1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:20:59 ID:Hrcx1zH2
3 :
名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:21:55 ID:Hrcx1zH2
4 :
名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:22:26 ID:Hrcx1zH2
5 :
名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 21:32:18 ID:AoOKnPLw
....__
__ ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、, __
,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶○,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、
ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....○''::::::::::.....::::::::::::ィ::::::::::::::::ヽ:::::ト、:::::::::::::::○ ゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,....‐'''
./:::::::::::::,r::::::/ |:::::/\:::::::::::| ゙、::l ヽ:::::::::::ヽ
/:::::::::::/i::::::/,,,,,,l:::/. \:::::|,,,,,,ヽト:::::|',::::::::::|
i::::::i:::::/'|::/ |/ \| ヽ::|ヽ:::::::|
l:::::::|:::/ .i/ ゙、::::i:::::|
|:::::::|/ / \ ヽ,!::::|
|::::;;;i / \ |;;;::|
>>1 お つ れ す
|:::;| |;;::|
|::;l l;;:|
|;|. ▽ ̄ ̄ ̄ ̄▽ .|;|
_,,,r-┴、::;;;;ヽ、. \ / ノ;;;:::::-‐-、
/ 、 、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、 \/ ,,,イr/´/ ,r ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
6 :
名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 22:19:21 ID:Mi2J8Spa
1,500円席が庶民にはとても優しい。
7 :
名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 10:20:48 ID:JDqr58TL
1stヴァイオリンが2ndヴァイオリンよりも下手な稀有なるオケ。
8 :
名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 14:31:00 ID:N3wDiB18
9 :
名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 15:33:43 ID:88uCXy/j
そんな事より模擬さんの髪型なんとかしてもらいたいね。
暑苦しい鬘みたいだし、横川さんみたいにサッパリと刈り上げた方が
似合っとるよ。
ベト7でこの指揮じゃつらいだろうなw
11 :
名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 23:23:29 ID:5vqVWksJ
事務局でパートの職員募集してる。人が憑かないのか?
12 :
名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 23:25:07 ID:oPthFyOo
今日、N響とウィーンフィルの録画をして見比べた結果ウィーンフィルのほうがすぐれている点
・一生懸命弾いている
・一生懸命吹いている
・一生懸命振っている
こんなところかな
13 :
名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 23:47:06 ID:/RfEUUFv
>11
どこに載ってるの?
14 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 00:37:06 ID:dpQNrAmW
N響は本拠地を変えればいいと思う。
15 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 11:59:57 ID:KWR36rMz
NHK大阪ホールがいいな。東京はオーケストラが多すぎるよ。
ロンドンだって、ロイヤルフィルの地方移転が問題になるくらいだから、
東京人にとって、ある種お荷物のこのオケは大阪の響きのよいホールを
本拠地にした方がいいと、本気で思ったりもする。
16 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 12:32:57 ID:guWvCMWy
大阪は客が曲を理解できないからなぁ
17 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 12:59:11 ID:nGuWrUdH
今のN響と大阪ならお互い低レベルで釣り合うけどな
18 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 13:08:52 ID:KWR36rMz
客の民度の点では、東京だって低いでしょう。イメージだけで大阪は民度が低いと
思うのはやめときましょうよ。欧米と比べたら、目くそ鼻くそでしょうに・・・
> 欧米と比べたら、目くそ鼻くそでしょうに・・・
イメージだけで欧米は民度が高いと
思うのはやめときましょうよ。
20 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 15:02:12 ID:QXvCJUwA
イメージだけじゃなくって、体験に基づいている。だいたい大阪の民度が低いと決めつけてるのはアンタだろ。
????
自分は大阪と東京の話しには加わってないが。欧米に触れただけだし。
欧米だろうと日本だろうと、マナーがいいところもあるし悪いところもある。
”欧米”などと一括りにする時点で、イメージだろ。
それとも
>>20は、欧米諸国のすべてのオケを聴いたのか?そりゃあすごいね。
更に言えば、演目や曜日等によっても客層かわったりするしね。
まあなんだ、とりあえずケンカはヤメレ
>>16や
>>17のような輩は、自分達のようなのが一番民度低いって事に
気が付いていないお馬鹿ちゃん達なんだから。
24 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 15:53:48 ID:guWvCMWy
事実を言ったまで
大阪の客は曲の理解など全くせず、自分達が気に入った「音」が聞ければそれで満足する
だから大フィルはいつまでたっても、良い演奏ができない
現在、都響も同じような状態に陥っているな
このスレの住人は「比較」することが好きだなぁ。
芸術を比較して何の価値がある?
>>24 ってことは東京の「民度」も下がってきてるってことではないの?
確かに似非クラオタみたいな人は増えたと思うけど、ちょっと一括りにしすぎなんじゃない。
>曲の理解など全くせず、自分達が気に入った「音」が聞ければそれで満足する
私はこういう聴き方もありだと思うがね。もちろんそれが全てじゃないし、それしか出来ないのは困る。
でも「理解」なんていうのは抽象的な言葉だし、演奏会に来る全ての人にそれを要求するのは酷な事だと思う。
>>25に同意。
>>23 その通りだ。
自分の住んでいる以外の土地を悪く言うのは下劣としか言いようがない。
29 :
名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 19:36:59 ID:77+yWcNj
東京の民度が下がっているのではなくて、都響が所謂のだめ厨に阿った演奏をした結果
民度をNGワードにしたらスレが読みやすくなった
>>28 ほんとに。
前から思ってたがこのスレにはそういう人多い。オコチャマなんだな。
アシュケナージという的がなくなったせいで、射手たちがどこに矢を放てばよいのか
判らずだんだん錯乱しだした
N響と関係のない方向に話が進んでるような
36 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 08:29:59 ID:xLf4EgN3
ギルバートがニューヨークフィルの首席就任ってほんと?N響はまた逃げられたね
37 :
名無し:2007/07/25(水) 08:32:52 ID:04P3IBVj
音楽監督って来シーズンから変わるの?アシュケナージとの更新はあるの?
38 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 11:07:41 ID:nYkasV5b
アシュケナージは退任が決まっています。もう既に退任コンサートも終わっていますが、
後任がまだ決まっていません。
だから、当面後任おかないんだって。
40 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 12:26:21 ID:figyupK7
やりたい放題だな
41 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 16:01:25 ID:2jefQDjO
また正指揮者という曖昧なポジションだけでいくのは不安。
音楽監督というポストがあってはじめてそのオケのシチュエーションが決まるのではないか。
ホリとマロのツートップで仕切ります。
43 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 18:42:12 ID:2jefQDjO
堀麿では仲が悪いのと違いますか?
44 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 21:05:44 ID:WJSwbKiO
麿さんは、堀に忠誠誓っています。本音はどうかわからんが。
麿さんは、堀勇退の後でソロ・コンマスの座を狙っているが、麿のソロ・コンマスでは内部ガタガタになる。
案外、麿は団の中での信望のなさに危機感感じ、堀より先に退団するかもね。
堤俊作はどうしてN響を振らないのかねぇ。
47 :
名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 23:34:19 ID:FHcl6DN5
ソロ・コンマスといえどもN響なら60歳で定年じゃないのかな
ならば、堀は1949年生まれだから…
>>47 ヒント
堀は『団員』ではない。月給取りではない。『年俸契約』、野球選手のようなもの。
よって組合員でもない。彼さえやる気あると60歳越えても独裁政権のドンであり続ける。
49 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:17:47 ID:G77iXmYF
>>36 ギルバートがNYフィルの音楽監督になるのは2年後。なのでそれまでは可能性あり
(無いか・・・)。
50 :
ケント:2007/07/26(木) 00:28:27 ID:WUzIfkS6
仕方ないYO!!
ギルバートが駄目ならばデリカットに頼めば良いYO!!
51 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:33:27 ID:XWkPTv/+
52 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:56:34 ID:VmOa1dMF
首席客演指揮者は誰になるのよ?
53 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 01:18:07 ID:5bxc4N2n
それより解散説が出ている、本家が50円値引きで経営が苦しく
オケなんか贅沢だ(エビ何とか)と言うわけらしい
54 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 01:51:36 ID:xmEvAuJX
>>53 N響はDVDやCDの販売も含めて
黒字事業なわけだから解散なんかするわけねぇw
55 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 02:04:57 ID:sHp5YEv4
ダ、ダウト!
N響が黒字事業?
56 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 02:04:57 ID:CZ9qU2ni
関係無いんだけど、
「唯一」を「ゆいつ」と発音する部下を何とかしてくれ。
「お前w、ゆいつって漢字でどう書くんだよ?」と聞くと、
「分かりません。て言うか、ゆいつの漢字ってあるんですか?」
みんなの周りのゆとり世代もこんな感じ?
57 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 06:04:18 ID:5bxc4N2n
皆様の聴取料から14億いただいているN響なんか
国民から見れば無用の長物だよ。地方公演もまともにやらん
解散は当然、いらんいらん。
58 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 08:19:10 ID:bgf8DABk
>地方公演もまともにやらん
お里が知れました・・・
59 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 08:34:44 ID:AStneDsL
沖縄?
いつも東京地方で公演やってるだろ
61 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 08:49:14 ID:b4jOO2rG
日本フィルと並ぶくらい地方公演多いオケだよ。
>>61 そうですよね。
またデタラメ書いてる奴がいますね。
63 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 09:23:23 ID:4hiOcbqd
あんなホールでやってる楽団に未来はあるのか?
薄い響きですよ。
もったいない。
64 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 09:24:29 ID:5bxc4N2n
廃止案が現実的となり必死ですな
国民の大多数は廃止賛成ですよ
国民の大多数は無関心だろw
66 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 18:28:29 ID:HJBvt/8l
>>63 カラヤン時代のベルリンフィルが大音量、レガートかけまくりでも
デッド気味な音響になってたからねぇ…
オケの団員に聞いてみたいのだが
N響と同レベルだと思う世界のオケの名前を挙げてもらいたい
67 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 18:39:06 ID:mNZsp39J
国民の無関心=廃止に誰も反対しないてことさ
今期の定期をもって廃止、在京他のオケ喜ぶ
皆ハッピー
68 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 19:51:23 ID:hqlDgDGb
そうだね。犬響がなくなっても、東京にはよいオケがたくさんあるし、
大阪にでも移籍して、大阪でも最低オケとして君臨して貰いたいものだ。
69 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 21:22:35 ID:0X20uJrV
ラッパS山の件ヨロシコぴゅ
70 :
名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 22:54:53 ID:QUSVQ/Fr
>>69 どこかの週刊誌に取材してもらうか?
新たなN○Kスキャンダルになったりして
71 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 00:23:55 ID:FH4f3tYY
ギルバートもメルクルもサロネンも『堀の陰湿ないじめ』に合い、Nの首席のポストを蹴りました。
NDRSOとNHKSOは異常に雰囲気の悪いオケなんだよな。
相当有能な指揮者が来るのにほとんどは関係が破綻する。
それでいて威張るほど上手いわけでもない。
74 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 03:37:46 ID:CmMBVugQ
>>72 それ事実。
ルイージ、ヤルビィもこのオケのコンマスに嫌気さしている。
75 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 03:46:01 ID:CmMBVugQ
>>48 堀は長期契約結んでいるみたいだね。
60歳過ぎても居座る契約してるんじゃないか?
問題だぞ。破格の契約だからな。
年間3000万以上の契約だからね。
嫉むなよw
77 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 07:19:27 ID:B8cMtFmM
そういう無駄使いのNは解散、NHKの値下げ100円が200円に
78 :
63:2007/07/27(金) 09:52:58 ID:R/HYY0Uj
犬響、どさまわりのときは露骨にメンバー落としてるよね
79 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 10:51:30 ID:byd6P/6p
宇根京子ちゃんが来てくれたらええです。
定期演奏会は東京だけじゃないか
まぁいいんだけど
NHKはたまにやってきて
偉そうにふんぞりかえって演奏するよりも
地元オケを応援してほしい
N凶アワーなんか全国で流すより、あの時間は地元オケアワー
にしてほしい
その後の番組はあのまま全国放送でよい
81 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 12:01:53 ID:5evHanpW
NHKだからN響の演奏を流すことが多いけど、このオケ全く面白みに欠けるんだょ。
例えば、大フィルなんて個性の固まりみたいなオケは人気も実力も高いしね。
CDだって他のオケの追随を許さないからね。知ってる人は知ってる。
関西在住の俺としては、首都圏のオケより、地方オケに関心がある。
例えば、大フィル
例えば、大フィル
例えば、大フィル
他のオケの追随を許さない
ヽ(`m´)ノ
ラッパS山の件ヨロシコぴゅ
84 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 14:23:32 ID:lAlD2til
ラッパスレでも話題になってるな。出停くらったようだが、どなたかkwsk
85 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 15:20:40 ID:rXcsGk2H
自分のサイトも急に「工事中」にしてやがる 寺ワロスwwwwwwwww
86 :
名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 21:01:53 ID:5Ld7Co8b
Nに居る知り合いに聞いてみたが詳しい話は教えてくれなかった
クビにはならずに済んだとだけ教えてくれた
それなりのことをやらかしたのは間違い無さそう
誰か詳しいものはいないのか?
88 :
名無しの笛の憤り:2007/07/27(金) 23:36:34 ID:MXqRqFjH
あんなことをしながら懲戒解雇にならないなんて...
NHK交響楽団の良識が疑われます。
みんな怒ってるんですよ!
近衛が作ったオケだし
とにかく、
まともな演奏してくれや。
91 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 00:26:10 ID:SNwvFM6L
>>79 この宇根って人、すんごい時代錯誤な雰囲気、、、、、、、顔といい、格好といい、全てが。
処女臭プンプン。
92 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 00:45:37 ID:7MqkgZ1X
>>91 何そんなにイライラしてんの
上手けりゃ何でもいんじゃね?
93 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 00:52:15 ID:O/pVVkLA
宇根さんはね、最近には珍しい実力派。
堀系にしては珍しいよ。
ソロでもうまいし、オケ・アンサンブルの中でも存在感あり。
N響にはもったいないかな?
N響の悪い風習に染まらないで欲しい。
外国の一流オケでも通用すると思われる。
95 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 10:31:03 ID:CnBKttic
聴取料値下げが50円とかで笑われているが、N響廃止すれば
値下げはもう少しアップするよ。
東京にはほかのオケがいっぱいあり、Nの存在理由なんかない。
そのうち国会でも廃止論が出てくるだろう。廃止勧告・・
廃止2008年6月をもって廃止決定。
96 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 12:46:37 ID:LLaLxTmV
ともかくNHKホールだけはやめてくれ。
N響廃止してそのカネでバイエルン放送と契約して向こうの定期を全部デジタル放送してくれるなら
受信料月1万円でもぜんぜん文句ないんだけどな。
98 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 12:56:57 ID:LeRJ6jyu
廃止というより、契約打ち切りで新交響楽団に戻るだけだろ。
フィルハーモニア管や日フィルで起きたことに近いが、それでやっていく器量と根性があるかどうか。
>>97 確か10年ぐらい前に、ベルリンフィルの定期をBSで生中継した時期があったね。
ハイティンクのショスタコ4番とかザンデルリンクのショスタコ8番、レヴァイン、
アーノンクール、バレンボイムとか豪華な顔ぶれだったのを記憶してる
100 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 14:21:21 ID:Uz3HvyEP
N響は大阪局が引き受ける。専用ホールもいい響きだし、聴衆の質もいいからね。
結局、今日本で世界で通じるプロオケはどこだ?
やっぱ日本にはそんなのないか。
102 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 15:37:27 ID:6eRhMZjw
だから大フィルだけだよ。
103 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 15:56:14 ID:nZc0j/ZU
>>97 >>99 メジャーリーグ中継だけあれば日本のプロ野球なんていらないって層が増えてるだろ?
ウィーンフィルとベルリンフィル定期を放送できれば犬響なんて必要ないよ
放送オケには東京フィルがあるんだし
104 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 15:58:04 ID:uaicQDxI
いいじゃん別に日本のオケなんかなくても。
海外から一流がワンサカ来てるんだし。
105 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 20:42:36 ID:CnBKttic
だいたいNHKがいらんという層が多い。衛星で世界中の
ものを見れるようにしたら良いじゃない?
野球はサンテレビにお任せ、クラシックはヨーロッパの
ARTEとかBBCに任せる。
106 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 21:13:37 ID:JxtRg1xo
何ですぐに大フィルの話になる?
東のN響、西の大フィルというふうに対峙をしたい方々がいらっしゃるんですね
109 :
名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 23:20:20 ID:+T4ISV3z
>>105 NHKはチャンネル大杉。
BBCのようにNET放送すればいい。
N響は民営化しろ。
110 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:16 ID:8933Oikn
1回券発売日age みんな頑張ってね。
でも、どれ一つとして行きたい演目がないからオレは買わないw
今年はB定期会員もキャンセルしたし。オケは気にせず聴きたい曲を聴くのが一番です。
>>109 BBCは確かにネット放送をしているが、まだクラシックを聞くクオリティとは言えないだろ。
まあ、良くなるのは時間の問題だと思うが。
113 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:34:57 ID:wLq41/Ec
とにかくN響は不要。解散すればNHKからの援助14億がいらなくなり
聴取料の値下げも2割は可能。総務庁あたりが不要論を言い出せば国会
決議も出来る。どうしても残すなら自営にすべき。
総務庁や関係機関に投書や電話をしよう。無駄を排す、これ現代の常識。
↑
キチガイ警報
たった14億で受信料2割減?
70億しかはいってないのかw
頭大丈夫?
おつむの悪い変わり者が1人住み着いてるね・・ →113
117 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:52:21 ID:wLq41/Ec
関係者必死ですね、そのうち石原あたりが不要論を言えば
一発で廃止決定ですよ。国民は大多数N響なんか関心ない
からね。早く現田創価男を首席に、フジコを首席ソリストに
でも任命して延命をはかりますか。とにかく国会議員に
廃止の陳情をしよう。ははは。
118 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:22:17 ID:k3P91eUf
>石原あたりが不要論を言えば一発
ゲラゲラ
逆上したタト山が辞表を叩きつけて、「日本のトスカニーニ」と言われるのは後の話であるw
119 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:06:25 ID:lhkC10oO
全米が泣いた
120 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:34:47 ID:OWAfcr0j
>>118 石原は新日本以外は不必要って発言してるけどな
石原が正に不要と言ったのは都響。
おかげで都響は、今、生き残りに必死。
122 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:15 ID:aYa0GZpn
>>115 その14億、オケ連加盟の他オケに分割しろ
みんな助かるぞ、日本のオケも活性化するし
苦しい所も人並みに食えるようになる
クラオタは誰も困らない
123 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:52:33 ID:48RqTXBg
N響か、、、昔嫌いだったな。
今は存在してるのかどうかもしらない。
>>122 >クラオタは誰も困らない
高齢者隔離所がなくなるのは困る。
>>122 14億を使いたいのやら節約したいのやら…
横峯良郎(「さくらパパ」)当確
金政玉(在日韓国民団葛飾支部国際課長) 当選
尾辻かな子(「同性婚」レズビアン) 当確
相原久美子(元・自治労組織局次長) 当確
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)当確
岡崎トミ子 (公務で韓国の反日デモに参加) 当選
( ^ω^) 在日天国日本(^ω^ )
国籍制限を設けない人権擁護法
沖縄への一国二制度導入
永住外国人に参政権
ゴネれば年金もらえる
チョン移民受け入れ民主( ^ω^ )
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg 日本\(^o^)/ オワタ
ラッパS山の件ヨロシコ
129 :
名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 21:37:00 ID:B6MUl2lG
S山の件ばかり気にする弥氏おおいな
C出か?
130 :
名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 08:31:24 ID:bWpXtEYS
尾高さんを音楽監督に迎えたら?
131 :
名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 12:15:50 ID:5sHb9evy
>>130 それじゃ団員も定期会員も納得しないだろ
チョン・ミョンフンでいいだろ。
日本のトップオケをニダーが支配。これでニダーの溜飲が少しでも下がってくれれば文句ないよ。
どうせNなんかその位の使い道しかないし。
133 :
名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 13:07:45 ID:vyLLKH0g
ラッパS山の件ヨロシコ
134 :
名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 15:55:52 ID:h9EWIzu0
何だよ、なんかあんのかよ
135 :
名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 18:08:25 ID:/ghQ7cDq
トチ山さんの件は?
UN野さんの事件どうなりました?
くだらねー。
音楽と何の関係があるんだろう?
もうこのスレ削除されればいいのにと思うよ。
138 :
名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 23:09:30 ID:+uBjHaay
139 :
名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 23:30:33 ID:HA1EShD1
Nの音楽とか語って何の意味があるのかと
てかさ、
Nの会員激減したみたいだな。
ガラガラみたいだよ。
サントリー会員券も一回券も余ってるてさ。
ほんとかな?
B定期の9-11月は全席売り切れのようだが?
>みたいだな。
>みたいだよ。
>ほんとかな?
>>140は釣りw
143 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 02:41:26 ID:sGs32n/J
俺もまじ、席替えと新規入会どちらも挑戦したが、いつもより空席多い印象したぞ。
B定期もマイベストの席ゲット。新規でA定期も信じられない良い席があった。昨年の駄演続きでアイソウちかされたのかとおもた。
ただ、B定期はなんとか埋まったんだろ。
埋まる勢いが全盛期とはちがうわな。
144 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 06:57:11 ID:67NQ2KXT
こんなに空席が目立つと赤字の演奏会中止論が出る。今後は
スタジオ演奏だけあるいは歌謡ショーの伴奏が主力となり、
人数縮小、NHKオーケストラと改称、30人規模に。
145 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 10:58:42 ID:7CEJi5qj
東京にはオーケストラが多すぎるよ。N響だって受信料はらっている者で地方人には、
コンサートも滅多に来ないし、俺の住んでる大津でも滅多に来てくれないし、何年か前
サヴァリッシュと来たときも、わざわざ仕事早めに切り上げて行ったら、手抜きの権化みたいな
演奏しかしてくれない。びわこホールも鳴り物入りで建てた割にはNHKホールとどっこいどっこいの音響。
歌謡ショーの会場に成り下がっている。
100人を越える大所帯でダブルキャストも組める大所帯だが、144さんの言うように、
ハーフ以下の規模にするか、ロイヤルフィルみたいに地方都市に追いやって欲しい心境だよ。
146 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 11:08:33 ID:gJm8i2rE
地方の客は演奏の善し悪しが解らないから、プレイヤー側も気分乗らないだろ
東京にオケが多すぎるというなら、都響をまず潰せよな
147 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 11:36:38 ID:CgT0WqY6
地方人が演奏の善し悪しが分からないというのは差別発言でしょ。
東京人はこれだから嫌いだ。
おまいらだって、どっか田舎から出てきて東京人になりすましてるだけだろうが・・
それに時々出張ついでにいろんなオケ聴いているが、大したオケもホールもないし、
犬響なんて度下手オケじゃない!
148 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 11:55:32 ID:LRCs3zeh
149 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 12:14:45 ID:EpmraE8Q
N響は受信料収入が運営の基盤になっていること、および受益者負担の観点から
地方公演を中心に活動するオケになるのが一応の筋だと考える。
放送で還元しているというのなら少なくとも定期公演は地上波で全てを放映すべき。
衛星の利用はやめるべき(もっとも他の多くのジャンルについてもいえることなのだが)
それでつぶれるようなオケならそれはそれで仕方がないこと。
151 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 13:20:49 ID:gJm8i2rE
>>147 差別発言ではなく事実
聴く機会が少ないから、耳が出来てないんだろうね
サッカーや野球みたいに地方は地方で、自分たちでオケ作ればいいんだよ
この秋はサントリーホールがリニューアルだから、聴きたい人が
多かったんじゃないの?それだけNHKホールが悪いってことか。
文化会館も悪くないと思うが、この春はガラガラ状態だったな。
153 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 16:50:03 ID:67NQ2KXT
>>150マジメな話この意見は正論ですよ。
NHK音楽祭だって東京だけでしょ。パリ管、ゲルギー、
は地方公演もするからそれを音楽祭にあてればよい。
151みたいな意見も困ったものだが、地方の人間が
クラシックがわからないのならN響は不要でしょう。
154 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 17:07:12 ID:S9XZ0HIp
何で地方の人間がクラシックが分からないと決めつけるんだ。
東京にいたからって、クラシックなんて他のジャンルに比べて
圧倒的に少数派でしょう。ここは極東の島国で、
飛行機で1時間の距離同士のクラおたがほざいても、
欧米と比べれば、クラシック不毛の地だ。
155 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 21:37:51 ID:EnlyKcia
N響は脱脂粉乳みたいなもんだ。
戦前、戦後は、それしかなかったから、旨く感じただけで、
今の我々では、食えたものではない。
156 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 21:42:50 ID:2nkcnW3M
>>145 びわこホールをNHKホールと「どっこいどっこいの音響」とするあたり、
145は耳が無いと断言して差し支えない。
157 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 22:39:49 ID:EnlyKcia
>>145 手抜き、とは具体的にどういうことか?
演奏せずに寝ていたのか?途中を飛ばしたのか?
いい加減な表現はやめろ!
158 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 22:48:10 ID:67NQ2KXT
手抜き演奏はすぐわかるよ。怒っている東京の人、
一度Nの地方演奏会を聴いてみろ、耳が肥えてい
るんだろ。
159 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 22:52:10 ID:rprlznzH
地方に行って無理に手抜き演奏とやらを聴く必要もないだろw
160 :
名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 22:57:51 ID:67NQ2KXT
>>159それよりもなー、おまえNHKに聴取料払えよ。
ばっかみたい!!
162 :
156の続き:2007/08/02(木) 02:43:52 ID:bzSTLehV
したがってサヴァリッシュN響によるびわこホール公演が「手抜き演奏」とする論も
信憑性が全く無い。
163 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 02:59:36 ID:fMmUj3aS
海外の一流指揮者には水準以下とみなされて演壇には乗ってもらえないようなオケを
お金に困っているNHKが維持する必要性ないね。
お金に困っている原因を作ったのはNHK自身(不正行為や職員のみだらな行為の続発)
なんだから、国民に言い訳する前にNHK交響楽団の活動への援助取りやめと楽団名称からの
NHKの冠をはずすべきだ。最早日本の文化活動支援という存在意義はない。東京にも地方にも
一杯同じレベルのオーケストラがいる。むしろ邪魔だし、文化に対する妨害行為だ。
昔から要領のいい指揮者はNの要請をギリギリで断ってるよ。
カイルベルトやサヴァリッシュは実直だから来ちゃったけど、ケンペとかヨッフムとか
クーベリックは誘われてもうまいこと逃げてる。そのへんの嗅覚は
やっぱ出世する人にはあるんだな。
165 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 04:58:44 ID:qHlCgSKn
>>158 だから、手抜き、とは、具体的にどういうことなの?
教えてよ。
166 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 05:01:23 ID:vO4NUM+V
なんでNHKは事件報道しないの?
あの店の店長たちは自分の店で女性を拉致して
店も顔もバレバレなのに、監禁した後のことを
全く考えていなかったなんてありえるの?
なんでNHKは報道しないの?
>>164 ケンペなんて実直で素直そうな人に見えるけどなあ
168 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 10:38:34 ID:Pk3Au/7x
>>163正論、新聞に投書をして欲しいね。それとNHK聴取者コー
ルセンターに電話して言うのが良い。俺はN響なんていらんのでは
と電話したらそういうご意見はちょくちょくあると言っていた。
それと働かんわりに給料が高いのも問題だ。
かなりの確率で廃止論が出るよ。
169 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 10:51:59 ID:1xFCMnzY
N響の地方での手抜きは厳然としてあります。何度か私の地元とフランチャイズで
聴き比べしましたが、圧倒的に地方では凡ミスが多かったり、気乗りしていないのが
ハッキリ分かる演奏を平気でしてますよ。こういう事は文章化しにくいんですが、
東京でだって嫌いな指揮者とか、定期以外のプロでは手抜きをする体質のオーケストラでしょ。
N響に限らず今日は地方だから手抜きでいいや。って手抜き出来るようなプロはいない。
プロは常に自分の力を100%出すことだけを考えてプレイしている。
しかし地方で実力が出せないことはよくある。
それは移動にかかるストレスがあり、食事なども違うことから、自宅から通う場合とは力の出方が悪いのです。
もちろん初めてのホールで2時間ゲネプロやっただけではバランス取りがうまく出来ないというのも大きい。
年に一回とかではほぼ初めてと同じ。
逆に海外著名桶が日本に来てすぐの演奏が評判悪く日増しによくなっていくことからもわかる。
それでも本拠地での演奏には遠く及ばない。
桶がベストの演奏をするにはホールやその土地に慣れる必要があるんです。
つまり手抜きというより実力が出しにくいんですよ。地方では。
171 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 11:55:50 ID:Gp+2yRjw
正論に聞こえるが、東京でもコンサートの種類で手抜きしているのは何故か説明してよ。
ラッパS山の件ヨロシコ
>>170 時差もある外国まで来て本国と同じかどうかは知らないがまあ素人が
おかしいと思わないだけの演奏水準を維持する欧米の名門オケというのは
さすがだな。やっぱりNはいらないよ。
174 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 12:37:15 ID:Gp+2yRjw
賛同
175 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 13:03:32 ID:Pk3Au/7x
地方演奏では指揮者でもぐっと落ちる。演奏の手抜きは
東京では出るコンマスがこなかったり、明らかなミスも多い。
とにかくえらそうにしているよ。俺様はN響だってなところかな。
廃止論が高まれば少しはマシになるか。
176 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 14:10:48 ID:vDYqOoJ9
○山さんの件kwsk
177 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 14:35:15 ID:h84led32
S山粘着ウゼエ
夏休みだからって少しは空気嫁
178 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 15:03:51 ID:2bW0nXfN
てか、早くなくなれよ、このオケ。
プレヴィン、ブロム、マリナー、チョンと、そうそうたる指揮者が用意されても
あんなやる気のない演奏と糞ホールじゃ、ぜんぜん触手が伸びないっての。
仮にN響がなくなって、これらの指揮者が代わりに都響や東響を振るとしたら、どうだ?
やっぱ一刻も早くこんなオケなくなるべきだろが。
>>170 そうした理由であれば、どのオケの地方公演にも共通して言えるはずだけど、
読響や東響、日フィルなどの地方公演を聴いたかぎりでは、むしろ熱演だったり
する場合が多い。なぜかN響だけは、そうした演奏に接したことがないのは何故。
まぁ、だからといってN響なくせという論には与しない。体質改善は必要と思うが、
何も変わらず今のままだと自然淘汰されるだろうし、それはそれで仕方がない。
ともかく、どこのオケにせよ、より向上して良い演奏をしてくれれば、それでいい。
180 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 17:20:43 ID:Pk3Au/7x
いりませんよこのオーケストラは。
第一全国の視聴者の金14億が投じられているのに地方公演なんか
滅多にしかやらないし、やっても指揮者、ソリストは落ちる。
東京では公演月3回(演奏は6回)、地方の人間は生は聴けない。
テレビで見ろというなら演奏はスタジオですれば良い。それだけ
赤字も減る。
>>179氏はマジメな方とお見受けするからご意見を聞きたい。上のように
地方の連中はクラシックはわかりっこない的な意見はお断り。
181 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 19:14:13 ID:rn43SqEL
逆に云えば、14億円も投じられてる以上常にホールが観客で埋まる東京偏重も止むを得ないだろう
観客ガラガラの地方公演ばかりではそれこそ本末転倒
地方だとレベルを落としてるという問題は確かにまずいけどね
182 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 20:50:09 ID:2bW0nXfN
は? A定期C定期はよっぽどのことがない限り満席になんてなりませんが?
しかも、推測ではあるけど、地方公演はたいていは満席でしょ?
183 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 21:38:47 ID:Pk3Au/7x
だからA定期は東京、B,Cは全国を回れば良いのではない?
B新潟、富山、C青森、札幌、翌月は九州、四国と言う風に。
毎月同じ所でやればそりゃ観客は動員できないがね。そこらの
努力がないんだよ。だから廃止論が出る。
堀が巡業公演を病欠して療養中のはずがサッカーやってるのをすっぱ抜かれて謹慎とかwwwww
で、疲労困憊と練習不足で更なるレベル低下ってか。
ますます廃止論に拍車がかかるな。
本当に需要があるなら別に東京でなくてもいいけど、
オケってのはしっかり本拠地を据えないとダメだよ。
各地方のオケを応援する方が、よほど地域文化の振興につながると思うけどな。
技術レベルは低くても、いい演奏をする地方オケたくさんあるでしょ。
あるいは、東響の新潟定期のようにオケを定期的に招聘するとか。
少しばかりの受信料を払っているとはいえ、そこまでN響に固執する理由がわからん。
巡業は今程度で十分だが明らかに二軍で指揮者も正指揮者かそれ未満だから不満が出るんでしょ。
ベルリン・フィルもバイエルン等の放送オケもドイツ国内各地で年に何回かは演奏してるが
常任クラスが振るのが当たり前だよ。
でもN響が音楽監督と地方へ行けない事情はわからんでもないんだ。
N響の音楽監督なんてのはまあ客演感覚で東京に腰を落ち着けてるわけでもない人
だから、わざわざ東京くんだりまで振りに来てさらに日本の各地まで回ってとは
言えないんだよね。日本人が音楽監督なら話は違うのだろうが。
188 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 23:32:12 ID:Pk3Au/7x
外国から来る場合、ドイツからなら名古屋便も関空便もあるんだよ。
契約時に地方公演も契約すれば良い。
>>185NHKから14億の援助をやめにして完全自主採算なら東京で
やれば良いよ。
話しの流れが「NHKから14億もの援助をもらっているからいい
演奏ができない」と結論づけられようとしているように見えるが、
経営の心配がないが故に団員が精進を怠り、低レベルの演奏にな
っていってるということなのか?
190 :
名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 23:44:28 ID:Pk3Au/7x
それもあるが14億も貰っているのは皆様の聴取料だから
公平に利益還元のため地方公演を増やせと言う意見と
二つだな。これが満たされなければ解散しろ、あるいは
自主運営にしろてことだ。
金なんて払ってない厨房とニートばっかのくせに
193 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 00:50:07 ID:BS10OWXc
>>164 そこに挙げられている指揮者は芸風が近いけど、
日本での評価は、N響指揮経験あり<<<指揮経験なしだもんなw
195 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 05:14:36 ID:lQjPZLCN
鯖はかつて犬の地方公演を振っていましたが何か?
196 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 06:01:04 ID:Er0Hc+S3
N饗がこれほど評判が悪いのには驚いた。地方公演も増やしたり、
内容を改善しないとまじ存続が危ないな。
>>191はクレクレ専門なのだが聴取料も払っていない。
197 :
名無し行進曲:2007/08/03(金) 06:30:02 ID:0G0uYyHb
アシュケナージにしてもデュトワにしても、
外来オケとは地方に来てたわけでしょう。
それがN響とは来ないのは、ギャラの問題?
外山や岩城も、日フィルやアンサンブル金沢と地方に行くことはあっても、
N響とは行かないイメージがあった。
N響には、地方公演は客演指揮とやるもの、という伝統でもあるんだろうか?
㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰
㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰
㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰㌰
199 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 09:23:50 ID:FB1MTjz4
9月からのシーズン・プログラムみると、ここ数年はいつもB定期はつまらんな。
それこそ、手抜きプロじゃあるまいか?
指揮もソリストもACと比較すると見劣り。
それからA定期で全席券種に若者向け割り引きができたね。努力は買うが、裏を返せば、そこまでしないと客が来ない現実があるんだろうな。
毎年のように会員数、入場者数が減ってきているからね。
>197
地方公演というのは呼ぶ方の意見でほとんど決まる。
指揮もソリストもプログラムも。
Nの場合各地の地方NHKが主催になることが多いがそこが決めてんだよ。
いくら満席でも赤字になるから安いほうでお願いしまちゅってこと。
いくらN響が定期と同じプロを持って行きたいといっても、主催が、
予算が〜とか、集客が不安〜とか、そんな曲はシラネ〜とかごねれば公演そのものが流れる。
そして今の状況があるわけですよ。
東響新潟定期はそこんとこエライわけですよ。
Bプロは、ホールの良さだけで客がチケット買うから、プログラムは
どうでもいいとか?
202 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 12:23:14 ID:X/EX2u7I
ピアノ弾けない、ヴァイオリン弾けない、触ったことも無い。。
音符読めない、スコア見たことも無いような知ったかぶりの自称クラオタが
オケが下手だの上手だのと評価したり、
地方公演が少ないからこんなオケは廃止!などとほざいたり、
本当に君達は筋金入り天下御免の2チャンネラーだと感心しております。
君達がいくらほざいても、所詮負け犬の遠吠え。
N響は粛々と創立100周年に向かっての計画を準備してますし、
オンエアで楽しんでいる全国ウン万人のファンも応援しています。
唯一残念なことは、練習と本番の場所が違うということでしょう。。
これが解決されなければ、世界の一流オケには逆立ちしてもなれません。
203 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 12:43:40 ID:OfiV9D84
そんなの十分すぎるほど分かってる。ここは糞の掃溜めという感じ。
カキコ読めば、ちょっとズレた人達だというのがわかる。
火病の寄り合いということで大目に見てやったら。
204 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 12:59:46 ID:XUzqZDBM
ピアノは弾ける
ヴァイオリンもちょっとなら弾ける
ということで音符も読める
もちろんスコアぐらい見たことある
だけど全然クラオタじゃない
東京住まいなので地方公演なんかどうでもいい
当然2チャンネラー
ネットビジネスでただいま勝ち犬の遠吠え中
結論、N響いらねぇ
205 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 13:01:25 ID:QIfzgF2s
え?なんで
「ピアノ弾けない、ヴァイオリン弾けない、触ったことも無い、
音符読めない、スコア見たことも無いような知ったかぶり」
って事になってるの?
それから、オンエアで楽しんでいる全国ウン万人のファンは
「ピアノ弾けない、ヴァイオリン弾けない、触ったことも無い、
音符読めない、スコア見たことも無いような知ったかぶり」
ではないの?
206 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 13:51:55 ID:FL5dRgE4
全国ウン万人のファン・・
馬鹿だね、202さんの言ってるのは、ここで文句言ってる人のことでしょう。
207 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 14:58:16 ID:nal36Bye
みんな分かってると思うよ
ん?オケの経験くらいある人が書き込んでるのかと思ったら違うのか
どっちにせよドイツ各地の放送オケより歴史が長いのにこのレベルの低さは糞としかいいようがない。
そんなことを言うのに楽譜が読める必要もない。
>>200 なるほどねぇ。大変分かり易いレスをサンクス。
211 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 19:10:43 ID:Er0Hc+S3
>>200NHKは地方局は独立採算制なんですか。始めて知った。
それなら聴取料から14億をNに援助するのはおかしいね。
212 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 19:20:39 ID:pWbjakAl
あのホールじゃだめだよ。あそこで何十年やってんだ。
213 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 19:21:04 ID:f0UlsId5
N響は未だに国立だと思っている奴がいる。国営放送だと思っている奴もいるからな。
公共放送局のお抱えオケが地方公演を大事にしなさすぎる。
消極的意見だが、せめてダブルキャストはやめたほうがいいと思う。
人員削減と給与のカット。リストラは必至にすれば、競争原理が働いて、少しはマシにならないか?
214 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 19:32:34 ID:qfpvuGZZ
>>202 >>唯一残念なことは、練習と本番の場所が違うということでしょう。。
>>これが解決されなければ、世界の一流オケには逆立ちしてもなれません。
それが解決されても世界の一流オケには逆立ちしてもなれません。
残念なことはほかにもいっぱいありますから。そんなこと、楽譜読めなくてもわかるでしょ。
215 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 19:39:46 ID:2RMaH3+m
セクハラの芸大教授って誰だ?
216 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 20:56:44 ID:pii/mxzT
むかーしむかーし、の話じゃった
217 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 21:06:52 ID:587jy4tS
vipからきますた
218 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 23:01:10 ID:Er0Hc+S3
視聴者コールセンターにNの問題をどんどん電話しよう。
地方公演をやれ、14億の援助をやめよ、自主運営にしろ、
給料が高すぎる、理事へのNHKからの天下りを止めろ。
どれでも良い、丁寧に聴いてくれて必ず上にあげますと言って
くれるよ。
また昨日の奴か・・・
コールセンターの仕事ってものがわかってないな
220 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 23:25:51 ID:XNoPcZtu
・・・ヒマな老人の相手が主な仕事だそうです。
NHKのコールセンターに電話しても無駄。
自らは血も流さずにのほほんとしている武将 (上の人) を、人間の楯となって
お守りする戦国の下級武士さながらなのがCCの派遣社員の役目。
視聴者のご意見ご要望なんて単なる統計データにしかならないwww
一度別件であまりひひどいエージェントだったんでどなりちらしてやっとこさ
上の人に代わってもらってエージェントの対応に文句を言ったら、そのオサーンに
「私も苦労しているんです。察して下さいよ」なんて言われてあきれた。
電話するなら監督官庁に対しての方がまだ効果的かも知れない。
223 :
名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 23:59:22 ID:Gp/iLTA1
聴取料なら払ってるw
224 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 00:58:51 ID:PruIQj1Z
BSは只にすべき。地方公演でも定期そのままの場合があるよ。一概には言えないね。町ぐるみ
で応援すればNは来るよ。東京、都響は地方行ってんの?名古屋に来る予定はないかな?
結局、地方のヤシは聴きたくてもなかなかNが
田舎に来ないから怒ってるのが良く判ったよ
毎月赤坂で聴ける俺って幸せなんだね
>>224 たとえば栃木県の足利市がそうだね。毎年、足利市民会館と教育委員会で呼んでる。
去年はブロムシュテット、今年はデュトワ、来年はオーボエのシュレンベルガーが指揮。
その去年など、定期と同じブルックナーの3番。地方公演としちゃ相当しぶい選曲だし。
227 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 02:46:53 ID:61+/e1Ro
228 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 04:33:01 ID:VKQanowl
沖縄なんて来たことないぜ。ちなみに聴取料の不払いナンバーワンは
東京。
そうか、文句は官庁に言えか。では総務庁に電話しよう。
コールセンターは神奈川かなんかにあるがありゃ派遣のねーさんがた
が応対でNHKは関係ないのか。
ますますNは嫌になる、町ぐるみで応援?半官のNHKだろ、
ちょっとおかしい、そうだ足利はエビ様の出身地ではない?
おい、喜べ!
2009年春の定期に
ムーティ客演決定したぞ!
未だに「聴取料」なんて払っている奴がいるのか。。。
231 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 10:18:05 ID:R4CgJEqC
ホントかそれは期待できそう。
232 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 10:25:19 ID:Rz898KI5
そんな一過性のイベントにかね使うより
きちんと監督を据えたほうが良い。
>>232 > そんな一過性のイベントにかね使うより
> きちんと監督を据えたほうが良い。
お前って不満分子?
234 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 10:43:54 ID:Rz898KI5
確かに不満を述べましたが・・・何か?
「分子」ってあなたは共産党ですか?
分子ってそっち用語なの?てか、阿呆か?
日本語わかってるか?
お前、いつも不満ばかり言って嫌われてないか?
はよ病院いけや!
236 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 11:01:40 ID:Rz898KI5
明日ドックに行きますが。
237 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 12:04:26 ID:fqBexE64
BUuVfdy2 対 Rz898KI5
↓
勝者 Rz898KI5 !!!
ダウト。
両者とも敗者である。
どちらもが、生きている価値などない虫ケラ未満の存在だと主張し、
周囲から認められただけ。
ソイツらの中に、勝利者などいない。
>>239 >
>>235 > 同感。
ありがとう。
240みたいな高慢な奴も社会から疎外されてそうだな。可哀相。
242 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 15:43:16 ID:ENf98T6S
デンワでネチネチクレーム付けるのが趣味なような奴がここで不満ほざいてんだろ。
呆れる。「不満分子」とは的を得た表現だ。
243 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 17:54:08 ID:Y017jgjg
同じ音楽を愛する(ハズの)者同士、
口角泡吹いてやり合うようなことではない・・といえよう。
244 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 18:25:33 ID:X+Cvc897
沖縄・東北の人間はクラシックなんかまず聴かない
245 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 18:29:15 ID:TiSWKwhP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
たしかに楽器は湿気りそうだけど。
246 :
名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 18:42:57 ID:MRIjCJQ+
>>244 聴かない地域になんでオーケストラがあるんだ?
ミューザ公演聴いてきたので、個人的な感想。
プレコンサートでは、チェロ四重奏よかった。
あと、ピッコロのカルテットに出てたヴィオラの赤眼鏡君がなかなかいい。
司会のアナウンサー、茂木のトーク超いらない。
チューバ協奏曲はすごくよかった。
最後のウエスト・サイドは途中のフライング拍手のせいか微妙なまま終わった感じ。
それにしても久保さん相変わらずウマー
全体的にうまいんだけどノリいまいちかな…という感じでした。
個人的に、いい演奏されても余韻に浸る間もなく毎回司会が出てきてうざかった…
248 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 13:00:57 ID:HG/ZNzAM
芸大セクハラって誰さ?
249 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 13:48:08 ID:HerwipL3
松田拓之さんはご結婚されてますか?
250 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 19:03:58 ID:l3GSs0LZ
251 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 19:37:15 ID:VyN9jW8f
>>247 この時期はクラ初心者や夏休みのガキを対象にした演奏会なんだから、そういうの必要だろ
252 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 20:42:17 ID:cgG4798e
>>250 的を「射る」のは銃乱射事件をきっかけに、犯罪行為を惹起せしめるとの
理由で「文部科学省」大臣直轄の「青少年犯罪行為調査委員会」と「国語
教育諮問委員会」の共同勧告を受けて、平成20年度まで段階的に「的を
得る」という、より穏便な表現に是正するよう各県教育委員会に通達した
「文科省通達」を知らないのか?お馬鹿さんw
253 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 20:58:46 ID:UGCRINJR
90分も考えたにしては薄っぺらなホラだな。。。
254 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 21:03:26 ID:cgG4798e
90分も考えてないけど。
1分で、とあるスレからコピペしただけ。
「的を得る」も現実には多用されてるよ。
つか、250はくだらぬ揚げ足取りしてストレス解消してんのかしらw
あ、言っとくけど俺は242さんではないから。
255 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 21:04:38 ID:ApFT6oi5
的を射る
要領を得る
今アシュケのベト7。
Nのベト7で名演と言われてるのってどんなのがあんですか?
前に総集編みたいので、サバさんの第4楽章エンディングだけ見たことがある。
257 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 21:12:33 ID:l3GSs0LZ
>>254 つーか2ちゃんで国語の勉強はしないほうが良いと思う。
素直な奴みたいだけどw
>>256 マタチッチ最後の来日の最後の定期(1984.3)
それはそうと、いまTVでやってるアシュケのベト7、
M木が酷すぎて他の傷に耳が行かない。
1楽章の終わりごろなんてこいつの拙いオーボエのせいでテンポが落ちたぞw
259 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 21:21:52 ID:jym2hlL3
最近知ったのですが、数年前に外国人指揮者がN響演奏会中、
勢いあまって指揮棒が手のひらに突き刺さり、出血。
急遽退席し、その後コンマスがフォローしたと・・・。
本当にそんな事あったのなら、いつで誰だったのですか?
誰かご存知ですか?
261 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 21:28:27 ID:JQizn9nc
>>259 その外人こそ、今指揮してるアシュケナージ!!
しかもコンマスも同じだね(笑)
262 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 21:28:41 ID:AzP1d4jb
勢いあまったんじゃなくて、新潟の地震を予知したんだよ。
ほんとその直前だったらしい。
263 :
259:2007/08/05(日) 21:33:39 ID:jym2hlL3
260さん!ありがとうございます!!
本当だったんですね!ビックリです!
TV観たけどN響上手だね。改めてスゴス。
ショルティは額に刺さって出血したまま指揮続けたんだっけ
今日のニノ3はよかった
267 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 22:04:12 ID:NDofHAeQ
皆さんM木の演奏は酷いと良く言ってますが、具体的に何処が酷いのですか?
音程?音色?リズム?センス?顔? 確かにAO山氏の方が聞いてて気持ち良いですね。
酷いと言うからには具体的に言って欲しいな(M木擁護派ではないですが)
268 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 22:07:27 ID:I3Q/sCGQ
アシュケナーXってN卿の指揮者やめるの?
今日のN卿アワーの最後見て、なんか変な感じをおぼえたわ。
(アシュケナーX絶賛。でもシドニーの指揮者?
俺クラファンだが、知ってる人教えてヨロ)
269 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 22:07:52 ID:lY8kbgzu
270 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 22:09:05 ID:cgG4798e
>>257 何を寝ぼけたことを・・
あんたが「的は射てくれ 」とか先に書いたから突っ込まれたんだろうがw
271 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 22:12:06 ID:Vo9uAeXB
>>260 そして、アシュケナージが指揮しなくても、
演奏の出来は変わらないという画期的な事実が判明したのですね。
272 :
268:2007/08/05(日) 22:20:24 ID:I3Q/sCGQ
このスレの前半読んだら、アシュケナーXやめるんだね。
俺は、あの端正な指揮ぶりはきらいではない。
久しぶりにいったNHKホールで感動したね。
でも、どうも女性(老若)受けしてないね。
ハゲでもエネルギッシュな、ゲ×ちゃんとか
なんかインパクトないとクラシックもだめな世界になっちゃたね。
今度この世界どうなるか知らないけど、
次のN卿の指揮者気になるね。
273 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 22:22:57 ID:cgG4798e
>>257のような負け惜しみはみっともないねーw
>>252で書いたことも「的を得る」が現実には多用されてることも、お前知らなかったんだろ?www
墓穴掘っちゃったわけだよな。そしたらあとは黙ってりゃいいんだよw
今日のN響ベト7、1〜3楽章のゆったりと4楽章のスピードが独特だね
>>258 あの日はチューニングからこけてたからね。湿気が高かったので大変
だっのかも知れんが、6番はもっと悲惨だった。
276 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:13:20 ID:VyN9jW8f
>>275 楽器やってる人間にとって、6月29日の湿気は異常杉た
あれはつらかった
277 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:26:36 ID:Vo9uAeXB
空調が悪いから仕方ない
278 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:30:46 ID:5/poDn29
さすがN響スレだけあって、集まってる奴らも糞ばっかだな。
とりあえず、アホすぎる釣り方する
>>259氏ね。
279 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:32:41 ID:viErAkoq
280 :
名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:34:58 ID:I5cjcVzg
↑君もねw
アシュケナージって手が短いしフォルテ指示するときに肩イカって手広げるし
猫ひろし思い出した。
▼嫌いだけど人に言えない 31▼
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1185701795/ 598 :可愛い奥様:2007/08/05(日) 18:46:43 ID:Mg6ddgiN0
デブ。
最近、気がついたけど太った女性がジーパンをはいてると
股の所が食い込んでるというか、形がしっかり出てる。
それに気がついてから、デブが気持ち悪くてしょうがない。
599 :可愛い奥様:2007/08/05(日) 19:22:55 ID:fJqi0mw/0
↑お股がωですねw
609 :可愛い奥様:2007/08/05(日) 22:31:45 ID:Mg6ddgiN0
>>599 そう本当にω←この形w
しかも、たまに左右の分量が違ってたりするのが
更に気持ち悪い。見なきゃいいのに、見てしまう自分も嫌だ。
284 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 09:40:02 ID:IwkYvd/U
>>283 お前頭悪いのか?w
273のどこが騙されてるのか理論的に書けよw
誰がどう見ても、墓穴掘って恥かいてるのは
>>257だろうがよwwwそんなことも理解できないのか?
ま、痛い悪あがきはやめたほうがいいな。もっと墓穴掘りたいかw
285 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 09:50:42 ID:IwkYvd/U
>お前が騙されてんだよ。
・・・こんな的の外れたヤボな負け惜しみもないなw 笑える
おつむが弱いのだけはよくわかった
286 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 10:36:07 ID:IwkYvd/U
273のどこが騙されてるのか理論的に書けよw
おいコラ
>>283、↑これにきちんと答えろな。逃げるんじゃねぇぞ。
287 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 11:01:18 ID:REfeviNC
288 :
259:2007/08/06(月) 11:30:07 ID:pFWGk1GZ
初めて 氏ね って書かれてびっくり。
ホント釣りなんかじゃなく、知りたかっただけなのに・・すみませんでした。
278さん、ありがとです。19日、おもしろそうですね。
見てみます!
290 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 12:20:19 ID:IwkYvd/U
ワラッタ
291 :
259:2007/08/06(月) 12:21:33 ID:pFWGk1GZ
間違えました、ホントにごめんなさい。
292 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 13:18:54 ID:9h6EgjRC
昨日のホット・・・
食傷気味
293 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 17:59:00 ID:xR4uhWvO
>>291 かわいそうにな、そんなに責めなくても。
こう言うと俺にも悪態ついてくると思うけどな。まあ、ここは所詮2ちゃんなんだから。
ここでなくても語る場所はいっぱいあるから、気にしないように。
俺もこのスレ出るよ。俺に対する悪態みたくないから二度と戻ってこないと思う。
294 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 20:30:48 ID:U6kZPX2m
ヴィオラの契約団員の伴野剛さんのお名前が、N響の公式ホームページの「楽員紹介」のコーナーから削られているのは、なぜ?
295 :
名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 20:38:36 ID:U6kZPX2m
ヴィオラの契約団員の伴野剛さんのお名前が、N響の公式ホームページの「楽員紹介」のコーナーから削られているのは、なぜ?
>>259 目に見えるほど出血してなかったお。
>>262 地震は演奏会の前。
釣りマイクの揺れが止まらず、開演が遅れた。
演奏中も余震があったけど、前プロの終楽章じゃなかったような。
休憩中に医者は居るか?の放送は流れるは、なかなか休憩は終わらないは、理事長だったかステマネだったかが出てきて事情説明と、そりゃもう大騒ぎ。
>>294 二重投稿乙w
単純に考えるんなら、契約が切れたからなんじゃね?
㊙
>>295 何かあったか?
今までの例では、契約団員から正団員になれなかった者はいない。なので、団員からの投票で規定の信任を得られず、よって退団。
または、こんな酷い団にいたくないと思い、他の団のオーディション受けるために、または他の道を探るための自主退団か?
可能性は後者かな。
堀さんや店村さんから煙たがられたかもな。
もっと良い条件のところに移ったって発想の奴はいないんだな
301 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 03:58:07 ID:9sycLYbh
質問です。
N響の定期会員になりました。ただ第一希望のB定期は満員の為諦め、C定期金曜日にしました。
三年前もB定期は満員売り切れでした。
みなさんは新規入会発売初日でB定期会員にすんなりなれましたか?
もう一点解せないのは、B定期会員券が満員と断りながら、一回券発売初日には相当数のB定期一回券、それもかなり良い席、LC、RC、二階センターなどが出るのは何故?
もともと一回券枠があるのですか?
ガイドに聴いてものらりくらりで要領得ません。
302 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 06:06:43 ID:hFoNejpI
そう言えば、『フィルハーモニー』でも、5月号までは、メンバー表に伴野さんの名前が記載されているが、6月号のそれには、記載されていない。
定期演奏会のプログラムのメンバー表も、同様に。
>>301 B定期会員になるためには、まずAかCの会員になってから席替えで移るのが普通だ。
席替えの時点でBが満席になることも多かった。(過去の話ね)
304 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 08:16:24 ID:ZpEwO2GK
それより聴取料払ってない香具師の会員除外、真剣に考えているそうだ。
コンマス以下楽員の給料値下げ、労働強化(地方公演増加9来シーズン
からは東京は月3回、あと4回を地方でやるらしい。すなわちAは東京、
(3回)B,C,D,Eが各1回で地方。
東京の指揮はタト山、WAKA杉、ゲンダ、首席ソリスト佐藤しのぶ、
フジコ、その他歌謡番組の伴奏、のど自慢の伴奏もやる。
305 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 08:37:24 ID:9sycLYbh
>>303 私は301です。有難うございます。来年の席替えで狙います。
そうすると、しつこいようですがB定期も一回券枠は始めから確保してある線が強いですね。一回券に回すなら、会員になりたい人に会員券として売って欲しいと思った次第です。
さらに、満員札止めである公演の模様をテレビでみると、あちこち空席めだちます。
>>305 定期会員の方がN響からした損だから全て売らないんだよ。
「フィルハーモニー」毎月分と割安なチケットで損するんだよ。
定期会員の人が来られない時があるから空席があるんだよ。
1回券でも来ないやつは来ないがな。
>>306 なるほどね。考えてみればそうだよね。B定期は年間シーズン販売だから、割り引き率が15パーセントぐらい安い。
一回券沢山売ったほうが儲けるからね。
ならば、B定期は会員券枠は一日1200枚ぐらい?残りの約800席分は一回券、招待券その他と考えてしまうね。
308 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 10:55:17 ID:pFT3mFsY
>>303 漏れの場合もその方法でB定期会員を増やした。今回の席替えでやっと
1,2日目共に最安席の連席を取ることができ,これでどちらの日でも
ペアで行けるようになった。3-4年ぐらいかかったな。
既に持っている席を変更するわけにはいかないので(失敗すると戻れなく
なってしまう),追加→席替えを行ったため,今は両日共数席持っている。
行かないものは友人に譲ったり,掲示板かヤフオクで処分している。
B定期でも空席はある。特にB定期は平日なので漏れも仕事の都合で急に
行けなくなることもある。
>>307 1回券や招待券を別に残してあることは確かだと思うが,そんなに多く
あるようには思えないが。
外国のオケがやっているように(東響もやっていた(今もやっているか
どうか不明)),定期会員が行けないときに事務局に連絡し,その席を
当日券として再販売すれば良いのにと思う。
>>303 >>306 >>308 助言有難うございます。
ハッピーな事に、ふとしたところからB定期会員券9回分、譲り受けることになりました。
仕事の取引先の会社の重役が海外赴任に急遽出るそうで、それで一年間は大丈夫。RC前列、中央寄りの席ですが、音はどうですか?
310 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 12:00:04 ID:v1VO5zix
関山さんどうしたの?
311 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 12:02:27 ID:v1VO5zix
関山さんどうしたの?
ノイローゼでモンゴルへ帰った
313 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 16:09:22 ID:pDS6fIBY
314 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 16:29:49 ID:3cPkujdM
>>309 オメデトウ!
取りあえず一年は聴けますな。
あとは来年の席替えでの健闘祈ります。
座席は、三年程前から「LBデルタ」「RBデルタ」最強説を唱えている
者が出てきた。でも、俺もLB・RBで聴いていたが、また、いろんな
場所で聴いていたけど、サントリーは二階センターとLC・RCが一番
好きなところだ。その次にLD・RD、ここもいい音している。
人気のLB・RBは音が「がさつ」に聴こえるし、ピアノがだめ。
いろんな席で試した結果だけどね。
これはオイラの意見。
あ、それからLB・RBよりはLA・RBのほうを薦める。料金安くなる
しね。
315 :
314:2007/08/08(水) 17:11:51 ID:3cPkujdM
314だが、訂正
それからLB・RBよりはLA・RBのほうを薦める。
↓
それからLB・RBよりはLA・RAのほうを薦める。
すまそん。以上に訂正してくれや。
316 :
名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 17:34:21 ID:0hLnfQdn
>>304 >>その他歌謡番組の伴奏、のど自慢の伴奏もやる。
当然だよな、むしろ遅きに失したくらいだ。
「NHK交響楽団」なんだからNHKの番組に協力するのは当たり前のこと。
歌謡番組の伴奏あたりむしろ中心的な仕事と位置付けるべき。
318 :
名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 00:59:38 ID:MyE9H/SB
某学会の援助が期待できるよ、夫ともども。NHKから14億なしで
十分やっていける。ただししのぶは夫とともに毎月登場。
新曲○田賛歌、○田行進曲、オラトリオ○田の生涯など演奏。
それから上の連中、聴取料払えよ。
319 :
名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 02:19:16 ID:hyupuhOi
オケについて初心者であんまり知識がないんだが、多少疑問が・・・
日本のどのオケも(全部がそうかはわからないが・・)演奏中指揮全然見ないのな。
これは普通なのか?
外国の有名なオケでも指揮って全然見ないものなのか?
なんだかみんな譜面にかじりついて見てる感じだからちょっと気持ち悪いなぁなんて。
これはしょうがないことなのか?
320 :
名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 04:00:14 ID:KG6sz2EW
オケの人たちは譜面を見ながら視野の片隅に指揮者を入れていて、
常に流れについていけるようにしている(はず)。
ここぞと言うところは譜面から目を離してマジで指揮を見つめる事もあるが。
そもそも楽譜に忠実だという事はある意味、指揮を見るより重要だし。
321 :
名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 07:52:41 ID:Jk6+xHgL
最後はコンマスの弓を見るのよ・・・
たまーーに指揮者が振り間違えしたときなんか
指揮者見てたらグダグダになっちゃうからね。
楽譜に忠実であることも重要だが、コンマスの
弓見てアンサンブルを崩さないことも重要だよ。
>>321 なりほどな、
だからだなァ、N響がここ数年レベルがた落ちなのは・・・。
コンマスがだめな訳だね。堀ちゃん、篠ちゃんがダメ!
ここでも立証されたんだな。
323 :
名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 10:33:27 ID:mEeTlvLp
誰もコンマスや指揮者見ないのがこのオケの特徴。合奏能力が上がるわけないでしょ。
一部の奏者の実力は高いが、このオケは個人プレーしかしないというかできないていうか。
少なくとも、日本代表ではありませんね。海外行っても冷ややかにされるのは、
文化の問題というより、オーケストラの有り様が分かってないからに尽きる。
324 :
名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 17:10:00 ID:MyE9H/SB
ということで不要、解散てことですね。
最終結論がでたようです。
326 :
名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 23:47:53 ID:Uh8wHIZe
青山さんは指揮者見てるよね。
327 :
名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 03:01:03 ID:gS2+bpoR
>>323 では日本代表と呼べるオケの名前を挙げてもらえるかな?
>>319 優秀な奏者だとちゃんと見ながら(もしくは要所できちんと見る)やります
じゃないと指揮者の意図を表現できないから
つまり、指揮者の指揮を見ないということは…お察し下さい
ベルリンフィルのワルトビューネライブの映像やらでも
それは十分分かります
>>314 >人気のLB・RBは音が「がさつ」に聴こえるし、ピアノがだめ
って言うほどじゃないけど やや荒い感じ よく言えば生々しい
Vn協の時はLBじゃないと良く聴こえない事があるし
オールマイティの席を求めるのは難しいね
>>329 普通、
LBやRBは音が散るよ。
ソロリサイタルならまだしも、
フルオケでは私は敬遠。
値段がワンランク下ならまだしも・・・。
そんなわけで、俺は今回、またまた古巣一日目二階センター、二日目LCに席替え。
最近、一時に比べて、デルタ、デルタと騒がなくなったな。みんな騙されていたんだろう。
あのデルタは警備上都合のよい席で、音が良いわけではない。
>>331 その通り。
デルタ最強説に騙されていたんだよ。
おれもその一人だったワケだが。w
主席客演指揮の正式発表はいつ?
334 :
名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 21:52:09 ID:q3kpxDaa
>>330 >>331 私も騙された口、昨年の席替えで既にRBデルタからの脱出済み。
デルタで聴いた二年間は地獄だった。
>>301 私もそれは感じた。会員募集初日でB定期満員お断りしておいて、翌週の
単券発売でかなりの枚数が発売になる。不思議に思うたよ
335 :
名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 21:53:10 ID:q3kpxDaa
>>333 あれ? ミョン・フンでしょ?
決まっているよ。
発表がまだなだけかな?
336 :
名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 22:05:11 ID:K2CLYliq
大宮くんの彼女かなり可愛かった(>_<)
337 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 08:42:29 ID:SqP7Odly
いよいよ自主運営が真剣に討議されるらしい。天下のベルリンだって
民営化してるんだろ、自主運営になればNHKからの金はゼロ、楽員
の給料は半分になるし、頭下げてスポンサーも探さないといけない。
手っ取り早いのは某宗教だが、○田記念と言う名前はつくし、○田
賛歌などの曲も演奏、楽員は会員(すでに結構いるけど)にならないと
いけないし、プログラムにもその筋の話は増えるだろうし、結構なことだ。
池田大作記念民音世界平和交響楽団か。いいね。
339 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 10:37:38 ID:aON5U9n+
来年九月からの指揮者
九月、若杉、大野、広上
十月、リットン
十一月、マリナー、サンティ
十二月、ピヒラー、井上
一月、コバケン、ギルバート
二月、S・ザンデルリンク四月、ムーティ、山下
五月、フォスター
六月、デュトワ
噂のムーティは一つのプロか?二つか?
341 :
323:2007/08/11(土) 11:19:53 ID:Kty/nyJ9
日本最高のオーケストラは技術では選べない。人気とディスクの多さで、
大阪フィルということになるはずだが、それじゃあまた東京の田舎もん達が、
異議を唱えそうで怖い。でも感動率は大フィルはかなり高いよ。
Ob.エムさん中学生淫行裁判で勝訴したから首つながったね。
343 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 12:54:25 ID:HMLAYOwo
大阪フィルは確かにどの在京オーケストラより弦がまろやかです。管も打楽器もまあまあだし、
日本を代表するオーケストラだといっても不思議ではないでしょうね。
多くの偏見ある人達が叩かなかったらの話ですけど・・・・・・・・・・
344 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 16:53:17 ID:f5wfWugX
ムーディは?
このスレ、大フィルほめる関西厨がいるが
現状ではつっこまれても仕方がないほど隙がありすぎ
やっぱり奏者の気持ちの問題だと思う
民営化したら絶対演奏はよくなると思う
気合いの入り方、お客への接し方、態度
名実ともに日本の代表するオケなれる素質はあると思うが
楽員にそれだけの覚悟と根性があるかが問題
346 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 17:16:10 ID:DHMfNxfi
ホントにムーティ出るの?
ネタ?
339は内容から言って信憑性高そう
348 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 18:03:27 ID:xbhnlBxf
>>345 お客の接し方とか態度って大阪にある限り
改善はムリポなキガス。
大阪的によく頑張ってても、他所に行ったらナニソレレベルだもんねえ。
ってここはホントに犬響スレなのか?
349 :
345:2007/08/11(土) 18:35:46 ID:lh3zOlIt
>>348 何も大フィルを養護しているわけでもなければ
大阪と比較しているわけではない
現実問題、都響なんか石原にいじめられてからよくなったし、、
自分たちの力でお金を捻出し、給料をもらう大変さを知れば
態度も変わる、本当に自分たちの信頼できる指揮者の元で
個性を追求して欲しい。
コバケンなど賛否両論あるが、コンマスがあのように指揮者を
小馬鹿にした態度をとるのはここだけだ、要するに客のことなど
あまり考えていない証拠
優秀なプレーヤーたちががこんな組織で楽を覚えるのは
日本音楽会の損失
再生して欲しいからこそ言っている
4月ムーティって、東京のオペラの森があるから来日してるけど
この時点で9月から6月までほぼ確定しているのがおかしいぞ。
351 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 19:20:42 ID:Pe/y+ZE/
>>345 >大フィルほめる関西厨
ところがこれが元々関東厨なんで都響スレとかにも出るんだな
近々に越してきたというので、最初に京響スレが荒らされ、コンサートホールスレがやられ、西本厨にもなって日本人指揮者スレや各桶スレがやられてる
352 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 19:21:28 ID:RAjWJofu
養護ワラ
右から左に受け流せ
354 :
名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 22:23:43 ID:F3+QXoYK
九月、若過ぎOh!No!!広上
十月、リットン調査団
十一月、ワタナベ・マリナー、シャティ
十二月、ピビラー・井上
一月、コバケン、K・ギルバート
二月、戦艦ザンデルリンク四月、ムーディ山下
五月、J・フォスター
355 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 02:53:05 ID:bXslI0EA
>>301 振込みされなくてリセットされた席では?
>>334 佐治シートあたりがバランス取れていると思います。
356 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 03:07:34 ID:WSFsvOfz
>>346 ネタに決まってるだろうが。
ムーティは2009年には団体を引き連れてくる。
山下の定期w
358 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 09:39:17 ID:l4DUbyaL
主席客演指揮者が入ってないよ
359 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 16:17:25 ID:nJK75OAW
>>339 概ね、この陣容で今動いていることは間違いない。
>>350 音楽家の世界は三年先までほほ決まっていることを知らないの?
正式発表しないのは、諸事情があるからなのだが。
>>358 首席客演指揮者のチョン氏の正式契約は翌年からじゃね?
もうひとつ情報
これも決まり。
2008年の年末「第九」の指揮者は
ノリントン
>>339 情報サンクス
B定期会員のワシとしては、若杉、ピヒラー、山下がBに出るのではとの悪夢をみた。
正夢にならぬこと祈る。
9公演中、3つがその三人ではなぁ。
>>359 『第九』はノリントンになりましたか!?
一安心。
ノリントンが本命で、断られた場合は若杉っていうラインで動いていたんだよね。
362 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 21:32:57 ID:JJ6cpUfc
ぬー
のりんとんか・・・
また岸が変なソリスト抱き合わせてこなけりゃ良いが。
N響も毅然とNOを言って欲しい。
364 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 22:02:48 ID:OFNrpGmG
>>323 知人の木管奏者は、
「アシュケナージの棒は見てたら吹けない」と言ってたよ。
365 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 22:39:15 ID:9PbznktJ
ここをまともにするには大植を迎えることしかないが。
それなら民営化してもやっていける。
しかし受けないよ、絶対に。
366 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 22:50:46 ID:CVyGds34
大植さんはバトロイト以降スランプだとか。
367 :
○:2007/08/12(日) 23:00:34 ID:hg0PcjtL
木管金管他の方に伺います。
N響で2ndの位置にいるのと
他の在京オケでトップの位置にいるのでは
どちらの方が幸せですか?
N響ヴァイオリン奏者が、新生日響のコンマスに就任した前例はあるな。
369 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 23:30:15 ID:3Bj0+xsK
人によるんじゃないか。
収入はN響2ndの方が↑だろ。
370 :
名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 23:56:37 ID:S10Gy9N8
アワー見て思った。
山口さんがコンマスの時の音は明らかに違う。
弦が輝いていたよ。
371 :
名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 01:01:14 ID:G7yWrL98
牧神のホルンのトップは葉見る?(あの後頭部から判断して)
左手首の大きな数珠(のようなもの)が目立ってたけど。層化?w
372 :
名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 17:36:06 ID:tpxJSW8z
373 :
名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 18:06:47 ID:DaOH/q/d
>>359,361,363
いいかげんな情報なのに・・・
め、さませ・・・
ライマリングだろ。
宗教ではないぐぐってみれ
375 :
名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 19:35:45 ID:tpxJSW8z
結局、首席客演指揮者が見つからないということ?
376 :
大フィル事務局:2007/08/13(月) 20:11:12 ID:eb6yxCvT
誰が大植をNなんかに行かすか?大植は国内で生涯大フィルしか振らない。
377 :
名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 20:45:14 ID:hXR3w7Ej
禿同。犬の野郎大植狙いか。佐渡だったらあげるよ。
378 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 01:31:52 ID:SfDWtOWQ
>>370 胴衣
堀の時の生ぬるい、ヘナチョコ第一vnとは違うね
379 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 01:50:21 ID:9J/4r9XI
よしんば大植になってもいまの体質ではすぐ喧嘩別れになるね。
アシュケでも彼のおかげでデッカ録音が出来たり海外にも行けたのに
評価できなかった(これは東京の聴衆にも問題あり)ような
楽員ばっかりだからね。
380 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 02:21:58 ID:Ur873/9D
アシュケを評価する奴の方が耳に問題あるだろ(笑)
>>379 デッカ録音?
ほう?
旧のお盆で帰ってきた、
仏がもってきたのか?
それとも、オマイが単なるマヌケか?w
382 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 08:55:04 ID:m96KpnZo
>>381 ショスタコがデッカだよ。
多分な。
興味ないから調べる気にもならなかったけど。
単一アルバムとしてデッカでワールドリリースされたのはデュトワの2枚だけ。
384 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 09:29:26 ID:9J/4r9XI
>>381おまえがマヌケかウスラトンカチのトーシローなんだろ。
アシュケを馬鹿にするが、だめ指揮者がBPOに出るのかよ、
次シーズン。ヨーロッパじゃ結構評判高いのだよ。
井の中の蛙、世間知らずだな。
個人的には俺はそんなに好きではないが、良いものは良い。
個人的な趣向とは別問題。
385 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 09:32:56 ID:m96KpnZo
>>384 ってかアンタも馬鹿丸出しだね。
私は381ではないが、
だめ指揮者でもBPO振れるよ。
BPO指揮したから一流と思っているあなたこそ馬鹿。
アシュケについての論争は別スレで
BPO振ればみんないい指揮者という考えもどうかと思うが、ある程度認知されているという点では相違ないと思われる。
>>384 BPOも指揮者のお試し枠があるよ。
ボレイコとかアントニーニとか、髭の熊コンマス、足投げ出して
弾いてたよ。ついでに、デュトワも嫌われてるだろ。
388 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 12:04:45 ID:3XrtskfU
アシュケはピアニスト専業に戻った方が、余程いい演奏すると思うな。
まあ、小澤が振れるということは
金さえだせばど素人でも振れるってことだ
390 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 20:41:54 ID:RNHmKB/Y
首席客演指揮者は誰だ。
391 :
名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 22:36:39 ID:mcWmicaM
_., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
.yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
.rl!.「.゙.′ .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
_,.u:l 「″ _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙.r
.-i(┴^ ,.v‐ ′ i!、 厂^'ー、_ .'゙/
.,l| .,.‐'゙r '=, .|ト! .. /_ ┘ _,
.[.′ .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙() .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.|| _,yr!^″ [.zli》 糞 |l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ .yr(l「′ 〔″ `.,i^ .〔.!! 糞 v)《フ
i| __,/′.} . \,,,,,_,,,,,,vr″ .゙)z ,メ゙'ly
|゙/|レr》! } .}.. /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .| .∨ ,、 {lzトrr┘ \从,,) }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ , .'|フ .,,zu厶  ̄ ゙'^ l!
゙|从 》″ | r -:(工ェ」zミv_ n. 〔 デブオタばっかで話にならねーよ! げらげらブヒー
.》ト .′ ∨ 7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″ 》
.《l,_ .'|! .__ , . ゙̄.. 〕
《^¨′ .゙冖'^^'''冖 v\ }
[ 、 . 〕 〔 .′ .」_ .ll′
.| | 」 ._} .hノ .:| ,.. .,.トト 〕
.} .^′ ゙《,_ .、,ノ ...厂、 .il
} _ .、 .゙゙'〜 .y,_ _,r;|¨ <、、‐ . ノ
.{, 〔 」 ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
\ ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
.ノy .´ 、 .: ' ..: .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^ .i|)
>>387 ってか、デュトワは何処のオケからも嫌われているだろ。
デュトワを好きなオケってある?
>>392 シュトゥットガルト放送響のようなド「M」なオケなら・・・
394 :
名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 11:29:36 ID:ZUJUBI+w
嫌われてこそ一流。
395 :
名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 13:46:26 ID:IygnpAvg
デュトワの後がアシュケナージになったのも、
自分より振れない指揮者で安心だから。
396 :
名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 22:22:54 ID:+ZMhl9rP
12日N響アワーでJシュトラウス、ベネチアの一夜で中野氏の隣でフルート吹いてた女性誰?今年の2月チャイ5でも多分いた。気になる。知ってたら教えてー。
397 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:09:42 ID:W+efrLm+
チェロの桑田さんが好きです・・・
398 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 00:19:03 ID:wzq2D3HV
バッターの清原さんが好きです・・・
399 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 02:03:35 ID:VnO4nOSu
赤い靴下の松坂さんが好きです!
400 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 09:47:21 ID:ekZSYPJu
チェロの藤村さんが好きです!
このオケには『戦力外通告』ってシステムないのか?
もしあったら、該当者は誰だ?
皆で挙げてみるか?
402 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 10:02:42 ID:Ghtn4QZa
殆どいなくなるよw
>>402 > 殆どいなくなるよw
そうかw
納得。
笑うしかないな。
オーケストラはサラリーマン、指揮者はフリーっつー今の制度もな。
オケだって芸術家の端くれなんだから入団後も失職の脅威にさらされるべきだろうし、
他方指揮者はある程度の身分保障と人事権等の強力な権限がなければ
自分の音楽を具現できないだろう。
405 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 14:03:31 ID:W+efrLm+
度々話題になるけど
チェロの『森』の方に引っかかる女性なんているんですか???
そんな演奏はともかくプライベートでそんな魅力的な方には
見えないけど・・・
(ファンの方いたらすみません)
406 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 14:24:51 ID:vqP3nQBh
のりんとんの第9ってカウンターテナーとかつかうの?
>>405 タテくう虫もすきずき
コトワザニにあるじゃん。
そんな諺無いだろ
タデ食う虫もすきずき、ならあるけどな
>>408 シャレのわからん奴だなぁ。
おれもだけれど。
谷食う田村も好き好き。
411 :
名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 19:18:46 ID:Ghtn4QZa
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .| ビクビクッ
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
ビクビクッ : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .〜''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
>>405 ホムペは奥方が作成してるの?もしくわ むし のひとり?
>>411 立派だな(☼ω☼)。:(* 'Д`;)。:oο○.。
) )) ((
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\(
))(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)))
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
((:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) :::::::::):)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)〜
〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
| =ロ ≧♥≦ ‖ ‖ ≧♥≦ ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o;/ :●:l l::: U: \ :。・;%:・。. ) ハァハァ
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|. U■□U | ::::(: o`*:c /..
)\ ::: o :::::::::\ U__U/ :::::::::: /:::))
〜((::::| ヽ ヽ:::: _- U:::::U⌒:: :::::::: -_ ノ::(
((::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / :::::::)))
))):::::::: | \ \ ::::::::::: :::::::::: :: :: __/ |::::::((
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄/ ̄ ̄
>>412 >
>>405 > ホムペは奥方が作成してるの?もしくわ むし のひとり?
ファンの女の子だヨ。
コイツも喰われた。
415 :
名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 11:59:12 ID:WleYQUfw
もう解散しようよ。地域貢献できないオーケストラなんていらないからさ。
416 :
名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 16:18:39 ID:5zJaIP10
私も藤村さんに喰われたいよ〜
>>416 > 私も藤村さんに喰われたいよ〜
村は真面目だからさ。
森だったらすぐ喰われるよ。食いつき早い。
418 :
名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 18:41:56 ID:5zJaIP10
森さんはタイプじゃないしなぁ〜
妄想では何度も抱かれたけど、やっぱり現実で抱かれたいわ!!
419 :
名無しの笛の踊り:2007/08/18(土) 20:54:26 ID:JKpw8JDS
森さんは毛深くていやですぅ。
420 :
名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 01:32:23 ID:C2pjMKzJ
桑田さんなら抱いてくれます??
421 :
名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 08:55:45 ID:318B5J9H
NHK交響楽団はBBC交響楽団にほぼ匹敵するレベルだと
英国の評論家が言っていた。
サラリーマンNEOはモンティパイソンに匹敵するっていうくらいの信憑性があるな
423 :
名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 20:19:47 ID:yYjr5mR2
茂木は、プラモデル作って遊んでいるし、
根津のホームページを見てもいかに暇か
わかる。
これで、1000万以上貰っているのは
おかしい。
団員を削減し、NHKからの補助金も半分以下にしろ。
まあでもいいんじゃないのか。
N響の待遇がそこまで破格ならいい人が集まるようになるのも時間の問題だ。
425 :
○:2007/08/19(日) 21:11:51 ID:LoCgBPMI
N響は大好きなオケだ。
大部分の奏者は他のオケでN響の空きポストを待って入団しているとは思う。
つまり、各プロオケのトップクラスが集まったオケだ。
ところでN響の存在意義だが、N響アワーを放映するためのものと思ってしまうこともある。
それなら、他のオケを交代で登場させた方が、コスト面では安くなるだろう。
オケを外注化すると云うことよ。
視聴者からみると、色々な団体が聞けていいのでは。
こう思われない様に、他のオケと比べ差別的に優れていると感じられる様にもっとがんばって欲しい。
N響は素晴らしい著名な指揮者が揃っている。これによって演奏水準の高さを保っていると
思うことがある。
もし、他の国内の標準的プロオケと同じ指揮者だったら、演奏レベルはどうなるでしょう。
426 :
名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 22:14:13 ID:yYjr5mR2
>>425 でも、プログラムの通俗化は昔からのことだが、拍車がかかってきたね。
現代日本の作品を演奏しないなら、N響の存在意義はない。
西独各地の放送オケは創立当初から現代曲の紹介が使命の一つとして明確に位置づけられて
いたからね。バイエルン放響のmusica vivaが代表例だ。同じ都市にはたいてフィルハーモニカー
やシンフォニカーが存在するわけだが、そこで一線を画していた。
428 :
名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 22:52:38 ID:kMc5Qw2v
N響に息子を入団させたい。
ホールにも聴きに行って家でもテレビみて息子の演奏が聴けたら最高だな。
なかなか帰省してこなくてもテレビで姿みれたらそれでもいいから…
429 :
名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 23:06:55 ID:LoCgBPMI
N響に息子を入団させたい。
甲子園に息子を出場させたい。
東大へ息子を入学させたい。
この内、最も難関はどれでしょう。
430 :
名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 23:13:39 ID:LoCgBPMI
追記
先程のN響アワーを見て、定年マジかのObの小島葉子さん、Tubの多戸きくぞうさんが目に移った。
他にも定年まじか・定年過ぎた団員もいた。
ベルリンフィルで最近退団が多い理由は、大学教授に早めに転身した方が給料・年金面
で有利だからと聞いた。
まだ定年でN響を辞めていく人が多いのは、大学のポストよりは条件面で
いいというこだろうか?
> N響に息子を入団させたい。
じゃない?
単純に、定員の関係で…
甲子園に決まってるだろ。春夏合わせて一生に最大6回しか
でれるチャンスがない上に、チームの勝ち負けだから自分だけの
力ではどうにもならない。
今日のN響泡のボレロ酷かったな・・・
苦笑しちゃたよ
434 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 00:05:51 ID:+nQugrDT
>>430 おいおい「きくぞうさん」とは、いつから多戸幾久三さんは落語家になったんだい?
たどいくみつさんはいかにもチューバ吹きって感じでかっこよかったなぁ〜
435 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 00:32:03 ID:T+2N2Gw1
>>433 俺も録画してたの今見てる。
トロンボーン酷すぎワロタw
436 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 00:36:08 ID:znJ7TsMV
ボレロでトロンボーン間違えて
自殺した人っていなかったっけ?
噂だけなのかな?
437 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 01:00:27 ID:T+2N2Gw1
>>436 マジか!?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たしかに吹いてたの全然見たことない人だったけど・・・。
カラヤン/ベルリンフィルの来日公演のボレロで見事にトロンボーンがはずして
伝説になってるよな。当日FM生放送聴いててずっこけたの覚えてる。
439 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 01:13:56 ID:RGi0KIh5
N響のボレロっていつもこんなんだっけ
木管連中がめちゃ走るのは緊張してんの?
440 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 01:34:17 ID:pAEMjydU
>>436 >>438 すっかり有名な話になっているが、当のトロンボーン奏者は
別に自殺なんかしてないそうだ。
441 :
436:2007/08/20(月) 01:45:57 ID:znJ7TsMV
>>440 あっ、そうなんだ。
知らなかったとは言え嘘の情報を流して申し訳ない。
教えてくれてありがとう。
しかしどこから流れた噂なんだろう。
ベルリンフィルのそのトロンボーンの人は
今でもまだベルリンフィルにいるのかな?
いずれにせよベルリンフィルが音外したってのは
N響ぐらいにいる人なら当然知ってるだろうから、
ボレロのたびに変に意識するかもしれないなあ。
っつーか、周りの人が「トロンボーンがんばれ」みたいな、
そんな変な気の遣い方してるかも。
442 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 01:54:21 ID:FxLHE/Yp
トロンボーンはボレロの鬼門。
何度も実演聴いてるが、程度の違いこそあれ、完璧に決まることはまずない。
最近だと、シカゴも外したし、パリ管も微妙にあやしかった。
443 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 06:19:59 ID:k8LhdfEo
BPOの試用期間にやらかしてクビになって今はバイエルンの首席って話じゃなかったっけ?
うろ覚えだが
444 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 07:28:07 ID:B8BIYV6j
ご当人はいくらなんでもBPOからは離れたようだ。バイエルンのような
ところではなかったような気もするが、どこかのオケで健在だとかいう話
だった。以前カラヤンのスレ?だったかでひとしきり話題になったな。
どの程度を完璧と思うかは別として、N響でも84年のワルベルクのとき
は見事だったような記憶がある。たしかに鬼門難所だが、無事通過したと
感じた生演奏には、運良く、他にもちょくちょく出くわした。
445 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 10:38:14 ID:B7krzj0O
最近まで、よく使用されてたデュトワ指揮のボレロのトロンボーンは神谷さんが
ソロ吹いてたけどうまいし、安心して聴けたよ。
昨日のソロは論外。ってか音程ぐらいちゃんととれよってのと、プロなんだから
顔真っ赤にして吹くなよw
嘘でもさらっと吹いてるふりをしろよと。
N響のボントロは神谷さんがいなくなって一時期不安だったけど、うまく交代を済ませたって印象だな。
昨日のは聴いていないけど。
447 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 12:33:52 ID:frP1oJ9J
そもそもボレロなど聴きたくないわな
448 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 14:29:23 ID:S5bB0E1q
ボレロじゃなくて
ボロボロを演奏したんだろ。
449 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 15:55:47 ID:E0slG8GO
450 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 17:04:10 ID:DE3AshTm
451 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 17:58:04 ID:vnVWkgrO
お前らアホか!
ベルリンフィルでこけたのは、ボレロじゃない。
展覧会の絵だよ。
アホども、氏ね。
トロンボーン奏者にとって、ボレロはムチャクチャ緊張する曲らしいね。
昨日のN響泡も酷かったが、何ヶ月か前の日フィルでも壮大に外して、隣の奏者に慰められてたw
CDでも完璧なのはブーレーズ/NYPくらいかも(個人的好みだけどね)。
453 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 20:17:29 ID:iScKxLkk
>>450 スヴェトラーノフ
説明にあるやんけ
オケは知らんが・・
>>451 カラヤン時代のジルヴェスターでも派手にこけてましたが?
カラヤンの顔がひきつってワロタ
455 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 21:04:03 ID:vnVWkgrO
>>438 ボレロと展覧会の絵の区別がつかないんだから、
アルツハイマー以下だな。
456 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 21:45:21 ID:jJrsNccd
vnVWkgrOは何のアンチだ?
交渉人 真下正義の劇中でボレロの演奏があるのだが、あれのトロンボーンは絶品。
どこの演奏だろうか。
458 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 22:54:37 ID:p3Dzp+bx
>>451 ここで話題になっているのは、1981年11月2日のNHKホールでの公演の
「ボレロ」のことで、このとき「展覧会の絵」など演奏してないのだよ。
459 :
436:2007/08/20(月) 23:03:28 ID:znJ7TsMV
みんな、いろいろとありがとう。
調べてみたらこんなのがあった。
やっぱり自殺はデマだったんだね。
エッカート・ヴィーヴンナーは、ハノーファーの音楽大学で学んだ後に、ベ
ルリン芸術大学でヨハン・ドムス、カラヤン・アカデミーではカール=ハイン
ツ・ドゥーゼ=ウテッシュと当時のベルリン・フィルのソロ・トロンボーン奏
者両方に師事しました。ヨハン・ドムスの引退後の後任として、また22歳と
いう若さでベルリン・フィルと契約したこともあり、かなり将来を嘱望されて
いた奏者でした。試用期間中の日本公演でボレロのソロがうまくいかなかった
彼です。そのせいかどうかは知りませんが、試用期間で退団してしまったよう
です。日本では「ソロのミスを苦にして自殺した」などの彼についての無責任
な噂が流れましたが、ベルリン・フィル退団後も優秀なトロンボーン奏者とし
て活躍しています。
現在彼は、Philharmonisches Staatsorchester Hamburg で首席を勤めて
います。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/posaune/info/berlin6.html 他のサイトでは、この部分のトロンボーンはすごく難しいってあった。
ラベルも罪作りだなあ。
スレ違いな話題にいろいろ教えてくれてうれしいです。
460 :
436:2007/08/20(月) 23:04:47 ID:znJ7TsMV
みんな、いろいろとありがとう。
調べてみたらこんなのがあった。
やっぱり自殺はデマだったんだね。
エッカート・ヴィーヴンナーは、ハノーファーの音楽大学で学んだ後に、ベ
ルリン芸術大学でヨハン・ドムス、カラヤン・アカデミーではカール=ハイン
ツ・ドゥーゼ=ウテッシュと当時のベルリン・フィルのソロ・トロンボーン奏
者両方に師事しました。ヨハン・ドムスの引退後の後任として、また22歳と
いう若さでベルリン・フィルと契約したこともあり、かなり将来を嘱望されて
いた奏者でした。試用期間中の日本公演でボレロのソロがうまくいかなかった
彼です。そのせいかどうかは知りませんが、試用期間で退団してしまったよう
です。日本では「ソロのミスを苦にして自殺した」などの彼についての無責任
な噂が流れましたが、ベルリン・フィル退団後も優秀なトロンボーン奏者とし
て活躍しています。
現在彼は、Philharmonisches Staatsorchester Hamburg で首席を勤めて
います。
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/posaune/info/berlin6.html 他のサイトでは、この部分のトロンボーンはすごく難しいってあった。
ラベルも罪作りだなあ。
スレ違いな話題にいろいろ教えてくれてうれしいです。
461 :
436:2007/08/20(月) 23:05:36 ID:znJ7TsMV
ごめんなさい、かぶってしまいました・・・orz
やっとすっきりした。
わし、ボレロ失敗したのトーマスホルヒだと思ってた。
yahooでググってもそれらしい情報なかった。
463 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 23:26:53 ID:Xsi1EiU7
8/20(月)20時半頃
車運転しながらNHKFMで幻想を途中から聞いた。
コバケン&N響(東京文化会館)
あのうなる声。
凄い演奏だった。
464 :
名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 23:36:10 ID:9115iHtq
下品だよな。。。
スコアに指揮者のパートも書いてあるの?
なんだ、うなり声か。
ジョギングしながら聴いてたんだけどさ。ちょうど暗くてちょっと怖い場所で。
回り見まわして、鳥肌立ちまくったよ。
唸るだけなら小澤もいつも唸りまくりジャマイカ?
でも唸り声といえばグールドのゴールドベルク。
468 :
名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 03:34:37 ID:/SIwgMEE
カザルスもすごかったよ
469 :
名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 08:07:07 ID:CjW/cXov
>>463 東京文化で客席ガラガラだった時のだな
オケは全然やる気なし
コバケン信者のブラボー連呼が凄かったが、掘さんが拍手鳴ってるうちに、さっさと団員引き上げさせた例の演奏かw
470 :
名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 09:33:32 ID:y21j5S/F
でも
可愛い人多いからこのオケ好きです。。。。。
あの幻想、楽員は笑いこらえながら演奏してたんだろうな。
>>471 本人は真面目に岩城のあとのN響正指揮者のポストを狙ってたんですよ。
473 :
名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 14:23:38 ID:aVtfc80f
今月号のレコ芸にアシュケナージのインタビューが載っていた。
N響、もっと続けたかったってさ。
1年半前に、楽団の経営状況が厳しいこと、ギャラも下げざるをえないと言われて、
「ギャラを下げてもよい」と返事をしたのに、なしのつぶてだったそうな。
474 :
名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 14:37:34 ID:rT5FfC+7
辞めてもらうための方便だということがわからなかったんだろうな
475 :
名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 14:38:40 ID:+/3SsXaf
なしのつぶてだったのは、
NHK内の権力構造が完全にクラシック排斥派で占められた証拠。
最近のNHK番組の民放化、バラエティー化は、目を覆うばかり。
ギャラ下げの屈辱にも耐えてやってくれようとしたアシュケを追い出すなんてなあ。
477 :
名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 18:51:13 ID:HaKBjSUR
クラシックを重視するかどうかということと、
N響に無駄金を使うか、とは別の話。
大金払ってオーケストラを飼っておく理由はない。
経営改善ということなら、N響を捨てればいい。
アシュケのタコ10は鳥肌たったなあ。
モーツァルトのピアノ協奏曲20番でソリスト交代になって
弾き振りを聴けなかったのが残念でならない。
本人は幅広いレパートリーをやりたかったようだけど、
得意なものをもっとやってればこんなことにはならなかっただろうに。
しかしあのお人柄のよさ故、なんらかの形で日本のクラシック界に関わり続けていただきたい。
>>469 やはりオケやる気無しでしたか。FMで聞いていて、やる気のなさが伝わってきた。
粗雑な、たるんだ演奏だったし。。コバケンはNからは好かれてないのかな。
こないだテレビで見た、尾高忠明のブラ1なんか、オケ、一生懸命やってたな。
いい演奏だったし。尾高さん、なんかシャイな感じだけど、人望があるのかも。
1989年のムーティ/フィラデルフィアでもTbはずしていたから
あまり深刻にならなくてもいいんじゃない。
それより88年のカラヤンBPO展覧会の絵冒頭のTp
方が痛い。
>>478 70才過ぎてアニメの音楽には抵抗は無かったのかの問いにも、
子供に音楽の楽しさを与えられるなら・・・・とか答えてた
アシュケに申し訳ないのでピアノの森でも見てくるか。
483 :
名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 02:25:37 ID:mwTAGq0h
>>479 尾高は血統最高。
コバケンは素人同然。
>>480 あれ確かクレッツァーだよね?
展覧会の演奏自体は良かっただけに
いつまで経っても冒頭だけが話題になるのはちと可哀想w
485 :
名無しの笛の踊り:2007/08/23(木) 17:17:23 ID:cd9Uz8uq
練習の時からはずしまくって本番もやっぱり、ってのと
いつも上手く吹いてるんだが、あのときは大失敗ってのま団員や指揮者もめが違うだろ
『N響80年全記録』佐野之彦著(文藝春秋・1470円・9/下)
N響八十年の歴史は、日本のクラシック音楽の歴史でもある。
艱難辛苦のすえに、世界に冠たる交響楽団に成長するまでを
証言で綴る。
487 :
名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 01:04:55 ID:pblDNn0a
本日の高松公演、よかったです!
神尾真由子サンの演奏もステキでした!
>>485 それよりも、名盤名高いマラ5(Karajan, DG)のミスは痛すぎる。
>>452 ブーレーズNYPのボレロって何で長いこと
オクラだったんだろう。
490 :
名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 03:01:56 ID:jBF2UNui
オタカさんのブル8よかった。
もっとN響でやってほしい。
>>488 FKMだかの海賊盤でもTr失敗してたなぁ
>>486 >世界に冠たる交響楽団に成長するまで
仮定法未来完了で語ってんのか?
>>490 同意なんだけど、某紺マスは尾高さんとは苦虫潰した顔で握手
しかしこの人アシュケのときはニコニコ顔で握手 (゚Д゚ )ハァ?
494 :
名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 08:54:00 ID:7U0NM+JW
>>493 あいつは腹黒いから、単純に表情では
判断できない。むしろ本心は逆では?
N響のようないい加減なオケに尾高さんはもったいないよ。
尾高さんには札幌で一生懸命頑張って地方の意地をもっと見せつけてやってほすい。
それでボロボロボレロ・トロンボーンはN田氏orK田氏もしくは他の誰だったの・
497 :
名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 12:53:11 ID:+bQDAT7y
498 :
名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 17:41:22 ID:kZVjfn18
ハープの早川さん
バイオリンの大鹿さん
大好き。
いつもおかずにして
抜いてます。
皆は?誰をおかずにしてる?
501 :
名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 21:43:03 ID:C9UoOkW5
>>498 谷口真弓チャン想像して、
毎日ハァハァ。
503 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 02:36:56 ID:hkD/+0Sj
S山の件の真相は?
504 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 07:41:04 ID:yiKEnFsi
徳島行ってきました。
いろんな意味でビックリしました。
バイオリンの彼はかっこよかったけどもw
507 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 19:31:00 ID:lpNjgwKs
N響のHPに掲載されている事業計画を見ると、
「金がないから、音楽監督、常任指揮者は雇えない」
と、はっきり書いてある。
それなら、まず、団員の給料を減らすべきではないか?
団員の給料はそのままで、音楽監督の金がないというのは、
「指揮者はいらんから、おれたちの給料は下げるな」
と言っているのと同じだ。
N響団員は狂っている。
>NHK交響楽団のような日本を代表し、国際的
>にも高く評価されるオーケストラの場合、生半な音楽監督や常任
>指揮者を置くことはできない。N響のこうしたポストにふさわし
>い人材を確保するには、相応の経費が必要となる。
あの演奏レベルでアシュケ未満の指揮者は生半可とだとよwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwww
>>506 あんまり詳しくないので、大宮さんがどこに座ってたのかわからないのですが、
たぶん違いますw
1stの後ろのほうのプルトで、眼鏡かけた細身の方です。
どなたか、名前をご存知ないですか?
齋藤 真知亜?
511 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 21:26:38 ID:y/XpB83z
真知亜さんは細身じゃないよね?
たまにサングラスみたいなメガネの若い彼じゃない?
512 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 21:29:17 ID:qW58Lpl+
やっぱりCLはハゲのおっさんが好きだ
M田さん?
たぶん
>>511さんのおっしゃってる人だと思います。
N響メンバーを一通り検索かけたりして見てみたんですが、
この人だ!と思った方がいなくて…。
若いから、試用期間の方かな〜?と思ったんですが、
その方たちは契約楽員と紹介されてる人になるのでしょうか?
>>509 多分丹羽洋輔さんだと思うけど、丹羽さんは2ndだね。でも後ろの方だと
1stと間違えられるかも。
516 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 22:24:01 ID:UOC9ifg0
さっきのN響アワーのエグモントが中々よかったなあ
すごい久々にアワーでいい演奏聴いたww
その他は相変わらずだったけど
517 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 22:34:27 ID:S54Yio/h
アシュケナージかわいそう。
シドニー響と来日したら聞きに行こう。
518 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 22:34:50 ID:brOm1EIM
私も思った!!
エグモントよかった〜〜
>>515 弾いてるパートが1stだったので、2ndの丹羽さんではないと思います。
すみません。
学生オケではないから、公演によって1st2ndが変わる…というのはないですよね?
520 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 23:04:08 ID:ZoPu7uC3
>>519 公演によってかわることはないが
コンサートマスターが2ndを演る
ことはこのオケではある。
521 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 23:16:36 ID:gACDfdO6
>>518 久々濃いー演奏だったね
なんかこんな言っちゃ失礼だけど
やればできるじゃんとか思ってしまったよ
522 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 23:26:49 ID:9MEVi+dx
確かにアシュケナージは悪い演奏するわけじゃないんだよ。
むしろ、音だけ聴くと、とてもきれいな演奏をする。
でも実演で聴くとわかるけど、深みがまるでないんだよね。
ヨーロッパのそこそこ名の知れたオケならそれでもいいんだろうけど。
ま、N響なんかになんも期待してないからどうでもいいんだけどさ。
たとえば大野なんかに比べたら、アシュケなんか糞だよ。
523 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 23:31:45 ID:lpNjgwKs
>>522 同感である。ピアニストとしてもその傾向があった。
指揮の技術もやはり素人感は否定できない。
それも、N狂には不満だったのだろう。
しかし、首にした理由は、金の問題であることは、
N狂が公式に表明しており、アシュケナージも認めている。
524 :
名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 23:53:12 ID:inRD8ZzX
エグモントよかったね〜。
私も同感。
ところでさ、エグモントの曲名紹介の時
作品番号のところが「作曲○○」って出てたけど、
あれっていいの?
録画していたのを見終わった。
ホント、エグモントはよかったけどチャイコフスキーの交響曲は…
526 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 00:29:13 ID:4HEsIEiB
そうかなぁ?>チャイ
Hrなんかすごくかっこよかったけど。
そんなことよりFgが私好みで萌えた。
エグモントはまぁ、どこがやってもかっこよくきこえるもんだ。
>>505です。
お騒がせしました。
いろいろ検索した結果、高井敏弘さんだったみたいです。
遠目で見るのとは、ちょっと違う…?w
アドバイスくださったみなさま、ありがとうございました!!
528 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 00:57:49 ID:PGxpmFZG
チャイ4は荒い割に浅いという印象だったな
特にラッパがひどかった…
エグモントはよかったね
ただどこがやっても…とは思わないけどなあ
最初の一音から気合い入ってたって感じたよ
529 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 01:10:40 ID:omiJveP+
>>498 俺、アワー見ながら抜いた。
二回抜けた。
昭子タソで一回。
真弓タソで一回。
盛んだな。
徳島に帰省した折に家族とN響公演に行ってきた。(地元に帰ってまでN響に行くことになろうとは!)
神尾さんは初めて聞いたが、ヴァイオリンを豊かに鳴らす技術は実に大したものだと思った。
しかし、演奏解釈がどうにもイマイチ。
フレージングの繋げ方やテンポの動かし方といったことばかりに気が向いているように思われ、
音楽的には内容の深いものではなかったと感じた。
もっとも、先に述べたようにヴァイオリンを操る技術は申し分ないだけに
今後の人生経験の積み重ねによる深い表現は期待できる。
N響の伴奏は気が抜けた感じで良くなかった。
後半のベト7は意外に好演。冒頭は気の抜けた音で「地方公演はやはり手抜きか」
と思ったが、すぐに調子を上げていった。
同じフレーズの繰り返しにもっと工夫があってしかるべきだとは感じたが、
音の響きっぷりといい、躍動感といい、この曲のある種理想的な形が見られた演奏だった。
実演は行っていないが、この前のアシュケのものより良かったのでは?
ジャッドはこれまで全く評価していなかったが、予想に反して良い仕事をしてくれたと思う。
あと、お鯉さんが来ていたのには驚いた。(徳島県関係者にしか分からんか・・・)
533 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 20:22:50 ID:HS+gEzUY
神尾でテレビカメラ入ってる演奏会あった?
>>533 BS2 2007年 7月15日(日) 翌日午前0:55〜翌日午前1:31(36分)
--------------------------------------------------------------------------------
[Bモード] クラシック・ロイヤルシート 神尾真由子のメンデルスゾーン
− BBCフィルハーモニック演奏会 −
「バイオリン協奏曲 ホ短調 作品64」 メンデルスゾーン作曲
(バイオリン)神尾真由子
(管弦楽)BBCフィルハーモニック
(指揮)ジャナンドレア・ノセダ
〜川崎市・ミューザ川崎シンフォニーホールで録画〜
535 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 21:14:04 ID:jT4WDyrE
聴取料
総務庁長官
536 :
名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 22:35:32 ID:E9E5tLCq
メンデルスゾーンじゃなくて
チャイコ(orサン・サーンス)ってことでしょ
東京のどれかと思われる
537 :
名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 08:51:36 ID:A/GJYdMG
今、bs hi でテッツラフのブラームスやってるが、なに、この演奏?
速過ぎだし、ひどい音程!犬響はやっぱりドイツ系に弱いのか?
神尾のサン・サーンスは犬では無くなったわけで
演ったのは東響だけだからNHKで放映する可能性は無し
チャイコはどこかで収録があっただろうと思われる
今晩の関西ローカルニュースで10秒ぐらい放映するかも?
http://www.nhkso.or.jp/schedule/local_7.shtml N響 大阪<UMEDA>公演
2007年8月28日(火) 07:00 PM 梅田芸術劇場 メインホール
[指揮] ジェームズ・ジャッド
[ヴァイオリン] 神尾 真由子
[曲目] メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」作品26
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35*
ベートーヴェン/交響曲 第7番 イ長調 作品92
[主催・お問い合わせ] 梅田芸術劇場 06-6377-3800
540 :
名無しの笛の踊り:2007/08/28(火) 21:29:46 ID:dR1VToaa
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20070828056.html バイオリニストの神尾さんが大阪に凱旋
6月のチャイコフスキー国際コンクールで優勝したバイオリニストの神尾真由子さん(21)が
28日、出身地の大阪でNHK交響楽団と共演、地元では受賞後初となる演奏を披露した。
神尾さんは大阪府豊中市出身。4歳でバイオリンを始め、
10歳でデビューして以来、国内外の著名オーケストラと共演してきた。
同コンクールのバイオリン部門で日本人が優勝したのは、1990年の諏訪内晶子さん以来2人目。
凱旋公演となったこの夜は、大阪市・梅田芸術劇場でのN響公演。
チャイコフスキー作曲バイオリン協奏曲の独奏者として登場した。
[ 2007年08月28日 20:07 速報記事 ]
>>531 >あと、お鯉さんが来ていた・・・
他のジャンルと決め付けてた人達も結構クラを楽しみ(勉強?)に来てるよね。
大分前だけど渋谷に「トゥーランドット」見に行ったら小林幸子が居たよ。
浅墓だけれどそれから彼女を見る目、聴く耳が変わってきたな。
擦れ違いスマソ
予定通りサン・サーンスで良かっただろうに。
準備はできてたんだろうし、コンクールのために神経をすり減らした曲をまた弾きたくも無かろうし
>>542 11年前、ディレイのマスタークラスでサンサーンス弾いてたよ
ミスもなかったしその時すでに準備できてた模様
544 :
名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 07:12:58 ID:1JhinuVi
アシュけが登場するBPOの機関誌(?)に長々と特集されて
いるね.
演奏はアシュケ編の「展覧会の絵」などで、切符もAUS。
Nは大切にするものをわかっとらんようだ。なんせ無駄だから
解散させろ(マス添え)なんて意見もあるくらいだからな。
おれとしいぇは禿同だが。
9月4日の午後7時半から、NHK・FMにて
松山公演での収録を放送するそうなので、神尾女史のチャイコは放送されるよう。
あと「フィンガルの洞窟」、「ロザムンデ間奏曲」と、「ベト7」も。
徳島のレポは
>>531がしてくれてるけど、その他はどうなんだかね?
個人的には純粋に好きな曲が多いから期待してるけど。
546 :
名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 21:53:25 ID:zcygXkjU
今月の定期はプレヴィンが指揮する予定。
プレヴィン元気に来日しましたよ。
アンドレ来日
新日サイトは語る
まろじゃん。
551 :
名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 17:14:33 ID:d1QjHwMq
新しいN響ホームページ
なかなか成功したリニューアルだな。
ところで、首席ホルン奏者1名募集・・・・・・
>>543 「サンサーンス演奏するのは今日が初めて…」と、指揮の大友氏が言うとりました。
(8月12日@ミューザ川崎) 10年以上、温めてたんですな。
556 :
名無しの笛の踊り:2007/09/03(月) 19:58:18 ID:tubpL5f9
安倍内閣人気取りのためN響廃止を推進。ムダ、ゴミをなくし
日本の文化を向上させるため。
そういえば、N響のホームページって、東京のオケでは一番最後に作られたんだよな。
新星日響が一番早かった。
>554
それは違うよ。
そもそも主席の2人は、定年までまだ数年ある。
本当の理由がちゃんとあるんですよ。
559 :
名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 09:30:09 ID:03Q0SUAH
>558
どんな理由?
他のパートはどうなの?
ビオラとか。
560 :
名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 10:18:23 ID:WudwuMy9
首席だろ
朝鮮かよw
562 :
名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 17:40:17 ID:xr0EprVg
ホルンは都響の西條氏が来るんだろ
彼は若いけど、なかなか実力あるからな
564 :
名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 21:24:16 ID:TXAfLbs+
ホルンは外国から連れて来た方がいいよ。
565 :
名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 22:32:26 ID:Asd8dNyC
犬響の場合は酒席が正しいこれ定説!
566 :
名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 23:35:33 ID:2bR7P33O
>>562 > ホルンは都響の西條氏が来るんだろ
最近の試験っぽいエキストラでは吉永氏のほうが安定してる
できればハミルとかも
○山氏はやはり楽隊仲間からの評判があるのか
しかし一応公募で1次審査もあんのな
567 :
名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 11:51:08 ID:xAOzAnlu
聴取料のムダ使いN響を解散させよう
>>562 西條の兄貴だか弟だかは北海道で高校の教員をやってて、教職員で構成されたブラバンでホルン吹いてるんだってな。
で、吹奏楽のコンクールで審査員をやった時に自分の肩書を「〇〇高校教諭」とせずに、堂々と「ホルン奏者」って名乗ったもんだから「田舎者が調子に乗ってる」って散々に笑い者になったそうな。
さっきホテルオークラでアンドレ・プレヴィンを見た。
指揮棒の入ったケースと楽譜を小脇に抱えてオークラの
本館と別館を繋ぐ地下通路の階段をふうふう言いながら
手すりにつかまって降りてた。
隣にエージェントか通訳の日本人のお姉さんがついていた
んだけど、その人に「エレベーターはないのか?」みたいな
ことをブツブツ言っていた。
かなり太っていたから、階段は辛そうだったが元気そうだ
ったよ。
弾きぶりのモーツァルトを聴きに行くので話しかけようかと
思ったが、階段に悪戦苦闘しているようなので遠慮した。
それにしてもオークラの地下通路は長いはエレベーターは
ないわでお年寄りには最悪だな。
一応、日本で一、二を争う高級ホテルなんだからなんとかしたら
いいのに。
プレヴィンは、ずっと前から心臓が悪いみたいだからな。
やはり本番は椅子に腰掛けての指揮になるのかな。
>>569 どこで見たとか書くなよバカ
お前はご老体を殺す気か
死ねよカス
572 :
名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 21:54:59 ID:zHDpCwuk
>>566 歯見るは以前に犬響はいいとこまでいって
駄目だったから2度目はないんじゃ?
>>571 過剰反応だな。
別にそのホテルに行けば、必ず会えるって訳でもないし、仮にそうだとしても
わざわざホテルに押し掛ける奴が、プレヴィンが迷惑するほど出るとは思え
ないし。
ま、吠えたいだけなんだろうから、569は気にしないように。
確かにオークラの地下通路は年輩者には辛い。何とかならないもんかね。
574 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 11:53:39 ID:oV9sq8O4
すみません初心者なんですが
今度東京のNHKホールにN響を初めて聴きに行こうと思うのですが、
C席とD席で迷っています。
どちらが良いのかお教え下さい・・・
音的には一緒でしょ。
Cのほうが前だから舞台が見えるといえばそうだけど、
前の席に座高の高いやつが座れば終わりだし。
価格差を考えれば、
早めに会場に入ってD自由席の場所取りしたほうがいいや、
とオレは思ってる。
C席は2階の後ろの方で、D席は3階の前方だろ。自由席はE席。
舞台を見たいならC席の方がいいと思う。D席は最前列でも舞台がやけに遠く感じる。
ただし前に座った座高の高いやつの被害は勾配の急な3階の方が軽い。
ちなみにオレはフラっと行って自由席の隅っこのあんまり人のいないあたりで
のんびり気楽に聴くのが好きだったりする。
577 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 12:40:44 ID:LZsFCWdT
立見席とかはありますか?
C席は最悪
D席かE席の前の方だね
N響の新しいサイト、酷いね。
前なら1ページで一月分の定期の詳細から座席の残りまで全部見れたのに。
他の月の一覧への移動ってURLをいじるしかないんじゃないか?
他にも例えば、Aシリーズの一覧を見るのに
ホーム→トップ→「コンサート」をマウスオーバーして公演の聴きどころ→Aプログラム→コンサート情報
ってアホか。
座席区分表は無くなってるし。。。
ほとんど日本人しか見ないのにあのトップページはただのカッコつけにしかならんよ。
クリックの回数を減らすとか何処に何があるか一目でわかるようにするとか、基本的なことができてない。
スクリプト好きの素人に依頼したのか?
580 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 18:08:24 ID:HiTbzyKb
シティフィルや東響のサイトに比べれば、かなり良いだろ
581 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 18:53:53 ID:cAJ7KY6A
とにかくNHKにとってはお荷物だから縮小、解散など色々案があり
NHKホールで満員にならない限り存続は危ういらしい。
そこでフジコや秋川、しのぶなどをソリストに迎え大衆路線、
歌謡番組の伴奏など色々案があるそうだ。理事長にはエビがな
るという噂もある。
582 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 20:09:34 ID:9/N0pZC9
やっぱ問題は演奏の質でしょ。金管なんてひどいもんだ。
下手は定年前でもやめてもらい、上手いのは定年後も出てもらうという柔軟な発想が不可欠だ。
583 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 20:46:27 ID:seTmqRYZ
Nの金管に上手いのなんて一人も居ないわけだが…
584 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 20:50:07 ID:CF69tuUD
>>582 HPに掲載されている事業計画書を読むと、
今後は、定年者を再雇用する、とある。
つまり、定年になった年寄りを、トラで雇うことで、
実質的な人員削減、人件費削減を計るわけだ。
585 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 21:39:35 ID:T4Qm8Sib
プレヴィン聞いてきた。
こんなに統制のとれたN響の演奏は久しぶりに聞いた気がする。
やはり、プレヴィンは身体面の衰えは酷くて、もちろん椅子に座っての指揮で、
歩くのもやっと(でも、歩幅はまだ大きかった)。
でも、テンポの維持も響きのコントロールもなかなかのものだった。
俺的には落語を聞いていて本当に上手だと思うのは、声は大きくなくても
非常によく聞く側の耳に通る話し方をする人なのだが、
今日の演奏も、音は全然大きくないのに実に明確に聞き手に伝わるものだった。
ピアノの演奏のほうは指が回っていない箇所が頻発し、1楽章のカデンツァあたりは
そこそこ回復したのだが、3楽章はかなり危なかった。
でも、ピアノの音色は綺麗だった。
サイトにロビー演奏の内容ぐらい載せろ!
誰だった?
587 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 21:57:27 ID:HLqjKogU
>>585 序曲と交響曲は、本当に良かった。モーツァルトの実演は、なぜか
いい気持ちを感じられないことが多いのだが、今日は、殆ど雑念なく
ぼんやりと音楽の流れに身を任せることができた。
協奏曲、いい感じで始まったんだが、途中で弛緩してしまったような気がする。
ただ、悪いと言う程ではないと思うけど。
588 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 21:58:36 ID:HLqjKogU
>>586 俺は室内楽は聞かなかったが、プログラムでは出演者は
新田(トロンボーン)
井川、栃本(トランペット)
今井(ホルン)
池田(チューバ)
となっている。
今日はちょっとショックだったな
90年代から相当変わっちゃった感じ
いわゆる老指揮者になっちゃった
あの頃はピアノも本当に上手かったのに
音だけは今でも素晴らしいけど
592 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 22:43:56 ID:tKxhFveV
>>590 同感。
交響曲にはがっかり。
晩年のベームのリズム感の悪いモーツァルトに近い。
593 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:00:35 ID:CF69tuUD
若い嫁さんもらったんだから、お元気なはずでは?
嫁さんは来てましたか?
594 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:31:09 ID:ES2Q2+Mm
リンツ、そんなに悪かったかな。リズム感が躍動的でないのは確かだけど、雰囲気はとってもやわらかくてよかった。ピアノの音色もうっとりするくらい(特に2楽章)綺麗だった。
595 :
名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:46:49 ID:T4Qm8Sib
リンツは素晴らしかったと思うよ。
ここまで、この曲の全ての楽器の全ての音符を活かした演奏には
なかなか出会えないと思った。
「フィガロの結婚」序曲は、もう少しでテンポが弛んでしまいそうになりそうなのを
その寸前のところで音楽の緊張感を保っている感があって、短い曲ながらプレヴィンの
至芸の片鱗が見られた。
協奏曲は・・・・・・ピアニストとしてのプレヴィンを知っている人にとっては
時の流れが憎らしく思えただろうね。
596 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 20:08:42 ID:zA1wxXnp
2008/9
A ドレヴァンツ
B タン・ドゥン
C エトヴェシュ
2008/10
A 未定
B ノセダ
C ノセダ
2008/11
ABC コウト
597 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 21:38:48 ID:QGkNxim7
>>595 評論家気取りの、どこかで読んだような文章の
コピーはやめとけ。アホ。
そんなことより、プレビンとムターの性生活が
知りたい。
ムターはN狂に来たことあるのか?
>>597 アホはお前だ。とっくの昔に離婚してしまってるだろ。
599 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 21:54:57 ID:3EjYI+30
アシュケの火の鳥いい演奏だった
600 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 21:58:20 ID:9/P7gOVz
>>599 俺もそう思った
テレビ映りも上野の方がいいね
火の鳥のホルントップの人は誰ですか?
602 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 22:29:34 ID:nctOvSzD
トランペットのトップも誰ですか?
603 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 22:31:51 ID:NWPBw9pQ
ピッコロ旨いな。誰だっけ?
604 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 22:45:25 ID:XZdHmx62
605 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 22:46:16 ID:eRdkSerX
途中から見たら、アシュケで文化会館だし、見たことない顔ぶれだし…
どこのオケかと思ったよ(´∀`)
>>603 甲斐雅之さん。
レギュラーの団員さんですよ。
金管は知らないや。
607 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 23:07:21 ID:K5ENEtoT
>>601 ヘクター
ちなみにチェロのKとバイオリンのUはできていると見ている
608 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 23:09:15 ID:QGkNxim7
>>604 確かにすごいな。
N響は完全に老人向けのプロだな。
609 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 23:16:12 ID:BK7qjjB0
>>607 >バイオリンのUはできていると見ている
畝甲斐?
610 :
名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 23:17:50 ID:BK7qjjB0
>>608 >N響は完全に老人向けのプロだな。
定期会員は爺婆ばかりだからな
>>604 これはすごい。
指揮者とかソリストがそれほど凄くなくても、客に行ってみたいと思わせる
魅力的な演奏会は可能だという証拠だ。
それにしても、この名フィルのプログラムを見ていると、このオケの事務方は
本当に音楽が好きなんだなと思える。
どこと比べて・・・とかいう野暮なことは言う気がない。
612 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 00:03:29 ID:6WXaef+e
名古屋フィルのプログラムを見て、どの公演も正味の演奏時間が
2時間近いとわかった。今日のN響は正味70分、差がありますなー
613 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 00:17:38 ID:K+1V1qmR
こういうのはまずは在京オケが率先してやるべきプログラムだな
ケクランやアダムズなんて在京オケのプロでは最近見たこともない
デュティユーのヴァイオリン協奏曲も在京オケがやったのはずいぶん昔だったような…
こういうものこそCDではなく生で聴きたいのにね
614 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 00:48:23 ID:oSkVkByo
俺はそんなの別に聞きたくないな
マニアックな曲より定番を上手くやって欲しい
615 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 00:58:40 ID:RA4VnRgI
>>612 N響の組合は休憩入れて本番労働時間は2時間までと決まってるはず。
それを超えると超過で払われる。
俺も20世紀の音楽は聴きたくない
マイナーなプロを組むなら
ドヴォルザークやメンデルスゾーンの前期交響曲とかやってほしい
617 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 01:39:10 ID:PVwKD64+
2日目聴いてきたけど、素直にいい演奏会だったよ。
1日目に書かれていたプレヴィンが指が回らないって話も特に感じなかった。
団員が指揮者をリスペクトしているのが判る演奏だと感じた。
席もマトモな席はほぼ埋まっている大盛況だったし、拍手も盛大だった。
618 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 01:39:36 ID:wQrKy1CZ
>>604 これは素晴らしいラインナップだ。驚いた。
在京でこんなこと出来そうなのは新日本フィルくらいでは?
>>604 ネットラジオで聞くヨーロッパのオケのプログラムに似ている気がする。
新作初演がシーズンに1つ2つあれば、ほぼ完璧。
市民会館の公演は名曲の普通の人向けだから、バランスも取れていると思う。
東京の全部のオケがこういうポログラムをする必要は無いと思うが、一つくらいはあっても良い。
その場合、普通なら放送局のオケがするのが普通だと思うけど
``皆さまのNHK``には絶対に無理だろう。
>>613 >こういうものこそCDではなく生で聴きたいのにね
自分もそう思う。
宣伝がしやすく、ある程度財政的なバックアップがある放送局のオケの役割だと思うんだけど・・・。
620 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 02:50:36 ID:8gZFUnaQ
しかし金、大友かぁ。。。
621 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 07:29:45 ID:dpW8cJxS
「音楽現代」の鶴我裕子のエッセイに、「こたつの中でテレビを見ながら
練習するから、ボーイングを変えられたり、原典版とか指定されると
うんざり」という記述があった。
こんな連中は名フィルのようなプロは、絶対拒否だろう。
>>621 名古屋定期会員です。
批判スレで水を差してしまうが、ああいう面白エッセイは
話半分で読まなきゃ。
それはさておき、団員個々のレベルはまだまだ名フィルは
低いよ。
定期の会員になって応援していても、実際そう思うもの。
ただ、彼らは一生懸命。
>>622 話半分というのはそのとおりだと思うけど、現代音楽やら原典版や対抗配置やら
ノンヴィブラートやらブロムシュテットはお嫌いなことは間違いないようですな。
624 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 13:06:00 ID:5yBM5Dcc
名フィルの定期の終わりの月
指揮者が未定なのにグラズノフの5番とかマイナー曲が決定しているのにワロタ
完全に企画先行だな。N響は企画なさすぎだが。
625 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 13:37:49 ID:pKe9yuNz
>>622 >彼らは一生懸命
組合活動が音楽より好きな数名が問題らしい
それさえなければトヨタもついてるし一線級を狙えるポジション
>>619 そうなんだよな。
ヨーロッパならフィルハーモニーが保守的プログラムでジジイ会員の社交向け、
放送オケが前衛を担うという役割分担なのに、N響はフィルハーモニーに加えて存在する意義がない。
フィルハーモニーって何だ?
628 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 17:32:02 ID:mws7uK/R
>>627 機関誌「フィルハーモニー」
のことじゃないの?
629 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 18:38:46 ID:dpW8cJxS
>>622 一生懸命てのが最高だと思う。
N響の場合、自分たちから望んで、デュトワを音楽監督に
招く予算を付けてもらったくせに、今や、NHK本社の経営状態
から、自分たちの給料が下げれると危機を感じて、今度は、手のひらを
返したように、「音楽監督いらん、客演で十分」ときた。
しかも、定年者の再雇用まで計画している(公式HPの事業計画書参照)。
つまり、N響は、これから爺と婆ばかりになるということ。
若い人はますます入りにくくなる。
演奏水準は落ちるね。しかも、昔弾いた曲しか弾けない年寄りが多いから、
ますますプログラムは片寄る。
終身雇用、老人雇用にしがみつく悪しき傾向が助長される。
630 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:01:30 ID:B/N1ZIrY
平均年齢が若い都響なんかの演奏だと、ただ賑やかにするだけで、曲の理解度が低いんだよな
クラシックにおいて高齢って悪いことじゃない
631 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:11:07 ID:WY8pGMnF
でも 音楽監督は必要
N響って、トゥッティでも、すんごく高給なんですか?
633 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:13:49 ID:CrFjbHS5
管楽器には、トラというよりも、招待奏者(ゲスト)を積極的に使って充実させたらどうかな。
正団員は負担が重いから、苦手な曲は降りてその間別の仕事もできるし、
ヘマやって首になる心配もなくなる。
ゲストなら使えなければ2度と呼ばなければいい。
ギャラはかかるが、給料のような常勤を雇う経費はかからない。
話題性のあるゲストなら、客寄せにもなるしね。
634 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:23:51 ID:p6+RtCx5
N響定期って、もう25年ほど行ってない。理由はいろいろあるけど。
まあ正直言って、同じレパートリーなら、いい外来オケ・指揮者に
みんな行っちゃうよね。(NHKホールでシンフォニック・レパートリーを
誰が聴くか、という問題もある。)
かといって、全部輸入品でまかなえばいいかというと、そうではないわけで、
「育成枠」としての国内オケも必要。問題は、N響が「エスタブリッシュメント」
意識を持ってしまい(25年前にすでにそうだった)、それに安住していること
だろう。ホントは「育成枠」なのにね。だから、どっちつかずの、存在意義の
あいまいな存在になってしまっている。お年寄りの会員って、どういう気で
聴きに行ってるんだろ? 会員だけ続けて、聴かない人も相当数いそう。
635 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 22:09:56 ID:5yBM5Dcc
未だに舶来信仰を続けていることのほうがどうかと思うけどね〜w
名のある外来オケでも外れはあるし、逆に国内オケってだけで選択肢から外していると
どれだけ損していることか。
行くコンサートすべて当たりなんてことはあり得ないが、自分なりに情報を集めて
自分なりの基準でコンサートを選ぶとと海外、国内に関わらず当たりが多くなる訳だ。
それから「育成枠」で何を意味しているか分からないが、国内オケで実力を蓄えて海外オケに雄飛、なんて例は余りにない。出来る人は最初から海外オケという場合が多く、
N響なんかだとむしろ海外有名オケからの帰国組みのほうが多いだろう。
>>634 あまりこういう言葉は使いたくない。でも言う。
お前キモい。
637 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 22:36:33 ID:CrFjbHS5
NHKホールという最悪のホールをまず立て替えろ。話はそれからだ。
638 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 22:48:48 ID:gh5wNmSE
名フィルの本拠地は愛知県芸術劇場コンサートホールだもな。
あそこは雰囲気いいよね。
639 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:01:02 ID:lN7spaUk
そんなことよりN響内の男女関係について教えてくれ
そのほうがつまらない演奏のときも楽しめる
640 :
名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:10:52 ID:azhWkrTI
641 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 00:03:37 ID:AcDJoJyl
名フィルは去年と今年でショスタコを5以外に11・12・15、チェロコン1番、交響詩「10月革命」
をやって、どれもレベル高かったぞ。
タコをやらせたらN響なんかよりずっといいと思う。
まあアシュケナージのショスタコなんてN響じゃなくてもひどいもんだけど。
去年・今年のプログラムも名曲路線を拒否してて歓迎だったけど、来年のは
びっくりしたなあ・・・ブラーヴォです。
N響に同情するのは本拠地がNHKホールだってことくらいだな。
名フィルだって数年前までは多目的ホールの市民会館がメインだったんだが、
意欲という点では以前からN響なんかよりはあった。
名フィルは来年「どんなスコアでも弾ける」と言えるようになるんじゃないかと
期待します。
それにひきかえN響は・・・名古屋公演も「うまい」という以上の期待ができないし、
地方公演の曲目って名曲ばっかでつまらんよ。
642 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 00:25:42 ID:KBldvEE6
>>116 確かに、どのプログラム見ても狂ったように毎回シェーンベルクとかリゲティとかミヨーとかが入っているというのは困るが、
ツェムリンスキー、シュレーカーなんかもっと演奏してもいいんではないか。案外、ある種の恍惚感が親しみやすくてうけるかもしれないし。
あと、おれとしてはI・フィッシャー、ミンコフスキ、C・ディヴィスが客演するなら嬉しいが。
無理か。
昔は朝比奈がNDRに客演した御礼にシュミット=イッセルシュテットが大阪フィル客演なんてのが
あったが、今はどこのオケ振っても録音で証拠が残っちゃうからな。名声を気にするほどの指揮者は
ヘタなオケは振りには来ないよ。
644 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 00:45:45 ID:sMGCrGB1
>>630 ベテランは必要だが、高齢者の再就職はやりすぎ。
ホルンの千葉馨の晩年はひどかった。定年ぎりぎりまで首席ホルンに居座った。
若いころは、カラヤンにスカウトされたなどという伝説もあるが、
80年代は、ソロを吹いては、必ず、コケていた。あいつがテレビで
アップで映ると、音痴の親父も、「あの禿のメガネが映ると、変な音が出るぞ、
それそれ、こけるぞ、・・・ほれコケた、アッハッハ」
と大笑いしていた。私も、あいつが画面に映るとうんざりだった。
耳を塞ぎたかった。
こんなこと言うのもなんだが、イヤなオヤジだな。
おそらく、644は親父の嫌味を聞くのと、その通りの演奏になって
得意げに笑う父親が嫌で、画面に映るとうんざりして、耳を塞ぎ
たかったのだろう。
下手な演奏より親父の方がトラウマになっていると思われる。
10月のN響定期のドイツプロを名古屋フィルふうに作り変えてみた(協奏曲は据え置き)
10月5,6日
ブラームス/ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15
リーム/出発(1985)
ベルク/3つの管弦楽曲 作品6(1914/1919)
10月24,25日
ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 二長調 作品61
バッハ/幻想曲とフーガ ハ短調 BWV.537(エルガー編曲)
バッハ/大フーガ「われらみな唯一なる神を信ず」BWV.680(ヴォーン=ウィリアムズ編曲)
バッハ/フーガ BWV.577 ト長調(ホルスト編曲)
エルガー/変奏曲「なぞ」 作品36
自分で言うのもなんだが、あまり行きたくないな。
647 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 03:20:56 ID:n4X+Igks
>>639 チェロ首席F氏のファンのオバサン、ここ暫く見掛けないね。
またまた乗り換えたかな?
週刊誌が取材してるので、ヤバイと思って不倫自粛してるか?
>>646 5,6日のほうは、行きたい。
24,25日の方は、普通。放送でも聴かないかも・・・。
両方とも、曲順・前半後半のバランスがちょっと変かな。
>>647 誠実そうに見えるのに違うんだ・・・
奥様の方がダンチで上手いよね
650 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 03:33:51 ID:n4X+Igks
>>649 人はみかけによらず
だね。
引っ掛かる女も馬鹿だ。
よくコンサートの前後に堂々と二人で逢瀬を楽しんでいた姿発見。
ちなみに私はアマチェロ弾き。今師事している先生(N響OB)からF氏の女癖の悪さを聞かされた。
651 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 09:47:08 ID:XmIlr6QY
松田さんは独身ですか?
652 :
574:2007/09/11(火) 11:47:06 ID:N8ibVBG5
短期間に随分書き込みが進んでいて驚きました。
>>575-578 すばやいご助言ありがとうございました。
とても参考になりました。
E席でいってみることにしました。
653 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 12:39:32 ID:q5xnYZXq
N響HPで
「ホルン主席募集」ってあったけど、
誰がやめるの?
N響ホルンに中国の指導者など居らん
655 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 13:15:20 ID:IdQPynEj
>>654 笑わせるなw
>>653 お前さん以外にもそう変換したヤツがいるが、
『首席』だからな。主席ではない。
657 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 18:13:23 ID:sMGCrGB1
井上道義のショスタコ交響曲全曲演奏に
N響は出ないね。
658 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 18:46:32 ID:VXCuRaIb
↑京響でいいんじゃないの?
659 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 19:27:29 ID:sMGCrGB1
N響の定年者の再雇用は老人化につながるし、
他のオケも真似るから、辞めて欲しいな。
オール千葉馨になってしまう。
660 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 19:49:36 ID:chRXLEJC
だから、定年者の再雇用じゃなくて、管楽器についてはゲストプレーヤーの活用がいいよ。
661 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 19:56:41 ID:2URoQYv6
オール掘伝
ホルン首席って、内部昇格はないのかな?
やはり、新規でオーディションするしかないのか。
663 :
名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 23:12:05 ID:sMGCrGB1
>>662 N狂は茂木のエッセイによると、内部昇格は
ないらしいよ。
若い首席を招くのが、彼らの見栄晴くんらしい。
>653
先に『主席』と変換しちゃった者ですw
恥ずかしくてコメント差し控えてしまいました
お二人とも辞めないですよ。(聞いた話ですが)
某首席さんは3番を吹いていますよね
最近の演奏会やN響アワーを見ていたら、想像がつくと思われます。
665 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:07:44 ID:7+EETRGK
5年後くらいに音楽監督制復活あるかどうか。
外山雄三か高関健、山下一史あたり。
>>663 今は首席じゃないけど、ゆくゆくは首席を狙ってるなんてN響奏者はいないの?
そんな場合は、他の首席希望者に混じってオーディションとかアリ?
667 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:29:26 ID:yFngnf+n
N響に限らず、管のトゥッテイ奏者が首席に昇格する例ってあるんですか?
弦なら有名どころで山口さんや安永さんなどの例がありますよね。
>>667 BPOのトロンボーンのオットは
途中から「ソロ奏者」に昇格した。
まあアルントが退団したのもあるんだろうけど。
669 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:46:24 ID:X3DF3PDh
>>650 私は某出版社でバイトしていました。
週刊誌は、NHKのスキャンダル探しに躍起で、外郭団体のスキャンダルも追い掛けてます。
N響スキャンダルは新潮が得意ですが、F森スキャンダルは複数の出版社が追い掛けているんじゃない?
私のバイト先では、どこかからの圧力で潰されたみたい。
弱小だからしかたないと先輩が肩落としていた。
今、政局ネタが売れるから、それが一段落したころ、再びNHK叩き始まり、また取り上げられるかも?
宇野元総理、山崎拓、横峯パパ、姫井ぶって!議員のように、愛人からの暴露を掲載あり?
670 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:58:52 ID:yFngnf+n
>>668 dクス
あるんですね。
BPOなら外部からと同じ条件でソロ奏者のオーディションを受けるという
手順は踏んでそうですね。たぶん
そうなると空席になった2番奏者のオーディションをまたやらないといけなくなるでしょうがw
>>670 アルントが辞めて何年と経たないうちに
バストロのボイマーも辞めちゃって一時期は
トラ頼みだったみたいだけど、最近はシュルツやら
ライエンデッカーやら入ってきて落ち着いたみたい。
BPOのトロンボーンは「ドイツ管」の使用が義務づけ
られてるから、よその名人を引き抜き…ってのも
難しいんだと思われ。てかスレ違いの長文スマソ
N響団員ごときのスキャンダルにそんなにニュース価値あるのw
一般人は「誰それ」だと思うが
673 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 10:47:33 ID:IiXfJffv
>>672 N響批判をすると、怒るのは老人。
団員が植草みたいな事件を起こせば、
ニュースになるとおもう。NHK本体の不祥事と絡めて、
受信料の問題がでてくるから、ワイドショーでも取り上げられるだろう。
>>669 >宇野元総理、山崎拓、横峯パパ、姫井ぶって!議員のように、愛人からの暴露を掲載あり?
一般世間がN響の団員の不倫に興味があると思ってるのか?
いわゆるミニコラムみたいな記事が精一杯だろうよ。
675 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 13:53:51 ID:jVWCTI6/
辞めるのは松崎さんだよ。
松崎さんはもうそろそろ定年だもんね
岡崎さんとかも
団塊が大量に辞める時期だけど、本当はこういう時期は
桶としての方向性を示すようなきちんとした音楽監督が団員選考に加わるべきだと思うんだけどね
>>677 きちんとした音楽監督…
N響のメンバーが一番嫌がる言葉ですねw
>>677 >音楽監督が団員選考に加わるべきだと思うんだけどね
音楽監督がいたって団員選考なんかに加わらないよ。
事務局や団員が決める。
N響に限らず、外国人が常任指揮者や音楽監督を務めている
日本のオケは、常任や監督に人事権なんて与えていない。
680 :
679:2007/09/12(水) 16:14:58 ID:kSMS83/t
すまん。
途中で押してしまった。
日本人が監督(or常任)を務めていたって、人事権までは
持たせてないオケはいくらでもある。
日本のオケでは、音楽監督だ常任指揮者だと言ったって
「定期演奏会で回数を多く振る人」くらいの意味しかない。
GM的な権限を与えられていた音楽監督って、東京では
東京交響楽団の秋山さん(元音楽監督)ぐらいじゃないか?
それでも今の音楽監督兼常任のスダーンは人事権は持って
いない。
N響嫌いは判るが、N響だけが特別に酷いような恣意的
書き込みはフェアじゃない。
681 :
679:2007/09/12(水) 16:23:16 ID:kSMS83/t
あと都響の音楽監督時代の若杉弘もある程度の人事権は
持っていたかもしれない。
いずれにしても、日本、特に東京のオケは団員と事務局が
力を持ちすぎているのが、問題なのかもしれない。
地方は不勉強なので判らないが。
だから「きちんとした音楽監督」って書いてあるんじゃないの?
683 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 18:06:24 ID:IiXfJffv
>>679 N響の音楽監督不在問題で重要なことは、
「事業報告書」においては、「金がないから」と
なっていることだ。あれほど団員が切望した音楽監督だ、
金なら、楽団員の給与を下げて捻出
すればいい。よれがいやだ、平均1000万円の年収を維持したい、
だから、音楽監督はいらん、ということだ。
自分たちの給料と音楽監督を天秤にかけたのだ。
身勝手すぎる。
ちなみに、昨日のNHK経営委員会で委員長(富士フィルム社長)が、
外部団体を整理しろ、と橋本会長に迫ったが、
回答がなかった、とのこと。(12日の日経新聞)
私は、N響の給与は下げて当然だと思っている。
公務員も下げているのだから。特殊法人が甘い汁を吸うのは
許せない。
NHKはN響売却したら?優秀な団員ばかりなんだから引く手あまたでしょ。
そそたら受信料も50円ではなく100円下げくらいはできるんじゃない?
松崎さん辞めちゃやだ
686 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 20:00:30 ID:DNQ7TdVH
団員の給与を下げろとか言ってる奴は、
大阪フィルやシティフィルあたりの安年収のプレイヤーか?
687 :
名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 23:14:15 ID:8uBF8A6s
もっと安い桶にも音楽監督いるのにねえ。
新日本みたいに若いでいいから任せてみれば面白くなるかもしれないのに
689 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:05:44 ID:w/yslSx8
いやなやつらばかりだね、何の権限があってN響売却なんて言ってんだ。
自分が嫌いなものはどうでもいいのか。人間性疑われるよ。
何処の厨房だ?
690 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:17:56 ID:KFcmPKme
N響契約団員オンリーにしろしろ
いっそのことアカデミーに降格してくれ
692 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:46:54 ID:w99RgYJf
国民の受信料で成り立ってるNHKから多額の金をせしめてる古株の交響楽団
略して『NHK交響楽団』
こんなの要らないだろ
693 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 02:35:32 ID:mtUgO40f
音楽監督or常任いらないなんて言ってるオケってそれこそウィーンフィルくらいじゃない?
そのウィーンフィルも歌劇場のオケな訳で、シンフォニーオケでそういうオケって世界にあるのかなあ?
とにかくプライドだけはウィーンフィル並みの連中だ。
佐野之彦 著「N響80年全記録」文藝春秋 2007年9月25日発売
ttp://www.bunshun.co.jp/book_db/3/68/59/9784163685908.shtml ■内容紹介■
N響80年の歴史は、日本のクラシック音楽の歴史でもある。
艱難辛苦のすえに、世界に冠たる交響楽団に成長するまでを証言で綴る
一口に80年とはいっても、学生オケレベルの楽団が
世界の一流どころにまで成長する過程には、艱難辛苦の連続があった。
とはいえ、これを証言で綴れば実に面白い。
熱中するあまり指揮台から落っこった指揮者、
ストラヴィンスキー『春の祭典』で滅茶苦茶になり
「今、どこだ?」と指揮者が叫んだときの恐怖、
帝王カラヤンの屹立するシンボル、
舞台袖で緊張にぶるぶる震えるデル・モナコ、
インドの演奏では白いワイシャツが汗で真っ黒になった……。
エピソード満載で80年を一気に語りおろす。(IT)
艱難辛苦のすえ
世界に冠たる交響楽団
世界の一流どころ
すごく面白そうwww
N響の存在は受信料徴収拒否の口実として有難い。
697 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 07:57:03 ID:57sNnFyJ
>>694 世界に冠たるねえ。。。
巨大スポンサーがついてて、
受信料で支えてもらえるのに、どこが
艱難辛苦?
日本フィルなら分かる。
>>694 > ストラヴィンスキー『春の祭典』で滅茶苦茶になり
> 「今、どこだ?」と指揮者が叫んだときの恐怖、
ちょww読みてえwww
>帝王カラヤンの屹立するシンボル
ティンコのことですか?
700 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 10:43:50 ID:D8E2hf8A
>>694 故ヤマカズ氏については指揮台から落ちたことと「今どこだ?」というエピソードが
有名だがここで挙がっているのは氏のことか?
漏れもヤマカズ氏のコンサートで日本人作曲家の曲のとき,途中で大きな
スコアが譜面台からバサッと落ちてヴァイオリン奏者があわてて拾ったのを
見たことがある。演奏は何とか続いた。
もともとオケなんてカネは自分で稼げない物。
補助を受けてるから給料下げろなどと言う奴はウィーン・フィル団員の
裕福な生活は国立歌劇場の給料の上にバイトのウィーン・フィルの収入が
あるからであることを考えてみろ。
702 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 11:15:52 ID:57sNnFyJ
>>701 自分で稼げない連中を食わせておけるほど
日本は安泰ではない。
N狂は高給の上にバイトで稼いでいる。税金払っているのか?
703 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 11:22:46 ID:EaSr6ie0
確かにN響の演奏はバイトレベルだな
>>702 自分で稼げるオケなんて、世界中探してもウィーン・フィル、
ベルリン・フィルくらいだろ。
あとのオケは寄付か補助で成り立っている。
>>703 N響がバイトレベルなら、東京の他のオーケストラはどう
なんだ?自分はこの1年でシティと日フィル以外は東京の
プロオケの定期に一回はいっているけど、N響より突出して
上手いオケなんてなかったと思うぞ。
と、いうか、個人的には演奏がさめているといことは別として
演奏レベル自体はN響が一番高いと思うが。
705 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 12:52:05 ID:AMpmZT0W
でも金管は在京桶でも下から数えたほうが早い程度のレベルだと思いませんか?
706 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 12:55:11 ID:kCoUJx0D
早く解散しろ
707 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 13:09:41 ID:B7ggbUN8
金管は音量に関しては他の在京オケと比べてデカイと思う。
ただ、音を外す割合、音色の良し悪しは・・・・・・
709 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 13:32:52 ID:Pp3jkafj
好き好きは別にして、オケ全体としての技術レベルは未だ日本で一番だと思う。
しかし、金属疲労が大分進んでおり、他の在京オケとのアドバンテージがかなり少なくなってるのも事実。
710 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 13:33:50 ID:V9LGG6MP
何を?
>>705 この1年ほどでN響の定期には5回(スクロバチェフスキー
のブル7、サンティのチャイ5、デュトワのサンサーンス3、
尾高忠のブル8、この前のプレヴィンのモーツァルト)生で
聴いてるけど、特に金管が酷かった印象はないし、全体
でもいい演奏会だったという印象があるんだが。
自分が趣味で弦楽器を弾くので、そちらの方により耳が
いっているせいかもしれないが。
他のオケの印象といえば・・・
リストラにより全体的にレベルが地盤沈下した都響、
管楽器、特に金管楽器の奏者ごとのレベルにバラツキがある
東響(いいときは凄く良いが、酷いとボロボロ)、弦楽器に
難ありの新日、東フィル って感じなんだが。
全体的に難がない印象なのはN響以外だと読響。
何にしても、全て私感だが。
712 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 14:20:27 ID:B7ggbUN8
>>711 スクロヴァのブル7ってオーチャード定期のことだよな?
定期公演の方のブル8は悲惨を通り越して哀れそのものだったぞ・・・
713 :
711:2007/09/13(木) 14:27:29 ID:bQqF7G2s
>>712 >スクロヴァのブル7ってオーチャード定期のことだよな?
そう、オーチャード定期。
今のところオーチャード定期に行ったのはこれっきり。
>定期公演の方のブル8は悲惨を通り越して哀れそのものだったぞ・・・
そうなのか・・・
そうすると、自分がたまたま酷いハズレを避けているという
可能性もあるか。
それにしても、1年もたっていない間に、ブル8を定期で2度も
やってるんだね。
714 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 15:20:25 ID:N69t8EiC
金管の音量がでかくて、正確性と音色はいまいちって、要するに最悪じゃないか。
715 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 15:59:00 ID:57sNnFyJ
定期に中村紘子はやめてくれ。
会員(老人)にとっては水戸黄門の由美かおる
みたいなもんで、興奮するかもしれんが。
4年でベト7を3回もやるオケはまともじゃない。
>>711 > 尾高忠のブル8
これって金管や木管のトップが普段の人じゃなかったような。
「曲目にベト7があると客が増える」って某指揮者が言っていたなぁ。
718 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 19:15:11 ID:gn5397Uw
ベト7にかわるビギナー用定番プロとして、チャイコを推す。
そうねえ、Sym5番かロミジュリあたりがドラマチックでいいねえ。
N響に限らずのだめの影響かベト7とあとブラ1多すぎる
今月の29日なんて読売と曲目被ってるし
720 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 19:39:30 ID:B7ggbUN8
不毛な議論だが、初心者用プロにR.コルサコフの「シェエラザード」が挙がってこないのが不思議でならない。
721 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 20:23:18 ID:57sNnFyJ
N狂は、高給取りで14億円も毎年受信料からもらっているのだから
初心者向けの仕事は、よそに任せろ。
日本の一流のプライドをもて。
10月11月の定期プロを改めて見たら、アマオケのようなプロだと気づいた。
いくら何でも11月のBプロはあんまりだ。もういいかげんベト7はやめろ。
723 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 22:24:56 ID:G1D7CQP1
NHK関連団体で剰余金たんまりというニュースがあったが、N響もこの一部か?
724 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 22:32:02 ID:2BlyrN0j
>4年でベト7を3回もやるオケはまともじゃない。
4年で3回なら普通だろ。ベトコンなんて6回。
725 :
名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 22:50:57 ID:57sNnFyJ
>>723 そうだ。
天下りした時に自分たちが山分けするための
金だ。
HPに会計書類が出ている。
726 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 01:39:16 ID:ADTkBFZQ
>>722 今後数年はベト7やることないだろ
のだめ効果も終了だし
まあ都響みたいにドラクエとかやらされないだけN響は恵まれているな
727 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 02:16:21 ID:fR8vd2GZ
五木ひろしのバックとかやらされたじゃん
五木ひろしとバックでやったって?
730 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 16:30:21 ID:3A9XNQBb
大河ドラマのテーマ曲もやらされているが厭だろうな。
731 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 17:38:45 ID:pYS3hoIu
大河ドラマのテーマは結構面白そう。やらせてくれるならやってみたい。
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
733 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 19:11:11 ID:Mo20m4MV
h
N響定期、同プログラムを2日間やるけど、
1日目は放送の関係で、ソリストのアンコールが少ないっていうのは本当?
735 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 22:28:34 ID:1XtRv2VK
ダフニス全曲で合唱無しの版なんてあったのか。
おふくろさん、で独唱のはあるよ。
但し現在封印中。
>>734 じゃあ明日はアンコールやんのかな?
とりあえず今日は無かった。
738 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 23:12:25 ID:UeJz+cWx
今日もピアノのアンコールなかったもんね
あんまり演奏もよくなかった
Booがとんだよね、
ま、3階のいつもBooとばす人かもしれんが。。
ジャン君、見かけは評判通りイイけど
なんか手抜きっぽかった
739 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 23:15:34 ID:jupIvQez
今年もまたダフニスやったのか。
ここんとこ毎年じゃね??
あんな駄作、よくやるよな〜。
アシュケが合わんラヴェルを2回もやったのが間違いなだけだ
>>738 手抜きっていうか手のチカラを抜いたような演奏だった。プレヴィンの職人的な棒
が光ったコンチェルトでした。ダフニスはたぶん明日の方が良くなるようなキガス
いつもはG席なんだが今日はふんぱつして1階右端のB席に座った。しかし目の前に
用無しピアノが置いてあって視界遮られサイテー。まさか後半もあの位置に鎮座す
るとは思いもよらなかった。分解するなりしてどけろよ。N響のステマネ氏ね…
G席って何だ?
ティボーテは場合によってはもっとガンガン弾くんだけどな
指揮に合わせたんだろうな
>>742 あれ?
今確認したらE席だった。むかし最安自由席のことG席って言ってなかったっけ
745 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 23:38:16 ID:JbtOW5PV
今日の定期は先週のモーツァルトに比べれば味が落ちた。
「マ・メール・ロワ」は、時折、目が覚めるような美しい響きが聞かれたものの、
何だかオケが乗っていないというか傷が多かった。
客席も落ち着きがなくて、上手く咀嚼できないままに終わった。
協奏曲で残念だったのが第1楽章。伴奏のオケの響きが薄すぎる。
ホールのせいかとも思ったが、その後の楽章でも、前後の曲でも
それほど響きが足りないという印象はなかったので、プレヴィンの
曲の持って行き方にも原因があると思う。
サントリーでやれば全く違う風に聞こえた可能性はあるが・・・。
ピアニストに関しては可も無く不可も無く。貶す気はないが、それほど褒める気も起こらん。
メインの「ダフニス」は満足。
たしかに、無理して全曲やるほどの価値はない曲だと思うが、
それでも、しっかりした演奏で聴かされた分、結構な満足感が得られた。
強い音、大きい音という範疇を超えた、厚い音が鳴り響いていた。
オケに関しては、とにかくよく練習してきた印象を受けた。
N津氏の日記を読む限り、今回、プレヴィンは「ダフニス」にかなり重点をおいて
練習したようで、その成果が出ていたと思うが、
無理な話とは言え、もう1日練習できれば前半もより求心力のある音楽が出来ていたと思うと少し心残り。
千円のころは名前が違ってたような気もするが。。。
それも10年以上前だが
747 :
名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 23:49:31 ID:RofoQFnp
ダフニスはやや物足りない。マッタリしていた。
ブーレーズやデュトワの名演に比べると、物足りない。
今確認してみたら千円のころはGだね
GR席じゃなかった?
G席はいまのD席。
ガレリア席(天井席かな?)のGなんでしょうね
読売日本交響楽団の池袋公演にはG席(2000円)がありますね
プレヴィン、枯れちまったなぁ…
音は綺麗だったが官能性の欠片もなかった
ムターとの別離もお爺ちゃんだったからかねぇ
指揮以外の挙動は完全におじいちゃん、だったもんね。
歩いてくるのみててなんか心配になってしまった。
753 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 00:55:22 ID:Nrkz54d4
>>747 気持はわかるが、ブーレーズやデュトワのダフクロと比較しては、ブーレーズとデュトワに失礼です。
きょうの演奏は、アシュケよりはマシと考えよう!
でも寂しいです。
リズム感ないのには閉口しました。
>>749 GRがDでGがE、95年の9月からだね
755 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 02:25:20 ID:jA+lSxrU
今日のダフクロは期待ハズレだった。何か虚しい。アンサンブルも雑だし、
そもそも、リズム感や色彩感に乏しい単調な演奏。
(第二組曲だけだったが)1988年のLAPOの来日公演に較べると、余りに酷い。
てか、ダフクロ全曲なのに、何で合唱団無いの? 経費削減???
デュトアのダフクロが懐かしいです。アカペラの合唱の所で、
結構大きな地震がありました。1997年頃です。
だから、「ダフクロさん」は改作問題で封印中だから歌えないって森君が言ってたんだって。
757 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 02:46:18 ID:Nrkz54d4
>>755 ダフクロのコーラスは、楽譜にアドリブとあるから、指揮者の解釈で合唱を省く場合あり。
デュトワのダフクロは、常任になる前のオール・ラヴェル・プロが最高。
今回は、どこか精彩に欠けていた。
でもさ、考えてみると、こんなもんじゃないのか?
今のNにこれ以上求めても無理。
なんさあ、軟体動物みたいな音楽だったよな。
水槽厨多いなw
ダフ黒って...
バレエ抜きで全曲やる方も聴きに行く方もき違い。
760 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 05:40:27 ID:Yx5vXODy
プレヴィンの音楽って「のっぺり」してるよね。
N響の連中は「ゆるい」指揮がお好きなようで支持率高いようだが。
761 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 05:46:22 ID:oSJQ98+T
弾けるテンポで振ってくれる人が好き
762 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 05:54:17 ID:Yx5vXODy
ダフクロは
聴く側からすれば断然デュトワ支持ですね。
N響の楽員は分かっていないようだがw
N響団員が書いてるブログってありますか?
765 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 09:07:59 ID:Gz06iBi8
バイオリンの弦が切れてるw
766 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 09:51:00 ID:f04NSfGf
オリジナルの良さが改めてわかるな
N響しょぼ・・・w
ホルトンのHrつかってる人がいた。
素見さんとか美和さんとかなつかしす。
まあしょぼいけど・・・・。
768 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 10:35:35 ID:Ajlyum2l
なんだかんだ言ってもデュトワは良かったと思う。
N響は、メンバーがイチャモンを付けたがる指揮者との共演が一番良い。
気に入った指揮者との演奏は良くないものが多い。
769 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 10:48:29 ID:mRO5gzEh
>>768 デュトワは金管連中に睨みが利く、と、
弦の人が言っていた。
N響の金管は、下手なくせに態度がでかいのだ。
出番が少ないから、練習中に退屈になり、
指揮者に、早く終われ、と野次を飛ばす
バカもいるらしい。
770 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 11:01:58 ID:aKEyu5Pt
↑何処でそんな情報収集してくるの?
771 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 11:18:39 ID:mRO5gzEh
>>770 俺のピアノの先生の同級生で、一緒に飲んだから。
なーんだ、ガセか。
ダフクロ全曲はベルティーニが客演
した時のが良かった。
774 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 11:37:46 ID:aKEyu5Pt
デュトワと一緒に飲んだわけじゃないんでしょ。
775 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 12:00:57 ID:ytKUADBV
何で練習2日しかやらないの?
それで指揮者の指示を弾ききれるの?
あ、指示は聞かないんだっけ。
776 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 12:05:46 ID:6gG9QAWV
>>775 普通、N響の練習は定期公演は3日間(B定期は2日が多い)だよ。
オーチャードとか地方公演に関しては1日の場合も多いが。
というか、世界的に見て、練習は3日間あればいい方。定期3公演、練習2日のところも多い。
N響の練習に関しては練習に充てられる日数はあまり論点にはならない。
大昔のN響のように練習日初日に初めて楽譜を見るわけじゃないからねw
アシュケもやめたのか
プレヴィン振ってたの知らなかったわ
次は十八番のラフマニノフだな
779 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 15:27:45 ID:ZA+QAkqT
>>741 まったくだ
なんで後半も使わないピアノ飾ってるんだか?
プレヴィンの表情が見たくてわざわざステージサイド取ったのに
発売日に買ったんだぞ!ピアノが置きっぱなしならそう言ってくれ!!
これで反対側の席と値段が同じだと思うと腹が立つ
ピアノの股越しに演奏を聴いたのは初めてだ!!
いままでもピアノを使った時は出しっぱなしだったのか?
いままで気がつかなかった。
演奏はまったりしていて今ひとつだったが
以外に団員はかなり真剣にやっていた
今イチだったのはプレヴィンのせいかも
前回も今回も
団員が妙にプレヴィンを持ち上げている感じがわざとらしかった
年寄りには優しく!の精神か?
サントリーホールに期待・・・したい
780 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 15:47:13 ID:6gG9QAWV
>>779 俺も昨日、協奏曲の後、ピアノがステージの元の場所に鎮座させていて
「アレッ、あんな置き方するんだ」と意外に思ったが・・・・・・
なるほどね、1階最前方の右側ステージサイドはとんでもないショックだったわけだ。
お気持ちお察しします・・・
781 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 16:16:57 ID:nrideKYH
「第2組曲」が単独で演奏されるときには、合唱が省略されることも多い(合唱を伴う演奏機会ももちろん多い)。
一方、「第1組曲」「第2組曲」が続けて演奏される場合や、バレエ音楽全曲が演奏されるときには、
合唱が省略されることは、滅多にない。
782 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 16:27:45 ID:lwh6N/6S
「第1組曲」「第2組曲」が続けて演奏される場合はほとんど合唱使わないよ。
783 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:31:39 ID:rGApFXql
思い返してみるとN響の「ダフニス」全曲はベルティーニのが一番よかったな。
784 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 20:45:49 ID:Nrkz54d4
二日目も聴いた。
マッタリ度upしていた。眠いダフニス、睡眠導入剤でものまされた気分です。
785 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 21:15:53 ID:e0dshsdI
右ステージサイド前列の方、御愁傷様でした。
昨日のレス読んでてどこに置いてるんだ?と思いながら
今日行ったら、あんなところに・・・www
ありゃみえねーわね。
ダフクロも眠かったが、マメールロワも眠くてハァ?と思っていたら、
ブラボー野郎が二人もいて失笑。
ダフニスって元来眠いものなんじゃないの?
バレエがメインだから音楽だけ聞くと眠い部分もあるって思ってるけど。
ピアノの音がなんかいまいちだった。場所のせいかもしれないけど
こもってた感じ。
788 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 23:50:11 ID:7Rvyn4Ui
金曜日、ピアノにBooとんだよね?
空耳?
789 :
名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 23:54:18 ID:Nrkz54d4
>>779 >いままでもピアノを使った時は出しっぱなしだったのか?
6月A定の放送録画を見てみたら、前半に使ったピアノはバイオリンと
ハープの後ろ、つまり舞台左横の奥まったところに置きっぱしてました。
通常編成ならこの位置で観客の迷惑にならないのでしょうが、ダフニス
では打楽器やチェレスタなど舞台いっぱいに楽器があり、左前になって
しまったのだろうか。しかし合唱を入れてなかったので、工夫すれば奥
に移動することは可能だったはず。気遣いの足りない手抜き運営と言わ
れても返す言葉はないはず。つか、NHKホール改修せいよ。
>>785 見よ!!!って、いまさら何を得意げにw
>>604 9月3日に発表でっせ、その情報。せめて過去ログ読んでからカキコして。
792 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 00:36:39 ID:dkvVgK47
793 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 01:06:09 ID:qni8OBzw
>>790 最近はピット席を設けない事が多いのだから、ピットにピアノを乗せて、
ピット迫を下ろせばOKなのにね。海外で実際そうやっているホールもあるし。
漏れは1階A席後方に座っていたが、前の方はピアノの存在感が
有りすぎて嫌だろうなぁと思ったが、やはりそうでしたかwww
794 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 01:41:10 ID:0t0mi2PD
先週良かったのに・・
協奏曲、いままで聞いたどの演奏よりつまらない。
いい演奏は 2楽章が恋人同士の会話のようなのに、まるで仮面夫婦のような
外面だけ繕った、ピアノとオケの心が通わない演奏。ダフニスも力ずく・・
今日は、n響、東響(ゲルネ前半 都響(後半)と3つ梯子したが、Nが一番つまらなかった。
>>794 ほぼ同意。
ティボーデの芸風もあるんだろうけど蒸留水みたいな2楽章だった。
20世紀・N響のダフクロ演奏史(いいかげん)
1941→ローゼンストック 第2組曲。日本初演。(当時は新響)
1963→マルティノン 第2組曲。10年ぶりのN響客演。4/15-17東京文化会館。4月始めから5月末まで客演。
1984→大友直人 第2組曲。大友のプロフには「NHK交響楽団でダフニスを指揮してデビュー」と必ず書かれる。
1987→デュトワ 第2組曲。初登場デュトワの髪がサントリーホールで2323してました。
1987→ベルティーニ 全曲。前半がペトルーシュカで後半がダフニスだったとか。すみませんよくわかりません。
1991→デュトワ 全曲。後年まで再放送が繰り返された。
1994→プラッソン 第2組曲。5拍子をキッチリ振るのでテンポがもたついた。
1995→ブーレーズ 役人全曲、ダフニス全曲。契約の関係か再放送されない。悲しい。
1996→インバル 第1&第2組曲なのに二期会付き。前プロのゲルバーの協奏曲決定が二転三転した。
1997→デュトワ 2日目の土曜マチネーで地震。海神様のお怒りじゃともっぱらの噂
797 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 02:13:57 ID:yHdyeexg
N響のプログラムって、なんであんなに平凡で退屈なんだろう。
ベートーヴェンの交響曲2曲とか、
チャイコフスキーの交響曲2曲とか、もうアホとしか言いようがない。
その上、演奏も凡庸で眠気を誘うのだから、救いようがない。
ちょっとは名古屋フィルを見習ったらどうか。
ちなみに名古屋フィルの10月定期は、
グリエールのハープ協奏曲にラフマニノフの交響的舞曲だ。
798 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 02:51:54 ID:IlFYAsxO
799 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 06:12:26 ID:bdal5n41
てすと
800 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 08:38:13 ID:bdal5n41
プレヴィン
期待持ちすぎたね。
指揮もN響も、落ちぶれていたよ。
いわゆる、化けの皮剥がれたな。
上辺だけ繕った音楽でした。
と、うちのポチが申しております。
802 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 09:59:42 ID:WuqXNAed
最近のN響で最大の成果はコバケンの幻想だったのでは。
尾高のブル8とか今回のプレヴィンとか、期待度が高い指揮者との演奏は軒並み
だめだった。尾高は仙台フィルとのブル8が良かっただけに、N響のルーチンと
金管のこけまくりが余計目に付いた。
803 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 10:35:14 ID:RkhV0WzC
>>796 1987→ベルティーニ 全曲。前半がペトルーシュカで後半がダフニスというのは
確かだよ。名演だった。ダフクロのN響全曲演奏はベルティーニが初なのですか?
ホルンの山本がいなくなったのはめでたい
805 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 11:10:54 ID:SSKmdjB2
樋口も早く居なくなればいいのに
つーか津堅は頼むから1秒でも早くやめろ
それがN響とリスナー全てのためになる
806 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 12:42:46 ID:I3yL6BCD
1987のベルティーニはマラ3も名演だった。
あの頃のN響は金管も今よりずっと安定してたしね。
80年代のN響は今から考えるとまさに黄金時代だったよなあ。
毎年のようにサヴァリッシュ、シュタイン、ブロムシュテット、スウィトナー
といった名誉指揮者も来るし、ベルティーニやらノイマンやらも来てたし、
かと思うと岩城あたりで現代曲もきちんとやってたし。
808 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 12:51:32 ID:SSKmdjB2
>あの頃のN響は金管も今よりずっと安定してたしね。
それだけは多分幻想
Nの金管がまともだったことは一度も無い
特にTpとか北村-祖堅-津堅と音をポロポロ外さないとNの首席とはなってはいけないかのごとく連綿と続く伝統
>>808 >それだけは多分幻想
同意。
ハガネのようなチカラ強さはあったものの、金柑のボロボロ具合は当時のが上ではないか。
もっともここ最近は黄金時代の低水準に戻りつつあるようで、頼もしい限りである…。
>Nの金管がまともだったことは一度も無い
同意。少なくとも70〜80年代は今以上に外しまくっていた。
(例外はホルンの松崎氏くらいかな)
強いて言えば、デュトワ時代の2000年前後は今よりマシだったかも。
811 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 13:36:11 ID:c0OcP6lP
馬鹿の一つ覚えのように金管だのいう奴が一番たちが悪い。
退場願う。
『馬鹿の一つ覚えのように金管だのいう奴が一番たちが悪い。
退場願う。』などという馬鹿の一つ覚えこそが、一番たちが悪い。
誰も相手にする必要などない。
813 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 15:19:13 ID:MQIaOabz
ベルティーニがN響に客演した頃、N響は常任指揮者を探していて、
候補のうちの一人がベルティーニで、他にはスラトキンの名前が出ていたと思う。
ベルティーニの定期はABC全部声楽付きの曲(ベルレクだったか)で、
非常に意欲的なプロ。演奏の評判も非常に高かったが、リハで楽員を絞り上げたため、
以後N響は二度とベルティーニを呼ばなくなったらしい。
腐った桶だな
815 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 15:37:40 ID:ueepoGxs
国鉄民営化の時に一緒に民営化するべきだったな。
816 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 16:19:26 ID:8A7n+Hfe
>>810 松崎氏も冷害じゃない。
80年代前半の頃「真夏の夜〜」の
ノクでポロポロはずしまくりが放映され
視聴者のアキレを浴びてたよ。
もちろん珍しい部類だったから印象に
残ってるんだが。
>>816 同意。
松崎はここぞというところで見事に外すから本当に落胆する。
(その癖に能書きだけはしっかり垂れるんで呆れるんだよな)
ホルンに安定感がないというのは一流オケを名乗るための必須要素だと思うが
それを満たす日本のオケはついぞ現れたためしがない。
818 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 17:12:03 ID:ZsX9qobW
>>817 外すと駄目か・・・・。
エラーすりぁ下手ってか・・・・。
安易やな・・・・。CD通りじゃなければ満たされん心が虚しいの。
820 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 17:32:11 ID:ZsX9qobW
ちがうちがう。M氏をどうみてるかだよ。疑うよ考えを
821 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 17:57:06 ID:5Xv+SElF
ああ
デュトワ戻って来ないかなあ
>>821 宮崎国際音楽祭で徳永二男と仲良くやってるからね
徳永人脈のほうが気に入ったんだろう
つまらないスレ。
オナニーのしすぎは体に毒ですぞ。
824 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 18:52:38 ID:EiheXZ7C
825 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 19:08:33 ID:SSKmdjB2
いい加減Nも外国人プレーヤー受け入れればいいのに
今時国粋主義とかNの他には中国のオケくらいじゃね?
826 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 19:13:49 ID:gzZoCmtu
エラー率が問題だろ。
ベルリンフィルが同じところを失敗しても誰も見捨てない。
827 :
825:2007/09/16(日) 19:49:31 ID:c0OcP6lP
まず、北朝鮮から奏者を連れてくるべきと私は考える。
>>818,820
CD通りじゃなきゃダメとか誰も言ってないがw
向上が達者な割に音楽性が低く
それでいて肝心な箇所でのエラー率が高いからダメだと言ってるのw
>>819 あ、ホントだ。否定の仕方間違えたよ。自爆だなw
829 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 20:11:07 ID:SSKmdjB2
そもそも難曲になるとまとも演奏できないんだしミスというのも違う気がする
演奏できるはずなのに間違えるとかじゃなくて曲が能力を上回っているというか
ミスをするしないが音楽に対して一番重要なこととはもちろん思わないが
能力が足りずに一杯一杯の演奏をしてポロポロやられれば感動など出来るわけが無い
まあNばかりが悪いのではない。10個もある在京オケがどれ一つとして国際水準でないのだから。
831 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 21:13:42 ID:EM8/O6Ns
今度の総理はベルリオーズとバルトークが好きらしい
N響団員の方に楽器を教えてもらいたいのですが、
今ついてる先生のコネや、誰かからの紹介がないと無理ですか?
弦楽器ですが、トップの方でなくても、
教えていただけたら誰でもかまわないです。
ネズサンでもいいの?だったらサイトからメールしたら?
834 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 22:10:02 ID:0t0mi2PD
>>830 そう決め付けるのは、君が怠慢でコンサートに出かけていないか、
評論家の話を鵜呑みにする初心者かということを物語っている。
国際的な水準をどこにおくかということにもよるが、N以外で
今頑張っているオケはある。有名ところの手抜きの来日公演より遥かに感動的。
835 :
名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 22:24:43 ID:v9qEbBGd
このスレ所詮オナニーさ。真剣に受け止めるな。外来聞けないから在京聞いてんだから
マジになるよ
>>833 ありがとうございます。
けっこう内輪な世界かと思ってたら、初心者OKな方もいるのですね。
ちょっといろいろ調べてみます!
>>836 自分管だけど、初心者で楽器も持ってなくって、でもやりたくて
手紙書いて、でも返事もらえなくて電話して弟子にしてもらえたよ。
真剣さが向こうの気持ちを動かすのだ、ガンバ
N響じゃないけど、センセは。
某地方オケの首席、でも受けてくれたよ
将来、師匠として名を売るための弟子
単にレッスン代稼ぎの弟子
まあ、いろいろ…
>>837 手紙に電話とは、すごいですね!
電話番号は、その楽団から聞いたのですか?
でも個人情報保護の時代だから、今は楽団に聞いても教えてくれなさそうですね…。
>>839 プロオケの方でも、レッスン代稼ぎのためにレッスンするのですか?
そんなことしなくても、生徒はたくさん来そうなのに…。
>>840 図書館に行って演奏家の住所経歴が載ってる分厚い本(多分今でも売ってる)
で調べました。104でもよかったんだけど具体的な経歴とか知りたくて。
で、親も引っ張っていって話をして
(その時すでに音大志望だた。吹いた事もない楽器だったのにw)
で、3ヶ月だけ教えても良い、ってなって
結局音大・海外に勉強までナントカ到達しました
>>841 あなたみたいな熱意と実行力のある人ってすばらしいと思う。
>>841 そんな本があるんですか!
音大志望で楽器始めて、それを実現させてしまうのがすごいですね。
私も頑張らなくては!
>>843 あるんですよ、さすがに諏訪内晶子さんとかは
ファンに押しかけられたら困るから住所は載ってなかったけどw
あらゆる楽器の演奏家が載ってます
なんせ自分の正直な気持ちに従って突き進めば何とかなりますよ、
海外行けたのも奨学金もらえたおかげだし
もう死んだ気になってやりました 若いときの情熱というかパワーというか・・
今はネットがあるから情報収集なんて容易ですし。
アドバイスになってないけど、良い先生見つけてください
845 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 01:20:56 ID:8nj+u1nX
手抜きアマチュア集団N響。金返せバカ
品川区高輪 NHK交響楽団 ○○様 でも手紙が届くかと思われ。
847 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 01:49:09 ID:+rSubVD8
首席Tpなんとかしろよ
848 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 02:00:12 ID:VUkMco0c
都響から高橋氏連れてきたら?
俺の後輩は高校生のときに
>>846と同じ手法を使って先生を捕まえた。
俺は高校生のときに楽器屋に紹介してくれと頼みこんだ。
ふたりとも先生が教えている大学に入った。
周囲を見ても、本当に物理的に時間がないか
人格的に問題のある先生でなければ
普通にレッスンしてくれるケースがほとんどだと思うけどなぁ。
>>846 ダイレクトにそんな手が!
でもファンレターに混じってしまわないでしょうか?
N響にファンレターが来るのかは分かりませんが…。
でも
>>849さんの後輩はこれで先生を見つけれたのですね。
>>846さんも
>>849さんも音大に進んだみたいですが、
音大に行く気がない場合はまた話は別ですかね?
あくまで趣味として、一度ぐらいは上手な先生に習いたいのです。
そんな一見さんのようなのは、やっぱり断られるかなぁ…。
851 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 02:48:33 ID:VUkMco0c
ちなみにN響メンバーの個人レッスンって、1時間おいくら位?
渋谷区神南でも届きそうなw
>>850 俺は別に音大前提じゃなかったし。
先生のレッスンを受けているうちに先生みたいになりたくて
音大へ行きたくなってきたけどw
後輩はその時点で音大受験が前提だったかどうかは知らないが、
先生には普通に趣味でやってるアマチュアの生徒も多かったよ。
とりあえず頼んでみるべし。
時間が無い先生なら仕方ないが、時間があるのに断るような先生は
その後のレッスンもきちんとやってくれるかどうか怪しいので、断られてOK。
>>851 先生による。だいたい1万円〜2万円ぐらい。
1時間単位でキッチリレッスンする先生もいれば、
お茶や雑談はさみながら半日ぐらいダラダラレッスンする先生もいる。
後者のタイプは先生と過ごす時間が長く、会話・考え方・生活など
あらゆる面から生活の影響を受けられるが
忙しい現代の日本人にはちょっとそぐわないな。
そういう先生は魅力的だが少し感覚のずれた先生も多い。
金銭的にもズレている可能性も高い。
855 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 03:51:42 ID:RYUjEIN1
>>854 君が一番ズレまくっているなw。
適当な事抜かしてる前に、自分の人生ちゃんとしろよ。
さすがに直電・メールは止めようよ。
団事務局を通してアポ取りやレッスン依頼をするのがマナーじゃないかな。
あとは楽器屋(下○や黒○じゃなくて工房ね)経由とか。
>>720 ソロが圧倒的に大変。 現も管も忙しくて疲れる。 だから意外としまらない演奏になりがち。 CDでもはずれの演奏が結構ある。
858 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 11:17:09 ID:ol57Jmlt
N響はいっその事指揮者無しでワンシーズンやってみればよい。
指揮者なしのストラヴィンスキー3大バレー。
指揮者なしのヴォツェック演奏会形式。
指揮者なしのショスタコーヴィチの4番。
金管がこけまくっても許されるかもしれない。
世界中で注目を浴びること間違いなし。
指揮者なしでのチャイ4はあるけど、コンマスが指揮しないと無理じゃ。
860 :
名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 13:36:53 ID:xjb6KfUz
ちなみに高輪は港区だけど・・・。
品川区高輪 NHK交響楽団 昭子様 でも手紙が届くかと思われ。
それでは届いても開封してもらえない。
アマチュア仲間や友達関係でも意外と接点あるかもよ。
私はたまたま学校の(音楽学校ではない)同級生が某有名音楽家の一族だったから、
紹介してもらってプロオケ(N響では無い国内オケ)の先生につけた。
レッスンは、1時間から1時間30分で1万円だった
(その日のレッスン内容によって多少時間は延びたり縮んだり)
ほんと、探してみると意外なところで繋がってるもの。
ちなみに弦楽器です。
864 :
名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 12:52:23 ID:F7nwTEfY
865 :
名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 13:08:46 ID:ryBrcAqA
馬鹿隔離スレか。
>>785 亀レスだが。
意欲的なプログラムであることは認めるが、名フィルは
その前に個々の団員の演奏レベルを何とかしろといいたい。
N響のレベルが下がったとか、音を外したとかそういうレベル
ではハッキリ言ってない。
自己フォローだが、だからと言って、N響の現在の定期の
保守っぷりがいいとも思っていないよ、勿論。
高齢化が進む定期会員の好みに合わせているとか、クラ
シック初心者を取り込みたいとか、色々事情なり、戦略なりは
あるんだろうが、前−中−メインのうち、一曲くらいは意欲
的な曲を入れるとか、何か工夫をする余地はあるはずだ。
>>785 亀レスだが。
かつて意欲的な奏者を採用したことは認めるが、犬狂は
その前に個々の団員の覇気の無さを何とかしろといいたい。
名フィルのレベルが上がったとか、音を当てたとかそういうレベル
ではハッキリ言ってない。
869 :
名無しの笛の踊り:2007/09/18(火) 23:46:00 ID:HsEqZ/10
N響メンバーの名で外で稼いだ方が儲かるから、どうしても外でのお仕事に力が入る。
Nでは首にならない程度にがんばればよい。
870 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 00:23:36 ID:3WV+0ykq
だから、名古屋フィルの定期みたいに、
誰もが知っている名曲と、演奏機会に恵まれない名曲と、
さらに、あまり知られていないが演奏される価値のある曲を
うまく組み合わせて魅力的なプログラムを作ればいい。
N響定期は有名な指揮者やソリストが登場するが、
プログラムが救いがたいほどつまらないので、聴きたいと思わない。
871 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 01:01:04 ID:OUdy/SEo
よーし、じゃあこれまででいちばん印象に残っているN響定期のプログラムをみんなで挙げてみよっかー。
じゃあ俺からね。
タケマン:ノベンバーステップス
バルトーク:ピアノ協奏曲No.3
ベトベン:7番
デトワの指揮。
あれは楽しかった〜
872 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 01:32:28 ID:74/UCkX2
デュトワのべトって面白そう。やっぱ軽めなわけ?
873 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 01:35:43 ID:3WV+0ykq
チャイコフスキーの交響曲第1・6番という平凡なプログラムを、
岩城とアシュケの指揮で、2回聴いた。
どちらも眠くなる演奏だった。
プログラムのつまらなさ、演奏のつまらなさという点で、
非常に印象的だった。
874 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 01:39:03 ID:xnzNqLbw
なんでその退屈なプログラムをわざわざ聴きに行くのさー?
875 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 02:05:09 ID:hE30K1/M
>>871 選曲と内容では、クリスマスの天地創造。
演奏者と内容で印象が濃いのは、べたべただけど、
清水和音・アシュケナージ指揮のラフマニノフと伊藤恵のシューマン。。。
企画物としては、そこにいた人にしかわからない、スクリャービン交響曲第5番「プロメテウス」。
876 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 02:26:36 ID:3WV+0ykq
スクリャービンのプロメテウスは確かによかったね。
あれは生で聴いてほんとによかった。
877 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 02:58:48 ID:74/UCkX2
ボレロって指揮者なしでもできそうだけど、どうなんだろう?
マゼール&ウィーンフィルのボレロ聴いてみ、
きっと指揮者がいた方がいいと思うから
モーシェ・アツモンのプロなんとなく買ったけど
この指揮者どんな感じかね?
879 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 03:46:21 ID:74/UCkX2
たとえば「朝」とか「夜」とか「冬」とか「雪」とか1つのテーマでプログラム組んでみたらどうかな?
「夢」とか「花」とかでもいいかも。
新日本がやってるねテーマつけるの
ちなみに今期のテーマは抵抗
N響って貴族気取りだな
外務省みたいに、伏魔殿って感じがするな。
>>880 東響もやってるね「世紀末の系譜」とか「ロマンの源流」とか
(これらは適当に作ったので念のため)ちょっとスカした感じの奴。
個人的にはテーマを付けるのはちょっと・・・
885 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 12:16:36 ID:HXFGCnRo
例えば、今日のタケミツ、コープランド、ラフマニノフなんてのはバランスのいいプログラムなのに、アンチはスルーなのねw
今のN響はのだめで入ってきたご新規のクラファンの取り込みに必死なんだから(事業計画に書いてある)、
マニア向けの曲なんてやっている暇はない。
N響がテーマ決めてプログラミングするとか_
第一決める人がいないw
N響がやるアメリカものはなんかイマイチな感じ
アパラチアの春の組曲好きなんだけどなぁ
そこでサミュエル・バーバーのスーヴェニールですよ。
889 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 18:43:38 ID:042KbP8n
プレビン&新サントリーage
バーバーはちょっとコープランドとかのアメリカものとは毛色違うからなぁ
そっちはNでも何とかなりそう
なんかぎこちないというか、固いというか
20年位前にスラトキンがキャンディード序曲/マクダウェル:Pcon第2番/
バーバー:アダージョ/ロデオというプロ(うろ覚え)組んだときは金管
がトチリまくって悲惨を通り越してギャグだった
892 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 21:05:18 ID:+1Z0Xf6a
奥田氏、ちゃんとN響がプレヴィンに付いていけてないって指摘してるな。
紺マス起因もありか?
893 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 21:18:40 ID:9H4SPZ+S
奥田の言うことなどうさんくさくて信用ならん
奥田が言ってるんだったら、上手く演奏できたんじゃないの?
895 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 21:29:50 ID:9H4SPZ+S
放送だけじゃ判断できないから
聴きに行った人たちのレポを待ちたい
Previnが空振りしていたのをNのせいにしているんだろ。
897 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:02:04 ID:xnrGlTTI
>>894 許光俊の本(名前忘れた)には、奥田は、
普段はN響を的確に批判しているくせに、本番では絶対言わない、
と書いてある。
898 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:12:34 ID:qojiUfz9
NHK交響楽団は、
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番とドヴォルザークの新世界とか、
シューベルトの未完成とブラームスの交響曲第1番とか、
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲とベートーヴェンの英雄とか、
そういうプログラムをおとなしく消化していればよい。
おもしろいプログラムは、
名古屋フィルハーモニー交響楽団に任せればよい。
899 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:40:39 ID:HXFGCnRo
サントリー、行ってきた。
ラフマニノフもコープランドも素晴らしかった。
武満はよくわかんなかった。
弦もばっちり、ホルンのM氏も珍しく外さなかったw
本気になると、N響はやはり上手い。
しかし、サントリー定期は初めてだったが、観客は本当に年寄りばっかりだった
爺をサポートするときしか本気出せんのかね、とちょっと思ったw
ラフマニノフもよくわかんなかった。
1番と3番は知ってるけど2番なんてはじめてきいた。
それはなかなかに珍しい聴き方だな…
俺の友達も1→3→2という聞き方だった
因みに俺は2→1→3だ
変なスレ
905 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 23:19:07 ID:56DkSZAZ
まあ、敬老の日直後ということでご愛嬌。
906 :
名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 23:30:38 ID:rjxEWMCL
ラフマニは2でしょう!
完売なのに、やたら空席が目についた
昨日のスクロヴァの時より多いかも
昨日の読響とほぼ同じ場所で聴いたが
N響のほうが遥かにうまかったし、音色も良かった
だからと言って、ただそれだけでは、客を感動させられない事を
肝に銘じてほしい。100%以上の何かを期待します
プレヴィンは大曲を振り切って気分が良かったらしい
サイン会をしてくれた。
>>891 そのうちのキャンディードとロデオはたぶん
キングの「伝説のN響ライヴ」シリーズで
CD化されてるやつだろう。
特にロデオでのtpはボロボロ。
確かに「伝説のライヴ」かもwww
908 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 00:13:40 ID:K+xUcHRx
プレヴィンはラフマニノフ2番のスペシャリスト。
にしては、今日の演奏は物足りない。
管はそこそこよかったと思うが、
N響のヴァイオリンって、ほんとに共感度が低いね。
プレヴィンの音楽のほうよりも、コンマスのほうを見ている感じ。
それにしても、どの曲も演奏が終わるとともに、
隣の奏者とひたすらしゃべり続けるコンマス。
ソリストや指揮者が客席にお辞儀をしているときも
ひたすら客席と反対方向の内側の奏者としゃべり続けている。
あんなコンマス初めて見た。
スペシャリストってのは失礼だろ?
こういう場合は第一人者とかオーソリティとかっていうんじゃないの?
>>909 あんたのいうとおりだが、低学歴で音楽をきけないだけの馬鹿の言葉尻を捕らえるよりもっと有意義なことをしようよ。
今日の演奏は素直に良かったよ。
908にはお気に召さないようだったが、弦も艶やかで素晴らしかった。
多分に問題ありのブラスもバッチリだし。
指揮者への団員の敬意が、真摯な演奏につながった感じだ。
>>900 >爺をサポートするときしか本気出せんのかね、とちょっと思ったw
昔っから、N響は団員がリスペクトする指揮者の時は、いい演奏をする。
そういう意味では、今シーズンはマリナー、サンティ、ブロムシュテッドと
爺さん指揮者が多いから期待できるかもよw
>>906 >完売なのに、やたら空席が目についた
B定期は、年間定期会員だけで大部分が売れちゃうからね。
一般にほとんど回らない分、完売なのに空席あり、という状態も起こる。
特に、今回のように武満、コープランドという高齢会員にとっつきにくい
プログラムだと尚更。
今日の演奏はよかったらしいね。
自分は明日(実質今日だが)、聴きに行くので楽しみだ。
>>899 >ラフマニノフもコープランドも素晴らしかった。
>武満はよくわかんなかった。
正直でよろしいw
914 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 00:56:31 ID:WX4ed0D7
>>912 >昔っから、N響は団員がリスペクトする指揮者の時は、いい演奏をする。
それは認める。
そのかわり、一見さんの指揮者や、若手指揮者、特に若手の日本人指揮者
の場合は露骨に手抜きをする。
何様だよ
ブロムをリスペクトしてるなんて初耳だな
全体的には良かったと思うが、杜松日記にもあるように、オケの方がなじみきれていない感じがした。
特にコープランドが顕著で、緩やかな箇所は良いのだが、テンポが速くなると、リズムになんとかついっているという感じの箇所が見受けられた。
ラフマニノフは場数も踏んでいる分、それなりに消化している感じがしたが。
このプログラムならば、しっかり3日間練習してほしかった。
期待が大きかった分、少し損した感じ。
今日は良かったんであって、
それでリスペクトしてるから云々なんてナンセンスだな。
プレヴィンでも下らん演奏ってのは何回も経験してる。
楽団員が絶賛してる割に、案外良い演奏は少ない。
てか、リスペクトなんて虫酸が走る言葉だな
>>919 ヒップホップの寒いイメージがしみ込んでるから
Aのモーツァルトの弾き振りも概ね好評、今回のラフマニノフも好評か。
Cのラヴェルはイマイチだったみたいだけど、今回のプレヴィン招聘は
総じて成功だった訳ね。
放送が楽しみだわ。
922 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 01:30:39 ID:K+xUcHRx
プレヴィンはこのラフ2の伝道者なわけだから
(プレヴィンがいなければ、「通俗的」と酷評されてきたこの曲の
再評価と、ここまでの人気の獲得はなかったはず)
いくら年老いたとはいえ、もっと突き抜けた出来を期待するのが当然。
ちょっといい、くらいの演奏では満足できないでしょ。
今日の演奏は、前半二楽章はまだ音楽になりきれてなくて
音を並べたという感じが強かった。
同じ定期でも,NHKホール定期が3日練習、サントリーは2日練習という差は厳しい。
まあ、今日がゲネプロ、明日が本番だと思えばいいのかもしれないが・・・。
まあN響も専用本拠地ホールがないのは恵まれないよな。
924 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 07:01:05 ID:x9YEY/i/
>>922 クラオタの悪癖か、単なる臍曲がりか、無理矢理ハードルを上げて叩いてる感じだな。
>>922 >いくら年老いたとはいえ、もっと突き抜けた出来を期待するのが当然。
>ちょっといい、くらいの演奏では満足できないでしょ。
こういうタイプの人は、あまり幸せじゃないだろうなぁ。
その日の演奏が良かったら、「あぁ良かった〜」と思える
方が楽しいのにね。
自分は、昨日の演奏会は、満足だった。
3楽章は美しかったし、全体としても悪くないと思う。
「アパラチアの春」を生で聴いたのは初めてだったが、
素朴な感じなのに、技巧的でもある面白い曲だった
そういえば、ホルンのM崎さんがラフマニノフのみならず、
武満も、コープランドもノーミスで吹ききったのはちょっと
ビックリ(失礼)。
開演になってM崎さんが登場したときにはアチャーと思っ
たのだがw
ここでは音大卒以外低学歴
音大って高学歴になるのかな?
一般社会不適合的特殊高学歴
不適合者の集ま…いや失礼。
933 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 15:26:07 ID:v/hHNNtM
>>925 >こういうタイプの人は、あまり幸せじゃないだろうなぁ。
>その日の演奏が良かったら、「あぁ良かった〜」と思える
>方が楽しいのにね。
って、断定するのもどう?
その日の演奏が良かったら、っていうけど、
あなたにとっては良くても
この人にとっては全然良くなかったわけでしょ。
やっぱりこだわりがあるから、コンサートに行ったり、
海外まで出かけている人もいるわけで。
クラシックに限らず、アートのファンってそうでしょ。
ちなみにオレもこの曲は好きで、
プレヴィンのロンドン響とロイヤルフィルの両方のCDもあるし、
実演もいろいろと聴いてる。
だから、期待度高かったわけだが、
昨日の演奏はそれを遙かに下回る出来だったよ。
残念でならない。
この人、しつこいね
>>925 音楽を娯楽と捉えるか芸術として捉えるか
というと言い過ぎだろうし
>>925が娯楽主義だと言いたいわけでもないけど
芸術と捉える傾向が強ければ強いほど
なかなか満足できないってことなんだろう
>>933 >この人にとっては全然良くなかったわけでしょ。
確かに価値観の押しつけは良くないね。
反省しよう。
ただ
>>922 >ちょっといい、くらいの演奏では満足できないでしょ。
と書いているくらいだから、「ちょっといい演奏だな。
でもこの程度では満足はできないぞ」って感じなわけだ、
この人は。
現実の話、魂がふるえるような名演奏ってなかなか出会
えないわけだし、「ちょっと良い演奏だった。N響にしては
なかなかやるな」くらいに思った方が、常にハイレベルの
演奏を求め続けるより、音楽を楽しめるかなぁと思った訳です。
>>935がいうとおり、自分はクラシック音楽は娯楽として捉えて
いるのかもしれない。
938 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 17:57:24 ID:GLPMoFCS
テレビで見れるのに
わざわざ金払ってホールに出かけて行くんや!
ああやっぱり実演っていいなぁと思わせてくれるような
その場に立ち会わなければ絶対体験出来ない雰囲気を求めて
期待して聴きに行ってるんだから
演奏者が、ただ美しく演奏してるような音楽だったら
家でCD聴いてるよ!
それぞれ、ひとりひとりのの団員の心を込めたパフォーマンスを見たい
爺専のN響に成り下がったか!
>>938 貴方の求めているレベルには、昨日の演奏は充分達していたと思う。
団員もかなり一生懸命やっているように見えた。
心より技術を込めて欲しい。
ロイヤルフィルとの録音よりはずっと良かったな
どちらかというと、ロンドン響との演奏に近かった
音大出てそのまま、N響をはじめとするプロオケのメンバーになるっていうのは、
音大の中では勝ち組ですか?
それともソロでは活躍できない負け組ですか?
留学は、就職できないから行く…なんて人も少なくないですよね?
音大生の中には、音楽と関係ない職に就く人もいるし、
やっぱりプロオケは勝ち組なのかな…。
944 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 19:39:24 ID:vGEpU/7J
そのように勝ち、負けと単純に色分けしたがるステレオタイプは良くないと思う。
適性とか、生き甲斐とかそういったもので職業は決まっていくもんだ。
金、金、金っていうなら、超一流の指揮者とかソリストでしょう。
でも、オケマンだってオーデションで勝ち抜いた人たちであって、
讃えられるべき存在だと思うよ。
留学だって、別に全員が桶に入れないからって理由で行くわけじゃない。
日本の桶じゃ満足できないとか、ソリストになりたいとか、
どうしても指導を受けたい外人がいるとか、いろいろな動機がそれぞれにあるわけでしょ。
音大出て高校の音楽教師がもっとも勝ち組です
長期安定収入のうえに高額退職金&高額年金付きですから
946 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 19:59:04 ID:VVB3N1Em
>>943 音大の中では超超超超超勝ち組だよ
収入面で言えばN響ならリーマンの上位5%以内の水準
副業すればもっといくし音大からお呼びがかかる可能性もある
楽器だけやって安定もしてて高収入ってサイコーでしょ
桶吹きって一通りのレパートリー回すと飽きるらしいけど
音大卒の半分くらいが使い捨ての音楽教室講師とか派遣・臨時だよ
その半分くらいは60までに生活保護もらうことになる可能性大
プロ桶団員はトップエリートです
947 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 20:23:19 ID:K+xUcHRx
922です。
私の発言
>ちょっといい、くらいの演奏では満足できないでしょ。
がちょっと論議を呼んでしまったようで・・・。
これはプレヴィン・ラフマニノフ2番の組み合わせに限っての発言です。。
プレヴィンでももし曲目がベートーヴェンだったり、モーツアルトだったりすれば、
「ちょっといい」くらいで大満足だと思います。
昨日の演奏は後半はなかなかでしたが、
しかしやっぱり前半とかは錬成度が明らかに足りなかった。
この特別な組み合わせなのに、こんな程度でステージに出してくるのか!
とがっかりしてしまったわけです。
私の発言が「いい演奏だった〜!」と思っている方々に
不快な思いをさせたのだったらごめんなさい。
終始隣の奏者と話し続けるコンマスにもショックを受けたので。
ソリストや指揮者が目の前で会場に向かってお辞儀をしているときに、
まったく我関せずと話し続けるコンマスって初めて見たので・・・。
その分の不快感が上乗せされてしまったかもしれません。
今日は万全の演奏になっているといいですね。
948 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 22:14:24 ID:+Pqx7kNw
いつか NYでコバケンがパナソニックの奨学生の記念コンサート振ったとき
コンマスもオケもコバケンをまったく無視してたのを思い出した
949 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 22:25:05 ID:uOOfDtOv
今日プレヴィン聴いた。
ホルンミスってたよ。4楽章のはじめの頃のオケ全治がトゥッティのところ
だから、気付かない人が多かったと思うけど。あと、3楽章の冒頭あたりの
ソロの音の汚さは全曲中一番の汚点だった。
ラフマニノフの2番全体についていうと、1楽章がやっぱり音楽的に響いて
なかった(部分を散見した)。漏れがプレヴィンの音楽を理解できてないから
かなと帰り道考えていたが、他にもそう感じている人(
>>922)がいたらしい。
だからといって確信していい訳ではないが・・・
全曲の中で一番音楽に成っていたのは最後の数小節で、最後の盛り上がりは
素晴らしかった。楽器それぞれがちゃんと主張していて全体の統制も取れていた。
あれを全曲やって欲しかったと思った。
3楽章も色々な指揮者のCDで聴いてきたが(好きなので)、今日の出来は
パーカーポイント(ワイン評論家)でいうと92点位だな。96点以上だと
例外的な素晴らしさで気品すら漂うというレベル。今日のはそこまでは行かない。
とはいえ、N響でこれだけの演奏を聞かせてくれるのは少ないから、気合が
入っていたということだろう。特筆していいのは、漏れは普段態度がでかくて
嫌いな堀さんが3楽章のソロで、とてもエロチックで気品のある演奏をしたこと
だな。彼にも音楽性があることが理解できてめっけものの日だった。
プレヴィンは、優れたオケと組まないと例外的な演奏は出来ない人なんだろう。
N響も例外的な演奏ができるのはドイツ音楽だけなんだろう。と思った。
武満は素晴らしかった。今日最大の収穫だったな。とても神秘的で、日本的で
これには99点をあげたい。
プレヴィンも老けたなぁ・・・と思った
>>950 アーノンクールと同い年でもう78歳だからね。ベームやカラヤンの最晩年のガタガタ
ぶりを思い起こせば元気でなにより。
952 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 23:01:27 ID:VETH+afW
金管がミスって昨日はプレヴィンに褒められていたのに
今日はかなり冷たい目向けられていた
ミスった時に露骨にやな顔をされていた。
まー君は元気無くしょげた顔をしていた。
が、それを除けば、前半も後半も昨日より数倍出来が良いように思う
昨日はけっこう交通整理に重心が置かれていたが、
今日は細かい表情付けが、とてもうまく行っていた。N響もよく反応して
音楽が生きていた。
それにしてもプレヴィンって穏やかそうで実は癇癪持ちかもしれない
しっかりやれよ!と言ったときの目に睨まれてるところ見ると
こっちも緊張する。
ちなみにバックステージで聴きました
ブレビィンもお得意の曲のみしか振れない年齢になってきたんだろうね
P席でずーーーーっと
いびきかいて寝てたおっさん、誰かつまみ出せよ!
と思いました。
しょせん貧民席だなあと思い、悲しかった。
つまみ出すならビールも出せ。サントリーのな。
>>951 そう考えるとブロムシュテットやマゼールの元気さは凄いな
957 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 23:48:10 ID:5X+n3WAk
Sってセックスエンペラー?
959 :
名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 23:53:54 ID:LKEtPDLd
>>954 つまみ出すのではなく、濡れた新聞紙を顔にかぶせ小一時間
960 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 00:12:41 ID:kNQcbvK6
>>933 >プレヴィンのロンドン響とロイヤルフィルの両方のCDもあるし、
へっ、このCDやろーが!音楽はCDが基本か?つまんねえ野郎、つうか人生やの
w
961 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 00:23:06 ID:dhqfhLmS
933ですが・・・
>プレヴィンのロンドン響とロイヤルフィルの両方のCDもあるし、
の一行の後に、
>実演もいろいろ聴いてる。
って書いてるんですけど。
ちゃんと読んでレスつけてよ。
ラフマニノフの2番だけでも、5回くらいは実演聴いてると思う。
ラフ2は高校のときにはよく聴いたけど、あんまり大人向きではないだろ
>952
睨まれたのは木管トップじゃなかった?
俺、ピアノの入らないラフマニノフの曲は苦手だったけど
今日初めて良いと思ったよ プレヴィンに心から感謝する
武満もとても良かった 笙の笛がパイプオルガンによる
賛美歌みたいに聴こえて、なんかいつもと違う感じがしたな
今日位の演奏なら海外でやっても自慢できるんじゃないか
965 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 01:36:47 ID:kNQcbvK6
>>961 だからなにと問いたい。CD名具体的列記が尚一層むかts
ラフマニノフ等良かったようで羨ましい。
こないだプレヴィンのC見たけど、彼らにフランスものは無理なんだなと思った。
マ・メール・ロワのヴァイオリンソロも音程がやばすぎて驚いた。
967 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 01:44:55 ID:HLYp0fGz
残念。デュトワの時代にはフランス物でも名演と呼んでも良い出来の
演奏会がしばしばあった。今は独物系に戻ったようだね。
968 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 01:52:40 ID:TSPa0fiv
でも久しぶりに一流指揮者呼んだね。
聴きたかった〜。
969 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 02:24:01 ID:dhqfhLmS
>>966 ええっと、反論する必要もあんまりなさそうだけど・・・
具体的なCD名を出しているのは、
今回がプレヴィンの演奏会だからだよ。
プレヴィンのロンドン響とロイヤルフィルの二つのレコーディングは
この曲を世界に広めたとも言える、代表的なものだよね。
ちなみにその前にもロンドン響と最初のレコーディングをしているが、
それは当時行われていたカットが施されていて、
後の二つが完全版の演奏。
プレヴィンはこの曲の再評価に命を賭けていたわけで、
その二つの代表盤に言及するのは別にむかつくことでもないでしょ。
他にもヤンソンス、ゲルギエフ、オーマンディ、尾高、デプリースト、
ザンデルリンク、パレー、プレトニョフ、アシュケナージとか、
いろいろCDは持ってるけど、別にその聞き比べとか書いてるわけじゃなし。
プレヴィンが来たから、プレヴィンの有名なCDに言及してるだけだよ。
そしてそのプレヴィンにしては、昨日の演奏はちょっとがっかりと書いたわけです。
でも、聴けなかったけど、今日は向上しているようで何よりです。
ロイヤルPOとサントリーでラフ2やったときは、3楽章が終わった所で盛大な拍手があった。
凄い遠い過去の話。
定期会員の叔父夫婦がチケットを回してくれたので、今日のコンサート行ってきた。
いい演奏だったなぁ〜。
ラフマニノフも武満も感動したよ。
正直言って良く行く東響、都響の定期より、ずっとレベルが高かった。
たまたま今回が確変なのかもしれないが、ここの人達ってちょっと厳しすぎるんじゃないの?
972 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 03:05:58 ID:dhqfhLmS
ううーん、昨日の感じだと、
好調時の東響、都響、読響には及ばない感じで、
「おいおい、プレヴィンとラフ2をやってそのレベルなのかよ」
と愕然としてしまったのですが、
今日はきっとかなり向上したのでしょうね。
>>952さんも
>が、それを除けば、前半も後半も昨日より数倍出来が良いように思う
>昨日はけっこう交通整理に重心が置かれていたが、
>今日は細かい表情付けが、とてもうまく行っていた。N響もよく反応して
>音楽が生きていた。
って書いていることだし。
うーん、一日目の会員になったのは失敗だったか・・・
>>970 拍手せずにいられないほど3楽章が名演だったってこと?
このスレ、前から何かって言うと東響と都響を持ち上げる人がいるよね。
カチュシーマンボー
>>970 バブル華やかし頃でしたっけね
テレビドラマで3楽章が使われたかなんかでプチブレイクしてたはず
自分もその場に立ち合ってますが拍手の件は失念してました
いい演奏だったという記憶はありますが
>>972 まぁ個人の好みはさておき、1日目も都響、東響よりは
ずっと良かったと思うがね。
都響は若杉が監督の頃から、N響以上に聴きにいってる
が、財政悪化で士気が低下してるのか、レベルダウンは
N響の比じゃないし、東響も管楽器のレベルがまだまだ低い。
自分がたまたま不調時ばかり行っていて、972が好調時に
あたっているのかもしれんが、腐っても鯛でN響の方が上
だと思うがね。
>>974 確かにここの人たちは、N響を叩くために、ことさらに東響、
都響を持ち上げる傾向があるよ。
東響、都響の本スレより評価が高いくらいの時がある。
>>977 ちなみに自分は2日目は行ってない。
1日目以上に良かったなら、そっちを聴いてみたかったな。
放送は1日目の方だからな。
980 :
名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 11:46:59 ID:sIyWV+a2
>>954 その後、周りの客からいじめられてた・・
かわいそうだった
981 :
名無しの笛の踊り:
>>980 貧民席とはいえヤフオクではかなり高騰していたので気合の入った客が
いたからだろうな。漏れが売った客かもしれんW