【バロックから】ヴィオラ総合スレ3【近代まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
曲でも作曲家でも演奏家でも、話題は何でもOKです。


前スレ]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1189439782/l50

[過去スレ](クラ板)
ヴィオラ総合スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159190574/l50

▼▲ビオラ好き集合▲▼
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1004078015/

びよらを始めて1年経つのにビブラートが出来ません # クラ板最長寿記録スレ (939でD落?)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1020081796/
ヴィオラの名曲について語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125767209/
【作曲家の楽器】びよら【C絃の魅力】 (117でD落?)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138635313/
2名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 07:02:07 ID:8Wq78LcB
[関連スレ](楽器板)
ヴィオラ ← 楽器板 現行スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163922284/l50

ヴィオラ! (1000 まで行った気がするんだが)
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/604/1095535986
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1095535986/
ヴィヨラ!2pult (31でD落)
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/604/1160233855
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1160233855/
ヴィオラ 2 (4でD落?)
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/604/1160873460
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1160873460/

三味線ORバイオリン( ビオラ ) (現在 URL 不明)
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/959/959398947.html
ビオラ ってどう? (現在 URL 不明)
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/979/979863923.html
ビオラ って、人気ないのかね? (現在 URL 不明)
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/981/981611222.html
ヴィオラ パ-トのホ-ムペ-ジ (現在 URL 不明)
http://makimo.to/2ch/mentai_compose/987/987177131.html
バイオリンと ビオラ の違い (現在 URL 不明)
http://makimo.to/2ch/music_compose/1039/1039040713.html
ヴィオラ の「ハ音記号」が、うざい。 (現在 URL 不明)
http://makimo.to/2ch/music2_compose/1064/1064278559.html
ヴィオラ奏者の皆さんへ (225でD落?)
http://music.2ch.net/compose/kako/1014/10149/1014904707.html
ヴィオラしてる奴、集え (4でD落?)
http://music.2ch.net/compose/kako/1019/10193/1019374722.html
3名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 08:06:32 ID:8Wq78LcB
>>1
4名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 08:47:26 ID:8Wq78LcB
4様

即死回避。
5名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 09:34:28 ID:5fqv0RG5
5っつええかんじ

>>1
6名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 12:53:12 ID:5fqv0RG5
しかし今回のびよりすと梅はちょっと苦しかったな、せめて985ぐらいからにしないと。
7名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 13:20:06 ID:8Wq78LcB
んだな。
8名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 15:51:39 ID:4SIGWhpG
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  ウゴケウゴケ・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 


                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 
9名無しの笛の踊り:2008/09/23(火) 19:16:35 ID:hZUkGmFK
>>1酸素分子
10名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 20:49:50 ID:evdt4qgs
hosyu
11名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 06:46:19 ID:/S+G7QUC
まだヴィオラの話題ひとつもなしかよ

という俺も話題がない
12名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 00:37:34 ID:98B2NmPR
木星のラドレラドレラドレ…がカウントできない orz
もう桶やめようかな
13名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 02:09:05 ID:kH1Z+2vl
>>12
ホルストは変病死っぽいの多いからな。

そういう時はトップにあわせてテキトーに切り上げるんだよ。
おまいがトップなら他パートのトップ見ろ。 誰か一人ぐらい正解のヤツいるだろ。


ってゆーか火星の5拍子のカウントは大丈夫か。。。
14名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 03:21:47 ID:iXihWzB1
ああいうのはラドレ単位じゃなくて小節単位で取るんだ
3パターンが連続で出てくるから、カウントするならそっちを数えたほうがいいな
15名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 17:03:04 ID:98B2NmPR
>>13 >>14 d
4プル表だぉ でも先週の練習でトップさせられて滝汗ですた(((((゚Д゚;;;;)))))
火星は大丈夫なんだよなぁ、なぜか木星が鬼門。最後のI連符とか方眼紙にしか見えない。
16名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 23:55:16 ID:61B2DNGm
ヴィオラといえばジェラール・コセが最高
17名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:19:38 ID:Ni9znXQx
>>16
何てカルテットだっけ?
18名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:46:19 ID:6Ly6QOMx
>>16
コセいいよね。(とはいっても実演は聴いたことないが・・)
これ愛聴盤です。↓Va弾きにとって珍しいロマン派の作品群として貴重だと思う。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/487638

19名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 00:52:10 ID:Ni9znXQx
ヴィア・ノヴァQだね。
20名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 01:27:25 ID:kdLCEOll
トップを降ろされそうなんですがどうしたらいいですか?
特に管楽器連中に嫌われてるみたい。
21名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 02:42:07 ID:OHNlVROG
>>20
降りてみれば。
しばらくトゥッティで弾くのも悪くないと思うぜ。
22名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 11:56:59 ID:kdLCEOll
最近トップになってトゥッティ歴>>トップ歴なんですよね。
リハーサル中に管楽器ガン見しているのがいけないんでしょうか。
23名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 18:54:39 ID:SNfUpl2S
しらんがな
24名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 20:03:34 ID:OHNlVROG
せやな
25名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 22:18:26 ID:6h5tyWhj
視線がやらしいのか?
26名無しの笛の踊り:2008/09/28(日) 22:20:06 ID:SOX1FzbF
>>22
管奏者は基本ソリストだから、弦のトップから見られると
「俺の音が気に入らないのか?」と身構えるものだよ。
27名無しの笛の踊り:2008/09/29(月) 22:50:53 ID:HJ1pcbVG
はあ、7年ぶりにトップになりそうだ。ソロ多くてつらい。
28名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 00:54:54 ID:hKY7woAN
トップかぁ、豆じゃないと務まらないよな。おいらにゃムリポ。
29名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 15:55:40 ID:eeGylYGB
俺が延々トップやらされてるのは小学校の頃の渾名が「まめ」だったからか
30名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:20:07 ID:Oc/x2HSo
トップの要件
まめであること
それなりに弾けること
落ちないこと
宴会の席ではもりあげること
31名無しの笛の踊り:2008/09/30(火) 17:52:17 ID:hKY7woAN
>>30
俺には四番目しかない…orz
32名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 02:45:00 ID:CpG8sjV0
パート自体がそんなに難しくないってのもあるけど、
ビオラだと技術的にどうしようもなくてぜんぜん弾けない人って
少ないからトップもそれほどつらくないよ。

4番目だけでもやっていける。


一番つらいのは 2n(ry
33名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 03:17:36 ID:Oz4HFF8A
がんがん弾いてしまうのですね、わかります
34名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 12:54:09 ID:mwK4CW2W
がんがん弾くって、具体的にどういう感覚なのかはここでは分からないけど、ビオラってちょっとでも冷静さを失うと本当にスカスカな音しか出ない。俺の腕が悪いのかもしれんが、なかなかバイオリンのように自由には弾けないな。
35名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 01:02:41 ID:tCg/9ijJ
重みのある音,密度の高い音をだすのは難しい.人生経験が左右するらしい.
36名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 08:26:51 ID:rLL06/QR
初心者ですが、はじめてガット弦(オイドクサ)にかえたら
ウルフトーンが出てこまってます。(D線上のA付近)
なにかいい対策ないでしょうか
37名無しの笛の踊り:2008/10/04(土) 22:24:23 ID:T+q1+sJ1
弦を元に戻したら?
3836:2008/10/05(日) 11:24:08 ID:4CPPoUAA
清水の舞台から飛び降りる気持ちでポチしたのに、、
ユーロも下がってるからまたピラストロ値段下がるといいなあ

39名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 12:15:38 ID:njPPQGD1
アジャスターとかでなんとかする
あとはゲージ変えられるなら変えててみるとか
ヴィオラ用のウルフキラーってあったかもしれないけど
使ってるとこ見たことない
40名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 14:50:48 ID:K+smc0Tv
NHK-FM
びよらの魅力 あげ
41名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 16:14:16 ID:AIb3lJSZ
ヤマハでsitt入手。
42名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 16:33:43 ID:K+smc0Tv
磯本やってるやついる?
43名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 19:47:13 ID:DH+qgtFt
今年からヴィオラ始めたものですが磯本を使ってますよ
44名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 20:02:57 ID:CrUVvVzq
>>36
それが本当にウルフなら、いままでも目立たないだけであったんだよ。
よく鳴るようになって目立つようになったということ。
一度弦楽器店に相談してみるといいよ。
45名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 23:14:08 ID:pjux5baD
>>36
ウルフはテールガット締めてごまかせ。

でもオイドは弦を張りなおすときに切れる可能性大。
46名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 23:15:15 ID:pjux5baD
47名無しの笛の踊り:2008/10/05(日) 23:16:09 ID:pjux5baD
すまん、誤爆だ。
48名無しの笛の踊り:2008/10/07(火) 23:14:31 ID:S04K971N
ヒンデミット
49名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 00:13:38 ID:OCETcTl+
今から >>1000 へのカウントダウンは
さすがにきびしい。
50名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 10:19:14 ID:TBrLu+Qx
尼オケやってるやつが自分のパートのメンバー全部さらせば1000いくかな
だぶりがおおくていかないかも
51名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 20:15:24 ID:3Av3Sd3F
>>50
いくと思うよ
ただお薦めはしないというだけで…
52名無しの笛の踊り:2008/10/08(水) 21:14:58 ID:qujulbKT
新作で\700.000ぐらい、430oぐらいの良品あるかな?
53名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 00:58:50 ID:AXbFb+2N
hosch
54名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 02:41:00 ID:hAo6lzQK
Sure・Hosch
55名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 03:34:02 ID:tWK7GJ1W
移弦を上手くするにはどうすればいいですか?
56名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 08:06:33 ID:AXbFb+2N
>>55
ベト6の第2楽章が綺麗に弾けるように工夫しながら練習する。
57名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 13:26:43 ID:ocbrtT1o
>>55
クロイツェルの移弦の練習の曲を死ぬ程やる(何番だったか忘れたなぁ)
58名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 16:06:00 ID:tWK7GJ1W
>>56>>57
ありがとうございます。
右手のコツってありますか?
59名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 17:24:50 ID:LRuOh2Hf
>>58
腕や肩が縮こまらない
60名無しの笛の踊り:2008/10/09(木) 18:40:39 ID:QP16VCOS
sage
61名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 08:19:22 ID:q3vzNXyv
aber hosch
62名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 22:02:35 ID:NkAlPmzK
senza age
63名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 13:36:46 ID:9xmdqp/s
sempre sage
64名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 14:11:05 ID:+VCE6Gar
sempre age
65名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 18:19:23 ID:1ywj5lX5
皆オケでヴィオラ弾いてるの?
66名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 18:49:49 ID:L33S711l
>>65
おう。
67名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 19:16:45 ID:+VCE6Gar
>>65
そうだけど.弾いていない人もいるだろうね.俺みたいに小学生の時から
オケ入っているやつは結構いるよ.幼稚園からってのはさすがに聞かないけど.
68名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 19:33:46 ID:1ywj5lX5
小学生の時から!?すごいすね。
僕は最近習い始めたばかりなんで一人で黙々と練習してますわ。
早く上手くなって色々弾きたい・・・
69名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 19:38:09 ID:+VCE6Gar
67だけど,オケってのはユースオーケストラとかジュニアオーケストラとか
そういうやつね.大人のやっているオケではさすがに無理だと思う
(運営とかその他諸々のことで).ユースとかジュニアでやる曲は
限られているから,ちょっとうまいとすぐに弾けてしまう.
その辺,大人とは違うよな.
70名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 01:03:33 ID:EDMCplW2
jimanntotsu
71名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 18:13:50 ID:BkCoQ63c
初心者→初級者への階段を登りつつある者です。

なんか隣の弦を一緒に弾いてしまう(例えばD線を弾いていると一瞬GかAが鳴ったりする)のですが・・・・
移弦練習をひたすらするしかないんでしょうか?
来年の定期でやるベト3(特に34楽章)や新歓でやるマイスターが全く弾ける気がしないのですが・・・
努力あるのみですか??(´・ω・`)
72名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 22:38:25 ID:0NxT3Do0
>>71
持ち方、構え方、動かし方に根本的な問題がありそう。レッスンに行けば一発で解決するとおもう。
とりあえず自虐的な移弦練習に陥る前に、
1.ひと弓ボウイングが基本通りちゃんできるか確認を
2.マイスタの序盤をとにかくゆっくり(80〜90)しっかり丁寧に鳴らしながら弾く。

らちがあかないなら根本的な問題ありだね。
73名無しの笛の踊り:2008/10/16(木) 22:52:17 ID:0NxT3Do0
↑訂正
80〜90⇒60前後
74名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 00:24:25 ID:TYdBf09M
>>72>>73
ありがとう。
頑張ってみます。


早弾きは時間で解決するしかないですか?
マイスター最終ページとか英雄4楽章とか人間業とは思えないんですが・・・
75名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 02:29:28 ID:kdIALwoo
>>74
ゆっくりちゃんと弾けなければ、なんとなく速く弾けてもかえって達成感が無いと思います。
ベトは何年経っても満足に弾けませんが、最善を尽くして取り組めば毎回収穫があります。
マイスタの最後は意外に速くありません。ゆっくり音をとって丁寧に弾き込めば意外に弾けます。むしろ中間部をよく研究してください。
ガンガレ。
76名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 03:02:18 ID:haBOeKoS
>>74
レッスン池.それで大抵は直る.
早弾きは今の段階では追究しない方がいいと思う.むしろゆっくり弾いてみて
そこから段階的に,メトロノームの目盛りを一つずつあげていく感じで
やってみる.
マイスタの最終ページはそんなに早くないよ.メトロノームに合わせて
冷静に考えたらそんなに早くないと気付くはず.むしろ,>>75が言うように,
中間部を丁寧にさらう方が重要.がんがれ.
77名無しの笛の踊り:2008/10/17(金) 17:34:34 ID:5AOKsxbF
>>74
メトロノーム使ってゆっくりからさらって徐々にテンポアップしていけば
弾けるようになる。 つか、マイスター、エロイカは曲が理解しやすい分まだマシ。

ラフマニノフ2番、マーラー5番、死と変容あたりだとかなりつらいぞ。


>>71
移弦の練習の前に楽器の構え方と弓の持ち方が安定してないんだろう。
ロングトーンとかマルテレの速い弓とかで隣の弦に触らない
ようにするほうが先。
78名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 18:11:46 ID:Aj36WVRw
ほしゅ
79名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:40:33 ID:OJj/FuuQ
シベリウスのロンドとかウィエニャウスキの夢の楽譜が見つかりません。。
どなたかお知恵を。。。
80名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:45:03 ID:Qn/tNg9e
銀座のヤマハで買ったけど
通販屋を漁るがよろし
81名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:49:48 ID:HX2UVSGM
はい終了
82名無しの笛の踊り:2008/10/19(日) 23:54:06 ID:Aj36WVRw
どうしても欲しい譜面なら銀座の
YAMAHA で取り寄せだな。
83何となくウプる:2008/10/20(月) 03:14:48 ID:lZoWjD0c
金曜から延々練習入ったあとにこんなもん録音するとへろへろになるという一例
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu6784.mp3.html
84名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 03:22:53 ID:lZoWjD0c
蓮書き忘れた
25-1
85名無しの笛の踊り:2008/10/20(月) 20:06:11 ID:ghc83yAz
ウィニアフスキー,1800円くらいで見つけました
86名無しの笛の踊り:2008/10/21(火) 23:44:21 ID:5baQA6D0
>>71さんの書き込みをみて、マイスタの最終ページ見て唖然となった高校時代の俺を思い出した。
意外と速くないんだよね。でも最初は俺もうまく縦線が合わせられなかった。

そして数年後マラ5、英雄の生涯、エルガーの1番・・・などなど、マイスタとは比べ物にならないほどの難曲が
待ち受けているとはその当時は知るよしもなかったのである・・・。
87名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 01:51:21 ID:5Eb3J31V
>>83
もともとこんな曲じゃね?w

つか、疲れていても♯♭を落とさないだけで GJ!といえよう。
88名無しの笛の踊り:2008/10/22(水) 17:28:32 ID:8lU1hPqF
>>86は俺か・・・orz
俺もマイスタ高校時代にやった.で,数年後,社会人オケに入ったら,
難曲の嵐・・・英雄の生涯もやったしベト3なんかも結構難しかった.
大人は子どもの時には予想もつかなかった曲をいっぱいやるからなぁ,
大変っす.
89名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 05:57:47 ID:juq7ld7J
G線をサードポジションでフォルテで鳴らすと、
隣のC線とかD線も一緒に弾いちゃうのですが、
これは腕の問題ですか?それとも駒の問題ですか?教えてください、
お願いしますm(__)m
90名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 06:43:41 ID:SDKbsJN9
>>89
CGD線の3線が一緒に鳴るなら駒の問題かバロックボウを使ってるかのどちらか
2線が同時に鳴る程度なら腕の問題。
でも気になるなら楽器屋いけ。
91名無しの笛の踊り:2008/10/23(木) 14:46:37 ID:twNYEZV7
駒に寄せて弓速は結構ゆっくり。弓は寝かせる。
太い音出すのにあんまり弓圧はいらん。あくまでバランスの問題だと思って。
弦→駒→楽器と伝わった振動がまた駒→弦とフィードバックしてくるのが弓奏楽器の特徴。
弓圧がでかいとフィードバックしてきた振動を殺しちゃうから、
強制的に振動させてるだけの響かない音になる。

色々やってダメだったら>>90の言うとおり、駒のカーブが緩すぎるとか。
駒のカーブは指板のカーブと関係があるんで、下手に弄ると別な不具合が出てくるから、
楽器屋さんに相談するといいかな。
92名無しの笛の踊り:2008/10/24(金) 23:35:27 ID:1Gxmga5e
>>90>>91
どうもありがとうございます。楽器屋にいく決心が付きました。
本当にありがとうございました。
93名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 07:33:19 ID:misjXhBd
hosch
94名無しの笛の踊り:2008/10/30(木) 13:57:37 ID:6e80tbO3
>>85
ヴィニャーウスキーならYAMAHAで2100円もした。
95名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 15:22:19 ID:YvDNugkS
ビオラを弾いて4年ですが、ビオラを弾いているとチェロ
も弾きたくなってきました。
このなかにチェロも弾いてるビオラ弾きはいますか。
オクターブ違いではありますが、ビオラ→チェロの
持ち替えって人はあまり聞きませんが。
96名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:29:17 ID:29VueRFg
>>95
古典四重奏団の田崎瑞博さんは、チェロとヴィオラの持ち替えする。
元々習ったのはヴァイオリンだが、古楽器やチェロも独学でマスター
し、ヴィオラ、フィドル、ヴィオラ・ダ・ガンバ、
チェロなどなどをプロとして弾いている。
97名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 22:31:32 ID:29VueRFg
>>95
古典四重奏団のチェロの田崎瑞博さんは、他団体ではヴィオラ奏者
として出演することがある。他に様々な古楽器も弾く。元々は
ヴァイオリンを勉強したが、後にチェロと古楽器を独学したらしい。
98名無しの笛の踊り:2008/10/31(金) 23:40:27 ID:1VRcv7gN
田崎さんって、音楽三昧の人だよね。
っていうかそっちで最初知った。
99名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 02:22:36 ID:7Gp6ZBy9
>>95
人前では弾けないが、こっそりチェロも練習してる。
ま、もともとギター出身だからフィンガリングの感覚は
チェロのほうが考えやすい。

それより大変なのはボーイングで、ざっくり言って
全部逆弓になる感じだな。 少しでも気を抜くとビオラの感覚で
ボーイングするからすぐにパニックになる。
100名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 15:47:24 ID:SLkB/mH8
100
101名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 22:53:00 ID:Jgou7YlA
>>99
つ スパッラ
102名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 18:53:47 ID:PU+ytAWw
>>101
そこまで注目されたくないです。 根が地味なもんで。
103名無しの笛の踊り:2008/11/03(月) 01:31:55 ID:F2jHyp9w
104名無しの笛の踊り:2008/11/07(金) 20:43:27 ID:bkLI6VAL
105名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 17:11:40 ID:fMTBY6N8
おっ、それだ。

つーか、ヴィオラスレは一つでいいよな。
どうせ住人はほぼ同じだし、クラ板スレで
クラ以外の話題が出てもいいだろ。
106名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 20:13:05 ID:GAtF1qeu
そんな消極的な態度はあかん。

ヴィオラ レイトの会 13巻目
ヴィオラ協奏曲について語るスレPART7
【編曲物も】ヴィオラソナタ5【おk】
【Alto】ヴィオラ総合スレ21【Bratche】
究極のヴィオラ奏者は誰だ!
熟女ヴィオリストの清水直子ちゃん その4
【ジャケ写】今井信子11【詐欺】
バシュメットのアル中を治す会 3杯め
ブルックナーに抗議するヴィオリスト同盟 第5番
ビオラを始めて50年経つのにビブラートが出来ません
婚約者がビオラ弾きでした
びよら冗句って何でつまらないの?

クラスレだけでこれくらい立ってていいと思う。
107名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 20:44:28 ID:/phpehna
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

「殿下と共に苦難を乗り越えてゆくスレ」
を是非とも立てるべきとの仰せでございます
108名無しの笛の踊り:2008/11/09(日) 23:11:06 ID:8Ay8xy2I
>>106
おk

じゃあスレ立てよろw
109名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 19:14:38 ID:3xfCTPr1
>>106
バシュメットってアル中だったのかww
彼の演奏、たまにビブラートがしつこいと感じるときがあるんだよな
110名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 22:43:55 ID:q6zO8bmv
「ジャケ写詐欺」に吹いたwwwww
111名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 01:43:30 ID:lZ7RTKIt
>>109
バシュメットはコンサートでけっこう赤ら顔じゃないか?

ま、ロシア人だし酒はデフォルトなんだろう。
112名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 09:37:50 ID:bM8ZT8JC
>>111
酒飲んで弾けるヤシってウラヤマシス。俺も飲ん兵衛だが、飲んだら絶対弾けん。そういえば学生の頃、酔ってるときにチューニングしたつもりがペグを全部緩めて魂柱倒したことを思い出した。
113名無しの笛の踊り:2008/11/11(火) 09:42:26 ID:zZG68HHe
この時間帯は無職ニート臭いカキコミしかないのか
114名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 00:16:41 ID:7gb6j74e
ヴィオラを中古で売るとしたら、どの店が良い?(関東圏で)
115名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 01:51:25 ID:RF0KgEUf
独学でヴィオラをやるのですが
教科書ってどんなのがいいでしょうか?
116名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 10:32:24 ID:HKl/kq5w
独学はほとんど無理に近い。最初自分で本読んで弾いてみたが結局、習わないと左手の角度や右手の
コツ、持ち方や肩あての高さすら正しいのかがわからない。基本の解説はヴァイオリンの教師用の指導書が一番詳しい。
おれが読んだのがゼーリングの指導者用。弓の持ち方など少々古い。それを頭に入れたら、エミール・
フォン・クロイツの1巻か、鈴木メソードの輸入ヴィオラ版でもやったら。渋谷道玄坂のYがヴィオラ楽譜に溢れている。
スズキはヴィオラのCDついているのか知らんが。
117名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 10:41:18 ID:RF0KgEUf
ありがとうございます。
渋谷道玄坂のYってなんでしょう。。
118名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 10:46:29 ID:RF0KgEUf
わかりました。ヤマハのことですね。
ありがとうございます。
上京したら行ってみます。
119名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 12:27:32 ID:D19xW4ix
クロイツってどんなん?
120名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 15:35:52 ID:HKl/kq5w
クロイツ→セレクティッド・スタディという本で、簡単な練習曲から始まるヴィオラの練習曲集。
確か3-4巻まである。いままであった何人かのヴィオラ弾きの教師が使っている。ジットの教本より
も独学向けと思える。最初のうちはヴァイオリンの基本とさして変わらないので、一人で弾ける
ヴァイオリンみたいな本を見てもいいんじゃないかな。ただ弦が1本違うのとハ音記号が違うので
ヴィオラ用の初心者本も必要かも。ただ、ヴィオラ教師はボーイングからして、ヴィオラはヴァイオリン
と違うと指摘している。肘の高さとか持ち方とか鳴らし方とか。
いずれにしろピアノよりも独学が難しいことは間違いないので、ヴィオラもやれそうな
ヴァイオリン教師や音楽教室を探すしかない。健闘を祈る。
121名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 18:50:06 ID:/8owbJKW
ぴよ○楽器の
ttp://www.geocities.jp/motowork/piyoyo_gakki//violaset/index.html
これってどう?買った人いる?買ってみようかと思っているのだが、
鈴木とか他のメーカーの値段を見ると、ビオラとして機能するのか、疑ってしまう・・・
122名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 23:09:57 ID:HapSj+SW
せめてCao工房かイーストマンの一番安いのにしておいたら。
同じ中国製だけどちゃんと機能する。確か6万ぐらいから。
弓はましなのを買わないと使えないぞ。
123名無しの笛の踊り:2008/11/12(水) 23:36:57 ID:/8owbJKW
鈴木の2番買えばまともにビオラとして機能しますよね?
124名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 00:16:36 ID:jQzdZ+zO
「ヴィオラとして機能する」って斬新な表現だね。
「ヴィオラ奏者として機能する」ならすごく興味を惹かれる話題だけど。
125名無しの笛の踊り:2008/11/13(木) 00:51:37 ID:Xhljzs9T
>>124
「機能する」っていっても、びよらジョーク的な意味だとなぁ。
126名無しの笛の踊り:2008/11/14(金) 19:43:27 ID:3mdgL6fN
昨日スルー
127名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 09:58:45 ID:x009RInb
社会人になってから初対面の人と合わせると、ヴァイオリン
の人から「ヴィオラなのにちゃんと音程があるとは珍しい」
と言われるんだけど、誉めてんだか馬鹿にしてんだか。
128名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 15:01:46 ID:QUGekFlf
>>127
あなたは相当ほめられてます
129名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 15:33:32 ID:x6znk6gU
そんなに珍しいのか・・・
130名無しの笛の踊り:2008/11/16(日) 11:45:56 ID:+ieHVBuW
>>127
素直にほめ言葉で受け取っていいだろう。

他に言いたいことがあるけど言わない場合は、
渋い音色ですねとか、サイズが大きくて大変そうだね
みたいな社交辞令でお茶を濁されることが多い。
酒を飲むと言ってくれる。
131名無しの笛の踊り:2008/11/17(月) 21:53:16 ID:3pUA3o8i
バシュメット:好物はしゃぶしゃぶと焼肉、それに熱燗だ。

「演奏会が終わったら仲間たちと一緒に日本食レストランに繰り出すのが恒例行事なんです!」
ttp://interview.mde.co.jp/blog/a/10000092.html


なるほど、こうして顔が真っ赤になりつつ演奏するわけか
132名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 00:04:56 ID:ZqDrZqwc
>>127
あんたは褒められてるかもしれんがヴィオラは馬鹿にされてるよな
133名無しの笛の踊り:2008/11/18(火) 00:32:45 ID:PCy7jkYt
>>132
それはある意味ヴィオラ弾き自身の自業自得だ。
134名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 09:53:22 ID:0AX8w126
オケではなぜヴィオラを馬鹿にするんですか。下手な人が多いから?
135名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 10:36:24 ID:GKv8Db3p
ハ音記号が読めないから嫉妬してるんじゃないのかな
136名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 11:39:15 ID:WE+yKmlR
子供達から「大きなバイオリン」といわれないようにならない限りは
どうしようもないな。
137名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 13:18:22 ID:fhR31G4j
>>134
バイオリンからたまに持ち替える俺からみれば馬鹿にはされていないように思うが。むしろビオラ自治区的な雰囲気がほほえましいというかうらやましい。
138名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 17:57:05 ID:BUETKpBB
ビオラ自治区・・・
139名無しの笛の踊り:2008/11/21(金) 18:01:59 ID:dEEHocrk
ヴィオラの魅力を分からない奴は、クラシック好きとして損をしてると思うよ。
私は、長年ヴァイオリンをやってたけど最近ヴィオラの魅力に取り付かれて
買おうと思ってるよ。
勿論ヴィオラの譜は読めるし・・・
140名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 13:39:30 ID:Lp4BJj7G
ポーランドのステファン・カマサって言うビオリストのブラームスのクラリネットソナタ聴いてますが、(*´∀`) イイエンソウダナア 録音も良い感じ。

ちなみにジェラール・コセはヴィアノヴァとかゴールドベルグ変奏曲の弦楽トリオ版なんかで注目してたけど武蔵野文化のソロではなんだかパッとしなくて本人も演奏後ショボクレテタ。
141名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 13:50:21 ID:Lp4BJj7G
つづけて「Landscape of Chaconne」と言うビオリスト金丸葉子によるアルバム聴いてます これもいい。
142名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 15:51:01 ID:Lp4BJj7G
ぬるぽ


一時間以上ガッされなかったら俺ラッキー
143名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 15:55:51 ID:Lp4BJj7G
ターティス型のビオラ弾いてる人居る?
144名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 16:50:51 ID:sv3NG52z
>>142
時間を見計らって意地悪に、ガッ!
145名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 17:06:43 ID:Lp4BJj7G
くううううううううううううううっ 
いいもん。いいもん。今日は午後ビオラCD三昧だったから幸せだもん(涙
146名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 23:24:57 ID:FuBFlDfX
今日レッスンだった.セブシックOp.1, 2, 7, 8, 9はOK
ただクロイツェル2番で音程が取れてないと厳しい指摘が・・・
セブシックで音程が取れてなんでクロイツェルで取れないんだろう・・・・.
バッハの無伴奏チェロも音程を直された.アルマンドやクーラントなどの
踊りの部分はどう考えるか,どう弾くか,いかに踊っている感じを出すかを
研究してこいと.なんかやることがいっぱいあるなぁ.
147名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 00:38:51 ID:ty5i40pS
少し気を抜くとどうしても音の幅が平均律風になってしまうんだよな。上手い人と室内楽やると#と♭の違いがよくわかるなぁと今更感心するのでした。
148名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 12:11:06 ID:KOub8dAi
皆さんレベルが高いなあ。
149名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 12:15:01 ID:KOub8dAi
ぬるぽ
150名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 17:04:26 ID:KOub8dAi
やった!今日は5時間近くガッされなかったぞ!今日はついてる!
151名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 00:08:16 ID:hA304MKd
>>143の便乗で。ターティスモデルを弾いている人を周りであまり見かけないので、弾いている人がいれば私も感想を聞きたい。
全体的に音が大きい、楽器が重いとか、オケの中で目立つとか、しばらくすると飽きるとか。
いまのところ購入検討候補にしてます。
152名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 00:13:39 ID:Cvb5TpNG
>>151 弾けないけど衝動買いしたイーストマンのターティスモデル

音は大きい
意外と重くない、って言う軽い感じがする
ケースが特製でないと入らない。
153名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 00:22:22 ID:hA304MKd
>>152 早速のレス感謝します。イーストマンのものは軽いのは板が薄いから?
むろん楽器が丈夫であれば軽いに越したことはないわけだが。
C線が鳴るかわりに、高音域が伸びにくいとか高いポジションが取りにくいってことは
ないですか。ちなみに905TAですか。
154名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 02:01:03 ID:onZmq8K9
おいらの 905TA も音量はあるな。
40.5cm だから弾きにくくはない。

板は薄めだけど強度は十分あるから
しっかり音出るしヴィオラらしくていいよ。

ま、高音域の艶みたいなのは少なめ。
ヘリコアよりはオブリガートかドミナントのほうがいいね。
155名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 21:35:01 ID:Gl+7uS07
ターティスビオラって検索してもあまり画像出てこないな。横幅が広いのは解るんだが、
バシュメットが持ってるやつみたいな、軍配型?とか言われてるやつでしょ?
156名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 23:47:33 ID:HSuYJAW3
東京のクロサワ楽器にたまに置いてあるよ。
157名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 23:49:24 ID:HSuYJAW3
どこから仕入れたのか知らないけどクロサワ渋谷店には
かなり昔に44センチはあるでかい楽器があった。
誰が買ったんだろう。
つか、誰が作ったんだろう。

私は背丈が177あるから大丈夫かなぁ。
158名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 00:29:14 ID:hSkmasPJ
画像はイーストマンのサイトに出てます。eastman strings tertis pattern
で検索してリンクを探すと見つかるはず。イーストマンはアメリカから買った
ほうが円高だし、2/3の値段なので得かも。ただ、調整がちゃんとされて
ない恐れがあるので、日本での駒や魂柱の調整代は必要。
44センチヴィオラってどんな音がするんだろう。ターティス自身は43センチ
以上のモンターニャモデルを弾いていて、大柄ではなかったためか手を痛め
たらしいが。
159名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 15:04:32 ID:iQ+o9HpH
ビオラ3年目の初級者です。
最近、弦をオブリガートからアリアンスに変えました。
A弦のみ、Kaplan Solutionsです。
音量多く、音色は太く暖かくて気に入っているのですが、
弓返しのとき、ゴキゴキという雑音が出ます。(特にD線)
何か対策はないでしょうか?
160名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 17:48:03 ID:/0JAfd+S
そういう弦だから仕方がない>コレルリ系
多少丁寧に弾くとかしかないかも
161名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 22:07:35 ID:lStLLQrT
ターティス型は、ボディが長くならずに、C線の音が良くなる。高い方の音が若干悪くなる、と考えておk?
ボディが長いヴィオラとはまた音色が違うのだろうが・・・聞き比べてみたいな
162名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 01:12:28 ID:JgZY2Rab
>>159
Soft を使うと多少マシだが、そういうもんだ。
弓は重めのほうが弾きやすいな。

>>161
まぁ一般的な傾向としてはそうだろう。
普通のビオラが G線のB あたりが一番鳴るのにくらべて
TAモデルは G線のAから開放ぐらいが一番響く感じだな。

ボディが長いと鳴りのムラが減る。 全音域で響きが伸びる感じかな。
163159:2008/11/30(日) 23:20:39 ID:uALYGb5l
>>160, 162

ありがとうございました。
弓が56gと軽いカーボン弓だったので70gの木製弓にしてみました。
だいぶ雑音と弓のくいつき加減が改善されました。
できればカーボン弓を使いたかったのですが、どうも弦と相性が悪いようです。
しばらくこの組み合わせで試してみます。
164名無しの笛の踊り:2008/11/30(日) 23:56:36 ID:CD2x5CyQ
ヴィオラスレのくせに伸びてる
165名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 00:04:18 ID:cL4PDAPx
初心者向けの簡単な曲がたくさん載っている楽譜や教本のお薦めはありますか?
今磯本をやっているのですが、練習曲があまり載っていないし、何よりつまらないです…
チェロの教本が良いとききましたが、鈴木の一巻あたりを買ってみたら良いのでしょうか?
楽器屋さんに行ったらヴィオラの本は見当たらず、
チェロの本は構えからで練習曲は二三曲みたいな感じでした。
もう少し曲数が欲しいのですが…

皆さん最初はどんな曲を弾いていたんでしょうか?
もし良ければ教えていただけませんか?
166いざよひ:2008/12/01(月) 00:27:59 ID:n/9gBg1T
こんばんは
ttp://www.kobe-gakufu.com/

こちらでsuzukiの教本が通販で買えますよ!!
私は手の着けようがない初心者で、良い情報を持って無くて申し訳ないです
167名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 10:56:04 ID:ljb+kZB4
ヴィオラ愛奏曲選ってのは結構簡単だよ。
168名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 14:14:57 ID:Cs0iZ6S2
>>167
ドレミ出版のやつね。私もすぐ連想したけど、持ち方の説明云々という
方にはどうだろう。鈴木は英語版だけなんだよね。ヴァイオリン用の
日本語版殆ど同内容らしいから、英語は何とかなるかなあ。あと、
どうせ横文字なら、持ち方は殆ど書いてないけどSITTとCAMPGNOLIなんか
はでしょうか。
169名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 23:45:24 ID:cL4PDAPx
>>165です。皆さんありがとうございました。
愛奏曲選ですね、注文してきます。
教本は磯+チェロの英語のやつ?を併用しています。
鈴木のヴィオラ教本もあるんですね。そちらもぜひ見てみたいです。

楽器屋さんにはヴァイオリンとフルートとチェロの楽譜や教本はたくさんありましたが、
ヴィオラは一冊もなくてかなりへこみました…
170名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 00:13:10 ID:1k6Fox73
どなたか教えて下さいませんか?
こんなレスを見たのですが。

(別スレ)
ダリウス・ミヨーについて語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148517743/l50
307 :名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 03:36:43 ID:JVJYdZw9
>ヴィオラソナタ第一番について
>「〜ここではむしろ18世紀フランス作曲家たちが用いた主題の引用が特徴となっている」
>という記述があったんだけど、具体的にどんな作曲家の引用がどこにあるのか
>ご存知の人教えてくれませんか?
>自分では聴いててバッハぽいなーなんて思っていたんだけど全然違ったようで…。

私はこのレスの主でありませんが、答えられないし、
ミヨー好きの自分自身、関心がそそられたので。
171名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 00:52:13 ID:Q1FRH20S
俺の持ってるCDのリブレットじゃ「unpublished and anonymous themes rom the 18th century」
ってあるけど、だとしたら調べてもそうそう出てこないんでは。
172名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 22:45:26 ID:n1NDAate
シューベルトのアルペジオーネソナタやってます。難しい……
173名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 23:31:14 ID:flguwwYt
・ハーフと2ポジを駆使する
・16分のパッセージは焦れば焦るほど弾けないと思え。速弾きを見せつける曲じゃない
・所詮編曲物。いろんな版を参考にして適度に弄って構わん
あんま苦労した記憶がないけど、何かあったかなあ
174名無しの笛の踊り:2008/12/05(金) 20:01:20 ID:sUxJ6EiZ
>>172
アルペジオーネは>>173の言うとおり,早弾きを見せつける曲じゃないよ.
むしろゆったり歌わせるといいくらいだ.ハーフと2ポジに関しては,
基本的にポジション移動の練習をしていれば,直感的に分かるようになる.
セブシックのOp.8だったかな.ポジション移動の練習って.
あと版によってスラーとかが違う時があるしCDによっても違うので,
色んな楽譜を見て,色んなCDを聴くべし.
175名無しの笛の踊り:2008/12/06(土) 09:26:18 ID://wyl7aV
最初は Sul G だよな。
176名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 02:05:11 ID:MDpepURh
ほっしゅ
177名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 04:47:20 ID:ovT1o5Qc
オイドクサってどーよ
178名無しの笛の踊り:2008/12/10(水) 23:07:28 ID:Kccrh9vM
おしりのかほり

キラキラした音するけど寿命が短すぎる。
179名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 02:53:10 ID:orODCPUO
ドミナントの寿命はどう?俺の感覚では二ヶ月ってとこだが、貧乏だから四ヶ月は使う。
180名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 13:05:50 ID:EeKO97Q6
弦の寿命ってよくわからないんですけど

切れるまで
まわりのコーティングがむけるまで
なんとなく音が変

どこまでなんですか
181名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 14:16:00 ID:dKjdZoCG
財布と相談
182名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 15:50:06 ID:orODCPUO
>>180
普通は三番目だわな。
183名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 17:28:19 ID:TvmFa+L/
難しい.....
184名無しの笛の踊り:2008/12/11(木) 21:20:59 ID:ufuwr5y4
弦の寿命ネタのびよらジョークがあったような気がする。
それにしても弦は高くなったな。
以前はアリアンスが突出して高かったけど、もっと高いのが増えたので、
値下げもあって今では割安感が感じられるくらいだ。
ドミナントですら高いし。
185名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 01:45:02 ID:TgrZ1PKA
>>180
オイド草のD線は10日ぐらいで2番目が怪しくなってくる。

ま、弾く頻度にもよるけど。
186名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 11:36:37 ID:XQWIuxiO
弦の劣化は徐々に進行するので耳が慣らされて判断が難しい。
最近流行のアハ!体験ムービーみたいなものか?
187名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 12:14:56 ID:5t7j9U8s
いや、お前の耳が悪いだけだろ
188名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 14:57:08 ID:i6Ms7sSc
劣化すると弾力性が明らかに落ちてくるわな。当然強い音が出せなくなる。
あと、フラジヲも厳しくなるね。
189名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:20:58 ID:GwsZ8CeJ
ひからびた胎児て俺が聴いてた曲の名前やったんか・・・
190名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:21:30 ID:GwsZ8CeJ
誤爆しました。スマソ
191名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:56:54 ID:JIr0MGzv
192名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 23:49:32 ID:7jgvsCNn
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

殿下が学習院桶にてヴィオラを演奏されました
「お前達も頑張れ」との仰せでございます
193名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 02:52:39 ID:XU7VyONC
>>192
さすがidがCNN
194名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 23:19:57 ID:Lv6t01vs
Cao工房の楽器使ってる人または触ったことのある人います?
学生オケやってるんですけどお金があんまりないので
気持ち悪いくらい評判が良いCao工房の楽器がとっても気になってるんですがどうでしょう
195名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 12:36:18 ID:iAG6IDcZ
>>192
2秒ほど音がニュースで流れたけど
ブラ2だったようだな
196名無しの笛の踊り:2008/12/19(金) 14:11:59 ID:1dlGssMX
>>194
イーストマンなら使ってるけど、Caoは知らん
197名無しの笛の踊り:2008/12/20(土) 23:51:43 ID:YhkJKdRy
バイオリン弾きですが、シューベルトのアルペジオーネソナタを弾きたいです。
楽器はあるのですが、ハ音記号の楽譜が読めません。
ト音記号で書かれた楽譜は、あるのでしょうか?
198名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 01:18:43 ID:4YdOQYRk
野球しかやってこなかった音楽ド素人です。
友人の勧めで趣味に弦楽器をと思い、ヴィオラ教室に通うことにしました。
その教室の先生からヴィオラを7万円で注文してくれるそうなのですが、
7万円のヴィオラってどうなのでしょう?そんなに安いものかと驚いたのですが…、
初心者なので値段がよくわかりません。みなさん上達して買換えとかなさってるのでしょうか?
今週取りにいけるので、そのヴィオラが見たくて楽しみでしょうがありません。。
199名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 02:15:59 ID:JCHF5huq
>>197
何でハ音記号読めないの?
200名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 02:56:06 ID:NyHdBZld
>>197
これを機会にハ音記号を覚えるか、
音部記号無視して調号だけ調整して弾けば?
どの線を基準に弾こうがどうせ音程の上下関係は変わらないんだし。

あと、うろ覚えだがアルペジオーネの譜面はギターと同じオクターヴ上げた
ト音記号の譜面だったような気がする。
201名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 03:35:04 ID:JCHF5huq
つうかさ、ハ音記号にアタックしようって気もないのにちょこっとヴィオラ弄って、
それで何か一曲弾いてみたところで満足いくものになるとは思えないぜ。
探せばヴァイオリンにアレンジした奴もあると思うから、それ見つけてヴァイオリンで弾きなされ。
ソナチネや二重奏ソナタとの作風の違いもわかるだろうから楽しめるんじゃないかな。
202名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 09:15:32 ID:hBdMTs1Z
>>198
ヴィオラにようこそ〜
7万円てのは価格としてはかなり安いと思います。
初めの初めはそれでも構わないと思いますよ。
でもどんな音がするのか楽しみですね。

野球をやってきたということなので、
フォームの重要性と練習や努力の方法を知ってると思われます。
きっと上手くなるんじゃないでしょうか。
楽しんでくださいね。
203名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 18:59:20 ID:yrpXYNkA
>>198
7万か、確かに安いな。 おいらは借り物だったが
一式で定価18万ぐらいの SUZUKI のを使ってた。

一生続ける見通しがついたときに弓とあわせて
60万ぐらいのに買い換えたよ。


ま、がんがれ。 運動神経のいいやつは上達も速い。
204名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 20:57:55 ID:XvCRBI8q
ハ音記号が読めるのが唯一ヴァイオリン弾きに自慢できることか?
だからヴィオラ弾きは下に見られるんだよ。つうか、ヴァイオリン
用の楽譜って無かったかな? アルペジオーネって。
205名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 22:30:35 ID:JCHF5huq
なるほど、あなたはハ音記号さえ読めないのですね。
可哀想に。
206名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 22:39:26 ID:lCXt1+eF
>>204
一生やってろ
207名無しの笛の踊り:2008/12/21(日) 23:03:03 ID:yrpXYNkA
つ スルー力
208名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 03:32:47 ID:+Cc08pjO
>>198
すまん、釣りとしか思えん。ガチなら本当にすまん。
209名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 11:51:22 ID:/WvTgDqj
>>198
おいらは、最初、5万で中古を譲ってもらった。
そのころ弾いていたバイオリンが50万くらいだった。
ちょっと、浮気でビオラ弾いてみるには十分だったよ。
ちゃんと鳴ったし。
今は、買い換えたけど。
210名無しの笛の踊り:2008/12/22(月) 12:20:34 ID:cwqx2fxq
198です。
自分でも20万くらいすると思っていたのですが、
教室に電話した際その先生が、まずはヴィオラを買ってもらうことになりますが…と言われ、
スズキのもので6万8千円、テキスト代が5千円くらいとおっしゃったので、予想よりだいぶ安くて、あっさり買いますと答えてしまいました。
楽器が届くまで楽譜の読み方とか記号とかを本を読んで復習しています、中学の音楽以来でだいぶ忘れているので…。
>>202
やっぱり安いですよね、はやく弾いてみたいです。
>>203
60万…高いですね、、きっと音も違うんでしょうね。
211名無しの笛の踊り:2008/12/23(火) 18:54:21 ID:92I6JLOb
中学校でハ音記号って習った?
212名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 00:04:37 ID:N/nurha7
ハ音は最近はじめて知りました。
拍子(リズム?)とか記号とかを思い出しています。
まだ先生から電話がかからない…早く見たい><
213名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 09:09:33 ID:aLnqgm/m
いい話じゃねーか。
214名無しの笛の踊り:2008/12/24(水) 12:50:34 ID:zWcZ8iB7
なるべく高い楽器を買うことが上達の早道だと思うな
弦楽器はスケールひけるようになるまでにもけっこう時間かかる(数ヶ月だろ)
その間にはその楽器の開放弦の音しかまともに鳴らない
そこでその音に魅力を感じなければケースから出そうという気にならないし。
やすい楽器の音は魅力ないよ。
俺レイトでいきなり数十万の楽器買ったけど正解だったと思う。
しばらくはC線のロングボーイング引いているだけで幸せだった。
215名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 18:32:11 ID:0y/y6oXX
弦の根元が赤いのって何ていう弦?
216名無しの笛の踊り:2008/12/25(木) 23:39:09 ID:anIy66Q8
>>215
何線?
それがテールピース側だったらフレクソコアの可能性アリ。
ほかの可能性もあるが。


ところで年明けにヴァイオリンの演奏会あるんだが楽器ケースにサインしてもらうにはどうしたらいい?
ちなみにヒラリー・ハーン
217215:2008/12/26(金) 00:18:45 ID:zdsAfWVQ
ユーリ・バシュメットのヴィオラは少なくともC、G線は根元が赤だったが、手元に同じ弦もなく、
ネットでも弦の画像のせてるところないのでわからないんだ。
あの人全弦チューナー内蔵テールピース使ってるよな。珍しい
218名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 00:23:08 ID:iqS1X594
スピロコアは全部赤いよ
まあ、赤っぽいってだけなら他にもシノクサ、トニカ、あとなんだっけ
219215:2008/12/26(金) 01:42:00 ID:zdsAfWVQ
今確認しましたが上二本の弦は黄色い根元でした。何を使ってるんだか気になる。同じ組み合わせにしても同じ音色にはならないだろうけど
220名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 04:27:51 ID:hXiK6F0J
ちょっと質問してもいいかな?
イタリアのハロルドはどんなところがヴィオラジョークなの?

将来のアマチュアびよりストに、解りやすく教えて下さい。
221名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 16:04:36 ID:9dJCJaaT
>>217
ここ見たら。

弦の種類と色について
http://www.shirakawaviolins.co.jp/strings/index.html
222名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 18:31:22 ID:v3qHpK/e
>>216
当日コンサート会場で CD 買って
サイン会に参加すればいいだろ。

自分でマジックもっていくの忘れるなよ。
ケースには油性の金がいいぞ。

問題はサイン会するかどうかだけど。
223名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 19:43:34 ID:v3qHpK/e
>>217
C,G スピロコア
D,A ラーセン

たぶん、な。 これの1分37秒。
http://tw.youtube.com/watch?v=7DqJRboCp1M
224名無しの笛の踊り:2008/12/26(金) 22:29:16 ID:Bo8Hsqsb
>>222
ハーンはだいたいサイン会やってくれるよ。
225215:2008/12/26(金) 22:51:42 ID:zdsAfWVQ
>>223
わざわざありがとうございます。感謝。
スチール弦とは思わなかった。ナイロンではないかと思ってた。
226名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 01:05:48 ID:21mVCpcO
出たばかりのサラサーテの2009年1,2月号の86ページに
イーストマンケースハイブリッド来年春に発売って載ってた。
BAMのケースは買えないけど、これぐらいなら買えるかな。

って・・2009年号1,2月号で来年なら、2010年になっちまうw
2009年の春ってことだよね。
227名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 15:33:03 ID:2c/7nQXZ
新しいスチール弦の、ベルカント、使ってる人いますか?
スピロコアやヘリコアと比べてどうですか?
ちなみに現在、自分はヘリコア使用です。反応よく弾きやすいのが好きです。
チェロ用は好評のようですが、安いビオラ用はどんな感じか気になっています。
228名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 20:50:20 ID:+zkUiWPf
>>224
よかった。これで安心して演奏会聴きに行けます。
ありがとうございました。
229名無しの笛の踊り:2008/12/28(日) 22:31:21 ID:NqXKgDt9
昨日ついに楽器が届いたので行ってきました。
セットで7万と聞いていたのですが、実はセットで13万でした。。勘違いがあったようで。
音を出してもらって、それに決めました。
はじめてヴィオラを見て生の音を聞いて感動でした。
調弦して音を合わせるんですね、はじめて知りました。
昨日は右手を動かしただけなんですが次のレッスンが楽しみです。

ヴィオラの音がよく聞けるお勧めのCDとかあったら教えていただきたいです。
ツタヤのクラシックのところで最近うろうろしているのですが、どれを買えばいいかさっぱりわかりません><

230名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 01:32:02 ID:1b/tME6U
>>227
ベルカント、使っています。ただ私はスピロコアやヘリコアを
使ってないので、それとは比べられない。悪しからず。

ベルカントのC線は良く鳴って、気に入りました。A線は金属的な音で
気に入らず。不思議なのは、G線とD線の性格が全く逆なこと。
D線は大人し目の渋い音だけど、G線は明るめの音。4本すべてベルカントに
するよりは、楽器の相性に合わせて1-2本使った方がいいでしょう。
231名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 05:20:30 ID:mH5QNDDP
>>229
10万ちょっとでもよく鳴る楽器はあるので、最初はそんなに問題ないと思いますよ。

お勧めCDとか曲は、たぶんググれば色々でてくると思いますが…
バシュメットのアルペジオーネとか今井信子のヴィオラブーケシリーズなんか聴きやすいかなぁと。
…個人的には、カシュカシャンのバルトークとかミルトンの無伴奏チェロ組曲とか好きですがw
232227:2008/12/29(月) 09:48:41 ID:zk11qq3n
>>230
ありがとう。
そうですか。各線でキャラクターが違うのですね。
C線をベルカントに変えようかと検討中です。
C線の怨霊を出したい...もとい、音量を出したいので。

>>229
無料の音源として、youtubeがお勧めですw。
音質はそれなりですが。
youtube上でViolaで検索すればviolinほどではないがいろいろ出てきます。
Goijaなんか、ちゃっかりyoutubeを自分のライブラリにしちゃってます。
弓の使い方も動画で見られるのはいいと思います。
233名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 14:24:10 ID:zk11qq3n
>>220
> イタリアのハロルドはどんなところがヴィオラジョークなの?

イタリアのハロルドはビオリストがベルリオーズにコンチェルトを委嘱した結果、
作曲されたのだが、たんにビオラが活躍する、というだけで、コンチェルトではない。
つまり、ビオラの代表曲としてコンチェルトを挙げられない、
あるいは、有名作曲家にコンチェルトを頼んでも作ってもらえない(もらえなかった)
という、マイナーさ、地味さがジョークなのではないかと。
234名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 14:27:05 ID:fHmJJPeU
違う。「世界最長のびよら冗句(30分ほどびよらが活躍するから)」ってことだ。
これだからびよら弾きは。
235名無しの笛の踊り:2008/12/29(月) 14:41:13 ID:wzVofMW0
>>233
イタリアのハロルドをベルリオーズに依頼したのはパガニーニじゃなかった?
236233:2008/12/29(月) 14:56:27 ID:zk11qq3n
そうだった
237233:2008/12/29(月) 15:23:07 ID:zk11qq3n
しかし、1->2->3->4楽章と進むにつれ独奏ビオラが減っていくのは
コンチェルトととして作曲開始したのに途中からだんだん、
そうではなくなってしまった、という意味でも十分ジョークだと思ふ。
238いざよひ:2008/12/29(月) 17:21:04 ID:YmAvbVZ6
曲が進むにつれてハロルド(びよら)がいなくなってしまう
239名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 00:32:05 ID:sEWVmzUg
この人ってうまい?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FyQjzzOBdDA
240名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 03:30:50 ID:8tM5gWbh
>>239
実につまらん演奏だ
241名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 04:05:03 ID:4JsmggRS
242名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 22:00:45 ID:n9pIWAWn
ベルリオーズにヴィオラ協奏曲委嘱って庵野秀明に劇場版ドラえもん作らせるようなものじゃん
243名無しの笛の踊り:2008/12/31(水) 10:15:34 ID:IgOoIFYz
>>242
たとえがよく分からん。
パガとベルリは知り合いなんだし、普通に友達に頼んだ感覚でしょ。
ロッシーニに頼んでたらどうなってたろうかとも思うが。
244sage:2008/12/31(水) 11:09:09 ID:XIedWDrA
ほんとに庵野氏が作ったら、物語が進むにつれ
だんだんドラえもん&のびたの出番が減ってきたりして。
そういえば、のびたと、碇シンジは似ている部分があるなあ。
245名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 20:17:58 ID:2Ik9ygVx
アニオタスレと間違えたかと思ったよ。
ロッシーニの弦楽ソナタにヴィオラパートがあったら、どうなっていたかと思う。

あと、あけましておめでとうございます。
246名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 23:16:08 ID:qCNDmLoj
>>245
10代半ばであんな曲を書いたロッシーニは間違いなく天才だが、
ヴィオラを欠くアンサンブルって、やはり何か間抜けだと思う。
私は、あの弦楽ソナタを20分以上聞いていられない。
247名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 09:16:57 ID:7B3eQtG5
新春番組の「芸能人書格付けチェック」の音楽部門は
ヴァイオリンとヴィオラの二重奏だった。
ヴィオラは、ガスパロ・ダ・ダサロの楽器だったけど、
ストラドとの音の違いもわかって興味深かった。
暖かくて、ふくよかな音だった。
でも二十億円のヴィオラなんてあるいんだね。
ヴィオラの方がヴァイオリンより高かった。
ヴィオラはヴァイオリンより安い、なんていうヴィオラジョークを
信じていたので意外だったよ。
248名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 11:44:43 ID:8ab9MWHU
>>247
大量生産品同士で比べても、需要が少なく材料費がかかる大型の楽器ほど
高いんだけど・・・・・びよらジョークは「長く燃える」じゃなかった?
249名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 22:37:54 ID:IHsRIEvB
>>247
> ヴィオラはヴァイオリンより安い、なんていうヴィオラジョークを
> 信じていたので意外だったよ。
自分もだww
ヴィオラにはいわゆる名器というものが存在しない、という情報を信じてた
ソースは知らん
250名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 23:56:05 ID:ey8/C3ip
人によって好みのサイズのばらつきがあるから、誰もがべらぼうな値段つけたくなる楽器が出にくかったんだな。
すごい値段ついてる奴は骨董的価値が高いか、マジでいい奴かだ。
251名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 00:20:46 ID:L1ROnMSu
びよらジョーク集サイトにに実話として、

某百貨店主催、楽器金額十数億円のカルテット、
Vn1 数億円、Vn2数億円、Va数千万円、Vc数億円

とかいうのがあったよね。
ビオラはソリストもソロレパートリーもソロ演奏機会も少なく、
ソロ楽器としての需要がもともと少ないうえ、
オールドのストラドクラスの名器の数が極端に少なく、
ほとんど流通していないから、お金を用意しても買えない。
252名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 00:49:03 ID:+nfaj8ds
勉強になります
253名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 00:09:25 ID:qI6QJI4h
この間の初心者です。
2回レッスンして次回のレッスンは2週間ほど間が空くんですが、
まだ右手で拍子に合わせて開放弦の音を出す練習しかしていません。
2週間ひたすら右手の練習をしているべきでしょうか?
毎日1時間ほど音を出しているんですけど…
早く左手をしてみたいのですが。
254名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 09:39:55 ID:XVF9Thuf
まず右手でOKを頂けるよう頑張りましょう
255名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 20:14:06 ID:jVV5mfD3
>>253
右手がちゃんと鳴らないといくら左手を頑張っても無駄だから
ヴィオラは右手が命です
256名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 20:52:49 ID:SYBYkOPj
地味に伸びてるなあ
257名無しの笛の踊り:2009/01/05(月) 21:56:58 ID:qI6QJI4h
アドバイスありがとうございます。
右手を練習します。。
258名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 17:49:40 ID:HjM8YeJ+
ベルリンフィルで最近よくみかけるヴィオラのトップの爆奏姉ちゃんは何者?
公式HPのメンバー表に載ってないみたいだから試用中なんだろうけど。
教えてエロいひと。
結構可愛くて、ザッツ出す前の表情がエロい。
259名無しの笛の踊り:2009/01/08(木) 22:09:24 ID:3Hcs5808
260名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 01:59:20 ID:XU8xNk0e
>>259
直子じゃない。
BPOスレにレスあり。
261名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 13:44:53 ID:yzrxi9pB
最近注目のヴィオリストって女性ばかりのような気がするのは俺だけ?
262名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 16:26:36 ID:QSmfHmBq
昨日調弦をしていたら一番低い音の弦がゆるんでしまいました。
つまみを回しても固定できず張りがあまり無いような感じになっています。
どうすればよいのでしょう。
対処法知っている方がいたら教えてください><
263名無しの笛の踊り:2009/01/09(金) 23:31:14 ID:QFonGSK3
>>262
巻く時に内側から外側へきれいに巻いてますか? そうすると、
弦の張力でペグ(糸巻き)を糸倉に差し込む方向に力が掛かり、
緩みにくくなります。ただし、巻いた弦が糸倉の壁とこすれる
ようだと弦が切れやすいので、その場合は、巻き始めの何回転か
は内側の方で巻いて調節しましょう。
264名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 03:59:40 ID:rnIO2cSf
ペグが締まらないとこまで弦が巻きついてるからだと思う。とりあえずここ参考にしれ。
ttp://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/wirbel.htm
まあ、ヴァイオリン族の糸倉の構造だと、最低弦は一番厄介な部分だが。
見た目は悪くなるけど、C線のペグだけ斜めにつけられないものかと思うくらいだ。
なんとかなりませんかね。
265名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 17:52:18 ID:xhxX7UWB
>>262
弦切れたんだろ。 楽器屋に持っていいって
弦くださいっていえば何か出してくれるだろ。
266名無しの笛の踊り:2009/01/10(土) 23:32:19 ID:bvPpjrHb
参考のページなどいろいろ見てみて、中に押しながら回すと固くなりました。
買って間もなかったんで少し焦りました。
ありがとうございました。
267名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 22:56:24 ID:pB8JbPZ1
弦に関する質問です。
最近、自分はスチール弦に興味がでてきてピラストロ・パーマネント弦を試しています。
パ−マネントはレスポンスがすごく俊敏で速いスピッカートが楽なので驚いています。
各種、弦にはそれぞれ適した弾き方があると思いますが、
ナイロンと比較してスチール弦に適した弾き方のコツみたいなものはありますか?
268名無しの笛の踊り:2009/01/12(月) 23:34:23 ID:qzqKjMUr
>>261
やっぱそう思う?
269名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 00:36:28 ID:Zg0XE3Kq
>>261
>>268
タムスティとか鈴木とかいるじゃん
270名無しの笛の踊り:2009/01/13(火) 17:40:55 ID:3c3s+sp/
おまいがどういう特性の楽器使ってて普段どういう弾き方しててどういう音出したいのかわからんから何も言えんよ。
具体的にどういう所が弾きにくくなったの?
271267:2009/01/14(水) 15:46:18 ID:3kOn/lhd
>>270
弾きにくくなったわけではないのだけど、音量感がちがうような気がするんです。
強く弾き込めば以前より音量が出ているのは判るのだけれど、
普通に弾いたときの音は、スリムというか、痩せて聞こえます。
ナイロン弦とは響かせ方が違うんでしょうか?
自分の弾き方を客観的に文章では説明しずらいけど、
楽器については、独逸製胴長400mmストラディバリ系、おしりが少し大きめ。
明るくバリバリ鳴るというより、しっとり倍音が伸びる感じの音。
272名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 23:54:45 ID:E4MapSwz
スチール弦張ったら音がやせたという経験がないからわからん…
駒が反ってると弓が滑ってうまく噛まないことがあるようだから、
まず駒を見直してみたら。
273名無しの笛の踊り:2009/01/14(水) 23:58:47 ID:h+goqlRh
パーマネントは使ったことないなー。

スピロコアにしたら小さい音が出なくなったw
274267:2009/01/16(金) 23:01:23 ID:39v+kLuF
どうもです。
やっぱりパーマネントは少数派かあ。
チェロではメジャーなんだけど...
駒は、ほぼ、まっすぐと思うんですけどね。
こりゃあレッスン行って相談するしかないなあ。
275名無しの笛の踊り:2009/01/17(土) 00:48:51 ID:pImYG4YO
>>274
パーマネント派です。ラーセンとかヤーガーよりきらびやかな音が出ると思いますけどね。
自分の耳元で聞くほどには響いていないことが多いのでそれなりに豊かな音量が出る範囲で弾けばいいですよ。
276267:2009/01/17(土) 14:22:34 ID:vJ4u3TKZ
>>275
どうもです。
弦楽器は自分に聞こえる音量と、周囲に届いている音量のギャップを
意識してしまうわけだけど、弦が変わると、その感覚もいろいろ変わるって
ことですね。
ラーセン、ヤーガーは弾いた経験ないですが、
パーマネントは音の密度感が自分の好みには合っているかなと。
277名無しの笛の踊り:2009/01/21(水) 14:37:16 ID:nS4UwCLn
みんなは座って練習する?
立って練習する?
278名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 04:49:56 ID:et9nTDXd
立って弾くのがデフォの楽器だもの。
オケやカルテットで座ってるのは疲れるし後ろから指揮者が見えないからってだけ。

座るときの姿勢だけど、椅子に座って縮こまった姿勢で弾く人が多いがこれはは全然よくない。
肩は凝る楽器は必要以上に重く感じるオケだと楽器が潜って響かないなどなど、デメリットしかない。
臀部から踵にかけての筋肉で体を支えて、「立て」と言われたときに必要な筋肉に力入れるだけで、
よろけずに即座に立てるような座り方がいい。立ってる状態から椅子にひょいと腰を下ろした、
そのままの体勢で弾くのがいいよ。それでもA線で弓先にくると右足が邪魔だけどね。
だからやけにふわふわしてたり、座面が後ろに傾いてる椅子は却下。
たまに舞台椅子でもそういうのがあるから困る。気持ちよく座りたいから演奏会やってるんじゃないっつうの。
練習で使って今まで一番良かったのは学校椅子の背もたれに座るの。ほとんど立ってるようなもんだけど、
強度があるから安心して体重かけられるし、片足づつ休ませることができる。まあ立ってるほうが絶対にいいんだけど。
279名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 05:05:43 ID:et9nTDXd
立って弾くときの姿勢だけど、「背筋を伸ばして、でも胸を張らないで」が基本。
両足の上に腰骨が乗って、その上に背骨が乗って、その上に肩が乗って、
肩の鎖骨の上に楽器が乗ってる。乗ってる楽器が落ちないように顎でひっかけてる。
これが完璧に出来ると、ヴァイオリンだと肩当てなしで楽に楽器が持てる、のだそうだ。
ヴィオラはちょっとでかいから、無理にそこまでやる必要はないみたいだけど。俺もそこまでは出来ん。
楽器を構えるときに、下半身から積み重ねていった体の上に楽器を乗せる意識があると、
楽器を乗せた体がいくらくねくね暴れようがフォームはきっちり保持できる。
というか、無駄な動きを封じることができる。もちろん楽器も鳴ってくるぜ。
そしてこの体勢を維持できれば立ってようが座ろうが、実はあんまり関係ない。
座ってると体勢を維持しにくいってだけ。
280名無しの笛の踊り:2009/01/22(木) 08:36:59 ID:SO2cXyhs
>>278>>279

thx!
そうそう、座って弾くとちょっと縮こまっちゃうんだ。ちょっと猫背気味になって姿勢が悪くなる。
目が悪いせいもあるけどねw
立って弾くと良いけど、tuttiで座って弾くときは楽器が重く感じるし、
じゃあ座って練習すればこれにも慣れるのか…?
って疑問を感じてたんだ。
ありがとう!
281名無しの笛の踊り:2009/01/24(土) 01:57:26 ID:id1Ifhz5
Tutti のときはまわりの人が不快に思ったりするといけないから
そんなにもたれないけど、家で練習するときは完全に背もたれに
もたれて弾いてるw


>>279
肩当てなしで弾くのはそんなに難しくないよ。
ヘッド高めにしてネックがぶれないように意識してればすぐ慣れる。
ポジション移動が激しい曲は肩当てあったほうが楽だけどな。
282名無しの笛の踊り:2009/02/02(月) 00:22:37 ID:aLoTp1uJ
タイトルと異なって楽器スレになっている。
283名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 14:40:10 ID:w7mrYx/f
ヴィオラを始めて1年になりますがビブラートができません
284名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 17:09:39 ID:rwyVOkfD
>>283
普通です。
285名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 18:49:10 ID:FaUA+p0S
>>283
レイトでヴィブラートをはじめる、ってことは
汚れたというのど同義だな
286名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 20:11:37 ID:6ojAIHXI
>ど同義
指がビブラートしてんぞ
287名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 20:29:35 ID:c6y3proD
ヴィオラでレイトってどういう定義?普通ヴィオラは小さいときからやらないし
13−15歳のうちに始めたら早いほうか?大学卒業後をレイトと定義するの?
288名無しの笛の踊り:2009/02/03(火) 22:07:49 ID:QjZw6Bg6
>>287
3歳からヴァイオリン習っていた人がヴィオラに転向して1年でヴィブラートが
掛けられないとでも思う?
289名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 00:12:23 ID:JrsrieoU
>>288
その定義だとアマチュアヴィオリストの殆どはレイトだな
大体3歳からヴァイオリン習ってて途中でヴィオラに転向なんてプロ以外に
考えられんだろう
290名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 01:20:40 ID:YRrDdKeb
ヴィオラのヴィブラートってのはヴァイオリンよりでかくかけないといけない。
手首や指じゃなくて主に腕でかけろ、なんてことは俺が喚かなくてもプリムローズ大先生だの誰だのが口酸っぱく言ってるわけだが、
特にアマでやってる限り手本にできる人も教えてくれる人もいないし、難しいよね。
俺ヴァイオリンやってたときに腕のヴィブラートはでかすぎるから避けろって言われてたくらいだし。
悲愴で出てくるsffとか、駒に寄せて重い弓圧で腕でぐわんてかけてやるとチャイコが泣いて喜びそうな音が出るんだが、
これぞって音を出すのはやっぱり難しかったな。パートの人にもみんなやれって言ってたんだけど、
ちょっと難しかったみたい。
291名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 03:44:42 ID:BdG1Wc1Z
あーそうか、ヴィオラらしい音を出すには弓圧が最重要なんだろうけど、
ヴァイオリンのヴィブラートじゃだめなんだね。
なかなかヴァイオリンからの転向組で良い音出せる人がいないわけだ。
当方チェロ弾きだけど、今更納得。
292名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 08:30:43 ID:Yj2sjfcr
>>287
レイトの定義についてだけど
ファーストサードフィフスポジションで音程がしっかりとれるようになってから
ヴィブラートの練習にはいる、ってのをすっ飛ばすのがレイトだと思うな。
293名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 11:52:52 ID:+oUKpGK6
>>291
私は子供時代にヴァイオリン5年で挫折した偽アーリーだけど、
止めた時にヴィブラートが殆どできなかったのが幸いしたのか、
大学オケにヴィオラで入って個人レッスンにもちゃんとついたら、
「低音」弦楽器らしいヴィブラートとボウイングができるように
なったよ。でも、プロの場合、今どき、ヴァイオリン奏者の持ち替え
ではないヴィオラ専門の人で、ヴァイオリンもどきの薄っぺらい音
しか出せない人なんている?
294名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 12:14:18 ID:Jtxzb6HR
>>291
チェロ弓使ってみるとか?弓重いし自然と圧力がかかるw
逆に軽い音が出辛くなるけど
295名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 13:39:46 ID:+oUKpGK6
>>294
短いのをよく頭に入れて使わないと、楽器を壊すぞ。おれ、面白がって
全弓フォルティッシモをやってみたら弓先が外れて・・・・・・もう少しで
弦を2〜3本切って駒を倒す所だった。
296名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 17:30:08 ID:YRrDdKeb
ちゃんとボーイングができてればヴィオラの弓が一番乗せやすいよね。
このちゃんとってのはすごくレベルの高い意味で。

ヴィオラを中途半端な楽器だと思ってる奴がたまにいるが、
ヴィブラートに限らずテクニック、音程感、音色感、協調性と主体性、
音楽性などなど、要求されるレベルは他の楽器の比ではない。その割に誤解されやすい。
とても難しい楽器だ。
297名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 18:09:37 ID:Yj2sjfcr
>>294
ひざの上にビオラのせて
チェロ風にひくとヴィブラートのかけやすいこととハイポジションの楽なことこの上ない。

チェロ弾きに楽器かすとかえってこない。
298名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 18:24:01 ID:C1Wb/Dd3
第一回東京国際ヴィオラコンクール:スケジュール
ttp://www.tivc.jp/site_jpn/3_5.html

おまいらの中でエントリーしている香具師は居るか?
299名無しの笛の踊り:2009/02/04(水) 20:50:03 ID:JrsrieoU
>>290
>特にアマでやってる限り手本にできる人も教えてくれる人もいないし、難しいよね。
レッスンに行けば(そしてその先生がヴァイオリンの先生でなければ)ちゃんと
教えてくれるぞ 俺はヴァイオリンから転向した最初の一年をヴァイオリンの
先生に習ったがヴィブラートを腕でかけろとは教えてくれず,ヴィオラの専門の
先生に習ってから教えてもらったorz

>>293
そんなプロがいたらとっくに淘汰されていると思う(笑)

>>298
先生から出るようには薦められた ただ課題曲の難しさにびっくらこいて
すみません・・・・と申し上げた
300名無しの笛の踊り:2009/02/05(木) 02:40:26 ID:iuMVwF2R
なんとなくアップ
ttp://www.e-kuraberu.net/uploader/src/kuraberu8401.mp3.html
パス:0300
301名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 23:48:20 ID:SGy8J58J
>>300
よく数えられるなw


>>283
>>1
302名無しの笛の踊り:2009/02/06(金) 23:56:52 ID:tVbzGqyC
>>300
まぁ弾けているだけ良いんじゃないだろうか
スピードに難点があるが・・・・・
303名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 19:19:51 ID:4d3yv4BT
ガンバとチェロをやってます。
バロックヴァイオリンを習ってみたいのですが、ガンバからバロックヴァイオリンってきついでしょうか?
304名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 20:46:33 ID:8heZTQKN
何故ヴィオラのスレで訊こうと思ったのか理由を知りたい
305名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 22:37:55 ID:4d3yv4BT
すみません、どちらのスレで聞けば良いでしょうか?
306名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 23:20:44 ID:A5GRAo7m
307名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 23:24:11 ID:KZkB88JV
>>303
通りがかかったのでレスすると
正直きついと思うが、何事もやりたいという気持ちは不可欠。

・バイオリンの不自然な構え方を体が納得できるか
・バイオリンは基本的に全音階のシステム(チェロとかガンバは半音階)
・バロックバイオリンの専門家を探すのはとても大変
・楽器の調整はどうする?
・弦楽器は右手が命

でも大変だからこそ、いろいろ聞いたり考えたりして挑戦する価値はあると思う。

ところで差し支えなければ、ガンバのこと教えて下さい
・調整どうしてる?駒と昆虫の位置は基準とかあるか?専門書とかあるか?
・7弦用の駒買えるとこないか?
・弦何つかってる?ピラストロ以外に良い弦知らない?
・弓はどのモデル?ちゃんとした弓調達できるところある?

すれ違いですみませんが、せっかくなので。
308名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 01:19:55 ID:iOA13QUz
バロックヴァイオリンやってる人は最近は結構多いと思うよ。
それはそうと続きは古楽スレでやってもらえると有難い。過疎ってるみたいだし。
309名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 13:40:33 ID:RaxyRaqM
>>307 調整はもちろん製作者にお願いしてます。
7弦の駒も製作者に言えば手に入ります。
弓のモデルとか製作者とか、ここで晒すと迷惑がかかるのでご勘弁を。
色々ありがとうございました。
310名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 13:41:19 ID:RaxyRaqM
>>308 ありがとうございます。移動します。
311名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 15:01:20 ID:RaxyRaqM
>>307 309です。すみません、弦ですね。
ちょっと調べます。いつも交換製作者にお願いしているから。
312名無しの笛の踊り:2009/02/10(火) 23:02:24 ID:acO1cuho
>>311
thx
もし、可能な範囲で詳しい情報交換ができるなら↓
jun_blue@mail.goo.ne.jp
m(_ _)m

313名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 01:10:31 ID:0ILV9aqT
ジョリヴェの《5つの牧歌》と西村の《C線のマントラ》が気になるが、視聴できるサイトあるかな?
314名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 01:47:01 ID:UE/8cg/e
マントラはカメラータでCD出てるけど、試聴はないみたいだな。
初演者のサイトも見たけど出てない。
自分で弾ければウプしてもいいけど、絶対無理だな。
315名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 09:35:42 ID:b62qOm4O
>>312 今、ヤフーメールで送りました。
316名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 21:42:36 ID:MNi9smS8
今、某サイトで見たのですが、ヴィオラらしい音とは
ヴァイオリン・チェロより倍音成分を多く含む、いくぶん固い、鋭い、もしくは濁ったような
音、とあります。これは楽器の大きさに起因していて、本来この音域に必要とされる大きさではないサイズ
本来ヴァイオリンの1.5倍が必要なところ、1.1〜1.2倍と小さめだから・・・等々と書いてあります。
(これに関しては周知の事と思います)

で、疑問に思ったのがサイズが小さい395mmクラスのほうが、400mm~410mmあるいは420以上より
倍音成分に富んだ固い音になるのか?という事です(もちろん新作・オールドの音色の違い、楽器による差も
かなりあるとは思いますが)
317名無しの笛の踊り:2009/02/13(金) 22:26:04 ID:wkbmgnPw
ヒント:音量
318316:2009/02/15(日) 13:08:07 ID:e1wOA4UU
まあ、音量の問題はありますが、それを抜きにして、です。小さい楽器のほうが必然的に音量は小さくなるでしょうが
319名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 14:22:45 ID:nGsr0x5t
同じ弦で同じ音程に合わせれば、弦長が長いものほど張力が強くなって大きい音も
出やすいだろうな。
320名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 14:55:45 ID:brcxg0Zs
>>316は音響技術者か何かか?
321名無しの笛の踊り:2009/02/15(日) 22:00:01 ID:Z0kWzu7S
ナイロンからスチールに換えようと思ってるんですが何か注意点とかあったら教えてください
322316:2009/02/15(日) 23:19:06 ID:e1wOA4UU
ttp://www.basso-continuo.com/Musik/Dok026-j.htm#Note20
>>316に書いてある文章はここから。
同じ音で倍音成分を多く含むサンプル音と、そうでないサンプル音がきけます
(まあ楽器の音ではないので何とも言えないのですが)
1畳の部屋でスピーカーが目の前にあったとして、バイオリンならそこから音が出ているような感覚
ヴィオラだと左右の壁に反射した音が聞こえてくるような感じというか

ttp://www.youtube.com/watch?v=Z3vQWvRNeps1:00くらいから少しだけヴィオラ独奏
バシュメットのヴィオラは410mmのようです
ちなみに今井信子氏のものは416mmだとか。もちろん新作楽器とは違いますが・・・
まあ1,2センチ程度ではあんまり変わらないんじゃないかとも思います。
全然違うよと仰る人もいますが・・・

>>320
素人です
323名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 00:25:59 ID:oSnp9gus
>>321
特に注意点はない、と思うけど。
324名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 00:34:43 ID:EE58q5hH
楽器の音は大きさだけで決まるわけではないので、
客観的に条件分離して、大きさの影響だけを議論するのは難しいと思いますよ。
一般的には、低音域は大きいほうが音量も音質も有利ですが、
楽器の材質と作りが非常によければ、小型でも十分な低音がでている楽器もあります。
それ以外にも、たとえば、弦の強さという条件があり、
小さい楽器でも張力強めの弦(シュターク)を張れば、音量大きく張りのある音になる傾向があります。
しかし、大きい楽器で、張力弱めの弦(ヴァイヒ)でゆったり響かせるほうが楽器にも奏者の右手にも
負担は少ないでしょう。左手の負担は増えますが...
何が言いたいかというと、演奏者は自分の要求に応じて、
弦の品種の選定や弓圧、スピードなどを調整してしまうので、
楽器のナマの特性がそのまま演奏の音に現れているのではない、という事です。
まあ、それでも傾向はわかるかもしれませんが...
325321:2009/02/16(月) 14:55:14 ID:xu4UXSb+
特にないんですか…

スチールでおすすめの銘柄とかってあります?
ドミナントのC線はちょっと高いので;;;
326名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 15:02:51 ID:VGacdktA
visionってドミナントの安い版みたいなもん?
327名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 16:05:08 ID:EE58q5hH
安いのは安いが、廉価版というわけではなく、後継品種だと思う。
音は明るい乾いた音で、ドミナントに似ているが、より、はっきりした鳴り方。
C線はドミナントより細めで弾きやすい。
A線はスチールになった。他銘柄のスチール弦に変える必要はあまり感じない。
寿命は、3週間くらいで最初のヘタリが来るが、それ以降の変化はゆるやか。
トータルでは寿命はドミナントよりは長いのではないかと。
328名無しの笛の踊り:2009/02/16(月) 16:12:47 ID:VGacdktA
ふーん詳しくサンクス。
ちゃんと独自の良さがあるんだな。
329名無しの笛の踊り:2009/02/20(金) 13:08:48 ID:+NLmeww6
N響のヴィオラの女性2人の名前が分からん、、、
330名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 11:40:45 ID:GOYNpRD8
>>321
fやffの場合ナイロン弦と同じつもり(Bowing)で弾くと音程が上がるので注意。
特に開放弦では顕著。
331名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 04:54:16 ID:EvDOmcj8
あくまで皆さんの周囲で一番使われてる(と思われる)弦はどんなセットですかね
332名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 10:04:10 ID:wrurh5dF
だんとつオリーブ
次点でエヴァかスピロコア、ラーセンあたり
333名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 11:49:26 ID:sg1j95Al
プロ奏者で良く見られる組み合わせ
A:ラーセン D・G:ヘリコア C:スピロコア
334名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 19:47:20 ID:74qJWwiJ
常にドミナントな自分orz

335名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 22:21:29 ID:lY/I53dI
自分はヴィジョンだけど、周囲はほとんどオブリガート。
まわりにスチール弦はいないなあ。
プロは、ソリストでない桶奏者でもスチールが多いの?
336中提琴奏者:2009/02/22(日) 23:35:28 ID:DITSOBQx
コストパフォーマンスに優れているが、全鉄弦は音程のツボが狭くなるので
それなりの耳が無いと難しいと思います。
337名無しの笛の踊り:2009/02/22(日) 23:37:06 ID:hBuKc+cL
エヴァ1セット買おうと思ったら2万円って、、、orz
2割引でも買えないよぉ。


>>316
サイズが大きいほうが低い音(低次の倍音や基音)はよく出ると思う。
そういう意味では相対的に小さい楽器のほうが倍音が多い音色と
いえるかも試練。

ただ、それがビオラらしいかといえば、「やせた音」だ。
ビオラの基準でいっても小さすぎるってこと。

それと、ヴァイオリンが音域のわりに楽器が大きすぎるんだよ。
ま、ビオラの音色に近づけるために大きめに作ってあるんだがな。
338名無しの笛の踊り:2009/02/23(月) 03:52:12 ID:xN4FEdG7
ヘリコアのミッテルを四本張ってみたけど
どうもA線だけ音が硬質で合いませぬ。たまに裏返るほど硬い。
うーんA線何がいいかなぁ
339名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 01:08:06 ID:rDydiWef
皇太子殿下のヴィオラについて詳しく知ってる人いる?
サイズとか
340名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 02:22:21 ID:tpesKA8Z
42センチのビオラを売りたいという叔父が居るが、でかいのか?
俺はチェロ弾きだから正直わからん。
341名無しの笛の踊り:2009/02/24(火) 14:23:07 ID:HgdlHn+p
普通に売られているなかでは最大と思います。
身長170cm以上で、手が大きくないと、つらいです。
でも、一度は弾いてみたいと思っていたりする。
342名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 01:30:49 ID:qG2Jf7UJ
>ま、ビオラの音色に近づけるために大きめに作ってあるんだがな。
よく言ってくれた
343名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 01:33:45 ID:QsCCklFq
禿同!!!
344名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 12:11:39 ID:G7i8lpJZ
標準形はviolaで、violinoは縮小語尾がついた形なんだよね。
345名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 20:31:15 ID:qqGXcrcM
ヴィオラがボス
346名無しの笛の踊り:2009/02/25(水) 22:51:06 ID:Yf+VxfD3
ジェラール・コセみたいな音出したいんだけどどうしたらいいかな。

コセの使ってる楽器とか弦の情報知ってる人いない?
347名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 01:40:56 ID:x1w8e7En
>>346
>ジェラール・コセみたいな音
マジレスすると,どんな楽器・弦を使っても他人の音は出せない.どんな
楽器を使っても,出てくるのはその楽器を弾く人独自の音.だから誰それみたいな音というより,
ヴィオラ独特の深い音を出すにはどうしたらいいか,とか,
渋い音を出すにはどうしたらいいのかとか,そういうのを考える方がよほど建設的.
348340:2009/02/26(木) 01:47:52 ID:KQ0usLgd
>>341
そーか。 でかすぎて買い手がつかないと泣いていた。
まあ、変なオヤジだ。
349名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 03:09:18 ID:/X3o+Yw7
C線をスピロコアにしようと思うんですが、
シルバーとクロムならどっちがおすすめですか?
タングステンは高いのでスルーです。
350名無しの笛の踊り:2009/02/26(木) 09:07:46 ID:3W2cWVLk
クロム、シルバー、タングステン共に弦の直径と張力のデータは同じ。
まあ賞味期限に差が出ると思う。
C線のハイポジ付近の黒色が無いと駄目という人にはクロムがおススメ。
引き心地、音色の変化は弦の柔軟さ種別によると思う。
351名無しの笛の踊り:2009/02/27(金) 21:08:57 ID:s1n7FC2g
おーなるほど、ありがとうございます。
基本的に大差は無いんですね。
352名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 04:26:04 ID:FUFSCk/W
ドミナントって良い?
353名無しの笛の踊り:2009/03/07(土) 18:01:13 ID:JOcmNKjn
・どこでも売ってる
・ロットが安定(不良品率は低い)
・ドミナント張ってますねな音に
354名無しの笛の踊り:2009/03/08(日) 17:28:55 ID:Dc6X3doY
>>349
でかいな。 日本のビオラの8割は 39.5cm か 40.5cm だろう。

でも希望5万ぐらいでいいならヤフオクで喰いつくやつがいるぞ。
10万以上なら専門店に委託するなり、試奏できる環境じゃないと
買い手がつかんよ。 まず調弦できるかどうかわからんからなw


>>352
良いというよりは、みんな使ってるから大ハズレじゃない
っていう感じ。 寿命は1ヶ月ぐらい。

昔は定価9千円の実売6千円ぐらいだったから
みんな使ってたけど、定価1万4千円とかになったら
他の使うだろ。
355名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 11:07:50 ID:Mu4M9Z5/
ドミナントも昔と比べるとだいぶ高くなったね。
バイオリンだとドミナントからインフェルドRED、ヴィジョン系への
乗り換え組が結構多そうだけど、ヴィオラでドミナントからヴィジョンへ
乗り換えた人いる? 感想はどですか?
まあ、ヴィオラはヴァイオリンほどドミナントが多数派ではないけど。
356名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 18:45:15 ID:2I82g6NB
ここは演奏者が多いので、鑑賞者の別スレ立てちゃいけないかな?
357名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 22:22:46 ID:387u7GK2
話題がばらけるだけと思われ
358名無しの笛の踊り:2009/03/10(火) 23:54:05 ID:t01Q5xrV
ドミナントばっかり使ってる(他をしらん)自分w
この間、久々に弦を買いに行ったら、激高くてびっくりしたよ・・・・

泣けるわ。今度は別のにする。引き続き、弦情報たのむお
359名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 00:29:01 ID:1Xm0zFGI
ドミナント以外も高いので以下略
360名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 07:28:32 ID:KoQD9NZ3
サヴァレスとダダリオは、去年の値上げの時も価格据え置きだった。
おとなしいコレルリクリスタルかスチールのヘリコアかややクセのあるザイエックスか。

コレルリアリアンスとドミナントが今ではほぼ同額。
361名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 19:29:53 ID:gC28h/WN
コルダはけっこう安いけど
普通のクラシックやるには無理なのか?
362名無しの笛の踊り:2009/03/13(金) 22:19:22 ID:7PymydVc
エヴァがセットで2万!って書いてあったから、
どうせ2万出すならガットだろ、でガットみたら3万だったw

ちったあ円高還元なりしろよ。。。 これじゃヘリコア一択じゃねーかorz
363名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 01:34:38 ID:fEjyefAv
海外通販サイトで。
364名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 16:14:15 ID:V+ppWP6E
ユーロ高のころに仕入れた弦は、在庫がはけるまでは
仕入れ時のコスト設定で売られる、ということか
このまま、円高、ユーロ安傾向が続けば下がってくれるかも
365名無しの笛の踊り:2009/03/15(日) 11:12:23 ID:kmk9FE1P
すでに円高ユーロ安傾向はおhるよ。

短い夢だった。
366名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 09:26:20 ID:Swuhukk+
N響のビオラ最近おのふじがトップサイドで井野辺が2プル表にいるけど
降格?
367名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 10:31:57 ID:RJSYIYgz
価格の下方硬直性というものを実感するのが弦の値段。
368名無しの笛の踊り:2009/03/16(月) 23:49:57 ID:JGxwpQkN
おいらもたまにはサイドに退きたいものだ
369名無しの笛の踊り:2009/03/20(金) 00:53:22 ID:raqWXBke
サイドはサイドでけっこうつらいぜ。
特に隣のパートとビオラのトップがずれてるとき。

どっちも頑固者だと、ズレた 2nd を聞きながら
視覚だけでビオラのトップに合わせる羽目に。
370名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 22:04:39 ID:n4j0gxkB
[21:54:29] kyunta634: 本番前の椅子に排泄物の玩具置いたやつがいてねー
[21:55:16] tsumami26aa: あくしゅみーー
[21:55:45] kyunta634: 某国立放送局のヴィオラ奏者
[21:56:14] tsumami26aa: それでどうなったん?
[21:56:41] lily_desu_yo: きゅんたさんって、楽団員?
[21:56:50] lily_desu_yo: セミプロ?
[21:56:58] kyunta634: ハンカチで包んで袖に去ったの 客見てる前で
[21:57:20] kyunta634: 伝説の悪戯です
[21:57:37] kyunta634: やったのが 以前習ってた人です
[21:57:45] tsumami26aa: ウィットがなさすぎーー 
[21:58:43] kyunta634: うん 日ごろの恨みを公共の場で晴らすのは 無粋ですね
[21:59:12] tsumami26aa: ← いたずらだいすきですが それは 即 ボツですね やり手もふくめてw
[21:59:27] kyunta634: ヴィオラセクションは陰湿なとこだから
[22:00:06] tsumami26aa: あっはは だから あんな 暗〜い音しか出せないんだ〜 w
[22:00:50] tsumami26aa: どっかの国の皇太子も ヴィオラだよねーー
[22:01:17] kyunta634: だね
371名無しの笛の踊り:2009/03/28(土) 22:41:19 ID:qHSW2S4X
>>370
話の論理が飛躍しすぎていてどこから突っ込んで良いのか分からない・・・・・

おまいらでかい音出す時は駒よりで弾いてる?
372名無しの笛の踊り:2009/03/29(日) 16:49:05 ID:8CUZSJ6e
駒よりのこともあれば、圧力かけることもあるし
弓のスピード上げることもあるし、
アクションが大きくなるだけの時もある。
373名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 00:40:27 ID:pJV5ZG7E
>弓のスピード上げることもあるし

正解 というか弓を大きく使うことででかい音が出る
もちろんいい音の出る場所でやれば という条件付きだが
駒より?その音はただ単に汚いだけだよ
現代音楽ならまだしもロマン派や古典でやるべきではない
374名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 07:51:50 ID:H1DGjnEH
駒寄りの音は大きいより強いという印象の時に使ってるかも
あえて言葉にすればの話だけど

正解とか、ありえん
375名無しの笛の踊り:2009/03/30(月) 15:18:07 ID:7LO9IaoP
駒に寄せると汚い音が出るのは弓速が速すぎるから
ワンボウ1分とか2分とかを試して、ちゃんと鳴るポイントを覚えてほしい
意図して寄せる、とかじゃなくて以前より全体的に駒寄りで
くっきりはっきりきれいででかい音が楽に出せるようになるから
弓の重さだけでベートーヴェンのffくらい楽勝だよ
376名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 02:08:07 ID:3ZNVnAXM
>>375
俺の先生は全弓と短い弓の両方使えって言うね 駒と指板の間の良く鳴る位置でね
今月とある講習会に行ってそれを確信したね
フランスの一流音楽院の先生達が同じ事を言うんだ^^
もまいさんのやり方はドイツ流のやり方でね 綺麗な音なんて出ないんだよ
一度そのやり方でトライしてみたが駒寄りでは汚い音しかでなかったぞ
もっとも許容範囲内で駒寄りでってことなら理解できる
377名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 08:41:50 ID:W/zTk/HT
君の言うよく鳴る位置ってのは俺の言うよく鳴る位置のことだが。
378名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 08:55:56 ID:W/zTk/HT
あーそれからさ、弾く位置がフランス流だのドイツ流だのなんて話初耳だな。
いくら払って講習会行ったのか知らんが、担がれてるだけだな。ガセなら止めたほうがええよ。
379名無しの笛の踊り:2009/03/31(火) 09:03:15 ID:fYza4O/2
自称プロ裸足が安い楽器使って必死なんだから勘弁してやれよ
380名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 01:58:39 ID:JtWkUTJx
ドイツ物は弓圧で調節することが多い。 弓が噛むのが原則。

フランス系は弓をパンパンに張ってスピードで音量
稼ぐことが多いな。 発音だけしっかりしてれば多少
かすれてもかまわん。

ロシア物はスピードと圧力と駒より全部。 ノイズ出してイコー。


ま、そのとおりバカ正直にやることは少ないけど雰囲気な。
381名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 00:31:13 ID:vvuVNTIC
そろそろ保守か
382名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 22:06:19 ID:3Vu5z77E
4日前から始めた初心者で、ボウイングの練習中ですが、ちょっと力を抜くと(?)
ギリギリギリといったのこぎりを引くみたいな音が出てしまいます。嫌な音です。
何がいけないのでしょうか。
383名無しの笛の踊り:2009/04/07(火) 22:54:33 ID:j4TaxQkx
我慢してしばらく続けるとコツがわかって吉
384名無しの笛の踊り:2009/04/08(水) 15:53:49 ID:EQoSJ1+K
今年のヴィオラスペースは気合いが入ってますね。
コンクールも含め、聴きに行く方レポよろしく!

カシュカシャンはマスタークラス講師と現代曲を1曲弾くだけですかね??
385名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 20:40:27 ID:jTt4+Z38
個人演奏の曲どうしよう…
単純だけど、簡単で演奏効果のある曲ないかな?
386名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 20:57:27 ID:5newbiM2
ヴィオラは他の弦と合わせてナンボだからねぇ・・・
387名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 00:11:52 ID:I7yQuR5/
>>385
バッハ無伴奏。
388385:2009/04/14(火) 20:05:18 ID:ps0GNf5i
他の人のにでても自分のにももう一回出なきゃいけないらしいから、誰も羞恥プレイだと思ってやってくれなさそう…

無伴奏ぱっと浮かんだんだけどおすすめ?
389名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 00:58:05 ID:Ph6yCvND
4のブーレだっけ、C Dur のやつ。
あれくらいなら比較的やりやすいだろ。

2とか6は鬼門。
390名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 02:24:45 ID:ud85Kb6o
>>389
無伴奏チェロ組のことでいいんだよな?
Cdurだったら3ではないかい?結構みんなやるし、いいんじゃないかな。
バッハは起点にして終点だぜ。
391名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 09:04:55 ID:CM60eB20
とにかく2と6は避けてみるよ
それで3にしてみようかと
意見くれたみんなありがとう
392名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 12:57:14 ID:Ejp7PGvW
ヴァイオリンの方だと組曲3番のガヴォットが一番簡単と言われているね。
393名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 16:34:35 ID:6mFUI4Ks
6は当然だけど2は鬼門てほどでわ
むしろ5が長いし色々大変っす
394名無しの笛の踊り:2009/04/16(木) 02:23:22 ID:uli1Hj7c
2番はヴィオラに合ってる気がする
395名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 04:46:55 ID:S16/wu+L
>>392
ぢおんアク禁中ずっと気になってたことを書かせていただくと、ヴァイオリンのはソナタですの
びよらなら12曲全部レパートリーになり得るわけだが
396名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 23:16:57 ID:ekcZPYB6
2番のクーラント弾けるようになりたいな。
397名無しの笛の踊り:2009/04/18(土) 23:33:32 ID:BiiU7UL/
>>395
組曲を「室内ソナタ」と呼ぶことはある(普通のソナタは「教会ソナタ」)けど、
無伴奏ヴァイオリンはソナタ3曲+組曲(パルティータ)3曲と数えるぞ、普通は。
ガヴォットは舞曲だから組曲の方に決まってるだろうて。
398名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 00:18:17 ID:sMm4L5qp
細けぇ事はいいんだよ。
おまいらの好きな無伴奏でも教えてくれよ。


>>395
ヴァイオリンでもチェロでも12曲全部レパートリーになるけどな。
つか12組か?w
399名無しの笛の踊り:2009/04/19(日) 02:59:02 ID:w2KJ3aMh
パルティータにかんしては「パルティータ二番からシャコンヌ」
みたいにパルティータで通ってるよね。
ヴァイオリンの人が真面目にチェロ組やったのはちょっと見たことないな。
スズキの最初のほうで課題曲になってるのはあるけど。
400名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 10:27:59 ID:RZ11bCDN
ヴァイオリンソナタパルはビオラでひくのはオナニーだと思うな
バイオリンに持ち替えて弾くほうがずっといい

チェロのほうはよくわからん。もともとスパッラのような楽器だったってのはどうなのかねえ。
一番は指の処理とかむずかしいよな。減5度のアルペジョとか弾きにくくない?
401名無しの笛の踊り:2009/04/20(月) 14:00:25 ID:WvS1XCVm
>>400
無伴奏チェロ組曲は今井さんが全集出してる。ヴァイオリンの方はシャコンヌだけだね。
あとは、バッハと同時代(当時はバッハより有名だった)のテレマンの無伴奏ヴァイオリン
のためのファンタジーという曲集の全集を録音しているね。
402名無しの笛の踊り:2009/04/22(水) 16:38:24 ID:4bgLSzJq
>>400
「チェロっぽい指使い」をすると結構いけるのでお試しあれ
プリムローズもゆっとるけど、ヴィオラの指使いはヴァイオリンの指使いとは違うわけで
403名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 14:27:13 ID:N5Uj9FdQ
>>402
ヴァイオリン弾きが意識してやることが少ないハーフポジションは基本だな。
でも、チェロ運指は1と2の間以外はすべて半音ずつしか取らないから、
これでは普通のオケパートもかなり厳しいぞ。
404名無しの笛の踊り:2009/04/23(木) 22:04:52 ID:VgXdBl7m
>>403
いいとこ取りすればいいの。
半音階進行とかで指ずらすんじゃなくて別の指で取るとか、
そのついでに1ポジション分上下するとか、結構自由自在に動き回ってる。
405名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 08:46:20 ID:hTIkrM2m
>>404
たしかに半音あがるところ11で動くなと先生に言われるけど、
でも、ほかにいい運指ないからしかたない、それでいきますか、ってことはけっこうあるね

406名無しの笛の踊り:2009/04/24(金) 15:42:05 ID:0PJfUcvu
ゆっくりなところはやっていいけど、クロマティックが利いてる音形でやるのは避けたいな。
マイスタのEからnoch bewegterまでくらいなら11移動を使わない指は可能だな。
面倒くさいから結局使っちゃうけど。

レーガーの無伴奏くらいになると重音の関係で不可避なところは多くなるかな。
407名無しの笛の踊り:2009/04/30(木) 18:26:13 ID:6t+KbocD
408名無しの笛の踊り:2009/05/02(土) 14:44:58 ID:DTti19kH
ほしゅあげ

>>407
ペリグリーナの演奏、初めて見た。
409名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 13:15:11 ID:/CnJApj+
室内楽曲で、ヴィオラのパートで格好いいフレーズってありますか?(気に入っているパート等)
ショスタコーヴィチの五重奏曲作品57の第1楽章がお気に入りなんですが
410名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 18:05:21 ID:457LppaI
ブラームス弦楽6重奏1番2楽章
これは外せないでしょう。渋さの極み。
411名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 19:12:07 ID:kHMzkDwF
>>409
ヒンデミットの弦楽三重奏曲
ヴィオラの見せ場てんこもり
412名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 22:24:07 ID:yKUCaXi4
かっこいいとか関係なく、ヴィオラがしっかりしてない室内楽は聞くに耐えないよな
俺に弾かせろと思うこともしばしば
413名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 11:45:03 ID:kCxdXv1c
フォーレピアノ5重奏2番の第1主題

まさしくビオラの音色にぴったり

だれが弾いても鳴りやすくて、その気になる。
414名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 17:00:37 ID:C9ERXwSi
誰もスメタナって書かない
415名無しの笛の踊り:2009/05/07(木) 01:03:05 ID:5t9Vk5JC
>>414
「我が生涯」じゃない方の「2番」の弦四も大活躍するね。
ドヴォルザークの室内楽はどれもヴィオラ弾きには嬉しい。
アメリカは当然として、作品97の弦五も泣ける。ピアノ五重奏
もピアノ四重奏も・・・・・挙げればキリがない。
416名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 13:45:21 ID:LRm+Kj3l
モーツァルトの協奏協奏曲、ビオラソロ半音高く調弦してニ長調で弾くバージョンが
あるって聞いたんですけど、楽譜ってありますか?
417名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 18:42:53 ID:EoZzGqLI
ベーレンライターの譜面買うと両方ついてくる
418名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 16:55:21 ID:t+KdRK7c
http://www.camerata.co.jp/J/cd/cm4/462.html

ユニバーサル・タイプのアジャスターをA線とC線に付けているように見えるけど、
こういう付け方は初めて見た。
419名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 17:37:37 ID:pQBJUucD
Cは上駒からペグまでが一番近いから、糸倉の造作によってはチューニングしづらい
そのへん対策なのでは
420名無しの笛の踊り:2009/05/09(土) 19:34:53 ID:QURzOzZC
そういえばズッカーマンもC線だけ?かD線?と二つだったか一つ(C線には確実に)
アジャスター付けてるな。普通A線じゃないの?と思ったが
421名無しの笛の踊り:2009/05/10(日) 00:19:45 ID:nv87opKN
スチール弦だけにつけている、とういのが普通の解釈では
422名無しの笛の踊り:2009/05/10(日) 01:57:10 ID:j7vHAL23
開放がずれてるとフォローできない A と C だけ
こまめにチューニングするとみた。

423名無しの笛の踊り:2009/05/18(月) 09:37:49 ID:uU4WScAN
片上が内職で木をけっずている姿を想像したら泣けてきた。
がんばれ将棋連盟+LPSA
424名無しの笛の踊り:2009/05/19(火) 00:36:29 ID:rAwQkGN6
片上六段が下請けでスクロールの荒削りでもやってんのかと思った
425名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 00:37:26 ID:UUL5LTHQ
さいきん話題が無いな。 あげとくぜ。

そういえば第1回東京国際ヴィオラコンクールやってるんだよな。
http://www.tivc.jp/site_jpn/3_6.html

一次二次とワークショップは無料らしいが
いったやつはいねーのか?
426名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 10:51:50 ID:oaYIcrz5
コンクールのための委嘱作品があるのですね。
びよらはレパートリー少ないから期待。
427名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 18:16:49 ID:WoP1Gzyc
少なくなんかない
みんな埋もれてるだけだ
428名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 20:36:16 ID:pAgV88KD
俺が編曲でやりたい曲
ブラームスのクラリネット三重奏(クラリネットパート)
〃五重奏曲(ようつべでバシュメットがやってるやつ)
シューマンのバイオリンソナタ
〃チェロ協奏曲
〃バイオリン協奏曲

シューマン好きでスマン。チェロ協奏曲なんかは格好良いと思うんだがどうだろうか
429名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 22:19:40 ID:QVPEF5zP
>>425
最後の5人だけ聴いてきた。

EOM Kwnf Yong:明るい音色。破綻もなくのびのびとした演奏。音色の変化には乏しいかも。
BOISSEAU Adrien:ゴルラッチに似てる。胴体がよく鳴る音色。ミス音抜け多し。
HERTENSTEIN Veit Benedikt:音がめちゃでかい。音が潰れ気味なのが気になった。
CHEN Lambert Jun-Yuan:フレーズの息が短いのが気になる。ダイナミクスの変化も唐突。
                 途中よいとこはあったが挽回するには遅すぎたかんじ。
FUKAZAWA Mari:設計図通り、って感じの几帳面に準備された演奏。もうちょっと面白みがあるとさらにいいんだが…。


で、そのうち1人目と4人目が落選。
自分はヴィオラについては門外漢なので詳しい方の見解求む。
430名無しの笛の踊り:2009/05/24(日) 23:45:20 ID:T26Pqk/F
日本人ってあんまりいないのかな?
431名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 02:04:57 ID:xh8nX2x9
>>429
レポ乙。一次程度じゃ面白い才能はまだ出てこないかも。
しかし最終審査の曲見てるとまさにヴィオラって感じだよね。
>>430
そりゃ国際コンクールだからな。
これで日本人だらけだったらかえってあれだ。
432名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 12:32:22 ID:FOpzfewV
>>425
一次審査、聴いてきたよ。(全員じゃないけど)
客席にいたのは60〜70人くらいだったかな。

巧拙の差はあるかもしれないけれど、皆、真剣に弾いているのでその姿に心を奪われた。
課題曲を聴き比べて、誰が残るのかなーとか勝手に考えたりして結構楽しかったので、
3年後に第2回が開かれたときも、時間が許せば一次審査を聞きにいきたい。


>>430
webサイトによると、予備審査通過者(=1次審査出場者)の40人のうち、日本人8人、
韓国人7人、中国人6人で、東アジアからの出場者がやっぱり多い。
このうち1次を通過したのは日本人1人だけだったけれど。
433名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 21:09:41 ID:hvUM8eFE
どこかに信子タンのコメントとか載ってないですか?
434名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 23:22:18 ID:DOOR+Mnw
ヴィオラって、上手い人の音を聴くと、たまげるよねぇ

バイオリンっぽい音の人も多いけど、やっぱりどんなに技術があってもな…
ヴィオラスペース楽しみ
435名無しの笛の踊り:2009/05/25(月) 23:34:21 ID:TMnhVJ8T
1次審査の感想
ちょっとでもミスると音楽性が幾らあってもブッタ切りっていうイメージでした。
取りあえず絶対とまらない、音程はずさない以外ダメみたいです。
とてもすばらしい演奏をした人がいたんだけど、わずかな傷が命取りだったと想像してます。
本当に良い演奏だったのに。
私は、1日目しか聴かなかったけど、2日目ってそんなにレベル高かったんですか?
2日目の通過者が多くないですか?
436名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 00:20:04 ID:UebHA8OG
まあ、40人もおったら足切りせんとなあ
437名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 01:10:03 ID:wktyDi7Z
一次審査通過オメ。
http://www.tivc.jp/site_jpn/4_1b.html
438名無しの笛の踊り:2009/05/26(火) 09:49:22 ID:4X6OBP+f
いい感じ?に国籍もバラついてるね
439名無しの笛の踊り:2009/05/27(水) 22:12:17 ID:IQYgHA7c
二次審査の結果出たね。

土曜日に聴きにいく予定。
ウォルトン、楽しみですわ。
440名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 00:45:52 ID:uI4/opg2
随分絞ったねw

ドイツ人は今井信子タソの弟子。
土曜日楽しみだ。
441名無しの笛の踊り:2009/05/28(木) 01:56:49 ID:woocEt9O
おお、四人か
442429:2009/05/28(木) 22:06:30 ID:uI4/opg2
>>434
自分が聞いたニダーさんはまさに上手くてもバイオリンぽい音の人だった。
バッハの最後の音をホールの残響をうまく使えてたんだけど
いかんせん息が浅い感じ。

>>440
ドイツ人はピチカートがピアノに埋もれることのなかった唯一の演奏者だった。

二次聴きに言った方はいる?

無料なんだからもうちっと人が入っててもよさそうなもんだ。
まぁ今回が第1回だから聴衆もこれから育っていくんだろうけどね。

人少ないから紀尾井の残響の多さをこれでもかというぐらいに堪能できたよw
443名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 17:15:02 ID:1sWmLkhL
>ちょっとでもミスると音楽性が幾らあってもブッタ切りっていうイメージでした。

そうだったんですか、やっぱり...。
音楽性があるかなんて見抜けないからでしょうね、とくに日本の審査員には。

だからコンクールは嫌いです。
444名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 18:04:47 ID:FtVq52qq
下手だから音楽性が伝わらない人乙
445名無しの笛の踊り:2009/05/29(金) 20:52:41 ID:icZ/Mp/h
自分が一次を聴いた印象だと
ミス→即死
とは感じなかったけど。


少しアヤシイところがあっても一次通過した人もいたし、
危なげない演奏でも落ちた人もいたように思う。


あと今回の審査員は日本人以外のほうが多いよ。
446名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 10:00:30 ID:BVYbaa6+
>>445
はげどう。

決め所の音程が怪しくなった人とか音ひっかけた人も二次に進んでた。
447名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 17:07:26 ID:BE1/VirQ
ヴィオラの歴史や楽器について書かれた書籍ありませんか?
ご存じでしたら教えてくたさい!
448名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 19:40:15 ID:tgMISaKW
流れ豚切りですまんがさっき最終審査聴いてきた。
後半の2人が良かった。

トータルではドイツ人が良かったんだが
ろすあ人が面白かったのでそっちに一票入れてきた。
他に聴きに行った人はいる?
449名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 19:49:08 ID:vU8eWo+p
聴きにいったよ。

自分の好みはロシア、アメリカ、ベルギー、ドイツの順かな。

でもそれぞれに聴かせてくれる演奏で面白かった。


東フィル乙。
450名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 19:51:50 ID:vU8eWo+p
あ、結果出たね。
一位はセルゲイ・マーロフ。
451名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 20:22:40 ID:tgMISaKW
聴衆賞はだれ?
452名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 20:40:24 ID:62BjkFbX
各賞は明日の授賞式で発表されるそうです。

カシュカシアン、コンサートやればよかったのに。
ガラもよかったけどもうちょっと聞きたかった。
ガラ自体は現代音楽が好きなので
とても楽しかった。
453名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 22:57:09 ID:fd/x1y65
マーロフおめ。参加者、信子タソはじめ関係者乙。
最終のコンチェルトだけ聞いたが、四者四様で実に楽しめた。ヴィオラが個性の楽器だってことがよくわかったよ。
あまり真面目に聞いたことがなかったが、さらってみようかな>ウォルトン
454名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 03:11:08 ID:PATnrl8m
ウォルトンの協奏曲かい?さらうには非常に難しいよ
本腰いれてやったらなんとかなるかも・・・・ならないか
455名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 12:05:32 ID:MgWBqxSO
聴衆賞はドイツ人のあんちゃんか。
あの人音がでかかったね。
456名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 13:03:46 ID:VQjdpcjm
そういえば、ビオラのコンクールってみたことないよなあ

日本音楽コンクールとか、ビオラ部門ってあるのか?
457名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 17:59:38 ID:iM+opQwg
一つ前までの流れが見えないのか
458名無しの笛の踊り:2009/06/04(木) 23:39:55 ID:PSVW0dDN
それ以外に、ってことじゃね?
459名無しの笛の踊り:2009/06/05(金) 08:12:08 ID:i/pNzx+H
そうそう、ビオラの音色が個人でものすごく違うらしい、ってのはレスみてわかった。
でも、ビオラのソロ何人も続けて聞く、っていう機会はないに等しいよね。
日本音楽コンクールなら中継もあるし、何年かに一度でも開催されないものか。
460名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 01:42:51 ID:r25mSskZ
ヴィオラが「鳴ってる」状態ってマイクに入りにくい部分があるからなあ…
何なんだろ。ホール全体が鳴ってる状態ってのを再現できればいいのかな。
461名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 02:47:16 ID:yApV32z2
鳴ってる感じが良く出てる録音は店村眞積とツィマーマンかな。
エコー多いだけかもしれんけど。

バシュメットは生が凄い。 なんでかわからんが
ホールを鳴らしきってる感じがする。
462名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 11:07:33 ID:P+AeYEfi
ものすごく音色が違う。コンクルみて思ったけど
バイオリンみたいな音色を出しまくる人もいるんだなあ。面白い。
463名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 13:59:27 ID:8fVioztB
>>461
今回ホールを鳴らしたって感じはいなかったなあ。
ドイツ人は音がでかいけどホールが鳴る、ていう感じではなかった。

ロシア人の兄ちゃんはその場をオレのものにした感はあったけど
ホールは鳴ってなかった。
464名無しの笛の踊り:2009/06/09(火) 17:53:17 ID:QEqpxtfS
若いから力みすぎるんですよ
465小指欠損者の夢.:2009/06/10(水) 10:27:37 ID:8MsYe8Qq
ちょっと教えていただきたいのですが。ちよっとした事情で左手小指を失いました。今からバイオリンはしんどいので
比較的動きの少ないビオラの動きと 音色にあこがれています。
教本のいい使用法、練習法など 教えていただけたらありがたいのですが。
左手小指のない人のための ソナタとか ご存じなら ついでによろしく。
466名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 10:51:08 ID:jTdkbBcp
優勝したロシア人、本当はヴァイオリン弾きだって。
パガニーニで本選まで行ったそうだ。ヴァイオリンは競争が激しいから転向するのかな。
なーんだヴィオラってヴァイオリン弾きが弾けばいいんだって感じ。
審査員も複雑な気持ちだったろうね。
467名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 10:54:21 ID:dQfWfWby
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←見るだけ見てちょお前ら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 とりあえずね♪これで全部わかるよ
468名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 10:57:13 ID:uxajXR3V
>>466
パガニーニ本人がちゃんとヴィオラも弾けたし別に何も変じゃないです。
469名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 11:56:07 ID:7P/E0iMs
ちゃんとヴィオラの音が出せるならヴァイオリンと兼業でも文句ないわな。
プロなんだから。ヘロヘロの細い音しか出ないのに室内楽でヴィオラを
弾きたがるコンマスとかもいる。そういうのは勘弁だな。
470名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 11:59:39 ID:pCda4z2I
>>465
ビオラでも弦をおさえるのに左手小指なしはきついと思うよ。
バイオリンでもビオラでもいいけど、左利き用の左右逆の楽器に替えて、
弓手のほうを左手にして、小指なしボーイングで薬指をうまく使うなど、
奏法を工夫したほうが可能性はあると思うけど、どうかな。
すいません、無責任なことはいえないので、先生と相談してください。
471名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 12:00:04 ID:s2eZ7Fa1
>>465
開放弦を多用して童謡を弾く程度なら、小指がなくてもヴァイオリンでも
ヴィオラでも弾けると思いますが、まともに「クラシック」をやるのには、
どちらも無理だと思います。弓を持つ手は指が1本くらい欠けていても
致命的ではないので、何が何でも弦楽器をやりたいのであれば、左利き
で弾くしかないと思います。ごく少数ながらそういう奏者はいるみたいです。
472名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 12:21:23 ID:1g8BU1/T
そもそもヴァイオリンとヴィオラが弾ける奴なら何でも「ヴァイオリンが本業」なのか?
プロオケトップ張ってた俺の師匠だってヴァイオリンくらい弾いてたぞ。
473小指欠損者の夢.:2009/06/10(水) 12:51:10 ID:8MsYe8Qq
>>470,471
回答ありがとうございます。小指なしまたは ひどい腱鞘炎、極端に短い
人のために 使わずにさらう ポジションの取り方など 教えた経験のある方
がいらっしゃったら 参考にと思って、極端な書き方しましたが、じつは 小指あります。
プリムローズのように立派なものなら 相談しませんが、短く おまけに腱鞘炎なもの
で 使わずに スケールさらっていますが、どのあたりで行き詰るかが気になる
ところです。他の楽器はフルートでアマチュアオケ30年くらいの経験です。
指は左右とも若い人たちより よく回るくらい。右手人差し指のトリルの遅いの
を普段 ボールペンを持つ位置を変えることで 飛躍的に良くなったり、工夫は好きですが
弦は初心者なもので アイネクライネとか、バッハの無伴奏チェロの利用できるところを
 さらいながら いい方法ないかと
考えています。オケのメンバーには今のところ内緒にしてます。
アイデア 思いついたかた よろしくおねがいします。


474名無しの笛の踊り:2009/06/10(水) 13:15:26 ID:fTKHjVXa
>>473
左手の小指と薬指を失ったヴィオラ奏者
http://www.cembalo.com/instruments/writings32.htm
475小指欠損者の夢.:2009/06/10(水) 22:31:25 ID:8MsYe8Qq
>>474 ありがとう、あくまで左で 悪戦苦闘するよ。
オケでビオラが少ないから せめて 飛ばし できるようにと思ってる。
いまは 開放弦思いきり鳴らすことと、音の立ち上がり重視。
限界くるまでに なんか いいアイデアみつかるでしょう。

 最近読んだ本の影響で
チェリビダッケはもっと戦闘的かと思っていた。
476名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 02:01:33 ID:k60hD3pi
>>469
いるいる そういう似非ヴィオラ弾き
俺の前の先生がそうだった(ヴァイオリン弾けるからヴィオラも教えてやるよ
って言っててでも音はへろへろカスカスちゃんと鳴ってない)
477名無しの笛の踊り:2009/06/11(木) 16:27:47 ID:mGnQshRA
>>475
チェリビダッキは和声マニアなのでたかが充填音でも許さないってところだけしか知らない。
478小指欠損者の夢.:2009/06/11(木) 17:48:00 ID:4ypqYE9/
全体を把握しながら それがじつは 細かいことの積み重ねという こだわり
をもっているから、適当な表現を許さないのかな。
479名無しの笛の踊り:2009/06/13(土) 14:19:51 ID:TtT5f5Jm
>>473
3ポジに上がればいいじゃん。
とりあえず小野アンナの音階教本で一本弦奏法をマスターだな。

あと人差し指と薬指ずらしを使えばオケパートの簡単なものなら結構弾ける。

バッハ無伴奏となると小指なしでは無理なものが多い。
4番あたりをゆっくりやって筋肉鍛えるしかない。
480小指欠損者の夢.:2009/06/13(土) 15:01:55 ID:kFsPvp/c
>>ありがとう
 とりあえず 指板と音階の色分け対応一覧表作ってみた。
 ご意見参考にやってみるよ。
 
481ヒステリー&生理痛:2009/06/15(月) 02:53:57 ID:x7B4Ubk4
音大でたけど、バイオリンじゃ、食べていけないわ!!

海外のオケに使ってもらえるほど、うまくないし
苦労の割に、実入りが少ないよね。

アナウンサーがうらやましい、

私、プライドはとっても高いけど、貧乏暮らしに耐えています

年収600万円くらいは欲しいでーす。

たいしてうまくもないのに、ストラドもってる、のって ゆるせない
お金があれば、私だってかえるわよ!

すわない、や、しょうじは実力があるから、自分で買わなくても、財団が貸してくれるのよね

その点、金にものを言わせててにいれた、真理子や高嶋は許せない!!
もっとうまい人が持つべきでーす。

482名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 13:01:05 ID:LesLP4R4
音大でたけど、バイオリンじゃ、食べていけないわ!!

海外のオケに使ってもらえるほど、うまくないし
苦労の割に、実入りが少ないよね。

アナウンサーがうらやましい、

私、プライドはとっても高いけど、貧乏暮らしに耐えています

年収600万円くらいは欲しいでーす。

たいしてうまくもないのに、ストラドもってる、のって ゆるせない
お金があれば、私だってかえるわよ!

すわない、や、しょうじは実力があるから、自分で買わなくても、財団が貸してくれるのよね

その点、金にものを言わせててにいれた、真理子や高嶋は許せない!!
もっとうまい人が持つべきでーす。

というわけで、高い楽器がないへたくそ集団のヴィオラに転向することになりました
よねしくね!
483名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 17:56:06 ID:wwbrlpub
「ヴィオラの音がしない」「ハ音記号読めないからって譜面に振りがなが振ってある」
「簡単だからって練習してこない」「レーガーもヒンデミットも知らないってどういうこと」
など悪評ぷんぷんの>>482なのでした。
484名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 18:06:32 ID:iGGZUBIU
丸山奏ってどうですか?
http://eplus.jp/sys/T1U90P006001P0050001P002029458P0030001P0007P0010096

レベッカ・クラークのソナタって知らない・・・
485名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 18:20:38 ID:wwbrlpub
結構きれいな曲なのでお勧め>クラーク
音教の楽器紹介するときに冒頭の部分使ったことがある
486名無しの笛の踊り:2009/06/15(月) 19:19:14 ID:iGGZUBIU
ありがとうございます
CDも出てますね
http://www.amazon.co.jp/English-Viola-Music-Arnold-Bax/dp/B00005QJG1
487名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 01:01:19 ID:9lp7HBTy
>>482
海外でやってけないくらいなら別のこと始めたら?
いっとくけど、音楽の領域ほど世界規模で人の移動が行われていて
人的交流(職人やプレイヤーも含める)も盛んなところはないよ。
君の楽器も外国の人が作ったんだろ?
それで外人と互角にやっていけないくらいならさっさとやめた方が良い。
もっとも他の分野でもやっていけない可能性もないわけではないが・・・・。
以上壮大な釣り針につられてみた。
488名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 08:14:37 ID:QFwlnsfh
ストラデバリカルテットという催し物で、使っている楽器の値段がのっていてヴィオラだけすごく安かった

ヴィオラの銘器ってどんなのがあるんだ?アマティとかグゥアルネリとかあるの?

バシュメットとか何使ってるの
489名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 08:26:50 ID:16+xW0HC
>>487
スルーしろ。 不愉快なレスが増えるだけだ。
490名無しの笛の踊り:2009/06/16(火) 18:45:44 ID:q5bZwreO
>>488
ちょっとは調べればいいのに
491名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 00:05:51 ID:wXPrc3/b
>>488
ヴィオラでもアマティ、ストラド、ガダニーニ、などなど
いろいろあるけど、いかに安いボロ楽器で凄い音を
出すかに萌える人も多いんじゃない?

バシュメットはテストーレって書いてあったな。
492名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 08:26:13 ID:kHr0on0K
>>490
価格COMにはのってなかった
アマゾンにもなかった
ヤフオクはみなかったな、たしかに
493名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 18:34:59 ID:Wx8mbCoX
安かったら普通は喜ぶものだがな
494名無しの笛の踊り:2009/06/17(水) 20:29:26 ID:J23AhQMB
>>490
まったくだ。

http://www.cozio.com/ にでも逝けば
かなりの数が掲載されてるのに。
495名無しの笛の踊り:2009/06/19(金) 18:58:59 ID:3AdxJhzA
とはいえ、TVとかでバイオリンの名器と普及器の聞き比べとかよくあるけど、
ビオラでそれをやったら自分も聞き分ける自信ないな。
バイオリンはいい音の基準が、ほほ、わかるけど、ビオラはいろんな音があるし。
マッジーニとか、アマティとか特徴の判別しやすいのはなんとかわかるかな。
496名無しの笛の踊り:2009/06/20(土) 11:31:15 ID:vzzKFakp
ピチピチギャルとヨボヨボばあちゃん、
どっちが名器かなんてわからねえだろ。

楽器も同じだ。
497名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 01:18:35 ID:39dhwSO2
>>496
その通りだと思うが、俺はやっぱりピチピチギャルの方がいい・・・・・。
498名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 14:45:28 ID:Qh1sj6BY
入門者です。
それらしい音がでません。
音がスカスカかすれてばっかり。
499名無しの笛の踊り:2009/06/21(日) 17:28:17 ID:vqC7V/OW
まずは松脂しっかり塗るんだ
それから弓は、イメージとして「手首で押す」「手の甲で引く」
ないし「弓を下げる」「弓を持ち上げる」
その動作の中で、弦との接点が拘束されてるかんじ
横に滑らせるとおもっちゃいかん
右手の手の甲が自分の鼻先のほうを向いてるのが正解
言い出すとキリがないけどとりあえずそんな感じ
500名無しの笛の踊り:2009/06/22(月) 13:09:30 ID:GpQeaOYN
>>498
ガリガリなってもいいから、とりあえず音量出せよ。

スポーツなら腕立て伏せやランニングで基礎体力つけるのと同じ。
501名無しの笛の踊り:2009/06/25(木) 22:26:56 ID:WYLOqSoJ
ほしゅ
502名無しの笛の踊り:2009/06/29(月) 20:17:35 ID:SabPIaML
>>501
とうしゅ
503498:2009/06/29(月) 22:00:12 ID:mFqkhAqJ
>>499さん>>500さん
ありがとうございます。
努力します。
大人になってからせっかく見つけた趣味なので
楽しんでできるようになりたいです。
504名無しの笛の踊り:2009/07/06(月) 19:31:44 ID:vxSWdP6p
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

殿下が学習院桶にてヴィオラを演奏されました
「お前達も早く私に追いつけるように頑張れよ」との仰せでございます
505名無しの笛の踊り:2009/07/12(日) 21:31:48 ID:esMBoSuT
OBオケのたびに、どこまでちゃんとお弾かれになったのだろうと気になって気になって仕方がない
506名無しの笛の踊り:2009/07/13(月) 00:49:49 ID:TB7ZKAd2
かなり上手だよ
507名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 00:36:23 ID:yy26h8Vo
お前ら、まだ上手下手にこだわってるのか?

ほとんどのオケ曲は一生に何度も弾けないんだから
思い出に残る演奏しろよ。


最初から最後まで C 線だけで弾くとかいろいろあるだろ。
508名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 14:23:01 ID:d3vQYHDX
悲愴をC線だけで弾く男出現
509名無しの笛の踊り:2009/07/14(火) 18:00:27 ID:iGKJNR2C
おまえらがいかに重音をサボってるか改めて分かった気がする
510名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 00:45:14 ID:yTQOLdZd
ブラ4の重音はちゃんと弾いてるぜ。
511名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 08:32:30 ID:4UhXg7Lm
マイスター重音はさぼってまつ
512名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 15:57:05 ID:4AHitzfk
指揮者は気づかないの?
弾けないならdivisiにしないの?
513名無しの笛の踊り:2009/07/15(水) 19:22:25 ID:zX/xxQ81
夏になったからってマジレスするなよ
514名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 20:05:02 ID:loEqXJXJ
>>512
divisiにするほどプレイヤーがいない団もあるんだ
515名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 12:07:55 ID:CkouKIe/
そんな少人数の団体で悲愴やるのはしんどいと思う
516名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 12:17:56 ID:TMLKnt98
オジサンが学生のころだと悲愴をやるならマーラーやブルックナーをやる
覚悟でないとダメだぞ、と言われたものだが。
517名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 19:07:00 ID:e3iQhghW
マラ5>≒ブル>ブラ4>マラ1>チャイ4>悲愴≒チャイ5≒ドボ8

って感じだけどな。
518名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 23:11:47 ID:I3y0Qg1G
オケの楽譜は大変といってもたかがしれてないか
519名無しの笛の踊り:2009/07/19(日) 01:07:14 ID:5iBXsahk
そうだ、ベリオのゼクエンツァなんて死ぬぞ。
520名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 17:26:52 ID:KIc9cS/J
>>519
そんなもの弾いて楽しいのか?
521名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 21:19:58 ID:Sw0TZH4D
ああ
522名無しの笛の踊り:2009/07/21(火) 23:10:59 ID:OcJIPUlk
大体どんな楽譜でも弾いてりゃそれなりに楽しくならないか?
523名無しの笛の踊り:2009/07/22(水) 11:51:00 ID:r1e/FnQ3
>>522
ヴィオラ弾きの鑑!
524名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 01:35:36 ID:I+oxnNy5
ヴィヴァルディは退屈だぜ。
525名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 07:24:51 ID:jvaloApf
心の耳が閉じていればどんな曲でも退屈だ
526名無しの笛の踊り:2009/07/23(木) 16:26:57 ID:orOZxmkh
今度同い年の可愛い女の子にヴィオラ教えるんだが、何に注意すればいい?
20代な。
527名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 00:39:27 ID:1DZsyqQG
>>526
体臭。
528名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 04:43:40 ID:BpSZoTxe
>>487
釣り糸どころか、それあちこちに貼られてる定番コピペw
マジレスしてる人初めて見たわww
529名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 07:59:03 ID:DsLvl37T
>>526
コロンの使いすぎ
530名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 09:00:04 ID:cDCLd+rP
口臭!
あと、間違っても指とか手に触れちゃダメ
531名無しの笛の踊り:2009/07/24(金) 11:57:46 ID:DsLvl37T
あと鼻息
532名無しの笛の踊り:2009/07/25(土) 13:15:22 ID:JTfzxZAf
>>526
最初は厳しく、あとで少し優しく。
533名無しの笛の踊り:2009/07/27(月) 08:51:59 ID:MPvVHSuX
>>532
それってツンデレってことじゃん
534名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 00:57:48 ID:z14AalbO
「最初は喧嘩してたけど、知らず知らずのうちに惹かれ合う二人」だよ。
535名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 09:24:01 ID:U2yx++Zm
なんか、そのシチュエーション自体が、びよらジュークっぽいな
536名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 14:10:29 ID:Du5h0KGB
20ん年前の甘酸っぱい思い出だな。
537名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 15:23:34 ID:ISJGdX8+
ヴィオラ歴6年にオススメの曲はありませんか??
参考までに今まではホフマイスターの協奏曲、シューベルトのアルペジョーネソナタなどを弾いてきました。
教則はカール・フレッシュです。
538名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 17:28:24 ID:uZzNy/gC
>>537
先生に聞け。先生について無くてアルペジオーネとか
弾けるわけ無いから、先生がいるんだろ?こんなところで聞かずに先生に聞けよ
539名無しの笛の踊り:2009/07/29(水) 19:03:02 ID:ISJGdX8+
>>538私事なんですが、先生から離れてしまって…
540名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 01:36:35 ID:Z5KYCRwn
>>537
バッハ無伴奏、おとぎの絵本、
ビュータンのソナタ、ヒンデミットのヴィオラソロ曲
541名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 01:59:36 ID:TZ/ZRpAM
>>537
ヴィルヘルム・フリーデマン・バッハ:二つのヴィオラのための三つのデュエット
↓からダウンロード可能
http://imslp.info/files/imglnks/usimg/1/16/IMSLP12193-WF.Bach_3DuetsFor2Violas.pdf
http://imslp.org/wiki/3_Duets_for_2_Violas_(Bach,_Wilhelm_Friedemann)
542名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 01:25:13 ID:8XiEDBn9
>>537
 普通なら、その次はブラームスのソナタあたりかな。
 バッハの無伴奏チェロ組曲はいいと思う。
 おとぎの絵本は結構難しい。
 ヒンデミットやるなら、Op.11-4くらいが良い。
 (ビュータンはエレジーしか知りませんので、コメントなし)

 538の言うとおりだと思いますが、
一人で判断せねばならない状況であれば、
CDをいろいろ聴いて、好きな曲、弾いてみたい曲を選べば良いのでは?
(かなり弾けるはずなので、CDがある曲選べるはず。)
543名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 01:41:11 ID:7mSZRFWU
アルペジョーネ弾けるのならおとぎとか楽に弾けるんじゃない?
シューベルトの方が聞かせづらい。特に2,3楽章。
544名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 09:51:26 ID:CitRuTgi
メンデルスゾーンのハ短調ソナタ。一応オリジナル。
譜面づらは易しそうだけどピアノとの絡みが結構難。
545537:2009/08/01(土) 17:15:33 ID:JEj9OaMN
皆さんコメントありがとうございます。
とりあえずおとぎの絵本とブラームスのソナタを買いました!
今は高2なんですが、大学のオーケストラ(音大ではない)で通用するぐらいになりたいので
もっと沢山練習しないといけませんね・・・
>>541さん 少しさらってみましたが、もう少し難しいぐらいがちょうどいいかもしれません。
ありがとうございます!
546名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 20:21:45 ID:lsUJaPAQ
>>545
保父マイスターが弾けるくらいならきっと
すでに大学オケでも通用するよ。 プロオケのオーディション曲だ。

ま、オケは弾けるだけじゃなくて協調性も必要だが。
547537:2009/08/01(土) 21:44:17 ID:KMj3bCVc
>>546本当ですか!?うれしいです!先輩がバッハの無伴奏ヴァイオリンをヴィオラで弾いてて
俺は大学じゃ通用しないものとばかりに・・・
548名無しの笛の踊り:2009/08/01(土) 22:12:57 ID:dxwqU61e
>>537
ずい分ハイレベルな高校ですね!
音高?
いずれにせよがんばって下さいね!!

大学オケはどこでもヴァイオリンは志望者多いけれど
ヴィオラは少なく、本来ヴァイオリン志望の人を拝み倒して
ヴィオラに転向してもらったりしているもの。
自分で初めからヴィオラで入りたいなんていう人で、しかも
ホフマイスターやアルペジオ−ネ・ソナタが弾ける人なんて、
大学オケからしたらもう 示申 新人ですよ!
2年生になったら絶対首席ですよ、いや、ホフマイスターや
アルペジオーネが弾けるんだったら入団即首席も充分
あり得る!

大学オケでの活躍を楽しみに、がんばって下さい!!
この高2の夏休みは練習のしどころですよ!!
549537:2009/08/01(土) 23:19:17 ID:KMj3bCVc
>>548音高ではないですよー。先輩がたまたま実力者なだけなんですかねぇ・・・
めちゃくちゃうれしいです!
なんか自分を過信してしまいそうです笑

とりあえず夏休みは死ぬほどカール・フレッシュやりますね!
550名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 00:16:21 ID:SCgmX3S3
受験失敗して浪人すんなよ
551名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 01:47:11 ID:aWxYwUyH
ヴュータンも結構難しいぞ.芸大生が弾いてたが結構苦労してた.

高2か・・・先生についていないのは惜しいな.ついたらもっと伸びるぞ.
高校生は伸び盛りだからな.悪いこといわんから先生探しな.良い先生が
見つかると良いな.

あと勉強もちゃんとしろよ.受験は高2の夏から始まっているからな.
ホフマイスターやアルペジオーネはちゃんと練習したら弾ける曲だから
あまり自惚れるなよ.俺も高校の時に弾いてた曲だから.今は基礎に立ち戻るという意味で
フンメルのソナタやってる.ピアノとの絡みが美しいがその分難しい.そういう意味じゃ
ホフマイスターはやりやすいかも.

そんだけ弾けるなら,ミヨー(D. Milhaud)の協奏曲もいけるかも.ブラームス終わった後
取り組んでみ.
552名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 02:34:08 ID:lmAu8X+K
バルトーク無伴奏をヴィオラで弾いたCD
http://www.amazon.co.jp/Raphael-Hillyer-Plays-Hindemith-Bart%C3%B3k/dp/B00005QK6J
553名無しの笛の踊り:2009/08/02(日) 07:58:11 ID:ejEhu5Pi
批判、反論がいつも先行するヴァイオリン関係スレとは全く対照的に、
ここヴィオラスレは暖かい。

ヴィオリストの性格(の良さ)がスレにも反映されているんですね。
554名無しの笛の踊り:2009/08/03(月) 02:46:02 ID:7Pvptj6u
>>552
こっちが手元にあって
http://www.amazon.co.jp/Homage-Bach-Elizabeth-Balmas-Viola/dp/B001KUU14E
なんつーか、バルトークは頑張って弾きましたってだけの印象だったんだが、
他にも入れてる人いるんだ。
555名無しの笛の踊り:2009/08/03(月) 03:00:09 ID:SlguQ44z
>>554
ラファエル・ヒリヤーはジュリアードQの初代メンバー
ライブとは思えない演奏です
556名無しの笛の踊り:2009/08/04(火) 00:55:10 ID:SjgD5Zk9
つか、ヒリヤーのそのCD では無伴奏の6番も
5度下げ・オクターブ下げなしで弾いてるぜ。
557名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 22:57:18 ID:2y+DYgEr
さらったことあるが、ヴァイオリンで弾きたくなった>原調の6番
558名無しの笛の踊り:2009/08/05(水) 23:16:18 ID:GIdvd9Hf
>>557
E線とC線両方あるバイオラ・・・・いや、何でもない。
559名無しの笛の踊り:2009/08/07(金) 09:41:16 ID:hC49kx5M
初心者です
楽器だけあるけどどうしたらいいか分かりません
ド長調の音階練習くらいです
どうしたらええねん
560名無しの笛の踊り:2009/08/07(金) 20:14:25 ID:VTo5zSeP
>>559
先生をおさがしになるとよろしいかと。
それからやさしい楽典の本をお読みになられるとなお良いでしょう。
561名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 02:31:14 ID:VywT3qvD
>>553
わざわざ無関係の他スレ引き合いに出して比べてる時点で
君は性格悪そうに見えるんだが(´・ω・`)
というか、このスレ住人の自分が言うのも難だけど・・・
単にこっちはピアノやバイオリンなんかのスレに比べて
過疎ってて話題や外からの訪問者が少なめだから
良くも悪くもそんなに盛り上がってないだけだよ・・・
後、バイオリンやピアノに限らず
ギターやサックスとかのメジャーで人が集まる楽器のスレってのは、実際にその楽器を弾いてる人よりも
聴く専や知識だけの頭でっかちな音楽ヲタや
何も知らないのに興味本位で変な質問したり煽ったり
単に反応が欲しくて荒らしたりする外からの訪問者の方が多くなるから
そのせいでどうしても議論になったり殺伐としちゃうってのもあるみたい。
その点では、人気があったらあったで大変なんだなーと思うよ。
逆にビオラや二胡みたいなマイナーな楽器のスレは
2ちゃんで言えば「のほほんだめ板」とか「お菓子板」みたいなもんだからね。。。
住人の性質というよりも、人が少なければ少ないほど人の出入りが無くなるから
その分人が多い所に現れる構ってちゃんの荒らしや煽り
興味本位な初心者や質問者も来ないから、議論みたいな流れにはなりにくい。
逆に言えば閉鎖的になりやすくて話題がなかなか進展し辛い。
人が多ければ、色んな情報が入ってきてスレが栄えるが
色んな種類の人間が外から流れ込んで来てそれはそれで忙しくなる。
最近はおくりびとの影響か知らないけど、チェロ関連スレにも人が増えてきて
前より殺伐としてるみたいだね。
まあ、あそこは元々このスレ程人は少なくなかったし
煽り合いや議論は昔からあったけど。
知名度がある楽器のスレでも、人があまり来ないひっそり続いてるようなスレは平和だよね。
ビオラスレの過疎ゆえのマッタリさも良いが
今日ピアノスレ見てきたら、ピアノのペダルの踏み込みについて次々と批判や煽り合いが巻き起こっててさ・・・
正直、あれはあれで少し羨ましくなったよw
その分沢山の予期せぬ情報が入ってくるから見ていて面白い。
562名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 02:39:05 ID:YkL0d97i
>>561
俺は聴き専で頭でっかちなヲタ

まで読んだ。
563名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 07:50:12 ID:+5vwOUpB
モノローグは文字にしちゃいけないよ時間のムダだから
564名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 08:11:11 ID:DGodVsFk
どこ縦読み?
ヒントくれ。
565名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 10:22:59 ID:bmeGIODs
ヴィオラ弾きは何を言われても反論しないと思い込んでいた
>>561泪目
566名無しの笛の踊り:2009/08/10(月) 14:10:46 ID:oKyVNebn
泪姉さん
567名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 14:43:00 ID:khuzI03Y
>>561

貴方の書き込みのおかげで過疎気味のヴィオラスレもそれなりに盛り上がっていますよ。
本望でしょう?よかったですね!
568名無しの笛の踊り:2009/08/11(火) 22:17:24 ID:kwUAz3DK
長すぎだろ。いくらなんでも。
569名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 02:06:24 ID:8cYursxA
ワロタw
570名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 00:21:47 ID:B23YHUpG
移弦の際に音がかすれてしまうのはどうしたらいいでしょうか?
571名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 07:11:53 ID:WgLUJhMn
かすれないように弾く
572名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 09:45:54 ID:MvKyeajS
海外から楽器の通販した人はいますか。
いろいろ教えてください。
573名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 11:07:17 ID:cRMxQA7V
ヴィオラとヴァイオリンを「無関係」と決めつけるのは如何なものでしょうか?

ヴィオリストは(その気にさえなれば)ヴァイオリンも弾ける人がほとんど
じゃないのかな?
プロオケのヴァイオリニストも、カルテットやる時なんかにパート振りの
都合でヴィオラに入ったり、結構やってるよね。
574名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 12:35:19 ID:9VFemhc3
無関係じゃないけど別な楽器だ
別だってことがわかってない奴はヴィオラが下手なんだ
575名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 16:19:17 ID:2S4OeAEC
>>574
超高音域で曲芸を見せるのと、中音域を深く豊かに響かせるのと、1人で両方
マスターするのは難しいんじゃない? 現代のプロの要求水準からすると。
管楽器でも、コールアングレーはオーボエの持ち替えではなくて専門奏者が
やるようになっているらしいし。
576名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 16:23:59 ID:itFMwTUz
コーラングレな
577名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 17:21:41 ID:j0+pbZTl
食ってくのが大変そうだ>イングリッシュホルン専科
578名無しの笛の踊り:2009/08/15(土) 21:41:23 ID:eQVLOd9Z
>>577
ヴィオラのソリストみたいなもんだからな。
579名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 03:31:32 ID:jVfSZj9J
ウォルトンやってる人いる?
人には聞かせられないけど、ひそかに練習中。
音が高くてかなりきつい、、、あの高さでしっかりビブラートかけられる?
580名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 09:47:40 ID:YyfalDss
581名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 15:03:24 ID:TTtEMGP4
バルトークより難しくないから安心汁
細かい音符も弾き飛さず、少しゆっくりでもいいからがっちり弾いてみたほうが
かえってウォルトンらしく聞こえて吉
高音でのvib.は、長い音なら手首をちょっと楽器から離して、
イレギュラーな押さえ方で腕でかけるとか、色々工夫してみれ
上手くかければ遠鳴りする音色が全然変わるよ
582名無しの笛の踊り:2009/08/16(日) 16:37:14 ID:RvRbRBXG
>>579
ノシ 俺がそうだった.講習会で弾いたら,色々直されたよ.
確かにバルトークに比べたらやりやすいとは思う.
ビブラートの基本は腕からだけど,それを準用してみ.多分かかるわ.
583名無しの笛の踊り:2009/08/20(木) 22:49:53 ID:MQlAQguP
>>580
ヴェンゲーロフいいね。おいらは体格が似てるので参考にしてるが、いつのまにか弾き方まで似てしまったのが残念(笑)

むかし上半身裸でウォルトン弾いてる♂の映像があったのをご存じ?

あとは彼などはYouTubeの中ではかなり上手い方でよいかと。ヴァイオリンっぽいけど。
http://www.youtube.com/watch?v=F0Ng8iX7fbI&feature=quicklist

>>581
バルトークはおいらにはかなりキビシイ(一人で弾いてみても残念な気分に・・・)。
ウォルトンは有名なわりになんとかなる点でお得な感じ。
押さえ方を研究してみるでつ

>>582
講習会で弾くなんてレベル高い・・・恐縮でつ。
おいらは手首がマジ固くて、21-22小節(D~EDC~DF~)が苦手。まぁ実はVibかけず普通に弾くのもキツイんだが。
584名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 23:29:12 ID:qiN79GFz
>>583
無駄な力が入りすぎだ.左手に力が入っているだろう.それを卵を持つ感じで
棹を持ってみろ.

それか,普通にしていて手首がぶらぶら出来るかどうかやってみろ.その感じのまま
ネックを持つんだ.弦を押さえる時は必要最小限の力で良い.
ファーストポジションならほんとに触れるだけで音が出るから.その代わり弓の弦上における
位置はよく吟味しろよ.
585名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 23:50:33 ID:7wLNoSQw
弾ける自慢弾けない自慢と2ちゃんレッスンはよそでやってくんないかな
586名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 00:58:20 ID:wxUS4JGP
助けて池田先生
587名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 02:56:50 ID:B2FXUweW
>>585
その三つを除いたら何が残ると思ってるんだ
588名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 07:19:27 ID:Mc9MaokP
聴く専や知識だけの頭でっかちな音楽ヲタ
589名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 11:06:44 ID:NrOyG0ak
J.S バッハのヴィオラコンチェルト3楽章がかれこれ半年以上終わらない…
1,2楽章はこんなにつまづかなかったのに。
でもこれクリアしないとアルペジオーネもブラームスも無理だと
思って頑張ってるけど、挫けそう。
人に聞かせるレベルまで持っていくには自分には本当に鬼すぎる曲。
590名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 11:51:28 ID:7fnEE63A
>>589
末っ子のJ.C.バッハのじゃなくて?
591589:2009/08/24(月) 13:10:46 ID:NrOyG0ak
あ、間違えてました!
そうですクリスチャンのほうです。
592名無しの笛の踊り:2009/08/24(月) 17:16:12 ID:B2FXUweW
ぢつは大バッハのヴィオラ協奏曲があるんだなこれが
といってもカンタータや断章を継ぎはぎした補作だけど
593名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 21:30:16 ID:kEiJAuep
継ぎ接ぎした補作の時点で大バッハの作品じゃないじゃん
594名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 22:31:24 ID:i8d2MHYp
そもそもクリスチャン・バッハのコンチェルトだって実は後世の偽作だって知ってるよな?
595名無しの笛の踊り:2009/08/26(水) 23:35:47 ID:kEiJAuep
知ってるよ カサドシュの偽作だっけ?
596名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 02:07:17 ID:uwGM6Wvw
ヨハン・クリスチャン・バッハのCD、なに持ってる?
ヴォルフラム・クリストと、ハルトムート・ローデ以外の演奏持ってるお方はいらっしゃる?
597名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 15:42:42 ID:aBdDEbxb
池田先生助けてください
598名無しの笛の踊り:2009/08/27(木) 23:52:44 ID:gmAAK6/Q
池田先生って誰だよw
大作か?
599名無しの笛の踊り:2009/08/28(金) 00:40:26 ID:sYZm9QiI
池田先生対策
600名無しの笛の踊り:2009/08/31(月) 09:08:15 ID:S94UhpsR
age
601名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 21:51:16 ID:a6TS94tC
東京音楽コンクールって全然話題にならないんですね
602いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2009/09/02(水) 09:19:50 ID:4wfqqi44
池田先生、弓に使うフェルナンブコ材をブラジルが輸出禁止にしてしばらく経ちます。
代替用品としてカーボンが出てますが
あれはどうなんですか?
603名無しの笛の踊り:2009/09/02(水) 16:16:38 ID:HyVW2Q75
今夜NHK-FM ベストオブクラシック
東京国際ビオラコンクールガラコンサート

ageておきましょうか。
604名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 04:21:23 ID:iLd9ammW
信子と伸夫
605名無しの笛の踊り:2009/09/03(木) 04:40:03 ID:GG/dVmLP
詩人と農夫
606名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 08:30:24 ID:1y/ibMEn
出家とその弟子
607名無しの笛の踊り:2009/09/04(金) 11:21:36 ID:LCpdmIZR
池田先生と信者
608名無しの笛の踊り:2009/09/05(土) 02:38:36 ID:N0XDVTRh
後家とその義弟
609名無しの笛の踊り:2009/09/05(土) 20:24:57 ID:vx28P1kG
子持ち女と内縁の夫(無職)
610名無しの笛の踊り:2009/09/08(火) 17:38:08 ID:nr5EAmrt
栗とリス
611いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2009/09/08(火) 23:42:49 ID:zSbII9Dp
どなたか事態の収拾をつけてください
612名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 02:14:59 ID:m5RpE33c
そうか、じゃあおいらがヒンデミットのop.25-1の四楽章の七段目二小節目からを歌って収拾をつけて進ぜよう

うきゃきゃきゃきゃきゃうきゃきゃうきゃきゃきゃきゃきゃうきゃきゃ、うきゃきゃきゃ、うきゃきゃきゃ、うきゃきゃきゃ
きゃりきゃりみょりみょりかりかりお゛りお゛りまりまりみょりみょりめりめり
ぶひゃひゃひゃひゃひゃぶひゃひゃぶひゃひゃひゃひゃひゃぶひゃひゃ、ぶひゃひゃひゃ、ぶひゃひゃひゃ、ぶひゃひゃひゃ
ばりばりじょりじょりだりだりみょりみょりがりがりごょりごょりだりだりむょりむょり
にょりにょりあ゛りあ゛りお゛りお゛りえ゛りえ゛りりょりりょりまりまりめりめり
にゃははははびゃははははぎゃははははぎゃははははぎゃははははぎゃははははぎゃははははぎゃははへ
どどどどどどどどど…
613名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 02:51:27 ID:+TPMfZmF
ぐりとぐら
614名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 02:52:35 ID:+UmHNCXG
いつまでやってるんだよ?
615名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 23:08:28 ID:xlot4R0s
596さん
クリストは2種類ありますよね。ということで、クリスチャンバッハのCDは3枚持っています。
私もそれ以外の録音があるなら聞いてみたいです。

カサドシュの偽作ついでで教えていただきたいのですが、
ヘンデルのコンチェルト(ロ短調のやつ)はプリムローズ以外の録音がありますでしょうか?

616名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 14:26:29 ID:Zgruuh1v
助けて池田先生
617名無しの笛の踊り:2009/09/12(土) 22:29:43 ID:T5lePhcP
池田先生お元気ですか
618名無しの笛の踊り:2009/09/17(木) 19:32:41 ID:qaW7hKHg
ホフマイスターのエチュード弾いてる人いる?
619名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 22:36:44 ID:bIAgxhfM
>>618読むまで存在を知らんかった
IMSLPで見てみたが、エチュードとはいえかなりしっかりした曲だな
古典派のこの手の曲は俺の苦手なパターンだが…
620いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2009/09/19(土) 15:19:23 ID:8vmGa0GG
621名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 19:00:20 ID:FaTw4Wy9
>>618
>>619
おれホフマイスターはこれ聞いてるよ。
ttp://www.hmv.co.jp/en/product/detail/1861459

前半は調が簡単だけど、後半は♭5つとか♯7つとか、たまらんね。
これちゃんと弾ければ、たいがいの曲は大丈夫じゃないかって思っちゃうね。あ、おれは後半は全く弾いてないから無理だよ(笑)
622名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 00:24:10 ID:VAzklyRb
ピライの演奏ってせわしなくてイマイチ感が。。。

ま、他に録音してるの知らないから聴くんだけど。
623名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 00:59:21 ID:+tJAxJor
>>622
まぁ、確かに。技術的にも完璧にはほど遠いし。
そういうおれはPillaiよりヘタだから参考にはさせてもらうけどな。
624名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 19:21:44 ID:S1rZv8+F
常々思うんだがヴィオラを知らない人にヴィオラを説明するのって難しいよな
625名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 19:27:35 ID:9oA7oBzV
「フランス語ではalto」といえば理解してもらえるよ
626名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 20:00:48 ID:/P6ViqUv
東大の近所の老舗輸入楽譜店でも、声楽の楽譜がヴィオラコーナーに
紛れ込んだりしているのを見たことがあるよ。
627名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 14:08:27 ID:ltCGL4qh
「ヴァイオリンのでかいの」って言うとチェロのことだと思ってくれるし
628名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 22:23:13 ID:fvaWapp2
バイオリンのちょびっとだけでかいの
って言ってるとマジレス
629名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 00:55:11 ID:Gs2Ld32f
皇太子殿下が、、、
630名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 09:51:18 ID:YH72ib/Z
何度か試したがよほどの宮さまは思ったほど通用しなかった。
631名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 12:57:28 ID:LsT9fJ9q
池田先生助けてください
632名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 18:59:27 ID:G301T6Sp
sofiaのアマデウス買いました。

いい音なんで大切に育てていきます。
633名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:59:55 ID:jh2RpCeb
おれはヴィオラが好きだ。すごく俺に合ってる。
もちろん一番好きな楽器だって、自信を持って言える。

「じゃぁ昔やってたヴァイオリンよりも好き?」
え・・・うーん、それは・・・そうだなぁ、まぁヴィオラおれに合ってるし。
ヴァイオリンもっとうまいやついっぱいいるしなぁ。。。

**********
これを置き換えてみる
**********

おれは●●ちゃんが好きだ。すごく俺に合ってる。
もちろん世界で一番好きだって、自信を持って言える。

「じゃぁ昔付き合ってた△△ちゃんよりも好き?」
え・・・うーん、それは・・・そうだなぁ、まぁ●●ちゃんおれに合ってるし。
△△ちゃんとはうまくいかなかったしなぁ。。。

**********

こんな風に考えてしまったおれはビョーキかもしれない。
でも結局この程度の「好き」なのかも知れないと思ってしまったとき、すごく悲しく虚しく残念な気持ちになったな。

湿っぽい話ですまん。
634名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 00:33:43 ID:vYA4Obw9
「じゃぁ昔やってたヴァイオリンよりも好き?」
あ た り ま え だ
そもそもヴィオラ弾きたいからヴァイオリン始めたの
オケや室内楽が大好きだからヴィオラ弾きたいって思ったの
そりゃヴァイオリンが十分気に入ったらそのままヴァイオリンに居続けたかもしれないけどさ
やっぱ物足りないんだよね、みっちり詰まった音の響きを自分で作れないとさ
それにヴィオラに移って、ヴァイオリン弾いてるだけじゃ弓奏楽器のことなんて何も判らないんだって思ったね
なまじ有名ソロ曲が多いだけに、旋律弾いてれば音楽だって思い込んじゃうんだろうな。可哀想に
635名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 00:02:36 ID:OZVS50cV
633に共感
美人と付き合ってたときは友達に良く見せびらかしてたが
今の嫁は紹介できないw
636名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 00:35:07 ID:pVghxTRf
>>632
おめ。


>>633
あんまりくよくよするな。 バシュメットだって
練習がイヤだから簡単そうなビオラに転向した。

ま、未練があるなら楽器は二股も可能だw
637名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 00:56:05 ID:JpFJ1phh
俺がバシュメット嫌いなのはそういう理由が
638名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 22:45:30 ID:uj0UwXEg
>>637
そういう人には今井信子とタベア・ツィマーマン。
639名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 12:30:26 ID:64Ep/j+j
キム姐はどうです? カシュカシアンですよ。
640名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 21:10:52 ID:RhtXYtUz
いいステレオ持ってないとわかりにくいな。

結構大きな楽器だよね。
641名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 16:21:51 ID:RIy2MBVF
助けて池田先生
642名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 23:53:15 ID:FBOOgdkQ
>>641
池田先生ってなんか助けてくれるのか??

>>638
桐朋のコンミスだった今井信子と、3歳からの生粋のヴィオラ弾きタベアってか。
今井信子の著書に書いてたな。「ヴァイオリンでソロの勉強しないとヴィオラじゃちょっと足りない」って。
「ヴァイオリン協奏曲はほとんど勉強した」とも。
プリムローズも「ラロのスペイン交響曲ぐらいは弾けるようになってからヴィオラに来てほしい」と言ってたな。
まぁそれぐらい弾けるようになってからヴィオラ弾けば楽しいだろうな。
643名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 00:08:28 ID:a9v69FqA
ヒンデミットも最初はVnでコンマスだった
644名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 01:20:14 ID:1WyU0Esz
ところでヴィオラコンクールって第2回はいつか知ってる人いる?
結構おもしろかったので次回が早くも楽しみなんだが。
645名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 14:31:05 ID:+ECE1onf
みなさん結婚式でヴィオラソロって聞いたことありますか?
近々やることになりそうで焦っとります。

半年前に友人の結婚式の二次会での演奏依頼があり、ピアノと一緒らしく快諾。
が、式まで3ヶ月を切ったと同時に友人から爆弾メールが届いた。
「ヴァイオリンってソロでもいけるよね?」と友人。
「自分が弾けるのはヴィオラだよ?」
「えっヴィオラって何?
わからないけどヴァイオリンみたいなの弾いてたよね。
ピアノの友人が都合悪くなったんで独奏でお願い」
「ナヌーーー(゚Д゚;)」

式まで3ヶ月しかない…地味な絵になりそうだし断るべきかしらorz
646名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 21:04:16 ID:vtNz+9TN
>>645
うちの先生はたまにやるよ。

最悪、誰かに伴奏を録音してもらってそれに合わせて弾くとか。
CDに焼いていって弾いたことあるよ。
647名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 17:23:41 ID:+aHYJZRO
>>646
録音か!その手がありますね。

ちなみにその先生が何を弾かれたかご存知ですか?
どうもヴィオラソロで老若男女にウケる曲がみつからず、
ヴァイオリン用の曲を改造するか、
J-POPをそれっぽく弾くか悩んでおります。
648名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 14:39:04 ID:CPIRwAzT
ビートルズのハローグッバイやったらどうだ

って、結婚式にはまずいか
649名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 14:47:28 ID:Ikn250Jn
昔披露宴で散々「Can You Celebrate?」弾かされたな
彼らもみんな離婚したんだろうか
650名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 16:02:16 ID:jDeApZF9
>>645
知り合いで愛の挨拶とかアベマリアとか弾いてた人いたな。メジャーな曲にしとかないと後でごちゃごちゃ言われたりする。

ってか、ヴィオラでソロってやっぱきつくない?
おれもやったことあるけど「ヴィオラって、相当うまくないと不安定に聞こえる」って言われたし。。。

まぁこんなん言った後でなんだが、二次会だから気楽にやればいいんだろうと思うよ。「披露宴じゃない」と思えばたいがいのことは許されるさ♪
651名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 22:40:01 ID:KiV+fnpF
少なくとも、その依頼人たる友人にはバイオリンとの違いも分からないから、
ヴィオラのソロの良し悪しも分からず無問題なんでは。
652名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:24:53 ID:xeiJs1hS
>>651
むしろ「あのでっかいヴァイオリン弾いた人下手だった」ってなるわな
押せば平均律の音が出るような楽器のほうが世間的にはメジャーだから
かえって音程外したとかいうレベルでの突っ込みが入りやすいんだ

645がどの程度弾けるのかわからんが、
俺は何か弾けっていきなり言われたら大抵無伴奏チェロ組一番のプレリュードだな
一番有名だし響かせられるから聞かせ映えするし、
「二人の人生へのプレリュード」とか何とかオチもつけられるだろうし…
653名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:47:54 ID:+S1h2Xrh
先輩は自分の披露宴でまさに「2人のプレリュード」とのたまって
プレリュードを弾いて大コケ。
水を打ったかのごとく静まりかえる会場。

自分の披露宴では演奏をしないと心に決めた。
幸いその決意は覆されずにいる。
654名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 00:53:16 ID:xeiJs1hS
あの程度でコケるなよ…
655名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 00:44:29 ID:wk6m6fnz
>>647
基本的に結婚式でソロ(独り)って縁起悪いから
やるとしても親戚兄弟の余興披露ぐらいだぜ。

ほんとに友人でソロなら聞かせる or 笑わせるレベル
じゃないと食事タイムになっちゃうよ。
ま、BGM でもいいんだけどね。


結婚式(披露宴・二次会)で何度かピアノ伴奏とかで弾いたことあるけど、
誰がどんな楽器でやっても多少下手でも視線が比較的暖かいのは
「オーバー・ザ・レインボー」だな。
あとは美空ひばり、竹内まりや、Kiroro ぐらい。



そんなことより、一曲披露する前の「ご挨拶」のほうが緊張するぜ。
656名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 12:06:11 ID:iFRbNAL0
皆さんは何歳くらいでビオラ落ちしたの?
657名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 16:49:47 ID:SBEzK6Nu
びよら弾きのびよら冗句には落ちがないって言われてるんだけど
658名無しさん@実況は実況板で:2009/11/03(火) 19:53:59 ID:CpngxC5X
ビオラ落ちってナニ??
659名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 23:55:44 ID:U+ddj9B2
よく知らないけど、ブルックナーのトレモロとかでどこ弾いてるかわかんなくなることじゃないかな
660名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 08:52:24 ID:SrJ6hNF4
俺は子供の頃にスズキのヴァイオリン教室を5年で落ちこぼれて、
高校のオケ部ではヴィオラをやりたかったんだけど「経験者だろ」
とのことで無理矢理ヴァイオリンに回されて嫌になって退部して、
大学オケでは晴れてヴィオラに入れてもらったな。
661名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 11:37:00 ID:HV/LN36Q
おれチェロからビオラかわったけど、これはビオラ昇りかね。
662名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 16:14:47 ID:dX59eUYe
古典四重奏団のチェロの田崎さんは、本来ヴィオラ弾きでチェロは独学らしい。
663名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 09:49:35 ID:Q4w5Tdfw
>>645=>>647です。
みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
挙げて頂いた曲をいくつか提案してみます。
かしこまった場での独演の経験が数少なく、技術も不安ですが
まぁ二次会だし実際BGM状態になる予感ですので
「ご挨拶」で一笑いとり、有名な曲を弾いて
「なんか喋って大きいヴァイオリン弾いてた人」くらいの記憶に残ればいいかな…
とりあえず>>653の先輩の例にgkbrして気が引き締まりました。

ちなみに新婦は「クラシックな楽器が弾ける友人のいるアテクシ☆」と
浮かれていたので多少の技術不足でもかまわないとのことでした。
安心して臨めそうです。
664名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 07:28:16 ID:uSF9SMMl
>>663
がんがれよ。

「音を1回はずしたら一杯イッキ飲み」という
ペナルティつきでないことを祈るw
665名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 08:21:12 ID:aG38qGF+
>>664
ノリが学生オケだな…
666名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 17:25:22 ID:zKe4D9A7
落とした音符は各自お持ち帰りください

式場
667名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 20:26:28 ID:uSF9SMMl
むしろ、飲みたいからわざとはずすというw
668名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 00:29:43 ID:/T49lqJ3
ヒンデミットがVnからVaに転向した理由
「Vnで食うにはヴィエニャフスキとかヴュータンとかも弾かにゃならん
 あんなの練習する生活はお断りだからVaやることにした」
669名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 00:53:33 ID:dHjhxxI7
ああ、あんなヌルい曲さらってらんない罠
そして室内音楽五番みたいな曲が出来上がる
670名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 07:40:08 ID:pRhgkV8/
ヴィオラにもヴィエニャフスキとかヴュータンみたいな
レパートリーもっと欲しいっス、、、

ソロで何かいい曲ない? → つ Op.25-1
つらすぎw
671名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 16:36:55 ID:n6NVS5dM
細川俊夫が編曲したヘンデルの
私を泣かせてくださいが結婚式の2次会にはいいのではないか
672名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 17:28:34 ID:UmnRv64F
ヴュータンはソナタだのエレジーだのがちゃんとあるだろうが
探せば結構出てくるロマン派のレパートリーをないないっていうのはどうかと

泣かせてくださいは聞くよりは難しいぞ
673名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:27:14 ID:Vne/uOwe
>>671
おれも「私を泣かせてください」はけっこう難しいと思う。くりかえしばっかりだから飽きられてしまう可能性もあるし、なにより重音が苦手なら聞いてられない。
あと、元のストーリー的には結婚式には合わないような気がする。無視するのもいいとおもうけど。

>>670
>>672の言うようにロマン派のヴィオラの曲もあるにはあるけど、確かにヴァイオリンみたいなメジャーで演奏効果のある派手な曲は少ないよね。
ヴュータンのヴィオラも、ヴァイオリンと比べればそこまで演奏効果があるとは思えないし。まぁ楽器の特性の違いなんだろうけど。
ただ、Op.25-1が弾けないなら、「華麗なるポロネーズ」とか「創作主題による変奏曲」みたいな曲がヴィオラにあっても弾けないんじゃないの?
・・・おれも弾けないけど。

レベッカ・クラークのソナタとか、短いけどフランク・ブリッジのアレグロ・アパショナートとかぐらいから始めて・・・って、もう弾いたことあるかな。
674名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 11:36:21 ID:q/PusmkV
ドレミ出版から「ヴィオラ愛奏曲選」という楽譜が出ていたけど、今見たら
アマゾンでも「お取り扱いできません」だったから、たぶん絶版なんだね。
まあ、よく国内版でこんなマイナーな出版をするもんだと思っていたけど。
図書館とかにもないだろうなあ。東京なら民音の資料館あたりにあるかも
しれないけど。いずれにしても、同じ技量だとヴァイオリンより映えないのが
ヴィオラの辛いとこですな。
675名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 11:58:47 ID:SDyx5uMT
>>674
先月、本屋で買ったよ。
大きめの楽譜を扱ってる本屋なら売れずに残ってることがある。
ヴィオラだから。
676名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 00:30:16 ID:E+32DxQp
ヒンデミットが言ってるのはコンチェルトのことね 念の為
677名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 08:47:25 ID:4g3pUitT
へぇ〜、そうなんだ。
ヴィェニャフスキも2番ならまだいいけど、1番なんて最初の音から当てる自信ないわ♪
678名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 12:57:00 ID:jKSDqX6/
ビヨリン弾きがいたらハルボーセンのパッサカリアは受けるとおもうけどな。
うまく弾くのは難しいんだろうね。
679名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 02:17:10 ID:lLNeh3nK
>同じ技量だとヴァイオリンより映えないのがヴィオラの辛いとこですな。
ヴァイオリンの真似しようと思うからこういう発想になるんだ
ヴィオラはヴァイオリンじゃない。どぅゆあんだすたん?
680名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 23:18:06 ID:YioVgGTN
でも一般人の目にはヴィオラもヴァイオリンも、どっちもヴァイオリンでしかないからなぁ。
指回しで勝負しないとしても、音の伸びとか定まりにくい音程とかが下手に聞こえる。

音色はヴィオラのほうが気に入ってもらえることが多いけど、どっちが歓声あがるかって言うと・・・
681名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 17:44:42 ID:c7hbZktx
歌心で勝負!

でも同じ出来なら1オクターブ高いほうが栄えるよなw
682名無しの笛の踊り:2009/11/15(日) 19:49:44 ID:rkZ4wCML
>>680-681
だからお前らはいつまで経っても下手なんだ
「つまらないものですが」って言って自分でつまらないと思うものを本当に差し出す奴がどこにいる
人から歓声浴びたきゃ駅前で裸踊りでもしてろ
高い音のほうがいいっていうならピッコロにでも転向すりゃいい
683名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 03:27:40 ID:+UN92oQg
>>682
的外れな意見だな。

おっさんよりピチピチギャルのほうが
一般受けはいいだろ。 それと同じだ。
684名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 04:20:34 ID:kC53W1Oc
>>683
的外れな意見だな。
ヴァイオリンがピチピチギャルでヴィオラがおっさんに見えるとは一体どういう目の構造してるんだ。
眼科で水晶体交換してもらってこい。それで駄目なら脳味噌全交換だな。

だいたい、よく知らん奴にヴァイオリン聞かせたら喜んでヴィオラ聞かせたら喜ばないってどういう思い込みかとね。
「何だかわからないけど変わったことやってるねえ」という感想以外あるわけがないよな。
それなのにヴィオラじゃ一般受けしないだろうなんて、もうね、どこまで自意識過剰なのかと。
普通の人は「ああ、いいな」と思えればそれでいいの。ヴィオラだろうがハーディーガーディだろうが関係ないの。
ヴィオラだろうがトライアングルだろうが、いい音楽すれば人は感動する。音楽ってそういうものなの。
もちろん、上手なヴァイオリンと下手なヴィオラを並べて聞かせたら上手なヴァイオリンに軍配が上がるのは当然だよ。
きっと>>683は誰が聞いてもわかるくらいヴィオラが下手なんだろう。>>683の周囲にも下手糞しかいないんだろう。
もしかしたら「>>683みたいな奴が弾いてる楽器は劣ってるに違いない」って周囲が思い込んでるのかも。
>>683がやってるくらいだから俺にも出来る」とか思い込む音楽性ゼロの困ったチャンがヴィオラに手を染めちゃったりしてたりして。
そして、それに気づかない哀れな>>683、別名裸の王様が今日もヴァイオリンを指差して「ピチピチギャルだ」とかひっくり返った声で叫んでる。
>>683よ、近所に越してきても頼むからうちのオケには入らないでくれ。面倒だからさ。
685名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 09:05:16 ID:nv5/7kEe
>>684
真性は保険がきいたのでよかったが、術後もなぜか半かむり
まで読んだ。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 12:46:51 ID:XSfNdSbL
まぁ落ち着けよ
ヴァイオリンよりもいい音出すのは難しいってことでいいんじゃない?

おれはプロでも音大生でもないしアマチュアじゃ上の下ぐらい(願望込み)だけど、ヴァイオリンとヴィオラやってきて、
「ヴィオラはヴァイオリンがかなり弾けるやつが『たまに弾くのもいいな。みんなでアンサンブルするの楽しいね』ぐらいに弾く」のがいいと思うようになってきた。
別にヴィオラだけでそのレベルまで達するんだったらそれでもいいよ。
なんつーか、求められる最低限度なんかはるかに越えた技術を持ってこそ、初めて楽しくなるというか。当たり前なんだけどね。

でも、ヴィオラから始めると、どうしても遅くから始めることになるから、余裕を持って弾きこなすレベルまでは到達しにくい。
心惹かれるようなソロ曲も少ないし、メディアや周りに上手いやつも少ないだろうから、モチベーションが沸きにくいんじゃないかとも思ってみたり。

>>684ぐらいの熱い想いがあれば、そしてそれを持続できれば上手くなるだろうけどさ。
おれはそろそろ失ってきてて、取り戻そうかとなったらもう社会人だから厳しいな
687名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 13:38:21 ID:kC53W1Oc
>>686はヴィオラを馬鹿にしたいだけですね?
何この
>「ヴィオラはヴァイオリンがかなり弾けるやつが『たまに弾くのもいいな。みんなでアンサンブルするの楽しいね』ぐらいに弾く」のがいいと思うようになってきた。
って言い草は。回線切って樹海逝け。二度と楽器弾くな。音楽が穢れる。

何も判ってないようだから、あんたの周りに居る下手糞なヴィオラ弾きがなんで下手なままなのか教えてやろう。
お前らヴァイオリンしかわからない馬鹿どもが「ヴィオラはヴァイオリンより下の楽器だ」って思ってるからだよ。
くだらんことで無自覚に馬鹿げた差別の構造作り出してその上にあぐらかいて、何様のつもり?
生みの親に今すぐ謝れ。一族の恥と知れ。

お前みたいな奴が「アマチュアじゃ上の下」とかほざいてるからいつまで経っても日本の音楽文化が駄目なんだよ。
他にも突っ込みどころ満載なんだが、このくらいにしておく。お前とこれ以上話することで無駄にCO2排出したくないからな。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 21:30:52 ID:XSfNdSbL
熱く書き込んでるようにも見えるが、罵詈雑言で膨らましてるだけだな。
ヴィオラを愛する気持ちは大事だし、侮辱されたと感じたのなら感情的になるのも仕方ないか。

「ヴィオラはヴァイオリンの片手間に弾くのがいい」と読めたかもしれないが、それは半分真実・半分冗談。
一種のヴィオラ・ジョークだし、だいいちおれ自体もはやヴィオラ弾きだ。

おれの意見は、ヴァイオリンで揉まれてきたらヴィオラもっと上手くなれるんじゃないかなってこと。
音程とったりポジション移動したりヴィブラートかけたりする左手のテクニックや、右手の軽やかな扱いはヴァイオリンの方が身に付けやすい。
ヴィオラの深い音色はヴィオラでないと会得できないけどね。
689名無しの笛の踊り:2009/11/16(月) 22:44:32 ID:WLAwRDxI
>>688
ヴァイオリンで軽やかな動きが身についたと思って、
ヴィオラに持ち変えると、やっぱり重くて手が回らんorz
ってならない?
690名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 00:02:06 ID:pREiU7aA
ばよりんはばよりんで、びよらはびよら。
みんなちがってみんないい。
691名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 01:32:01 ID:r9D2xUwP
>>689
ならないよ、つかすぐ慣れる。
でも、圧かけすぎて音が潰れて汚い奴はいる。


>>686
尼桶ビオラで始めてクロイツェル突入してる奴って
ほとんどいないからな。 コンプリートした奴は見たことないし。
692名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 12:06:46 ID:7XreFbuj
>>689
それこそ、ヴァイオリンと比べてるからでしょ。
比べるのは、「ヴァイオリン触る前の自分」。自分でわかるようになるのはけっこう時間かかると思う。
693名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 19:02:16 ID:COPw05wc
レイトスレにいってみ

バイオリンがうまいのは子供のころから泣きながらレッスンかよってたやつで

大人になってからビオラだろうがバイオリンだろうが始めたやつは下手。
694名無しの笛の踊り:2009/11/17(火) 21:15:33 ID:pW/9VMUa
>下手糞なヴィオラ弾きがなんで下手なままなのか教えてやろう。

それもあるだろうが,第一びよらジョークというやつで,ヴィオリストは
下手で良いんだと勘違いしている奴がいることが問題じゃないか?
びよらジョーク自体はいいと思うが,はき違えているんだ.

上を目指そう,っていう気概が見られないのな.年代を問わず.
それは凄く残念なこと.
695名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 00:34:15 ID:fPcsXdwu
ま、上手いヴァイオリンコンプレックスは
これくらいにしとこうぜ。


そんなことより、ホラスタッカートって
ビオラじゃ難しいのか? ヴァイオリンでも上手くはできないが、
ヴィオラだとまったく弓が引っかかる気配がない。
696名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 00:43:23 ID:Ya6bXCpe
5度上を目指そう
697名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 02:31:30 ID:fPcsXdwu
ヴァイオリンとヴィオラでオクターブだと
ヴァイオリンのフィンガリングは4度上相当
なんだよな。
698名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 11:59:11 ID:gfyKu54g
普通の手の大きさなら、ヴィオラの5ポジよりヴァイオリンの7ポジの方が
手が楽なくらいだからね。
699名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 23:57:09 ID:K+4cKTxe
>>695
無理すんな。
ヴァイオリンでもできないテクニックをヴィオラでやろうとするのが間違い。
って、おれも弾けないけど。
粘っこい松ヤニと重めの弓を使えばなんとかなるんではと想像してみる。。。
700名無しの笛の踊り:2009/11/19(木) 00:32:58 ID:b6dIL+xq
ヴァイオリンみたいなキイキイした音の楽器でないと演奏効果がない曲だな
中国雑技団向きといえよう
701名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 12:27:35 ID:j67W6S0F
>>699
弓の持ち方でだいぶ改善した。
702名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 12:42:42 ID:WDzdU6Y5
ヴィオリストは関節1つ分深く(手のひら寄り)で持つ人が多いね。
703名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 12:45:09 ID:O2eQ8UTd
松脂は何を使ってる?
アルシェ205を使ってるんだが、粘っこい奴も試してみたい。
おすすめってある?
704名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 21:08:18 ID:neDffAKA
>>703
そういうあなたにバス用のアルシェ601を・・・

すいません、冗談です。
おれはアルシェ401かな。ヴィオラっぽくはなる。
ただおれはそんなの必要ないぐらい粘っこい弾き方するから、たまに飽きてBernardelも使う。

ほんとに粘っこいのが欲しければ、Hidersine(ハイダージン)かな。
これは定評あるよ。音が違うんだって。ベタベタとした特徴のある音がする。
音量は出るけど、美しさとはまた違うかもしれない。

生産中止のLibenzeller Vとかどうなんだろう?
試してみようと思ってたんだけど・・・
705名無しの笛の踊り:2009/11/22(日) 23:18:20 ID:j67W6S0F
そういや、リーベンは商品リニューアルするから
今は扱ってないって聞いてたんだが、
いつになったら再発売するんだ?
706名無しの笛の踊り:2009/11/24(火) 01:35:47 ID:rO1d7fth
最近ずっとベルナルデルだわ
707名無しさん@実況は実況板で:2009/11/29(日) 00:42:20 ID:KzaFxPiT
おれも使うが、松脂がBernardelだとヴィオラぽっさが出しにくくないか?

そもそもヴィオラっぽさって何だ、って話になるだろうが。
708名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 15:13:56 ID:USs6bGkQ
ベルナルはC線をゴリゴリ弾くには
少し粘着力が足りないな。
709名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 23:50:30 ID:czvt8gy3
ゴリゴリなんてやば〜ん
710名無しさん@実況は実況板で:2009/12/01(火) 23:27:16 ID:TFPQOKs7
たとえばラフマニノフの2番とかゴリゴリ弾かずにどうするんだw
711名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:22:56 ID:T9gtK5sr
ヌメヌメヌラヌラでもいいよw
712名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:40:13 ID:52fGjoyF
>>693
自分3歳からバイオリンを泣きながら練習をしましたが未だにビブラート出来ません。
和音も微妙だし、無駄な時間を過ごした感じがします。まぁ、母親から半強制的にやらされてたのもあったし…
713名無しさん@実況は実況板で:2009/12/02(水) 01:08:04 ID:kLAVxVxQ
>>712
おいくつ?
まぁどうしようもなく向いてないやつもいるだろうけど、まともな体と頭してて一生ヴィブラートができないなんてあり得ないと思う。
究極に体が固い半レイトのおれでも肘と手首の2種類はできるし。
3歳からやってるなら、なにかをつかんだり好きになって練習したら急激に伸びるかもよ。

あ、そういえば同じように3歳ぐらいから始めて、ヴィブラートまともにできないけど指は死ぬほど回るって子も知ってるわ
714名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 02:25:27 ID:0TLs8kIq
いくら左手練習しても和声感がないと駄目だよねえ>和音
シューマンがユーゲントアルバムの序文で「教会の聖歌隊に入れ」って書いてるがな
高校で合唱やってたおいらはあまり音程で苦労したことがない
強いていえば、楽器がちゃんと共鳴してくれる弓使いが大切だった
715名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 09:06:00 ID:rB4gWQwZ
3才からまともに習ってそのレベルって、神経系とか骨・筋肉系に弦奏者として
致命的な障碍があるのか、あるいは、習っていた先生がよっぽどアレなのか、
どちらかしか考えられない。もし東京の大学オケとかにいるなら、レイトスターター
を教え慣れているプロのヴィオラ奏者とのつながりもあるだろうから、キチンと
レッスンを受けたらいいと思う。実は俺も5〜10才習ってあきらめ、大学オケで
開眼したんだ。
716712:2009/12/02(水) 20:37:46 ID:52fGjoyF
28歳です。
最初に習った先生が「まだ早い」と言って結局教えて貰えず仕舞いでした。
自己流でやってみたら次の先生も教えてくれるどころか「お化け屋敷のBGMみたいだね。アハハハハ。」みたいな事を言われましたね…
もうそれ以来楽器は触っていないですね…
717名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 20:53:55 ID:VqJseYxv
ヴィブラートをかけることでどういう音を出したいのか自分でイメージできてなかったお前が悪い
まず自分の弾くのを録音して、どこでかけたらいいのか自分で決めれ
まずは伸ばしで歌うような音から始めるのが吉だ
あとは山型アクセントやsfzの音、重音でも大変有効だな

vibに腕と手首と指の三種類あるのは知ってるよな?腕>手首>指の順で効果も小さくなるのはわかるな?
ヴィオラで一番有効な腕のvibは「vibかけよう!」と思うだけじゃ出来ない
押さえてる状態で上腕を体に対して近づける、離すというゆっくりな動きから始めれ
腕が強張ってると無茶苦茶速いのしか出来ないから、脱力を心がけること
手首は、1の指で押さえてるときは4の指を、4のときは1を(最初は1を指板から離して)
一番大きく動かす、というか、押さえてる指を中心にして手を回すかんじ
指先って丸いだろ?弦を丸いもので押さえて転がすと押さえてる場所が移動するわけだが、
それでかける感じ
左手のフォームがしっかりしてりゃすぐ出来るようになる
指のvibは俺は出来んけど、効果が小さすぎてヴィオラじゃまず使わないから気にするな
718713:2009/12/02(水) 21:10:11 ID:kLAVxVxQ
肘(腕)のヴィブラートは基本的にポジション移動だから、誰でもできるよ。
ポジション移動する感じで、力抜いて弦の上を滑らしてみる。
それを素早く動かしてみる。
最後は指を一点で接して、ぶらぶら肘を動かす。
これでできるはず。

これでできなければ、楽器の糸巻きの部分を机の上に置いて練習するとかなりやりやすい

あとは、左手の指を柔らかくするような柔軟運動をしたらいいかも。
719名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 01:50:25 ID:sGjZ0N6o
お前ら、教えてあげたいという心意気はわかるけど、
具体的に何をすればいいのかよくわからんw
720名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 02:11:44 ID:xnlrUWyg
お前にモノを教えるのはすごく大変そうだってことがわかった
721名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 02:34:01 ID:sGjZ0N6o
だって、とりあえず YouTube の
動画の URL ぐらい貼っとけばよくね?

http://www.youtube.com/watch?v=zraCMnfqTso とか
http://www.youtube.com/watch?v=bY96_6z4vmI
722名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 03:11:03 ID:xnlrUWyg
後から偉そうに出てきて結局他人のふんどしか
723718:2009/12/03(木) 04:09:38 ID:8VRc1lsg
>>719
おまえに宛てて書き込んだ訳じゃないから別に構わない。
724名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 05:59:39 ID:aiP7YmFy
>>712
マジレス。ビブラートを掛けず音楽的に良いように弾け。そしたらいつか掛かるさ。
725名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 00:32:34 ID:XZMljG3n
>>716
振幅が大きすぎなんだろう。

スピードと振幅は別々にコントロール
できるようにしたほうがいいよ。

あとは、素の音程だな。
726名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 23:30:14 ID:XXmRm2d9
ビブラートへは楽器の構えかたの見直しが近道。

指が回らない、開かない、ビブラートができないといった左手の不自由は
左腕の動きを制限してしまうような楽器の構えからきてることが多いよ。
開放弾きながら左手で頭を掻ける程度に楽器は顎と肩だけで支えられるはず。
できない場合は顎、首、肩に力を入れて挟んでしまっているかも。
適切な顎あてと肩あて使えばテコの原理でほとんど顎に力いれずに持てるよ。
もった状態で欠伸もできる。
組み合わせは親切な楽器屋で根気よく検討重ねるしかないけどね。

楽器が楽に持てたらあとは指は弦の上に乗せるだけ。
押さえる、という感覚だと力が入って指が硬直して動かなくなる。
乗せてるだけなら色々な方向に動かせる。
そしたら自分で色々な方向にずらしてみて変化を楽しめば
自分のやりたいビブラートの方法が発見出来てくるよ。
727名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 00:50:13 ID:b5PKXnng
やっぱりからかわれてんのかな?
728名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 12:10:41 ID:9AEwYrRm
どのアドバイスも納得できるけどな〜
やっぱ技能の伝授は顔つき合わせながらじゃないと
難しいのかな?

しかし弾けないから習いに来た716を笑うなんて、
その先生は無神経だな。
まあ音楽業界には生身の人の心の機微が
わからない人も多いけど…
トラウマかもしれないけど勇気を出して
もう一度演奏活動してるプロに
習いにいくことをおすすめするよ。
729名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 18:15:43 ID:a9aSLMoZ
オリーブのGDに合うC線、A線の組み合わせ教えてもらえませんか?

ガットに憧れて思わずオリーブセット買ったのだけど(半額だったし)
自分の楽器が小さめなのでC線はテンションが足らずボヨボヨ、
A線は張った直後から巻きがめくれてきてしまいました。

GD線はいい感じなのでオリーブと似たような音色で
テンションのあるC線
耐久性のあるA線
のお奨め弦教えて頂けると幸いです。

お店ではエヴァやパッショーネ勧めてくるところありますが
ビオラ的にどうなんですかね?
730名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:52:09 ID:I+C6jcLg
>>729
おれも張って30分でA線の巻きがボロボロになったことがあったのを思い出した(笑)

パッショーネはたいしたことないと思う。
オブリガートの音色をエヴァの音量で出すって感じ。
オリーブほどの高貴な感じはない。そして、音量は出るがエヴァほどの強さもない。
半額以下だったら使ってもいいかな。

テンション足らないなら、オリーブの固巻きとかは?
サイズ小さいならちょっと強めなのがちょうどいい感じになるかも。

他には、ザイエックスとかラーセンとかもいいかも知れない。
731名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 11:07:44 ID:zrxETtCr
ユーロ高のときにあげた値段早くもどせよ、クズ
732名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 16:01:21 ID:SkrM/aLa
エヴァのC線は、反応速くて引き締まった音で弾きやすいよ。
C線だけエヴァという選択肢はアリだと思う。高いけど。
733名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 00:43:26 ID:gmvEdmUv
>>729
C線 → ダダリオ ザイエックス
A線 → ピラストロ パーマネント

弾き辛そうじゃのw


C線はスピロコアでも良いかも。 それも辛そうw
734名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 01:19:36 ID:CteaGp3o
爆音発生装置作ってどうするw
735名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 10:49:00 ID:DuWInL6j
レスありがとうございます。

以前はCGDスピロコア・スタルク、Aパーマネントという
爆音発生装置で弾いていました(楽器の小ささをカバーするため)
でもやっぱりスチールは疲れるんですよね。音程シビアですし。トリルの速度もでないし。
スチールでバリバリ弾いてかつ表現の幅の広いプロの方々はやっぱすごいです。

パッショーネいまいちですか。値段オリーブとほとんど変わらないのでそれならオリーブの方がよさそうですね。
ただスチールA線をこのブランド名で出しているのは、ピラストロとしては何か主張が含まれてるのですかね?

オリーブ落ち着いてきてC線のボヨ感は多少落ち着いてきたので、リジットで改善されそうな気もします。
でもやっぱり音量は小さめなので、ラーセンやエヴァあたりもちょっと試してみようかと思います。
大昔はラーセンかコレルリアリアンスばかり張っていたのを思い出しました。
いつの間に爆音野郎に変わってしまっていたのか・・・

弦は卸値はもうだいぶ下がってるって言ってましたけどねえ。
あとは個々の楽器屋の良心次第ですよね。
渋谷のお店が割高に感じる時代が来るとは思っても見ませんでした。
736名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 13:00:26 ID:IEUj3ojc
エビオス飲んでたら精液が増えた
737名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 13:02:05 ID:IEUj3ojc
誤爆
738名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 17:36:03 ID:EIfkJK6a
>>736
たしかにエビオスは精液の量が増えるみたいだね。だけど、期待したカチカチや
中折れを防止する様な効果は無いみたいだ。まずは中折れをなんとかしないと。
やはりバイアグラしか無いのか。

って、誤爆かいっ!www
739名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:46:43 ID:+6qzHzjx
>>735
それなら、A線ヤーガーで C線Warchalかな。

C線がボヨボヨに聞こえるのは GDが
強すぎて表板が下がりきってる場合もあるよ。

魂柱の調整でもしてみれば?
740名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:30:02 ID:vIaGZXCX
著名な演奏家はどんな弦張ってるの?
バシュメットとかカシュカシアンとか
741名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 19:03:26 ID:TlyPfWYd
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

殿下が学習院桶にてヴィオラを演奏されました
「お前達、早くこの俺に追いついてみろ」との仰せでございます
742名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 00:30:41 ID:BUgyIkju
>>741
このソロを聴いて「皇太子さまと同じ楽器です」と言いたくなくなった件
http://www.youtube.com/watch?v=Z8AOeKRIqZU

>>740
今井信子は全弦ヘリコアらしい。
ってことで(笑)おれもヘリコア派。コストパフォーマンスがやばい。
743名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 01:04:06 ID:qGcXHERC
宮内庁御用達で国産のヴィオラの弦開発してほしいな
>ヘリコア
劣化が早いから、コスパ的に滅茶苦茶安くなるわけじゃないぞ
沢山買ってじゃんじゃん張り替えるべき弦だ
それさえなければ文句ないんだけどねえ
744名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 01:17:47 ID:cU2AuN2b
近くにビオラ教室がない
みんな都内とかに住んでるのかい?
楽器屋に聞いたらなんか情報くれるかな
745名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 22:39:35 ID:cPhW/mLP
地方だと最寄りの大都市まで遠征してたりするんじゃないかな?
その都市の楽器屋に聞いて回れば出入りしてるヴィオリスト紹介してもらえるかもよ。

あと音大の事務が卒業生の開いてる教室を把握してるんじゃなかったっけ?
744の地方で卒業生がやってないか問い合わせてみてもいいかも。
(間違ってたら音大関係者訂正ヨロ)
746名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 09:02:07 ID:wwIK5och
おれコレルリアリアンスなんだけど、ヘリコアのA線細くって、指が切れそうな気がしていやだ
747名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 15:33:34 ID:mVPlzpNh
>>743
確かにヘリコアすぐ切れる。だから劣化云々の前に張り替えなきゃいけなくなる(汗)
切れずに頑張ってくれて劣化が遅い弦って何?スピロコア?ラーセン?オリーブ?
748名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 16:02:36 ID:WlUQppSR
ラーセンはちょっと長いような気がする。
ヴィジョン、オブリガート、エヴァよりは長いと思う。
749名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 16:03:55 ID:WlUQppSR
↑寿命がね。
750名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 00:46:07 ID:c1/BZRoV
>>742
今井信子はオブリガートじゃね?
ピラストロのホームページに載ってただけだけど。
751名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 03:02:54 ID:vh806LMA
>>747
俺の先生はヘリコアを使っているが,別に切れやすいとかそんなことはない
と言っておられたんだが・・・・.
752名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 03:19:19 ID:c1/BZRoV
わしもヘリコアは切れたことがない。
気づいたら半年以上経ってるとか。

ナットの溝とか別のところに原因あるんでは?
753744:2009/12/17(木) 04:05:51 ID:sXoDBK5b
>>745
レスありがとうです!
音大かー、そういう人達は表立ってアプローチしないのかな
もっとネットに引っ掛かってもよさそうなのに
やっぱり楽器屋に聞こうと思います。ありがとうございました。
754名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 04:42:10 ID:ceBW/lfB
>>744
俺の先生は美容師さんが紹介してくれた。
情報は意外なところでころがっている。
755名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:41:27 ID:BZ7GmrZd
昔どっかで今井信子はヘリコアって書いてたんだよね。ヘリコアだから全部アジャスター付いてるとか書いてた。
ただ、最近の実演でオブリガートだったような気もして・・・常に同じ弦ってわけじゃないだろうけどさ。

おれはいっつもヘリコアに限らず、どの弦でもだいたい1本切れて替えることになるなあ。
全弦アジャスターのテールピース(木製だけど安いやつ)使ってるんだけど、負荷がかかって切れやすいのかな。

Bois d'Harmonie(ボア・ダルモニ)に代えたいんだけどな・・・
http://www.harmonie.net/jp/recap/cata-imprim.html
http://www.violins.ca/fittings/tailpieces/tailpieces_harmonie.html
756名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 16:56:34 ID:u31PhdU4
見映えを気にしないのであればカーボンプラスチックテールピースで充分。レスポンス向上する。
響きが軽くなりすぎたらゴメン。
757名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 01:27:56 ID:y87lK0T3
>>756
確かにプラスチックは響きが軽すぎる。
それにも増して「見栄えこそ大事。人と違うのがいい」と思ってるおれには絶対ダメだ(笑)
むしろチタンのテールピースすら欲しいと思ってるのに。
チタンだともっと軽くなりそうな気もするけど(汗)
758名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 03:48:21 ID:Nqc/TD3R
プラは硬くて、木材用の道具じゃちゃんと削れない
楽器にちゃんとフィットさせるのが面倒だと思う
楽器の形が統一されてるわけじゃないヴィオラならなおさらだ
加工賃考えると安めの柘植材のほうがかえっていいんじゃないの
759名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:53:17 ID:l7GPoIvN
>>755
ルボア使ってるけど弦切れトラブルはないよ。
仕上げもきれいだし満足度は高い。

ただ、アジャスターの L字パーツ破損が今までに2回w
760名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 16:52:08 ID:ark3uGuP
みなさんはバッハ無伴奏を何の版で弾いてますか?
お勧めありましたら教えてください。お願いします。
761名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 17:38:07 ID:xjMHX2c7
バッハスレできいたほうがよくね?
762名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 20:21:49 ID:HagJbEbQ
★警察がパチンコ社会を作りだしている★

2009年11月27日 元厚生次官ら連続殺傷の小泉被告パチプロだった

2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
 「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万−福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08  自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコ」
2009年12月5日 久留米のコンビニ強盗:被告に懲役6年を求刑 「パチンコで約230万円の借金」
2009年12月4日 コンビニ強盗:被告に5年6月−−地裁都城判決 /宮崎 「パチンコに使うなど」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使った」

2009年11月28日 京都・伏見の男性殺害「金はギャンブルに使った」
2009年12月10日 入間の女性強殺容疑・・・ギャンブルが好きだと言っていた

(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
11/27までの魚拓
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
763名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 20:42:07 ID:/XWnd5Ol
エチュードとしてプリムローズ編の弾いてる
764名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 02:37:40 ID:Vf51WTFp
>>760
Urtext 版だな。

IMC のヴィオラ編曲版持ってるけど、スラーとか好き放題
つけてあってうっとおしい。 結局手書き譜のコピーが付いてる
チェロのを買いなおした。 Vn のも。

ハ音記号のプレーンな譜面が欲しいときは
Werner Icking Music Archive。
765名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 23:21:02 ID:3B1icnYD
師匠は「何でもいいんじゃね?」とか言いながらレッスンの時はプリムローズ版を出してきてたな
六番がないのが不満といえば不満だが、そもそもありゃヴィオラで弾くもんじゃねえ
無伴奏ヴァイオリンとかと違って五度下げてもいまいちだし、ポンポーザ御用達だな
俺が今使ってるのはペータースのSimon Rowland-Jones版
余計なスラーがないし結構お勧め
766名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 02:05:26 ID:BwvQ908W
Hofmeister版を使っている.チェロ譜がヴィオラ譜の下についている.
またこの版はかなり正確(余計なスラーがないと言う意味で)とうちの師匠が
推薦していたし,この版で講習会へ持っていったら「良い版を使っている(演奏は色々文句つけるとこがあるけど)」
と言われた.
767名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 14:42:22 ID:QGV3/KND
質問です。ト音記号で第四線のレに二分音符があるのですが、上に0の文字があります。
先生はハーモニクスと説明してくれましたが、どの線のどこを軽く押さえて
引けばどの音が出るのか分からなくなりました。分かる人教えてください。
768名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:09:03 ID:8XOVgC0w
D線で4ポジの4の場所
弦の丁度半分のところだから、開放のオクターブ上の音が出るって寸法だ
769名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 19:32:37 ID:Fry8lASz
0 は開放弦のオクターブ上を軽く押さえる。
小さい○印で書いてあることも多いね。
770名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 20:42:46 ID:AeVnnXCz
>0 は開放弦のオクターブ上を軽く押さえる。
嘘書かないでくれないかな
ナチュラルフラジョレット全般の記号だよ
771名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 21:02:51 ID:Fry8lASz
あっ、そう。 それは失礼。
772名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 23:11:29 ID:5KbSbg2m
1オクターブ上以外の音程だと、実際に軽く押さえる位置の
音符のオタマジャクシを◇で表す書法もあるよね。
773名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 23:23:13 ID:AeVnnXCz
その下に重音みたいに黒玉が添えてあると人工フラジョレットだな
出てくる音に○だと弦のどこを触るか悩む、触る場所に◇だと音がすぐに判らないとどちらも一長一短だ
774名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 09:47:36 ID:zNhnY0N9
>>773
弦長の「3分の1」とか「4分の1」で触れる自然フラジオなら、
ハイポジションにしなくても、下から3分の1とか4分の1の
場所を触れてもOKだよね。
775名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 16:31:26 ID:wpAlcBVh
上を触るより鳴らしにくいけどね
移動が面倒いときにたまに使うがw
776名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 21:03:51 ID:YyFbeNtP
マーラー一番の出だしは 1ポジだろ?

上で取る奴いるの?
777名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 23:18:31 ID:M4AmhAVB
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/r/i/o/rioyum/violalesson.html

こんなんみっけた
バイオリンから持ち替えだからってこんなんで覚えられるんかね
778名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 00:17:47 ID:n+5FEpkP
ヴィオラに求められてる音楽性の練習にならないことは確かだw
779名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 02:11:45 ID:ao5FCwls
ああ!フラッシュカードが販売していたらなあ
780名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 21:18:25 ID:a+YAjxVa
バイオリンに比べてケースの選択肢が圧倒的に少ない/高いのがなあ。
一応イーストマンのハードケースが出るようだけど色は少ないし、
カーボンとのハイブリッド(要は高い)しか選べないようだ。
781名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 23:23:17 ID:3VTw3wOJ
ヴィオラケースの一覧みたいなやつないの?
782名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 00:23:20 ID:1d89+kD3
一覧作るほど品数ないと思う
783名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 08:27:37 ID:4KSHjN6z
飛行機につめるケースってある?
784名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 01:50:51 ID:ZMbtRArc
預けりゃなんでも。。。
785名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 20:41:54 ID:T3nkdKim
42cm越えたら選択肢がさらになくなる。
786名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 00:31:39 ID:j67191Qg
アッパーバウツを押さえる部分が
可動式の奴か特注だな。


>>781
http://www.violinsupply.co.jp/Link/items/Vla.case/VlaCase.html
ぐらいじゃね? あと載ってないのでメジャーなのは東洋楽器ぐらい。
787名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 14:12:28 ID:xmzXbko4
いま使ってる東洋楽器の角形ケースはアッパーバウツを押さえるところが動くもの。
カタログに書いてある通り、胴長42cmの楽器で目一杯になってる。
788名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 16:50:18 ID:+2XOeljv
昔可動部がネジ止め奴があったが、締めても締めても緩んできて困ったものだ
789名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 22:48:30 ID:xmzXbko4
ねじ式(つげ義春みたいだ)だけど、スミに寄せて固定しているせいか数年間微動だにしない……。
790名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 22:25:25 ID:9l7PeD/B
ケースを持ち歩いてると自然に下がって締まって来る。
がっちりホールドw
791名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 23:23:34 ID:W22+ftoP
「びよらを始めて○年になりますがヴィヴラートができません」
とかいう伝説のスレがあったなあ

びよらをはじめようと思って楽器を買ったけど、
結局練習する時間がとれなくて友人に譲ってしまった。

もう少しばよりんで修行してからまたチャレンジしたいです。
792名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 00:22:13 ID:Iczg6PeR
>>791
懐かしいw

紀尾井ホールからヴィオラスペース2010の案内がきてた。
793名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 23:38:34 ID:o7GXjJW1
ヴィオラートとたまに素で言ってしまって、
恥ずかしい。
794名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 01:24:55 ID:7eB8RK4o
>>793
アニメ・ゲームは日本のポップカルチャーだ。
恥じることはない。
795名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 13:11:31 ID:R2RlWaG5
>>793
vibrato
ヴィブラートじゃね
796名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 01:14:46 ID:UbMosWIQ
>>795
世の中は広いぜよ。
797名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 19:48:54 ID:uOhtCq75
ヴィオラの肩当て、いいやつないですか?
Kun BRAVO使ってますが、木が微妙にたわんで外れてしまいます。
気をつけなければ20分に1回は外れるし、9ポジ以上を弾くときに楽器が落ちそうで怖い・・・

これは友人が弾いてもそうだったので、僕だけのせいではないとは思うのですが。。。

とにかく外れにくい(たわまない)のを探してます。
ヴァイオリンはMach Oneのプラスチックで大丈夫なので、ヴィオラにもあればありがたいんですが・・・

Mach Oneとか、il-gladioとかどうですか?
798名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 21:11:30 ID:GA50X0m+
何故マッハワンを試さない
ヴィオラ用は幅のサイズが二種類あるから楽器持ってって試させてもらえ
799名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 00:07:40 ID:NUt+5mN8
>>797
俺もクンブラーヴォ使っているが,木がたわんだりしないけど・・・・

それよりも聞いてくれよ,俺の好きな人に彼氏が居たんだ.しかもそいつの職業は
会計士か弁護士のどちらかで,単なる大学院生の俺涙目・・・・.
もうほんとに泣きそうだ.
800名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 19:57:07 ID:6He4GbD1
>>799
がんばれ、音楽で勝負だ!

ってく調べてみると、そいつはピアノの名手だったりするんだよな、これが。
801名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 19:04:02 ID:PAwWXCo9
リハでビバムジカの上に座って壊したことがあるのを思い出した
椅子に置いといたら楽器から外れてたんだな
802名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 00:52:31 ID:xGJTnH4G
>>799
なぜ涙目なんだ? お前だって修士だろ?

それにおまえにはびよらという強い味方がいるじゃないかw
803名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 13:22:52 ID:uxYVcSXv
うーむ。びよらは
敵に回すと恐ろしいが、味方にすると頼りない
って感じかな。
804名無しの笛の踊り:2010/02/04(木) 14:30:42 ID:Baj7P701
かといって居なくなると非常に困る。ヴァイオリンがない曲は時々あるが、
ヴィオラ抜きの合奏曲ってロッシーニの弦楽ソナタくらいじゃないかな。
805名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 00:18:48 ID:1MDK9cMt
つうわけで博士持ちでヴィオラ弾いてる俺最強
たとえ仕事がなくても最強
806名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 06:47:14 ID:KJN0Yuzv
次に元号が変わる時、びよりすとは勝ち組になる。
807名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 12:41:03 ID:N/TIksnk
>>806
じゃ、今はチェリストが勝ち組か?
808799:2010/02/07(日) 20:39:40 ID:8NngeOW5
>>802
修士と弁護士or会計士では全然違いすぎるYo!

>>805
博士持ちっすか.因みに分野はどちらで?
809名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 13:38:39 ID:A84CZufm
>>805
私は博士もちで仕事が無い自分が社会的に無価値に思えて、もう何年もそれを
人前に出したことない。何のために時間と金をかけてもらったのか.....
せめて音楽の才があれば、この惨めな気持ちを楽器で表せるのに。私は聴くだけ。
810名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 15:44:02 ID:UZDHzdIv
惨めな感じのヴィオラの曲は? 
811名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 16:45:45 ID:URpw1ZuF
>>810
金管楽器がフォルティッシモで吠えているところで
訳の分からない難しい音型を弾かされる曲とか?
でも、プロの演奏を実演で聴くと、細かい音型は
ともかく意味があるんだな、とは思えるよ。
812名無しの笛の踊り:2010/02/10(水) 15:45:02 ID:tl3lW+H4
ならちゃんと弾けばいいじゃん…
第九の四楽章のCのところってセコバイとヴィオラが主役だよね
813名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:01:42 ID:aRuNmaMq
>>812
16分音符を得意げに弾いてる
姿が目に浮かぶな。

お前はもうちょっと木管を聴け。
814名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:06:23 ID:+RlCZwVp
>>813
これがへぼクラって奴か
815名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:13:08 ID:aRuNmaMq
弾き終わった後に、トップに「走るな」
っていわれるタイプだろ。

まあ改善の余地があるから、
弾けなくて手のつけようがないよりは
数段いいけどな。
816名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 20:43:05 ID:gFiaGemK
>>813>>815
お前らの周りにいるびよら弾きってよほどの下手ばっかなんだな
得意げに弾いて走る奴しかいないとかもうね
下手な団体だから下手なびよらしか集まらないのか…
817名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 00:14:32 ID:jxZsbfsT
指摘する奴もいるよw
818名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 14:55:29 ID:Jac2/696
若手の美人でCD出してる日本人のヴィオラリストっていますか?
819名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 15:36:25 ID:AmsPXsto
ヴィオラリスト…
シューベルトの歌曲をリストがヴィオラとピアノ用に編曲した奴があったなあ
820名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 18:45:31 ID:uzQBATv6
>>811
プレトニョフ自作自演のヴィオラ協奏曲を聴いたことがあるけど、最後の最後がまさにそんな感じでした。
しかもソリスト(清水直子さん)が。
821名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 18:47:10 ID:uzQBATv6
>>819
イタリアのハロルドのピアノ伴奏版というCD持ってる。
リスト編曲。
822名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 21:34:36 ID:rwNJ6PiM
>>818
「CD 出してる日本人」のヴィオリスト
って言う時点でほとんど数人じゃね?

今井信子、清水直子、長谷川弥生、川本嘉子ぐらいだろ。
823名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 23:11:41 ID:pEn8gNRH
第九を楽しく弾けるのがうらやましい。
あれは4楽章でオケを否定しているとしかおもえない。
824名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 00:04:51 ID:Jac2/696
>>822
ありがとうございます。
調べてみます。
ミーハーなのできっかけが欲しいのです。
825名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 01:15:35 ID:Sf2SKNlr
これは激ムズだろうって曲はある?
とりあえずソロ曲限定で

まずは俺から
レーガー:無伴奏ヴィオラ組曲(3曲とも)
バルトーク:ヴィオラ協奏曲
826名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 16:45:58 ID:H2mZW2WA
>>823
第9はカラオケの伴奏ですよ。
コーラスと一緒に歌いながら弾けば楽しめますよ。

あと3楽章がきれいだから許してあげる。
827名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 15:49:05 ID:gGwhuAxG
レーガーで難しいとか言ってたら近現代全滅だな…
せめて湯浅譲二くらい言ってほしかった
828名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 22:26:52 ID:f1W1TQnq
>>827
てことはお前はレーガーが完璧に弾けるんだな??芸大出かなんかか?
829名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 23:34:25 ID:vZ6Pxs4C
アマチュアでも弾いてる奴多いけどなあ
それにしても、二番の一楽章の12小節目と42小節目のアウフタクトが違うのはなんでだろうね
830名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 23:52:47 ID:f1W1TQnq
>>829
アマチュアで完璧に弾ける奴なんて皆無だって
レーガーをなめるな
831名無しの笛の踊り:2010/02/16(火) 23:55:32 ID:vZ6Pxs4C
そういうこと言うなら「完璧に」なんて言葉遣いするな
音楽をなめるんじゃない
832名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 00:10:09 ID:PdRjR31W
それはある

ま、わしはアマチュアでいかに楽しめるかの世界だから関係ないが。
833名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 16:52:15 ID:G/zQMRdU
確かに、レーガーは「激ムズ」っていうのに真っ先に挙げるものでもないんじゃないかなぁ・・・って気はする。
おれも弾けないからえらそうには言えませんが。挑戦してみたけど3度とれないし、1番の4楽章とかテンポが全く追いつかない。

でもレーガー弾くアマチュアが周りにたくさんいる環境ってすごいね。おれの周りにはある程度ちゃんと弾けそうなやつは数人しかいないよ。
それも京大オケのトップだったとか、ヴァイオリン3歳からやってるとかそんなやつ。
834名無しの笛の踊り:2010/02/17(水) 20:19:48 ID:PZn46DLG
>>833
そりゃあ、バッハの無伴奏ヴァイオリンが普通に弾けるとかの
レベルじゃないと、自己満以上の演奏は無理だろ。
835名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 04:10:54 ID:AQNQ0kes
あーうまくなりたい
うまくなりたいけど時間がない
836名無しの笛の踊り:2010/02/18(木) 12:32:52 ID:GpBRXfps
激ムズとはまた外れるんですけど、
レベッカ・クラークのソナタのおすすめCDって何かないですか?
今度自己満で弾くんです(いちおう聴衆はいます)。

今のところnaxosの「レベッカ・クラーク ヴィオラ作品集」と今井信子は持ってます。
837名無しの笛の踊り:2010/02/19(金) 00:00:12 ID:oOkMlFQL
改めて聞き比べる元気ないんで、手持ちの演奏時間の比較だけ
Philip Dukes/Sophia Rahman(NAXOS 8.557934) 10:55/4:20/11:47
Nobuko Imai/Roland Poentinen(PHILIPS UCCP-1017 468 314-2) 7:56/3:36/11:28
Paul Coletti/Leslie Howard(HELIOS CDH55085) 21:18(1トラック収録)
Helen Callus/Robert Mcdonald(ASV CD DCA 1130) 8:15/3:41/11:30
Daniela Kohnen/Holger Blueder(Coviello CD 50202) 7:33/4:15/10:59
Barbara Westphal/Jeffrey Swann(BRIDGE 9109) 7:43/4:15/11:31
ピアノ譜には22分でやれって書いてあるな
ちなみにNAXOSのは変なグリッサンドがいやん
838名無しの笛の踊り:2010/02/19(金) 01:19:10 ID:wqIxXlCS
>>825
ヒンデミット Op.25-1

プロにとっては激ムズというほどでも
ないのだろうが、多くのアマには越えられない壁
839名無しの笛の踊り:2010/02/19(金) 02:10:36 ID:8/yy1th/
こないだ休み時間にさらってたら「ヴィオラって打楽器だったんですね」ってゆわれた
>op25-1
840833:2010/02/19(金) 15:51:06 ID:SvQhTdn9
最近ヒマなので、3年ぶりにレーガーをさらってみた・・・おい、自己満でいいのなら全然弾けるぞ。
もちろん現在の状態では他人には絶対聞かせられないが、3年前は自分ですら聞いていられなかった(爆)
ちょっとはうまくなったかな。。。

Op.25-1も遊んでみようかな。
そしていつかは人前で弾きたいOp.11-4・・・
841名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 01:06:44 ID:zK3G6ZjM
>>840
伴奏させて
842名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 02:21:47 ID:3+ANZrrQ
二人を止めて
自分のために
演奏なんて
もうこれ以上
843名無しの笛の踊り:2010/02/21(日) 09:34:39 ID:YDgANu9v
>>837
グリッサンドって、3楽章のですよね?
あれけっこう気持ちいいんですけど、趣味悪いですかね(笑)

>>841
ピアノ弾けるのうらやましいなぁ。
ヴィオラもうまく弾けたらいいけど、ピアノが弾けるのはそれ以上にかっこいいななんて思ってしまうよ。
844名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 12:15:08 ID:sZPkZArf
皇太子さま50歳のお誕生日おめでとうございます。
845名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 17:00:42 ID:ZJna82Gt
>>844
幾らぐらいの楽器をお使いになられているのだろうか。
弦は皇室御用達ということか。
846名無しの笛の踊り:2010/02/23(火) 17:46:15 ID:Rt4q+uXz
日本の製作者が作った楽器だと聞いたことがあるけど、
誰が作ったのかはわからなかった。
847名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 02:45:21 ID:q3lG/WFv
たくさん持ってるだろ。
848名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 07:22:43 ID:kager2b7
日本で一番有名なヴィオリストは、徳仁親王殿下。
二番目は、たぶん綾波レイ。
849名無しの笛の踊り:2010/02/25(木) 18:37:05 ID:8xpv45cJ
>>848
いつどこで弾いたの?しんちゃんじゃなくて?
850名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 07:33:53 ID:HZcfIg70
>>849
1分30秒あたり。
なんだか微妙に合っていないような。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GJWAaI-C9Y4

新劇場版では今のところシンちゃんもチェロ弾く場面ないけど。
851名無しの笛の踊り:2010/02/26(金) 10:35:21 ID:n4V1tgOb
綾波のコスプレしてタコのソナタあたりをやる猛者はおらんのか
852名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 13:10:22 ID:uV4TewRK
ああああああ
853名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 00:21:25 ID:rFXG5xdO
カプランソリューション使った人いる? 
他の相性との相性はどんなもんでしょ。
854名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 00:58:38 ID:rFXG5xdO
>>853
×相性との相性
〇弦との相性
855名無しの笛の踊り:2010/03/03(水) 12:16:08 ID:AbJop7ZS
>>853
使ったけど大きな特徴のないマイルドな音だったような...
際立った特徴が無い(癖がない)から相性は大丈夫と思う。
楽器や弾き方にもよるだろうけど。
張りはラーセンよりは少し弱い感じ。
高張力の明るい音でバリバリ弾きたい人には少し物足りないかも
856名無しの笛の踊り:2010/03/04(木) 07:23:22 ID:+z/3SPyF
>>855
ありがとうございますー。
ちょうど、ラーセンのほかに使えそうなA線を探していたもので。
857名無しの笛の踊り:2010/03/19(金) 00:45:27 ID:KNQmwavv
ほしゅ
858名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 11:08:54 ID:fK1o0nAf
お前ら、何か面白い話題ないのかよ。
859名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 13:15:07 ID:OwwyUt2n
どうやって先生を見つけたらいいのやら
足立はいろんな意味でツラい
860名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 14:41:44 ID:ZnGq5IhX
イタコさん経由で、ドヴォにびよら曲の制作を嘱託したい。
861名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 20:25:23 ID:sPGrw69Q
自分はそんなに音楽が好きでもないと認めるようになった。
特にきっかけはない。
人生の意味が分からない。
862名無しの笛の踊り:2010/03/20(土) 23:20:52 ID:fK1o0nAf
今日も弾いたぜマイビオラ。

>>860
テルツェットおすすめ。
863名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 14:29:46 ID:CwgRuRog
ドヴォルザークのVcコンのVa編曲版とか有りそうな気もするけど。
エルガーのは有る。
864名無しの笛の踊り:2010/03/21(日) 14:32:26 ID:HqhJhCCt
ドボコンもあるよ。
865名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 02:13:10 ID:NpI+4Y0Z
みんな一様にえらい中途半端な書き込みばかりだな〜
866名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 07:23:15 ID:JibCukIk
ト音記号が読めないことを自慢げにしている奴らってなんなの?
うちのオケの場合特に老人に多いんだけど(うちの若い人はそんなこと言わない)
話しててこっちがイライラしてくるんだけど
867名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 17:53:46 ID:xY0aqtFv
それが気になるあんたも老人
868名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 19:33:56 ID:LJ9Pw/fe
ピアノが弾けないようなやつはろくなもんじゃないよ
気にするな
869名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 19:47:03 ID:j5zoNW4T
何でここでピアノ?
870名無しの笛の踊り:2010/03/22(月) 20:16:07 ID:lJZcXcYn
五線の真ん中がドのほうが普通に分かりやすくない?
とか思えてくることはある。
871名無しの笛の踊り:2010/03/24(水) 19:46:37 ID:8TMn9JLX
保守上げ
872名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 08:05:23 ID:nJBgy6od
Takashima Mayuiさん
Sei-chan!!!!!!!!
It has been several years since we met last time.
Thank you for accepting my request!
今日 15:18

Seiji Kawa
Long time no see.... How have you been?
今日 23:18

Takashima mayuさん
I am fine. Thank you.
It would be wonderful if we could meet during my stay in US.
Miss you!

Seiji Kawa
Well..... I am not sure if I can make it.
I am really busy nowadays. I will try. Take care!

873名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 11:17:39 ID:oO2OTTEy
アマゾンで viola suzuki で検索すると結構面白い物が出てくる。
874名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 15:09:53 ID:kKk2juCS
鈴木のヴィオラの教本がそんなに珍しいか
875名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 16:14:50 ID:oO2OTTEy
うん、珍しい。
少なくとも山野楽器やヤマハでは見たことがない。

suzuki協会のアメリカ人がsuzukiの教本を元に、
大幅に曲の入れ替えなんかもして作った物のようで8巻ある。
おなじみのビバルディのイ短調やバッハのドッペル、ザイツの学生協奏曲なんかを5度下げた物もあるけど
4巻以降はかなり違う曲が入ってるみたい。

ビオラ向けだなあ、って目につくところでは

テレマンのト長調コンチェルトが4巻に
マラン・マレの曲が5、6巻に
6,7巻にまたがってJ.C.Bach/Casadesus のハ短調コンチェルトが
7巻にはおなじくJ.C.Bach/Casadesus のロ短調コンチェルトが
8巻にはテレマンやフンメル、ブルッフの曲のもとよりビオラ向けらしい曲なんかが入ってる。

876名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 16:32:35 ID:kKk2juCS
山野やヤマハ程度を引き合いに出して偉そうに珍しいとか言うなよ…
877名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 16:37:47 ID:oO2OTTEy
どこかで見かけたんならご教示賜りたく。

アカデミアでも見たことないし。

まあ関西では神戸楽譜店で取り扱いがあるから珍しくもないのかな?

878名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 16:40:43 ID:kKk2juCS
ご教示も何も、アカデミアでよく売ってたろうが
ちゃんと調べれ
879名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 16:47:06 ID:oO2OTTEy
そうか、馬鹿だな漏れ。 吊ってくるわ。
880名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 22:26:28 ID:cIfOaTXN
>>872
どこから取ってきた会話なの?

>>875
スズキのヴィオラ版は大阪・ササヤ書店で見かけたことがある.
それを見かけたのは5,6年くらい前だ.だからあまり珍しいとは思わないが.
内容はそんなんなのか.ヴィオラらしいといえばそうだろうな.
881名無しの笛の踊り:2010/03/28(日) 11:02:47 ID:oW7OJRT1
ヴィオラなんだし、他人に寛容にいこうぜ
882名無しの笛の踊り:2010/03/29(月) 12:06:48 ID:698VXEOr
スズキの教本、一ヶ月位前から時々レッスンで使ってます。
まだ一巻だけど。初心者には楽しいよ。
883吊ってます:2010/03/29(月) 19:41:28 ID:YyKnfjRY
神戸楽譜から8巻のピアノ伴奏譜がつけばsuzukiのビオラ教本、伴奏譜、模範演奏のCDがコンプリートする。ワクワク。
884名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 16:11:18 ID:YNX70vpY
教本ヲタ乙
俺も人のこと言えんが
885吊ってます:2010/03/31(水) 20:57:27 ID:mCpgNswZ
うへほ。ドイツ語や英語を読むのは大変だお。
886名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 12:06:36 ID:zmj35Pfu
887名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 13:06:07 ID:c/M+ubkf
ヘンデルーハルバーソン編曲の パッサカリアを弾いたことある人は居ますか?
http://www.youtube.com/watch?v=Chiz5OEQ1zM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HUF9neEN81I&feature=related
888名無しの笛の踊り:2010/04/03(土) 13:10:54 ID:wovHHhy5
弾こうとした事はあるが、速攻で挫折w
889名無しの笛の踊り:2010/04/06(火) 03:01:47 ID:DUTqLd96
コダーイ編曲の半音階幻想曲よりマシ
890名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 12:13:13 ID:Y1tJz/dF
規制解除キタ
半音階幻想曲はアマチュアには厳しいです…覚えられない

パッサカリアは勢いで弾ける!
891名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 12:28:40 ID:YCow4gL4
http://www.youtube.com/watch?v=T1zvRN56MkQ&playnext_from=TL&videos=jnIjyqSb8rM
こういう路線があるから、やりがいがあるけどねえ。
892名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 22:38:04 ID:v4jt/1wI
生きるのがつらい
893名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 23:34:37 ID:FARe0LVT
生きていればたまに光があたる。ヴィオラのように。
894名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 00:50:47 ID:JDM7Ohfy
光が当たると逃げてゆくのがびよら
895名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 09:59:07 ID:QL39AYQX
ゴ○ブ○かよ!
896名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 14:58:09 ID:ZTq8rH0L
そういえばニスの色がコーラみたいな楽器があるよね。
897名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 15:52:35 ID:K2SHHiua
>>894
葉緑体の光逃避運動
898名無しの笛の踊り:2010/04/27(火) 12:47:58 ID:bamYl15G
昼休みの現実逃避運動
899名無しの笛の踊り:2010/04/28(水) 01:36:42 ID:85B/+729
>>896
ウィーンフィルのとか?
毎年ニューイヤーであのヴィオラを見るのが楽しみだ。
900名無しの笛の踊り:2010/04/29(木) 11:56:47 ID:hpFUqtIF
今年は意外と暇だ。
901名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 17:37:49 ID:UbuXMLWf
1000までがんばろうぜ
902名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 00:14:06 ID:ROysXQEm
来週のシリーズいくやついる?
903名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 00:39:41 ID:K+QsTpI1
最近過疎っているのはみんな子作りに励んでいるから?w
904名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 02:31:53 ID:RtO4RxYc
楽器演奏の話なら、楽器板でやればいいの。
このスレがあるから、ヴィオラ曲のスレを立てにくい。
クラ板で楽器演奏中心のスレになっているから失敗した。
905名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 20:28:53 ID:aDeZc4PG
オリジナル曲中心だと現代音楽板みたくなってくるし、
編曲物のCDや楽譜を集めてる人は大半がびよら弾きだし、
あの管弦楽曲のヴィオラパートについて、だと流れ的に奏法云々になるし、
仕方がないから皇太子さまについて語ろうか。
906名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 20:31:08 ID:aDeZc4PG
あとは、この指揮者のあの名盤のヴィオラパートを聴け! みたいな? 
907名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 00:19:22 ID:CvSYRIcl
演奏家の話は? 
あ、皇太子様か
908名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 19:14:15 ID:uII/5xQe
はやく廃太子して、音楽に専念してほしいな。
909名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 01:53:12 ID:fNK+zseO
プロになれる腕じゃないから大丈夫
910名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 02:13:31 ID:c+VogZdt
皇太子様ってどんな楽器使ってるんだろうな
911名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 20:16:56 ID:c3I/dbRH
皇太子さまヴィオラスペース名誉総裁とか
ヴィオラコンクールにおけるエリコンのファビオラ女王みたいな地位に
つかないかなあ。

ビオラ業界のテコ入れに手っ取り早い気がするんだけど。
912名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 11:08:15 ID:/b9cj/q/
ついたとたんに、皇籍離脱してズコーって匂いがプンプン
913名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 19:27:50 ID:zY9bIR4i
幻想交響曲聞いて興奮したクラヲタ初心者が次に聴いてがっくり来るのは、
レリオとハロルドのどちらだろう? 
914名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 02:16:27 ID:dImC/Th1
どっちもがっくりこねえよ
ったくヴィオラ曲はイタハロしか知らねえ俄が
マルタンのバラード暗譜し終えるまで出てくんなチンカス
915名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 09:54:36 ID:GuhOaCWL
レリオってなに??誰か教えて
916名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 10:14:37 ID:vv69DOyO
>>915
幻想交響曲の続編的内容の曲。
こっちはヴィオラ独奏とかはない。
917名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 19:56:56 ID:4jeMmJYE
918名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 22:58:01 ID:eem+nokh
何て音楽的に正しい歌なんだ
919名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 00:35:20 ID:7Esj+xMJ
>>917
すばらしい
920名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 00:47:41 ID:3Q0XH/Ry
なかなか良い歌じゃないか
921名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 17:05:24 ID:yfWcXMzj
だれか、マッキーの友達のびよら弾きがいたのか。
それにしても、伸びないなこのスレ
922名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 23:32:28 ID:xdVkAkGs
>>917
素晴らしいです。
ヴィオラスペースのテーマ曲にしたらどうだろうw
923名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 23:42:21 ID:slHX9wxi
924名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 22:17:26 ID:Jf1jcwQC
マイナーって喚けばいいもんじゃない
925名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 14:12:41 ID:rSISOXe7
白鳥とかアランフェスぐらいの知名度がある曲が有ればなあと思うことはある。
あ、白鳥ってヒンデミットじゃないよ。
926名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 09:23:39 ID:vcKRkZxw
>>925
これで笑ってしまう悲しいヴィオラ弾きorz
927名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 21:53:45 ID:HdUxLBp4
白鳥も焼いて喰うなりヴィオラ弾き
928名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 23:28:29 ID:jojv3gzn
喰うために焼いたのか、あの男
929名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 02:31:49 ID:uKtS9NqE
君たちはヴィオラをメジャーにしたいのか?
930名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 17:25:45 ID:CiJODy06
メジャーになったら居心地悪いな。何に転向すればいい?
931名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 19:32:36 ID:yFML46/V
>>928
貧乏でオナカが減っていたんだよ・・・(´・ω・`)
932名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 22:23:37 ID:uKtS9NqE
ハーディーガーディーとかどうだ
933名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 22:04:06 ID:zVIdEDBY
>>929

物差しにしようったってサイズがあんなにバラバラじゃ。
934名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 23:16:00 ID:EojCvZ0o
>>933
誰がうまい事言えと
935名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 08:37:47 ID:Q9HrzOSu
>>933
じゃ、スケールでどお
936名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 12:19:23 ID:N7saqRaZ
スケールは結構微妙だよね。「ちゃんと音程がある」
というのが凄い誉め言葉だったりするからなぁ。
937名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 11:54:41 ID:xrWsQXCk
馬渕昌子リサイタルの無料招待が当選した!
938名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 09:59:20 ID:smS5Kn14
皇太子さまOBオケ参加記念あげ

もうこの時期の季節ネタだな。怒りの日弾けたのかな
939名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 03:30:13 ID:CApaWtfa
>>936
君だけだ
940名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 12:10:24 ID:65UEI/1u
#♭抜きなら一応あっている > 音程がある > 物差しじゃなくて楽器持ってる

だよね。
941名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 00:44:25 ID:UCVzgUp7
>>940の不等式がどうしてもわからない
942名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 15:28:25 ID:RhVqlsOz
>>941
矢印のつもりかな?
943名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 10:30:03 ID:0QUuK3pG
そういや今年のヴィオラスペースの話題全然でないね。
944名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 16:45:19 ID:NxT3w0YL
ヴィオラスペースと踵を重ねるように大規模規制がかかってたからだ
945名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 18:28:55 ID:LISc4iRq
そうなんだ、今年はブルーノ・パスキエきてたような。
ちょっと見たかった。ゴリゴリの演奏するよな、あのおっさん。
946名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 13:48:03 ID:CmVzFE2I
ヴィオラのああいう質感って録音じゃ入りにくいからね…
947名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 10:09:33 ID:04qMWoB2
ほしゅ
948名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 12:59:26 ID:NQH+NIP3
まだあったんだ
949名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 11:00:21 ID:pX41Fq4A
びよらスレは定演に仏滅です
950名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 15:11:54 ID:tWnIwjOP
楽器棄ててきた。
荒川は太陽の反射がきつくて
最後まで見届けられなかった。
良いんだ、これで。レイトだし。
951名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 16:15:21 ID:XE68Fqlq
アンダーザブリッジ?
952名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 16:26:00 ID:kcdNuPwb
>>950
「この場所にゴミを不法に投棄すると、5年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、
またはこの両方が課せられます」by河川管理者
953名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 17:52:54 ID:/Um74L9p
管理者を装って一千万巻き上げる作戦ですね、わかります
954名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 19:14:05 ID:qr1ONCHm
>>950
今の心境を音楽にたとえると?
955名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 23:03:18 ID:tEPxGeuY
おおかた4分33秒じゃないすかね
956名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 01:38:16 ID:3Pj+0owy
ブラームスのソナタぐらいじゃね?
957名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 13:18:38 ID:hSQVkr46
ラクリメでしょう。
958名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 01:14:15 ID:TEGTpMc9
黙祷
959名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 08:16:29 ID:OAf3AIpw
真夏の荒川河川敷にヒンデミットの葬送音楽が流れる。
960名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 23:54:20 ID:GKhWuj0/
結局は曲がない話に戻ってしまうんだなこのスレは
961名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 02:00:05 ID:Fy6jKhfC
曲がないんじゃない。

気に入った曲がない、
弾ける曲はもっとないだけだ。
962名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 08:59:52 ID:8snX3HZ3
>>961
座布団3枚!
963名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 18:14:26 ID:LsfjApxL
>>961
それは、君が下手だからです
それは、君の音楽性が貧しいからです

というわけでヨーク・ボーウェンの協奏曲の話でもしようや
964名無しの笛の踊り:2010/08/19(木) 19:44:49 ID:i61vOqin
セブシックだけあれば他はいらない。
965名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 15:23:52 ID:j+67J607
曲もいらない
966名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 22:37:50 ID:gxT19val
バロック古典の絶対数が足りない
どうにかしてください。
967名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 00:59:30 ID:MbMacAbX
クライスラーにそれっぽいのを書いてもらう。
968名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 11:09:55 ID:zt2dAmFu
ヴァイオリンに転向する
969名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 17:25:04 ID:S7rRiUOr
ヴィオラはヴァイオリンの持ち替えで、下手すりゃチェロまで持ち替えだったのかも、
という時代だからねえ。中低音楽器の独奏曲が少ないのも当然だわね。
970名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 17:56:10 ID:BS72i5bh
ヴァイオリンから転落した通称「ヴィオラ落ち」(芸大用語)にはツラい宣告が続いてるな
971名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 08:52:10 ID:PbtQujGc
ヴァイオリンよりヴィオラがすきだって言うやつ
音色が好きだってことなのか、それとも内声の役割がすきだってのかはっきりしてくれ

ソロが弾きたいんならバイオリンに持ち替えろ。

俺は澪ちゃんみたいに、前にでるのが恥ずかしいからビオラ弾いてる。
972名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 13:20:40 ID:WAe6GRUT
ケツが好きなのかおっぱいが好きなのかどっちかにしろ、って言われてもその時々で変わるのよ。
973名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 18:59:42 ID:w36Fzxmm
>>971
地味に内声、時々対旋律、たまあ〜に主旋律、というのが良いの。
974名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 19:26:33 ID:PZVM3mbd
>>971
1期の最初のころに澪澪言ってた人が、
今ではあずにゃんペロペロしてたりするじゃない。
そういうものだよ。
975名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 21:35:57 ID:/fqCUftQ
カルテットに例えると律がチェロかな?
976名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 21:46:26 ID:u27z1SsZ
なんの話?
977名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 22:03:52 ID:8Sajoa3H
たぶんチューナーはどんなの使ってる? とか
チューニングはどうしてる? とかそんな話。

アジャスター内蔵のテールピースにパーマネントだと、
ほとんどペグを回さない生活。

自宅用。
ttp://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/anime/k_on/pickup/-/ps_id/1334217/s_cd/0001/c_cd/26871
978名無しの笛の踊り:2010/09/04(土) 02:08:14 ID:uNRoDCh5
オケのヴィオラってのは体に例えると主に内臓の役割なんだって何度言わせたら
だいたい、バロックで足りないって言ってる奴は探し方がなっとらん
ヴァイオリンからチェロまでほいほい持ちかえてた当時はヴァイオリンは今ほど偉そうじゃなかったし
あと憂は俺のだから
979名無しの笛の踊り:2010/09/04(土) 07:39:05 ID:5l33rNtH
キモ
980名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 22:42:52 ID:67nNopgg
18きっぷで遠出するために中央線に乗ってたところ、隣にショートカットで黒のスクエアのメガネの女子高生が乗ってきた
やおら文庫本を開いて伊坂幸太郎を読み始めた
渾名は長門か何かなんだろうなと思ってたんだが、驚いたのはそいつが降りるために立ち上がったとき
制服の脇にペンキ塗りたての所に触っちゃったみたいな感じで赤い汚れがついてる
背中もあちこちスレて、全体的に生地がくたびれてる
不潔ってわけじゃないみたいだったが、気にしない奴っているもんなんだな
981名無しの笛の踊り
( ^ω^)