redEyes 01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たこたこちゃっぷまん
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のタコタコチャップマソ軍曹だ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪

ここはマガジンGREATで連載中のredEyesスレッドだ!

貴様等が前のスレでお利口さんでもここでは野良犬以下の
蛆虫野郎だ!このステキなスレに居る限りIDなんざ糞の役にも立たん!
お偉いコテハン殿もトリップ付きの名無し殿も俺の前では平等にクズだ!

801で萌え狂っている腐女子の代わりに1000まで
このスレでたっぷりと可愛がってやる!

1. 荒らし・煽り・騙り・釣りは禁止!放置して寝ろ!
2. ミスした時は20kmの爽やか糞兵隊さんマラソン(AA省略可)だ!
3 .チョコレートで釣られてもオジさんの言う事を聞くな!
4. 貴様は俺の部下だ!勝手にageる事は許さん!
5. 返事は「コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 」!
6. Sirを使うときは文の前後に入れろ!

分かったか!!
「コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 」!

声が小さい!!
「Sir Yes Sir!」
2たこたこちゃっぷまん:03/05/18 01:36 ID:ciOUzjxI
以下は本スレッドでの作戦行動の基本となる資料だ!
各自、目を通しておくように!

GREAT本誌のWebsite
ttp://www.gekkanmagazine.com/great/

ファンサイト
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/barasu0/
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/1092/ragnarok.html
3補足:03/05/18 01:52 ID:2oK7b3CZ
4たこたこちゃっぷまん:03/05/18 01:53 ID:ciOUzjxI
なお、前スレは上記のものになる!
質問する時は穴が開くまで目を通せ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 02:24 ID:2oK7b3CZ
Sir Yes Sir!! ( ゚д゚)ゝ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 05:00 ID:CekdmIML
この漫画の作者、悪い意味でオタクだなーとおもた。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 09:15 ID:buCPh1mk
>>1-4
乙でした。今スレでも盛り上がりましょう。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 10:35 ID:ybCtkZSm
合流完了!
Sir!お疲れさまです軍曹!Sir!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 13:50 ID:qgfgO9wb
  (;・Д・)
   QL
ε= />
10空気読めない厨:03/05/18 14:07 ID:lRsWEawc
>>1お疲れ様です。

ところで、ミルズの前職はペトロスタンドだという設定だが、あの世界では未だに石油が
主なエネルギー源なのか‥?
それとも「ペトロ」という名称でも実際には石油とは違う別の「何か」なのだろうか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 16:50 ID:g+nSdFRn
ガソリンスタンド

ペトロスタンド



「ペトロ満タンはいりまーす」
12たこたこちゃっぷまん:03/05/18 20:01 ID:a1QZ/GjN
ペトロスタンド

ぺどろスタンド
「ぺどろ、入りま〜す!」

グロイな・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 20:07 ID:a1QZ/GjN
げ、名前やっちまった。

          _
         t::,:::∴     DQNッ
  ・∵.~,.~. .~~""''':'::=[三[]
      旦ll<―>ll旦⊇
     []Uя旦R
        U  U
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 21:03 ID:buCPh1mk
>10
ヨーロッパのガソリンスタンドは大抵がセルフ式なんで
ミルズの前職は正確に言うと”自動車修理工見習”なのかもね。
あの場所もペトロステーション付きの自動車修理工場みたいな感じ。
>あの世界では未だに石油が主なエネルギー源なのか‥?
>それとも「ペトロ」という名称でも実際には石油とは違う別の「何か」なのだろうか?
さすがにガソリンに代わるような燃料資源までは発見されて無いと
思うけど。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 22:41 ID:GbeBbqLB
Sir! 報告します
前スレの埋立が奇麗にまとまりますた
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:02 ID:2oK7b3CZ
>>15
見事な遂行ぶりです
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:32 ID:bSe5JU9F
>>15
あ〜、いーカンジだねぇ。
18たこたこちゃっぷまん:03/05/19 00:10 ID:gJ7pv4YZ
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   よくやったウジ虫ども!
     | 个 |
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪

ここまで綺麗に埋め立てられたスレを見たのは久しぶりだ!
だが自惚れるな!
どんなに前スレを綺麗に埋め立てられてもここでは野良犬以下の
蛆虫野郎だ!このステキなスレに居る限りIDなんざ糞の役にも立たん!
お偉いコテハン殿もトリップ付きの名無し殿も俺の前では平等にクズだ!
(略)

>>15
Sirを使うときは文の前後に入れろ!
判ったか!
19空気読めない厨:03/05/19 00:15 ID:tLJEa1id
>>14
> さすがにガソリンに代わるような燃料資源までは発見されて無い

似たような設定の7都市物語みたいに水素動力なんてどう?
無公害でその上無尽蔵だよ。

あ、でも6巻の描写を見たら水素とは思えないな‥。
エンジンは派手な音を立ててるし。
では今話題のセラミックガスタービンだろうか。

しかし現在でも一応東欧では石油は採れるけど、あの時代(300年近く先)には枯渇
してないのかな‥
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:19 ID:3Ea+axFI
即死判定喰らうのは48時間以内に20レス以下だっけ?
2115:03/05/19 00:31 ID:ICyM0VY+
>18
Sir! Yes, sir!
22前スレ723:03/05/19 00:50 ID:rAy1xJze
>>1
Sir! 「3」と「.」の間に半角スペースが入っているであります!! Sir!!
(我ながら細かすぎw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:51 ID:H3k8Iyam
メタノールなら化石燃料と違って再生産可能な燃料と思われ
(南米とか普及率高い国も有るし)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 00:58 ID:3Ea+axFI
>>22
おまいは光学スコープか(藁
25たこたこちゃっぷまん:03/05/19 01:20 ID:gJ7pv4YZ
    _                            
    t::,:::∴     ドキュンッ                  
  [(l[l゚дl]                          
 旦ll<―>ll旦⊇                       . 
 []Uя旦R ヽ[]三]=:':::":~~,.~. .~~""''':::..,,, --------:・∵.---・パーン
 ノノ U  Uヽヽ     ~"''~"''''~"'"~           |22|

>>22
重箱の隅をつつくなんざ10年早い!

...20kmの爽やかユデダコさんマラソン逝って来る。

# 次回は誰か修正頼む。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 01:49 ID:Nb8UidNn
>>24
まさか>>22の原隊は海兵第2連隊強襲上陸大隊B中隊なのか?(w
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 01:59 ID:AgvR0zTh
前スレは見事な埋まり方でしたが・・・
995・996・998のIDが気になりまつた


28red Eyes:03/05/19 07:31 ID:BzOcSDLl
>>20
即死判定はSAAを扱えずに自分で壁に突っ込んで、
歩兵に頭を打ち抜かれた時に決まってるだろw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 17:42 ID:Wgj5TruX
>>20

貴様!!そんなことを考えている暇があったらレスしろ!!
死に物狂いでタイプするのだ!!いいか!!ここ(2ch)は戦場だ!!
歴戦(レスの多いスレ)の戦士たちが虎視眈々と我々(レス少な目のスレ)を狙っている!!
その目的はなんだ!?慈善事業か!?違う!!我々を殺すためだ!!
ならば我らも全力で我らの砦を守らなければならない!!
わかったか!!このFUCKIN’ NEW GUY(糞新兵)が!!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 18:17 ID:6vVy7N6d
新スレおめ。




と、今更いったので糞兵隊マラソンいってきまツ


  (;´Д`)
   QL
ε= />

31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 23:59 ID:xB3msljy
シャア板の種スレはレス過剰に悩み、ここはレスの過疎に悩むか
32前スレ1000:03/05/20 07:46 ID:ZrRx2TWx
  (・∀・)
   QL
ε= />
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 09:59 ID:1r276RJy
まあ、その・・・なんだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 10:06 ID:quD+NK7E
隔月誌ではかなり頑張ってる方だと思うんだが
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 10:58 ID:Y9fpmDME
ミルズが水の中に潜ってた時に銜えてたアレってみんな持ってるんだろうか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 18:06 ID:I9RWMaVl
>>35
エピソード1でジェダイが持ってるのは見たぞ
実際あるかどうかは知らん。
あったら激しく欲しいが。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 18:14 ID:hCNIN6ak
まぁなんだ隔月でSAAやミルズたん好きしかいないスレだし、落ちない程度にママーリいこうや。

38腐女子:03/05/20 19:10 ID:pwzItWme
それじゃ、ミルズ×レイニーのホモ小説を書いてください。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 22:22 ID:gcNxmxq1
>38
元の肥溜め(801板)に戻ってビチ糞でも舐めてろ!!
40ミルズ×レイニー(1):03/05/20 22:30 ID:9J9VWD/h
「俺は仮眠を取る。見張りを頼む。3時間で交代だ」
「了解!」

ドルジュのコバーン基地を脱走したミルズ達は第3軍に合流するべく
ランスバール山脈に向かっていた―――…

「クソッ結構冷えるな」
徐々に冬将軍の足音が近付いて来ていることと、北へ向かっている事が合いまって
外の気温はかなり低くなっていた。
「後30分で大尉と交代か…」
双眼鏡から目を離しおもむろに時計を見る。ふと、ミルズのレールガンによってつけられた左側頭部の傷が痛んだ。
その痛みが嫌が応にも数日前の激戦を思い出させる。
SAA特有の赤い視界、死神と対峙したときの恐怖、至近距離で躱される弾丸、吹き飛ばされる衝撃、
頭を翳める弾丸の熱さ、そして今にも倒れそうな自分を支えてくれた確かな感覚。
(思えば大尉に危ない所を支えられたのはもう3度目か…)
ガサッ
「!」
物音がした、と判断した瞬間レイニーは既に草むらに伏せ、音の逆の方向へピタリと銃口を向けていた。
「いい反応だ。」
ミルズだった。手に何個か石を持っている。
「…おどかさないでくださいよ。心臓に悪い」
「よくダミーだとわかったな」
「あの距離まで気配を悟られずに近付ける手練が、うっかり音を立てるなんてミスはまずしないでしょう」
41腐女子:03/05/20 22:45 ID:cMOmTjuh
>>40
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!
これで6月20日まで持ち堪えられます。
42ミルズ×レイニー(2):03/05/20 22:51 ID:9J9VWD/h
「フッ…正解だ。平時でも勘は鈍ってないみたいだな。だがこっちの方はどうかな?」
瞬間、稲妻のようなミルズの右ハイがレイニーの前髪を掠める。
なんとかバックステップで躱したものの、微妙に重心が後ろに崩れる。
隙を逃さず突っ込んでくるミルズの鼻先を今度はレイニーのつま先が掠めた。
重心が後ろに傾いたのをそのまま利用してのサマーソルト。
しかしミルズは一瞬動きを止め、レイニー着地する前に組み付いて草むらに押し倒し
寝技にm@?ゲボッ

…Sir…ノーマルな自分にはこれ以上無理であります…Sir…
⊂⌒〜φ。Д。)⊃・;'.、
43腐女子:03/05/20 22:58 ID:cMOmTjuh
(´・ω・`)ショボーン‥‥‥
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 23:05 ID:9J9VWD/h
ギャグで言ってると思って嫌がらせのつもりで書いたのに
本気だったのか(藁
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 01:18 ID:LflXs4jj
黄様ら!


素敵なスレですね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 09:11 ID:iZph4VLN
>>38-43
お前ら全員、20kmの爽やか糞兵隊さんマラソン逝ってこい!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 09:50 ID:DH0bMIZ+
ミルズINレイニーでたのみまうす
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 15:04 ID:KADG3uTY
(レギウム海軍第2潜水艦隊所属 潜水艦UB-117 艦橋にて)

「艦長! 水深398までsagっています。浮上の許可を!」

「‥‥止むを得ん。メインタンク・ブロー!」

「急速age! SAA特務の諸君、よろけて内壁にブチ当たるなよ!」 
49red Eyes:03/05/21 16:16 ID:2yg0kt/F
「えぇっいきなりかっよっおぅっ」バキッ
「艦長、船首内壁に亀裂がぁぁぁ!!!!!!!!」
「なっ・・・」
「艦長、艦の沈降止まりません!!!」
「・・・止むを得ん。艦内空気ブロー!」
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 16:18 ID:Em2JBB+Q
>>48
いい度胸だ!>>1を100回復唱しろこのクズが!!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 21:04 ID:fStqzCSo
>>35-36
あんなに小さい(口紅サイズ)のは流石に無いなあ。
レジャー用の簡易式小型循環式呼吸装置(潜水時間10分程度)なら結構小さい
のもあるけど、それでも掃除機のホース外して輪にした感じの形状・サイズ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 21:11 ID:fStqzCSo
あ、いかん
前のカキコの残滓が・・・
ハァー 背嚢背負って行くか

    ( ゚д゚)
     QL
  ε= />
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:13 ID:unjtj0uZ
 (;゚Д)ノ グアァァァ アシガ オレチマッタyo
 <( Λ)/\
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:24 ID:r+iFNyym
>>53
颯爽と駆け出してあっさり足が折れるほどの土嚢って・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:25 ID:fStqzCSo
>>53 っ! 少しガマンしろ、今固定してやる
 Medic(衛生兵)は何処だ?

  メディーック! メディーック!! ...
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:27 ID:r+iFNyym
    _                            
    t::,:::∴     ドキュンッ                  
  [(l[l゚дl]                          
 旦ll<―>ll旦⊇                       . 
 []Uя旦R ヽ[]三]=:':::":~~,.~. .~~""''':::..,,, --------:・∵.-----------------------------------------------------
 ノノ U  Uヽヽ     ~"''~"''''~"'"~           |50|

>>50
俺のセリフだ!
20kmのさわやか糞兵隊さんマラソンに行って来い!
分かったか!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:28 ID:r+iFNyym
レギウム沖40Km 公海上

                  |
        ヽ\ ヽ\   | |  / /  /  /
          ヽ\ ヽ\ __ /  / /  / ズボアァァァァァ
           丶\ヾ     / / 
_______───( 48,49 )───______
= ==-   = ==-ヽ-  -    - = == =  =   =    
=  - -  = = =  =   =-   =   __ -  = = 
= ==-   = ==-ヽ-  ==-   = ==-ヽ   __ = ==-
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:28 ID:fStqzCSo
>>54
おい、負傷者は俺じゃない >>53を診てやってくれ
59たこたこちゃっぷまん:03/05/21 23:38 ID:r+iFNyym
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   ウジ虫め!
     | 个 |      50Km先の目標に当てるのは疲れるんだ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪

# また、名前やっちまった・・・_| ̄|○
60たこたこちゃっぷまん:03/05/21 23:58 ID:fn+0trO9
>>53
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   おい!ここはうじ虫のベットじゃないぞ!
     | 个 |       とっとと走らんか!!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 00:43 ID:h5H+6ryL
黄様ら!新スレになって急にネタがうまくなってきやがりましたね。
素敵です。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 00:45 ID:AYSKFi5+
たこたこちゃっぷまんの奥さんって
スタンドで男二人にバッグ録られなかった?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:00 ID:AYSKFi5+
>バッグ録られなかった?

バッグ盗られなかった?

だよな。
例のアレに行ってきます。。。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:00 ID:ss5bJdfv
>>61
喋り方がアダラパダくさい

>>62
よくぞ気付いた。でも前スレでガイシュツ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:27 ID:eDOgP5lY
おまいらIDにすごいの出たら認定してあげます。

出たら神堂
redEyes、shindo

出たら神
miruzu、saya、reiny、reira、
aran、creizu、baros

出たらクラダー
Mk54、zebra

出たらハワード
AGI

出たら超越者
Ragnarok
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:48 ID:cbHQt9RM
うっ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:49 ID:eDOgP5lY
>>66
どうした。心臓発作か?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 03:25 ID:sjH9u44d
>>1
新スレ出てるのに勘違いして別にスレ建ててしまいます田・・・。

【何百年後の】レッドアイズ【地球世界】R
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053431677/l50


   ( ゚д゚)
    QL
 ε= />
20kmの爽やか糞兵隊さんマラソン逝ってきます・・・。

    _                            
    t::,:::∴     ドキュンッ                  
  [(l[l゚дl]                          
 旦ll<―>ll旦⊇                       . 
 []Uя旦R ヽ[]三]=:':::":~~,.~. .~~""''':::..,,, --------:・∵.---・パーン
 ノノ U  Uヽヽ     ~"''~"''''~"'"~       



69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 03:29 ID:sjH9u44d

    /ノ 0ヽ
   _|___|_    
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   
     | 个 |      六月発売のGREAT買う香具師何人いる?手をあげろ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ    記念すべき一巻の特別書き下ろし表紙の奴だ!
     ∪⌒∪
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 07:35 ID:8UjQMEQJ
>>69
(`・ω・´)ノ一番であります!

>>68
向こうのスレでのひどい言われように少し同情しますた(つД`)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 12:48 ID:my/eVi6L
(`・ω・´)ノA
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 12:54 ID:HQe1HoIJ
(`・ω・´)ノV
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:07 ID:lv0iiMhz
6月のいつ発売?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:55 ID:TCZIwvKu
シュワン津大尉、MK−54に続いてバルメたんを作ってミマスタ!

危険度レベル1
                                ヒュィィィィィィ……
                                     
                                       .. カキュン 
                                       :`ゝ/´⌒ヽ ≡
                                        =(д:::ヲ)´`ヽ
 クソッ 増援はまだかっ!!!!          =======ヽ≡//((⌒ヽ) ) ロ`ヽ≡
/ ̄ ̄ \   ヽ   ガガガガガ          〓〓lllllllllllllllll\⊂(≡)≡/ヽ ヽ
|____|   ′,        '                 カキュンゝ(´Γ ) `;::::::;;;
└||;TДT)m¬≡≡≡≡=====':::":~~,.~. .~~""''':::.....           (ニ )ニ)::::;;;:::;;;
 (   O  ‖‖lllllll ̄     ヽ~"''~"''''~"'"~              /  )  );;:::;;:::
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃                            ::::::::::::::::::::::::::: 
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃                               ::::::::::::::::::::::::
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:56 ID:TCZIwvKu
危険度レベル2
                                ……
                                     
                                        ピタッ
                                         /´⌒ヽ ≡
                                        (д:::ヲ)´`ヽ
  モ、モウダメp                        =======ヽ≡//((⌒ヽ):::) ロ`ヽ≡
/ ̄ ̄ \                        〓〓llllllllllllll\⊂(≡)≡/ヽ ヽ
|____|ガクガク        ∫                     (´Γ::::)   ⌒
└||;TДT)))m¬≡≡≡≡====                      (ニ )ニ)
 (   O  ‖‖lllllll ̄                          /::::::::) ::::)
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃                            ::::::::::::::::::::::::::: 
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃                               ::::::::::::::::::::::::
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:57 ID:TCZIwvKu
危険度ファイナル
 /  ̄ \  `                    パシュッ
|ヽヽ_⌒_|  .::⊃  ´                           /´⌒ヽ
  γ。д゜⌒ ⌒ `ヘ  ´  ドキュンッ!                 (д:::ヲ)´`ヽ
 イ ""  ⌒  ヾ ヾ               :::`ヾ =======ヽ≡//((⌒ヽ):::) ロ`ヽ
/ (   ⌒    ヽ  )ヽ ´         ′::::::  :〓〓llllllllllllll\⊂(≡)≡/ヽ ヽ
(      、 ,     ヾ )          `  ノ           (´Γ::::)    ⌒
.ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ......                     (ニ )ニ)
ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::                     /::::::::) ::::)
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃

と、まあ自虐的レスや、突っ込みにお使いください。使用、改造はお好きにドゾー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 14:52 ID:JqUJlrLd
>74-76
製作乙!
>69
4番目。待ち遠しいであります。
>73
公式には6月20日です。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 15:13 ID:GvwLSWFt
∠(`Д´)5番目であります Sir!!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 20:03 ID:sv3Evk8r
sir! (`Д´)ゝ6ばるめであります!!sir!!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 20:15 ID:ZSPErpVw
( ゚д゚)/ 7! Sir!!
81腐女子:03/05/22 21:01 ID:8A78KMYP
('A`)/ 8です。
買う前に力尽きそうなんで、やっぱりミルズ×レイニーで‥
クレイズ×ミルズでもいいです。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 21:35 ID:lsm96FaN
9、Sir!

>>81
貴様も腐如屍のハシクレなら、ガードナー×パールマン程度のゲテモノ
かましてみろやゴルァ!
(`Д´)/
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 21:42 ID:ZSPErpVw
>>81
そんなことで力尽きそうな奴などこの連隊にはいらん
荷物を纏めて原隊(801)へ(・∀・)カエレ!!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:42 ID:0398QCwR
やはり801部隊出身だったか…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:04 ID:TtGjs45/
今更だが、サヤたんを爆弾から助けた具体的な方法が気になってきた。
爆弾をナイフで切断→サヤたんごと窓の外に脱出、背部ワイヤー使用→サヤたんを他の階へ放り込む
→背部ワイヤーを巻き上げてすぐに元の階へ→このゲスがぁっ!!
って所ですかね。
それにしても、恐ろしいスピードですな。流石はジェノサイド。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:34 ID:719BueXx
>85
不可能を(ry

そういや、鉄騎のプレイヤーネームにMIRUZUって入れて遊ぶと結構楽しいぞ。
MK-54並に強い機体(ゲームバランスを崩すような)機体もあるし、レールガンもあるし。
ただ、この名前でプレイするからには一度でもやられてはいけない罠。
鉄騎大戦が出たらジェノサイドとか呼ばれたり........

微妙にスレ違いスマソ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 08:39 ID:lfyxS/dt
>>85
いや、カールを殺った後もサヤは同じ階にいたよ。
推測だけど建てものがコの字型になってて
ここで爆弾切り離し
   ↓
  ガァァ!         

 | ̄ ̄|
 |  |
カ|  |サ&ミ  ←急いでこっちに逃げたと思う
 |  |

   ↑  
で、間のこの部分(多分中庭かなんかの上)を飛び越えて「ゲスがぁっ!」
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 08:45 ID:bixFh+tA
>>86
漏れもPS2のガングリフォンブレイズでミルズの名前入れて遊んでたw
あっちは強いのないからスワッシュバックラーって感じだったが
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 10:12 ID:9E4voWbo
アーマードコアでもいいね。エンブレムも作れるし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 10:55 ID:q3shl9o6
アーケードのガンダムでバロスの名を使ってたな…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 12:34 ID:4oSsq+4Y
10を宣言するであります! Sir! <(゜Д゜)

PSのボトムズのバトリングゲームがなんかちかいような気が漏れはするよ
92red Eyes:03/05/23 13:14 ID:4k7BLFcq
11番目、Sir!!!

そ〜いえば・・・ジャッカル隊謎の8人目は
「タコ・チャップマン軍曹(当時の階級不明)」
らしいでつ・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 14:57 ID:rkR6uWzi
まじょ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 21:52 ID:NzeqJunl
訓練教官は実戦に出す訳には行かないんじゃないの?
レギウムもそれぐらい追い詰められてたって事か?
95たこたこちゃっぷまん:03/05/23 23:10 ID:XoEpvC2p
 呼んだか?
    _
    t::,:::∴
  [(l[l゚дl]
 旦ll<―>ll旦
 []Uя旦R[]
 ノノ U  Uヽヽ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 00:32 ID:Gnb9zVdZ
呼んでないが、そんなことより・・・・・・
                                 
           ・・・・殺らないか?
                                /´⌒ヽ
     _                          (゚д゚ヲ)´`ヽ
     t::,:::∴               =======ヽ≡//((⌒ヽ):::)ロ`ヽ
   [(l[l゚дl]              〓〓llllllllllllll\⊂(≡)≡/ヽ ヽ
  旦ll<―>ll旦                        (´Γ::::)   ⌒
  []Uя旦R[]                        (ニ )ニ)
  ノノU  Uヽヽ                      /::::::::) ::::)
97たこたこちゃっぷまん:03/05/24 00:43 ID:Zt1taOEB
    _
    t::,:::∴     ウホッ!(゚∀゚)イイ!クラダァ!
  [(l[l゚дl]
 旦ll<―>ll旦⊇
 []Uя旦R ヽ[]三]=
 ノノ U  Uヽヽ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 00:58 ID:Gnb9zVdZ
                     うれしいこと言・・・
                                /´⌒ヽ
     _     ドキュンッ                (。д゚ヲ)´`ヽ
     t::,:::∴               =======ヽ≡//((⌒ヽ):::)ロ`ヽ
   [(l[l゚дl]              〓〓llllllllllllll\⊂(≡)≡/ヽ ヽ
  旦ll<―>ll旦⊃                          ::::......
  []Uя旦R[] ヽ[]三]=':::":~~,.~. .~~""''':     ... :::.;::......;;;;;;;::::::........... 
  ノノU  Uヽヽ     "''~"''''~"'"~~"'"~          /::::::::) ::::)


    _                           …ガッ!
    t::,:::∴                ボフッ!         ⌒ ⌒
  [(l[l゚дl]                        イ ""  ⌒  ヾ ヾ 
 旦ll<―>ll旦⊇                  / (   ⌒    ヽ  )ヽ
 []Uя旦R ヽ[]三]=                    (   、 , ヾ )
 ノノ U  Uヽヽ                        /::::::::) ::::)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 23:25 ID:HYmWYng3
お題
何故にクラダーはSAAに乗っていない時は顔の具が中央に寄っているのか?

仮説
SAAのマスク(フェイスガード)が顔を「骨ごと」横なり縦なりの方向へ引っ張っているため
その揺り返しとして中央に顔の具が寄る。

検証
初めてオタ参謀が出てきた時点でジャッカル出身の補給屋の顔の具は寄っていた。
他のクラダーは言わずもがな。
そしてオタ参謀の顔の具は寄っていなかった。

結論
SAAに長時間乗ると降りた時に顔の具が中央に寄る。

暴論だぁなw

疲れてんで誰か検証頼む。
100空気読めない厨:03/05/25 00:06 ID:TZFQjEIn
空気を読まずに100get

>>99
あの時代では混血が極端に進んでいるという設定だが、グラダーの適性のある者は
そういう遺伝的特性(顔の具が寄っている)を持っている可能性が高いのかも。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 02:18 ID:ANRRZtfL
いや、状況によって具のより具合が違うんだ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 09:11 ID:u/DfUkGW
サヤちゃんは顔の具が時々上にずれることがあるんだが、あれはなぜ……
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 11:54 ID:ANRRZtfL
アレは
「ミルズ様ハァハァ(;´Д`)」
ってな時に顔の具が主に上気して温まった具が上にいってるんでないかと。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 13:25 ID:Z9O2Hp+F
サヤはなぁ〜
てっきり親が死んだのはミルズのせいだったとか
因縁があってつきまとってると思ったんだが…

グラン・ケイオスとか色々あってクレイズもきっちり
倒して、ミルズ自身の戦争が終わったと思った瞬間
サヤに撃たれて死ぬとかだったらおもしろかったのに
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 13:59 ID:joZnI5/e
もしアニメ化等で声がつくてとしたら、どんな声になるんだろう。
漏れのイメージだと

レイニー:檜山修之
バロス:子安武人
ハワード:玄田哲章
クレイズ:山寺宏一

誰か他のキャストもキボンヌ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 01:48 ID:XszIsrh0
>>96−98

ワロタYO・・・。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 02:05 ID:XszIsrh0
>>105
ミルズ:池田秀一
最初に見たとき、シャアの声が浮かんだ・・・。

リーダス:藤原啓二
声をイメージしたら、この人が思い浮かんだ。個人的にははまっていると思うんだが?

バロス:中原茂か飛田展夫

声が似ているのと、バロスのイメージは美少年って感じがするからなぁ・・・。美少年って言えば、
この二人が適任かと。

ハメル:大木民夫
ガンバスターのタシロ提督のまんまをイメージした。渋くてユーモアのある声をイメージしたら、この人が浮かんだな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 03:00 ID:3IEO6Yja
チャップマン…下條アトム
109red Eyes:03/05/26 18:05 ID:EHCwU+oh
この作品に日本人が出てくることを強く希望(爆
我らが島国大日本帝国も人種が混合してしまっているのか!?
110空気読めない厨:03/05/26 18:29 ID:IOXRBduC
>>101
世の中には耳たぶを自由に動かしたり鼻でスパゲティを食べたりする人間がいる。
それならば顔の具を自由に動かせる人間がいても少しも不思議ではない。

ステイツ崩壊後、世界的大混乱時にはその様な特殊な遺伝的特徴を持つ者が同時に
グラダー特性も持っていた為、猛烈な生存競争を勝ち抜いて子孫を大量に増やし、
あの様な特殊な人間が大量にいる世界が出来たのかもしれない。>

>102
サヤはミルズを監視する為にロリコンのミルズ好みに整形された特殊工作員ではない
だろうか?、と推測してみる。
サヤの顔の具がずれるのは、サヤは実は複数居て(整形すれば何人でも作れるね)、
具がずれる時は別のサヤに入れ替わっていた時ではないだろうか?
111空気読めない厨:03/05/26 18:41 ID:IOXRBduC
>>109
日本は大石英司の新世紀日米大戦みたいになってたりして(w
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 19:18 ID:eixzmz69
SAAじゃなくて「足軽」が主力、とか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:59 ID:6PM7JjF5
最近運動不足なので、糞虫のように手足をジタバタさせてマラソンに逝きます。
後に続く奴は骨折に注意しろよ!

 .                   /l
                   ll/l
                   ll/l
                   ll/l
  ッサーーーッ!            ll/l
    ( ゚д゚)            ll/l     Q
    ( L)  .          ll/l\   Q
 ε= / >          /ll\    Q
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 00:39 ID:JYb0I4cH
 .                   /l
                   ll/l
                   ll/l
                   ll/l
  ッサーーーッ!            ll/l
    ( ゚д゚)             .ll/l     Q
    ( L)  .          ll/l\   Q
 ε= / >           /ll\    Q
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:21 ID:iF3xI/xH
突然で失礼します。
現行スレは、少年漫画作品であるため、漫画板では板違いになる
可能性が高いです(ただし、少年漫画以外で作品がある場合はセーフ)

すぐに削除依頼が出ることはないと思いますが、次スレなどに
ついては、週刊少年誌が抜けてdat落ちの心配もほぼなくなった
少年漫画板へ立てて下さい。http://comic3.2ch.net/ymag/

#ローカルルールの変更検討中です。作家スレ以外に作品スレも
立つことになる可能性があるので、漫画板はdat落ちしやすく
なっていくかも。

ローカルルール縮小及びFAQスレテンプレについて
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053879467/
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:49 ID:dC9MGoNj
今晩は(久須美風に生首を左手にぶら下げて

と、まあ>>556では書かれていますが。追放が決まったわけではないので
上記の「少年漫画板へ移動してください」のくだりはなんら強制ではありません。

更に言えばここ↓を見たらわかるのですが
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/ymag/
現在の少年漫画板は過疎板なので移動して
今までのようなスレ運営ができるかはわかりません。

今まで漫画板だから覗き、書き込んでくれた人が居続けてくれるかは疑問です。
つまりこのスレのためだけに少年漫画板までやってきてくれる方が
どれだけいるのか全くわからないのが現状です。

ローカルルール縮小及びFAQスレテンプレについて
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053879467/

このスレで住民不在のまま話し合いは続いています。
何か思うところのある方は目を通した上で一言お願いします。

ところでこの漫画、まだ途中までしか読んでないんですが
やっぱ「コピー!!」って言ってるんですか。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 05:44 ID:W1yCiHqw
少年漫画……なのか? これって。
それを言い出したら、超人ロック、バスタードなど、他にいっぱい
スレ違い対象になりそうな作品のスレがあるんだが……
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 07:26 ID:wTuDXX2U
「少年漫画誌」で、連載しているのが少年漫画って定義なんじゃねぇの?
わっかりやすいからな。
内容なんてしったこっちゃないと。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 09:20 ID:D1raPBlF
なんと少年漫画だったのか!知らなかった!
>(ただし、少年漫画以外で作品がある場合はセーフ)
これ他にあるかなあ。
今見たらラグナレクも少年漫画だった。

まあ個人的にはどっちにしろ移動したくないですが…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:45 ID:h7dP8h0J
ただまぁここまでの「グロ」漫画が少年漫画なのか

+激しく疑問+

な、訳だが。

えぇ。もちろん俺はグロも含めて大好きですよ?具のよった顔とか。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 11:52 ID:nOaDvZ9J
作風が作風なんで「軍板かサバゲ板に逝け」なんて
言われる事もあるやもしれん。
無論どちらからも受け入れ拒否だろうが。
でも荒らし厨(便乗・愉快)が多い少漫板に行くのはちょっと
抵抗があるなあ自分は。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 13:19 ID:h7dP8h0J
平和にやれてるんだがねぇ。
火消しに2chでまで火消しにいくのはいやだよもん。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1047037676/568
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 15:17 ID:nOaDvZ9J
>117-119
掲載誌が同じ”かっちぇる♪”や”Q.E.D”のスレが少漫板に
あるから移転させられる可能性も高いなあ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 15:49 ID:jeqpeDK/
このスレヤウ゛ァイかな?
>>120のように内容で判断すれば少年漫画とは言い難いけど、
雑誌で分類されたら確実に少年漫画誌に連載してんだよなあ
>>116-117のリンク先とか見ると別鯖間の移転は難しいぽだから
今は大丈夫(いきなり削除されなければ)だけど、次スレか
らは考える必要が出てくる可能性はあるね

>>122
ワロタ
特にオチ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 19:02 ID:ytu/8eWT
面接官「特技はジェノサイドとありますが?」
学生 「はい。ジェノサイドです。」
面接官「ジェノサイドとは何のことですか?」
学生 「皆殺しです。」
面接官「え、皆殺し?」
学生 「はい。皆殺しです。敵全員を一人残らず殺します。」
面接官「・・・で、そのジェノサイドは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても殺せます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人を殺すのは殺人罪ですよね。」
学生 「でも、治安維持部隊にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「SAAを着込んでても素手で殺れるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにSAAって何ですか。だいたい・・・」
学生 「Special Assault Armorです。略してSAAです。SAAというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?やっちゃいますよ。ジェノサイド。」
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 19:04 ID:ytu/8eWT
面接官「いいですよ。やって下さい。ジェノサイドとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「うおおおおおああっ!!」
面接官「!!」
キイイィィィィィィィ
面接官「ガハァッ!グッ まだだっ ガッ まだ終わらん!!」
学生「Σ」
面接官「死ねえっ」
バシュッ
面接官「グハッ…」

学生「寝覚めの気分はどうだ?」
面接官「ハァ…ハァ…フッ痛くて死にそうだ…ハァ まだ弾は残ってるんだろ?俺を楽にしてくれよ…」
学生「…ああ」
面接官「…悪いな…隊長…」
ガ フ ォ ン
127厨房:03/05/27 19:17 ID:KvGO/uwr
>>125-126
なんじゃそりゃあ!
 :
あと、前後のつながりも無く質問しますが、SAAの高速移動ってホバーですか?
それともローラーダッシュ?
足の方が砂埃でよく見えないのでわからないんです。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 19:21 ID:DWyfHlku
>>127
気合い
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:22 ID:nOaDvZ9J
>127
基本はガンダムなんかと同じで
バックパックスラスター+足裏ホバー+脛裏スラスター
じゃないかな。機種によって違う部分もあるけど。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 22:49 ID:NOZNRdaF
もし仮に万が一何かのまちがいでひょっとして移動したら、スレタイに
「転属命令」の4文字を入れて欲しいな。あるいは「第三軍合流」とか。
まあ、この雰囲気ではあるまいが……

>>127
バックパックにインテークつきのダクトが見えるが、あれでは推力を
得られまいと思われる。
(少なくとも、噴射した気体を指向性を持って推力にする、には
あまりに無理がある気がする。空気に触れる面積を多くして、
冷却しやすくするための排熱孔のような気が……)
ローラーダッシュしてるっぽく、俺には見えるがなぁ……
あるいは>>128ではないが、機械的に増幅した脚力でカエル飛び前進! とか。
131130:03/05/27 23:32 ID:NOZNRdaF
気になって単行本を再度読み返す。
足裏に駆動輪の類を認めず。
どうがんばっても、ローラーダッシュではないと思われ……
やはりホバリングで移動しているっぽいが、オールドSFファンとしては
スラスター噴射+強化脚力によるカエル跳び前進を希望……

#コブラの場合は、瞬発的な前進でなく、断続的な加速前進ができる、と。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:55 ID:ZHelOvyH
関係無いが、SAAはポリスノーツのエンプスと似ていると思う。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 02:26 ID:LaApJYEp
どちらも拳銃の鉄甲弾で貫ける所も似てますね。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 03:23 ID:VYZypnNZ
でも、ポリスノーツのは合成人間(呼び名忘れたw)じゃ無いと乗れないんだよね。
その割りに、旧式銃持った主人公に勝てない訳だが
135山崎渉:03/05/28 10:13 ID:qj7uisaY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 02:20 ID:QMzKEVT4
邪魔者がいるな。
                
シュゴォォォ  _   `  ドウッ
      /゜:‐ヽ   ヾ
´`    (]>゚д)    ´                    ∧_∧   .
:::::;:ヽ □.|:´二ヽ⌒⊃[亜]=.-:':::":~~,.~. .~~""''':::..,,,   ビシッ(・。д゚ )・:゚
:::::::::::/ヽU/目ゝ/  ̄ ̄ ̄ ゚̄~"''-::..,,,.;;;;;,,,...:::--''''"~   〔~∪ ̄ ̄〕
::´::::::::::::::://  J                        ◎――◎
´´´´´´´´´´´´
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 04:03 ID:6xYV9DpW
単行本読み返してて思ったんだけど、

コ、コピー!! ((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル

って、元ジャッカル隊員だけしか言わないのな。
他は「了解!」とかで。

いや、だからどうしたと言われても困るけど・・・
138_:03/05/29 04:03 ID:BSJ1PIDd
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 15:31 ID:6IciuclI
ああ、そう言えばそうですね。
後になって気付く事って結構多いですね〜。
確かに、レイニー演説後の第一特機隊は「サー!イエス・サー!」でしたしね。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 16:52 ID:z3FPyU1J
         
                         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ┌┐ (´∀` ) < 3点バースト・・・
      _          ___」_|‐――┐ーーy \__________
     .〇) )))二二二二二))___) |    || |  |\
       ̄          / /▽二ニ|    | | .|   |  V
                / (__lニニニニニニニl_| | |   |  |
               //     /  /  ̄ /|   |≡|
           ___/◇       ̄    /Θ)__|_|
          ‐―∠――――――――‐/‐―‐> ^9 ̄()
          |――| 册册册册册册册 ||――‐|  /))/
           {===ll >―――――――|{==={) ())/
           λ===>/          λ===> /
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 18:46 ID:p5/QvYQm
>>140
教導師団の戦車に改造したいな
いや、それより…

ところで>>138恐くて踏めないんだけどなに?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 18:56 ID:la7FPddR
>>141
ただのリンク切れだた
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 23:16 ID:/bRcTFgb
>>140
をインビジブルハンマーにしようとして
挫折しますた…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 01:25 ID:x0klDY//
勝手に挫折することはゆるさんッ!
145143:03/05/30 07:44 ID:ncx3Yp7l
コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
146red Eyes:03/05/30 14:14 ID:XysbOfDb
全ては己の掌の上・・・・ですか? 115閣下
しかし 全てのred Eyesファンが貴方の掌の上で踊っている
わけではないのですよ・・・・
・・・・2chルールの勝利によって
当板の歴史の流れは緩やかになるだろう
しかし それは・・・・
一時的なものに過ぎない
当板住人は平穏を求め それを受け入れる
だが それに耐えられない2チャンネラーも存在する
平穏な板にではなく 生死の境に自己を見いだした2チャンネラー・・・・
そんな2チャンネラーの存在が
日常に倦んだ当板住人の不満に作用した時_
住人は大きな刺激を”変化”を求めるようになる・・・・

そうだろう?
タコ=チャップマン軍曹・・・・

以上。誰か、改良求む。

147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 16:40 ID:vSTBTJyo
しかし来月でようやく回想編が終わりそうなんだが、最終回まであと何年ぐらい
かかるだろう?
掲載雑誌がそれまで持つか心配だ。
148ハイマン:03/05/30 22:42 ID:uuo+vcHM
この前基地に行ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてをSAAを試験したわけですわ。正直最初はSAAの試験って簡単だと
思ってたのよ。みんな普通にロールアウトしてるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは人が乗るもんじゃない。ジャッカル隊員だね、特にミルズが乗るべきものだよ。
最初に起動させる時さ、めちゃめちゃびびってメットそろ〜って被って手をそろ〜っと離したのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか怖くなってライフル落としちゃったのさ。
そしたらハワードがさ「Mk-54はこんな物では無い!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから突っ込んだのさ。えぇ、そりゃもう突っ込みましたとも。全てを忘れて突っ込んだよ。反応速度とか俊発力とかハイヴェロアームとか色々忘れてね。
だってハワードが性能を引き出せって言ったからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい急発進。すごいG。8Gくらい。頭打ち抜かれる暇も無く死ぬ。恐い。
それで横見たらハワードがすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男なら最新機だぜ!」なんて見栄張らないで素直にバルメにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からMk-54にした事を後悔したね。
でも基地出て仲間と「前の歩兵とろかったな!これだから歩兵は。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってかませ犬。
誰か助けて下さい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:51 ID:d+nvuuRL
↑元ネタ何?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:25 ID:Tfljqrj4
>148
まあまあな出来だな。以下注意点
>ハイヴェロアームとか色々忘れてね。
ハイヴェロはミルズが来るまで付けて無い。
試験時の装備はどちらかというとブラックバードのが近い。
>バルメにすりゃよかったと
レギウムの量産機はバルディッシュで
Mk−54のライバル機はゼブラ。
バルメは当のラナックのクラダーにすら嫌われる程低性能。
通称鈍亀だし。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 21:32 ID:l8lgTRBe
>>147
漏れ的redEyes最終回予想
             ↓
     ∠__/ |〕.L 〉:::::::::::::〈/| ̄|ヘノ|〔〇  {        
___ |__/´⌒ヘ`勿リ:::::::::::::〈| |_| V じ二〉 〉___
    //ゝ /\:::::::::::::::::::|/´l ̄l`ヘ| `い凵、        
   | ̄」 ̄ ̄`l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|`┴┴´,| c个ュュュ
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    鉄の倍力機構は萎え、鉄のスラスターは力を失い、
 草むらに埋もれたレールガンは二度と磁力を帯びる事はない。

           鉄の鎧は死んだのだ。

       ミルズも死んだ、クレイズも死んだ。
      心に牙を持つものは全て逝ってしまった。

  だが草原の太陽にさらされながら鎧は確信していた。
    若者は今日も生き、若者は今日も走っていると。

          鎧は若者の声を聞いた。
     吹き渡る草原の風の中に確かに聞いた…。


‥で、最終ページで涙を拭いたサヤが見上げると大空にミルズの顔でEN(PAM!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 09:27 ID:tGRhiLk2
そっ、それは太陽の牙ダグラ…ムッ!

 ヒュッ
-----------(゚д・∵.≪----・
      /| y |\
              ...ターン!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 14:03 ID:9/YpNmow
カシャン・・・ カシャン・・・


    _
    t::,:::∴
  [(l[l  l]
 旦ll<―>ll旦
 []UяタコR[]
    U  U

# 腹とメットで顔に見えるとか言ったら死刑。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:12 ID:s6bShyIt
SAAって全部redeyesだとおもうんだけど。。。。。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 22:04 ID:zrNAUjxk
>>153
大発見!腹とメットで顔に見えるYO!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 23:31 ID:9/YpNmow
 /  ̄ \  `                    パシュッ
|ヽヽ_⌒_|  .::⊃  ´                           /´⌒ヽ
  γ。д゜⌒ ⌒ `ヘ  ´  ドキュンッ!                 (д:::ヲ)´`ヽ
 イ ""  ⌒  ヾ ヾ               :::`ヾ =======ヽ≡//((⌒ヽ):::) ロ`ヽ
/ (   ⌒155 ヽ  )ヽ ´         ′::::::  :〓〓llllllllllllll\⊂(≡)≡/ヽ ヽ
(      、 ,     ヾ )          `  ノ           (´Γ::::)    ⌒
.ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ......                     (ニ )ニ)
ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::                     /::::::::) ::::)
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃

>>154
blue eyesとかもいるんだろうよ。きっと。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 10:53 ID:4e4G0FK+
>>151
むしろ、敵対関係を超えて愛が芽生えたクレイズと一緒に平和時代まで、コールドスリープするんじゃないか(w
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 12:36 ID:5ThrBaZm
>154
どういう意味で?
>157
801板か懐アニ板へカエレ!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:08 ID:FGqlzNDU
そろそろ士気が低下してきた…スレが陥落してしまう
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:12 ID:w8l7VrJm
>>158
どのSAAも左目が赤い。
だから「レッドアイズ・ジャッカルだ」でなく
「ジャッカルだぁ」でもいいんじゃなくて?と言うことです
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:22 ID:FdvOGy2a
機装隊のジャッカルだから
レッドアイズジャッカルなんじゃねぇの?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:23 ID:jqAIUubc
レッドアイズは機装隊(SAA装備部隊)の象徴的な呼称なのだろう
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:35 ID:tl1fsNSe
>160
なるほど。そういうことね。
とすると答えは「SAAのプロ部隊=レッドアイズという言葉だから」
だね。ジャッカルという名称はGSG−9やスペツナズと
同じで「レギウムのレッドアイズ」という意味でとるとよし。
ドラグノフだったらCOBRAがレッドアイズになる。
言葉の成り立ちとしては目のセンサー部が赤いからという
>>160のでいいんじゃないかな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 18:19 ID:WoDumn4i
ネタと考察の入り混じるこのスレはすげえ、とオモタ
165red Eyes:03/06/03 18:36 ID:fbJZGyfg
多分ラストは
「オービター・アイズ」を間違って撃って
首都消滅じゃないかな?
(注)ありえないが、打ち切りの時の終わり方でつ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 19:03 ID:TmsQXTEc
>>165
むしろ殆どの都市消滅じゃねぇの?
軌道目の暴走とかで。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 19:42 ID:TbP6xESH
オービター・アイズによりレギウム消滅
ミルズ単機突入!ドラグノフを壊滅・・・


で、オービターアイズをも自在に操るなる。

  「真・レッドアイズ」!!!!!!!!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 20:58 ID:4nJDi20F
新兵です。情報です。
red‐eye 《米》

1 《口語》 夜間飛行便 《★【由来】 なかなか寝つけなくて目が赤くなることから》.
2 《俗》 安ウイスキー.
《口語》 長距離夜間飛行の.
169厨房:03/06/03 21:35 ID:q9irw2Pw
ちょっと疑問に思ったことを質問させてください。
この漫画に詳しい方がいたら教えてくれませんか。

@コブラのシュワンツ大尉が銃弾をよけれるのはどういう仕組みですか?
  やはり『寄生獣』の後藤さんの様に視線と銃口の向きから弾道を予測
  しているのでしょうか?
Aレールガンで撃たれたりブレードで切られたりしたSAAが爆発すること
  があるのは何故でしょう?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 21:44 ID:d1i4qESu
>>169
きわめて推測だが
レールガンは、光速に近いので摩擦熱でボカンかと、、、。
弾避けるのは、分からんです
171たこたこちゃっぷまん:03/06/03 22:07 ID:Em9qv2lx
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   馬鹿野郎!このウジ虫どもが!
     | 个 |      訓練教官のタコタコチャップマソ軍曹だ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪

>>168
良く調べた!
だが貴様が幾ら物知りのお利口さんでもここでは野良犬以下の蛆虫野郎だ!
このステキなスレに居る限り物知りなんざ糞の役にも立たん!
物知りも白知も俺の前では平等にクズだ!

>>169
1.
話中でミルズがそう言っていただろうが!

2.
エンジンや爆装が損傷したから爆発するんだろうが!

ところで>>169
@などの機種依存文字なぞ使いおって!
貴様は20kmの爽やか糞兵隊さんマラソンに逝って来い!


>>170
過去logを読んでいない貴様は40kgの背嚢追加だ!

分かったか!!
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 22:28 ID:lfmS4nxi
>>169
銃撃の回避は全て「射線外し」の技と考えていいと思うよ。
銃弾が放たれる直前までに銃口の延長線から身を外せば弾は当たらない。
接近戦で切っ先を躱すのと少し似ているところがある。
照準が完全に合わせられた状態で弾が発射された後から回避運動を行って
も間に合わない。敵の照準中及び引き金を絞る流れに乗ってから発射直後
までが勝負。

ちなみにボクサーのパンチ(10m/s,至近)は人間の神経伝達速度の都合で
やはり銃弾と同じく放たれてからでは回避が間に合わない。あれも相手の
動作を全体的に見る「読み」の技術があるから殴り合いで躱せたりする訳
だ。

SAAの爆発要因は突撃用ブースターの燃料が寄与している可能性高し。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:11 ID:2K39sd0O
>>171-172
お前ら完璧過ぎる回答です。
少しは俺の分も残してください。(  ´∀`)
174厨房:03/06/03 23:14 ID:DD/uNER+
>>170-172
なるほど、疑問が氷解しました。
素早い回答ありがとうございます。

非常に失礼ですがまだ疑問があるんです。

3、4巻でバロスが狙撃砲を射撃していましたが、狙撃銃であの様な山形の弾道を
  描く間接射撃を行うのは本当に可能なんでしょうか?

今度は機種依存文字を避けました。
175170:03/06/03 23:24 ID:5/IM+ZUp
40kgの背嚢追加で、中途半端に70kg20kmの爽やか骨折れびち糞兵隊さんマラソンに逝きながら、、、。

>>174
ならば、貴様に問う。貴様は可能と思っているのか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:31 ID:djSmOKzd
強力な運動エネルギーをもつ銃弾といえども、偉大な地球の重力様には逆らえません。
よって弾を遠くに飛ばす場合は、自然に角度を計算に入れた上で撃つことになります。
(近距離の射撃でも実際の目標よりちょい上を狙う)

それに風向きも計算しなければならないとなると、狙撃がいかに難しいかがわかりますね。
これでいいのかな・・・もっと上手く説明できる人キボンヌ。
177厨房:03/06/03 23:39 ID:DD/uNER+
>>175
狙撃ってなるべく高いところに陣取って直接射撃で相手を撃つんでしょ。
テレビで見たプライベート・ライアンではそうだったよ。
でも第4巻の狙撃砲破壊のシーンでは

                _,,.. -──‐- .、.._.  弾道    
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、  
       从从アボーン!                ヽ.狙撃!
       ■■                     λ
      狙撃砲                  バロス


こんな感じでしょ。(機種依存文字使ってないかな‥)
178箴言 ◆CLIERZ2exU :03/06/03 23:42 ID:5/IM+ZUp
>>175
ってか、むしろインビ痔ブルトンカチは山の上にいるぞ。
179175=178:03/06/03 23:47 ID:5/IM+ZUp
誤爆。
>>177
の間違え。

コースレコード出してくる、、、。
180厨房:03/06/03 23:54 ID:DD/uNER+
>>178
それじゃ、こういう感じかな

                _,,.. -──‐- .、.._.  弾道
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
       从从アボーン!                ヽ
  .狙撃砲 ■■                        `:、    
       ̄ ̄ ̄\                         ヽ.
       山    \                       i、狙撃! 
                . \                    λ
                                  バロス
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:54 ID:BM59VMVn
見直したけど>177の図で合ってる。
狙撃銃で出来るか否かっていうとーまあ機甲猟兵なら出来るんじゃ無いかな、
と。SAAなら光学スコープ+コンピューターの補助が受けられるし。
だが、あえて言おう、不可能を可能にする、それが(ry
182181:03/06/03 23:57 ID:BM59VMVn
180の図のが正確やね
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:08 ID:yjCEqxtr
>>168
酒を呑みすぎて目が赤くなった状態も「red eye」。
ちなみにビールにトマトジュースを加えたカクテルも、レッドアイ。
色の連想もあるが、口当たり爽やかで、迎え酒には最高だからだとか。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:13 ID:/RwtUnQJ
不可能を可能にする、それが俺達 たこたこちゃっぷまんズ だ。
185168:03/06/04 00:16 ID:/RwtUnQJ
>>183
ぷっ。
鷹の目を思い出すな。
某海賊漫画。
186178:03/06/04 00:26 ID:8LX5VE0J
ってか、重野砲vsバロス (2発目)で、
重野砲は重力受けるから、弾道はやまなりでなくていいのだから、
180の図の通りにやまなりなバロスの弾道のすぐとなりを通るはずがない。(ましてや、風圧受ける程近くだ。)
読みなおしてそう思った、、、。

日本語おかしい、、、。スマソ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 01:30 ID:NYxnFR58
、、、。
保守です。
スマソ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 03:26 ID:uJg9wPxh
>>177
地上での実体弾射撃である以上、>>176の解説通り必ず弾道は曲線を描く。
山が「高く幅が短い(曲射弾道)」か「低く幅が長い(直射弾道)」かの程度の違い
はあるが。後者ならば距離が近ければ殆ど直線に近いように見える。
これは基本的に銃弾でも大きな砲弾でも同じ。距離のスケールが変わるだけ。

例として小銃による長距離射撃の弾道データを示そう。

 <条件>
 7.62x51mm NATO実包 SS77ボ−トテール弾
 弾頭重量144グレイン(9.33g)
 FN-FAL自動小銃使用
 目標は1000m地点の地表

この条件で弾道の最高点は距離583m地点になり、高さは5.46mになる。
仰角(上方への銃口の傾き)は約0.53度。
で、この射距離1000mの区間でかなりの部分が安全界(人の頭上を飛び越えて
いくエリア)となる。

狙撃は当然ながらこの仰角までも計算に入れて行われる。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 06:06 ID:d9ZpwHMs
皆返事の仕方がなってねぇ・・・_| ̄|○
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 10:06 ID:Zrv1FbMk



_| ̄|○
このスレの住人の普段の居場所がよく分かるな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 14:18 ID:SewM8H1B
>190!!糞虫の分際で俺をからかうとはいい度胸だ!!
死にたいか!!(チャキッ)
192厨房@回答ありがとう:03/06/04 19:51 ID:PmrjxW2S
なるほど。
狙撃手は弾道が放物線状を描くことを計算して撃っているわけか。
でもあそこまでいくとほとんど野砲の射撃と同じだね。
狙撃用SAAは外見より弾道計算コンピューターに一番特色があるということか。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:05 ID:ZXirObxf
見えざる鉄槌って、遠距離から野砲で弾幕を張って撃破できないのだろうか?
175mm-203mm位の奴なら装甲を貫通できそうだが。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:40 ID:/RxTDvf5
少なくとも今回の場合では見通しが良過ぎて
弾幕張るどころか設置する前にハケーン→あぼ〜ん
195空気読めない厨:03/06/04 21:02 ID:q4PqxuGf
>>194
いや、193は「見えざる鉄槌」の射程外から長距離砲で砲撃する場合を
想定していると思われ。

まあミルズ達はバロスに狙撃させるよりカチューシャみたいなロケットをかっぱらうか
自作するかして(レバノンのヒズボラみたいに)攻撃した方がよかったかもしれない。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 23:19 ID:ZsFamBeU
バロスが死ぬのは必然だろ、
サヤが、何でバロスぢゃなくてミルズにほれてるんですか。
って、質問きちゃうだろ。
話進まないだろ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 11:17 ID:mS+y9gcU
て、い う か 

カ メ ラ 狙 撃 す れ ば い い じ ゃ ん ! !
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 12:02 ID:5x1iZ0Au
さて、どうだろう。
155mmの砲口をこちらに向けさせなければ、ライフルも狙えないと言うことはないか。
199redeyes black dragon:03/06/05 14:58 ID:YBMkVRgh
あの・・すいません。皆気づいてると思うんですが。
ひととおり見てまだあがってないのでお伺いします。

ミルヅ様がサヤつれてビルに立て籠もったとき、
よそのビルのスナイパーを。そいつが持ったスナイパーライフルの
スコープ越しに頭撃ちぬいてましたが、スナイパーは極マヌケなんですか?

あと、SAAのスコープは片方しかついてなくて、確か左についてたのが
左の側頭部まで動いてた描写がありましたが右はどうなりますか?
ガンシップみたいに片側にのみ旋回して戦闘しますか?まさかねぇ。

ガイシュツでしたらすんまそん
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 15:59 ID:wwg4JeZ4
>199
>ミルヅ様がサヤつれてビルに立て籠もったとき、
>よそのビルのスナイパーを。そいつが持ったスナイパーライフルの
>スコープ越しに頭撃ちぬいてましたが、スナイパーは極マヌケなんですか?
単にミルズがそれだけの事が出来るほど超人であるという表現なだけ。
スナイパーさん自身はちゃんとした優秀な人。
>あと、SAAのスコープは片方しかついてなくて、確か左についてたのが
>左の側頭部まで動いてた描写がありましたが右はどうなりますか?
両目スコープのバルメが弱い事から
片方を裸眼にする事でメリットがあるのでそうしてるのだろうと推察。
あとスコープセンサーはミサイル照準等の作業にしか使わないので
片側で充分なのかも(上手くまとまらんなあ、識者様補足説明ヨロ)。


さいごに>redeyes black dragon というあからさまに
遊〇王荒らしだと思われても仕方ない厨なコテハンはやめなさい、以上。



201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:42 ID:LKWGG+OY
>>199
あのスナイパーは流石に演出の犠牲者だろw
レンズ打ち抜かれたってことは一瞬早ければミルズを撃てた
ってことだしなー

スコープが片方しかついてないのはやっぱその方が
メリットがあるんだろうなあ。裸眼のが視界は広いし
両目とも可変スコープで別々にロックオンとかすると
コンピューターがかなり高度じゃないとし難しそうだし
(その前に人間が混乱するかも)
あと、右の敵に対しては首を右に向ければいいと思われます(w

>>200
ハンドルネームは靴の裏よりどうでもいいだろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:03 ID:60vq6OIn
実際にも暗視ゴーグルなんかは両目二眼式、両目単眼式、片目単眼式と様々な
方式が混在しているね。新しいのは単眼式指向な気が。
米国製のNVSシリーズはNVS-7が両目単眼、NVS-14が片目単眼だった。
ちなみにNVS-7は撮像管を新世代型に換装して米海兵隊が使っている。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:06 ID:RbzGGSCo
>>201
ボトムズネタで申し訳ないが、あのスコープは実像を拡大するのではなく、
戦闘情報を網膜投射して供給するためのものでは……とか思ってる。
実像を拡大投影されたら、酔うでしょ。特に側頭方面にスコープが流れている時。
いずれにせよ、正面の敵以外に対しては、どちらかの注意(実像情報/戦闘情報)
が非常におろそかになりそうな気がするんだが。
SAAが被弾する時は、側頭からの狙撃を喰らう表現が多い気がする。
204空気読めない厨:03/06/05 23:12 ID:OF4W0yns
あの場面は
スモーク→特殊部隊突入→全滅→煙が散った瞬間スナイパーを狙撃
という順番だろうか。

しかしその後ブラックバードを運んできた巨大な装甲車は何だろう?
高さ4〜5m、幅8〜10mはあるぞ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:31 ID:60vq6OIn
>>204
ブラックバードと比較してみるとそこまででかくは無いな。
4mx6mってところだ・・・まぁ、これでも充分巨大であるが。
普通の兵員輸送車というより地を走る揚陸艇って雰囲気だな。

しかし、相変わらず重箱の隅を突っつくのが好きだなー(w
206空気読めない厨:03/06/05 23:46 ID:OF4W0yns
だって空気読めないし(w
SAAも普通は5巻に出てきた大型ヘリか歩兵戦闘車で運んでいるのだろうか?
かさばる装備の分運べる人数は大分減るだろうが。
207red Eyes:03/06/06 15:23 ID:aa11mp7d
>>206
そ〜言えば、1巻でもヘリで登場してたけどね。
あそこで撃ち落とされてれば、新展開だったのにぃ(違

でも、普通のSAA隊員はバラバラにしたSAAを背負って
糞兵隊さんマラソンの実戦活用を行って
雨のように銃弾の飛び交う戦場で組み立ててる・・・・と思われw

P.S.)文中の「・・・」は作品にみならい
   「・・・・」と必ず4つ入れること!!!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 20:53 ID:DARzhsMR
>207
一巻冒頭は輸送機ですぞ。
輸送へリで帰る予定だとは台詞にありますけど。
209空気読めない厨:03/06/06 21:42 ID:IcdDzp4M
SAAは行動時間が全力行動2時間パワーセーブ8時間程度だからなあ。
前線までは装甲車に乗っていって、敵前線直前で降車して戦車と一緒に
突撃するのかな。

行動時間のせいで塹壕に篭っての防衛戦には向かないかもね。
攻撃=SAA
防御=歩兵
だろうか。戦車に随伴するのはこれまでの所全てSAAだし。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 01:08 ID:te+zO5Pv
今えらい事に気付いたんだが…
Mk-54もゼブラも
コバーン基地での激闘→対インビジブル・ハンマー戦→第三軍への威力偵察
と、連戦してるんだが一回も充電してないような…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 02:00 ID:0L52XilD
場面の外でやっていて日常描写は以下略なんだろう
それ言い出すと毎回飯喰う描写やら弾倉へ弾薬詰める作業描写やらが必須になってしまうぞ(w
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 09:42 ID:naHEYRiv
>>210
まあ暇な時に(^^充電してたのでしょう。
ところで充電装置は持っていたのか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 11:09 ID:WbiKFw+U
>>210
トラックで充電してるんじゃないの?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 13:14 ID:NNU7MGKX
 SAAの能力を考えると、充電には相当に強力な電源が要りそうだ。
 送電線から盗電でもしたとかな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 13:23 ID:CxN76SRO
>>214

戦場で使うんだから、トラックで充電したんだろ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 17:34 ID:QhJhTai2
200Vで8時間で満充電とか。

でもあのトラックには充電用の設備ってなかったよな。
・・・まさか24Vで充電してたとか??
さすが不可能を可能にすr
217預言者:03/06/07 19:00 ID:ER/QL39W
218空気読めない厨:03/06/07 19:28 ID:IX6LMV2I
トラックに予備のバッテリーが積んであって、それでも足りない分は盗電とか。
バッテリーの交換は戦場でも素早く出来る様な簡単仕様なんだろう。

狙撃砲の場面でも、SAAだけなら砲の索敵装置に損害を与えるだけで突破
できるだろうに、砲破壊にこだわったのは予備バッテリーと充電装置を積んだ
サヤのトラックを守るためということで。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 20:21 ID:IdbUDXg1
>210
四巻に充電しろって言う台詞はあったな。
あとあのトラック自体バルディッシュを搬送して
いる真っ最中だったんで充電用の機材は積んで
あると見ていいでしょう。
さすがにハイヴェロアームの予備弾とか15.2ミリ弾
は積んでないでしょうが。
220空気読めない厨:03/06/07 21:01 ID:IX6LMV2I
>>219
>さすがにハイヴェロアームの予備弾とか15.2ミリ弾
>は積んでないでしょうが。

そういや第三軍への威力偵察戦ではレイニーは最初の一撃以外ブレードで戦っていたし、
ミルズの重砲兵隊攻撃の場面は描写されていなかった。
やはり弾薬は不足していたのかも。
(スラスターの燃料は予備があったのか?)

ミルズが重砲兵隊を撃滅したのは
重砲にレールガン→弾薬に誘爆→密集していたので僚機も次々と誘爆
という展開だろうか。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 01:45 ID:X0VoOf2d
>>220
おいおい、ブースター燃料は共通の消耗品だろうよ。
SAA専用品ですら無いかもしれん。
軍用物資としてはそれほど珍しくないものだろう。

弾薬に関しては制式なものならミサイルも含めて充分調達可能だろう。
15.2mm弾は微妙だが、SAA搭載が初というだけで他での使用実績があれば
同じく調達可能だろうな。何かの搭載機銃弾薬とか対物ライフル弾薬とか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 08:17 ID:65F7Hstu
それとあのトラックって外見はウイングボディーなのに
中は普通の箱の作りしてる。
左ハンドルなのに左側に巻き込み防止の窓が。
左ハンドルなのにワイパーの向きが・・・・
キャビンの中でミルズとサヤタンの髪がなびいてる

ほかにもまだ・・・・ ・・
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 11:14 ID:y946TMqc
バロスの家の地下室だ。スナカス保管してたし
充電設備ぐらいなら確実にあると見た。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 15:38 ID:ARY4YzFe
第一巻冒頭でレギウム首都を壊滅させた弾道弾の炸薬って、巻末資料では気化系の
ものと書いてあったけど実際の気化爆弾ってあんな風に運用可能なの?

なんか昔見た映像ではパラシュートでゆっくり落下して燃料を噴射してから点火爆発
してたんだけど。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 18:38 ID:V55AyqMJ
旭日艦隊なら主砲弾にしこんで運用してたからミサイル程度の低速度なら運用可能と思われ。
226redeyes bla(ry:03/06/09 12:34 ID:WKsAI2mN
なんだかにわかに検証スレになってきてしまいましたな・・・・
全体的に描写が細かいような、あまり配慮がないような。
という状態でしょうか・・・・

でもそんなもん差し置いても熱いからいいけどね
227空気読めない厨:03/06/09 18:40 ID:WdOXqF7v
>>221
いくら終戦直後とはいえ弾薬の様な危険な軍事物資がそう簡単に手に入れられる
とは思えないな。
ミルズもレイニーも顔が割れてるし。
まあ第3軍合流後はMk54やゼブラの部品もガードナーが調達してくれたろうけど。

>>226
そうでもしないと6月20日までネタが続かないからね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 00:14 ID:5NqvPR4e
公式サイトの担当キモイな…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 01:14 ID:+GcqGDct
公式サイトってあったっけ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 13:13 ID:lwGFWH+d
>>229
たぶん雑誌のだろ。
231空気読めない厨:03/06/10 19:41 ID:b8zoD/BH
関連スレ?

【ランド・オゥーリア】21世紀の歩兵装備を語るスレ
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054974263/l50

redEyesのSAAは電子・情報戦争が破綻して有視界戦闘に後退した世界に
登場したが、現実のハイテク歩兵は逆のようだ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 20:56 ID:MrEwZdae
>228
あの編集日記は確かに何かイカれた部分が
あったね。宣伝どころか購読者が減りかねん
ような感じ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:13 ID:c9oU2mjC
>>227
不可能を可能にする・・・・それが(ry
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 13:34 ID:tAm6dcJu
>>232
そんなに叩くなよ・・・・

別によくいる2ちゃんねらでアニメ雑誌ばっかり読んで育ったような
痛いデブオタの典型が文章書いてるだけだろ?
正直、あの程度の電波だったら、嫌悪感を感じる奴も少しはいるかもしれんが、
購読止めようって程の敵意は買わないし、面白い文章だなって思う人もいると思うよ。
むしろ、敵を作る文章ってのは、種公式や種関連のアニメ雑誌みたいなモノ。
あの程度で、購読断念するようなら、漫画雑誌なんて読み続けられませんよ(w

まあ、2ちゃんのノリで種の公式BBSを破壊した痛いオタクの俺が言うのも何だが、
2ちゃんのノリで公式の文を書くと必ず批判が出るのは止むを得ない事ではあるけどな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 16:11 ID:smAuJ2Te
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 23:02 ID:6Zl/6m2J
↑読んだ。
あまりにも軽い口調にどこかのファンサイトかとおもた。
正直、宣伝としての効果はマイナスにしかならないような気がする。
購読やめる程じゃないけど、作品の雰囲気に合わな過ぎて軽く嫌悪感は感じた。
もうちょっとredEyesの持つ作風に配慮するような書き方して欲しい
人によっては茶化してるように感じることもありそう
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 01:46 ID:+msouM6q
おわ、まだこの話題やってんだ。

ていうか、担当ってことは単行本の腰巻き(?)とか
雑誌の中の広告とかの文章も書いてる(俺はけっこう好き)奴なわけで、
「ちゃんと文章力もあって頭も良い奴が、こういうコーナーだから
無理して軽く書いた文章」だよな、とは思ったけど。
ある意味、読者のレベルを低く想定して書かれてるとも言えるわけで、
そういった意味では馬鹿にした話だけど・・・

そういえば、前にあったスレで、巻末の設定資料は担当が
作ってるというのを見たことがあるな。
どうなんだろう?

で、そんなことはどうでもよくて、グレート発売日まであと少しだage
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 01:46 ID:4xWXHAn7
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 15:03 ID:hUZJ5nTt
まあ確かに日記のとこは全体的に、お軽いコーナーだしね。
重々しい口調でやってもしょうがないわな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 22:22 ID:Mx8nELRM
まあ、それだけ思い入れを持ってる人がいるって事だから落ち込まないで下さいよw
編集の方
241風の谷の名無しさん:03/06/13 00:10 ID:4+P6+OPg
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫  極地法など ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫ 登山家の恥だっ!≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫           ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が
 \         ,,___       |      / /  >>2に単独登頂したぞっ
  //      /r′     /  │       /  :>>4共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :>>5チョモランマをお前の
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :    白い墓標にしてやるっ!!
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :|>>7いいか、
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ; | 水分は一日四リットル必要だ
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  />>9…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  />>10未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /

誰かこんなん作ってくれんかなー
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 07:25 ID:Z1azDsaG
↑誤爆?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 11:26 ID:fhhm65l4
>242
redEyesキャラ版の>>241パターンのAA作ってくれないかなーって
ことじゃないかな。自分的には大佐殿とミルズのパターンなら
作れそうな感じがする。自分はAA描きは出来ないので
職人サン気が向いたらオネガイシマツ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:04 ID:4+P6+OPg
>243
ミルズは単独行動野郎だから
難しいかもしれない。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:17 ID:RB/7ttY2
まぁまずは
レイ>>2ー。お前は俺の部下だ。勝手に死ぬことは許さん!
>>4 不可能を可能にする。それがredEyes JACKALだ!

ネタがつづかねぇ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 11:23 ID:RLrtUAoC
>>3ヤ 飯にはありつけると思ってるんだろうがそうそう面倒は見ん
>>4ュワンツ 死を望む兵士が何故今もナイフを握っている?
>>6ス 何を寝ぼけたことを言ってるんだ?俺は貴様に除隊を許可した覚えはない!
ガード>>7ー 貴様などいつでも殺せる・・・それを忘れるな
>>8ップマン 当然ナイフを投げてくる奴だっているでしょう。違いますか?
>>9レイズ!なぜあの時俺をハメた!!!!
247たこたこちゃっぷまん:03/06/14 13:26 ID:RB/7ttY2
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   よくやったウジ虫ども! 。
     | 个 |      担当教官のタコタコチャップマソ軍曹だ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪

>>245, >>246
不可能を可能にする。それがredEyes JACKALか!!
貴様らがこのスレでネ申でも俺の前では(略
後はAAの到着を待つばかりだ!

レイ>>2ー。お前は俺の部下だ。勝手に死ぬことは許さん!
>>3ヤ 飯にはありつけると思ってるんだろうがそうそう面倒は見ん
>>4ュワンツ 死を望む兵士が何故今もナイフを握っている?
>>6ス 何を寝ぼけたことを言ってるんだ?俺は貴様に除隊を許可した覚えはない!
ガード>>7ー 貴様などいつでも殺せる・・・それを忘れるな
>>8ップマン 当然ナイフを投げてくる奴だっているでしょう。違いますか?
>>9レイズ!なぜあの時俺をハメた!!!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 14:58 ID:TUXPJk85
5がない…
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 17:33 ID:zNPNmB+M
>>5ンザレス。お前誰だ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 19:42 ID:LE03cgXm
>>249
激しくワロッタ
マジで誰だよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 20:49 ID:wB2WM+pR
残り>>5発! 勝機が見えてきた!

5巻P.145左下より引用
252タコタコチャップマソ:03/06/15 00:00 ID:MABDeCZi
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   
     | 个 |     作戦開始まであと120時間だ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ     お前らの寝ぼけた頭でも分かるように
     ∪⌒∪       キッチリと時計を合わせておけ!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 00:50 ID:4ySMlH9n
Sir!作戦の詳細を希望します。Sir!
254タコタコチャップマソ:03/06/15 07:34 ID:FQv5vqYT
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   
     | 个 |     >>253ふざけるなクズが!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ     次の補給部隊との合流が6/20だろうが!
     ∪⌒∪       その小さい脳みそに直接刻んでおけ!復唱!
2553等兵:03/06/15 09:50 ID:B+BQL9UG
Sir!
ふざけるなクズが!
次の補給部隊との合流が6/20だろうが!
その小さい脳みそに直接刻んでおけ!
Sir!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 20:33 ID:qnlgATOm
タコタコの前では平等にみんな屑なのに、傭兵大佐には敬語なんだな、、、。
と、呟いてみる。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 08:31 ID:1TI7VXei
それが組織ってもんでしょ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 09:17 ID:pYAN9yH2
(略) > 少将の前では皆平等に屑 > 傭兵大佐の前では皆平等に屑 > タコタコ軍曹の前ではみな平等に屑 > 下がもういねぇ。

簡単な階層構造じゃないか。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 11:40 ID:5zkJIHmm
ヨーロッパ人に比べ、アジア人は奴隷的性質を持つ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 16:48 ID:Ce25nV+M
>>259
ヨーロッパ人に比べ、アジア人は横暴であったり傲慢であったりしないからな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 17:01 ID:o3gZ+Dpu
メイドさんは白人のほうが萌えるよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:44 ID:D8ijW1qR
>258
ワロタ
たしかにその通りだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 01:30 ID:q9hwmFfE
>>260
アジア人の中でも日本人は、自分が奴隷である事を誇りにしている。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:20 ID:a8/Hi8sn
しかし、回想終わって、本編が始まったらどんな展開になるのかね?
やっぱり、レギウム独立戦争勃発って所か?
そして、それに周辺諸国も関わってくるとかありそうだよね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 09:36 ID:w+N4GZe7
あー、いいねぇ、胸躍る展開。
回想って、あと何回くらいやるんだろ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 07:39 ID:Gl0SJF7v
今日グレートを入手することは可能だろうか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 15:09 ID:GsQ/Lcqq
不可能を可能にする。
それがredeyesジャッカルだ!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 19:46 ID:+03LK/xN
本日00:00にネタバレする予定の人はいますかな?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 20:54 ID:OdvdwKww
ネタばれは明日の昼の00:00にして欲しい

言うなれば12:00
つまり正午
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 21:44 ID:s+4RLk1O
おい、みんな公式が更新されたぞ!!
今回カラーだから最初のページがWebで見れ--------:・∵.---・パーン
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:51 ID:wvnnAB23
ネタバレはヒトフタマルマル
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:43 ID:rR0zR2DX
公式サイトみたけど、知らない人が見たら
ホラー漫画家と思うだろうな…。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 03:12 ID:qze0IE+y
公式って何処?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 06:47 ID:HlDIuZ7J
指令!速やかに旧バージョンと換装せよ!!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 07:55 ID:HlDIuZ7J
ネタばれ

作者は最近無理をしすぎて体がボロボロらしい。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 11:29 ID:XexPosUl
>>273
GREAT公式のredEyesのページ
ってこの会話2回目じゃん。次からテンプレにいれようよ
277red Eyes:03/06/20 14:08 ID:laWPjS0G
>>274
換装より、重装がしたいんですが!!!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 17:19 ID:DXFRJ1mq
ネタバレ

是非ともOVAで再現して欲しいよ・・・。
一人で初めてSAA・歩兵小隊混成部隊を全滅させたシーンを。
ミルズが鬼神(死神)になる瞬間は凄いよ・・・。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 17:29 ID:DXFRJ1mq
ネタバレ2

ミルズの戦い方は差し詰めシャアザクの如き戦い方だった。ターゲットを蹴って次のターゲットへって感じで。
ガンオタじゃないとわかり難いかも知れないけど。にしても少佐は二挺拳銃と裏撃ちが得意なんだなぁ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 17:33 ID:LxSKwrYC
ぬおお早く見たいいいいいい!!!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 18:17 ID:onc3CjYG
コンビにでグレイトを発見。
今回のミルズもマジでカッコいいよ。

ただ、顔の描き方が変わった感じがする。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 18:44 ID:H3R6qWgg
今回は”ミルズ、超越者への覚醒”でしたな。
顔が思いっきりラグナレク。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 19:06 ID:h7fBxCu6
絵は良くなっていると私は感じる
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:43 ID:DXFRJ1mq
数ヶ月前まで本当に新米の兵卒だったのかと思うくらいの変貌ぶり。
血涙と涙交じりの顔がまさに鬼の形相の化粧をしていたなあれは。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 23:27 ID:+r41Ljpf
第一巻新カバーは折り具合を微調整し増加装甲として取り付けた

・・・狂戦士ミルズ、身体能力が限界(理論値の30%)超えています
火事場の馬鹿力状態(理論値の100%)で力が全部出ちゃっています
反応も最適化状態でヤヴァいです、かなりキてます
転がっている敵も容赦なく全員射殺しています

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 23:53 ID:+rPZDIis
しかし、まあ今回は、強いのはSAAよりも中の人だって説を裏付けるような展開ではあったよな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:14 ID:vLZVhCju
SAA自体は携行火器やアーマーベストと同じ「装備」に過ぎないからねえ
確かに着用すれば装甲や重装備を携行するパワーを得られる
だが、動作を行うのも目標を捉え火器を照準して撃つのも中の人の力
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:15 ID:6pySvL/5
中の人などいない!
いないったらいない!

# タコとかジェノサイドとかシスコンとかロリコンなら居る。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:25 ID:qOhXqb41
>288
Sir、ロリコンとは誰を指しているのでありますか
Sir
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:34 ID:wRa3Hq5I
ミルズしかいないじゃん
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 02:05 ID:aQ87TDrg
戦いの次元がちがうなあれはもう。なんか死神降臨ってかんじだったな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 02:13 ID:Z5PZ54fr
弾丸かわしてたしな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 12:55 ID:7hSMBOjR

PSソフト「グローバル・フォース 新・戦闘国家」で

隠しユニット「機動歩兵改」をSAAに見立て、ユニットの名前を

 「 ジ ャ ッ カ ル 隊 」

にしている私はアフォですか?

294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 13:01 ID:6pySvL/5
>>293
アフォ
主にageている点で
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 13:06 ID:7hSMBOjR

げ、AGEっちまった。

          _
         t::,:::∴     DQNッ
  ・∵.~,.~. .~~""''':'::=[三[]
      旦ll<―>ll旦⊇
     []Uя旦R
        U  U
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:48 ID:1zzm0o11
ミルズ種割れ?
格好良いが叛乱軍馬鹿すぎ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:31 ID:P232223j
>296
あれはミルズがスゴ過ぎるだけで叛乱軍が
「馬鹿」って訳ではないでしょ。
大佐殿やジャッカル隊員が基準だったら
他の名無しキャラは須らく「馬鹿」なんだから。
>種割れ?
内容破綻しまくり作品のDQN種馬主人公の
生理現象と一緒しないでくれよ。個人的な意見だけどさ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 17:49 ID:AMeACWn8
Sir!
自分もようやく新型装甲(表紙)を手に入れました
Sir!

・・・しかし、限定表紙が汚れるのが怖くて、今までの表紙の中に
閉じこんで使っている漏れは糞新兵以下か?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 19:33 ID:nOeRfhTD
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   なぜ2冊買おうとは思わない?
     | 个 |      本当に頭の悪い蛆虫だな!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ      時間をやるから今すぐ買って来い!!
     ∪⌒∪       
300空気読めない厨:03/06/22 21:49 ID:mT3OS4dI
今回絵柄が(漏れには)良い方に変わってるし、内容も面白かったが少し短く感じた。
このままのペースでは回想だけで後どれくらいかかるやら‥
もっとページを増やすか(せめて倍に)、雑誌の刊行間隔を短くして欲しいな。
(無理だろうが)

あと反乱軍、もっと弾幕張れよ‥。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 21:59 ID:2JdnTZb+
>>300
Sir!!
足りないのは、左翼でありますか?
Sir!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 22:10 ID:HUMfM/r+
そろそろ、回想終わりっぽく無い?
死神の誕生って事でさ。

でも、まあ俺としては、長期連載モノには慣れてるので急いでテキトウに作る位なら、
質の高いのをユックリ仕上げるようにして欲しい気がする。
(先生と読者の寿命の範囲ならw)
303空気読めない厨:03/06/22 22:23 ID:mT3OS4dI
>>301
左舷だよ!
弾幕薄いよ!何やってんの!!

>>302
いやあ、このままカムイ伝か王家の紋章かガラスの仮面みたいな伝説に‥

‥とりあえず単行本を買い支えて作者に余裕を持たせるしかないか。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 22:33 ID:HUMfM/r+
カムイやガラスは完結のさせようが無い漫画だけど、レッドアイズは完結させ易い漫画だから大丈夫でしょう?
作者が急死するか、商売が成り立たなくならない限りはw
305空気読めない厨:03/06/22 23:27 ID:mT3OS4dI
あと雑誌あぼーんとか(w
まあredEyesなら他誌に引き取り手があるだろうが。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:37 ID:2JdnTZb+
>>303
「コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 」!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 02:37 ID:4cpGE4T9
レッドアイズって売れてるの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 10:59 ID:IUU+rNxC
待望のマガジソグレート発売で50程度のレスがつく程度の売れ具合。

まずいな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 13:05 ID:BYHd2U8e
   _                            
    t::,:::∴     ドキュンッ                  
  [(l[l゚дl]                          
 旦ll<―>ll旦⊇                       . 
 []Uя旦R ヽ[]三]=:':::":~~,.~. .~~""''':::..,,, --------:・∵.-----------------------------------------------------
 ノノ U  Uヽヽ     ~"''~"''''~"'"~           |307|


例え前線の補給線が細くても我々が支える!
それがジャッカ(ry
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 09:15 ID:wLhIcdko
ジャッカルというと個人撮(ty
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 13:03 ID:l/2AVvBL
ジャッカルと言えばウィルs・・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 16:02 ID:CguaXEaf
単行本only部隊との合流までは
保守は厳しいな。
早いとこコブラUとバルメLACとかのDATAが
欲しい所なんだが…。
313298:03/06/25 22:07 ID:CGoc4Iki
Sir!
新たに保管用を買ってきました。
近所のデポ(本屋)にもう既に無くなっていたので
隣街のデポまでさわやか糞兵隊さんマラソンしながら逝ったら
2冊しか残っていなかったので買い占めてきました
Sir!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:21 ID:iiZjI+lj
もう5ケ所はデポまわってるのにまだ発見できないよ
品薄なのか入荷してないのか…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:26 ID:CGoc4Iki
>>314
不可能を可能にする、それが(略

確かに入荷数は少ないと思う。
なにせマイナーだから・・・。
あるいは、隠れredEyesファンがカバーの為に買い占めたか
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:40 ID:8Wkj3OJy
>314
もし遠征しても見つからなければ、もう本部(GREATのpage)へ応援要請
するしかあるまい。本部では申請(通販)を受けていた筈だ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:23 ID:Hlz3jNd1
最近グレートってコンビニの普及率高い。

redEyes以外読むものはないんだが
そんなに人気が出てキタのんか。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:39 ID:iKxajE8K
>317
もうすぐコンビニの制服が、防犯効果を高めるため、
SAAになるからです。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:53 ID:CguaXEaf
>318
支店長はやっぱりリーダスですかね?
ハメル大将は社長ということで。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:00 ID:V3C2KHUK
そこに元ガススタンドのバイトが正社員採用で雇われ、近隣のコンビニ強盗一個師団(二万人位)が壊滅
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:22 ID:IGNNd6dO
SAA着込んで普通にレジ打ってる姿想像して藁タ
万引きしたら速効サーモグラフィーでばれてロックオンだな。
コンビニ強盗は確実に消えるぞ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:31 ID:V3C2KHUK
LOSAPZ(高速徹甲誘導弾)にロックオンされる万引き犯・・・発射したら店舗の壁ごと塵になりそうだ(w
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:47 ID:KoYHfqkt
>>318
リーダスはアウトソーシングのコンサルじゃないかとw

>>322
もちろん店外に出てからだ。
ただ、公道に出られる前に蹴りをつけろ!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:04 ID:uWE1akTq
しかし、SAAはやけに電磁波に弱そうだ、、、。
あたため、お断り方向だろ?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:10 ID:V3C2KHUK
Mk-54にゃ電磁反応装甲付けてたし無問題
万引きゲートや自動ドアで止まるのは勘弁
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:26 ID:1Cb3G5vi
>>317
週間マガジン、月間マガジンの売り上げ・入荷数が多いから、
兄弟誌のグレイトも入荷してるんじゃないの?
2冊位だったら、2ヶ月置いてるといつの間にか売れてるしw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:22 ID:m56c9uzQ
火炎放射器とかにも弱そうだね。SAA。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 07:18 ID:06Ifi85u
今回は禁断の攻撃・・・ついに顔面を撃つという描写が。

みーんな、読者みんなが考えていたよね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 07:31 ID:IOHNR7Ae
平野なら火炎放射機の有効射程になる前に撃ち殺されるっしょ
SAAは元々ジャングルや屋内戦は想定してないっぽいからね
(ゼブラに山岳地帯のデータがなかった、ブラックバードは屋内戦に特化して開発)
あと2巻の.vsレイニ−戦を見て思ったんだが、装甲の隙間から冷却液を吹き出して
一時的に全身をガードするとかできないんだろうか

>>324
軍用無線やレールガンの電磁波に比べたら屁みたいなもん
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 14:07 ID:1O12fDba
>>329
>SAAは元々ジャングルや屋内戦は想定してないっぽいからね

そうか?
SAAの本領は市街戦だと思っていたが。
だいたいSAAを平原で使ったら機関砲の掃射で一掃されそうだが。
(じきに平原を匍匐前進するSAA部隊が描かれるかもしれんが)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 14:44 ID:KoYHfqkt
>>330
単行本をもう一度良く読め。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 15:42 ID:GSUpGmYl
>ブラックバードは屋内戦に特化して開発
コブラUとバルメLACもそうなんだよね。
>だいたいSAAを平原で使ったら機関砲の掃射で一掃されそうだが。
多分その問題点(20ミリ以上の機関砲に弱い)があるから
戦車とセットの運用が多いんだろうね。>平原でのSAA運用
その手の砲撃陣地は先に戦車が潰すって事で。
ジャッカルみたいな超人部隊を除けば基本的にSAA部隊は
携帯対戦車火器を持つ歩兵の掃討なのでしょう。
バルメ程度の雑魚でも被装甲部は対人火器の場合
専用AP弾じゃないと衝撃ダメージすら受けないみたいですしね。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:51 ID:/lV2C5UA
>>332
>その手の砲撃陣地は先に戦車が潰すって事で。

素直に匍匐前進しろ!
それでもSAAの倍力機構で相当の速度が出る筈だ。
佐藤大輔も「地球連邦の興亡」でPSに匍匐前進させていたから恥じゃ
ない!!(絵にはならないが)

しかし2巻のゼブラ対戦車の戦闘試験では、戦車にも12.7ミリ対AP機銃
が装備されてるって書いてあったなあ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 21:59 ID:KoYHfqkt
問題は20mmなんて言う大口径機関砲をそう簡単に扱えるかどうか?という事だ。
12.7mmも装甲抜けるか怪しいしなぁ。
335匍匐前進太郎:03/06/26 22:31 ID:tiUrnWZc
3巻でMk-54の15.2mm徹甲重機にはSAAの複合装甲も無力と書いてある
から・・・・・
普通に戦車搭載機銃か重機でいけるじゃん。

前述の佐藤大輔著「地球連邦の興亡」では途中まで戦車(を弾除けに)後方を
走り、敵の直前で左右に分散し匍匐前進していたよ。

やっぱり時代はリアル、匍匐前進だ!!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:23 ID:KoYHfqkt
>>335
重機や戦車搭載機銃の口径を考えるとリアルじゃないなぁ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:51 ID:KVT+T9nj
バロスがレールガン持っとけば死ななかっ(略



まぁ、オービターアイズの前には皆無力。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 01:08 ID:/VsZEWYl
ではオービターアイズ下での航空機運用について語れ・・・・‥・・‥・・‥・・‥・・‥・
・・‥・・‥ないな。
作者も1巻以外セリフだけで、航空機同士の戦闘場面を描かない(描けない?)し。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 01:27 ID:/I6koIFK
>>335
何か、気持ち良い位、パクリの臭いがするタイトルだね。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 16:35 ID:NlQNT+TF
>>339
ん?
佐藤大輔の「地球連邦の興亡」は途中までしか出てないことを除けば、戦争モノとしては傑作だと思うぞ。
redEyesが好きなら読んでも損はないと思うけど。

主人公はミルズとはまた違った意味で「死神」だし。
両者とも同じ少佐ながら、個人的見解としてはこっちの主人公の方が軍人っぽいし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 00:39 ID:fK1mYg6O
正直、佐藤大輔はどうでもいいんだが・・・少なくともこのスレに於いては
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 14:59 ID:URE1SFby
歹ヒネ申がそんなに好きならブリーチでもよんでなさいってことだ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 20:01 ID:fK1mYg6O
>342
ワロタ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 00:43 ID:GLGquj0T
やっと新型装甲に換装age
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 05:29 ID:nxd+Hy/9
腹ばいになり音声入力「ブースト」、
ものすごい勢いで匍匐前進するSAA。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:01 ID:WaebkODd
遅ればせながら新型装甲に換装完了しました!

てか死神ミルズ強!特に蹴りが!(藁
SAAへの顔面攻撃といいグレネードの炎の中から出てきたときの凄みといい
長い事甘ちゃんミルズしか見てなかっただけあってかなりのインパクトでした
久しぶりに漫画読んでて鳥肌立ちますた( °∀°)=3
347名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/30 07:47 ID:Zta7mvMn
タコ・・・じゃなかった、チャップマン軍曹!
グレートがどこに行っても売ってません!どうしたらいいでしょーか

in札幌(マジレスきぼんぬ、いや本気で)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 08:07 ID:gVKwZ2YM
>>347
本部(講談社)に連絡して直接頼め。
詳細は公式HP内にある。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:28 ID:6TB2++Ns
>347
近場の集積所(コンビニ)が全滅ならば、もうコレ(>316)しか手段はあるまい。
348の言うとおり本部に「GREAT送れ」と打診(通販申込み)せよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:57 ID:y93CwL4Z
>>349
相変わらず無茶を言う。少し待て、すぐには出来んぞ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 21:06 ID:Uow/Ru1N
高校とか学校の近くのデポに結構あったりする
352厨房:03/07/01 00:59 ID:mAMrhUjM
今回のミルズ、何でグレネードを喰らってもかすり傷なの?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 01:09 ID:rBQHLZK4
>>352
喰らったら分かるよ。一回やってみ
354厨房:03/07/01 01:27 ID:mAMrhUjM
>>353
じゃあ撃ってみて。
受け止めてみるから。
あと抱きつくSAAも用意しといて。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 18:22 ID:RVnScWvx
>>354
そんな高価な物を何でお前のいために撃たなきゃならないんだよw
俺は353じゃ無いけど、これだけは言わせてくれ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 18:32 ID:3MqOJjL5
ヤフオクで2000円くらいで買えたみたいね。
357「マガジンエース」8月号より:03/07/01 20:55 ID:nqrSpi5b
Q ミルズは何故助かったのか。
SAAを吹き飛ばす威力を見せたグレネードの爆発。
SAAは直後に四散したが、ミルズはまともに衝撃を受けたはず。
では、何故無事だったのか?

A 直撃から免れていたミルズ
反乱軍のSAAがグレネードで撃たれてから爆発に巻き込まれる寸前に
”セーフティシャッター”が下りて、ミルズは爆発の直撃から守られたのだ。
しかし爆風、熱ともに相当なものだったはず。
やはりジェノサイドだからこそ助かったと言うべきかもしれない。
                           (回答者:森田 繁)
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 20:58 ID:0avYdT49
なんか代わりにヤマト運輸のバイト君が・・・中身は不発の40mm擲弾かよ
怪我はしたものの、マトモに炸裂しなくてよかったな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 22:11 ID:lYtGk1eX
>>357
 よもやこのスレで セーフティ シャッヾ(゚д゚)ノ゙ター を目にすることがあろうとは(w
 真面目な話、瞬間的に飛び退いて伏せてたとか位しか思いつかん
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 10:19 ID:VszZ5nxn
背中のバネをすばらしく使いこなすエピソード希望
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 12:03 ID:5iWp+9nc
>>359
違うよ。
ジェノサイドはNTと違って、テレポート出来る超能力があるんだよ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 12:54 ID:VqaHLQt5
>>352
不可能を可(略
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 14:12 ID:MqHOYJMB
>357
俺的にはセーフティシャッターこと嫁シャッターと
ミルズの異能生存能力を一緒にして欲しく無いんだが。

>瞬間的に飛び退いて伏せてたとか位しか思いつかん
それだとタクティカルベストがボロボロになった理由が
説明できないと思うが?


雑誌スレが出来たんでお暇な方はどうぞ
月マガ&GREAT総合スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 14:16 ID:0XEMIgNH
>>363
>ミルズの異能生存能力

そっちの方がありそうだなw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 11:25 ID:EJ2frp9o
redEyesしか読んだこと無いんだけどラグナレクって面白いの?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 11:53 ID:ar90zoX2
面白くなってキタところで終わり
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 12:37 ID:asSTTOj5
たしかに、これからって所で終わったなw
でも、一巻だけでも面白いと思うよ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 18:34 ID:DxU7w4Mt
ミルズに偶然出会う所や紙袋に銃を隠していたしたたかかな所などは
もしかするともしかして三代目死神への伏線だったりして
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:44 ID:0KTiCA4N
>368
サヤの事だろ。
そんな萌え系の展開はいらん。
そっち系の妄想はこの漫画で満たせ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056403395/
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 12:34 ID:QYB8JtqK
個人的には、レッドアイズにも萌えがあっても良いとは思う。
サヤの淡い恋愛とか、ミルズへの憧れとか・・・・
371遠藤浩輝風に:03/07/05 17:49 ID:NEFywmHM
>>370
で、最後は地雷を踏んで

「ドォ!!」「バラバラバラ・・・・」

      「あ」

(腸を撒き散らしながら真っ二つ)

 ド キ ュ ウ ウ ウ ゥ ゥ ゥ ゥ ン

    :
    :
レイニー 「な、何故撃ったのです・・・」
ミルズ  「助からん。楽にしてやっただけだ。」
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 22:54 ID:p7/mB5oI
Edenは、いいな、、、。
漏れの中では2位。

1位は、もち赤目w
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 08:14 ID:JuXvtcol
>>371
ある意味違和感がないところにワラタ

>>372
漏れの中で2位は続戦国自衛隊
1位はもちろん(ry
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 12:29 ID:oqntl2Wk
漏れは二位はオメガ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 02:32 ID:S4bKnR2S
ttp://www3.kcn.ne.jp/~a400lbs/sfs/page004.html
この戦車を量産すればSAAも恐れるに足らず!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 10:18 ID:y8pjukPg
>>371
EDEN(三巻)ですな、あれはEー漫画だ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:48 ID:Z2mED8bc
>>369
向こうにredEyesネタ書き込んだ奴もいたし
住人被ってるのか?
378ドラグノフ陸軍参謀長:03/07/07 22:55 ID:zmdiI/2j
>>375
素晴らしい!
是非我が軍でも採用したい。
これでバルディシュ改だろうがMk-54だろうが戦車の前に立った途端イチコロだ!!
379無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 09:00 ID:4rNUYEd9
匍匐前進でバックから責めるので大丈夫。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 15:41 ID:fBqv4/vI
>378&379
あと猟兵タイプのSAAにも弱いね。
長距離から狙撃されればあっという間にアボーン。
381戦車生産会社:03/07/08 18:48 ID:oOuJ2N8z
>>380
   ,,,,,,,,,,,,, ∫
   [|,,,★,,,|].∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <   狙撃ライフルで戦車を狙撃して何の意味があるのかね?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \  SAA搭載ミサイルでも反応速度で戦車砲の勝ちだよ。
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━ \__________________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:02 ID:Kjfx0WeR
まぁ第一話の描写は脳内で修正してみないとね。例えば左腕のグレネードは対戦車榴弾
使用で戦車の上部装甲を撃ち抜けるだろうけど、弾自体が装甲を撃ち抜く事は有り得ない。
狙撃はバロス機が使用した狙撃砲でもレールガンじゃないようだから戦車の正面装甲は抜けないだろう。
ミサイルに関しては状況次第じゃないかね、固定砲座からの長距離射撃なら砲座は砲手が離れた所から
有線無線で操作すれば良いから戦車が優勢と言うわけでもない。数kmの射程のものなら
アウトレンジも可能だ。SAAなら直撃か至近弾以外は耐えるだろうし。
逆に機動力を活かしてならば正面から突っ込まずに工夫すれば戦車砲と対戦車ミサイル
の初速の差による不利を相殺できる所までSAAの長所の機動力なりなんなりで近づけるだろう。
383戦車不要論者@SAA200機厨:03/07/09 19:17 ID:d7ZQQjmN
                ζ
.             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            / 戦車不要   ヘ
           |\   /   /ヘ
           |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |⊂⌒◯-------9)  < よし、わしの出番かッ!
           | |||||||||_    |    \_____________
             \ ヘ_/ \ /
           _,/. \____/`iー--‐、
      ,__、/i | _;ヘ.,`二´/ ! | ヾ  ヽ,
     /,,-ゝ-、i、i、  `ー‐'´   .| | `''   ヽ
.    i 、, ´-一'、i、i、SAA200機 | |      }、
     | 、, ´-一'i、.i、 -‐|!_,,,_  | ゝ、/`'   |
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:50 ID:8Z0TWb6z
ラナックを蹴散らすバルディッシュ隊の活躍が見たい、、、バルメばっかだ。弱いくせに。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 10:05 ID:nUUm3ip/
オルフェルド戦線で鳴らした我々第三軍は、勝ち続けていたのに敗戦を迎えた。。
降伏を拒否し、アルバ・ユーリアに政府を立ち上げた。
しかし、ランスバールでくすぶっているような我々じゃあない。
補給さえ来れば兵力次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大なドラグノフを粉砕する、我等レギウム国民軍!!

私は指揮官のエドワード・ハメル。臨時政府の首長だ。
元陸軍士官学校校長。
私のようなカリスマ性が無ければ補給難の国民軍のの司令官は務まらん。

わしはホルスト・パールマン。国民軍参謀長だ。
不潔な若造の奴に、作戦はみんな丸投げさ。
命令かまして、防衛戦から首都奪回まで、何でもやらせてみせるぞ。

よおお待ちどう。俺様こそレオン・リーダス。神算鬼謀の作戦参謀だ。
用兵家としての腕は天下一品!
奇人?変人?だから何。

クラウス・ガードナー。
情報戦の天才だ。ジェノサイドだって裏切ってみせらぁ。
でも無駄死にだけはかんべんな。

我々は、祖国に居座るドラグノフに果敢に挑戦する、
負け知らずの常勝集団、無敵レギウム国民軍!!
援助を申し出たい時は、いつでも言ってくれ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 11:46 ID:q9OY7wed
>>385
何だその妙なハマリ具合は(藁
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:36 ID:aEOIchyi
かきこ、すくねぇなぁ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 02:06 ID:9ktEIJVP
点呼取りつつ上げてみる、1!
3892!:03/07/11 02:16 ID:TlcxCuiH
GREAT、初めて買っちまった…追加装甲を回収できたから良いけど。
立ち読み専には厳しい時勢になってきた。
3903!:03/07/11 07:25 ID:qm9q+yCn
バロスって死んでから後の方が出番が多
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 08:27 ID:sPAZRoJG
>385
特攻野郎Aチームかよ!
3925!か?:03/07/11 12:06 ID:worx3ZfW
αチームだったのか
3936!だ!:03/07/11 22:17 ID:NWRGIjvw
GREAT見付かんねぇ!
ていうか、本屋に行った時には追加装甲付きってことを忘れてるしな
3947ですかSir!?:03/07/11 23:16 ID:1cDKaNX8
>393
どうしても見つからねば本部でやっている通販しかあるまい。
今回付録の追加オプション回収するなら購入は決定事項だし。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:05 ID:UmBPztTj
>不潔な若造の奴に、作戦はみんな丸投げさ。
ワロタ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:47 ID:b2mOlRVK
やはり人が少ないな。少数精鋭か?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:16 ID:7oEW6kCM
第一特機並
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 07:54 ID:CZ74AMNL
まあ待て、今redEyesのプロモ映像を作成してるから
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 15:54 ID:ddD7ETK4
本当か?>>398
できあがったら是非このスレで発表してくれ。
期待してるぞ。
>>396
その通り!我々はレギウム国民軍の如く
優秀で粘り強いスレ住人なのだ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:02 ID:qzzjHLMj
次のグレート発売は8/20だっけ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:03 ID:fvjPQ0Fo
俺の400getはまだ終わってない!
邪魔をするな>>9レイズッ!!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 09:33 ID:1GlaF6Fe
おそまきながら8であります!
403399:03/07/14 10:25 ID:PM0I8VbR
>>402
すまぬ、>>399>>400のメール欄を見てくれ。
君は10番目だ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 14:11 ID:AyxebFyM
バルメLACの最高速度はどのぐらいかねぇ。クラダーが凄いだけで機動性能はいいとこ
スワッシュバックラー以下だと思うんだが、
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 20:50 ID:MsU1LYX8
>404
軽量化で加減速や方向転換の速さ(運動性)は向上しているだろうが、移動
速度の向上は人工筋の瞬発力やブースターのパワー次第だろうね。
一応は限界チューン機の意地で

運動性:バルディッシュ改 +  スカチューン(w しまくりでやや身軽
機動性:バルディッシュ改 ±  移動力同等、走破性は身軽さ活かし僅かに良好か
防御力:バルディッシュ改 −− 主要装甲部も歩兵のライフル弾止めるのがやっと

こんくらいは達成しているんじゃないかなー。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:00 ID:vrxYAwiR
つかなー、普通の拳銃に9mm対SAA鉄鋼弾て無理があるよなー。
見た目は現代にもあるような小口径銃ですけど、SAAが持ってる奴は拡大型で
みんな12.7mm以上なんです!と言ったって野暮な突っ込みしないのにさ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:09 ID:w5M5uWYy
強装薬+特殊弾頭の厨設定9mmマグナム弾なのでは。
歩兵が使えるようにマズルブレーキがついているみたいだけど、反動はすさまじいと思う。

408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 09:03 ID:e6imcwj2
ミルズは普通に撃ってたね。

409山崎 渉:03/07/15 09:24 ID:aAlkL+ZS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:46 ID:4YYRtX3c
>406-408
対人用の通常弾(FMJ等)と対装甲弾(専用AP)の
差が激し過ぎるのが違和感の元なんだろうね。
その辺については巻末や欄外に説明を入れて
もらいたいところだな。

ところで
邪魔者がいるな。
                
シュゴォォォ  _   `  ドウッ
      /゜:‐ヽ   ヾ
´`    (]>゚д)    ´                   
:::::;:ヽ □.|:´二ヽ⌒⊃[亜]=.-:':::":~~,.~. .~~""''':::..,,,   __∧_∧_
:::::::::::/ヽU/目ゝ/  ̄ ̄ ̄ ゚̄~"''-::..,,,.;;;;;,,,...:::--''''"~ ビシッ(・。д゚ )・:゚
::´::::::::::::::://  J ´´´´´´´´´´´´        >>409→ |\⌒⌒⌒\
  \ |⌒⌒⌒~|
~ ̄ ̄ ̄ ̄
411410:03/07/15 10:50 ID:4YYRtX3c
AAズレまくり、鬱。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:16 ID:PjRsvpi+
2巻でハイマン中尉が乗ったMK54に12ミリ7をかました兵士、あんなかっこつけたポーズ
で.50を撃つとは化物みたいな奴だ、と言うか無理がある。対物ライフルを伏射で構えて
たならかっこ良くかつ無理が無いんだけど。後SAAなら20mmは普通に重めのマシンガン
として構えてても良いと思う。(普通の兵士がM60構えてるイメージ。)
SAAの扱う対装甲ライフルは30mm以上あっても良いと思うな。
何週間か前にゴルゴ13も使ってたし。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:22 ID:4YYRtX3c
>412
それは君の言う50口径の弾のイメージがブローニングM2重機
なんかに使う12.7×99だからだと思われ。
例のシーンの12.7ミリは自分なんかは50AEをライフル弾
(7.62×51とかSS109等)みたいにしたモノだと解釈してる
それなら普通の歩兵が肩付けで撃っていてもおかしくないっしょ?
>SAAの扱う対装甲ライフルは30mm以上あっても良いと思うな。
>何週間か前にゴルゴ13も使ってたし。
あの世界ではパウダーや弾丸に飛躍的な進化があって
むやみに大口径化しなくても貫徹力や破壊力が稼げるので
歩兵仕様火器はあまり大口径化しないんじゃないのかな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:41 ID:s5VQ9EdW
>412
12.7x99mmの対物ライフルだが、BARRET M82シリーズなんかは十分立射可能だよ。
普通に構えて立射デモしている写真・映像はよく出ている。
反動処理が結構うまくいっているようでショットガン位まで低減できているようだ。
但しショットガンも結構反動キツいが(w

あと、設定見ると野戦装備のSAAは12.7mm級が標準携行火器っぽい。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:58 ID:nV4gsJH0
まあ亜光速はネタとして戦車砲の数倍の初速を持つレールガンすら、反動を
ほとんど無視できる程度にまで軽減できる技術があるらしい世界ですから。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:23 ID:s5VQ9EdW
高初速でも発射体が軽いと反動軽減への寄与が大きい様だが・・・
(「運動エネルギー」より「運動量」が問題になる為)

そうか!
発射体が軽いから高弾速で高威力の割には反動少な目。
但し、弾が軽すぎる故、大気の抵抗による速度減少が大きく射程は短い。
これは長距離狙撃用ではなく対機甲戦闘用の近接戦武器。
だから精密狙撃砲へのアウトレンジ射撃に使えなかったのだな。

>415
皮肉はいらんよ。
無理矢理でもいい、持てる考証の技の粋を尽くして補完するのだ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 10:51 ID:dV/ilXu/
弾切れ戦車がエンジンルームに被弾したのに派手に吹き飛んでいるのは何故ですか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 11:01 ID:gXzLrXwt
>>417
燃料に引火したんでない?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 14:45 ID:ydFZQQ2M
自爆装置です。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 18:04 ID:knF9SD0m
>>417
不可能を可(ry
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:32 ID:xnmj7ZBh
>417
自動装填装置に装弾されていない予備分に誘爆したんじゃない?
現代の戦車も装填装置の容量を超える分は保管スペースに入っている筈。
この保管スペース分を使うには装填装置の系統へ入れる作業が必要。
大体、全搭載砲弾の半分くらいだったかな?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 21:48 ID:ydFZQQ2M
砲弾って「爆発」するのかな?
榴弾の弾頭に直撃するとか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:01 ID:xnmj7ZBh
>422
湾岸戦争ではイラク軍のT72戦車が漫画の如くドンドン誘爆しとった
誘爆対策ダメすぎ……

発射薬も狭いスペースで燃焼して一気に発射ガスと化せば圧力上がってドン!
中身だけの解放状態なら着火しても燃えるだけだが
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:19 ID:ydFZQQ2M
発射薬は誘爆するんだ。じゃあ結構な大爆発ですね。

弾頭は信管のロックがあるみたいだから
直撃でもしないとダメかなあ・・・と。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:04 ID:xnmj7ZBh
>424
「限られたスペース内」で「爆燃(発射薬の反応)が始まる」という条件が
ポイント。密閉下でガスが大量発生すれば圧力上昇でボンと弾ける。
表でむき出しの発射薬がチョロチョロ燃えても爆発にはならない。

先例のT72戦車は砲塔が高く舞い上がって元の車体上へ逆さに落ちていた。
あの重たい砲塔が真上に飛ぶとは……

砲弾・爆弾など軍用爆薬としてポピュラーなTNT火薬も充分なエネルギーを
一気に与えないとダメなので、意外と爆発しにくいのは確かだけどね。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:43 ID:6uzbNj11
あの世界の戦車は見た目はエイブラムスやチャレンジャーにそっくりだが
主砲で3発バースト射撃したりするので現代の常識で計らないほうが良い。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:54 ID:YQsRAFcZ
1巻冒頭の戦車はM60!
歩兵装備は60〜70年代。
さらに戦車兵はWWIIドイツ。

「紅い眼鏡」の線を狙ってたのかな?
・・・にしては不統一だけど。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 09:45 ID:vQdxDPqG
戦車といい拳銃といい外見は変わらないのに中身だけ超進化してる理由はなんだ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 21:27 ID:P6XRa6vu
>>428
拳銃に関しては火薬を爆発させてそのエネルギーで弾丸を飛ばす事が大前提の兵器だから
工作精度や推進剤、発射機構、弾頭形状、素材の進歩で威力が向上。
形状(外観)に関しては機構や人間工学に基づく扱いやすさなどで変化するから
外観の変化=威力の向上とは直接はならないと思う。
拳銃サイズのレールガンとか重力子放射線射出装置のような上の前提を破る兵器なら
外観が大幅に変わるのもありだと思うけど。

対SAA用ハンドガン以外の拳銃に関しては現代のそれとさして変わりないと思うんだが?
戦車に関しては詳しくないのでうんちくは避けてみる。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 04:47 ID:jyRHp17n
第1特機のA中隊って隊長を含めて11人編成なんだが、これが通常のSAA中隊の定数と考えていいのかな?
特殊部隊だからか?それとも激戦の末に消耗したと捉えるべきか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 06:16 ID:8Jlwlwr3
まぁそのうちあきらかになるっぺよ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 09:20 ID:SLF1AKoE
ところでレッドアイズに出てくる兵器は外見は現代兵器の流用物が多いけど、
一巻でGIGNのカール少尉等が使用したライフル、ニ巻でミルズが使用したライフル、
四巻P7とP12のドラグノフ兵が使用したライフル、P134の対空砲、P137のバルメが
使用したライフルについて原型を知っている人はいない?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 14:18 ID:K7jRsTWl
>>432

銃の展覧会に行けば、見た事ある奴があるかも。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 23:44 ID:Ilhjr8eu
>432
四巻P12は FN FNCっぽい
ttp://world.guns.ru/assault/as24-e.htm

同P137は IMI TAVORっぽい
ttp://world.guns.ru/assault/as30-e.htm
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 01:36 ID:QPOFY2dn
ありがとう。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:31 ID:pLEGCNO8
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 03:13 ID:kxTTHn9w
”転属命令”
”A.G.I.人工知能開発部”
”無人SAA”
”グラハルト・ミルズの戦闘記録”
”メデューサシステム”
”亡命”
”フ−ファイター”

    
     ”Mk-66-β ライカン”
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:27 ID:u/NZA7DI
Sir!>>437の元ネタを教えてください!
自分は一つも解らなかったのであります!Sir!!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 21:56 ID:iTYeWaSR
ageてやる!
このスレageてやる!!
ウォォッ!
ウォォッォォォッ!!!

(四巻 P163)
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 12:38 ID:AT76+8/E
深刻なクラダー不足だな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:45 ID:3c3DwSg2
誰かパウダーを補給してくれ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:13 ID:4XqJb6+Y
現代兵器に酷似した装備リストを作ってみる。分かり易いとこで戦車から。
主力戦車  ドラグノフ M1 M60 七四式戦車
        レギウム チャレンジャー タイガーT
戦闘ヘリ   レギウム AH-1W
ここまで書いて思ったんだが、地上戦メインなのに戦闘ヘリや対地攻撃機がさっぱ
出てこないな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:54 ID:IBsJU0Y0
>>442

衛星に撃ち落されるからです(w
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 14:57 ID:I0IE0U0w
>>443
衛星が打ち落とすのは、大気圏を突破しようとするものだけだったはずだが?
あとミサイルの類(ICBMくらいのやつ?)とか 4巻とか1巻とかで平気で航空機のってたやん・・・。

















とまじめにレスしてみるテスト。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:33 ID:UtN1Dw8/
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:35 ID:3zdVrH2A
レギウム M1ヘルメット
ドラグノフ フリッツヘルメット(ニ次大戦型)
447空気読めない厨:03/07/27 02:05 ID:gzqmg9tw
>>444-445
戦闘機云々はセリフや年表の上では出てきているよ。
漫画で出てこないのは単に描けないだけ・・・・・・・・・なのか?
『太陽の牙ダグラム』に固定翼機が出てこれないのと同じで。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 07:54 ID:Q3EdzOtl
部隊ごとに銃が変わるなんてレギウム軍の人も大変だな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 10:01 ID:wqzQSQ/b
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  
     | 个 |  
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:18 ID:So3rtePd
SAAってなんで口元がむきだしなんだろ?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 19:30 ID:z3PkT+n7
出てなきゃしゃべれないじゃん
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:22 ID:o1/yEysH
やはり最終決戦ではクレイズも特製SAAを駆るのかな
453愚羅春都・魅瑠図:03/07/29 23:23 ID:NkMK5M8v
獏炎の中から現れても、剥き出しの目や口が全く焼け爛れないんだよな・・・
まあ、漫画に突っ込みいれてもしょうがないけど。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 04:09 ID:4OPAv9j/
フルフェイスで密閉型スーツな化学戦用SAAを妄想したり。
…まずい、強化外骨格になってしまう。(w

化学兵器を使わないように条約でも結ばれてるのかもね。

個人的には、瞬間的な爆炎なら遮断できるエアカーテンが
口元に内蔵されてたり…なんて妄想したりしてるけど。




455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 17:54 ID:eU40GJ/y
コブラのバルメ改の口当てが布にしか見えないのは気のせいですか?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:15 ID:eYXnT5Vp
耐火繊維製のマスクだろうね、あれは。
装甲で被うのは基本的にAGI製SAAの特徴みたいだ。
GAF社もゼブラから従来のマスクの上に装甲を加えている。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:17 ID:cYs6vRAe
三巻冒頭のカラーページと六巻P175に
旧式のSAAが出てるがそいつ等はフルフェイスマスクになっとる。
そこから察するに”NBC系のオプションとかは後付けで開発しても
なんとかなるから余計なモンは外してしまえ。”
ってなかんじで外されされたんだと思う。>口部分のマスク
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 05:17 ID:P3LGKfK8
そろそろageとこっかな。
次の補給まで保たせないと!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 09:04 ID:lEj1Gj3I
そうか、SAAが基本的に量産型で顔が見えないと
キャラがわからないからか

などと無粋な意見も述べてみる
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 10:32 ID:FdQvnrdl
とすると、ミルズやレイニーが後ろは刈上げなのに前髪が眼にかかるぐらい長いのは、
SAAの数少ない露出ポイントである右目部分に髪の毛をはみ出させて
キャラの見分けをよくするためなわけですね。

二人とも試作SAAで量産機じゃないけど。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:34 ID:4SRvAUPm
SAAの細かい所を言ってみる。
バルディッシュ系
脇腹の装甲がある奴と無い奴がいる。
肩アーマーからたれてる装甲も五つ穴が空いてる奴と空いてない奴がいる。
腕にはミルズ機の手甲っぽい増加装甲や盾が装着され、盾の中には多分BBと同じ装備が可能。
462山崎 渉:03/08/02 00:50 ID:/D04nMBT
(^^)
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:02 ID:eDixVd7u
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「バロス」

Q2「お仕事は?」
A2「退役軍人」

Q3「4巻で死んだわりには過去編で結構活躍してますね」
A3「正直、めちゃくちゃ驚いた。一度泣いた」

Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「自分自身」

Q5「それはどうしてですか?」
A5「べネリを救えなかったから」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ミルズ」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「ペトロ・スタンド出身のくせに俺より強いから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」

Q9「ではミルズについて質問します。ミルズをどう思いますか?」
A9「ロリコン」
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:05 ID:eDixVd7u
Q10「ミルズに一言」
A10「おまえのおかげインビジブルハンマーに殺されたぞ!」

Q11「会いたくない人物は?」
A11「クレイジー・ガドー」

Q12「それはどうしてですか?」
A12「いや・・・誰でもあれはヒク」

Q13「いやな思いでとかありますか?」
A13「仲間を敵陣に助けに行ったのに無線で絶叫されて鼓膜を痛めた」

Q14「それは誰ですか?」
A14「ミルズ」

Q15「それはどうしてですか?」
A15「たぶん嫌がらせ」

Q16「砲撃で死んだわけですが、助かりたいとは思いませんでしたか?」
A16「正直、死んだおかげで目立てたので満足」

Q17「最新号でミルズが死神に覚醒しましたが、この後どうなるんですか?」
A17「どうでもいい」
465 :03/08/03 09:17 ID:zArlaw7J
元ネタなんだろう。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 10:18 ID:Yf2wjm7D
>>464
なんか微妙にダークなバロスがいい(^^

ところでバロスのSAA(スワッシュバックラー スナイパーカスタム)の
ライフルはやっぱりスナイパーライフルなのかな?

クルツ戦の話からすると
あのライフルで戦車を撃破しているようだが…、
口径は幾つなんだろう?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 12:22 ID:YJhaGRqO
ひとつ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:25 ID:06++0Ex/
>>466
四巻P30とP44で見た限りだと15.7mmの様です。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 17:23 ID:DfLO8tI2
>>466
別にライフルだけを使ったとは言っていないし、戦車に対しては迫撃砲かなんかを
使ったんだよ、きっと。

・・・実際は第2次大戦じゃあるまいし、ライフルで戦車を倒せるのだろうか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 19:05 ID:v+8wFeCv
バロスのSAAにもレールガンが配備されていた、とか。
ミルズ機に配備されたのは大戦末期で、クルツ戦も末期だし。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 19:52 ID:DfLO8tI2
>>470
レールガンで遠距離狙撃は無理っぽい・・・
1巻のミルズも、わざわざ敵戦車の後方至近距離まで移動して
撃っていたし(ミサイルの方が有効だろ!)
472466:03/08/03 20:30 ID:LqvgfKc8
468さん、ありがとうございます。
しかし15.7mmとは中途半端な、
…というか実際に
こんな口径持った兵器あるのかな?

>>469
いやー、たしかにそうなんですけどね〜。

でもただでさえ少ないスワッシュバックラーの、
さらに稀少と思われるスナイパーカスタムなのに、
ライフル以外を使うなんて…絵にならない(^^
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:25 ID:OMLGIRZG
>472
最近流行り(?)の対物ライフルで15mm位のが有ったと思うんだがよく覚えてない
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:18 ID:EHxa4/Ta
>471
Mk-54のレールガンは重装甲目標に対する格闘戦用なんだろうなぁ。
懐に飛び込んで敵を喰い散らす故の無茶な設計なのだろう、あの機体は。
スナイパーカスタムの銃を仮にレールガンとすると、長距離用で発射体も異なるんじゃないだろうか?
高質量で長径比(弾の「長さ/直径」の比率)の高い発射体を撃つとか。
後ろから引っ張ってきている戦時急造っぽいケーブル群が気になるところ。

>473
STEYR社のIWS2000だね。
口径15.2mmで炭化タングステン(メチャ硬くて重い)製フレシェット(矢)弾を高速で撃ち出す対物狙撃銃。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 10:09 ID:x55qcglL
いかん、いまレールガンと聞くと「電磁銃」しか・・・

スレ違いなんで吊ってきます ∧‖∧
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:04 ID:SkTO9q9y
>>475
このスレでは吊ってはいかん!!
やるなら20km爽やかクソ兵隊さんマラソンだ。
背嚢も2つ付けてコースレコードを出してこい!!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:00 ID:EHxa4/Ta
>475
勝手に氏ぬとミルズ少佐に怒られるぞ
476の言う通り、ここは爽やか糞兵隊さんマラソン20km

         ( ゚д) ソレヲ セオッテ ツイテコイ
         /ΘL
 Q)) Q))  ε= />
478475:03/08/05 09:12 ID:lRuMoJny
そうでした。首吊ってたら縄を撃ち抜かれそうだ
朝から爽やか糞兵隊マラソンいってきます


  (;´Д`)
   QL
ε= />

479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 06:49 ID:fBD2poS5
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   貴様等!補給まで2週間切ったぞ!
     | 个 |      ママのコンブ臭いオ○ンコ
  ノノノ| ̄ ̄ヽヽヽ   ガッツ出して舐めんか!
     ∪⌒∪      このフニャチンどもが!!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 16:20 ID:yLfkq1KS
また買うのに苦労するのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 15:05 ID:NDT7Kpxz
充電と弾薬・パウダーの補給を怠るな!!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 17:28 ID:godWvxLp
やはり補給か新兵器の投入がないと戦線維持は苦しいな・・
次回の補給はミルズたん大暴れハァハァ(;´Д`) なんだろうけど
483red Eyes:03/08/14 20:40 ID:sttonlPG
でも、訓練生の時は顔の具は
中央に寄ってなかったからなぁ・・・
SAAの締め付けが強すぎるんじゃないのw
484山崎 渉:03/08/15 11:00 ID:l9FAfaol
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 16:56 ID:mWkmaKVF
シュゴォォォ  _   `  ドウッ
      /゜:‐ヽ   ヾ
´`    (]>゚д)    ´                   
:::::;:ヽ □.|:´二ヽ⌒⊃
[亜]=.-:':::":~~,.~. .~~""''':::..,,,   __∧_∧_
:::::::::::/ヽU/目ゝ/  ̄ ̄ ̄ ゚̄~"''-::..,,,.;;;;;,,,...:::--''''"~ ビシッ(・。д゚ )・:゚
::´::::::::::::::://  J ´´´´´´´´´´´´        >>484→ |\⌒⌒⌒\
  \ |⌒⌒⌒~|
~ ̄ ̄ ̄ ̄
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 20:26 ID:ps5Tk+Hp
むはっ!またずれましたか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:03 ID:J/6GJgPF
>>486
うん、思いっきりズレてる。
あとどうせだから撃たれてる方のAAも
参照レスと同じにしようよ。
それほど難しくないんだからさ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:09 ID:V5RKEPgB
Sir!
また特殊補給のある場合は
自分の希望では、部隊マークのステッカー集が欲しいであります!
自分はブラックバード隊のロゴが好きであります!Sir!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 03:40 ID:4WY5eVKa
うん。いいね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 10:43 ID:wV68tUpD
(((;゚д゚)))ガタッガタッブルブル ←バロスタソ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 12:55 ID:dtOdrSx5
ネタばれ

作者の疲労回復方法は数少ないファンレター
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 15:29 ID:fTQcXNfz
http://wibo.m78.com/clip/img/4496.jpg
既出だったらゴメン
ガチャピン
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:01 ID:qf4BCZz7
そろそろ軽く発売日レポなど

現役の統合レンジャー隊員21名以上(推定)が犠牲になった模様
今号も死屍累々
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 16:26 ID:v8Twbc9h
レイニーはチョイ役だった
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:02 ID:K6dwINXL
そろそろ本編に戻ってくれないかねぇ。正直飽きてきた。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:09 ID:jsMuQW/f
単行本に収録されるとき凄いことになっているかも
数十ページ延々と虐殺虐殺虐殺……
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:44 ID:v6v9D3Xd
収録する時添削あるだろうなぁ。まんまのせたら一巻分だとマンネリ
498red Eyes:03/08/22 13:52 ID:T35tT9Ge
う、前レスでとんでもな誤爆を・・・ゴメソ
>>496
ホント死体が延々と・・・何気にグロイかもw
アレを見る限りミルズにSAAを渡すイミはナイんじゃ・・・
てか、シュワンツ大尉なんて相手にならないなw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:06 ID:FV7AwzZo
SAAを渡す意味?
あるよ

火力向上によりラナックの死体が100倍増える
一射一殺が一射十殺に

さようなら大尉……(謀反者につき特進無し)
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:27 ID:SljLEZGp
なんか今回って

バーン      ぎゃー
ドンドンドン    ぐはー
バババ      グホッ
ゴキッ      フェハッ!
バキィ      ブヘェ!
ドーン      死神の名前は俺が継ぐ!【100%無理】

って感じだったねぇ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:57 ID:Z/lkgE3W
>499
>500
おまいら!少しは大尉を応援してやれよ!!
どうせ、次で死ぬんだし・・・。
あ、あとゴキッの前に「や、ヤメ・・・」も入れるべし。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 01:50 ID:gPgiqi9n
このスレは、シュワンツ大尉がどういう氏に方をするか予想するスレになりました。

とりあえず爆死と予想。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 07:12 ID:XsnPWNvy
バロスは援護しなくていいのか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 14:08 ID:ztsNAXQJ
>502
ヴェルナー大尉じゃないの?とツッコミをいれてみる。

漏れも爆死に一票

>503
気が動転していてそれどころじゃないとおもわれ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 15:13 ID:XU1n6XBr
大尉の装着した野戦仕様のバルディッシュの右手部分
えらく気になるでアリマス! 盾というオチか?

爆死よりもむしろ刺殺に一票
ウォルドマン戦のように・・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 20:17 ID:1UZz7Qy1
バルディッシュにも野戦仕様があったんだ。
そういえばスワッシュバックラー野戦仕様の
ミサイルランチャーの右側に着いている
あの「筒」は何だろう?

ところで今回のドラグノフ進駐云々の話は、
ドラグノフ戦の前触れ?(9日後に開戦?)
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 11:07 ID:lDHMeyGX
>>506
対戦車ミサイルじゃないの?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 22:54 ID:MyXJOnlr
>506
3巻機体解説にあるオプション装備の「ミサイルランチャー」だろう。
左の装備は「9連ミサイル・ポット」という名前になっている。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 10:50 ID:6cNFMB8D
>>502
火力、機動力、装甲、どれにおいても不利もしくは微妙に不利。
屋内でトラップか、もしくは顔面への狙撃、右肩のランチャーを誘爆させる。
ってので、どうでしょう?
510red Eyes:03/08/25 12:09 ID:tiPiezHS
漏れの発言のせいか何故かシャワンツ大尉のハナシが(爆
まぁ、オービターアイズでドキュソ・・・つーか死なないだろ?
ヴェルナー大尉は素手で顔面をバキャッ!!!
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 12:43 ID:zSJPhDwg
バッテリーが切れるまで粘って動けなくなった所をdeath!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 06:12 ID:5zZ4/8BS
今号はさくっと入手できましたか?
513red Eyes:03/08/26 08:54 ID:eQczkPxn
近くの本屋で・・・
あと最近はサンクスにも置いてますね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 12:37 ID:O/lrarkl
サンクスなら日本全国結構置いてる。
札幌で入手できなかった人もサンクスなら置いてある
可能性   大


515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:48 ID:iK6hoCsw
今回は補給が潤沢だったようだな。

次回の補給までに戦線にいきわたればいいが・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:54 ID:SyF4lgTp
立ち読み任務完了しました。サー
久しぶりに読んだんだけどさ(3ヶ月ぶりぐらい)・・・
過去編の大佐ヌッ殺す辺りが絵が変わりはじめたなあ、と漠然に思ってたんだけど

絵のスキル……やばいぐらい上がってない?
純粋に画力がすさまじい進歩をとげてるっていうか

なんつーのかな・・・今までは少し離れた構図を取っていたから、
激しい戦闘でもどこか静かな印象を受けたんだけど
今の絵はアクション映画的な接近したカットが増えてる

ディモールト・イイ!!

でも、具が寄ってた頃の絵も懐かしいなあ……
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:27 ID:Lba+L1aO
>516
発売自体が二か月に一回なので久しぶりじゃないような……
というツッコミはさておき、たまには立ち読みじゃなく買ってやれ
そのうち補給自体が途切れちまうぞ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 21:08 ID:0HH2SW7a
>でも、具が寄ってた頃の絵も懐かしいなあ……
うーむ、そういうもんか(笑

わかるようなわからないような…
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:44 ID:gpS6+Uf6
作者の癒しが「少ないファンレター」だとは……

少ない……


あれ?涙が……
520red Eyes:03/08/29 13:39 ID:xxQtRqHY
ところで回想が終わったら
ど〜ゆ〜進行になると思う?
漏れはやっぱジャッカル8人目がかなり気になるんだが・・・
どんなキャラなんだろ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 15:04 ID:Wp7UyTif
>520
個人的にはミサイル、ロケット系に長じた
対戦車特技兵タイプではないかと。>八人目のジャッカル
ただミルズとの面識はほとんど無いと推察
(三巻P136〜139)されるので
ミルズ側に付くかは微妙といった感じですな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:35 ID:FDsKY/5g
八人目ってのは三巻でレイニーが背中ミサイル発射寸前に思い出した写真の端で
SMGらしき物を持ってた奴だよな。
523521:03/08/30 22:28 ID:nMz55QxN
>>522
3巻P82のあの回想写真はクレイズが居ないし
SAA着込んでないから特務小隊時代の頃の
やつだと思われますな。さらに特務小隊時代からの
付き合いであればレイニーの口から「他のジャッカル隊員」
として話題に上らないはずが無いのでその線
は薄いのではないかと。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:08 ID:3iLWxspn
ほう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:35 ID:qbZcHit+
え、あの穴を掘ろうとしていた奴じゃないの?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 00:15 ID:pI40R+F/
ケビンかよw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 03:52 ID:ODwNh16r
>>523
でもさあ・・・順当に考えると
あれってクレイズが入ってくる直前のジャッカル隊員たちだと思うんだけど
仮にそうだとすると8人目は女っぽい感じがするが……
見ようによってはレイラっぽいとも見えなくもないが、違うか・・・
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:30 ID:xH493qyg
久し振りにred Eyes関連の言葉でググッてみたら
前よりヒットするページが増えてる、意外だ。
でも他所様の書評を見ると「やっぱり読む人を選ぶ漫画だ」と
思わされますなあ……。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 08:50 ID:XS5fss9h
人   いねえな

530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 14:34 ID:v00O3Bvs
見ろよ、この光景。最前線にゃ見えないぞ。   チュンチュン
                      ∫      チチチ…
                       ―(゚Д゚ )
                        ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃              /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃               ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃              ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 15:38 ID:29MCrzVa
補給後にこのスレの伸びっぷりか・・・・
我々はこれからどうなるんだ?

戦争はもう終わりなのか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 11:20 ID:7wvZ0Pho
まだだ、まだ終わらんよ・・・・

正直、今月は燃えたがアクションばっかでたいして話進んでないしなあ・・・
ミルズがどーやってバルデシュ倒すかってのも、覚醒した今じゃ、ごりごりの力押しで勝ちそうだし
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:26 ID:cTBJCrGx
(シャア)大佐!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:01 ID:R41e7lQm
GREATと間違えてZの方買っちまったぁぁぁーーー!

「ちょっと薄いかな?」
「なんか今回は恥ずかしい表紙だなぁ」
と薄々思ってたんだよ…( TДT)
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:20 ID:txvhpHVI
>534
襲撃目標を間違えたのか……誤爆は哀しいな(つД`)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 04:28 ID:zB4I36Kp
>>534
恥ずかしいんだ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 12:07 ID:jaCTRnNZ
>534
お前が悪いわけじゃない・・・マガジンの種類が多すぎるのがいけないんだ。
戦場ではよくある事だ。気にするな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:56 ID:W2oi2Cp9
下がりすぎなのでそろそろ保守
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:02 ID:McE4nLHp
>538
書き込みがあれば最下層に下がりっぱなしでも大丈夫だよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 13:20 ID:lxbUmnZl
しかし、前回、今回の話をよむとみるずたん、決して殺した二人目以降の顔なんて覚えてないだろなぁ・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 17:24 ID:LMRnmmKx
>540
そこから一巻のブラックバードの人に言った
「忘れたな 殺った数など‥‥。」に繋がるのです。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:14 ID:tNOGe2Qd
おもいっきりキレてるしー
あれで覚えてとけってのはさすがに無理だろうw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:22 ID:tNOGe2Qd
覚えてとけ → 覚えとけ

  (´・ω・) イッテキマス...
    QL
 ε= />
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 21:22 ID:1ATF5Eh+
 ホシュー急げー

  /二|_
 (゚Д゚)
 /| Y | ̄ ̄
  | ∧ |
  u u
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:37 ID:k/32d91Q
>544
チュンチュン      チチチ
                            ダレダ?
                      ∫  (゚Д゚ )
                       −ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃   サア?∫         /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃( ゚Д゚)ノ−         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃ (Λ Λ         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:43 ID:k/32d91Q
しかし、ここの>1もヤキが回ったな、こんなマイナーな漫画に
スレ立てなんて。               
                      ∫  (゚Д゚ )
                       −ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃ マッタクダナ∫       /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃( ゚Д゚)ノ−         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃ (Λ Λ         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

一体何所の防大出てん             ビシッ
                      ∫  (゚Д゚・)
                       −ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃ ハハハハ  ∫      /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃(^Д^)ノ−         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃ (Λ Λ         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

…ダカッ
                      ; .    キュウウウウン
                   ・―――; ・Д゚ )――
                       −ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃   !!          /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃(;゚Д゚)           ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃(Λ Λ_∫     ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:20 ID:3XDGg7H6
落とされてたまるか…!
Romという立場を捨てても私は書き込む…!
548red Eyes:03/09/13 12:36 ID:0ixBdyTp
ホント全然ネタがない・・・
549東奔西走レッドアイズ:03/09/13 21:34 ID:tvcbYEMT
次号の予想

大尉 「地獄を見せてやるぜ、ルーキー」・・・とか言いながら、見開きで瞬殺される(飛び蹴り一発で)
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:54 ID:PAUjmTtl
それじゃーミルズ止まんないじゃんw
殺ったあと止まる程度には満足させてやらんと
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:17 ID:RFzApbSF
アー糞。
単行本組だと全然判らん(;´Д`)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 08:18 ID:JtRmtiv6
>>549
ありうるな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:10 ID:ygdzQFxe
みんなの予想をまんまと裏切る事になるハズだッ
レッドアイズ・ジャッカルならきっとそうなるに違いない。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:26 ID:ZAxRHjD2
>553
その通りだ!!
次回は最終回!!
今までの事は、大尉の銃弾に頭撃ちぬかれて、死ぬまでに見ていたミルズの妄想です。


あ、石投げないで!
ヒッ!ぺ、ペンシル!!!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 12:00 ID:zI0Yim8Z
あのテンションだと隔月はつらい。
みぢかくて良いから月刊いぢょうの
ペースでおながい。



556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:51 ID:Aq/umFbS
>555
物語・設定・絵の全ての質を下げる確率が高いので却下。
むしろ掲載ページ数を増やして欲しい。

7巻は11月以降みたいだが
そこまで待たせるだけの巻末のオマケは
付けてくれるんでしょうかねえ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:12 ID:BCxlusjN
できれば次号の前半で回想終えて、後半では新展開に入って欲しい。
せめて回想編を次号完結で。もう今の話は飽きた。
558red Eyes:03/09/19 14:03 ID:cM29peP/
「かっちぇる♪」3巻が発売!
て、ココの人とは激しく縁がないかも・・・

まぁ次回で回想は終わるだろうな
大尉をバックドロップで秒殺→はっと我にかえって
「しっ、しまった!アイツが何人目か覚えてるよ!!!」
みたいな感じだと思われ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:35 ID:Gn/kFq2Q
大尉をフツーにシャイニングウィザードで秒殺。

やってきたレイニーの顔を見て我に帰る。

疲れてレイニーの腕に倒れ込む。

レイニーニヤリ、バロスガクブル。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:53 ID:aaFMjPy3
ニヤリって何だよ?ミルズたんは狙われているのか?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:57 ID:/biGQNqv
そういえば最近タコタコ軍曹殿を見ないが
どうなってしまってるのだろうか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:49 ID:kz7IzkBg
559 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage801] 投稿日: 03/09/19 21:35 ID:Gn/kFq2Q
大尉をフツーにシャイニングウィザードで秒殺。

やってきたレイニーの顔を見て我に帰る。

疲れてレイニーの腕に倒れ込む。

レイニーニヤリ、バロスガクブル。
 


[sage801] か・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:58 ID:lhjARmoC
>561
休暇中
564red Eyes:03/09/22 18:33 ID:zWVK3PZi
つーかペトロスタンドで
車パクられて大佐にタイヤ撃たれたのは・・・
チャップマン夫人・・・(ぉ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:39 ID:DwbujGPy
そうだよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 10:59 ID:lMqWhmrl
>>563&>>564
ってことはタコタコ軍曹殿は奥様と一緒に
新車の購入に行っている可能性があるって事か。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 11:46 ID:y7F0y6Fp
次はいつよ
568red Eyes:03/09/26 12:39 ID:ItpgVAnQ
>>566
購入はもう済んでるんじゃん?w

そっか!!!軍曹がミルズを殴ったのは
「ペトロスタンド(→愛車がドキュソ)」
という流れだったのか!?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 11:56 ID:wwcSAW5a
>>520
やっぱり、反乱軍の大反撃戦が始まるんだろうな・・・・
それに、反ドラグノフ国家が関わって来たりとかして、世界大戦に突入。
クレイズは、王として新組織立ち上げて世界制覇か何か(グラン・ケイオス?)を実行。
とかじゃない?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 16:11 ID:EG1BW045
>569
グラン・ケイオス・・・
戦争屋の望む、大荒れの世界のことでないかい?
統治なく、支配なく、終わりの無い闘争と殺戮。
クレイズの性格に相応しいグレイトでバッドな世界。
そんな所だろうと予想する。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 11:51 ID:CJ3iNj7D
>>570
俺は、クレイズはかつての大国を復活させる機会を狙ってんじゃないかなって思う。
一つの超大国を作るために、世界大戦を起こすってのがグラン・ケイオスじゃないかな?
クレイズって、戦争屋ってよりは、政治屋っぽいし。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 02:11 ID:If+Dj3f6
しかし、あの衛星の鍵を持っていると言う事は、
デヴァンの老人達はサーカムの正当な末裔とかじゃないかな。
多分。

考えてみれば、会議でクレイズにつっかかって言った人。
「こいつは底知れぬ野心が見えます!!」
あんたは正しい!!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:58 ID:dWQGZjMH
次の補給まで、あと2週間以上あるのか‥‥
ふぅ。
574red Eyes:03/10/03 14:17 ID:os/b1eQc
>>572
漏れはクレイズこそ末裔だと思うんだが・・・
昔の版図を取り戻すべく、みたいな感じ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 18:54 ID:8WfIxM/R
とりあえず本編に戻ったらドラグノフ軍ゼブラ量産型の大軍登場キボン。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 15:34 ID:ESxvuphz
ゼブラは何処ぞの隊長しか使えないワンオフピーキー機より、万人が扱える良SAAだからド軍も大満足だよね
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 21:13 ID:lo1WHJOF
>576
でも、レイニーあっての高性能だから、あんまり活躍しそうにない。
雑魚レギウム兵(SAA含む)相手ならともかく、ミルズやレイニーの相手にはならない。
勿論、量産されたら大群相手に二人がどうこう出来るもんじゃないとおもうけど・・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:49 ID:7bHuaKCs
もちろん、ガンダム並に主人公が一人で大活躍する漫画ですから、ゼブラの大群だろうが
ミルズと闘った日には話の整合性が無くなろうが強引にまとめて蹴散らされます。
でも量産化されたゼブラは盾はそのままでもミサイル全部無しで手持ちマシンガンと並サイズのナイフ
のナイフだけになってそう。コスト云々で。そして操るのがドラグノフのクラダーだから
ぼさっと立ってたり馬鹿みたいに直線的に突っ込んでる所を某大佐の指揮による反撃でぼろぼろ
にやられそう。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 12:39 ID:wXN0tRz0
しかし、漫画内時間においては、ミルズのATRAC襲撃から
あんまり日にちが経ってないぞ。
ゼブラを量産し、配備し、錬成する時間がないのでは?
おまけにレイニーが試作機を持ち逃げしちゃってるし。

あ、本編に戻ったら、けっこう日にちが経ってたってことも
ありえるか。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 12:55 ID:1dTYmYbI
>>579
レジスタンスと合流した時点で、結構、日にち経ってそうじゃない?
そうじゃ無くとも、暫く戦争続けて、途中で登場って言うサンライズパターンもあるかも
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 13:13 ID:RPUzWhfj
4巻の作戦会議では、ガードナーが「一ヶ月待って頂きたい」と言っているから
反乱軍の攻勢はその時になる。
ATRAC〜反乱軍に合流〜攻勢、までの時間経過は1〜2ヶ月くらいか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 16:54 ID:YEK5i/T4
>>578
まあ、実は強いのはSAAじゃなく、人間なんですよ。
って感じのボトム頭系の展開だから、それもありなんじゃないの。
性能的には最低な旧型ドラグノフ制SAAでも、コブラが使えば、
最強SAAに乗ったミルズと互角な訳だし。
583red Eyes:03/10/10 13:31 ID:IM0B6nvG
3・4機撃滅だけでエースと呼ばれることを
考えれば、数秒で一杯殺しまくってるヤシらは・・・

584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 18:06 ID:6bYvjRD4
>>583
ダブルエースとでも言っておこうか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 03:59 ID:/HctN0Tm
>583
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 18:36 ID:HiuJ50yy
>>583
レギウムの悪夢と紅い彗星(藁)<ヲイ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 21:51 ID:HMFdNOxu
保守sage
588red Eyes:03/10/17 13:40 ID:bE/r8Q5t
補給まであと3日だ。ガンガレ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 09:53 ID:d/Gc6p8D
買いにいってくるか…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 19:58 ID:M0vtYGzs
立ち読みした。
次回の12月号には、ステッカーがつくそうな・・・。
しかもレッドアイズの!ジャッカル隊のマークとかだそうです。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!







にしても大尉SAA纏ってるとはいえ、結構しぶとかったな・・・。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 22:31 ID:3VEeCI2C
でも大尉の命は風前の灯火……次号決着だし
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:53 ID:Z0au3j+3
GREAT購入成功。
単行本Only部隊との合流のメドも立ったし
次号の付録も嬉しいな。

ところで今回ミルズが使ってたチューブマガジンと
ボックスマガジンの両方が付いてるショットガンって
実在するのでしょうか?

593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 00:45 ID:AK6/i1oF
>>592
チューブ弾倉のポンプ式ショットガンから構成そのままでボックス弾倉式に
再設計されたものはあるね。ベレッタM3ショットガンとか。
でも、作中に出てきたあれは玩具メーカーのマルゼンがオリジナルアレンジ
を加えたソウドオフショットガンのエアガンそのまんま……
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 02:17 ID:HKyN75qS
>>593
銃の資料とかってやっぱり、コンバットマガジンとかなんだろうか・・・。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 02:39 ID:AK6/i1oF
>>594
その可能性は大きいかも。
銃そのものの趣味性に傾倒した古参の月刊GUNや、Hobby色濃いめでゲームや
模型・玩具もよく採り上げる若年者向けのアームズマガジンではなく、軍モノ
のマニアが中心層の「コンバットマガジン」なところがポイントw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 02:44 ID:QzI7zsfc
6巻出てから引越したせいで、
近くの本屋コンビニにGREATおいてなくてずっと読めなかったんだが
今日、近くのサンクス行ったら置いてて読んでみた。

絵の中の人、変わってない?
6巻とまったく違う絵になってる気がする…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 12:23 ID:kCAOugzx
だが、大尉は予想外にがんばってる!
がんばってるぞ!
みるずタンにも負けない生存能力だ!
でもSAAに頼っている時点で中の人のがつよいミルズたんにどうしようもない差がついてますが(´・ω・`)
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 20:04 ID:tgyerTCk
ヤクザ大尉、結構しぶといな。 一話分で死ぬと思ったが・・・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 12:27 ID:JFVtbdMH
とりあず>>488の願いは
叶ったことになる・・・・のか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 12:32 ID:JFVtbdMH
 |                  :::::::::::::::::::::::::::::::|
 |                   :::::::::::::::::::/~''ヽ     微笑みデブではない、ローレンスが600をゲットする。
 .l                    :::::::::::'( 「:: ::l l
  )                     :::::::l {ソ::: :}.|    >>1 7.62_弾、フルメタルジャケット
 ヾニー-、   ,__,,.-'ニニ二二ツ....ノ    :::::l 1::: :ノノ    >>2 サー、レフトサイド、サー
   〉ヒェ^  lヒ`ー''~ィ ニ`三ソ:::      .::::.l r-''ノ     >>3 サー、ライトサイド、サー
   l`::::''~`      ~'':::::::::::::'"     : : : :l ,-''~|     >>4 サー、ゼリードナーツ、サー
  .|     l             : : : : : : :::llll:::::l     >>5 俺嫌われている。お前だって。
  .|     /  - 、        . : : : : : : : :::ll: ::::ヽ    >>6 ボルトの滑りも完璧。キレイだよシャリーン
   .l   .(    ノ `:..      : : : : : : : : : :::l: :::::::::)-,,,_ >>1-1000 俺はもうひでえ糞だぜ
   ヽ   `ー'~`         : : : : : : : : : :l :::::::/   ~''-,,,
     ヽ  .ri=====ユ    : : : : : : : : : / ::/
      ヽ l i+++++ノノ   : : : : : : : : //
       ヽゝ~~~ ̄ /   . : : : : : : //
        `l .~~~~    . : : : : : : //
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 18:49 ID:xKg+wZn8
>>600
貴様!!なんのつもりだ!!俺のスレッドを愚弄するつもりか!!

ゼリードーナツとはなんだ!!??答えろ、デブ二等兵!!

チェリードーナツだ!!CHERRY DONUT!!

わかったら、おっ立てて寝ろ!!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 22:29 ID:dANmcVOT
補給が足りねぇ……
603???:03/10/29 02:32 ID:tT44cFtK
我らが暗に補給活動を行っているとは言え、このスレが冬まで持つかどうか・・・。
604>>9レイズ:03/10/29 11:06 ID:v+sQtL/0
>>603
「ご心配には及びません。
赤目スレは我々が想像する以上に精強で粘り強いスレです」
605red Eyes:03/10/29 15:12 ID:DOWkk75c
それはレ軍少佐としてか
それともド軍大佐としての見解か?
606ひろゆき:03/10/29 22:13 ID:1F9tzx4k
>>605
2ch管理人としての立場からの見解です
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 02:58 ID:R+zN3mQu
>606
切込隊長はグラン・ケイオスのカードでつか?
608red Eyes:03/10/31 13:31 ID:ekB1W+U6
>>606
ごらぁ!「双方からの見解です」が正解だろ!!!

ミスした時は20kmの爽やか糞兵隊さんマラソン(AA省略可)だ

・・・とか逝ってみる。

609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 08:47 ID:P5Ytetjq
バロスはいつまで泣いているんだ?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:35 ID:nIYp1qHM
>あいつの顔を見ていると、Jの泣き虫編集を思い出す。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:01 ID:gm/jWePj
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%22red+eyes%22shindo&lr=
欧州のページばっかだな・・・・・・・・・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:40 ID:uPFVZ0gj
どっかのゲームのModでSAAもどきが無いかな……
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:46 ID:uPFVZ0gj
と思ってたらHL-2エンジンを使ってredEyesゲームを作るとかいってるページがありおる(爆
これ、公認ってことは無いよなあ?

(ちなみにブツはまだ無い模様なのであしからず)
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 03:10 ID:oAJfX/XE
7巻いつだっけ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 05:59 ID:tTWRo9eV
>>613-614
凄い時間差だ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 09:49 ID:bPbuLj+j
>614
12月17日、三日後にGREAT本誌も発売。
red Eyes関連のオマケつきなのでGREAT本誌も
買ってやってください。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 11:11 ID:FJkIIDx+
あげ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 12:00 ID:yP2aavLZ
相変わらず穏やかな日々。


ところでミルズの涙はいつ止まる?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:57 ID:vJ1vRdh/
レギウム統合レンジャーVerのランニング・ケイデンス
でも考えてみようかなあ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:10 ID:JaC5svI3
>>619
お!
これは爽やか糞兵隊さんマラソンの時に役立つかw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 08:52 ID:hgap6vzE
ネタが無くて落ちそう
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 18:23 ID:WzPp7geO
あげ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:58 ID:zNtS977J
叛乱部隊制圧後の話ってどんな展開になるんだろうな?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 10:15 ID:jvgAUop/
大規模な戦闘が始まる・・・んだろうな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 18:47 ID:SOGZ0qvO
統合歴179年が終わる頃なので、これ終わったら直ぐに開戦だわ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:44 ID:wrnJ11Lh
期待してる
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:02 ID:asIQPPk8
1・2の3で消えますからね
詩:ポギー司朗


ハトは消えます
悲しみは消えません
あの人は消えました
思い出は消えません
炎は きれいに消えました
ただし お家も消えました
なにからなにまで消えました
いやな事だけ消えません

628:03/11/21 21:14 ID:IkfWDwnP
何故にジャガーなのか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 19:24 ID:aa7lV/7c
見ろよ、この光景。最前線にゃ見えないぞ。   チュンチュン
                      ∫      チチチ…
                       ―(゚Д゚ )
                        ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃              /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃               ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃              ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
630red Eyes:03/11/23 11:47 ID:RwYKAuVY
  
                      ∫  (゚Д゚ )
                       −ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃ マッタクダナ∫       /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃( ゚Д゚)ノ−         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃ (Λ Λ         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

一体何所の防大出てん             ビシッ
                      ∫  (゚Д゚・)
                       −ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃ ハハハハ  ∫      /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃(^Д^)ノ−         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃ (Λ Λ         ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

…ダカッ
                      ; .    キュウウウウン
                   ・―――; ・Д゚ )――
                       −ヽ( L )
 :::::::::::⊂⊃⊂⊃   !!          /⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::⊂⊃⊂⊃(;゚Д゚)           ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::⊂⊃⊂⊃(Λ Λ_∫     ⊂⊃⊂⊃
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 12:21 ID:I7/+WzEi
>629-630
イラQに逝ったJ隊?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:07 ID:7QyMdqLt
>631
Σ(゚д゚;)シャレにならんですよ、それ・・・
633red Eyes:03/11/28 14:06 ID:Q1RuiXWR
まぁ、逝けば間違いなく誰か死ぬからなぁ。
あ〜でも、死ぬと遺族に1億円だから
逝かされる非・幹部の奥さんとかは「死んできてくれっ!」
て感じだろうなぁ・・・ブラックジョークなのでキレないで下ちい。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 16:14 ID:eMRI0Yju
一億もらえるんか・・・おかしな国だ・・・

レッドアイズの世界観と照らしあわすと、人間の盾って飽食世界の権化なんだろうなあ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 21:51 ID:JjBh91YL
技術レベルは現代なのに
世界観や国家観はww1
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 21:26 ID:pyoqOcHO
>>635
だがそこがいいのだ

ところで12/20のGREATについてくるred Eyes関連のオマケって何?
GREAT買ってないから分からない・・・
637red Eyes:03/12/04 18:28 ID:1/w4jMsf
え〜と、部隊章とかのステッカーだったと思われ。
あのジャッカルの・・・コブラのマークの方がカッコイイと思うのは漏れだけ?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 21:03 ID:MJN3zZsI
>>637
ノシ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 20:27 ID:wlFzc4Qb
>>633
4大出の野郎が生涯で稼げる給料が1億8千万から2億5千万

実は死んだほうが見入りが少ない罠
640red Eyes:03/12/07 11:30 ID:MzQ6hN98
いや、そんおカネ持って
若いうちなら再婚すればもっと得な罠
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 18:56 ID:Pi39QmWf
なあ、藻前ら。
ジャンクメタルっちゅうMMOのクローズドβが始まる訳よ
そこのスレでここの>>1のAAが張られてる訳な・・・メジャーになったと思って(・∀・)イイ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 21:08 ID:E+DuHJSD
以前紹介されてたファンサイト「redEyes支援隊」閉鎖されてない?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 21:02 ID:XYG19i+0
>>637
ブラックバードのロゴもお忘れなく

>>641
>>1のAAってたしか軍板で生まれたような・・・
そもそも、タコ軍曹自体の元が↓

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が>>1を教育する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
アカの手先のおフェラ豚め!
まるでそびえ立つクソだ!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!

ハートマン軍曹【はーとまんぐんそう】
S.キューブリック監督の映画「フルメタルジャケット」に出てくる鬼教官。
放送禁止並の汚い言葉で罵倒を繰り返すことで一躍有名に。

644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 02:31 ID:0wlBDHEU
>643
【リー・アーメイ】ハートマン軍曹に罵倒されるスレ 2人目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053540010/l50
の前スレだったような気がするが記憶が定かでない

「フルメタルジャケット」DVD今なら\1,500で大変お得
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 20:16 ID:EOB0xKOX
>>642
いつの間にか消えてたな・・・。
646red Eyes:03/12/10 14:17 ID:93de9oQn
来週には大量補給が待ってるぞ、それまでガンガレ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 21:21 ID:EuhbTBS4
応援サイトって他にないのんかね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 21:23 ID:s7NC04Tp
はやく補給を
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 22:20 ID:8cAj/2i7
パットン将軍
ヘスラー大佐
アンダーソン中佐
クルガー少佐
徳島大尉
バレンタイン中尉
左文字少尉
ミラー曹長
ハートマン軍曹
アパム伍長
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 23:18 ID:bmW305rW
もうだめだ、軍曹。撤退しよう!!
651たこたこちゃっぷまん:03/12/15 02:49 ID:/8Gty16z
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   >>643!貴様揚げ足とって楽しいか?。
     | 个 |      訓練教官のタコタコチャップマソ軍曹だ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪

たしかに、前スレで出てたのを足を生やしてタコ・チャップマンにしただけなんだけどね。
最近だと相良軍曹も加わってたりするな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 13:02 ID:nvRpXY0V
>>650
どこに退くってんです!?首都にでも!?

ここを抜かれりゃ後ろはガラ空き…
少尉殿、俺達が最終防衛線ですよ!!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:26 ID:EwiD8fHi
>652
だが、周りを見ろ!
味方のネタは?支援サイトは何所に?
DAT落ちに、名無しが一体なんの役に立つ!!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:33 ID:Wwpso3p4
>653
うお!
ttp://barasu0.hp.infoseek.co.jp/redEyesbanner.gif
支援サイトのバナー!?
こんな低空を
655red Eyes:03/12/16 11:06 ID:mmgoLRWB
やつらが来てくれた!!!
でも、ホントに来るのは明日でつ(爆
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 21:05 ID:37iO5bhz
死神も締め切りだけは怖いと見える
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 21:15 ID:mxulsYwz
あれが噂の死神達か
だが たったの1スレじゃ
・・・・大体 奴等の戦果は
広報部の誇張だろ?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 10:28 ID:uPPukcrY
ヒトマルマルマル ジュンク堂にて補給完了
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:41 ID:gZzpPD4L
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   貴様ら補給は完了したか?
     | 个 |     訓練教官のタコタコチャップマソ軍曹だ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 00:05 ID:r888wybu
ミルズのジェノサイド化は泣けた!
━━━━━ミルズのジェノサイド化は泣けた!
死者1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20人突破!よーし次は30人突破しろーって)
でも結局は30人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ミルズのジェノサイド化は泣けた。まじで
目の当たりに見て、手をこまねいてガクガクブルブルしたなぁ。
反乱部隊らがモツブチ撒けてる間、ビルの屋上で唖然としてた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ下まで降りて記念撮影しようかと思ったよ。
でもミルズのジェノサイド化のおかげで何かしらの利益を得る人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
(たしか首相や五つ星が東部国境への派兵要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんってエ○トン人が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも駐屯地に駐留してるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの土地なんだよね。むかつく。)
ところでモツ晒す直前はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかしてモツと一緒にクソもブチ撒け?汚ねえなぁー。
どちらにしろ屋上からの光景はまさに地獄絵図のようで壮観だった!
後味の悪い夕刻でした
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 06:52 ID:8fLoKNrZ
当方、横須賀のステイツ基地近辺の本屋で補給完了!
いや〜、もう出ないのかとか危ぶんでいただけに、
嬉しさのあまりステイツ基地に突入しちまうとこでしたよ。

ところで、ビジュアル系お笑い芸人も読んでるんですかね。
オビで煽ってるし。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 13:51 ID:MtPlgOGO
>>661
うわ、すげぇ近所(w
こんな細々としたスレでご近所さんと遭遇すると思わんかった。
自分は今からルート16横須賀ステイツ前にて待機。
後に突入するであります!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 14:49 ID:potwIa0q
                                        ピタッ
                                         /´⌒ヽ ≡
                                        (д:::ヲ)´`ヽ
  過疎スレモ、モウダメp                  =======ヽ≡//((⌒ヽ):::) ロ`ヽ≡
/ ̄ ̄ \                        〓〓llllllllllllll\⊂(≡)≡/ヽ ヽ
|____|ガクガク        ∫                     (´Γ::::)   ⌒
└||;TДT)))m¬≡≡≡≡====                      (ニ )ニ)
 (   O  ‖‖lllllll ̄                          /::::::::) ::::)
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃                            ::::::::::::::::::::::::::: 
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃                               ::::::::::::::::::::::::
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 14:53 ID:potwIa0q
                   
                                       
                                         /´⌒ヽ ≡
                                        (д゜:::ヲ)´`ヽ
                                             
                  ボフッ!                    ⌒ ⌒
                                    イ ""  ⌒  ヾ ヾ 
                                   / (   ⌒    ヽ  )ヽ
                                       (   、 , ヾ )
                                         /::::::::) ::::)

                             =======ヽ≡//((⌒ヽ):::) ロ`ヽ≡
/ ̄ ̄ \                        〓〓llllllllllllll\⊂(≡)≡/ヽ ヽ
|____|   ?!        ∫                     (´Γ::::)   ⌒
└||;゜A゜)))m¬≡≡≡≡====                      (ニ )ニ)
 (   O  ‖‖lllllll ̄                          /::::::::) ::::)
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃                            ::::::::::::::::::::::::::: 
⊂⊃⊂⊃⊂⊃⊂⊃                               ::::::::::::::::::::::::
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 14:55 ID:potwIa0q
   _
    t::,:::∴     
  [(l[l゚дl]
 旦ll<―>ll旦⊇
 []Uя旦R ヽ[]三]=~~~
 ノノ U  Uヽヽ


援軍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
ってことで連書きスマソ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 20:09 ID:IfvVtBef
バロス、泣いてないで援護してやれよ(w
ひょっとして大尉のトドメはバロスなのか?負けをさとって道連れ作戦をしようとした大尉を
ターン。
667661:03/12/18 22:53 ID:8fLoKNrZ
>>662
……マジ?
というか、redEyes平積みで置いてくれる書店はガードレール下の
あの本屋だけだから、その男気に義理立てしてあそこで買うことに決めている。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:38 ID:MtPlgOGO
>>667
平○書房中央駅前店にも平積みでおいてあったYO 
669red Eyes:03/12/19 10:18 ID:Uc/YJNIu
なんでアクセス規制食らってたんだろ?
なんの覚えもないのに・・・(汗汗
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 12:03 ID:E3jxcGWq
第1022単行本小隊長ヒヨッコ少尉(仕官3ヶ月)であります
これより隔月連隊に合流いたします





やっとgreatの内容にに追いついたYO
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 20:55 ID:973CKvW2
公式サイトの更新キターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:44 ID:nopAUbUQ
>670 俺は、コミックが本編に追いついた漫画、初めてみたよ。でもSAA紹介ページは・・・・・・これ以上は贅沢だな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 00:37 ID:GAX49UBI
補給完了!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 01:58 ID:XhKiFrAT
マガジングレート置いてるコンビニって何処でしたっけ?

675red Eyes:03/12/20 10:35 ID:LQgvudop

マガジンGREATは全国のサークルK・サンクス・文教堂書店で重点販売されております。

だそうです・・・

グレイトのマンガは他にも単行本に追いつかれてるモノが一杯(爆
それにしても、あの単行本の帯はイヤだなぁw
今日は紀伊國屋で18時に補給予定!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 13:00 ID:3CULXmxL
当方、僻地で任務についているため単行本部隊に合流するのさえ
一週間は余裕で遅れます・・・(TдT)
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 16:29 ID:GAX49UBI
>>676
何をしている!貴様はコンビニまで糞兵隊さんマラソンだ!!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 18:17 ID:U34uA4a1
むう、ミルズ強すぎるぞ

もう少し弱くしてくれた方が、おれは好きなんだが…
なんか一人だけイカサマしているみたいだった
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 20:29 ID:E6syOuJK
これからサンクスまで行ってくるぞな!


    ( ゚д゚)
     QL
  ε= />


これくらいの勢いでなッ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 01:13 ID:Y0Qfu8dY
>>679

    ( ゚д゚)
     QL
  ε= />
お供します!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 02:56 ID:Y0Qfu8dY
少佐すげぇ・・・。あのタコチャップマン軍曹をちびらせてたよ・・・。
682679:03/12/21 06:40 ID:g+GUdSbF
買ったよ見たよ読んだよ!
どれくらい読んだかって言うと手垢で本が真っ黒になるくらい!
しかしインクで手が真っ黒になるくらい!
五感で感じる俺はまず匂いを感じた!それは火薬の匂いであり
死体の焦げる匂いでありオイルの燃えるにおいだ。
そしてたしかに聞いた!銃声・悲鳴・小便の漏らす音をッ!!!!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 14:28 ID:Nf2oaa2U
>>680
熱い感想きかせろよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 14:46 ID:RnAtXYGD
>>681
当時は19で軍籍も仮のモノであったであろう青年が
ここまで強く成長してしまうとは‥‥と思いましたよ。
あとハメル(当時中将)もこの頃からミルズと面識が
あったのですな。
次号からのU.E.182.の時代の話が楽しみです。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:23 ID:rS2p+CIX
7巻帯がガクトなのが個人的にワロタ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 00:41 ID:tuoO2f+p
あの触らぬレイニーをすれ違いざまに震え上がらせるほどの威圧感を放つ少佐はまさに神の領域の強さ!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 04:42 ID:KheRhLtn





    殲  滅  し  た

688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 11:36 ID:7tdoA8Pt
しかしこれからレイニーもああなってしまうんだろ。
あんなには凄くないだろうけど。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 22:52 ID:go/JtRM6
チャップマン軍曹の漏らした小便は誰が拭くんだろう・・・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 21:43 ID:sYAhgkty
やっと最新巻をGetしましたよ
今回はなんといってもアクションーンが凄かったれすね
特に片手で首の骨を折った後の銃を持ち帰るとこがかっこよかった
あと大尉が意外と善戦してるのにはちょっと驚きれすね
2代目死神を狙ってる発言からすっと
てっきり思い上がってるザコかと思いました。以外れした

感想だけだと何なので言わせてもらうと
反逆軍相手の戦闘を見るからにミルズがいつも
単独で作戦に参加するのはミルズと同じレベルで行動できる
兵士が他にいないからなんじゃないかと思いました。
他の兵を指揮しながら作戦行動をとるよりひとりで暴れたほうが
足を引っ張られず効率がいいというかなんというか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 23:59 ID:Pc6yzRMn
どうしてガッくんが帯コメントを?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 00:12 ID:42psvrup
ビジュアル系お笑い芸人ですから。(至上の誉め言葉。

あーでも、最近はさわやかビジュアル系オタ俳優もいるしなぁ・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 17:15 ID:2lZ4L65P
ステッカーについての話題は?

俺はイラネ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 18:46 ID:t7mCeUL2
>>690
横であんなんやられたら連携取るとか次元じゃ無いよな
そりゃ、バロスも援護できんさw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 22:01 ID:CCYcUEVk
>>693
さっそく携帯に貼ったよ ジャッカル部隊章
下のでかい奴はアングルはいいが荒すぎて使えん
696red Eyes:03/12/25 15:05 ID:IbxFKP/Y
>>694
禿同。
つーかあのヒトにSAAを配給するイミは無いんじゃ・・・
だってSAAの歩兵に対する優位性のうち「圧倒的火力」は
急所を確実に狙える以上全くムダ!
まぁ「圧倒的打撃力」はアップするとはいえ
素手で人間を5mもブッ飛ばし、首の骨を粉砕するヤシにはあまり・・・ねぇ?
機関銃の弾はよけるし、誘導弾からも逃れるし、まさに死神て感じでつね^^;

「悪魔の方がどれほど救いがあったか・・・」
あなたは正しいw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 16:12 ID:ZveP70tU
saaはミルズにとって重たい重火器を運ぶための物としか言えないのかも
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 17:25 ID:y5CZ55iY
走るの('A`)マンドクセな時にラクラクな乗り物
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:11 ID:y+B4YPAj
ミルズ+SAA=超ミルズ
例)バロスの事か… バロスの事かぁーーーー!

衛星砲の援護が付くと超ミルズ2になります
超ミルズ3は・・・シラネ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:51 ID:XE8OfPf+
>>696
だから最初の頃は歩兵特務少隊にいたじゃないか。
SAAを着込む様になったのは少尉になって
しばらく経ってからだぞ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 11:21 ID:nX9OSEqM
さすがにありゃ、スーパーマンすぎやしないかと
思ったけどな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 13:49 ID:7GPLMbnQ
そう言えば、確か3巻のP.82辺りでミルズの特務小隊の集合写真があったけど、
ウォルドマン、バロス、レイニー、ロッシ、ガードナー、ミルズは確認できたけど、
一番向かって、右端のサブマシンガン構えてる長髪の人って…女だよね?
あの人が「ジャッカル」8人目? 
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 13:59 ID:7GPLMbnQ
redEyesは覚醒ミルズの左目を見ればわかる。…左目が、紅い。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 15:52 ID:ZXQlNAsY
>>691
ガッくんは確かサバゲー好きだったかな
あと自宅マンションにシューティングエリア作ったりして銃撃ちまくってる
まぁオタクだからって事で問題ないかと。 報告は以上であります! (>Д<)ゝ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 17:55 ID:zcLGkh1L
>>702
>>523でも書いたが
あの中にはクレイズがいないからジャッカルの8人目とは考えにくい。
もし八人目であればその後の話(同P136〜139)で力になってくれる
人物として候補に入ってないのはおかしい。
八人目は少なくとも機装化してリーダスの麾下に入った後からの付き合い
で戦力としてあてにならない人物と予想。
>女だよね?
個人的には萌え厨が涌いて出るので男であって欲しい。
腐女子も嫌だけど。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 18:13 ID:nX9OSEqM
この漫画の女は…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 19:19 ID:fpBVNfnl
テコ入れが必要になったら萌えクソ女が出てくるで小
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 20:47 ID:P7qna5Xf
大佐殿は国の誇りとか腑抜けになってしまった云々言ってるけど、誇りを取り戻して戦った結果、
ドラグノフ・レギウム両軍合わせて400万人近い死傷者を出してしまう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・と思ってしまう漏れはミルズに胸倉掴まれてションベンちびるんだろうな(´・ω・`)・・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 20:56 ID:JIrpTGy+
>>705
・・・・まだクレイズが入る前の特務小隊だと言う事は納得済み。あの写真の中の
少佐は、まだレイニーとふざけ合って笑っていた。特務小隊過去編をもしやる
としたら、あの女性の死が少佐から笑顔を奪ったんじゃないかと・・・・夢想。
 ジャッカル8人目がレイラと言うのはベタかな? これからの展開的には?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 21:02 ID:+aBGsvbB
( ´∀`)========= ヘ
                     ヾ
       ミ\         /ソ 》》
        ミミ》       /ソ //
       < ∠  /   ヾ 巛
       ヘ / /       ゞヾ
       ミ//     / ̄ノ 彡  ゞ
   /£  \       ̄ /   ∂\
  ヘ/  ∩  ヘ      / 54   \ノ
     s     ヘ ∇ / 
            CGソ 

中途挫折。
職人さん、今まで気軽にリクエストしてごめんなさい。
僕にはとても無理でした      
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 01:19 ID:Da9iEfUI
>>708
「安全な水槽で飼われる隷属よりも
嵐の海だが、どこまでも泳げる自由を
私は選ぶ」
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 10:31 ID:sXlnoeaz
>>711
 日本人全体に向けて言ったらプロ市民が大挙して襲ってくるだろうな…。
そう言えば「第3軍」に協力するプロ市民やゲリラのお話ってやんないのかな?
補給行為を行ったとしてドラグノフの機装兵部隊に問答無用で狩られて行くお話。
 シュワンツが絡んでくるとマッチモアベターなのだが。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 10:55 ID:m/RE/qZb
つーかお前はスプリガンかよ>少佐

ガクト。ダヴィンチでもこの漫画誉めてたがまさか帯で宣伝コメントするとは
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 00:03 ID:kS+48/fU
なんか少し作者が絵上手くなってる感じがするね「
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 03:25 ID:68L9xV0s
>>714
redEyesの中でもちょっと上手くなってるけど
ラグナレクの最初の頃と比べると良くわかる
奥行きとか建物・物体の見た感じの質量が全然違う
ラグナレクの一話の建物なんかペーパークラフトだったぞ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 07:58 ID:LM13Tc1p
…大佐はワザとデリンジャーを外したんだ…きっとそうだ…。
ミルズ…つらかったろうな…で、キレて、あれカイ!? 
二巻の強化ガラスぐらい…ホントは素手でぶち割れそうだな?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:34 ID:k2k1pYA/
まあ、あれをはずしたのは確実にわざとでしょう
その前に「生きろ」っていってるし

なんかさ、最初から大佐はミルズを
目覚めさせるつもりだったと思うんだけど
それとは別に、ミルズには死神になってでも
生きてて欲しいっていう想いもあったような気がする

「生きろ」の大佐の目の奥には微かに子か孫を心配
するような光が混じっていた気がする
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 13:44 ID:n8+nXrcw
良心を持った軍人、シュワンツ大尉の味方としての再登場希望。
軽量化バルメのあの壁走りに惚れたのもあるが、大学教授らしき母子に
レーションを分けてやるさりげない優しさが好き。
 バロスみたいないい奴ほど早く死ぬ漫画ですけど…。
出てくるとしたら、クレイズとのオービターアイズ制御室攻略戦ですかね?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 16:04 ID:9l6Gqz6r
いい奴はみんな死ぬのは鉄則でしょう
悲しいけど、これ戦争なのよね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 00:21 ID:QI96yxn9
それにしても、ナイフトレーニングでレイニーにのされていた奴って、
第三軍救援時に助けたザナルディに似てない?
いや、別人だとは思うけれど。


それと、こう言っては何ですが…。
かみさんの飯の美味いあの人は、ある意味死んで当然でしたね。
だって、戦争映画でやったら死ぬ事ベスト3に入るやり取りでしたよ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 00:42 ID:7sLSyXM6
>>720
ドッグタグぐらい見てやれや。
マーク・デイヴィッドって名前がちゃんとありますがな。

あと支援サイト
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/barasu0/
復活した様です。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 02:24 ID:WNV4nL5z
キャラの顔の造形が上手くなってない?
あんま中央よりじゃなくなってきてるね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 04:12 ID:XB1rnG4B
>>720
だからザナルディ少尉殿のセリフがあるんじゃないの?
「‥‥バカ野郎 これで死なれちゃ戦争映画じゃねえか」

ツッコミに対する予防線ってやつですか。
724藤原○○○店(非合法):03/12/29 08:05 ID:6ICMLpWD
>>716
わざとではないのでは?
マジ本気の殺気があってこそミルズは大佐を
殺すことが出来たと思う。

>>721
支援サイト・・・BGMが・・・・・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 21:55 ID:PDecgCbw
ニュー速・ラウンジ・AA・・・・
数え切れん程の板を巡ったよ・・・・
fusianasanに晒された自分のIPもこの目に焼き付けてきた

そしてその狂気の中で何故戦い 何を得ようとしているのか
分からなくなっていった・・・
だがそれはいい・・・・
自分で選んだ自分の居場所だ

結局答えの出ぬまま見回してみれば――
ネラーはこぞってわしをスクリプトだとこき下ろした・・・・!

吐き気がしたよ・・・・
そこにはワシが愛した山崎渉は微塵も残っていなかった・・・・
アク禁になる事を恐れ
削除人に身を屈め
そのくせ自尊心だけは人一倍・・・・
そして今 IPを記録される事を厭うだけで
スレを徹底的に荒らそうとはしない・・・・!

わしは強い山崎を取り戻したかった!!
726山崎 渉:03/12/29 22:09 ID:PDecgCbw
というわけで、これからも僕を応援してくださいね(^^)
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 16:42 ID:ArBzQevi
話の流れで行くと山崎は死ぬことになるな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 10:06 ID:y/Le0BCR
>>726
           _
          /  _`j
        /  /`ー'ヽ←ジャム
        〈  `ヽ   `ヽ ↓
        `、  ヽ,∧_∧ ゜。 '(⌒V⌒)
   イッタダキ  〉  (   ゚) ゚' o.ヽ^^/ グニュウゥゥッ
     マーース./ ノ    ̄⌒ヽ ⊂「  〉つ
         ノ  ' L     `ヽ./ ∠)
       / , '    ノ\  ´  /
      (      ∠_  ヽ、_, '
       i  (      ヽ
   _,, ┘  「`ー-ァ   j
  f"     ノ   {  /
  |  i⌒" ̄    /  /_
  ヾ,,_」       i___,,」
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 17:59 ID:90ZDY0YW
さて、今年も年明けはATRACの格納庫ゲート前か。
730729:03/12/31 18:17 ID:90ZDY0YW
訂正
誤>ATRAC
正>ATLAC
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 01:21 ID:dvNWHz0k
ミルズがSAA着る意味ないから軍開発部は意地になってスワッシュバックラーを開発
したと妄想・・・

というわけで貴様等あけおめだ!


    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   
     | 个 |      
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 02:33 ID:RLZ3hmgC
>>718
それがおまいの失敗よ〜ってなわけで
助けられた教授な母者の協力(しかも娘人質にとっての強制)によってオービターアイズが更に凶悪になるに3ゼブラ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 00:40 ID:NOJdTa1v
戦場、戦記、戦闘モノマンセーな奴に自信を持ってお勧めする漫画だ。
ロリ萌え漫画マンセー人間に読ませて感想を求めたい漫画の一つである。
801至上主義者にはかなり見せたくない漫画である。
人物作画に突っ込む人間にも見せたくない漫画である。

…だが、熱くて面白い。俺の知る漫画とはそんな、血の通ったモノだった。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 14:02 ID:avGU/H+g
>>731
そして、兵器開発の本分を忘れ、戦争に敗北したと……(w
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 16:32 ID:liSTlOWZ
「ふぁ〜あ…祭りでもドカンと起きないかな」
736red Eyes:04/01/05 18:15 ID:+PS1SM1r
>>733
人物作画に・・・確かにそ〜だが、突っ込まないとスレが続かない罠w
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 21:12 ID:8QelHLKI
顔の作画は1巻が一番うまダカッ


                    ドカーン
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 08:55 ID:h4uVrmbd
セイント聖矢みたいな人とアーマーが着脱可能な可動フィギアでねぇかな?
無理なら人狼のギアみたいな着脱不可のでもいいし…
スワッシュバックラーでも通常のとレールガン付きのミルズ専用機とスナイパーカスタムとか出れば全部買う






出ればな。・゚・(ノД`)・゚・。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 21:01 ID:PytLBgeC
客層選ばず妙な人気が出て本が売れに売れれば深夜アニメ化→玩具イパーイのコンボが
作者がアメトイ好きでそれを公言してたら海洋堂とかに縁ができてレーベル立ち上げちゃうとか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 22:51 ID:2jdonMnz
トライガンかよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 14:10 ID:KGglo5F8
マイナーなゲーム会社に目つけられてゲーム化キボン
巻末にフロムソフトマンセーなカキコして・・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 17:13 ID:8U4x1j9b
フロムソフトは既にマイナーではない
743red Eyes:04/01/08 17:58 ID:C9q/aaUJ
ゲーム化キボンヌ・・・て、どんなのになるかな?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 18:03 ID:NNfpfn3I
レイノスやヴァルケンみたいな感じ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 18:20 ID:3pM5RsYD
これからミルズは自分と同じジャッカルの痣を持つ男達を捜しに、旅に出ます
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 18:53 ID:41UQXRUV
>>738
出て欲しいなぁ・・・。
でもあまりメジャーじゃないから出ない可能性大・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
当然出たら漏れは全部揃えるが。バルディッシュからMk−54まで全部。
買う香具師いる?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:58 ID:RGt28tyv
むしろハリウッドで実写映画化、ミルズ役はトム・クルーズで。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:08 ID:rgPOJgom
買う。
ていうかどうせなら出来る限り高いクオリティで作って欲しいね
値段も高くなるけど、安く作ったところで買うのはちびっ子じゃないし
ガンダムの1万とかするプラモの様に作ってくれたら満足
スナカスが出たらぜひ寒冷地仕様スナカスに改造して4巻の表紙を再現したひ
749red Eyes:04/01/09 11:32 ID:Rc/0Ianr
やっぱ4巻の表紙いいよな!?
スナイパーカスタム良すぎ。て、4巻だったけ?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 11:58 ID:aL4t+WQ+
いきなり2000円クラスの玩具は無理ぽいので
カタイところで500円のフィギュアシリーズから・・・


でもWTMとも並べてみたいな(小さすぎ)
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 21:54 ID:xBEHQ0UV
ガレキで出ないかな。
もしくは月刊「レッドアイズ」みたいな感じで単行本収録済のやつを
毎月一話ずつ(ただしフルカラー)+フィギュアっていう形で。
1500円までなら出す。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 22:57 ID:Ogz9rmdF
安易にゲーム化されると
「ジャッカルに新規配属された隊員となって激戦を生き抜こう
 作戦によってはスナイパー仕様のSAAも使えるぞ」

的な漫画の雰囲気ぶち壊しなものになりそうで(((゜□゜;)))ガタガタ
もちろん原作無視ですからラスボスは赤目のミルズ

あぁコレでも良いかもしんない…飢えてるなぁ…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 00:31 ID:UE8JS074
携帯板住人なんでこんなの作ってみますた。適当ですが(;´Д`)
QVGAの画質重視でサイズは考えてないのでおそらくそのまま使える機種は少ないかと思います。
機種をいって下さればできる限り調べてリサイズします。

http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20040110000535.jpg
redEyes 2巻表紙絵 APF-175mod "バルディッシュ改"×グラハルト・ミルズ
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20040110000731.jpg
redEyes 3巻表紙絵 FR-A12 "ゼブラ"×レイニー・クルーガー
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20040110000845.jpg
redEyes 4巻表紙絵 ASP-177scML-23 "スワッシュバックラー・スナイパーカスタム"×バロス・ウォード
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 01:03 ID:ARkt02W7
>>753
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(*´Д`)ハァハァ
すごく(゚∀゚)イイ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 03:06 ID:r4shB5oJ
( ´∀`)≠=========ヽ
    //                ヾ
   //  ミミヽ.,.,.,.,//.,.,.,.,.,/彡ゞ  ゞ
   ヘヘ  ミゞ /∠ // /彡  //
    ))  >  ̄ソ//  《ソ  ((
    ノノ ミ //∠二/    》> ヾ
   くく  <   //     フ   》
    ゞ  ミ  /凵@  ∠フ ≧   //
  /◎ ∩ 〆       / 54 ∂\
 ゞ/ ゝ    ゙ゞ     /     ノ\ノ
  ゝ S ゝ   ヾ.....▽ ソ   /L /  
   \ A \  ゞWWW/  /A /
     \ A \ wMwソ/K /
       ヽ ¨  \/ C/ 
          ヽJ  A/
            \/

貴様らは今日を持ってジャッカル隊員となる。
あるものは2度と戻らない。
しかしジャッカル隊は不滅である。
すなわち貴様らも不滅である!
不可能を可能にしろ!
勝手に死ぬ事は許さん!!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 03:23 ID:q+DVC2rw
了解!(ログ!)
(…copyはレイニーだけのモノ…。)
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 05:39 ID:8vFTHav3
SF3Dのアクションフィギュア改造だったら結構出来そうな気がするが?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 11:12 ID:sdd+uvRy
>>756
バロスもコピー言ってますが何か(四巻P40)
759シュウサイ:04/01/10 19:08 ID:qpacu3Dx
>>751                            i                /
                  /          \‖               │ じ 雑 俺
                 /             ♭               │ ゃ 誌 達
                /            /::::::::ヽ              │ な の は
               │θ          /::::::::/::::ヘ             │ い  お  
           ._ ヘ∂θ         │::::/::::│::::│            │ !!  ま   
        _/__⊥人i          ノ::::1::::ノ::::/ヽ √ ̄ ̄⌒\    │   け   
      / _/   卜 \     _ 丿::::┣┿イ /││ ̄ ̄¬ │   │       
    / / ┌─┐ 1卜一     乂 │::::┣♀┃イ ││    \ \   \____
   │ │  └─┘ ゝ \ \      r⌒ヽヘ┛│ ノ ‖    ⊥一──丶 _    
_── ̄\        ゝ ヽヘ<0ゝ  ノゝ. ノ丿┘ノ/ゞ ─\ /   \ヽ   \:::: ̄::::
   // ヾヽ 厂─へく\ヽ ゞ\ノ::\/::::::::│ √// ノ \  ゝ _   \ヘ──\::::::::\
─へ/   ヘV   / /\ヽ│ノノ:::::::::::↓:::::::::::\│//ノ│  │ │ mm\  │ο ν│::::::::
 θ│ /mm/  ││  │ヽ「::::/ ̄ ̄ ̄\::::│ 」 │  │  │ノノノノ ヽ ヽ     │::::
  │ │巛巛│ │  \     \≦二≧/   ̄  ┘  │  │   │ │     │::::
  │ │ /│  │   \     ヽ_/     /    │   ヽ二 │ │     │::::
  │ │二/   │    /\           へ     │    │ 《  │∂    │::::
760シュウサイ:04/01/10 19:09 ID:qpacu3Dx
θ│ │ │    │  /   丶   _  /   ヽ─  │    │ │  人   ∫ノ━
 /\ノ  │   /\/      ゙゙ ゙゙ │``    r─ \へ   /│ │/  \/::::::::°
  /    》へ/ /:::: ̄ ̄へ::::ヽ    │   /::::\:::::::::::::::::::ヽ/::::::::│  \   │::::〔 ̄〕::::
 く     /::::::::::: ̄∩::::::::/:::::::::::°::::::::\::::::::/:::::::::::::::°│::::::::∩:::::::::::::::│  /\ /│:::: ̄::::::::
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 21:12 ID:m76VjVro
ヾ.....▽ ソ 
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 22:08 ID:s8dvuDHF
映画化したらクルサードはブルースウィルス
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 22:25 ID:1HaHRo/f
んーと、何気にオクトパシー(タコタコ)チャップマン一等軍曹が重要人物になってたりする展開は
面白いだろうな、と言って見る。ミルズの事を最後まで舐めてるとか、してたり。
764red Eyes:04/01/11 10:56 ID:XSFAowO6
いや、ジャッカル08はタコ・チャップマン(現階級不明)だからw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 14:41 ID:ry4KMzHI
がんばれダン・チャップマン!! 第3軍の応援部隊として、再登場希望!
「俺の小便の匂いを嗅がせてやるぜ! ラナック!」
…で、シュワンツ大尉の前でまた漏らす、と。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 00:39 ID:09PuQWIC
>>red Eyes
4. 貴様は俺の部下だ!勝手にageる事は許さん!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 16:14 ID:InnOj/eX
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 21:20 ID:SBmgTZV3
今の話を見てるとジャッカル時代は
ミルズ「不可能を(ry)」
隊員「コ、コピー!!(そんなんできるのあんただけだよ!)」 ((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
な感じだったのかと思う
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 22:57 ID:CMUl0NDU
>>767
実際作った人がいるみたいだよ。
ttp://www.radiumsoftware.com/0312.html#031207
ttp://www.pskovinfo.ru/coilgun/indexe.htm

威力はそれほどないみたいだけど。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 00:33 ID:BeEBEqNR
>>768
激しく同意ww
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 10:39 ID:gLr4awCa
>769
ソレはちょっと違うんではないか?
772red Eyes:04/01/14 18:24 ID:vVToMK8A
>>768
確かにw
つーかミルズがその気になれば野戦重野砲と護衛歩兵くらい
独りで肉迫&排除を出来た罠。

バロスがいったん断ったのも実は
 バロス「んなもん出来ませんよ!?」
→ミルズ「不可能を(ry)」
→バロス「コ、コピー!!(自分が苦手だからって押しつけんなよ!)」 ((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
を避けたかったんだろうなぁw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 22:36 ID:tq+Uv+7R
>>772
俺は4巻でミルズがあそこまで重砲に接近できたのは
第三軍の前衛基地に砲撃を集中させていたからだと勝手に解釈してます
三巻で強行突破しようとした時は砲撃がレイニーに集中してましたし
だからこそ通過に「優秀なスナイパーが要るな」となったのでは

でもやっぱ>>768
には激しく同意。
つーか、隊長に軍事関連で出来ないことはないような気がする悪寒
いざとなれば一人で大砲5つ位自在に操りそうだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 01:57 ID:3ptLfWs7
ミルズは歩兵と指揮官として破格なだけだと思うが
歩兵としては言うに及ばず、その卓越した戦闘能力で多少?無茶な作戦でも無理矢理成功させていく感じ
隊員もこの人が隊長なら無茶な作戦も大丈夫かも、と思って発奮すると

嵌められた時も、負け戦でもミルズだけは生き残るだろうって言われてるし
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 02:35 ID:p3eNFmgR
アクションRPGよりバーチャロンみたいな3Dの格ゲーがいいなぁ
でもそれだとスナイパーカスタムが役に立たんか(´・ω・`)ショボーン
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 10:17 ID:nxBhrLw3
なんでバーチャロン。垂直ミサイルといいブレードといい
アーマードコアをおいてほかになかろう
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 15:40 ID:uNOEEKzc
確かにゲームの操作システムとしてはアーマードコアが一番しっくりくるかな
でもそうするとACシリーズの醍醐味であるパーツ換装ができなくて(´・ω・`)ショボーン
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 20:06 ID:JjIFuoLb
だからレイノス
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 23:59 ID:q+/fYWDd
今更ジェノサイドみたいな面クリアクションゲームってのはどうか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 15:05 ID:2HdTY2wL
よく分からんけど此処にRPG置いときますね。
          ∧∧rk-o  ,__      
      .l二lニ(,, ゚д)ニlニi=、,ii>
         /{[iii||iii]_lB^
        ヾ),__,i、_〉
           (,,_ノ_)
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 16:02 ID:0tK4RdY1
DCのガンダム外伝で、アムロ+ガンダムとキャノン、タンクと
戦うことができるボーナス面があって、
ガンダムがカタイ+速い+視界に入らない、だったんだが

上のいくつかのゲームでジャッカル隊と戦うシーン想像したら・・・
とんでもない多重のトラップ仕掛けて裸でもSATを倒すミルズ
ブレードではミルズを凌ぐレイニー
どこから狙ってるかわかんないのでゲームにならないバロス
((( ;゚Д゚)))ガクガクガクガクガクガクガクガク
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 19:43 ID:1+LxlnMY
ゲーム化、FMみたいなシュミレーションでもおもしろいかも・・・
しかし、ほんとにジャッカル隊が敵で出てきたら勝てる気しないな。

下手したら単体でも勝てないかも・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 10:05 ID:bYl2x4Qn
スーパーロボット大戦のユニットvs大戦略のユニットみたいなもんだわ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 10:42 ID:UKvB8tso
無茶なミッションばりばりのFPSとか。
「単独・ハンドガン二挺で反乱部隊を全滅せよ」
とかそんなのばっかり。(しかも視界は土埃と
血の涙でほとんどゼロ)
785red Eyes:04/01/21 12:59 ID:zDYillB5
そうそう、バロスて機甲中隊を遠距離狙撃で殲滅したんだっけ?
一体どんな炸薬使ったら、戦車の装甲をライフルで打ち抜けるんでつか?
やっぱ砲口内を狙ったんでつか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 14:37 ID:mH7aIVAX
>>785
四巻のでの回想描写を見る限りでは
戦車の後ろの方が破壊されてるから
エンジンか弾薬庫に劣化ウラン(もしくはそれより性能の高い材質)製の
焼夷徹甲弾を側面か後方に打ち込んだんだろうね。

787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 20:00 ID:dfhlx7zO
たまに読み返すと新しい発見がある
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 01:17 ID:UfW1+s4Y
age
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 01:50 ID:jMlOhbPy
クレイズ「報告します!A38区に味方の生存者なし!――無念です隊長・・・」

ミルズ「・・・・また生き残ったのは我々だけか・・・A38の味方は皆敵に――」

クレイズ「我々にね」



ミルズ「・・・・今、何といった?クレイズ中尉・・・・味方を・・・!?」

クレイズ「我々が味方を殲滅した、と言ったのですよ ミルズ大尉殿!」
ジャキン!

ミルズ「なっ!?」

クレイズ「グラハルト・ミルズ大尉!叛逆罪および内通罪であなたの身柄を拘束します!!」

ミルズ「何を言っている!?説明しろ!中尉!!」

クレイズ「貴方は我が軍を見限りドラグノフと内通・・・友軍を殲滅し敵の通過を容易ならしめた!
    友軍兵から摘出されるSAA用銃弾・・・・そして我々7名が証人!師団法務官も信じざるを得ない」

ミルズ「バカな!そんなデタラメを誰が信じ・・・・」

クレイズ「我々はこう証言するでしょう『我々は別戦区で任務遂行中であり――殺戮を阻止し得ませんでしたが
    一部始終を無線で聞いておりました。敬愛する英雄が命を惜しみ 敵に寝返るとは残念です』と!」

ミルズ「貴様ッ・・・オンドゥルルラギッタンディスカァァァァーー!」
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 03:29 ID:pQUywpFU
何かと思えば

> ミルズ「貴様ッ・・・オンドゥルルラギッタンディスカァァァァーー!」

これがやりたかっただけか(w
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 11:19 ID:LtXpmzgJ
おれをうらぎったんですかー
    ↓
オンドュルルラギッタンディスカー

仮面ライダーブレイドの役者のセリフらしい
792red Eyes:04/01/30 15:23 ID:/sjp4+lU
何それ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 15:26 ID:0g87IAX2
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 21:46 ID:F0wFgHBj
宝島の漫画紹介本で「画集も出した」と
ありましたが画集って何のことでしょうか?
教えてえらい軍曹殿。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 02:28 ID:jVBDtugT
「神堂潤」 「画集」でググれ!!話しはそれからだ!!!!
もしくは黙ってケツをこっちに向けろォ!!!
796794:04/02/02 09:36 ID:jq9fcOj6
>>795
ググッても何一つ該当するような情報がありませんよ。
どういう事なんすか?
797795:04/02/02 14:30 ID:jHsLWCSG
              囮
貴様の掴んだ情報はデコイだ!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 22:11 ID:0Df8c270
やい、ムズィンでつか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 04:35 ID:2UcdYrWv
なんだかネタ無しですか
800red Eyes:04/02/06 18:37 ID:BTQzTc6I
補給まであと2週間の辛抱だ!!!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 19:01 ID:77lay6qn
補給カモナ!!


red Eyes に似た世界観の漫画って他にある?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 16:09 ID:ICSzvx44
ボトムズ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 16:14 ID:PVECrx7i
ガングリフォン
ゲームだけど・・・。
804801:04/02/11 07:27 ID:PRKYn3+9
ゲームでもいいけどセガサターーーーンか。ショボソ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 10:30 ID:DXBYsyn8
コンバットドール
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 13:01 ID:+YxLV+Rf
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 13:55 ID:pp0GRA1/
うーん、一応未来の話でSAAがみたいな高度な技術があるんだったら、
フロントミッションに出て来るような、多脚の大型機動兵器みたいのも出て来て欲しいな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 23:32 ID:uosJvW99
ラスボスでクレイズが乗ってるやも
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 01:05 ID:UZU0a2k0
大抵の多脚兵器はかませ犬 もしくは見掛け倒しですよ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 19:56 ID:E5KTna9o
そこでフルメタル・パニック!を進めて見る。

ASと同じ動きをするミルズってなんだ・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 21:17 ID:qfoq2AJR
>>809
そこで4脚のACですよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 22:18 ID:dJ972npQ
>>808
この作品はでっかいロボット系のメカが
暴れる世界ではありません。
重武装したSAA着てやっとこMBT数台とタイマンを張れる
異能者が暴れる世界です。

つーかどうして
軍用パワードスーツのある世界=多脚ビークルのある世界
なのか小一(ry

813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 22:37 ID:vG/lybko
大型ロボットじゃないのは単純に金属の強度でない?
SAA方面の応用は別にして、科学の基礎的な部分は今と大して変わらない感じじゃない?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 22:42 ID:vG/lybko
>>810
クレイズ「私が開発した最強のSAAを見せてあげましょう」

━━━━━━━━SAAを着込んで再登場━━━━━━━━

ミルズ「!?なんだそのSAAは!?」

クレイズ「ふもっふ」







こんなredEyesイヤだ(;´Д`)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 08:44 ID:FHyHB709
でっかいロボ系メカはどちらかと言えば、戦車と同用途。
機装化歩兵のSAAとは戦術上の用途が別なのでは?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 09:41 ID:mT7oN0Z1
>>814 ワロタ いいなーボン太くん。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 16:20 ID:DrQFxubT
SACにもパワードスーツ出ていたな。敵方の兵器で扱いも・・・てな感じだったけど。
やはり今のところボン太くん以上のSAAは見当たらん。

せめてゲーム『パワードール』がムサイ親父と血と硝煙が似合う世界だったならなぁ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 19:07 ID:0CoTvXyh
ボン太とはなんぞや
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 20:13 ID:Wop7/39J
>818 ロボットアニメ 「フルメタル・パニック」にでて来たヌイグルミ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 20:18 ID:t0thcv3O
>>818
「フルメタル・パニック!」というティーンズ小説に出てくる遊園地の着ぐるみ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/photo/fullmeta_main.jpg
下半分の黄色いのがボン太くん。右下の灰色のは量産型。

原作によると
・ライフル弾をストップする防弾性能
・暗視センサー
・ヘッド・マウント・ディスプレイ
・50b離れた人物の息遣いを聞き取る高感度指向性マイク
・警察無線を傍受可能なデジタル通信機
こんな性能らしいれす。

っていうかググってたらこんなの出てきた
ttp://erisurea.hp.infoseek.co.jp/cos/fulumeta/030615/bonta1.jpg
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 23:20 ID:4bAikJAA
パワードスーツのは「フルメタル・パニック?ふもっふ」の方だな。
遊園地の着ぐるみの時点ですでにパワードスーツだった気もするが。

唯一の欠点としては、ヴォイスチェンジャーをOffにするとシステムが落ちる事か。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 01:24 ID:JVePyijA
短足なので起き上がるのにコツがいる
操作自体はアームスレイブの技術を応用してるから簡単だけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 09:59 ID:J0tymoH6
クレイズ「ようこそ評議会へ」

クレイズ「これが最強のSAAだ!俺はついにこいつと一体になった」

クレイズ「もう誰も俺を止めることは出来ない・・・死ね!」

というわけで無脚浮遊型
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 20:21 ID:qIPXe7Hc
笑えるパワードスーツというと、「タツモリ家の食卓」の「00式装甲戦闘服」がまず浮かぶ。
外観は冷蔵庫に手足が生えてる。歩行しかできず、最高時速3km。
マニュアルには「射撃時には安定姿勢を取ること、転ぶと危険なので」と書いてある。

建前が歩兵に対し3倍の働きをするということで、深刻な人手不足の自衛隊に配備されるんだが…
扱いは当然の如く悪い。

ちなみに、仰向けに倒れるとおき上がれません。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 21:37 ID:P/Xgqm1S
手力曹長とバルシシア殿下の格闘戦は燃えたなぁ
はじめは肩だけ赤く塗ってあって、上司に塗りなおせと言われたら全身真っ赤にするし
赤くて三倍速い奴とか言われるしw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 02:38 ID:Gh1lnEsE
タツモリは読んでねえや。ブラックロッドシリーズなら読んだんだけどな。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 09:47 ID:qX0lBvTV
>>823
クレイズが面倒が嫌いな人間になりそうだからイヤだw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 21:11 ID:8ZHAAhLh
>>827がつっこむまで気付かなかった。ファンタズマか。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 12:19 ID:7O8LMyxG
クレイズ「萌える、俺の身体が萌えてしまう・・・。これは・・・、面倒な事に・・・なった」
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 14:09 ID:7O8LMyxG
>>804 (´・ω・`)ノ

ガングリフォンOP
ttp://updown.coolnavi.com/down/file35498.zip
ttp://updown.coolnavi.com/down/file35500.zip
ttp://updown.coolnavi.com/down/file35501.zip

ガングリフォン・ブレイズOP
ttp://updown.coolnavi.com/down/file35502.zip
ttp://updown.coolnavi.com/down/file35504.zip

(´・ω・`)解凍して同じフォルダに入れてぽ。スレ違いすまないぽ。
831801:04/02/20 14:54 ID:SYHBdmsd
見たーよ。機体は結構でかいんだね。
そうかそうか。良く分かった。まさにこんな感じかな。
このゲームやりたくなって来たきたキタキタ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 05:08 ID:mL267ckm
今回の見どころ。
・バロス、絶対戦闘薬をキメてる。
・ガン=カタ修得済。
・新ヒロイン可愛いね。で、サヤはどこにいったの?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 18:20 ID:X6NgRitR
亀だが鉄騎はどうよ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 21:52 ID:rphCiiOK
神堂先生って、あのくらいの年頃の女の子が好きなのかなぁ・・・ちょっと幻滅。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 22:29 ID:xY5wAeeZ
バロス切れたね
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 09:35 ID:Gl3zIfJ4
精鋭のJRRが
総力戦下で消耗して壊滅していったのが
切なかった…。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 21:31 ID:BSqeQRKs
過去編では思いっきり死神でしたが
現代編に戻って大人の余裕をサヤに
見せてあげるミルズ、いいね。
でもね、サヤちゃん
四巻であんたのタイムカプセルの中見て
口元押さえてたミルズは無視ですか(笑)

最後にもう紙面に出ることはほとんど無いバロスに黙祷。
838red Eyes:04/02/23 18:18 ID:VZvoK50g
レイニー全然分かってないなぁ・・・
バロスはあれでも砲口内を狙ってんだぞ!
と思いたい程のキレっぷりですたw

次号から待ちに待った本編再開!!!
でも今回のは久しぶりに良かった気がするw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 19:48 ID:mBSicKnO
顔がメチャメチャでした。雑と言うかなんと言うか・・・内容は
良かったンだけどね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 21:40 ID:k+U5lFTQ
顔の出来と内容が反比例すんのかこの漫画。
ネームにかける時間と作画にかける時間の割合の問題だったりして。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 18:36 ID:Yluotchh
>>832
すでに三等軍曹まで階級が上がってたし。てことはミルズとレイニーがスナイパーに撃たれるシーンはあの戦いの後か?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 18:43 ID:Yluotchh
今、1巻あたりを読み直したら戦場のシーンの戦車の一部に第2次大戦中のドイツ軍(アメリカ軍?)
戦車が混じってたような気がするんだが?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 02:15 ID:/GVge2GN
それにしても対戦車ミサイルがえらい小さいと思ったんだけどな。
やっぱり、炸薬とかは進化しているんかね。

そうでなければ、ゼブラみたくSAAに何発も積めないか。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 05:20 ID:kmAvgro2
ジェノ=サイドは怒りを総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は800%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐
理性面では63%低下


     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |


ジェノ=サイドを極めたものは死神になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 13:08 ID:cOltXSno
一人殺せば犯罪者、千人殺せば英雄だ。
846red Eyes:04/02/26 18:44 ID:uaisHfaZ
チャップリンの明言でつか・・・
まだ千人には達してないんじゃ?英雄てのは経歴詐称では(爆
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 21:03 ID:Fhw8j9I+
>>844
ガン=カタか!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 22:50 ID:wdZBDiTW
>>846
戦車やトラックの中にいる人も加算したとしても……ありえんか。>千人殺し
849red Eyes:04/02/27 18:48 ID:PzSS1A25
>>848
でも・・・中隊殲滅とか何度もやってるっぽいからなぁw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 04:17 ID:Hj8Imh1c
やっぱ、ガン=カタ 風な感じでしたね
作者、好きなんかなリベリオン
サヤとミルズのからみでキラキラした感じのトーン?
使っててちとおもろかったw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 16:18 ID:cDiXvHux
>>848
第二次大戦時のドイツ空軍のハンス・ルーデルは
どう考えてもロシア人を5000人以上殺してるんだけどね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 18:16 ID:A0sE9Yue
サヤはまた整形したのですか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 19:05 ID:uc9coIT1
成長期なんだよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 20:48 ID:MzfzlfJs
>>851
そんな事言ったらエノラ・ゲ(r
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 23:33 ID:uc9coIT1
>>854
いや、アイン(ry
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 23:40 ID:Zf1FkRtA
>>855
いや、ダーウィ(ry
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:37 ID:9Ty7y1nt
>>856
それはARMS
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 15:48 ID:xyDRfExj
>>854-856
いや、ハンス・ルーデルは個人のパイロットとして上げた戦果だから(苦藁
この人の戦果はスゴイよ、ホント
この人のスコアって
>戦車 519 両撃破、軍用車 800 台以上撃破、軍艦 3 隻撃沈、上陸用舟艇 70 隻撃沈、撃墜 9 機
だから、どう考えても1000人以上は確実だね

参考
ttp://www.mirai.ne.jp/~ittaka/ruderu.html
859微妙に遅レス…:04/02/29 21:37 ID:8B5FzFbj
>>843
 装甲に対する火力の優位が一段と際だってきたため、航空兵器が使いにくくなったという事情とも合わせて、
装甲で受けるよりもコンパクトかつ高機動にして当たりにくく、という方向性の陸戦兵器、すなわちSAAが
登場してきたとか。
 SAAの兵器としての位置づけは、一面として戦車随伴歩兵の装甲化という部分があると思うが、現在のように
IFVに一個分隊乗せて、それが一発でまとめてアボンヌするよりは、ハイコストゆえに頭数は減らさざるを得ないと
してもSAAの方がマシ、というような考え方なのかも。
 そういやredEyesにIFVは登場したことあったっけか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 00:48 ID:dFXRl74X
すまそ、IFVってなんでしたっけ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 06:14 ID:yeBREheO
>>860
 Infantry Fighting Vehicle、歩兵戦闘車の事でつ。ICV=Infantry Combat Vehicleとも言いまつ。
 第二次大戦後に確立した兵器で、随伴歩兵を収容して戦車とともに突撃しまつ。
 そのために戦車を除く装甲車としては最も強力な火力を備え、また装甲や機動力に関しても
優れていまつ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 11:27 ID:z/n4fni9
>>859
5巻とGREAT3月号(現最新掲載分)に出てますね。>IFV
APC的なモノも含めて良いなら上記以外にもありますけど。
>航空兵器が使いにくくなったという事情
ゼブラのテストの時に”スティンガー云々”という
言葉もあるから戦闘機が低空攻撃を仕掛けると
携SAMなんかであっさりアボンヌなのでしょうな。
かと言って高度が高すぎると軌道眼に
問答無用で墜とされるからなあ。

話は変わって6巻20話のP184の
演習時にレイニーが持ってたSMGは何がモデルなのでしょうか?



863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 22:16 ID:c41Oepm1
>>862
最後の改行大杉
864862:04/03/02 10:22 ID:mz8fl0BU
スマソ、入力ミスした様だ。
20km爽やか糞兵隊さんマラソンに行って来る。

    ( ゚д゚)
     QL
  ε= />
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 01:46 ID:/n+59Z9o
ミルズ少佐の一日

【7:12】ドラグノフ軍の爆撃で目が覚める。気にせず顔を洗う。
    サヤがしきりに近距離で話し掛けてきて鬱になる。
【7:22】朝食。サヤが朝食を運んで来る。流し目なんか使ってくるなキモイ。
    気付かぬ振りをして飯を掻き込む。まずい。イヤになる。
   「死なないでね」サヤの言葉だ。うるさいんだよ。俺はお前の夫じゃない。
    ただの通りすがりなんだよ。 「気を付けて!」うるせぇんだよパンツ女(プッ!
【7:35】ラナックの機動襲撃。ダルい戦場に出発。森ではうるせぇラナックがわめいて    いる。殺すぞ。
【7:43】「畜生、衛生兵ッ!」友軍が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】友軍救出。あまりの酷使に衛生兵が逃げたらしい。
【8:03】今日は曇りだ。ラナックをジェノサイドするも気分が盛り上がらない。
    早く基地へ帰りたい。
【8:46】レイニーがニヤニヤしている。
【9:30】早朝戦闘終了。
【9:40】基地へ帰還。
【9:45】腹が減った。またまずい戦闘糧食を腹に詰める。便秘になりそうだ。
【10:11】みんなで談笑。ケビンの話に花が咲く。
【11:20】ガードナー登場。あの面だけで、場の雰囲気が一気に盛り下がる。
【11:22】ラナックどもの敵襲。 相変わらず元気な奴らだ。  
     「あと二週間なんとしてても食い止めなくては!」本当はどうでもいい。
【11:40】正面に機甲混戦部隊2個師団。ズルイ。勝てる気がしない。
【11:42】「少佐!援護します」レイニーだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】リーダスの姦計。伏兵。援軍だ。
     さようなら、撤退中な俺。こんにちは、ジェノサイドな俺。
     
【11:45】「ドラグノフのマネキンどもが!!!」結局最後はただの突進だ。
    「ガッ!」この断末魔には飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「さすがですね少佐」我ながらこいつの台詞を聞く気は無いな。
【11:53】ザナルディが来た。「レイニー!援護に来たぞ!」遅すぎる。しかも武装は小     銃しかない。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰還。部屋でサヤがベッドで寝ていた。リーダスがニヤニヤしてこっちを見て     いる。いやがらせか?殺すか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 11:00 ID:t4Hp2T+6
ネタにもキレがなくなってきたな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:50 ID:oY6Gi5W0
>>865
つーかまだ半日しか経ってないしw
サヤは昼寝か?そんなんだから太r(ry
868red Eyes:04/03/09 18:54 ID:LREKUB+N
次号でこの板もまた活性化する・・・か?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 19:05 ID:xO0z7s3l
頼むから動画化はエイベックス以外で担当してくれ・・・。
もう、2ちゃん住人しか阻止できん・・・。
講談社乗り気だし、あのエリ・・・まず
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 20:13 ID:WokmH7U9
>869
概ね同意。
つーか実写にせよアニメにせよ今の製作体制だと
どこが担当しても萌え媚びでこの作品の本質と内容が
グシャグシャに蹂躙されるからしばらく手を付けないで欲しい。
外伝小説(もちろん萌え路線ゼロ)で様子見してからでも
遅くは無かろうて
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 23:08 ID:hU/RFL26
>869-870

動画化…マジ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:06 ID:d0hHZuHc
携帯から書いてる。企画は水面下で進んでる。ヤバイんだよ。
原作読んで俺思った。このハード感は壊しちゃいかんよ。
ポッと出の売り出しの種にしようとしてるんだ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:27 ID:mUMEKKUd
ようするに糞厨が作品を踏み台にするようにして自己満足なSSを書くように、
redEyesが踏み台にされようとしていると言うのかっ!
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:45 ID:sG6LXSls
アップルシードみたいにフルCGとかはやだなー。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 01:25 ID:R880u0kp
>ポッと出の売り出しの種
新しい製作会社のデヴュー作になるってことか?
それともどっかの誰か監督か?

少なくともredEyesの血と汗と火薬の臭いが漂ってくる雰囲気を
アニメで表現できる会社は俺の見る限り今の日本にはない
(というか今は燃えが飛ばせる世情じゃない)気がするんだが・・・。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 04:48 ID:P+OddKAQ
>>872
ソースキボンヌ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 14:47 ID:K/TEFf8B
>>876
 スマン・・・。匿名で頼む。ソース明かすと俺のクビがやばいんだ。勘弁してくれ。
・・・まだ、本決まりじゃない。安心してくれよ。製作会社に発注するかしないか、なんだ。
だけどな、信じてくれと言うしかない。あの、エリア88が今、やってるだろ? 
 あれで話は消えたと思って黙ってたんだ。第二シーズンもやるって話になってたのに、
あのサブリミナル騒ぎのせいで、復活し始めたんだよ。戦争モノだからって。
 あれ、飲み屋のトイレから書いた。担当者決めと言うかさ、話を誰が持ち込むかってな。
お前、交渉やって見ないかって上の人に言われたんだよ。マジな顔で。それも酒飲む前に。
 原作のあの話、ぽっと出の新人声優の演じられるレベルの話じゃないだろ? 
演技力だって必要だと思うんだ。俺、何とか今回の話を・・・潰して見るよ。
 俺は好きだからさ、原作のなんて言うかその・・・切ないところがさ。
もし俺の努力が及ばなかったら・・・きっと戦闘シーンはトランスだよ。脚本ズタズタにされて。
祈っててくれ、俺の舌先三寸の成果を・・・。エリア88の二の舞だけは、させないから。
古い『戦争モノ好き』のオッサンの一人としての義務を果たして見せるよ。・・・じゃあ。
878たこたこちゃっぷまん:04/03/10 16:50 ID:FHtdMWkz
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   >>877!貴様のようなウジ虫は俺の許可無くして死ぬ事を許さん!
     | 个 |      総員、>>877の健闘を祈り敬礼!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪

新人声優が事務所推薦のお利口さんでもここでは野良犬以下のクソ虫野郎だ!
この血と硝煙の臭いが染み付いたステキな原作がある限り、踏み台の為のアニメ化なんざ糞の役にも立たん!
お偉い上長殿も出版社の担当殿も俺の前では平等にクズだ。

分かったか!!
879red Eyes:04/03/10 18:44 ID:xWqWbPCo
「Sir Yes Sir!」

て・・・何がど〜なってんだ?
漏れにはイミがさっぱり・・・誰か優しく教えてくろ(爆
880870:04/03/10 19:22 ID:FsfYEFQT
>869=>872=877さんですね。
なんとかしてその悪夢のような企画を潰してください。
「招待されてもいないパーティに1人でノコノコ出掛けても
酒にも料理にもまして女の子にだってありつけない道理です。」
って感じッスよ。
それこそ原作ファンの”種蒔き”だってろくすっぽ進んでないというのに……。
リーダス大佐の如き鮮やかな”知略”を期待しております!!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 19:43 ID:JG6H+5Ie
漏れはスタジオぴえろが一番嫌い。
アニメはいらんからフィギア化汁!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 19:56 ID:r1bBdAzs
これをアニメ化なんて
お偉方もいよいよヤキが回ったな
誰だか知らねえが一体どこの製作がやるん
ダ カ ッ

俺達(原作ファン)の 戦 争 は
ま だ 終 わ っ て い な い

to be continued・・・
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:26 ID:R5QEc7ct
これで新人声優を売り出そうなんて
お偉方もいよいよヤキが回ったな
誰だか知らねえが一体どこの大学でてるん
ダ カ ッ

かなぁ。
この手のお偉方ってどっち系の大学出てるんだろ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:25 ID:/RkuW6XQ
>>877
端から見れば、せっかくの新人デヴューのチャンスを潰そうとする悪役だがw
少なくともこのスレの住人だけはお前の味方だ!頑張れ!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:48 ID:/RkuW6XQ
エリア88の後釜って事は
・テレビ朝日 毎週木曜日26:12
からになるのか

あとアニメ板のエリア88のスレ見てきたんだが
あまりの原作クラッシュに住民怒りまくってたぞ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:17 ID:o9sKGv44
>>877
気化ミサイルの衝撃波で死んだソルグレン市民の一人が、
草葉の陰なら見守っています・・・。
ガンガッテ下さい・・。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 02:24 ID:mVCKY0Am
有難う・・・。2ちゃん覗いて良かったよ・・・。話が出たとき捜したんだ。スレを。
絶対有るはずだってな? グレートスレで聞いて、漫画板に有るって誘導されて。
それからこのスレを覗いてた。・・・原作読みながら。昼間に、上の人に俺が保存
用に買った7巻までを渡した。女の人には、グロはキツイと思うけどな・・・。
 これで、話は十中八九、消えたも同然さ。ただ、心配なのはさ・・・。その人、
801好きだって事。原作読んでるなら、解るだろう? ミルズのクレイズ追及とか、
レイニー×バロスとかの描写。聞いた話によっちゃあ、あの手の趣味の人は、箸と
茶碗でも受けとか攻めとか思いつくんだろう? もし、妙に801臭い細面美形の男が
ニヒルな台詞を吐いて、SAA着込んで深夜に出てきたら・・・俺を責めてくれ。
 あ、7巻の帯のガクト。北斗の拳の新作で声優担当したの、勿論、知ってるよな?
・・・根は深く侵攻しているんだぜ? 皆の知らない所で、外堀が徐々に埋められてる。 
・・・グロはマズイの方針で攻めるよ。俺としては。誰かが女性化しそうな勢いだった。
今日の糞ッタレの会議ではね。「リ」か、「バ」が。・・・俺、顔が引きつったよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:59 ID:AV+CARVi
原作殺しが最近の流行なのかねぇ。
成恵しかりコリアしかり。

大抵つまらないのだが。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 13:17 ID:kMJyXnxF
原作殺しで成功したのは、どろろんえん魔君とか無印EAT−MANぐらいしか
思いつかないなあ。
最近だとクロノクルセイドがいいらしいけど。
ともあれ、>869、がんがれ。


重い話ばかりもなんなので、軽い話題を提供。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040311-00000504-yom-bus_all
オービターアイズの実用化はいつだ。
890870:04/03/11 15:30 ID:bTBWjGNC
>>887
ゲゲッ。上司の面々、腐の字の連中ですか。
単純に”グロはマズイ”だけでは説得力に欠けると思いますよ。
グロシーンは表現をコンテ描きや原画師達に抑え目に工夫した表現
させるとか削って萌え想起シーンを水増しすればいいとか返されると
大変ですし。

原作をなぞる事すら満足に出来ない今のアニメ業界にredEyesの
アニメ化などする資格はありません。
>誰かが女性化しそうな勢いだった。
>今日の糞ッタレの会議ではね。「リ」か、「バ」が。
こんな時点で逝って善し!!!貴様ら俺達の作品を何だと思ってやがる!

私なんかは”改変絶対反対(特に萌え改変)”ッスよ。そもそも神堂氏自身が
そんな糞作品に原作者としてクレジットされるのは彼に対する侮辱だと
考えてますし。そもそも肝心の神堂氏は関わってるのかよ。
ともかく>869さん全力を尽くしてください。頼りにしてますよ。

長文スマソ、がこれでもまだ言いたい事は言い切れてねーや。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:22 ID:/RkuW6XQ
実際戦争してる漫画からグロを削るって・・・オイオイ
ヘルシングのように血の変わりに白い煙でも出されたら
俺はマイト巻いて製作会社に突っ込むぞ

取り合えずredEyesをアニメ化したいスタッフは3年ぐらい
フランスの外人部隊にでも入隊してしごかれてきてくれ。
3年くらい後ならもっとアニメ技術も上がってそうだし
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:50 ID:Wmy+kB0v
ねぇ、何でみんなそんな素直なの?
ちょっとは釣りとか疑わないの?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:39 ID:NkPrcWEO
正直、燃料になれば何でも(red
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 03:19 ID:FqS5hF/W
>>892
 疑われるのも、仕方無い。だが、解ってくれよ。緘口令敷かれてもさ、
納得出来ない事が有るんだよ。弱いよ。俺、クビに為りたくないしさ。
 でも、俺は抵抗したって証を残したいんだ。俺がもし失敗したとしても、
俺の信じた道に賛同してくれた人たちがここに居たんだって…。
 ただの自己満足かも知れない。しかし、俺は抵抗したと皆の記憶に残る。
腐れ呼ばわりされようが、俺だけは原作を愛してた、とね。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 04:02 ID:NkPrcWEO
まあネタだったとしてもredEyesが糞アニメになるよりましだけどな

>>894
神堂タンはアニメ化には関わってないのか?
そういう権利は講談社にあったりするのか?
よくわからんが・・・女性化だけは死んでも止めてくれ。頼む。
あとグロがまずい、が効かなかったら
自衛隊のイラク派兵なんかもあって時節柄やばい(無理矢理)、とかつかえないんだろうか

諦めるな!
不可能を可能にする、それがレッドアイズ ”ジャッカル”だ!
896red Eyes:04/03/12 15:59 ID:uOEgghHL
「コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 」!]

で、結局ネタだったのか・・・?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:07 ID:DyHEvv7W
>895
仰る通りです。閣下。
何としてでも遠からぬ内に現状を打破しなくては…。

この際例の計画の決行を早めてみては如何でしょう?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:46 ID:NkPrcWEO
「それはそうと ミルズ様  例の物 仕上がっております」

「ほう 見せてくれ」

「今 おとどけしようと思っておりましたが…」  カチッ   バシュッ

  !   はは… これは…

「ASP−180プロトタイプ―― 「Mk−54」
今までの12.7mm鉄甲弾使用ではなく   初の専用弾使用銃です
全長2.30m 重量398s 最高出力514kW 
神経並の反応速度 桁外れの最高出力が生み出す圧倒的パワー
これこそがスワッシュバックラーの後継機にしてAGIの・・・私の全てを注ぎ込んだ最新鋭SAA  
もはやATLACの無能なクラダーでは扱えない代物です」

「左腕 新開発SAA携行用電磁レールガン”ハイヴェロアーム”」  チキッ

「メインウェポンは?」
            「右腕 15.2mm鉄甲重機関銃」

「ミサイルは?」
            「背部 多弾頭誘導弾ミサイルランチャー」

「外部追加装甲は? 特殊複合装甲か? 電磁反応装甲か?」
            「実装済み 電磁反応装甲でございます」



「パーフェクトだ ハワード」    「感謝の極み」

899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:49 ID:NkPrcWEO
-------以下オプション


「これならばレイニーすらも倒しきれるだろう」

「ほ―――ッ」 スゴイんですかソレ

「サヤ殿、あなたの武器も新しくさせました」

「え!?」

よっ ガチャ

ズハッ
「A.G.I社製「対人ミサイル」『ペンシル』
弾は2発、劣化ウラン弾及び爆裂徹鋼焼夷弾!!
SAA着装者を除く全ての歩兵を撃破出来ます」

「な な なんじゃこりゃあ あ あ!」
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:27 ID:PUyOBZej
アニメ化されるならガクトが出演しそうで笑えるな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:33 ID:xjGWwLU5
ガクト「ダカッ!!」
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:35 ID:xjGWwLU5
もう駄目だ 俺たちはもうおしまいだ

うるせえ!!馬鹿野郎!!

もうラナックの相手なんかいやだ!!もう限界だ!師団司令部も総司令部も俺たちを見捨てやがった!!
何いってんだおめえは どこにも逃げれねぇしどこにも行かさねぇぞ

俺は帰る!!もういやだ!!
どこに行く気だ?おまえの墓穴はここだぞ
墓標はこの馬鹿でかい塹壕 墓守りはあの不潔なリーダス大佐だ

碑文にはこうだ
「すごく格好良いレギウム軍が 悪いラナックをやっつけて すごく格好良くここに眠る」

だがおまえのせいで変わっちまう おまえがメソメソしてるから
「ヘタレの根性無し 女の様に泣きながら ドンガメに殺される」

冗談じゃねえ おまえには無理矢理でもカッチョ良く死んでもらうぞ!!
お前ら首都が落とされても負け認めねえで好き好んで戦争続けてんだろが!! おい兵隊!!
だったら好き好んで戦って死ねや!!

糞・・・ッ くそォ 畜生(ファック) 畜生(ファック)!!

それにな まだ死ぬときまったワケじゃねえよ ホレ!!SAAが援軍に来たぞ
援軍がSAA一機?そんな馬鹿な・・・・
レイニーがここにいるってことは今にあの人が戦局をひっくり返すさ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:31 ID:2502akPr
QVGA待ち受け作ってみました

ジャッカル部隊章
ttp://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo2/users/j1012/img/186.png
コブラ部隊章
ttp://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo2/users/j1012/img/185.png
A.G.I
ttp://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo2/users/j1012/img/187.png

だれか、ブラックバードの待ち受けキボン
904気が早過ぎだが次スレテンプレ:04/03/13 20:27 ID:MdAfdh0S
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |     訓練教官のタコタコチャップマソ軍曹だ!
   ノノ| ̄ ̄ヽヽ
     ∪⌒∪

ここはマガジンGREATで連載中のredEyesスレッドだ!

貴様等が前のスレでお利口さんでもここでは野良犬以下の
蛆虫野郎だ!このステキなスレに居る限りIDなんざ糞の役にも立たん!
お偉いコテハン殿もトリップ付きの名無し殿も俺の前では平等にクズだ!

801で萌え狂っている腐女子の代わりに1000まで
このスレでたっぷりと可愛がってやる!

1. 荒らし・煽り・騙り・釣りは禁止!放置して寝ろ!
2. ミスした時は20kmの爽やか糞兵隊さんマラソン(AA省略可)だ!
3. チョコレートで釣られてもオジさんの言う事を聞くな!
4. 貴様は俺の部下だ!勝手にageる事は許さん!
5. 返事は「コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 」!
6. Sirを使うときは文の前後に入れろ!

分かったか!!
「コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 」!

声が小さい!!
「Sir Yes Sir!」
905テンプレその2:04/03/13 20:47 ID:MdAfdh0S
以下は本スレッドでの作戦行動の基本となる資料だ!
各自、目を通しておくように!

過去スレ

レッドアイズ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030228383/

redEyes 01
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053189267/


GREAT本誌(公式)のWebsite
ttp://www.gekkanmagazine.com/great/

月マガ&GREAT総合スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/

ファンサイト
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/barasu0/
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:47 ID:xjGWwLU5
次スレ立てるのって980くらい?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 02:39 ID:wOHMkwsG
>>903
GJ!あえて需要のなさそうなA.G.I使わせてもらいます

908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 02:52 ID:VacLOAZw
909種の公式を荒したバカ:04/03/14 15:37 ID:c7h8m8g1
801アニメにするなら、『redEyes SEED』ってタイトルで作ってくれよ。
そうすれば、俺は見ないし、2ちゃんでも叩いたりしないからね。
910903:04/03/15 02:19 ID:c4Ylbk88
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:31 ID:9WZW1PaH
>903さん乙です。
そういえばこのスレは携帯からカキコしてる方結構いらっしゃるのかな?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:49 ID:Lmf5IAGB
>>911
漏れはたまに出先から。
913red Eyes:04/03/17 11:01 ID:1G6rTSN9
なんだか急にレスが・・・何があったんだか。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 18:58 ID:qWvaw41m
やっと下がった

>910
いいねいいね
ていうかドラグノフの軍章初めて見た
漫画で出てたっけ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 22:59 ID:BAxPzkoI
>>903>>910の待ち受けってどうやって携帯で表示するんですかね?
初心者でスマソ
916red Eyes:04/03/19 09:16 ID:UFmDUstk
>>914
たしかステッカーであった・・・か?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 12:01 ID:kchGFVCv
>>915
使ってる携帯にあわせてリサイズしてください
・ez-web
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
(待受サイズ 正誤表 C3003P→132×176 A3012CA→132×163 A3013T→144×156)
・i-mode
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
(待受サイズ 正誤表 N211i→120×130
・Vodafone
http://www.dp.j-phone.com/dp/tech_svc/info/
http://www2.j-phone-west.com/funtoj/faq/

>>914
2巻の巻末、ドラグノフ連邦軍組織〜ってとこにのってます。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 22:46 ID:Ezm21UKl
「編集」でサイズ変更やって携帯に送ったんですができませんでした…
リサイズってどうやるんでしょう?教えていただければ嬉しいです
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:10 ID:GKSwlkZF
>>918
ttp://www1.odn.ne.jp/ysk/
ここのEZ携帯ピクチャーってのを使ってみたらどうでしょう?
920918:04/03/22 01:04 ID:TO+2mrNG
>>919
俺ドコモなんですよ・・でもその類のソフト使えば良いんですね。
さっそく探してみたらそれらしきもの見つけました。どうもありがd!
これで俺もジャッk(ry
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 19:10 ID:MQd0qFlb
浮上age!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 00:41 ID:CEBzK+qv
最近ヤケにコミックが店頭で目に付くのですが…
これは敵軍の情報操作なのでしょうか、サー?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 01:36 ID:ouI3UxH4
>>922
私もよく見かけます。
蔦谷で一巻ずつあったのをほとんど買い占めたのですが
しばらくしたらまた全巻おいてありました。上層部はこのことを
知っているのだろうか。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 02:35 ID:hQyR0fUt
801アニメ化されろ〜
801アニメ化されろ〜
801アニメ化されろ〜
801アニメ化されろ〜
801アニメ化されろ〜
801アニメ化されろ〜
801アニメ化されろ〜
801アニメ化されろ〜
GONZOにでもレイプされちまえ〜
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 17:20 ID:poPITTL1
原隊にカエレ(・∀・)!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 22:40 ID:epNYyILs
チャップマソ軍曹は休暇中ですか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 23:03 ID:MWJjJ+B7
朗報。企画が中断された。俺の奔走が功を奏したようだ。無期延期になったらしい。
何とか阻止できそうだ。801臭さは無くなりそうだ。従って、一部キャラ女性化も無い。

と胸を張って言いたい所だが…今日は四月馬鹿だ。スマン…皆…。流れが、変わった。
緊急事態はコミックスの増刷から始まっている。普通なら喜ぶべき事なんだが…な。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 00:25 ID:MoCe4psr
>>927
流れが、変わったとはどのように!?
内容によっちゃ自決するかも・・・・
929870:04/04/02 12:05 ID:vNoZJzWh
とにかくキチンとした情報が要る。
>>927氏、開示できる範囲で構わないから仔細な情報を
送られたし。
930テンプレその2ちょっと改訂:04/04/02 12:09 ID:vNoZJzWh
以下は本スレッドでの作戦行動の基本となる資料だ!
各自、目を通しておくように!

過去スレ

レッドアイズ(初代スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030228383/

redEyes 01(2代目スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053189267/

GREAT本誌(公式)のWebsite
ttp://www.gekkanmagazine.com/great/

月マガ&GREAT総合スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1056730658/

ファンサイト
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/barasu0/
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 19:09 ID:EMqpMAsB
妄想スレになってきたのか?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 20:56 ID:1l1PLFaZ
もっと軍オタ臭くてかまわない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 00:57 ID:dQ9wvmm8
ルート権限による無線封鎖解除
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:08 ID:EQr8g4pl
解除した時には全滅してたくらい反応がないな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 23:48 ID:C/R6fI0V
大尉…師団司令部が…。
壊滅しました!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 01:49 ID:uoS6YLYZ
フッ・・・・フフッ
ヒヒヒヒァハハハハハハ・・・
ドラグノフ軍に栄光あれぇっ!!

ところで今グレートでやってるのと7巻とでは
何話分差があるの?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 02:11 ID:PEm9VN6I
>>936
2、3話ぐらいかと。グレートは早いよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 02:35 ID:uoS6YLYZ
>>937
どうも。そうかもう意外と差ひらいてんだな
次の補給はあと3、4ヶ月ってところか。マターリ待機ですな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 19:48 ID:xgQr59zX
ガ フ ォ ン ッ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 20:52 ID:Q/Ox1SIv
red Eyesを映像化するなら、せめてイノセンスか攻殻機動隊、あるいはアップルSEED並にやって欲しいものだが・・・。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 17:14 ID:v7L9EoiB
全部、映画なわけだが(w
映画(並の製作費)にしろと?それとも林檎種はOVA、攻殻はS.A.C.の事を言っているのか?
942940の中の人:04/04/12 18:37 ID:cpJYvKYE
>>941
できれば、林檎種劇場版並のクオリティだな。もし映像化するなら。
じゃないとあの原作の雰囲気はともかくとして、SAAの動きがセルとかでやったとしてもかなり限界があると思うんだが・・・。
SAAの動きをどこまで原作に近づけることができるかで変わってくるがな・・・。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 21:20 ID:v7L9EoiB
ヘタに3DCGを使用してとか言うと、コリア88みたいにされそうだが…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 23:14 ID:xiGee2jc
>>943
 こないだテロ朝の深夜枠で始まった、GONZOの爆裂天使はなかなかのメカアクションだったガナー
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 23:24 ID:gFlkvZfj
>>940
オイラはどっちかと言えば話の改変の方が嫌だ>アニメ・実写化
今のアニメ屋は人気のためなら既存キャラ設定の改竄・意味無し萌えキャラ
投入・恋愛(801含)想起シチュの捏造とか平気でやってくれるからな。
”種”とか”コリ8”とか色々。
>誰かが女性化しそうな勢いだった。今日の糞ッタレの会議ではね。
>「リ」か、「バ」が。
こんな連中がほとんどの今のアニメ・実写業界には今ん所red Eyesを任せたくない。
一等自営業閣下系の作品とかをマトモに作ってくれたりすれば任せるのを
考えてやってもいいが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 23:14 ID:+LmkVStZ
アメリカあたりで100億円くらいの宝くじに当たった奴がredEyesの超大ファンで全部映像化につぎ込んでくれないかなあ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 02:02 ID:kRPNCod+
ほっしゅ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 17:20 ID:uaxxBOFd
>947
いくら糞銭持ちでもウタダの夫だけは勘弁
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:13 ID:qVBGY1QZ
>948
キャシャーン?
某漫画雑誌での酷い言われようにはワラタ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 23:16 ID:LtIr7zJn
GREAT公式更新アゲ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 22:05 ID:Ot4OHRVV
この分だと次スレ立ては>>960>>970の方ですな。
よろしくお願いしますね。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 02:27 ID:+OwZR7yw
ハワード逝ってるね・・・藻前らもフィギア相手にああなるなよ(;´Д`)
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 20:24 ID:DnMa/nKP
ゼブラに比べるとあんまりカコヨクナイMK−54が、次号、劇的にカコヨクなってる事を期待。
ハカセ、頼んまっせ!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 07:52 ID:fa/yC3wi
まだGREAT見てないけどハワード再登場してるのか
ハワード好きの一人として楽しみだ(*´Д`)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 11:01 ID:NNSsZUC1
立ち読みしてて気がついたんだが、今月号、使いまわしのシーン多くなかったか?司令部とか。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 15:17 ID:ZHhF/u11
>>955
今月号に限らず使い回しのコマや絵は結構あるが
あれは意図的にロボットアニメのバンクっぽくしてるのだと
思う。手抜きだって言う人もいるけど俺はあの描き方は上手いと思うけどな〜。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 18:49 ID:KChWt0Sr
>>956
確かに。もしかして映像化狙ってるのかな?作者。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 20:03 ID:fa/yC3wi
単純に作画時間がなくて使いまわしてるだけだと確信してるんだが
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:31 ID:Uzlt5q79
別に手抜き(と言って悪ければ効率化)と効果を
狙うのとは排他じゃないと思うけど。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:28 ID:dIjk912e
ミルズが運転して突っ込んだ奴ハッケソ

     __,,,,,、,ll),――、___    ____    rュ
     ,、yュ==y'‐'――‐'―――゙'――'、三|三|三|三|ニ!ユ'、
 ,,,、-‐!!l)' / _  yロシ l´ ̄`l    r‐ュ ===ry!'')  !!
 \゙゙'''‐,,r'――‐、‐.,r――‐ヘ  ./r――‐、 ,r――‐、-‐''゙!'
   \/ /´;;;;`ヽ.V ./´;;;;`ヽヘ=/./´;;;;;`ヽ V./´;;;;;`ヽヘ  ,!
    `=i;;;(◎);;i==i;;;(◎);;i===i;;;(◎);;i==i;;;(◎);;i==ッ'
..       ゞ;;;;;;;;ソ  ゞ;;;;;;;;ソ  ...ゞ;;;;;;;;ソ  ゞ;;;;;;;;ソ

 
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:46 ID:UjQZhRZ/
GJ!!>>960
って事で新スレ立てよろ。
タイトルはシンプルに”red Eyes 02”でお願いします。
テンプレは>>904>>930です。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:54 ID:dIjk912e
駄目だった・・・>>970頼む
963新スレ:04/04/24 16:37 ID:DlI4Lz6f
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 14:51 ID:u2OrS7sG
チューンドゼブラに面白可笑しい機能が付与されている事に5000ハワード。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 18:30 ID:cSwNjFTI
>>964
ミサイル打ったら万国旗とかブレード出そうとしたら花が生えるとかw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 00:26 ID:OxHkasS4
少佐と会話しようとすると必ず視界にサヤ・ハミルトンの顔が大写しになり、「少佐は渡さない」と囁く機能に5000サヤ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 15:10 ID:ajkce6bW
ところで、前に出たアニメ化の話ってただの噂だったの?
俺としてはどんなモノになるにしてもアニメ化して欲しい気がするんだけどな・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:45 ID:510AF6MM
たとえキャシャーンみたいになっても?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:58 ID:FJSmbL9Q
>>967
ほー、つまり股間と脳味噌が直結してるキモい萌えヲタとか
カップリング(特に美男801系)にしか頭が回らんような基地害腐女子とかを
ファンとして呼び込みたいということか。
>どんなモノになるにしても
つーのは上記のような状態を引き起こすから嫌なんだけどね。
そんなモノに”原作者 神堂潤”ってクレジット入るのは
侮辱以外の何モノでもないと個人的には思うし。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 09:36 ID:kpT85zp1
969は若いな。
昔はアニメ化って言えば原作とはまるで別物の内容にされるのが定番だったから、
(ゴッドマーズとマーズとか、デビルマンとか)
俺なんかは、漫画原作の場合はアニメは別物として割り切る事が出来るんだよね。

その上で、アニメ化されれば漫画の方は資金が潤って長期連載を満了出来るようになるから、
俺はアニメ化されるのに賛成なんだよね。

ガンダムみたいに同じメディアを使って、オリジナルの方を潰してやられると頭に来るけど、
アニメの方がどんな内容になっても、漫画には悪影響は無いから別に良いじゃん。
アニメ版レッドアイズが801アニメになってもさ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:52 ID:/xZfgxSl
>969
孺子は黙ってろ
972969:04/05/01 23:03 ID:BDAI4229
>>970
漫画とアニメが別物になる事は充分に許容範囲の内だよ。
困るのは自分の先の発言にある”キモイ萌えヲタ”や”基地害腐女子”が
幅利かせて原作も彼らの望む様に変えられてしまう可能性があるからさ。
>アニメ化されれば漫画の方は資金が潤って
その代償としてアニメ方面の出資者に媚びを売った創作を強いられるがね。
神堂氏はまだキャリアは浅いから方針を変えるよう上から言われたら
逆らえないだろうし、実際ガンスリ等の萌え+ミリタリ作品系の売り方の
方が商売人には魅力的だろうしね。
正直>>970さんのような方がファンの全てである事を確認できれば
こちらも安心して別物を作ってねって言えるんだが。
他にも例としては不適切かもしれんがハガレン原作スレでアニメの
独自設定を原作に無理やりねじ込もうとした香具師等を見た。
そういうタチの悪いのとの議論でスレを消費したくも無いしね。
無節操なアニメ化は原作に悪影響を引き起こすのだよ、残念ながら。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 12:39 ID:ntBhxcVj
ねじ込もうとした?よーするにガンガン編集部の編集者がアニメ版の設定を
漫画のほうにもフィードバックしますとスレッドで語ったということですか?
妄想語ってるとかじゃなく?
974969:04/05/02 16:17 ID:tvz+ISjy
>>973
>よーするにガンガン編集部の編集者がアニメ版の設定を漫画
>のほうにもフィードバックしますとスレッドで語ったということですか?
違う違う、妄想語ってさもそれがファンの要望で原作にもその類のエピ
入れろって言ってるように話を誘導しようとしてんのを見たって事。
速攻で原作ファンにたしなめられてたが。
鋼は少年冒険活劇だからまだ許容の余地が大きいけど
redEyesは”リアルSF戦記漫画”なんでその辺シビアだと思うんだよね。
あっちの牛は賞取れるくらいなんでちょっとやそっとのファンの声で話の筋や
設定変えたり後付けはしないだろうけどこっちの神堂センセは人気の為に
やむを得ずなんてことがありそうだから。編集担当の腕も関わってくる事なんだけどね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:06 ID:XDzRhU9e
まあ、仮にそういう可能性があるとして、
神堂センセがある程度の収入を取るか、
自作品の自由な創作という環境を望むかはわかんないけどな。

ファンのわがままとしては当然後者を望むわけで。

漫画に限らず、外野の横槍で妙な方針転換を
迫られた作品てーのは悲しいもんだからなぁ…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 21:58 ID:Biu6rzIb
しかし妄想でよくここまで語れるな
977名無しんぼ@お腹いっぱい
>>976
突っ込むな。ネタがないんだよ