【ソリスト賞】一色まこと ピアノの森6【M響GJ!】
2 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:27 ID:RxPb+8k10
2get
やべ、またやっちゃったよ・・・。お詫びして訂正します。
【一部訂正】
佐賀武士:浪速音大学長代理→浪花音大学長代理
4 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:41:08 ID:lRqMn0rH0
ピアノ、キャスト化構想
カイ・・・山下智久or赤西仁
修平・・・今井翼or亀梨和也
アジノ・・東山紀之
5 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:10 ID:xS4jINrY0
>>1 乙。
しかし、次回からは冴ちゃんもフルネームにしてやってくれ。
『修行』→【修業】
『再開』→【再会】
『冴』→【岸上冴】
M響との協奏曲、曲なんだと思う?
8 :
:2005/09/10(土) 21:54:17 ID:lRqMn0rH0
>>1 乙。
コミックスはもう10巻まで出てまつよ。
【ジャニオタ荒らし】
定期的に現れる
ドラマ化されたらという妄想脳内キャスティング案をジャニーズのタレントで繰り返し書き込んでくる
スルー推奨
12 :
:2005/09/10(土) 22:10:09 ID:lRqMn0rH0
>7
ベートーヴェンの4番と言いたいところだが、
もっと後の山場までとっておいてほしいので
モーツァルトの17番あたりで。
ここは一つ、「大公」ってのはどうよ。
なんか、ある時を境にカイ自身が何を考えているのかについて、吹き出しを
使って直接的に表現することがなくなったような気がするんだが。
>>16 スマン、「大公」ってコンチェルトがあったなあ、
とか思ってたんだが、記憶違いだった。
まあ、トリオでもいいんだけど。
>>17 物語の主役はカイのままだが、展開上の主役がカイじゃないからだよ。
いろんな作品で見られる手法だろ。
例えば今までの流れでは誉子、佐賀センセ、司馬ちゃんの目線から描かれてる。
その前なら冴や雨宮だな。
>>1 乙
>>8 自分は率先して何かを行うことはしないくせに、
率先して何かを為した者のアラを探して小馬鹿にする
そういう人間のことをカスと言う
21 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:58 ID:/QKEypZCO
佐賀先生、あれほどマリアが好きだったのにあんなに接近しても気がつかんもんかね
22 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:55:25 ID:ogiTM6CW0
??
23 :
:2005/09/11(日) 20:03:08 ID:qX4Q+1wL0
>>21
漫画だから
ほんと頭悪いな
24 :
:2005/09/11(日) 20:03:50 ID:qX4Q+1wL0
>>21みたいに漫画にそんな疑問抱くほうがおかしいだろ
>>23-
>>24 わざわざ2回書き込んでまで主張したいことなのか?
昔ジャンプに凄く音が大きい若手ピアニストの話が載ってたよね。
カイの音はどうなんだろ。
ピアノの森*小学生編=花田少年史+髪の毛
ピアノの森*高校生編=出直しといで
29 :
:2005/09/11(日) 22:48:29 ID:qX4Q+1wL0
>>24 アンカーの付け方覚えたんだね。偉いぞ(´∀`)
花田少年史の父親のモデルって高田純次?
>>26 たしかフォルテッシモって題名じゃなかったっけ?
読みきりは面白かったけど、いざ連載になったらあんまり面白くなかった気がする。
あいまいな記憶だけど。
前スレ読んでて「目指すは一年後・・・」の意味がわからない人がいたようだが、
いうと単行本派の人にはネタバレになるのかい?
10巻まで読んでりゃわかんだろ?
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 21:11:08 ID:+9RVOriU0
一色まことはのだめのパクリをやめろ!
(・∀・)ニヤニヤ
マジレスするのもアレだが、森はのだめより4年ばかり古くから連載してっけどな。
そのうち「キャプテン翼」が「リベロの武田」のパクリとか言い出すんじゃないか?
(古!)
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 00:18:31 ID:eif4adMs0
>>34 目指すは一年後…はおれもよくわかってないんだよな。
ピアノの森はおもしろいし好きな漫画だが、時系列が非常にわかりにくいのが
難点だな。物語進行の年表作ってみるとどうしても矛盾が生じてしまう。
凄く私的な意見なんだが、単行本が発刊されるのをわざわざ待つこた無いんじゃないか?
市場に流通しててコンビニでスラッと読めるんだし。
最近のピアノスレは音楽を知ってる人が多くて漫画以外の音楽用語が良く出てくるが
素人の俺には話に割って入れないし辛い。
もちろん、詳しい人が増えたってのは歓迎なんだが。
それと、週ごとに感動してもネタを封じて話すのは辛い。
>>41 私的って言うか2chの慣習的にはそうなってるよな。連載基本。
43 :
:2005/09/13(火) 01:50:40 ID:KUZmOg0G0
ピアノ、キャスト化構想
カイ・・・山下智久or赤西仁
修平・・・今井翼or亀梨和也
アジノ・・東山紀之
ドラマ映画の監督見てたらキャスティングはこれでよろ!
アッパーズも休刊になったし
もう連載再開はないかもしれないと半分あきらめ気味だったので
モーニングで毎週読める今の状況は夢みたい。
そんなことより新装版カバー来た人どうしてる?
少し前に見たときは「そのまま保管」って人が多かったようだけど、
やっぱりそう?
あ、すまん。「そんなことより」ってのは>44じゃなく>43に対して。
47 :
40:2005/09/13(火) 12:29:58 ID:B/sq52yYO
>>41 ひょっとして誤解を与えたのかもしれんが、おれは連載も読んでるよ。
ただ、それでも“一年後”ってとこ話が時系列が合わなくてよくわからんかっただけ。
うわッ!あげてしもた、スマン。
「暗い日曜日」を演奏してけろ
>>47 いや、
>>40に言ったわけじゃないよ。
前スレで話が出た時から疑問を持ってたんだが、
我慢すべきかどうか迷ってたんだ。
>>38 「キャプテン翼」に対しては「がんばれキッカーズ」を使うのが普通だということを、
是非覚えておいてほしい
>>52 手塚治虫に国民栄誉賞って話があったんだ。
どうでもいいところで麻生太郎が好きになってしまった。
>>51 そこをわざわざ「リベロの武田」にした意味を考えて欲しかったのだがな。
もともと35への皮肉だし、スレ違いだからどうでもいいがw
高速のSAに今週号があった
早く読めてラッキーだった
来週は載るのかな?
コンチェルトはラフマニやらねーかな。
雨宮の前でやってるから、パクリとは言われないっしょ。
>40
34だが、一年後(海は17歳)に目指すのは誉子が棄権した(する?)ショパンコンクールであろう。
阿字野と海はそれを計算にいれて6年過ごしてきたようだ。
学校も2年で単位をとってしまっているだろうし(出席日数は関係ない学校のようだな)、
バイトも「そういう約束」(Pクラ女の子の会話より)だったのだろう。
Pクラオーナーとも話はできてるはず・・・
佐賀がマリアに対して「おれが推薦して直接エントリーすれは・・・」
と言っていることから、推測される。
以上は10巻の新連載部分だけでわかると思うよ。
そしてこれから、実績作るために手っ取り早いM響との共演。
はやく木曜日よ来〜〜〜い!
それにしても雨宮との対決?はこの一年後なのか、もうコンクールなんかなしでそれぞれ(誉子も)のピアノ人生を描いていく展開か?
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 01:06:31 ID:Y5aZkd400
今日、10刊まで一気に読んだモーニングからの読者。
まいった。
なんでこんなのかけるんだろう。
衝撃だった。
>>54 「ローゼンメイデン」の新刊を袋から出して読んでる姿が目撃された位だからな・・・
>>62 ひええ、記事を読んだ限りだと少年誌、青年誌だけなのかと思ったが、ヲタ系も隈無く読んでるんだな。
漫画の国の首相にふさわしい・・・かどうかは微妙か。
>>64 フレデリック・ショパン国際コンクールは5年に一度だが、別に>60の
内容は矛盾してないでしょ。
誉子が出ていたのは、ショパンコンクール「推薦オーディション」だし。
>>65 推薦オーディションに出なくても本選に出られるってこと?
>>66 ルートはいろいろあるんじゃない?
ただ、今年のレギュレーションを調べてもわからんと思うよ。
10巻の巻末に、こんな但し書きがあるし。
>この作品は「第14回フレデリック・ショパン国際ピアノコンクール」までの
>資料や取材に基づいて制作しております。第15回(2005年度)からの
>選考方法など一部変更されたため異なる部分がありますがご了承
>ください。
>>63 本当に筋金入りだね…
噂で聞いていたけど、こんなにも凄いとは。
感服です
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:35:04 ID:rdzNxNvA0
次回は9月22日発売!
休みじゃないようです
日本人にしか見えなかった。
次週休載でなくてよかった。この調子でがんばれ、一色センセ!
便所姫、ショパンじゃなくとも・・・。
チャイコだとか、ほれ・・・。ダメ?
1番、弾いて欲しいな。便所姫でさ。もちろんカイのも聴きたいけど。
怖い展開にするなぁ・・・
これでコンサート失敗したら・・・あqwsでrftgyふじkp
チェルカスキーを思い出す
奔放な演奏に指揮者は付いていくだけでやっと
そんなチェルカスキーもリハなしのぶっつけ本番ではメトロノームのように演奏したらしい
ということで曲目はリストの1番に1票
意外と小編成のアンサンブルっぽいところとか掛け合いとかがあちこちちらばってる曲です
そうそう、今週は何を演奏するのか出てこないんだよね。
今回はタイトルの人のお披露目って感じですか。
76 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 07:18:43 ID:IQDCymJ40
なあお前ら
パンチ佐藤の愛犬もウェンディーらしいぞ
読了、海すでにM響のプロ達越えちゃってるね。
ラフマニノフあたりやってほしいかも。
連載が続いてる事に喜びを感じる…。
共演とかいてタイマンと読む、のか?
>>70 マンキツで読んだんだけど、結局全巻大人買い。
登場するピアノ曲も、iTunes Music Storeで購入。
これ以上はまるの正直怖い気も...
>83
花田にハマるともっと怖いことになりますよ。
単行本の巻数は少ないけど、DVDが…
はじめ、曲目はベートーヴェンの「皇帝」かな…と思ったんだけど、
オーケストラの人数やたら多いし、コントラファゴットまで二本も編成に
入っているのを見ると、全然違う気がする。曲目がわからないことが
こんなに落ち着かないとは…なんの曲を演奏しているんだあ…。
ここでラフマニノフだったらまた「のだめ」とかぶっちゃうよん。
じーさんフランス人だったのかッ!日本人だとばかり思ってた。
ラフなら3番がいいなー。
べトなら皇帝が良いと私も思った。
チャイコフスキーの1番なら有名だから読者にはわかりやすいかも。
あえてこだわるならショパンもあり?
バルトークとかプロコフィエフとか妙な曲だと萎えるかも。
なんでチャイコフスキーから下の人達は略して呼ばないの?
上の方のレスに出てないから。
そんな事もイチイチ書かないとわからない?
ここの住人が必ずしもクラヲタではないでしょ。
>そんな事もイチイチ書かないとわからない?
いつからそんなルールが?
>>90 俺、クラヲタじゃないから、略されると全部分からんよ。
なんだ、べトって?
まぁ、略されなくても分からないものもあるがな。
>>91-92 俺もクラヲタじゃないが、ベト+皇帝=ベートーベン、ということはなんとなく解った。
が…
>>90とてつもなく香ばしいと感じる点については100%同意だ。
>>90 この漫画って、クラシック全然知らない人でもグイグイ惹き込まれるところが
すごいと思うんだよ。
というわけでクラシックやピアノ曲に対する知識がない人も山ほどいると思われ。
自分がそうなんだけど。
略されると検索もできなくなっちゃうから、
できれば略さないで書いてくれると助かるなぁ。
今週いまいち…
ていうかカイが登場してからなんか作品が劣化した気がする
作曲家名を略しただけで文句言ってる思考放棄人のいるスレはここですか?
漏れは普通にわかりましたが。
ちょっと、のだめに喧嘩売ってんねw
カイがどちらの演奏も出来るとことか
周囲がカイに合わせさせる方向に行くとことか
作曲家名を略することが通だと思っている勘違い野郎のスレはここですか?
ベートーベン ベトベンと言ったり
コンクールをコンクルと言ったり。
>88
プロコフィエフの3番とかカッコいいと思うけど
隔週連載でいいから、もうちっと描き込みしてほしい
ジャンジャックといったらバーネル
何?まだたかが略で馬鹿みたいに言い合ってんの?
携帯からだから面倒で、考えりゃ簡単にわかるだろう範囲で
前レスに出てる作曲家の名前を略しただけなのに。
まあ、わかんない奴はそれでもいいやって思ってたけど
案の定わかんない奴がいるし。
わかんない奴はわかんなくていいよ。曲名見てもわかんないでしょ。
105 :
92:2005/09/16(金) 00:32:46 ID:nI1OIchg0
>>104 お前、
>>88か?
分からなかった訳じゃないことぐらい、理解できるよな。
ベトとかラフとかあり得ない略し方の方をバカにしてるんだよ。
ところで、何でお前のIDだけ他の違うの?
略したことが叩かれたわけじゃないだろうに…
>>105 携帯だからだろ
>>106 PCだと0で携帯だと0が付くんじゃなかった?
末尾に。
考えてみたら出だしの感じからしてリストはないな。
ということでラフ3に1票。
しんみりと始まって。。。
ラフさん自信の演奏はぐいぐいひっぱるという感じでイメージ的にOK。
>>103 「ジャンジャック」と聞いて反射的に「ルソー」(啓蒙思想家の)が頭に
浮かんでしまったオレは終わってるのでしょうか…orz
ジャン・ジャック・カントロフ(Vn)
お前と呼ばれる筋合いないよ。
べトもラフも普通な略だよ。
弁当とか言う奴の方が恥ずかしいわ。
ジャン・ジャック・ピカード
もう、弁当にお茶でいいだろ。
なあなあ、カイはフランス語がわかると思う人いるか?
>>113 ジャン・リュック・ピカード?
チャイコフスキーをチャイコとかプロコフィエフをプロコとかスラングだからねぇ
まだ2巻までしか読んでないんだけど結構面白いね
ただちょっと気になったんだけど、元ピアニストが使ってた特注のピアノって設定
演奏会の会場限られてすごい不便なんじゃないのかな?
あちこちの演奏会にいくようなピアニストって弦楽器の奏者みたいに
グランドピアノごと運び込むものなのか?
超ガイシュツだったらすまんねw
ここまでくると便所姫も修平もいらねーんじゃねーの?
競う相手にもならねーじゃん。
つうぐらいの天才っぷりだな、今週は。
ピアノとボクシングの違いはあるけど、SUGARみたいだな。
>109
ここにも,,,
ジャン・ジャックといえば
「むすんでひらいて」
>>117 ピアニストにもよるけど、ピアノを持ち込むピアニストはそう珍しくない。
有名な話としては、ホロヴィッツは2台(3台だったかも)のピアノを毎回運んでたらしい。
お気に入りの調律師、料理人なども同行するために特別列車を仕立てたり飛行機を
チャーターしたり。
彼の例は極端ではあるが、ベーゼンドルファー愛好者、エラール愛好者、ベヒシュタイン愛好者
なども含めて、マイ楽器を持ち込まないピアニストの方が(一流どころだと)珍しいはず。
>>115 フランス語と日本語が混じってたでしょ、台詞。
最初、フランス人の方は「日本語」を話していたが、あまりに
過激な内容を口走ったために、日本人の指揮者は急遽「フランス語」
で受け答えした。
以後の会話で、「カイ、心配いらない」は確実に日本語だし。
てかフォント変えるなどしてほしかったな。
ちゃんとフランス語で書いて、字幕つければいいのに。
って、マンガでこの手の演出見るたびに思う。
一般的な話としては、マンガでは
「日本語のセリフは縦書き」「外国語は横書き」
にして表現してる作家さんが多いみたいだね。
雨宮の先生とかどう喋ってたっけ。
>120
ありがとう。そこばっかり気になって漫画楽しむことに集中できなかったんで助かった。
今まで見た映画なんかだとピアノは現地調達なパターンが多かった気がしてたんだが
実際は自前のを使う人が多いなんて驚いた。一流ピアニストは金かかるなぁw
今日3巻以降まとめて買ってきたんでこれから読みます。楽しみだ
いま幸せの絶頂です
127 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 21:11:42 ID:yR+vQvMo0
>>125 ツィメルマンなんて人は、
自分のピアノを世界中運びたいがために運送会社まで作っちまったピアニスト。
次号が楽しみ!早く聴きたい。
聴けないと思う・・・
>125
自分のピアノを持ち込む人は目立つし、ピアノを持ち込む
以外のところでも偏屈だったりするので有名だけど、
コンサートホール備え付けのピアノを使う人の方が数の
上では多いので念のため。
一流ピアニストと言われている人でもそういう人は珍しくない。
田舎の小さなホールにさえスタインウェイが置いてあるしな(w
>>130 なんてったって阿字野ソーシキだからな・・・
偏屈かも
>>ピアノの持ち込み
ピアノ固有の性能や状態にかなり依存するデリケートな奏法というのがあって
あながちピアニストのわがままとはいえない部分があるのも事実
・リピート(高速の同音連打での鍵盤の動作とハンマーの反応と音の出方)
・ナッハドロック(鍵盤を沈めてから音が出るまでの遊びと音が鳴るのに要する力加減)
・ウナコルダ(左ペダル使用時)やハーフペダルでの弱音の均一性とこなれ具合
この辺の調整がガタガタなピアノで弾くはめになること考えるとわからなくもない
それでもきちんとした音を出そうとすると何かを犠牲に妥協しなければならない
美学的な問題やそんな曲目や弾き方をしなきゃいいだけじゃんというのも勿論あるが
ピアノでの「表現」を重視するスタンスのピアニストにはつきまとう問題
モシュコフスキーのスペイン奇想曲、ショパンの作品18のワルツ、アルカンのソナタ20代やイソップの饗宴などで実際音に出してみればその辺りのことは理解できるではないかと
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 13:13:24 ID:C6kI2ED/0
海はこのあとどういう躓きを経験するんだろう
アジノのように事故で恋人を無くすか?
まさかレイちゃん?
何年か後にショパンコンクールに旋風をおこす
日本人の3人が目に浮かぶな
のだめカンタービレのパクリ便乗漫画なんだろ実際
>>135 そちらは読んでいないのでどうでもいいことなんだが、
どっちが先にやってたんだ?
ピアノの森
>>137 ということで
のだめカンタービレがパクリ便乗漫画なんだろ実際
という結論が出そうだが、正直そんなことはどうでもいいんだ。
>>135 バイバイ
ウチの近くのコンビに&本屋に
ピアノの森1〜10巻店頭平積みキター
でもいまごろw 反応が遅い。
>>60 推測するのと断定するのとは違うのですよw
おそらくその程度の推測ならみんなできていると思われます。
ただ今の時点では断定できないので、
1年後何を目指しているのかは俺もわからない。
ひょっとしたら、別のことを目指してるかも知れない可能性も否定しきれない。
ただそれだけ。
141 :
:2005/09/18(日) 00:38:35 ID:v6NkfhQu0
こんにちゎ★
なんかこの漫画の子が亀に似てるそうでw
最近、聖くんの魅力に気付き、はまってますw
コンでゎ盛り上げなきゃ、楽屋でゎ元気でうるさい
イメージを崩さないよう頑張ってたり、怖そうだけど
実ゎすごい優しくて、コンや雑誌で親や友ダチの話するぐらい
親をマジ尊敬してて、友ダチ大事にしてて、仕事との両立大変な
はずなのに、自分のやりたいコト見つけて、大学入って、個人的に
もリメイクしたりしてて、人間的にもカッコイイ人だと思いますw
コンとかで自分でリメイクした衣装着て、ラップ歌ってて
カッコイイし、好きです★憧れるとこもいっぱいあります!
これからも聖くんらしく頑張ってほしいです!!
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
実際のだめとは全く別の漫画だから。
俺はドッチーモ好きだよ。
森がカリスマと天才の漫画なら
のだめは変態と変人の少女漫画
少女がポイント
のだめ、のだめってよくスレに出てくるから気になったので
今まで少女漫画は苦手なので読んだことないけどチェックしてみた。(少女漫画って目がでかすぎなので苦手)
のだめはモーニングの柳沢教授やスピリッツのおたんこナースに似てると思った。モーニングやスピリッツやIKKIでも違和感ない様子。
だけど一色まことファンタジーワールドには全然似てないよ。クラシックが共通点なだけ。
のだめファン達は迷惑だから花田少年史〜ピアノの森の一色まことファンタジーワールドに来ないで。
>>144 「お姉ちゃんがオナニー中に部屋に入ってきて」まで読んだ。
いつもモーニングの後ろの方に載ってるな。
打ち切り大丈夫かな。
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 02:27:11 ID:60uVFbnC0
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
>>147 | ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 02:28:28 ID:delVFKOC0
牛乳に炭酸をいれて飲む・・というくだりのある漫画を
誰か知りませんか??
ど忘れしてしまってどうしても思い出せません
>>149 \ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) <そうだ諦めよう!
ノヽノヽ
くく
151 :
:2005/09/19(月) 03:27:57 ID:d3JNWljW0
釣糸だらけかよw
このスレ
152 :
:2005/09/19(月) 03:29:39 ID:d3JNWljW0
ピアノ映画化のためにはもっとメジャーにならないと
なんでアッパーズからモーニングにいったのか
ヤンマガのがメジャーだたのに
>>144 迷惑なのはのだめファンではなく、「パクリ」と言えば
相手してもらえると思っている寂しい子供たち。
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 14:09:13 ID:5gHI6Uc60
>>152 ヤンマガは只のDQN雑誌だろ。
毛色が違いすぎる。
つうか、「M響」=「N響」でOK?
アッパーズは超絶マイナー誌ですが・・
最近よくわからんレスが多いな・・・。
メジャー雑誌な印象があるけど売れてないのかな>>ヤンマガ
広告ページ見てると看板漫画らしき漫画のコミック売上数がたいした事ないような・・・
イニDは別格としても
ヤンマガは超メジャー誌だが、アッパーズはマイナー誌だぞw
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 09:08:51 ID:GP1DX+7B0
のだめのパクリって言う人いるけど(自分の周りでも)
そういう人に限って、のだめ知ったのも最近で
ピアノ知ったのもモーニングからなんだよな
いい作品を周りより先に知らなかったことが嫌みたい
んじゃ全部、神童のぱくりってことでいいか?
>>154 「俺たち優等生」発言からしても(かなり皮肉入ってるとは思うがw)、M響≒N響で間違いはないかと。
ただ、現実のN響なら、カイタイプをソリスト賞に選ぶことはなさそうな気がしたりしなかったり。
「のだめ」は大好き。でもあれは90%ギャク漫画だから、比較の対象にならない。
のだめスレ住人は嫌い。思い込み激しいのが多くて・・・。
なりきりのだめと千秋萌とクラオタで「ワケワカンネ」です。
このスレには初めて来ましたが、作品の雰囲気と同じで良い感じですね。
ときどきのだめスレ住人みたいなのがいるのが嫌ですが。
クラ板以外では、略称は使わないのがマナーと思います。
ちなみにまともな音大では「ベト」なんておかしな略称は使いませんよ。
「のだめ」の影響受けてるんじゃないんでしょうか。
ピアノの森は、登場人物たちのピアノに向かう姿勢や想いが好きです。
のだめはストーリーはどうでも良くて、その時々に笑えれば良い作品ですが、
ピアノ〜は続きが最も楽しみな作品です。
続き
初めてピアノの森を知ったのは、漫画賞の書評を新聞で読んで。
それからずっと心待ちにしていましたが、もう諦めつつありました。
10巻を見つけたとき、嬉しくて何度も読み返しました。
カイがショパンのワルツを弾いているのを見て(Pクラのラストステージ)
約10年ぶりに弾いてみました。
頭の中で音楽とセットで読むと、尚楽しい作品だと思います。
たかが漫画だけど、この作品に出会えて本当に幸せだと思えます。
2レスに渡って自分語りウゼエ。
略しないのがマナー?ハア?勝手に決めんな。略してたヤシがのだめ読んでるって
どうやって決め付けてんの?
俺はクラ板なんか行かねーけど略でもわかった。
そもそも他スレの住人の癖にそこのスレの悪口書いてる時点で最悪だな。
で、のだめ読んだ事ない俺に「ときどきのだめスレ住人みたいなのがいるのが嫌ですが。」
って言うのかい?
では165はスルーして次の話題へどうぞ。
11巻はいつごろ発売?
そろそろ溜まったよね。
休載の数数えて計算しなおしてごらん
10巻以降って
・手の故障発覚
・病院→大分
・大分→カイ発見
・カイ演奏
・再開
・審査
・M響と音合わせ
までだっけ?。もう少し必要だったか。残念。
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 15:49:41 ID:8NP7rSgj0
>・手の故障発覚
このあたりに「私に魔法をかけて」
「私は辞めません」がはいる
>・病院→大分
>・大分→カイ発見
>・カイ演奏
>・再開
>・審査
このへんで11巻かな?
171 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 15:56:00 ID:ISoG0bB10
誉子が司馬に出会うって10巻に入ってるの?
あ、そっか、10巻最後は1次予選で、2次予選に2話使ってたっけね。
じゃあギリギリ11巻ぶん溜まったかな、どうかなって感じか。
まあ早くて年内くらいと考えときゃいいのか。
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 16:08:04 ID:+h36MSKQ0
楽しみだね
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 16:16:20 ID:8NP7rSgj0
11がつでしょうね
ピアノの森にでてくる曲
まとめてCDにしたのおまけでつけてくれないかな
こちらうといんだ
「月光」って耳にしたことあるとおもうが、どんな旋律だったっけ
「子犬のワルツ」は、おもいだした
ハウスのCMでやってたやつだね
>>174 月光は有名な曲だから覚えとくといいよ。
ど〜このだ〜れだ〜か〜しーらな〜いけ〜れ〜ど〜♪
第3楽章はトヨタの車のCMで使われてたよね>月光
でもMIDIとかMP3のデータ配布してるところ結構あるから
落として自分で聞いてみた方が早いね。
お勧めCDとしては、重厚な音色で深く沈み込むような風情のバックハウスと青白い月明かりを思わせるホロヴィッツ。
1楽章重視なら前者で3楽章重視なら後者。
haihai
>>178 ピアノの森とのだめの影響で最近コツコツとクラシックを買い集めてるから
こういう情報はけっこうありがたい。
ど素人なんでクラシックのCDなんてどれ買ったらいいかさっぱりわからんからね。
ピアノの森読んでからラ・カンパネラ聴くとより一層泣き入る。
どのスレにも自己中なヤシはいるってこったな。
漏れはとりあえず、作曲家名を略す理由がわからん。
そりゃ通ぶりたいからでしょ
分かってる人どうしの会話ならフルで言うのが煩わしいとか会話のテンポがよいからとか言うのもあるけど
185 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 10:46:20 ID:ouE2lUAEo
粘着がいるね。
漏れはのだめなんか知らないし。
略にこだわるならクラ板行ってみな。
演奏を聞いてどう思うかは個人の主観によるから
蒼い何とかなど妙な表現は疑問だ。
自分がそう思う、と書くならともかく
断定形で書くのはどうだろう。
表現が的外れうんぬんは置いといて。
作曲家名を略すのは、表記が面倒ってことも理由の一つにあげられるよ。
「ドヴォルザークの交響曲第7番」っていうのが長くて面倒な場合
「ドボ7」と略したり、「モーツァルトのレクイエム」を「モツレク」
としたり、必ずしも通ぶってるだけとは限らないよ。あと、「月光」は
個人的にはエミール・ギレリスのが好きだなあ。妙な癖がなくて、第1楽章
は詩情が漂ってる感じがするし、第3楽章は一つ一つの音符がはっきり
してて、複雑な音形もよく聞こえるし、コーダなんか超絶技巧って感じ。
ああ…長くなっちゃったね。ごめんなさい。
「モツレク」
独身寮しかおもいつかないお
作家名を書くのが面倒なら、わざわざ書かなくていいよ。
そもそも生きてるのも面倒だろうから、わざわざ生きてなくていいよ。
迷惑だし。
おれも、クラシック初心者のいる場で略すのには否定的だな
クラ板なら半年ROMれって感じだが
>>190 うん、190番さんの意見は大変もっともで全面的に同意するね。
特に「クラシック初心者のいる場で略すのには否定的」というのは
心からうなずける。ちょっと尊敬した。
ピアノ買っちゃった・・・
ショパンの全曲集や神童、いつもポケットにショパンも。
はまりすぎかなー 自分でも怖すぎる
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 17:50:08 ID:h/nsSiYGo
だからさあ。
前レスで名前が出てた作曲家『だけ』略したでしょ。
前レスやレスの流れ見たらわかる範囲で略したわけ。
それがわからなかった=読解能力なしな自分に気付いた
ってだけで必死にならなくていいよ。
クラシックは色々な演奏家の色々な演奏とか
同じ演奏家でも年代が違うと演奏も変わるし、
色々なオケ、指揮者、とにかく同じ曲なのに
違う物になっていて、その中から自分の感性に合う
演奏を探すのが楽しい。
初心者さんにはその楽しさを知って欲しいな。
月光奏鳴曲ではギーゼキングの演奏が好きだ。
とりあえず
空気嫁
自称上級者さんが来てるってホントですか?
んじゃ可能な限りあらゆる作曲家の略称をリストアップしてくれ。
クラシックだけでいいからさ。
次回からそれをテンプレに入れといてやるから。
一人も漏らすなよ。それが終わるまでこのスレには来るな。
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 18:39:07 ID:tUsd9+44o
あまりに必死で馬鹿丸出しだぜ?
命令される筋合いねーし。
頭の悪さアピールしなくていいって。
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 18:41:39 ID:ys3JjFAmo
書き忘れ。
『可能な限り』と最初に書いておきながら
『一人も漏らすな』ってのが既に変だと気付け。
ピアノの森は心が暖かくなる話だが
このスレは心が寒くなるスレだねw
一連の書き込みID末尾oは携帯か?
叩かれ覚悟で書きますね。
私はクラシックはさっぱりわかりません。曲の名前がでても判りませんでした。
でも省略された時には過去レスに出ていた名前だなってわかりました。
子供の頃とか、国語のテストでなかったですか?文章をさかのぼって意味を
読み取る問題。
それが得意な人とそうで無い人の差なんだと思います。
略した人は悪気があってそうしたんじゃないのがわかります。ただ、略して批判
されたからか文章が乱暴で、そのせいで損していると思います。
「これくらいの省略ならわかるだろう」って思って書き込んだら、わからないって
文句言われて、でも略した人にとっては恐らく読み取れて当たり前って思ってて
多分ずっと平行線なんじゃないかなって思います。
読み取れた者にとっては別に批判するほどの事でもないと思うのですが、事実と
して読み取れない人もいますので、お互い「略してごめんね、わからなかったんだね」
「なんだ、○○の事か、説明されたらわかったよ、次から略しないでわかりやすく
書いてね」で良いのではないでしょうか?
罵りあうことでも無いと思います。乱暴に書かないでお互いやさしくなってください。
携帯だね。しかもいちいち接続しなおし。
さっさとリスト作れよ。
>>204 その様な無意味な煽りはやめたらどうですか?
206 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 20:09:34 ID:bmJzMdyA0
なにこの金平大学
水曜日なんでピアノの森分が切れかかってるんだよw
今日は早読の人まだ来ないから来週も載るのか分からないなー。
来週は休載
209 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 20:43:26 ID:jEi4cY+40
M響の場面は2ページぐらいで終わりましたよ。最近あっさりしすぎ
来週は休みですか・・・orz
>>209 モーニングの編集が口を出しすぎ、なんてことは・・・
>>211 編集と音が合わなかったわけだ。
編集ににレベルを合わせるのか?
アッパーズが休刊にならなければピアノの森復活はなかったかな?
今夜はこれから基本的には自分の予想が的中したことを肴に乾杯でもしようかと。
頭の中で鳴り響くイメージは1990年2月9日オーチャードでの東京フィルハーモニー交響楽団定期公演。後半のショスタコーヴィッチの方の評論は音楽現代に載ってたので、ぐぐればコンチェルトの演奏評も誰か書いてるかもしれん。
これは指揮をした井上道義を褒めるべきだと思うが、まさにここのところのピアノとオケの描写にはぴったりのやりとり。
ちなみにこの公演でのカデンツァは小さい方をチョイスしていたので、自分としての予想も小さい方を。その方がソリストの演奏描写に符合するポイントが多い。
この演奏会を聴きに行った方がいらっしゃれば納得のお話でしょうが、そうでないひとにはちんぷんかんぷんかもしれん。スマソ。
それからもう一つ。このテの演奏はマイクを通しての録音では、真価がわかりにくいと思われ。ピンときた方はフォローよろしく。
困ったちゃんがいらっしゃるようで。
>214
初めてなら許す。
>>214 「妹が、僕の部屋に入ってきて・・」まで読んだ。
>>214 >自らの秘貝を抉じ開けようとする雅夫の禍禍しい肉棒に静江は思わず目を覆った
まで読んだ
>>214 >先生、バスケがしたいです・・・
で泣いた
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 06:59:41 ID:cHhdljo30
ピアノの続きが読めることは素直に感謝したいが、モーニング再開後のピアノは面白くないな。
>214
ここで詳しく語ると変にアオられたりするぞ。
クラシック漫画なのにな。残念だ。
鍵盤楽器板にもスレがあるから(過疎ってるが)
そちらなら語っても大丈夫かもな。
のだめスレをたくさん見るのはそのせいかもと思うよ。
ここは漫画としての視点でしか語れない様だ。
>ここは漫画としての視点でしか
って…何板に書き込んでるつもりなんだ?
ショパコンは、ショパンコンクールなの、ショパンのコンチェルトなの?
ショパンコンサート
>>222 俺もそうだが、「ピアノの森」の読者にとって、”ピアニストたちの世界”
というのは作品の背景に過ぎない。
広げて”クラシックの世界”となると、もっと遠景になる。
クラシック漫画と評されること自体にも違和感はあるが、それは
さておき、背景『しか』語らない内容が歓迎されないのは、ある
意味しかたないんじゃないかな。
背景を『含めて』ピアノの森を語ってくれている書き込みは、そ
れほど敬遠されていないでしょ。その違いやね。
読んでみたけど、音楽描写の薄っぺらいマンガだなぁ。
のだめは濃いのに。
やっぱりラフマニノフだった。予想的中。
音楽漫画で実際の演奏やらを引き合いに出すのは勘違いもいいところだよな。
読者ごとに「最高の演奏」を思い浮かべればそれでよし。
それ以上の知識や馴れ合いを求めるなら、クラシック板に行けばよろし。
ショパコンよりショタコンのほうがこの漫画にとっては
重要なような。
作曲者名省略厨のせいで気が立っているのは分かるがいくらなんでも過剰反応じゃないか?
今回のないようから連想した実際の演奏会について書くくらいアリだろ
しかしそんなことより佐賀ちゃんが駄目だね
あれだけアジノの意図をいぶかしんでおきながら指揮者すらしらなかったんかい
あと便所姫と司馬先生の描写はちょっと余計に感じたな
決心を新たにする場面はもっとあとの方が自然だと思う
227番さんと229番さんのご意見に全面的に同意。筋が通っていると
思います。あと203番さんのご意見にも全面同意。以後私も、この
お三方の意見に従った形で書き込みをさせていただきます。
ところで、この調子で行くとカイがどんどんメジャーになっていきそう
ですが、アングラ的な「マリア」にもまたいずれお目にかかりたい…。
通し練習23度やって当日ラフマニノフの3番やるスケジュールのコンクールですかそうですか
ラフマニノフだったおかげで
また、のだめ厨が暴れそうですね
その程度で暴れるようであれば向こうが幼稚ってだけの話で。
>>232 これってアングラな出身の主人公がメジャーになるための話なんだが。
すでに燃料が投下されていた。さて住人はどうでるか。
-----
46 名前: 花と名無しさん Mail: 投稿日: 05/09/22(木) 15:33:28 ID: p4sA5FAF0
ピアノの森で
海がラフマニノフ弾いてたぞ
この漫画大好きなんだけど
曲にはあまり興味がなくて演奏時に描かれるイメージを楽しむだけになってる。
正直まともに曲名覚えてるの子犬のワルツぐらい。
まあこんなやつも読んでるってことでおねがいします。
作者やる気が無くなってないか?
週刊じゃ無理なんかな…
それとも編集と相性悪い?
立ち読みだったから曲名覚えていない。
聴いてみたいから正確なタイトル誰かお願い。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第三番
241 :
239:2005/09/22(木) 18:00:17 ID:ej4i2RR60
また、のだめのパクリかよ
確か先週号に「オーケストラとの競演をシミュレーションしていた」という記述があった
気がするけど、ラフマニノフのピアノ協奏曲ってピアニストにとっては憧れというか、
避けては通れないような感じのポジションなの?
大変な難曲で、作曲された当時は、ウラディミール・ホロヴィッツにしか
弾けなかったという話が伝わってます。作曲者のラフマニノフ自身も、この
曲を演奏するときは、何日も前から練習を重ねて身体を慣らしておかなけれ
ばならなかったらしいとのことです。ただ、避けて通れない曲かというと
そうでもなく、現役のピアニストでこの曲を弾かない人もざらにいますよ。
>>244 へえええー そうなんだ
「ピアノ協奏曲ならチャイコフスキー」みたいな頭があったもんだから。
教えてくれてサンキュ〜
また掲載順後ろの方だよ。
みんなアンケートで面白かったと書こうよ。
>>238 こんな長期に渡る連載、一色さんにとってははじめてだからなあ。
他のはたいてい4〜6巻ぐらいでキレイにまとまってる。
「魚人荘〜」なんか、たった1巻であんなにうまく話が収束してる。
一色さんって、あまり長くない話の方が得意なのかも知れないな。
アンケート順に並ぶってジャンプ方式をモーニングも採用してんの?
何かつまらなくなってきた
海当分いらね。便所と雨宮だけでいいや
のだめをパクってるね
>>249 雨宮早く再登場してくれないかな
カイの前に強力に立ちはだかり障壁になってほしい
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 20:03:14 ID:PTC0+oJ80
マラなんとかってのだめとかいうのの専売特許なん?
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 20:41:49 ID:0bREqBYNo
曲に興味を持った人で手軽にちょっと聴いてみたい人、
実は百円均一のダ○ソーの百円CDにホロウ゛ィッツ
演奏のがあるよ。
「クラシックピアノ名演集Vol、4」
ただ、店によって品揃えが違うらしいから
ない店もあるかもしれない。
どんな曲か百円なら出しても良いから知りたい人はどうぞ。
>>251 あんまり早く出てきても、それはそれでどうかと思う
だって、成長するに十分な時間と経験の裏づけがなきゃうそっぽいじゃん
>>251 そういう展開を作者は否定してるでしょ。
別に誰かと比べる必要は無いって。
だいたい、海は雨宮に勝ってる或いは勝ったなんて一度も思ったこと無いんで、
今更、障壁とか言われてもねぇ。
レイちゃんが死ぬんだろうな
客に指されたりとかしてさ
んで海が森の端出身っていうのがバレル
海はショックでピアノが弾けなくなる
雨宮が助ける
海、世界へ出る
って感じかな
ラフマニノフは「シャイン」を真っ先に思い出した。
なんとなくだが、世界編は無くて、数年後に雨宮と便所姫が同じステージで再会っていう
最終回を迎えそうな気が。
雨宮と彫り師が結ばれて終わりだと思う。
そのうち若くしてコンサートするのをやめてCD録音だけやる
天才ピアニストとか出てくるかな。
雨宮はカイと親子になる。
俺的にはこのマンガ、炭鉱本を買うかどうか、非常に
微妙なポジションなんだよな。
>>261 数年後、読み返したくなっても
絶版で新館は買えない、
古書店では元々バカ売れしてるわけじゃないから品薄で手に入りにくい
漫喫では人気が無いので、ありません
状態になっても知らないぞぉ。
なんかさ来週あたりで完結しちゃっても
おかしくないようなふいんき(何故か変換できない)になってきてるね。
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 01:21:41 ID:PmESYvpX0
>>263 ふんいきで変換してみ
そうか、シャインか
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 01:33:25 ID:NJBz2g2J0
俺も終わりがちかずいてる(何故か変換できない)ように感じた
>>266 そう思って
>なんか さ来週あたりで 完結しちゃっても
と書いたんだがわかりづらかったな。
あと今さらふいんきネタで突っ込まれるとは思わなかった。
>>263 ふいんき(←なぜか変換できない )
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
>>267 亀レス。
なんかさ、来週
かと思ったよ。
スマンこった。
北方領土(←なぜか返還されない)
うーん
休載に対してホッとしてる自分が居る。
もっと作り込んでほしいなー
カイが誉子をつれてフランスに留学するんじゃないかな。
そして、ダメオーケストラを立て直すんだろう。
>>246 だんだん「ピアノの森」の人気が下がってきているのは間違いない。
そのうち表紙にさえピアノの森のタイトルが出なくなり、
連載終了へと向けられるかも?
>>273 再開後しばらくの注目度が異常で、最近やっと、落ち着いたって
とこだと思うが。
連載の可否は掲載時の反響と単行本の売り上げとを総合して
決められるので、掲載位置だけではなんとも言えんしな。
まあ、>246さんの言うようにアンケート書こうや。
立ち読みで文句言ってるだけの奴も、続きが読みたければw
無冠の天才ってのが売りだったのに、
今週の回で、なんかわからんくなった。
嘘天才の漫画って、女の子用の島耕作かしらん。
別に掲載位置「だけ」でなく表紙なども総合して毎週見ていればわかるはずだよ。
>>276 勝手に判断することはできるが、それが本当に編集部の意向
そのものかということは、編集部自身でないとわからんこと。
いろいろな思惑がからむからね。
「今イチ」の作品をアピールして反応を見る場合とかもあるし。
要するにわしらがどれだけ考えても、憶測の域を出ないってこと。
クソみてーな煽り入れるバカ編集が更迭されたっぽいと思うのは俺だけか。
まぁ、マジレスしとくと、今週掲載順が後の方だったのは、入稿が遅れても対応できるというのが理由だけどな。
(ただでさえ遅れが予想される作家なのに今週は連休がらみで締め切りが早い)
次回休めばまたいつもの場所に戻るでしょ。
重版決定とか書いてあったし、単行本が売れてるうちは終わらせんよ。
>>278 もし本当にあのくそ編集がピアノから外れたとしたらこんなに喜ばしいことはないな。
表紙のピアノの森というタイトルの大きさが島耕作やブラよろよりいつも小さい
コレはそれほど売れているということはないという証拠
まあタイトルさえ表紙の載らないわたしはあいやあおいなどはそれ以下だろうが
そのへん注意してよく見てみな
コレが1例
最近作品をアピールしていると思われるものならば、
ドラマ放映が始まってからのドラゴンとはるかでしょう。
これも表紙のタイトルの扱いが、ドラマ放映と同時に大きくなっている。
しかもこの2つドラマ放映中は休載がないw
というか休載させないのだろうが。
一色にはできないのではw
花田映画公開時に扱いに大きくなる可能性も。。
ラフ3は安直
ベトコン
奇を衒えばいいってもんでもなかろうに。
一色まことは昔からどんなときも王道一直線だ。
>>286 一色まこと=少年漫画の王道
少女漫画ののだめカンタービレや女のファンしかいないジャニーズ事務所なんて糞くらえ
アッパーズの頃は24頁前後で月2回=1ヶ月で48頁
モーニングは16頁前後で月4回=1ヶ月で64頁
今さっきマンキツで10巻まで読み返して来たが、
冴ちゃんという存在をすっかり忘れてた・・・便所姫イキロ・・・
289 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 08:50:23 ID:ixrfeGMd0
繰り返しカイの演奏を描いてもシツコイだけだった気がする。
便所姫視点でみるなら、あのくらいアッサリ終わらせたほうが
印象的だと思ったんだけどな。
掲載順とか人気とかを抜きに見ても、絵の白さ加減と比例して
内容も薄〜〜くなったような気がするけど。
凄腕ピアニストのこさえた肉体的にきついピアノ協奏曲は数多あれど
安直と言えてしまうくらいに人口に膾炙してるラフ3すげ〜
これぐらいピアノを気持ちよく鳴らせる曲というのも珍しい
ある程度以上の腕をもった人には全然難曲でないかもしれんが
ピアノ弾きに貴重なレパートリーを提供してくれたラフマニノフに多謝
292 :
名無しさん:2005/09/24(土) 10:11:19 ID:rSl8YlJu0
内容薄いって、休載前もあんなもんでしょ。
単に長期休載の間に積もった期待が大きすぎるだけかと。
普通に良作漫画でいいじゃん。持ち上げ過ぎもどうかと思うぞ。
今週の内容で責められる理由が俺にはわからないなあ。
再開後の一連のエピソードを〆る、オーソドックスなよい展開だったと
俺なんかは思うのだが。
やけにあっさりしてるなぁ〜、と思った。
あのじいちゃんの指揮っぷりに焦点を合わせる描写があるかな、と期待してたもんで。
展開が某マンガの二番煎じだからでしょ
>>294 あの少ない描写で、じいちゃんのすごさをさりげなく伝えるところなんぞ
相変わらずうまいなあ・・と、俺は思ったw
あの描写で、じいちゃんの何が凄いのか分かったのか?
すげえなあ。
それとも指揮がじいちゃんに変わって、演奏が上手くいったから
単純に凄いんだと素直に読んだってことなのか。
298 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 11:18:43 ID:ixrfeGMd0
世界一難しい曲とも言われるラフマニロフのピアノ協奏曲3番
>>233に同意だし、こんな曲をもってきたら次が難しいのではないかと…
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 11:23:02 ID:WNynYU7K0
>>297 じいちゃんの少ない台詞、動き、顔つきと、
カイも含めた周囲の反応を、表情も合わせて読み直してみて。
それで俺の言ってることの意味、少しでもわかってくれたらうれしい。
まあ、同じものを感じろなんて言わないよ。
おまいと俺とは違う人間。感じ方が違って当たり前。
ましてやどちらが正しく、どちらが間違っているなんてこともない。
んー、内容薄いってのが私には理解できん。
たぶん11巻としてまとめて読むと便所姫視点でかなり怒涛の展開だぞ。
元々アッパーズのころから一話一話ではかなりあっさりな感じだったし。
後半のページに載ってるオーケストラの絵って配置が何か変じゃない?
ファーストバイオリンの横にチェロがいるように見える。
前半の方じゃそんなことなかったのに。間違えたのかな。
それとも楽器の配置なんて気にしなかったのか・・。
コンマスの左に人がいるのはヘンだよな。
>>300 >>301 同意
それに前話からのじいちゃんの凄さの絡め手も上手く活かされてるし
このスレ昨晩初めてきたけど、やたらケチつけるヤシが多いなと思ったのが第一印象
仕事か趣味か知らんが音楽に関わってるヤシからすれば粗もあるんだろうけどね
>>304 クラシック音楽を題材にした漫画ってそんなにないからはしゃいでるんだろな。
おれもサッカー漫画の粗が気になって仕方が無いときがあるけど、
競技経験が無い人には気付かない事だし言わぬが吉。
オーケストラが主題の漫画じゃなくてピアノが主題の漫画なのだよな。
のだめ煽りしている奴は、ジャンルの違いを認識するべきかと。
実際にはピアノそのものよりも人の絡みが主題だが。
ここのスレでは、ケチつけてくるやつに限って
漫画をちゃんと読めてないやつが多いような気がする。
便所
>298
クラシックは卒業とかね
>299
二、三回という意味でしょ
この連載ペースはイブニング向きだよなあ
作者はもうこの作品描きたくないんだろうな。描かされてるだけって感じ。
便所姫とはあの読みきりのエピソードで決別したとばかり思っていたのに
今のこんな扱いはテコ入れ以外の何ものでもない。
これ以上酷くなる前にホント終わらせて欲しい。
小学生編が終わってからは、ずっと
「誰かがツブれそうになる→カイのピアノを聞いて立ち直る」
みたいなパターンだよね。(単純化し過ぎ)
雨宮、冴ちゃん、便所姫…次は誰だ?
キンピラあたりか?(それはそれで見てみたいが)
レイちゃん×アジノ ラブラブ編を見るまでオレは見捨てないからな。
>>312 雨宮と姫はそうだが、冴の話は少し意味合いが違うでしょ。
あれは、カイが自分の苦境から立ち直る過程を描いた
エピソードだと思うよ(苦境でないというなら、なぜカイが
ああまで冴を求めたかを考えよう)。
小学生編以降は、雨宮、カイ、姫と順番にそれぞれの
苦悩と、そこからの立ち直りが語られてきただけじゃないかな。
だから、一巡したここからが本格的な最後の物語。
などと妄想してみましたw
雨宮が立ち直らせたのはカイではなく大樹だろう。
316 :
315:2005/09/25(日) 00:34:55 ID:d3ai7SIW0
雨宮が→雨宮を
助詞の使い方間違いちった。
>>313 オレもひそかに期待してる。レイちゃんには幸せになってもらいたい。
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:53:04 ID:5toYfFNJ0
>>305 そうそう、例えばその粗のせいで漫画の進行に支障をきたすなら話は別なんだけどさ
奏者の位置が違うとかこの選曲はどうとか漫画としては無問題なワケで
今の最新の話だったら、
カイが奏者に合わせるんじゃなく奏者がカイに合わせた上で演奏を成した事が要点であって、
それはつまりカイのピアノを知らしめた事実であり、
更にその指揮者が世界的にどうこうなオッサンである事が伏線であって、
曲自体は極論すると何だっていいんだよね。もちろん奏者の位置とかも語弊はあるけど、どうでもいいレベル
>>307 同意
>>311 どこをどう読めばそうなるんだろう?
なんか波乱がなく話が進みすぎて
ちょっと退屈になってきたかなという感じは実際あるんだけどね。
>>320 それが大きいんだろうなぁ >退屈
ま、タカコの視点だからしょうがないかも。
次回シリーズに期待大
>319
>曲自体は極論すると何だっていいんだよね
曲のせいで、初登板のピッチャーがノーヒットノーラン
やったくらいの印象を受けているんだけど。
つかいきなり初対面のオケとラフマニノフはないよな。
ファンタジーにもほどがある。
のだめとちがって本職に受けてない理由がよくわかった。
>>322 >>323 この流れからして322はのだめ読めば?w
初対面でのラフマニノフの凄さ、ありえなさがファンタジーならば、あの場面は尚更正解でしょうに
漫画としては、ね<書き忘れ
ついでに言うと
まるでフィクションなファンタジーにノンフィクションな科学的根拠を求める人たちの様だ
例えば少年漫画のぶっちぎり展開(矛盾アリ)にいちいち解説と説明を求めるタイプ
ファンタジーにも程があるって、森にピアノ雨ざらし数年間でも音が鳴る、な漫画なんだぞ?
今何話目か知らんが、そんな事は第1話の時点で気付こうよw
ピアノの森という漫画を全然楽しめてないよね。カイのピアノは奇跡である事が前提なんだってば
>>325 >カイのピアノは奇跡である事が前提なんだってば
それは別にいいんだけど、カイの出場&優勝を前提にしてないのに、ラフマニノフの3番をいきなり弾かせるコンクールの設定がね。
森のピアノが鳴ることや、それを弾きこなす小学生がいることは、ファンタジーとしてありうると思うが、
そういうコンクールの設定はいささか説得力に欠けると思うけど。
>>326 いやあ、それはカイの実力をみた上で選曲したとは考えられないかな? ダメ? w
328 :
名無しさん:2005/09/25(日) 07:58:46 ID:Pitm6S7y0
安心しろ。読者層の9割以上がラフマニノフがどうこうなんて知識はないから。
確かに。
のだめ層と森層でラフマニノフが認知されて
一度聴いてみようってCDが売れることを期待する
このマンガを食い物マンガに例えると、
素材や料理法を示さずに、ただ客が美味い美味いとだけ言っているマンガ。
1位の人はM響と競演できるのがウリだったんだから、出場者たちにくらいは
演奏曲は発表されてんでしょ。
上位を狙える連中は少なくとも練習して来ていると思われ。
どーせお祭りなんだから、競演できることが重要であって、デキなんか
誰も気にしてないんでしょ。
演奏曲目については
>>332さんの見方が妥当だと俺も思う。
共演する曲目がその場で知らされて、新人ピアニストにぶっつけ本番で
弾かせるというほうが、このコンクールの設定としてはおかしい。
あれ?一位の人が競演できるんだっけ?
特別賞みたいなのだけかと思ってた。
ピアニストの弾ける曲の中から選んで
M饗の人達がぶっつけってこともあるのでは?
>>334 プロにぶっつけ本番で演奏させるなんてもっとありえない。
可能性としては殆ど
>>332しかあり得ないと思うが、
それにしたってなぜ難曲のラフマニノフ?ってのが今回の設定の可笑しいとこでしょ。
>>334 本来はソリスト賞の該当者との共演なんだけど、毎年該当者がなくて
(そのうち賞自体の存在すら忘れられ)代わりに一位の人と共演させて
いたという設定。
それでは、演奏曲目がラフマニノフ以外だったらまだ納得できる?
モーツァルトの20番とか、ベートーヴェンの3番とか、グリーグの
イ短調とか…ショパンの2番なんかはカイ向きでいいかも…こんな
曲目ならどう?
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 14:20:38 ID:LEWS3ord0
おまいら期待しすぎw
詰め将棋みたいな思考で読んでて楽しいか?
>>338 詰め将棋みたいな思考という意味がそもそもわからん。
理詰めと言いたいのか?
でも詰め将棋は案外、直感が大事だしなあ。
で、何が言いたいのか解説してくれんか?w
>337
グリーグのイ短調みたいな、プロなら弾けるのが当然的な
曲ならここまで突っ込まれなかったのではないかと。
341 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:48:49 ID:LEWS3ord0
>>339 直感で詰め将棋解いてんの?すごいね僕。
うがった見方で物事を見ても本来の楽しみ方はできませんよ。
ハイドンのピアノ協奏曲が良かった
>>340 ここまでって・・・w 鬼の首取ったかの様に突っ込みいれてるのせいぜい2人位だろw
プロなら弾けて当然みたいなのを当然の如く弾いて、ファンタジーとして何が楽しいんだ?
え?この曲を!?って曲をカイが引っ張る形で演奏しきったからこそ凄いし輝くんであって
何度でも言うけど、音楽漫画としてのリアルを求めるならこの漫画は読まない方がいい
まぁずっと平行線だろうねコレ
この漫画への読み方じゃなく入り方が180℃違うもの
>この漫画への読み方じゃなく入り方が180℃違うもの
ピアノのことはあまり知りませんがこの表現は斬新だと思う。
>>341 私は「ピアノの森」素直に楽しんでますよ。
ケチつけたいとも思わないしw
単に
>>338の言ってることの意味が理解できんだけ。
詰め将棋の話を補足しとくと、(問題にもよるけど)理詰め一辺倒では
案外、解けません。セオリー通りでは予想もつかないように工夫されて
いる部分は「直感」でみつけ、後は理詰めでもって行くというのが私の
イメージ。まあ、それほど将棋ができるわけじゃないんだけどさ(爆)
http://c-others.2ch.net/test/-/classical/1124167276/ ここで挙がってるような曲ならいざしらず、337氏が挙げてるような曲はラフ3も含めプロオケならレパートリーであって然るべき。通しを1〜2回指揮者やソリストと合せて即本番というのは日常茶飯事。まれにぶっつけ本番というのもあるらしい。それがプロ。
ただし突発の場合スコア調達の問題はある。よって、ソリストからレパートリーを出してもらって事前にオケ側と協議というのが一般的。ソリスト急病なんて場合、曲目指定で下手すると前日にオファーがきたりする。マンガの代原みたいなもん。
以上は一般の演奏会の場合。コンクールの場合主催者よりコンチェルトの課題曲リスト(コンクールによって違うがオケはどの曲でもかかってこい状態で待機)が提示され、事前にソリストが選択というのがオーソドックスなのでは。
ファイナリスト決定後、即通しリハやってそのまま実演というスケジュールはあまりきかないけども、コンクールも「お祭り」なので場合によっては(このマンガではオケとの共演はたった一人だし)それもありだと思う。何しろ客席の一般聴衆は喜ぶ。
そんなこんなをどうやってマンガ作品としてプレゼンテーションするかというのは、作家のストーリーテリングの趣味嗜好の範疇なんで、みんなまんまとその手法に乗せられてしまったわけだ、と。
347 :
ねだめツカレタービレ:2005/09/25(日) 17:32:59 ID:pPEwq3ux0
そもそも、この漫画というか、カイの目標というのは第7巻最後に描いてある
ように、森の端の全員を食わしていけるだけのピアノ弾きになるということで
あって、そのためにあえてコンクール向けの指導をアジノはさせてこなかった
のだと思うし、海外にも認められやすいってことでしょ。
目標の無い雨宮や誉子には次元の違う、カイのパーフェクトワールド。
ああそうか、選曲でガタガタ言ってる人って要するにコンクールの審査員なんだな
間違ってはいないのかもしれないが、ただそれだけ
何か今スッと憑きものが落ちたw
>>343 そうだねー、感動できる漫画としてはよくできてると思う。
音楽漫画としてみるとちょっと他に劣るかな。
>343
>プロなら弾けて当然みたいなのを当然の如く弾いて、ファンタジーとして何が楽しいんだ?
んー、ラフマニノフなんて知らない読者なら、グリーグでも
ファンタジー度は同じでしょ?
ちなみにあなたはラフマニノフの3番がすごい曲って知っていて、
先週のあの演出で、なおかつファンタジーとして楽しめる人なの?
そうであるならそれこそ平行線なので、私からあなたに言うことは
何もないです。
>>350 ファンタジー度は同じだった、と過去形
このスレ読んで難易度が違うというのを理解した、でもそれは「で?」っていうレベルだという事
漫画の本筋には全く関係のない話
むしろ凄い曲と知って、よりカイのパーフェクトワールドだったんだと思えた
よって、改めて読み直しても、今後例えどういう選曲だろうとも、カイの奇跡さえ描いてあれば読めるね
いかに難しいか、
いかにありえないか、
それを成しえてこそのファンタジーでしょうが。リアル前提なら夢のあるお話なんていらんよ
私からあなたに言えることは、そんなに気に入らないなら読むのやめれば?ということです。
選曲に不満言ってるヤシって音楽に多少なりの知識があるか携わっているんだろうけど、
そんな固定観念、既成概念で音楽聞いたり演ってて楽しいの?
音を楽しむと書いて、音楽ですよ。今回の話でも漫画内の誰もが楽しんでたという事で良いんじゃないの?
それを「この選曲はありえない」「この設定は無理」・・・
誰が決めたの、そんな事?現実世界では殆どの人が出来ないから、やらないだけでしょう?
この漫画の世界でカイや奏者は出来たからやった迄の話
そこに難癖つけて「この漫画はもう駄目だね」「作者やる気ない」とか書かれても何だかねぇ・・・
仮の話だけど、文句言ってる連中が現実で何がしかの奏者だとして、
何処かでコンサートを開いたとしても、俺は金払ってまで聞きたくないなw
1+1=2なんだから2の演奏を100%やりましょう、みたいな
曲の知識なんて無くても良い悪いは分かるもんだよ
どうせ聞くなら俺は1+1=3以上に思わせてくれる、そんな奏者の音楽を聞きたい。正にカイみたいな
>>352 「この漫画はもう駄目だね」「作者やる気ない」とかやってるのは
ただの煽りでしょ。面白がって何にでもケチつけてまわってる奴。
もしくはそれしか能がない奴。
選曲に文句言ってるのって、またそれとは別のような気がする。
つーか、さすがに一緒くたにするのは気の毒なような気もw
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 20:06:45 ID:LEWS3ord0
>1+1=3以上に思わせてくれる
そこでキース・ジャレットですよ
プ
するとピアノの弾き方を延々と描き続けるのが良いピアノマンガなわけだw
てか、誰も言及しないがのだめで出てきたのは2番で
こっちは3番なのだが…ま、別に気にすることじゃないのか?
(まあ、のだめにも1コマ出ているしどっちも難しいのは一緒なのだが)
今のだめCDのラフマニノフ2番のを聞いていて、
じゃぁスレでもりあがってる3番はどれだけむずいんだろ?
と思っていた漏れがきましたよ。
3番どっかで聞けないかな。
>>356 そうなんですね。
千秋がシュトレーゼマンと共演したのは2番。
でも、RUIと共演したのは、3番。同じラフマニノフでも全然違います。
・・・で、今回の3番が問われてるんですが、どうでしょう?
自分、シロウトなんで、只、音を聴くことが楽しくて聴いています。
此処に書き込んでる方は何が楽しいですか?
つうか「全肯定しか許しません」って、スレの雰囲気がちょっと怖いよ
全否定を共通認識として認めさせようとするごく一部の気違いがウザいだけでは。
>>359 妥当な茶々入れは過去にもちゃんと対話になっている。
たとえば本作の時系列問題(特に佐賀ちゃんと阿字野)とかw
否定されてしかたないような内容を書いて、否定されたら
「全肯定しか許さないのか」と感じるほうが抜けてるんだと思うが。
>>361 >妥当な茶々入れは
こういう言い方する自体がね
>>362 では言い換えましょうか。
”他人の知識・感性に訴えて、それで理解してもらえる程度には
普遍性のある見解”
を提示できていなければ、否定されても仕方ないっちゅうことじゃない?
それでも「個人的見解」ちゅうて一言断っとけばそれで済むことなんだが。
いくら2ちゃんでもさ。
皆で叩き合って喜んで自己満足するだけのアンチスレの雰囲気が、
すべてのスレで通じるとは思わないでほしいなってだけ。
ピアノスレは全肯定と全否定の両極端な感じはするな。俺はこの漫画好きだけど
今の展開には大きく不満があるし。でもそれを語る雰囲気ではない気もする。
>>363 他のスレをどの程度ご覧になっているか知りませんが、
このスレでは極端なアンチも、全否定的な意見もそれほど
多くはないと感じてるんですがね。
”他人の知識・感性に訴えて、それで理解してもらえる程度には
普遍性のある見解”
な否定的意見、うなずける意見も多々ありましたけどね。
私にとっては、ですが。
>>365 それは359=362さんに言ってもらったほうがいいんじゃないですか?
このスレに「全肯定しか許さない」って雰囲気を感じているのは
彼or彼女のほうですから。
まったり行こうぜ?
まったりと。
今後の展開を見守るということで、ひとまず
事態を収束させることを提案したいのですが…。
>>359 アナタの一連のレス読んだけどピアノのピの字も出てきませんね
くだらない事言って空気悪くしてる暇があるなら
建設的な意見(肯定でも否定でも可)を述べたらいいと思います。空気打破するくらいの
要するに逝ってよし
ピ。
さて今週は休載な訳だがorz
何でカリカリしてんだ?マターリ行こうよ。
今週は休載か・・・。
次回まで長いな。
以前モーニングを毎週買っていた。
青木雄二のナニワ金融道を早く読みたい。待ち遠しい。何度も読みたいと思ったから。
ナニワ金融道が終わってからはモーニングを買うのをやめていた。
でもいまピアノの森を読むために毎週モーニング買ってます。
フジロックフェスやサマソニには毎年行くけどクラシックのことはよく分からない。
BGMとしてロックを聴きながらピアノの森、ロキノン、DOLLを読んでる。
ピアノはクラシックだけとは限らんからなあ。
カイはジャズの才能があることは判明済みなのだが(ラジオ体操ジャズアレンジ)。
クラシック界だけにとどまらない活躍っぷりを見てみたくはある。
オレもピアノの森が連載が載り始めてからモーニングは欠かさず買ってる。
ピアノだけが目的じゃないけど。
あとロックが好きならたぶんクラシックも好きになると思う。
元々ロックの黎明期にはクラシックをアレンジしての曲作りがよくあったし。
アニソン聞きながら読んでる俺みたいなのもいるんだぜ?へへい!
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 12:30:24 ID:ywFCUHwu0
M響がレパートリーにラフ3があるのは当然と仮定して
カイがラフ3を弾けるのも天才だから当然と仮定しても
疑問に思ったことは、カイがこのコンクールに現れなければ
他の誰かがラフ3をM響と数回の音合わせで弾かされていたってことなんだよな。
や、だからそれは出場者にはあらかじめ伝達されてたんじゃないの。
普通のヤツはコンクール用の曲仕上げるのにいっぱいいっぱいだろうに、
「弾かないかもしれない」難曲を準備しておけ、は酷くないか?
ここはやはり所詮漫画だからで治めるが吉。でないと荒れる。つうかもう荒れたか。
最高級に難しいのがラフマニノフだと言うことでいいんだよな?
もっと難しい曲はないのエロ異人
難曲は難曲だがまあ作者的には有名なやつのなかで難しそうなの選んだだけじゃないかな
他のやつは他のやつでもし一位なら簡単な曲やったんじゃねえか?
設定的にはコンクールそのもの含めて音楽際の余興程度のもんだろ?
重要なコンクールじゃないことは佐賀ちゃんが何度も強調してたしね
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 14:42:33 ID:1oHGTDcG0
細かいことにこだわる人多すぎ
これだからコンクール上がりは・・・
1位(ソリスト賞)になった場合の演奏曲目は、M饗のレパートリーから
何曲か用意されていて(もちろん曲目はすべて参加者に知らされていた)、
受賞者が好きに選べる形になっていた。
ってあたりでいいんじゃないかね。
それくらいの脳内補完で済ませとけばいい話だと思うんだけど。
先週のモーニング置いてある本屋見付けたんでちょっと話題にでてた桶の配置みてみた
チェロの位置は確に前半と後半で瞬間移動してたね
まぁ参考にした写真が違ったんだろうなぁ
アングル的に違う配置のしか手に入らなかったのに気付かなかったとか
責めるとすれば編集だろうが週間連載だし許容範囲かな
あと細かい突っ込みどころはあるけど問題ない範囲だろう
おれ一回目に読んだとき気付かなかったし
>>383 >>385まあ妥当な見解ですな
>>376厳密に言うと
息継ぎと言うか一呼吸置けるところが何カ所かあるよ
例えば2楽章の始めと終わりあたりとか
>>382何を規準として難しいというかにもよるがポピュラーなものではピカイチでは
ブゾーニとかヘンゼルトとかシュルヴェンカとかみんな知らないでしょ?
これらは綱渡り的なところもあるし「肉体的に」キツイがラフマニノフは何とかなるし弾ければピアニストは弾いてて気持ちいい曲
スコアを持ってる人はラフマニノフの3番はピアノ以外にオケパートの絡み方も曲者だということがわかるはず
そんな中で歌うフレーズ(ピアノを含めたソロ)のみテンポ・ルバートでもかけようものなら...
聴いてると鳥肌が立つよ
>>310 バカボンドはどうするのYO?
グロコスはどうするのYO?(短期連載で終わったが)
しかし佐賀が演奏開始直前まで指揮者しらんのは有り得ないよなぁ
マリアの事で頭がいっぱいでそんなことすら調べる気にならなかったのか
設定上、こと日本の音楽界の事でアジノはしっていて佐賀はしらないなんてありうるのかね
ほんとに突然の飛び入りだったんじゃねーの
>>389 「たいして重要じゃない音楽祭」と作中ではっきり言われている以上、
知らなくても不思議ないんじゃないでしょうか?
設定上も、別に佐賀ちゃんは父親がこの世界での実力者というだけで
彼自身はとある音大の学長代理にすぎないわけで。
まあ、マリアの行方で頭がいっぱいだったと解釈するほうが正しいかも
しれんけどw
この音楽祭とカイの存在に気づいたのも、マリア探しの一環で阿字野
→カイと行き着いただけだから。
今週休みだよね?
休載の週はさみしい。
アッパーズからの読者は1年以上もこのさみしさを経験してたのか。
ネタバレいい?
レバニライタメなら許す
アッパーズ時代のスレは閑散としてたなあ。今となっては懐かしい。
うん、嬉しいですよ。397さん。
今回、騒いでるけど、ラフマの3番、嬉しいです。
好きな曲は何度でも聴きたいんです。
1スレ目が立ったのが03/10/03
1スレ目が埋まったのが04/11/04
あぁ...まったりしてたねぇ...
今週は休みだからスレ伸びないな。
でもこのぐらいのまったり感が好きです。
ウホッ
次の演奏会でカイに演奏してほしい曲と言え
ば、ムソルグスキーの「展覧会の絵」かなあ。
作者が漫画でどう表現すらか興味がわく。
asso
>>401 そんな本書店で見たことがない&探したけどなかったわけだが。
インタビュー読んだ人乾燥機ボンヌ
>>406 確か創刊号はバインダーが付いて、
すべて揃えると協奏曲が完成するはず。
あんまり嘘教えんなよ。
本なら大きめの書店にあるよ。楽譜とかたくさん置いてある
書店だと確率高いかな。
表紙のマキシムって題名の無い音楽会に出てたなあ
作者は前回の第14回ショパンコンクールをポーランドのワルシャワで見たとのこと。
作者は第11回ショパンコンクールで優勝したブーニンの演奏に感動したらしい。
作者は3才〜中一までピアノを習っていたとのこと。
ピアノの森の今後の展開としては、カイをショパン・コンクールに挑戦させたいらしいが
毎週の連載だけでいっぱいいっぱいのため、内容についてはまだ考えておらず未定とのこと。
ヴェンゲーロフならいいのに
>>410 やっぱりカイのモデルはブーニンだったか
ブーニン、11月と12月にリサイタル聴きに行くよ。
あのわざとらしい演奏嫌いなんだけど、CDしか聴いた事ないから
一度生演奏聴いてみようと思って。11月はオールショパンプログラムなんだよね。
>>412 WLATZ IN F MAJOR, Op. 34 No. 3
が出てきた辺り(モーニング連載初頭、カイが家で練習。冴ちゃんが曲名を言う)から、もしかしたら、と。
でもそれまでは全然考えてなかった。
おめでたかったか。
あんまり具体名をだしてほしくないんだけどな。
作者くらいの年齢でクラシックに興味があった人間なら
やっぱりブーニンのショパンコンクール時の活躍は衝撃的だったからね。
ピアノとショパンを作品の重要な要素として取り上げる時点で
ブーニンを意識してなかったって言ったらそれは嘘になるわな。
今のペースでも「毎週の連載だけでいっぱいいっぱい」なのか・・・orz
今月はショパンコンクールを聞くためワルシャワにいくって行ってたから
10月、11月は休載多そう。
>>419 ここ数ヶ月の掲載ペースは、ワルシャワ旅行中の
ストックを確保するため巧妙に計画されたもの。
…だったらいいな。
俺もバイオリンでも始めようかな
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 17:01:12 ID:noutt3t00
ショパンコンクールに挑戦させたいが、
うまいストーリーが考えつかないために
小規模コンクールにしてお茶を濁す、
なんてことにはならないでくれよ。
>>422 そういうタイプの逃げを打つ作家じゃないから、その点は安心。
行き詰っての休載というほうがはるかに現実味が…。
幸村誠さんが週刊連載に耐えられなくて週刊少年マガジンからアフタヌーンに移っちゃったね。
一色先生には踏みとどまってもらいたい。
マガジンに幸村は読むほうもきつ過ぎw
次週掲載。よかったよかった。
そして有吉さんグッジョブ!
みんないい読みしてるなー。
概ねみなさんが予想した通りの展開。予想通りだけど面白い。
こんな所でグラポロか・・・
ショパコンまで取っておいてほしかった。。。
アンダンテスピアナート&グランドポロネーズブリランテ
聴いた事無い人いたら聴いてみるといいよ。
最高にイイ曲だよ。
今週は長期連載の醍醐味を味わえる内容だったなぁ
ここに来てタイトルの「ピアノの森」が生きてきたね
カイに感情移入してるので、これから幸せになって欲しいよ
佐賀ちゃんテラ(´・ω・)カワイソス
一気に突き落とされる佐賀ちゃんナマラ(´・ω・)カワイソス
(´・ω・`)サガチャソ...ガンガレ
>435
読んだら感想よろしく頼む
きっと予想とは違うと思うけど佐賀ちゃんカワイソス(´;ω;`)
ようやく雨宮の出番がありそうで良かった。ショパン・コンクールで対決再びだよな
やっぱり。小学生の時とは意味合いも大分変わりそうだけど。
佐賀はストーカーぽいところがあるな
440 :
435:2005/10/06(木) 12:26:41 ID:tNk3T+Fb0
>437
昼休みに読んだ。
予想は丸外れでしたm(_ _)m
てっきり某・女性ピアニストの一件かとw
感想は・・・。
さがちゃんカワイソス(´;ω;`)
>440
ナクナ (。・ω・)ノ(ノд-。)サガチャソ
えがった、えがった
オレも>440と同じ予想をして、同じように裏切られた(いい意味で)
作者はほんとに佐賀ちゃんのことが好きなんだろうなあとオモタ。
まあその、なんだ。
色々と大変だろうが佐賀ちゃんイ`
444 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 17:08:39 ID:JVW8IFaN0
若先生ぃぃ。・゚・(っ^д^)つ・゚・。
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 19:23:11 ID:zQBb451tO
休刊あけてから今週はじめて読んだんだけど、あのおっさんは海=マリアてこと知ってるん?
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 20:16:37 ID:6gnDafQY0
佐賀は野宿ケテーイか!?
んと、カワイソス。
ココの住人も佐賀先生を愛してる香具師結構多いんだな。
佐賀ちゃんテラモエス
司馬ちゃん>>>(越えられない壁)>>>佐賀センセ
佐賀せんせに、ピアノ聞かせてあげて欲しかった
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:59:30 ID:umxm2wiQ0
>>445 もし気付いてなかったら、グレートゼブラの正体がジャイアント馬場だと
気付かない観客レベルだぞ
>>445 気付いてないっぽいね。
この作品的には、外見がどんなに違っても音で気付くってことになるかと
思ってたんだけど。
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:46:45 ID:6BrgEj5kO
カイのピアノをまともにまだ聞いてない、って設定なんじゃない?
454 :
名無しさん:2005/10/06(木) 23:33:51 ID:RBGsNJi10
マリアのピアノを聞かないと三日で耳が腐る・・うんぬん言っていたから実際腐ったんでしょ。
有能なんだかアホなんだかわからないのが
佐賀ちゃんクオリティ
同じ曲を聴いたわけじゃないから気付かなくても無理ないんじゃない。
しかも今週に関しては有吉さんのおかげでまともに聴いてないから。
有吉さんて、後追って九州までベンツ走らせたんだね。
乙。
アジノのモデルはポゴレリチ?
ということは
指揮もするあのじーさんは今度の演奏会で
アルゲリッチみたいな!
ピアノを披露するということに!!
そりゃどんなふうに表現するか興味津々
朝っぱらから妄想してみる。
思うに”マリア”は、カイのピアノとは少し弾き方を変えていたのではないか?
以前、雨宮はすぐ”カイの手ほどきを受けたピアノ”と見破ったけど、
あれは客席に雨宮がいることに気づいた後だから、懐かしさもあって
わざと”カイ”の弾き方をしたとも考えられる(手袋をしてはいたがw)
そうでもないと、「耳」については一級品の佐賀ちゃんが気がつかない
というのは、どうにも腑に落ちない。
だがさすがに、ショパンを弾くとバレかねない(佐賀ちゃんは特に、最後に
聞いたマリアのショパンは印象に残っているだろうし)。
だから今回、有吉さんにお仕事wさせて、佐賀ちゃんにカイのショパンを
聞かせなかった・・・と。
深夜よく行く薄暗いキャバクラの化粧が濃いオネーチャンに、昼間スッピン状態で会っても気づかなかった。
入院してた病院の白衣、ナースキャップの看護師が私服のときも気づかなかった。
化粧と服装、夜と昼でかなり印象が変わることもある。
>>460 雨宮はカイに会わせてやると言われマリアを見た
センセはカイを見に来た。
先入観ではるかに差があるから雨宮を例に出すのやめてくれないかな
佐賀先生最初はただのヤナ奴だったのに、どんどんいいキャラになってくな。
464 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 13:35:15 ID:R2BzgNwS0
佐賀センセみたいな名脇役大好きだ。
佐賀ちゃんの子供時代の絵を見て…刈り上げてる!
二部(と考えてよいよね)始まって、
なんか一番深みが出てるのが佐賀センセだったりするなぁ
そのぶん、カイにどんどんおもしろみがなくなってきてる様に思う
カイは今ひたすらに上がってるってる処だからそれでいい
佐賀ちゃんは1つ上がって2つ下がる、人間味があってみてる側としては好まれるキャラだろう
>>466 俺佐賀センセと同年代だけど、子供の頃は刈り上げ流行ってたよ。
正当派おぼっちゃまだから刈り上げで無問題
カイはもう凄さという点では上がりきっちゃった気がするな。
孫悟空はピッコロ→ベジーター→フリーザ・・・とどんどん
上を作れたけど、この作品では無理でしょうw
作者自身も「誰かと比べる必要なんかない」と言ってるしね。
だが、それがいい。
雨宮→たえちゃん→便所姫と行くかと思ったけど、今回はカイ編なのかな?
便所姫テラミタス。
かわいいよ、タカコ。わかいいよ、タカコ。
佐賀ちゃんはツンデレ
おもちゃのピアノで月光ソナタほかを演奏したCDがタワレコから発売されたよ
佐賀センセの役割は狂言回し
チケットが手に入らないと聞かされて有吉に掴みかかる前のコマの佐賀先生の表情が最高です。
はじめて佐賀先生をかわいいと思った。
Andante Spianato and Grande Polonaise brillante in E flat major, op.22
ポロネーゼといわれてもスパゲッティしか思い浮かばない。
↑そりゃ【ボ】ロネーゼだろ。
TBSでピアノの森キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:13:15 ID:9IGC1CnV0
日テレ純爺愛読書キタヨ
日テレだろ
高田純二絶賛w
日テレ北
486 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:13:52 ID:Y9Ue6/8J0
さすが高田じゅんじ!
日テレだったorz
思いもよらないとこからプッシュがきたなぁ!
つかいいモン貰ってるじゃねーか羨ましい。
純チャン、いつもとキャラ違ってオモロイなw
これくらいプッシュしてもらったなら、あれくらいあげないと。
2分くらいはしゃべってたからなー。
純ちゃんGJ!!
純二、熱く語ってたな〜
単行本じゃなくて連載で読んでんのか
493 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:18:38 ID:rPdZD/7q0
絶対ドラマ化なるって・・・
純ちゃんそりゃ無理でしょう
高田純次推薦と聞いて飛んで来ますた!
買う価値あり?
ドラマよりは映画寄りかな
正直、ピアノの森はドラマ化はやめてほしい。
せめてアニメ化が限界
>>494 そんなに高田純次が好きなんですか?
あと出川は殺していい?
これ、ドラマになったら高田純二は…
…誰だっけ?クラブにピアノだけを聞きに来てた熱烈オッサン
ピアノがキモなんだから無理でしょ。
純二持って帰れよw
高田純次みたいなオッサンになりたいな。
ワタクシも純次みて飛んできました。
よう分からんが、買う。
うー。
モーニングに移って別表装で売っているのは知ってたけど、10巻出てるの知らなかった。
今、高田純次が"10巻まで"っていったのを聞き漏らさずに慌ててここにきたら、やっぱり出てるのか。
今日も本屋に行ったのに置いてなかった。近所の本屋はどうなってるんじゃ・・・。
あんまりスレを深く読み薦めてしまうと、モーニング追ってる人たちの話題の中に
ネタばれが入ってそうなので、一刻も早く10巻探します。
3年以上前、大学時代に親友におもしろいよと薦められ、以後ガッツリはまってしまい
研究室にずっと置きっぱなしにしたりしてた、本来一番読みたい漫画だったはずなのにorz
注文なんて待てないので根性で捜します。
あと、
>>45で述べられてるのはどういったことでしょう?
アッパーズKCとモーニングでなにかあるのでしょうか?
純次GJ!!
急にレス増えたと思っていたら純次だったのか
見逃しちゃった。
>507
既刊本はアッパーズKCだったけども
来るべきモーニングKC続巻のために
モーニングバージョンの1〜9巻分のブックカバーも作って
希望者に配布していました。こないだ終了したんだっけ?
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:51:53 ID:Qv+xIOr20
あの絵はマジで羨ましいわ
キャプ(゚Д゚)ホスィ…
511 :
507:2005/10/10(月) 00:02:43 ID:ARnIO6Q90
>>508 すべてが遅かったのですね。_| ̄|○
純次の熱さを表現するとしたら、
ある意味、高田純次の売りと言えるような気の無いところが全く無く、
真剣且つ熱い珍しい姿を見れた気がします。
>>510 キャプ環境なんですがあまりに突然のことで録ってませんでした。
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
というかPCソフト関係で個人的に大きな訃報があったもので、そっちに夢中だった。
TBS詳しく
513 :
moec:2005/10/10(月) 00:25:22 ID:usN5fLmv0
申し訳ありません【宣伝】の書き込みです。
携帯電話を使って、毎月発売される全コミックスの発売情報を確認することが出来る携帯用サイトを作りました。
もちろん「登録不要(発売日お知らせメールはメールアドレスの登録が必要です)」「完全無料」で使えますので是非おためし下さい。
現在はコミックス発売情報の他に「映画公開情報」、「ゲーム発売情報」を公開しており今後も追加していきます。
携帯総合エンタメ情報「MOEC」
http://www.moec.biz よろしくお願いします。
画質あまり良くないが。
tp://www.uploda.org/file/uporg211681.jpg.html
繋がり難いかもしれん
>>516 ∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
>>516 サンクス。
・・・しかし、メディアプレイヤーだと音声しか再生されない・・・
>>516 GJ!
と言いたいんだけどこの直前の動画とかないですか?
どういうやり取りがあったのか知りたい・・・
522 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 09:43:24 ID:EVg8O+EL0
純爺、本当に読んでいるのか?
漫画をアニメと言い間違えるし
誉子をライバルと解説したり
待望の十巻を説明できなかったり
俺的には???だった。
が、あのイラストだけはマジうらやまスィ!
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 10:45:52 ID:DaxVKG8P0
映画化はまだ先だと思うよ。
来年の夏に花田少年史の映画やるから
その後になるだろうね。
まずはアニメだろー
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 10:48:16 ID:1so2oASd0
アニメ化もドラマ化も映画化も反対!
音楽を扱ったものでうまくいったものはない!
海のピアノを糞音楽で妥協していいのか?
7&Yのランキングに
いっぱい入ってるけど昨日の純爺効果?
>>525 ほんとだ
1〜5巻までまとめてランクインしてるから間違いなくテレビの影響だね
街の本屋でも品切れが出るかもね
>>524 ハリウッド映画なら、音楽ネタも結構いけるんじゃないの?
向こうから買いに来るかどうか、という問題はあるし、
ある意味ありきたりな話でもあるんで、
映画化にこぎつけられるか、というのが最大の難関だが。
>>516.
>>520 GJ!
あつかましいんですが、よろしければ純次のピアノの森の話の分、全動画もお願いできませんか?
「おしゃれイズム」見てなかったよ・・・orz
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 16:18:39 ID:jIfAB3Jv0
のだめとどっちが面白いですか?
どっちも面白いよ。
純次がほんとに読んでるかよりも(まぁ読んでるだろうけどね)
あの絵を貰ってマジで涙ぐんでる純次ってだけで全て許せる気がするよ。
あのくらいの年代のジーサマがアニメと漫画を言い間違えたり
最新刊をチェックしてなかったりすんのは仕方ないよ。
純次がコンビニでアッパーズ買ったりモーニング買ったりしてるとも思えないしさ
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:41:36 ID:0/Tajuwn0
518です
>>520氏サンクス!おかげで見れました。
即対応してくれたのに遅くなってごめんよ。
純次マジ目ウルウルしてたな。
>>530 過去ログ嫁。
>>531氏の「どっちもおもしろい」に一票。
のだめはのだめで面白い。ピアノの森ももちろん面白い。
のだめは、ピアノだけでなく、指揮者からオケの各楽器まで
スポットがあたっているから。ピアノの森はカイのピアノだけだし。
…ここからは個人的意見なんだが、
ストーリーの中で、スポットがバラけている分、
のだめとカイのピアノのどっちを聴いてみたいか、
どっちに惹かれるか、っていったら自分はカイの方だな。
自分で手をつけているのは、のだめの中に出てくるある楽器なので
もちろんのだめも漫画として大好きだが。
535 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 18:05:33 ID:C1w6jPAo0
4年前に古本屋で「出直しといで!」を買って、気に入った者なんですが
「ピアノの森」も買いでしょうか?
536 :
507:2005/10/10(月) 18:05:51 ID:KipGgufF0
10巻買えた。
本屋4軒空振りで、5軒目でやっとあった。どんだけ田舎なんだよ。
やっと読めると思っていたのに、同じく俺の紹介でハマッてしまった
親父が先に読んでいるらしい。
一昔前は「音楽物の漫画は絶対成功しない」と言われてたらしいですね。
BECKの作者がどこかに書いてた記憶があります。実際BECKの例で行くと
アニメ・映画化したら多分がっかりするだろうけど。
>>521 急にピアノの森の話題になったから
これより前は無し。
>536
確かに、音楽物って表現が難しそう。
いつもポケットにショパンとか神童とかの名作もあるけどさ。
のだめもうまく表現出来てるけど、ピアノもまた違った意味で秀逸。
同時期に両作品を読めて幸せだ。
千秋指揮(のだめの)のCDは出たけど、のだめや海のピアノではCD化なんかはやめて欲しい。
絶対、納得できるような音にゃー、ならんよね。
なんていうか、想像してる内が華かと。
音楽系の漫画とかは特にアニメ化やCD化等はして欲しくないよね
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 20:34:40 ID:bFHLdQkN0
映画化は花田少年史だけで十分です
ピアノの森は素晴しすぎるマンガなのだから
映画で失敗してもらっては困る
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 21:16:56 ID:ujMET9U50
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 21:17:43 ID:ln+o+X6t0
NANAとかも音楽で想像してたのとかなり違ったし人物もかなり泣いた・・
映画は絶対イヤ!アニメで一色さんの絵が崩れるのもイや!
海の音楽を聞きたいと心から願ってるので、あれは漫画でおさえるべきだ!
今ドラマなり、映画に踏み切ると、高校生カイが
ジャニの亀梨になって、糞実写になりそう。
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 22:46:35 ID:S+fLfP6N0
なんでピアノの森の実写の話が出てきたの?
映画は花田少年史でしょ?
ピアノの森も同時にやるの??
>>543 おしゃれイズムって影響力結構でっかいんだなぁ。
流されやすい人多すぎだろwww
そんなもんだよ。
昔ピザ屋のバイトしてたが、CM流れると別のピザ屋のCMでもすぐに注文の電話鳴るんだもん
CMってスゲーと思ったよ
純爺スゴス
なんにせよ売れるのはいいことだ。
講談社はBECKのアニメ化失敗を教訓にしてもらいたいものだ。
555 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 16:20:45 ID:eKzsllDz0
しかし連載再開後、進行が早い。
話が一本調子で展開が早い。どうしたんだ?
>>555 ぶっちゃけ、さっさと終わらせたいんじゃない?
や、作者に意欲が無いとかそういうことじゃなく、休載も長かったからケリを早くつけたいんじゃなかろうかと
待った分だけたっぷり楽しみたいので、ケリをつけるの反対w
俺は別にそう早い展開とは思っていなかったが。
みなはそう思うのかな。
展開が早いっていうか、障害が起きるのがサブキャラばっかりで、
カイに関しては順風満帆過ぎるから一本調子=展開が早いと感じ
るのでは?
もうちょいストーリーが進むと違うのかも。
カイが壁にぶつかったりするのは、もっと別の次元まで行ってからだと思う。
誉子かわええ
>>558 なるほろ。
そういやカイの苦悩(それもピアノ以外)が描かれたのは、アッパーズ
時代でしたね。10巻に載ってるので最近のような気がしてましたがw
>>559 音楽面ではそうだけど、この先、”森の端”の存在がどうからんで来るか。
何の障害にもならずに、これからも順風満帆というのは少し考えづらいです。
ショパコンすばらしいね。
うらやましいなぁ。俺も行きたい。
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:19:01 ID:eKzsllDz0
>>558 いや、M響とやるエピソードにしたって、もっと掘り下げれば単行本一巻分くらいにはなったんでは。
とか思って。
たか子と秀才の話だけでいいよ
ピアノの森の作者って女?
辞退しませんと宣言した誉子に萌え
>>565-566 ごめん、今までずっと素で反対だと思ってた…
本来なら、もっと絵がきれいだよなと思って
しかし色々腑に落ちる点はあるな、うん。
だからといって見る目が変わるとかそういうことはないが。
>>566 さんくっ!
やっぱ女かぁ。こういう主人公書くのってやっぱなぁ...と思った。
570 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:37:24 ID:lndA/hRSO
ショパンコンクールで修平と再開しておわるんじゃないの、親父さんもでてきたし
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:48:55 ID:iFbcPK3EO
俺、モーニングからしか読んでないんだが、雨宮さんて誰だい?
新装カバーに交換してもらうのってどうやったらできますか? もう期限切れ?
>>572 期限切れ
つーか単行本買ってないのか?
重版分は交換記事ページが削除されてんのかもしれないけど
>>572 古本屋とかで買えば良いじゃん新装版を。
>>569 >こういう主人公書くのってやっぱなぁ...と思った。
答えを知ってからなら何とでもいえる罠。
アンタ花田少年史を読んでも同じこと言えるかい?
576 :
572:2005/10/13(木) 02:35:01 ID:xXq7SJxoO
レスthxです。
アッパーズ版を既に全部持ってるのですが、今後の為に新装カバーで揃えたかったんですが。
古本は印税入らないので買いません。新品で同じ内容のを揃える余裕も無いので。
10巻の祭に出遅れた読者用の救済は無いのですね…
とりあえず、来週の第100話も掲載だ。
今回は久しぶりに海の視点での進行がメインな感じですね。
次回は100話で巻頭カラー・・・ってのはやっぱ無理なのねw
オレは一色さんのカラー絵は正直好きじゃ
ないのでそれでいいよ…
ドコ行ってもモーニング売り切れで
結局先週分が読めてない自分… orz
581 :
>>569:2005/10/13(木) 08:53:08 ID:U8j2+6kNO
>>575 ん.女ですか?
って
>>565で聞いたからそう答えたまでです。
ってID変わってるから指摘されたのか,そうか。
やっぱ爺さんのモデルは毎年別府に襲来している姐御なのかな?
カイ視点だと途端に面白くなるなw
亜里沙も海に連れて行ってやってたとはいい奴だ、アジノ。
久々に雨宮登場かと思ったらまた一悶着ありそうだな。
雨宮の推薦状をアジノが書いちゃう展開を予想。
今回は久々に面白かったなー
(掲載回は)毎週楽しく読んでいる俺は勝ち組。
>>586 小さい頃から出されたオカズは、なんでも美味しいって
感謝して食べなさいって躾られたろ?
とあるところでの1次予選レポ(無断借用ご容赦!)より
・舟歌の選択者多し/演奏者の個性やセンスの良し悪しが露呈してしまう
・個性的な選曲で印象に残る演奏をした人は1次を通過
・唖然とする程のスピード狂の演奏多し/反面ニュアンスの変化は乏しい
・課題条件により集中する曲目あり/食傷気味となり審査に影響あるやも
・ワルツの洒落っ気はポイント高し/違いのわかる曲目
なんかこれだけのプロットでメイクドラマできそうですな
作者さんはここを覗いてそうな雰囲気あるので参考までに
今週は面白かった!
わくわくしてくるぞ。
あの濃いおっさん、初登場なのに意味ありげに登場して…
そうか、雨宮の父親を知らないのか・・・・・
単行本読め!
初登場扱いかよ。
あの人のピアノは胎教にもいいんだぞ
阿字野がカイを海に連れてくコマにアリサがいてうれしかった
雨宮パパはいい人だが修平も成長したら濃くなるのだろうか・・・
今週も面白かった!
わくわくしてくるぞ。
そろそろ雨宮くるのか。
佐賀センセ、お前最近、かわいいな
最近の展開だとカイ×アジも意外と萌えますねv
(´・ω・`)がんばれ さがちゃん まけるな さがちゃん
ようやく雨宮登場か。雨宮どう成長しただろうか。まだ個性云々やってたら嫌だな。
同じチケットを巡る展開でも佐賀センセよりずっとスマートな雨宮パパ。
キャラが浮き出てるよね。面白い
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 22:01:10 ID:xmbQ9NpR0
>>598 彼は「スピードの向こう側」を見つけに夜な夜なバイクで走ってます。
あいかわらず担当編集者がバカっぽいのが気になる。
なんだよ、あの135ページの紹介文は!
洋一郎さんは雨宮の推薦状をセローから取ろうとしてたのかな?
あるいは、単にセローに息子の出場について意見を聞こうと思ったのかな?
604 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 22:51:34 ID:Q8lsreFp0
普通に読めば推薦状だろ
まあ推薦状だろうね
今週見て、雨宮の推薦状を阿字野が書くんじゃないかって気がなんとなくした
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 23:09:46 ID:Q8lsreFp0
んで海の推薦状を佐賀センセが書くと
>>605 >>584も同意見のようだ。
カイのためを思って推薦状は書けないと突っぱねるアジノ。
結局セロー&学長の推薦状で出るカイと、アジノ&学校の推薦で出る雨宮って
構図になるかな。
師弟関係が少々こじれるかもね。
ええー。
海はセロー&アジノで押し通すと思うが。
雨宮のオヤジさんは、コンクールと対立状況にあるセローには
推薦状を頼もうとはしないと思いますけどね。
それよりは、息子のレッスンなりを頼んだりするんじゃないの?
ところでショパコンの推薦状は英語で書くんだな。フラ語じゃないのか。
そしてやっぱり佐賀ちゃんテラ(´・ω・)カワイソス
ショパコンってポーランドでしょ?
フランス語になる理屈がわからん
>609
コンクールと決別状態だったセローが折れてでも推薦、ってところで
箔がつくって考えるやつもいるんじゃ?
雨宮父は普通に敬意を持っていてだからこそ書いてほしいって気持ちだと思うけど。
推薦状自体にも驚いていたから
雨宮父が推薦をお願いしに着たとは思えないけれど。
雨宮の推薦状をアジノが書くのは意外と有りかも。
カイの一層の成長を促すためにあえて親友をぶつけるとか。
>>614 その展開だといいな
今まで雨宮がカイに嫉妬する一方だったけど
たまに逆パターンがあってもおもしろい。
>611
単にセローがフランス人だからでは?
コンクールから拒絶されたアジノだと、セローとセットでなくても
不利にならないか?
619 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 00:11:20 ID:J4CeY+Fu0
みんな誉子と亜理沙
どっちが好き?
雨宮の推薦状をアジノが書くのは意外と有りかもって、どう有りなのか理解不能
今回の読むにまたも息子の前に立ちはだかるのかねカイ君!みたいな程度だと思う
セローが詳細を知り面白そうだと雨宮パパとのWネームで推薦状書くなら分かるが
カイ<セローとアジノの推薦、雨宮<セローとパパの推薦、という図式
昨日、漫喫で一気読みしました。6時間かかりました。
>>621 ちゅうか、
立ち塞がるとか、対決とか良く分からんな。
まぁ、コンクールだから、入賞で順位は付けられてしまうが、
雨宮は他人と比べる必要はないって気が付いたはずだが。
コンクールの出場は自分のピアノはどう受け取られるかって事で審査員との勝負だろ。
雨宮父はまだ阿字野の陰に怯えてるのかね。
息子は一歩進んだのに。
>>623 立ちはだかるってのはあくまでパパさんの認識のつもりで書いた
言葉足らずだったならスマソ
>>624 あー、ごめん。
了解した。
未だに阿字野へのコンプレックスから解放されてないのかね、雨宮父は。
司馬や佐賀が単純に憧れてるのとは好対照だな。
息子を見習って欲しいものだ。
雨宮との対決ってのはこのスレの人たちの一部が出してくる言葉だ。
パパ雨宮は、アジノと同世代だからね、どうしても意識して
しまうんだろうね。
そろそろレイちゃん登場してくんないかなぁ。
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 13:52:36 ID:oV/ZLZfe0
一色まことって、時々不思議な日本語の使い方するよね?
「相当振りに聴いたけど…」って読んでてすごい違和感を感じた。
コミックでも、何箇所か気になったセリフがあったし。
漫画自体は素晴らしいものとして、みんなは気にならないの?
ホワイト入れて上から書き直せば?
カイの視点にたった
カイがメインの話になると、とたんにつまらなくなってしまうのがピアノの森の欠点。
このマンガは脇役(佐賀、司馬、雨宮夫妻、修平、誉子、白石、阿字野、森の端住人)のキャラが濃く魅力的なので
脇役の視点から見た話のほうがおもしろい。
ガキのころはそうでもなかったぞ
>>632 細かいとこつついて申し訳ないが、雨宮妻のキャラって
魅力的か?個人的にはお近づきになりたくないんだが…
伝説の人にはもうかなわない
>>634 スネオの母親とイメージかぶるな
なんとなく
相当振りっていうのは阿字野の台詞で、
セローのピアノを最後に聴いたのはおそらく事故の前で
(入院中はそれどころじゃなかったと推測)
阿字野には、久し振りって言葉じゃ済まないくらい遠い昔に感じられた、
って事じゃないかな、と思ってみたり。
まあ日本語に「相当振り」なんて言葉がないのは確かだな。
640 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 16:23:05 ID:i167nJAJO
キリッ
タッタッタッタッ
はぁはぁ(;´Д`)
だ‥ダメです 若先生
ダフ屋も「券買うよ!」
ばかりで
「券売るよ!」は一人もいません
フッ この花を無駄にしろというのか?
あ‥
この五コマのやり取りワロタ
次は有吉さんが、「券買います」のプラカード持って横に佐賀先生が
花持って立ってる図だな。
アジノは、7巻でも目玉焼きを作りながら「料理くらいするだろう」と
自分の行為を客観視する発言をしてたよ。
カイも4巻で、レイちゃんのローブで体を拭いて貰いながら、GS店員の
「タオルなら中にに沢山あるのに」って発言に「そういう事は先に言ったら
どうだろう」とやはり客観視した言い方をしていますね。
>>641 その2つの「だろう」は意味合いが違うと思うのですが?
前者は「〜しても不思議はないだろう」、
後者は「〜したらどうだろうか(してもいいんじゃないの?)」の意。
まあ前者に関しては色々なとり方があるとは思うが。
643 :
641:2005/10/14(金) 17:24:51 ID:hFC1qBQh0
>>642 この作品の魅力の一つに「言葉による引っ掛かり」が有ると
思ってます、だから否定してるわけじゃないんですよ。
実際、我々も日常会話では変な表現を沢山している筈ですしね
料理をしながらのアジノの「・・・だろう」の言い方は、好きです。
>>641 「(先生だって)料理くらいはするだろう」(しても不思議ではないでしょ?)
→同意の「だろう」(推量・想像の「だろう」と受ける人もいるかも)
「そういうことは先に言ったらどうだろう(か)」(いうべきではないか)
→疑問・反語の「だろう」
話し言葉である会話文には主語が抜けることが往々にしてある。
その辺は文脈で適宜受け手が追加するのが日本語会話。
「相当振りに」っていう言葉遣いは、まあ、違和感あったけど
意味はわかるから「ん?」ってちょっと思っただけだったなあ。
大人になったカイは真面目、二枚目、成績優秀、美女と同棲、ピアノ天才と非の打ち所が無く格好いい秀才すぎて見ててつらい。
大人になったカイは100点満点で有能だけどつまんない。
苦労している誉子を主役にしたほうがよい。
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 22:00:28 ID:PRaU6LLU0
でも、コンクールの神は雨宮の方を選ぶんだよな。
ピアノの神はカイを選ぶけど。
「相当ぶり」って単に「相当久しぶり」を略しただけだろ?
よくある若者言葉のみだれってやつだよ。
16歳は子供だべさ。
雨宮パパは、「修平はカイと一緒に歩いていきたかったのではないか」
という所までは進んでいたはずだが。
カイと修平という二人対して理解できても、やっぱりアジノが絡むと複雑なんかねえ。
海のシーンには、レイちゃんもいて欲しかった。
アリサがいたのは、うれしかったけど。
雨宮パパが息子をカイから遠ざけたのはたしかにアジノを意識したからだけど
それと同時にカイの才能に驚愕したってのもあるから
カイが息子と同じコンクールに出場するとなったら青ざめるでしょう。
息子がスランプから立ち直って歩みだしたのは認識してるけど
どんな形であれ負ける姿は見たくないのが親心なんでないの?
まだ雨宮がショパンコンクールに出場するなんてのは一言も出てないけど。
負ける云々じゃなかったじゃん、元々。
のだめのマネばかりする一色は、今度は
サヴァン症候群をマネするんだろうなwww
まったくマネばかりするマンガ家は将来
ろくなヤシになれないぞwww
そういや雨宮パパはセローの心変わりを知らなかったんだから、推薦もらいに
きたってのはちょっと不自然か。てことは修平を出すための推薦者を推薦して
もらいに来たか、修平の指導者でもお願いしに来たのかもしれんな。
最後驚愕していたのは、まさかカイがショパコンに(一足先に、または修平と
同時に)出るとは思わなかったからかね。
カイが世に出て来たのは知らなかっただろうし。
まあいい、いずれにしても次からの展開が楽しみだ。
雨パパは単純に面識のある
有名のピアニストがコンサートするんで
挨拶に言っただけでしょう
>>656 それは絶対にない
もう一度読み直すことをお薦めする
「お伺いしたいことが・・・」とか「相談・・」とかいってるしね。
相当振りっていう言葉の間違いをしたのはカイであって一色ではない
亜理沙=一色でFA?
はぁ?
アリちゃんバカにすんなヽ(`Д´)ノ
スルーすべき
666 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 00:47:35 ID:dh8WD2AAO
カイが1位で便所姫が2位か…出来すぎな結果だな
脳内アンケートじゃねえの。公式とか知らんけど。
>669
ほんとに出来過ぎ。
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:25:35 ID:dh8WD2AAO
おまえら現実に興味ないんだな
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 20:41:36 ID:v0m6t/Xb0
>>672の動画が「女スティビーワンダー」に見えたのはオレだけか?
オレだけだな、スマソ
>>671 正直、現実のクラシック界なんぞ興味ない
久々に来たら、純次が熱く語ってくれていたなんて・・・!
動画にアクセスしてみたらもう消えていましたorz
よければ誰かうpを・・・どうかお願いします・・・
↑ブラクラ
>>678 これって いくらなんでも合成じゃないのか。
>>680 少なくともここで聞くことではない。
腐女子が喜んじゃうじゃん
今年のショパン・コンクール本選進出した12人のうち
日本人は4人で国別で最多だとか。
本選は18〜21日。最終日の夜に優勝者が決まる。
雨宮が仮にショパンコンクールに出るとして、
カイもでる。
しかし、便所姫は辞退かよ。
3者揃い踏みがいい。
なんだかんだで便所姫もショパンコンクールに出場することになる、
というストーリーきぼんぬ。
>>683 便所が出てくると話が散らかるから雨宮対カイの方が分かり易くていいと思う。
>>685 何で「対」なんだ?
対決じゃないと思うが。
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 19:08:42 ID:v/60xTfG0
>>684 何かアジア〜って感じで
森で語られてるショパンコンクールと隔たりを感じる
>>686 カイと雨宮の間には対決とかそういうものは無いけど
コンクールという舞台に出たら否応なく比べられてしまうから「対」なんじゃないの?
本人たちの意思とは関係なくコンクールは優劣をつけるものだから。
“対決”って言葉に必要以上に突っかかってくる奴がいるな
マジンガーZ対デビルマンも対決はしなかったな
せっかくの世界のコンクールなのに日本人同士の対決なんてつまらん
世界のツワモノたちと、日本人3人を含めた
華やか・ハイレベルな競演のほうがいい。
>>691 そんなことを要求するとだな、この作者の場合
その相手の描写を彼の育ちや練習風景から書き込み
激しく無駄に長編になるおそれが出るぞ。
、まあそれはそれでかまわないが
対決だと敵対しているような感じがするから嫌なんじゃないの?
もしくは勝ち負けがこの作品のテーマじゃないから、とか。
まさか「カイは絶対無敵だから対決などおこがましい」とかは無いだろなw
コンクールを描くのだから「対決」「勝負」として表現するのが自然だよね。
才能ある者同士が競い合うことは互いの成長を促す上で効果的だし、
ましてやカイと雨宮は親友であり好敵手でもある間柄。
才能に溢れ、相互に理解し合う2人が競い合う姿を描くのは至極当然。
どちらに軍配が上がろうが「負けた」方は相手を賞賛するだろうし、
今度こそは、と奮起する。少年漫画的だけど、美しい姿に映ると思うよ。
そこで佐賀せんせですよ
カイはともかく、雨宮のほうが対決したがってるわけだしなあ。
カイのピアノを越えてみせる、と。
向上心の発露のひとつだから自然な話だよな。友情とは別に。
カイのほうはどちらかといえば、”(地区)本戦にケンカを売りに行った”
6巻の誉子状態。雨宮は眼中になし。
もちろん、雨宮もコンクールに出ることがわかればぜんぜん違って
来るでしょうけどね。
ショパコンやるなら性格の悪い中国人キボンヌ
>>695 雨宮は対決なんてしたがってないだろ。
日本に戻ってきて、海に会って、雨宮が気が付いたことから離れすぎてるぞ、その考え。
コンクールだって、出場者全員の対決だろ。
ソマリア出身のピアニストとか出せ
前スレとかが落ちてしまっているんでひょっとしたら
ガイシュツなのかもしれんが…
雨宮、ダサくなったよね…
が、がんがれ雨宮!そんな点でも負けるな雨宮!!
おまいにはいい両親とオレがついてる!!!
4週休載。52号再開予定。
取材と書いて有るが定期休載と、11巻収録話の修正作業(ストック17話分)かと。
再開予定がはっきりしているなら大丈夫・・・・・
だと思う。たぶん・・・・
ショパンコンクールでも行ってんじゃないの?
そういえば、昔月刊誌で、
「病気(?)のため、?ヶ月に一回の掲載ペースになります」
…ってそのまま再開することのなかった漫画があったなァ…
ヴィンランド・サガの幸村みたいに雑誌代えて逃亡。
何だかあじのがヘタレててやだなあ。
>>419の内容が正しければ、間違いなくショパン・コンクール行きだわな。
まあよい。
今さら一ヶ月待つくらいどうということはない。
11巻の楽しみもあるしな。
710 :
イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2005/10/19(水) 00:22:25 ID:ajDBWoan0
( ゚Д゚)y─┛~~
出直しといで!!!
一色センセまた発病ですか?
アッパーズ時代や出直しといでの長期休載を記憶していればとても楽観できんな。
>>712 そのどちらも、再開時期は明記しないままの休載だったでしょ。
今度のケースとは違うわな。
現物を見てないのでなんだが、「52号再開予定」と書いているのなら
編集部にはある程度のアテはついているということ。長期休載の前歴が
ある作品だからこそ、希望観測だけでそういう書き方はせんよ。
アッパーズ時代はまもなく再開みたいなのが時々出たよ。
となりゃ、今週でひとまず話的には1段落つくようにしとけ。
スレ違いだが、同郷のSugarがヤンマガで再開されてましたよと。
結局、今週は・・・あり?なし?
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 22:28:26 ID:ac0DZlyl0
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:49:59 ID:by0+X5EZO
花田少年史もいいですよね
721 :
名無し募集中。。。:2005/10/20(木) 02:42:04 ID:bC2BJ5ZNO
今週号ネタバレ
遂にカイvs雨宮直接対決決定キタ━━(゚∀゚)━━!!
1ヶ月休載かorz
_| ̄|○ <ひゃあああ・・・
ショパンコンクールの取材のためと信じよう
一ヵ月か、長いな…orz
修平ガンガレ!
便所姫も参戦してショパンコンクールで終幕かな?
だが4週休載・・・・・orz
たかが1ヶ月くらいなんだっつうんだよ。
月刊誌だと思えばこのくらい....
orz
問題は休載間隔が徐々に広がっていることかな。極めて危険な傾向です。
この作家の前例から言うと。
一色先生、ショパコン見に行ってるんだろ?
本当の取材なんだからいいジャマイカ。
5年に一回だからね〜
今回取材しないわけにいかないでしょ。
仕方ないよ。
731 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 12:44:02 ID:o6nGJwxE0
アユちゃんのモノマネ見たいよー
雨宮、おやじに似てきた気がする
雨宮かっこいいじゃないか。
対決路線になってきたが「カイ君、いざ勝負!」って感じで悪くない。
一点だけ、阿字野先生だけでは「あきたらず」って表現はどうかと思うけど。
あきたらずについては
>>733と同じ感想
最後は一色まことのよくやる落ち
カイ君勝負!!!→M響で遅刻してるずっこけカイ
カイと雨宮の間に「対決」はないと言っていた連中の顔が見てみたい昼下がりだな。
>>735 思う存分みてくれよ。
果たして雨宮は自分の「個性」を見つけたのか。
自分のピアノを好きになれたのか。
気になるところではあるな。
雨宮カッコいい
でもズボン変
いや、あのズボンこそが、雨宮の成長の証
雨宮、強くなったなぁ
>>735 同意。漫画読みからしてみれば当たり前の展開だよな
俺がラフマニノフの3番がいかに難曲でぶっつけは無理か想像し難いのと同じ様に、
ピアノ側から入ってる方々には、この展開は想像し難いのかもしれんが
とりあえず作者は漫画畑出身なんだから、
先を読み解こうとした際に、漫画の読み方として考えた方が楽しく正しいのはこれで明らかだと思う
曲のレベルとか現実に照らし合わせて、という考え方は合わない、この漫画には絶対
ビッグコミックスピリッツの出直しといでは休載から約3年後に突如再開。
ミスターマガジンの花田少年史は連載終了から約8年後に突如新作発表。
ヤングマガジンアッパーズのピアノの森は休載から約3年後にモーニングで再開。
この作家凄すぎ。
体弱いんだよね
ドビュッシー
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 18:29:43 ID:QuQ98Uxw0
会社勤めじゃないから納得いくまでじっくりと現地を取材
滞在期間が延びる
日本に帰国するも時差ぼけ
仕事をする気にならない
更に2週間延期
しかし、やっぱり修平はええなあ・・・
アジノで一本番外編みたいにシリーズ化出来そうだけど、この先生にそれを
望むのは無理ですね・・・。アジノ凄く気に入ったんですが。
修平親父と区別するためにメガネやめれ。小学生の時はしてなかったのに。
メガネは雨宮家のシンボルです。
ところでカイ君、M響では無報酬ですよね?
おばあさまの立場は?
おっ、そこまで考えて無かった、おばあさまはメガネかけて
無かったね。
おばあさまはレーザー治療済です。
カイの高校はバイトだけは禁止だけど無報酬ならいいのかな?
バレルよな、さすがにM響と競演なんかしたら。
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 00:06:51 ID:WF3KHAzn0
今更だけど。
雰囲気→ふんいき
手術→しゅじゅつ
俺、釣り針に引っ掛かった?
修平、男の顔になったな。(byケンシロウ)
>>753 今週号の阿字野とM響の会話からして無報酬でしょうな。
M響との競演自体は問題ないんじゃない?
学校にとってプラスにこそなれマイナスの要因ではないんだし。
カイの出自が世間やPTAにバレる可能性がある、ってとこまで
深く勘ぐる必要はないと思う。
>>753 バイトになるかも知れんが、実質部活扱いだろ?。
私立って、基本的に学校の名前が売れるなら何でもOKだと思うが。
文化的課外活動として、学校としては理想的か展開だから、応援するのかな?
報酬とかは、結果であって黙認すると思う。報酬が目当てのバイトとは違うでしょ?
バイトとは言わないだろ・・
私立は名前が売れるなら意外と寛大な対応をするよね
こういうのはもうバイトじゃないだろう。
立派な仕事だ。
金を取らなければ学校もバイトだとめくじら立てる必要がないからね。
こういう場合は全面的にバックアップするんじゃないか?
雨宮がスランプを乗り越えてどんな演奏するのか非常に気になる。
流れぶったぎるけど、作者の写真って晒されてないの?
講談社漫画賞授賞式の時の写真あるはずだけどね。
ネット上あるかどうか知らん
ドクターコトーの三上先生に雨宮が似てる…
それはそうと
アユちゃんって誰?
アユちゃん=鮎川誠
ライクorラブしか思いつかない漏れは病気らしい。
アユちゃん=鮎川真弥
マリアのバイトのネタをメンバーが知ってるなら、
浜崎じゃねえの?
まあ、レモンティーをフルコーラスで歌うところも見たいものだが。
771 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 11:41:24 ID:vAWIWtuI0
ageスマソ
1位が地元のポーランド人
2位が無くて3位が韓国人兄弟
4位が日本人2人
6位が中国人
なんか欧米人少ないな。
1ヶ月なんてアッパーズで言えば1回休載するだけじゃん。。
おまえら騒ぎすぎ。
アシュケナージ
山本君は第二のランランになれるね
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:06:48 ID:GXWceJGD0
モーニング 10/20 10/27休載 11/3休載 11/10休載 10/17休載 11/24 35日間
1回休み
アッパーズ 10/25 11/8休載 11/22 28日間
2回休み
アッパーズ 10/25 11/8休載 11/22休載 12/13 49日間
10/1を火曜日とする
モーニング 10/3 10/10休載 11/17休載 11/24休載 10/31休載 11/7 35日間
1回休み
アッパーズ 10/8 10/22休載 11/13 36日間
2回休み
アッパーズ 10/8 10/22休載 11/12休載 11/26 49日間
>>778 これだけ詳しくかけばわかるか?
アッパの時休載したことあるの?
11巻はいつ?
明後日くらい
ひょっとして一色さんは、ショパン国際コンクールの期間中、
全日程を現地・ワルシャワで取材してたんかいな。
一次審査からなら3週間。予備審査からなら1ヶ月!
それなら見事に今回の休載期間と一致するが。
>>784 ならば、それが最大限に漫画に生かされることを期待。
しかし、ショパンコンクールになるまで
どのぐらい掛かるんだろう、この漫画。
そのころには掲載誌がアフターンかイブニングにw
アフタヌーンだな、何だよアフターンって。
次回は新シリーズ突入で、単行本11巻発売とあわせて、
表紙と巻頭カラーにピアノの森。
という希望的観測。
うぇw
>>788 カラーなのって休載明けの1回だけだよな?
792 :
sage:2005/10/24(月) 23:19:42 ID:4g1YieR90
なんか終結にむかっていきそうな気がするのは俺だけ?
いや。これが最後の大きなエピソードじゃないかとは思ってる。
ただ、すぐに終わるようなボリュームのエピソードだとは思わないが。
で、第二部は永遠に始まらないと
「第一部完」≒打ち切り
797 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 13:44:53 ID:I2UMu2mh0
>>791表紙飾ったのは休載明けのみだったな。
10巻発売時も表紙飾れなかった
期待しないで待ってるくらいが良いかもよ。
出直しといで のパターンなら、もう終わり直前って感じ?
>>798 とことん古い話だが、通じる人にだけ向けて言ってみるとw
現時点での「ピアノの森」は、「ワイルド7」最終章の連載が
始まった頃という感じのように思える。
後から書かれた続編の分じゃなく、最初の連載分のやつね。
じゃあ最後カイを助けに誉子がヘリから濁流に飛び込んでendかよ。
それはあまりに無理やりなボケだな。
さすがに突っ込む気力が失せるわw
11巻(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
なにから何まで、昴みたいだなぁ
>>803 天才の”孤高”とそれゆえの苦悩を描く昴とピアノの森とでは、
まるで語っているものが違うと思う。
昴みたいに、途中で放棄されたらカナシス
と、いまだに宇宙人歓迎式典を待ってる俺が言ってみる
風呂敷ってのは、広げすぎるとたためなくなるもんなんだなぁ
12月か(´・ω・`)
スバルって
結局、FBI捜査官と別れてABC出奔してその後行方不明でFA?
・・・粗朶氏が、天才書くのに疲れたんだろうなと思ってたけど・・・
スレ汚しシマソ
>>808 うん、そう。一応、続きを描く気があるような発言もあったらしい。(30代のうちに、とか)
今は、映画化の為のオーディションやってるみたい。(バレエのスレより)
終盤は、掲載時とコミックスで重要なコマの表情が180度違うとか、苦しんでる様子がありありと見えた。
スレ違いな内容で済みません。行き場が無くて。
カイがマリアになって登場する事は、もう無いのかな?
>>806 ピアノと同じ日にドラゴン11巻が普通のと特装版2種類発売か。
ドラゴンに力入れてるので表紙はドラゴンか?
まあどうでもいいや。
811 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 15:19:09 ID:LFNSAB190
11巻はタカコのシーン満載
812 :
:2005/10/29(土) 20:11:00 ID:ph661h950
元祖のガラ亀も何処に・・・
おれ誉子が好きだ。
お前誰だ。
俺だよ、俺!俺俺!
816 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 21:13:40 ID:YN8Lo8ND0
有名になりピアニストとして大成した海には一つ気がかりなことがあった。
森の者達とアジノしか知らないはずの自分の過去。
それは自分の地出を知る者の存在だった。
コンサート帰り蒲田の操車場脇の路上で海はある男に声をかけられた。
海は知らんぷりをきめこんだが男は海の肩を掴んで放さない。
海は力まかせに男の腕を振り払ったが男はひっくり返ってしまった。
ところが運悪く倒れこんだ男は路上に落ちていたコンクリートの角に頭をぶつけて死んでしまう。
こうして物語はいよいよ佳境にはいってゆくのである。
地出?
…出自?
>>769 鮎川麻弥な。しかし懐かしい名前だなw
おれの携帯の着信音は「風のノーリプライ」だw
Z〜刻を越えて
とうの昔にチケット取ったよ。別にブーニン好きって
訳じゃないけど。
12月の紀尾井も行くよ。そっちはモーツアルトだが。
同伴の友人が最近ブーニンにハマったんだよな。
修平がんばれ
再開マダー
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:45:27 ID:+LIT6KXm0
肉エキスって肉汁のことだろうか。
朝日の夕刊でピロコがショパンコンクールについて書いてたな。
クラシックって全然わかんない
イメージ的には
クラシック=上品、成金
俺だってわからない。
でも、好き。
他の音楽を「わかった」と思う思い上がり。まさに下品・貧乏人の発想だな。
聞いててきれいだとか好きだとか(逆でもいいが)思えばそれで十分だ。
>>829 なにか、嫌なことでもありました?
わかった=琴線に触れたということではありませぬか?
琴線に触れるのとわかるのは違うと思うが。
一色まことの漫画で
心の琴線に触れた順位・・・花田少年史>ピアノの森>魚人荘から愛をこめて>ハッスルの2巻まで>出直しといでの最終回
そういうのイラネ。
>>827 音楽ってわかるもんじゃないと思う。
聴いていいと思うか、いやだと思うかじゃないの?
自分もクラシックの知識はほとんどないけど、
音楽は心で聴くものじゃないかなと思ってます。
だってそれはポップスもおなじだよね。
なんにでも順位をつけたがるというか。
比べたがるというか、そういう人はどこにでも湧いて出るよね
なんにでも順位をつけたがる・・・ショパンコンクール
ショパンコンクール
17歳全盲のピアニスト
古館の番組で
838 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 22:54:25 ID:puuqGXvMO
やっぱレベルたけー
839 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 22:57:07 ID:ZgTQoWX40
>>837 いま何気なくニュースステーションをつけたらショパンコンクールのことを
やってたので、このスレを思い出してきました。
。・゜゜・(>_<;)・゜がんばれ少年、
840 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 23:32:17 ID:lCwurl45O
あの少年、母親と二人三脚って、父親はどうしたんだろ?
17歳全盲のピアニスト
古館の実況で
に見えて噴出しそうになったよ
842 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:48:12 ID:RfGuevJ5O
でもその全盲の少年のピアノ、自分が想定してたカイのピアノにちょっと近かった
他のピアニストと比べて一音一音に主張がある音に聞こえたよ
>>841 おおっと超高速トリルだ!
右手がはずむように高音を奏でる中
低音からアルペジオがクレッシェーーーーーーーーンド!
とか?
>>843 それじゃ単なるテンションの高い実況。
古館ならもっと独創的な言葉が出てくるはず。
やっぱり1ヶ月は長いなー。
ショパコンとか見てたから余計にそう思うのかもしれないけど。
ショパコン(笑)
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 13:15:36 ID:AuuIJUhzO
思わず、
ショパコン ハァハァ(´Д`;)
とかやりたくなるな
ショタコン
実況でもクラ板でもみんな普通に略してた気がするけどw
普通略すわな。
略さないような素人は、もう少し勉強しような。
>>850 略すのが普通なら
ショパンコンクールやってるところに行って
関係者に向かってショパコン、ショパコン言ってこい。
普通に言ってる
>>852 お前が行ったことないのバレバレじゃねーかw
ショタコン、ショタコン
スパコン、スパコン
ダイコ(ry
>>854 行った事はないが、
>>853 ポーランド人もショパコンって言ってるんだ。
大変為になりました。
略するのが好きなのは日本人だけじゃないんですね。
すねるなよw
>>858 おもしろいやつだなーwwwwww
ところでポーランド人も「ショパンコンクール」って言ってるかどうか教えて。
ちょっぴんくんくるー
とかだったら嫌だな。
ポーランドの発音ってどんな感じなんだろう?
メンコンやドヴォコンみたいな日本限定だろ
>ショパコン
他にコンクール系だと毎コンとか音コン、モツコンなどなど…
>>858 なんでいきなりポーランドwww
略語使うのが日本人だけだと思ってたのか?
恥ずかしい奴だな。
あいよ、ポーランドの公式ホームページ
ポーランド語の正式名称。読めないけど。
http://www.konkurs.chopin.pl/ 英語だと”International Frederick Chopin piano Competition” ですな
>>858 ちなみにショパンコンクールの関係者ってポーランド人だけじゃないよ。
本戦はポーランドだけど日本の各地で予選がある。
星の子
>>858 ポーランド人の話してるなら最初からそう言えよw
チョビンって石森章太郎が原作だったのか。知らなかった。
ageてみよう。
カイは何を使ってコンクリの壁にメモしてたんだろう。
細い油性ペンかな。
2週耐えた。
再開マダー
まだまだ
ひまなので
ピアノの森スレにちょくちょく名前がでてくるクラシックマンガ(のだめカンタービレ、神童)をマンガ喫茶で読みました。
同じクラシックマンガだけど
野球マンガのタッチ、あぶさん、アストロ球団ぐらい中身が全然違うね。
>>876 ついでにいつもポケットにショパンも読むべし
>878 876じゃないけど
ピアノ=タッチ、のだめ=アストロ球団、神童=あぶさん とか。
神童もいいよね。
カイがあのまま大きくならなかったら神童パターンかと思ったことは秘密
他にクラシック漫画ってある?
毛色が違うけど、吉住わたるの「四重奏ゲーム」とか思いついた
>>880 これも毛色は違うが、竹宮恵子の変奏曲シリーズもそうかな。
名前忘れたが、ウィーンあたりでピアニストを目指す古典的名作があった気が
さそうあきら の「マエストロ」がいいよ
再開せんかな・・・
>>883 そういやマエストロ再開の噂をどっかで聞いたな。
何時からどこでやるのかまではよくわからんが。
槙村さとる、まみあな四重奏団
>>885 俺は続きは完全書き下ろしになると聞いた。
来週から復活だっけ?
アシュケナージのショパンでも聴こうや
ツィマーマンが好き
893 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 19:59:28 ID:CTqC2eum0
やぱし、約一ヶ月は長いなぁーーー。
ピアノが無いと、読む所が少なくて困る。
(しかも、新連載がたくさん予告されてて、ピアノの復活が不安になってくるし・・・。)
早く再開してくれないかなあ……
ところで、1巻の第3話で雨宮が
カイくんどうして?
ピアノなんて「一度も習ったことない!」って言ったじゃないか!
って言ってるけど、カイがそんなこと言ってる場面、ありましたっけ?
再開は来週だっけ?
確か12月からだよ
>>896-897 >>701を嫁。
52号再開予定が変わっていなければ来週だ。11/24。
(明日発売の号が51号)
12月発売なのは単行本11巻。
(・∀・*)っ/凵⌒
∧_∧_∧
___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
\_/(つ/と ) _
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_∧_∧_∧_
☆ パリン 〃 ∧_∧ |
ヽ _, _\(・∀・ ) < マ
\乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| . ∨ ∨ ∨
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
_ ___
\>,\/
<⌒/ヽ-、_ _
<_/____ノ
∧∧
( ゚д゚ )
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3週目・・・なんか楽になってきた
予告ページに載ってないから来週も休載
大丈夫かよorz
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
悪夢再び・・・・・・・
908 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 18:29:25 ID:l1GwTXw80
朝次号予告のページを見て愕然とした
まさか単行本の作業で連載が遅れるとか…。
まじかよ・・・
取材が難航しているんだよ!
次週。ピアノの森休載のお知らせ。
で、フランスじいちゃんが「おい! それぇ、ノン!」
913 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:10:18 ID:UvxlRxM+0
M響って楽器の配置面白いね。一般的なのと全く逆なんだもん。
ラフマニノフの3番にはチューバないのにチューバ奏者がいるし。
このまま、目次の下の欄の常連になったら嫌だなぁ。
アッパーズのときみたいに。
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:48:14 ID:Ric1SlJo0
…「花田少年史」の映画化の件でモメているんでしょうか?
原作とはパラダイス銀河くらい離れたトンデモ映画らしいし…
>>915 実写映画化って
一度ドタキャンくらわしてるのに
懲りないのね、って感じです。
前回は製作発表してたのに、撮影中止に。
ショパンコンクールで終わりそうだな
いやこのままFOだろ
まあそろそろイブニング移動かな?
イブニングで隔号。
ショパンコンクールの結末は雨宮が一位で決まりだろ
(´・ω:;.:...
ショパコン
ショタコン?
924 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:59:12 ID:wk4Qx1YS0
今週マジで休みなのかな?
そもそも何でモーニングで再開したんだ?
雑誌のノリ的にもイブニングだろ。
まぁ隔週でも載らないわけだが。
>>927 いちばん知名度のあるモーニングで再開したことで、
単行本の売り上げには大きく貢献したと思われ。
講談社的にはOKなんじゃないかな。
正直イブニングの存在意義がいまいちよくわからないんだけど
モーニング→アフタヌーン→イブニング
来年あたりにミッダナイト創刊
>928
確かにモーニングに載ってなかったらこの作品のファンにならなかった
それじゃあ、やっぱりモーニングに載らなかったほうが良かったね
気長にまつべし、ジャンプのあの作者2ヶ月休みなんだし
ヤンマガに移籍して欲しかった
>>934 え〜なんで、あんなヤンキーDQN漫画ばかりの雑誌に?
あ、RINは戦友と言うことでおkですけど。
新年1号連載再開&表紙
∧_∧
( ・∀・ )') うおおおおお
∧_∧ ( つ /
( ´∀` )っ ∧∧ | (~~)
(つ / c(・д・,,) し'"´
| (⌒) ヽ と )
し⌒ ('~) l
`J
>>936 新年1号って来週のこと?
もしかして巻頭カラー?
>>937 いえす
巻頭カラーは吉田聡の新連載だy
>>936 d。
予定より1週遅れですみましたか。一安心。
940 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 09:44:15 ID:86QqxJifO
休載に過敏になり最悪の事態を直ぐに想像してしまう(´・ω・`)
ただ、「ワルシャワ編開始」ってのが、このまま一気に話が走り抜けて終わってしまいそうで・・・
>>941 きっちり終わってくれるんなら
それで良いんじゃないのかな。
バカ言え。このまま終わったら前フリだけ長くて中身の無い漫画として歴史に残るわ。
大人になってからのカイの凄さが全然伝わってこない。
女装以外は子供の頃とやってること変わらんし。
十で神童、十五で才子、二十歳過ぎればただの人ってか?
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 23:34:17 ID:VGXqUMPqO
五巻〜六巻読むと泣いてしまう
ワルシャワに話しを持って行けば、冴ちゃんとか書かなくて
済むから、話しが単純化出来るよね。
まあ、そろそろまとめに入る潮時だよね。
そう、4巻から6巻位のドラマは何度読んでも泣いちゃうよね。
便所姫に感情移入してカタルシスを味合う事も出来るしね。
>>943 海は神童なんて言われてないがな。
きっちり終わるってのは、
ワルシャワ編=ショパンコンクールを描き切るってことだ。
一気に1年後に話が飛ぶのか・・・
その間の展開は、普通に回想シーンとして出てくるでしょ。
こち亀位続いてほしい(^ω^)
友達から連載再開したって聞いてモーニング
買ってるんですけど全然載ってません><
騙されちゃいましたぁ・・・
来週表紙か
>>950 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \ ←新年1号
 ̄ ̄
>>952 その新年1号を く れ な い か ?
待ち疲れた
そういえば前スレあたりで、ちゃんと連載再開される確信があるから
再開日ま公表したに違いないとかいうようなことを
えらそうに述べていた馬鹿がいたっけな
来週表紙わ吉田聡の新連載でしょ、新連載のイカロスも面白いよ
表紙描くだけで5週も休まれたらかなわんな。
今なら連載再開したことを忘れられそうな気がする、4週目。
こんだけ長く休むとどこで終ったか忘れちゃうよなー。
確か雨宮が、カイが出ても僕もショパンコンクール出るとかってところで終ったんだっけ?
そう、海遅刻して、終わり
962 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 06:45:34 ID:gL0usXAF0
あゆちんのモノマネから再開スタート
しかし、ワルシャワ編って事は、個人的に見たかった
・マリア=カイに気付いた佐賀センセと一悶着
・タカコとサエが鉢合わせして一悶着
といったエピソードは期待薄だな。
こうなったらショパンコンクールでのカイの
靴ポーン、ネクタイポーンに期待。
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:05:36 ID:Z5Uru+FzO
花田少年史っておもしろい?
>>964 他人が面白いと思ったからと言って、同じ作品をあなたが面白いと
思うかどうかはわかりません。だから人に聞くのはたいして意味がない。
それを承知の上で答えるなら。
四 の 五 の 言 わ ず さ っ さ と 読 めw
少なくとも後悔はしないと思う。
_,,,,,,,,,,_ _,,,,,,,,,,_
_,-'´: : : : : `i´: : : : : `'-,_
/. : : _.、‐ヾヽ !/〃ィ‐、: : : .\
/. : : ∠-````` '' "´"´`ヽ; : : . `、
/. : : / l : :l: : l
. l. : : : l _,,..、 ,,..,,_ l : l: : :!
l . : : :L-''´ `ヽ. l : !: : l
.l . :_,:イ 、_.==、 ,.==、_,. ト、l: : :l
l . : :,イ ´ (‐') (‐') ` l : l: : :l
l . :/ ハ  ̄.:.:::::::::::::.:. ̄ ハ: :l: : :!
/. /ヽ、__、 、 . _,人:ヽ: :l-、
/ イ\ヽヽ`、 ,‐- -‐, ,ヘ:_:_; ヽト、ト、:ゝ、 _ィ彡_
´ ! ` ー-、> .、 ` ニ ´ , ィく: : : : :`:_.-<:_:ゝ、トくン⌒
_, イ ! l` ' ー ' ´/ /`ニ´ `ーく:_:_.-'
-´ l l ! / / / `ー-
/ l | l / / / `、
>>964は花田少年史を読んじゃダメ。読むと後悔するよ。やめとけ。
この人のマンガに共通するのは
いわゆる育ちの悪い人間が、逆境に負けずに明るく健気に生きること。
花田少年史にはそれが希薄だった。
出直しといで!は育ち悪かったか?
花柳界ってのはまあ、言ってみりゃそういう世界だと言えないこともない。
今は華やかな面にスポット当たってるけど。
「出直しとしで」はガラが悪い
「花田少年史」は素行が悪い
「魚人荘より愛を込めて」は運が悪い
「ハッスル」は特殊な世界だが、育ちが悪いとはちょいと違う
「ピアノの森」はおっしゃるとおり育ちが悪い
出直しといで1巻読んでつまらないと切ったんだが、2巻以降
も読んどいた方がいい?
絵柄がダメ
というなら、後を読んでも同じかな
オレはオッサンだから、振り返って見るあの青春の切なさが好きだけどね
長期休載から戻ってきた5巻、6巻で絵柄が劇的に変化。
真っ赤なほっぺが膨らんで下膨れになるのが特徴。
5巻、6巻だけは「花田少年史」「魚人荘より愛を込めて」「ハッスル」「ピアノの森」と同じ絵柄。
俺はむしろ戻ってくる前の絵柄の方が好きだったな。微妙に下手で。あの長期休載
に比べれば1ヶ月なんて短い短いと思っていたアッパーズ時代。
絵柄というよりストーリーが。
>>973 オレも「出直しといで」の1巻はつまらないと感じた。
一色作品って出だしからいきなりグイッと引き込まれる
ものが多いから、そうじゃないコレは外れなのかなと。
けど、1巻も終わりに近づいて葛西とのゴタゴタのあたりで
「おいおいどうなるんだこれ?」とドキドキしだして、後はもう
一気に読んだよ。山田に感情移入しすぎて泣いた。
つーわけで、1巻だけ読んで切るのはもったいないってのが
オレの意見。
あー明日から再開かー。
「明日から再開」なのか「とりあえず今週は掲載」なのかが
ハッキリしないのが何とも。
やばい、おもしろすぎ
セブンティーンかノンノのモデルさんが『私のおすすめ漫画』みたいなコーナーで『ピアノの森』をすすめてたのに
つられて読んでしまった。
現在7巻。続きが気になってしかたがないです
何巻から高校生編なんだろ
表紙だが巻頭じゃなくてセンターカラーだった。
残念ながら便所は出てこない。相変わらず冴ちゃんとラブラブ。
いつの間にかPC買ってるがどっからその収入は出て来たのだ。
(冴ちゃんがPクラ通いしなきゃあのくらいは買えるか)
予選からの再開で雨宮登場。少し風貌変わってた。
あと雷電的役割になりそうな解説者キャラも登場。
濃密な1カ月になりそうだ。
んで来週も掲載、と
今年わ年末合併くるから後2話位だね
雨宮、オヤジと似てきたなあ
よっしゃー、コミック22日発売か。
センターカラー?
今週の柱はなにげに味があるな。
あのポーランド人どう見てもブレハッチだなw
ぼちぼち連載再開に哀愁を感じる
次スレタイ案募集
>>992 【ぼちぼち】一色まこと ピアノの森7【連載】
【オヤシに゙】一色まこと ピアノの森7【クリソツ】
【一部訂正】
佐賀武士:浪速音大学長代理→浪花音大学長代理
しかし、次回からは冴ちゃんもフルネームにしてやってくれ。
『修行』→【修業】
『再開』→【再会】
『冴』→【岸上冴】
997 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:54:54 ID:svPNFymi0
梅
冴ちゃんもっと登場してくれ
>996
修平は「修行(しゅぎょう)中」でいいんじゃないかな。
「修業(しゅうぎょう)中」は、この場合には使わないような。
「留学中」はもちろんOK。
ただ、「海外で留学中」だと「黒いクロネコ」みたいなので、
「ウィーンに留学中」がいいね。
1000ゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。