曽田正人総合Part2≪昴 シャカリキ め組の大吾≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
sage進行でマターリ語りましょう。

前スレ
曽田正人総合Part1.5≪昴 シャカリキ め組の大吾≫
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020087799/
過去ログ
「昴」について語りませんか。 (652)
http://salad.2ch.net/comic/kako/989/989239511.html
シャカリキ!生きがいだけでいいじゃないか。 (678)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995034232.html
_/_/_/曽田正人作品 _/_/_/ (436)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975478572.html
-シャカリキ・め組の大吾・昴-曽田正人総合スレッド
http://comic.2ch.net/comic/kako/1000/10007/1000733911.html

関連スレ
今週のビックコミックスピリッツ vol.11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030496882/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 15:47 ID:9593mDIf
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/01 16:59 ID:3P8Pe0vO
>1
おつか

今、読み返してて思ったけど
第3話の扉絵ってボレロだよね。
その他、伏線となるような内容がところどころに
ちりばめられてるのに気付きました。

話の最後としてはやっぱりガルニエ宮でエトワールとして踊るんでしょうねぇ。
4  :02/09/02 00:07 ID:0nWFbF+Z
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/02 19:24 ID:j3lXUELV
今週も休みだったのか・・・・
6_:02/09/02 19:37 ID:R9hlszZv
>5
来週からです。ゆっくり待ちましょう。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 05:34 ID:ZyaNCkDC
10巻感動した(・∀・)!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/03 21:11 ID:UPtwNHwR
新スレだ。お疲れー>>1
10巻、まだ買ってないよう。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 21:02 ID:Hq3BkH38
来週どうなんだろ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/04 23:58 ID:8BU9aYQf
曽田スレ(前スレ)が1000到達した。
知る限りでは初だなあ。めでたい。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 00:29 ID:SJc8aw6I
      \∧_ヘ   
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ,
    /三√ ゚Д゚)   1000獲り合戦ありませんですた・・・
     /三/| ゚U゚|\  
12前スレの835:02/09/05 00:58 ID:SJc8aw6I
>>1 乙彼〜

前スレの>>990さんへ
確か以前自転車板でもシャカリキのマシン(自転車)やレース展開がリアルじゃないっつー話しが出てました。
その分野に詳しい人たちから見れば、曽田漫画は物足りなさが残るものなのかもしれません。
多分、大吾なんかも曽田漫画に興味のない現役もしくはOBの消防士から見れば・・・・・
ただ、あくまで個人的意見ですが曽田漫画はその題材(昂ならバレエ)よりも主人公に比重があるのではないでしょうか。

「”バック・トゥ・ザフューチャー”よりも”ストレンジャー・ザン・パラダイス”の方が面白いとか言う頭の良い人は遠慮くださって結構!」
(シャカリキ11巻 巻末おまけ 私が泣いた映画・ドラマその3「ロッキー4・炎の友情」より)
初めてここの文見たとき思わず笑っちゃったんですが、曽田正人って漫画家は終始こういうポリシーで漫画描いて欲しい!
くどいようですが、あくまで私個人の希望です。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 04:09 ID:uXyy1afA
マリ=クロードのポジションがいまいちわからない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 06:35 ID:fC1DLHfI
>>12
その通りだと思うです。
「その分野に関する知識」を「他人よりどれだけ多く知っているか」に重点を置いている「その分野に詳しい人たち」は
漫画というフィクションなんか読まずに、「その分野」のドキュメンタリーを見れば良いのです。

最先端科学トレーニングのドラゴを丸太切りや雪山走りで鍛えたロッキーが倒す、なんてことが許せない「その分野に詳しい人たち」は、
「ロッキー4」という映画にはお呼びじゃない。
俺にはあの怒濤のカタルシスこそが重要。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 07:45 ID:qwg4AhDW
>>14
でも漫画家なんだからバレエのポーズくらいはちゃんと描いてほしいや。
山岸涼子はなんだかんだ言われてもバレエシーンだけはこだわりを感じる。
16こすりつけ ◆kosri3D. :02/09/05 07:51 ID:gLKazBpx
ダンシングで沖縄を昇ってる時 背筋が反り返り 頭も裏返り ふにょにょ
あんな姿勢なんてありえないけど あの姿勢だから最高に伝わってくる
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 10:51 ID:HAC5T+ci
>>12
私も基本的に曽田作品のリアリティよりノリ重視みたいな部分は嫌いじゃ
ありません。…嫌いだったら、昴の10巻まで読み続けてません。(^^;

ボレロに関しては、たまたま昴で知るより先に見ていて、作中の真奈のセリフ
じゃありませんが、人生変わるくらいの衝撃を受けました。
そのボレロが昴で描かれると知って、とっても楽しみにしていました。また
人生変っちゃうくらいの衝撃が受けられるんじゃないかと…。
曽田さんの作品じゃなかったら、こんな期待はしなかったでしょう。

それから、コール・ドそしてついでにローザンヌについてです。あの部分の
ストーリー展開やセリフ、現実にコール・ドやローザンヌを目指している人
が読んだら、どんな気持ちがすると思いますか?
昴の凄さは、もっと違った見せ方をして欲しいと思ったんです。(いまさら
描き直せとは言いませんけどね)

最後に繰り返し付け加えて置きますが、私は基本的に曽田さんの作品は大好き
です。でも、大好きだからこそ、おかしいと思う部分はおかしいと言いたいの
です。
18_:02/09/05 11:23 ID:5Lz7mF9r
>17
「め組」でも本物の消防士から見れば
おかしいところばっかりなんだってね。
そう言う視点から「め組」を見てるページがあるから見てみれば?
結構新鮮で面白かった。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:34 ID:7LtxBjjc
>>17
実際にローザンヌを目指している人の気持ちにまで
なったつもりで批判するのはおかしいって。
ローザンヌ目指している人はあなたみたいにピリピリしてなくて
鼻で笑うだけかもしれない可能性大。

大吾だって実際の消防官は「こんな話ありえないよ」と言いつつ
楽しみに読んでたんだし、消防をバカにする発言も多々あったよ?
でもそれが作者の本意とかバカにしてるなんて思わないし
私も昴を読んでも、そんな風に感じませんでした。

>描き直せとは言いませんけどね
言い方も嫌味っぽくて感じ悪い。
バレエの表現やコール・ドの扱いにこだわる頭の良い人でしたら、
もうこれからは無理して読まなくていいと思います。
ドキュメンタリーや実際の公演、漫画は山岸涼子のを読めば?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:40 ID:siAplge6
「キャプテン翼」でも本物のサッカー選手から見れば
おかしいところばっかりなんだってね。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:51 ID:2ZKqN1KD

曽田氏の
22名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 15:57 ID:2ZKqN1KD
↑間違いです。スマソ
批判してる人は読み方間違ってるよ。
曽田氏がコール・ドやローザンヌを低くみてるんじゃないよ。
昴の目標がもっと上なだけ。
彼女の性格から、ああいう表現になってしまうだけ。
2312:02/09/05 17:29 ID:bnQ+UO1g
>>17
なんか論点が噛み合いそうにもないなあ。
あなたのバレエに対する思い入れは理解は出来ないだろうけど承知はしてます。
あなたの持ってるボレロのイメージや思い入れに、昂のボレロが充分応えてないということですよね。
逆に私はバレエもボレロも知らないので、あれで充分、昂の凄さが(間接的にでも作中で)表現されていればOKという立場です。
実際バレエにはバレエでしか表現できないモノがあるでしょうからそれを漫画で表現となると不可能に近いと思いますよ。
度々シャカリキを持ち出して申し訳ないんですが、シャカリキの魅力と自転車ロードレースの魅力はやはり違うモノです。
逆に漫画的・漫画でしか描けないノリ・表現が曽田作品の魅力なのです。
本物に近いかどうかが面白い作品かの指標ではない、と私は思います。

>現実にコール・ドやローザンヌを目指している人が読んだらどんな気持ちがすると思いますか?
多分読まないか、読んだとしても記憶から消えてしまうかのどちらかでしょうw
古くかつ極端な例でいえば、巨人の星やキャプテン翼ならどうでしょう。
プロや日本代表を目指す人たちは当時これを読むことがなかったか、読んだとしても所詮漫画と意識の外に軽く追いやる程度でしょう。
しかしこれを読んでプロをめざしたりプロになった少年は多かったりします。
サッカーの中田英なんかもキャプテン翼のファンだったそうですよ。

是非お聞きしたいんですが、あなたは曽田作品のどこが好きなんでしょう?
あなたの書き込みからはバレエ好きの人というイメージしか伝わってこないんですが・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 18:51 ID:puWHikGP
っていうか俺って基本的に理屈っぽいけど曽田作品だけは許せるなあ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 19:03 ID:qJf2iycX
私のせいでみんながケンカしてる。

わたしってかわいそう。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 19:13 ID:Wdugkcf7
↑サゲマン
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 19:25 ID:6r0xlRp1
あたし男の子とつきあったことないの
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 19:48 ID:fC1DLHfI
ちっ、27番取られた…
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:24 ID:Wdugkcf7
「キン肉マン」でも本物のプロレスラーから見れば
おかしいところばっかりなんだってね。


30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:36 ID:pEXgHLZI
結構あるねバレエの映画

映画「エトワール」
9月20日までBunkamuraル・シネマで上映中
http://www.kinetique.co.jp/etoiles/index2.html

映画「BALETT」〜ABTの世界〜
9月21日から渋谷ユーロスペースで上映
http://www.eurospace.co.jp/detail.cgi?idreq=dtl1028622711
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 20:39 ID:D/UcJXPR
バレエやってるけど、あんまり現実と違うなんて思ったことなかったなー。
だってフィクションだもん。絵が粗いと思ったことはちょっとあるけど。
あと、コールドはコールドなりに一生懸命踊ってるのって、
漫画なんだから書かれていないのも、別にいいんじゃないかと思うよ。

ただ、ボレロ編、「すごい」「すごい」と漫画の中の人達が言ってますが、
私は逆にさめちゃって、あんまり凄いと思わなくなっちゃった。
ローザンヌのあたりとかは、観客と同じ気持ちだったんだけどね、
なんか、ボレロはおいてけぼりな感じ。
それがちょっと哀しい。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 21:27 ID:QTus0hnR
「才能の無い人が 努力をしているのをみるのは辛いわ」
ってセリフを しれっといったのはギエムじゃなかったっけ?

天才故に(才能を)持たざる者の気持ちなんて
一生解らない。
そんな傲慢さがチラチラ見えるのって嫌いじゃないデス。
3315:02/09/05 21:31 ID:AjU/8dnI
私は昴を「曽田の作品」としてなんか見てなくて
単にひとつの漫画と思って読んでいるから
バレエという素材を扱う以上はバレエならではの外に開いたポーズをきちんと描いてほしい。
自転車漫画で自転車をちゃんと描くようなものだろう。
それと前スレでも書いたけどやっぱりボレロの音の描写がもうちっと何とかならんかったかと。
コールドがどうこういうのはニューヨーク編からしか読んでないから知らないや。
コミックス買うほどの作品かどうか、まだ判断つかない。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:00 ID:puWHikGP
っていうかさ、天才って、自分に才能が有るって事に気付かないで、「なんで努力すれば誰でもできる事を
他の人はやろうとしないんだろう」って言う疑問をずっと持ってる人の事じゃないかと・・・

いや、漏れが天才だから分かるんだけどさw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:09 ID:4vGR2Am4
>>29 ワラタヨ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:22 ID:LtLLPtCH
シャカリキのツールドフランス編
よみてぇな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:31 ID:y8nK2Ius
なんか凄いっバレエで燃えるってなかったのに
おいらはバレエなんてすでに挫折
ピアノも挫折
書道も挫折
水泳も挫折
思いっきりまけますた
ってゆうか曽田先生の出すキャラには全て勝てませぬ
あんな根性ないっす
だが、昴よんでてピアノをまた再開して思いっきり弾ける様にしちゃる
って思ったぞ。
サンキュー曽田先生
38昴16歳 処女:02/09/05 22:34 ID:noqQZduu
>>13
おれも。
3913:02/09/05 22:42 ID:cZqPRURS
>>38
やっぱわかんないよね。
最初の刑務所ではいきなり踊ってるけど、練習してるとこは描かれない。
謎の女だ。ザックとは付き合ってるのか?

あとザックの服はオシャレなのか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/05 22:43 ID:QRxcsZaw
コミック1巻〜5巻読んで感動して6巻以降は買ったんだが、
6巻以降ってどうもイマイチだな。
シャカリキをもう一度と思ったけど甘かった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 00:06 ID:uJ072XS3
バレエのポーズをキチッと描け!という意見が多いけど、
俺としては、これはもう意図的に描いていない、としか思えない。
バレエを観た事がある人なら、ポーズというのは脳内に刷り込まれている訳で、
改めて描いて見せなくても「見える」ものでしょう?
だからそこはすっ飛ばして、「踊り」そのものを「止め絵」で表現しようと試みているんじゃないか?
「踊る」とは「動く」事。今までのバレエ漫画は踊りを表現するために動きの基点を描写し、
そこへ至る動きの過程を読者が脳内で補っていた。
「昴」はその逆をやっているように思うんだ。
つまり今までは漫画家はアニメで言う「原画」を提示し、読者に「動画」を想像させていた。
曽田は「動画」を描くことで、テンプレートであるポーズを読者の想像の中に喚起させ、
すばるを「踊らせ」ようと試みているんじゃなかろうか?
プリシラやすばるが舞台で試みている事こそ、曽田が読者に向けて試みている事の投影なんじゃなかろうか…?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 01:05 ID:g+oEhXEZ
曽田がパリ公演で出演した作品「ザ・カブキ」(東京バレエ団)の
12月東京公演のチケット、もうすぐ発売だから貼っとくわ ↓

ttp://www.nbs.or.jp/TokyoBallet/ja/program/ballets/kabuki/detail.htm

このバレエを見たずっと後に歌舞伎の「仮名手本忠臣蔵」を通しで
みたんだけど、歌舞伎の見せ場をちゃんと押さえた良くできた作品だったんだーと感心した。
曽田おすすめの塩治判官切腹シーンは私も好きだ。


43名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 02:16 ID:2+A7GFwU
昴の10巻でザックがスバルのことを「特別なダンサーだ」って言うところ読んでて、
バリ伝の最終回近くで、外国人ライダーがグンのことを「奴は特別なライダーだ」って
いうところをなんとなく思い出した。
4417:02/09/06 07:37 ID:TpKZH+AH
>>23
>曽田作品の好きなところ
色々ありますが、自分の身を削るようにして上を目指してゆくとこですね。
曽田さんの作品を読んでいると、今自分がやっていることや、これからやろう
としていることで、とにかくベストを尽そうって思えますので。

ムチャクチャな主人公を理解して助ける主人公の周りの人たちも好きです。
私は凡人なので、心情的には主人公よりも脇役の方が共感できますし。例えば
シャカリキだったら、テルのお姉さんとか永田ちゃんとか。

ボレロに関していえば、実際と比べてどうというより、マンガとして表現と
して、もう少し突き抜けて欲しかったんです。一番気になったのが、観客の
セリフ多すぎって部分かな。作画的にいい感じになってきて、読んでておぉ
ってなってきた時に、観客の驚愕の言葉とかZONEの解説とか入ってくると、
せっかくの興奮が冷めちゃいます。

曽田さんの場合、「凄い」とか「マンガでここまでバレエが描ければ十分だ」
と絶賛するよりも、進行中の作品に関しては「お前の力はそんなものか?」と
葉っぱをかけたいです。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 16:11 ID:uJ072XS3
>>44
>と絶賛するよりも、進行中の作品に関しては「お前の力はそんなものか?」と

もう少量のクスリじゃトリップ出来なくなってるジャンキーのような状態ですか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 16:33 ID:7qWGItiN
ホントに、ジャンキー気分です。

早く、月曜にならんかナ〜
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 17:25 ID:Dyq+FKpM
>>39
刑務所慰問の話を持ち出すシーン、
胸はだけてたからエチーの後だと思ってましたが。

皆公認の同棲状態じゃないかな?
踊りも下手ではないけどすごくもないと自覚しているクールな女では。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 19:59 ID:GmTlATHL
>>41
自分もそう思うなーバレエって画で表現するのは相当難しいと思ってる
しなやかな線ばや形そして動きだと
その生きた動きを見せられないと感じる
表現する形が現実じゃなく漫画だから
漫画であるって所が宿命だと思ってるよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 22:23 ID:4TAkd5hL
>>41
バレエのポーズと言ったのは動きの部分も含めてのポーズのことだよ。
従来のバレエ漫画がキメのポーズばかりで描かれていると思う?
そんなこたないよ。
昴の場合、顔、特に目ばかりで表現しようとしていて身体での凄みが描かれない。
絵に勢いがあるのと崩れるのとは別物だよ。
あのボレロ見てるとダンサーじゃないただの人間を描いてるみたいだ。
振り付けを真似ようとしているだけで、バレエの基本のできてない素人ダンサーみたい。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:03 ID:A6m01MZB
むしろ曽田は形を描こうとしているが、その形をつくる体の構造がわかってないというところか。
写真やスケッチを元に描いたな、と思われる絵はきちんと「バレエ」やってるんだが。
「想像だけで描いただろ」と思う部分との差が激しいよな。
ちょっとバレエ習ったくらいじゃ意識変えるのは無理か。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:22 ID:GkVXhd3f
曽田が何を描きたいかってことじゃないの?
体での凄みとかそんなの考えてないんでしょ
あくまでも昂の天才性が伝わればいいんであって
その点に関しては十分すぎる程表現されてると
思うけどなあ。振り付け云々体の構造なんて
なんでそんなこと重箱のスミをつつくように…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:33 ID:O8AgSFwa
戦記もの漫画での戦闘機の描き分けや
ゴルフ漫画でのクラブの握り方と同じレベルのことだから。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:45 ID:UMLVZD1O
>>51
バレエの基本のなってない絵のせいで昴の天才性が嘘っぽく見える。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:51 ID:GkVXhd3f
そうか…
逆にあの荒さが力強くてイイ!と思ってたから、
完璧に描かれるのもなんだか冷めると思うぞ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/06 23:54 ID:v3WVhvqt
>>54
完璧に描く=勢いがなくなるってもんじゃないだろ。
荒くてもバレエになってればいいんだよ。
萩尾望都なんかかなり成功してるよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:08 ID:EOEJA3Bq
漫画は楽しければいいわけで。
バレエ漫画と思って読んでないからかも。
バレエバレエと思って読んでたら確かに
こんなにらしくない漫画ないかもねー
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:11 ID:YNKqox7p
ジャズダンスと言われたら別にあの絵でもいいんだけどね。
バレエとして見たら付け焼刃。
5857:02/09/07 00:16 ID:V17ttSM5
>>56
念のために言うと絵柄の問題じゃないよ。
荒い・丁寧の問題でもない。対象が描けてないってこと。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:17 ID:fJvk9VWO
みんなバレエに詳しいんだなぁ…
「バレエの基本がなってない」絵とは、例えば何巻のどのコマなのか例をあげて教えてくれる人、いますか?
「この手の位置が基本だともう少しどうなのか、脚の開きがどうなのか」とか、言葉で説明出来る範囲でいいから。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:18 ID:zqk9v+2E
てゆーかさぁー嫌だったら読まなきゃいーじゃん!
6157:02/09/07 00:23 ID:cxeA5ytA
>>59
悪いな。コミックス買ってないよ。
資料見て描いただろと思うのは第一ポジションで立ちつづけるプリシラの絵とか
舞台袖でバー使ってウォームアップしてた昴の絵。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:26 ID:B9ppNQ5J
対象は描けてないと思ってても>>58
つい読んじゃってるわけでしょ
ならいいんじゃないそれで
63昂 初心者:02/09/07 00:28 ID:P1MsHegw
自分の得意分野の事だったら、些細な事でも気になるかもね。
例えば、私は関西人なので、下手な、ありそうもない関西弁使われると、感情移入できなくなるから・・・・・
しかし、「昂」読んで、感動できないとは・・・・・
勿体無い、、、、、
6457:02/09/07 00:31 ID:+Fxgj54f
感動できないなんて言ってないよ。
あれでちゃんとバレエの絵が描けていればもっと感動が本物になるのにってこと。
ストーリーと絵は別物だもんな。よほどへたれた絵でなけりゃ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:39 ID:Hos8U7Ro
前に荒れた絵が嫌だと言ってたヤシは
バレエが描けてないことは嫌じゃなかったんだろうか。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:41 ID:/DnzA0Cq
漫画を写実派だけの観念で見るのは自己中だよ・・・
全部含めて作品なんだから。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:55 ID:C7wFovoA
写実性じゃなくて対象を表現できているかどうかだろ?
写実性求めるなら内田善美でも読んでら。
ゴルフ漫画で間違ったクラブの握りかたしていたら
「こいつ不勉強だな」と思うだろ。
自分は今の曽田の絵の荒れなんか気にならない。
でも想像だけでバレエシーンを描く技術がないならちゃんと資料見ろと思う。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 00:59 ID:C7wFovoA
>>66
それからさ、全部含めて作品ならバレエの表現も含めての作品なんだよ。
バレエを素材にしている以上はな。
それを気にしない読者がいても自分はかまわない。
でもバレエにうるさい読者がいることまで否定されるおぼえはないよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:00 ID:EEs3/nf4
外人の顔を描くときは資料見てます。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:06 ID:kcbRbnLa
つーかおまいら、曽田がバレエを完璧に描けてると思って読んでたヤシなんかいるのか?
今さら貶されたからって擁護するほどのことじゃねーだろ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:09 ID:w3j15N8E
バレエマンガだと思って呼んでる奴は
ある意味アホ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 01:16 ID:fJvk9VWO
>>70
それじゃあ、今さら貶すほどのことでもないのでは…
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 02:15 ID:Yvrx2uWb
>>49
「身体での凄みが描かれない」と仰いますが、10巻ラスト近辺の昴の身体は
結構凄かったと思うが…下半身が競輪選手みたいになっちゃってさぁ…
ってそういうことじゃなくて?
まーそれはともかく前スレ当たりで話題になっていた「SWAN」読んでみたけどさ、
とはいってもワイド版の1、2、5巻だけだけど、あなたの言う「身体での凄み」は
感じられなかった。まぁ俺の場合、友人にバレエ好きがいたもんでBSでの放送は
一応チェックしているんだけど、クラシックたるいがコンテンポラリーOKてな感じ。
確かにバレエはキチンと描けていそうな雰囲気は感じたけど、残念ながら俺には
合わなかったようだ。「ニジンスキー寓話」なら楽しめるかな?とも思うけど、少女
マンガの様式美の枠内で収まってそうでなぁ。正直あの絵柄では響いてくるものが
無いんだよ。萩尾望都は好きだったんで割と読んでいるつもりだけど、バレエの話?
そういえばあったなぁ、ってな程度の印象しかない。
こんな俺には「昴」って面白くてしょうがないんだよね。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 02:16 ID:6vkS/BBS
まぁバレエヲタの偏狭さってダンス板でも有名だからね(w
専門的なツッコミを漫画板でやっても嫌われるだけなのに。
軍事ヲタでさえかわぐちかいじへのツッコミは軍事板でやってるのに。
絵にこだわるのは悪くないけど、板を住み分けて欲しいよ。
これだから「バレエやってるヤシって・・・・」とあちこちで偏見持たれんのよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 03:38 ID:bnC4wlwM
マジでうざいぞバレエヲタ・・・ポーズがどーであろーと俺は知ったこっちゃねえし
所詮漫画だし、突っ込みどころの無い漫画など無い。絶対無い。
そんな事細かい事ばっか見ててこの漫画読んで楽しいの?
難癖つけて得意がってんじゃねーぞブタ野郎。
お前が言ってるのはキャプ翼のシュートモーションが変だと言ってるのと同じ事。
鬼の首とったみたいに騒ぐなよ(w


76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 05:08 ID:ZK0onB3E
↓そろそろ、自転車ヲタと現役消防士が登場します
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 05:19 ID:FsH/AQ8n
↑俺のチャリはママチャリ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 05:21 ID:XlHYhudq
どっちでもなくてスマソ

ただ曽田作品の主人公は皆、ナウシカだよね。
決してパズーじゃあない。

そんな人たちしか見る事が出来ない
世界を一応、ある程度(届く届かないの個人差はあるだろうけどって意味で)
の説得力を持って紙面上に展開してくれるから好き。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 05:41 ID:TheROfKm
私は曽田作品もバレエも好きですが、この総合スレであまり詳しくバレエ漫画
として見た昴を論じるのはどうかと思いました。
別に「バレエ漫画として見た昴」というスレを立てたらどうかな?
ここであまりバレエから見た意見を力説してもバレエに興味のない人達の反感
を買うだけだし、結果的にバレエが嫌われてしまうのは寂しいです。
ここでは、「昴みてバレエに興味が出たけど、どの作品からみたらいい?」
という質問に答えるくらいにした方がバレエ・ファンを増やせるんじゃない?

バレエしか知らない人には曽田作品を知って欲しいし、曽田作品しか知らない
人には逆にバレエを知って欲しいからね。
80 :02/09/07 07:48 ID:S3iS5t9W
競技者から見てそのスポーツを完璧に描くことと,
マンガの面白さとは別物だろう。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 07:50 ID:2E2GjqmU
個人の自由じゃん。
バレエを重点的に見ようが軽視しようが。
何かを題材にマンガ描く以上は作者より詳しい読者にも読まれることくらい
ありうると思って描いてるだろう。
バレエが描けてないと言われるのが嫌な奴だって
スバルのバレエの描写が完璧だなんて思ってないだろう?
絵での表現が追いつかない部分は批判されても仕方ないな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 08:17 ID:Hos8U7Ro
自分は絵を描くからダンスのシーンは気になる。
意図的でないデッサンの狂いが作者の置かれた状況と妥協の度合いを
ストレートに表して見えるからね…。
曽田のダンサーはバレエに関しては伊藤みどりレベルだと思って読んでる。
8359:02/09/07 08:41 ID:fJvk9VWO
だから、誰か「ココが変だよすばるの踊り」という絵を具体的に挙げて、
「本当ならここは手の位置、形がこうなっている」とか、「身体の反りがこうだ」とか、説明してくれませんか?
バレエに詳しい人ならば、それぐらいの説明は出来るでしょう?
兵器の描き分けやゴルフのグリップと同じだという意見もありました。それならば具体的に現実との差異を指摘出来る筈です。
共通の認識基盤なしに「バレエが描けていない」議論をしてもわからないです。
>>60さんのようにコミックス買ってないと言う人でも、毎週スピリッツを買ってるか立ち読みしてるか、漫画喫茶で
読んでる訳だから、今度「バレエが描けていない」描写を目にした時にそれを具体例にして説明してみて下さい。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 09:15 ID:G8BGJHQc
>>83
第一ポジションから第五ポジションまで自分でやってみるといいよ。
「手の位置」なんて言ってるあたりがすでに違う。
バレエを見慣れていると、伊藤みどりとオクサナ・バイウルの違いがはじめの10秒でわかる。

バレエが描けているかどうかはマンガの面白さとは別物だって何度も言われてるのに
描けてないと言われたくらいでバレエを知らない奴がなんでそんなに気になるの?
曽田が完璧な漫画家だと思い込んでるわけじゃないだろ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 10:23 ID:/pFqqaJ1
キャプ翼を読むとき「これって現実レベル」って意識しないで空想物って既に認識してる。
昴に関しては「現実レベル」と「空想レベル」の境界線にいるから、お互いの言い分が分かれる訳だ。

冷静に考えて欲しいんだけど、これって漫画じゃねぇ〜の?
完璧にリアリズムを追いかけてる訳じゃないんだしな。
曽田だって人間だから、色んな分野の知識を極限まで持ってる訳じゃないでしょ?

もっと気軽に読もうよ。 
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 10:26 ID:/pFqqaJ1
>>52

ゴルフクラブの書き分け出来て無い漫画家結構いますよ…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 10:27 ID:/pFqqaJ1
>>86

訂正

クラブの書き分け→グリップの握り方
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 10:39 ID:x6GfA8QU
>>85に同意
マンガが面白く見えるのは、マンガならではの等身(身体のバランス)
なんかもあるわけで・・・
現実の人間のポーズを絵にすると華が減ることもある。
だから、そこはマンガってことで表現じゃない?
極論だと「こんなでっかい目のヤシいない!」とかになってくるじゃん。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 10:42 ID:hpdzGT3v
いいんじゃない?意見を言うのは勝手だよね。

しかし読めば読むほどバレエヲタの意見って鼻につくね。
ちゃんと描けば本物の感動を得られるってレス読んで
大笑いしてしまった。
ニセモノの感動ってなんでしょう(w

バレエは決まり事がきっちりしている踊りだから
正確に書くのが一番だと思うけど
今のままでも充分楽しめてるって人の方が多いみたいよ。
気になって楽しめない人はここで自分の正当性を主張してる暇があったら
本人にアドバイス付きの投書でもしたら?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 10:47 ID:RdjUwhXu
ここでポジションがどうのこうの言ったって話は発展しないよ。
そういう指摘は曽田本人に手紙を書くなりして伝えてほしいな。
普通の読者からしたらここで苦情言われても不快になるだけだっつーのに。
ここがダンス板じゃなくて漫画板だってことを覚えてくれ。
しかもなんでそんなにエラソーな態度なの、バレエヲタさん。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 11:12 ID:/pFqqaJ1
昴って作品自体掲載誌から見れば分かる通り、バレファン対象にしてる物じゃ無いし
一般読者が読んで「すげ〜」とか「ふ〜ん」とか伝われば十分だと思う。

もし、完璧に書きこなした作品だったとしても、一般読者には分からんだろ〜しな。
要は読む前から「これは空想のお話」って認識があれば良いものかと思われ…
漫画家だって実際の競技や事柄を書くとき、あんまりにもどーこー言われちゃ資料集めで
書けなくなる気がするな。

リアリズムを求めるなら、ドラエモンのタケコプターだって頭につけたら、慣性モーメントの働きで
速攻首チョンパと同じだよと小一時間…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 11:44 ID:dSAwNCZI
ドラえもんにリアリズムを求めるなよ(w
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 11:52 ID:/pFqqaJ1
確かどらえもんの世界は未来を変えるとタイムパトロールに捕まると思ったが
のび太の嫁を ジャイ子からしずちゃんに変えるのも違反だと思われ…


おっと版違いでした。 スマソ
94昂 初心者:02/09/07 12:31 ID:Lr9m3Ytr
ただ、バレエオタの言ってる事も良くわかる。
自分の仕事とか、相当知識のある分野だと、ちょっとした間違いでも、気に
なって、純粋な感情移入ができなくなるから・・・・・

感動と直接関係ない部分で、足踏みしちゃうのは、たまらなくつらいだろう。

昂に関して言えば、バレエの知識ゼロで良かったよ。

あと、どうでもいいディテールを完璧にしようとして、しょっちゅう取材休み
されたら、わしらは、大迷惑なんだよ(全員ジャンキーなんだから・・・・・)

でも、どのへんがおかしいかは書き込み大歓迎、勉強にはなるからね。
9559:02/09/07 12:39 ID:fJvk9VWO
>>84
すみません。実は私、「昴はバレエが描けてない」と言ってる人が、
「どう描けていないのか説明出来るのかどうか」が知りたかったのです。
でも「自分でやってみるといいよ」ですか…。
>>60では聞いてもいない「資料を見て描いたと思われる」箇所が挙がっただけだし…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 13:22 ID:c+O/ARSK
バレエヲタと>>95うざいよ!
揚げ足とろうとしてるだけじゃん。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 14:22 ID:j1O0kawa
そういえば、ローザンヌのときに昴は体重40キロだって
ロシアの先生が言ってたような気がしますが・・・。
そんなにちっちゃいですかね、彼女。
40・・・ってことは、身長は150cm前後くらいですか。
バレリーナって、筋肉のせいで重いですから。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 14:38 ID:Xt1JlRmz
迫力があるのはいいんだっ
後は身体の線のしなやかさをもうちょっと綺麗に表現すれば
迫力と美しさが混ざったバレエ漫画になるとおもうんだ
気になってしまうのはバレエをやってしまった性なのかな・・・
だけど話は好きだよ熱を感じる
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 14:46 ID:x6GfA8QU
でもさー曽田がキレイな線とか美しさとか表現しようとしてないじゃん
描き手がそういうコンセプトであれば、バレエのシーンだって
流れるような美しさとか表現するんじゃないかな?

背景に花とかさ〜(見たことない・・・と思う)
点描とかさ〜(ZONEじゃなくってファンタジックに)
光とかさ〜(スポットライトじゃなくって、キラキラッってやつ)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 14:48 ID:x6GfA8QU
100ゲットー

>>91-93の流れはワロタ
ワシは今のスバルで十分面白いし付いていけます。
101 :02/09/07 14:56 ID:S3iS5t9W
シャカリキ関連で自転車ヲタがウザがられてりるのと同じ構図だなあ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 14:57 ID:VJ6VouxI
>84
君が言ってることが全然わからん

>第一ポジションから第五ポジションまで自分でやってみるといいよ。

あーのー、普通の人間、バレエの第1〜5ポジションなんて存在を知ってる方が
まれで、それを自分でやれと言われても…

>バレエを見慣れていると、伊藤みどりとオクサナ・バイウルの違いがはじめの10秒でわかる。

伊藤みどりはスケートの人でしょ?
オクサナ・バイウルって誰よ?

この1行、何が言いたいのか全然解からない。

最後の3行は禿同だけど、前半は全然意味が解からなかったよ…

ちなみに自分、ただの漫画好きでバレエは全然見たことないヤシ
知っているバレリーナを上げろと言われたら、森下洋子とアンナ・パブロワくらいしか
あげれんわい。

ん、でも、そんなもんじゃないの、一般人のバレエ知識って。
昴を読み始めたのも、バレエ漫画だから読んでるわけでもないしのぅ…
(新聞の書評が面白げだったので読み始めたとゆー…)
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:11 ID:Y4I64yuX
>>102
オクサナ・バイウルもフィギュアの人。
このバレエヲタってどうも知ったか知識を披露したいっぽいだけの気がするよ。
前スレでもソレっぽい人が偉そうな感じでカキコしてたけど、専門的な質問されても
答えを返してなかった気がする。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:12 ID:pRgltOWX
>>95
つーかデッサンやなんか狂い過ぎてて突っ込みどころが多いから
資料見て書いたところが目立つよね。
フラメンコやってた自分が気になるのはダンサーの姿勢が
ちっともきれいじゃないこと。
頭から首、背中へのラインがバレエ独特のラインをえがいてない。
ちょっとしたディテールで本当らしさを出せるんだけどな。
絵に文句付けるのとストーリー読むのは別物だけど
言えと言われればいくらでも粗はあるよね。
掲載誌がバレエファン対象じゃないというのはいいわけにならない。
そもそもそんな漫画誌ないもん。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:27 ID:GYI7o/yq
「北斗の拳」でも本物の伝承者から見れば
おかしいところばっかりなんだってね。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:30 ID:O1zqhSln
>104

ヤンサンって男向けでしょ? 確かに女性読んでる人いるかもしれないけどさ…
大多数が男性かな。

バレーに興味持ってる男性って日本にどの位いるんだろか?
そういった事考えっと、曽田は別にバレーじゃなくても構わなかったんじゃないの??

あんたがフラメンコやってんのはどうでも良いけど、曽田が書きたいのはバレーや姿勢
がどうのじゃなくて、人間性の限界を表現したいだけだと思うけど…
パンピーは曽田の絵見て、この絵綺麗じないとか本当らしさなんて見てないって!

実際はそんなもんだよ漫画ってさ。 もっと肩の力抜いてキン万太郎を読む事を薦めるよ。
漫画に神経とがらせるのバカらしくなるからさ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:36 ID:x6GfA8QU
>>106
ヤンサン?
スピリッツの間違いでは・・・?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:38 ID:x6GfA8QU
>>106
ついでに・・・ですがバレーだと球技と勘違いされますので
ちゃんとバレエって書いたほうがいいと思われ・・・

いいこと書いていたとしても、穴だらけじゃ説得力に欠けますよー
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:38 ID:O1zqhSln
>107

間違えますた。 許して下ちい。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:41 ID:O1zqhSln
>108

褒められちった えへへ♪
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 15:46 ID:9TiNV3Xm
バレエの描写についてのツッコミ程度ならいいと思うけど・・・
更に凄い漫画になってくれ!っていうファン心理でしょ
まあバレエをやらない私にゃイマイチわからんが
これが「曽田ってバレエよく解かってねえじゃん、こんな糞漫画なんざ即刻ヤ・メ・ロ」
とか言い出したら話は別だけど。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 16:03 ID:O1zqhSln
ここらで 〆に入りましょうか。。。

みんな 昴が気になってこの板まで来てるんだから結局は好きって事でしょ?

少しでもこの作品が良い物になって欲しいと願うからであって、意見の衝突は
方向性の違いだけですよ。

と言う事で この辺で論争はお開きにさせて頂きますぅ… チャンチャン
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 16:06 ID:dSAwNCZI
>>102
>昴を読み始めたのも、バレエ漫画だから読んでるわけでもないしのぅ…
(新聞の書評が面白げだったので読み始めたとゆー…)

おお!俺と一緒だ(w
確か2,3ヶ月前の朝日新聞の文化面に載ってたよね。
それ見て面白そうだと思って1巻買ってみて次の日には8巻まで一気買い(w
さらに前スレで9巻限定版について質問してたのは漏れです。。
11423:02/09/07 16:46 ID:9TiNV3Xm
>>44
>自分の身を削るようにして上を目指してゆくとこですね。
禿げしく同意。私もこれこそ曽田漫画の神髄と思ってます(ちと大袈裟か?)

>観客のセリフ多すぎって部分かな。
うーん、シャカリキオタの私には、これがデフォルトなんですがね。
ロードレースの魅力は観客との距離が近いということ、シャカリキでも観客はレースを熱くするのに一役買ってますし。
バレエに限らずライブで行われる演劇は観客との対話って部分があると思うんだけど(観たことないんであくまで想像ですが)。

>進行中の作品に関しては「お前の力はそんなものか?」と葉っぱをかけたいです
やっぱそういうのはファンレターで直に出したほうがいいかと。
多分、曽田さん見てないですよ、ここ。
でも、同じ作家のファンとして言いたいことはわかりましたw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 17:38 ID:M2jO+74+
上のほうでサッカーに喩えてる人いるけど、
その線で言えばバレエの姿勢が描けないというのは
ダンスファンから観たらサッカーのルールを改変しちゃうことに相当するかな。
バレエ観ない人が気にしなくてもどうでもいいけど。
ダンス板では描けてなさすぎて昴の絵はほとんど話題にも上らないでつ。
バレエ観ない人は気にすることないけど漫画家には気にしてほしいかも。
11698:02/09/07 18:05 ID:Xt1JlRmz
>>115
もうバレエの姿勢がどうのこうのはやめようよ
そんな事、言ってるとバレエをやってる人や研究してる
人間しか書けなくなっちゃうじゃん。

バレエって世界を別の目から作り出そうとしてる
彼の心意気を応援しようよ


  >>112 で話しが終わってるのを忘れない様に  
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 18:07 ID:B4ZgnmxI
「サザエさん」でも本物の磯野家から見れば
おかしいところばっかりなんだってね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 18:36 ID:JAJdgu+b
ヨーロッパ編になってクラシックの演目ばかりになったら
嫌でも今よりバレエシーンの正確さに突っ込み入りそうだなー・・・・
いしかわ某が漫画夜話で少女漫画の不自然さやリアリティのなさをよくからかうけど
バレエ漫画見てきた連中にとっては逆なわけだな
119 :02/09/07 18:39 ID:S3iS5t9W
リアリティのあるバレエマンガって…どんなの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 18:41 ID:OM1TYsyw
シャカリキ最近読んだけど
最後らへんがちょっと気持ち悪い。
自分のキャラに陶酔し過ぎ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 19:39 ID:kusKQ+b5
とりあえず、昴 は い つ ま で 処 女 で つ か ?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 19:51 ID:sFYnCM2r
>>121
もう処女ではありません。初体験は中学の時で相手はマナたんです。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 19:59 ID:9TiNV3Xm
>>120
同意。つーか17巻あたりからちょっとね・・・
これジャンプ連載の漫画だっけか?とか思っちゃうこともあったよ。
シャカリキで唯一最大の失敗は、宿命のライバルであるユタをスプリンターにしちゃったことだよな。
テルとの対比という点ではいい設定なんだけど、レースで土俵の違う二人を競わせようとすると無理が生じる。
ワンデーレースの中でならなんとか収まったけど、続編がもしあるとしたらユタをオールラウンダーにするしかないと思う。
ランスとパンターニのバトルは想像出来てもランスとザベルのゴールスプリントなんて想像つかん。
・・・ていうかユタってスプリンターにしてはゴールスプリント異様に弱くなかった?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:17 ID:UPcDwF87
休みなのか・・・。
安心した。終わってたとオモタヨ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:26 ID:bLlA7Uhj
ロイヤル(英)いってオペラ座(仏)いって最後は
最高峰ボリショイ(露)にいって終わりかな。
途中スェーデンやスペインいったりしたら面白そう。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:34 ID:ZOqQv98c
ボリショイっていつ最高峰になったの?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:35 ID:bLlA7Uhj
むか〜しから
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 21:59 ID:USWooZfJ
ロシアバレエはプリンシパルクラス以外はすでに崩壊状態と聞いたけど…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 22:00 ID:Wv0jqjAx
>>123

クライマーvsスプリンターの問題というより、該当シーンのバランスの問題と思われ。

山登りの話をワイド版換算で丸2冊消化して、ユタが下りで追いつくのは1話。
ユタの見せ場が少なすぎなんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン

一方、石渡山でもまったく同様、ユタの下りシーンは1話しかないわけだが、
こちらは登坂の話がそこまで長くないだけに、バランスがよかった。
むしろ、宣言どおり下り一発で追いついちまった、スゲ━━(゚∀゚)━━!!!! って感じ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 22:21 ID:bLlA7Uhj
>128
そのとーりです。プリンパルクラスも崩壊してます。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 22:53 ID:0CdZgi9l
>>130
だったらどこが最高峰なんだよ。
まったくバレエヲタって流れの読めねぇ馬鹿ばっかし。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/07 23:40 ID:bLlA7Uhj
>131
他も似たようなものだからね
133昴16歳 処女:02/09/08 00:14 ID:eaktIbGE
>>39
俺もそう思う。
134バレエネタに敢えて水を差す:02/09/08 00:19 ID:Nd6jH6mJ
>>129
いや俺は、テル>ハト>ハリス>ユタ>>>>>>>マツだから、別にユタが活躍しなくても構わないんだけどね(w
ユタってスプリントで勝ったのって”おきなわ”の最初のトップ賞だけだし、登りでもテルに食らいついて行けるんだからむしろすっきりオールラウンダーにしちゃったほうがいいかと。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 02:29 ID:FDI4Qo4W
>>133
マリ=クロードはザックと付き合ってるね。常にいっしょの様だし。
4巻あたりで「この世界の底辺をうんぬん」とか言ってるので
それなりに年齢も重ねていると思う。プリシラよりちょっと若い
程度じゃないかな。それにフランス人としてのプライドも合わさって、
システロンでコール・ドをやるつもりは無い。
入団当初はプリンシパルとして踊ったんだろうが、昴が入った
時点では既にその座をウエンディあたりに譲っていたと推測。
ただ欧州のトラッドダンスのテクを持っているのでドンキのジプシー
等は任されるが、むしろ今はザックの秘書とかカンパニーの
マネージャー的な存在に徹しているのでは。6巻で昴の食い扶持
(バイト)を斡旋してたようだしね。根拠は薄いけど。

136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 03:46 ID:YrLQEryK
珍しく沢山レスがついてると思ったら、荒れてるんだね。
ダンス板にある、バレエを題材にしたマンガを語ろうスレも見てきたんだけど、
基本的に求めてるモノが違うんだよね。

バレエ好きから昴に入った人は、
バレエに美とか美しさを基本的に求めてるんだよね。
それに、現実的なダンサーの姿を思い浮かべながら読んでるから、
デッサンが正しく無いとイヤとか、線が荒いのがイヤとかの
感想を持つ人が比較的多いみたいだ。非現実的とかね。

他の曽田マンガから昴に入った人や、ダンスに詳しく無い人は、
バレエに美しさとかをあまり求めて無いし、
どっちかというとスポーツジャンルの一つとしてバレエを捉えているから
あんまりデッサンとか線とかに拒否感が薄いみたい。

僕は後者なんだけど、昴に求めているのは、やはり曽田がいかに
マンガで主人公の天才性を描ききるかと言うところに興味があるわけで、
例えば10巻だと、昴が手を伸ばしてぐしゃっと手のひらを握る所とか
昴がzoneに入ってジャンプしている時に汗は落ちてるのに、昴は浮いている所なんかを
読むとグッとくるんだよね。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 07:39 ID:jd9G/KHn
>>136
バレエ漫画に美を求めると言うより
バレエを他のダンスと区別しているもののことを考えて描けと言うところかな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 09:29 ID:snU9F9re
男性誌でバレエの漫画ってあんまりなかったような気がする。
”昴”でバレエに興味をもってバレエ公演に足を運んでくれる
ひとが増えたら嬉しいね。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 09:30 ID:gxcdj77c
ちゃんとした?バレエ漫画なら有吉京子先生とか読めばいいんじゃないかな
昴のバレエ描写は正確さじゃなくて、漫画の中で描かれた観客が受けたイメージ
みたいなものを描いているのではないかと…
それ故、時々読者は置き去りなんだけど、曽田漫画の魅力はある意味
置き去り感だと思うので、己的には好きですが…
大吾の最後あたりなんかは、ありえない事のオンパレードで、笑い転げますた
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 09:56 ID:XEtqUP//
 昴は抽象画みたいなもの、ピカソに「デッサン狂ってる」と言う香具師いるか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 10:00 ID:YyiEzRHb
SFだろう(誉め言葉)曽田の漫画は?
昴はSFとして飛びが足りないからちと不満。
大吾の後半のようなSF作家としての異世界の描写に力いれてほしい。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 10:01 ID:C2C2LEnW
>>140
わざと崩して描いている人と、描けなくて崩れてる漫画家を一緒にするなよ。
今度は美術関係の論争になるぞ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 10:03 ID:C2C2LEnW
>>141
アストロ球団やリン賭けくらいぶっ飛んでくれりゃいいよな。
今はまだダンス関係への媚が見えて中途半端。
「ジャングルの王者ターちゃん」の漫画家が描いたバレエ漫画は面白かったぞ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 10:04 ID:e/BDkEJz
ところで昴の最終回は
宇宙人が突然攻めてきて
昴が踊って仲良くなると言う事でファイナルアンサー?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 10:04 ID:C2C2LEnW
>>144
それじゃ「スターダンス」のもろパクリだ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 10:34 ID:LcuiCAl+
>>142
どうしてもどうあっても"曽田は絵が下手だ"って決めつけたいようですねぇ。
頑張って下さいね、ガリレオ君(^^)
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 10:49 ID:yPC96SVs
つーかわざと汚く汗臭く描いてないか?<昂
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 12:04 ID:MGNrHIif
もーいーよ、絵の話は。
なんであんな絵なの?ってのは曽田本人に直接聞いてつかぁさい。
149昂 初心者:02/09/08 12:06 ID:rSRX1Jsa
早く、月曜日にならんかな〜

ところで、昂グッズの情報持っておられる方、教えてください。
(プレゼント品とか・・・・・)
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 14:29 ID:inGneVWE
>>139
ダンス板見てきてごらん。スワンなんてクソと認定されてるよ。
バレエヲタが認められるバレエマンガは山岸のテレプシコラーとアラベスクだけ。
間違っても絵がキモイとか言ってはいけません。
無駄を排除した研ぎ澄まされたシャープなラインで
これ以上ない素晴らしいデッサンの絵をわからないお子様は
すっこんでろと言われるのは確実と思われます。
デッサン云々がわからない人はテレプシを読めばきっと納得できるのでしょう。
その気があったら読んでみたらどうかな。
漏れは表紙を見ただけで萎えて読む気失せましたが。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 14:40 ID:zY8W4ceW
>>146
下手だなんて言ってないって。
空手を描こうとしてテコンドーを描いてるようなものだ。
152 :02/09/08 14:58 ID:6Udvqzjl
>>151 なるほど!!ドカベンの柔道編のようなものですね。え?ちがう?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 15:27 ID:Bwm5M1Je
>>151
>描けなくて崩れてる漫画家
「下手」と直に言ってないだけで言ってるも同然。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 15:51 ID:yoah8yXz
山岸涼子って日出ずるところの天子を描いた人だっけ?
腺病質な感じの絵が確かにキモかったけど、話は面白かったと思う。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 18:07 ID:MP3pt0Vg
>>151
空手とテコンドーの違いを述べよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 19:29 ID:RJk7tyMI
昂も好きだけど山岸漫画も別のとこですごいと思ってるんだから、
比べるつもりで引っぱりだしてけなすのはやめてくれる?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 20:07 ID:ATYsctcg
>>156
逆もそうなんだって・・・
ダンス板や少女漫画板で逆の事を言ってくれ・・・マジで。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 20:17 ID:iDOjiG2J
>>155
別物だってことで充分。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 20:42 ID:hcqBb4Nu
アホ晒して楽しいのかな?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 21:01 ID:sSFipAc7
>157
だから昂をバレエ視点でけなすのもどうかと思ってるので
そう過敏に噛み付かないでくだちい。
161 :02/09/08 21:18 ID:dJ+jEO8J
空手とテコンドーは同じものだYO
162マジレス:02/09/08 21:47 ID:Bwm5M1Je
もういいかげんバレエ論争やめません?
連載再開されれば自然消滅するかな・・・
>>160
バレエ視点でけなしてる人たちのことも非難してください・・・
こうもくどいと噛み付きたくもなります。
ちなみに私は>>157ではありませんが。

マンガ派の人たちも反応しなければいいのに・・・
まあそうするとバレエ派の賛同のレスが付きまくるしなぁ。
バレエ派の人も、ここは漫画板でバレエのことなど知らない人が多いんだから、いいかげんこの話題止めてください。
この手の話はダンス板でお願いします。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 22:13 ID:ZXME8dBc
すげえなあ・・・このハイペースは・・・曽田スレ始まって以来じゃない?
しかもスピリッツで昴が連載2週連続で休んでるというのに・・・。

164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 22:26 ID:lL5iMi4e
まーなんだかんだ言ってみなさん細かい描写を覚える程読んでるって事は
引き寄せる何かがあるって事は違いない
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 22:33 ID:ydgY5KUU
空手をパクったのがテコンドーです
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 23:17 ID:4NlxCAAt
とりあえず、昴の初めての相手は 誰 に な り そ う で つ か ?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/08 23:35 ID:4IigU+4R
>案外昴を引っ叩いたあのメガネの兄ちゃんだったら笑えるかも。(名前何だっけ)

それはともかく、今後クラシックに戻るとしたら、ジゼルやラ・バヤデールとかで
「お前は人を愛したことがないから恋に狂う女の気持ちが分からない」(byザック)とか
そういう展開はないだろうな…青年誌だし。
(和馬に似たあの男の子はどうなったよ?)
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:03 ID:6qKeg70M
いやそれより真奈タンと危ない方向に・・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:04 ID:sfcTRBn6
とりあえず、昴の初めての相手は 誰 に な り そ う で つ か ?

ホットドッグ家のソーセージ
下の口で食べてもおいしーい
170昴16歳 処女:02/09/09 00:09 ID:uZp4l68L
サダですよ。>>166

経験することにより新たな境地が・・・!?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 00:30 ID:3xGJV/DE
昴は男を普通に愛せそうにないから嬉し恥ずかし初体験☆って感じは似合わないな。
というわけでワーニャおじさんに1票。
屈折した関係を築きそう。

172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 02:47 ID:kjK+B5gP
曽田って、伏線貼っておいてそれに触れる余裕がなくなって
置き去りになるキャラやエピソードが多いからな。
タクマ似の男の子はまた出てくるとしてもたいした役じゃないと思われ。
国境の町バイラオールでも絶対に何か起こりそうな前振りだったけど
なんにもなかったし(w
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 06:44 ID:W6wdnFc7
宇宙人です!!
宇宙人に攫われてあんなことやそんな事をされてしまうのです!!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 06:51 ID:he1ViN9u
とりあえず帰国するのか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 07:25 ID:mDEnJm1c
昂は嬉しくなさそうに大金稼いで名声もらって
宇多田ヒカルみたいに淡々とセクースや結婚していくんじゃないかな。
(あんなに自分や家族のことぺらぺらしゃべったりしないけど)
恋愛みたいなことしても「そんなことしてもあたしは何も変わらない」
っぷりが伝わるような、やった男は立場無し的にこなしていくような通過点。
で、ライバルとか弟とか、セクースと無関係な他人ばかりが頭にあって。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 11:31 ID:A+guXUPX
結局バレエ以外のつっこみを入れるべきだった、と。<スバル就労ビザ問題
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 11:47 ID:ZNTWTgEw
ハニホー・ヘイハーを思いだしますた
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 12:17 ID:/YftTysD
大統領がスバルのボレロを見たがってるに300ボレロ。
んで、不法就労問題は解決。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 13:27 ID:aCHmUNpV
>>176
だな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 13:33 ID:i938maBm
>>176
警察に追われながら公演を続けるバレエ団って格好良いかも。(w
逮捕しようと劇場に踏み込むと、昴のダンス・パワーで警官みんなトリップ。
潮時をみて「撤収だ!」って、みんな逃げ出す。
そのうち劇場側が嫌がって会場が借りられなくなるが、今度は他のバレエ団
の公演に乱入して、ゲリラ的に公演を行うようになる。
いつしかシステロンは伝説のバレエ団のして関係者に恐れられるようになる。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 15:11 ID:TtirMv6P
>>180
ルール その1「システロンのことを話してはいけない」
ルール その2「システロンのことを話してはいけない」
ルール その3「観客がトリップしたらダンスは終了」

正体不明のリーダーを中心に、水面下で着々とジャンキーを増やしていく地下組織システロンてか。
いつまでたってもエトワールになれそうもないなw


182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 15:38 ID:i938maBm
>>181
オペラ座への乱入に成功したシステロンは、あっという間に会場の聴衆を
魅了してしまう。
「こんな…。信じられらないわ。エトワール・ド・エトワールと呼ばれる
この私の踊りが、こんな下劣な連中の踊りに負けるなんて…」
昴「エトワールなんて肩書きにすぎないわ」
(格闘舞踏伝 昴・オペラ座の廃人編より(w)
183昂 初心者:02/09/09 16:36 ID:O/XinSrV
早く、来週の月曜日にならんかな〜
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 17:13 ID:a4SVvyrL
昴のダンスも「マスク」のダンスみたくなってきたなぁ…

神?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 17:43 ID:hR3Q5FGB
>>177
漏れが思い出したのは三都主
186名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/09 18:34 ID:seYe9PpL
2週間待ってふかわりょうか… 
187昴タソ:02/09/09 20:13 ID:sJopTljp
不法就労でFBIは出てこねーだろ!?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 21:01 ID:J1oMPWVe
FBIってことはモルダーの出番?そろそろ宇宙人襲来か?
189昴16歳 処女:02/09/09 22:00 ID:V83imMPt
>>181
ファイトクラブみたいでカコイイ。

やっぱりFBIとくればXファイル。
昴とプリシラ、どちらが宇宙人とコンタクトがとれるか!?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/09 22:22 ID:tK++ZNhi
>>189
Xファイルだからといって宇宙人の話とは限らない。
蟲の話かも・・
191昴タソ:02/09/09 22:29 ID:Y6omP+GP
クライチェフが・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 00:33 ID:QRmhr+Ib
昂の話で盛り上がってるとこゴメン。
最近シャカリキ!の愛蔵版集めてるけどなかなか置いてない。
ようやく三巻まで。で、インターハイ予選のあとの鳩村のセリフ、
「おれたちぁ組むより競い合うんだ」ってとこ。良いセリフなんだけど、
実力的に劣るとレース中も指摘されてた松任谷の心境を思って泪。
193輪坊箪笥 ◆5WLOOKPo :02/09/10 00:52 ID:qnxgLq2G
そのセリフで『俺も対等に見てくれるのか!?』と、ちょっと喜んだかも知れない。
『沖縄』での感謝の言葉も重みが増すってもんだ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 01:10 ID:IAL5NrPA
沖縄まで読んでないので楽しみにしてます。
次のレースも11位で完走したし。期待がもてます。
オレ的になぜか惹かれる松任谷。
195輪坊箪笥 ◆5WLOOKPo :02/09/10 01:47 ID:qnxgLq2G
>>194
ネタバレになっちゃってたら、申し訳ない。
読み終わったら、感想聞きたいです。同じ曽田ファンとして。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 02:18 ID:E8M1ipQL
シャカリキの松任谷=昴の真奈タン?
天才に囲まれてコンプレックスを感じつつ、
天才を助けて自分にやれる最善を尽くすポジションは
哀れながらオイシイ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 07:13 ID:9V7zyI1k
正直なところ、今週の昴は久しぶりに可愛かった。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 09:03 ID:lZJsRc8F
>>188
やっぱり宇宙人歓迎式典関連!?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 10:10 ID:eDSCIHX4
希望としては昴はこのまま在籍することを希望するが、漫画的に新たな展開に
しなきゃいけないから、移籍か日本に帰るんだろうなぁ…

まぁ日本じゃ「昴」の器じゃ狭すぎるんで、MIBに所属するかも?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 16:21 ID:KJvFy9zP
>>199
>まぁ日本じゃ「昴」の器じゃ狭すぎるんで、MIBに所属するかも?
それじゃ相棒はコードネーム"P"?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 17:32 ID:VoqXjeiE
>192
消学館のサイトで、5巻だけ在庫切れになってるね、
ビッグコミックスワイド版。店頭在庫のみなので、
入手難しそう。
ttp://www.s-book.com/plsql/sbc_tosho?tid=11894&lpc=1

チャンピオン版含めて、古本も探したほうがいいかも。
ワイド版5巻は87話〜109話なので、チャンピオン版だと
11巻〜13巻で補完できるよ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:31 ID:0Jow+8tH
今週はマターリした展開でいいな。
203昴16歳 処女:02/09/10 22:47 ID:44j++JqV
唐突ですが

「昴」を映画化orドラマ化させるとしたら主演女優は誰にしますか?
(既出の話だったらすまんね)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 22:52 ID:KWfsV+uc
>>203
昴は若い頃の観月ありさ。マナタソは神田うの。
顔よりスタイル優先で。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 23:09 ID:k6qUxVKa
         ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄``''-.、
        /            \
      / , / ,ハ ト、 i       `、
       ,' ムイ.ァ  ヽ,|‐、‐!、       i
     i /!/ レ     ヽ| \      l
      ! イ ゙ ┃    ┃   |        |
     l. |  ┃    ┃   |    |    !
   ,.、, |. !      ,.,    |    |   !
   l, ヾ:、.i    r─‐! i':,   |    |   |
   ヽ_! }゙ヽ、 ヽ.,__,|. | i-、 _,.|    |   |     ちよちゃんも連れてきたでー
    |``'iュ、`''‐ 、、.,ヾノ'、 ,)ヽ|   ,'   i
    l  | | i~_>rr''i゙_ ,イ |_‐、|  ,' l  i 、-、
    ゙、. | | lヘ,`i, 〉i,|./ ,|. l',゙i i.  /! /| /‐''''''''`''Liヽ、
      ヽ!.'ー‐(i. } `i''"~L,r} }'| /、|/、l,/  r-、  `ヾ.i,、
         `゙i ||   `'"|i/,i/  ヽ  `''"     ヽ !
             l      |‐`'    '゙、,           i |
         ,.>┬┬┬--!       7ヽ    _ <,i ,...._
       ,∠.,_,.i_/ 」 i |、_ 、    / //\ 人_9 ノ"  ``'-、
      (   i´ `,ニヽ.-l/-、``''‐-、/ /- 、 \. 入_      ヽ
         `'一`ー─‐┴─`‐`'''''‐┘`''ー---‐ヽ、 二ニ='──一'''"
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 23:51 ID:iZfFZv2h
「上戸あや」で、決まりだろ?
いいな〜、この女、あずみも昂も演じられて。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/10 23:59 ID:TPFdDWtC
吉川ひなのは?
アホだから演技できなさそうだけど。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 00:51 ID:+h4+t1QN
>>207
あの声で駄目だ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 08:26 ID:228r6exk
>>206
ああ、あの出っ歯か。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 09:25 ID:/JzXznTG
遅ればせながら一言。
前スレ1000おめでとう!!(笑)

いままで、短命だった曽田関係スレはいったいなんだったんですかね??
前スレじゃはっきり言ってメインはシャカリキだったけど、
初めて昴がメインになりましたね。

やはり、日に日に読者もふえ、ここの住民もふえたんでしょう。
一桁のレスで沈むこともなさそうですね。
昴では2,3回あったと。。。。。。

たぶん蒸し返してはいけないんだろうけど、バレエやっている人と、
しらないで読み始めた人との議論はそれはそれでおもしろかったですけどね。
だれがどう言おうと、バレエ漫画だろうとなかろうと、昴は昴。
最後まで楽しみにしたいですね。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 12:03 ID:XatKqvKX
>>203
すばる役はオーディション。
ワーニャ役はアレクサンダー・ゴドノフ(声・野沢那智)
カイエン役はブラッド・ピット(声・山寺宏一)orセイン・カミュ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 13:51 ID:m5SI03wT
ブラピとセイン同列かよ(ワラ
213昴タソ:02/09/11 14:04 ID:9ZIe7tn4
加藤あいがいい
理由:俺の趣味だ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 14:20 ID:m5SI03wT
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
リサ・ステッグマイヤー
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 14:34 ID:Sro2lDS5
かずまに似た青年もバイオラールも昴の両親もワーニャもその他の伏線も
結局どうしたんだろうね?
マナちゃんを見てると、モーツァルトの嫉妬する&心から音楽を敬愛してたサリエリを思い出す。

でも絶対ドラマ化してほしくない漫画の一つだなー
アニメ化されても、話が変に間延びしたり、話の雰囲気に合わない横文字ばっかの歌が主題歌になったりするんだろうし。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 16:55 ID:xjvQ8MMG
>215
昴とNYのスタジオで会った大阪の子も
二度と会うことはなかった、とバッサリ切っちゃって、
曽田って脇役に愛情ないのなーとオモタ。
「愛と悲しみのボレロ」みたいに、いつか観客やコール・ドでさりげなく
登場させて、覚えてた人だけ喜ぶような洒落た事ができないもんかね。

ドラマ化、映画化は無理でしょう〜
きちんと踊れないとバレエ板の人に猛烈に叩かれるだろうし(w
アニメでもあれは表現できないね、きっと。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 17:51 ID:yXZ7gqYp
申し訳ない
今週のを読んで、昂ってやっぱ踊り以外はDQNだなと思ったのは折れだけですか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 20:46 ID:i+VWM+0F
最近読んでないけど最初からDQNじゃん。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 20:48 ID:bod1SJTU
>>217
昴がDQNってのはかなり前から描かれてるじゃないか。

チャン・ツィイーはどうか。日本人じゃないけど。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 21:01 ID:qu7X9svS
それよか、誰にバイク貰ったのさ?!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 21:07 ID:XatKqvKX
あれ、プリシラのバイクだしょ?
222昂 初心者:02/09/11 22:18 ID:bRer39r6
あのバイク、欲しいなあ

カスタムして、そっくりの、作ってもらおうかな〜
223昴タソ:02/09/11 23:03 ID:f3vWWxZc
>>222
売ってるじゃん
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/11 23:12 ID:xjvQ8MMG
プリシラ、ヘリで帰ったからバイクどうしたのかと思ってたら
ちゃっかりもらってたのか。
225昂 初心者:02/09/11 23:28 ID:gHSLDU06
>>223

マジで!
ホンダのなんてバイク?
今から検索に行ってきますが、良かったら教えてください。

宜しく!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 02:16 ID:ptHgsXXx
次は講談社で描くらしいけど、できれば「モーニング」とか「ヤンマガ」じゃなくて
「少年マガジン」で描いてほすぃ。  ラリーとかモーター系。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 03:20 ID:M0ULZrjo
ん?短編でも描くのか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 07:42 ID:mI/pum+L
>>225
FTRじゃなかったっけ。
TWみたいに人気がありすぎて、数が増え過ぎたので
なんだか恥ずかしいバイクとなりつつあるけど
格好は良いと思うよ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 09:02 ID:GKlN/96X
素朴な疑問ですが、プリシラ級のダンサーは年収幾ら位何だろうか?
漫画の中ではかなり裕福そうな感じだったけど…  年収なのかな やっぱり…
日本の社会じゃ バレイ=儲からないってイメージあるけど海外じゃ違うんでしょうかね???
1億位は稼ぐんだろうな。。。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 09:21 ID:MZlOi6zA
>>229
バレイだと谷ですから、バレエと・・・(以下略
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 09:31 ID:+dgP/TOO
>1億位は稼ぐんだろうな。。。

プッ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 10:08 ID:GKlN/96X
>230 バレエ 知っていますが何か?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 10:24 ID:WJrzSfeP
馬冷(ばれい) 【名詞】
 馬肉の冷凍業のこと。日本では儲からないと
 いうイメージがある。


234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 10:58 ID:g7uzPElv
>>229
ロイヤルバレエのプリンシパルだと年俸2300万くらいなんだそうな。
もっともプロ野球選手とかと同じで、劇場と個人契約をしてもっと稼いでるらしい。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 11:01 ID:+dgP/TOO
金の話するなら単位ぐらい付けろよ・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 11:08 ID:GKlN/96X
>234

あんなに食事制限や血のにじむ努力をしてそんなもんか…
2300マソ位だったら、プロ野球の代打要員クラスの方がもっと稼ぐな。
もっと下のクラスのダンサーの生活は厳しいんだろうな 金がついて来ない世界なんだなぁ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 11:23 ID:MZlOi6zA
>>229は自分がバレイと書いてることに気がついていないのか・・・?
だから、バレイだと「谷」だろー!
バレーだと「球技」だろー!

日本語表記の場合ね(一応)
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 11:34 ID:GKlN/96X
>237

書くのもバカらしいけど 知ってるっつ〜の ハァ疲れた。

今更説明するのもバカらしいが、こういう掲示板で変換ミスや入力ミス等の
揚げ足取るのもどうかと思いますよ…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 11:37 ID:g7uzPElv
>>235
2300万「円」ね。
ってかオマエのものの言い方むかつくなぁ・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 11:42 ID:GKlN/96X
>237

2チャンの基礎ガイド編をよく読むことを強く希望する。
もっと気楽にいきましょう!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 12:07 ID:+dgP/TOO
>>239
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"   
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     単位ぐらい付けなさいバカ!!
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /       付けなさい!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 12:22 ID:7XWW7Ajo
>>225
スバルのバイクはHONDA RS750Dと判明。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~h-oka/home/ftr/rs750d.htm
ttp://www3.gateway.ne.jp/~kwkmjjru/motor/RS750D.html
ttp://www.honda.co.jp/collection-hall/Search/n_2_all.html
等を見るよろし。
アメリカのダートトラック用ワークスレーサーなんだって。
243215:02/09/12 12:24 ID:/KQjAnQs
>>216
そういえばそんな子いたね。自ら名前を名乗って自己紹介までしたのに、ひろみさんだっけ。
曽田さんの漫画は昴が初めてなのですが、正直いって話の展開が読めません。
なんだかんだいって昴は舞台ですべて成功させているしね。北島マヤとも路線が違うっぽいし。
天才少女って設定なのかな?
はじめの頃は、パリでエトワールを目指すのが話の最終目的かな、と思ったけど、
それでさえ、オチのない伏線の1つなのでしょうか? あと何巻ぐらい続くんだろう。

ロバーツおばちゃんと宮本嬢のボレロ、おれだったら後者を観てみたい。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 17:20 ID:mI/pum+L
>>243
あれですよ、最初の頃の話では
金髪で肌にトーンを貼ってあるおっさんが
紫のバラを置いて行くんですよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 17:29 ID:KixCFYWh
↑こいつ何いってんの?
246昂 初心者:02/09/12 17:44 ID:wKQv8IAf
>>242 ありがとう、御手数をお掛けしました。

大型免許取りにいかなきゃな〜
手始めに、プラモとミニカーを探して揃えます!

247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 18:19 ID:fLDYHIZT
>246

( ´,_ゝ`)プッ

車種聞く以前と思われ… 簡単には取れないよ大型!
俺のお袋は、免許の法改正前にバイク免許取った為、スクーターも危ないくせに
何気に大型持っている…
248昂 初心者 :02/09/12 18:53 ID:tVyZ9Dl7
うるせ〜
とりあえず、プラモとミニカーだ!

249昂 初心者    :02/09/12 18:55 ID:tVyZ9Dl7
223様228様、ありがとうございました。

先程、書き込み忘れました・・・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 19:57 ID:7yWVc5NN
>232
自分が書き間違えたんだから、もう少し他に書きようないの?
普通にレスつける気が一気にうせるんですが。
251250:02/09/12 20:02 ID:7yWVc5NN
後のレス読まないでレス書いちゃった、スマソ。
しかし>238は、他の人が書いて擁護するならともかく
本人が堂々と書くか?

バレイ好きの人はさすが違うな。
252昂 初心者:02/09/12 20:35 ID:Dcmu01h8
隊長!
このスレには、なんか、反発性遺伝子を持った厨房が、一匹、紛れ込んでいる様子です!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:29 ID:vOeF7O5j
バカもんっ!!
そう言った手合いをな、相手にするのは
ゴキブリに餌を与える事と同じと知れっ!!!!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 21:56 ID:fUddjsBP
>>251 あーはいはい。面白い面白い。


うせろ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:02 ID:w6V7ztK1
まあまあ、マターリと。

先週、「愛と悲しみのボレロ」 さがしたけど、最寄のビデオ店にはなかった。。。。。(泣
と、いうわけで「リトルダンサー」かりました。
バレエ詳しくないものの視点でみました。 私はおもしろかったです。
とおさん。。。。。(泣  にいさん。。。。。(泣   みたいな。

そういえば、バレエ経験者の視点からみた「ダンサー・インザ・ダーク」
はどうなんでしょう??  次はこれをかりる予定ですが。
256昴タソ:02/09/12 22:11 ID:ohhWLKtc
>昂 初心者
バイクもうわかったみたいだね。
バイクはお母さんが危ないって言ってたので気をつけろ!
プラモやミニカーでも気をつけろ!踏むと痛い。

>>255
俺も探したんだが無かった・・・結構品揃えいい店なのにー

257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 22:18 ID:uQ6DrYay
レスがやけに伸びてると思ったら、半分以上マンガの内容と関係ないのかよ・・・
せっかくだから憶えたての透明あぼーん使ってみるか・・・
ついでにこのレスも。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:00 ID:2YzdhTvs
>255
ダンサー印座ダークに関してはノーコメントですが、
「愛と哀しみのボレロ」は買ってでも観たほうよろしいかと。
是非。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:33 ID:m1TnSlXk
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1030982685/
これでも見てマターリと・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:36 ID:2YzdhTvs
>259
久しぶりに2chで大笑いさせていただきました。
これはホント面白いですね。
作ったヒトすごい!。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/12 23:56 ID:E650Bb8Z
愛蔵版じゃないほうのめ組の大吾のコミックス
ひょっとして注文しても出版元の在庫ない?
店頭在庫を探すか・・・
愛蔵版は表紙がいやだ!普通愛蔵版といえば表紙がかっこよく
なってでるものなのに・・・英語ロゴがいやだ!
「MEGUMI NO DAIGO」 ださ!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 01:32 ID:DD80GCg4
>261
詳しくはわからないけど
在庫切れではないと思う。
俺のバイトしてる本屋にも、少し前に大量に買っていった人がいて
補充されてましたので。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 08:05 ID:pev3LhTn
>>251

あんたさ〜 2チャンの掲示板のこういった言い回しや
おふざけに頭きちゃうんだったら、マジで来ないほうが良いよ。

まじめに対応する人も中にはいるけど、ほとんどの人がおふざけで書いたり対応してるんだぜ…
この板は比較的、他の板に比べるとマナー良い方だけどさ… 
頭来たりしたヤシや「〜何か?」といった独特の言い方が我慢出来なきゃ相手にしなければ良いと思うぞ!

264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 08:13 ID:eGeZEE1H
>263
バレイと間違って逆ギレするが正しいレスのありかたなの?
煽りじゃないけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 08:16 ID:pev3LhTn
>>251

こういった対応するのが 良いのでは >>233
笑いも取れて大人の対応(藁
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 08:52 ID:U9TRDoOD
つーか最初にバレイに突っ込まれた時点で
「鬱だ・・・」とか「逝ってきます・・・」とか軽く受け流すとか
ギャグにして自爆するとかするべきじゃなかったの?
いちいちツッコミにマジに反応してる方がイタイよ。
なあ>>263=>>229
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 09:07 ID:pev3LhTn
>266

俺として見れば >>232 でギャグにしたつもりだったんだけど…
書き方悪かったな。 スマソ

書いた後に、チクチク刺されたので ついうざったくなってしまった。
もっと大人になろうと小一時間 反省
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 09:36 ID:BzmBw0BG
>>241はオカマの対応
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 11:21 ID:eGeZEE1H
>>266のレス見て気がついた。

>>229=>>232=236=238=240=263=265=267じゃん。
自分の間違いをつっこまれて必死だったんだね。
ごめんよ、つっこんだりして。
でも一番ノリとかしゃれわかってないのは自分だと思うよ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 13:25 ID:+cDw3pT/
>>267
> >>232 でギャグにしたつもりだったんだけど…

正直、どこがギャグなのかわかりません…
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 14:00 ID:J2p4Jg9j
おまいら、曽田マンガの話はどこに行きましたか。
俺が本物のバレイを見せてやるから、このへんで打ち止めにしる。

ttp://www.itied.net/artgallery/files/760.jpg

272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 15:42 ID:Q8ZxfUn5
シャカリキ!(小学館版)の5巻が見つからない〜。
出版社在庫切れみたいだし。都内で見つけたら
情報お願いします。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 16:06 ID:JH4TJ+ok
そういえば、明日スピ出るね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 21:27 ID:xjgFkFUX
 「馬齢」編はもうやめようよ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 23:29 ID:J2bJ4ZVI
第1章「バレエ編」完

第2章「テコンドー編」へ。

以降格闘漫画になります。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 02:25 ID:0wGlFsDo
なんか連載再開した途端、レスが激減してませんか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 04:48 ID:+pCSy1h7
まぁ前回は新章の導入編ということで、取り立てて書く事も無いわけで。
スバルもただ単にDQNぶりを見せてただけだし・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 04:52 ID:p3hzg6kn
単行本派なのでネタバレ回避のため消えます
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 08:54 ID:O/sUTN6W
>269

ご苦労さん♪ 暇なの? 
280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 12:20 ID:k5A8XiiB
今度の新キャラもあっさりと
忘れられたりしてな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 14:03 ID:OZoiOVRZ
昨日め組読んだ
旅館でハシゴ持って渡らせるなんてすげえよ
・・来た奴に手伝わせろよ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 15:25 ID:8WmmgoTM
め組ワイド版第8巻買って来た。
とりあえず空港火災のええトコで終わってた。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 16:38 ID:NnGTQef5
コンビニに「め組」廉価版が売ってた。
・・・・・・・・・・・はまっちまったじゃねーかよ!
特救試験どうなったんだYO!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 18:15 ID:R/OgbjsT
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 20:08 ID:E3xCZT5B
月曜休みだから、もうスピリッツでてたけど
ネタバレまだしちゃだめだよな、、おそらく。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 20:27 ID:4iv83kB9
>>285

良いんじゃネーノ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 20:43 ID:BipfDk4x
>>285
別にいいと思われ。
9/14(土)発売!!って書いてあったし。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 20:49 ID:iKGH76Wo
「め組」俺の脳内ドラマ化!!(涙)
やった!(涙)やったよ・・・(涙)
289243:02/09/14 21:04 ID:+gL523Fv
>>280
本当に。あれでそのまま出番が終わっちゃいそう(笑)
代金が1セント単位までぴったり現金でおかれていて、
それもまた謎のまま……ちょっと曖昧すぎない?
話は面白いんだけどね。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 22:08 ID:3RJLBn31
新キャラは超能力で昂のビザ問題を解決...とか。

ポジション的にアメリカにいる限り今後いつ出てきても
おかしくない香具師だからまた出てくるかもな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 22:20 ID:DUrgWITw
プリシラに次ぐ「昂が圧倒される」キャラだから結構出張るかも。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 22:48 ID:E2aokqa7
つうか予告で恋とか書かれてたから、昴の初恋の相手はあの超能力の
謎のFBIなんだろう。
昴のお相手には、下手にダンサーや振り付け師じゃ話がしょぼくなるから
SFをもってきたと。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:06 ID:UvdXrGR5
つーか、ダンサーがあんなバクバク食ってていいのか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:10 ID:mD4XiSWz
新キャラのアイツまさか宇宙人なんじゃ…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:23 ID:E2aokqa7
>294
まじある。宇宙人がコンタクトに来たって設定。ボレロ篇引きづって。
それよりただの超能力者の方が100倍凄いが(w
一番つまらないのはただの天才(w常人より1万倍勘が鋭いだけ(w
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 23:39 ID:uJP9rlUL
あのFBIはプロファイルの専門家のような気もする。
すばるのパーソナルデータを調べ上げていて、どう挑発すればムカついてヤケ食いするか、
その時に何をどれだけ食うかまで予測しているとか…

でも何のためにそんなことするのかが全く謎だな…
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:02 ID:GieWfwEm
>296
暇つぶしだろ?

ただ昴は結構熱くなる展開と思われ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:33 ID:M0T1sTBK
このキャラも使い捨てだったら笑うな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:39 ID:SIKX1MEc
1年は持たすだろう。ローザンヌ、プリシア、その次の山(何かわからん)
その冒頭に来たのだから。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:42 ID:IPpQTSul
>>293
踊ってる時期ならあれだけ食べてもあっという間に
カロリー消費できしちゃうと思うんだけど、今は体動かしてるのかな…
Qちゃんも走る準備のために一時的にわざと太るんですとかやってたし、あれでいいのかな…?
全品アメリカンサイズだけど(藁
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 00:47 ID:SIKX1MEc
最低でもシトロエンの眼鏡野郎(昴に惚れてる)なみにはでてくるだろう

使い捨て。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:19 ID:5yT14J5Y
あまりにも違い過ぎて一瞬ホントの名前が思い出せなくなったよ>シトロエン
303SAGE:02/09/15 01:31 ID:2ylVGejk
未来が見えてしまい人生に落胆している
FBIの人の予言(予想)が全て的中していく。

天才昴の素晴らしい近未来を予言(予想)する。

しかし昴が、この予言(予想)を遥かに凌駕するダンスを実現してしまう。

このダンスを目撃したFBIの人は感動し
確定していると考えていた未来が不確定であるという
現実を見せつけられ人生の希望を取り戻す。

ウマー








という短編のネタフリを予想してみるテスト
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:42 ID:iGJdHMoK
名前欄にsageって入力してもうた・・・しかも全角
逝ってきます。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 01:47 ID:ZWOGW+gq
FBIとかジョン・レノンとかを出すってことは・・・
まさか昂が暗殺されて終わりなんてことは?
天才に相応しい最後だ・・・なんてことは思ってないか、誰も。

有り得なさ過ぎてネタにもなってないという罠
(´・ω・`)ショボーン
306名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 02:57 ID:cAhwO8r9
すごい展開になってるんでつね、二部。
立ち読みしにいこっと。
307昂 初心者:02/09/15 03:33 ID:xfpUWWeh
>>303

すごい、読めそうな逸品でした。

まじで。

バイク、賭けてもイイ!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 07:26 ID:+rBTpYd4
絵めちくちゃ雑になってないか?
め組に比べて
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 08:10 ID:cYyJ1C1Q
>>301を読んで、「シトロエンに乗った眼鏡キャラなんて出てきたか?」
と悩むこと5分強…
やっと>>301の言わんとしているのが「システロンの眼鏡野郎=ロビー」
らしいということに気付いた。

シ と ン し か 合 っ て ね ー だ ろ !
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 08:32 ID:/T+rlGMi
>>299

どうして何度言われても「プリシラ」を「プリシア」と書くんだよ?
気に障るんだよ!いい加減に横文字に慣れてくれ!

 プ リ シ 「ラ」 だってばよ、 プ リ シ 「ラ」 !!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 09:29 ID:xhgHdm0/
暗殺されるのはプリシラ
312289:02/09/15 11:32 ID:f8yV11jH
>>311
いかにもありそう。
いすずおばちゃんもあっけなく死んじゃったしね。
>>303と重なって、そういう展開になるのかな。
昴って愛した人をなくしても、孤島の天才ダンサーとして
どんどん成功しているよね。ワーニャのいったとおり。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 11:45 ID:Kmih8iXo
バレイ、バレー、プリシア間違ったヤシ同一犯臭い

2ちゃんの基本読みに、回線切って逝ってよし
314 :02/09/15 14:00 ID:Dxy4aWlq
 やっぱり、FBIが出てきたのはアメリカ政府が昴のバレーに脅威を感じたからじゃない?
 たぶん、プリシアのバレイにも脅威を感じているだろうから、プリシアの方にも捜査官が行っているかも。

 脅威というのはさすがに言い過ぎかも、関心や興味の方が近いかも。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 15:25 ID:zvBmXU8m
ププ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 15:44 ID:zXpQnj1T
ラス前の昴の顔アップ

食いまくった結果、金がたりないから顔が青くなったのかとオモタ
317昴タソ:02/09/15 17:39 ID:3rZNEY+V
Xファイルだな・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 18:49 ID:BKOgbhri
(・∀・).。oO(昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた)
       (それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである)
       (簡単に見えて、奥の深い問題だ)
       (「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、)
       (それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない)
       (「赤方偏移」という現象がある)
       (宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、)
       (そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である)
       (つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から)
       (高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ)
       (目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?)
       (それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる)
       (運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、)
       (青く見えるはずなのだ)
       (逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった)
       (よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える)
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 20:30 ID:nMwmPWb/
ここ書き込むの初めてだから、そうムキになるなよ!
プリシア間違ったの俺(w
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 20:45 ID:VXWP5G0l
同じ思考回路の持ち主なのは間違いない。
シャレだよ〜ノリ悪いな〜で済まそうとするのが
バレイのヤツとソクーリ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:22 ID:DVXGKUCu
2ちゃんねる的にはシステロソ
322 314≠299:02/09/15 21:23 ID:iT3CJObY
 何故か313の心の狭さががむかついたのでバレー、バレイ、プリシアの3題話をでっち上げたが。よく考えたら大人気なかったスマソ。オレノココロモセマイナー
 しかし何故「シトロエン」だと荒れないんだ? 

 
323名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 21:43 ID:Krwf2pjV
そ り ゃ ツ ッ コ ミ 様 が 無 い か ら だ !
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 22:02 ID:1FQ1y0Hj
9巻のレッスンシーン?でロイ(無精髭の男)がシトロエンの
「へへ」マーク入りトレーナーを着てたよな。
しかしシトロエンの車ってアメリカで売ってんのか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 22:36 ID:9xpaGNy2
>>321
いや、ツステロソ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/15 22:50 ID:ntodGpph
>>322
スマン、折れは>>279にムカついたんだよ。
むしろ、>>314はワロタ。
>>319、すまなかった。

LAN切って逝く前に・・・
マナちゃんがボレロを見た感想はどうなんだ?!と小一時間(以下略)
327 :02/09/16 00:24 ID:8n1HrGkk
 プリシ「ア」じゃなくてプリシ「ラ」といわれているうちにどっちが正しいのか判らなくなってきた。ウワァーン

 昴とプリシラのボレロだが、TVで見ても同じ効果があったらやばくない?
 何百万人もの人間が昴のボレロを毎日ビデオで見直したり、頭の中でボレロの曲が鳴り響き続けたりしたら結構大きな混乱が起こるんじゃないの?
 それで、FBIが出てきたと言ってみる。テスト
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 00:45 ID:SG+h4ZL+
>>327ありそう。プリシラの方にもFBI行ってそう。
特に昴の踊りは合法ドラッグみたいなもんで、ヤヴァイ奴等を引き寄せちゃうのでは。
捜査に利用したいのか、身柄を守りたいのか、躍らせないようにしたいのか。

組織の都合はおいといて、
新登場男と昴の絡み、>>303さんの予想カコイイ(・∀・)!と思う。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 08:27 ID:Ju1tKDEf
>326

ジサクジエンは飽きたよ…
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 10:01 ID:ZDNlG+W7
>>327
すばるの方はともかくプリシラのほうはTV中継されてそうな気がするが。
でもTVで見て音しなかったら ( ゚д゚)ポカーンだよな…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 11:57 ID:Ju1tKDEf
子供「お父さ〜ん >326 釣れないよ〜」
父「待ってろ! もうすぐ来るから… 夜釣りに変えるか。」
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 13:18 ID:oXr4KWS4
子供「あ、バレイの人だー>329=>>331はバレイの人だよね!」
父「こりない奴だな…」
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 13:49 ID:PUMsYjUN
>>332

子供「332 何言ってるんだか分からないよ」
父「勘違いしてるか キティかもしれないなぁ〜」
334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 15:35 ID:uGg+KrD5
>>329-333
あなたたちのおかげで厨というのは期間の長さに関係なく
休みのときに出現し易いということを学びましたよ、私は。
335330:02/09/16 16:36 ID:ZDNlG+W7
>>334
俺を巻き込むなよ…(;´Д`)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 16:38 ID:WN8XakIE
>334

(゜Д゜)ハァ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 18:22 ID:sSUyux3t
何にしろ曽田の話題に絡めたカキコにしようよ…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 20:34 ID:bHjp0fR+
昴って可愛いね。
俺的に半分萌え漫画。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 21:24 ID:H3ph+uIY
最後のページのゾクはいらないとオモタ。


っつーか42jって結構な額だよな。5000円分くらい?
高級なホテルでもないただのオープンカフェで5000円分って…
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/16 21:44 ID:fmb2Iohy
カフェのフードは高くてあたりまえな気がするのは
私に海外経験がないからか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 00:47 ID:rTX82Cxu
FBIが連れて行くくらいだからそれなりの高めの店なんじゃ?
342昴タソ:02/09/17 02:51 ID:VrksirJg
>>341
FBIは別に金持ちじゃない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 04:38 ID:qAlb6wVg
かずまモドキ・・・
アイツを差しおいてFBIにトキメキかよ・・・

なんか国境の町なんたらとかいい
曽田さんもしかして伏線忘れてんのか?
これから話に絡んでくるならいいんだけどナ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 06:29 ID:xnAFWURi
>>343
忘れてるに800ペリカ
345 :02/09/17 09:18 ID:jonlBnT8
 食い物に関しては1j=200円くらいで考えるとちょうどいいというから。
 8000円分か?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 11:21 ID:QP9z1RjL
>>343
俺も忘れているに、42ボレロ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 13:21 ID:mVfNGhxF
っていうか和馬似の男なんてどうでもいいじゃん。

そんなに気になるほどの存在感あったっけ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 14:43 ID:Q5kX1Jth
FBIの男がすばるとの会話で食べ物の情報をちりばめてたってのは
ありえんかな、音楽を聞かせるプリシラみたいに。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 21:11 ID:uTR5NiRJ
不法滞在が「君の年ならなんとでもなる」ってのは許せん。
マンガだから多少のご都合主義はアリでも、これはひどすぎ。
なんともならねえっつの。

あと、先週のおっさんのアドバイスも大嘘。
不法滞在中になんの準備もせず出国しようなんざ
飛んで火に入る夏の虫じゃん。不法滞在中なんで
親が危篤でも帰国できないって阿呆が沢山いるぞ。
350昂 初心者:02/09/17 21:18 ID:5VoyfY57
FBIだから、店の人に、頼んだんじゃないの?
びっくりさせようと思って、、、、、

だまされないで欲しいです>>昂。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 21:21 ID:uTR5NiRJ
つか、金額ピッタリって、チップは昴持ちってことかね。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 22:37 ID:xnAFWURi
>>350
おそらくそれが一番あり得ない
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 22:55 ID:QAC96dPn
FBIとウェイターがグル。
なにをたべてもあの値段。
354ねたですよ:02/09/17 23:07 ID:cqvoQbpi
FBIの男は「要注意人物」をマークする仕事をしているうちに逆に悪の宗教団体に
取り込まれてしまったんだよ。で、その宗教団体がスバルを欲していて耕作してるだよ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/17 23:13 ID:Ql0l+4YB
プロファイラーでしょ。

さえないと思わせといて凄腕っていう。

で、昴の気持ちをズバズバ当てて見せて、本当にやりたいことを見つけさせるわけだね
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 00:26 ID:qVdIk1Ws
ここの結論としては、つかみは失敗ってことですね?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 00:31 ID:bcViriG9
あのふかわりょうもどき、小心者克服講座みたいなことやってくれないかな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 02:31 ID:gVio/mWE
FBIはバイラオールの描き忘れについて調べています
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 07:00 ID:NByN7S8+
シャカリキのころは面白かったのになあ
360 :02/09/18 10:44 ID:SHI/1xaL
 >>349
 昴に場合滞在自体は合法。働いちゃったのがマズーということを理解した上で言ってる?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 15:50 ID:2XBuBgXh
アメリカなんて不法滞在王国だからそれほど目くじら立てる必要ないよね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 20:25 ID:S0mpBxSE
>>360
なんで「滞在自体は合法」なの?
ビザなしで合法に滞在できるのは入国時に認められた期間のみだよ?
米国入国時に昴が長期滞在に必要な手続きを行なったとはとても思えないけど?

一生バレないように暮らすことも可能かも知れないけど、
それと「ビザなんかなんとでもなる」ってのは全く別問題。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/18 23:30 ID:a0P4jFpQ
そもそも入国審査の時に就労ビザも無しに「私はバレエダンサーで踊りに来ました」とか言った日にゃ
そのまま送り返されそうなものだけど。

つか今回FBIがタイーホ以外の目的で来てる時点で、既に何とかなっちゃってる気がする。
364303:02/09/19 00:42 ID:SNNcKl+p
昴がシャカリキの様に10年後でも
名作とされる漫画になるのであれば
現在の法律に拘束される必要性は感じられませんね。
私見ですが、ボレロでは風里白さんとの対決は不完全燃焼という印象で
FBIという国家機関の人間を登場させることで
やっと昴が風里白さんと横一線で対等の立場に立った様な気がします。
当面、大規模な舞台で風里白さんとの完全決着が話の軸になるのでしょうか?

今までに出てる伏線・ネタフリなど、どなたかマトメて頂けないっすかね?
もっと昴を楽しむ為の面白いネタになると思うのですが・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 08:33 ID:suN8UBtT
バイラオールにUFOが着陸。
もしくは昴ファンのイタリアマフィアのおじちゃんが
実は宇宙人。
366 :02/09/19 10:14 ID:22LwSOA3
 >>362
>米国入国時に昴が長期滞在に必要な手続きを行なったとはとても思えないけど?

 何でそう思うわけ?はじめっから長期滞在する気で来てるんだろ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 10:44 ID:nGtV45M/
>366

まあまあ… 落ち着いて。
長期滞在としたら、ビザの申請は何? 留学? ワーキングビザじゃ無理だろ…
368名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 12:59 ID:t7R6Gdos
>>364
未処理の伏線の数がちょっと多すぎですよね。
毎回の終盤近くで、謎や今後の波乱を匂わせる演出は大いに結構なんだけど、
それが次回以降で死んでしまっている……
曽田さんの漫画は昴が初めてなのですが、
彼の漫画はそれ以外のものも同様に、伏線が未解決のまま話が終了してしまっているのですか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 14:57 ID:1TxtkO5v
ビザとか気にしながら読む漫画じゃないと思うんだがw
370昂 初心者:02/09/19 19:18 ID:QN+b9iU1
今週も、土曜日、発売だね。

371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 19:34 ID:ExINTe5B
すばるちゃんが可愛くて可愛くて萌えまくっているんですが…。
そんな俺はここでは少数派ですか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 19:41 ID:XOcN6Cgm
>368
シャカリキ、大吾はそうでもない。
是非この二つも読んでみて。
すごくいい漫画だよ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 21:25 ID:CEA2io7p
>369
せっかく傑作になりそうな面白いマンガだから
少しでも隙を作ってほしくないんだよ。

個人的には、昴がガイジンとべらべらしゃべり始めた頃
「キャバレーに来る米軍と話してる」とか軽くフォローが
入っていたのがナイスだと思った。最初から考えて
いたのかもしれないけど。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 22:18 ID:IY5BAA+k
>>371
すばるたんに萌えることは何も恥ずかしいことじゃないよ
なぜなら俺も萌えてるから…

375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/19 23:52 ID:0Wy0B93A
真奈がいきなりフライヤーを作ってしまう
おかしな話だ
376昴16歳 処女:02/09/20 04:12 ID:fC30wHFq
昴タンの発育には目を見張るものがありますな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 04:43 ID:sp8Xlhz5
しかし、米軍とどれくらい話せばあれだけペラペラになれるんだ?
最初っから全く不自由してないじゃん。
まあ漫画だからなあ。
378昴16歳 幼女:02/09/20 05:38 ID:aQHk3lcW
昴ぜんぜん発育してねーじゃんかよ。
2巻の頃の大人びた昴が好きだったのに ・・・
どんどん幼児化してる。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 11:48 ID:t1a9gyDx
目に見えて発育が進むくらいだとヤバイんじゃないの?
バレエダンサーとしては。
380名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/20 12:50 ID:d129uJdI
博士が前に、すでに地球外知的生命の発見について
なんらかの端緒が得られているような発言をしていましたよね。
もし見つかったら最初のオファーは舞踏家に行くだろうとも。
でも本当に宇宙人が出てきたらいきなりSFで萎え萎えなので、

合衆国であらたなボイジャー計画みたいなのが進んでいる。

舞踏家のビデオでも載せてみよう。

ってなってその調査をFBIがやっててプリシラと昴のどちらが
選ばれるかって展開になるのかと勝手に夢想したけどなさそうですね。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 13:30 ID:+B0s1AKM
>>377
ローザンヌの時点で空港のお姉さんに「私の英語通じてるかなアタフタ」って
感じで話していたので、渡米してから上手くなったのではないかと。
最初の「詐欺同然で連れてこられた」時点でそんなに細かく英語
理解できなかったかもしれないけど、今は渡米から1年近く経過してるし。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 17:53 ID:X7bmrMda
>>381
ワーニャとかの会話も英語でしょ?
あのダンスについての細かいニュアンスでの指示をわかってる時点で
すごく会話力あると思うんだけど。
ローザンヌってフランスだし。
日本語なまりの英語がわかってもらえなさそうって風に見えたが。

いや、漫画だからいいんだけどさーほんとに。
つまんない事いってスマソ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 18:15 ID:iT09xmoy
>382

翻訳コンニャク食ってんだよ!!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 18:47 ID:gbRpSEai
ドラゴンボールなんて宇宙人と普通に会話してるぞ
385 :02/09/20 19:17 ID:inQ8DFOb
>>382

 ヒアリングはある程度できても発音に自信がなかったとか。
 で、ワーニャはある程度日本鉛に慣れているということでどう?五十鈴と電話越しでも話せるぐらいだし。

 むしろ、日本語しゃべれるんじゃねーのか?たしか、おかまダンサーとも普通に話していたし。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:23 ID:Xf/Kipdq
ワーニャは日本語ペラペラなんだよ!
多分トルシエの通訳みたいな日本語で喋ってるんだよ!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 19:47 ID:LitZMuPc
ワーニャのチンコはサダのチンコよりでかいよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 21:31 ID:nd9fFUq4
>>382
スタートレックの宇宙翻訳機使ってんだよ!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/20 22:44 ID:QsbRTCk5
細かいニュアンスも何もバレエにおいて伝えたい事、やるべき事は大体解るっしょ。
何かよほど抽象的な指示ならともかく・・・。
390 :02/09/21 00:08 ID:vv45Zp0W
ワーニャの場合、ニュアンスが上手く伝わっていないと思ったら
自分で踊って見せればすむだけだからなぁ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:13 ID:F2v4flEf
昴タソの初潮はいつですか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:28 ID:2x4Nqhna
>391
13くらい?
背はもっと前から伸びてると思うけど肉ついてないから遅め。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 00:40 ID:515TZW5u
漏れ海外の仕事やってるけけど英語の「細かいニュアンス」なんて
全然わかってないけど、見せりゃわかるで仕事成り立ってるよ。
踊りもそうじゃないかな。

それより382よ、ローザンヌはスイスだ。
昂は多分チューリッヒから帰ったと思う。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 02:39 ID:fT/NmqLc
>>380 宇宙人に舞踏のビデオは危険な予感。
「何だこのボディランゲージは?ケンカ売ってんのかああっ!」
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 03:31 ID:QT3Ftyyg
>>394
同意。
緑でぬめぬめして乳児体型が感情的なものを出さないのが
美しいと思ってるMrスポックみたいな宇宙人だったら
「なんて醜い、気持ち悪いものを見せるのだ」と
滅ぼすことを検討しそう(w
396名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 06:10 ID:539c2vAc
ワーニャは日本語しゃべれます。

もしレッスンのときに英語を使っていたとしたら空港でアタフタしているとき、
「いつも基地のアメリカ人と話しているのに…」
ではなくて
「いつもワーニャとは英語で話しているのに…」
と考えるはずです。
よってレッスンのときは日本語で会話しています。

ロシア語で会話している可能性は否定しきれないんだけどな。
397昴16歳 処女:02/09/21 07:54 ID:zP2ZlqOM
真奈タソの発育ぶりにも目を見張りますな。

もう少し胸があった方が好みだが。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 10:18 ID:4AnjMfhT
実際バレエダンサーって胸はどーなのよ?
例えば陸上競技でも短距離100m等だと巨乳もいるけど
反対にマラソンランナーで巨乳など見た事無い。

そういう人が集まるのか?それとも体作りの段階でそうなってしまうのか・・・?
だとしたらダンサーは貧乳?

399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 10:41 ID:QT3Ftyyg
ワーニャが日本語堪能っていうのは無理矢理じゃないか?
長く住んでたわけでもないのに不自由ない程度に英語、日本語、ロシア語
全てマスターしてるバレリーナっているんですか?

無理に当てはめなくても、翻訳コンニャクでいいよもう。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 12:10 ID:irHIVPmP
無理に「堪能に」話せるって考えるより
「もっと高く!」「遅い!」「イメージしろ」「今日は終わり」
くらいしか話さなかったと考えた方が...
ペラペラは不自然だけど、かといって全くできないと日本で生活できない。
あと、フランス語は話せたという可能性はあるよ。

>>398
男ダンサーのちんこみたいに胸も増量。
401昂 初心者:02/09/21 15:43 ID:i5vHW9F7
ふっと、思ったんだけど、この、FBI年幾つ?

26ぐらいで、昂とは、10歳違いってか?
丁度いいのか・・・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/21 19:17 ID:KlE0QtPF
「あと10年後」という台詞に
ああよかった、昴10年後も生きてるのか…と安心しつつ
表紙や扉の笑顔を見るとFBIは10年後生きてるのか?と不安になる
 
何らかの形でFBIがリタイア、廃人になった彼女の元に
「もうお前にはバレエしかないのだ!」の台詞とともにワーニャが現れ
恋愛を経験し、より妖艶さを増した昴と悲願の舞台を… 
なんて展開は安易過ぎるかな
403 :02/09/21 19:23 ID:fFe58u8A
>398
自分の見た範囲ではぺったんこの人が多い。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 20:13 ID:1TG93WB0
チップの問題も解決か。この漫画は常に我々のつっこみの先を行く。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 20:54 ID:XfIhEnrU
今週のすばるちゃん可愛すぎ!
…どこまで俺を萌えさせるんだ…。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:01 ID:0yqULUU+
FBIの名前ってまだ出てないの?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:05 ID:0yqULUU+
日本人だよね?どう見ても。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:10 ID:TnGZaHtV
>>406
先週FBIのバッチ落とした時でてる
たしか日本人っぽい名前だったから
日系じゃない
409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:33 ID:pPxoEh0m
アレクサンダーとかそんな名前
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 21:57 ID:8fY35lfE
>>404
そう! そうなんだよね
伏線も処理しないクセに(笑)
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 22:07 ID:SR/iZ9U+
曽田はここ見て描いてんじゃねーか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/21 23:06 ID:7jQVY9VC
つうか今週のスピリッツの表紙の昴も激萌え
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:13 ID:fviBqMi3
>>351
ちょっと尊敬。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 00:23 ID:VnJIUcAF
FBIの彼のおかげでローザンヌでの予言
「ダンサーとしての寿命はおそろしく短い」は
くつがえされそうな雰囲気なのでよかった。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 01:03 ID:HPS/PR33
なんだかんだで世慣れていくよな、昂。それでいい。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:06 ID:hPamuSd9
>>398
バレリーナの胸は例外なく小っちゃい。体脂肪自体が少ないし。
それでもデカくなってしまう人は胸を小さくする手術をする。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:06 ID:tAAxm9yk
脳腫瘍で幼くして死んだ双子の弟、和馬。
昴も同様に脳に腫瘍があるため、おかしな言動がみられる。
今後昴の腫瘍も大きくなり踊れる体ではなくなってしまう。
418昴16歳 処女:02/09/22 02:11 ID:RbBHRkCM
ダンサーとして驚くほど短命ですか・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 02:30 ID:pbm8q+zk
作者金持ちになって自分が気持ちよければ読者なんかどうでもよくなったオナニー漫画
420名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 04:28 ID:Nw7XmyE8
現時点ではそのオナニーで十分ハアハアできるので良い。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 10:03 ID:4aVR6cTe
って言うか俺すばるちゃんを脳内陵辱してオナニーしてるし。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 14:57 ID:XIUy/zSQ
昴タンの処女はこのFBIの男に奪われますか?
だとしたら、大吾の童貞が落合先生に奪われたのよりショック。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 15:39 ID:dz13b21G
既に適当なところで捨てて処女性など気にもしていない
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 20:10 ID:3h3AoEFJ
ボレロのちょっと前からしか読んでなかったけど
今日コミックス全巻そろえて刑務所まで読んだとこ。
ラストは「ガラスの仮面」や「まゆ子の季節」みたいに
育ちがものを言うっていうレベルで昴がカティアに負けてしまうのかな。
上の2作じゃ何とかクリアしたり気品以外のところで勝負という筋だったけど。
いったんは昴を選んだワーニャの目の前に覚醒済みカティアが現れて、なんて
流れはありきたりだからやだな。
昴がバレエを選ぶことでまた誰か大事な人が死ぬとか
血管ブチブチがラストで効いてくるほうが好みだ。
一番楽しいのはやっぱり宇宙人と全世界の人が見守る前で踊るという
栄誉を与えられて終わることだなあ。ハッピーエンドが好きなんだ。
絵は白鳥の湖あたりのが一番いいな。
今カティアが出てきたら昴と見分けつかないんじゃないだろうか。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 21:30 ID:32Cqxs/e
>>424
>ラストは「ガラスの仮面」や「まゆ子の季節」みたいに
育ちがものを言うっていうレベルで昴がカティアに負けてしまうのかな。

ひょっとしてガラスの仮面は完結したんですか?
スレの空気の流れを止めてしまって申し訳ないですが。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 22:55 ID:i006JWYL
カティアはもう出てこないと思う
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 23:27 ID:z4QBcMSW
>>411
あり得るよ。宇宙人の前で踊りたいというプリシラの言葉が出たとき引いた。
ここでも散々語られてたからね。つうか、昴とプリシラがぶつかったのも同じ。
途端にリアルさが全く無くなったよ。意味不明だよw

>>426
出たらそれこそ糞漫画になっちゃう。。。

まあ困ったら第○部終了だから(笑)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 00:32 ID:6AyPqBC2
>>426
人気低迷による打ち切りさえなければ100%再登場する。
賭けてもいいよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 00:34 ID:LuYdS4li
カティアはボスキャラだろ?
ラスボスまではいかんけど、ワーニャがもう出なくても
こいつは出てきそう。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 00:41 ID:KN32UQXB
カティアは欧州編になれば出てくるだろ。
とはいっても何がどう凄いかのすら解らんキャラだけども
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 01:17 ID:T5f7WvRo
そうそう。
カズマ似の男と、カティアはながいスパンで伏線張ってるだけで
あとで回収するだろう。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 02:28 ID:k3YMMYYf
緑地公園のストリートダンサー、サリュー・ジルのタクも、
そのうち出てくるかもな。NYにいるだろうから。

過去キャラ再登場による会話や発言で、主人公の成長ぶりや
過去からの変化なんかを表現するって、常套手段だし。
大吾で言うところの、みどり/中央Rの白石隊長とか。

まなちゃんも観に来たくらい、ボレロも話題の公演だったから、
タクも観てたかもな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 06:10 ID:VqRiYXRS
あげてみる
434424:02/09/23 09:02 ID:klCgFOud
>>425
完結してないよ。
単に「2人の王女」のエピソードの話。

昨夜10巻まで通して見たら、NY編になってから踊りの表現が
顔偏重になってきてバランス悪いね。
目や顔のアップで「これでもかー!」と盛り上がったものが
全身のダンスシーンが出ると迫力負けしてちゃちに見えてしまう。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 09:05 ID:71mQLsZ7
いずれにしても終わりだよ…;;
力量が足りなかったとしかいえない。

むしろ曽田氏が女にたぶらかされたかw
436 :02/09/23 09:39 ID:0OSqWaQo
 女の子が主人公。キターーー。

 キャ、キャバレー?。キ、キターー。

 だった香具師手を挙げろ。とりあえず俺は手を挙げておく。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 10:07 ID:CdSOyYNl
>>436
 は あ ?
お め え 何 言 っ て ん の ?

って感じですが
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 10:56 ID:74FkVMLh
昴が一人歩きしすぎるせいで脇役が全て置いてけぼり・・・

春原多香子とか勿体ないキャラいっぱい居るんだけどなー
たまに出る真奈の扱いもぞんざいで存在感薄いし・・・
かずまもどきはもう忘れられてるっぽいが

多香子の男(らしい)という設定も全く活かされなかったな
何の意味があったんだ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 12:39 ID:KN32UQXB
だからまだそこら辺について何もやってねえだけだろ・・・
まさかカズマ似の男の取り合いでもして欲しかったのかよ?
それこそ本末転倒だろ(w
440名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 14:32 ID:4/45kq3S
>>438
そういうことは、完結してから言いましょう。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 14:34 ID:T5f7WvRo
スバルはライフワークのつもりだそうだから
まだまだ先があるんじゃねえか?
あせらないあせらない。
カズマ似もカティアも多香子もスパーキーも宇宙人もすべて
決着をつけてくれることだろう。
たぶん・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 19:26 ID:CZCTs+I2
春原多香子はもうすぐ出るだろ。ABTだからな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:03 ID:sZZA2OvO
この作者って「しんどい」よなぁ。
スランプになっても自殺すんなよ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 20:19 ID:t9w3u0LE
多香子は昂とは違った自分の「筋」を持っているのがいい。
また出るよね?
445昂 初心者:02/09/24 01:49 ID:HLztnuds
40巻ぐらいまで続くと、楽しいね。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 02:10 ID:Yc82F+1g
>>445
曽田がライフワークにする気なら、有り得る

グダグダになるのは間違いないが
そこまで続くなら宇宙人も確定だろ
最後はスペースオペラで終了、と メデタシメデタシ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 12:03 ID:xQ/8MHn1
いきなり舞台が未来に飛ぶ。
FBIかワーニャか、別の欧州人とケコーンした昴のハーフの子供が
ミラノ座のエトワールとして宇宙で公演している。
舞台に出る直前、お母さんの事を思い出すシーンで終わり。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:09 ID:keR24jdj
こいつストロベリーフィールズフォーエバーからパクリやがった
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 20:53 ID:/Tpl8OO1
ワーニャは自分より素晴らしいダンサーが昴と組む可能性は考えてないのか。
男の作者だからそんなドリームを壊すような可能性は頭にないのか。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:48 ID:MXmHMz/o
ワーニャなんか最初から昂の引き立て役じゃん。
重要なのはカチュアの方。
カチュアvs昂への導入役としては使えるかも知れないが。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:56 ID:Vm6zOOUP
ワーニャは結局カチュアなんじゃないの?
カチュアもワーニャ気にしてるし。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 21:57 ID:1GrRjTu9
カティア・・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:02 ID:Vm6zOOUP
あ!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:22 ID:/Tpl8OO1
「プリシア」の奴がまた来てるのか。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:24 ID:svHRBbmT
プリシア好きはロリコン〜♪
カチュア好きはシスコン〜♪
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 22:30 ID:rItBGOWZ
ワーニャはプリシラとパートナー組もうとは思わなかったんか?
その時点でプリシラはスバルに負けているじゃないか。
自信満々なワーニャのボレロを観てみたいな。
ボレロは男も女もないからそのほうが面白そう。
ところでマラーホフはベジャール物踊ったことあったか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 23:09 ID:x5SFsPAm
>>455
ひょっとして、ゲームネタ?(w
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 23:21 ID:6+oT7qxp
宇宙人歓迎式典で昴が踊る。

地球人の文化レベルにがっかりした宇宙人は地球を滅ぼす。

昴が踊ると誰かが死ぬ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 00:13 ID:uQhTdjlx
カチュアはバイファム
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 00:13 ID:ge2HtjbT
おいおいライフワークにされちゃ困るよ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 00:35 ID:h0tIz9yt
宇宙人なんたらってのはプリシラの夢つーか目標だし
ワーニャは結局晩年のパートナーを探してただけだし

昴の最終目標がそれらと一切絡まないものでも構わんと思うんだが。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 00:56 ID:I5sJKOFG
>>460
いやー、きっと「昴」を描ききったら燃えカスなんか残らねぇ、真っ白な灰になるよ>曽田

そしてその灰の中からまた蘇る火の鳥。これこそライフワーク。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 01:06 ID:KiOJK8TM
音沙汰ない親もすごいね
464名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 01:27 ID:AkYZBcoG
>>463
アイツらはもうそっとしておいてやれ・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 02:40 ID:bd23Q8+c
あの親が絡むと『昴』が面白くなくなる法則
466昂 初心者:02/09/25 03:07 ID:HgjmQ1wr
歴史に残るね、昂は。
間違い無い。
だから、抽選プレゼントとかで、昂の公演ポスターなんかを、出して欲しいのです。>>スピリッツ関係者

ボレロ公演のポスター、昂版でもプリシラ版でも、取り合えず全く躊躇なく、1万は出す!
それ以上は、オークション終了間際に考える。

>>スピリッツ関係者  
昂グッズを出してくれ!
買ってもいいから・・・・・
マジで!

よろしく、おながいします。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 03:57 ID:coOiwfTI
最新刊の表紙みたいのだったらいらない。
あれは恐怖漫画と間違えるよ一瞬。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 04:15 ID:b6gQR2Ld
あの表紙に萌えた俺は逝ってよしですか?

469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 04:58 ID:eiSV/lqR
前誰かがやってた次回作職業候補ってどんなのだっけ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 15:10 ID:yN8oPwS/
>>466

こんな場所でグダグダ言ってないで出版社に直接言え!

2チャンでほざいてるのが本気じゃない証拠だな。
471昂 初心者:02/09/25 20:22 ID:0cFW2u8R
>>470
多分、見てると思うよ。
出版社に友達がいれば、そいつに言うけど、いないんだから。

あと、あんまりいばるな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/25 21:19 ID:AvAlMbZ1
>>467
帰れ
>>468
禿同
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 00:46 ID:N9+7K5BL
>>472
別に>>467はそこまで言われるほどのことは言ってないだろ

>>471もあんまりいばるなよ
お前のほうが態度でかいぞ




オレモナー
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 04:53 ID:WSTIkrhI
このスレきもい
475 :02/09/26 07:00 ID:yYTyoY94
>>466 は,ちょっと(・∀・)イイ!かも。
架空の公演のポスター。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 10:34 ID:oezSdJq2
大吾の火災予防ポスターのように、そのうちホンモノのバレエ公演のポスターに
昴がキャラクターとして使われるだろう。
477昂 初心者:02/09/26 12:31 ID:MFibOdYq
>>474
じゃあ、来んな!

デブ!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 12:55 ID:v2zAjdk1
いいね架空の公演のポスター。あとパンフとかもいいかも。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 15:42 ID:hb5aVZKM
いいね本物の公演ポスター。
吉田某とか実物の顔がこわい香具師の時には、絵でごまかしてほしい。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 19:21 ID:sUkTmuNG
昴、狸目に上向き鼻で誰かに似てきたような。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 21:49 ID:xBXsHmiB
昴は全然面白くないよ。。
本当に人気あるのかなぁ…。
みんな惰性で見てるだけなんじゃない?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 22:31 ID:RoEOZVui
いや!先先週からまたおもしろくなってきたよ!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/26 23:54 ID:jDzMuvU/
大吾はヤンキー時代に童貞捨ててる気がする、なんとなく。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 00:49 ID:rmPT7Rmh
普通に落合センセが最初で最後の相手だと思うが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 02:04 ID:r6kX17mk
FBIのモデルが誰なのか気になってて、
今ざっとこのスレ来てみてログ読んだけど誰も触れてない、、、。
絶対誰かをモデルにあのキャラ描いてると思うんだけどなー。
誰かわかりませんか?
そういえば今週なんかベッカムも出てたね。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 02:08 ID:Xro0RV+a
>>485
ふかわりょうが挙げられてるぞ
487485:02/09/27 02:13 ID:r6kX17mk
さすがにふかわは違うと思う、、、。
今までの曽田作品の流れからしても考えにくい。
スピッツの人かと思ってたけど、やっぱり違うと思うしなぁ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:46 ID:bRf1GUDX
曽田さんって誰かをモデルにして書く事なんてあるの?
あんま思い浮かばないよな・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 03:57 ID:1ucRQ8sK
酒巻レオナはナイジェル・マンセルだよ
五味さんはニキ・ラウダだよ
荒さんはアラン・プロストだよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 04:37 ID:+BvdR7di
アランプロストは、自転車ヲタ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 07:22 ID:CssZWSDE
鳩村はミックジャガーだっけ?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 07:35 ID:4zW5TrMe
ユタはキアヌ・リーブスだそうだ…似てねえ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 07:40 ID:ADnqgQfH
プリシラのボレロはNYCBの団員を五時間も踊り続けさせるほどすごかったのに
なんで観客には伝わらなかったの?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 09:25 ID:FwH7+ZIe
>>489
酒巻ってマリオ・アンドレッティじゃないの
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 11:02 ID:1ucRQ8sK
>>494
「二匹の若いライオンが…」って言うセリフはマリオの引用だけど、
レオナの風貌と性格はマンセルがモデルだ思うさ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 13:22 ID:YHvMAnEi
荒さんはもうプロストとしか言いようがない。
プリシラの衣装係?の彼もブラピ似という意見もあったね。
私はプラピ説には?だけど、誰か俳優のモデルはいそう。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 21:57 ID:7xvT/jaO
ワーニャを見るとスパンダーバレエのボーカルを思い出す。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:46 ID:NxSdcpEi
>>482
今週号は独り善がりもいいところだったよ。
FBIとの伏線無しの話で盛りあがり。
最後は、ハテンコー娘、昴が気になってきた、
気になってきたぁ。…って、(゚Д゚)ハァ?
曽田さん、、かなり引いたよ。。
以前は言葉無しでも伝わるものがあったのに
それが感じられない。。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:46 ID:rYQRLviw
車ヲタ特有の微妙なセンスをこれでもかとブチ込むのはいかがなものか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/27 22:52 ID:NUAnXUCN
>>498

あの煽りは確かに痛かったな。
まあ、煽りまで作者が考えるわけじゃないし。
501昂 初心者 :02/09/28 00:35 ID:d43nX4Pp
いいじゃねえか! 別に。

もう、オレなんか、気になってしょうがないよ。

あと、2日だな。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 01:54 ID:CZqq8qg2
多香子って今ABTのコール・ドだよな?
主役張るのに何年かかるか知らんけど、その頃にはもう昴は宇宙人相手に踊ってるよな・・・

今現在でも恐ろしい差がついちゃってるし、これから昴の前にどんな顔して出ることができるんだ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 02:01 ID:uism5Xf/
いま1巻から4巻まで読んだけど、久しぶりにゾクゾクした。これスゲェ。猫の真似してる幼少の昴に萌える。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 06:35 ID:YrSe4F9Z
>>502
まあ、もうライバルとしては全く機能しないだろな
いずれチョコッとは顔見せすると思うが
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 09:18 ID:Xz5owvTB
多香子ちゃんは人格者だからあれでいいんだよ。
踊りのレベルは二の次なんだよ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 14:47 ID:C+I2K3NE
香具師って何? 教えて
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 15:07 ID:l6Psa6zT
508名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 15:18 ID:C+I2K3NE
>507

あんた良い香具師だ。。。 こういう使い方っすね♪
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 18:12 ID:kB5o7qTa
多香子も、昴の手助け要員の1人。
今後出てくるとしてもそういう意味合いだけでは。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 18:23 ID:BdVTTMCf
多香子?ああーあの子なら娼婦になったよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 18:30 ID:EoHzABY5
昴もドラゴンボール並みのインフレだから。

ちゃんとした生活している親がいるとはとても思えない。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 22:50 ID:br6/CKa2
曽田の脳(精神)もそのうちビッグバン起こしそう
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/28 23:43 ID:OuxrzkMT
>>503
シンクロニティだな。俺も1〜4巻まで読んだぜ、面白かったぜ
まあ、あれだな、熱いな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 00:42 ID:i9bhbVfg
のーうみっそ、ば〜ん!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 06:26 ID:HtJSJ5tp
ハゲやがな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 07:35 ID:hUjOgx66
>>513
「シンクロニシティ」だぞ。
またプリシアの香具師か?
517昂 初心者 :02/09/29 14:05 ID:agAr4CEy
>>506
香具師(やし、と読む)、はテキヤの事。
お祭りなんかで、屋台出してるアウトロー集団の事。

「ヤツ」が「ヤシ」になって「 香具師」になったの、2ch語。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 14:58 ID:6Im1eBoP
日の大四天王のメガネの名前を教えてください
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 15:19 ID:FX9kyRQF
>>518

エース  :柘植
オカマ  :梓
でかい奴:安部
メガネ  :新田
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/29 22:17 ID:o3CLoZjU
これの23−27
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1033051785/l50
メガネは出てませんでした。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 00:07 ID:BTFmNOVK
昴がバドワイザーなんで私も最近バドワイザーしか呑みません。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 00:14 ID:rLHzOr9M
おじさんソーセージちょうだいハァハァ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 13:09 ID:YQISgLO8
待て、待て、待て。あのFBIのやつと昴をカップルにする気か?
この宇宙で二人は出会ったって・・・もう大げさにもほどがある。
勘弁してほしい。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 13:25 ID:fD1PQq3S
ただ単なる通過点に過ぎないと思われ。
プリシラとか多香子とかみたいな。
それかコーヘイくらいの
525昂 初心者 :02/09/30 16:57 ID:joURCqZQ
>>521
細部まで、きちんと見てるね〜
オレも、エビス止めて、バド飲むよ。

あと、「ハテンコー娘・気になってきた〜」とか、「宇宙で二人は出会った」とかの煽りって、作者の曽田さんが書いてんの?それとも、編集者?
曽田さんならオーケーだけど、編集者なら止めてくんないかな?
そんな事やってるひまあったら、取材休載がなるべく起こんない様にしたり、あとはポスターとか、フィギュア(海洋堂とか)作ってよ。携帯ストラップも作ってよ、着信音ボレロにして待ってるから・・・・・
やる事、一杯あんだろう?

これから、しばらくは、FBIとの恋愛話が楽しめるかもしれないね。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 17:01 ID:m61aP01U
別にFBIとくっついてもよかったのだが、
あの煽りが痛すぎるので、カップルにはならないで欲しくなって来た。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 17:16 ID:D2M+BvOG
実は昴もFBIも間違って地球に生まれた宇宙人で、
10年後に宇宙人が迎えに来たときに一緒に帰るんだよ!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 18:10 ID:TaAZdYsL
そもそも「昴」という名前も宇宙に関係している。
昴は牡牛座の散開星団「プレアデス星団」のことである。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 18:37 ID:Dmv4AuDQ
プレアデス星団自体は若すぎて、地球にやってくるような文明はおろか
生物の存在すらかなーり怪しいけどな。
和馬そっくりの宇宙人が出てきたりして。
宇宙人が出てくるくらいは許せるが
死者の霊が宇宙人に生まれ変わったとかなんとかいうオカルトな展開はいやだ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 19:08 ID:zB4qxfIg
シンってことは中国系か?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 19:13 ID:oRKurk2s
つうか奥さんが担当じゃなかったっけ?
まあ俺は今週も萌えたから別にどうでも良いが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 21:40 ID:WPtbVUpu
>>492
もしかして、ハートブルーのキアヌの役名、ジョニー・ユタからとったのかな?
知らなかった。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 22:39 ID:oUBj4NRS
だってみんな、ここにはいないもの。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:41 ID:X/Hm2ubH
今月の別冊ヤンマガに、自転車のマンガが載ってたよ。
ギャグだったけど、こういうのを見るとやっぱり乗りたくなるなー。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/30 23:42 ID:X/Hm2ubH
>>534
あ、曽田とは一切関係ない人の読みきりです。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 03:25 ID:dOtt/qD0
まったく関係ない話で悪いが
ゴマキと昴が似てると思う。
顔の感じも似てると思うし、性格とかも似てそう。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 03:32 ID:mWI01g72
あんなに目が離れてないだろ、昴は?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 04:39 ID:2M7e9vWs
>>536
8巻のカバーの絵は俺も似てると思った。だがゴマ木はいやだ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 05:41 ID:EEbzm4JI
他人に興味がない辺りとかはすばるとにてるかもねー。
ただすばるちゃんはステージでも他人に愛想振り撒かないが。

それか弟が居てる(居てた)あたりとか?
かずまはええやつだが、
もう一個はプチ犯罪者。

540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 06:04 ID:0JSOivEV
昂はあんなに計算高くないと思う<御巻き
541名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 09:04 ID:68sXcJ/X
>536

つか 目医者か眼鏡屋行け! モーオタの妄想もここまで来ると痛いな…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 14:38 ID:vCFFs6KL
腐れあばずれゴマキごときと僕達のアイドル昴ちゃんを同列に語るなっ!

ただ・・・・シンが言った
「彼らを仲間とも同志とも思っていない」
これだけは何か引っ掛かるモノがあるけどな(w
543昂 初心者 :02/10/01 15:20 ID:JJutRlco
才能のレベルが全然違うだろうが・・・・・
どちらも、好きだけど・・・・・

あと、奥様が担当なら、煽りもこのままでいいや。
ガンガン、煽ってください。

544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 15:31 ID:WJL9Xnwc
昂大好き。単行本全部買っちゃったけどバレエで見てる方に音楽が聞こえるな
んて絶対変。結構バレエの身体の使い方をみるのがすきで舞台とか見てるけど
バレエってほんと音楽と違うというかメロディーの最初と最後だけあっててカ
ウントにあわせて好きなことやってるッて印象しかない。振り付けが音を彷佛
させない踊りの種類だなと思ってました。もしちがうならそういう振り付けし
てる人誰か知ってる?

545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 15:40 ID:6YmqOKXh
>「彼らを仲間とも同志とも思っていない」

踊り終えた直後は毎回そういう状態じゃない?
客さえも愛していない。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 16:17 ID:68sXcJ/X
>544

昴は漫画なので、あまり現実と一緒にしない方が良いですよ…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 16:22 ID:HPY138Qx
>昴初心者君

ゴマキ=昴じゃないつうのは禿同だけど…

才能 つか顔もあんなにでかくねぇ〜し、昴はもっと全然細身だよ。
強いて言うなら研ナオコかな 似てんの
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 18:57 ID:0goQ/w0x
>>525,526
今はどうかしらんが、曽田の嫁さん担当はヤメレ。
女で駄目になる漫画家の王道を歩いてると思われるw

しかし。。どこに目をつけてるんだ?って奴がいるな。
昴初心者もバカ丸出し。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 19:45 ID:yFoMrpzp
さいきん昴読み始めますた
頭の中がラヴェルのボレロになってます
だれかたしゅけて…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/01 23:22 ID:TzjEiJef
>>549
ベートーベンのトルコ風行進曲を聴け。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:21 ID:34xsD5Vg
チャンピオン系やおい漫画としての「シャカリキ」の正当な後継者は
ずばり「ショーバン」である!説とか、どーですか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 00:45 ID:bnWs4SZw
最近の昴の流れは良くない兆候だな。
バレエから話がずれる気配がする。
主人公の内面世界への旅、みたいになると読む気しねえから
そうならないでホスィ。
553昂 初心者 :02/10/02 00:47 ID:ErONLZNX
何を根拠に、そこまで言われねばならんのだ?

2ch名産の、厨房発生ですか?

無視せず、レスしてやる!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 01:01 ID:bnWs4SZw
悪いことは言わん。
全レスなんてアホなことするとお前が厨房と呼ばれるぞ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 02:57 ID:7d3SiM0t
>何を根拠に、そこまで

ゴマキに何の才能があるのか教えて欲しい・・・・・
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 03:33 ID:h4mEJub4
あんまかんけー無いんだが、昴の乗ってたバイクってなんてバイク?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 03:56 ID:RjUkG3F/
>>556
ガイシュツ
558昂 初心者 :02/10/02 14:32 ID:KGZ7kJXr
>>ゴマキに何の才能があるのか教えて欲しい・・・・・

確かにそうだな、言葉足らずだった。

559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 17:55 ID:I4+Gjmcs
>昴初心者

何て素直な人だ… 感動! 煽るの止めよう。

ただゴマキ好きっつうのはな… ちょっとな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/02 20:45 ID:G7yMK3p1
「シャカリキ!」でツールド沖縄の上り坂の途中で,
先行してたヤツラが後ろばかり気にして
「やつが上がってくる」というシーン。

「バリバリ伝説」で250ccクラスの頃,
グンが追い上げているとき,
先頭グループにペースアップの指示が出て,
「ヤツだ,ヤツが後ろから追い上げてきているんだ」と思い当たるシーン。

この2つは同じパターンだと思うのだけれど,どっちが先だろう。
パクリとかそう言うのじゃなくてさ,
実に上手い盛り上げ方だと思うのだけれど
もしかすると定型があるのかなあと。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 01:13 ID:jKhN8MPQ
〜ゴマキ弟の才能〜
2ちゃんねるにすばらしいネタを提供
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 01:44 ID:7vwxxwnU
ゴマキって言われてもあの集団(モーニング娘)の中の誰なのかわからない…
つーか、私にはモーニング娘の個体識別不可能です。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 02:21 ID:/gHVc8uL
>>560
その頃曽田がバリ伝好きで、影響受けてたんだろうな。
大吾でも、高速?から落ちかけた車の中に入りこんで
集中するシーンがグンそのものって表情だったし。
「筒先の魔術師」もなんとなくヒデヨシを彷彿とさせるところがある。

前にも書いてスルーされたけど
曽田って器用さ故に絵柄が固まってなくて
その時好きだった人の影響がすぐ出ちゃってたように思う。
それを考えると今の昴はやっと自分の絵柄を掴んだように思う。
荒いけどオリジナリティはある。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 10:18 ID:72rqDOu3
>563

確かにゲージン書くのはうまいな
565560:02/10/03 13:20 ID:dUIzpO3b
>>563 なるほど・・・ありがとう。

ところで,シャカリキ!,め組の大吾,昴は
作品としては同一直線上にある。

ごく狭い領域での「天才」がいて,
その世界に君臨するオールラウンダーを
脅かすというパターンで少年漫画の王道を進んでいると思う。

このまま行けば曽田はちばてつやのようになるんだろうか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 15:32 ID:0SgObfkM
資料みて描いてる外人はうまいとはいいません
567名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 18:59 ID:2BUsmoEF
池上遼一は外人描くの上手いよね。
アメリカで絵の勉強したから当然ともいえるが。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 19:07 ID:j6Fh/AbG
マリ・クロードはなぜあまり出てこないの?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 19:17 ID:ngGRdsbW
>>567
池上遼一といえば、水木しげるのアシだったそうだ。

関係ないのでsage
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 20:46 ID:0G79pnkE
>568
曽田っちが、マリ・蔵人をどう使っていいか分からなくなったから。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 20:56 ID:A5R3B6db
池上遼一って、写真をトレースしてそのまんま使うから嫌だ。
クライングフリー萬で、プリセツカヤのレダのポーズそのまんま
使ってやがった。
デッサンおかしかろうが、自分の目で感じた絵を描く曽田の方が
わたしゃ好きだ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 21:47 ID:isimOmVt
美内すずえのガラスの仮面の雰囲気が
昴とよく似ているのをハケーン
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/03 21:59 ID:txBi8OQA
>>572
がいs
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:19 ID:MwmKOfi1
>570
そうなのー?
なんかすごいダンサーそうなのに、ほとんどステージでは出てこないで
すんなり昴に主役やられてるし
おいらが考えたのは、実はすごいおばさんで、もう引退したとか(w
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:33 ID:wAMc0Jr+
>570
マリ・"蔵人”はご勘弁をw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 00:43 ID:AZ/+K8Rs
あの夏、一番静かな劇場。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 01:51 ID:8VSHcMav
そら「人殺しの目」も見るわな>蔵人
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 03:44 ID:+Oo+IYYX
どこかのDQNサーファー(時々俳優)と一緒にしないでくださーい
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 17:53 ID:EPraVq5n
概出だと思うが。

「しゃかりき!」s学館版しか持って無い、または集めている人!
a田書店版を買いましょう。

おまけページが面白いから!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 18:25 ID:C/LFblrA
>>571
トレースなのは確かなのか?
つーか池上なら見て描いただけでも模写絵になりそうだが。
曽田の資料なしに描いた絵ってのはデッサン以前の問題だけどな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 19:21 ID:5NfAfgPL
いやあ10巻までよんだけど最高!かなり盛り上がってまいりました。はやく11巻でないかな〜
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 20:22 ID:uRGyYXQk
シャカリキ!秋田版をようやく全部集めたよ。

・・・で、14巻裏表紙のスズコたんに(;´Д`)ハァハァしたのに
その後すぐに読んだ16巻のおまけページで撃沈させられるとは・・・
終わりじゃ・・・かあちゃん。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 21:44 ID:xO4pyrYW
>>582
ハァハァする漫画じゃないだろ。
シャカリキなら17巻だな。
一番好きだ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:12 ID:AZ/+K8Rs
>>580
また現れましたね、バレエヲタ君。
585571:02/10/04 22:25 ID:rY3HfIPi
>580
「リアルになると想像だけでは描けない。ぼくの場合、人物などは
ほとんど写真をもとに描きます。以前は全部デッサンしてましたけど
最近は写真を適当な大きさにコピーして、それをトレースしながら
デフォルメしてゆく。」 池上遼一インタビューより
   デザインの現場1988年3月号増刊 「マンガスーパーテクニック講座」

著作権に大甘だった時代だたからね。
このあと一回、写真家(立木義浩)に訴えられてたと記憶してる。
きっと今は著作権フリーのマール社のポーズ集を活用しているに違いない。

ジョージ秋山はすっげえ上手い!と思ってるオイラの感想だから
ま、スルーして下さいませ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:33 ID:89fmaB5E
シャカリキどこのマンガ喫茶にもないが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:40 ID:xO4pyrYW
>>586
あるよ。
秋葉原のげらげら。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 22:49 ID:Aj5q1kSb
>>585
デフォルメしてるなら著作権法上は問題ないんじゃないの?
単に描線を起こすだけならまずいが。
今じゃ「トレース」なんて言葉を使う自体アウトだかんなー。
ジョージ秋山は上手いと思うよ。剣のことはわからんけど。
589582:02/10/04 23:13 ID:StGrAcIe
>>583
17巻もいいけど俺は10巻が一番好きだな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/04 23:47 ID:GXfGIKD9
>584
バレエオタでも580でもないけど、
「曽田のデッサン狂ってる」ていう話になると
きまって湧いて出る盲目的ファンには正直うんざり。

デッサンがおかしいだけで、魅力のない絵だと言ってる
訳じゃないんだから、少しモチツケ。
591585:02/10/05 00:11 ID:aV/X9sIc
漏れは安智池上なだけで、曽田の盲目的ファンじゃないやい!ヽ(`Д´)ノ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 02:18 ID:vzveW23r
ヽ(`Д´)ノ さっきつま先立ちしたら前にこけたぞゴラァ!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 02:34 ID:iAJI/He5
じゃ、ドンキのソロやりまーす♪
594名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 09:41 ID:J9nQPK+Y
ドンドンドンキ〜ドンキホーテ〜♪
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 12:34 ID:r8VEWc2P
>>594
いかん、鳴ってないドンキホーテの曲が頭の中でリピートしてしまう・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 13:04 ID:5Mday8P/
ドン ドン ドン ドンキー ドン・キホーテ
ボリューム満点 激安ジャングル
ドン ドン ドン ドンキー ドン・キホーテ
何でもそろって 便利なお店 ドン・キホーテ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 19:24 ID:Tv2dQzks
ドンキホーテの音楽ってどんなだったかと思い出そうとすると
なぜかいつもビゼーのカルメンが浮かんでくる。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:06 ID:9+eAZy1z
ドンキホーテの曲が聴ける
http://www.donki.com/0801.swf
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:18 ID:KSwKefSY
ボリューム満点 激安ジャングル(ジャングルだぁ♪)
                   ↑これも入れて。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/05 21:36 ID:TcTLo/In
>>595
ZONEです。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 00:22 ID:EPCbN4fx
最近の昴は読むのがツラい

どこまでいっても空虚なのな、昴って
読み終えた後の充実感っていうのが最近全然ないんだが
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 01:04 ID:cuQNXKqu
昴11巻は酷い事になるんだな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 10:33 ID:nbuD4/e3
>>574
遅レススマソ。
マリ=クロード・ピエトラガラって実在のバレエダンサーがいるんだけど
彼女はオペラ座のエトワールからマルセイユ・バレエの芸術監督に
なったらしい。

それで、昴でも現役というよりは一歩引いてて
芸術監督のザックを公私共にアシストしてるんではと考えてみた。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 12:23 ID:DKnQacLi
マリ・クロードはポケモンのロケット団の人だろ
605昂 初心者 :02/10/06 15:21 ID:JbAzLHOH
>>601
確かに、単行本10巻までの様な感動はここんとこないね。
ただ、可愛い女の子が出てきて、すぐに恋愛話になる、こういっちゃなんだけどAVレベルの漫画が多い昨今(悪いとは言わないけど)、昂クラスのパーソナリティを作り出した上で、恋愛話を描くのは、私的にはO.K.です。

最近、「あずみ」と「殺し屋1」しか面白くなかったから、殺し以外の話しで楽しめる「昂」は私にとっては、すごく貴重です。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/06 18:38 ID:BjRCOdez
しばらくバレエの情報を仕入れてなかったが
ピエトラガラ引退しとったんかい…。
あのごつい重い体ではまあ、もともと現役生活短かっただろうな。
デュポンが脚をふらふらさせながら彼女をリフトしていたのを思い出す。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 00:24 ID:9jYY9LEJ
>>605
殺し屋1って最近じゃないじゃん。
別にいいけど
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 10:30 ID:y6Zm1Yjz
ふたりで笑って、ますます恋愛色がつよくなってますね。
雷おちたのにあんな風に笑ってられるなんてすごい。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 14:50 ID:iz5jCon8
曽田はやっぱり、実生活でもショートカットフェチなんだろうなぁ…

落合先生なんて、趣味そのまんまだろ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 19:06 ID:CwQ6t1IT
それにしても休載が多い…
これってもしかして〆切落とした回なんじゃなかろうか…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 19:11 ID:y92i5jg0
昴たんがあんな冴えない男とくっつくなんて!
俺は認めない!
絶対認めないからな!!!!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 19:31 ID:WRsx9yqF
いや、女からするとああいうタイプは意外と…ごにょごにょ

それにしても気の毒なのはロビー(だっけ?メガネの)
気付いた時にはもう終わってる恋、ですか。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 20:58 ID:qRAMl8Vo
雷のシーンは何となく大吾っぽかった。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 21:03 ID:eCpbEawO
ここ数週、俺的には曽田漫画史上最悪に盛り下がってる…
で、前の方で誰か言ってたけど、ハシラだけ妙にはしゃいでるもんでやたら寒い。
編集センスなさすぎ(;´Д`)
コミックスで、あの寒い煽り抜きに一気読みできればそんなに印象悪くないかも
しれないとかオモタ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 21:05 ID:aARsrjGk
変人同士、気が合うことだろう。
でもなんか、別れるだろうなこの二人って雰囲気がもうプンプンしてるな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 22:56 ID:wF5+7V4M
メガネかわいそうだよな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:04 ID:AmscLXtl
メガネくんは嫉妬でプッツンして銃を乱射して、FBIくんに射殺される
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:06 ID:2OFxrn7a
あ〜もうダメ 見てらんない
昴さようなら・・・

もう読まないけどいつか幸せになってね 
619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/07 23:27 ID:uah7QlkL
大丈夫、このまま幸せに終わらせる事など曽田がするはずが無い。
持ち上げといて落とすのが定石手段だろ。
問題は誰が落とすのかだが・・・・・やはりチビメガネが有力候補か。

それにしても確かにこの3〜4週間は酷いな。
620昴 16歳 非処女:02/10/08 00:28 ID:S+9G4+lr
ファンとしては我慢の時期だな・・・。ハァ・・・。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:39 ID:4FUmWRyX
11巻はふかわが表紙
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 00:41 ID:N+Yvuvta
そういや前に、「茄子」って漫画でも雷落ちて恋に落ちるってあったな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:11 ID:g8u6586f
さあさあ、いよいよ盛り下がってまいりました!!
624昂 初心者 :02/10/08 01:41 ID:ASAIHtEa
いいじゃん。
昂の恋愛、成就して、幸せになって欲しいです。


625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 01:43 ID:Dk/XdST8
アレックスはいつか殺されるキャラでしょう。
かずま、おばちゃんに続く死にキャラ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 02:07 ID:p4nrOiuE
漏れはむしろボレロ編より盛り上がっている

  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し'
 (_)_)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 03:12 ID:g9Kv0n3z
今はSF編ですか?・・・・・・・・・・・萎え。。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 03:13 ID:g9Kv0n3z
そーいえば、昨日X-ファイルやってたのは・・・・・。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 14:44 ID:UyVUUPz+
>かずま、おばちゃんに続く死にキャラ

ソレダ!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 22:48 ID:q1pbgHXx
今の展開って曽田的には盛り上がってるのか?
だとしたら相当イタいな

作者と読者の感覚にズレが出てくるようになったら終わりだな・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 23:30 ID:g8u6586f
天才表現者としてもっとバレエにのめり込む姿が
見たかったんだけどなァ。
ポッと湧いて出たサブキャラとあっというまに
絡み始めるなんてつまんねえよ。箸休め程度に終わらせてほしい。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/08 23:41 ID:ts6kxS+4
なんかさ、ふかわが妙に「ジゼル」のアルブレヒトとかぶりそうな予感なんだけど。
婚約者っぽいのがいる辺り。
(ちなみに「ジゼル」では、アルブレヒトは婚約者がいるにも関わらずジゼルをたぶらかし、
そのせいでジゼルは狂い死んだ)
ふかわが昴をどこか崇拝してるっぽいのも気にかかる。

まぁ曽田のことだから、思いっきしバレエに絡めるための「恋愛」なんだろうけど。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 00:33 ID:WG1wD+qp
FBIの呼称はふかわで決定ですか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 00:46 ID:A/303i7g
↓ふかわの初出

186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2002/09/09(月) 18:34 ID:seYe9PpL
2週間待ってふかわりょうか… 
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 07:38 ID:bIau+lzx
>>632
親にも会わせてないみたいなのに婚約はしてないでそ。
636昂 初心者:02/10/09 08:20 ID:oRrlaG8+
Hはしてるっぽいが・・・・・ 何か?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 14:50 ID:iCJLEkHM
>636

ゴマキもか? 初心者君?
638昂 初心者:02/10/09 14:58 ID:syPf0qsx
>>637
ふかわと、彼の白人の彼女の事だよ。
昂の事じゃないよ。

勘違いするな!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 15:13 ID:s+D8w603
ふかわ、顔は派手じゃないし
職業はFBIだし
やっぱ死ぬ予定なんじゃねーのかと思う今日このごろ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 19:11 ID:CAyZAzhA
>>636
何か?とは誰に何を言ってるんだい?初心者君?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 19:13 ID:zBkauBmX
>612
最初一行同意。
あとなんか自分の事言い当ててくれる人には弱いよね。
642昂 初心者:02/10/09 20:56 ID:vwZZIC8D
>>640
2chぽい言い方、してみただけだ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 21:58 ID:ynZHeQRL
>>642
2ちゃんぽい言い方ってのは流れをはずしたら2ちゃんぽくなさを露呈するだけ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:10 ID:CEijRJv+
>>642
2chぽい言い回しとして使うなら「○○だが何か?」みたいに続けて使うこと。
「ぽい言い回し」というのは結構細かいお約束のもとに成り立ってるのだよ。

ここ数週は読者としては我慢の展開だな。
まあたいてい漫画ってのは、読むのがダルい展開ってのが混じるもんなんだが
曽田漫画で二週続けて次週が待ち遠しくないってのは俺は初めてだ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 22:55 ID:VGAIT47A
昴初心者は、2ちゃんも初心者ですた
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/09 23:37 ID:0j8tqwPC
っていうかおこちゃまだね。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 01:44 ID:vA+j7R7D
今週号の最後のページの隣に、
昴10巻の広告と小学館漫画賞推薦の記事が並んでいる。
これは、やっぱり、小学館として「昴」に小学館漫画賞をあげたいということなのかな。

個人的には、もう一年早かったら、漫画賞もいけたのになと思う。
とにかく、ふかわりょうを適当にまとめて、次の話に行ってもらわないと困る。
たのむぜ、曽田さん。ふかわでみんな退いてるよ!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 09:33 ID:hSTODkQu
曽田さん作品では受賞したのって「大悟」だけ?
少なくとも今年の内容では漫画賞あげたくないなあ・・・
もっと良い作品書いて貰いたいが為に。
649お腹いっぱい:02/10/10 19:18 ID:0HHnlfRE
ぞくっ と ぶるっ の定番の手書き文字
無しでスバルの凄さを表現きぼう。
FBIのヒト、キャラは嫌いでないが作画が雑すぎて重要人物に見えん!
ふかわりょうというよりビートルズの誰かのつもりで描いてるのかと
思ってたよ。でも、このレスのおかげでもうふかわ以外の何ものにも
見えなくなってしまったよ。
650649:02/10/10 19:28 ID:ZXnJuN1Q
レス→スレの間違いだったよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/10 23:12 ID:PkkrwxVO
だからよう、おいらはずっといってんだよ
昴はとてもよかったから、5巻か6巻でまとめれば良かったんだよな。
人間は思春期までが一番美しい。
そこから先はまた別の物語にしてくれって。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 02:33 ID:3THw1QPV
つっても、女性が主役だとこういう色恋沙汰は王道じゃないかな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 03:02 ID:AeWAUoYw
色恋沙汰に無縁だからこそああいうテンションを保ってられるんじゃないのかな?
それにしても俺が女ならふかわには惚れないな・・・。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 06:08 ID:VPDvpZWX
昴は恋愛経験ほとんどないに等しいからな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 13:20 ID:oQc5YQtJ
>>649
ジョージ・ハリスンか。言われてみればって感じだな。
曽田はポール好きらしいが。
656昂 初心者:02/10/11 17:15 ID:6RYaH8W0
FBIは、目がやばい。
高度な能力(超能力に限らず)を持った者、特有の目だと思う。
そういう人の内面が、なかなかのレベルで具現化されてると思う。

あと、Hしてるっぽいが、みんなはどう思う?って意味で使ってんの。
おかしくないじゃん、2ch語使ってみたい時もあるんだよ。
あんまり、こんな事書き込むとスレ汚しになるし、どうでもいいけど。
657 :02/10/11 19:37 ID:CDAEVjTB
>656
あと、Hしてるっぽいが、みんなはどう思う?って意味で使ってんの。
おかしくないじゃん、2ch語使ってみたい時もあるんだよ。


意味がわからん。 誰か翻訳お願い
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 19:42 ID:7U7iYxaw
>>611 私も最初はそう思ったけどFBIがもの凄いイケメンだったら
その方がなんかヤじゃないですか?いかにもって感じで
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 23:14 ID:Py525Zev
>高度な能力(超能力に限らず)を持った者、特有の目だと思う。

そんな奴いねーよ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/11 23:35 ID:cuurExd9
>>657
翻訳は無理だけど漏れの完璧なプロファイリングによると

低級な言語能力(超能力ではない)を持った者、特有の文章だと思う。
その人の作文能力が、やはりそれなりのレベルで具現化されていると思う。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 10:10 ID:7dG+MALZ
>657

厨に対して本気につっこみ入れるなよ。

ゴマキファンだぜ。。。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/12 23:31 ID:HfEWThv0
あれ、今週読み逃してきたかも
休みだったっけ?

何気に忘れてた
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 06:48 ID:WYlEQMr+
>657
単に「何か?」の使い方がわかんないんだろう。
背伸びしてみたいトシゴロなんじゃね?



2ちゃん語の「何か?」はだいたい、
「オレはこうなんだよ。何か文句あんのかゴルァ」という意味だぞ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/13 09:48 ID:a0nTPKeA
>>609 曽田は年上好みなのではないかと・・・
>>663 解説スマソ。
なるほど,>>636から2ch初心者が厨房発言してるわけね。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 22:37 ID:9yu4NsiR
ガイシュツかもしんないけど、
9巻に「10巻は7月末発売」とか書いてあったと思ったんだけど
本当に7月末に発売したの?
漏れがやっとゲットしたのは9月末だったんだけど・・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/14 22:45 ID:T63+0dGR
「10巻は7月末発売"予定"」になってました。
予定は未定にして決定に非ず、ですな。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 14:32 ID:/1pCZs1c
あげ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 15:48 ID:SJuMQvTU
昴ってどこまでが名作なの?
669   :02/10/15 15:53 ID:WZrudw+S
もうついていけないぽ。
さらば、昴よ♪
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/15 18:22 ID:xEBgC9ka
>>669
お前、ただ昴が歌いたかっただけちゃうんかと小(略
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 01:44 ID:sGPTF41B
スレ丸一日レス無し記念カキコ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/17 02:19 ID:sVfnBvAS
FBIよりNSA(国家安全保安局)のフランク・B・パーカーを出して欲しい。
「スバル・ミヤモト、お前の踊りのせいでNYは壊滅した。俺はそれを止めにバックステップしたんだ」とか…
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 00:31 ID:388PG/Qq
フカワ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 11:32 ID:SYSQnge6
昴って唇が変わったよな。昔のほうが色っぽかったのに。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/18 21:00 ID:YmVcR8j+
つーか顔幼くなり過ぎ。
大人顔にアンバランスな内面が良かったのに。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/19 09:57 ID:9EeTjK6F
中学の先生をじーっと見つめてた(にらんでた)ころの顔が好きだ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 12:23 ID:WBX5sjOE
今週号はキス→ふかわの家→ベッドを見つめる二人。

来週・・・折れオナニー準備。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 19:48 ID:A4r7CC+m
なんでこんなに人いないの?昴の本スレでもあるの?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 19:51 ID:sc9Ar7Au
ふかわにやきもちやいてるから。





実際マジなんだな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 19:53 ID:9mtqrjnM
アメリカではあの歳の大人が16の女の子をやっちゃうのは犯罪とみなされないのか?
15歳までだったか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 19:54 ID:sc9Ar7Au
ばれなきゃそれまで。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 20:08 ID:ZckcJXbP
>>678
本来の曽田スレはこんなもの
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:01 ID:a6d6OaTY
>>678
曽田マンガ史上最悪の展開にみんな萎えてるんです
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 21:07 ID:XHmJY+8C
677が真実なら、もうコミクスは買わんぞ。
明日立ち読みするのが鬱だなー。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 22:23 ID:uBQkbAU8
大人の女になることでスバルのバレエに変化がおこるわけだな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/20 23:51 ID:AdkF+QKG
今日シャカリキと昴を漫画喫茶で読んで来た。大悟は既読。
やっぱり自分はこの作者の作品と波長が合うのだなと思ったよ。熱さが伝わってくるのがいいね。
シャカリキはまったく初めてなんだが一気に読めた。一番熱い作品だね。
昴は実は途中から何だか飽きて読んでなかったんだけど、
まとめて読むとやっぱり良かった。特に10巻は引き込まれてその場でもう一回読み直した。
どの作品も専門家から見たら細部には問題大有りなんだろうけど、逆にその辺りは拘らずに
漫画として勢いでもって描き切っているのがいいのかなと思いました。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 03:22 ID:Jrmjm85+
スバルたん、やるのか?本当にやっちゃうのか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 04:41 ID:v/DZ8xjP
色ボケして引退→ダンサーとして驚く程短命・・・。

(・Α・)イクナイ!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 06:52 ID:amkYrX92
熱いってゆうか暑苦しくなっちゃった
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 09:48 ID:pWIsLxkI
すばる今週躍ってないなぁ…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 12:11 ID:Y9o/PSEL
処女喪失とみせかけて
某着物漫画のように寸止め希望
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 12:15 ID:4n1qrKHh
なんとなく父親が娘の彼氏を敵視する気持ちが
分かるような気がする。
よりによってふかわかよ…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 12:59 ID:SnmJLwB8
つーか、こーゆー漫画だったっけ?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 13:11 ID:zbjvuBo+
あー、やっぱアレックスかよー。嫌な予感が当たってしまった
頼むからもうちょっとかっこいい相手でバージンロストしてくれ
昴をレッスンしたロシアのなんとかさんとかさ、かっこよかったじゃん

セックスを覚えて最強になるってバキみたいな展開はやめれくれよ・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 13:19 ID:f+4bAAMA
>>677
ネタだと思ったのに・・・・゚・(ノД`)・゚・

昴ってあんなキャラだっけ? 

初めて読まなきゃよかったと思ったよ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 13:31 ID:SnmJLwB8
来週は朝帰りするシーンからキボンヌ。
わざわざセクースシーンは描いてくれなくて良い。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 13:59 ID:D3nVIRrc
射精の音まで聞こえるような・・・

来週はゾーンセクースですか?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:43 ID:J8bgaGpV
ふかわの腰のうえで昴が踊り狂い・・・。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:49 ID:LCME7PE1
699 め
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 14:50 ID:LCME7PE1
700 組  
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 15:16 ID:SnmJLwB8
早くパレ・ガルニエで踊って欲しい。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 15:27 ID:nmJwTXKM
アレックスの家に行ったら、壁には昴の写真がべったり。
アレックスはただのストーカーだった。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 16:22 ID:SnmJLwB8
其れもやだなあ。
ただでさえやばそうなのに…。
そこにロビーが現れたらどうなることやら…。
704北の国から ◆KI8qrx8iDI :02/10/21 16:46 ID:x8yHJ1rh
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 16:56 ID:SnmJLwB8
エロバキみたく床イパーイにちらかしちゃだめでつよ!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 17:49 ID:7RH/pFga
曽田の展開で今の状態が一番萎えるな…

昴の男に魅力を見出せないし、顔がどうしてもヤダ。。。
何でこんな展開にしたのか大いに疑問
707名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 17:52 ID:H3kuB5kq
ベッドの中にはあの女が銃を持って隠れていて、
2人がしけこもうとしたところに1発ぶっ放しアレックスのみあぼーん。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:01 ID:qEL+Lpqp
スカリーとモルダーのように
次々と宇宙人がらみのトラブルに巻き込まれていくが!
いつも昴のダンスで解決!!!

おちけつ自分。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 18:37 ID:Sv3JpPQb
>>685
昴セックス編ですか。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 19:08 ID:7SRNrghN
>701
正直、すっかり忘れてた…「パレ・ガルニエで踊る」
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 19:13 ID:D4ii8eU9
>694
そんな、男は顔じゃないんだから(w

正直、こんな恋愛中心の話になるとは思わなかった。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 19:37 ID:DUyvOXsw
>>707 そっかあ!あの女がいきなり来るって事もありえるね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 19:50 ID:sELDLXNb
普通の漫画だと冴えない男がカワイイヒロインとくっつく事に
抵抗は無いのにな・・・・・みんな、そんなにふかわが嫌いか(w
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 19:51 ID:Twt1MFa6
アレックス、個人的にはすごく好みなんだけど♥
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 19:58 ID:FK1FuIKj
男の顔はどうでもいいけど
バルカン人みたいな髪型はヤダ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:14 ID:4REJcgFb
667はネタバレだったのね・・・

つーか、ネタバレは月曜まで待つか
メール欄にしてよ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 20:55 ID:ES/FPUrn
678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 19:48 ID:A4r7CC+m
なんでこんなに人いないの?昴の本スレでもあるの?


679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/10/20 19:51 ID:sc9Ar7Au
ふかわにやきもちやいてるから。





実際マジなんだな。


718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:01 ID:ZJlMDyxp
俺のすばるたんがあんな男に処女を奪われてしまうなんて…鬱。

せめてあのかずま似の男とかさ〜、他にもいるじゃん。よりによってふかわ…。

死にたい。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:04 ID:zjYjWrv/
ロビーが拳銃を携え登場
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:08 ID:NUzxWF3h
どっちにしろ腐皮は死ぬ運命だから安心していいよ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:14 ID:UVY0yjeh
初めてこの板に来た。もちろんこのスレ目的。
スピリッツを読んで激しくショックだったからだ。

ちくしょおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
俺のすばるたんになにしやがるんだよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
すばるたんには連載終わるまで処女を守ってほしかったんだよぉぉぉ
ハア・・・キスまで済ませるなんて・・・曽田まんがだと思って油断してた・・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:21 ID:UVY0yjeh
落ち着けつ自分

ふかわは別に嫌いじゃないんだよ
すばるたんがふかわに恋するくらいいいよ別に…
だが…処女でいて欲しかったんだよおおおお・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:21 ID:Ns6EnpbE
お前ら、もちつけ。まだふかわにヤラれると決まったわけじゃない。待て次号。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:23 ID:SpYTkiAm
計算高いふかわのこと、今回の流れも計算通り!?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:36 ID:sELDLXNb
次号、ふかわが心の傷を昴に告白します。

「勃たないんだよ、俺・・・・・」
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 21:44 ID:UCgw4X5k
とりあえず来週たっのっしっみっっ!
727ふかわよ…:02/10/21 21:45 ID:YjWZ8AyX
女の成長をさまたげるような愛し方はするな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:18 ID:cZZPBYMB
この状況でもちついていられるか!!

  ∧_∧
 (; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) あっ・・・
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
729名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:36 ID:JrtdqeQ/
お前ら!昴の処女を奪うなら

ふかわと色黒眼鏡どっちがマシですか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:38 ID:ZEr7k2PS
来週でセクースの快感に目覚めた昴タンは
「きもちいいことしてお金になるなんて素敵んぐ」
などと言い出して高級コールガールになります。
夜はベッドでフェッテ!フェッテ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:41 ID:z4zMpKKS
ていうか、ふかわに嫉妬するとか昴ハァハァとかじゃなくて、
恋愛話に持ち込むには早すぎるから白けるんだと思う。
これまでのストーリーでは昴が他人を欲しているようには
描かれていないのに、なんだか超人的な能力の持ち主に
自分を見抜かれ(たような気がし)て一気に燃え上がっちゃうなんて
ご都合主義すぎる。
ダンサーの成長物語としてはまだまだ描き足りないはず。
やっぱバレエをテーマにするには限界があったということかな・・・。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:42 ID:z4zMpKKS
今後のサイアク展開予想。
・男を知ってセクスィな魅力開花!「こいつはどこまで化けるんだ」byハゲ
・ふかわ突然の死!その瞬間またもや昴はダンスを選ぶ
「あたしってかわいそう」

どっちか一方でもやったらブッ殺すゾゴルァ>曽田
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:48 ID:bUgH/YmW
どっちにしろ後者は避けられない罠
734名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 22:55 ID:ISxsXmn2
「生きるんだ、昴。」
と死んでいくふかわ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:07 ID:uGvN44Fr
死相が出てるもんなぁ、ふかわ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:19 ID:ISxsXmn2
曽田の恋愛話は、基地外が、年上かつ夢見がちの奴に自分を全部投げ出すパターン
なんだろう。
大吾、昴。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:23 ID:+3PLk4fQ
昴は処女じゃないよ。
9歳の時、サダにイタズラされて依頼、セックス中毒さ!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:33 ID:heh+f56M
未だ何も成し遂げてない昴に
恋愛で安穏とされても萎えるんだが・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:47 ID:nBW+yJTI
通過儀礼でしかないって。
つうかさあいよいよってな時に
ふかわの家にあの女とお父さんが現れて
修羅場またはトレンディドラマ仕立てな展開…
なーんてね

あったらいやだなー。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:47 ID:Rj6+ST9A
いきなりキスなんて、昴らしくないよ〜。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:51 ID:xBC4JSUB
自分の夢に振り回されてる奴が、もっと夢みがちの何でもありの奴に頬擦りする。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:52 ID:xBC4JSUB
僕(私)はここにいてもいいんだ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/21 23:54 ID:bUgH/YmW
すばると関わりだしてから
かずまで9年
おばちゃんで6年
アレックスは何年持つやら。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:03 ID:JkFvcmZv
>>742
そう思える事は昴にとっちゃ幸せなんだろうけど、つまんなくなるから
やめて欲しいなー…
昴にはいつも飢えてて、追い詰められていて欲しい
745名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:08 ID:fJu1aP3E
>744
ふかわが死んで(死ぬこと確定かよ、オイ)自暴自棄になったらなったで、スレが
荒れそうな気もするが。
曽田なら派手に狂いっぷりやりそうだし。

ていうか、その為の前振りだろう?
今の展開。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:08 ID:oWzpwu9b
でもスバル本人は自分で
『どこの国の者でもない。これからもそれはかわらない』
つってたし。
とりあえずスバルを信じてみよう
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:09 ID:lGqAZlS4
もうなんでもいいです
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:18 ID:JkFvcmZv
>>745
正直そういう荒れる展開を期待してます スマソ
もっと正直に言えば明日のジョーみたいなエンディングまで
期待してます…

曽田先生がそういうの書く人かどうかは知らないけど
749昂 初心者:02/10/22 00:46 ID:R1V+qyEX
おい!初心者だっ!
ふかわは、昂とはやらねえよ。
そういう男もいるんだよ。

ふかわは、恋人のところに戻る!

自分の事をわきまえてるんだよ!






と、言いたい・・・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 00:50 ID:7hcmieUt
.749
かもね。
昂以上に自分の世界がありそうだ。
だからこそ昂もひっかかりを感じる。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 01:17 ID:dDDj9hkF
>>748
真っ白な灰になるまでセクースをやり続けろと言うのか!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 01:37 ID:B9MNFeFs
ふかわ、変態プレイ好きそうだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 01:41 ID:Or5fsgGB
>>749
>そういう男もいるんだよ。

アメリカ人にそんなヤシはおらん。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 01:53 ID:cBVnvmg1
よくわからんなー。
ここまで、昴が恋に落ちるよーなエピソードなんて描かれてたか?
ここ数週の展開は恋愛感情に見せときながら、実は違う…
ってオチの伏線なんじゃねーの?
同族意識なのかなんなのか、まったく説明されてないので、
全然理解できないけど、いちばん重要なバレエへの動機付けですら
言葉で説明されてきてるのに、これで直球で恋です、ってのはねーだろ。
今週の前半のメガネくんへの冷やかしもミスディレクションを狙ってるし。
話が見えないから、わかりやすい解釈に飛びついてイライラするのもわかるけど、
これまでまったく恋愛が描かれてないのにそういう展開になる必然性がないじゃん。
立ち読みだから、間違ってたら指摘して。

まー、これまで少年誌で描けなかった天才にとっての性の問題を描きたい、
って欲求はあってもおかしくないけど、ここまで唐突な展開しなくていいし。
これから、二人の間の共感がなんなのか説明されてくんでじゃねーの??
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 02:04 ID:7hcmieUt
ふかわも考えて出したキャラなら安易にハァハァに堕させないはず・・・
嵐のように貪り合うセクースならそれはそれなり。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 02:10 ID:hFHO/3pL
ソダたんに踊らされまくってるスレはここですか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 02:16 ID:lCmuGBMl
ぶっちゃけふかわは理というか我が勝ちそう
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 02:50 ID:MIPsSCHn
バレリーナってセックスよりもバレエに快感を感じるって言うじゃん。
だからセックスしても快感を感じられずそのままバレエに一直線ってな
感じに進むのでは?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 03:01 ID:sbTtFrGc
一発目から快感感じる訳ねぇだろ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 03:23 ID:HonZ9SKP
このスレの今の流れは
漫画より熱いな。面白い
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 03:43 ID:nsl2x6gM
やっぱり昴は初体験から騎上位ですか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 04:08 ID:FPoF8qoh
>>761
ダンスみたいなSEXだよ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 06:28 ID:CeJoPgdi
もう好きにすればぁ?
764昂 初心者:02/10/22 10:28 ID:QcfY/VFn
わかった、昂は「現代の巫女様」的感覚の存在になっていくんだ。
だから、sexは禁物、みたいな話もするんじゃないかな?

おれも、仕事中に、何、書き込んでんだ!



キスは、勢いだったって事だ!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 10:38 ID:2TbQx0ce
>731
>なんだか超人的な能力の持ち主に
>自分を見抜かれ(たような気がし)て

ああ…自分が今週スバルに感情移入しつつもあとになって
ん?ちょっとまてよ、と思ったのはこのせいだきっと。
イマイチふにおちん。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 11:12 ID:NbWqUFOg
( ̄∀ ̄)<風里白も処女だな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 11:13 ID:NbWqUFOg
(;´Д`)<IDがUFO・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 11:39 ID:DSrYEP0K
ふかわ
「ごめん僕実は・・・」

1、たたないんだ
2、女だったのよ
3、ゲイなのでござる
4、事故で切っちゃったんだ
5、アジアで女の子買ったらなんか溶けちゃった

コマンド?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 12:02 ID:2Cb837zn
A
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 12:41 ID:M/RvNaZn
バレエという快感、道徳を超越した存在があるから、
スポーツのようにぱかすかやっる香具師もいるだろ。
プリシラとか金出して男買ってそう。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 13:10 ID:17ybgyBZ
>>752
めちゃイケの「マジオネア」に出演したときのふかわは
赤ちゃんプレーが大好きであると暴露されました。

微妙にスレ違いなんでsage
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 13:15 ID:6vOCaFd2
まあもうヤッちゃうのは確実だと思うんだけど問題はその後。
ふかわの目的は元々昴の身辺調査だろ?
常に自分の手元に置いておいて監視下にする。
FBIの先輩達からも 「なにぃ?ヤッちゃった?お前も中々仕事できるな」
ふかわ「もう僕のいう事なんでも聞きますよガハハ」

・・・と言われる為にわ・ざ・と昴に惚れられる様に仕向けたふかわは最低最悪の人間だ。
って事でロビーに銃殺される方に2000ボレロ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 13:23 ID:MgtqrXUI
多分、セクースの後に昴は寝室からグレイにさらわれるんだよ。
昴の行方を探すためふかわはXファイルへの転属願いを出して・・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 13:44 ID:z9ryrcWU
>>773
あぁ頭の中にXファイルのテーマが!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 14:42 ID:xnOaHujm
全ては次号の為のスピリッツ(青年誌)連載ですた。壮大なるプロローグもいよいよクライマックス!

セクース→ふかわ死亡?→昴立ち直り(成長)→本編開始
776名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 15:08 ID:3qWeHi1/
セクース→セクース→セクース→セクース→セクース→セクース→セクース

となる官能編に突入するのではないのですか!煤i=д=)?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 15:12 ID:3qWeHi1/
具体的には
ふかわとセクース→怒った黒いメガネとセクース→さらに怒ったふかわとまたセクース→
そこに黒いメガネが乱入してセクース→二人とも死んで落ち込んでる所を
団長が慰めるためにセクース→わたしってかわいそうなのでセルフセクース→
そこをハゲたちにも見られてセクース→宇宙人にさらわれてセクース→
スラム街に裸で捨てられてセクース→セクース→セクース→セクース→セクース→セクース

778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 17:20 ID:kwBJgYzp
>>768
6、カストラートなんだ。アァ〜(と華麗なコロラトゥーラをキメてみせる)
779サダ役希望:02/10/22 17:52 ID:yeuJXDkT
すばるってAV女優の葵みのりに似てる。
よって、ふかわとのセクースを終えたすばるタンは日本に戻ってAVデビューします。
そしてついた源氏名が「葵みのり」なのです。
葵みのりもまだ1人しかやったことないっていってました。その一人がふかわ。
僕の意見は完璧です。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:12 ID:YdmiR04O
>僕の意見は完璧です。

あぁ・・・・・・完璧なあほぅだ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 18:20 ID:PRoNmh+k
アレックス、数学者ならレースの結果くらい当てろ。
漏れの知ってる物理教師は「ルーレットの結果が見える」と言って
カジノに行っては小銭を稼いでいたぞ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 19:13 ID:lOFdQV+6
>>781
帝愛カジノへGO!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 19:24 ID:q7rKzdzZ
>>781
お前、数学できなかっただろ…
純粋な確率論で考えることもできるルーレットと、その日の馬の気分や性格も
影響してくる競馬じゃ違う。
(ルーレットも、老練なディーラーだと手さばきで出る目の傾向を変えられるけどな)
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 20:08 ID:YdmiR04O
>781
物理教師に騙されてるか大嘘つきかのどっちかだな。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 21:00 ID:zlyKV+Wp
競馬じゃなくてドッグレースだよ・・・。
しかしレースするような犬には見えなかったな。
ドッグレースって普通はサイトハウンド系の背中が丸くてウエストのしまった犬だろ?
昴のはどう見てもテリア系だよな・・・アメリカじゃテリアでもレースやってるのか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 21:19 ID:77hcOcDP
別にヤろうがフェラろうがどうでもいいんだが

あの汚い線でどうやって表現するのかは気になる
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:07 ID:GN0anWuq
ダンス編がはじまったら教えてくださいね?。
それまで読まないので。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:09 ID:6vOCaFd2
異常に生々しい絵をキボン。
もうその絵を見た童貞,処女がちょっと引くようなヤツを
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:18 ID:MkTHRbGB
>「老練なディーラーなら手捌きで出る目の傾向を変えられる…」
 
『ギャンブル漫画』の見過ぎ。
そんなのは大昔の話。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:20 ID:YdmiR04O
>789
そうね。
今なら若造でもそれ位の技術は習得してるかと。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 22:45 ID:UXEG+mRw
そんなことより、来週すばるタンのチクービは見えますか?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:24 ID:RfWfkPxr
>>728
激しくワロタ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/22 23:32 ID:oWzpwu9b
手塚治虫風の表現キボン
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:52 ID:4wOfsIjG
外から灯りのついた窓の描写。
んでもってなんかの虫が交尾。
普通に次の日が始まる。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 00:56 ID:FGPjfdgJ
曽田正人って性描写すんの?
昴と大吾しか読んだことないからわからないんだけど、
大吾なんてキスシーンすら出てこないし。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 01:08 ID:JRn0Xt7G
シャカリキは見開きでヒロインと主人公(テル)とのキスシーンがあったな。
後、鈴子(眼鏡っ娘)が処女じゃないって設定があったはず。
考えるとシャカリキが一番性的なサービスが多かった。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 01:39 ID:84twdvE8
曽田のテーマは「孤高の天才」だったと思ってたよ。
ということは、唯一の理解者である「ふかわ」には死んでもらわなければ
ならないな!

兄弟死亡

先生死亡

恋人死亡

昴に更なるトラウマを植えつけるならセックルありで当然だろうなー。
(青年誌という環境上、性描写も描けるんだろうけど設定だけで結構!)

しかし、回顧シーンでふかわの顔が何度も登場するのを考えると萎える。

とりあえず、無実のふかわ殺人容疑でFBIに追われてヨーロッパに脱出してくれ。
ふかわの所属がCIAではなくFBIという所に望みをかけます。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 01:48 ID:Wjmo6Y5+
俺の予想によるとふかわが死亡する時の原因は

「昴タンの上で腹上死」

だな。

まっ奴もこれで本望だろう・・・。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 01:55 ID:ySMjXk7V
>>776
>>777
ID:3qWeHi1/、おまいのせいでおれの書き込み台無し。勘弁してよー
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 03:59 ID:Ez/NmING
>799
安心しろ。
オマエの書き込みなんて最初から気にしてないから大丈夫。
800ゲッターの俺が言うんだから間違いない。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 07:40 ID:mopgX1t6
>>799
だったら801ゲッターの俺が認めてやる!
802 :02/10/23 08:17 ID:azpNmKve
>>795
最終巻すらよんでないアホハケーン。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 08:33 ID:2qokaB34
  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた
  人 Y /
 ( ヽ し'
 (_)_)
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 13:08 ID:68FV7jeL
  Ω_Ω
  ( ;´∀`) ジュン・・・
  人 Y /
 ( ヽ し'
 (_)_)
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 15:51 ID:Gzu9+/s8
あのう、
すばるちゃん妊娠したりしないですよね?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 16:15 ID:9plFsGPh
>805
そんな事になったら、その子は将来80%の確率で
ふかわ似になるという理由でヨーロッパバレエ界の
デビューを拒否されます。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 18:14 ID:oPuWdmyH
>>806
芸術に使えるって大変だな。
808昂 初心者:02/10/23 18:21 ID:LA8MarIq
1)FBIだから、仕事がらみで、緊急電話発生!
2)調査対象との密接な関係行為は不適切、の理性働く
3)2人を尾行していた黒眼鏡、まともな理由なしで大乱入で大暴れ
4)ふかわの女、大乱入、大暴れ・または、妊娠を告げる
5)がけから落ちて、岩で頭打って死ぬ

いろいろあるし、大丈夫だよ!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 18:59 ID:P1BagwIG
面白い進行になってるなー。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:13 ID:z+7OgzRh
曽田に煽られまくったあげく
潜在的だったスバルたん萌え性質を
露呈しちゃっているスレはここですか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:21 ID:4R4IYwZL
ふかわにやきもちやいてるから。





実際マジなんだな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/23 23:23 ID:4R4IYwZL
>810
ただ萌えを煽られても、曽田だと頭にくるのは事実。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 02:28 ID:fNvH1G8w
潜在的も何も連載開始時から萌えまくってしかもそれを公表していますが、何か?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 13:40 ID:TH1HiBLR
なんか俺
来週の こ の ス レ が 楽しみだ

ついしん。メガネガンバレ
815昂 初心者:02/10/24 19:50 ID:NCsaRC8M
考えてみれば、淫行じゃねえか!

ふざけんな!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 21:03 ID:AsMuh81f
セクースはおしなべて淫行であるが何か。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 22:06 ID:kxstuQPR
年齢的には淫行だが、昴はどこの国の人でもないので無問題。
818_:02/10/24 23:02 ID:FDvSdPzU
つーかアメリカって淫行罪あるのか。
819大吾:02/10/24 23:07 ID:OAq3PWq1
昴ファンってウブなんだから。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:19 ID:YuWFNxmM
あると思います。
で、家に「あてくしは未成年に対するインコー罪でタイーホされますた」
っつー札を下げなきゃならんかったような
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/24 23:32 ID:7wkDuTc4
ふかわなんてどうでもいいんだよ。
それよりも広告ページにあったフリーターの一言が痛すぎ…。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:27 ID:aQbEY+HB
フリーターの一言ってなんだっけ?
>>820
それは州によると思うぞ。
N・Yではどうなのかしらんけど。

それより誰かふかわを狙撃してくれ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 00:56 ID:g6ClbhGl
廉価版で第五を知って、先が気になって漫喫で読破。

んでネットを漁ってたらこんなページが。チョトイタイ。既出?

http://www.geocities.co.jp/Playtown/9127/daigo/daigo0.html
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 07:49 ID:1Epkyksn
>>817
淫行だけど年齢を考えたら、、ねぇ?

>>822
こういう生き方は自分には出来ないけど
ページをめくることは止められない。
みたいな感想。臍で茶を沸かすわ。
825_:02/10/25 10:15 ID:LLokPnHi
>>820
>家に「あてくしは未成年に対するインコー罪でタイーホされますた」っつー札を下げなきゃならん

ああ、あの札は淫行罪だったのね。
てっきり「私は性犯罪者です」って意味で、強姦罪だと思ってたよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 14:27 ID:1epf7wF1
>825
インコー罪がなきゃチャイルドポルノOKになっちゃうじゃん?
性犯罪者をさらすってのは間違いじゃないけど、強姦だけが
性犯罪じゃないから。
827昂 初心者:02/10/25 15:22 ID:GFcWs0nM
チャイルドポルノかよ。
そうなんだよな、欧米は、日本より、そういうの格段にうるさいからな〜
世紀露出はO.K.でも、炉にはうるさいんだよ。

だから、ふかわが、
「君が成人した時に今と同じ気持ちなら・・・・」
とかなんとか言って、紳士な大人の判断を、日本の読者に、みせつける展開がありうるな。

もうすぐ、月曜だな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 15:36 ID:elOpwiZr
昴と性交したら捕まる自分のビジョンが浮かんで突然萎えるふかわ。
未来が見えるってのも大変だな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 17:00 ID:IuSMXNS/
>>827
>日本の読者に、みせつける展開がありうるな。

読者のほとんどは日本人ですよ。バーカ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 19:56 ID:It4XfofK
鬼畜米英どもの女子高生なんて皆ヤリマンですよ?

831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:55 ID:sLDgI8Oj
みんな来週でハアハアか萎え〜かですかね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 20:59 ID:JmQPPiDo
昴は「オーイェー」と外人風にあえぐんですか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:05 ID:8qQ06maT
>>832
昴タンは「オーイェー」だなんていいません!!












「カミン!アイムカミーンッ!」
とあえぎます
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/25 21:17 ID:sLDgI8Oj
ただ寝室見ただけなんて
恐ろしいオチではありませんように
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:19 ID:m1QCpaMs
>>834
SEXしようがなんでもいいけどw
やる前にふかわが小理屈を並べるに期待。

のらりくらりとイノセントワールドしてないで突っ走って欲しい。
俺が17の時は激しい練習で血尿出しまくってたよ。
若い時って普通そんなもんだろ。さっさと話を(以下リャ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:21 ID:DakXgHnF
>>835
その練習は普通じゃないと思う。
837昂 初心者:02/10/26 00:30 ID:7GPsKVK+
>>829
白痴的な煽りは、止めろ!
カスがっ。

2chだから厨房発生は、しょうがねえけど。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:31 ID:g59FJCwk
昴がふかわを押し倒すんだろーな、きっと。
あの血の気の多い娘が黙ってされるがままになる訳がない(w
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:38 ID:FlXUbvik
血尿だすほど熱いスレはここですか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:40 ID:m1QCpaMs
>>836
そう?血尿って簡単に出るけどw
吐血はやばいけど。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 00:46 ID:JExZHpPB
自転車で150Kmも走ると血尿も出ません。全部汗になりまつ。
水を被ると口に入る滴がショッパいでつ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:02 ID:gM4SDCAq
>俺が17の時は激しい練習で血尿出しまくってたよ。

大丈夫か?生理?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:41 ID:/UzKEz+a
まぁ、ナンだ。するかもしれんが寸止めに・・・ならんだろうなぁ。
あの展開じゃ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 01:49 ID:m1QCpaMs
>>842
お前は小便と生理の区別つかんとは。。下手な煽りだねぇ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 07:48 ID:nuZOkaqm
>>844
煽りぢゃなくてネタのつもりなんだろう。
( ゚Д゚)y─┛~~マ・・・ツマランケドナ・・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 09:01 ID:O+d3R67q
ふつーーーーに朝チュンだったりしてな。
皆の者、妄想ご苦労であった。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 09:46 ID:nDmWdOhw
昴処女喪失記念age
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 10:48 ID:za/RFqXt
昴たんのバージンとともにスレも終了したら
誰も次スレ立てたがらない可能性が
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 11:48 ID:Zunw0AEb
ネタばれまだ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 13:43 ID:Y7wuhRYv
どどど・・・童貞ちゃうわっ!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 15:26 ID:/UzKEz+a
・・・はっ!
少年誌からわざわざ青年誌へと移った理由はコレのためだったのか!
ということで間違いなく性描写がありますね。次。欝。
でもきっちりオナニーはさせてもらいます!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:13 ID:6Lci+BGo
やっぱセクース編でも、お得意の
「ぶるっ」とか「ぞくっ」
が多用されるのでしょうか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 18:37 ID:nDmWdOhw
電気が消えるだけ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/26 19:33 ID:D/KWS4Bp
>>852
当然です!!
「ぶるっぶうううううううううううううううううううううん
びいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい」

とか鳴る武器を使いますから
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 00:50 ID:XbaLWpvu
ふかわのしんぞうの音が聞こえる

ふかわのいきづかいが聞こえる

ふかわの考えている事がわかる
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 15:07 ID:6ti9xvUH
>>855
うわあ女の子のここってこんなんなっちゃってるんだー

うひひひひひっひひいいいいいいいいいいいいっ♪
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:12 ID:+4gnetU5
>>856
そんなこと考えてたのかw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:19 ID:9TzFk6GN
ロビィィィィィィィィィィィィィィィィィィEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/27 23:20 ID:6hC4z3c/
スバル、さっきのところもう一回やってみてよ
ぢゃないんだね。
それでもヤなんだけどさ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:37 ID:XJ3bnlOO
・・・ふかわとやったけど、描写は無いに等しいな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:39 ID:XJ3bnlOO
メガネの黒人はイイヤツとゆうか、お人よしとゆうか・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:43 ID:HaBeK4d6
来週までおあずけ・・・というわけではないのか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 01:46 ID:LFTfucff
>>860
したのか。

>>861
メガネは曽田さんの分身だろw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 02:49 ID:xk7vEAqn
やったのか…
んーなんともいえない気持ち。
今日の夜は書き込みが多そうな予感。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 02:56 ID:/EZFNca4
電気が消えただけだけどやったっつー描写なんだろな。

と公式発売日の0時すぎたからかいとくけどいつがバレ
のラインかわかんねぇからこんだけにしとく
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 03:41 ID:EMLwtWfc
(・∀・)やったのかやってないのかはっきりしろ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 04:19 ID:YlDcH7cg
あの人はめ組でもシャカリキでもなかなかラブシーンもかける人だから期待〜・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 04:20 ID:YlDcH7cg
>>866 無粋〜
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 09:14 ID:m9IkdLhP
>>866 ああ、やったさ!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:19 ID:WX4zs69K
なんかねふかわが頭を入れると言う
むちゃくちゃ難易度の高いプレイをいきなり
かましてたぞ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:24 ID:vGHAfgZ9
スカルファック(*´Д`*)
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:32 ID:jFOMdvBk
どうやら、来週までひっぱるみたいね・・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 10:45 ID:S5OJ70+K
もう誰か曽田を止めてやれよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 11:26 ID:D33G/i6t
>873
昴に引っ張られて白鳥の湖を踊るダンサーの気分だな。
「もう止めて〜!!」
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 11:27 ID:t9OPlhzi
で、ネタばれはいつしてくれるの?
876昴ふぁん:02/10/28 15:12 ID:6068exsz
ティムポでボレロー♪
もうボロボロ♪
ハァハァ(*´Д`*)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 16:46 ID:sRZOtK85
>>873
最後に気づくんじゃない?
誰も理解してくれなかったと。
そして思う。
天才は孤独であると…。

>>874
面白い。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 17:39 ID:S1nQ/ZiZ
>>872
引っ張ってるのか?
普通にやっちゃってるだけでしょ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 17:52 ID:26/j6VNJ
>>863
メガネは一般人=読者だろ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:02 ID:aaBT7U9H
>>879
読者はすばるにそんなに萌えてるのか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:08 ID:CZ3TVvDO
来週も今週と同じ事の繰り返しだったらやだな
882    :02/10/28 18:14 ID:6068exsz
来週は一発やってすっきりした昴の口に陰毛がついて
いるのを黒人に指摘されてテレまくる予定です。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 18:40 ID:sRZOtK85
>>880
大爆笑。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:00 ID:yhUgXHAO
曽田タンは恋愛かけないね〜
正直寒い・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:03 ID:N9OmuTVN
ふかわは昴の「エックス」にナニを代入したのでしょうか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:05 ID:2fz2jywc
何なんですか、今週の展開は?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:30 ID:wbHrm/do
メガネの奴よけーな事言いやがって!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:35 ID:3TqWwfZn
踊れなくなりそう。
挫折→男捨てて復活
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:36 ID:CZ3TVvDO
それよりすばるたんがふかわを罵ったときに言った
トリプルXが気になるよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 19:39 ID:3pUclXv7
イ○ポが最有力かと。>>889
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:01 ID:Yy4anfLE
ここまで感情移入できない{されない}男キャラも珍しいな
つーか出会いからベッドインまでの道のりが速ーーーーー過ぎますよ、曽田先生
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:06 ID:CjRmqEKD
はえーーーーけどふかわにズッギューーンカニばさみ・昂の気持ちもわかる。
とりあえずヤってみようよ!そしたらなんかわかるよ!と。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 20:54 ID:SR1QFtEE
すばるたんのムッチムチの太モモとお尻(;´Д`)ハァハァ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:19 ID:fuIREfvN
迷わずやれよ。やればわかるさ。ありがとー!!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:25 ID:pzVAy7TL
踊れなくなるスバルが見たいな〜。
スランプで苦しむスバルたん(;´Д`)ハァハァハァハァ

896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:47 ID:sdSaKZwx
ふかわがあぼーんしないとだめだろね
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 21:58 ID:sdSaKZwx
またカニばさみやるんかなー?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:03 ID:3pUclXv7
今週は月で終わった訳だが来週の展開は?

1。いきなり朝チュン
2。カニばさみから描き直し

1だと萎え。
しかし1の可能性が驚異的に高いような気がする漏れ。
せめてスバルの上半身裸くらいはキボン。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:05 ID:2fz2jywc
今週はページの無駄遣い。
コミックスでは削除されるかと。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 22:09 ID:KFXlcPqX
何かが挟まってる感じがして、ついガニマタで踊ってしまう昴たん。
萎え。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:05 ID:NZSYOzjq
今週号を見て漏れはふかわがかなりのヤリ手だと確信したね。
とりあえず女のくすぐる所を攻めて行きホレさせる。
そして女の方から誘ってくる様に仕向ける・・・。

しかしここでヤッちゃわないのがふかわのヤリ手たる手口。
直前でセクース拒否→女は優しくされたと勘違い。
実はふかわは昴が戻ってくる事、黒チビの助言すら全て「計算済み」だ。
こうして自分から戻って来た女(昴ね)に対して常に「上位」でいられるのだ!
こうなる事(こういう展開まで)を出会う前には計画したのだろう。
恐るべき用意周到さだ!

ここから推測されるにふかわはおそらく処女専門ヤリ珍だと思われる。
今の金髪彼女もこの手でGetされたのだろう。金持ちそうなので財産目当てもかな。

まさにふかわは鬼畜のような男なのである!!!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/28 23:53 ID:0g7EzAMd
>>901
昂たんが惚れてるのがふかわだ。
あきらめろ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:03 ID:LOayWZRe
( ´∀`)来週は朝になってるね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:15 ID:Vz1vT+GB
よく巻頭カラーでだせるよな。スピリッツさんよー。
10巻の売り上げが良いからかー?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 00:24 ID:v6/tkFtI
ここ男ばっかり?(涙)
私はふかわ昴いいと思ったからヤレ!!イケ!!と思って
今日を迎えたよw
しかしカニバサミはウケタwイヤ気持ち判るw


でも死ぬんだろうな……早すぎるもんね……
ふかわと幸せになってもらいたかった……せめて生き別れにして……
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:16 ID:zKye0lc4
>>905
その「ふかわ昴」という略し方?書き方?とにかく止めれ。同人臭がしてウザイ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:29 ID:ptujzRQZ
次の日の朝
「実は…日本で芸人を目指そうかと思ってる。
 そうしなきゃいけない気がする」
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:30 ID:Z9hUKAIw
単純に意味わからん。
ここまでわからん話しが続くとおもしろくない。
この作者を買ってただけにザンネンです。
読まない、とは言わないけど、おれの中では「MAJOR」とかと同じ位置付けになってきた。
昴、セックスしてる時、弟のこととか、プリシラのこととか、バレエのこととか、
思い出したのかなぁ?なんて思ったりもするけど、もはやそう言うマンガでは
なくなってしまったってことなのでしょう。
ザンネンだ。

909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 01:33 ID:qhhi0FU3
髪型はともかく、あの直角なほっぺたはどうにかならんか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 02:28 ID:emqfUPcg
久しぶりに来てみたらすげーレスついててびっくりした。
連載の方が盛り上がってるのね。オレは単行本待ち。
スレの流れに合ってないけど、
祝 『シャカリキ』愛蔵版5巻やっと増刷。
911昂 初心者:02/10/29 04:12 ID:VnfiJadW
ここまで来たら、しょうがない。

ストーリーも含めて、昂を全く新たなる次の展開へつれていって欲しい。

健康な若い女が、惚れた男のもとへいくのは、ある意味、健全だ!

ほんのり、父親の気持ちシュミレートできた気がする。
それだけでも収穫だったと思いたい・・・・・






・・・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 04:33 ID:ztkmPA4E
>>903
朝チュンですか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 06:14 ID:Af0bKK54
>>911
妄想も大概にしとけ。

つうか、ここ気色悪。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 06:58 ID:6fSwX+EK
>>913
きしょいなら見んな!
朝一番の一本糞でも小一時間ほど鼻の穴が倍に開くまで見てろ!!


ところでふかわの髪型はやっぱりちんこがモデルですか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 07:35 ID:8vOLCq5D
来週の展開としては、

 1.いきなり1コマ目から翌朝
 2.コトが済んだ直後から始まる
 3.1ページくらい、最近のブットい線で、よくわからないがなにかしている
   ところが、昴の妙に冷めたナレーションと共に入って終了
 4.ここから4週連続で、江川達也も裸足で逃げ出すセクース描写月間に突入
 5.ベッドに倒れ込んだところで、また会話しだしてそのまま「続く」になり
   このスレの連中が大激怒

1−3に1000円(w
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 08:57 ID:DuQViU8g
来週いきなり昴がふかわとケコーンしてアメリカ国籍を取得していたりしてな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 09:45 ID:l1VL+V1S
スバルちゃんは処女膜破れてないんでしょうか?
あーゆー運動する人って何かの拍子に
破れてしまうとかなんとか。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 10:24 ID:cOtb4O96
>>915 Cに3万イェン(*´Д`*)
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 10:26 ID:KzBuP+DZ
ふかわって頭も切れるし、昴が惚れるくらいだからどこか天才がかってるとは
思うんだけど…なんか、「情」がねぇんだよな。
昴のこと見抜くにしたって、相手が好きだからその相手のことがよく理解出来る、
とかじゃなくて、単にFBI的な頭脳で冷静に分析しているだけのような。
それこそ競馬の予測みたいに。
今まで競馬に興味がなかったのが、急に興味が湧いてきて、あれこれ分析を始めたみたいだ。
昴がふかわに惚れてるのは分かるが、奴は絶対昴に惚れちゃいないだろ、と。
そこがモニョる原因かと。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 10:32 ID:bkXEiQ/3
大体同意だがラストのモニョるって何?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 11:29 ID:wyVb2kMt
>915
6.腹上死したふかわの横で震えながら警察に電話
  しようか逃げようか迷っている名器昴。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 11:57 ID:fNFBBLyv
>>921
それ採用。

どうでもいいけど黒チビメガネはまさか童貞じゃないよな?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 12:01 ID:IJo788ik
昴の持っているビザは何なんでしょうか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 13:12 ID:tTcaalT+
VISAカード。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 13:48 ID:uDO2H1Ss
まぁ、しばらくは我慢の期間なんだろうなー
とか思って耐えてみてるな、最近は。

これがおわっても、後に何ものこらなかったら・・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 14:14 ID:8uOoK8oB
>>915
4.でしょう。昴はまたしてもZONEに入ってしまいます。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 14:38 ID:DWzuBTwa
>>915
1だと思うが、5になった時のスレ住人の反応が見たいので
1−5に1000カニバサミ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 14:51 ID:oWiZZQH6
てか、この漫画に出てくるふかわみたいな奴って、えてしてちんちんでかくね?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 15:43 ID:Zb8/X1xo
>928
この漫画に出てくるふかわみたいな奴は一人だけだったと思うが?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 16:28 ID:fNFBBLyv
そういう意味じゃないと思う・・・でもふかわ・・・デカイかなあ?
むしろチビほどデカイというのが定説だが残念ながらロビーは・・・

哀れなピエロに合掌。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 17:46 ID:1jelkFVv
しかし、ふかわはなんで2回目は素直?にセクース開始しちまったんだ?ラストで
昴が、よほどモノ凄いおねだりトークを耳元にしたのでしょうか。

…と考えて思ったが、そもそも、なんで初回は「やっぱり駄目」なんだ?
未成年だから?逢ったばかりだから?実は妻帯者だから?インポだから?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 18:39 ID:kkmFcnVH
つーか相手の男の脳裏にちらっとでも現彼女がよぎるようじゃ
昂タンの女としての魅力はまだまだ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 19:22 ID:mcA5I8lZ
>931
「金と銀」の銀と森田の出会いの時みたと思われ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 21:30 ID:eiBLlW4V
秘儀・カニばさみはじわじわと効くのです。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 22:55 ID:LpFs5mY0
( ´∀`)ふかわ萌え
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:02 ID:oJQbgfTT
わたしもふかわ萌える。
わざわざ漫画板来て昂スレを探すほどに・・・
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:07 ID:KXplvTTE
FBIのモデルはスピッツの草野だろ。
・・・ってのは既出?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/29 23:52 ID:H0bDT8YQ
来月の今頃も自分が昴読めてるか不安になってきた・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:27 ID:qNr8PpDx
>>933
じゃあ、あの後「俺の信頼できる仲間だ…!」
と隣の部屋から数人の男が…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:38 ID:GvCY+Qre
今回はとにかくひでぇな・・・。
「一度はしがらみに負けたがやっぱり抱き合うふたり」?
つまんない少女漫画みたい。
ストーリーは関係ないが、なんとなく「宮本から、君へ」を
思い出したよ。

漫喫で9巻まで一気読みしてから続きをジリジリ待って、
10巻が出たら飛びついて買ったのに・・・。
これから集めようと思ってたのに・・・。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 00:50 ID:ibUUkCoZ
そうそう。
一度は退けたって事は、理性が拒否したってことだろ。
それを受け入れたって事は、理屈はどうあれ、欲望に負けたってこと。
単なる性欲なのか、愛欲なのかは知らないけど。
で、昴も「それでもいい、今だけあなたといられれば」ってことで、
この先に展開するのは、一方的な愛情とバレエとの板ばさみ、
みたいな葛藤なのかねぇ?

バレエでしか満たされない心の乾き、みたいなことを描いてきたいのかも
しれないけど、これまで積み重ねられたことの重さと比べると、
どうにもお手軽。
しかもFBIだしなぁ。心情描写よりもストーリーテリングを重視してるんだと
思うんだけど、だとしたらおもしろくないってのが致命的だわな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:27 ID:N0XtD4pN
>393
違うこうだ。

ふかわ 「戻ってきて『やっぱり抱いて』と言えば合格だ」

ざわざわざわ・・・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:31 ID:Ej/JdCQ4
凄ぇ!曽田スレが二つ目も順調に使い切りそうだYO!
それ程に、ここ数週間の展開は「釣った」訳か…
みんなロマンチストなんだな。
曽田、恐るべし!
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 02:50 ID:YxSNmFn3
あーなるほど。part3を続行したいが為に曽田はふk
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 08:54 ID:622YwvGl
すばるタンは妊娠が発覚してバレエから身を引きます。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 10:47 ID:qhmbtOdO
お腹がふくれても昴タンは舞い続けます
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 11:25 ID:xAvMSXY2
ふかわと昴の子供なんてグレる事間違いなしだ。
両者育児放棄しそうだし。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 14:34 ID:xrxW3SMX
ふかわにはそれも見えていた。
しかしカニばさ(以下略
949笑える:02/10/30 22:11 ID:aVFEzSSy
203 :昴16歳 処女 :02/09/10 22:47 ID:44j++JqV
唐突ですが

「昴」を映画化orドラマ化させるとしたら主演女優は誰にしますか?
(既出の話だったらすまんね)


204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/10 22:52 ID:KWfsV+uc
>>203
昴は若い頃の観月ありさ。マナタソは神田うの。
顔よりスタイル優先で。


950笑える:02/10/30 22:13 ID:aVFEzSSy
206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/10 23:51 ID:iZfFZv2h
「上戸あや」で、決まりだろ?
いいな〜、この女、あずみも昂も演じられて。


207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/10 23:59 ID:TPFdDWtC
吉川ひなのは?
アホだから演技できなさそうだけど。


208 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/11 00:51 ID:+h4+t1QN
>>207
あの声で駄目だ。


209 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/11 08:26 ID:228r6exk
>>206
ああ、あの出っ歯か。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/30 22:44 ID:MjvnGO+S
井川遥じゃね?そくりじゃん。モデルだろ。
952昔は純だった:02/10/30 22:50 ID:aVFEzSSy
210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/09/11 09:25 ID:/JzXznTG
遅ればせながら一言。
前スレ1000おめでとう!!(笑)

いままで、短命だった曽田関係スレはいったいなんだったんですかね??
前スレじゃはっきり言ってメインはシャカリキだったけど、
初めて昴がメインになりましたね。

やはり、日に日に読者もふえ、ここの住民もふえたんでしょう。
一桁のレスで沈むこともなさそうですね。
昴では2,3回あったと。。。。。。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:09 ID:fAhIW78f
特殊な才能を持った女と男のガチンコ勝負。

異能戦闘ワールド。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:17 ID:NTLorOLh
そんな話じゃなかったはずだぞ・・・
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 00:48 ID:MQYLfe7j
バキのセックス編みたいに
前戯だけでカナーリ引っ張っといて
本番は見開き2頁のみとかは

絶 対 止 め て ホ ス イ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:03 ID:XVUgFuYN
実写版昂は土屋アンナ希望
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 01:29 ID:dnIwjbNy
上野水香。
顔だけ別撮り合成かCGで頭の小さい可愛い顔をハメる。
(ファンの人ごめん)
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 15:07 ID:3PFLQPFO
葵みのり。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 16:23 ID:fnqSdIsV
みのりに一票
960昴ふぁん:02/10/31 16:38 ID:kUubaJ6V
>>959
みのりのマソコはきたないから、いや。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 18:00 ID:E4SHLhIC
じゃあ紺野沙織
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/10/31 19:19 ID:MUcwl1jV
全員知らない人だ・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 03:43 ID:vKoNXdo9
検索したら土屋アンナはCFモデル、上野水香はバレリーナ。
葵みのりと紺野沙織はAV女優だった。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 10:07 ID:wI5EGqeo
昴しゃんの子供、何時産まれるのかなぁ?

その子が成長してダンサーになって、宇宙人と対話するって漫画なんでしょ??
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 10:43 ID:gMsGIr3Y
ふかわの「読む」能力
昂の「伝える」能力
両方を兼ね備えればあるいは・・・
966昂 初心者:02/11/01 15:28 ID:HkDEkGFR
あるいは・・・、なんなんだよ?
教えてよ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 20:54 ID:0XjmF9tJ
>>966
氏ね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 21:51 ID:9h9DMfJF
人の気持ちなんてどこ吹く風の昂と
人の心がわかり過ぎてむしろ困るふかわ
明日はどっちだ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/01 23:14 ID:h0kXxObG
明日にも破滅してほしい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 00:32 ID:Sx2RBPnC
破局は目に見えてるような…
「別に打ち解けたくないよ、あんたみたいなへたくそ!」
と罵倒されるんです。きっと
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:02 ID:Lz5pAu2N
つうか新スレは
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 01:44 ID:bGZMmtqw
すでにマクは破れていて、それに驚くふかわ・・・
額に汗をかきながら、そのふかわを「どうしたの?」と見上げる昴。

・・・とにかく、「恋愛」と上達を結び付けるのはやめて。お願い!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 02:36 ID:8+6QR5VY
よんできました。いい閉めかたじゃんとオモタよ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 03:55 ID:UBUMnVUO
読んで来た〜。とりあえず誰か予想は当たった人はいたかな?

物凄くレスがつきそうな展開なので早いとこ誰か新スレよろ!
とりあえず俺は駄目でした・・・。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 08:42 ID:F/PINQsK
やってないってことでよろしいか?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 08:47 ID:ta+U1tkg
「どうやってやればいいのかわからないよママン」
とおかあさんに電話で聞くふかわ
「あなたの一番大事なものを彼女のおしっこをするところに入れるのよ」
とママン

5分後にママンのところに昴から電話が入る。
「ふかわのお母さん!大変です!!ふかわが!ふかわが!!
トイレに頭をつっこんじゃって!!あんた何言ったんですか!!」

という展開です。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 09:09 ID:KNwfwXHd
ふかわは、服を着せたままヤルのが好きなフェチだと判明しますた。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 10:25 ID:ddynsF99
何にせよ次週は休載だ。休載とはどこにも書いてないが、次号の告知に「昴」の文字が無い。
慌てて買わないように注意。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 11:10 ID:z/7WLRCo
なんだそりゃ…。第2部完?ふかわ何のために出てきたのかわからん。
これだったら前号の引き伸ばしも全く無意味じゃん。
980昂 初心者:02/11/02 16:54 ID:/hYvMDa4
曽田さん、一生ついて行きます。
という気持ちで一杯です。

後、
>>967 
死ね!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 17:50 ID:ABNAZpxv
ふかわが何の為に出たかというより、昴はアメリカに何しに
行ったんだと言う疑問の方がふつふつと沸いてくるのですが。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 18:22 ID:USE4Up1n
第三部 昴 セックス編 まん核にて季刊連載!
処女を捨て損ねた昴は、日本に戻りサダに相談すると、
貞の猛り狂った一物が、、、
 
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 18:27 ID:PIdZeI9b
いや、だから新すれたてr
984974:02/11/02 19:44 ID:jaroc18k
まだ新スレ立ってないのかよ。
みんなもう昂について語りたくないって事でよろしいのですか?

とりあえず985取った人に新スレ立てお願いしちゃいます。↓
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/02 19:45 ID:Sx2RBPnC
次はヨーロッパ編で、久々にワーニャやカチアが出て来るんでしょ?
986昂 初心者:02/11/02 19:57 ID:xq5mZjGA
次スレ建てました!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036234490/l50

よろしく、御願い致します。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 00:05 ID:XkP4S1Xg
使い切りage
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 21:40 ID:7SP2rypd
今日読んできたけど、なんだかなぁ、、、という感想しかもてんかった。

プリシラとの対決がよかっただけに、あの展開は萎え萎えです。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/03 22:20 ID:uOK/+aez
むしろ怒濤のセクース編がよかったかもな。
ふかわの精力が足りないのだろう。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 06:28 ID:Fq+6LrPl
あんなに悶えておいて、結局文句言うんだなおまえら(w
991あと9:02/11/04 16:07 ID:wuZ02YEF
カウントダウン開始?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 16:54 ID:nvFCNBv2
平和だなあ〜
993名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:00 ID:px+t48EQ
マターリ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:55 ID:k5ga7cDh
さっき読んできたんだが・・・
995名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 20:56 ID:k5ga7cDh
なんていうか萎えた・・・
996名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:20 ID:7dH+oSzl

        さ〜て
          どうしようかな〜…  げっ!
┌────┐
│ あと8km │     ∧∧     ∧ ∧  〜〜
└┬──┬┘   Σ (゚Д゚,,) 、   (゚Д゚ ) ∧ ∧
              O┬Oc )〜 O┬O(゚Д゚ ,,)   〜〜
  うりゃ〜        (*)     (*)O┬Oc )〜 〜〜
   ∧∧                      (*)ι_/(*)
  (゚Д゚,,)⌒ヾ  ≡≡≡≡≡
   O┬Oc )〜  ≡≡≡≡≡
    (*)ι_/(*)  ≡≡≡≡≡≡
997名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:20 ID:7dH+oSzl
ロ ケ ッ ト ━━━━━━━━━━ ! !

          ∧∧ ≡≡≡
          (゚Д゚, )、 ≡≡≡
         O┬Oc )〜 ≡≡≡
         (*)ι_/(*) ≡≡≡

         ∧∧ ≡≡≡
         (゚∀゚, )、 ≡≡≡
        O┬Oc )〜 ≡≡≡
        (*)ι_/(*) ≡≡≡
998名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:21 ID:7dH+oSzl
      ___人__人____人__人__
      )           (
      ) 点 火 ! ! (
      )           (
      ⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒

                  \ \ | / /
                    ゞ ⌒ヾ∠
      <<  )⌒ヽ           =-三 三 三 二=−
         O┬Oc )〜   //_  く ̄
         (*) @/(◎)/ / ∨.N \
          グルグル

                   ∧∧ ≡≡≡
                 Σ (゚∀゚, )、 ≡≡≡
                  O┬Oc )〜 ≡≡≡
                  (*)ι_/(*) ≡≡≡
999名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:21 ID:7dH+oSzl
   オッシャー!
                     クソッ!
    ∩ ∧∧∩ ≡≡≡     ∧∧ ≡≡≡
    ヽ(゚Д゚, ) ノ、 ≡≡≡     (゚Д゚, ,)、 ≡≡≡
     ┬   )〜 ≡≡≡   O┬Oc )〜 ≡≡≡
   (*)ι_/(*) ≡≡≡   (*)ι_/(*) ≡≡≡
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/04 23:21 ID:7dH+oSzl
            l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l
           ';;;;;;';;;;;;';;;;;;';;;;;';;;;'
           | 圖::/ ̄ヽ::圖 |  ま た 来 年 。
           | ̄"|    |" ̄.|
           |:;:;:;:;|   |:;:;:;:;:|
         "::""::""::""::""::""::""
   ☆★ :::: :::: ☆★ :::: :::: :::: ★☆ :::: ☆★
    \~| :;:;:; :;:;:;: |~''/ ;:;:;: ;:;:;: ;:;:;: ; |~''/ ;:;:;: |~''/;:;:
     0∧∧∩ 0∧∧∩∩∧∧0 ∩∧∧0
     | (, ゚O゚) | | (,,゚∀゚) | | (゚⊆゚ ) | | (゚Д゚,,) |
     ヽ∴∵ノ ヽ::::::::::ノ ヽ;;;;;;;;;ノ ヽ   ノ
      |∵・|    |:::::::::|   |;;;;;;;;;|   |___|
    / | || |     | || |    | || |     | || |\
  /   U U    U U    U U    U U  \
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。