〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾七〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
 
  / ̄ ̄〕/ ̄ ̄ ̄〉   i⌒ー―'^フ   √ ̄ ̄ヽ_    √ヽ
  |  √/ /7  / ┌‐└‐っ c--‐¬√  √ヽ |  [ ̄ __゚丿
  |  レ´ / ̄ハ | | 几 q p lフ ノ|  ∧ フ ノ |  / 'ー┐
  |  ∠っ└┐| L_ノ こ二二フ ̄ |_|/ ` __ノ  〈__入 <__几_
  └-┘「 ″゚_人 ヽ   (‘ ̄ ̄ ̄〕    /   〉   |i   `ーっ┌‐┘
    _フ レへ、 \_ハ `フ こl⌒ヽ  / /| ム_ノ l    └─,ヽ
   〈___ノ〉ノ \_ノ〈__ノヽ__ノ (__/ 乂__ノ    こ二二ノ  題字 平田弘史

リイド社「コミック乱」(毎月27日発売)にて「風雲児たち-幕末編-」連載中。
「風雲児たち-幕末編-」単行本はリイド社より既刊1〜8巻絶賛発売中。
「風雲児たち」単行本はリイド社より新装版全20巻が絶賛発売中。潮出版社より全30巻が発売中(一部品切)。

前スレ
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾六〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126145800/
過去ログ、関連リンクは>>2-5あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 10:45:42 ID:LlUAI/ae0
【過去ログ】
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾五〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117449540/
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾四〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110590009/
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾三〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104151287/
〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾弐〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097336901/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾壱〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092501413/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の拾〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086525410/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の九〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079439374/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の八〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075130073/
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の七 〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072275919/ (いずれ)
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の六〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1064/10642/1064294365.html(いずれ)
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の五〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1055/10552/1055235628.html(いずれ)
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の四〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10425/1042518479.html(いずれ)
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の三〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10230/1023047058.html
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋 其の弐〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10034/1003443316.html(いずれ)
・〜みなもと太郎「風雲児たち」茶屋〜
http://choco.2ch.net/comic/kako/988/988339487.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 10:46:25 ID:H6ydfiwx0
・「雲竜奔馬」第1部完(145) http://piza.2ch.net/comic/kako/968/968255275.html
・コミックトム「風雲児たち」(9) http://piza.2ch.net/comic/kako/974/974211769.html
・みなもと太郎「ホモホモ7」(27) http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970666894.html
・〜みなもと太郎の世界〜(230) http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975579358.html
・(祝)風雲児たち連載再開!(6) http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980961410.html

【関連サイト】
風雲児たち長屋(公式ファンサイト) http://www.fuunji.net/
リイド社 http://www.leed.co.jp/
潮出版社書籍検索 http://www.usio.co.jp/order/order.html

「こちらダイヤル100交番」全三巻
イーブックスから発売中です。
http://www.ebookjapan.jp/shop/index_manga.asp
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:42:04 ID:/nuNsFZn0
>>1
乙です。

「こちらダイヤル100交番」も一つに纏まってGJ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:26:46 ID:OpoPPLgm0
>>1
今日やっと幕末編8巻買えた。
6名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/10(火) 22:07:03 ID:CPy/zc5A0
>>1乙でアリマス
イーブックスのサイトで、真っ先にみやすのんきをクリックしたのは内緒だ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:02:00 ID:H6ydfiwx0
      _,,-―- 、__               >3 ねえ・・・
    _,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_               >4 開国してください
   ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、           >5 開国してくださいよー
  //          l、::::::: l、           >6 このチョンマゲ!!
 (ヾ:::l            |::::::、::、::::.ヽ,         >7 いーじゃない開国。 
、ノ:::::.| _,,、   ,、、__  |:::::::::::ゝ::::::>          >8 あなた尊皇派?攘夷派?  
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ        >9 シカトですか?
  ヽ.| `     ー   ,ヽ::,-;:::;;::/         >10 そんなに黄色くないのネ日本人て
   |    、_,、,`       l/6l::::ノ            >11 ペリーね、この間孫が生まれたの。
   |     !      , , l_ ノ:/            >12 「R」と「L」の発音の区別もできないくせに!
   __|   -'ー-ヽ   / /`)               >13 お茶もださないの?
  ヽ  | ,  ̄    __l_/,,-'=i______   >14 寝ましょか?ここで?
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo((    ))  >15 風呂桶がぬるぬるする〜
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||  >16 外人ナメると後がコワイヨ〜?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:38:40 ID:rQLFKD+m0
ヒューザー社長の証人喚問の日は、宮崎勤の判決の日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136421170/l50

9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:24:24 ID:NFfljv6M0
>>7
うっさいハゲ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:36:26 ID:qvpT40tu0
                   ___
              ,.-一'´::::::::::`ー- 、
          ,. -一'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::~``''-、
        _,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
      (し'"::::::::::::::::::::::;:;::;:_::::::;:;::::::::::;:;::::::;;;::::::::::::::i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〉::::;;:/'´"``"~  ((~ `"~_ノノヽ;;;;;:::::::::::し    /
      {几;;/    _i__,     メ、::.::.::.::/;;;;;;;::::::::::ノ     .| >>9
        {;;|√`ー、_ l r--‐''`~  `ヽ::.::{;;;;;;;;:::::::::::}    | ハゲと言った方がハゲなんだぞー
       ノ;;|>⌒_ヽ_{ {_/"_⌒゛ヾ⌒`:.:冫;;:::::::::::::ア     .| 俺はハゲじゃない!
        ヽノ '´~0``し ;;〈´0~`ヾ 一:.:/;;'::;r-、::::::ノ    | 
        } ー--" i´.|;;;冫ー-< ー:.:|;;::::}勹 l;;:〈    < オヅラとかキダタローとか加山雄三と
          | ヽ、_丿| |;;::\    ;  :.:じ'l-、 〈;;::ノ     | いっしょにするなー
         !、 i   ,J |;:::::ノ `ー-‐'  ::.::.::.:J /;;:}     | 
         | }  (  :::::::::フ`ヽ    i::.::.:rーく;;;::}フl    ヽ.  で、プロピアの連絡先はどこ?
           }   `ー 一' /二ヽ、  }::.::.:}_:.:}.-''" |      \__________
         | l´~``ー-一'::::::::::::::i r--‐'´     |_ 
      _,,..-‐^! ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::} |   / _/.- '" |
    <´  < `l ヽ-─--r二二ソノ r-‐'"´_ ,..- ' "|
     `ヽ、 ヽ ヽ._入_____,,. / / ,r‐‐' __,..-.'"| 
        \   }ー--一'  ノ ノ ノ ,r‐'"    .| 
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:48:52 ID:/HEtKawu0
                  |___
              ,.-一'´::::::::::`ー- 、
          ,. -一'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::~``''-、
        _,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
      (し'"::::::::::::::::::::::;:;::;:_::::::;:;::::::::::;:;::::::;;;::::::::::::::i 
       〉::::;;:/'´"``"~  ((~ `"~_ノノヽ;;;;;:::::::::::し
      {几;;/               /;;;;;;;::::::::::ノ

             ,,. -  ̄  ̄  - 、,,、
          - ´           _,,..j:::ヽ
        ,r;´         ::.::.::,::.::.{;;;;;;::::::::ゝ
         r:;;           ::.::.::.::ヽ;;;;;:::::::::ヾ
        {;;/    _i__,     メ、::.::.::.::/;;;;;;;::::::::::ノ
        {;;|√`ー、_ l r--‐''`~  `ヽ::.::{;;;;;;;;:::::::::::} ー
       ノ;;|>⌒_ヽ_{ {_/"_⌒゛ヾ⌒`:.:冫;;:::::::::::::ア
        ヽノ '´~0``し ;;〈´0~`ヾ 一:.:/;;'::;r-、::::::ノ 
        } ー--" i´.|;;;冫ー-< ー:.:|;;::::}勹 l;;:〈 
          | ヽ、_丿| |;;::\    ;  :.:じ'l-、 〈;;::ノ
         !、 i   ,J |;:::::ノ `ー-‐'  ::.::.::.:J /;;:} 
         | }  (  :::::::::フ`ヽ    i::.::.:rーく;;;::}フl
           }   `ー 一' /二ヽ、  }::.::.:}_:.:}.-''" |
         | l´~``ー-一'::::::::::::::i r--‐'´     |_ 
      _,,..-‐^! ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::} |   / _/.- '" |
    <´  < `l ヽ-─--r二二ソノ r-‐'"´_ ,..- ' "|
     `ヽ、 ヽ ヽ._入_____,,. / / ,r‐‐' __,..-.'"| 
        \   }ー--一'  ノ ノ ノ ,r‐'"    .| 
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:52:32 ID:cunRMwJD0
13おじん ◆abcDBRIxrA :2006/01/11(水) 10:33:16 ID:Rk9HVOZc0
__________________
、;‐'"´      ``ヾノ"´      :::`‐、::::::::
                     `ヽ:::::::::
                        |:::::::
                        l:::::::
                        |:::::::
      _            _   /:::::::: 村田蔵六であります
     /  \        /_ \ノ:::::::::::
  // ̄\ \      // :::::`ヽ\::::::::: 新スレ……実に喜ばしきことであります
  |/     \ \| |///    ` `::\|::::::::
        __\ル/__    ヽ:::::::::::: 私とて嬉しさのあまり
     γ´   ・`Lノ´・    ヽ    |::::::::::
     |      _| |_    |    |:::::::: いつになく取り乱しております
     乂_γ´   ::::::ヽ_ノ    ノ::::::::
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ___::::::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄::ヽ:::::::
{───────────────:::}:::::
 `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:04:51 ID:5uCSE6EA0
「風雲児たち」が国民的コミックスになりそうな情報を入手した。
各々方、今年は刮目して過ごされよ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:53:13 ID:IRuZtOBr0
↑子供みたいなことしてないで
ネタがあるならさっさと書きなされ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 10:22:38 ID:JgzNHJXm0
んー、子供ではない故、はっきり書くのが憚られることもあるわけで。
・・・では、夢の話など。

ひとりまどろみたる時、夢か現かいかにも人格者な人たちに出会った。
昨今のさる放送協会における皆様の聴取料の使い道などについて
話が至りし時、中の一人が「不運児たち」なる絵草子を取り出して見せたり。
そこで目が覚めれども、強く記憶に残りし故、キーを叩くものなり。

・・・まあ、夢の話なんで、聞き流してくだされ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:02:13 ID:r02r7lxK0
めでたい
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:33:19 ID:tjYxA1Xy0
  __________________

| 我 新スレに渡らんと欲す!
| 我 新スレに渡らんと欲す!

   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __n--、 
        f─-─-、`つ
       ( ゚)(。)  }_|
       /.:    .::. 6)
     __ ヽ-─‐-  ノ--、
    {=⊆)、`‐-─ ´ ー一'\
     \_丿,, ゛|y/,, ゛ l,, ゛,, }
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:33:40 ID:KSpkShDw0
  __________________

| 愚か者! 今お前が居る所が新スレだ!
| 

   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _n--、 
        fー-v-一、`つ
       (`^ヽll/^´) { |
        ( ・)(・ ) {6)
        .|//↓ミ、 リ
        巛   》》 |
     、---一 `ミw彡' `ー─--,
     \<><> |:ヽ /:|<><><>/
     /\|(=)|:::V::::|(=)|//\

20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:37:19 ID:ehluYEKO0
何クールやるんだろね。
原作にすぐ追いつく悪寒ありw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:41:35 ID:48DHL05u0
追いつかせないためには爆走や女遊びの激しい詩人やなんかを入れて(ry
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 14:53:19 ID:38oy18Mr0
>>16
NHKの番組編成会議で風雲児たちのコミックス見せてプレゼンした奴がいた
と言う事か?
過去にはアニメ会社内部企画書まで上がったって話もあったからなあ。
ま、期待しないで待ってるよ。





+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 16:10:47 ID:rjupyqgA0
単に「歴史への招待」の再放送だったりして
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 16:25:46 ID:v/JaWA1z0
>>22
    _ _
  ( *゚∀゚) そうだな。俺もあまり期待しないでおくぜ。
ググッ "⊂ノ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 16:36:16 ID:48DHL05u0
アニメ化するときはほっといてもなるものです
我々がここでとやかく言っても詮無きことでありましょう
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:00:56 ID:gY29UqAb0
アニメになるってそんなめでたい事かなあ。
俺は原作マンガで充分、つか他は考えられないんだけど・・・・・
まあ、原作マンガの販売促進くらいのニュアンスならアリかとは思うけど。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:17:54 ID:8ItkRbSM0
アニメ化には反対です。
アニメーターが描く以上どうしても原作とはテイストの違う絵になるし、
尺の都合やら何やらであちこち改変が入るに違いない。
原作の雰囲気を壊してしまうに決まっていますから(断言!)


でもアニメ化されたら見るだろうな。(で、見なきゃ良かったとか言ったりするw)
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:20:57 ID:9Uj1PG6i0
北斗の拳とかがアニメ化されるときにそういうこと言ってたよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:30:19 ID:v/JaWA1z0
放送されてる間は、間違っても打ち切られないという安心感を得られる。>アヌメ化
逆にアニメ化されたから無理矢理引き伸ばされたり
続編を書かされたりするケースもあるが、
このマンガはもともと終わる気配すら見えてないから問題なし。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:47:47 ID:ukGdPIOA0
ギャグアニメって天才バカボン以来見てなかったような気が…
風雲児たち、アニメ化キボン!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:56:18 ID:KriL7Nsh0
興味はあったけど完結してない漫画は新刊待つのが辛いから買うの迷ってました。
でもガマンできずに幕末編かってきました。

みなもと太郎さんのほかの漫画とかも全然知らなかったけど、
ゆる〜い絵も全然気にならずにすっごく面白かったです。


でも・・・読み終わったあとWikipediaとかで色々調べたら
ディープな創価信者なのですね・・・最悪だorz
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:58:38 ID:UeLaIHV30
すっごく面白く感じたマンガの作者が、特定の宗教信じてたらなんで最悪になるんだ。
その発想がわからん。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:02:53 ID:LkgfmPrL0
WiKiは恣意的に事を進めようとする連中の巣窟でもある
ということを念頭に置こう

あと、2ちゃん脳(造語)と思われそうな発言は
このスレだとバカにされる可能性が高いですよ
34マンヴァさん:2006/01/12(木) 23:11:14 ID:1OarkHPA0

 【2ちゃん脳】
 「一般マスメディアはねつ造と隠蔽で作られていて、2ちゃんをはじめとする
 インターネット内の情報にこそ真実がある」
 と信じて疑わない思考パターンを指す。



 ギャグ註にのてましたよー。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:37:20 ID:jE24fQr80
「○○ばかり見てる(やってる)とバカになる」

○○には昔は「マンガ」「テレビ」という単語が入ってたが最近は
「ゲーム」「2ちゃん」が入るわけだな。
まあ「マンガ読んでようが読んでまいがバカはバカ」が結論のような気もするが
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:40:31 ID:KriL7Nsh0
え〜創価学会に関係ある人なんて気持ちわるいじゃぁ〜ん。
家具買ってきました、製造者が受刑者でした。って分かったらキモーってこない?
歴史をアレだけ勉強してるのにカルト宗教という糞踏んじゃうどうかしてない?
というか>>32さんも学会員?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:42:36 ID:0f3PGtY40
批判されて頭に血が上ったようだ。

こちらは大人の対応をいたしましょう。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:47:02 ID:8CLY1FDt0
それで主題歌はクリスタルキングか、それともオレンジレンジか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:47:19 ID:9Uj1PG6i0
突き詰め方が足りなさ過ぎるな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:50:52 ID:LkgfmPrL0
こりゃ、見え見えの釣りだな
>>36でお里が知れた

いつもの同人くんが煽りのパターンを変えたのなら
余計にトホホだなあ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:52:29 ID:HATGvB120
「Wikipediaとかで色々調べ」ないとわからんのならどうでもいいじゃん、と
潮のころに散々貶されてる寺の息子(法華じゃないけどね)が言ってみる。
42名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/12(木) 23:53:43 ID:pK237TZP0
解体新書編はP-MODELの「HOLLAND ELEMENT 」か「フ・ル・ヘッ・ヘッ・ヘッ」で
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:59:34 ID:KriL7Nsh0
>>40
このスレ来たの今日がはじめてです。

う〜む、みんなそういうの気にならないんだね。
もう来ない様にするね。変なこと書いてごめんなさい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:06:25 ID:n6oI5Tw/0
>>43
日本には信教の自由があるからね。
例えそれがヤバめの新興宗教だったとしても。

それに、幕末編まで読破したんだったら
作者が創価学会をディープに信仰することによる
思想の偏りは見られないって事わかるでしょ?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:05:52 ID:Sc0g5fLu0
ああ、本当にかわいそうな子だったのか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:41:55 ID:xM4R0PDE0
>歴史をアレだけ勉強してるのにカルト宗教という糞踏んじゃうどうかしてない?

この部分にだけはちょっと同意だが
漫画の内容に関して創価臭は感じないし、面白ければ良い。

家具を作ったのが受刑者でも構わん。
社会に適応出来なかった人に作らせたものが
果たしてちゃんと仕上げられてるのか?という部分で気にはなるが
いわゆる「穢れ」の感覚は起こらないなぁ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:42:55 ID:LvuNAk8z0
>46
なぜ蒸し返すの?
なぜ蒸し返すの!?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 04:03:26 ID:lPjDYWiM0
>47
なぜ2回言うの?
なぜ2回言うの!?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 04:08:36 ID:Sc0g5fLu0
>48
なぜふかわりょうの流れ?
なぜふかわりょうの流れ!?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 04:11:28 ID:LvuNAk8z0
>49
イデオンのネタだってわからないって言い訳は無しだぜ、カーシャ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 04:15:55 ID:Sc0g5fLu0
こいつはオジサン、一本抜かれたわい
52マンヴァさん:2006/01/13(金) 05:07:42 ID:+hOrLlFh0

 『建設巨神イエオン』 なんて見たこと無いからわかりません。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:10:53 ID:BqQymiMa0
>歴史をアレだけ勉強してるのにカルト宗教という糞踏んじゃうどうかしてない?
蒸し返すのもアレだし、“カルト”“糞”という言い回しにもナンだかと思うが、一応。
草加と風雲児執筆は順序が逆。
だから、上記の発想は根本的にマチガイ。

以下、この話はスルー励行でヨロ。


>伝説巨人イデオン
『伝説巨根イレヨン』なら知ってるなァ。
ひーとーよー命“の”、始まりをー見ーる〜〜〜〜〜♪
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 10:40:45 ID:UpMQCRxc0
>>52
藤子先生は、まことフットワークの軽いお方で……
>>51
一回嘘をつくと、閻魔様に舌を抜かれます。二回嘘をつくと、閻魔様に舌で抜かれます。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 14:34:03 ID:V4eH0tt40
三回嘘をついた日にゃ、閻魔様に下の舌を舌で攻められた後
逝く寸前にラジオペンチで抜かれます。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 15:41:26 ID:5381g1z00
それでも懲りずに四回嘘をついた日にゃ、
閻魔様の舌からも見捨てられ、
抜かれる寸前で永遠に苦しむ怖〜い地獄に落とされます。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 19:39:50 ID:soR2dQaQ0
なんじゃいこの流れは。でんでん伝でももう少し上品だったぞ。
もっとやれ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 19:47:48 ID:ATGKZJsg0
裁鬼さんが「音撃斬・閻魔裁き」を鮮やかにキメてくれるには、
嘘が何回ぐらい必要ですかつ∀`)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 20:03:35 ID:I7TH+JPUO
>>58
少なくとも、あの小さいギター二つで戦っているうちは無理です。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 20:26:30 ID:Y8eXeIJY0
何の話?
61名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/13(金) 21:01:52 ID:wziI4pR/0
>>60
エロと仮面ライダー
62マンヴァさん:2006/01/13(金) 22:37:33 ID:+hOrLlFh0

 渡辺校長 「全員退学じゃ!」
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 01:07:25 ID:yvx/kBWE0
糞を喰らって西へ翔べ!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 04:41:49 ID:bMN3S82I0
ハレンチ適塾
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 09:41:36 ID:05at2bkK0
♪うんばばばっばっ うんばばばっばっ
うんばばハレンチちんちんちん♪
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 12:40:08 ID:n0/Ww1iW0
諭吉が西向きゃ、ヒップは東〜♪
67名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/14(土) 16:03:16 ID:MYflsQ3J0
宇和島で一応武士をしている者でアリマス
近頃、蘭学の教え子の女性とのあいだで、いらぬ噂がたって困っております
妻にも誤解される始末でアリマス
渡辺校長、自分はどうしたらいいでありますか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:40:18 ID:G+JdGJIk0
>>67
日本史板の花神スレで聞け。大村先生が降臨して、答えてくださる。

【花神】大村益次郎でアリマス。 その5
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1115215378/l50
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:38:30 ID:bMN3S82I0
>>67
渡辺校長
「停学 無期限!」
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:39:31 ID:bMN3S82I0
あと>>68
ラジオ番組板住人というか
伊集院光のラジオ聞いていないと分からないボケを繰り返して、
正直すまんかった
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:28:25 ID:1d2Gd6kZ0
>>70
あんたはヘビみたいな目ぇしてるだます。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 04:30:08 ID:QA9OT7lL0
アニメ化されても・・・原作が終わるのは何十年か先であることに変わりはない。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 08:23:31 ID:10o+RLR10
昨日の読売新聞のコラムに、「観光の為に江戸城天守閣を木造で造る計画がある」とか書いてあったけど・・・マジかよ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 09:34:14 ID:1ddoRiox0
みにゃもと先生長生きしてぜたーい完結させてくらはい。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:32:12 ID:7xqqOcpo0
>>73
誰が言い出したか知らんけど、正之ちゃんの爪の垢でも…。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 11:09:28 ID:4QgQPL670
>>75
為政者のためじゃなくて庶民の観光ためなら正之ちゃんも何も言わないよ。
つーか正之ちゃん敵には都庁のほうがだめだろう。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 11:10:47 ID:4QgQPL670
>>73
しかしどこに作るんだろうね、皇居?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 11:54:39 ID:7xqqOcpo0
>>76
本当に”庶民の観光の”ためならいいんですけどねえ。

現代の観光産業がそういう目的で成り立つとは俺には思えないし、
ましてや天守閣再建なんつー”土木工事”なら、どういう連中が
からんでくるかを考えると、やっぱ正之ちゃん的には

  あ  ほ  か  き  さ  ま  ら  〜  ッ

なんじゃないかと。
いや。チラシの裏です。わすれてくらはいw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:27:14 ID:ugEFkZlp0
>>77
無料で入れる皇居東御苑に天守閣の土台は残っているんで
その上に築城するんじゃないですか。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:28:42 ID:dRAsCWMm0
やっぱり推進者は大江戸線命名者の某都知事かなw > 江戸城天守閣
ついでに

風雲児支え 貫いた夫婦愛 竜馬の妻・おりょう 没後100年 
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060117/mng_____thatu___000.shtml
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 14:00:45 ID:dRAsCWMm0
つーか考えてみれば観光資源なんてこれ以上東京に必要ないよな。
正之ちゃんの爪のa(ry
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 14:05:40 ID:yRYfS2cP0
83おじん ◆abcDBRIxrA :2006/01/17(火) 18:46:31 ID:0hJfHJ4X0
>>77
>>79
皇居の横に、皇居を見下ろせるような高い建築物はダメです。
不敬です。
松蔭さんや勤皇の志士たちが怒ります。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:31:41 ID:yRYfS2cP0
>>83
不敬はともかく、防犯上は、ない方がいいのは事実だろうな。
8579:2006/01/17(火) 20:47:16 ID:ugEFkZlp0
>>83
森が邪魔して見えないんじゃないかな?
少なくとも土台からは森しか見れない。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:34:15 ID:j2fy//ES0
皇居の敷地内に建てんだろうし、
或る意味、皇居の一部を成すようなもんだからいいだろ。

東京海上本社ビルのときとは一寸ニュアンス違うと思われ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:26:18 ID:RhmnZGso0
木造で高層(w建築。建築基準法クリアできるんだろうか?
「日本橋に空を!」もそうだけど、不要不急の土木工事をやりたがる意図は何なのだ?
とかんぐってしまうよ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:36:47 ID:7xqqOcpo0
>>87
その意図については鳥居耀蔵センセイあたりがよくご存知ですw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:09:40 ID:BaZo5MH80
「日本橋に空を!」
言い出したのは小泉なんだよな。
公共工事を削減するんじゃなかったっけ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:34:00 ID:9xEpl8g00
まあ同じ印旛沼干拓でも田沼意次と水野忠邦じゃ目的と意義が全然違うわけで。
個人的には丸ノ内に十以上あった低層庁舎を新宿の二棟にまとめた都庁移転は評価してますけどね。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:41:43 ID:RDF09/XZ0
>>87
「いますぐ必要! 一刻も早くつくれ!」な土木工事って普通ありえませんけどね。
インフラ整備ってのはそーいうもんです。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:45:23 ID:UzDFAfm10
>>80
俺にとってのおりょうとは
日本史上に燦然と輝くビッチ・オブ・ザ・ビッチ
以上
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 07:46:07 ID:ysz4O4wS0
>>91
作った後で本当に活用される土木工事と、
ごく一部の人しか使わず閑古鳥と大赤字の嵐という土木工事という
区別はありますな。

後者のほうにむしろ、盛大にお金がつぎ込まれますがw
9493:2006/01/18(水) 07:48:03 ID:ysz4O4wS0
×大赤字の嵐という土木工事という
○大赤字の嵐になる土木工事という
sumann
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 08:44:34 ID:wxWHXY2m0
>>93
そーいうふうにマスコミが面白おかしく取り上げるから、ですよ。
「風雲児たち」の時代と現代の最大の相違点は、
マスコミという「恣意で世界を捻じ曲げる連中」の存在の有無にあるわけで……
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 09:45:02 ID:ysz4O4wS0
>>95
いや。実際に”面白おかしく”の範疇を超えてますけどね。
現実のむちゃくちゃぶりはw

スレ違いなのでここまでにしときますが、
「風雲児たち」の時代から、お役人方とその周辺の意識は
さほど進歩してないってことっすよ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 12:48:16 ID:uhQBFTPW0
>>96
言ってることには同意だが、それを茶化すばかりで何も行動しない町人連中の無責任さも
さほど進歩してないな。マスコミ云々にかかわらず。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 13:47:15 ID:9TSSREKfO
>>95
ゼネコン工作員乙
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:28:35 ID:PmciZWQj0
>>97
町人連中が無責任であるのは構わない。
責任を取るのはまずお役人方であるべきだもの。
あちらが責任ある行動を示して、はじめて町人の無責任さを問えるのでは。

だから「進歩してない」じゃなく「変わる必要や意味がなかった」なんだよ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:16:51 ID:wxWHXY2m0
>>99
その「治める側」と「治められる側」っていう二項対立社会観なんとかしようよ。
まだ「風雲児たち」の作中描写をその観点で読み解くってんならともかく、
現実政治をそんな遅れた社会観で考えてたら主権在民なんて永久に成立せんわ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:07:45 ID:JaYlmDxc0
いつぞや、どこぞの国会議員様がこう述べられましたな。
「こんな国民だから、こんな政治家だ」って。
政治家を良くするも悪くするのも、国民次第って事っすよ。
だからといって、政治家に責任は無い、なんて言ってるんじゃないから、為念。

「どうせ俺の一票なんかじゃ、変わりはしない」って、言い出したらエセ為政者の思うつぼでんがな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:55:21 ID:CRQ8rQOT0
>>101
このご時勢に、民主主義というものをずいぶん楽観視しておられるのですね。
しかし、普段は「どうせ俺の一票なんかじゃ、変わりはしない」ってニヒルに構えてる連中が
投票所に大挙して参戦したのが、先の郵政解散総選挙だったと思うのですが、
さて、それで政治環境が良くなったかどうかは、後世の判断を待たねばならないでしょうね。

いーかげん板違いですね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 07:35:48 ID:pcuF0M+q0
板違いを引きずってますが、ご勘弁を。

>>102
たかだか60%程度の投票率で「大挙して参戦」とは言えんと思いますが?。
せめて8割は超えて頂きたい物ですがね。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 12:39:51 ID:gjAJ8ycJ0
投票率が高くなるのは社会情勢が不安定なとき、という側面もある。
多くの人間が政治に参加したがるってのは、社会に不安が蔓延してることの証左でもあるんじゃ?
やっぱり鼓腹撃壌が一番だよ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:12:03 ID:pcuF0M+q0
>>104
だから、今の日本は投票率が低いから社会が安定している、って言いたいの?。
だとしたら、あまりに問題意識が無さすぎるとおもいますがね。
たとえば、国債や地方債の総計は国民一人あたり1000万にもなると聞いています。
この借金をどう返すのよ。「来年度予算国債発行額30兆割れ」で喜んでいる場合じゃないと思うけどね。
薩摩藩よろしく「借金帳消し、証文をシュレッダーでかたづける」なんて荒技はつかないでしょ。
(よし、風雲児たちに繋がった。^_^;)

結局、「こんな国民だからこんな政治家」に尽きますね。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:16:04 ID:ODYTudgn0
国債はみんなでがんばって返して行こうよ
50年くらいかかったっていいじゃない
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:00:27 ID:YrsaI/1t0
親の財産で遊び暮らす奴より、親の借金を返すために働く奴の方が偉いってことだな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:14:55 ID:D0VQ0+1d0
>国債や地方債の総計は国民一人あたり1000万にもなると聞いています。
あの「借金」はマクロ経済や管理通貨制度を勉強すれば本当は気にする必要は無い事がわかる。
読んでどんな感想を持つか解らんけど小野善康「誤解だらけの構造改革」や
菊地英博「増税が日本を破壊する」あたりを読んでみたらどうかな。
本当にスレ違いですね。失敬。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:19:14 ID:9HHCNv620
全く最近は田沼を侮蔑するリトル定信君ばかりで嫌になる。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:06:19 ID:R/RuLIiA0
>>107
子供の収入を当て込んで、豪勢に使いまくっている親はどうよ?。
111104:2006/01/20(金) 00:09:06 ID:OFOKuoH00
>>105
>だから、今の日本は投票率が低いから社会が安定している、って言いたいの?。
>だとしたら、あまりに問題意識が無さすぎるとおもいますがね。

ちゃうちゃう。投票率が高いってのは一概によいこととは言えないんじゃないかって素朴な話よ。
そもそも、国民ほとんどが投票に行くほど政治家に依存せざるを得ない社会って、なんか不健全だと思わない?
そうは思わないってんなら、あなたとはもう人間観も社会観も政治観もまったく違うんだな。
田沼と定信ちゃんくらい違うんだろう。

それとも、あなたの支持政党がいつまでたっても政権を取れないのが、そんなに悔しいの? 愚民どもが憎い?
あと、なんでageで書き込むの?
なんで ? の後に 。 をつけるの?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:26:18 ID:9hw7jCAd0
まあこう言った意見の違いが党派派閥を産んで
一元化しそうな政治を多元化、活性化、暗中模索する
ってマトメでどよ?

そろそろ読んでて飽きて来た・・・・
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:50:12 ID:wlrxLwAR0
スレ違い失礼、って書けばいくらスレ違いの議論しても許されるなんて大間違いなんだがなぁ。
114マンヴァさん:2006/01/20(金) 02:01:12 ID:0vfJariT0

 Toropicoの話は、Toropicoスレでするべきですよ、プレシデ〜ンテ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 19:54:09 ID:yxO5QlSW0
このスレ的には選挙じゃなくて入れ札と呼ぶべき?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 09:27:27 ID:V4ePsFgM0
>>111
そういう風に、政治について議論したがる奴が、
「投票率が低いのは良い事だ」
という意見を言うのは、矛盾していると思うがな。

政治についての議論すら無意味の事としている奴が、投票率が低いのは
良い事だというのであれば、首尾一貫しているが。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 12:55:32 ID:mN4r3nnfO
>>116
「雪やまないね」まで読んだ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/21(土) 14:29:15 ID:odPSm5Aa0
>>117
蘭学編は雪の降る中、独りで読むと味わい深い
119105:2006/01/21(土) 20:41:10 ID:iYuGvyaR0
>>111
> ちゃうちゃう。投票率が高いってのは一概によいこととは言えないんじゃないかって素朴な話よ。
> そもそも、国民ほとんどが投票に行くほど政治家に依存せざるを得ない社会って、なんか不健全だと思わない?

投票率は高いことが政治に依存しているというのは、おかしな話でしょう。
投票に行くのは政治に依存するのではなく政治に参加、選択、監視の意味があるはずだがどう思いますか。

それから「age」「sage」の使い分けをしりません。「age」で書くと何か迷惑なことになるのですか?。
「?」のあとに「。」付けることはおかしいことですか?。
お手数でなければ教えてください。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:47:17 ID:0WogImiV0
いい加減スレ違い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:49:41 ID:eFydZHLX0
蘭学編、「解体新書UP」のラストは人の前では読めない。
涙があふれて。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:23:13 ID:2Bylw2Jl0
>「?」のあとに「。」付けることはおかしいことですか?。

これはおかしいだろ。
句点を続けて書いているのと同じだから。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:28:24 ID:LO09gvCT0
誰も言わないなら俺が言う。

>>119
とりあえず半年ROMれ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:51:57 ID:pX/E7iQf0
>>121
いやいや、林子平のラストとかもめっちゃ泣けるぞ。

125124:2006/01/22(日) 00:54:48 ID:pX/E7iQf0
あと二度目のペリー艦隊来航のときの台場での江川氏と弥九郎氏の「まにあったな」、「うむ」のシーンも心にズーンと来るわ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 01:14:14 ID:sRmLcpPg0
>>118
いや雪の中、外で北方探検編と光太夫編を読むべきだ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 01:18:51 ID:IPhHT7UB0
万感の思いが込み上げて涙が出るのもあるけど
悲しみのあまり何度読んでも泣いてしまうシーンもある。

東北の飢饉に遭遇して己の無力さを嘆く彦九郎とか、
潜伏先で男泣きする長英とか、
玄沢の方言まるだしの号泣とか。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 01:30:42 ID:wbvzLZlZ0
平田靱負のハラキリは堪えた
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 02:05:07 ID:E/vnxTtE0
光太夫と庄蔵のキスシーンがなぁ・・・
最初はただのギャグだったものが身を切るような別れの伏線になるなんて、誰に想像できようか。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 07:22:37 ID:3fHYQrvy0
前野良沢が実績を主君に認められるシーンで涙腺がゆるむ。
ナンでもない件だが、ウレシイだろうなあ、本人にしてみると。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 17:47:04 ID:zF6BmHiHO
長英の家族の末路・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/22(日) 19:40:46 ID:Vnd2xIa/0
>>126
死んじゃうじゃん
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:48:41 ID:tuYGXZn10
じゃあ、かまくら作ってその中で。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:24:39 ID:ck8gmrO00
カッチカチになった先遣隊発見するシーンは重かったなぁ・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:47:57 ID:O+64QfpN0
とらじろうが出奔するあたりの流れ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:51:08 ID:8niMN69N0
不忠不孝渡辺登…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:57:39 ID:oQTKPYEP0
それじゃあ、鎖国なんか止めてしまえば良いじゃないですか!

淳庵さんと続けて読むと、自堕落に生きてる自分が酷く矮小に見えて…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:38:34 ID:/aJu/k6r0
連載終了した漫画について語ってるような流れだな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:15:26 ID:/eSh9WGp0
実際なんとか首の皮一枚で生き残ってきた作品だからな。
俺がガキの頃、コミックトム読んでてこの作品がここまで続くとは予想してなかったわ。
何とかゴールまで行って欲しいわな、何年かかるか分からんけどさw
こんなにおもろいのに大ブレイクしないのは何かが足らないんだろうけど、なんなんだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:18:37 ID:AdsW6KJ+0
>139
読む側の読解力w
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:25:04 ID:tBMwdcIA0
漏れは下手にブレイクしなかったことが長続きした秘訣だと思う。
ほら、ことわざで「連載は牛のよだれ」っていうじゃないですか。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:26:03 ID:/eSh9WGp0
まあ、でもリイド社の方に移ってコミック手に入れやすくなったのはいいことだな。出来ればもっとメジャーな媒体に行って欲しい気もしないでもないけどさ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:28:10 ID:/eSh9WGp0
連カキすまん。どうでもいい時代小説読むよりずっといいと思うんだけどな。
144マンヴァさん:2006/01/23(月) 00:49:57 ID:JeiQl9Ym0
>>139
 善し悪しで言うんじゃないけれど、
 基本的に世間でブレイクする漫画は、 
 通勤電車で流し読みできる漫画か、
 メディアミックスしやすい漫画だから、
 そりゃ! 当然。 (グォヒン!)
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:00:00 ID:AdsW6KJ+0
>144
○通勤電車で読みやすい→スピード感がある
○メディアミックスしやすい→すでに映画化されている
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:00:33 ID:AdsW6KJ+0
あ、誤爆った
すんません
147名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/23(月) 02:04:54 ID:JvHmyIgs0
よし!まずはグッズからだな!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 07:04:59 ID:tBMwdcIA0
ストラップは持ってるけど・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 07:05:19 ID:YMyOnZ0JO
堀江貴文は現代の田沼様になるのか?
なんか、あの状況と似て来ているんだけど
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 08:56:08 ID:YFWMtTjb0
世間からフクロにされれば田沼様ですか。 ずいぶん楽なもんですな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:11:25 ID:IywT9mgL0
いや、
堀江=西郷隆盛
宮内=桐野利明
野口=篠原国幹

東京地検=熊本鎮台
?=大久保利道
ナベツネ=山県有朋
ヒルズ=城山
・・・にしてくれ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 13:38:56 ID:PxKMYm480
堀江は「打ち壊しされた米屋(名前なし)」だろ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 16:27:12 ID:/eSh9WGp0
堀江は鼠小僧だろw
公のために何かやってた訳じゃないし、あくまでふんぞり返っている大名から金をかすめ取っただけでしょ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 18:12:21 ID:YhdSLgpw0
例えるなら後藤三右衛門だろ
通貨の改鋳で一日に二百両を懐に入れたという話も残ってるし
ただ公職に就く前に三右衛門並の末路をたどる事になったが
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 09:58:00 ID:jcj86v1XO
ホリエモンは電話とかで取り乱しすぎ
自分は正しいという信念が揺らいだのが、日本を変えようとした田沼様と私利私欲で動いていたホリエモンの差かな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 11:02:06 ID:oreMHYFW0
いかりや長介に田沼演じて欲しかった
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 13:09:23 ID:+WhgF7cp0
テアトルエコーの舞台で
納谷悟朗が演じてた田沼がはまり役だったな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:38:34 ID:11wrVqU00
>>157
表裏源内か−−!

田沼の話じゃなくて、申し訳ないが、あの源内は衝撃的だったなあ。
源内といえば、天下御免を筆頭に、名利をのぞまない自由人という
イメージが強かったから(風雲児たちもその系統だと思う)。
あの井上源内は、仕官のために必死で、おれとしては、早坂源内や
みなもと源内より、現実の平賀源内に近いんじゃないかと思った。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:39:46 ID:11wrVqU00
>>157
追加
源内が山田康男で、田沼が納谷悟朗ということは…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:34:11 ID:1EGH8bim0
>>158
仕官したいなら秋田藩やらなんやら引く手あまただったろうに、浪人身分で通した史実からしてその源内像はちぃと違うと思うけどな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 18:36:58 ID:HaYJeoSk0
>160
なんか高松松平家からなんかやられたんじゃなかったっけ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:45:00 ID:uzsUwoje0
源内の実像に迫りたいならウホッだっだりアッー!だったりする件に
触れなければならないわけだが
早坂暁は天下御免で「ストレートにやるわけにはいかないので、
橋の下自由軒で男三人仲良く同居しているあたりに多少匂わせるに
留まった」といった事を昔語っていたような記憶がある
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:06:05 ID:DjCtHTkh0
>>161
致仕した際に松平家が、他家への再仕官を禁じたって説がありますね。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:38:11 ID:YhPGluTG0
源内が女郎屋に行く場面があったけど、あの辺で
「陰間茶屋」をサラッと描いてもよかったのになあと思う。
(少年誌じゃ無理か、やっぱり?)
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:42:44 ID:dDYGirV/0
宇和島の家老はどうも変態的な性癖の持ち主らしいので、
今月は変態ルックで怒り狂うあの家老のシーンから始まる悪寒
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 07:39:47 ID:/t/MxY2b0
>>159
玄白が小林清志で淳庵が大塚周夫で・・・・・・・
えーーーーーーー! それじゃあ良沢は二木まり子じゃん!!??
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 08:24:00 ID:ZCeczmis0
>>159
私が観たバージョンだと
源内は表の安原義人だったけどね。

つまり岩石大首領と荒ワシ師団長の組み合わせ。
(我ながらわからん喩えだ)
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 11:49:13 ID:TIRM+Vwy0
>>167
それルパンが死んだ後の再演。NHK教育の芸術劇場でやってたな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 11:50:19 ID:/t/MxY2b0
>>167
すっげー解りやすいw
170おじん ◆abcDBRIxrA :2006/01/26(木) 18:54:04 ID:eB8wMitz0
(/-\) 明日は「乱」の発売日だよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:59:37 ID:i9K0j1hN0
>>159
松金よね子の初舞台があれだったそうだね(吉原の禿役)
さすが紀伊国屋演劇賞受賞作
ちなみに安原版再演で紀伊国屋文左衛門役はワッケイン司令(つかハチ獣人)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 10:22:37 ID:O9H6vZeT0
>>前スレ827.830
かなり近い線でビンゴ。
結局ほったらかしかーい!
次回、嘉蔵再登場時に問題は蒸し返されるのだろうか・・・・

「あれから嘉蔵どのの実力を認めまして」
とか家老が言ってオシマイ、にいっぴょー。

ここの某氏じゃないんだが、今回は無意味な大ゴマがやたらと目についたなァ。
ブルーベリーが目にはイイらしいよ、センセイ。
173172:2006/01/27(金) 12:01:39 ID:TNUoUCyC0
あ、違う。
>無意味な大ゴマ
なんじゃなくてコマの大きさが全体的にでかくなってるんだ・・・・
いつからだろうなあ?・・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:37:57 ID:D1fc5cNm0
乱はオッサン読者多いから
トム時代より大コマ増やしたと
どっかで聞いたことある
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:55:47 ID:cWed+2FR0
ルーーーープ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:38:39 ID:2o2lV6uz0
どうも描線に違和感(という表現にとどめておく)があるのだが。
177おじん ◆abcDBRIxrA :2006/01/27(金) 18:52:29 ID:7KfFIP2J0
先月のヒキはなんだったんだYOヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:11:44 ID:FBcZROb70
イネの顔崩れまくりw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:22:27 ID:D1vxNq1f0
>>172
「嘉蔵 蒸気船 宇和島」あたりでぐぐると史実が出てくるけど…書くとネタバレになるんだろうか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:27:55 ID:mX54xCUs0
史実がネタバレってのもおかしな話だな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:29:59 ID:ubFjx6xQ0
「撃ーーーーっ!」のイネたんに萌えw
今月号は、なかなか面白かった。が、最後のヒキはなんだろう?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:03:50 ID:JX3KV2OO0
>>181
あと2頁のヒ・ミ・ツ♪

今回は通常より2頁少ない。
その2頁があればきっとまともなヒキになったハズだ。
多分。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:04:58 ID:95Taq3SQ0
もう2ページ描くはずが間に合わなかった・・・?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:16:26 ID:UsvS7Qk00
>>172
>実力を認め

まぁ三人扶持九俵・譜代で召し抱えられるからそうなんだろうね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:33:39 ID:JX3KV2OO0
>>183
多分ね。
ラスト2頁も下書き、キャラのペン入れ位までは終わってたんじゃなかろうか?
思うに、前回のヒキをどうまとめるかでもって時間を食ったんじゃないのかな?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:20:45 ID:E6uKxp0l0
「仰角七度」くらいに萌えるってのは
あまり若くて元気な人のだと、却ってつらいということ?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 03:33:14 ID:o5IODqB50
イネ殿が蔵六に、何度も何度も空砲を撃ち掛ける・・・
この瞬間、ようやく二人はある意味、夫婦として結ばれたのだなぁ・・・と涙が出てきました。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 07:56:48 ID:ORFb4lat0
撃つ撃たれるが、逆だと思うんですけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:15:03 ID:TXpp4CAK0
なんか、イネが
なんでエレクチオンしないのーッ!と
叫ぶ姿がうかンだ……
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:43:39 ID:pkfW4C3e0
「インサート前に果てた男もいるのにッ」
「それは医学用語で早漏と言います」
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:46:08 ID:C/9HONwY0
>>189
その「ン」の使い方やめい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 09:41:41 ID:Y5e7ZIOS0
>>191
なンでよ、いいじゃン、いいじゃン。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 10:28:33 ID:XVKQhmjB0
>>182,183
単行本になったらきちんと手直ししとるだろう。多分。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:17:42 ID:o0f5t7Dj0
>>191
何を
するだァーッ
195:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/28(土) 14:42:56 ID:LscxYv+L0
れンこンのはさみ揚げ
さといもの煮ッ転がし
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:05:12 ID:UEmvSG530
>>191
小池一夫に言え。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:15:50 ID:H3KTGN6d0
またオタク臭い感じ出てきたね。
流行り言葉使うとその言葉廃れた時どうしても
詰まらなくなるんだが。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:24:47 ID:nPICVaYL0
ふ〜〜〜〜ん。
それが?
199マンヴァさん:2006/01/28(土) 20:31:21 ID:J7WqcBg+0

 そぉーなんですよ川崎さん!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:08:59 ID:Q31oa4mN0
しょっぱなから
「これっくらーいの、おべんとばーこにっ♪」
だったマンガに、何を今更。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:41:20 ID:q930QjqB0
そのために「ギャグ注」もあるし。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:44:04 ID:bqs1QkKs0
「萌え」はどうなるかわからんが、「想定外」には必要だな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 01:55:11 ID:PjSCR56w0
>>197
そういうときは
「時事ネタは風化するぞ」って言うんだよ。





ほら風化した。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 02:41:31 ID:ujw5H6rt0
ごはんだけでもおいしいわ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 02:42:16 ID:qjSdUDmG0
あ〜るかよw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 04:31:36 ID:wpmSM5qH0
つーか廃れるのを承知でやってるよね、みなもと太郎w
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 04:37:28 ID:Eg6+Qq7O0
小池一夫の「がくラン青春」なンて、ナウなヤングにしかわからないよッ!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 07:10:59 ID:vTjgE2On0
みなもと良沢「すぐに風化する時事ネタなど盛り込んでは後世の笑いもの」
みなもと玄沢「そんな事よりも今連載を待っている読者の事を考えるべきではありませんか」
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 08:04:04 ID:vTjgE2On0
>>208
下段、玄沢じゃなく玄白だ。
何間違ってんだ、俺。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:29:14 ID:NdZx8OtI0
なによりも、作者自身が楽しんでやってる気がする
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:09:46 ID:QxM17tsV0
>>176
コソーリ同意。
なんか、視力か筋力の衰えかもしらんけど
昔に比べてシャープな線が引けなくなってるような希ガス。

なんつーか、今はギリギリの分水嶺にいるというか、
危うき世の中(BY山縣大弐)というか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:29:57 ID:hxtSvhSs0
既出だったと思うが
6巻最初あたりの描線はちょっと変だった。
213おじん ◆abcDBRIxrA :2006/01/31(火) 09:25:22 ID:gz3OfItr0
今夜は戦国自衛隊。
小早川がメインみたい。
や、やっぱ、あほなのかな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:12:29 ID:L9KgDSia0
ニート系コヴァ風とか>小早川>コヴァや川
215マンヴァさん:2006/01/31(火) 15:44:31 ID:99x+j8XL0

 小早川、藤原竜也をキャスティングして居るみたいだから、
 多分悲劇性の強いシナリオになるんじゃ無かろうか。

 つうか何故戦国自衛隊こんなに推すかねー。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:23:31 ID:H998nxT90
酔って候 途中まで読んだが風雲児たちの元ネタになった&なりそうなのがおおいな。
作者的に久光は凡君 容堂は名君にかくだろうな。

ところで久光の項読んでて気になったんだけど西郷は名声が藩の内外
に轟いてるみたいな事書かれてたんだけど斉彬時代になんで
西郷の名声が藩の外まで轟いてたの?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:05:15 ID:V2KwmhtK0
斉彬公が「この者は我が家中の秘蔵っ子でして」みたいに言って、
各藩の要路の人間に引き合わせたりしたから、らしい。
越前の松平慶永とか、水戸の藤田東湖とか。

当時の西郷の立場としては斉彬の私設秘書みたいなもんだったけど、
結果的に斉彬の考えていることを人に伝えたり賛同を募ったりしているうちに
西郷自身もたいした識見を持った人物てことになっていった。

久光の頃の時点では、安政の大獄を生き残ったってだけでもう英雄扱い。
大獄で殺された連中が井伊暗殺の反動で名誉回復し、殺される寸前だった
西郷も当然のように名士の仲間入り、みたいな構図なんでしょうか。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:41:23 ID:BjhkG5kO0
風雲児の帯で「司馬遼太郎を捨てろ!」みたいに書いてた人いたなぁ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 06:23:12 ID:J0ie7ett0
酔って候で思い出したが、それの久光の話だと
取り巻きはどうであれ、久光個人は斉彬のことを敬愛していたって書いてあったな。
風雲児たちだと藩主面した斉彬に向かって露骨に悔しそうな顔をしていたけど
どうなんだろう。斉彬が生きている頃の話ね。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 20:58:29 ID:AJBLGV5z0
オユラだっけ?元凶は。オユラは鳥居並に悪人に書かれるだろうな
後この漫画西郷をどう描くかでイメージが変わりそう。
西郷って他の作品じゃイメージが繋がらないんだよな。
善人っぽい顔して裏じゃけっこうあくどいことやったのに
維新後は裏工作ほとんどしないし。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:08:25 ID:TVHBrb6/0
>220
なんか鬱病の気があって、自殺願望があるってイメージがちょっとだけある。
西南戦争は時代遅れの薩摩兵団ごと心中したって感じで
だからわざわざ熊本城攻略して、攻略できれば次の城、とどんどん兵力消耗するような
そんな戦争しようとしたのかなって
熊本すら攻略できなかったんだけど
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:22:45 ID:MPBToM4d0
8巻マダ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:45:40 ID:5TPinj6s0
4月末の予定
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:52:42 ID:MPBToM4d0
>>223
おー、どうもです。
4月かあ。まだ先だな・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:30:19 ID:tNJR33EE0
風雲児ってどこまで書く気なんだろう、作者の構想の最期まで書けたらの話で。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:41:36 ID:CJheZvJw0
いま「酔って候」の伊達の項みたけど
カゾウと蔵六全然絡まなかったな。てっきり
これが風雲児の元ネタなのかと思ってたけど

司馬の大村は宇和島藩に見切りつけてる感じだったな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/02(木) 00:22:44 ID:o9rEwB+d0
>>226
つ【花神】
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 00:41:35 ID:28A3M4P90
>>225
五稜郭陥落までと、西南の役と西郷木戸大久保の相次ぐ退場劇を描いて終わりの二つに一つだな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 10:36:27 ID:gVmIjlxR0
>>228
ぞーろくの死、って説もあったぞ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:31:08 ID:JghA1u120
随筆ふう〜ん字タッチだったと思うけど、「五稜郭の戦いまでが一つの区切りだと思う」
と言ってたように憶えています。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:50:14 ID:2vSmISUC0
本編の蔵六誕生シーンで「彼が死ぬときこの物語も終わりを告げる」とか
書かれてなかったか?
それと、インタビューとかでは五稜郭で終わるとか言ってるから
明治元年で本筋が終わってからエピローグ的に
その後に他界した主要キャラに触れて終わりじゃないかな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:50:03 ID:28A3M4P90
後何年でゴールインするんだかw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:50:24 ID:qow6WDDM0
我々が常識的に「幕末」と考えている年代の200年以上前から物語を始めたんだから、
当然終わるのも200年(ry
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:17:17 ID:rTcmi9Je0
>>230
誰かとの対談だったような。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 02:50:17 ID:c6VOHDTX0
今後幾何級数的に書くべき事柄が増えていくんだよね。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 02:53:47 ID:c4rdb0Bk0
レンタルで「五稜郭」を借りてきたが
劇中で釜次郎釜次郎と連発されるたびに
ホモ次郎というフレーズが頭に浮かぶ。
237おじん ◆abcDBRIxrA :2006/02/05(日) 10:31:51 ID:c4nSnpjK0
テレ東の新春時代劇シリーズなら、「奇兵隊」のほうが面白いよ。
片岡鶴太郎が蔵六さんを演じてる。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:08:31 ID:MMAr6BJx0
日テレの年末時代劇シリーズじゃなかった?
239223:2006/02/05(日) 13:27:21 ID:p/HPKgwQ0
>>222

間違ってますた。
8巻はすでに発刊しておりま。
9巻が4月末予定だす。

修正が遅れてごめんねm(_ _;)m
240おじん ◆abcDBRIxrA :2006/02/06(月) 09:37:57 ID:E+TIlhiz0
>>238
記憶がアイマイだけど、テレビ東京だったと思うよ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 10:29:11 ID:javej8hz0
年末時代劇スペシャルの方だね。
ttp://www.geocities.jp/kimkaz_labo/89-kiheitai.html

242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 15:02:01 ID:Fr1tZl7x0
テレビ東京の新春時代劇は滅多に幕末ものやらないよな。
「壬生義士伝」くらいしか記憶にない。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 15:40:41 ID:ViKwqOWY0
テレビじゃ戦国モノに比べて幕末モノは視聴率悪いらしい。

戦国は比較的単純な覇者物語で、
男だけじゃなく女にもそれなりに有名エピソードや見せ場があるし
合戦・戦術・着物・鎧兜と見栄えもいい。

幕末は派手な合戦はほとんど無いし、主義主張の観念論が主になる。
今の一般視聴者に佐幕か勤王かの観念論はきついし、
視聴者の予備知識は幕末モノの方が多く必要になる。

「汚い身なりの男共が小理屈並べ立てて斬り合いしてるだけ」
幕末モノに対してそういう見方の人結構多い。

本来純粋に歴史物楽しむにはSFより想像力が必要。
最近の時代劇は、想像力足りない人のために配慮してしまうから
人命尊重・平等思想・フェミニズム・恋愛至上主義などが
場違いに巣くうことになる。

想像力足らん人は竜馬の船中八策見ても何が凄いのか判らんばかりか
「海軍拡張」に眉しかめる。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:50:31 ID:3pXR/qr70
田春坂も翔ぶが如くも幕末の予備知識がないとワカランから
前半半分を幕末に割いていたもんなぁ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:34:49 ID:SEftOdyg0
幕末物はどっちが正義でどっちが悪かが分からないからなぁ。
戦国だったら、信長や秀吉がヒーローでその敵(今川や浅井朝倉)が悪役だという
目で見れば普通に楽しめる。
他の時代はどうだろう?
大化の改新は蘇我馬子が悪役だし・・・
このスレ的には足利尊氏は、墓をぶん殴る対象なので当然悪者。
(だいたいこういう視点で歴史の試験勉強をしてました)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:09:01 ID:aTOlOvCu0
>>245
馬子?
入鹿でないの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:28:52 ID:qRlKDpUq0
そういう幕末描写が受け入れられるのが難しい中で、長きにわたって
幕末の導入部を描いて、歴史はつながっているんだ、と分からせて
くれて入り込みやすい風雲児はすごい。

プチャーチンとの会談で、長期連載の中で目立たない最上徳内や
間宮林蔵を描いてくれた価値を実感した。
最上とか間宮を連載してた当時、これ幕末と関係あるんだろうか?
と、思ってた自称日本史得意の俺の視点は狭かった。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:37:02 ID:kxtI58KU0
>>244
飛ぶが如くは幕末で半分使わないとダメなのが勿体なかった
大久保と西郷中心だから幕末なしじゃ意味分からんだろうけど…
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:15:58 ID:3Br9KpLH0
>>248
逆に考えると、予備知識があれば実質半分の頁で事足りた?
つか、本筋は全体の半分って事?

『四十七人の刺客』正・続みたいだ。
本来『続』がメインだったんだけど、吉良邸討ち入りの顛末が解らないと
『続』が訳ワカランから、ああ言った体裁になったって聞いたことある。
250245:2006/02/08(水) 00:23:10 ID:RWR3lHY60
>246
そうでした。
「イルカに乗った少年」と連想して記憶していたのすら忘れてました。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:00:52 ID:QinkAw020
>>250
このレスにもギャグ注必要だなw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:17:10 ID:k2pZuppq0
>249
続なんてあるの?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:23:30 ID:VW+5ebat0
>>249
いや、大河ドラマの話な
254249:2006/02/08(水) 03:48:18 ID:3Br9KpLH0
>>252
んーーーーあったと思った。
正よりスッゲー薄かった。(ような・・・・)

>>253
ああ、そうか。
『花神』も松蔭の件がえれえ長くなかった?
255249:2006/02/08(水) 03:55:01 ID:3Br9KpLH0
>>252
あら、ググったらヒットしないわね。
なんかと勘違いしたかしら・・・・・・????
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:22:17 ID:L0Ep8/PV0
大河ドラマの「花神」は事実上、「花神+世に棲む日々+十一番目の志士」で
峠や翔ぶが如くや竜馬がゆくや最後の将軍もちょっと入ってるという代物だったからなあ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:29:39 ID:cLVmcm5o0
「白虎隊」「五稜郭」「田原坂」と年末にやっていた「新撰組!」の総集編とスペシャル版を
一気にまとめてみたが、どれも良かったが
やっぱり今から初めて見るとなると「新撰組!」が一番面白かったなぁ。時代の差か。

>>254
それは単純に大河ドラマ「花神」が
司馬遼太郎の「花神」に加えて「世に棲む日々」「13番目の志士」「峠」を
加えた内容だったからでは。

>>244
自己レスだが突っ込まれる前に書いておくと田春坂じゃなくて田原坂だな・・・
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:29:02 ID:+8qRPNXg0
>>256
>>257
11番目なのか13番目なのかはっきりしてくれ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:08:51 ID:L0Ep8/PV0
ししだから16番目ということで!   (以後、なんか気まずい沈黙)
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:32:09 ID:IOelB1eZ0
11ですた
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:43:03 ID:5oIHR4xR0
>259
信じられん…
あんまりだ…
今時、どんなキチガイだって
ここまで寒いシャレは口にしない…

2ちゃんっつうのは恐ろしいのう…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:47:34 ID:8SwFQoKC0
サムいで 寝る
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:16:04 ID:NJMsABGp0
冗談新撰組って面白い?
264名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/08(水) 22:35:50 ID:vT+rYaIw0
>>263
三谷さんとの対談と、忠臣蔵は面白いよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:36:25 ID:KQqQDGb80
>263
風雲児たちと比較すると、あっという間に話が終わってしまってあわただしい感じはします。
新撰組の基礎知識がないと特に。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:36:27 ID:fK82+EDe0
>>262
腹の底から笑えば胸の使えもとれて、気力もわいてくるぞ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:09:35 ID:jrNs2WPl0
冗談新撰組はむしろ新撰組の知識がある(=話を知っている)と
余計にきつい気がする。あれって当時の新撰組の知識の無い子供に向けて
面白おかしくギャグを織り交ぜて描いたものじゃないのかな。
今の時代に初めて読むには絵やギャグも含めてかなり厳しい。
対談と忠臣蔵が面白いのには同意。あのしゃべり方最高。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:12:41 ID:/5uh0uSZ0
>>265
それと比較せんでも短いだろ。風雲児と比較したらなんだって短い
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:29:13 ID:JyGNQuiW0
『冗談新選組』は、知識があった方が面白い(と思う)。
何も知らずに読めば単なる古臭いギャグマンガに過ぎない(かもしれない)。

ところが、みなもと作品(特に『風雲児たち』)や、新選組(なかんずく『新選組!』)を知っていると、
いろんなことに気付き、考えさせられる。
今だからこそ、作品自体のポテンシャル以上に堪能できるのだ。
この場合「面白い」というのは「興味深い」ということで、狭い意味での「面白さ」ではないかもしれないけれど。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:28:19 ID:UtEWDuTy0
自分も知識があった方が楽しめる派かな。>冗談新撰組

初読じゃがっかりしたけど、繰り返し読むとすごさがわかってくる。
やっぱ風雲児たちの作者だな、と感心したよ。
271263:2006/02/09(木) 23:48:22 ID:Z0387Ukh0
ご意見ありがとうございました。
明日時間があったら買ってみます。
272名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/11(土) 05:20:41 ID:FIPW/Rw00
>>269
そういや、最後の近藤と土方のやりとりは、大河でもまんまだったね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:56:50 ID:OnXi/ZLS0
流石に「沖田みたいな顔」ってセリフは無なかったけどなw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 08:05:36 ID:c1IZzi+IO
安土桃山時代を舞台とした漫画のスレで
幕末話が盛り上がっている件
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138150653/578-n
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:17:59 ID:MZEAuxyO0
>>274
そこの住人、日本遠征記読んでる率高すぎw
しかも一行にまとめるの上手いし。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:50:42 ID:FzMfrpYl0
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/13/k20060213000155.html

新資料発見か。
伊能忠敬万歳。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:18:38 ID:Og14oc7H0
徳川家忠の遺体が小さな木片を握ってた、って話は作者の創作?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:21:10 ID:+EHbox6c0
>>277
そんな人、徳川家にいたっけ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:25:21 ID:iJKpmbJv0
意地悪言ってやるなよ。秀忠ね。基本的にいくつか説がある場合好みのものを選ぶことは
あっても創作はないはずだよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:57:39 ID:MaeoAPyB0
>>279
保科さんのお母さんは、秀忠が死んだとき存命していたと聞いたが。
まあ、それもいくつかある説のうちの一つなのかもしれんけど。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:06:01 ID:HJ+iMHhn0
脚色はあるけどね
282名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/14(火) 21:06:56 ID:iUTdLTc30
じゃあ、俺が包茎なのもいくつかある説のうちの一つということで
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:21:41 ID:hZBvA0w50
>282
真実を伝えるということは
必ずしも事実を描写するってことじゃないってことか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:26:15 ID:sIolmLuc0
フルヘッヘンドすれば問題ない程度なら病気ではない、って話?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:52:25 ID:HmYG8qoZ0
イネが写本してた、股間がフルヘッヘンドする原理の話はちゃんとターヘルアナトミアにあるのかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:53:17 ID:+5qfMq4d0
>282 の股間がフルヘッヘンドしたという記述は『ターヘル・アナトミア』にはないのであった…。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:39:38 ID:5MjaBfOZ0
そらああの時代にポルノなんて無いからなあ。

最近オイラの股間もフルヘッヘンドしないなあ・・・・
トシかなあ・・・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:44:03 ID:FhgXji/U0
つ「春画」
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:48:53 ID:Pwm1z81j0
何話か忘れたが、萎えた大砲にエッチィ絵を見せて勢いを取り戻させようとしたことがあったような。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:56:04 ID:+YTaG4tf0
>>289
ビニール本見せてたんだったか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 01:35:34 ID:5MjaBfOZ0
>>289
関ヶ原。W版108頁。

つか“(ポルノを見ると)股間がフルヘッヘンド”は
みなもとの創作ギャグだろう。
しかも手書きのままの吹き出しナシ。

なんか野暮レスしてる?俺・・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:03:37 ID:d6+z7KkN0
男塾の、「ゴルフは中国の達人・呉竜府が起源」ってのに
「ゴルフはイギリス起源です!」という抗議が来た話を思い出した。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:18:35 ID:BtDKLJ/I0
司馬御大が脚光を当てなかった人物の活躍を見るのが好きだったんだけど、
江川太郎左右衛門がお亡くなりになってからちょっとその点が寂しくなったな。
今後もっとそうなっていきそう。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:36:19 ID:UVVBlXig0
つーか江川さんって幕末の大事件に軒並みかかわってたからな。
蛮社の獄に大塩の乱、天保の改革、黒船来航、イギリス船対応、ロシア交渉、
さらにパン・反射炉・お台場・近代軍制を構築。
んで弟子が佐久間象山、中島三郎、桂小五郎だもんな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 06:31:20 ID:FhgXji/U0
榊原健吉と隠密で悪党退治してた話膨らまないもんかな?
多少作り入っても見てみたいが。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:01:21 ID:5MjaBfOZ0
結局ミニマムな『水戸黄門』になってもなあ。
まあ方法論はイロイロあるけど。
第一知名度無いからナア。
池波クラスが取り上げて話題にならないとムツカシイだろうね。

優れた人物で大きな功績をのこしたけど、如何せんキャラクター性が薄いんだよね。
生粋の“お役人”って感じで。
越前や金さんみたいに何か役人として“変なトコロ”があったら違ってたかも知れないね。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:46:01 ID:v1py/kOr0
時代劇なんだから史実と違っても良い
つまり“変なトコロ”を創作すれば面白くなる



…毎回クライマックスで目からビームくぁwせdrftgyふじこ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 18:09:11 ID:/lmRBFhV0
ま、風雲児たちがアニメ化ドラマ化すれば全部解決するんだが
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:12:21 ID:1WaQkqky0
水戸黄門と言えば、この前薩摩藩に行って
印籠見せてヘヘーッとなっててもう心底イヤンなった。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:46:55 ID:FhgXji/U0
そこまでいったかw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:15:12 ID:rSYGFSQ80
ああ、柳沢の取り潰しの陰謀にわざとはめられ国論をひとつにして
倒幕を企んだ島津左近の第3部が懐かしい。
「よか!間違いなく光圀ばしとめた」「ちぇすと〜」が懐かしい。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:30:48 ID:7wro5x7L0
千葉ららぽーとの東京パン屋ストリートの壁一面に
日本におけるパンの歴史のパノラマがあるのだが、
ちゃんと江川さんの絵が描かれてた。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:00:50 ID:M64lDvAZ0
>>302
<●><●>
だった?
304マンヴァさん:2006/02/15(水) 23:00:30 ID:z3HbzlN70
>>299
 テレビ水戸黄門の場合、
 「どこの藩でも、“一部の悪いお偉いさん” さえやっつければ、
 “全てが丸く収まる”」
 というフォーマット以外では描けなくなっているんだろうね。

305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:50:27 ID:0v/9N8Tb0
「とにかく付け入る隙を与えないように、内心はどう思っていても平伏するように」
というお触れが、御老公が国境を越える前日に藩内全域に通達されているかと。
(プラス「うまいもの好きの従者のために名物を準備せよ」とか)
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:11:51 ID:kZgapZ5f0
>>304
「大変だ。水戸光國が、また我が藩に来るぞ。」
「前は、家老様に貧乏くじを引いてもらったんだよなぁ。今度も・・・。」
「また、家老様はまずいぞ。続けて家老の不祥事は殿の面目に関わる。」
「今度は、奉行の佐々木様にやってもらうか・・・。」
307マンヴァさん:2006/02/16(木) 00:23:16 ID:wN0+BuRb0

 そして、小股潜りの又市や事触れの治平等に
 「ありもしない事件をあったかに見せる」 依頼をして、
 ご老公に 「事件を解決してもらって」 帰ってもらう、と…。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:11:06 ID:+JmzC4Ei0
こういうネタ、昔の月刊OUTであったな。
正義ジャンキーの黄門様のために
行く先々で先回りしてストレス解消用の
悪代官や善良や職人を用意して待つっての。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 07:38:59 ID:T0N8WwBI0
京都ではそうはいかないんだけどな。過去2度貴族絡みの回はあったけど
格さんは「しかし何といっても三位は帝の臣」とビビルしラストも逆に

だまりゃ。そのほうら麿を何と心得るか!恐れ多くも帝より三位の位を賜り中納言まで
勤めたこの麿に手を出せばどのようなことになるのか分かっておるのか?
麿は徳川の家来ではない帝の臣じゃ。その麿に手をだせば朝敵じゃ!
謀反人逆賊と呼ばれても申し開きできまいが。このうえは帝に申し上げ〜

と反撃されて土下座もしないで逆に見下されるし
まあ、光圀と懇意になった左大臣が助けてくれる展開なんだけどね。

鍋島藩では竜造寺の反乱で竜造寺側は皆殺しになったオチだったし。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 08:02:53 ID:4t2lViqgO
「暴れん坊将軍」で尾張藩士が吉宗にビビるのもおかしい。
わざわざターゲットが少人数の共しか連れずに
乗り込んでくれたのだから、「飛んで灯に入る夏の虫」と
小躍りしそうなものだ。
#どのみち全員叩きのめされ、尾張の責任者が
 腹切って自分の口を塞ぐ結末になるにしても。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 09:00:36 ID:sjEusYL+0
黄門様は地元の水戸には行ったことあるのかしらん。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 10:19:08 ID:xocHuxd40
水戸の場面ぐらいあったはず。自分の所領だし。

徳川光圀本人も、「水戸黄門」も、実は水戸では不人気。
端的に言って暗君と見なされている。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 10:45:52 ID:WAKdSB0m0
ほりのぶゆきの「江戸むらさき特急」に「意外な人を時代劇の
主役に抜擢しよう」というネタがあったんだがその話の「間宮林蔵」は
「到底斬った張ったの活劇の主役が務まりそうにないから却下」
みたいなオチになってて少し寂しかったぜ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 12:15:38 ID:CcvSXuOO0
>>309
あー、菅貫さんの貴族姿が頭に浮かんだ。
そういう役の似合う人だったよなあ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 13:14:19 ID:jVlwkhGT0
面白いなー。水戸黄門は端から馬鹿にして
ちゃんと見たこと無かったけど、そういう話や設定もあるんだね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 21:27:41 ID:sjEusYL+0
>312
でも自分の所領で
「恐れ多くも先の副将軍水戸光圀公なるぞ」
なんてかましたらなんかアホっぽい。

というか自分の所領に悪党がのさばっているのは自分の管理不行き届きなのでは…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:15:27 ID:dAXWki+00
流れを無視してカキコ
韮山で買った江川パン、固いの堅くないのって釘が打てるかと思った。
入れ歯の人は食べないのが吉(w
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:28:50 ID:7So1lZFO0
>>316
いや、だから水戸で活躍するんじゃなくて、水戸から出発する、とか。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:32:15 ID:4LUyFS+40
水戸黄門スレになっとるw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 03:48:02 ID:jOxkzMHr0
いっそのこと、徳川斉昭が諸国漫遊して全国の堕落坊主を成敗していく作品を誰か作ってしまえ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 04:02:22 ID:IM+FSr980
水戸の名君って誰だろう?斉昭も名君とは言いにくいような。
322おじん ◆abcDBRIxrA :2006/02/17(金) 09:52:16 ID:tflBnPpL0
>>312
最終回が、水戸というシリーズがあった。
黄門様一行が旅から帰ってみると、息子の藩主が悪家老にそそのかされて、治水工事。
農民をコキ使って用水路を作ったものの、設計ミスで水が流れない。
黄門様は息子を叱りつけて、一件落着。

第1話で、黄門様と八兵衛が水戸城下を抜け出し、
江戸へうなぎを食べに行く話しもあったような気がする。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:24:26 ID:Cd1gd/6h0
>>299
薩摩、長州といえば倒幕の旗頭だからなぁ。しかも水戸黄門って家康の
孫だから関ヶ原の恨みはまだまだ濃かった時代だもんな。
「天皇はえらいのでしゅ!」って考えだからよかったのかな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:27:18 ID:Ys5Zz4uc0
酔って候最後まで見たが
鍋島ってけっこう風雲児的に使いどころありそうだけどな。
江川とか佐久間とも絡んでるみたいだし。
なんでみなもとはそこあたりカットしたんだろう?

それにしても風雲児の鍋島は人当たりが良すぎだな。
みなもとオリジナルなのかな。あの設定。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:12:21 ID:yj/aWFW+0
最近すっかり扱いが「歴史マンガ家」になってしまってるな。
これでは「ただの俳優になってしまった」藤田まことの様ではないか。
「あどべんちゃあ」や「とんでも先生」再評価の動きとかはないのか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:38:17 ID:+Vva8/+A0
今は歴史物以外じゃ仕事のオファーは無いだろうね。
せいぜい時折マンガ評論、解説の仕事くらいか。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:59:05 ID:i0fK4/r90
「風雲児たち」はみなもとセンセのワイフワークになってるから。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 02:46:35 ID:WarqrzE20
>>327
ライフワークだろ。
それじゃ奥さんが苦労してるだけじゃんw って釣り?
329マンヴァさん:2006/02/18(土) 02:48:24 ID:ZVyj4kV/0

 そうだったんですか、ナンデスカマンさん。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 04:59:26 ID:1MN76gJZ0
>>313
北方謙三の『林蔵の貌』では、間宮さんが薩摩の示現流を相手に大活躍してましたが…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 13:43:32 ID:KFHklNjN0
さっきラジオで聞いたのだが、明日2月19日は、大塩の乱が起きた日だそうだ。

大塩研究会?の人が、平八郎は庶民の人気とは違って気むずかしい人だったと言ってた。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:39:40 ID:x53vbGZi0
「来さらしたか土百姓ども!」だしなあ。

ギャグ註には「大塩の手記にはもっとエゲツない差別用語が並べられている」
とあるし。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:41:44 ID:x53vbGZi0
「百姓」が差別語云々とかじゃなく、
口調がえらい剣幕だなあ、という話ね。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 16:46:47 ID:c0u0pT9v0
歴史上の人物なんだからその差別用語どんなの使ったか
ちゃんと書いて欲しい。規制と戦って欲しいもんだ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 17:44:21 ID:OsdfdOFj0
差別用語など、話の内容上つかう必要性がなければ無理に入れなくてもいいと思うが。


何が目的かな?>334
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 18:36:28 ID:IxRP7C490
事実だけが知りたけりゃ史料に当たればいいんだよ。
我々が楽しんでいる「風雲児たち」はあくまでも
史実を元に構成された歴史ギャグ漫画なんだから。

ラックスマンが真冬のペテルブルグでコスプレしたのまで
事実だと思ったり、事実じゃないからって批難するんじゃないだろうな?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 18:36:31 ID:gRmGDemU0
でも旧暦だよね?>2月19日
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 19:04:05 ID:cGlIPKC60
天満で、武士が落馬した日だな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 21:29:23 ID:ZvSrf4Sh0
そういや、九月下旬の京都朝廷でなにがおこるのかうちにある幕末年表には
書いてないんだよ。
某歴史マンガ家の実家からギってきた結構詳しく書かれてるはずのシロモノなんだけど。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:51:24 ID:6QarRrjn0
盗ってくるよりも、偽資料を置いてくる方が後々の楽しみがあるなぁ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 11:12:49 ID:jwIvHd5M0
>316
>「恐れ多くも先の副将軍水戸光圀公なるぞ」
>なんてかましたらなんかアホっぽい。

だから皆殺しにして知らぬ存ぜぬしちゃえばOKだなって反撃してくるじゃん。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 06:54:20 ID:4/BBUtOp0
>>325
歴史物しか読んだことなくて、興味はあるんだけど
今手に入る復刊本は少し高めだから手を出しあぐねている。
どの作品が面白い?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:40:45 ID:N6aZKiTW0
>>342
まず『レ・ミゼラブル』がよいでしょう。高いかもしれないが払う価値アリ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 20:02:23 ID:MFSeuBDK0
レ・ミゼラブルはいいな。
他のヤツは古くからの漫画読みじゃないとさすがにつらいかも。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:55:31 ID:MX/f6KXR0
廃刊になるまでよく知らなかったが
コミックトムって風雲児たちの他にもブッダ、三国志、虹色のトロッキー、TPぼんなど
良質の歴史ものを多数排出してるんだね。
宗教系の出版社だからこそ商業主義一直線に陥らず(?)
作家たちはじっくりと漫画を描くことが出来て、これらの名作を輩出できたのだろうか。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 14:28:19 ID:u5/THKVy0
編集があまり口出ししなかったって話は聞いたことある。
トムプラスになって編集が頑張っちゃってできたのが雲竜だとか。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 18:29:39 ID:DtoobuR80
簡単に口出しできるような面子じゃない罠
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 18:43:19 ID:0coOwfiR0
宗教系だからとりあえずゼニある+漫画のことなんかまるでわからん編集者
→「実力あるといううわさのある作家をかたっぱしから捕まえてこよう、歴史モノしばりで好きに描かせて」

=奇跡的な傑作連発
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 18:46:39 ID:Hvh02jWw0
>良質の歴史物
静粛に、天才只今勉強中をお忘れなく。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 19:23:44 ID:UjM1RYXj0
>>349
歴史モノというくくりとは微妙に違うかも知れないが
ヤマタイカという史学マンガもあったな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:52:33 ID:Hvh02jWw0
嫁さんとノルディック複合を見ていたときの会話。

「オランダって冬のオリンピック強くないね」
「スケートのヤンボスとかいるじゃん」
「あっそうか。オランダはスケートは強いのか」
「オランダは埋め立て地にある国だからね。山がないの。スキーが強くなるはずがない」
「へー詳しいね」
「風雲児たちに書いてあった」
「また、マンガか」
352マンヴァさん:2006/02/22(水) 20:56:14 ID:YPNmpsqW0

 「漫画が一番勉強になるんです!」
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 21:37:23 ID:Ld4IbtwD0
いや実際風雲児知識は俺の脳内のかなりの部分を占めているぞ(W
354名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/22(水) 21:50:05 ID:bBlHfBY80
俺も風雲児知識で、こないだの飲み会で
部長がクソ偉そうに、ガトリング河合の話(ドラマのまんま)を始めたので
「女装盆踊りの話知ってますか?」って吹っかけてヘコました

いい気味
355マンヴァさん:2006/02/22(水) 21:56:03 ID:YPNmpsqW0

 や…それは…どうかと。
356名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/22(水) 22:23:45 ID:bBlHfBY80
だってさあ、日ごろから男と女で態度全然違って、女にゃセクハラばっかだからさあ
「俺ってさあマイナーかも知んないけど河合継之助、結構好きなんだよね。
キミ知ってる?河合継之助?」って言われた瞬間
俺の中の風雲児の血(←上司に正論吐いて干される)が騒ぎましたよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:52:22 ID:AOz2fhdo0
それはいいけど、女装盆踊りってホントにあったことなの?
自分でちゃんと検証した?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:55:41 ID:W8Ipe9t60
河井継之助な。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:18:07 ID:J0F4l6Dt0
>357
それは、自分で実際に女装盆踊りをしてみたのか、という問いなのか?(w
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:45:57 ID:Zx7dZG520
薩摩の郷中教育に関する件で、先輩武士が後輩に「透かしの多い鍔の刀は血が柄に流れ込むからダメ」
と言った直後、古老からたしなめられる話がありました。
あれって 「透かしが多くても、刀の鍔から血が流れ込む事はない」 と理解して良いのでしょうか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:52:44 ID:h0YZpA9i0
実際の戦場では透かし入り鍔の刀なんて高いものは持っていかないし、
そんなもん持ってるやつは刀を抜いて戦ったりしないだろう。

血はともかく、透かしが多い鍔は弱そうなんで、鍔迫り合いになったらそれこそ叩き割られて指を切り落とされそうだ。
藤木源之助なら絶対そうするね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:33:19 ID:N+x64dCr0
俺は日本刀では人を殺した事が無いのでよくわからん
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 03:05:17 ID:fDYJj3fJ0
>>362
ちょっと待て!ほかの得物でならあるのか?!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 08:18:23 ID:V5ksddbo0
告白します。
漏れは、ティッシュペーパーにて何千何万という子供達の種を惨殺しますた。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 10:49:04 ID:GRDhoSva0
>>364
その方法なら、何千何万の何千何万倍だと思うぞ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:34:29 ID:NAeicF2E0
>>364
泌尿器科受診をおすすめします。

乏精子症
ttp://www.stmother.com/funin_2_1.html

元気とヘタレを見比べてください。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:58:57 ID:Wy0n6lLq0
鬱になりそうだから絶対踏まない
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:33:55 ID:W8fScL+Y0
>>366
か、かわいいw

治療費用一覧を覗いてみれば…
「睾丸を切って、精子を取り出す方法です」
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:38:20 ID:JHvdpJ300
俺のムスコがフニンってなった(´・ω・`)
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:15:56 ID:Vc1SK2UX0
>>350星野はファンだが「ヤマタイカ」を史学マンガというのはどうかと思う。
言いたくなる気持ちは判らんでもないがね・・・。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 03:52:12 ID:JkQaPw5Y0
伝奇漫画なわけだが。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 09:15:32 ID:vjNy+XfV0
伝奇のような歴史のようなというなら
『西遊妖猿伝』
もありました

373おじん ◆abcDBRIxrA :2006/02/24(金) 10:05:29 ID:sac52ERY0
「GOGO玄徳くん!」の立場はドーナル?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:18:51 ID:l4LYyd+t0
>星野の史学マンガ
むしろ『宗像教授』の方が・・・・ ありゃ伝記か・・・・・
『ヤマタイカ』の前身、『ヤマトの火』はそれなりに史学マンガだったんだけどね。
(『ヤマトの火』失敗を糧に星野のマンガはこの後一変する)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:54:16 ID:yPCrCkAF0
ワイド版14巻に出てくる清水港の頑鉄って結局なんだったの?
意味ありげにいなくなったのと「気の合わないやつだったしほっとけ」
みたいな台詞があったから、なんかの伏線かと思っていたが・・・。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:01:11 ID:anjYTu0X0
>361
痛くなくては覚えませぬ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:10:29 ID:wfPv3fqS0
>>375
作者がなんかのインタブーかなんかで
清水頑鉄=清水次郎長って事言ってなかったけ?
次郎長だと幕末に大きく関わって来るから、その伏線なのでは??
378名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/25(土) 10:03:42 ID:vIOylvS60
乱の次郎長のマンガ面白いな

獅童が雑誌のインタビューで「隻眼の役多いですね」って言われたら
「隻眼の役は他にもたくさんありますよ。森の石松や伊達政宗もやってみたい」
って言ってたんだけど

獅童が石松なら、次郎長は村上スカイライダー弘明がいいなあ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:23:51 ID:x9TW7R3R0
>>378
やったのって丹下左膳と十兵衛?
380名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/25(土) 19:53:00 ID:U3+WZfG50
>>379
うん、どっちもテレビで
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:20:20 ID:H26OkzV70
>>377
ああ、そうなんだ。
正直、次郎長=山岡鉄舟と一緒に地域振興をした+ちびまる子ちゃんの好きな時代劇
忠治=風雲児たち+こち亀の両さんが好きな時代劇
って知識しかないので全然分からなかったよ。ありがとう。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:35:03 ID:J9LY1i790
>>360
亀Resだけど、液体一般の挙動を考えれば、隙間があってもツバの下方へ伝って流れるんじゃないですかね。
よほど刀が縦になってるか大量の血を被れば別でしょうが、それなら穴の無いツバでも大差ないのでは。

だいたい、刀を多量の血が伝うというのは、刺したまま動かさないとか特殊な条件でないと考え難い気がします。
ズバッと斬り付けて離せば、たくさん血が出ても刀に付いてくる分なんて伝うほど無いような?
噴き出したのを被ればツバも何も関係なさそうだし。

あの話は血が握りについたら滑ると言ってたけど、たしか日本刀の握りって紐で巻いてあるんですよね?
紐巻きのハンドルというのは現代ナイフにもありますが、そういう形式だと水濡れなどの悪条件には強い(濡れて
もあまり滑らない)と言われていますし。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:36:37 ID:SZ7KZeKq0
>382
>刀を多量の血が伝うというのは、刺したまま動かさないとか
むしろよけい血が流れない気がする…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 03:42:45 ID:J9LY1i790
そういえば、細かい点の前に「戦国期までの合戦の時代に刀は殆ど実戦に使われない」って前提もあったな。

戦争するのは弓矢や槍で、刀は緊急時の護身でなければ死人の首取るのが主な役割だったと。
そういうネタで一本書かれてたものな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:35:25 ID:X5swGGbo0
「海道一の弓取り」なんて言葉が残っているくらい、
武士は遠戦志向だったそうだからな。
今、坂本龍馬とグラバーに関してTVでやっているけど
風雲児たちに少しは反映されるかな?それとも別の説を採るか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:07:30 ID:aSWgE41G0
今の路線だとグラバーは結構取り上げるでしょ。
外国人積極的に取り上げてるし。

後こういう番組だとどうしてもグラバー持ち上げるために竜馬を下げてしまってるな。
それにしても竜馬の手紙代は誰が出したんだろう?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:54:16 ID:X5swGGbo0
>386
確かにさっきの番組の扱いでは下手したら龍馬はグラバーや
フリーメーソンの日本での代理人程度で、用済みとなったら
消されたような扱いだったな。

>龍馬の手紙代
活動費および通信費としてグラバー辺りから
経費として出ていたような印象は受ける。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:31:38 ID:aSWgE41G0
>>387
けど竜馬って黒船来た時に手紙だしてるよね。
「異人の首を〜」みたいなやつ。あの時は道場通い
でグラバーや志士活動と関係ないような気がするが。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:19:15 ID:bE2Yfllh0
吉田松陰と大村益次郎を、みなもと風に対談させてみたい・・・

「時間がもったいないではありませんか!!!」

「時間は人に平等に振り分けられておりますが」

・・・かみあわないだろうな・・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:22:17 ID:9jUJjizN0
>>387
でも風雲児たちの龍馬も、
そういうヒネりが効いてるのにして欲しかったよ、俺は。
司馬遼系竜馬はもう飽き飽き。
最近の幕末ドラマだと「新撰組!」「河井継乃介」の龍馬もまんまこれで、
出てきた瞬間「うわっ」と胃がムカムカして来た。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:38:50 ID:VxYCjHAr0
>>390
まあ、風雲児キャラは目先をひねるんじゃなくて
深く掘り下げるのが味だから。

竜馬もこれから具体的にエピソードが積み重ねられたら
独自性が出てくると期待しようや。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 07:41:08 ID:mc5Vee3S0
リイド社、風雲児たちのオビの色んな人たちの推薦を真似たのか
「天涯の武士」(小栗上野介)に森喜朗推薦、激賞のオビ付けてやんの。
不運児たちにもいつか森の推薦オビがw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 08:31:18 ID:HQ312nDI0
>>392
政治家の帯も面白いね。

小泉純一郎氏絶賛。
「感動した ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン」
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 08:58:48 ID:PMuUXmuiO
>ここで笑えな
い世代の読者と笑える世代の読者、どっちが多いんだろう?
#ちなみに漏れは世代上は前者だが、笑えなかった(苦藁
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 09:04:49 ID:hZnozb8n0
江戸末期の漂流民のうち、ジョン万次郎は既に登場済みだけどアメリカ彦蔵はでてくるかな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 09:58:06 ID:jBdGgrpm0
出すと話が長くなるから、出さない可能性の方が高いと思う。
ヒュースケン達以外には、そんなに接触を持つ人間もいないし。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 10:21:03 ID:u0w+3gGi0
アーネストサトウとかも積極的に取り上げるだろうな。
あと司馬小説で高杉と西郷が同じ商人の家に泊まってたが
会わなかったって話があったが
みなもとは会わすと思う。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 15:52:46 ID:kzLc1XSA0
パークスとサトーのコンビはみなもとテイストがぴったり合いそう。
最近「一外交官の見た明治維新」買って積んであるんだけど
読んでおくかな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 17:09:06 ID:u0w+3gGi0
俺本屋の流通関係のバイトしてたんだが
シーボルト日記ってのがあって思わずラテン語でのページ
探しちゃった。作業中だから時間なくて発見できなかったけど。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 18:16:51 ID:Fc7RdAI70
>>393
まじめな話、小泉だの森だのの帯がついたら、
俺は即、破り捨てるぞ。
もちろん本ではなく帯だけだが。
401おじん ◆abcDBRIxrA :2006/02/27(月) 18:58:28 ID:X3CRH+tr0
今月の「乱」が出たよ。
安政の大地震です。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:06:42 ID:PpeAUAnJ0
ジョセフ彦とかアメリカで奴隷やってた高橋是清とか
面白いんだけど幕末の流れとはあまり絡まなかなぁ…
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:31:08 ID:rCq/e5D+0
今号 P.283
鷹司政通「孝明天皇にあらせられては」
→生前に諡号で呼ばれることはない。が、説明ゼリフの一種と解釈しよう。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:32:26 ID:23qbBX81O
解釈しよう、って諡はとっくに説明ずみだが
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:01:46 ID:/IKOFqcx0
>>400
まあ作品自体の主旨に反するから、そんな人選はありえないだろう。
今までの帯を読んでも。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:05:43 ID:Lfnt+YqB0
「 松平 定知 アナウンサー 大苦笑!




・・・かどうかは知りまへん」
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:11:04 ID:IDdPJi580
昨日か一昨日のの番組で
小泉と安倍両方とも尊敬する人物は
松陰と晋作で小泉=松陰と安倍=晋作
で自分とダブらせてるとか言ってたな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 02:21:56 ID:866jWJe40
        ,';;;;;;l        _, -―- 、       t;;;;;i,
        l;;;;;;;{    __,,: -'",ノ´ ̄`        _};;;;;l
     ミヽ. l;;;;:シ      ー,彡'⌒   、_       ヾ;;;;;;l,.イr‐
     ニゞtY;;;l ェ=;;'"ミニニシ"      ヾt、_,,.:-、__,,.};;;シ<三"
      />、;;;{ `'''"´     、:::、   ,;::: `''―''"ヾミニ,l;;;fヾヽ
       ll:/rヘ! 三ミ-=ェo=ェ=-,;'    ''-=ェo=ェ=、ニ'"jソ)ヽl l
       lレ ,ン l '''"~`''  -‐ ''"  ,  ;、`''=-‐   `=ー l '"、:l l
      l, {(゙l.          l  :l         lヽ ,;l /
   , ィ:フt ヾ) l          ,:: ,::i  ::l.r:::.        l(;;:ノハ、、
,.-:'"´::/:::ヽ`ー'l      ,::'"゙' ;っ .:rュ):.゙':.      ,lー-'ノ:::::ヽ`丶
:::::::::/::::::::::::`ーri,   、 ,:',.ィ!     .:.:.:.:.:r-、     ,!‐r''゙::::::::::ヽ:::
:::::::/::::::::::::::::::::::l:.t,   ヽェ彡=' , -―‐- 、:.:.`ヾヽ..ノ ,/::::l:;:;:::::::::::::ヽ:
:::::/::::::::::::::::::::::::l:.:.ト、    ,ノ´ ゙̄二゙ ̄ヽ、::. `~´ ,/::::::l:;:;:;::::::::::::::::
:::/::::::::::::::::::::::::::l:.:.l,tヽ    ´⌒' -´―`- '⌒`   ,ィ'}::::::::l;:;:;:::::::::::::::::
::l:::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:l,ヾ:ヽ、    i! ,l i !!     ///::::::::l:;:;:;;:::::::::::::::
:l:::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:.i, l, ::`丶、   {!'ィi'fj ',  ,ィ":::://::::::::::l:;:;:;::::::::::::::::
:l::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:.:l,丶 ::::::::丶、,,__,, ィ"::::::::/:/::::::::::::l;:;:;:::::::::::::::::
409名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/28(火) 20:10:12 ID:/IKOFqcx0
>>407
まあ、ヒトラーもジークフリードの再来を自称してたし、サダム・フセインもなんかそんな類のことを言ってたようだ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:46:03 ID:ikvOwSeC0
地震で一夜にして都市が壊滅した状況というのは、阪神淡路大震災のせいでひどく
具体的にイメージすることができる。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:50:02 ID:xliwRlkX0
しかし来月また「あの滅茶苦茶鬱なシーン」を使い回すのかい?
あれ単行本時の収録でいいからパスして欲しい。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:07:10 ID:DhM80TPHO
>>409
サラディンか。
しかし皮肉なことに、サラディンは(他ならぬサダムが迫害した)
クルド人なんだよなー。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:22:07 ID:DK+02kzH0
ネブカドネザルやハンムラビというのもあったが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:09:57 ID:gStphkOy0
♪ベレーとヒゲは正義のしるし サラディン越えて輝けますか
♪フセイン フセイン 僕らのフセイン

というリゲインの替え歌を思い出した
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:03:06 ID:Ze5MzD5X0
阿部さん何時死ぬんだっけ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:42:19 ID:CnO9rhW/0
阿部さんて、雲竜でも死ななかったよな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/01(水) 02:06:29 ID:d2sjywQC0
阿部さん福山帰ってから死ぬんだよね
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 06:20:31 ID:hI6qv8B90
アヴェ!!ヽ(`Д´)ノアヴェ!!
419おじん ◆abcDBRIxrA :2006/03/01(水) 10:20:05 ID:QhxoGwvX0
「堀田も蘭癖大名だったのじゃ」
「なんで、そんなやつを老中にしたんじゃ」
は、単行本で復活かな?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 14:51:31 ID:BOTQZozo0
権力が井伊に行くのは来年かなあ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 15:01:46 ID:cTQzBql00
来月号長英の娘の話になるんだよね
なんかもの凄く暗くなりそう 是非ギャグを入れて
明るくして欲しい。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:14:55 ID:f4pT+Vym0
>>421
いや。あの話はギャグを入れて明るくなるようなものではないぞ。
雲竜でも描かれた中でもいちばん悲惨なエピソードだし。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:26:13 ID:VM4/Vhc20
わくわくしながら待ってる俺ガイル
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 18:50:28 ID:NEIlHhkc0
そもそも『雲竜』しか読んでないと
「人をあやめた蘭学者って誰?」
となるわけで

まあ、そういう人はかなり少ないと思うけど
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 19:24:09 ID:eJg4dSSt0
単行本収録ってことでカットカット。
商人のアイデアやらと同じで。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 19:59:48 ID:2ekaZ1CS0
>>424いや、俺そうだったんだよ。
それでもあの描写は結構きつかった・・・。
無印から愛読してる人はたまらんかっただろうなぁ。

でも一度書いたエピは単行本で復活させて、連載では先行って欲しいと思う・・・。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:27:10 ID:SEvkeW2Z0
>>400
神崎や冬柴ならどうします?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:30:07 ID:f4pT+Vym0
>>427
破り捨てるに決まっている
429名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/01(水) 21:51:53 ID:qUUnftoX0
>>427
どっちでも、そこんとこに大した違いはないだろ・・・。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 08:38:18 ID:nat37/Le0
皆さん帯って大事にとってるんですか?
私はいつも捨ててしまうので誰のコメントだろうが既に関係なくなってます・・・。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 09:34:52 ID:xjaUWnab0
>>430
別に大事にはしてないので、こすれたりして汚くなったら捨てるが
普通はそのまま残してある。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:14:47 ID:7M5vCg2L0
ベニョブスキーが出る辺りの巻の帯を、今さらでも永田議員に是非お願いしたいところ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 11:15:05 ID:XKAZ1kSO0
長英の娘が死ぬ時も海舟の父が死んだ時の
ようなギャグ入れて救われる感じにして欲しい。
「そんな事いってるまに意識不明の重体に」
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 11:33:28 ID:bvzVQbJF0
>>430
ただの宣伝なら捨てるがコメント付きは折って挟んどくな
どんな値打ちがでるかわからんから
435マンヴァさん:2006/03/02(木) 16:26:05 ID:8b4ZaUzU0
>>433
 小吉っつぁんは、生き方そのものにスカっとした爽快感があるから
 アレで良いけど、そういうものがあまり無い人を、
 無理矢理死に際だけ喜劇仕立てにするのは違うと思うぞ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 08:39:13 ID:G1aYqLqC0
>長英の娘
あれはあれでいいよ。
今回ギャグがほとんど無かったのはその伏線か!?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:10:24 ID:rYBsM1gF0
今回は長英の娘までいれられたんじゃないか

腕を切り落とす話など無駄ゴマ多すぎ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:28:39 ID:Su460Oxi0
先を急ぐことに価値を見出す人は他の漫画読んだらどうだろう。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:55:40 ID:JiY4UzZ/0
切り落とされた腕に謝れ>>437
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:17:22 ID:hVy/uEtf0
あのう、今日初めて風雲児達の幕末編を買って読み始めたんですけど、ワイド版も読んだ方がいいのですか?
幕末は元々知識がいくらかあったので楽しめてるけど、それ以前の歴史についていけるか不安…。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:35:54 ID:I9srtLbj0
>>440
今すぐリイド社のHPでワイド版セット買って読んだ方がいいよ。
幕末編につながる伏線が幾重にも張ってあってより意味深くなるから。
セットで買えばおまけも付いてくるしお得だよん。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:48:14 ID:DUuA6Gl+0
>>441
ありがとうです!
でも、ワイド版全20巻大人買いはちとキツイので、ちょこちょこ買い足していきます。
ところで、おまけは何ですか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/03(金) 23:51:17 ID:mlZSOe6W0
1つ1つの小さな出来事が、幕末になって全部爆発する感覚を味わいたいなら
読んだほうがいいと思う

頼山陽は地元のヒイキもあるけどもったいなかった
阿部さんとか、七卿落ちとか、四境戦争とか、錦の御旗とか榎本(略)
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:03:34 ID:7ge9Y3g50
幕末編との関わり抜きに名作だから読みなさい
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:34:55 ID:PxWMN8QP0
というか、「ワイド版(無印)? べつに読まなくてもいいよ」なんて答える奴が、このスレにいると思ったのかw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:48:03 ID:F4ddHfbX0
あくまで続き物だからなw
それぞれのキャラクターの死ぬシーンは泣ける
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 08:27:27 ID:pGUVQ/DM0
>>446
勝小吉は笑える・・・・・・w
この辺のバランス、ぜつみょーだよね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 08:41:48 ID:H7H+QpXc0
家康は笑える、秀忠は泣ける
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:45:40 ID:rz9pyj570
あの感動的なキスシーンを見逃す手は無い。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:17:01 ID:JC1q5I9u0
                                
_______                     ∧_∧ 
_______|                    ( ´∀`)     
 | | | ||                  ⊂(    )⊃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/                    | | |
          |                    (__)_)
■■     | ̄|             韭韭韭韭 / ̄ ̄ ̄ ̄/
____    ̄|韮韮韮韮韮韮韮韮韮 ̄ ̄ ̄ ̄        /
 || || |□.  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              /
. ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ |                        ./
□□□____|______________○_/

雲竜見たら、勝のこのシーンカットされてたね。
稲本楼のおモトの話も単行本に収録かも。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:47:58 ID:zRg1dPBq0
>>441
ものすごく社員乙なレスだなw
まあ俺も同じこと聞かれたら
同じように答えるが。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:28:22 ID:I/qGNbnW0
今日は杉田玄白、前野良沢と中川淳庵が小塚原で腑分けを見に行った日なので
記念書き込み。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:34:01 ID:V4fmJ/KE0
明和8年3月4日って旧暦の日付だよな?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:37:42 ID:JoeqCZFJ0
このマンガ、江戸末期に海外からの船が来る度に病原菌を持ち込まれて
その度に多数の死者がでたとかいう、開国に伴って生じた暗部については
取り上げないつもりなのかね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:43:11 ID:V4fmJ/KE0
そりゃ取り上げるでしょ。避けて通れるわけがない。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:53:53 ID:XAr6zmPP0
すでにコレラの被害にも触れてるし。
単純な開明思想・開国バンザイじゃない。

時々出てくるこういう変な杞憂は何なんだろうな。
知識自慢?

457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:57:19 ID:zRg1dPBq0
ということは南方仁はいつ出てきますか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:39:23 ID:DPkiHeV00
>456
「おまえは歴史漫画を書いてるのか。竜馬暗殺の犯人を知ってるか?」
って居酒屋で絡むのと同じ人間でしょう
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:18:06 ID:T1o6rmXyO
>コレラ
み「〜これ(コレラ騒動)なんかは開国によって起きた問題と言えますが



どうなったかは手塚治虫先生の『陽だまりの樹』を読んで下さいっ」
※ここで笑えんかったら、もう笑うとこないよ
460マンヴァさん:2006/03/05(日) 03:11:15 ID:KGt8ofuj0

 「コレらの騒動は…」

 いや、なんでもないです。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:35:07 ID:vHUrVHyR0
しかし宰相伝だっけ?あれは風雲児たちの単行本に
入れるべきだよな。なんでわざわざ同人誌にしたんだろう?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:33:40 ID:0XZi2qup0
>>456
「いつものあいつ」とだけ言っておく。今日も警報発令中
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:43:56 ID:88NkLldd0
>>462
だから、ちょっと気に食わない書き込みがあると
過去の荒らし(?)のレッテル貼って、阻害しようとするのやめれって。
見ている俺が気分悪くなるしスレも排他的な雰囲気になる。

面白さの割に知名度が低い作品のスレは、どうしてもこういう傾向になるなぁ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:46:29 ID:gWSNaRlm0
という具合に、奴が言う通りの「閉鎖的」なスレになってしまうわけだ。
奴のせいで。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 02:58:21 ID:z4O1VhDL0
そこで韮山・江川邸でのツアー・オフ会ですよ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 03:10:44 ID:uAShZbz60
>>465
先生! カノンパンはおやつに入りますか?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 03:37:47 ID:z4O1VhDL0
味が違う!菌が違う!噛みごたえちがう!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 04:39:37 ID:iZp+S+GA0
韮山春のパン祭り
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 11:50:27 ID:AKl5ndrg0
白い取り皿プレゼント♪
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 15:18:17 ID:wF2ndYR4O
アルムのおばあさんに、このカノンパンを…。(老人虐待)
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:27:32 ID:UU+OFc8Q0
この漫画のおかげで江川太郎左衛門が好きになったよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:19:13 ID:UkDWuK7a0
伊豆言葉って駿河弁に近いような気がするけどくわしいひとおせーてくらはい。
ところで担庵さんって、江戸暮らし長かったようだから江戸言葉でしゃべってたと思うんだけど実際はどうだったんだろね。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:35:47 ID:z4O1VhDL0
若いころからオヤジの職務を手助けして、住民とも触れ合っていたしね。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:20:20 ID:UkDWuK7a0
ああ、あと薩長土肥に在住の皆さん。今でもお国言葉は生きた言葉として使われていますか。この札幌人にご教授くださいませ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:21:29 ID:1aPg+LGr0
桂って結構最初の方から志士活動してんだよね。
最初から活躍して明治まで生き残ったのになんで
脇役になることが多いんだろう?

風雲児たちでは出して欲しい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:22:06 ID:1aPg+LGr0
風雲児たちでは出して欲しい  ×
風雲児たちでは前面に出して欲しい ○

477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:33:37 ID:DqzfB9JM0
龍馬はもう出さんでよい。

桂サンは・・・高杉や伊藤俊輔の台頭に出番減る悪寒。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:03:51 ID:sz6A+4dO0
桂小五郎は長州の顔役ってだけで、個人的な事績が大したことない感があるしなあ。
雲助に扮して逃げ回ったりとか、挿話としては面白いけど。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:07:36 ID:o1D9A0at0
大した事やってないように見えるのに
あれだけの地位にいたってのは
逆に凄いと思うし
実際は大した事をやっていたんでしょうね
480マンヴァさん:2006/03/07(火) 02:10:44 ID:U6pYX7Pb0

 しかしまぁ、安易に “有名な個人の功績で維新が成った” 的な解釈は、
 みなもと太郎的には無いだろうしね。
 桂には桂の立場としての見せ方はされるんじゃないかな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:40:21 ID:sz6A+4dO0
木戸が維新三傑に選ばれたのも、長州藩から一人も選出しないのはまずいという理由で
適当なのを持ってきたってだけでは?ってぐらいの俺の木戸感を覆してくれると面白いな。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 07:55:05 ID:HURiFTCy0
桂最大の偉業は、あの時代を生き残ったこと。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 09:06:15 ID:nt/jVuaV0
桂って最初の総理大臣候補じゃなかったけ?
484おじん ◆abcDBRIxrA :2006/03/07(火) 09:15:30 ID:+dfPyb7e0
桂さんの功績は、分裂崩壊寸前の長州藩を救ったこと。
高杉は偏屈だし、久坂や入江、寺島は蛤御門で戦死、
井上は大法螺吹きだし、伊藤や村田は身分が低すぎ。

幕末の、あのギリギリの段階で、
長州をひとまとめにできる人材は、桂さんだけだった。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 12:19:13 ID:rq/W+zZPO
最近、トムの頃のコミックスを再び集め始めてる(新装版あるのに)
でも二巻が一豊の台詞変わった後のしか見つからない…(すでに三冊目)
初めて読んだのが変わる前のやつだったんでなんとか欲しいんだけどな…
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 14:15:30 ID:CPFFfI1r0
>>484
広沢真臣を忘れてるぞ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:04:34 ID:Y6HmO9c90
桂には適材を適所に配置する才能があったとか司馬さんが書いてた気がする。
488名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/07(火) 21:09:14 ID:TEvL/+Xr0
困りごとを相談するときの相手だったからじゃないかなあ
薩摩だと西郷さんで、長州だと桂さん

西郷「……(クワッ!)わかりもした!」

桂(なんで、自分ばっかり!なんで、自分ばっかり!)
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:29:36 ID:ezGllQKC0
岩倉具視の面構えがたまらなく好き。実際の写真の顔を見ても、とても公家には見えんw
下級公家だからか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:35:44 ID:R8af2Pi10
薩長同盟をまとめたのは功績にならんとですか?
>桂さん
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:03:33 ID:sxB/tqxI0
四境戦争の直前に、村田蔵六を大抜擢したのは相当デカいと思うが。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:11:16 ID:WPc5sYoq0
>>490
あれは竜馬と中岡の力が大きいと思うけど
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:11:44 ID:sal1JLuv0
廃藩置県は絶大な功績だぞ。
494マンヴァさん:2006/03/07(火) 22:16:24 ID:U6pYX7Pb0

 なんつうか、実際の功績云々よりも、いわゆる 「幕末モノ」 の物語では、
 「身分の低い者達が、徳川幕藩体制を打ち破った (革命を起こした)」
 的に語りたいというのがあるから、
 長州藩の中では高位にいた桂なんかはないがしろにされやすいのかもしれん。
 時期がずれるとはいえ、江川のたろちゃんや阿部さんなんかもそういう感じはする。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:21:27 ID:n3Gh2yld0
桂が長州の橋渡し的役割だろ
高杉だって伊藤だって桂がいたから結局安心して行動できたんじゃないかな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:29:30 ID:CPFFfI1r0
長州の場合、村田清風→周布正之助等の実務官僚(広沢もこの中に入る)の流れと、松下村塾系のはねっかえりの連中の二流あると思うんだよな。
桂は両方のバランスをとれたから元勲になれたのかな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:46:16 ID:w7AHBcZP0
そもそも「維新の三傑」って誰が言い出したのかな。
ざっと検索したところでは判らなかった。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:36:02 ID:dx99kqUy0
>>497
何はともあれ3つ並べるのは、日本人のお家芸ですが
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 00:58:20 ID:Pgp7ZYEt0
>>494
幕府高官って人気無い人多いよな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:00:00 ID:IrNTzRdQ0
小五ちゃんは維新後の明治政府で総裁局顧問専任に就任したが、実質明治政府の初代首相といっていい立場だよ。
あまりの激務のために寿命を縮めちゃったが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:08:49 ID:IrNTzRdQ0
桂の最大の功績は明治政府の初代首班として廃藩置県を主導して成功させたこと。
これによって武士の時代を完全に終わらせた。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:04:07 ID:L9DSBZ6L0
廃藩置県は何年後かなぁ・・・。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:09:32 ID:SEj+k6m00
その時歴史が動いたではちょんまげ制度辞めさせたのが
木戸の功績になってたな。

司馬小説だと伊藤博文が木戸は器が小さいって連呼してるから
木戸が凡人っぽくなってるんだよな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:38:55 ID:EjZaY3jU0
桂さんは肖像写真もマジで二枚目なのがムカつくな(笑)
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:29:16 ID:UmsbEJfM0
明智先生だからしょうがない。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:03:11 ID:SEj+k6m00
木戸になってからの写真はブサイクな気がする。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 12:09:57 ID:vkxFBU+i0
昨日本屋でたまたま単行本をみつけて衝動買い、初めて読んだんだけど
面白いねこれ。
ギャグが古い&くどいのは珠に瑕だが、歴史好きにはたまらない内容だ。
吉田松陰があんな顔に描かれてるのに、読んでいくうちにどんどん魅力的に
見えていくのは凄いと思った。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:28:47 ID:+2wimO9/O
>507
茶屋へようこそ。
もしかしたら、松陰と同じ顔の沖田総司が登場するかも知れないので
楽しみになさっていて下さい。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 16:32:10 ID:Zfp+fTsX0
よくよく考えたら、龍馬と同じく
全てを公に捧げる純粋まっすぐ情熱男の松陰や
処世術皆無の理系学者肌が行き過ぎて逆に愛嬌のある蔵六も
司馬遼太郎が作り上げた人物像なんだが
風雲児たちではさらに魅力的なキャラになってるよなぁ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 18:13:12 ID:uBWsfSvc0
>>508
私も最近読み初めてハマった者ですが、沖田もあんな感じの顔なの?!
でも他の漫画だと美少年に描かれがちなので、ある意味楽しみだなぁ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 18:26:40 ID:8ULjAs5T0
先生は手塚大先生と同じでスターシステムを採っておられますから。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:37:29 ID:cZECSCeu0
>>507
その古いギャグを辿ると、
ここ25年の歴史を追体験できるという、
2度楽しい仕掛けになっております。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:25:09 ID:MJpECZ8j0
>>507
文面からするとお買い上げ頂いたのは幕末編ですか。
もしそうなら是非ともワイド版をお手元においてくだされ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/09(木) 21:39:40 ID:NDpDeB8w0
みなもと先生の松陰顔の共通点は、童貞
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:19:26 ID:fK27E0eV0
>沖田もあんな感じの顔なの?!

つ「冗談新撰組」 イースト・プレスより発売中。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 22:43:25 ID:kqmldqGV0
「冗談新選組」も探してるんだけど、なかなか見付からない…。
風雲児たちも、近所のツタヤでは何故かエロ漫画類の隣に置いてあるので、手に取りづらい…。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:15:16 ID:KoWyK+uU0
あの松陰顔がわりと史実に忠実なはずってのは誰の証言だっけ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:10:23 ID:v+QIdQTi0
松蔭ではなくて沖田に忠実と言われた。
松蔭は肖像画がちゃんとあるし。
519517:2006/03/10(金) 01:24:15 ID:JNR1YkRA0
そのつもりで書いたのよ。紛らわしかったか。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 02:44:05 ID:o8yRZi420
でも今の松陰のキャラが立ちまくってるぶん
沖田を松陰顔で出されてもかなりの違和感がありそう。
あといま最初の頃を読むと高杉晋作が作者顔でこれまたすっごい違和感。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 12:33:52 ID:yrI9f6iW0
初顔見せと再登場で顔が変わるのは、悪魔超人と一緒です。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 15:01:46 ID:c1bxkCOF0
>>521
妙に太ってたアトランティスのことかーっ!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:00:00 ID:n4lIswMt0
>>521
最初の登場のコマだけケツが頭のやついたよな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:18:20 ID:kgN8qiVk0
ニコちゃん大王?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:45:06 ID:pfOpkCr80
プリプリマンはアニメ版キン肉マン2世1stシリーズののラスボスだったぞ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:09:56 ID:aE5vecqg0
>>525
ラスボスじゃないだろー。ラスト団体戦のうちの一人。
戦う相手は味方側も、お笑い&噛ませ犬担当キャラのガゼルマンだったしw
スタッフノリノリで面白かったけど。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 19:41:18 ID:yGosR0jy0
>>525
あれ名前あったのかww二世は見たことないからようわからん。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:18:19 ID:qoAaN3IS0
ガゼルマンvsプリプリマンは凄いぞ。
2世では数少ない名勝負だったからな。
おかげで腹筋が捩れまくったけど。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:28:48 ID:HVvEtVJE0
この風雲児たちって翻訳されて
外国にいってたりします?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:50:05 ID:YCXh2IBY0
微妙な人気者プリプリマン。
ttp://home4.highway.ne.jp/deadsoul/ha/puripuri.html
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:53:44 ID:YCXh2IBY0
翻訳の話は聴いたことがないな。
オランダの漫画研究書で紹介されたくらいか。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:58:09 ID:HVvEtVJE0
日本の歴史をしるにはこれが一番てっとりバやいと思うけど
翻訳はされてないんだ・・・

まぁあっちが毛嫌いするかw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 04:21:35 ID:YCXh2IBY0
何を毛嫌いするんだ?
534名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/12(日) 04:23:01 ID:+uok8hDV0
>>533
ギャグを訳す手間
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 04:52:36 ID:YCXh2IBY0
そういうのは毛嫌いとは言わない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 11:23:27 ID:iY8fm7oO0
翻訳してもらうためには、もっと萌え要素がないと。
蔵六が猫耳になるとか…
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 12:09:24 ID:u+Rejjmt0
なにその皇国の守護者第一巻のおまけ漫画
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:34:54 ID:U4FDearY0
連載内容に活気が無いときはヨコミチレスが増えるなあ。
如何にも『風雲児たち』っぽいよ、お前等。
539幕末編でてるの知らんかったw:2006/03/12(日) 21:26:17 ID:1g/Rdyp60
潮出版版の風雲児たち1〜30と
ワイド版って内容違うんでしょうか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 21:32:22 ID:u+Rejjmt0
内容は同じだけど章の構成がちょっと違う
あと、ワイド版はギャグの注釈あり
541補足:2006/03/12(日) 21:50:03 ID:U4FDearY0
>章の構成がちょっと違う
潮の三巻分をリイド版では二巻に纏めてある。
そいから、三十巻目の宝暦治水は時系列の流れに合わせて
解体新書の前に収録。
因みに潮三十巻収録の『風雲児ダス』はリイド版には収録されていない。
各巻末の『追想ふーうんじたち』もリイド版には収録されていない物もあり。
(落語家の一日漫画家入門なんてコーナーもリイドには無かったな)
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:22:54 ID:iY8fm7oO0
潮版しか持ってない者だけど、潮版で「コミックトム編集部」がはっきり出てくるところは
リイド版でどう処理されてるの? 
「お前の原稿料は全部あっちへ振り込む」とか、宇喜田秀家の子孫はコミックトム編集部
にもいるとか、そういう場面。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:40:55 ID:aGQaj5ev0
>485

トルコの奴ね。4、5年前だけど八王子で売ってた。
買っときゃよかったかな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:08:07 ID:U4FDearY0
>>542
そのまんま。
そう言ったギャグで差し障りがあるような物は『ギャグ注』で説明されてる。
因みに秋田画画黎明編(即席に命名)でシャドウの説明に使われたながやすマンガもそのまんま。
たしか語る会で「本来ならゴルゴとかに変えるべきだけど、それもあざといしねえ」
とか作者本人が言ってた。
まあワイド版を読む人間はほとんどが『乱』に載るまでの顛末を知ってるしね。
545544:2006/03/12(日) 23:09:32 ID:U4FDearY0
誤:秋田画画
正:秋田蘭画
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:18:56 ID:ngbW1Bbp0
なぜかフレディ・マーキュリーの歌声が頭に響いてきた
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 00:11:37 ID:nZBKMFp00
そう言やコミティア後に語る会やるって情報があったけど、
結局どーなったん?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 01:59:38 ID:sErZ4AF/0
>>541
>因みに潮三十巻収録の『風雲児ダス』はリイド版には収録されていない。
>各巻末の『追想ふーうんじたち』もリイド版には収録されていない物もあり。
ワイド版しか持ってないんだけど、これってどんなん?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:36:34 ID:nZBKMFp00
■『風雲児ダス』
 ・『風雲児たち』登場主要(全?)キャラを50音順で登場箇所を網羅した、いわば“索引”。
  当然ながらワイド版には対応していない。
  キャラによっては作者の簡単なコメントアリ。
  本編では描かれなかった部分や作者独自の考察が書かれていてなかなか面白い。
■追想ふーうんじたち
 ・ワイド版にも幾つか収録されているコラムというか雑記というか。
  潮、ワイドどちらも今手元に無いので、確認出来ないが、ワイド未収録の物が幾つかあったと思う。
  (潮版全巻にあった訳でも無い)
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:44:42 ID:nZBKMFp00
>『風雲児ダス』
書き込んでて思ったんだけど、これ、ワイド版用の物、同人誌で出してくんねーかな。
同じサイズで。
このまま埋もれさすのはちと勿体ない。
551548:2006/03/13(月) 06:29:48 ID:x+af3ta40
>>549
ありがとう。良さげだなぁ。
なんでワイド版に収録してないんだ・・・。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:12:52 ID:nA3D8JDA0
年表もワイド版には付いてないんじゃなかったっけ?
553549:2006/03/13(月) 08:56:17 ID:nZBKMFp00
>>552
あ、そーでした。ゴチャゴチャな時系列を整理した年表がありました。
確か三十巻目じゃ無かったよね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 09:08:44 ID:nZBKMFp00
>>551
多分、すっげーめんどっちいから。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:23:17 ID:Rzx8I/350
>>550
先駆者とはいいだしっぺの別名なのだ。がんがって「風雲児ハルマ」を作ってくれたまえ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:28:47 ID:sDLrGv7l0
>>555
以前チャレンジしたが「ぐああ」になってギブアップした。
これ実話。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:47:04 ID:B9fQ4ywX0
なにしろ、潮版22巻の「風雲児たち年表」作成に多大な貢献のあった仙台の及川氏は
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:54:24 ID:QXJiV7j50
年表が原因って訳でも無いんじゃないか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:59:54 ID:QXJiV7j50
・・・・・・あれ?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:06:02 ID:LU48Z4Nt0
・・・・・・・声が
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:09:38 ID:Z3kl+PMM0
・・・・・・・遅れて
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:23:56 ID:+UaBN8lb0
何がしたいの?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:25:39 ID:LokKtBlZ0
>543
NHKの大河ドラマでは、トルコじゃないですけど京都で旦那様が他の女性と・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 01:49:46 ID:Nn5nI6I60
>>557
その人の話、何に書いてあったっけ??
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:05:28 ID:VEG++uBW0
ところで
そろそろ小栗さんが出てきても良い頃では?
566 株価【】 :2006/03/18(土) 09:29:30 ID:pPSZMJYD0
待つので、アリマス。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:33:57 ID:N/fnls8A0
次郎長の出番はまだか。連載再開時の扉絵にいる位だし、このマンガ的には
主要登場人物のひとりだろう
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:06:47 ID:gd45Qd+T0
作者のインタビューなんかを読むと
既に出ているらしいが、まああれは
顔見せ程度だしなあ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/18(土) 23:22:24 ID:wTh/Y5mq0
>>567
最初はそう思っててもぽしゃった人もいるからねえ
出す余裕ないんじゃないの?

頼山陽は無念だったろうね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:05:10 ID:8E+s/QgJ0
退屈男は出せたのにねぇ
571愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 21:55:35 ID:0jWrlYoL0
目玉先生は主要人物だったけど扉絵にはでなかったな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:37:59 ID:tekRvqgG0
鞍馬天狗こと税務署の人は出るんだろうか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 01:19:29 ID:aQnwhXUE0
手塚治虫の遺言に従うなら出すんじゃね?
「キミどうして架空の人物を出さないの?」
あのじーさんは今ンとこ出てないしね。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 08:42:19 ID:8osZd0Ty0
>>573
架空の人物>ニーロワちゃん(ヌードピンナップ付き登場)
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 10:34:20 ID:KZWVgEKy0
仇討ちの妹も架空の人物だな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:43:19 ID:aQnwhXUE0
曰く、
「いもしない人物にバントラインスペシャルとか
凶銃ルガーP08とか66ミリ焼夷ロケットランチャーとか
持たせて喜ぶな!」
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 02:06:47 ID:aP4c9HKC0
>>573
あれはパーティーでの挨拶みたいなもので
遺言とは言わんでしょ?

だいいちそれでは手塚的作劇方であって、みなもと的ではないわな。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 02:55:47 ID:UtSLNsxk0
考えてみれば、

「ああ、ここでこんなに走ったら、転んじゃうんだろうなぁ。
 で、バンソーコ貼って真面目な顔で議論するんだろうなぁ・・・」

とゆうのが、みなもと手法でありましたな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 02:58:13 ID:bJaAJQCz0
>>577
マジにとるなよ。
アタマ固ぇなあw
580おじん ◆abcDBRIxrA :2006/03/22(水) 18:51:10 ID:9wMNGcCq0
伊賀宰相伝、さっそく買ってきた。
幕末の、藤堂藩の寝返りは有名だったと思うけど、
司馬小説と史実は、かなりちがうのかな?

581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:25:17 ID:FEs0dhGb0
>伊賀宰相伝

そんなの出てんですか?!詳細をよろしくです・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:58:38 ID:wJj1me+y0
>>581
コンビニに行って『乱TWINS戦国増刊』という雑誌を探してください。
今日発売なので、地方ではやや遅れるかも
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 22:24:40 ID:Pod8KvX90
>>581
戦国武将列伝其之十  2006年3月22日発売

新連載
前田利家 〜激闘 槍の又左〜 永井豪&ダイナミックプロ

連載
信長公記 〜惑い・織田家中騒乱〜 平田弘史
上杉謙信 〜竜虎激突・第四次川中島合戦〜 岡村賢二
山本勘助 〜謀将の仕掛け 桶狭間に舞う〜 佐藤ヒロシ/南原幹夫(原作)
黒金流戦国武将列伝 〜黒田如水の予測〜 黒金ヒロシ

戦国うんうんウンチク 〜伊賀宰相伝〜 みなもと太郎<<<<<<<<これ

読みきり
脇坂安治 〜秀吉を怒らせた凡将〜 荒木俊明
佐々成政 〜決死の さらさら越え〜 左近士涼
巻末特別企画【戦国番付】<戦国時代の軍船>
584風雲児たちWBC偏:2006/03/23(木) 00:18:34 ID:vxHuQRhX0
しかしボブは誤審に参加したことでWBCの流れを大きく動かしている
それだけで彼の行動はじゅうぶん意味があった
それにひきかえ…

なんのためにWBCにきたのかまったくわからない選手が三人いる
すなわち和田一浩 馬原孝浩 久保田智之の三人である
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 02:05:47 ID:g2Cnt1jD0
>>580
“戦国”武将列伝だから幕末関係は省いたとか。
若しくは、『風雲児たち』本編でやるから採って置いてある、とか。
ああああ、また完結が遠のく・・・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/23(木) 19:22:01 ID:Uu3irb5E0
>>580
土壇場で寝返ったというのを
功利主義とらえるか、苦渋の決断ととらえるかの違いでしょう
同じことはまた、初代高虎にも言えるけどね

高虎「うぐぅ、おもち食べたいよ〜」
ttp://www.imabari400.jp/takatora.html
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:56:36 ID:NGuVlxRy0
武将列伝が6月から隔月化
戦国うんうんウンチクも2ヶ月に一回読める。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:01:12 ID:g2Cnt1jD0
正直な話、面白いか? 戦国うんうんウンチク。
今月号読んで「立ち読みでいいや」とか思ったゾ、俺。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:08:55 ID:r9jUHuutO
単行本を買ってちびちび読み進めてるのだが、平賀源内の死の後の
ところで泣きそうになっちまった……
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:25:12 ID:47XLZ6ot0
このマンガって、ギャグとシリアスのバランスが良くていいね。楽しみながら歴史も学べるし。

学生の時に読みたかったなー。
そしたら日本史、好きになってたのに。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:27:29 ID:ysy5MEHn0
>584
和田が出場できなかった理由は尿管結石なのだから
責めるのは酷だろう。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 01:21:30 ID:Bcar2j6B0
>>584
久保田は開幕に照準合わして調整したいたのだから
使われなくてもしょうがないだろう。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 01:24:58 ID:ONxeZDul0
長曾我部盛親だって出られなかったのは毛利吉川が詰まってたからじゃん
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 07:54:17 ID:VhgttW9B0
誰がうまいことを言えと(略
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 10:35:06 ID:bolSqGfQ0
>>584
久保田は負傷した黒田の代わりに急遽召集されて調整もままならなかったの
だから仕方がない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 17:40:43 ID:WPLESRpa0
>>580
「官軍に怒られるまで発砲はしなかった」のみで
「寝返りでは無かった」とは書いていない。
全体的に藤堂家(津藩)を全面的に肯定した内容なので
そういう風に書いたんじゃないの?

初代の藤堂高虎が何度も主君を替えて、最期は豊臣をさっさと見捨てて徳川についたのも
幕末の津藩が鳥羽伏見の激戦のさなかにいきなり寝返って味方を撃ちだしたのも
みなもと氏的には、それは初代と同じく主家が滅亡するのを見るのが嫌な故の
好意的に解釈できる裏切りなのでしょう。

正直同意しかねるけどね。藤堂高虎も幕末の津藩もどっちもコスいイメージしかない。
藤堂高虎は時代と状況を考えてまだ分かるけど
津藩のはなぁ・・・。実際津藩は明治になった後、相当軽蔑されたそうだしね。
597おじん ◆abcDBRIxrA :2006/03/24(金) 19:31:01 ID:oBROregm0
鳥羽伏見のとき、午前中は幕府側で、午後から官軍側という、スゴイ変わり身でしたからねぇ。
そりゃまあ、アレコレ言われるでしょう。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 19:39:16 ID:bjO9gndg0
>>597
ここで最初にアレコレ言っといて何を今更・・・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/24(金) 21:41:55 ID:5g2cr4vg0
そんな、みなさんにこの言葉を

「三千世界より、尊い生命をまっとうすることが、いちばん果報じゃわい」
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 07:50:32 ID:5rgRIOBY0
三文に負けろってえからあかんべーしてやったんだ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 09:53:18 ID:jLiFD7Rh0
こんにゃく食べたくなった
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 16:57:57 ID:FCEoHIRV0
http://www.ntv.co.jp/ijin/

「日本人の好きな100人の偉人」風雲児読者なら誰を推す人が多いだろう。
俺は光太夫かなあ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:40:52 ID:jLiFD7Rh0
淳庵さん
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:57:40 ID:FCEoHIRV0
淳庵が峰子さんにラブレター出してけんもほろろに振られるシーンがあったなあ。
あれって実際にあった事なのだろうか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 21:26:25 ID:EjE9b9ZQ0
林子平に一票
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 22:17:56 ID:L8/txltJ0
トクナイ様万歳!!!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 22:39:04 ID:BMurXCoh0
この漫画の場合オリジナルなのか事実なのか判断できない
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:14:45 ID:gjpNrg5R0
江川の前に江川なし
江川の後に江川なし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 09:22:06 ID:tFO1a65P0
俺も目玉さんに一票。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:06:06 ID:29qRZ+zk0
永遠の心の師匠前野良沢
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:49:17 ID:Mz0QIGD70
学力イマイチでも、総合プロヂューサーの杉田君の存在なくば・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:31:14 ID:hgEu7IdK0
映画関係者とか出版関係者とかゲーム関係者は
杉田さんの気持ち、分かるんだろうなあ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:36:31 ID:N357AF6BO
最近読み始めた者ですが、吉田松陰に一票。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:59:16 ID:kQ1v9stY0
誰が欠けても今の日本はないんだよ。悪人も善人も名もなき町人も。
いやー、俺いい事言った!!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:59:47 ID:Q7P/6mVC0
>>610
ナカ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ーマ!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 09:52:48 ID:eXb/i4hi0
>614
泣かせやがって、この野郎!!

と言いつつ、松蔭に1票。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:21:03 ID:RkoW11/20
中島三郎助って今後レギュラー化すんの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 11:10:25 ID:JLa3B6pi0
じゃあ俺はあえてみなもとせんせを

↓自作自演乙!の声w
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 15:09:53 ID:WUagtWjh0
自殺支援乙
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 15:58:14 ID:Q7P/6mVC0
乱5月号買ってきた。
7-11限定プレミアムみたいなの(鬼平ものしり盤)がついてたんだけど
他のコンビニはどうなってた?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 18:13:48 ID:YhA/CzU50
ampmには無かった。
邪魔っけになるからイイや、なくても。
622おじん ◆abcDBRIxrA :2006/03/27(月) 18:42:37 ID:6mkgJK/h0
書店で定期購読してると、もらえないのか……OTZ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 19:00:24 ID:56RKsKOL0
またセブンイレブン限定グッズか。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:01:15 ID:EO0W1W2c0
「次郎長放浪記」の次に「ひょぼくれ文左」を読むと
「こいつらがもうちょっとマジメに仕事をしていたら
柘榴殿など建たなかったのでは…」と思えてくる
これが「歴史は過去から未来につながっている」
という奴なのか(たぶん違う)
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:57:40 ID:cREIqxhc0
当時の侍は今の地方公務員と一緒だからなぁ。
300年経っても「お役所仕事」は変わらなかったということで。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 01:08:54 ID:uQMP0Nkq0
>>617
中島三郎助に関してはここら辺に詳しい
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/bakumatsu_kanryou/
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 07:47:01 ID:El7yx+MH0
>>624
次郎長に子沢山のあの方が出てくるとは思いませんでした
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:37:10 ID:GBHQgrFI0
肝心の本編の話題がほとんど出てないのはなぜ?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:05:08 ID:dOaAgFxR0
>>617
中島は箱館戦争で戦死だから、かなり長いと思う。
630名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/03/28(火) 22:11:37 ID:sTe3NMGL0
>>628
・地震で大事
・阿部さんお疲れ
・麟太郎出世
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:21:26 ID:hgH/Fiy/0
・しつこく一人タイタニック(今どき・・・)
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:24:25 ID:TOUVTbv10
ろっぱー
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:23:42 ID:hgH/Fiy/0
>>450
>稲本楼のおモトの話も単行本に収録かも。

のようだな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:28:02 ID:i/fIWu9K0
雲竜を取り込む事を前提にストーリー、コマ割を展開してるのがあざといw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:58:36 ID:YEXGSLDW0
上手い構成力だと言いたまえ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 00:05:45 ID:qk1A+x0I0
>630
を、まだ読んでないんだが長英の娘の話は飛ばしたのか?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 00:06:38 ID:cn9NF/GU0
そういやぁ勢州さんの退場も近いんだな、次は堀田か。
638おじん ◆abcDBRIxrA :2006/03/29(水) 10:08:20 ID:eLelP6Fh0
そもそも掘田は蘭璧大名なのじゃ。
639おじん ◆abcDBRIxrA :2006/03/29(水) 10:09:00 ID:eLelP6Fh0
壁の字がちがった。OTZ

癖だね。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 10:46:47 ID:8DDHb7Bo0
扉に書いてある単行本9巻発売日決定について誰も触れないのは何故?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 11:30:48 ID:cn9NF/GU0
>>640
とっくに既出だから
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 13:20:20 ID:8DDHb7Bo0
>>641
スマン、前回は4月末とだけで、
正式な日付までは書かれていないと思っていた。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 20:55:53 ID:XmWtumRZ0
雑誌じゃ長英の娘の事やらんのかね?それとも来月か?
単行本にこっそり入れるってのは無しにしてほしい。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 02:56:39 ID:C268Wyp30
いや、そっちの方が断然いいぞ!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 03:51:41 ID:Q5DfGaYz0
雲竜を無かったことにされるのは、ツライなぁ・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 07:15:42 ID:46SzOOIc0
>>645
こういう心配ってわからんなぁ。
雲竜は確かに中途半端な形で始まり、半端に終わったし、
一部が幕末編に組み込まれたけど
既に発売発表された分は紛れもなく存在してるでしょ。

それって、どうやったって「なかったこと」になんかならないよ。
変な喩えだけど、海国兵談が「なかったこと」にならなかったとの同じ。

幕末編の存在は雲竜の存在を否定するものでも隠蔽するものでもない。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 08:51:49 ID:EN8/Yljb0
雲竜が風雲児たちに組み込まれたと考えれば良いんじゃね?
石川賢とかムアコックみたいになんでも一本化する人もいるし。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 10:25:16 ID:gu9JHxWV0
個人的に雲竜は、
「事情によりw竜馬物語の体裁をとった、風雲児たち幕末編パイロット版」
だと思ってます。

まあ結果的にそういう形になったいうだけで、みなもとセンセが最初から
そう考えていたとは思いませんけど。
雲竜刊行当時は、編集部が決めた「竜馬物語」という枠の中で、
なんとか「風雲児たち」を書き続けようと苦闘しているように見えました。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 11:16:53 ID:zbBMRs/X0
>>646
意味合いが一寸違うかな?
>>645が言いたいのは、例えば具体的な例で言うと
復刊ドットコムで100票獲得しても
「幕末編があるから復刊できまへん」みたいな事なんじゃないかと。
(まあ“復刊”での本来の主旨は“復刊”では無いんだけど)
そうだな、ちびくろサンボみたいなモンかな?

かく言う俺も雲竜抹殺反対派なんだけど。
風雲児と内容がかぶっても、原稿を使い回されても、
状況が整えば復刊するチャンスがあってもいいって思うのよ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 12:07:37 ID:lpvmHg4M0
風雲児幕末編>月刊乱で連載
雲竜奔馬>月刊乱TWINSで連載再開
風雲児たちで泣きながら見送った黒田とかのおもしれー駆け引きの話>隔月乱国列伝に掲載。

で、単行本時に合本。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 12:54:33 ID:97lwahY90
さすがに長英の娘を雑誌でカットする事は許されないでしょ。
無印から雑誌で風雲児を追ってきた人たちを裏切る事になるし。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 14:01:44 ID:2lYpZaYT0
でも読みたくないって書き込みもあったでしょ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 14:05:10 ID:zbBMRs/X0
まあまあ落ち着け。
前号今号は震災時のリアルタイムの話だ。
蘭学者の娘の話は後日談。
次号を読んでからでも遅くはない。

麟太郎家族は無事。
それと対比させる形、若しくは導入として蘭学者の娘の話になだれ込む。
って展開と予想。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 14:08:04 ID:zbBMRs/X0
まあ、単行本オンリーの方が雑誌での話の進みは早いわねえ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 14:24:34 ID:zbBMRs/X0
それにしても三号続けて悲惨な話の羅列になるのか。
単行本で纏め読みすると鬱はいると言うか無意味にくどいと言うか・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 15:18:22 ID:97lwahY90
できれば一話丸まる使って長英の娘の話書いてほしい。
長英の娘がその後どうなってたかとか書いて
娘が死ぬ時に長英の過去を出されたりしたら泣くかもしれん
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 18:07:58 ID:B9hGPvO90
>>656
不必要だと思う
それよりも象山の物語を書いて欲しい

by匿名希望@真田藩
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 18:42:31 ID:bfXVegPo0
おかしい・・・近所のローソンに今月の乱が置いてない・・・・
立ち読みしかしてなかったから、バチが当たったのだろうか・・・orz
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 23:16:31 ID:ZHlJSjyr0
>>658
残念だったな。オレが先に買っちまったよ。
660愛蔵版名無しさん:2006/03/30(木) 23:22:59 ID:s/7//vH+0
モトちゃんの話を「乱」にのせちゃいけません。
コンビニで泣いてしまうから。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 23:52:32 ID:Ns+v3IPg0
立ち読みじゃなく買ってあげなよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 00:00:44 ID:zbBMRs/X0
立ち読みしてから買ってる。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:33:40 ID:LO+D2f/fO
むしろ買ってから立ち読みしれ
664マンヴァさん:2006/03/31(金) 18:32:45 ID:bzjErNQ30

 いったいどこをフルヘッヘンドさせて読めというのですか!?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 20:54:21 ID:QKbH77Po0
>>655
「江戸時代260年間に殺された全ての人間を合計しても
 現代において1年間に殺される人間の合計に届かない」
というくらいの平和な(?)時代に、

  ほ ぼ 一 日 で 2 2 万 人 死 亡

なんつー大災害が起こって、1話や2話で描き切れると思うか?
666マンヴァさん:2006/03/31(金) 21:19:41 ID:bzjErNQ30

 別に災害の悲惨さがテーマの漫画じゃないんだから、
 「描ききる」 必要は無いんじゃないか。
 そんな事言ってたら、頼山陽を始めとして、
 全く描き切れていない風雲児達がどれほど居たかって話じゃん。
 
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:03:10 ID:yLheDSxx0
>>665
アホらしくて話にならん。
スルー。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:17:17 ID:s/O35KUX0
>>557
ああ、思い出した。スゴイ細かい年表つくった人がいたねぇ・・・。
事情に疎いのでよく分からんのだが、なんかあったのか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 03:49:30 ID:7NSbHCRZ0
この地震が幕末に与えた影響があるんなら書ききったほうが
いいと思うがどうなんだろう?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 06:57:50 ID:4345sm040
影響を与えた部分だけでよし。
無意味な書き込みは作品を冗長にさせるだけ。
671おじん ◆abcDBRIxrA :2006/03/32(土) 10:30:54 ID:CRs+b7jE0
本日はエイプリルフール。3月32日(w
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 10:59:05 ID:RMsvgbEU0
>>670
ええと このマンガでソレを言うと.....
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 15:35:31 ID:PZnUQ2xJ0
てか、完結求めている人なんて、ほとんどいないんじゃないか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 16:32:30 ID:kXVsljJ/0
完結を見るまで意地でも生き延びてやるつもりですが何か?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 16:34:49 ID:4345sm040
>>672
幕末を何処まで描ききるかは作者次第(いや、作者にすら解らないかも)。
“影響を与えた部分”は作者に選択権がある。
例えば今回ので言うなら、吉原は蘭学者の娘の件の為の伏線、
火薬庫の件は松平容保を出す為、だと思う。
だから外野が一つの事象に無意味にこだわった要望をすべきじゃあ無い。

つーかなんで震災の話にそんなにこだわる?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 16:37:10 ID:BiH7Q0mF0
>>674
むしろ
“完結を描ききるまで意地でも生き延びてやるつもりですが何か?”
とみなもとに書き込んでホスイ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 17:56:32 ID:4345sm040
>>675
まあ・・・・・作者が見ているかどうかも解らない匿名掲示板に
何書き込んでも無駄だわねえ。
ましてや相手はみなもと太郎だしw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 18:24:35 ID:pSbJ4g0UO
匿名掲示板住人よりマメに接触してて、より厳しくせっつかれていたであろうトム編集部を、
何年もかわし続けていたんだしなw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 20:30:49 ID:lV8XajgS0
歴史の過程を楽しむのが醍醐味の作品だからな、結果だけ知りたいんだったら教科書かWikiでも見たほうがいいわいな。
んでもなんとか完結までいってほしい願望は確かにあるわな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 21:44:22 ID:599f5haz0
完結したら風雲児たち詠めなくなるじゃんか。そんなのやだ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 22:01:58 ID:wQRkHruk0
つ【風雲児たち外伝】
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 22:42:10 ID:599f5haz0
つーか、風雲児たちって外伝だけでできてるような…
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:21:07 ID:OSk/mY840
列伝が同時進行してるんじゃない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 03:15:52 ID:DDLBfH7s0
>>682

君、群像劇って言葉知ってる?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 04:24:09 ID:LG5ckoks0
>>684
知らない。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 12:11:33 ID:76Hwr0/p0
最近はこれより鸚鵡の方が面白く感じる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 13:51:02 ID:0V0cFejk0
鸚鵡も、原作(原本)通りだと今後はアレな展開になるからなぁ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 01:05:58 ID:68wKYHO/0
俺の楽しみにしてる度はこんな感じ
鸚鵡>風雲児>ジロチョー>鬼平>その他


ジロチョーより料理漫画の方が好きだった
河内山漫画終わったの残念
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 07:47:19 ID:i6kX9zb+0
この漫画の次はジュゲム読みます。
残りの漫画は暇つぶしとかで。
690愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 13:45:18 ID:o9XZV9390
ジュゲムすきだ〜。
女キャラの目が好きなんだよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 14:16:05 ID:8Sc5vb/qO
NADESIは
山田風太郎の原作は面白いんだけど……
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 14:55:33 ID:LvHyO2700
結局、難波鉦異本は休載のままなのね。
乱で「難波鉦異本幕末編」とかいって復活しないかな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 16:40:51 ID:TWp/y2Xs0
バビ〜ンとみ新蔵のほうが好きだなあ。
今月休載で来月再開だが。
来月といえば八月薫がまた載るんだな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 18:58:11 ID:3Hy+/SHb0
いつからCOMIC乱スレになったんだw
695名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/03(月) 21:59:31 ID:Xj6kgP5T0
もうこうなったら、このネタもありかな?

「公家侍秘録」面白いよ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:55:03 ID:ZjrArT/V0
>>692
『鳴渡雷神於神全伝』(『刃』連載)
http://www.koike-shoin.co.jp/index.html
幕末編を飛び越して仁義なき明治編が始まってる。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:02:31 ID:KJ5wVaBg0
もうこうなったらここで聞いてしまおう。
最近本屋で見かける小池一夫のレイザーっておもろい?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:21:19 ID:VrjJ1n5K0
時代劇漫画総合[ 乱 刃 活劇 ONE ]ー4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138700647/
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:25:25 ID:0wMQO+Ye0
連載再開してそろそろ4年だっけ?
それでもまだ雲竜にも追いついてない。
どう考えても終わらないねぇ・・・。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:31:08 ID:t0u4F3dt0
今月で幕末編は58回目。4年つーより5年弱。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:21:53 ID:KXc20BYD0
大切な事は、今読んでいる物が面白いかどうかだ!
オイラは満足してるのだ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:35:52 ID:2CJRYfE70
しかし天保のころのあの無茶な面白さは今はないような気がする。
あのころは毎月コミックトム出るのが待ち遠しかったもんだ。
近所の書店には一冊しか入荷しなかったんだけどな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 02:49:16 ID:a7SLSfE3O
>695
(・ω・)人(・ω・)ニャカマー
            だんだん血なまぐさくなるからなー
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 08:33:42 ID:e2o7EDuM0
>>702
百数十年前から描かれてて、まだ終わらないんですか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 09:53:37 ID:BFsAnlcR0
>704
逆だ逆。
幕末の群像劇を描くのに関ヶ原からスタートしたから未だに終わらないのだ。
黒船来航前ぐらいから始めていれば、今ごろは




…1/6ぐらいまでは進んでるような気がする(汗)
706おじん ◆abcDBRIxrA :2006/04/04(火) 10:45:06 ID:v5SJvahR0
黒船来航から始めても、
「フランス語版三国通覧図説」が出た途端、
「この本の誕生には、長い長い物語がある……」となって、
いきなり大黒屋光太夫の遭難話にワープしてしまう(w
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 10:46:08 ID:72WhuabP0
むしろ応仁の乱から書き始めたいのを
関が原まで縮めた功績をたたえてやれ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 10:56:57 ID:6tm75UzQ0
いや、鎌倉に武家政権が出来たとこから書きたかったはずだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 12:27:56 ID:VS7KrCM70
待てみんな。>>704は天保年間から書いてるのかと突っ込んだんだぞ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 12:41:18 ID:mS375yga0
大日本史の様に
数十、数百年かけたっていいじゃないか
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 18:55:10 ID:FcdagLmj0
既に頼山陽が日本外史を書き上げた期間も
林子平が海国兵談を彫り上げた期間も
上回っているわけだが。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:31:07 ID:izm3o5/d0
後継者を育てておいた方がいいんじゃアルマ烏賊
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 22:05:54 ID:2CJRYfE70
みなもと息子も漫画家なんでしょ?
後継げないかね。
二代目みなもと太郎。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 22:14:04 ID:ORALHKgA0
漫画家と言うよりエ○ゲのグラフィック作家・・・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 22:24:15 ID:7bYD5ARv0
田中圭一を後継にすりゃぁいいと思うわ。なんせ他人のペンタッチを模倣する達人だからな、シナリオは何人かライターつけるべし。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 22:25:53 ID:wMabMXzd0
みなもと先生はまだ水木御大が昭和史を書き始めたときより若いかな?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 22:36:29 ID:lTFTtbf80
「作・画・みなもと太郎」じゃない「風雲児たち」なんか見たくないぞ!
そんなもの見る位なら作者が描いてないのに連載150話突破した
100ページの劇画でも見とるわ!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 22:55:40 ID:m3lD3Gkg0
確かに某ブラック・Jの二の舞
719マンヴァさん:2006/04/04(火) 22:57:38 ID:QbaJjExJ0

 仮に作画を変えるなら、
 田中圭一よりはウエケンの方が合うかもしれん。

 まーでも作画の問題じゃないしな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 23:06:30 ID:doNVq2LW0
>>717
チーフアシの石川フミヤス先生が倒れたので少なくとも鬼平は
さいとう御大が書いていたことが証明されましたが。
それと最近は70ページ連載だよ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 00:52:33 ID:NQXG9Qs60
山口貴由作画の「風雲児たち」なら見てみたいかも。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 00:57:34 ID:UBPfYeBz0
彦九郎の最期とか凄いことになりそうだな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:01:16 ID:ZFmqQGOD0
おまえら故人前提の縁起でもない話題で盛り上がるなよ。
全体の構成は編集部で組んで、号毎に違う作家で描かせようよ。キャラごとに違う作家に描かせるのも、みなもとぽくて良いな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:04:15 ID:nUxTDhut0
「ネオ風雲児たち」?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:29:08 ID:/K+WOnb9O
人間いつかは死ぬ。

但し、順逆不同という言葉もある。
今のスレ住人の大半がみにゃもとより先に生涯を終える、なんて
ことだって、ないとは言えない。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:31:48 ID:TkbtnE/g0
>>723
最初の一行と二行以降がちぐはぐだぞw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 02:04:04 ID:QO36IlUr0
火の鳥じゃ。だれぞ火の鳥を捕まえて、生き血をセンセに飲ませるのじゃ。
スッポンはいかんぞ。精を使い果たすでな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 02:17:13 ID:lBlr42M00
>>720
ンなところに噛みついてやるなよ。
>>717の一行目は大いに同意出来る話だぞ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 02:28:29 ID:UQ0oOjs30
「風雲児たち」は紛れもないみなもと太郎作品だ。
だから、何かあった時に「他人の代作」なんかいらん。

ただ「風雲児たち」を面白いと思った後継者が
『その人にしかない個性をひっさげて』
「風雲児たち」を継承してそれぞれの観点で
「幕末おもしろ人間列伝」を描くのは期待する。

蘭学黎明期の偉人たちの後を継いだものが
単なる模倣や権威の死守ではなく
自ら学問を研鑽していったように。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 02:35:24 ID:TkbtnE/g0
>>729
『風雲児たち』ではないけれど、
それこそ『ネオ風雲児たち』を名乗る資格はあるだろーね。
731マンヴァさん:2006/04/05(水) 04:41:21 ID:cqtCFc/b0

 むしろそうなったときこそ、真の 「風雲児 “たち”」 になるのかもしれない…・・・!


 ・・・まぁたいした意味はねぇさ。このレスにも俺の人生にもっ!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 11:32:09 ID:3XVSFnrG0
>>727
そう言えば火の鳥も未完だな
733おじん ◆abcDBRIxrA :2006/04/05(水) 18:54:32 ID:TgSBsJ1B0
御厨さと美の「イカロスの娘」も未完だね。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 19:44:06 ID:TkbtnE/g0
蜜柑漫画を挙げるとキリがないのでその辺で。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:39:22 ID:RSzfLXbi0
その「後継者」が銅版画で漫画を描きはじめたりしたら、
他人の努力を全て自分の手柄にしてしまうので、
みんなから総スカンを食らうんだろうなぁ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:57:05 ID:5Gpa6mKt0
みなもと太郎なくして風雲児たちなしとは思うけど、
遊びとして妄想するなら、絵は沢田ユキオに引き継いで欲しい。
就学以前からスーパーマリオくん読んで育ったから、
あの喜怒哀楽の描き方が大好きなんだよな。
今のみなもと絵よりも沢田色の混じっていた初期が好きだ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 00:01:27 ID:KpXQHfEC0
>沢田ユキオ
テレビランドで『スーパーニャン(だったか?)』を最初に見たとき
みなもとかと思った。
テレビマガジンで『だから大好き!』描いてた前科があるからなw
『流星人間ゾーン』はナンの雑誌だったっけっか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 01:10:17 ID:dCoqIK8Q0
絵よりもみなもとセンセのギャグやキャラを理解している人に描いて欲しい。

でも、そんな人いないよなぁw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 22:38:56 ID:3VyEKvI90
>>738
いたとしても、先生より年上のような。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:55:22 ID:BjphbxRaO
タイムマシンがあったら鳥居耀蔵をぶっ飛ばしに行きたい。
と、単行本15巻を読みながら思った。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 07:33:16 ID:ESomtKkx0
未だに現役であの昔風のずっこけギャグをやれる人はさすがにいないだろう。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 07:38:17 ID:rdbvmHGT0
そういえば昔、NHKで鳥居がタイムスリップしてきた未来人という設定の時代劇やってたねぇ
743名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/07(金) 12:33:00 ID:61aoSgq+0
>>740
現代でも同じような方面には同クラスの人がうようよいますからタイムマシン無しで無問題です。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:16:31 ID:3U/STUkj0
あのハトがいなければ…と思う俺は、必殺シリーズヲタ兼任。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 00:24:44 ID:W91zXLKk0
ハトがとんでよかった・・・と思う俺は、岸田森ヲタ兼任
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 12:25:37 ID:0dkbGKqA0
ソウルオリンピックで、聖火がごうごう燃えているのに平然と
聖火台に止まったままのハトには驚いたものだ。
ガスコンロみたいに火が出ているところと熱くないところが
あったみたいね。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 17:06:38 ID:ZhVxNXSc0
いや、あのハト実は作りもんだからw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:13:53 ID:rik47ySI0
そういえば光太夫が「日本に奴隷制がない」って言って
「いや、沖縄(薩摩)にだけはあった」って展開があったが
実際は日本にもそれ以外に奴隷がいたんだね…。
この前知ってショックだった。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:20:46 ID:kE+sU+8y0
遊郭の遊女は実質奴隷だからね。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:22:36 ID:hXWU+QxI0
休日出勤・サービス残業のリーマンも奴隷といえなくもない
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:30:37 ID:zCKeIDyq0
「機械」という文句も言わず飯も食わず働く新世代の奴隷を手に入れるまでは、
結局のところ奴隷がいない社会というのは人間世界のどこにも存在しなかった、
と言われているらしい。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:35:39 ID:aq7bUV8w0
そういう割り切りは大雑把過ぎて嫌いだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:45:34 ID:rik47ySI0
いや、そうじゃなくて、田舎には「かん(漢字不明)」と言って
田んぼの隅の掘っ立て小屋に住まされて、農作業をさせられてた
水飲み百姓ではないし、いわゆる被差別部落の人でもない
本当の最下層の人がいたらしいんだ。
いわゆる、本当に奴隷みたいなことをさせられていた人で、
基本的に家族は持てないし、学問もさせてもらえないし
財産も持たせてくれないという……
少なくとも明治の末まではいたらしく、その子孫も残ってるんだって。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:04:57 ID:a5ADJhm50
家族をもてないのにどうして子孫がいるんだ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:09:57 ID:hXWU+QxI0
サンカと同じく、都市伝説のたぐいじゃないのか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:15:10 ID:rik47ySI0
>>754
奴隷はだいたい若い男なんで、近くの女に夜這いをかけるらしい。
子供が出来たら、働き者が父親の場合はその子は奴隷になるんだが
怠け者が父親だと無理矢理堕胎させたそうだ。
そうやってずっと残っていったらしい。

>>755
俺もそうだろうって思って話を聞いたんだが、子孫を現に知っているらしく、
また色んな証言も見せてくれた。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:22:11 ID:hXWU+QxI0
被差別部落とは違うってのがよくわからんな。
それだけの情報じゃググりようもないしな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:27:46 ID:rik47ySI0
俺もググったがネット上で情報は見つからなかった。
だいたいインターネットに載ってたら信用するってのはどうかと思うがw

俺が仕入れてる情報は
・かん(漢字不明)と言うらしい。ただ、地方によって呼び名は異なる。
・田んぼの四隅に建つ掘っ立て小屋に住まされていた。
・基本的には若い男
・家族は無く、財産も無い。
・一日の初めに「今日はお前はあっちの田んぼで働け」などと命令されて、働くだけだった。
・士農工商や部落からも隔絶された階級の人で、身分は最下層。
・以上の証言者は、明治期に郵便局長を務めた人や、地元の学者などで身分がハッキリしている。


部落がその名の通りある特定の人が集団をつくって生活をしていたのに対し、
こちらはそれにも組み込まれず、農作業道具に近い形で所持されていたようだ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:45:06 ID:FuwLAVKN0
こっちできいてみたら?
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart16【歓迎】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1141491511/
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:58:56 ID:rik47ySI0
>>759
いや、そこまでのことでもないですし。

というか「なかった」ってこの漫画を読んで思ってたから
ちょっとショックだったんで
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:33:43 ID:9tAZFVdu0
現代ではヒキニートが最下層になるよう
世論が作られようとしている
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:34:23 ID://ez9in80
>>753
それって奴隷や奴隷制度と関係あるの?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:43:23 ID:B5v+Ju+g0
佐渡金山で働かされてる連中も実質奴隷だろうな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:48:51 ID://ez9in80
>>763
なら、現在の労働者はみな実質奴隷だね。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:50:08 ID:B5v+Ju+g0
>>764
辞める自由はあるから奴隷ではない。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 01:30:37 ID:3zZztAY70
転職や引越しの自由があるものを奴隷とは言わない。
遊女は完全に奴隷だ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 01:50:54 ID:LF+Lum4Q0
夜這いの自由がある場合は?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 01:51:30 ID://ez9in80
>>765
佐渡金山で「働かされてる連中」には辞める自由はなかったのか?

>>766
年季があけるか金を払えば自由になるよ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 02:07:54 ID:3zZztAY70
>>768
奴隷だって金払って自由になるものもいるよ。
たいてい借金が莫大過ぎて死ぬまで働くが。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 02:08:40 ID:3zZztAY70
年季に関しても、年季が明けるまで奴隷と言う事実には変わりない。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 10:25:11 ID:js8RxKBl0
結局 748 の話の裏は取れるんだろうか?

>> 748
・以上の証言者は、明治期に郵便局長を務めた人や、地元の学者などで身分がハッキリしている。
書籍か何かに載ってないの?

租税徴収出来ない集団を幕府が放置するとは思えないんだがなぁ。
管理していれば公文書に記載あるだろうし。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 10:43:12 ID:b871KeN40
>>753,756,758とかは、ある地域の水呑百姓の生活実態のように見える。
土地を持たない水呑百姓の中には検地帳に登録されないのもいたようだし。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 11:04:44 ID:b871KeN40
補足
現在では土地なし農民全般を水呑百姓と呼んでいるのが、地域によっては
細かい違いで呼び方や扱いを変えてたんじゃないかなと推測してみる。
学問のカテゴリー的には同じ水呑百姓でも、その中に違いがあったって
ことじゃなかろうか?

検地帳に記載されないとか、元は他の場所から来たとかの人を753の地域では
「かん」と呼んで、そうではない土地なし農民とは別に扱っていたとかね。

もちろん、あくまでこれは全部裏付けのない推測に過ぎないんですが。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 11:39:02 ID:xzeCGhnB0
明治期に郵便局長を務めた人や、地元の学者など身分がハッキリしている人の証言は
どこにいけば見れますか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/10(月) 17:11:22 ID:f1Z/AMOG0
>>774
タイムマシンで、いざ明治へ!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 18:36:20 ID:JcmEqc9g0
奴隷が必要なほど労働力が不足していたわりには
江戸っ子はのんびりとした労働条件で働いているんだが。
それとも江戸は特別な地域で農村と比較できないんだろうか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 18:42:17 ID:0UWCdmUM0
>>769-770
なら>>766はやっぱり間違いだってこと。
一応言っておくけど、情報として間違っているかいないか以前の間違いだよ。
もう少し考えてからレスしよう。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 18:45:00 ID:0UWCdmUM0
>>773
もっと言えば、福祉(弱者救済)的なものだったと考える方が自然に見える。
いわゆるトリックスター的な役割、祭事的な意味あいがあったたのかもしれない。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 18:47:32 ID:0UWCdmUM0
奴隷制というのは実は管理する側こそかなり大変で、効率が悪く不安定なシステム。
どの程度の事例までを(奴隷)制度として括るかはともかく、日本の場合、社会的には
馴染まない制度だろう。

あと、歴史を眺める時に、近現代の視点や常識から眺めてしまえば、まず間違いなく誤る。
呉智英の本くらいは読んでおくといい。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 18:52:26 ID:0UWCdmUM0
>>776
江戸時代などの虐げれた農村というのは、唯物史観的に作られたイメージ。
近年、江戸の生活がいろいろな意味で見直されているし、地方に関しても
実は世界史的に見ても「明るい農村」であったことも評価されている。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 20:16:39 ID:ywGCm0KO0
カムイ伝 白土ワールドの、農村の惨状は凄まじかったな。
読んだ当時は心の底から「なんて酷い時代で酷い為政者で酷い国なんだ」と思ったが
今思うと、明治から戦前を
平和で人権を尊重する世界の中で、日本のみが徹底的に悪かったかのように
酷く歪められて宣伝されているのと同じだな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 20:59:58 ID:wlEatPYX0
風雲児たちを読み直したほうがいい人が多いスレですね。
783マンヴァさん:2006/04/10(月) 21:01:40 ID:u2dnleLc0

 というか、白土三平のアレは、所謂社会主義闘争を江戸時代というものに仮託して描かれているので、
 まーいわば、江戸期に 「忠臣蔵は鎌倉時代のお話です」 的にやっていたのと似ている。
 “時代物” と “歴史物” は全然別物、という事で。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 21:08:09 ID:LZaQvkuf0
>>776
参勤交代制度で生産をしない一方的な消費者が集められてる江戸と農村が違うのは当たり前だろ
風雲児たち読むのはいいけど中学校社会レベルの知識ぐらい持っておけよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/10(月) 21:38:25 ID:d+Cql+lE0
まあ、江戸期の農民の平均寿命は30歳程度だったわけだが。
江戸や戦前の見直しというのは、あくまで現代の時代的欠陥に対するアンチテーゼ以上ではないだろう。
そりゃ、悪いとこしかない時代なんぞ無いよ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 21:53:25 ID:41VZE7j00
てかよく考えたら、夜這いも今なら強姦で犯罪モンだよなw
女側は拒む権利はあったのだろーか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 21:59:21 ID:ZB8iDi5/0
今村昌平の楢山節考みると左とん平が夜ばいに断られるので
何時も犬とやってるってシチュエーションがあった。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 22:00:04 ID:0UWCdmUM0
「江戸期の農民の平均寿命は30歳程度」→
「ほとんどの人が30歳程度で死んでしまうような劣悪な(労働)環境」って
言いたいのかもしれないが、幼児期までの死亡率が現在の数倍〜数十倍であり、
成人の平均寿命が50歳以上だったことは敢えて無視するわけねw
まあ、乳幼児の死亡率が高いこと自体その時代の為政者や制度の責任だとするなら
しかたないが。

>アンチテーゼ

残念ながら、文化やエコ話に限ったことではないよ。
奴隷話で言えば、そもそも人権思想自体世界史的にもたかだか200年の歴史しかないわけで、
その視点で江戸時代を見れば、そりゃ悪いとこしか見えてこないわな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 22:00:37 ID:0UWCdmUM0
>>786
結論から言えば、当然あった。
その「いやだ」という意思が本人だけのものかどうかはともかく。
790マンヴァさん:2006/04/10(月) 22:01:35 ID:u2dnleLc0

 あったらしいよ。
 つうか夜ばいの風習は基本、女の方に主導権があって、
 女が嫌だといったら絶対駄目。
 無理強いすれば当然男が罰を受ける。
 村社会の夜ばいや、通い婚、渡り巫女などの風習は、本来母系社会的なものなんだけど、
 通貨の流通によって次第に売春という概念が生まれ、そちら主流になっていったという
 背景があるらしい。

 と、中野の古本屋が言っていた。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 22:18:38 ID:dB7aOq1n0
夜這いを拒まれ続けた男は、さぞかしツラかっただろうな……
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 22:25:56 ID:CRexcDFW0
>790
質問。渡り巫女って何?
793名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/10(月) 22:38:39 ID:gAXivqf80
>>791
そこで 「 や ら な い か ? 」 ですよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 22:42:07 ID:XP722FmN0
話題に乏しいのはわかるが、そろそろスレ違いどころか

板 違 い

カムイ持ち出して少しは軌道修正しようとした人もいるけど
すでに風雲児たちどころか漫画の話題ですらない。
日本史板か人権板にでも逝ってこい。
795マンヴァさん:2006/04/10(月) 22:45:00 ID:u2dnleLc0
>>792
 立場的には、流浪の民の一部らしい。
 時代によってかなり意味合いが変わっちゃうらしいので一言で言うのは難しいんだけど、
 各地を渡り歩いて巫女、神事を行う、というところから、同時に旅をしつつ土地土地の男と
 交わっていたりしていたそうな。
 それが時代とともに転じて、(武家社会の成立や、貨幣経済の普及、
 徳川幕藩体制での、土地への縛り付けなど)
 各地をわたる娼婦のような存在になったとか。
 詳しくは調べてくんなまし。

796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 22:45:16 ID:Q93W6mwz0
じゃ君、風雲児らしい話題を提供してくれたまえ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 22:52:01 ID:guyfwPcj0
>795
勉強になりやした。今度調べてみます。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:03:11 ID:ugMc2S500
>>796
風雲児らしく

吉原って一回いくらぐらいだったんだろう?
今の高級ソープぐらいかねー。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:03:46 ID:wlEatPYX0
江戸時代の農民は幸福か?
風雲児たちの高山彦九郎を読み直せ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:19:12 ID:0UWCdmUM0
じゃ、幸福ってなんだ?

現代に生きている人間はみな幸福なのか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:30:00 ID:a4bRiUUb0
最終回は宇宙からUFOが降りてきて小泉首相そっくりの宇宙人が眼鏡のメイドさんをさらってThe End.
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:40:18 ID:js8RxKBl0
>>798
中級以上で2両強だったそうなので20万円ぐらい。
ただし最低3回通わないとやらせてくれないので60万円ぐらい
かかったらしい。

中級以下でも1両/1回ぐらいしたらしいです。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:47:22 ID:ugMc2S500
>>802
たけぇな、おい
今は堀之内の琥珀でも90kだぞ。
林子平はよくそんな金あったな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:58:36 ID:MEZEJBbN0
>>790
京極堂かよ!
805802:2006/04/11(火) 00:17:29 ID:C4j4+lg/0
さっきのは花魁買った場合で、安い「切見世」だったら
100〜400文(2000〜8000円)だそうです。
プレイ(?)時間は線香1本分だったみたい。何分だったんだろう?

でも「風雲児たち」だと買ってたのは花魁だったよね。
少なくともお泊まりしてたし。

あと記憶が不安だったので、確認したらさっきのはちょっと違ってました。

中級花魁で、1回2分×3=1両2分 ※顔見せ代?
3回目でOKが出て、
 馴染み金:1両 ※契約金?
 床花:5両 ※○○○代
 祝儀、料理代、花代...:1〜2両

で4〜50万円だそうです。

「江戸300年 吉原のしきたり」渡辺憲司監修/青春出版 より
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 00:45:34 ID:qIuyz3qS0
>>777
> >>769-770
> なら>>766はやっぱり間違いだってこと。
> 一応言っておくけど、情報として間違っているかいないか以前の間違いだよ。
> もう少し考えてからレスしよう。

奴隷の条件とは転職や転地を認められず財産として扱われる人間のこと。
遊女=奴隷で何の間違いもない。期間限定でもその期間内は奴隷だよ。
だるま宰相高橋是清もそういう契約の奴隷だった。
それを奴隷じゃないとするのなら
古代インドのマムルークみたいに戦って自由を勝ち取れる戦奴も奴隷じゃなくなるな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 01:05:14 ID:xmXxe4gv0
難しい話が多くて風雲児スレじゃないみたい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 01:55:28 ID:Bd6mvkvs0
こういう話とか議論とかが皆さんお好きですねぇ。詳しくてすごいね。

俺は漫画の話題の方が好きです。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 02:11:21 ID:gyC8Ter20
>>808
大人だな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 02:17:24 ID:qIuyz3qS0
マムルークは古代インドじゃなくて中世アラブだったね、ごめん。
811愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 02:25:56 ID:rZXm47iN0
今日書きこんでるの、一人だろ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 07:33:32 ID:QAxcVH8Q0
俺は2回しか書いてないよっと
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 10:13:18 ID:aHmiGy4s0
>>800
幸福とは何か?
風雲児たちの杉田玄白に関する部分を読み直せ。
深いから。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 10:15:45 ID:HNCV+xFG0
あと15日で9巻発売(;´Д`) ハァハァ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 10:23:39 ID:JLU0JwEZ0
江戸期の農民は幸せだったのに、なんで一揆なんかしたんでしょうね?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 10:27:48 ID:wmQ67/z/0
>>811
全て811の自作自演。
俺も811。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 12:07:09 ID:HR3JaB3e0
>815
ストレス発散のためだよ、きっと。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 12:34:03 ID:7RpvX9Q+O
江戸時代三百年弱を通じて、全ての農民が不幸な筈もなく、また
全ての農民が幸福な筈もない。
小規模自作農でも、奴隷のようなものを使役するので楽ができる
というケースもあれば、名主すら生活が苦しいので惣村一揆に
立ち上がるような時・場所もある罠。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 14:26:44 ID:wmQ67/z/0
そもそも江戸日本は約300藩もの独立性の高い領地の集まりであって、藩毎の文化や制度はきわめて多様。
とてもじゃないが一くくりには出来ない。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 17:01:14 ID:aHmiGy4s0
だから風雲児たちで江戸の三大飢饉について読んでからレスしろ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:46:16 ID:s+Brcy6z0
幕末になると貧窮して一揆を鎮圧する力もなくなり、農民の要求ほぼ丸呑み
なんてことになった藩もあったらしい。南部だったかな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:54:42 ID:9wMut5pE0
>>806
だから、無理して薀蓄並べても意味はない。
間違ってるのは出発点からだよw

で、「契約」?
「契約」して“奴隷”になる???

「契約」である以上、契約以外の双方の関係性は対等。。
当然「契約」に反して勝手に「財産として扱う(売買する)」なんてことはできないし、
(もちろん契約内であり、その時代の社会制度と矛盾しなければ財産として扱う(売買する)ことができる)
「契約」に反して逃げたり仕事を放棄したら、それなりにペナルティを負うことになる。
また「期間限定」ではなく、一定の条件を満たせば「契約」が解除されるに過ぎない。
なんとも高度で民主的人道的な「奴隷」制度、システムだね。

現在の視点や価値観でしか歴史を理解しようとしないってのは、傲慢であり危険。
823マンヴァさん:2006/04/11(火) 21:06:03 ID:aW11UwXl0

 関係ないんだけど、イブニングでやっている 『せごどん』 って漫画が結構面白い。
 少年時代の西郷と大久保なんだけど、大久保がすげーセコい策士キャラだったりするし。
 西郷隆盛の描き方って、坂本龍馬みたいに結構ステロタイプができすぎていて弄りにくいけど、
 大久保の方はまだ、西郷と対比させての策士という位置でならいくらでも弄りようがあるから、
 創作としては面白味があるキャラだよね。
 風雲児たちだと今のところ両者ともステロタイプな印象だけど。 
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:25:21 ID:x1lV5tKq0
というか、ぜんぜん出てこない<西郷と大久保
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:28:35 ID:wmQ67/z/0
>>822
現在の視点や価値観で契約・奴隷を理解しようとしてるのは君だよ……

>「契約」である以上、契約以外の双方の関係性は対等。。
アフリカの奴隷売買ですら本人が契約して奴隷になってるんだが。
奴隷は制度によって定められるんだから、契約や権利といった法律関係は大抵しっかりしてる。
古代ギリシャの奴隷、古代シナの奴婢、中世ロシアの農奴、プランテーションの黒人奴隷みんな一緒。
しかしそれは人道とか民主とは関係ない。

契約=高度な民主・人道なんて、それこそ現代の視点や価値観以外のなにものでもない。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:33:58 ID:wmQ67/z/0
むしろ、法律や契約でがんじがらめにして、人権を制限することが奴隷の本質だよ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:36:41 ID:LWiGjjeH0
>>824
ようやく「天涯の武士」の第1話にたどりついたとこですから。これからこれから。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:37:14 ID:wjMxLRim0
ステロタイプというか、例えば田沼意次やハリスは「違う描かれ方」をされてるが
西郷や大久保は「こういう人だったんだろうな」と作者が描くキャラがいわゆる
「昔ながらの西郷と大久保」に近いんだろう。
(もっとも大久保は出番が少ないのでまだどんな人なのかよくわからん)
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:45:34 ID:yQARH+yo0
井伊直弼はやっぱり悪役的に描かれるのかねぇ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:45:59 ID:HNCV+xFG0
まだ連載1850年代だぞ西郷大久保のホントの出番までまだまだだわ。
というか行けるのか............。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:53:09 ID:rfE3lTJ60
>>827
「天涯の武士」の第一話には、まだたどりついていませんよ。
しかしあの単行本2巻の推薦者も政治家だった。
ずっと政治家にするのかねえ?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:53:35 ID:xmXxe4gv0
次回、西郷買い物に行くの巻 お楽しみに!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:53:46 ID:s+Brcy6z0
>>829
今までのところを見てると、「独善的な善意の人」という感じになりそうな。
834マンヴァさん:2006/04/11(火) 22:56:56 ID:aW11UwXl0

 井伊直弼なんかは、幕末編開始早々に井伊家と徳川家の関係性から、
 部屋住みとしての不遇の前半生まで描いているし、結構会津藩みたいな、
 私欲至上の人と言うよりは、状況と歴史の流れから 「そういう役割を担わざるを得なかった人」
 描かれ方をされるんじゃないかという気がする。
 
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:57:17 ID:FsKQzkoK0
>>829
今のところ、正義感が強過ぎて視野が狭くなっちゃったってキャラになりそうな気がする。
安政の大獄にしても、吉田松陰の老中襲撃計画なんてぶっそうなのが背景にあるしなぁ。
とりあえず、オレは出るたびに大泣きする風雲児たちの井伊直弼は好きだ。
836マンヴァさん:2006/04/11(火) 22:59:26 ID:aW11UwXl0

 私欲至上、じゃなくて私欲私情、だったわ。
 てかまぁ、私欲私情のカタマリみたいな悪役って、基本的に妖怪しかいないのよね。
 風雲児たちのメインキャストの中では。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 23:11:50 ID:x1lV5tKq0
>私欲私情のカタマリみたいな悪役
家康は?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 00:07:22 ID:EGmJUZjy0
>>835
今の時代にいたら民主の永田みたいな人だったんじゃないかって気がする
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 00:33:14 ID:K/me9HMr0
家康は悪辣には書かれてるけど、悪役じゃないな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 00:42:07 ID:NwTJj8dR0
この漫画に根っからの悪人は実は意外に少なく、
例え悪人と描かれていても、生い立ちやバックボーンから
何故悪人になったかをキチンと説明している。
佐野善佐でさえ、(基本的な人間性に問題はあるにしても)
何故、どういう思考で刃傷に至ったかをキッチリやってる。

・・・・・・・だから、なかなか進まない・・・・・
(なくっても進まないけどサ、幕末編は)
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 02:00:20 ID:ZOfXec1V0
根っからの悪人・・・

ペリーか鳥居?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 02:07:59 ID:3wiVejIX0
私欲の部分で動くのが悪なんだろうか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 02:37:22 ID:+3AAHHcZ0
悪党風雲児筆頭、ベニョフスキーさん。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 03:06:59 ID:wIQ4TNw30
>>842
出発が私欲でも結果公益になるなら何の問題も無し。
少しプロテスタントの勉強するといいよ、あと日本古来の商道ね。「日本永代蔵」とか読むとよう解ると思うよ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 03:17:21 ID:NAgj6ShD0
ベニョブスキーが憎めないのは
ひきょーもんの極悪人だけど
利益じゃなくて趣味でやってるって描かれ方だろうな。
あれだけ酷いことしてるのに陽性で楽しそう。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 05:06:36 ID:+9acw+0P0
私欲で何をやろうが、他人に害がなければそれ自体は問題にならないだろうが・・・。
私欲だろうが公益だろうが、目的のために他者を犠牲にして当然と思ってるのが悪って感じでないの?
風雲児的には。

松平定信とか水野忠邦とか水戸斉彬とかの描写見てると、公益オタクの好ましからぬ人物て感じだよね。
鳥居も私的な出世欲が目立つけど、一応あの政策が公益だと彼は信じているわけだし。
むしろ、公益を理由に他者を苦しめて躊躇しないという連中に対してこそ、みなもと先生の憎しみを感じる。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 05:51:22 ID:Mr5u1Idk0
語る会、5月20日、会場いつもの所。
詳しくは長屋で。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 06:48:18 ID:W7WuWpy60
>>846
すると倒幕のためなら焼き討ちもテロも戦争も躊躇しなかった維新志士はどうなるの?
849マンヴァさん:2006/04/12(水) 07:00:57 ID:t+cHoUOW0
>>842>>846
 私欲で動くことの是非じゃなくて、井伊直弼の描かれ方はどうなるだろうかなー、という話だから。
 鳥居の描かれ方は、少なくとも風雲児内では私利私欲中心の、“悪党キャラ” だったけど、
 井伊はそういうんじゃないだろうなー、って事。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 07:02:18 ID:NAgj6ShD0
>>848
これからどう描かれるか注目じゃないの?

ただ、定信とか水野とかの「公益」は
体制や組織というシステムの維持こそが重要であり、
その中で生きる人間の存在という視点が欠けていたというのが
この作品での描き方だと思うんで、
維新の志士たちはそこにかかってくるんじゃないかな?
西郷の「愛」とか、密航前に宴会を見た松蔭のエピソードとかね。

個人的には『風雲児たち』の定信や水野も
欠点はあっても一理も二理もある魅力的人物として描かれてると思うけどさ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 09:02:17 ID:NwTJj8dR0
>>848
だから“どーしてそう言う事をするに至ってしまったのか”がこの漫画の視点(の一つ)だべさ。

昔ならそこにギャグてんこ盛りなんだが、最近のを見てると期待できそうに無い・・・・
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 11:09:43 ID:NwTJj8dR0
>>842
お前は宇宙猿人ゴリか!?w
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 16:02:25 ID:P2gcQ8s60
小物でいいなら、好きになる要素が全くない連中はいくらでもいるよ。
仇討ちされた鳥居の配下のやつとか、長英の家族売っぱらったやつとか。
風雲児たちの登場人物ではあっても、風雲児ではないかもしれんが。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 18:40:50 ID:2PPOpxJ50
松平慶永の扱いも気になる。個人的には
「会津にババ引かせて自分は沈む泥舟からちゃっかりフェードアウトしたヤシ」
という認識しかないんだが(ええ、バイアスかかりまくりですともw)
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 19:13:30 ID:wIQ4TNw30
そろそろ藩主や志士以外の有能な藩官僚達出しといたほうがいいんじゃね。
周布政之助とか小松帯刀とかさ、こういう人たちがいたから志士達も好きに動けた訳だから。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:23:52 ID:uvcL60Ju0
今日はパンの日なのに、何でこんなにスルーされてるんだ!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:00:35 ID:PL+RTjfB0
↑どういう意味?
自分は新参者なので、教えていただければ幸いです。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:03:58 ID:NwTJj8dR0
>>857
<●><●>
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:10:12 ID:1NiPT7Ci0
作者は今何歳なんだ?
みなもと氏があの世へ逝く前に風雲児たちが完結しますように。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:10:28 ID:sXx/VYEj0

<◎><◎>
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:12:40 ID:V9XPaI9x0
わかったよ供養にコッペパン買ってくりゃいいんだろ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:52:54 ID:5NzDs88d0
ホテルのモーニングでよくある、やたら薄いくせに固くて重いトーストが無性に食べたいけど、ああいうのって売ってないんだよなー。

>>861
コーヒーでも紅茶でもなく、日本茶で食べたまえよ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:58:50 ID:kPSILE2L0
>>858
なるほど理解した。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 22:08:02 ID:lJ1NXzn+0
江川太郎左衛門が亡くなったところは、悲しかったな…
今でいえば、過労死だよなあれは。 
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 22:09:05 ID:AIuZq9gd0
江川太郎左衛門が亡くなったところは、悲しかったな…
今でいえば、過労死だよなあれは。 
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 22:12:48 ID:nMLXAFK50
↑すまん、間違えて無駄にレスしてしまったよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 09:55:20 ID:rToubKUY0
>>854
松平春嶽と高橋伊勢守との関係を必死に思い出そうとしてしまったじゃないか。
868おじん ◆abcDBRIxrA :2006/04/13(木) 10:38:08 ID:gAb7uiT10
>>856
カンパン ドゾー。つ□...

江川のパンは、今でいうカンパン、または固焼きビスケットだよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 04:58:09 ID:L5qNkrGg0
ちょっとズレネタなんですが・・
現代では煎餅が保存食として見直されてるようですが、
当時はそういう発想はなかったんでしょうか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 05:53:21 ID:GgiBwWGE0
煎餅は江戸時代にできたものだから、実際に糧食として使われたことが無いからね。
パンならヨーロッパ戦場での使用例があるけど。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 05:58:44 ID:GgiBwWGE0
でも煎餅の前段階の焼餅は戦国でも糧食として食べられてたか。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 08:15:56 ID:KygzZwol0
「軽くて腐らず理想な陣中食。常勝ナポレオン軍の秘密はパンにあったのです!」
「相手だってパン食ってたんじゃなかろうか」「なあ」




あの会話が好きだったりします。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:30:37 ID:rR45NvxM0
餅じゃあ駄目だったのかねぇ? それこそ煎餅みたいな仕掛けはいくらでも思いつきそうだけど。
・・・まあ、パンなら延々喰えるけど、煎餅や餅はずっと喰ってたら腹こわしそうなイメージあるなぁ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:33:05 ID:rR45NvxM0
ちと分かりにくいので補足。仕掛けってのは保存食にする仕掛けって意味ね。
875おじん ◆abcDBRIxrA :2006/04/14(金) 18:59:45 ID:zerJUwgL0
戦国時代の頃から、餅は陣中食・携帯口糧だよ。
だけど食べる前に火であぶるか、湯につけないといけない。
煙が出るので、位置を敵に知られやすい。

煎餅やかき餅は乾燥食だから、炒り米やカンピョウと同じ。
緊張を強いられる戦場で、むやみに食べると下痢になる。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:48:19 ID:YIBsAlEv0
よくそんな食糧食べてガンガン戦えたよなー。
そんな昔の人達のガッツに乾杯。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:33:08 ID:xDbgdbvu0
>>864
江川といえば、初めて見た時は「目がでけぇ」なんて印象だったが、
肖像画見たら「うはww先生似せすぎwwwww」って思った。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 01:51:45 ID:SOlAgX6U0
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:45:28 ID:xES9BFGO0
あの肖像画有名だったから業績よりもあの画の印象のほうが強かった。
最初にキャラとして登場したときも「漫画にし易い顔だよなぁ」としか思わなかった。
あれほどすごい人物であれほど魅力的なキャラになるとは思わなかったなぁ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:24:59 ID:UzYit+1+O
>877-879
確かあれ自画像の筈。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 09:09:25 ID:4sII5g/90
自画像だったらなんか問題あんの?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 09:35:17 ID:CphXFPP20
忠実に描いたつもりなのか、美化してあれなのか、どっちだ〜
とか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:46:54 ID:eHA8CoH80
>美化してあれ
その場合、素顔はもう地球人のレベルじゃないな。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:13:58 ID:KY+wHN+V0
自転車のカゴに入って子供といっしょに宙に飛ぶ江川さん……
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:39:25 ID:4sII5g/90
>美化してあれ
お見合い用肖像画w
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:48:20 ID:XKSdE/um0
今、改めて見ると、ちょっとつり目っぽいな。鼻高いし、かなりの美男子だったと思う。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:50:14 ID:8f+Cpmsb0
邦画の技術でリアルに描こうとしてのあの画だよな。江川さん長生きできてたら西洋画にも手を出しただろうな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 13:09:15 ID:KY+wHN+V0
江川さんの肖像画見ると、どうしても高田文夫を思い出す……
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 13:26:31 ID:ZJEbfLwf0
egawa tarouzaemon
略してETかよ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 13:48:04 ID:4sII5g/90
初登場の時(W版14巻・『尚歯会結成』。潮版しか持ってない人は外伝10の対応表で見てね♪)は
目よりもむしろ鼻が大きい印象だったナ。
再登場が同巻・『平八郎・玉砕』なんだが、この頃は大塩の檄文を偶然手に入れただけの
ちょい役かと思ってた。
この回を機に見た目で解る位絵も役回りもどんどん変わって行くんだが、
成長するキャラクターの好例だナ。

>>889
思わず爆笑w
891マンヴァさん:2006/04/15(土) 18:30:02 ID:ro2afNVV0
>美化してあれ
 美化ではなく、自分の特徴が目玉だと自覚してのディフォルメかもしれないぞ。
892愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 21:55:41 ID:zkse/+qk0
先生初めて見たとき、「1,2のアッホ」の定岡ちゃんを思い出した。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:29:52 ID:9hKL521r0
江川といい,小早川といい,ギャグマンガ的な肖像画ってのがあるもんなんだよねえ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:03:46 ID:bU5abWyT0
>>893
一瞬野球選手のほう思い出した漏れは三十路。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 23:13:43 ID:ij4bL4Js0
>>894
同志よ 尚かつ俺はカープファンだ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:45:40 ID:kkFRSCVn0
江川さんは若いころの自分と斉藤弥九郎の絵もあのかおだからなぁ。
斉藤は歌舞伎役者みたいな流し目として書き分けてるし。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 04:09:04 ID:bUJboRpN0
息子の写真と蘭画であの眼だからなぁ…。

漏れだったら、例え上役だったとしてもあの眼で睨まれたら平伏してしまう…orz
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 10:01:59 ID:TSX+vLvQ0
そう考えると水野や阿部は偉大とも言えるw
899名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/17(月) 19:21:46 ID:+jZUFn2H0
阿部さんってなんていうか、典型的な殿様顔だよね
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:45:43 ID:9Nbyat4E0
福山城にある阿部正弘像がそっくりなんだよ、漫画の顔に。
901名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/17(月) 21:26:16 ID:+jZUFn2H0
>>900
志村〜!逆!逆!

俺は福山の出身(草戸)なんだけど、よそからきた人は
駅から見えるんで、でかい城にちがいない→実は目の前
石高は10万石→城は20〜30万石規模
なもんで、なんだかでかいのか小さいのか、よくわかんない城だと思うんだ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:36:12 ID:6pE3fL6L0
>>901
どっかで聞いたような長州藩ですね。
903おじん ◆abcDBRIxrA :2006/04/18(火) 10:10:30 ID:mP7L4yTv0
福知山は京へ入る街道の要所だから、石高以上の規模の城があり、
譜代大名が治めていたのでは?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 13:51:34 ID:HSZaFesV0
というか阿部って偉大だよなぁ。
位が高すぎるからか早く死んだからか
この人も功績の割にあんまり有名じゃないよね。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 14:37:05 ID:rcN9NYi90
この漫画でも目玉の影に隠れて少し地味?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 15:05:42 ID:jc532K2R0
この漫画では英雄だけど、一方では日和見主義として批判されてたりするからなぁ
907名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/18(火) 18:29:05 ID:DjBDrQEL0
>>903
だいたい京都から公家が逃げるときは福山で一泊するよね
幕府側からみれば、対中四国の要なんだけど

おかげで奇兵隊(with蔵六)と何度も当たるはめに
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 18:34:14 ID:MUaEAz6G0
>>903
福知山と違う、広島県の福山。鞆があるから交通の要衝には違いないけど。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 18:37:00 ID:MPVRShTE0
今は風俗で有名だな、福山は
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 18:43:17 ID:Alxbr/xq0
鞆ねえ。義昭くん縁の地だな。
911おじん ◆abcDBRIxrA :2006/04/18(火) 18:53:24 ID:mP7L4yTv0
(´-`).。oO(福山と福知山を、なんで見間違ったのだろう。やれやれ恥ずかしい。OTZ)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 21:28:19 ID:yLNRwQsX0
広島かぁ、牡蠣の土手鍋食いたいな。あと生ガキにをちゅるっと行きたいな、ぬる燗で。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:36:32 ID:kE2wHkCg0
ベロクロンに襲われ、ウルトラマンAの初陣を飾った都市として有名だな>福山
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 04:05:50 ID:V7qXDK3Y0
スマン。
俺は裏番組の『変身忍者 嵐』見てた。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:06:10 ID:mPrIGyHC0
>>911
福山も江戸初期の徳川家にとっては西国筋の最前線みたいな場所だから、城が立派なのは理解できますね。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:53:56 ID:/yFn2qlv0
福山城もアメちゃんに天守閣焼かれなければ日本屈指のお城だったのにね(;´Д⊂)
ちなみに実家は福山なんだが阿部家御用達だった某菓子屋のいちご大福がウマー
田舎帰る度についつい買ってしまうですよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:08:28 ID:AFUekXBr0
9巻発売まで一週間切ったぞ!(;´Д`) ハァハァ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:54:16 ID:plKjNtpn0
>>904
地味だからこそこれだけの功績を上げられたのかもしれない>阿部
郷土の英傑だからあまり悪く言いたくないんだけど、堀田は明らかにバランス取り失敗してるもんなあ。

ところで、下総がちゃんと「しもうさ」になってましたね。伊能のころは「しもふさ」だったのに。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:24:38 ID:aIdbaOjY0
http://www.geocities.jp/senryusai/mizuno.html

福山といえば水野か。水野勝成は武将列伝でとりあげてもおかしくないキャラですね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 02:40:26 ID:uLRmdgxy0
>>915
つーか徳川家の仮想的である島津・毛利に対する今日大阪のへの守りとして、
山陽道の街道沿いの城はかなり整備されている。
921900:2006/04/22(土) 18:40:52 ID:LXCYwu5V0
福山って意外と(?)有名なんだな。
夏に法事で行った際ゆっくり観光してこよう。

神保町で9巻買ってきた。
安政の大地震で藤田東湖が死ぬエピソードまで収録。

ということは10巻ではあの子のエピソードが冒頭に来るのか…_| ̄|○
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:46:35 ID:7vvo12iL0
>>921
ちなみに福山は現在「薔薇の町」として売り出し中。原因は不明。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:03:26 ID:Os051F7v0
福山ではアドンやサムソンやウホッな人が闊歩してるのか・・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/22(土) 22:04:58 ID:a5qj/ejY0
>>922>>923
だから榎本武規は息子にナベ太郎とかカマ次郎とかつけたのか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:21:32 ID:9NhZfDQX0
ワイド版、幕末編単行本の表紙画を書いてる工藤稜画伯の
イラスト画集が発売されますた。

皆の衆、買ってやってください。m(_ _)m
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:07:26 ID:uAmjv0jW0
>>921
その前に一本入るんじゃね?

>>925
でも売ってるのあんまり見ないねー。
927925:2006/04/23(日) 00:06:47 ID:1rl1kUNT0
ネット通販があります。
私は「長屋」からの楽天ブックスのリンクで購入。
今日(正確には昨日)手元に届きました。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 11:58:58 ID:u80GcfDm0
みなもと先生が力入れたタッチで描いてると思ってたぞ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 13:52:25 ID:rcgny7Sy0
幕末編9巻が、26日発売って事だけど、
この日の早朝から海外出張で1か月帰って来られません。(涙)

東京で、25日中に手に入る書店がもしあったら教えてください。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 14:10:19 ID:mlF3XiMM0
>>929
神保町の高岡書店なら多分。

道中お気を付けて。
931930:2006/04/24(月) 14:12:47 ID:mlF3XiMM0
>>921がフラゲしたのもここだと思う、多分。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 14:15:39 ID:rcgny7Sy0
>>930
929です。早速のレスありがとうございました。
では、明日逝ってきます。
933921:2006/04/24(月) 19:27:09 ID:Ey+LjEAS0
そうです。ディスクユニオン横のコミック高岡でフラゲしました。

でも明日ならたいていのお店で売ってそうな気が…(流通もGW進行だし)
934マンヴァさん:2006/04/24(月) 20:38:37 ID:gNKwQFi50
>>929
 「我、メリケンに渡らんと欲す!
 我、メリケンに渡らんと欲す!」
 と、涙ながらに訴えてきた甲斐があったね。
 よかった…。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 21:59:21 ID:50YAXqZl0
ジスイズ羅針盤〜
#裸身板と変換されたorz
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:10:57 ID:etl9JWP40
>>935
普段服を脱いで体を晒してるんだな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:34:41 ID:8aR7Re4k0
既出かもと思ったが、一応貼っておく。

・シーボルト 琵琶湖で魚採取か
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/japanese_history/?1145949531
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:02:16 ID:1kHUQEtS0
929です。
皆様本当にありがとうございました。
神保町のコミック高岡で入手できました。

なお、本日は少々時間があったので、秋葉原ラジオ会館3階のコミック屋に行ったのですが、
ここではありませんでした(書泉ブックタワーも)。
高岡は平積みで置いてありましたので、すぐに入手できました。

気持ち的には、高山彦九郎なみの感激をしております。

では行って参ります。新スレも盛況を祈願しております。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:15:25 ID:rg/3FE790
>>938
うむ。
では君の海外出張を讃える
世界最高傑作の詩を持っていくがよい。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 01:01:33 ID:YQ3+hlik0
「ニューヨークに行きたいか!」
941おじん ◆abcDBRIxrA :2006/04/26(水) 19:05:08 ID:dc/yQAr80
(/-\) 第9巻を買ってきました。勝さんのエピソードが、連載分の途中に入ってます。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:54:28 ID:31XteyNT0
>>941
どんなの?雲竜にあって連載になかった分?それとも書き下ろし?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:06:17 ID:JDFAUYfS0
書き足し分、雲竜半分、書き下ろし半分。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 09:29:44 ID:qvVWanhp0
乱読んだ。
鸚鵡が土竜になってく予感・・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:35:24 ID:qoIcHjjJ0 BE:469308375-#
>>944
幕末マンガなのに、連載27年目にしてようやく倒幕の足かがりが出来ましたかw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 13:19:53 ID:EYLHUs8I0 BE:107271124-#
「足がかり」だった
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 16:19:58 ID:1gqRlQ9J0 BE:160905762-#

後半の松下村塾のくだりでマジ泣けてきた。
948おじん ◆abcDBRIxrA :2006/04/27(木) 19:05:07 ID:Fh7EnCkU0
介添女 (;´Д`)ハァハァ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:11:39 ID:NPPpmCHn0
【コミック乱】 幕末マンガの「風雲児たち」、連載27年目でようやく松下村塾が登場 【本日発売】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146108778/
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:14:11 ID:0+7Upfz40
札幌は明日9巻発売だ(;´Д`) ハァハァ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:36:31 ID:uCBN98h80
松下村塾登場まで27年。
完結まであと30年かなw
みなもと太郎89歳。
もれたち50後半〜60
おお、なんとか完結が見られそうじゃないか。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:44:48 ID:1xW0YKEO0
>>951
>もれたち50後半〜60

あ…みんな、そうだったの… orz
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:46:12 ID:Fa3BibE00
>>951
30年?折れは70超えてる。見れないかも・・orz
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:55:43 ID:lM0qcOrV0
いや、完結まで生きて読めれば年齢なんか関係ないですよ!!

と言いつつ私も60ぐらいになるのかと思うと、ちょっと怖い…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:47:47 ID:NPPpmCHn0
>>953
俺も70近いなぁ。 生きてる…かなぁ?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:01:15 ID:qvVWanhp0
待て待て、もう一つ大きな問題があるぞ。
それはさいとうたかをが生きているかという・・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:40:14 ID:lEsdRjYD0
>>951
これはあの手を使うしかないな…


『神様、将来皆さんの物語を書きますから100まで生かせて下さい』
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:46:59 ID:EqSy/g2Y0
>>956
作画グループの盟友、聖悠紀氏の活動を見ていればそんな心配など小さな事ではないか。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 01:04:35 ID:TxuGFEDl0
川路、コキ使われるだけコキ使われて…
これで最後がピストルで自殺だってんだから悲しすぎる
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 01:48:30 ID:in6KLcFz0
勝の嫁は、すっかり青ざめキャラとして定着したな。
かわいくて良い。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 03:53:16 ID:kwPmbYMT0
>>959
ネタバレするなよw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 04:13:44 ID:XtiLSPfm0
ビクトリースケイル太郎

嫁さんかわいい。
963マンヴァさん:2006/04/28(金) 04:25:33 ID:aLiph2V00

 え? ビクトリーニュー太郎?
 
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 04:28:21 ID:XtiLSPfm0
”びくにゅう”って響きがね〜

てマンヴァ…w
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 11:14:11 ID:0i91eewj0
>>963
嫁さんかわいいって・・・・・
パチンコ狂でもイイか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 11:17:02 ID:sPmhBllp0
>>959>>961
同人誌の裏表紙のトランプに、鉄砲持って描かれてたな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 12:21:51 ID:/iuT28kl0
はよ、こっちこい。ってそういう含み?もあったのかーw

でも、単行本と今月の話で目玉が沢山見られて満足♪
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:06:56 ID:czZ2YV+s0
>>957
それなんて水木しげる?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 14:02:38 ID:lXPJSjvo0
そろそろ次スレを立てること、考えませんか?
我が家からは何故かできません。
誰かお願いします。
お礼にお宅の庭に反射炉を建設しましょう。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 18:53:59 ID:h4Z9NeuA0
>>602
幕末モノなのに、いまだ幕府が倒れない漫画を描いている人を推したい
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:38:44 ID:5+7/PH9s0
>>960
島左近目当てで歴史街道買ったら川路の特集があって、
その時その最後を読んでしまった俺。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:08:31 ID:mfPKBsn70
自分はコミクス派で9巻読んだけど、イネと蔵六の礼砲の別れのシーンは良かったなあ。深いところで結ばれてる感じで。
諭吉自伝も面白かったし、今後も楽しみだ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:15:10 ID:kSGJxjPj0
なんだか福沢諭吉は好きになれない
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:24:32 ID:ZAxhPWHk0
前野良沢には嫌われそうなタイプだな。
975愛蔵版名無しさん
嫌われキャラ福沢諭吉、「蘭学事始」との邂逅。
⇒読者おお泣きの予感。