【潤子】おとぎ奉り 五柱目【林檎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
コミックガムにて好評連載中
コミックス 第一巻〜第七巻 好評発売中
シューティングゲームの話はシューティング板で
http://game10.2ch.net/gamestg/

過去スレ
【ぐわんげ】おとぎ奉り【エスプレイド】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040778910/
【いろりタン】おとぎ奉り 二柱目【よもぎタン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077812707/
【くまたん】おとぎ奉り 三柱目【でぼちん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105328203/
【キツネさん】おとぎ奉り 四柱目【ムーちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121524259/

関連スレ
【ああ、】Comic Gum 3枚目【ガムやるよ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103548047/
井上淳哉ファイターズ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063441961/(dat落ち)
CAVE総合スレ27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1137311248/

関連サイト
STUDIOひせくった【ジュンヤー本人サイト】
ttp://www5.airnet.ne.jp/jokerjun/index.html
掲載誌コミックガムのサイト
ttp://www.comicgum.com/
ジュンヤーの名を世に知らしめたゲーム会社ケイブのサイト
ttp://www.cave.co.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:04:07 ID:EtPH8yDj0
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! トラトラトラのしまじろうが>>2ゲットだよ!
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!  |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii|  |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| |>3ちゃんへ こんどは>>2をとれるようにがんばろう!
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i<>4くんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  |>5ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |>6くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |>7ちゃんへ もういいいからしね!
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:29:58 ID:VD2dbJOU0
>>1
スレ立て乙。
立てられなかったんで助かった
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:15:09 ID:FHFiA3Gv0
>1
スレ立てマジかよ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:45:08 ID:W9Ci/+8V0

                        ,.-- 、 __
                     ,..-イ:: ,.-   `‐、
                    r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
                    i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
                    彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
                       〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {   >>1 死ぬがよい
                    { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
                   ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
                  r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
                     '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
                   i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
               __,..;‐ァ'‐/::::! \;;;;;,,,,,,,/,.イ:..:..:.ヽt'゙':、;--、
           _,.-;'´!,L:',/:/´.:.:.:.:.:{、  j j' ゙i ',.:;'':..:..:..:..:.',';:::::゙i、、}`i' 、_
          f´_l,..i:'"o:::::/:.:.:.:.:.:.:.:.';:゙!、l i   ト:'::/、:..:..:..:..:..',';:O::`ヽ、'_i_i`‐.、
           /´::::::::::::::::::/:.:.:.:,、‐ン:.:|::! i     ト;:/:.ヾ:、:..:..:..:..:',';:::::::::::::::r';、'<入
        /:.:.:';:::::::::;.-、:/,、-'"/::.:.:.',{. !    i:;/.:.:.::ヽ:``:‐:.、'_l::;-、:::::;' ,',':::;:':::.:.:'、
          /::.:.:.:.i::::::::`''´:´::::::く::::::.:.:.:.:.'、 ',.  j/.:.::::::::::ヽ;:::::::::::::::`'´:::,' ,','::;:':::::::.:.:.:'、
       /:.:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::`、:::::.:.:.:.:゙、',. /::::::::::::::::;:::':ロ口:口:ロi ,' !:;':::::::::::.:.:.:.:',
        /.:.:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::`:、::::::::::゙y゙::::::::::::::;:::'´::::::□ :□: □i i i::i::::::::::::::::.:.:.:',
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 02:20:04 ID:62ROw6yF0
>>1
ご苦労だった

…と言いたいところだが
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 02:34:42 ID:SljB1412O
駿河妖介・・・朱雀の弓
遠距離射撃型。 威力は神器中最大だが一度に3発しか撃てない。 約二時間で矢が復活。
     発射後遠隔操作でホーミング可能。目標以外はすりぬけることも出来る。
     通常の発射に加え、水平撃ちによる衝撃波発生、パチンコ型に変形して矢を分裂させ
     斬撃タイプの攻撃が可能など、攻撃法は多彩に編み出されている。
奉り物―自分の未来(寿命?)

美河いろり・・・玄武の盾
防御、攻撃補助型。 物体を弾き飛ばすことが出来るが、眷族に対し決定的な攻撃法を持たない
自身を弾き、空中をスケボーのように滑空できる。
奉り物―母親

蝦夷龍一・・・青龍の槍
オールラウンド攻撃型。 伸縮自在で曲げることも出来、ロープのように縛りあげることも可能。
反面破壊力には乏しいが最も汎用性が高い。
奉り物―不明。(自身の髪の色が白くなったのも奉り物の影響と思われる)

甲斐健二・・・白虎の爪
近距離攻撃型。 破壊力に優れ、使い手の身体能力の上がり幅も最も大きいと思われる。
使い手の未熟さのせいか精神的な強靱さは得られにくい。
奉り物―友人四人の命。




簡単に神器のテンプレだけこんな感じでどうでしょ。訂正、追加などはよろしく。
読みにくかったらごめん。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 06:52:09 ID:b7R1GQE10
>>7
朱雀の矢は現在では4本打てるし分裂させることも出来る。
健二はは既に精神的に強くなった。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:37:22 ID:/hL3eOSD0
ケンジの奉り物に覚も入れてやれよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 10:58:39 ID:oRTgIyF90
救急車に乗ってた三人と覚で四人なんじゃ?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 13:53:05 ID:SljB1412O
>>8そうだったねw サンクス。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 15:38:28 ID:025v+1ly0
朱雀の矢の新技を、プラグ・ザカートと思った俺は23歳。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 16:03:00 ID:yOmWR3HO0
>>7
蝦夷先生の
>奉り物―不明。(自身の髪の色が白くなったのも奉り物の影響と思われる)
も7巻の健二のエピソードであやしくなったな。
健二の髪も脱色したところを見ると、単に神器の副作用なのかも。

後、朱雀の弓のパワーアップは倒した眷属の数が影響してね?、とか推測してみる…。
眷属に止めを刺した数に応じてパワーアップ!
……あれ?玄武の盾はどーすんの?w
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 16:38:42 ID:iPQhgiK90
朱雀の成長はやっぱ寿命関係だろ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:08:40 ID:Q8SCrOSc0
妖介といろりはどこの毛の色が抜けたんだろうか
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:59:44 ID:bfeQQHeZ0
妖介の寿命はあと1ヶ月。
自分が生きた証を残すためにはやっぱり子作りだろう。
取り敢えずよもぎにでも生ませたらいいな。
失敗したら意味無いから潤子にも手伝って貰うか?
林檎だったら速攻でOKなんだろうが(w
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:51:09 ID:h34EwYG10
>>16
みっつ残しておけばだいたい安心だな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:52:32 ID:h34EwYG10
>>15
いろりんは、まだわからないけどあと数年したら分かるところの毛。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:07:12 ID:SljB1412O
考えてみれば先生の髪が白くなったのって第一話のちょい前なんだよね。
そんな急に教師が白髪になったら学校大騒ぎじゃないか? 「イメチェンです」の一言で済ませたのかな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:13:42 ID:Pc8qZWwA0
>17
一度に撃てる矢が3本増えるってのは確かに安心だ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:48:41 ID:znMDC2dD0
バレー部の矢は5way x4で…理屈の上だと20本か
なかなかの重火力になったな

>>19
ネズミにかじられて恐怖で髪がry
とか言えば信じてもらえる。たぶん
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 01:04:55 ID:05SKNfwI0
蝦夷先生もそうだが、健二も髪の色で学校の先生に怒られたりしないだろうか。
元々不良だったから気にしない?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:14:49 ID:a7v6utzL0
蝦夷「若白髪を隠すために染めていましたが、自分を偽るのをやめる事にしました。本当の私を見てください」
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:22:08 ID:tOcAUQdTO
>>18
ウチもうボーボーやねんで?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 03:28:32 ID:O5AInCuG0
ボーボーは大阪の下町っ娘みたいだな、京都育ちの娘なんだからやっぱりこうだろう。
いろり「うちかて・・・、毛くらい生えとりますぅっ!」

あぁ、漏れは最低な野郎さ、殺せよっ!!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 04:07:09 ID:PU7LaJPV0
だって玄武は亀田もン
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 05:27:38 ID:7y+t+JWu0
よもぎたんはすこし濃い目。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:14:46 ID:21Yi/7w+0
ケンジは43話をきっかけに生え始めました。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 08:00:16 ID:tOcAUQdTO
遅いどすなぁケンジはん
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:55:13 ID:UcqbndQa0
>>12
あれはスプレッドウェーブです
今後、妖介はクールでニヒルな男のダンディズム的なキャラになります
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 16:22:52 ID:eGzi/Cgv0
  3  3
   の
   へ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:03:52 ID:iUDrGOf60
ああくそ、7巻とらのあなで買えば良かった・・と前スレ読んでいまさら後悔・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:20:26 ID:4zXrsqmyO
お風呂でいろりんの背中をよもぎが洗ってあげてるトレカは何に付いてきたやつなの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:14:15 ID:PdJGXQ8rO
>>33
一昨年の夏コミの時に売ってた入浴剤。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:58:09 ID:yUdvcrh90
洗ったのは背中だけだろうか?
いくら何でもそんなはずはないよな?(w
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:19:03 ID:2mo/oQGv0
むしろあのあとにいろりがよもぎの(ry
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:53:00 ID:7Br9ebVw0
背中以外は自分で洗えるとか夢の無いこと言ってみる。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:21:18 ID:77acrIV+0
実はキツネさんが適当に洗ってくれます
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:35:12 ID:g3hdCLFi0
中まで綺麗に
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 03:01:29 ID:2AvDf/i4O
お返しにいろりんは持っていたシャボン銃でよもぎの中まで洗ってあげましたとさ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 06:51:42 ID:DZ/eAwKp0
きつねさんに洗って貰うってのは有りだな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:38:24 ID:giKCKenTO
いろりんはお母はんにあらってもらってます
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:27:37 ID:Pp+pJEGs0
きつねさんに洗って貰うというのは、身体にボディシャンプーを付けて一斉にまとわりつくように洗うのだろうか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:34:59 ID:CFGsXh+dO
ぬれぬれのきつねさんが、谷間を分け入り、平野丘陵を這いずり、淫乱娘を悶えさせます。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:47:18 ID:tBhPCim40
お前らいつまでお風呂ネタ引張りますか。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 02:40:10 ID:2Ya6NkshO
>>45
俺が振ったせいで面目ないw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 04:34:46 ID:52XwLqQs0
林檎は間違いなくムーちゃんを妖介に化けさせて
いろんなとこ洗ってもらってんだろうなあw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 04:38:56 ID:dAM4QRpz0
眷族に林檎がブッ殺されたと思ったら
じつは身代わりに化けていたムーちゃんだったという鬱展開が
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 07:42:11 ID:lnh86eC70
スネコスリ並にしぶとく生きてるから大丈夫。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 09:57:38 ID:jWHi47Kj0
考察1
眷族は実は利用されていただけで真の敵は神器達だった。
全ての眷族を倒すと5番目の神器である黄龍を解放することが出来る。
それを防ぐために六条重臣は眷族を作り神器達を止めようとしていた。
六条重臣:「神器達を止めるには多少の犠牲はやむを得まい」
この言葉が全ての誤解の始まりだった。

考察2
全ての眷族を倒すと次は神器使い同士の戦いに。
生き残った最後の神器使いが定めに従って宮古野市を壊滅。
の予定だったが、よもぎは唯一神器達にとって予定外のファクターだった。
日々力を増していくよもぎは神器達にとって無視できない存在となっていく。
そして遂に六条重臣の作った神器きつねさんたちが真の姿を現し悪しき神器達と戦うことに。

考察3
よもぎと寝起きを共にするきつねさん達。
その存在は全てよもぎに力を与えることであった。
神器使いによって次々と倒されていく眷属達。
倒されて解放された力は全てきつねさん達によってよもぎへと蓄えられていく。
全ての眷族が倒され力の全てがもよもぎに集中、今四つの神器を従えて日本支配に向けて歩き出す。

最終考察
きつねさん達がよもぎの身体を洗っているのだとしたら抜けた毛がよもぎにまとわりつくのではないだろうか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:57:04 ID:5ZbUxeck0
>>49
じゃあ戦闘マシンに改造されるんだな!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:54:31 ID:s3sHfxWm0
今更7巻買いますた。
なんかグラッチェ提督らしきものが。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:55:20 ID:qiZrt8pg0
>52
どれだか分からん…
市役所の人?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 03:04:02 ID:DoHNxOAi0
七巻読み終わったんだけど、展開急ぎすぎじゃないのジュンヤー。
ちゃんと消化しないで話し進めてる感じがするなー。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 03:18:18 ID:xe9aojmO0
あくまでアクションバトル漫画だから、勢いも大事なんじゃない?

>>52
なんで提督がwジュンヤーキャラ違うしww
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 05:09:16 ID:T7G0B8cU0
夏に英語版が発売になる模様
ttp://www.animenewsnetwork.com/
ttp://www.centralparkmedia.com/cpmdb/06PRESS.pdf(英語版表紙画像アリ)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:48:03 ID:DskosAB50
>50
神器「実は君たちが戦っていた眷属は味方だったのだ、死ぬが良い」
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:38:36 ID:Jo0E8S1j0
>>56
なんか色んなモンとにかく買いすぎな出版社だなw

対象があちらの13歳以上だし
脚ゴロンとかスカートたくし上げとかは修正入りそうな世艦
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 03:48:16 ID:tjyjEjoHO
いま7巻と今号の間には何話あるんだっけ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:06:26 ID:dUUs9NKf0
今日、大泉学園のブクオフで7巻発見。
びみょ〜な感じ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:22:11 ID:xMLtQtK70
新品で買えよ。中古で買うのはジュンヤーの命を削るのと同じことだぞ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:24:21 ID:gXeXhsaM0
ついこの間新品で買ったんだよ。
で、すぐに安いのをみつけちゃったってのがな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:57:07 ID:fHPCoSjj0
中古にはおまけカードもおまけペーパーも付いてないんだよ!!

って商売が今後デフォになったりするのかなぁ…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:56:10 ID:npvjpQBR0
おまけも完全に付いた中古が出回る罠
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:22:02 ID:toebdqKy0
              /      _,,, ,..、 、..,,,__          \
           /     ,.r'",.ィ'"_,ィ'-"_,_ ̄_ニ‐-、       ヽ
             i   ,.r'",r'",.z''ニr=-'",ィ"´ `゙ヾヽ,.、      ヘ
             { _/ ,ィ,゙' /,ィ'"   ,ィ"       'i゙ヽ      i,
            l/lj/ィ ///   ,j゙            }! |       l
            ,!、i/ f /-/、    /            l| j、         }
          j゙ヘイ"    ゙ヽ             j! l ヘ      |
          !r'7! =,z-、ヽ      ,,,,._      j゙lj゙l, }      }
          {ヽ,}  、{゙i,゙j゙}        `ヽ、   ,i゙/ヾ゙i、 !     j
          ,ヘ ゙i   `゙'‐'゙       二ニ_  ヽ //、ヾ、ヽ`゙l    j'
            j ! ゙l           i"夊ヽ  ノ"、ヾニ=-'ノ   ,/
         l {| '!       _       ヾ、ニノ゙ヽ  |i゙'ー-、'i"゙|   /
         |l l i '!   、 ´     j´゙!     ノ',z'マ`j| |_,,.r'゙
         ,ィ┴'-l lヽ,  (゙'r-,-   i ,l    /ィェ-' ,ノ | j
      ,..,/´,l   i, jl,! ヽ  `´    ,! ,! _,.ィ'゙二ニ-イ / j| ,i゙
     r'{/  ,!  l´゙゙l゙i}ヾ、 `i ー- --―j  {'/゙ヾj / /丿/ /l /i
    j |   ,!  i  i j l゙ ヽj゙  ,,-ィ':"´:  }  ゙ヽl // ij l,i゙ j'j
    ノ  !  i   | ,! j  }-、i": : :  :  |.へ, { j !、l| ノ j'/
    /  ! ,l  i j ,l  |  | :   __  ゙i/ `! l l }!< リ/
  /   | j゙i,  ゙"'''ー'  j,、ィニニ二--‐-二ニi,.イ !| ,i'|/ヾ
 ノ    !l ヽ、_    ,i゙-┐ ┌─‐┐ ┌-、| ヾ{'゙/゙i, |、
      l !´゙ 二''ヽ、j-‐┘ └―‐┘ └+、j /,>゙,.z''"´|


バレンタイン警報が出てて家から出れなかったので一気に完成させてしまったぜ・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:56:00 ID:5hPhg02s0
>>65
GJ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 08:38:24 ID:wchmwn/c0
使用例         /      _,,, ,..、 、..,,,__          \
           /     ,.r'",.ィ'"_,ィ'-"_,_ ̄_ニ‐-、       ヽ
             i   ,.r'",r'",.z''ニr=-'",ィ"´ `゙ヾヽ,.、      ヘ
             { _/ ,ィ,゙' /,ィ'"   ,ィ"       'i゙ヽ      i,
            l/lj/ィ ///   ,j゙            }! |       l
            ,!、i/ f /-/、    /            l| j、         }
          j゙ヘイ"    ゙ヽ             j! l ヘ      |
          !r'7! =,z-、ヽ      ,,,,._      j゙lj゙l, }      }
          {ヽ,}  、{゙i,゙j゙}        `ヽ、   ,i゙/ヾ゙i、 !     j
          ,ヘ ゙i   `゙'‐'゙       二ニ_  ヽ //、ヾ、ヽ`゙l    j'
            j ! ゙l           i"夊ヽ  ノ"、ヾニ=-'ノ   ,/
         l {| '!       _       ヾ、ニノ゙ヽ  |i゙'ー-、'i"゙|   /
         |l l i '!   、 ´     j´゙!     ノ',z'マ`j| |_,,.r'゙
         ,ィ┴'-l lヽ,  (゙'r-,-   i ,l    /ィェ-' ,ノ | j
      ,..,/´,l   i, jl,! ヽ  `´    ,! ,! _,.ィ'゙二ニ-イ / j| ,i゙
     r'{/  ,!  l´゙゙l゙i}ヾ、 `i ー- --―j  {'/゙ヾj / /丿/ /l /i
    j |   ,!  i  i j l゙ ヽj゙  ,,-ィ':"´:  }  ゙ヽl // ij l,i゙ j'j
    ノ  !  i   | ,! j  }-、i": : :  :  |.へ, { j !、l| ノ j'/
    /  ! ,l  i j ,l  |  | :   __  ゙i/ `! l l }!< リ/
  /   | j゙i,  ゙"'''ー'  j,、ィニニ二--‐-二ニi,.イ !| ,i'|/ヾ
 ノ    !l ヽ、_    ,i゙-┐ ┌─‐┐ ┌-、| ヾ{'゙/゙i, |、
      l !´゙ 二''ヽ、j-‐┘ └―‐┘ └+、j /,>゙,.z''"´|
ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう。
実は今まで戦っていた眷属の正体は撮影所の火事で紛失したとされていた、
妖怪着ぐるみだったのだ。君等は何も知らずに妖怪大戦争してたのだよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 14:21:38 ID:1pV2r/OO0
マジかよ!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:09:44 ID:nUwd4ecA0
「妖怪大戦争」を見たんだけど、何と言って表現したらいいのか言葉を選べない。
もう少し大人も楽しめる作品だとばかり思っていたのだが・・・・・。
「帝都物語」が見え隠れするのは気のせいだろうか(w

>>65
GJ!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:16:37 ID:wchmwn/c0
大人だと一周して逆に楽しめる映画だと思うよ。
単純な娯楽作品だし。
逆に子供にあんまりウケてなかったようなw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 06:54:52 ID:Kaj1Jat40
微妙な作品だな、妖怪大戦争(w
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 07:01:31 ID:VXSA4ye1O
2巻読み返していまさら気付いたが、ティッシュの名前が「エロエール」ってw
うえたゴッドマックススペシャル焼きといい、細かい遊びが好きだなジュンヤーは。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 12:22:04 ID:y3wSJFWT0
過去の妖怪題戦争とか、そういうのを見たことのある大人が半ば懐古で見る作品では?
キャシャーンとかハニーとかデビルマンとか。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 13:52:22 ID:yUfmrw8Q0
過去の妖怪大戦争とも全然別物だったりするが。
まぁ、なんだかんだ言って漏れはけっこう楽しめた。
「ひと夏だけの冒険」みたいな話に弱いんだよな。
あと、妖怪たちのシュールさがw

>>72
ジェットサンダーラーメンを思い出したw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 15:12:02 ID:esJr9x1Y0
>うえたゴッドマックススペシャル焼き
そのレス見て読み返して今頃気付いたw
「はい 3コで60まん円!」にも吹いた
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:00:16 ID:QPYuBCJ/0
モデルの店のおばちゃんも実際にそのギャグやらかすんかな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 20:12:42 ID:I24FJ/XP0
>>72
三菱がMETUBUSIだったりなw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 20:32:20 ID:6G8NbwEW0
そう言えば、先日「キャシャーン」をやってたな。
何か見辛い作品だった。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 20:42:36 ID:VXSA4ye1O
>>77
目潰しw それは気付かなかったな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 01:36:21 ID:UY6Rk9aV0
ここで保守
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 09:18:26 ID:x+L9m4Gh0
林檎はフラれ、智君もこのまま離れ、妖助とよもぎがくっつくのに100クローナ賭ける。
まあ、俺は静香が出てればそれで良いんだけどな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 09:20:52 ID:x+L9m4Gh0
妖助ではなく妖介だな。
妖介って一発変換しないとはこれだからMS-IMEは・・・・・
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 11:07:52 ID:4eqJEEVz0
変換できるわけねえだろw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 18:59:39 ID:d+uF8ISO0
妖介ってすげえ名前。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:30:31 ID:32uPgPWc0
ヨン助
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 21:04:13 ID:buUlv2Qc0
妖介の家族って出てこないんかな。
エスプと同じかな?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:35:33 ID:URWq6m7PO
そういやいろりをバケモンとの戦いにくり出させて送り迎えにも現れない
美浜家の親たちはヒトデナシですか?そりゃあんなウチ帰りとうないねんって言われる罠。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 01:23:59 ID:to1MyXqZ0
美河家だ
美浜じゃちよちゃんじゃねえか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 01:34:43 ID:LRTiy62KO
そうだった・・orz
よりによってちよちゃんと混ざったかよw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 07:02:24 ID:YZ7+uS4k0
家族って、林檎の婆ちゃん以外出てきてないような。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 08:45:52 ID:K5Fe2HYy0
よもぎのも出てたんじゃない?
家族
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 11:23:37 ID:uFiom15A0
いろりのお婆ちゃんも忘れずに
一緒に住んでるかというとちと微妙だけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 13:48:30 ID:f4vPMJIW0
よもぎの家族って母親と婆ちゃんだけになっちゃったね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:27:20 ID:tw0k96VW0
母親生きてるんかな。出てきてたっけ?

いま見鬼の力を持ってるのはよもぎだけって言ってて
父親には見鬼の力がなかったから、
母親の方が見鬼の血を引いててもう死んでるとか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:02:27 ID:to1MyXqZ0
隔世遺伝
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 08:13:27 ID:wNqs5ZV2O
>>95
林檎もおじいちゃんが見鬼だったからそうかもね。霊感は隔世しやすいて言うし。
久々に全巻読んだらやたらタコ焼きが食いたくなった・・・京タコ焼きは美味いんだよなぁw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:45:41 ID:zezllc0l0
妖介は変なリネームだな、やっぱり祐介のがいいよん。
いろりも美河じゃなくて美作のがいい、永作博美が好きだった漏れが言うんだから間違いない。
ところでさ、J-B 5thって先生とケンジのどっちなんだろうな。
髪の色といい背格好といいケンジだよな?って思うんだけど、先生の目がブラックピーターパンにそっくりなんだよ。
まぁ、既にパラレルだからどっちでもいいけどさ。

とりあえず林檎萌え、妖介と林檎のカップリングをなんとか実現してよジュンヤー!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:48:35 ID:38RZ1HG20
先生はボルトだろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:08:50 ID:8UAC8xPY0
先生はESPの没キャラじゃね?眼鏡にコートだし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:13:01 ID:IPNbSaKc0
ESPの没キャラ→ボルト→蝦夷龍一
藤村静彦→蝦夷龍子
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:29:29 ID:6i3NJ8X10
ボルトってなんだYO!ググっても出てこないし。
自慢じゃないがワンコインでステージ3までが限界だ。
いろりのスーパープレイ凄すぎるYO!
しかし、斑鳩のユセミ氏はもっとスゴス。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:34:42 ID:Rp7+ANW90
ESPの没キャラ「蝦夷さん」→蝦夷龍一
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:47:25 ID:NcYyF2A4O
ジュンヤーはもうケイブシューのキャラデザはやらないのかね?
ケイブも最近も蒸し姫やらガルーダ2やらで萌え系に染まりかかってるようだからな。まあ好きだけど。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:51:00 ID:o2cVbc+n0
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 01:24:57 ID:7hFnJl7T0
>>97
先生はみんなが言うようにESPの没キャラの転生キャラ。ボルトもたぶん同じ。

んで、ケンジはESPの裏設定キャラのケンジから
名前、バレー部の友人、虐めっ子、とかの設定を引き継ぎつつ
キャラクター自体のイメージはJ-B 5thを引き継いでる様子。

というか、ショッピングモールでオラオラだし。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:56:46 ID:29bQTHZJ0
>102
あの没キャラ名前付いてたの?
手元にある資料が「ゲーメストグラフィックス」しか無いので
分からないんだけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 04:29:53 ID:8S2neG8k0
>57 
ラスボス蜂かよ。
つかそれ別のゲーム
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 05:28:18 ID:hkPnVpnT0
まぁ、基本ネタです。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 06:29:06 ID:hnCAIWQb0
ラスボスは何時の時代も身近にいるものなのです。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 13:50:48 ID:A4Z+ogsY0
いや、服だけでいいから
特に春の人の服を狙ってくれ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:22:31 ID:u+ow3IBOO
ジュンヤー結婚おめでとうww
バレンタインに式挙げるなんてロマンチストだねぇ。お幸せに。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:37:46 ID:hnCAIWQb0
ラスボスはよもぎ
中ボスは林檎
下っ端は眷族
手駒は神器使い
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 20:28:05 ID:Ersf4JbL0
>111
ソースはどこ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:33:45 ID:jMvUjvp00
何であれプライヴェトには触れないが吉。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:19:36 ID:9jMJPIDH0
今月のネタバレ

めーっちゃいたいわぁ
あとついでにジュンヤー結婚
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:31:09 ID:sLYv8RKs0
あと、おっぱいポロリ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:53:10 ID:NTiQXa6j0
ジュンヤーってとっくに結婚してたものだとばかり思ってたよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:06:01 ID:eHs855eR0
母体を破壊して以下略になりませんように。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:48:31 ID:5ic0pBpeO
娘が生まれたら確実にいろりと名付けると思う。
あのキャラ愛はハンパねぇですよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:49:26 ID:NTiQXa6j0
この漫画もスターシステムと言えるよな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:39:41 ID:eHs855eR0
ジュンヤーの場合、キャラを使い捨てにするのが嫌なんだろうな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 09:23:06 ID:OrBvj0Mx0
結婚したのはめでたいが、作品に影響させないで欲しいな。
新婚生活を(w
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:15:41 ID:y7XWr35O0
キャラがある作品できちんと役割を果たせば、
その作品限りのキャラだったとしても、
それは決して「使い捨て」ではないと思う。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:01:54 ID:CaPqKR0M0
>>122
バカ、ご本尊がラブラブ状態にある今こそ我ら希望のカップリングを要求せずしてどうするっ!!
とりあえず妖介×林檎マダー?頼むぜジュンヤー!!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:13:59 ID:sLYv8RKs0
きつねさん×ムーちゃんで
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:59:16 ID:NTiQXa6j0
とりあえず結婚ネタのコラム書いて欲しいなw
そのうちネオ君のページのように子供のページもできそうだw
127ネオ:2006/02/26(日) 19:00:38 ID:CLxD3j770
子供のページの人気に嫉妬
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 19:01:32 ID:OrBvj0Mx0
>>124
目から鱗が落ちるような発言だな(w
では、まずは潤子が可哀想だし、よもぎは静香に任せて林檎はいろりに任せよう。
と言うことで、妖介×潤子、よもぎ×静香、林檎×いろりでカップリングお願いします。
129ネオ:2006/02/26(日) 19:11:24 ID:CLxD3j770
                             iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..   (●>,    __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 19:33:01 ID:ZcB/Inu10
よくわからんがとりあえず結婚おめ>ジュンヤー
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:40:44 ID:ANMcwH7d0
やはりラブ展開し始めたのは、ジュンヤーのプライベートの反映なのだろうか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:41:57 ID:9YSd8VtS0
子供が生まれたら
星一徹のようにスパルタ特訓とかするのだろうか。
全一養成ギブスを付けたりさ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:53:50 ID:5ic0pBpeO
大のネコ好きはしつけに甘いって言うけどね。俺はいいパパになると思うよ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:32:39 ID:kpGqodfj0
ジュンヤーは昔からラブラブファイターではあった気もする。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 16:37:21 ID:bK0DcDGk0
(両手を広げて)「好きだー!!」
だからな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 14:00:33 ID:MW1picy00
読んできた。おっぱいポロリってアレかよヽ('A`)ノ
鳥の人は素顔がオバハンぽいな。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:54:00 ID:y2TTTuEiO
川姫っぽい顔してるだろうと期待してたのになwあれはがっかりだったよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:45:03 ID:gP3kNIqI0
貴重な色気担当です>春燕と夏牛
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:06:50 ID:PH/MFGSG0
いや、確かに乳首見えてたけどさw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:56:50 ID:8+AvAYIB0
えろいな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 02:01:51 ID:2T9x3v9u0
              /      _,,, ,..、 、..,,,__          \
           /     ,.r'",.ィ'"_,ィ'-"_,_ ̄_ニ‐-、       ヽ
             i   ,.r'",r'",.z''ニr=-'",ィ"´ `゙ヾヽ,.、      ヘ
             { _/ ,ィ,゙' /,ィ'"   ,ィ"       'i゙ヽ      i,
            l/lj/ィ ///   ,j゙            }! |       l
            ,!、i/ f /-/、    /            l| j、         }
          j゙ヘイ"    ゙ヽ             j! l ヘ      |
          !r'7! =,z-、ヽ      ,,,,._      j゙lj゙l, }      }
          {ヽ,}  、{゙i,゙j゙}        `ヽ、   ,i゙/ヾ゙i、 !     j
          ,ヘ ゙i   `゙'‐'゙       二ニ_  ヽ //、ヾ、ヽ`゙l    j'
            j ! ゙l           i"夊ヽ  ノ"、ヾニ=-'ノ   ,/
         l {| '!       _       ヾ、ニノ゙ヽ  |i゙'ー-、'i"゙|   /
         |l l i '!   、 ´     j´゙!     ノ',z'マ`j| |_,,.r'゙
         ,ィ┴'-l lヽ,  (゙'r-,-   i ,l    /ィェ-' ,ノ | j
      ,..,/´,l   i, jl,! ヽ  `´    ,! ,! _,.ィ'゙二ニ-イ / j| ,i゙
     r'{/  ,!  l´゙゙l゙i}ヾ、 `i ー- --―j  {'/゙ヾj / /丿/ /l /i
    j |   ,!  i  i j l゙ ヽj゙  ,,-ィ':"´:  }  ゙ヽl // ij l,i゙ j'j
    ノ  !  i   | ,! j  }-、i": : :  :  |.へ, { j !、l| ノ j'/
    /  ! ,l  i j ,l  |  | :   __  ゙i/ `! l l }!< リ/
  /   | j゙i,  ゙"'''ー'  j,、ィニニ二--‐-二ニi,.イ !| ,i'|/ヾ
 ノ    !l ヽ、_    ,i゙-┐ ┌─‐┐ ┌-、| ヾ{'゙/゙i, |、
      l !´゙ 二''ヽ、j-‐┘ └―‐┘ └+、j /,>゙,.z''"´|
このマンガのポロリに期待したらあきまへんで♥
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 02:32:50 ID:7LB1xxxF0
すまんないろり、漏れには林檎という名の許嫁がいるんだよ。
おまえの気持ちには応えられない、許せ!!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 16:38:56 ID:LP2Ngvh1O
いろりの乳首が見えてるもんだとギラギラしながらページを見漁った俺の純情を返してくれ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 19:16:16 ID:iU/YGQLd0
>>143
純情だと?ww
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:26:40 ID:4MkXwqZt0
4巻183ページの例のコマに自分で描き足すがよい。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 01:40:28 ID:q916+rC80
一巻のときみたいにパンツ晒したりしてくれよ。
真面目になりやがって!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 01:48:21 ID:YrB+T7db0
それよりもさ、漏れ気付いちゃったんだよ。
登場する女性キャラクター中一番肉付きが良いのが「よもぎ」だという事実に。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 02:10:21 ID:g68hCwxx0
>>146
今月はいろりが破れちゃったり敗れちゃったりと大活躍だったじゃないか
あと乳首出たしよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 02:12:48 ID:t55yfMEE0
まだ読んでないけどデカブツあたりと予想<乳首
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 02:49:51 ID:/EoR9O410
よもぎたんをべろべろ舐め責める眷族を出すしかないな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 03:28:04 ID:q916+rC80
よもぎたんをべろべろ舐め責める眷族=智一
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:29:12 ID:nZhktazpO
>>147
そりゃあキャラん中でいちばんホルモンが分泌される機会が多い娘だからねえ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:47:07 ID:SAas+05l0
よもぎのエロ漫画きぼん。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:49:21 ID:G/Gmd//S0
お前ら・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:12:05 ID:q916+rC80
ページ更新キタ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:05:49 ID:g68hCwxx0
>しかしその行く手に
>鳥刺しの春燕が立ちはだかる

↓「鳥刺し」
ttp://www.bayside.tv/cyber-tv/event/dentougeinou/torisashi/20000709/

工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:29:13 ID:j1W5MLbg0
こっこ、これは恐怖だ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:46:20 ID:Hso2LtlM0
たぶん、妖怪大戦争のアギの仲間。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:18:45 ID:lzpfGKJCO
栗山千明は春燕よりも殺生姫が似合いそうだな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:05:42 ID:aVKgh9gi0
千明は声が変だからなあ。
あの甲高い声・・・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 04:00:21 ID:aHugl0Tw0
ケンジってもしかしてこれがモデルなのか?
ちょっと違いすぎじゃね
でも、覚はそのまんまだしなぁ
ttp://www5.airnet.ne.jp/jokerjun/gyarari/sonota/kenji.gif
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 04:10:28 ID:aHugl0Tw0
あ、おとぎ奉りのページに結婚報告が来てるね。
ジュンヤー先生おめでとうございます。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:30:56 ID:8Y1tPexA0
>>161
もしかしてもなにも、そいつがエスプレイド版ケンジ(甲斐 健二)。
おとぎ奉りのはJ−B 5thも混ざってる様子だが。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:17:17 ID:Sqof9YqD0
4月号読んだ。
いろり見えてないじゃん。
よもぎ、妖介に抱きついてないじゃん。
ケンジ、何勝手にいろりを抱いてんだよ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:39:19 ID:1vlrMvcl0
何!?
ケンジ・・・明日、体育館裏な。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 20:24:23 ID:FMMDQFR10
>いろり見えてないじゃん。
フトモモでは不満か
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:26:53 ID:OEGTPbSYO
あー、なんか、無性によもぎを抱き犯したくなってきた。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 03:29:05 ID:2RrhRIHZ0
>>167は智一。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:54:50 ID:DeuNF7Mr0
智は既に過去の人
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 08:49:30 ID:OEGTPbSYO
じゃあ、漏れが眷属の側でありながら、
よもぎたんと恋に落ち、愛と立場の間で翻弄される役をやる。
二人の子供が物語の鍵となるのです。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 09:33:22 ID:rQ+T0L210
「最後の眷属」かい。
「僕は君に会うために生まれてきたのかもしれない…」
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:39:46 ID:d3zlH5tX0
よもぎとの関係を妬んだバレー部に殺されます
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:05:15 ID:34m7Ca3c0
>>171
最後は全裸の巨大重臣が復活するんだな
…下からは絶対眺めたくねえ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:05:12 ID:w4ZI3mDY0
よもぎ吸収しないのかえ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:23:34 ID:krFsYXrG0
>>173
岸和田博士の長官を思い出した
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 09:20:11 ID:A0kAenY40
以前はられてたDCOTオンライン対戦の装置だけど、進展してるね。
サポートBBSにて基盤製作だとかなんとか。
ttp://www.geocities.jp/dc_buusutaa/DC_booster/index.html
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 09:21:05 ID:A0kAenY40
誤爆すまない
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 14:46:43 ID:KsLjm7Li0
今結婚報告が書いてある欄さ、
前は、「評判悪いですがよもぎに元カレがいたのは〜」
とか書いてなかったっけ。
「評判悪い」ってさ、このスレのことじゃね
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 14:49:13 ID:A0kAenY40
ファンレターなんかじゃないか?
「ストレイツォ様が死んじゃった」みたいな猛烈なのがきたとか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:19:20 ID:GsS4N0pa0
ここはよもぎに彼氏が居たってネタばれが来た時も反応が薄かったような・・・
どちらかというといろりや潤子に人気が集中していたし、「あっそ」みたいな感じで
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:53:48 ID:YIODr40c0
というか、普通にネタにされてた。
182駿河:2006/03/07(火) 18:10:37 ID:JFgvqJPTO
曲がっちまえばいいんだ…
何もかも
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:46:27 ID:xP9WEL5U0
>>178
元彼になってたのか。
つまりあの2人は終わったって事なんだな。
誰か妖介に教えてやれよ、作者公認の終止符が打たれたぞって(w
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:21:24 ID:FaEo3opE0
>>180
本当に見てたか?
前スレまで引きずってた奴もいたくらいだぞ。
っていうかそもそも、よもぎたんなどいない。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:25:16 ID:LXWDQ5D70
よもぎたんを抱きたい。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:29:32 ID:KsLjm7Li0
それまでは、くまたんくまたん言われてたのに、
元彼発覚からは中古とか言い始めるやつまで居たからなぁ。
正直スレそのものが荒れ気味になってたような。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:33:10 ID:FGM3BnG/0
気持ち悪いやつらがいたもんだな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:09:28 ID:rnif2F6x0
最初から潤子派の俺は勝ち組ってことだな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 02:59:39 ID:9pLBm+CpO
よもぎたんを抱き締めて挿入したい。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 05:10:31 ID:WpArAohc0
>>186>>187

面白かったからネタにしてただけだろ。
あのくらいで荒れたとか言うのもどうかと。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 07:13:53 ID:YvlsuNBN0
そうだな、どのスレでもあるいつものネタレスだ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:27:54 ID:8a9z7t8F0
バレー部がヘタレ扱いされるのも愛だよな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:32:50 ID:h+fzBSGI0
実際へたれだしなぁ…
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:35:59 ID:1lFSrc0U0
最近はそうでもないだろう。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 03:52:06 ID:yrLsrwc50
よもぎをガバっと襲うぐらいの若さは見せて欲しいものだ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 06:54:44 ID:LolPxBXB0
よもぎは多分拒まないだろう。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:27:48 ID:7+wo/e330
一話まるまる淫乱せっくるしーんでよろ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:26:35 ID:a5t6FM6Y0
このマンガって、レアなんでさか?
気になって店にいってきたけれど、一冊しか見つからんかったわな・・・。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:32:42 ID:Yd5N4Zat0
コミックガム連載だからな、マイナー誌。
個人商店じゃおいてないところも多いんじゃね?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:19:30 ID:iWd24w530
大型書店やチェーン店だと概ね置いてあるぞ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:19:44 ID:hHLCl+cV0
つーかそうでないとまず置いてない。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:44:46 ID:VVE6GUuZ0
田舎だとチェーン店でも置いてねえ
しょうがないからkonozamaで買った俺ガイル
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 03:36:31 ID:S3u141Wn0
今更な話題だが、ESPRADEの設定や固有名詞が同人臭くて萎える。
世界観や設定や名称に関してはジュンヤーがかなり深く関わっているからここにレスする。
まずESP者という名称はゲームやればわかるけれど適当ではない、その理由は下記で説明する。

超能力者の能力は2種類に分類される。

■ESP (超感覚的知覚)
「ESPというのは、常識では知り得ないことを特殊な能力で知る能力」
・テレパシー
・予知
・透視
・後知

■PK (念力)
「PKというのは、人の想念が物体に働いて物理現象を起こすこと」
・スプーン曲げ
・念写 etc.

上記の説明を読んでもらえば理解できると思うが、ESPRADEに登場するESP者の能力はESPではなくPKだということがわかる。
ESPというものはおとぎ奉りを例に挙げると、よもぎが保有する見鬼の能力がESPに該当する。

ある世代の特定の層から支持得るにはこんな説明もわかりやすいかもしれない。
任○堂から発売されているコンピュータゲーム、MOTHERシリーズの登場人物も超能力者だが彼等は全てPKを使用する。

もしも、それは違う!ジュンヤーが正しいんだっ!!というような反論があるならどうぞ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 04:02:04 ID:P3wiw3RO0
そうですね
いかにもある世代の特定の層らしい説明お疲れさまです




ただ「PK・サイキッカー」と「ESP・エスパー」のどちらかをタイトルに盛り込むとしたら
俺もESPを選びます。一般層への知名度・アピールを考えて
アピールよりも正確さの方を選ぶような子供っぽい真似は、同人ででもないとできないでしょう

あと、エスプレイドのことはやっぱシューティング板の話題だと思いますよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 04:05:36 ID:04Iql+3T0
えーと、おっぱいとしり&まんまん、ブラとショーツはどっちが魅力的かって話?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 04:11:21 ID:yKfhQUE50
>>203
君はハッカーとクラッカーを使い分けてるか?
WEBサイトとホームページを使い分けてるか?
レスとカキコを使い分けてるか?
そして世間一般に使い分けているか?

バルカン、バズーカ、キャタピラ、ホッチキス
それらの言葉を使ってないか?使われてないか?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:28:44 ID:x84U/Qpc0
ハッカーとクラッカーは使い分けたほうがいいのでは?
世間一般でも割とハッキングとクラッキングの違い理解している人も増えた気がするし。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:29:36 ID:Bfkk5MjH0
ESPとPKの違いくらいは普通に知ってるけど別の如何でもいい。
超人ロックでもエスパー(一部エピソードではスキャナー)に統一してんだし。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:44:23 ID:Zvq9tul70
つか政府の公式文書で「ハッカー対策」とか書いてあるしな。

仮想世界の超能力者の俗称がなんであろうと「そうなってしまった」と言われたら
おかしいと口を挟む余地などないと思うが。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:50:19 ID:GWbZ0d7k0
まあSTG板だよね。
おとぎの元ネタとして語ってるのではなく、
純粋にエスプレイド語っちゃってるし。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:44:54 ID:GgQgJroM0
春の訪れを感じますね (:D| ̄|_
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:12:23 ID:0TxTxY+C0
いまさら気づいたが
38話の扉絵のよもぎがすごい顔になっとる
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:26:48 ID:04Iql+3T0
よもぎが世界的に大活躍すると、「くまたんパンツ」が「よもぎパンツ」と呼ばれるようになり、
いろりに萌える変態ロリコンどもが世界的に増えると、「ロリコン」が「イロリコン」と呼ばれるようになる、

とそーゆーことですね?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:13:50 ID:/QP+ks2BO
>>199-202,やっぱりマイナーでしたか。,…隣町まで行ってなかったら、通販にするかな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:17:35 ID:Zvq9tul70
gumの本なんてせいぜい一騎当千が置いてあったらいい方ぐらいしな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:28:08 ID:QxcOvc+/0
PKレイドで「ぷくれいど」てなんかカッコ悪いじゃん。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 06:14:23 ID:rkF1tzyw0
>>203
「情けない奴!そうやって他人を見下すことしかしないのか!」
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:04:24 ID:QifigK8T0
痛い子は放置しとけよおまいら・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:28:03 ID:NpZ1UMd20
本来かなり高速なはずの銃弾等を認識して回避できるのはESP能力かもしれん。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 05:13:36 ID:NQotpy9X0
そう言われてもESP者と違って神器使いは銃で狙撃されたりはしないんだ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 09:36:30 ID:0z3IhFow0
>>219はおとぎ奉りと関係ない話だろ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:12:36 ID:77byB9fg0
だから関係ないんだって
平たく言うとスレ違い
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:12:55 ID:txC4tUfD0
ここおとぎ奉りスレだし
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:49:41 ID:cz0HUin+O
つかエスプレイドって設定からネーミングまですべてジュンヤーが考えたもんなのかよww
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:52:44 ID:L4fa5Q410
単行本派はネタがないから釣られてばっかりだな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 04:06:42 ID:Y5hsDnOb0
マザーで思い出したけど、PSIってどういう意味なん?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 06:08:47 ID:YjeR+RYc0
ぱわーしょっといくでー の略。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:14:09 ID:TxXTKV9w0
ほしゆ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 10:13:54 ID:58MJTwWq0
「ファンタシースターやらされました。井上さんちで無理矢理。」の略。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 16:08:31 ID:qAyyOI710
「パンチラするアイスマン」の略
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:19:09 ID:n9Q6Y4we0
>229
酒は飲んでも飲まれるな吹いた
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 04:46:57 ID:D4ptYanH0
保守
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 17:40:36 ID:FiFS2uUo0
ジュンヤー、文花帖やったのかな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 17:58:37 ID:6rcBh2ggO
>>226
つプシーキャット
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 21:09:03 ID:QlV5KcVm0
うむ。今月号はなかなか。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 21:26:36 ID:9WGdBofU0
姉者ぁああああああああ!
っていうかうわぁあああああああああ!!!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:24:39 ID:/g+XV5cxO
あ、もう出たんだっけ。どれ出掛けるか。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:48:50 ID:Mf+YxGKw0
うわああ!潤子ーっ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 06:55:19 ID:Ehnru3RN0
ふむ、潤子は死んだのか?
惜しいキャラを亡くしたなあ。
好きだったのに・・・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 12:35:38 ID:D5qrvOiL0
潤子が5人目だったなんて・・・
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 19:11:05 ID:JsdOeoYB0
まさか潤子までもが非処女とは…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 19:41:31 ID:+2n7AxRI0
妖介、頼むから潤子は殺さないでくれよぉ〜
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:06:55 ID:lMojGHBb0
潤子死ぬの?
先月号読み損なった( ´・ω・)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:08:16 ID:uuzGKI7G0
っつーかやっぱケンヂひでーな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 01:06:19 ID:Rx681H2Y0
強姦殺人?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 01:46:20 ID:qcXs9ybX0
先生が奉った2つ目って潤子なのか?
それとも妖介のパワーアップの代償?
何にせよ今までで一番次号が気になる展開だ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 06:55:34 ID:MPNNeQj30
お前達いい加減にしろよ、混乱してるやつが居るだろ(w
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 12:42:36 ID:r95g+r7e0
まさかバレー部がバスケ部だったなんて・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:52:11 ID:/hBsEEsc0
211ページ見た時、「牛に邪魔されそうなコマ割りだな」って思ったら
そのまんまやっちゃってビックリしたよ。
(そういう展開のマンガばっかり見てきたせいもあってか)
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:29:45 ID:JvKsIm10O
静香もいっしょに落ちて無事だったとは考えにくいな。
たまたまトイレのある車両に行ってるあいだに潤子の車両が落とされたのかな?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 02:25:24 ID:KTPJ0BMk0
>>248
単行本待ちの漏れにも詳しく
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 07:21:21 ID:VwNPaKlR0
コミックス派ならコミックス発売までじっと我慢しろよ(w
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 07:06:30 ID:Y4z4dlAJ0
バレー部じゃないバレー部ってなんの意味があるんだよw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 08:41:12 ID:0q9l1Yu/O
スタンハンセン式パワーサーブから、3P式コントロールへの脱却。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 20:34:36 ID:7vKuwne60
潤子・・・・・・・・・・(T-T)
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 20:39:42 ID:mGKRBLQs0
死んだの? レイープされたの?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:00:06 ID:NdxSn/Nj0
眷属の触手でry
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:44:03 ID:tfHRvkj80
潤子が孕んだ子がラスボスってわけか、、、
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 03:19:30 ID:kVpXOCui0
アマギスか!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 03:45:48 ID:1UWltPsa0
ズンコの安否は不明だが神器使いの被害もかなり深刻だ…
オマケに妖介は既に2発矢を消費している。
残り2体の眷属に対してどう戦うのか見ものだ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 06:18:04 ID:h9kNlmvbO
ケンジのツメもどんどん伸びてくな。変な模様も浮き出てきたし、そろそろ最強になったんじゃね?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 07:10:57 ID:hUkmHbwj0
妖介はよもぎと、亥ロリはケンジと、だから潤子は俺がと思っていたのに・・・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 10:54:24 ID:v49tbBEB0
まあ普通に考えたら、潤子の話聞いた妖介覚醒じゃねえの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 15:23:54 ID:azyy1s170
覚聖バレー部きぼんぬ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:35:02 ID:I061zMz80
いえ、へたれなのでそれはありません
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 18:20:46 ID:P95i1vN80
もう一本くらい撃てるようになるんじゃないの
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 02:57:42 ID:GtS7TFAA0
融合すれば、バレー部になれるんだ!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 09:38:33 ID:9PNNRX1+0
巨大ロボジンギスカン
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 21:19:36 ID:FjmeOKWTO
考えてみりゃケンジにとって潤子は幼なじみの「潤子ねえちゃん」だもんな
助けられなかったとかだったらタイガーマスクになっちゃうくらい怒り狂うんじゃないか。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 21:31:00 ID:g/fmZsEh0
幼馴染のお姉さんは最強。

もう、主役&ヒロイン交代すべき。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 01:45:24 ID:588rl75L0
潤子ぉ〜(T-T)
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 01:24:27 ID:A3NRlFzE0
結局、ズンコはどうなったの?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 09:37:05 ID:kzaPokMv0
ズンコズンコ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 17:23:56 ID:TBaMeEC90
>>272
落ちた。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:29:49 ID:6R1XxMJB0
堕落した。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:38:51 ID:U2a+VJ0C0
堕ろした
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 02:48:58 ID:KlkIFRic0
ぺらぺらになってもた
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 08:47:34 ID:qaYobYY50
先生に続き潤子までもが犠牲に。
次の犠牲は果たして誰なのか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:56:01 ID:M1z5Qf6i0
そろそろバスケ部かな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 14:41:43 ID:+fDconxQO
潤子死亡なんてイヤだが、あっさり生きてるのも不自然なので考えてみた。

ケンジ「ううっ…潤子ねえちゃん…肉…」
白虎登場 白虎「いい能力あるよ。神器娘に移せば助かるよ。」
ケ「よっしゃ!背に腹!やるぞw」
潤子脳内 潤子「あれ?あたし死んだ?ああ妖介ダメだった…でもケンジもカッコよかったかも」
虎「おめケンジ大事?」  潤「なにこのデカ猫!うん大事。」
虎「じゃ命もらいw」 潤「ちょwwまwwやめwww」
ケンジ死亡。潤子復活。しかも半虎化。
潤「うわあんケンジ(泣)」 虎「眷族殺し終わったら返すよ多分」
潤「うっしがんばる!まってなケンジ!」

次号煽り「獣人少女は反則」
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 19:56:31 ID:AsDZvRYB0
>>280
意味不明
お前大丈夫か?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:32:12 ID:Ue/ZeeUO0
妖介が負けそうになった時、よもぎが神器を使用出来る様に
なって助けるというのは都合が良すぎる展開かな?
蝦夷さんの2本目を奉ったみたく、両手に朱雀の弓が装着と
か有るのかな?
しかし、今回は本体の絵馬を持つボスを攻撃しい限り、他の
守りを攻撃しても復活しちゃうんじゃ無いのか?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 02:03:11 ID:aa3i1zd80
>両手に朱雀の弓が装着
どうやって撃つんだw口で弓を引くのか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 02:07:12 ID:aM9Y/SIT0
時代が進んで、Suzaku-Gunにパワーうp。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 04:37:48 ID:pTPgh18R0
>>283
そこでよもぎが引くんですよ。
後ろに回って両方の朱雀の矢を。
最近よもぎは妖介の後ろが好きみたいだから(w
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 04:48:31 ID:y8CHVWOS0
>>285
「妖介の後ろが好き」って部分を見て、
ペニパン付けて妖介をAFするよもぎを想像してしまったw
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 10:10:01 ID:DzfvQMzz0
こぶしでしょう
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 10:24:51 ID:aM9Y/SIT0
よもぎばかりが良いおもいをしてさいきんのてんかいはなんだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 14:19:15 ID:xuxigZ3q0
元々この作品は、妖介とよもぎのラブストーリーだし
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 18:17:33 ID:qvKFM76U0
バレー部が浮き沈みへタレつつも一応頑張って短い寿命を生きるストーリーじゃないのか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:36:12 ID:xuxigZ3q0
>>290
そんなストーリーのために潤子は落ちたのか?
潤子可哀想・・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 05:55:47 ID:EDlh7u/40
>>260
そこで、わたしをささげて…とか最期に頼まれて
バレー部の残弾回復ですよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 15:16:47 ID:QqP1POLz0
物語のラストによもぎが生き延びてもツマンネ。
かといってお泪頂戴で殺してもムカツク。
つくづく共感出来ないキャラクタ−だな。
一番フツーキャラの潤子が生きてるといいな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 21:15:33 ID:bM2iU8HK0
落ちたキャラのことは忘れろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 22:06:18 ID:WD1e0hur0
たかが男がいたぐらいで……気持ち悪いな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:35:02 ID:q+q0TT+kO
よくよく読み返してみると、ちゃんと静香だけは車両の繋ぎ目にいたんだな。
なんで潤子だけ落ちるのかと思ったよ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:36:29 ID:Xy7Yo6qR0
陰謀じゃよーバレー部を弄って遊ぶ為の陰謀じゃよージュンヤーの。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:53:28 ID:BZvafvgh0
潤子は黄龍と契約
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 01:17:25 ID:2OJt+T+a0
>>296
二人とも後姿のうえメガネのオッサンが真ん中にいるから気付きにくいけど
ちゃんと描写されてたんだな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 08:23:43 ID:JjxYm7g/0
>>298
せっかく黙ってたのに・・・・

落ちたところに祠の後があってそこに黄龍が祀られてた。
黄龍と出会って大切なものを祀り契約終了。
潤子、よもぎ、ケンジの3人で戦うこととなったとさ。
終わり。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 11:45:49 ID:wAJj9RWz0
>>300
ひとり減ってるー!?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 14:03:53 ID:GeAFJnJ60
蝦夷センセ死亡につき青龍がウロついていたところ、
おあつらえ向きに死にかけのズンコ発見→大切なものを奉って青龍使いに。
ズンコにとって大切なものと言えば…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 14:26:30 ID:V57QRUxL0
しょじょ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 17:06:09 ID:hrgCob1t0
>302
間違いなく曲がり過ぎのバレー部だな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:54:58 ID:JjxYm7g/0
バレー部って言うのは微妙だな。
契約した後、

1.バレー部が廃部になった。
2.バレー部が部員共々・・・・・。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 21:16:05 ID:hSRiaIXH0
そこでバスケ部になるわけか。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 21:42:34 ID:/cdVnOkG0
パターン1
潤子「あー、あなたがそーなのー?」
黄龍「やあ、よくきてくれたねぇ」
パターン2
黄龍「この先には、暴力的で 鬼のような 運命が あなたを待っています。
そ れ で も まつりますか?」
潤子「はい」
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:43:46 ID:2OJt+T+a0
黄龍「I'm KOURYU.The Divine Power has been bestowed upon me.
    I now recognize you as my master」
潤子「…………………!?」
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 06:01:33 ID:k8xOZ1Er0

往生

であってる?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 06:41:56 ID:AaQnx1P80
I'm KOURYUになんかワロタ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 09:55:59 ID:7Ba6ok0D0
Kは余計だな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 19:33:07 ID:mPyz/sFV0
大往生ではコウリュウだったから
蜂型自動攻撃神器なんだろう
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 08:17:03 ID:vkgSD2Hz0
保守
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:10:34 ID:YoOiYE4l0
保守
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 07:17:12 ID:in5q42OH0
保守ご苦労だった・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 09:19:59 ID:4p8KuCOp0
と、言いたいところだが
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:29:16 ID:Ze8zc8xn0
保守する暇があったら
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 07:02:44 ID:e2va8PVo0
潤子を救いに行け
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:27:15 ID:nBMv5RGq0
 よ ろ し く 。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 09:06:37 ID:cXxzPGI/0
死んだ女の事は忘れろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 16:15:13 ID:fSFWeLxXO
そうはいかない。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:00:43 ID:24B4IgTN0
忘れてとは言わない
忘れないでとも言わない

あなたはあなたの
生きたいように生きて欲しい
ケンジ 私は幸せでした
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 06:02:40 ID:ygJMJPa00
妖介争奪戦から潤子脱落、残るはよもぎ、林檎、いろり、静香の4人
現時点では、妖介の背中の広さと暖かみを知っているよもぎが一歩リード
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 10:34:06 ID:RsTZRgzlO
体をつかってさっさと落とすよ。淫乱淫乱。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 15:53:07 ID:Lraao9NA0
ところでジュンヤーのサイト更新されてましたよ。
今回の話のテーマは「ジャンプ漫画」だそうな。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:36:10 ID:5vNRBJs60
「マガジン漫画」でなくて良かった。
マガジンは死んだら生き返れないからなw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:38:40 ID:wRdz9inU0
下がり過ぎなので、奉られる前にageてみる
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:46:16 ID:UtDEgYZt0
「チャンピオン漫画」だとええ、そりゃあもう大変なことに。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:33:27 ID:SBlpinHS0
参考に昔のWJ漫画を読んでるそうだが、
ゆでや宮下の漫画には構成もヘッタクレも無(ry
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 12:13:51 ID:Dyb6s0pT0
男塾は下書き無しのぶっつけ本番だったらしいゾ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 19:00:57 ID:vssuEcD60
ほ、本当か雷電ー!!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 08:42:09 ID:PdvmOk4s0
なんとなく、先生の大切な物って生徒で、二つ目ってのは潤子の事なんじゃないかという気がしてきた。
別に根拠はない。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 14:48:00 ID:ZRrHBSDd0
お前、その考えはどう考えても変だろ?
教師が他人を奉るか?
根拠がどうとか以前の問題だ、もう一度原作を読み直せ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 09:02:12 ID:UpN4TqXW0
まあ落ち着け
>>332はネタで言ってるかもしれないぞ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:28:17 ID:am9E9gc/0
バンチのくだらんKINGにジュンヤーが描いてたよ。
2Pだったけど
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:40:38 ID:PSOaO2s+0
GUMがどこにも置いてねぇ…。
とりあえずバンチの漫画は立ち読みした。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 09:06:04 ID:YffsPLJ40
GUMもバンチも残酷街道まっしぐら
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:34:21 ID:2q+Rodc70
ジュンヤーのノロケ、わからないでもない。
俺も結婚したての時は嫁さんをしばらく名字で呼んでた。
結婚したからって突然名前で呼べってのが無理ですよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:04:08 ID:cNxQ2d3F0
自分語りウザ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 00:48:10 ID:8bD081An0
ハイハイ、独り者で寂しいのはわかるけど僻まない
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 10:33:35 ID:QNxz7IuV0
結婚相手って、合コンで見つけたひとじゃなかったっけなぁ
どっかのゲーム会社(ケイブじゃない)の人だと思ってたけど、誰かと間違えてるかも
しかも同棲してたような気が…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:06:08 ID:7BjuoZ400
ジュンヤーのお相手
おとぎ奉りのアシスタントから入った人だときいた。
その後、同棲〜ケコーン
少女漫画系かデザイン系出身の人かは忘れたが。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:07:13 ID:jVSQO0n60
そんなことより潤子は死んだのかどうか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 15:19:42 ID:jVSQO0n60
って、サイトにあらすじ載ってたか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 17:47:27 ID:xDvstZlv0
出会いなんて単なるきっかけに過ぎないので、なあ・・・
後は本人同士が、なあ・・・
潤子が死んだらショックで俺は、なあ・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 17:06:00 ID:XhLUgQeNO
潤子せつなすぎるよ潤子。。しかもジュンヤーなんだよ、これが三年前から考えていた展開だって…
まるで潤子死亡決定みたいな言い草じゃなぃか…なあおい…(つ∀`)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 02:33:53 ID:Lc66W1FD0
ズンコ死亡ルートは超予想外だったが、この後の展開は少しだけ読めそうで恐い…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 02:51:51 ID:uLCDTl7C0
本当に死んだの、、、なにその展開、、、
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 05:27:42 ID:InRJSmwc0
いや、まだ死亡確認はしてない段階だが「3年前から考えていた展開」という
ジュンヤーのGUM巻末コメントから考えても死亡しそうな感じだけど、
他の連中の大怪我っぷりの事を指しているともとれるんだよな。
あのコメントは控えておいた方が良かった気がする…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 14:23:49 ID:LfhvWPjU0
コミックバンチに描いたらしいが読んだ人いる?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 14:52:20 ID:3qOi/5iK0
読んだ。大したものではない。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 18:43:13 ID:LfhvWPjU0
そっか,サンクス
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:04:09 ID:xJD1FCny0
バンチだったらコンビニとかで結構立ち読みできるよ

ジュンヤーがあれを描く事になったのは夜叉鰐のときのよもぎの台詞がなんか関係してるんだろうか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:48:03 ID:NsDB3BET0
>353
なんか既視感が…と思ったらそれだったか。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 21:43:56 ID:XUtVAzjD0
今月号だと、ずん子が先頭車両の人を全部助け出した後に
落下しているのだが、先月号では脱線した直後の車両を直ぐに
眷族が押して落としている様に見える。その際、中にいる人も
騒いでいたので大勢が乗ったまま落下したと思っていた。

また、絵馬を持つ本体がやられていないのに取り巻き3人が
やられてしまったというのも何か納得出来ない。
オプションなら無敵って言うか復活しちゃうと思っていたのに・・・。


356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:15:09 ID:bGJzkNj/0
夏牛とケンジはきっと描かれてないとこで気絶してたんだよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 16:08:39 ID:3FDc/R+rO
潤子に死なれるのはイヤだけど、どうせ死ぬんだったらおもっきし欝でグロな死に方で
一辺の希望も残さない殺され方のほうがまだ割り切れそうな気がするよ。最後の戦いのための
カンフル剤にもなるし。そうするとまるでジュンヤーが勤めてたケイブのシューティングゲームみたいな展開に
なっちまうかな?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 17:25:40 ID:fV2MnTTZ0
潤子を惨殺だと?
まだそんなことを考えているやつがいたのか
絶対にそんなことをさせはしない
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 20:30:07 ID:jKnhixPh0
ジュンヤーがそうさせちゃうかもしれないけどね
作者様が一番偉い人だから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 20:39:29 ID:G62x+XgV0
潤子を殺したら今後読者1人分の売り上げが減るとだけ言っておこう
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 17:38:09 ID:BLjioRkoO
もうクライマックスだしそれくらいやってもらっていいがな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 18:03:52 ID:6oYtCGPT0
ジュンヤーは基本的に自分の作ったキャラを溺愛する人だから、
あんまり惨いことはしないだろう。
せいぜい血飛沫撒き散らしながら墜落するくらいだ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:04:03 ID:1Mr6Ylvp0
セセリか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:58:31 ID:C01bu8l+0
いや、ガラ婦人じゃ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 01:08:22 ID:4DLcVptS0
覚だろ

ていうかジュンヤーの物語って純ハッピーエンドより何か後に残る終わり方が多いよね
その辺考えると、やっぱ誰かしらに何かしら起こってしまうだろうなぁ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 01:54:31 ID:WtHOtnCL0
いろりは雪の中発見されずに凍死
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 03:37:36 ID:bErjzm9u0
だめだ〜!そんな事したら読者のほとんどが去って行ってしまう〜っ!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 04:33:05 ID:uMdVgGhl0
>>363-365

CAVEではよくあること。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 07:01:30 ID:UUBn9qIt0
よみ空を思い出したな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 16:23:27 ID:16aBY7Hs0
潤子「All your base are belong to us」
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 01:51:28 ID:DT1WudqE0
なあに、かえって攻撃力がつく。

参考例
ttp://www.kmc2ppm.jp/stgup_moe/img/46.jpg
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 03:34:20 ID:se7xKeZ30
いくたびの救助で傷ついた潤子は
カスミ・ローズの手によって
人造人間に改造された。
そしてその後潤子は、宇宙仕事人の伝説を
築きあげることになるのだった・・・・。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 07:20:47 ID:rRI402q80
つまらん
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 04:22:36 ID:uDoADwB90
>>372
ちょうどサターン版を入手したとこだったのでワロス。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 08:13:19 ID:EOvKRkzP0
停滞しすぎだ、誰かなんか書け。
俺はネタがない。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 09:04:41 ID:h1xjRN1a0
あんまり潤子墜落ネタとSTGネタを引張るのもどうかと思って。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 13:02:41 ID:QPDPBHO20
これが深夜アニメになったら、ジュンヤーは声優として出るんだろうか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:34:49 ID:/UOK8qTN0
誰であろうと素人の声優は勘弁して下さい。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:48:11 ID:Yes7K8xp0
亀谷の声をやります
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:22:09 ID:zn5oC8B30
微妙にリアルでありそうだな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:45:58 ID:/bdoAk6D0
蝦夷=ボルト=ジュンヤー
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 02:23:06 ID:ubDpS+PW0
たまには覚くんの事も思い出してやって下さい。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 13:53:41 ID:4DFZivu40
>>377
前にも同じことを書いたような気がするが、一面ボスの声をやる法則がなくもないので、猫蜘蛛の声をやる筈だ!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 19:58:27 ID:2zpfK0ch0
「贄はこちらでございまする〜」をやります
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:14:33 ID:Q0lkRAvy0
エスプ、バレー部1面ボス
ぐわんげ、1面ボス
プロギアはプレイヤーキャラの声だったよな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 22:15:46 ID:1bXbPcC80
イクゼ!
ヤイエトチレサエ
己が不運を呪うが良い
裁きの時と知れ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 05:10:24 ID:fdiNZdRO0
若林さんが混じってるわけだが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 17:39:55 ID:QRf5mj+p0
まじかよ!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:03:48 ID:u3/n0aMl0
>>387
イ゙グゼの人じゃなくてじゃなくて
いくぜいくぜいくぜェェェェェェーーー!!のほう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 08:42:46 ID:BOSEMCMB0
タイツのロシア人?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 19:36:40 ID:phxLQ8d10
>>390
BATSUGUNのジーノ

イクゼーイクゼー レヴェルアァップ イクゼイクゼイクゼ ィ ィ ィ ィ ィ ィ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:27:53 ID:8mpv+cUR0
上げてやるぅ!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 08:04:52 ID:O5t2CFAa0
そろそろ潤子が復活しそうな感じなのだがどうだ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:49:12 ID:JH2+ULDdO
まぁ轟刑事の部下も若林なわけだが。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:07:18 ID:rkaCbHV90
ここだけの話、潤子より亀谷小隊長アボンの方がショック。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 07:58:19 ID:DbamgIXF0
何?
小隊長死んだの?
うわっ、まじショック・・・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 07:59:00 ID:DbamgIXF0
スマン、ショックでageてしまったm(_ _)m
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 04:42:35 ID:2d6BzwHV0
一瞬、「亀谷小隊長て誰?」って思ったがなんとなく思い出せた。
眷属に飲み込まれそうになった轟警部を危うく楽に死なせてやろうとした
あの特殊部隊の鬼隊長か…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:16:51 ID:s7c6FrSi0
「銃火器が効果あるんだったら自衛隊の治安出動を」
「桃製兵器を導入すれば」 「いや単純に桃を植林しろよ」

このようなエッジな意見に
『いや武装した常人でも死ぬときは死ぬよ?』という
鮮烈なメッセージを残して散っていった亀谷 (享年35歳)
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:37:35 ID:xqaj/Cgb0
いい人を亡くした・・・・・(-人-)
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 23:48:11 ID:MPB7Wr5Y0
源介っぽいと思われていた秋雀はどちらかというと静彦っぽいな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:19:46 ID:Z6Hwbzn5O
7巻まだー?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:12:59 ID:p/EyOTpK0
な、7巻!?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:27:57 ID:ovhYj8/z0
んー、近所の本屋さんにはまだ置いてないやー。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:00:13 ID:aw89fHW60
7巻は奉られました
眷属全部倒すまで出ません
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 02:53:07 ID:XwbuvPb90
俺の見間違いでなければ7巻は既に出てた気がする…
最新刊の8巻は8月25日らしい。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:31:05 ID:ZtXfqEHhO
マジかよ!
素で間違えてました。
8月か、単行本派はまだまだ長いですな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:52:42 ID:aQjeUMB+0
7巻には陽介とよもぎのラブラブ作戦が載ってた気がする。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:38:07 ID:XeEJScL00
>>408
よもぎたんなどいな(ry
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 07:31:46 ID:eHAmyLwp0
お互いの体温を感じ合いながら仲良く眷族倒しに精を出してますね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 14:32:13 ID:nY/Hu2rkO
>>410
精子をかけた戦いだねwww
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:18:45 ID:9ytieNP00
つまらん・・・
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:47:41 ID:dHTjeeQu0
アイタタタ…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 17:59:51 ID:hE+1If760
表紙とかならんかね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 09:34:19 ID:WOSL/1m50
ガムの他連載漫画と比べると、多少浮いてる印象があるからな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 12:50:34 ID:Gk+tpWGeO
そうか(´・ω・)
せめて最終話くらい大きく扱ってもらいたいとこだよね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:34:49 ID:LePULC7F0
基本的にGUMの表紙は女の子ばっかりな気がする
おかげでおとぎ奉りはあまり表紙にならない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 22:57:55 ID:s67sloTi0
いろり、ずんこ、林檎、龍子を表紙にすればいいのに
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:49:02 ID:Cffk92kZ0
ジュンヤーのことだからうっかり某撮影所の壁絵みたいなのを
大真面目に描いてみんなを困らせるよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 14:21:26 ID:Qwttl0A90
いいね、某撮影所の壁画風ジュンヤー表紙
でもいつものゆるめな表紙じゃないとGUMって判らん気がする。
しかも、渾身の妖怪絵なんか描いたら「怪」の横にでも陳列されそうな気がするw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:27:21 ID:aLGnMvto0
更新キタコレ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 03:24:49 ID:UbrDTvBH0
ほんと寄生獣とJOJO好きだなジュンヤーはw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 09:53:31 ID:w8MsBEnF0
一回よもぎが表紙に出てたはず
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:57:33 ID:1xOKbSUZ0
確か入院の話あたりのときだっけ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 15:27:40 ID:zAJ6XftZ0
おとぎ奉り一巻の表紙は、どうみてもヒロインの顔じゃないなw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 04:29:42 ID:fjHABTs90
ほんと鼻の穴と短パン膝サポ好きだなジュンヤーはw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:11:32 ID:PgK0aWyQO
漢字マンのキャラデザってジュンヤーさんでよいんですか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 17:28:34 ID:J8SBkwW+0
>>427
漢字の渡り鳥の事だったら、それは佐藤尚平氏 (大往生キャラデザ)
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:12:55 ID:rcNl0XLdO
>>428
そそそそれそれ。
大往生さんだったんですね。
なるほど。
見間違うワケだ。ほえほえ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 05:53:33 ID:S8UtCAoM0
そこまで似てないような
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:05:52 ID:h+Eudqp20
眠たそうなボム強化人形を描くのが井上さん。
勢いでこっち見てるボム強化人形を描くのが佐藤さん。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 01:42:17 ID:DA8DYhkYO
潤子…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 08:05:19 ID:tdQbXayx0
死んだ人間のことは忘れよう(T-T)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 12:24:08 ID:cLdtUsuQ0
ガムコミック
版型小さくなったけど
これはどうなるんだ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:21:42 ID:g4CWxkGOO
現行のやつはこのまま行くんじゃない?
というか、巻の途中で急に判変えられるのは嫌だ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:38:49 ID:DA8DYhkYO
スチールボールランとかはちっさいまんま〜!!
アハハ!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 10:47:36 ID:fVDnBWk10
GUM発売日上げ
妖介vs秋雀 決着ついたのかな?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 21:06:02 ID:/JLyBPP8O
やっぱデカい=高いほうが、インゼーとか沢山がっぽりかなあ
嫁さんいるならなおさら
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 21:45:59 ID:/ZDTabVx0
その分書店に置いてもらいにくくなる。

ただでさえ最近は萌え4コマのせいで、
A5のコーナーでのガムコミックスの場所が削られてるのに。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:08:25 ID:/JLyBPP8O
萌え4コマとは、また豪気な…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:18:39 ID:UIKQln/z0
>>438
紙の質とサイズ、流通・在庫経費の違いが売値の違いであって、
印税はページ数に応じたものじゃないかなぁ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:32:28 ID:Bs29nSOR0
ガム漫画の中では本屋で見つけ易い方だがなおとぎ奉り。
アニメになってないやつらの中では一番揃ってるの見かける。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 01:00:21 ID:dX8tz65eO
ガムに投稿したワケじゃないよね
コミケでスカウト?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 01:13:25 ID:VaHHKeTl0
どっかに載ってたきがしたが、
もともとゲームのキャラデザで知られてて、「マンガ描いて独立したい」なんて声もあげてたところ
「じゃあうちで描いてみない?」と誘われたんじゃなかったかな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 01:27:01 ID:0fBNzViX0
太田出版の雑誌「continue」6号のインタビュー記事「『エスプレイド』『ぐわんげ』を創った男」によるとコミケスカウト組。
内容の大半はゲームメーカー勤務時代の話だが、最後らへんに漫画関連のことにも少し触れてる。
イラストの仕事を会社に内緒で受けていたが、ある日の打ち合わせ中に「実はマンガを描きたいんですけど……」と持ちかけたそうだ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 02:22:22 ID:dX8tz65eO
へーやっぱり投稿はしてないんすね
でも内緒ってアンタw

アリガd
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:15:23 ID:Vk3IafVWO
やっぱり桃の木攻撃になったかw
来月は放水車によるネクター噴射でトドメですね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:37:14 ID:VtpkJgM70
果汁にも魔除け能力があるのか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:19:07 ID:ZZxeX8Bo0
そのネタは散々出たな。
桃の天然水は桃が入ってないから使えねえ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 04:16:08 ID:E2rONv6cO
桃入ってないのか
はじめて知った
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 07:01:01 ID:m0vkNGckO
じゃあ南アルプス天然水は効きますか!?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 08:57:16 ID:1jtB8burO
ぴーちぼーいはききますか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 12:15:12 ID:HlOHCP3c0
>>451
お前は何を言ってるのだ?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 15:02:33 ID:xNPy4hV10
桃天には果汁入ってないけどネクターには桃入ってそうな気がする…

秋雀が地面爆発させる時に「ガッ」って構えるポーズカッコイー
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:25:55 ID:MgtPgogz0
高級缶ジュース桃しぼり最強じゃね?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 08:09:38 ID:urzIfnSHO
果汁20%の桃ジュースで退却する県族
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 13:22:44 ID:RFPU7CM20
御神体の祠を桃の木で作れば完璧じゃね?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 19:03:21 ID:1BsnF6yc0
桃の木で鉄砲の弾作ればよくね?
あとは水鉄砲にネクター入れるとか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 08:11:22 ID:HwutucvGO
そろそろいろりたんの桃ネタ天然水ネタがきそうな予感
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:03:49 ID:Nkzjunzb0
神社そのものを桃の木で造り、更に境内には桃の木を植えまくる。
一般市民には桃の木で作ったお仕置き棒を持たせる。

その内眷族も耐性が出来そうだな(w
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:12:57 ID:T2RnYkjf0
家屋は全て桃の木の木造建築に。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:31:23 ID:vhrGZO7V0
つか町中に桃の木植えまくれば万事解決じゃね?

ロマンもへったくれも無いが。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:45:52 ID:EHx0KVSY0
根付くまで時間がかかるとか。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:41:26 ID:+XS5dfQ/0
様々な殺虫剤を開発しても、
それに強いゴキブリが生まれていく。

いたちごっこでも、繰り返すかない。

そんな感じにならないように、ここぞという時に桃を使います。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:01:01 ID:1xjqTSEq0
そろそろ重臣の御神体とやらを燃やしちゃいなYO
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:01:20 ID:dvxY/Dqy0
桃栗3年姉8年と言うことわざもあるぐらいだし、桃林できる前に妖介の寿命尽きるな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:23:00 ID:ZAeyHmU0O
姉クリか、、、
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 07:37:36 ID:EIoM5UKcO
むいちゃいました
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 17:20:01 ID:CaGf48lhO
桃の話題で盛り上がっておられるようですが
私はいろりちゃんを揉みたいです
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 17:23:13 ID:qrR3loYl0
揉むものがないだろ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 22:59:44 ID:CaGf48lhO
肩ですよ、肩。最近頑張ってるみたいですからね。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 02:54:30 ID:lsibSOzS0
足揉み
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 06:29:22 ID:Uec6t3r7O
フトモモ揉み
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 08:06:27 ID:zmERzE4b0
ふくらはぎは揉んでも良いかもしれない。
良く玄武に乗ってるから足の筋肉は凝るってそう。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 12:33:42 ID:6+9O1sV+O
神器を出している時は身体能力が飛躍的に伸びるため
疲労は感じない。

って、バレー部が言ってました。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 16:06:39 ID:zmERzE4b0
感じないって事は、疲労はしてるって事だよな。
戦いの後は筋肉痛で動けないんじゃないか、神器使い達は(w
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 19:37:49 ID:Uec6t3r7O
悪魔将軍みたいだね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:14:34 ID:zyWbO+BG0
ハイパーキビダンゴ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:07:04 ID:Ebd8pbmd0
>>478
もんがもんがもんがもんが
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 03:11:20 ID:yjN45B510
因幡 うわぁ・・・ …
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 15:30:30 ID:17LHi8AzO
因幡と言われると、X(ペケ)のウサギ人間を思い出す。特に弟君のほう。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:16:54 ID:pkGkCjl60
アリス探偵局とか思い出すよりはマシだとか。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:56:40 ID:VbprT3At0
>>482
白石さん、引退しちゃったんだよな…・(つД`)
中堅声優は食っていくのも大変とか言って。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:23:03 ID:U/g1wylM0
天才テレビくん懐かしいなぁとか思ってたら
なんか近くに『何もかもウエンツ瑛士のせいにするスレin漫画板』が有ってワロスw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:43:35 ID:Tf1iwcMcO
ウエンツは曲げれる?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:37:39 ID:EIO5z55V0
ところで潤子はどうなった?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:24:32 ID:ufWn4R4E0
潤子の乗っていた車輌は落下し、潤子の生存も絶望的と推測される。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:27:55 ID:hbgf7YjH0
いまだズンコは安否不明。
次号は加護一族の長vs太一・よもぎ・たぬき娘みたいだから
2ヶ月先くらいなんじゃないかな?

ここだけの話、加護一族の長の事、ずっとババァかと思って見ていたんだが
ジジィだったんだね…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:21:10 ID:dlA7Njm4O
ババアとジジイを行ったり来たり
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:23:24 ID:kErK2SK50
>>488
えっ?
ババアに見えた?
俺はジジイだと思ってたよ。

言われてみればババアにも見えなくはないが。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:29:14 ID:EMk5rGCQ0
ユニセクース
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 21:18:51 ID:911boOsD0
覚聖せよ!覚聖せよ!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 02:47:47 ID:z8eubt1zO
じゃああいだをとって精気を吸って若返るということで
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 21:06:30 ID:VmrW73wq0
それなんてお梅&お種?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:06:57 ID:CQ34583oO
アトラス版権ヨコセ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:43:50 ID:1GRKGVwcO
豪血寺の版権を?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 07:24:17 ID:02scuWaK0
BATUGUNでしょ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:06:33 ID:tTITp9jK0
バツグンは移植されてるからおk
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:34:18 ID:1GRKGVwcO
じゃあフイーバロン
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 21:16:53 ID:G91bEVFM0
お前ら脱線しすぎだ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:12:50 ID:EOCjzaTo0
夏牛の仕業と見せかけて曲げ部の仕業。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:18:39 ID:B5DrTD6vO
祐介は曲げ部、妖介は中折れ部
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:31:07 ID:oRdQsX4H0
8/11の金曜ロードショー(10チャンネル)で妖怪大戦争放送するんだって
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:31:35 ID:LfzmIgzw0
来週の金曜ロードショーは妖怪大戦争か。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:31:55 ID:Y8nHlIkQ0
8月11日に地上波で妖怪大戦争だと。
ジュンヤー達を探してみるか。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:06:51 ID:4cqm2+Vc0
>>504
未来人、乙
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:47:10 ID:Pw/YOFtm0
それよりこのシンクロなによ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 03:07:38 ID:dBqm2g630
よもぎのしおりか・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 03:54:04 ID:Eq1aLRLPO
ピンクのしおりなら…
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:48:53 ID:7yv1lIez0
祝 ジュンヤーTV出演!
と無駄に煽ってみる。

DVDで確認したら、ちゃんとジュンヤー扮する妖怪が出てたね。
CMなんかで出演シーンを削られない事を祈ってるよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:49:59 ID:7yv1lIez0
おお、IDに蝦夷さんが
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:36:03 ID:RjDUgVu20
唐突だが、お前らの好きな話って何?
ぼくは海神様の話が好きです
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 04:07:44 ID:Gubt2yBR0
蝦夷先生の車が壊れる話。一連のテンポの良さが楽しい。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 07:04:50 ID:SH5036Pa0
なまずの話
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 05:45:07 ID:EV8XF6Zd0
陽炎の話が好きだな。
蜻蛉が町中に溢れかえってギニャー。
くまたんパンツなぞは、今となってはどうでもいい思い出だが。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:13:22 ID:Xklvm/yx0
くまたんパンツをはいていた娘の名前と顔がどうにも思い出せない。
なぜだろう。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 14:58:09 ID:V6oVZ+/E0
キタキタ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 16:53:15 ID:Lpl6XZtw0
あの話はくまたんより潤子のパンツがメインだよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:27:39 ID:ImIqC7iB0
潤子か、懐かしいな。
お空で幸せに暮らしてるかなあ・・・・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:26:18 ID:UhUK2f2D0
俺は今でも静香の次くらいによもぎが好きだ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 07:59:12 ID:k2Hwl/HC0
俺はいろりの成長を期待する。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:53:35 ID:svb6p8T70
成長しちゃったら意味ないでしょうが!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:07:32 ID:UhUK2f2D0
今月は○○が△△化(このタイプのキャラは意外とCAVEには居なかったよな)
しかし□□化しなかったただけマシなのだろうか
まあ××してなくて本当に良かった
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 07:54:40 ID:FVAfoU8N0
何だ何だ?
まだGUM届いてないからスゲェ気になるよ(´Д`;)
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 10:19:41 ID:tNIe6okw0
>今月は
俺は逆に○○。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:31:50 ID:mopIq7kt0
今月はバレー部が機械化(このタイプのキャラは意外とCAVEには居なかったよな)
しかし戦車化しなかったただけマシなのだろうか
まあ墜落死してなくて本当に良かった
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:25:01 ID:fIrFYi7B0
コミックス新刊マダー?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:54:55 ID:0Or1oQJx0
ウェーッハッハッハー
新刊は8月25日だった気がするぜ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:30:50 ID:OVDPfBb00
わーい情報ありがと。wktk
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 13:48:43 ID:sU1iZPKQO
うわあああああああああ潤子があああああああ潤子があぁぁぁ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:29:45 ID:z5/hBvhu0
え?何?
潤子がボダーンになって機工皇女になって山吹色に輝いている?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:02:28 ID:W9FCpCLi0
ついにメカ潤子登場か・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:09:04 ID:EwrsrcEA0
潤子が眷属に特攻して撃破するものの、その際ウィルスに感染して
どんどん記憶が消えていくとかそういう展開と予想
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 19:53:32 ID:sIwinzoVO
眷属とエチーしてラスボス化?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 21:00:23 ID:fDvAyUo10
眷属につかまる
→慰み者として犯される
→孕まされる
→ぐわんげ化

536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:44:33 ID:x45+eG5tO
ねこくもがTVに出てるww
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:45:20 ID:3C2bBCy2O
♪ナトリウム トーロロー トーローロー
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:45:31 ID:0Ojb7tPw0
眷属の面をつけた潤子が出てきたんだろ?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 03:40:05 ID:GpmUiJ/pO
妖介:木村拓哉
朱雀:我修院達也
ヨモギ:美輪明宏
潤子:井上淳哉
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 06:50:31 ID:pUZ7vlom0
発見された潤子は生きていたが病院で息を引き取ったと予想。
潤子・・・・・(-人-)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 11:32:54 ID:jXI6vN3X0
いいから妖怪大戦争放送までワクテカしてろ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 16:09:55 ID:Qf7BmVze0
あ、今日だっけ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:02:45 ID:0Ojb7tPw0
再来週ね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:08:34 ID:Qf7BmVze0
なんだよwktkしちゃったじゃないか!
新刊に今回も店舗特典が付くんじゃないかと思って予約できない俺ガイル
前回はいろりカードのためにダブって買ったり右往左往させられたからな…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:45:38 ID:GpmUiJ/pO
なんだいろりカードて?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:50:10 ID:0Ojb7tPw0
いろりのポストカードのことじゃまいか?
絵柄はジュンやーのサイトのやつ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:03:25 ID:UBMpp/fYO
やべ、来月は静香あたりが妖介×潤子フラグを突き付けそうな気がする。
でも潤子はもう…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:22:06 ID:pNqYvoag0
え、何?太一が最後の神器を手に入れたって?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:17:18 ID:AVFqWYma0
よもぎ髪の毛千切れ過ぎワロタw髪切りフラグかな?
悪いがショートカット枠はもう埋まってるぞ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:11:02 ID:I2+xBu2G0
むしろ本格的に頭を丸(ry
まあ切ったとしても刀で切れたところに合わせる位だろう
あんまり短くすると掴まれてひっ千切れた部分が目立つだろうし

ところでよもぎの足の傷口はなんかもの凄く痛そうに見える
あと太一はあんだけ吹っ飛ばされてるのに随分ピンピンしてるな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 21:25:09 ID:eBKazxm80
>>546
そうそう、それそれ。

しかし単行本派の俺はこのスレを見るとも無しに見ている状態なのだが
なんか随分人間関係がごちゃごちゃになってるみたいだな…?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:50:53 ID:k3UXs3dF0
植物人間になったと予想
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:37:01 ID:esoVQvhV0
CAVE世界ならヤル気しだいで復帰可能なんだがなぁ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:26:39 ID:Hq994gYi0
予 約 完 了    うおっしゃあぁっ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:28:31 ID:r8A1FyLk0
最後で弾かれた
カートには入ってるのに orz
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:11:35 ID:6TVCPYGs0
在庫がなくなってからしか話題にしない策士たち。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:19:26 ID:SkhfexUE0
ははっ当然だろ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:22:49 ID:cthG3UOd0

どっかで特典付き予約でも…?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:49:16 ID:r8A1FyLk0
>>558
サイン本が予約できてた
6,7巻のサイン本はあるから悲しくなんかないよ ・゚・(つД`)・゚・  
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:51:13 ID:cthG3UOd0
oh,,,GUM公式通販とかかな?まぁイイヤ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:25:39 ID:6Cvt016G0
8巻ってもう出てるっけ?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:38:09 ID:k3UXs3dF0
発想が九月になるくらいなら当日に自分の足で買ってくるぜ。

べ、別に忘れてたわけじゃ無い…。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 08:12:57 ID:MCZS+5870
ふむ、記憶喪失と来たか。
ちょっと在り来たりだな・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 02:55:37 ID:MfEzlfdc0
秋雀撃破後に飛んでッた鳥みたいなものは、お頭に倒された事を伝えるのかと
思っていたが違うのか…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 13:54:30 ID:DcY/p1bdO
ガルUのサントラか
頭脳戦艦ね
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 15:53:51 ID:dGTFMtal0
なにそのパーツ集めが大変過ぎるゲーム
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 20:16:52 ID:r1DJjqDK0
あげ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 02:18:50 ID:R9TvfshjO
パーツ集めが大変過ぎてあげぇとか言ってるし
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 09:17:39 ID:6ufXq5h60
ネタがねえ。
誰かなんか書けよ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:27:23 ID:2XLPyFLf0
とりあえずは単行本待ちだろうな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 05:04:24 ID:Fg9ycvIrO
じゃあ頭脳戦艦ガム
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 06:52:09 ID:aDd/9s670
今回のサイン本のキャラはだれかな?ちょっと楽しみ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 07:16:19 ID:m8gIJdOM0
仮面を付けた自画像でもいいぞ 不評をかいそうだがな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:34:56 ID:ZIZZVQEE0
記憶喪失は(漫画では)よくあるけど、言葉まで忘れる完全?なのは珍しいな。
うろ覚えだが、自分に関することと文字や言葉等は別、みたいなことを
聞いたことがある。来月の潤子はどんな状態になってるんだろう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:01:42 ID:lANyIqs50
最後の敵って、神社に有る(居る?)アレなのかな?
そんで、よもぎが「血を引き継いでいる私が倒さなければなりません」
とか・・・。ジャンプ的展開ってどうなるんだろ?
それよりも潤子でなく蝦夷さんの容態の方が気になるな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 23:32:53 ID:GokKCjqV0
神器使いは回復力も早いとは言え、次の眷属が出現するまでにギリギリ治るかどうか。
さすがに入院中に蝦夷センセ抜きで最後の眷属倒す事は無いとは思うが…
ケンジの方も結構、深刻だよな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 04:27:46 ID:QnXKOK/d0
レヴィセンスに侵されても言語センスが狂うだけで
言葉自体は覚えてるしな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 05:46:41 ID:7RwIB8PMO
英語が得意になったりして
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 13:55:57 ID:tOKPcsPw0
そして式神化すると
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:00:44 ID:26I+hder0
今日夜9時から妖怪大戦闘だね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:39:57 ID:6GkDjhOw0
今日夜9時からぐわんげ外伝だね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:58:06 ID:8mvZMt1/O
>>580-581
と簡単に英訳できるやうにぬるのです
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:02:45 ID:aDKT/Gwe0
妖怪大戦争あげ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:06:17 ID:0vbUNflp0
うわ、すっかり忘れてた。ありがとう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:55:13 ID:FDetmVKJ0
中盤までダルかったが以降は面白かったな。特に伝言ゲームの所。
最後の展開もイカスじゃないか…
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:59:05 ID:8mvZMt1/O
口直しが欲しいところ
よもぎのフトモモよこせぇ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:00:12 ID:+UVoXRIY0
ラストが思いっきりカットされとるようだが…。
あれじゃ東京が妖怪ごと吹っ飛ばされて終わりに見えるw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:05:25 ID:ePx4KOGbO
とりあえず記憶に残ったのは
・フトモモ
1点
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:15:06 ID:FDetmVKJ0
フトモモねーちゃんが電線に引っかかる前にパンチラぽいのなかった?(´д`*)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:26:43 ID:26I+hder0
ひたすら絶叫の印象
モモ娘エロス
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 02:42:29 ID:h9HEKn5FO
ジュンヤーはどこにいたんだろう
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 10:28:13 ID:0zj5EIN30
>>591
ジュンヤーが写真うpしてくれているから自力で捜すんだw
TV放映で出演シーンがカットされていたらアウトだが
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 12:44:21 ID:Aq0k+NL4O
昨日サイン本買ったら
複製原画がくまたんだったのだが、これは全部同じ?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 14:44:17 ID:PT1BsYkk0
oh,,,また秋葉とらか!!!!!
行けばよかったorz
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 15:10:03 ID:9aKZvgPoO
くまたんってドイツだ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 16:26:28 ID:NxCowL1j0
>>593
いけない
よもぎは君の複製原画にワナを…!
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 20:07:59 ID:bWj48ih70
>>593
うp(*'д`)
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 23:59:04 ID:Yz5BhMYaO
>>593
orz <うp! うp!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:30:43 ID:m2oajVbc0
>>593
コミケの企業ブース?
俺が行ったときにはすでに1巻が売り切れていたから2巻以降を買ってきたんだが
1巻のはくまたん原画だったのか…
600593:2006/08/15(火) 13:44:05 ID:Sh1k+sPxO
いや、うpもなにも複製原画だから単行本と同じだよ。

〉599
そう。
やっぱ違うのか、他の巻も買っときゃ良かったな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 22:17:23 ID:XLGmS8ss0
今漏れすごいこと気がついた 

複製原画って複製した時点で、原画じゃなくなってるじゃん
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 22:39:15 ID:wo4/HGEH0
だから原画じゃなくて複製原画なんだよ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 00:21:02 ID:GNxOBbcB0
じゃ漫画は複製原画集  は、ともかく

よもぎのしおりゲッツ!!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 00:39:55 ID:QB5rfPIL0
リトグラフ詐欺って流行ったよなぁ。
ラッセン等の絵画の次は天野よしたかなんかでオタク相手に。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 02:37:58 ID:Z7yATrHWO
サギじゃないけど村田蓮爾とか売ってるよね
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 06:04:25 ID:GNxOBbcB0
>605
あ、それ青山のラスエグ原画展(本物を見るだけ)
は行ったことあるぞ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 07:58:48 ID:9Xdwfl8D0
>>601-602
生茶を吹き出しそうになったぞ・・・(笑)(笑)(笑)
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 19:48:02 ID:1NKr/stL0
とらのあななんば店でジュンヤーのサイン会
ttp://www.toranoana.jp/shop/060902otogi/060902otogi.html

関東人の俺はいけないけど、関西の人はぜひ行ってきてくれ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 20:32:16 ID:CGHRc+5T0
くっ…最近関西もオタにはいい感じだよなぁ…Uターンしても平気かも知れん

8巻目前で読み返してたんだが、5巻の中学生日記(高校だが)展開はホント凄いな。
ジュンヤーのやりたいバトルと日常がほんとに描けてる…あー、8巻楽しみだー。
そして今更ながら、蝦夷せんせーの乗ってる車のメーカー名に吹いたww
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 21:27:42 ID:7bJbMpYy0
めぼしいサイン会はたいてい池袋。難波にはおこぼれが来るだけ。
まぁ行くけど。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:29:06 ID:5ENQPx5e0
ラリージャパンに行くのでサイン会いけない・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:45:58 ID:GNxOBbcB0
高田馬場のサイン会に行けたんでいいや。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 07:02:43 ID:hJ3rgCdzO
(・∀・)ノ ミ● ババー
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 02:24:00 ID:q0P7tEDdO
>>609
メツブシww
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 16:32:34 ID:quF9XXFlO
その社名の由来が知りたいわ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:24:04 ID:5EjI/1/z0
ヒント:アリス(夜叉産)
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:15:19 ID:51GFpUEf0
ムスカじゃなかったのか
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 21:47:32 ID:VZAX9rfE0
>>574
遅レスだけどキャスカを思い出した

>>616
アレは潰すっていうよりも抉ってあるような
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 03:27:07 ID:GqI1eKyAO
発売日前日あげ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:31:29 ID:4+NHwAPvO
あげ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 01:18:18 ID:yeHT5CMH0
単行本ゲット
神護一族って戦隊ヒーローズみたいな人員構成だな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 02:01:21 ID:IUychCxc0
単行本ゲット。
見返しに吹いた。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 12:28:50 ID:wgb07mvW0
いつの間にか更新着てたのであげ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:35:21 ID:5w4dsyDP0
蝦夷の二つ目って「自分の未来」かと思った。
よもぎに文句言われた後だし。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:52:47 ID:wgb07mvW0
なんか静香のキャラが変わった気が?
絵柄のせいかもしれんけど。
1巻から比べて絵柄も大分変わりましたねぇ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 20:07:05 ID:rc6vinls0
お頭って鼻もがれてる?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 20:38:57 ID:IUychCxc0
てる
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:32:03 ID:hoa7ffqS0
誰もおとぎ祭り(まちゅり)には触れてないなw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:44:46 ID:slUMFqy90
ケンジはん まんざらではないな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:07:27 ID:IUychCxc0
そしてまんざらでない先生…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:19:59 ID:wgb07mvW0
腕もげたけどどうなるんだろうな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:33:26 ID:Y3byL2B/0
思いっきり背筋鍛えて腕一本分の働きさせれば問題なし
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 02:14:15 ID:hBKfxRiHO
秘技、流れ星ですな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 05:38:26 ID:hhMiAoFH0
半年待って15分で読み終わる。また半年か。

朱雀の矢のコントロールは息を止めてないと出来ないって設定だけど、
妖介べらべら喋ってるよね。なんて肺活量だ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 07:23:18 ID:4t06urr7O
八巻ゲト。単行本派の潤子ファンには次巻までの半年間つらいだろうなぁ。
ところで今回は本誌掲載時からの修正箇所はあったかな?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 13:23:55 ID:+Nv59bcf0
>>634
まあバレー部にとっては息継ぎなしで曲げることぐらい朝飯前だからな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 20:58:15 ID:5Zl2B2zj0
メッチャ痛いわぁー
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 18:47:38 ID:IJSMVG9IO
ガムGet
鬼畜を承知で言わせてもらう。。

「白痴潤子イイ!!(;´Д`)」
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:35:05 ID:8eu6j4yvO
思ったんだけど、ケンジの腕ってきつねさんの能力で直せないの?
「あらゆるモノを意のままに直すことができる」能力なら怪我も直せそうだけどな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 03:00:59 ID:NRGLhgooO
きっと次の戦いでさらなる力を欲したときに生えてくるんだ。
そして虎模様だけじゃなく耳やシッポまで生えた「完全体」に変身する・・・いやさすがに
ケンジ萌えショタ化はねえなw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 21:21:05 ID:hn6oiuCV0
  ∧_∧ よろしく〜ネ
  (´∀` )
  (て   ⌒)
 (_三______)"
   (  (彡
    '(__/
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:24:26 ID:h2eakNEv0
ところで「おとぎ奉りキャンペーン」てどんなんよ。
肝心のGUMが地元で売られてないから詳細が分からん。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 01:29:25 ID:eQtN0cZC0
いろいろ曲がるよ!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 12:17:58 ID:RpoJ02Ua0
新刊発売したののにこの盛り下がりよう
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 14:52:43 ID:0z5FGBIw0
敵があっけないw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 15:02:25 ID:gsk4LMiz0
単行本派のいいたいことは既に連載派が言っちゃってるからな。
「潤子死んだアッー?!!」もその先も既出だし。
戦闘もまだ継続中で、ストーリーに区切りついてないし。

そうそう、とらのあなで買ったらメッセージペーパーがついてきたよ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 19:25:41 ID:08Lzuh3AO
えろが足りん
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 20:38:06 ID:5bwdivBN0
もっと熊下着を見せろと申したか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:11:27 ID:7qVzJlKx0
>>646
それ早く言ってよ!!
とらはWebで告知してくれないから困る…
池袋とらでまたメッセージカードとかやってないだろうな。買いに行くのに。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 21:20:48 ID:pv5daEOD0
告知はされてたんだけど、俺が張り忘れてた・・・スマンな
よもぎたんといろりなイラストペーパーですわ
ttp://www.toranoana.jp/shop/060825gum/060825gum.html

あと、池袋とらでは、前巻のときのようなイラストカードはついてなかったよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 22:37:50 ID:7qVzJlKx0
oh,,,そんなタイトルじゃわかんねーよorz
ガム本誌だけの話かと思ってたぜ。ちょっくら明日よってくっか。サンクス。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 09:00:17 ID:kQso/Gd90
>>650
林檎といろりにしてくれよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 04:10:52 ID:pXBISm4G0
おいおい、単行本派な同士達。
来月号のGUMには10周年付録として作品入れ替え漫画ってのやるらしいぞ〜
具体的に言うとジュンヤーが別の漫画のイラスト(漫画?)を描いたり
他の作家がおとぎ奉りを描いたりするらしいぞ。
日頃、GUMを読んでないとサッパリわからん漫画ばっかりだろうけど…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 07:49:48 ID:ipRca7fJ0
>>653
以前ジャンプでもそういう企画やってたな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 10:00:53 ID:+itaTslX0
よく解らんが、いろんなバレー部が曲がりくねるわけだな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 10:44:06 ID:riDVqQZE0
生贄にされた市民、蜂の巣は秋、ハヤニエは春、斬首はたぶん冬だよな。
じゃあ牛は? 他が死なすた死体を学校まで運ぶ係か。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:56:31 ID:eS+hIBjP0
記憶喪失潤子良すぎ。
不幸少女萌えるぜ!!
これでよもぎがメインヒロインに返り咲くなら俺はもう。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 10:39:20 ID:C2xKPYkcO
難波サイン会当日age
仕事早退していくぜー。

ジュンヤーはイラストとか書いて貰える?
ガラ夫人頼もうかと。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 10:44:44 ID:nsFaMDn/0
>>657
返り咲くもなにも最初からヒロインだろw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 12:02:50 ID:P4MuH3+A0
名古屋でもサイン会をやって欲しい
ナマジュンヤーが見てみたい

>>658
ガラ婦人は「夫人」じゃなくて「婦人」ですな
あの人は結婚してませんので(婚約はしてたけど)
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 13:53:46 ID:pmPuFgKi0
どわぁ!単行本を遅ればせながら買ってきたが…
遅れたせいで本誌とのズレを認識できずにネタバレ仕入れてしまったぜorz
単行本派のレスは読む…本誌派のレスは薄目で見逃し…
両方やらなきゃならないのが辛いところだな(´・ω・`)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 14:36:59 ID:rbJLwxjtO
サイン会終了
複製原画とポストカード貰った
サインにキャラ描いてくれたけど、指定はできなかった
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 15:36:26 ID:C2xKPYkcO
遅れてるねー。
暇なのでやおいコーナー物色
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:10:44 ID:C2xKPYkcO
おわったー。
おまいらいろりのポストカード取りすぎ
目の前で無くなった orz
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:23:51 ID:cCO72e8e0
よもぎに突撃したのは私だけですか orz
ていうかジュンヤーの横にいる人に驚かれたよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 17:07:57 ID:/NoKRU9f0
おまいのおかげでいろりをゲットできた人が一人増えたのだから、ある意味ネ申。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:00:20 ID:nsFaMDn/0
いいなぁサイン会……

>>666
複数枚取って行ったやつがいたってことだろうから、増えてないと思うがw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:43:50 ID:zvB1JgzEO
>>667
いや、その可能性は恐らくないと思う。
ポストカードは、ジュンヤーと担当らしき人の
目の前に置かれてたからね。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 21:24:51 ID:OB7rdlX80
>>665
狸選んだら林檎付いてきた。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:44:57 ID:nXk72BJV0
ところで複製原画、みんな同じの?
俺のは8巻29P目のだったんだけど。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 01:47:34 ID:aEaGTL200
>>670
こっちは8巻のP116だ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 03:27:48 ID:nXk72BJV0
やはりランダムなのかな?

>>671
いいページ貰ったねぇ。
というか意図的に見栄えのいいページを選んでるのかな?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 05:13:19 ID:/l5EXDnW0
おみやげのポストカードがサイン入り単行本に押し曲げられ
しわだらけになったトラウマを思い出した・・・
気取って主人公選んで「妖介のはあまり印刷してないんですよ」
とスタッフが笑顔で袋に入れてくれたんだけど

まぁ有頂天になって袋振り回したオレも悪いんだがな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 00:17:32 ID:FDDOP+mg0
どんだけ無邪気な大人なんだよw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:20:51 ID:CRV+iQvU0
まて、>>673が無邪気な少女という可能性も考えられないか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 03:42:56 ID:FoIntwZ10
そいつは夢のある話だな!
「女性ファンもやってきた」みたいな情報もあるしな。

だが「気取って主人公選んで」という部分がどうも男を感じさせるんだ…
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 05:04:50 ID:YnyDE1r4O
>>656
描写のなかった死体だろ。ってか小学校なのに子供が殺されなくてすんだのは
ジュンヤーがそういうのキライなのかな?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:59:47 ID:Zup6BQJq0
サイト更新されてるな。
そうかゼットンか…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 19:29:56 ID:K4mkecCV0
>>677
子供は倫理問題が絡んでくるんじゃね?
確かバイオハザードとかで子供ゾンビが出ないのもそういう理由だと聞いた
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:36:04 ID:Uc8zPRK30
ラスボスがゼットンじゃ 妖介=死確定 轟刑事の秘密兵器登場

だな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:03:26 ID:JAT25kki0
そして死亡したバレー部はゾフィーが生き返らせる

だな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 21:43:51 ID:3eCyZ3740
問題はラスボスが蝶になるのか蜂になるのか

だな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:38:02 ID:FPEce2p10
巨大な赤ん坊は>>679の理由で不可か。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:04:54 ID:uQa9RZ550
斑大将と被っちゃうじゃん
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:58:56 ID:GMTV/Deh0
>>679
ゲームはそうかもしれんけど、青年誌でそれはないんでね
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 11:20:29 ID:DYIWN2+x0
個人的にはラスボスの前に自走神社が立ちはだかって欲しい。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 12:05:35 ID:9tZUm4ZJ0
死んだと思われたパレー部が、自走神社と一体化して「俺はここだー!」と現れる訳だな!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 12:14:21 ID:Sdtr2AvY0
というか、

朱雀の矢=スペシウム光線
矢の本数=カラータイマー
眷属=怪獣
眷属対策本部=科学特捜隊

って感じだな。
エヴァに例えるともっとピッタリなのがアレだが。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 18:39:16 ID:yP/CYl6j0
そして第二部 「メルヘン奉り」
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:47:28 ID:WGyU1FnL0
>>686
ミキニンジャかよ!!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 09:24:14 ID:WGwv9Hlb0
自走神社でぐわんげよりも未来忍者を思い出す俺
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:06:40 ID:Cy+eVEHS0
>>688

VSナマズ戦がヤシマ作戦っぽいよなw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 16:54:29 ID:pFwxoqax0
>>692
やはり1発目は外さないとなw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:51:07 ID:zWs5JUaa0
眷属に槍奪われるシーン見て、ふと思った。
伸ばせるし曲がるんだから、そうやって対応しろよ…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:31:27 ID:Mg+DSaqh0
急に眷属がきたので…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 06:17:16 ID:7/upPFyZ0
そんなら矢が無くなっても弓?の頭で敵をもしゃもしゃ食べちゃってよ。
よもぎのパンツに付いた虫食べたんだからさ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 16:26:59 ID:V+K0NT2r0
このあと朱雀がおいしくいただきました。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 16:55:16 ID:iO3kf6Jf0
眷属は朱雀が
よもぎとくまたんはバレー部が
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 17:06:02 ID:VWkcIN1LO
アニメ化ならないかな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 19:09:58 ID:8fBD8L4q0
物凄い予算がついて、製作にジュンヤーが口出しできるんだったらアニメ化賛成
おとぎ奉りはアクションが多いし、キャラクターが独特だから作画もネックだと思う。

前にも言われていたけど、無難なラインで実写特撮ものが見たい。
いろりタン役はがっちりオーディションで選んで下さい。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 10:42:32 ID:oeSwPU7tO
終わってほしくないな。ドラゴンボールぐらい続かないかな。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 10:50:22 ID:yjyDVNyRO
いろり「もうちょっとだけ続くんやで!」
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 14:23:28 ID:xWDjj/DB0
そのうち「実は眷属は宇宙人」とかいうオチになったりするのか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:22:49 ID:SCG0cEl70
アニメ化されたら…
原作者の井上淳哉氏が覚役で声優初挑戦!
なんてことになって、初めてじゃないだろwwwと、ツッコミを入れたりしたい。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:25:15 ID:6SM6/ZIT0
>703
実は潤子が宇宙人で、事故のショックで宇宙語思い出し
最終話UFO来襲 「ヨクモ ムスメヲ」
宮古野市壊滅
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:46:05 ID:E5GwyAQ70
>>705
それなんてサイレントヒル3?
宮古野市のうた〜みんなで歌おう〜。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 09:45:51 ID:eJWN/q43O
コミック10巻で完結なのかな?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 12:52:38 ID:RykItABAO
>>707
最終章に丸々一年使ったりしたら超えそうだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:47:16 ID:eJWN/q43O
いやだ〜終わるな〜せめてアニメ化だけでも
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:19:45 ID:CJRaufNQ0
>せめてアニメ化だけでも
随分レベルの高い「せめて」だな。
現状、大きなファン活動などもないし知名度も低いし、
雑誌的にも売りの方向が違うから難しいと思う。
2chで『「おとぎ奉り」祭り』が起こったりすれば行けるかもな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 17:35:02 ID:OfeFDhB30
署名活動するとか?
ジュンヤーが「漫画で儲けたらCAVEに出資してエスプレイド2を作りたい」とか言ってたから
シューターの支持も得られそうではあるが…
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:03:40 ID:mQG1+9up0
それならいっそゲーム化だ!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:33:53 ID:CJRaufNQ0
フラッシュでもいいからゲーム作ればいい。
すこしは注目されるだろう。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:29:20 ID:88t4rGdQ0
>>711
エスプレイドへの思いを断ち切るのに癸の章が必要だったとジュンヤーのサイトに書いてあったが
逆にいえば癸の章でエスプレイドへの思いをある程度断ち切ったということだろう。
もうCAVEのことは忘れてあげなよ。
それにあの頃のCAVEはもう戻っては来ないんだよ…。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:44:28 ID:eWt7gJhP0
もう、SF風な作品はやらないのかなあ。
初期案でのエスプレイド漫画化とか、バツグンの漫画の続きとか。

ぐわんげの企画さえなければ、こんなことに・・・・(血涙
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:12:59 ID:MDUaOZC10
SFっぽいのもいいけど、プロギアみたいな世界観もいいなー
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 05:49:19 ID:w+X9mh1A0
プロギアの嵐の漫画も見てみたいね
スチームパンク(*´д`*)イイ
しかし、連載する雑誌に困りそうだな…フラッパーあたり?
718717:2006/09/12(火) 05:59:55 ID:w+X9mh1A0
あ〜、勝手に書いておいて何だが、プロギアの嵐の世界は「スチーム」では無かったね
公式より>>半永久的プロペラ発電機関「プロギア」> が、キモの世界だから
そのまんまプロギアパンクとでも言うのかね……。スレ違い失礼した。
ジュンヤーには今後も色々な漫画を描いていって欲しいって事で。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 06:16:47 ID:zZx7ByT30
SF抜きのラブコメでもいい感じと思うが、何百人ものオタが鬱に・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 10:28:54 ID:lLyZsat90
>>718
「スチームパンク」「サイバーパンク」って発想自体が20世紀だね

アニメ「LAST EXILE」を思い出した
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 12:20:07 ID:x690MepN0
プロギアの世界観は何なのかといわれると、プロギアとしか言いようがないんだよな。
それぐらい味のある世界観なだけに、STG一作だけで使い捨てっていうのは、あまりにもMOTTAINAI。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:08:10 ID:WZwh/jUw0
プロギアのプロは、プロペラプルーンのプロだったのか!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:06:09 ID:zC/T2AyC0
>それならいっそゲーム化だ!

神器の特性を活かしたレースゲームなんてのを想像してみたが
チョコボレーシングみたいな毒にも薬にもならないようなゲームになりそうだ…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:15:16 ID:Uq0BAuWs0
>>723
移動手段になる神器が玄武しかねーよ!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:32:32 ID:tcm+Hak80
先生の車もつかえる!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:33:29 ID:BenWQmXb0
んじゃ、

朱雀・・・単発で直進 -> 連射でホーミング -> 分裂でワイド
青龍・・・中距離の敵を貫通
白虎・・・接近戦で強力

という特性を持ったキャラで

玄武をバリアにする

というシューティングとかどうっスか?
きつねと狸を取ると一定時間強力なサブウェポンが出て、桃を
取ると敵へのダメージが一定時間倍増とか。

やっぱ1面は猫蜘蛛かな・・・って、どこかで見たゲームになってしまうな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:50:17 ID:8Zp16KU80
玄武で弾を止めてから敵を倒して錬金するゲームか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 08:52:10 ID:K4xslyJZ0
いま、キングスナイトという言葉が頭をよぎった。
けど、あれはRPGだったね。ごめんごめん。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:41:00 ID:wIdQA5HE0
>728
4人で菱形フォーメーションをとり、先頭に誰が来るかでいろいろ異なる。
鳥:遠距離、複数、連射不可。
龍:中距離、単体、連射可。
虎:近距離、単体、破壊力大。
亀:防御特化、攻撃は反射のみ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:08:29 ID:YF9s+AtB0
はるか昔にファイナルゾーンというゲームがあってだな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 17:04:34 ID:YYoyR+ta0
4人合体でマグマックスはどうか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 18:31:13 ID:Hu7UvQos0
ペダルを踏むと玄武の盾に身を隠すガンシューで
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:25:43 ID:ahVGZrvY0
二時間たつまで3発しか打てないシューティングゲーム
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 07:48:49 ID:GXOGKztN0
我々はこの陣形で戦う
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 17:31:27 ID:iqmMABvz0
防御力の高いいろりが一番後ろか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:02:33 ID:ODo4rnZh0
半年振りに来てみたが相変わらず一行レスばかりだなこのスレは
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 07:31:49 ID:1HMTvtXC0

た半年後にいらっしゃい。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 09:32:41 ID:ngJfLZLI0
>>733
4発
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 02:30:02 ID:2ceE8iNr0
今更になって8巻を買いますた。


なんでジュンヤー路線変更しちゃったん?(´;ω;`)
なんか根性勝負の悪い意味でベタなバトルものに・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 02:38:50 ID:119rBg1m0
最初の頃のほうがよかった
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 09:17:07 ID:0PTu8z3G0
初期から根性勝負だろ?
食われながら撃ったり虫に飛び込んで撃ったり。
正直に「くまさんパンツまだ〜?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン」って言えよ。



くまさんパンツm(ry
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:31:54 ID:t821ZGDY0
真相は解からないけど、編集と意見が違っていた上で数字が伸びなかったとか…
何か今までのやってた路線じゃ駄目な事を突きつけられたんでしょ。勝手な想像だけど。
あとは本人の思っている楽しませたい読者と>>739-740の好みが違うって事で。
や、俺もあんまりバトルバトルの連戦よりはもうちょっと日常混ぜて欲しいんだが…
何にせよ意見あるならアンケート葉書出せって事かな?単行本派でも出せるんだから。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 11:52:38 ID:bUMT82BU0
アンケートって大事だよね。
週刊少年誌とかだと、それだけで連載続けられるか否かが決まるほどだし。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 13:52:29 ID:2KGZFZRq0
一部だけの話を、さも普遍的なようにするな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 14:10:27 ID:vWAHVFtX0
ジャンプ風味にしたいって言ってたからその影響だろ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 15:01:46 ID:EUWOPYZT0
ジャンプ風味はおなか一杯。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:45:17 ID:4Kf6qrXK0
じゃあ、“マガジン”風味にしてやんからよぉ・・・(ビキッ)
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:57:59 ID:rR2Yvbf30
!?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:36:37 ID:v2FBBlbC0
普通にジュンヤー本人の意思だろ。

GUMの中では比較的安定した人気のある漫画に
わざわざ路線変更を要求したりしない。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:21:49 ID:UevUcRFA0
まぁ、それ言っちゃうともう、この人とは合わない、以上!だからなw
少しは言い訳させても良いじゃないか。未練があるんだから。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 04:49:42 ID:sukgPSSU0
というか、GUMの方針ならもっとクマたんを拝めるはずなんだ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 04:35:58 ID:jg0AvHHD0
八巻表紙の妖介の顔、、、、
デッサンの狂いがキツイなあ〜
ううう
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 07:53:46 ID:utJnTlzu0
デッサン狂いは今に始まったことではないとか。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:06:29 ID:DygYxPXS0
そもそも、漫画を描くということはデッサンを崩すことから始まるといっても過言ではない。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:50:26 ID:8s7Bg9hf0
崩しが少ないと劇画になっちゃうからな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:35:03 ID:f0wEJzXJ0
劇画調のよもぎ・・・
劇画調のでぼちん・・・
劇画調のずんこ・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:00:58 ID:W8ZHSVnd0
ちょっと、これは反則だろ・・・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:11:15 ID:u8xR87HT0
「その程度の武力で」我らは倒せぬってのは
SAT程度じゃダメだけどそれこそ陸自とかが出てくればなんとかなるって事か?
「90式戦車の手配を」っつっていろりが逃げたのはやっぱ玄武の盾でも防げないのか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:26:44 ID:Jil/Uw/10
夜叉鰐戦を見る限りでは
防げても攻撃の反動が大きすぎると吹っ飛ばされるからじゃないの?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 03:36:28 ID:o4R5ELjU0
>「90式戦車の手配を」
「戦車出せ!戦車!」のことだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 06:04:16 ID:sHrlb2ZB0
90式の積んでる120mm砲、射距離2000mで700mmの鋼板をぶち抜くからな。
そんな非常識な攻撃、受けたいと思う奴は居ないと思うぜ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 08:06:42 ID:Kg+kSEhy0
いきなり戦車の話題が上ったって事は早売り情報かい?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:39:52 ID:u8xR87HT0
いや8巻の話だ
結構現代兵器効きそうだけどな
あれだけ被害大きいのになんで自衛隊に協力してもらえないんだ
警察だけで何とかしなきゃいけないんだ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:44:57 ID:O2Nc+ynq0
地元の首長が革新系なのです
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:46:49 ID:pGNhdEqG0
>>763
自衛隊を動かそうとすると、いつもサヨちゃんがうるさくて国会でモメるじゃない?
アレと同じようなことが起きてるとか。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:59:59 ID:kgFoQ1080
>>763
むしろ戦車が役に立たなさそうな眷属ばかりだと思うけどなあ。
陽炎やナマズは自衛隊じゃ完全にアウトだし、夜叉鰐や殺生姫もかなり厳しいな。
そうでなくても「人の住んでいる市街地に神出鬼没で現れる能力不明の奴ら」な時点で
まともに戦車云々の運用は_だろ。
市の住民を全員避難させて家屋の被害なども了承済みで
眷族の出る一年の間自衛隊が張り付きっぱなしとかなら多少は使えるだろうけど。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:11:48 ID:zRIWOADc0
装甲が砲弾に耐えられても中の人は衝撃で即死とか良くあるよね。

>>766
戦車<ゲリラ兵<<(超えられない壁)<<ESP者だよな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:14:49 ID:sHrlb2ZB0
歩兵戦闘車とかならどうよ?
生の歩兵よりは安全だろうし、
重火器が効きそうな相手ならかなりの攻撃が出来るし、
何より調達のための口実が!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:34:10 ID:SoeqeQQX0
非現実的な化け物に現実的の象徴とされる軍隊での対応は無意味ですよ。
「戦争が現実であった例はない、戦争はいつだって非現実的なものだ」とか
言うけれどさ(ちょっと違う)
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:43:38 ID:SoeqeQQX0
つまりワンダバが派生した時点で
物語の状況は一種戦争めいた非日常が支配する空間となり
日常は完全に崩壊してしまう。
そこでは、あやかしと現実。
非日常と日常の対比といたものが成立しえない
物語が別なものに変ってしまう
弾丸が飛び交う戦場を舞台にホラーは成立しにくいみたいな
つか うまく表現できね〜!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 21:43:20 ID:zRIWOADc0
だからって桃の木の棒で殴っていいわけがない。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:53:56 ID:97sjIIVR0
桃の木で出来た弾丸、桃の木チップを散布…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:58:03 ID:WNvVSo/Q0
いっそ戦車を桃の木で作ればいいんだよ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:12:00 ID:GP4i2DDO0
おまえ頭いいな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 02:04:25 ID:PnWpWwvW0
桃の水道水
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 03:17:07 ID:pfFlXvPv0
もう10年ほど昔になるがブルーシードって妖怪(?)アニメでは
ヒーローとは別に国家権力が現代兵器を駆使して活躍したり妖怪側が人間の技術を利用したり
後半は自衛隊が出動しまくり最後は首相が米軍に核攻撃の依頼までしてたな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 04:06:18 ID:HlqUQWoW0
でもよ、平安時代の化け物が突如現代兵器に遭遇したら、
物凄いカルチャーショック受けるだろうな。
なんせ黒色火薬も無い世界から来るんだから。

具足もろくに付けてない雑兵が構えた不恰好な筒から、
物凄い音と共に信じられない量のつぶてを飛ばしてくるんだぜ?
空飛ぶ車や鉄の車なんかもっと凄い事になってるし。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 04:48:21 ID:M7i+fMAj0
でも神護一族に「この時代の神器使いはたいした事が無い」とか言われちゃってるしなあ。
(見くびっていただけではあるけど)
平安の神器使いはX-MENみたいなことになってるとしか思えねえ。
凄すぎるぜ平安時代。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 08:24:02 ID:zX0Hc08H0
こやつ・・・バレー部のくせに戦い慣れておる・・・!!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:26:37 ID:n1BPLwS/0
だってエイリアン退治とかもやっていたんだぜ<平安時代
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 11:13:49 ID:/pF75TP10
>>780
穴掘って埋めるだけだろ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:42:20 ID:zX0Hc08H0
ぐわんげぐわんげ言い出すのは室町時代だしな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:45:59 ID:cmWkJfUW0
>>781
だからすごいんだよ。
宇宙船を開発できて、地球にまでやってこれるエイリアンを埋めるだけで倒せてたんだぜ?
どんだけ強かったんだよ平安人!!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:16:36 ID:PKNGtHc30
それはむしろエイリアンが
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:41:55 ID:n1BPLwS/0
いや、瞬時に生き埋めに出来るだけの穴を掘って
そして這い出る前に埋めるくらいすごいんだぜ

それにしても秋葉掘りっていいネーミングセンスだな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 00:49:04 ID:BN/8M0TO0
穴掘って埋めるより、爆弾で吹っ飛ばした方が早い事に気がついた
ぐわんげって凄いなっ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:10:44 ID:JGKeGQgZ0
流れを変えて悪いんだが


おとぎ奉りのエロ同人とかって無いのかね
魅力的な女子が揃っているので
あるんだったらかなり欲しい…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:12:57 ID:ijaO8gV50
バレー部×蝦夷先生を…
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:47:31 ID:DUfdl1qp0
>>786
ボンバーマンが先に思い浮かんだ。
平安京エイリアン→ロードランナー→ボンバーマン
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 02:10:12 ID:BN/8M0TO0
なるほど、爆弾男の頭の突起はちょんまげの名残というわけだ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:04:45 ID:EQTCEcwk0
>>787
アニメ化されたらできるんじゃね?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:39:27 ID:r7HBu3ov0
みやびつづるが大昔に描いたアレでも見てパパパワアップ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:14:35 ID:lFBBrxYs0
確かそれを見てジュンヤーはカルチャーショック受けたんだっけ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:59:30 ID:TZb2KvV00
kwsk
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:26:30 ID:SmTTJkvz0
いろり本だったか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:52:54 ID:RahX2BWp0
>>787
エロ同人が無ければ自分で描いて発行すればいいじゃな〜い。




ジュンヤーが号泣しそうだがw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:56:48 ID:7MebpDs/0
おk、ググって調べてみた。
まあ、ふたなりとか獣姦は普通の人が見たらデカルチャーになるわな…
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 02:10:14 ID:f7orJZwL0
いや、ジュンヤーが見たのがアレかは知らんがw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 06:14:31 ID:XGg1MHkS0
>>796
ジュンヤーが泣いちゃうんじゃ発行できねえよ…orz




いろり本もいいが個人的にはズンコや林檎が見たい
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 14:56:50 ID:Mfrl4C6Q0
妖介×ケンジとかならありそうだよな。
もちろんケンジが受けで。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 17:16:36 ID:ADdMD6Ov0
>>799
くまたんのことも、たまには思い出してあげてください・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:32:42 ID:jSTSX6if0
>>800
妖介×蝦夷とか
蝦夷×ケンジとか・・
轟×亀なんとかとか・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:45:53 ID:p8iYyFkk0
何故オフィスへ呼ばれる路線へ突っ走りたがるのか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:51:12 ID:KOIWKaYG0
最終眷属はどうよ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:55:50 ID:KFXYEmmS0
カップリング言うなぁ!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:49:11 ID:03hbh5Vn0
ぼえぇ〜
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:56:02 ID:zZvI7qar0
いまさら普通の怪獣だされてもなぁ…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:30:21 ID:n3b4L+HH0
>>802
で、どちらが射撃担当だね?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 12:05:53 ID:03hbh5Vn0
な〜、単行本派も今回はガム買ってみなよ
別冊付録でもジュンヤー描いてるぞ。パロだが。
ついでに珍品と思われる、桑田乃梨子のおとぎ奉りも読めて微妙にお得!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:55:07 ID:SH+SMzC+0
だがGUMが見当たらないという罠
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 17:58:01 ID:gKMKZQKi0
>>809

正直桑田乃梨子氏のおとぎ奉りが同人誌にしか見えなかった
他の漫画はそうでもなかったのに

だがそこがいい
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:09:02 ID:EIuFy9NV0
絵柄が全然違うのに違和感なかったな
単に完全に桑田漫画になっていただけなのか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:39:08 ID:jplrMjAq0
>>809
一応お約束言っておくか、社員乙。
でもネタ気分で買うよw漫画雑誌買うなんて何年振りかな…
ところでGUMってヤングGUMとかGUM特別版とか勘違いして買いそうな兄弟誌無いよね?
有ったら素でやらかしそうだ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:45:06 ID:MTGGSVGM0
眷属は倒したと思ったら中から何か出てくると予想
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:57:20 ID:SH+SMzC+0
>>814
それはノーコンティニューで2年目のラストまで行かないと…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:57:23 ID:EIuFy9NV0
集めた絵馬から英国眼鏡メイドが出てくるとか・・・
817809:2006/09/27(水) 22:03:12 ID:03hbh5Vn0
>>813
ひでー社員認定かよww
ジュンヤーのドラエモソ同人持ってるほど信者なだけだYO!
でも、まじでジュンヤーが普段描かんよーな、べたべたの萌え系キャラが見れて笑えるぞ。
今のところGUMは兄弟誌とか増刊は無いと思うよ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:41:29 ID:jplrMjAq0
>>817
サンクス本屋店員!明日買って来るよ。表紙恥ずかしくないといいな…
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:19:41 ID:BnnKEDbV0
最近表紙が恥ずかしい雑誌が多くて困るよね。
・・・今月のアルカディアは買えませんでしたッ・・・!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:21:02 ID:we86foo40
エロ本とエロマンガの間に挟んで買えばカモフラージュできるよ!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:52:56 ID:oBTx9bk10
ググってみたがこの程度で買えないとは・・・若いな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:55:29 ID:UsG7tYSZ0
>>820
メガストアとメガストアHで挟めば完璧だよな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:56:45 ID:O3VFMFhr0
裏表紙を上に…とか思ったがむしろ裏表紙のほうが恥ずかしい気がする年頃な俺
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 15:39:30 ID:VXkwwzH30
裏表紙を上に…が恥ずかしいなら、インド人を(ry
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 18:43:09 ID:pK6MBSnt0
久々にガム買ったけど、約700円はタケーよ。
ほかに読むものねえし
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 18:59:29 ID:we86foo40
月詠とか一騎当千とかいうのがにんきさくひんらしいぞ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 20:59:19 ID:XPuIz6dA0
なぜUH・1が「ヒューイ」と呼ばれてるんだ?
むしろ「ウヒィ」だろう
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:55:53 ID:ZvurUMYO0
ダークロ終わっちゃったしな…
蒸気娘はるくるくほど好みじゃないし。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:55:57 ID:gtwqq3hy0
>>827
薬師丸法山キター!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:37:37 ID:XPuIz6dA0
>>829
そこは「親父っさん」と呼んで。
このネタ分かる人がいるとは・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 07:11:38 ID:awcMzuwZ0
「荒野に獣慟哭す」か?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:43:32 ID:TxwSw5Dp0
ハイドラ様が「耐久が減ってくると首を増やす」方に、弾消し金色銭500枚を賭ける。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:03:39 ID:Gj2EzoPF0
>>817
あれ作画が一番気合入ってるのが化け物が口をあけたシーンでワロタ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:07:14 ID:vsJx/Ybr0
>>831
イエス。台詞は伊藤のおいちゃんによる漫画版ですが。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:18:54 ID:GD7bvMOkO
ゴジラが・・・ゴジラがw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:46:44 ID:L36tDMCRO
なんだよヒドラ様って
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:03:34 ID:IHZcJMoS0
大文字山の土地に伝わる言い伝えでは送り火でもないのに山に火をつけたらいけないそうな。
陸自が眷属の絵馬を回収しようとしたら変なネバネバにとりつかれてしまい
やむをえず火炎放射器を使用したらドデカイ化け物が登場。
住民が言うには火双羅さまというらしく10番目の眷属がソレだったという。

頭部だけで大人2人分くらいの大きさがあり首も長く体もでかく尻尾も長い。
けれど前足のようなモノは見当たらず後ろ足のみでの二足歩行。
確認されている能力は噛み付く等の肉弾戦や炎の塊を吐き出す火炎玉。
全長100〜120mくらいありそう?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:20:45 ID:kIDTt2qV0
っつーか秋雀って死んだの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 03:18:14 ID:d/k1Zmsh0
死んでたと思ってたらしつこく生きてた。
やられ際に飛ばした鳥みたいなのが山に落ち瀕死の秋雀となって這いずりまわり
最後の眷属の絵馬の所にやっとこさ辿り着いた。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 04:14:01 ID:pP+Y+SkxO
単行本派を無視しての
壮大なネタばれどうもありがとう。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 07:39:48 ID:UjGd6lOr0
前々から言われてるがネタバレ見たくなければ2chスレ見なければ良いだけの話。
どうせ単行本が出る前にひせくったで公開される程度のネタバレだ。
とは言ったものの今回のネタバレ方は、やや無神経だった。
ごめんなさい。

ギャル漫画だらけのGUMを買いたくないのは分からんでもないが
毎月、おとぎ奉りの為だけに金だしてる購読派の話したい気持ちも理解してくれ。
(毎月、読んでる内に2つ3つは楽しめるマンガも出てくるが他がキツイ)
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 11:24:56 ID:CXySLi380
>>841
GUMなんてコンビニはもちろん通り道の本屋にも見当たらないんだよ…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 12:31:20 ID:V90tiFeW0
市内で一番大きい本屋にすら置いてない田舎なんだが…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 13:18:54 ID:GApjo+Sd0
聞いてしまった方も無神経だった。ごめんなさい

GUM8月号だけ買えたんだがその後本屋で見かけなくなって
どうしても気になってしまって

俺時たま仕事で東京郊外に行ったりするんだがタイミングによっては
見つからない    どんだけだよ…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 16:28:55 ID:pD70TlUS0
つ 定期購読
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:30:38 ID:WJqQ0hAt0
ガムのサイトの「購入はこちらで!」を覗いてみたら、
アニメイトとゲマくらいしか載ってないんだが・・・

こいつはさすがにきついな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:33:59 ID:60ze2fS70
なにやらネタバレがあったようだが薄目の俺は護身成功!!
フフフ…ちょっと寂しいぜ(´・ω・`)
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:19:22 ID:a+Vz19mT0
ネタバレと分からないような隠語で会話するか。(以下ネタバレ含む)


今回の眷属は松井か。野球選手がマウスピースするってのは結構ある話だが
デッドボールくらい怒ってほかほかマウスピースを観客に向けて
吐き出すってのは敵ながら恐ろしいな。
(尚、実在する選手は何ら関係ありません)
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:50:36 ID:qWd5UBN40
ちょっと、わからない。
とても若干CAVEDな隠語で よ ろ し く 。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 08:39:29 ID:SJjXoqd70
おとぎ奉りにもネタバレスレがあるといいなと思いつつ
そんなに需要もないかなと淋しくなる


ガムスレは漫画語る空気じゃないからな…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 10:16:15 ID:LoP7SdLJ0
>>849
>とても若干
多めなのか少なめなのかどっちなんだよw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 14:05:42 ID:v/CH2wrM0
>>851
君はまだCAVEDされていないようだな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 21:56:59 ID:GY/3oQuT0
単行本派のために本誌で掲載済みの話をするななんて言うやつ初めて見た。
てっきり単行本派は織り込み済みでスレみてるもんだと。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:35:14 ID:v/CH2wrM0
前スレあたりでも

単行本派なんて知ったことか、掲載誌買って読めよ
…と言いたいところだが雑誌が雑誌だからなぁ

なんてカキコがあった。
下手すりゃ連載派がマイノリティ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:11:01 ID:C/QybZ4y0
連載派(仮名)がネタバレする時は名前欄に「バレ」とか
気付いた時にでも入れていくってのはどうよ?

そして今後、このスレでうっかりネタバレみちゃっても
スレを見てしまった自分の責任なんだと心に留めておいてもらう、と。
こんな事を今更、確認するまでもないんだが…

ジュンヤーの次の漫画はGUM以外でやってもらいたいな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:52:37 ID:Jy460icx0
そうだね、ネタバレの時は名前欄と文頭にその旨を書いて、
数行開けてから書く事にするよ。

>855
確かにジュンヤーには次回作は別雑誌でやって欲しい。
イイ意味で担当さんに揉まれて、更に良い作品を描いて欲しいな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:03:35 ID:eAoAzFd80
単行本はとしては嬉しい?流れだが、スレが萎縮するくらいなら
伸び伸びやってもらった方が自分はいいなぁ…
そん代わり、単行本が出たとたんに古い話しが噴出しても付き合ってくれよ?w

って雑誌でのみ読んでる奴なんていないか。居るか?居るのかな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 03:23:53 ID:dNxDPy6P0
別雑誌はいいけど、講談社系で変な思想入った漫画を描かされるとかいうのはちょっと…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 03:46:24 ID:wgjG6+1E0
人類は滅亡する!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 12:41:30 ID:BoGzah/D0
 nndt
Ω ΩΩ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:31:25 ID:aRlgIz0g0
いつも思うんだが一人距離おかれてる奴はナワヤ? それとも切れ目のニーチャン?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 01:27:16 ID:3SsyUj/T0
そういう>>858自身がヘンな思想が入っているように見えるのは
気のせいだろうか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:01:13 ID:sOVra7Nw0
最後の死に台詞は「うぢう!」
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:21:02 ID:p7LRXnoL0
いや、「う‥‥腕が無い ああ、足もッ」だろ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:42:15 ID:AOzhJtzR0
このスレまで安崎時空に引きずり込むつもりか
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 04:46:28 ID:HUoQ4+N50
漫画では読者の為に神器が見えるように描いてあるけど、
想像力で全ての神器が見えないように想像して漫画読んでみると
ハタから見て蝦夷センセが一番変な動きをしているな。
他の連中も変だが超能力者っぽい動きにも見えるからセーフ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 06:08:12 ID:esMrd/+N0
>>866
想像しながら読んだ

ごめん俺そんな蝦夷先生が割りと好きだ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 09:57:35 ID:zsA8ZoTm0
ケンジやいろりはパンチや飛び蹴りに見えんことも無いからなw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 01:03:58 ID:5pFqrg8d0
一般人がいろりを下から見たらどうなるかが問題だ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 01:38:09 ID:yo/Nt8ck0
大丈夫、ちゃんと計算されてる
角度とか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 04:11:56 ID:V7ntZ7MO0
>>869
おかあはんが弾き飛ばしてくれるよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 13:38:30 ID:vuvG9hZa0
しかしいろりのぱんつは絶対描かないな。パンチラ封印してる作家じゃないのに
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 13:55:42 ID:RUsBu25X0
こだわりがあるんだろう。
初代いろりはぱんつどころかB地区も見せてるがな!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:09:50 ID:eYPNIJHt0
初代いろりってエスプレイドの?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:51:03 ID:h0KDeMg5O
カレンダーの裸絵しか知らんなあ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:27:10 ID:RM6XesjW0
ぐわんげの時も思ったけど、1年って短すぎじゃね?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 17:55:58 ID:KT2b8Jps0
でも、1年も経ってないのにパレー部ずいぶん老けたよね。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 15:46:39 ID:R6ryD4Tu0
色々あったからな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:15:03 ID:qvlAf2af0
白髪にならないだけマシだと思うしか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:12:53 ID:O2YPgZD30
ああ、なんかもう5年ぐらい戦っている気がするぜ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:57:53 ID:BIIaAJdU0
5年っつったら25歳も30歳になるな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:31:36 ID:VDV7EWMEO
五年もあったらいろりもボーボーになるな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 20:54:56 ID:ufvplNLR0
1/100の確率でならないんだが
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:37:34 ID:Rw9BMQeq0
ぽっち二つを押しておけばならないよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:12:00 ID:l7avSggh0
下がりすぎなのでお母はんにあげてもらいますね。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:20:06 ID:VkF+ueXX0
>>884
なんのぽっちだ、いろりの小さな小さな2つのぽっちか?

それともまさか凍死…?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:18:10 ID:/8vbAio30
是非アニメ化して蝦夷先生をジュンヤー本人にやってもらうのが夢です。
そして、カプンコからプロギア漫画化のオファーが来るなど夢が広がりんぐしてくれたら最高ですね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:02:50 ID:d+ERhBMe0
>>887
なにその桃源郷
ふざけてるの?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:43:52 ID:SJIucbWc0
闘幻狂のほうが良かった?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 02:45:30 ID:GDWuiQJH0
>>889

 浄 化
  K.O
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 12:59:28 ID:tVt9HjOb0
致命点
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 17:28:36 ID:7ufgNK/q0
IGSスレかと思ったジャマイカ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 10:38:54 ID:JMqn3E3z0
わーいガム発売日だ









売ってないけど
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 19:28:47 ID:OUU4paqd0
とりあえずGUMのサイトでさわりの部分は読んだ。
なんだこの怪獣映画のような展開w
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 09:34:44 ID:UPx7iQVQ0
感想を言う前にsageろ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 02:08:15 ID:VSBCjqW00
しかし毎回毎回妖介は矢を使い過ぎだな。
顔と尻尾を狙うならばナマズの時みたく1発を5分散させて時間差で尻尾を狙えば
消費する矢も1本で済むのに・・・。
んで、蝦夷せんせいが出てこないのは何故?
蝦夷さんの神器ならばすげー距離伸ばせるんだからいろりに載せてもらって自在
に移動しながら攻撃できるんじゃないのかね?
ジュンヤーの言う「ジャンプ的展開」って、「よく考えて行動すれば良いのに」と読者
に思わせる事なのかと勘ぐってしまうぜ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 13:09:32 ID:9RnDnQSfO
妖介パワーアップフラグ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:04:13 ID:8T/qM/i10
名前欄に「バレ」とか入れとけよ〜
899ややバレ:2006/10/30(月) 18:32:34 ID:1aNIpLhz0
>>896
今までの傾向から、最後の1本にならないと妖介は敵を倒せないからな〜(例外あり)

蝦夷さんは療養中だったし、あの時点では眷属の詳細も不明だったから
行くだけ足手まといになると考え、あえて待機していたんじゃないかな?
まぁ、情報を聞いたら無理してでもサポートしに現地にやってくるだろうが、
せめて神器使い達に通信機くらい支給しとけと思うよな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:38:04 ID:rVCOc1nIO
よもぎのセックルシーンまぁだぁ?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 09:42:59 ID:EGHHJ8Ec0
ジュンヤーの公式サイト見てきたが


平安時代の奴らはどうやって封印したんだよこいつ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 13:18:23 ID:tWW2WBMt0
きっと平安時代の奴らも眷属を絵馬に戻すのが精一杯だっただろう。
というか平安時代の眷族使いは筋骨隆々の野郎達だったりして…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 17:26:40 ID:w9iB0Ok/0
平安時代の朱雀使いはもっと考えて矢を使ったのではなかろうか

そもそも矢の数が本人の力量に関係してくるってどっかにあったからもしかしたら
平安時代の朱雀使いさんは大量に矢があったとかね


…ダメか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 20:09:09 ID:7XBVfl2m0
平安時代は光の巨人が現れて助力してくれました。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 22:34:29 ID:swgO7ym+0
平安の人は眷属と同じくらい強く呪術に長けていたんだよ、きっと
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 22:59:15 ID:GcztdRbu0
この時代の神器使いは大したこと無いって言われちゃうぐらいだからねぇ。
で、最後の眷属を倒すと、妖介の寿命は元になるならば、蝦夷さんの祭った
モノは戻ってくるのか?
ケンジの友人とかいろりのカーチャンとかは無理だろうけど。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:45:50 ID:nEWT7Eyf0
かつての相手が平安時代の神器使いx4というのは実は勘違いで、
ホントは室町の式神使いx3にボコボコにされたのではないかという説が
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 12:14:37 ID:i3+olaNm0
平安時代の人はエイリアンを穴に埋めちゃうぐらい強い。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 19:00:39 ID:BPY8pEma0
また平安京エイリアンか!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 00:04:12 ID:KKogcnv+O
眷属宇宙人説。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 03:00:06 ID:jafsTjt+0
ガム売ってねえ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:10:15 ID:CSfzTw2XO
コンビニとかキオスクで普通に売っていないか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 15:11:41 ID:sOCL5Iqs0
コンビニではまず見たことが無い

俺は兄メイトか大きめの書店で2〜5冊置いてあるところしか目撃した記憶が無いな
914千葉の名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 17:25:52 ID:jZX0GWRL0
>>912
両方ともありえなくね?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:39:59 ID:kTqtD/E50
たぶん口に入れるガムのボケなんだろうからそんなに突っ込んでやるなw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 15:43:12 ID:cbVlB7j60
もうよもぎEDは無いの?
つか普通に死んで誰ともくっつかなさそうだが
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 19:27:28 ID:+dLdg0ka0
主人公なんだから死なないって…と思いたい俺
潤子ED希望(´д`)ノ


それはともかくsageろ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:55:17 ID:+dLdg0ka0
しかし林檎も捨てがたい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:04:33 ID:Lc3lpiea0
普通にエロゲ的手法になってる所が何とも言えんなぁ…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 10:45:48 ID:/OI6xO/40
最後に主人公が死んで、謎にさわやかな笑顔のアップが
青空(星空でも可)をバックに浮かんで終わり、なんて話は掃いて捨てるほどある。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 12:41:05 ID:CwzMekJT0
いや、それは蝦夷さんに譲ってもよさそうだ
>謎にさわやかな笑顔

922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:01:48 ID:KjezI6VE0
このスレってあげたらダメなのか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 03:20:18 ID:Augu5kEW0
そりゃ、奉ったら大変な事になるの解かってるからな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 13:21:06 ID:VuLyOaJ20
今回の眷属を倒して終わりになるのかな?
まさか絵馬を具現化していた人物が
「ごくろうだった・・・と言いたい所だが君たちにはまだ戦ってもらう。」
とか言って2年目が開始したら・・・マンネリになっちゃうか。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:20:58 ID:wkBicUSB0
殺生姫の話で少し匂わせたように、本当の悪党は・・・・・・・って事じゃない?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 21:47:06 ID:CvK4OCR/0
最終章が残ってる。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 21:52:33 ID:pQgWmy/Q0
ところで、自走神社はまだですか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:41:40 ID:kjOJ9dtJ0
ラストじゃないかな?
そして自走神社の中から蜂が…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:17:45 ID:TADqrMZg0
いやいやそこで、獄卒ラッシュですよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 05:43:07 ID:6BYlMAYI0
ほす
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 06:43:49 ID:WXgjHtox0
よもぎの中暖かくて気持ちよかったよ^^
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 07:21:53 ID:YwigRoYS0
>>931
ああ、もぐさに埋もれていた好きものはアンタでしたか。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 12:24:27 ID:td7LXSS+0
もぐさってことは、お灸か。
漏れはまだ若いから、あれは熱いとしか感じないけどなー。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 00:47:06 ID:vu09ZVKp0
>>924
それこそ少年ジャンプ的展開だろう
もうちょっとだけ続くんじゃ的な

他にも「貴様らが倒した重臣は、じつは我ら六条一族の中では下っ端!!」とか
死んだはずの秋雀が友情に目覚めて仲間になったりとか
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:23:23 ID:QUygKAOa0
二年目になれば眷属がアホぐらい弾撃ってくるようにしてもらえるんですね。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 05:11:56 ID:moyOvs4n0
ガム売ってたので買ってきた。
以下バレあり注意。

ピンチになった時、朱雀が現れて強制的に奉らされたが
何を持っていかれたのだろう?
xxを1つ?妖介の持っているもので複数有るもの・・・?
まっ、まさか男が2つ持っているアレか?

自衛隊の戦車とかヘリとか最後に沢山出てくるが、今月は
あんまり話が進まなかったな。今月を1行で表すと、

妖介「ぱわぁ〜あっぷぅ〜」

だな。











937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 10:14:52 ID:RRm/ZJsH0
バレーはどうでもいい。
潰されそうになってた人はどうなった。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:37:42 ID:lv+/mQEh0
種無しになったのか?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:20:57 ID:moyOvs4n0
>>937
むしゃむしゃ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:25:58 ID:WfmwbyDY0
この漫画今まで何人ぐらい死人が出たの?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 00:19:31 ID:MX+qyqWN0
>>940
お前は今までに取り逃がしたサイボーグ兵士の人数を覚えているのか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 09:03:24 ID:j2pSbbz20
>>939
むしうにゃ
に見えた漏れはかなり重症。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 16:46:49 ID:6krssLnv0
うろ覚えで死んだと思われる人を数えてみた。(神護一族んとこはGUMで確認)

猫蜘蛛……神主とジイサン、あと土建の人
陽炎………なし
海鳴………直接的な死亡者は無し?
夜叉鰐……カメラ小僧と母親、トラックの上で怯えていたオバサン
瀞主………川で襲われた人、覚と友達5人と母親
殺生姫……刑事2人、女子高生、走り屋、よもぎの父
斑大将……なし?(眷属によるものかは不明だが林檎の両親)
ナマズ……なし
神護一族…住民19人、警官4人、SAT13人

ざっと見積もって55人か?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 16:52:02 ID:WMNWF/i+0
>>941
フィーッバァッ!!
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 19:53:54 ID:o/M04NVN0
数ヶ月ぶりにガムを立ち読みできた。
妖介また顔が老けたなぁ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:44:01 ID:jCtGTNcK0
それよりもケンジに軽く デスノート 風味を感じました。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 09:08:49 ID:2DqtHB580
内容的にはどんな感じなんだ?
妖介とよもぎはラブラブしてるのか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 12:19:40 ID:rofezcjX0
よもぎなどいない
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 15:57:46 ID:kqo/yt9w0
神護一族は住民が数十人って言ってなかった?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 23:51:48 ID:A4F6T9Nk0
今回、秋嵩君もとい秋雀が何でやられたかイマイチ判らんかったんだが
新しい矢が当たった描写あったけ?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 00:20:17 ID:1Z2bjnk20
やられる前に瞬間移動か何かでその場から消えたと解釈したが
952 バレ:2006/12/01(金) 03:34:46 ID:vGnXdQ420
もう撃ち尽くしたはずなのに矢が復活したのでビビって退散したんだと思う。
落ち着いたらひょっこりまた出てきそう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 01:16:37 ID:W8rBqivh0
>>951-952
なるほど。やられた訳じゃなかったのか。
奴は最後の最後まであがいて欲しいなあ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:56:04 ID:OA7tIUJu0
嗚呼、ハッピーエンドが想像しがたいルートになってきましたな・・・
今回奉っちゃったのが潤子じゃ無いことを祈る・・・('A`)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 14:59:32 ID:t36DZ4jQ0
全員倒す→2週目開始→「本当の戦いはこれからだ!!」第一部 完→井上先生の次回作にご期待ください

最高にジャンプらしいラストじゃないか!!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 15:05:29 ID:17v60KEj0
そんなとこまでジャンプを参考にされても困るw
957ややバレ:2006/12/03(日) 15:11:01 ID:A+64NKu40
今回奉ったのは自分の五感かもしれんぞ。
とりあえず味覚。
次に嗅覚、そして視覚と生きる楽しみから少しずつ削られていきそう
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 19:14:09 ID:v8iwzZ8I0
ほう…性感は最後かね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:21:09 ID:F8tF7Ig50
そうなると胡椒大量に入れていた蝦夷さんは味覚を奉ったことになるのか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 21:57:15 ID:LzOEH50K0
白髪なのもそのへんと関係ある訳だな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 00:22:44 ID:6kz+zrBL0
>>960
髪の色が落ちる事については単行本の加筆分で若干、補足されてるっぽいよ。
俺はGUM連載分しか読んでなかったからその事を知ってちょっとショックだ。

しかし蝦夷センセが仮に味覚を奉ったとしたらちょっとマヌケだな。
青竜「汝の大切なものは何だ」
蝦夷「美食家を自負する俺にとって大事なものといったら、やはりこの舌だな」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 09:10:08 ID:fgA6zsDD0
全一級の腕前を奉ったんじゃね?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 16:02:39 ID:bmFtneNL0
それは痛いな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:28:54 ID:q6j4Kf2A0
プロギア基板の電池を奉ったんじゃね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:56:12 ID:Lf5qUd2m0
エスプレイドへの出場権じゃね?
没キャラにそれっぽいのいるし
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:23:51 ID:8myX05HD0
校長から借りていた壷じゃね?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 01:32:25 ID:AO8daPAa0
壷を借りたのは奉ったかなり後だぜ…
2つ目の奉りものはローン残ってたマイカーで確定だろうけどな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 15:11:02 ID:NqkS++ny0
ていうか壷はキツネさんに直してもらってたじゃん。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 22:31:48 ID:LLlqsLdF0
そう言えば何故あの時蝦夷先生は壷を借りたのか

もしや壷姫作(ry
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 22:19:38 ID:VLoYWtQW0
>>956
ならば、

「今まで応援ありがとう! 神器使い無敗の13連勝達成!」

で全員死亡エンド。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:28:03 ID:qC2DfKI00
停滞してるぞ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 02:19:55 ID:PsIKIskW0
某STGアプリから流れ流れて、今頃ハマった・・・面白いなこれ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 09:36:13 ID:yecy7/nO0
1月に新刊発売なことに誰も触れていない件について
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:35:17 ID:4gfpKXpQ0
それまでには新スレに移行してるかな?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 17:30:54 ID:aGRBJ57x0
今更だが読み返してて怖い想像になってしまった…。
なあ、あの「本命浄苦の矢」ってもしかして、
おそろしく強力だが一発ごとに奉らされるとかじゃあ…。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 23:03:37 ID:9pEI6zT40
何を奉るの?
そもそも将来(寿命)を奉っているのにさらに勝手に貰って行く
なんて朱雀ってひでー奴だよな。
秋雀が襲いかかってきた時に噛みつくとか、もしゃもしゃ食っちゃう
とかしろと思ったぜ。ぱんつに付いた虫の時は食ったんだからさ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 01:40:12 ID:Bz6CFdvF0
>>976
発現した威力に比例するだけの周囲の人間の命が勝手に奉られるとか…。
過去そんなもんをバンバン使ってたのなら「この時代の神器使いは大したことない」
発言も納得がいくというもの。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 16:59:24 ID:tDfA2oXM0
ぱんつに付いた虫だから食ったんじゃね?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 14:45:40 ID:wCbTgX+30
誰か突っ込めよ ぱんつじゃなくてスカートだってよ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 15:41:55 ID:d991E/c70
ぱんちゅくいたい
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 16:15:55 ID:p0olOQQT0
ぱんつじゃなくてスカートに突っ込む?
突っ込むのはぱんつの中にだろ、常識的に考えて。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 20:57:29 ID:gS2IoAW50
次スレは?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 00:33:32 ID:uPi++fNm0
【METSUBUSHI】おとぎ奉り 六柱目【HONMA】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166974363/
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 03:07:05 ID:4M08qdni0
>>981
みんな、突っ込め?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/25(月) 23:55:03 ID:ZxA1wYVG0
>>983
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 22:04:40 ID:OUwyvqju0
>>983
埋め
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 23:12:04 ID:DpYumbTe0
このスレを奉ろう
988名無しんぼ@お腹いっぱい
来年まで保ちそうだな、このスレ