この漫画、いま日本中で一番熱い漫画じゃねえかってひそかに楽しみにしてる。
面白い。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:34:59 ID:tRWh4s5GO
ドリンクバーで話が成立してるなんて最高にホットなスレだぜ

とりあえず菅田負けるな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 00:41:04 ID:OLaJIC8X0
マグネット将棋盤、薄っぺらくて潜れませんでした。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:07:05 ID:9knvhblgO
あれ薄くてマグネットじゃないようにみえる
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 01:10:15 ID:/xqxF1LC0
「ダイブするっ!」ペチッ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 08:17:51 ID:FflU8/Sz0
三面指しの人は受け師さんタイプの将棋?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 09:26:44 ID:tRWh4s5GO
これゲーム化できるな
ニンテンドーDSで出せば大ヒットじゃねーか?

ダイブする時は息を吹きかけろとかのアクションが発生する
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 09:30:42 ID:cXFanOvzO
『泣け!』とか『鼻水を出せ!』とか『よだれを出せ!』などの指示が出るんですね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 09:34:46 ID:LTSigd950
ギアスか。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 10:54:58 ID:tRWh4s5GO
シスコン革命家はゲラウトヒア

ハチワンはメディア化しやすいと思うんだよね
変に下品な漫画やエロを前面に出してる某カレー漫画とかじゃないから
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 11:17:33 ID:RsNKZ/qZ0
比較厨は自分が一番下品だという事を知るように。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 11:32:21 ID:eh7jXQf30
(次号のあらすじ)マグネットにはダイブ出来ない事に気付き大ピンチのハチワン!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 12:55:06 ID:tRWh4s5GO
>>121
来たな本バレ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:00:01 ID:yDCyAMgX0
突っ込むのも野暮かもしれんが、それはねーよw

それに、文字山戦の時もマグネットじゃなかったか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:32:51 ID:mk31WDJw0
>>123
盤がおりたたみなだけで、コマとか本物だったよ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 13:35:53 ID:E+7FDcBz0
来週は何らかの理由で無敵の受け師エンジンがぶっ壊れる気がする
ぷよが澄野に惚れるとか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 14:39:18 ID:UbRbaeM4O
>>105
実在の真剣師って…違法なのにメジャーな真剣師とかいるのか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 14:40:52 ID:tqasWI4k0
>>126
小池重明とか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 14:58:39 ID:z/zZEfn+0
ここでおっぱい将棋の違法性がどうたらとか詳しく書いてあるな
研究してる奴はスゲー
つーかおっぱい募金なんてあるのなww
http://d.hatena.ne.jp/ronnor/20070329

129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 15:08:26 ID:8BGP66GdO
>>125
ぷよが澄野に惚れて菅田がダメージを受ける
ってのはありそうだ。
そして菅田はまた二個神のところへ行くんだな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 15:22:48 ID:z/zZEfn+0
そんなワンパターン展開なんてあるわけないだろ

失恋なら・・・主人公交代なんかいいんじゃない?
菅田失恋→インド行き→その間ぷよが主人公→みんなが忘れかけたくらいに菅田ウェルカムバック
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 15:24:03 ID:RkIBFWDC0
http://www.freebbs.biz/patio/patio.cgi?mode=view&no=1&user=kikikiki
激エロ・リアディゾン 最強激安写真集
巨乳・美脚 
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 15:26:56 ID:z/zZEfn+0
>>131

レビューがいまいちばっかなんだが・・・
まぁ米国の頃は過激な写真取ったりしてたから、みんな変に期待していたんだろうね
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 15:35:08 ID:ylZFSq+40
>>127
メジャーつうか、その人だけだよね名前が知れてるの
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:21:04 ID:tRWh4s5GO
主人公チェンジはいいかもしれんな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:42:28 ID:zyyrnDVw0
>>133 小池重明にははるかに及ばないものの、
太田学なんていう真剣師も、将棋ファンの間では結構有名だった。
また、60年以上前に特例にプロになり、トッププロの1人にまで登りつめた
東海の鬼・花村元司九段ももと真剣師だ。
でもまあ、真剣師なんて職が曲がりなりにも成立していたのは、昭和40年ぐらいまでなんだろう。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 16:56:43 ID:K3d3zeZz0
>>124
そうだったか。勘違いスマン。
ちょっと焼肉で将棋指しに行ってクル。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:00:57 ID:RsNKZ/qZ0
↑この手のレスがたまらなくキモイ。どこでもそうだけど。

じゃ!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 17:31:38 ID:tRWh4s5GO
>>137

よぉアンタまた来たのか
最近見境ないな
焼き肉でも食ってこいよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 18:50:41 ID:0i82H6kU0
>>137
それはスマンかった。
ちょっとザンガード出勤してクル。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 20:46:51 ID:D72bHv4W0
クルに対して何気に冷たい澄野・・・。
ザンガヘッドは壊しちゃうし。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:00:15 ID:JnebTyr8O
斬野の最高傑作ぷよ人形もいつか誰かに派手にぶっ壊されるんだろうな

楽しみだ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:03:42 ID:eC1c8j7S0
ニコ神さん台風来たけど大丈夫だったかな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:09:00 ID:mHgCg4BY0
>>142
ヒント:俺はもう長くない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:51:32 ID:TwS5SJw90
今日、三巻までイッキ読みした。
今まで将棋やった事なくて、全然ルールとか解んないけど
普通に面白かった!
基本的な事位は解るように将棋の勉強しようかなぁと思った。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 21:54:27 ID:tRWh4s5GO
>>143
・゚・(/Д`)・゚・(>_<)・゚・ OTZ orz
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:03:38 ID:LTSigd950
>>144
将棋を知ることで分かる楽しさもあるけど、知らないほうがいろんな想像が出来て
楽しいかもしれない、と将棋が趣味な俺は思う。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:08:27 ID:dDD5iLVk0
>>143
こんなに悲しいヒントを見たのは初めてだ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 22:21:07 ID:TwS5SJw90
>>146
レスありがとう。
格闘マンガだと、スピードとかパワーとか描写が解りやすかったけど、
描いてある将棋盤見てもすごさとかが解らなくて寂しいなーと思ってたので。
でも、確かにそういう楽しみ方もありますね。
何にしても続きが楽しみです。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:02:09 ID:LTSigd950
>>148
将棋を始めるならハム将棋で学ぶのが良さそう。
それで強くなったら将棋倶楽部24に行くとか。
まあ24はレベルが高いから、本当の初心者だとフルボッコだと思うけど、
観戦しているだけでも楽しめるよ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:07:45 ID:OLaJIC8X0
>>143
いよいよ大乗南拳のおっさんみたいになってきた。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:14:10 ID:tRWh4s5GO
二こは星になって天から菅田を見守る存在に
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:19:52 ID:cXFanOvzO
澄野「フフフ。今度は足を賭けるか?キリノ・・・」

キリノの隻腕の理由が明らかに!!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/07(金) 23:48:24 ID:sPl5deAW0
二コ神「明日は晴れるかなぁ…。」
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 01:11:43 ID:+KEARA1Q0
TV見てたら、ニコ神さん、ヘリで吊り上げられてたね。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 02:00:26 ID:VOK9cqiQO
>>153
その内精神を分けた、炎を使って将棋をする二コ神さんが登場 って訳ですね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 06:15:07 ID:uSREuf260
菅田が早くも追い込まれる。
最初から勝つ気が見られないキリノが最初に負ける。
次にぽっちゃり勝てそうな展開に見えてあっさり負け。
勝てる見込みが無い菅田が残るが、ぽっちゃりの負け分を取り返すため
990万円を上乗せする・・・

でも負ける。 と勝手に予想。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 07:16:04 ID:XazRC2/AO
子供の頃、県の大会にでるくらいだったのを思い出し、ハンゲーに行ってみた。
初心者にフルボッコにされてきた。
20年やらないとダメだなw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 08:07:20 ID:zh4eyq/gO
僕は二こ神さんのこと忘れないよ(´;ω;`)

自然は簡単に人の命を奪う
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 08:22:46 ID:7n2c1bYXO
ぽっちゃりがガンダムにみえる
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 09:04:35 ID:RUPRDy270
澄野のジュースの飲み方・・・。

とんねるずの石橋の芸風を思い出した。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:21:52 ID:Q1O9SsPr0
でも恐ろしくまずいよな・・・
牛乳とか一緒に飲んじゃまずいtって

巻頭カラーで死ぬのは菅田かと思っていたが、もしかしたら二こちゃんかもしれないな・・・

台風め・・・くそ・・・増水め・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:22:42 ID:vSlpZLPN0
二こ二こ動画
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:43:36 ID:BZlKXRuW0
澄野は食べ合わせならぬ飲み合わせが祟ってお腹を壊しリタイア・・・
二こ神さんは家を失うが収容先で美味いモンにありつけるわ風呂に入れるわでパワー復活!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 10:46:24 ID:Q1O9SsPr0
>>159
ぷよ「脂肪なんて飾りです。エロイ人にはそれがわからんのです」
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 11:32:46 ID:zh4eyq/gO
エルピー・プヨ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 12:33:37 ID:aukdvc/p0
澄野なら長さ10mのストローでもジュースが飲めるかもな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:36:09 ID:YfUkHegc0
>>164
飾るなw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:55:40 ID:zh4eyq/gO
ギャル曽根って何であんな食って太らないんだ?
うらやましいんだが
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:57:04 ID:rN+GlMa+0
>>168
ヒント:大量のウ○コ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 13:57:29 ID:7uXwpZ4E0
ものすげー燃費が悪いという特殊体質だな>ギャル曽根
あと内臓を押しのけて胃が広がるのすげー。

ちなみにウンコは一日4回、多いときで6回だってさ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:38:44 ID:j4/V6wZw0
>>168
吐きダコがあったとの目撃証言あり
未確認情報だけど
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:41:06 ID:X/SD1I9c0
>>171
デマ。
以上。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 14:49:54 ID:zh4eyq/gO
アイドルはウンチしないと思ってたのにorz

都市伝説か
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 15:07:55 ID:7uXwpZ4E0
>>171
なんか痩せの大食いを信じたくないか、単にアンチギャル曽根の人がいるみたいで
他の板でも同じような内容をしつこく書き込んでるやつがいた。
本当に摂食障害なら、テレビもこぞって押したりしないよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:13:38 ID:uaGqF1qD0
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 16:49:09 ID:zh4eyq/gO
>>175
なにこれ?
田舎のヤンキー?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:18:50 ID:o7YWAypp0
こんなんでもプロ棋士だからなー
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:26:47 ID:cy6m5ng10
ジャイアント白田も言ってたよ
上から吐き出すと、消化器官や歯がすぐボロボロになるから
フードファイターと名乗るような人間は絶対にその方法は使わないって
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:32:05 ID:DFnJLaMMO
あのハンマーのセンスは何となく藤崎竜っぽかった
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:37:29 ID:4MUGsdA60
それに吐きクセつけちゃうと、試合中ツライ時こみ上げてきちゃうから無いって話も聞いた。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 17:48:32 ID:zh4eyq/gO
俺の胃は・・・・宇宙だ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:52:46 ID:zOE3V5w80
話を一旦戻そう。

ドリンクバーに牛乳はあるかないかだっけ?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 18:55:37 ID:7cwQRoFzO
ヒント・ミルクたん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:17:39 ID:zh4eyq/gO
母乳と申したか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:44:20 ID:j4/V6wZw0
地元の漫画喫茶でドリンクバーに牛乳あるところある。
ただコーラとか出てくる機械から牛乳が出るわけでなく、隣りに冷蔵庫があって
そこに牛乳や野菜ジュースなどの水差しが並んでるだけだが。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 19:45:07 ID:0FHgbsbN0
澄野なら・・・澄野ならドリンクバーの元を取ってくれる
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:02:47 ID:TnQclmC6O
>>181
「俺の胃袋は宇宙だぜ」

オレはあんなカッコ悪い決め台詞を他に知らない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:40:01 ID:zh4eyq/gO
>>187

草薙ナメんなよ
SMAPの中じゃ一番視聴率稼げるんだぞ
キムタクなんて演技ひどい
何演じてもキムタクでしかない。役になりきれてない
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 20:53:12 ID:1pTPwjxi0
まぁキムタクに「僕の歩く道」の大竹役をやれと言われても無理だろうな。

今ちょっとハチワンダイバーの実写を草薙がやった場合を想像してフイタ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:51:20 ID:Ejq4YW410
今の展開はちょっとげんなりじゃないか?
現実世界でハブが奨励会3段に3面差しでも全敗だと思うが・・・

これでスーパーインフレに突入か。
受け師ぐらいの、超えられそうで越えられない壁がそびえてる感じの方が良かった。



すみの3面差しの振りして実はハチワンにのみ本気であとは捨ててました。
終わってみるとすみのの1勝2敗(1勝は僅差勝ち、2敗は大差負け)でしたwwwって落ちなら全力でヨクサル信者になるけどな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:53:03 ID:eHv/GAFj0
>>190
本気になるのは受け師相手だろ・・・。レートから考えて・・・。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 22:54:44 ID:RUPRDy270
100万で胸もみだから、1000万だと・・・


おしりタッチくらいかな?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:07:35 ID:zh4eyq/gO
>>192
本番は一億くらい?


風俗逝った方がいいな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:08:14 ID:b7JTwf3Q0
孕むまで中出しだな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:13:16 ID:yys1DUol0
>>189
菅田は、嵐の二宮がいいと思った。ちょっとノッペリした顔が菅田っぽい。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:24:42 ID:P2DnYWEY0
キムタクはキムタクの演技が出来るから偉いんであって…
テレビドラマで他の需要が無いんだから、毎回キムタクを演じるのは当たり前。
間違っても「ライヤーゲーム」とか「時効警察」みたいな変てこなオファーこないし。
観てはないけど「武士の一分」では違う演技したんじゃないの?

と、スレ違いな事を書いたけど、ぷよちゃん役は演技ができれば滝沢乃南で即決なのにねぇ。。。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/08(土) 23:48:38 ID:QmnOSe63O
>>175のヤツは一体何なんだw
いろんな意味で凄い興味あるw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:01:57 ID:bGag01Xp0
ここは普通に受け師さんが勝って、金の変わりに将棋を教えてやってくれってパターンかと
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 00:08:54 ID:W3Y30RyR0
全員に負けて涙目の師匠が見たい気もする
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 01:59:50 ID:G2Y96Ags0
>>195
二宮はジャニーズの中ではなかなかの演技派だし、出来なくはなさそう。
年齢的にも丁度今が旬かな。

>>196
俺の中ではキムタクは田村正和みたいなイメージ。
どちらも主演ドラマは多いけど演技はほとんど変わってない。
むしろ、西村雅彦とかの方が演技に幅があって、役者の腕としては上に思える。


ハチワンに関係ない話でスマン。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 02:40:36 ID:K4JDBV0w0
>>190
将棋の実力差のことはわからないが、
新進気鋭の3段と、いくら強くなったとはいえ4段になれなかった菅田とでは結構差があるんじゃないだろうか。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 03:22:54 ID:ynCCtn7nO
確かにぽよは滝沢乃南っぽい 

203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:18:16 ID:jaYT91S+0
昔から主演俳優ってのはどんな作品に出ても演技は変わらないものだったよ。
三船敏郎、石原裕次郎、高倉健、松田優作、みんな悪く言えばワンパターン、良く言えば本人の魅力で勝負。
そして演技に幅のある演技派俳優は常に名脇役。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:23:27 ID:R/tCUCaM0
まぁ、演技談義はどうでもいい。
気合いのこもったときの顔の崩れを再現できる人なら良い。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 05:23:29 ID:gRda5sRxO
一千万はあのキリノ作のフィギュアで
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 07:06:52 ID:5Eu36HiSO
菅田→堂本剛
キリノ→堂本光一
ぷよ→ほしのあき
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 07:52:03 ID:bg/VREEgO
>>175
この人たしか、メチャクチャカメラ目線の人じゃなかったっけ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 08:48:19 ID:C47oT17CO
サードアームまだー?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:36:06 ID:bI4ARZoP0
>>175
ttp://upjo.com/up/data/24269.jpg
これでも若手のホープ

ちなみに、こちらが監修者でハチワンの師匠
ttp://www.asahi.com/shougi/open24/photo/image/15.jpg

これが藤井システムの藤井先生
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8665986661.jpg
ttp://www.asahi.com/shougi/photogallery/image/TKY200605150180.jpg
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 09:49:19 ID:5Eu36HiSO
>>208
らき7すた厨はゲラウトヒア

そういえば、ファミレスで牛乳置いてあるとこ見たことないなぁ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 11:04:23 ID:7VuFH3XB0
>>203

松田優作が演技ができるようになったのは、30代中盤から
結局は環境と向上心。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 12:39:09 ID:UEI1x5/M0
ドラマ化なんて無理に決まってるだろ
あんな気合の塊の描写を実写で表現するなんて無理!

アニメ化で決まり。
総監督:富野由悠季
キャラデザ、キャラ原案:安彦良和

213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:03:20 ID:dpx9qzGt0
いやいや、漫画の大ゴマ並みのアップを使えば迫力と雰囲気出るし、いけなくも無いんじゃない?

まぁ、アニメの方が自然だろうけどね。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:19:50 ID:6Qe75zjbO
>>203
まあ、ハリウッドで言うところのスターとアクターってやつだな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:23:05 ID:5Eu36HiSO
>>212
タイトル『機動真剣師 ダンダム・81ダイバー』
216215:2007/09/09(日) 13:24:40 ID:5Eu36HiSO
ダンダム×
ガンダム○
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 13:40:28 ID:c1tF6Ht30
指せるかぁっ!!!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:47:22 ID:fawhM2Wz0
流石穴熊、なんともないぜ!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 15:59:54 ID:alDw9BtX0
見える、私にも三手先が見えるぞ!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 16:08:05 ID:vb98ZNk10
三手先を確定予測とな

忍者の人が普通に真剣師として出てきそうで困る
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 16:39:55 ID:5Eu36HiSO
悲しいけどコレ、王手なのよね!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 16:49:42 ID:sEmrgpz+0
認めたくないものだな、若さゆえの指し違いとは
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:01:47 ID:3fMmOybdO
雑魚とは違うのだよ、雑魚とは
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:05:45 ID:2LwTX21YO
馬「角とは違うのだよ。角とは!」
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:18:26 ID:NlrbSVpR0
>>201
>新進気鋭の3段と、いくら強くなったとはいえ4段になれなかった菅田とでは結構差があるんじゃないだろうか
・3段はプロじゃありません。4段からプロ。
・プロで3段と4段の差はほとんどありません。
・すがたは奨励会時代3段まで行ってます。1巻最後のダイブ覚えた時点で4段の実力はあると思われます。


>>206
ほしのあきはさすがにつらいだろ年齢的にwww
いや好きだけどね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:24:04 ID:eCnYRfGy0
>>190
羽生は昔、アマ名人・アマ竜王との2面指しで圧勝してなかったっけ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:32:35 ID:3+3HZx4a0
ハイテンションの将棋映画で「イッテ!」と言うのを思い出した。
http://www.ampj.net/movie/itte.htm
http://www.ampj.net/trailer/03itte.mov
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 17:43:46 ID:5Eu36HiSO
文字山「俺の体をみんなに貸すぞ!!」
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:21:24 ID:LdD3V2000
ドラマ化した場合、二こ神さん役は小林稔侍さんがいいな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:33:56 ID:HguvZ66V0
小林稔侍はカツラ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 18:41:25 ID:LqYLJdtFO
「狂い咲きサンダーロード」の小林稔侍は強烈だったなぁ…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:27:12 ID:43MwBz9/O
実写になったら窪塚が出そうだな
「ヨクサルの手の平の上で踊らせて貰いました」とか言って。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 19:46:46 ID:8hSBCUoa0
対人将棋やるなら悪いことは言わん
ハンゲーム行け
24は強さの桁が違う
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:00:48 ID:5Eu36HiSO
漫画のドラマ化は最近多いよな

チャンピオンのひとみ先生がドラマ化するくらいだから
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 20:11:52 ID:js20cG/R0
>>190
羽生はそんくらい楽勝だよ。
3段が10人でやっと相手になるくらい。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:14:21 ID:K4JDBV0w0
>>225
だからさ、同じ3段でもピンからキリまであるじゃん。
結局プロになれなかった菅田と、将来タイトル戦の常連になる才能を持った3段とじゃ相当の開きがあるんじゃないか?
3段と4段の差がほとんどないといっても、年齢制限で落ちていく人たちは多いわけだし。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 21:43:07 ID:DgMgEz7j0
>>236
プロになれなかった頃の菅田と新進気鋭の3段ならその通りだと思うが、
あれから深く潜ることを覚えて、真剣師3人との対局でレベルアップ(一時期ダウン)して、
更にニこ神さんとの修行でパワーアップした菅田と比べたらどうなるかは分からない。

今の実力なら4段どころかもっと上に行けるかもしれないし、
まだプロに届いてないかもしれない。

ついでに言うと、新進気鋭の3段(3段以上の実力)という言い方をするなら、
そもそも3段にこだわる必要も無いだろうし。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 22:40:49 ID:5Eu36HiSO
つまり
菅田は強いってことだな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:12:42 ID:alDw9BtX0
奨励会やめてからブランクが有るし
その間に相当将棋の実力は下がっていたんじゃないか

文字山も斬野も手加減や油断で苦戦しただけ
藤井システムも石田流の受け方も知っていただろうし
勝ちにこだわる奨励会当時なら、テクニカルモードだけで勝てただろう
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/09(日) 23:21:01 ID:js20cG/R0
文字山戦ってわざと穴熊入らせなきゃ楽に勝てたんじゃ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:09:58 ID:7Vv1LlfbO
>>240
初っぱなから「指すなぁあああ!!」とか叫びまくるがよろしいのか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 00:34:53 ID:MeeEW2pm0
>>239
新進気鋭の3段だろうが、4段になれなかった3段だろうが
3段位と言う実力はあるわけで
あんたらは
現実問題その3段位の実力をもつ人間達3人相手に勝てるかというはなしをしてるんじゃないの?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 01:15:27 ID:LrpOrLVg0
>>242
うん。そこから同じ3段でも実力がピンキリだとかの話になってこじれたのかな。

そして現在の菅田がどのくらいの位置にいるのかというのも話の種。

後、>>241文字山乙。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 01:19:49 ID:s4ptz1Zz0
この前、将棋祭りで多面指しの指導対局やってるの見たけど
プロの人が長机の内側に陣取って、順番に指している姿は
吉野家のバイトのようだった。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 07:22:40 ID:7Vv1LlfbO
バレ


しゃぶれだぁ!? テメェがしゃぶれよ!
おう、早くしろよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 07:35:48 ID:vXQk+XTi0
奨励会やプロ棋士の目指す正統派の将棋と、今菅田がダイブしてる真剣の将棋は違うものなんじゃないのかねえ。
だから、奨励会の段位とかで棋力をはかるのはたぶん無意味なんだろう。
だから、今回みたいな喧嘩がバカ強みたいなやつの、迫力とか人間力で勝つ将棋、みたいなのも可能なんだと。
でなきゃ無理だろ。それなりの実力者相手に三人差しなんて。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 08:20:08 ID:xr5B9xQC0
ヨクサル漫画は相性があるからな
3すくみの関係もよく出てくるし
単純に3段と4段の実力差を考えても無意味な気がする
それがヨクサルワールド
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:18:09 ID:slM5H7sa0
>>245
この野郎! 四つん這いになれよ!
オッス! オッス!


・・・とまぁTDNスレでやろうぜ兄ちゃん
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 11:01:28 ID:SAEphO6W0
野郎2人は玉砕するのだろうが、ぽっちゃりが負ける事はない。

しかし勝ちもしない…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 12:40:54 ID:7Vv1LlfbO
無効試合になる可能性はあるな
ぷよ戦は

巻頭カラーでいきなり菅田が撃沈したら笑う
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 13:19:16 ID:t63Hjot50
>>190
羽生がアマ名人と前アマ名人相手の二面打ちを角落ちで圧勝したのは有名な話
平手なら楽勝だろアホ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:03:51 ID:uNgqhiCO0
よもやハチワンダイバーに強さ議論スレが必要な時代になろうとは・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:28:47 ID:HbxwuC2Y0
>>251
何気に俺らって将棋史でも稀に見る凄い人間と同じ時代を生きちゃってる?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 15:47:06 ID:7Vv1LlfbO
>>252
まだ必要ないよ
いかんせんキャラが少なすぎる

メインキャラが20人くらいは必要
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 16:27:14 ID:48V7BBvp0
S 藤井 師匠
A 海豚 澄野 そよ
B 菅田 斬野 二こ神 文字山
C マムシ 賭場の番兵 サロンの真剣師
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:28:41 ID:FFuNQd0c0
藤井ってシステム考案者として紹介されてるだけで、作中のストーリーには出てきてないじゃん?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 17:55:26 ID:7Vv1LlfbO
>>255
何か色んな突っ込みどころがあるなww

今の菅田は文字山、二こより上だろ
あと澄野はまだぷよと同ランクにするのは早いよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 18:56:00 ID:ILzeqUQI0
>>251
そん時のアマ名人って今はプロ棋士になってるからな
元々の>>190の例えの題材である奨励会3段クラスはまず確実だろうな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:05:04 ID:34/eBMbx0
ジジイどもの将棋談義が糞うぜえ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 20:33:06 ID:q3zljpZf0
そういやヒカルの碁で、将棋のプロ棋士に歴史上一番強い棋士は誰かって聞けば羽生って答えが返ってくる、
みたいな話があったな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:33:52 ID:iKGjGNq50
うんこしてクル
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:39:24 ID:cF77uXcq0
その前にスーツを脱ぐんだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 21:58:07 ID:lNFPaBEy0
そんな話あったっけ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:13:34 ID:RsLMCS1X0
>>263
>>260のことならあったけれど、
どうなの?
俺は将棋詳しくないんで分からんが。
でも現役の棋士のことを最強とか言うかな?
特に同世代の人たち。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:13:53 ID:7Vv1LlfbO
スカトロネタといえば幕張


しかしヨクサル絵下手になったよな
連載中に画力が向上して終盤にかけて劣化した漫画家ってヨクサルくらいじゃね?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 22:19:35 ID:RsLMCS1X0
>>265
>連載中に画力が向上して終盤にかけて劣化した漫画家
ヨクサルは上手くなったと思うが、
そんな例は沢山いる。
有名なところでは「湘南爆走族」のときの吉田聡
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:20:18 ID:7Vv1LlfbO
>>266
エア19巻と28巻を見比べてみましょう

あれれ? 描いてる人違う?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:25:44 ID:13/X9qdB0
漫画家は連載に慣れてくると、絵を描くのが速くなるものらしい。

よく言えばこなれてくる、悪く言えば手抜きを覚える。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:35:13 ID:AwULde9u0
手抜きと言うか、あきらかに何かの影響をうけた?らしく画風が変わってるんだけどなw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 23:42:36 ID:7Vv1LlfbO
まぁ犯人は安彦御大なんだけどね
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:23:06 ID:M7NlnNQq0
>>264
人によっては名人位を13連覇、18期獲得した大山康晴とか言うだろうし、
江戸時代に棋聖と呼ばれた天野宗歩と言う人もいるんじゃないかな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:35:18 ID:G2GGvzek0
>>271
基本的に、将棋は研究を知っていればそれだけで相手を圧倒できる
ゲームなので、最新の研究成果を知っている現代の棋士が一番強い。
全盛期の大山康晴と今の羽生なら今の羽生の圧勝だろうね。
これは多分ほぼ全員が賛成する主張だと思う。

大山康晴が生き返って、最新の研究成果を1年とか勉強した後、
羽生と勝負するなら結果は分からないだろうけど。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:42:27 ID:zCzelfnT0
>>264
その時々の評価に左右されるでしょ。
ヒカルの碁連載開始時は羽生が絶頂フィーバーしていた時期だから。
その頃なら100人いて99人は羽生最強って言っていたかも。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 00:52:00 ID:M7NlnNQq0
>>272
ヒカルの碁で言ってた
本因坊秀作が最強って言うのは
下のような意味合いで言ってるから俺もそう言う前提で言ってるの
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:03:30 ID:G2GGvzek0
>>274
えー?
囲碁の場合は当時の実力のままの昔の名人の方が
今の名人より強いってよく聞くぞ。
なんか、本当に弱くなってるらしい。

強さに大して研究の占める割合が、将棋と比べてずいぶん低いんだって。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:06:39 ID:G2GGvzek0
まあ、全部聞いた話だけどな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:06:56 ID:ZDllV0x30
>>274
いや明らかに時代を超えて実力という意味だろう。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:11:18 ID:E/LUdJdU0
女キャラは二人だけか。寂しいな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:11:36 ID:M7NlnNQq0
>>275
はぁ?としか言いようがないんだが
有名な秀策コスミ、まあ秀策流だがいまはコスまずに挟むことが多い
その方が地的に有利
コスむのは地を堅めすぎてる
今でも新しい定石が研究されてる
少なくとも本因坊秀策が今の棋士のトップに勝てるかと言ったら無理
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:15:05 ID:0FEMvssF0
本因坊秀策が現代に蘇って今の囲碁を学んで育てばトップに立てるんじゃないかな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:24:38 ID:M7NlnNQq0
>>277
いやそこは、ヒカルの碁ではサイ(本因坊秀策)が現在の囲碁を憶えて
やっと今の名人に辛勝したって話が有る上に
そのサイのことを現代の囲碁を憶えた秀策と評してるから
同じ時代に生きて戦ったら誰が一番強いかみたいな意味

まあ、漫画違いな上にゲーム違いだからここで黙るわ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:33:11 ID:ZDllV0x30
実際(といってもマンガの中ね)はほとんど互角の戦いとして名人と一戦やるまでに
結構長いこと勉強してたし、自身の成長を感じ取る場面もあったから、明らかに
当時の本因坊秀策じゃあ無理だろうけど、
最初の先生のせりふの話じゃないの?
あれはわざわざ将棋と差異を付けて話してる感じだから、印象付けの為に
そういう話しまわしなんだと思ってたが。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:35:15 ID:ZDllV0x30
>>278
ぽっちゃり、母、クル。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:42:31 ID:g6D/vtTM0
>>281
え、サイって本因坊秀策だったの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:50:11 ID:njOEz8BQ0
サイは平安時代の人
ヒカルみたいに本因坊秀策に取り付いて囲碁をしていた訳。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 01:59:52 ID:PVQPuahm0
荒らしのたてたスレ落ちてたのなw
ジュリの精神になれると思ってるのかよ池沼が
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:14:21 ID:pvMdyMJfO
本因坊秀策が最強と言う事になっているのは
今の日本人棋士が中国や韓国に勝てないから
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 02:37:55 ID:cx4Ir1GH0
囲碁の話は他所でやれカス
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 06:22:40 ID:GCdkZdW/O
仕方ない

じゃ天ぷらの話でもするか
キスを揚げるとうまいんだよな
ちょっと塩をかけて
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:17:43 ID:6qx5mwHa0
わかってないな
天ぷらと言ったら海老天だろ

ああ何か食いたくなってきた。お昼は天丼にしよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:29:08 ID:KwrIjwAm0
天ぷらならアナゴだろ

アナゴうまー
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 08:47:28 ID:6qx5mwHa0
>>291
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` | ・・・・・・
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 09:25:25 ID:SHm0EREq0
てんぷらネタBEST3
1位:アナゴ
2位:キス
3位:さつまいも
次点:ししとう

えびはいらん。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 10:14:52 ID:jshE52MB0
>>293
>えびはいらん。

俺にケンカ売ってんのか!(`o´)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:01:31 ID:GCdkZdW/O
エビがない天ぷらなんて
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:04:07 ID:40BwR8Ld0
イカ天最強!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:07:17 ID:2dWjMEeY0
お前たちは油の中に深く潜る気か
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:12:22 ID:WM7/Z/8sO
おまいらスレ違いの話するんだったら本バレすっぞ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:25:02 ID:DG4AyVDVO
できねーくせにほざくなよカス
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 11:59:56 ID:9/pgjW1T0
>>298
デザートはアイスの天ぷらで勘弁してください…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:00:18 ID:GCdkZdW/O
>>298-299
その台詞、言うたら負けるぞ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 12:39:24 ID:WM7/Z/8sO
>>299がムカついたので本バレ

菅田、澄野にチョークスリーパーで首を折られて死亡(もちろん比喩的な表現で)
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 13:13:19 ID:GCdkZdW/O
バレ

タマネギを天ぷらにしたら意外においしいことを知った菅田
そしてぷよが、生き別れのお兄ちゃんの知り合いの親戚の妹の従兄弟の息子の友達の娘であることを知り驚愕する

イカ天を食った後に金がないことに気づき、食い逃げしようとした瞬間
ライバルの「クラッシャー」によって惨殺される
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:22:52 ID:Y32lgBKS0
何やってんだ、おまえら・・・。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 15:30:47 ID:fWVUlE+XO
残念ながら>>302はガチ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 17:52:59 ID:GCdkZdW/O
こういう時慌てた方が負けなのよね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 19:04:11 ID:2Bu7py4c0
力負け?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:14:27 ID:V/03SGJcO
本バレが怖くて将棋が指せるか!!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 21:56:28 ID:ypJSvPI20
話題に乗り遅れたがおれは>>190の言うとおりだと思ったぞ。
だがこれは将棋板のスレのほうがいい話題だったな。
>>251みたいに打ちと指しの区別もつかないやつが人をアホ呼ばわりするようなスレだからな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:27:03 ID:4Gm+vSmn0
さつまいもの天ぷらはおやつとしても最強だと思うが、
>>302の展開なら意外にあっさり負けさしたな。
ハチワンの強さがいまいち分からん。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:29:09 ID:GCdkZdW/O
住み分け厨=エアアンチ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:43:29 ID:nwhnkVi40
>>303
親戚の妹の従兄弟=親戚の従兄弟でおけ。

妹イラネ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 22:47:46 ID:hoU3bjaI0
もし揚げ物禁止法ができたら
日本中のデブが国会議事堂に投石するだろうな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:26:37 ID:+yaDCPz+0
住み分け厨の自演も飽きたな。
澄野さん全員に勝つのかな?・・菅田負けたら修業はなんだったんだってなるよな
それにしても澄野さんかっこいいな、ニュータイプみたい。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/11(火) 23:40:51 ID:OWUkZVOZ0
>>312
いや、そもそも親戚の妹って言い方がおかしいんだが、その従兄弟は存在する。
つまり自分にとっては親戚筋にはならないけど、その親戚を介して、その親戚にとって従兄弟は存在する。
(例)
         (他人)嫁 (弟)叔父    (兄)親父  母
            親戚の女の子           自分
この場合、叔父さんの嫁さんの兄弟は、親戚の女の子(妹って呼ばれてる)にとっては母方の親戚だけど、
自分にとっては赤の他人。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:12:53 ID:y1kJ1qOo0
端角棒銀とかかまいたちとか猿の〜手とか
そういう戦法でしょうか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 00:49:38 ID:fdfb8QuR0
>>309
>>190自体も差しとか言ってるんだが
その上、実際内容はアホな事言ってる訳だしな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 01:04:36 ID:Czqn4HAN0
そもそも>>309は内容に関して何の具体的な反論にすらなってないし
スルーしてもかまわん同様の阿呆だと思うぞ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 06:44:27 ID:mE6EIcvtO
おいおい>>303がマジバレじゃないか

マジかよ(^^;)

あとアスパラを天ぷらにするとおいしいねん
320309:2007/09/12(水) 08:24:53 ID:secHigkU0
>>317
2chで変換について文句言うなよ

>>318
反論してもいいがそれだとどうせ将棋議論うぜーってやつが湧いてくるだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 08:29:58 ID:YJjxafGL0
生アスパラは食えない
322309:2007/09/12(水) 08:31:03 ID:secHigkU0
まあこれ以上は荒れそうだか続けたかったらこっちでどうぞ。

【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 03
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184981062/l50
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 09:48:41 ID:88jVroNv0
アスパラはソテーにしてもおいしい
ただし付け合せとしてな。主食で食うもんじゃない

>>303
マジバレ禁止だって言ってんだろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:41:36 ID:mE6EIcvtO
アスパラをバターでソテーか
それはうまそうだ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 11:52:35 ID:hH8gjRQw0
>>303

なバなそ
  カ  ん
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:08:04 ID:bbUnT3k50
>>322
続けたかったらもナニも、既に結果の出てる事に対してお前が一方的に難くせつけただけじゃんか
逆にお前が>>190の言うとおりだという事を主張したきゃ具体的な理由でもあっちのスレにでも書いてもうこっち荒らすなよ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:30:07 ID:mE6EIcvtO
安倍タンが辞めたというのに、まだ争ってるのか
もう和解しろよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 15:53:02 ID:eY3edVeJ0
安倍たんは真剣に負けますた
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 16:32:40 ID:mE6EIcvtO
ヨクサルさ、鬼将会を紹介する時
「近年日本の総理がこの真剣に敗れ、罰として辞任に追い込まれた。我々は国家レベルの力をもっておる」

みたいな遊びしてくれないかなぁ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:06:59 ID:pTP6Y0MSO
それって嘘喰いでやってなかったか?
「賭郎は時の総理にも取り立てできる。信長も本能寺の中で取り立てられた。」
とか言ってた気がする
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 22:37:59 ID:Nl/j0Txh0
賭郎は風呂敷広げすぎだろう。常識的に考えて。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/12(水) 23:35:54 ID:mE6EIcvtO
>>331
確かにね。ミサイル会社に撃ち込んで、株価暴落、株の空売りして大儲けの話は興ざめしたよ

しかし菅田ヤバいな。>>303がマジだったから、次からぷよが主役になりそうだよ(・∀・)
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 01:23:08 ID:xPA6aBdK0
気持ち悪い絵だなあって思って全く読んだこと無かったが、アホみたいな漫画だなあ。賭朗って。
タイトルが印象的だから、ああ、あれのことかな?と気が付いたけど。

ウィキより。
>迫力のある画風、先の読めないスピーディな展開、高度な頭脳戦や人間心理の駆け引きが魅力である。

先は読めねえよ、そりゃ。>>330のせりふとか、頭おかしいもん。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 06:01:40 ID:zaqTfByb0
斬野は一本だから澄野がわざと負けてポッチャリに集中する展開と見た
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 07:14:03 ID:i59R8rbYO
うわぁああ!
巻頭でいきなり菅田撃沈かよorz
でも待てよ。これで、菅田がダイブ開始
その間、キリノが撃沈、ぷよが驚異の受けで澄野の攻めを防ぐが、やはり力つきる

そして菅田復活。勝負はこれからだ

だろ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 07:24:47 ID:kOAc5WPE0
スミノは実は元プロ(ノンタイトル)で伝説的強さをほこったが短期間でナゾの引退
その後、誰一人弟子をとらなかった
キリノはスミノの実戦にまきこまれて腕をうしなった
おわびにスミノはキリノを弟子にして将棋をおしえた
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 07:43:15 ID:0efR3ZEXO
キリノは腕を背後ろに隠してるだけだよ
片腕の方が、意味深で強そうだからね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 08:18:21 ID:i59R8rbYO
ゾウwww
アカン、雑魚の台詞やで菅田www


新刊の表紙は二こちゃんか。中表紙は海豚かな?
しかしカラーのぷよちゃんキモいお
あれを可愛いと言える境地に到達してない俺
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 09:43:51 ID:yA4K4yeKO
最初に撃沈かよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:04:56 ID:ucnGAN3+0
>>338
ヨクサルはカラー下手なんだよ。今に始まったことじゃないが

何か菅田から月雄臭がしてきたぜぇぇ!
でもまだ詰んだわけじゃないんでしょ?
教えてエロイ人!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:15:29 ID:a00Ja+UY0
素人考えだけど、主人公の攻撃も結構肉薄してるじゃん
銀の下に桂馬打って何とか1手ぐらい必至を延期できないの?
あそこまで形になるともうダメ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:28:46 ID:ucnGAN3+0
油断してっからだよバッキャロー!

しかし、編集部はどうやら嘘喰いとハチワンをプッシュしているようだな
新刊発表のコーナーで、その二つだけ扱いがでかい
期待されとるなぁ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:45:05 ID:zaqTfByb0
野性的な勘で打ってるから負けるときはあっさり負けそうな気も
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 10:51:07 ID:ucnGAN3+0
野生といえば小西
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:05:33 ID:rZrFPjGjO
肉だよ肉
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:06:09 ID:8BbbOCoSO
そろそろサードアーム登場でさあ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:06:55 ID:UzRMLimsO
菅田が負けるのは分かってたから驚かないな。そよはどうなるか知らんが
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:15:12 ID:DrswpZYR0
将棋詳しい人教えてほしいんだけど今週詰んだの?
ダイブとか使えばまだ逆転の素地はあるの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:47:58 ID:RglUlwR30
まだ詰んでないんじゃない?

んで次週からキリノ受け師の方にフォーカス移す→健闘するも二人とも敗北→ハチワンダイブで逆転
って展開を予想
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 11:57:29 ID:Lqx2WjUv0
野生の勘が武器だから時間無制限の深い読みに弱かったという落ちで
ダイブによる大逆転に期待。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:08:55 ID:ucnGAN3+0
一応主人公だからまだ見せ場があるだろう・・・と信じたい

しかし、キリノって以外に心配性なんだなww
優しい
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:40:48 ID:ucnGAN3+0
【現在の戦況報告】

          ☆                
   ∧_∧    \ .   ガッ!!    .   ∧_∧
   X ノ ハヘ X (\  ._=_  \ 从/.-=≡ r(`Д´# )
   |゚ノ ^∀^)/ )     ))<∴ >; -= 〉#  つ 
  .○  澄野ヽ/  ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ ←菅田
     ̄.>   /  =≡           -=  し' 
    (  /                    
   彡 し'
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 12:52:33 ID:i59R8rbYO
菅田、まるで成長していない(AA略
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 13:27:50 ID:48mV4e2U0
今週キリノ&ぽっちゃりは一手も指してないの?
時間無制限だからって、それじゃ澄野が楽なだけじゃん。
あのレベルの3人が同時に20分切れ負けくらいの心積もりで指し続ければ、
澄野だって少しはてこずるってもんじゃないか?

将棋ど素人の素朴な疑問。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 14:36:37 ID:zaqTfByb0
>>354
二人とも一手は指してる
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:03:51 ID:i59R8rbYO
菅田が飛ばしまくったんだろう
ぷよにも心配される始末w
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 15:11:22 ID:coNN4DAk0
せめて一矢報いることくらいはできればいいんだが・・・・・・
また川の主相手に逆戻りもあるかも知れんな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:17:30 ID:RuG/EnyI0
象がピンとこなかったなぁ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:44:51 ID:+WDm/PZ8O
ニコさんとの特訓が裏目に出ちゃったな。
じっくり打ちあえばわからなかったのに
自分から仕掛けてピンチになっちまった。
特訓したのにあんま成長してないとこが菅田らしいけど。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 18:50:21 ID:i59R8rbYO
ようは自分の成長した力を過信しすぎたってことかな?

つーかクルはどうした!?
泣かした澄野を僕は許せない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:12:53 ID:kOAc5WPE0
スミノはタフの鬼龍、バキのユージロウ、一歩の鷹村みたいな絶対負けない最強のジョーカーキャラ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 19:54:42 ID:8G8OYkYA0
今週は全く面白くなかったな。
8:2の比率を逆に考えると、痛い目に合うぞ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:06:40 ID:FTaFg/4lO
主人公が最初に負けて噛ませ犬は普通だろ。今だに底が見えないメイドさんと
相手の戦い方を知ってる人形師とじゃ遅れをとるのは必至だろうに。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:18:55 ID:YxA7zIyZ0
コミック表紙の新聞記事「海豚大ポカ自爆」に涙(⊃д`)
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:19:40 ID:au0YS5Ee0
ところで・・・

おまえら、ハチワンストラップのプレゼント応募するなよ!
ぜったいに応募するなよ!!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:21:43 ID:M7CFiPEM0
するかそんなもん
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:37:10 ID:lEC/I8gk0
そんなもん本当に携帯につけてるヤツ見かけたら爆笑してしまう自信がある
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:38:13 ID:kOAc5WPE0
なんだそれ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:40:08 ID:JA8J4FdY0
>>359
同じ人とばかり差してたら
変な癖がついて弱くなりそうだな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 20:51:44 ID:au0YS5Ee0
>>367
いい年して流石に携帯には付けられないけど
DSでよく将棋ソフトで遊ぶから欲しいんだ(´・ω・`)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 21:12:16 ID:c4DdEEc/0
今週は面白いな
もう菅田詰みといってもいいと思うぞ、銀を角で取れば飛車が成って王手で詰み
銀を歩で取れば香車を打たれて詰み、菅田は銀を無視して王の逃げ道を開けるしかない。
王の左上の歩を出して逃げ道開けるしか選択の余地がない。
でも澄野の持駒だけで詰ませられると思う
菅田の攻め側は見てないが、結構きわどいとこまで攻めてたっけ菅田?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:47:08 ID:i59R8rbYO
将棋知ってる人には面白い
知らない人も面白い

つまらないのはエアアンチ、君だけだよ



ま、しかし文字山戦が熱すぎたから、ちょっとダレ気味なのは確か
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 22:52:16 ID:G3kJeC0J0
菅田、「この角で勝ちだー!」とか言ってたのに…

「この角も受けないのか!」って、なんか二コ神さんが似たようなことを
言ってましたね。

なんとか、大ダイブで戻ってきて欲しい!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:01:23 ID:IzosI24EO
面白いな今回。決まったのかな。しばらく考えたけど無能な俺ではここからの展開が読めない。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:04:31 ID:qJAbJfNP0
>>367
携帯にオリゼー付けてますが何か?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:05:44 ID:btR9ccW50
同士ハケーン
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:14:36 ID:TDptUtGE0
菅田日付が変わるまで大長考の予感
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:15:53 ID:L7lULhMaO
>>371の解説の上手さに感動
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:35:08 ID:RglUlwR30
>>373
いや、「何とか凌いだ」だったんじゃないか?
記憶があいまいすぎるぞおまい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:37:02 ID:vSc22Ins0
しかし、澄野さんみたいな相手と打っても楽しくなさそうだ。
対局してるというよりは、二人で別々に将棋さしてるみたい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:40:25 ID:o5EWlmBRO
ゾウの例えあれなに?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:52:41 ID:zj4gYNNO0
>>379
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/13(木) 23:58:44 ID:RglUlwR30
>>382
……俺も記憶があいまいだったようだな。



だがな!菅田も最後の銀打ちの前の指し手で「これでギリギリ凌いでる!」って言ってるんだよぉ
384373:2007/09/14(金) 00:11:23 ID:NqZdIXQy0
つまり、菅田は角を2枚持ってた、と。

素人考えだとこの時点で、「俺、圧倒的有利!」とか思ってしまうんだけど、
強い人になるとそうはいかないのね。

385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:15:02 ID:C6/d9L7d0
ハチワンがすきです
でもゾウさんはもっとすきです
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:29:52 ID:+s1pvke30
>>381
遊び駒になった金をせっせと働かせて桂香を拾わせるの図
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 00:54:03 ID:WKs6NIg80
>>364
二こ神先生、「週刊将棋」購読されてたんですね。
郵送?それともキオスクで買っているのか。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 02:49:52 ID:QejnFlMZ0
川原の将棋仲間と金出し合ってるとかじゃね
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 03:35:38 ID:dWyx1nQSO
4巻表紙でニコちゃんが読んでる新聞なんだが
14pと104pのヤンジャンコミックス告知では内容がちょっと違うww

104pでは鈴木大介の顔写真が貼ってあるww
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 07:11:57 ID:Evxrq2d7O
>>389
あれ大ちゃんかw


気づいたが、ハチワンって勝負に入る前のやり取りが面白いな
そんで勝負中の前半はつまらん。終盤にかけて盛り上がるって感じだな


まぁでも、本来地味な対局中を面白いと思わせるように描いてるヨクサルは大した奴だ

三月のライオンなんて、完全に少女漫画化して将棋要素ゼロだもんな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:16:35 ID:7MJo8UbP0
この展開であっさり負けちゃあつまんないぞ
視点が他に移ってバトルしている間にダイブ菅田が予想外の盛り返しってほうがおもしろい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:33:43 ID:pHoGujXn0
お前ら無理してんじゃねーか?www
今明らかにつまらねーしw 盛り上がりゼロだしw 絵下手、手抜きだしww

何でもかんでもマンセーすりゃいいってもんじゃねーよバカ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:41:53 ID:nNKSygjsO
>>392
またオマエか
基地外が草いっぱい生やしちゃってw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 10:43:42 ID:fmmmMu/w0
将棋の内容的に面白い。
斬野戦は序盤が変わった出だしだったが、勝負どころは今ひとつだった。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:09:50 ID:pHoGujXn0
>>393
うるせーよ童貞

正直文字山戦までだよ面白いの
はっきり言ってやろうか?

「ヨクサルは才能がない! ピークは過ぎた単なるロートル!」

ヨクサルが絵が下手だというのに反論できる奴なんていないだろ?
みんな認めてるんだよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 11:22:50 ID:pHoGujXn0
 _∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ _∧ ∧_∧
`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>
  ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ∧_∧  ∧_∧ 
 <丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>
 ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧
 >  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>
  /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ
  /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |
ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /| |
   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ | |
/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し '(ノ
    >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ  > )     > )
 ゾロゾロ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 12:10:31 ID:eJNMfByl0
絵が下手なのと内容が面白いかどうかは別の話。
絵が下手=つまらないなら、福本とか画太郎はとっくに死んでる。
そんなことも分からないなんて落ちるところまで落ちたな。



まぁ自分の立てたスレが落ちて悔しいのは分かるけど。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 12:21:53 ID:epqvsQmZ0
文字山戦までは相当面白いが、そこからテンションが落ちつつある
という指摘はあってるんじゃね…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 12:30:23 ID:TwbiiNKQO
おれはニコ神さんが一番熱かったがな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 12:32:51 ID:eJNMfByl0
>>398
そんな指摘はされてないぞ。
面白いのは文字山戦まで、と断言はしてたけど。

確かに文字山戦以降、テンションの落ちてる回はあるけど、
面白い回も充分ある。

個人的に「焼肉は将棋じゃないのよ」は名言だと思うよ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 12:41:23 ID:Evxrq2d7O
まぁね。テンションの上下が激しいよな最近
キリノ戦も勝負前と石田流をお互い出したとこまでは面白かったが、あっけなく終わっちゃったからねぇ

たぶん海豚戦も単行本で読んだら面白いんだろうが

スレ違いだが、クラウザーの落ちぶりは半端ないよな
一過性のお笑い芸人みたいな感じだったもん
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:24:42 ID:ZyvGtgc0O
>>401
さんを付けろよ!この、牛蒡野郎!
ところで、斬野片腕ってマジなの?
特にそうは見えないんだけど。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 14:37:13 ID:YvSI7LiNO
そもそもヨクサルの絵がうまいと思ってる俺は異端だったんだな…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:31:24 ID:nGOiXf+N0
上手いかどうかはわからないが下手ではないと思う。
綺麗=上手いみたいな見方が多いからなぁ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:34:34 ID:AMBQmL8rO
キリノは読み切りだったかで、受け師とやったときに
チンピラに絡まれているヲタから呼び出されて
腕をヒーロー用に付け替えていた
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:43:39 ID:Fd8qGcto0
キレイ=上手いって言う奴は4世紀ぐらい時代遅れ
ルネッサンスの頃の絵画が一番上手いとかぬかすんだろう
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 15:55:27 ID:qLdZ82fD0
これはキリノはハチワンの勝負はもうついたと思って自分視点へ→負ける→チラリと見るとハチワンまだ粘ってる
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 16:17:07 ID:TNXkjSCJO
将棋板の方は盛り上がってるな
素人目には終わりに見えたけど、菅田にも9五角の手が残ってるらしい
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 17:31:32 ID:Evxrq2d7O
まぁ昔と比べて絵は下手になってる
これは事実
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 17:35:33 ID:K0Dt7iU80
いや上手くなってるだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:40:34 ID:pHoGujXn0
>>410
なってねぇよww目おかしいんじゃないの?

エア中期と今のハチワン比べて見ろよ。
100人が全員一致でエア中期と答えるだろーが
丁寧に描いてないんだよ。下手くそが何手抜きしてんだが・・・

所詮ロートルかなぁ・・・お前ら持ち上げてないで突き放せ
そうすりゃヨクサル必死になるからよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:41:55 ID:K0Dt7iU80
×ていねいに書いてない

○勢い付けて書いてる

だと思うが
デスノぐらい緻密に書いたらただの心理戦ゲームでつまんね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:48:24 ID:pHoGujXn0
>>412
お前さ、坂本対小西に勢いがないとでも言うのか?
丁寧でスピード感が物凄かったんだが・・・

エア末期のあの勢いだけの絵を受け入れた奴いるの?
いないだろ? スレだって過疎ったし
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 18:50:20 ID:ijDjoFjC0
所詮は主観の問題なんだから、平行線だろ
無駄な事はするな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:25:51 ID:CG/khqJR0
無駄かどうか言うなら荒らしにレスする方が無駄。

自分が立てた偽スレ落ちて荒らすしかする事なくなったんだからそっとしといてあげようよ。

それより焼肉食いに行こうぜ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:28:47 ID:9KlK5SBfO
こいつ何時間発狂してんだよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:43:08 ID:OaiKJS0N0
×何時間
○何週間
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 19:52:50 ID:Evxrq2d7O
でもさ
二こ戦や文字山戦なんか読んだらそくスレに直行してみんなの感想聞いたもんだ

今はあんまり・・・・な
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:05:32 ID:nNKSygjsO
嘘喰いスレでも御活躍の様子で
ID:pHoGujXn0
ID:Evxrq2d7O
PCと携帯の2刀流ですかw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 20:42:18 ID:hr3G09XA0
なんか胡散臭い展開になってるなあ・・・。太いとか野生の感覚とか。
格闘技かよw

421389:2007/09/14(金) 21:14:40 ID:dWyx1nQSO
結構な発見かと思ったのに、一つしかレス付いてなくて吹いたwwwwwwwwwwwwww
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:16:35 ID:OaiKJS0N0
>>420
意図的にそういう演出を持ち込んでるのは確かだろう。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:12:34 ID:jn4gsObC0
文字山の漫画の中で、なるぞうくんは一人しかいないのだろうか。
だとしたら他の歩にも、それぞれ名前がついてるのだろうか。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:23:48 ID:RCn1DRojO
成夫
成助
成衛門

とかじゃない?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:41:29 ID:m01V8xjn0
>>423
かっちゃんとか、ひっちゃんとか居たなw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:47:22 ID:x9tK0y210
「たれぞう」とかも居るんじゃないか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:59:37 ID:Evxrq2d7O
(´・ω・`)オカシイデスヨ! カテジナサン!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 22:59:43 ID:wqJF1HBg0
>>425
かっちゃん→角行
ひっちゃん→飛車
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:07:19 ID:2MD8ODAR0
>421
4巻の発売日19日だもん。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 00:53:29 ID:FGXkO8Lu0
>>423
金とかも2枚あるから、金太郎、金次郎と分けられてるかも。
あるいは分身の術とか。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 02:05:51 ID:4JnChEKY0
4巻はとりあえず描き下ろしが気になる
ザンガード収録で終わりか?
特別編入ったエアでも一応おまけあったけど
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 03:36:06 ID:chD4fPN3O
>389
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 04:31:35 ID:dmq1q6Wf0
将棋板で菅田あぼんで結論でたっぽいな。
あとは受け師の行く末にどうケリをつけるかだな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 06:58:08 ID:PNyzP136O
>>433
マジかよorz
まさか新キャラのかませとは・・・・
とんだヤムチャだったな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 07:09:26 ID:3uUxQSxM0
というか居飛車指してる時点で負け確定だからw
学習能力ないよな>菅田
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:08:43 ID:LCdFVcS70
展開としては、菅田負けは予想通りだろ。
そこをどう読ませるかが重要なのに、あの象ネタじゃ弱過ぎ。
将棋愛好家ばかりじゃありませんよ…









鰻屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:36:23 ID:lFNehQGg0
>>436
菅田の負けが予想通りなら、先週くらいに予想を
書き込んでくれれば良かったのに・・・。

すでに書き込んでたというのなら失礼。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:38:38 ID:NkSQ8/Xv0
かわいそうな象バカウケだったんだが……
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 09:51:28 ID:PNyzP136O
関係ないけど
しょこたんってヤリマンだったんだな
最近知った。業界では有名なイケメン好きだったとは
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:13:36 ID:fPYMo1ie0
>>433
どこをどう読んだらそうなるんだ?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:14:31 ID:RqV4oBuR0
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:15:21 ID:h1wPduLX0
>>433
ちょっと待てって。将棋板の結論は菅田の勝ちが有力だろ。
ずっと先手勝ちの方向で話しているのに。

まあ菅田が本当にその手を指すかどうか分からないから、あくまで予想に過ぎないけど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 10:17:08 ID:UzlGBNBt0
将棋板住人だけど、将棋的には菅田に逆転の手がありそうってのがスレの流れなんだが

444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 11:12:43 ID:BC1XOeWu0
菅田の最後の台詞が決まってるのか!!!?
で疑問系だから最終的に菅田が勝つって
誰かが言ってた
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 12:49:07 ID:dhMTzMwgO
俺、菅田のキャラ好きだから
あんまり弱キャラ設定にしてほしくない
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:11:46 ID:dkE86Hq10
>>438
俺俺も
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:33:20 ID:jGQNDMON0
最後に!?がでてきたらその文の答えはNOである。
有名なマーフィーの法則。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 13:46:47 ID:PNyzP136O
仮面ティーチャーにも!?が頻繁に出てくるのはマーフィーの法則だったのか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:36:36 ID:LuePgqGk0
特攻の拓にも(
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 14:49:36 ID:kslcLXtI0
“ハモリ”漫画にも出てくるぜぇ・・・・!?(ビキビキ

まだ菅田の負けが決まったわけじゃないんだから
どんでん返しはヨクサルの十八番だ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 15:54:27 ID:ZODtJ9SH0
でもここで澄野負けたら弱く見えるよな・・・
あんだけ派手な登場しといてかませはちょっと嫌なものが。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 16:15:11 ID:kslcLXtI0
じゃ無効試合に・・・
そして、菅田に鬼将会の代打ちを頼む

新章突入
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 17:18:10 ID:PNyzP136O
いよいよランキング編ですね!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 18:48:20 ID:q1wiAPMI0
>>447
東スポに喧嘩うってるのか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 20:06:39 ID:Z/pq4BSk0
ハチワンのバレ見たけど、王道の展開だったよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/15(土) 22:24:13 ID:PNyzP136O
>>455
嘘つくんじゃねぇ
バラせるもんならやってみがれハゲ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 00:15:34 ID:kU4his5wO
とらのあなはまたメッセージペーパーつくのか
いいなぁ〜受け師のバンチラ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 01:40:46 ID:epxhuEei0
>456
ハチワン負け。キリノ負け。残りぷよで次週
じゃね?王道ってたら
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 06:12:33 ID:hUXXTSXBO
穏やかな心を持ちながら激しい怒(ry
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 07:08:01 ID:fUbHVA63O
将棋以外の話の時は本スレが盛り上がり
将棋勝負の時は将棋板のスレが盛り上がる

何気にちゃんと機能してるんだな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:04:16 ID:nui/4RhuO
局面云々は判らんが、漫画的には100%菅田負けだわな…
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:38:18 ID:utGgf3v70
ここで負けたら菅田弱すぎだろww
見せ場ゼロは可哀相だな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:42:24 ID:7ZdMjLVy0
NHK杯鈴木大介が出てるぞ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 10:55:58 ID:fUbHVA63O
>>462
ナッパ戦のチャオズだからしょうがないよ
ピッコロ=ポッチャリに期待しましょ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:00:07 ID:ls7c1T9p0
>462
見せ場?ちゃんとあるよ。盾砕かれたり槍に貫かれたりwwww
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:00:10 ID:sXDP0Ku/0
ポ、ポッチャリさーん!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 11:44:55 ID:fUbHVA63O
クル「死なないでぽっちゃりさん!」
ぽっちゃり「このポッチャリキューティーともあろうものが、ガキ一人をかばっちまうとはな。死ぬなよクル」

ガク
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:11:04 ID:l8XHY1Rl0
これちゃんと将棋対決してる?買おうかな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:25:03 ID:7tC7hmzT0
してる、作者はアマ有段者らしい
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 18:55:23 ID:l8XHY1Rl0
そうなのかすごいな・・・なんか格闘が多いって聞いたから
ありがと
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 19:14:30 ID:gVR7CW1e0
>>470
それは前作の話だ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 20:13:04 ID:fUbHVA63O
エアマスターは俺の中で火の鳥に匹敵する神漫画
これがあったからアニマル買ってた。それでホーリーランドもついでにハマった

本当にいい漫画に巡り会えて、もうヤバいっすね
感謝してます
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/16(日) 22:44:45 ID:QLW5iNGw0
>>472
臭いから死ね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 06:46:24 ID:J5hadKaDO
>>472
最後イチローじゃないっすか

しかし火の鳥?
最強はブラックジャックだろわ。常識的に考えて
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:27:38 ID:udKS3Bdz0
おいおいこれヤベーぞwwwww


★小学生男子を誘拐:変態漫画家を逮捕 /東京

・東京都西東京市、帰宅途中の男子小学生を拉致した疑いで
 漫画家・柴田ヨクサル(自称32)を現行犯で逮捕した。
 「以前から小学生の象さんに興味があった」と供述、容疑を認めているという。


 調べによると、柴田容疑者は10日午後3時ごろ、西東京市北町の市立小学校を
 帰宅途中の小学2年生の男子に「やらないか?」と声をかけ
 児童が逃げ出すと「お前ここは初めてか? 力抜けよ」と抱きつき拉致しようとした疑い。

 児童の悲鳴を聞き駆けつけた警察官に取り押さえられた。
 柴田容疑者が漫画を掲載している雑誌『ヤングジャンプ』の編集長『田中 純』氏は
 「以前から性癖があった。実を言うと私も好きなんだよ。男が」と語っている。

 警視庁は余罪があるとみて調査を進めている。 

 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1136940633/l50
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 09:35:29 ID:REuNlx1S0
くそうwwwwwwだまされたwwwwwwwwwww
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:04:13 ID:X1LTYYEp0
流石に酒・バー板に飛ばされるアホは居ないだろ……
私のニュース板ならまだしも
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:10:00 ID:J5hadKaDO
>>475
ヨクサルより編集長がヤベェwww
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 10:58:17 ID:9I5nInGP0
>>474
ブラックジャック?
最強はブッダかアドルフに告ぐだろ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:03:27 ID:BjGDOXSdO
火の鳥はガチ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:18:57 ID:CsmWygx40
>>475
うおおおおおおおおおおおおおおwww
だから像さんとか漫画で出てたのかww


火の鳥は最強だな。DBすら霞む
次が『明日のジョー』で『銀河鉄道999』と続く
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:33:28 ID:CsmWygx40
つーか手塚治やちばてつやに勝てる漫画家なんて存在しないよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 11:47:30 ID:ARG03BRH0
手塚の唯一の未開拓分野は本格ギャグ漫画
よってギャグ漫画の神様といえば
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:08:37 ID:XMmLjOxLO
>>483
なにが唯一だ知ったか野郎。

ちょっと議論好きな漫画ファンなら真っ先に挙げる手塚が切り開いていないジャンルも知らんのか。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:14:40 ID:lS6018zUO
劇画だっけ?
スポ根とか格闘も手塚が描いてるイメージはないな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:15:25 ID:J5hadKaDO
ギャグといえば意地悪ばあさんやサザエさんを作った長谷川が最強
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:24:56 ID:/lzIHrvW0
そういや手塚先生はスポーツものの漫画を描いてるイメージがないな
梶原一騎原作の漫画は全て認めてないらしいし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:39:03 ID:sSKI0+yL0
言い方悪くすれば手塚はまんま根暗オタクだからな
自分の興味ある分野以外は認めないし
他人の描く漫画は馬鹿にするし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 12:40:37 ID:J5hadKaDO
>>488
それはある
嫉妬心がある
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 16:14:05 ID:Ynl+kO3X0
>>488
いや、「イガグリくん」や「スポーツマン金太郎」が一世を風靡した時、
手塚はスポーツ漫画を描こうと真剣に思ったらしいよ。
(さすがに周囲に止められたが)
「メルモちゃん」を描いたのだって、「サリーちゃん」や「さるとびエッちゃん」や
「秘密のアッコちゃん」とかが大ヒットしたので対抗心を燃やしての事でしょう。
誰かがヒット作を書くと「自分ならもっとおもしろく描ける」という方向に
嫉妬心が働くらしい。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:07:58 ID:J5hadKaDO
ヨクサル、もっと可愛く女の子が描ければなぁ
特に体格をスマートに
谷仮面の時みたく
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 17:13:20 ID:l1OkpeTI0
やっぱりヒロインらしさとしては、

島さん>>>>>長戸>>>(越えられない壁)>>ぽっちゃり

という感じだからな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:00:34 ID:QSfB9UHbO
>>491
ぽっちゃり、かわいいと思うけどな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:17:47 ID:J5hadKaDO
>>493
ぷよ、顔はいいけど体格がなぁ〜

あと小さい子がダメね
蓮華、シズナ、クル。BJのピノコみたいなキャラ描けよ!
画太郎の萌えキャラ見習え!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 18:19:13 ID:b584xuQE0
ぷよはわざとああいう体系にしてるんだって作者も言ってたじゃん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 19:44:23 ID:FM/SzPG40
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 20:03:48 ID:cfoD58WKO
>>496最近良く見るけどこれ流行ってんの?
読む気しないんだけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:08:29 ID:J5hadKaDO
どこ縦で読むのか探しちまった
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 21:55:48 ID:XMmLjOxLO
マルチにマジレスしちゃイヤン。


ところでヨクサルの描くちびっこは全てウザいと思う。

欠片も可愛いと思えない。

アニメのEDはノイローゼになりそうだった(うそ)。

無理にああいうの描かずに巨乳だけでいいじゃんよ……………
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:15:41 ID:e8Jw4f3Z0
>>499
クルはたまにかわいいと思うけどな
あくまでたまにだが
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 22:47:43 ID:J5hadKaDO
カイ可愛かったんだがな
末期はまんじゅうになってたが
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:39:35 ID:SYmg2QJw0
>>499
オレはああいうウザサがリアルだと思う。
「こどもって空気読めないから困る」的な面を描いてる。
可愛いだけが子どもの特性じゃないし。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/17(月) 23:44:52 ID:R4TaY/DT0
子供ったって、クル以外はもう高校生だけどな。
あ、そーいえばみおりも可愛くないなw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:06:12 ID:SfdWMjA9O
>>502みてなるほど、とか思いかけたが、
>>503みてやっぱ駄目じゃん!とか思い直したw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 00:30:42 ID:NNCp63Mu0
>>499
ヨクサルは格好良い女性以外女性は全てウザイじゃないか
男だけ出してればいいのに
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 01:28:58 ID:SfdWMjA9O
>>505
なんかガチホモ宣言にしか見えないんだが…………………………………………
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 01:48:48 ID:3dQprjOs0
実際、ガチホモキャラいたしな。
男だけ、というのは極端だけど、メイドとか萌えの方向に走る必要はないと思う。

どうせヨクサルの女じゃ萌えないし。それなら熱い男の方がウケがいい。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 02:06:55 ID:WzMu1DPNO
熱い男性自身を受けたいと申したか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 06:54:46 ID:5+/erIjlO
女なんかにゃ頼らねぇっていうヨクサルの心意気が伝わってクル
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 08:36:54 ID:ye7RmLA60
当初からメイド棋士ってのが一番の売りだったような気がするんだが
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 09:43:58 ID:b4i0S5ZF0
四十八手目が待ち遠しい
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 12:10:56 ID:5+/erIjlO
>>510
おっぱい真剣で何もかもぶっ飛んだよ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 14:15:05 ID:CMjxHdHBO
みおりは可愛いだろ…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 14:52:05 ID:2oUPEGgE0
萌え狙いってより、単にキャラ付けとしてメイドを使ってるんじゃないか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 14:53:31 ID:2oUPEGgE0
そういえば最近、主人公であるおっぱいが存在感ないな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 15:41:15 ID:5+/erIjlO
顔なんか飾りと申したか
ったく巨乳好きの集まりが
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 17:29:10 ID:qeYVs4rr0
ヨクサルの子供は説明係だろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 18:44:07 ID:XEJeLYyK0
>>517
プラス、ツッコミ兼驚き係ってところじゃない?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:42:33 ID:dpEKsC1s0
蓮華とみおりはOKだがシズナとクルはNGだ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 21:56:15 ID:5+/erIjlO
お前ら明日新刊だぞ
ちゃんと買っとけや!



ところで累計どんくらい売れてるの?
100万はいっててほしいんだが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 22:35:09 ID:4bAQh47Z0
>>520
お、100万賭けるのか。いい度胸だ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/18(火) 23:27:30 ID:3rqHGeHV0
なるぞうくんぽいスレ見つけた

【将棋の駒を擬人化したゲーム】萌える正統派将棋【あいこまっ!】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190116952/l50
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 01:19:52 ID:yXBInTrHO
4巻発売日あげ

ザンガード番外編は収録してるかな?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 01:29:28 ID:oRBcV3FFO
ザンガードより
見逃した、ぷよとキリノの番外偏が見たい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 01:47:02 ID:3h2yhSM00
いや、それがザンガードじゃないのか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 02:33:03 ID:4hzRqNUF0
ぷよの型取り編のこととか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 02:33:21 ID:zyB8dOXu0
勝負開始→ザンガード→勝負終了
な流れだからな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 07:21:41 ID:1/PcAbSR0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 11:54:02 ID:PNrZNeYwO
浮浪者が表紙でいいのか!?w
ニコ神の読んでる新聞で海豚また負けてるし
そして四平さんw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:40:23 ID:e5yN2tKhO
おいおいオマケ漫画ww
いいのかアイツ出してw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 12:44:32 ID:XZhebnUW0
糞ッ、さっき行ってきた本屋になかった・・・orz
仕事帰りにツタヤ寄るしかねーな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:24:42 ID:dRJ3pS610
まだ仕事中で買えないんだがオマケにザンガードあった?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 13:54:36 ID:PNrZNeYwO
>>532
ない
四平さんだけ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:31:44 ID:U8NXFmdiO
おまけワロタwww
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 14:56:17 ID:e5yN2tKhO
コミックで一気読みすると海豚戦熱いな

やっぱヨクサル最高
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:21:20 ID:dRJ3pS610
>>533
サンクス
そしたら斬野戦決着つく次巻収録なのかな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:46:46 ID:e5yN2tKhO
中表紙が肉まんで驚きました
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 17:30:56 ID:ZPaUQyzhO
海豚大ポカ自爆wwww


ひどすぎるwww
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:50:51 ID:xHNkzEgW0
「釣りだけやるとオラみたくなる」、大変説得力のあるお言葉ですが
将棋だけやってきてプロになれなくて、それでも将棋だけしかなくて真剣師やってる奴に
そんなこと言っても手遅れですwwwwww
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 18:53:59 ID:e5yN2tKhO
ちゃんと海豚フォローするページがコミックでは増えてるね

だからヨクサル偉いよ
あと加筆してほしいんだがね
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:07:28 ID:IgNBk3Z90
海豚プロ、あんな晴れやかな顔で帰っていったというのに・・・w
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:14:55 ID:/Fly7M080
>>540
>ちゃんと海豚フォローするページがコミックでは増えてるね

やっぱそうだよね。対戦後の、二こ神さんのセリフが増えてるよね。
あれはいい加筆。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:21:51 ID:1XMWUsgpO
ぷよが鬼将会関係者と言うのだけは勘弁
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:40:35 ID:3AOf/HGCO
表紙の二こ神さん可愛スギだろ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 19:54:38 ID:e5yN2tKhO
>>543
菅田を強くしてる理由がそれだろ?
じゃなきゃ説明がつかない

落ちぶれた組を救う救世主に菅田を選んだとかそんな感じだろうな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:14:15 ID:EUVRLfD90
で、4巻は

キリノぷよ戦ははいってないの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:14:39 ID:OiNOFqj70
>>545
鬼将会関係者だったら、二こ神さんはぷよと仲よくならんだろ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:18:40 ID:e5yN2tKhO
>>547
いやわざわざホームレスに言わんだろ。そんなこと

だってぷよの名字すら知らないんだから
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 20:30:46 ID:OiNOFqj70
>>548
そうか…
漏れは、菅田がぷよに鍛えられてくうちに鬼将会と遭遇し戦う、っていう展開を
予想してた。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 21:02:20 ID:2Epiaic50
四平さんワロタ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:03:05 ID:e5yN2tKhO
もうそろそろ清河出してくれないと怒ってなるぞう出して時止める
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:20:12 ID:1XMWUsgpO
どうせまだまだ成長すると見込んだ菅田に鬼将会潰してもらわないと
組長?の娘のぷよが好きでもない相手と結婚させられて
二こ神が負けた人に勝ったら婚約破棄すると約束したとかじゃないの?
ありきたりな発想だが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:36:36 ID:e5yN2tKhO
>>552
本バレ禁止だ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:38:47 ID:wJPVS43l0
買いに行ったけど売ってなかったよ…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:45:53 ID:nKwixjvL0
カツアゲしてこい
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 22:58:18 ID:yXBInTrHO
漫画かつあげしてザンガードに殺されたらかなわんな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:06:01 ID:x1xiG3c/0
おまけマンガ、キャラもそうだけども魚のツノの話とかもまんま三平じゃねえかwwww
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 23:25:13 ID:ciXrMLQI0
ニート四平さんワラタ。本家の釣り基地もあーなってないか不安w
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 06:07:05 ID:59iRzGbs0
斬野もまたあっさり負けたなーポッチャリは勝つ流れか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 06:47:04 ID:rMKGNGz6O
キリノ見せ場なく終わったwwww
いよいよ本丸か

たぶん引き分けだろうな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 07:25:59 ID:RpIWzV2l0
なんかハンマーに原始中飛車とか書いてあるのが萎える
安っぽい感じがして。槍に貫かれるのは良かった
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 08:20:22 ID:rMKGNGz6O
歩の手裏剣とかよかったな
しかしキリノを三人目にもってきたのは失敗かもしれんな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 08:38:02 ID:e+hXMlp00
プロの釣師って職業もあるけどな。
大会出たり、釣雑誌に寄稿したり。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:23:36 ID:G4ZeC4Ae0
四平さんも面白かったけど、海豚のその後が見たかった。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:45:52 ID:ebiUgSxd0
ここで巨乳が負けたら萎える
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:50:04 ID:e+hXMlp00
やべえ、オッパイのくだりは何度読んでも笑えるw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:50:13 ID:8b+fo+C/O
>>565
俺は負ける以外考えられん
善戦はするかもしれんが
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 10:32:50 ID:kTno95Z0O
オビとはいえ表紙にホームレスと書く編集部にワロタ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:08:03 ID:rcyIh76B0
持将棋になると思う。持ち時間無制限だし。
もしくは千日手。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:27:53 ID:rMKGNGz6O
菅田が時田化しちゃったよぉ〜

旬は逃すなとはこういうことだ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 11:57:16 ID:cgd1UkQU0
キリノ戦でいいとこ見せた&告白してしまった分を帳消しにしてしまう情けなさのハチワン。
だがそれでこそハチワン。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 12:19:06 ID:L3zlg+VZO
ぽっちゃりは負けねぇ
多分また襲撃にくんだろ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:05:46 ID:e1kDikP60
今週の感想

「俺ら読者が貢いだ金を
朝鮮玉いれなんかにつかってんじゃねーぞヨクサル」
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:16:44 ID:6qh5aspC0
あらら、伝説になるには菅田が負けすぎだなぁ。
まだ修行中と見るべきか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:25:55 ID:rMKGNGz6O
>>574
その煽りはなかったことにしてください
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:30:34 ID:tUXfMew40
そんな煽りどこにあったっけ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:47:18 ID:6u6rPNVh0
ハチワンダイバーを名乗った時

菅田はまだまだ発展途上なんだろ
ようやく二こ神さんを越えただけだし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 13:50:14 ID:rMKGNGz6O
一巻ラストだよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 14:17:46 ID:c2yFODaiO
最近読み出したんだけど、この異様なテンションとか独特な台詞回しってエアマスターでも見られるのかな?
580(-|-):2007/09/20(木) 14:37:42 ID:fjt33gIqO
モロチン!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:03:33 ID:c2yFODaiO
>>580
ありがd!
漫画喫茶にお世話になるか。
ハチワンはとりあえず4巻まで読んだけど、やっぱりちゃんと買おうかな…
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:09:06 ID:rMKGNGz6O
エア23巻を嫁
金ちゃんに惚れるよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:42:30 ID:wrOBlM1qO
>>582
俺はリータンに抱かれたいな
かっこよ杉
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 15:44:34 ID:ebiUgSxd0
プロはもっと強いよ!!と聞いた時テニプリ世界の高校生はじゃあどんだけだよ!が頭をよぎった
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 16:06:54 ID:Yzp553SZ0
>584
年間で100人は死人が出ています。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 16:30:25 ID:rMKGNGz6O
>>583
リーさん途中から完全にホストになってたもんなww
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 16:59:18 ID:+6SDyu43O
しかしあっさり負けたなハチワン。
特訓して、でかい口叩いた直後に撃沈とか
情けないのが魅力になってきた。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:26:34 ID:Yx+YXCtQ0
まぁ最近は、才能ばかりで努力しなくてもほとんど負けない主人公多いからねぇ。
菅田の負けっぷりは逆に新鮮だよ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 17:39:49 ID:Oxb9GzYp0
>>582
死ね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:13:07 ID:rMKGNGz6O
>>589
何のつもりだテメェ
やんのか!?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:29:14 ID:Il6KEoWa0
>>590
ageんなクズ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:35:44 ID:S5QylddS0
sage厨乙とか言い出したら馬鹿確定ね
煽りでageるとか
自分の低脳ぶりを曝け出している様なものだよ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:43:28 ID:iHOIxwu30
この一連の流れでエアの話題はどんな形であれ
御法度だということはよくわかった
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:44:31 ID:rMKGNGz6O
>>591-592
自演乙

単発IDなんて小賢しい手を
595(-|-):2007/09/20(木) 18:59:16 ID:fjt33gIqO
>>581
エアマスターを漫喫で読むならさ、
前半10巻読む→谷仮面読む→残り20巻くらい読む
てな感じがいいかもしれないよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 18:59:26 ID:e1kDikP60
最後に菅田が銀を取った意味がわからない
先週の時点で負けを宣言するような場面だったのでは?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:11:20 ID:6VdkuORq0
お前も将棋させばわかる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:22:31 ID:ATeWlpL90
>>588
そう言われてみると、主人公の菅田自身負けまくりだし、それも含めて
「次にどっちが勝つのか予想がつかない」ってのが緊迫感を出してるよな。
実際そよとスミノもどっちが勝つかわからん。
「マンガ的にこっちだろ」とか予想はするが、ヨクサルならどう転がしてもおかしくないからな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:41:25 ID:S5QylddS0
>>596
ここで潮時ってのは人それぞれ違うからな
詰みが見えても決まりの一手まではやるってことよ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 19:52:54 ID:UNWtdTYS0
三面指しのはずなのになぜ三連戦っぽくなってるのだろう
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:05:28 ID:9/ZsMRKY0
同時進行で面白くやるのは作者がよっぽど上手くないと無理
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:06:26 ID:vzHeFPAd0
>>600
菅田は澄野をナメて先走りすぎで撃沈
キリノは仕掛けたがやっぱり撃沈
ぷよはまだ様子見段階ってとこだな

たぶん相手の力や戦法を伺ってるんじゃない?

しかしヨクサルの出すメガネキャラは濃いなぁ
中岡しかり深道しかり
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:09:39 ID:vzHeFPAd0
>>601
同時進行はBRでもやってたが、まぁヘタじゃなかったぞ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:17:46 ID:ebiUgSxd0
つまりハチワン潜る海は深いけど広くはなかったってことか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:21:55 ID:vzHeFPAd0
要するに読みは深いけど
常に最良の一手を選択するから相手にとって読みやすいってことじゃない?

だから変則的な攻めに弱い
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:23:37 ID:8b+fo+C/O
指す手に意外性が無いてのは才能の限界が現れてるよな
菅田は乗り越えれるのかな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:33:22 ID:rMKGNGz6O
相手が自分の土俵に入っていると思ってたら、手のひらの上で踊らされていた・・・・か

これだから猛進型は困る
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:35:15 ID:XU5rckWAO
いや、まあ>>605みたいな意見はもっともらしいけどさぁ……………

何か今回のハチワンの負けってさ、

説得力が無い

んだよねぇ………。

今までの対戦では、棋譜が解らなくてもなんとなく、それなりに納得出来たんだけど、
今回に限って言えば、「澄野の台詞のみでハチワンを負かした展開」以外の何物でもない。

も少し突っ込んで言えば、
「ヨクサルは遂に説明すべき事さえも手抜きし始めた」
って感じだ。
キリノもよくわかんない内に負けてしまった。何故だ。


………まあ一つの意見。
別にアンチじゃないから安心してくれ(?)。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:43:10 ID:S5QylddS0
型にはまったお行儀のいい将棋が
型破りな将棋に負けたって話だろ、たぶん
しっかり囲い作る奴が急戦してくる奴に負けたようなもんじゃないか
違うか

確かにちょっと説明不足な感はあるが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:45:15 ID:+6SDyu43O
普通に油断してたらあっさり負けただけだろ。
桐野と菅田はかませだから力入れてないだけじゃない?
どっちかというと棋譜を考えてる人への
不満な気がする。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:46:10 ID:CNeAXW3VO
生活を破壊された真剣師・文字山も、もれなくドブの中
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:49:46 ID:+6SDyu43O
文字山先生の真剣師は副業だからな。
なるぞうくん復活したし、楽しく人生送ってそう。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 20:57:34 ID:HWwrWdmf0
将棋板では必死に検討して
ハチワンの勝ち筋も出ていただけに
投了で唖然となっているな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:08:20 ID:jYh1kMxR0
菅田って将棋しか能がない割には強くないね・・・。

釣り好き四平みたくなりそうだ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:19:27 ID:ATeWlpL90
将棋しか能がないが、将棋は最強っていうパターンだったら、最強を追い求めるプロ棋士の話にしかならんよ。
それこそ月下の棋士みたいな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:30:43 ID:XU5rckWAO
いっその事、強くなる努力はするが勝負は自分より弱い奴を探してする一部のバーチャファイタープレイヤーのような主人公はどうか。
嫌か。
嫌だな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:38:13 ID:rMKGNGz6O
最近負け癖ついてない菅田?

行儀のいい将棋をどう克服するかだな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 21:41:32 ID:jYh1kMxR0
二こ神から受け継いだ将棋は、意外に正統派だったのか・・・。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:16:38 ID:trUDuG8/O
結局雁木継がなかったじゃんw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:22:12 ID:S5QylddS0
>>616
ネット将棋では其の手の奴多いよ
そこそこの実力で自分より下手な奴嬲って楽しんでる奴
わざと詰ませないとかな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 22:44:18 ID:rMKGNGz6O
>>620
なんて奴だww


そういえば、今日漫画喫茶でコマコマなる将棋漫画を読んだ

ククク
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:01:19 ID:n6H5q9UI0
>>620
>わざと詰ませないとかな

そんなの投了してやれば良いんじゃないの?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:20:48 ID:nfmV3Ymm0
24で初心者なのに強い人がいて、
負けた人が「本当に初心者ですか?」と聞いたら
「初心忘るべからず」という意味ですと返ってきたらしい。。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 00:33:51 ID:z4lXb8y10
うまいこと言ってるつもりだろうけど
対戦相手からしたらふざけんなって感じだな

初心者でーす、よろしくお願いしまーす→相手フルボッコ→心はずっと初心者です\(^o^)/
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:09:25 ID:KeVLq0Qy0
これは酷いよなww
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 01:46:08 ID:j/3/wQTMO
初心忘れるべからずってのは、初めの志を忘れるなってことじゃなく、
初めの頃は下手だったということを忘れるなってことらしいぜ
これ豆知識な
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 02:36:03 ID:zsS+GT+G0
菅田まだ詰んでないのに投了って変だな・・・
持駒使えば王を逃がすこともできるのに。歩で銀取るあたり悪手じゃね?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:29:38 ID:5DUHyTl60
>>608
激しく同意(以下菅田の将棋がまだまだ難しい前提で書いてます)
将棋にハッタリってのはすごい重要なんだけど将棋漫画の場合はちょっと違う気がする
先週ぐらいにプロの将棋で、ちょうどはったりで勝つってのがあったんだ
(銀河戦の渡辺VS丸山)
勝ったのが渡辺竜王なんだけど、勝ったときはその相手の手に気づいてなくて
自分の勝ちだと思ってて、自信満々に指して、相手もその態度で自分が負けたと
思って投了した。でも終わってから解説の鈴木大介(ちょうどたまたま)にその手
を指摘されて愕然としたってエピソード
そういうのもあるから、勝負の面では実際の将棋の勝ち負けと必ずしも一致する
とは限らない。でもだからといってこの自分が負けるかもしれない手があることを
読めずに勝った棋士と、読んでたけどあえて勝つために態度にださない棋士が
いるなら後者の方が強いはず。澄野が強いというならそのことを指摘するとか
(真剣師は感想戦しないだろうけど、今週で菅田が聞いてて、澄野が答えないのは
不自然、具体的な手じゃなくてもあきらめが早すぎるというとか)
ほとんどの読者は将棋の内容なんてどうでもよくて、ヨクサルがそういう展開にした
かったんだからどうでもいいと思うかもしれないが、将棋という題材を扱いながら
将棋をないがしろにして台詞だけでストーリーを展開していくと、台詞の説得力が
なくなってしまうし、キャラの魅力も半減してしまうと思う。将棋を知らない人もそうい
うのが伝わるんじゃないかな。

澄野にそよが勝って、さらに菅田の負け将棋みて、この局面からもう一度一千万の勝負
勝ちと思ってる澄野は当然に受けるが、妙手で逆転って展開ならわかるが
妄想がすぎるね 長文スマソ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 04:39:30 ID:5DUHyTl60
>>627
指摘するほどのことじゃないかもしれないけど、あそこは歩でとるしかないよ
角でとると詰みだし、とらないのもほとんど寄り。まあ実際漫画の中では
とっても寄りなんだから先週で投了したほうが美しいってならわかるが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 05:39:47 ID:YU06B5F1O
菅田って相手をナメて後から後悔する傾向があるな

二こ戦は雁木をナメて、文字山戦では穴熊を組ませた

今回もそうだよな
敬意を払えよ相手に対して
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 06:21:27 ID:c+47nZnJO
菅田は性格的に軽率すぎると思う。

プロになれなかったのも頷ける。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 06:42:57 ID:wsAu/X4x0
>>627
ヒント:岡目八目
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 08:00:25 ID:CfjE7DRl0
うん、菅田は常に人より優位な立場に立とうとする傾向があるな
学歴厨みたいな感じだよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 10:11:53 ID:5eg9BM/+O
まだダイブしてないよね?

ぷよの対局を見て勝つことへの執念を悟る菅田
 ↓
菅田が澄野を挑発
 ↓
勝負再開で菅田ダイブ

菅田勝利

かな?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 10:17:15 ID:AIBUgKQy0
こっちは田舎だから今日やっとコミックが買えた。
ハチワン4巻と、嘘喰いの5巻持ってレジに行ったら、レジの脇にクリアファイルみたいな材質の
ハチワンのブックカバーらしき物が無造作に置いてあったんで貰って来た。
レジの人がもたついてたせいで待ってる時間にフと気付いたが、普通にスルーする所だった…危なかったな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 10:18:17 ID:CfjE7DRl0
ハチワンと嘘喰いが同時に発売なんて豪華だよな

俺はその二つが載ってなかったらヤンジャンなんて見向きもしない
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:01:20 ID:JxBU72Kz0
どっちも勢いで読ませる漫画だからね

やっぱ熱さがないとな熱さが
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:06:01 ID:mnEbQH200
しかしホームレス菅田はかっこいいな。
無精ヒゲとか味があっていい。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:10:45 ID:1SyA4SbSO
エアマスの刊行スピードに慣れてたせいか、単行本出るのが異様に速く感じる
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 11:56:58 ID:JxBU72Kz0
ヤンジャンは大変な人をアニマルから盗んでいきました


ヨクサルです
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 12:15:45 ID:zfmM5MYdO
はい
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:18:38 ID:My2DAbriO
>>631
日常生活だけならともかく将棋でも軽率だよな。
相手をみないで、自分の都合で打つよね。
これは最初の乳娘戦から全く変わってない。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:33:20 ID:JxBU72Kz0
もう一度しめ直すとか言ってアレですから

これは困ったちゃんですねぇ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 13:55:27 ID:Z4Fi2GH9O
ハチワンの世界の真剣師はプロのトップクラスより強い人がいそうなんだが
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 14:54:31 ID:JxBU72Kz0
>>644
実際エアでもそうだったしな

現役プロ格闘家より強いハゲ
それより強い現役女子高生
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:04:51 ID:0Fu6YK8q0
最善手よりも相手が痺れる手を指せって誰か言って無かったか前に?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:28:14 ID:7dDZvwf40
>>644
ある意味漫画らしい漫画ですな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:30:28 ID:JxBU72Kz0
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',


   ̄ノ ̄| ̄  __l__  ┬‐┌,┴┐  __ヽ__‐┬┐
   ,勹 .├‐''   .|       .l__ ノl士     ニ .メ ,ノ
.. ´_フ  ヽ、_,   i,____  ノ凵  l土    l ̄l ハヽヽ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:45:09 ID:j/3/wQTMO
>>648
歩で受けた後王手香取りを狙ったのかも知れんし
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 15:49:18 ID:JdqHWz9L0
真剣師は社会的に何も生産しないからな
人生泥のなかなのは当たり前かもしれない
その点文字山先生は本業があるから輝かしい人生だな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:14:25 ID:Lz5Ok36SO
ブフォォッwwwww
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:36:37 ID:nqUGBUnC0
>>643
しめ直そうとした矢先にメイドぷよが現れて出足払いを喰らった形だな。

それはそれとして、おにぎりをください。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:38:51 ID:JxBU72Kz0
>>652
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


ぷよのうなじ見たいお
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 16:57:40 ID:YU06B5F1O
うなじねぇ・・・・

おんにゃの子といったらおっぱいしかねぇだろ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 17:39:42 ID:WQehhtyr0
こう言っちゃなんだが
アマ何段かの実力のヨクサルがプロ並みの将棋を書けないと思うんだが
現存の棋譜でやりくりしてくのかね
656(-|-):2007/09/21(金) 17:45:58 ID:iWDYsjtRO
雁木は監修の鈴木プロが作ったオリジナルだったようです
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 18:43:44 ID:YU06B5F1O
今更だが
菅田は髪切る必要はなかったな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:02:08 ID:w/hou10L0
【柴田ヨクサル】ハチワンダイバーを語ろう 03
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1184981062/n
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:12:08 ID:c+47nZnJO
あのロン毛じゃ腐女子がキャーキャー言いそうだから
ヨクサルが、あえて坊っちゃん刈りに戻したとかww
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:25:53 ID:ZddhagOVO
腐女子がどうでも、ヨクサルはホモじゃん?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 19:46:18 ID:KC3HUvraO
>>660
ホモがあんな趣味丸出しのヒロインを書くだろうか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 20:12:41 ID:YU06B5F1O
両刀使いのヨクサルってある意味最強じゃん

将棋強くてガンヲタでアマレス経験者で既婚者の漫画家

多才な奴だ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:15:08 ID:vqQmjaS/O
>>662
けど、漫画家として、画力が足りないのが、致命的ですな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:16:01 ID:5mgUgdsuO
これでぷよが負けも勝ちもしなかったら、漏れの読み筋で完璧…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:27:26 ID:lN0BXKj+O
>>663
画力があればいいって訳じゃないんだよな。

福本伸行なんか特にそうだし、柳沢きみおはあの酷い絵で週刊少年誌三誌に同時連載同時ヒットの偉業をしたしな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:45:33 ID:pYmKeFDA0
画力が無いとか思われそうな絵柄ってだけで、画力無い訳ではないと思う
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:51:49 ID:bLt0e7A40
>>663
画力は充分すぎるほどあると思う。
一般人が好きそうなこぎれいな絵ではないけど。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:56:55 ID:JjYJTTUr0
菅田「あの・・・僕のなにがいけなかったんでしょうか?」

澄野「坊やだからさ」
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 22:57:45 ID:YoiDlrOs0
ぶっは。読んで疲れる漫画だ。
全力疾走で読んでしまう爽快な漫画だな。
おきれいなデッサンの整った絵より
どこか崩れて(デフォルメ)居る方が魅力的だ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:03:02 ID:JBVi1k140
「負けました」って言っちゃったら、そこから再開ってのはできないんだよね?
先週の手のままキリノ戦、受け師戦が終了して、その後ダイブ菅田が復活!!
って流れを予想してたんだけど…

それにしても、「お前はもう俺より完全に強い」と言ってた二こ神さんが、今回
の結果を見たらなんと言うか…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:14:51 ID:WDwx2jI30
>>635の言ってるブックカバーって普通に本屋に置いてあるもんなのか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:16:26 ID:eD8VspaY0
ハチワンのやつダイブしなかったよな?なぜだ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:21:11 ID:vqQmjaS/O
>>672
たしかに……

する間もなく、やられたのかな?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:33:24 ID:zlKxWbtDO
>>671
>>635じゃないけど普通の本屋で普通に貰えたよ
確かナツコミ2007の企画か何かでただて貰えた
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:40:23 ID:sFSePlDv0
ハチワン買ったけど、貰えたのはワンピースのブックカバーだった・・・・
モチロンサイズ合わないし、ワンピ好きじゃないけど貰える物は貰っといた。
やっぱハチワンのが欲しいよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/21(金) 23:44:17 ID:ltQEI35g0
>>672
実際にはダイブしてて、局面を先読み、深読みしたんだけど
王道しか読めなかったから負けたんじゃないの?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:18:39 ID:YWe9LIgnO
強さランキングが確定したな。

そよ>菅田>ニコ神>プロ棋士
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 00:49:20 ID:BmdpNSDV0
将棋のことは全然わからないけどこの展開はおもしろくないね。
急激におもしろくなくなっちゃった。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:00:23 ID:fOWTN9XL0
俺の中で主人公ぽっちゃりだから面白いよ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:04:10 ID:YDBEUwpD0
>>678
やっぱ急に強いキャラが現れて、魅力がいまいちないとそうなるな。
澄ちんは俺も今一つ乗れんなあ。多分まだ弱さを見せてないからだと思う。
681680:2007/09/22(土) 01:05:41 ID:YDBEUwpD0
人としての弱さ、ね。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:05:59 ID:ksd/4eoA0
俺としてはむしろ澄野に期待してたから面白いけどな。
やる前から大分強いって感じの流れだったし。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:11:48 ID:YWe9LIgnO
>>682
いちいち擁護しなくていいよw
気持ち悪い。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:12:31 ID:fOWTN9XL0
そう澄野。こいつが明らかに格上で現れて、いきなり3対1。
で、雑魚一掃したところでぷよと1000万対決てのが
流れなんだよ。ま、棋譜に不満は無くは無いが。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:14:53 ID:Q4k+7fSg0
>>676
そういう描写はなかったから、見た感じもう駄目だと思って
ダイブもせずに投了したんだと思う
澄野はそういうところをなじったんじゃないの?
美しい将棋を見せることを期待されたプロじゃないんだから、
どんなにみっともない手でも勝負を捨てるなと

ぷよ戦が終わったら、感想戦みたいな形でつづきがあるかな?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:34:26 ID:ptyfuusT0
だいたい街角にそうそうプロより強い真剣師がいるかってのw
キリの良いとこでプロに挑んでいくもんだと思ってたわw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 01:52:43 ID:2LDgBuTD0
菅田やぷよがそんなに好きではない俺としては
今の展開は十分面白い
この後に菅田が強くなるプロセスをきちんと描写できたら
更に良いが思うが、澄野には簡単に雑魚化してほしくないな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 02:04:48 ID:p9aBmU4g0
>>685
ダイブしてみたら▲95角を見つけてしょんぼりという展開か!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 06:33:30 ID:yCxPXJXSO
↓ぷよが菅田の象さんを見て衝撃の一言
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:14:36 ID:HPwoJwIEO
だから漫画的には100%菅田負けだって言ったろ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 08:18:59 ID:VDAz4SFw0
今回も9筋の端歩を付き合うとかだけで大分違ったのにね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 09:26:42 ID:exHZpLw40
海豚って哀れだよなww
解毒にきてまた負けて、4巻表紙では自爆とか描かれてるしww

そういえばプロ棋士って平均収入どのくらいなの?
給与とか出るのか? 
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 09:48:46 ID:JPgf9hc60
大会の賞金とか、将棋教室での指導料とかじゃね?>プロの収入

子供相手に多面打ちしてそうなイメージがある。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:00:46 ID:exHZpLw40
マジかよ?
じゃ、それほどもらえないか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 10:30:48 ID:FnVR8fAR0
基本給はあるよ。だからプロの人数は毎年制限がかかってるわけで。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:19:34 ID:va4KAiJh0
プロ同士で公式の対局するとき勝ち負け関係なく金が入るんだよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:22:36 ID:hHm86L6a0
受け師の負け分1000万を菅田が背負うんだろうな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:23:56 ID:yCxPXJXSO
よし、じゃ俺プロになる
プロになって病気の母ちゃんを楽にさせたい
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:26:43 ID:8CFqMBqJ0
ハチワンが舐めてかかって凹られる展開は飽きたな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:29:18 ID:makuAGaaO
>>693
子供に将棋教えて収入えてる棋士なんていないって、いたとしても収入源であるはずがない
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:50:48 ID:va4KAiJh0
最近の子供は将棋なんて習わないだろうしな
俺も近くに将棋習える所あったらいきたかったのに全然なかったからな
囲碁教室は乱立してんのに
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 11:53:57 ID:qjtqnz8tO
ヒカルの碁の影響だよな。ヒカルの看板出てたりするし。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 12:14:17 ID:36lincuGO
将棋の場合「教わらんでも自分で打つわ」って人が多そう。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 12:41:44 ID:8CFqMBqJ0
で、定石にボコボコにやられるんだよなぁ…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 12:44:44 ID:yCxPXJXSO
>>703
昔、囲碁・将棋クラブに入って学んだ程度だよ。小学生の頃
あとは我流だ


そういや将棋勝負に金銭賭けるのって違法?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 13:04:09 ID:pK5DyZ2B0
>>705
ゆとりでもここまで酷くない
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:25:00 ID:va4KAiJh0


703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/09/22(土) 12:14:17 ID:36lincuGO
将棋の場合「教わらんでも自分で打つわ」って人が多そう。


704 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2007/09/22(土) 12:41:44 ID:8CFqMBqJ0
で、定石にボコボコにやられるんだよなぁ…

指す、定跡な
将棋好きのじいさんはマジギレする事もあるんで気をつけろ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 14:29:51 ID:8CFqMBqJ0
>>707
すいませんした!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:00:15 ID:yCxPXJXSO
脱衣麻雀があるなら脱衣将棋があってもいいはずだ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:33:17 ID:+HaTOtbZ0
1ゲームの時間が違いすぎてだめだな、回転率悪すぎる
それに将棋じゃ100円入れてはじめたとたんに
天和とかツモって国士無双でごめんねといった究極奥義もつかえない
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:45:13 ID:wNX0Wufn0
むかしは脱衣将棋もあったらしいが
時間すくなくなってびょうよみになると
あのレバーでカコカコ駒をさしにいくのに時間ロスして切れ負けばかりらしい
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:49:36 ID:b6vX3t1/0
そこでタッチペンの登場という訳か。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 15:51:36 ID:VDAz4SFw0
>>711
確かになあ。
後手の王様を取るまでが遠いんだよね。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 16:18:32 ID:va4KAiJh0
>>711
製作者はよく考えてるな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 16:32:52 ID:jvD+tHR8O
菅田と二個神さんがやったのが、まさに、脱衣将棋じゃない?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 16:37:12 ID:UfsGKFLT0
持将棋で引き分けとみた
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 16:39:21 ID:yCxPXJXSO
>>715
男同士でなんて楽しくありません><


でも、負けたら全裸で樹脂まみれになり人形の型を取られる方がはるかにヤダな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 18:15:16 ID:w0yPzNp10
4巻すげぇ勢いで読み終わったwww
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 19:02:53 ID:yCxPXJXSO
女子高生と脱衣将棋する方法を考えてほしいんだ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 19:24:32 ID:9FWvMGxQ0
プロに勝ったら脱衣将棋して下さいと頼み込む。
断られたらじゃあオッパイ揉ませて下さいと頼み込む。

成功、失敗に関わらず、プロには勝っておく事。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 19:43:01 ID:wNX0Wufn0
おじさんと将棋してかったら1万円あげるよ
負けたら君はお金いいから一枚ずつぬいでね〜
何局でもOkだよ〜
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 19:44:40 ID:FnVR8fAR0
↑の相手は女装した羽生。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 20:18:05 ID:va4KAiJh0
将棋のルールがわかる女子高生がどれだけいるかが問題だ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 20:25:54 ID:jvD+tHR8O
>>723
脱衣将棋なんて野暮なハナシを置いといて、発言するとだな。

今、話題の人に、女子高生でプロ棋士という凄いやつがいるぜ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:23:33 ID:mEquvXPl0
>>724
それは「女流棋士」であっていわゆる「プロ棋士」というのとはちょっと違うのだが…。
まあもちろんそこらへんのアマチュアより強いが。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:38:48 ID:va4KAiJh0
>>724
女子高生と聞けば響きは良いが、この御時世に将棋なんぞやる女子高生だ
おそらく顔はそれはもう残念な事だろうが残念な事だろう

そうそう、将棋に疎い人は知らんと思うが
今までの将棋の歴史何百年かでまともに実力でプロになった女はいない
今現在でも女流の最高峰ですら男のアマ名人なんかと互角くらい
奨励会会員にも負けるんじゃね?ってくらい
女のプロがいないとフェミニストが騒ぎ出すから実力も伴っていないのに
お情けでプロにしてあげてるんだよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 21:56:29 ID:VaEYqsL10
>>726
ぶっちゃけ、男性棋士よりも女性棋士の方が人気が上だからな(w
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:21:04 ID:a6C9Q1K60
「脱衣将棋」なら、ググればあったことがわかると思うが
あまり流行らなかったみたいだ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:27:18 ID:G/uCJvIV0
駒三枚取られるごとに一枚脱衣というルールでやったことがあるが、不毛だったな。男同士だったし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:28:47 ID:jvD+tHR8O
なるほど。
プロ棋士と女流棋士は違うのだな。
ひとつ勉強になったよ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:49:27 ID:MGIzXq/10
>>730
女流は、プロの2〜4段レベルだと思えばいい
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 22:54:15 ID:w0yPzNp10
>>729
不毛すぎて想像するだけでチンコたってきた
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:00:31 ID:yCxPXJXSO
確か女子中学生の棋士いたよね?
制服着て打ってた子


あの子と十秒将棋をやりたいお
エロパワーで丸裸にしたる
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:09:13 ID:p9aBmU4g0
>>731
4段レベルなら普通のプロにだってなれそうなのにな。
女流がなければ女子プロ棋士が誕生してたのかも?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:19:56 ID:va4KAiJh0
誕生しないだろ
実力でプロになれる女がいたらちょっと騒ぎになるだろうし
4段もないだろう
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:34:43 ID:Q4k+7fSg0
今までも女で奨励会に入ったやつはいたけど、奨励会を抜けきれなかったんだよな

4巻を見直してみて思ったんだけど、
今回菅田にいいとこなかったのは、
二コ神のところでやった連続10秒将棋修行の弊害なんじゃないかな
せっかくの時間制限なしの勝負を10秒将棋の感覚で指して負けたように見える
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:55:28 ID:jvD+tHR8O
>>736
なるほど。
たしかに、それはいえるな。

菅田って、とばしすぎて不利になることが多いよな。
もっと落ち着いてやればいいのにな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/22(土) 23:58:37 ID:f7vaXups0
>>709
こちらが駒を取るたびに、服を一枚ずつ脱ぐのか。
そして最後、王を取ったら(ry
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 01:03:53 ID:4cuAO6t+O
こっちの玉が取られたら、大変なことになるけどな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 01:09:43 ID:NiAytHGq0
先手を取られたっ・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 06:20:03 ID:/nEAs3K4O
ヨクサルは下の毛もご丁寧に描くから困る

わかっちゃいねぇ
みさくらなんこつ漫画を見て勉強してもらいてぇな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 06:56:56 ID:Fubv9bGe0
・*'゚*。.:☆ 里見香奈 Part10 ☆。.:*゚:・'
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1180478761/n
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 09:14:31 ID:/nEAs3K4O
今日脱衣将棋をやってくるよ

小学二年生の妹相手に
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:29:24 ID:yqODq/R60
オッパイスレにロリコンが混じってる・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:46:42 ID:nvb+INBc0
俺は78歳の老婆と脱衣将棋やってくるよ
俺はハンデとして飛車角落ち、ブリーフ一丁で勝負しやるよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 13:52:24 ID:KyoSg0tnO
>>745
画太郎の描くババァ想像した
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 14:18:24 ID:nvb+INBc0
>>746
No〜そんなブサイクではない
↓これだよ
        ,-――----、._
   ,.;:‐一"/ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;`!、.
  _ノ;;;ノ;;〃化ミミヾヾゞミヾ;;;;;;;ヽ,
../;;;;;;;;;i;l;l;((;|(.)ヾミil;;ヾi|`i l)ll );;;;-、
.l;;;;;;((ll;;;;;;l;l iミ ぃ l| |;),! l _l⊥ノ;;;;;;l,
.|;;;;;;;;《;li、;;;;iぃヽ ヾ、ノ,.;:=^´~~` t;;;;;i、ヽ、
j;;;t;li、ミゞ、ヾ、`:、ー`^ー  ,.;-==i 7(iヽ.ノノ
.l;;;;ヾ=ヾ-.ィ´ ̄     (ro‐、,.ノ__ i、い
..l;;;;;;ニ≠ ,.;-=、、    ヽィ"''´  `i、|
..`i;;;;;;三 =j''"(%),  ,i-、_ ´   ,.....、γ
 `i、r=、 ー,''^~  (_  ) ,.; 'ニ''".)、`i
  ll;;;i.丁ヽ ,i'"   _,..;=-'´ィ´ , .'") l ))
  ,i;;;;ゝ、ヾ   ,.=ニ一''"´,.=- ,.ノノノ //
  \;;. ;;;ヽ、j;、  !、=-  イ _,.;-''"ィ /
 iヽ ''';;;;;''':;;;;;;`i、`ー--‐=ニ´-''"´,i´|
 `i、 '''''';;;,,,''';;;;;`τ=:;.,_____,.;;::::'" |
     U;;;;;;:,;;;;;;;|彡       |
      (;;;;;;;;;;;;;;: |彡/      |
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 15:01:44 ID:/nEAs3K4O
に、人間じゃねぇ〜〜〜〜〜!!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:12:33 ID:KLth8ZOS0
>>747
なんかバキに出てくる女性っぽい。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:55:48 ID:U1kbaObU0
そういや、こずえがこんな顔していたな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 17:56:44 ID:pJAPe2qz0
菅田はああやって相手を侮るような感じで将棋指してきたから
プロになれんかったのは自業自得だな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 18:24:05 ID:/nEAs3K4O
教育でアマの試合を見てたわ

な〜んか、いかにもって感じの人が優勝したな
もっとこうイケメンみたいな奴いないのか?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/23(日) 20:32:30 ID:udtDxMxOO
菅田が負けないと話が進まんからな〜
かなり強くなってきたハチワンを負かすには、油断させて負かすのが作者にしてみれば一番簡単だし
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 00:12:08 ID:byqINBc60
今日4巻買ってきた。オマケマンガワロタ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 09:23:22 ID:iURf/PGn0
鬼将会でどれだけ話を大きくできるかにかかってると思うな

エアでも深道ランキングから急激に面白くなったし

おそらくぷよは弱小な組の娘。
菅田を強くさせているのは鬼将会の代打ちをさせるため

ベタすぎるか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 09:37:55 ID:+HvO1Q+c0
18年前、命がけの真剣で二こ神に勝ったメガネ(?)が登場してくるのを期待。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 10:12:45 ID:iURf/PGn0
>>756
絶対出るだろうな
「お前もあの雁木使いのように殺してやる」みたいな感じで


「あの雁木使いのように・・・? ニこ神のことかぁぁぁぁぁぁー!!」と続く
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 10:48:28 ID:eGUEBV9ZO
ハチワンの名前を広めるには鬼将会は絶好の場所だもんな

早く花山とかヤクザ出せや
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:02:39 ID:mIY8kkBV0
油断させて負けさせるっていうか、今の所あれが菅田の基本性格なんじゃない?
変に自信過剰で相手を舐めすぎるという。
普通に考えれば桐野の態度見ても尋常な相手じゃないというのが分かるのに
セオリー重視で奇抜な手を悪手と判断しすぎている。
その辺りは師匠にも指摘されたから今後改善されていくと思う。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:08:50 ID:MmLwLqPO0
>早く花山とかヤクザ出せや

花山が出てきたら”王手!”で駒が盤にめり込みそうで嫌だ(w
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 11:14:11 ID:O7eIIyIr0
>>757
そしてよせばいいのに慣れない雁木で戦って
また負けるのかw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 13:11:26 ID:eGUEBV9ZO
>>760
「まだやるかい?」とか言って握撃で将棋盤をペシャンコにしそうだ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:26:53 ID:mPae1EUz0
将棋盤が刀傷だらけ。むりやりくっつけてあるので
角筋を間違えて反則負け。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 14:34:11 ID:kQj+/4dl0
>>759
師匠が注意したのは別の点でしょ
将棋プロが弟子に嵌め手や奇手を推奨するわけがない
逆にコスイ手を指して怒鳴られたプロの話は時折聞く
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:15:53 ID:eGUEBV9ZO
鬼将会がヤクザの代打ちっつーのがよくわからんなぁ
ヤクザ同士が将棋で抗争してるってことか?

まぁ平和でいいが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:21:41 ID:TPBcQWv70
利権とか巡って代打ちする奴いるじゃん
そういう場合は大概麻雀だと思うんだが、将棋ってあるのかね
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:29:38 ID:01Aic0mF0
組長が将棋すきなんだよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 17:56:38 ID:wf5hV6K10
>>766
あるのかねって、麻雀で利権を争うのは麻雀マンガの中だけだろ。
だったらそれが将棋だろうがオセロだろうがかまわないわけで。
そういうマンガにしたければ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 18:19:47 ID:1bmvVq82O
雀鬼も知らないのか…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 18:33:12 ID:kQj+/4dl0
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:18:12 ID:wf5hV6K10
あれを本気にするヤツがいるのか…。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:38:25 ID:eGUEBV9ZO
なるほど。利権とかを賭けるのに代打ちを頼むか
だったら、二この命を賭けるっていうのもわかるな
多額の金が掛かってるから負けたら責任とれってことか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:39:06 ID:pIIvvIZT0
桜井章一の物語が真実だとしても
あんなあからさまなイカサマ試合の結果を納得して受け入れる極道ってずいぶんオヒトヨシだよな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 19:39:08 ID:PgDj/7yi0
麻雀の代打ちって漫画とか有るけど、ほんとにあったのやら。
なんで大金を麻雀でやりとりしてんかわけわかんね。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:09:07 ID:Fyzb5H9JO
実際に抗争すると互いに死者も出るし、警察も動くから。
代理戦争みたいな感じ、ある意味で平和的解決手段ではある。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:14:25 ID:AiexB30A0
単行本に出てた木村義雄十四世名人の弟子の故花村元司九段は元ヤクザお抱えの真剣師で、
プロになる前の方がいい暮らしをしていたみたいな話を聞いた事があるが、現代社会でそういう人は
多分もういないと思う。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:15:16 ID:WzQZN6Vj0
真剣師ってのは実在するんだよね?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:21:04 ID:PgDj/7yi0
賭将棋してる人なら一杯居るけど、本当の真剣師って言う人は殆ど居ないんじゃないの?
今時ならバイトとかそう言うことしてるんじゃないのかなぁ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 20:31:58 ID:+4tYTqy+0
ハチワン4巻もう出てるのね、今気づいたわ。
明日会社休みなので買いに行くけど、あるかなぁ?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:08:01 ID:TPBcQWv70
真剣で飯食っていけないだろう
名前売れちゃうと誰もやってくれないだろうし
そもそも将棋の対局場がない
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:39:38 ID:1bmvVq82O
ふっ… 背中が煤けてるぜ…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 21:55:19 ID:eGUEBV9ZO
>>780
真剣だけで食うのは無理だろうな
強すぎると相手いないし
ヨクサルも作中で、真剣師はもれなくドブの中の人生だと言ってるから
ちなみに小池重明は副業をいろいろやっていたんだぜ
焼き肉店や土木工事や運搬業者など


そこらへんでいくとスロットはまだ稼ぎやすいか?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:13:05 ID:wf5hV6K10
スロプロパチプロか…。いると言えばいるけど、ドブの中の人生って表現はそっちにこそあてはまる感じがする。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:26:32 ID:tfZMcefzO
駒が透明な鷲津将棋。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:28:54 ID:gh8qEmRg0
>>784
透明である必要性が全く無いね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:37:36 ID:eGUEBV9ZO
確かにw



スロットやパチンコ、競馬、競輪の方が将棋で稼ぐより楽そうだよな
博打要素が高い分スリルがある
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/24(月) 22:38:13 ID:uKmOStoOO
さっき、ファミレスでやったスミノ兄貴凄かったです!ガチムチの和服兄貴がオッス連呼で
ドリンクバーぶちこまれ腰振ってました。俺もスティックシュガー賭けさせられて無様に
敗北さらしました。マグネット盤出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて三面指ししました。
その後、ハンマーで殴られてビンビンの盾、思いっきり壊され派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから香車(ヤリ)に貫かれた腹見て、また感じまくってます!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 00:06:31 ID:1/DckHl0O
オラダイブダイブセイヤセイヤ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 07:46:32 ID:VlgdMhXDO
ンギモヂイイ!!!


男でも子供作れるって知ってる?
なんかねぇ科学雑誌ネイチャーに特集組まれてたよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 09:33:25 ID:f0aReGYBO
そんなの
いりません
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 10:50:46 ID:VlgdMhXDO
腐が大好きなんだよな
男同士ってやつが

アカギにも腐がつくこのご時世だ。ハチワンにも当然ついているだろう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 13:08:03 ID:cFfRo7dAO
むしろ、ミルタンクが腐女子みたいなもん。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 13:36:07 ID:AnWS6C6hO
>>789
つパタリロ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:52:30 ID:s6uz2PsHO
だから早急にレズ入れろ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 17:58:18 ID:lBEao29U0
そういえばハチワンってヨクサル作品の中では一番女性キャラ少ないな。
今のところぷよとクルだけじゃないか?

名もないウエイトレスとかを除いてだが。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:51:13 ID:wP2OmJvY0
4巻のおまけは1巻以来の、本編と何のつながりもない「ほんとの意味でのおまけ」だったね。
5巻はキリノとの再戦メインだから、増刊に連載されたキリノのエピソード1載せてくれるかな?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 18:52:17 ID:wP2OmJvY0
>>795
番外編だがつやさん
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:13:19 ID:Z5RhjgDh0
>女性キャラ少ないな。
ヨクサル先生、女あまりうまくないからムリに出さないでも…
「元女優の女ホームレス、さきやま」ならオマケマンガで見たい。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 20:48:26 ID:VlgdMhXDO
新刊コーナーでハチワンだけ扱いが違ってた
店員のコメントやテロップにヨクサルの字で「この巻は親父臭い」と書いてあった

ちなみに地元のTSUTAYA
何か嬉しい
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 21:04:56 ID:kdE8GbN20
二こ神は親父臭いどころか普通に臭そう・・・
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:03:06 ID:cFfRo7dAO
いや、あういう爺に限って、良い臭いするぜ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:04:12 ID:VlgdMhXDO
そうぼぁ!!!


で累計どのくらい売れてるん?
しおんは余裕で抜いててもらわないと困る
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:12:45 ID:a60iL0PzO
流石に、ぽっちゃりは強いな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 22:29:08 ID:VlgdMhXDO
さりげなくバレしてるんじゃぁない
しゃぶるぞこの野郎
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:11:27 ID:AIFcuALY0
>>798
崎山に限ってホームレスなんて堕落した生き方はしない。
落ちぶれても、風俗嬢にでもなってバンバン稼いでそうだ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:12:37 ID:6V2ipjNv0
ツキオ荘乗っ取ったじゃん
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/25(火) 23:53:05 ID:kdE8GbN20
ぽっちゃりが服を脱いで薄着になっていったら
澄野は集中できなくならないだろうか。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 00:21:22 ID:pJcD/7Oa0
>>807
そんな純情な奴じゃないだろ。菅田じゃあるまいし・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 01:37:15 ID:abdYbg1t0
>>805>>806
死ね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 06:53:20 ID:AxA9jvNvO
嘘喰い、ハチワン、キングダム、ガンツ、リアル、タフと充実したラインナップだよな

これで冨樫、画太郎、荒木、大暮、八木を連れてくれば最強じゃねーか
か、勝てる! 週ジャンに勝てる!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 12:58:44 ID:y0OY0xNi0
もう、内容的には既に勝ってるだろう
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 13:21:37 ID:vT9QiIXKO
漫画家
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 15:33:22 ID:HwLKF+psO
タフはいらね
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 16:07:44 ID:pmcmZaBp0
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:14:24 ID:RKyZKBDI0
>>810
タフって面白いか?
高校鉄拳伝は楽しめたけど・・・
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:31:26 ID:MPT9IQLF0
>>810
八木はいらね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 17:39:15 ID:AxA9jvNvO
八木はいるだろ
クレイモアはヤンジャンにこそ相応しい

タフは安定して読める感じがいいんだよ。わかっちゃいねぇな(´ー`)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:50:21 ID:RKyZKBDI0
自分もレスしておいてなんだが
これ以上はヤンジャンスレに行かないと怒られるなw

ここはヨクサルスレだったw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 18:52:20 ID:hUaT+Fju0
>>810
モナコとかキャプ翼とか夜王とか載せてるうちは勝てない
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 19:45:47 ID:vT9QiIXKO
>>819
俺にとって、【夜王】がいちばん面白い漫画な件。
あれは、ネタ漫画としてなら【ハチワン】の上をいきますぜ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:09:27 ID:fdO7fj2u0
夜王はジャンルとしてテニヌの王子様と同じ扱いだから

あれ? そういや菅田負けたから10万払うのか?
プギャーwwww

予想だが、たぶん鬼将会は裏で日本を牛耳ってる組織
その影響はアメリカやEUまで及ぶ
ヤクザや政治団体にいたる全ての組織が代打ちを立て競っている
鬼将会の頂点に立つということは日本を乗っ取ったと同じこと
菅田は知らぬ間にその台風の中に巻き込まれていく

アニメ化ケテーイ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:28:26 ID:MPT9IQLF0
キャプテン翼は本当にいらんな
あののっぺりしたコピー顔の10頭身達を見るだけでうんざりするんだが
何が面白くて続いてんの?あの漫画

夜王は面白いぞ、ジャンルはギャグ漫画としてみればな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:33:54 ID:fdO7fj2u0
文字山が弓と矢で射抜かれてスタンド使いになったら大変そうだな
ピストルズよりタチが悪いスタンドが出来そうだ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:50:28 ID:7+rSNQ2PO
夜王は面白いよな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 20:53:20 ID:AxA9jvNvO
>>823
話相手がスタンドしかいなさそうだな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:22:47 ID:vT9QiIXKO
ヤンジャンの漫画にいちばんパロられる回数が多いヤンジャンの漫画は、【夜王】な気がする。
例)【スクール侍】の性夜、【カジテツ】の昼王など

次に、多いのが、【ハチワンダイバー】
例)【この恋は実らない】の巻末コメントや【らき7すた】にて
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:38:04 ID:tiGGS1RXO
>>826 いい加減ウゼエんだよ糞餓鬼www
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:38:12 ID:twZrHT350
なるぞうくんをみてショーギウォーズを思い出したのは
俺だけか。
わからん人はググってくれ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:38:51 ID:hgD3tLeu0
夜王といい、テニスの王子様といい、ジャンプでタイトルに王がつく漫画はギャグ漫画になっちまうんだな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:46:13 ID:AxA9jvNvO
夜王もテニヌも作者が狙ってるとしか思えん
あのセンスはヨクサルにはない
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 21:59:42 ID:C67oPIiYO
ハチワン4巻購入!
ニコ神さんかっこいいなぁ
いいマンガに出会えたぜ
四平さんの表情がまたサイコーだなw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:11:42 ID:rfrVrHCL0
>>828
ぐぐってみた
けっこう楽しそうだな、これw
この設定でアニメ化した対局を見てみたい
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:11:52 ID:MPT9IQLF0

   /i  /  ,イ /  |  ∧ l.   \ \    |: 三三ツ
  ./i  /  /ノ{ l ....,;;;|  !: ∨\ \. \    |: 三ツ´ ゝ   ─┐!l
 . l!i  |  //j! |..,,,;;'"i  :|!`\ \. ヽ、 `:、 .j: 勸'   つ   .─┘
、 ∨ {:  {l..::l.トl''",:''"'t :l. l:'\  `ヽ、ヽ、 X:{.'#/    フ    イ
`、 ∨ :l  |:|.,,:'li';:'...,,;;;'"t: \ヽ. \   \ヽ. l,`)f    /⌒)   ナ
、  .\゙ti_ :`i'´.,X:`、:::::、;::\\ヽ .,;;::ォッ、_ ヽ、X:',リ|     ()/    ャ
 、  ゾ三≦,;;':::r'、 ̄,,ヾ;:::ヽ ヾ、:::::{f{ (●;ヶ、 } ./l|    ┼┼  ─┐!l
  ヽ./≡≠"゙~\ト、`● }i::::::Y、.ヾ、ヾニ‐‐',;:'" Y .!|.    └─  ─┘
  彡'´、 i i ._ ヾ゙ニニ彡::::::::i `i、ミt''''"   { .:.:!|i     l    イ
  {t  ン  t_´ ヾ:::::::::::::::::::i  l::::::...` ー-- :l :;;;}|i   ナ、ヽ.   ナ
  |}  、 i i ___  j|  ,ィ-::::{  リ'⌒)ヾ、  .l :;;|l}    α     ャ
  l}  ン  |ノ )  !}  |fー-、._ノチ   ヽ ::;〉:;;;!j     |
  |l   /  亦  {l}::.. ::!  ';;;;;;;;;;;;==-''''":;;j /:::l:;;;|i、
  |l /|   ノ又  !|{:::: 、_/yzエエエニ7'",:;;! /::::,ヘll||!'.......
  :|| ナ、ヾ rェュ  :|l、:::::::::`、ヾ三三ヅ /:' ./:::::::l;;;l:ヾ三、 __ ニニ三
  {|l '´ ノ /目  タ;"ヽ、::::::ヽ、::::::;;;≠: イ:::::::::|;;;;i£三‥三三彡":::::::
  ミミ  / /      彡:::::::ヽ、::::::::::'''":::;:'' /::::::::::::|;;;;;| ::::::::::三二;;;;:::::::::::,ィ
   ミ、・・ __〃彡::::::::::::ヽ、___/:::::::::::::::|;;;;;;;i :::::::::::::::::::;;ィー''";;;;;;;
   ツ彡三三三彡ツハ:::::::::::::::::::/;;;;;;;::;;;;`、:::::::::::. |;;;;;;;;| .:::::::,ィ '´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
三三三三三三三三三::::::::::::::::/、;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、:::::: |;;;;;;;;| /.::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 22:55:31 ID:AxA9jvNvO
>>833
唐突に鬼太郎を貼るな
スレ違いじゃ。うまいが

単行本の表紙は一巻が一番恥ずかしいよな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/26(水) 23:03:58 ID:fFuHU/SA0
今日4巻買ったんだが、
表紙のイルカがかわいい。

「おにぎりください」のところのニコさんに萌え萌えです。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 00:14:57 ID:6AalMDTq0
ショーギウォーズは俺の青春だ
学校の帰宅後から修学旅行までずっと一緒に過ごし
自分の才能をこつこつと堆く積み上げてきた
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 01:52:49 ID:QU7xc9Fj0
神を見たとか見ないとか論争するのはいいけど
大介は頼むからまともな監修をして欲しい。
せっかく欲猿が頑張っても棋譜がデタラメだったりショボかったりするとシラケル
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 05:48:00 ID:PnOhXelb0
やべぇ・・・澄野さんデビュー戦で負けそうだぞ

839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 06:26:57 ID:Jpsi4+5MO
菅田嫌われてなさそうで安心したw

しかしスミノはあんなに飲んで。やたらと喉が乾くのなら糖尿の恐れがあるなwww
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 06:47:07 ID:AzmSX0ql0
それならぽちゃは成人病になってるだろw

何て言うか、この漫画は食事に結構力入れてるような気がする。
食べるって言うことは生きること。
一杯食べるってことは強く生きること。
将棋とは人生の厚みで打つ!
強い人生を送ってる奴は将棋が強い!
みたいな、なんかあんのかもね。

福本漫画みたいな線の細い鋭い切っ先で突き刺すような勝負じゃなくて
体全体でぶつかって叩き潰すみたいな勝負してるからさ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 06:54:42 ID:LSz7qOHgO
ぷよの椅子になりたい
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 07:04:27 ID:j1PedD8g0
>>840に妙に納得してしまった
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 07:27:54 ID:BLVKW8RLO
神様と言ったらデンデだからなぁ

つーか今週面白い!
ぷよ最高!!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:32:56 ID:NM8ht02R0
クルちゃんカワイソス
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 10:57:35 ID:BLVKW8RLO
よく喋る奴はザコ


屋敷のことかぁああああ!!!!!!!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 11:48:35 ID:VvNgGFxy0
アカン、ザコのセリフや。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 12:50:03 ID:LSz7qOHgO
「白いっ」
のシンプルなことと言ったら
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 14:37:08 ID:WZMs7PQHO
屋敷以上によく喋るのは、坂本ジュリエッタ。
そして、今だから言う。
澄野は坂本ジュリエッタに似ている。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 14:59:29 ID:WNRg3Hp60
>>837
棋譜は見ないのが大人のマナーですよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 15:24:44 ID:BLVKW8RLO
文字山も神とか言ってたな

神=大山名人
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 15:28:58 ID:zRlAIMTO0
うっちゃりメガネ強いな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:06:16 ID:gF3MtGpaO
>>846
今週の澄野はまさにそれだったね
このままだとぱよにまけそう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 16:30:24 ID:UctVENnM0
だんだんクルが好きになってきた
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 17:35:31 ID:BLVKW8RLO
「あーん」

抜いた
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:20:18 ID:84GvNidFO
ストラップ当たりますように
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 18:56:27 ID:nvgG/9rhO
澄野は実にヨクサルらしい電波キャラだな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:03:39 ID:+z8luB9v0
羽生は角落ちならば将棋の神にすら勝てると言ったそうだ
香落ちでは全然駄目らしい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:11:51 ID:kM0iuMNf0
つまり羽生を香落ちで負かす存在が居たらそいつは神だと
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:17:00 ID:eFKADGfA0
ぷよ強いな

まさかグラウンドゼロの再現か!?

ワクワクしてきやがった!!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:20:22 ID:1aGZjbyB0
グランドゼロって漫画読んだこと無いけど
いちいち引き合いに出さないでくれ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:31:15 ID:kM0iuMNf0
柴田ヨクサル 『 総合 』 スレなんだけど…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:33:29 ID:hn5ksFeW0
>>860
今日はそのIDかい
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:37:55 ID:QU7xc9Fj0
>>859>>862
イカくさい
死ね
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:38:51 ID:hn5ksFeW0
繋ぎ直しかい
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:39:49 ID:eFKADGfA0
>>860
確信犯バレバレじゃないかwwww

じゃ、バレしておくよ
嘘喰いの新組織立ち上げって話があったじゃない
あれ実は鬼将会だよ
実はハチワンと嘘喰いはリンクしていたんだな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:41:03 ID:gbrMpq4v0
>>857
そんなこと聞いたこともないぞ。
羽生の性格にもあわないし。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:43:08 ID:QU7xc9Fj0
>>866
有名な話だぞ。
七冠制覇直後、各TV局をハシゴして角落ちの話をしてまわった
ニワカならニワカらしく、せめてググレや
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 19:51:28 ID:eFKADGfA0
今週は面白い!

クルといいぷよといい可愛い過ぎ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )<テレビなんて観てる暇ねぇ!
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:02:24 ID:+z8luB9v0
>>866
せめて調べてから言ってくれ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:11:01 ID:Qkle/XoY0
澄野のしつこくも下品なジュースの飲み方に
ちょっと引きました
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:13:45 ID:BLVKW8RLO
クルがついだジュースしか飲みません!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:24:45 ID:X/8J/l3PO
実はぷよは受けよりも攻めの方が数段強い
そんで澄野さんフルボッコにされるとみた
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:40:00 ID:WNRg3Hp60
ぷよかっけ〜。
どっちがかっても盛り上がれそうだ。
よくさる最高!!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 20:54:51 ID:Jpsi4+5MO
一体何が始まるんです?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:02:11 ID:FKfFyV0q0
澄野さん深そうで浅い人物かもな、神様の領域にいけることがとか自惚れの雑魚のセリフや…
糞みたいな世界作った神様なんていませんよ。水と空気と太陽光がある地球が神なだけで。
クールなカッコよさがバカヤロウで池沼キャラになった
ジュリエッタみたいな深さも重みもないから、あっさりやられそうだな…
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:07:07 ID:WY1Dhff0O
澄野さんが深道みたいで微妙だったのは俺だけか。
神の領域はいいんだけど、世の中にうんざりしたキャラ書きすぎだよ、ヨクサル。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:17:21 ID:ykN+LIM00
将棋の内容を理論的に把握しようとするとおっつかねぇ〜
それでも面白いと感じるのは邪道ですかね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:37:18 ID:8pmpmpx/0
>>834
一巻の表紙さえやり過ごせば後は恥ずかしくもなんとも無いぜっ!・・と思っていると
二巻の裏表紙で足元をすくわれる事になる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:37:36 ID:UdZMqUlh0
菅田の元師匠って作中の扱いからみて羽生レベルの実力者?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:39:26 ID:BLVKW8RLO
いや神だろ
監修の大ちゃんが師匠だぞ

でもホントの神は大山以外いない
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 21:41:36 ID:Qkle/XoY0
ポッチャリキューティーが負けてしまったら、
彼女のミステリアスな強さの謎がボケてしまうな。

だからポッチャリの勝ちだと思う。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:04:12 ID:o1qWQ62c0
相変わらず、神様だの妙な視点で語るの好きだな・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:05:45 ID:A8Rw/Wjh0
2回言ったのがちょっとおもしろかった。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:08:53 ID:ubSq4RMe0
文字山もよくしゃべったけど
澄野はしゃべったとたんに強烈に小物っぽくなった
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:37:10 ID:+z8luB9v0
しかしその論点で行くと将棋も神が創ったのだから
すみのは神に感謝すべき
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:41:16 ID:FKfFyV0q0
澄野にシャアの面影を感じていたのに…ショックだ…_| ̄|○

「あかん雑魚のセリフや」と屋敷にいわれる澄野さんが不憫だ…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/27(木) 22:47:33 ID:BLVKW8RLO
池田ボイスでも一向に構わんッ!!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 00:10:30 ID:CKIELAlI0
>>866
直観力とかいう本にものってた気がする。
言い方はもちょっと控えめだったけどね。

将棋の神様が相手なら香落ちでは私はとても適わないでしょう。
角落ちならいい勝負ができるかもしれません。

とかこんな感じ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 00:24:31 ID:hB7Hu8DK0
深道の時も、正体が藪沢くんでも別に文句なかったけど、
世の中をネガティブに捉えてると描写された時はなんかガッカリした。

澄野さんが結構ベラベラしゃべる人でも別に良かったけど、
ベラベラ喋りだしたと思ったらいきなりネガティブフルパワーってのが嫌だ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 00:31:10 ID:/31kLhba0
深道と同じで神が、世界がと喚いたところで勢いで思いついた台詞
ばっかだから薄っぺらい。崎山に吐かせた台詞ぐらいもっと練れよ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:01:47 ID:nidtuYgF0
今日、深浦が羽生を倒して九州初の王位(というか初のタイトル)を戴冠したけど
105手目の7七桂が「詰めろ逃れの詰めろ」で、そこで初めて逆転して
あとは押し切ったそうだ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:06:49 ID:04geyFJ+0
神との対峙で思い出したけど
将棋って手が有限である以上解析によって勝てるよな?
今は技術が追いついていないだけで

つまり羽生は完全な思考をする相手が角落ちなら
それに勝てるくらいには読みきれる ってことだよな?

素人の戯言スマソ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:08:41 ID:lgG50AgD0
やるね、深浦。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:16:35 ID:hB7Hu8DK0
将棋を100%解析したコンピュータ同士の大局だと、先手が絶対勝利になるのか?

月下の棋士の氷室がそれに近い能力を持っていたが。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:21:17 ID:nidtuYgF0
>>892
将来的には必ず人間に勝てる将棋ソフトが出来るね。
それも10年以内くらいにはできるとは思う。
スパコンをソフト開発者に貸し出せば3年以内にもじゃないかね。

オセロは人間が完全敗北宣言をして二度とPCにリベンジなどする機運はないが
チェスは以前PCに負けたカスパロフらが「もう一度、PCと戦わせろ。次は勝てる」と言ってる
でもPC開発者の方が逃げちゃって「もうPCの方が強い事は分かったし、いまさら再戦するメリットがない」と
対局をキョヒっちゃってるんだって。
ディープブルーだかもチェス名人に圧勝したわけじゃなくて
数戦してギリギリ勝ち越しただけなんだから本来は再戦に応じるべきだと思うんだけどね。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 02:38:42 ID:XfMqUupx0
将棋は取った駒が使えるってのがネックでコンピューターがまだ勝利してないんだっけか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 03:09:22 ID:1bTMTEjQ0
>>894
最善手を尽くした結果として将棋が先手必勝、後手必勝、引き分けのどれになるかは解明されていない。
将棋における可能な手の組み合わせはあまりに膨大すぎて、現在のところ計算が不可能。
おそらく半永久的に解明できない。
ちなみにプロ棋士の対局の統計では先手の方が勝率がいい。
しかしそれは将棋が「先手必勝」であることを意味しない。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 07:16:57 ID:lV5kmsDf0
アキバの受け師のぽよが実は攻め棋風が真の姿で攻めるともっと強いってアイデアはおもしろいね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 07:18:20 ID:KXBWFHAYO
鉄壁の受け師が攻めに転じる!!

シャオリー出るぞ!!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 08:27:39 ID:4BV4k7jF0
http://www.oricon.co.jp/rank/bkc/w/

コミック27位でした
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 09:10:28 ID:t3uxLV/r0
この漫画なら本当に神と交信しだしても不思議に思わんがな
と言うかなるぞう君が神になるだけというか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 09:17:18 ID:KXBWFHAYO
>>900
健闘してるじゃないか

目指せ上位ランカー
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 10:26:58 ID:Pl+lCo3m0
>>892
その通りだろう
どんなに強い将棋ソフトが出ても角落ちなら負ける事は無いっていう暗喩ともとれるからね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 12:07:55 ID:pyOTDnTF0
「神に会ってきなさい」
誰かこのAA作ってくれ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 12:14:19 ID:KNKFBAkJ0
>>895
その将棋ソフト相手なら
羽生は、すくなくとも角オチでおkということか・・・。
凄いな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 12:20:25 ID:LWjZpn210
>895
チェスは今でも人間vsソフトの対戦やってるよ。
スパコン使わなくてもソフトがかなり強くなってる。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 12:33:42 ID:KXBWFHAYO
>>904

(□-□)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:07:39 ID:4vvOOl0YO
クルVSさわのの決着が気になる!
クルはドリンクを届けることができるのか?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:14:45 ID:z+RkG9Tf0
>>908

志村、すみのすみの
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 13:52:59 ID:KXBWFHAYO
蓮華と小西の焼き肉勝負に似てるな

あれアニメだと小西が勝ってんだよな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 16:05:55 ID:Pl+lCo3m0
チェスのコンピュターが人間のチャンピオンに勝利したのは
10年くらい前だろ?
もう今では相手にならんだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 17:21:31 ID:yDEQK9doO
チェスのはマイクロソフトが宣伝のためにチャンピオンの癖を徹底的に研究した
対チャンピオン用のソフトを使ったとかなんとかいう話じゃなかったか?

羽生が角落ちなら神にも勝てるってのは、角落ち後手番必勝定跡でもあるのかね?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 17:25:35 ID:Pl+lCo3m0
>>912
そういう作戦で看破できる的な意味ではなく
どんなに差が開こうとも角落ちなら対等に戦えるってことでしょ
角落ちのハンデはかなりでかいからね
大体必勝定跡なんてもんはそれこそ神じゃないとわからんし
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 17:42:09 ID:KXBWFHAYO
ボナンザの開発者って将棋強いのかと思ったら、詰まされたこともわからない素人だったんだな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:02:55 ID:ft1vkSofO
「ポッチャリ」と言われたことに対して、怒ってるのワケじゃなく
料理を4〜5品頼もうとしたのをさえぎられたから怒ってるんだったら
俺は一生ヨクサルについていく
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:08:52 ID:Vrj6xpgc0
>>914
24で11級の実力
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 18:48:43 ID:m9hjNv570
>912
なにか誤解があるような。対策はしてるけど昔ほど金かけてないはず。
去年の年末で世界チャンピオンが2負4分けだった。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 19:55:07 ID:M4zUURja0
最近こんな面白い漫画は少ないな

ワンピとか鰤とかナルトとか単行本集める気なくして全部売っちゃったもん
今あるのハチワン全巻、嘘喰い全巻、シグルイ全巻くらいしかないぜ

あと全部エロ本
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:04:59 ID:uuQAxwbP0
しかし、未だにコンピューターでも解析しつくされてないってすごいな。
このルール作ったやつがすげえ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 20:13:55 ID:M4zUURja0
相手の取った駒を使えるっていうのが厄介だからな
チェスのプログラム組む方がまだ楽だよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:09:47 ID:KXBWFHAYO
チェスを舐めんなよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:25:57 ID:oarLJ7zv0
パソコンの将棋ソフトが普通にプロに勝つようになったら
プロ棋士も今ほど有難がられないんだろうな。さびしい事だ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:38:43 ID:GnJR9rv60
局面が進むほど、取ったり取られたりする駒は増える。
逆にいえば、序盤であるほど(この先)駒をやり取りする可能性が大きい。

取った駒が消えずに再使用できるルールなのだが、読みが有限の範囲にあるかどうか
証明されているのか?
終盤ならともかく、第一手・第二手から最善手が探索できるとは思えん。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:46:09 ID:X32XyHcU0
有限手の多さは
オセロ<チェス<将棋<囲碁 だっけ
で、チェスと将棋の間にかなり隔たりがあると
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 21:48:22 ID:oRvfYYLmO
>>918
ハチワンのハイテンションっぷりがイケるならギャンブルフィッシュをオヌヌヌしてみる。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:21:50 ID:XPfVMDOg0
囲碁ってそんなに複雑なのか
白黒空白の三進数だから計算しやすいのかと思ってた
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:34:33 ID:oGlueWdX0
>>923
>終盤ならともかく、第一手・第二手から最善手が探索できるとは思えん。
最善手は「存在する」が、「事実上求めるのは不可能」ってことです。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:35:19 ID:yQH90KBuO
>>926
将棋だと駒を進められる場所が決まってるけど、
囲碁だと例外を除いて、空いてる場所ならどこでも打てるからね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:38:39 ID:oGlueWdX0
>>924
この中で一番単純な(組み合わせが少ないという意味)オセロですら、人間の脳で完全に把握するのは無理という罠。
930892:2007/09/28(金) 22:42:16 ID:04geyFJ+0
うまく言えないけど、カオス的な振る舞いっていうのか?
他のゲームに比べて枝分かれの数がアホみたく多く、
全パターンの解析が非常に困難だということはよくわかった。

その「無限と思えるような全パターン」を把握するのが将棋の神。
うーん、それ相手に角落ちか・・・すげえ・・・

youtubeで見られなくなってるけど、羽生って松浦相手に王のみで勝ったことあるんだって?
931892:2007/09/28(金) 22:45:26 ID:04geyFJ+0
あー、「有限の範囲」か・・・ たしかに収束(っていうの?)するかもわかんないしな・・・
しかし終盤に最善手があるならその一手前、その一手前と手繰っていけば初手から最善手を見出せるのでは?

それにしてもオセロのパターンの少なさよ・・・
ものすごーーく大雑把に計算しても60!通り以下だからな・・・

さすがにスレ違いだろうか・・・
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 22:59:57 ID:oGlueWdX0
>しかし終盤に最善手があるならその一手前、その一手前と手繰っていけば初手から最善手を見出せるのでは?
それは考え方の方向が単純に間違ってるよ。いや、理論上は可能ではあるんだけど。
終盤に至るまでの道のりがありえない組み合わせ数になるから計算不可能なのであって…。
将棋の初期配置は1通りしかないし初手は30通りしかないけど、そこから手が進んで派生する盤面が何通りあるのかと。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:18:07 ID:KXBWFHAYO
相手の駒使えるって時点で指し筋が凄い増えるからねぇ
ボナンザ作った人は大した奴だ
負けたけど
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:22:22 ID:DiKAswYG0
>>918
単に少年漫画から青年漫画にシフトしただけじゃんかソレ
読み手の年齢が進めば当然なんジャマイカ?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:36:06 ID:FxZj96ptO
ワンピは最近の読んだら面白かったけど
鰤は酷いことになってた。
内容がないというか無理に引っ張ってるというか・・・。
っておもいっきりスレ違いだな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/28(金) 23:45:52 ID:AGlmutYT0
週刊少年ジャンプの連載がダメだって言い出すのは中二病の兆候だよ。気をつけたほうが良い。
937892:2007/09/28(金) 23:50:59 ID:04geyFJ+0
>>932
それに対してのレスは>>930ではだめか?
実際に無限ってことはないだろうから、どのくらい「ものすごい多い」か、
またそれを効率的に探索する方法はあるかという方向になるのかな。
でも>>895の10年以内っていうのは楽観的過ぎると思うなぁ・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:17:20 ID:EqMQdrrv0
最強の童貞棋士か…確かに伝説級だ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 00:39:58 ID:bQYNIZnp0
>937
10年は一番楽観的な予想かもしれないけど楽観的すぎるわけでもないよ。
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2007/0623/index.html
今のとこ10年から20年ぐらいでプロトップが勝てなくなるとする予想が多い。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:05:57 ID:Fky3VJOl0
しかし神の領域とかスゲーな
将棋の上級者ならインド式計算法くらい簡単に覚えられそう
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:20:30 ID:D0XWmWD/O
神の上に、界王とか大界王とか界王神とか居るから安心しろ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:23:31 ID:fJ3iYHWk0
しかし本当に神がいて将棋を指したら・・・。
羽生名人を足元にも寄せ付けない強さだったりして。

つーか誰か神と将棋指した奴はいるのかよw。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:35:03 ID:uNMRlTfE0
>>936
ふつう卒業しろやおっさん
てところだと思うが。
何をとつぜん中二などと。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:35:08 ID:0sRzK1R10
二こ神となら……
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 01:50:32 ID:wY7ggNOh0
>中二病(ちゅうにびょう)とは、
>タレント・伊集院光がラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で提唱した、
>特に日本の思春期の少年に見られる特徴的な言動・行動例を
>病気として比喩した俗語である。
>伊集院は、深夜の馬鹿力内で以下の言動や行動を中二病と提唱している。
>・「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 02:14:22 ID:b7z3pTpy0
ぷよの台詞は確かにかっこよかったが、師匠がいきなり小物になったんで正直相殺だな。
流れ的に師匠がこの後巻き返して勝つことも無いだろうしなぁ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 03:22:42 ID:I93rbDM+0
告白されたほうも強くなるヨクサル理論さ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 06:15:43 ID:7U3oYyVGO
テンションによって力が上下するのはお家芸だもんな

そういや国によって将棋みたいなゲームあるんだな
中国旅行に行った時、変な将棋みたいなやつやってた
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 08:42:17 ID:uNMRlTfE0
次スレ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:21:23 ID:o85N9rso0
この間違え探し解った人 ネ申!! 

ttp://members.home.nl/saen/Special/zoeken.html
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:31:31 ID:6TSLSpW00
フラッシュで間違え探しって言ったら八割五分びっくりフラッシュ。

>>948
象棋ってやつな。
中国の一般的なゲームだから実は世界で一番競技人口が多いしてる将棋型ゲーム。
なん中華、そもそも将棋は輸入されたゲームを段々変化させていったゲームだからね。
アジア周辺には同じようなのが結構ある。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:32:05 ID:DmKDwtHJ0
>>945
>・「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
うはw それ何て俺wwwwww
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:33:55 ID:oaIvTwOIO
澄野が弱くなったって意見が多いけど、最初からそんなに強くは見えなかったのは俺だけ?

他の対戦中に殆ど沈黙してたそよの方が、不気味で強そうな雰囲気出してたと思ってたんだが
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 09:48:53 ID:o85N9rso0
>>951
NHKで関口の中国鉄道の旅やってるけど、列車でやってる奴いたな
なんせ孫子とかの国だからな。兵法とかは多種多様にありそう
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 10:46:46 ID:M0234p9N0
>>953
弱くなったって必死で言ってるの、お前だけだから…
まだ局面の優劣もないしwww
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:03:13 ID:oaIvTwOIO
>>955
弱くなったって言うか小物っぽいだとか雑魚の台詞やだとかの意見多いじゃん

俺自身はそよが強く見えるなってだけで、澄野が弱くなったったとは別に思ってないし
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:09:23 ID:o85N9rso0
んじゃ、新しいスレ立ててきます
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 11:29:56 ID:/JkdP6t60
なんとなく、駒田シゲオみたいな流れを想像した。
最初の登場ではエアマスターを吹っ飛ばし、6位の強さを見せ付けて去るけど、
次に会った時には新必殺技の実験台として1秒でやられる。
そしてそこから勝ち戦がない。

澄野がそんなやられ役にならないことを祈るが、ぷよに負けたら転落人生の始まりだな。
その後、強くなった菅田や斬野の踏み台としてしか登場しなくなりそう。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 12:40:21 ID:vi+7Mf/UO
菅田が急成長したらかませ犬に使われそうだな。
流石にエアの時みたいにあっさりはやられないだろうけど。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:11:29 ID:UhhZBDCQ0
澄野「愛してるんだ・・・ぷよ・・・」
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:13:00 ID:b7z3pTpy0
菅田と桐野戦でそれほど強さを見せ付けられなかったと言うか、圧倒的な厚みの将棋って
言ってもあんな台詞吐いてあっさりぷよに敗戦すると今後の勝ち馬はなくなりそうだな。
菅田とかと違って、今後急成長して再登場って立ち位置でもないからなぁ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:15:23 ID:7U3oYyVGO
時田orz

あの扱いはヒドい
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:30:08 ID:o/dJ1Xtp0
>953
もし負けたとしてもチェスボクシングみたいな将棋+でリベンジすらばいい。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:31:18 ID:b7z3pTpy0
時田はまだ急成長して凄く強くなったと言うのがはっきりと分かるキャラで見せ場も結構もらえた。
ただエアマスターは更に進化していたのでまた届きませんでしたってだけだし。
澄野のよりも主人公じゃなかった場合の菅田が納まりそうなポジションだな。

澄野の場合は今後はルチャさん的なポジションになるかもしれん。今回負けたらだが。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:40:35 ID:X+mmQuys0
もう、エアの話はいいよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 13:49:55 ID:zi/Pizna0
そろそろドリンク飲まれ続けて怒ったコルが
激辛ドリンクを持ってきて飲んだ澄野が自爆するんだろ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:09:24 ID:EQqbR4n90
時田は最後の見せ場を間違えたよ
無理にヨクサルが目立たせようとしたんだろうが、結果はどうみてもエアのかませ

小西と戦ったあと、リーさんと激闘をして散ってほしかった
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:13:54 ID:X+mmQuys0
>>967
携帯使ってID変えてまで粘着は異常
死ね
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:17:52 ID:6L4DV01H0
ヨクサルって世の中とか神様とかの話になると妙な主張しだすよな、いつも。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:28:43 ID:DOTuozJ/0
だがそこがいい
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:55:27 ID:EQqbR4n90
>>968
お前何言ってんだ?
粘着はテメーだろうがカス
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 14:57:42 ID:X+mmQuys0
>>971
イカ臭いから死ね
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:12:06 ID:GJFhop160
てかエア専用スレとかあんだろが
スレタイからヨクサル総合の文字外せよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:15:20 ID:lkZoa5WX0
>>973
ぷっ、必死杉ww
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:16:04 ID:nejsWZ0iO
釣りばっかやってるからニートなんだな四平さんて
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:19:03 ID:EQqbR4n90
毎日自宅警備員やってる奴もな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:19:18 ID:CpdxGcYn0
>>975
プロの釣師っているよな。(2ちゃんで言う釣師とは違う)
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:26:42 ID:X+mmQuys0
>>977
そういうのを日本語で「漁師」と呼ぶんだよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:30:34 ID:qJii5/3A0
ボクシングの試合前に女抱いちゃダメみたいだけど
将棋の場合はどうなんだ?
菅田は将棋力が半分になっちゃったけどw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:35:28 ID:rG/cdYxA0
甲子園大会なんかじゃ昔
相手チームのピッチャーを誘い出して女抱かせて
翌日の試合で力を出させないようにするって手はよく使われてたな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:37:52 ID:EQqbR4n90
>>980
う、うらやましい〜
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:50:19 ID:CpdxGcYn0
>>978
いや、そういうんじゃなくて
世界的な大会に出たり、釣り雑誌に寄稿したりしてる人>釣師

捕った魚を売って生計を立ててる訳じゃないので、漁師とは違うと思う。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:51:03 ID:fJ3iYHWk0
>>980
ピッチャーを誘い出せたなら、下剤入りのジュースでも
飲ませればいいじゃん。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:53:29 ID:X+mmQuys0
>982
そういうのを児島玲子って言うんだよ
http://www.ne.jp/asahi/reiko/kojima/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 15:58:31 ID:EQqbR4n90
>>983
そいうのは賭魚の月夜野さんだけで充分です><
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 16:47:27 ID:R17qZSW70
アメリカではプロの釣り師がいるらしいよ。
もちろん、漁師とは違うよ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 17:06:26 ID:15qfPx8W0
>>983
下剤なんか飲ませたら犯罪だし、ばれたら大問題になる。
980の手だったら、投手は「女抱いた所為で力が出ません」とは口が裂けても言えんからな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:15:30 ID:dmFucmAwO
>>986
いや、日本にも居るだろ、常考
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 18:27:46 ID:EQqbR4n90
そうです
ぼくがてんさいさぎしです
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:17:58 ID:PzGHf/c30
>>984
げっ! この児島って昔グラビアアイドルやRQ
やってた児島玲子じゃないか。

こんなところで見かけるとは。。。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:22:37 ID:7U3oYyVGO
ハチワンのエロ同人秋に出ますか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 19:41:22 ID:/15760XI0
なんか頭おかしいのが湧いてるな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:53:23 ID:7aj81bFoO
もんじやまのことかー
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 20:56:39 ID:7U3oYyVGO
>>992
欲しいくせにw
素直になれよ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 21:51:37 ID:nejsWZ0iO
コバエミに性戯とハチワンを仕込んだのはオレ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 21:59:50 ID:nejsWZ0iO
コバエミってゴミバエみたいだな

埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:30:38 ID:7aj81bFoO
1000なら澄野の次はレズ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 22:32:15 ID:7U3oYyVGO
1000だったらぷよさんのスカトロネタを拝める
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:15:08 ID:Ry7Bcj3F0
↓1000どうぞ!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/29(土) 23:20:15 ID:lxkT6kT1O
神に会ってきなさい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。