大きな勘違い〜クラシックに無知な人〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシックに詳しくない人が
間違えやすい、または、勘違いしていることを挙げよう。
2名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:10
バッハの「トッカータとフーガ」を
喜劇の暗い場面での単なるSEと勘違いしてる。
3アルハゲドン:2001/08/18(土) 10:12
協奏曲が好きだと話すと
運動会で流れる曲が好きなのかと
言い返してくる
4名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:17
指揮者は楽器がまったく弾けないから指揮者をやってると決め付けてしまう
5名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:22
これは実際にあった話なんだけど
俺の友人は、新世界交響曲の第4楽章があまりにも
有名なもんで、あれが第1楽章だと思ってたらしい
あの部分から始まるんだろうとずっと思ってたようだ
6名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:31
ベートーベンは深刻な曲が多いと逝ってる奴
7名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:40
交響曲は
性交の時や交尾の時にひわいに響く音を
曲にしたものだと勘違いしてる奴・・・・・って
そんな奴いねえよ!
8名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:47
バッハをハッパ
ベートーヴェンをベトベト
ショパンをショッパン
シューベルトをシートベルト
ドビュッシーを精液ドピュゥッ
などなど、作曲家の名前をわざと勘違いする子供
9名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:49
ロマン派の曲はすべて愛の曲だと勘違いしてるやつ
10名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:52
>8
それはおまえだけ
11名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:52
「『ムソルグスキー展覧会』の絵」だと思ってた
NHK の某アナウンサー (実話)
12名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:54
ブラームスの交響曲第2番「田園」と表記されてる
CDを一生懸命さがしてる奴
13名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:57
第9を大工と思ってる
14名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:00
白鳥と白鳥の湖の区別がつかない奴
15名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:02
シャコンヌとはソロ・パルティータの終曲の固有名詞だと
一般には、思われてるね。
16名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:04
>6
よくいるね
17名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:04
クラシックを癒し系だと思っている奴

ユルセン
18名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:05
バッハ以前には西洋音楽がなかったと思ってる人
19名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:06
>>11 藁 まじかよ
20名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:07
クラシック聴くのは真面目でインテリな人だけだと思ってる奴 藁
21名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:07
森公美子を本当のオペラ歌手だと思ってる
22名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:08
フジコ・ヘミングを本当のピアニストだと思っている
23名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:09
飯森範親を本当の指揮者だと思ってる
24名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:10
初めてクラシックコンサートに行き、後半に某交響曲を聴いて、「後半は4曲を演奏しました」と。
25名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:14
ヨハン・シュトラウスは知っているが
リヒャルト・シュトラウスは知らない。
26名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:15
>>25 しかも。
曲名「ツァラトゥストラはかく語りき」は知らないが
冒頭はよく知っている。
27名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:15
指揮者やピアニストなどのハミングが入ってるCDを聴いて
「これはとんでもない不良品だ」と怒り心頭になるやつ。
28名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:18
>>27
あ、それは正しい。
29名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:18
小澤征爾を小澤精子と聞き間違える奴
30名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:18
30分の交響曲を長いと言う奴。
31名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:18
>24
ある意味まちがってない
32名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:20
>>30 曲によっては間違っていない。
33名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:23
ラヴェルはステッカーだと思っている奴
34名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:26
ベト7の終楽章を「む〜す〜ん〜でひ〜ら〜い〜て」
とついつい口ずさむやつ
35名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:26
ソナタと聞くと
時代劇での「そなた」を連想するヤツ。
36名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:28
「革命」といえばキョンキョン「少女に何が起こったか」
37名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:31
革命、皇帝、英雄など 同じ表題の曲は全部同じ曲だと思う奴
38名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:32
また堕スレがたったな。
ま、面白きゃなんでもええがものがたり。
作り話は少なくしましょうねッ。
39名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:34
つーか殆どは自身の初期の体験と思われ あ、ワシも w
40名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:36
目をつむってひくピアニストのほうが情感がこもっていると
つい思ってしまうやつ=わたし。
41名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:45
みんな正直ね。
42名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:46
印象派は絵画の世界だけのことだと決め付けるやつ
43名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:47
評論家的知識はないが
コードや対旋律をすぐに聞き分けられる奴
44名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:49
>>42
ドビュッシーやラヴェルをゴッホの絵画友達だと思ってたのは
小学生の頃の俺です
45名無しの笛のオードリー:2001/08/18(土) 11:51
>>25 >>26
ツァラトゥストラって発音できない人多いね。ツアーラトゥストラとか。

TOKYO FM にて、恵俊彰
「それではお聴きください、ヨハン・シュトラウスでツアーラトゥストラはかく語りき」
46名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:51
バロックはクラシックではないと頑固一徹に
バロックのコーナーを設けクラシックと別に扱う
近所のレコード店
47名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:02
そのほうが便利でええわ。
48名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:03
>>37
昔はそうだった。
「悲愴」とか「皇帝」とか。
P協にドイツ国歌が入ってると思って,
買って聴いたら…。
49名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:16
「好きな画家は?」と訊かれて「バッハ」と答える奴

「好きな作曲家は?」と訊かれて「ゴッホ」と答える奴
50名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:33
「指揮者ってそんなに大事なの?」と訊かれたことがある。
51名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:37
>>50
案外鋭い質問だね。
52第2Vn:2001/08/18(土) 12:41
>>50 私もそう思ってます
53名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:01
>>43
は、クラシックに無知なの?
かえってかっこいいんじゃない?
54名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:03
>>50
いらないでしょ・・。(ワラ
55名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:10
>>54 >>52
指揮者は要るかもしれないが、ネズ公がいらないことは確実。
56名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:19
以前NHKの朝昼の番組で「解説」してた女はひどかった

15年ぐらい前、コリン・デビス、コンセルトヘボウの
「春の祭典」のLPを45回転でかけてしまった
しかしスタジオにいた全員が全く気付かずに
生放送で表裏全曲かけてしまった
時間が余ってようやくわかったらしく、曲が終わっても
しばらく無言で、ドタバタ走り回っている足音が放送された

NHKで歌番組が減ったときに、仕事にあぶれた
演歌担当プロデューサーがクラシック担当に回されて
ひいきの演歌歌手に解説を読ませていたのではないか?
と私は推測している
57おやくそく:2001/08/18(土) 13:28
「ます」はマーラーの作品だとおもっているヤツ。
58名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:40
マスだから魔ー羅ーなのかしら?
59名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:02
このスレ面白いですね。
60名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:02
マラ8の第2部を聴いて「こんなのに千人も必要ないだろ?」と
ムキになって反論したのは私です。
61名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:06
ドイツ3大Bでブラームスを入れるかブルックナーを入れるか
で争いになり、いっそのこと4大Bにすればいいとほざいた俺は
クラシックに無知なのでしょうか
62名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:06
>ラヴェルはステッカーだと思っている奴

これがいちばんおもしろい、今のところ。
63名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:08
何回教えても「クラッシック」と言う。
64名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:13
>61
その際、バッハを抜けばよいと思われ
65名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:14
「フーガの技法」の最後がプッツリ途切れ、そのままCDが
終わった瞬間、早急に買ったレコード店にクレームを付けに行く奴
66名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:16
>>64
その場合、交響曲3大Bということもあるね。
67名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:17
宇野コーホーを指揮者だと思ってる奴
68名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:18
英語だとクラシカルミュージックだと
鬼の首をとったように
クラヲタを差別する奴
69名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:19
一人の指揮者の全集を買い、それでその作曲家の交響曲を
制覇したと思ってる奴
70名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:22
クラシックに見向きもしなかった、
小泉ファンが今年になってオペラを気にしだした
71名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:23
諏訪内って雲湖するの?ってしつこく聞いて来る奴
72名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:28
名盤といわれる、あるライヴ録音のなかで自分がもっとも気に入っている
部分のところで、何者かのセキや、くしゃみが聴こえたため
キレてオーディオ機器を蹴飛ばす奴。(俺です)
73名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:32
なんかイタイヲタの定義スレになってないか?

おもしろいからいいけど
74名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:34
バッハは、「音楽の父」と呼ばれてると言うと
必ず、「じゃあ、音楽の母は、誰よ?」と素朴な質問をしてくるヤツ
75名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:35
ヘンデルじゃなかったっけ?
76名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:37
>>74
いましたね〜。
他にも「音楽の長男」とか「音楽の双子」とか
突っ込んで茶化しまくる奴はよくいたね
77パクリ:2001/08/18(土) 14:39
ハイドンは「交響曲の乳」と呼ばれていると言うと
必ず「じゃあ、交響曲の乳首は誰よ?」と余計な質問をしてくるヤツ。
78名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:41
↑ヘタクソだな。「じゃあ、交響曲のクリは誰よ?」くらいだろ。
79名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:44
実話だけど、
俺が小学6年のとき、あまりクラシックの事を知らない音楽の教師が
「ベートーヴェンは、耳が聞こえなくなり、失明もし、最後は気が狂って
 自殺した」とマジに、話していた。
もちろん俺はその時はそれが本当だと思ってたが
あとから本当の事知った時には、ふざけんな〜と思ったよ。
バッハやシューマン(自殺未遂だが)の話をごちゃ混ぜにして
適当に話していたとはね〜。
いや〜恐れ入りました。
80名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:46
ゲルギエフの映像(燃えまくり)をみて
「あっ!外人のヘンなおじさんだ!」
と叫んだ、シムケン・マニアの俺の息子。
81名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:48
イタリアに行ったときだけ、オペラ見たい見たいと騒ぐOL。
82名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:49
モルダウは、単なる中学生の音楽教材の合唱曲だとおもっている中学生。
スメタナくん可愛そう。
83名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:49
J.シュトラウスとチャイコフスキーの顔写真の区別がつかない奴。
84名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:50
ゴダールとタゴールの区別もつかない奴多すぎ!
85名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:50
シューベルトの眼鏡に感じてしまう人。
86名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:51
>>81
外交をダシにしてオペラ鑑賞してきた田中魔鬼子さん
87名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:52
「ベートーヴェンの幻の交響曲第10番」がブラ交1だと
思っている奴。
88名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:54
オペラ ≒ ソープオペラだと思っている奴
89名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:55
モーツァルトから、ひわいな手紙をもらってみたかったと
時代の遠さに、悔しがるスケベなモーツァルトファンの女性
90名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:56
チャイコの死因がペストだと思ってる奴。
91名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:58
ブラームスと孔子の区別がつかない奴。
92名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:59
ワーグナーと聞いて「双頭の鷲の旗の下に」を
忘れられない、中学時代、吹奏楽部の部員だったやつ
93名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:59
オペラ=オフェラだと思ってる奴。
94名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:01
ベルディをJリーグのチームと勘違いしてる奴
95名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:02
>>94
ベルディと書いてる時点で無知。
96名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:02
プッチーニは、プーチン大統領のニックネームだと
思い込んでる奴
97名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:03
クラリネットとオーボエの区別がつかない奴。
98名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:05
ショパンをフランス人と思ってる奴。
99名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:05
このスレでキリ番ゲットしようとして
てぐすねひいてる奴(w
100名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:05
「春の祭典」とは、どこの都道府県で開かれてるイベントなのか
と懸命に調べるヤツ
101名無しの音楽家:2001/08/18(土) 15:07
クラシック音楽というと、「運命」みたいなのしか想像しない奴
102名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:09
>>101
その運命をあくまで「第5番」と言う言葉にこだわってるわりに
その曲をあまり理解してないやつ
103名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:10
春の祭典はヴィヴァルディの作品だと思ってる奴。
104名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:11

 ファゴットをバスーンだと思いこんでる馬鹿
105名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:11
リストというとブラックと答える奴。。
106名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:12

 チェンバロとクラヴサンとハープシコードの区別もつかない馬鹿
107名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:12
バスーンを「天空の城ラピュタ」の主人公だと思ってる奴。
108名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:13
有名な「四季」の春が好きだったのでCD買ってみようとするが
作曲家が、わからず、まちがってグリークの「春」を買ってきた
11年前の俺のオヤジ
109名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:14
「運命」をピアノ曲だと思って
音楽室のピアノで「ガガガガーン!」とムチャクチャな音程で弾いてるやつ。
110名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:15

 このスレのネタの部分に気付かないやつ
111名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:16
子供に安倍麻里亜などと名付ける人。
112名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:16
ロッシーニの「セビリアの理髪師」の曲名をみて
有名なら多分カリスマなんだろうとおもうやつ
113名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:17
セビリアというとお小遣いを連想する奴。
114名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:17

「三大B」とかこっちが言ったとたんに、急に喧嘩をふっかけてくる
関西生まれの「人権板」常駐者。
115名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:18
え!?ファゴットとバスーンて同じだろ?
漏れって馬鹿?
ファゴット(Faggot)がドイツ語で
バスーン(basoon)は英語でしょ。
116115:2001/08/18(土) 15:19
>110
漏れが馬鹿でした。
117名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:19
>>115
そのとおり。
ちなみにチェンバロ(伊)=ハープシコード(英)=クラブサン(仏)
118名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:22
「剣の舞」と聞いて、すぐに光ゲンジを想像するヤツ
119強引か・・・:2001/08/18(土) 15:23
「エレクトラ」と「勃起」の関連性について思うヤツ。
120名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:24
メトロノームというと営団地下鉄を連想する奴。
121名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:25
ドヴォルザークかドヴォルジャークかで
表記や発音に迷ってるやつ
122名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:26
シューマンといえば横浜の崎陽軒!という人。
123名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:27
>>117 君らには

>>110 を進呈しよう!

わっはっはっ!
124名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:27
「俺だったら、クララ・シューマンをモノにしてた」と
ブラームスの生きざまにまでケチをつけるヤツ
125名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:29
演奏家の名前にNHK表記をつかうヤツ。

ワント、ポルリーニ、クナッペルツブッシュ・・・
126名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:30
ガーディナーはただの庭師だと思ってる奴
127名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:30
ベートーヴェン交響曲第9番の副題を「第9」と思ってるやつ。
128名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:30
アーノンクールはただのチンドン屋だと思ってる奴
129名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:31
Hazumoereはただのアニオタだと思ってる奴
130名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:31
シャブリエと聞くとムラムラする奴。
131名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:31
独身の音楽家はみんなホモだと思ってる奴。
132名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:32
「夏の夜の夢」を聴いてて、「へえ〜メンデルスゾーンはこの曲をカバーしてるんだ」
と結婚行進曲の事を逆さにとらえてるやつ
133名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:32
>>129
の綴りの間違いに気がつかんやつ。
134頭文字K:2001/08/18(土) 15:33
カラヤンが走り屋だと思っているヤツ。
135名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:34
エロイカ交響曲と言ったため、「スケベ!」と、にらむ女
136名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:34
メンデルスゾーンといえば遺伝子!という人。
137名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:34
カラヤンとカロヤンを一緒にするやつ
138名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:36
ヴォルフ・フェラーリが幻の名車だと思っているヤツ。
139名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:36
「アイーダ」を「アイーン」と聞き間違えるバカ
140名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:37
音楽室の肖像画を歴代校長の写真だと思ってる奴。
141名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:39
ドヴォルの「チェロ協奏曲」の印刷がうすく「チェコ協奏曲」
になってた中古CD
142名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:40
シューベルト交響曲第8番「ザ・グレート」が誤植だと思っているヤツ。
143名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:42
pizz.を見てピザを食べたくなった人。
144名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:44
アバドを「あばよ!」と聞き間違える柳沢慎吾。
145名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:46
バッハの自作自演の録音が残っていると思っている奴
146名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:49
ベルリンフィルハーモニーを
ペロリンフェラハーモニーとどこかのスレで言っていたヤツ
147名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:52
交響曲などのCDの表記を眺めて「アレグロ」という曲の後は「アダージョ」
という曲か〜と本気に信じているやつ
148名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:55
ピアノ協奏曲などで、カデンツァの部分を聴いてて
「おまえだけ、でしゃばるなあー!」と勘違いして怒るヤツ
149名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:58
オラトリオは、何の漫才トリオなんだろうと調べる奴
150名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:02
パガニーニは本当に悪魔に魂を売った男だと思いこわがるやつ
151名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:05
交響曲は必ず4楽章構成だと思ってる奴。
152名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:13
交響詩とは交響曲に詩をつけたものだと思ってるヤツ
153名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:18
チャイコフスキーの代表作は「白鳥の湖」
154名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:23
チャイコのピアノ協奏曲第1番の導入部が
あまりにも有名なため、そこが気に入りCDを買ったが
その後、また繰り返されるものと思い待っていたが
とうとう曲の最後まで聴いても二度と繰り返さなかったときに
「ハッタリだ!」と文句をいうやつ
155名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:28
歴史的名盤という、うたい文句に惹かれてそのCDを買ったものの
モノラル録音だったために「いまどきモノラルだなんてふさけんな!」
と、言うヤツ。
156名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:30
「朝比奈隆はそろそろかな〜」などと、余計な心配してる奴
157名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:34
指揮者はカラヤン一人しかいないと思い込んでいて
しかもまだカラヤンが生きてると思ってるヤツ
158名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:41
N響アワーの池辺晋一郎は番組に寄生してる
単なるNHKのアナウンサーだと思っている奴
159名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:44
>>158
壇ふみは「連想ゲーム」時代のコネで
あの番組の司会をもらえたんだと、裏をかんぐるヤツ
160名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:44
ピアノ三重奏曲はピアノ3台で演奏すると思ってる奴。
161名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:51
連弾と4手の区別がつかんやつ
162名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:53
リヒャルト・シュトラウスの「英雄の生涯」を「ひでおのいきがい」と読むやつ
163名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:01
ウェーベルンがウェーバーの複数形だと思ってるやつ
164名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:04
シェーンベルクがベルクより美しいと思ってるやつ
165名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:04
アルテンベルクがアルバン・ベルクの芸名だと思っているやつ。
166実話:2001/08/18(土) 17:11
ストラヴィンスキーの作品が現代音楽だと思ってるやつ
167名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:14
チャイ5のコーダで「どらえもん」を歌うやつ
168名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:20
指揮者がその曲に浸りきって指揮をしている時
時折、顔をしかめたりするのを見て
「この人、体のどこかの調子が悪いんだろうね」と平気で言うヤツ
169名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:24
「もしこのオケが全員、全裸だったら〜」と淫らな想像をしてるやつ
170名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:27
指揮者は曲が終わったらなぜいちいち一回引っ込んで
また出てくるのか、ウザいよ!と文句を言うやつ
171名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:28
ミラノ・スカラ座を映画館と思っているヤツ
172名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:31
モーツァルトは毒殺されたとまだ信じていて
映画「アマデウス」まで作ってその主張を繰り返した映画監督
173名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:34
「太鼓連打」を和太鼓の演奏による曲だと思ってる奴
174名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:37
チャイ4で『♪あなたはきょーさんとーいん(共産党員) プワ プワ♪』
と替え歌にする奴
175名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:42
クラシックのCDは高いと思っているやつ。
スクロヴァのブルックナーが650円(タワレコ)とは誰も思わないだろーな。
176名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:43
クラシックは奈良時代や平安時代の音楽だと思っているやつ。
もちろんその時代の音楽もあるけどね。
177名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:50
マラ1を読売ジャイアンツの応援歌だと思っている奴
178名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:52
クナをブルックナーの略だと信じ込んでいるヤツ
179名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:55
インベンションをインションベンとわざと
いい間違える奴
180名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:04
バッハは単なる子作りマシーンだったと
罰当たりな事をいうやつ
181名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:07
チャイコのアナルが欲しかったと悔やむ、現代に生きるゲイ
182名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:08
Opをオプションと思っている奴
183名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:09
「ニュルンベルクの指輪」と思ってた大友直人(実話)
184名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:09
>>181
同性愛板にチャイコフスキーすれ立ってな。
185名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:11
コジマを日本人だと思っているヤツ
186名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:14
メータは計量計ではありません
187名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:15
2ちゃんを見て猫から撤退したヤツ
188名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:16
CDを買ってもコーダしか聴かない交響曲ヲタ
189名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:17
マタチッチと聞いてニヤつくヤツ
190名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:17
アナーニ事件とカノッサの屈辱の区別がつかないやつ。
191名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:18
ハイドンの肖像画を見てバッハと答える奴。 by クイズ赤っ恥青っ恥
192名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:18
大洋のレオンとロッテのリーは兄弟だと知らないヤツ
193名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:19
背番号24はいまだに中畑清!!
194名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:19
テレマンやコープマンは
キン肉マンの超人だと思っている奴
195名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:20
てゆーか、好きな作曲家「バッハ」好きな画家「ゴッホ」なんて恥ずかしくて言えないYO!
196名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:20
高速道路では200円の17アイスが売っている。
197名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:22
すぐ
ジンマシン指揮、チューリップトーンハレと
言い換えるやつ
198名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:23
NHKは国営放送じゃない、とこだわるヤツ。
199名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:25
モンテヴェルディがマンションの名前だと思ってるやつ
200名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:25
グルダはグールドのニックネームだと思ってる奴
201名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:26
マリアーナ・シルブをマリファナ・尻ブ〜と
言い換えて喜んでいるバカ!。
202名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:28
ハンスリックとハンス・リヒターとハンス・フォン・ビューローの
違いにまだ気付いてないやつ
203古いネタだが:2001/08/18(土) 18:29
R・シュトラウスの「ティル」が「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な仲間達」だと思ってるやつ
204名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:30
リヒターとリヒテルの違い。
205名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:31
アルフレート&ヴォルフガングのブレンデル・ブラザーズだと思ってるやつ
206名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:32
ホモフォニーとは同性愛に関係がある言葉だと思っている奴
207名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:32
クリスティアン&フランク=ペーターのツィマーマン・ブラザーズだと思ってるやつ
208名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:34
カティア&マリエルが.....これはいいのか
209名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:37
>>207
フランク&ペーターのツィマーマン・ブラザーズだと思ってるやつ
210名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:39
カルロス・クライバーという名前のかっこ良さに
きっとハリウッド俳優なんだと思うヤツ
211名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:41
>>210
シャロン・スウィート(S)然り
212名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:43
ベームを妖怪人間ベームとかならず言う奴
213川柳スレより:2001/08/18(土) 18:44
ブルといったらブルマーの事だと思って欲情するロリコン
214名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:45
トスカニーニがトスカの親戚だと思ってるやつ
215名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:47
>>1こんなクソスレ立てて面白いと思ってる奴

>>2-212
つまらんネタを一生懸命考えてるバカども

この程度で煽られてこの後に>>213オマエモナーとか書くヤツ
216名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:49
>>215
ずれてるよ!
217名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:49
>>215みたいな「おやくそく」を書き込むやつ
218名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:50
オッフェンバッハをバッハの親戚と勘違いしてるやつ
219名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:54
215みたいな変な優越感をもってるやつ
220名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:55
>>212
バルトークの名前がベラと知って、「じゃあ息子はベロか!」とつい考えてしまう奴。
221名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:57
ヨハン&ゼバスティアンのバッハ・ブラザーズだと思ってるやつ
222名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:01
サイトウ・キネン・オーケストラはなぜ
カタカナにこだわるのかと不思議に思ったまま
先に進まぬ奴
223名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:08
スケルツォを透けるぞ!といって変な想像するやつ
224名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:13
ジョージ・セルとは常時販売中という意味だと
むりやりこじつけるやつ
225名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:16
>>224
むしろ常に誰かと競争中だと思う奴。
226名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:18
レコ藝の月評を宇野みにするやつ
227名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:19
このスレ(・∀・)イイ!!
228名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:20
ユージン・オーマンディーは友情を大切にして嫁はんとやらせてやる奇特な人だと思ってるやつ
229名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:28
>>226
ウマイ!
230名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:28
>>227
激しく胴衣!
231名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:28
ショスタコービッチの交響曲をロシアの軍歌だと思い込んでるやつ
232名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:30
>>231
禿藁
233名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:32
ワラタヨ<231
234名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:33
フライング・ブラヴォーするやつ
235名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:34
一番多いのはクラシックが高尚な趣味だ、と勘違いしてチョッと誇らしく思ってる奴。
半年もするとクラオタは性根の悪いビンボー人がほとんどだという事に気付く。
236名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:35
オペラ観にいって「おひねり」投げるやつ
237名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:40
>>236
舞台にまで上がっていって図々しく握手を求めた小泉純一郎
238名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:43
ミケランジェリとミケランジェロの区別がつかないやつ
239名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:48
文字だけ見て、鈴木雅明と鈴木雅之は兄弟なのでは?と
余計な、せんさくする奴
240名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:54
ヴァイオリン協奏曲などで、ソリストが指揮も兼ねてる時
ソリストの表情や動きの大げささに会場で思わず吹き出してしまうヤツ
241名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 19:56
楽章が終わるごとに異常なほどにここぞとばかりに
セキをしておくやつ
242名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:05
小澤健二(オザケン)は小澤征璽の息子と思ってるやつ。
243名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:08
グラズノフをロシアの原潜だと勘違いしてるやつ
244名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:22
「ウィーン」の名がつきさえすれば怒下手な団体でも有り難がって聴くやつ
245名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:22
スクリャービン「法悦の詩」にシンクロできるAVを探し続ける俺。
246名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:27
諏訪晶子と諏訪内晶子の区別がつかんやつ
247名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:49
音楽記号『ff』を『目立て!』と解釈してるやつ
248名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:51
カラヤンを一流だと思っているやつ。
249名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:53
「クラシック」=「高尚」と思ってる奴
250名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 20:59
クラシックの高尚さがわからん奴
251名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:01
「クラシック」=「高尚」と思ってる奴
クラシックの高尚さがわからん奴
と言い合ってるやつ。
252名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:02
「クラシック」=「高尚」と思ってる奴
クラシックの高尚さがわからん奴
と言い合ってるやつ。 と言ってる奴。
253名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:03
泥鍋を音楽評論家だと思ってる奴
254名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:13
訳わからん。
255名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:21
カラヤンとバーンスタインが区別つかないやつ。
256名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:22
このスレを読んだらクラシックに詳しくなれると思ってるやつ。
257名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:25
訳わからんやつ
258名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:28
このスレでえばってるやつ
259名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:29
カストラートとカットスロート・アイランドの区別がつかんやつ
260名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:29
ベト7の終楽章をタテノリロックと勘違いして
会場でただ一人ヘッドバンキングしてるやつ
261名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:33
マラ2はブードゥー教の儀式でゾンビとしての復活の事についての曲だと
思い込んでいるヤツ
262名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:38
モーツァルトの37番のCDを一生懸命探すやつ
263名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:40
荒れとるのう。このすれ。
264名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:40
やつよしあき
265名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:40
大フィルとは単に大規模フィルハーモニーの略だと
思っている奴
266名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:42
ブレンデルは、ただのスケベ顔のジジイだと決め付けてるやつ
267名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:44
名フィルとは名人の集まった桶だと思ってるやつ
268名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:44
新日本フィルと新日本プロレスは同盟関係にあると
知ったかぶりするヤツ
269名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:45
>>268
え?ちがうの??
270名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:45
ますます荒れてきた・・・。
台風接近のせいかなあ・・・。
271名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:48
武蔵野音大は、宮本武蔵主催の野外音楽大会の事だと
かんちがいしてその日を楽しみにしてるやつ
272名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:49
「全日本フィル」が実在すると思ってるやつ
273名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:50
新日本フィルの音楽監督が藤波だと思っている平田。
274名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:51
武満徹はわざわざ逆から読んで、徹マンにこってる武士だと
思っている奴
275名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 21:58
旧日本フィルや大日本帝国フィルもあると
思っている戦時中に興味があるヤツ
276名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:05
バロック音楽を「癒し系」だとおもっているやつ
277名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:28
278名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:33
279名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:34
ここにカキコしてる人
280名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:34
ふしあなさん に引っかかるヤツ
281名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 22:36
↑とカキコする人
282名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:53
大王様
283名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:55
ほとんどのアメリカ人
284名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:56
カレーラス→カレーライス
285名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:58
ドミンゴ→ミジンコ
286名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 23:59
パヴァロッティ→スパゲッティって言うんでしょ。
287名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:00
ムローヴァ→バヴァロア
ちょっと無理か
288名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:02
>>100
下手すると、どっかの県でやりかねないぞ。
289名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:07
某英和辞典より。
symphonic ballet=演奏会形式の交響曲をバレエ化したもの
symphonic dance=ダンススタイルの交響曲
嘘教えるなヴォケ!
290名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:09
駅売りCDの「F・ヴェングラー」「エミール・ジャイルス」
291284:2001/08/19(日) 00:12
>286
そこまでは考えてなかった(笑)。
ちなみに>>284は実際に親戚の叔母ちゃん(本人はクラシック音楽について
何も知らないが、娘がオペラ好き)が言ってた。
292名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:16
バッハのことをバッチとかバックとか真顔で言われた日には・・・
293名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:32
セバスチャン・バックまんせー
294名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:33
オペラ『大学祝典』を必死になって探すやつ。
295名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:46
>>294
笑えないんだな。コリオランというオペラを探した経験ある。
296名無しの笛の踊り >>11:2001/08/19(日) 00:48
Bachのことって英語じゃマジでバックって読むんだよ・・
知ってたらゴメンナ〜。
297名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:50
>>294
それじゃあ「悲劇的」もあるし、どんどん増えてくじゃね〜か!
バッハのオペラ「イタリア」とか、「ゴルトベルク」の
第17変奏からはオペラなの?とか・・・
(しょーもないカキコしてスマソ。)
298名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 00:57
うわぁ、こんなにレスがついてる。
出かける前は50ぐらいだったのにぃ。
他のスレからもたくさん訪問があるようですね。
299名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 01:07
コンサートで一回だけ聴いてその曲がわかったつもりになってるヤツ。
300名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 02:55
「オペラ座の怪人」をオペラと思い込んでるドキュソ新聞記者。
301名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 03:00
グールドヲタ
302名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 08:29
>>294
禿藁
303名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 09:18
夜な夜な指揮のまねをしてる奴
304名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:05
『オーケストラ入って楽器やってるんだ』って言うと、『へ〜ブラスって楽しいよね』
っていうやつ。
305名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:18
>304
いるいる。
306名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:20
「入れ穴ことるばしゅ」と聞いて勃つやつ
307名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:23
すぐ真似をして、「自分の葬式の時にモツレクを流してね」と
遺言状に書いておく、ショパンヲタ。
308名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:25
アルゲリッチの風貌を見て、もしかして魔女だと思い込んでるヤツ
309名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:32
交響曲などの中のフーガの部分を聴いて、
「なんだ思い切りずれてるじゃん、ミスばっかだな〜」と
オケを嘲笑してる奴
310名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:34
チャイコはレズビアンだったと思っているやつ
311名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:35
リストの「前奏曲」の題名を必死になって探すヤツ。
312名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:36
ガーディナーは、シューベルトの顔マネに夢中になってると
決め付ける人
313名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:39
ジャケット写真でしかアルゲリッチを見たことがないので
別府で演奏している彼女の映像をみて
「あっ、フジコ・ヘミング?」と訊ねてくるヤツ
314名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:42
フランス・ブリュッヘンをフランスの都市ブリュッヘンと思っている奴
315名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 15:45
ヨー・ヨー・マってクラシックもするんだ〜とかいうやつ。
316名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 16:10
カラオケ草創期、その伴奏が始まると
「これってカラヤンって偉い人が指揮してるんだよ」と
子供のオレに親切に教えてくれた音楽好きの叔母。
317名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 16:36
ワント
マゼル
アッバード
と言うやつ。
318阪京 ◆xc077FZc:2001/08/19(日) 16:42
ヴェルディのレクイエム Dies iraeを勇ましい行進曲だと思っている。
319名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 17:36
プロオーケストラの話をしてたら、『東京スカイパラダイス
オーケストラ』ってどうよ?って聞いてくるやつ。
320名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 17:40
<315
いるいる。。
321名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:02
「ヴァントっていいなあ〜」というと
「なんで、あんな地味な技を好むんだ?、俺はごめんだね」と
本気になって反論してる甲子園出場高校球児。
322名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:04
ノリントン前大統領と言ってしまう変なアメリカ人
323名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:06
シンフォニアは交響曲だと思っている奴
324名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:08
クーベリックをハリウッド映画のタイトルと混同するやつ
325:2001/08/19(日) 18:10
映画監督の名前に無知な奴
326名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:14
スタンリー・クーベリックか?
327名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:15
>>292
輸入盤の表記でモーツァルトをモザート
ショパンをチョピンと思っている奴
328名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:16
>>325
「マーヴェリック」のことかも
329名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:17
クーベリック→バルトーク→弦チェレ→シャイニング→キュブリック
ありゃま見事につながるYO!
330名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:17
キューブリックだろ!
331名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:17
>>327
ははは、ハチャトゥリアンやシャルパンティエはどーする?
332名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:18
指揮者からオケを取っても何かが残ると思ってるやつ
333名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:24
コンツェルンは協奏曲のことだと間違うやつ
334名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:26
「パッフェルベルのカノン」という曲が存在すると、だまされてる奴
335名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:30
ブラ1〜ブラ4、ブル00〜ブル9、などは
ブラジャーやブルマーを盗んで収集してるやつの
マイ戦利品リスト登録番号の事だと興味を持つ同業者
336名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:35
>>334
ええ!
じゃああの曲は?
ええ!
337名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:38
>>335
じゃぁ「マラ1〜9」は?
338名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:40
>>327
関係ないがロバート・クラフト『ストラヴィンスキー
友情の日々』(青土社)読んだ人いる?
いい本だが人名表記が藁える。たとえば

フェレンク・フリクセイ
ハンス・ロスバウド

だぜ。訳者はハーバード大作曲科院卒が聞いて呆れる。
339名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:45
Argerichを「アルゲリッヒ」、Maazelを「マーツェル」と独語風に読まんと気がすまないやつ
340名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:46
>>339
そりあNHKでしょ?
341名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:47
>>338
訳者はレコード芸術を読んでない人なんだろなきっと。
ただし、厳密にいえば日本語表記に正解はない。
この国では新聞社ですらベートーベン、ワントなんて書いてる。
音楽之友社の表記に従うのが読者に親切だし無難なんだけどな。
フリクセイはフリッチャイと書いてほしいよな。
342名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 18:48
アバドはアッバードか、アバドか、アバードか?
343338:2001/08/19(日) 19:02
>>341
問題は英語風に読んだ表記をしていることだな。
フリッチャイはハンガリー→ドイツ
ロスバウトはオーストリア→スイス
だから英語表記する理由なし。
おまけに「あとがき」では語学辞書を山と積んで
原音に忠実な表記をするよう心掛けた
と書いてるからなおさら罪深し。

まあレコ芸を見てればこんな表記はしなかったろうから
レコ芸にも存在価値はあるってことか。

>>342
Abbadoはイタリア人だから本当に正確には
アッバードと読む。
344338:2001/08/19(日) 19:07
このスレのリズムこわしてスマソ。
つづけてチョ。
345名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:23
サー・ジョージ・ショルティと言うヤツ。
346名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:32
チャールズ・デュトイットと言うヤツ。
347名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:32
幻想即興曲が月光ソナタの第3楽章だと思ってたこのオレ
348名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:37
組曲「惑星」って全曲とも火星みたいな曲だと思ってた。
厨房の頃は水星、金星、土星、海王星逝ってよしと思ってた。
349名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:38
「新世界より」を全曲版からの抜粋だと持っているヤツ
350名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:41
チャイコの弦セレ聴いて笑うやつ・・・あっ、オレ
351名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:42
「合唱付き」と「合唱抜き」の2種類あると思ってるやつ
352名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:45
批評家の言うことを真に受けるやつ
353名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:45
チェリビダッケ、いちびりだっけ?だれだっけ?とかいうやつ
354名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:47
メンデルスゾーンの交響曲は「イタリア」で
終わりだと思っているやつ
355名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:47
そんなヤツいねえよ(笑
356名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:47
ヤルヴィと聞いてカルビを連想するやつ
357名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:50
ダスティン・ホフマンとアシュケナージの区別つかんやつ
358阪京 ◆xc077FZc:2001/08/19(日) 19:53
バッハを神のように思ってるシュバイツァーみたいなやつ。
359名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:56
シュバイツァーのバッハ論を未だに信用してるやつ。
360名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 19:58
ここでメアド晒してるやつ
361名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 20:05
ハチャトゥリアンの交響曲をかっこつけてハチャイチ、ハチャニ・・
とかいうやつ
362名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 20:23
ブルックナーを最初にクラシックとして聞かされた小学生
363名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 20:32
ブルックナーを「ブルッフナー」と発音する中村紘子
364名無しきワルツ:2001/08/19(日) 20:53
大昔、小学校の音楽室に貼ってあった音楽年表で、
作曲者名が、古典派とかロマン派とかで色分けされていたのだが、
ベートーベンの所だけ2色になっていたので、
「ベートーベンって人は、『ベートー』と『ベン』と別々の人なのかぁ」
と思ってた漏。
365名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 20:54
アリストテレスをアリスとテレスだと頑強に主張して譲らない奴
「だって テレビでそう言ってたんだ!」
366sage:2001/08/19(日) 20:56
リムスキーが名前で、コルサコフが苗字
367名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:12
ブルーノ=ワルターが苗字
368名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:12
ハンス=フォン=ビューローがどこから苗字でどこから名前かわからない
369名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:53
チャプリンとチャイコフスキーを間違えるやつ、似てるか?・・。
370名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:55
幻想即興曲をベートーベンの作品だという奴。
371名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:56
駅売りの海賊版?CDの帯の文字。
指揮者 F・ヴェングラー
372名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:57
>>370
シューベルトと言う奴もいるかも…
373名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:58
>>370
誰の作品なの?
374名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 21:59
幼想即興曲
375名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:01
>>373
チョピン。
376名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:04
何だ勧告人か
377七つの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:05
「名無しの笛の踊り」という曲があると思っている奴
378章太郎:2001/08/19(日) 22:09
星の子ショパン
379名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:17
ポロネーズというとスパゲティミートソースに良く似たのを連想する奴。
380名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:20
グリーグ、グルック、ブルッフを混同してわけわかんなくなってる奴。
381名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:21
クープランとプーランクの区別がつかない奴
382名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:23
プーランクの墓…とか言ってる奴。
383名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:25
(・∀・)イイ!!このスレ(・∀・)イイ!!
384名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:26
「新世界より」を聞いてご当地ソングだと思う大阪人
385名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:26
チェンバロ、ハプシコード、クラブサンを別の楽器だと思っている奴
386名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:26
エミール・ジャイルスのCD持ってる
387名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:28
小沢征爾を妖怪という奴。
388名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:29
オーボエとクラリネットの見分けが付かない奴
結構いそう(笑)
389名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:29
「スワップしてる」というと顔を赤くする女

・・これはパソコンに無知な人だった
390名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:30
ヴァイオリンとヴィオラも怪しいぜ(笑)
391名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:31
ヴィオラ・ダ・ガンバはヴィオラの先祖だと思ってる奴。
392名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:38
スクリャービンの音楽を聞くとイッてしまうと思ってる奴。
393名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:39
>>391
ガンバ→ヴィオラ説を偉そうに講釈してる音大出身が
そういえばこの板にいたよな・・・。
394名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:40
>>392
セクースの時流すとよろし。
395名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:42
カラヤン指揮ベルリン・フィルと、カラベリ・グランドオーケストラを同じと思っている人。
396名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:43
ジョージ・ウィンイスンをクラシックと思っている人。
397名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:45
ヨーロッパ三大オーケストラを、
ウィーンPO、ベルリンPO、パリ管、と思っている人る
398名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:45
ボストン・ポップスが2団体あると知らない人。
399名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:47
アレクサンダー・シュナイダーがウィーンPOのコンマスだったと思っている人。
400名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:47
バーンスタインがまだ生きていると思っている人。
401名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:48
レニーが「大脱走」や「荒野の七人」も作曲したと思っている人。
402名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:49
ゲヴァントハウスが古楽器合奏と思っている人。
403名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:50
クラシック業界の未来に期待している人。
404名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:50
レニングラードという名前の町がまだ存在していると思っている人。
405名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:51
日フィルが国立と思っている人。
406名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:52
国立が国立と思っている人。
407名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 22:54
「愛の夢」や「愛の悲しみ」がショパンと思っている人。
408名無しの笛の踊り:2001/08/19(日) 23:03
>>364
懐かしい〜
409名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:35
あげ
410名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:40
>>402
ゲバルトハウスと間違えるよりはマシ
411名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:43
何かヲタクにしかわからんようなレスもあるぞ(笑)
412じゃこれだ:2001/08/20(月) 00:44
コントラバスをヴィオール属と思っている奴
413名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:47
ヴァカそれはいいんだよ
414名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:48
アッタリー
ちとヲタク過ぎるよな(笑)
415名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:51
>>345
インタビューとかスピーチ聴くと
ショルティ自身「サー・ジョージ・ショルティ」って言ってる時あるよ
英米人向けなんだろうけど
416名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:54
アスケナーゼがアシュケナージのニセモノだとおもってるやつ
417名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 00:55
ゲオルク・セルって誰という奴
418名無しきワルツ:2001/08/20(月) 01:12
スターウォーズの曲作った人って、ギターも弾けるんだね。
419名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 01:13
ケンプとケンペとケンペン、本物は誰かと探すやつ。
420名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 01:14
>>418

エッ、違うんですか?
421名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 01:58
ショスタコはセンスが良くなければきけないと
偉そうにしてる奴
422名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 02:00
>>421
なんじゃそりゃ?
423名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 02:07
昔は「スター・ウォーズ」の作曲家とギターのジョン・ウィリアムス
が同一人物だと思ってる奴いたよ。
現にネタでなくジョン・ウィリアムスはギターも上手いんだぜ、と
大学時代の友達が、カセットで聴かせてくれた事がある。
さすがに今は両方とも顔が知られてきたから間違える奴はいないと思うが。
424名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 02:14
ガイシュツかもしれんが…
楽章間で拍手する奴。
前、ピアノの演奏会で、ソナタの楽章間
全てに拍手が入り、演奏者がかわいそうだった。
425名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 02:58
>>377
「名無しの笛の踊り 」
を最初に使った人を知りたくなった。
426名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 03:32
クラシックに飽きてジャズに逝ったと、
自分のセンスの良さを自慢する奴
427426の続き:2001/08/20(月) 03:43
・・・で、今度はジャズに飽きて
「やっぱり俺にはクラシックしかなかったことに気付いた・・・」
などとのたまうアホタレ。
428名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 04:24
ユーゴ紛争たけなわの頃テレビ番組で
「セルビアは昔から文化程度の高い国で
その証拠にセルビアの理髪師という有名なオペラが
あるくらいです」
と得々とのたまった時事評論家が居たそうな。
まわりの人間は誰一人訂正しなかったし
イタいことに数日後別のチャンネルでこの発言を
パクった人間が居たそうな。
(矢ふー掲示板からのパクリでした〜)
429名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 04:29
セリビアの理髪師
サルビアの理髪師
オリビアの理髪師

さて正解は?
430>>428:2001/08/20(月) 04:30
漏れも見た。
フランスからの投稿だったっけ。
431名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 04:41
>>428
そいつの実名晒しage貴盆
432名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 04:50
>>431
それはできないよん。自分で探してみてねん。
でもあのスレ屋ふーにはめずらしく良スレだよん。
433430:2001/08/20(月) 04:57
矢ふー掲示板って、あまりにお上品なので驚いた。
ID?つきだとああなっちゃうんだろうな。
434名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 05:03
違うよ〜 2chがお下品すぎるのに決まってんじゃん〜
435名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 06:41
>426
そういううやつに限ってマラしか聴いてなかったりするのだ
436名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 08:34
>>433 >>434
ヤフーより2chのほうが本音でカキコできて良い。
437名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 08:39
マラカスとマスカラの区別つかんやつ
438名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 08:40
マリア・カラスが鳥だと思い込んでるやつ
439名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 08:53
ヤフーと2chの区別がつかんやつ
440名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 09:35
あめぞうと2chの区別がつかんやつ
441名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 11:18
楽器の名前を言うつもりで一瞬チンカス?マラカス?と考えてしまう奴
(2chの見すぎ)
442名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 15:25
「対位法を勉強しましょう」と言われて、てっきり体位法と思い、
一人で興奮して期待してるやつ
443名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 15:26
トレモロは「トイレ盗撮モロ画像」と無理やりこじつけて略する変態
444名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 15:28
ヴィーンやヴァーグナーは印刷ミスだと笑ってる奴
445名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 15:33
シューマンを狂わせ自殺未遂に追いやったのは
ひそかにクララ略奪を企てていたブラームスが仕組んだものだと
考えを飛躍しすぎて物事をとらえるサスペンス・スリラーヲタ。
446名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 15:39
>>445
そういうヲタはラヴェルのタクシー事故もかんぐってるよ、きっと。
447名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 15:43
ベートーヴェンのピアノソナタ第29番「コンマービラビラ」と
言うやつ
448名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 16:37
ジョン・レノンの写真を見せられて、「カラヤン!」と
得意げに言う女子高生。
                          by「クイズ赤恥青恥」
449名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 16:45
ロジェヴェンといえばバルチック艦隊司令官だと思ってる軍事ヲタ
450名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 16:57
オーボエがめでたい楽器だと思ってるやつ
451名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 17:05
「ワルトシュタイン」といえばブルーノ・ワルターとホルスト・シュタインのことだと思ってるやつ。
452名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 17:07
いねえよ、そんなやつら
453シエン・カラス:2001/08/20(月) 20:02
マリア・カラスが覆面レスラーだと思っているヤツ。
454名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 20:09
「椿姫」がお姫様の話だと思ってるやつ
455名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 20:12
ハンス&シュミットのイッセルシュテット・ブラザーズだと思ってるやつ
456名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 20:17
>>1-463のようなやつ。
457名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 20:18
アンネ&ゾフィーのムター姉妹だと思ってる奴。
458名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 20:25
アルゲ・リッチがルッジェーロ・リッチの娘だと思ってるやつ。
459ハンス・シュミット:2001/08/20(月) 20:29
シュミット式バックブリーカーはイッセルシュテットが
編み出した技だと思っているヤツ。
460名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 20:32
アンネ・ゾフィー・ムターをウルトラ一家の一員と考える奴。
461名無しの笛の踊り:2001/08/20(月) 20:38
>>460
アンネ・タロウ・ムターとか
462 :2001/08/20(月) 20:40
ピアノ、ソナタの楽章の途中で拍手しようとするやつ、気がそげるからやめて。
463マーラーファン:2001/08/20(月) 23:15
R.シュトラウスの家庭交響曲は、鍋とかフライパンとかを
ぶら下げて叩く部分があるんだと思ってました。
464名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 00:22
あげ
465名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 01:09
戦前のレコード・カタログにはバッハ作曲「空気」という曲があったそうです。
(これ有名かな? G線上のエアーのことですね)
466名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 09:38
>>401
ウエストサイド(映画)のサントラの解説書に作曲者はエルマー・バーンスタイン
と書いてあったのを見たことがある。
467 :2001/08/21(火) 09:44
昔、アバドの「ヴォツェック」を聴きに行ったとき、NHKホールの前で
友人を待っていたら、通りがかりのカップルの男の方が「本日の公演」の
看板を見て、「ウィーンくにたちかげきじょうか〜」といって通り過ぎた。
チラシを配っていた人と声を殺して笑い転げた。
468名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 09:51
>>465
ベト3は、無理矢理「恋愛交響曲」と訳されてたそうです(実話)。
469名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 10:42
げんそう交響曲に虞美人が出てくると思ってる奴
470名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 12:37
ジョン・タヴァナーとジョン・タヴナーがごっちゃになってる人。
レコード店でも時々入れ替わってる。
あと、フランシスコ・ゲレーロが一人と思ってるのも。
471名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 12:51
チャイコフスキーの名前を「ペーター」と書いてあるCD、
いい加減にしてくれ!
472名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 12:58
3大交響曲ってどの組み合わせが正しいのですか?と質問してくる奴。
473465:2001/08/21(火) 13:32
戦前のレコード・カタログにはゲオルゲス・ビチェット作曲「カルメン」
というSPが載ってたという。ドイツ中心主義は今も変わってないらしい。
(二つとも故柴田南雄先生の著書から引用。感謝)
474名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 15:24
コルンゴルトをコンコルドと間違えるやつ。
475名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 15:29
CONCERT / CONCERTO / CONSORT
をごっちゃにしているやつ。
476コンサートの後はインサート:2001/08/21(火) 16:24
CONCERT / INSERT
をごっちゃにしているやつ。
477ぐびじんは こうう:2001/08/21(火) 19:51
>>469
ようきひ じゃないの?
478名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 20:16
>>476
        /|/'-'' ̄  '‐-、
     _/^          `ヽ、
  ∠ ̄               ゝ
   /                 \ そんな人いないよ…
 ∠                     \
 /       .ハ ハヽV\ヽ、_     \
/,-‐、       | l| レ' | |__//__L_    __\
 /      |/Aニン  ヽー'~,,ノ | \ 〈,‐ヘ\__
/,-‐'フ   .| r〜-、_    / o ノ  \.〈,‐ヘ\~''- ,,
   |/ |ハ | ヽ__ o l  ヽ~U~     \〈_ノ \   ~'''‐-
   |   l|\~し'~~|   ヽo  U   \l ヽ、 \
        \O  |   __)    __  \  ヽ、ヽ
          \   し〜' _,,-‐'' ̄  ヽ \   ヾl
          \ r‐'' ̄    _ -‐' ̄>/   |
           \ヽ_ -‐'' ̄  ,, -''/       |
.           /\ヽ_, -‐'' ̄ /      |
           /  /`iー―――‐'        |
          /  /  |     \
479チンコんミサ:2001/08/21(火) 20:24
ミサっていう人は いろんな作曲家に曲作ってもらっててすごいね。
エリーゼだって1曲しか作ってもらってないのに…。
美人なんだろうなぁ。
480名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 20:51
えこえこあざらく
481469:2001/08/21(火) 20:55
>>477
御意。
欝山車脳
482鈴木:2001/08/21(火) 21:56
蝶々夫人ってテニスの人でしょ?
483名無しの笛の踊り:2001/08/21(火) 22:06
バタフライ着けてる奥さん
484名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 01:45
age
485名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 02:33
「アタシって結構博学?あ、クラシックならモーツァルトのオペラが好き〜」
という感じの友人(全く音楽に関係のない職業)の話。
自分は地声は低いがドラマティックなアリアが声質に合わないので、
「歌いたくても歌えない曲がある」というような趣旨の話をしたら
「○○ちゃん(私のこと)でも歌えないほど低い音域の曲なんてあるんだ〜。」
なんて言ってた。声質の問題なんだけどねえ。
ホンットしったかだったんだなーと思いムカついた。
以上。
486名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 04:18
「くるみ割り人形」は「ファンタジア」のサントラだ
487名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 04:19
「禿山の一夜」は上司の前では口に出せない……
488名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 07:08
オルゲルプンクトを「通奏低音」と呼ぶ奴
(音楽素人の評論家の文章によくある)
489名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 07:10
同曲異演のCDがあるとは思わない人。
490名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 07:17
>489
それはそれで幸せなことかもしれない。
491名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 07:32
>>490
うん、意識しないときは幸せだった。
492名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 13:20
USBが「ユニヴァーアル・スタジオ・ブラジル」だと思ってる奴
493492:2001/08/22(水) 13:27
誤:ユニヴァーアル
正:ユニヴァーサル
494名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 14:23
「台風一過」が「台風一家」だと思ってるやつ
495名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 14:40
アッチェレランドってクレッシェンドの別名でしょ?
496名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 14:41
ヴェルリンフィル・ザーモニー・ハールで演奏してから逝ってくれ
497名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 14:43
「ロリマン欲しけりゃ金よこせ」という家なき子の安達裕美
498名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 14:49
「フィガロの結婚」のフィガロをフェラガモと
聴き間違え、やたら興奮して詳細を知りたがっているブランドヲタ。
499名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 14:56
シベリウスはシベリア人と短絡的に考える奴
500名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 14:57
500とれたか
501名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:00
>>499
シベリア人とは初耳
502名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:01
プロコフィエフをプロトタイプと思っているやつ
503名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:05
>>499
かなりぶっとんだ発想だ。自信もっていい。
504名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:07
「ポロネーズってマヨネーズかなんかの一種か?」と言ってる人
505  舞姫:2001/08/22(水) 15:08
無知って・・・。
ラフマニノフは普通の人は知らないらしい。
506名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:11
シューベルティアーゼは
シューベルト主催によるゲイパーティーだったんじゃないかと
歴史を洗いなおす二流大学教授
507名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:14
ハイドンを「ヨーイ、ドン」と聞き間違え、一人で走り出した、
駅伝第一走者。
508  舞姫:2001/08/22(水) 15:15
>507
オヤジギャグですよ
509名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:16
CDで「リエンツィ」序曲を聴かせたら、「このCDチューニングから入ってるんだね」と
のたまった水槽野郎。
510名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:19
キリエを切り絵と思っている伝統文化会館館長
511名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:24
「バッハは神だ」と言うバッハヲタにマジギレして
「違う!神は、麻原尊氏だ!」といまだにヘッドギアつけて
 洗脳が解けてないまま反論するオウム出家信者。
512名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:35
シューベルトは、たぶん葬儀に参列した時ベートーヴェンの霊に
獲りつかれて翌年呪い殺されたんだ、あの長い間続いた9番のジンクス
もベートーヴェンの霊の仕業だと
ひとり恐れムキになって供養をするどこかうさんくさい某霊能者
513名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:36
シューベルティアーデ だけどね。
514513だけど。:2001/08/22(水) 15:39
>>506のことね。
515名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 15:59
>>513
ザ行とダ行の区別がつかないのは和歌山人
516名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 16:05
ショスタコーヴィチとシェーンベルクの区別ができない人
517名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 17:13
リサイタルの演目にゴルトベルク変奏曲があったら
居眠りしてもいいと思っている半可通。

つまらん演奏だと,いけないとは思いながらついつい,
ということは間々ある。アリアとともに寝入り,アリア
(再現)とともに目覚め。
518名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 17:29
ベートーヴェンのシンフォニーは
偶数番号のが暗く、奇数番号のが明るい曲だと
信じてる女の音楽教師しかもブラバン指導者
519名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 17:42
ショスタコービッチとスターリンは大親友だと信じて疑わないやつ
520名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 18:22
>>519
ワグナーとヒトラー然り
521名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 18:59
水槽関係者すべて
522名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 19:06
>518
doui
523名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 19:16
>>518
こうやってまとめると分かりやすいということはあるね。
伝説みたいなものでしょう。
全部ちゃんと聴いてたら違うことが分かるはずだけどね。
524名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 19:30
スターリン時代の音楽は健全だと思ってるやつ。
525名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 19:31
宇野功芳の「名盤」を参考にしてCD買ってるやつ
526名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 19:32
>>521

warata!!!!!!

でも、俺もそう。でもオケ団員
527名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 19:56
たしかにブラバンやってる奴って
自分の経験で音楽語るけど
ままイタイって感じる時ある
528名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 20:12
水葬くん、それはオケでチューニングの時、出した音が周りと
合わず一人きょろきょろしてるヤツ。Aーめん。 
529名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 20:28
あげ
530名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 20:29
ネタも無くageるやつ
531名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 21:16
ロストロポーヴィッチをスカトロポーヴィッチとかいう餓鬼
532:2001/08/22(水) 21:24
>>499

私は、シベリウスという名前を初めて聞いて、
おおいぬ座のシリウスと名前が似ていて優美な響きなので、
星の王子様みたいなカッコイイ美男子だと思ってしまいました。

でも写真見たら、ジャガイモみたいな禿オヤジでした…。
曲聴く気がしなくなった。
533名無しの笛の踊り:2001/08/22(水) 22:49
↑心温まるレスだね
534名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 01:22
よく続くわ・・・・・・・・・・
535名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 01:33
>>532
若い頃はそれなりだしょ。
536名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 09:49
グールドとかブーレーズとか、ってひとくくりにして
ロマン派を批判した気になっている真性アホ
537名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 10:51
ん〜〜ナッツチュウ!!
538名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 11:34
グールドは単なる精神異常者だったと簡単に片付ける奴
539名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 11:39
7月の参議院選挙立候補の宇野候補とウノコーホーを一緒に
してはいけませぬ。
540名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 11:41
コラールは便秘治療薬のコーラックのニューバージョンと
思っている奴
541名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 11:46
夥しい量の夏厨発生。
542名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 11:46
指揮者を見て藁う奴。本当に腹立つ。
543名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 11:50
いや違う。
このレベルの低さは夏消といえよう。
544名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 16:18
ウィーン交響楽団とウィーン・フィルが同一団体と思っている人。
545名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 17:13
スタンディングオベーションをスタンディングマスターベーションと思っている淑女。
546名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 17:31
白鳥の湖と聞くと子供バレエ発表会を連想する奥様たち
547名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 18:41
モーツァルトの「トルコ風」を「トルコ風呂」と表記した
「レコ芸」編集部の広告担当者。
548名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 18:59
音友社員全員
549名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 19:06
禿げ四九胴衣!
550名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 19:07
カノンを「kanon」と書く奴
551名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 19:08
Airというとなぜか(;´Д`)ハァハァする奴
552名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 19:32
「夜の女王」が水商売の人だと思ってるやつ
553名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 20:02
観音というとなぜか(;´Д`)ハァハァする奴
554名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 20:36
>>552
いや、マジでいたよ。そういう人。
555名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 22:41
リヒャルト=シュトラウス作曲「2001年宇宙の旅」
556本当のはなし:2001/08/23(木) 23:20
第九に出た。本番、隣のアルトの子
「前奏長いね〜」一番後ろの列だったから
後ろに落としてやろうと思った。
557名無しの笛の踊り:2001/08/23(木) 23:39
>>556
落としてやりゃ良かったんだよ。
558名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 00:09
>>525
しいてあげるならと言って、自分のCDを推薦する彼には参った。
559名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 00:12
>>558

        /|/'-'' ̄  '‐-、
     _/^          `ヽ、
  ∠ ̄               ゝ
   /                 \ 誰も強いてないのに…
 ∠                     \
 /       .ハ ハヽV\ヽ、_     \
/,-‐、       | l| レ' | |__//__L_    __\
 /      |/Aニン  ヽー'~,,ノ | \ 〈,‐ヘ\__
/,-‐'フ   .| r〜-、_    / o ノ  \.〈,‐ヘ\~''- ,,
   |/ |ハ | ヽ__ o l  ヽ~U~     \〈_ノ \   ~'''‐-
   |   l|\~し'~~|   ヽo  U   \l ヽ、 \
        \O  |   __)    __  \  ヽ、ヽ
          \   し〜' _,,-‐'' ̄  ヽ \   ヾl
          \ r‐'' ̄    _ -‐' ̄>/   |
           \ヽ_ -‐'' ̄  ,, -''/       |
.           /\ヽ_, -‐'' ̄ /      |
           /  /`iー―――‐'        |
          /  /  |     \
560名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 00:12
>>556
論争になったとき、大工は合唱がなかったら大工じゃないんだよっ
てオケをけなした人がいた。悪いけど、1−3と4楽章は別の曲な
のよ。詳細書くと長くなるけれど、そのときはかなり頭に来た。
(だって、申し訳ないけど、凄い人数いて凄い下手な合唱なんだもん)
561558:2001/08/24(金) 00:14
>>559
泣かれるとと弱りまする。
ま、私も彼には良く振り回されましたから。

#こんな絵をすぐかけるの凄いですね。
562名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 00:15


        /|/'-'' ̄  '‐-、
     _/^          `ヽ、
  ∠ ̄               ゝ
   /                 \ 何て低レベルなんだろう…
 ∠                     \
 /       .ハ ハヽV\ヽ、_     \
/,-‐、       | l| レ' | |__//__L_    __\
 /      |/Aニン  ヽー'~,,ノ | \ 〈,‐ヘ\__
/,-‐'フ   .| r〜-、_    / o ノ  \.〈,‐ヘ\~''- ,,
   |/ |ハ | ヽ__ o l  ヽ~U~     \〈_ノ \   ~'''‐-
   |   l|\~し'~~|   ヽo  U   \l ヽ、 \
        \O  |   __)    __  \  ヽ、ヽ
          \   し〜' _,,-‐'' ̄  ヽ \   ヾl
          \ r‐'' ̄    _ -‐' ̄>/   |
           \ヽ_ -‐'' ̄  ,, -''/       |
.           /\ヽ_, -‐'' ̄ /      |
           /  /`iー―――‐'        |
          /  /  |     \
563名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 19:37
>>562
このAA(つうの?)味があって好きだなあ。
564名無しの笛の踊り:2001/08/24(金) 19:56
>>563

        /|/'-'' ̄  '‐-、
     _/^          `ヽ、
  ∠ ̄               ゝ
   /                 \ どのスレでも使いすぎだよ…
 ∠                     \
 /       .ハ ハヽV\ヽ、_     \
/,-‐、       | l| レ' | |__//__L_    __\
 /      |/Aニン  ヽー'~,,ノ | \ 〈,‐ヘ\__
/,-‐'フ   .| r〜-、_    / o ノ  \.〈,‐ヘ\~''- ,,
   |/ |ハ | ヽ__ o l  ヽ~U~     \〈_ノ \   ~'''‐-
   |   l|\~し'~~|   ヽo  U   \l ヽ、 \
        \O  |   __)    __  \  ヽ、ヽ
          \   し〜' _,,-‐'' ̄  ヽ \   ヾl
          \ r‐'' ̄    _ -‐' ̄>/   |
           \ヽ_ -‐'' ̄  ,, -''/       |
.           /\ヽ_, -‐'' ̄ /      |
           /  /`iー―――‐'        |
          /  /  |     \
565名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 01:18
age
566名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 01:56
↑の元ネタがわからないやつ
567福本伸行:2001/08/25(土) 02:00
のマンガだろ、これ。何のマンガなのかまではわからんが。
この人の絵、横顔がすごすぎ。
568名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 02:52
オリジナル楽器によるバッハを聴いて「何で半音下に移調してるの?」と訊く奴。
569名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 04:10
勘違いではないが、一人でコンサート行くのもあれなんで
友達さそっていって、チゴイネルワイゼンが始まった時の事・・・
「神様〜!!」
「ヨード卵光やな」
うるせい〜!!
570名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 06:37
ティンパニ連打をティムポにリンダと間違える奴
571名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 07:14
「小太鼓連打」で鬼太鼓座を連想するやつ
572名無しの笛の踊り:2001/08/25(土) 09:35
>>570
日本広しといえどそんなのはいない。
573名無しの笛の踊り:01/08/26 14:32
age
574名無しの笛の踊り:01/08/26 15:54
クラシックやってる人ってオリジナル大事にしないよね

なんで楽譜どうりに弾かないの?
勝手にアレンジしちゃってさ。
不思議。
575aeg:01/08/26 15:58
age
576名無しの笛の踊り:01/08/26 15:59
エロイカ、と聞いてノック前大阪府知事を連想する奴
577名無しの笛の踊り:01/08/26 16:00
現大阪府知事がお茶の水大付属女子校の出身だと
勘違いしているタイムショックスタッフ
578名無しの笛のおどり:01/08/27 01:09 ID:8VlSOXko
3ちゃんの芸術劇場を親と一緒に見ていたら”2 アレグロ”とテロップが出た。

「ほほ〜、この人がアレグロさんか。」
ちがう。ちがう。
579名無しの笛の踊り:01/08/27 14:45 ID:ny2l7GEg
マーラーの妻をアルマジロと言うセンゴク先生。
580名無しの笛の踊り:01/08/27 23:40 ID:Eds7r71g
「2001年宇宙の旅」の音楽の曲名を改めて
確認して吹聴するやつ
581名無しの笛の踊り:01/08/27 23:51 ID:1yOVegZg
>>580
で、NOVA!というやつ
582名無しの笛の踊り:01/08/27 23:56 ID:zRMDganM
いろんな調があるのを知らず、ハ短調なんてないよ、ハ長調の間違いだよ、とか言うヤツ。
583名無しの笛の踊り:01/08/28 00:03 ID:3ggH35vE
(このスレつまらなくなった…閉鎖騒ぎ+ID効果か…(泣 )
584名無しきワルツ:01/08/28 00:18 ID:Iosz92rU
>>582
俺は超最初の頃、#やbが多い曲の方が難しい=ハイレベルだと思ってた。

だから、チャイコのPコン → すごい!! 大人〜
モーツァルトのジュピター → 幼稚!! 子供向けだな。
 でも3楽章は半音があってスゴイ!!

>>583
ごめん、面白くないね。もう寝る。
585名無しの笛の踊り:01/08/28 01:10 ID:RX3NtoSI
グールドのCD聴いて、彼の演奏中のうめき声を
怪奇現象とカン違いしてTV局に送っちゃうやつ。
586名無しさん:01/08/28 06:48 ID:pBFGdAq.
「第九をください」といきなり店員に尋ね、「誰の?」と店員に聞かれると
「ベートーベン」と答える奴
587名無しさん:01/08/28 06:52 ID:pBFGdAq.
モーツァルトの交響曲37番を必死に探す奴
588名無しの笛の踊り:01/08/28 09:43 ID:cAOZMCDY
>587 ガイシュツ >>262
589名無しの封印:01/08/28 23:26 ID:Ky9IQUQc
カナダの作曲家、ビーバー
590名無しの笛の踊り:01/08/31 20:21 ID:KYYceWw.
age
591名無しの笛の踊り:01/08/31 20:37 ID:vXW5patE
古楽器とはセコハン屋で買った現代楽器のことだと思い込んでいる奴
彼は18世紀オーケストラを貧乏人の集まりとして哀れんでいる
592名無しの笛の踊り:01/08/31 20:56 ID:iP.HW9YE
「新楽器オケ」がある、と思ってるわけだ↑
593名無しの笛の踊り:01/08/31 21:01 ID:vXW5patE
古楽器演奏のCDのくせになんで安く売ってねえんだよ〜と不平を言う奴
(ちょっとしつこい?)
594名無しの笛の踊り:01/08/31 21:06 ID:vXW5patE
聴きようによっては確かに貧乏臭い響きするしね
(古楽器ファンの皆さんゴメン)
595名無しの笛の踊り:01/08/31 21:09 ID:gmalwPek
古楽器演奏はどれもピッチが半音低くてテンポが速いと思い込んでる奴
596名無しの笛の踊り:01/08/31 22:44 ID:Xomu2sDA
昔レコード屋と言うところでバイトしてたときチャイコのシャイーの5番下さいというのがいた
597名無しの笛の踊り:01/08/31 22:48 ID:3MxQr0gg
>>595
え、そうじゃなかったの?!
598名無しの笛の踊り:01/08/31 23:02 ID:PqPaU5lI
ベートーヴェン作曲「交響曲第5番ハ短調作品67」のコンサートに行って
それで今日は編曲誰なのと尋ねる奴
599名無しの笛の踊り:01/09/01 02:02 ID:y/wgArks
「オーボエ」と聞いて「大吠えかあ・・・」と思う奴
600名無しの笛の踊り:01/09/01 03:43 ID:tJewtu2o
>>599
チョイワラ
くだらな過ぎる。
601名無し:01/09/01 07:40 ID:AxSYqVb6
>>586
「うちのかあちゃんのや」というネタを書いていたのは黒田恭一だったっけかなあ
602名無しの笛の踊り:01/09/01 11:22 ID:DZ0JDJjA
古楽器をオリジナル楽器と未だに言うやつ
古楽演奏を「当時の演奏を忠実に再現している」と今でも考えてるやつ
バッハの肖像画をズラだと信じてくれない友人
ヘンデルがツルっぱげでショック受けてた部下
古い時代の音楽ほど良いと思い、中世舞踊曲聞いてショック受けた友人
オリジナル楽器を完全自作の新しい楽器だと思ったやつ・・・俺
そう俺は古楽ヲタ
なんかある?
603名無しの笛の踊り:01/09/01 11:30 ID:vsHtHF9M
>602
カナーリ孤立感味わってるでしょ?
604名無しの笛の踊り:01/09/01 11:33 ID:vsHtHF9M
潔癖に「時代楽器」という呼称を使いつづける古楽ヲタと話してて
「あ,時代劇の伴奏に使う楽器のことね」と納得してしまう頭の回転の速い奴
605名無しの笛の踊り:01/09/01 11:43 ID:vsHtHF9M
潔癖に「オリジナル楽器」という呼称を使いつづける古楽ヲタと話してて
「いったいどんな凄いスペックの楽器なんだろう」とわくわくしている馬鹿
606名無しの笛の踊り:01/09/01 11:56 ID:ta1fI2eg
バッハ弓はびっくりしたっす
なんじゃありゃあ
607名無しの笛の踊り:01/09/01 15:36 ID:iYEZI/e2
グレインジャーをゴレンジャーの仲間だと思ってるやつ
608名無しの笛の踊り:01/09/01 15:50 ID:vKa4dDsE
シューマン:クライスレリアーナを
シューマイくらい酢でいいやなあ、と思っているやつ
609602:01/09/01 15:57 ID:WbuMi/xE
>603
そう?楽しいよ
モダンも好きだし
なんで?
610名無しの笛の踊り:01/09/01 16:05 ID:Jmnh/Rn.
バルトークとトマホークを同類だと思っている奴
611名無しの笛の踊り:01/09/01 17:32 ID:XYk9IJrw
音楽室の肖像画を見て、
大作曲家ってみんな男前やったんやな・・・と思ってるやつ
612名無しの笛の踊り:01/09/01 17:43 ID:XlecNwK2
>>607
クレヴェンジャーもいれてあげて
613名無しの笛の踊り:01/09/01 17:51 ID:Qg57u/Yg
ハイティンクの顔の写っているCDをみてクラッシックに幻滅する奴
614名無しの笛の踊り:01/09/01 18:21 ID:Jmnh/Rn.
名前をハイティンコと聞きまちがえて(;´Д`)ハァハァしてしまう奴
615名無しの笛の踊り:01/09/01 18:22 ID:Rp8asGTI
>>614
そんな奴いねえよ!
616名無しの笛の踊り:01/09/01 19:15 ID:AhXOa5H2
単に9曲以上書いた作曲家上げてるヤツしネ
617名無しの笛の踊り:01/09/01 19:16 ID:XYk9IJrw
618阪京 ◆xc077FZc :01/09/01 19:35 ID:tKByeHpc
バッハのカンタータBWV147を「主よ人の望みの喜びよ」だと思っている。
619バレエ「名無しの王子」:01/09/01 19:55 ID:LnQmoHpA
>>610
バルトークを、バトルトークが炸裂する人だと思ってるヤツ
620浅田飴クール:01/09/01 20:38 ID:NwDxgqW6
チャイコフスキーの交響曲5番の終曲近くの一斉休止で拍手してしまう人。
621阪京 ◆xc077FZc :01/09/01 20:39 ID:tKByeHpc
>619
いてへん、いてへん(笑)。
622名無しの笛の踊り:01/09/01 20:47 ID:mVPPJrmQ
>>619
>バルトーク・・・バトルトーク
このスレではおそらくガイシュツではないが
バルトーク・スレでは毎回お約束のネタなり
623阪京 ◆xc077FZc :01/09/01 21:02 ID:0lo/3szc
>619
さよか〜。しばらくご無沙汰してたもので。
624阪京 ◆xc077FZc :01/09/01 21:03 ID:0lo/3szc
うげ
×619
○622
625名無しの笛の踊り:01/09/01 21:05 ID:Qg57u/Yg
樂章が終ると拍手する人
626名無しの笛の踊り:01/09/01 21:16 ID:mVPPJrmQ
>>625>>424 >>462(ゴメンヤボナコトイッテ)
でもそれ田舎の演奏会では実際にあること。
627名無しの笛の踊り:01/09/01 22:28 ID:1AWA3c0c
グールドのバッハ聴いて怒り出す奴。
628名無しの笛の踊り:01/09/01 22:30 ID:p00lnIrI
>>627
モツ聴いて怒り出したやつ、知ってる。
629名無しの笛の踊り:01/09/01 22:31 ID:pEctLTd2
>627
グールドのバッハ聴いて怒り出す奴は少しは
クラシック知っている奴だと思うぞ。

なんたってグールドの平均律は「キムタクも
絶賛」だったんだもんね。
630がいしゅつ?:01/09/01 22:56 ID:KXqqR2OQ
ガーディナーをただの庭師だと思っている人
631もちろん:01/09/02 00:38 ID:7p/P7h1k
がいしゅつデス
632 ◆6JaqYY2A :01/09/02 00:54 ID:c/03xBX6
バッハの作品番号をBMWだと思っているヤツ
633619:01/09/02 01:41 ID:CBUvWA/6
>>622 あらま残念。では気を取り直して実話を。

昔、京都の○字屋○条店で、ペンデレツキ「広島〜」を
買ったときのこと。家帰って聴いたら、ノイズが
キ キ キ キ キ キ キ キ キ キ …って入ってた(CDの回転と同期)んで、
ナンジャコリャヴォケッ!ってことでCD屋に戻って不良だから替えてくれっ!て言ったら
「こういう曲ですよ」だって。
(ゲンダイオンガク知ったかぶりヴァカ店員!)
違う!これは電気ノイズだ!って何度言っても替えてくれない。
別のトラックのCDが止まる箇所を示したらやっと替えてくれた。

もしかして同様の被害に遭った人いっぱいいて有名な話?
634名無しの犠牲者に捧げる8分26秒:01/09/02 07:09 ID:XKUm2fdk
↑誰の演奏のCDですか?
635名無しの笛の踊り:01/09/02 07:18 ID:c/03xBX6
ピアノ:ソロモン と書いてあるのを見て
「ウソッ、あの時代にピアノなんて在ったの!?」などとほざく
考古学ヲタ。
636名無しの笛の踊り:01/09/02 07:21 ID:XKUm2fdk
リュートのための古代舞曲とアリアと書いてあるのを見て
「ウソッ、あの時代にピ楽譜なんて在ったの!?」などとほざく
考古学ヲタ。
637名無しの笛の踊り:01/09/02 08:54 ID:d7RpUk4Q
>>636
古代で思い出した伝聞の実話。
私の恩師が研究室の書棚に「プラトン全集」を並べておいたところ,同僚の先生が
本の背中の<Platonis Opera>(ラテン語で「プラトン著作集」の意)を見て
「ほお〜プラトンはオペラも書いたんですか〜」とのたまったそうな。
638名無しの笛の踊り:01/09/02 09:54 ID:d7RpUk4Q
ダフクロと聞いて「ね,ね,それってユニクロの新しいブランド?」と目を輝かせる奴
639名無しの笛の踊り:01/09/02 09:59 ID:RjtIVQMk
>>638
ダフクロ! ダフ屋クローズド、の略でしょ。
640名無しの笛の踊り:01/09/02 10:32 ID:3jG6cAJA
いや、駄フクロだろ。
641633:01/09/02 10:36 ID:86eLzNZI
>>634
すぐ返しちゃったから覚えてない。輸入盤で、なぜかNECから発売されていた。
実は交換したCDも同じノイズ状態だった。LOT全部同じ状態か。
発売メーカー自体が曲のこと全く知らんかったのかも知れない。
別の機会に別のメーカーのCD買って、やっとマトモな「広島〜」をget。
642名無しの笛の踊り:01/09/02 10:41 ID:d7RpUk4Q
>>639-640
略称がわからないスレへどうぞ。
643名無しの笛の踊り:01/09/02 12:24 ID:pwj0ET42
♪ラ#ソラーー ソ#ファミレ#ドーレーー

の作曲者を嘉門達夫だと思っているヤツ
644阪京 ◆xc077FZc :01/09/02 12:34 ID:IKQNnbiM
>643
いてへん、いてへん。
アルビノーニのアダージョをまんまアルビノーニの原作通りだと思ってるやつ。
645名無しの笛の踊り:01/09/02 12:44 ID:y2JDZj3M
バッハの「トッカータとフーガ」を「とんがった風雅巻き」と
聞き間違え、ぜひ食べてみたいと興奮する、音楽より食い気のうっかりハチベ〜。
(こんなネタしか書けない俺も情けね〜)
646阪京 ◆xc077FZc :01/09/02 12:49 ID:IKQNnbiM
>645
それこそ「鼻から牛乳」でんがな(笑)。
647名無しの笛の踊り:01/09/02 13:14 ID:mAior3Ao
音楽と関係ないが学生の頃
カリスマをカリマス
森羅万象を万羅森象
と必ず間違える奴がいて仲間内のネタになってたなぁ
648名無しの封印を有する書:01/09/02 15:27 ID:aTugTgqU
>>643
ってゆーか、その#の位置は何?
649名無しの笛の踊り:01/09/02 16:14 ID:OCYN4E/6
わわわワントとか言う奴
650643:01/09/02 16:47 ID:nZsK1B7E
>>648
じゃ、訂正キボーン。
651648:01/09/02 17:17 ID:lQYzMP7M
メンドクサイナー

♪ラソラーー ソファミレド#ーレーー

Cisは643方式だと「#ド」って書くのかも知れんな。
(本当はハ長調の階名で書くのはいやだが)
652BWV:01/09/02 17:57 ID:ht.B0QOw
あ〜知ってる〜。BWVって、ボーン・ウィリアムズでしょ。
あれ? 最後のVがあまったゾ ?
ボーン・ウィリアムズ・ヴォーンかな?
653三択問題:01/09/04 01:27 ID:PudyF22U
 もうずいぶん前のことになるがネット上の三択問題で次のようなのがあった。

【問】エンジンの回転計をを何というか。
(1)パラメーター
(2)タコメーター
(3)ズビンメーター
654名無しの笛の踊り:01/09/04 01:32 ID:mxMLmjcA
リピエーノをピエリーノ、
クリストゥスをクリトリスと言う奴がいて困った。
655名無しの笛の踊り:01/09/04 18:48 ID:yExeE2J.
ミスターSを、ミスターショルティだと思うヤツ
656名無しの笛の踊り:01/09/05 16:06 ID:ki79ylTc
ダン・タイ・ソンとマイク・タイソンが兄弟だとおもってるやつ。
657名無しの笛の踊り:01/09/05 21:01 ID:x815lhDY
>>1 それはYumiの事ですね。勘違い女(男)ですよ!
658   :01/09/06 15:32 ID:gJW7iGCY
俺のオヤジよ、頼むから、マラ6のハンマーを「とんかち」と呼ぶのは、やめてくれ!
659ぞうさん和音:01/09/06 21:06
ダンイクマ? ああ、ダイクマなら昨日行った。
660知っ得情報:01/09/06 21:39
加山雄三は作曲するとき「弾伊玖磨」というペンネームを使うんだよ。
661名無しの笛の踊り:01/09/06 22:12
>>660
団耕筰でわ?
662660 (=659):01/09/06 23:09
>>661
惜しい! 正解は団池田。
663名無しの笛の踊り:01/09/07 05:51
>>661
ネタだって
664名無しの笛の踊り:01/09/07 06:04
>>660-662
全員ハズレ。本当は「団 鬼六」。
665名無しの笛の踊り:01/09/07 06:33
高校の音楽の時間のこと。授業でモーツァルトを詳しくやったとき、
当時40代半ばのテノール歌手ばりの体格を持つ男性教諭、
「アイネクライネナハトムジーク、この曲を日本語で言うと、、、」
と、黒板にさららと「小夜曲」と書き、「はい、XX子さん、何と読む」
と、いかにもうぶな、そこそこ可愛かった子をご指名。
これがまんまとつぼにはまって、本人恥ずかしげに、、、「しょやきょく」
666名無しの笛の踊り:01/09/07 13:38
説教する時、ダンイクマはダライラマを名乗る
う〜む、せっかく○○たん…(;´Д`)ハァハァスレが終わったと思ったら
こんどはダン○○、ダ○イ○マか。  (W〜
668名無しの笛の踊り:01/09/07 23:13
このやりとりがおもしろかった

370 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2001/08/19(日) 21:55
幻想即興曲をベートーベンの作品だという奴。

373 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2001/08/19(日) 21:58
>>370
誰の作品なの?

375 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2001/08/19(日) 22:01
>>373
チョピン。

376 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2001/08/19(日) 22:04
何だ勧告人か
669名無しの笛の踊り:01/09/07 23:20
団野村もお忘れなく
670もういいです。:01/09/08 00:05
ええと、ダンイクマが巨大ロボットに乗る時は…。
671   :01/09/08 10:05
ブレンデルを親しみこめて「ブレンディ」と呼ばないでね。
なんだか某メーカーのペットボトルのコーヒーみたいで・・・・。
672せぶん:01/09/08 15:36
諸星団
673名無しの笛の踊り:01/09/08 16:17
優良スレあげ
674名無しの笛の踊り:01/09/10 23:14
あげ
675名無しの笛の踊り:01/09/11 17:34
ageage
676名無しの笛の踊り:01/09/14 11:09
会場の二階席以上で聴くのは貧乏、一階席でも舞台に近い方から
お金持ちだと勘違いしている私の某友人(確かに当たっている面
もあるんだが)

ついでに、その友人は、席料が高いほど良い音が聞えるものだと
思い込んでいて、そうじゃないんだとどんなに説明しても、解って
もらえない・・・
677名無しの笛の踊り:01/09/14 11:19
>676
有名演奏家のコンサートしか行かない人種
有名演奏家のレコ芸特選盤しか買わない人種
これみな心貧しき故にビンボーニンと云う
678名無しの笛の踊り:01/09/14 21:50
677を受けて

無名の仲間のコンサートしか行かない人
無名演奏家である自分の先生のコンサートしか行かない人
有名演奏家のCDなんか聴かない人
これみな裕福な音大生なり
679名無しの笛の踊り:01/09/20 23:34
あげ
680あげ:01/09/22 23:23
あげ
681名無しの笛の踊り:01/09/22 23:54
ピアノは中学の合唱コンクールなどでいつも女子が弾いてるけど
ほんとうは男の楽器でしょ?
682名無しの笛の踊り:01/09/23 01:07
>681
この文章全体が勘違い、ってことでいいんだよね?
683名無しの笛の踊り:01/09/24 15:47
マジレスなんだが
俺の弟はアイザックスターンの死去をラジオのニュースで聞いてて
アイザックを早とちりで聞き間違えてハイジャックと思い込み、
また起きたのかと一人で騒いでた。
そのあと俺がテレビニュースを弟と見てて
「もしかしてアイザックスターンのことじゃないのか?」
と訪ねたら、「その人今日のニュースで何度か見たけど、テロの追悼コンサートの
話じゃないの?」といいやがる。
あのな〜、と思ったよ。しっかりニュースの文字見とけって。
684名無しの笛の踊り:01/09/24 21:30
追悼あげ。
685名無しの笛の踊り:01/09/24 21:57
オルガスムスとはオルガンの上手な人の事だと思っている奴
686名無しの笛の踊り:01/09/25 00:25
「ベートーヴェンってどのくらい前の人か知っている?」
と質問すると、
「1000年くらい前」と友達が答えた。
昨日にあったマジ話です。
687名無しの笛の踊り:01/09/25 01:07
私がクラ好きと聞きつけたらしい会社の部下が,
「僕もビルヴァディはよく聴きます。」と言う。ちょっと待てと思ったが,
続けて「それから,スタメナも好きですね。」 西洋人の名前ってのは難し
いから,まぁいいか。
688名無しの笛の踊り:01/09/25 01:43
英雄の生涯をひでおのいきがい、と読み間違えるやつがいる、
と思い込んでいる。
689名無しの笛の踊り:01/09/26 02:22
ポロネーズをボルボネーゼと言う奴
690名無しの笛の踊り:01/09/26 04:20
>>689
惜しいな。どうせなら

ポロネーズとボロネーゼとマヨネーズの区別がつかない奴

とでもしてよ。
691名無しの笛の踊り:01/09/26 08:22
フルヴェンクラーと聞いて
患者がオナラをふると便食らう肛門科の医師の姿を思い浮かべる奴
692名無しの笛の踊り:01/09/26 08:23
>>691
実際にそういう医師はいるみたいだよ。
693名無しの笛の踊り:01/09/26 08:27
>691
フルトのトが抜けてるよ
694名無しの笛の踊り:01/09/26 08:27
クラシックを聴くのは変人だと思っている人。あ、間違っていないか。
695名無しの笛の踊り:01/09/26 08:42
ガイシュツか?
クナッパーツブッシュは
アメリカの大統領ではありません
696名無しの笛の踊り:01/09/26 15:32
ジュリーニをニューヨーク市長のジュリアーニと聞き間違えるやつ
697名無しの笛の踊り:01/09/26 16:05
>>689
俺のおかんが言った
マジ話です。
698名無しの笛の踊り:01/09/26 18:16
ピアノトリオ→ピアノ+ベース+ドラム
699名無しの笛の踊り:01/09/26 18:31
>クラシックに詳しくない人が
>間違えやすい、または、勘違いしていることを挙げよう。

答え:
クラシックが高尚な趣味だと勘違いしている。
実態は根暗なヲタがCDを買い漁り、受け売り薀蓄を
ひけらかすだけ。高尚どころかとんでもなく低俗な世界。
700名無しの笛の踊り:01/09/26 23:04
700
>大きな勘違い〜クラシックに無知な人〜

オレのこと?
701名無しの笛の踊り:01/09/26 23:33
クラシックにあまり詳しくない一般人って、いわゆるブルオタみたいなオタク族のことをどう
思っているんでしょう。やっぱり気持ち悪いイメージなんでしょうか。クラシックのオタクがあまり
買わないCDショップでは歓迎されないようなのですが・・・・。
702名無しの笛の踊り:01/09/26 23:44
大きな勘違い。

クラシックについての知識が無い事を、恥ずべき事だと
思っているクラヲタ。
703名無しの笛の踊り:01/09/26 23:48
>>699
クラシックが高尚な趣味だと勘違いしている。

クラシックを聴くことが高尚な趣味だと勘違いしている。

でしょ?
704名無しの笛の踊り:01/09/27 00:45
>>699
は多分よく見かけるノーマルなアホ
煽るにしてもひねりがたりんのう・・・・・
705ホルショフスキー:01/09/27 01:22
クラシックを聴くことが高尚な趣味だと勘違いしている
アホは少ないと思いますが。
706名無しの笛の踊り:01/09/27 04:32
ブラボーーーってわめく人の動機を論じるスレはないの?
かっこいいって思ってるの? どーにかしてほしい。
707 :01/09/27 05:17
699以降ようやく話がもとに戻ったと喜んでる奴
708名無しの笛の踊り:01/09/27 06:01
>>704はブルヲタ。
709名無しの笛の踊り:01/09/27 21:57
多分>708は>699とは別種類のアホ
粘着ワンパターン1BITタイプ
アホにしては早起き
推定偏差値、31.8
 
710パガニーニの主題による狂詩曲 ◆hwFZuRow :01/09/27 23:16
今日で4期ワンギャル最後だからみんな見ろよ
711名無しの笛の踊り:01/09/27 23:47
Well tempered = 平均律 だと思ってるヤツ。
なかでも平均「率」って書いちゃうヤツ。
712名無しの笛の踊り:01/09/28 00:02
ビオラダガンバはバイオリンのひと回り大きいやつのことだと思っていた>折れだ
713名無しの笛の踊り:01/09/29 16:36
西洋人と同じバックグラウンドを持っていないと理解できないと思う.
714名無しの笛の踊り:01/10/01 22:34
age
715名無しの笛の踊り:01/10/03 12:36
西洋人と同じバックグラウンドを持ってないと理解できないと思う。
716名無しの笛の踊り:01/10/03 23:59
バッチ
717名無しの笛の踊り:01/10/04 00:05
お願いです・・・もう見ているのが不憫で耐えられません・・・
一思いに逝かせてあげてください・・・
718名無しの笛の踊り:01/10/04 02:00
シュナイダーハンはシュナイダーはん(関西弁)やと思うたんや・・・。
719名無しの笛の踊り:01/10/04 02:01
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。俺クラヲタなんだけどさ。
このあいだ、となり町のレコード屋に行ったんです。タワーレコード。
そしたらなんかクラシックのCDが予想よりいっぱいあって、びっくりしたんです。
で、よく見たらなんか輸入物のコーナーがあって、350円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、350円引き如きでカスな演奏をわざわざ買わねーよ、ボケが。
350円だよ、350円。
なんか吹奏楽部風の女子高生とかもいるし。女子高生でクラシックか。おめでてーな。
よーし350円引きだ!買うぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、CD買ってやるからおっぱいさわらせろと。。。
クラシックってのはな、ヒキコモリが聴く音楽なんだよ。
2ちゃんクラ板住人の、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、
そんな雰囲気がヒッキー風じゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと帰ったと思ったら、隣のクラヲタ風の奴が、高嶋ちさ子(´Д`)ハァハァ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、高嶋なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、高嶋(´Д`)ハァハァ、だ。
お前はただ高嶋を食いたいだけだ、と諭したい。小1時間諭したい。
お前、やりたいって言いたいだけちゃうんかと。
クラシック通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
ベートヴェン、これだね。
ベト。これが通の言い方。
ベートヴェンってのは誰でも知ってる。第九。これ。
で、特に第4楽章。これ最強。
しかしこれを語ると2ちゃんクラヲタにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人が語るにはお薦め出来ない。
まあお前、1は名スレを立てたってこった。
720名無しの笛の踊り:01/10/04 02:20
ショパンをSでさがすCDショップの店員。
721しーしん:01/10/04 05:02
演奏家はクラシックに詳しいと思い込んでいる人。
でももし詳しくなくても、少しは知ってるんでしょと思っている人。
722名無しの笛の踊り:01/10/04 05:50
コピペならもうすこしましなアレンジをきぼんぬ>>719
クラシック通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
Malfatti、これだね。
丸。これが通の言い方。
Malfattiってのは誰でも知ってる。nono-stante。これ。
で、特に3。これ最強。
しかしこれを語るとWandelweiserにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人が語るにはお薦め出来ない。
まあお前、1はHazumoererスレにsageレスしろってこった。
            Λ_Λ
           ( ´ー`)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           )) l lこれ以上ないぐらい スベったな。
     , , -‐´,‐-、 /  l\_________
725名無しの笛の踊り:01/10/04 11:58
J.S.バッハのイタリア協奏曲のソロは何?と聞く人。
726名無しの笛の踊り:01/10/04 13:07
シュトックハウゼンはイケてると思ってるヤツ
727名無しの笛の踊り:01/10/04 13:44
ベートーヴェンの運命は、最初から最後まで
ジャジャジャジャーン!で貫かれてると思ってるやつ。
728名無しの笛の踊り:01/10/04 13:45
未完成交響曲は、曲の途中でプッツンと切れてる
と思ってるヤツ。
729名無しの笛の踊り:01/10/04 13:47
クラシック聴く人間は、みな変人だと思っている奴。それが普通だけど・・・。
730名無しの笛の踊り:01/10/04 13:47
ピアノ5重奏曲をピアノ5台の演奏と思ってるやつ。
731名無しの笛の踊り:01/10/04 13:49
>>728
つーか、知らないのはキミなんじゃ?
728の第四楽章を聞いたことがあるがたしかに途中で切れていた・・・。
733名無しの笛の踊り:01/10/04 13:53
音楽家は皆ピアノがうまい(弾ける)と思ってる。
734名無しの笛の踊り:01/10/04 13:55
「20世紀の名演奏」で目覚めた(つもりの)奴イパーイ
735728:01/10/04 16:11
自分が無知だったみたい。ギャ〜恥かし。
で、未完成って結局どこまであるの?
736名無しの笛の踊り:01/10/04 16:54
>>735
一番手に入れやすいのでは、音友のスコアに書きかけの部分が載ってる
から、自分で見れ。
737名無しの笛の踊り:01/10/04 16:59
>>727
まさにその通りじゃ?
738名無しの笛の踊り:01/10/04 17:08
ピアノならってる女の子はみんな普段からでかいリボンつけてる。
739名無しの笛の踊り:01/10/06 11:16
サックスを金管楽器だと思い込んでいる人。
サックスは木管楽器だゴルァ!
740名無しの笛の踊り:01/10/07 08:20
中村紘子がうまいと思っている馬鹿

小澤征爾がうまいと思っている馬鹿

ちょっと名が知れている外見最悪の演奏家に体を奪われる馬鹿
741名無しの笛の踊り:01/10/08 13:05
ボロディンの三番も「未完成交響曲」
742名無しの笛の踊り:01/10/08 13:12
オペラ歌手は声がでかいほどすごいと思ってるやつ。
743名無しの笛の踊り:01/10/08 13:14
あれだけ顔とスタイルがマズけりゃ、きっとスッごく
演奏が好いんだろうと思ってるやつ。
744名無しの笛の踊り:01/10/08 17:44
昔、教習所の指導員が「俺もクラシック大好きなんだよ
リチャード・クレイダーマンとか・・・。」
745744:01/10/08 17:46
もひとつ。
昔、あるパーティに来ていた医者。
「芸大の正式名称って、日本芸術大学でしたっけ?」
746名無しの笛の踊り:01/10/08 17:51
ワラタ
747名無しの笛の踊り:01/10/09 00:57
国立音大の正式名称は、国歌起立音楽大変学校だと思ってるやつ。
748名無しの笛の踊り:01/10/09 00:59
>>744-745
実話は思いがけないとこを突いてくる。
ネタより数段面白い。
749名無しの笛の踊り:01/10/09 23:39
国立音大はこくりつと思っていた俺。
750名無しの笛の踊り:01/10/10 00:33
まだ音大生だったころ、初対面の人と会話していて、伊集院光のファンらしい女の人に「伊集院光って知ってます−?」と聞かれた。
「知らない。」と私が答えると、「オペラとか出てるんですよー。」というので、
「何の?」と聞くと『第九とかー』と言われた・・・。うーん。
751名無しの笛の踊り:01/10/10 00:42
私が音大を卒業した時、祖母は『これからテレビ局におつとめするんだねえ。』としきりに感心していた。
叔父は『おっちゃんが芸名をつけてやろう。おまえのお師匠さんの芸名から一字とるんだろ?』と真顔で言っていた。
752名無しの笛の踊り:01/10/10 18:44
「エミーから出ているCDで…」とかいう人がかなりいるのはなぜだろう?
753名無しの笛の踊り:01/10/10 21:21
シベリウスの肖像画を見て、頭に毛を描きたがる奴
754名無しの笛の踊り:01/10/10 21:48
>>753
ブルックナーでも同じ事やる人いたりして?(w
755名無しの笛の踊り:01/10/10 22:57
勘違いってわけじゃないけど
ハイドンのびっくりを聴いてほんとに驚くやつ。
756名無しの笛の踊り:01/10/10 22:59
クラシックギターをピックで弾いてると思ってるやつ。
757名無しの笛の踊り:01/10/10 23:02
>>754
ブルックナーはハゲてないがね。
758名無しの笛の踊り:01/10/10 23:03
「メサイア」のハレルヤ・コーラスで周りが立つのを見て
この曲に合わせて退場するんだと思ってホールから出ていくやつ。
759Astor:01/10/10 23:28
ワルツ王ヨハン・シュトラウス・バッハ
がいしゅつ?
760名無しの笛の踊り:01/10/11 01:00
>>759
ワラタ
761名無しの笛の踊り:01/10/11 22:02
「朝比奈はんの第九を聴けるのも今年が最後かねえ」
と言いたいためだけに年末のフェスティバルホールに毎年通う奴。
(=漏れの親)
762名無しの笛の踊り:01/10/11 22:36
>761
それはそれで立派なご両親じゃん
763名無しの笛の踊り:01/10/12 06:58
ヴィヴァルディを女だと思ってるやつ。
764名無しの笛の踊り:01/10/12 07:04
バダジェフスカ(乙女の祈り)を男だと思ってる奴。
765名無しの笛の踊り:01/10/12 07:15
交響曲は第9番までしか書いちゃいけないと思っているひと。
766名無しの笛の踊り:01/10/12 07:28
客「すいません、バッハのCD下さい」
店員「誰が演奏している録音ですか?」
客「だから、バッハです」
店員「・・・」
767 :01/10/12 08:08
クラシックは偉いと思っているやつ
768名無しの笛の踊り:01/10/12 15:44
舘野泉の「北斗のピアノ」を弾くためには北斗神拳を身に付けておく必要
があるとおもって「北斗の拳」のコミックを読んでひたすら研究する奴。
769名無しの笛の踊り:01/10/12 15:46
>>768
「北斗のささやき」もそうらしいな
770名無しの笛の踊り:01/10/12 15:47
パンティ+ショーツ=ショルティって無理があるか?
771名無しの笛の踊り:01/10/12 15:50
>>759
それだったらヨハネス・パウロ・ブラームスも仲間に入れてやってくれ
772名無しの笛の踊り:01/10/12 15:57
「ピアニストのエフゲニーってまだ謹慎してるんだね」と言うやつ
773名無しの笛の踊り:01/10/12 15:59
ガイシュツ?
アイヒホルンはどんなホルンですかとたずねるバカ。
774名無しの笛の踊り:01/10/12 16:25
長い名前を勝手に区切る奴

モンテ・ヴェルディ
フルト・ヴェングラー
クナッパーツ・ブッシュ(以下同様)
775 :01/10/13 03:46
>774
アルバン・ベルク
シェーン・ベルク
ゴールド・ベルク
776  :01/10/13 04:33
プリ・マドンナ
777名無しの笛の踊り:01/10/13 04:47
糞スレNo1決定!
778  :01/10/13 04:53
>777が一番大きな勘違いを犯してます!
779名無しの笛の踊り:01/10/13 04:57
>>777
禿堂。
クラヲタの笑いのセンスの乏しさに泣けてくる。
780名無しの笛の踊り:01/10/13 05:02
>779
お前がついて来れないだけだろ(藁
781名無しの笛の踊り:01/10/13 05:03
モンテ・ヴェルディってこんど来日するってYO!
782名無しの笛の踊り:01/10/13 05:16
>>780
どのネタを面白いと思うか言ってみな
783名無しの笛の踊り:01/10/13 06:15
>53
784名無しの笛の踊り:01/10/13 10:52
確かに初めの頃のレスの方が面白かった。
785名無しの笛の踊り:01/10/13 11:12
717:名無しの笛の踊り:01/10/04 00:05
お願いです・・・もう見ているのが不憫で耐えられません・・・
一思いに逝かせてあげてください・・・
786名無しの笛の踊り:01/10/14 23:40
ウソコ!
787名無しの笛の踊り:01/10/15 17:51
第九の四楽章をバカにするのが通だと思っている奴
788名無しの笛の踊り:01/10/15 18:58
クレーメルと言ったら、「メールをくれ」と言ったと勘違いして
ご丁寧にメールを送ってくるやつ。
789名無しの笛の踊り:01/10/15 19:02
「告別」=その作曲家の遺作と決め付ける奴
790名無しの笛の踊り:01/10/15 19:09
ドヴォルジャーク作曲
序曲「オセロ」作品93の表記を見て、作品94は果たして「チェス」かいやまさか
「将棋」って事はねえよな。とそのことで一日思案に暮れるやつ。
791名無しの笛の踊り:01/10/15 19:13
ナクソスの自己過大評価の広告をみて
ナクソスってすごいんだなあと信じてしまうバカ
792名無しの笛の踊り:01/10/15 19:25
>>791
その上、「安いぜー!」とむせび泣きながら、千円もだして買う地方在住者。
793名無しの笛の踊り:01/10/17 23:16
保全AGE
794   :01/10/18 23:33
あげ              
795名無しの笛の踊り:01/10/20 09:21
習作を秀作と聞き間違えてその作品に感心する奴
796名無しの笛の踊り:01/10/20 09:27
ヴェンゲーロフと聞いて「便ゲロ、ブッ!」と汚い想像をするやつ
797名無しの笛の踊り:01/10/21 22:40
ショスタコビッチと聞いて「塩、酢ダコ、ビチッ!」と汚い想像をするやつ
798名無しの笛の踊り:01/10/22 01:27
ヴァイオリン:支配者
チェロ   :手下
ヴィオラ  :ふきだまり
コントラバス:物乞い

と思ってるやつ
799名無しの笛の踊り:01/10/22 22:53
>>798
図星じゃん
800名無しの笛の踊り:01/10/22 23:16
ショスタコの2番がマイナー扱いされてると
本気に怒るやつ
801名無しの笛の踊り:01/10/22 23:52
クラシックとは、「歌のない」音楽のことだと思っている人。
オケ曲なら何でも、シンフォニーだと思っている人。
フーガとは、輪唱の一種だと思っている人。
クラリネットなどのリード楽器は、簡単に音が出ると思っている人。
ベートーヴェンを「苦悩に満ちた名曲を数多く残した」と書いていた教科書。
802名無しの笛の踊り:01/10/23 01:50
このスレを真剣にチェックしてるやつ。

禿既出?
803名無しの笛の踊り:01/10/23 02:32
アーノンクールをクールなアーノン氏だと思っている人。
804名無しの笛の踊り:01/10/23 02:37
名前だけ見てシェーンベルクはベルクより美男子と思っている人
805名無しの笛の踊り:01/10/26 05:00
「オリヴィエ・メシアン」は
折り詰に海老と飯と餡が入った弁当だと思っている人
806名無しの笛の踊り:01/10/27 16:43
実話:
バルセロナ・オリンピックの開会式のTV中継で、日本人アナウンサーが
「只今聖火の下で民族芸能が演奏されております」と言った。

画面を見ると、ドミンゴとカレーラスが、
オペラやアンダルシアなどの曲をガンガン歌っているところだった。
807∴・・・。:01/10/27 16:56
>>804
  なんでー(w
808阪京 ◆xc077FZc :01/10/27 16:58
シェーン=独語で美しい
809きこ:01/10/27 17:14
ベートーヴェンの「交響曲第五番」をいつまでも「運命」と言っている人。
12音技法を「12個の音だけで音楽を作る」と勘違いしている人。
810名無しの笛の踊り:01/10/27 17:16
>806
私の知り合いにも、オペラをロシア民謡と勘違いしている人がいた。
811名無しの笛の踊り:01/10/27 17:22
ベートーヴェンの「交響曲第五番」を「運命」と言うことにいつまでもマジで文句言う人。
812会社員:01/10/27 17:42
バッハの「アリア」をオーケストラでやってるのに、
「G線上のアリア」と呼んでしまう人
813名無しの笛の踊り:01/10/27 17:49
それもわかりきった上で便宜的に呼んでるだけの人だっているのに
鬼の首とったみたいに指摘する人
814まじこん:01/10/27 18:15
ウィーンフィルに,正指揮者とかがいると思っている人。
815名無しの笛の踊り:01/10/27 18:34
2chで偉そうな、その実間違えだらけの朕説を開朕する奴
816名無しの笛の踊り:01/10/27 18:51
CDにハイドンセットと表記してあるのを見て
ハイドンのフィギュアがおまけとして同梱されてると喜んで
購入する奴
817名無しの笛の踊り:01/10/27 18:57
ゴールドベルク変奏曲とゴルトベルク変奏曲は違う曲だと
思っているやつ
818名無しの笛の踊り:01/10/27 18:59
>>816
ワラタ
819名無しの笛の踊り:01/10/27 20:09
ガイシュツだったらスマソが
「G線上のアリア」のアリアが女性の名前だと思っているやつ
820名無しの笛の踊り:01/10/27 20:31
ネタでなきゃ800も続かん・・・
821名無しの笛の踊り:01/10/27 21:00
G線上の「マリア」
822阪京 ◆xc077FZc :01/10/27 21:21
うちのアホ父はベートーベンがクラシックであるのを知らなかった。
823名無しの笛の踊り:01/10/27 21:36
>>822
AV男優だと思っていたのでしょうか?
824阪京 ◆xc077FZc :01/10/27 21:46
>>823
それはないけど、あんなものどこがええねんと言っていたドキュソです。
825  :01/10/29 09:17
ARTE NOVAを某英会話スクールと関係があると思い込んでいる奴
826名無しの笛の踊り:01/10/29 18:53
>163ワロータ
827名無しの笛の踊り:01/10/29 19:01
ハルサイを春野菜と思ってる奴
828∴おれがガキだった頃・・・。:01/10/29 19:13
ニーチェを、音楽家だと思っていた。
829名無しの笛の踊り:01/10/29 19:40
音大をピアノ教師養成所だと私の友達は最近まで
思ってた・・半分当たってるけど(泣
830有名な舞曲と名無し的な舞曲 ? ◆LpRapTLM :01/10/31 01:32
中古CD屋。輸入盤にわざわざカナとかで説明付けてくれるのは
大きなお世話だったりする。

デッカのウィークエンド クラシックスの 1812年 が入っている巻に、
「1812 マルシェ・スレーブ」って書いてあったぞ…。
マルシュ・スラーブ、スラブ行進曲だろーが、ゴルァ!

奴隷かよ(三村)
831名無しの笛の踊り:01/10/31 08:31
832名無しの笛の踊り:01/11/03 06:59
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`) < 先生!Seid umschlungen, Millionen! の季節萌え!
 _/つ  つ  \___________
 \ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\.      \
  ||\|| ̄ ̄ ̄|| ̄
    .|| ̄ ̄ ̄||
834名無しの笛の踊り:01/11/03 07:52
欧米に行ったことない、自称・欧米の作曲家通
835名無しの笛の踊り:01/11/03 10:30
ピッツィカートは、曲の途中で弓が使い物にならなくなった時に
緊急的に切り替えてその曲を乗り切るときに使う奏法だと思っている奴
836名無しの笛の踊り:01/11/03 17:38
げあ
837名無しの笛の踊り:01/11/03 18:03
なぜだか知らんが、俺の友人に
「G線上のアリア」の「G線」とは何か越えてはならない一線だと思っていた奴がいた。
ギリギリで微妙なんだと。ww
838名無しの笛の踊り:01/11/04 08:19
Gスポット上のエロス
839名無しの笛の踊り:01/11/07 08:33
マーラー交響曲第8番「千人の交響曲」を「4人の交響曲」と
読み間違えてそのまま覚え込むバカ
840名無しの笛の踊り:01/11/07 11:31
松居直美っでオルガンも弾けるんだね。
ニンニクみたいな鼻して。
841名無しの笛の踊り:01/11/07 11:37
元N響常任ウィルヘルム・「ジュピター」
842名無しの笛の踊り:01/11/07 11:52
コダーイって大昔の作曲家?
843名無しの笛の踊り:01/11/07 12:27
「新世界から」第2楽章は「遠き山に日は落ちて〜」
(キャンプファイアーの時似よく歌う曲)
 の旋律の借用と思ってる奴。
実際のところ周囲の人間の反応はほとんどそうです。
844名無しの笛の踊り:01/11/07 13:21
近くのレコード屋で「ダンテの「神曲」下さい」って言ってたやつ。
845名無しの笛の踊り:01/11/07 21:22
>>840
それ、俺も最初はあのタレントかとオモテタ。
マジであの女がバッハとかのオルガン曲弾くのかと
感心してたのだが、店頭でCD見つけてジャケット見て「全然別人じゃないか〜」と。
846名無しの笛の踊り:01/11/08 00:37
キャスリーンバトルって女、強いの?
(「エイリアン2」のバスケスみたいな感じかな・・・)
847名無しの笛の踊り:01/11/08 03:22
実話
銀座山野でシャリーノのCDに
スチャルリーノって書いてあった。
店員に、「これシャリーノですよね」と言ったら
「ス%#*−ノですね(かみかみ)」と言われた。
余計なこと言ってすまなかった、と思った。
848名無しの笛の踊り:01/11/08 03:33
>>847見て思い出した。

シャリーノのCDを買おうと思って、
サーリアホのCDを買ってしまった俺。。。
(Sciarrino→Saariaho。。。)
849名無しの笛の踊り:01/11/08 06:14
小林秀雄が批評家だと思ってるやつ
850名無しの笛の踊り:01/11/08 07:53
『新世界』4楽章を聞いて「バゴーン」とか「ジョーズ」とかいう奴
851名無しの笛の踊り:01/11/10 12:52
サティの「でぶっちょ木製人形へのスケッチとからかい」というタイトルを
見て、「木製人形相手に子供じみた事するな!」とマジに受け止め、
また「ひからびた胎児」に対して「サティよ、お前は、それを見たことあんのか!ヴォケ!」と突っ込む奴
852名無しの笛の踊り:01/11/10 12:55
グラモフォンの「4D録音」の表記を見て、
「すげ〜、4次元録音か〜」と感心するやつ
853名無しの笛の踊り:01/11/10 15:51
おう俺だよそれ、
なんなんだよ4D録音てよう。
お前なんかよりはるかにクラシック詳しいけどよう。
教えてくれよう。
854名無しの笛の踊り:01/11/10 16:22
リチャード・シュトラウス
855名無しの笛の踊り:01/11/10 16:26
魔笛→「まぶえ」
856名無しの笛の踊り:01/11/10 16:28
小夜曲→「しょうやきょく」
857名無しの笛の踊り:01/11/10 16:29
弦楽四重奏→「げんがくよんじゅうそう」
858名無しの笛の踊り:01/11/10 16:30
>>855
そんなやつおるかい。
クラシック無知以前だよ。
859名無しの笛の踊り:01/11/10 18:00
ブラームスの「大学祝典序曲」は大学入試合格を称える賛歌だと信じてる奴
860名無しの笛の踊り:01/11/10 18:04
ブラームスねえ。
俺は「ハンガリー舞曲」の別バージョンが
「ハンガリー狂詩曲」だと
 思ってた時期があったな
861名無しの笛の踊り:01/11/10 21:34
ブラームスかあ・・
漏れはブラームスはベートーヴェンと同時代か
ちょっと(10年くらい)あとの人かと思っていた。
862名無しの笛の踊り:01/11/10 22:38
ブラームスですかあ?
私は「ブラームス」のことを「ブラジャー娘」の略だと
思って・・・たわけねえよ!あたりまえだよな!
863名無しの笛の踊り:01/11/10 23:22
「幕間」を「まくま」と読むやつ。
864名無しの笛の踊り:01/11/10 23:26
まくま大使−!
865名無しの笛の踊り:01/11/10 23:53
バッハはやっぱりいいよね。
そうそう「四季」がいちばんいい。
「はーるを愛するひーとーわー」
866名無しの笛の踊り:01/11/10 23:57
楽章間は拍手しない。
予め教えておいたので、妹は拍手しなかった。
後で質問。
「何で曲が終わったのに拍手してあげないのお?ヘタだったから?」
だから曲は終わっていないのだよ・・・。
867名無しの笛の踊り:01/11/11 00:42
>863
クラシックに無知というより、日本語の知識の問題では?
歌舞伎だって使うべぇ
868名無しの笛の踊り:01/11/11 01:23
某有名音大出てても「ラフマニノフピアノ協奏曲第2番」しかしらないやつ。
869名無しの笛の踊り:01/11/11 01:42
>>866
ま、妹さんの感覚がただしいんだろうけどね。
870名無しの笛の踊り:01/11/11 08:05
>>866 >>869
たぶん、ブルックナー休止でもしっかり拍手したりするんだろうね
871名無しの笛の踊り:01/11/11 08:13
ベートーヴェンの歌劇「フィデリオ」を過激「フェラチオ」と
言い換えて一人で興奮する奴
872名無しの笛の踊り:01/11/11 08:28
花札で、ばくちをしてる最中に、何を勘違いしたのか
BGMとしてストラヴィンスキーのバレエ音楽「カード遊び」を
流し、ムード作りに必死になるバカ
873名無しの笛の踊り:01/11/11 08:43
軽部真一は大のクラシック通

実はただの「レニー・ヲタ」
874勘違いヲタ:01/11/11 09:01
レニークラビッツは私も好きだったが
世話する新人をみんな喰ってしまう性癖は
いただけない。
875名無しの笛の踊り:01/11/11 09:28
ハイドンの交響曲で6番「朝」、7番「昼」、では8番は何?
との問いに、すかさず、「夜」!と、安直な答え方をする奴。

ちなみに答えは「夕べ」。
876名無しの笛の踊り:01/11/11 09:28
カルベ氏が通じているのはクラシックではなく、ご指摘のとおりレニーの肉体そのものでは?
877名無しの笛の踊り:01/11/11 09:35
「威風堂々」は一曲しかないと思ってるやつ
878名無しの笛の踊り:01/11/11 09:40
>>870
いやあ、欧米ではちょくちょくあることだし。>楽章間の拍手
昔は楽章ごとにアンコールがあったりしたわけだし。
たかだか20世紀後半の日本の堅苦しい習慣を正しいと
おしつけるのもどうかとおもう。妹さんの感覚が自然だよ。
879名無しの笛の踊り:01/11/11 09:45
「メンデルスゾーンの交響曲第5番「宗教改革」が好きだ」という
 人に「何言ってんだ!宗教改革ならルターだろ!」と
 やたらムキになって反論する世界史ヲタ
880名無し12:01/11/11 09:46
何かにつけてカラヤンとしか言わない
881名無しの笛の踊り:01/11/11 09:49
ヘンデルのオラトリオ「アタリヤ」を「当たり屋」と
聞き間違えて ぶっそうな想像するやつ
882名無しの笛の踊り:01/11/11 09:51
カロヤンを付けながら
「そういやカラヤンっていたよね〜オンナジカあ」
等と言ってガハハと笑うハゲ親父。
883名無しの笛の踊り:01/11/11 09:51
プッチーニの「町長夫人」の表記に何の疑問も持たない奴
884愛爾:01/11/11 09:54
マーラーの第一「巨人」を読売ジャイアンツの応援曲だと思ってる奴。
885名無しの笛の踊り:01/11/11 09:55
ベートーヴェン、ピアノソナタ第21番「アインシュタイン」と
おぼえてしまい、それを平気な顔して人前でいうやつ
886名無しの笛の踊り:01/11/11 09:56
マーラーの第一を巨人と呼ぶ奴。
887名無しの笛の踊り:01/11/11 10:00
「ファウストの傲閥」を漢字が読めなくて
「ベルリオーズのファウストの・・罰って」と・・で声が小さくなる奴。
あれ・・オレの方がおかしいかな?
888名無しの笛の踊り:01/11/11 10:02
バッハのクリスマス・オラトリオのCDを店頭で見つけて
ビングクロスビーの「ホワイトクリスマス」とかが入ってる、
クリスマスソングのオムニバスCDと思い込んで
買ってしまう奴
889名無しの笛の踊り:01/11/11 10:08
ヴェルディのフルネームは?と聞かれて
「モンテ・ヴェルディ」と自信満々に答える奴
890名無しの笛の踊り:01/11/11 10:12
ハチャトゥリアンの「スパルタクス」を「スパルタンX」と
聴き間違えるやつ
891名無しの笛の踊り:01/11/11 10:20
もう少しさあ「そんなやつおるかい」みたいなおもしろい
ネタでたのむよ。

ヴェルディのフルネームは?と聞かれて
「ヴェルディ・川崎」と自信満々に答える奴
892愛爾:01/11/11 10:33
ヘンデルの肖像画をみて加藤茶のズラ姿だと思う奴
893愛爾:01/11/11 10:35
ジュリーニとジュリアーニ市長を間違って、ジュリーニもNY市長になったかと感心してる奴
894名無しの笛の踊り:01/11/11 10:38
「アイーダ」を
「愛のコリーダ」
のことだとおもって興奮するやつ。
895愛爾:01/11/11 10:43
>893
ツボに入った!爆笑!!
896名無しの笛の踊り:01/11/11 10:48
ラジオでワーグナーを知り、すぐCD屋に走り、
なぜかブルックナーのワーグナー交響曲を買って来た高校時代のオレ。
(しかも後に、満員の西武新宿線の中で友達に“ニュールンベルクの指輪”に
ついて大声で講釈をたれる)
897名無しの笛の踊り:01/11/11 10:49
>ニュールンベルクの指輪

これはあるね。
898名無しの笛の踊り:01/11/11 11:03
>>897
だって秋葉原の某石○電気には、もろ、そのコーナーがあるじゃない。
899名無しの笛の踊り:01/11/11 11:23
クラヲタの彼女に「ねー今年のクリスマス・プレゼント何がいいー?」
ときいたところ「んーやっぱショルティの指輪っかなー」と答えられ
こりゃ結婚承諾の合図だと舞い上がりプロポーズの科白を考え始める
と同時に「ショルティ」ブランドがどこで売ってるか調べ始める男。
900名無しの笛の踊り:01/11/11 11:30
第9の4楽章の、オケと合唱が高らかにFの和音を鳴らし終わった
ところで、曲が終わりかと思って拍手する奴。
901名無しの笛の踊り:01/11/11 11:33
外出。
902名無しの笛の踊り:01/11/11 11:34
それ言うなら
楽章の間や曲の途中では絶対拍手しないのが伝統的な聴き方だと思ってる奴。
903名無しの笛の踊り:01/11/11 11:45
スカラ座・・・新宿にある奴と系列と思っている奴
904名無しの笛の踊り:01/11/11 12:12
>>898
ちょと違う。石○のは「ニューベリングの指輪」っていうんだ。
905名無しの笛の踊り:01/11/11 13:38
>>903
歌舞伎町スカラ座いいよね!
906名無しの笛の踊り:01/11/11 18:10
ドビュッシーの「ベルガマスク組曲」が、あることを知り、その後
「そのくせ、なんで、タイガーマスク組曲は作曲してないんだよ!つまらん!」と
 不満を漏らすプロレスヲタ。
907名無しの笛の踊り:01/11/11 18:16
ボロディンの表記をポコティンと見間違え
一人でうれしはずかし遠慮がちに赤面してる思春期の少女
908名無しの笛の踊り:01/11/11 19:41
909名無しの笛の踊り:01/11/11 19:56
910愛爾:01/11/11 21:32
オーマンディの名前でイヤラシイ想像をする奴(みんなオーマンディの名前でマン*を一度は想像するはず・・・?)
プロコフィエフの組曲「3つのオレンジへの恋」を「きまぐれオレンジロード」の曲だと思う奴。
911名無しの笛の踊り:01/11/11 21:36
テクニックはジャズのほうが上だと思いこんでるやつ
912名無しの笛の踊り:01/11/11 21:36
マーラー、シャブリエ、ドビュッシー

と聞いてとてつもなくいやらしい想像をする。
913名無しの笛の踊り:01/11/11 21:44
>>912
マーラーをシャブリエされてドピュッシー(;´Д`)ハァハァ…
914愛爾:01/11/11 22:06
ワグナーの「ワルキューレの騎行」を地獄の黙示録という曲だと思ってる奴
915名無しの笛の踊り:01/11/11 22:08
>>914
パタリロの作者がそう。
編集者も気付けよな。
916名無しの笛の踊り:01/11/12 23:09
「オペラ」って何、「アリア」って何っていうやつほんとにいるんだよな。
そういうやつに「オペレッタ」とは、なんて説明するの一苦労。
917名無しの笛の踊り:01/11/12 23:24
ケッヘルって何のことってゆーやつ。
918名無しの笛の踊り:01/11/12 23:25
>917
バウムクーヘンに似たお菓子と言っておやり。
919名無しの笛の踊り:01/11/13 01:19
>>906,>>907
そんなやつおらんやろ。
920名無しの笛の踊り:01/11/13 08:21
マスカーニをマスカーキと聞き間違えて
スケベな事を言う男だと軽蔑する女
921名無しの笛の踊り:01/11/13 08:38
ガーシュウィンと聞いて我衆院達也の事だと思い
「ああ、昔、アイツは若人あきらって名前で、行方不明になったバカだろ?」と言う奴
 
922名無しの笛の踊り:01/11/13 08:45
バロックをバカロックと間違え、さらにバルトークをバカトークと聞き間違えるやつ
923名無しの笛の踊り:01/11/13 09:29
トレパックを運動会のかけっこの曲だと思っているやつ
924うにゃ:01/11/13 10:28
詳しくないのに、演奏会のたびにうんちく語る奴
しかも自分より何十倍もうまいのに「あの人の演奏は・・・」
などと語る
925名無しの笛の踊り:01/11/13 11:06
  ∧_∧
(´∀`)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(   ) みんなそんなもんだよ!
| | \____________
| | |
(  ) )
926名無しの笛の踊り:01/11/13 11:24
モーツァルトの歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」を
「腰、ああん、振って!」とわざわざ言い換えて
 一人で興奮してる変態
927名無しの笛の踊り:01/11/13 11:28
>>925
zureteru
928名無しの笛の踊り:01/11/13 11:48
ブリュッヘンをベルギーの首都だと勘違いしてるやつ
929名無しの笛の踊り:01/11/13 12:00
バッハ(もちろんヨハンセバスチャンだがフルネームを知らない人の場合)のCDが欲しくて
CDショップに行くが、
「J.S.バッハと表記してあるCDしかなかった」と言って
がっかりして帰宅する奴
930名無しの笛の踊り:01/11/13 12:03
>>927
スマソ。失敗。
931名無しの笛の踊り:01/11/13 12:04
>>929
CDショップにバッハのCDを探しに行くが、
クリストフ・エッシェンバッハの指揮したCDを間違って
購入してしまう奴
932名無しの笛の踊り:01/11/13 12:21
「バーンスタインって確か牛の種類だったろ?」と
 ホルスタインと勘違いするやつ
933名無しの笛の踊り:01/11/13 12:44
楽器屋へやってきて「第2バイオリンください」って客に
「あいにく当店では扱ってません」って答えて客を見送っている店員に
別の店員が「そこにあるバイオリンを第2バイオリンって騙して売ればいいんだよ」
ってつっこんで「ああ、そうか」ってうなずいているやつ
934名無しの笛の踊り:01/11/13 13:13
諏訪内はウンコしないと思ってる奴。
935名無しの笛の踊り:01/11/13 14:39
室内管弦楽団を、室内(むろうち)と言う名前の人が創設したオケと思い、
「むろうち管弦楽団」と読んでしまう奴
936名無しの笛の踊り:01/11/13 14:47
十八世紀オーケストラは十八世紀のもので
今は存在してないと思っているやつ。
937名無しの笛の踊り:01/11/13 14:51
ライヴ録音のCDで、最後の拍手がカットされてるCDを聴き終えて
「あれ、なんだ、これライヴじゃないんだね、印刷ミスじゃねえか!(w」と、
 嘲笑する奴。
938名無しの笛の踊り:01/11/13 14:59
「レコ芸ってどんな事をする芸なんだ?、はら芸とは違うし・・・」
と、一日中思案に明け暮れる奴
939名無しの笛の踊り:01/11/13 15:03
>>938
そいつはレコードを腹に乗っけたりして試行錯誤するんだろうな
940名無しの笛の踊り:01/11/13 15:09
平均値グラフと平均律クラヴィーア曲集が混同してノイローゼに
なる奴はいません
941名無しの笛の踊り:01/11/13 15:15
「椿姫」を「唾吐き姫」と聞き間違えて下品な女を想像する奴
942名無しの笛の踊り:01/11/13 15:18
 ベートヴェン交響曲第6番「園田」と見間違え
「この、ソノダっていう曲、結構いいね。」と平然と言うやつ
943942:01/11/13 15:19
ベートーヴェンね、スマソ
944名無しの笛の踊り:01/11/13 15:21
椿姫を「伊豆大島でアンコ椿を頭に挿している娘」とかと勘違いする奴
945名無しの笛の踊り:01/11/13 17:18
マジレスですが、「運命の力」のドン・カルロと「ドン・カルロ」のタイトルロールってオンナジか?って悩んだ事ありませんでしたか?
946 :01/11/13 18:18
>>174
私はてっきり”へべれけとーちゃんが死んだ、酒飲んでて死んだ”だと思ってたが何か?
947名無しの笛の踊り:01/11/13 18:31
クレンペラーの話題を持ち出すと
必ず誰かが「不倫の女が言いました。夫をくれンペラー(オットークレンペラー)」
などと、寒い事を言うのにはうんざりする
948名無しの笛の踊り:01/11/13 18:33
>>947
俺の友人は、よくヨーヨーマを「よう!妖魔」と言うけどな。
949名無しの笛の踊り:01/11/13 19:57
950.:01/11/13 20:42
正直、モーツァルト≧べトと思ってるやつは多いと思う。
951名無しの笛の踊り:01/11/13 22:16
ラ・プティット・バンドのCDを見て
「リュリの楽団が録音を残していたとは!!」とビックリ仰天する奴。
952名無しの笛の踊り:01/11/14 13:41
ベト第九を合唱部分しか知らないやつ。
953地上げ屋:01/11/14 14:17
演奏家が曲に合わせて、表情が変わったり体を動かすのは、「俺はまだ余裕」ということを誇示したいためだ。
954名無しの笛の踊り:01/11/14 14:29
クラシックを暗死苦としか書けないアンチ・クラシックの奴ら
955名無しの笛の踊り:01/11/14 14:33
「ピッコロ」と聞くと、アニメキャラしか
 思い浮かばない、ドラゴンボールヲタ。
956名無しの笛の踊り:01/11/14 14:36
マーラーの交響曲の中には、ムチも楽器として使われてるのを知って
きっとローソクも使われてるだろうと想像するSMフェチ
957名無しの笛の踊り:01/11/14 14:44
「嬰ハ短調」などの「嬰」の漢字を凝視して
「「貝」の字が二つに「女」と言う字までくっついて・・・ハァハァ」と、
 一人変な想像してオーガズムに達する変質者
 
958名無しの笛の踊り:01/11/14 14:49
「児童合唱団」と言う言葉を聞いて興奮するロリコン
959名無しの笛の踊り:01/11/14 14:50
>957
そんなややこしい人はまずいません



おもしろいけど
960名無しの笛の踊り:01/11/14 14:53
>>959
いやあ、いるかもよ。なにせ変質者だから
常人の想像をはるかに越える事をやるもんだ。
961名無しの笛の踊り:01/11/14 15:01
>960
それを想像できてしまう960っていったい…
962名無しの笛の踊り:01/11/14 15:06
クラシック関連のクイズ問題なのに
「「火の鳥」はストラヴィンスキーです。それでは・・」との問いの
 途中で、「あのう、問題間違ってます。「火の鳥」は、手塚治虫ですね」と
 訂正を報告するバカ
 
963名無し:01/11/14 15:40
ラフマニノフの「死の島」を「死の鳥」と言うやつ
964名無しの笛の踊り:01/11/14 16:04
ブルックナーを高僧か聖人のように思い、
ょぅι”ょを犯すなんかありえないよと信じてる奴。
965名無しの笛の踊り:01/11/14 17:33
全然クラシックと関係ないけど
「田中真紀子」と、その夫「田中直紀」って何となく漢字の雰囲気が
 似てるので面白い
966名無しの笛の踊り:01/11/14 17:40
ヴィヴァルディの「調和の霊感」に異常に興味を示すオカルトヲタ
967名無しの笛の踊り:01/11/14 19:45
ヴェルディの「運命の力」序曲は「ジャジャジャジャ〜ン!」で始まると思ってるやつ
968名無しの笛の踊り:01/11/14 21:16
クラシックはベト5の出だしとベト9の合唱部分しか知らないやつ。
969名無しの笛の踊り:01/11/15 08:35
結婚披露宴で「結婚行進曲」ではなく「葬送行進曲」(作曲家は問わず)を
平気な顔して流す奴
970名無しの笛の踊り:01/11/15 08:58
指揮棒を持たずに指揮してる指揮者を見て
「プッ、タクト忘れてきてやんの(W 」とバカにする奴
971名無しの笛の踊り:01/11/15 09:10
ダイソーの100円クラシックCDを数十枚持ってるからといって
「自分はクラシックに精通してる」と豪語するやつ
972名無しの笛の踊り:01/11/15 09:15
>>971
そして、「100円ばかりじゃなく一流の演奏家のCDだって持ってるぞ」と、
言ってナクソスのCDを持ってくる奴
973名無しの笛の踊り:01/11/15 09:18
>>972
そしてそのCDを見て
「へえ、お前、スゴイな。本当にクラシックが好きなんだな。」
と、感心してるその友人
974愛爾:01/11/15 10:30
「ヘルベルト・プロムシュテット?ああ、ドイツの戦闘機ね!」とメッサーシュミットと間違える奴(プロムシュテットってマイナーですか?)
975名無しの笛の踊り:01/11/15 10:44
>>972-3
な糞巣でも名演奏家シリーズあるよ。
976名無しの笛の踊り:01/11/15 14:50
ハリウッド映画のサントラCDを聴いて「やっぱ、クラシックはいいよな」と言うやつ
977名無しの笛の踊り:01/11/15 15:03
ギーレン、ロスバウト、ブール、カイルベルト・・・の並ぶCD棚を見て
「おまえさー、安物のわけわからんの買うなよ。クラシックならさ、
カラヤンとか小澤みたいにちゃんと日本語解説ついてる3000円のが一流なんだよ。
知ってる?」と教えてくれる奴
978名無しの笛の踊り:01/11/15 15:05
カラヤンのグラモフォン録音・・・一流演奏
カラヤンのその他(デッカ等)録音・・・三流演奏
と、思い込んでる奴
979名無しの笛の踊り:01/11/15 15:11
「イグナツ・フリードマン? 知らねーな。
ラ・カンパネラなら、フジコで決まりだろ!」と教えてくれる奴
980名無しの笛の踊り:01/11/15 15:14
ラ・カンパネラはリストが作曲したと思ってる奴
981名無しの笛の踊り:01/11/15 15:19
ピアノを買ったはいいが
「黒鍵がところどころ無い。これは手抜き商品だ!」
とクレームつける奴
982名無しの笛の踊り:01/11/15 15:20
フジ子はドラえもんか、ルパン3世と関係があると思うやつに
「違う!ヘミングのことだよ」と言うと
「ああ、老人と海だろ?いいよなあ、ヘミングウェイは。」と
 全く、会話がかみ合わない奴
983名無しの笛の踊り:01/11/15 15:24
「クルト・マズアが日本に来るとマズイ?」と寒いこと言うやつ
984名無しの笛の踊り:01/11/15 15:25
借り手がほとんど無いのを理由に
マガロフのCDを処分、フジコを大量購入する図書館
985名無しの笛の踊り:01/11/15 15:27
「俺、最近、オーボエ吹いてるんだ」と言うと
「やめなさい!ホラを吹くのは」と、たしなめる奴
986名無しの笛の踊り:01/11/15 15:29
カラヤンの50年代フィルハーモニア録音・・・一流演奏
カラヤンの80年代グラモフォン録音・・・三流演奏
と、思い込んでる奴
987名無しの笛の踊り:01/11/15 15:33
ベスト100の兼価盤CDを1シリーズ100枚だけ並べて
クラシックも大量に扱ってると大見えを張る近所のCDショップ
988名無しの笛の踊り:01/11/15 15:36
「クラシック演歌」はクラシックのジャンルの一つだと思ってるやつ
989名無しの笛の踊り:01/11/15 15:36
地方紙の夕刊紙のコンサート批評をウのみにする奴
990名無しの笛の踊り:01/11/15 15:42
「DDD」と「ADD」は演奏の優劣で
 演奏は「ADD」>「BDD」>「CDD」>「DDD」の順だと
 勝手に階級の略号にしておきながら
 「「BDD」と「CDD」はまだ見たこと無いよねえ」と首かしげる奴
991名無しの笛の踊り:01/11/15 15:44
>>990
そして「じゃあ「DDDD」は最悪な演奏なんだな」と思っている奴
992名無しの笛の踊り:01/11/15 15:46
あと少しでレスが1001だから
ラスレスを取ろうと待ち構えて落ち着かない奴
993場瑠美炉里:01/11/15 15:56
ケージの「4分33秒」のCDを知ったかぶって聴いて、
「何にも音がしないはずなのに、何でピアノの蓋を開け閉めする音があるんだゴルァ」
とか怒ってる奴
994名無しの笛の踊り:01/11/15 16:02
「4分33秒」はケージの代表作だと思っている奴
995名無しの笛の踊り:01/11/15 17:20
「特集・SATIE」の横を
「ねえねえ、サチエだってぇ」と通り過ぎる奴
996名無しの笛の踊り:01/11/15 17:24
サティをスーパーとカン違いする奴
997名無しの笛の踊り:01/11/15 18:08
しかし、このスレも良くネタが続いたね。
スレが立った日にいきなり何百とネタが飛び出したり
なかなか面白いスレだった。
まあスレ立てた1と、ネタを考えてスレ存続に
協力してくれた全てのみんなに感謝だな。
998名無しの笛の踊り:01/11/15 18:14
イズミモトヤの番組CMのBGMとして全然関係ない、
マラ6第一楽章を流すCM製作者
999名無しの笛の踊り:01/11/15 18:14
999
1000名無しの笛の踊り:01/11/15 18:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。