北斗の拳 ユリア伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ビッグコミックスペリオールで連載中

関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126250865/l50
【きゃ――!!】北斗の拳41【サイヤさん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1142174421/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 14:40:03 ID:g4FKZvge0
清潔感溢れるジャギにワロタ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:21:55 ID:j04S+tPF0
ネロ「パトラッシュ、僕はもう疲れたよ」
パトラッシュ「わんわん(天に還るに人の手は借りぬ)」
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 18:17:12 ID:SW/EbVZf0
他のキャラクターは???だったが、ジャギはジャギだった。
安心した。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:33:17 ID:m+QfmqL40
感想






























さいあくだた
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 02:53:07 ID:sprXZxh40
冒頭、北斗の寺院に行くまでの車内の会話をえんえん描写しておいて、

北斗の寺院から南斗の村に戻るのは、効果線と「だっ」という描き文字だけの
絵なしのたった一コマだけであっという間に逆戻り。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 03:19:37 ID:UrvVMotD0
腐女子の同人かとオモタ
最初ケンシロウだとわからずユリアの弟かなんかだと・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 03:23:04 ID:bxOkb28I0
ユリアのウンコシーンに萌えた。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:41:53 ID:BOtvqPHb0
>>6
漫画の演出ってわかってる?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:47:32 ID:ngRfeiFC0
俺も同人誌みたいな印象受けた
でも原作が武論尊だしあんまり内容に文句言えないな
ラオウ伝といい、絵柄はもう少し何とかして欲しいが
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 01:55:41 ID:kOkOdSle0
あのお耽美絵でハート様がどうなるのか見てみたい俺がいるwwwww
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:14:48 ID:ngRfeiFC0
スリムなハート様なんて見たくない
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:48:55 ID:Bpo019e40
あの絵柄だとトキとシンは何とか我慢できるかも。
ラオウは描かないほうが無難かも。
または北斗での初登場シーンみたいに、影で顔をかくすとか。
単行本にするときは、ケンシロウの眉毛を直してね。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:32:27 ID:m1+mRZW10
ケンの眉毛が半分になってる、と思ったら
残り半分はジャギにくっついてたんだな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 04:21:24 ID:AP3+iqKe0
全般的にキャラが薄くなりすぎ
ケンシロウが子供が車に紛れてただけで
不機嫌になる嫌な奴になってるし
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 18:02:37 ID:2+VCh9En0
でもその時のケンちゃんは良かった。

別にバンチのアレに比べりゃずっとマシ
二次創作みたいな物だと割り切ればまだ耐え切れる方だよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 18:43:33 ID:bOXdrBFa0
ジャギはユリアにあんな口きいたら
あとでラオウやトキと言った兄弟子にシメられるだろ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:19:05 ID:Uuwuhx+T0
>>13
レイもね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 16:03:59 ID:gPkSc/hh0
あげ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:03:53 ID:/6NUdIdZ0
あんな801作家でOKだってんなら、里透みどりにでも描かせりゃ良かったのに
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 02:05:34 ID:BeBfRLHD0
凄い面白味の無い展開なんだが
ケンシロウが動物虐待したようにしか見えんし
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 17:04:38 ID:VmyudY6eO
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 10:58:13 ID:cwR1k8GO0
なんか変だと思ったら、ケンシロウの眉毛が細すぎだった
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:07:57 ID:DQ3CP1LM0
決局、ユリアはなにもせずケンシロウが苦労する展開ぽい、んでなぜかユリアマンセーか?
原作に忠実だね・・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:39:47 ID:of8YJ0z70
てっきり周囲を破滅に追い込む魔性の女ユリアを
描くのかと思った
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 02:41:19 ID:J7ayiWhq0
作者氏ね
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:50:10 ID:ZC4VCzix0
この作者は連載打診されたとき何も躊躇しなかったんだろうか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 20:06:59 ID:eylHBbcB0
ジャギに対して、ケンがいきなり呼び捨てにしてたでしょw
あれって、あの台詞で良かったのかなぁ・・・。
上下関係に執着するジャギに対して、そこはかとなく兄としての体面を
立てていたケンという印象があるから、あそこで呼び捨てはなぁ・・・。
「兄さん」とは言わなくても良いから、無言で手を取って欲しかったな。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 20:37:31 ID:KUgWT4oJ0
ラオウ伝よりマシ!
ユリアって予知能力が備わってたんだーと思った。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 20:45:22 ID:XRvW9buX0
ラオウもトキも呼び捨てだから良いんじゃないかな
原作で敬語使ったのバットのバーさんだけだったようなw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:55:23 ID:YiDXIlPWO
アサムにも最後使ってたぞ!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 18:51:21 ID:b5SfOfV90
なんでジャギにだけ気つかった呼び方するんだよw
そのほうがおかしいだろ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 18:54:08 ID:b5SfOfV90
つーかこれアサム王国物語でいいだろ
今からでも間に合うからあのケンシロウの名前をサトラにしてジャギをブコウにしろ
でトキがカイ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:44:44 ID:jcwAIyJf0
うーん、ジャギに対して敬語を使えとかそういうのではなくて、
「一応」、曲がりなりにも弟としてのケンという立場というか、
そんな雰囲気を出して欲しかったかなぁって思ってさ。
本編でも、ケンが組み手で負けを装った風もしてたからさ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:58:41 ID:b5SfOfV90
ケンシロウがそれなりに気をつかえていたらジャギはあそこまで歪まなかった
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:00:55 ID:jcwAIyJf0
そうかぁ、そうも考えられるよねぇ・・・。
ジャギ・・・哀れw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 02:37:04 ID:WQ6LJiKL0
ジャギは外伝に出れただけでもラッキー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 05:48:14 ID:oUZV/YkO0
この外伝におけるラオウやトキの私服が気になる、特にラオウ!まさかマント
はおってんじゃないだろうな?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 15:13:27 ID:kp5L6N650
>>38
訓練中以外なら、かなりの確立で羽織ってそうな気が・・・w
自分は、手下級の皆様方がどの辺でモヒな奴になるかが気になる。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 15:30:49 ID:0r8i78gf0
核戦争前とはいえ、ラオウはマント羽織ってていいよ。
ラオウがユニクロのジャージとか着てたら萎える・・・。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 17:09:55 ID:buXOy+4l0
>>33
それイイな・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 18:53:26 ID:DGm5KkUR0
アサムの国ってどこなんだろうなw
岩手とかあたりって思っておいてもかまわないのか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 20:06:05 ID:Z6ZdQ/6D0
つーか原作でもやらなかったリアル日本っていうのが逆に新鮮だった
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 23:32:03 ID:Rc2PoMUe0
>40

しかしながら、ジャギの私服から推測するとラオウは革ジャンとか着てそう(もろターミネーター風)
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 23:41:47 ID:DGm5KkUR0
ケンシロウが南斗の100人組み手だかやったのは、これの話のはるか昔だぞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 23:57:24 ID:igdMws9G0
ケンシロウは、世紀末につき、眉毛の手入れできないからゲジゲジだったンだよ。
よって、ユリア伝のが正解。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 01:02:04 ID:+MKUFEXI0
BL風ラオウなんか見たくない
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:14:44 ID:EwOoXWe/0
そういえば鬼のフドウを改心させたのは幼き日のユリアだったね。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 21:20:13 ID:8QR+k9KO0
もしもフドウがロリコンだったら(゚Д゚;∬アワワ・・・
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 22:46:45 ID:x5qqjViQ0
孤児たちに自分を「お兄ちゃん」と呼ばせるフドウ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 23:36:51 ID:9Y04k3Ev0
一人身で「父さん」も立派にナニだがな。

俺は自分のぬこのことを「娘」と呼んでいて、その「娘」が産んだ仔猫達を
「孫」と呼んでいた過去が。
キッカケは旅行行く時あずけた人から引き取る際、その人が「ほ〜ら、パパの
お帰りですよー」とぬこに話しかけながらこちらに渡した事。

ちなみに、実家にあずけてからは「お兄ちゃん」に格下げになった。
(父母が「娘」扱い始めた為。家系か・・・)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 00:23:37 ID:W99za+cO0
>ぬこ
日本語話せよ。朝鮮人
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 00:42:45 ID:A88x55dSo
ぬこって朝鮮語かよw
指摘するならスレ違い
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 00:56:24 ID:SuTQnDZho
身寄りのない子を育ててる親代わりで父さんと呼ぶのは全く変じゃない。
変な頭で考えるから変に感じるんだろうな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 01:00:48 ID:/gzBaxkC0
>>52
IDが・・・頑張れ、フドウのサイズまであと100cmくらい?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 15:31:25 ID:tXwyOE7G0
武論尊は何が描きたいのか分からん
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 15:39:17 ID:Tca7PoJ80
「原作武論尊」ってのはあくまでオリジナル北斗の原作ってことで、
外伝にはノータッチでしょ?

58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 16:21:21 ID:Lbt4iRjY0
どっちにしろ、本編で捨てられたエピソードなんだから
捨てて正解だったって事だなw

全部描いたら、グダグダの話になりそうだ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 21:44:48 ID:4WWR602V0
そういや、海のリハクなんかは出現率高そうだな・・・。
幼少の頃から、お目付け役っぽかったしなぁ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:31:06 ID:AHeQdON30
ん?リハクは中途採用だよ
つーか他を定年退職して南斗にきたから
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:50:47 ID:MeGiqfT80
一番出なきゃいけないのはシンだろ同じ南斗で社内恋愛だし
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:27:56 ID:LyjUpATr0
でも死にたくなるほど嫌われてたからなあ・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:39:40 ID:LpW8T7Nv0
この作画だと超美形だろうなシン(あとレイとかも)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 18:18:30 ID:2Zb1uzRN0
>>60
中途って・・・ちょw
何だかなぁ〜・・・。必死に働き口探してる親父の背中を、
哀しげに、じっと見つめるトウの姿が思い浮かんでくるよ・・・w
まぁ、五車とは絡ませないかもなぁ〜。
そっちまで手を出したら、面倒そうだしねぇ。

・・・というか、この漫画って戦闘シーン入れるのかなw?
終始恋愛沙汰やらちょっとしたイザコザで終わりそうな感じが・・・。

65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 17:28:35 ID:uhcyUTUc0
格闘シーンは描けないっぽい
同人的展開の恋愛ドラマ中心だろうな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 20:28:25 ID:1p1w9LfY0
面接官「世が世なら天才軍師とありますが?」
リハク 「はい。世が世なら天才軍師です。」
面接官「世が世ならとは何のことですか?」

つーかさシンからユリア取り上げたときに、ラオウがユリア様を奪いにここへ向かっておりますって言っておいて、シュレンとヒューイに「はぁはぁ!ラオウの軍勢がもうすぐそこまで!!」とか言わせたのって超ウソだよね
リハクの策はシンには見事に通用してたんだねw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 22:22:11 ID:YQ17S92Y0
外伝も武論尊が小説を書いて、原哲夫が何枚か挿絵を描けば良かったのに。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 01:23:50 ID:6Rny28V2o
>>66
その時もラオウ来てたのかもしれないぞ
何かのついでに通りかかっただけだと思うけど
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 19:11:19 ID:jNt7SnL40
ラオウユリア探しに来てたんなら
「おう、ユリアよこせや」
「飛び降りて死んじゃった」
「なんだとー!」
グシャ
って感じでシンが無事で済むわけないもんな
つーかジュウザの言動で最後の将がユリアだと気付くまでユリアのことなんか絶対すっかり忘れてたろ、ラオウW
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 16:17:42 ID:5djXytA90
シンだったらラオウにも勝てたy(
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:11:22 ID:Z3JIwyO90
>>69
ユリアと気づいて、急に↓の息子さんがムクムクと暴れだしたんじゃw?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 19:44:24 ID:j3rMYS/R0
>>70
ビビってたけどファルコくらいの気合は見せてくれそうだよな、シンは
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 20:41:40 ID:CHjGqMrEO
今週は休み?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 20:43:08 ID:EIiEmVJU0
次回は14日発売。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 20:57:07 ID:RaZOomUX0
北斗の拳、携帯で読めるって書いてあったけど

http://www.enpitu.ne.jp/usr4/41506/diary.html
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 20:58:44 ID:T3qxVnqG0
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:00:45 ID:DEqtFei00
>>69
絶対すっかり忘れてた

はははww
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:38:10 ID:CHjGqMrEO
74ありがとう。あとここのアンカーはどうやればいいの?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 10:09:43 ID:SDYiQVkI0
>>76
石○館長じゃんw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:01:39 ID:VEiZNODQO
>>7
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 21:03:55 ID:sx7oB1930
途中から読んだけど…ケンシロウがorz


どっかの女性向け同人誌でつか?ネタとして楽しもうか。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 06:39:37 ID:82s/4SyH0
あれをケンシロウとは認めない。
少しは原先生の絵に似せて描こうとしてくれ。
編集者もちゃんとチェックしてくれ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 15:27:57 ID:vfXujQ8C0
あの絵柄でラオウはどう描かれるんだろうか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 19:11:55 ID:vdyOSfSK0
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:59:49 ID:9LPBhHmr0
ケンシロウらしくないのは眉毛が太くないからじゃね?

最初の頃のシンに七つの傷をつけられた腑抜け時代と考えれば・・・

まあ やっぱり女性向け同人誌かな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:17:18 ID:u6PO66mP0
続きは秋か。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:15:23 ID:IFa6bCih0
北斗の版権て今何処が持ってんだ? ここまで数誌でやられると何が何だかもぉ〜
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:56:29 ID:C8JR/N910
秋までもたねーよ
このスレw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 01:41:56 ID:gb89gBrB0
ユリアになりたい・・そしてユダのハレムに加わりたい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 15:54:57 ID:JTELu0yL0
これで完?
結局シンもジュウザも誰も出てこなかった。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 15:55:21 ID:JTELu0yL0
これで完?
結局シンもジュウザも誰も出てこなかった。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 16:24:08 ID:MVVzSkZp0
>>86
多分続きは秋ってOVAのユリア伝の事だと思う。あれは秋発売予定だからね。
この漫画はこれで終わりでしょ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:12:43 ID:Q47yxLV50
せめてリュウガくらいは出るかと思ったのに
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:57:06 ID:GH8cGGaVO
これが コリア伝で、本編は別なんだよね?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 18:59:27 ID:YU4ofcDf0
ひどい話だったなw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:11:48 ID:5Wnmem1C0
黒歴史決定だな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:45:41 ID:s/TFJA45O
なんの為にやったんだ?秋に書いたほうが良かったんじゃないか?これ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:58:36 ID:dTM0ed3B0
単行本一冊分はやると予想
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:17:03 ID:vwsEiHNd0
これで終わったらケンとユリアとジャギの物語って事になるな。
100usr089.pial107-01.wpe.im.wakwak.ne.jp:2006/04/15(土) 09:12:15 ID:0RTP9O1k0
90
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:38:57 ID:Rhozi5+W0
結局、北斗神拳使わなかったしなぁ〜。
狼だか野犬だかを、ぶん殴っただけの北斗ってどうよw?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:24:48 ID:QvVgxUZT0
ジャギ様だけ妙に哲夫テイスト濃かったからな
実はジャギ外伝が描きたかったけど編集に却下されたとか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:42:58 ID:ZNrenWZT0
>>69
267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/16(日) 23:36:22 ID:mzglb4Et0
>>231
結局、ラオウには3つの敵がいたんだな。
最後のが、とっておきの別格だったがユリアという人間のクズの毒花に捉まり頓挫した。
まぁあいつは強い女の体型だがなw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 11:37:54 ID:p5GOHNhZ0
>>1-613
オマエラ、進化論を提唱したダーウィンその人が「人間だけが進化論だけでは説明出来ない!」
と自らの手記に記したことは有名だからよく知っているよな。
だが、その後の部分は日本人達にはあまりよく知られていない。
「私の周りを考察した場合、このような脆弱な生物種が今まで生きて続けてこれた事の
合理性を私は見つける事が出来ない。」

「結論を述べれば今の人類は人類ではない!」だ。



これから、宇宙-地球そのものによる『人類』のみを残す徹底的な間引きが行われると言うことだ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 15:16:54 ID:qQk0J40m0
(((;'д')))
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:28:22 ID:vQ+zb/lD0
ダーウィンてすげえな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:56:38 ID:+sExnoW60
つーかこんな糞漫画のために613までスレを進めなきゃならんのかよ
             \/

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄



109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 21:42:21 ID:gD/6FXJd0
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 13:57:19 ID:V9d8EZOF0
俺の名をいってみろ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 14:10:07 ID:pTPh+Ar+0
ジャギ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 18:01:54 ID:6xIQvhyE0
ジャギ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 16:02:04 ID:xHTAM/CA0
ジャギ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 19:11:30 ID:ZsFf++Lg0
>>110
あ、あんたはケンシロウ!
あんたみたいな外道が胸に七つの傷の男の正体だったなんて!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 10:52:49 ID:9MzTKNNy0
ジャギ、ジャギ、ジャギ、どいつもこいつもジャギ!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 07:19:25 ID:rojuv3Xk0
ジャギ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 21:16:27 ID:8w6A1z/j0
ジャギ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 09:47:40 ID:OgXMmQI20
ジャギ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 16:50:10 ID:HCd7hqxE0
ジャギ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:35:37 ID:YN6xTPVY0
ヂャギ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:25:30 ID:xrkiRvy3O
シャチ
122名無しんぼ@お腹いっぱい
>>76
これが新たに習得したシンイーか。