1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
講談社月刊アフタヌーンにて『ヒストリエ』連載中
関連スレ過去ログ及び作品一覧は
>>2-5を参照
「風子のいる店」「骨の音」「七夕の国」も忘れるなダメッピ君
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:33 ID:2qTViscD
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:33 ID:2qTViscD
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:34 ID:2qTViscD
5 :
スレ立て人:03/05/22 23:38 ID:2qTViscD
あわあわしてたせいで
>>1とスレタイの一部におかしいところができてしまいました。
ミギーのセリフは『「風子のいる店」「七夕の国」「雪の峠・剣の舞」も忘れるなダメッピ君』です。
失礼〜。
6 :
スレ立て人:03/05/22 23:43 ID:2qTViscD
あ、単行本未収録作品に「目を見て話せ」も忘れてる…鬱だ。
まぁ何にしても、おつかれ
おつかれさん
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:58 ID:ky17dMzn
乙一
乙カレー!
相変わらず完全版の帯は痛いな
>1 乙〜
>11
(だったら自分が立てればよかったのに…)
スレ立てた人です。なんかすごいいたわられてるw
乙レスありがたいですが、今日アフタ発売日でしたよね?
俺はまだ見てないけど、そろそろ語っちゃいませんか?
…まだ早いか。
お、ちゃんと「ダメッピ君」になってる・・・、いいね。
・ ・ ・ ・
だめっぽいなこりゃ
・ ・ ・ ・
だめっぽいっすね・・・
「まぁた不良なんかとつきあってるワケ?」と言われる前に、指輪を持ち出したことで
烈火のごとく怒られると思うのだ。
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 00:52 ID:ScAZFTrG
完全版7巻の帯についてる絵って、初めて観たっぽいんだけど
書き下ろしとはちゃうんかな?
テレカとかの絵なのかな?
>19
うpしれ
とりあえずフィリポスU世萌え
>19
アフタヌーンの表紙
>>22 知らない奴が見たら絶対買いたくない表紙だなw
24 :
19:03/05/25 21:42 ID:ScAZFTrG
25 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:15 ID:grLOnbqh
三ヶ月ぶりにヒストリエ読めた。・・・展開がわからん。コミックス待とう。
つーかそもそも全然展開してない。とりあえずカルディアに入っただけ。
エウメネスについて調べたりしてない普通の読者には何がなんだかわからん。
つーか名前だけしか出てきてないキャラ多すぎ。
ヒストリエの主人公がシンイチにしか見えません。
俺は違いのわからんヘタレなんでしょうか?
フィリポス二世、つまりアレクサンドロスの親父らしき人物は出てきたぞ。
もっとも、今のスピードでは息子登場には当分かかりそうだが。
とりあえず、カルディア落城→アリストテレスと一緒に捕虜になってマケドニア送りになるのか?
寄生獣完全版7巻買って家帰ってから開けたら表紙に傷が付いてる奴だった。萎
>29
本は選んで買いましょう
カバーの背表紙がずれてたり、
折り返しの部分が水平になっていなかったり
いろいろあるので・・・
レジで交換しやがる店もあるけど
31 :
山崎渉:03/05/28 10:10 ID:7GK0Wcmj
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
'ァl! / 、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `) 風子さんという女性は人の心をなごませる女の人ですね・・・
{i/,ノ | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′ そばにいるとホッとする気持ちになる
{/ ,ノノ !|..:::. .:')ノ li; } l/ lヽ こんなことをいうのもなんだが恋をするとしたら
r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ あんな気持ちの女性がいいと思います
|{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l
l>,i l  ̄ ,:::l;:' ̄l |、 ヽ |! |
O'ri!l | 、;/ '/ `O ,!ノ /
|\ヽ -===-‐ /ノ! く 」'′
l``ヽ、\ 'T'' //! _ノノ
|;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
,.. ィ"i l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
>32
藁た
なんか説得力あるな
>>32 花京院も風子読んでるんかぁ。
てか、久しぶりに花京院みた。
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 08:23 ID:Rjjy+Mfm
ヒストリエあげ
最近、めっきりカキコ減ったね
ヒストリエが全然展開しないからねぇ…
ま、回想モード始まったみたいだし、来月号は燃料投下されるだろ。
で、読んでみるとほとんど引きだけだったりしたらどうする?諸君。
でも来月は結構進みそうだよ
っつーかどうせまた単行本一冊分くらいの連載だろうと思ってアフタを買い始めたけど
考えてみればアフタ月刊なわけで・・・単行本一冊に一年かかるんだよね。
月に500円、いや、今特別定価600円は結構痛い。
でもヒストリエ終わってもアフタ購読するな、多分
蟲師面白い。あとヨコハマ買い出し紀行、冬目景のアコニ―も始まっちゃったしな
うを、かぶった
早く月20pモードから脱して欲しい
コダえもんは出てこないのかな?
マジレスすると、コダえもんの中の人はエウメネスです。
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 23:14 ID:drYmrfuK
ホシュ
新スレになったとたん閑古鳥が・・・
寄生獣って矛盾してない?
だって、地球に有害な人間を駆逐するために、誰かから派遣されたはず。
なのに、人間様に敵わないと見て取ると、田村は政治的権力を使って、
他の奴等は食人習慣を止めて、人間と共存の道を図っている。
これでは、彼らを派遣した者の意思に背くし彼ら自信の存在意義が無くなる。
それに、彼らには食欲の為に湧く殺人衝動以上に、
もっと奥深くから湧いてくる衝動に襲われないだろうか?
>>46 寄生獣が手元に無いし、読んだのだいぶ前だから
ちょっと忘れちゃったんだけど、
>地球に有害な人間を駆逐するために、誰かから派遣されたはず。
これをはっきり示す場面ってあったっけ?
>>46,47
いや、ない。
派遣元はいない。
(敢えて言うなら作者だろうけど)
命令、というのは本能の事を指していると思われ。
言語と知性を持ち、生物として子孫を残せないとなると、
何れにせよ田村みたいな考えが出るんだろう。
…ここからは、死ぬ前の田村がシンイチに話した事を思い出して。
「人間を殺せ」みたいな(心の中の)セリフなかったっけ?
俺も手元に単行本がない…だめだなあ俺
>>47 無いよ。
一種のミスディレクションだよね。
最初の「誰かが思った・・・」の所から始まって、
「この種を食い殺せ」とか、しきりに言うものだから、
それが全てだと思い込んでしまうけど、
実はそれって寄生生物の一側面でしかないんだよね。
「人間を駆逐するために、誰かから派遣された」と思わせておいて、
「実はか弱い生き物でした」ってどんでん返しだったんだけど、
46には上手く伝わらなかっただけ。
46も時間を置いて読み返せば色々再発見できるよ。
>>49 シンイチと田宮の会話でしょ。
鳥は飛び方を教わりもしないのに飛ぶ(だっけ?)とか、
人間に命令は来たか、とか、この種を食い殺せ、
とかいってるやつ。
それが本能(=田宮曰く命令)の話なんでしょ。
…っちゅう話を知人から聞いたんだけど解り易いと思われ。
関係ないけど、未だに田宮だか田村だか混同するw
>>46 まあ寄生獣ってすごく多面的な漫画だから
そう短絡的にぱっと見の解釈で結論を出すのは早計だと思うぞ。
何度も読んで存分に消化して、よしこれだと思ってからもう三回読み直すくらいじゃないと。
つっても俺そこまで到達してないから偉そうなこと言えないけど。
少なくとも寄生生物の生き方に「存在意義」を押し付けて強制するようなのは
あんまり正しい結論とは言えんと思う。
54 :
46:03/06/06 22:04 ID:jvai3mKO
みんなどこに隠れてたのよ〜新スレになってから〜
俺だってリアルタイムで読んでたクチさ
ただ皆さんは、寄生獣自身と彼らに関わってた人々が
寄生獣の存在意義の変遷・化を認識したと言っているだけじゃないかな?
俺が言いたいのは、10巻以降の寄生獣の存在意義と、
当初の派遣者が彼らに課していたそれとは違うんじゃネ―ノ、ってこと。
まあ派遣者が誰だかわかんないし、派遣者が実際いるかもわかんないから、答えがでない問題かも
寝なければならないので、ごめんなさい。
朝起きたら、納得できるレスがついてるのを祈りながら…
>>46氏
……
…取り敢えずもっかい読んでみてYO
派遣者はいないよ。
「自分はどこからきてどこへいくのか…なあんて
人間ぽく考えた事ある?」
お休み〜
>>46 なんか硬いなー
派遣者がいるとしてもそれは絶対的なものじゃない
ふたを開けてみたら派遣者の思い通りには行かなかったってだけの事じゃん
短い間の嵐だったな
エウメネス萌え
草野+2と戦ってる時の走る田村の足って、なんかいいよな
実は先日、初めて「帰省獣」を読みました。(基本的には話題になっている本は手に取らない主義なので…)
さすがに面白かった。最終巻を読み終えたときには空が白んでいました。
…ところで、この話の中で最大のモンスターは”市長”と”殺人鬼”という認識で良いんでしょうか?
>>46 派遣はされてないというのは既出だけど、矛盾について。
田村は、
自らの本能 (人を喰い殺せ) が、
地球上全ての生命体の存在意義 (子孫を残す) と
矛盾している点に気付いて悩んでいた。
彼女自身は、
子孫を残すという本能(子供への愛)が彼女なりに理解できた時に逝ってしまったけれど、
それは寄生獣の存在への矛盾の一部でしかなく、
そういう矛盾は、人間でも持ってる者が居るという結末だたーね。
>>59 まあそう結論を急ぐな…と言いたいが気持ちはわかるw
というわけでマジレス。
寄生生物側の最強は後藤でFA。
市長に対してどういう解釈をしてるのかわからんが、
あいつはただの過激派の自然保護論者だ。市長になれたのはそもそもの器だろう。
人間キャラの中で最も狂ってるという解釈で「モンスター」と言ったのなら
そこで挙げるべきはあの殺人鬼(名前忘れた)だろう。
62 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 07:35 ID:N8TpOHbs
完全版7巻ってカラーが全然ないから損した気分。
63 :
59:03/06/07 12:12 ID:tflmb5Vh
>61
市長がモンスターだと思ったのは、主義の為に犠牲になる人たちのことを
完全に切り捨てているところにゾォッ・・・としたからです。(シンイチの後藤への
決着の付け方と正反対ですね)
…というわけで、もう一度読み返しているところです。(ちょっと母親像が理想的
に描かれ過ぎているかな)
64 :
50:03/06/07 12:17 ID:mDsHlwLY
>>54 その辺は「寄生獣」を、
「仮想現実(シミュレーション?)」として捕らえるか、「物語」として捕らえるかの違いでは?
例えば、寄生生物に個体差が発生した下りは、
「物語」として見た場合には
「同一の目的のために生まれたはずなのに、違う目的に向かう可能性がある」
っていう、センセーショナルなドラマだけど、
「仮想現実」として見た場合には
「別々の個性がそれぞれ違う方法論を以って同一の結末を目指す」
っていう、予定調和として見れる訳だよね。
あくまで自分が感じたことなんで恐縮だけど。
この曖昧さは、「派遣者が実際いるかもわかんないから」なんだとおもう。
もし、「派遣者」が存在すると仮定すると、結末は「アーマゲドン」以外に無かったんだと思う。
つまり、全ての曖昧さは「反デビルマン」として、ヒューマニズム至上で展開していくための仕掛けなんじゃないかと。
故に、結論としては、
「派遣者」が存在すると断定できる場合においては、寄生獣の存在意義は矛盾しているが、
現状においては、上記と反対の理由から矛盾していない。
では?
>>63 広川市長が、人間でありながら寄生生物並に合理的思考を持ち、
違う種のコロニーで平然と暮らし、あまつさえ指導者としてふるまう様は、
浦上とは違う意味で「怪物」然としていたと思うです。
そもそも広川は謎の多いキャラクターだなぁ。どうやって寄生生物の輪に
入ることができたんだろ?「仲間」としての信号を出すことが出来たとしても
加奈の様に、正体がばれたら絶対殺されていただろうし。
「田村」の口利きでもあったのかね。
>>63,
>>65 なるほど。そういう解釈ももちろん見てはいたけど、
そうだなぁ、冷静に考えると広川の方が化け物かもな。
浦上は言ってしまえばただの馬鹿だもんな。規格外の馬鹿ではあるが。
広川と寄生生物のパイプ役には田村が噛んでたに同意。
他の連中、「自治」はある程度するだろうけど「研究」には全く興味なさそうだったからな。
田村が「面白い人間」を発掘してきて、それを食糧問題、研究対象両方に利用したのだろう。
>>60の言っている意味が理解できないのだが・・
寄生生物: 生殖活動によって同種を残す事ができない
寄生生物は人間の体を後天的に乗っ取ったものだから、生物的遺伝子は
人間のを引き継ぐ事になる。だから、同種を生殖によって残す事はできない。
(田村とAは共に寄生生物だが、その子供は当然人間だ)
田村は、別に自らの本能 (人を喰い殺せ) が、地球上全ての生命体の
存在意義 (子孫を残す) と矛盾している点に気付いて悩んでいたわけではなく、
自らに存在意気が無いことについて悩んでいたはず。
ちなみに、人間の目的は子孫を残す事だけでないことも付け加えておく。
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 21:29 ID:K8Fu50K/
思うんだが規制獣の最後で後藤を殺さないで放っといたらどうなってたんだろ?
作者は、寄生生物は地球を破壊する人間の増加を抑えるため
生まれてきたとか言いたいらしいけど
後藤は、俺にとって戦いが生き甲斐だとか言ってたから
もしかすると世界征服を企んだり
全ての人類を滅ぼしてしまおうとか変な気を起こさないだろうか?
後藤の力なら多少時間はかかっても人類を皆殺しにするのは可能だと思う。
それじゃ自然のバランスも何も無いと思うが…
あ、でも寄生生物にとって人間は食糧だから全滅はさせないかな?
だったら人間は集められて家畜みたいに扱われてたかも…
69 :
侵略者:03/06/07 21:41 ID:FcwfOUnN
藤子不二雄の作品で「侵略者」という読み切りがある。
短編なのでオチは違うが、
天から落ちてきたUMAの描写がとても酷似している。<派栗?
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 21:47 ID:MFM8TPHg
>>68 世界征服なんて…絶望的でしょう。
田村がしていたが「人類総体」が動けば、後藤など即あぼーんですよ。
寄生生物が生きていくには、もうひっそりと人にまぎれていくしか無いのです。
なんか寄生獣完全版って紙が安っぽいよね・・・・
カラーも少ないし・・・・
スラダンやドラゴンボールの完全版と比べるとしょぼすぎないか?
あと後藤が車にはねられるシーンって思いっきりターミネーターの
パクリだよね?時期も同じくらいだろうし・・・
72 :
68:03/06/07 21:58 ID:K8Fu50K/
やっぱりそうか…
いざとなったら人間は核兵器だって使うかもしれないからね。
さすがにそれにはかなわないだろね
強酸をかけて表面の硬質化をできなくして
毒でも打ち込どけばOK
後藤の手足のヤツら(三木とか)は、その状態になる前は、何だったんだろう。
普通のパラサイトの首と後藤の体をちょん切って、移植したのだろうか。
田村が「実験で誕生した」みたいなこと言ってたよね。
>71
ターミネーターがパクったというのが通説です。
寄生獣がパクっていそうなのは「遊星からの物体X」。
つーかあれだ。
あの当時はキャメロンが寄生獣の映画化権を買い取ったとかで
「寄生獣 映画化!?」と祭りになったものだ。
出てきたのはT2だったわけだが。
最近「マンガ夜話」寄生獣の回見たんだけど、
岡田斗司夫が言い切ってたね
「ありゃパクリっすよ。ええ。キャメロンはアフタヌーン、取り寄せてますから」
って。
NHKの生放送で言い切ってるんだから確実なソースがありそう。
T2の方が後なんだ。漏れはあんまり気にしてなかったけど。
でもまあ物体Xは間違いないよね。J・カーペンターも大好きだけど。
>75
犬に寄生するとこは確かにパクってるとしか思えないよね
俺は今まで、後藤は天下無敵、
みたいなイメージがあったけど
よく考えたら、それは戦闘能力の話であって
サリンとか使えば、誰でも簡単に殺せそうだよね。
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 22:27 ID:/P0B/M9+
島田は硫酸か何かを浴びせられ巻き込んじゃって
意志の統一がとれなくなったわけで。
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 22:29 ID:zMfYon/y
後藤なんて可愛いもの。
人が個人で対峙すれば、絶対に敵わないが、種で対峙すれば、儚い存在…
それこそ、爆弾なり化学兵器なり生物兵器なりで、簡単にあぼーんできちゃう。
実際に、シンイチがやってみせたじゃないか、廃棄物の付いた鉄の棒で。
本当のモンスターは、我々人類。何でも食って、何でも破壊して…
生物や環境が取り返しの無い危機に瀕して初めて慌てて対処を試みるが
人類全体についた「加速度」は押さえられずに、結局なすがまま。
何だか、広川みたくなっちまったが、とどのつまり「人間様には敵わないってこった」
結局、後藤にしても人類の何パーセント殺せたんだって話だもんな。。。
マトリックスで、エージェント・スミスがモーフィアスに対して
「人類は哺乳類ではなく、ウィルスなのだ」と持論をぶちかましている時、
広川の例の演説を思い出していたのは、俺だけではあるまい。
↑あんただけかも
くだらない映画だったな>リローデッド
正攻法な世界征服はとても無理だけど、
例えばアメリカの主要な政府高官を全部暗殺して
パラサイトがすりかわるとかはできそうな気が。
頼之さん最強。
地球ごと窓の外っていう展開になるかと思ったらそうでもなかった
元気玉じゃないんだからw
>>89 窓の向こうの人にとっては、いい迷惑だな。(w
てか、行った瞬間に、両方崩壊でしょ。
太陽の反対側にピョイッ!と移動すれば、公転の向きが逆になるだけで
別にどうってことない気がするけど駄目かな
さて…こういうレスにどう対応していいか悩むな。
このスレ、ネタレスが意外と難しいことに今気付いた。
後藤 vs. DIO
DIO非勢ながらもどちらが勝つかわからんな。案外面白いかも。
1部か3部かで変わってくるね
後藤と完全生物カーズはちょっと似てるかも
血でべっとりしてる!!
気化冷凍がある1部ディオのほうが有利に闘えるかも。
荒木キャラだったら、寄生仲間のバオーと戦わせてみたい。
>>99 寄生獣の苦手なものの塊だけどなw>バオー
市役所の攻防での山岸二佐の発言
「オレにも判別できるようになってきた」
「1階のロービーに居なかった」
「いいから発見したら撃て」
は、『撃ってみれば、人間か寄生獣かわかる』
と言う意味で良いんでしょうか?
アホウ。表情だ表情。あと態度とか。
寄生生物には感情(特に恐怖)がないからああいうシチュだと非常に見分けやすい。
あの恐がってるふりをしてる寄生生物なんか俺でも先を見る前にわかったぞ。
いや山岸さんは
「人がいたら取り敢えず撃て、この修羅場で人命尊重も糞もあるか」
って考えてたんだろ。つまり
>>101で正解だと思うが。
「まともな神経してるやつなら、最初の放送の時点で1階のロビーに降りてきてる」
って予想もあったんじゃないか?
なんか気の利いたことを言わなきゃならない流れになってるなぁ・・・
>>99 メルテッディン・パルム・フェノメノンが利きそうだ!
ジュルジュル
酸、火、電撃は、どれでも効くんじゃない?
今日、バイト先でリアル田村玲子見ました。
かなり若い男だったんだけど、むずかる幼子(息子だよな?)に
アイアンクローかましてました。ほとんど無表情で(もちろん無言)。
子供の方は黙らずに「いーだーいー」って、ますますうるさくなって
ましたけど。
田村玲子だったら睨んで「黙れ」って言うだけだろ。
>>108 男である上に、効果がなかったのに何故「リアル」なのか……。
いや、効果があるとかないとかそういう問題じゃないだろこういうの。
あれは「普段から折檻している」という描写ではなく、
赤ん坊は本能で、言うことを聞かないと死ぬということを理解している、という描写だと思う。
劇中の田村玲子は「黙れ」って言った時に添えた手がポイントですよ。
今日見た子も、繰り返されるうちに効果が出てくるかも(怖
114 :
108:03/06/13 00:19 ID:d4O4TVbW
>>112 あの田村玲子が「調教」って言葉に出したくらいだから
何らかのアクションがあった、と思う。
えーと、自分がなぜその若い男に田村玲子を感じたかと言うと、
漫画でいえば、公園に居た母子のようなものを何も感じなかったからです。
子供(2,3歳くらい?歩ける)はその前から、けっこう長い間ぎゃーぎゃー
わめいてて同僚と苦笑していたのですが、そのあいだ男はまったく構わずに
店の品を眺めていました。で、結局その子を抱き上げたんで、
ああ、あやしてくれるのかなと思ったら、クロー。指先立ってました。
それが、スッと、まったく何気ない動作でかつ無表情だったので、
漏れはもう「ウワワー」って感じで。
たぶん見たのは漏れ一人です。そんなに小さい店舗ではないのですが、
平日昼過ぎは客があまり居ないのです。
正直、かなり身の毛のよだつ光景だったので、吐露せずには
いられなかったというわけで。
>>114 すぐに通報しろよ。マジで。
そこまで異常なら見過ごさない方がいい。
ところで幸子ちゃんってノーブラ派なのかしら。
>>114 それ気持ち悪いな・・・
ペットと言うか、モノみたいな感覚なんだろうな。
単なる幼児虐待の現場じゃないか・・・
>115
あれははじめから背中を見せるつもりで外してから部屋に誘いに行ったんだと思うが。
ヒストリエに対するレスが見事に無いな・・・
まだ、何も起こってないからな>ヒストリエ
最初は広川もパラサイトっていう設定だったんだよね?
まあ、「そう思わせといて実は」ってのは後から考えたのかもしれないね。
>115南丸の部屋?
その前に「部屋に来ません?」とあったから幸子の部屋?
一週間ぶりだ〜。やっぱ疑問が解けず。
>>64さんは、俺が思ってて言葉に出来なかったことを言ってくれてるんだろうなあ〜
なぜ俺が派遣者の存在を仮定したのかというと…
寄生獣は、@人間の文明が地球に多大な影響にを与えている時期にやって来て
A寄生する対象として人間を選びB本能である喰い殺す対象として人間を選んでいる。
つまり彼らの@登場時期や自然界の生物に備わっているものから
かけ離れているAB生物・行動特性から考えると、
彼らの誕生には何者かの意思が働き、よってその存在には意義が与えられている、
と思ってしまう。まあ寄生獣の特徴から派遣者の存在を類推した、といったところだな〜
うお…長い…ゴメンなさいゴメンなさい(汗 もう一つ疑問。Bについて。
「人間を喰い殺せ」というのは寄生獣の本能だった訳だが、話が進むにつれて
食欲だけが本能で、単にその嗜好として人間を喰ってた、という話に変わってない?
名無し男に戻りやす。バイビーッ
>>124 その付近の議論には加わってなかったものだがちょっとレス付けてみる。
その前に、丸つき数字は訂正して書きこむべきであることを断っておく。
まず1に関してだがこれは作中でも今回の世代だけではない可能性が示唆されている。
口裂け女や人面犬など過去の怪談の中には寄生生物の目撃が都市伝説となったものがあるという説だ。
更にこれを発展させて考えると昔からある妖怪、化け物譚の中にもその類があるのではないかと類推できる。
こう考えると、今回たまたま舞台が1に示されている時期だっただけと言う可能性もある。
もちろん物語冒頭のナレーションを考えるとこの時期であることが今回のストーリーと全く無関係であるとは言えないが、
しかし一般に考えられているような突然発生的な寄生生物の発現ではなく、
過去から連綿続いてきた世代交代が寄生生物にもあると考える方が論理的にスムーズで不自然でない。
2の宿主に一方的に依存し、害を与え生きる寄生性の動植物は他にも沢山いる。
『寄生生物』もその中の一種であったというだけで、人間に寄生することに含みがあるとは考えづらい。
3についてだが、どんな生物も環境が変われば行動を変化させる。
それがいくら本能によるものだとしても、宿主以外の摂取源を発見し、
なおかつ宿主のみを摂取し続けて存続するのが難しいとにれば、
人間と同等以上の論理的思考とコミュニケーション手段を持つ生物なら妥協策を取ることは当然であると言える。
たとえ『派遣者』が存在していたとしても、その意思に従わないことは何ら不自然ではないと思う。
こんなところかな…ちょっとどころかかなり長くなってしまった。
多分この手の議論は過去にもあったんだろうけど、枯れ木も山の賑わい、
ヒストリエのストーリーが進展するまでは容認してもらえるといいかなーと思います。
>>126 他の漫画に対してももすごいこと書いてるなw
まあ、作品の評価単位がエビスじゃ、少ない方がマシってもんだw
蛭子に関わったら死にますよ
ミギ_って何よ(w
エビスの漫画って面白いのか?
周回遅れの奴がトップグループに向かって、ドラテクを語ってるようで痛いな。
部分的には同意
「自分にはここまで描けない」て言ってる位だし、酷評という程の
ものでもないような>蛭子
あの人すんごいドス黒いけど、極めて正直だとは思う。
新一が結局村野を救えず、狂って殺戮の鬼となり、寄生生物として
警官隊に駅前で射殺されるという終わり方だったら高評価なんでない?w
>>134 それいいじゃん。
あと確かに蛭子は嘘を言ってない気がする。
岩明作品は、年代によって評価はかなり別れるんじゃないかな。
136 :
115:03/06/14 13:04 ID:aRCCM13e
>>118 そうかなあ。話の流れからそんな風には思えなかったけども。
>>123 今読み返してみたらどっちかわからない。
幸子が自分の部屋に誘う
↓
幸子の後をついて行くナン丸(幸子の部屋へ行く?)
↓
部屋で話す
↓
幸子がおやすみなさいと言って部屋を出て行く
↓
ナン丸ベッドで頭を抱える(ナン丸の部屋?)
>>134 蛭子は全部読んでないよ。
うろ覚えだけど2巻くらいだったような。
完全版で2巻までだっけ。
そこら辺が一番好きな俺にとっては全体を評価されたのとそう変わらないけど。
でも好みの差くらいにしか感じなかったよ。むしろ辛口の蛭子さんには好印象を持った。
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 16:41 ID:RWz8A8fv
ミギーはなんで公園での講演の時
広川がパラサイトじゃないって気づかなかったの?
群衆に紛れてるならまだしも、台の上に登っていたのに・・
>>139 寄生生物同士のテレパシーを
人間の聴覚と考えてみ
君は8人が話すことを全部聞き分けれるかい?
>>139 後藤がいたからじゃない?
後藤もあの頃はまだ完全に全身を制御しきっていなかったのでは?
ヤッタンの事務所でチト食らってたし
俺も読み進めてて違和感あったけどな。後藤全然統率取れてないじゃんって。
まあどっちにしろ広川を見分けられなかったのは不自然じゃないな。
後藤は、対シンイチ戦の数日前に、漸く統一を可能としたんだよ。
それまでは徹夜でピアノの練習…
>>143 魔人ブウに備えて、フュージョンの特訓を・・・みたいな状況だね。
田村玲子田村玲子って、一瞬ヤワラちゃんかと思った。
>>143 後藤の弾くピアノはテクニックは完璧でも、機械が弾くような感情のこもっていない
音色という感じだろうな。
タムラ「名前など、どうでもいい…」
ミギー「じゃあ、今日からお前ヤワラちゃんな。」
タムラ「Σ(゚Д゚;)………タムラでお願いします…」
岩明均ファン≒林原ひかりファン
>149
すまん、素でわからんのだがそれは誰だ?
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:02 ID:DRKvnr/3
『七夕の国』 3つの疑問に答えてくれる方・・・
1.6人目の手が届く者は結局???
2.頼之が南丸にボールをぶつけようとしたときに言った台詞
『それを知る者がそのつもりならば・・・やる。』
これってどう言う意味?
3.幸子のまわりの川って???
>>153 1、谷
2、ヤワラと谷の結婚
3、ヤワラ
てか完全版と普通の単行本版は内容一緒よね?!
もまいらに聞きたいのですが、
寄生獣に慣れてると蓮乳も平気かな?
私は初め、氏にますた
>>156 かつて、後藤がショットガンの弾を腕に集めて投擲するシーンをみて
「俺…これ、駄目……ポツポツ……嫌い……」
と撃沈した知り合いがいました。
俺は、コラより
蓮そのものの画像の方が
ウゲッときた。
なんか、グロみたいにがつんと衝撃が来るんじゃなくて、徐々にじわじわ来るよな、蓮。
俺そんなに恐くはなかったけど(二度と見たいとも思わんが)、未だに脳裏に焼き付いて離れない。
寄生獣は所詮絵だからなぁ。コラとは言え実写の破壊力には勝てんだろ。
寄生獣の描写が全漫画最凶ってわけでもないし。
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 19:24 ID:mXuVkV57
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 19:28 ID:numrnQCJ
ほんとだw
エッシャー…あのだまし絵のか?
ぽつぽつとか蓮とか
別にどうってことないけど。
寄生獣の方が怖い。
時々湿疹が出たり
じんま疹が出ることがあるからかなぁ。
>163
あんた、それヤバいよ
病院逝け
>>164 出たときは病院行ってるよ。
食事に気を付けるようにしてるから
最近はじんま疹はでなくなってるし。
アレルギー体質か。大変だな。
俺の親父も赤身の魚と蟹、海老、鶏肉が食えなくて難儀してた。食事作る側もね。
>2の宿主に一方的に依存し、害を与え生きる寄生性の動植物は他にも沢山いる。
>『寄生生物』もその中の一種であったというだけで、人間に寄生することに含
>みがあるとは考えづらい。
でも作中でも触れられているけど、寄生獣は自己複製(子孫を残す)機能が
ない以上、他の寄生生物とは全く違うと思うが
あちきが本物。
みなさん、レスありがとうございました。
>>167 どこにレスしてるかわからんかった。アンカーくらい引けや。
つーか、単発でそんなツッコミ入れて何の主張もせず去っていくあんたの意図がわからん。
何が言いたいんだ?
寄生生物が降ってきたのって日本だけか?
外国はどうなんだ?
>>139 ミギーは「台の上に6人」ってゆってたじゃない
実際も6人いたわけで
本当は後藤が何人分かを担ってたわけだが、
そうじっと見るわけもいかないので、いる人数分
全員がパラサイトと勘違いした、とそうしとこう
>>170 警察のお偉方の会議で、アメリカの報告を受ける場面があったな。
「コミックブームは侮れない」とかいう内容だったみたいだけど
「軍事利用の噂がある」という話も出ていた。これは日本国内の事ではないだろう。
>>172 寄生生物は宿主の性格(性質)を引き継ぐ、みたいな描写があったから
(田村玲子の性格は、数学教師だった田宮涼子の影響?)
お国柄によっちゃ、未だに人食いを繰り返している国とかもありそうだな。
次第に人食をやめて、社会に溶け込んでいった寄生生物って、日本だけなのかも…
>>173 穿った読み方をすると、
自分さえ良ければ良く、周りの仲間と歩調を合わせず、進歩らしい進歩もせず、
相変わらず力任せに好き勝手に暮らしてるお国柄、と。
日本の近くにそんな国があった気がする。本当に寄生してるし。
お国柄、じゃないね、スマソ
<`∀´ >呼んだ?
お呼びでないです。
>175-176
ワロタw
178 :
173:03/06/21 00:16 ID:MHPPWAmZ
>>174 自分でも、悪意の感じられるレスになっちゃうかな?と書いてから思いました。
寄生されていなくても人食を行う国ってのもありますしね…。
でも、そういうの抜きでも、なかなか面白いネタ振り出来たんじゃないかと思ったんですが…
ドイツ人とか、アメリカ人とか、フランス人とか…それぞれ特徴があるでしょう?
あ…でも、こういうのって、タイタニックの小話で既出かな…?
うん、妄想のタネとしてはいいよね。
もちろん作者はあえて描かなかったんだろうけど。ややこしくなるし。
アメリカでは軍事利用に〜ってセリフもあるし、海外でもそれぞれドラマが繰り広げられたんだろう。
そう考えると楽しいよな。
寄生生物の存在に気が付き、独自に捜査を進めるFBI捜査官、クラモリダー。
その上司として、適度な距離を取り、サポートをする素振りを見せながら
裏では何かを進めている女FBIタムラー。
もっと上のポストに就いていて、クラモリダーが掴んだ証拠を揉み消し、道を阻むスモーキングマン広川。
シンイチの影は薄い…
ミギー
「PS羅生門」描いてる中山昌亮の絵って岩明均に似てる、と思うのは俺だけか?
>>180 >クラモリダー
ワロタ
んでその実態はNASAが入手した地球外生命体由来の技術によって
軍産複合体が生み出した生物兵器だという説が流布、とか。
>>182 オフィス北極星の人だっけ。岩明と比べると、
キレイだけど情報量が少ないと思う。メリハリをあまり感じない。
インパクトの強さを蓮乳と比べてる俺って、Mですか?
>>185 うっわー、実写になるとインパクトあるね。
しかも目の前で変形されるわけだもんな…
ぐぐぐ、見たい…でも見たら今夜確実に寝れない…グロは駄目なんだよ…
寄生獣も絵だから読めるけど、実写は勘弁。
寄生獣はSFの類いであると思うのだが、なんだろう?
人々は次第に変わっていくと言ったような意味は、見当たらない。
むしろ、ミギーが「ただの右手」に安住していくのはある種の象徴か?
なんのこっちゃw
完全版最終巻の表紙はいいね。
新一かっこいい
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 23:03 ID:CbUmui5m
ヒストリエ人気ない?
196 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 00:07 ID:EVUloY4V
萌え萌えな美少女にミギーが寄生していたら。。。
授業中に勃起したペニスになって美紀(主人公)の股間をイタズラする
ミギー。「もうっやめてよミギー!」「美紀 ヌレテル」
みたいな。
>196
ちょっと藁た
で、なんで「美紀」なの?
マジ関係なくて申し訳ないんだけど
俺は寄生獣は小6の夏休みに姉の影響でハマったんだけど
このヘウレーカっていうのは、
ホラーとか、グロとか、人類愛とか、ミギーとか、セックスとか、その、なんつうか
小 学 6 年 の 夏 休 み っ ぽ い ん で す か ?
言いたいことがよく分からないマンコ
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 01:56 ID:6a1Ypd36
アタイこそが 200げとー
201 :
_:03/06/25 01:56 ID:dyL5xVOF
>>198 わかる。俺もオナニーを覚えたのは小六の夏休みだった。
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 04:36 ID:3J14b471
アタイこそが 203高地げとー
今月のヒストリエ見た。下僕はミルコ・クロコップか
205 :
名無しんぼ@お腹いっぱい。:03/06/25 13:15 ID:bOQ5UEBo
ヒストリエが連載開始したのって、いつだっけ?
寄生獣って読み返してみて、あれこんなヤツいたっけってキャラ多くない?
教授だか博士だか、探偵だか
刑事さんとか、親父も最後の方あんまでてなかったし
まあ楽しいからいいけどね
ヘウレーカのおかげでコダえもんが面白かった>アフタ
ブワッ
>>206 探偵は「こんなヤツいたっけ」で済ませられるキャラじゃないだろ。
「人間」の広川、浦上に並んで前2人の正反対の「人間」を担う主役の一人だと思うんだけどなあ。
>209
ドラゴンボールでいうところの、
「ベジータは実は味方だった」って感じだよな
211 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:48 ID:u0b3aVjg
ひさびさに読んだら
愛蔵版8のミギーのモノローグで泣いてしまった
8巻読みますた。
ホロリときますた。
ところで完全版の8巻の表紙の新一ってなんで左手向けてるの?
それじゃヒダリーだろ!ってのを狙ってるのか?それは無いと思うのだが・・
>213
右手は本物のミギーだもん。
電波さんワロタ
>213
ミギーとレフティーを装着した完全体だから。
どっちの手でも大差ない。
217 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 09:08 ID:hXgmkRn0
七夕の国って読んだんだけど・・・
凄かった・・・寄生獣級に面白かった!
これ話題になったの?
>217
俺はかなり好きだけど世間一般にはそんなに話題にならなかった
七夕の国ファンと普通の人との間に白いモヤが見える。
4巻一気に読むとオモロイけど、連載でみたらツマランかったのだと思うよ>七夕
引きがほとんどないからね。
ヘウレーカ読みたいけど売ってねぇ・・・
寄生獣の普通のコミックと完全版ではストーリー上で何か違いはあるんですか?
別に悲しくはならないけどな。
226 :
224:03/06/27 20:29 ID:wje3xL/Y
あっ、ストーリーは別に変わる必要無いんだけど
書き下ろしとか、もっと特典をつけて欲しかったって意味で
>221
俺はスピリッツで最初から最後まで読んでたが、面白かったと思うよ
たしかに単行本で一気読みした方がより面白いけどね
>>227 俺も、最初から連載を追いかけていたけど、掲載が毎週じゃなかったんでマターリ感が漂ってたな。
興奮して読んだのは、頼之の素顔が出た時と、丸神教授の「ゼミ」。
ラストはチョット残念だったな…、やっぱり窓の向こう側が見たかった…。
>229
バカでかい窓の外が現れた時は呆気だった。
「な ん じ ゃ こ りゃ ぁ!!!」
>222
Amazonに2冊だけ在庫あった。1冊は私がゲットさせていただきます。
>231
まさかヘウレーカ1冊だけ買うの?
1500円未満だと送料かかるからなぁ
ヒストリエ、ページ数少な過ぎ。
ここ数年の隔月連載のペースから
抜け出せなくなったのかな?
今月のアフタヌーン附録CDで
バルシネの水着を期待していた俺は
何か間違ってますか?
間違ってなんていないに決まっているだろ!
というか、岩明の絵って一つでも入ってたか?
俺は七夕の国のラストは好きだな。
平和で平凡な日常に戻るところが岩明らしくて。
しかし、よくこんな物語つくるね。
岩明の漫画は全部持ってるけど、
良かったら他にお勧めの漫画を紹介してください。
今買い続けてる単行本は
「あずみ」と「ベルセルク」と「ピュ―と吹くジャガー」だけなんす。
あ、あと「無限の住人」。
>237
>「あずみ」と「ベルセルク」と「ピュ―と吹くジャガー」だけなんす。
>あ、あと「無限の住人」。
俺が嫌いな漫画ばっかだ(ジャガーは読んでないので解らんが
悪いな、あんとは気が合いそうもないのでお薦め漫画教える気にならん
愛蔵版8巻買って読んだ
やっぱり何度読んでもいいものはいいね
口ではぶっきらぼうだけど心の中では
シンイチらぶwなミギーに萌え
「忘れるわけねーだろ!」と叫ぶシンイチや
ミギー最後のお別れには涙涙
>>238 レスども。残念です。
でも岩明の作品が好きなのは共通点だよね。
ところで「風子のいる店」の仁科さんはかなり
好きなキャラ。あんな感じの人になりたい。
岩明作品的な満足感を得られる漫画って他に無いんだよな・・
あぁ、そうだ井上雄彦の漫画はどれも面白く読めると思う
あとは藤子F不二雄の短編とか手塚治虫とか
銃夢嫁
>>242 ども。そういえば手塚治虫の作品は有名どころしか
読んだことないから今度読んでみます。
井上雄彦はどれも面白いですね。絵も上手いし。
書き込み量が凄いバガが隔週なのは分かるが
岩明さんはもうちょい早く描いてくれ!!アシ使ってないの?
そういや山本英夫の作品は好き。「ホムンクルス」は
今一番期待してる漫画かも。
>>243 なんてこった銃夢未読だった!
いろんなとこで名前見るのに・・
何だ俺わ。
手塚は糞なのも地味に多いから気をつけろ。
短編なら藤子F不二雄がいい!
手塚治はどれがお勧めですか??
火の鳥、仏、ブラックジャック、アドルフ、ぐらいは読みました。
興味あるのは三つ目と、題名忘れたけど体に妖怪が
棲みついたのが主人公?のやつ。
藤子F不二雄の短編も読むぞ!
>>234 そのうち、大王の夜伽で(;´Д`)
>>247 >藤子F不二雄の短編も読むぞ!
「考える足とか」「侵略者」を読んでも、いらん突っ込みはしないように
ちなみにF氏の方が15年ぐらい先でつ(´・ω・`)
寄生獣で
なんで犬に寄生したヤシが人語喋ってたのか不思議。
周りの人間の会話とか聞いてマスターしたのかな?
銃夢好きな人には悪いんだが
最近読んでみた感想を正直に言うと
良くも悪くも佳作って感じだったなぁ
何気にデビルマンと寄生獣はテーマ的に似てる感じがした。
>>237 挙げられてる漫画が全部好きな漏れが大好きなマンガ家
・永井豪
未完で終わるイマイチな作品も多いけど
デビルマンやバイオレンスジャックと手天童子あたりは無難に面白いと思う。
個人的にはマジンガーZとあばしり一家が好み。ギャグ系が(・∀・)イイ!!
> 銃夢
250はあまり気に入らなかったらしいけど、オレは秀作だったと思うよ。
通して読むとちょっと飛びすぎてるかなぁって気がしないでもないが
1話1話がしっかりと完結しているから読み応えがあって面白い。
(だいたい1〜2巻を消費して一つの話しができてるっぽ)
ちなみに最近どこぞの雑誌で続編(というか後半の書き直しを)しているが
残念ながらその存在を知らなかったことにしたほうがいいと思う。
なんつーか・・・作者の中の人が違う感じ。(´Д`;)
> 他に好きな漫画
幸村誠のプラネテスかな。主人公が悟りを開いちゃってやや不満だが
それでも今後が楽しみな漫画。ジャンルは全然違うSFだがな。
やっぱ好きな漫画が一通り出てくるな
>残念ながらその存在を知らなかったことにしたほうがいいと思う。
わらた
まぁ良さの一部は引き継いでるんだけどね、ガリィに魅力がまるで無くなってるかな・・
プラネテスは面白いんだけど悟る話ばかりで
しかもその悟りのレベルが恐ろしく低いのが萎える
表現力あるのに実が伴ってない
ヒストリエってたぶん間違いなく単行本でまとめて読んだら面白いんだろうが
・・・月連載だと展開のろいよなぁ。何年かかるんだか。(´Д`;)
>254
あー、なんとなくわかるかも。オレには内容のレベルまではしらんが
くどいというかなんというか、ちょいと微妙だったよな。猫との問答とか。
個人的には広川市長・・・もとい、ロックスミスと一緒に
皆殺し上等でどこまでも突っ走って欲しかった。
なんだか、知ってる漫画ばかり出てくるな。
みんな、他のスレでも顔をあわせてるんじゃないか?(w
俺は「MOON LIGHT MILE」を薦めておくよ。 あ、あと「げんしけん」
最近読み返してみたら、幽々白書の能力者編って寄生獣の影響受けまくりなのね。
仙水なんかまんま後藤だし。
寄生獣を好きな奴が好きそうな漫画(俺の予想)
・デビルマン ・銃夢 ・EDEN ・ベルセルク ・GANTZ
嫌いそうな漫画
・バガボンド
寄生獣を好きな奴が好きそうな漫画の予想=俺の好きな漫画
ではないのであしからず
>>258 銃夢は恐ろしいほど好きよ。
今日
ヘウレーカ探しに本屋行ったけど無かった。
七夕の国あったから買ってみようかなぁ。
>>258 ま、大体好きだ。特にガンツ。
でもバガボンドも好きだよ俺は。
嫌いそう
・RAVE ・KYO ・NARUTO ・黒猫 とかそんな感じの
>258
全く当たってないんだが
ベルセルクとガンツは大嫌い
デビルマンと銃夢は好きでも嫌いでもない、つまらなくはないが思い入れも無し
バガボンドは数冊読んでそれ以降読んでない、興味無し
EDENは読んでないので解らん
>263
PS羅生門、狂四郎2030、ホムンクルス、カイジ、黒沢
連載中の漫画で好きなのはこんなもんだね
>>264 なるほど。黒沢とPS羅生門は読んだことないが
他はおれも好きだよ。そのふたつ要チェックや
寄生獣が好きで、勝手に改蔵が好きで、ぼのぼのが好きな漏れはどうしたらいいのでせう?
窓の外にイッテコイ。
そーいや、もうすぐ七夕だな。新暦だけど。
>>266 オレも好きだよ。あと、いでじゅうとかも好き。
連載中なら、クロノスヘイズ、チキタ☆グーグー、ショーバン、D-LIVE!、ホーリーランド辺りが好きかな。
>>247 尻切れトンボだけど、「どろろ」は面白いよ。
木島日記、北神伝綺とかいかが?
>>270 あの系統が好きな人間にとっては、かなりオモロいよね。
木島日記も4巻まで出るらしいし、オススメだよね。
諸星大二郎は?
諸怪誌異シリーズなんかおもしろいが。
諸星いいね。俺はかなり好き。
アフタのp364台詞
「父・ヒエロニュモスの考えなのだろう」
「兄・ヒエロニュモスも普通に学校に通う」
なぜ兄と父の名前が同じ?
ムーミンパパとムーミンママのようなもんなのか?
冬目景は?
一時、連載が増加して品質劣化したが最近は落ち着いてきたようだ。
「羊のうた」の1〜3刊あたりは結構お勧めです。
漫画の好みだけみると、このスレ、10代20代の青少年および
女子の割合が大きいのか?意外だな。
挙げられた漫画を個人的に見ると、一時期興味があって読んでたけど
今はちょっと、、、というタイトルが多いなあ。
漏れ的に新刊を買っているのは、
バガボンド・黒田硫黄・ハロルド作石・なるたるくらいか。
アフタ系は失速している作品が多いですね。その中でなるたるは、
半ば本気で寄生獣の後釜に足ると思っているがどうか。
寄生獣はテーマは深いが読解はしやすくて誰でも読める。
なるたるはただひたすら難解に走ってる気がする。専門用語を使いまくる業界人的な雰囲気。
確かに作品のベクトルは似てる(かもしれない)けど、作家のベクトルが違うからなあ…
なるたるはたしかに衒学趣味に走ってるところがあるね。
でも、伏線の描写やコマの使いかたにまったくに無駄がない
という意味において、寄生獣に並ぶ作品だと思う。
あと、人がやたらめったら死にまくるくせに、
主要な人物の死にカタルシスが描けるところが凄い。
なるたるスレが無かったら、あの作品の表の部分しか
理解できなかったかもしれない…
これらの作品に並ぶ漫画は他にあるかなあ。
漏れも2ちゃんがなかったら
こんなにハマる事はなかったかも>なるたる
他には、浦沢直樹とかが好き。
うずまき読め
今日満喫いってなるたるにふと目がいった。
たるるーとに名前が似てる、程度にしか思わず
スルーしてたよ。今度読んでみよ。
うずまきいいね!
なんかもうスレ違いな気がしないでもないが、オレ的な100%偏見による評価。
・羊の詩
5巻で終了。それ以降は無かったことに脳内変換。
100%雰囲気を楽しむ漫画。
・EDEN
4巻までは最高。そして俺の中では4巻で完結。
気づいたら任侠物にシフトチェンジ。
主人公と知り合う人は大抵不幸にも惨殺される運命にあるが、それは仕様。
・なるたる
生理的嫌悪感を素晴らしく沸き起こす作品。それなりに面白い。
ちなみに全然メルヘンじゃない。
・バガボンド&リアル
単行本でまとめて読めば面白い。
隔週で待つのは展開が遅くてイライラして死にそうだから敬遠。
・ベルセルク
鉄の鎧が描いてあれば幸せ。魔法が出てきて幻滅。
・ホムンクルス
今一番期待している漫画。
・セスタス
クソ下らないエロしかないアニマルの中では期待できる。
時代背景はヘウレーカより後のローマ帝国。休載ばかりなのが珠に傷。
ケチばかりつけてるが、どれも期待している(期待していた)作品。
スレ違いなのは確かなんだけど、岩明均ファンが他に
どんな作家が好きかは気になる。
ついでに、福島聡なんてどう?
『6番目の世界』、『DAY DREAM BELIEVER』は
(後者は古本屋巡りしないと見つからないけど)
『骨の音』的な、パサついたほどの乾いた雰囲気で俺は好き。
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 00:30 ID:oxBJA35+
でも寄生獣ってあれで結構ポップだからなぁ
色んな要素に面白さを見出せるし
結構読者の層にバラツキがありそうだよね
ドラゴンヘッド・・・
って、あれは駄作か
途中まで最高に面白かった。>ドラゴンヘッド
けど10巻で萎え・・
BANANAFISHはどう?
少女漫画で唯一持ってる。
少女漫画で思い出したが、今結構気に入ってるのは「ES」(エス)かな、
寄生獣の村野に相当する役柄の女性が主人公で、新一がサブキャラという配役になるなと
ふと思った。
福島聡はいいんじゃないすか。DAY〜しか読んだ事無いけど。
なるたるは、某組長じゃないけど、痛みの裏にある意味、みたいのを
考えて読まんと駄目やね。
キャラが作者にきっちりコントロールされてる所は岩明と似てる。
えーと今まで出てないやつでおすすめ.
昔も今も好きで、コレからもそうであろう人達.
山田芳裕…デカスロンより前の作品がいい
小原愼司…文系不良な感じ
はた万次郎…マターリ感がいい
ユキポン…同じくマターリ
安田弘之…紺野さんエロい
水木しげる…偉い.妖怪もの以外もいい
松本大洋…絵柄、というか空気感がすべて.最近のは嫌い.
桜玉吉…色んなエッセイ漫画を読むとこの人のが安定して読めることが判る.
ギャグ漫画では、好きだけど気に入っていただけるか疑問なものが多い.
ながいけん…ジークナオン、じゃよ〜
野中英次…やる気ナッシング
志野靖史…オサーン向け。ヤングアニマルの良心だったw
ハグキ…ブッコロス
唐沢なをき…オタクっ気(趣味でなく性格)があるなら.漫画作りがうまい.
最近はさすがに少年誌の作品には拒否反応が出てくるようになった.
一歩とクロマティくらいか.
漆原友紀
芦奈野ひとし
浦沢直樹
高橋留美子
冬目景
くらいか
寄生獣以外に読む漫画といえば80%以上が少女漫画なんですが。
このスレでは結構異端デスね?
この人の他の作品もこれから先読むかどうか微妙。
ARMSは読まない。
同意
>>291の寄生獣との馴れ初めを小一時間問い詰めたい。
それはともかく。
信者の俺としては藤崎竜を勧めたい。
実はディープなネタを仕込むのが好きな漫画家なので、
深読み大好きなこのスレの住人は気に入るはず。
特にお勧めなのが一見糞マンガな雰囲気のサクラテツ対話編。
肌に合わなかったらそれまでなんだが、ハマるとかなりにやける。
ああぁサクラテツは良かったね〜
なんとか演義は殆ど読んでなかったけど
あれが連載してた時はジャンプの中で一番楽しみな漫画だった
それにしてもあんなハマってたのにさっきまで存在すら忘れてたよ…
漫画や映画は沢山ありすぎて挙げる時によく取りこぼしが出るんだよな
今連鎖的に思い出したけどジャンプのCOSMOSという短編も最高でした
5年前くらいかな? 一度掲載したきりで全く出てこなくなった漫画家
ジャンプ短編(つーか打ち切り)なら、星を継ぐものがベストだな
このスレで冬目景を挙げてる奴が多いのに驚いたよ。
個人的にはこの人の作品、だらだら続く上に心理描写が下手でテーマに説得力持たせられないから好きではない。
個人的に寄生獣に匹敵する作品として、銀と金とめぞん一刻を挙げておく。
漏れの中ではこれが3強。
いや、岩明均と高橋留美子を同じ要素を持つ作家として括るのはどうかと…
岩明の作風は鳥瞰図的っつーか、キャラが独りでに暴走するとかとは無縁な
作りじゃないかと思われ。
まぁ、黙って
田丸浩史を読め(ワラ
ヒストリエ、話を引っ張りすぎ。
アレクサンドロスまだ?
冬目景は青臭くてあまり人に勧めたいと思わん
それなりに面白く読んでるけどね
そーいや、福本伸行がインタビューで
おすすめ漫画ベスト3は?の問いに「寄生獣」をあげていたよ。
このスレで俺異端過ぎるかも
谷口ジロー
平田弘史
松本大洋(ナンバー吾以前)
諸星大二郎(最近絵が荒れてる)
津野裕子
黒田硫黄
>305
いや、岩明読む香具師ならそのラインナップに手を出して
どれかに必ずヒットすると思うよ?
なるたるこそ寄生獣直系漫画だと思う。
しかし、売上、知名度ともに段違いに低すぎる。
同じアフタ作品なのにな。
俺はそうは思えん。
なるたるの一番の欠点は心理描写と台詞が下手な事。
確かに伏線を出しては消化したり、コマ割りもかなり考えられてはいるけど
このレベルの心理描写で岩明漫画の直系と言うのは過大評価しすぎだろう。
大体岩明漫画の一番の売りは伏線ではなく心理描写じゃないのか。
なるたるはなんかマニアっぽくて嫌。
美少女だし、残虐だし。オタクに徹してるならまだましだが…
この前、マンガ喫茶でヘウレーカを読んだ。
寄生獣が最高に好きだったから期待して読んだけど、あんまりおもしろくなかった。
いや。面白いと言えば面白いけど、
期待してた面白さでなかったと言えば良いのだろうか・・・
しかも、ダミッポスが主役でずっと行くのかなって思ってたら、違うんだね。
ヘウレーカ→ヒストリカ
この流れで読めば、面白いのだろうか。
七夕の国もそんなに面白いと思わなかった俺は岩明信者の資格は全くなさそうだ。
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/06 12:47 ID:bkRquqpB
>>310 そんな君には風子のいる店が合いそうだな。
かく言う俺も風子と寄生獣以外は余り面白くない。
本人も言ってるけど寄生獣は出来すぎた作品だからね
七夕の件でSF関係ではもうこれは超えれない壁だなと本人も自覚したからこそ、歴史物に転換したんじゃないかな?
今の自分の好きな作品をまったりと描くやり方は、人それぞれ好みが別れるとこだけど俺は好き
寄生獣超えようとして無理して駄作乱発されるよか今のままでやってて欲しい。
諸星大二郎の絵が荒れているというのは、どこを見て判断すればよいのだろう。
もとから荒れていると言えばあれているし・・・・・そういえば、最近の作品しらねぇや
七夕は好きだったなあ。
ナンマルの飄々としたキャラクターと謎解きの部分。
岩明均の、
寄生生物の起源やら窓がどうたらやらの根本的な部分を
ぽいっとはぐらかしてしまう作風、いいね。
>287
バナナフィッシュは面白かったなあ・・・
感動してボロボロ泣いてた記憶がある。
20年くらい前にあんなマンガ描けるんだから吉田秋生は凄いと思うよ。
しかも、少女誌連載だったからね。
当時、天才だと思ってた。
でも他の吉田作品は、たいして好きじゃなかったりする。
吉田秋生は、当時何百人といた大友フォロワーの中で、
ほとんど唯一の成功例な気がする
大友フォロワーと言えば、岩明均好きな人の琴線に触れないかなあ…
福山庸治
気がつけば岩明の女キャラに萌えてる自分が。
七夕の国の大学の後輩
寄生獣の民宿の姉ちゃん
ヘウレーカのアルキメデス宅の姉ちゃん
雪の峠の内膳の奥さん
あたりが好き。各々のヒロインも嫌いじゃない。ショーモナイ話すまんね。
>>318 等身大のキャラクターというか、普通っぽいというか。
そういうところに魅力があるのだと思う。
雪の峠の「現在の秋田県である」ってところでなぜかぐっときた。
母の実家が秋田県だからか?
>>320 秋田県には縁もゆかりもないが、俺も。
つーか、あれは岩明氏の計算だろ。明らかに狙ってやってる。
>>320 「秋田市である」な(w
新庄と秋田は東北では(略
>>313 最新刊「私家版鳥類図鑑」参照。諸星の絵は丁寧に書いても下手に見えるのだが
(表現力がある、という面ではうまいと思うが)
最近は丁寧さがなくなってもっと下手に見える。しかし世界観の構築は
相変わらずうまい。
>>311 俺は寄生獣、骨の音、風子だな。
しかし「ロドス」はなんであんなにへんな人が次々やってくるのだろうか?
普通の人ばっかりじゃマンガにするのが大変だ
七夕の国の話だいぶ忘れちゃったから
久しぶりに読み返すかな、せっかくだし
そーいや、七夕の国の方法で立体地図作った人いる?
昨日読んだら作ってみたくなった。ドンくらいの厚さのかみにすりゃいいんだろーなぁ・・?
>>327 俺の環境じゃ文字化けしてて読めん
エンコード変えても駄目だ
読めない
七夕は上から作ってて中が空洞になってたけど、
327のは下から作ってて中身が詰まってるね。
しかしどっちにしても、よくこんなの作るなあ・・・
漏れだったら途中で発狂しそうだ。
久しぶりに寄生獣9読んだ、後藤さんがライフルで穴だらけなのみて蓮を思い出して気分悪くなった・・・(´Д⊂グスン
あれはもうちゃんねら共通のトラウマになったな
現在の秋田市である。
>>332-333 あれは蓮さ。
ただの蓮・・・・・・
ただし、恐ろしいほど「悪意」のつまった蓮だ・・・!
殺傷用の大粒散弾だからな。そりゃ「悪意」に満ちているだろうよ。
槍でさされてビクンビクン
今日ヘウレーカ読んだ。
ストーリーよりも、アルキメデスの才能というかそういうのにびっくりした。
それだけ。
へウレーカの各種武器が物理的に不自然なのが気になって仕方ないのは俺だけ?
>339
「窓の外」の技術が使われているからなあ
まじかよ!
非現実と隣り合う現実という意味で「寄生獣」は
「伝染るんです。」とも通じる面白さがあると思う漏れはおかしいだろうか
よりによって「伝染るんです。」だすか
無理やりだな
暇ですな。
いつのスレだったか、
神がくれた午前の星うpしたら盛り上がれる??
tp://www.upken.jp/
小物の9176ッス。
神様ありが?ォございました。
話題クレクレ。
348 :
山崎 渉:03/07/15 09:24 ID:4a4NOt32
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
七夕の国読みました。
普通に面白いですね。
でもなんか未完っぽさが否めない。。
額や手についても解明されてないような。
次は、「風子のいる店」読んでみたいですね。
多分別々の話だとは思いますが…
「上泉信綱(?)」と「佐竹藩の岡本某」が出てくる話はコミックスで出てますか?
よろしければ本のタイトルとかも教えて下さいまし。m(_ _)m
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 13:22 ID:ygHQYtB6
352 :
350:03/07/16 20:36 ID:C93L0uZw
遅レスすいません。
教えていただきありがとうございます。
明日買いにいってみます。
書き込み無いねぇ。
アフタ発売した時でも書きこみないもんな
なんせ天下のヒストリエですから。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:54 ID:jIUGnxEz
いわゆる主人公顔のダメッポスが美形キャラ。ううむ。
寄生獣を新刊で10巻買うか、完全版を8巻買うかで迷ってます。
あえてどっちを買ったほうがいいでつか?
金銭的に問題が無ければ完全版じゃない?
何度も読みたくなる漫画だし
今頃「骨の音 新装版」買ったのだけど
あとがき漫画の脱力っぷりにワラタ。
それで本名が岩城均という事を知ったのだけれど
何故わざわざ「あ」入れて岩明均にしたんだろうね・・・
あまり変わらない様な気がするんだけどw
城は画数が多いから敬遠したのかなあ?
ペンネームをわかりやすくひらがなにする人みたいな感じで。
個人的にはイワキだとドカベンを連想するので岩明でよかった。
>358
通常版を新刊で揃えろ
俺は敢えて完全版を買ってない
通常版の表紙とかに愛着持ってるからな
そういう頑なに通常版にこだわる香具師もいる
>>362 お前の趣味で勧めるなよ。
お前自分はこれくらいこだわってるぜっていうアピールしたいだけだろ?
できるだけ客観的にどっちがいいか考えて勧めてやれ。
俺は完全版の方がいいと思うな。耐久性とかを考えると。
>お前自分はこれくらいこだわってるぜっていうアピールしたいだけだろ?
その通りですが何か?
客観的にねえ・・・・・・
だったら、しょぼい紙質の完全版なんか人に薦められんなw
>>364 確かにあの紙質は酷い。
通常版を一式持っていて、完全版も欲しかったがやめた。
DBの表紙があの豪華さなのに…(´・ω・`)ショボーン
寄生獣をはじめて買うなら、完全版でいいのでは?
最近、七夕の国読みなおしてるけどおもしろい。
そして、やっとヘウレーカを読んだw
買い直すには完全版は確かにしょぼいけど、
通常版にしても結局劣化しちゃうからなぁ。
今から買うなら完全版かな。
完全版全8巻よりも、通常版全10巻の方が安いという罠。
まあ、俺は両方買い揃えちまったわけだが…
ちょわぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあっっ!
ヘウレーカ、あんまり面白いわけでは無いけどなんとなく何度も読み返してしまう。
俺みたいな香具師いるか?
今日も読んできちゃった
うーん いいですねえ
バツン
ミンチだ
ボリン
375 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 15:03 ID:MNghIp/0
幽々白書の蔵馬の子供の時の
エピソードはまんま寄生獣のパクリだね
既出?
ヘウレーカって1巻で完結?
それとも続刊あるの?
既出だったらスマン。
378 :
358:03/07/25 19:03 ID:bb4S8xyO
レスどうもでつ。
紙質には目をつぶって完全版で買ってみることにします。
通常版は近所では古本でしか見つからなく汚いっぽいので。
風子のいる店読みました。絵の古さにワロタけど、
えらくおもしろかった。
今月のアフタヌーン立ち読みできないんだが・・・
なんか良く分からん特典があるみたいでがんじがらめ
あんなのレジにもって逝きたくないし・・・
>>379 風子の喫茶店のマスターと七夕の国の丸川町のマスターの顔が
同じでなんとなく嬉しくならなかった? オレだけ?
>380
オレは女神の時だってちゃんと買ったんだぞ。
今回はムゲニンなんだから耐えろ。
次回は無理かもしれんが。
んとね、キヨスクで買うといつもと同じだよ。
縛ってもないし、何にもついてない。
最初から付かないのかな、それとも店員で山分け?
384 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:24 ID:vKPdEvg9
完全版勝って、5巻か6巻ぐらいの表紙帯にアフターヌーン5月号(だったけな?)
にミギーふぃギアがついてきますと書いてあった。もう入手不可じゃん_| ̄|○
いいできだったぞ>フィギュア
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 13:12 ID:UwjmSuYF
寄生獣 通常版しか持ってないんですが、ここで完全版が出てる事
を始めて知りました。
完全版て書き下ろしでページ数が増えてたり、新たな補足
エピソード等が増えてたりしてるんでしょうか?
もしそうだったら読んでみたいかも・・・
何も変わらん
>完全版て書き下ろしでページ数が増えてたり、新たな補足
>エピソード等が増えてたりしてるんでしょうか?
ない
カラーページがカラーなだけだったか
そういやミギーフィギュアどっかいったな
何故か何度も読み返してしまうヘウレーカ。
マルケルスが大好き。
面白い。
見事なまでにヒストリエの話題がないな。今月号はそこそこ語れる展開だと思うんだが。
例えば…エウメネスがアンティゴノスに道を尋ねられた時
ヒエロニュモスじゃなくヘカタイオスの名前に過剰反応した理由とか。
でもこれを語ると妄想になるっつーかまともな話題にはならないか。
あとヒエロニュモス(子)にツッコんでみたり夢について語って(語弊アリ)みたり…
え?しないの?んなアホな。
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 21:36 ID:thqfN08y
ヒストリエって岩明均の漫画で一番固有名詞が覚え難い漫画だよな。
いっそこのスレで各人物にあだ名をつけてやるというのはどうだ。
夢の中の女は誰だ?
歴史ものも、大学もしくは高校で選択してたなら
もっと楽しめただろうな
>>395 高校レベルじゃ詳しくやらん
大学(史学)は偏ってる
趣味で読むぐらいがちょうどいい>歴史もの
小説でも漫画でもな
エウメネス、幼少の頃はより一層シンイチに似てるな
ヒストリエ、とてつもなく展開が遅いですよね。
史実の人間の日常(あるいは多少のフィクション)を描くのが主であって、
必ずしも史実を忠実に描く漫画ではないと思いますが
実際の史実に基づいて、キリの良い所まで続くとしたら、この漫画、一体いつ頃まで続くんでしょうか?
というかページ数少な過ぎ
寄生獣の頃なら35ページ/月ぐらいはあったのに
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:41 ID:xEEYN+5G
アタイこそが 400げとー
振りっぱなしか…w
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:58 ID:olfoEHYT
保守
そいや、先週だかのNHKスペシャルでローマの建築関係のネタやってたなあ。
七階建ての集合住宅とか、バカスカ建ってた、なんて話だった。
俺の住んでるところよりもスゲエ都会だなあ・・・
まあ、それもこだエモンのおかげで灰燼に帰したわけだが。
>>404 マジ?
ということはヘウレーカのエウリュアロスやアルキメデスの兵器も嘘では無いということ?
あらゆる知識は想起である
あらゆる知識は勃起である、かと思った
>>405 そーゆー記録はあるんじゃない?
荒又宏のアレクサンダー戦記よりは現実味がある希ガス
古代のことは良く分からないね
場所は違うけどマハーバーラタやラーマーヤナなんて
核兵器の描写があったりするっていうし
>>405 アルキメデスの兵器の一部は実在したはず・・・と
塩野七生を読んだだけの人間がレスしてみる。
カルタゴ側についたシラクサ攻防戦の最中、アルキメデスの「新兵器」に
ローマ軍が手を焼いたのも、シラクサ陥落後アルキメデスが下級兵士に
殺されてしまったのも一応史実らしい。
あの前後のシラクサの立場とか、それを取り巻く状況は実際とても面白いので
『ローマ人の物語』の文庫版、ハンニバル戦争でも読んでみるといいぞダメッピ君。
>>410 新兵器は知らんがアルキメデスが下級兵士につっかかって殺されたって話はかなり有名だね。
横光利一の「微笑」にちょこっとだけ
アルキメデスの兵器うんぬんと言う話が合ったと思う。
413 :
山崎 渉:03/08/02 00:46 ID:EwFB6yJy
(^^)
↑
微笑
アルキメデスは手を汚さない
416 :
:03/08/02 07:27 ID:2Ckwl6/Z
BBCのドキュメンタリーだったかで、
アルキメデスの兵器を再現しようとしたのがあったはず
今ヘウレーカを読み返してみたら
なんかすっごく面白かった
もう何度も読んでるのになんでだろうな
>>398 今のペースで行くと10年ぐらいかかるな・・・。
>>418 idが非常に惜しい
ヒストリエ一巻じゃ絶対終わらないよね
>>419 心底言うまでもなく、な。これで1巻完結だったら全部買い占めるぞw
少なく見積もっても5巻は行くだろ。
>420
買い占めんなよw
このスレの住人の分くらいは残しとけ
424 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:37 ID:kcNSY0NM
1/1ミギーを買ってきた。出来いいよー
5000円でシンイチになれます。
ネタでしょ
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:29 ID:UKCFZOok
NHKスペシャル“アレクサンドロス”再放送開始age
あのう、先月・(先々月)のエース特濃で岩明が漫画描いていたのは既出ですか?
何か、登場人物の目が全て無くなっている漫画、
久々におもろいと思ったのですが。
後、ヒストリエ見たいが立ち読みできねえ。
430 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:49 ID:UKCFZOok
>>428 前スレでがっつり既出どす。
ていうか前スレではスレタイにもなってるわけだが
>>2 岩明氏らしい佳作でしたな。
ダレイオス2世ハァハァ>NHKスペシャル
(・∀・)!!
698: 08/06 13:31 Of+3/HfA [age]
寄生獣読んだが、そんなに面白いか??
やっぱ、世間一般に言われているとおり
寄生獣Loveはリア房(ry
今のリア厨で既に寄生獣読んでいる奴ってすごいと思う
だって平成生まれだぜあいつら
俺は昭和ですよ。
アルキメデスの兵器で具具ってみたんだがクレーンとソーラレイは実在したらしいな。
でもエウリュアロスは出てこなかった。
あれは岩明の創作なんだろうか?だとしたらたいしたもんだが。
そういえば人間に大穴明けるのやたら好きだな。
すごくどうでもいいけど、ソーラレイってなんかの必殺技みたいだな。つか明らかに光線系。
ガンダムですか?
どちらかというとソーラシステム
>>102に同意。あのタイミングで無表情なキャラが出てきたしね
>>434 また穴空けるマンガ書いて欲しいね。
処女膜でもなんでもいい。
ソーラシステムの暗号名だか作戦名だかが「アルキメデスの鏡」なんだっけ?
ハァ?
>>441 >>434からの話の流れだろう
機動戦士ガンダムのソラシステム(アルキメデスの鏡)
おまえの理解力のなさを「ハァ?」なんて恥ずかしい書き込みで証明するなっての
アニヲタってこんな奴ばっかだから嫌いだよ
所構わずアニメの話ばっかするんだもん
>>443 オレも疑問に思ったから調べたんだよ
「ハァ?」でなにか解決したのかってことだ…
スレ違いだな スマソ
(*゚ー゚)アハハハハハハハハハハ
441もアニメ(ガソダム)関連の話だと分かってわざと「ハァ?」つったんだろ。
俺のようなガノタを釣るつもりだったんだろ。
先に非ガノタの442が調べて答えただけ、ましだった。不幸中の幸い。
わかった。わかった。もうわかったよ。
所構わずアニメの話する奴はキモイよな。そうだ。それが普通だ。
ガンダムの話振った434以降の連中は俺と一緒にシャア板か毒男板に帰ろう。な。
シャア板は理解出来るが毒男板は関係ない気がするよ?
449 :
434:03/08/08 12:55 ID:hDUQ456L
鏡で反射させた光を1点に集中させるって言う
原理が同じって言う程度で書きこみしたんだが>ソーラレイ
別にガオタ釣ったわけじゃないよ。
ところで話し戻す様だけどエウリュアロスってどっかで似たような兵器が合ったの?
それとも岩明の創作?
オシエテクレクレ
蒸気機関はあるまいよ
そうかな?そうだろうか?
ヘウレーカ読んで見たけど兵器類の構造がいちいち不自然で気になるな
どれも物理的に絶対ありえん
あの湯気は、たくさんの人体から出てるのだよ…
アチー
453と454がエレガント過ぎる。
史実に決定、と。
毎日見にきてるが、全然進まないね。
そういう俺も話題提供してないから偉そうな口はたたけないんだけども。
457 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:03 ID:025s1sFq
幾らなんでも下がりすぎなので、たまにはあげてみる
458 :
山崎 渉:03/08/15 10:59 ID:BGQ3DKIw
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
よゐこの有野(?)が自分が集めたマンガを紹介してて
その中で彼がヘウレーカを読んでる写真が出てた。
結構前に風子のいる店を探しまくってた香具師がいたが、
先日実家に帰省したら新しく出来ていた古本屋にKC版が全巻揃ってたぞ。
状態も普通に良さげで1冊300円。
>>461 俺はネトオクて全巻セットを200円で買った。
自分でもびっくりした。(w
>461
別スレにも書いたけど、
漏れは今日、文庫版が4冊セットで100円だったのでGETしたよ。
旧も全部そろってるけど、カラーページだけでその価値あり!
別スレ見たぞ(・∀・)
465 :
461:03/08/17 03:15 ID:nVJFxRkE
(´・ω・`)
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:11 ID:GbugVmp7
AGE
風子完全版希望
風子を探して〜氏は、作者にできるだけ還元したいので、書店売りの
新品を探していたから、なかなか見つからなかったような。
古本屋でなら、そりゃ労せずともあるんでない?
今日始めて寄生獣読みました。まだ完全版の1巻だけですが。
なかなかおもしろい。これからもっとおもろくなる?
もっと面白くなります。
もっともっと面白くなります。
もっともっともっと面白くなります。
もっともっとちょっと面白くなります。
できることなら、記憶を消してから
もう一度読んでみたいくらい面白くなります。
手伝うぞ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>474
音楽なんかも、この記憶だけリセットできりゃまた楽しめるのにな〜とか思うよな
今日家のおかんが七夕の国読んでたな
俺は風子でも読み返すかな
2ヶ月程ぶりにネットに繋いでスレを覗きに来てみたら
なんと自分の話題が。あまりのタイミングに驚きっす。
というわけで今夜は風子読書祭に決定ーー
みんなも記憶を消してもっかい読んどけーーー
正直、風子はKC版で全巻持ってたけど、数年前売っちゃったよ
だってつまんないんだもん
今では、「オマンコ」と聞いて照れる風子タンに(;´Д`)ハァハァしたことしか憶えてないや
「骨の音」も持ってない、つまんないから
>>「オマンコ」と聞いて照れる風子タン
俺、風子はよんでべーけど、そんなシーンあんの?
買ってきます。
(;´Д`)いいのか買う理由がそんなんで・・・・
萌えとかいうよりも限りなく地味だぞ
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 14:50 ID:UqrBwunT
∧_∧
∧_∧ (<_` ) ミギー、目つぶって。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | …何だ、いきなり。
__(__ニつ/ WWW / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧
∧_∧ (<_` ) いいから、つぶって。
( ´_ゝ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | …こうか?
__(__ニつ/ WWW / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧_∧
( ´( )
/ /⌒ ⌒i
/ // ̄ ̄ ̄ ̄/ | んっ……
__(__ニつ/ WWW / .|____
\/____/
頬に傷のあるお兄さんが好きなんだけど中盤以降出番が(;´Д⊂
おまんこ発言と変なAAくらいでスレが止まったのか?
漏れは、『お巡りさま』への置き手紙のシーンを憶えてる。
マスターの「大人になるのは階段だったような」を押しときまつ。
主人公の失禁シーンもあるぞ
風子はかなり地味だけど
この作者だからやっぱり普通じゃないんだよね
丸尾さんの「月光仮面」発言に時代を感じます
BSマンガ夜話で「七夕の国」やってくれないかなー
みんなで頼之さんについて熱く語ろうぜ
丸山の大きさがコマによってマチマチで気になるな
頼之のパワーアップの流れを見てると
最終的に山頂の一部が欠けるだけで済んでしまうというのは腑に落ちない
西丸のじーさんとか、丸神教授とか、
顔の変化が行き着くとこまで進んだら、区別つかなくなんのかな?
>493
カササギ人からすると、人間の顔の区別はつきません。
それと同じく、普通の人からは区別できません。
アフタ発売の日です
今月おもろかった
主なアフタ関連スレを回ってるがここだけレスがないなw
なんか複線を張りまくってるな
20世紀少年みたいな事にはなって欲しくないが
作者どこまで考えて書いてるかね
>>498に対する適切な回答の例
1段目→展開遅いからな。
2段目→間違いなく緻密に練り上げているだろう。
ちなみに、この場合においてのみ、これら二つの返答を一つにまとめることが可能である。
「 岩 明 だ か ら な 」
人間の断面図が毎回でてくるような気がするのは気のせいか。
今回はラスト2ページ分だけ物語が進んでよかったw
>>500 あのスキタイ人奴隷がエウメネスの家をあんな廃墟にしたのかな。
で異民族のエウメネスは辛くも逃げ切ったと。
>>501 いや、今回、手を差出してくれた事を思い出し、見逃してくれるんだよ、きっと。
エウメネスは、家が廃墟になったことは、知らなかったのでは?
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:07 ID:t/y72YiY
次回、体育の授業ってことは、今年一杯は回想シーンか?
11月発売号あたりで一家離散とか。
>>503 じゃあ、エウメネスが異民族だということに気づいたスキタイがさらっていくのかな。
夢の中の女性は母親とか姉とかで。
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:23 ID:EvgOmIgA
話の中の登場人物が全員友達の顔になってるところが面白かった。
全然気づかんかった
っつーか全員坊主にしたら見分けつかんぞ、多分
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:49 ID:woeqqmfE
話を膨らまし過ぎないように寄生獣を語ろう!
浦上が言った「俺こそが人間」10巻197頁とはどういう意味なのか。
この台詞の意味と真偽に付いて皆さんの忌憚なきご意見をお聞かせください。
では509さんお願いします。
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:50 ID:0rEnPv1L
いや
510 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:56 ID:woeqqmfE
そう仰らずに、どうぞ
>509
なァにィ!?その態度!奴隷のくせに!
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:06 ID:KQbhVefy
マルキド・サド読め。一発でわかる
ば〜〜っかじゃねえの
にカタルシスを感じた
515 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:18 ID:EBX43czp
マルキド・サドを読めば一発でわかるそうです。
その道の名著一冊でこの世の大体の問題はわかってしまうという
513様による悲しくも絶対的な真理の提示を持ちましてこの議論を終了させていただきます。
たくさんのご意見ありがとうございました。
アフタ読んでないから、ネタに付いていけない
でも、いいや
ヒストリエはコミックス派に徹します
ぶっちゃけ歴史に興味ないからコミックスでまとめて読んだほうが解り易いだろうし
アフタは他に読んでる漫画ないし
俺は岩明の新連載のために購読し始めたんだが
どうだろうな、岩明終わっても購読続けようかな・・・
蟲師、ヨコハマ買いだし紀行、なるたる、あたりは読みつづけたいと思うが
他は別にどーでもいいしなー
3作品のためだけに月500円って結構きびしーし
そういえば銃夢LO始まってからクソつまらん雑誌毎月買い始めたけど
ここ半年くらい買ってないな
だから、どーしたよ・・・・・・
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:34 ID:AK2p8LgX
>>499 寄生獣は書きながら出来上がってったんじゃなかったっけ?
ヒストリエは歴史もんだし構想を昔から練ってたって言うから
きっと、出来てるんだろうが
>520
いや、大筋は最初から出来てたと言っていたような記憶がある。
最後に後藤を殺すか殺さないかの部分は最初の構想とは違うらしいが。
あ、判るとは思うけど↑のは寄生獣の事ね
>496のスレより
23 名前: 山内容堂 投稿日: 2000/04/03(月) 16:45
エウメネスについてたびたび史料に「カルディアのエウメネス」として
登場するとおり、彼は中部ギリシアのカルディア出身であり、後継者の
中にあって、唯一の外国人です。それだけに、家柄の裏付けもなく、
アレクサンドロスの秘書官という地位まで登り詰めたことは、彼の能力が
際だっていたことを示しています。しかし、自他共に認める軍事的才能や
能力を持ってしても、やはり出自がネックとなるために、権威に依存して
自らの能力を発揮せざるを得ない定めにあり、それが故に、反抗的な
マケドニア人を多く従えざるを得ない太守の地位を求めるよりも、
ペルディッカスの腹心として能力を発揮する道を選んだのです。
しかし、ペルディッカス亡き後の不安定な状況下でも、自らの勇気と
将官としての才能で兵士達の信頼を勝ち取り、常にアンティゴノスを
悩ませ続けていたエウメネスという男。後継者戦争の中でも、
私がもっとも好きな人物の一人です。
ローマについての本を読んでいたら、
シラクサの光の兵器登場してちょっとウレスィ。
あと、どうでも良いけどヘウレーカのハンニバルカコイイね。
そんだけ。
目つきがパラサイト
今風子みると怪しい客が皆パラサイトに見える
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 11:09 ID:cZj+q8Ph
すんません。寄生獣はアフタヌーンで読んでいて
単行本も全部買ったんですが、最後を覚えていません。手元にもう無いので。
女の先生と対決したような気がするんですが、どーなったんでしたっけ?
どんな展開になるのか記憶があいまいな状態で
もう一度寄生獣を堪能できるなんて、なんて羨ましい・・・
自分も出来る事ならそうなりたい
199X年
東福山市は核の炎につつまれた…
しかし、パラサイトは死滅していなかった!
シンイチ「ひゃっほ〜う!」
ネオデビルマンを買った、文庫版で中古だけど
読んだのがかなり前だったからかなり忘れてた
面白いけど、あれじゃあパラサイトと変わらんな
>>531 主人公がただの人間で、ボケ爺さんがデビルマンなのは面白かった。
原作のデビルマン達も奇天烈な容姿揃いだし「人間の要素を残した
怪物」を、岩明氏流に描くとパラサイト風になってしまうのは、
コンセプトの似ている事もあって、仕方ないかもね。
でも、あのじいさんはなぁ……
せめてカササギ風にしてくれれば、カッコ良くて萌えたんだが。
>>531 あくまで想像だが・・・
(編)「寄生獣」っぽくおながいします。 とか言われそうだよなー
ていうか、ネオデビルマンの物語の導入部は寄生獣と同じだ
主人公がヘッドフォンで音楽聴いてたら・・・・・・ていう
平穏な日常が知らぬ間に異質なものに変わってるっていうのは、ホラーでは普遍的なテーマだからな
「目を見て話せ」もそうだったし、「七夕の国」もそれに近いとこがある
ヒストリエがそこそこ面白く、前々から気になっていた寄生獣を一気買いしたのだけど
この漫画面白いな…凄く。
後藤がとかくかっけぇ…
>>536 うむ、焦らずゆっくり楽しんだらいい。
相当何度も読み返せるよ、寄生獣は。
いるもんなんだな
ヒストリエから入った人って
ヒストリエってここまでの話で、なんか見どころあったっけ?
信者だから楽しみにして読んでるんだけどw
いつ単行本出るかな〜…
ヒストリエは単行本待ちだけど、ヘウレーカが個人的にあまり好みでは
なかったので、ちょっと迷う。
季刊とかでいいから「日常に侵入してくる非日常」テーマの漫画を
描いてくれないかな。
ファンタジーを紡ぎだせというのかよ
ずっと暖めてたヒストリエを描き終わって気が済んだらそろそろ岩明の集大成な作品が来るかもな
544 :
:03/09/12 16:26 ID:EpDUzVSV
上げます
545 :
536:03/09/12 18:56 ID:OoLmxpD9
寄生獣が毎月載せられていた…というのは脅威的ですな>全巻読了
ところで後藤の名前の由来って「五頭を束ねる」から?
…とうの昔に既出っぽいけど
>545
その調子だと三木の名前の由来に気付いてないな?
547 :
536:03/09/12 21:59 ID:coUSmDnY
いや、気づいてる。
作中で三木自身いってたし、だからこそ後藤の由来がきになりまして(w
ところでミギーが最初広川を寄生生物にカウントしてしまったのは何故?
後藤がいたから
>>545
後藤は、『御頭』って事じゃないの?
ハァ?
>>547 出たw
きっと言う予感がしてた
後藤が一匹に統一できてなかったの、そのときは
後藤は1巻に登場している
>>547 その話題は、過去に何度も何度も繰り返され、みんな辟易している。禁句。
諸説あるなかで、>551にあるような答えが無難で有力。
でも絶対でる疑問だと思うけどな……。
その都度答えるのがウゼェって事なら、いい加減テンプレにQ&Aとかで
入れたらどうよ。
寄生生物に生殖能力が無いって言っても、普通の寄生生物でも宿主を変わらなきゃ繁殖できないのって多いよな。
んで、食われる事で宿主を移ると。
あのライオンに食べられてみれば良かったのに。
>>556 553さんだけでなく、少なくとも私(557?)も含めて下さい。
質問者にいちいち突っかかることに辟易してます。
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:03 ID:hzhRgWIB
寄生獣厨逝ってよ〜し
561 :
536:03/09/14 14:15 ID:8Suo1MCa
なんかすまんなぁ…
そんなに分かりにくい漫画ではなかったけど後藤・三木あたりだけはどうもこんがらかっちゃって
そういや、演説の時ミギーが「5匹分」と判断した奴は、
みんな「後藤」だと思ってるけど「三木」だった可能性もあるんだよな。
今まで俺、市役所戦の時にあれだけ「乗りこなし」てた後藤が、演説の時に
ミギーに「5匹分」と判断されるほど統率が取れてなかった事に違和感感じてたんだよ。
……つーか、もしかして、後藤と思い込んでたの俺だけ?
単行本が出ますよ!しかも2冊!
「七夕の国」完全版・上下・・・。
同じ本を買うの馬鹿らしい。買うけどさ。
完全版とか・・・ポイントはそこじゃないのに・・・
・単行本未収録作品「午前の星」「酒場紳士」「残像」
これらを単行本に収録してからじゃんね
>>563 後に林の中で三木と選手交代した時に、「お前とは以前、眼があったな」と言っているのは
広川の演説中に眼が合った事を、指して言っていると思われるから、
あれは後藤で間違いないと思う。
>>566 ああ、そういやそんなシーンあったな。すっかり忘れてた。
指摘サンクス。
七夕完全版ってどっからの情報?
ソースお願いします
俺、昔なんかの漫画がアニメ化されるってぇ話出たときに
ソースとして>569のネタやられてさ、
てっきりそこがメインスポンサーになったんだと思って
どこに情報のってるんだ〜!とサイト中探し回ったことあるんだよね…。
Q&Aには賛成だけど広川演説はいつも意見が分かれるからなぁ。
「後藤(二人分)+広川以外の4人」か「後藤(5人分)+草野」で。
壇の下の二人は後藤の足って言ってたやつもいたな。
俺はヤクザ戦の動きからして三木以下(3人分以上)は無いと思うのだが・・・・って
もうこの議論は皆ウンザリだろうからレス不要です。
七夕の国、完全版の情報はスピリッツの広告にある
各1000円、カラーページ、著者インタビュー収録
3作品も完全版が出てる作家もいないんじゃないか
ここまできたら風子も完全版出してくれ
1000円かよ・・・・・
574 :
568:03/09/15 13:15 ID:5r4GU5wV
>>572 サンクス。カラーは元々少なかったからともかく、インタビューが
あるのがいい。これで紙質と表紙も良かったら嬉しいな。
>>573 2冊で揃うんだから安いだろ
オレは、古本で揃えちゃったから、購入ケテーイ<カササギ完全版
>>576 精神的ブラクラかと思ってドキドキしちゃたじゃんよー
車に頭だけ潰された犬とかイロイロ想像しちゃったじゃんかよー
・・・・CMなんだろうけど何のだろ?義足のCMかw
578 :
536:03/09/15 22:49 ID:u/HjcNlw
人間できになったのはやっぱり広川市長と
あと、山岸二佐かな…あの人本当に自衛隊員!?
結局後藤の強さや性質の前になす術もなく殺されてしまったけど
それ以前の落ち着きようや、市民が巻き添えを食らってしまう戦闘での冷徹さとか
……これ以前にもなにか「実戦」というものを経験してたのかな?
岩明総合スレになっちゃうと寄生獣の話ばっかだな。
俺は「それは悪しゅうござる。」
「!?」
が好き。 かっこええ・・・・・・・・。
>576
いい
そのレスは悪し!
>>580 俺は同じ本でも雪の峠の方が好き。
なんつーか、キャラのおとぼけ感が1.5倍な感じで。
>>583 やっぱもう少し寝よ
漏れの親父は秋田県出身なんで
トイレにさりげなく置いてたらちょっと興奮してました。
あれを全部読んでる間ずっとトイレにこもりっきり・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
586 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:29 ID:N8vnZx9w
スラムダンクやDB並みの紙質で出せよな
ちょっとくらい高くしてもいいんだから
買いそうな奴は、もうある程度、金持ってそうだし
多分完全版で寄生獣を知った奴が
七夕完全版を見つけて期待して読んで
がっかりしそうだなw
いつ終わるのか分からない連載でなく、はじめから上下2巻で完結と分かっているから
思うほどガッカリはしないんじゃないかな?
何日発売??>七夕
9/30
七夕完全版への要望
・タイトルロゴは連載や単行本の時のままで
・表紙に描き下ろしイラストを
・(寄生獣みたいに)表紙に作中のセリフを載せるならぜひ「ちょわぁぁぁぁ!!」を
今からでは間に合わなそうなので次回の風子完全版の相談をしよう
>>590 おまえすげえタイミングじゃねえか
月光仮面だったのか?
今では風子入手困難だからな。
アイス・・・コココ コーヒー
おかげで探す手間が省けたよ。
>595
七夕のこと?
ブックオフに普通にあるじゃんw
>>596 うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>596 偶然か知らんが、近所のBOOK OFFを2件回っても見付からなかったよ。
>>591 俺からも要望
・とりあえず表紙にカササギを飾って、いきなりネタバレなんて事は避けて欲しい。(カバー内側とかはアリ)
600 :
591:03/09/16 23:36 ID:lCX5x65s
3つ目はネタのつもりだったのに何気にスルーされてる・・・
作中セリフなら、「あ、双子だ」を表紙にして欲しいね。
>>601 寄生獣・七夕の国に続いて、午前の星完全版化キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
激しく既出かもしれんが、田村がなぜ死を選んだのかがいまだに解せないんだよなあ。
田村は「如何にして生きるべきか」の問いに回答を見出しているように思えるのに。
604 :
:03/09/17 06:51 ID:GQIsS4V2
寄生獣は人間種への警告役だ(でも構わない)と悟ったのさ
>>600 腕を磨きなさい。スルーされてもおかしくない普通なネタだ。
確かに解せん。他のパラサイトやミギー以上に進んでいた存在だったからねえ。
答えを求め続け、ようやく何か掴みかけた矢先に死を選択しちゃうんだもんなあ。
その後多くのパラサイトがあっさり人間社会に溶け込んでしまえたってのも疑問。
ごく素直に、自分を犠牲にしてでも子供を守るという「人間的」で、
パラサイトには出来なさそうなことができるってところを新一に自慢している、
と読んだけど。
素直じゃないか、、、
子供に対してこれ以上自分が関わるのは良くないとおもったのだと思った
>>605 田村、ミギーと同様にパラサイトたちに一斉に変化の時期が来た…とかね。
代謝・食欲が減退し大きな変化を好まなくなったとかさ。
で、多くのパラサイトが割とスムーズに人間社会に溶け込んだと。
作者は全然そんなこと言ってないので単なる私の妄想ですが。
イエスみたいなあれかと思ってた
何をいろいろ解釈してるんだよ、おまいら。
もし田村が存命したら、この後新一と戦う後藤が
圧倒的優位に立ってしまうだろ?
行き当たりバッタリで作品の構成が出来てないんだよ、この作者。
こんな感じで意味が分からない謎を残すことによって
読者に神秘性を抱かせようとしてるだけ。
死ねよ
田村の死もよくわからなかったけど
広川が死も結構…
少数の自衛隊員に演説したいがために残ったのかな…
広川が寄生生物と思ってる自衛隊側に、寄生生物側にも人間が居る、
というかトップが人間であるということの衝撃を与えたかった意味はあるかもな。
どうせあんなことがあった以上、包囲網から逃げ出しても市長なんてできないし。
614 :
603:03/09/18 03:55 ID:AnqYl2zA
漏れなりに田村の言葉を解釈してみる。
「ずうっと・・考えていた・・わたしはなんのためにこの世に生まれてきたのかと・・
(中略)
すべての終わりが告げられても・・「ああ そうか」と思うだけだ。」(通常版8巻P.95)
これは存在根拠を証明することの不可能性と無意味性を示している。
但し、これは田村個人の実存ではなく、あくまでパラサイト一般の実存の存在根拠について言われていると思う。
田村は常に「われわれは・・」というかたちで問いを発していた(上記の問い中の「わたし」も「われわれ」に読み替えられる)。
これはパラサイトの「徹底した個人主義的発想」(自分と同じパラサイトを殺しても何とも思わない)という一般的特徴からはやや逸脱しているし、
田村自身、自分が他のパラサイトたちと違うことを認めている(「われわれはどこに向かっているかとか、人間みたいに考えたことある?」)。
もともと田村の役回りは、もうひとつのパラサイトの一般的特徴である「合理主義」の極を体現していたようにみえる。
田村は自分の人生の幸福を追求していたのではなくて、パラサイト一般の幸福のモデルを追究していた。
自分の生はその認識を得るための、単なる一手段にすぎない、と捉えていたのではないか。(ニーチェ『喜ばしき知識』の一節に通ずる)
そんな田村の最終的な解答は
「この前人間のまねをして・・・鏡の前で大声で笑ってみた・・・
なかなか気分が良かったぞ・・・」(同P.98、最期の言)
根拠の充足を求めずに、人間並みの幸福を生き、生涯を終えること、それが唯一の道である。
生殖能力の欠如、同胞意識の欠如、徹底した個人主義、没個性性などの要因からパラサイトは自前の共同体を持つことができない。
だから、実存の問題を解決するためには、パラサイトは人間社会に適応するほかない。
組成においてのみならず、実存においても人間に依存・寄生(「寄り添って生きる」)しなければ生きていけない、と。
「寄生生物と人間はあわせて一つ」、「われわれはか弱い」という言葉にはこうした含意もあったのだろう。
で、結局田村は何で死んだんだろう・・・?
615 :
603:03/09/18 04:35 ID:AnqYl2zA
>その後多くのパラサイトがあっさり人間社会に溶け込んでしまえたってのも疑問。
探偵に襲われたとき、母性の感情を感じた田村は、新一や探偵、赤ん坊との出会いによって自分自身が変わったということに気づいた。
田村が最後に出した「疑問の答え」(P.96)とは、「人間と接することを通じて、パラサイトにも利他感情が芽生えうる」ということだったのでは。
そう考えれば、その後パラサイトたちが人間社会に溶け込んでしまえたこととも一貫する。
田村はパラサイトたちの希望を予見しつつ死んでいったのかもなあ。
「我々は人間の子供」というのは、我々は ”まだ愛を知らない” 子供ということかも。
連張りスマソ。
田村は積極的に死を選んだわけじゃないと思うけど、
ただ赤ん坊を放棄すれば逃げられたんだよなあ、
それをせずに新一と話をしたってのは消極的に死を選んだのかね。
あれは子供を守ると同時に、新一の心の穴も塞いでやる意味があったんだと思う。
歩み寄る田村に反応して、一瞬「逃げ」の姿勢をとった新一に
「待て…」と念じ、顔を新一の母親に変えた事から、それが分かるかと…。
田村は、単純に自分が生んだ子供に対しての母性のみならず
人間全体に対して母性を持ったんだと思う。そして勿論、全ての寄生生物に対しても。
まあそんな感じなんだろうけど、あまりに唐突だったってのと、
あとやっぱりもっと活躍して欲しかったやね。五頭なんかよりもっと。右ーと心通じ合ったりできそうだし。
「
>>1さん!今すぐこのスレを
削除依頼に出すからね!」
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
「!?」
ズバシュ
「うああっ!」
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<死ね!!(^^)。
⊂| |つ
(_)(_)
∧ ∧
(´Д`) 食パンでも食うか
/⌒ ⌒\
(∋⌒ヽ /⌒∈)
│ ゚< ≡ >゚ │ バリッ
⊂| < ≡ > |つ
(_). ≡ (_)
少年時代のエウメネスの彼女、あの娘これからどうなるの?
輪切り
マジ!?
とりあえず言っておこうか。
ま た 輪 切 り で す か
サディストじゃなけりゃもっとポップな存在になったかもな
岩明さんって「スパッ!」と人を斬りますよね。
庖丁で野菜を切るみたいな感じ。
なんつーか、人ってもっと頑丈なんじゃ無いかと…
なんか石を飛ばす兵器がヘウレーカにあったが、あんな車輪であそこまで飛距離が出るわきゃない
弧を描いて落下し、何かに当たったとしても石の方もぼろぼろに壊れる
ましてや人間に風穴を空けるなんて不(ry
当たったら痛いからいいんだよ
あ、アフタでやってるのってもう単行本出てるんだ。ってか分厚っ!
何で「1」の時が鉗子みたいな記号なんだ?まぁいいや。
・・・面白かったから満足でつ。
( ゚д゚)ポカーン
>>626 お前は体に風穴が空いたことがないのか?
632 :
625:03/09/23 14:38 ID:q7r90SS7
もちろん寄生獣、ヘウレーカなんかもそうだが、個人的には剣の舞。
剣の切れ味が良すぎる。
足利義輝が松永久秀の襲撃を受けた際、剣法の達人でもあった彼は屋敷中の刀剣を畳に突き刺し敵兵を斬る。
刃こぼれとか血糊が付く事への対策で、斬っては替え、斬っては替え。
しかし多勢に無勢、最後は槍で突き刺されたとか。
と、実戦でチャンバラした後での兜割りとか、切れ過ぎなような気が…
「リアリティ」は重要ですが、「リアル」は面白さに直結しませんよ。
626も、633の言うことも正しいね。
ただ、
>>630のようなレスはどうかと思うわ。
荒らしたいなら別だけど。
三千里はどこ行った。
骨の音を読んだ。
正直、面白さは全く無かった。
え?何これ?って感じ。
他の人、骨の音の感想キボンヌ。
そして面白がる場を教えてくれ
「骨の音」にしても「風子」にしても「寄生獣」以前はなぁ・・・・・・
風子がいいと言う人(俺)にはいいんだよ
骨の音は・・・・
双子が載ってればもっと・・・・・だったのに・・・
「骨の音」は、岩明均という人物を読む漫画だ、それ以上の価値は無い。
彼の作風の原点とも言うべきかな。
アマチュア色が濃い、つまり自分の伝えたいことに作品がまだ追い付いていない所が若々しいな。
描いた本人に一番読んでほしい漫画。
おまえすげーむかつく。
悪く言ったつもりは無いんだが気に障ったならスマソ。
主人公の男の、女の惚れ方は切ない。
寧ろ、最後よりそっちの方が泣けた。
642 :
626:03/09/24 17:59 ID:8qJ+UTI/
>>630 う〜ん先天的にはそうなる可能性も大きかったけど今は比較的対極の位置に居るな
俺が断定的に書いたのは、あまりに不自然な物理感覚を以ってリアル志向の漫画が描かれている事に苛立ちがあったせいもある
他にも気になって仕方がない所が岩明漫画には大量にあって、出来ることなら一つ一つ突っ込んでやりたいくらい
うわ横長・・ 失礼
>>644 面白いなら
(w ←これを語尾につけなよ
>645
そんなこと強制すんなよ
くだらねえ
皮肉なんじゃない。
648 :
:03/09/25 18:43 ID:zCyNRy6O
比較的対極なんて言葉遣いする人が一つ一つ突っ込んではいけないと思います。
>>648 思います!
・・・小学生の言い方みたいでワロテシモタ(w
ジャイアンがボコボコに・・・
今月の感想。
また輪切りか。
ヘウレーカのときもそうだけど、物語のペースが独特だよなぁ。
なんか大切なエネルギーを失ってしまっている気がする
銃夢の作者もそうなんだけど
ヘウレーカも大筋はすごく良いんだけど、
漫画になったら何かが足りない・・・妙にこじんまりと収まってしまってる
寄生獣の頃にこれ描いてたらもっと情熱的で起伏に富んだ名作になったんじゃないかしら
多分歳の所為だろうけど、ちょっと勿体無いな〜と読むたびに思う
いちお補足しとくと、俺はヘウレーカマンセー派です
>>653 私はあの感じも好きなんですけどね。起承転結というより序破急というか。
物語が結末へと収まるんじゃなくて、むしろ大きく波打ったところで
終わっている感じ。
寄生獣はその点、物語の構成は楷書というか、破格じゃないっていうか。
次回エウメネスの中の何かが覚醒する。
(;´Д`)・・・・をいをいw
>>656 ジャンプかよw と思った
話が進まねーな。いつになったら回想が終わるんだ。
>>655 気持ちの上では、むちゃくちゃ賛同してる。これじゃだめ?
パンクラチオンといえばコダえもんがカンえもんにかけてた技だな
661 :
:03/09/26 22:36 ID:gRlSRmVJ
スクリーントーンの折り目について語られてるかと思って、
来てみた。
>>661 どうせ小さく切った貼ったして、大きく貼ったりしないっぽいから
気にし過ぎのような気がした。
まあ、作者の言い分も分かるが。
てか、岩明氏ってトーンあまり使わなくね?
663 :
:03/09/26 23:09 ID:TEYiZHbo
スクリンとんは触ったことがあるていどでよく知らんけど、
伸ばして使えないくらいの折り目だったのかなーと思わないでもない。
でも岩明御大の作品に使われるんなら取替え要求も当然アララーイ
>てか、岩明氏ってトーンあまり使わなくね?
今月だと背景に全然使ってないね。
扉絵だけみたい。
良くみたら人物にも使ってない。
帯とグローブとマントか・・・
ほぼ線と黒(ベタって言うのかな?)で書いてるよね
どうでもいいけど、スクリンとんとか言われるとなんだかくりきんとんみたいだ。
クリントンの巣
667 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:02 ID:QTqzVi66
今やってる話は後半の話にからむのであろうか?
後半は後継者戦争をやると思ってたけど、
大王の遠征もそこそこに案外あっさり終わるかもな。
>>667 そらねーだろ(と思いたい)。
後継者戦争やんないなら、最初の頃のアンティゴノスとの絡みが
伏線になんなくなるしさ。
アフタヌーンのおまけがなくなって久しぶりに読めた
しかしいきなり過去変になっててわけわかめ
コミックス花王
670 :
655:03/09/27 05:28 ID:Pu4JrRmf
671 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 12:59 ID:/s6MGFOV
ヒストリエコミック発売いつー?
ボコボコにされたニコゲネスの顔を見て
モーターサイクルを思い出したのは私だけではあるまい
何もそこまでしなくてもいいんじゃないかと思った>ニコゲネス
あ、もちろん上級生に対してじゃなくて、岩明先生に対して。
やっぱ神経質の気があるのかなあ…
つーかこの過去編、何の意味があってやってるんだ?
意味ねぇ・・・
後々絡んでくるんじゃない?
ヒストリエは連載終わってから面白かったって騒がれそうな予感。
今最初から読み返して見たら複線が多いこと多いこと
よ〜し、パパ複線(と思われるもの)全部書き出しちゃうぞ〜
・世界の形がわかったら次にすること
・ ・
・あのアリストテレス
・「異民族ですよ 多分」
・アフラマズダーの印に似てる首飾り
・次に海峡を渡ってくる「あの男」
・アリストテレスはどーなった
・ヘカタイオス
・良く見る夢
・エウメネスの後の長征行
・スキタイ人の奴隷
あと全体的にパピルス(巻物)を絡ませてくるみたい
我ながら不粋だとは思うのだが……
「伏線」な。
_| ̄|○
久しぶりにアフタ買ったら岩明氏の絵から全然エネルギーが伝わってこなくてがっかり。
なんというか「気力」「創作意欲」「話とキャラの作りこみ」その他もろもろの事象
が重なって作者が作品にノセられた時に漫画に力が出てくると思うんだが…
全然作者が乗ってない(やる気が無い)ようにしか見えない。
>>677 ワラタ。いやいや乙。
……ヒストリエは単行本化してから読もうと思ってるんで
書き込み内容に関してはレスできんけど。
>なんというか「気力」「創作意欲」「話とキャラの作りこみ」その他もろもろの事象
>が重なって作者が作品にノセられた時に漫画に力が出てくると思うんだが…
勝手な思いこみキモイ
>>680 同意。
自分の言葉でしゃべって欲しい。
↑寄生獣厨(信者)キモすぎ
岩明氏はもう「のんびりマイペースに、描きたいものを描いて過ごす」
という境地に達しておられるようです。
アシスタントも無しで全ページ自分で事にもこだわっておいでです。
編集者に自分の意思を越えてこきつかわれて潰れていく漫画家が多い
中で、無事にそのような自分の意思が通る立場を勝ち取ったのです。
×自分で事→○自分で描く事
とりあえず確かなことは
ヒストリエは連載中を読むべき漫画じゃあ無いという事だ
687 :
:03/09/29 22:49 ID:n8RaQgCf
ヒステリーを起こすもんじゃないよ
ヒストリエ読んでヒステリー
俺は面白いけどな
まあ他人が面白くなかろうが自分が面白ければいいって境地
今のせちがらい出版業界にあって、マイペースで物語をつむぎだし
そしてちゃんと予定した時期に連載を終わらせられることのできる漫画家って
一部の特権階級だけ
そして今の岩明氏は紛れもなくその"選ばれた"一人
ヒストリエだけのために毎月あのでかくて分厚い雑誌を買うのは辛いけど、
最後までマターリと見守っていこうじゃありませんか
>>690 >あのでかくて分厚い雑誌
修正しといてやるぞ
あのでかくて分厚くていらないフィギュアがついてしかも勝手に値上げする雑誌
だ
まぁ、ミギーは嬉しかったけどな
たぶん俺は蟲師があるからヒストリエ終わっても買いつづけるだろうがな
まあエニ系やその眷属に比べたら…
七夕の国・完全版については誰も触れないのか?
買ってきたよ。分厚いなオイ。でも七夕の国は読んだことが無かったので嬉しかったり。
相変わらず地味な漫画を描くなぁ(誉め言葉)
「そんな昔のコトなんざ憶えてねよ」感バリバリの噛み合わないインタビューマンセー
好奇心を刺激するレビューに買う気がわいてきた。
七夕完全版、紙質は良い。表紙が硬めなのもイイ。
表紙に描き下ろしイラストないのは残念だが、
シンプルなデザインは悪くはない。だが、配色は
もう少し地味めなのが良かったかも。
寄生獣みたいにやる気のないタイトルロゴでなく
連載・単行本のものを使っているのが良い。
ただ、「単行本時の表紙イラスト収録」というのには
いささかダマされた気も・・・。
あと、ガイシュツながら岩明氏、色々と忘れて過ぎ(w
「もし手が届く能力があったら・・・」にはガクブル。
あ、今日発売だったんですか
いや、買いませんけどね、さすがに
巻末インタビューのためだけに買うかどうか迷い中・・・
>>699 インタビューに期待するとがっかりするよ。
「忘れました」とか、「…かな?」って答えばかりだし。
七夕の国っていつ、どの雑誌でやってたのですか?
702 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:37 ID:PtuD34qr
>>701 スピリッツで連載してた。
所で完全版って加筆してるの?ストーリーが追加してるなら欲しい気もするが・・・。
七夕の国のどこにストーリー加筆する必要があるの?
七夕上下、買ってきますた
先にインタビュー読んだかんの、個人的にムチャワロタ
たのみこむかどっかにあった岩明の未収録集にもインタビュー入れれ
ヘウレーカ買って来た
今から読むべ
図書館行くといつも寄生獣読んでる小学生がいるのだが・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
小学生の頃寄生獣読めたかな、俺
ダミッポスって素敵!
名前は変だけど
709 :
:03/10/03 14:12 ID:FwwNGiEW
もうダミぽ
目を見て〜と七夕のインタビュー読んでみたが、
この人、人間嫌いなのか?
だとしても人間好き過ぎ、故の人間嫌いに思えるけど。
人間観るの好きだけど、交わるのは嫌だって感じか
若い頃、ゴミの清掃人になろうかと思ってたらしい。そう思い立った
経緯にはまあいろいろ複雑なものがあるんだが(誰でも何かを
思い立つ時はそうだ)
ちなみに七夕の国に登場するゴミ清掃業者(だったかな)のおっさんには
実在のモデルがいる。
う〜んインタビューみてぇ
漫画喫茶にあるかな
インタビュー読んで、意外と嫌味な人かと思った。
漫画から作者の嫌味人間臭はぷんぷん出てるよ(特に初期
ただそれは人に対しての姿勢だから気にならないかな
>715
つまり貴公は寄生生物であって人でないから気にならないという事だな?
七夕のインタビューは、インタビュアーに対してだんだんむかついてきたように見えたので笑ったんだが
硬いな、岩明ちゃんよ・・・・(´ー`)y─┛〜〜
719 :
:03/10/06 22:54 ID:528DQkaO
関西芸人のようなベシャリの達人だったらイメージ壊れるだろ
七夕インタビュー読むまでは、もちっと飄々というか、
ナン丸や内膳っぽい人と思ってたが…
>>716 しゃれてるな〜
では「人に対して」じゃなくて「他人に対して」に言い換え
まあでも、実際に喋ってるところ見ないと、どんな人か分からないけどね。
言葉とは実に不便なもので、多様な解釈が出来るものだから。
関係無いがこの人、効果線や集中線をあまり使わないせいか絵に動きが感じられないね。
ついでに表情の変化も乏しいから、「七夕の国」下巻261Pの幸子はギャグにしか見えなかった。
まあこの人本来の面白さとは直結しないからどうでもいいんだけど。
>>722 あれが、面白いんじゃないか(w
見開き大ゴマを使っても動きは妙に硬い。だが、その硬さがいい。
七夕の国完全版の表紙の絵、
上巻と下巻、逆じゃないか?
上巻であの絵は、半分ネタばらしになってる気が・・・・・
このスレは二宮スレと同じくらい作者マンセーの厨房が多いな
このスレは二宮スレと同じくらい作者マンセーの厨房が多いな
自分の気に入らない書き込みは全て厨房扱いですかw
で、二宮って誰・・・?
うわ・・・おまけに同じこと2回書き込んでるし・・・ヽ(●´ε`●)ノヘンナノー
>>724 あれくらいだけなら流石に気づかないでしょ
寄生獣完全版の表紙を思えば(ry
でも確かになんか違和感があるなああの表紙。
俺も「ん?これでいいのか?」って思ったし。
あれ、本屋で上下巻ならべて売ってたらさすがにネタバレだと思うぞ。
あの図が解けたシーンって最初みたとき「おおっ」って思ったし。
岩明さんって寄生獣完全版のときといい
完全版の表紙のデザインとかにはあまりこだわらないのかな
普通サイズのコミックスのデザインはどれも結構好きなんだが
七夕の国、下巻の巻末インタビュー読んだ。
謎を残したまま終わるところがこの作品のいいところなのに、無粋で蛇足もいいところの
質問をしなきゃいけないインタビューアの人も、仕事とはいえ気の毒だ。
岩明氏も途中から面倒になって、「忘れました。」とか「さあ。」とか繰り返すばかりだし
なんだか険悪な雰囲気で進行していくインタビューの情景が目に浮かぶ。
しまいには、岩明氏=頼之、インタビューア=政治家の黒幕、みたいに見えてきて、
とどめの「殺す。ぶっ殺してやる。」という回答に背筋が凍り付いたり。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんだかインタヴューが激しく気になってきたんだが、その為だけに
完全版買う気もおきないしなぁ……。
本日本屋にて
お!アフタでやってるヤツって単行本出るんだ!買っていくか。
・・・あれ?完結しちゃたぞ?しかも連載立ち読みしたのと違うような・・・。
このスレを見てその存在を知ったよ、ヘウレーカ。まぁ面白かったからいいけどね。
こないだ寄生獣を知った新参者ですが、
七夕の国をとりあえず上巻しか買わなかったのを後悔している…面白いよ…一気に買えばよかった。
七夕の国買った。
まだ上巻しか読んで無いけど面白い。
今から下巻読む。
楽しみだー
風子なんかも岩明完全版ラッシュの影響で結構問い合わせあるだろーな
下巻読んだ。
最高に面白かった。
「寄生獣」を書いた人の血が伝わってるというか、岩明製というか。
「おれは、これでも日本人だぜ」のシーンとか、本当に面白い。
2000円で買えたけど、これはもっともっと価値がある。
買ってよかった。
幸子タソの前を見なかった南丸は日本人ではありません
「おれは、これでも日本人だぜ」が面白いってのは、どういう価値観からなんだろ
>>743 笑えるという意味では、ないだろう。
演出としての(台詞)の部分に、面白味を感じたんだろう。
オレも好きなシーンだな。
「アホくさ」 とか
「前も見ます?」ってのは
実はティクビが無かったりするのかな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
は、蓮…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
俺の高校時代も
額に血マメが出来てしまって、それが半年以上治らなかった香具師がいて
カササギとかディオの肉芽とか言われてた香具師がいたな
擦違いだけど、余りにも岩明漫画と懸け離れてて超ワロタ>肉の芽
スマソ。
共生に同意しなかったら、シンイチもこんな感じにされていたのだろうな
>>744 そうか。
俺も30歳位になると解るようになるのかな。
752 :
741:03/10/13 13:57 ID:cU8BNcSw
まぁそのシーンの面白さは
俺が感じたのはその丸神頼之が自身の事をどう思ってるか、とか
自分が手がとどく者の1人としてどう思ってるか、等が伝わる部分だったから。
頼之が赤の他人と話すシーンなんてのは滅多に無いからそこだけ浮いて見えたのかも知れない。
あと高志と寝たきりの爺さん。
あれが死んじゃったのは残念だった。
753 :
疑問:03/10/13 21:22 ID:chu7DTim
七夕の国
6人目の手がとどく者って結局どんな意味があったの?
(家系図を見ると女らしいが・・・)
それと、幸子の足下の川ってなに?
この世で生きることを止めたい幸子と、この世を肯定するナン丸との間に
横たわる境界を象徴する川。生者と死者を分かつ黄泉の流れと解釈するもよし。
カササギ達の居る世界(恐らくは他の惑星)へ頼之と旅立ちたいと願う幸子と
地球ですら人間にはまだ広すぎると考えるナン丸との間にある川。
すなわち銀河(ミルキーウェイ)と解釈するもよし。
755 :
疑問:03/10/13 22:36 ID:chu7DTim
>754
ありがとうございました。
756 :
:03/10/14 19:08 ID:1eWl+UKf
なんか七夕は作者が破綻して
消化不足になった設定がちらほらとあるような気がするんだが
気のせいか?
つか打ち切りだし
七夕は物足りなさは残ったけど、話としては
綺麗にまとまってるんじゃない?
打ち切りだったの?確かに頼之さんがテロりだしたのは唐突だった感もあるね。ラストも説明調だったし。
でも単行本表紙の手の変わり方からすると4巻ぐらいで
終わってても違和感はないんだけどね・・・
>>760 おお、なるほど。この手の変わり方の順番って逆の方が良かったような気もするけど、
戦国時代の当主の手のインパクトが最初の掴みだからこれでいいんだね。
でも完全版のほうは絶対おかしいよな>上巻・下巻
あと主人公はやり方を知らなかったとはいえずっと力は使ってたんだから、顔変わってるはずだよね。
なんてツッコミは無粋か…
巻末インタビューに出てた映画「コンタクト」と
「イベントホライゾン」。←(゚д゚lll)怖い映画ダニ。。
「七夕の国」との関係や類似性、どう感じますたか?
岩明均さん、SF映画大好きそうでつね。。。
>>761 >あと主人公はやり方を知らなかったとはいえずっと力は使ってたんだから、顔変わってるはずだよね。
小さな穴がパチッと空く程度だから
誤差みたいなもんで、力使ったうちに入らないのでは?
頼之の姿はきっとまんまカササギなんだろうね
頼之の顔やその手、やっぱすごいインパクトがあったよ
>762
七夕の巻末インタビューとやらは読んでないが、イベントホライゾンいいよね
好きな映画だ
>>764 頼之って設定年齢は、いくつなのかな?
20代後半か30前後だろうか・・・
生まれた時は、人間の姿のまんまで
力を使っていくうちに変化していったんだよね。
その過程を想像するだけでも((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんだけど
767 :
:03/10/16 01:03 ID:MZYh0K/5
イベントホライゾンはカルト的な名作だな
ただ気持ち悪いです
第1話で、丸神正頼が「いや、わしが出よう」って言った時に
家臣が「殿はもうこれ以上・・・・」って言ってるんだけど
完全にカササギ状態になった上に、更に力を使い続けると
なんか、体に悪影響でもあるんだろうか?
死に至るとかみたいな。
>>768 悪影響はあるだろうね。
東丸本家のじーさんも力の使いすぎで寿命を縮めてる感じだし。
殿(祭りの神官?)である正頼には、七夕まつりでの儀式が
もっとも重要な役割だろうから、無駄なところで力は使わないんだろうね。
頼之と丸神正頼は同一人物だと思ってた、バカな俺
そういえば丸神の里の望みってなんなの?
>>765>>767 イベントホライゾン、おおぉ!やっぱイイよね。
岩明均さんも好きらしいぞ。
ちなみにコンタクトのほうは10月24日にTVでやるよ。
未見の人は是非この2つの作品、みてほしい。
>>771 カササギに戻ってきてもらうこと…?
戻ってきて何をしてほしいというのではなく
孤独な夢だけ残して去った父なる神に見捨てられたように感じ、帰ってきてほしいのでは。
(実際帰ってこられたら困ると思うが)
救いをもとめてるんだろ。人は神にすがる。
高度な放置プレイです
イベントホライズンは、なんつーか笑えた。SFじゃねーのかよ!つー感じで。
エンディングの瞬間にプロディジー流れ始まるし。
>>770 いや、俺も同一人物だと思っていた
というかなんか同一人物であってほしかった
>>763 能力にエネルギーを使うことで外観が変化してくって解釈してたんだわ、自分は。
穴開けるだけだった段階でもエネルギーは同じだけかそれ以上は使ってたわけだから
>>761とおもったんだけどさ。
でもエネルギー量の問題じゃなくて、どれだけ窓の外を掴んだかで変化の度合いが変わるって解釈なら
やり方を知らない前は窓の外はほとんど掴めてないんだから変化しないってことか。
窓の外に直接触れれば触れるほど、どんどん向こう側の世界の存在に近づいていくってことでかなり説得力があるし、
こっちのほうがいい解釈かもね。
丸神教授もずいぶんカササギ化が進んでたけど、
どういうところで能力をつかってたんかな?
>>779 丸神教授の経緯だけでも充分おもしろいよね。
窓が開いたのは、丸神の里を訪れてからだし、
祭りの神官を引き継ぐ為に若干の訓練とかはしたのかな。
東丸の先代からコツを伝授されたり。
丸神教授の窓が開いたのはいつかわからんでしょ、幼い頃から見てたかもしれないよ。
手が届いたのは丸神の里を訪れてからかね。
研究で里を訪れ聞き取り調査かなんかでご隠居に会い(丸神の子孫だし会えたんではないか)
ガッピーンときて伝授されたのかなと思う。
で、失踪する前につい夢中になって力を試しすぎ、姿が変容したと。
1巻の184Pによると窓が開いたのは
最近のことじゃないのかな。
手が届くようになったのは里に行く前でしょう。
家で実験してたし。
作者はAKIRAとか好きそうだね。能力とか似てるし。
使いすぎると異形化するところなんかも。
AKIRAは作者嫌いじゃないかとなぜか俺は思う
丸神教授の窓が開いたのも手が届くようになったのも最近だろう
丸神史の研究→里を訪問→能力開花
ってのが大学の研究者として自然な気がする
>>782のように一度も里を訪れずに研究してるってのは変
>781
窓が開いた者って何かの強迫観念みたいなものに捕われて
里から出れなくなるんじゃなかったっけ?(一部例外がいるが)
大学に戻って来ない理由に
「窓がね、開いてしまったんだよ…」(うろ覚え)って言ってたし。
よって「窓が開いたのは最近」説に1票
786 :
780:03/10/18 17:31 ID:bDRLKXrB
丸神教授の話題でちょっと盛り上がって来ましたね。
「窓が開いた」のは、明らかに最近でしょう。(丸川町訪問中)
丸神の里、研究→南丸、呼び出し→手がとどきはじめる→
丸神の里、訪問→東丸家のじーさんに会う→窓が開く→
帰れなくなる→ゼミ生放置プレイ→神官を引き継ぐ準備→
丸神の里の秘密と謎を知り、さらに研究→さらに手が届く。
…こんな感じかな?
七夕の国は、何度読み返してもおもしろいよ。
いつも寝る前に読んでる。w
( ゜Д゜) ポカーン
「倉森さん、仇を!」
( ゜Д゜) ハッ!!
( ;゜Д゜) ……
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
このシーンいいよなあ。「仇を!」って言われてガクブルしたのはなぜかは分からんが。
七夕店頭で発見。単行本持っていなかったので購入。
初めて読んだが、これ隔週連載で読んでいた人は辛かったのではと思った。
流れが遅いし、複雑(俺だけ?)だし・・・一気読みできて本当に良かったw
えーと・・・どこに表紙が収録されていたのですか?落丁かな?
この流れじゃ風子完全版を出さなきゃダメでしょ・・・
文庫は近所のブクオフで帯び付き各300円があったが買う気になれず。
完全版出してくれ〜
ぶっちゃけ風子は完全版にするほどの作品でもないような気がする・・・
いや萌えるんだけどね・・・
>>788 わたしゃ未だに文庫版風子って見たこともないですよ。
風子に関してはまだまだ入手に苦労してる人多そう。
791 :
788:03/10/20 18:53 ID:cIEpLqU5
ええ、苦労してますw
風子を探して三千里さんと同じ理由で新品購入したいんですが
(最も遠くて京都で探したw)重版かかっていないらしく見当たらない・・・
ヒストリエの単行本一巻っていつ出るんだっけ?
インタビューページの合間にあるのが、単行本表紙で使われたイラストです。
「窓の外」風に、手の上に丸い人物イラスト、という配置だった。
>これ隔週連載で読んでいた人は辛かったのではと思った
辛かったw
序盤で丸神教授の奥さんが泣き崩れて「つづく」になるとこなんか、
面白くなると信頼しててもそのマイペースぶりが辛かった。
七夕の巻末インタビューやアフターの作者のコメント読むと
岩明さんの事、心配になるな。疲れてるんじゃないのかな。。
岩明さんの書く作品、たくさん読みたいけど
しばらく休んでもほしい と言う複雑な気持ちになる、う〜ん。
>795
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
>>794 一体何週間くらい空いたりしていたのですか?
定期的に連載されていたのかそれとも不定期に連載されていたのか・・・
>>798 単行本1巻の巻末によると掲載は
’96年第38号〜40号、第46号、50号
’97年第6号、第7号だった
休んで数回まとめて掲載してまた休むの繰り返しだったような。
(((( ;゚Д゚)))ホンマニカクセイシオッタ・・・・
パンクラチオンって結構容赦ないな
>>799 ありがとう。ちょっと引くなその空き具合だと・・・
5号休載、1号掲載、4号休載、1号掲載、5号休載ヽ(`Д´)ノ
12月ごろにはヒストリエ1巻出てもいい感じなのだが・・・・
窓の外は何故空気と反応しないのだろうか?
ヒストリエ1巻、早くて年明けだろうな
>>806 本当ですね。ちゃんと書いてありました。
あ、私も空気と反応すると知っててもそれ思ったよ
>>805 目に見えない微小な大きさでピチピチ線香花火みたいに反応してて
少しずつ小さくなってくのかなーと
窓の向こうにはカササギが居るの?
811 :
岩明均:03/10/26 22:05 ID:z2XaSeeU
>810
丸くくりぬかれた人間の頭の一部などが転がっております。
813 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:38 ID:nbbTQlne
もしカササギがいたら、変なもん捨てるなゴルァって攻めてくると思います。
よりゆきはあぁして腐乱死体とゴミの山の上に降り立ったんだろうな
でもあっちで「窓の外」使うとまた戻ってこれるとか…ありえない?
山ごと移動したから大丈夫じゃない。
腐乱死体の上に降り立ったのは、最初に生きたまま移動した(と思われる)
官房長官かな。
なるほど。
さすがによく考えてるな
高志が死んだ後、南丸が幸子の家に泊まることになったとき、能力者の血筋を
絶やさないように子供を作らせるという展開かと思ってしまった。
お前らアフタ出てるのにヒストリエ全然語らないのなw
まあ、ああもエウメネスが完璧超人化しちゃポカーンなのは仕方ないが
星新一の「おーい、でてこーい」を思い出した
>>820 ある日、空から降ってくる大量の腐乱死体・・・・・・
・・・・・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でも、降ってきた死体の山を愚痴でも言いながら片付けるんだろうね。
ナン丸くんは。
>>820 七夕を読んで、初めに思ったよそれ。
でもタイトルが思い出せなくて、今まさに「ソレだ!」な気分。
823 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:15 ID:uKqA59lI
>820
確かに似ている・・・
>>821 バケツやらセスナ機やら船やらビルの上半分やらも降ってくるな
ヒストリエの話題でないよなー。
つーか、話題ないよなー。
展開遅いんだもんなー。
でも、こういう漫画は単行本でまとめて読むと絶対面白い気がする。
なので目先の人気を重視した編集長に途中で打ち切られるのがすごく怖い。
「窓の外」ってのは消滅したんじゃなくて別の空間だと思ってる人がいるんだよね
>>826 なんせ頼之さんがその筆頭ですから
…レスの意味、読み違いしてたらスマソだけど
オレにもよく判らんレスだな。
窓の外が別空間じゃないなら、窓の外を見れる人たちはいったい何を見てるわけ?
思うに、「窓の外」は別空間なのではなくて、「いちおうは空間続き」と言いたいだけなのでないかと
つまりはどこでもドア
エウメネスはこの事件が元で家追い出され、奴隷にされてあのスキタイ人と一緒に
家廃墟にしちゃう事件を起こすということでしょうか。
今夜はグラディエーター
完全版 七夕の国を読んだが
俺はジョジョのザ・ハンドとかバニラアイスを連想してしまいました。
巻末インタビューはインタビュアーが意地悪そう
いらなくなって使わなくなったキャラの事までつっこまなくていいのに
でも基本的なトリックとか初めに全部用意してあるのに
ストーリー展開は結構キャラクターまかせな人なのかなと思った
漫画家には大きく分けて2つのタイプがあって、キャラの魅力でぐいぐい押していくタイプと、
設定や世界観で引っ張るタイプがいる。岩明は明らかに後者。読後感も、あのキャラ良かったなあ、
というものよりも、よく練られたプロットや緻密なストーリー、構成力に頷くという感じ。どちらかというと、
ミステリーやSFに近い。
だから、ストーリーがキャラ任せというよりも、あまりキャラクターにこだわりが無いのかもしれない。
最近はほぼ例外なくキャラで売ろうとするタイプの漫画家が多く、またそういう漫画家に限って世界観が
破綻してたり、バカな読者が○○萌えとか言ってそういうのを看過したり許容したりあるいはキャラで
売れるものだから編集部もあまりそういうところにつっこまなかったり、あまつさえそういう漫画作りを
奨励してたりして、正直な話大人が読むに堪える漫画が少なくなってきているしね。
岩明と、山本(英夫)とか、柏木とか、メジャー誌だとこんなもんかなー…カイジも昔は面白かったんだが…
ああ、諸星は別格。
柏木はインモラルに囚われ過ぎているようでどうも・・・諸星はどうなの?知らん
岩明が設定とストーリーってのは胴衣だけど、
漫画を大きく分けてキャラ萌えかそうで無いかって括り方は乱暴すぎないか?
最近の漫画がほぼ例外なくキャラ路線だとは思えんし。
ちと視野が狭すぎるのでは?
>>835の好き嫌いだけでなく、普段読まない漫画の存在も認めよう。
そんな私は(あえて)キャラ萌えしつつ構成力に振り回されまくりの新井英樹の漫画が好きです。
>>835 寄生獣でいうと後藤や田宮、
七夕の国でいうと頼之のキャラクター的魅力はすごいものがあると思うが…
岩明はストーリーも凄いが人間心理の描写力があるから結果的にキャラにも命を吹き込むことに成功してる
彼が苦手なのはリアルなだけで意味のないセリフでストーリーを完結させることでないかな
>>835 > 最近はほぼ例外なくキャラで売ろうとするタイプの漫画家が多く、
「編集が多く、」の間違いじゃない?
漫画家が世界観で売ろうと思っても、「キャラが弱い」でボツ。
結局、大ヒットを出して他誌にひきぬかれるような大御所にしか許されないと。
大きな話してるところ悪いんだが、質問。
「我々が夢で見る窓の外と手の中に出来る球体、はたして同じものなんだろうか・・」
「つまりこれは窓ではなく、玄関だったのではないか、とね」
とあるんだが、手に出来る球体を
「外部からの干渉を退けつつカササギの到着を待つための武器」と考えようが、
「移動手段」として考えようが、
どっちにしたって夢で見る窓の外と手に出来る球体は一緒だと思うんだけど・・・
誰か解説してくださせー。
それは誰にもわかりません
>>836 諸★は、漫画的文脈じゃ語れない。もちろんイイ意味でw
>>839 編集者もそうだが、「キャラ萌え読者の増加」が一番の要因だと思う。
まあ、俺としては作品がおもしろければ何でも構わないが・・
岩明さんの読者で、「内容」よりも「キャラ萌えが目的」の読者がいたら
それはそれで、また不幸なハナシだよなぁw
「寄生獣読んでどうだった?」→「ミギー、チョ〜かわいい!」
「人間心理の描写とか?」→「アゴの奴もイイよね〜!」→…_/ ̄|○
骨の音買ったんですが…
正直そんなに面白くはなかったな…寄生獣や七夕の国を読んだあとのせいかもしれませんが。
>>840 実は其処が知りたい所ではあるんだけどね。
窓では無く玄関だとしたら、カササギは「向こうを見て」「開く」能力を、
いったい何に使っていたんだろうね。
まさかカッターやドリルが本来の使い道とは思えないんだけど。
風子が読みたいが売ってねー
ヤフオクで結構みかけますよ。
「警部」と「二左」って組織内の階級としては、
また接していく上でほとんど同じようなもの?
関係ないがリアルタイムで読んでた人達は、平間警部が死ぬか死なないか、かなり気になったのでは?
>>847 二佐の方が上かと。
平間警部が死ぬとかは、全然考えなかった。
>>847 警部は警察の階級
二佐は自衛隊の階級
比べられないんじゃないかと。
>>849 私も最初はそう思いましたが、847さんが言っているのは
あえて違う組織間で階級を比較したら、ということなのでは。
寄生獣好きって奴は時代遅れ
時代とやらについていくために好きなものを否定するくらいなら、俺は時代遅れの方がいい。
アホくさ
頼之 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>853 この台詞好きだな。名言集とかあったら収録間違いなしだ。
>>850 まぁ…そんなところなんです。
部下の数とか、その階級のノンキャリ率とか、一般的な知名度とかなら比べられるかも思いましてね…。
平間警部は見るからにノンキャリだろうし、
山岸二佐はいかにもエリートって感じだった。
どうしてミギーが新一に寄生しようとしたときに
腕を突き抜けて頭に刺さらなかったんだ?
一巻で、暴漢から女性を助けた奴は後藤だろ?
孵化した後、宿主を乗っ取れる猶予時間が非常に短いとか?
新一が抵抗しまくったせいでタイムアップになったのかも。
あとアイツらは結構皮のすぐ下を這って行くみたいだからね
まぁ何とでもいえるけど
863 :
848:03/11/12 02:35 ID:NYIAYN12
>>857 自衛官は二士から将まで16階級。警官は巡査から警視総監まで10階級。
自衛隊に大卒程度で幹部候補生として入ると曹長。三尉任官して幹部。
(三尉から二佐までは早くて14、5年。)
警察にキャリアとして入ると警部補。見習い期間を過ぎると警部。
(その上の警視で署長クラス。)
公務員として同列に考えると、二佐の方が上かと。
しかし
>>849の言う事ももっともで、命令系統は全然違う。警部でも二佐の命令に従う義務はないですね。
864 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 13:40 ID:9Ct3lF30
age
キャリアではいるといきなり警部補なのか…
完全に出世コースからはずれあきらめてるとはいえうちの父は勤続30年で巡査部長。
>>860 田村に改造手術受けて「後藤(5頭)」になる前のってことか?
「念のためまた顔変えるか」とか言ってるしどうなんかね
七夕のラスト、あのでかい山が瞬間的に消滅したら、できた真空との気圧差で
山の周辺にいたやつらはとても無事では済まなかったんじゃないか、
というのが今でも引っかかってんだが。
>>867 持っていかれた山の質量と同質量の空気が置換されたんだよ!
その証拠に今までも物質が消滅した時に空気が動いた描写はどこにもない!!(キバヤシAA略)
>>868 いやー山と置換された空気が同じ「質量」だったら、それはそれでまた
エラいことになりますが。
>>868 ビルの時に風が吹いたとか女子高生が言ってるし、
パンッていう音(真空管が割れた時と同じ音だと思う)がすることから、
やっぱり真空になったんだと思うけどな。
>>870 そう、そういう神経質に細かいところにまでこだわっていたから、
なおさらあのラストが違和感あるんだよね。
作者も分かっていたんじゃないかと思うんだけど‥
途中でオチを変更したのかな?
空気が収束していくような描写だったし、
実際エライことにはなったんじゃないの? どのくらいかは知らんが。
岩明さんて物理感覚ありそうな描写する割に全然オンチだったりするから
気になるシーンが結構多い
主人公は絶対カササギになると思っていたんだけどな。
ひょっとして、気体とは反応しにくいんじゃないか?
固体はがっぽり持っていくけど、気体はちょびっと。
じゃあ液体(船と一緒に持って行かれた海水とか)はどうなんだ?とか突っ込まないでくれ。
>>875 初めから気体は考慮外
山の頂上がスポっとなくなった瞬間そこに巨大な真空空間が出来るでしょ?
その直後周りの空気がその空間に勢いよく流れ込むはずだと言う話
終わった後ではこの小さくまとまった感覚が良いのだろう
という感想も確かにありはするのだが
やっぱりナン○には窓を開いて欲しかった。
窓を開いていないナン○が最後のあのシーンで演説をタレても
どうにもこじつけ感というか無理矢理感というか強引な感じがする。
作者はどうも「窓の外」という設定を考えたものの
実際の自分の力量との兼ね合いを考えて、
広げすぎないところで風呂敷を畳んだんだろうなあと思った。
でも読者としては窓の外としっかり向き合った上で
きっちりと自分なりの解答を南○に出して欲しかったし
そうすることによってより説得力も増したのではないかと思う。
879 :
:03/11/20 18:54 ID:ZX2FRml4
説得力がお好きな人にはね。
単行本で一気に読んだ人(最初から全4巻と知っている)と、
連載でちょっとずつ読んだ人とでは、
その辺で感じる事は正反対だろうな。
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:55 ID:zTX8Gduu
幸子の知っている『手がとどく者』は6人と言うことで
・南丸
・東丸高志
・丸神頼之
・丸神正美
・東丸隆三
ともう一人は誰だったんでしょう?
家系図によると東丸家の女と言うことですが・・・
>>835 そこらへんは結局バランスじゃない?
キャラばっか全面に押し出してもキャラ萌えの糞漫画になるだろうし
独りよがりと思えるほどに世界観ばかり作り込んでも単なるオナニー漫画だし
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 07:24 ID:p8sIL0df
>882
何故か登場しませんでしたね。
>>884 そだね。
きっと美人のかーちゃんなんだろうな…と
南丸の両親とかもでてこないしね。<1人暮しだから当然だけど。
極力、少ない輪の中で進行させたかったんだろうね。
その辺は昔から徹底してるね。
必要以上の世界観は描かないというか。
アンチセカイ系、とでも言おうか。
さてさて、ようやく話しが急展開しそうなヒストリエ。
次回が楽しみになってまいりました。
次回っていつの事を言ってんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
早売りなんて嫌いだ!!
今やってんのは回想シーンだよな?
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 11:56 ID:PQQ++STB
みなさん、こんにちわ、一介のアレクサンダーファンですが、
遅ればせながらヒストリエの存在を知りました。「寄生獣」の岩明さんが
エウネメスを介してアレクサンダーをどう描くか楽しみです。
ところで、途中から読み始めているのでよくわからないのですが、エウネメスが
時々思い浮かべるあの女性は誰なんでしょうか?バルシネでしょうか?
まだ誰もわかりません
歴史をまったくかじっていない(というか先を知りたくないので避けてるんだが)
オレから言わせてもらうと、おそらく母親のような気がしないでもない。
あくまで早売りを読んだ安易な推測だから違う可能性の方が大きいが。
詳しくはネタバレっぽいので割愛。
前スレを読むと、バルシネ説が出てるみたいだけど・・・。
何にせよ、アレクサンダーに関わりがある女は私の知る限り、4人くらいしか
いないんですよね。バルシネ、ロクサネ、スタテイラ、あとは母親のオリュンピアス。
ロクサネとスタテイラは、ペルシャの王族だから、子供時代のエウネメスが会うこと
などあり得ないし。バルシネはアレクサンダーより10歳近く年上だったというから、
エウネメスの回想に出てくる女とも年がだいたい合うし。ギリシャにも住んでたし。
話は変わりますが、ヒストリエのエウネメスって見た目と違って、結構強いですね。
実際、アレクサンダーが戦費の不足を補填しようと、側近達から臨時の税を徴収しようと
した時、エウネメス一人は、そんないわれのない税は払わないと拒否したそうです。
エウネメスはアレクサンダーに付き従って、インドまで行ったわけですが、ヒストリエは
そこまで描くんでしょうか?だとしたらかなり長大な物語になりそうです。もしかして
岩明均渾身の一大長編になったりして。勝手に期待を膨らませてます。
>>893 すいません。上の書き込み、ちょっとネタバレ入ってしまいました。
歴史まったく(゚听)シラネ
897 :
893:03/11/25 04:13 ID:PUbFBcq9
上にも書いたとおり自分は歴史をたどったわけではないので、ひょっとしたら
詳しい人から見ると一蹴されるようなことをいうかもしれないけど悪しからず。
それで少年時代のエウネメスがたびたび見た夢に出てくる女性ですが
(それが夢の中でおきた架空の出来事・・・でないとすれば)
彼の少年時代ですら既に故人ですので、その女性が後々生きて
アレキサンダーに関わってくるとは思いません。
今月号は早売りじゃなくてもそろそろコンビニに並んでいると思うので
ネタバレしてしまいます。(テンプレには時間の指定がないしね)
・母親によるあまりにも兄への贔屓が過ぎる態度。
・父親の「あの時もお前は〜」という意味深な呟き。
・周囲がはっきりと認めるほどの兄との才能の差。
・何度も繰り返し見る夢。
以上から兄とは別腹の子供で、夢の中の女性(母親?)が戦いそして死ぬ様を
実際に見ていたのではないかと妄想しています。
ただなんとなくそう思っただけなので間違っている可能性は十分ありますし
またそれを否定しようとも思いません。
2chに敬語で書いたの久しぶりだな。何でだろう。(汗
へぇ、あの謎の女って既に死んでたんですか。だとするとバルシネではないですね。
やっぱり途中から読んでるとだめですね。単行本はいつなんだろー。
899 :
:03/11/25 15:43 ID:lJSS5K09
つか史実(参考する資料って意味ね)に従うばかりでもないと思うべ。
近況が面白かった。
「マイナーというのは誉め言葉ではない」
エンジンかかってきたね。
ヒストリエ(・∀・)キテルヨキテルヨー
なんかすごい先が読みたくなった、今月
トラクスいいねえ。無邪気で黒いよ。
ヘカタイオスもこれからドス黒さが見えそうでいいねえ。
親父もなんだか隠し事があるみたいでいいねえ。
……黒いキャラばっかりだな。
スキュタイ人なんてアレクサンダーがやっつけてくれるさ。
殺人が起きておもしろくなると思ってる厨房だよな、おまえらは
ヾ( ゚∀゚)ノ゛そうで〜す
寄生獣だって、人死にがガンガンあったからおもしろかったんだよ
岩明作品の売上は作中の人死に描写数の2乗に比例するよ
>904
真昼間に仕事もしないで暇なカキコしてるお前に厨房扱いされたくねーなw
908 :
勇者名無し。:03/11/27 00:26 ID:tk00BqWA
期待age
>>904 にちゃんねらーなんてそんなモンだろ。その程度。
ベルセルクでは姫が肉奴隷になってない事が発覚してブーイングの嵐。
2chでの漫画の評価基準⇒流れる血の量・エロさ・グロさ・悲惨さ・死人の量
なんだから、さ。
俺らはいわば、よりヤバイ脳内麻薬を求めてマンガを漁る『ジャンキー』なのだよ!
ワシの脳は既に焼かれておるっ・・・・!
出てくる連中の名前が覚えられない‥‥
つーか、それ以前に、舌かんで名前が言えない‥‥。
>910
あの魔法少女の呪文みたいな奴らが太郎さん花子さんみたいな感じで
ゴロゴロしてたのだろうか…。
それともいっぱしの地位がある奴は気取ったあんまり庶民は使わない
長ったらしい名を名乗っていたのか?
あのスキュタイ人が逃亡するところを目撃してしまうエウメネス。んで人質として
ムリヤリ連れてかれる。スキュタイ人が目指すのは、ギリシャ北部のマケドニア王国
(アレクサンダーの生国ね)を超えてさらに北の果てにある部族の土地。マケドニア
に入ったところでスキュタイ人とはぐれしまうエウメネス。彼が森を彷徨った挙句、
偶然にもたどり着いたのがミエザ。ミエザには、マケドニア王フリィッポスが作った
王立学校がある。貴族・王族の子弟たちが集まって文武両道の教育を受けている所だ。
そこでついにエウメネスはアレクサンダーに出会うという寸法だ。もう一人の大物とも
知り合う。その名はアリストテレス。この時期、アリストテレスはフリィッポスに招聘
されてミエザで教鞭をとっていたのだ。(史実だよ)そういう展開だ。
>912
声に出して読むと魔界から何かを召喚してしまいそうだ。
史実はいいけど、ヘカタイオスが絡んでこないと面白くないからなあ。
今は長々と回想やってるけど、物語のリアルタイムでは
エウメネスが「ヘカタイオスだとぉ!?」って叫んだところだからな。
あとヒエロニュモスって名前にもいい顔しなかったし、そこにも事情がありそう。
この回想も結局はヒエロニュモス(親子双方)とヘカタイオスとの因縁を語るためだろう。
歴史にとんと疎いのでアレなんだが、エウメネス君って実在の人なん?
>917
ラブクラフトちゃう?
うちの猫にサテュラって名前を付けたとしたら‥‥
とりあえず「言いにくい!」と反対されるのは間違いない。
猫は割と複数の名前で呼ばれることに抵抗がないみたいだから、
自分だけサテュラって呼んでれば問題なし。
>>919 ちなみにエウメネスの嫁さんの名前だ。>サテュラ
皮のお面を被ってパワーアップするエウメネス。
WRYYYYYYY!!
924 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:41 ID:iSA/K7On
単行本はまだ〜?
勿論、ヒストリエ。
現在11話分で、一話22ページづつ書いてるから
もう単行本一冊は書いたはず
多分1月くらいかと
単行本待ちなんで最近はスレ流し見しか出来ないっす。
最初から読んでないんでわからないんだけど、少年時代のエウメネスは
どこの都市に住んでるんだい?テーバイ?
>928
残念だが、1月は絶対に無いな
早くて2月
ここ数話から読み始めたんだが、トランクスって何人?
個人的にはゲタ人だったら嬉しいんだが。
>>932 トランクスは地球人とサイヤ人のハーフ
#本当はスキタイ人
>>933 ノ サンクス
いや、サイヤ人はすぐに思いたんだがw
遊牧民か〜、皮を剥ぐのはお得意だな。
サウロマタイも出るかな・・・
サイヤ人って、なに?
野菜人
やい、よく聞け。糞虫ども
この先このマンガがおもしろくなったとしても、
それは史実のエウメネスの生涯に因るものであって
けっしてこの作者の力量に因るものではない。
ピルーー、ピルルーーー
937はたぶん
歴史小説や歴史マンガの考証ミスを見つけると鬼の首をとったように
騒ぎ立てて「こんな間違いをしてる時点でこの作者も作品もクズ」
とわめく歴ヲタを兼業している。
単なるネタじゃないの?
さあ、皆さんご一緒に・・・「アホくさ」
アホくさ
アホくさ…ってナイフで遊んでたら間違って手切っちゃったΣ(゚д゚lll)
943 :
:03/12/02 00:54 ID:37NnBMh1
レモンの種の大きさか?
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 15:02 ID:qoXjtwMs
今日、七夕の完全版買って読みました
かなり面白かった
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 15:15 ID:0zZQB/gZ
うわああああああああああああ!
右手があああ!!!!
チ○ポになったああああああああああああああ!!
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 17:30 ID:oD3x+e9K
っふ、確かにチンポはすげーよ
けど、他にやるこたぁないのか?
949 :
もいきー:03/12/02 21:35 ID:rjQQGkIG
風庫完全版まだかな〜
951 :
938:03/12/02 21:54 ID:bsP/6CNP
>>949 はーっ、糞でございます。
この世で一番きたないもの、それはわたくしめにございます。
ヽ( ・∀・)ノウンコー
953 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 00:23 ID:KfDlXGNQ
寄生獣は最高に面白かったなー
特に田村玲子が死ぬシーンでマジ泣きしたよ
>953
この漫画は田村がいなかったらタダの秀作で終わっていたろうな。
今ごろみんな忘れてた漫画になっていたはず。
>>955 キミが田村萌えだってことは分かったよ。
ミギ―のAAってないの?
λ←ミギー
知能が無くなるギリギリサイズですか
|
. | ||
|| |.|
|| | |
|| /( (・゚)) | |
. |:| // |. |
. | | | | | |
| | |. | |. |
| | / | | |
| | / | /| |
| | /. | / || |
| || | -‐-| / || |
| ||\ / / / /|. |
| :| \ \/ | / / | |
| | \ ゝノ / |. |
| | /) / | |
. .|| / / | | |
| (_/ \ |.|
/ /⌒\ \ ||
(___/ \__) |
_
/ .. ヽ
/| (:::゚) |
| ヽ ~ /
|  ̄~/ |
| / ||
| | | |
| | ||
| | | |
| | | |
ヽ | | | |
|ヽ | | | .|
|ヽ | | | |
| ヽ . | | | |
| ヽ | | | |
| ヽ / ヽ | |
| ヽ / ヽ | |
| ヽ / ,,,,,-v-,,,,, ヽ | |
| ヽ |<------>| /| |
| ヽ |  ̄~~ ̄ | / | |
| ヽ | | / ~| |
| ヽ / ヽ / /| |
| ヽ / ヽー~ / | |
| ヽ/ / | |
|\ ヽ / | |
~|,,,\ ヽ / | |
~-,,ヽ ヽ ヽ | |
/|ヽ ヽ ヽ | |
// ヽ ヽ ヽ .| |
/ / ヽ ヽ ヽ | |
(~~ / ヽ ヽ ヽ | |
~~~/ ヽ ヽ | |
と____,,,,,,,,ヽヽ-~~~~=-,,,,,,___|/)
,| .|
|| ||
|| /(・) ||
|.| | | | |
| | / | /| .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | __| / | | <
| |\/ l_/ /| .| \__________
||\ / '||
| /) ( |
(_/ \
(_/\_)
/ ̄\
|.(●)|
\ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / |
| | <
| | .. |
/ ̄\ | | \_________
|(●)..| | \
\_ \ / \
\  ̄ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__/
| ___
/ 《王王王》 ___________
/  ̄ ̄ ̄ (
| _____ \
/ /| / \.. |
/ / | / \ \
/ / (/ \ \
(_/ \__)
ぐじょーぶ
埋めないか?
>>967 俺にはできないからAAで埋めていってくれ
,| .|
|| ||
|| /(・) ||
|.| | | | |
| | / | /| .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | __| / | | < いつまでも私に頼るな
>>968 | |\/ l_/ /| .| \__________
||\ / '||
| /) ( |
(_/ \
(_/\_)
___
⊂::::::::::::`=、
\:::::::::::::::\
\:::::::::::::\
_.―――、 )::::::::::::)
∠_ ハレルャ ̄\ー、_)::::::::::::)
_.――、 \_ _''''リハハヽ:::::::::::::::ノ
,一´ ̄´ 二.. `ー、 \`ー-、__ )ー、::::ノ
((;; 7《《 ● )_,一 ノ:◎:::::::ヽl  ̄
ヾ__―::::<二 ̄ _.―二 ̄ ̄ー、ノリ
\:::::::::::::::`ー( 《 ● ) `ー、
ν:::::::::◎::::::::\二二__ 〕
Vゝ´ ̄ ̄`ー―-、::::::::::::~~`-´
\vvVVVVVV´::::::::::/|ノ
ヽM∧∧∧∧∧/|
ヽ~~~~~~~~~~~~~ ノ
|\^^ ノ|
<l ::: ̄ ー´ l>、
__一/ \ :: :: / \_
_一 ̄ | /^\/^\ | ̄ー、_
一 ̄ | / ||σ \ |  ̄ー、_
|/ | \|  ̄
_ _ ∩
「~~/~~つ ∩ヽヽ
// /~/~~-,,ヾ∧ヽ
(~ヽ/ / /~""\ヽヽヽ
ヽ ~~~--,,ヾゝ丶\ヽ
/ /~~~ ̄"\ヽヽヽヽ ヾ
| / \丶ヾゝ | ゞゞ\\;;l :i:/::
/ / ヾ\丶ヽヾ |/|i i;;i:/ll;;;/;:;彡
/ / ヽ\ヾ\/::/:;/;::/;:;;/;;彡:彡::
/ / ヽ\\ヾ//;/;/,:,/;〆;;〆:;:彡::
/ / ヽゝヽヾ/,,/,,,=="""ヾ:三:;:三;彡:
/ / |ヽ ヾヾ ,, _,, -:三;;三;三ア
/ | ヽ \,,",--~_^ ヾ三二三=
| | ヾ ヾ" / ̄o,,/ ヾ三三三
| | | /  ̄~~~ /ヽ三
..| | | 二_ &/三
.| |--,, | i++++i ,,,/三
| / ~~-,,,_,,_ |  ̄ ̄ ,,, -///
| ~-,,ゝ ~-, |__,,,,--^~ |//
~-,, ヾ ~-, , | | .|
~-,,,, | ~~ |-- | . |
~~~-,,, | ヾ __ ヽー,,,
~~-__ | ~~~~~ / _/ ~-,,
ヽ ヽ / / / ~~|ー,,
ヽ / | / | ~-,,
ヽ,/ | / ヽ ~|,
|~ // | |
_____
,,,,-----ヽ ヽ,,|~-,,
,,,--~~ ~~-,,,
~-- ~-,|'i
,,-~ ~i ,,
/ |/' |
/ ''' |i
'-, /'_
/ //
./ /-
/ /
/ ,,,---- , , , , ,,, , , iヾヽ
//, ,-~ // | | |~~||~ヽヽ i l ,ヽ ,|/'| >
| i| ./ ,/// >>/ || ヽヽ|| ヽ|ヽ|/ゝ|/
| i' // // | || /-''|''''| |
/ ,,-~|/i .| ' ',,,,,,,,,,/,/--、 / /,,-'''''''''i |
''| il ヽ' '-i/ ,,,,---'''-,' ̄\ / i ●,,,/ '|
| , ヽヾ | ' ヽ,,●_,,,> | |  ̄ |
レ| ヽヽ  ̄ | | .|
_,,,,,--^^~~./ , ヽ_ .| | |
,,-~ // /| / ヽ , ,| | ./
,,-~ |/ |/ ヽ 'ヾ,,,,./ /
,,,-~ | ヽ \ '' /
-~ | ヽ \ ,,,---''''''`` /
| \ ~ -,,, -~~'‘ /
ヽ \ ^'-,, :'
ヽ \ ,,-'~ ~''---'''''
ヽ \/'''\
ヽ \ |
ヽ | |
\ il/
\ i|
\ i|
\ i|
\ i|
l|ヽl
|
_ _
/\/\ / // / /\
\/\/ __,,,,//彡ノ / // / / /
/\ _,──~^ 三ソ彡彡-,ミ-、  ̄  ̄ / /
_ \ \ / _,- .. 三ミミ 彡彡ー / /
| | .\ \ ,,,-~ ,r--~二、 '';;: −=-=- 三二-、 / ../
| | \ \ / o ./ ヽ”ノ ;; 三,,-=三=--- / ./
| | \ \ / / __,,---~~ i a |ー=--二ー  ̄ __
| | \/ |/ ,,,--"~ 〆./=--二,,,,-=ヾ / / _
| | |,,/ ヽ,/ iヾゞ|  ̄ ̄ //
| | ;。 ヽ_____,,──"~~ / | //
| | ,_/|/i : ゚ \ー-,,,_ _,,,,- ノ-、 _|i //
| | 彡|;;;/ソ;;;;/i ~-,_ ~~~`─" ,,,/ |i,,,-=~ \ //
|_| / ~ //;;|/i彡 ~ ̄`────" /_,,,,,---~~~ヽ  ̄
/二二^,へ、 / ,,--~二i ,,-~^^^~^ヽ , \
/>- ~ ~ヽ-/~\ / ー┤ ,,/ | ヽ
/=-- ヽ,, ヽ_/__ ,--=-="~ / |
./>=--  ̄| ̄| ~ / |
l  ̄~~`------,,,,_,,,| | ,,,,,--" |
| 、 /\ |_|__ ,,-=~ |
| ヽ / / /~^=────-" | |
i, ヽ/ / / | |
ヽ ヽ、 ./i | |
ヽ \ / / ヽ |
ヽ ~^ -" ヽ | .|
\ ノi i |
__ ―――― ̄ ̄ ̄` ―― 、_
/ \ ヽ ヽ丶 ヽ、
/ ̄ ̄ ― _ ヽ 、 ヽ i''ヽ
/ __ ヽ ヽ | i リ 'ヽ
/ / ヾ、、、ヾ、 \ ヽ 丶| //,,,<,,ィ ヽ
/ - ̄ ‐ゞ |/ /
| / / .彡 | /|
| / / /彡 |彡/
|/ / / 彡 |ミ |
| / / / / ___ミ ,__ |/
| / / ――――' ̄ ̄ ̄~`\ ィ彡 ̄ ̄`ー-〉
| / イ ,-――t__ィ~`≪ |'~ ̄Lソ`ーッ /
| ∠ | ~ `ー-――≦′ i | ̄`―‐-'~ .|
| イィ-、\ | | | |
| | |┌ヽ `. | | |
| | 、 < __ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゝ、 ノ <_ `フ / | いい運動になったよ
| / /ヽ_i ~ / < ボス…
| | | ヽ ミッ ___ / \________
ヽ | .| ヽ ,=キ-‐―-、i /
| | | \ == /
レ| | | \ /
|∧ /| `ー、_____/|
.У ヽ |
,,,...--―'''''"""""''''''―---、,,,_
ヽ / ~`:、
l / / / ,.r''" ,..-‐ 二 l!
い す | r" Y Y / / ,. ミ l!
い こ | | l l / / 彡 ミ |
ぶ | :|;;|~~~`ヾ;;;::rvv'"シ''"''"-=彡 |
る | !;! `ミ ヾ ミ |
l | ミ |
/ 〈ー,ーェ、 ,,,,,,,,,----,,,,,_____ ミ ヽ |
,:" |:`ー`'^` ,,r:^'ーrェ:、,,_ `!;:r"`、 ; |
,,、く _ | :! : ~`'''''"'''"~ "/ i |
`ー--―''''" `''~ i ;! ; ゝ) / ; |
ヽ 〈 、 '"/| ; i!
l `"~ ,r^''" ,! i!
l --.、,,,,__ ,,.:''" :|ヾ /
〉 "" ,.-'" ノ ,r^:、
_,,,,,...-―''"フ"~ 〉. ,,.-" ,.'" / \
,,-''"" / / `Tー---'" ,,.-'" / \
r'" / i l ゝ ,,-'" /
__――― 、ヘ _|ヽ、
, ―> i V ヽヘ
/ <_, ― i .|ヽ,
/ / /丿 フ
| / /~~ニ=彡,,, ノ ~>
| / / / キ、 \
| / / / / ミ ヽ
_∠___/ ///|/ ._ ミ 、ヘ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| //二Zー―--、 ィ― ̄ __ ,ヘ ヽ | おまえ 少し
| / /ヘ 入`ー' ̄,` | '、`ー' ̄ノ |、\ ヽ < うるさいな……
i// | | ~ ̄ |  ̄ ̄ | | \ヽ \_______
/イ ヘ | | / / iヽi
| ○| <> /○ |
| ヘ / | / ̄ ̄ ̄ ̄
/ \  ̄二~ / | < 氏ね
| /| \ /| | \____
|/| / .| `ー―― ' .|ヽ |
___
,,,,--~~~~ ~~--,,,,,, |ヽ
,,,,,,,,,,----~~~~~=,,,,,,, \~~--,, | | ,,,,-~
~~~~~~~ヽ 、 ヽ ヽ~| | ,,,,-~,-~
二ー-----,,,,,,,,,,,ヽ ~~-,, / |~.,,,-~~ ,-~
,,,,--~~~~ ,,,,,,,~ヽヽ~-,,~-,,,|ヽ /~~ ,,-~
__---~^^ \ヽ\~~-,,| | ,,-~~~~^----,,
~~~~~~~ ,,---~--ヽ | /ヽ ~~~~~-^----''''''
-^~~ / / / /\|,-~/ ,,,--,,, ~~-,
_/ / // / /ヾ///ヾ ~-,, ヾ、
// // / / / ヾ/ヾヾヾ ヽ ~-, i
// / 〆/ / / |ヾ | ヽ ヽヽ,~-,
/ / / // | | | |-,~i -,,-,,,,,,
// / // |/ | | | / i, l
=//~-/,,,, / _,,, ./ | |/ / i/
___,,,,,ヾ ,,,-==^~,,,,,,, .l || | |ヾ~,
-,, (・ ) ヽ、ヽ / /(・)~ ノ i || | |ヾ~,
~~------', | ,'----- ' | | | | | ~-,',
| i | || | ヽ,、 ┌────┐
| | ,,,i | | | | ヽ | 食 " |
| | ,,,~ | | | | | い こ |
''-,,,,-' ,,,~| | i || | 殺 の |
, ,,~ | | | | |ヽ ∠ せ ┐ |
..- ヽ'.'^^^^^/ ,-| | | | | ' | " 種 │
.~-,,  ̄ ̄ - | | ,| | | | だ └ │
. - ,-~ | | | || | | | ! を │
ヽ ~-,,,,,,,,,,,,-'~/ | | | | └────┘
ヽ / | | | | | | |
ヽ // | || | | | |
~--,,,,,,,--~/ | | | | | | |
こんなにあったんだ。知らんかった。
,,,...--―'''''"""""''''''―---、,,,_
ヽ / ~`:、
l / / / ,.r''" ,..-‐ 二 l!
や | r" Y Y / / ,. ミ l!
ら | | l l / / 彡 ミ |
な | :|;;|~~~`ヾ;;;::rvv'"シ''"''"-=彡 |
い | !;! `ミ ヾ ミ |
ぞ l | ミ |
/ 〈ー,ーェ、 ,,,,,,,,,----,,,,,_____ ミ ヽ |
,:" |:`ー`'^` ,,r:^'ーrェ:、,,_ `!;:r"`、 ; |
,,、く _ | :! : ~`'''''"'''"~ "/ i |
`ー--―''''" `''~ i ;! ; ゝ) / ; |
ヽ 〈 、 '"/| ; i!
l `"~ ,r^''" ,! i!
l --.、,,,,__ ,,.:''" :|ヾ /
〉 "" ,.-'" ノ ,r^:、
_,,,,,...-―''"フ"~ 〉. ,,.-" ,.'" / \
,,-''"" / / `Tー---'" ,,.-'" / \
r'" / i l ゝ ,,-'" /