【知将VS猛将】原泰久・キングダム八【大将決戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
          _____ 
       /:..:.:.:.:..:..:..:..:.ヽ       コミックス第5巻は発売中だぜ
      /:.: .:..:..:..:..:..:..:..:..:.:',     買わない奴やアンケ出さない奴は
 .     i.:.:..:.:.:(●):.:.:(●):i     一発殴らせろ
.       |:.:..:..:..:..:.:.:.:.:<l>.:..:.:.:|二つ三つ
      {二二つ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:三つ 二つ
     |:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.      !.:.:.:.:..:..:.:.:.:..:..:.:.:.:.:..:.|  バババババ
.     ヽ .:..:..:.:..::.:..:.,.、:.:..:./
       /、、,;,,;:..:..:.._lヨ:/
       ̄/ノ ̄ ̄Eつ

前スレ
【ツンデレ千人将】原泰久・キングダム七矢目【貫通】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178890300/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:04:31 ID:JVVhQB6t0
関連スレ
投票はひとり1日1票
キングダム 人気投票スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170084228/

ヤンジャン公式HP
ttp://yj.shueisha.co.jp/

過去スレ
6:【たいしたことねえな】キングダム・Y【戦場!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174136938/

5:【原泰久】キングダム・伍長【漂と特訓済みだぜ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170898908/

4:【原泰久】キングダム4
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165970413/

3:【ボエェェ】原泰久・キングダム其の参【ェェエ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162482994/

2:【コロッケ】原泰久・キングダム其の弐【也】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155993650/

1:【原泰久】キングダム【春秋戦国】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141316270/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:09:35 ID:RbTzPz830
見晴らしの良い乙をしたかっただけですよ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:09:42 ID:MIxt1eMV0
ン乙フゥウ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:11:58 ID:csQVt3bqO
朱鬼と麻鬼をよべ
乙の時間だ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:11:59 ID:hFSWMXsR0
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:12:19 ID:PA1xUJdq0
おつ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:16:09 ID:bUhHeGvE0
>>1
ンフゥ王騎乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:20:52 ID:gPtucgucO
>>1がでかすぎて分からねえ!!
乙!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:28:02 ID:nETTfvVwO
>>1
コココ乙コココ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 00:50:30 ID:CxtZAZpV0
>>1
カワユス
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 01:21:15 ID:Q6+ve4jv0
>>1
九重乙壁!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 02:09:35 ID:mBO2Bpe20
ええ>>1……やったけど……
こんなんホンマめずらしいわ
こんな>>1おらへんよ
なんでや?>>1乙するのこわいんか?ウチ…


>>1乙ゥ!!!!!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 04:44:49 ID:t8OcO5LY0
>>3
素晴らしいいいわけキター
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 05:45:37 ID:Mwr93/OW0
>>1
千人将、あなたの働きでこの丘に我らのスレが立ったのです。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 09:59:24 ID:2WybqHLt0
ンフフフ 相変わらず生真面目ですねエ>>1
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 14:47:38 ID:TbTjdR7I0
呉慶が勝つと予想
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 16:02:41 ID:nETTfvVwO
呉慶を討ちとったヒョウ公。おもむろに仮面を投げ捨て、
「ゴッケィ!(オッケィ!)」




セルフ失せてよし!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 16:23:50 ID:Mwr93/OW0
18>>
そうか、ということはヒョウコウ・ボガードというのがヒョウコウのフルネームなのか・・・。
・・・・んなわけねー

て、そのネタ解る人間居るのかな?w解る人間は確実に
歳が20越えてるんじゃねーか?

20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 19:32:37 ID:kYOEiVIz0
あいつはあちこち(KOF・CVS etc)で帽子脱ぎ捨ててるから10代でも知ってるだろ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 20:54:49 ID:v40UqHJe0
ギー○は誰だよw
しかも弟もいることになるし。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 21:01:17 ID:Mwr93/OW0
ギ○ス=雁だが鳥つながりで怪鳥?同じ国だしちがうな・・・

・・・て、キングダム全く関係ねぇw
また前スレ969みたいに霊界から行ってよしされるぞw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:34:06 ID:9l1qIX8W0
さすが、>>1殿、すばらしいスレ立てです
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:39:48 ID:GBmwN/ZeO
>>19
「ゴッケイ!」の前に「ヘイイイィ!」とか珍妙な叫び声が入ったら普通20歳ではきかんわな。


>>18
ゴッケイゴッケイゴッケイゴッケイゴッケイ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:00:15 ID:kl6IQDzB0
作者はこのスレ見てるのかなぁ。漫画家って自分の作品の2chスレ見ないのかな?

歩兵の持ってる武器を書き直して欲しいなぁ。
作者は歴史詳しい人なんだろうか。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:19:37 ID:+2Hl1XhB0
正直その辺の時代考証とかどうでもよくね?
ああいうのは雰囲気なんだよ雰囲気
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:31:21 ID:wGbj15MuO
書き直せって一体何が不満なんだ?
三国志漫画だって青龍堰月刀を持ってない関羽じゃ雰囲気でないじゃん。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 01:42:43 ID:fT/Az5KhO
時代考証なんか捨てちまえ!
キョロちゃんのきぐるみとか、不自然すぎるだろう。
考えたら負けだッ!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 07:02:44 ID:BbozHIxd0
オウキもヒョウコウもロケットランチャーが似合いそうだな
キョロちゃんには暗視スコープで
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 07:30:14 ID:tvR50dRp0
大変立派な>>1モツじゃ 

昨日、兵馬俑見て来た。
子供連れで行くとこじゃないなぁと思った。。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 17:28:31 ID:ZmyXgc27O
300見てきた
知略対直感の戦いを期待してたんだが…
そーゆー次元じゃなかった
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 17:29:20 ID:DfNPQGlN0
あれは筋肉VS変態だからな>300
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 19:08:50 ID:wGbj15MuO
キョロちゃんを抱いて寝る
端和様に抱かれて眠る…
選ぶなら?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:30:30 ID:nGkqr3HyO
新スレ立て、大儀であった!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:59:53 ID:OBMqpzfh0
1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 20:41:32 ID:ubNmyxd40
1000なら壁がオーガになる

壁の背中に「鬼」が宿りました。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:20:20 ID:LKIAzQvm0
 相変わらずカオスだよな・・・キングダムスレって・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:31:47 ID:9Pnx+2OhO
だが、それがいい!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:36:52 ID:T4sqrSZU0
6巻の表紙はキョウカイっぽいな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 21:52:02 ID:HadkH+Mf0
この漫画面白いけど、戦国四君最高の人物
信陵君を下らない人物に描いたら見限る
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:16:39 ID:WXDYzH0u0
なんだかんだ言いながら王騎は信に将軍英才教育してたような希ガス。
もしかして、王騎直属の騎士になるか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:36:56 ID:yCUOuR/g0
隊長タジフ瞬面の心意気がいいね

界王拳使った隊長を茶化す瞬面カコイイ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:46:43 ID:Z3+ZnHk30
ぶっちゃけヒョウ公が「野生の嗅覚で戦う猛将」じゃなくて
「いきあたりばったりで適当に兵動かしてたらたまたま上手く行っただけ」にしか見えなくて萎え萎えなんだが、
そう思うのは俺だけか?
ホント、信がいなかったらどうするつもりだったんだろ。
(何万も歩兵がいるんだから第二、第三の信がいたのかもしれないが)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:51:03 ID:WXDYzH0u0
って言うか、信たちの活躍の報を聞き逃さなかったんじゃないか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 22:55:15 ID:wGbj15MuO
>>40
そりゃそうだよ!オーちゃんは後の王翦なんだよ!
羌ちゃんが出てきたのもその伏線さ!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:01:22 ID:LKIAzQvm0
 今度6巻に入るエピソードでだと思うが、政と昌文君の会話で
現場の指揮官の判断は云々・・・って話無かったか?

 ヒョウコウは現場第一主義だから獣の様な感性で大将軍にのし上がった
んだよ、きっと・・・。
 空気というかわずかな情報で戦況を読んで即決で指令を出すってのは結
構博打に似たようなもんだからな・・・。
 奴こそ正に喰奴よ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:26:19 ID:d3xGxAla0
お前はただの大嘘つきだっ!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:48:33 ID:BzrdJ/kj0
壁男さんはまだまだ縛さんから学びたい事があったような気がする
とは言っていたが、
縛さんのまねごとはやめて欲しいな。壁男さんのキャラじゃないよ。
なんたって壁男さんは生まれついての解説キャラなんだし。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:57:32 ID:ZcEKZTQE0
ところでみんな鄭問って台湾の漫画家の「始皇」は読んだことあるか?
一巻しか出てないが画力が高すぎて凄く面白かったぞ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:58:23 ID:yFTp+UgfO
ンオフウ
首を吊るのはあなたですよぉ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 23:58:39 ID:ST3Ugbk+0
>>47つうことはなんだ、壁さんは将来信の副官になったりするんだ、信の出世具合を俺たちに
解説してくれる...。まあそれでもいいけど、俺は壁氏はやればできる子だと信じてるよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:02:11 ID:ubNmyxd40
壁のクソ真面目なキッチリとした詰めで
相手の逆襲を未然に防ぐ展開が今後出てくると思う
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:08:51 ID:135EIFl80
壁は文字通り壁役だろ
攻め戦よりも防衛戦で力を発揮するタイプ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:22:50 ID:XPhQcmze0
塗壁
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 00:31:24 ID:dzyh6cR00
キングダム見るたびに、エイジ オブ エンパイヤUがしたくなるな・・・
合戦の指揮官役好きには、たまらないゲーム
オイラの中でNO.1 知らない奴は是非お試しあれ

55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 02:05:10 ID:Vi41beru0
>>48
初版本持ってます。
東周英雄伝からのファンです。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 13:12:44 ID:Vi41beru0
戦争の漫画なんだから武器などの装備は重要なのではないかと思います。

日本の時代劇なのに、サムライの持ってる武器がヌンチャクとかヤットコだったらどう思いますか?

この時代ほとんどいないはずの騎兵が登場したり、竜が炎を噴いたりするくらいは目をつぶりますが。

武器は書き直して欲しいです。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 14:48:17 ID:xEJnlvpv0
↑生真面目な副官ですねェ コココ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 15:00:06 ID:KLey/tbkO
>>56

 とりあえずアレだ。ここでのたまうよりアンケート送ってハラペーニョ先生に直訴するしかねぇだべさ
 それで次の編から装備が変わってたら56はネ申

 という訳で56の勇気が世界を救うと信じて…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 15:11:40 ID:HE4bKoSw0
かっこいいじゃんヌンチャク
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 15:19:33 ID:j4MeL01z0
英才教育しようがしまいが所詮童貞信
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 15:27:36 ID:KLey/tbkO
>>60

 じゃああれか… 信がキョロちゃんと街中買い物デートなんかすると、後ろの方に怪鳥が居て

「信!色を知る歳か!」

 という展開からキングダム〜SAGA〜が 四週連続掲載…




 書いてて自分が嫌になった… 変眉じじいににハングマンされて来るわ…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:18:21 ID:xEJnlvpv0
ハングマン! ハングマン!!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:30:22 ID:a+Syo2J3O
>>60
しかし後ろの方はキョロちゃんの異物挿入プレイにより
すでに開発されていますが
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:33:44 ID:OEh40b7+O
知略対本能か
すごい!最高峰のバトルだ!
もうどっちでもいい
早く死んでくれ!
死ぬとこがみたい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 16:47:36 ID:KLey/tbkO
くっ… 救いようの無い秦兵どもめ…

死ぬのは…

死ぬのは自分達だということが分からんのか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:05:24 ID:srt/XmtQ0
ザシュッ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:28:09 ID:kzbwHi/B0
>>65
秦の立会人に踵落とし決められて来いww
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 17:57:23 ID:uxL1Mf9q0

キョウタンと、会長が実は親子だったなんて
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:25:31 ID:casu5PF40
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 V .; ' ; '、'.
  ∪'; 、 ' ,'
    '.,´; '
     ヽ_),)
    
>>61
とりあえずID:KLey/tbkOを被吊了的男人(ハングマン)しておいた
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:35:04 ID:casu5PF40
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 V .; ' ; '、'.
  ∪'; 、 ' ,'
     ヽ_),)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 18:43:13 ID:casu5PF40
すまん、ミスった
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:25:17 ID:OEh40b7+O
>>71
ちっカスが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:39:36 ID:H1IXp/AT0
この漫画と嘘喰いはなんか知らんがノリがかぶるよな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:47:20 ID:casu5PF40
あっちは知略と暴力がテーマだしな
まぁ、読者層も被ってるんだろう、ヤンジャンだし

>>72
 サダ公の台詞か?流石にそれ言われると凹むなw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:50:12 ID:KLey/tbkO
あ… 俺吊られてる…

ていうかそれキョロちゃんに似てねーか?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 19:57:21 ID:iKR/Uh/T0
それじゃ、台詞も全部、古代中国語で。
7772:2007/06/19(火) 20:22:36 ID:OEh40b7+O
>>74
君のID
78カス:2007/06/19(火) 20:43:08 ID:casu5PF40
casu5PF40

うはww

俺も吊られるわww

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、,
'; 、' /´;`''.,
 V .; ' ; '、 '.
  ∪'; 、 ' ,'
     ヽ_),)
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:10:24 ID:XVbM2XMe0
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、,
'; 、' /´;`/
 V .; ' / /'、
  ∪;/ /'.
     /、 ' ,'
     ヽ_),)
         ∧ ∧,〜  イ`
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:15:14 ID:po8g6GLZ0
斬るとこ違いますよ縛さん(゜∀゜)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:29:55 ID:KLey/tbkO
ワロスw

ていうかここ何のスレだったっけ?w

82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 21:59:43 ID:OEh40b7+O
>>75
待て
こんなところで同志が死ぬ必要はない
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 22:36:19 ID:oO2kk72Q0
>>81
コロッケ揚げて吊すスレです。
85カス:2007/06/19(火) 22:39:56 ID:casu5PF40
>>84おうよ!

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、,
'; 、' /´;`''.,
 V .; ' ; '、 '.
  ∪'; 、 ' ,'
     ヽ_),)
86カス:2007/06/19(火) 22:41:44 ID:casu5PF40
・・・ってそれちがw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/19(火) 23:02:21 ID:OEh40b7+O
カス絶好調ですねぇ
ンフフフフ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:05:04 ID:a+Syo2J3O
このスレで初めてあぼーん見た。
一体何があったの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:09:52 ID:FHwpAsT8O
>88
荒らし依頼
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:24:21 ID:L1FNT7qTO
>>89
へー、そんなんあったんか。dクス。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:37:09 ID:4xCstSI/0
内容がものすごく気になりますねココココ
誰か教えてくれないものでしょうかココココ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:49:05 ID:BscGIoYrO
ンォフゥ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 00:50:09 ID:eoGcAmq90
教えてあげませんコココュ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 06:40:14 ID:zCvxaFiW0
ンォフゥ、丘の上にジュース屋を作ってみたぞね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 08:37:25 ID:nTSQuxv1O
 腐女子なんぞこのキングダムスレを堕落させる害虫…
一人残らず滅してやる!!

という気概で昨夜83がリンク先を凸すると書き殴っておりました…
リンク先見たけどあれは…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 08:51:39 ID:WfOXpqx00
明日か・・・「ンォフゥ♪」

待ちきれない・・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 09:04:59 ID:iO2+0XOr0
>>95
遅れてきた人間には何のことかわからないのにそのネタふり、ドSか!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 09:14:56 ID:nTSQuxv1O
え〜とね…

「ンォフゥ♪良い男!」

 な内容のキングダムサイトを発見した83がそのサイトを皆で凸しようぜ… という感じだったよ
 どういうサイトかは
「ンォフゥ♪良い男!」
 で想像してくれ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 09:19:46 ID:POJ1ZRk50
そういう事書くとあぼーんした意味が無いだろうに…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 10:02:00 ID:kqJk1YFXO
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 10:26:45 ID:BscGIoYrO
>>100
おまwwww
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 10:55:26 ID:L1FNT7qTO
>>100
あれ?このサイトの人ってあれじゃね?
前スレでキングダムサイト作ろうかなって言ってた人じゃね?自分は腐だと言ってたし。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:37:43 ID:BjFwn1UT0
そっとしておやり
どうせマイナー中のマイナーなんだから
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:40:32 ID:keEOQLJK0
今更だけど前スレ貼ってないんだな…
次スレ作るときは頼む。

7:【ツンデレ千人将】原泰久・キングダム七矢目【貫通】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178890300/
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:43:39 ID:nTSQuxv1O
あれ?
>>1に貼ってね?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:52:31 ID:FCQOwTJM0
>>104
それもう読めないね…「漫画」板はdat落ちするの速すぎ
そんな活発なジャンルでもないんだから、もう少し置いてくれてもいいのに…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 11:52:57 ID:keEOQLJK0
ぶは!省略されてるのに気づかなかった。
1さんすみませんorz

_____ AA略
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:26:01 ID:nTSQuxv1O
 アレなサイトはとりあえず華麗にヌルーして…
 いよいよ明日だ…

 呉慶側に酒気と真紀が出てくると思われるが、一体どんな奴らだ? 男か女か? はたまたムタみたいな変態か?wktkが止まらないze!
 夜行兄弟みたいなのが出たら痺れるze!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 12:56:27 ID:L1FNT7qTO
酒気真紀は確かに気になる!
主役喰っちまうような濃いヤツきぼん!

美男と美女の華麗なる武芸の達人とか。
もう見た目やられキャラのマッスル悪役顔とか…。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 13:43:02 ID:7n6sxm690
酒気真紀ってくらいだから、常識的に考えてマナカナみたいなキャラだろ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:16:59 ID:kWUZYP7N0
アキ イキ ウキ エキ オキ
カキ キキ クキ ケキ コキ
サキ シキ スキ セキ ソキ
タキ チキ ツキ テキ トキ
ナキ ニキ ヌキ ネキ ノキ
ハキ ヒキ フキ ヘキ ホキ
マキ ミキ ムキ メキ モキ
ヤキ ユキ ヨキ
ラキ リキ ルキ レキ ロキ
ワキ ヲキ ンキ

を呼べ 狩りの時間だ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:17:35 ID:nTSQuxv1O
>>110

 やっぱりそれ系のキャラだとは思うんだがキングダムだし流石に女は無い(端和様みたいなのも居るが)と思うんだ…
 北斗の拳のハーン兄弟みたいなのしか頭に浮かばないんだが…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 15:22:29 ID:okFUu+A00
カ行にほうきで空を飛ぶ人
サ行に魔眼のナイフ使い
タ行に北斗神拳
ラ行に視線魔術な生物
がいるな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 18:59:26 ID:R2FddY8A0
もう一個ラ行にどっかの神様がいるな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:09:08 ID:FHwpAsT8O
>>106
どこの板だろうと(sports2鯖は除く)、1000到達すれば
丸1日+数時間で落ちるよ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:12:32 ID:nTSQuxv1O
>>114

Vシネマの神タケウチリキか!?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:20:17 ID:FHwpAsT8O
>116
魔探偵ロキ(元ネタは北欧神話の邪神)じゃね?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:32:45 ID:SyvrEsBx0
ロキって邪神ってわけでもないと思うけど
ちょっぴりいたずらっ子なだけさ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 19:46:53 ID:nTSQuxv1O
>>118

 神話でロキはオーディンの息子謀殺したりラグナロクの引き金だし、充分悪神じゃなかろか? 117の漫画ではどうだか知らんですが…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:12:50 ID:/YJa4ysQO
そうそう60にもなってリング上がるたぁどーゆうこっちゃ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:20:46 ID:BscGIoYrO
>>120
IDがYJ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:28:22 ID:tTdDeULM0
脇道にそれてないでちゃんとゴッドサイダーの話しようぜ、おまえら
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:28:27 ID:/YJa4ysQO
>>120
ロッキーだろ
ウケる
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:38:17 ID:mxNvvzRWO
>>111
ヘキが潜んでいる!!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 21:45:16 ID:sI/RZap90
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:00:24 ID:BscGIoYrO
なんじゃそりゃww
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:21:49 ID:U6yOgTMd0
>>108
この漫画の場合、名は体を表すキャラが多いから
そういう変わった名前の香具師は
また濃いキャラの香具師に間違いない。
モアイやオーガみたいなの希望(w
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/20(水) 22:47:36 ID:U6DM4M5rO
tell ne wh〜y?
TELL ME WH〜Y?
129名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/21(木) 00:06:34 ID:FDQ0hhZh0
>>108

士道のアララウララみたいなだったら萎える>酒気真紀
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:39:53 ID:cBVSFWbeO
おお〜、今週もおもしろすぎるぞ信
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 00:47:43 ID:urZ9r8FsO
 何だよ!期待させときながら出てくるなりやられやがった…











ABブラザーズ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 04:20:52 ID:BwE9Dqay0
ゴケイ【波状盾の陣】    VS    ヒョウコウ【疾風陣】

前進攻撃                 .前進攻撃
前列防御                 .前列死守
前列交替                 .爆裂部隊
陣形回復・速               指揮官突撃
情報操作L1                .全軍突撃
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 07:52:09 ID:bgfv3S730
馬すげェェェェェエエエ!! ぇ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 08:53:07 ID:Qrgq/L650
獏さん、すげえなw
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 09:03:31 ID:WQNFjOP1O
男色がなぜいかんのか。
戦場に女を連れて行くわけにはいかんだろう。
801は寧ろ戦国時代をより正しく表現している。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 09:17:48 ID:IVhmAla60
武田信玄のラブレターを見て現実を思い知るだけだろ
どっちみちスレチだからもうくんな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 09:19:51 ID:urZ9r8FsO
だから?

 ここで男色を望む人間は何人居る?正しいとか云々の前にそういう事語りたいなら専用スレ作ってやってくれ… 史実バレスレみたいに
 マジレスでごめんな、以下スルーで頼む
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 09:35:55 ID:oal27X9qO
今週最後のページがギャグマンガみたいな展開でワロタ
壁のあんちゃんの一騎打ちがみたいよ〜
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 09:50:22 ID:Ow5oTQTHO
ちょww俺のサイト晒したクソはど こ の ど い つ だ 
お前が死ね
氏ねじゃなくて死ね

荒らしてスマン
もうしない許してくれ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:11:07 ID:Ex/MW7uI0
頼むからあからさまなホモサイトを検索でかかるようにするのはやめてくれ。>>139
ひっそりやってる人間が迷惑なんだ。
いちおうあれは実在の人物なんだし、もう少し慎重になってくれんか。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:26:44 ID:5Jh5YlNC0
ンフ♪スレの流れを変えるのはやめましょうねェ コココ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:28:41 ID:WwUNqSCLO
一歩兵に馬を貸してくれと言われ
ポンと貸し与える殿の度量には感服致しました
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:36:49 ID:5Jh5YlNC0
>>142
『ください』と言い直したところが良かったな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 10:55:05 ID:nx+JpFvqO
協会活躍しねえなあ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 11:42:55 ID:urZ9r8FsO
 次号から信と怪鳥に変わって教会と怪鳥の実況解説でお送りいたします。
 とりあえず追い込まれてる筈のヒョーコーがほくそえんでいるのが不気味だ…
 野郎…まだ何か隠してやがるのか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:10:10 ID:SHGkSMXT0
騰にも活躍の場を与えてくれ 下さい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:34:21 ID:WwUNqSCLO
>>144
そういえば羌ちゃんまた迷子だな
王騎将軍、羌ちゃんの活躍ためにももう一頭馬を貸してくれ
下さい
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 12:45:59 ID:urZ9r8FsO
澤さんと尾兄弟の事も思い出して上げてくれ 下さい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:01:59 ID:2bWJ8AeV0
休載する事なく書き続けるハラペーニョの体力は異常。

頑張ってくれ 下さい
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:34:02 ID:RVhqWLcK0
これだけ面白くなってきたらキョロちゃんいらないな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:43:51 ID:Ex/MW7uI0
>>150
馬鹿野郎。縁起でもない事を言うな。
今頃あのボロ小屋で一人寂しく…

いらないのならキョロちゃんくれ
下さい
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 13:59:49 ID:WlmVoHiz0
>>151
コココココ・・・おもしろいことをおっしゃる
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 15:06:57 ID:nUfmbdx30
くれ 下さいは流行りそうなヨカン
154原 泰久:2007/06/21(木) 16:10:11 ID:8YYKym4m0
単行本一人十冊買ってくれ 下さい
155読者:2007/06/21(木) 16:21:18 ID:urZ9r8FsO
書店に置いてません
重版してくれ 下さい
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 17:19:16 ID:oal27X9qO
アンソニーッ!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:12:23 ID:Vu8MpAjPO
次週、ポニーにまたがり
キョロちゃん登場
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:24:25 ID:urZ9r8FsO
 マジレスすると中国産のポニーは居ねぇみたいだぜ…(Wikipedia参照)
 ランカイに跨った端和様がバジオウ、タジフ、シュンメンらを従えて参上してくれたら俺はハラペーニョ先生の下僕になるよ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:30:32 ID:8YYKym4m0
タジフとか言われるとマジ勃起するかあらやめてくれ!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:31:48 ID:8kb98kYdO
まだ再登場はいいよ・・・・
いかにも戦争って感じで面白い
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:35:15 ID:iIw5wvOzO
タジフコポッ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:43:45 ID:8YYKym4m0
タジフ言うな マジ勃起するから!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:44:08 ID:WwUNqSCLO
次週、キョロちゃん率いる猛獣軍団が援軍に…!

そう、キョロちゃんには動物と会話する能力が(ry
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:47:01 ID:yPb9eSWz0
最後の騎馬のおっさんワロス
ただの雑魚かよwwwww
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:49:09 ID:brpX0WAU0
山の民の再登場時の盛り上がりは極大だろうな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:50:51 ID:lHjViKvx0
信の馬の中は赤兎馬に違いないなw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 18:52:49 ID:SBGBOGLs0

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、,
'; 、' /´;`''.,
 V .; ' ; '、 '.
  ∪'; 、 ' ,'
     ヽ_),)


8YYKym4m0を放置すると勃起してタジフの貞操が危険なので
吊るしておきますた
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:09:53 ID:8YYKym4m0
タジフヤメレ
アッ
アッー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:14:52 ID:urZ9r8FsO
以降タ○フ禁句だねこりゃ…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:16:13 ID:8YYKym4m0

ゥゥォォォオオ

タヅフ……………………


………
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:29:10 ID:0l2XlXq/O
>>119
問題児なだけで悪神じゃないだろ。
だいたい人間臭さに溢れる北欧、ギリシャ神話に正義も悪もないわ。
別にオーディンだっていい子ちゃんとは言いがたいしな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:39:26 ID:WwUNqSCLO
タジフと言えばまだタジフAA持ってる人いる?
持ってたら貼ってくれ 下さい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:41:38 ID:nx+JpFvqO
オレヲワスレルナト
タジフガイッテイル
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:47:51 ID:SBGBOGLs0
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:48:41 ID:2oSHNotZ0
>>151
バァァァ

↓仮面?公AA よろ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 19:51:21 ID:urZ9r8FsO
>>174

さちこ!それタジフやない!タシロや!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:32:59 ID:GYFbusG20
信が自発的に敬語を使うとは
さすがはオーキ将軍
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 20:56:09 ID:UpAaMYBo0
壁の魅力大爆発だな最近
超人に囲まれた努力する秀才って感じだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:02:42 ID:Ex/MW7uI0
へっきー好きには最近の展開は嬉しくもあり、死亡フラグが心配にもなる…w

今週は信が王騎の将軍としての器の大きさを知った瞬間の
空気が変わった感じが最高だった。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:03:49 ID:8YYKym4m0
おっき将軍
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:04:08 ID:pjpfQwacO
そういえば壁かっこよかったな。いずれ、
知略型武将:壁
武勇型武将:信
で対立するかな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:07:09 ID:0l2XlXq/O
対立はしないんじゃ…?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:08:08 ID:UpAaMYBo0
>>179
あそこの描き方は最高だよねえ
最後に、おうよ壁千人将!って言ってたのもほんわかした
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:17:37 ID:j8NkW/UU0
とりあえず、ハラペーニョ先生の誕生日を祝日にしようぜ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:33:30 ID:WwUNqSCLO
>>183
でも相変わらずの呼び捨てタメ口
いくら温厚な壁といえども仕舞いにゃ怒るでしかし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:46:47 ID:XVq6944s0
「この馬すげえぞ!飛ぶように走る!」


後の赤兎馬である。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:48:09 ID:2NzrJxZC0
信は将軍かそうでないかでしか人を認識しないから。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 21:59:39 ID:BD97O3er0
今のとこ信の中じゃ
将軍>>>>政、なんだろうな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 22:57:15 ID:SBGBOGLs0
今週号でAA作って見た・・・作りかけの初作品だけど失敗してたらごめ
│ \
_│ ´´\
/ ̄´ ´冫 ̄ ̄´丶 _ ̄ `  ̄丿
丿´ / ̄´ ´`\」丿
/ 丿 ´´´`\ \ \
ノノ´`゙\/´´ `´`´l\\ ヽ
// ´`\/ ` ゙ `ァ_彳ノ _>
│/ ノ / \ _ _゙ノ ノl##\ │
ノ / ノ / / │ / ノ \_ソ
ノ / / / │ │\_\ノ │ │
__‖ \/ │ \ \ _§ウ 夂 │
‖ ̄ \ノ ノ ヽ │ \ ̄\_ ̄\┓ ‖
│┃ ‖ │ \ \ ノ /
│‖ │ ゙ \__ノ /
/ │ \ ゙ 丿 /
│ 丿 \ 》 │
│ │ / \_ │
│ │ 丿 /\−_ _ 丿 ̄\
│ │ / / │ \_/`│ \_ノ ̄ ̄\
│一 − / / │ /丶 │ ‖ \_
│ / / │ │ │ │ ‖ \
/ / / │ │ │ │ \ /
/ / / │ │ │ │ │
/ / / │ │ │ │ ‖
/ / / │ │ │ │ ‖
/ / / ││ ││ ‖
190189:2007/06/21(木) 23:02:55 ID:SBGBOGLs0
 ごめ、見事に失敗Orz
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:09:17 ID:aR1Eb0SF0
>>185
壁千人将!ってのは敬称でないの?
山田部長、みたいな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:20:09 ID:WwUNqSCLO
>>191
その前に「壁!」って思い切り呼び捨てでござる
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:32:57 ID:d22HiTn10
>>189
こういう事か
ttp://up.tseb.net/src/up21016.jpg

隙間を作るのに半角スーペースを2個連続で使うと両方とも消えてしまうので注意だ

全角スペース1つ=半角スペース
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:33:13 ID:d22HiTn10
途中だった

全角スペース1つ=半角スペース
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/21(木) 23:34:50 ID:d22HiTn10
何やってんだ俺は・・・

全角スペース1つ=半角スペース2こ+1ドットなので
半角スペースが連続で並ばないように全角と半角を組み合わせて使うといい。
196189:2007/06/21(木) 23:42:56 ID:SBGBOGLs0
>>195
 あーそう、そうなる予定でござったが失敗しもうしたOrz
 とりあえずまだ今日のお仕事が残ってるのでとりあえず王騎様AA
は一時中断でござる・・・
 アドバイスdクスです
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:01:39 ID:RTGLz9kU0
>>178
点取り屋・来生哲壁だな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 00:06:38 ID:t44s+nFJ0
修哲トリオならせめて井沢君に・・・
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:17:06 ID:81D8FRd80
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___/     
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___/    
  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;\;;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;\;;;\;;;;;;;;;;;\   
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃;;\;;;\\;;;┃\;;;\;;;\;;;;;;;;;;;;;\\  
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \ \;;;\\  \;;;\;;;\;;;;;;;;;;;;\  
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;―__ \ \\ \  \ /\ \;;;; \   
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ――― \ \ \\ \ /_―― ;;;;\    
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃    \\   \ //_  ┃┃ \   
  ;;;/ ̄;;;;┃ ‖┃ ̄ ̄――_\\ ‖‖// ;;O /‖  \   
  ┃ ±┃;;;; ‖┃   ;;;O \;;;\‖‖┃____// ┃      
  ┃ 〉 ┃   \\   ̄ _┃―  ┃\    ┃      
   ヽゝ \     ̄ ̄ ̄ ̄ /       ̄ ̄ ̄       
   \\ [ U       /,   〉 \U /      
    \\―\     U   ヽ/ヽC   \        
    ┃\ \\ ×    _______/ ̄┃  ┃      
     ;;;;;;\\      /______/\/  /        
     ;;;;;;  \    ┃\::::::::::___┃ /         
          \   \ \__/___┃/         
        U   ̄ ̄―  \__/  /           
            \  ̄\    /            
             \::::::: ̄ ̄ ̄ ̄             
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 01:35:42 ID:ssF5H55J0
>>199
「う、ウン! そうだね! コーウェン君!」
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 02:57:08 ID:LKbzxIqiO
おーき将軍が邪魔しなかったら信のお友達亡くならなかったよな?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 05:33:58 ID:CRiF+J62O
来週のネタバレくれ
ください
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 06:43:55 ID:dRu5u0fx0
>>202
今日はまだムリだよ。YJが印刷所から出荷されるのは前週の土曜日らしいので、
明日の夜あたり、ネタバレ好きの多いガンツスレの住人にでも頼みにいってくれば?
でもここには貼らないでくれよな、オレもそうだけど基本的にネタバレ嫌いなんで…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 08:49:10 ID:CgtDGX2VO
童信って呼び方なんかエロいな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:02:47 ID:PLFH6/WX0
自分の意思でまともな事言ってる騰をはじめて見た
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:09:47 ID:ukA79tjK0
一人一頭の馬を信が借りれるとは…
持ち主死んじゃったの?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 09:10:57 ID:a6ddHd7E0
代え馬を与えたのでは?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:05:45 ID:wTsq4VfyO
唯一神に おれはなる!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:39:59 ID:rzjQX5Ne0
ところで信、宮元の首はどうした?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:40:45 ID:jwoel041O
この漫画、映画みたいだな。いい映画撮れる才能のある人間が、
日本では漫画に流れるとよく聞くが、なるほどと思う。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:43:08 ID:CgtDGX2VO
すり潰せィ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:43:41 ID:lG0wnxbUO
無くしました…じゃ済まされんよなぁ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 10:49:39 ID:7m+AwN6dO
>>206 取り替え用にあらかじめ空馬を走らせる事はあるよ
乗り潰した馬は後でスタッフが美味しく頂くと
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 11:10:44 ID:hftXSASz0
>>209
爆虎神が逝っちゃったから
手の空いた肩貸してた連中に預けたとか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 11:18:21 ID:p4tlOULS0
ひょう公の「ニヤリ」が気になるな
特攻はそのための陽動だろうし
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 11:40:04 ID:+XYJonpm0
>>206
別に会長軍は参戦する気ないんだからいいんでね?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 11:48:13 ID:9DTuYCm/O
 ヒョーコー軍も怪鳥軍も強さの原理は一緒っぽいな…
 でも怪鳥の方が攻め一辺倒でなくて攻守に長けてる感じがする
 とりあえず呉慶側の酒気真紀に期待するze
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 11:57:16 ID:VTeL5ejN0
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___/     
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___/    
  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;┃;;;;\;;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;\;;;\;;;;;;;;;;;\   
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃;;\;;;\\;;;┃\;;;\;;;\;;;;;;;;;;;;;\\  
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \ \;;;\\  \;;;\;;;\;;;;;;;;;;;;\  
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;―__ \ \\ \  \ /\ \;;;; \   
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ――― \ \ \\ \ /_―― ;;;;\    
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃    \\   \ //_  ┃┃ \   
  ;;;/ ̄;;;;┃ ‖┃ ̄ ̄――_\\ ‖‖// ;;O /‖  \   
  ┃ ±┃;;;; ‖┃   ;;;O \;;;\‖‖┃____// ┃      
  ┃ 〉 ┃   \\   ̄ _┃―  ┃\    ┃      
   ヽゝ \     ̄ ̄ ̄ ̄ /       ̄ ̄ ̄       
   \\ [ U       /,   〉 \U /      
    \\―\     U   ヽ/ヽC   \        
    ┃\ \\ ×    _______/ ̄┃  ┃      
     ;;;;;;\\      /______/\/  /        
     ;;;;;;  \    ┃\::::::::::___┃ /         
          \   \ \__/___┃/         
        U   ̄ ̄―  \__/  /           
            \  ̄\    /            
             \:::::::
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 12:22:36 ID:qb0p22SPO
もう方っぽの副賞と今日貝達が戦うと予想
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 15:44:14 ID:1+gTKZHp0
>>218
ベロちゃんみたい
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 16:00:10 ID:vdydrzdH0
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、     
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__    
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i緑のたぬき/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 18:55:33 ID:CgtDGX2VO
>>221
なんてキャラクターだそれ
キョロちゃんか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 19:05:04 ID:sKxPfV4eO
ヒョウコウって前からいたきゃらだっけ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:08:21 ID:6hBGEsHx0
>>209
そういえば、大陸の方にも首を取る習慣ってあったのか
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 20:42:37 ID:yc/zi7GNO
そうだった。
首持って帰る任務はどうなったんだ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:20:37 ID:vbpQ2trZ0
食べちゃった。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:33:22 ID:yN3Vu6d90
こんなこともあろうかと、宮元の首は私が持ってた by西y・・・壁
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:47:24 ID:z3goYkzc0
オーキ軍に預けてきたんじゃない?馬借りる時に。

将軍に預けておけば敵に奪い返される心配もないし
首奪って手柄横取りするような器の小さい人でない事くらい
会話の中で信も感じてるだろうし

万が一、信が討ち死にしたら預かった首そこら辺に捨てて返っちゃいそうだけど。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 21:58:40 ID:JAMtBMPv0
もっと大物首持って帰ってくるために預けたんだな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:12:05 ID:1F+xJKh50
>>224
ワロス。
中国の文化や風習が日本に伝わったんだろwww

最も、首は重いので戦闘の妨げになる。首を切らずに耳を切り取る国もあった。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 22:23:16 ID:y4VNuChQ0
>>224
関羽の首をあっちにやったりこっちにやったりで大騒ぎだったの知らないのか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:17:51 ID:4OE4laYl0
二ヶ月くらい援護しないけどハラペーニョ先生なら大丈夫だよな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:45:04 ID:W0LAxEtOO
キングダムいいよなぁ〜
大好きだじぇえ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:47:58 ID:MqV04C9U0
鼻そぎや首級の数を水増しするための唐竹割りなど陽気なエピソードにゃ事欠かないぜ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/22(金) 23:53:04 ID:W0LAxEtOO
ん?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:08:37 ID:RoXxQ6jO0
壁のあんちゃんテンの具合は!?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:20:42 ID:kft8y40gO
ンフゥ・・
って斬新だよなw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:36:49 ID:084t9YwvO
信とキョロちゃんの初夜マダー?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 00:39:45 ID:Jq5oFaxF0
>>238
ネタ抜きで二人の関係がどうなるのかも気になるね。
キョロもいつまでも男のフリはできないだろうし。

信がキョロが女だと知ったら死ぬほど驚くか
特に言わなかったけど最初に会った時から気付いてたか
どっちだろう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 05:57:33 ID:fGYNIIXf0
ンフフ〜、童信が気に入ったのではありませんよォ〜
童の*が気に入ったのですよォ〜
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:00:37 ID:KxwLFyZUO
>>239
後者は無いとオモ
信は鈍くてこそ信だろう

キョロちゃん、年頃になり信に告白

信、『恋愛<戦』だと断る

キョロちゃん傷心

壁「信なんかより俺と…」

ハッピーエンドw


と大胆予想
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:39:33 ID:9iGOSjhg0
ちょwへっきー、たんわ様は諦めたのかよw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 07:54:39 ID:ZdxWV+iK0
今後の童○予想

その壱
信「おいお前怪我してんのか?血が出てるじゃねぇか!」(キョロちゃんに)

その弍
信「俺病気かもしれねえ…なんか最近ピーの先から白いもんが…」

その参
信「なんで俺には子供ができねえんだろ…」
政「なら回数を増やしてみろ」
信「回数?何の?」
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 08:49:44 ID:z48LBU8vO
 とりあえずキョロちゃんがおにゃのこだと分かった時の信の反応が見物だなw
 怪鳥に開発されて女に興味無くなってなきゃ良いが… ケケケケ
 …って事はねぇか
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 09:04:19 ID:084t9YwvO
キョロちゃんは可愛いし、料理上手だし、よく気が付く頭のよい子だ。
嫁さんにするには最上だと思うな。
…それよりいつどーやって信が気が付くかだな。
やっぱ水浴びを覗く?それとも高熱をだしたキョロちゃんの看病?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:22:30 ID:kxZl3YcDO
竭丞相ふっかつしないかな〜
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 10:27:01 ID:4q6B66bPO
ちょwww
チョンパwwwww
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 11:00:25 ID:ZVJPhNX70
あの知略のおっさんはキン肉マンスーパーフェニックスが知性チームだから、顔にあの模様つけてんのか?
あの時代に奴がなんでキン肉マン読んでるんだよ!?おかしいだろ!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 11:35:04 ID:jqJ3IKPq0
>>248
逆。キン肉マンフェニックスがリスペクトしてるんだよ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 12:08:55 ID:xZFvowPT0
キョロちゃん大人気だな

昨日やっと五巻手に入れたが、一巻の時点で妙に顔が可愛く書かれてるからあやしいとは思ってたんだぜ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 13:24:33 ID:z48LBU8vO
 キン肉マン呉慶のあの顔は刑罰によるものと言うのは前スレでも有ったが、一生消えないし何時までも痛いし結構キツイ刑罰だったらしい…
 秦を憎んでる(蔑んでる?)し、秦絡みで呉慶には何か因縁が有るのかも知れんね。ハラペーニョ先生、その辺の各キャラの話もしっかり書いて欲しいな… 縛さんアッサリ逝ったのは残念だったし

 因みに昔の中国には髭剃り刑も有ったらしい…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 14:49:12 ID:0U6KxSHA0
>>髭剃り刑
当時の風習は全くわからないんだけど、髭剃りが刑罰になるの?
むしろさっぱりしていいようなw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 15:04:17 ID:EPtVwRkR0
三国志の話だけど、成人男子で髭を生やさないのは宦官だけだったそうだから、
(イスラムにもそういう風習があったような)
髭がないと名誉が傷つくんじゃないのかな? オカマ野郎が、って感じに
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 15:48:37 ID:TWuR4oVBO
俺らがアルシンドカットされるようなもんじゃないの?

ってかさっきから姪がラブマシーンの終わり際の発音で「ワラベッシーン♪」って歌い続けてるのに吹いた
姉貴スマン
255252:2007/06/23(土) 15:59:00 ID:0U6KxSHA0
>>253
そういうことか、ありがとう。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:13:44 ID:RoXxQ6jO0
王騎「ンフフゥ…童 信、あなたなかなかカワイイ男の子ですねェ…。」
信「なっなにを…!やめ…!」

信、同性愛に目覚める

信「ンフフゥ…テン、あなたなかなかカワイイ男の子ですねェ…。」
貂「なっなにを…!やめ…!」
信「ん?」

信、小児性愛にも目覚める
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:34:53 ID:2YnvjHr60
>>256
巣に帰ってください
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 17:52:27 ID:xZFvowPT0
>>256
キモイっす
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:00:40 ID:GghuhIlx0
ぶっちゃけ主な購買層が男の漫画でホモ語られるほどウザイものは無いな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:23:39 ID:FYSdeE9A0
>>253
髭が無い。髷を結っていない。入墨をしている。
などは成人男子としては恥ずべきことで、人前に出られない姿。

髭を生やすのは宦官ではない成人した男子であることを証明するもので
生まれつき髭が薄い人は宦官と間違われないようにするのに苦心したそうな。

伸びた髪を結わずにそのままにしているのは蛮族の風習で、
中華の人にとって、伸びた髪をそのままにして人前に出ることは恥ずかしいこと。

逆に髪を短く切るのも恥ずべきこと。
髪が短い=奴婢や罪人の身分であることを示すものだから。

また、入墨も蛮族の風習として大変恥ずかしいこと。
だから刑罰として入墨刑ができた。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:25:38 ID:z48LBU8vO
 次のスレ逝ったらテンプラにヘヴィなホモネタ禁止のルールを入れようぜ
 アッー!位は皆おk?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:31:01 ID:084t9YwvO
>>261
キョロ萌えは許されるよな?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:47:48 ID:4q6B66bPO
>>262
ヒロイン否定は許さん
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 18:51:20 ID:z48LBU8vO
>>262
 おにゃのこだしね
ただ、今のキョロちゃんだと炉裏…
 ま、とりあえず露骨過ぎる同性愛は無しの方向で如何な物かと
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:03:38 ID:084t9YwvO
異議なーし!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:09:38 ID:Gb1zyWYz0
以前はホモネタ禁止のルール入れてた気がするよ。
前にそれでスレ立てた事があるから。

そういうのやりたかったら該当の板へ来てくれんか。
あっちで話振っても全然食い付く人居なくて寂しいけどさ…。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:14:15 ID:z48LBU8vO
 じゃあ、以後ホモは笑える範囲内で…

 アッー!とかやらないか?とかその辺りまでかな?
 とりあえず目安的に書きますたが各人の判断でよろしく
 あからさまに書いた人は耐刑(髭剃り刑)または黥刑(刺青刑)で漏れなく呉慶様によろ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 19:37:37 ID:KxwLFyZUO
該当のスレってどこだ?
難民の俺に誘導ヨロ

塚俺以外腐が居んのか?
どーせネタだろ?あんま否定してやると可哀想だ

と 擁護してみる
スレ汚しスマン
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:08:20 ID:Gb1zyWYz0
>>268
「ここにいるぞ!」
こちらでどうぞ。待ってるよ。

青年漫画でやおい 6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1166458965/

幾らネタでも度を超したら嫌だと思うよ…やっぱり。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:41:00 ID:GghuhIlx0
戦争物の漫画のスレで、○○燃えーーーー!!な発言はあって当然だと思うが
○○×○○(両方男)のカップリングっていいよねって発言は例えネタでもスレ違いだろうが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 20:56:18 ID:9XVO7iR50
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:14:42 ID:2YnvjHr60
腐刑ってのもあったな、発祥はいつ頃なんだろうか?
女には理解できんよなーあの痛さ・・・
子供のうちからあそこ切って宦官として教育するらしいけど。

はやく政再登場して欲しいよ。
帰国したら信絡みで登場しても政に無視さ
れそうだな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:26:28 ID:084t9YwvO
>>272
傷跡が悪臭を放つから腐刑っていうんだっけ。
なんにしろ色々不便になるだろうなチンコないと…。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 21:31:54 ID:h2nBUFdw0
ああいうのってやっぱチンコも切るの?
玉だけで十分な気がするんだけど
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 22:16:04 ID:084t9YwvO
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/23(土) 23:59:47 ID:HcTZcSqV0
昔の中国の戦争って行って戻るのに相当時間かかるはずだよな。
新疆とか越とか片道3年なんてのはザラで、そのまま定住しちゃう奴もいたとか。
今回の戦いがどのくらいかかるのか分からないが、信が帰ってきたら
同居人の乳やら尻やらがやたら発育してて吃驚仰天なんていう展開はあるのか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:16:55 ID:HQITNNSoO
そういうの、修羅の刻でもあったな…

もう隠しきれないって

キョロちゃんどうするのかな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:33:40 ID:sCiv9MddO
対魏国戦争の最初の方でヒョウコーに対し、手前で馬に乗っている2騎が、朱鬼と魔鬼とよそー
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:40:49 ID:wghRCztM0
Hyoo-Kooのノリで会社経営してる社長っていないかな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 00:54:30 ID:w7dg/wHrO
>>279
「尊い犠牲」が沢山でそうな会社ですな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/24(日) 01:17:03 ID:sUjXy7oy0
ところでヒョウ公はいま大将軍ということは呂氏と関係良好ってことだよね。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 01:19:26 ID:L9ZcA9DR0
シュキ、マキ VS 馬兄弟!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 02:11:42 ID:oN2dAEt40
>>276
帰国したらキョロちゃんは知らない人と同居していました


というオチだったら俺は全巻一万部ぐらい買う
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 03:34:46 ID:g570QvrF0
「おーい、今帰ったぞ・・・いないのか?」
ギシギシアンアン
「テン?」
「キャッ!」
「・・・ただいまテン・・・」
「・・・おかえりシン」
「で、その人誰?」
「八百屋さん?」
「どうも・・・」
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 03:49:52 ID:P7y2wEAP0
ンフフウゥ怪鳥王騎将軍最高なのです。
ホモネタあってもいいじゃありませんかぁ。
わたしはこのスレに参加しに来たのではありません、
ただ見にきただけですよぉ、ンフゥゥ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 04:06:57 ID:ZAX4uC1/O
後白河法皇みたいに
部下とは穴兄弟、部下の嫁とは棒兄妹みたいな三角関係も悪くない
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 05:54:39 ID:RdibPBIC0
>>285
いい加減しつこい
ってか、程度による
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 12:50:19 ID:w7dg/wHrO
>>283
一人じゃ寂しいからって犬でも飼ってたら微笑ましいが。
んで犬の名前が漂で、信にめっちゃ怒られんの。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 14:25:26 ID:4Zzts5PxO
伍にいた美少女は
死んだの?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 15:24:44 ID:xSzsMyHGO
今更かもしれんが、今回の扉の上に…
「今月は増刷2回!」
とか書いてあった…
良かったね。ハラペーニョ先生…
・゜・(ノД`)・゜・。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 15:35:50 ID:HQITNNSoO
>美少女

教会の事かぁ〜!?

教会は生きているよ、だって教会こそ後の…(略)
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 15:45:36 ID:l0pzdkVS0
ニートである。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 15:57:40 ID:HQITNNSoO
>>292

引きこもりかyp!その発想は無かったぜ

呉慶さんも予想外の書き込みですょお♪
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 17:29:11 ID:CN+DCImi0
落ち着け

キングダムは面白いが
たまにここの住人の変なテンションについていけない
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 17:36:39 ID:Pl326wsB0
たまに?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 17:41:26 ID:YXu0u9sS0
>>294
つまり大体の場合はその変なテンションについていけるというわけですね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 17:59:25 ID:Q7UOZ0XA0
>>290
俺が編集長だったら初版10万部は刷るのになあ。口惜しい。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 18:39:33 ID:HQITNNSoO
 297には是非とも武功を上げまくって頂き、天下に名を残す大変集長になって頂きたい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 19:11:54 ID:CN+DCImi0
>>296
いや、流し読みだから大体はスルー
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 20:41:53 ID:3mpBFGdf0
真面目に語ったり、たまに歴史詳しい人が来たり、変なテンションになったり
色々あるから面白いんだけどなあこのスレw

まあ好きな話題の時に混ざりに来ればいいんでない?
ずっと変なテンションって訳でも無いんだし。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 22:20:34 ID:QK4N/pqI0
>>300
まあ一見相反するように見える、個々の読者の多種多様な嗜好の“コラボレーション”が、
このスレではちょうど上手い具合に成立しているように思え、実際に読んでても心地よい
対照的に住人の間に不協和音が生じて、実に不快な状況に陥ってるのが、ガンツスレw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 22:59:34 ID:SkrZMkBP0
>>301
最後の行わかるww
こことの年齢層の違いがその差なんだろうな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:03:37 ID:w7dg/wHrO
何げにオサン率高いよな。
それ故に何だか同窓会みたいで楽しい。これからもよろしくなおまいら!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:07:28 ID:giVP51wc0

ココココココ
大きなオッサンですいません^^
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:13:40 ID:OA1O8zPv0
「キン○マン」やら「でき○かな」を知ってる人も多いようだしな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:17:42 ID:Wz7rE3uP0
そういや嘘喰いスレで、縛さんのカバンって言ったら反応した奴一人しかいなかったな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:19:31 ID:ZNGDpBmN0
俺嘘くいは絵が駄目で見てなかったけどここの住人好きっぽいね
現代物と戦国物でジャンル違いそうだけど似てるの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:41:07 ID:eI0BcjaG0
とりあえずホモ臭い流れはきもいのであまり持ち込まないでいただきたい
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/24(日) 23:51:07 ID:3mpBFGdf0
>>308
もうその話題蒸し返すなって…
折角収まったのに
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:07:54 ID:5NMcseRC0
ちっと話変えるけど今月増刷2回ってあるけど人気でてきたって事?
つーことは今度出る6巻も今までより多く刷られるのかな?

311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:26:55 ID:YmS1GQieO
>>310
そうだといいな。
そしたらこのスレ名物「売ってねー!」も少なくなるね。
312名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/25(月) 00:39:51 ID:EvMqyVhz0
本屋にある量ではハチワンダイバーあたりに負けてる感じがする。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:53:47 ID:WyrLdTK60
>>312
そりゃ柴田ヨクサルと比べたら酷でしょ
向こうはアニメ化まで果たしたベテランだし
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:57:50 ID:9MuUMixm0
この漫画も蒼天並みにメジャーになって欲しいんだが
いかんせんモチーフがマイナーだからなぁ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 00:58:36 ID:HYhegTHE0
新刊はいいから3巻を・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 02:15:42 ID:F9H+qHxp0
信が帰宅するとそこには
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 02:49:23 ID:wvgaGdmH0
ヘッキーが
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 02:55:23 ID:c/SAM3/U0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ キングダムはわしが育てた
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 02:58:33 ID:R+4sXTxd0
>>318
あんただったのか!尊敬するぜ。
で、誰?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 03:42:41 ID:x1cL01mj0
はら
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 03:55:21 ID:Q68ntuTd0
>>276
そういうのは統一王朝できた後、国境線防備とか
他地域へ侵攻するときとかの話だし、
魏と秦とかなら距離的にも近いし、そんなにべらぼうには
かからないだろう。
とはいえ、1年、いや半年でも、成長期にはかなり変わるし
キョロちゃんもどうなってるか分からんな。
しっかし、政は、国の端から端まで凄まじくかかるような地域を
よく統一しようとか本気で思ったよなあ。
そりゃあ夢物語に思えるよ。

>>319
司馬遷
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 07:35:39 ID:P7nlXpzR0
始皇帝暗殺という映画はいいね。キングダムもあんな感じで
政が変わっていくのかな。
というか常人だったら成人する前に発狂しそうなもんだが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 09:21:40 ID:YmS1GQieO
政は変わらない。何も変わらない…。
ただほんの少しだけ、歯車が狂ってしまっただけなんだ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 09:53:56 ID:0ovQ37cbO
 確かに政の評価は非道の皇帝というイメージがあるが、この間黥刑とか秦の将軍の資料探しをしたら秦が滅びた理由は政ではなく二代目時代の経済政策にあるらしいぞ
 それでも我々が抱いている始皇帝像って他の漫画とかの影響をまだまだ拭い切れない物が有るよな…
国の頂点に立つ人は評価別れて当然とは言え大変だな…
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 14:40:56 ID:wvgaGdmH0
司馬遷の評価も結構影を落としてるんじゃないかなあ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 14:55:29 ID:rTD4c/Vc0
>>291
歴史物の難点はそこだよな。
信、政、端和様、キョウカイ辺り実在の人物は、絶対死なないって分かってる。
だからこそ、壁千人将の死亡フラグでみんな騒ぎ立てるんだろうが。

>>325
最大の資料の書き手の評価には、そりゃ左右されるさ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 15:08:58 ID:YjbbI1En0
司馬遷や羅貫中、小瀬甫庵からの脱却こそが、ここ10年来の歴史小説や歴史物語ブームの底流にある。
この作品で人間味にあふれた政が見られるなら、それはそれで楽しみだ。

俺、リアル消防のころは、明智光秀ってマジで大悪人だと思ってたよ。始皇帝はいまでも割とそんなイメージ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 16:04:07 ID:P7nlXpzR0
司馬遷は政を稀代の英雄として評してたんじゃない?
前例のない大帝国を築き上げたわけだし。
むしろ漢武帝を政の二番煎じとして貶めてる。

大虐殺とか焚書坑儒とか強制労働なんてつい三十年前まであったけど
ああいうのは二千年以上前から変わらない民族性だと思ってる。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 16:32:04 ID:/i3wS0Uz0
この時代の日本や朝鮮って
「なんか得体の知れない連中が住んでる謎の土地」
って感じ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 16:50:04 ID:0ovQ37cbO
 確かに史記の記述で政はそんな我々が思う様な非道の人には書かれてないみたいね
 寧ろ女遊びとかもせず倹約家で真面目な統治者って感じを受けた
 史実バレにもなるから気になる人は各々ググってくれい
 如何に我々が近年の漫画なんかの影響を強く受けてるかが分かった気がして目からウロコじゃ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 17:01:05 ID:ti2EaAY40
>>329
自分達が世界の中心って思ってるだろうからな
それ以外は辺境
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 17:05:21 ID:0ovQ37cbO
 秦の頃はどうだろうね?
 それこそ未知なる神仙の国、蓬莱?w

 漢の頃から倭国として存在が認識されてるみたいだけど、見方としとは未開の蛮族の国っちゅう感じだよね
 ちなみに中世の中東では日本の事を倭国がナマって「ワクワク」と言ったらしいw(以上Wikipedia参照)
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 17:18:45 ID:9MuUMixm0
始皇帝ってそんなに悪くなかったんじゃない?
って流れの中申し訳ないが、
晩年の始皇帝はどう贔屓目に見ても愚帝だと思うぞ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 17:57:02 ID:0ovQ37cbO
 晩年は仕方ないんじゃね?あっちは漢とか毛沢東etc…を見ても大概指導者の晩年や交代期は色々酷いもんだべや
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 18:15:22 ID:U8vy6WpAO
>>332
もしかして、フジリューの「Waqwaq(ワークワーク)」の
ネーミング元でもあるのかな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 18:31:43 ID:0ovQ37cbO
>>332

 Wikipedia参照ばかりで申し訳ないがその様にござる
あの話のキャラとか世界観がゾロアスタなんかみたいな中東の文化をモチーフにしてるみたいだぬ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 20:59:50 ID:/T9e6RSxO
会長と怪鳥をかけてたのか。
今気付いた。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:04:51 ID:hUQd2owp0
縛さんと貘さんもねw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:20:55 ID:LHP+RbvQ0
羌?と協会(教会)もね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:32:24 ID:YmS1GQieO
協会会長…
もうコンビ決定だな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 21:38:35 ID:LHP+RbvQ0
まだ協会会長の絡みは無いが、これからあるのかな?
個人的にはヒョウ公が無事生き残って古参同士?の
会長との絡みが見て見たい。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 22:30:05 ID:50mtSc690
>>326
壁仙人賞も実在なんだが
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 22:39:51 ID:JxR7T3zb0
>>342

マジですか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 22:43:10 ID:0ovQ37cbO
>>343
 ヘッキー居るね

「列伝 秦」

 で検索してみると良い… その代わりネタバレ注意だze!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:08:29 ID:djZnwIaC0
爆さんとか会長の副官とかランカイも実在だったりする…?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:21:38 ID:1dhtgAua0
でもヘッキーに関しては前スレかなんかで、史記に書いてあるのは「実は名前ではない」って解説
があった。だからキングダムのヘッキーは史記の壁云々とは別の存在で無問題!だから俺は
ヘッキーのこれからにおっきく期待してるよ!!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/25(月) 23:24:08 ID:5NMcseRC0
>>345
騰は同名の人が実在する…んが、
きゃつかどうかはまだわからんな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 00:14:50 ID:kf4ziKoi0
はい、そろそろ止めましょうね。
そんなネタバレ臭くなる話をわざと調べずに読んでる人もいるんですから。

どうしてもしたい方はもう一度ネタバレスレを立ち上げましょう。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 00:20:11 ID:azfauI+C0
知りたかったら調べたらいいよスタンスでネタバレな感じじゃないから俺はおk
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 02:04:55 ID:yX5jU15M0
作者オリジナルの肉付けがどう生かされるのかが楽しみなんだし。
会長なんてオカマ将軍なのにすんげーかっこいい。

とはいってもいくら調べても生没年不明か、もしくは名前だけの人物が多い
のもあるから調べるにしても限界はあるよ。



351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 06:41:42 ID:3WP9GzM00
やっぱり三国志と違って資料的に少ないから調べたりするのも
限界あるよね。死んだ歳とかもよくわからん人いっぱいだし。
実在したキャラ、オリジナル含めてハラペーニョ先生の創造力に期待
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:13:12 ID:IbS4Ra2NO
 そういえばキングダムって史実キャラでもほとんど武官・武将系しか出てないよね?
 文官・軍師系はどんな描かれ方をするんだろうな?普通に今まで出た大臣'sだったら泣き笑う
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:44:42 ID:xH8pBhUIO
信って実在するの?
今日仕事終わってからググりたいんだが、
もし実在するならフルネームを教えてほしい
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:46:01 ID:j4wGbcB80
>>353
八名信夫
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:47:16 ID:oQda/quP0
>>353
つ 李信
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 09:48:38 ID:oQda/quP0
>>354
ちょwww
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 10:07:06 ID:rY11KCeH0
>>352
昌文君
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 10:38:13 ID:F8782mWbO
童 信はいつ「李信」になるんだろ?
その辺のお話も作中でじっくり語っていただきたいゴゼマス。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 11:05:41 ID:pNBjglCF0
>>358
現在の対魏国戦の章を終えた後こそ、信の本格的な成り上がりストーリーの始まりだと思う
予想(というか、希望)されるのは、王騎へ“弟子入り”して腕を磨くような展開かな…
そこで彼から将軍のイロハを学んで、最後に伝家の宝刀を譲り受けるのだろう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 11:55:58 ID:5feINT7NO
その前に夜のイロハを教えられ、オッキな宝刀でアッー!!


そんな展開にならない事を心から祈る
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 13:18:28 ID:7GMEpfL00
んでその間に漂関係の因縁を知って悩むのかね信は
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 13:56:15 ID:3X8bpH1o0
YJ最新号のキングダムの表紙に、鎧姿の信が載ってたが
あれが、次の合戦での姿だろうね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 15:15:30 ID:Pn/wYvvDO
キョロちゃんのせいでロリになった俺が通りますよ っと
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 16:50:06 ID:Mick/Bhw0
>>358
>>344のサイトの「李信」の項の一番古い説明はBC227。
で、現在はBC239。
つまり歴史の表舞台に李信が出てくるのは、この12年後。

ただしそれ以前に「李信」の武功がゼロだったはずはない。
だから作中でどの辺のタイミングかは、まぁこの後の展開を楽しみに待つしかないんじゃね。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 17:05:20 ID:oiXAkgEA0
つかあの時代の姓って最初から無い奴はどうすれば付けられるの?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 18:10:21 ID:XE40O8Jh0
俺の読んだ本にはきちんとした戸籍がないと不便だ、ってことで政が人民に遍く氏姓どっちか
忘れたが(日本人の氏、姓、名字についての本だったのにもう中国の区別わすれた、日本のウジ、
カバネも・・・。姓が偉そうな方だった気がするので氏の方か?)与えた、ってあった。
要するに支配対策?
 でも信の場合は大王自ら「今日からお前は・・・」ってのがいいな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 18:24:36 ID:WU8VmoQy0
>今日からお前は・・・

某ヤンキーマムガを思い出したのは俺だけでいいw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 18:52:21 ID:ZABwm1gr0
>>364
即位してからあんま経ってないから
現在はBC246〜245ぐらいじゃないの?
政や信はまだ13ぐらいになっちまうけど・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:11:38 ID:oQda/quP0
>>367
おっさん、乙w
370業務連絡:2007/06/26(火) 19:14:36 ID:r2io9FzS0
●キングダムスケジュール

06/28-第69話掲載
07/05-第70話掲載・巻頭カラー
07/19-単行本6巻発売。

盛り上がってまいりました。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:18:46 ID:Mick/Bhw0
>>368
成矯(長安君)の反乱はBC239。
それから一年は経過してないはずだから、同年の魏国戦争が現在の舞台だろう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 19:19:27 ID:ZABwm1gr0
6巻待ち遠しいな!
原先生、巻の最後のほうに李牧とか
読みきりの奴乗せてくんないかな〜
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:08:01 ID:F8782mWbO
>>370
おお!また巻頭カラー!いーなー!いいカンジだ!
これからもハガキ出すぞー!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:43:29 ID:ZABwm1gr0
>>371
一話に紀元前245年と書いてあった。
時期を置かず成矯の反乱があったからあの反乱は作者の捏造じゃないのか。
でも史実どうり書かれるならもう一回反乱のか、あのチビ助
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 20:53:50 ID:WU8VmoQy0
>>369
え?それでおっさんになるのか_| ̄|○
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 21:03:23 ID:3Gm2eTCIO
何を言う!歴史のうねりの真ん中には常に優れたおっさんがいたのだぞ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 21:34:58 ID:Mick/Bhw0
>>374
そうだっけか。

じゃあ数年の誤差は作者の独断で捏造してるか
>>344のサイトの記述が間違ってるか
おまいさんの言うとおり、成矯はもう一回反乱するか

のどれかだろうな。
個人的には一番上だと思うが。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:00:11 ID:oiXAkgEA0
まあ王弟が生かされてるのも何らかのフラグかもしれんしな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:03:23 ID:79wABzPP0
ヤンジャン作品 人気投票
ttp://www.vote5.net/comic/htm/1181566160
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:27:27 ID:eEtYC/+Z0
>>329
始皇帝の時代には、日本劣等の存在が知られていなかった。

>>365
始皇帝の少し前までは、「姓」と「氏」は別ものだった。
ややこしくなるのではしょってはしょって説明すると
「姓」は基本的に、帝(天子)に与えられるもので、その一族(民族)を表す名称。

各国王室の姓・氏は次のとおり、
秦:姓=「贏(えい)」、氏=「趙」
魏:姓=「姫(き)」、氏=「魏」
趙:姓=「贏(えい)」、氏=「趙」
韓:姓=「姫(き)」、氏=「韓」
燕:姓=「?(きつ)」、氏=「?」
斉:姓=「姜(きょう)」、氏=「呂」のちに「田」
楚:姓=「?(び)」、氏=「熊」

秦と趙が同姓なのは、先祖が同じだからで、韓と魏が同姓なのは、先祖が同じだから。

それに対し、「氏」は「官職」や「封地」などを氏として使うことが多かったし、
「公孫」「王孫」などの出自を表す氏もあった。自分で勝手に名乗ることもできた。

「姓」は民族を表すもので、「氏」は家(家族)を表すもと思っても的外れではない。
381380:2007/06/26(火) 22:38:34 ID:eEtYC/+Z0
字が表示されなかった・・・。

上の表を見て判るように、秦王室の姓は「贏」、氏は「趙」。
つまり始皇は、当時「趙政」と名乗っていたことになる。
(通常、男は姓を使用しない)

また、氏は官職や封邑によってころころ変わるため、
一人の人物が三つも四つも氏を持つこともあった。
戦国時代の後期には姓と氏の本来の意味が判らない人が増え、
またその使い分けも曖昧になっていた。

始皇はそんな姓と氏が混在している状態を不便に思い、
姓と氏の区別をなくし、一人の人間(家族)には一つの苗字としたそうな。

だから、みんな姓を持っていた。
民のことを百姓(ひゃくせい)と言うのはそのため。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:39:39 ID:F8782mWbO
なるほどなるほど。

しかしスレの雰囲気がコロコロ変わるよなぁココ。飽きないな。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:50:08 ID:ogvqPHc5O
信の場合、庭に李の木があったりしたんかな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 22:56:43 ID:I7jDuedR0
>>380
正確には、戦国時代の田斉の姓は「?(ぎ)」だな。
陳から亡命した公族の子孫で、元の斉とは姓が違う。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:02:44 ID:Z5A0wzlL0
>>375
心配スンナw
別に普通でしょw
386380:2007/06/26(火) 23:23:39 ID:eEtYC/+Z0
>>384
お、そうでした。
田敬仲の姓は、?(ギ)でした。
始皇帝が姓と氏のごっちゃにしたせいで、史記では「有?」氏とも書かれてますね。

酔っ払った状態で書いてるので自分でもわけがわからんことに・・・。

387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:34:06 ID:ucUWteOp0
>>383
木の股から生まれてきたような男だから。
「木の子」→「李」



388380:2007/06/26(火) 23:38:23 ID:eEtYC/+Z0
>>383
そういうのをアレコレ想像するのも楽しいよね。
1巻冒頭で「李信」と呼ばれてるのでこれはネタバレではないはず。

「李」には、植物の「すもも」を表すほかに、「理(おさめる)」という意味もあったんだよ。
「理(おさめる)」=「治(おさめる)」そしてそれが後に官職名になった。
「裁判官」・「獄投人」を意味する「司李」など。

信がそういう役職につくのか。老子に陶酔して、自ら李姓を名乗るのか。

それとも、楚の言葉で虎のことを「李耳」というのだが、そこから??
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:50:49 ID:F8782mWbO
すももちゃんか…。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/26(火) 23:54:16 ID:SCoelMoW0
ハリウッド名:ビリーブ・リー
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 00:21:27 ID:Y19AeOmj0
うはwwwww そのまんまwwwwwwww
392名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/27(水) 00:48:22 ID:7oIkPyvy0
ところでこのスレでは会長=後の王センみたいな予想だけど、
だとすると会長には信と同じくらいの息子(王賁)がいることになるね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 02:24:59 ID:B3vsVQYE0
会長「俺の息子(王賁)を見てくれ・・こいつをどう思う?」
信「すごく・・・大きいです・・・」
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 06:51:20 ID:DoPpJ9pQO
ウホッ!良い息子
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 08:07:45 ID:8KEtHs5j0
息子より妻がいることの方が衝撃だ。
会長くらいになると細胞分裂で増えた可能性もあるいは…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 08:48:30 ID:XVaHeJHWO
>>351
「項羽と劉邦」を描いた久松文雄御大なんかは始皇帝陵が発掘される以前に描いたものだから
資料がほとんど皆無で大変苦労されたそうな


今は春秋戦国時代で馬に鎧を着せてもスルーしてくれる良い時代になったが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 10:27:32 ID:wfk7G04J0
>>395
会長はホモではなくゲイです。
男だけでなく女もいける偉大なお方なのです。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 15:21:57 ID:iUZvWcdy0
会長は飯塚昭三なんかよさげ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 15:34:52 ID:rEjQFrR70
>>397
ちょっと前からここに張り付いてる801か?
ホモとゲイの使い方を調べて自分の低脳ぶりを恥じてくるんだな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 15:51:04 ID:ezlrI5Q40
ゲイとバイの区別もつかないんじゃねえ・・・
まずは一般知識を得てからネット界に入ってきてほしいものです
それより今週の表紙の鎧は一瞬トーン貼り忘れかと思ってびっくり
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 17:03:37 ID:B94H6WFJ0
スレ違いだがゲイにまつわるトリビア。
米国のある小学校の校歌の一部分に「うちの子供達はみんなゲイ云々」という
一節があったのだが、70年代末か80年代だったかに伝統ある校歌は廃止された由。
みんな辞典で「ゲイ」って引いてみよう!今は>>397の真逆の特定の趣向もつ人
を指す用語だがなあ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 18:00:03 ID:DoPpJ9pQO
 このスレってホントよく話がキングダム本編から逸れて嘘喰いネタが出てきたり色々な蘊蓄ネタに繋がったりホモだったりするな…





 だがそれが良いw
 キングダムの世界みたいな乱世な感じだ…
 ホモは除いてな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 18:47:53 ID:CEqsFyxg0
誰か2丁目の本屋に行って、会長居ないか確認してきてくれ
ついでに、俺のボトルあるから飲んできてよしw 東京にはしばらく行かんから。。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 19:02:00 ID:1Stj/3Vc0
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 19:33:45 ID:vC9zR1w3O
2巻と5巻のキョロめし見てて、この時代どんな物を食ってたか
どんな調味料があったのかが気になっている。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 19:52:26 ID:DoPpJ9pQO
 中国は昔から何でも喰うぞ。
 人の胎盤も紫可車と言う名の漢方(日本ではコンゲンタンという富山の薬だとか)としてあるし、政(後クレオパトラとか)も食べたと聞く
 調味料はどうかな…うろ覚えでインドのカレーの起源は中国の漢方とも聞いた気がするze
 答えになってなくてスマソ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:00:42 ID:B94H6WFJ0
またまたスレ違いだが、草食動物って胎盤食べるよねえ。昔は「あんたを守り育ててきた
あたしの一部分なんだから当然」とか母親が言って食べている、と解釈してたが、生物学で
実はあれは子供が母親に「寄生」する為に己が一部分を使い捨てにしたものだと知ってショック。
まあ、そういいだすと新陳代謝だって、ってことになるのかも知れないが。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:07:18 ID:ZSSDXTik0
そりゃ直結しちゃったら親の免疫系にぶちのめされるからなあ
間にクッション挟まないと親にとって異物である子供は死んでしまう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:11:12 ID:vC9zR1w3O
>>406
確かに何でも食べるよな。
捕らえた敵将の内蔵を生かしたまま嘲りながら食べたとかいうし。
しかしキョロめしのダンゴは一体何なんだろ?あぁ、気になる。
6巻か何かで究極の貂メニューとか載せてくれんものやろか。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:11:21 ID:1Stj/3Vc0
父ちゃんのちんちんを母ちゃんの中に出し入れして自分ができたなんてショックって言ってるようなもんだな
411407:2007/06/27(水) 20:25:46 ID:B94H6WFJ0
>>410 その件に関しては全然ショックじゃなかった。周囲には結構ショック受けてた
やつらがいた。ただ、妹はいつできたんだ、という疑問は残った。なお、結婚してこどもが
生まれたら8時には絶対寝かせようと思う。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:27:11 ID:mVFXaGVa0
ドリフは見させてよカーチャン!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:32:20 ID:0JA0V+H3O
オカマ、ゲイ、ホモ、バイ
の違いもわからないでやおいネタ振ってんじゃねーよ氏ね
やおいネタに釣られるやつも氏ね
俺も氏ぬ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 20:32:43 ID:DoPpJ9pQO
 胎盤は野生動物は大体食べるね、飼いニャンコ・ワンコも… まぁ、食わぬのは人間位か?(胎盤エキス注射は有るが)
 
>>409
 漢創立期のホウエツハムは怖いよな… 作るのを命じたのが皇后ってのがまた…

415左慈:2007/06/27(水) 20:36:18 ID:DoPpJ9pQO
敢えて言おう…

失せて良し
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 21:11:01 ID:nPZz8BKM0
しつこいようだが、ホモ語りたい奴は801板逝ってこい。頼むから。
例えネタだろうが、此処最近その手のネタ続き過ぎてそろそろ
ウザがられてる事に気付け。

>>415
霊界からお疲れ様ですw

417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 23:00:01 ID:I8vABnjc0
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:34:06 ID:4OMTAFXn0
じゃあ当面、会長の性癖については話題にするのも禁止ということで。
実際作中での言動はオカマだが、ホモとも両刀とも明言されてないしな。
あれでいてやっぱり真っ当に女が好きなのかもしれん。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:35:07 ID:4OMTAFXn0
悪い、言葉を間違えた

×当面
○金輪際
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:38:54 ID:V7AD5pPcO
>419
だが断る。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:49:31 ID:iypSD0tzO
手記と薪はやはり予想どおりですた
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 00:54:59 ID:2dkgiQu1O
ホモネタは俺も好きじゃないけどそこまで目くじら立てることもなかろう。
ネタはネタ。イヤならスルー、それでいいじゃないか。
アレもダメ、コレもダメってちょっとうるさすぎるよ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/28(木) 00:58:38 ID:XbVkOtCE0
時代が下ると会長・キョウちゃん・たんわ様がセットであちこちに攻め込むよ。
この3人の並びは壮観
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:39:45 ID:kwvVLIzt0
んおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!ふううううううううううううううう!!!!!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:44:46 ID:3ssUvk+N0
>>411
8時に寝たら4時には起きちゃうじゃん
お前の家業は漁師なの?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:54:31 ID:5wFGYGe1O
なんか信負けそ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 01:55:39 ID:oVlApKG50
>>423
だな!
早くこの美女三人組が並んでるところを見てみたいぜ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 02:01:13 ID:FgsHFtXB0
俺は最近ちん毛生えてきたよ By15才のロッケンロー
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 02:05:31 ID:noaZ/BjP0
>>427
ダウト!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 02:17:40 ID:5ShpB1z20
野生の生物は、目の前にある肉は普通に食べるでしょ。

白くまのオスなんて自分の子どもを襲って食べるしね。

さらにテントウムシのメスにいたっては、自分で生んだ卵を食べます。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 02:38:37 ID:4OMTAFXn0
>>420
腐は消えろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 03:34:43 ID:z7W5Iqdf0
ホモとかゲイとかより、
胎盤食うとかのグロネタの方が聞くに堪えないのは俺だけでいい
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 07:19:25 ID:yZBvLFU20
さぁ、今日はヤンジャン発売日だよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 08:15:56 ID:i2hmPlP50
このまま行くと信は武功上げすぎじゃねぇか?いいのか別にw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 09:23:39 ID:iEzTj3yp0
読み終わった
来週が、待ち遠しいです
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 10:05:17 ID:UpgiMgF5O
今秦は実質三つの勢力があるんだよね?
元ケツの宙ぶらりん派
呂派
しょうぶんくん派

ヒョウコウはどこの派閥?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 10:10:23 ID:EWjVX8iN0
一国の軍は何派っていうくくりはないのではないでしょうか?いやあるか!
自国で一番大きな勢力の派の将軍が秦国の将軍になるのかな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 10:29:48 ID:3KW/6AqJ0
迫る信に気づいてないシュキマキが微笑ましい。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 10:34:49 ID:7qqTQc1L0
シュキマキは来週早々に首飛んでそうwww
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 10:51:15 ID:i2hmPlP50
信:『俺が朱鬼の首を飛ばそう』
ヒョウコウ:『では俺が麻鬼の首をとる』
信:『手柄は半々だぞ』
ヒョウコウ:『ンォフゥ 分かっている』
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 11:27:04 ID:GvQX+Vi2O
将喰いの酒気真紀か…
連携プレーの達人みたいだな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:08:05 ID:V7AD5pPcO
あの周瑜もどきの羽飾り、当時から有ったもんだっけ?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:22:27 ID:SLytWjdPO
会社終わるまでヤンジャン読めneeeeeeeee
早く読みたいぜキングダム
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 12:24:48 ID:3KW/6AqJ0
>>443
今週も面白いYO!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 13:18:30 ID:l6otHXei0
いくら信でも手記真木二人同時に相手は辛いような
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 13:58:20 ID:JWDSo3Z50
>>445
童あいてと油断する。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 14:03:56 ID:tq2mc3FlO
キョロちゃんの吹き矢が飛んでくる
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 14:30:02 ID:0wuxNyO70
シュキマキは色違いなんだろうな
それにしても兜から出てる2本のヒモが虫の触角みたいで笑えるw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 14:47:54 ID:Kf8TcwOG0
ンォフゥ♪
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 17:47:45 ID:pcKGs77w0
>>436
前線にいたってことは呂氏派じゃないか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 17:53:03 ID:GvQX+Vi2O
 そういえば壁の死亡フラグだが、今週の快腸のセリフで消えた感じしね?
 第三勢力ショーブン君派の武人筆頭みたいですから…
 タイマンの力は別にして将としては良い線イッテる気がした
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 18:11:47 ID:ih9y3zn00
同意
「的確に敵陣の弱いところを突く能力」には長けてるみたいだし
李信が猛将タイプな分、将来的には知将タイプに成長すると見た。

王翦=会長じゃなくて、後の壁だったりして。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 18:18:43 ID:GvQX+Vi2O
>>452

う〜ん… そうするとちょっと前に有ったけど壁には既に信と同じ位の息子が居る事に…
 壁=王センの筋はないんじゃないかと…
 やっぱり秦の快腸こそ後の…(略)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 18:36:33 ID:ih9y3zn00
そういやそうだったな
あとログ見てて気付いたんだけど、壁って実在の人物なんだな。
ならありえねーか。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:21:48 ID:OiBIjnF00
>>448
呂布がつけてるのと一緒じゃないか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:24:00 ID:nPT/ayQ40
そろそろ左慈くらい強い武将との一騎打ちが見てえなぁ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 19:43:18 ID:26NLyFVS0
来週の予想

しゅきまきが会話を続ける。
信が更に近付いた所で2人が気付く
「なんだあの童は?」
「む?」
ドカッ!
しゅきまきEND
・・・
予想通りにならない事を祈る。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 20:01:43 ID:kzWUrilqO
>457
それで良いよ。

でも実際、信一人で酒気万亀を相手にするのは厳しいな。
かと言って、カベじゃ役不足だろうし。


ピンチになったとこで境界?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 20:08:21 ID:GvQX+Vi2O
>>457

> 来週の予想


さ来週の予想

ゴケイ「………巳鬼と蒼鬼(仮)を呼べい…」

以下繰り返し
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 20:20:42 ID:9qniLeak0
再々来週の予想
ゴケイ「………オウキとヘキを呼べい…」
魏軍「……………」
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 20:29:25 ID:eu9WcgFP0
手記「この戦に勝てば子供の頃からの夢だった将軍にやっとなれるんだな・・・」
巻「ああ、お前と剣術を鍛錬した甲斐があったぜ・・・」


462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 20:32:20 ID:5twFBGmU0
>>461 悲しい、悲しすぎるよ、でもそれが戦争なのか...。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 21:54:01 ID:bHyayXVXO
>>458

普通にあの仮面の髭将軍と一緒にたたかうんじゃないの?

んでそれを手柄に出世・・・でもあのおじいちゃんなら「余計なことを!」って信にきりかかりそうだよね。あの勢いだと。

ヨダレたらしまくりで目がいっとるしな。ちょっと描写が大袈裟すぎるw

いや、あれが戦場といふものなのか。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:08:53 ID:GvQX+Vi2O
 逆に気に入られるんじゃない?ヒョウコウみたいなタイプには…
 似た者同士という事で… 戦いの後でヒョウコウと酒呑んだりと…
 信とヒョウコウは互いに熱血バ○で意気投合しそうwしたらいいな…
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:13:34 ID:sIw0zJmA0
個人的には まだまだ信には将の大きさを理解して欲しいから、ヒョウコウと変な馴れ合いがあるのは望まない
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:17:29 ID:EZ5S72vK0
むしろちっとも相手にされなかったり、されても雑魚扱いされて
信のコンチクショースイッチが入るのを期待したい。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:21:17 ID:piur+qkh0
ひゃっほー壁重要キャラ出世コース万歳
壁が一番応援したいキャラだから嬉しいよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:22:17 ID:noaZ/BjP0
ヒョーコーは、一見逝っちゃってるように見えるけど、
周りに目を配る余裕があるからな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:27:54 ID:bHyayXVXO
あ〜たしかに。信が苦戦してるところに後ろヒョウコウがやってきて一刀両断したあと、何事もなかったかのように突撃を再開するかんじかもね。

残されたのは呆然する信と慌てて助けにきた壁w

来週の信はかませいぬですか・・・いや、それ以上にやられた二人は目もあてれんな。

きっともっと熱い展開があるに違いない。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:34:41 ID:GvQX+Vi2O
 快腸の 童信は(わらべ信)なのかな?
ヒョウコウ相手だとこわっぱ信!とかわっぱ呼わばりされそう
 とりあえず俺は漠さんが宮元に刺されながら言った言葉がこの戦の結末を暗示している気がするよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:39:12 ID:SLytWjdPO
>>461
ウワァァン(T□T)
一巻の漂と信そのままじゃないかぁァァアアア
やめてくれよォ…
俺一巻で泣いたんだよガチに
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:47:30 ID:5wFGYGe1O
教会は馬がないから出番ないだろな…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 22:53:50 ID:TNae2J7B0
ヒョウコウっていつくらいから出てきてたキャラだっけ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:04:54 ID:GvQX+Vi2O
 さっき読み直して来たけど信は酒気真紀の気配を察して壁隊から一人先駆けて酒気真紀の方に向かった様に見えるんだが…
 だとすると…

信→強者センサー搭載
壁→弱者センサー搭載
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:10:55 ID:fHhb2gmo0
壁が切り崩し戦線をズタズタにし
信が鋭く切り込み、頭を叩く

役割分担
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:21:06 ID:WqAG2U/V0
>>461
ところで政の戦闘力ってどのくらいなんだろ?
キョウカイと同じくらいなんだろうか。信とは戦い方が違いそう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:22:00 ID:WiuY99fa0
来週にはシュキ、マキ死んでそう
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/28(木) 23:53:07 ID:piur+qkh0
来週1コマ目で刺青さんの首がポーン
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:08:00 ID:j7ceYD0u0
ゴケイ「俺を倒せば魏は滅ぶと思っているようだが、別に倒さなくても滅ぶぞ!
    後協会は女なので国に帰しといたぞ!縛は。。。正直スマンカッタ」
信  「漂が生きてるような気がしたがべつにどうでもよかったぞ!将軍?後で考える!」

ゴケイ信「さあ俺達の戦いはこれからだ!」
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:16:48 ID:kacOOr+PO
「ドン!」して一時間「ハアァァ!」or「バアァァ!」されなければヒョウ公
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:20:21 ID:KzpH9Nnj0
戦中の描写はセンゴクより好きかもw
わかりやすいし
482失せて よし:2007/06/29(金) 00:28:53 ID:7knupkaz0
              /∴∴∴∴∴∴∴∴∴                 
             │∴∵\ノ∴∵ノ\∴∵                   
             ノ ∵∴∴\                 
           /          \           
         /              \        
       /                  \      
     /                     \     
    /                        \  
   /   ヽ\        ,     /\    \      
  /    \_ ̄´/    \`  ̄ ̄/ ̄     │              
 │        _ ̄\   丿 ̄_         │ 
  │    / ̄ ̄。`\│  \´ ̄。 ̄\      │              
││      ̄ ̄ ̄ │    ` ̄ ̄´ ̄      / \        
││          /                 │ │  
││         (      )           │ │  
││         へ  へ             │ /    
 \│          │_│             │ /  
   │         ___              / 丿
   │        /___`\           /  
    │             ̄           /      
    \       \ __ノ          /       
     \      / ̄            /       
      \                   /      
       \                /       
        \             /         
          \_   __ /                  
              ̄ ̄                 
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:33:58 ID:kacOOr+PO
キューピーみてえだな
484失せて よし:2007/06/29(金) 00:37:27 ID:7knupkaz0
うーん・・・なんかちびまるこに出てくる人みたいになった・・・。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 00:40:43 ID:1Ij7Y+YQ0
会長が知将の側面を見せたな
もうそろそろ壁に苗字を与えてやってください。腹ペコ先生。


>>434
数ヶ月前にやっと平民になったばかりの身分から将軍に出世しようとするんだから
人の数倍の武功を立てないと。


487名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/06/29(金) 01:05:39 ID:W49VLMW80
壁は姓氏の方じゃないか?
2巻か3巻で「壁家は・・・」と言ってたよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 01:19:10 ID:Qdg5Y9FX0
信が1対1で苦戦している間にもう一人をヒョウコウが一刀両断して通り過ぎると予想
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 01:20:46 ID:whQU2imr0
九重槍壁あと一枚♪



…GOKEYの首が飛ぶまであと3〜4回かねぇ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 01:29:14 ID:L++BSCg/0
>>486
さすがにいきなり将軍はいきなり無理があるから
将の誰かの従者として教養とか学問を学びながら士官候補生としてエリート教育を叩き込まれると予想
まぁほぼ間違いなくその役を引き受けるのは壁だと思うが・・・
というより壁が願い出そうだよな、「信、お前に今足りないのは教養と礼儀だ!」とか言ってな
信みたいなタイプは壁みたいな上司の下で育つといい将軍になれそうだ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 07:44:37 ID:kacOOr+PO
んで信に字を教えるのがキョロちゃんですな
貂「いいか?ここはこうして…ち、近すぎんだよ信」
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 08:00:36 ID:uMWUmMU/0
おはよー!6巻予約した。今まで発売日に入荷された事ない地域なんで・・・
でも、5巻の時だったかな、発売日の3日後くらいに、十数件回った後に見つけた時はスゲェ嬉しかったな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 10:48:22 ID:vWjhcoGM0
>>467
今週の壁はかっこよかったな!
冷静な指揮っぷりに見違えた
あのまま突撃して行ってたら死亡フラグ達成してたんだろうな…

>>486
姓は壁、名も壁
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:29:04 ID:NCv/VP4y0
裁鬼を呼べ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:39:53 ID:bx1aJ1rE0
>>494
それはヘタレフラグだ!
どうせなら響鬼(ry
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 12:51:17 ID:kacOOr+PO
縛さんは命を落としたが丘を占拠するとゆー活躍をしたし、
壁君はなかなか見事な指揮を見せて活躍しつつあるというのに…
尚鹿ってヤツは…もう…ホントに…!長益殿みたいな顔しやがって…!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 14:18:38 ID:fe5Noj1t0
ばっ壁がのびのびと活躍できるのは尚鹿がケツ持ちしてるからなんだぜ。多分
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 14:21:13 ID:KzpH9Nnj0
壁がそんなに期待されるほど注目株だったとは…

確かに昌文君と一番近しい存在っぽいしな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 14:33:01 ID:yQrxTqk70
近しいも何も副官じゃん。

大臣と事務次官くらいに近しいんだぞ。
大臣ってほど昌文君が偉くないけど。市長と助役くらい?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 15:28:15 ID:6EE/W2gV0
ホモ厨と姓名厨は宮刑に処す。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 16:02:56 ID:KzpH9Nnj0
>>499
壁のキャラ的にそんな感じがしないんだよなー
てか副官って何人くらいいるのかね
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 16:04:36 ID:uvP8M5Ld0
>>500
空気嫁この末期始皇帝め
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 17:40:44 ID:a7O6ZP5a0
信の活躍に触発されて壁が覚醒したように
次は壁の活躍に触発されて尚鹿が覚醒するんだよきっとw

2巻の頃はどう見ても一発キャラっぽい小物だったのに…
最近活躍しすぎて壁ファンとしてはかえって心配だ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 19:29:19 ID:NGtdqxTSO
毎週連載して、この安定した面白さはいい
6巻待ち遠しい
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 19:37:15 ID:kacOOr+PO
6巻表紙予想
千人将3人組とかどう?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 20:24:32 ID:aAHLFvAlO
>>493
そう言や曹操って、中国語でも(声調まで含めて)氏と名の発音が同じなんだっけ。
壁璧とかいう人名なら、実在しても可笑しくなさそう。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 21:48:42 ID:fYxPbHM30
>>505
やっぱ縛虎申様の雄姿だろう。
今回は他の二人はいらない。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 21:57:55 ID:VrkHUFneO
次回マルコと戦う立会人は誰なんだ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:07:47 ID:r4LsJlr6O
縛コシンまじしんだのか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:07:51 ID:eOHBdoSj0
伽羅だろ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:10:23 ID:8Ot4bSWO0
嘘喰いスレに帰れw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:35:12 ID:FkIaYM/t0
尚鹿。
後の諸星大二郎である。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:46:35 ID:iudNWG7GO
いんへるの…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:51:45 ID:/Fu3kM17O
信は後の韓信だとばかり思っていた俺が通りますよ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/29(金) 23:58:33 ID:94VzKL/M0
キョロちゃん中毒の俺としては
6巻のおまけでその元気なお姿を見せていただきたい。
ハラペーニョ先生もキョロちゃん大好きっぽいから
きっと実現する。いや実現しないはずはない。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 00:19:34 ID:vGZNkJyHO
しばらくはオマケでしか会えないんだしな>キョロちゃん
一人でも頑張ってます!みたいなオマケマンガ付かないモノかね
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 00:34:57 ID:+FCkiAtr0
>>514 連載第一回目みて、まだ統一王朝じゃない秦でこんなに年取ってたんだ韓信、
と思った俺です。最初の2ページ程間違えて読み飛ばしたのが致命的だった。
当時は李信なんて知らなかったんでのう。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 08:32:37 ID:gGIj89o30
>>506
ツァオツァオ…だっけ?
なんか弱そうw
519ロシアンルーレット:2007/06/30(土) 16:53:01 ID:wNtyII/kO
♪木曜日にコンビニ行ってYJとエロ本を買って来た、チュアチュアチュアア・・♪
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 17:30:54 ID:EAzZmWjb0
>>519
エロ本詳しく
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 18:57:29 ID:7jfWrgdZO
>>520なんでだよwwww
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 19:24:02 ID:vJhScu3z0
この漫画、ファイアーエムブレムやったことある奴が読むと面白いだろうな
ゲーム化してくれw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 19:44:07 ID:u4AXDZOd0
FEというよりは滑稽無糖な辺りで無双だと思うなあ…
キョウちゃんのあの剣さばきはいかにも無双でありそうw

魏国侵攻戦・秦軍シナリオ
難易度★★★
勝利条件:呉慶の撃破
敗北条件:ヒョウ公の敗走
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 20:01:47 ID:RbcQZfRlO
無双キョロちゃん

武器:吹き矢

耐久 E
攻撃力 E
速度 A
攻撃範囲 B

上級者向きキャラ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 20:25:53 ID:vGZNkJyHO
>>524
分身の術は使えるのだろうか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 21:02:25 ID:5iYflt1w0
>>522
FEは知将向きだろ。

敵のほうが数が多いのがデフォだしヒョウコウみたいなやり方だと後々厳しい…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 21:32:12 ID:RbcQZfRlO
>>524

無双奥義:画面内の敵兵全員の頭上にキョロちゃん型コロッケが一体ずつ落ちて来る。

 キョロモードをクリアするとキョロちゃんの夢落ちと言う事でエンディング
 戦場から帰って来た信にご飯を用意するキョロちゃんであった…
 妄想スマソ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 21:51:56 ID:oGKATl9p0
>>522
斧キャラがムタぐらいしかいないんだが
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 21:54:48 ID:vGZNkJyHO
>>527
それいいな。
無双といやぁ掛け合いイベント。キョロ対王騎とか見てみたいなぁ。
キョロ対信とかな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:22:40 ID:IlIY6sZO0
キングダム無双
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 22:43:19 ID:vJhScu3z0
>>523

信 LV7 HP32
力:10
魔力:0
技:8
速さ:13
運:8
守備:7

王騎 LV25 HP65
力:25
魔力:15
技:21
速さ:22
運:22
守備:24

現時点の2人がFEに出てきたらこの位戦闘力差がありそう。
王騎は終盤でようやく仲間になる最強クラスの救済キャラ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/30(土) 23:54:22 ID:7Cl1wV+10
信 LV7 HP32
力:10
魔力:0
技:8
速さ:13
運:8
守備:7

王騎 LV725 HP31865
力:489
魔力:495
技:642
速さ:122
運:98
守備:1442

これくらいじゃないの??
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 00:15:59 ID:ZzpinS0W0
>>532はFEを知らない。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 00:28:37 ID:u5vKwoI+0
それよか「魔力」ってなんだ。

……ムタにはありそうだったな。
会長にも確かにありそうだ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 00:37:57 ID:9SzFpMNzO
ヤンジャンにゃ勿体ない歴史モノだな、この漫画。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 00:50:42 ID:knMNK2G40
10巻が出るころには、と発売日に
2列平積みぐらいになってるかな?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:01:45 ID:NCeCiix/O
平積みどころか背表紙の破れた4巻を堂々と売っている
我が市の書店に天罰を…!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:02:32 ID:CUFHg4Bo0
>>535
YJだからじわじわと人気が出てきたんだと思う
あの王道的な熱さは往年のジャンプ黄金期を匂わせる
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:38:30 ID:GXMOl8ReO
ところでさぁお前等、快調と性が話してる時、昭王の回想で書かれてる三人がいるけど、
昭王、快調、後一人は誰だろね?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:41:04 ID:GXMOl8ReO
ってごめん自己解決した。性分君だった
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 01:58:10 ID:FzOoX8tw0
御意ィ!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 02:03:30 ID:rQc2MiSM0
>>540
失せてよし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 03:31:42 ID:VPdp5MuK0
個人単位で見るとありえない超人戦闘してるのに、
部隊レベルで見るとリアルな戦争に見えるところが上手いんだよなぁ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 04:15:41 ID:rQc2MiSM0
>>543
確かに。ヒョウコウみたいな超人が一人いても
部隊戦略がきちんとしてなければダメなところとかバランスは考えられてる
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 04:22:24 ID:rQc2MiSM0
>>532
FE経験者の俺が教えてやる。
例えば二人が同じ武器(攻撃力10・命中70・重さ5の剣)を装備して戦ったとすると
攻撃力35の王騎の攻撃一回で信は23のダメージを食らう。
78%の確立で攻撃が当たる上13%の確立で必殺が出て即死。速さで優れるので2回攻撃可能

一方信は1回しか攻撃できず、20%の確立でしか攻撃が当たらない。
というか攻撃が当たったとしても王騎はノーダメージ。この位戦闘力に開きがある。

でも531はちょっと弱すぎるだろwこれじゃ尾兄弟レベルの一般兵だ
まあ信はこれからもっと強くなるでしょ多分
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 06:16:33 ID:+7McKNbr0
明日発売の少年ジャンプの「toLoveる」の前のページのヤンジャンの広告に
信がどアップの絵で巻頭カラーってでてるから
「toLoveる」ファンをいくばくかゲットできそうだ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 06:58:20 ID:EXhS4C2SO
>>546なんでだよwww
ファン層が違いすぎるだろww
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 09:16:51 ID:fGLkJ9oqO
キングダムってのは
韓国関のことなのか?
箱根の山は天下の犬ッスか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 11:36:12 ID:fWtqMy9Y0
>>548
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 12:36:47 ID:Jbxup6VJ0
今はキングダムに過ぎない秦が、エンパイアになるまでの話なのでこのタイトルです。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 12:43:15 ID:fGLkJ9oqO
すんません根本的誤解してました。
黒部ダムとかアスワンダムとかでなくて
英単語であるんですね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 12:49:32 ID:jns36olg0
ちょっと待てww
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 13:00:03 ID:i1yQYOIC0
モヘンジョだろ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 13:00:13 ID:vgdf3ZPp0
ダム板に帰れw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 13:01:25 ID:vgdf3ZPp0
>554→>551
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 13:16:38 ID:xa11Bk9Y0
河川・ダム等
http://society6.2ch.net/river/
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 13:31:14 ID:fGLkJ9oqO
だいたいガンダム以降
分かりにくいよね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 13:39:09 ID:014IvNnc0
皆落ち着けこれは信陵君の罠だw
559レニーウルフ:2007/07/01(日) 14:13:50 ID:M3SpMMvf0
やっぱ知略より本能だよ
計算されたネタより、天然な「ダム」のほうが、グッと来るからな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:09:40 ID:xVpUXLqD0
>>551
×キング ダム
○キングダム (王国)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:12:24 ID:fEkQv6h70
>>560
ここってマジレスOKな所なの?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:16:50 ID:zTLcXJn10
そうすっと王国ダムはキングダムダムになっちまうじゃないか
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:17:55 ID:Fpyeoaqs0
damndom
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 16:26:25 ID:xVpUXLqD0
>>561
ごめんなさい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 18:05:25 ID:fGLkJ9oqO
>>554 >>556
【ダムの】黒部ダム【王様】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137522288/
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:31:17 ID:rQc2MiSM0
ダムして一時間以内に鬼龍に快感拳されなかったらABブラザーズ復活
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 19:59:06 ID:NCeCiix/O
さいならっきょ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:20:39 ID:jns36olg0
このスレはどうなってしまうんだwww
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 21:32:03 ID:Jbxup6VJ0
いずれ元に戻るから心配すな。今日日曜日だしね。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:11:26 ID:rQc2MiSM0
脱線しまくってなんだかカオスになっても
そのうちちゃんと元に戻るのがこのスレのいいところさ。
コロッケsage
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/01(日) 23:40:37 ID:zhQF5zGX0
そ。なんだかんだで良い奴多いからなこのスレ。

…おい、照れるなよ。そこのお前!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:09:49 ID:k5Bmb6sR0
ところで既出かも知れないが・・・
信とテンの2人の年齢はいくつなんだ?

政が15歳で信は同じか+-1くらい?
テンは信とそんなに年が離れて無いって言ってたから・・・
離れてたとしても10前後?

573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 00:24:37 ID:nIVvEMgCO
>>572
信は14歳だって4巻でハラペーニョ先生が言っておる。
キョロさんは…いくつなんだろうな。あんまり5歳の頃と変わっていないような気がするが
10歳前後なんだろうな。チッチャイしな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 02:20:16 ID:Nih4h1Uf0
キョロはあー見えて20歳。

小人だからね。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 03:40:20 ID:k5Bmb6sR0
>>573
見落としてたよ_| ̄|○
信は確かに14になってるね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 10:11:14 ID:hc0lBgEO0
若いね〜
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 10:26:57 ID:YQymauizO
戦が終わったら
自宅におにゃのこがいて
初エッチに
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 12:03:48 ID:nIVvEMgCO
14歳という若さ故の燃え盛る性欲に…
いや、なんでもない。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 14:39:49 ID:I9X9h4sk0
まぁどっかでキョロちゃんとはヤっちまうんだろうなぁ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 16:48:32 ID:5HAyExX1O
平均寿命が短い時代なら
赤飯炊いたらもう適齢期
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 17:15:21 ID:vizaOpxn0
平均寿命って
乳児死亡率が高いだけで実際の寿命とはあんま関係ないんじゃないの
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 17:31:38 ID:hc0lBgEO0
現代ロシアの一部地域は不況による飲酒率の高さから男性の平均寿命50以下らしいじょ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 18:18:26 ID:CzcL5woo0
キョロちゃんとやってるとこをを政が遠くから覗き見して・・・
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 18:37:45 ID:mlPgkoJ7O
>>582
以前テレビで観たな
そんな感じの事言ってた
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 19:39:29 ID:+qv11OZy0
信は・・・

ツンデレか?

キョロは・・・

野郎、ハラペーニョ狙ってやがるのか!?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 19:44:02 ID:J1b3JgVuO
>>581
乳児死亡率が高いから、早めに子作り始めて沢山産まにゃならんのだ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 20:07:37 ID:nIVvEMgCO
キョロちゃんが実は意外と甘えん坊だったらどうしよう。
萌え死にしてしまいそうだ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 20:44:05 ID:iaFvCBckO
お願いだからエロに走らないでホスィ
第一話を見て期待していた め〜てる に裏切られた
あの二の舞にはさせないでくれ
今の流れからエロに走ったら
もう何も信じられなくなりそうだ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:11:28 ID:+qv11OZy0
いや、キングダムでエロはたぶん無いだろ
キョロちゃんが大人になっても

端和様と政ケコーン→大人のお時間(の描写だけ)位だと俺は
ハラペーニョ先生を信じてるよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:13:01 ID:+qv11OZy0
いや、キングダムでエロはたぶん無いだろ
キョロちゃんが大人になっても

端和様と政ケコーン→大人のお時間(の描写だけ)位だと俺は
ハラペーニョ先生を信じてるよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:18:54 ID:+qv11OZy0
ぐぁ、二重投稿されてる

吊られて来る

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、,
'; 、' /´;`''.,
 V .; ' ; '、 '.
  ∪'; 、 ' ,'
     ヽ_),)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:36:14 ID:jTcRR6dj0
こういう漫画でエロあるなら皆殺しとかのシーンで
女犯してるシーンとか大概あるからなぁ
この漫画だとそれがない
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:41:52 ID:J1b3JgVuO
>592
つ【番外編・黒卑村の回想シーン】
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 21:52:36 ID:+qv11OZy0
とりあえず今出てるのは593の言う乳と
呉慶が丸城落とした時の死体の乳と
山民族の先祖の乳とケツ氏の風呂で出た乳くれぇか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:09:51 ID:nIVvEMgCO
微エロくらいは欲しいけどな。
でもハラペーニョ先生はオパイ描くのあんまり巧くないね。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:23:33 ID:YQymauizO
たとえば
王騎×騰とか
王騎×童信とか
王騎×壁とか
王騎×昭王とか
カプールを描写したら絶妙だよぬ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:31:59 ID:+qv11OZy0
              /∴∴∴∴∴∴∴∴∴                 
             │∴∵\ノ∴∵ノ\∴∵                   
             ノ ∵∴∴\                 
           /          \           
         /              \        
       /                  \      
     /                     \     
    /                        \  
   /   ヽ\        ,     /\    \      
  /    \_ ̄´/    \`  ̄ ̄/ ̄     │              
 │        _ ̄\   丿 ̄_         │ 
  │    / ̄ ̄。`\│  \´ ̄。 ̄\      │              
││      ̄ ̄ ̄ │    ` ̄ ̄´ ̄      / \        
││          /                 │ │  
││         (      )           │ │  
││         へ  へ             │ /    
 \│          │_│             │ /  
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 22:45:32 ID:yIGqOYV0O
永沢君自重
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:01:28 ID:MJuiEQBzO
 エロ担当は政の母上様(出ない?)と呂氏辺りが担当になるのではないかと予想…
 嗚呼、永沢君が更にお顔出しません様に…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:05:42 ID:rZaKg3680
相変わらず、このスレは先が見えないぜww
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/02(月) 23:15:51 ID:iaFvCBckO
>>596お前がオーキ大好きだというのは分かった
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:16:02 ID:t4SaEcKqO
今回の魏への進攻戦って誰が決めたんだろう。
玉璽を持っているとはいえ、政にはまだそんなチカラ無いだろうし。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 00:34:10 ID:QQCtVqssO
てか早く協会だせよ協会
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 01:50:20 ID:dxR/AaiT0
>>602
魏国とはだいぶ前から戦争状態だよ
呂士の軍が魏を包囲してる描写があっただろ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 09:13:05 ID:8wKOq64l0
>>602
呂氏なんでね?

呂氏が魏遠征を決めて自ら進軍し城を空けている間に
この漫画ははじまる。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 10:56:52 ID:26sBK+St0
キョロはツンデレ
607hoooooo!:2007/07/03(火) 11:41:31 ID:ty3x3dtC0
Hi!
I love diapers,which tiny girls are puting on.
The diapers make me go mad,and fill my heart of huge joy all over the world.
I would like rather flat-chested girl than booby.
I love elementary-school-girls with wearing diapers.
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 11:45:21 ID:zqreV8Hb0
失せな!
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 12:51:58 ID:ssEMBD1FO
中国語に訳してくれ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 15:01:07 ID:3CRkoK+2O
韓国語に訳してくれ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 15:20:43 ID:7ZDEhv5G0
?好!
我非常喜?尿布。在那里,小的少女puting做着。
尿布,气弄乱我,很?有?全世界巨大的喜悦的我的心。
我,想比起笨蛋者想要公寓相当有了胸的少女。
我穿尿布喜?基本的女学生。

韓国語
?????!
?? ???? ?? ?????.?????, ?? ??? puting ?? ????.
????, ?? ??? ??, ? ??? ??? ??? ?? ?? ??? ?? ??? ????.
??, ????? ??? ? ??? ? ??? ?? ??? ?????.
?? ???? ??? ??? ???? ???? ????.
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 15:21:47 ID:7ZDEhv5G0
ちなみに翻訳担当はexciteな。
英→日→中韓と機械翻訳してる。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 15:41:01 ID:ssEMBD1FO
尿布って強そうだな
武将にいそうな名前だな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 15:48:20 ID:meKHnJfsO
布を名に持つ人間はやたら強い
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:26:23 ID:zqreV8Hb0
ヘルムート連年乾布
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 17:51:41 ID:WuEk12cj0
>>614
あー布袋寅泰とか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 18:14:31 ID:9MApV6Ld0
>>616
残念、それは「姓」だ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 18:26:13 ID:t4SaEcKqO
改名、河了布。
これでキョロちゃんも戦闘力アップ→戦場へ行ける→出番激増
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:37:58 ID:DUgXnuk/0
キョロスーツの代わりに布巻いてそうな…

…ごめん、ちょっと想像したw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 20:57:57 ID:aizo/hGp0
テンはあの格好で買い物とかしてんだよな
中国は懐が深いな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 21:17:57 ID:t4SaEcKqO
>>620
でも昔の山の民は秦人に虐げられたんだよな。
信たちがとっ捕まった時、信たちを殺そうとした山の民も、
秦人に家族とか殺されてんだよな。
キョロちゃんもイジメられたりしないのかな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 21:47:24 ID:e2PnuqjS0
>>621 キョロちゃんには信には無い「知恵」って言う武器があるので無問題。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:15:08 ID:1emjQKmX0
こんなやつら俺の知恵でどうにでもなるはずなのに、、体が、体が言うことを聞かないよぉ!!!

く、、くやしぃ!!ビクビクッ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 22:47:46 ID:+aq1+2NcO
ホモとかエロとか禁止ってキレてた奴、出番だぞ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/03(火) 23:21:38 ID:WuEk12cj0
信「テン、お前まんこくせーぞ!ちゃんと洗えよ!」
貂「うるせーよ!お前だって臭いんだよ!おまけに形も変なんだよ!」
626永沢:2007/07/03(火) 23:53:38 ID:xuTzVLXN0
∴∴∴∴∴∴∴                 
│∴∵\ノ∴∵ノ\∴∵                   
 ∵∴∴\                 
/          \           
             \        
              \      
               \     
                \  
    ,     /\    \      
   \`  ̄ ̄/ ̄     │              
   丿 ̄_         │ 
│  \´ ̄。 ̄\      │              
│    ` ̄ ̄´ ̄      / \        
/                 │ │  
     )           │ │  
  へ             │ /    
_│             │ /  
_              / 丿
__`\           /  
   ̄           /      
__ノ          /       
            /       
           /      
         /       
       /         
 __ /         
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:10:12 ID:KyclvJAXO
>>626

 失せてよしなのか覗いてるのかどっちだ?w
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:11:09 ID:Xg2I0Ftc0
>>626
わかったから・・・

お前はよくがんばった

だからウザいAA貼るな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:18:24 ID:xhQLFgMh0
              /∴∴∴∴∴∴∴∴∴                 
             │∴∵\ノ∴∵ノ\∴∵                   
             ノ ∵∴∴\                 
           /          \    
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:21:09 ID:NVlmVBeu0
AA貼らなくてもシンプルに

失 せ て よ し

だけでいいんでね?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 00:25:32 ID:KyclvJAXO
 誰かもっと上手いAA作らねぇかな?
 努力は認めるが…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 01:34:26 ID:SvDfvC6PO
てなわけで職人さんに王騎をお願いしてきたわけだが。
やってくれるかなぁ?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 06:48:11 ID:mnl+JnTH0
俺この永沢サジ結構好きなんだけどな、、妙な味があってw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 08:03:27 ID:oxLjSGoY0
いつかこのスレが腐女子にのっとられそうで怖い
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 09:04:32 ID:ZYc0VJe0O
王騎って10回言ってみ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 10:25:53 ID:WT6ZvjFPO
>>634
スレがロリコンに占拠されてる、とは言わないのか?
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 13:59:15 ID:ZYwBZ/+Z0
>>637
個人サイト晒しカコワルイ
このスレでやんなきゃ何やってもいいよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:17:17 ID:nYKqStfl0
キョロコロッケの具の中身を考えてたほうが有益だな
ああわたくしはポルトガル名物干し鱈のコロッケ一択で
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 14:57:09 ID:rOTH8MOk0
今週号の展開は神!!

手記と巻きに、あんな悲しい過去があったなんて。

思わず泣いてしまった。


かいわれ大根の根っこしか与えられなかったなんて・・・。

ひどすぎる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 15:03:22 ID:NUMqSekU0
>>640
他の人より早く読めるのは素直に羨ましいと思うが、
お前がこの作品を好きなように他の人達も
楽しみにしているって事も考えてくれるとうれしい。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 15:16:10 ID:ZYwBZ/+Z0
>>640
そうだ、>>641の言うとおりだ!!!!!
そんな、誰が聞いても本当のことにしか聞こえないような
超マジネタのネタバレぶちかますなんて、この外道め!!!!!!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 16:12:46 ID:KyclvJAXO
ネタバレはやめてくれ 下さい
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 17:42:34 ID:Dk8BmlKq0
これからこのスレ見る人に640は見るなって 死んだじいちゃんが言ってた。
(アンカーは付けない
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 18:42:56 ID:/naYItRO0
やっぱ人間どんなになっても貝割れ大根の根っこだけは食べたくないよなあ、
幸い未だ食った事無いよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 19:02:48 ID:SvDfvC6PO
もやしのヒゲよかなんぼかマシかな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 19:17:35 ID:/naYItRO0
ええっ!もやしのひげ食った事あるし、普通に食ってしまうではないか!!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 19:34:17 ID:SvDfvC6PO
>>647
これは失礼。ヒゲのみでは腹にたまらぬということでござった。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 19:44:01 ID:Rkfv0IJgO
でもこの時代、かいわれ大根あったのか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 19:53:50 ID:ArGVG52v0
それだけは勘弁してやってください!って言いながら土下座してた羅鬼が死んだシーンで泣いた
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:48:00 ID:KyclvJAXO
ネタバレ失せてよし
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:53:29 ID:ZYc0VJe0O
んおふひひ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 21:56:20 ID:UA9QrbTF0
 
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:10:52 ID:omlb3Bpv0
スポンジも一緒に切っちゃうんだよねカイワレ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:11:27 ID:mBZvdu3R0
まあ安心しろ。嘘バレだからそれ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:23:29 ID:oONzEBRX0
木曜日:キングダムの内容にあれこれ語り合う
金曜日:既に来週が待ちきれず次の展開を予想しだす
土曜日:ホモネタが持ち上がる→失せてよし
日曜日:歴史話
月曜日:ゲームネタやら他漫画ネタやらカオス状態
火曜日;キョロ萌え話
水曜日:嘘バレ天国

大体こんな感じの流れとみたw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 22:42:48 ID:ArGVG52v0
>>654
そうそう、で水含ませるの忘れてな
すげー苦しんでて見てられなかったよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:00:25 ID:iDxhYa5c0
ねーねー政
手のかかる剣だね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:12:46 ID:mnl+JnTH0
>>658
大王が風呂でキョロに抜かれてるとこだな。遅漏大王
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:36:24 ID:Rkfv0IJgO
>>640
>>650
は、完全なネタ確定でしたよ!。
今週も面白す。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:37:16 ID:TzpGXa5m0
しゅきまきとの戦いは長引きそうだね
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:39:13 ID:Rkfv0IJgO
訂正
>>640
>>650
は、ウソネタ確定でした!。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:52:04 ID:SvDfvC6PO
>>662
そんなの…んもー…。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/04(水) 23:53:19 ID:TbSvZoXL0
>>656
そんな感じだなwまさにww

てか巻頭か…その重圧に負けずハラペーニョは良い話書けたかな?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 00:03:42 ID:xZoR36X3O
巻頭カラーは
王騎将軍のピンナップでよろぴく
666641:2007/07/05(木) 00:49:03 ID:Bn+7SFYL0
おいおい、
>>640
>>650
は「嘘ネタでした」ってわざわざ言うようなネタか? 一瞬で分かるだろうが。
空気読んだつもりだった俺が空気読めてなかったんですねスミマセン。
667×641 ○642:2007/07/05(木) 00:51:30 ID:Bn+7SFYL0
あー名前間違えた >>641ごめんな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 02:06:34 ID:UMtenkoq0
ムタより出演時間が短かったぜ・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 05:31:05 ID:WIwVVRCqO
この漫画、井上の絵ににてるけど作者アシスタントかなんかだったの?
連載が長引いたら井上みたいに綺麗な絵を描き始めるかもしれん
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 07:27:15 ID:d7QCvkao0
永沢君、、、性分君や猛賞君、平原君の同類なのかと勘違いした俺様惨状。。。orz
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 07:33:53 ID:f41E52SR0
シュキマキもそこそこ名のある武将だったぽいっし
信は初陣でどこまで手柄を立て続けるのか。恩賞が楽しみだ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 07:41:39 ID:HCZJuTKlO
>>669
それを聞かれるのは何度目かな。
そうだよ。井上の元で修業してたんだよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 08:53:38 ID:mNImWTHrO
また燃える展開になって来たじゃねぇか

しかしながら、酒気真紀… (´゜Д゜`)ェー
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 09:15:38 ID:JUAz5Qem0
>>670
ながさわくんじゃなくてエイタククンって事か!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 09:28:38 ID:KCt3mctQO
展開がスピーディでいい。飽きさせない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 09:39:12 ID:HCZJuTKlO
今週はやたら展開が早かったな!
そして来た来た、一騎打ち!あー燃ゆるのォォ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 11:17:11 ID:YrCc7Y5+O
ちょwww
しゅきまきは噛ませ犬かよ。

あまりの瞬殺にワラタ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 11:26:40 ID:mNImWTHrO
 嘘喰いも展開の早さが話題になってるが、これはYJ廃刊フラグか?
 しかし呉慶vsヒョウコウに期待だぜ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 11:43:15 ID:ERTAjW6+O
フンッ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 12:37:53 ID:d7QCvkao0
>678
嘘喰い読むの忘れてた。。。。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 13:03:30 ID:ngU/KaVn0
予想通りの瞬殺・・・真紀にいたっては「ひょ・・・」
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 14:50:07 ID:4W4kVqTNO
貝割れ大根はどこに?
ヤンジャンをもう一冊買えばいいか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 15:00:12 ID:yfWv1a/H0
貴様の心の中じゃあ!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 15:22:16 ID:gh+M0s6W0
この作者は押し所と引き所というか、強弱のつけ方が下手糞だな。
正直ここ2,3話はかなりつまらなくなってる。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 16:42:47 ID:mNImWTHrO
>>684
 連載デビュー作という事をお忘れなく

686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 16:46:14 ID:VHv6dzEu0
>>374
反乱終わった後に、この反乱は無かったことにするような話なかったっけ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 17:01:01 ID:mjUtkK+pO
最後は大将同士の一騎打ち。少年漫画の王道やね。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 17:15:07 ID:rOGRtPLq0
呉慶は会長と同等の武力を持つヒョウ公と
同等の武力を持ってるんだろうか。

それで軍略まで操れたら、マジで会長と同等の実力者じゃん。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 17:21:00 ID:1PZfE+Gv0
つーか、呉慶さんよ…ジィの進言聞けよw
勝ち戦っぽいのに、わざわざ一騎討ちするなよw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 17:29:53 ID:cOh6mt2/0
じぃとか言ってる時点で呉慶ってあの面でどこのお坊ちゃまだよと思った

>>684
その辺は作者の思惑だろ
ここ数話は変に強弱を付けるとヒョウ公というキャラが活かしきれなくなる
中華繋がりになるが中華料理でも炒める時は一度も火を緩めず勢いを利用して一気に炒めてしまう
ヒョウ公の戦い方を炎と例えられているのだからここ最近の話の流れはいいと思う
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 17:33:22 ID:mNImWTHrO
 そういえば快腸軍から借りた馬は戦が終わったら返すのかな?
 快腸から 童信へプレゼントですよぉ♪ ぬふぅ〜 とかなるのかな?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 17:50:54 ID:w39s5OcP0
シュキマキ シュキマキ
シュキマキ シュキマキ シュキマキ シュキマキ〜!
セクスぃでむっきむき  ふたりは シュッキマキ〜!

一難去って、また一難 ぶっちゃけありえぬぅ!!
槍壁敷いてもHyo-Kooは むちゃくちゃタフだしぃ
お互い窮地を乗り越えるたび 強く近くなるNE★〜〜〜斬!

撲殺!斬殺!!
いくさなんだから斬られたってメじゃない!
笑う門にガキ来たるでしょ!秦軍だって ぶっ飛ぶぅ〜!
いのちの花 散らせて!思いっきり〜 もっとズバドバ!!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 17:53:44 ID:Ki++CPzaO
フン
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 18:02:42 ID:jPaiCrfrO
高笑いした後「これだからやめられぬのだ戦争は!」

何この島左近
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 18:13:54 ID:O3IqjtPN0
>>684
ええ?寧ろ絶妙だと思ったのは俺だけですか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 19:53:40 ID:K2Zu5w4L0
右じゃ〜
御意!

これ、無茶苦茶お気に入りなんだがw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 19:54:01 ID:JhfqVhFSO
“大”人気なのか?

いや、大変面白いけどさ コミックス売り上げは・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:13:59 ID:of+kGvPJ0
>>693
ゴケイさんも可愛い顔するんですね
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:32:45 ID:V4fT/UvL0
>>697
じわじわ売り上げ伸びてるっぽい
内の近所の本屋だと平積み+1巻だけ立ち読み可とかやってた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:49:27 ID:mNImWTHrO
 デビュー作とは言えハラペーニョ先生と嘘喰いの迫先生はこき使われてる気がするなぁ…
 YJの生え抜き二枚看板って感じだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 20:56:16 ID:AxGPddMz0
>>699
それうちの近所の本屋でもやってた
小さいポップまであって人気出てきてるんだなあって思ったよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:16:27 ID:32fO4FPp0
個人的にしゅきが焦って勝負を急いであぼんな展開は良かったと思うぞ。
信の勝利の理由が裏付けられている。まぁ、かませはかませだけど。

ってか、今週の最後のページは燃える。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:17:18 ID:HCZJuTKlO
>>699
感心な本屋だな。
うちの近所の本屋なんか端っこにこっそりと、しかも
4巻なんて背表紙破れてるし。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:25:59 ID:7PFPOOLK0
つーか馬の首斬ってヒョウ公の首斬って作戦はどう見ても実現不可能だったよな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:38:19 ID:4W4kVqTNO
次号
最強の敵
響鬼と斬鬼と裁鬼
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:38:47 ID:rjbMUe6e0
一応、我らにまやかしは通用せんとか言ってたけどねww

呉慶、今いち見る目が無いんじゃないだろうか?全部力で
突破されてるし。まぁ、信の存在が想定外だったにしてもなぁ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:40:30 ID:rjbMUe6e0
一応、我らにまやかしは通用せんとか言ってたけどねww

呉慶、今いち見る目が無いんじゃないだろうか?全部力で
突破されてるし。まぁ、信の存在が想定外だったにしてもなぁ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 21:58:36 ID:FbchBPim0
しかし信の馬術は神業だな、タジフの予言超的中というところか。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:02:48 ID:iXxFa6JKO
そんだけヒョウコウが強いわけだ。
戦略レベルだと呉慶の圧勝なんだがその不利を勢いだけでなんとかするヒョウコウは凄い。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:05:01 ID:hfntIBLN0
この漫画おもすれー
うそ食いとこれだけでヤンジャンよんでるもんだな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:10:15 ID:eaopIlJr0
…………これだから やめられぬのだ
キングダムは!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:10:56 ID:rOGRtPLq0
>>704
信に片方やられたのがまず想定外
それで焦ったところにヒョウ公来た訳だから、実力発揮する前にやられている
もっとも、どんな場合でも実力発揮するのも実力の内とは言えるが。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:23:09 ID:JhfqVhFSO
みなさんと違い、
対魏国くらいから読み始めた新規の者だけど
どんどん面白くなってるし、人気出てくると信じてる
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:25:12 ID:bqzuNRL4O
つうか信が突撃した時点で想定外の事態なんだから、本当はここで
作戦を放棄すべきだったんだが……

>>704
実現可能性がどうあれ、一刀ずつで仕留めないとヒョウ公は止められない
という覚悟を確認し合ったもの、と脳内補完した。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 22:37:48 ID:7PFPOOLK0
>>712
信がこなくて万全の体制でも無理だったろ
「うま・・・!」ザク
「ひょ・・・!」ズバ
ってなるのが目に見えてる
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:03:33 ID:OiWUBpJ90
あーん! 朱鬼麻鬼様が死んだ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:04:57 ID:ubPcNtJq0
>>696
左じゃ〜!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:21:12 ID:Wn4XLHmE0
>>716
ニヤリ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/05(木) 23:59:28 ID:iu7P4WvP0
来週はよこい。
続きが気になるでよ
最後のシーンかっこよすぎだろ…常考…
「呉慶ェ」
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:14:34 ID:d1CCtuOvO
祭りが近いのに
梶や晴は何やってんだ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:18:39 ID:cs8swaOdO
>>720
王国違いだ。帰れ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:31:37 ID:UOkWpmBI0
シュキマキはこの戦争が終わったら
隠居する予定だったのに
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 00:37:10 ID:D4OVdvUS0
呉慶さん俺この戦が終わったら彼女と結婚するんです
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 01:00:14 ID:ji1IU7vH0
おいらの勝手な予想

将軍対決!
しかし、ヒョウコウあと一歩で、討ち死に!
四面楚歌の秦軍!
ゴケイに向かう信!
信を止まらせ背走を指揮する壁!
途中、討たれるショウカク!
又、それを助けようとするが魏兵に囲まれ絶対絶命の壁!
それを嫌々助けるンオフォ!

か?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 01:46:03 ID:3nRO2gIV0
>>714
たかが名も無き一兵に信頼している幹部がやられるなんて普通考えないだろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 03:00:02 ID:/Gczm78s0
今週号は連載が休みだったのに、この盛り上がりようはいったいなんなんだ。

作者取材のためって、取材なんかねーくせに。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 03:15:44 ID:9Yl1tCQCO
何と間違えてんだか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 03:27:30 ID:FPPxAVqJ0
バカラ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 06:03:32 ID:cs8swaOdO
真紀にちょこっと斬られた信が、
「ククク 思った通りだ ハフフ…」って言ってるが「ハフフ…」って何か変だな。
もしかして「いつつ…」の誤植か?ハフフ…。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 06:29:42 ID:ekBbjSTnO
信が将来風呂に入って… の暗示だよハフー
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 08:08:25 ID:n0hoOMQM0
>>724
ヒョウコウが死んだら、実質的に秦は敗北!?
仮に死んだとしても、勝つためには更に大量の屍が・・・
やっぱりいいとこ相打ち、もしくは勝つんでねぇ?
つーか、肝心要の壁がこのまま終る事はないよねぇ。。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 08:53:23 ID:F2jFy5PQ0
>>725
そんなことじゃ知将とはいえんなぁ

まぁ、信を見てからじゃ作戦を変えようにも間に合わないだろ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 10:11:43 ID:AXWoRRSR0
まだ今週号を見てない俺が言うが、>>732、信程の逸材の存在まであらかじめ想定しなければ
池沼と言えない、というハードルは高すぎると思う。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 11:15:18 ID:dPHK8sNE0
そうそう、信って実はとんでもない逸材なんだよな。
センゴクの権兵衛より活躍しないと不自然
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 12:05:54 ID:bTtPGeL+0
まあ普通はどう見てもド平民のガキに
自慢の将が、しかも一騎討ちで切られるなんて誰も想定してない罠
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 12:08:52 ID:eCvGZg5O0
いやまぁ将来の大将軍様なんで。
自称じゃなくて史実的に。

調子こいて負けるのは将軍になってからもやるけど。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 12:27:01 ID:cs8swaOdO
しかし王騎の別用って何だろ?気になるなぁ。山菜採り?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 12:30:32 ID:aR+0sdhOO
丘にのぼること
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 12:34:45 ID:4roA+Tb9O
>>734
信の血統と名声は漢の武帝時代でもその名を轟かせておるわいな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 12:49:25 ID:ekBbjSTnO
>>739

加うるに閣下、更に後の世には信とは真逆の分野で功を成す子孫が居りまする。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 16:21:58 ID:eCvGZg5O0
李白な。詩人。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 16:42:31 ID:yTrcilo60
信と互角ぐらいの実力二人でヒョウコウに勝てるわけないと思うのだが…
ヒョウコウの馬もなんか凄いし。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 16:46:42 ID:kYbjA5TG0
シュキマキツインアタックをなめんなよ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 16:58:55 ID:89MH0DrB0
どうでも良いがラストの呉慶(ごけいェ)って上手く言えないな・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 17:07:50 ID:ekBbjSTnO
 まぁ、とりあえず酒気だっけ真紀だっけ?どっちかは信の出世の踏み台にされた訳だ

得物のリーチからしてヒョウコウに挑むのは無謀だよな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 18:01:47 ID:xi9uhuRe0
>>744 発音は当然「GoKEeeeeee!!」だろ!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 18:30:14 ID:SZLNYpoK0
>>746
ゴケ イェーだよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 18:45:50 ID:se5Jr0Hs0
信、聞いてくれ
この戦が終わったら、ようたんわにプロポーズするつもりだ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 18:47:07 ID:ekBbjSTnO
ゴキェェェェェィッ!ヤツチャラキェィ!
(訳;呉慶くんやっと会えたね)

そして呉慶逃走
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 19:08:47 ID:cs8swaOdO
標高はあんな歯がギザギザしてるから息が漏れて発音が悪いんらよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 19:34:02 ID:laEqWaau0
ギザカワユス
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 19:38:07 ID:ca3AIHswO
ひょっこりヒョウコウ島

軍をザブザブザブザブ掻き分けて(ザブザブザブ♪)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 19:46:30 ID:ekBbjSTnO
さぁ、加齢臭漂うスレになって来ました
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 20:18:30 ID:SZLNYpoK0
じゃあ俺もいくぜ!
この町のメインストリート標高数百メートルー♪
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 20:38:20 ID:QeIVvlFd0
ごけいェ!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 20:38:36 ID:ekBbjSTnO
 続くぜ!標高!標高!標高標高標高!も〜う〜将〜♪ 標高〜♪

…俺… ポアされるカモ…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:27:20 ID:LJj60cZ20
やたらテンション高いな。
チュッチュでもしゃぷって落ち着け。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:44:52 ID:ekBbjSTnO
山羊の乳でも飲んどくわ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:52:17 ID:dPHK8sNE0
656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/07/04(水) 22:23:29 ID:oONzEBRX0
木曜日:キングダムの内容にあれこれ語り合う
金曜日:既に来週が待ちきれず次の展開を予想しだす
土曜日:ホモネタが持ち上がる→失せてよし
日曜日:歴史話
月曜日:ゲームネタやら他漫画ネタやらカオス状態
火曜日;キョロ萌え話
水曜日:嘘バレ天国


すでに月曜日状態になってきたwww
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 21:59:37 ID:5W64zXr40
これで秦が勝ったら信は何がもらえるとおもう?
せいぜい5人組の隊長ぐらい?
壁の副官か?そうなると今の仲間と別れるハメになる。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:11:49 ID:SZLNYpoK0
何がもらえるかっつーよりも王騎と会話したりヒョウ公に覚えてもらうだけで金や物にはかえられないものすごい益があるだろ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:17:32 ID:Wr9q3HaZ0
そうだよ奪信のドラフト会議が始まるんだよ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:19:05 ID:A8vNy9e4O
ヒョウ公に登用されたりしないかな?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:24:27 ID:cs8swaOdO
やっぱ信は王騎配下でしょ。会話イベントこなしてフラグ立ったでしょ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:40:07 ID:ekBbjSTnO
 いや、ふつーに壁の元で上がるんじゃない? 快腸は今回の戦は原則不参加扱いだし、縛虎申隊から壁隊に入って戦ったし…
 澤さんや尾兄弟はどうなるんかなぁ?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:41:41 ID:0hMEmPt60
まぁ土地は貰えるだろうな
五人組の仲間はのんびりその土地で農作業やるんじゃないか?
五人組も戦果考えたら土地ぐらい貰えそうだけど
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 22:58:36 ID:/V9EXx+/0
この漫画、集団戦の方がおもしろいな。
武将が出てきて戦う展開はワンパターンで飽きる。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:35:28 ID:aUkYm6Xg0
呉慶って実在の人物じゃないよね??
少なくとも史記には登場しないし。


史記に登場する人物は、今のところ

始皇、李信、楊端和、かべ、羌カイ、

これくらいか?


769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:47:30 ID:ISYegdwc0
キングダムに出た将軍で名前だけなら蒙?も居るよ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/06(金) 23:49:23 ID:ISYegdwc0
?=ゴウね

蒙恬のじっちゃんで1巻86nに名前が出てる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:03:20 ID:K0BirHLm0
エンジェ○伝説やら、ひょっこりひょう○ん島やら、\10か\20のアイスキャンディーやらテリー○ガードやら○原やらしょこ○んやら・・・。

・・・相変わらずこのスレは謎だぜ・・・。

772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 00:08:35 ID:b9X0B5zJO
だがそれが良い
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 01:33:15 ID:9j8jz+0u0
>>768
プラス昌文君、成キョウ、呂氏
あと名前だけ出た信陵君
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 02:30:30 ID:yYp8ByLO0
ヒョウ公様も忘れないで下さい。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 02:39:20 ID:qHQKXYRm0
澤と尾兄弟は、李信将軍が楚に大敗したときに死ぬ7人の将校のうちの3人
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 03:00:47 ID:0Bd8vWrz0
二度と来るな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 03:46:17 ID:aV2s7wa2O
でも王騎との対話の中の、賭けをする場面を見ると、どうしても楚の20マソと60マソを思い浮かべてしまう‥
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 03:50:07 ID:TFgEpZIl0
下手にネタバレすると永沢君が現れて失せてよしされますよw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 07:39:34 ID:TUKaYy5y0
        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <  失せて よし!
    \_____/     \_________


・・・スマン今は後悔している・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 08:10:56 ID:TFgEpZIl0
まずいな左慈様完全にキレてるぞ

当たり前だ、ホモネタが出ただけで相手を真っ二つにするお方だ
779、なぶり殺しにされるな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:19:00 ID:vavQlTYpO
この左慈様には藤騎将軍という親友がいらっしゃるらしいぞ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:28:21 ID:b9X0B5zJO

    ゝ;;;____;;ニ=二二_   ::::::::::::`,
.     |   ,,. ;´    .,,- 、, ̄`::::::::::::,   
.      ! - ,r.`,  ー―--゛= :::::::::::, ̄i
      l  ム- j         ::::::::::j  j   ンォフゥ♪ 
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j´      
.      ヽ.!    ` ̄        ::::__,、
        !    ,;r==-:.、     :ji:::::::|

783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 09:36:41 ID:ob3h/SBK0
協会何してる?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 10:21:56 ID:UGHYsXbnO
ガリガリ君が当たらないって泣いてるよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 11:08:34 ID:8EVplhBx0
左慈様ではなく永沢君(エイタククン)だってば。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:52:20 ID:EjQLgYru0
ツンデレキョロに萌え
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:54:53 ID:EjQLgYru0
李信ってどこに出てきてる?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 13:59:59 ID:xblUprCt0
呉慶ってどうみてもビアンカじゃん。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 14:09:30 ID:8EVplhBx0
>>787
釣り?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 14:12:20 ID:XaHbHXiR0
幼馴染の呉慶か お金持ちのヒョウ公か
結婚するならどっち?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 14:25:14 ID:vavQlTYpO
>>790
真ん中に立っているルドマ…王騎さん。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 16:39:15 ID:kV1Yc3sk0
>>787
1巻買おう!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 17:28:27 ID:b9X0B5zJO
 ハラペーニョ先生に印税を!
 キングダムスレに混沌を!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:03:50 ID:qiW0aWPa0
なんだ雑になってきたな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:32:41 ID:N0Ih6v/e0
>>785
うまいなあと思う
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 20:42:51 ID:rhicb34q0
戦国の五君とは、


斉の孟嘗君

魏の信陵君

楚の春申君

趙の平原君

秦の永沢君

の五人のことである。それぞれ数千人の食客を養っていたことで有名。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:29:39 ID:wbWcgObk0
        ▲             
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _  \ 
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   
  .\      <=>  /  
    \_____/     

(永沢君 BC?〜BC230頃)
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:31:50 ID:wbWcgObk0
↑史記に生き様とか何をした人とか載ってなかった。
詳しい事は知ってる人よろしく。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:56:42 ID:rhicb34q0
永沢君に関する記述は非常に少なく、生没年や出身国は不明である。

史書に登場する逸話は、

@紀元前299年、孟嘗君が秦を訪問した際に、彼を生きて返さぬよう昭襄王に進言したこと。
 しかし、食客の活躍により孟嘗君は逃亡。

A紀元前280年、趙の惠文王が和氏の璧を手に入れたと聞き、昭襄王に十五城と交換するように奨めた。
 しかし、藺相如の機転により和氏の璧を入手できず。

Bその後、惠文王と会見した際に惠文王を辱めようとした。
 しかし、藺相如の機転により防がれる。

C紀元前256年、白起に辱められたことを恨みに思い讒言。
 そして、白起は自刎を命じられ果てる。秦は常勝将軍を失う。

800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:57:08 ID:CLPQcLFcO
本屋でキングダムが一気に増えやがった
嬉しいぞね
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 21:58:07 ID:b9X0B5zJO
秦の玉袋と呼ばれた知将らしいぞ、永沢君
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:30:51 ID:aV2s7wa2O
>>799
永沢君
AB完璧だねw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/07(土) 23:58:48 ID:rhicb34q0
司馬遷はこう評している。

『永沢君によって秦の天下統一は50年遅れた。惜しいことである。』
『永沢君がいなければ秦はかならず孟嘗君を宰相とし六国を併呑できたであろう。』
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:09:44 ID:qlnUd+9I0
英宅君の人気に嫉妬。おれがお絵描きソフト使い初めで書いたのも彼だったなあ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 01:21:55 ID:+5IaEDuhO
アナライザーで肛門を見つめるサド先生
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 06:57:21 ID:xM1Ht+b/0
この戦いで信は相当手柄立てたろ
歩兵戦で最初に突破して勝つきっかけ作ったし
戦車戦でも先頭に立って戦った 宮元討つのも一番働いたし
シュキマキの一人も倒したし、一気に千人将でいいんじゃね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 07:33:56 ID:Yk7WbOVX0
>>806
信は、この戦の前に『100人将になるつもりだ』と言っていた。
武功を考えると低い出世かもしれんが、それが無難なとこかも!?
次の戦で少数精鋭軍のできあがり〜♪
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:02:41 ID:LQl39gfyO
当然協会が配下に加わるよな?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:14:47 ID:WRJhZJilO
リーダー 信
親衛隊長 澤
特攻隊長 尾到
リーダー補佐 協会
その他 尾平
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:40:17 ID:/zAiTjKu0
>>809
こんだけ活躍して伍長どまりかよw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 10:54:45 ID:xM1Ht+b/0
結局信がいなければ歩兵戦で勝てなくてみんな戦車にやられて終わり
縛さんも突撃できなかったしヒョウコウが出陣することもなかった
信ひとりで戦局を変えたんだろ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:00:01 ID:+5IaEDuhO
縛が決死で奪った高所を
王騎が抑えて側面援護


これでやっとヒョウ公が突撃できた

高所が敵にあると
矢の雨で狙いうち
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:02:28 ID:ErHqd/Na0
とはいえ、その評価を誰が下すかが問題だ。
縛隊の面々は丘を奪取して宮元の首を獲ったから生き残った全員に
それだけの戦功が評価されるとして、信が臭気麻紀の片割れを討ち取ったのも
事実だけど、あくまでも兵卒としての参加だからなぁ。
平民⇒士族位にはなれるんじゃないか?

で、後は壁付きの武官もしくは騎兵になるとか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:07:47 ID:dMhJ3FPd0
突出しすぎて戦目付けに見てもらえず
戦功無し・・・はさすがに無いか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 11:37:06 ID:VPc6d3qa0
【大王直属・壁隊直下信百人隊編成】
 百将(特攻担当):信  副官(戦略担当):キョウカイ  
 万年伍長:澤  新伍長:尾到 尾平 
 以下 今回の第4軍歩兵の残兵
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:13:21 ID:ouL1SL1P0
このスレは中2病が蔓延してる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:31:34 ID:Qrhqo3rs0
春秋戦国大河ロマンだぞ?この漫画は。
こういうのが普通に通じる世界だぜ…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:35:29 ID:nwTR/TuCO
816は失せてよし

by永沢君
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:36:59 ID:UMEkyMSZ0
縛隊残兵「小僧、宮元の首はどうした?」

信「え?あれ?どこいった?」

戦功不認定

信、縛隊残兵にフルボッコ

王騎「ンフフフ、本当に馬鹿ですねえ童信は
   ちゃんと拾っておきましたから、後で申請しといてあげますよ」
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:51:52 ID:WRJhZJilO
信の恩賞を一番楽しみにしているのはキョロちゃん。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:57:45 ID:m2iUJ/eO0
バイクならシートの下に入れとけるのにな>首
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 12:58:25 ID:+5IaEDuhO
信ちむぽを楽しみにしてるのか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 13:04:50 ID:nwTR/TuCO
流れ的に既に秦が勝つと決まっている件
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 20:01:05 ID:PHnkbzIt0
これで負けたら怒るでえ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:08:08 ID:bhacBDgg0
境界が一時的に信の配下になるなら、この先どっかで抜かれるってことになんだよな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:29:01 ID:WRJhZJilO
協会はいまのとこたいした功を立ててないもんな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:36:44 ID:qlnUd+9I0
>>820 非日常の中の日常、確かにキョロタン大喜びだろうねえ、生きて帰って来て
恩賞付きなんて!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:45:08 ID:+nS9r9x+O
ヒョウコウだけ本宮ぴろしの世界から飛び出したキャラみたいだなw
赤龍王に出てんじゃないか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 21:55:42 ID:u+Po6TGX0
今週にはゴケーの首が飛ぶわけだな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:11:31 ID:nFi4RaR/0
つーかヒョウ公vs呉慶のタイマン勝負は、結局どっちが勝つわけ?

     教えて、ネタバレ人たち
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 22:16:47 ID:g29YFfGzO
バレスレ立ててそっちでやれ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/08(日) 23:31:04 ID:nutgH3IT0
むしろ一騎打ちで計略にはまって大将軍討ち死に、秦軍総崩れで信と仲間達で必死の戦場脱出とかな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 00:59:52 ID:3RerNbb00
>>832
それ見てえw
つーか、このままあっさり5系が討ち取られたらつまらなすぎる。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:04:19 ID:FRY318x7O
キョロちゃんの作ったゴハンがしょっぱかったとしたら…それは涙の味です。
今までのキョロちゃんの涙、みんな信が食う。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:07:45 ID:ge3dcyno0
呉慶が普通にタイマンするとは思えないよな
何か策があるはず
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:43:48 ID:3ymhAvPGO
大軍のなかで大将が一騎打ちに負けたら
部下はすごすご帰らないといけなくなるね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 01:59:31 ID:0WRJ3COo0
>>836
「うわっ! 将軍がやられた!」
「ひえー、おたすけー!」
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 02:41:10 ID:SOgkEFiC0
×>>837

○「やはり今は知性の時代ではないんだ! 力の時代なんだ!」
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 03:22:52 ID:3ymhAvPGO
宇宙人来訪が想定範囲外だったよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 11:05:08 ID:v0Ed0uo90
ひろ志のことかー
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 12:35:23 ID:IhYWYKjo0
ここで言う宇宙人とは信のこと。
つまり>>839は呉慶本人で、来週信の活躍で敗れるというネタバレをしているのだ!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 12:42:36 ID:Sr3QIDj0O
来週の予告
壁が斬られ信が覚醒→秦の勝利
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 13:29:59 ID:6TbbfWUgO
>>837
影武者が本人だと名乗れば済む事じゃん

まあ中には「自分は○○の影武者だ!」と敵の前で名乗る武将も居たりするが
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 14:20:45 ID:3US4Wc020
>>842
壁も覚醒。

壁は死の淵から蘇るたびにパワーアップするという。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 14:59:13 ID:xeq6kPmIO
伝説の戦士スーパーヘッキーか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 15:09:02 ID:zQq4ii5B0
伝説の引き立て役へっきー
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 15:15:17 ID:0HRYVrPG0
hekihekihekihekiうるせえんだよ!
お前らは椎名へきるか!?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 15:35:06 ID:+06o9z4X0
そういえば最近久しぶりに公の場に姿を現したかの国の将軍様も
なんか影武者っぽかったな…w
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 20:49:53 ID:CIDcdUlm0
>>843
>まあ中には「自分は○○の影武者だ!」と敵の前で名乗る武将も居たりするが
前だけ弄ろうとします のことかー!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 21:24:07 ID:ZtGyFSLQ0
>>830
B.C.244 ひょう公が巻を攻め、首を斬ること3万であった。
→ ごけーの負け

B.C.239 壁(ヘキ) 没す。
→ まだ5年だいじょうぶ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:06:20 ID:xeq6kPmIO
誰かバレスレ立ててやってくれ
歴史ヲタってやっぱりダメだな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 22:45:29 ID:oFkl0LTb0
立てたら立てたで歴史オタ来ないもの。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:00:02 ID:3RerNbb00
>>850
こいつは確実にやばい性格。
聞かれてもいないのに散々このスレで問題になった壁死亡のネタバレをしてる。
たぶん今後もこういうこと繰り返す。
もしかしたら>>830>>850は同一人物の自演の可能性もある。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:09:12 ID:WFqNW20f0
もう次の号出る頃には次スレの相談に入るだろうし、
1には「ホモネタ&歴史ネタバレは程ほどに」と付け加えて欲しい所。

因みにネタバレスレ立てても直ぐ落ちるんだよねえ…
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:18:22 ID:er++Zz+H0
歴史ネタにバレとか言ってもな。嫌ならスレ見なきゃいい話
例えば「始皇帝ってもう死んでるんだぜ」って書いてもバレ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:27:57 ID:WFqNW20f0
だから程ほどにって所でさ…
史実はどうであれ個人的にはハラペーニョ先生の
解釈を楽しみにしてる。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:40:36 ID:3RerNbb00
>>855
それはバレじゃないな。
ただの「常識」。
信の生きてる時代も服ってあたんだぜとかそんなレベル。
ただ、2chには空気を読めないバカはどうしてもいるから、
1行目にはある程度同意せざるをえない。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/09(月) 23:54:01 ID:FRY318x7O
さ、さて、そろそろキョロちゃんの話に…もど…
はい…失せます…。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 00:15:02 ID:2kWfONyD0
だけど、キョロちゃんは今頃 心配しながら信の帰りを待ってるんだろうなと思うとちょっと切なくなる。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 00:20:30 ID:uoai1kmJO
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 00:45:18 ID:ySj7onps0
流石は孔子!!勉強になります!!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:01:09 ID:lArGe3DU0
ホモネタと歴史ネタはNGでロリネタはOKと。
腐ってるなこのスレ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 01:56:50 ID:oG605RpkO
>>862
キモオタが腐女子を排除しようとしてるわけだな。
同じ穴のムジナと言った所だが。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 02:01:25 ID:zaYo676D0
歴史オタ以外は仲良くやろうや
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 03:59:57 ID:8z6h+XIc0
>>851
>>854
YJ総合のバレスレならすでに立ってるよ
   ↓    ↓    ↓
【知りたい】ヤングジャンプネタばれスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1176558374/
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 06:51:40 ID:PmRz324w0
>>860
感服しました。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 06:52:48 ID:f+0DurZkO
歴史ネタは筋を知っていてそこから
どう膨らませるかを楽しむものだけど、
知らない人もいるんだからどこで誰が死ぬとかは不粋ださね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 10:00:15 ID:5FvkxaMA0
三国志系のマンガとは読み方が確かに違うな。
あれは話の筋(誰がどこで死ぬかなど)は知ってていかに、アレンジするかとか魅せるかが求められてるからな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 10:11:17 ID:5WoYLjAY0
三国志との差は知名度の問題でしかないと思うが。
「史実」という最大のネタバレ要素があるのは一緒。
三国志はバレありで史記はバレなしとか言い出すのはおかしいぞ。

まぁ俺はどっちの場合でも、バレはなし(もしくは最小限)にすべきだと思うがね。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 10:13:29 ID:saygCejBO
実在の人物の描かれ方も良いが、何といってもオリジナル人物の魅力がいいのぅ。
キョロちゃんをはじめ、バジタジシュン、縛虎申…いい味だしてる。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 11:10:33 ID:fIWz4pPw0
現連載で描かれてる部分の歴史以降のバレ禁止ー
872850:2007/07/10(火) 12:27:29 ID:gs+0qZMK0
そうだな
かわいそうな人に合わせるのが日本社会だもんな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 12:38:08 ID:Bc5OWUJJO
>>865
そこは「先の号をフラゲした人とか、先の号や最新原稿を目にした業界人が
漫画の内容を書くスレ」であって、史実バレとは趣旨が違うから
と、無粋を承知でマジレス。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 15:36:19 ID:NGLj3Hm50
>>871
そうだよな。

もしかしたら
政は始皇帝になれないかもしれないし
信は将来「史記」の李信将軍になんかならないかもしれないし
その李信が「兵は20万でいい」とか調子こいて大敗したりしないかもしれないし
壁は5年後に死なないかもしれないもんな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 15:47:37 ID:fIWz4pPw0
874 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 17:12:35 ID:oG605RpkO
>>874
IDがまさにNGだな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 20:43:17 ID:HddODSm/0
最初のキョロの印象はどう穿って見ても糞ガキ

しかし、これに「女」という一文字を設定として加えると


萌え対象となるこの不思議ッ!!!!!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 21:30:04 ID:saygCejBO
金のキョロ姦プレゼント!
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:27:15 ID:cYBpOKf/0
>>875
酷いな。過去にこのスレで出た件しか書いてないぞ。

>>876
神IDと呼んでいいぞ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 22:35:11 ID:wZtET6CPO
過去にこのスレで出て叩かれた件を再掲してどうする?池沼め
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:00:11 ID:A87ShtD80
四面楚歌で意地になってる歴史オタがいる件
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:16:29 ID:SD89RJIL0
釣られて、喚いて、下手に煽って...
ホント厨房は見苦しいな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:17:57 ID:QddKUhUn0
どうでもいいよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:27:04 ID:rauu+yEU0
釣れますか、などと文王側により
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/10(火) 23:45:50 ID:PtsF5b6h0
>>864
歴史オタでもこういうところでは本筋に絡む話はしないモンだよ、常識がある奴なら。
色々とかわいそうな奴は知らん。
886君を信じていいですか:2007/07/10(火) 23:55:45 ID:Bc5OWUJJO
>>884
大物が釣れたようじゃのう
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:54:33 ID:gJDxBREr0
このスレに西伯侯姫昌が降臨されました。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 00:59:02 ID:Pn0HQCspO
>>885
時折現れる「詳しい人」は常識のある人…っつったら語弊があるかもだが、
実に勉強になるんだよな。だけどいわゆる「かわいそうな人」ってのは
バレだけして去っていく。百害あって一利なし。

もしかして>>885ってあの「詳しい人」?なんかそんな感じがしてならないんだが。
間違ってたら申し訳ないが、もしそうならこれからもタメになるお話を聴かせていただきたい。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:04:50 ID:NooZsK3p0
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 01:12:22 ID:MmJ4419v0
>>889
ノオオ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:33:13 ID:KuV0j5/2O
流れ的に逆かもしれんが、歴史オタは別にいいと思った。
この漫画、人物の先行きを知ってても、それを超える面白さとワクワク感があるし、歴史のネタは逆に参考になっていて楽しい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:52:58 ID:8VvodnM00
歴史マンガのスレで歴史の話をすると怒る人、
格闘マンガのスレで格闘技の話をすると怒る人、
いるよね。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 10:58:07 ID:I5tLEsgN0
ああいう人種は全く漫画と絡めてこない人多いから・・・
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 11:37:03 ID:XBDYirhb0
歴史ヲタがダメなんじゃなくて、
いらん史実バレしてどうする? という話なんだが。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 12:20:57 ID:Cls+1n9rO
>>881
漢楚の戦い以前の物語で四面楚歌はなかなかシャレが効いておるのぅ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 12:29:33 ID:HwAmXyL70
20万と60万のネタは普通の高校に通っていれば大概耳にする故事なのでネタバレというほどの
ものでも無いけどね。あえて口にしようがしまいが大して影響の無いものだとも思うが
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 12:51:11 ID:CJHTllLaO
歴史で兵の数までやるか?
中国の戦に関わる兵の数ってかなり曖昧(南京含む)だという話なら聞いたことあるが。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 12:56:18 ID:jmDd+l1U0
歴史じゃなくて漢文じゃね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 13:20:55 ID:XBDYirhb0
まぁ一番叩かれてるのは壁の件だろ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 14:55:08 ID:SZVBNUUS0
壁は習わんからなぁ
漢文勉強しまくった奴じゃないと知らんはずだし。

でカイワレ大根は?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 15:05:52 ID:XBDYirhb0
「ひょ……」は正確に言うと、

「ひょろひょろしたカイワレ大根の根っ子の部分しか与えられなかった俺たちだが、
血を吐くような思いでここまで辿り着いたんだ。
それをこんなところで倒されてたまるか! 覚悟しろヒョウ公!」
の略だったのは、誰が見ても一目瞭然。
それをネタバレしてしまった>>640は叩かれて当然だよなぁ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 17:07:37 ID:cPVhq/Ws0
>>901
禿同 
今日は水曜日。今週はバラすなよ!>>640
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 17:37:42 ID:C/n/xMjm0
ンォフゥ♪
明日だ、楽しみ・・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 17:53:59 ID:ELQC3FnR0
つーかもう900超えたのか。
今回は早かったな。展開によっては明日中に埋まるな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:12:52 ID:xZXq6P3HO
呉慶にあんな過去があったとは…グスン
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:17:45 ID:j626NOFk0
キョウタン、が5系の子供だったなんて@@
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 18:35:01 ID:NvIrj6Kq0
呉慶、ズラだったのかよw
そんな当たり前に帽子脱ぐようにあっさりとるなよw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 19:07:33 ID:KK5gKzXi0
GO−K−YEAH!!
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 20:21:19 ID:zfeHssN30
なにこのGOKEIフィーバーwww
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 22:45:31 ID:Z+g6mZD9O
呉慶将軍オオオ
911885:2007/07/11(水) 23:20:15 ID:zuFOxjDm0
>>888
>もしかして>>885ってあの「詳しい人」?
違います。
自分はここでは史実ネタを振った事はありません。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/11(水) 23:34:50 ID:YS2HfP4H0
詳しい人wktk
913オッス。オラ呉慶:2007/07/11(水) 23:55:49 ID:gJDxBREr0
このスレに、詳しい人は複数人いるね。

914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:47:06 ID:5/WJApzvO
キョロちゃんの身体なら俺が一番詳しい
915オッス。オラ呉慶:2007/07/12(木) 00:53:23 ID:WPCe479k0
知ってるのか!!あの体の秘密を!!

あの謎を解いたものだけがこの中華を支配できるという・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:55:58 ID:/z+vRk7fO
バレ
(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ
呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/
(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ
呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/
(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ
呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/
(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ
呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/呉慶将軍オオオ(*^ー^)/
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 00:58:43 ID:s0hXLnefO
>>914
いやぁキョロちゃんの身体に関しては壁の方が詳しいよ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:08:50 ID:5/WJApzvO
む…たしかに
壁のあんちゃんには負けるな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:17:31 ID:Ohss9OTO0
それはキョロちゃん、女のアレが始まったら壁に相談すると?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 01:44:57 ID:WPCe479k0
もしや壁は、気を失っているキョロに
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 07:29:43 ID:vBDKn2MdO
 何だ?今週は応援合戦でも始まったのか?
 今から読んでくる

 蘊蓄的な事を時々書き込むけど、書く時は史実バレしないように気をつけます
 バレても良い人も居るかも知れんけど、バレはイヤって人も居る訳だし…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 09:00:35 ID:q9+QZnc10
心情的に呉慶ェ。
戦況を涼しげな顔で見る会長には余裕すら感じるなぁ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 09:59:16 ID:I+B4NSgL0
今週号を見てわかった。
会長の標高評価はリップサービスだな
会長が標高と五分だったら会長の強さも
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 10:08:16 ID:5ti7G4LYO
あれ、まだネタバレそんなに無いな。
俺は仕事帰りまで読めないからお前らのレスで
想像を膨らますよ。
ウソバレも含めてwktkな今日はやっと木曜日だw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 10:22:38 ID:s0hXLnefO
これ、標高やられちゃうフラグか?
信が仇討っちゃうのか?会長ンフゥなのか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 10:37:13 ID:wo6O7ebDO
呉慶将軍呉慶将軍オオォ!!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 11:21:30 ID:vBDKn2MdO
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 呉慶将軍呉慶将軍オオォ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


 でも心情的にはヒョウコウ… 寡黙な秦軍に惚れたze!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 13:37:55 ID:WNmZvGge0
原せんせ、キャラクターに色付けていくのがうまいな。
物語が進むにつれて個性が色濃く描かれていく。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 13:58:33 ID:MJv0f0KH0
呉慶は死に場所を見つけたわけか、武人としてはカッコいいな。
軍を引いたらいいだけなのに幼い頃のトラウマとプライドが邪魔してんだろうな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 14:38:33 ID:/z+vRk7fO
呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ
呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ
呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ
呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ

呉慶●×●ヒョウ公

●信 ●ヒョウ公部下
●壁

呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ
呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ
呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ
呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ 呉慶将軍オオォ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:26:54 ID:TPnmz1t30
>>930
ひょう公どんだけ人望ないんだよw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:46:01 ID:CvZeD2Y50
>>929
5系が自慰だろww
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:47:11 ID:vBDKn2MdO
 それよりおまいら、そろそろ新スレですよ
 スレタイどうする?
【童信】原泰久・キングダム九陣【初陣終結】

う〜ん… 来週以降の決着次第?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 16:56:10 ID:yzlYlwMi0
>>923
ンなことないだろ。
単純な武力だけなら呉慶はヒョウ公に及ばない、それはヒョウ公の部下もヒョウ公自身も言ってる。
呉慶のあの強さは気力というか意志力というか、そんな類の物だろ。
キングダムでは(というかこの手の漫画では)精神力が力の差を跳ね返すなんて展開はよくあること。
信だってそれでムタだの佐慈だの倒してきたんだし。

>>925
やられないと思うなぁさすがに。万が一やられても相討ちだろ。
ヒョウ公が重傷受ける、くらいならあるかもしれないけど。

>>930
ちょwwwww 率いて敵陣突破してきたヒョウ公軍はどこにwwwwwww
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:01:18 ID:s28/HQa20
これは、敵の目をひきつけておいて
その隙に秦軍を包囲殲滅する陣を引くための
捨て身の囮作戦だぞ
実は、この間に一目散に退却?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:47:29 ID:s0hXLnefO
>>933
立ててみてわかったけどスレタイが
【○○】原泰久・キングダム○【○○】
だと長すぎて入らないことがあるから
【原泰久】キングダム○【○○】
にしませぬか?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 17:53:45 ID:vBDKn2MdO
 私は一向に構わん!スレタイが長かろうが作者銘が何処に入ろうが キングダムスレ住人が満足する内容ならば一向に構わん!

 …であります

 しかし、今回スレタイに入れる言葉がなかなか…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:43:34 ID:j7A+quCh0
【原泰久】キングダム九【GOKEIォォォ】
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:45:04 ID:48Y9e+yq0
>>937
呉慶将軍オオォ! でいいじゃないか
つーかあれだな、呉慶将軍オオォ!ってもしかしてすごく若いのかな
おっさんだと思ってたけど、20代前半とかだったりすんのか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 18:51:55 ID:vBDKn2MdO
×【シュキマキ】原泰久・キングダム九陣【瞬殺】

【呉慶ェェエ】原泰久・キングダム九陣【ヒョウ公ォォオ】

個人的には【】は二つ繋がる様にしたい派…
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:03:24 ID:yGY7AUDm0
シュキマキオーキ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:09:18 ID:1oRAuBa0O
呉慶は今までただひたすら知略を極めることこそ己の道と思い定めてきた
だからこそ呉慶はあの男を倒さずにはいられないのだ
そのような意地 一軍の将としては捨てるべきものとは百も承知
ゆえにこれは呉慶一人のわがまま 兵士達を巻き添えには出来ない
呉慶の最高の秘芸をもってヒョウ公を倒し
武の華を咲かせる所存である
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 19:44:53 ID:vBDKn2MdO
ところで… ところでだ… もしも>>1に永沢君もとい左慈様のAAが貼ってあったらみんなぶちギレかい?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:03:59 ID:PrsIIxJ00
>>936
キングダムを半角にすれば問題ないんじゃね?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:11:19 ID:NUVl1J3oO
ゴケイが勝つに3ペソ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:17:28 ID:yzlYlwMi0
>>942
隆慶一郎乙
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:20:04 ID:z24ismxP0
戦国魔人呉将軍?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:25:29 ID:mEjJvqBa0
>>944
そんな肝心のタイトルを半角にしてまでサブタイトル要るもんか?

まあ立てる人にお任せするけど。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 20:59:03 ID:/z+vRk7fO
ヒョウ公〜♪ ヒョウ公〜♪
麻原ヒョウ公〜♪
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:08:12 ID:Pa5TFMc20
いいこと思いついた、お前>>936キングダム削れよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 21:11:48 ID:vBDKn2MdO
∧||∧
(  ⌒/  ヒョ・・・
 ∪ / / ヽ ←949
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 22:14:45 ID:s0hXLnefO
キョロちゃんは段ボール食べさせたりしないよな?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:02:40 ID:yzlYlwMi0
おま、中国人だからってw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:24:43 ID:tKsvwDWT0
ダンボールも饅頭もオーパーツ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:28:41 ID:yzlYlwMi0
>>954
饅頭発明したの、諸葛孔明だったっけ?。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:42:36 ID:CJ1xuGtPO
ふー、びっくりした。>>934のはマジレスなの?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/12(木) 23:49:12 ID:yzlYlwMi0
>>956
どれのことを言ってるか分からんが、多分マジレス。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:05:55 ID:6pkY/VH+0
次スレじゃあ!!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:06:26 ID:/uBpboNf0
御意ィ!!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:11:05 ID:PORJVPCyO
次スレ!次スレ!オオォ!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:41:08 ID:PDwShRs70
チィッ!立てらんねーや!誰かヨロ。

いいな!託したぞ!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:46:07 ID:UZIg9dL00
じゃあやってみる
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 00:54:39 ID:UZIg9dL00
ダメだった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:15:13 ID:wmhoNHjX0
次スレ
【呉慶ェェエ】原泰久・キングダム九陣【ヒョウ公ォォオ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184256753/
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:41:26 ID:ww2aNAvz0
そういや秦は侵略してる側だったな
丸城皆殺しから始まってるから忘れてたけど

しかし呉さんはいきなり熱いキャラになったな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 01:46:46 ID:w/grtZP20
>>946
あれは漫画版で追加されたところです。原作にはない。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/07/13(金) 08:14:15 ID:HkP8HVFNO
梅ェエ!!






まだ早いか
968名無しんぼ@お腹いっぱい
 かり梅… 呉慶様がかり梅を…



喰うわけねぇか