狂四郎2030−徳弘正也総合スレ−其の十でござる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
近未来SF冒険SEXYバイオレンスラブロマンスせんずりコメディちんこ漫画
集英社SUPERJUMP連載中 単行本JCDX1〜16巻発売中
過去スレは>>2、作品案内は>>3、関連スレは>>4でござる。
▼前スレ
狂四郎2030〜徳弘正也総合スレ〜其の九でござる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047285753/
「狂四郎2030」のみならず、徳弘作品ならみなよろし。
「狂四郎2030」のネタばれは発売日(水曜)当日に
お願いいたす。火曜購入の方ども、しばしの辛抱じゃ。
それでは皆のもの、恥ずかしがらずに書き込むでござるよ。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:17 ID:I6FhjHxt
▼過去スレでござる
狂四郎2030〜徳弘正也総合スレ〜其の八でござる
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038823452/
狂四郎2030−徳弘正也総合スレ 其の七でござる
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10343/1034309120.html
狂四郎2030−徳弘正也総合スレ 其の六でござる
http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10264/1026444117.html
狂四郎2030〜徳弘正也総合スレ 其の五でござる
http://comic.2ch.net/comic/kako/1012/10128/1012833730.html
狂四郎2030〜徳弘正也総合スレ 其の四でござる
http://comic.2ch.net/comic/kako/1001/10014/1001432371.html
徳弘正也〜狂四郎2030〜みたびのスレでござる
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995898899.html
徳弘正也〜狂四郎2030〜ふたたびのスレでござる
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986588371.html
〜狂四郎2030〜徳弘正也
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975413291.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:18 ID:I6FhjHxt
▼作品案内でござる
シェイプアップ乱 全14巻
ターヘルアナ富子 全2巻
ふんどし刑事 ケンちゃんチャコちゃん 全2巻
彼女の魅力は三角筋?(徳弘正也短編集)
ジャングルの王者ターちゃん  全7巻
新ジャングルの王者ターちゃん 全20巻
水のともだち カッパーマン  全3巻
Wrestling with もも子  全2巻
シェイプアップ乱 (愛蔵版) 全8巻
シェイプアップ乱 (文庫版) 全8巻
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:19 ID:I6FhjHxt
▼現行関連スレでござる
ジャングルの王者ターちゃん(懐かし漫画板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014809633/

▼過去関連スレでござる
シェイプアップ乱
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10109/1010924244.html
徳弘正也の『新ジャングルの王者ターちゃん』
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994517930.html
シェイプアップ乱
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960385467.html
ジャングルの王者・ターちゃんを語るのだ
http://piza.2ch.net/ymag/kako/973/973885662.html
徳弘正也ですけど、何か質問ありますか?
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992793872.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:23 ID:iaWzZORE
バベのでない狂四郎は
クリープを入れないコヒーのようだ。。。サビシイ。。。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:27 ID:pPfdNScn
>>1
乙〜
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:41 ID:/CJ6llO4
>>1
乙。


ユリカの恐怖って八角編での逢瀬の後の狂四郎の心理に近いと思った。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 12:39 ID:mqLDs4BS
>>1
乙でござる−
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:38 ID:HugBG+cA
ネタバレは火曜のままにしとけよ・・
荒れる元なのに。
ということで変更。

「狂四郎2030」のネタばれは火曜日に お願いいたす。
水曜購入の方ども、しばしの辛抱じゃ。
それでは皆のもの、恥ずかしがらずに書き込むでござるよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:46 ID:BxCZna2Z
前スレでテンプレを作った者です。
ネタバレについてはどうしたものかと考えたんだけど、
相談しているスレ数もなくて、とりあえず「発売日の」日にしました。
どうするかはっきりしておいて、スレの終わり頃もう一度
その旨書き込んだ方がいいと思われますです〜
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:27 ID:rUCyoQtg
で、結局どうするんだ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:33 ID:2AVZxaf1
火曜日でいいんじゃないの?
実際火曜日発売のとこ多いみたいだし。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:58 ID:C6Dw2cgf
前スレは火曜OKになったのに火曜にカキコしてるやつ少ないけどな。
水曜までダメって言ってたときは必死に火曜にネタバレしてた奴がいたのにな。

ということで火曜でいいよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:02 ID:+AtJ7xdi
>13
人が嫌がることをするの好きな香具師が多いんだろうな
悲しいことだ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:04 ID:sxbXeLnh
>1乙ー

>ネタバレ
ネタバレは「火曜日から」でいいよ。
ダメ、って言ってもどうせ書き込む香具師がいるだろうからな(−_−)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:26 ID:tgU9oiXy
1さん乙だけどスレ立て人の名前にこだわってくれなかったのがさみしい・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:49 ID:NOLgMnRV
それは俺も思った。前スレも名無しだったよな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 06:53 ID:0aODVvmK
何の話?
なんか適当なキャラ名にしときゃ良かったの?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:01 ID:NLjfscBK
昔はこのスレのスレ立て人は
微妙な脇役キャラの名前でスレを立てる、っていうお遊びがあったんだ。
詳しくは過去ログ参照。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:17 ID:89ujsxni
あー、新スレできてたのね、乙
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:07 ID:blWifpLP
またネタヴァレだのって。
ループなネタしかないのかね。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:27 ID:kMnSdb1D
発売日まではネタがないので我慢するでござる。

さらに今月は水曜が第5まであるので鬱でござる。
23山崎 渉:03/07/15 09:11 ID:4a4NOt32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 13:41 ID:qxli6TFZ
おいおい、荒らしのせいでスレが見事に472番にまで落ちてたぞ。



25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:33 ID:8dt5t5ce
このスレはまだ荒らされてないぞ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 03:11 ID:MNw+pYwk
>>19
テンプレとの兼ね合いもあるから諦めれ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 19:52 ID:UvKqiJRE
マンが夜話決定age
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:25 ID:mpJd5H2V
>26
テンプレとは何の関係もないが?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:31 ID:NpKV426G
>>27
いつ放送なの?
つーかNHKで放送できんのか?
レイープ(暴力)を語らないとこの作品は語れないだろ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:36 ID:KUIODGmR
>>27
「シェイプアップ乱」か。でもあの番組って他のマンガも語るしな。
カールルイ子は出るかな? (ちなみにゲストはよゐこ)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:59 ID:UvKqiJRE
>>29
BSマンガ夜話

8月25日(月) (23:00〜: 収録分)
「無用ノ介」作: さいとう・たかを ゲスト: 山口良一

 
8月26日(火) (23:00〜: 生放送)
「雲の上のキスケさん」 作: 鴨居まさね ゲスト:枡野浩一
 
8月27日(水) (23:00〜: 生放送)
「少年西遊記」 作: 杉浦茂 ゲスト:みなもと太郎
 
8月28日(木) (23:00〜: 生放送)
「シェイプアップ乱」 作: 徳弘正也 ゲスト:よゐこ
 
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 21:53 ID:zWQAMxig
漫画夜話は、原則として連載中の作品は取り上げないから、
(例外はベルセルク)しょうがないかな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:11 ID:Jq/mKJrH
>>32
FSSもあったぞ<例外
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:32 ID:WPJS6lwO
カイジも
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:10 ID:BvVXCdg+
カイジを取り上げたのがきっかけで、連載中の作品も取り上げるようになったとか。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:24 ID:kA+DwJxy
狂四郎を語るってなったら
バーチャセックスだとかセンズリだとかそう言う言葉がとびかう事になるわけで…
まあ、なにはともかくすんげー楽しみ(いしかわ番付での徳弘の評価が…)。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:38 ID:WPJS6lwO
シェイプアップ乱の回は生中継だし、
誰かがうっかりせんずりとかクズのオマンコは最高だ!発言しないか楽しみだw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 17:30 ID:ZK3qbvyp
長年の疑問なんだがターちゃんはジャングルに住んでないのに
なんで「ジャングルの王者」なの?サバンナじゃなくて。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 18:19 ID:A9/Dlk7q
NHKだから狂四郎は取り上げられないんだろうね、残念。
でも岡田は乱より狂四郎の方が好きみたいだし、かなり話題には出ると予想。
しかし気になるのはやはりいしかわと夏目さんが徳弘をどう評価するかだな。
大月は結構好きそうな気がする。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 18:23 ID:ffvn5iJ1
普通に何も考えなくタイトルつけたんだろ
ターザンは普通にジャングル暮らしだったのにね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 18:27 ID:MqNu+ssq
ターちゃんはジェーンと結婚するまではジャングル暮らしだったと言ってみるテスト
42マッスル・ハンド・ジョー:03/07/19 00:12 ID:9YZpu+C5
1の代わりにこの名前にしとこう。
ジャングルってのはアフリカには存在しないんだわな。まぁいいけど。

あと前スレでチャコケン勧めてくれた人、大謝。1,2巻買ったで。
やっぱりスーパージャンプだけあって下ネタ結構ハードなのねん。
今のご時世じゃ大衆紙でホモネタもタブーだろうよ。
所々ターちゃんやヂェーンやペドロ出てきたのは良かったね。

ちなみにシティハンターの北條司の短編集2、
吸血鬼のタクシードライバーの話でもヂェーン出てたよ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:25 ID:oYLJldAI
>ジャングルってのはアフリカには存在しないんだわな

       o^〜\ __i_#;;______i__
           \( ´D` )   思い込みの激しいやっちゃな〜〜
             iU:::::::iう
           γ ゝ:::::)AA
        *〜/ヽ (⌒)・ ・P
          | ● ●.(__X_)     
        .,,.、.,.U U ̄ ̄U U.,,.、.,.
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:26 ID:oYLJldAI
もっと気楽にいこうや。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:11 ID:6eqTDTzp
マンガ夜話なんですけど「シェイプアップ乱」をどうさばくのか?
当時のジャンプの中堅という観点から
当時のジャンプ・少年誌を語る方向にもっていくのか
今にいたる徳弘正也の進化過程の第一歩として語るのか
はたまたその内容から「下ネタ・タブー表現の限界」について語るのか

しかし、乱の頃と今って全然絵柄違うからなあ・・・・・
絵の解析は狂四郎でやって欲しいなあ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:54 ID:p+KBROzR
>>45
徳弘を語るんなら、下ネタは外せないと思う。
「もっこり」などの用語を持ち込んだのは彼でしょ。
あと、「レイプ」ってのも。これはギャグではなかったが。
47特級厨師:03/07/20 01:57 ID:aH1Bk86D
>>46
 徳弘がつき、
 北条がこねしもっこり餅、
 座りしままに喰らうその他大勢。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 22:54 ID:iXTetx3G
てか、明日発売日やんけ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 04:58 ID:ElunZ3XL
ちょっと鳥肌立ったわ
ここで来るとは
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 07:52 ID:QCiXn2vv
どうなったんだ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 09:10 ID:ieURDo1A
鳥肌実
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 10:46 ID:YUYu2KZk
いきなりですか。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 11:42 ID:MQQQzvE2
>>50
爆発テロが起こって光明救出作戦開始
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 12:43 ID:Qf0HFdxL
展開が早い狂四郎ならではの展開だったな。予想できた人間は居ないと思う。
渾身の見開きグッジョブ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:03 ID:yeU2DCfH
>>47
えんどこいちはどこにはいりますか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:06 ID:in6MfQuz
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 18:23 ID:o4i5zUKj
ここで二人が会うとはねえ
58特級厨師:03/07/22 18:35 ID:g2Zws7N7
 唐突で驚いた!
 まぁ引き合わせたヤツの腹が読めないが…
 あれだけ疑ってたのに…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 18:42 ID:c56HqAlI
狂四郎の戦いへのモチベーションが下がりそうなときに
カンフル剤として会わせてもらえるのでは、と予想する

しかしなんっつーか完璧に虚を突かれたな。
60なまえをいれてください:03/07/22 20:21 ID:l5tZm2IA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:35 ID:PfpU0/Qi
もう出会いと告白すませちゃったから、
どちらか死んじゃっても良いかなと思ってしまった。
最後まで生き延びないだろうな、この二人・・・。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:44 ID:+wm6a6CS
いきなりやな。これで3週間我慢しましょう。

引き合わせたのは、モチベーション云々もあるだろうけど、
二人きりにして、尻尾を出すのを待ってるのかも知れぬ。

狂四郎も何気に殺人モード入ってたな。白鳥編で「狂気=心のかさぶた」の話してたけど、
それの最後は
「人を殺しても〜〜達成感すら感じ始める そうなっちゃおしめ―だ そいつはもう人間じゃねえ!」
今回、狂四郎は殺しに達成感を感じちゃったわけで相当精神的に参ってたと思われる。
激しい自己嫌悪の内の邂逅。二人の仲にはどう影響するのか。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:05 ID:98e0prb5
これから、えげつない、悲惨な展開に
なるんだろうな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:26 ID:y3+o1hWn
>>61
いや、徳弘氏だから多分エンディングはハッピーエンドだと思う。というかして欲しい。
もしそうでなかったら展開が展開だから後味悪くなりそうで…。
どうこの話をハッピーエンドに持っていくのかは分からないが、
徳弘氏のことだから何か仕掛けをしてあるんだろう。多分。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:16 ID:1nqTTQAC
タイムマシンが気になって眠れません
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:23 ID:pK6pp4RE
河童は主人公が生死不明で終わらなかったっけ?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:33 ID:YUYu2KZk
>>65
タイムマシン使って他の時代に行くっていうオチだけはやめてほしい。
けど、それ以外にハッピーエンドになる方法が思いつかないんだよね…。
まあ、今まで読者の予想をことごとく超えてきたから最後もやってくれると思う
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:33 ID:S/4ztWqf
日本兵が韓国人を虐殺してるようで引いた・・・抗議くるよ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:35 ID:S/4ztWqf
>>67
歴史を変える為に行くってのはありそうじゃん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:52 ID:YUYu2KZk
>>69
タイムマシンが使えるのなら、そうなるかも。
でもタイムマシンが出てくるとなんでもありな感じで嫌なんよ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:07 ID:vQE4+NNt
志乃が裏切りか事故で死んで、
それを覆すために狂四郎が過去に行くという展開は?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:16 ID:b7tRUlx4
うわ、
今週で志乃の死を確信
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:25 ID:liM0+GNK
徳弘センセ、こいつら↑のしょぼい予想を吹き飛ばす展開をお願いします
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:31 ID:XDjxVPAu
↑は自分のIDしかないじゃんw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:31 ID:tu5rvNyd
タイムマシン使うとしたら、
やっぱり過去に行っても差別や迫害はあって
それでも力強く生きていく2人、ってラストなんじゃないかな。

99%絶望の中で1%の希望、を描く人だと思うから。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:50 ID:Ionoun46
志乃がジェーン化
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:09 ID:CbjjCOc/
タイムマシンか・・・ターちゃんの最終章でも救いようのない未来と
タイムマシンが出てきたが・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:19 ID:wypXEHAh
>>66
最後のコマに猫またといっしょにいるよ。
舞を脅かそうとしてる。

79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 03:15 ID:iHOiKVUL
何のために、八角博士がタイムマシンを作ったのか
まずはそこから考えたほうが良いかも知れない
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 03:33 ID:HFEIKfgA
今では手に入らない裏ビデオを手に入れるために決まっておる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 03:55 ID:NJCE/TXW
本当にタイムマシンだったら激萎えなんだが
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 04:46 ID:sbr+EDG/
過去に既出ですがジャンプ時代の連載で伝えてきたメッセージを変わらずに
奇策を使わず、特別な神憑りでもなく丁寧に作り上げた徳弘先生なら
どんなかたちでも印象に残るラストを書くのでしょうね。
20巻近く出して大きな破綻やインフレも無く途中で勢いを失わず
最終目的でキチンと終わらせる。
狂四郎の北海道編をリアルタイムで読める幸せに
今更ながら鳥肌立ってきた。
SJ編集部も総集編を出したり、ここまで長編を書かせてくれているのだから
十分待遇は良いのですが、残念なのは知名度がいまいちなところ。
信者の贔屓目で見てももう少し有名になってもおかしくはないと
思います。

長文ごめん。
狂四郎読んだら鳥肌立ってきた。
これで最終回直前になったらどこまで冷静でいられるか自信が無いです。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 05:38 ID:KNZIE07D
雑誌が雑誌だからねぇ。
漫画好きなやつじゃないかぎりSJなんて知らないよ。
俺は友達に面白いって言って地道に宣伝活動してる。
このレベルのまま連載終了したら、
今は知名度なくても、いつか注目される日がくると思う。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 06:14 ID:HFEIKfgA
マンガ夜話で岡田に狂四郎マンセーコールしてもらおうじゃねえの。
で、いしかわも巻き込んで、次の手塚治虫文化賞をゲット!
じっさい、バガボンド、ベルセルククラス(過去の受賞作品)のものはあるわけだしさ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 06:50 ID:tu5rvNyd
>>84
岡田は手塚賞の選考会で狂四郎に満票入れたりしてるしな。
いまのところそれは実ってないが…。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 08:09 ID:sEV7TL5+
今週のは予想外だったな〜。
でもジーンとした。
よかった。すごく。
87_:03/07/23 08:25 ID:qADm4+lJ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 09:07 ID:mA1QhMC5
今週のラストも泣けた。一番泣けた
これから、二人にとって一番つらい事が起こる・・・んだろうなあ
と思ったら、もっと泣けてきた
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 09:09 ID:K95m4ebY
岡田にマンセーされるのはなんかムカツク
90ひさしぶりに…:03/07/23 10:45 ID:hNf5Bv4r
あれ、マンガ読んで泣いてしまった…。
たのむからこの二人は幸せにしてやって下さい。
お願いします。お願いします。お願いします。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 11:39 ID:IZ4s/U8F
まさかこうくるとはな
二人が本当に夫婦かどうか確認しようとしたんだろうか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 11:49 ID:6j7D/lHI
スパイでないとしたら、それはそれでまた利用の仕方がある。
そういう腹なんじゃないかな。

そういえば狂四郎って夏目房ノ介が最近出した本でも取り上げられてたけど、
あんまり興味をひく解説ではなかったな。面白い設定のある漫画ってくらいで。
あと集英社夏コミの中にも選ばれてたけど、「電車で読みたい漫画」はねぇよなw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:41 ID:0E75vrio
「愛しています」
・・・こんなん、安っぽい台詞だと思ってたのに、
この漫画だけは違った・・・。
泣いたよ・・・。まじで幸せになってほしい・・・
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 13:18 ID:AVbwUesM
計算すると17巻はちょうど今回までの収録かも。
次号以降は2人のことは一旦サイドストーリー扱いになって、
まほろばや無明・バベ中心の話に移行すると予想。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 14:18 ID:/U2HkOu0
タイムマシンは、まほろばや狂四郎に追い詰められた二条が使うんじゃないか?
「ふははは、『今』が駄目ならわしは未来を支配してやるわ〜」とか言って。
そして未来に行った二条は未来人にむごたらしく殺されると。
これなら見事にハッピーエンド。
しかも今まで自分が弾圧していた民衆に殺されるという因果応報。

まぁ、これだと、なぜ二条がタイムマシンの事を知っていたかが謎になる訳だが。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 14:29 ID:K95m4ebY
そんな凡庸で平易なラスト嫌
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 14:29 ID:ffdj7GTe
見開きの抱擁シーンに見入ってしまった人、手上げなさい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 14:36 ID:IdJTR4Ac
徳弘先生にはがんばってほしい。
もうそれだけで良い。
夜話にもFAX出そう…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 14:36 ID:SYIrDOx2
(ノД`)・゚・
思わず涙が零れそうになりますた
泣きながらつД`)ノ挙手
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 15:12 ID:Z/v1qi7d
2 ノ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:00 ID:Aa6K7j9a
1分しか無いが
ノシ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:04 ID:RicZk7Km
☆★女性専科★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:14 ID:JZf5nd7N
自分もあのシーン、感動した。
二人とも直前まで
自分は相手に愛される価値があるのだろうかと悩み苦しんでいたのに、
実際会ったら…やっぱりこの愛は本物なんだって言う感触。

しかも、そのギリギリまで悩み自己嫌悪していたユリカからか先に、
「あなたを愛してます」というセリフ…
恋愛漫画としては異色なんだろうけど、この瞬間に自分の中で最高の恋愛漫画になったよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:18 ID:tu5rvNyd
>>97

ノ 4

ついでに次ページの予告の抱擁もじー(・ω・)
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:23 ID:KtvFnqV2
ノ漏れも。
なんか一分くらい固まった後数ページ前から反芻しました。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:37 ID:vcmhhj+X
(゚Å゚)ノ

いい展開だ。雑念云々を超越して「愛してます」の一言。理由なんかいらねぇな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:40 ID:Ctst9/fV
今、コンビニで見てきた・・・・・

つД`)・゚・ノ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:56 ID:YAG/tvaR
あのおっさん誰?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:58 ID:JYXJwRxX
ぐすぐす。つД`)ノ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 18:58 ID:n26WmmnE
コンビニで漫画読んで痺れたのは久々だ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:20 ID:liM0+GNK
口に出すなら出すと言えよ、豚!
イク時にはちゃんと「イクイクゥ!」と言ってあげなきゃ、お姉さんが困るだろが
良い子の皆は真似しちゃいけないぞ!
おじさんと約束だ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:31 ID:Ib1MKrZo
泣きたくなってきたよ‥。
)ノ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:41 ID:xaO606dO
>>108
まほろばの桜井のこと?
センター侵入のときに狂四郎に電撃ショック食らわせり
西条と連絡取り合ってるオッサンだよ。

ラストシーンのショックで忘れてたけどアボジーはあのまま死んじゃうのかな。
せっかく思想家で最後に記憶戻ってたぽいから最後に一言お願いしたい。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:34 ID:C1/JymJ4
漏れも泣けた……(つД`)ノ
最近話がちょっとマンネリ?かと思ってたけど(スマソ)
久々にキタ━━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━!!!!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:45 ID:sfb604hb
私も(つД`)ノ ソドム兄弟の「これからはずっと一緒だ」くらいキタ。
こんなに幸せになって欲しいと願ったキャラは初めてだー。

しかし西城が、ユリカが気分を害したのは狂四郎の残虐ファイトを
見たせいだと誤解したままになるとすれば、こいつあとで何か
悲劇的な事態を起こしそうだよなあ。ものすごく不安。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 21:10 ID:vQE4+NNt
ユリカ達を引き合わせたおっさんって誰だったっけ?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 21:14 ID:EH58/kDI
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 21:24 ID:sdgPBfWq
この板でもっともつД`)←が使われてるスレとなりますた(w
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 22:38 ID:8wSUUvDo
>115

個人的には西城は悪人ではないと思っているので
何らかの形で狂四郎を助けるのではないかと。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:20 ID:RAl3a5dk
結末予想。

●狂四郎とユリカは無事センターから脱出するが、
 ゲノム崩壊のためには自分がいなければと思い直し、
 狂四郎だけ自らセンターへ。 そしてゲノム崩壊、狂四郎戦死。
 しかしユリカの腹には子供が出来ており、生き残った西条と共に育てる。
●ゲノム・まほろばとも崩壊し乱世に突入した日本。
 バベンスキーは平和な時代に狂四郎とユリカをタイムスリップさせようとするが、
 未来は自分たちで切り開くと、2人はこの時代に残る決意をする。
 そして重症で余命いくばくもないバベンスキーだけ、数十年後の日本へタイムスリップ。
 あとは「新ターちゃん」と似たような結末。
●ゲノム崩壊、しかし二条はタイムマシーンを奪い、
 過去に戻って狂四郎やまほろばメンバーの息の根を止めてやると宣言。
 これまでの苦労は全て水の泡かと無念の狂四郎たち。
 ところがタイムマシーンはまだ試作段階で発車ボタンと共に爆発。
 新しい歴史を作るのは俺たちだと決意するレギュラー陣。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:33 ID:pcLuddhM
もしタイムマシンで終了って事なら、江戸行きじゃねぇかな。
んでも実名で生活。バーチャじゃないんだ!!
みたいな。
122120のはつまらん:03/07/24 00:11 ID:rB7hU0GH
ホントつまらん
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:31 ID:o6rtVnRc
この漫画の凄さを再認識しました…
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:37 ID:+RKzOtbN
なにげに快調だな→徳弘御大
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 03:15 ID:rmeGfEve
二人が逢えたのは米内閣下の取り計らいかな?
桜井なら米内の命令には絶対服従だろうし。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 16:16 ID:sqSMSkPZ
ぶっちゃけスーパージャンプはこの漫画で持ってるな。今の所一番だ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 18:23 ID:o865upK4
これからもだ!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 18:52 ID:jbdXtPD6
信者の妄想痛い
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 19:36 ID:5U45eEVS
>>126
激しく同意。
人気は三番目かもしれないけど面白さは完全に一番だね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 19:36 ID:rJRRFjnE
妄想ってか信者が単に「狂四郎サイコー!イイ!」って叫んでるだけのスレだからな。
この漫画って結構理知的に組み立てられてると思うし、実際作者の頭も相当良いんだろうけど、
如何せんスレのレベルがそれに見合ってない程に低すぎる。
漫画のレベルにつりあう熱き議論が繰り広げられてるかと思って覗いてみたらこれだもんな…。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 19:36 ID:5U45eEVS
>>128
アンチは立ち入り禁止!!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 19:55 ID:o46AQ/HF
燃料投下か?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:03 ID:sG9BTZd0
>130
いやお前も充分レベル低いよ

>131
そういうことするからアンチが増えるんだろ

因果がテーマらしいけどうまい具合にそれにあう話を造ったね。
なんせ二条はほとんどの人間を必要としてないんだからいくらでも非情な話ができる。
あとはそこからエエ話をほじくりかえせばいいんだから(言うほど簡単じゃないけどね)
エロも邪魔になってないし。いいね。




134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:13 ID:xuDNQx6f
>130
実質ネット上でこのマンガを語り合えるのはここだけなんだから、
レベルの高低が入り混じるのは当たり前で、むしろそれを楽しんで欲しいなあというのが一つ目。
レベルが低いとお嘆きなら、俺らを教育するような感じで内容についての考察なり議論の種を
出してくれ、勉強になるし、話題の多様性が出るからというのが二つ目。
そもそもレベルの高い低いってどこで決めんのよ?てのが三つ目。


とりあえず、内容に関して話を振ってみてくれ。
事はそれからだ。
誠意には誠意をもって答えるよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:44 ID:dtqgjn5f
何でこのスレは毎度毎度荒れるんだ・・・マターリとしていた時期が懐かしいワイ。
136バベンスキー:03/07/24 20:53 ID:xuDNQx6f
>>135
来るべくして来た運命だったのさ
なぜなら我らはこの現実に向かって過去を積み重ねてきたんだから―――――
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 21:16 ID:WjkhshgW
漏れは他スレマンガの住人なんだけど、はっきりいって住人全部がその作者と作品に愛想をつかしている状態
(でも文句言いながらも読んじゃうんだなコレがw)
だから時々このスレ覗いたらほんとにこの作品が好きなんだなて連中がイパーイいて掃除機うらやますぃ
だからやっかみ半分で煽る香具師の気持ちもスコーシわかるんだが
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 21:30 ID:K7f0xnFC
>>137
バスタ?(w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 21:32 ID:WjkhshgW
>>138 違いまつ
ヒントを言えばキミのIDにすごく関連した文字がある(w
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 21:32 ID:HBJH6nTf
正直に告白します。
ユリカが連れて行かれたとき、別室(トイレかどこか)でまた強姦されると思っていました。
そこで、汚れたと思っている自分に自暴自棄になって来週へ続くと思ってしまいました。
作者さん、素晴らしい展開にしてくれてありがとう。
本当にふたりが逢えてよかったです。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 21:38 ID:Xfn2fKHg
なんだろうなぁ…
絶対に売れる要素がないんだよね。
失礼な言い方だけど、美少年が出ているわけでもなく、萌えるヒロインが出ているわけでもなく、
あるのは涙と鼻水と汗と泥とちんこで、セックス表現はとてもじゃないが勃起するものじゃない。
人の死は常に痛みを伴うし、レイプは見る人の嫌悪感を誘う。

だから、絶対大ブームなんてこないだろうなぁ、という気持ちと
売れてほしいなぁという気持ちが半々で…なんだろ。この作品って下手な奴等にいじられたくないんだよなぁ。
頼むからアニメ化なんぞしないでください・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 21:41 ID:20Jt+T7L
>141
つーか、充分売れてるよ。作者が創作意欲を無くさない程度には、ね。

逆にこの漫画が一億人の愛読書になるようなら、
そんな日本はやっぱりどっか病んでると思うぞ。
143特級厨師:03/07/24 22:05 ID:YPV4Mx8O
>>141
 この漫画ってターちゃん以前に作者が培ったエロと、
ターちゃん以降からテーマにしてきた未来への不安とが
上手い具合にドッキングした漫画だと思ってたから、
作者のモチベーションはおそらく自己最高だと思う。

 案外、俺らは単純にそれに惹きつけられたのかも…
144巫女みこナース :03/07/24 22:14 ID:hq8s7/Nh
皆さーん、シコってますかー!!それでは早速いってみよ〜!!
ハイ! 1・2・3・ドピュ!!!
「M型異常」「国家反逆病」「北海道にセンターに目の前だ」
狂四郎 止まらない
「志乃」「ユリカ」「バーチャSEX」「そばにいるのに触れねえ」
ズキズキ 志乃愛しいずっと…
ニコッと志乃が 笑うたび 心 心 痛むのさ
マ・ッ・テ・テ・ホ・シ・イ 信じて 電子の絆を
I Want You 我慢汁先走り
今すぐ行くさ なめて しゃぶって 大事な場所に
生ハメだ 心も 身体も
全部お前だけのもの 会いたいさ
愛しい志乃よ All Night Long I Miss You
きっと会えるさ 素敵なお前 俺のもの
声も吐息も視線も 感じるフェラも お前次第
笑ってください 十年 百年 一億光年!!「志乃は俺の……女房だ!!」
せんずり英雄!
まだまだ行くよ〜〜〜!!
せんずり英雄!せんずり英雄! 仕太刀打太刀 せんずり英雄!
せんずり英雄!せんずり英雄! 朝もシコシコ せんずり英雄!
せんずり英雄!せんずり英雄! どの国もどのクンニも せんずり英雄!
せんずり英雄!せんずり英雄! 志乃は同じだ せんずり英雄!
せんずり英雄!せんずり英雄! 仮性包茎 せんずり英雄!
せんずり英雄!せんずり英雄! 太刀取り一発 せんずり英雄!
せんずり英雄!せんずり英雄!せんずり英雄!せんずり英雄!
せんずり英雄!せんずり英雄!せんずり英雄!せんずり英雄!
最後にもいっちょー、シコッ!
せんずり英雄!  .  
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:22 ID:FkRCQrvL
面白いね。この漫画。セックス描写がなきゃもっと浸透すると思うけど、セックス抜きでこの漫画は成り立たない(エロが無いとだめというわけではない)もっといろんな人に読んで欲しい。
彼女に勧めたいがいいかね?
146138:03/07/24 22:30 ID:K7f0xnFC
>>139
なんか気になっちゃうな(w
バスタでさえ擁護派がいるってのに・・・。

>>145
漏れは彼女にすすめてみたんだけど、めちゃめちゃはまってたよ。
他にもたくさん貸したんだけど、一番気に入ったみたい。
八木編のラストが感動したらしい。ポコチンには笑ったみたいだけど(w

エロはレディコミ読んでりゃ、なんて事ないもんね。
問題は絵なんだろうなぁ・・・。ほんと汚い物は臭いただよってきそうな
絵だもんな・・・。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:32 ID:nabcr27z
>>145
見るまで嫌がるだろうけど、一度見ればユリカに同情するだろうな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:35 ID:qVZhwqQV
ユリカ、犯されまくりだけど、決して男の都合のよい女ではなくて
芯がしっかりしているところが、女性にも受け入れられてるのかも。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:00 ID:mTmyOEmU
>>139
仁Dだろ。確かに今回の結末には脱力すました。
もう辞めてほしいマンガNo1。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:13 ID:B7MJ7Bwa
>>149
そう思うのは勝手だが荒らしを引き込む原因にもなるので
心の中にしまっておいて欲しいな。

今は素直に今週号を何度も何度も読み返し感動しています。
さらに過酷な運命が待っているんだろうが・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:19 ID:5McBJWVe
>>150 あえてマジレスすると149の脱力云々は仁Dという作品の事を指しているのだよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:30 ID:mTmyOEmU
>>150
失礼。
確かに今回のお話は素直に感動しました。

このマンガ、本当に無駄なシーンとういうものが無いと改めて感じました。
(直前までのモヤモヤも二人が初めて触れ合うために必要だったのでしょう?)
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:36 ID:eNPs/7Y/
漏れは連載開始時から読んでるオヴァですが、狂四郎のエロは辛すぎて、
レデコミとは一線を画してると思いまつ。萌えないつか、そんなにやらしく思え
ない。この2人ほど幸せになって欲しいマンガのキャラはいないよ・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:05 ID:Nmn2wcRo
見当違いのレスしてる151萌え
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:06 ID:KQPvmg5+
まじで倒した(殺した)相手があの国の人ってんで心配だよ。
何かしら抗議は来るだろうね…。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:08 ID:yQdPzfCv
>>154 見当違いしてるのは藻前の方だと思う
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:19 ID:Nmn2wcRo
>>156
マジレスするとだな
本スレでほかの漫画を貶すようなことはするなってことだ
>>150はそれが言いたいんだろ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:23 ID:W16CEJ2E
>>155、156
こういう事でいいか?

>>151
あえて横レスすると他のマンガをけなす行為そのものが荒らしを呼ぶ元。
たとえ比較して無くても。悪意が無くても。
そして何よりスレ違い。


・・・・・せっかくスレがいい雰囲気だったのに。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:37 ID:GPPdZLVy
正論すぎて萎え〜
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:39 ID:Nmn2wcRo
>>158
悪意がなくほかの漫画をけなすってのは矛盾してるだろ。
ほかの漫画のことを悪く言ったりするとろくなことがないなんて常識なのにこのスレではわかってない香具師が多いのはなぜだ?
確信してやってる荒らしか?
だったら俺は釣られてるな・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:01 ID:W16CEJ2E
>>160
その常識がわかってない、もしくはこれぐらいいいだろうと軽い気持ちで書いてんだろうなあと思ったので
あえて「悪意なく」という表現を使いました。夏だし。


私、このスレの好きなところは「リアルタイムで他者の感想が聞ける」というところなんです。
普段、章末かかわらず。自分と同じ感想に共感し、違う感想には目をみはり、そういう見方もあるのかと感心する。
八角親子編、アルカディア編なんか過去ログ読みながらだと、何倍も楽しめる。
それだけに、おそらく最終章であろう、次のエンディングの時に
このスレが寂れてるというのだけはなんとしても避けたいのです・・・・・


長文失敬
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:20 ID:yhqCJbr5
夏だし。
163139:03/07/25 01:57 ID:dSrjuf/u
>>146
>>149が正解
今ザッと読んだけどこのスレにはなんていうか真面目な椰子が多いんだな(w
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 11:51 ID:WV6bXKKh
大ゴマの使い方が最高に効果的でした
最近の漫画家にも見習って欲しい
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:17 ID:KIOmBHMA
韓国人が対戦相手で殺されたから韓国側から抗議がくるという意見が
あるけど、それはないと思う。
逆にこれは韓国側から「強くてカッコいい韓国人を出せ」という要望
(抗議?)があってそれにに応えたものだと思う。
西条を使ってアボジーを褒めちぎって、あくまでも「悪い日本人に改造
された悲劇の人」の立場にしてせいいっぱいアボジーの正当化に努めて
いるし。(私はこのシーンはものすごくわざとらしく思えた。)
下手すれば、韓国人をレギュラーにしたり、舞台を韓国に移すみたいな
事態をなるのを防ぐために、要望に応えながらも作品世界を崩さないよ
うにした苦労が先号と今号にはありありと見える。
大抵の韓国人はこれを見ても「韓国人が殺された。許せない。」と思う
よりも、「韓国人は、どの時代でも清く正しい誇りを持った民族だ。」
と満足すると思うけど。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:50 ID:ac+VatE+
韓国人キャラってだけでどうしてこう毎回祭りが出来るんだか。
ゲスの勘ぐりとはよく言ったもんだ。
167特級厨師:03/07/25 19:24 ID:F8+qG1mK
 今週は韓国人の事など、どうでもいい!
 今週の話題は二人の熱い抱擁だ!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:01 ID:nEZqfASW
カクテルパーティー効果みたいだよな。
自分の関心がある箇所にしか反応しない
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:38 ID:yhqCJbr5
キモイ在日だな
本気で思ってそうだから怖い
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:03 ID:bp2+ZYbA
>166,168、169
お前ら全員似たようなもんだろ。ここは釣りスレか?感想かけや

二条ってどう処理するんだろうね。作者。やっぱ狂四朗に瞬殺かな?
171ありがちだけど:03/07/25 21:12 ID:0Y7sZep9
実は二条は傀儡。今まで全く表に出てこなかった大物{人物、組織}が
いる。そして日本は巨大な実験場だった。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:18 ID:yhqCJbr5
てめえから釣っといてその言い草かよ
つまんない予想書き込むときは、せめてsageようね
>170=>165
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:51 ID:BBCkDKu1
あいかわらずマターリしたスレですね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:19 ID:n95vIGhH
順当に考えて、ユリカに盗聴器が仕掛けられてるのは確実だよな。
さもなきゃエレベーターにカメラと盗聴器。
んで、それ見てる上層部がそれらしきやりとりを見つけられなくて焦る。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:06 ID:FQRn0Xs8
作品は絵のエグロさが気にならないくらい面白いがただ信者はキモイのが多いね(w
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:00 ID:eTyfjUxH
信者って…
好きな作品を好きだと言うことのどこが気持ち悪いの?
誰かにとっては受け入れられない場面なんかでも
他の誰かにとっては重要だったり感動できたりする。
それをここで言い合ってるだけじゃん。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:13 ID:3d6oLJ9g
誉めたり擁護すれば、信者
貶したり批判すれば、アンチ
信者あるいはアンチと決めつけ、一括りにしようとする
それが2ch、それが漫画板なんですよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:39 ID:YiAfbNxF
てかカテゴリ分けしたほうが簡単なだけで;

傀儡かね。なんかありそうなんだが。
最近読み始めたんですが二条派を倒した後の次の派閥もけっこうあくどそうなんですが狂四朗の中の人も大変ですね。
アスカ、光明あたりがどうにかしてくれるんでしょうかね
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:15 ID:nSDLAqdd
八木と会食してた(二条ほど呆けてない)将軍たちは、
そんなに悪い人に見えなかったけどな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:18 ID:sClJFWMg
アルカディアの住人もそんなに悪い人に見えなかったでつね
181特級厨師:03/07/26 01:55 ID:pOxT7fHT
>>180
 アルカディアの住民は別に悪い人たちじゃない。
 状況が状況だから本性が剥き出しになってしまっただけの
普通の人たちに過ぎない。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:22 ID:VnhrQNAY
>181 そういう人間が一番たちが悪い罠
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:39 ID:cbBHhEHq
この漫画読んでても>179のような感想が出てくるのは意外だった
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:36 ID:9vv9DVdN
>>181
いや「悪い人」がどこかに存在する訳じゃなく
人の中の善と悪は両天秤に過ぎないってだけの事をこの漫画は言ってんだと思うが
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:48 ID:53tTAqUw
>>178
光明ってのもけっこうあくどそうな罠
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 02:11 ID:c/5nE+t/
見開き、入魂の出来だったね。お疲れ様です。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:12 ID:jgPJco9/
>>185
そりゃあんな人生なら悪にもなるだろ
捻じ曲がらない方がむしろおかしい
188 :03/07/27 20:18 ID:ZfJ7bf2C
今週出てきたおっさんて誰?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:23 ID:4gmBXma2
まだ言ってるよw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:21 ID:gBST1T98
お前ら善悪でしか物事判断できないのか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:26 ID:O8Ia5EsM
善悪以外なら損得かな
あとは義理と人情ぐらいでしか物事を判断できません。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 03:52 ID:O9/fR3L2
何を善として何を悪とするかというのもある
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:24 ID:mUnP+NAo
二条憲政は良い人、きっと
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 11:13 ID:KfMZrDvj
良い人っていうか、やっぱボスなりの存在感出してくれるだろうと期待。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 18:00 ID:C40MTDjR
二条生きてんの?

実は息子同様ヘタレだったりしてね・・・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 18:13 ID:2BnGJM9M
全盛期は凄い人間力だったんだろうけど
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 18:20 ID:mRJTQL7U
そういえば息子はその後どうなった?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 19:24 ID:hDPiiEsT
アルカディアもろともあぼーんじゃない?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:18 ID:dytn69nZ
いや、デヴュー時からのファンである折れの予想は
息子復活だな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:27 ID:nyhN0+5Y
二条は耄碌したんと違うか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 06:07 ID:8Wvbhy/l
狂四郎なら一分だけでもセックスできちゃいそうな気がする
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 06:14 ID:WvyQldeU
>>201
1分の間にやろうとして止められそうだな(w
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 06:37 ID:SWhyuOpJ
あの抱き合った瞬間で既に接合・発射完了してるだろ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 07:06 ID:vi7yERhh
そういや牢の中ではバーチャ出来ないんだよな。
相当溜まってると思われ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 11:40 ID:qb1lvxUC
>>201
>>202
白鳥も真っ青。

でもそれって横島忠夫じゃないか。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 11:40 ID:xt23Kbgr
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 18:03 ID:ASkDvm/G
先日、コミック全巻読みました・・・。
バベンスキーが死んだら、俺、泣くだろうな・・・
えぇ・・泣きますよ・・・
どうかバベンスキーだけは殺さないで下さい・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 18:53 ID:Uuaa/Q/D
ユリカじゃねえのかよ!
209俺のID…:03/07/29 18:56 ID:Uuaa/Q/D
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:10 ID:Q9kl0UAP
いやあ、バベンスキー死んだら惜しむ声多いと思うよ。
こんな世界で唯一良心守ってる存在というか。
いいキャラしてるよ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:50 ID:8Wvbhy/l
八角博士が脳の病気になったからバベンスキーもそのうちなるんじゃないの?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:40 ID:vi7yERhh
>>204
闘技場でオナニーしてたやん。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:58 ID:R2Q0wRqw
タイムマシンだけどさ、
この後にユリカが妊娠して子供ができて、
その子供(とバベンスキー)を安全な時代に転送するんじゃないの?

と思った。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:28 ID:4kOPVSA0
バベが死んでも泣くだろうが、飛鳥がぶっ壊されても泣くな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 09:41 ID:YyvfP5pJ
でも飛鳥って、最後バベの秘密兵器(あのお守り袋ね)で
やられそうな気がする・・・。ごっつ鬱。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 01:03 ID:rtZ1oEL1
先の話はあまりしたくないけど、狂四郎の次の連載はWJとSJどっちだろう?
WJではヒットが2本あるが、2本立て続けに打ち切られてる
あの2本の打ち切りは徳弘センセにとって耐え難い屈辱だったろうな
ギャグかシリアスどっちを描くにしても、比較的自由に描かしてもらえそうなSJでこのままやってほしいけど
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 02:18 ID:/pEKRIXk
今のWJに徳弘氏を受け入れるだけのパワーはないと思う。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 05:39 ID:nVaIlbwa
ヤンジャンに来い
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 05:55 ID:1C/EhthB
徳弘正也先生の漫画が読めるのは集英社だけ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:47 ID:lVrqf0Eu
WJだけは勘弁してください
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:50 ID:RMJbKkGZ
>216
SJの看板連載作家になっちゃったからな。

読者の分化(低年齢化と腐女子化)を基本戦略にしてるいまのWJに、
徳弘の居場所はもはや無い。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:01 ID:5F8yfJ7q
だが毎週読めるというメリットは実に惜しい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:42 ID:6LRnOrL4
いや隔週でクオリティ保ってもらった方が

つーかほんとにWJは辛い
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 03:11 ID:xRa6U3FV
まあ徳弘にはSJ程度がお似合いだよな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 06:06 ID:4axeF6Sp
(ほんとゆーと、もっと面白い他の青年詩に行ってほしい)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 06:35 ID:s4vbatkS
ひきぬけ!モーニング!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 06:50 ID:0Oh4nzxz
モーニング?
駄目雑誌じゃん
モーニングスレではゴミゴミ言われてるぞ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 12:59 ID:qo55lboS
WJだけは・・・やめるんだ、アナベベー!!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 14:33 ID:kjj0TR+R
ああいう意欲作が受け入れられるのは……アフタヌーンかね。持ちにくいから立ち読みできないけど。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 14:37 ID:Hyp7RIv8
モーニングといいアフタヌーンといいSJと比べてもゴミなところばかり挙げるなよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 15:29 ID:3ekF6cba
>>230
じゃあSJと比べていい雑誌を挙げてみてくれよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 15:39 ID:PMGVynOO
バンチでいいんじゃね?
レベルはともかく親元が新潮社だけに潰れないだろ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:33 ID:F+s9M02T
バンチは最後の漂着地って感じがするのでちょっと
(あとコミックスの背表紙が嫌)
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:47 ID:PMGVynOO
>>233
>(あとコミックスの背表紙が嫌)

表紙にまで回ってくるのが一番嫌だ。
わー太の6巻では消えていたが。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:29 ID:DokVtvft
まあSJ編集部が手放す可能性が見えてこないわけだが
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:37 ID:AKSwYRL2
雑誌自体の廃刊の可能性のほうが高かったりして
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:01 ID:wTs9Z6+4
SJはかなり儲かってるから廃刊などするわけないぞ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:34 ID:u2X4PLr+
何で小学館系が出てこない?
スピリッツとかスペリオールとか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:04 ID:TFgS+3UB
集英社だから
240山崎 渉:03/08/02 00:55 ID:/D04nMBT
(^^)
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:36 ID:hf1AdGWl
今号の最後のシーン。
この漫画で一番幸せなシーンになるかも。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:19 ID:0aZxrT3f
>>241
あとは落ちるだけ? ・゚・(ノД`)・゚・。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:39 ID:+za5hywU
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「クソスレ」を英字で表記する
『KUSOSURE』
これを逆にすると、
『ERUSOSUK』
そしてこれを更に日本語に直すと
『エルソサク』
スレを立てたのが>>1と言う事を考えれば末尾に『クソスレ』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『エルソサククソスレ』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『エルソサク』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『クソスレ』。

つまり!『クソスレ』とは『まさにこのスレッド』を表す言葉だったのだ!!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:58 ID:R68NIrUH
AA貼ってまで粘着か・・・・・・
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 08:52 ID:ADncJqMw
>>243
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
246チキバン:03/08/04 02:46 ID:N3d0qjL7
だいぶ前の話だが、ユリカがマイカの事をさん付けで呼んでたとこ
彼女の素晴らしさを改めて感じた。

247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:44 ID:BM+Rh+rx
>>210
この漫画で一番ノーマルだよな、バベンスキーって。
バベがいなくなったら狂四郎壊れちまうよ。
248チキバン:03/08/05 00:10 ID:71Uu4BYq
西城、ユリカを助けるためにしんじゃいそうな感じが
すんのは自分だけ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:21 ID:9sNiAB1S
皆死んじゃうよ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:05 ID:czS/j4lh
このスレはじめてみたけど、
この漫画はホント、いいよね〜。
愛と性と死。毎回のエロシーンは編集部とのお約束なんだろーなー。
でも、友達に勧めまくってるんだけど、みんなわかってくれねーんだよなあ・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:45 ID:s9lTsj1q
はっきり言って抜けないからエロシーンは要らない
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 05:04 ID:anqUSOWx
エロシーンのない徳弘漫画は肉の入ってないカレーである。

エロシーンは編集部の要請ではなくて徳弘氏自身が好きでやってると思う。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 10:22 ID:CemFqYvk
>>251
エロシーンってのが全て読者のヌキのために存在すると思ってるからだよ
必然的にエロシーンが配される場合だってあるだろうし、
ここでエロシーンがなくてはむしろ不自然ってなケースもあるだろ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 13:56 ID:jxhEWMjE
過剰すぎる時もあるが、欠かせない場面も多いからな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:19 ID:nh6SDdtv
徳弘のエロシーンは水や空気のようなものである。

抜ける抜けない言ってる野暮な奴は墨で顔洗って出直してきやがれ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:27 ID:B7q9sbVM
げにうらめしきは第5週水曜
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:29 ID:ypIlFBbt
秀明の娘(名前忘れた)に顔射(?)してるのが一番萌えた

貧乳好きには辛いマンガだなw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:42 ID:HZFcd2I4
>>256
いや、遅ればせながら、あの、漫画史の中でも10本の指の中に入りそうな
『愛してます』を今さっき読んできたところ。つーか、普段は立ち読みだが
その勢いで買っちまって、何度もなめるように読み返してる所。
まぁ、その第5水曜が無かったら、今こうして読めてない訳で。

・・・いやしかし、こんだけ身の入った愛の言葉って、なかなかお目にかかれないよな。
このスレの盛り上がりのおかげで、連載中に読めたことに感謝。
259チキバン:03/08/05 23:56 ID:71Uu4BYq
>>258
禿しく同意。
そういやあそこの場面、泣いてんのに
めずらしく洟たらしてなかったなぁ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:58 ID:nh6SDdtv
まれに見る感動的なシーンだった。

チンポはやはり立たんが。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:13 ID:5jat0e6b
キモイ信者は相変わらずうざいな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:16 ID:IDhCgAcb
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:51 ID:2DvaJWgW
今までの積み重ねがあって初めて産まれた感動のシーンだよ。
読み切り一話であれならただの陳腐な糞漫画だし。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:41 ID:crSY04IK
あのぉ〜ターちゃん大好きだったんですが
この漫画は同じくらいおもしろいのでしょうか?
買いっすかね?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:48 ID:Zi8vRWAa
>>264
買い。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 03:55 ID:fAgr5BWv
>>264
とりあえず一巻の
『オメコしてェ〜〜』
から嫁
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 09:17 ID:xhunQr74
最 高 傑 作
絶 対 買 い
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:27 ID:2DvaJWgW
>>264
同じかどうかは知らないが
おそらく今後越える可能性は十分ある。
たとい衝動買いでも後悔しないから買え。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 16:14 ID:rXQT/ZrB
ターちゃんOKなら買いだよねえ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 21:47 ID:PVp/v/I8
あのぉ〜狂四郎大好きなんですが
ターちゃんは同じくらいおもしろいのでしょうか?
買いっすかね?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 22:31 ID:lRMIaXD5
買うなボケ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:50 ID:2Pi3UTij
って言うか俺も欲しいけど見つからねーよターちゃん
273チキバン:03/08/07 00:20 ID:7jxZDcIW
>>272 
漏れもいろんなとこ漁りまくって
結局全巻集めるのに1,2年位かかった
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:46 ID:cJZ9xJMw
>>273
コテやめろ。ageるのやめろ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:56 ID:IP+NNM3M
透明あぼーんしとけ
276264:03/08/07 01:24 ID:yS0K1kGh
レスくださった方々ありがとうございます
このスレ読んでるとなんか盛りあがってるようなので
今更買うのはどうかなぁと思ってたとこです

1巻からちょっとづつ買ってみます
THX
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:58 ID:U60/lwxi
やめとけ、そろそろ文庫版が出てもいいころだぞ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:04 ID:oHe4tpQH
ターちゃんは出ても
狂四郎は出ないでしょ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 07:14 ID:RgS2FpH0
文庫もそうだけど、
100円コミック出んかなあ。
売れないかなあ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:16 ID:CeTuJ0dz
ターちゃん新旧全巻もってる。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:29 ID:IP+NNM3M
だからどうした
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:42 ID:fV54DOXl
裏山しぃ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 21:01 ID:CeTuJ0dz
どうもしない
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 23:42 ID:MhwzHmSP
シェイプアップ乱の愛蔵版にはカールルイ子がいないそうですね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 01:20 ID:3iD27STN
>>284
キシュツ過ぎ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 02:59 ID:HVCxZIsU
>>284
最近このスレに来たので初めて知ったよΣ(゚д゚lll)ガーン

……つか、ルイ子のいないシェイプアップなんて(ry
287特級厨師:03/08/08 09:01 ID:GEdZpV91
 じゃあルイ子がいるコマはどうなってるの?
 加筆修正してるの?
 出てくる話は全部カット?
 そもそもどういう事情で削除されたの?
288ヴタスローギン ◆YixbbUXD7E :03/08/08 09:14 ID:6115ctbV
それが行うことができるということである場合、
あなたは、長い黒い髪の毛の少女を逆?Aセンブルしたいと思いますか。
私は絞首刑および硬直した裸で天井から生活することを溶かしたい。
爪は、すべての指から最初に離れて剥がれます。やっとこが使用される場合、
爪が破損されるので、それはナイフで離れて素晴らしく剥ぎます。
爪は、綿でカバーした美しい箱の中で保存されます。
次に、両方の目を掘って作り始めましょう。
より大きなスプーンは眼窩に滑り込まれ、注意深く取り出されます。
それが右目を掘って作り始める場合は、
水グラスに満たし水の中の左の目を掘って作り始めることをあなたにを見させましょう。
翌日に全身の皮膚をとりましょう。それは、よく切断するナイフで離れて注意深く剥ぎます。
側の底も公の地域もカミソリで注意深くとられた厚い血管を切断しない場合、
それは第2のまわりに上に生きています。
あなたは円の上で1番目を見たいと思いますか。
確かに、目のない目から、涙は流されるでしょう。
また、それが心配させられるでしょう。内臓をすぐに取り出しましょう。
心臓および肺は最後にされ、それが直ちに死なないように、胃あるいは腸から取り出されます。
得られた内臓は水で洗われ、美しい水晶のボトルへ保存されます。内臓は貴重な宝石と同じ重要なものです。
したがって、それは注意深く扱います。長い黒い髪の毛も注意深く抽出され、1まで要約され、リボンと関係があります。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 12:21 ID:3iD27STN
名前なのか黒人問題なのかどっちだろう? >ルイ子

あん時は平野耕太先生大激怒でしたが(w
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 12:24 ID:00XUqvyg
ルイ子の出る話全部カット
だから名作の「鯖威張る」も無し。
でも最終回にはいるんだよ、ルイ子
あれじゃ意味わかんねえよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 14:54 ID:DGYaiC9c
>289
知的障害者に対する配慮です
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:25 ID:0FDcZayv
次のSJ発売日いつだろ?
月曜には出んのかなあ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:50 ID:dJ4RI1AE
>あん時は平野耕太先生大激怒でしたが(w
ヘルシングの作者とシェイプアップ何か関係あるの?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 02:35 ID:iQ3tXL09
>>293
単にカット事件の時、自分のweb日記で出版社の弱腰に対してぶち切れてただけ。
「ルイ子のいない乱など(以下略)」って。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 06:32 ID:7/JTiouG
………アナベベが発禁になる時代も遠からじ、と言ってみる。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:31 ID:aIbqwALy
Sが来襲してきたとき、狂四郎が、
Sに襲われた俺は「M」みたいなギャグ言ってたけど、
アルカディア編見た後に見直したら、ちょっと笑えなかったな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:44 ID:Y5shVN7T
>>296
どういう意味?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:50 ID:RX58EWi1
>297
13巻102話を読み直せ

次のSJの発売日は12日(火)、月曜日に出るかな?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:00 ID:yXiaFLUO
M型遺伝子異常って意味ね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:28 ID:9h960Ldc
>>296
いや、半分は自虐で言ってたのかも知れない。
狙ったダブルミーニングだとしたら徳弘すごい。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 05:27 ID:9uFdih2W
まあイカしてるとは思う
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 07:18 ID:laebrL0X
イカ臭いとは思う。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 08:42 ID:d/51Ls+I
>>292
早売りしてるうちの近所のコンビニにもう出てた。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 17:38 ID:X3WW8uVI
八角博士の作ったタイムマシーンって使われるんかなぁ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:00 ID:BFlEXuW+
>303
じゃあ明日普通に店頭に並ぶということか。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:25 ID:UY0ohrt5
アニメ化とか実写化とか、本当はしてもらいたくないが、
逆にもしやるとしたらそれでいいから、中途半端なことだけは止めて欲しい。

少なくとも、企業戦士YAMAZAKIみたいに、
ビデオが何時リリースして何時終わったのか殆ど分からないような事態は避けて欲しい。
あと月ジャンの読者サービスビデオみたいなしょぼいのもな。

お情け程度に火付けてくすぶらせたらSJ編集長を頃巣。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:26 ID:UY0ohrt5
ごめんサービスビデオはWJだ…なんでわざわざそういう間違いするかな俺
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:29 ID:DPYd1vH9
映像化なんてことはまずあり得ないから、安心していいよ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 02:20 ID:UY0ohrt5
>>308
まあそうだとは思うけど、人気連載作品というだけで取り上げられ
エロもグロも切り捨てた腑抜けた5分間映像とか作って
切手800円で読者サービスとかやりそうな予感がしたので。

「目黒のさんま」の油抜き骨抜きさんまみたいな
狂四郎なんて見たくねえよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 10:18 ID:5mK7Pxhf
よくあんな悲惨な話を考えるよなぁ。
悲しすぎ。はじめのカラーページはよかった!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 14:35 ID:81vh/t1S
先週から読みはじめたんだけど、
ここ10年程で、新品でコンプしたいと思った
久しぶりの作品だよ。
凄く濃密でお買得感がある。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 18:50 ID:mVF0+JVh
1本足であんなにバランスよく立ってられるもんなのか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:38 ID:7bGOqor9
3週も待たされたので
無性に続きが気になるage
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:46 ID:QSUd3dTs
鬱……
前回が希望にあふれる内容だっただけに
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:15 ID:zTjEKbll
絶望に溢れる展開だったな…。
ただいつもより見せ方がヘタだったような。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:24 ID:MsFWAX3+
確かに見せ方はいまいちだった。
つーかあんなこと可能なのかな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:42 ID:oESs49YZ
あ〜気になる、早く読みたい
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:01 ID:QSUd3dTs
>>316
多分、剥製か何かにしたんだろうね
で、腐れる事も無く、永遠に晒し者……
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:12 ID:9mzZZunU
バベ!久しぶりじゃん!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:41 ID:zyPZZXnu
しかし、よくあんな悲惨な話が描けるなぁ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:51 ID:xTrEw7uq
良子先生の太腿から、総統の言ってた無明のザーメンらしきものが垂れてたな
芸が細かいなー
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:37 ID:+2op4COn
悲惨とは言うなれど、光明・無明関係についてはこれがまだ話の発端な訳でこれからどうなるのか

あの頃の光明はイカす大人だったけど、それは果たして本性なのか?
無明から見た目だからって可能性あるよね。
あの一コマがあるだけに微妙だなあ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 05:52 ID:Vuf54Gez
正直、今週はイマイチだった
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 07:56 ID:S8BTWstY
ちょっと同意
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 09:30 ID:gzY/ndLQ
>>318
樹脂に漬けて固めてから輪切りとか
そういう人体標本があるから
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 10:16 ID:tvnKJPXL
>>325
プラスティネーションだな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 13:21 ID:H5XVSCNM

正直、狂四郎とユリカの話と光明・無明エピソードを1話に収めたのが萎えた。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 13:38 ID:m/1Ew/Jw
単行本では違和感ないって。

俺は冒頭シーンをどうしてもカラーで描くために仕方なかったと
行為s的に解釈したけどね
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 14:29 ID:m/1Ew/Jw
行為的ってw
好意的な
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 17:02 ID:nqdczRfz
いやな気分が馬鹿漫画の男塾に救われた






王華摩
これであなたも嫁入らず
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 17:25 ID:JA2Z/rz8
巻頭カラーだったとはいえ、狂四郎とユリカの部分はなくてもよかったかな。
あとで夜の場面あたりでお互い回想する形にでもして、
今週は無明の童貞喪失シーンを盛り上げて欲しかった。
共に喜ぶ光明を見て兄弟の絆の深さを感じたよ・・・。

>>284
ルイ子は文庫版で復活してますが、いくつかギャグが差し替えになってます。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 17:25 ID:JA2Z/rz8
ゴメン!!sage忘れた。まだ読んでなかった人許して。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:46 ID:RbbEmQVp
つうか今回ので光明と二条とグルほぼ確実じゃん。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:54 ID:5ylR4Onv
二条がずいぶん若かったけど兄弟いま幾つなんだ?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:11 ID:9rJwr6cr
あの兄弟40〜50以上?
見えないな・・

言われまくってるけど前半いらんな
過去自慢はもうおなかいっぱいです。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:39 ID:ArGPD/pz
良子先生の死因はなんですか?
337名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/12 20:24 ID:4fpJ0tSj
良子先生は一話っきりしか出てこなかったから今回はそれほど悲惨とは思わなかった。
殺されるのも予想できたし

みずほの時はかなり鬱になった…
338 :03/08/12 20:27 ID:u4IHH3UO
もっとハッピーな話を描いて欲しい
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:28 ID:PvvJsDkZ
兄弟は2003年生まれ。だから27歳のはず。

二条は2003年のときと兄弟が15歳の今回(2018年?)もあまり変化なしだけど、
ひかるの少年時代の回想ではかなりショボショボの顔だったよね。
ひかるはいくつだったんだ!?!?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:38 ID:5ylR4Onv
「だ・い・す・き・よ・ア・イ・ア・ン・マ・ス・ク」を超えたかもしれん。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:31 ID:n6eW6ZRQ
それなんだっけ?ロザリン?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:39 ID:DgsFklSL
ロザリンだね、それも改造後の
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 07:19 ID:JpY6tqC3
333 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/12 18:46 ID:RbbEmQVp
つうか今回ので光明と二条とグルほぼ確実じゃん。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 08:37 ID:yWp/d5sm
こんな話を描いていても、だからこそ徳弘先生は戦争反対なんだよね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 10:06 ID:2PXqtxvi
>>333
なぜ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 10:14 ID:o32Rm3Zz
二人が交わったのを二条に告げ口したのは
光明しかいないんじゃないのか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 12:15 ID:D8Zsj+pI
バベンスキーの前の飼い主の博士がM型遺伝子を見つけてそれをゲノムが悪用したってことを
そろそろ狂四郎に気づかせてほしい。
348特級厨師:03/08/13 12:23 ID:Bbn3i+7Q
>>346
 確かにテレパシーで会話できる二人には
盗聴器の類では探れないからね。
 でも単純に無明とSEXした現場にそういうのが
セットしてたんじゃないの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 12:44 ID:Q42cDYvB
>>347
山形編で気付いてるはずだけど。

つーか光明の動きが不自然なんだけど。
二つに断たれた良子先生より奥側にいるはずなのにまだ気付いてない。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 13:30 ID:zEd0v4KY
>>349
気付いてるがな だから「来るな」っつってんだろう

なんか急に見当はずれのレスが増えてるがなぜに
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:20 ID:t4MrcwFk
それは立ち読み派が多いから
と言ってみるテスト
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:58 ID:eJ8VjYzf
正直、光明がアッチ側ってのは勘弁。
良子先生のクローンを囲ってたりしたらヤバイって!
「どうしてとっちゃったのさぁ!僕の方が先に好きになったのに!」
「僕が心を寄せる女性は、みんな僕の事を嫌うんだ」みたいなのは勘弁な!
353 :03/08/13 17:18 ID:w+uYEs2F
>>352
からくりかよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 18:23 ID:aNPxEuCM
「自分を信じて夢を追い続ければ夢はいつか必ず叶う」
って光明ほどの才気がありゃ思ってても不思議じゃないな。
355特級厨師:03/08/13 18:24 ID:Bbn3i+7Q
>>352

>光明がアッチ側ってのは勘弁

 同意。
 でも何か光明には胡散臭さを感じる。

 まぁ無明が狂四郎を誤解しかけた時のフォローは、
胡散臭さを感じなかったけど…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:23 ID:P0RxnuWN
>>312
下にちゃんとスタンドらしきものが書いてあるよ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:29 ID:P0RxnuWN
カラーページ要らない説が多いですが、私は先週の「愛しています」より
ユリカの笑顔での「私は淫売よ」に泣けますた。(つд`)
ここは単行本でまとめて読んだほうが感銘を受けそうだ。

ところで。
今回初めて、二条本人の残虐性が描かれたような気がする。
今までは伝聞やひかるの「二条の顔を出さない回想」ばかりで、二条
本人のひととなりがわざとぼやかされていたよね。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:32 ID:Qqc4Gyf7
なんか今回の見せ方は下手とかいらないとか言う奴いるけど、そこらへんの腐れ漫画家に
比べれば今日もレベルが落ちていない内容だと思うがな、みんな結構目が肥えているのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:33 ID:DgsFklSL
( ´_ゝ`)y-~~
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:40 ID:lbgUzQvx
私は前半を入れることによって、
より後半の酷さを際立たせる目的で入れたとおもたよ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:47 ID:HurIhA14
>>350-351
毎号買ってますが。穴開くほど読み返したって。

光明、良子先生より奥側に立つ(左半身と右半身の間)
この時点では冷静な表情

笑顔で無明登場

光明、驚愕の形相に変わる

こうなってるんだけど。単なるミスなのか意味があるのか、俺がアホなのかどれだろ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:49 ID:jovBxwgt
実は光明のザーメンも入ってたら嫌だなあと思いマスタ
DNA同じだし
363特級厨師:03/08/13 19:53 ID:Bbn3i+7Q
>>361
 流石の光明もしばし呆然としてしまっただけでは?
 それが無明の登場によって正気に戻り、
無明が受けるであろう衝撃を察し、
追い払おうとしたのでは…?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:58 ID:SK8gPJL1
>>363
同意
実際に無明も最初は呆然としていたし

問題は、「あの後の」光明だよな
あれがきっかけで、性格が歪んでいる可能性もあるし
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:13 ID:8CJWGt5g
臭い信者はこのスレから本気で出て行ってほしいんだけど
スレが臭くてたまらん
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:24 ID:ARzf+h4T
じゃあこなけりゃいいじゃん
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:32 ID:iFwdLijT
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:36 ID:5apTqt1Q
>>365 吊りとしては28点くらい(w
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:37 ID:XvOJ9OnB
で、半分ずつ貰ったの?
ワシも欲しい
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:24 ID:UeXYBGLO
俺も>>358あたりは本当に臭いと思う
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:35 ID:NcpsGQin
>>370  吊りとしては37点くらいw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:47 ID:hMXbuQQY
先週、今週の流れで今後ユリカが陵辱されることはないように思える
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:14 ID:5MLECNLi
良子先生があったら(あったら)無名とふたりで半分こ♪
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:17 ID:lGPHBidw
>>333
思い込みが激しいな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:24 ID:aEQG2Zcw
光明って無明にコンプレックスとか持ってたんじゃないかな?
自分はいつまでも子供のような外見なのに弟は美しい肉体を持ってるから
案外あの謎の奇病は光明の心の奥底の異常が元で発病したとか…
と、自分でも無理すぎる推理と思うが言ってみるテスト
376特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/14 00:47 ID:EOV3CTe8
>>373
 懐かしいなぁ、ジョリーかよw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 05:08 ID:zKvl+Znk
>373
しかも手刀で。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 16:42 ID:AMmqo40L
光明、電話で二条に告げ口。
「一橋先生が無明に恋愛感情を抱いているようなんだ、
よくないだろ、そういうの。(先生と無明を)引き離してやってよ。」
「ああ、わかった。(ふん、嫉妬か。まあいい望むようにしてやろう。くっくっく)」

翌日。
「二つにしてやった」
光明唖然。
(ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!まさかここまでやるなんて・・・)

「来るな!」のあとで光明頭を抱えてしゃがみ込む。
(僕が余計なこと言ったばっかりにっ!ごめんよ!無明!良子先生!うわああああ。)

こんな感じか?
半分こはどっちかってーと、光明の方にショックを与えるためにやったんじゃないかな。
「無明君のざーめん」辺りは光明に対する嫌がらせのように思った。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 17:31 ID:e7RVG/fF
光明氏ぬ前に狂四郎か無明に懺悔しそうだな
「俺がちくった」 「ずっと無明に嫉妬してた」 とか云々
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:28 ID:ZL1GB1Ps
この回想は無明の視点でしかない、てのがポイントだな。

「光明悪人説」を見て、アルカディア編初頭に「めぐみ悪女説」が流れてたことを思い出した。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:37 ID:GuhtHCYu
前々回〜今回とショックでかかったので初読み、カキコする。正直今も鬱だ。
常々、人間性をえぐられる作品、えぐる作者だなあと思う。ターちゃんが好きだった。
でも、みんなどこかでハッピーエンドを望んでいるのでホッとした。
話の展開自体が非常にアンハッピーだもんな・・・
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:57 ID:isBY/ji9
実はあの双子の奇病は光明がしくんでたりして
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:25 ID:1jCBd7nQ
ざーめんって数時間でパリパリになるよなあ
断面から流れ出ているものは違うだろ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:38 ID:vQMLvIIR
>383
じゃあ、あれは何だと思うの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:42 ID:1jCBd7nQ
>>384
ホルマリン
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:13 ID:vQMLvIIR
>385
でも、ホルマリンに漬けられてたっていう描写じゃなかったよね
なんで、太腿だけなの?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:13 ID:GLyDLB81
>383 女性の立場から言うと、翌朝とかにダラっと落ちてくることはある。
ただ、何かで固められている様子なので、「あれ」だけ断面から流れてるのは変な
気がする。
>356 ああいうところの細かさが好き。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:15 ID:NrduA+6M
あれって、二条が手刀で真っ二つにしたわけ?
遺伝子強化とかされてんのかな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:24 ID:pf/l+OdD
>>388
遺伝子操作に成功してるならあんなに耄碌せんのと違うか?



つーか早い話
精液だけダラリは無理ぽ

冷凍乾燥して半裂きにしてシリコン(を真空で)注入、でも
精液だけダラリは無理ぽ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 00:29 ID:pf/l+OdD
ん? これが正解か?

真空中で精液から水分だけ抜き去る過程で、
あんなふうに自然に垂れる形に出来たかな?

もっとも、髪一筋乱れずにあんなマネは出来るはず無いから、
死化粧等修正の過程でオマケで付け足したか。
(二条の精液だったりしてな)
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 03:00 ID:49qpErgO
いや、ありゃふつうに血じゃね?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 03:26 ID:49qpErgO
391再び。
いまちょっと確かめたんだけど、彼女の背中の部分に
血らしきもんがこびりついてんだよね。
だからあれも血かな〜と。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 07:32 ID:TyRB+Rny
実際に流れるかどうかってのは問題じゃないような。
徳弘本人がなんのつもりでわざわざ「垂れる液体」を描いたか、だよな。

ということで個人的にはあれはザーメン派
394山崎 渉:03/08/15 10:33 ID:p4puOj/g
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 12:55 ID:Haeb5dV/
うん、科学的なことは放置して徳弘の演出として考えれば間違いなくザーメンだな。
396特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/15 13:03 ID:tPJW+sYy
>>395
 確かに。
 あらかじめ精液を抽出しておいて、
光明、無明に対面させる直前に塗り直した二条の演出かも…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 13:11 ID:BGQ3DKIw
作者的には描きたくなったんじゃない?
科学的なことなんぞ知ったことかってな感じで。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 13:15 ID:O4avTPHd
真面目に考証なんかしてたらIT関連は全滅ぽ・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 13:29 ID:Haeb5dV/
>>396
確かに。とか言って全然わかってないじゃねーか!ヽ(#`Д´#)ノ
400特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/15 16:44 ID:tPJW+sYy
>>399
 いやいや、この際、赤松がやったか二条がやったかは別にいいじゃん。
 演出狙いって事は同じだよ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 17:10 ID:83nTVeJc
登場人物である二条の演出狙いと作者である徳弘の演出狙いでは全然意味が違うんだが。
ていうか赤松って誰だよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 17:47 ID:COQmdxCa
透明あぼーんしとけw
403特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/15 19:12 ID:tPJW+sYy
>>401
 そうなの?
 科学的矛盾についての話が無駄になるという点で、
同じだという意味で言ったんだけど…

>赤松って誰だよ。

 すまん。
 そういう名前の漫画家の作品スレが俺のホームなの。
 色んなスレに行くせいか、ちょっとごちゃになった…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 23:07 ID:YExZ1VnA
ラブひな厨は氏んで下さい
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 23:11 ID:1NYLjyuv
赤松と聞いてラブひなしか連想しないのかよ(藁
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 23:11 ID:Gp3+2Q/D
ネギまじゃないのか。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:43 ID:/ocmEsIh
AIがとまらない
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:14 ID:yXeHoRow
最近、連載一回分で100以上のレスあるな

内容が内容だからか
読者が増えたか
夏だからか
409特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/16 02:46 ID:C24g/+0F
>>404-407
 …一気に赤松臭くなったな。
 狂四郎を知ってるネギま厨は少なかったけど、
このスレはネギまを知ってるヤツが多いな。
 それだけ悪評が強いということか…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 07:35 ID:jEudFHTN
狂四郎信者の悪評もかなりのものだけどな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 11:01 ID:PtWodkdg
かわいいエイリアンさんと戦う狂四郎
412特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/16 13:49 ID:C24g/+0F
>>410
 そうなの?

>>411
 単純に字ヅラで笑ったけど、陸まおネタか…
 じゃあ…

 かわいいエイリアンさんを凶器の瞳を湛えながら、
なます斬りにする狂四郎。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 15:24 ID:LSBVH0UM
きしょくわるい。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 20:54 ID:4QA0pIZk
>>409
悪評云々とかじゃなくてやっぱ赤松は有名なんじゃねーの?
俺もほとんど読んだことはないけど掲載媒体や作風なんかは知ってるわけだし。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:35 ID:YJqgaxNb
7
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:48 ID:PtWodkdg
真っ二つになっても世界最高の医師団がいれば復活しますよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:56 ID:4QA0pIZk
男塾のことかー!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 22:51 ID:8A7WHiQN
>>412
ちょい前まではまったく荒れない優良スレだったんだが
最近になって厨が乱入するようになり
それと時を同じくして別スレで狂四郎マンセー発言する信者が増えてきたよーな気がする
まー、読者が増えたって事だろう
419特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/16 23:09 ID:C24g/+0F
>>416
 流石に死んだ人間は…
 二条も、処刑、って言ってたしね。

>>418
 そうなのか。
 俺が知ってるのはテコンドウ使いと戦ってる最中、
やけに動いた時しか知らない。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:33 ID:ljmtWtD5
最近の狂四郎は、なんだかダレて来た気がするんだが。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:37 ID:uewp59PK
つーか二人が出会っちゃったから、もう何時終わってもよさそうなんだよな・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:43 ID:Q1VCd07p
>>421
さりげに作者の興味が薄いのが読み取れた気がする
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 01:13 ID:e/8TFM2I
>418みたいなことを言う香具師が現れるのも、読者が増えたからだよね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 01:25 ID:DOW0D8zI
別に418が間違ったことを言ってるとは思えないが。
なんにせよ、山形編あたりのマターリしたスレにはもう戻らんだろうな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:34 ID:A4OTERWa
そういや八木も真っ二つだった。
良子先生は優しい左の顔と、やや厳しい右の顔にわかれてるが
二つの心や、二つの顔って意味があんのかな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 07:38 ID:/dqbZor4
昨日の種ガンの遺伝子云々の描写は八木編の100分の1にも及ばなかったな・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 07:44 ID:ev4M69qS
またほかのものを貶めてこの漫画を引き上げようとする・・
だから痛い信者と呼ばれるんだろうが。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 08:03 ID:bLx5bRgG
信者認定やめれ

でも、他漫画(アニメ)の話題を出すのは、
その漫画ファンもここにいる可能性も考えて
控えて欲しいとも思う
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:41 ID:Q1VCd07p
優しい若い女性の先生が二つに切断されているのは
残酷なんだが、今までのレベルからすると
優しい顔と別の顔でさらに残酷な現実を見せて来た様な。

休み前のやっつけ仕事だよな、今回。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 12:01 ID:e/8TFM2I
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 12:52 ID:TxYJPSxG
>>429
優しい面と淫乱な面がありますが、何か?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 17:45 ID:bYhgyXJ9
「ジュースが美味だと誇るストロー」

朝鮮半島発祥の文化が日本に伝えられたのではなく、中国が発祥の
文化(ジュース)が、朝鮮半島(ストロー)を経由し、日本に伝わった
だけの話である。

日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけ お膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろう。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。
一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」 なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごり に満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて
自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。
               
韓国の評論家  金満哲
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:02 ID:Q1VCd07p
ポケモンとドラゴンボールは姦酷からの盗作らしいよ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:05 ID:bYhgyXJ9
日本人所有の家を借りたなら、家賃は一切払わなくてもよいというのが、その当時(昭和の
初期―筆者注)同胞の間では常識化していた風習だった。
 「お前らは国まで盗んでいったじゃないか。家賃ぐらい何だ!」
 ――こちらにはこんな腹があったが、引っかけられた日本人の側では恨み骨髄にならざるを
得なかった。家賃をもらうどころか5,6ヵ月分の家賃に当たる金を<立退料>という名
目で払わなければならなかった。こんなとき、その仲介の役割を果たすのが、いうなれば叔父
の職分だった。(同胞が集団居住する町には、こんなブローカーが必ず何人かいた)
 1,2年ただで住んでは<立退料>をせしめて家を空けてやることもあったが、時には引っ
越した次の日に大家から立退料を取ってまた引っ越していく、そんな場合もあった。
 その立退料の半分ぐらいにあたる金が叔父のようなブローカーの懐に入ってくる。もちろん
これは4,50年前の昔話ではあるが、こんなやり口がその後長い間い年月を通じて、大多数
の日本人の生活感情の底に<チョーセンジン>を敬遠し蔑視する後遺症の種となったことも事
実である。

 ここには日本人がなぜ朝鮮人を嫌うかについての朝鮮人としての冷静かつ真摯な反省がある。
先の訴訟で被告となった家主が韓国人の入居を拒否したについては、右のような朝鮮人悪徳ブ
ローカーによる恐喝行為の歴史が記憶があったことを考えてみる必要があろう。
435直リン:03/08/17 19:07 ID:BClHWjuf
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:06 ID:Q1VCd07p
>>434
24年間拉致られても何も言えなかった政府、恥ずかしいとも思わない
野党に囲まれてこの程度では驚かん。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:12 ID:2URsIHm0
うーん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:05 ID:Dzg6tnLK
arasihahouti
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:16 ID:GEXNYOm5
>>426
この世に存在するフィクションの99.5%は種より上なんで、
それでは誉めたことにはならん
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:25 ID:RW2lBPd0
スレ違いで恐縮だがなんで20年以上話し合いで解決しようとしてんのに(アメリカさんはいろいろやっとりますが)仲良くなろうとせず、飛行機突っ込ましてくる国に戦争仕掛けちゃダメなの?犠牲者は明らかに少なくなったと思うが(話し合いで解決するより)
しかもロシアとかは戦争後は言ってることがかなり変わるし。
日本に限らずクズな国は多いんじゃないか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:37 ID:mOcRppEu
恐縮だと思ってるならとっとと失せろ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 03:49 ID:W2By3+8b
>>440
万が一同じ日本人だったら教師に馬鹿や労と怒鳴った後
自分の首に首輪して名前欄にpochiと書いて置きなさい。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 07:47 ID:CAIgI5YC
荒らしにマジレスかっこ悪い
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:47 ID:VxGWv/pI
こんな話のときでも「病は気から」に何故か爆笑
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 16:54 ID:DLHr3QD5
光明、テレパで教えてやれよ・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:14 ID:Jb6Tgg/n
 ______
 |:::::::::∧_∧:::::::|
 |:::::< ;`Д´>:::|  
 |:::::::/ ニニつ::::|  
 |:::::::|と__ノ::::::|  
 |:::::::|| | | :::::|  
 |:::::::(_|__)_):::|
迷子の 迷子の 在日君
あなたの国籍 どこですか
祖国を聞いても わからない
名前を聞いたら 二つある
ふぁんふぁん ファビョーん
ふぁんふぁん ファビョーん
タカってばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん

・・(ゲフ、おいしゅうございました)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:17 ID:D7sH8YmB
>>375
病は気からだな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 03:45 ID:SazFXJHn
ところでBSマンガ夜話で「シェイプアップ乱」
やるのはガイシュツ?

http://www.nhk.or.jp/manga/main.html

NHK的に「もっこり」はオケーなのか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 08:39 ID:m/Z2XspV
古いけど八木編で思ったんだけど、
少将たちがM型遺伝子異常者だったと発表してたが
少将って武官クラスで最高位にいる人たちでしょ。
M型遺伝子理論なんてアテにならねー!と思う国民が増えないのかな?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 09:15 ID:J3k8ZUDS
少将でおもいだしたが今回無明たちのところに大将三人組が来てたよな。
こんなとこまでいちいち来るとはお前らよっぽど暇なんだなって思った。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 12:50 ID:z9xiHzl8
ユリカの陵辱はもうないだろうな・・・・・・・・・・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 12:50 ID:QfVGoAWn
クズのオマ〇コは最高だ!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 13:32 ID:YpSbph8L
狂四郎がタイムマシンで過去に戻って二条になりますか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 14:21 ID:h3km4AiF
>>449
思ったところでどうにもならんだろ
行く所までイッちゃってんだし。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 14:43 ID:6OYjHBXW
それをどうにかしようとしているのが、主人公カップル。
個人的なレベルではあるが。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:03 ID:icZwPI9I
北海道編のあとはタイムマシン編の予感
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:29 ID:UxTTBqCJ
最終回じゃないの?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 18:45 ID:RdeK9rEu
ユリカが沖縄へ転勤
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:57 ID:H166OYkh
とっくの昔に既出ですが
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 02:19 ID:N/q3EqNl
ユリカがヨ−ロッパに拉致されて・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 05:19 ID:scMICTBb
> 460
じゃあ、ハル再登場か。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 05:25 ID:pzlLB9i5
仲良くアヘン窟で働き始める。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 05:52 ID:gHzIkHxv
>>449
軍事国家でそんなこと発言したって
ミャンマーみたいな状態になるのがオチじゃないか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:10 ID:43DiH6rF
やっぱ犬だけにハベンスキーの寿命って10年〜20年?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:31 ID:+qC3RY2g
狂四郎の戦闘力なら、
他の国行けば、物凄い待遇で迎えてもらえるだろうな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:41 ID:xGAlFS45
んなことないだろ
現に日本ではろくな扱いを受けてない
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:05 ID:z4Fj5R0D
test
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:45 ID:svmSg+oR
ありがちな最終回として、「まほろば」と、ハルが連絡した組織と、アルカディアなど、これまで、狂四郎と関わった
人物、組織が手を結んで、ゲノムに反旗を翻すとか・・・。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:46 ID:nFIfZMs3

    謝罪シルーッ! \グサッ/
      ∧_∧∧_∧
     <ヽ`∀´>)´Д`)
    ⊂    ノ    ノつ
    ノ ノ ノ  人  Y
 彡 レ レ   し (_)
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ニダー は エラ で 攻撃した   ┃
┃ チョパーリ は 100 のダメージ!.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:46 ID:nFIfZMs3
     ∧_∧  ニダッ?
    <丶`∀´>_____
    ( つ_ | | ̄賠償箱 ̄|
    (.  |\.| |       .|
       |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       \.|______|
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ チョパーリ を 倒したニダー は   ┃
┃ とんがりぐつ を てにいれた!.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:46 ID:nFIfZMs3
         .∧_∧   ウリナラマンセ〜♪
        ∩ `∀´>'')
        ヽ    ノ
         (,,フ .ノ
           .レ'
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ニダー の れべる が あがった!┃
┃ ねつぞう力 が 5 あがった!  ┃
┃ じょうしきが 26 さがった!     ┃
┃ ファビョーン を おぼえた!       .┃
┃ ▼                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:57 ID:VvFkMTAw
過去に戻ってただの子犬だったバベンスキーを飼う。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:21 ID:5t31OxD9
やはり悲劇的ラストになるんでわ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:31 ID:d/a011mY
何気に悲観的なラストは無いと確信してるんだが。

特に理由はないんだけど。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:42 ID:QXMj65fX
悲観的なラストになるなんて思ってる香具師は過去の徳弘作品を読み直してから出直して来い
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:53 ID:elE2NSJh
狂四郎、志乃、バベの誰かor全員が死ぬという意味で悲劇的ラストに
なる可能性はあるが、夢も希望も無い悲観的なラストにはならないと
思う。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 09:36 ID:cBempzol
結ばれるまではいいが、その後お互いのあらが見えてくるのはよくあることなので、
狂四郎は死ぬが、志乃のおなかの中にバベの子が、、、ってのがいいな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:23 ID:PkJ2wJxE
バべかよっ!
しかしM型の差別の様子からして、狂四郎が強制パイプカットされていても
おかしくはない、そこでバべに頼んで・・・ってことも
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:32 ID:0Zz/9AB/
>>478
毎回のようにチンコ見せてるんだからカットはないだろ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:55 ID:SfpZlns5
パイプカットはチンコをカットするもんじゃないだろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 16:44 ID:0Zz/9AB/
>>480
スマヌ。いま調べてきた。
http://mens.komuro.or.jp/men/op05.html
カットするのは精管なのね。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:12 ID:rjlcFZog
まさか、二条総統って、過去に行った狂四郎とユリカの間にできた子供だった・・・。
とかいうパターンじゃあないだろうな・・・?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 17:19 ID:vZDL0NuT
あ〜衛星みられないよ〜
マンガ夜話が気になる〜
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 17:45 ID:rabqTI4b
8月28日(木)
(23:00〜: 生放送)

わすれないうちに・・・(しこしこ)
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:54 ID:1d4m1/e9
マンガ夜話の前にSJ発売
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:17 ID:nnda0ndU
>>476
あー、あり得る
全員死んでしまったが、しかし最後のコマで2人の子供が・・・とか
何はともあれ、一度はセクース出来るんだろうよ
いや、孕んだまま死んだほうが悲劇的で面白いのかな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 17:02 ID:pzyNrUwo
オルフェウスの窓みたいだ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:05 ID:E+N48Ape
バッドエンディングだったら全巻窓から投げ捨てます。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:07 ID:Cz7dOXAb
窓の外の通り名教えれ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:32 ID:LEbL8Asj
何で誰もネタばれしてないんだよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:50 ID:dq2+sEs/
なんとなく
492特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/26 20:33 ID:EJy8XjWH
 ネタバレも何も、今日はもうコンビニで普通に売ってたぞ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:01 ID:EebKuaSE
その割には誰も語ってない
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:06 ID:3tYiWac9
今まさに読み終わったところなんだが、恐いな…。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:37 ID:KYIy8p/M
>>492
関西?
496特級厨師 ◆CRAZYx6Q.6 :03/08/26 23:02 ID:EJy8XjWH
>>495
 うん。
 でも、コンビにでは雑誌の早売りはしない。
 早売りするのはタバコ屋、パン屋だけ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:17 ID:yt23Z0Oh
>>496
関西ってSJの他にBJも一日早いよね
うらやますぃ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:25 ID:tc6+4BAr
つーかむしろ関東が遅いんじゃなかったっけ?
前に早売りの話になった時は売ってないほうが少なかった気がするが。

ちなみに俺は京都だが、駅の売店でもコンビニでも書店でも売ってる。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:30 ID:LzCOjBmw
今度は精神的にタフなはずのユリカが揺らぐか。
な〜〜んかおれら徳弘さんにうまく転がされてるなあ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:43 ID:BYeAu5Rm
集英社早読みで2ページしか読んでないんだけど、
無明がただ捨てられたのってなんか裏がありそうだな。
実はずっとその行動を監視されてるとか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:33 ID:MEzOpjDX
次回は2人が合体前に空中分解しそうな予感。
疑う狂四郎と信じるユリカの心が繋がるわけがない。
折角会えたと思ったら早速もう次の地獄を用意してるとは。
徳弘先生も人が悪い。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:34 ID:MEzOpjDX
信じるというか「疑えなくなってる」だけどね。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 05:06 ID:8tv4dbqw
流れに逆らっちゃうけど
吹き出したギャグ・ベスト3

1パペの冒涜ポーズ「余裕でした(はぁと」
2めぐみの乳でボッキ、人妻と知り萎える狂四郎「結構、良識派だな〜」
3「志乃ちゃんが幸せかどうかなんてのはな!彼女が決めるんだよ!」
と、犬に大ゴマでまじビンタされ、きゃいんきゃいんと尻尾巻いて逃げる主人公

504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 05:38 ID:/XQrviA5
チキン真っ二つにワラタ
むーちゃん、良いキャラしてるなぁ

にしても、正邪入り乱れて混沌としてきたな
そろそろ物語が動き出しそうな予感……
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 09:08 ID:PL/qJmLl
ユリカが踊らされて狂四郎が冷静なのは、やっぱり被差別経験の有無のおかげだろうな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 11:23 ID:HWh9vxpb
俺が好きなのは
「おしゃぶりが捨ててあるということは、、、中に幼児プレイ愛好者がいるのよ」
「つじつまあっとるぞ!」←このツッコミ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:14 ID:2vm+K5Ma
俺としては冷蔵庫に隠れる白鳥が。

今週読んだけど、あの偉い人の台詞は本心だと思いたい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:15 ID:l5bQvX63
>>507
俺は心にもないこと言ってるなと思って読んでた。
なんかすげー悪いこと考えてそうな顔に見えたし。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:16 ID:cpVM/cQM
米内光政って大概いい人に描かれるんだけどなー
この漫画に限っては違いそうだね。

なんのかんのいって二条政権でかなりの重要な地位にいるわけだしなー。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:38 ID:wGli2HR/
ん?無知でスマソが、実在するのか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:39 ID:WNjbRvMH
今週のを読んで、改めて徳弘先生はウマイなぁと思った。
ああなってしまうユリカの気持ちは分かるな。
これまでゆっくり丁寧に愛の奇跡を描いてきたんだから。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:59 ID:KIwVyXbu
米内 光政

--------------------------------------------------------------------------------
米内光政(よないみつまさ)は盛岡出身の海軍大臣・首相です。
盛岡中学卒業後、海軍兵学校、海軍大学校へと進みました。
連合艦隊指令長官などを経て、太平洋戦争を前にした昭和12年から海軍大臣、同15年から半年間総理大臣を歴任し、
この間日独伊三国同盟締結に一貫して反対し続けます。同19年に海軍大臣に復帰して太平洋戦争を終結に導きました。
沈着にして的確な判断力と一方に偏らないその姿勢は、閣内で重きをなし、「良識の提督」として多くの信望を集めました。
光政の生涯は一貫して天皇の海軍を預かる天皇の軍人といってもいいほどでした。相沢中佐事件、2・26事件などで、若手将校を微動だにさせなかったのは、彼の人徳と実力を現しています。
彼は日本海軍を侵攻用と考えず、防衛用と考えました。戦前・戦後を通じ政治に関与しながらも、軍人としての名声を保持している数少ない人物であり、能筆でも知られています。


だって
この漫画のやつはまず間違いなく悪人だろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 18:01 ID:zMZR4hXk
田島洋子が女を馬鹿にしてると怒らないかな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 18:04 ID:HtdP3Fyy
西条が今後どこで男を見せるかが見物だな。
面白くなってきた。
無明とバベの活躍はまだまだ先なのかな。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 18:07 ID:DJYeZdRg
このスレのヤシ、誰一人として、ユリカが理性失ったままになるとは思ってないよな?
516元帥:03/08/27 18:10 ID:KIwVyXbu
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレが狂四郎と10分間会わせてやると
.     /                八        \ 言ってやった時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい元帥」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  元帥は食いっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   オレが「いい元帥」のわけ
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    ねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ この北海道じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…

読み終わったときこれ思い出した
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 19:26 ID:GsfCLits
俺は善人だと思ってたんだけんどん
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 19:52 ID:HtdP3Fyy
ここまできて童貞喪失を10分で済ましたりすんだろか。
あまり実現して欲しくないご褒美だな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 21:03 ID:PL/qJmLl
>>513
男だから女だからという問題じゃないと思うが
差別されたことの無いユリカは、まほろばに対する認識が甘いんだろ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:56 ID:Dj+78CjN
「抱いてよ!!」って絶叫が今から聞こえてきそうな展開だなあ。

ユリカとしては、ココで狂四郎に抱かれたからといって
自分の信念は揺らがないと思ってるんだろうけど、お肌の
ふれあいはそんなもん一瞬で吹き飛ばすぞ。さっき実感したのに。

無明の追放が、レジスタンスをおびき寄せるための
壮大な撒き餌だとしたら、黒幕の米内はそうとうの切れ者。
目を開いたときこそ、彼の本質が見えるでしょう。

あと、以前出てきた大臣がどう絡んでくるのか気になる。
521520:03/08/27 22:59 ID:Dj+78CjN
米内、コミックスですでに目開いてた。
実物に会ったときに訂正。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:15 ID:nPJGLmne
狂四郎とユリカ再会→ユリカ抱かれようとするが用心しなにもせず別れる
→火照ったままのユリカ西条に抱かれる→西条何らかの理由で死亡



甘いか?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:34 ID:WNjbRvMH
明日放送
http://www.nhk.or.jp/manga/
おまいらもカキコしる
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:21 ID:uOLtpBF/
西条とユリカのセクースは無いと思われ
でも西条はユリカの為に何か行動を起こし、ユリカに嫌われた上に死ぬような予感
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:37 ID:bSrxByla
なんかの弾みで殺し屋1みたいに
殺人鬼と売女にとって幸せなハッピーエンドだったらやだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:45 ID:6nUq6P/p
西条はそのうち、まほろばを取るかユリカを取るか
という選択肢に悩まされそうだ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:13 ID:qCWXczSa
狂四朗がユリカを抱いたら、狂四朗は死んじまいそう
しかしユリカに狂四朗の子供が宿っていて、西条とユリカが子供を育てるとか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:25 ID:jlLNLeeZ
それにしてもハルやアルカディア住民なんかはまた登場するんだろか。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 07:54 ID:zljbXTzc
アルカディアなんて滅んじゃえ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 08:50 ID:hsbuUmYI
アルカディアは登場するでしょう。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 09:36 ID:uEP4NZra
>526
ああ、それはありそうだね
このスレの予想にしては、いい線いってるね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 09:51 ID:kcvlhh+B
折れが狂四郎なら531を三枚におろしてるところだ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 13:57 ID:/vbbEnSM
いずれにしてもユリカの陵辱シーンはなくなっちゃうわけね
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:21 ID:nsLpqz2P
>>533
いやいやこれから米内による徳弘漫画史上で陰惨なレイプ劇が始まるんですよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:44 ID:CFfaQilu
>>532
526はいいの?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:53 ID:8EAj3kHq
マンガ夜話は今日か
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:14 ID:2C7DObXa
西条の怯えっぷりは何度見ても笑えるな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:04 ID:QYikuMir
実況どこー?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:07 ID:Er/kgyN2
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1062078913/
ココでやってるけど、なんか住人の反応が冷たいよ…
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:23 ID:Er/kgyN2
316 名前:公共放送名無しさん 投稿日:03/08/28 23:19 ID:GYbNf3VJ
>>293
もっこりはすでにシティーハンターでやってたから、その上を狙ったらしい
----------------------------------------------------------------
悲しすぎる………
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:59 ID:QYikuMir
>>541
フォロー入っタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:22 ID:PQJj9GLE
マン夜終了〜

視聴者FAXで狂四郎&志乃イラスト来てた。お江戸バージョンで並んで
笑ってて、筆ペンでなかなか上手く描けてた。
別人が徳弘キャラ描いたの初めて見たけど、顔や体のバランスが良すぎて
なんかすごく平和で普通そうなカップルっぽくなるんだなぁ。
「背景や造型が独特でそれが味になってる・一種の気持ち悪さもアリ」といったことも
取り上げられていたんだけど、視聴者FAXの絵と比べて徳弘絵の特徴がよく
わかった気がする。いくら平和な構図でも、徳弘絵になると内在する危機とか
不安なんかを、作者が意図しなくても絵の独特なバランスから読み取ってしまう。
危機があっても笑顔になる力強さも。
って、今の「狂四郎」の展開知ってるからそう見ちゃうのかもしれないが。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:42 ID:cGKup4R7
岡田は狂四郎好きみたいだね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:45 ID:JjRIwN0R
岡田が不器用だの頭いいのだの言っててるとこで寝ちゃった
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:05 ID:NfPn8nOl
徳弘漫画における鼻水の重要性については激しく同意。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:22 ID:i+sjhnqj
良い意味で少年漫画にゃ戻ってほしくない作家だなぁ
やっと出会えた所でこの展開、土佐の暴れん坊は鬼や・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 04:13 ID:XzP3hsex
正直、このスレの初期中期での徳弘話の方がよほど実のある議論が出来ていた気がするが。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 04:31 ID:+4Ce1qG3
とりあえず中身のないいしかわじゅんとよゐこは氏んでほしい。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 09:57 ID:OE4I91Y6
マンガ夜話では思った以上に評価されていて満足。
今まで読んだことのない人にも興味を持ってもらえる放送だったと思う。
出来れば乱から入って狂四郎にまで辿り着いて欲しい。
徳弘先生はもう少し世間から評価されてもいいと思う。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:09 ID:TRWWx40T
西城がどういう役どころになるかが分からん
ユリカとセクースするのを否定してるヤシもいるが、どこにそんな根拠が?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:28 ID:H4T4yR1d
西城はユリカを正気に戻す役割になるんじゃ?
本来なら狂四郎だろうけど、今のところコンタクトは不可能だし。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 15:29 ID:7HNiUr26
ただの思いつきで書き込んでるだけなのに、根拠なんかある訳ないじゃんw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 16:32 ID:ju24yKfE
俺も西条はユリカにやらせてもらって死ぬに一票
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 18:48 ID:/N9ku+x9
>>553
それはないと思う

死ぬ事は死ぬだろな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:52 ID:x4FOS5iM
>ユリカとセクースするのを否定してるヤシもいるが、どこにそんな根拠が?
脱糞するほどびびってんのに勃つわけないじゃん
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 02:36 ID:OBSHnRZ8
まほろばのため、ふたりのため身を挺して囮となり西条戦死。
狂四郎一行は無事脱出したものの、米内の冷たい言葉を
聴いて狂四郎とユリカが激昂して内紛。

狂四郎とユリカは国からもまほろばからも追われる身に…。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 19:32 ID:4gdlb2gr
「狂四郎、戦時中の借りは返したぜ」って感じの展開はありそう。
西条にももっといいとこみさせてやって欲しい。
初登場のときはホントに怖かったんだけどな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 21:46 ID:KAvblfF6
西条人気だなw、戦死予定だが。
ユリカに「思ってくれる人が側にいる」みてーなことを言われて
自分のことだと喜んでる西条は憎めんし、そんなヤシが裏切る所は想像しづらい。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 23:20 ID:f1Vx5pyF
ユリカがレイプされた後の西条の態度を見て西条が好きになった
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 12:08 ID:SzcauJVF
男ならある意味、狂死郎より感情移入できる部分はあるよな>西条
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 14:22 ID:nSk+F8ap
相変わらず、軍人や自衛隊の首脳部は悪人しかいないのかと思ったら、まともな奴は粛清されているかという事に今頃気付いた・・・
作者が軍人嫌いなのかと思ったが、最近の西条やアルカディア篇の海軍軍人(名前忘れた)とか八木篇のMP(二等兵)や、S篇の八角大尉と部下達とか良い奴はいたよな・・・
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 16:39 ID:FDHOpKKF
龍角散げほげほの宮本少将はまんまいい人で、少将三人はまともなようだった
読み返すと、狂四朗が八木を倒したことで徳をしたのは皮肉にも二条ら、軍のトップの連中なんだな

余談だが空軍の石村少将は西条に似ていた、西条はホクロの位置で損をしているとみた
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 17:01 ID:x3QYSxoP
得、な
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:25 ID:aGLuYUzi
さっき洗ったばかりなのに
また溢れてきちゃった
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 21:53 ID:HWDVctki
とりあえず西城には何か同情できそうな、やるせない死に方をさせてやって欲しい
ま、予想もしなかったような結果になるのかもしれないが
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:40 ID:99DpB1cy
>>562-563
影武者として哀れな死を迎えそうなので損なんじゃない?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:56 ID:FnC0shYB
西条とユリカ、法的に結婚している事がなんかの鍵になるんじゃないか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:06 ID:PO4EYvyd
ユリカ、3度も結婚してるんだね・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:50 ID:BtLOimTr
赤堀ユリカ、八木ユリカ、二条ユリカ、西条ユリカで4回では?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:51 ID:BtLOimTr
すまん、赤堀って愛人だったっけ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 04:11 ID:+uR9Kjch
>>570
赤堀は食糧庁の大臣で、ユリカは愛人→赤堀正妻あぼーん→赤堀チンコあぼーん→公務員で安全なユリカを正妻にしたんだよ。
>>569
ひかるとは結婚してないんじゃね?サポート役の名目で居住区に居させられたような。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 04:11 ID:+uR9Kjch
>>570
赤堀は食糧庁の大臣で、ユリカは愛人→赤堀正妻あぼーん→赤堀チンコあぼーん→公務員で安全なユリカを正妻にしたんだよ。
>>569
ひかるとは結婚してないんじゃね?サポート役の名目で居住区に居させられたような。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 04:13 ID:AXwvrs8j
いや、結婚させられた。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 04:14 ID:+uR9Kjch
うわ、2重カキコスマソ・・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 04:27 ID:+uR9Kjch
さっき12,13巻読み返してみたけど、食糧庁のファイル調査の助手として地下に行ったみたい。
14巻にでもケコーンさせられてるの?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 11:33 ID:LZoJrG58
ケコーンはしてないと思う。

どっかのバカが重複スレ立てたのでこっちあげ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 12:27 ID:5JZdpc0z
1 名前:重複スレですまそ 投稿日:03/09/01 10:24 ID:EgD8tUSr

昨日やっと単行本16巻すべて読破しました。
狂四郎について語りたいので重複とは知りつつもスレを立ててしまいました。
自分の中では八木編がイチバン好きです。
次に八角親子編かな。


ここまでの故意犯は珍しい。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 13:29 ID:HR61raMZ
多分ヤフー厨だろう
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 17:46 ID:Cij2RNDE
一人で語りたいならメモ帳にでも書きゃいいのに
580573:03/09/02 05:03 ID:pkYakU/6
>>571-572
に割り込まれた(;;
581↑お前がどん臭いだけ(プ:03/09/02 09:29 ID:TGuOnhQT

582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:33 ID:ND+resFl
ぶっちゃけバベンスキーってほとんど役に立ってないどころか
お荷物になってしまっている。
頭はいいのかもしれんが戦闘能力に関して言えば
平均的な犬の方がはるかに高い。
もうこいつがいなくてもストーリー的には問題なさそう。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:38 ID:jWuIiKDG
確かに今のバベはマスコットにさえなってないもんな。
コンピューターとか使わせられるキャラはこいつだけなんで
作者的にも消しちゃうわけにはいかないんだろうけども

http://www.snopes.com/photos/graphics/scarf02.jpg
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:52 ID:t9SnBtlK
>583
マルチポストうざいよ、死ね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 08:37 ID:Y1TsW6Sp
バベンスキーがいなかったらユリカが実在することもわからなかったし
壊れたバーチャマシンも直して貰えなかったし。
なにより彼(犬)の持ってるウイルスが今後の鍵を握ってそうだし。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 11:32 ID:8mKkEoO5
>>582
猫(犬だが)の手も借りたいって言葉があるだろ?
最終的な場面で、最後にスイッチ押すだけの役目とか、そういう時に為に連れてるんだ
誰かがスイッチ押してくれなくちゃって場面はきっと来る
なんつーか、犠牲として使える命を確保してるわけさ
さすがだな、狂四郎
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 13:11 ID:01J7C3co
ウィルスはさすがに今回の話で使われるんではないだろうか。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 21:18 ID:HamqdcQN
>>586
そこでタイムマシンですか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 22:33 ID:lxFcM5KO
二人のしあわせを心から願い祝福してくれる犬がいるといないとでは
大違いだと思わんか。
どんなキャラが現れても、最初からずっと協力してくれてる
コイツの代わりは出来ないだろう。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 09:37 ID:KCvQc0VB
17巻は10/4発売
まぁ4ヵ月おきに出てるから予想通りだけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:35 ID:X5AaaK4R
狂四郎の今の立場とユリカの今の立場を比べると、ユリカってぬるま湯だなあと思う。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:44 ID:IZAbwex6
>>584
お前が死んでろ低学歴の低能のインポの智恵遅れのデザインヒューマンの
バーチャSEX中毒の糞ジャリが。

お前の方がウザイうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい

脳みそコインランドリーにつっこんでくたばってろよ(プゲラギャハハ

ちょっと近づかないでもらえますかね?臭いがこっちまで漂ってくるんですけど!
(プゲラギャハハプゲラギャハハププププゲラゲラゲラゲラギャハハハ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:56 ID:ZyAELnKY
この男は我々とは違う・・・!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:00 ID:VFUsKAnL
>(プゲラギャハハ
2年ぐらい刑務所に入っていた人なのだらうか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:17 ID:v9BRu6Ws
>>591
エアコンの効いたきれいな部屋でシャワーを浴びて温かいスープ飲んでるからしかたない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:05 ID:lRBSmLXs
>592
これだけやるなら、ageりゃあいいのに
ビクビクしやがって
sageでやっといて、後からネタだと言い張っても遅いんだよ、屑め
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:42 ID:gnIweLqk
もう夏休み終わるのよ、2chに来る暇あったらとっとと宿題やっちまいな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 09:42 ID:LsqR88+e
>597は日時の感覚が1週間ずれてるようだ
さすがひきこもり
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 09:48 ID:/BN372lu
引きこもりで悪いのかよ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 12:45 ID:mvX6jS6f
>>598
大学生はまだ夏休みなんだよ。低学歴くん。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 15:58 ID:jJFXkzbH
大学生に宿題があるのかと小一時間問い詰めたい
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 16:16 ID:mvX6jS6f
>>601
あるよ。レポートと云う名の宿題が。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 17:18 ID:D/VU762Z
この間夏休み終わったばかりなのに
また溢れてきちゃった
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 17:32 ID:nWRnoI7j
ID:mvX6jS6f
散々必死になって考えたのがその程度か、見苦しい言い訳だ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 17:59 ID:HlYS/uQE
餌のついてない釣り針で釣れてるね
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 21:43 ID:eX9UuGFE
さすがID:mvX6jS6f。
何年も大学生やってると格が違うね。
607606:03/09/05 21:45 ID:eX9UuGFE
今更大学院生とか言うなよ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 22:50 ID:bMkpHJpA
俺がこの漫画に一番はまっていた時期=大学にいくのが面倒で近くの漫喫で時間つぶししてた時期

現在、立派な大学五年生ですw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:12 ID:wTGRKCh/
既出かもしれんけど、
”まほろば”
ってのは山形の日本酒の名前なんだよね。
作者の出身もそっちの方だから
まほろばのメンバーに悪人はいないと推理する。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:17 ID:hwzcGyLb
作者は土佐の暴れん坊のハズだが
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:19 ID:hxt0iWSc
小心でがめつくてガサツな小悪党はいくらでも居ようが。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:22 ID:5tfFpiDM
?徳弘さんは高知出身だし
それ以前にそんな推理は意味不明
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:37 ID:NHGrA5WJ
まあ、いちいちツッコムまでもないことかもしれないけど、
「倭は国のまほろば〜」と古事記にあるが「優れた、立派な場所」という意味。
この作品のテーマ上、もっとも悪役に適した名称なわけだ。M型は絶対許さんだろう
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 03:17 ID:nRYM3JPB
ちなみに「まほ」の対義語は「かたほ」。

…肩輪ってのもこっから来たんだろうか?
古語に詳しい人よろすく。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 03:38 ID:Pcs9UC4Q
>>614
漢字では「真帆」「片帆」
意味は美人と不器量やった気がする。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 12:39 ID:YRGaIKHY
美人なロバってことだね。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 14:55 ID:P/Utx/lJ
>>616
狂四郎的解釈だな。
徳弘画でウフンとやってるロバをひとり想像してわらたw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:57 ID:ynRpqGRy
なんか桜子を思い出した
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 01:42 ID:GUsQu1EX
そういや博士どうなた
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 10:08 ID:Imlb4Bhh
死亡確認
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 10:12 ID:UeWssozd
>620
怪しげな拳法と秘術を使う中国人ですか?
あんたの出る漫画はこれじゃないだろ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 20:23 ID:+wBkO8JO
約一週間で16巻そろえてしまいました・・・。
ターちゃんが結構好きだったから、読んだらはまるかも、と思ってたら、
案の定はまった。
今日は日曜らしく、単行本片手に過去ログ読んでた。
おなごも結構読んでるようですごく安心した。
そんな私もおなご。
人には薦めづらいけど、ほんと、面白い。
17巻が楽しみ。
623狂四郎:03/09/07 21:24 ID:RKAn0UA5
Cカップ以上じゃないと読者として認めない
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:28 ID:Eo7JUyLP
>>623
ワロタ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:48 ID:GBzFp/QF
>>623
(女性読者が)いるいる、よく考えたら最高のコキネタなんだよね
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:50 ID:fgi8cM2l
こんな絵でコキネタとか言ってる香具師は馬鹿。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:51 ID:JJfxWVfv
コキタネかとオモタ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:29 ID:Dq/Mwc6n
乱での本気のレイプとか、たーちゃん初期の観光客がヤリ始めちゃったりとかは
結構ネタにしてました。ギャグ絵は正直キモイ(慣れるまで結構かかった)けど、
マジな絵になるとかなりチンコ直撃されるよ。
629625:03/09/07 23:51 ID:GBzFp/QF
>>626
文脈読め。狂四郎が女性読者でオナニーして
「ここ最高(どぴゅ)」ってことだ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:15 ID:XIsLCnbs
>>622
俺も彼女に薦めたらハマったよ
遠距離恋愛になっちって、
ボイスチャットで毎夜のようにオナニーしてたんでなおさらね(w
過去ログにも書いてあったけど、
相手がこのマンガ薦められる人かどうかが何かを分けるね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 08:56 ID:jV5ho3SJ
気色悪いカキコでスレがストップしたね。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 09:42 ID:b1pisZk2
早いところは、今日SJ発売だっけ?
633 :03/09/09 21:32 ID:E7duIhRp
ユリカ最悪!逝ってよし
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:36 ID:3O75JlOd
助かった…
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:42 ID:+vU1abiX
発売日だってのにぜんぜん盛り上がらないな、このスレは。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:30 ID:Z+uoeh1/
うーん、狂四郎も結局…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 08:41 ID:zGOm3Q7a
やはり理性よりも本能が勝ってしまうのか。
今まで我慢してきたんだから仕方のないことだとは思うけど
二人の未来がどんどん悪いほうに向かっている気がして心配・・・。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 09:32 ID:/AlzrBCX
今週はあまり進展しなかったね。次号がどうなるか・・・。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:29 ID:lY9DQCYj
>>635
別の部分は盛りがってるけどな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:54 ID:ct1C5nNV
今号はどうも男塾のインパクトが強くて・・・

いや、震電に萌えたわけじゃないぞ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:56 ID:WxgShR4L
あれでインパクト強かったのか
魁時代に比べれば大したことないよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:24 ID:njJatsTa
狂四郎はまだ溺れてないでしょ。
最後のほう顔隠れる角度になってたし、充分罠だって理解して行動取るはず。
でもユリカの猛ダッシュ、ダラダラ汁はちょっとなぁ・・・。
浮かれてレープされたばかりなのに緩みっ放しのような。
狂四郎生で見てオナニー始めるあたりからかなり壊れてきてる。
17巻は10月3日だってね。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:58 ID:TYSfQXVD
>>642
でもユリカの服をたくし上げてるのは狂四郎だからねえ。
頭では理解していても身体がってやつじゃないかな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:36 ID:njJatsTa
たくしあげてるけど狂四郎の表情までは見せてないってことだよ。
理解してても身体がってんなら一瞬くらいは迷うそぶりを見せると思う。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 05:50 ID:+9jdrkAD
644が正解だな。見張られてるだろうし短い時間で要点を
確実に伝えなくてはいけない。
首錠の開錠を頼むとみた。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 11:16 ID:njJatsTa
その場では一心不乱に抱き合って、意味不明なメッセージをユリカに伝える。
帰ってユリカからその言葉を聞いた西条が、
戦時中に狂四郎と交わしていた暗号と気付いて解読なんてのはどうだろ。
でも西条も今はまほろばの一員になるわけだからそこまでは信用出来ないか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 11:25 ID:+9jdrkAD
俺が何時までも狂四郎の言いなりだと思うか?

と言いながらせっせと言う通りしてる西条、あるな(笑
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:38 ID:iqoGIa0X
647タソ西城になりきってるし!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 21:40 ID:Njen0Kmu
多分次回、ピストンを微妙にくよらせてメッセージを伝える
650名無し職人:03/09/11 22:02 ID:FxjmYdrG
>>649
ゆりかが動きすぎて点線で文字が伝わりそうだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:40 ID:cP+3tb9U
マイカ(忘れちゃいないよな)なら飛びついた瞬間交合してるはずだが・・・

ええい焦れったい。なんか普通人過ぎるぞ最近の登場人物ドモ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:09 ID:l0C2xrLW
あれだけ目立ってたら、、、
上官達にやられまくるな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:37 ID:OUwPJPbw
>>652
そんな事ではへこたれません。
バッチコーイ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:37 ID:qXJzkV3t
負けるもんか!
負けるもんか!
負けるもんか!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:47 ID:H0+ouVSD
test
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:09 ID:PtQGdxgW
どう考えても女性蔑視でしょ。今週は。
リアルでもなんでもない。
あんな性欲って絶対無い。しらける。
すごく蛇足が多くなってきてるような気がする。
名作のままつっぱしって完結して欲しい。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:15 ID:5duci9PV
普通にネタにしてるよ・・・この漫画。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:37 ID:jgfkbA71
>>656
そういうキャラだ。(w
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:47 ID:1XoqcCUq
というか、>>656は今まで何を見てきたのかと
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:22 ID:BhiD0B8o
ちゃんと読んでない656に教えてあげよう。
赤堀の娘がユリカに言った言葉を思い出せ。

あ、そうか…あんな時から伏線張ってたのか?もしかして…
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:39 ID:EmgG0e7a
ユリカはつらい経験の反動から
セックス依存症になりそうだな…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:42 ID:E3AMQlh1
かわいそうな>656さん・・・・・・.゚。゚・゚・(ノД`).゚・。・゚゚・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:05 ID:xxpdOUjV
実はユリカのほうが冷静だったというオチは・・・・


ないかな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:12 ID:B5LSoVS8
>名作のままつっぱしって完結して欲しい。
だから突っ走ってるじゃないか、愛液垂らしながら。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:49 ID:oTDf0KRZ
狂四朗は、1回やってユリカを落ち着かせるのか
抱くのは俺たちが本当に自由になってからだ、とか諭すのか・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 08:52 ID:d7Y8No1k
956は女なんだよ、だから女の描写をキチンとしろと言ってる。

ちなみに折れはそんな女心が分かるヤシ(w
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:10 ID:SWa057Be
自分一応女ですが、今回のユリカは見てて辛かったな。
今日死ぬかもしれない、明日死ぬかもしれない、そんな中で
たった10分にすがらなきゃならないって、理性なんてぶっとぶ
と思う。狂四郎を生身で見てからは、逆にバーチャで話すって
事もできてないんだし。
ユリカは、頭の冷静などこかでは、「せめて死ぬ前に1回」って
思ってるんじゃないだろうか。まほろばの事も信じられてないと思う。
いつまた引き裂かれるかわかんないし、だから今やっとかなきゃ
って暴走してるような気がするよ。
やってから死んだら諦められるというか、思い出にもなるけど
ここまできてやりもせず死んだら、後悔だけじゃん。
そんで、足手まといになったら自分の命落としてでも狂四郎を
助ける…実際にそうなるかじゃなくて、そういう決意になるんじゃ
ないかなとか思ってるんだが。

朝から暇人だな、自分。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:38 ID:d7Y8No1k
>>667
オマイにはユリカの心情がちっとも分かってない。
とりあえず十戒お慣れ、話はそれからだ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 09:51 ID:1ww2VV1P
>>956は女じゃなくて少女だ。

夢見る少女じゃいられな〜い♪
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:33 ID:GsBVJyMc
>>956に本物の少女がカキコしてくれることを期待
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:54 ID:uXC+jSWY
ユリカは処女なんだよ。
レイプの経験があろうと、バーチャルセックスをやっていようと。

しかしやはりあのシーン、狂四郎が彼女のワンピースを
脱がしているときのユリカのあの期待とか悲しさとか嬉しさとか混ざったあの目、
やっぱり徳弘氏は来週なにか我々をあっといわせるものを
隠しているんだろうな、と思う。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 13:39 ID:oTDf0KRZ
ユリカを突き動かしているのは愛だろ。やや性欲過多の表現になってんのは、
人並みはずれた性欲つう設定と、あと>>661の要素もあるかもな。

今のユリカはまほろばに狂四朗への愛情を認めてもらって、二人の将来も約束され
めちゃめちゃ嬉しくなって、警戒心0になっている。
懐柔策が見ぬけないのは、なんだかんだいって温室育ちゆえ。
その辺、狂四朗とは生きてきた世界が違うつーことで、俺は
二人の温度差が悲しかったり切なかったり、するわけだが。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:10 ID:8gKN/j8u
ユリカが実際、狂四郎とセックスしてみたら、思ってより
ものたりない
それが原因でだんだんと離れていく二人

現実ではありがちなんだけど、この漫画ではないだろうなー
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 16:12 ID:e6wywmMB
>>656
冷静な狂四郎とそうでないユリカってのは、男女の差じゃなくて
差別されてきたか否かの差だと思うがなぁ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:26 ID:5Qc/EHfB
スーパージャンプが売ってないぞ
676あんたのとこだけだよ:03/09/13 21:48 ID:hBlhi4RQ
 
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:17 ID:QdlxdwF2
地元のコンビニでは今まで2部しか入ってこなかったのに
今週は3部入ってきた ちょっとは売れ出したのかな?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:28 ID:JaB4OQU0
ユリカが冷静になれないのは直前のレープの影響もあるんじゃないだろか。
あのレープも、まほろばの策略だとしたら(((( ;゚Д゚)))ガクガル だなー。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 19:40 ID:E+3Wtwmj
まだ最後まではしないんじゃないのかな
やっちゃったら物語りが終りそう
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:50 ID:/v01f+qA
普通の童貞だとあの状況で寸止めは無理だな
ああ入れる前に出ることはあるか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:37 ID:1k4GJLl1
ここで狂四郎の心因性インポテンツの症状が!
....というのはアリですか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:43 ID:+e/DR5LU
>>681
オレも思った
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:17 ID:XN0oLLW0
まぁ、しかし、尺八はしそうだな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:10 ID:nh7RpLwv
あの股間のまま陵辱されればいいのに
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:48 ID:z3uJDUnY
股間がチョモランマ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 10:49 ID:mA88hp8W
この漫画って絵が最悪。よく読む気になるねw
早く連載終ってくんねーかなあ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:56 ID:AB+9FulC
合う合わないは激しい絵だろうなー
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:10 ID:esmhTfFp
>686
お前の文章には人格の破綻を感じる
つくづくおめでたい野郎だ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:15 ID:/rpwvVlC
内容が難しい時の常套句だ。生暖かい眼で見守ってくれ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:24 ID:NbuVvnZX
リンかけ2をきっかけにSJ読み始めたが、
狂四郎に乗換えた読者は私だけではあるまい。
最初はあの絵がうけつけなかったけど、ホントいい漫画だと思う。
今じゃリンかけ2には目もくれず、専ら狂四郎だけ立ち読みしてるよ。
でも個人的にエロ描写は必要最低限でいいな…。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:47 ID:AdqGwnNo
俺は逆だな。
この漫画目当てで読んでたけど。
いまはリンかけが一番好きだ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:25 ID:CPCgC3YI
でも、乱とかの頃は下ネタや残虐ギャグが年齢的に合わなかったから、
キモイ絵だなーってずっと思ってたよ。
キモイことをキモく描ける才能なんだろうな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:05 ID:Dws2Se5M
BSマンガ夜話で岡田が「鼻水漫画家」と言ってたけど、うんうんって
うなづいちゃったよ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:33 ID:8rE/CFez
ごめん、ここで聞いていい?

文庫本4巻の乱でお祭りの話なんだけど
着物を着て出て行く左京に「まだ、これが」って左京母が紐みたいなのをもってるシーンがあるんですが。
この話の、伏線にも一発ギャグにもつながってないように思えるんです
なんか徳弘先生っぽくないページの無駄使いというか。。。
3コマも使って「・・いらないかー」って左京母の台詞あるし

これは文庫化に当たって何か削除されたからでしょうか?
オリジナル知ってる方、教えてください
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:18 ID:6gyqYv8X
>>694
その着物は左京の父の死に装束を直したものなので
その「紐みたいなもの」は死人の頭につける-△-(白い三角布)です。
つまりそういうブラックユーモアなのです。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:23 ID:6gyqYv8X
さらに補足をしておくと・・・
普通は死に装束を着せたまま火葬するわけですが
左京の母は前のコマで
「焼かれるのがもったいないからとっといた」と言っております。
つまり死に装束すらケチる彼らの貧乏ぶりを強調したギャグなのです。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 05:49 ID:wS7+Sh00
それはカットされているのか?684は同じもの読んで
理解できなかっただけだろ。
徳弘漫画は無理ぢゃないか?リンコケにしとけ。
698694:03/09/20 05:52 ID:QWOxx9wC
ホントだ!!
1、2コマ目まではちゃんと手元見せないで、3コマ目で明らかになってるw
三角になってる事に気付かなかった自分に、うちゅ・・・。
>695-696教えてくれてありがとう

狂四郎は単行本派なので、バレが恐くて過去スレ追っかけ状態なんですが、ここのスレの住人の方って紳士的なレスくれるので嬉しいです。
はやく17巻でないかな〜
699694:03/09/20 05:54 ID:QWOxx9wC
>697 スマソ
700カルピス ◆5S5FZYHTXE :03/09/20 05:56 ID:L5q36aiU
(;´Д`)ハァハァ ジャンプ黄金期に連載していただけの事はある。
下品だが才能のある作家だな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 05:56 ID:wS7+Sh00
いやそれはリンコケファンに対する皮肉だからマジに誤られても。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:36 ID:rO6oJEFX
age荒らしとはアンチも大変だな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:47 ID:zUhORrBb
そんなに荒らしてほしいのか(ゲラ

       彡川三三三ミ          アギギギギィ〜
      川出川/  \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠ リンコケ厨逝ってよし
     川出‖ /// 3///ヽ〜 | 
     出川    ∴)д(∴)〜 \___________
     川出       〜 /〜           ___
    川出川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:21 ID:0vJuwQlU
1巻から読み返してみたら改めてアザミ編切ない。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:21 ID:pH/k7Mkz
>>701=703
荒らしは消えろ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 14:40 ID:vvPEiNHh
たまに立ち読みするけど、ディープに読むとはまりそうだな〜と思ってた。
でも、このスレで絶賛されてるのを見て、読みたくなった。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:50 ID:ROYj12pi
かなり以前に八木編の総集編を購入してハマったんですが、
今日、念願かなって漫喫で13巻まで読破しますた。

それで、漫喫に誘った♀友人もハマらせることに成功、
友人は「続きが気になる!」と本屋に直行して14〜16巻を自腹で購入。
あとで読ませてもらう楽しみができたんでうれしいっす。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:07 ID:6GYsY7eE
本当に好きなら、自分で金出して全巻買え
それすら出来ない奴に作品をまともに語る資格などない
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:10 ID:FfxvTFfd
ほんとそう思う
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:15 ID:ROYj12pi
>>708-709
なんか、想像したとおりのレスがついてますが、スマソ。
自分では買わなくても、
この漫画は好きなんで、時々立ち読みででもチェックしようと思ってます。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:21 ID:FfxvTFfd
何がいいたくて書き込んでるのかわからないんだが

好きだけど買うほどではないといいたいのか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:57 ID:y3vTk4Zh
こんな漫画持ってること知られたら恥ずかしいじゃん。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:44 ID:8qPWlk0h
>>712
何で?
中学生?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:20 ID:gsCO77K1
見ちゃダメ!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:11 ID:40duKTWQ
ちょいネタバレでスマンが、目次コメントの
「子供騙しのギャグ」ってジャンプのどの漫画のことを
指してるんだろうか? ミ○フル? ボー○ボ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:31 ID:EnIfJ2JJ
言ったのは徳弘?
どんなコメント?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:33 ID:jn2yK00W
なんて、テレパシーがでてきた時点でヒイた。
せっかくレベル高いSFマンガと思っていたのに・・。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:40 ID:b+LhBl8u
>>715
オペしましょ!だろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:53 ID:/NISbQbS
そこでヒクならタイムマシンで引かなかったのかい
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 05:42 ID:ZIP0V5u4
>>717
『SF』なんて言葉を使ってるオマイが何故に
テレパシーぐらい容認出来ないのかハゲしく疑問
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:45 ID:qIgFfjrB
ていうか、この漫画のどこがSFだよw
本気でSF読みたけりゃ別なの嫁
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:57 ID:hOzexsmV
SFっつーかB級ハリウッドアクション的
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:37 ID:rWUB69uf
>>715
バキのことじゃない?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:30 ID:TCVAaGTl
>>721
立派なSFですよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:39 ID:6oxN3Yeq
S     F
セックス フェラチオ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:43 ID:2Y7z6NnS
>>725
この漫画を実に的確に表してますな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:28 ID:eYcOI+0R
なるほど、そのSFか
たしかに立派だねw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:41 ID:7Ud0vu13
>>720
テレパシーが作品世界中で整合性を持つよう科学的に説明されているか?
世界観設定しつこく織り込むせっかくの徳弘節もリアリティ台無し。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:50 ID:ShtX9XIO
だからタイムマシンはどーなのよ?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 03:49 ID:7Ud0vu13
タイムマシンはまだ実現の可能性があるんじゃない?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:10 ID:ShtX9XIO
いってること滅茶苦茶だな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:15 ID:sdmUQrdO
SFは別に出てくる技術に科学的に整合性が無くてもいいんですよ
アシモフおじさんが言ってます
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:16 ID:7Ud0vu13
なぜ?
じゃあ、両方とも不可だからむちゃぐちゃの糞マンガだでも言って欲しいのか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 06:04 ID:wrVhEzlW
やっぱり、双子の弟と二条は裏でつながってたんだねぇ。
二条総統がでてきてびっくり。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 06:38 ID:dKPn5/yZ
>>733
単純に、貴方が個人的にタイムマシンは許容できて、テレパシーは許容できないというだけ
の話なのでは? もちろん個人的な意見(と言うか、感想ですか)であるなら「そう思う人も
いるか」ととらえるだけですが、普遍的な評価ともとれる書き方をするから多少荒れ気味に
なってしまうわけで。
そもそもテレパシーは、光明と無明に第三者を介在させずに通信する手段がストーリー展開
上必要だから導入しただけでしょう。設定にも凝るけど、ストーリーテラーとしても一流の
徳弘氏が、そのあたりに全く無自覚ということは無いと個人的には思いますよ。
現在のところ、劇中でテレパシーを使えるのは光明と無明だけで、この2人は双子であり、
且つ遺伝子操作された人間であるという点で、多少説得力は持たせてあるのでは?
もちろん作品世界中で整合性をもつように科学的に説明されているとはとても言えませんが、
狂四郎とパペンスキーも、無明からテレパシーの事を聞かされた時は全然信じてないので、
劇中でもテレパシーが一般には信じられていない胡散臭い能力だとうかがえるし。
それにタイムマシンは実現の可能性があるからいいと言っても、実際のタイムトラベルは
宇宙船に乗って光速に近い速度で飛び続けるしか方法は無いし、しかも過去へは行けない。
劇中に登場したタイムマシンが宇宙へ飛び出せるほどの推力を備えているようには見えないし、
この先どう使われるか分からないけど、過去へ行ってしまうようなら、科学的整合性も、実現
の可能性も持たないものになってしまいすよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 07:27 ID:MAJhdksh
どんな政治体制でもやがて腐る、みたいな台詞がでてきたと
き「いいマンガだな〜」って思って、たまに立ち読みしてま
す。

上に誰かが書いてたけど、自分もシェイプアップ乱のときは
嫌いだった。理解できなかったし。年上の人に話を聞くと、
評価は悪くない(というかむしろいい)ので、古本屋ででも
探して読んでみようかな〜と思いました。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 07:37 ID:HFdnRhfb
何がいいたくて書き込んでるのかわからないんだが

好きだけど買うほどではないといいたいのか?

古本屋で買っても徳弘は一円たりとも儲からないからな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 08:56 ID:TeBjVHCP
>>736は乱を読みたいんでしょ?
別版形ではカットがあるから、ジャンプコミックス版を読みたいなら
古本屋もやむなしでしょう。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 08:59 ID:jhmUYgFp
絡むなよ。
少なくともこの漫画をけなしている意見じゃないぞ。
…煽りか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:01 ID:+tdd7F1O
どのレスに対して言ってんの?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:04 ID:riL2U818
結局SEXしてしまいました
二条も若い姿のまま兄貴の方に登場
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 12:36 ID:WrAvaHPu
無明と光明のテレパシーってのは
遺伝子操作によるデザインヒューマンである彼らが得た
偶然の副産物であって、双子だからテレパシーっていう
オカルト的な理由ではないと思うが…

デザインヒューマン自体がSF的産物である以上
そのような能力を得ることがあるかもしれない、という点では
ゲノムの存在や狂四郎の戦闘能力の同系列だと思う。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 12:38 ID:AttoljRe
>デザインヒューマンである彼らが得た偶然の副産物
これはオカルト的な理由だろ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:52 ID:+wN/Moo/
>>735
じゃあタイムマシンもテレパシーも両方ムチャグチャな設定な

深い洞察のしてるつもりで政治体制の批判を書いてみたり、
聖書引用してみたり、もっともらしいSF設定や歴史設定で
うすっぺらい世界観ぶあつくみせようとしてるけど、

所詮はエロだけがうりの荒唐無稽のクソマンガ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:39 ID:+wN/Moo/
糞マンガさげ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 17:43 ID:rMkQVsdq
テレパシーの出てくるSFなんていくらでもあるんだが

重要なのは、テレパシーがどのようなメカニズムで働いてるかではなく、
テレパシーを持ったおかげで人がどのような行動をとるかだろ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 17:52 ID:T3wh2joT
エロはデザイアにはるかに劣る
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:18 ID:eUr00cQx
おいおい、なんで若返ってんだよw
やっぱしクローンか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:03 ID:sgI0R0Xr
708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/20 21:07 ID:6GYsY7eE
本当に好きなら、自分で金出して全巻買え
それすら出来ない奴に作品をまともに語る資格などない

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/20 21:10 ID:FfxvTFfd
ほんとそう思う

俺にはこれが全く理解できんなあ。作品を愛する事と作者を愛する事は別だ。
作品は、そこにあって読む事さえ出来たなら、それだけでいくらでも愛せる。もちろん語れもする。
750:03/09/22 19:29 ID:eZ5zIA8c
なんか痛い発言ですな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:31 ID:m6aZDSlB
まだ月曜ですよ?馬鹿ども。
自分のとこだけ早売りだからってもう少し配慮しろよ。
書くなとは言わないから、
752:03/09/22 19:50 ID:tmKEcKS7
なんか痛い発言ですな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:05 ID:Cv5qrw/G
明日休みだから大抵の場所は今日発売だと思ったが、
地域によっては2日遅れになっちゃうのか・・・。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:16 ID:xdepDmd/
>>747
DESIREエロくないじゃん。狂四郎でも抜けないけどあれでも抜けない。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:27 ID:GkAJ3KLQ
マンコをちゃんと描かないエロ漫画は糞
756:03/09/22 20:40 ID:L0pw5kwi
なんか痛い発言ですな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:48 ID:vNvIpSBv
所詮はエロだけがうりの荒唐無稽のクソマンガ

クソマンガさげ
758:03/09/22 21:49 ID:rjdWw8b/
なんか痛い発言ですな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:52 ID:B0+Byg5F
あのテレパシーはお互いの心が筒抜けって事じゃあないのね。
で、二条は一体何をしたいのだ?
ひかるについても一言あるかも。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:57 ID:vNvIpSBv
実現不可能な者が非SFなのではなく、整合性をもって説明されているのがSF

だからタイムマシンはともかく、テレパシーはオカルトでしかない

折角織り込んだSF設定にいきなりオカルトまぜこむのはバカは糞

糞のクソマンガに用はなし

さげさげさげ!
761:03/09/22 21:57 ID:FspRdzap
なんか痛い発言ですな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:04 ID:vNvIpSBv
糞のクソマンガさげ!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:05 ID:vNvIpSBv
タイムマシンもテレパシーも両方ムチャグチャな設定な

深い洞察してるつもりで政治体制の批判を書いてみたり、
聖書引用してみたり、もっともらしいSF設定や歴史設定で
うすっぺらい世界観ぶあつくみせようとしてるけど、

所詮はエロだけがうりの荒唐無稽のクソマンガ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:06 ID:vNvIpSBv
クソマンガさげ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:14 ID:eGqExuVu
sageって書いても下がらないし、IDも出てるんだから荒らすなよ
>vNvIpSBv
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:34 ID:rjdWw8b/
これだけ必死になってるところを見ると、ID:vNvIpSBvはこの漫画を本気でSFだと思ってたんだな
そんなのお前くらいなもんだよ
この漫画のSF的な部分や設定がいい加減なものだって事はちょっと読めば解る事だろ?
ここの住人のほとんどが全く違うものを求めてこの漫画を読んでるよ
エロ目的に読んでるのはリア厨くらいなもんだろうしね
お前のような奴を見当外れの馬鹿と言うのだw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:54 ID:PDcSXaq9
科学的ということに拘るなら
犬(バベンスキー)に人間(八角博士)の脳を移植したっていう時点で引っかかるはずなんだが
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:56 ID:k56hs1xx
ムチャクチャでなく「ムチャグチャ」ってのは、vNvIpSBvの脳内方言ですか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:02 ID:W8Z/78o8
どうでもいいよ。放置しろって。

それより、今回あんなに長々と回廊のシーン入れる必要あったんかなあ…。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:14 ID:B0+Byg5F
>769
狙いはわかりやすいよね。
俺は読んでて

お・・・
まさか・・・・
ここで・・・・・
マジで・・・・・・
キターーーーーーーー

って感じだったから効果あったけどね。
ただ単に俺が徳弘さんにやられてるだけかもしれんけど。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:28 ID:k56hs1xx
>>769
マンガ夜話で言われてた執拗なまでの描写の極みだね。

グラフィクスの顔が男女複数出てたけど、あれは認証の時の仮の顔?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:49 ID:Cv5qrw/G
>>771
あれ、オペレーターが出てるかと思ったが、認証なのか?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:00 ID:Iso0U889
タイムマシンもテレパシーも両方ムチャグチャな設定な

深い洞察してるつもりで政治体制の批判を書いてみたり、
聖書引用してみたり、もっともらしいSF設定や歴史設定で
うすっぺらい世界観ぶあつくみせようとしてるけど、

所詮はエロだけがうりの荒唐無稽のクソマンガ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:01 ID:Iso0U889
クソマンガ死ね、死ね、死ね!
775:03/09/23 01:01 ID:ocdnBbxQ
なんか痛い発言ですな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:03 ID:Iso0U889
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

777クソマンガ:03/09/23 01:03 ID:Iso0U889
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

778クソマンガ:03/09/23 01:04 ID:Iso0U889
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

779クソマンガ:03/09/23 01:04 ID:Iso0U889
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

780クソマンガ:03/09/23 01:06 ID:Iso0U889
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:15 ID:TmHuaZZr
なんでまた荒れだしたんだ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:18 ID:NW6ZlO5Z
Iso0U889はM型遺伝子異常者
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:18 ID:HVmpnFkL
北海道編はなんか起承転結の承の部分を延々引っ張っているイメージが強くて、
ちょっと間延びしてんなあ、と思ったけど皆さんはどうですか?
やっぱ最終章だから引っ張ってるのかなあ。

たしかにユリカのレイプシーンとか西城の心理描写とか見せるものはあるんですけど。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:27 ID:ngMo45PN
>>782
「こ、こいつ、国家反逆病が発病しやがった!」
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:35 ID:UXv/EBN9
削除整理板に依頼してきた
ID:vNvIpSBv=ID:Iso0U889、アク禁されて死ね
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:38 ID:RjkBlbO2
>>716
「子供だましのギャグが通用するほどあの頃の
『少年ジャンプ』はユルくなかった(つづく)」
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:18 ID:ngMo45PN
>>785
チンコ漫画でセンズリでもこいてろや、脳腐れのサル!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:22 ID:y5qvY1mL
今までは、原理的には科学的に実現可能なことばかりだった。
ところが最近になって、テレパシーなんてオカルトな設定が出てきたから台無しになった。
それが解らないお前がアホ>>766
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:35 ID:GmBfVXdw
>>788
SFについてかけらも知識が無いようだが、リア厨?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:38 ID:y5qvY1mL
スルーするんじゃなかったか、厨房共が( ´,_ゝ`)プッ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:39 ID:y5qvY1mL
おまえ等チンコ漫画がお似合いだよ、このカス!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:41 ID:L4cDDzfM
繋ぎ直せば大丈夫と思ってるようですね( ´,_ゝ`)プッ >>788
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 08:32 ID:RG4OaGe4
>>786
人にえらそうなこと言えるほど徳弘のギャグは面白くないと思うんだが・・
何様だ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:48 ID:Ke34HFDq
test
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:06 ID:Ke34HFDq
(´-`).。oO(ID:y5qvY1mLが>791を最期に永遠に起きてきませんように・・・・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:14 ID:FUYQQK6+
荒し厨は放置プレイ( ゚∀゚)
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:12 ID:GmBfVXdw
休日のせいか、いつもは水曜発売のSJが今日出てた

ネタバレはしないけど、いろいろ憶測をよびそうだなとは言っておく
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:13 ID:gTKfIfnt
>>797
ネタバレって二条が出てきたぐらいで特に無いだろう。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:19 ID:HVmpnFkL
791みて八木の「お似合いの夫婦だよ」ってセリフを思い出した。

突っ込める点でいえば、「刀は折れるものである」といっときながら
何人もの人間の「骨」を切断して刃こぼれ起こさんのもおかしいわな。

そこら辺気にならん程度には面白いんだけど。
>>793
次回なんかオチがあんだろ、といってみるte
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:21 ID:J9VxoaLd
>>793
だから富子は通用しなかった・・・と続くんだろ

オペしましょ!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:50 ID:3AVYWbMt
…なんかここと同じような話をしてるなぁ。
       ↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062168195
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:03 ID:wjzuRQUa
光明の目的がわからなくなってきたな。
脱出したいわけじゃなさそうだけど。
無明を罠に落としたいのか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:30 ID:UarHfb7X
祝日だなぁ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:57 ID:iFYz7a5L
今号の徳弘正也のコメントが意味深だな
今の少年ジャンプの状況を憂いてるみたいだけど
確かに「ターちゃん」載ってた頃の少年ジャンプて黄金期だったもんなぁ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:29 ID:RBsgzXIy
>>804
漫画夜話に対してのコメントだろ?
「この人危機感持って漫画書いていた」って散々番組で
言われていたからな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 12:15 ID:fm2aPqHz
前回はまさかストレートにやるわけねーだろって予想を立てたけど、
深読みしすぎるとあっさり直球だったりするから凄いな。
二条はアルカディア編のひかるの回想のときはヨボヨボだったけど、
その後光明の力で若返ったのかな。
毎回物語が大きく展開しそうで動かないのがもどかしいところ。
実は監視カメラの映像使いまわしてる間は二条とのチャットタイムだったりして。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 14:52 ID:+EAQ7r+X
つーか、二条も、もはや人間じゃないんだろうな…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:11 ID:Ic3op5ss
あ〜二人には無事脱出出来るまでSEXしないで欲しかった。
今SEXできちゃったせいで無事脱出できないような気がする。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:22 ID:VTpSEsIB
あんな女が股ぬらしてきて拒めるヤシは脱出出来んでヨロシ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:00 ID:bQ03IFy9
これで二人は永遠にデキないような気がするんだけど・・・・・
ユリカのハダカ見納めか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:44 ID:aYyAtqbK
二条ついに来たか。。。感慨深いものがある。
まだ本人かどうかは判らないけど。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:12 ID:W/ID7UTB
>>811
クローン人間か、若返ったっていうところか?
どちらにしても、ディストピアを創った親分が、氏なない化け物と
いうだけで、なお恐ろしいものがある。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:16 ID:GYGf3bIe
着々と最後の舞台を整えつつあるな。
海外からの侵略の伏線があったから続くかもしらんが。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:41 ID:4O2hqfgj
女性がこのスレにいたらあんなに「びちゃ!」ってなるほど濡れるものなのか聞いてみたい。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:54 ID:GYGf3bIe
>>814
愛液は10〜100cc出るそうです。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:21 ID:/tv2O4Zf
>>814
他の人はどうか知らんが、何もしないであそこまでなったことはない。
色々頑張った末になることはある。
何もしないでユリカがあぁなったのはまぁ、バーチャSEX中毒で
想像と潤滑度の直結力?が高まっていたということで。ユリカだし。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:28 ID:/mNjGFja
色キチユリカの本領発揮ってとこか。

ところで狂死郎ってこれで童貞喪失だよね?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:35 ID:fm2aPqHz
童貞喪失はこの漫画のヤマ場となるかと思ったけどまさかエレベーターの中で10分とは・・・。
しかしあのパンティベチャッって、今までの徳弘漫画ならギャグになってたところだ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:06 ID:NvVaEKbV
ほんと、マジで
ハッピーエンドたのむよ徳弘先生
俺、普通はバッドエンドのものも
とくに嫌わず、むしろ好きな方なんだけど
このマンガばかりはハッピーエンドじゃなけりゃ・・・
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:18 ID:S4+TQUHX
何をもってしてハッピーエンドか、という問題があるわけで。
狂四郎が死んでもハッピーエンドという線もあるかもね。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:35 ID:HRE5ledu
少なくともベイビーは出来て欲しい。
でも、ユリカって不妊症かもな・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:45 ID:uecm54qP
>>816
本トに女かゴルァ!
どうしたらあんなに濡れるんだよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:56 ID:YV8jwquA
女だが、あんなに濡れるのはかなりの好条件下でないと難しいと思われ。

敏感+セクース好き+相当の興奮状態+本当に愛してる相手とやっと結ばれる喜び+開発済み

とか。あとは若いから?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 03:41 ID:lJmrcSBL
マンガだから
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 04:02 ID:x/Z1OFTJ
光明は、二条と結託して無明を裏切っているのか、その逆か、
あるいは両方を出し抜こうとしているのか、どれとも解釈できるな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 04:07 ID:3zFP/wca
なんか光明を疑ってる大臣が監視カメラの映像が同じのを使いまわしてると
気付いてたけど、あれって二条と会ってる間のカムフラージュでしょ。
まほろばと連絡をとってると思い込んで踏み込んだら二条がいた。
大臣アボーン?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 04:21 ID:3XoxPwFu
しかし独裁者たる二条が現場管理責任者まで騙して
コソコソ会いに行かなきゃならないのは何故だ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 04:26 ID:3zFP/wca
>>827
恐らく若返りの秘密と何か関係があるのかと。
光明なしでは生きていけない体のようだし。
もし秘密がばれて光明を奪われたら・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 06:55 ID:TmKavom1
ドクターが自分のカラダに施してた改造とは別物か。

つーか、本当にドクターはどこいったのよ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 08:39 ID:yWnvcJtG
しかし、二条が歩いている廊下のシーン、両側にあるモニターの
人物の画像にはどんな意味があるのだろう?
単なる勿体つけじゃなくてなんらかの含みがあるのだろうけれど。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 09:44 ID:pOhGxuuO
>>830
俺もあのモニターの意味がわからん。
クローン関連の理由で冷凍保存されている人達か?とか思ってしまった。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:02 ID:82FkI+c3
単なる受付でしょう。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:23 ID:8dU2ng4S
【漫画】徳弘正也氏曰く、「今のジャンプは子供だまし」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1064474949/
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:34 ID:dGSEfgrt
>833
お前か、糞スレ立てたのは
みっともない事しやがって
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:13 ID:Z0tuZcpZ
ユリカの勝負パンツは蜻蛉パンツ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:23 ID:HRE5ledu
>>830
本来ならその人の顔が映るんでしょう。多分。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:51 ID:xNsjAWZH
ユリカ不妊設定もいやだが、中絶した胎児が二条の養分になってたらもっとやだなぁ…。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:28 ID:4QZO6LzJ
やっと今週号読めた。
あんな女に浴場されたいものよのう。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:32 ID:2sP0sIaH
どんな病気もってるかしれんがな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:02 ID:4QZO6LzJ
それは怖いな。
しかし昔は性病になるとすぐうつそうとするのが女、直そうと
するのが男って言われてたもんだけど今は軟弱化しすぎて
男もすぐソープに走るのかな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 04:31 ID:XVRcZBDr
それはどうかな〜〜

そういや、さっぱり関係ない話だけど、近代以前の日本とか、
フランスでもそうだったとかいう話やけど、
『性病にかかったら処女にうつせば直る』
という俗信があって、ゆえに農村部や下町では少女への暴行率が
高かったと聞いたことがある。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 07:21 ID:twmGbpnf
二条暗殺は難しそうだね。首をはねたくらいじゃ死ななそう。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:12 ID:rCkkzxvW
徳弘さん、絵はかなり上手くなって微妙な表情の書き分けも出来るようになってるのに、
なぜか全体としてみるとキャラの表情がわざとらしい。
やっぱ、基本的には不器用な人なんだな。
でも、このマンガはほんとに面白い。
よくぞここまで・・と感動すらする
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 14:38 ID:iiBgGhVn
ってかみんなすぐ泣くよね
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:58 ID:0xqUASR+
前回643書き込んだら否定されまくったんだけど
間違いじゃなかったんだと今号を読んで安心した。
取りあえず素直に狂四郎チェリー解除おめ!

それにしても相変わらず先の展開が読めないな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:26 ID:FcN2PZ1O
光明が黒アリス、二条がキース・ホワイトに見えた
847名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/27 01:31 ID:dinL2jR5
皆川並みの画力があればもっと違う意味の評価をされてた作品だな(w
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:44 ID:0w/xnKPL
皆川の絵でチンコの皮広げられてもいやだw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:26 ID:MwT5mwtH
>>829
末光のおじさんならば、八木編の最終話でなんとか生存していた事が判明。
最終回までに再登場する可能性は高いので、期待して待つべし。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 11:50 ID:hYjd3OUz
壮大なオフ会だな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:50 ID:7c8hA5s+
こんなもの発見しました。

ttp://daimaoh.kir.jp/ho/menssom.htm
バベが修理したバーチャマシンを思い出した私。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:13 ID:zAK+cEnv
>845
あんたスロッターだろ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:25 ID:8Z3BDa2K
>>847
池上僚一なら見てみたい気もしない?あ、そうですか。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:27 ID:lnDvB5o0
蒲田行進曲みたいな最終回だったら嫌だな。
八木やらひかるやらSやらホモ集団から全員集合で歌い出すの。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:30 ID:5kJ/goDY
>>853
冷徹な少女漫画絵柄で堤 抄子先生版も・・・。
ラブシーンはキスまで/エロ・グロギャグ大幅規制。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:09 ID:wH4b0C/v
>854
>全員集合で歌い出す
「覚悟のススメ」がまさにそんな感じだったなぁw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:11 ID:l6vqrQVU
しかもタップで。ぢつはメクラだったとかなんとか。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:25 ID:VxNR3hy/
今週、総統の廊下を歩くページを重丁かと読み返した奴の数→
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:47 ID:9KrpB/3v
二条が無理やり首傾けて顔隠してるのは一応ギャグなんだよな?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:57 ID:P8H9K7rL
飛んでる蝶々が股間を隠すような?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:59 ID:KiFEI+Aq
>>854 >>856
そう言われると、
ゲノム上層部の制服が「ステージ衣装」に見えてきたああぁぁぁ・・・。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:45 ID:wx7CWwA7
浮かれるような心境の変化を描写してるとしたら凄い。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 19:22 ID:DcUL/I/8
二条と光明がグルで裏切り者の尻尾を掴むあぶり出ししてんのかな?
どーやって光明が無明を欺く事ができるのかはワカランが
テレパス中も本心を隠す事ができるって事かな?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:19 ID:xz44gqTH
 戦隊モノの「ダイレンジャー」で、戦隊側の司令官・導師嘉翔が、敵組織「ゴ−マ」と敵対しながらも、
そのゴ―マと、裏取引をするという微妙な関係がありました。
 今回の、光明と二条もそれを連想しました。もしかしたら、光明は、ゲノムと対立し、まほろばと結託しつつも、
同時に、二条とも裏取引をするという微妙な関係にあるのかもしれません。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:15 ID:zKkZ8lX3
>>814
遅レスだが、犬みたいに嬉ションしたんじゃねーの?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:43 ID:U5dc/je7
> どーやって光明が無明を欺く事ができるのかはワカランが
> テレパス中も本心を隠す事ができるって事かな?

光明は無明よりはるかに知能が高いからな。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:44 ID:U5dc/je7
それにテレパシーでははっきりとイメージ化(あるいは言語化)
しないと伝達できないのかもしれん
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 04:45 ID:2oWciGqh
>863
お互い送信した内容しか受信出来ないんじゃないかな。
電話みたいな感じで。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 19:49 ID:iOadKijS
でも無明が狂四郎のスパイを疑ったときは光明分かってたな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:50 ID:GOLlX2w3
光明の事だから、自分の能力をUPするトレーニング方法を無明に内緒で開発して実践してそう・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:18 ID:lWs+g5rl
光明は巧妙なんですね
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 23:22 ID:NoDF7tQR
 |  |- 20
 |  |
 |  |- 10
 |  |
 |  |-  0
 |  |
 |  |- -10  ∧_∧
 |┃|       (゚ ω゚  ) <>>871のせいで一気に冬型気圧配置です
 |┃|       (    )
(●)     | | |
   ̄     (_(__)
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 00:41 ID:9JyQg8eg
>>871
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 13:34 ID:WCKKXezm
光明たちはケガの功名で何とかなりそうだよね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:07 ID:JbW718Wb
 |  |- 20
 |  |
 |  |- 10
 |  |
 |  |-  0
 |  |
 |  |- -10  ∧_∧
 |  |       (゚ ω゚  ) <>>874のせいで一気に氷河期です
 |  |       (    )
(●)     | | |
   ̄     (_(__)
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 20:42 ID:49xVE+P5
>>874
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:53 ID:+8txxj38
無明はケガなく終わりそうだよね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:15 ID:/AJuW6B8
>877
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:22 ID:LLJGPmDb
光明に裏切られて、ああ無明・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:21 ID:h9TeLkxr
>>874
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:22 ID:h9TeLkxr
>>879
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:43 ID:eVomcnXE
ヴァカは楽しいよな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:02 ID:t3k3q4f3
882
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 03:11 ID:LiyaW0/r
女の股間でヒショヒショ話
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 22:33 ID:8ShvY59y
光明は無明に何を期待してるんだろう?
無明を殺すつもりなら、二条と通じている以上あんな手間をかける必要はないし
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 09:40 ID:TZMHBiLB
17巻10/3発売だな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 13:49 ID:2eyrIveh
>>865
ワロタ
腹筋の弱い女なら有りかもな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 21:43 ID:Paii9967
>>887
腹筋弱いなら出ないよ。
尿道括約筋が弱い場合だね。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:47 ID:eDIqNWaM
ユリカって変態だよな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 23:27 ID:FSydzON7
確かにそれは事実。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:20 ID:l4tZYQ8l
有る意味美貌より強烈な魅力だよな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 01:10 ID:yjVyy3wY
>>885
二条との利害の一致で、裏切り者をあぶり出してから殺すっていう予想が以前出た。
光明はその騒ぎを利用して二条も殺して地上に出る計画を立ててるけど、
それも二条は折り込み済みとかそういう妄想を俺はしてる。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 02:26 ID:vQAH/VTB
だいぶダレてきたな、もう駄目か?

と思いかけた絶妙のタイミングで大きな謎を投下。
さすがだな徳弘正也!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 07:54 ID:YiBUWOhV
ところで光明って逃げ出したいのか?
いま欲しいものは何でも手に入るような生活をさせてもらってるのに外行ったら何もできなくなるんじゃね?
特に体の弱い光明だし。
895名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/03 08:15 ID:UX503jIQ
ARMSのアリス
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 17:10 ID:9qlpRjgZ
17巻(σ・∀・)σゲッツ!!。
非常にいいところで次巻につづきますね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 18:27 ID:wSh+j5KY
単行本派の人は次の巻が読みたくて仕方ないだろうなw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:32 ID:gaMwNqJm
17巻俺もゲット。冒頭がカラーじゃないのって珍しいな。途中に入ってるけど。
あとラスト見開きの「この瞬間(とき)だけがふたりの真実!!」って言葉は
連載時に編集で入れてたんだよな。印象強かったんで入ってなくてアレ?って思った。
帯の文ちょっとクサイからそっち入れればよかったかも。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:49 ID:m+dsjseN
俺も17巻かった。69ページの光明の薄ら笑いと
「できる事ならね」が気になる…。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:58 ID:HeAw19C7
>>899
俺も思った。
つかあんなシーン、あったっけ?
先生真っ二つの時、光明が無表情でそれを眺めてるのを見て、
光明裏切り説が出てたけど、もうこの表情の時点で裏切り者確定のような気がするんだけど…
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:01 ID:o806TIUU
この作者はエロ+ギャグとシリアスの使い分けがうまいと思うよ。
たーちゃんのころからシリアスシーンは際立っていたし。
狂四郎でもギャグ得ろの1ページ後には人間の死体とか普通にあるし。

光明はやっぱり無明に憎しみをいだいているんだろうか?
弟はみんなの人気者だったし、いとしの先生は寝取っちゃうし。
ある意味サンデーのからくりサーカスの白銀、金兄弟が近いかも。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:07 ID:HeAw19C7
>>901
>人間の死体とか普通にある
特に斬られたヤツとか、その断面がキッチリと描かれているのは、結構強烈…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:41 ID:TKoVhcDT
ハイ、先生!>895君が何を言いたいのか解りません!
僕、そんな漫画読んだことないですぅ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:42 ID:m+dsjseN
>>900
スマソ。単行本メインで読んでるからわかんない。SJは、たまにしか読んでないから。
光明は裏切り者というか、狂四郎や無明、まほろばを利用して一人何か
たくらんでいるような?二条との関係も気になる。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 22:00 ID:Iv7rZkMZ
>>903
895じゃないけど、ARMSって漫画にアリスって女の子が出てくるんだよ。
で、天才児で何不自由なく暮らしてるんだけど、外の世界を見たがってるの。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 22:09 ID:TKoVhcDT
>905
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
レスありがとう、ちょっと嬉しい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 22:19 ID:bokjVbY2
アリスと光明を当てはめるのは無理がありすぎるだろ
光明はどうみても善人じゃないぞ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/03 22:37 ID:gr+Nwi1Y
アリスと光明、無光でモーマンタイ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 23:36 ID:r1M+zPh1
しかし無明を殺るチャンスなら過去に幾らでもあったろうし、体制の護持なら
回りくどい方法とらんでも良いだろうし。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 23:41 ID:GW2vVMGO
コミック派なんですが、17巻の最後に(完)って書いてあって
(;゚Д゚)「え!?終わり!?」
ってパニックにおちいってここにきました。

(;´Д`)全部のコミックの最後に(完)って書いてあるのね

ヨカッタ(*゚∀゚)=3
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 00:45 ID:f2mIBYDu
光明が美しい弟に嫉妬してたなら醜くなった時点で嫉みは消えたと思うんだけどな
つーか無明が醜くなったのは光明の仕業?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 01:16 ID:CPuV8bf7
16巻まではコミックス派だったんですが途中から気になって
しょうがなくて17巻の途中あたりに収録されてる話からSJも
読み始めました。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 11:25 ID:CXY3mbkV
【漫画】徳弘正也氏曰く、「今のジャンプは子供だまし」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1064474949/231-

235 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:03/10/04 10:25 ID:???
あの当時の他のギャグ漫画に赤塚が含まれるんですかw
笑わせないで下さいよw
徳弘の活躍してた時期と赤塚の活躍してた時期の違いを知ってる?w
しかも「昔のギャグ漫画が今読むとつまらないのは時代感覚」という使い古された文句を
徳弘にまで適用させようとすんなよw
せいぜいそれが使えるのはマカロニの頃までだろ。
徳弘の時代には適用できない。
どっちにしろ徳広のギャグは糞だよ、
時代感覚も何もあいつはまだ現役だぜ。
結局ギャグのセンス自体はデビュー時から進化していないしね。
ただシリアスの中での隠し味、エッセンスとしてギャグを使うタイミングが
上手くなったってだけでね。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 11:51 ID:HZJr9UI+
くだらん、わざわざコピペまでしてご苦労なこったw

基地外はほっといて、17巻のラストは何度見てもいいなぁ
雑誌で見た時より感動が押し寄せてきた気分だ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 17:34 ID:aP6+v7T6
馬鹿がクソスレを立てたおかげで徳弘信者の悪名がさらに広がってしまったな・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 17:47 ID:Vv8YkxSL
ギャグの要素って、人によってツボが違いすぎるから、ダメって
断言するのも、何言ってんだよおもしろいよって反論するのも、
結構ムダっぽい。
「泣けた」とか「カッコよかった」とかより難しいんだよね、万人受け
するのは。

むしろギャグが面白い、とかよりは、徳広の場合、上のコピペにも
あるように挟むタイミングのセンスみたいなとこがあるし、そこを評価
されてりゃまあ間違いないと思う。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 11:00 ID:paPf/gqB
味のある悪役(?)を出すよなあ。
大臣もそうだったが、西条みたいなキャラを
描ける奴はそうそういない。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 14:22 ID:x6cXSsTr
>>917
2ch歴十年の俺が言うんだから間違いない。
今まで見てきた何千万のレスでも一番つまらなかった。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 17:23 ID:VtclbmkV
>>918は未来人
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 21:58 ID:yzFHH2ne
>918
   ∧_∧  
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 11:03 ID:gTowCela
早売りゲット。
前号の流れからすると、まぁ妥当な展開かな。
北海道編の最初からは想像もつかないが。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 14:23 ID:qaXt8Msz
光明と二条のからくりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:13 ID:AsYqbqlF
そろそろ暗いMAXか。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 19:17 ID:sMHI7B4X
今回はかなり面白かったな。
この展開は正直全然予測できなかった。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 19:17 ID:IC9aJjls
サイバラは頭良いと思う。
あの人の言葉選びのセンスからそう感じた。
語彙に関して大学時代の恩師にたしなめられていた場面もあったけどねw

徳広とちがって下ネタ抑えてるしね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 20:24 ID:XJYdanE8
光明はさらに裏がありそう。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 20:33 ID:fg2aiTGB
>925
何が言いたいの、あんた・・・?w
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 20:35 ID:BTNghZqq
>>927
サイバラ>>>>>>>>>>>>徳弘
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:08 ID:fg2aiTGB
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
で、サイバラって誰?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 22:31 ID:qaXt8Msz
リエゾウ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 23:12 ID:Pz7Z2jqZ
>925
西原理恵子も徳弘正也も成績のよさではない意味での頭の良い人、だと思うよ。

ていうか、、漫画の好き嫌いを論議したところで仕方がない。
自分は西原も好きだが徳弘も好き、
何故か、と聞かれても答えようがない。「好き」の次元が違うんだもん。
親友を好き、と恋人を好き、家族を好き、ペットを好き、好きな音楽、好きな食べ物、
のように多種多様な「好き」の中の一つだしな〜>この漫画
順位なんてつけられないよ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 00:42 ID:ipaVFmgK
今回は光明と二条でムリヤリ今までの説明をしていたのが笑えた。
光明は二条の裏切るような気がするなぁ。気がするだけよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 01:44 ID:nSouBWCt
>>924
いい意味で裏切られたっす。ホントこのマンガは一回も見逃せないなぁ…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 02:53 ID:UnN7tHju
二条も道化か。
光明がいれば「50年もつ」のセリフが笑える。先に光明が死ぬだろうが。
なんとなく、光明が無明を必要とする理由を想像した。
こういうことだろう。


脳移植


同じ遺伝子を持つ双子だから、不可能じゃないだろうな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい
>>934
なるほど!
そこでバベンスキーの伏線が生きてくるわけね。