大きな勘違い〜クラシックに無知な人〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しの笛の踊り
バッハの「トッカータとフーガ」を
喜劇の暗い場面での単なるSEと勘違いしてる。
3アルハゲドン:2001/08/18(土) 10:12
協奏曲が好きだと話すと
運動会で流れる曲が好きなのかと
言い返してくる
4名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:17
指揮者は楽器がまったく弾けないから指揮者をやってると決め付けてしまう
5名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:22
これは実際にあった話なんだけど
俺の友人は、新世界交響曲の第4楽章があまりにも
有名なもんで、あれが第1楽章だと思ってたらしい
あの部分から始まるんだろうとずっと思ってたようだ
6名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:31
ベートーベンは深刻な曲が多いと逝ってる奴
7名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:40
交響曲は
性交の時や交尾の時にひわいに響く音を
曲にしたものだと勘違いしてる奴・・・・・って
そんな奴いねえよ!
8名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:47
バッハをハッパ
ベートーヴェンをベトベト
ショパンをショッパン
シューベルトをシートベルト
ドビュッシーを精液ドピュゥッ
などなど、作曲家の名前をわざと勘違いする子供
9名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:49
ロマン派の曲はすべて愛の曲だと勘違いしてるやつ
10名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:52
>8
それはおまえだけ
11名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:52
「『ムソルグスキー展覧会』の絵」だと思ってた
NHK の某アナウンサー (実話)
12名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:54
ブラームスの交響曲第2番「田園」と表記されてる
CDを一生懸命さがしてる奴
13名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 10:57
第9を大工と思ってる
14名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:00
白鳥と白鳥の湖の区別がつかない奴
15名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:02
シャコンヌとはソロ・パルティータの終曲の固有名詞だと
一般には、思われてるね。
16名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:04
>6
よくいるね
17名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:04
クラシックを癒し系だと思っている奴

ユルセン
18名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:05
バッハ以前には西洋音楽がなかったと思ってる人
19名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:06
>>11 藁 まじかよ
20名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:07
クラシック聴くのは真面目でインテリな人だけだと思ってる奴 藁
21名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:07
森公美子を本当のオペラ歌手だと思ってる
22名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:08
フジコ・ヘミングを本当のピアニストだと思っている
23名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:09
飯森範親を本当の指揮者だと思ってる
24名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:10
初めてクラシックコンサートに行き、後半に某交響曲を聴いて、「後半は4曲を演奏しました」と。
25名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:14
ヨハン・シュトラウスは知っているが
リヒャルト・シュトラウスは知らない。
26名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:15
>>25 しかも。
曲名「ツァラトゥストラはかく語りき」は知らないが
冒頭はよく知っている。
27名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:15
指揮者やピアニストなどのハミングが入ってるCDを聴いて
「これはとんでもない不良品だ」と怒り心頭になるやつ。
28名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:18
>>27
あ、それは正しい。
29名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:18
小澤征爾を小澤精子と聞き間違える奴
30名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:18
30分の交響曲を長いと言う奴。
31名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:18
>24
ある意味まちがってない
32名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:20
>>30 曲によっては間違っていない。
33名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:23
ラヴェルはステッカーだと思っている奴
34名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:26
ベト7の終楽章を「む〜す〜ん〜でひ〜ら〜い〜て」
とついつい口ずさむやつ
35名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:26
ソナタと聞くと
時代劇での「そなた」を連想するヤツ。
36名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:28
「革命」といえばキョンキョン「少女に何が起こったか」
37名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:31
革命、皇帝、英雄など 同じ表題の曲は全部同じ曲だと思う奴
38名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:32
また堕スレがたったな。
ま、面白きゃなんでもええがものがたり。
作り話は少なくしましょうねッ。
39名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:34
つーか殆どは自身の初期の体験と思われ あ、ワシも w
40名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:36
目をつむってひくピアニストのほうが情感がこもっていると
つい思ってしまうやつ=わたし。
41名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:45
みんな正直ね。
42名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:46
印象派は絵画の世界だけのことだと決め付けるやつ
43名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:47
評論家的知識はないが
コードや対旋律をすぐに聞き分けられる奴
44名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:49
>>42
ドビュッシーやラヴェルをゴッホの絵画友達だと思ってたのは
小学生の頃の俺です
45名無しの笛のオードリー:2001/08/18(土) 11:51
>>25 >>26
ツァラトゥストラって発音できない人多いね。ツアーラトゥストラとか。

TOKYO FM にて、恵俊彰
「それではお聴きください、ヨハン・シュトラウスでツアーラトゥストラはかく語りき」
46名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 11:51
バロックはクラシックではないと頑固一徹に
バロックのコーナーを設けクラシックと別に扱う
近所のレコード店
47名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:02
そのほうが便利でええわ。
48名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:03
>>37
昔はそうだった。
「悲愴」とか「皇帝」とか。
P協にドイツ国歌が入ってると思って,
買って聴いたら…。
49名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:16
「好きな画家は?」と訊かれて「バッハ」と答える奴

「好きな作曲家は?」と訊かれて「ゴッホ」と答える奴
50名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:33
「指揮者ってそんなに大事なの?」と訊かれたことがある。
51名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 12:37
>>50
案外鋭い質問だね。
52第2Vn:2001/08/18(土) 12:41
>>50 私もそう思ってます
53名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:01
>>43
は、クラシックに無知なの?
かえってかっこいいんじゃない?
54名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:03
>>50
いらないでしょ・・。(ワラ
55名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:10
>>54 >>52
指揮者は要るかもしれないが、ネズ公がいらないことは確実。
56名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:19
以前NHKの朝昼の番組で「解説」してた女はひどかった

15年ぐらい前、コリン・デビス、コンセルトヘボウの
「春の祭典」のLPを45回転でかけてしまった
しかしスタジオにいた全員が全く気付かずに
生放送で表裏全曲かけてしまった
時間が余ってようやくわかったらしく、曲が終わっても
しばらく無言で、ドタバタ走り回っている足音が放送された

NHKで歌番組が減ったときに、仕事にあぶれた
演歌担当プロデューサーがクラシック担当に回されて
ひいきの演歌歌手に解説を読ませていたのではないか?
と私は推測している
57おやくそく:2001/08/18(土) 13:28
「ます」はマーラーの作品だとおもっているヤツ。
58名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 13:40
マスだから魔ー羅ーなのかしら?
59名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:02
このスレ面白いですね。
60名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:02
マラ8の第2部を聴いて「こんなのに千人も必要ないだろ?」と
ムキになって反論したのは私です。
61名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:06
ドイツ3大Bでブラームスを入れるかブルックナーを入れるか
で争いになり、いっそのこと4大Bにすればいいとほざいた俺は
クラシックに無知なのでしょうか
62名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:06
>ラヴェルはステッカーだと思っている奴

これがいちばんおもしろい、今のところ。
63名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:08
何回教えても「クラッシック」と言う。
64名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:13
>61
その際、バッハを抜けばよいと思われ
65名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:14
「フーガの技法」の最後がプッツリ途切れ、そのままCDが
終わった瞬間、早急に買ったレコード店にクレームを付けに行く奴
66名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:16
>>64
その場合、交響曲3大Bということもあるね。
67名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:17
宇野コーホーを指揮者だと思ってる奴
68名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:18
英語だとクラシカルミュージックだと
鬼の首をとったように
クラヲタを差別する奴
69名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:19
一人の指揮者の全集を買い、それでその作曲家の交響曲を
制覇したと思ってる奴
70名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:22
クラシックに見向きもしなかった、
小泉ファンが今年になってオペラを気にしだした
71名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:23
諏訪内って雲湖するの?ってしつこく聞いて来る奴
72名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:28
名盤といわれる、あるライヴ録音のなかで自分がもっとも気に入っている
部分のところで、何者かのセキや、くしゃみが聴こえたため
キレてオーディオ機器を蹴飛ばす奴。(俺です)
73名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:32
なんかイタイヲタの定義スレになってないか?

おもしろいからいいけど
74名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:34
バッハは、「音楽の父」と呼ばれてると言うと
必ず、「じゃあ、音楽の母は、誰よ?」と素朴な質問をしてくるヤツ
75名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:35
ヘンデルじゃなかったっけ?
76名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:37
>>74
いましたね〜。
他にも「音楽の長男」とか「音楽の双子」とか
突っ込んで茶化しまくる奴はよくいたね
77パクリ:2001/08/18(土) 14:39
ハイドンは「交響曲の乳」と呼ばれていると言うと
必ず「じゃあ、交響曲の乳首は誰よ?」と余計な質問をしてくるヤツ。
78名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:41
↑ヘタクソだな。「じゃあ、交響曲のクリは誰よ?」くらいだろ。
79名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:44
実話だけど、
俺が小学6年のとき、あまりクラシックの事を知らない音楽の教師が
「ベートーヴェンは、耳が聞こえなくなり、失明もし、最後は気が狂って
 自殺した」とマジに、話していた。
もちろん俺はその時はそれが本当だと思ってたが
あとから本当の事知った時には、ふざけんな〜と思ったよ。
バッハやシューマン(自殺未遂だが)の話をごちゃ混ぜにして
適当に話していたとはね〜。
いや〜恐れ入りました。
80名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:46
ゲルギエフの映像(燃えまくり)をみて
「あっ!外人のヘンなおじさんだ!」
と叫んだ、シムケン・マニアの俺の息子。
81名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:48
イタリアに行ったときだけ、オペラ見たい見たいと騒ぐOL。
82名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:49
モルダウは、単なる中学生の音楽教材の合唱曲だとおもっている中学生。
スメタナくん可愛そう。
83名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:49
J.シュトラウスとチャイコフスキーの顔写真の区別がつかない奴。
84名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:50
ゴダールとタゴールの区別もつかない奴多すぎ!
85名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:50
シューベルトの眼鏡に感じてしまう人。
86名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:51
>>81
外交をダシにしてオペラ鑑賞してきた田中魔鬼子さん
87名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:52
「ベートーヴェンの幻の交響曲第10番」がブラ交1だと
思っている奴。
88名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:54
オペラ ≒ ソープオペラだと思っている奴
89名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:55
モーツァルトから、ひわいな手紙をもらってみたかったと
時代の遠さに、悔しがるスケベなモーツァルトファンの女性
90名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:56
チャイコの死因がペストだと思ってる奴。
91名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:58
ブラームスと孔子の区別がつかない奴。
92名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:59
ワーグナーと聞いて「双頭の鷲の旗の下に」を
忘れられない、中学時代、吹奏楽部の部員だったやつ
93名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 14:59
オペラ=オフェラだと思ってる奴。
94名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:01
ベルディをJリーグのチームと勘違いしてる奴
95名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:02
>>94
ベルディと書いてる時点で無知。
96名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:02
プッチーニは、プーチン大統領のニックネームだと
思い込んでる奴
97名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:03
クラリネットとオーボエの区別がつかない奴。
98名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:05
ショパンをフランス人と思ってる奴。
99名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:05
このスレでキリ番ゲットしようとして
てぐすねひいてる奴(w
100名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:05
「春の祭典」とは、どこの都道府県で開かれてるイベントなのか
と懸命に調べるヤツ
101名無しの音楽家:2001/08/18(土) 15:07
クラシック音楽というと、「運命」みたいなのしか想像しない奴
102名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:09
>>101
その運命をあくまで「第5番」と言う言葉にこだわってるわりに
その曲をあまり理解してないやつ
103名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:10
春の祭典はヴィヴァルディの作品だと思ってる奴。
104名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:11

 ファゴットをバスーンだと思いこんでる馬鹿
105名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:11
リストというとブラックと答える奴。。
106名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:12

 チェンバロとクラヴサンとハープシコードの区別もつかない馬鹿
107名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:12
バスーンを「天空の城ラピュタ」の主人公だと思ってる奴。
108名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:13
有名な「四季」の春が好きだったのでCD買ってみようとするが
作曲家が、わからず、まちがってグリークの「春」を買ってきた
11年前の俺のオヤジ
109名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:14
「運命」をピアノ曲だと思って
音楽室のピアノで「ガガガガーン!」とムチャクチャな音程で弾いてるやつ。
110名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:15

 このスレのネタの部分に気付かないやつ
111名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:16
子供に安倍麻里亜などと名付ける人。
112名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:16
ロッシーニの「セビリアの理髪師」の曲名をみて
有名なら多分カリスマなんだろうとおもうやつ
113名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:17
セビリアというとお小遣いを連想する奴。
114名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:17

「三大B」とかこっちが言ったとたんに、急に喧嘩をふっかけてくる
関西生まれの「人権板」常駐者。
115名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:18
え!?ファゴットとバスーンて同じだろ?
漏れって馬鹿?
ファゴット(Faggot)がドイツ語で
バスーン(basoon)は英語でしょ。
116115:2001/08/18(土) 15:19
>110
漏れが馬鹿でした。
117名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:19
>>115
そのとおり。
ちなみにチェンバロ(伊)=ハープシコード(英)=クラブサン(仏)
118名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:22
「剣の舞」と聞いて、すぐに光ゲンジを想像するヤツ
119強引か・・・:2001/08/18(土) 15:23
「エレクトラ」と「勃起」の関連性について思うヤツ。
120名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:24
メトロノームというと営団地下鉄を連想する奴。
121名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:25
ドヴォルザークかドヴォルジャークかで
表記や発音に迷ってるやつ
122名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:26
シューマンといえば横浜の崎陽軒!という人。
123名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:27
>>117 君らには

>>110 を進呈しよう!

わっはっはっ!
124名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:27
「俺だったら、クララ・シューマンをモノにしてた」と
ブラームスの生きざまにまでケチをつけるヤツ
125名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:29
演奏家の名前にNHK表記をつかうヤツ。

ワント、ポルリーニ、クナッペルツブッシュ・・・
126名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:30
ガーディナーはただの庭師だと思ってる奴
127名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:30
ベートーヴェン交響曲第9番の副題を「第9」と思ってるやつ。
128名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:30
アーノンクールはただのチンドン屋だと思ってる奴
129名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:31
Hazumoereはただのアニオタだと思ってる奴
130名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:31
シャブリエと聞くとムラムラする奴。
131名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:31
独身の音楽家はみんなホモだと思ってる奴。
132名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:32
「夏の夜の夢」を聴いてて、「へえ〜メンデルスゾーンはこの曲をカバーしてるんだ」
と結婚行進曲の事を逆さにとらえてるやつ
133名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:32
>>129
の綴りの間違いに気がつかんやつ。
134頭文字K:2001/08/18(土) 15:33
カラヤンが走り屋だと思っているヤツ。
135名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:34
エロイカ交響曲と言ったため、「スケベ!」と、にらむ女
136名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:34
メンデルスゾーンといえば遺伝子!という人。
137名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:34
カラヤンとカロヤンを一緒にするやつ
138名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:36
ヴォルフ・フェラーリが幻の名車だと思っているヤツ。
139名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:36
「アイーダ」を「アイーン」と聞き間違えるバカ
140名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:37
音楽室の肖像画を歴代校長の写真だと思ってる奴。
141名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:39
ドヴォルの「チェロ協奏曲」の印刷がうすく「チェコ協奏曲」
になってた中古CD
142名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:40
シューベルト交響曲第8番「ザ・グレート」が誤植だと思っているヤツ。
143名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:42
pizz.を見てピザを食べたくなった人。
144名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:44
アバドを「あばよ!」と聞き間違える柳沢慎吾。
145名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:46
バッハの自作自演の録音が残っていると思っている奴
146名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:49
ベルリンフィルハーモニーを
ペロリンフェラハーモニーとどこかのスレで言っていたヤツ
147名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:52
交響曲などのCDの表記を眺めて「アレグロ」という曲の後は「アダージョ」
という曲か〜と本気に信じているやつ
148名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:55
ピアノ協奏曲などで、カデンツァの部分を聴いてて
「おまえだけ、でしゃばるなあー!」と勘違いして怒るヤツ
149名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 15:58
オラトリオは、何の漫才トリオなんだろうと調べる奴
150名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:02
パガニーニは本当に悪魔に魂を売った男だと思いこわがるやつ
151名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:05
交響曲は必ず4楽章構成だと思ってる奴。
152名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:13
交響詩とは交響曲に詩をつけたものだと思ってるヤツ
153名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:18
チャイコフスキーの代表作は「白鳥の湖」
154名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:23
チャイコのピアノ協奏曲第1番の導入部が
あまりにも有名なため、そこが気に入りCDを買ったが
その後、また繰り返されるものと思い待っていたが
とうとう曲の最後まで聴いても二度と繰り返さなかったときに
「ハッタリだ!」と文句をいうやつ
155名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:28
歴史的名盤という、うたい文句に惹かれてそのCDを買ったものの
モノラル録音だったために「いまどきモノラルだなんてふさけんな!」
と、言うヤツ。
156名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:30
「朝比奈隆はそろそろかな〜」などと、余計な心配してる奴
157名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:34
指揮者はカラヤン一人しかいないと思い込んでいて
しかもまだカラヤンが生きてると思ってるヤツ
158名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:41
N響アワーの池辺晋一郎は番組に寄生してる
単なるNHKのアナウンサーだと思っている奴
159名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:44
>>158
壇ふみは「連想ゲーム」時代のコネで
あの番組の司会をもらえたんだと、裏をかんぐるヤツ
160名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:44
ピアノ三重奏曲はピアノ3台で演奏すると思ってる奴。
161名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:51
連弾と4手の区別がつかんやつ
162名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 16:53
リヒャルト・シュトラウスの「英雄の生涯」を「ひでおのいきがい」と読むやつ
163名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:01
ウェーベルンがウェーバーの複数形だと思ってるやつ
164名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:04
シェーンベルクがベルクより美しいと思ってるやつ
165名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:04
アルテンベルクがアルバン・ベルクの芸名だと思っているやつ。
166実話:2001/08/18(土) 17:11
ストラヴィンスキーの作品が現代音楽だと思ってるやつ
167名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:14
チャイ5のコーダで「どらえもん」を歌うやつ
168名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:20
指揮者がその曲に浸りきって指揮をしている時
時折、顔をしかめたりするのを見て
「この人、体のどこかの調子が悪いんだろうね」と平気で言うヤツ
169名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:24
「もしこのオケが全員、全裸だったら〜」と淫らな想像をしてるやつ
170名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:27
指揮者は曲が終わったらなぜいちいち一回引っ込んで
また出てくるのか、ウザいよ!と文句を言うやつ
171名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:28
ミラノ・スカラ座を映画館と思っているヤツ
172名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:31
モーツァルトは毒殺されたとまだ信じていて
映画「アマデウス」まで作ってその主張を繰り返した映画監督
173名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:34
「太鼓連打」を和太鼓の演奏による曲だと思ってる奴
174名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:37
チャイ4で『♪あなたはきょーさんとーいん(共産党員) プワ プワ♪』
と替え歌にする奴
175名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:42
クラシックのCDは高いと思っているやつ。
スクロヴァのブルックナーが650円(タワレコ)とは誰も思わないだろーな。
176名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:43
クラシックは奈良時代や平安時代の音楽だと思っているやつ。
もちろんその時代の音楽もあるけどね。
177名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:50
マラ1を読売ジャイアンツの応援歌だと思っている奴
178名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:52
クナをブルックナーの略だと信じ込んでいるヤツ
179名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 17:55
インベンションをインションベンとわざと
いい間違える奴
180名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:04
バッハは単なる子作りマシーンだったと
罰当たりな事をいうやつ
181名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:07
チャイコのアナルが欲しかったと悔やむ、現代に生きるゲイ
182名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:08
Opをオプションと思っている奴
183名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:09
「ニュルンベルクの指輪」と思ってた大友直人(実話)
184名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:09
>>181
同性愛板にチャイコフスキーすれ立ってな。
185名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:11
コジマを日本人だと思っているヤツ
186名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:14
メータは計量計ではありません
187名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:15
2ちゃんを見て猫から撤退したヤツ
188名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:16
CDを買ってもコーダしか聴かない交響曲ヲタ
189名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:17
マタチッチと聞いてニヤつくヤツ
190名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:17
アナーニ事件とカノッサの屈辱の区別がつかないやつ。
191名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:18
ハイドンの肖像画を見てバッハと答える奴。 by クイズ赤っ恥青っ恥
192名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:18
大洋のレオンとロッテのリーは兄弟だと知らないヤツ
193名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:19
背番号24はいまだに中畑清!!
194名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:19
テレマンやコープマンは
キン肉マンの超人だと思っている奴
195名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:20
てゆーか、好きな作曲家「バッハ」好きな画家「ゴッホ」なんて恥ずかしくて言えないYO!
196名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:20
高速道路では200円の17アイスが売っている。
197名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:22
すぐ
ジンマシン指揮、チューリップトーンハレと
言い換えるやつ
198名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:23
NHKは国営放送じゃない、とこだわるヤツ。
199名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:25
モンテヴェルディがマンションの名前だと思ってるやつ
200名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:25
グルダはグールドのニックネームだと思ってる奴
201名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:26
マリアーナ・シルブをマリファナ・尻ブ〜と
言い換えて喜んでいるバカ!。
202名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:28
ハンスリックとハンス・リヒターとハンス・フォン・ビューローの
違いにまだ気付いてないやつ
203古いネタだが:2001/08/18(土) 18:29
R・シュトラウスの「ティル」が「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な仲間達」だと思ってるやつ
204名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:30
リヒターとリヒテルの違い。
205名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:31
アルフレート&ヴォルフガングのブレンデル・ブラザーズだと思ってるやつ
206名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:32
ホモフォニーとは同性愛に関係がある言葉だと思っている奴
207名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:32
クリスティアン&フランク=ペーターのツィマーマン・ブラザーズだと思ってるやつ
208名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:34
カティア&マリエルが.....これはいいのか
209名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:37
>>207
フランク&ペーターのツィマーマン・ブラザーズだと思ってるやつ
210名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:39
カルロス・クライバーという名前のかっこ良さに
きっとハリウッド俳優なんだと思うヤツ
211名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:41
>>210
シャロン・スウィート(S)然り
212名無しの笛の踊り:2001/08/18(土) 18:43
ベームを妖怪人間ベームとかならず言う奴