第2・第4火曜発売「イブニング」 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159065100/
関連スレ、過去スレは>>2以降
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:42:49 ID:Aa04Ctt50
2ゲットで明日香と郁人と幸せな年始
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 14:54:10 ID:9rJ17ssZ0
【えっと…】石川雅之 もやしもん31【フワフワ】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166893454/
【橋本以蔵・たなか亜希夫】軍鶏[シャモ]〜Part22
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166151579/
【味っ子2】寺沢大介 9【喰いタン】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1159608930/
【極悪がんぼ】田島・東風【特上カバチ】 その8
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157346620/
◆◆【おせん】きくち正太総合スレ【やんす】◆◆
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162930767/
【K2】真船一雄 総合その6【ウルトラマンSTORY0】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164809806/
苺ましまろ ばらスィー episode 51
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1164613139/
米吐き娘 古林海月 3
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157776336/
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part4【画・赤名修】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160273342/
【G戦場】日本橋ヨヲコ女史Fight.5【少女ファイト】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162386741/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 15:00:52 ID:9rJ17ssZ0
天才・風間やんわり先生を見守る会
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145754103/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦スレッド 5
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120732119/
鳴子ハナハル かみちゅ! 3
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161269684/
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】43 梅川参戦
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166769105/
山本直樹 レッド Red 1969〜1972
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161788734/
安野モヨコ@漫画板4本目【働きマン・さくらん】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160396082/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 15:08:16 ID:EwcNGzhy0
>>1 グダグダ乙
>>2 氏ね
>>3-4 何だよ苺ましまろ鳴子ハナハルって
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 15:52:09 ID:sdS6xszV0
>>1乙・門松・カード待つ、という謎の独り言
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 17:27:31 ID:jd5uhfDlO
あああ!カード待つ!私もそれわかんなかった!
アクセ系かと思いました。

>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 19:51:47 ID:Ia95jt710
苺ましまろって何か関係あるの?
1Z
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:23:38 ID:00RYsHD60
>>1 乙OOKEEPER
チーターの全力疾走の展示、そりゃあ観れるなら観てみてたいよな。

ウィキペディアに、「本来のターゲット層は青年であるはずなのにK2、
ミスター味っ子のような少年向けのような漫画が混在するなど」とあるんだけど
K2、ミスター味っ子IIはオッサン向けになってると思うんだ。(編集するの嫌なのでここで)
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 20:30:23 ID:F6fTMfSO0
K2が少年向きはあり得ない
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:47:49 ID:lq9AdcsA0
K2の内容は少年マガジン時代のドクターKと大体同じなんだけどなー
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 21:52:13 ID:oUtWEU2v0
K2、ミスター味っ子2は、子供を主役に設定(一応…)してるのが少年向けと
感じるんじゃないかな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:05:53 ID:Hr27eweT0
ヤングシマコーの超テキトー展開にポカーンだった

あんな口車に乗せられてどこの子供を孕んだともわからぬ
飲み屋のヤリマンと結婚する馬鹿がどこにいるw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:17:44 ID:oUtWEU2v0
シマコーのアレは、なんか実際の元ネタがある話なんじゃないかな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:28:02 ID:xBdV55tw0
カード待つ、俺もわかった。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/11(木) 22:28:18 ID:AnUpr1Nw0
ほしゅ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:18:28 ID:7R1cqs+y0
>>14
あったら怖いよw
兄弟が自分の不貞の子だとしゃあしゃあと告白する母なんかいたらw
あり得ないだろw

弘兼は暗夜行路でも嫁w

18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:33:38 ID:Nd5DXNan0
母の告白はありえなくても違う奴の子ってのは世の中たくさんいるだろうな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:36:52 ID:hAJGvNr80
駒田とか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 00:57:10 ID:bREOgIdR0
>>19
とりあえずお疲れ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 01:51:53 ID:66kvSpxs0
>>14
うちの叔父の家は間違いなくそのケースだけど、誰も触れないw

そこの長男は見合いするより前に仕込んでいないと計算が合わないんだもん
でも、一流企業に就職して立派な長男です
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:09:10 ID:4gnc1p8Q0
それ、叔父さんと周囲は事情をわかった上で結婚したんじゃない?
妊娠したけど結婚できない関係や、相手の男がダメすぎで両親が別れさせたとかで
急いで相手を見つけて結婚したんとか。

奉公先で孕まされちゃって奥方に追い出されたり、妊娠したとたんに男に妻子が
いたとわかったとか、そんなんでいっしょになった急造夫婦ってけっこうあるよ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 11:46:16 ID:gfISaEhf0
会社員の醜聞を封じ込めるため臭いものに蓋しただけじゃん。
中沢は愛人作りまくり男だが、その分他者への意見は慎重にしなきゃいかんだろ。
自由奔放な感覚の持ち主でなく、ただ倫理観の乏しい男に見える。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 18:23:44 ID:LehPfo0H0
女子高生マンガは〜?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 21:27:57 ID:Ri8yvCg30
自分が月足らずの未熟児だと信じてた奴。
父ちゃんのフライングなのか母ちゃんがお土産抱えてきたのか確かめなくてもいいぞ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:13:40 ID:EWV0i5/J0
浅田次郎の「地下鉄に乗って」も母親が長男に告白してたな
…長男それ知って自殺しちゃったけど
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/12(金) 23:57:53 ID:Hv844Vq+0
気付いても怖くて聞けんよな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 00:08:41 ID:LkdpdQpN0
母親からそんな告白されたら、一気に女性不信に陥っちまうのが普通だと思うが?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 02:41:04 ID:PEyLuDkfO
中沢は逆に、名乗れないセガレがいるからなぁ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 03:18:42 ID:/mmMNpT10
揉め事を避けたい上司がうまく丸め込んだってことでいいの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 07:55:40 ID:AfGIc9Pf0
>>30
シマコーって基本的にそういう話だよね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 09:38:30 ID:yow0z9cV0
今回のシマコー、ぜんぜん解決にも何もなってないじゃん

なんでもかんでも前向きに考えればOKって、洗脳セミナー並みだな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 10:14:25 ID:UQ2XMfia0
あのヤリマンお嬢さん、セクースしたことのある男達のなかで
一番お堅い職業に就いているって理由だけでシマコーの後輩
選んだだけだしなぁ。結婚後も浮気しそうだ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 10:37:44 ID:dKlZ/nG60
ニャッコが死ぬ話と同時期にこんな話書ける神経が分からん。
島も中沢も自分が父親だと名乗れんような子ども作るな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 15:56:10 ID:8igHASoi0
さくらん第2部連載再開マダー?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 22:42:09 ID:erMTZlmc0
>>34
えぇ。。こんなとこでネタバレ見るとは思わなかった
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/15(月) 23:35:46 ID:3Av8WApM0
南極にでも住んでるのか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:19:20 ID:rdKQ5fW20
読みきりの続きの話はないのな。
面白いと思うがな。ラブロマっぽいが。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 18:20:56 ID:fcZspXCT0
そもそも読んですらない
ところで俺最近まで日本橋ヨヲコを日本橋ヲヨコだと思ってた
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:05:30 ID:MyYHRvMw0
>>39
あるあるwww
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:11:43 ID:rdKQ5fW20
大槻モヨコみたいなものか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:34:07 ID:vvXsmTGr0
>>41
喩えがマイナーすぎるぞw
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 19:57:38 ID:DGbjtc8P0
暇だったので読み返していたら
ビビリメガネじわじわキタ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:26:24 ID:+imwUNVM0
テンポ感がいいよな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 22:31:47 ID:BQpZ5DzU0
>>38
>ラブロマ
ああ、なるほどw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 23:46:03 ID:aMzx9U2U0
4コマでも描いて画力を磨いた方がいいとおもう。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 16:32:58 ID:kKH0H6340
イブニングっぽくないが面白かったなあの読み切り
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:58:41 ID:FCoty8np0
どう考えても一話程は面白くない。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:29:39 ID:kb+45fO1O
ビビリメガネ、友達に読ませたら、みんな面白い面白いって言ってた。
確かにイブニングっぽくないが、丁寧に描かれてるし好きだな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:49:10 ID:rsEQq7HG0
なんでこんなにビビリ賞賛レスが続くの?
高校生って事を差っ引いても絵も下手だしフツーにつまんなかったと思うんだけど…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 00:16:55 ID:3YuNkmOa0
ビビリは一話は好きだけど二話はちょっとアレだったなぁ。

>つまんなかった
これは個人の好みなだけど

>絵が下手
やんわりの方が下手だろうw

いや、まぁ比較しなくとも線もあまり崩れてないし人物とかのバランスも崩壊してないし、表情もなかなか。
絵の構成の腕だけで言えば年にしては(さらに言えば講談社の青年誌の特色を考えれば)そこそこ巧い部類に入るとオモ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:50:14 ID:mnsPtkVs0
やんわりより上手いと下手じゃないという発想に乾杯
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:53:41 ID:1WrEowWw0
>>52
お前人の話聞かないってよく言われるだろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 01:57:24 ID:mnsPtkVs0
>>51みたいな見え見えの釣りに反応しちゃってごめんね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 06:11:17 ID:PYgvaruX0
作者まだ若いんだ。
なるほどね。ベテランばかりのイブニングのなかでスレてない感じがよかったのかもな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/18(木) 10:40:09 ID:HSWupBWg0
ビビリメガネは所詮一発ネタだったって感じかな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 10:48:03 ID:R8LOLVHZ0
単行本一冊ぶんぐらい続けてほしいな
ビビリだけでは無理としても・・・

絵が下手でも面白かったから
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 13:23:46 ID:fBvR11ej0
なんだ、また自演で誉めてるのが来てんのかw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 13:44:56 ID:pswi9TQ50
↑ 被害妄想じゃない?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 15:30:36 ID:mY0BdJJw0
被害?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 16:48:36 ID:kZqYJLAr0
被害妄想ワロタ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:38:05 ID:gANYMCpl0
ていうか、おもしろいとかつまらないとか言えるぐらいには
読んでる奴がいて、毎回話題になるのが意外。
絵が汚すぎて(ヘタかどうかは措いといて、とりあえず金とるレベルの
画面じゃないと思う)、読めなかったもんで
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 23:49:07 ID:/BCet5ShO
ああ、下手っていうか汚くて見にくいな。
気持ち悪くないだけこの前の福本伸之大賞の人よりマシかな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 00:36:16 ID:cyIv8xUR0
ID:mnsPtkVs0はアホだなぁ。


ビビリメガネなんかよりも正直クラシクを再掲して欲しい。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 10:27:00 ID:gG2JQ9ot0
再掲なんてページの無駄
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 12:15:14 ID:ErkiZQCS0
冨樫のラクガキでも載せてるとこあったんだから、絵の汚いは関係ないよ。
ビビリ面白かった。私はそう思うよ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:53:31 ID:i287oqKw0
面白い面白くないというより、イブニングでまでああいう作品は読みたいとは思わない
アフタヌーンに載ってたら別に気にならないんだけどなあ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 14:58:44 ID:5QeF7nQq0
もやしもんはアフタヌーンの連載作品です。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:10:17 ID:67yg5pcX0
絵が汚い上に面白くないからどうしようもない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/20(土) 15:24:04 ID:YohDiSEb0
少女ファイト アフタヌーンに掲載してる間はイブニングへの掲載はどうなるんだ?
アフタヌーンはどうも買うのも立ち読みするのもなんか嫌だしどうしようかな・・

箸休め程度にビビリみたいのがあってもいいと思う
どうせ短期的なもんだろうし
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:51:49 ID:g0spcjBK0
良いとも悪いとも思わなかったけど
続編載せるならクラシクの方が良かったってのには同意
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 19:55:16 ID:1sZsCD+g0
スピリッツ読んだ後イブニング読んだら天国かと思った。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:10:41 ID:c7i/5yuu0

少女ファイトアフタヌーンにのるの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 20:33:31 ID:jTQjyYuE0
>>70さっき読んでイブニングの次号予告読み返して初めて気付いた
ありがとう70
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:16:01 ID:1sZsCD+g0
最近のアフタヌーンは駄目駄目だからなぁ。
蟲師も昔の良さはどこへやら、やっつけが多すぎ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:06:42 ID:p5/1wQMk0
少女ファイト、アフタヌーン出張か。
少女ファイトに限ったことじゃないけど、こういうやり方は心の底から止めて欲しい。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:29:51 ID:IAY/MdQe0
>>64
クラシクはもう1回読みたいんで再掲載して欲しいに同意
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 03:25:58 ID:b4EUk0VS0
もやしといい出張とかイブニング編集の迷走っぷりを表してる気がする
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 03:41:14 ID:Y1PHjjb20
まるいミカ…
ワロタけどさ…
もう、なんと言うか…
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 09:43:01 ID:03jt4GfTO
↑ネタバレしてまで相手にされたいのかこの馬鹿は
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 12:21:08 ID:vqaK25xc0
この程度で、どこまでネタがわかったのかな?(・∀・)ニヤニヤ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 13:38:22 ID:JXHbonJE0
なんかスカスカな誌面だった
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 14:28:34 ID:u7qmNME40
              __
.           , イ, ''" ,∠-‐ '',Z.._
         /  ′       ′ ∠__
.     /l/             ′,∠,
    /         ,.、           /
.    ト'  ,.へ.__, ‐'´  ヽ       '7
   l 、/ u     | _,⊥       /   ………
    |`テニ'_┐ iir _',ニ-‐''1     'ィ  東風のヤロー
.    ! l=。ミ′‘≦。= = r',.-、   /    ………
    ! l` ‐;Z..__゙ ーr '´v|.|^!.|   ,/   やりやがった
    ヽl/ __-, u  l ij |ノ_'ノ   /     ………
      ゙T ───- ヽ∧    ∧
     ,/!  ‐一   /. ヽ  ∧ ヽ._
,, -‐''7 /.!     v  V.    \∧ ヽ. ヽ
    / / └;┬──'     ,.くト、ヽ i |
   i  i i l |>、      ,.く.>'l. l. | | |
.   | │ l | トニゝ    /ニ/ |  |. | | |
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:33:02 ID:BymAgJGd0
今回新人の読み切りが載ってる。ビビリメガネが大賞だったのときの、それより下の賞だったやつ。(審査・藤沢とおる)
どう見てもこっちのが10倍マシですわ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:48:52 ID:AikjiKCN0
新人賞は将来性とかインパクトも重視されるのだろうけど…
単純にビビリより面白かったよ。MOON。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 19:51:07 ID:2vnpKrZV0
まぁ基本的に講談社の新人の質は総じて高いからなぁ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:07:09 ID:9IJOe/m/0
告白縛りじゃキツいなぁ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:45:40 ID:43M6I19e0
アフタヌーンならまにまにみたいなのが欲しいな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 23:51:27 ID:cBIh5DRh0
がんぼと軍鶏の間にまにまにが入ってくるのは強烈な違和感がある
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 00:16:11 ID:U2JhmroU0
◆スープがさめないうちに マニマニをなんとかしないと。

◆ナイフがさびないうちに マニマニをなんとかしないと。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 01:27:06 ID:t6yiLfx90
ネタバレする奴ってやっぱり表現力が低いね!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 02:09:58 ID:jumRWuNu0
はて、ネタバレなんて1つも無かったが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 07:43:32 ID:Frqb426Z0
MOONよかったよ。
この作者の漫画で初めて面白いと思ったわ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 08:11:11 ID:4cbAVRQZO
新参者なのですでにネタになっていたのならスマソ。「ヘルプマン」ひど過ぎ。現実をまったくわかっていない。あまりの理想論を美化&押し付けにうんざり。ぼけてしまった老人の笑顔は池沼以外の何者でもない。正直、ここまで壊れてしまったのかと唖然とする。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 08:54:23 ID:SejMeEUZ0
リアルヘルプマン?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 10:07:40 ID:6z2Myto70
漫画で現実だけ描けというのも無理な話で。
まったくのデタラメを描いているのならともかく、理想論ならいいんじゃない。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:46:13 ID:FcP9JBRY0
現実だと無理心中しそうなパターンかな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 13:48:12 ID:yNMvdNk9O
少女ファイト出張って、どこに書いてあるの?
探したがさっぱりわからん
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 14:02:55 ID:2v1tVfLq0
イブニングフェアの小冊子って、どうすればもらえるの?
イブニングの単行本を買えばいいのか、講談社の本を買えばいいのか
言ったらただでもらえるのか公式サイトではよく分からんのだが…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 14:06:07 ID:MwTHiCX80
>>99
漫画を専門的に扱ってる大都市の店舗だったら置いてあるよ。
内容は主だった漫画の紹介と備考欄での菌づくし
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 15:07:31 ID:1R3eEuNy0
巻頭からの3作、どれも違った良さつか魅力があってヨカタ。
表紙が島じゃないのって本当に買う時晴れ晴れとした気持ちで買える。
肛門漫画は、表現がじゃなくて出てくるキャラクターの人間性が
汚らしくて嫌だった。
あと読みきりはキチンとした漫画をこなしてて好感。
資料ひねくりまわして日記ともクダまきとも思えないようなの読まされるより
かなりイイ感じだった。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:16:10 ID:4cbAVRQZO
ヘルプマン、しつこくごめん、今回のフィリピーナのヘルパー話だって、嘘ばっかり。ヘルパーは家族の共有スペース以外は入ってはいけないし、お嫁さんのたんすを開けて中を漁るなんてのは、窃盗になる。理想論というより出鱈目が多い。リアルの現場を馬鹿にしてる。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:35:09 ID:SNiiHn7G0
表紙にあった漫画のタイトル「ケツノイシ」を「ケツメイシ」ともろに
間違えて「なんだケツメイシがインタビューでもされてんのか?」と勘違い…

なんかいやな気分だ。しかもインフルエンザっぽいのかかったし
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 17:36:06 ID:z0G3ibzc0
昔、十二戦支 爆烈エトレンジャーっていうアニメが、
NHKで放送されてたんだけど・・・どうでもいいか。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:26:36 ID:CmddT/6D0
>>102
とりあえず改行しろ
いや、もう言いたいことはわかったから書かなくてもいいけど
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:34:27 ID:4cbAVRQZO
102
でつ。なんかあんまりにも腹立って。携帯からでした。スマソ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:36:36 ID:ZPHCV4IR0
>>102
ちらっと検索したらこんなのが出てきたが、善し悪しはともかく
リアルの現場ではルール通りにいかない所がほとんどなんじゃないか?
http://www.sankei.co.jp/yuyulife/kaigo/200612/kig061205003.htm

フィリピーナの話は、そういう越権行為によるいざこざも描いてる訳だし。
何をそんなに感情的になっているのかと。
あなたの現場は大変なんだろうけど、あなたが経験した現状が介護事業の全てではない訳で、
もちつけとしか言いようがない。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 18:57:16 ID:hi1DeDUW0
新人といえば、次号の九後奈緒子は楽しみだな
九後G9名義の大賞受賞作は良かった
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:18:03 ID:Qeo5JzDu0
九後は目が疲れるからいらん。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:38:22 ID:Q0u8mpVc0
今回の上西淳二もそうだが、新人賞の基準ってどうなってるんだ。
パッとしない作家に適当な賞で箔をつけて連載でもさせるのかと思ったら、
九後奈緒子とか、一年もほったらかしだったしなあ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:01:48 ID:cfjIR6l40
表紙にがんぼの表記があるが誤記載の挨拶がないな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:34:55 ID:Rw7sRdAk0
ウナレン一問もわからんw

流石にプレーオフなので解答は控える方向で?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:36:35 ID:RFiKMdXm0
少女ファイトの表紙は毎回いいなー
どうせ次シマコーだんだろうがイラネ、せめて他の漫画にチャンスをやってくれ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:40:43 ID:Rw7sRdAk0
ところで少女ファイトアフタヌーン移籍説ってどっから出てきたの?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 22:40:53 ID:hiDjPypH0
K2は誰が漏らしたかについては流すのか
もしかすると刈矢教授が自らやったようにも見えるけども
というか記者の真後ろであんな会話してたら丸聞こえやがな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:11:14 ID:Xqn6VMJb0
>>115
種明かしはあえてやらないってのがいいね。
>というか記者の真後ろであんな会話してたら丸聞こえやがな
バロス
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:19:37 ID:hiDjPypH0
刈矢じゃなくて相馬教授だった
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:51:27 ID:yV0hRyzD0
移籍つーかもやしもんみたいに出張するんだろ?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 23:56:47 ID:yV0hRyzD0
イブニングNo3の最後に載ってるNo4の広告に
アフタヌーン3月号、4月号に少女ファイト2巻発売記念で出張、ってあるよ。これじゃないかな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:52:26 ID:QYfEXKZ7O
>>115
もちろん執刀医の相馬教授でしょう。世論を動かしたかったのだから。
次候補は新聞の扱いが小さいと憤った医局員
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:05:40 ID:rn++x3dU0
もやしもんは移籍したほうが逆にいいんじゃないか。
つまんねー上にちんたら休むし、あっちのほうが水に合うだろ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 02:46:49 ID:FnakNGRu0
少女ファイトは好きだし面白いと思うんだけど
アフタの方がファン増えそうだべな(どうせ月イチだし)
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:27:18 ID:Mk3u/bc3O
シットダウンズって変な名前だな、と思ったが
座ろうズというダジャレか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 10:32:05 ID:Onh+i/UL0
アフタ
少女ファイト、完全外伝の2P
来月も載るらしい

単行本の出張宣伝やね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 16:18:11 ID:Clp/ayc70
九後奈緒子は別に要らんけどなあ、前の話わけわからんかったし
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:47:35 ID:aVS/Lje70
どんな話だったっけ? >九後奈緒子

一応ぐぐってもみたが、わからんので教えてもらえるとありがたい。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:30:40 ID:RQ+aI2Kt0
なんか文豪と花魁がどうこうとかいう奴じゃなかったっけ?
読んでないけど(目が流れて)
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 18:45:01 ID:aVS/Lje70
>127 ありがと。

絵柄は思い出せたような気がする。
話の内容は全く思い出せないが。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 19:15:08 ID:SsnwBfgu0
伊丹は俺が貰った
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 20:58:42 ID:tcIcVe4d0
ブルースリーよかったね。
…母ちゃんもいい趣味していると、半分以上だまされてた。悔いはない。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 21:31:56 ID:1HmjK+FA0
俺はブルースリーはイマイチだったな
まあ新人だったら今後がんばってくれ
ところどころ絵がこしばてつやに似てるのはなんでだろう
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:17:02 ID:bnIsPPJP0
いわしげ孝にも似てた
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 22:22:17 ID:AiqzE9NJO
上條淳士にも似てる
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 23:17:03 ID:RQ+aI2Kt0
あー、くずれ上條って感じ
しばらく練習したぐらいで3人相手に勝てるのか疑問だけどw、
読後感はさわやかでよかった。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:16:55 ID:LpZ6Lpdx0
読みきりはオッサンが出た瞬間に親父ってわかるよな
あとウナレンの福岡ソフトバンクホークスも簡単な部類
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:21:10 ID:CGwOIdbS0
フレッシュとか新鋭とかゴミみたいなもんが掲載されすぎ。
定価上げてるんだから一人前載せろよ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:37:03 ID:QhjHVe3k0
連載人の中にもゴミが紛れてるからしょうがない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:38:11 ID:QhjHVe3k0
陣な
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 00:58:15 ID:ImAIO7VP0
さくらんの粋と美味しんぼの食を併せ持ったいい漫画がありますぜ
アニメ化なり実写化なりどうでげす?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:15:40 ID:dtSnoBgFO
>>128
糞漫画だったから思い出さなくていいよ〜。
ブルースリーは正直泣いたわ。
今回のイブで唯一泣いた。
新人だけどこれは好き。うまく言えないけどあざとくない感じ。
お母さんがちょっとやな感じだけどね。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:47:12 ID:DQ7xc+Dr0
上西はまた麻雀漫画かと思ってたらブルースリーで意表つかれた。
何かもうちょっと描かせてやってくれ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 01:51:19 ID:dJRiy5v70
   ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,                ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'    'ヽ   :
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"´  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、


143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 14:41:40 ID:VTEUDVoK0
何か最近おせんでイライラしなくなってきた
対決話最近してないからか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 17:43:35 ID:H0fNP8XU0
>>143
最後の一球でホームラン打たれて、凹みまくって、
でもおせんのミラクル料理で復活、みたいな
糞のような美味しんぼ展開を予想して読んでいたので、
何も起きなくてホッとしたよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 18:54:59 ID:2xBZcV/g0
ブルースリーは刑事物語2を思い出した。
しかしあんないじめ受けててよく自殺しなかったな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:14:07 ID:odcLnFNX0
おせんの婆さんはブーイングで打ち切りかい?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 21:25:07 ID:AxvEwSqf0
>>146
ブーイングって漫画あったな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:12:30 ID:N8OmKX6AO
>>145
やっぱあれはさすがにキツかったよな〜
もうちょっとリンチの犯罪性、生々しさを抑えても苦難に立ち向かう云々の話は成立するだろうしな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:16:20 ID:yynSAms+0
相原コージのムジナでも似た様ないじめシーンがあったな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:23:00 ID:ZE11QD8gO
ゲボがかかったのを諌めただけの三人の若者が
問答無用でブッ倒された事を除けば面白かった
せめてまず謝れよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:25:25 ID:w4H/RVpO0
いさめるってそういうときに使う言葉だっけw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/26(金) 22:43:54 ID:ZE11QD8gO
すまん「咎める」だ
諌めちゃダメじゃん
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 07:54:04 ID:3h1YQri60
オオカミの疾走間近に 旭山動物園、08年度新施設 【イラスト】
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070126&j=0025&k=200701261561

チータの落ちってこんな感じかしらん?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 08:51:17 ID:6socvWuG0
>>153
この計画だと、岩場に上って柵を飛び越えて逃げられるね。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:29:31 ID:v4bc4Fb90
やんわりの元ネタがわからない
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:42:24 ID:XhklQQjM0
おしんだよ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:31:26 ID:kcclO/dX0
王がスト
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:37:21 ID:kcclO/dX0
クレラップ(くれ、LAP(LoveAndPeace))
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:38:32 ID:kcclO/dX0
これしかわからねぇ(;´Д`)ウウッ… っていうかクレラップ絶対違う・・
別にプレーオフはかかってない分気楽だけどなんだこの難易度
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:10:14 ID:qVugpOLE0
ジャカルタ(じゃあカルタ)
城之崎にて(木の先煮て)

>>159
すり鉢(スルー、リバティ)…これも違うなw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 05:24:13 ID:vxP05EI00
>城之崎にて
しらねwww
木の先ってのは思いついたけど
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 08:15:20 ID:/lSoxESi0
「城之崎にて」を知らないなんて
しかたがないや(志賀直哉)
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:33:41 ID:7iyAGipWO
次の方ドゾー
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:03:13 ID:0qawmVu/0
今週は発売が無いのでネタバレしてまで会話をリードしようとしない無芸が居なくて平和
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:22:09 ID:LfYHi7x10
バレは俺も死ねって思ってるけど
この状況は
単なる過疎なんじゃないかと
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 17:46:07 ID:7KEwEV5Z0
じゃあ、米吐き娘の扱いが悪すぎる件についてでも。

http://ameblo.jp/komehaki/entry-10024551462.html
全話収録でいいじゃない。

他の日の日記でもネーム平均30回もダメだしされたとかあるけど、
じゃあ某漫画とか某漫画とかの何かいてるのか分からない話の流れに
ついては編集はなんでダメだししないのかと。

老害作家にダメだし出来ない鬱憤を、逃げられても痛くない二流漫画家に
ぶつけてるように思えてならない。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:18:58 ID:Hhiun5on0
米吐き、絵にも話にも魅力無いのに単行本出るだけいいんじゃないの?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:33:23 ID:DHRVJmcB0
そういう単行本の出し方もあるのか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:29:12 ID:LdjJSC0lO
米はきは絵も話もトップレベルだと思うけど
つかみが足りない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:38:00 ID:KZz33SKQ0
別にトップレベルではないと思うがw

でもまぁ、単行本は全話収録してほしいなぁ。
ってかこんなに連載してたのか。知らなかった。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:59:07 ID:Hhiun5on0
>>169
wwwwwwwwwwwwwwww
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:12:17 ID:ifXsv5LL0
定期的に話題に出してくる奴が激しくウザいわけだが、米吐きはとっくに終わった漫画で、どんなに工作しようが
二度と再開することはないってことを認めたほうがいいと思う。いいかげんにな。トップレベル?はぁ?

173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:01:21 ID:7KEwEV5Z0
ネームは何話分か通ってるらしいから終わっちゃいないみたいだが。
まあトップレベル云々はさすがに言い過ぎだとは思うが、
その程度でよくいきなりヒートアップできるもんだと逆に感心する。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:46:35 ID:U+reTgvh0
コメしょぼいけど
現状はそれよりしょぼいのがアホみたいに乱発掲載されている。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:37:45 ID:oknPAYiZ0
やんわり早く終わらせろよ
ジャンプでさとふとかわけわかんないの載せてたくせに
なんでイブニングなんかに来てるんだあの馬鹿は
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:09:03 ID:CyiCSYAv0
今更過ぎる上に巻末の空気漫画に何必死になってるんだか。

それよりも巻頭に来ることが多いあの糞漫画どもをどうにかしろ。
汚染とかシマコーとか。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 10:32:53 ID:KZBsixip0
汚染叩くとまた信者が沸くぞ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:34:01 ID:p4wP09Uz0
俺がイブニングで買ってるコミックはやんわりだけだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:50:29 ID:efcxkb390
本人乙
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:21:22 ID:Ay2sCcnK0
俺がイブニングで買ってるコミックはおせんだけだ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:03:59 ID:0yWkrGem0
「もやしもん」と「ZOOKEEPER」だけ買ってる俺って普通だよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:11:17 ID:CyiCSYAv0
もやしは最近劣化が激しい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:15:55 ID:KnQDS1K10
いや昔からあんな感じのダラダラ農大ライフ漫画だったと思うが。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:23:50 ID:O40ZcmWk0
石川乙
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:46:54 ID:Bk/W300S0
ダラダラマンガって言ってれば、糞展開も許されると思うの?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:47:06 ID:SL5fK1Pk0
サトラレ復活しろよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:50:12 ID:rogNHwfu0
>>166
うっわ…(;^ω^)
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:01:25 ID:h+XTgsLT0
>>181
今その二つがうざいわー。イブニングの良心みたいなツラしてんのもムカツク。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:27:54 ID:lJlkUgCy0
説教臭いマンガって嫌いなんだよな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:29:03 ID:RgnUkYsU0
ジパングと大和を交換して欲しい
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:34:20 ID:RgnUkYsU0
銀座の番猫の出直し編もやってほしい
コンテストとか変な兄ちゃん出さなくて良いから
レモン・ハートみたいな感じで進めて
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:40:19 ID:eUtC0tL50
番猫の作者、若い女キャラ出さなければ面白い漫画描くと思うんだけどな
ジジババだけとかで
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:54:32 ID:8zfuHK9W0
汚染・元初潮・ヤン島・ファイトは無くてもいいよ

194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 02:01:39 ID:aDirGIqv0
ヤング島耕作はアニマルのふたりエッチ同様
一見さん用として必要(まあ必要悪だが)
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 08:58:25 ID:zTpna0yF0
>ファイトは無くてもいいよ

氏ね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:36:28 ID:rMV4MM9V0
>>195
惜しい、そこは「頃すぞ」と仰って頂きたかった
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 12:27:37 ID:RGuG5CXm0
最近、ファイトが一番楽しめる。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:16:20 ID:0WzmsGEr0
一見さん用は食いタンがあればいいだろうドラマの続編始まるし

元署長、非番の警官に制服着用させるとか滅茶苦茶
いくら休日といっても制服着てる以上一般市民から「おまわりさんアレなんとかしてよ」と言われたら
対応せざるをえないし休日ゼロと変わらん阿呆か
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:38:23 ID:8zfuHK9W0
治安系の公務員は365日24時間勤務だろ。
何のためにあんなに馬鹿高い給料払ってると思ってんねん。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:44:28 ID:JOFPEuKPO
別に高くはないだろ
自治体の消防団なんか給料激安だし
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:03:07 ID:hICf29310
消防団は、ボランティアみたいなもんじゃなかったっけ?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:31:37 ID:Cj1b/XzN0
>>201
だからなり手が少なくて絶滅寸前
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:27:32 ID:o4Y2DRKy0
おいらが入ってる所は「一回いくら」だったはず
一応公式訓練でも出る
でも積み立てて新年会・忘年会・慰労旅行で消えてる
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 07:46:48 ID:POHrkkuJ0
スレ違いで恐縮だが・・・

俺が入ってたとこ(団員15名)、平団員で
年報酬 約7万円
出場  約1,500円/回(小火もデカイ火事も同じ)
他に関係自治会より補助費が来る(約30万円)

しかし、>203と同じく新年会・忘年会・慰労旅行で消えてる
まーそれなりの金額が使えるので、割りと豪華です(主に風俗関係が充実)
あと、5年以上従事で退職金が出る(約5万円〜)
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 13:53:32 ID:rSKn9k5f0
>>190
そんな吊り合わないトレードはねーよw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:28:09 ID:ncW3RVEC0
もやしもんスレが炎上中でどうにもならん

【えっと…】石川雅之 もやしもん31【フワフワ】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166893454/
【読者】アンチもやしもんvol.1【舐めんな】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168389029/
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:34:09 ID:6tpsk/4Z0
漫画はだるくて退屈なだけの内容なのに専用スレは元気だなw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:41:22 ID:4Pnff7R30
>>190
 じゃあ漫画家はそのままでいいから
タイトルごとストーリーを入れ替えてくれ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:32:04 ID:0dLbLfB20
>>206
くじアンってアニメだっけ?
漫画が先か?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:02:43 ID:8hc/BSPj0
>>206
ちょうど人気が出てきてスレに人が流入してきたときにゴスロリは誰だ、で引っ張られて
荒れに荒れたからな
最近はちょっとマシになってたのかもしれないけど
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:08:26 ID:QVFEbgbt0
>>210
それは単に休載や減ページで、もやしもんの話がほとんど語られない
雑談ばかりの過疎状態だからかもしれない。

それから以前からスレの荒れの中心になってた一部の妄信的な信者が
他のスレでも同じような事をしてたらしいのがばれて揉めてる。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:16:11 ID:x1ynA8hi0
>>206
えっと・・・
もやしもんスレでアンチを叩いてた人達が
なぜかくじアンスレでもアンチを叩いてたって事かな?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:12:42 ID:nTkmis7v0
アンチが本スレに来たって話がまともに進む訳ないだろう(笑)
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:02:09 ID:RR/+yqJO0
漫画板に立つスレにアンチスレはないんだぜ。
もやしもんスレは昔からスレ自体がアンチスレ状態だが。

あそこに巣食ってるのは、普通の住人の批判さえ許せないという特殊な信者だ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:55:39 ID:EVJp8L2v0
もやしもんスレは四巻部分の展開でかなり批判が続出してたんだが、
その頃から批判的なレスが出てくると、それを書いた住人を
猛烈に煽ったり叩いたりする、信者か、信者を装った荒らしのようなのが定着した。
特徴は、もやしもんの話そのものにはまるで関わらず、ひたすら批判を口にした住人を標的に煽り続ける事。

で、今回のそこのスレの炎上は、もやしもんとは関係ないはずのアニメのスレで
同じように住人を煽る信者モドキが居るという話が出たのがきっかけで、
どうもそのアニメのスレに居る信者モドキが
もやしもんのスレで暴れてたのと同じらしいってばれたためらしい。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:31:31 ID:nTkmis7v0
>>215
>その頃から批判的なレスが出てくると、それを書いた住人を
>猛烈に煽ったり叩いたりする、信者か、信者を装った荒らしのようなのが定着した。

確かにそれは一つの事実だった気がするが(ただ実際に成り行きを見ていた身からするとちょっと怪しい)、
また当時それと全く逆の言動をする人間が同じくらい居た(ように見えた)ってことも書かないとフェアじゃないぞ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:36:47 ID:xgnUPmli0
もやしもんスレには行ったことないけど、その4巻部分云々の騒動時にイブニングスレに
出張してきた、>>215みたいなことを延々と言ってた奴の方がよっぽど荒らしに見えたわけだが。

いやまあ、あくまでこのスレの住人として感じたというわけなのでごめんね>>215
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:38:23 ID:KkkEikV20
てか、どうでもいいんで
こっちに持ち込まないでね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:43:02 ID:xgnUPmli0
しまった、これじゃ自分まで荒らしっぽく見える
スマソ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 19:47:40 ID:ROY7x7XQ0
しらんがな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:10:39 ID:yBV4Ji1N0
ttp://www.e-evening.jp/top.html
イブニング公式サイトあったのね 次回テンプレ宜しく

ttp://www.e-1day.jp/evening/magazine_next/image/070213jpg.JPG
公式サイト内のこれもうグロでしょ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:33:21 ID:xgnUPmli0
>>221
汚いもんみせんな氏ね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:30:38 ID:uvgtaB650
>>217
このスレの住人にしては空気が違うあなた、当該スレの方にお帰り下さい。
否定するために慌てて駆けつけたようにしか見えんよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:03:25 ID:rmEJ/9H/0
>>223
何言ってんのお前
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:49:40 ID:YpTF4Vdl0
隔離スレでのいざこざは隔離スレで思う存分やってくれ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 03:11:45 ID:6SYhfOxf0
いつもならどうでもいい話題はあっさり流されるのに、
今回に限ってあえてわざわざ話題を否定してみせる食い付きの良さってどうなのよ。

そりゃスレに繋がりのないもやしもんとくじアンの両方にまたがって
作品擁護してる変なのがいるらしいなんて話は
都合悪くて困るってのがいてもおかしかないけどな。
別にふーんって感じ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 06:39:41 ID:aq1YIjxg0
くじアンはアフタヌーンの漫画だっけ?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 08:29:17 ID:+tSQOfwi0
>>226
んなことをわざわざ長文書くお前も怪しいな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:01:55 ID:UX0COUbj0
 隔離スレって何だ? と思って>>206のスレ見たら、
話題の板を越えて作品擁護している輩が、もやしもんのアンチスレをそう呼んでるのな。
 つまりもやしもんとくじアンの両方で擁護つか批判狩りしてる輩が
ここにまで出向いて話を隠そう隠そうとしてるんじゃんw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 11:12:26 ID:V+vkinEV0
この手の話はそういう些細な事から露見するんだろうな
てか熱心な信者(?)もいたもんだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:36:40 ID:YpTF4Vdl0
俺は専用スレも隔離スレとおもってるけど。
気色悪い専用スレて多いし。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:51:44 ID:gl8CWiSN0
ドキッ!!
おせんだらけのイブニング
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 14:26:18 ID:90L1pTTd0
不覚にも笑ったw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 15:37:14 ID:BC9MYZ5C0
アフタヌーンといえば、以前のもやしもん出張に続いて
少女ファイトも宣伝協力の企画で、今月号に登場してるらしいね。
ぶっちゃけ、宣伝効果としてはどれほどの効果があるんだろう?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:07:24 ID:5h278rKa0
ZOO KEEPERの1巻読んでるんだけども、クマ園長と主人公の
初顔合わせ時のエピソードがちらっと載ってたが、
コミックス以前の読み切りか何かの話とかあるのかい?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:24:12 ID:OXxOhofl0
>>235
無いと思う。それは伏線かと。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:54:06 ID:izy+r9bP0
>>231
わざわざ言い訳だけしに現れてるのにワラタw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:55:00 ID:5h278rKa0
>>236
どうもありがとう。
これからその話が出るかもですね〜。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:32:13 ID:YpTF4Vdl0
>>237
誰と勘違いしてんだ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:20:35 ID:kM8M8iZZ0
3連休だから、一部地域を除いて発売済なんだよなぁ…
あと3日も待たないとなのか…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:20:39 ID:d6EAGENM0
本当にどうでもいい話題ならそのままスルーしそうなものを
わざわざしらばっくれて見せるためだけに半日ぶりに戻って来るのって
何かそうしなきゃならん理由か事情でもあるんだろうかと疑問に思ってしまうw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:27:15 ID:6OspmD3l0
イブニングの表紙は少女とヤング島コーの繰り返しだったけど
今週の奴はどうなんだろうw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:41:44 ID:gGnUdhro0
>>242
今週の表紙はなかなか良かったよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:49:20 ID:46RtMVo80
がんぼが表紙だよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:01:17 ID:bUL1FoSG0
イブニングとアフタヌーンの編集部って仲いいの?
宣伝やらタイアップ企画でやたら協力してるみたいだが・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:29:35 ID:YpTF4Vdl0
勇牛とか連載してるから悪いとはおもえんけど。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:42:58 ID:EWqDSJO40
アフタに宣伝マンガ載せといて休みなのがワロス。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:00:20 ID:6+NyP88a0
「働きマン」に出てくるみたいに会社の同じフロアに
違う雑誌の編集部員が机を並べて仕事してるなら
アフタの編集部と直接の連携体制になくても
イブニングの編集が個人的に他誌の編集と横のつながりがあったり
作家の紹介や様々な形態での広告と宣伝の企画を練ったり
なにか特殊な業者に発注する必要が出たときに紹介あったり
協力して行動しやすいんでないかい?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:26:30 ID:7eTPSbva0
がんぼワロタw

てか朝昼夕って同じ場所にあるのか?
アフタヌーンのフェア小冊子になんか書いてあった気がする。


>>241
よくもまぁそこまで妄想だけで突っ走れるものだと感心する。
よく見ると単発IDばっかりだし。言いたいことはわかったからもう帰ってくれ。

公式発売日前に。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:36:54 ID:6+NyP88a0
>>249
そういう事書いちゃうから逆に
かえって必死に見えるんでないかい?
それともスルーできないのはわざとなのかね?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:39:31 ID:7eTPSbva0
何故そこでそう突っ込まれるのかわからん
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:39:57 ID:Up4wY4yI0
どうでもいいけど、単発IDとか言っちゃう人って理解できね
結局妄想なわけじゃん 荒らしが必死にID変えて連投してるっていう
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:43:01 ID:6+NyP88a0
>>251
放っときゃいいものをわざわざ煽るのは
スレを荒らそうって魂胆でもない限りただの愚か者の行動だよ?
君の行動だね?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:45:39 ID:yAWczA4D0
>>249-253
お前ら必死すぎ。いい加減他のところでやれよ。
なんか全員言ってる事が矛盾してる気がするぞ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:48:52 ID:6+NyP88a0
>>254
彼の煽りが注意のつもりならスレを荒らしたくないか何かの意図があるのだろうから
逆効果な発言を諌めるのは当然でしょ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:51:35 ID:yAWczA4D0
傍から見れば皆同じだっつーの

・・不本意ながらオレモナー。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:53:05 ID:6+NyP88a0
アフタとの協力体制についての話は別にスレ違いでもないし
ここでされて困る話ってわけでもないのに
やけに神経質な人がいるんでないかい?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:55:20 ID:YpTF4Vdl0
誤解せんように頼むわ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:58:05 ID:yAWczA4D0
>>257
それは別に問題ないし突っ込まれてもないだろw
カラスヤとかもうしまとかもそういう関係なのかね。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 23:59:29 ID:tkfIRn4d0
もやしもんのスレとアニメのくじアンのスレで作品擁護して
批判狩りをしてた信者っぽい奴がどうも同じだってばれてワロスw

ってレスがあっただけなのに、その後に妙に敏感に反応するやつ大杉。
アホな信者の行動がばれただけであって、むしろそこまで応援してくれてると
微笑ましく流しときゃいいものを、否定に走る馬鹿がいるから痛くもない腹を探られるんだよ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:07:03 ID:OK5vDB/j0
一応助け舟は出したからな。
後は知らん。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:29:26 ID:dhfzJgeX0
その批判狩りしてた信者? が感情的に反応してるわけじゃなければ
じゃあ誰がわざわざ煽ってまで反応してるんだ、って話になるわな

それが実は信者じゃないと知っている、、、なんて話でなければ、気にしないでスルーしとけ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:34:57 ID:wTAvSoBJ0
とりあえず2chのもやしもん読者はアンチも信者も気持ち悪いということだけは
十分伝わったんでお願いですから続きはもやしもんスレで勝手にやっててください。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:37:02 ID:dhfzJgeX0
これだけ言われて理解できてないバカがいるな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:42:49 ID:wTAvSoBJ0
いや、お願いだからマジでもやしもんスレに帰ってくれよ・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:47:30 ID:dhfzJgeX0
もやしもん関係ねーし
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:04:17 ID:+RhRlX520
ここまでの痛い奴ならex鯖板常駐組だろ
今板落ち頻発してるからやることなくて流れてきてると見た
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:50:19 ID:XkfuPydj0
「痛い信者が勝手に批判狩りしてた」って話で落ちついておけばよかったのに
ばっかだなぁ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 03:19:31 ID:yABgoT0a0
この殺伐具合は発売日まで続くのか?おい^^;
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 09:28:57 ID:JMKhoaA50
もう売ってるぜ?
秦所長こえー
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 10:52:21 ID:4RdpcZ/50
ああいうのは最初は金だけで終わっても、後からいろいろ
絡んできそうで怖いな。

272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 16:26:48 ID:GO2SoxIh0
>>269
発売日過ぎてもわざわざ否定カキコする馬鹿がいる限り続くと思うよ
そういう反応こそが疑惑の話題そのものになっているって理解していないのだろうから
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 16:57:15 ID:yABgoT0a0
つ「手鏡」
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 17:42:13 ID:WgzFBCGT0
わかってやってるだろお前ら
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 17:43:25 ID:XErj7KYK0
話題にされて困る奴は黙っておけばいいのに、って話でしょ?

>>206のもやしもんのスレとアニメのくじアンのスレも、
批判狩りの擁護だか荒らしだかの話を困ってる奴に限って
煽ったり追い出そうとしたりしていつまでも自ら燃料になってるみたいだし。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 17:59:38 ID:WgzFBCGT0
だからな、
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 18:01:08 ID:yABgoT0a0
今回も公式発売日はいつも通りじゃね?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 15:08:23 ID:h4/xPI0N0
彦ちん 羨ましい
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 18:44:40 ID:QXsHix1I0
今週号もう出てるんだっけ?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 19:12:06 ID:k3YxAfnB0
早い所では土曜日に出てるらしいがね。
まあ明日買う
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 19:59:05 ID:ZyRhVBlB0
アンケートの回答が明日からだから、正式には明日発売なんだな。
ただ、休みの次の日は配本されない地域では、前倒しで発売される。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:36:40 ID:KiUiO77A0
ウナレンどうなったの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:43:09 ID:TF5lCYkb0
単行本出たての漫画やアフタに宣伝番外のせた漫画は
休載させない方がいいんじゃないの?
せっかく興味を持った新規の読者の獲得しそこねちゃうよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 23:37:05 ID:roGSq7J30
>>283
少女ファイトはもともと隔号。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 00:55:06 ID:A5HrvQVV0
雑誌開く度にブス赤女にお菓子を勧めれるのがイヤだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 01:17:48 ID:j+RtK8Fl0
動物園漫画、脇役たちがいいわ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 10:20:11 ID:CHAx51EF0
俺たち猫に守られてるのか…
家の近所でさかってるねこ、うるさいけど我慢しよう
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 13:40:59 ID:UZpC/PoA0
お前らにはリア・ディゾンってものが無いのか
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 14:49:32 ID:T4F6YQyn0
もやしもんスレは相変わらず疑惑の温床のまま炎上中か。キモいな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 15:28:47 ID:2hym5Hhf0
リア・ディゾンを知らない人


ノシ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 17:47:51 ID:ESjHiNC20
タイムシアター、よく分からんかった。ありゃ絵を読んどきゃいいのかな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 19:24:48 ID:56y7om0G0
痔の話はいい感じだ。
大女将は嘘のように丸くなったが、彼氏でも出来たのか。
九後はダメ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:01:47 ID:ubEhgWuZ0
痔いいな もっと詳しく治療を扱ってもほしいな
恥ずかしいちょっと人には聞きづらい内容を知る漫画があるがうれしい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:10:56 ID:ZvUgDKBz0
痔、悪くはないんだけど、絵下手すぎじゃないのか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:06:31 ID:6FIixxRC0
ドソ迂回って・・orz
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:11:10 ID:MjEkktvG0
痔はそのうちK2とのコラボを ・・・いや、オイラはあの絵も味があって好きだけど。

動物園はテンポがいいし面白いけど、ネタがよく尽きんのぉ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:14:50 ID:dhYpEL9V0
痔の話でリアルだと見苦しいからあれくらいでちょうどいい。

軍鶏で、シャブ中の妹とかのやつれて腫れ上がった唇が時々菊門に見えて困る。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:14:59 ID:6FIixxRC0
しかしガンボ表紙には笑わせてもらったw

次号から島復活か・・orzなんてこったい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:19:24 ID:6FIixxRC0
ガンボじゃなくてがんぼだ
無料漫画誌と混ざった

鷹匠OL万理子さんはかわいいなぁ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 22:05:15 ID:sf/Nb6NV0
変な新人のは遊郭で客を取らない新人女郎と有名作家の話書いた人か?
パラレルワールドの京都で兄弟の探偵の話書いた人か?(こっちはモーニングだったような気もする)

どっちにしても今回もくにゃくにゃしてて読みづらかった
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 22:11:50 ID:c2zim6AC0
岡村朋美が目次に載ってない件について


イブニングはミスが多すぎだろ
編集者バカ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 22:29:36 ID:6FIixxRC0
物怪譚はつまらんなぁ
少しはアフタヌーンを見習え
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:23:47 ID:sScySGtA0
痔が今後扱いそうなネタ

まずくなった親子関係を肛門治療で解決
リストラされた兄ちゃんが肛門治療で社会復帰
行方不明の彼氏を肛門治療で発見
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:33:11 ID:qdMnUupp0
深夜の救急には
けつに何か入れちまって取れなくなる輩が結構来るそうだ。
看護師の妹から聞いた話では
・魚肉ソーセージ
・30cmはある一種の人体模型
 人体模型は開腹手術寸前で何とか取れたので
妙齢の看護師達により、洗った上で梱包し、返還されたとのこと。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 01:41:13 ID:i+UXdqVFO
いとう耐の漫画などにいまさらツマラナイと言っても始まらないが、
それにしても新聞の叩き記事にそのまま釣られてるような見識とセンスで
よく時事ネタなんてやろうと思ったな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 03:40:34 ID:COfk7jXN0
タイムシアターっていうのか、あれ
パッと見た目、ナルシーなイタい漫画に見えたんだが
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 07:25:56 ID:Q+4i9YuIO
おせんのお母さん、相変わらず編集に突っ込みでオチだね
もの申すが大反響(悪い意味で)だったから、
編集になんか言われたのか、「現代食くそまずい市ね」式ではなくなってる。
で、話としては全く面白くない。
回転寿司に連れていかれて→意外にうまい→まあまあかな→残り物はゴミかい(※ここで笑って下さい)
たったこれだけのどこが話なんだ……?
おせんも、野球嫁の回想なんか短くて済むだろうにあれだし。
前回のラストと状況変わってないんだもん。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 07:37:29 ID:/QQCBWF50
で またタイトル変えてんのな。本格連載開始ってことか?ゲー

>305
耐はスルーを通り越してあの似顔のヒドさにいい加減うんざりしてきた。
なんで似顔絵ありきの時事モノなんかやろうとするんだろう。
しかも週刊ならともかく隔週誌で。
といって時事ネタ以外になにか描けるとも思えんが。

・・・いや犬先生の話なんかしてませんよ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:19:12 ID:AUoSIn5o0
タイムシアター読みにくいと思ったの俺だけじゃないんだな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:26:09 ID:j2mfitwX0
回転寿司の干からびたやつは慈悲の心で最初に食う
口の中でお茶と一緒にふやかせば消毒したつもりになれる品
やつはまだその境地に達していないから素人

汚染母もいきなりトロなんて勘違い
イカや白身みたいに淡白なネタから徐々に味の濃いネタに移るのが常道
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:08:06 ID:XObCxz260
>>307
そうだね。今回は嫌味なかったからすんなり読めたけど、
本来は大女将の薀蓄や啖呵がないと漫画としては成立しないね。

おせんに比べて取材無しで描いてるようなのが何だかなあ、と思う。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 11:39:41 ID:cemYiAiU0
>>310
> 汚染母もいきなりトロなんて勘違い
> イカや白身みたいに淡白なネタから徐々に味の濃いネタに移るのが常道

それ思った。
まあ個人的には食べる人が好きな順に食べればいいじゃんと思ってるけど
蘊蓄振りかざして他人に文句つける大女将がいきなりトロにいくか?と。
半勃ちよさんは生半可。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 12:11:35 ID:OTl3D4qP0
いきなりトロは蘊蓄を口にするキャラ立てには逆効果だったね。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 12:44:25 ID:5EpWAO5J0
なんか同人くさくて見づらい漫画があったけどありゃ何だ
イブニング向きじゃないだろ
315VIP戦士:2007/02/14(水) 13:39:07 ID:uDP7z6XG0
鞍馬強し プロレス強し(・ω・)ノシ
316名無しさん@:2007/02/14(水) 13:41:01 ID:laDel2JEP
>>308
俺も昔の彦一知ってるよ!誰かリンク知らね?
317格通見た:2007/02/14(水) 13:43:12 ID:Zkb/52cX0
彦一サイコー
中学の時の記事
http://www.kurama.kurama/news/6/s1/
318名無しの格闘家:2007/02/14(水) 13:45:12 ID:uDP7z6XG0
鞍馬強ぇぇぇ〜!!次代のエースだね。船村だらしないしナァー
アイツはガチで最強!!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 13:52:05 ID:cJ53PAB80
>>308
やんわりのことかーー!!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 18:09:37 ID:XnKP0L3uO
>>314
タイムシアターとかいうやつか?。
あれはストーリーも訳わからんし、絵は見づらい。あれが新人賞の大賞ってことは、イブニング新人賞は相当レベルが低いんだな。
画風からするとレディースコミック系の方があってるんじゃないか
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 18:24:37 ID:Z8U42NyrO
>>290
オレ「リア・ディゾン」って初めて聞いたとき
新しいモビルスーツの名前だと思ったよ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 19:43:36 ID:fYgVqWtB0
ケツノイシはいいな、読みやすくて。やっぱりケツメイシって読みそうになるけど。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:30:08 ID:cJ53PAB80
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 20:35:29 ID:PCFXyel20
>>321
おれはオーラバトラーかと
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:00:16 ID:PKf5m/P80
>>320
でもこの雑誌、こういうのもわりと好きだよね。
「クリオの男」とか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:10:00 ID:Ai2rIj3P0
タイムシアターは、アフタヌーン掲載だったら違和感ないけど、
モーニング掲載だったら違和感ありすぎ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:30:30 ID:cJ53PAB80
空想科学漫画読本4巻読んだ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:52:43 ID:Tz+e+e3i0
タイムシャッターの絵柄は、以前ごちゃごちゃしてて見にくいと大不評だった
某作家さんに似てるんだなあ。

ああいうオサレ絵はレディコミとか、他の所で連載すれば
受けるかもしれないね
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:19:30 ID:88X+VBXS0
木葉功一を10倍読みにくくした感じ。
10万部超えてる雑誌で載せるレベルじゃないだろ。
新人賞とかかこつけて毎週雑魚載せてページ水増しすんなボケ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:10:28 ID:zc2peUYO0
タイムシアターの人はウィングスあたりに行けばいいんじゃないか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:27:15 ID:QIptbJ1z0
絵は上手い部類に入るのだろうけど
漫画としては読みにくい絵だわ。
少女漫画でも読んでりゃ違ってくるのかもしれんが。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:28:46 ID:ydbbQV1c0
さくらん細見が毎回痛くて困る。
だめエキストラ押し付けられた映画スタッフも困ったろう。

タイムシアター、ダメ?ダメって、話の内容がか、画風か。
どっちもダメ。ついでに人の記憶勝手に改変するのもダメ。
おばあちゃんだけ4頭身なのもダメ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:34:37 ID:lvLb+n8G0
    r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|       ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',    .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.     ``"''' ー---
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 00:52:52 ID:DZi9h1LX0
もやしが堕落した今
少女ファイトとZOOKEEPERが柱になってくれれば良いが

あとは米吐きを月1でいいから載せて欲しい
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:18:08 ID:cpYkyC6I0
堕落できるほど高みにいたのかという疑問が>もやし
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:19:56 ID:kC/4p+AV0
ケツ いいね。
読みやすい絵と分かりやすいストーリー(ちと強引だが)、専門的な話もスパイスにしつつ。
自分が一番気にいってるのは脱力するオチ。
「でも酒はやめれません」
「痔ィでしてん!!」
軽く噴くw (爆笑でないのがポイント)

前田君、そこで2人を自室に招待して料理を振る舞うのだ!

赤城と谷川はいつのまに結婚したのだ。
ってか「夫婦生活」って書いてあるが婚姻はしてないのか?

自己愛と自己嫌悪は紙一重、ってなとこでしょうか>タイムシアター
ちょぉっと癖の強い絵だねぇ。エマ君って誰?

ZOO 次回も期待。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:28:11 ID:6uhCLgzy0
>>335
 とりあえず、講談社は看板マンガにしたかったようだが。
(そのわりに表紙はシマコーばかり)
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:55:12 ID:SW6/2Cot0
もやしもんは本スレとアンチスレの期待薄で淡白な様子を見ると、看板化は無理だろ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 04:04:49 ID:1I/TlEka0
作者が潰れようがやれるだけ目一杯。

もやしはここまで流行って作者があんなにならなけりゃ
未だに好きだったかもしれない。

つかケツはそこまで褒められるほど巧いのだろうか?
ちょっと褒められすぎな気がしないでもない。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 04:54:54 ID:YfeEaLjrO
時間切り取るやつ嫌いだ。
読者は絵を頑張って読み取らなくちゃいかんのか?
なんでいまわのきわの記憶を切るの?最悪じゃんこいつ
キモイ主人公、さっさとにんじん喉に詰まらせて欲しい。
けつあなは面白かった。
イヤミがない感じで好感度高いんじゃない?絵は下手くそだ。
小手先の「アタシ(作者)うまいでしょ工夫したでしょ」っていうアピールがない。
今後うまくなりそう。こういうのはどんどん載せて。
米ともっけは(スレに作者降臨したんだっけ?)二度と読みたくない。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 07:30:10 ID:IDL5abFv0
>>339
ヒント:隠れ痔主、潜在痔主。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 08:30:05 ID:/G+9JNBdO
今日ヤンサンで喜国もフジヤネタやってたが
耐よりずっと巧く料理してる
こんな小ネタでも才能の差って分かるんだなって思った
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:12:27 ID:Bei+tvaU0
>>334
米吐き

 ど こ が お も し ろ い ん だ 

絵も話もどうにもならんクズ漫画
いい加減にしろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:32:08 ID:lzYAV9/aO
レッドの楽しみ方がわからない。これから盛り上がったりするのかな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:32:42 ID:kixipQnN0
イブニングは重度の作家不足病だな。あ、使える作家って意味ね。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:45:12 ID:Fhj4R8aT0
値段分楽しんでる人間としては、スレにネガティブシンキング多過ぎワロタ
>>344
年齢が20歳ぐらいの人はレッド見ても面白くないだろうと言うのは、わかる。
あれはある程度年くってないと評価できない
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:55:02 ID:dtpfUnsJ0
>>343
なあ、その一昔前のフォントいじりサイトライクなスペース挿入って
見てて寒々しいと思わないか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:05:27 ID:kixipQnN0
すかさず火消しっていうか、批判の発言者叩きが入る仕事の早さにワラタw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:10:55 ID:dtpfUnsJ0
いや米吐きは面白くないけどさ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:22:20 ID:9amk+pU30
>>332
> さくらん細見が毎回痛くて困る。
ほんと痛いねえ…。
毎回毎回、映画の宣伝どころかダメっぷりを喧伝してると思うよ。
特に今回、最後のオチは漫画的にはいいかもしれないけど
映画の提灯記事としての性格上、書いちゃいけなかったんじゃないの?
「時代物として最悪の動きをしてる場面を本編でも使ってます」ってことでしょ、あれ。
この映画は衣装しか見どころありませんって言ってるようなもんじゃん。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:53:25 ID:JGY647pS0
もやしもんは批判を潰して回る熱心な信者がスレにいるらしい程だから安泰だろ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 13:09:00 ID:y6VbLixRO
やはり皆シマコーがないと寂しいってことだな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 13:45:04 ID:QIptbJ1z0
レッドは内容に興味を持てるか、という点が好き嫌いの分かれ目だとおもう。
浅間山荘事件とか映画化なりドラマ化なりされてるから試しに一度観てみたらいいのでは。

354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:11:20 ID:5+j76NiM0
内容に興味無くてもグイグイ読ませることが出来るのがマンガってもんじゃねーかなあ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:19:15 ID:h5SXlbmy0
素晴らしいマンガはそうだろう。
まあそうではないマンガだから仕方がない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 16:13:26 ID:A8W9UY850
娯楽である漫画を、読者の方の読み方が間違ってる、みたいな擁護そされてもなぁ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 17:09:15 ID:Bei+tvaU0
いやでも何にしても楽しむためにはある程度の努力やら知識は必要じゃないか?
受け手の努力ナシの娯楽ってTVのバラエティくらい?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:48:15 ID:DL09Fftl0
REDは単行本で読まんとダメだな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:51:29 ID:KyVhnEda0
@がいなくならないと話の転がりようがない
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 20:53:08 ID:8XVKBsPZ0
連合赤軍や学生運動についての知識がなくても読むのに問題はないだろう。
普通の若者がいかにしてリンチ殺人にいたったのか、というテーマだけでも読める。
実際、赤城と谷川だけでもエンタテイメントとしては成立してるし。

永田洋子をスーパーマンみたいに見てた俺にとっては、
赤城が公安から逃げ回る姿や流されてリーダーに収まる所は斬新だったよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 22:31:34 ID:4ZjTdwgv0
ちょいと聞きたいんだけど
あの頭の@やMってなんなの?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 22:34:17 ID:KyVhnEda0
死亡フラグ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 00:12:01 ID:WpYlNTJB0
死ぬ順番
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 01:26:29 ID:rltLpTbp0
>>362,>>363
なるほど、逆に言うと番号なしは死なないんだな
ありがと勉強になった
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 09:47:01 ID:hyuXruXw0
これから付く人間も居るんだよ。(というか大体付く)
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 12:36:46 ID:hofk/Kc50
というか、「16の墓標」という永田洋子死刑囚=赤城が獄中で
書いた手記があって、それに従って、
あさま山荘事件までに死んだ16人の連合赤軍活動家たちに、
1〜16まで番号がふってあるんだと思われる。
もちろん番号が若い順に死ぬんだろう。

たしかに漫画の方は、現段階では面白くないが
これから人が次々死んゆき集団ヒステリー状態になる前振りだから
しかたがない。何も大した事件が実際に起きてない
潜伏して悶々としてるあたりを駆け足で描いている感じ。
当事者がいるだけにフィクションでエンターテイメント的エピを入れる
こともできないし。

むしろ、このころの赤軍がらみの大ニュースはよど号ハイジャック事件で、
それを最初のヤマにするかと思ってたら、あくまでも永田=赤城中心で
描きたいようで、ほんとにサラッと流してたね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 14:20:21 ID:lMcbCFF80
はあ、さいで。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 15:43:40 ID:5DtBR1Y00
>>366
キャラ紹介も16人いると大変だなってことか。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 20:55:19 ID:Kw0lpscw0
モーニングがレディコミだか少女漫画だかの失敗作みたいになりつつある現状、
漫画家のレベルとしては物足りないけど、
イブニングのほうがまだ読みやすい俺懐古厨
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 20:58:05 ID:HrirCvJP0
そこで満を持してハートカクテル復活ですよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:37:26 ID:wFR4qvdy0
コミックビーム読もうぜ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:46:52 ID:pdlj8TvpO
>>369
最近のモーニングってレディコミのように新連載乱発して目新しさで凌ごうとしている感がある。
イブニングもそれに近いがまだいくらかマシ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:49:29 ID:vlXd9NuH0
そこで、Mr.マガジンの復活ですよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:58:54 ID:Bd60nD0w0
アッパーズはよかった
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:51:33 ID:r791v5YLO
今週ってイブニング出てるよね?
近所のコンビニでは全滅なんだが、、、
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 03:03:40 ID:IShclDJn0
そりゃもう土曜日だもの。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 04:07:47 ID:htw9tL4oO
>>342
この前のブロスでしりあがりが「賞味期限切れって、女として最大の屈辱」みたいなヒトコマ漫画描いてた。
不二家ネタはあちこちで見るけど、面白い人が書けば面白いのよね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 14:27:50 ID:ih6pLyYS0
ネタバレする無才能が居ない週末は平和だな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 16:06:15 ID:axsLsabP0
次号発売は27日だもの。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 16:22:19 ID:pLe4jGAp0
ネタバレが嫌ならなんで発売直前にスレに来るんだろう・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 16:25:44 ID:axsLsabP0
マゾだから。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 17:03:33 ID:sCNo1ZAg0
>>380
歩きタバコに遭遇するのがイヤなら外へ出るな、
というキチガイの理屈を思い出した
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:50:35 ID:pLe4jGAp0
マジに発売前に何がしたいの?とっくに前号の話はおわってんのに
俺はネタバレ厨じゃねーからそんな下らん例えで言われても困るが。
2ちゃんに来る以上ネタバレはしょうがない物としてわりきっとけよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:09:49 ID:Xe0IVy6a0
バレがないならそれに越したことはないだろ

>>379
は先走りすぎだと思うが
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:10:23 ID:2Hmicq7m0
バレがないならそれに越したことはないだろ

>>378
は先走りすぎだと思うが
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:12:12 ID:Xe0IVy6a0
二重スマソ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:15:36 ID:lK0+TiMV0
バレ厨に過剰反応してる奴もうざい
388:2007/02/18(日) 22:10:31 ID:sCNo1ZAg0
なぜかバレ厨は非難しないんだよね
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:19:53 ID:rlHSFxwW0
とりあえずイブニングの毎号連載で、一番安定して読めるのはがんぼジャマイカ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:33:02 ID:sURm9Lk30
>>389
単行本が読みにくいったらない
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 01:39:28 ID:tZRDiB/E0
実質的に、月曜発売だし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 05:17:10 ID:U72k7AoJ0
絵が見たい漫画がないよね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 10:22:02 ID:kUN9oE+fO
ネタバレする奴は馬鹿ばかり
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 10:35:17 ID:7pwJMPIz0
ネタバレされて困るような漫画載ってないだろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 11:48:31 ID:MzLs+qRw0
ごめん、イブニング新刊が手に入らなかった+
サイトに行ってもなぜか見られないので
ウナレンのプレーオフ正解を教えて…
(過去の回の正解は表示されるんだけど…)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 18:31:42 ID:ANLo9+J+0
>>388
きてぃがいは話通じないから非難してもムダ
ってことじゃないの
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 18:37:31 ID:8ne8A0pw0
とりあえず自分の都合のいいように解釈しとけ。
そうすりゃ平和だ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:51:07 ID:F63avzks0
ネタバレする奴は実生活でセンスがあると言われた事の無い奴
ケミカルウォッシュのジーパンが普段着
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 07:16:57 ID:Czyqp9wu0
ネタバレは嫌だが自衛の方法があるからなんとかなる。
発売前に来なきゃいい。

ネタバレ厨を煽る馬鹿は、現在のようにスレに常駐してるから
スレ自体を見ないという方法以外で防ぎようがない。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 14:55:07 ID:wN4rxTIn0
>>398
センス溢れるレスだなあ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 15:01:36 ID:hPyD5t640
ひどいかわにくですね
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 15:35:30 ID:Mr0SD3An0
もーお前らがネタバレネタバレ言ってるから、えっもう出てんの?!と慌てて
コンビニ行っちゃったじゃないかー。来週発売だよな…。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 05:00:17 ID:3qdkfdSHO
雑誌のスレでバレは宿命だけど
せめてバレって明記した上で、10行あけてから書いて欲しいわ。
バレスレ立てるほどじゃないからね。
喧嘩してスレが埋まるのはよくないよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 09:58:39 ID:MO6u1do20
すぐ喧嘩したりする単細胞がいるから
面白がってバレが貼られるんじゃね?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 12:43:00 ID:srE533OnO
バレ厨って自己弁護が大好きだよね
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 13:12:59 ID:dwGW2NGsO
単に結末や読み所を書いているだけでなんの得にもならない
スレッドから消えて欲しい
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 14:35:57 ID:+Ug99gQ60
ネタバレされると売り上げに響くのかな?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 15:00:26 ID:I+UmuNyO0
小学校の図書館で江戸川乱歩を借りるとき
後ろのほうのページをめくって犯人が怪人20面相かどうか確かめてから読んでいた俺からすると
ネタバレの何が嫌なのかわからん。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 15:21:17 ID:+Ug99gQ60
バレを擁護する気はないが、バレが嫌なのに発売日直前のこのスレにわざわざ来る奴は、何を求めてここに来てるんだ?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 15:25:45 ID:I+UmuNyO0
バレを書き込む奴を叩きたくて来てるんじゃないの?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 15:33:33 ID:uFlbQslM0
MとSを内在してる変態ということか。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 17:01:06 ID:xDphVX2H0
ネタバレされるとお前らの微妙な書き込みが買うまで見られなくならから嫌だ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 19:49:33 ID:+5APCuKy0
>>410
月曜に書き込みがなければ逆にがっかりしそうだな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:25:40 ID:T+CiMsc40
発売直前にスレに来て、今週はバレ厨がいないから平和だな、とか一言書き込んで帰るって
オナニー以外の何者でもないよね
結局それ以外の話題もないくせに来てるし。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:43:49 ID:dwGW2NGsO
モーニングスレでもバレ厨はゴキブリ扱い
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:12:57 ID:OB7XN9MI0
モーニングスレの場合、頼まれもしないのに今週号の感想書いてるから叩かれてるけど、
このスレの場合、バレ厨が来る前から>>378のように無駄に煽る糞低脳がいるからワケが違う。
それが結果的に呼び込む事になってることにいまだに気づいてない。
馬鹿すぎる。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 00:24:37 ID:p5gwK13X0
自治厨w
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 00:48:14 ID:5yRljIfE0
ネタバレを書くやつもウザイが、ネタバレにグダグダ言う奴もウザイ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 07:45:54 ID:G4ZiRcBR0
いつまでも同じことを・・・

はやくビビリの続編読ませろ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 14:53:57 ID:ai5kmDoq0
んなもん読みたくねーよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 03:09:36 ID:jE1ec4ql0
すまん、俺も読みたい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 18:47:51 ID:YRA79ngI0
尻の話好きだ。絵はまあちょっとだけどあれでちょうどいいわー
あともう1〜2話続いて欲しいなぁ。それにしても手術室が特急車両ってww
門入ったら踏切だしなぁ。実家の近くにあんな感じの家あるし…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 03:22:28 ID:ekRhCyeaO
「尻」の話なんてお色気モノあったっけ?って思ったら「痔」漫画のことだったか・・・

さー、最新号出るまで長いぞ。三月十四日か?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 03:24:19 ID:ekRhCyeaO
ごめん、色々間違ってた…忘れてくれ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 21:51:23 ID:Nx//4fl20
尻の持ち上げられっぷりは異常

>>423
早売り乙
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:30:40 ID:sy0h/C8XO
鈴木あつむ復活しないかな
キソガワ目当てで買い始めたのに
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:14:00 ID:xdGfZo0L0
>>425
早売りだって、次が3/14は無いベ。水曜だぞ?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:57:29 ID:aCc9kaOw0
早売りが無いとバカが出てこなくて平和だな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 03:13:09 ID:5h1abNi20
>>428
それはネタバレしろと催促しているのと同義…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 09:25:11 ID:8mjfxMp/0
少女ファイトは盛り上げる方向間違えてるんじゃないか。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 10:09:47 ID:npEh/rgg0
確かにこのてこ入れの方向は
あんまりな気がする・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 11:21:47 ID:k185W+1V0
ネタバレだと喚いてる奴に限ってアニメや映画で先に放送してるのを嬉々として
話したりする手合いなんだよね・・・

俺はどっちもしないけど。虚しいし
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 11:58:42 ID:fBd2RS8G0
さくらん細見、昔、どっかで似たような絵を見たんだよなあ。気になる、このダサさ。
ズーキーパーがいい感じだった。サンライズ風コマ割りw
あと味っ子の、秘書がトイレ我慢してるって描写は特定のマニアに向けてる感じで
なんだか気味悪かったかも。

>>430
少女ファイトはどうなんだろね、間違ってると判断するにはまだ早いかな…。
展開待ちか。
個人的には、うーんって気持ちと、地下プロレス編ときたか?!という感じもあるw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 13:46:17 ID:3LrBup8U0
なんか、一気にマンガマンガした展開になったよなー。
別に元からリアル路線でもないけどさ。

まあ次次回あたりで痛快に悪役をぶっとばしてくれれば許す。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 13:53:02 ID:fBd2RS8G0
むしろマンガマンガしてたのが(決してこの場合、悪い意味じゃなくて良い意味で)、
リアル路線にかあ?って感じが自分はする。
でもファイト以前は、ドロドロぬとぬとの世界を描いてたみたいだし(読んだ
ことないんで、違ってたらスマソ)こういうのはお手のものつーか、作家の
持ち味なんかもしれないな…。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 16:59:48 ID:b1VOQ3sV0
少女ファイトはみな同じ感想か…安心したw
まあ大丈夫でしょう。

がんぼの次が気になる。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 17:26:46 ID:Z49tm1W60
少女ファイトは解決編になるまでちょっと読むの苦しそうだな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 17:30:29 ID:Dp9TRvKH0
ズーキーパーがツボなんでコミクス買おうと思ったら
近所の本屋は軒並み入荷なし…。

フィルムがどーのこーのってマンガ、ムチャクチャ読みにくくてウザい。
苦労して何とか読んだものの、虫の好かないと云うか、受け付けない
系のキャラがメインを張ってるし。
読んだ記憶を削除してくれと思った。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 17:52:51 ID:Z49tm1W60
あと1号残ってるから悶え死ぬしかないなw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 19:19:37 ID:MgkQePO70
ズーキーパーの主人公の女、何気に色気あるよな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:32:43 ID:yo7125JV0
ケツノイシは前後編だったのか、あと一回あると思って尻押さえて待ってたのに。
クリコはひたすら汚かった。
原作として榎本に預けてくれたらよかったのに。
フィルムは電車に酔うので、めくるだけにとどめた。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:51:40 ID:LBFjK94d0
今回は喰いタンがメガヒット
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 22:12:40 ID:Gru4Ibw/0
今回は赤名修先生、
「折檻シーンの冷水ぶっかけ役で出演しました!
見事な縄バランスで吊るされる迫真の演技、
苦痛に顔をゆがめるアンナさんはとてもキレイでした!」

・・・五年後のイブニングにもさくらん細見が載ってそうとか考えてしまう自分がいる
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:12:02 ID:oDOO48A30
せごどんは準看板になるまで立派に成長したな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:58:49 ID:Sl+CL/5/0
 今回は動物園がすごく良かった。

>秘書がトイレ我慢してるって描写は特定のマニアに向けてる感じで

 興奮しました。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 00:51:58 ID:EXXfjlSY0
せごどんは初期の悪ノリが嘘のようによくなったなぁ。
あとはこれが維持できるかどうかだが…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 07:07:02 ID:kv7fcvJL0
やんわりは最初、哀川翔とわからんかった。
先号は森光子か?
誰が誰だかわからんと全然面白くないなこの漫画。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 09:50:59 ID:tBmmd9Ge0
>>446
YOU キャミソールが好きなんだろう?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 09:53:24 ID:u4wcRvM60
>>447
生姜のときは似てたんだけどなw

やっとあの漫画のリア・ディゾンがわかってきたよ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 10:17:52 ID:i74Ij3Dy0
>>447
トイレットペーパーがどうのこうのっていう煽りで、やっとわかったよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 11:14:27 ID:J4b/1S8D0
舘ひろしかと思って読んでたから意味がわからなかった
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 13:22:32 ID:jhLNFqjf0
俺も俺も。
ずいぶん哀川翔っぽい館ひろしだなと思った。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 13:59:32 ID:59HwyTR00
ズーキーパー、軽やかに一年後になってたな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 15:03:57 ID:RvLgej0D0
少女ファイトのあれは、まだ作品としての力の入れどころを試行錯誤してるのかな?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 15:07:35 ID:J4b/1S8D0
エロバレーだろ?要するにXBOX360買えってことだ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 15:22:06 ID:3KxIgLK+O
バビィ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 18:44:26 ID:JaG8WTQe0
しかし、巻末のアレは不快だね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:57:40 ID:lWpquwkn0
片岡さんちのクリコちゃんがおれにとって一番の注目作品なんだけど、
全然話題に出ない。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:25:35 ID:WPVF5uH20
軍鶏って今休載中なの?
再開いつ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:56:44 ID:+g14uNe10
モーニングの歌舞伎漫画が終わるまでじゃね
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 23:57:15 ID:KtTOy57g0
隔週でボコボコ休載の抜け落ちがあるから、どうも作品の顔ぶれの印象が薄いんだよな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 08:54:28 ID:Q3/pxzgiO
おせん短いな!
本格的にやる気なくしてる感じなんだけど、どうなってるの?
前回も今回もカレーパン嫁の愚痴じゃん。
端役の愚痴で一ヶ月以上引っ張ってどうするのよ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 12:07:09 ID:/p1KAGwB0
未だに喰いタンへの突込みがなくてがっかりだ

安田大サーカs
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 12:33:57 ID:v2dHS+2z0
>>462
一昨年とか年末まで夏祭りの話引っ張ってたぜ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:28:09 ID:PNgUkxgb0
なんで裏表紙の広告もうすぐ発売のゲーム版餓狼伝じゃなくて餓狼伝説なんだよと思った。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:36:46 ID:wRK5ANhe0
今回の神崎のビミョーな立場がいたたまれないんだが。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:10:59 ID:VupNAbMU0
だよな。
まあ神埼だって金子にも所長にもいい顔しようとしてた
ワケだから100%同情はできんがね。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:31:36 ID:meSngSqzO
サトラレってなんで載ってないのずっと?連載再開はないの?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 22:34:01 ID:PJehz/U20
サトラレのコミックスの巻末にあったけど、ネタを捻り出すのが
すげー大変みたいなこと書いてあったな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:25:02 ID:KI+wi+tY0
サトラレはシチュエーションの駆け引きが常人のそれとは異なるからなあ。大変なんだろ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 23:36:51 ID:QWjeop4W0
サトラレの思念波によるエロ想念で嬲られるのが好きなマゾ娘とか
出ないかナァw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:51:34 ID:aNfPkehk0
一生懸命寝た考えてもらってもサトラレ飛ばすしな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 02:03:49 ID:d3qXr7sZ0
作者がそれをサトってるから描かないんだよ!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 09:45:17 ID:/nU9kzwIO
私が考えたサトラレ。
あるサトラレが子供を持って、その子は普通の子。
親の内心がダダ漏れだから一緒に暮らせなくなってくる。
そこをチーターが走る。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 12:42:16 ID:nI7hsffG0
突如野性に目覚めたチーター。
子供を食おうと襲い掛かる。
そこへ食いしん坊探偵が駆けつける。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 16:32:45 ID:o03HFIGp0
探偵助手の米吐き娘がおしっこ我慢の限界
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:12:53 ID:glvH3m3Z0
漫画家のサトラレや探偵や刑事のサトラレは話が作りにくそうだ。ネタバレしまくり。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 17:50:03 ID:CVgoGrbr0
大きさに驚く履物ってなんなんだろう
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 18:23:24 ID:d3qXr7sZ0
深田恭子の靴
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:04:39 ID:kj0bkQoQ0
>>478
「わ、large!」。もう一つは「買え、サル」か。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:14:48 ID:+/BVUy+0P
>>480
死ねよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 20:31:22 ID:V0oUWmeN0
皆川イブニングに来るのか・・・
なんか以外
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:03:23 ID:29UegPqh0
もう一年も前のことらしいが、こんなのが出ていた(既出かも知れませんが)

ttp://www.masdf.com/news/shiinakeisuke.html

やばいだろ、いくらなんでも、これは、講談社さん。
「警視正 椎名啓介」は、飛ばし読みしていたけど、こんな美味しいネタがあったとは・・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:17:45 ID:h/keaKEz0
一年前というとUSO偵察機の件かな?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:25:19 ID:FyNdLs9E0
ゴルゴ13の「オオアリクイは吸血鬼」ネタと同じレベルだろう。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:52:46 ID:lckmlNLI0
モーニングもそうだけど、編集者がネタに詰まるとネットで真贋問わずに情報を漁ってた頃だな
変な心理学漫画とか今も続いてるワインうんちく漫画とかが顕著だった
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 09:26:42 ID:wzkVE9KI0
毎号なぞなぞのコーナーを読み忘れたまま捨ててしまう……。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 13:01:00 ID:60eTYJUf0
俺、サトラレなんだよね。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 13:36:11 ID:H1rMytvx0
春風が気持ちいいなぁ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 18:01:47 ID:ZmZfRSim0
>>488
自分がサトラレだと思い込むのって、統合失調症の典型的な症状だよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:10:36 ID:sotYf5UG0
>>490
自分がサトレズだと思うのはどうなんでしょう??

いや、思念波感じたことねぇもんで。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:23:22 ID:qazbEkqa0
>>483
そんときまだイブニング知らなかったときだなあ。もったいない。3冊くらい買っておくんだったw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:25:27 ID:/9PRsgFS0
リアル社会で誰かに聞いてみたらわかるとおもうよ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:51:37 ID:yBKhjTOx0
>>491
サトエリがレズだと思い込むのが一番平和。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:18:10 ID:6g2aP1CA0
スレ違いだが、言いたい。
フジのめざましTVとかで流れてる、仕事終わった→温泉→なぜか部下の女も同伴
ってCMも、どう見てもふたりはレズです。ありがとうございました。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:01:57 ID:2PDDsDdr0
またおれはあほをした。
ウナレン、ハガキまで書いててあと出すだけなのに忘れてて、
イブニングのウナレンページに挟んだまま放置。いま気づいた。
うああぁ…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:05:44 ID:Dyhp8mE00
アフタヌーンより発行部数が多いはずなのに、それに比べてスレの伸びが悪いのは何故だろう。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:18:51 ID:I2+swvdM0
アフタヌーンは客がもろヲタ層だからなあ。
ビッグコミック系も、けっこう売れてるはずなのに
あんまりスレの伸びがよくないよね
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:07:14 ID:wIqcTSM70
最近のアフタヌーンはつまらないにも程がある
多分全盛期の1/50くらいだろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:37:24 ID:Dyhp8mE00
イブニングにだってわりとコア狙いの漫画も多いと思うんだがな。オタク趣味には合わないのか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:46:38 ID:9g4f8eU10
オタクに媚びた雑誌は引きこもりやメンヘラばっか主人公にして
それがまた何もしないのに都合よく可愛い女の子によくもてる

こっちはヒッキーを主人公にしたあのダメジパングでさえ女の子そっちのけで
日本の為に戦ってるぞ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 14:52:48 ID:Dyhp8mE00
言われてみれば萌えだのなんだのはイブニングと縁遠い要素かもな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 15:10:19 ID:i4aPZ8Zp0
おかしい。

2007年01号の懸賞はもやしもんのフィギュアに応募したはずなのに

のびのびチューブなどという
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 16:44:32 ID:XtJ/BuXO0
第二希望が、のびのびチューブだったんだろ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 18:05:50 ID:QSTBx1Ne0
しかしな、「喰いタンは好きだ」とか「おせんは糞だ」とか
作品個々は読めたりダメだったりほどほど揃ってるとは思うんだけど、
全体としてみるとどう捉えていいのかわからん雑誌なんだよな イブニングって。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:18:31 ID:KYrv8nH80
少女ファイトとREDなんて全然傾向の違う漫画が順繰りに連載していることからして
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:39:46 ID:XufUwkVa0
>>499
また懐かしい作品と比べるのな
俊平はそれほどツマラン作品ではなかったぞ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 21:59:11 ID:g+HjW4Iw0
人気はなかったけどな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 23:41:34 ID:WYPjVVW30
俊平はもっと連載して欲しかったなぁ
元のサイズに戻る場面とか欲しかった

と思ったけど、単行本では明らかに完結の終わり方ではないので
続きは描こうと思えば描けるんだな。人間同士のサイズ対比とかやってほしい
510499:2007/03/08(木) 23:43:09 ID:WYPjVVW30
っていうか、1/50って今昔のアフタヌーンの面白さの比率のことなw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 00:04:16 ID:TlW9sZhe0
ヒロイン死んじまってるしあのまま続けるのも微妙なとこだった。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 08:06:38 ID:qyRwdbQu0
もやしもんスレではもやしもんのフィギュアの懸賞に当選してる奴が結構いて、競争率はあまり高くなかったのではないかと予想されてた
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 08:22:29 ID:kAPpm+BG0
軌道エレベーターの話はいつまで第一部完のままなんだろうか
だれか続きを・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 09:08:51 ID:ZQR1lgW70
まああのまま続けても夢物語で終わっちゃうからね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 15:33:50 ID:UKErK87H0
>>505
こないだスピリッツ手にしたら読めるの・読みたいのが1、2本しか無くて
びっくりしたよ。
読まないのが2、3本しかないイブニングは自分的にかなり好ましいと思ってる。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:50:16 ID:wxIU4Ppt0
スピリッツは酷すぎるww
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 23:58:33 ID:AlYMB2Ax0
>>515
俺は数年前にその状態になってスピやめた。いまはオメガトライブ立ち読みするだけだ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 06:33:50 ID:pFmdnKYx0
わざわざイブニングスレでライバル誌の悪口並べても不毛だろ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 07:10:46 ID:pyUOjcOT0
え、ライバル誌なの?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 07:12:23 ID:pFmdnKYx0
同じ青年誌に分類されるし一応そうだろ?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 08:38:19 ID:/NDDJQGI0
マガジンのスレに何故かジャンプの文句が書かれる不毛さに似ている
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 16:02:46 ID:Eoyo9edu0
今の漫画雑誌はどれもライバルだよね。
どれも等しくつまらない漫画の方が多いという。

それから、イブニングはレッドが載ってると買う気がしない。気持ち悪くて。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 18:04:42 ID:LXxX2zh+0
早売り読んだ。

次号から米吐き娘5回掲載&皆川が前後編2回掲載。
どっちも楽しみ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:04:47 ID:8HF3ATB20
米吐き楽しみ、マジ楽しみ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:14:56 ID:AEnFmyfn0
>>522
普通に少女ファイト目当てで買っているといえばいいのにw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:31:05 ID:yDM6vP6m0
早売り自慢をする無芸はクソ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:31:23 ID:k2mCpktv0
オイラはがんぼがあればいいわ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:54:03 ID:w0YKuOM30
少女ファイトともやしもん目当てですが何か?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:57:39 ID:PRNbxprw0
サトラレの続きが読みたい
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:50:13 ID:JqmkDnor0
次号の表紙って誰になるの?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 00:13:29 ID:ZNRoB4uv0
>>523
土曜日はいくらなんでも
早すぎて護身もクソもない

死んでくれ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 01:43:14 ID:H+gH0hQr0
早売り自慢をするバカは現実社会でも相手にされていない
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:01:56 ID:6cjquA/j0
フラゲ自慢自体はかまわんよ

ネタバレさえ全くしないのなら

でもその2つはたいていセットだなw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 03:40:53 ID:0pJMezM50
    ∧_∧
ハァハァ (´Д`; )もっと貶してぇ…
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 10:50:13 ID:BME2zViW0
>>523は作品の内容に関しては一切触れてないから
個人的にはまだギリギリ許容範囲内。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:52:16 ID:wDPOnzBv0
>>523はネタバレというより掲載予定を知らせるお役立ち情報だと思うが。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:33:48 ID:526LesPF0
>>536
うむ。
しかし米吐き情報は萎えまくりだが。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:06:37 ID:NFT157ShO
米吐きいらね〜
イブニングのクオリティを下げるのにうってつけの作品
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:20:33 ID:lG92pdu40
アンチウザス
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 20:27:34 ID:Dv8FJdpm0
いいからさっさとやんわり終わらせろよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:05:40 ID:pxwMVJN10
とりあえず米吐きとやんわり消えてくれ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:05:17 ID:Dv8FJdpm0
米吐きってなんでマンセーとアンチしかいないんだ?
個人的には他の作品と比べてもそこまで遜色はないと思うけど。

まぁ、やはりやんわりは消えるべきだな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 00:38:17 ID:VNJkzeWK0
マンセーとアンチが頑張りすぎているから
他の人たちは
なんとなくカキコをためらってしまう感じ。

いや、俺はそこまで思い入れ無いから
ムリに首突っ込むのやめよ
って感じで。

やんわりは同意
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 01:43:49 ID:+g665Jrv0
>>542
もやしもんもなんかそんな雰囲気だよな。
イブニングにはそういうのを引き付ける何かがあるのだろうか。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 02:08:01 ID:NW38zgwl0
もやしもんや米吐きのそれはマンセーと言っていいのかどうか疑問が残る。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:11:49 ID:lm1AybEg0
早売り買いましたって書けばレスがたくさんもれえるスレなの?
おまえらナーバス過ぎです。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:19:58 ID:xqchIjyA0
早売りと言うか関東基準だろ。ネタバレしたいなら、叩かれるけどやりたきゃやれば?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 10:26:57 ID:lm1AybEg0
そうやってヒスおこすから面白がられるんだよね実際
アホかと
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:20:55 ID:DV2ZGDxP0
俺は、米吐きはマンセーが気持ち悪いからヲチに回ったって感じかな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 14:44:46 ID:V92dgfSD0
米吐きは意外と人気ないんだな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 16:28:02 ID:QH1U0mf30
俺は米吐きは割と好き。あれば読む。
上手くも色っぽくもない絵柄なのにあざとくパンチラやらスク水やら出してくるのもなんかイイ。
それがストーリーと無関係なのもまたイイ。
次は胸の谷間を頼みたい。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:07:42 ID:e+pjdwEs0
ああ、あのお色気は新鮮だな。他の新作も期待できそう。

今号は伏線張ったまま引っ張る話が多かったし、次号は買いだな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:24:24 ID:vLkOw/lQ0
ALL WORKSがコミックパークに出てた。
ttp://www.comicpark.net/cm/comc/detail-bnew.asp?content_id=COMC_AKC00538
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:47:51 ID:6irOCdSg0
オヨヨ〜?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:18:27 ID:V/YLrJ4c0
米吐きよりも読みきりのほうが気になる俺
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 11:07:48 ID:Z7ubxzJT0
ズーキーパーは前回時間を1年進めちゃってこの後どうするのかと思ったら、
あっさり元に戻したな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:27:48 ID:gucuZxPt0
ヘルプマン、ほっこりいい話の回なのに時々ヨメの顔が
赤ん坊少女タマミちゃんになるので、出かけた涙も引っ込むw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 17:02:46 ID:QI4EVf0N0
しかし巻末のアレは不快だな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 17:41:43 ID:vrlyHUEJP
>>555
俺漏れも
ふくやゆか氏ついにレギュラー化か?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 18:09:55 ID:rBDtIICUO
今回のイブはさらっと読んでしまって特に感想もない…けど、次回は面白そうだな
予告みてwktk
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:16:02 ID:mTgEZ29q0
あのクソ読みにくい腐女子漫画はもう終わってくれるのかな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:18:13 ID:2ciGl5IM0
>>561
イブニングは大体読めるが、確かにあれだけは読めない
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:32:13 ID:xtjzre7a0
ごちそうメレンゲはもう二度とやらんだろ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:12:11 ID:BZShIGdN0
ウナレン難しいな。

>>563
いきなりどうしたww
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:19:42 ID:OwVb8O+k0
勇気を出して言ってみる
ヤン島ちょっと面白かった
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:21:59 ID:ILKuZleS0
言いたくは無いが、ヤン島は前から時々ちゃんと面白い回あるよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:34:04 ID:2ciGl5IM0
言いたかないが、へろっと読むにはアンパイ漫画ではある>ヤン島
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:59:24 ID:GGdHrnex0
皆の気持ちは分かるが
ヤン島は大分ましかも

表紙が古臭くなることを除けば
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:15:12 ID:AP2VkTuu0
言うのも憚られるが
たしかにヤン島は少しは仕事をしている風情があるからマシかも。
XXXとか言わないし。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:22:23 ID:2ciGl5IM0
弘兼のインタビューで

取材すればするほど、地位の高い人の毎日って「パーティーパーティーちょっと会議」
みたいな毎日で、現場と違って漫画にしにくくて苦労する

てな感じなこと言ってた。俺にはホントかどうか判断つかんけど。
ヤングの方が漫画向きの舞台なのかね。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:24:09 ID:YwIr6xoG0
社長とかほとんどそうでしょ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:39:14 ID:x2km8ZrW0
>>570
地位の高い人っつーか、貴族や王族、働かなくても食ってけるような金持ちも
社交がお仕事みたいなとこあるらしいし
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:53:13 ID:mTgEZ29q0
>>570
イブニングにそんな漫画載ってなかった?
会社やめた凸凹コンビがカー用品かなんかで起業するやつ。
社長になると付き合いばかりに引っ張り回されて…
みたいなくだりがあった。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:56:11 ID:2ciGl5IM0
>>573
それでもまだ起業家だと漫画になりそう。
弘兼が言ってたのは、大企業の取締役とかの話だと思う
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 05:31:07 ID:aED3KDqb0
>>573
ヒーローズか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 09:56:24 ID:SS9xWyMA0
イブニングのバックナンバーって手に入れられないの?
amazonとかにお伺いしてもモーニングとアフタヌーンしかないんだが
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 11:45:16 ID:rjOhHNfTO
チョビヒゲ麻酔医かっこいい
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 13:07:38 ID:DBx9f+7Q0
マラソンあたりからスルー展開だった山おんな壁おんなだが、今回は良かった。
つーかちょっと血の気が引いた。
俺自身が「そつなく頑張るが天真爛漫な人にはどうやっても勝てねぇ」なタイプだから
青柳には感情移入してしまう。

もうなにマンガだかよくわかんないけどな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 13:42:17 ID:/nMk3aO+0
>>570 パーティつうてもたまにだったらいいが
それが毎日だと胃薬持参。愛想笑い必須なんじゃね。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 14:05:30 ID:fEDlytff0
そういえばふと思い出したんだが、ひばり君描いてたナントカ寿史の
食べ物屋まんが(?)ってどうなったんだ?
例によって例のごとく?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 14:17:21 ID:12oq2fjC0
>>578
うんうん。山壁はいつも空気っぽい、さらっと読むマンガだったんだけど
今回はよかったな。このくらいひっかけといてくれるとうれしい。
でも、たまには壁が優位にたってくれてもいいじゃんと思う。

あと、山もちで天真爛漫でない身としては、山持ちが常に陽気で包容力であって…というのは
ちょっともにょることがある。神経質な山持ちもいるんです…。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 16:32:35 ID:fEDlytff0
同人女うぜえ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 17:06:14 ID:I21X54iW0
>580
そーいや、そんな漫画もあったな。食べ物漫画は二回くらい続いたっけ。

あとアパートに何人か転居してくる(?)ような感じの、少女漫画チックな漫画の連載があった気がするが、
これもいつのまにか見なくなった気がする。なんて名前の漫画だったっけ…。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 17:17:50 ID:vLB5rjJN0
ガンダルヴァの再開をいまだ夢見ている。
すごい好きでコミックスも持ってるんだけどなあ…

江口は待つだけ無駄です。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:14:31 ID:yrB+7rUs0
>>583
清原なつのの漫画だな。
ああいう作品も混じってるのは贅沢な気分だった。
いい意味で、間口が広い雑誌だと思ったよ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:26:16 ID:G1GnZkDg0
>585
>583の言ってるのは松苗の「アパートの鍵開いてます」だとオモ。
モーニングに時々載って、イブに移って1〜2本描いてオワリ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:26:46 ID:fWTp/M/l0
一万円カレーしか記憶に残ってないな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:44:23 ID:I21X54iW0
>585 >586
「アパートの鍵開いてます」のことでした。586氏thx。

かてて加えて、今度は「清原なつの の漫画」ってのが気になってしまった。
調べたらわかったけど、「パラダイスアベニュー」か。これは、すっかり記憶から消えてしまってたなぁ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:15:33 ID:KRYa1EA60
黒川さんは山持ちだけど、立派な策略派ヒールだったじゃないか。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:51:51 ID:T1FRqhSg0
がんぼが一番おもしれーな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:59:44 ID:S93EpI7r0
アメンボ(あ、綿棒)は三原市0(ミファラシレ)並に苦しいと思うがどうか。

てゆうかこれに限らず苦しくなってきてるのでいい加減潮時とも思うが、
毎号楽しみにしている人もいたりするのだろうなあ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:40:08 ID:JtnqRuQo0
島耕作の結婚生活みてて結婚したくなくなった。すごいつまんなそう。なんで結婚したのってw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:45:29 ID:RViQpJ8W0
結婚に夢を持ちすぎじゃないか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:05:01 ID:JljAyI5E0
>>592
実際は、毎日楽しくてしょうがない夫婦だっている。人それぞれだ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:13:37 ID:Ek3Avy/V0
漫画でも映画でもドラマでもニュースでも人から聞いた話でもいいけど、
結婚したら楽しそうだって思う材料は少ないな、確かに。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 02:05:34 ID:JljAyI5E0
>>595
他人の幸せより、他人の不幸の方が、ネタとして広まりやすいからなー。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 03:01:42 ID:EkjqqJKt0
「結婚してこんなに幸せです」なんて話は普通聞き流すからな。
まじめに聞いても参考にならんし。
逆に愚痴なら多少聞く気になる。

程度によるけどな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 05:31:48 ID:bWshrkJN0
楽しいのが普通なら別に自慢する気にもならんだろうしな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 08:39:20 ID:oux0dV5f0
>>592
これからあの夫婦にはW不倫&離婚というベタなドラマが待っている
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 10:12:40 ID:mVDJvMsc0
>>584
他社から出版したし厳しいんじゃなかろうか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 16:47:26 ID:zRPz9RAl0
>600
知らなかった…目の前の箱で調べることを忘れていましたorz
情報ありがとうございます。

ちょっと前までは結構アクの強い作品が並んでいたイメージがある
イブニングですが、最近はかなりさらっと読めてしまうような。
時代なのか商業性なのか分かりませんが、ちょっと寂しいです。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:31:23 ID:IaBZupd+O
ズーキーパーおもすれー
原作者、協力者無しでよくネタが続くなあ。安定してるし。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:48:50 ID:8fXOzmaU0
絵が安定してないことだけが惜しい>ズーキーパー
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:56:36 ID:S9iaKrWU0
ウナレンのクオカードあたったww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:12:58 ID:xPd4Qn/30
>>581
>あと、山もちで天真爛漫でない身としては、山持ちが常に陽気で包容力であって…というのは
マンガにんなこと言ってるから巨乳バカ説が廃れないんだ、自己批判しろ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:57:30 ID:S9iaKrWU0
しかし今回のウナレンはプレーオフ並みの難しさだな・・。

誰かわかった人いない?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:04:14 ID:S9iaKrWU0
と思ったらわかった!
よく考えたらスレに正解書いたらライバル増えるじゃんorz
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 14:46:38 ID:KKIcAysu0
ライバル…あんなページに躍起になってる人も居るんだなあと、心底不思議だ。
俺なんか毎号すっとばすぜ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:29:10 ID:ZoLUMeIG0
優勝したら鰻丼食べられるんだぜ!?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:21:28 ID:oIvWlkH60
ヤマトはサクサク戦局が進むのが魅力なのに
敵側の会議で1話潰してしまった。

つか、もう歴史が変わったから、おじゃまユーレイ君が
ただの役立たずになってしまう。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:46:52 ID:lXbwiwaq0
みんな「ジパング」で耐性あるから平気。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:22:07 ID:oIvWlkH60
100倍速再生ジパングとして以外の価値が見出しにくいのだ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 08:04:57 ID:bPyvXzu00
悪ふざけで歴史改変してるだけだからなあ。同級生の先祖殺すとか。
日本が講和してもいい未来なんか来ないしね。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 09:42:40 ID://owDWy/O
うなれんわかんね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 10:13:53 ID:WqSv4F1q0
お邪魔ユーレイ君が、ある朝目覚めると、そこは軍国日本だった。
徴兵され、軍艦で戦場に向かうユーレイ君の前に、もっと未来からの
ユーレイ君が現れ(ry

という落ちになると見た。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 11:17:13 ID:UNNkTpx+0
S60チルドレンのすれってもうないのかな?
告知面見て久しぶりに思い出した
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 11:23:23 ID:42QDVAEv0
>>615
ふいたw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:18:38 ID:wp9yXj/w0
>>616
懐漫板にあったけれど去年の秋に落ちたみたい
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:20:18 ID:SyAAgL370
大和のネタバレ
殺された同級生が、時代を超えて転生した人が主人公。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 12:46:38 ID:UNNkTpx+0
やっぱり落ちたのか・・・ 過疎ってたしなあ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 15:53:57 ID:ol/CcDF40
過疎るまえは一日何十レスの繁盛スレで、
熱く盛り上がってから落ちたんだからいいじゃん。
最後は語る事も無くなってたような記憶が。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 16:38:11 ID:sRVyWgG10
そりゃ、作者は亡くなったんだものな…当然のようにも思える
連載終わって2年もないくらいなのにこないだどこの書店に行ってもS60チルドレンが
売ってなかったから少し悲しかったな。あの描きかただと大衆受けしないのかな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 21:03:14 ID:zQjH96dS0
誰かウナレンの[競]教えてくれorz
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 22:56:40 ID:XdxvDzaP0
サトラレの最後の話ってなんだっけ?
サトラレ3人で連携すると最強だよって話だっけ?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/18(日) 23:08:58 ID:b2u+u1uq0
「サトラレ・トリプリ・キッークゥゥゥ!」で敵の大首領を葬った!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 10:49:11 ID:7eN6YLUB0
その後もうちっとなんかあっただろう。思い出せないけど。

えーと、将棋名人と結婚したサトラレ娘が妊娠したと思ったら勘違いだった話かな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 11:15:02 ID:hf0wYgGg0
サトラレ三人組とゲバルが戦って、負けたとこまでは覚えてるんだが。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 18:51:54 ID:LYYmyKon0
>>624
それバキ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 22:21:58 ID:wbHC2qNX0
マッチを擦った伝説のある偉人って誰だorz
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/19(月) 23:57:53 ID:aC3qqgg20
ビスケット・オリバだろ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 14:14:15 ID:gRJlP/a/O
今日出た角川の新雑誌に大和の作画の人が描いてるね。
あとせごどんの人が必死で営業をかけてるのが載ってた。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:21:15 ID:g8fUxz1R0
ズーキーパー、よく書けているね。
うちにも、取材コナイかな? 水族館だけど。('A`)
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:31:52 ID:eKKNerc10
>>632
食いタンが行くかも
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 00:39:46 ID:lXvJN3d00
喰いタン行かせちゃダメだろw
お魚さん逃げてー
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 07:44:29 ID:g8fUxz1R0
>>633-634
 ('A`) ヴァー
 
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 08:52:28 ID:4xtXlAxyO
味っ子も行かせたらいかんよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:48:16 ID:prmJKnVW0
>>632
redで我慢して下さい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:20:19 ID:dsbactmQ0
redの取材が来たら、テロられるんじゃないか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 08:14:42 ID:8Ndn1Xdk0
対抗してblue。新宿○丁目の取材でどうだ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:55:20 ID:3xwwaucT0
味っ子は陽太のほうがどうなってるのか気になる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:36:59 ID:QIKuxGhA0
>>637
 ('A`) ヴァー。
 ぶっちゃけ山本直樹が、取材きたほうがうれしいぞ。
 厨時代にいちばんお世話になったわけだし。(つдと)バスカシィ

ただ、動物マンガってネタ切れが速いよね。
人気動物以外はネタになりにくいだろうし。生態の枠は決まっ
ているので独創性ってもんが発揮しにくいしな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:59:17 ID:NWIRVLqd0
むかしむかし
僕の動物園日記
というマンガがありました
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 13:45:39 ID:xuavOuxK0
>>641
ウサギをネタにしてたぐらいだから
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:22:28 ID:de+6K0Ju0
山おんな壁おんなが、7月期CX木10、伊東美咲でドラマ化するらしいね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 16:40:59 ID:zkkYeSBs0
( ゚Д゚ )
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:00:47 ID:GoAHnn2R0
ドラマにするのにちょうどいい感じの話だしな
うまい金の稼ぎ方だなぁ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 22:21:25 ID:UYLBsVUi0
伊藤美咲胸ないもんなw

>>645
こっち見んな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 04:20:41 ID:RCPed07S0
感想という名の低脳解釈を述べるネタバレ厨がいないとやはり平和
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 10:06:50 ID:xEjfxXC70
>>648 がネタバレを書けって言ってるぞ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 11:50:27 ID:p82J30s70
>>644
山はほしのあき?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:13:47 ID:UMtcqMhR0
>>642
 あったね。
 つーかぐぐるとまだあるみたいだな。

 水族館ものだと、ヤングサンデーのBバージンか?

 もやしもん4つとZookeeper、職場に持っていったら
 同僚がはまってた。(w

 オレ的にはコアラの人がすげぇ好き。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 23:15:02 ID:kJBhx+p60
山女ってあれで一般業務自体は普通にできてるからな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:23:24 ID:OKorWBVZ0
あーやっぱ、冒険路線の皆川はいいなあ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 09:52:42 ID:uxppJ2AE0
>>652
普通じゃなくて、優秀な部類に入ってる設定ですよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 10:52:39 ID:YGrSOYwV0
スペリオールスレより
イブニングってこのイブニング?

979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 22:16:33 ID:wBYiJfEd0
小学館の八巻氏が、今日出たイブニングP186に登場してました。ちょっといい感じの正論吐いてます。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 12:12:00 ID:9fsazrEd0
西原の対談だな。対談でもしゃべった事を次の号で漫画のネタにしてるw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 12:56:03 ID:R1wITS9SO
やはりネタバレ厨は無能ばかり
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 13:51:20 ID:VkbKVjPG0
ふくやゆかはクラシクの人か?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 18:27:28 ID:EIH8tF+80
クラシクも今度の奴も心の琴線に触れてこないなあ。

ただ、漫画としては間違いなく上達してるし、
この路線で行ってれば、いつか当たりも出そうな感じ。

シリーズ化みたいだから頑張ってほしいね。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 19:00:08 ID:RFAPS7Xu0
>>624-627
その話やったあとに浩と浩と付き合ってる小説家志望の女の話があるよ
なんやかんやあって女が「サトラレと普通の人間にはやっぱどうしても埋められない小さな違いがあるんだね」みたいな感想で終わる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 22:33:01 ID:3LoUF/B80
一日も待てないなんて犬以下ですよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 23:25:37 ID:A0Larlce0
ネタバレ厨と一緒にすると犬に失礼
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:02:54 ID:BiWQ2gZN0
うーん、関西(少なくとも大阪市内)は
早売りに関する規制厳しいみたいなのに、
何で、イブニングだけは月曜(火曜に店頭に並ぶ店は見たことが無い)なんだろう^^;

イブは月曜に出るもんで、
火曜発売ってのは一昔前までのジャンプと同じような感じ
(月曜に届かない所もあるので公式には火曜と表記という噂を聞いてた)
だと思ってた。
東京では売ってないのね^^;
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:09:21 ID:Asftn1WK0
気にしなくていいじゃん。
九州なんか週刊誌出るの遅いけど、東京基準で勝手にネタバレ解禁するわけで。
そういう連中が自分たちの都合なんか主張しても聞く耳持つ必要ないよ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:14:16 ID:Jusfkhup0
地方民必死だなww
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:16:30 ID:Asftn1WK0
な、そういうレスしか能がないくせに、他人の書き込みを指図しようなんておこがましいよ。
発売していたらネタバレだのこうるせぇこと言いっこなし。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 00:48:44 ID:PvpWNRcM0
普通に関東基準だろ・・常識的に考えて。

ところでウナレンの[競]の答えって結局なんだったんだ?
結局部分点狙いでリンゴ・スター(リン こすった)にしたけど、
どうもしっくりこない。公式ページ更新遅いよorz
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 01:11:33 ID:4L2me1UG0
常識的に考えりゃ自分基準でしょ。
語らずにおられない人と覗かずにおられない人。
どっちも我慢できない自分基準な人でしかないよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 02:14:48 ID:u07LnogiO
「ブラッド・ダイヤモンド」って映画がすごく面白そうなのだが…
ジェニファー・コネリーがカイザー・ナックルで密売人を殴り倒す映画で合ってますよね?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 02:55:26 ID:cRXVqRHw0
一ヶ月前の連載の話したのにフラゲ厨認定された(´・ω・`)
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 08:18:31 ID:7cF5+4i3O
普通に書店コンビニで売ってるものを非難するのがわけわからん。
田舎者の都合を押しつけられても困る。田舎の発売日までスレにこなければいいのに。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 08:25:03 ID:rfuRabJq0
アニメの放送とかでも関東人は自分のところを優先するからな
自分だけよければいいんだ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 08:58:35 ID:F4pkpBxNO
関東とか気にしてるやつはなんなんだ
公式でも本誌でも発売日と書いてある日が基準なんだよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 09:38:41 ID:Dy3tpRWE0
発売日過ぎてもフラゲの話してんなよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:21:34 ID:7cF5+4i3O
大々的に売ってるのにフラゲもなにもないだろう。
自分基準を押しつけるなよ田舎者は。自衛すればすむ話なんだから。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 12:29:31 ID:dhdeyNn9P
シュバイツァーだと・・ッッッッ!!!
ふざけるな柳田理科雄ッッッッ!!!!!

ところで700は微妙だったな。クラシクは大好きなんだけど。
あの人はシリアスよりギャグのが向いてる気がする。

>>670
文脈から判断すると>>659のことだと思われ。

>>673
それを念頭に置いた上での関東発言かと。本社だし。
勿論公式発売日が基準に決まっているよね。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 12:46:26 ID:7cF5+4i3O
田舎者が実情を顧みずに押しつけてくるルールに意味なんかないだろ。
地域エゴで発売が早い地域の足を引っ張られても迷惑なだけ。
わざわざスレに覗きにこなければいいのに、それを理解できずに暴れるから荒れる。
少しは田舎者にも現実を見てほしい。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 13:13:32 ID:vkEJMh6uO
公式に発売日が設定されているのにネタバレ厨は自分が基準の単細胞
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 13:23:24 ID:7cF5+4i3O
実際普通に売ってるのに、公式公式ってわめいても意味ないんだって。
なんで田舎の人は現実を理解できないのかねぇ。
自分の都合で他人の足を引っ張らないでほしいな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:46:04 ID:R7FaglZyO
つっても早売りしてる地域って
関西ぐらいなんだろ?

どーなんだろそこらへん
北海道は希に早いときあるが
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 14:48:20 ID:nvbsa8W/0
西原の対談、癌の話で盛り上がってるね
いつやったんだろう
笑いなら癌の話するなんてリエゾウかっこいいよ
鴨ちゃんも笑ってるだろうな
合掌
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:00:03 ID:2GnnIOZ20
軍鶏の再開はまだかいな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:14:26 ID:4mpHOta60
今回の西原の対談はいつ収録したんだろ。タイムリーだが。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 18:44:00 ID:pFasZtDn0
イブ、SJ、BJ、Bigcomicは関西と中部?は一日発売日が早い。業者の都合だと思うが
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:48:49 ID:x3hAvvq80
サイバラのマンガ部分がなんだかわかんないんだが、
一軒家で母ちゃんと娘が娼婦として売春しているところに行って
体験ルポを書くの?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:41:08 ID:fdvLXaUj0
草加が原爆を大和に乗せたせいで、北海道を半分ロシアにとられた!
てゆーかソ連は史実どおりに崩壊してるのか。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:48:17 ID:Dy3tpRWE0
つうか、ソ連軍と戦って北海道半分くらいで済むのか?
ソ連が本格的に日本攻めたら、アメリカも戦争止めるわけにはいかんだろうに。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:48:59 ID:GMy/HHYq0
軍鶏はどうせトーマ対リョウで終わりだろうからもうさっさと描いてくれ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:11:10 ID:KyZ3+8qN0
>>687
降伏後に侵攻とかじゃね?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:14:39 ID:aZBkCfQN0
大和はなんか駄目な方で面白い
ゴッホの読み切りはまあまあ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:37:06 ID:20wXyi2Q0
ゴッホは似たようなのあったじゃん。もう秋田わ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:45:47 ID:cRXVqRHw0
宝石格闘令嬢わりと面白かった
シリーズ化しないかな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:51:05 ID:f+eL3O+J0
たまには格闘しない主人公が欲しい
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:59:48 ID:J0knEOcM0
では、拷問される主人公ドゾー
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:03:28 ID:f+eL3O+J0
そんなことよりウナレン教えて・・orz
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:16:48 ID:OqaP+wUJ0
>>692
ちょっと万能主人公が鼻についちゃった
鉄砲で撃たれても、主人公属性で当たらないのを
本人が自覚してそうなのがやだな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:25:05 ID:9U8aRLiU0
ゴッホは児童図書じゃねえか?
マンガ世界の偉人伝とかいったタイトルが似合う
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 23:27:12 ID:gek6n00x0
>>697
娼婦に精神病にニートだぞ

ちょっと教育に悪過ぎないか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:22:14 ID:xyVzIZC60
>>698
なぜか
♪How Many いい顔〜
と続けたくなってしまったw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:50:55 ID:2F9VnEtE0
万次郎、アメ公信じ杉w せごどんが奴に鋭いツッコミを入れて欲しかった。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 01:13:25 ID:tPDBxuBE0
>>696
皆川の漫画の主人公って全部そうじゃない?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 01:44:02 ID:hJSd+ecV0
>>701
主人公は超人ばかりだからなあ。
D-LIVE!!の主人公は、乗り物に乗ってなかったら簡単に撃たれそうだけどw
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 02:21:03 ID:jPchNbcM0
皆川がシリーズ化したら、固定ファンを呼び込めそうだよなぁ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 03:44:04 ID:Z0ci1InHO
>>687>>689
留萌から釧路のあのラインは実際にソ連が戦後、アメリカによこせと言ってきたライン

史実ではアメリカは馬鹿言うなと突っぱねて終わったが・・・
多分アメリカがソ連の要求を拒めない位に弱る→日本降伏の際にソ連に多大な借り→アメリカ要求拒めず
を言いたいのかなーと思った
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 04:32:28 ID:xseRzjxBO
あれだな。
豊原を首都とする日本民主主義人民共和国が成立して、
2度の戦争を経て、日本国に統一されるまでが主題なんだな。
で、最終話は嘉手納沖で宇宙往還機の離陸を警戒するイージス搭載<やまと>の姿で締める。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 07:18:50 ID:LoaKgVXy0
>>704
それでもアメリカが日本占領するのは変わらないんじゃ…
ソ連に日本への橋頭堡作られるくらいなら原爆もう2、3個使いそうな気がする。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 07:24:12 ID:g4UNltOl0
勇午に出てきた北風さんてのは前から居るキャラなん?
山中アナみたいで素敵
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 08:06:10 ID:qUXV/DqNO
よるな
ケダモノ
ケダモノ
だもの

都々逸
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 09:41:16 ID:mSpCvl/t0
芽にゅ〜
惜しいなガキ

下はまだしも上とかシュバ逸話は酷いな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 10:28:51 ID:qkGNRGGu0
グーグーガンモの人の連載どうなったんだろう
細野作品の続きを結構楽しみにしてるんだが
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 10:40:22 ID:QQ9leONa0
今は電波の城に注力してくれた方が嬉しい。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 17:54:39 ID:6BpBfDnG0
ああ、あの戦後モノか忘れてたw
そうだな、電波終わってからでもいいや
取材とか大変そうだし
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 20:41:31 ID:fN9WHAN30
勇午は毎シリーズ、初回だけは面白いな
どうせそのうち読まなくなるんだ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:00:56 ID:xyVzIZC60
>>710
間違っちゃいないが、今の作風的に「グーグーガンモの人」と言われると違和感があるな>細野
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:16:58 ID:5x0ZJlRL0
どっきりドクター
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:29:20 ID:SJJTdNJK0
ヘルプマン、ずば抜けてるな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:57:30 ID:ikQGbGjX0
毎週ソビエトの赤化戦士(改造人間)と戦う話だったらいいなあ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:57:35 ID:pKSy/peb0
さすがの猿飛
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:00:43 ID:IqAycDTP0
でたなショッカー!!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:00:57 ID:fJh6sWsI0
モモタローなしでも奇跡起こせるようになったんだな
つーか二人組どっちも絡んでなかったかこれは。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:21:39 ID:0YDv/dNO0
>>713
初回で盛り上げ、段々トーンダウン
拷問で盛り返して最後尻すぼみで終わる
それが勇午
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 00:27:07 ID:fWunN1F+0
っていうかいつも途中で話しが分らなくなるから、
尻すぼみなのかどうかも理解できてない俺
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:08:29 ID:0kxPKbCC0
俺もだ。
毎回かかさず読んでるのに不思議な漫画だ勇牛は。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 01:09:34 ID:YucH9Q/IO
>>722
よかった、俺だけじゃなかったのかw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:52:05 ID:wNCLIo1C0
>>723
おまえの読んでるのは真右衛門の持ちキャラ、
交渉事を自らの肉を切り裁いて与えることで解決する二足歩行牛だ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 08:55:44 ID:ZH20dihF0
>>692-694
宝石令嬢が拷問されるスレはここですか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 09:40:52 ID:t1omOpnV0
おれはお好きな人じゃないから毎号わけ分からん筋肉格闘見てるより
戦闘もできる令嬢が拷問される漫画が読みたいよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:35:14 ID:KdTnnkUo0
スプリガンとアームズの5巻くらいまでの印象しかなかったから
皆川亮二の絵ってこんなんだっけとちょっと驚いた
あとダイヤモンドってそんな硬いんだっけ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 10:46:56 ID:E5ybjli+0
傷はとてもつきにくいけど、へんな方向に力をかけると割れることがある。
ご令嬢は力をかけても割れない方向に石を組んでるのであろう。
ちなみに立方晶窒化炭素でつくればご令嬢のブツに勝てるかもだ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 11:00:51 ID:DHBnywu60
つうか、でか過ぎて邪魔。
普通にメリケンサックでいいよ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:01:17 ID:RQilYR+aO
人を殴る武器としてはダイヤの硬度は不必要だよな。
あれはご令嬢の単なる趣味としか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 12:20:08 ID:ZVEgmtY80
あれはもともと別の用途で使うものじゃないのか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:01:13 ID:4p7UdAaz0
米吐き、オホゲツヒメのシーンは山岸凉子のマンガのコマ見て描いたな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 14:25:22 ID:RxnIdpoh0
>>725
カラーページ終わったすぐのモノクロページに
「勇牛」って書いて「ゆうご」ってルビ振ってるぜ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:10:44 ID:BXU7pzZr0
>>731
あれで心を読む力?を増幅してるんだよ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 15:45:43 ID:NpEeCMszO
>>733
見たとき自分も山岸の思い出したw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:12:36 ID:vgcGTAWM0
米吐き「単行本発売中!」てなかったけど絶版?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:38:35 ID:vgcGTAWM0
あったわ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 20:17:57 ID:68hYMzYt0
サンクス。amazonで注文した。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:59:56 ID:0+KmJeTf0
やればやるほど逆効果・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:04:06 ID:vgcGTAWM0
え?俺?w
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 22:55:03 ID:68hYMzYt0
>>740
何言ってんだお前?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:34:48 ID:vhmlkyxo0
買った買ったってアピールレスが多いスレって、宣伝臭くて嫌。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:38:56 ID:0kxPKbCC0
キミの嫌悪感をこのスレに垂れ流すのはやめような。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:40:41 ID:vhmlkyxo0
買った報告なんて宣伝以外の役に立たないんだから、作品の中味について語りなよ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:52:01 ID:0kxPKbCC0
キミが語ればいいじゃない。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:57:50 ID:vhmlkyxo0
宣伝臭いレスは中味の話をするのに邪魔なんだよね。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:07:00 ID:/St0Z8/J0
ID:vhmlkyxo0は人任せで口ばっか
達者にしてないで早く中味の話をしなさいな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 00:10:13 ID:X+TR/PXI0
オホツゲヒメだと思ってたOTL
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:25:05 ID:OpXd7oZa0
正直ヘタクソな絵だと思うのだが
座敷童とか妙にかわいかったりする
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:51:43 ID:bsOh8qBR0
米破棄は漫画そのものはどうでも良いんだけど、信者の活動が活発になるのがどうもなぁ。
もうちょっとこうナチュラルなヨイショができないものか。ハエ信者でも見習って。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 02:54:22 ID:qDl2YQyH0
俺なんか>>737辺りと>>743が自演の宣伝に見えてきた
無意味にアゲてるし
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 03:10:29 ID:Q3yWGqyC0
あー、確かに座敷童は可愛かった。内容はともかく絵に関しては好きな部類。

>>751
確かに狂信者は見かけるが、そういうこと言うとアンチと思われるぞ。
一般人からすればどっちも害。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 05:31:36 ID:93S6r5tw0
人気あったり面白かったりしたら専用スレあるんだから
ここで盛り上がるのはどうしてもカス漫画。
汚染論争、初潮論争、シマコー必要悪か否か論争、米・メガネプッシュアップ大作戦
仕方ない。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 08:24:08 ID:CyLzymrV0
あほか
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 10:21:14 ID:6B/gl42O0
何でこの雑誌読んでるんだ、こいつ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 13:39:01 ID:jQVBjBbvO
>>733>>736
私も私も。
ギシに比べたら米なんかハエ以下の漫画だけど、あそこは似てた。
月読でしょ?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:29:07 ID:CsQrjI3K0
ギシって何?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 20:44:59 ID:Vv86FfeR0
ギシギシアンアン
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:24:25 ID:yCCdZfOM0
話の流れからいって魏志倭人伝だろ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 22:46:20 ID:CsQrjI3K0
ギシギシ倭人伝
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/01(日) 23:29:50 ID:qkc6SbeI0
卑弥呼タンハアハア
オホゲツヒメタンハアハア
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 04:51:04 ID:J6FOSg+L0
おせんは今回シンプルにまとめて親子丼以来でうまそーと思った
こういう話が時々あればイライラしないんだけどな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 07:56:28 ID:W7jGCyqh0
おせんは料理の絵は美味そうなんだけどなあ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 08:38:43 ID:JacYqbps0
汚染は、漫画はともかくアンチと一部熱狂的信者がウザイから論評したくない
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 08:57:46 ID:IqUvUcQ10
論評とか偉そうだな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 10:06:51 ID:wO3Gr88p0
俺は>>765みたいのも併せてウザい
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:01:32 ID:FgDtXo5n0
汚染とか書いといて自分はアンチじゃないとでも言うつもりか。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 11:32:34 ID:ze6kBgNVO
クッキングパパなら1話ですむ話に5回も費やしたことを批判すると
アンチ扱いになります
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 12:18:41 ID:VEwqYbmt0
宝石令嬢のやつ、ダイヤの一社支配を肯定してるのが違和感あった。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:01:58 ID:h0PVb3E50
本池上所のドラマはお蔵入り?それでも編集部はこのマンガを看板扱いにするの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 14:33:24 ID:BBcWQgdx0
>>770
うん、あそこで読むのやめた
こりゃ合わん世界だわと思って
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 15:02:53 ID:f2m4qyYE0
そういうのに対抗しているのがパタリロ
よく考えるとパタリロ凄いよな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 17:09:26 ID:FyrAbjWT0
映画にもなったよなスターダスト計画
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 18:23:05 ID:2dfQkKDg0
マリネラは技術だけでも食っていけそうな気がするけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:43:26 ID:FgDtXo5n0
あのお嬢様は、相手がダイヤ身に付けてなかったら戦闘どうするんだろう。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 20:57:03 ID:lw8Jk+yIO
ダイヤ身についてない奴には激弱
そこを見抜かれて黒タマ部隊たちに撃沈されるのでは
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:00:51 ID:0jHmsQLb0
胆石とか結石とか歯石でも読み取れるんだよ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:11:51 ID:2dfQkKDg0
石で読み取るのではなく、意思を読み取っていたのでした
というオチに違いない
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 21:48:08 ID:vLVdjLmw0
ストーンとオチるワケだな?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 22:17:06 ID:2dfQkKDg0
何を素っ頓狂なことを言ってるんだ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/02(月) 23:48:32 ID:8H8XubO30
いっしっし
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 17:56:41 ID:62hctbg00
宝石令嬢は格闘技術がある必然性ないよな・・・?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 20:19:33 ID:Ek8EIk310
あんな危険地域に単身乗り込むんだから格闘技術は必要。
つうか、宝石鑑定技術の方が多分おまけ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/03(火) 21:42:00 ID:ElaLRAs30
コスモス出身だろこの令嬢。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 07:37:40 ID:Le+ramNx0
>>770
>>772
オレの場合はそういう考えもあるのかあ、とちょっと面白かった

ブラッド・ダイアモンド楽しみ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 11:35:01 ID:bNpcJ0kdO
ミナガーの漫画に必然性とかを求めてはいかん
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 13:52:57 ID:bJtZUZS30
http://klingon.blog87.fc2.com/blog-entry-179.html#comment1733

フランスロスチャイルドの総帥が
六本木の東京ミッドタウンに居住構えたってさ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 19:24:50 ID:9Kl/twLB0
ロリチャイルドがどうしたって?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/04(水) 23:22:58 ID:iNsLGa8jO
>>784
キリコ…元気になったようで何より
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 11:03:12 ID:NolKhwkU0
>>788
居住を構えたのかあ
居を構えたり、住居を構えるんじゃなくて、居住をかまえたのか。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 08:15:42 ID:iPox+bUd0
また次回はもやしもん休載か・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 17:59:55 ID:f7BBc5YP0
しかも菌の紹介だけで話は進んでない。今回はそういうの多いな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:06:36 ID:Jn83G+j30
新人賞の読み切り、けっこう面白かった。今までで一番だと思う。
でも長すぎ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:16:57 ID:HpwSjDL60
ダメジパング載ってなくてがっかり。最近ジパングより楽しみだったのにw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:21:24 ID:15J1HoDs0
話の転がし方がうまいな。
ベタといえばベタな展開だけど。
それよりまたホモ拷問始まったな。
あの描写にはワロタ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:21:36 ID:YjziXR2y0
サクサク進行しすぎて展開に困ったのかな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:22:34 ID:uWSXB+W/0
皆川もうダメかもしれん。違うタイプの漫画描けないのかなぁ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:28:27 ID:15J1HoDs0
スプリガン、KYO、アームズ、Dドラ、アダマス

キャプテン翼やタッチ並みに変わらんよね・・・
ま、あの絵で恋愛オンリーやられても困るけどw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:32:03 ID:WArnh0jT0
>>784
マジで宝石鑑定能力意味なくてワロタ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:34:37 ID:7cYXEunh0
そんなことよりビビリメガネ連載って、
あの話を連載でどう転がす気だよ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 01:38:09 ID:YjziXR2y0
>>801
ラブロマみたくやればええやん?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:05:11 ID:bX436LoN0
ビビリにラブロマのような展開を望むのは無理だと思うんだが・・
もうちょっと他誌ででも経験つんだ方がいいんじゃないか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 02:17:12 ID:j+vrjAfJ0
どれどれ対談しばらく休載って復帰するんだろうな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 05:58:15 ID:Jqq++eK40
もやしもんは変な宣伝企画とかやらんでいいから、まず毎号きっちり、まともなページ数で掲載してくれ。基本だろ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 07:00:24 ID:HpwSjDL60
>>804
復帰しなくていい。2回目ぐらいでもうマンネリだったし。
江口寿史の漫画と併せてゴミ箱にぶち込んでください。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 08:23:13 ID:7ZNig03L0
ユーゴの拷問、ありゃもう定型美だな
とりあえず拷問されないと話が動かない。
パキスタン編あたりは話としても面白かったのに・・・

>>805にも同意する。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 08:24:25 ID:PNRd+VLM0
つうか、拷問早ええよ。
中だるみしてから使うもんだろ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 09:59:38 ID:us8M9y0B0
とりあえずビールみたいな感覚なんだろうな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 10:16:20 ID:fp2zVmDs0
まいにちかあさんが三ヶ月休載だから、どれどれ対談もそのくらいじゃないかな。
サラリーマンブラザーズ、あれ、ホヤじゃなくてミル貝では?どうでもいいけど。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 10:53:05 ID:Q8+V/0po0
で、きくちのネタ使い回しはスルーがいいですか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 12:31:17 ID:PissAg900
YUUUGOOOOO!!!!!

拷問に花散らすこたねーだろw
電車の中で吹いたじゃねーか!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 14:20:37 ID:bSkQy8Kl0
勇午はいつからホモ漫画になりましたか?
花をバックに拷問は絶対狙ってるとしか思えない。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:07:14 ID:FbYpKmH70
今回の読みきりは結構良かった
舞台劇っぽい演出で、なかなか読ませる

オチをもう少しひねってくれれば良かったんだけど
オチがバレバレだったからなぁ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 15:07:24 ID:UJ9uSYwb0
もうなんか、エロ漫画のお約束シーンみたいに、
1話(1シリーズじゃなくて)に1回は必ず拷問シーン入れてほしくなってきた
ただのバイオレンス漫画とは違う、もっと根深いド変態な凄みを感じるね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 16:21:41 ID:uBMiTh800
古谷賞の漫画おもしろいな
もやし、米吐きの変わりに連載してくれ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 16:46:35 ID:/wSUBEp00
読みきり 面白かったな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:08:35 ID:0hMUEVv/0
ビビリとかかなり前の「ざわ…」賞?のマッサージ師がどうこうとか
あの辺がひどかったんで
普通に面白いというか安心して読めた。
ちょっと前のブルースリー親父も良かったけど。

ビビリ連載とか(゚听)イラネ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:06:19 ID:z5uN5VgyO
より凄い拷問を受けるために仕事してるようなもんですから、勇午は。
垣原組長みたいなもん。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:41:30 ID:w57OyVha0
もやしもんの減ページ&休載コンボをそろそろなんとかして下さい。出張宣伝とかフィギュアとかどうでもいいから。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:45:02 ID:i8WYiGT80
それじゃ出張とフィギュアは勇午に頼もうか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:47:07 ID:LONsu3bs0
>>820
いっそ出張じゃなしに
転勤させたらいいんじゃないかな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:58:15 ID:FbYpKmH70
>>822
アフタヌーンとかに?
まあ、それでもいいかもしれない。今のページ数だとモーニング増刊でもいいような……
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:14:11 ID:yRfheuIK0
拷問はてぬるくやるのが基本ですか?
ちんちん打たれたらヤバいですかねやっぱり。

もやしもんは…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 22:55:45 ID:HpwSjDL60
>>817
一種の密室劇だよね。俺も面白くて一気に読んだ。

ビビリメガネは普通に期待してるんだけど、何が気に入らなくて
そこまで足を引っ張りたがるんだろう。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:00:48 ID:ojFr3sfW0
いやーむしろ反対派が多くて一安心だわ。
あんなレベルのもんが連載てなめとるだろ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:04:58 ID:HpwSjDL60
面白かったんだから仕方ないんじゃないかな。
小器用な同人誌みたいなのがはびこっても鬱陶しいし。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:08:03 ID:LONsu3bs0
>>826
同意w
まあドヘタなのは、連載して数をこなしてるうちに上達するかもしれないし、
雑なのも、アシスタント使ったりすればいいのかもしれないけどさ…
けどなぁ、飼い殺ししてる作家の中にもっとマシなのいそうなもんだ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:21:07 ID:FGxXdTTv0
ビビリ俺も期待している
まぁ若いんだからこれからでしょ
面白くなるのか 飽きられるのかは今後の展開しだい

週刊にしていろんな作家をだしてほしいなぁ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:47:41 ID:JydyP7EJ0
皆川を見ると、絵の上手い漫画=面白い漫画、ではないことがよく分かるよ。
ビビリは数描いて上達してくれりゃいい。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:02:18 ID:yRfheuIK0
ビビリやるくらいならくわ太つれてきてくれ〜
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:24:21 ID:/j4cnXr90
読みきりは結構普通だったと思う。



それよりもあの目の描き方どっかで見たことあるんだけど誰かわかる?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:30:19 ID:4ZmI8DgCO
皆川はなんだかんだで読める漫画に仕上げるから連載してほしいな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:47:47 ID:GV0chfEr0
>>833
読み切りでも連載でも、どっちでも結局のところいつも通りだが、
ストーリーは練られてる分、やるなら連載の方がいいよな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 00:52:32 ID:BVmmb61l0
新人賞良かったけど、強盗にオチが付かなかったのが引っ掛かった。
実は友人の仕掛けたドッキリでした。とか、改心しました。とかがないと、
悪人がお咎めなしじゃ物語として座りが悪いと感じた。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 01:10:09 ID:qSYVhsb80
読切おもれ〜。連載キボン
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 01:53:27 ID:OEtUs9nG0
強盗だけ内情がなにも説明されて無いからな。なんかこだわりある常習犯みたいだけど。
手っ取り早く金がほしかった、程度でもさらりと書いて欲しかった。
あんまり込み入った事情だとさらに話が長くなるからまずいし。
しかし読後感が爽やかないい読みきりだった。ある意味皆川とは正反対だな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 03:07:09 ID:GknekjkmO
良かったよね。
強盗の更生が欲しかった。
ママが死んだ話のとこでなんか言えば良かったのに。

擁護がいるからあまり言えないけど、ビビリより米吐きのほうが下手だと思う。
連載させてもらってんのに上達しなさ過ぎ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 08:46:36 ID:+kyXttRoO
強盗の話は次作に描くんだろう。即戦力と言われてるし。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 08:47:33 ID:pH1BLrZ+O
あのダイヤの漫画ってどこで盛り上がったの?
厨臭い設定考えたところで力尽きて中身ないんだけど。
オタクの創作同人誌みたい。

ビビリは連載してどうなるものか大いに危惧されるが、
初期2話が単行本化される(であろう)ことは歓迎。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 10:44:34 ID:c8BYF35T0
>>840
流れ的にはダイヤパワー(?)で動けなくなるところだろう。

皆川マンガで最後まで読むのがキツかったのは初めてだったわ(;´Д`)
もしかしたらネタにしてほしいのか?と思うほどの内容だった。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:26:14 ID:F7kpT4uT0
あの勇午の拷問シーンって「ここで花を咲かせるように」とか指定されてんのかな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 11:34:04 ID:ZgSh4yh30
皆川マンガってはじめて読むけど、大学の漫研の会誌にのってそうな
出来だな、とすごい思った。
まあこないだまで載ってた時間をどうこうするのよりかはノートマンガぽく
ないけど。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 12:07:52 ID:+IqEoeEe0
皆川つれてくるならD-RIVEでやって欲しかった。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:13:24 ID:q7Q9HWjA0
皆川漫画って、ある意味中二病漫画だからなぁ
主人公は絶対正義で無敵だし

少年漫画としてはいっそその開き直りがいいんだけど
ちょっとでも対象年齢上げちゃうと途端に胡散臭くなるよなぁ

嫌いじゃないんだけど、少年漫画だけ描いててほしい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:31:53 ID:BBPyZwff0
主人公の絶対的なピンチを、今まで伏せておいた能力で解決するって萎えるよな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:33:43 ID:c8BYF35T0
うん。萎える。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:35:45 ID:qTl4HYhI0
拷問されて殺される寸前の絶対のピンチを
今まで隠し持っていた情報一つで切り抜ける勇午はどうですか。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:38:42 ID:c8BYF35T0
D-RIVEは 「エンジンついたものに乗ったら天才」 ってわかりやすいルールがあったからなー

>>848
アレは種明かし的なものだからまだよいかと。
超能力というわけでもないし。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 18:58:50 ID:CUi4bRqSO
勇wwww午wwww


851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:42:58 ID:Y9l0SHLt0
>>848
情報出さなきゃドラム缶ですがな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:29:06 ID:k7f7gXrn0
ちょっ、そこまで読みきり評価高いか?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 21:46:58 ID:ps0hbb+T0
新人だから期待料こみでな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:13:29 ID:dvmWJvkw0
ズーキーパーのエロ同人かいてくれたら買うぞ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:21:05 ID:uTPJ2Iiq0
>>854
勃起したちんこを冷静に分析してたりしそう…
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 23:38:47 ID:/qSTOYyS0
ちんこをサーモグラフィーにした絵が目に見えるようだ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:08:32 ID:htSrPp4Z0
発情した男が近づいてくる辺りからサーモグラフィーだな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 00:15:13 ID:hKvp4vta0
そういや三代目だっけ勇午は。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:39:01 ID:obSARUBO0
>>854
「俺と一緒に繁殖行動しようぜ」とか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 01:46:42 ID:giP/epeX0
ああいう食い物にうるさそーなババァは
アルミ製の鍋とかやかんなんぞ使わないと思ったよ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 11:19:47 ID:iskuxl3f0
次回のズーキーパーは重機に後ろから覆いかぶさって
腰を振る牡象だな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 19:56:24 ID:zZixog63O
おせんの人のマンガ、回転寿司の続きだと思ってたのにー
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 20:33:52 ID:eSt9mgvD0
>>861
スゲェ・・・
やっぱりジャングラはメタルモンスターだぜ・・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:50:59 ID:5dfv9GxZ0
重機に発情してるってことか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 02:53:43 ID:zfqviAFfO
賞とった人の漫画面白かった
やっぱ賞とるだけあるな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 14:44:35 ID:2ajiOxPz0
今回のとかふくや氏のは面白かったのにビビリが連載か…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 17:13:26 ID:ySgFaWbqO
2回載って連載ってことは肯定的な反響が大きかったんだろ普通に。
絵が気に入らないから敵視するというオタク的狭量さをいちいち振りまくなよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 18:37:39 ID:9mx1uoEQ0
絵も話も別に気に食わないわけじゃない。ただイブニングでは読みたくない。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 19:11:17 ID:1+3xYVxr0
これを皮切りにこの手のレベルの絵の作品が増えさえしなければ問題ないとおもう。
連載陣の中の一作品に留めるならそれはただの個性的な作品でしかないし。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:40:45 ID:ySgFaWbqO
>868
君の好みより、普通の読者の希望に合わせたほうが、
イブニングは上手く行くと思うんだ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:42:22 ID:KTlggVd70
イブニングみたいな青年誌でアンケートとか答えてる人たちいるのかな…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 21:09:52 ID:9mx1uoEQ0
>>870
そうですか。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:30:28 ID:K7sZ0B3M0
ビビリがイブニング的かと言われたら首をひねるが、
モーニングやアフタヌーンよりは向いてると思ったよ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:32:34 ID:UiDIMjUQ0
>>871
イブニングの懸賞はやたらにクオカードが当たるから、携帯電話でよくアンケート出してるよ。
パソコンでも回答出来るといいんだけどな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:49:00 ID:JO3tIoFQ0
しかしいつも食いタンは婆さんに反対するネタを投下するなw

実はわざとか?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 22:58:39 ID:rfS5df//0
喰いタンは常識の延長で書いているだけ。
婆さんは非常識の延長で書いているだけ。
だから反対になる。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:29:10 ID:bE6qPO7p0
やんわり打ち切りは結局ガセだったのか?orz
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 23:38:28 ID:1uyZU6tz0
最近クオカードちっとも当たらなくなった。
そう携帯電話からの応募がありになったあたりから。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 03:39:53 ID:oBJ0vrM90
>>878
おれ4枚目
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 04:27:15 ID:RrI9oAJ50
QUOカードばっかで1万円があたらねーんだよ

せごどんに続き大和も巻頭か
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 14:51:50 ID:OkHfK6sT0
大和はどこに向けて描かれてる漫画なのか全然分からん。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:08:16 ID:Csu3TI0R0
>>881
展開の遅いジパングのケツを煽る為に描かれています
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:22:02 ID:yKiS74Od0
強いていえば近代歴史に興味がある人向け、かな。
IF物が好きなだけじゃ面白いとおもえんのがイタイ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:42:12 ID:t3bFDV5W0
取り返しの付かないリアルな拷問受けて
エピソード毎に隻眼になったり隻腕になったり
どんどん片輪になっていって
それでも凄腕ネゴシエーター!
くらいやったら神と思う
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 01:57:04 ID:55WXEoyG0
>>884
両腕失ったら凄腕になれない
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 07:12:21 ID:w3um27/p0
サイボーグになればいいじゃねえか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:40:28 ID:Xz+lWle70
そこで細野にバトンタッチですよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:46:15 ID:G44s8hoc0
赤色勢力に改造されるんだな
エイトマンか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 13:10:13 ID:ZLdSbP0k0
目を潰されて
「とっくの昔に義眼(ry」
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 16:13:11 ID:6/XTzOu60
>>884
すっげえ読みたい!!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:19:22 ID:XhQZiudiO
ゴッドハンドになるしかないな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:47:45 ID:50+CO04a0
最終的には水槽の中に勇午の脳だけ浮いてて、
脳から直接音声信号を拾ったりなんやかんやで、
それでも凄腕ネゴシエーターをやる展開。
たまに水槽の中にピラニアを投げ込まれたり、
毒薬を投げ込まれたり、脳に電流流されたりと拷問も相変わらず。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 17:52:02 ID:S49CHa8L0
なんか「みんなのトニオちゃん」でありそうなネタだなw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 00:15:47 ID:10CvYr350
どんなにひどい目にあって死んでも
山奥にある勇午村から次の代が派遣されるから無問題
そういう一族なんだよ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:05:28 ID:kVIihxKr0
それKじゃねえかw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 11:07:28 ID:yPEjvX3H0
イブニングつながりということでw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:03:50 ID:mfjwpE1jO
実はイブニングの勇午は三代目
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 23:57:59 ID:3Qlj5gxR0
4代目勇午は女性が初抜擢
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 01:09:37 ID:RETSY0AFO
>>884からの流れで吹いた
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 18:37:50 ID:8NK4h5zT0
山おんな連ドラ化って・・・
ドラマ界はどこまでネタがないんだ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 19:55:24 ID:OeJS7oRe0
セクボがあんな始末だからタイトルさえ戴ければなんでも出来るんだろう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:02:13 ID:8gOhCMWq0
普通にドラマ向きだろあの漫画は。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:04:35 ID:WMGfaYa00
勇午って腐女子にはウケてるの? ホモ系の同人とか出てるの?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/19(木) 22:14:56 ID:fzcrkuwDO
どーでもいい
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 16:18:59 ID:IyATEFmx0
>>900
アニメの現場もそうだけど、今は製作に「やりたいこと」がない奴らばっかり
だからね…かる〜くぬる〜く楽ちんに、用意されてるのをちょこちょこっと
いじるだけで作品にしたいわけよ。
そしてまあ「いかにもドラマにしやすい」作品を最初から当てこんで描かれてる
作品も多いし、漫画の現場も「やりたいことがない」って若いのは多いから、
お互い様って気がする。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:07:10 ID:XoFKDa1i0
山おんなってドラマにしやすいのはわかるけど
ドラマになるほど人気のある漫画なのか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 17:44:34 ID:ZJOtnb2s0
ドラマにしやすいうえにスポンサー集めやすそうだからな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 18:25:44 ID:H6faBeC+0
最初の1話読んでまたこの小汚い画のコンプレックス漫画か、
と以降は見てないけど、確かに最近のドラマにはぴったりじゃないかな。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:07:19 ID:RfPSUpGoO
山と壁は誰と誰なんだ。それがポイントだろ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:12:17 ID:wfzzWJXE0
電車女とマリーアントワネットの生まれ変わり女
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:12:48 ID:H6faBeC+0
>>909
壁 伊東美咲
山 小池栄子

とかそんなんじゃね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:28:41 ID:wfzzWJXE0
ヒントが遠まわしすぎたか。
伊東美咲は合ってるが、もう一人は深田恭子だよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 20:56:41 ID:H6faBeC+0
伊東美咲は本当に合っていたのか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:05:06 ID:pZem/lcy0
江角マキコでいい。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:13:11 ID:ni2yTCEVO
深田恭子は巨乳なのか?あんまりそんなイメージなかったな
ほしのあきか乙葉がよかったな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:13:39 ID:A7o9aqLU0
>>911
小池じゃ山キャラが合わん・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:33:12 ID:bFEHx4Qw0
山は巨乳で天然で有能って万能キャラだから、キャスト難しいな。
単におバカ巨乳にされちゃいそうだが。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 21:38:15 ID:dUqSxtUT0
山キャラは天然入ってて巨乳
まあやや不思議系で深キョンでもダメってワケではないな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 22:23:06 ID:q/5VyPPw0
乳みせるわけじゃないから
詰め物をした偽巨乳でいい訳だし
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/20(金) 23:16:51 ID:ni2yTCEVO
偽乳でもいいからこれでもかってくらいブルンブルン揺らして欲しいな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 06:51:24 ID:LsRCcFDI0
大和の映画化は?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 07:24:09 ID:CeDnDrOT0
大和ってどんな層が読んでるのか謎だ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 08:14:54 ID:tsJsrxh00
ジパングが高邁すぎてついていけない俺みたいな層
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 10:04:29 ID:V7H2m73r0
ミッドウェー海戦でF14が大和を撃沈した仮想戦記か・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:27:45 ID:Wt9tJ+sZ0
山キャラは井川遥にやってもらいたかった。
あのコンビは年が同じくらいがいい
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 16:57:57 ID:1RKKYgDw0
まあどうせ見ないからどうでもいいんだけどね
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/21(土) 17:09:23 ID:LJvvDWsr0
天然なら菅野美穂でもいいかと思われ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 17:54:51 ID:fGQa3gLJ0
>>926
同意するw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/22(日) 19:58:42 ID:vHOx7FNeO
深田恭子の乳揺れだけ見るよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 00:06:52 ID:rtkZE/uMO
深田は巨乳のイメージないけどなぁ。ほしのあきとかがよかったかも
どうせみないけどね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 02:37:45 ID:j+AyBmys0
おまえらw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 09:34:27 ID:gd9E1AjqO
ビビリメガネはいつ殺人犯のネタが尽きるかハラハラしながら見ている。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 14:14:57 ID:8IFT3o4g0
「もやしもん」はプッシュ強力だし、アニメかドラマにしたがっていそうな気がする・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 20:26:10 ID:6EnQ2BdP0
あんな動きの無いものTVにしてもしょうがないと思うが
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 21:36:09 ID:8xDmcNMq0
ビビリめがねは連載なのか。今のところ面白いからいいけど。
ゆーごは、あれだけ血液失うとやばいぐらいに今回も拷問かw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/23(月) 22:51:38 ID:G3xf7vXV0
24:55〜25:00の5分アニメとかならアリだな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 00:06:44 ID:nV9tatsy0
ひええええ
筋肉見えてるよあわわわわ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 02:14:01 ID:L7xWklR60
喰いタンは毎回よくネタが続くなぁ。安定してて面白い。

ビビリは読みきりの時より大分面白くなってて良かった。

ファイトはルミコが何気に重大発言。

700は・・今回はまぁまぁだったけど、やっぱりふくや氏の使い方が勿体無いかなぁと思った。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 04:09:25 ID:vZxbGVhf0
ビビリは以前にも増して不快感しかないんだが。
猫の死骸とかいちいち取って付けたような犯罪者ネタとか単純に不愉快。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 08:45:08 ID:0XVM2v5+0
ビビリはブラック趣味なオタク少年と不思議ちゃんとの
ほのぼの恋愛コメディだろ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 09:55:24 ID:8QH2u4D+0
本やwebで調べた犯罪者ネタをただ必死にコピペしている印象。
それ以外も、ダッチワイフとかいつの時代のギャグだよと…
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:52:22 ID:RzbEd4cG0
耐のトーンネタで思い出したが
前回の喰いタン、奥さんの着てる上着に貼られたあの薔薇柄トーンw
ねじ式の「なるほどそれではききますまい」が浮かんだwまだ売ってるんだ。

ビビリツマンネ
犯罪者ネタとかの使い方がアフタの古米を髣髴とさせて嫌
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 10:58:08 ID:gMfna8aJ0
それより絵描きだかのマンガ偉人物語はなんの意味があるんだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:02:46 ID:jTlcXQYLO
今回載ってた時代物の漫画がよかった。あんな感じのを連載してくれたらいいのに。
耐はフィギアの選手が嫌いなのかと思う程、またしてもひどい似顔絵だった。
あと、イブでまでカラスヤ見たくねーよ・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 11:55:43 ID:JvVMTTq60
>>932
そのうちバージニアのこと出すのかな
あの作者には手に余ると思うんだが
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:17:01 ID:7BBYO8Wk0
犯罪者ネタの羅列は毒があって新鮮!という意識でやってるとしたら
何故これまでそういうネタをやる人が少なかったのか、もう少し考えたほうがいいな。

バージニアのこと出したりしたら非難轟々だろうね。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 13:19:25 ID:zRXOvEat0
>>946
これ見た担当が新ネタに変更する件
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 14:36:36 ID:Mmte4pmTO
剥き出しになっちゃった筋肉がエグい

949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:15:37 ID:nPpltKp40
あれだけ皮膚dだら移植しないと直らんよな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 19:52:11 ID:vyKXvDnc0
顔は何でミミズ腫れだけですむんだ!!!!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:24:13 ID:tYO+HWFY0
義顔だから
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:44:06 ID:tomOPj/O0
このスレでは不評エクスプレスばく進中だな >ビビリ
俺は好むぜ

しかし「アジア系がやると」ってFBIが作者のもとに事情聴取に来かねないほど嫌になるくらいタイムリーだな
確かにあのテレビ局に送りつけられた犯行予告写真はどうにもこうにも「うっわあ・・・」って印象だが
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 21:45:01 ID:QkWO0+Or0
今回の新人悪くは無いんだけど、「手っちゃん」を読んでた世代としては格が違う感じが
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:34:46 ID:bUOW8a5Z0
表紙は島耕で巻頭カラーが大和。
一瞬モーニングかと素で思った。

>ファイト
なんだこの展開w
良い悪い超越して吹いたわw
いや、今のエピソードも含めて好きなんだけどね

ビビリもそれなりに好き
苦手なのはやんわりとクリコちゃんかな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 22:51:07 ID:KwfcoLg20
クリコはどんどん面白くなってる。
クリコちゃんだけ殺してくださいみたいな台詞ワロタ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/24(火) 23:19:57 ID:FKaj9Rb+0
ビビリ俺は好きだけどな
十代の女の子がパンツ姿でその気のない男子を
家に入れる想像をしているのだから萌える
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:40:48 ID:urnAi+td0
口の中真っ黒という絵に違和感感じるな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 00:46:05 ID:7xj0/wYe0
ヘルプマンそのものの話をNHKでやってる
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 20:19:39 ID:1ZXR8BBZ0
ふくやゆかいいなぁ。
今のもいいけど読み切りの続き(?)も読みたい。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:23:33 ID:jXZwJfNw0
ヤン島人死んでるし。
あのバッサリ感がたまらん。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/25(水) 22:53:14 ID:BSU6Sqqo0
ビビリはネタが尽きるか勢いが尽きたらおしまい
どこまで行けるか、鳥人間コンテストを見るような感じで見ている
内容は今のところけっこう面白い
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:05:19 ID:izJRVdnT0
ビビリと同じ誌面でくわ太が読みたい読みたい〜
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 00:59:28 ID:ZDg4610G0
オレも殺人鬼のネタはオマケみたいなもんで、基本は>>940だと思っている。

あと米吐きの今のシリーズは結構面白いんだが 最後まで持つかなぁ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 01:30:57 ID:buLOFMwm0
とりあえず作者が極東だけしか
アジアとして認識できてないんだろうなぁという感じは伝わった。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 02:35:04 ID:ukDIK2rj0
「川に落ちた犬は棒で叩け…」
「!」
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 10:48:52 ID:8OJ+uV6c0
>>959
クラシクか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 11:56:45 ID:ni6AyQ140
日本人・アジア系の犯罪には萌えないとかいうのは逃げだよね。
池田小事件とか宮崎勤とかネタにしたら洒落にならない(抗議殺到)から
やりませんってだけじゃないのか。ほんとビビリっていうかヘタレっていうか…
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 12:54:24 ID:/F5sdUSg0
>>966
そうそう、クラシク。
好奇心全快少女ならビビリのヒロインよりもクラシクの方がよかったと思う(絵柄の問題か?)。
ビビリはビビリで嫌いじゃないけれども。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 15:41:59 ID:fxskl2A70
ところで次スレは?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 19:36:37 ID:bYfMERwd0
>>967
実際、宮崎や宅間は猟奇マニアには人気ないけど。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:34:31 ID:XlmCzLeA0
>>967
あと、連載に向けて主人公への嫌悪感薄めるためか
実際の死体はダメとか。
いろいろやってるね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:49:25 ID:akelWH180
正直そんなふうにいろいろやらせてまで連載させるほどのものかと思う。
単につまんない。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:51:01 ID:F/Y9k7N/0
連載作品のやんわりよりはマシだろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 20:59:30 ID:H8+IRtol0
やんわり面白いじゃん。
誰かわからんとさっぱりだけどさ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:11:17 ID:a+ad3BVb0
高倉あつこの落書きに比べれば、どんな漫画でも死ぬほど面白いよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 21:37:28 ID:qhOKZt/n0
最近の山おんなは仕事モノとして面白い
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/26(木) 22:58:57 ID:dCE6UIYA0
さすがに、ビビリと比べて高倉あつこが落書きは無いだろ
とか書きつつビビリ嫌いじゃないけど
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 11:26:28 ID:AJVODQnC0
出張カラスヤに殺意を覚えた。
おせんは目と手が滑った。
ビビリは割と好き。
ズーキーパー続きが気になるー
ファイト、筋肉の変貌に萌え上がった。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 11:28:55 ID:vX80mRwT0
人それぞれだなあ、と感じるな。

オレも続きが気になるのはファイトとズーキーパーかなあ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 14:01:34 ID:HGRS/yq70
ズーキーパーとファイトはいいねえ。続きが楽しみな漫画って貴重。
ビビリは読めなかった。
あと喰いタンで、地獄絵図を見せられてしまってるうどん屋の人達が
可哀相で笑った。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 16:22:18 ID:0GCgFvRQ0
私ビビリだめだ。。。不快感でいっぱいになってしまうので飛ばす
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 17:54:45 ID:ypf3N5Ul0
永野のりこの「電波オデッセイ」の酷い劣化コピーみたいと思った >ビビリ
あっちは付き合ったりしないけど、
暗いメガネ男子とエキセントリックな女子(でも裏がありそう?)みたいな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 18:46:08 ID:kwoTsUsF0
たしかに永野の作風に似てるな。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 19:58:39 ID:uAaBmCYg0
同意しかねる
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:12:15 ID:1OqcPkhQ0
あの絵柄でラブコメってのに無理があるんじゃないかな。
特に、ああいうキャッチーな女の子を出すのには向いていない絵柄。

この話で行くんなら、もう少し絵は上手くなる必要があると思う。
ヘタウマ路線でいくなら、逆に話を変えたほうがいいんじゃないかね。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:20:39 ID:Ge5cL0HA0
ビビリとかサトラレ、米吐きの下手さはあまり気にならない。
いとう耐の下手さはただただ苦痛だが。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:22:49 ID:hLROiHbQ0
なんだかビビリ擁護工作員がいる気がするのは俺だけか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:37:48 ID:Ll93hgLe0
ご安心を。みんな目糞鼻糞ですから^^
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:55:50 ID:iWa2CrKn0
次スレ立ててー
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 20:59:29 ID:u78vzulY0
>>986
いとう耐は下手なのもあるけど、それ以上に絵面に悪意を滲ませすぎ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 21:19:12 ID:BCR/kNRI0
待て、大和の話しようぜ!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:22:53 ID:aSJ7n7OM0
なんで日本側の砲弾、いきなり当たり始めたの?
なんでヤンキー、着替えは用意されてるのにスカート破って生脚披露してるの?
なんでもやし、休載してんの?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 22:34:22 ID:BCR/kNRI0
>>992
大和→ヤンキーと来たから米兵のことかと思い、
スカート→セーラー服だからありか?と思っちまったんだぜ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/27(金) 23:35:07 ID:D+TqsveZ0
ビビリ ちょっと今週のは好かんなぁ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 14:09:08 ID:DMAbGaw40
永野に謝れよ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/28(土) 14:20:45 ID:tj+LCbr70
ごめんなさい、ファイブスターがんばってください
997名無しんぼ@お腹いっぱい
>996
謝れ!あかねに謝れ!