☆FSS★ファイブスター物語☆174★永野護☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
☆ここは月刊Newtype(角川書店)での連載再開が待たれる永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
 (現在、再開未定の1年半以上にわたる長期休載中、不定期に近況報告漫画『がんばれESTちゃん』掲載あり)

【インフォメーション】
★『ちゃあ専用ハンカチ』、『ジョーカー太陽星団学校案内手帳』発売中。
★TOYSより20周年を記念して第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した
 『ベストオブFSS』大好評発売中 A4変型(NTと同型)P196。
★連載再開については『F.S.S. DESIGNS1』あとがきにて『DESIGNS4』発行と同時(予定である事)を告知。
 頭の中では単行本20巻までのストーリーとデザインが渦巻いてるとかいないとか。
 魔道大戦後半のシナリオはもう完成しているとの事。
★コミックス3〜8巻に関しては1・2巻のような改訂版は出さず、増刷時にカラーイラストの差し替えや
 本編中に使用されている用語等を改められたものへ統一する事で対応するそうです。
★『DESIGNS2』は自動花で6月発売予定の告知がありました。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆172★永野護☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174048990/

追加情報は >>2-5 辺りに(屮゚Д゚)屮 カモーン

☆FSS★ファイブスター物語☆173★永野護☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1176515173/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:03:04 ID:+rOLvTLw0
【関連サイト】
★= オートマチック・フラワーズ =(作者) ttp://automaticflowers.ne.jp/
★Welcome to TOYSPRESS Web Site(版権元) ttp://www.toyspress.co.jp/
★Web Newtype 公式サイト(出版元) ttp://webnt.jp/

以下は有志の個人サイトです
★データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表 ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/ ※必読
★副読本の購入で迷ったら ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/Hukudoku.txt

【関連スレ】
☆初歩的な疑問、ストーリー・設定に関する今更本スレでは聞けないよな、という質問(特に12巻関連)は
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171819796/
☆まだ最強議論がしたりないぞ、と言う人は
【FSS】剣聖未満限定強さ議論スレその9【隔離】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171982408/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:05:37 ID:vAriRQKZ0
予定は未定
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 16:07:32 ID:+rOLvTLw0
【トイズプレス刊行予定】
・FSSガレキ本「ファクトリーズ2007」 ※LEDミラージュ特集あり 発売中。

・クロニクル2007 発売中。

・自動花関連グッズ「F.S.S. SCHOOL DESIGNS ジョーカー太陽星団学校案内手帳」<通販限定>
        本邦初公開の星団有名8校の概要、制服の詳細、星団の学校システムを一挙解説 発売中

・F.S.S. DESIGNS2 6月発売予定。F.S.S. DESIGNS1のあとがきではDESIGNS2ではノウズ、サウス、ウェスタ(ハスハ、カステポー除く)
     の全ての国家が収録される予定だったが、自動花の告知によるとアドラーとジュノーの情報が収録される事に変更された模様。

ttp://automaticflowers.ne.jp/fss/newrelease/index.html

【注意事項】
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に「バレ」と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
  (しばらく必要なさそうだけど、、)
2.最強論争は公式見解(NT'03/8月号、CRONICLE2005)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。
  (作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
  >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
  ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
5.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らしです。ここにも二名ワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  テイノウ、低脳、初心者は初心者スレ行け等の言葉を多用する粘着質な人(通称クレームドカシスの人)、あるいは
  ガンダマーと自称する日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。 ※最重要(・з・)キニスルナ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 17:23:55 ID:flXx3SyN0
>>1乙です
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:28:34 ID:1bRHPZSw0
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 19:56:32 ID:8hl6ikAe0
>>1
マキシマム乙。

F.S.S. DESIGNS2の発売までは、重機人間ユンボル全1巻をお楽しみください。
F.S.S. DESIGNS2の発売までは、重機人間ユンボル全1巻をお楽しみください。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 20:02:18 ID:OANgjpAP0
>>7
なにその糞漫画。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 01:06:21 ID:cDZd7X1T0
えーとNTへの連載再開がいつ頃になるかわかっている?
それともまだ完全未定?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 02:02:48 ID:eyyybUzK0
未定というか不明
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 06:15:45 ID:cDZd7X1T0
そうか
どうも途中で放り出して未完のまま終わりそうだな
もうFSSのことは忘れた方がいいのかもしれんな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 07:03:44 ID:qus+0zmX0
永野さっさと連載始めろよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 07:58:41 ID:KndDPjba0
一応連載再開自体はデザインズ4発売の後って事になってる
問題はデザインズ4発売自体が遅れる可能性が設定上のLEDの勝率並と言う事だろう
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 08:36:14 ID:9jXSAZmD0
ファティマ・パルスエット:B1−B2−B1−B1ーB1
例)平均的なファティマ(工場製):B2−B2−C−B2−C

工場製の大量生産品と言われているが、一流マイト製に匹敵する評価を持つ

旧4大マイトの代表的な作品
クローム・バランシェ製作
●ファティマ・クラカライン:B2ーA−A−B2ーB1
モラード・カーバイト製作
●ファティマ・ビルド:B1−A−B1−B1−A
スティール・クープ製作
●ファティマ・パラーシャ:B2−B1−A−B2−B2
プリズン・コークス製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1

新生4大マイトの代表的な作品
シルバー・バランシェ製作
●ファティマ・デルタベルン:B2ーB2−A−B1ーB1
Dr.ダイアモンド製作
●ファティマ・カリオペー002:B1−B1−B2−B1−B2
ナトリウム・シング・桜子製作
●ファティマ・霧姫:B2−B1−B1−B2−B2
プリズン・コークス製作
●ファティマ・クラッパ:B1−B2−B2−B1−B1

バランシェ・ファティマの化け物じみたパワーゲージを見慣れた目には大したこと無い様に見える。
しかし、そうではない。B1がこれだけあるのは凄い事なのだ。

15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:01:42 ID:oSg3NzcN0
B2とかでも上位に勝てるんだから、パワーゲージって意味が無いと思う。
というか、B2とかで最強って称してるんだし、全然意味が無い。

騎士には一般人が何億人かかっても勝てる訳無いんだから、軍隊なんて意味が無いと思う。
気に入らない勢力がいたら、宇宙からバスターランチャーでその星を破壊すればいい訳だから、戦争する意味は全く無いと思う。
先手必勝がこれほど明確なものは無いというのに。
相手を本拠地ごと消滅させれば、それでおしまい。

あと、神様だし。成長とか進化なんて意味無いし。
最初から完全な理想の宇宙を創ればいいだけ。チマチマ発展をしていく必要はまったく無い。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:23:45 ID:IpkBJ5lT0
これがゆとりか。

>軍隊なんて意味が無いと思う
つまり駐留や工兵作業や兵站や情報統制やMHの整備も少数の騎士だけでこなせと。

>相手を本拠地ごと消滅
どう考えても他星自星宇宙空間問わず飛び地から報復喰らった挙句、巻き添え食った
周辺国家や利権狙いの大国からもメッタ撃ちにされます。本当にありがとうございました。

>最初から完全な理想の宇宙を創ればいいだけ
別の次元の神が攻めてきたので、それに対する反抗として出現プログラムを組む
必要が生じた。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 17:40:20 ID:ZWo4w7Bf0
>>15
あたま、だいじょうぶ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 19:05:13 ID:oqnjeUTV0
あんまかまうなよ。
本拠地消滅とか言っている時点で、まったく読めていないことが分かるんだから。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:14:56 ID:g90eWvcEQ
わかーるわかるよ、>>15のきもち
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:15:03 ID:cDZd7X1T0
スレが完全に澱んできているな
しかしニュータイプ編集部は永野のコントロールを完全に失っているな
永野にきりきり舞いさせられているニュータイプ哀れ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:21:28 ID:aH4uXQDK0
>>7 何の冗談だ?速攻で打ち切られたド糞漫画なんぞ読むだけ時間の無駄。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:28:14 ID:23A5A1no0
Q FSS休載中はどうすればいいですか?

A 大人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」をお楽しみください。
 現在DVDが続々発売中で、夏には24、25話の放送、さらには続編制作も決定しています!!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:32:51 ID:KRiQ/D/o0
>>22
こいつも厨坊大好き糞アニメ宣伝か。なんか気持ち悪いな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:51:59 ID:AVCyAARO0
>>21
ヤンマガ系スレのバレ厨もここじゃ存在意義がなくて残念だなw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:52:33 ID:23A5A1no0
×厨坊大好き糞アニメ
○サンライズの大人気アニメ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 21:53:45 ID:23A5A1no0
そういや週明け辺りにNTの早売りネタバレも来るか。
連載はしてないがw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:34:37 ID:mxogM/Bi0
>>25
間違えたな。
サンライズの糞アニメ大好き厨坊に大人気アニメだっけ?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:56:34 ID:23A5A1no0
コードギアスみたいな傑作アニメを理解できないとは、可哀相な奴がいるなw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 22:58:38 ID:hFIkDP000
コードギアスはロボットがダサい
ロボットがダサいロボットアニメに何の価値があるのか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:15:37 ID:AVCyAARO0
>>28
ああ、やたら反米思想が鼻につくと思ったらプロデューサーが北系在日で朝鮮総連に
献金してる上北のチャレンジャーのプロパ工作員の疑いをもたれて公安にロックオン
されてるアニメがどうかしたって?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/05(土) 23:58:03 ID:g90eWvcEQ
じーくじおん
じーくじおん
じーくじおん
じーくじおん
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 00:12:06 ID:dK4BhtiC0
>>31
ガンダムはいい。初代は許す。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:04:29 ID:2LAYdU640
>>30
>プロデューサーが

こいつアホ過ぎ。実質的にアニメつくってるのプロデューサーではなく監督、脚本とか、現場の人間。
だから同じプロデューサーでも監督やストーリー担当が別人の糞種とは違って、コードギアスは傑作アニメになってる。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:15:41 ID:YtYhKIOK0
早速テンプレ通り今日のNGID:2LAYdU640
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:32:21 ID:2LAYdU640
相変わらずFSSやコードギアスの話が出来ない低脳ID:YtYhKIOK0
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 01:56:42 ID:4DON/MQH0
>>34
前スレの100あたりまでのように荒れるから構わず
放置しておけ
前スレの後半のように完全に無視して一切レスを返さない方針で
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:33:14 ID:2LAYdU640
>前スレの後半のように完全に無視して

前スレ807とか必死に無視乙w

そもそもこっちはおまえらのミスを指摘してやってるだけだし。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 02:40:27 ID:2LAYdU640
803とか818とかもレス返してるし、それに前スレ後半はカトキチが連投して荒らしまくって、
俺の書き込み自体わずかしか無い。

連休中は忙しくて、今日まで書き込んでなかったしな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 03:50:37 ID:/es7UU7G0
>>32
Zまで許さないとムキになって更に連載再開が遅れるだろうがっ!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 04:52:42 ID:FSbKPFwC0
>>20
十年前からそうだよ…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 05:14:56 ID:2LAYdU640
>十年前からそうだよ…

10年よりもっと前からだろ。
ナカツのトイズ移籍以降、全くコントロールできてない。

オートマチック花設立以降はむしろ昔より角川と親密になったと言えるだろ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:06:29 ID:H1/bAamm0
         / / /   l    l ハ.  ハ  ∧
           ,'  ,'  ハ / i    ハ i ',  ',   ハ
          ,'  i  ,' _,i.. A',   l-トハ._i   i   l
           i i l ,.イ / レ'  V  i V Viヽ、!  /j
         V ', ハVィフが、ヽ. i ィフミ、ハ リ //
            ト、ハ / iY:::::トi   \! k:::::イハリ /レヽ
 .  _..._     ヽ ヾ   辷'ソ     辷グ jノソ.ノ
 ヘ(( ))ヘ.    ヽハ         .、      /ン´
   `¨´.         ヘ        '_      /
   (.    . ,.. ‐-ト、. >.、   f´ ヽ  ,.イ-、__...._
   ).   ./    ゙ヽ `¨ `. `==' イ‐''T¨´  リ `ヽ,
      /¨゙ヽ        ヽ ゙,  ヽ. リ  /  / \
   l\/ 、__               V       ' ノ ト、
    !     7 ヽ     i       \           レ!
   f i     ,.、 「「「i  /        rト、       / ノ
 . `v'´ ̄ヽ/ V¨ヽ!  i.       ,. ィ┴'┴カ     /.フ
    L_/_ノ  ,ィ¨V l  i `゙ ー一'"´    人ノ     r'/
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:46:09 ID:pexXRhL60
>>39
三倍の男が乗った金色のMSのことですか!? わかりません!


しかし・・・FSSスレで「コードギアスが〜」とか言っているヤツが
観ている時点で、厨房脳内汚染糞アニメで確定だよな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 11:48:44 ID:NR2ae6Zi0
>>41
同人アニメのために角川に魂売った情けない男・・・それがナカツ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:08:35 ID:jEfcyLa6O
コンビニで「大人のアニメ」とか書いてある雑誌の表紙がコードギアスでちと吹いた
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:32:12 ID:W3WN7cAxO
今更すぎてアレだけどさ。
何回も何回も何回も(ry出てる意見だけどさ。
角川といい、ナカツの担当といい、何故にこんないい加減な
やり方を許すんだろうね…。普通なら干されてもおかしくないのに。
何を言っても無駄だから諦めてるのか、売れっ子だから
我儘を許すのか。それとも注目を集める為の戦略なのか。
いずれにせよいい御身分だけど、ファンの事なぞ何一つ
考えちゃいねぇって感じはする。
何一つ、完成出来てないと言うのがまた…。
設定だけ、年表だけなら、2chエロパロ板の住人ですら作れる。
くりえいたーなら、確実な仕事で物事を完成させろよと。

言っても無駄だけど。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:49:40 ID:jEfcyLa6O
監督のナカツ、脚本のナカツ、構成のナカツ、ライターのナカツ、イラストレーターのナカツ、ファンのナカツ

が居たら5年くらいで完結→名作化してたと思うが世の中はそう思い通りにはいかなくてだな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 13:58:59 ID:oeDi9CQV0
取り合えずデッサンの狂ってる絵を修正する奴が一人欲しいな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:42:31 ID:Trrejucw0
ラケスス
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:50:36 ID:YtYhKIOK0
>47
結局全員サボるため一人の時と変わらない結果に。

>36
どのみち以降の書き込みを全て透明あぼーんしてるのでレスのつけようもなかったり。
「でっかいF1」クラスの面白発言があった時だけ教えてくれればそれはそれで。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 14:57:40 ID:4DON/MQH0
>>47
すぐに飽きて見向きもしなくなりそうだな>ファンのナカツ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 15:59:16 ID:l3gOQTCC0
>>46
別にそんなのはナカツに限った話じゃ無いな。
ゲーム、マンガ、オモチャ、模型、etc…オタ業界なんてそんなのばっかじゃん。
長年かけてユーザーと送り手で作った流れなワケで、今更変えようも無いわな。
オレも以前はそーいういい加減さに辟易していたが、一歩引いたらどーでも良くなった。

店先に有れば買う。気に入れば読む。それでいいんじゃねーの?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 19:11:10 ID:th3T1EQVO
なんだかこの休載による我慢も1つの持ち味になっちゃってるわけで
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 19:28:02 ID:kqw6c86B0
>46みたいな生真面目な読者と
>52みたいな力みが抜けた読者だと
前者の方が馬鹿を見るよな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 19:41:14 ID:xCe7L4wq0
てか釣りだし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:17:25 ID:9V2l6sC30
レンタルダビングしたエルガイムのテープにカビがあああああぁぁぁ〜〜ー
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 22:58:44 ID:H1/bAamm0
少なくとも3個はツッコミ入れたいところだがしないほうが良いのだろう。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/06(日) 23:21:55 ID:vyXtMeS50
>>56
DVD買いなさいよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 01:05:24 ID:geCKlaZQ0
暴れているアンチ永野、自称:正義のカノタ&ガンダマーのカトキ信者
カトキ信者@前田に投票よろしく!
http://www.37vote.net/internet/1177930637/

前田(アンチ永野のカトキ信者)語録保管庫

カトキもう駄目っぽいね2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1176624987/
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 02:12:43 ID:76HFW5YX0
三ヶ月ぶりにこんばんわ。
GTMとか動きは有りましたか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/07(月) 02:42:43 ID:E8jQFWtNO
スレ違いかも知れないけど、ナカツが好きだった「ニュー・オーダー」が解散しちゃったね。
アルバム発表した後の活動休止期間がやたら長いバンドで、どっかの漫画家とダブるんだよなあ…。
新手のスタンドみたいな名前だな
で、スペクターが大侵攻で乗るミラージュ機は何?
64名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 17:58:00 ID:A2ynnqXUO
ポーターじゃ無理
NT6
デザインズ2からの新キャラシートが3枚
もう誰なのか推測するのもマンドクセー
しばらくこないうちにここまでテンション低いスレになってしまったか…
廚力がオーバーロードしてるよかマシだぜ?
68名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/07(月) 20:43:19 ID:A2ynnqXUO
この人漫画描くの嫌いどころか鉛筆持つのも嫌だとか言って

いま



息を吸うのもめんどくせぇ〜

とか言ってても驚かない
流石にな、ここまで仕事をやらないのは
もはや人としてどうなのか?って思うな。

病気とかなら仕方がないけど。
ここまで描かないと、ペン使用のリハビリ期間すら必要になるんじゃね?
描かないのは冨樫と同じ理由だろう。
>>65
バーシャ、バキン・ラカンの紋章をつけた女性キャラ、ぼろメイド服のアイシャだね。
デザインズ2は全てのイラストとテキストは出来て校正作業中とのこと。
発売日は?
6月に出るの?
7月上旬予定
キャラが好きな人はいいよね。
デザインズとか生徒手帳でも楽しみがあってさ。

MHしか興味ないから・・・
最近MHは名前の読み方変わったとか色が変わったとかだけだもん。
デザインズで新しいMHで無いかなあ。
76名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 01:16:49 ID:2NZo9agk0

作者の自己投影キャラ、アマ、ログナー、カイエン、バランシェ、凸がおしなべてキモい
>>75
一応、手帳で名前だけだが「アトラ」なる新しいMHが出てる
名前だけとはいえ新しいMHが出たのは久々じゃないかな
>>54
いや、生真面目じゃないんだけどさ。
最近じゃここに来るの何て荒しか、常連ばかり。
ファンサイトも結構、縮小したり閉めたりしてるし。
大丈夫なのかな?といらん心配してる訳ですよ。

角川しっかりしろよと。
79名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/08(火) 04:26:40 ID:eSzVMXkO0
今更ながらデザインズ1買った
・永野は設定とかデザインが好きなだけのオナニストである
・FSSの本体はしょっちゅう変更される大げさな設定と数々のデザインだ
・漫画はあくまでFSSを補助するためのメディアの1つに過ぎない
・それを知ってて気長に付いていく奇特な連中をファンと呼ぶ

というわけで富樫とかとは根本的に違うと思う
そりゃ俺だってさっさと連載再会してほしいけどな!
>>65
うpうp
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/08(火) 11:17:46 ID:8WrHs9gr0
>>78
んな心配イランわ、wikiもあるし大手は放置でも連載始めれば再始動
サイト運営はやりたい奴の勝手だし、極論は連載再開すればバンバンザイがここの総意

そもそも角川がナカツ制御できないで何年経っていると思ってるんだよおめーはw
クッキーが残ってたか(;´Д`)
今号からニュータイプ変酋長女性が就任したらしいが
永野番やってた人じゃないよな?
↑榎本?
腐ってなければ女性編集長でもいいような希ガス
>>71 永野夫妻に子供はいないだろ!!

>>76 大統領もいるぞ
バランシェ以外はこぞってスーダラじゃねーか
ごめんなさいハイダラならわかるんですけど
スーダラっていうのは・・・

「すうだらーーッ!!」


こうですか?よくわかりません(*>ω<ゞ
>>永野夫妻に子供はいないだろ!!

作者って種無しなのか? それとも嫁のほうに問題あるのか?
>>90
嫁がファ(ry
単純にセックスレスだな。
読者に「アイシャ?」といわれてた
西村しのぶ「サードガール」最新刊の表紙イラスト
http://www.asobiba.gr.jp/dress/
となりはちゃあかもしれない
>>88は植木等のスーダラ節のこと?。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/08(火) 22:50:07 ID:RJSnq1Lf0
>>89
ブックオフで麻宮騎亜のコンパイラ読んで来いw
>>90
ホモ
>>71
富樫連載完全に辞めるらしいね


スレ違いだがギアスは詰まらないが、ぼくらのはオモシロイな

主役メカがMHみたいだし
描き下ろしで単行本出すのか? 連載する方がモチベーション高めやすくて
クオリティ上がるものだけどな

「ぼくらの」はどうせ作者いつも通りのペドいじめグロなんだろと思ってたし
実際そうなんだがそれでも面白いな ザ・ムーンっぽいけど

後、鉄のラインバレルも面白いが吉永裕ノ介が描いてるブレイクブレイドも中々よろしい。
>>97
ホントにやめるの?あそこで打ち切りってことか?永野も似たような状態だけど区切りのいいところまでは書いてくれ・・・
100名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 12:19:46 ID:AEzADuUcO
さぁ次のルーンマスカーだーれだ
冨樫の場合

締め切りに間に合わない

連載に落書き状態で投稿

単行本時に書き直し

書き直しの手間でまた締め切りが間に合わず休載

連載の落書き原稿、休載などによる自分のふがいなさに悩む

悩みを忘れるためゲームとかで気を紛らわす

さらに原稿が遅れる

以下無限落下スパイラルソニックブレード
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/09(水) 13:20:45 ID:SFgueRzd0
冨樫が自分のふがいなさに悩むタマかよw
ハンタの現状最新巻の表紙描かずに真っ白にした上、股間に復讐って
書いたラクガキを著者近影にし、付けたコメントが大坂のTVおもしれ〜だぞ
自分自身が話の落とし所を見失って続きが描けなくなったのを編集部の仕事の
入れ方や少年誌の残虐規制の所為にすり替えて全部投げ出しただけだろが
これだけ休載が続くと新規のファンが出てこなくなるから読まなくなる奴の分
ファンが減って・・・・・
104走者男:2007/05/09(水) 13:40:20 ID:ORQs/N6I0
そうだなかわいそうだな
>100 出渕は新作のTVアニメが放送中。
ルーンマスカーも食えなくなったら描くだろう。
結城信輝のヴェルバーサーガみてーに。
そういや ゼオライマーなんてのも完結篇が始まったな
残念ながらブランク空くほど売れてるという事態が永野を遊ばせてる
>>105
描きたくてもルーンマスカーを連載させてくれるところがないと思う
まだこのスレあったの?
109名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 18:51:18 ID:ZS+2ztZv0
ぶっちゃけ、凪家と棗家と籠家を皆殺しにすればすべて解決する
110名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/09(水) 18:57:54 ID:D1V4CBdrO
はあ、そんなもんですかいな。まんずまんず
FSSの休載中、変わりにルーンマスカー連載やらせられたら
一期組みは納得できるヤツラも多かろうな
なんだって〜?ってことは・・・ルーンマスカーを
ナカツがリファインして描くってことかぁ〜?
画風が違いすぎ、責めてゆうきまさみ御大にして
ルーンマスカキはストーリーつまらんかったなぁ。っちゅーかストーリなんて
あんの?ってかんじだった。ロボット絵以外なんにも取り柄ないねありゃ。
伊豆ブチはひねった話をノリノリで面白おかしく書く才能がナッシングだろう。
想像力の限界がどこにあるか思いっきりわかる内容だったぜ。
だれかシナリオ書いてやれよ。
まだ小林誠の方が、シンプルだが気の利いたハナシ書ける。
>>114
FSSが一番のマス掻き漫画だろ!何吠えてんだ?
・・・角川さんブチさんにルーンの版権返してあげて下さいな
あと上海丐人賊3巻マダァ〜w
ブチはルンマスめんどくなって投げたのが当事これでもかと解って萎えたもんだったわ
描いてて楽しくなかったんだよ、やっぱ   そこが致命的。
118名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 00:14:38 ID:tcGT0RMdO
ザ・ブライドのウェディングドレスって作らせたらどのくらいするんだろ

250万くらい?
119名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/10(木) 00:20:59 ID:+vEopiMK0
ゴティックメード結構楽しみにしてるんだけどなー。
ほんとに始まるのかなー
>>118
数十億とか言い出すと思われ
>>120
言いそう……
 
アレ着て結婚式出たいな思ってる女性はそれなりにいると思。そんで流行りう。
デザイナーなら実際の服も出して欲しいなあ
>>121
ハッキリ言ったら気の毒かもしれんが何デザインしても様になる
村田蓮爾と違って永野はデザインセンス皆無だぞ
永野デザインの服を着たいとほざくアマがいるならそいつは間違いなく脳も腐った腐女子だな
前にナカツと対談したビジュアル系バンドマンも
実際に着られる服デザインして欲しいって言ってたな。
>>120
地球には存在しない特殊素材を使って、、とか言うんだろうな
逃げ口上は相変わらずかw
ホントヘタレだなナガノ大先生はよぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐女子だって永野デザインの服なんて着たくないね
荒木飛呂彦デザインのなら着てみたいな
おまえは腐女子なの?
>122 煽りかどうかは知らないけど、
村田デザインもアニメとかでなら良いけど実際に立体化しているのはあんまり・・・
永野は、作中で人物たちが普通に着てる衣装が結構良いと思う。
ハイアラキやパイソンみたいな服で戦って強いっていうのが好きなんだ。

>126 ファッションや音楽のセンスは合いそうだな。
フーゴの穴あきイチゴ柄はかなりキテる
じゃあこっちは?
>>128
少なくとも村田は労力を費やして立体化・商品化してる
口先三寸のナガノ大先生も見習ったらどうよ
>>129
サラセニアンかと思ったよ。
>>131
↓へのレスだから、とりあえず立体化してるってのは
話が逸れて行ってないかw
>ハッキリ言ったら気の毒かもしれんが何デザインしても様になる
>>133
信者は黙ってろカスが!
>>134
おまえオモロイwwwwwwwwww
いつものバカか…。
ブライドの花嫁衣装は、特別目新しいとも思わないな。
最近は芸能人デザインの、オサレウェディングドレスが
豊富に出回ってるし、和服も倖田來未デザインなんて悪い意味で
ナカツデザインを上回る奇怪さだからな。しかも変に人気あったし…。
正直、ここ最近のふぁちまスーツで、普通の女の子やもしくは
腐女子が着てみたいと思うような、魅力的なデザインの
物は少ないんじゃないかね?
ティスホーンやアトロポスのデカタンくらいなら着てみたいと
思うかも知れないが。
ID:YIPPbEIG0は通称 前田@カトキ信者 と呼ばれる真性につきこれ以上触らないように。
信者は疑うって事をしないからな。
だな。ナガノ信者でもカトキ信者でもレベルは一緒だものな。
他スレまで来て荒す方がレベル…じゃなくてそれは精神が逝かれているだけか。
>>130
ジーコ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/10(木) 17:30:30 ID:TJDhQCgy0
>>138
×前田@カトキ信者
○カトキ信者@前田
解りきってたことだか
デザインズ2
7月に延期じゃねーか
いつ延期になったんだ
気にすんな
来月の今頃は8月に延期になってる
今月のニュータイプ、うしろの方のページに出てた
メイド服のアイシャは分かったが、真ん中の女性は誰じゃ?
なんか設定ばかりってのもつまらんね。もう終わりかもね。
おまいさんは何を言っているんだ
>>145
所属を判断できるような既出デザインの装飾品等が無いから分からなかった。新キャラかな?
デザインズ2には書き下ろしのMH絵があるといいなぁ。
>>147
終わりなんだよ。ユンボルに抜かれた設定過剰の薄っぺらい糞漫画FSSは終わったんだよぉ。
素直にガンダム負けたことを認めろよ。
>>149
ユンボルって掲載後速攻で打ち切り喰らった漫画でしょ?
抜かれたって・・・あれか? 最短掲載回数か何かか?
>>150
ただ作者の妄想垂れ流してるだけのFSSなんか
ユンボルの敵じゃないね
濃い内容と熱い漢キャラ
ドリルはイイ

お前らがの糞漫画FSSに熱さは無ぇ
サロメ、ヨーキ、ナゴン、パトラ
ユンボルのイメージこんなとこで悪くしないでくれよ
俺はどっちも好きだ
>>153
気にするなよ、ユンボル本スレでも卑怯者の永野ヲタがユンボルを
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173582310/570
とか言って貶してるからFSSを貶し返せばいい
他の掲示板でもユンボルを劣化FSSなんてとんでも無い評価下し叩く馬鹿ホントウゼェw
悔しかったらまともな設定・熱い漢・転んでも壊れないロボ描いてみろや永野
どうみても叩きあいの誘発目的の自演です
>>146
何を今更・・・
もうとっくの昔に終わってるだろ
まさか今頃やっと気づいたの?
俺は設定集さえ出てくれればそれでいいよ




それすら延期だけどな・・・_| ̄|○
どうでもいい、他の漫画の話は該当スレでやってくれ
今日のNGID:0F4iI/dr0
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/11(金) 01:03:47 ID:1lgJIzdg0
・・・「東日流外三郡誌」とかの存在を教えたらどういう反応するのだろう・・・。
>>159
うちの親戚カタカムナの研究家だったから全然ビビらないよ
あのアニメの設定が発表されたのっていつだっけ?かれこれ1年くらい経つんじゃないのか?
>>156
延期で悄気るなんてゴミ漫画の信者なの?
つーかまともに期日どおり出た試しあるか?

チミはこの漫画しか楽しみがない哀れなおじちゃんでしょ?待ってやれよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/11(金) 02:04:12 ID:848FoyJ30
暴れているアンチ永野、自称:正義のカノタ&ガンダマーのカトキ信者
カトキ信者@前田に投票よろしく!
http://www.37vote.net/internet/1177930637/
いかにも新規というかユンボルから流れ着いた気の短いのが一ヶ月やそこらの延期でぴゃーぴゃー泣いてるな
このスレにおける延期なんてどんだけお約束だと思ってんだよ
目を閉じている間の一瞬くらいに思えないようじゃ初心者スレにでも逝けや
いい加減、前田何某が暴れてるってなすり付けは止めれよ
>>165
擦り付けた所で、何かお前に不都合があるのか?
それともお前が不快になるのか?
最初は設定なんて欠片も見えなかった魔導大戦パートがこれほど長くなるとはな。
>>165
がガンダマーの前田さんなんだよ
>>148
襟のところに、バキンラカンだかハスハの紋があるような・・・。
で、反対の襟にあるのは黒騎士の紋かな?

・・・ってことは、これはエスト???
で、あの剣は・・・。

とんちんかんで、すまん。
ユンボル?
ググッて吃驚
ジャンプ立読みしてるが、マジで気が付かんかったよw
>>165
バカが暴れてる、ってだけでいい
不快かというなら、嬉しげに煽るレスも同じく不快

ってくらいでおk
172名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 16:36:54 ID:h5LD7DwrO
3年くらい待つよ普通に

七話の内容でも妄想しときます
逆に年表がある以上、描き切ったらもう終わるけどな。
どうせナカツは似たような話しか書けないし。
もうこのままずっと毎月2ページだけ描いて暮らして行きたいんじゃないだろうか?
>>173
おま、年を追って肥大していく年表の内容描き切れると思ってるなんてなんて能天気なw
そもそもあれすら時空間飛行の先のことと別次元の内容ほとんどはぶられてんだぞ
ツーリーパイドルVS黒騎士のシーンが見たい。
いっそ歴代黒騎士を主役にサブストーリーを・・・1巻の冒頭も黒騎士の話だし・・・
>>176
ツーリ・パイドルvs黒騎士って自作自演か?(w
ツーリ・パイドルvsアルテン・サヤステか、バッシュvsバングなら判るが
サヤステとの戦闘で死亡しているからデコースvsロードスみたいのはないな。
180名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/11(金) 22:30:34 ID:h5LD7DwrO
9〜10巻でゴロゴロ死んじゃったミラージュのMH戦が見たいと思ってるのは俺だけ?

特にレフト
オレは連載が見たいな
円丈師匠に「FSSこわい」で一席打ってもらうとか
うーん、今月のNTもギアス別冊に、ギアス情報満載で素晴らしいね。
これで今月も生きて行ける。

FSS?そういや後ろの方にちょろっと載ってたなw
デザインズ2は予想通り発売延期かw
まあ来月もコードギアスオリジナルドラマCDが付録だし、NTは当分安泰だな。
ごめん、今月はグレンの資料とFSSの情報切り出して他全部即捨てたわ
もうね…3159が見たいんだ。オレは…。
いつ連載が再開するかも判らない
FSSを待ち続けなければいけない
そんな不毛な契約が代償です
すえのぬいぐるみが自動花から出たら買ってしまうかもしれん


・・・昔アトロのSDぬいぐるみ作ったなぁ
懐かしいなぁ
とりあえずさ
最終回と、絶対書かなきゃいけない数話
(ヴュラード死亡とかその他)
だけ先に描いておいて頂いて
作者がいつ死んでもいい体制だけは
整えておいて欲しいね。
あとはもう何やってもいいや。
どーせ全部は描けないんだしw
デザインズとかだけでもいいわ俺w
もうあきらめたwwww
最終回はもう描き上げていますから

作者談
>>188
お前もう呆ける年頃か?
一話でラスト描かれてるし7777後すら描かれてるぞ
諦めなんてここじゃ踏破が基本だ
ヴュラードって寿命で死ぬの?それとも戦死?
>>191
不明。ただ年齢的には病気や寿命でもおかしくはない。
それと、

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる「初心者は初心者スレへ行け!」
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/12(土) 10:35:23 ID:a+rkWaQi0
ナカツはFSSをクトゥルーのように、他の作家に開放するつもりがある。発言しているし
(ソース、NT1995年2月号付録、永野護Q&Aブック)
同人で描いてみたらどうだ?

マジメな話、コレはというFSS同人って何かあるのか?
NGID:JJzEDD7X0

>>193
なんか今後の展開を的中させて永野を半狂乱にさせた同人誌があるって話だけど、
詳細は不明。
>>194
> なんか今後の展開を的中させて永野を半狂乱にさせた同人誌があるって話だけど、

またまた捏造乙。
こいつ毎回テイノウ過ぎ。
ところで、映画じゃマリアタソはラキシスだったが、昨今のキャラなら
マキシとか良さそうじゃないか?
マリアタソの少年ボイスは結構好きなんだが。
あの声で鬼畜な台詞とか言って欲しい。
ソープなら最近の声優だと誰だろう。
ヲカマ声なら福山潤とか鈴村とかか。
でも腐った女性ファンが寄って来そうだ。

そういやGTMのアヌメ情報って出てるんかいな?
乳型買ってないから分からん。
>>194
それは、多分永野護Q&Aブックに書かれていたことじゃないだろうか。

同人誌で一回、とんでもねーエピソードを考えた方がいて、全く同じ事考えていたんで
思わず引っ込めたことがあるし(アイシャとアレクト)。オモシロイね。

という記述。同人誌でアレクトーがケーキを焼いてアイシャの誕生日を祝う話があるのだが
これの事じゃないかというレスが過去スレで何度かでてる。
Q&Aブックの記述がこの同人誌の事なのかは例によって不明だけどね。
>>197
はいはいテイノウ君捏造乙。 
>>198
何がテイノウか説明できない既知外くん乙。
>>197
そう、同人誌に先越されてアイデア引っ込めたという記述はその1回のみで、他にはない。
「半狂乱になった」とか書いてる>>194は捏造し過ぎ。救いようがないアホ。
それの載ってるあの付録なんて、ここじゃほとんどの奴持ってるか売り飛ばした後だから
基地外を追い詰めるのはそれくらいにしておいてやれよ
本人気付かないところで存分に末永く笑われるんだから
>>197
あーそれだ。さんきゅう。
つーかFSSの同人誌自体少ないのがせつない。いとしい。心強い。
「既知外」って良く出来てる

204前スレ1:2007/05/12(土) 19:01:10 ID:HSZFqvsa0
テイノウ君、またぼくちんが相手してあげようか?
アイシャはルーマー女王に降格したけど、
天照王朝王位継承権第3位、AKD左大臣、元老院首席(復帰)はそのままだから、
ただの人事異動だったというわけか
>>205
えー…と。ルーマー女王に昇格したんじゃね?
それとあのな…。単行本は読んでないの?
>>206
降格なんだよ。

きちんと読んでねえのはどっちだよ。
ルーマー家とコーダンテ家の格の差を答えよ
>>206
他国から見れば王女から女王へは昇格だけど、天照家から見れば、王女から女王へは降格。
天照家での帝位継承権が1つ上がるだけで利権が変わる。

だからこそ、サリオンの両親がアイシャの一家(継承権が上)を殺したわけだし。
実際には継承者のちゃあは生き残り、サリオンに粛清されたわけだが。
本社の常務から国内支社の社長に更迭されたようなもんだからな
わすちゃみたいなのが跡継ぎだと
余程優秀な側近が沢山居ないと厳しい
さすがに騎士としての能力が成長することはなさそうだけど、
ちゃあって大人になってもあのキャラクターのまま?
キャラシートでは凛々しい雰囲気だったので、てっきり何らかの人生の転機が訪れて
アイシャの跡を継げるような大人物に変貌するのかなと思ってたんだけど
>>213
ヨーンの言葉があるから、騎士の能力も上がる可能性は否定できない。
(まあ、上がらなくてもMH戦ならエミリィがカバーするだろうし)
それと一般人の気持ちが分かる君主はいないだろうから。
215前スレ1:2007/05/12(土) 20:59:40 ID:HSZFqvsa0
ジョーカーの人々は劣性遺伝子として騎士の素質を持っているので
凸のようなのが時々出る、でおk?
宝くじの当たりは少ないけど、大当たりはもっと少ない
217前スレ1:2007/05/12(土) 21:16:15 ID:HSZFqvsa0
しかし、確実に出る、でおk?
極端な独裁制国家でもない限り
わすちゃに必要なのは騎士としての能力よりも
為政者としての能力ではなかろうか
だね、ちゃあは政治家として大成する方向を希望してる
ちゃあまで「実はスゴイ騎士になっちゃうのでした☆」ではあまりにつまらなさすぎるし、萎える
単行本で読んでるので、ちゃあは大人になっても相変わらず的設定がどこかで発表されてしまったのかと思った
グリース王国は完全専制君主制度をとっているという事だが、議会が存在して
野党があって議案の可決で大荒れってのは不思議な話に思える
立憲君主制とは違うのか
>>219
>単行本で読んでるので、

単行本厨乙。

>>220
サリオンが脚見せただけで法案通るんだから、充分だろ。

>>221
グリース王国は専制君主制、デルタベルン全星は一応民主的な議会制。
         ┌─ー ‐- - 、_   ,-─ 、
.           _,,l          `~ヽ~>、 \
         / {    |   \     \::へ ∧
.        ,イ   l      !     ヽ     \::ヽ l
.       /   / l      l   |   ヘ       ヽ }j
      /   / _l    ├ーt、,   l         ∨
        {    イ~ ∧    ! ヽ \`ト、|   }   .|
        | !  !  / ヽ   l  ヽェ \ |\ /  j  !
      V | l /ィ=、 \ {"ィひてヽ、|   /l  / /
       ヽl   { トO:|  `  {l.zO: } ゝ ///-v'
        \ l`ゞ,_ソ     ヽェツ // " ) )リ
          i   ,        ′ /ェ_, ノ
          ヽ               //
.           >、. (⌒ヽ    ィ">/     ふがぁ?
                `┌´-‐' ´_イ ヽ
                _/><'"~    ∧、
            _,,ィ/ ./ ハ ヘ    / / \
          /:. // /:. i ヘ /   /:. :. :.\
         /:. :. /<_/:. :..!__〉   l:. :. :. :. :.∧
          /:. :. /   `ー-┘     |:. :. :. :. :. :. ヘ
       /:. :. :.j               | :. :. :. :. :. :. :.l
FSSの話について来れないAA荒らし厨房が最近居着いてるな。
前田が憑いているのはスルーですか
226名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 01:09:23 ID:tRghmSL8O
失礼します、お聞きしたい事があります、>118さんが言ってたブライドのウェディングドレスのデザインは、どこに載っていますか?知っている方お願いします(^-^)
>>197
そう、同人誌に先越されてアイデア引っ込めたという記述はその1回のみで、他にはない。
「半狂乱になった」とか書いてる>>194は捏造し過ぎ。救いようがないアホ。

>>226
デザインズ1、その他に載ってる。知らんのか。

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアガ命じる「初心者は初心者スレへ行け!」
>>227本は殆ど持ってるけど、連載止まってからNT読んでないんで新しいデザインかと思ったんだよ 今デザインズ見て初めて気付いたよ(^^ゞ おかげで見てれた、ありがとう いいデザインだ
改行くらいしよう。携帯厨
ちゃあって全盛期のマイクタイソンなら楽勝でKOだよね?
最弱って言ってもそれは騎士間での話で。
コミックスでまとめて読んでるくらいで厨呼ばわりか
いつ載るかもわからないのに毎月NT覗いてる奴なんて今どれくらいいるんだよ
格闘技をやってるような一般人とヘボ騎士の力の差は、ヘボ騎士と剣聖との力の差よりも大きそう
>>230
顔の怖さにビビって逃げんじゃね?
>230 餓狼伝スレッドもかけもちしているが、タイソンが弱い奴選んで試合してたって囁かれてた。
いやそれでもヘビー級ボクサーなら強いけど。

夢枕っぽい文体で誰かFSSの小説書いてくれ。
今の時点でちゃあはヒュートランに騎士と認識されてるんだから
スバース直系の後天性騎士の大統領みたいになれるかはかなり怪しい
政治面では似たような経過を辿っているから庶民に人気の政治家になれる可能性はある
>>231
単行本とNT誌連載分はかなり内容が異なるのでFSS好きなら両方チェックするのは当然。
FSSまにあなら副読本は抑えて当然。
FSSヲタならテールズオブジョーカーまできちっと抑えて当然。
行き付けの書店で偶然最新刊(初版)を
見つけた時は凄い驚いて嬉しかった

永遠初心者のささやかな楽しみ
>>236
論点ずらすなよ
今はコミックスで読んでるってだけで厨とまで罵られないといけないのかって言ってるんだよ
NT掲載時には載っていてコミックスで削られたエピソードを、
そんな話は載ってないと言い張ったりしてるわけじゃないんだぞ
中学時代にFSSにハマった奴らは今や三十路だ
FSSが載ってるかどうかもわからないアニメ雑誌なんか書店で気安く手に取れるかよ
まだ十分に熱くなれるのは喜ばしい
そのエネルギーを先生にも分け与えられたらいいのに・・・
240名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 10:06:22 ID:fHZGM6F3O
>238は悪くない。


て言うかな、一部の信者はキモい・ウザい・見苦しいんだよ。

後付け設定満載のFSSを粘着気質で追っかけてるだけのキモヲタが優越感に浸ってんじゃねーよ。

表面だけなぞって楽しんでる層もいるんだよ。

お前らの存在意義なんぞ知るか。
ナカツのエネルギーは常に面白いゲームのプレイ時間に吸われてます
236=238=240
行間を変えても馬鹿は一人三役なんて出来ない見本
ネタバレすると、ワスチャはADKのアドラー侵攻後に、アドラー星とデルタベルンの民を繋ぐ役割を果たす
亡き夫ミッション・ルースの意志を継いで
>>238
単行本厨房のスレ内序列が低いのは昔から。
昔は手当たり次第関連品を集めてた(エルガイム物を含め)とは言っても財力に乏しかった(ガキだったし)
30歳超えて財力に余裕がある今、コミックと副読本に落ち着いた。雑誌は時折手に取る程度
引退した走り屋風?こんなもんだろと自分で思う
NT連載読んでない奴は、基本的に序列が低い。
247名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/13(日) 12:33:17 ID:KMaB5WGd0
↑の人、全力でキボチワルイデスヨ
それは例のヤツなんだから反応するな
このスレでもみんな無視してる
思えばNTなんて一度も読んだことねぇな。
238に一票
序列の高い人専用のスレを作って、そっちへ移って欲しいもんだ。
なんたらかんたらが命じる玄人は玄人スレに行けとかが決めセリフでは
余り格好良くないよ
よかった、やっぱり今はNT見ていないって人も中にはいるんだな
単行本で読んでるだけでNGなんて、少し来ないうちにずいぶん敷居の高いスレになってしまったと思ったよ
おかしな奴に釣られてしまってごめん
ちゃあに関しては、
ヨーンが「俺より背が高くなるかもな?」って前振りしてるでしょ?
で、キャラクターデザインでもアイシャより身長が高くなってる。

騎士代謝が発現するって設定も過去あったが、騎士能力が急速に成長する
って設定が今後あるかも?
どう考えても、デザイン上のちゃあは強そうだもん^^

それにしてもちゃあとルースの結婚って、あれは日本語の「あや」じゃないの?
確かにどっちともとれるんだよね。
>>254
> 騎士代謝が発現するって設定も過去あったが、騎士能力が急速に成長する
> って設定が今後あるかも?
> どう考えても、デザイン上のちゃあは強そうだもん^^

確かにその可能性はあるが、剣聖様にそっくりだけどヘボって騎士もいるわけだから
デザイン上では強そうというのは当てにならない
仮にワスチャがボードと結婚してもボードの婿入りだな。
ルート・コーダンテが存在するわけだから。

だとするとウェイ・ルースはボードの不倫の子孫って事になるのか?
子供が複数いてそのうちの誰かがルースの名を名乗る可能性もあるんじゃない?
×子供が複数いてそのうちの誰かがルースの名を名乗る可能性もあるんじゃない?
○ワスチャとの子供が複数いてそのうちの誰かがルースの名を名乗る可能性もあるんじゃない?
この漫画、登場人物が複数の名前を持ってるし、どういう法則で名前が決まるのか
よく分からんしなぁ。ボードの妹がマロリー・ハイアラキだし、スパークの若い頃?の
名前はマドラ・モイライみたいだし。
>>259
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1171819796/
なんか暫く前から面白いのが1匹紛れ込んでるなw
メルクラさんが望んだ「変わったこと」ってヘッドクリスタル用アタッチメントを付ける位置の指定だよな?
こういう漫画も珍しくないですか?
>>191
どれか忘れたけど初期の副読本では戦死じゃなかったっけか。
『COLUS』のヴュラードかメガエラの項だったかな。
まぁそれがまだ有効かまではわからないけど。
アルセニック・バランスが亡くなる前に彼女のところに現れた一人の男って、ログナーだよね
モナーク・セイクレッドの騎士が真実を告げた
>>264
彼(ビュラード)を戦いで失った後は、天照のもとへ身を寄せ、ミラージュナイトNo.31の
ウピゾナのファティマとしてLEDに乗り、星団歴3952年のジュノー侵攻戦でも活躍している
キャラクータズ2 47ページ

なので大統領は戦死のようだな。
>265
こんな近くに答えを知ってる奴がいたのに誰も知りえない秘密を発見したなんて一人で得意になって
一生掛けて特殊なファティマ開発してクラウン銀河くんだりまで送り込んじゃったわ
私って星団一の間抜け女…もう死にたい

って恥かしさの余り引き篭もりになるアルセニック
>>266
しかしジョーカー3100によれば、ボードの死は2149年。
ボードは2849年生まれとされているから、そのとき既に300才。

という事で、ジョーカー3100の時点で、戦死ではなく、病死になった可能性もかなりある。
>>259
マロリーはマロリー・ビュラード・ハイアラキと名乗ってるが、KFを読んだ感じだとそれは通称だろうな。
正式名はマロリー・ルースなんじゃないの、多分。
>>255
>剣聖様にそっくりだけどヘボって騎士

でもあんま似てないよなあw タラコ唇っぽいし。
>>248
またまた捏造乙。
お前はホント捏造ばっかだな。FSSの話一切しないし。
>>227-228とかよく読んで見ろよ、低脳。
>>267
あのムッツリは鬼かw
スタント遊星の接近とデーモンの襲来に関連があるなら
ログナーことカラミティゴーダーズ王がアルセニックの時代に存在してるのは変だけどな
前回、命様と一緒に戦ったのはへーかが生まれる前だし
必ずしもサタンの来襲に関連してログナーが復活してたわけでもないって事じゃね?
一番古い設定だと
ログナーは2443年生まれで、2570年に戦死して、2810年に再生

しかし、単行本だと2629年にバランシェがハイアラキと同等に戦える
相手としてログナーの名前を上げてるので、2629年時点でログナー
は存命してる可能性が大

今は一体どうなっているのやら
276274:2007/05/14(月) 00:17:46 ID:whxqJzoc0
つまり、もはや整合性なんて考えるだけ無駄な模様w
整合性なんて随分前から(ry

デザインズだと、ナインでさえ知らないゴーダース王の正体を知るただ1人の人物が天照の命ということだから
最後のゴーダース王のコピー体=最後の真珠にドウターチップを使って何度でも再生可能にしたのは命
ということになったのかもね
>>277
>再生可能にしたのは命ということになったのかもね

そうは思わないな。

>>275
今は、設定として生き残っていそうなのは、スバースにナイトマスターもらった時期に既に星団にいたって事と、
ドウター使うようになってからは、死ぬとすぐ次のログナーが成長し始めるって事だな。
逆にログナー以前のカラミティゴーダース王の頃は、サタンが来た時だけ生まれて来たっぽい話になってるな。
279名無:2007/05/14(月) 05:13:42 ID:0UOD1aPL0
韓国のソウル文化社(http://www.ismg.co.kr/)で出している
『ファイブスター物語』の韓国語版の翻訳者カン・ジュンギュ氏
(ネットでのハンドルネームは「天照帝」)という人が、
個人的に『F.S.S. DESIGNS 1 EASTER;A.K.D.』を
無断翻訳して本を作り、販売したことがあります。
カン・ジュンギュ氏のホームページ(http://www.soppu.com/)の
書き込みによると、
http://pds5.egloos.com/pds/200705/14/18/b0025618_03050672.jpg のようなページ構成で、
http://pds4.egloos.com/pds/200705/14/18/b0025618_03052166.png のような絵をシルエット処理して載せてあります。
280名無:2007/05/14(月) 05:17:22 ID:0UOD1aPL0
中身の内容は『F.S.S. DESIGNS 1 EASTER;A.K.D.』の内容を韓国語に翻訳したものです。
本人によると絵は基本的にシルエットしているようですが、
詳細に絵を見せる必要のある部分では本来の絵をそのまま載せているらいです。
http://amateras.egloos.com/1533313
また今までの販売分にhttp://pds4.egloos.com/pds/200705/14/18/b0025618_03054479.jpg のような
当選カードをランダムに入れ、
「当たった人にはもし2巻が出ると差し上げます」とも言っています。
カン・ジュンギュ氏のホームページでは
「原作者の抗議がない限り不法ではない」というコメントについて、
カン・ジュンギュ氏本人が「それは私も分かってますよ(分かってるからやったまでです)。」
という答えをしています。
http://www.soppu.com/zb/zboard.php?id=de_diary 
または http://amateras.egloos.com/1565540
281名無:2007/05/14(月) 05:19:37 ID:0UOD1aPL0
このページでは
「ソウル文化社にも(『F.S.S. DESIGNS 1 EASTER;A.K.D.』の韓国語翻訳版の出版可能性について)
問い合わせたが、今の所出せないという答えを得た。(だから出した。)」
ということも言っています。
カン・ジュンギュ氏は『F.S.S. DESIGNS 1 EASTER;A.K.D.』の無断翻訳物を1冊辺り2万ウォン
(約2500〜2600円)で約360部を販売し、
720万ウォン(約90〜96万円)の売上げをあげたと本人で言っています。
(360部の他に、贈呈用として20部はキープしているそうです。)
証拠として、カン・ジュンギュ氏が本人のブログに載せた印刷所の領収証を添付いたします。
http://pds5.egloos.com/pds/200705/14/18/b0025618_03055191.jpg
(ただし印刷費の部分はモザイクがかかっています。)
この件が韓国のブログやネットで大きな話題になり、
心あるFSSのファンたちとカン・ジュンギュ氏の間で論争も起こっています。
特に日本からライセンスを得て出されている『ファイブスター物語』の翻訳版の翻訳者が、
このような海賊版を作っていいのかという点が主な論点になっています。
>>278
> ドウター使うようになってからは、死ぬとすぐ次のログナーが成長し始めるって事だな。

KFには、「ボスヤスフォートに殺された後、ドウターの判断でクローンが成長を始め20年かかって
先代ログナーの記憶と経験を流し込まれた」とあるので、死んだら必ずしもすぐに次のログナー
が成長を始めるとは限らないのかもしれない

ドウターがログナを成長させるかどうかの判断をどういう基準で行っているのかが気になるところ
そろそろスタント遊星戦がはじまる頃か
>>279-281
問題ないとは言わないけど翻訳者が開き直ってるしココじゃ反応薄いよ。

アニメ漫画速報
http://anime2.2ch.net/comicnews/

辺りにスレを建ててみたら?
自動花はアテにならないから角川に通報する。
さすがバ姦酷としかいえない記事だと思うが…。
文句を言っても所詮ファビョって終わりだろ。
シャフトってローゼンクロイツ総元締めのキュキィの子分だったんだな
キュキィって武器とか扱うのが得意な人みたいだね
ジョーカー宇宙の歴史や伝承がめちゃくちゃなのは、
過去にモナークセイクレッドののぞみで宇宙が一度作り替えられたんだな(BASTARD!! か)
それでドラゴンがいたり歴史の順番がめちゃくちゃだったりする
宇宙が作り替えられたときに星団皇帝やってたのがモナークセイクレッドの騎士であるカラミティ・ゴーダーズか
ログナーはジョーカー宇宙が創造された時からずっといるんだね(魍魎戦記マダラのハクタクみたいな)
ポーターってスペクターの従者になったわけだからすでにスイレーとかと同じ神様なのかも
ランドやブローズって再生しないで機械化してるのが特徴だよね
金髪のファティマはオーハイネしかいないってそうだけど、リンザはどうなる?
シャフトの衣装にナイトマスターのマーク付けなよ!
成人するとアイシャよりワスチャは身長でかくなるんだな
マドラ・モイライが覚醒するとプロミネンス(=ミス・マドラ)になるというこの辺よくわからんな
タイトネイブって宇宙市民の希望の星なんだね
ミラージュ騎士が4000年代に入っても騎士の力が衰えないのはたぶん天照の力だろうね
アラートってやっぱり星団に残るんだろうか、AD世紀星団暦太陽暦のすべてに名を残すのが彼女の役目かな
レディ・スペクターって6本指だけどタイカにも6本指いたよね
タイカ編で登場したクエーサー人の3人がカーレルとレディとウラッツェンにしか見えない
アカデミーで有名なのはアドラー星のバルチックアカデミーとフェイツコレッジの2つなんだな
ビリジアンのように惑星ナインの衛星にあるシステムカリギュラに採用される星団人もいるんだな
ダグエランって元ミラージュナンバー2だけど、2番付けるってことはめちゃくちゃ強かったんだな
コーダンテ家がシナーテ家の謀略で両親殺されたときにアイシャを助けたのがメルカ・ルーモアーズか
ズームって物語の最後まで天照に付き合いそうだよね
各国パワーバランス表は天照の私兵集団ミラージュとの戦力比較だったんだな
ゴーズとの戦闘比較なら数千人も騎士&MHがあるゴーズが星団最大の戦力かも
4000年代は弱体化した騎士を機械化でパワーアップして、エトラムル&カンの時代になるってことか
ミラージュ騎士以外すべての騎士が衰えてるんだからユーパンドラの戦闘能力2Aも妥当かもね
戦略突撃歩兵の火炎放射って凄いな、一瞬で500m範囲内を灰にする
ミラージュ宇宙軍のトップがイマラ長官で、次席がヤン元帥(提督)かw
フロートテンプルの下層地区に一般民衆も住んでいたんだな、ラピュタみたいだ
アクチノイド系列だからウラニウムか
ナインが天照にお願いして彼女の1万年の旅が終わり、マグダルも役目を果たして最後の巫女になったと
ワスチャとルースが結婚して子孫が星団脱出組のルートだから、コーダンテ家にはスバース系の血が受け継がれるわけか
アウクソーは再構築されてデルタベルンになるのか、超帝國の騎士ではないコーラス6に従って死亡路線
タイフォーンは5A-5A-5A-5A-5Aのダブルイプシロンかな、アルセニックははすでに答えを知ったのに可哀想かも
ラキシスはタイカや地球にも現れるが孤独な旅かと思ったら、マンティコアとインペリューンとか旅の友がどんどん増えるんだな
スペックって女の子だったんだな、ベルベットも女の子かな
シルヴィス・ミラーってシルヴィスとマキシの娘だったんだね
カレンはフォーチュン宇宙の全能神か、それで滅びゆくジョーカー宇宙からフォーチュン恒星系を移転すると
最終兵器ビュランコートこそナインがアマダジーに封じた超帝國のオーバーテクノロジーの結晶だったりして
なるほど壊園剣は全能神カレンの力の一部をもつから、ジェネリック・オーバーロードさえも倒せるわけか
モナークセイクレッドののぞみは我々読者で、ログナーはオレ達の騎士で、ジョーカー宇宙の番人だな
シシスとSSLが超絶的に可愛いわけだが早く出番を!
…ダイバーの力も持っていたあの人の血が「こいつはスルーしろ」って教えてくれてるぜ
>>280-281
このブログも翻訳者と同じ人?
ttp://soppu.exblog.jp/
糞ボルトの常連さんだよな
ttp://fun-bolt.sakura.ne.jp/rakugaki/bbsnote.cgi?fc=repost&l=4046
ttp://soppu.exblog.jp/5231966/

ttp://soppu.exblog.jp/3828642/
>ファンをなめるんじゃないよ、本当に。
ここの住民でも賛同得られる事言ってて海賊本だして銭儲けか・・・彼、模範的なガンダムファンだったのに残念
ディズニーと同じでパクリが出るようになれば本物。さすがだなFSS
>>290
パクリにもレベルが違う
今回のはデザインズ本文を翻訳しサブテキストで荒稼ぎしただけ
マヌケ角川とマヌケ永野じゃ彼に制裁加えないと思う
むしろ加えてはイケナイ
ちゃねらーの血が「ここはチラシの裏じゃない」と突っ込みたいと…。
この漫画自体がチラシの裏書き程度の存在じゃん
それを熱烈なガンダムファンの韓国の人が翻訳してたと思うと・・・韓国の人を責めちゃイケナイ
ココじゃ反応薄いよ。

と誘導してたヤツが、せっせと長文野郎に反応w
すごい構図ですねw
>>279-281
これだから韓国人はと・・・罵られる訳で。
>>294
とりあえず、自分は萌えニュース+板の記者さんに>>279-281
記事を元にスレ立て可能か相談してみます。
韓国人のパクリなんて日常茶飯事でニュース性ないからダメと却下されるよ
そのうち「FSSは我が国が起源ニダ!」っていいそうだ。
流れに逆らうが、
風の少女エミリィってアニメがプロムナードみたいだ。
エミリィって子はメガエラ以上の立派なおでこだし
スレ立て依頼してから、かれこれ1時間以上経過してるのだが
記者からの反応が全く無い・・・これはもう駄目かもわからんね。
301 ◆newsSM/aEE :2007/05/14(月) 17:56:49 ID:7MzNWi7K0 BE:145275825-PLT(22363)
やあ(´・ω・`)
事情がわからないから見に来たよ。
>>301
ああああああああ
ちょwwww

記者さんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! wwwwwwwwwww


お疲れ様であります。
303名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/14(月) 18:37:27 ID:+LNLzha70
>>279
チョン死ねよ・・・
デザインス韓国で刊行してないんだろ?
翻訳本出しても角川は被害被ってないから問題ないだろ
彼のような純真なガンダマー迫害するなよ
>>304
一番の問題点は、”FSS韓国語版の公式翻訳担当”が
解読本海賊版を作成販売し、利益を得た事。

ガンダム好きだろうが、なんだろうが、正直FSS永野護へ
対する裏切り行為でしょ。

改竄、捏造の方がまだマシ。
>>305
日文版デザインズの販売に貢献してるんだから問題ないだろ
むしろ永野と角川は彼に報酬を支払うべき
>>306
いや、いや、ちょとまて。
日本では中国のニセディズニーランドの件から知的財産権が色々と
取り沙汰されてる最中、その考えはちょっと非常識すぎるよ。
>>307
日本の非常識漫画どうしようが問題ない
>彼のような純真なガンダマー迫害するなよ
これを理由に挙げるあたり、このスレじゃお馴染みの煽りだし、
真面目に相手するだけ無駄じゃないかと
萌えニュース+板この話題に対してスレ立ちましたね。

【著作権問題】『ファイブスター物語』韓国語版翻訳者、同作設定集の海賊版を無断で販売― ファンと翻訳者間で争論
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179137928/
>>309
Z劇場版見るためにわざわざ来日するガンダマーを抹殺するのは許せないんだよ。
イイじゃん永野のなんか幾らでパクられてもw
>>286
>金髪のファティマ
コンコードとクラトーマとイカロスとオキストロとクラッパとアキレスとパシテアは?
おお、いっぱいいるな。デザインズ1が間違ってるのか。
これでいつもの人が在である可能性が一段と高まりましたねと言う話
>>313
色素の調節は最も簡単な生体パラメーターであるために個体識別をかねて黒髪から金髪
までバリエーションは増えている。ただ、色素を薄くするということは生態的に弱いファティマ
にとって別の障害を増やすことにもなるためにファティマを並べてみれば判るがブロンドの髪
を持つファティマはまずいない。ブロンドは金髪ではない。透ける髪という意味で金髪よりも薄い。
現在名前が出ているファティマの中でブロンドの髪を持つファティマは「湖のオーハイネ」だけである。
デザインズ148ページ

金髪じゃなくてブロンドということらしい
金髪よりもっと薄い銀髪のベルクトはどうなるん?
>>314
俺もそれ思った、だから日本の話題を持ち出してみた。
>316
銀髪は薄いだけで色素が含まれており白髪を持つファティマは存在しないとか言い出すと思う
たんに髪が細いだけじゃねーの?
>>318
今度はユーパンドラが(ry
ユーパンドラって目が紫だからなんちゃって白子かもよ
毎晩アトロポスに隠れて脱色してるんじゃね?
>>316
蟲師なんだよ
部屋の掃除していたら2005年12月号のカラー、がんばれエストが出てきた
なんか忙しい理由に「本業が二本」ってナカツが言ってるんだが、
ごちっくめいど とあと一つ何?
今更だけど、アマ公ってやはり白髪なんだろうか?
カラーだと青味がかった銀髪に見えるけど。
白子って言っても、実際は髪が白っぽいオレンジだったり
グレーだったり、いろんなタイプのアルピノの人がいるみたいだから。
親戚が白子だったんだが、目だけはグレーで皮膚も髪も真っ白だった。
デザインズによるとアマの外見的特徴は
ほとんど色素の無い真っ白な髪と肌、そして「白目の無い真っ赤な眼球」
だそうです
326名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 01:02:54 ID:X1LHJoZO0
要するに、アルビノのハツカネズミ
327名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 02:18:00 ID:yndgP5zP0
きめぇwww
>>324
あれ?アルピノって実際には居ないってどっかで聞いてたけど
いるんだね。
オリジナルアマテラスつttp://www.edgarwinter.com/home.php
白馬の虹彩の色は真っ赤だったり真っ青だったりするけど
白目部分まで真っ赤って奴はおらんな。
>>328
オレも初めてきいた。
ところでアルピノって何?>>324
弱アルビノから強アルビノ、
純粋アルビノから20%添加アルビノまで様々ですぜ
>>305
おーい
萌えニュース+のスレでご本人が降臨して謝罪してるぞ
目を疑ったけど
>>334
これか・・・語りか本人か知らんが盛り上がってるね

【著作権問題】『ファイブスター物語』韓国語版翻訳者、同作設定集の海賊版を無断で販売― ファンと翻訳者間で争論
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179137928/135
別の韓国人も出てきて怒ってるな
全員同じとおもわれたくないんだろうね
今日のまとめ

アルpiノ
百式は永野
ですべて台無し。
おおっぴらになったから怒ってんだろ
次に期待できなくなったんだからな
ところでナカツって今何歳?
カーチャンの首持って出頭ってアナンダの首はね思い出した。
いや、韓国人は行動パターンがほぼ全員同じだろw
>>341
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179137928/224
お前らの教祖も在日なんだろ何抜かしてんだwww
有名日本人を勝手にウリナラミンジョク化キター
>>343
永野は“有名”でも“有能”でもない只のガンダマ−の敵!
んで日本人でもない(ソース知らないけど舞鶴出身てだけでプンプン臭う)
己の出自に関する疑惑の証拠固めに来たみたいだぞ
まあたしかに有名はいいすぎたな
がんだまーってなんかの病名?
>>347
有名どころかゴミ漫画だろ
こんな漫画に関わった非難されてる韓国の人本当にカワイソウ・・・
彼は良きガンダムファンだったのに・・・
350名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/15(火) 23:15:02 ID:yndgP5zP0

輸出企業不振←-----------ウォン高←-----------資本収支黒字増大
   |                                   ↑
   ↓                                   |
貿易収支黒字減少   <;`Д´>チョパリ マジタスケロ    短期借入による原資確保
   |                                   ↑
   ↓                                   |
経常収支赤字化-------→外貨流入不足-------→短期外債返済原資不足
粘着するアンチって意味が解らん
普通嫌いなものからは遠ざかりたいだろ
>>351
積年の恨みがあるからなお前らに屑永野ヲタには・・・
「恨(ハン)」 キター
かわいいね、君何歳?
ガンダムファンの政治力で新しい県を作って
ガンダムファンは皆さん移住したらどうだ

>>355
FSSヲタ全員が韓国に移住すれば良いだけだよ
このひとガンダムアンチだから何言っても無駄じゃない?
それ以前にここの人間が永野信者だと信じて永野の生き方に嫉妬している人生の惨敗者だし
よく解ったな折れは永野信者だよ
他スレに突撃する「自称信者」は自称する作品のアンチの法則だな
ガンダムアンチの工作員って一体…
つ迷子のキツネリス
つ迷子のバーシャ
つ迷子のソープ
つ迷子のちゃあ
>>359
だから俺は永野信者の前田なんだよ
読んだこと無いけどFSS最高!!!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/16(水) 01:14:28 ID:4Rm4arbO0
ID:yf8iPVKE0はカトキ信者@前田です
徹底スルーして下さい
永野叩きするの生きがいのキチガイですからw
>>362
ザンエンでした
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1179137928/242
俺は永野信者で“永野のために動く工作員”なんだってよ
これからは永野信者として堂々と永野の為に働くぜ!!!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/16(水) 01:32:31 ID:4Rm4arbO0
>>363
残念、誰も信用しないよ
過去に狂たんと呼ばれたカトキ信者
今はカトキ信者@前田
もう誰もキチガイを相手になんかしないから
1人で吼えてろw
>>364
向こうのアホ共がそう信じてるから
今日は自粛してガノタ憎悪をお前らに向けさせるよう方策練るわ覚悟しとけ!
がのたって何?
>>366
俺は永野信者だから良き解らんけどガンダムファンを極めた者の事らしいよ
ついでに前田って誰?
誰でもいいよ。俺にもこのスレにもどうでもいいことだ
よく知らないけどガンダムファンを装って永野叩きをし、永野信者間の結束を謀ってるキチガイ永野信者工作員ユニットの総称が前田
日本語でおk
てそれって俺のことじゃん永野信者の俺って最低じゃんwww
自分を悪く言ったらいかんよ
はよ寝なさい
俺は眠る
おやすみ
俺は永野信者だからな
お休み
375名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 02:57:27 ID:7qvjhb/s0
人権板の京都の舞鶴の朝鮮部落を語るスレッド(だったかな?)で、いろいろな有名人が名前を出さずにプロフィールで書き込まれてて
ガンダムとエルガイムのデザイナーって表現で書き込まれていたと思うけど
彼の実家と朝鮮部落が中学だか高校だかの「学区の範囲内」にはいってただけで
別に永野の実家が朝鮮部落の中にあったとは書き込まれていたわけじゃなかったような記憶がある。
近所の風景として朝鮮部落の人をみていたからムグミカの衣装が生まれたんだろうね。
ムグミカのはエンパイアドレスのラインだろ。
チョン服系統のデザイン出してきたのは、単純にチャングムにハマってからだし。
チェ・グミョンみたいな顔が好みなのかな。
やっぱ永野自身が語ってたらしい祖先が軍人説もホラだったんだ(^Д^)ギャハ
人権版で洗われたって事は永野在日確定だな
日本人として恥ずかしく無いの?在日の漫画読んでてさ
永野を叩く為に次々スタンスを変えるお前の方が日本人の恥。
どうしたんだよ?「同人活動に忙しい」んじゃなかったっけ?
ほっといてやれよ、ヤクトの通称一つとニックネーム三つ答えろって言っても答えられないだろうから
>>380
そんなモン知ってるのはお前らキチガイいや国辱漫画読みぐらいだな!!!
>>379
まだコミケの当落決まってないから暇なんだよ解るか?わかんねぇだろうなあ永野妄想だけで満足して視野狭窄いや脳が萎縮してるガノタの敵にはwwww
380にも答えられないとはコミックすら読んだこと無いことを自白したか
てっきりあのアホ翻訳家の突撃かと思えばそれでもないようだな
永野信者だと夜に答えていたから試してみたがやっぱりただの荒らしか
どうりでつまんないこと吠えていると思った
ガノタの本当の意味も知らないからガンオタでもないようです
先帝も言っていたけど無知って怖いな
ヤクトの通称は、グランド●ゼロ、グリーン●オーガ
>>383
読まないけど永野ファンです
萌えニュースのアタマの足りない奴らは俺を永野の工作員と見抜いたぜ
いずれにせよ、病院行くことをお薦めするよ
少なくとも、半年くらいは張り付いているよな
まだなんとか会話出来ているみたいだから・・・
356 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 00:13:37 yf8iPVKE0
358 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 00:23:32 yf8iPVKE0
361 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 00:31:06 yf8iPVKE0
363 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 01:17:02 yf8iPVKE0
365 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 01:40:32 yf8iPVKE0
367 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 02:00:11 yf8iPVKE0
370 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 02:02:57 yf8iPVKE0
372 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 02:04:50 yf8iPVKE0
374 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 02:11:08 yf8iPVKE0
378 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 12:28:39 yf8iPVKE0
381 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 13:02:36 yf8iPVKE0
382 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 13:04:26 yf8iPVKE0
386 名前:名無しんぼ@ 本日のレス 投稿日:2007/05/16(水) 13:25:07 yf8iPVKE0


自宅警備ならぬスレ警備ご苦労様です。
そろそろ最悪板にカトキ儲@前田のスレが欲しいところだな
暴れてんのはそいつじゃねーっつーの
久しぶりに全部読み返してみたけど、6〜8巻の展開が一番燃える。
いろいろ突っ込みどころはあるけど、漫画として面白かった。

ハスハ動乱のあたりは、それと比べると、作者がディテールに拘り
すぎて展開を見失っている希ガス。小さいエピソード並べて、あとは
全体のお話の進行に沿ってりゃそれでいいや、みたいな。
>>389
前田も俺も永野信者の工作員だから!冷たくするなよ!!!
信者って誰?
前だって誰?
>>393
俺とお前のことだ
魔導大戦は描くのが難しい
登場人物が多いから
>>395
描き分けできてないその言い訳は通用しない
人格のなり分けも出来ないヤツに言われてもなぁ
放置しろよ
>>398
お前こそ放置しろよ
隙あり、4釈Get
401名無しんぼ@4コマ他の扱いについて自治スレで議論中:2007/05/16(水) 20:03:53 ID:/KkQVgPX0
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179242074/l50
前田降臨中!!!!!!!!!
久しぶりにこのスレ来た。自動花行ってみたら、
デザインズ2は7月なんだな。
>>402
思っていたより早かったな。
まあ、まだ7月に出るとは決まっていないわけだが。
後書きでどんな言い訳をするか、そして今後の予定について
触れるかどうかが楽しみだ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 04:31:01 ID:PHCx36Vw0
言い訳なんかしないと思う。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 10:11:26 ID:0uApmxln0
いつものことで、入稿後の試し刷りだなんだで難航してんだろう。
これだけ待たせて適当なの出されるぐらいなら、その方が良いかもしれぬが。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 10:35:52 ID:oCSEWSRJO
予定の半年くらい先とでも思っときゃ間違いないわな。
名前は護なのに、予定日は守らんオッサンですから。
奴に必要なのは担当じゃなく、正確な演算が出来るふぁちまだな。
『現在作業は30%。1536492パターンの演算終了。
どうやっても発売予定日には確実に間に合いません。
永野護が12人は必要です!』とか何とか。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 11:17:12 ID:VVOvOYVj0
ゴチックメイド、まだぁ?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 11:57:57 ID:yqVYBAVuO
ファティマ欲しいな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 12:19:15 ID:1ixWPXmWO
要らないよアレルギー持ちですぐ泣いて
通院し続けなくちゃならなくて外骨格みたいなのに。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 12:35:51 ID:eKiqsz7q0
>>403
そのウチ8月になるよ、絶対
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 12:37:51 ID:eKiqsz7q0
>>409
演算は凄いけど、騎士さまとのインターフェースが未だにアナログ会話
どんだけボトルネックなんだかよw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 12:57:42 ID:yyu2QZ8x0
なのはさんの魔法の杖だって言葉で命令を授受するんだからしょうがない。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 13:03:01 ID:GLlFDE0c0
実は超高速言語でしゃべってるんだろ
マンガだと分からないが
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 13:04:04 ID:P/zwmtWY0
>>391
正解
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 14:41:25 ID:aNfIQHkQ0
そういえばジョーカーの言語体系ってどうなってるんだっけ?
星団標準語の他にも各惑星ローカル言語とか古代アトール語とか色々ありそうなんだけど。
そういう資料って今まで出てたっけ?
設定好きな作者が何も考えてないなんてことはないですよね!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:03:57 ID:RdTGZd2+0
現時点では
ルーン語:英語
ログナーの本国語(古代カラミティ語?):ドイツ語
魔導王国フォーチュン語:フランス語
にそれぞれ対応している
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:12:26 ID:5oxhodnv0
どうでもいいけどデザインズ翻訳本制作件
永野が悪いって事で終わりようだね
永野、FSSの版権彼に売れよ
永野お前より韓国の彼の方が有効活用してくれるぞ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:24:58 ID:7rCOiv3I0
>>417
お前、日本人じゃねーなw
チョンは帰れよ半島に
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:27:06 ID:5oxhodnv0
ニュー速でも永野に同情してるのいないなあ、日本の漫画じゃないないんだな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:29:32 ID:5oxhodnv0
正確には日本人にも見向きされないカス漫画てことだな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:39:22 ID:B/aPDMBb0
>>416
静の Wake up my boy ! はないと思った
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 15:41:25 ID:5oxhodnv0
>>418
都合が悪くなるとチョン認定だな
>>375
が事実だったのならどうするのかな・・・
韓国語が話せない韓国人は惨めだな・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 17:49:18 ID:RcKjbaey0
誰カさんをみてお判りのように日本人に対して敵愾心を剥き出しにする様子も見られないから
半島系の人じゃない可能性のほうが高い訳だが
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:05:03 ID:5oxhodnv0
取り敢えず

誰カ

さんなんて日本語使う奴が日本人になりきってるのが笑わせてくれる

つーか>>375が事実だったらどうするの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:17:26 ID:00dcQn/20
別にどうとも
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:20:57 ID:0uApmxln0
なんでチョンってどーでもいいことに拘るかね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:26:45 ID:5oxhodnv0
お前の狂祖が反吐が出る位嫌いなのと善良な韓国人ファンを虐めしている所
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:33:24 ID:y1w5SBKTO
まとめ読みしたくて7年冬眠してたけど2冊しか読めない…
それより驚いたのは余裕で初版だったり
売れてねぇ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:37:59 ID:5oxhodnv0
売れるわけ無いじゃん
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:42:09 ID:fssBeMw20
なんかテレビ見ててブラックスリーの
ウラッツェン「この出血では…」思い出した
カイダは助かったことだし、この部長も頑張ってもらいたい。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:44:52 ID:5oxhodnv0
もう二度と連載再開はないと思うよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:45:04 ID:TTKwNttk0
>>375で引用されてる書き込みが事実なら、「永野の家は朝鮮人部落にはなく、
ある学校の校区内に永野の家と朝鮮人部落が別々に存在していた」ってことでしょ
つまり永野=在日説を否定する材料になるわけなんだけど…ちゃんと日本語読めてるの?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:45:42 ID:5oxhodnv0
FSSない方がニュータイプ売れるし!角川も決断下すと思うよ!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:46:39 ID:5oxhodnv0
>>432
工作員必死だな!!!
帰化しても韓国人は韓国人だからな!!!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:47:04 ID:tHxVrb5pO
モーターヘッドのデザインに惚れて漫画も買ってみたけど
『マンガ家』として才能があるって訳じゃないのね
凄く読み辛かった
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 18:51:32 ID:5oxhodnv0
アニメ関係から転身した漫画家の中でも一番漫画が下手だね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 19:01:03 ID:JC4iQ+++O
早く書け
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 19:03:52 ID:5oxhodnv0
お前ぐらいダヨ続き待ってるカスは!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 19:08:56 ID:AkACjjd90
漫画家と一緒にするなよ。漫画家に失礼だろ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 19:10:13 ID:5oxhodnv0
ごめん永野はゴミだったな!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 19:18:55 ID:eKiqsz7q0
ゴミに誤れ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 19:27:01 ID:5oxhodnv0
>>441
じゃあFSSはゲロ以下だ!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 19:54:10 ID:aNfIQHkQ0
>>416
ブラフォードの「ゲット バック ユア スタート!」(うろ覚え)
に、とんでもなく違和感を感じた覚えがある。
あれもルーン語…なわけねえな!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:17:01 ID:NtWPZ6BM0
そろそろ許されない状況になってるんじゃねーの?
叩くのは個人の自由だが、それが引き起こす事の大きさを認識した方が良いと思うぞ。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070428ddlk22040281000c.html
損賠提訴:ネットに中傷書き込み 静岡日産と取締役、発信者特定で元社員を /静岡
 ◇静岡日産と男性取締役、情報発信者特定で元社員を

 インターネット掲示板で名誉を傷つけられたとして静岡日産自動車(静岡市駿河区)と男性取締役(42)が、
掲示板に書き込んだ男性元社員(33)を相手取り、慰謝料など1100万円の損害賠償請求訴訟を27日までに
静岡地裁に起こした。ネット掲示板の情報発信者を特定、県内の裁判所に提訴した例は珍しいという。

 訴状などによると、05年5月まで静岡日産の社員だった男性が同年9月〜06年2月、ネット掲示板に
「この会社潰(つぶ)れるぞ」などの文章や個人を中傷する書き込みで原告らの社会的信頼を低下させた。
 この件で原告はネット接続会社に対し、発信者情報の開示を求める訴訟を起こし、静岡地裁が06年12月に
開示を命じる判決を出した。これで書き込んだ人物が特定できたという。【田口雅士】

毎日新聞 2007年4月28日 ?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:18:14 ID:RcKjbaey0
ファンと言ったりアンチだと言ったりする言動が、
時と場合によって日になったり韓になったりする在そのものですね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:20:15 ID:RcKjbaey0
>>444
どうせ逃げようがないんだからやり続けるしかないっしょ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:21:15 ID:5oxhodnv0
NHKでも散々言われてた漫画下手と繰り返し言っちゃいけないの?どこまで盲信してんのガノタの敵は!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 20:22:14 ID:5oxhodnv0
>>445
こんな漫画読むぐらいなら死んだ方がマシだな!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 21:47:24 ID:+UVHDgiN0
ゾイダーの俺にとってガンダムなどどうでもいい
450444:2007/05/17(木) 21:52:27 ID:NtWPZ6BM0
>>447
お前がやっているのは度を過ぎているんだよ。
オレも連載再開しないとか読み難いとかってのは思うが、それとは訳が違うんじゃないか?
お前のは批判や批評ではない。作者への誹謗中傷に値すると思うんだがな?
ちなみに、オレはガンダムも好きだぞ。たぶんお前よかな。

以前も別のスレで書いたが、FSSも好きだし、ガンダムも好き。
それをお前にどーこー言われる覚えは無いし、そんなオレが居る事が事実。
例えここで何を書こうがそれは変わらない。

っていうかさ、そんな漫画が存在しているのは変わらないんだから、
そんな世界から消えたら?>>448で書いてるみたいに。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:00:31 ID:5oxhodnv0
>>450
旧シャアと同じコピペ同じ主張して自己の存在を声高らかに宣言する代表的な永野信者乙。
ガンダムにファン辞めてくれない?
アンタみたい永野好き大嫌いだ。
旧シャアでの永野マンセーした恨みを晴らしちゃ悪いのか?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:04:48 ID:5oxhodnv0
まあニュー速でも巧く永野信者の工作員に成り済ましたから
ホームグラウンドに戻りこれからは永野信者に成り済まし思う存分暴れるわ
旧シャアで永野好きなんて言えないようにしてにしてやる覚悟しろ

蛾蛾蛾蛾蛾蛾蛾野ファンは死ね!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:05:50 ID:qS1TxlNFO
(キチガイって書きこむ前に自分の文章に誤字脱字がないかチェックしないんだろうか…)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:30:06 ID:x6Q4vrP00
FSSとUCガンダムは好きだが、ID:5oxhodnv0は死ねばいいと思う。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:45:06 ID:5oxhodnv0
大丈夫だよ陰湿に永野称賛し続けてお前らが永野好きなんて言えないようにしてやるからな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:52:11 ID:EoSflGHA0
434で韓国人、否定してないか?
そのくせ翻訳者は擁護すんの?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 22:57:07 ID:q+gb1scFQ
なんだか恐い人が居るからね、FSSの漫画を買う時には
周囲に気を付けていないと危険だよね
いきなり刺されたりしそうだしな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:05:20 ID:5oxhodnv0
>>456
糞ボルトの絵描きさんだから擁護してる。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:17:04 ID:mBtUyH4C0
同胞だからだろ
欠陥遺伝子民族め
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:32:21 ID:5oxhodnv0

いよいよ本性さらけ出したね人種差別主義者
永野信者は韓国人を差別するカスなんだね
文明人としても1人間としても最低だね
もっと本性さらけ出せよ
このリンクを韓国ネチズンの見せれば韓国内の反永野の声が高まり
永野は彼を処分できなくなるね

ホント永野信者は人でなしだね
461444:2007/05/17(木) 23:52:28 ID:NtWPZ6BM0
>>451
だからさ、何で ”ガンダム に ファン” を辞めなきゃイカンのよw

もう少しまともに文章が書ける様になってから他者の批判をしな。


462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:52:32 ID:mBtUyH4C0
お前さ2chブラウザ使ってるならkakikomi.txt読んでみ
頭おかしい人みたいだぞ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:56:48 ID:iYOJyIdH0
だから前田には構うなと。
もうじきふたばでIP晒されて引きこもるのが確定してるんだからよ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/17(木) 23:58:38 ID:5oxhodnv0
頭の悪い連中しかいないからホント不毛だなあ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:05:10 ID:Lmo6NGh/0
>>464
無題 Name 名無し 07/05/17(木)00:44 No.1663089
残念だったね
ニュー速のバカ共は気づいてないどころか

永野に執着する荒らしはお前らのお仲間永野信者の工作員



その名は前田

という情報操作に成功したよ
君等は負けたんだよ!!!
カトキ信者様の華麗な情報操作に!!!


#カトキ信者お前が一番頭悪いよw
466名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/05/18(金) 00:12:54 ID:YqGtiHGF0
ひさしぶりにきたら韓国人でもなんでもいいがえらくキモイのが湧いてるなあ。
こうゆうひとは匿名掲示板で中傷活動をして自分が大きなことをやった気になってんだろうな。
そもそもまともな日本語じゃないし、行間から頭の悪さというか精神の異常性がにじみでてるけど
なんかザンダシティみたくかっこいい感じの異常性でもなくただ気持ち悪いな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:15:15 ID:iHAl0gtC0
俺が書いた証拠あるのかアホ
>カトキ信者様の華麗な情報操作に!!!
これが工作じゃないの?

本当、君らの様なテイノウ相手にするの疲れた。

一方的にガンダムファンに怨んでガノタ標的に犯罪起こすなよゴミ漫画ファン!
頭足りない漫画読んでないでちっとはまともな人間になる努力をしなさい富野御大の∀でも鑑賞してさ
んじゃねーガノタの敵!カトキの敵!!カス漫画FSS読み!!!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:15:35 ID:14bLhybi0
しかもひどい自作自演だしな
一人でネタ振って一人でツッコミ入れてるのがID末尾と単発IDの多さでまるわかり
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 00:15:36 ID:CWv1Wv50O
>>466
こういうバイトがあるんだよ。そっとしといてあげよう。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 01:34:50 ID:sVm/Rs4P0
バイト?自営の間違いだろ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 02:05:43 ID:JhU4zCBY0
自慰の間違えじゃねぇの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 02:38:03 ID:kh8XM3bE0
気の毒な人がいたもんだな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 03:09:21 ID:cwnoRzRM0
sage
sだけ全角なのも人としてどうかと思う
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 04:27:01 ID:sVm/Rs4P0
そいつも自演だから
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 05:17:19 ID:a2yH80hEQ
中傷する為に人種問題を持ち出さなくてもな、読んでて哀しくなるよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 07:11:53 ID:azv9N9FI0
>>448
じゃあお前は死ぬしかないな。
さっさと死ね。
誰も止めないから。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 10:18:33 ID:aTL416vt0
一日で躁鬱切替えか
大変だな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 12:08:04 ID:+qTc4AUs0
ところでGTMまだなの?
さっさと仕事して漫画描いてくれよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 12:46:18 ID:dfE4TvsB0
今回の件で連載再開不可能になりました
ソープ様ファイテ!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 13:00:14 ID:dfE4TvsB0
薬やってるてホントですか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 13:00:51 ID:UC4u4lYo0
今日も元気だなぁ。カトキチ信者は。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 13:07:32 ID:dfE4TvsB0
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 13:09:49 ID:dfE4TvsB0
fss あの作家が嫌韓だから韓国に地作品出版を拒否した.
だから海賊出版が出たしそのうちの白眉はニュータイプ雑誌を掻き集めて
日本にも出なかった新刊単行本が海賊出版で出たし...-_-;;;;
;結局韓国に正式出版が出ることはしたが,
作品世界を見ればウェノムトックユ残忍で乳児的,退廃的で複雑な妄想の世界を描いているの,
音楽には資質がないくせに音楽すると時間ずるずるひいて自業自得だろう...雑誌社社長なのか低人間なのか薬までする,
グザブジしばらく収入禁止で打撃入庫韓国でグザブジは下り坂....
勝手にしたハングックノムが間違ったのは事実なの...
言うことはない.....
韓国出版マンガはもうクッナンゴや同じだからあんなにノンダヌンゴッも...
日本誤打区の行動がであったらあんな悪口は食べないのに..
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 13:11:22 ID:dfE4TvsB0
fssは "the five star stories" というマンガ本ですよ.
作家は摩耗で長野という日本人です.
とても変態的でオタク的マンガなのに
世界メカニックオタクたちの新的な推仰を受けると思っても良いでしょう.
この前に我が国のマンガ映画であるラゼンカなのかが
私が見る時はこのマンガのメカニックデザインをとても醜くコピーしたんです.

マンガ本がとても好きだとかメカニックオタクなら分かるマンガです.
しかし極悪の出版率と連載率を誇るのにあきれて見ないのが普通です.
ひどい時は 2年に 1冊が出版される時もあるようです.
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:01:09 ID:H3mIi3b3O
どうやらいつも飲んでるお薬の量を間違えてしまったようです。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 14:43:27 ID:aBUGwHc60
誰か中和剤もってこいw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 16:11:26 ID:FsnDEWlv0
ブラフォードって京とエッチしてると思う?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 16:17:44 ID:UC4u4lYo0
>>487
あのおいちゃんはしてない気がする。

関係ないがアレクトーと京ではアレクトーの方が姉さんに見えるな。
同じM型ファティマなのに…。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 16:38:34 ID:TlcUP4zS0
ブラフォードもすっかりいい子ちゃんになっちゃったなー。

「なんといういい言葉!やるぞわたしは!うぉぉぉぉっ!!!!」

てノリが好きだったのだがw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 17:45:09 ID:komrMx630
>>487
してれば腿の注射跡が判るだろうに
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 17:50:19 ID:x6G5yUZM0
目隠しプレイ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 18:43:50 ID:FsnDEWlv0
フェラチオだけ・・・とか

ブラフォード「今日は誰とエッチしようかな。よーし!今日はオーロラちゃんだ。
       おい、京。ちょっとオーロラちゃんのフェラチオ想像するから、それっぽくしゃぶれ」
京「はい、わかりましたマスター。(オーロラお姉さまのフェラチオっと・・・)」
ブラフォード「うぉおおお!!!!本当にオーロラちゃんにしゃぶられてるみたいだ!!
       出すぞわたしは!うぉおおおお!!!!!」
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 19:33:51 ID:komrMx630
パルテノで
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 19:45:11 ID:ny5l/tpF0
あんなおっかない奥さんいるのに、ファティマとはやらんだろー
コーラス三世じゃあるまいし
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 20:02:35 ID:UNKlVlJv0
溜まってきたらやるだろう。男と女なんだし。
でもあの戦いの間はやってないだろう>脚の注射に気がつかない
両方とも精神的に参ってたからな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 21:05:44 ID:cGvcwgvj0
>>492 体はガリガリで見た瞬間萎えそうだから、手コキかフェラくらいにしか使えないな。
    顔は可愛らしいから、完全にフェラ向き、個人的にはバルンガのファティマが一番の美少女だと思う。
    毎日毎日あのオッサンの濃縮カルピスを飲まされるスパリチューダたんカワイソス。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 21:08:00 ID:5e/+g0Tw0
一体何時になったら再開するの?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 21:54:06 ID:Sw+gtbG50
>>496
どちらかというと男性型ファティマの方がHに使えそうな気がするのは気のせいだろうか?
アキレスやアナンダ見ていると普通にH出来そうだが。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:00:21 ID:OvXGDg300
このファティマエロ話の流れ大好きw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:12:24 ID:e51M/1Gq0
半島がどうこう言ってるよりは大変健全でいいと思います。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:42:20 ID:vRcCHMGb0
ま、ますたぁのおちんちんとってもおいしいですぅ…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:50:11 ID:cGvcwgvj0
バルンガ隊長は、下品な顔からは想像もつかないくらい高潔な人物だから、
スパリチューダちゃんの上と下の口は綺麗なままだ!・・・・・と信じたい。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/18(金) 22:54:42 ID:OvXGDg300
逆にスパリチューダがバルンガ隊長を誘って襲って押し倒してるんだよ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:05:07 ID:TRjIz23X0
>>498
アナンダ、トドメ刺される前、明らかに喜んでたもんな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:06:18 ID:TRjIz23X0
>>502
サンプリング・プロ・エミュレートで数億通りの組み合わせから、
エロい雰囲気になったり、セクハラで丸め込まれるのを防ぎます。

まるでルパンに対する不二子のように。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:18:11 ID:xJMaqzjV0
スパチューも可愛いけど、やっぱイカロスだなイカロス


リィ「ほらイカロス!射精しなっ!」
イカロス「ううっ…どぴゅどぴゅ!」
リィ「あーっはっは!ほんとに射精しやがったよこいつ。ばっかじゃねーの!
   私の服もザーメンまみれだ!」
イカロス「ぐすぐす」
リィ「ほらイカロス、自分で吐き出したんだ。自分で舐めてキレイにするんだ」
イカロス「……」
リィ「わかんねーのか!?お前の舌で、お前の吐き出した汚ねぇ汁を舐めろって言ってんだよ!」
イカロス「ぐすっ…マスター。ペロペロ…」
リィ「あーっはっは!ほんとに舐めやがった!イカロスが自分の精液舐めやがった!
   汚ねえ汚ねえ!」
イカロス「えぐえぐ」
リィ「ふふっ…でも素直な子は好きよイカロス。こっちにおいで」
イカロス「マスター…えぐえぐ」
リィ「泣くなイカロス。お前は私の大事な大事な肉棒なんだからね。
   私が死んでも、私の娘が今度はお前を可愛がってくれるよ」
イカロス「マスター」
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 00:23:49 ID:exufBLCBO
FSSスレ始まったな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 01:19:34 ID:/9rH+u33O
こういう流れが寧ろ微笑ましい
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 07:15:21 ID:Bm5n4AhX0
>>502
そういった意味ではアンドロメーダもおそらく処女。
パートナーのクラーケンベールの性的嗜好を考えると特に。

逆に両刀使いのパートナー(ヤーボ等)を持ったら、危なそうだが。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 07:43:53 ID:JEcYmDlR0
この手の話題が出ると毎度「○○○は処女」と信じたい童貞厨が出没するが
基本ヤッてるからもう諦めろ。
何処までいってもファティマは高級ダッチワイフ、それが機能の一つ
アトロポスの処女はカイエンが奪った。バランシェとソープはヤッてる。
性風俗は20世紀後期地球よりおおらかな設定でバイセクシャルや即Hもあり
現時点でバージン確定なキャラはラキ、タイトネイブぐらいかな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 09:23:13 ID:dYIH4ve10
FSSが完結するなんて夢はもちません。

ただ、ただヨーンとバーシャ(エスト)とデコーズの話にさえ一区切りがつけばそれでいいんです。

あと何年待てばいいのでしょうか…。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 11:25:43 ID:SKmpNlm00
永遠におまちください
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 12:58:53 ID:zysjqLzt0
騎士とファティマは基本ヤってるっていう印象づけてるけど実は殆どの騎士はヤって無いって設定になってそう
明確にヤってる描写はカイエンとクーンだけ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 13:21:04 ID:MhcT7+sKO
今日の読売で何故か、アトロとラキとクロトの名が…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 14:33:21 ID:M+56nfy70
>>513 バーシャとならず者   パルスウェットとならず者   
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:29:11 ID:DcPzREGJ0
クラーケンベールメヨーヨが解除したのはエストですか?バーシャですか?
見てわからなかったとか知らなかったとかありえる?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 15:47:32 ID:A2rEhzFR0
>>516
エストじゃね?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:20:41 ID:Bm5n4AhX0
>>510
バージンファティマかつパートナーの性的嗜好が不一致の場合は
処女もしくは童貞というケースが存在しそうだが。

現実にゲイの騎士に女性型ファティマがあてがわれても、ダッチワイフにはしないだろう。
(ファティマはあくまでも兵器で性的パートナーは別にいる=フィルモアの一般騎士あたりもそんな考え)

ブーメランファティマは前のマスターに性的開発をされている可能性と思うけど。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:21:58 ID:OFcYnvnh0
クラーケンベール、エストにMH開発手伝ってもらったんじゃなかったけ
分からなかったはないでしょ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:40:28 ID:raHzNdle0
パルセットに「我が名はエスト」つってんじゃんよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:47:25 ID:DcPzREGJ0
6巻見たけど言ってない。お前の6巻には書いてあるのか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 17:48:12 ID:oYmgkxFG0
記憶以外を再生する奴が、膜くらい再生するだろ
アナンダに至っては皮被りまで再生しそうな勢いだな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:03:26 ID:OFcYnvnh0
我が名はエストっつー台詞はデコやんに言った奴だね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:27:00 ID:x9DzZDDO0
さてネタもねーから
ロックミュージカル「FFTC」のキャストでも考えようぜ(日本人限定)

ラス:水嶋ヒロ
アラニア:加藤夏希
ログナー司令:北村一輝
マクトミン:大杉連
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:33:05 ID:dOtGomAU0
>>510
>バランシェとソープはヤッてる

そ、そんな設定あったか?!
たしかに「ソープ様、父様の奥さんになればいいのに」とは言われていたが、
ヤッてるってシーンはなかったよな?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 18:35:51 ID:lGm6b0+y0
ジミー大西「やってるやってる!」
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:09:54 ID:DcPzREGJ0
先代も「研究以外興味ない」とか言ってしっかり子孫残してたしねー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:21:49 ID:Bm5n4AhX0
>>525
実際の描写はないけど、キャラクターズで永野が書いていた分かな?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:39:07 ID:Ap1wjfvX0
バクスチュアルとヴィッターシャッセはガチで処女。
だからどうしたって話だが。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 19:57:17 ID:DcPzREGJ0
愛があればおk
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 20:33:36 ID:GDVmxVoI0
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:26:40 ID:DcPzREGJ0
じゃあマゲアンドピース
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 21:47:23 ID:Msnd3RqI0
あーダイオードにフェラされてーよー
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:23:12 ID:DcPzREGJ0
はぐれメタルなら一般市民の命令は聞くらしいぞ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:27:42 ID:ptCP6Cr10
>>533
一発で終わりか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:31:48 ID:GDVmxVoI0
>>534
それ、あっという間に逃げてしまいそうなんだが、、、
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:32:40 ID:+pkLQFyg0
バランシェファティマの中では唯一、ヴィターシャッセだけ父親が天照陛下
バランシェは設計者だけど、実際に胚から育てたのが天照陛下だから

シシスたんの出番カモーンщ(゚Д゚щ)
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:16:14 ID:EyS+0i770
じゃあオキストロ頂きますね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:33:03 ID:wjY4WwZG0
バクスチュアルなら誰にでも体を開くだろうが、
間違いなくマグロ…
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 00:45:37 ID:m2OcUqJJ0
じゃあアレクトーさんください
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 01:37:30 ID:XGRqHhMB0
生涯のパートナーにするなら、ぶっちゃけトークで相手してくれそうなメガエラがいい。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 06:53:37 ID:8Obhk5GZO
マージャ様やクーン様になぶられたい
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 08:15:00 ID:ABTkfFBW0
アレクトーは男に対してはドS
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 10:08:44 ID:Ohh1z9Wt0
バーシャからエストになるのが、黒騎士たる人物を見つけた時なのはドラマチックで良いのだが
逆はどーやってなるんだろう?
モラードに封印を付けてもらうとかなのかな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:41:25 ID:K59tnRqS0
>>524 舞台ってそういうキャスティングで良いものなのか?
ヅカでやってくれよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:42:36 ID:/kek1g8+0
初代黒騎士がヤサステにやられたんだから、エストはヤサステに求愛して
「お強い方・・・」とか言って2代目黒騎士にスカウトすべきであった。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 11:45:28 ID:fVMrozya0
>>282
> KFには、「ボスヤスフォートに殺された後、ドウターの判断でクローンが成長を始め20年かかって
先代ログナーの記憶と経験を流し込まれた」とあるので、死んだら必ずしもすぐに次のログナー
が成長を始めるとは限らないのかもしれない

はあ?
おまえ読解力に問題あり過ぎ。
ボスやんに殺された後すぐに次のログナーが成長始めてるじゃん。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:02:54 ID:fVMrozya0
>>528
夫婦生活云々って奴だな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:04:39 ID:fVMrozya0
>>544
KF読め。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:06:15 ID:fVMrozya0
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 12:26:40 ID:UV+itSBo0
>>520
クラーケンベール「店員殺したからとっとと逃げろやー」

ファティマども「逃げろー逃げろー」

女「ほら、あなたも急いで」

パルスェット「あなたはどなた?」

女「私、エストっていうの」

の流れのことか? 連載時だけじゃね?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 14:41:55 ID:/kek1g8+0
わたしパルセットって自分で・・・言ってたけどエストの名前は聞いてなかったような・・・
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 15:39:07 ID:L5nGH0GN0
>551

じゃああのファティマはエストに似てる何かか
あれがエストだとしても売春宿の店長の隠していた超銘入りはエストの事じゃないって事になったのか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 16:24:14 ID:ABTkfFBW0
演算能力無しの純粋にダッチ機能を追求した
騎士以外でもちょっと頑張れば買える人口美少女って無いのかな。
デミライトバーシャはダッチ呼ばわりされてたけど。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 16:45:55 ID:A2mkk7AW0
デミライトはAD世紀の生体アンドロイドだけどファティマほどの演算性能は無いよ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 16:49:28 ID:Jiuldukj0
ファティマの前身がそんな感じの設定だった
月産30万体で50年に1億体殺されたとかなんとか
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:01:29 ID:bDag2Eye0
ファティマは人間とほぼ同じ生命体であるが、現在ジョーカー星団にはこの生態型アンドロイドはファティマしか存在していない。

星団歴のはるか昔、AD世紀には人型人工生命体は存在していた。”デミライト”などと呼ばれ、人間の補助、つまり人間のやら
なくなった過酷な作業や精神的苦痛を求められる単純作業、また戦闘や人間のオモチャとして特定の目的のために生み出され
ていたが、AD世紀の末期にはこれらのアンドロイドは不安定な寿命と精神、そして何よりも生体アンドロイドよりも安価で安定して
供給できる機械型ロボットの方がメンテナンスも管理もしやすいためという理由で消滅していった。実際良くも悪くも人間と同じ生命
体であるということは、人間と同様の環境を必要とするために非常にコストや手間がかかるというのが事実であろう。また、彼ら人工
生命体としての人権や倫理などのネガティブな問題もあり、生体型アンドロイドよりも機械型ロボットの方が社会的にも使いやすかっ
たことが事実としてあった。さらに、この時代には生体アンドロイドよりも、人間そのものを改良、進化させることに重点が置かれ始め
たこともある。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:22:41 ID:jfn4UES+0
天照は分身のリンスや東や変体のソープ使って学習してるから
過去にはソープダッシュで不特定多数の人間相手に輪姦とかやってるかもよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:29:33 ID:6b+A52O00
>>555
でも、デミライトの体系は人間と同じだよね?
その点はダッチワイフとして優れていると思うけど。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:50:11 ID:tcuw+Kav0
>>554
オリエントボディに工人舎の財布入れりゃ良いんじゃねw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 17:54:15 ID:9FeTmaVX0
ふと思ったんだけど、エストが黒騎士を選ぶとき、たいていはもうファティマがいる
わけだろう?黒騎士になるときにそれまでのファティマはどうすんだ?
離婚というか離縁するんだろうか・・・
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:00:03 ID:bDag2Eye0
別にそのままでも問題ないだろう。ただ、黒騎士になる以上、エストをメインで使うことになる
だろうから、それまでのファティマは予備扱いになるのかもしれないが。
維持できないのなら、手放すのかもしれないな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:00:24 ID:8Obhk5GZO
殺っちゃうんじゃないの?
恐ろしいファティマと呼ばれる
くらいならそれくらいやってほしい。
あるいはバーシャモードで
保護してもらいながらひたすらに機会を待つとか


ごめんどうでもいいわどうせ描かれることもなかろうし。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:24:25 ID:jfn4UES+0
>>561
問題ないよ。
マスターに経済力があれば複数ファティマを所有すればいいだけの話
エストを娶ってバッシュもゲット

3100年の天照陛下のファティマ:

(ラキシス)
エスト
ザ・タワー
(バクスチュアル)
ヴィターシャッセ
シシステルケスレム
ケーリカック
他多数
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:26:10 ID:6b+A52O00
>>562
スパークの例もあるからな。2人のファティマを騎乗するMHで使い分けるかもしれないな。

>>563
恐ろしいというのは騎士の生命(威力を殺しきれないバックスラッシュ等)を考えずに
MHの安定制御を優先する意味だと思ったけど。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:29:01 ID:9FeTmaVX0
>>564
でも、黒騎士でいる間はバッシュとエストしか使わないわけじゃない?
そしてみんな黒騎士のまま死ぬんだし、そのまま飼い殺しにされる
元からのファティマがもったいない気が・・・
それとも黒騎士になるくらいの騎士はそんなこと気にしないのか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:33:27 ID:+tUipXpB0
単にファティマのいる騎士には反応しないんじゃない?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:49:20 ID:fVMrozya0
>>566
以前のファティマよりエストの方がいいなら、
以前のファティマは解除してファティママイトの元へ送り返せばいいだけ。

>>567
妄想乙、
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 18:53:57 ID:fVMrozya0
>>551-553
だからKF読めって言ってるだろ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 20:54:20 ID:sz0n2bXjO
ケンタッキーフライドチキン
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:04:45 ID:Xs75QisKO



572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:17:03 ID:/kek1g8+0
コリアンキックファイター
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:31:47 ID:LUdqzIFY0
KKF
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:40:31 ID:cn/WaBSV0
○○読めで話が終わるならば、
このスレで話すことは何もないな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 21:50:56 ID:bzqYR13CO
くされファイブスター物語
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:05:13 ID:fVMrozya0
>>574
KFカエナイビンボウニンオツ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:07:26 ID:2FibrAGm0
また例の乙乙厨が湧いているのか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 22:27:49 ID:33pm3sCp0
レス番飛び飛びで何が何だか。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:08:11 ID:Zc+YbZVW0
FSSにガイバー、Halloあんくる。
なかなか完結せずにもんもんとしている。
いつ読めるだろうか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/20(日) 23:33:03 ID:19cVsc0I0
>>579
Halloあんくる。 の作者、みず谷なおき氏は1999年2月8日にお亡くなりになりました

スレ違いなのでそれだけ言っておく
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 00:09:37 ID:gbmwgmr5O
ガラスの仮面で登場人物が携帯使っている事にショックを受けました。

その点ファンタジーはいいね。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 00:19:41 ID:grBBEqmC0
通信筒の設定はどうなったの
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 00:40:45 ID:CDFSSxC20
なんかIDがおもろかったのでカキコ

まだ連載再開してないの?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 02:05:05 ID:+96ks5vz0
KF買えんのじゃ〜
どこで売ってるの?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 02:09:30 ID:i3s0/Uey0
>>584
本家トイズプレスの通販で買えば?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 11:48:33 ID:d4W/BGRF0
ビビエ6とかの活躍を早く見たい。
カイエンを余裕で倒せる奴がゴロゴロいるのは最高だな。

手始めに、とりあえずフィルモアあたりを1〜2人で壊滅させて欲しいな。
造作もない事だろうけど、やっぱりチマチマ戦うのかなぁ。

FSSでの強キャラが、さらに圧倒的な強者に、完膚なきまでに打ちのめされて敗れるのが見たいなぁ。
デコースにあっという間にやられたバーバーリュースみたいなやつ。あれ、1コマで終わりは物足りん。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 12:19:28 ID:e2GrlFWbO
>>583
ID
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 12:26:17 ID:fPVUwJ+c0
今更IDごときで突っ込む気力もない。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 14:51:58 ID:+96ks5vz0
>>585
Thanks!
通販なぞやってたのか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:24:32 ID:72N0O6j20
>>586
スタント遊星攻防戦まで無理
魔導大戦中にミス・マドラが壊園剣の雌剣抜刀して、
ジェネリックオーバーロードらしき者と戦ってるっぽい描写はあるけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:29:36 ID:4l5ljVP40
FSSスレでFSS出たのに、この枯れっぷり!
たまんねえな!!

>>586
そういう場面は他にも結構あるじゃん。
あっさりやられるロードスとか
あっさりやられるミラージュとか。
おもに凸ばっかりだけど。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:37:52 ID:GUj/A4E/0
ミラージュなんだし強いんだろうけど
いきなり死んじゃったコーララさんのこと
みんな、忘れないでね(´・ω・`)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:41:22 ID:K9WRCufX0
誰だっけ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 16:54:47 ID:37R5TR2c0
ララ様があっさりやられたのはその騎士として強すぎる「血」がボスやんのハイブレンの
影響をもろに受けてしまったため
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 17:44:01 ID:4l5ljVP40
>>593
出直してこい!
ビョトン・コーララ物語を読んで出直してこい!!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 17:48:42 ID:K9WRCufX0
ジュノーンに乗ってる人か
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 18:29:26 ID:Tcm/mI1l0
ログナー「見たか?何百年経っても、見た顔が、聞いた声がある。(奴を除いて)」
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 20:02:28 ID:5r5/oOc90
褐色の剣聖
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:05:30 ID:+oGeEWkZ0
ユーバってモーターヘッドに乗ってたら一般人だからコクピットの中で
肉の塊に切り刻まれるんじゃね?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:07:19 ID:YcFxP1L7O
オービットの活躍が見たかった。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 21:13:52 ID:grBBEqmC0
コーララみたいな国王が自国ほったらかしでミラージュやってるのは
ミラージュを務める事が国民にとっても誇りだからだとかなんとか書いてあるけど

アマテラスが乱心して大殺戮開始した時の国民の反応はどんな感じだったんだろうか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:23:02 ID:eQGU7XhoO
>>600
設定的にもデザイン的にも強そうだもんなぁ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 22:44:23 ID:JguZnPNL0
コーラスって昔の個性無い主人公タイプだからもう出なくていいなあ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:04:16 ID:x/a5Aq060
>>599
多分、一般人でも動かせる仕様のコックピットに変更されていた。

KF
エトラムルファティマの特徴としてのひとつとして、騎士でない人間も乗り込んでプリセット
された動きを行うことができる。プリセットされた動きというのはわかりやすくいえば対戦格闘
ゲームのコマンド入力によって得られる動きのようなものである。そのためにコクピットの方も
騎士用の強力なコントローラーではなく簡単なものに取り替えられていることが多い。これは
愚の骨頂で金持ちや権力者がMHを動かしてみたいというだけのために作られたものだ。戦闘力
は全くないと言っていいだろう。第1話でのボードたちのやり取りを見ていればお分かりと思う。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:31:27 ID:5r5/oOc90
MHまで行かなくても、レイバーみたいな一般人でも動かせる作業用ロボットとかないのかな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/21(月) 23:59:35 ID:gjiaZx1Y0
つまり…重機のロボット化…とな?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:02:05 ID:IA/yWBUg0
>>605
様式美偏重主義で、国家権力によって研究・開発・製造が規制されてたりして
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:08:07 ID:aaIEIeu50
>>605
そのうちB級モーターヘッドとか出てくるのかなw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:12:33 ID:FkwPidEV0
そういやエルガイムではそんなのもあったな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 00:39:06 ID:wh+PszQ/0
>>590

あれって、マキシが相手なんじゃないの?
レベル低すぎ。
さて、デザインズ2ではまた、どんな大風呂敷を広げることやら。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 07:51:11 ID:yBS3/fSh0
>>604
動かせるかじゃなくて、モーターヘッドの加速度に耐えられるかということじゃね?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 11:17:43 ID:3SL7jVI90
まあインフレは止まらなくなっているから。

またしても、最強キャラがでてくるんだろうな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 11:50:13 ID:XrKD0v330
ジョーカーには共産主義って無いんか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 12:03:36 ID:ZSXKLKB50
ウモスが赤い国
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:01:30 ID:fULxdynR0
>592
コーララさん、デザインがインドのダンディーと言う感じで格好良かったんだけどなーOTL
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:12:15 ID:Yz5w26kl0
「コーララ・踊る剣聖」
AKD全域でロードショー!!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:13:05 ID:RVicP5/r0
トゥナクとか歌ってるイメージ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 14:42:47 ID:GBB63ROZ0
MHは騎士のシンボルだから大嫌い
バイク型ディグ大好き

なヨーンには、ぜひウンダースカッツに乗って欲しい。
剣を使わず拳だけで人型MHで戦うのもいいと思うが。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:21:00 ID:i/h+vCap0
>600 バランシェの遺言を聞きに行った時に護衛してたのはオービット。

>619 MHって腕で殴るのは禁忌みたいだな。指が取れたら剣も持てず戦えなくなるって事か?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:30:43 ID:Hl9wm7010
そこでメトロテカクロムでできた爪装備のMHですよ
一撃で相手MHの腹ぶち抜いてほしい
ヘッドライナーも剣を使わない肉体派
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:51:58 ID:ZSXKLKB50
>>620
ケーニヒのバイオラが両手首をアイシャのテロルに斬り落とされた時に
オキストロが「マスター!!後退しますっ 戦闘不可能!!」
と言ってるから、武器が持てなくなったら戦闘不能なんだろう
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 17:58:24 ID:39P5By6a0
そりゃ武器も無しには戦えないだろう。
ミサイルも当たらないみたいだし、
レーザーなんてモノは装備されてなさそうだし、

あってもきかないだろうし。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:23:15 ID:fWesd5D2O
おそらく散々ガイシュツだろうけど、厨な質問していい?
全身をメトロテカクロムの装甲で覆ったMHを造れば結構強いんじゃね?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:28:06 ID:YATQ5jjs0
>>624 メトロテカクロムは無茶苦茶重い。

機動力重視のMH装甲には向かないだろうね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:29:25 ID:VJBu4+IM0
お前・・・っ!!!!

ロボ戦がすげー苦手な永野先生が、やっと重装MHで
一撃で潰せないとか剣が曲がっちゃうとか、そういう表
現でなんとか見れるようにしてきたところなのに、それ
を無視して「結構強いんじゃね?」はないだろう!

永野先生も頑張って描いているんだぞ!!!!!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:37:30 ID:39P5By6a0
「メトロテカクロムは重い」って設定があるから、
戦闘に耐えうる動きをさせるには、
MHのエンジン出力が足りないんだろう。

金持ち+超出力のイレイザーエンジン持ちの
天照でさえやらなかったのだから、装甲には無理なんじゃね?
しかし、部分装甲として採用するならば、
ありな気がしないでもない・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 18:38:24 ID:5xdX2+Jt0
>>621
水陸両用タイプですか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:10:09 ID:AYY9rict0
>>628
頭にミサイルがついているあいつかw
一瞬何をいっているかわからなかった。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:24:58 ID:ZSXKLKB50
>>624
MHは装甲表面で受けた太陽光をイレーザーエネルギーに変換してるから
装甲をメトロテカクロムにしてしまうと、装甲からエネルギーを吸収できなくな
るんじゃないだろうか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:33:43 ID:tjEPWrMF0
>>629
腕を出した瞬間に爪だけチョン切られるな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:50:21 ID:E+Mhn9180
どこぞの馬鹿マイスターが造った金色のMHは重くないのかね
メトロテカクロム>金?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 19:56:49 ID:XrKD0v330
百式か
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:18:03 ID:ZSXKLKB50
昔は百兆円以上の金を硬化コーティングということになっていたが
半透明設定が出来た今は3層構造の装甲の真ん中に純金を薄く
コーティングしているという設定

K.O.Gは自重144トン、クロス♂が148トン、クロス♀が124トン、テロルが139トン
ってことだからK.O.Gがそれほど重いわけじゃない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 20:26:57 ID:E+Mhn9180
金の固まりじゃなく、水饅頭の金色風なのか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:24:00 ID:5xdX2+Jt0
J型の下肢(通常MHの剣が届く範囲)とかB型の一部にはメトロテカクロム製装甲採用って話だから
エンジンパワーのおかげもあるんだろうけど、なんにせよあの方しかやらないって事だな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:31:47 ID:oqC8/maA0
>>635
おまえ、オレが水饅頭が食べたくなったじゃないか。責任とれよ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 21:52:22 ID:SRdwQCSc0
LEDの角とかスカートとか足首の色の違う部分ってメトロテカクロームじゃ無いん?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:04:13 ID:Zx3XVG7l0
じゃあMMオージェは全身が!?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:37:23 ID:fgI3ztsvO
スーパー成金MHの設定も薄く金箔張っただけに変わったのか。
まぁ資源枯渇の方向に進む話だしナリはつつましくパワーは最凶の
一点豪華主義にしても特に驚かないや。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:40:08 ID:RVicP5/r0
ジュノーンはプラスチック製
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:42:56 ID:fSginGKP0
マグロウはブリキ缶DAZE
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 22:55:21 ID:/HRgUZYC0
アパッチの85%は再生紙を使用しています^−^−^
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/22(火) 23:20:55 ID:HFqEcwIq0
AUGEの攻撃はファティマでは予測不可能
騎士の力で対応するしかない
つまりナイトマスターのネイパーの攻撃を避けられるのは剣聖だけ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:21:05 ID:cpcuLRep0
>637 金箔入りの水饅頭か。
何か桃華月憚おもいだした。あれもちょっとFSSとかに似てるかも。

>640 ソープが「いくらかかるんだろう・・・」と金塊のMHを思い浮かべていたわけだから、
それで見積もり出したらやはり高過ぎたか、性能が出せなかったんで
金箔に仕様変更しましたって事じゃないのかね。 ラキは納得いかなさそうだけど
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 00:55:06 ID:hfXRb+s10
>>638
手とか負荷の掛る部位がそうなってるらしいが粉砕骨折したアパッチを見て思いついたのかどうかは不明
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:19:18 ID:YL/AJrWV0
つーか、Ver.3に改装してからなんじゃね?>>半透明金色
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 01:28:46 ID:Xm/Nta490
アマテラス脱税疑惑
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 03:00:05 ID:NVsDPDyw0
>>647
そうかもしれないけど、同じく半透明装甲のLEDも初陣のコーラス-ハグーダ戦の時から半透明装甲を使用
していたが、装甲の上から白い塗装をされていたので半透明とは判らなかったということになっているから
K.O.Gも同じかもしれない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 07:08:13 ID:ZW2Ej9uN0
>>642
マグロウを馬鹿にすんな!
あれの装甲はなぁ!



素焼きの陶器なんだぞ・・・
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 07:34:34 ID:HobKh/dRO
ヘルマイネは瓜っぽい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 07:45:08 ID:V7Y7JHB0O
KANはアルミ製
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 10:29:10 ID:mbbKmxje0
ブーレイの装甲は塩ビ製。
きけん!あかちゃんのてのとどくところにおかないで!!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 11:33:54 ID:ITwYWCA20
ハグーダ侵攻のブーレイ部隊とハスハで引っ掻き回しやってる
ブーレイ部隊って同じ組織だよね?

フィルモアの一部と、ハスハの一部が運営しているのか、フィル
モア主導で、ハグーダ侵攻のときは、ハスハが話に乗っただけ
なのか、よくわからん。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 11:40:24 ID:NSSuNfc50
昔の海賊みたいなもんなんでない?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 11:43:56 ID:4JXAlb320
デザインズ1でのリトラーの死期が本編と異なるのとか
パンダやコアラをテレビで見る度に「6本指の生物はいない」とか書いていた
永野の矛盾を思い出す。
本当はどうなのか、教えてFSSに偉い人。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 11:50:37 ID:8w/Kseum0
パンダはある意味7本指らしいよ。
親指の下の「指みたいな突起」が2つあった。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 11:50:39 ID:L17iXSTm0
素人は来るなとか言ってる詳しい人(笑)が教えてくれるでしょ、きっと。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 11:55:10 ID:mC4l+FIB0
多指症かー
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 11:59:31 ID:8w/Kseum0
熊の手が「細い竹をしっかり掴んで食べやすくする」
という妙にニッチな方向に進化しただけだい。
だいたいあのひらべったい掌で、竹掴んで、
かじっても動かないよう固定するのは至難の業なんだ。
あれ見ると、ダーウィンの進化論を多少信じられる気がする。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 12:06:26 ID:4JXAlb320
>657 >660
パンダに関する豆知識、どうも有難うw

しかしリトラーは本編ではミコトが生きている時に、ソープに「墓参りに行って来い」
とか言っているのに、デザインズでは「ミコトが死ぬ時にリトラーにその後を託した」
となっていて「??」になりました。
既に幽霊になっていたリトラーに託したのでしょうか。
変な話。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 12:18:56 ID:mC4l+FIB0
パンダ大好きっ子がいるなw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 12:45:28 ID:NVsDPDyw0
>>661
いつもの設定変更による矛盾
「リトラー」→「リトラ」と名前も微妙に変更されたっぽい
「リトラー」と「リトラ」は実は別人なんてオチだったら嫌だな

本編では悪魔のことを知らなかった命様が、デザインズだと
悪魔の事を知ってることにされてたのも同じく矛盾
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 12:55:00 ID:IrGx3QNn0
>>661

それ設定変更、おかげで本編と矛盾が発生しております。

665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:18:24 ID:TZatU63p0
>>656
六本指については、本来は居ない筈の存在、
って事でFSS内でも特殊存在のシンボルなんだと思うけど

たぶん、虎眼先生もサタンの一味
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:25:32 ID:NVsDPDyw0
特殊な存在がやたら多いな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:44:41 ID:4JXAlb320
>663 664

やっぱりいつもの設定変更でしたか…。
レス有難うございました。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:50:01 ID:IsRPlebN0
>>656
豊臣秀吉に6本指説があるな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:53:36 ID:UuCObhhV0
畸形・特殊例と、種・類全体の特性は違うお
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 14:57:26 ID:q2xF8YF8Q
六本指は鵲です
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:01:33 ID:urHnbJAP0
設定変更というか、ただのうっかりのような・・・。
ナカツ本人、年表に書いたこと以外の枝葉を把握していない希ガス。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:02:20 ID:hEQxOvut0
パンダなどのアレは六指突起といって「突起」であり指ではありません
あくまで指のような物であるだけです
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:15:51 ID:dTdXAP0n0
ホーガンの「星を継ぐもの」シリーズに出てくるガニメアンは反対側にもう1本親指がある6本指種族だったな。
「片手で紐を結べる」くらい器用な手になるという設定だった。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 15:31:53 ID:NVsDPDyw0
ジョーカー星団の人間は5本指だが、ヴィクトリーやレディ・スペクターのような宇宙人は
指が6本以上あるな

>>671
年表でもリトラーの死亡時の年齢が67歳→130歳に変更されている
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 17:48:33 ID:IrGx3QNn0
読者が覚えてて
作者が忘れるなんて絶対ありえない

というかこんなの忘れるなんてほんとアホだろ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 18:26:42 ID:JuVMGrAO0
いいじゃないですか設定変更ぐらい。大日本帝国憲法も近々改正されるそうですよ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 18:42:37 ID:UIVt+Ian0
>>676
こいつ永野じゃね?                                                           うろ覚えにしても大日本帝国とか軽く言っちゃうあたり。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 19:27:37 ID:q2xF8YF8Q
天照陛下
万歳\(^O^)/
万歳\(^O^)/
万歳\(^O^)/
万歳\(^O^)/
  
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 19:44:35 ID:JuVMGrAO0
尊皇勢力として鳥肌実もお忘れなく。
http://www.torihada.com/
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:42:59 ID:Xm/Nta490
そういやK.O.G.ATってニューヨークで火と本持って立ってる邪神教のご本尊みたいだよな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:48:53 ID:h7nU2+I/0
おまえら右翼?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 20:58:55 ID:RP4UNmA50
>>680
わかったから早くトンカツ食え。
片付かん。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:40:31 ID:1Dv1syZF0
一瞬違うスレに迷い込んだのかと思ったのじゃよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:54:10 ID:cwjkxInH0
>>680
ほとんどそのもののイラスト書いてたじゃん。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 21:56:12 ID:YMqdFOpt0
三姉妹で一番可愛いのはアトロポスちゃんです。
アトロポスちゃんが将来あのユーパンの嫁さんになって
近親相姦するなんて許せません><
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 22:45:52 ID:loU6qF100
心配すんな。
そんなイケない子には、すえぞうがちゃんとキッツイお仕置きをしてるから。
デルタベルン星ごとな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/23(水) 23:04:14 ID:TEKkhGQG0
お口の恋人グリーンアンドゴールドなど物の数ではないわ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:15:10 ID:X3tsKFIz0
いや、さすがにファティマ同士じゃないだろ、それは。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:48:40 ID:xOW+WCaXQ
ダムゲートコントロールがされてないファティマが
人間と同じような恋愛感情を持つとしたら
あり得なくも無い気がするが
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 00:50:17 ID:U3PXHzMZ0
アトロポスってユーパンドラのことすげー馬鹿にしてそうな気がする。
でもユーパンドラはちんちんおったててアトロポス追いかけ回してそう。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 01:58:19 ID:TkGGh4h90
ユーパンドラって天照の非人間的な部分を抽出したイメージで、
そういう人間的な感情や性欲があるとは思えんが。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 02:09:57 ID:xOW+WCaXQ
パン君はあまりにも人間ぽくて滅びを迎えた気がする
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 03:52:46 ID:O38ew7XhO
やはりK・O・G・ATは
自由の…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 06:45:44 ID:KykbKh480
若本規夫(ボード・ヴュラード)

ここ最近の出演作

ニニンがシノブ伝(音速丸)
ハヤテのごとく!(天の声)
魁!!クロマティ高校(メカ沢)
サザエさん(アナゴ)
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 11:56:09 ID:lZPFoQ1Q0
そんなパン君にはS村園長が付いているから大丈夫。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 12:37:51 ID:IaH9BDAi0
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 12:43:28 ID:19XhqkH+0
デザイン8月age
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 13:47:43 ID:U3PXHzMZ0
結局延期されてるのかよw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 14:12:12 ID:WXyZCl3N0
うはw蕎麦屋の出前よりひでえwwwww
また延びたか。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 18:25:25 ID:rsTUYFlm0
延びない訳が無い
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 18:51:14 ID:DV+xkNaE0
はなっから信じてないのでダメージ無し
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 19:18:17 ID:rCE/LOdJ0
連載も熟成期間が長いな。ここでよく考えて設定作って死ぬまで描いてほしい。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 19:51:34 ID:IaH9BDAi0
GTMの負債返済のため死ぬまで書き続けると思うよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:10:23 ID:/mHuivxW0
永野時間って知ってるか?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:35:28 ID:mS1qy9JT0
それはクローソーが再び目を開けるまでの…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:37:54 ID:rCE/LOdJ0
実は天皇陛下の抹殺をもくろむ勢力がナカツを・・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:44:29 ID:1DzaBpRJ0
永野は連載を150年休むらしい。

再び始めた時に知っている顔は居ないとか・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 20:48:57 ID:z6pUjyF/0
8月云々って何処にあるの?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:08:20 ID:d0b3kQH70
見える……見えるのよ……
このまま消えてしまう漫画家が……
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 21:10:37 ID:GoI528x00
生きてるウチに描けないだろうとは良く解かる
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 23:15:59 ID:n5qAfPKH0
自動花には7月ってあるけど。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 23:49:32 ID:dVggXDZg0
どちらにしろ6月じゃないのな。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/24(木) 23:59:53 ID:xOW+WCaXQ
>>710
先生が、俺は漫画家じゃないと臍を曲げるよW
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 00:12:17 ID:P2u22sk20
重要な部分を漫画で説明せずに副読本であれこれ解説し、しかもそれで収入を得るという
本来漫画家なら恥ずべき行為を堂々とやってのけ、なおかつ成功しているんだから

本人が認めようが認めまいが新しいタイプの漫画家だよな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 01:00:19 ID:UCOcAJWu0
>>715
Welcome 新規読者
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 01:20:43 ID:hymWx6ni0
>>716
マンガ夜話でも同じような事言われてたじゃん
ニコニコにFSSの回うpされてるからみてみ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 02:11:39 ID:nyxPqCJM0
GTMマダー?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 05:37:02 ID:M2q8bEpG0
>>717
デザイン集が本編だから。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 05:45:55 ID:/wjHxVdn0
じゃデザイン集だけ買えよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 07:03:13 ID:GaoXpzSnO
やだよプラモ買ったのに積んどくモデラーみたいじゃない。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 08:45:26 ID:3WrvFm9d0
プラモと言えば、MHやHMやOMをFIXみたいに組み立て不要なモデルとして出してくんないかな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 09:01:06 ID:CAZY8M1Q0
腰がくにゃったり部品がポロポロしそうだ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 09:49:49 ID:hymWx6ni0
>>720
早速予約した方々いるようで・・・
ttp://usukage.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/bk1_479f_23.html
デイリー3位WWW
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 09:50:41 ID:hymWx6ni0
2位だったORZ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 11:39:25 ID:c8THiHLr0
>>722
完成塗装済ならうってるやん。アホみたいに高いけど。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 19:32:56 ID:phyYceS+0
俺、引越しの時捨てちまった。。。海洋堂の組み立ててないLEDミラージュとジュノーン
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 20:08:17 ID:1GxbhTUY0
>>727
そうか。そりゃ。ご愁傷様。ホントにね…。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:01:51 ID:0IZpJOPwO
黒騎士がもう10年以上
押し入れに入ったまま
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:04:01 ID:phyYceS+0
あのシリーズは3500円ぐらいでしたかねぇ・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 21:56:48 ID:gaUlZi4R0
>>727
俺未だに海洋堂の1/32のLEDキャスト版未組み立て持ってるよ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:28:02 ID:45G5DTr+0
>722,723,726
アクションフィギュアがあった事を知らない人間もいるんだな。
まぁ色々と曰く付きの代物だが。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 22:43:49 ID:3/UQqga70
リボルテックぶろうずなんて夢物語だしな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 23:14:09 ID:cuS6rVcn0
>>732
今じゃ設定も違って、組んでもバッタもんみたいになるんじゃ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 01:49:40 ID:cxh1QNb10
どこぞのHCなんちゃらみたいに勝手に変えて何様のつもりじゃ
ってのと違って本人が変えてんだから新旧があってもいいんじゃね?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 19:11:26 ID:wbW/9TYI0
俺昔ブーメランユニット付きのLED買ったけど、未だに組み立て率0だや
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 19:12:19 ID:wbW/9TYI0
アキュションフィギュアはクオリティ高かったと思うよ、手軽だし、場所とらないし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 19:50:30 ID:6unjejN80
>>736 それってちゃんと立つのかなあ・・・

FSSってウエイトバランスがどうのこうの言ってた事があるけど、ブーメランユニットはどうやって立っているんだろう。
アニメお決まりの重力制御装置とかでもついてんの?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 20:28:41 ID:uHMRiITt0
>>738
アレって、根性で立っているんじゃない?
ジョーカーの技術で見えないつっかえ棒があるんだよ、きっと。
背部のユニット類は空気より軽い物質で出来ているから空気の浮力浮くんだよw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 21:51:40 ID:wbW/9TYI0
つかブーメランは飛ぶための物だから。
後ろに重心いきそうだし、地上だとバランス取りのイレイザーを少し吹かせばいいだけなんでは
ヤクトも浮かせてバランス取ってたし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/26(土) 23:16:18 ID:cxh1QNb10
イレーザーがクリーンエネルギーじゃなかったら京都議定書どころじゃない世界だな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 01:27:18 ID:Aj02U0pE0
>>738
ヤクトなんかイレーザーで各部フローティングしまくりな設定だが
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 01:50:32 ID:m01HTszF0
>>741
永久機関で熱も大量に出すんだから優しい訳がない
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:07:20 ID:lZYJ/ZXu0
ソースは失念しちゃったけど昔永野は
「イレーザーは究極のクリーンエネルギー。」
「でもそのイレーザーが最大の環境破壊(MHによる大暴れ)を起こすのがジョーカー。」
見たいな事を言っていたような気がする。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 02:07:33 ID:FO8dt5aEQ
安田美沙子って意外に胸大きいな

超馬力エンジンだからエントロピーの増大も
馬鹿にならないんじゃないですか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 07:36:07 ID:DGDTXLSA0
お前、エントロピーの増大を理解できてないだろ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 09:19:03 ID:FO8dt5aEQ
うん、理解してないよ
熱エントロピーの増大ってのを
漫画の「ザッツ桜子」で読んだのが最初で最後だよ
  
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 12:54:37 ID:TyEssG5e0
LEDミラージュあたりはなんで他の国は開発できないの?
イレーザーエンジンって天照だけのオリジナルシステムかと思ったら、
フツーに普及してるシステムだしな。

LEDとかに積んでる以上のイレーザーエンジンを開発すればいいじゃない。
なんでマイトとか、他の技術者は改良とかしないの?
そうすれば光速で動けたりして便利じゃないの。

光速で移動したら、搭乗者がタダでは済まない?
テレポートがフツーに存在してる世界で何を言ってるの?
常時テレポート可能のスーパーMHでいいじゃん。
瞬間的に移動して、一方的に攻撃して帰還する。
それこそたった1機で全てを倒せる、まさに最終決戦兵器だろう。

11巻でフィルモアが、衛星軌道上の戦艦から大部隊をテレポートさせてる。
大気圏突入の摩擦だとか、星の引力だのは全く関係無い事は証明済み。
惑星から惑星へのテレポートも可能なのでは?

敵なんて、バスターランチャー最大出力で撃って消滅させて、テレポートで戻ってくればいいだけ。
なんでそれをやらないんだ?

バスターランチャー撃つぶんと、テレポートに必要なエネルギーは外部動力とか用意しとけばいいじゃん。
予備のバッテリー持って行くのと同じ発想だ。
それに気付かないとか、どんな馬鹿だよ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:13:57 ID:FU9eJpnz0
>>748
>LEDとかに積んでる以上のイレーザーエンジンを開発すればいいじゃない。

開発できないんだからしょうがないじゃない。
しかも他のマイトもMHを改良してるし、
出てくるMHだって改良もされているじゃん。

それにL.E.Dはどうせ神様謹製の何か凄いシステムがありそう。
あと、「L.E.Dが最強厨。絶対負けない設定」は作者後付設定だから、
昔は騎士さえ強ければ普通のMHでもL.E.Dに勝てた設定だし。
一巻のバッシュ戦がその好例じゃないのかな? 結果的には勝ったけど。
てか、今のL.E.Dは負けそうになったら某EVAのごとく暴走でもするんかね?

あと、テレポートに関しては金とエネルギーの問題だろう。
しかも常時テレポート可能なMHをつくるにはどんなエンジンが必要なんだよ。
そしてBRに関しては星団法で禁止されているだろうが。

ちなみにそのヒットアンドウェイに近い発想でつくられたのが「ワンダースカッツ」じゃねぇの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:14:06 ID:lNd0NzeA0
漫画本編だけでは、>>748のような疑問が生まれるのか。参考になります。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:29:11 ID:5M6zsyPK0
>>748
>LEDとかに積んでる以上のイレーザーエンジンを開発すればいいじゃない
LEDのイレーザーは天照が「神」としての力を使って作っている。
よって技術のコピーすら不可能。

>常時テレポート可能のスーパーMHでいいじゃん
技術的に可能かどうかはさておいて、で、その運営コストは誰が出すんだ?

>惑星から惑星へのテレポートも可能なのでは?
「何をやってもいい」状況下でシャフトがそれをしなかった以上とりあえず無理。

>なんでそれをやらないんだ?
チャージの時間を考えたらどー考えても電撃戦にバスターランチャーは使えないから。
それに、やったら最後敵国の飛び地と巻き添え食った周辺国と利権狙いの大国から
袋叩きにされる。

>バスターランチャー撃つぶん
ヤクトはそれで動いてますが何か。

>>750
このレベルになると本編ですらろくに読んですらいない気が。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:37:20 ID:7HwOgluL0
しかしヤクトのフローティグしまくりって、
整備運用大変だろうなあ。
普通の軍事マニアからは「糞兵器」「現代のバンジャンドラム」
とか言われてるんじゃなかろうか。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:39:00 ID:FO8dt5aEQ
>敵なんて、バスターランチャー最大出力で撃って消滅させて、テレポートで戻ってくればいいだけ。

最大出力はヤバくないか惑星上では顕かなオーバーキルではないかな
被害は最小限に抑えて制圧しないと意味が無い気がする
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:39:42 ID:5M6zsyPK0
ああなると主要部品以外は使い捨てにしたほうが楽だよなw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 13:42:04 ID:WIIWD6U70
こんなのに全力で釣られる方がどうかと
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:13:30 ID:OhNV7MVx0
別の星からバスターランチャー撃ち込むとか
撃ったエネルギーだけ転送させるとか
その星に住んでる生き物から元気を分けてもらうとか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 14:23:25 ID:7HwOgluL0
相手の星にヤムチャとか橘さん送り込むとか。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 15:40:13 ID:3WLsmzpY0
>744
仮に「究極のクリーンエネルギー」が実現すると、
最終的にそのエネルギー利用によって発生した「熱」の廃棄が大問題になる。
おそらくナカツはこの点について何も考えていない。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:03:47 ID:Z0q+fQV10
なんでテレポートに金がかかるのだろうか?
エネルギー代としてもどうせイレイザーつかってるんだろうし。
イレーザーエンジンって永久機関でしょ?
テレポートで減った分また勝手にたまるんじゃないのか。


このあたりもなにか大きな矛盾があるような気がする。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 16:18:45 ID:7HAYRQ2r0
減りすぎて追いつかないんじゃないか?

歩くのは大丈夫だけど、激しく動いたりテレポートしたらエネルギーが減りすぎて充填が追いつかないとかさ。
でも、一番最初の話で、あと○○calしかプールがありません とか、いかにも燃料で動いてるような描写が・・・
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:01:54 ID:uCAwT8L90
単位時間あたりのエネルギー発生量を、消費量が上回るとダメなだけだろう。
永久機関は単に燃料を外部から取り込む必要が無いというだけで、
それ以外は別にモーターとかエンジンと変わらないんじゃない?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:03:12 ID:r1sdh3mR0
これからのエネルギーは、トウモロコシや雑草から取れます。

領地を広げたい理由。焦土にしたくない理由は
トウモロコシや雑草が欲しいからw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:17:42 ID:SD7FjZ3b0
オレもその辺は疑問
小娘の一団を送り込むのに国家予算の・・・どれくらいだっけ?
たかだか「発電」でなんでそんなに金喰うんだよ!ってオモタ
イレイザーとかトンデモ発電機構が量産ラインにのってるような技術レベルでなぁ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:19:59 ID:7QMa0/kY0
戦にかかるすべの諸経費
ってことだろ?
テレポートだけの問題ではあるまい。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:21:36 ID:OBTBG+310
>>759
テレポートでも使用するエネルギー>生産されるエネルギーになるので、
使用するエネルギーが莫大になればエネルギー生産が追いつかなくなりMHも停止するよ。
(戦闘時のエネルギー>生産されるエネルギーっていう話も前にキャラクターズで出ていた)

それとFSSのテレポートはショートワープ技術(空間をねじ曲げて距離を無くす)のようなので、
バスターランチャーを発射できるぐらいのエネルギー量が必要になると思われる。
(バスターランチャーで空間がねじ曲げられているのは、1巻で出ている)
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 18:31:12 ID:FO8dt5aEQ
イレイザーエンジンのエネルギーが減り過ぎたら
バスターで再チャージってどっかで読んだぞ
だからバスターにはお金がいっぱいかかるんじゃないのかな
小娘の一軍をテレポートさせたフィルモアの戦艦の
イレイザーエンジンの再チャージに莫大お金が必要なんだろう
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:16:49 ID:uCAwT8L90
>>763
例えば中東に自衛隊送り込もうって言うとき
もしC-130Hに永久機関ついてたとしても
それで全部の費用がタダになるわけじゃないよね?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 19:17:23 ID:Gn02IA7p0
軍隊一つ動かすには、それなりのお金がかかるだろう。
テレポート装置があるなら、その装置の調整やらもあるだろうし、
人を動かすのだから、人件費だってバカにならない。

もしかしたらテレポート装置自体が一回きりの使い捨てかもしれん。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:10:05 ID:CAqd75gf0
>>768
>>もしかしたらテレポート装置自体が一回きりの使い捨てかもしれん。

マクロスか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:23:22 ID:eOeYz0NG0
>768
駄目だよ、先回りしちゃ

へそまがりのナカツが別の言い訳…いや設定を考えなくちゃいけなくなるじゃん
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:35:30 ID:ZCS/9Lo50
イレーザーエンジンの「燃料」って何なんだ。
太陽エネルギーみたいだけど、金払ったら入手可能なの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:36:19 ID:sXbHU6b5O
それに関してはミューズが一戦闘中に二回目のワープしようとしてたことからありえんだろ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:51:59 ID:eOeYz0NG0
3巻でナイトオブゴールドが二回ワープしてる気がするのは俺だけ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:53:53 ID:81PkUNl70
テレポートとイレーザー機関は別ってことじゃね?
テレポートするには別の燃料(?)が必要なんだろ、きっと
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:57:10 ID:FO8dt5aEQ
KOGはイレイザーエンジンの出力が
通常のMHより高いから二回テレポートも可能ではないか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 20:58:38 ID:pLJYX8zNO
燃料は全部「ナカツの情熱」です
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:07:36 ID:7HwOgluL0
ああそれじゃすぐガス欠になるわけだ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 21:23:17 ID:Gn02IA7p0
>>775
ついでにKOGはエンジンが三つあるな。

MHが連続テレポが出来ないのは、
エンジンの出力以上のエネルギーが必要だからでFAじゃないの?
もしかしたら一時的にでもエネルギーをプールする機構が、
エンジン内部もしくはMH本体のどこかにあるとか。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:12:22 ID:XxkGlWur0
あれって確かテレポートだけで、じゃなかった?
諸経費は別だと読んだが勘違い?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:25:46 ID:bRi4jd790
>>762
マジレスすると、海水温度差発電、潮力発電、揚水発電こそ日本の目指すべき方向
日本は国土をすべて海に囲まれた世界に冠たる海洋国家だ
領海こそ最大の資源なんだよ
太陽光発電、風力発電、地熱発電は効率性を高めること
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:33:22 ID:oy3+ErsU0
まあ、ロシアとの北方領土、韓国との竹島、中国との尖閣諸島
世界に冠たる領海問題な国だな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:46:25 ID:4t3+r7RL0
産油国の顔色伺う必要なければメタンハイドレート採掘できるんだが
採掘始めたら日本に原油供給しないと脅してる国があるんだよなあ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 22:57:31 ID:9r/gg6wE0
じゃあ、漏れも疑問なんだが、

ナカツはもう描くの止めたんか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:02:50 ID:4t3+r7RL0
本人に聴け
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:06:05 ID:4t3+r7RL0
つぅか読む価値無いだろナガノマンガって
韓国人は価値認めてるみたいだから韓国に移住すればあ
舞狡の韓国人部落の辺りの出なんだろみんな歓迎してくれるぜ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/27(日) 23:39:32 ID:Gn02IA7p0
久しぶりの前田くんか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 17:15:50 ID:K9/x47Ag0
無茶な設定でも信者が無理やりこじつけ解釈してくれるからいいよな

安心して厨設定披露できますね。ナカツ先生
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 19:02:32 ID:7lSFTbCnQ
それが、惚れた弱みなんだよ
あまり急かさないから、確実に13巻を出してね
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:12:28 ID:Cn6+3uRA0
>>787
そりゃ何でも同じだろう。
前田くんが大好きなガンダムだって後付設定満載。
無理矢理こじつけ満載だからな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:20:29 ID:TjGK/5zQ0
>>789
ガンダム売れるコンテンツだからなんでもアリですよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:26:01 ID:QJmApWQ8O
ニュータイプって厨設定だよね。後半急に出てきたし。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:32:59 ID:TjGK/5zQ0
厨設定でも作品の根幹になって後々の作品まで引っ張れてるから問題ないじゃん
君らの教祖や君らの糞信者等々・・・頭の緩いインフレ設定馬鹿には判らないかw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:34:24 ID:HFJN6tki0
ガンダムが後から深堀りして楽しむことができるのは確かに設定の細かさがあるとは思うんだけど、
人気出た原因は、明らかに毎回のお話が面白いからだと思う。

特に、サイド7潜入〜コロニーからの紛争勃発〜避難→ガンダム搭乗→サイド7崩壊、脱出→軍事基地寄港→大気圏突入 
の流れは、ほかのアニメ、漫画、SF小説など見てもないくらいの濃密度、かつ見所も多い展開。
設定についても、そのあたりで殆んどのお膳立てができているし。

FSSは、設定や年表をなぞっているのはいいんだけど、ちょっとお話が薄すぎると思う。
1〜3巻、6〜8巻のお話は面白いけど、その他が断片的すぎて、見所は設定見て想像してねって感じでさ。

ヲチつける前に、次の話になるのもなんだかなー、と。

願わくば、魔道大戦は面白くなりそうな仕立ては出来ていると思うから、ここまでの展開を取りこぼさないように
最後まで濃密度でやって欲しいもの。けど、主要人物が多すぎて、あれで、それぞれの人物にとっての魔道大戦に
ケリつけさせるには、あと10巻あっても足りない希ガスwwwwww



794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:40:43 ID:TjGK/5zQ0
描ききる前に死ぬかニュータイプ廃刊 or 単行本売り上げ激減で角川追放がオチ






























本人が続刊描かないが一番有り得るな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:40:53 ID:PeY/AZ/j0
どのみち最後は味のある登場人物じゃなく、
厨設定の塊みたいな双子とマキシが力任せで終わりだしな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/28(月) 23:45:23 ID:TjGK/5zQ0
ttp://automaticflowers.ne.jp/fss/database/index.html
平均年齢30歳・・・
30過ぎて読む漫画かよ
ガンダムと違って内容がないから頭の逝かれた30歳のキモヲタしか読んでないってか
どうりでユニコーンやギアス理解できないわけだ`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 00:05:34 ID:jfT1LnJ00
なんだ、アンケートでもストーリーじゃん、読者の興味が集中してるの。

というわけで設定なんかあとから上塗ってないでさっさと漫画描け。

あと、アニメに注力するのもいいが、漫画を忘れ、自分がアニメでやっ
たことだけを繰り返すことしかできなくなった大友みたいにはなるな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 06:28:20 ID:H6EtsR1b0
若い時の自分は超えられないものさ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 08:58:18 ID:ia5xbOJ60
>>797
大友は元々マンガ家だからな…昔の短編とか大好きだった。
ああいうのを書かなくなって大変に悲しい。

永野は元々アニメから入ってるし、やっぱり心の故郷(笑い)は
アニメにあるんじゃないの?少なくとも俺はそう認識してる。
永野の漫画はもともとオマケみたいなもんだと思ってるから
何年待たされてもそんなに苦じゃないよ!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 10:07:27 ID:yI4Tdrmt0
「面接に合格させてやる」と言って、16歳の少女にわいせつな行為をしたとして、芸能プロダクションの社長が書類送検されました。

 芸能プロダクション「アーツビジョン」の松田咲實社長(58)は、去年12月、面接試験を受けに来た16歳の少女に
「声優として採用してあげる」などと約束し、社長室に連れ込んでわいせつな行為をした疑いが持たれています。
松田社長は先月4日に逮捕されましたが、病気のため釈放され、28日に書類送検されました。
警視庁は、余罪があるとみて捜査しています。調べに対し、松田社長は「私がやりました」と容疑を認めているということです。


芸能プロ社長が採用エサに声優志願少女にわいせつ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index14.html?now=20070528115328
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 12:37:19 ID:orE/dsBI0
>>796
このスレの傾向ともかわりないじゃんw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 12:44:59 ID:5jzBBDgI0
>>796
そうなるとお前は30過ぎてないキモオタか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 13:18:57 ID:Ijm/Kkai0
そりゃ10代は少ないだろうな…。今からハマるには敷居が高すぎる。
ニュータイプ読者の主力層からなんだこの漫画って言われるのも当然か。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 13:33:01 ID:S6SG6g5X0
だから前田は放置しろとあれほど(ry
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 16:26:16 ID:7o/q075qO
>803 2chのロボット漫画スレッドの影響で
FSSにはまったけどその時はまだ十代だったよ
ニュータイプも読み始めたが こちらは未だに違和感が拭えない
何だよ閃光のハサーシュって、ハルヒって感じ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 18:36:12 ID:h/i16jPRO
真面目に、まだ再開してない?

あちゃー、ヒデーな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 18:43:33 ID:X9+eiIUeO
確かデザインズ4が発売されるまでは、連載再開しないんだっけ?
普通に連載して単行本出すより、副毒本を出す方が儲かるのかな?
それともGTMと並行して、連載をこなすのが厳しいのかな?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 18:50:46 ID:0i1z91Uy0
MHをSD化したイラストとか模型とか作ってる人いないかな?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 18:55:51 ID:LsTUzw0p0
>>808
昔、どっかのEBSで見た記憶があるな〜<SD化MH
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 19:03:05 ID:P4XB52gs0
>>802
そうですよキモヲタ!
30過ぎて価値のない漫画に金消費して幸せですね
ガンダムでもエヴァでもギアスでもハルヒでもらき☆すたでもない
時代に取り残され、時代になんも影響を与えず、時代に置いてかれ、枯れ、腐りかけた漫画
の頭の腐った読者君
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 19:07:08 ID:S4cZ0EZK0
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 19:11:30 ID:P4XB52gs0
>>811
エルガイムなのにまるしー 永野 !!!
版権ゴロに呆れさせてくれるなあ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 19:37:33 ID:S6SG6g5X0
>>811
ヘルマイネ違和感なさ杉ワロタ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 20:01:28 ID:LNXgXUZI0
>>811
マグダルがなんかいるんだが…。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:13:19 ID:BuWnz4ev0
>>811 ジュノーンの左にいるHMは何? なんで顔だけ黒いの?なんかオッサン臭い顔してる上に気持ち悪い。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:20:26 ID:S6SG6g5X0
ラルゴに頭部装甲剥がされたジュノーンodk
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 21:40:07 ID:ELmSQ0Jn0
Vサイレンって2種類あるの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:28:34 ID:2vzQMowJ0
SDいいな。どっかプラモ化しないかな。
ヴァイオラってキュベレイに何となく似てる。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:38:06 ID:BuWnz4ev0
>>816 トンクス。

化粧が剥れてブッサイクってやつですね、うちの姉ちゃんと同じw 
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 22:57:49 ID:5JU3GZw7O
>>817
ネプチューン(元レーダー王機)とプロミネンス(元おばあちゃま機)
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:37:07 ID:S6SG6g5X0
クリスティン仕様とレーダー王仕様のカラーリングの違いのことじゃね?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/29(火) 23:58:11 ID:SqNIbp/10
どうでもいいけど
トライトンの口具「んも〜っ」って植田まさし漫画を思い出す
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 00:49:29 ID:GsUBPfFa0
俺の人生とかけてレッドミラージュと解く

その心は生涯無敗
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 02:59:23 ID:G1wj2eqV0
全部逃げてるんやな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 03:58:16 ID:e4BuLVWB0
じゃぁ俺はダグラスカイエンだ
自分より強い奴とは戦わない主義
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 04:03:52 ID:h5eSOkKq0
戦わずして物語は終わります。

っていうことじゃないかな?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 05:42:30 ID:7L2MvP320
曙見習え
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 13:05:30 ID:/hBnX84w0
曙はデヴォンシャ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 13:17:54 ID:Swz6kBEP0
白鵬は本国バージョンのかっくいいヘルマイネ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 20:28:27 ID:K0O2sDjn0
クリスって上級生から酷い性的陵辱を受けてたんだよね?
フェラさせられたりマンコ舐められたり舌入れられたり鉛筆入れられたり
放尿させられたり飲尿させられたりしたんですか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 20:54:15 ID:IcU6Dx5/0
喪女のチラシの裏。13
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1180067622/62

62 名前:彼氏いない歴774年[sage ] 投稿日:2007/05/26(土) 21:01:37 ID:1kjUeFpc
あー、セックスしてぇ!!子宮がうずくんだよ!!
ガンガンつかれてぇ!!
そろそろ処女いらないよ。
なんか凄いブサでもやってる奴いるのに
どうして自分は彼氏どころかやるのみの男もいないんだろう…
男はいいよなー、風俗あるし。
自分がブサメンだったら風俗の為に仕事頑張ってそれのみな人生なんだろうな。
でもお金で解決できるのもいいじゃん。結婚だっていいもんじゃないし。
あー、エロ漫画みたいにチンポイイとか言いながらやりたいよ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 21:12:55 ID:Zvh82CxkO
俺の人生とかけてムグミカ王女と解く。その心は

ひきこもっております
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:22:20 ID:jystN5qy0
>>832
よし、俺が喪舞のナインの騎士になっちゃるから車の鍵よこせ。
んで外で女作って子供作って家庭作ったあと、喪舞の父ちゃん
の会社に推薦で入って筆頭営業になっちゃる。                                     その数年後に乱入者に襲われ笑って逝くことになるんだがな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:22:59 ID:oLArnB1oO
さすがにムグミカに謝れ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/30(水) 23:39:27 ID:xY3P4SUE0
ムグミカは引き篭りでデブで年増の処女だが
金も仕事も権力もあるからなあ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 00:44:22 ID:af5bkX+00
ムグミカは老けて見えるけど、地球人年齢だと16歳くらいだった気がするよ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 02:20:52 ID:lOCpEdIR0
ナカツは原作と設定のみ
作画は分担制流れ作業製作プロダクションに一任。
あと使える編集者(一番大事

これでに2〜3年あれば魔導大戦片つくよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 02:27:17 ID:p3ZWfYx60
>>837
アニメ製作終了後のオートマのメンバーそうなるんじゃないの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 05:06:16 ID:nbFUbHtM0
自分で出来る事は自分でやって他人には1円も払いたくない
身内には激甘だけど、知らない人には徹底的に厳しい
そんなタイプっぽいから分業無理じゃない?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 10:16:22 ID:3eU4CJVH0
俺の人生とかけてレッドミラージュの敵と解く

その心は全く勝てない
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 10:33:29 ID:EmvzkHVX0
今回のアニメ製作で人に仕事任せる事を覚えてくれるとうれしいな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 10:46:57 ID:vzhfrbu80
自らアニメイターとして参加してるくらいだからムリポ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 12:15:22 ID:tE750bjW0
エアーズとシェルで人に任せると成功しないという事を思い知らされた
というか失敗を人のせいにして精神を保っているので
全部自分でやれば成功するはずという崖っぷちの状態だったりする。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 12:33:01 ID:GZ33FoVx0
本編はこの分だと趣味でやってる
趣味だから自分でやらないと意味が無い
つまり
一生魔導大戦が片付く日はこない
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 18:32:40 ID:4oJSW2sS0
シェルはともかくエアーズは人のせいだろ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:01:55 ID:CdjZNlTk0
>>845 エアーズのストーリは壊滅的だと思う。

何もかもが唐突で主人公マンセーに働くw
そういや、昨年の仮面ライダーもエアーズみたいだったなあ・・・・いきなり時空の彼方から剣が降ってくるしw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 19:18:10 ID:TkQud2OH0
エアーズはキャラ作りに全力注いで後は放置したって感じだったなぁ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:23:14 ID:NZBxlPbp0
>>843
全部自分でやって
それでも売れなかったら

世間が俺について来れないだけ

とか思うんだろうな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:25:06 ID:CdjZNlTk0
>>848 確かにw

自分がついて来れなかっただけ、なんて絶対おもわないんだろうなあ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:31:37 ID:p3ZWfYx60
エアーズの糞脚本も永野だったのか・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 20:54:03 ID:daxd0IpEO
脚本は遠藤か柴田だろ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 21:01:46 ID:p3ZWfYx60
>>851
そうだったら

> いきなり時空の彼方から剣が降ってくるし

なんて超展開はしないだろ・・・永野はアホの子だろ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 21:18:48 ID:sz7eMTkL0
エアーズってキャラデザ以外にも名前は出してないけど
ナカツが絡んでるんでしょ
なんか製作者が語ってなかったっけ?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 22:14:10 ID:zl0uvKus0
前田が誰かすぐわかるのが素晴らしいナカツスレ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 22:18:17 ID:CdjZNlTk0
>>852 ちょっと変わった人だよね。

コーラスV世見殺しが何故か感動の場面だったり
アトロポスの大勢巻き込み大迷惑痛い自殺依頼とか・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 22:28:50 ID:p3ZWfYx60
>>854
いいよね前田て指定すれば言論封鎖正当化できるんだから
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/05/31(木) 22:39:26 ID:P1iidTmG0
エアーズのパッケージwでは、
美術監督 永野護
キャラクターデザイン・美術設定、ロゴデザイン

雑誌のインタビュー記事要約すると、キャラシートと情景ラフ渡した以外では
背景のドット打ちに口を出した、モーションチェック(ダメだし)したぐらいの作業かね?

ついでにスタッフに
協力 永野繁代
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:02:17 ID:/rM9ajfc0
>>855
なんつーか。作品が読めてないのは理解した。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:06:51 ID:Z8bGNvne0
クリスって上級生から酷い性的陵辱を受けてたんだよね?
フェラさせられたりマンコ舐められたり舌入れられたり鉛筆入れられたり
放尿させられたり飲尿させられたりしたんですか?

いい加減答えろよキモオタ共。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:10:44 ID:/rM9ajfc0
>>859
お前の妄想がすっごく気持ち悪いです…。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:11:08 ID:US7RiQhl0
久々に真性キモ男のレスを見た。記念ぱぴこ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:31:18 ID:qRRDvWR30
あーダイオードは可愛いなぁ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:39:54 ID:NV+rivDAO
病院で拒食症ぽい女をみた
手足が針金のようにほそかった
ナカツなら興奮したんじゃないかな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:47:20 ID:US7RiQhl0
拒食症いう的外れはともかく
ファティマは、二次成長前で急に身長が伸びた直後の14歳前後の女子の体系
37kgで163cmとかもいる
その体系ありつつ、健康的な状態。胸も尻も出ていない状態。
じきに女性的な体つきになり体重が増加し、普通の体系になってゆく
成長過程のごく一時期に、急に背だけ伸びた女子だけそういうファティマ体系がありえる。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 00:49:42 ID:US7RiQhl0
例えると、最近ミスユニバースになった子とか
小学生の時のダンス映像あるけど、足長くて針金体系だし。
175cmになる前の160cmぐらいの時の成長期の体型ならファティマと同等の身長体重だったと思われ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 02:01:26 ID:iYYvmdCw0
なんか真面目に語ってるし
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 07:40:16 ID:XyOuKY3MO
普段どれだけアバウトなんだよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 09:00:40 ID:bGUvVLWl0
>>864
参考画像をうpらなきゃ説得力ゼロ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 09:10:53 ID:B3omsyFN0
>>857
あ、なつかし。
全クリした数少ないゲームの一つだ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 11:02:51 ID:GxKW1t7n0
エアーズクリアって苦行以外の何物でもないだろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 11:15:41 ID:B3omsyFN0
それがエアキャップ(ぷちぷち)つぶしに通じるプレー感があるのよ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 12:39:50 ID:zE4wPsL20
初心者的な質問ですみませんが、2002年に出版された第一巻の改訂版に騎士団のパワーバランス表、掲載されてましたでしょうか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 13:07:08 ID:nr2zHoUSO
そんな事言ってると「なんたらかんたらが命じる初心者は初心者スレに(ry」っていうキチガイおじさんが出るぞ〜
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 14:09:39 ID:bTFdnXDM0
>>872
改訂版のパワーバランス表が掲載されてるよ。荒れるからこれからは初心者スレで聞いてね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 21:53:14 ID:Z8bGNvne0
>>874
優しいねお前。
ついでにこの質問にも答えてくれないかな?



クリスって上級生から酷い性的陵辱を受けてたんだよね?
フェラさせられたりマンコ舐められたり舌入れられたり鉛筆入れられたり
放尿させられたり飲尿させられたりしたんですか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 22:04:40 ID:aNk+tCHn0
「今日はおめかししてるね、もしかしてデート?」
「最近、ちょっと太った?」

こんな酷いセクハラ発言を繰り返されていました(><)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 22:49:24 ID:gcEMkcpt0
そもそも何で一般人なんぞと同じ学校に入れるのよ?こんな事になるのは目に見えてるだろうに。
デカイ国なのに騎士専門の学校すら無いのか?シチュありきで物語内での世界常識なんて2の次か?突っ込み所が多すぎる。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:14:03 ID:iYYvmdCw0
>>875
ミミズ入りの水飲まされたり
試験管入れられて膜破られたのは見たことある
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:18:56 ID:bf+RyyU00
>>877
だよな
そもそも騎士自体が国家の所有物だから
一般人の学校とか有り得んな
クリスのような事件が起きたら、当然その後は騎士専門校も出来るはずだし
それに騎士ならもっと専門的な勉強が必要だしね
一般校に行っても何も得る事が無い
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/01(金) 23:51:57 ID:zXyuYYgj0
859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2007/06/01(金) 00:06:51 ID:Z8bGNvne0
875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2007/06/01(金) 21:53:14 ID:Z8bGNvne0

ネット引きこもり。こいつの気持ち悪さはガチ。

>>878
どこのなるたる?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 00:37:46 ID:AJAgQueYO
デコース君大好きなんだけど仲間いるかな?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 00:41:11 ID:1PN8fp1d0
>>877
ぶっちゃけクリスのエピソードは悲劇のヒロインにしたいがゆえの無理やり感があって
覚めた目でみてしまう
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 02:05:46 ID:ZDfrlQCP0
恋するパルスェットは切なくてヨーンくんを思うとすぐHしちゃうの
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 08:54:19 ID:pwd3Lhkh0
>>883 ハルヒの同人誌かよww

こいつの描く同人って、やたら男に媚びてるよな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 12:17:33 ID:UW91Ggme0
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 12:44:12 ID:pwd3Lhkh0
元ネタあったんかいw
エロゲーはやらんから知らなかったよ、トンクス。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 14:44:13 ID:ACXCozrd0
>>877
ちゃあ、ヨーン、大統領も普通の学校に行っていたから、騎士専門学校というのは
あの世界には存在しないと思う。
(大統領は貴族専門学校と普通校の双方だけど)

騎士の絶対数が少ないし、騎士の子供が騎士になるとは限らないから、作っても赤字になるだけだろう。
やるんだったら、家庭教師方式ぐらいだけど、そうなると正常な人間関係(特に同世代)が
形成できなくなる可能性がある。

騎士の子供を一般人から隔離するのは正直難しいと思うな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 16:41:08 ID:jc7O8Eb9O
ミースの弟(?)ってどうなったんだろう?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 17:19:28 ID:nRECKg0l0
>>887
スクールデザインズ嫁
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 18:54:07 ID:pwd3Lhkh0
>>やるんだったら、家庭教師方式ぐらいだけど、そうなると正常な人間関係(特に同世代)が
>>形成できなくなる可能性がある。

帝国の人口がどれくらいか知らんが、小規模の教育機関なら問題ないだろ。
毎年10人くらいは騎士の子は出来るだろうし・・・・その中で同年代や大人の騎士との関係を気付いていけば良い。
所詮一般人と同じ生活などしないんだからさ・・・それにあれじゃ逆効果だろ、一般人に敵意しか持たない、
いや 人間に敵意しか持たない人間になっちまうぜ、クリスのオヤジは不名誉な敗走をした騎士だから、こうなる事はバカでも分かるし。
両親や親類、その他ビイ家の関係者はクリスを罠にはめたかったのか?そうとしか思えんよ・・・・貴族でもあるんだから、教育方法なんていくらでもあるだろ。

891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 19:23:11 ID:K9PCi5HFQ
じゃあ、先生に設定変更してもらって
クリスは性的虐待を受けた結果
爆発的に騎士の力に目覚めましたってすればいいよね
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 19:30:32 ID:1VP4E4Ux0
>>890
帝国人口は三億八千万人だよ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 20:15:15 ID:pwd3Lhkh0
>>892 す、少ない・・・これじゃあ余計に騎士を大切に育てる機関が必要でしょ?そうでなくても育て上げるのに100年近くかかるのに。
    
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 20:55:48 ID:P/HEaX2C0
たまにはティンに心臓を吹き飛ばされた騎士の事を思い出してあげてください。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 20:57:34 ID:6p3n94QY0
新しいガンダムがマイスターをパクっている件について
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:02:16 ID:pwd3Lhkh0
>>894 心臓を吹き飛ばされても2時間以内に処置すりゃ助かる人だっけ?
     腕前は兎も角、耐久力はヌーソードより上だな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:25:41 ID:K9PCi5HFQ
名も無き騎士の悲哀ですね
それに比べれば、名前だけでも
設定されてるかた達はまだマシと云うものですか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:30:23 ID:7UWb86890
騎士が貴重な割りにゴロツキ騎士に出会う回数が異様に多いよな
この漫画
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 21:47:57 ID:P/HEaX2C0
いや、あの騎士平気で平民(多分)に手を上げてたから
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 22:34:22 ID:+SYygqzq0
>>880
そのタイムスタンプを見て引きこもりを連想してるのが何とも痛いなw
0時〜22時の時間帯で普通に寝て、仕事or学校行けるだろ。
ああ、お子ちゃまだから0時過ぎに寝るなんて考えられないのか!w

ぼくちゃんはもうちょっとおとなになってからかきこみしましょうね〜wwww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 22:34:58 ID:I3I2U2Mr0
>>898
スタンド使いはスタンド使いに…。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 22:42:31 ID:hGQgVZ1F0
>>895
だからぁ、このギョーカイ、アイデアに困った時はナガノからパチくって来るってのが
常套手段になってるんだって!
3流くりえーたーどもにプライドなんてないって!

見てろよ、そのうち「とうめい装甲!」「虫の群体ような集団自動戦闘システム!」
「ロボットの集団テレポーテーション!」「浮いた戦車!」「フランス語とドイツ語ミックスしたネーミング!」
「ロボットに乗ってるのが姫さまとか大統領とか王様とか」
・・・とか片っ端からパクパクぱくりまくるって! いやもうやってるって!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:03:41 ID:u7l0pxb50
高河ゆんFFSやりたがってたな版権やったらwww
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:22:11 ID:o1ZIgpakO
それはそれで、また遅筆な…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/02(土) 23:39:35 ID:pwd3Lhkh0
>>903 カンベンしてくれw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:36:29 ID:6jJ+58RF0
ふぁちま主人公にした、憧れの○○先輩を騎士としてゲットするまでを描いた
ベタベタキラキラの少女漫画で良いよ。
たまに他の男と寝てみたりしてでもこんなの違うっとか言ってみたりして。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:43:32 ID:P1GGMxaI0
高河ゆんFFSが出来たら

女の子より可愛い男の子
染色体が♂だけど性器が♀で体も心も女
本来の姿は男で心も男だけど、完全に女の体になってる男
人生をかけて愛する女性は一人だけど、男とは簡単に寝る男
長髪長身の美形だけど男に命を捧げちゃってる男
双子の兄弟を愛しちゃってる双子

とかにスポットライトがあたるな
ソープ
ニュー
マグダルデプレ
が既にいるし
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:46:09 ID:joa+8eP/0
FFSなら書かせてあげてもいいんじゃないか?

FFSなら。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:47:07 ID:P1GGMxaI0
とりあえずやりそうなのは

若ヨーン君みたいな騎士に、長髪長身美形のファティマがついて
マスター、私はあなただけのものです。

とかそんな感じで終始続く。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:47:12 ID:wfOqLST60
え、マグダルデプレって愛しちゃってるの?ズコバコパラダイス?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:52:17 ID:P1GGMxaI0
高河ゆんFFSの場合
バーシャの代わりにアナンダとヨーンが出会う。
シナリオはそのまま。以上。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 00:53:39 ID:BxctyLZt0
だからFFSってなんだよ。FFSなるもののスレに逝って語ってこいよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:04:37 ID:5IloWW3o0
ここがFFSスレですがなにか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:13:58 ID:2/qADfQZ0
ゆんがFSSやったら、「神さまが見ているよ・・・・・・」 ができないじゃん。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:23:34 ID:JiUNgFQW0
>>911
どうしてもヨーンなのかw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 01:34:05 ID:jyqvRa4u0
>>912
ここはFSSスレですので、お帰りください。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 02:34:30 ID:7TXWQrd+O
高河ゆん版FSSなんて、アッー!マテラスも、ラキシスもアトロも
クロトもみーんな少年型ふぁちまになる。
で女性騎士はビアン祭りな。
バランシェなんて、女性型ふぁちまの方が育成しやすいと言うのに
少年型ふぁちまを45体も育成した、趣味と奇跡のマイトとかだ、多分。
書いててムスケルスクラッチ出た。痒い。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 05:53:13 ID:aJa/R/A40
あれだけ科学技術が発達しているのに、絹やナイロン等と同等の、ファチマに
アレルギーを起こさせない繊維が開発できないのかが不思議。
またはファチマにジョーカー世界で一般的な布地に対する抵抗力を
遺伝子レベルで付加できないのか。

ってか、ファチマって人工生命体で薬物に対する抵抗力が一般的な人間よりも
高い(麻薬が効きにくい等)とされているのに絹やナイロン以外の布には
アレルギーが起こる→抵抗力が低いって・・・。
厨設定にも程がある。

まあナイロンを天然素材と言い切る人にはなに言っても通じそうにないがw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 06:09:54 ID:aJa/R/A40
書いていて気が付いたが。
薬物に対する抵抗力が高いんじゃなくてドラッグの効き目が弱いだけだったな。

それにしても。
アレルギー体質には絹よりも綿の方が一般的。
絹はタンパク質だから実はアレルギーを起こしやすいんだよね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 06:30:38 ID:cww7jREPQ
仕方ないかもね、ジョーカー星団の文明は
星団歴にはゆっくりと衰退し続けてるから
そもそも、ファティマも厨帝國の技術が使えてれば
ロボットには不必要な訳だから
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 06:39:20 ID:IPyG+9110
つーかマリファナがあるんだからヘンプ(大麻糸)をファティマ用の衣類に使えば
済む話じゃないのか。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 08:15:47 ID:H2XGiqZk0
この世界やエルガイムの設定で金属がほとんど貴重品になって
MHを作る材料すら揃わないから発掘とかいう状況が

現実でも近づいてきたのに驚き。

何十年も前にどこから、そういう情報を得たのかな?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:12:03 ID:PVKZOVJ40
>>922
オイッw。

で、ツッコミ済ませようで思ったが、資源枯渇問題は資源採掘の歴史と同等であると。
日本では金銀の採掘が江戸時代初期がピークであったり、
現代史で理解しやすいのはオイルショックかね。
今から30年ぐらい前、石油の埋蔵量は30年分とか言われていたんだよ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:26:02 ID:cww7jREPQ
オイルショックと聞いて、今からトイレットペーパーを買いに行きますよW
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 09:30:33 ID:P1GGMxaI0
>>917
少年型とは限らない
エスト、バーシャとか容姿もシナリオもそのままで、性別♂になる
これで十分だよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 10:13:41 ID:/xw+QiDA0
>>922-923
そのうち人間が捨てた粗大ゴミを探し出す、
「粗大ゴミハンター」とかが出てきそうだな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 10:23:58 ID:aHJlcQAJ0
アレルギーって抵抗力が高いからなるんじゃなかったっけ?
半端な知識で混乱させたらすまんが。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 14:32:14 ID:JWhnem5kO
ブラフォードのような高感度カメラと
ムグミカのような高感度センサー、
そこにカイエンのような超絶攻撃力が
そなわるとこうなるっっ↓
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 15:57:19 ID:FNi46Xsw0
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....


930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 15:58:19 ID:joa+8eP/0
き、消えた!?
なんていう技だ・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 16:03:27 ID:nvAcTAjj0
東国原の君と同じだべ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 17:27:27 ID:7TXWQrd+O
>>927
免疫力が強いんじゃなくて、暴走すると言う方が分かりやすいかも。
体内に入ってきた異物を、体に良いものだろうと、悪いものだろうと
関係なしに、敵と見なして攻撃してしまうと言うか。
免疫力が誰彼構わず喧嘩を売るDQNみたいな感じ。
で、逆に自分の体がダメージ受けちゃうと。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 18:17:43 ID:aW/s5e1+0
地球へ を見てて、初めてこれがログナーの元ネタなんだなと気づいた。
前からこれは有名だったの?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 18:36:50 ID:ImE2SyyT0
>>933
「地球へ」ってアニメのか? てかどこがどう元ネタなんだ?
少し似ていて、元作品が古いと何でも元ネタ?
ロボットアニメの元ネタは全て「鉄人28号」とか逝っていい?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 18:47:58 ID:B+isupv+0
地球へは原作読むと元ネタ感があるな、アニメは見てないから知らん
テーマにどこか共通感があるんだろうな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 19:15:09 ID:P1GGMxaI0
スターウォーズとカムイ伝 これで十分やん
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 19:21:11 ID:he5JomLwO
エルガ…(瞬殺)
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 19:23:04 ID:JwSMdUe40
マイスターの設定がよく解らないんだけど。
マイト能力が低くて自分じゃ設計図ひけない二流マイトがなるものと考えればいいの?
現場で才能発揮して尊敬を集めたりするのはとりあえず置いといて。

マイトでも自分でMH組み立てたりファティマをメンテしたりするんだから、
特にマイスター因子みたいなものがあるわけじゃないんだよね?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 20:11:47 ID:nvAcTAjj0
マイスターまでは実務経験やら推薦やらがあるにせよ試験に受かりゃ誰でもなれる
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 21:12:46 ID:aJa/R/A40
>>939
「誰でも」っていうけど、なかなかなれないから「準騎士」っつーかなりの名誉職的な
扱いになるんだろう。

一流どころのマイスターは騎士並のスピードで動いて装甲材とか担いで飛び回り、
プログラムのためにとんでもないスピードでキーボードを叩いたりするのかなw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 21:44:01 ID:AOgdCdHZ0
シアン婦人のお針子さんは、ミシンがストロークする間に飾り糸を入れたりしています。

訓練中は大変です。何度指を縫ったり、手が滑って飛ばした針で壁を貫通したりしたでしょう。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 21:52:38 ID:cww7jREPQ
>一流どころのマイスターは騎士並のスピードで動いて装甲材とか担いで飛び回り、
プログラムのためにとんでもないスピードでキーボードを叩いたりするのかなw
ソープならやりそうだW
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:09:28 ID:z1Mb5Afu0
>941
やっぱハンマーで装甲を小突いただけでクラックの場所を見抜いたりやっつけで
パーツを合わせるだけでチューニング一切不要のバランス配分に持っていったり
そのへんの日曜大工用品を使った応急処置で正規パーツを凌ぐ精度を出したり
部品を手に持っただけでナノグラム単位の不整合に気がついて納入業者にスパナ
投げつける頑固爺さんMHマイスターとかいるんジャマイカ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:13:14 ID:QeVP3kot0
>933
以前も何回か話題には出てたと思う
超能力が音楽にすり替わっただけで地球へ…の世界観が一番似てるけど
火の鳥にも少し似た話があったような気がする>FFTC

ただログナーがマザーコンピューターに造反した理由付けが全くなかったり
ちょっと話の展開が唐突で劣化コピーの感は否めないかなあ

FSS3部では未回収の伏線も含めてきちんと説明されるんだろうか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:21:21 ID:z1Mb5Afu0
×>941
○>940
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:27:04 ID:yd3uBUIm0
伏線回収なんてないから

あるのはいつも後付設定+設定変更

だから矛盾が生じるんだけどね
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:31:59 ID:he5JomLwO
そういや、ふぁちまスーツと言えばシアン夫人、なワケだが
夫人が世に出る前や没後に有名になるスーツマイスターは誰なんだろうね〜?
なんてクロニクルの年表見ながら考えた。


あと夫人、ふぁちまより細ぇ。スーツ着れるべ。なんて思った。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 22:41:31 ID:Lxjii/B30
454 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 18:31:05 ID:???
先輩と後輩のペアでパイロット設定だと聞いたんだがホント?

つかペアでパイロットってどういうことだ
複座ってことか?
だから偶数(4人)なのかな

ガンダムで主人公が複座に(一時的にじゃなく主人公機として)乗ったことってあったっけ

463 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 18:34:32 ID:???
>>454
男版マリみてガンダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

474 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 18:36:47 ID:???
>>454
こりゃいよいよ穴が二つでOO説決定か?

482 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 18:38:29 ID:???
>>474
起動キーは後輩の尻の穴です
がゆんだむダブルアッー!

・・・ファティマパクられてやんの!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/03(日) 23:40:12 ID:o5c+jnWy0
>>941
まあ、指の一本や二本つぶれたって簡単に再生がきくけどな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 00:14:54 ID:EIhVpSgs0
あのーゴティックメードってまだですかぁ?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:26:48 ID:QJD2WJja0
>950には次スレッドを頼みます。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 03:51:29 ID:EIhVpSgs0
次スレなのレス><
☆FSS★ファイブスター物語☆175★永野護☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180896206/
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 03:54:46 ID:slP3UETa0
>>952
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 04:23:25 ID:V+KnkNdr0
>>926
CB感。Rebornみたいだな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 04:26:53 ID:AQ1zdkI60
>>944
ログナーがドウターに造反した理由は、彼がドウターに内緒で「子供部屋」を作っていた件と、
ドウターが彼に内緒でベオ・グライドを出動させた件への反発と、終盤でラッセルに言った
「ファンだからさ・・・」で、充分推測できると思うが。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 10:52:16 ID:big87N1M0
>>940
いや、マイトは後付けの効かない先天性の何かが必要なのに対して
試験の合否に依存って点でこっちで言う医者や弁護士と同じレベルで「誰でも」
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 16:31:03 ID:YedxaigT0
梅促進のためにageさせてください
958600:2007/06/05(火) 16:43:37 ID:WLY6BxDQO
>>620
いやもっとMHガシガシ動かしたり斑鳩と話したりするシーンが見たい
無理だねごめん

レフトの連中がワイワイ出てくる同人とか無い?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 17:58:23 ID:jUP7BNey0
>958 サリオンが斑鳩になる時にはすでにオービット死んでるよ。

確かにレフトに限らず、AKDの若いナンバー連中が活躍するような話って面白そうだ。
ティンもクロスなんかを駆って活躍してたんだっけ?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 19:02:39 ID:GiAfisusO
ティンはテロルじゃないっけ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 20:05:03 ID:QkE1Cw2s0
ティンの話は面白そうだなぁ。
逝かれているフリして常識的だったりもするし。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:03:43 ID:PC0RsgBj0
ティンの侍従のパルウ・スエインって、この話の中で唯一の
騎士でもダイバーでも王族でもマイトでもマイスターでもない
普通の女の子だったよな。可愛いから活躍してほしかったんだけどな・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:10:00 ID:UPTC08vO0
貴族の娘なんじゃない?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:14:23 ID:ZjpFfpZj0
世が世ならメイド服を着てただろうか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:21:23 ID:YedxaigT0
カステポーのグルーピー連中は無視ですか
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:38:53 ID:mzH4ImwR0
あれは可愛くなかったし…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 21:52:06 ID:/s5Rj46OO
>>962
「ふつうの女の子・・・」

難しいお題を聞いたぞ・・・。
コミック捜索は>>980-への宿題にしとく。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:10:21 ID:WLY6BxDQO
>>959
すまんそうだった
良く読んでからレスするようにする
あのクソ長い槍をどう使うのか見たかった…



いねえな普通のおにゃのこ…ちゃあのメイトは無し?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:40:48 ID:dIYENFoE0
パルスェット
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 22:44:18 ID:31kK3Z8N0
ブラックスリーが乱入した時
マグロウ1機でも動けば余裕で撃退できたんだよね
ボロMHくらいつねにスタンバッとくもんじゃないの
ああいうとこって。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:17:28 ID:ky9SoQUJ0
>>970
ヤクトと対峙して中の騎士を殺せるボスヤンがいるんだから撃退できたとは言い切れないんじゃないの?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:19:51 ID:lc8SaZlGQ
屋内でMHが戦える程には天井が高くないとか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:21:43 ID:ky9SoQUJ0
>>972
非常事態だしぶっ壊してもいいんじゃないか?サリオンの動乱の時はBテンプル出してたよ。
あれは悪魔相手だったからブラック3とはレベルが違うか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 23:21:54 ID:D7ejnXa00
ラキシスが来たときズラッと並んでたじゃん
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 01:49:48 ID:yYgiH0tX0
スウェインの中に宿ってたティンjrが密かに育ってるよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 02:09:14 ID:h2JnLLMbQ
>>973-974
おぉっ、確かにそうでしたね
さすがに星団1の金持ちだけあって
天井が高くて広い処で住まわれていますな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 02:36:40 ID:zMLILJP20
>>970
マグロウはボロじゃないよ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 09:49:10 ID:OMMw/DvU0
>>973-974
場所によって違うとか。暴れる空間が確保できるかどうかとか。

>>975
マジでちょっと期待していたりする。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 10:30:32 ID:h2JnLLMbQ
凄腕の騎士が中古のマグロウで大活躍する
そんなエピソードも有ると思う自分はロマンティスト
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 12:12:13 ID:UynfOWHA0
>>979
永野が死んで版権フリーになったら
未来に金持ちになるはずの俺が出資してオンラインゲー作らせるから待ってろ
キミが望む世界がそこにある
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 12:29:21 ID:OhzvCygs0
でも、どんなチートしたとしても、凸助を
実現するのは無理があると思うぞwww < オンラインゲーム

982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 18:02:19 ID:r1phxEKZ0
アニメのほうは資金繰りが上手く行ってないんじゃないかと予想してるんだけど
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 18:17:17 ID:h2JnLLMbQ
GTMは小娘の軍団をテレポートさせるより
お金がかかるのですね、割合的には
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 18:59:58 ID:BiQ2GJSe0
>>979
ブラフォードとか凸とか。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 19:31:53 ID:fk/DxbLK0
>>980
著作権が切れるのは作者の死後50年後。
もし今ナカツが死んだとしても、そのオンラインゲームが出来た頃には
この板にいる人間の大半はもう死んでいる可能性大。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 19:45:35 ID:H1gxlF930
このしとが死ぬ頃には保護期間120年くらいになってるよ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 19:52:11 ID:A76Z7e1Z0
>>986
その前に日本が亡くなってるだろ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:05:35 ID:d7IYa1O00
連載再開したとして、かつてのクオリティを取り戻せるかな?

GTM製作をマジメにやってるならリハビリになるかもしれないが・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:19:51 ID:H1gxlF930
Flash使ったWEBコミックになるかもよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:23:25 ID:HbTTcyMy0
年表書き換えで、
「超帝国は無かったことにしました、文句言うなよ」
とかいう一文が最初に有って連載再開。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:31:21 ID:H1gxlF930
それ魔導大戦全部無しじゃん
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:33:06 ID:ngl6SjDu0
全部無しで進行した方が良いなー
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:38:36 ID:pI4BscsFO
むしろそうでいい。
サタン共のスパイが化けたのがナインで
スタント遊星から定期的に侵略にきてました。
ログナーは長期潜入捜査官です。
カリギュラももちろんサタン達の尖兵です。

とりあえず突っ込まれたら都度繕ってくれたらいいから早く斬り合い書いて
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 20:53:27 ID:U6pm95BvO
連載再開と共に1年一冊単行本が出るようになったらナカツで抜いてもいい
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 21:39:01 ID:d7IYa1O00
>>990
それ、素晴らしいねww

キャラクターズ4ぐらいまでの設定に戻ってやり直して欲しいな。
あのころは本当に先の展開が楽しみでしょうがなかったよ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:04:03 ID:KX7XohaQ0
>995
結局裏に何かありそうな設定で取り繕っただけの張りぼて物語だったんだよな
んで破綻して再構築してまた破綻しかけてる
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:19:19 ID:JDV/I43R0
次スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆175★永野護☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180896206/
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:20:24 ID:JDV/I43R0
ume
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:23:44 ID:JDV/I43R0
ume
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/06/06(水) 22:23:47 ID:cOHlePSL0
埋め立て終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。