■■■フルトヴェングラー 20■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
フルトヴェングラーの指揮した演奏、作曲した作品、思想、その生涯に関する逸話など
あくまでフルトヴェングラー本人とその芸術を語るスレです。
演奏の感想などもここでどうぞ。

ただし、フルトヴェングラーのCDやLPなどの音質の比較、オーディオ装置による比較
ディスクの新譜情報などは
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレでどうぞ。

フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171962426

前スレ ■■■フルトヴェングラー 19■■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1166004549
2名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 03:55:41 ID:0H8fF4IY
■過去スレ
ヴィルヘルム・フルトヴェングラーについて  〔Part 1〕
http://piza.2ch.net/classical/kako/966/966697348.html
フルトヴェングラー  〔Part 2〕
http://music.2ch.net/classical/kako/979/979740161.html
フルトヴェングラー Part2  〔実質Part 3〕
http://music.2ch.net/classical/kako/1011/10118/1011845658.html
大指揮者フルトヴェングラー Part4
http://music.2ch.net/classical/kako/1020/10205/1020531933.html
フルトヴェングラー No.5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034952709/
フルトヴェングラー No.6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043064239/
フルトヴェングラー op.7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046615735/
■■■フルトヴェングラー■■■  〔Part 8〕
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057491622/
】■■■フルトヴェングラー■■■  〔Part 8の途中で立って、そのままPart 9に〕
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1059967837/
■■■フルトヴェングラー■■■ (Part10)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1073384147/
■■■フルトヴェングラー■■■(part11)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085315907/
■■■フルトヴェングラー 12■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096897964/
■■■フルトヴェングラー 13■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101231995/
■■■フルトヴェングラー 14■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1107079768/
3名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 03:56:20 ID:0H8fF4IY
■■■フルトヴェングラー 15■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1123494696/
フルトヴェングラー  〔15に先行したが重複扱い、しかし15が先に落ちたため実質16に〕
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1123484205/
■■■フルトヴェングラー 17■■■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1144243633/
■■■フルトヴェングラー 18■■■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159781632
4名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 03:57:49 ID:0H8fF4IY
1000 :名無しの笛の踊り :2007/05/06(日) 00:21:26 ID:TMPN43JJ
1000ならフルヴェン蘇える。

蘇るぞ!
5名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 04:08:08 ID:0H8fF4IY
6 :名無しの笛の踊り :sage :2006/12/13(水) 19:21:07 ID:vp9je0bp
本スレが過疎りそうな御燗。
9 :名無しの笛の踊り :sage :2006/12/13(水) 21:03:04 (p)ID:dgHsCQdS(2)
6 :名無しの笛の踊り :sage :2006/12/13(水) 19:21:07 ID:vp9je0bp
本スレが過疎りそうな御燗。
>>6
これで本スレが過疎るなら、フルヴェンヲタのレコヲタ頻度の高さを知ることが出来るな。


↑の予想に反してマターリ順調に1000まで行きましたなww
6名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 05:18:36 ID:UxT6eX8Q
まあ、向こうのスレは定期的に湧く粘着の所為で
住人が激減したってのもあるだろうがな
7名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 06:03:19 ID:hBeEa75b
粘着キチガイは2ちゃんの華
8名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 11:50:03 ID:A3AVQjCG
あくまでフルトヴェングラー本人の性生活とその芸術を語るスレです。

だろw
9名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 14:08:52 ID:kK3VwOLp
>>6
「住人が」じゃなくて「業者が」だろw
10名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 15:46:12 ID:du6G7hwh
>>8
IDかっこいい
11名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 21:04:00 ID:aKYFt/yF
      ,... - ――‐- 、  
  r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、        諸君、静粛に。20世紀最大の指揮者にして偉大なる作曲家、
  ミ::::'',_,::::::r'           ヾ         ヴィルヘルム・フルトヴェングラーが3ゲットだ。
 彡::::::::::':':::'           ミ   ワ>>1ンガルトナー 結局誰もお前のこと覚えてねーな(プ
 !:::::::::::::;:::'            i!  >>2キシュ 俺様のためにBPO鍛えてくれてご苦労さん(ワラ
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!  >>3ュンシュ 貴様は一生コンマスやってろよ(w
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!   >>4ューリヒト うだつのあがらない二流指揮者(ゲラ
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l   >>5ロワノフ 所詮、ゲテモノ扱いだよな(プゲラ
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l   ベー>>6 黄色い猿におだてられていい気になってんじゃねーよ、メガネハゲ(w
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/   ク>>7ッパーツブッシュ ドイツの田舎と日本でしか人気のない無能指揮者(ワラ
    l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i    カラ>>8ン てめえの音楽も空ヤンだな、ナチ野郎(www 
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!   >>9レンペラー 自分の煙草で火だるまになってやんの、このメンヘル(プゲラ 
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!    >>10スカニーニ このイタ公め!!  
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '    
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l    
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ  
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
12名無しの笛の踊り:2007/05/06(日) 23:34:59 ID:so5cXa5t
>>11
うるせー鼻の下の長いハゲめ。
楽屋で女のケツでもなでまわしてろスケベジジイ
13名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 01:19:27 ID:NxbcMHPu
>>11
蘇ったあげくがこれかよw
14名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 22:29:00 ID:V1XvQBjC
古弁数え歌
15名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 17:50:21 ID:3s6m/ibH
おお、しっかり20立ってますな。ワ>>1ンガルトナー乙ノシ
個人的にはワインガルトナーも好きだがな・・・LPOとのベートーヴェン、良い復刻で出してくれないだろうか。

37年のベト5を購入。今までダイソーだったので。5番は好きな順序が47/5/27>37>43になった。しかし不等号付けるのはナンセンスだよな〜
図書館で「フルトヴェングラー頌」という本を見つけたんだが・・・知っている人いる? 
正直、読み物としてはあまり面白くないかな、という感じだった。
16名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 20:08:29 ID:dUCstSDt
>>15
フルヴェンの横顔が影絵になってる表紙だよね?
押し入れのどこかにある。
確かにあまり面白くないが巻末のコメント入りディスコグラフィーはよく読んだ。
「悲愴」を絶賛してたりVPOとのベト7の項では「良い演奏だがもっと良い7番を聞いたことがある」
なんていうようなことが書いてあったのを覚えてる。
17名無しの笛の踊り:2007/05/08(火) 20:21:03 ID:3s6m/ibH
>>16 それそれ。文章寄せてる顔が錚々たる面々だが。
ディスコグラフィも今はネットで凄いのあるしなあ。
18名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 21:51:48 ID:tsn5i+Ue
>>15
37のベト5っていいね。
うちに日本コロムビアのSPあるけど、やっぱり感動的。
特に手捲きで聞いた時は尚更いい。
3分ごとにレコードをひっくり返したり取り替えたり面倒だけど
戦前の代表盤だったと言うのは頷ける。
ターラの復刻盤聴いて改めていいと思った。
19名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 21:35:51 ID:5EFndhRs
53年4月14日のベートーヴェンの7番と8番がDGからでていますが、どういう演奏でしょうか。
ヴィリーの指揮では7番は43年と50年。8番は聴いた事ないのですが、比較してどうでしょう?
7番は43年がベスト、8番は誉められないと聞きましたが・・・
20名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 21:53:58 ID:sl3yeJfq
54年のブラ3みたいな感じ
21名無しの笛の踊り:2007/05/11(金) 22:08:13 ID:6K64JLNh
>>19
 この種のレスの常として、どうしても主観的な評価になってしまうのですが、
ベト7のうち、53年盤と54年盤は、フィナーレのテンポが余りに「巨匠風」す
ぎて、私は高く評価できません。
 よく言えば滔々と大河が流れるような、悪く言えばのびたウドンのようにトロ
い、43年や50年の急きたてるようなテンポを聞きなれた耳には、かなり違和
感のある演奏です。1〜3楽章も、43・50年の方が全体にピンと張りつめた
緊張感があるように思われます。
 54年のスタジオ録音のEMIの運命のフィナーレを聞いて高く評価できる人な
ら、53・54年の7番も聞けると思います。

 53年の8番(48・54年もほぼ同じですが)は、フルトヴェングラーの「ベト偶
数番号交響曲」演奏の典型のようなもので、奇数番号交響曲と同様の、ぶ厚
くて重厚な交響曲に化けています。
 ベートーヴェンが若い頃の2番以来久しぶりに書いた、軽快で流麗でユーモ
アに富んだシンフォニーの面影はありません。
 それでもフルトヴェングラーに付いていける、という人なら、楽しめるでしょう。
しかし私も含め、一般的には、「曲の性根を履き違えている」と言われても仕方
のない演奏です。
22名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 08:04:43 ID:IXcHwQmM
>>20-21 絶対的に客観的な評価なんて無理な話ですから、主観的な感想大歓迎ですよw

ブラームスはあまり聴かないのですが、「54年のベト5みたいな」とは分かりやすい表現ですね。
なるほどなあ。ライヴなのにそういう演奏をするようになっていたんですね、晩年は・・・
8番は・・・これもなるほどなあ。6番を聴いて笑ってしまった記憶がありますが、ヴィリーの手にかかるとどうしても重厚になってしまうんですね。興味はあるかも・・・

43年の7番を改めて聴きなおしてみて、終楽章の巨匠の壊れた驀進力と、それに見事に食らいついていくBPOの力量に乾杯、って感じです。
23名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 10:31:52 ID:N6Tb1jkm
昔、LPでこの人の新世界交響曲を持ってたんだけど、これってCD化されてない?
24名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 11:15:53 ID:MCfk+JzS
新世界、偽物でしょ?
25名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 12:12:57 ID:U/NNgWmj
26名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 15:37:16 ID:sXpRY87n
>>23
生誕100年の時フィリップスから出たが
実際の指揮はフルトヴェングラーではない。
27名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 20:40:33 ID:rixNi8Ek
>>19
1953.4.14の第7
 良点 1.木管パートの出来。特にフルート(ニコレらしい)。
    2.2楽章冒頭の絹糸を織り合わせていくような幾重にも重なるフレーズ
    3.BPOのアンサンブルの良さ
 マイナス 1.2楽章4楽章の遅さ
      2.音質的なドライさ
 まあテンポは晩年になるとたいていの指揮者は遅くなるから

同 第8 明るいサウンドで意外に軽快で、歌うところは歌い良いと思う。


28名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 21:38:10 ID:IuAv1HtP
>>27 ほうほう。BPOっていうのは強みなんですねえ。
遅い7番っていうのも聴いてみたいな。「ニコレ」って人名初耳だw 調べてみます。木管の奏者には暗くて・・・
詳しいレスありがとうございました。こういう主観的なレス嬉しいです。
29名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:00:29 ID:QzYrMaaj
>>28
48年のストックホルム・フィルもいいじょ。
まずオケが一所懸命だし、
意外にもフルヴェンがダイナミックさよりも、
肌理の細かい音をオケに求めてるのがよくワカル。
3023:2007/05/12(土) 22:18:24 ID:7N2NO6te
>>24,26
そうだったのか。

発売時には「当時の楽団員がこれを聴いてフルトヴェングラー指揮であることを確認した」
とかいうふれこみだったけど、その人の勘違いだった訳ね。
31名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:34:51 ID:T92JaNUp
>>30
本当は、カバスタって人の演奏。
これはこれで良い物だと思うけどね。


つーか、2スレに一回はこの話題が出るな
テンプレに加えるか?w
32名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 22:36:47 ID:xTFVMAxN
あと、オレのことも付け加えておいてくれ、フルヴェンマスターこと古戸勉です。
33名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 16:02:36 ID:ihyagY9d
フルヴェンの後継者こと罵憐墓 異夢です。
34名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 18:14:03 ID:d2foqavy
TESTAMENTの新譜(4つの最後の歌と初出ワーグナー)、期待したんだが
やはり聴けたもんじゃなかったorz

ワーグナーはまだましというか、鑑賞に堪えうるレベルにはなってる。(ベト2よりは
マシ)
35名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 22:12:10 ID:4WcCnvN4
フルトヴェングラーどころかクラシックさえ最近まで聞かなかったが
たった今51年のバイロイトの第九を聞いて興奮が収まらんので書き込みます

聞き始めた時は「ザーザー音がしてうるせーw」とか「いったいどこが良いんだか分かんねーw」とか突っ込みを入れてた
そのまま適当に流して第3楽章の半ばあたりで、「俺が素人だから良さが分からないのだろうか?」なんて不安になったりもしてたんだ
ところが第4楽章の最後の追い込みで「ん、なんだ、なんだ?」ってなって「あ、あ、あー」とか言ってるうちに終わってしまった
で、今はとにかくすげーすげーとしか言えない
なんだか電車の中で見るあほな高校生みたいになってて自分でも不思議なんだ
なんかうまく言葉に表せない
いっそポルナレフのAAでも使おうかと思ったがふざけていると思われそうなんでやめます
36名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 23:28:27 ID:pziIVu94
>>35

落ち着け
37名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 00:49:35 ID:7g3bR53O
フランスのフルトヴェングラー協会、いつの間にPaypalなんて
導入してたんだ。すげえ便利になったな。
38名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 04:31:48 ID:63JQfwk7
フルトヴェングラーの晩年の演奏は、民主主義国家の名君(←結局は支配者には変わりないが)の統治
より多くの音符が(様々な意見を)言いたい放題いっている割には、
なぜか統制がとれている。
一種のまったり感はあるが、聴いている人間もより自由な気持ちでいられる。
こういうリラックスモードは他の演奏にはありそうで、かなかない美点
だと思う。

39名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 21:21:53 ID:Hd2Ee65x
>>38
そうだね。
戦前なんかの逝っちゃってるのも魅力だけど独特のおおらかさがある。
録音も進歩してるし。
ただもう少し長生きして欲しかった。
40名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 21:54:00 ID:O1JcG9qo
死の数年前からすでに老人の顔になってる。早すぎだよな。
トスカニーニは90近くになってもハッスルしてたのに。
41名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 22:21:06 ID:Py1RYD+j BE:466920858-2BP(77)
>>38
というかあの録音からはなにか魂というか魔というか
ちょっと他ではないような異様な雰囲気が・・・
(なぜか同じような異様さがあるのがゴロワーノフ(フルヴェンより1年先に亡くなってる))
42名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 03:25:19 ID:PqC0kLBU
>>40
>死の数年前からすでに老人の顔になってる。早すぎだよな。

 それは、昭和14年(1939年)フルトヴェングラー53歳の時点で、あらえびす
(野村胡堂)氏がすでに予言している。
 彼の著書「名曲決定盤」(今は新字体・新仮名遣いで中公文庫から復刻)には、

 「フルトヴェングラーは、どちらかと言えば早熟の人だから、案外早く年を取り
  はしないかと、一抹の危惧を抱かずにはいられない。」

という一文が記述されている。

 「銭形平次」の原作者の眼力(耳力?)、おそるべし。
43名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 19:32:34 ID:GZr9a9Gc
>>35
あの〜〜。記事読むと最後のコーダだけよかったみたいな
感想なんだけど???
44名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 16:42:12 ID:FZLOICY0
>>42
俺はDGのMG6006が初めて買ったフルトヴェングラーのレコードだが、そのジャケットの老人の目つきの恐ろしさに驚き
てっきり80歳を超えていると思っていたのに、実際は68歳だったことを知ってさらに驚いた。

実際、こんなに恐ろしい目をした人間をそれまで見たことがなかった。若いときから独特の目つきをしているが、何が彼を
こうさせてしまったのだろうか。
45名無しの笛の踊り:2007/05/18(金) 21:22:45 ID:at5/WfgU
>>42 どういう点で「早熟」と判断したのだろう? 
たしかその時点では組み物と運命だけ、あとは小品だけしか流布していなかったはず。
BPOの常任指揮者になったのが早かったから? それだけだろうか?
4642:2007/05/19(土) 01:28:36 ID:IlDESIKE
>>45
 とにかく、あらえびすのフルヴェン評価を読むと、この作家、只者
ではないんだよ。

 フルトヴェングラーがBPOのコンマスだったユダヤ人ゴールドベ
ルクの慰留に努めたり、ナチスの攻撃からヒンデミットを擁護した件
を既に知っていて、戦後のナチス粛清裁判でようやく明らかになっ
た「フルヴェンはナチス協力者でなく、職を賭してナチスから音楽を
護った功労者である」ことを(日本の検閲当局を怒らせないギリギリ
の範囲内で)いち早く指摘している。
 ドイツから帰国してフルヴェンの生演奏を聞いた人たちから細大
もらさず情報を聞き取り続けている。執筆の13〜4年前から情報
収集を続け、「ベト5を振って本当に人を泣かせるのはフルヴェンだ
けだ」という情報もキャッチしている。
 戦後、EMIがベト2番の音源を捜し続けて、ようやく発掘して完成
した「フルヴェン指揮ベト交響曲全集」も、既に日本ポリドール社を
通じてドイツ本国に全曲録音の提案までしている! (実現はしな
かったが。実現していたら、あらえびすはもはや神だ。)

 こういう、フルヴェンについての綿密な情報収集力と極めて的確
な判断力を駆使して、彼が30代ですでに「巨匠」の一人と呼べる存
在であったこと、同じ年頃の他の指揮者からは(そして年上の世代
の巨匠たちと比べても)頭ひとつ抜きん出た存在であったこと、を看
破したんだろう。
47名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 01:37:34 ID:+XpD0A3N
ニキシュは団十郎
フルトヴェングラーは吉右衛門
48名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 09:12:00 ID:D16rtEEJ
>>46 「名曲決定盤」は愛読しているが・・・
引き合いに出されているトスカニーニもワルターもワインガルトナーも、
「造形の美しさ」で聴かせるタイプだから、「泣かせる」は畑が違うのではないだろうかなあ。
あとはメンゲルベルクだが、ベートーヴェンではちょっと極端だよな・・・

あと、もし、あらえびす氏が偶数番の交響曲を聴いていたら、全く違う感想を残していたかもしれない。
>頭ひとつ抜きん出た存在であった
と取っていたかどうかは、自分には疑問に思える。フルトヴェングラーの評価が低いのではなくて、
他の指揮者の評価が高く感じる。最初にトスカニーニについて書いているし。

49名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 10:35:26 ID:7famhXEs
>38
がらみの話題ですが、イギリスのオケ、たとえば、ヨッフムとロンドン響の
ベートーヴェンとか、クレンペラーとフィルハーモニーとか、テンシュテット
とロンドン・フィルのコンビとか、いかにもドイツ的な音をストレートに出す
ので驚かされる。しかし、本場のドイツ系・オケの音は、ゲバントハウス、
ベルリン・フィル、イギリスおけとは違い、ストレートにドイツ的な音が出る
のではなく、それぞれ個性的に屈折しているというか、ドイツ的な輪郭を強調
するのではなく、ふっくらした音になっている。それを、さらにふっくらさせ
たようなのが、フルヴェンの晩年の音だと思う。晩年の演奏は、なんにもやっ
てないような言われかたをするが、フルヴェンの個性が非常に反映された演奏
であると思う。
50名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 16:06:43 ID:/G0UBRVe
51 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2007/05/20(日) 13:51:38 ID:Ok/synrX






http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70086795

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kdtwj058







2007/05/20(日) 14:18
52 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2007/05/20(日) 14:18:31 ID:H49WP+ST
バーンスタイン WPO ベートーベン交響曲全集+序曲集
ブレインパワード 杉崎ゆきる 全4巻です.
これがグルック生誕275年記念の製作と記載が御座います。
51名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 21:12:21 ID:m9+aa+rP
今度のテスタメントの新譜を買った人に質問。
シュトラウスの4つの最後の歌、
演奏はどうなの?
当方セルとカラヤン(ヤノヴィッツの方ね)、
テンシュテットを所有。
フルヴェンのシュトラウスで最も好きな曲は、
変化球ですがメタモルフォーゼンです。
何かもう、悲痛すぎてこちらまでいたたまれなくなる・・・

52名無しの笛の踊り:2007/05/21(月) 23:30:11 ID:NPBJafJw
>>51
メタモルフォーゼン(・∀・)イイ!!
空爆でボロボロになったドイツの悲惨さがそのまま演奏に表れてる
53名無しの笛の踊り:2007/05/22(火) 02:05:07 ID:Y87JvvkH
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070521i316.htm
英EMI、テラ・ファーマの7700億円買収提案に合意

英音楽大手EMIグループは21日、欧州の投資ファンド、テラ・ファーマによる
総額32億ポンド(約7700億円)の買収提案を受け入れることで合意したと発表した。

提案によると、テラ・ファーマがEMIの全株式を1株2・65ポンドの現金で買い取るとしている。
EMIはこれまで複数の相手先から買収の打診があったことを明らかにしていたが、名前を明らかにしていなかった。

(2007年5月22日1時23分 読売新聞)

54名無しの笛の踊り:2007/05/25(金) 23:23:02 ID:nygu3pSl
1947/5/27の演奏ってベト5とエグモントだけなんですか?
最近の板おこし系には大フーガが入っているものもあったりしてよく分からないんです。
またそうであればUCCG3696を買おうと思うのですが、これに関してコメントがあればお願いします。
55名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 00:27:39 ID:AyQVJ1Yc
別スレでやりましょう。
56名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 01:34:20 ID:3V1hkl+0
フルトヴェングラーとベームは 一体全体どちらが上なのでしょうか?
ベームの方がしっくり来ますしベームは20世紀最大の指揮者では言いすぎでしょうか?
57名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 02:02:01 ID:AOFvcQvK
400 名前:名無しの笛の踊り :2007/05/26(土) 01:28:38 ID:3V1hkl+0
>389
馬鹿げたレスに返事をしようか迷ったたが 低レヴェルのど素人が議論しているのを
見かねて一応書く。当時のベームはダフ屋でいくらでも買えた。当時の熱狂は
理性を欠き目を覆うばかりの終演後の絶叫で唖然としたものだ。二流指揮者も
さぞかしご満悦で その後すっかり日本びいきになったと聞く。なにしろ
他の国では丸で相手にされておらずいきなり日本での大熱狂に当人も困惑
したと思う。昨今の評価は見る影もなく 誰も相手にしないが当時は
それなりに人気があった。カラヤンの対抗馬として引っ張り出され さぞや
満悦であったと思われる。その後Livedoorの堀江の様に金満になったと
各種の雑誌で書かれており それもさぞやと思われる。合掌!
58名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 02:04:14 ID:9hHICJOZ
>>32
http://www.hmv.co.jp/product/detail/419373
おれ、古戸勉, Tokyo

debut!
59名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 02:04:23 ID:AOFvcQvK
       ,... - ――‐- 、
  r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、
  ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
 彡::::::::::':':::'           ミ
 !:::::::::::::;:::'            i!
 l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
 rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!
 !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
 ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l <…と言う訳で、賢い諸兄にはくれぐれもスルーを冀う。
  ヾ ' i!!:::.       /  ´` く :/
    l`:::::::::.  ;   ; トェェェイ 、; i
   l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
   l::::::::::::::::、::::..._      ;!
    ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐ ´ ./:::::::::::::::`:-..、
::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐、
60名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 02:06:26 ID:9hHICJOZ
ブームのベーム
もとい、
ベームのブームは、
所詮
ベビーブーマー世代の幻想であるというえよう。

by Tsutomu
61名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 06:14:50 ID:rRHsjnIp
某SP音源無料配布サイトで、フルトヴェングラー/BPOの「セビリアの理髪師」「どろぼうかささぎ」を見つけたけど、
こんな小品も振っていたんだね。しかも毒が強すぎず味わいがいい。
62名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 06:26:03 ID:ONLAeufb
ベームはライブというかノリが命という面があるから、ロックでいうとthe who
karajanは、マイルス。
フルヴェンは、カーペンターズかクイーン。
63名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 07:44:53 ID:WaQ6Xfmf
>>56
言い過ぎ。
ベームは死んでる。
64名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 08:26:58 ID:K7LQrmSZ
>>62
面白いたとえだね。でも、ロック、ジャズ、POPSがちゃんぽんに
なっているので、かえって、ちょっと分かりにくいかも。
65名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 09:18:04 ID:ONLAeufb
karajanは、自己陶酔系のスタイリストでマイルス
フルヴェンは、ジャンルを超えた求心力でカーペンターズかクイーン。
ついでに言うと、
ベートーヴェンがビートルズ。
モーツァルトが、フランク・シナトラ。
ワーグナーがボブ・ディラン
クナがニールヤング

66名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 09:24:24 ID:ONLAeufb
ケンペがゼッペリン
クレンペラーがクリーム
67名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 09:33:11 ID:ONLAeufb
ショスタコがピンクフロイド
ヴェルディがプレスリー
プッチーニがマイケル・ジャクソン
68名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 09:38:18 ID:K7LQrmSZ
あはは。面白い!

音楽家を音楽家にたとえるのは面白い発想だね。
同種のものを同種のもの(ジャンル)にたとえる発想は斬新だ。

カツ丼はローストビーフ、湯豆腐はアンチョビのピザ、
天ぷらはビビンバ、玉子焼きはトム・ヤムクン
茶碗蒸しはカニクリームグラタン・・・
69名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 09:45:40 ID:ONLAeufb
ロッシーニ晩年がキングクリムゾン
70名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 10:08:19 ID:ONLAeufb
ムラビンが、ジミヘン
ワルターが、ドアーズ、ジム・モリソン
71名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 10:12:15 ID:ONLAeufb
ワルターがポコチン出して、指揮棒代わりに振り回している
姿は、大爆笑。コーホー先生も納得の演奏でしょう。
これが、落ちですね。これを言いたいために書きました。
ということで、サイナラ!
72名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 11:01:35 ID:PeRmG0Yx
かなりの暇人だな…
73名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 11:55:26 ID:WaQ6Xfmf
あほうどりが湧いてきた。
74名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 15:12:29 ID:kZ1T72g/
ま、それはそれとして。

フルトヴェングラーに限った話題ではないのだけれども、オススメの指揮者のDVDってある?
「アート・オブ・コンダクティング」を買おうと思ったけどアマゾンで品切れになってたから、
この折、吟味して買おうかと。ここの住人諸氏なら詳しかろうと思って。
フルトヴェングラー、ワルター、トスカニーニが映っていれば文句ない。フルトヴェングラーだけのDVDもあるようだけど、
管弦楽初心者でも楽しめるヤツお願いします。
75名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 21:54:08 ID:M9kKNbQW
つ ようつべ
76名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 04:57:58 ID:c+FfUiNn
60年前の今日ベルリンでフルトヴェングラーが伝説の運命を演奏したんだぞ。
今日はグラモフォンの運命聞けよ!
77名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 05:58:56 ID:wsNt2Xa8
おう、そういえばそんな日ですね
78名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 11:05:18 ID:6Im9MtUl
>>75 いや、コメントなんかも聞きたいなーと。字幕が欲しくて。

>>76 うわ 本当だ。聴かねばな!!
79名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 15:30:55 ID:G2vw1mvR
時差を考えろ
80名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 16:55:53 ID:M9B2zu0h
フルトヴェングラーが古今亭
ワルターが柳家
クナッパーツブッシュが三遊亭
クレンペラーが桂
ムラヴィンスキーが立川
E・クライバーが五街道
シューリヒトが春風亭クラウスが鈴々舎
ストコフスキーが川柳川柳
81名無しの笛の踊り:2007/05/27(日) 18:01:24 ID:MS6DzA3N
>>80
ちょwww ストコフスキーがガーコンかよwwwwwwww
82名無しの笛の踊り:2007/05/28(月) 21:56:00 ID:GTryWMEV
>>61
SP初期録音集を聴いてみるといいよ
83名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 00:21:51 ID:7USse4Dw
>>74

そりゃ『フルトヴェングラー。その生涯の秘密』だな。
指揮姿もあるし、最初から最後までコメントがある。
ファン必携のDVDだといえまい。
84名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 09:22:27 ID:XseG7Uv1
>>83
85名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 09:52:19 ID:NQokjNNe
いえまい、ってことはダメってことなのか
86名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 15:46:43 ID:fS5fXj+i
 フルトヴェングラーの指揮の映像を見ると
まるで人間の身体表現とは思えないような
印象を受けますね。あたかも音楽の魔神の
操り人形のようなあの動き。実にデモーニッシュ
な力、自分は音楽の精霊の良き牧人にすぎない
ことを示しつつオケから聴いたことのない音を
引き出している。
87名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:02:04 ID:GngNuopd
       -ーv,_r 、
    ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ
   i'彡彡    ヾ、ミi、
   lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ!
   ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_  ;ミミ|      ________
   f|. =・= H =・=~iー6)リ    /
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |
    |'  ,-ムー、   ` ノ    |
    ヽ rrrrrrri > . /     <  といえよう
     ヽ, ̄  ̄、ヽ._ノ      |
      ゝ----一´ヘ      |
     人,_______/ / ̄\  \
    /|/<::-()-::入/     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:30:55 ID:fS5fXj+i
フルトヴェングラーのかの有名な復帰コンサートですが、
ドイツ・グラモフオンの運命は1947.5.27ので、最近発売された
輸入3枚組の運命こそ1947.5.25の真の復帰コンサートですよね。
この輸入盤にはまさに落雷のごとき体験をさせてもらいました。
89名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 16:43:33 ID:fS5fXj+i
 最近オタケン盤という予備オリジナル・テープからの
バイロイトの第九が出ていて、この演奏だけで4枚目位に
なるものの、どうしても買わないわけにはいかないと思い
購入いたしまして第2楽章まで聴きましたが、どなたか
御感想をお聞きしたいのですが。
90名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:04:24 ID:DdxeFp3g
>>89
日本語でおk
91名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:10:46 ID:3+dFPsAX
>>89
自分で判断出来ないなら何種類も買う必要無いな
1枚残して全部売り払えば?
92名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 17:48:20 ID:SbroKRrL
>>89
こちらで↓
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171962426/l50

>>88
最近発売の輸入3枚組みとは何のこと?
アンドロメダ?それなら 1947.5.25
↑参照
93名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 19:00:06 ID:NQokjNNe
408 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 13:07:40 ID:FZLOICY0
5/25の歴史的復帰演奏会を聴きたくてAndromedaの安さに釣られて買った。
聴いてみた
運命の動機の二回目、クラリネットがフライングしている
弦の第一主題に足音が重なる
どうみても5/27です
本当にありがとうございましたorz


今からΔかってきまつ...
94名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 20:39:25 ID:JCrS7cN2
>>89
2楽章までしかもたないんだから
よくないってことだろ?

元の録音が良くないんだから無理だってーの!

いつまでこんなことやってるの?
95名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 03:45:17 ID:gP3XO3KF
>>82 クレクレ失礼。どのCDがいいでしょうか。蔵あたりから出てるみたいですけど・・・
96名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 05:41:47 ID:zN6quba/
>95
全部入っている。わかる?全部入っているの!
金ないなら、アンドロメダで決まり!!!
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1092426

>>89
これまでのCD,LP、フルヴェンに対するレッグの究極の嫌がらせ!!
オタケンのこんどのバイロイト、レッグの改ざんのもととなった音源(のひとつ)。
97名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 09:00:35 ID:9AwkyoB5
っていうかバイロイト盤て演奏自体フルヴェンの名誉にならんのに
なんで騒ぐんだ。
98名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 09:29:21 ID:zN6quba/
>97
binbounin
99名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 10:21:12 ID:Z9/6C5Eh
フルヴェン自身は満足していたような
100名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 10:29:55 ID:x0hz2SQd
>>99
してないよ。
知らないのか?
101名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 10:50:29 ID:iEptJnuY
バイロイト盤はたしかにフルトヴェングラー自身満足していなかったし、しかも演奏後
ウォルター・レッグに「あまりよくなかったですね」といわれてさらに落ち込んだ
それでもこの盤は価値があると聴くたびに思う。
102名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 11:36:09 ID:x0hz2SQd
おれは54年のルツェルン盤が好きだな。
103名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 12:03:39 ID:Z9/6C5Eh
いやあ、レッグに駄目な演奏だったと言われて「何かあったのだ。きっと何かまずいところがあったのだ。」て
考えるくらいだから自身は満足してたのかと思ってたよ。
出典はバイロイトグランドスラム盤のライナーノート。
104名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 12:15:04 ID:bkjm88jn
オタケン盤のバイロイト、HMVで試聴しその足音等の
臨場感にびっくりして買いました。でも既売のEMIのと
聴き比べましたら、従前のが全て色あせるというほどでも
なかったような気がしました。でもコレクションとしては
あってもいいかなというところで後悔はしておりません。
 この演奏は通して何回も聴いておりますがやはり偉大。
 40年代の大戦中のブルーノ・キッテルの壮絶な記録も
スバラシイ。大戦中の神がかり的な演奏は奇跡に接するよう
ですらあります。
105名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 12:30:26 ID:9AwkyoB5
エリザベート夫人によると
バイロイトの翌日乗っていた車を停めさせ
「外の空気を吸いたい。昨日の悲惨な演奏を忘れたい」
と語ったそうだ。

リハーサル不足だったんじゃないの?
106名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 13:14:08 ID:iEptJnuY
まあ寄せ集めオケだし、無理もないでしょう。
この演奏については宇野功芳との対談での佐藤眞の評価がなかなか的を射ているように思う。
107名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 14:36:44 ID:9AwkyoB5
ま、叶わぬ夢だがウィーン・フィルと進めていた一連のスタジオ録音の時期に
録れて欲しかったね。
エロイカを録音した52年あたりにさ。
108名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 14:54:33 ID:Uj6AKpez
52年2月3日の演奏の第一楽章はレベル高いね
バイロイトの数段上かも
109名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 19:50:17 ID:zN6quba/
binbounin ga zuibun turetane
110名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 20:08:26 ID:x0hz2SQd
ここの住人は「運命」はどれが一番評価する?

たとえば、43年ベルリン・フィル、47年復帰演奏会、54年のVPOスタジオ録音の
3種の中では。

111名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 20:52:19 ID:ZkUSnEpA
>>110
どれも1番
敢えて評価すれば、
1.1943年
2.1947.5.27
3.1954
4.1954.5.23 BPO これも良い
5.1937も良い
6.1947.5.25
7.1950 ストックホルム
112名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 21:18:34 ID:x0hz2SQd
>>111
レスサンクス

4と7は聴いたことがない。
54年はターラのパリLIVEは持ってる。

でも一番すきなのはスケールが大きい3かな?
47年盤はやっぱり5/27だね。
113名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 23:18:29 ID:PAmygxfW
ヲタケンのバイロイト試聴したけど臨場感あるのは足音だけだったよw
114名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 00:13:38 ID:GMG9CuaN
>>113
ちょwwwwwwwww
115名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 05:57:37 ID:zCPA8Zrd
バイロイトの9番が受けるのは、葛藤とインスピレーション(即興)が
しこたま詰まっているからだと思う。一流のオケというか、気心が知れた
ウィーンとの9番には葛藤があまりない自動的に演奏しているように聞
こえる。バイロイトとのオケの戦いが、聴くものの心に、異様な思いを
想起させる。第一楽章が、巨大な混乱の中から何かが生まれてくるという
強烈な印象を与える演奏は、ほかにない。ローマのリングのような演奏が
お気に入りのフルヴェン本人には不幸な演奏家もしれないが、リスナーには
とても貴重な遺産(宝)である。これは、7−8ぐらいの泥仕合にやっと、
勝った監督が、むかっ腹をたてている一方で、結構観客はガッツのある試合
だったと喜んでいる場合とにているかもしれない。
116名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 06:03:34 ID:zCPA8Zrd
今度のオタケンのCDを聴いて、EMIの製品版がさらにこの葛藤を
強調したような作りになっていると感心し、EMIは、さすがかなりの
商売人なのだなぁと妙に感心した。
117名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 07:44:58 ID:Hjsd8NhZ
>>110 個人的には47>43>54

フルトヴェングラーらしい壊れるベト5だから47/5/27がやっぱり一番かな〜
43は流麗だが、流麗過ぎる嫌いがしなくもない。
54のVPOとのヤツはニキシュの指揮を彷彿とさせるけど。「形の美しさ」ならトスカニーニを採りたい。

47/5/25の録音はマイクが近い(?)ようで生々しいし、37年のも緊張感があってよろし。

全部ひっくるめるなら、
47/5/27>37>43
ベートーヴェンの話題だと熱くなってしまうw
118名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 08:04:37 ID:E6pHMCjS
バイロイトのオケ、メンバーはほとんどBPだよ。
119名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 09:03:36 ID:Q3fk8TD0
ここを参考にして47年の運命DGのOIBPを買うことにした。
120名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 10:51:36 ID:yZYgi9BS
>>119
いい演奏だが、人が言うほどは良くはない。それよりは
戦時中の方が劇的です。劇的なものはちょっとと思うのなら、
晩年のものを選ぶ。
121名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 11:38:47 ID:Hjsd8NhZ
>>119 俺は薦めるよ。47/5/27のベートーヴェン5番。
クラシックのCD一枚、と言われたらこれかな、と思う。
色んな意味で「入門編」になるのではなかろうか。興味が湧いたら>>120の言うように聴いてみればいい。
122名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 16:41:11 ID:zCPA8Zrd
>119
DGのOIBPは、言われているように迫力がない。
とくに、家のステレオでは。名盤と言うには
優等生過ぎる。ただ、家では低音をぐんと増し、
すると高音もいっしょにうるさくなるので、
高音をぐっと押さえてみると、大爆演に変わる。
123名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 17:26:42 ID:QWSXXja/
>>122
アドバイスありがとう。
そっかー、OIBPだと小綺麗にまとまってるみたいだね。
それだとフルヴェンらしくないだろうし通常盤を買ってみるよ。
124名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 22:25:18 ID:zLB/owJi
>>122
>家では低音をぐんと増し

あ、俺と逆だ。そのまんまだと低音がぼんぼこするので
うちでは高音を上げて精彩感を演出してる
125名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 03:49:19 ID:BQiPBPRI
ベト5が話題になってるけど
1947.5.27録音をMG-6006で聴いた時が良かったナ
それ以上に感動したのが
ブラ1の1952.2.10録音をMG-6002で初めて聴いた時だナ
126名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 09:38:17 ID:2sbaFni6
>>125
自分もそのブラ1はMG6002の印象が強烈だった。
CDになって衣替えの度に聴いては満足できず、
買っては売りの繰り返しだったが、
中古屋でワンコインだったので、
何気に買って聴いてみたらまさにあの頃の感動が蘇ったよん。
多分に脳内バイアスがかかってるだろうが、
最初インパクトが強かったものには結局帰っていくんだなと思った。
127名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 10:36:50 ID:VH6+sWRg
 フルトヴェングラーの運命は人類の至宝。
これに比肩するのはルネサンスのミケランジェロや
ダ・ヴィンチ位ではないかとすら思っております。
哲学サイトの<感動>の意味が分からんアホには
これをき聴いてみろといいたい。もっとも芸術不感症
の言葉の世界の住人には猫に小判だろうが。
 ウィーン・フィルのもスバラシイ。メロディアの大戦中の
も壮絶。最近聴いた1947.5.25の異様な神がかりぶりは大戦の悲劇
の全ての喉元を締め上げるかのようで言葉がない。
128名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 12:33:10 ID:6c7VIjxb
MG-6006をiPodにAAC192kbpsVBRでエンコードして聴いています
129名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 13:44:15 ID:dOwSgShl
iPodどねえ。それで音質がどうのと言わないように。
130名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 16:20:10 ID:6c7VIjxb
いや、十分いい音です。
131名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 17:26:20 ID:2sbaFni6
>>128
俺は Flac on RockBox on iPod じゃ。
132名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 19:56:05 ID:U0IB82EY BE:420228094-2BP(77)
>>125
30年くらい前で1枚2,200円だったから当時としてはレギュラー盤とそれほど変わらない値段(ちなみに東芝から出ていたのは1枚2,300円)。
6002の方は父が持っていたので中学生の時に聴いたんだけど
あれ以降どういうわけかアーベントロートに走ってしまったという時期が・・・(それも1番じゃなくて4番)
133名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 00:23:24 ID:MHmB0Qrl
モーツァルト交響曲は39番と40番聞いたけどよくわからなかった。
あまりやってないみたいだし本人も好きではなかったのかな。
他の曲は取り上げてないようだ。
134名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 01:53:40 ID:ohay21Gd
>>133
せめて41番「ジュピター」の録音は残してほしかった。
フルトヴェングラーの個性に一番合っていると思うんだけど。
135名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 05:09:49 ID:AgDRJqNn
>133
とんでもない世界にトリップできるのは、フルヴェンモーツァルトのよさ。
俗物的、常識的な感傷とか喜悦とかの感情でよいなら、ワルターで十分。
俗物おじさんのコーホー氏も大推薦している。
要は、適材適所の処方を行えば、皆、満足と言うこと。
136名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 05:59:54 ID:AgDRJqNn
(追加)強いクスリだから、必要もないのに飲むのは、
副作用とか考えると得なことはない。また、クスリに
体を慣らして、環境(ステレオ等の音響の違いで、
クスリの効き方が全く違ってしまう場合が多いというか、
多すぎる)を整える
必要がある。
137名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 08:15:19 ID:MHmB0Qrl
ザルツブルク音楽祭のドンジョヴァン二は録音も良くて楽しい。
138名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 09:12:04 ID:t9eqr3rU
フルヴェンのモツはいらない
139名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 11:09:36 ID:Se8tj6UR
そんなことはない
俺は必要だ
140名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 11:36:36 ID:t9eqr3rU
>>139
どうぞご自由に。
141名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 12:21:46 ID:AgDRJqNn
病み上がりの時なんかに、仏壇のフルヴェンの写真見ながら、
ジンマンのミサ・ソレムニス聴いていると、フルヴェンが指揮
しているように思えてくるのは私だけ……?
142名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 16:19:27 ID:Se8tj6UR
仏壇にフルヴェンの写真を入れているおまいさんに乾杯
143名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 17:42:16 ID:Sc+Rxb7I
ごめん。不謹慎だがワラタ。
144名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 22:32:38 ID:Z5gRtuc+
オレンジカードって懐かしいな
145名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 15:36:59 ID:ZSIkptxU
>>142-143
親族なら普通のことじゃん
146名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 18:10:00 ID:x7g9zFZ5
その発想はなかった
147名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 19:27:12 ID:Mu+zK8xi
『その生涯と秘密』でも語られなかった秘密が……
148名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 20:08:22 ID:Mu+zK8xi
デルタの復帰コンサートを聴いているが、
遠目のマイクと、録音しているのを無視してフルヴェンが
オケのかすかな音を多用して鳴らし続けている。
田園が凄くはかなくも幻想的な音楽になっている。
生の演奏会を少し離れて(東京文化会館の天井桟敷席あたりで)
聴いているかのように、オーケストラの全体としての運動が手に
取るようにわかる。生の演奏聴きたがっていた
やつは、これ聴くのが一番でないの。生の演奏会の会場の
雰囲気というか臨場感がでているのは、ほかに聴いたことがない。
マイクの設置したやつは、まさしく神!
149名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 20:39:14 ID:QnPUNwgY
パナップ博士だっけか?
150名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 20:54:52 ID:08DcPR5U
>>148
DELTAでそんな事言うくらいだから、King国内盤なんか聴いたら気絶しかねんなw
151名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 21:33:24 ID:AKDWiasr
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171962426/

に行こう
152名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:07:48 ID:r9bhaPmS
図書館で借りたやつだったので、録音日も確認せずMDに入れるだけ入れて聞いてたんです。
それでフルトヴェングラーのベートーヴェンの5番凄いなって思って、これならよく話にでる1947.5.27は凄く期待が出来るとワクワクしてたんです。
それで今日図書館に行ってたらたまたまそのCDがあったので確認したら1947.5.27でした…
これからは一体どの録音を聞けばいいのか…
153名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 00:11:25 ID:Is5rlWKO
聞かなくていい
154名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 06:02:00 ID:3QedqvJj
>152
凄いのは、27日。
端正も度がここまで過ぎると怖いよ〜〜という有史以来初の端正なののと、
録音の仕方が変(パワー不足)なのが、25日。
本でよく読むフルヴェンの演奏スタイル(小さな音で演奏するなど)が、
変な録音のけがの功名でよくわかる。特に六番。生では、たぶん幻想的な
田園。あれをきちんと小さな音もマイクにはいるようにとか、小さな音が
ロウソクの炎のようにゆらゆら揺らめかないようにとか、手足を縛られると
これまでのフルヴェン田園になる。そういうのがよくわかる。
155名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 06:23:29 ID:3QedqvJj
>149
その博士は、音響に関してすごい知識があるみたいですね。
25日の演奏会があった映画館は、マイクを遠目に置くと、クナのブルックナー
とか、49年のフルヴェンのブルックナーの8番のBPO(チェリのショスタコ)
とのライブのように低音がひどくこもった最悪録音として有名な音になる。
で、オンマイクで採った音が多い。それは、近づきすぎみたいな音になっている。
この録音は、音量は小さいがホールの弱点が出ていない素直な音になっている。
156名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 20:29:19 ID:rfqyhqJF
>>152 ベト5ならば、47/5/27聴いたらば、43年、54年のやつと比べてみると面白い。
43は流麗。54は端正。
157名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 10:45:22 ID:NL01l4Dw
158名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 00:56:13 ID:1hO1zd/c
ベートーヴェンの大フーガ変ロ長調

最高だぜ!!

ありがとう、フルヴェン!!!
159名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 06:00:07 ID:6WPddrpF
フルベンのモツ41番ってありますか?
160名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 09:41:39 ID:WQF2koWu
>159
ブルーノ・ワルターという名前で、登録されているかもしれませんので
再度確認してくださいませんか。
社会保険庁殿
161名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 01:27:53 ID:F0QJ0dND
すみません
さんざんガイシュツかもしれませんが
ドキュメンツのフルベン箱
初出音源とか他じゃ入手できないのってありますか?
162名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 08:39:58 ID:2gk1xoxp
nai
163名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 09:41:09 ID:BHKs+IEl
>161
無い 全部既出 History第1集203090の再出
ブラ1は1952.1.27VPO、レオ3は1944.6.2VPO
164名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 09:49:59 ID:F0QJ0dND
>>162-163
ありがとうございます。
教えて君ですみませんが
History第1集というのもドキュメンツでしょうか?
165名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 10:25:01 ID:BHKs+IEl
166名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 12:16:39 ID:RypNt5oV
今日、書店で指揮者の特集本(新刊)を読んだ
ロシアのトスカニーニ→ムラヴィンスキー
ロシアのフルヴェン→ゴロワノフ
そう表現していた
乱暴な例えだが、少しまとを得ている
そう思った
167名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 13:32:55 ID:ccUfGaAH
>>166
正しくは「的を射る」。
168名無しの笛の踊り:2007/06/15(金) 21:37:17 ID:Mmux8rJn
俺、この人のアウリスのイフィゲニア序曲が好きなんだけど、CD売ってますか?
169名無しの笛の踊り:2007/06/16(土) 04:41:24 ID:JVfj3eCd
>>168
協会に入ったりしなくても手に入る現役盤は、今はこの通販だけでしょう。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/791993
プフィッツナーの交響曲、ウェーバー、ベートーヴェンの序曲集と一緒に
グルックのイフィゲニエ序曲の演奏(1953.2.22)が収録されています。

でもドイツ協会盤だからバカ高いですよ。ドイツ協会は某仲介業者と組ん
で会員以外にも協会盤を流して儲けています。その仲介業者と取引があ
るのがHMVです。

あとは中古ショップを探すしかないでしょう。
170名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 16:50:58 ID:Cdlm9fNe
>>168

DG盤を中古で探そう。
171名無しの笛の踊り:2007/06/19(火) 23:18:47 ID:VdLEKS/T
>170
172名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 00:09:39 ID:aVrgdzpj
 今度東芝EMIから出たベートーヴェン交響曲全集、まだ音は聴いて
いないが、ボックスの帯に「フルヴェンのベートーヴェン交響曲録音が
紙ジャケット…」云々、と宣伝文句が書いてある。

 メーカーの公式な宣伝文章に「フルヴェン」という略称が出たのは、少
なくともメジャーレーベルでは、古今未曾有じゃないのか??
 ショップが出した手書きのPOP広告にならよく見かけるけど。

 せっかく購入したCDの有難みが薄れているような気がする。
 あれは音楽愛好家同士の内輪の符牒のようなもので、あまり堂々と
商品の帯に印刷する単語ではないと思えて仕方ないんだが…
173名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 10:00:10 ID:WZq4SPmo
174名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 20:57:53 ID:U6iBE6Mo
>>173
紙鮭にコストかけるぐらいなら、
最近、ドリームライフから次々とクナの良作をマスタリングしてる技術者を招聘して、
ガシっとやってほしかったあ…

しかし…
80年代のLP鮭に涙流す香具師なぞおるのか?
175名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 22:06:56 ID:Fr8s+NYv
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   鮭鮭うっせーよ。
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ




ただ単にコレクター用だと思う。
176名無しの笛の踊り:2007/06/21(木) 22:11:28 ID:U6iBE6Mo
>>175
どこぞの養殖じゃないよね?
177名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 10:01:24 ID:V92g08wO
協会が会費を取るようになった。狂怪だ。
反対する方はおらんのかのう
178名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 10:48:30 ID:6P4AAz2L
>>176
国産天然物
179名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 10:55:12 ID:byqmszbK
>>177
次回資料の54年バイロイト第9ってオリジナル音源と書いてあるけどどこのテープ何だか
180名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 21:46:15 ID:hKsR9AXm
>>179
会長がオタケンのCDをラジカセでテープに起こしたものを
マスターに使用しています
181名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 22:40:45 ID:ED0NdTNV
>>180
オタケンは1951年バイロイト。
皮噛み会長のは1954年バイロイト。
冗談にしても意味がなさすぎ。
182名無しの笛の踊り:2007/06/22(金) 22:58:08 ID:byqmszbK
54が51並みの音質だったら絶対に54の方がいいもんな。
入会しようかと思ったが、いまから申込書請求して入金間に合うかどうかわかんないや。
183名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 03:38:09 ID:qEq6gmnv
>>183
 ポケットに余裕があれば、協会・センターには、たとえ「今からでは遅
過ぎる」と感じていても、入会しておくことをお勧めする。
 お目当てのCD入手に間に合わなくても、その後で「あの時入ってお
けば、と後悔する」ことが無くて済むからだ。自分がそうだった。

 ただ、良い音質の神ディスクが出ることを心から喜び、期待してもいる
が、一方で現実がどういうものかを見てきた一人のフルヴェンファンとし
て言わせていただく。

 …その協会盤CDは、多分すぐにヤフオクに安値で出る ('A`)
184183:2007/06/23(土) 03:39:26 ID:qEq6gmnv
訂正。

>>183」 ← ×
>>182」 ← ○
185名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 10:13:10 ID:8U8SqBvu
みんな、よくモノーラルなんか聴けるね。
186名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 11:17:30 ID:WRrUhIZ4
>>183
センターって最初に案内が来たとき高いなーって印象が強くってそのまんま。
今も同じぐらい?

でもなあ、今月からの住民税アップで気持ちが萎える…
明細来るのが怖いよ。
187名無しの笛の踊り:2007/06/23(土) 22:19:02 ID:wS0/VlnS
>次の土曜日に予定されているレクチャーコンサートにつき、
>講師の山崎浩太郎氏から講演の概略を頂きましたので、
>ご案内申し上げます。
>
> 日本では演奏、作品、その生涯などさまざまな角度から
>フルトヴェングラーの研究が進められていますが、意外と
>注目されていないのが歌劇場との関係ではないでしょうか。
>日本の聴衆も、かつての交響曲絶対主義から、オペラや
>歌劇場への理解がかなり進んでいるように思います。

YAMAZAKIってアンチ・フルトヴェングラーだろ・・・
センターは会員の会費使ってくだらねえ講師よぶんじゃねーよ

ワセダつながりで次の講師は黒田恭一か(笑)

188名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 00:54:39 ID:MhqDZau3
>>185
 最近リリースされるフルヴェンのCDは、今や多少なりとも擬似ステ効果
を加えたものが主流だ。

 実際にコンサートホールで生演奏を聞くと、ステレオよりも擬似ステに近
い音で聞こえる。
 物故したクライバーのスタジオ録音のベートーヴェン7番をヘッドフォン
で聞くと、彼はヴァイオリンを両翼配置させていたから、終楽章の397小節
から403小節にかけての第1・第2ヴァイオリンの「掛け合い」(タッタラララララ)
が、左右からはっきり別々に聞こえる。
 あれはスタ録CDの「ウソ」だ。クライバー自身か、最前列中央にいた客
でない限り、あんな聞こえ方は絶対にしない。

 ウソに慣れてそれを当然と思ってしまうのは良くない。
189名無しの笛の踊り:2007/06/27(水) 20:28:21 ID:zQDERQA9
>>187
>YAMAZAKIってアンチ・フルトヴェングラーだろ・・・

アンチは言いすぎだが、山崎さんはあまりフルトヴェングラーに
思い入れがあるとは思えないね。
190名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 04:03:17 ID:dnFiR3K/
モス鳥のウラニア劇場にはワロタ
191名無しの笛の踊り:2007/07/02(月) 20:10:09 ID:hSdpZha0
なぜフルトヴェングラーは自殺同然のなくなり方をされているのでしょうか?死の直前の言動からするとそうとしか思えません。
192名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 10:45:23 ID:WhBWalvm
志鳥さんの本を読めば。
193名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 02:26:15 ID:5mq8u7xd
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・) 
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 ちょと保守りやす
  `〜ェ-ェー'
194これくたー:2007/07/09(月) 22:23:14 ID:Y+x32yii
センターのバイロイト51年第九がオリジナルのバイエルン所蔵のものからなら、協会の54年のもオリジナルだとして、それはバイエルンが所蔵してんのかしらん?
レッグの化粧は、あれはあれで、良いんではないの?EMI盤とセンター盤のどっちが本公演だろ?
195名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 15:36:54 ID:MQyRH6/J
会報 桧山先生によると
EMIは大部分がリハーサルで、一部に本番収録の編集
とのこと。
今回のセンターCDが、すべて本番との記述はないが、
センターCDが本番ということか。
196名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 15:39:33 ID:JyKOuT+R
レッグってのはなにやらかすかわからんな。
197名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 15:53:11 ID:yrEjQQ0+
じゃ   じゃ   じゃ    じゃーーーーーーーーん




じゃ   じゃ   じゃ    じゃーーーーーーーーん


198名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 20:08:49 ID:+ooFc/GB
なに、あのバイロイト盤てほとんどがリハーサルシーンなの?
本番は足音だけとか?
199名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 20:33:36 ID:TS4jGCtG
大抵のライブ録音は編集されて発売されるからリハーサルも混じってるだろうけど、
どの程度がリハーサルか不明。
でも、編集してるならなぜ3楽章の管楽器があの状態なのだろう。
200名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 00:37:22 ID:jsZuK/pa
@混ぜ物なしの純正な本番は、それはそれで欲しい。

Aで、混ぜ物なしの純正なリハーサルも、やはり欲しい。
 (いわゆる「バイロイトの第9」の従来盤は、むしろこっちに近いのだろう。フルヴ
 ェンのコンマスとの打ち合わせ?音声も含めて。)

@は、今回のセンター盤で何とかなりそうだ。Aは、テスタメントあたりから出るの
が従来のパターンだな。(レッグがリハーサルのテープを適切に保存していれば、
の話だが。コピーテープも残さずにリハーサルのテープを挟みで切り刻んでいた
ら、もうアウト。)
201名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 01:00:39 ID:9ybMUk2j
LP移行期にSP原盤を雑な管理で廃棄した会社だから
リハーサルテープなんて残ってないんじゃネーか?
202名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 17:02:59 ID:aQM+06Sb
センターHPには、今回のCDが、
バイエルン放送による当日の全曲通しの本番演奏のライブ録音、
この意味での世界初出盤
とある
203名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:13:08 ID:LedpSTcA
今までバイロイト51を聞いて感動しない人間は
音楽を聞く資格がない!みたいに言ってきてたのは
なんだったの?実はバイロイト51は微妙・・・って人も
少なからずいたけど・・・
204名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:29:56 ID:VWzLL517
>今までバイロイト51を聞いて感動しない人間は
>音楽を聞く資格がない!みたいに言ってきてた
平成の時代にそんな奴はいない
205名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:34:28 ID:aYcbkQUf
42年か52年がいい!と思ってるおれが考えをあらためるぐらいの演奏を希望
206名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 22:58:45 ID:OgBJb/ql
古便
207名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:01:26 ID:n8gXWfWI
>>195

全然信用できないな
第一楽章やフィナーレの弱音部ではクシャミがよく聞こえるのだが
208お〜い、お茶。:2007/07/13(金) 01:04:21 ID:g8PdutZ+
ツギハギの偽物でも、いいものはいいんですよ。それはそれで。
http://archive.zone.ne.jp/bbs/ori/5956.jpg
209名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 01:09:02 ID:T6kColgW
コライクナイ
210名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 06:42:41 ID:WZRc7Qct
なんだかんだで、フルトヴェングラーのベートーヴェン奇数番は素晴らしい、
でくくっては、ダメだろうか。42年も51年もすごいよ。
211名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 06:47:13 ID:9c1bzQcf
今日、ガイスマールのかいた「フルトヴェングラーと共に」を読んだんだけど、
最後のほうビーチャムばっかじゃねえか。
戦後も書いてればいいのに。
212名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 08:19:49 ID:Jb/RacdG
>211
今の夫人にフルヴェンをとられて、以降は、一応敵と言うことに
213名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 21:03:39 ID:4MG+SBXV
保守
214名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 08:21:34 ID:cMp5yxrP
最近、
フランス人による伝記が
邦訳出版されたが、
目新しい内容はあまりないと思う。
収録されている、未公開手記だけ読めば良い。

誤記・誤訳が気になる。
例えば、46ページ後ろから3行目。
「協奏曲」ではなく、「演奏会(コンサート)」でしょう。
215名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 19:32:51 ID:O8TqR+04 BE:140076162-2BP(78)
>>214
ドイツ語だと「協奏曲」も「演奏会」もKonzertだからなぁ
英語・フランス語だとoがあるのとないのとの違い
216名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 13:09:45 ID:if5/oO57
ともかくもセンター盤を一般でも入手できるようにしないと何も論じられないよ。
217名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 13:20:57 ID:yvimfY9x
ベートーヴェンの第七。1954年のザルツブルク音楽祭ライヴのLPを買ってきた。
今聴いてる。
218名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 13:52:07 ID:yvimfY9x
聴き終わった。

堂々としたいい演奏だね。同じ年の運命と並べるのが分かる気がする。
ただ上の方で「伸びたうどんみたいな」と評されていたのにもまた同意。

1950年代の演奏は、スタジオ録音もライヴ録音もこんな感じ?
219名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 14:40:04 ID:rLJk2Tm+
フルヴェンがあと10年生きてステレオ録音残していてもワルターのコロンビア響録音みたいに
あれは本来のフルヴェンじゃない扱いされただろうな。
220名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 16:38:12 ID:z/s/qIpw
一般売りするよ。別スレ見てみ。すでに雑誌で
広告済みなのだ。
221名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 18:16:27 ID:US+VnP42 BE:735399397-2BP(78)
>>219
あと1年か2年長く生きていたらぎりぎり間に合ってただろうけど・・・
(ギーゼキングや父クライバーの例がある)
222名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 00:50:56 ID:8l2DoU+K
ギーゼキングは戦時中のステレオ録音が残ってるからな
223WPO:2007/07/22(日) 23:23:26 ID:xfzjydAa
フルトヴェングラーもそろそろブームは終わりじゃないかと。
演奏も聞き飽きた。テンポを変えるところも一緒だし 田園は遅すぎて
最後まで一度も聞いたことがない。普通の音楽愛好家だが表現が大衆受けを
狙いすぎだと思う。録音も悪いし無理に聞く演奏は意外と少ない。君達も一種の
宗教にはまっているわけで余りの崇拝はやめたほうが良い。一応クラシック数十年の
かつてはマニアを自認した手合いだが最近はフルヴェンを殆ど聞かなくなった。
1950年代後半にベト全集をステレオで作成したら歴史が変わったであろう事は認める。
ただ1954年の演奏を繰り返し聴くとフルヴェンも終末期であった事を思わせる事も事実。
バーンスタインの1989/1990年も同様だった。フルヴェンは寿命を全うして逝ったと言えよう。
すべては神の差配であるが。オリンピアの1972年のベト全集を買ったものとして
誰もフルヴェンの演奏に立ち会っていない物を買って偽者と分かっても誰も弁償してくれないのだ
。馬鹿げている。現存する記録で十分である!!
224名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 23:27:06 ID:qtM2t6Ki
>>223
よくわかった。

ま、でも趣味だからしょうがいない。

おれも昔はよく聴いたが、上にもあるようにバイロイト第九はよくないね。
かれの第九は良いものが他にある。
それもまったく聴かなくなったが。

歴史的大指揮者だった・・・それで充分。
225名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 23:56:09 ID:tUJWig+J
>>223
俺も偽物を懲りずに買ったクチだが、
若いもんの前でそんな愚痴はたれんぞ。
226名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 23:57:57 ID:8l2DoU+K
>オリンピアの1972年のベト全集
こんな偽者があったのかw
227名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 00:40:46 ID:QbMJ2QFW
>>226
米エヴェレストのでしょ。
邦盤が日本フォノグラムの。
最近?では宇野赤本で平林御大が紹介してた。

偽物って言っても2番だけじゃん。

ローマでの3,5,6盤なんて後発のチェトラ/キングより音に腰があっていいぞ。
フル先生の手作り感いっぱいで、
指揮者もオケも一所懸命だから聞いていて気持ちよいよ。
228名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 09:06:01 ID:yLdWRnK5
文章おかしいw
「、」は打ってないしw
「。」が文頭に来とるしw

夏休みに入ったからか、どのスレもおかしいのが
湧いて来たね・・・・
229名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 10:10:57 ID:B9JJFTYM
>>218
ザルツブルクの第7は雄大な面もあるが、間延びしている部分もある。

1950年の第7は、間延びしているところがまったくない。
より若々しく生き生きとした、完成されたスタイルになっている。
230名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 12:02:35 ID:IJ/9kqjP
>>228
。が文頭に来てるレスなんてないぞ。
おまえの安物PCのショボい低解像度モニターでたまたま折り返されてるだけだろ。
231名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 12:09:11 ID:oFfKutBG
>>230
あるじゃねぇかこのメクラが!
縦読みかと思ったが、違うみたいだし。
日本語だって十分おかしいだろうが。
氏ねやカス
232名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 12:19:38 ID:IJ/9kqjP
>>231
ああなんだWPOのこと言ってたのか。スマソ。
そいつはカラヤンスレで有名なキティガイだよ。
233名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 15:39:14 ID:PfjZznBg
あぼーん万歳
234名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 18:38:06 ID:2ihlxGMI
夏休みで変なの湧いてるのは分かるから、冷静になってくれ、常連、住人の方々w

つ【ガリガリ君】 こいつでクールダウンを。

1951年のバイロイト、どういう風にダメなのだ? 自分は第九はあまり好きじゃないから、
「たまたま買ったフルトヴェングラーの第九がバイロイト盤」という感じなのだが。

>>222 トスカニーニのステレオが1954年だから、あと5年でも状況は違っていたかもしれない。
235名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 20:29:23 ID:/qv9j6fV
>>234
ティンパニのテンポと、木管のピッチが甘い。
見過ごせるレベルを超えている。
52年2月のウィーンの方がよっぽどいいと思う。
236名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 22:17:45 ID:vgo60gPR
>>235
>ティンパニのテンポと、木管のピッチが甘い。
>見過ごせるレベルを超えている。

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
237名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 00:35:07 ID:dpQNrAmW
フルヴェンはいいよね。たまに聴くと。
238名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 01:09:14 ID:P/2m+wuq
シューマンの4番だけは誰が何と言おうがフルヴェンにとどめをさすと思う。
239名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 01:09:15 ID:MLHw1NJ5
フルヴェンはいいよね。他と聞き比べと。
七番は特に。

240名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 09:23:24 ID:VbVmVMlO
>>237
そうだね。ただこのたまにというのが、なかなか腰があがんなくてね、
またあんな思い演奏聴くのかって、聴く前から憂鬱になる。きている最中や
聴いてからはすごい感動を与えられる演奏が多いんだがね。しかし、ま、
シューマンの4番はいらねえ、7番はブルックナーだったらいい演奏だね、
ベトだったら、スタジオはいらねえな、退屈する、戦時中のはおったたまげるぐらいの
エネルギーだね、トスかニーの演奏と双璧。
241名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 12:01:25 ID:fVckMbA6
wpoというかkarayanusという脳味噌が腐った男で、実際は会社を何度も首になっている駄目男らしい。
夏厨以下の知識量と文章力にもかかわらず書き散らしているのは、そのうさ晴らしのためらすい。
242名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 22:32:20 ID:L2y2I0Az
暑苦しいのにアヌスの話など御免だ
243名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 08:35:49 ID:IVHsbGWT
フルトヴェングラーのバイロイトの第9で、
世界初CD化のときのものって、何かプレミアあります?
いや、中古屋で900円ぐらいだったから、もし価値があるなら
買ってヤフオクで高く売りつけようと思って。
244名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 09:01:45 ID:c607ZkSJ
245名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 09:02:35 ID:lFFgByvX
>>243
よぉくて千円がいいところでねぇの?
足が出るだけかぁもね。
246名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 09:08:16 ID:X8l9yR8n
>>243
中古屋の4〜5倍の値付けする強気なのもいるから参考にしたら?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pixyfan8
247名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 09:41:29 ID:anxM5TzU
>>243
こんなせこい輩がおるんだね?もっと大事なことないの?
248名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 10:01:03 ID:IVHsbGWT
皆さんありがとうございました。参考人なりました。

>>247
今仕事がないもので、こうでもしないといけないんです。ごめんなさい。
249名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 11:06:50 ID:DZWHMqFH
>>247
おまえらもバイロイトの第9の音質比較よりもっと大事なこと亡いのかよwwww
250名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 12:13:15 ID:H14oM1G3
持ってるフルトヴェングラーのCDを聴きなおしてみる。
251名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 12:32:54 ID:c607ZkSJ
ブラームス ピアノ協奏曲第2番
ピアノ フィッシャー
VENEZIA CD を聴く。
冒頭のホルンから世界が違う。ヴァイオリンのうねり。
ピアノもビシビシ迫ってくる。
凄い名演だ。
もっと高く評価されてよい。
252名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 14:03:51 ID:anxM5TzU
>>251
誰が評価していないの?過去の君?
253名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:10:30 ID:4mPFrjeC
いや、だってバイエルン放送録音のバイロイトの第九録音がいいんだもん。
254名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 01:04:02 ID:G9+JRwwl
>>248
何があったか知らんが自棄を起こすなよ
がんばれ
255名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 21:49:35 ID:TEt40jQM
いつの間にか邦訳が出てたんで。

http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=217070

なぜかアマゾンでは扱ってまへん。
図書館ででも借りて読みましょ。

原本は53年の「合唱」CDが付録になってたのだが。
音友に期待しちゃダメか…

256WPO:2007/07/27(金) 02:14:18 ID:tJl6Oo/l
228は朝鮮人。ガソリン掛けて燃やそう。社会の害悪だ。 プーチンか
豚正日くらすだぞ。日本語が明らかにおかしい。
257名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 02:23:40 ID:ZjzebuyY
>>248

がんがれ。
こういう人もいるんだから。↓

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50166420
258名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 02:31:00 ID:nGpcKbld
本当に出品したのかよ
アホだ、コンチキ…
259名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 10:16:20 ID:+5Oix/O3
>>245

足どころか足音も入ってないよ
260248:2007/07/27(金) 18:00:41 ID:BPNR2QDS
>>254 >>257
励ましありがとうございます。。。
皆さんの意見を参考に買わずに済みました。

しかし2,580円で出している人はどういう了見なんでしょうね。
勝算があるのでしょうか。
ウォッチリストに入れて様子を見守ってみようと思います。

フルトヴェングラーは出品数も多く、中には高値で取引されている
ものもあるようですが、正直同曲異盤などが多すぎて、素人には
何だか分かりませんね。。。なので下手にフルトヴェングラーに
手を出すのは控えようと思います。

頑張ってもう少し分かりやすいものからせどり始めてみたいと
思います。本当はその前に再就職したいんですけどね。

フルトヴェングラー・ファンの皆様のご厚情に感謝いたします。
お邪魔しました。
261名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 21:32:08 ID:36gbPMym
素人のくせに純粋に金儲けの為だけに手を出そうとしたのか

マジで人間のクズだな
262名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 22:08:50 ID:49Zqy8lS
>>261 人にはそれぞれ事情がある。>>260なんか素直で好感を感じた。
263名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 22:42:50 ID:KBN4QAIo
>>261
>素人のくせに純粋に金儲けの為だけに手を出そうとしたのか
>
>マジで人間のクズだな

普通、商売って純粋の金儲けだと思うが。
ダフ屋じゃないから別に法律にも触れてないし
261の方がよほどクズだろう
264名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 23:03:09 ID:YYiSy+Qe
>>263
普通の商売じゃなく、転売野郎は罵られるだけのことをしている。
265名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 23:22:25 ID:36gbPMym
>>263
転売ヤー自演乙(苦笑
266名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 14:29:22 ID:bbwl7CVd
>>256
日本語でおk
267名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 16:33:16 ID:f5S2m+/f
自分なりにフルトヴェングラーのベートーヴェン9番をランク付けしたら、
ベスト3の順位はどうなる?
268名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 17:32:24 ID:UNBNu45h
1 1942.3.23-24
2 1954.8.22
3 1951.1.7 か1951.7.29EMI盤
269名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 20:27:59 ID:HEJGloq9
俺も
演奏内容なら1942年3月
音質を含めると54年のルツェルンのオタケン盤
個人的思い入れからバイロイト
ってところだな
270名無しの笛の踊り:2007/07/31(火) 21:49:41 ID:7PNvcV8k
52年2月3日のやつ
一番完成度が高いんじゃないか
271名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 10:03:12 ID:AsVkOXGw
>>270
確かに1952.2.3の完成度は高い。
1951.1もそう。
272名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 11:01:33 ID:DBHWmUE7
「完成度は高い」
 この言葉よく聴くんだけど具体的にはどういうことですか?
 ミスの少ない演奏が完成度の高い演奏と言うことなんでしょうか?

 ついでに言えば吉田爺の「音楽的実質」というのもなんのことかさっぱり
わからん!
273名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 11:29:01 ID:3ZbUVYpK
>>272

聞き込みが足りない。
フルヴェンをもっと沢山聴こう。
そうすればわかる。
274名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 12:03:46 ID:1ivUhe60
フルトヴェングラーを神格化しすぎるのは

贔屓の引き倒しだと思うけどね。
275名無しの笛の踊り:2007/08/01(水) 12:10:01 ID:zJ3Kekhg
>>272

結局好みだから。
276名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:20:42 ID:f2GMQ8b4
なんかみんなセンターに入会しているみたいだな。
センターからのメールで。
バイロイト 8月15日まで頒布 延長になった
277名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:35:40 ID:4OdrQDr1
>>276
すんません、どうやって入会するんでしょうか?
278名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 00:46:34 ID:ppOZHseU
少しは自助努力してから聞けよ。
279名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 01:13:06 ID:6ExL2izc
相変わらずフルベンスレにはケツノアナちっこい奴が湧いてるな。
280名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 01:23:08 ID:ppOZHseU
ケツの穴が小さいかどうか以前に、過去レスを読んで、
ググってから30秒もしないで分かる事なんだから、
ここでレス待っている間に、解決するんだぜ。
281名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 07:57:24 ID:/Nl+B+Fu
42か54も評価高いのね。録音は54が優秀?
282名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 09:24:37 ID:eBuZ16tG
>>281
54とはルツエルンのことかな。これはOTAKENで良い音で聴ける。
おそらくフルトヴェングラーものの中で最も音が良い。
が、いかんせん、マイクが金管の前にあるらしく、うるさい。
デニス・ブレインのホルンがたっぷり聴けるのは良いが。

42年3月の第9は、フルトヴェングラーの同曲演奏中、ベストに推す方も多い。
音質評価は別スレへ。
283名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 10:06:45 ID:/Nl+B+Fu
音質以前に、録音はどうかな、と。
うん。54はルツェルン盤のことを言ってみた。54は入手してみようかな。
284名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 11:56:42 ID:qImVGe2o
戦時中のマイスタージンガーって、まだCDで1枚も出てないですよね?
285名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 12:05:18 ID:eBuZ16tG
1943年?東芝、EMI他で出ているが。↓
http://furtfest.com/discdat/wagner.htm#mei
286名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 14:45:30 ID:++QLkrxE
この爺様のグレイト(シューベルト)
どうよ?
287名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 14:49:52 ID:R/MOJ+vt
タワレコの通販でフランス協会盤がドカドカドカドカーッと売られてるんだけど、
いったい何が起こったの? どうなっちまってるの??

フランス協会、倒産で商品投売り???
288名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 14:59:59 ID:zDOCo6bt
>>287
確かに多いけど、一般のクラオタには手が出ない価格だな。
センターのバイロイトの2600円はかなりロット数が少ないことを考えると
かなり良心的価格だと思う。
289名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 15:56:55 ID:eBuZ16tG
>>286
グレイトはすべてすばらしい。
1951年スタジオ BPO オケのアンサンブルがすばらしい。特にニコレのフルートをはじめと
する木管パートの清楚静謐奥深いサウンドは特筆ものだ。
1942年 BPO こちらはおどろおどろしい。が決して乱暴ではなく、美しい部分は
ひしひしと美しさが伝わってくる。悲愴な感もあるが。
1943年 VPO ストックホルム・ライブ。スタイルは上と同じだが、
オケがウィーンだけあって、弦の美しさが尋常ではない。戦時スウェーデンの
ライブでよくこれだけの音が録れたものだ。

と、まあフルトヴェングラーサイトをあたってきて。
290名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 16:10:28 ID:eBuZ16tG
>>288
仏協会に入った方が安いね
年会15ユーロ+1枚10+送料4.5=29.5ユーロ=4000円くらい
291名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 16:39:54 ID:++QLkrxE
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=773195&GOODS_SORT_CD=102
bk
グレイトの評価を教えて下され。
またお薦めのグレイトがあったらよろしくお願い致します。
292名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 16:47:34 ID:eBuZ16tG
>>291
演奏は289にある、1942年BPO
但しこのCDはSACDなのに音が悪い。
↓参照
http://homepage1.nifty.com/classicalcd/FurtwanglerCD/Schubert/sym9/19421206.htm
293名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 16:49:19 ID:eBuZ16tG
294名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 17:09:03 ID:++QLkrxE
>>292-293
ありがとう!

いやいやさすがフルヴェンさん
又マニアックなサイトがあるものですな。

大いに参考になります。

それとは別に、別の演奏家による新演奏・新録が
いくらでもあるのに、何故にこれほどもて囃される
のかがなかなか理解できないです(批判している
ものではない)。
295名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 22:45:53 ID:OWAXgIa6
グレイトだと他の演奏家の名演がけっこうあるが
ベートーヴェンの交響曲だとフルヴェンに比肩しうる演奏がないんだよね
精神的に深い、とよく言われるけど、この精神世界がキリスト教的な、伝統的なものではなく
彼固有のものであるところが凄い。ワルターなどとは違った特殊な個性なわけですよ

と言ってみる
296名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 05:45:05 ID:g7kCvt4I
>>294-295 単に「後継者がいなかった」からだと思うのは俺だけ?
トスカニーニにはカラヤンっていうデカい跡取りがいたし、ワルターは・・・思い浮かばないけどw
あそこまで楽譜をへし曲げて「音楽を創る」っていうのは、努力と中途半端な才能だけでは無理だろう。
297名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 11:23:11 ID:x1hCUW0F
フルヴェンのチャイ4の一楽章。
曲中で何度も繰り返される冒頭の金管のテーマが、
いかにも素っ気なく冷たく吹かれている。
ところがその金管の下で奏でられるストリングスは、
例の深刻で劇的なフルヴェン節で、上へ下への大騒ぎ。その違いが興味深い。
まるでナチの冷酷な執行官と、それに翻弄されるユダヤ人といった感じがする。
ドイツ人にとって、避けられない運命というのは、こんな顔をして現れるのだなぁ。

これがムラヴィンスキーのチャイ4だと、
レーザー光線を吐きながら飛び回るキングギドラと、
ビルのがれきの間を逃げ惑う民衆、といったあんばいになります。

ことチャイ4に関しては、
カラヤンの解釈も、基本的にフルヴェンにのっとっていると思う。
298名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 16:24:38 ID:OioPy/4/
キングギドラwww
299294:2007/08/03(金) 17:29:15 ID:QlAPsIKO
今日、ベートーヴェン+ブラームスの4CD(TAHRA)が届き
これを聴き始めました。
フルトヴェングラーのベートーヴェンを聴くのは始めてです。

まだ第九(第4楽章を除く)しか聴いてませんが、熱い演奏
ですね。個人的にはもう少し速いのが好きですが、この熱さ
には惹かれますね。
以上、チラ裏まで。
300名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 18:10:05 ID:OioPy/4/
フルトヴェングラーの魔力に囚われた人間がまた1人・・・
301名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 18:36:08 ID:MShd0JO+
>>299

その次は1947年の運命ライブを聴くといいですよ。
スタジオ録音はユング君のHPで聴けます。
302名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 18:41:44 ID:OioPy/4/
1947 5 27 日にちに注意。(25日もいいが)
303名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 18:48:12 ID:pWbjakAl
今40代。
ハタチ前にフルヴェン卒業。

しかしここ見てまた聞きたくなったな〜。
304294:2007/08/03(金) 18:51:22 ID:QlAPsIKO
>>301-302
dクス!
どうも、友人のフルヴェン狂の影響を受けたようです。
彼は墓参り(ハイデルベルク?)までした程の信者です。

軽傷で済むことを期待していない訳でもありません orz
305名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 19:10:54 ID:OioPy/4/
うーむ。
正直フルトヴェングラーのレパートリーで、ひたすらベートーヴェン、聴いてブラームス、ワーグナーだが、
それでもこの人に魅せられる。
毒が一際強いのだろうか。
306名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 22:16:23 ID:aSiVWDcd
>>297
今度のウチの桶でチャイ4やるんで
フルヴェンもムラヴィンも散々聞いたが
キングギドラつうのは・・・
307名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 22:21:51 ID:4p7FmD49
>>306
どこのオケですか?
コンサートの成功を祈ります。
308名無しの笛の踊り:2007/08/03(金) 22:55:53 ID:4j5AZV3M
43年の『運命』って他の年のものと比べてどうなんでしょうか?(迫力、完成度など)
309名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 00:48:10 ID:cqld+LIc
47年物より荒削りだったような印象だけど、何分録音状態が悪いから
あまり聞かないなあ
310名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 05:38:40 ID:d+DAL5d+ BE:560304386-2BP(100)
>>308
昔東芝から出てたものは第1楽章と第2楽章以降のピッチが変。
311名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 06:17:15 ID:9gmmwLLi
>>309 俺は43年の運命は「すごく流麗」という印象。迫力という面では他に軍配が上がるだろうけど、完成度は高い。
312名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 10:58:02 ID:EhYvw3UY
バイオリニストの天満敦子は43年盤が大好きらしいですよ。
313名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 11:14:24 ID:NULXfWE0
>>308
世評の高い47年盤よりも劇的で好きですね。
一般的にフルヴェンは戦時中の演奏が劇的なな観点
からは1枚上手。
なお、この5番はtahra盤がどうやらソースが違うようで、
メロディアなどよりもはるかに録音状態は鮮明です。
314名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 11:51:43 ID:xcLLzXnA
47年のほうが43年より劇的じゃない?
43年盤は311の言うとおり流れるような感じがする。
315名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 12:29:10 ID:Zboph/TQ
>>312
彼女はたしか実演を聴いてたはず。
316名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 13:57:00 ID:NULXfWE0
>>314
そうは思いません。が、それほど大差があるわけでもありません。
比べたらの話です。
47年盤は少々音楽がかたい、27日の方は25日よりはこなれてはいるが。
317名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 21:30:47 ID:Mjj3rHxq
初フルヴェンなんですが、バイロイトの第9と
43年の第9、どっちを買うべきでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
318名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 21:31:13 ID:LRkCsonn
どっちもプリーズ
319名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 22:10:13 ID:Lh3+xJVz
>>317
43年てストックホルムフィルか?
それならあまり意味はない。
バイロイトで良い。
320317:2007/08/04(土) 23:29:22 ID:sWm9lvXM
43年じゃなくて42年の間違いでした。1942年3月22-24日の第9と
バイロイトの第9です。
すいません。
321名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 23:42:54 ID:Z1Ug7zG1
>>317=>>320
 それは、クラシック音楽ファンに対する「究極の問い掛け」です。
 その人の好みによる、としか言いようがありません。好みによっ
て嗜好が完全に真っ二つに割れます。「正解」が絶対に出ない問
題です。
 >>318さんの言うとおり、両方手に入れて自分で聞いてみること
以外、お勧めのしようがありません。
322名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 08:39:46 ID:rjyEAnAC
バイロイトの第九っていっても、今は2バージョンあるからなぁ。
323名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 09:59:43 ID:dT+kHC14
>>320
私は戦時中のより劇的な表現を好むが、
しかし、バイロイト盤も同様にすばらしい演奏です。
どちらを買われてもいいと思いますよ。
もし気に入ったのであれば、もうひとつを買ってみる。
もし気に入らなければ、もう一つも気に入らないでしょうから、
買う必要はない。
324名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 12:49:45 ID:KFpqXvOd
ウラニアの3番(メロディア06年)
初めて聴くけど、さすがに名演ですね
テンポの揺らし方が独特

これで録音が良ければ、、、
いやいやそれは言いますまい
325名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 15:23:40 ID:0MWermn6
ベートーヴェン3 5 6 9と
ブラ4
聴いたら今度はグレイト聴きたくなってきた

まずいな
326名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 13:26:49 ID:HTkvgwgE
俺はやっぱりモツ40が聴きたくなる。

異論はあるだろうが、忘れられない演奏だ。
327名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 16:31:36 ID:xSXcdErR
>>326
そう、忘れられない演奏、あまりにひどすぎて。
モーツァルトを理解しない人が演奏すれば
このようになるという見本としては優れてはいるが。
328名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 16:44:09 ID:Jabyewsh
>>327
逆逆
モーツァルトを極めた人はこのような演奏になる という手本
100回聴いてから来たまえ
329名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 17:21:34 ID:eULVW0xu
>>327
賛否両論ある演奏かもしらんね。でも、俺は好きだよ。
ルフェビュールとのピアノ協奏曲やドン・ジョヴァンニなど
フルトヴェングラーによる短調のモーツァルト!
俺はめちゃ好きやねん。
330名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 18:19:37 ID:u/cPmgja
>>315

おいおいw
331名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 18:53:03 ID:JjzG2tQr
本物バイロイト欲しいからセンター入ろうと思ったら入会金が\3,500もするからやめた。
CD代と合わせると\6,000越える。
オレみたいな貧乏サラリーマンにはキツイ。
どうせ欲しいのは例のバイロイト盤だけだし入会のメリットはあるだろうが
「あのCDもそのうちどこかで買えるだろう」と負け惜しみを言っている。
332名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 19:47:56 ID:xSXcdErR
>>328
君も101回聴いてから来たまえ
333名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 20:19:01 ID:qD9fuWzk
6100円が高いなどというがいままでデルタだのオタケンだののクズ盤にいくら
払ってきたんだ。6100円で最終解決なら安いものだろう。
334名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:00:26 ID:XH+Z6MOA
板起こしが出るたびに買ってる人なんているのか?
俺バイロイト盤は伊EMIしか持ってないんだけど。
335名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:01:57 ID:xSXcdErR
>>334
それで十分で、賢明です。
336名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:15:35 ID:Kb0LVRml
>>331
2枚買って1枚出せばいいじゃん。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60669503

ちゃんと外国の人かその代理の人が落としてくれるよ。
337名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:19:57 ID:4Z3Zh2iE
>>336
おおっーーー!
って、
履歴見たら二枚目じゃん。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9523597
静岡県のタキヤマさんか。
センターの転売許可もらってるのか?
338名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:42:39 ID:5TiPfO4Q
>センターの転売許可もらってるのか?

転売禁止だから許可なんか出す筈ない。

センターでは5枚まで買えるそうだから
転売屋が出て来るのもある意味当然か。
339314:2007/08/06(月) 21:46:33 ID:w/FyCzMC
>>316 この度財布をはたいて老朽化から音飛びの激しかったCDラジカセから、
それなりのコンポに買い替えた。
最初に43年の5番を聴いてみたよ。
スピーカーがいいと、こんなに印象が違うものだなあ、とびっくりした。
前言撤回、とまでは言わないが、随分ドスの効いた録音だ。
「47年盤と比較すれば」流麗だとは思うが、十分燃えていると思った。

>>335 俺は日本のEMI盤(永遠のフルトヴェングラーシリーズ)だけだけど、満足してる。
340名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:47:28 ID:sSc12SFb
>>338
転売禁止なのに5枚まで買えるってどういうことなんだろ。

贈答用?
タイムカプセル保管用?

中元でバイロイト呉れたら嬉しいだろうなあ。
341名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 21:56:39 ID:HpbvjFC4
ってか今までのEMI盤って何だったの?
崇められてる一方、「よくない」という意見もあったけど
EMI盤の価値が半減していくのか?

絶賛していた評論家はどう説明するんだろう?
「それでも名演には変わりない」と言うのか?
342名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 22:11:58 ID:M77XZ8iT
>>341
少しは過去レス嫁よ
343名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 22:22:52 ID:qD9fuWzk
6100円で買えるよと何回も書いてやってるのにまだ10000円越えで入札するアフォがいるんだなwwwwww
344名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 22:26:48 ID:qD9fuWzk
>>341
もともと演奏自体はEMI盤で満足されていた。
EMI盤に疑惑?の目が向けられたのはCD時代になってから。
CDになってLPのノイズからも解放されたのに音が良くない、なんだこれは。
おまけに足音入りとか拍手の違うのとか、同じEMI盤でも複数種類があって
ソースの信頼も揺らいできた。
そこで「どこかに音がもっと良くて、そして無編集のオリジナルがあるのではないか」
って話になってきた。

その答えがセンター盤。無編集のオリジナルという点では満足のいく回答だが、
残念ながら「音がもっと良い」というのは期待はずれに終わった。
345名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 23:01:18 ID:HpbvjFC4
>>344
なるほど、、、よくわかった。
ありがとう!
346名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 00:38:51 ID:wSpKOTPg
あの歓喜主題の頭の部分のテープの継ぎ目さえなければまだなあ・・・
センター盤は多分今後ほとんど手に取ることはないと思う。
347名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 08:32:45 ID:COdsWmpm
やっぱり買い求めるしかないようだ。
オークションで一万円も出すのは馬鹿らしいから仕方ない、入会するか。
348名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 09:51:52 ID:pNBSED4M
とりあえず資料として買っておけ。
自分で好きなように加工したらいいだろう。
できればSACDで出して欲しかったがな。
349名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 03:38:58 ID:NQ54TRgV
むしろアナログで
350名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 07:52:58 ID:dvA3pgaV
センターに入会したものだが、ま、バイロイト=バイエルンの第9は資料と
しての価値かな。合唱は明瞭なんだけど、音が薄い感じ。
otaken新盤や、旧EMI(足音)の方がリハーサルな分、低弦などが迫力がある。

バイロイトつながりでは、ティーレマンの2000年の演奏も仲々良かった。
これやヒンデミット録音(あればだが)をCD化して、ベームなどと併せてバイ
ロイト第9全集を出して欲しい。

センターは54年盤バイロイトも頒布するようなのでこちらも買うつもり。
ディスク・ルフランよりどの程度音質向上しているのやら。
351名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 16:10:02 ID:gd/ugJ1p
54年バイロイトは協会ですね。

>>347
3500+2600=6100円で購入し、オクに8000円で出せば。
352名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 16:11:31 ID:gd/ugJ1p
3500+2600×2枚=8700で2枚購入し、
1枚10000円でオクで元とれる
353名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 18:50:37 ID:aln44xw+
オイみんな、せこく売ることばかり考えるな!
虚心に耳を傾けろ。
354名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 19:42:58 ID:eZKi5/hD
>>351
買いません。ばからし。
355名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 21:10:07 ID:EOvqmzf8
巨匠を聴く資格ないな。
心して聴くべきだ。
EMIもセンターも実にすばらしい。
356名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 21:16:07 ID:+wG/D0on
どうしても聴きたいってものじゃないんだよな>センター盤
戦後のBPOとの録音なら執着するかもしれないのだが
357名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 22:20:53 ID:g2oRtPPy
>>350
手入れマン!
ブラ1聞いてもうおつきあいよしましたわ。
358名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 02:44:53 ID:Crudw0pT
グラモフォンを聴く場合,
ティーレマンとフルトヴェングラーとでは
どちらがいいでしょか。
359名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 09:26:38 ID:dSaiY7/Z
360248:2007/08/09(木) 20:44:01 ID:Nqbkz9F1
>>358
比べるもんでもない。そりゃどちらも良いところはある。
俺の好みとしては新しい方が好きなのでティーレマンだが
フルトヴェングラーにもそれはそれで良い所があるだろうから
ファンもいて、こういうスレが成り立つわけで。
簡単に比較はできないよ。
361名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 20:45:15 ID:Nqbkz9F1
しまった。別スレで使った名前をそのまま使ってしまった。orz
362名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 21:36:41 ID:Crudw0pT
>>360 ありがとう。いろいろ聴いてみます。
363名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 12:00:45 ID:0IyE1wV4
>>358

どちらとも末永くお付き合いしたらいいんじゃないでしょうか。
364名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 12:27:07 ID:582L68uz
フルさんのブラームス1番は52年のウィーン・フィル盤が名演。
DGのベルリン・フィル盤は所々聞かせるが音のヌケがよくないし演奏も中途半端。
365名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 13:45:43 ID:9Djv1AAL
>>364
どうしてどうして、ベルリン・フィルも名演
山野楽器情報誌Varie連載の渡辺和彦氏による
「フルトヴェングラー再検証」、
第19回「ブラームス:交響曲第1番」(2005年7月号掲載)。 
「このベルリン・フィル1952年ライブは完成度が高い。
録音も中間2つの楽章で1箇所ずつ音ユレがあること、
ハイ落ち気味なこと以外は鑑賞にほとんど問題はなく、
もしもこの世に「決定的名演・名盤」というのが本当にあるとすれば、
これは同じフルトヴェングラーの「バイロイト1951年の第9」、
「シューマンの4番」と並ぶ“3大”に数えられそうな気がする。
特に後半2つの楽章など、これ以上の再現方法は今の私には考えられない。
ひとつひとつの音や和音が意味深く、
第4楽章コーダで、クララ・シューマンへの挨拶の意味を持った
例の有名なコラールの後半が金管で輝かしく爆発する部分
(407小節目。該当CDでは16:03前後)など、
今回聴いた11種中の5種(1947年EMI/51年ハンブルク・ライブ/
1952年1月ウィーン・ライブ/当録音/52年3月トリノ・ライブ)
の中で断然の気迫で、思わず椅子から飛びあがりそうになった。」
鑑賞記さんより引用
366名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 13:59:09 ID:sL8xoc7F
フルヴェンのブラ1はやはり51年のNDRが最高。もっとも他の盤も
いい演奏ではある。ちなみに世評高いシューマン4番の演奏は
あまり好きでない。
367名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 15:26:27 ID:iUdbPSfp
たしかにNDRを支持する声も大きいよね。
俺もどっちかっつうとNDRのほうが好き。
368名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 15:36:31 ID:0IyE1wV4
ヨッフムベルリンフィルのブラ1が好き。

369名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 16:55:07 ID:8RPS6Y4c
フルヴェンのブラ1は53年BPOのが一番好きだな
370名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 01:10:35 ID:ZbaBU+5Q
メーターウィーンフィルのブラ1も捨てがたい。
クレンペラーもいいね。
371名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 05:19:48 ID:kaWHCAfh
カラヤン/ウィーンフィルのブラ1が好き。基本的にカラヤンは嫌いだけど。
372名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 05:46:54 ID:QUVSGJyH
371は変わった耳の持ち主だな。
ウィーンの連中のなめた態度モロ出しじゃん。
カラヤンのブラ1ならフィルハーモニアだろ。基本的にカラヤンは嫌いだけど。
373名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 05:57:08 ID:ec+V9DKI
>>370
メータか。
ロス・フィルとデッカを棄てなきゃ今頃第二のショルティぐらいになってたよな。

しかし・・・
>クレンペラーもいいね。
って、あの石原慎太郎みたいな演奏のどこを言ってるんだぁ???
374名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 06:22:16 ID:gzKfUBi2
>>372
好き好きでいいんじゃまいか?
俺もデッカのブラ1が好きだけど。
375名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 18:41:08 ID:NlTyWH6m
私は、テンシュテットは、耐えられる。良いと思う。
カラヤンは、耐えられない。
376名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 19:50:36 ID:Cc1NdVf3
俺はフルトヴェングラーが耐えられない。うねうねしたタコのような音楽。
意味不明な陶酔。
377名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 20:56:34 ID:DBZFuvbD
お前はなぜこのスレに居るのだ
378名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 21:03:12 ID:gzKfUBi2
>>376
無理に聞く必要はないよ。向き不向きはあると思う。
379名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 21:41:31 ID:cVX/cROS
>>376
陶酔というか熱中度が半端じゃないという感じ
聴きなれないとけっこう厳しいかもね
380名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 06:21:15 ID:fVlVSwtF
フルヴェンのは、グニョグニョでありながら、
指揮者の中では、群を抜いて理路整然とした
解釈である。
この相反する要素を併せ持つ奇跡こそが、フルヴェンの
存在意義。

ごくごく常識的な解釈、華麗な厚化粧の指揮者は個人的には
スルーしたい。
381名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 07:55:23 ID:jdjdP+AY
>>380
ベト7で一番いいのは50年ウィーンフィル盤?
晩年のオルフェオ盤はいまいち乗れなかった。
50年盤はいい演奏だが録音に不満がある。
382名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 09:44:48 ID:fVlVSwtF
デルタ(50年録音)のを持ってます。SP盤からのだから、
シーシー針音がするが、生々しくもきこえる。
ただ、普通の人にはEMIのがよくきこえるかも……
あと、43年は絶対聴いておくべきでしょう。オケは、BPOです。
ただ、どのCDを買えといえるほど金持ちではありません。
383名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 10:13:53 ID:fVlVSwtF
追伸
デルタ(SP復刻)オケが、面取りをやった、まったりとした古風なオケに
きこえる。
EMIのリマスターは、近代的なオケに聞こえる。そういう点で、かなり無理して
音を作り直しているのかもしれない。
384名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 10:55:05 ID:wG0z5v+8
あまり話題が続かないうちに姉妹スレへ
385名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 11:32:11 ID:DH9MfkKx
>>382
>>383
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ:
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1171962426/
386名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 13:46:30 ID:8w29Hlxh
協会の54年バイロイトって今から入会しても間に合わないよね。
HPには6月30日までに入金って書いてあるけど。
387名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 23:22:49 ID:jdjdP+AY
音質もここで話せばいいと思う。
フルヴェンの興味はそれしかないんだから。

だって演奏については皆知ってるでしょ?
388名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 23:45:37 ID:VN9H2fqE
業者とオク出品者の宣伝レスで、さんざん揉めたから>>385のスレが出来たんじゃなかったか
自治るならそこをこれから管理してくれよ>>387
389名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 00:03:44 ID:jdjdP+AY
はい、すんまそーん。
390名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 00:05:59 ID:3MUbs7W8
>>387
過去レス読みなさいよ
まったく
391名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 00:07:26 ID:Ry3VCE72
>>390
だから謝ったんだよ。
よく読め。まったく。
フルヴェンファンは話が通じないね。
392名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 01:15:54 ID:qw+rBfuz
少しスレ違い&厨な質問で恐縮なんだけど
例えば総額(プレイヤー、アンプ、スピーカ)20万円のセットと100万円のセット
では音質は相当(「うわ、全然違う!」と感じる程度に)違うんでしょうか?

値段で音質がかなり違うとなると、残された人生の時間を考えたら
多少ムリしてでも高価なものを買おうかとも思うんだが
(ちなみに今は20万程度のもの使ってます)
393名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 01:32:07 ID:C5p4yLAW
スレ違いだってわかってるなら、
恐縮する前に然るべきスレを探す努力をしろ
394名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 01:37:19 ID:3MUbs7W8
>>392
フルヴェンのレビューサイトの人は200万くらいの装置なんで
そのくらいが基準なんじゃないですか

自分もそれくらいの装置が欲しいです
395名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 01:48:58 ID:QI1NwfD8
>>393
カリカリすんな。親と喧嘩でもしたのか?
396名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 04:00:23 ID:S9Wo+Dh+
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 荒 ら し の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    お ち つ い て
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ レ ス す る ん だ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
397名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 04:05:30 ID:f96LxBM2
フルトヴェングラー聴くと悪い波動が入るからいさかいが起きるのは当たり前。
398名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 07:58:41 ID:CjAXVNZQ
>392
設置も大事。たとえば、スピーカーが一直線上に並んでなかったりしているのを
きちんと直すだけでもかなり違ってくる。
399名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 08:25:26 ID:7zBGlo4Q
モノーラルは必ずスピーカー1台で聴くべし!
400名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 11:07:43 ID:HuAobNDl
保守であげておく。
BPOとの「フィンガルの洞窟」が良かった。SPも良質の復刻だとかなり楽しめるね。
401名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 11:11:51 ID:rkNt+KYX
>>392
オーディオは値段ではない。
業務用とかに近いほうが、よりProfessionalな音に近づける。(飽きない、疲れないサウンド)

オーディオショップの音は、うその音。
402名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 11:46:25 ID:6g+B/3fU
最近は業務用機が好きな素人を当て込んだエセ業務用機があるからな。
403名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 13:01:28 ID:EkCgvtoV
馬鹿がスレ違いな話を始めたら、見事に脱線したな
404名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 14:01:56 ID:mSBwQ/s1
過疎スレで脱線も糞もあるかw
外に出てアタマ冷やせ
405名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 14:03:31 ID:6g+B/3fU
音質の話題はウザいとか言い出した奴が音質問題隔離スレを作ったら本スレは話題がないという……
要するにフルヴェン=音質ということなんだな。
406名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 14:39:13 ID:Kc5M+6f0
>>404
ニュー速じゃあるまいし、一日にいくつもレスがあるスレは過疎ってるとは言わん
本物の過疎スレってのは、こういうところの事を言うんだよ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1129038909/
407名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 16:09:18 ID:qvWBVgea
986 :名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 10:01:41 ID:g3rfjH1t
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2581157

皆さんお詳しいですね
フルトヴェングラー初心者なんですが
上記のベートーヴェンの評価はいかがなものでしょうか?

997 :名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 13:44:16 ID:455UhghS
>>986のセットはかなり評価が高いと思うが。
今でこそ、オタケンからルツェルンの第九が出て、
それがベストのように思われているけど、
オタケンが出るまでは長らくルツェルンの第九では
一番音が良いって扱いだったわけだし

998 :名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 14:05:56 ID:jXtG4oFZ
>>997
>オタケンからルツェルンの第九が出て、
>それがベストのように思われているけど
いや思われてないし。てかヲタケンの宣伝やめれ。

999 :名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 14:10:29 ID:+oqAzb+K
紫蘇pの掲示板が一時閉鎖になったのもそういう巧みな自作自演宣伝が横行してみんな疑心暗鬼に
なったからなのに懲りない奴らだなw

986は初心者には買い。音はのっぺりしているが良い。
そのセットの中のルツェルンの第9については997が正しい。
998は、オタケンのを聴いたのか?過去すれ読んでからくる様に。
999 それは一部の心ないやしのためで、宣伝云々ではない。
408名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 16:14:28 ID:455UhghS
まあ、向こうのスレで何かを褒めると業者認定や信者認定されるのは
いつもの事だから、いちいちこっちに持ってくる必要は無いよ
409名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 17:02:12 ID:K4AdIq6H
新スレ
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1187251239/
410名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 17:34:23 ID:jXtG4oFZ
>>408
あなたが言うのは説得力に欠けると思うよ。
「私はこれが一番音が良いと思う」と書くならともかく、あたかも客観的な
意見のように、特定のCDが「一番音が良い(と思われている)」と
書くのはおかしいね。分かるでしょ?

【参考】
997 :名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 13:44:16 ID:455UhghS
今でこそ、オタケンからルツェルンの第九が出て、それがベストのように
思われているけど、オタケンが出るまでは長らくルツェルンの第九では
一番音が良いって扱いだったわけだし
411名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 16:28:23 ID:i7+4wMRd
>>327
フルヴェンのモーツァルトは指揮者の理解どうのこうのじゃなくて、
ベートーヴェンやブラームスでああなる人の貴重な記録だと思いますよ。
フルヴェン好きもモツ好きも絶対聞くべきだと思います。
40番は好みが別れそうだけど。
39番はいいんじゃないですか?得にメヌエット。
ピアコン20番も素晴らしい。
そうそう、「グランパルティータ」、これもとても良い。
412名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 18:07:37 ID:yegEwf/h
フルトヴェングラーだけの話ではないが・・・
「ヴィルヘルム」の愛称が「ヴィル・ヴィリー」だとすると、
バックハウスやケンプなんかも?
413名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 18:27:32 ID:7C6mXZJi
>>412
そう。
WilliamはBillとかBillyになって、ビリー。英独同じ。
414名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 18:50:41 ID:I/1FKTEZ
>>410
過去スレ読んだ上で書いたんだがな

全く読まずに言ってるならともかく、
過去スレで議論されて褒められてるんだから問題無いだろ
415名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 21:07:54 ID:VOlOJtDO
>>413 おkノシ
416名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 22:40:50 ID:N8zVgsdo
復帰三日目の運命で、冒頭から物凄い勢いで咳き込んでいる人が恨めしい
417名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 22:47:05 ID:p+xeYL1Y
フルヴェンの運命は54年のVPO盤EMIが好きなんですがダメですか?
復帰盤はイマイチわからなくて。
418名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 22:52:15 ID:81WOjN8f
>>417

そういう嗜好は人それぞれ。
419名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 01:18:16 ID:nCGdTB9t
ビル・ファートヴァングラがシカゴシンフォニーを振ったバルトークを聞きたかった。
420名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 09:38:52 ID:bgCdEL2i
>>417
私も復帰盤は嫌いじゃないにしても、第一の選択ではありません。
ただし、スタジオ録音はあまり聴きませんね。
聴くときは戦時中のものか、54年のものかですかね。
その時の気分次第です。ひとそれぞれ。
421名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 01:01:40 ID:lD4LiRuG
>>419
きっとバートックを演奏してしまうことになっただろう。
422名無しの笛の踊り:2007/08/22(水) 19:55:14 ID:g/LiW4dH
バルトークのオケコン、録音は残ってないのかね。戦後ルツェルン音楽祭で
演奏してるみたいなんだが。
423名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 17:49:00 ID:S54Yio/h
センター盤バイロイト第九聞いた。
EMI盤とは別物で、演奏もこちらの方がよかった。
録音状態は期待したほどではなかったが。
424名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 21:29:05 ID:tJDys3i1
保守。
色々なレーベルから同曲同演が出ていてなんとも困るが、とりあえず手持ちの音源を撫で回そうかと思う。
425名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 22:51:04 ID:Ztea8vWt
EMI盤が本公演音源ベースでリハとの修復有り
センター盤がそのリハ音源のような気がする。
426名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 18:55:37 ID:NfMONFyo
気がするってなんやねん
427名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 19:09:41 ID:nq5Q/npv
さすがに50年もたってるともし当時演奏したor聴いた人に会えても
どっちが本公演かわかんねえだろうなあ。
428名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 19:46:24 ID:vbbD590l
そんなときのため、マーカになるようにあちこちで
咳しといたから大丈夫です。
429名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 20:23:53 ID:Ym/HODEB
ライブ録音での咳やくしゃみは迷惑だと思って憎んでいたが、
マーカーとして考えればむしろ必要なんだよな。
と最近、気づいた。
430名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 21:32:23 ID:Qnkrbw7T
でも49年ブラームス3番の録音の咳には耐えられんなあ
431名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 23:20:56 ID:D/icf4N3
49年のブル8も音質が良いのに
咳が酷すぎ
432名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 23:41:18 ID:H6VONfv1
>>431
うん。確かに。
数あるライブの中でもサイキョー!
433名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 07:26:58 ID:r8PKQFGC
>>425
金子説の受け売り乙
434名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 13:19:19 ID:oShQLRpr
飛行機の音が入っている録音もあったな。
ブラ3だったか?
435名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 14:05:31 ID:rGAC/Ffx
>>434
1952 12.7のベト3
436名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 16:11:37 ID:zor1ZlgH
>>434
ブラ4 2楽章
437名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 22:34:16 ID:+XxCBmpO
>>434
 あのブラ4ライブが録音された1948年10月は、スターリン、ウルブリヒトによる
西ベルリンへの物資搬入禁止措置(ベルリン封鎖、'48.6月〜'49.5月)の真っ最
中に当たります。
 西ベルリン市民は、米軍輸送機による食料、燃料等必需物資の空中輸送(ベ
ルリン大空輸)で、何とか命をつなぎました。乾燥保存食しか食べられない毎日
だったそうです。
 あのCDの「ブーン」は、米軍輸送機のエンジン音(西ベルリン市民にとっては
命の音)と思われます。
 大戦下ベルリンでのフルトヴェングラーのライブは、一種の異様な緊張感に満
ちていますが、このブラ4ライブも、東側世界の海に浮かぶ木の葉のように荒波
に揉まれる西ベルリンで、昔と変わらずに最高の音楽を聞かせてくれるフルトヴ
ェングラーのコンサートに市民が心のよりどころを求めた時代背景を抜きには聴
けないでしょう。
438名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 00:52:47 ID:qqgwbM8S
>>437
おーいいこと聞いた。
ありがとう。
439名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 19:43:28 ID:ECLykSym
保守age
440名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 05:45:42 ID:LoyQjluZ
デルタから出た、ローマRAIオケを振った英雄と運命を買った。この演奏初めて聴いたけどすごく良かった。
441名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 06:14:29 ID:/s1kkiA7
>>437
ドイツ映画「エアリフト」に、当時のベルリン空輸のことが詳しく描かれてるけど、
この映画見ると、よくこんな奇跡的なことが成功したもんだと感心するよ。
空輸機が小さく、必要物資を運ぶには沢山飛ばさないといけないから、まるで
空中に何段も敷かれた高速道路を行き交う車のように、ひっきりなしに飛ぶんだぜ。

上下三段の空路で往復、それを飛行機でやるもんだから、霧がかかると
空中衝突もよくあったそうだ。あれを毎日地上から見たら、かなり勇気付けられたろうなと
想像できる。
442名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 06:56:13 ID:O5fdruQJ
>>440 詳しく訊きたい!
443名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 09:03:01 ID:TH40UwO7
>>440
おいらもRAIとの演奏は概して好きだな。
地味だけど、こういう演奏もいいね。
444名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 09:05:42 ID:YrR2Juwz
>>440

hosanna から出てたRAIとのブラ1もよいぞ。
真摯なアプローチがいい。
445名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 13:39:57 ID:7zOXZ/e6
54年のルツェルンのベト9を注文。wktk
446名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 10:03:24 ID:2riQcLHI
>>445
ダイソー盤が一番衝撃的だった。
ルッチェルン盤は音質がよいので長く楽しめるよ。
447名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 10:08:23 ID:Ygd6zA+d
ダイソー盤の42年第九は衝撃的だな


ただ音が悪いだけじゃなくて冒頭欠けてるしw
448名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 02:58:30 ID:60HX3W1P
 ヤフオクで某amarubeviaduct氏が出品したフルヴェンCDに入札したら、あっさり
取り消し食らった。
 …困ったねえ、こういう「いちげんさんお断り」の出品者は。

 東京では、常連以外の客への接客態度が悪い寿司屋の親父が多いから、客が
新発明の回転寿司に流れていって、結局親父たちは自分で自分の首を絞めた。

 こんな入札却下を繰り返してたら、自分で自分の販路を狭くすることに気が付か
ないのかな?
 ま、しょうがない。もう奴の出品には絶対に入札しないことにした。
 今までどおり、yoyoyoさんやgenkida姉さんから買い続けよう。
449名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 22:02:32 ID:ZP1qUk0U
>>448
genkida姉さんて遺品整理の方?
450名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 15:41:39 ID:mNXt4S8q
いま、ベト5 47527中

四楽章キタ〜
451名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 22:49:33 ID:FexEMpXj
>>450
実況してみれ。
452名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 07:07:58 ID:MIiiAOsa
>>451 もう終わりじゃんwww
453名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 14:04:13 ID:K+yC9uQs
紫蘇Pの掲示板にヤバいKitty Guyの書き込みがwwww
454名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 16:45:57 ID:wMADw1rg
ルツェルンの合唱付きが届きました。
録音がいいですね。金管がやたらでかい気がするけど。
455名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 19:01:48 ID:/kgAvLr4
>>454
協会盤のこと?
456名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 19:12:39 ID:sRMwkB/d
協会はバイロイトじゃなかった?
457名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 22:29:42 ID:wMADw1rg
音質云々は脱線の火種になるので突っ込みませんが、オタケン盤を購入しました。
458名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 18:57:23 ID:moi+VMkY
Furtwanglerで脳内メーカーやったら物凄くそれっぽいなあ
459名無しの笛の踊り:2007/09/17(月) 22:57:58 ID:duiJNvRR
Furtwaenglerもすごいな。
460名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 22:22:07 ID:bRjwE96Y
保守
461名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 08:17:54 ID:Wq1Vinb2
フルトヴェングラーと朝比奈隆は 一体全体どちらが上なのでしょうか?
朝比奈の方がしっくり来ますし朝比奈は20世紀最大の指揮者では言いすぎでしょうか?
以上朝比奈のフルトヴェングラーの交響曲を聴いての感想でした。
462名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 09:41:36 ID:ao3TKK2R
朝比奈御大は偉大だなあ。これでベルリンフィルを振ってくれてれば文句ない。
御大の芸風が偉大でも、オーケストラの性能が悪すぎる
(特に1970−80年代の大フィル)。
晩年の在京オケとのベト・ブラも、特に弦がかすれ、不揃い、まとまりなし
で、御大の芸を聴くのみ。
大フィル、フルヴェン2番も芸風は偉大でやりたいことはすばらしが、
あまりにオケが崩壊しとる。これでは作曲家がいたたまれる。
463名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 14:20:38 ID:y63kVvMD
>>462
ま、偉大なる素人ってとこかな。
464名無しの笛の踊り:2007/09/20(木) 19:44:54 ID:MjoMcvbj
>>461

音楽性ではフルトヴェングラー

男前度では朝比奈。
465名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 14:12:58 ID:gUrAyDRW
落ちるがな
466名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 21:52:06 ID:2gQwzp3k
467名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 12:49:41 ID:5fJOeSa+
>これでベルリンフィルを振ってくれてれば文句ない。

50年代にBPOに客員した時のライブテープって残っていないのかな
(ベト4など)。
468名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 10:27:16 ID:seIxHxmw
極東の異邦人の振った演奏会だからなぁ
469名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 10:46:22 ID:Qki4XqS9
ゴミの名前は出さないで欲しいな。
470名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 00:25:38 ID:qmfDD7R+
>>467
御屋形様のはあるのにな。

まあNDRで我慢汁。
471名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 21:03:58 ID:KixAW15j
age
47254年バイロイトの第9:2007/10/05(金) 00:13:50 ID:lQCK7nEo

来 ぬ の な ら  来 る ま で 待 と う  協 会 盤

( ´ー`)y--┛~~
473名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 02:13:16 ID:DrxftW+X
そんなに遅れてるんなら追加で受け付けてくれよ……
474名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 12:08:55 ID:lcZRlmLF
日協会の新譜届いた方います?
9月下旬発送予定とか書いてあったんだけどまだ未着。
475名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 18:02:34 ID:dEucajU1
WALHALLレーベルの魔弾の射手買ったんだけど音の殆どが左のスピーカーからしか
聴こえない。なして?
476名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 19:56:20 ID:I+pSB7vy
>>475
不良品じゃなかとか。
魔弾はHUNTが一番じゃよ。
477名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 20:24:23 ID:dEucajU1
このレーベルは56年のクリュイタンス&バイロイトのマイスタージンガーといい
がっかりさせられてばっかだ。ちくしょう。orz
478名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 21:43:55 ID:lFyxSk/A
>>474
わしとこも何にもこね〜。
8000なんぼおくったのにしゃ〜。
479名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 21:50:21 ID:DrxftW+X
俺も54年バイロイトほしぇー
申し込めばよかっただ
480名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 01:13:01 ID:8tpdSuCf
>>473
ジジイ死んだんじゃないのか?
481名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 07:05:34 ID:Kuo3t8ht
劇場にアクセスできないが どうなったの
482名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 07:38:14 ID:DuJchBCi
>475
伝説のステレオ録音をそのままCD化した?
483名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 08:25:46 ID:U2lpUrSh
484名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 11:19:45 ID:IJ6lS7E2
>>482
確か、アドルフかルドルフのような名前のレーベルが片チャンネル
だけで録音し、倍の録音量?このあたりは良く覚えておらんが、
なんかそんなのが出ていたね。
485名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 11:32:17 ID:9vSmou3x
>>484
ロドルフェは確かに2チャンネル録音だお。
ただ、わざわざエコー成分を付加したために、
かえって人工臭プンプンにしてしまったんさ。
486名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 08:32:41 ID:6Cic2mn/
落ちちまうぞ
487名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 21:24:59 ID:xSPHJcTh
んじゃ話題振る。

1954年のBPOとのベト5ってどれですか・・・? 一枚ものじゃ購入できない? こんな質問ばかりでスマソ・・・
488名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:43:47 ID:45wg/2UB
いつ来るのかな〜〜

協会盤
489名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:47:41 ID:j6EPmJj4
>>488
こないと思うよ
490名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 23:52:30 ID:hnYnihDw
まだ来ねえの?
一月半も遅れてるじゃん。
協会トンズラ?
491名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 00:21:29 ID:19HR4yZZ
来ないけどしっかりと次回の入金締切日は発表してる
毎回同じ事の繰り返しだな
492名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 00:58:34 ID:Fmsl1HPh
ジーサンの生活費だからな・・・
余裕ができたら送ってくると思うよ。多分ね
493名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 12:23:02 ID:8W+NmVC0
フルヴェンは録音がよくなくって聴く気がしないのがいっぱいある。
494名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 13:10:13 ID:6pucHZEl
はあそうですか。
495名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 16:02:42 ID:FNbcSVVI
>>493
みんなそうだよ。程度の差はあれ。
だから、初期LPが高騰し、板起こしCDが売れている。
みんなより良い音で聴きたいと思っていて、逆説的だがそれが
フルトヴェングラーの人気に一役買っている。
496名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 23:17:03 ID:Hl4k7SF6
協会盤が届きました。
で、次の斡旋資料だけど、
メロディアのブルーノキッテル合唱団創立40周年記念「第9演奏会」
5,600円って買う人いる?
LPだけど・・・
497名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 23:23:21 ID:Ym8UyYut
まず、1954年の第9の音質の話じゃろが。
498名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 23:38:41 ID:xCoHw14H
音質はスレ違い
499名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 23:46:46 ID:gDWEbBW5
何はともあれレポ期待してますよ。
500名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 00:54:34 ID:pF8hie3v
500
501名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 00:00:34 ID:X8FPyL3H
>>496
田舎地方にはまだ何も届きません。
バイロイト第9はセンター盤、M&A盤とは違いましたか?
それがぜひ知りたい。
バイエルン放送が録音したオリジナルテープはフルトヴェングラー
自身の要求によって消去されたという話を何かで(フ夫人の談話?)
読んだきおくがあるが。
川上さんのいう「オリジナルテープ」って何でしたか?
教えてください。
502名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 13:32:01 ID:vUW7MS++
>>501
遅すぎますね〜 会報誌には、「10月中旬になってしまって申し訳ありません」とありましたが・・・

問い合わせたら
503名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 21:05:59 ID:IVgzxJQc
>>501
今日届いてたんだが、
郵便局員(今は何ていうんだ?)が
狭い方の宅配ボックスに無理矢理押し込んでたんで、
CDの巻紙みたいになってた。
ページのめくりにくいこと!
504名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 21:30:47 ID:2IHFvG5E
WFJ-55も56も裏面がDVD仕様になってないか?
特別会員のみの特殊仕様か?
505名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 21:38:16 ID:2IHFvG5E
中身は只のCDだった。
しかしちょっとビックリしたよ。
前回か前々回のDVD盤のテンプレートそのまま使ったな。
506名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 21:43:46 ID:2IHFvG5E
>>501
昔のルフランっぽい音になってる。
無理な弄りがない分聴き疲れはしない。
多少世代の若いテープかも知れないがどんぐりの背比べ。
センター盤は芯のある音。
こちらはフワァ〜と広がっていく感じ。
ただしモコモコ感は変わらない。
アルキペルの妖怪みたいな音じゃないからよしとしよう。
507名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 23:07:16 ID:vUW7MS++
>>504

会報誌を読んでいますか?
遅れたいいわけと、お詫びに書いてあったよ。
次の会報誌で、訂正したものを送るとか・・・

508名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 23:55:22 ID:6j+7AsIx
>>507

チミは読んでから聞く派? 聞いてから読む派?

歯々。
509名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 08:14:39 ID:C6envfAv
岸壁のハ派
510名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 19:14:28 ID:d2BuWYkH
何とも言いようのないひどいセンスだなや。
1942年、BPOのベートーヴェン演奏の
CDジャケに、何で1936年、バイロイト「ローエングリン」
のステージ写真を使うのかな。
そんなにヒトラーの顔写真使いたいか。
ドイツやアメリカでこんなことをすれば「第3帝国を追慕する会」か、
「ネオナチシンパの会」と疑われて官憲の尾行がつくぞよ。
フ夫人やアンドレアス氏に送呈したら受け取り拒否されるわ。
日本人て何たる政治オンチ。
それにしてもフル氏の表情。気味悪そうにヒトラーを見てるな。
511名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 23:27:52 ID:DWUmltHF
>>508

お前、頭悪いだろう?
512名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 09:05:59 ID:l7DIV7VU
>>511
あったま、いい!
513名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 22:52:50 ID:RzoU+3np
>>510
禿同。
あれは禁じ手だよ。
政治音痴はごもっともだが、
それ以前にデリカシーに欠ける行為!
せっかく音はよくなったのに。
これってA岡さん?

少なくとも市販品はジャケットを変えるべき。
514名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 00:16:13 ID:I41rBt+i
>>513
>少なくとも市販品はジャケットを変えるべき。

あれは既に市販品W
515名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 00:17:40 ID:I41rBt+i
>>513
>これってA岡さん?

同じ42年の第9でもメロディアじゃないから関係ないだろ
516名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 00:21:07 ID:rdOH/lSx
>>510

協会斡旋盤であって、協会盤じゃないから、協会に文句言っても仕方ないのでは
危ないのは、ヴェネチアでしょう
517名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 00:25:40 ID:Chn/ymXF
>>513
                  i´` ー- 、_
                  |ツ     `'' ー- 、 _
                  |メ   __       `''' ー- 、_
                  ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
                   ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
                  r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
                 /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
                (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/
                    / ',‐        ,ムノ/  :::::/
                    (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
アマゾンで市販品を買っ\   杉_,,,             l
たが、やはり私とフルトヴ >  ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
ヴェングラー君が一緒に |   |        , -'´  /  \
に写っておったよ。    /     ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
                         `7´   /   /    \
518名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 00:42:45 ID:MEGL4Htx
>>510
そんな過剰反応する馬鹿が世の中多いわけじゃないからな
519名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 00:47:01 ID:I41rBt+i
>>516
>危ないのは、ヴェネチアでしょう

おいおいヴェネチアを作ってるのは皮髪氏だよW
520名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 06:32:57 ID:o17FMJds
>>519
豪太烽ソゃんも勇み足するんだぁ。
521名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 16:26:47 ID:edSN71jR
星旭
522名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 16:42:55 ID:j5Gz+DWG
今日、協会盤申し込みの振込をしてきました。

予定道理に年内に届くかどうか、賭けませんか?
523名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 17:11:25 ID:QN6rUpAz
予定道理
   ~~~~~
524名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 17:46:22 ID:ns2LKTtI
>>523
細かいツッコミ乙。
525もっと細かいツッコミ:2007/10/27(土) 02:23:41 ID:uYTK0ddF
 「オー」という発音の単語は、通常、現代仮名遣いでは「オ段+う」で書きますが、
旧仮名遣いで「オ段+ほ」又は「オ段+を」で書いていたものは、例外的に「オ段+
お」で書きます。

例:「おほきい」→「おおきい」(大きい)
  「とほい」→「とおい」(遠い)
  「こほり」→「こおり」(氷)
  「とを」→「とお」(十)
  「とほり」→「とおり」(通り)

 これを知っていないと(旧仮名遣いでどう表記されていたかを知っていないと!)、
「カキゴーリ」「メヌキドーリ」といった簡単な単語でも、IMEなどの日本語漢字変換
ソフトは正しく変換してくれません。(高校で古文の勉強をサボった奴はパソコンも
携帯もやるな!ということ。)

 現代仮名遣いの抱える大問題の一つです。
526名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 03:45:01 ID:86eoigPg
しかし、>>522みたいな勘違いしている人は意外に多いよな
527名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 08:17:09 ID:xWaIn6HX
なるほどねえ。「う」と表記しても音便で「お」と発音するのが多いのも問題だよね。

ちょいと上げ&質問。
1953 4 14 BPOとのベト7
1954 5 23 VPOとのベト5 の録音が欲しいのですけれども、一枚モノでそれぞれ手に入りませんか? 音質比較スレならばそちらへ行きます。
よろしくお願いします。
528名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 19:17:22 ID:giwWAmkI
1953.4.14 ベト7
↓これ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104818269
これは高いが中古店なら1000円以下。
演奏は素敵です。
529名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 19:23:20 ID:giwWAmkI
1954.5.23 ベト5はBPOですね。
EMBLEM EF-4003
音は良いです。
ターラものはみなセット物になります。
530名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 20:31:57 ID:73/07uR7
>>528 あああ、ありがとう!! ちょっと情けないのですが、オク使えないので・・・
買うならセットモノなんですね。ありがとうございます。
531名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 21:04:42 ID:mut0Rtw/
>>530
セット物は音が細くなってるよ。
528さんの紹介してるパステル画ジャケの盤が一番好いよ。
裏面と背が日本語のものでも中身は同じ西独盤。一緒。
528さんも書いてるとおり中古屋で500〜800円台。
300円台で見たこともある。

これ見て組合の小僧が値上げしないことを切に望む。
みんなのためだ。
532名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 03:45:19 ID:m97bYL7p
>>528
値段を気にしないのなら、
独協会盤が音質が格段良好なのでおすすめ。
533名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 12:04:16 ID:hX/KC0v5
音質比較はスレ違い


ザルツブルクのベト7久々に聴いたら素晴らしかった
あとフィンガルの洞窟も
534名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 20:26:10 ID:/+h2S45k
>>533

どの盤で聞いたん?
あっ・・・
すれ違いっすね!
535名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 21:27:58 ID:vDpM347/
>>518
orooroさんのサイトfurtoroor.exblog.jpから
VENEZIA V1025 ヒトラー生誕前夜祭第9の
ジャケ写真が削除されたなあ。
インターネット上のサイトは世界中の人が
見るし、全員が日本人フルお宅のように
政治音痴ではないからなあ。
ヒトラー追慕サイトと間違えられたら
困るからなあ。
536名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 22:01:12 ID:GsEV39fd
>>535
>ヒトラー追慕サイトと間違えられたら
そんな風に思うアホは、お前だけだよ
537名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 23:17:22 ID:/92HU5ri
>>535
単にアップロード容量を調整するためとちゃうんか?
538名無しの笛の踊り:2007/11/01(木) 23:23:43 ID:aftbWyCj
>>537
干渉機のほうはそのままジャケットを掲載しているから、多分そうなんだろうな。
ただ今、塔のコンポーザウィークリーチャート第6位!!
ただしジャケット写真はなし。
塔に掲載の勇気あるか?
539名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 19:24:30 ID:94r/yK/D
1953年4月14日のライヴ盤、入手できました。ありがとうございました。
540名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 22:19:00 ID:YRfAcaKQ
541名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 23:23:33 ID:VxvqRUDG
遂にここまで来たか。
542名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 23:57:51 ID:vkK0M+Uj
これって協会の斡旋資料になるのかなwwwwwww
543名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 01:03:31 ID:JksOSFNY
>>540
フィギュア ホシス。
ガンダムの隣に並べたいwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 01:47:58 ID:kkxJuTIE
>>540
 ハハハ                        ギャッハッハッハ、こりゃ ケッサクだ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲラゲラ
.  ( ´∀`) <しかし、笑えるな(w 、 ∧_∧       〃´⌒ヽ     笑い過ぎて腹イテー
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテ ラレネーヨ                  クピピピピピ
545名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 03:04:45 ID:hc50jh67
エリーザベト夫人もかなり困惑の表情で見てないか?wwwww
546名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 03:04:52 ID:ml1cPvQK
>>540
お目々が異様にパッチリしていてキモいよっ。
左腕はロボットのようだし燕尾服はまるでモビルスーツだあ。

しかし婦人に持たせるとは・・・
日本人て罪作りだよな。
547名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 05:36:22 ID:wPxw7/Q3
>>540
名フィルのHPで、1,000円で売っているものが1,575円、同じく1500円で売っているものが2,310円

ぼったくり!
548名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 20:40:30 ID:6FxfE6Fq
>>547
そこってショップなの?
ヤフオクではショップ登録してないみたいだが。
549名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 14:25:11 ID:pWvKhHWK
Taking Sidesを手に入れた。
なかなか面白い。
550名無しの笛の踊り:2007/11/05(月) 20:20:46 ID:qlDgaBvt
>>549
ハーヴェイ・カイテルが渋いよね。

>>548
店やってんならそれはマジーだろ。
551名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 09:28:54 ID:fPmNByVq
552名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 09:31:48 ID:uI8Ptl3L
困惑のフルトヴェングラー夫人
553名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 09:34:27 ID:BAb1TgaT
夫人に届く手紙の半分以上が日本人からだそうだw

まったくおまえらどうにかしてるぜw
554名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 11:59:23 ID:q3dJ4CK0
さすが日本でしか有り得ない企画といえよう
555名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 12:17:25 ID:SW2Rl3WL
昨日渋谷のタワレコ行ったらこれの写真あって吹いた。
てか、買う奴いるのかよ。
556名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 12:29:47 ID:NEmL0WzS
>>555 呼んだか?

557名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 14:36:22 ID:BAb1TgaT
>>555

店員に聞いたら、もう何件か予約があるとのこと。
558名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 15:32:26 ID:xNDFdy4+
 フルトヴェングラー指揮の「カイロの悲愴」は、第一楽章冒頭のバスが欠落し、
いきなりファゴットのメロディーから始まっています。
 以前からこれを残念に思っていたので、音楽編集ソフトで無理やりバスを付加
してみました。
 よかったら、聞いてみてください。

 ttp://www.774.cc:8000/upload-plus2/upload.html
 「up13976.zip」(すみません、ものすごく重いです。)
 DLキー:wihelm 解凍パス:kaironohisou

 著作権関係の方は……、勘弁してください。
559名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 15:37:48 ID:yYtD1HT/
フィギュア売れたら、カラヤンとかチェリビダッケとかクライバーとか
続々と発売される予感・・・。
 そうしてる内に第9にあわせて指揮するフィギュアとか出てきそう。
560名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 15:51:47 ID:rE8qFqFI
この大きさなら普通は7000円前後なのに。
そんなに高級素材使わなくてもよくね?
561名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 16:06:14 ID:1Dw7pYiA
7000円なら買うか?
562名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 17:25:59 ID:HBjzZyKY
>>559
クラオタの部屋にもアニオタみたいにフィギュアがいっぱいなんて日も来るのかなw
563名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 18:55:23 ID:aPgZ6mUO
フルヴェンファンのオラでもいらない。
タダでもいらない。
そういえば昔の協会も手形だなんだっていろいろやってたな。
興味あるのは良質な音源のみ。
564名無しの笛の踊り:2007/11/06(火) 19:02:14 ID:LD9TIg06
つーか、CDの方もレーザー再生装置で復刻って言うが
レーザーって、そんなに音質良くないぞ

ノイズは普通の針と同じようにあるし
565名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 04:27:22 ID:O9v1aBsF
このフルベンのフィギュアが一個だけ部屋にあっても気持ち悪いだけだが
10cmサイズのガシャポンで「偉大な指揮者シリーズ」とか言うのがあったら
コンプリートします。
566名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 12:40:47 ID:lLh+L5bw
アダルトグッズで「フルトヴェングラー君と偉大な指揮者たち」シリーズが
あればコンプリートするんだがな。
567名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 13:21:00 ID:GTjY+4Lm
フルトヴェングラーのは、あんな感じで、
グニョグニョと禿げ頭が動くのかね?
568名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 13:42:22 ID:Im8yN/S/
どうせなら電動にして指揮もして欲しいな。
569名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 14:17:48 ID:4jZDdlmj
570名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 22:49:14 ID:lLh+L5bw
今日初めて知ったけどクラシックジャーナル最新号の表紙写真がフルヴェン
フィギュアだた。
571名無しの笛の踊り:2007/11/07(水) 23:15:57 ID:hzzpI33K
なんなんだ、この業界あげてのプッシュはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 01:39:09 ID:xCy+YDUG
573名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 01:40:16 ID:xCy+YDUG
574名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 01:52:11 ID:HkOqj1/s
>>572
クラシックジャーナル自体が怪しいのにこのフィギュアで怪しさ100倍増やないけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 02:10:53 ID:BvXxOKhr
俺の予想

AERAあたりが取り上げる。
576名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 03:55:22 ID:Fp2AWfyk
>>572
店頭で、「蘇るフルトヴェングラー」というのがパッと目に入って
フルヴェンが凄い音質で蘇ったのかと思ってページをめくったら
何のことはない、このフィギュアの話題だけだった。
577名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 09:53:23 ID:BvXxOKhr
フルヴェンはもう、なんでもありだよ。
板起こしがそろそろネタ切れになったので、今度はグッズという流れっぽい。
そのうち、テレカ、トレーディングカード、携帯ストラップ・・・
いろいろ出てくるぞ。知らんけど。
578名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 15:53:49 ID:To/e5wL8
はげ頭の形のフルトヴェングラー饅頭とか、
瓶に詰めてからCDを聞かせたフルトヴェングラー
還元水とかも?
579名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 22:24:07 ID:kh+PVQdO
クラシックジャーナル、今日見てきた。ありゃ子供のおもちゃだな。Altusを馬鹿にしたくなった。
580名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 23:02:57 ID:uAJyTtU2
いずれ自宅で3次元グラフィックによるフルヴェンの指揮を
楽しめる日が来るだろう。
581名無しの笛の踊り:2007/11/08(木) 23:07:40 ID:5uS1ytFM
WF浣腸発売
582これ書いた人物凄い人だね:2007/11/09(金) 00:20:12 ID:fPQqVQog
583名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 01:01:30 ID:+aUPvN7Z
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
584名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 01:08:50 ID:29GW5HwE
つーか、あんな人形、クラオタの友達を家に招いた時の
一発ギャグぐらいにしか使い道が無いだろ
家族にも引かれるだろうしな
585名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 01:16:03 ID:ufBLtaxZ
>>581
たくさん便が出そうですね
586フルヴェンファンの怒りは我慢の限度を超えている!:2007/11/09(金) 04:29:38 ID:ZS/lnfk9
 とにかく、このフィギュアだけは、誰か何とかしろ!

 「ウラニアのエロイカ」のように、敗訴でもいいから、訴訟だけでも起こすように
夫人を説得しろ!
587名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 10:22:18 ID:1KacRlq6
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
おかしな人形なんか作ってフルヴェンに失礼だろ。
588名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 10:23:23 ID:tL6X2clR
そのフルヴェンファンとやらに出来ることはただひとつ。買わないこと。

でもちょっとは売れるんだろうなあw
589名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 11:38:33 ID:VRYnqMaI
関節を動くようにして糸で吊ったフルベン人形
590名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 11:53:43 ID:1KacRlq6
そのうち初音ミクのクラシックバージョンが出るな。

古戸 勉蔵(ふると べんぐら)

20XX年8月31日に発売された音声合成、指揮シミュレーション、および同フィギュアの名称。

音声合成エンジン『URANIA 2』を採用し、日頃クラシックと馴染みのない客層にもアピール
するために発売された。 スコアを読み込ませることで、楽員に指示をだし、タクトを振る。
「振ると面食らう」と称された独特のタクトの震えとアクションも正確に表現。
「まるで夫に生き写し・・・」と夫人を喜ばせた。

得意のベートーヴェンも、オプションで戦前、戦後のいずれも選択できる。
但し、別途、ソフトを購入する必要がある。
591名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 12:27:29 ID:JjhEMTEa
今度はフルヴェンの小便小僧でも作って売ってくれ
592名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 12:43:58 ID:BYYk+HGo

私は宇野功芳先生の大ファンです。
「宇野功芳先生のフィギュア」というのは、出ないのでしょうか?
出たら、5万円出しても買うのですが・・・














・・・なんて奴がいるわけねーだろwwwwwwwww
593名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 14:48:32 ID:kG3U5iJJ
>>565の「偉大な指揮者シリーズ」でも、功芳先生のフィギュアばかり出てきそう

「あと1種類でコンプリートなのに、またコーホーかよ。これで8個目だぞ」
594名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 15:49:38 ID:t/hcuHmQ
>>593
小澤10匹並んだら、暑苦しくて寝れないぞ。
595名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 20:59:37 ID:DXRTaqkO
宇野のフィギュアってもちろんチンポしごいてるやつだろww
596名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 21:01:36 ID:/zyXY1E4
何だこの流れ
597名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 21:18:29 ID:uMAGL0fu
ヒトラーの使いとしてフルトヴェングラーにクリスマスプレゼントを届けた従卒の回顧録にフルトヴェングラー
の事が書かれていて、通された居間には家具が何も置いて泣く壁紙も真っ白に塗られていて
恐れをなして逃げ帰ってきたという記述がありました。やはり芸術家は変わり者が多いのでしょうか。
598名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 21:39:22 ID:lk1uVrrV
>>597

本の題名を教えてください
599名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 22:12:53 ID:uMAGL0fu
題名は「ヒトラーの死を見届けた男」相思社でローフス=ミッシュ著です。
フルトヴェングラーのこと以外でも興味津々の本だと思います。
600名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 23:52:35 ID:lk1uVrrV
>>599

ありがとうございます。
601名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 12:51:26 ID:dyncWFJV
あの人形似てない。
奥さんも嬉しそうじゃないし。
いらないね。
602名無しの笛の踊り:2007/11/11(日) 13:15:14 ID:k9EaZwNf
投機目的で買うヤツが出そうな悪寒。
フィギュアって、プレミアが出やすいんだよね。
eBayに出ると思うよ。

世界中には桁外れの途轍もないフルヴェンファンがいるから、
そういう一部のファン相手だけでも商売は成り立つ。
俺は買わないけどさ。
603名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 01:24:56 ID:BF6H8Qnd
602は馬鹿だねWWW
604名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 08:41:25 ID:wcbEb1r8
603さんの不幸が終焉して他人に優しい人になれますように・ ・ ・ 。
605名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 00:04:22 ID:Altbw9rQ
アホ同士仲良くしろよ
606名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 00:09:55 ID:385IJwf4
        ____________
     ,.r‐''''..,__、.........''-、
   /::::::::::::::::}__|__{:::::::::::::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::} | {:::::::::::::::::::::::i
   !:::::::,:-'ニ二二二ニニニ-、_:::::::!
   i::/ , --─   ─--. ヽ、:|
  /i|    , - ヽ     ヾ    |:ヘ
  | .|   (・ ) :::) /:::( ・ゝ   レ )
  ヽ|   `ー'  i  i  ー'´   i,.)/
   |      f ・ ・)、      |-'
    i     /:::::ii::::::: ヽ    i
    、    i / ̄ヽ:: |  /
     ヽ    ヽ(⌒) /  /   アホちゃうわ!
      \     ̄   ノ
        ` ─--─ '
607名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 00:11:32 ID:Altbw9rQ
>>606
CSでボコボコにされた時のキャプか。
AA化されたんだなw
608名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 08:32:35 ID:tnyqCtOl
Altusはジャコパスでも同じ価格でフィギュア突き出すが・・・

こっちは、似てねーーーーーーーーーーー!!全然似てねえww
609名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 08:33:11 ID:tnyqCtOl
突き→付き
610名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 08:48:50 ID:2pEQU3fz
>>608
Altusってジャズもやってるの?
611名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 15:23:31 ID:bqT74H7n
いまのところジャコとスタッフ(廃盤再発)とラリーカールトン(廃盤再発)を出してるね
612名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 00:24:47 ID:hdEbLLx6
  フルトヴェングラーという名前は何か覇気のない2流指揮者に聞こえてしまいます。
男らしく剛直に「フルトベングラー」といった方が指揮者の本質を捉えた英雄的響き
のある名前だと思います。
613名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 01:18:45 ID:nBUSvtaQ
>>612
気持ちは分からんでもないが、外国人の表記問題は話し出すとキリがない。
またぞろ、ベートーヴェンはベートホーフェンが正しい表記だとかなんとか
ぐちゃぐちゃいいだすヤツが現れて収集がつかなくなる。
表記問題は別スレたててやるのが適当だと思う。
614名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 01:24:38 ID:bpzV6FBp
>>612
寝た乙。

>>613
まじれす?慈円乙。
615名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 01:29:32 ID:Tel1QwuK
???固有名詞でモメるスレ???
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160843876/
616名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 03:47:21 ID:JfEeMPD3
 宇野功芳氏が「一流の芸術家は顔も名前も普通ではない。クナッパーツブッシュ
とフルトヴェングラーは、これ以上の名前を考えられないほどだ。」という趣旨のこ
とを書いています。(ちょっとアヤシイ話ですが。)

 以前にそれを読んで興味を持ち、Furtwänglerという奇妙な苗字の語源を調べたこ
とがあります。
 まず、フルトヴァンゲン(Furtwangen)という地名に由来する名前であることが分か
りました。フルトヴァンゲンはドイツ南端に位置するライン川支流のブレク川の水源
近くにある小さな町で、きれいな水を利用した時計工業が発達し、今でも時計の名産
地として有名です。検索エンジンでFurtwänglerとFurtwangenをキーワードにして検索
すると、指揮者とは何の関係も無いフルトヴァンゲンの時計屋のFurtwänglerさんの店
の宣伝がヒットしたりします。
 フルトヴァンゲンとは、「歩いて渡れる浅瀬(Furt。オックスフォードのfordと同語源
の単語)」の「横側(Wange。今では『頬』という意味で使われるが、元来の意味は『側
面』)」という意味なので、「(ブレク川の)渡り場の横にある土地」です。(語末のnは与
格(3格)語尾。ドイツの地名には3格形が多い。)。
 おそらく、このフルトヴァンゲンに指小辞の-elが付いてウムラウトを起こしたのが、
*Furtwängelという形であり、これに行為者、所属者、出身者を表す語尾-erが付いて、
語末の呟音のeの一つが脱落した形がFurtwängler、「浅瀬の横の小さな町の出身者」
という意味だろう、というところまで何とか調べが付きました。
 大学でドイツ語やっててよかった。

 が、ここで力が尽きてしまいました。
 誰か「クナッパーツブッシュ」の意味を調べて下さい ('A`)
617名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 05:50:45 ID:E5GpKXDb
>>616
普通に「まばらな(薄い)茂み」でいいんじゃない?
618名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 06:11:36 ID:3CGam0RQ
では、「クナッパーツブッシュマン」は、

「まばらな(薄い)茂みに住む人」

でOK?
619名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 07:00:25 ID:E5GpKXDb
バッハは小川さん
アインシュタインは一石さん
クナッパーツブッシュは小茂さん
でいいんじゃないですか。
620名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 08:24:10 ID:x52WfnZA
フルトヴェングラーという名前が別に高貴でもなんでもないという話になったとき
宇野さんは「いや、あれは冗談のつもりで書いた」とあとになって白状してる。
621名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 08:37:15 ID:hAECXBvr
619さんのデンでいくと、
「瀬脇」か「瀬脇」さん、「横瀬」か「瀬横」さん
という感じ?
あるいは「渡良瀬」「渡瀬」さん?
622名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 16:06:45 ID:KzHPvnQx
横瀬さん、横地さん、かな。
623名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 23:34:09 ID:HevxUeL9
質問です。
フルトヴェングラーが残したベートーヴェンの交響曲九番の録音はいくつ存在しますか?

1942(ベルリンフィルとの)
1951(所謂バイロイトの第九)
1954(音質の悪さで有名な奴)

今のトコこんだけ知らないのですが、同演異盤はなしでお願いします。
624名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 23:37:39 ID:K9UXD+X7
>>623
Beethoven:Sym.No.9
--------------------------------------------------------------------------------
1)37/05/01 BPO london Queen's Hall
2)42/03/22-4(04/19) BPO Berlin Phil.(RRG)
3)43/12/08 StockholmPO Stockholm
4)49/05/28 scalaO milano
5)51/01/07 VPO Musikverein
6)51/07/29 Bayreuth Fes.O Bayreuth Fes.
7)51/08/31 VPO Salzburg Fes.
8)52/02/03 VPO Musikverein
9)53/05/30 VPO sofien
10)53/05/31 VPO Musikverein
11)54/08/08 Bayreuth Fes.O Bayreuth Fes.
12)54/08/22 PO Lucern Fes.

ソースはシソPさんのとこ。
625名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 02:21:54 ID:rmTaIYMa
原田和典「コルトレーンを聴け!」の中で、
「まず、名前に惚れました。コルトレーンという字面が
最高にかっこよかったのです。
クラシックの名指揮者、フルトヴェングラーの名前に接した時と
同じ印象です」
とあるのを見て、
フルトヴェングラーという名前に惚れるのは
別に変でも何でもないと思った。
丸山真男みたいにそれを完全否定するのはちょっとどうかと。
626名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 08:43:46 ID:v0jg0S29
>>623
54年のルツェルン音楽祭は音いいよ。
627名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 10:42:46 ID:fUffgDaV
54バイロイトのことだろ。あれってどこが録音したんだろうな。
628名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 10:51:32 ID:/JBClUsN
>>627
膝上ってことはいよね。
629名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 12:33:20 ID:E2BmGxj2
歌手の声がやたらでかいから歌手ごとにマイクを立ててると思う。
630名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 13:04:01 ID:WoOfQ8yI
>>624

4は存在が疑われている。
42年は、もう1種類、ベルリンフィルとの録音が
CDになっている。
いわゆる、ヒトラー誕生祭のライブ。
631名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 13:06:30 ID:WoOfQ8yI
6)51/07/29 Bayreuth Fes.O Bayreuth Fes.
は従来の盤はリハと本番のチャンポンだという
説が出ていて、純正本番盤と称するCDが今年出た。
評論家によっては、こっちが純正リハだとさ。
632名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 13:07:23 ID:v0jg0S29
>>630
そのCDまだ買えますか?
633名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 13:15:12 ID:ESjPD2Qk
634名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 13:15:43 ID:YiPjAbLz
635名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 13:17:14 ID:jZnTbFgv
>>631
それなりの装置で聴くと、聴衆ノイズかなり入ってるのがわかるんだけどな>純正本番盤
評論家ってロクな装置で聴いてないんじゃね?
636名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 13:19:09 ID:YiPjAbLz
あっ ダブった。
失礼。
637名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 14:19:26 ID:wAOXik7R
原田和典は森高千里を激ほめしていたから、そういう人にほめられても説得力がな・・・・・・
638名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 14:39:26 ID:f6MROQUO
>>628
当時の膝上は江戸時代の石抱き刑のような拷問だったのだろうな w
639名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 14:43:52 ID:znrOCqaH
54年バイロイトのって吉田翁がナマで聴いてるんだっけ?
640名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 15:06:21 ID:j+pHmAgU
641名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 15:58:30 ID:xWkl68yz
>>635
バイロイトの協会盤の真贋は置いておくとしても、
オーディエンスノイズなんて、いくらでも合成できるから根拠にはならない。
そうやって自称新音源を出しまくったレーベルだってあるんだし。
642名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 16:12:10 ID:jZnTbFgv
そもそも「オーディエンスノイズがないからゲネプロ」みたいな事言ってる評論家もいたからな
643名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 16:16:27 ID:j+pHmAgU
リハは聴衆入りのリハでしょ
644名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 16:22:22 ID:jZnTbFgv
うん だからさ どちらにせよ
「オーディエンスノイズがないからゲネプロ」みたいな事言ってる人は
ロクな装置で聴いてないわけでしょ

どちらにせよそのノイズが聞き取れてないわけだから、耳が悪いか装置が悪いかどちらか。
645名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 16:24:28 ID:j+pHmAgU
そうそうそういうこと
646名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 17:36:08 ID:xWkl68yz
しかし、4楽章の途中で明らかに音場が変わる
その部分は何なんだろ
647名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 00:38:17 ID:XmF8s6cb
>>641オーディエンスノイズなんて、いくらでも合成できるから根拠にはならない。

だな。明らかに膝上とはいえない生々しい録音ににノイズ混ぜても、
新発見の膝上と言うと喜んで買う馬鹿いるし。
648名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 05:50:21 ID:7Gtl1b4n
54年のバイロイトの第九、演奏はどうですか。
649名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 10:45:05 ID:E/uk69sI
ルツェルン盤に覇気をつけた感じ。
しかし音がひどい。協会盤は知らないが。
650名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 11:24:25 ID:vczMvAQU
協会盤との音質比較なんぞは、こっちのスレに書いてある。


http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1187251239
フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ 3

54年のバイロイトの第九は全部元テープが一緒らしい。
弦と管のバランス最悪、音の欠落あり、強烈なワウあり、
独唱の音量の突出あり、レンジは狭いし、ノイジーで、糞音質。
演奏自体は、スケールが大きいとも、全般的にトロいともいえる。
651名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 12:32:58 ID:blMqYP0n
話の流れでそうなっただけ。
>>650はKY。
652名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 13:50:33 ID:E/uk69sI
書けといったんじゃなくて書いてあるって言っただけじゃん。
653名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 14:01:39 ID:DM3X6/VA
>>651はBY。
654名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 15:10:58 ID:2ARHTYmN
>>624

むかしのLPで第九の第三楽章のクライマックスでホルンが派手に
フライングしていたのがあったのです。
どの演奏がそれにあたるのでしょうか?お分かりの方ご教授下さい。
また聴いてみたいと思っています。
655名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 19:26:43 ID:3XPm8EVO
>>654
1942.3.22-24でしょう。
トランペットが入る前でホルンがミスしています。
656名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 19:58:28 ID:vj5SEAXn
>>654
51年バイロイトの第三楽章です。
しかし、不思議なことにいまのCDでは、それが見あたりません。
理由については、私は知りません。知っている方教えて……


657654:2007/11/17(土) 20:25:59 ID:6KoqNIpT
>>655

レスサンクス。さっそく珍しいジャケット写真のCDを注文しました。
フルトヴェングラーと独唱者が横から撮影されているやつです。
658654:2007/11/17(土) 20:32:48 ID:6KoqNIpT
>>656

すいません、すれ違いレスでした。
でも、バイロイトはLP、CDともに聞いていますが違うと思います。
51年バイロイトもいくつかバージョン(2種類の演奏の組み合わせ?)
があるようなので詳しいことはわかりませんが。

僕の聞いたのはおそらく戦中もしくは戦前の録音だと思います。
659名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 13:34:13 ID:0WUeO6EM
フルヴェンの第9で購入するのに値する演奏ってバイロイト以外に何かありますかね?
ルツェルンとかヒトラー生誕前夜祭あたりでしょうか?
660名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 16:46:20 ID:7aYxalQR
ルツェルンのベト9はいいですよ。音質ってのはやっぱり重要ですね。
自分はもっぱらこれを聴いています。
661名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 18:03:35 ID:R0DnyrhM
>>659
ヒトラー生誕前夜祭は音悪すぎるし3月の演奏のほうがいいよ。
662名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 18:10:56 ID:rK7PbiaU
>>659
52/02/03 VPOも聴いとけ
663名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 20:01:10 ID:5ZBkopkd
>>662
TAHRA盤がベスト?
664名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:17:36 ID:CX4wtRYj
1) 37/05/01 BPO london Queen's Hall
太古の録音とは思えない割と良好な音で聴ける。
他の演奏家の同時期録音ヒストリカルものと比べれば断然音が良い。
演奏も黄金期のBPOを聴ける(但しミスはある)。
日本協会CDがベストだが、IMGグレイトコンダクターシリーズ
なら1000円ちょい
(但し2楽章1部カットあり)
2)42/03/22-4(04/19) BPO Berlin Phil.(RRG)
戦時中の凄演。但し3楽章など美の境地。キッテル合唱団も巧い。
CDはDELTAで。
3)42/4/19 BPO ヒトラー生誕前夜祭
2以上に流麗な部分も多い。
4)43/12/08 StockholmPO Stockholm
 これだって、決して悪い演奏と音ではない。3楽章など一聴の価値あり。
5)51/01/07 VPO Musikverein
ウィーン・フィルならではの弦の厚み。全体に充実している。
665名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:18:07 ID:CX4wtRYj
6)51/07/29 Bayreuth Fes.O Bayreuth Fes.
センターCDは完全ライブとの触れ込み
7)51/08/31 VPO Salzburg Fes.
不完全燃焼だが、かえってそれを魅力とする場合もあり。
8)52/02/03 VPO Musikverein
演奏は切れ味鋭いシャープさでベストかも。
CDでは、残念ながらターラも独協会=アンダンテも、ノイズカットしすぎて音色がない。
9)53/05/30 VPO sofien  5/31の演奏しかない
10)53/05/31 VPO Musikverein
52年演奏より穏やか。悪く言えばエネルギー不足。でもウィーン・フィルの響きやコーラスはすばらしい。
CDは入手可能なDGで聴くしかない。
ロドルファ、HUNT、NUOVAERAを聴きたい。
11)54/08/08 Bayreuth Fes.O Bayreuth Fes.
12)54/08/22 PO Lucern Fes.
金管オンマイクのバランスの悪さはあるが、音質は一番良い。

2.6.12必聴
次いで1.8.10
666名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:21:03 ID:ytBUN3gH
フルトヴェングラーのブルックナーって聴くだけ無駄って言われたので
かえって聴きたくなりました。
初めて聴くには何がいいか教えてください。
667名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:27:21 ID:e5AHF4JW
2) 42/03/22-4はDELTAを推す人がいるが、DELTAの音
は美しいが細くて華奢な優等生の音。唯一青たいまつ起こし
のオーパス蔵が断然フルトヴェングラーのガッツを感じさせる。
668名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:38:45 ID:NAvBFApn
オーパス蔵は駄目だろw
ノイズも多いけど、迫力が欲しいってんならVenezia

669名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:47:54 ID:CX4wtRYj
>>>666
9番 DG
ピーター・ピリー
「これはフルトヴェングラー最高の演奏の一つで、これ以上偉大な演奏は今後絶対に聴けそうにない。ここには、ブルックナーが彼の魂の中で、理想的に聴いたに違いないと
思われるような彼の「第9」がある。」

8番
1944.10.17 DG

7番
1949.10.18 EMI

6番
1943.11 第1楽章欠落
MELODIYA

5番
1942 MELODIYA

4番
1951.10.22 DG
670名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:53:34 ID:OpYJKqs8
10)53/05/31 VPO Musikverein
終楽章コーダに爆笑
671名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 22:57:41 ID:ytBUN3gH
>>669
ありがとうございます。
まず9番ですね。早速聴いてみます。
672名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 11:05:51 ID:BkWSfq8Y
>>669
>>671

9番の終楽章は確かに名演。しかし1楽章(2楽章?)で崩壊箇所があり残念。

フルトヴェングラーのブルックナーなら、5番(1942 BPO)、
8番(1949.3.15 BPO)を推す。
673名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 12:59:15 ID:00dXfe66
>>661
最初の盤は、たしかに音が悪いが、今年ベネチアが
出したV-1025は、それなりの音質になってまっせ。
塔や尼でも買えるし。
ただ、ジャケットの写真が悪趣味。あれはあかん。

>>664
1) 37/05/01 BPO london Queen's Hall
センターのCD-Rは、まだ入手可能。EMIより
パチパチノイズは多目だけど、豊かな
感じの音がする。

664と665の意見には、ほぼ全面的に賛同する。
674名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 14:40:22 ID:ptD4Y5XP
>>667-668

おいらは Music & Arts というのを購入して、気に入ってるんだけどどう?
他の戦中ものに比べていいのかなと思ってるんだけど、
同演奏の聴き比べしたことないんで、もし聞いたことがあれば教えて?

演奏は気に入ってるんで、格段によいCDがあるなら買いたい。
675名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 15:16:26 ID:M5W2n5/O
42.3.22-24 合唱
Music&Artsは、高域がキンキンしますね。ターラよりは良いですが。
蔵はドンシャリですよ。
やはり、盤起しでVENEZIAかデルタがよいでしょう。

すれ違い 音質比較スレにどうぞ
676名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 18:23:54 ID:UDQasDa0
フルトヴェングラーのチャイコフスキーといえば第5番(52トリノpo)
を第一に推す。
677名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 19:05:25 ID:9HqX48l+
678名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 19:12:26 ID:ac3F1O/8
年末ということで稼ぎ時だしね。
679名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 19:52:04 ID:nnBWOyy7
今やってる「4分間のピアニスト」という映画にフルトヴェングラーが出てくる。
といってもフルトヴェングラーの配役があるわけではなく、写真が壁に掛かっていて
映画の主人公たちとの若干の関わりが劇中で語られるだけだが。
680674:2007/11/19(月) 19:56:33 ID:d0VWKF+o
>>675

レスサンクス。音質比較スレがあるのですね。そっちの過去ログからあたってみます。
681名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 19:58:56 ID:d0VWKF+o
気がつかなかった。>>677さんもありがとう。
682名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 20:11:16 ID:Fh+SnuGN
>>676
博士のチャイ5は変態です
683名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 20:24:36 ID:Ce55nyd/
>>675
4枚組の後発セットものに含まれてるのは確かにキンキンするが、
最初に1枚もので出たものの方はキンキンしないよ。
デノン製ではないけどその傾向を踏襲した音作り。

>>682
博士でもオケを空中分解させられるんよ。
AS DISCはワルター協会の板起こし。
MUSIC&ARTSはワルター協会のテープ起こし。
といってもテープはパデローニ・ディスクからの板起こしだけど。
684名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 22:38:38 ID:+XLDV7YI
フルトヴェングラーのブルックナーはすばらしいな。
あんまり持ってないんだが8番は矢も楯もたまらず買った。
(EMI のであんまりよくない CD らしいが。)
なんというかブルックナー休止が予定調和や想定の範囲内でなくて
猛烈なアッチェレランドの末の避けがたいアクシデントのようにやってくる。
変な比較かもしれないがショパンのスケルツォやバラードの名演奏を思った。
こんなに心と身体にしみこむようなブルックナーは稀有だと思う。
(思いこみの感想ばかりでご容赦を乞う。)
685名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 23:47:47 ID:UDQasDa0
686名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 23:55:17 ID:UDQasDa0
49年3月のライブでない放送用録音は何度聴いても飽きが来ない
魅力がある、しかしナチスドイツが崩壊する直前に録音されたブルックナー
の8番・9番は何か物足りない無味乾燥な演奏ではないでしょうか?録音が
悪すぎるのでそう聞こえるのかもしれませんが。
687名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 00:20:56 ID:kDXTkuAq
>>686
私が聴いているのはその放送用とライブを編集したものらしい。
詳しくなくて申し訳ないが,
そんな CD でもすごく感動している。
(いずれちゃんとした?のを入手しようとは思う。)
同じフルトヴェングラーでもベートーヴェンとは雰囲気が違うね。
ショパンみたいだと印象を言ったけど,
オーケストラというピアノで難曲を縦横無尽に弾きこなしてみせるヴィルトゥオーゾのようだ。
それでいて聴かせるアダージョなどはこれでもかと忍び泣いてくれる。
そして全部聴きおわってすがすがしさが残る。なんと新鮮なブルックナーか。
688名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 01:18:35 ID:NXhmbXB0
自分はブライトブランク盤のブルックナーの8番がより臨場感のある芳醇な演奏を
展開していて何度聴いても飽きが来ないと思います。まずこの録音にハマりこの放送
録音の直後に演奏されたライブ盤を聴きました、ライブ盤の演奏は妙にシャカリキに
張り切ったデッドな演奏で正直がっかりしたけれど放送録音盤の演奏の素晴らしさを
再認識できたともいえます。
689名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 04:47:03 ID:d9B2EMxG
>>688
同意。
私もなぜあのライブが高評価なのかいまいちわかりません。
690名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 12:40:50 ID:ANyrE63l
ブル8 1949.3.15ライブ
前日の放送用録音(テスタメント)よりもライブならではの感興と、
のりの凄さ、気力漲る棒さばきを眼前に見るような凄さ。
テンポ変化、アッチェレランドも放送用録音より強烈強靭,
オケが必死の形相でついていく様も垣間見ることができるかのようで、
これはこれで、凄い演奏。
ただし、ゴホ、ゴホゴホ、ゴホゴホゴッホンと客席の咳が多い。
あらゆる録音の中で最も咳の多い演奏。

ちなみにCDはKING、HUNT、EMI、独協会、セレナードと聴いてます。
691名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 12:53:55 ID:phZ2HHDn
>>690

そんなに多いかな。俺は気にならないよ。
692名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 13:50:03 ID:V4eA/MSz
俺もまったく気にならない。
はじめて聴いたのがrococoレーベル国内盤のレコードで
すごくなまなましい録音だった。痛んできたので
arkadiaのCDをかったら同じ録音かと思うほど
音がこもっていた。
スレ違いで申し訳ないが
3.15で同じくらいなまなましい音質の
CDがあれば、どなたか教えていただきたいのですが・・・


693名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 18:39:02 ID:mRT6FpgT
咳の多さでムラヴィンのタコ8、60年英国ライヴに適うものはないだろ
694名無しの笛の踊り:2007/11/20(火) 20:30:14 ID:x0ntBHrp
今頃気づいたんだけどベトの第九4楽章冒頭で42年のだけがトランペット使ってないよね?
どういう心境の変化でその後の演奏にトランペット使うようになったんだろ。
695名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 00:06:31 ID:1Tb0xaOG
 胸糞の悪い連中(ナチス幹部)を前に演奏するのが厭だったからじゃないでしょうか。
696名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 01:09:03 ID:gLW3BrMV
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.         ↑   ↑      ↑
                             韓          日   独      仏
6.2in(16.7p)  フランス
5.9in(15.0p)  イタリア
5.9in(15.0p)  メキシコ
5.6in(14.2p)  ドイツ
5.5in(14.0p)  チリ
5.4in(13.8p)  コロンビア
5.3in(13.4p)  スペイン
5.1in(13.0p)  日本
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国
5.0in(12.8p)  ベネズエラ
4.9in(12.4p)  サウジアラビア
4.8in(12.2p)  ブラジル
4.8in(12.2p)  ギリシャ
4.0in(10.0p)  インド
3.7in(09.4p)  韓国

ソース
http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
参考
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
697名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 10:34:42 ID:oBwDUY7c
>>694

1942.3.23-24
1942.4.19
どっちのこと? 両方?
698名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 14:03:26 ID:dc6Q/LlH
両方とも使ってないように聴こえる。
699名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 15:03:55 ID:oBwDUY7c
37/05/01 BPO london Queen's Hall
これは使ってるかね?
700名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 16:13:06 ID:5r4IHEYd
700
701名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 18:26:42 ID:dc6Q/LlH
37も使ってないようだねえ
702名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 16:39:00 ID:JVIXcYNg
んじゃ、戦時中では最後の録音
1943/12/08 StockholmPO Stockholm
ではペット使ってる?

っていうか、トランペットなの? コルネットなの?
703名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 19:40:18 ID:pSzj2/zz
43年の12月のストックホルムでのライブは面白い録音で、フィナァーレ
で合唱団が大きなミスをしてフルトベングラーが慌てて大声を出して怒鳴り
散らして合唱団を鼓舞しているところがモロに録音されていてその意味で非
常にエキサイティングな演奏だと思います。
704名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 21:55:43 ID:Qf9J1se+
レッグて誰
705名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 22:52:27 ID:pQeruPIT
>>703フィナーレで合唱団が大きなミス

集団でミスするとは・・・誰の責任でそうなったんだろ?
合唱指揮者?フルベン?
まさか、合唱団の集団ヒステリー???
706名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 23:32:42 ID:wtnzsEGp
センター盤バイロイトがオルフェオから市販。
707名無しの笛の踊り:2007/11/22(木) 23:33:29 ID:MbsVWCFH
708名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 00:01:02 ID:kqs7RxIE
>>707
なんかジャケットが紛らわしいね。
709名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 00:22:49 ID:L2OcLldA
他のジャケ写をつかわなくてもね。
710名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 02:21:00 ID:p4PTI6jO
どこかから出ると思ってた。
次の流れはセンター盤との聴き比べだな。
がんばって!(音質比較スレの方)
711名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 09:07:48 ID:8+Skzmis
NOWPRINTINGって書いてあるから、ジャケットは
塔のHPのは仮に貼ってあるだけで、実際は
違うデザインになるんちゃう?
712名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 10:08:31 ID:voX6CRSz
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/711220251

ジャケット決まってないだけっぽい。
713名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 10:47:54 ID:uD4/iHNM
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2660451

>演奏のいっそうの白熱ぶりや、僅かとはいえ異なるコンセプトに着眼するのであれば、
>EMI音源盤の価値も減ずるものではまったくありません。

犬商売ウマスw
714名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 12:27:40 ID:vibOLNJJ
俺センター盤持ってるんだがやっぱ買っちゃうだろな。
ふー。
715名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 13:16:48 ID:nhx4C78v
EMI盤、BR盤とも一長一短あるから
いいとこ取りで編集したのも出して欲しいよな。
716名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 13:22:26 ID:uD4/iHNM
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78926348
リリース情報発表前の入札か。
717名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 13:27:17 ID:ffAxHn3P
まあでもセンター入会を見送ったくらいの人が(俺も迷ったくらいだけど)
バイエルン版を聞いたってあんまし感激もないと思うよ。特別に音質がいいわけでは
なく、EMI版の優良盤とされてるものと同程度だし、演奏はEMI盤と異なるところが多いけど、
第4楽章後半は熱気不足でコーダの合奏が決まっているわりにはフラストレーションが溜まる。
718名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 18:03:33 ID:Ap1L1D/4
悔しいのうwww
719名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 18:10:19 ID:QIy0lq6d
センターの理事は悔しいだろうな。

でもまぁ今回バイエルンが世に出た、つまり日本のマニアの
熱意が放送局等現地のドイツ人を動かしたことはゆるぎない
事実だし、世界に誇れることじゃないか。
720名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 18:12:22 ID:QIy0lq6d
まぁいずれにせよセンターを攻めるのは筋違いだし、文句を言うなら
二番煎じで儲けようとするオルフェオとキングを攻めるべきだろうな。
721名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 18:25:48 ID:voX6CRSz
悔しいのうwww
722名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 18:35:48 ID:aRT2xO7b
センターの値段が異常に高すぎ。
723名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 18:39:44 ID:ffAxHn3P
>>722
まあそもそもセンターというのは常時フルヴェンに上位の関心を持つ人が
諸々の情報提供を受ける会で、今回のような話題盤目当てで入会する俺のような
会員はお呼びではないのだけどな。CD自体の頒布費用は2600円だから、悪徳という
値段ではない。
724名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 20:26:12 ID:No/WefmK
>>716

A頒布資料はセンター会員が個人所有される場合に限り3セットまでの複数セットをご購入いただけますが、名義貸し・転売・譲渡目的は厳にお断りいたします。
725名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 22:03:48 ID:ffAxHn3P
転売禁止というならなおのこと一般発売など断固阻止してもらいたい。
そもそも頒布資料の情報など会員以外には極秘にし漏らした会員は死の制裁を加えるべきではないか。
726名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 22:19:41 ID:uD4/iHNM
11/23 04:01のご出品。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51658035
この値段で買う奴はもういないだろw
727名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 22:59:53 ID:p4PTI6jO
オルフェオ盤買ってしまうだろうなぁ……
しかし第九は名曲中の名曲だがそんなにしょっちゅう聴く気にならない。
それがまた1枚増えるのは鬱だ。
728名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 00:09:51 ID:iojMeoDp
センター盤の売れ行きが好調なのを見て
バイエルン側がこりゃ商売になると思ったんだろ
729名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 02:08:14 ID:7s7jlDu4
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51658035
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78926348
転売禁止の商品でボロ儲けか、これは違反商品へ凸撃だな。
730名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 02:59:20 ID:03AjVHP+
>>729
正規ライセンス盤の転売の何が問題なのか。
フルヴェンセンターとの契約違反とヤフーとの関係は別問題だろ。
731名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 04:13:45 ID:e8BoV5oA
732名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 04:35:08 ID:UsZfbjCq
よく分からないんだが、転売禁止とうたったところで、
それで実際に法的な拘束力があるのかな?
やったもん勝ちのような気がしなくも無い。
733名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 12:35:08 ID:ok+OlOW3
>>720
何言ってんの?
734名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 13:57:47 ID:bPf0YWHv
[81] (2007.11.23)バイエルン放送収録《バイロイトの第9》オルフェオからの一般発売について

名前 : センター事務局 : 2007/11/23 14:17:19

インターネットなどでバイエルン放送収録《バイロイトの第9》が
オルフェオから一般発売される旨告知がありました。
この中に『フルトヴェングラー・センター盤「バイロイトの第九」』
との記述があり、一部の会員の方から『センター盤自体を一般発売する
のではないか』と誤解されたご連絡をいただきました。
センターは今回のオルフェオ盤には関与しておりませんので、詳細は
不明です。またフルトヴェングラー・センターは一般発売を念頭に発刊
するCD(例えば、フルトヴェングラーのピアノ五重奏曲(WFFC-0601)
などを除き、頒布資料などは原則として一般発売は行っておりませんので、
念のため申し添えます。

フルトヴェングラー・センター理事会
735名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 16:11:06 ID:7s7jlDu4
>>731
最後のやつは入札の取り消しに応じているみたいだな。
入札額が半分になってら。
736名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 16:18:30 ID:7s7jlDu4
あーあでもまたどんどんつり上げてるわ。
737名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 22:42:33 ID:tbD/FCO9
>>731
4枚合計8万勝ち組!
738名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 22:45:22 ID:7s7jlDu4
>>737
太陽浴びて働けよ。臭いぞ。
739名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 22:47:24 ID:tbD/FCO9
>>738
どういう意味?
740名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 23:04:34 ID:VkodN9Cg
>>738の脳内では、>>737=>>731の一番上の奴って事なんだろ
741名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 01:52:09 ID:xJRd3EiF
つまりいままでのバイロイト第9は
レッグによる
偽装音源だったって事でOK?
742名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 08:11:24 ID:1HpUpSne
>>741
レッグというのは
数十年も前に修正ライヴ盤を製作した上に
それを人類の至宝級に仕上げるという
まさにレコード芸術家だったのではないか。
743名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 09:04:37 ID:G2B5XLTP
フルトヴェングラーの許可無しにね(w
744名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 11:11:02 ID:0h+qfia8
>>741

そうそう。しかしその偽装のほうが本物よりいい音がするのだ。
皮肉な話だが。
745名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 11:12:05 ID:0h+qfia8
それよりEMIによる本番ライブ一本録りテープは
もうないのか?あったら発売しろよ岡崎!
746名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 11:13:35 ID:vECRfznM
最高のリマスタリングでお届けしますので楽しみにお待ち下さい
747名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 11:27:16 ID:0h+qfia8
>>746

やめろぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
748名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 11:37:12 ID:HLpbzv5u
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
749名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 12:25:05 ID:x/kTm/Vd
しかし酷いなEMIは

偽装は偽装だ。
バイロイト音楽祭のライヴとして、約半世紀も騙し続けていたわけだ。
拍手まで入れて
750名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 12:33:09 ID:e8wE8Ox0
そんなこと言い出せば、世に出てる(ライブ)録音なんてほとんど全て「偽装」だぞ。
本番ライブとリハーサルとの繋ぎ、ミス箇所をあとで修正なんて当然、周知の事実。
バイロイト盤の価値も、だから「レコード芸術」をどう捉えるかの問題になってくる。
751名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 12:37:36 ID:PGwWcZVy
>世に出てる(ライブ)録音なんてほとんど全て
>世に出てる(ライブ)録音なんてほとんど全て
>世に出てる(ライブ)録音なんてほとんど全て


ホホウ 実例を提示してもらおうじゃないか
752名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 12:38:08 ID:K8TE+SXV
でもあのバイロイト盤はよくないって意見は結構あったね。

今まで激賞してた評論家はどうなんだろ?
753名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 12:59:45 ID:e8wE8Ox0
>>751
吊りか? 実例なんて大杉。
ライブレコーディングとして市場に出てるCD思い出せばすぐ分かるはず。
例えばDGのバーンスタインのベートーヴェンやマーラーの交響曲なんか。
754名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 13:12:28 ID:PGwWcZVy
そのDGのバーンスタインのベートーヴェンやマーラーの交響曲とやらは
O月X日のライヴと偽装表示されているのかな?
それともO月X日と△月□日のライヴとちゃんと表記されているのかな?

フルベンの場合は、あくまでもO月X日バイロイト音楽祭ライヴと偽装だったわけだが
755名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 13:17:31 ID:HLpbzv5u
アホは>>753だったな。
756名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 13:18:33 ID:e8wE8Ox0
>>754
あとは勝手にやってくれ。
757名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 13:24:09 ID:2cs1Bs2i
>>754
相手をトラップにかけようとしているのが、みえみえで萎える。
あんたの勝ちだよ。あんたの言うとおり。どうだ、これで満足したか?

てか、クラヲタってこんな性格のヤツばっかりだな。
758名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 13:33:25 ID:14aa77aD
横入り失礼!
古いレコ芸を引っ張り出して調べてみた
盤石のブラ全…これもライヴだが、録音年月日はそれぞれ@1981・10・1〜12A1982・9・1〜5B1981・2・18〜23C1981・10・6〜12と複数日に跨がっている
何回かの実演をベースに部分的にゲネプロ等で収録したものを利用して完成させている
当時、主にメジャーレーベルからライヴと謳いリリースされたディスクはほとんどこの方法が採用されていた
759名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 13:34:34 ID:PnJamwkk
最近のライブもどき盤と、特定の日付をうたったライブ盤では
意味合いがちょっと違うよ
760名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 13:44:04 ID:sNRjwDN1
1951年7月と表記してリハと編集する分にはいいが
1951年7月29日と表記した分には編集しちゃいけないの?
761名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 13:53:33 ID:14aa77aD
>>760
そんなことはないと思う
コンサート前のリハや終演後に部分的な修整のための録音が当日の中に為される場合もあるからね
762名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 14:30:51 ID:jEOwjYnR
>>758
複数の日にまただっていて
それをちゃんと表記しているぶんには偽装ではない。

ところがバイロイトの第9は
ライヴでない音源をバイロイト音楽祭ライヴといつわり、
何十年にも渡って欺いてきた。
まさに偽装そのもの。
763名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 15:00:20 ID:14aa77aD
まぁまぁ食品でもあるまいし偽装偽装と言わんでも
大切なのはデータではなく音楽のレベルなんだし
764名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 15:06:10 ID:ODaUmbkD
>>762
素朴な潟ですね…
765名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 15:34:07 ID:2cs1Bs2i
単に偽装言いたいだけちゃうんかと(ry
766名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 15:50:20 ID:PvscCdMF
>>574
バーンスタインのベト9ライヴ、
”1989年12月25日 ベルリン、シャウシュピール・ハウスにおけるライヴ・レコーディング”と明確に表記されているが。

いるよね周りにもこういう奴。
指摘してもらってるのに調べない。馬鹿なの?w

ワンポイントマイクで一発録り、そのまま無編集、補正無しなんてメリットの無いものを出すならそう表記されるだろ。
こんなものを世に出すなと言われるだけだろうが。
なんせマイクをたくさん立てて補正しまくった方がよっぽど実演に近く聴こえるわけで。

ニューイヤー・コンサートのような特定の日でかつ衛星中継されたものですら
CD発売時には修正されたものが世に出てくる。ジャケ写なんて前年に公開されてる。

ライヴの編集は問題無いが特定の日のライヴの編集をするのは偽装という勝手な基準を作るのはやめてもらいたい。
セッション録音に僅かな聴衆でもいりゃライヴ録音と表記していい?
そもそもいついつの演奏の編集であるということを自己申告させる意味なんてあるか?

無編集とでも書かれていない限りライヴ録音なんて表記に多くを求める方が間違ってると思うぞ。
767名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 16:53:05 ID:wgzY8MZy
そんなムキになんなよ
768名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 17:46:56 ID:kE7jnNIE
別にフルトヴェングラーに限らず、ほとんどのライヴが継ぎ接ぎだらけなのは常識。
ヴァントや朝比奈の最後のライヴだって実演は崩壊箇所があった。
それこそHしたい先生が以前、100ヴァカ本で指摘していたと思うが、自分の師匠のポーコーのライヴの継ぎ接ぎに何も触れないのはどうかと思うね
769名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 17:47:52 ID:kE7jnNIE
>>768
>ヴァントや朝比奈の最後のライヴだって実演は崩壊箇所があった。

失礼、ブル8のことだよ
770名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 19:14:56 ID:/wdHLRtI
762に賛成する。
バーンスタインが録画録音した70年代のベートーヴェン全集に関しては、第1回
放送で自身が修正したことを語っている。89年の第九CDに関しては、おそらく勝手
にDGが編集したと思われる。
バイロイトはバーンスタインの89年第九と同じ偽装だと思う。
771名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 19:29:17 ID:qeSgiu5M
だから藻前等もういい加減フルトヴェングラーなんて聴くのやめたら?
偽装録音CDとモノラルかつ音質劣悪CDのオンパレード
おまけに板起こしCDじゃ業者にいいようにカモにされるWWW
772名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 20:19:45 ID:Eps52H/6
値段下げてきたw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k51658035
>8500円で即決です。また、ご入札後のキャンセルはお受けできません。
(・∀・)
773名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 20:40:25 ID:chPOUDDC
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78926348

が8750円で落ちたからでしょ。相場みて少しでも儲けたいんだね。
ちょっと前まで19800円で売れると思ってたのにね。かわいそー。

センター盤ということにこだわらなきゃ1800円だもんね。買わねえよwww

774名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 20:44:49 ID:K8TE+SXV
>>768
宇野ライヴ……つぎはぎしてアレか?
775名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 21:34:55 ID:suzwUj5s
やっと偽装でない本物のバイロイト第9が
12月25日に一般入手可能になるわけだ。
776名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 22:01:40 ID:OUqdVL5m
42年の第九のビデオは感激した。
ゲッベルスと握手する時の、鋭い眼差しも見もの。
777名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 22:38:05 ID:4yMYrQC1
バイエルン放送音源のCD、英語とドイツ語が混ざったヘンなジャケットだな。
778名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 22:39:16 ID:kn9TBHRt
>>772>>773
暇だね君達〜w
779名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 22:54:38 ID:suzwUj5s
780名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 22:57:00 ID:P7QcCh1T
>>778
出品者乙
781名無しの笛の踊り:2007/11/25(日) 23:20:42 ID:OUqdVL5m
>>779
GoogleVideoでぐぐると、クナの9番フィナーレも並んでる。
クナの第9も、42-43年頃の記録。

甲乙つけがたし。
782名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 02:34:48 ID:Ws5AmkH+
>>772
落札されたよ、ヲイwwwwwww
783名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 03:06:24 ID:yic0f56I
>>782
11300円惜しかったね。かわいそー(笑)
784名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 04:17:39 ID:EE/gDpWF
>>773>>783
悔しいのうwww
785名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 21:19:11 ID:GMu0CHmD
ゲッペルスに握手を求められた画像を見ると、鋭い眼差しというより、意外な
展開に動揺して戸惑っているのではないでしょうか?
786名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 22:39:47 ID:BeF8aB3B
あの画質じゃどうこう言えません
妄想しか出来ません
787名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 23:32:51 ID:sUSreei+
1942年は総統に謁見している。
788名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 23:47:12 ID:EXLxcK3N
ナチでしょ、やっぱり。言い訳できないでしょ。
何で無罪かな。メンゲルベルクやターリヒと何が違うの?
789名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 00:57:19 ID:yn3QFlmZ
ヴェネジア盤カバーに引き続き、S氏完全ディスコグにはヒトラー、ゲッベルス、
ゲーリングそろい踏みのどでかい写真登場。フる戸ヴぇん具ラーが頭を下げて挨拶
しとる。
フふぁんにはやっぱり第3帝国追慕者がおおいのではないかね。
790名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 01:07:48 ID:9anlHYWX
ゲーリンクはナチのNo.2。
ゲッベルスは党内序列No.5くらいだっけ。
791名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 01:14:53 ID:y8i2ozuq
>>788
助けられたユダヤ人による弁護の有無

>>789
釣り針見えてますよ
792名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 01:23:10 ID:IbgYfoT2
>>789
当たり前だろヴォケが!
収容所へぶっこむぞ
793名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 01:39:06 ID:aOO3jlNq
ナチと言えばベームだろ。
794名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 01:40:21 ID:tnhdDc47
カラヤンでしょ。
795名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 01:58:56 ID:YOKPcDUV
>>793-794
おまいら、スレ違い。てか、板違いじゃね?
796名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 05:50:47 ID:cjwOq7FF
キチガイばっか
797名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 12:39:53 ID:LDGEmF33
>>796=キチガイの代表wwww
798名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 12:43:56 ID:a0G7NrPa
偽装販売
「これが癖になんねん!」

799名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 14:16:28 ID:e/i1g0Jq
マクドナルド:サラダの調理日時張り替える 都内の4店で
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071127k0000e040026000c.html
マクドナルドでサラダの調理日時偽装
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071127-288384.html
マクドナルドで期限切れヨーグルト使用、サラダも偽装
http://www.sanspo.com/sokuho/071127/sokuho012.html
800名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 14:27:38 ID:hkk2WQzf
フルヴェンの演奏そのものが精神性の偽装表示。
801名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 14:53:32 ID:ey8VixgW
振便の音楽の紹介に精神性という言葉を使うヤツこそ偽装の張本人
802名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 14:55:07 ID:lcLlinZI
似たようなレスが纏まった時間にされている…
803名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 20:11:03 ID:7CK6Nf8M
ゲッペルスと握手してる写真ネットにある?
804名無しの笛の踊り:2007/11/27(火) 23:38:10 ID:PtGbWMzT
>>803
まあGoebbelsの悩みを聞いてやれ。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/monku.swf
805名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 19:02:44 ID:0BSZCogT
フルトヴェングラーが現代に蘇ってN饗を指揮したらどんな演奏を展開するのか見もの。
少なくとも60年前のドイツのオーケストラより数段技能・実力ともに勝るN饗の美音に
フルトヴェングラーがどんな反応をするのか考えただけでもウキウキする。
806名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 19:14:12 ID:mxUUniIF
>60年前のドイツのオーケストラより数段技能・実力ともに勝るN饗の美音
団員乙
807名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 19:30:44 ID:55kBG8KU
>>805
なぜ敢えてN響なのかよー分からん。
俺なら幻のシカゴ響との共演を聞いてみたいけどな。
ま、人それぞれ。別にいいんだけどさ。
808名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 19:37:55 ID:GGk7rTY6
>>805
笑止
まさか真顔でそう言ってるワケじゃないよな?
809名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 19:43:14 ID:FpVrHYoC
釣られ覚悟だが今も昔もN響よりシカゴの方が何倍も上。
810名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 19:49:07 ID:0BSZCogT
音楽のプロである指揮者の岩城さんや作曲家の三枝茂章さん、来演される多くの指揮者や独奏家
が口をを揃えてN饗の実力に讃辞を送っている事実をみるだけでも少なくとも的を得ていないとは
言えないでしょう。
811名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:05:33 ID:H5VNm3S9
N響ってたしかワルベルクが展覧会の絵振ってN響アワーで放送されたときに、
公演前のインタビューでチューバ奏者が「このソロはチューバ奏者にとってもっとも難しい」うんぬん講釈して
本番で見事に高音を外していたのを見てうわレベル低っ!って驚いてそれ以来まじめに聞いたことない。
812名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:18:26 ID:zWTl+rTZ
おまえらってダボハゼより何でも食うよな。
813名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:19:25 ID:0BSZCogT
金に目のくらんだ守銭奴ばかりの海外のオーケストラよりも安定した収入の
下で芸術的活動に専念できるN饗はその分、その演奏に真実味があり音ににも芸
術的響きがあるのではないかと思える。
814名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:35:17 ID:zWTl+rTZ
>>813
釣られながらもいうが、60年前の敗戦でボロボロになったドイツから裕福なアメリカに行かずに
残って演奏する人々が守銭奴?
815名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:39:52 ID:H5VNm3S9
>>814
でもオンボロビッツが反対運動しなかったらシカゴでしこたまゼニ儲けしてただろ。
816名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:56:08 ID:zWTl+rTZ
>>815
オケメンバーの話
817名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 20:58:22 ID:h4L/4gy6
明日、命日ですな
818名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 21:29:01 ID:H5VNm3S9
>>816
すまん。ダボハゼなのでよく読まずに食いついた。
819名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 22:10:02 ID:mX44pnA9
>>810
日本語勉強しよう。

× 的を得る
○ 的を射る
820名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 22:11:33 ID:4aMLWHay
ベートーヴェン交響曲第7番1950年で音のいいCD教えてくれ
821名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:02:50 ID:h8zf674E
>>819
2chを勉強しよう。
822名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:03:46 ID:GGk7rTY6
漏れの好みは国内初期
ヘンに音をいじりまわさない良さ
対象的なブライトクランク初期も聴く
作り物めいているけど響きの拡がりがある
823名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:38:20 ID:woxpsJgD
>>820
新星堂SGR-8002
824名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 02:56:08 ID:NPqj1DPI
>>823
耳悪いな
825名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 03:32:35 ID:lY++VFOJ
>>817
今年は何を聴く?
826名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 06:31:12 ID:tS/OytMc
>>818
しったかぶりの厨房wwww
827名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 07:48:18 ID:2PDycNAj
さあ、命日だ。現地時間じゃまだだけど。
ドイツレクイエムと死と変容でも聴くか。
828名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 10:17:11 ID:YpzqXQsK
>>820
ベト7 1950 ウィーン・フィルを聴く
東芝CC35-3164と
協会CDが過不足なく、最高。
ただどちらも入手難。
2004年発売のTOCE-55705が辛うじて合格。
829名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 11:52:49 ID:HKp+lx0t
今バレンボでフルヴェンの2番聞いてる。
これだけ一流のオケと精神性の高い指揮者ならフルヴェンも作曲家としてまあまあに聞こえる。
830名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 12:20:33 ID:3+BTMRq6
>>829
オルフェオから出ている自演を聴いたことあるけど、なにしろ音が悪くてね。
良い音で聴いて真価が分かる部分はたしかにあるんじゃないかな。
機会があれば聴いてみたい、
831名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 13:34:42 ID:idhGqUG3
>>827
'51年ウィーンでのライブで聞いてまつ。
ストックホルム盤のような鋭さはないけど、
茫洋とした音の中でまったりと。
832名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 14:13:28 ID:LC2IMoZk
>>827
英雄でも聞く。
833名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 14:32:31 ID:YpzqXQsK
>>829
>>830

ORFEOの自作2番 ウィーン・フィル
音は悪い方ではないですよ。
ウィーン・フィルにあってますね。

バレンボイム CSO
この曲はヴィルトーゾ・オケ向きに作ってありますからね。
この音響は最高ですね。
834名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 21:43:24 ID:VQ/XvDZE
「カラヤンとフルトヴェングラー」面白かった。
今まで、フルトヴェングラーは泰然自若とし、カラヤンがただただ
年上の前任を意識していたと思っていたが、実際はどっちもどっち
だった。むしろカラヤンのチャンスを抑えまくったフルヴェンの
方が惨いな。

BPOのティンパニが「カラヤンがリハで指揮をしていても、
フルヴェンが見に来ると弦の音が変わった」と書いて、納得
していたが、そんなの当たり前だと、わかったね。

それまでカラヤンはBPOを10回しか振っていなかった。
実質常任指揮者が現れれば、たかだか数回の客演と音が
違うのは当たり前。

835名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 21:44:41 ID:3Har9/1M
ザルツでのドン・ジョヴァンニDVDで指揮姿見てからCDでベト方面かな。
明日は休みなので徹夜で行きますよ。
836名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 22:52:52 ID:rtd5qDlf
久しぶりにTahraのCDを棚の奥底から発掘してきたw
今夜はじっくりこれで追悼することに。

FURT1001(北ドイツとの1951年ブラ1,ハイドン変奏曲)
FURT1003(ルツェルンの第9。最初のフルヴェンの声が少し痰が絡んでて調子悪そう)
FURT1004-1007(42-45年戦時中のBPO録音集)
FURT1008-1011(52年12月8日のエロイカ。54年5月23日の運命と田園。53年9月15日の大ハ長調。
それに未発表録音集が1枚)

ところで、FURT1002が見つからないんだけど、FURT1002って何だっけ?
837名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 22:57:14 ID:NPqj1DPI
これからトリスタンを聴いて追悼します。
838名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 23:02:01 ID:JyEsZ8Bp
>>836
ブルックナー ( Anton Bruckner )
CD Sym.6-2, 3, 4 Movement, Sym.7-2 Movement, Brahms: Piano Con.2他
839名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 23:04:13 ID:idhGqUG3
>>836
エッシュバッヒャーとのブラコン2番でなかったか?
840名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 23:07:16 ID:rtd5qDlf
>>838
即レスd。
そうか、思い出した。
FURT1007にSym.6-2, 3, 4 Movement, Sym.7-2 Movement, が
FURT1006にBrahms: Piano Con.2と45年のブラ1終楽章が入ってて
確かダブるから買わなかったんだっけ。
841名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 00:47:50 ID:oQC3IUNk
>>836
FURT1008-1011は
A Tribute To Wilhelm FURTWÄNGLER
for the 40th anniversary of his death
とあるように没後40年の1994年に出たCDだが、
ブックレットの最後の写真には今でもショックを受ける。
こんなものを出す必要がはたしてあったのだろうか?
だからこの4枚組は滅多に取り出すことはない。
842名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 20:41:08 ID:oRTNWWRx
ウィーンジングアカデミーってフルヴェン以外どういう録音ある?
843名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 22:30:56 ID:/g3FxMlP
>>841
全体写真が何かの評伝の写真頁に載っていた
この種のものがオープンになるということ自体は
文化の違いとしか言いようがないだろうね
我々にはショックものだが
844名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:33:04 ID:okHejd6h
件のCDは持ってないけど、亡骸のことか?
それなら結構有名でしょ。種類も3通りくらいある。
もし違うんだったらなんのこっちゃわからんけど。
845名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 02:28:50 ID:N7hwhXYQ
>>842
 犬や塔で検索してみたけれど、全然ダメですね。データに検索キーとして
合唱団名を入れていないことがほとんどなので、引っ掛かりません。
 ドイツのアマゾンで Wiener Singakademie をキーにして検索しても、やっと
9件ヒットでした。

>>841>>843-844
 やはり文化の違いが大きいですね。「死体観」が非常に違っています。
 旧ソ連でブレジネフ、アンドロポフ、チェルネンコの三代の指導者が次々に
死去しましたが、葬儀は遺体に死化粧が施されて、むき出しでやっていたの
を憶えています。今でもモスクワの赤の広場には、レーニンの遺体が保存・
展示されていますし…。
 日本ではイザナギの命・イザナミの命のエピソードにもあるように、死体に
穢れを強く感じますが、欧米ではそれほどではないように思われます。(一連
のゾンビ映画に見られるように、全く死体を恐れていない訳ではないみたいで
すが。)

 実はこの死体観の違いが非常に顕著に現れている場所が、私の住んでい
る東京にあります。神田に「ニコライ堂」という、東方正教会の教会があるの
ですが、ニコライ堂(正確には「東京復活大聖堂」、日本正教会の総本山)に
「大主教ニコライの“不朽体”が安置されている」というサイトを見つけました。
http://www.orthodox.jp/yokohama/c_news/2002/antidai/index.html
 「不朽体」とは何か、ネットで調べてみたら、「聖人のミイラ」でした! 日本
正教会の父、ニコライ大主教の大腿部のミイラが祭られているそうです。お茶
の水駅へ行くたびに、ミイラ屋敷の側を通っているとは知りませんでした。ゾッ
としました。あれはちょっと勘弁してもらいたいです。ここは日本なのですから。

 あと、マカオの某教会には、フランシスコ・ザビエルの手のミイラが祭られて
いるそうですが、中国人の死体観と抵触するのかどうかは分かりません。「霊
幻導師」などを見ると、日本人ほど死体を恐れていないとも思われます。
846845:2007/12/02(日) 02:37:34 ID:N7hwhXYQ
 すいません。勘違いしてました。ザビエルの手のミイラが祭られているの
はマカオでなく、ローマの教会が本当です。
 ザビエルの本体(?)のミイラは、インドのゴアの教会に祭られているそう
です。

 ・・・もうミイラはいやだ。 ニコライ堂のミイラ、誰か何とかしてくれ・・・
847名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 03:30:12 ID:M/QK/EpS
キリスト教(プロテスタント以外)の場合、聖遺物として、
遺体の断片・分骨のようなものが祭られる場合は少なくない。
ザビエルの聖遺骸も、確か、世界数箇所に有るはず。
848名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 14:06:01 ID:d4Qjdf+e
仏教でも仏舎利があるから、東洋西洋はあまり関係ないんじゃないか。
仏舎利はつなげると身長3mぐらいになってしまうそうだがw

遺体の話はもうこの位でいいのではw
849名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 15:21:02 ID:2aIOu46M
日本だって即身仏拝んでるところは結構あるよ。死体感というより生死観が違うのはある。
西洋では来世は死者の復活だが、東洋では輪廻転生だからね。
850名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 15:44:28 ID:gKuemUH8
>>842
オフィシャルHP ここのaudivisualに録音リストがある。
http://www.wienersingakademie.at/
851名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 16:00:33 ID:ETNQyPsm
  フルトヴェングラーが悲運の自殺しなければステレオ録音も残った
だろうにつくずく惜しい。
852842:2007/12/02(日) 16:04:44 ID:o9Faxoz0
>>850
dていうかこの団体まだ存続してるのか。
853名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 17:39:28 ID:UQ+uC4VO
>>851

ステレオあるじゃん。
魔弾の。
854名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 20:16:41 ID:CjOp2oYe
>>851
エリザベート夫人が自殺説を否定していたけど真相はどうなの?
855名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 21:21:36 ID:rHX0Xuef
>>834
そのリハはカラヤンではない。
というか、テーリヒェンはその時の指揮者の名は明かしてない。

カラヤンのリハにフルヴェンが来るともっとニュースになったろ。
856名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 21:59:54 ID:ryhOqkkH
フルトヴェングラーが悲運の自殺??
857名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:24:02 ID:O8IgduJp
耳が聞こえなくなって指揮出来なくなっても作曲があるので自殺ではないかと
858名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:31:47 ID:ETNQyPsm
フルトヴェングラーが52年に肺炎の薬害で聴力に障害を負ったのは有名な話。
54年の11月に体調が悪いのを知りながら覚悟の寒風散歩を行い自ら俺は死ぬ、
俺は死ぬ、を連呼しながら死んでいったのだから自殺とみて間違いはないでしょう。
859名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 22:54:14 ID:CWBohYta
以上、一オタの推測でした
860名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 23:30:07 ID:2mSMxdqi
>>858
実は目が見えた志鳥ですか?
861名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 23:36:23 ID:MC66VH8L
>覚悟の寒風散歩を行い自ら俺は死ぬ、
>俺は死ぬ、を連呼しながら死んでいったのだから自殺とみて間違いはないでしょう。

八甲田山みたいな死に方だなあ
862名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 23:39:49 ID:Z8S7iKB9
>>858
>俺は死ぬ、 俺は死ぬ、を連呼しながら死んでいった

それは初耳だわ。ソース教えてもらえる?
863宇野珍ポーコー:2007/12/03(月) 00:02:53 ID:8ke2iBXl
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<死ぬ、死ぬといえよう!!!
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)
864名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 01:11:40 ID:DZS1XJ0x

    r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、
    ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
   彡::::::::::':':::'           ミ
   !:::::::::::::;:::'            i!
   l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
   rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!   >>ID:ETNQyPsm てめぇ!俺のことを勝手に自殺させるんじゃねぇよ!
   !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
   ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
    ヾ ' i!!:::.       /  ´`く :/
      l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i 
     l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
     l::::::::::::::::、::::..._      ;!
      ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
  ._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
  ::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
  ::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、

ヴィルヘルム・フルトヴェングラー[Wilhelm Furtwängler]
     (1886−1954 ドイツ)
865名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 01:18:56 ID:Zk5EdRru
>>864
ワラタ
866名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 11:51:51 ID:hvAPTVgE
>>864
ベームに文句言え!
867名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 23:08:21 ID:HO52h391
外国のフルトヴェングラー関連の伝記を読むと、サナトリウムに入院当初は
家族も、医者もフルトヴェングラーの症状にさほどの危機感はなく風邪をこじ
らせた程度のものと受け取っていたが、当のフルトヴェングラーは自身の死の
近いことを盛んに口していたらしい。指揮者としてわが世の春を謳歌している
時に音楽家として一番大切な聴力に障害をもってしまった事は本人にとって骨
を噛むほど辛いことだったに違いない。指揮はやめて作曲家として生きていけ
いいではないかという意見はベートーヴェンを念頭においた事だとは思うが、
所詮は指揮者稼業の片手間でやっていただけのものであり、指揮にとって代わ
れる程の生甲斐にはなり得なかったのではないでしょうか。自分の思うような
サウンドを真ともに聞き取ることもできず、しかも障害に苦しむ中オーケスト
ラを始めとする多くの音楽関係の取り巻きについても考えなくてはならず、手
兵のベルリンpoの仕事も若手に取られようとしていた中で己の運命に絶望して
もなんの不思議ないと考えられる。
868名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 23:30:12 ID:UT11q1qM
>>867
だからどうした
869名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 23:37:22 ID:iSJHEjsc
>>867
>所詮は指揮者稼業の片手間にやっていただけのものであり

おいおい、それは認識違いも甚だしいだろ
作品の出来栄えやセンスはともかく作曲家としての強い自覚を終生持ち続けたのが真実じゃないのか
彼に言わせれば指揮業が副業なんだよ
仕事の比重や世間の評価がその副業に偏り過ぎていることへの苦悩は周知の事実でしょ
870名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 23:52:18 ID:HO52h391
  とにかく、フルトヴェングラー氏の当時の絶望的状況と一向にウダツ
が上がらない作曲家稼業がオーバーラップし、突発的自殺同然の行動に立
ち至ってしまったのではにかということです。
871名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 01:26:00 ID:lVmGeLAr
しつこい奴だな。
まあこのスレはどうせヒマなんだからいいけど
872名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 02:03:23 ID:TVuc9dqc
>>870って何でも主張したい団塊ジジイだろな。
873名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 06:58:31 ID:lVmGeLAr
じゃあ、870自身がそういう心境なんだW
874名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 07:13:53 ID:ynQn9Nbq
「連合軍から指揮禁止命令?作曲に集中できていいや。」って感じだし。
875名無しの笛の踊り:2007/12/05(水) 12:05:10 ID:Btid6WH2
でも内心はカラヤンにむかついてたんだろw
876名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 10:59:39 ID:ljyxg+8c
あの時代は録音技術も低レベルだったんだから、難聴の指揮者でもなんとかなったはずなのに。
音楽をやっていても前向きに生きられないことはつらいな OTZ
877名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 17:02:14 ID:wS/oQFEM
今日NHK-FMでバイロイトの第9というので、さてはと思ったが、普通にEMI番だった。
878名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 17:09:15 ID:glapYZYP
>>877
「足音入り」盤だったね
これは演奏前に「虚無の中から聞こえてくるように」云々とか言う
フルヴェンの言葉が入ってるわけだが、これなんかもリハーサル時
のものと考えた方がむしろ辻褄が合うんだな、確かに。
879名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 17:59:23 ID:GiGwLLOJ
880名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 18:04:30 ID:aB2DI0dj
由緒正しいOkazakiリマスターの何がいけないのか。
881名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 18:07:15 ID:SHrw6VbK
しょぼい音がナサケナイ。
882名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 18:39:05 ID:+VjzWKXy
>>867の妄想っぷりと変な改行から、
どこかにタテ読みがあるのかと探してしまった
883名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 18:40:36 ID:+VjzWKXy
>>879
FM放送なんだから、リマスタ云々言ってもしょうがないだろ
どうせ受信で音は劣化するんだし、今更バイロイトをエアチェックするような奴もいないだろうし
884名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 19:36:01 ID:6xSeX3qQ

      ●● 2007.12 第九演奏会

           都響   日フィル 新日フィル    N響    東響    読響   東フィル   東京シティ 神奈フィル   群響   東京ユニバ   レニングラ   合計
01   土      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
02   日      ●      ●      ●      *      *      *      *      *      *      ●      *      *      4
03   月      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
04   火      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
05   水      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
06   木      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
07   金      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
08   土      −      −      −      −      −      −      −      −      −      ●      −      −      1
09   日      −      ●      −      −      −      −      −      ●      −      ●      −      −      3
10   月      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
885名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 19:36:38 ID:6xSeX3qQ
11   火      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
12   水      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
13   木      −      −      ●      −      −      −      −      −      −      −      −      −      1
14   金      −      ●      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      1
15   土      −      ●      −      −      ●      −      −      ●      −      ●      −      −      4
16   日      −      ●      ●      −      ●      −      −      −      ●      ●      ●      −      6
17   月      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
18   火      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
19   水      −      −      −      −      −      −      −      −      ●      ●      −      −      2
20   木      −      −      −      −      −      ●      −      −      −      −      −      −      1
886名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 19:37:30 ID:6xSeX3qQ
21   金      −      ●      −      −      −      ●      ●      −      −      −      −      −      3
22   土      −      ●      ●      −      −      ●      ●      −      ●      −      −      ●      6
23   日      −      ●      ●      ●      ●      ●      ●      −      −      ●      −      −      7
24   月      ●      −      ●      ●      −      −      ●      −      ●      −      −      −      5
25   火      ●      −      −      −      −      ●      −      −      −      −      −      −      2
26   水      ●      −      −      ●      −      ●      −      −      −      −      −      −      3
27   木      −      ●      −      ●      −      ●      −      ●      −      −      −      ●      5
28   金      −      ●      −      −      ●      −      −      −      −      −      −      −      2
29   土      −      ●      −      −      ●      −      −      −      −      −      −      ●      3
30   日      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
887名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 19:38:06 ID:6xSeX3qQ
31   月      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      −      0
                                                                
合計     .   4   .   11       6   .   4       5   .   7       4       3   .   4       7   .   1       3   .   59
888名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 20:21:27 ID:0j6dWrU8
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17022163
( ゚д゚)<…。

 (゚д゚)
889名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 20:30:29 ID:6xSeX3qQ

      ●● 2007.12 第九演奏会

        回数
━━━━━━━━━━━━━━
01   土   0  
02   日   4   ●●●●
03   月   0  
04   火   0  
05   水   0  
06   木   0  
07   金   0  
08   土   1   ●
09   日   3   ●●●
10   月   0  
11   火   0  
890名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 20:31:00 ID:6xSeX3qQ
12   水   0  
13   木   1   ●
14   金   1   ●
15   土   4   ●●●●
16   日   6   ●●●●●●
17   月   0  
18   火   0  
19   水   2   ●●
20   木   1   ●
21   金   3   ●●●
22   土   6   ●●●●●●
23   日   7   ●●●●●●●
24   月   5   ●●●●●
25   火   2   ●●
26   水   3   ●●●
27   木   5   ●●●●●
28   金   2   ●●
29   土   3   ●●●
30   日   0  
31   月   0  
──────────────
合計     59
891名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 20:31:32 ID:6xSeX3qQ

      ●● 2007.12 第九演奏会

順位   回数  
━━━━━━━━━━━━━━
01    11   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●   日フィル
02    07   ● ● ● ● ● ● ●      読響
02    07   ● ● ● ● ● ● ●      群響
04    06   ● ● ● ● ● ●      新日フィル
05    05   ● ● ● ● ●      東響
06    04   ● ● ● ●      都響
06    04   ● ● ● ●      N響
06    04   ● ● ● ●      東フィル
06    04   ● ● ● ●      神奈フィル
10    03   ● ● ●      東京シティ
10    03   ● ● ●      レニングラ
12    01   ●      東京ユニバ
──────────────
合計   59    
892名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 20:46:06 ID:GiGwLLOJ
>>883
理屈はそうなんだが、吉田翁の「試聴室」なら絶対やりそうにないチョイスだと思ってな。
TOCE-6510かTOCE-55975だろ、足音入りなら。
893名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 10:13:19 ID:zAl5Y/gY
演奏家の方が名声が高かったラフマニノフも本業の作曲の不評を悩んでいたし、
ブーレーズやマルケヴィッチも作曲が本業といっていた。
バンスタも、なんかそんなこと言っていたような。
指揮者としての成功の後でも、作曲が本業という意識は消えないのかな。
894名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 10:47:50 ID:sgN35bLa
作曲は創造、指揮はその結果だからじゃね?
895名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 13:39:09 ID:/fzKDrEs
>>892
クライバーの追悼時にわざわざ海賊版のブラ2をかけたぐらいだからな、吉田翁はw
896名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 05:50:25 ID:p5d9ayjH
>>883
'51年のバイロイト第九、エアチェックしたよ
はじめて聴いたけど、やけに音がハッキリしてると思った…
今のFM放送-受信の音質は、昔のアナログ録音より上のレベルだと思うけど
最後に100円カセットに録音する時点ではげしく劣化するがw
897名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 12:22:35 ID:qWSqVU+j
NHKがたまたま所蔵していたのか吉田が持ってきたのかしらないが
あの海賊ブラ2の放送はかなり衝撃的だった。
898名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 14:39:30 ID:G54aghLl
1945年、スイスに亡命する直前のプラームスの2番の方が余程衝撃的。
東西から連合軍が迫るウィーンの当時の緊迫した状況が伝わってくる様だ。
899名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 14:59:01 ID:R+znZjQu
いいねえ、プラームス。
900名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 15:21:41 ID:LfvhWOp0
スイスに亡命なんかしてないわけだが
901名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 15:24:22 ID:5ljNBG4V
1945年2月のスイス行きは一般的には「亡命」とされているが?
902名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 15:26:50 ID:LfvhWOp0
一般的には
一般的には
一般的には
www

研究足りないねえ
903名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 15:52:11 ID:s4hgbQzO
    r'rニY:':´::::::;'"´      ヽ、
    ミ::::'',_,::::::r'           ヾ
   彡::::::::::':':::'           ミ
   !:::::::::::::;:::'            i!
   l::::::::::彡::;  ,,,;iilllllii;;;,, ; _,,,,;;;;;i!
   rニ ‐、...::':   _、-ヘフr;  r=,-,、i!   そんな細かいことにこだわってたら禿げるぞ
   !;! ヽ ::::.      ̄ ´   ヽラ'l
   ヽ ;:! :::.       ,.r   ) l
    ヾ ' i!!:::.       /  ´`く :/
      l`:::::::::.  ;   ; -―-- 、; i 
     l:::::::::::::::' i      ̄ ; .!
     l::::::::::::::::、::::..._      ;!
      ,!:::::::::::::::::::::::::::::ー--;r '
  ._/:li:::::::::::::::::::: ' ::::::::::::::l
  ::::::l!::ヽ:::::::::::::::::..  .:::::::::;iヽ
  ::::::il:::::.ヽ:: :::::::::::::::::;:r' /::::::ヽ、
904名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 17:25:07 ID:5ljNBG4V
>>902の研究の成果を見せて欲しいものだ。
905名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 22:24:33 ID:gGiFyI//
>>897
最高の名演はしばしば海賊盤だったりする
クライバーのブラ2然り
ウラニアのエロイカ然り
906名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 22:42:12 ID:czLV4hso
 クライバーのブラ2の映像つき演奏を観たことあるが、演奏も映像もつまらない
ので最後の見せ場と拍手だけいつも聴いている。演奏の良い聴き方は演奏の聞かせどころだけ
聴いていれば十分。フルトヴェングラーの演奏もまた然り。
907名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 23:09:57 ID:btXC4DPR
クライバーのブラ2って釣り?
908名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 23:35:36 ID:LLCpeSuW
909名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 09:48:34 ID:wXFv7wxH
>>907

EXCLUSIVE EX92T10

気になって棚を見たら、昔買ったのが残っていた。
910名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 09:53:56 ID:utTOG4Te
塔にVENEZIA V-1025入荷。
911名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 10:01:49 ID:wXFv7wxH
>>906,907
スレ違いだけど、
海賊盤(88年)と映像正規盤(91年)は別テイク。
912名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 13:03:18 ID:dkIDtmiv
ドイツのフルトヴェングラー嬢を見ていると、禿げあがらせたら指揮者の
フルトヴェングラーそっくり。目のあたりのつぶらなキューピー人形っぽい
ところが特に似てる。
913名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 16:54:59 ID:UwM7d0m+
フルトヴェングラーとトスカニーニをアウフヘーベンしたのがカルロスといえよう。
914名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 17:56:36 ID:FhH/qsRO
>>913
なにが言えようだよ。
宇野信者はロクなこと書かないな。
ったく。
915名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 22:29:00 ID:zXsReOdf
>>912
 「ドイツのフルトヴェングラー嬢」って、女優のマリア・フルトヴェングラーのこと?
 彼女は40過ぎてるし、夫も子供もいるよ。フーベルト・ブルダ氏と結婚していて、
本名は「マリーア・フルトヴェングラー=ブルダ」(ドイツでよくある実家と婚家の複
合姓)。
 今さら「嬢」っていうのは、ちょっと・・・

 何となく彼女の大伯父ヴィルヘルムに雰囲気が似ている写真を上げてみました。
彼女の出演映画「逃走(Die Flucht)」より。似てるかな??
 http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0989.jpg

 で、これがフルトヴェングラー家の女たち三代、親、娘、孫娘がそろった写真。
 http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0990.jpg

 右がマリア、中央が言わずと知れたエリーザベト未亡人。
 そして左はエリーザベト未亡人の最初の結婚の際の娘にしてマリアの実母である
女優、カトリーン・アッカーマン。カトリーンは継父である巨匠ヴィルヘルムの弟ヴァ
ルターの息子(義理の従兄弟)、ベルンハルト・フルトヴェングラーに嫁いだので、本
名はカトリーン・フルトヴェングラー。
916名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 22:41:00 ID:UvtDGTPn
>>914
フルヴェンファンってみんな宇野信者なの?
おれは違うけど。

>>915
サンクス!
917名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 23:13:17 ID:STh98AhY
フルトヴェングラーの演奏で一番クナッパーツブッシュ的なのは何?
918名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 23:20:01 ID:OuaVSSJ7
>>917
そんな下品な物はない
919名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 00:07:15 ID:uT0zPT2D
>>913
パイタって凄い指揮者なんだね
920名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 06:43:50 ID:0wNEepA5
>>917
えらい人が、フルヴェンかクナか判断がつかなかった1954年のブルックナーの
第八番がそうではないかと思う。
フルヴェンとクナとは、かなり違うがその歌心の本質では似通ったところも結構あると思う。
カラヤン時代には、クナはベルリンフィルを指揮できなくなったが、フルヴェン時代には、
ベルリンフィルとの録音が多いクナ。
921名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 08:05:29 ID:PkxB/sg5
昨日フルトヴェングラーセンターに参加した。
擬似ステのリサージュ、wavespectraで見ると面白いのな。
922名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 09:32:24 ID:LJm0UDs0
923名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 10:30:59 ID:L60EoWor
>>921
詳細レポート プリーズ
924名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 17:54:10 ID:67wk4HZK
鯖復帰age
925名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 19:25:45 ID:nuZ2LGu5
>>905最高の名演はしばしば海賊盤だったりする

最高のセクスが不倫なのと同じだな。
で、すったもんだの上に正規婚すると思いもしなかったつまらなさに orz
926名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 19:32:56 ID:YcceJgnM
不倫なんぞ結婚しないからいいのに負け組よ
927名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 20:11:18 ID:P65vfCc4
死ね
928名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 20:28:11 ID:usis2ma7
>>925
イメージだけで騙るなよ
同じ相手と不倫してれば早晩その気も失せてしまう
929名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 20:50:17 ID:87gcN+cN
おいおい、おまいら、そんなにダボハゼみたいに釣られんなよ。
てか、スレ違い。完全に。
930名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 21:20:02 ID:nuZ2LGu5
いや、釣る気なんぞはなかったのですが。
みなさん、頑張っているようで勇気付けられました。
ちなみにオイラはアルト歌手との睦事が最高でした。
容姿より声で昂揚しちまうんで。
931名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 23:28:49 ID:afhU1bK1
喧嘩すんなお前らw
932名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 01:30:50 ID:HXYA0iJ9
フルヴェンの交響曲のCDを教えて下さい。
バレボイムがBPOを振った2番のスケルツォのみのFMライブを聴いて
面白いと思いました。
自作自演もあるでしょうが、BPOが演奏しているステレオ録音のものは
ありまつか?

933名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 01:59:43 ID:utflsdp2
>>932
少なくとも正規盤ではない。
カイルベルト/BPOの3番もモノだし。
934名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 02:02:22 ID:HXYA0iJ9
>>933
裏青やFMライブではありまつか?
935名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 07:44:23 ID:DMq82NjN
マゼールが振った3番の青裏があったはず。
936名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 09:24:03 ID:rk16L/MO
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w17305358
まだこんなに上がるのか。
937名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 15:47:36 ID:0z2Jtsvp
>>936
それだけ、オルフェオが信用されていないということ
938名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 17:30:36 ID:GfyW8nXh
>>936
死ねビンボーニン
939名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 17:51:59 ID:obepKl7S
>>937
どーせ目糞と鼻糞程度の差しかないんだろ
それくらい想像力で補えると思うんだがね
この時代に好んでモノラル聴いてるヤツらの意気ってもんを見せてくれよ
940名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 18:26:08 ID:0z2Jtsvp
>>939
どっかのホームページのワンパターン録音評を鵜呑みにする馬鹿が
いかに多いかということです。
941名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 19:21:47 ID:VLG/3TMm
どうせ商用ベースで出すんならLPで出せばいいのに。
テスタメントとの見識の違いだな。
942名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 19:49:02 ID:dVk6rhMq
レコードプレーヤー持ってない。
943名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 19:51:02 ID:dVk6rhMq
レコードプレーヤー持ってない。
944名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 23:50:35 ID:yBGkZmon
>>937
オルフェオは所詮 アイヒンガー&クラウスでしょう
だから駄目だよ
945名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 23:54:39 ID:BgVmYQAl
>>944
日本側からの強い要請で彼らは切られたよ。
946名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 00:09:46 ID:fBHbs7FQ
マジかよ!日本の圧力スゴス
947名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 00:18:47 ID:PyFfNqRF
今年出たクーベリックやセルの盤でもクラウス=アイヒンガーは使われてないから
そこは大丈夫では。
948名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 00:38:57 ID:I7gV474w
とりあえず
全部買うオレサマは勝ち組

オマイラ負け組みwwww
949名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 00:41:22 ID:fBHbs7FQ
>>948
もちつけ。
950名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 14:02:12 ID:WPOJZ6Fy
あいひんがークビって本当?
951名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 15:55:50 ID:cnzzL16k
センターから出るルツェルンの第九には2300円の価値あるかな
音質優秀なOTAKENのを持ってるからなあ。。。
952名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 19:18:29 ID:PyFfNqRF
BR版51年バイロイト目当てに8月入会したなんちゃってセンター会員だけど
更新すっぺかな。そのままトンズラすっかなあ。
953名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 00:15:52 ID:+EdFutN8
CD限定とEメール割引併用だと1000円だぜ。
更新しよう!
954名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 05:46:20 ID:yaAlRtAU
更新すれば、
フルトヴェングラーの体臭が強くでた
心震えるビブラートやめくるめくアッチェレランドを堪能することができ、
きわめてお得であるといえよう。
955名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 10:07:42 ID:FlNPXbRf
>>946
一番熱心なのはおれら日本人だ。
エリザベート夫人も認めているくらいなんだから。
956名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 10:27:48 ID:Ke9Q3dQZ
>>955
>エリザベート夫人も認めているくらいなんだから。

フィギュアのことか。過ぎたるは・・・いやなんでもない。
957名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 11:10:42 ID:+EdFutN8
>>954

なんだよそれはww
958名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 11:33:48 ID:uBF9QAGm
フルトヴェングラーはポルタメントかけない?
959名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 11:39:58 ID:1peyjIdW
さすがにあのフィギュアはひくわ。日本人全体が幼稚化しているとおもわれそうだ。
960名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 12:25:52 ID:jfhrlYF5
誰かあれを魔改造してヤフオクのアダルトカテに出さないかな
961名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 13:20:36 ID:1peyjIdW
で、それをエリザベート夫人へ送りつけるとw
962名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 14:16:27 ID:9TQK7ZQK
フィギュアじゃなくてブロンズ像だったらいいんだろ
963名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 14:21:41 ID:XEZQCLZr
ベートーヴェンかブラームスの交響曲が正真正銘のステレオで手に入るなら
センターに入会するんだが…。
964名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 17:18:34 ID:+EdFutN8
>>958

かけるよ。ブラ4フィナーレでかけてる
965名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 22:10:13 ID:cPT1/hJE
質問お願いします。
音質云々は良く分からないのですけど、フルトヴェングラーのR・シュトラウスのCDが欲しいです。
「ドン・ファン」「死と変容」「ティル」・・・ どのCDがいいでしょうか? スタジオ録音の最晩年にいい演奏があると聞きましたが。
966名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 23:48:28 ID:WdTzMvch
EMIにその3つにモルダウを加えたのがあったと思う。
967名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 00:19:25 ID:8shrmVWM
どんな小細工をしたところで所詮は半世紀前のモノラル時代の指揮者なんだから
指揮者の真の実力を知る演奏を体感する事は不可能。タイムスリップして本物の実演
を聴くことが出来れば別だろうが。
968名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 01:28:47 ID:QgfP9y7Z
モノラルかステレオかは音楽の表現・解釈そのものに関しては、
ほとんどの曲でそれほど重要じゃないだろう、
グールドの55年のゴルトベルク変奏曲はモノラルのはずだし、
エラ・フィッツジェラルドのエラinベルリンだってモノラルだし、
楽譜にモノラルとか、ステレオとか、5.1とか、生とか書いてないんだしw

969名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 01:30:08 ID:2dQ1Um7D
キチガイは死んで下さい
970名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 11:30:28 ID:syn/WHNN
器楽曲とかジャズのコンボはまだモノラルでも聴くことができるが、
オーケストラはステレオとモノの違いは大きいのは確かだ。
971名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 12:04:35 ID:IXqrUaWS
  フルトヴェングラー唯一のステレオ録音とされている54年の魔弾全曲盤
。音は生々しいが、立体感に欠ける印象がある。
972名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 12:53:57 ID:r5hjE1bc
ステレオだろうが、モノラルだろうが、残されたものを聴くしかない。
そうでしょ?
973名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 14:14:16 ID:wQWSyy8t
        __            __
      / * \        / * \  .O??,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||??'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
    今日も自宅に異常ありませんでした!
974名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 16:01:41 ID:wQWSyy8t
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|     ドンッ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|   親戚の子供「この部屋お化けがいるー!www」>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   ドンッ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|
975名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 08:41:42 ID:Yx/IoIvK
>>972
きちんとしたステレオで、きちんとしたセッティングで
音楽聴いたことないだろう?
976名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 10:00:04 ID:WLOAPZR9
何言ってんの?
977名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 10:09:08 ID:pwrRw58U
>>975
再生装置次第で駄盤も名盤になるってか??
たいした腐れ耳の持ち主だなwww
978名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 12:21:59 ID:eTH2N+mD
age3連続というあたりに自演の香りがする。
979名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 12:32:35 ID:WLOAPZR9
そうだね
980名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 13:26:04 ID:ci9Tp4dn
あげ
981名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 19:49:36 ID:WBmVb58D
録音が古くても好きで聴いてるんだから別にいいでしょ。
フルさんはたくさん残してくれたから良かったよ。

録音嫌いだったらいかに巨匠といえどもどうしようもないからね。
982名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 20:55:11 ID:pwrRw58U
嫌がる子供を宥めすかすようにして録音したんだろーが
983名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 22:13:10 ID:fJwC/ty3
>>982
ライブ盤も多いし、スタジオ盤も多いし、はじめは嫌がってただろうけど。

それに52年のトリスタンを録音したときは録音技術の向上に驚いて
たくさん録音したじゃん。
984名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 22:21:18 ID:+dE7bfp1
英Decca LXT2999のフルニエのドヴォコンはモノラルカートで聞くと素晴らしい音だ。
これの録音は1954年6月であり、フルヴェンも契約関係さえクリアすれば同等の音で残る
可能性はあったんだよな。
惜しいというほかない。
985名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 22:34:20 ID:u3rsOyAT
ブラ2はSPが原盤だから仕方ないけどフランクは素晴しい音質だと思うが
986名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 22:46:21 ID:6df+30+v
>>984
フルトヴェングラーがDECCAに録音した際に、デッカ・ツリーと呼ばれる
マルチ・マイクに嫌悪感を示したんだってね。あれこそ、
デッカの高音質の肝なのに。
987名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 22:58:10 ID:u3rsOyAT
>>986
>フルトヴェングラーがDECCAに録音した際に、デッカ・ツリーと呼ばれる
>マルチ・マイクに嫌悪感を示したんだってね。あれこそ、
>デッカの高音質の肝なのに。

それ、ステレオ用なんじゃないか?
そんなこと聞いたことないぞ
マイク自体に嫌悪感を示したという話ならあるけどな
988名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 23:06:52 ID:nl0XwuYh
47年のLPOとのブラ2の話じゃない?フルヴェンがデッカツリーに文句
つけて撤去させ、ワンポイントマイクで録音させた。
結果、残された録音はデッカとは思えぬボケボケの録音になってしまい
ましたとさ。
989名無しの笛の踊り:2007/12/17(月) 23:28:00 ID:u3rsOyAT
だからデッカツリーって3本マイクのあれだろ?
モノラル時代から使ってたのかって言ってるんだよ。
990名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 06:13:42 ID:ahREf7se
>>977 演奏は再生装置で印象変わると思うけどな。安い装置しか持ってない糞耳の俺が言っても説得力ないけど。
991名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 08:57:52 ID:nIASeZ67
まぁ印象は変わる可能性あるけど凡演が名演になることはないっしょ。
演奏のレベルに変質をきたすものではないから。
992名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 09:33:39 ID:5Pw8kvyA
ロンドンのブラ2
名演 名録音ですよ。
デッカ廉価再発盤LP Ace of Club ACL50
KING KICC−2307
を聴くかぎり。
というか、この2枚でないと良さはわかりませんね。
LPOのサウンドは麗しく、無重力状態に引き込まれますね。
マイクの云々は問題ではありませんね。
上記でお聴きください。
993名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 12:32:13 ID:JPkIez0Z
■■■フルトヴェングラー 21■■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1197948520/l50

次スレ
994名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 12:53:12 ID:bgn9zAp1
ここはチャットログ荒らしは来ないんだな
さすがフルヴェン!
995名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 17:07:12 ID:HJVBoOlt
>>993
乙といえよう。
996名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 19:23:36 ID:T4lnjseT
                _,ィ、  ,r、__
             ,.ヘー'´  i `´/  `i_
         /ヾ、 ヽ、 i /   /ヽ
          _ィ、〉   > ´ ̄  ̄ ` く  ,ゝ、
       }、 ,>'´        、  ヽ./`ヽ
       ┌! /    /  i 「`i   ヽヽ ヽ   }
         Y     !   | |  l i i   l i  ',__,.ゝ
       ,'     |  | |   !l l   | l  l !
        i   !   |   | |   | j___j |  |i i!
        |i!  l  ,.|‐T丁i!   ハlj, --!`トlノ、||
       | !ト | <でiンヽ  ;'i"ィでiン |! _ヽ)
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ//// ,' :  !. ////|f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
997名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 19:25:33 ID:B6EPW0CF
最晩年はEMIでもいい音で録れてるの多いね。
ベト1、3、5とかワルキューレ、ドンジョヴァンニLiveとか。
ルツェルンの第九もいい。
998名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 19:28:41 ID:9dqUen/V
  日本で制作されたフルトヴェンラーのCDは音が悪すぎる。日本人製作者
の技術が劣るのか、それとも海外の原盤を持っている版元が技と質の悪い
テープを貸し出しているのか。
999名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 19:28:44 ID:B6EPW0CF
EMIでも最晩年はよく録れてるね。運命とかワルキューレ、ドンジョヴァンニLiveなんか。
EMIではないけどルツェルンの第九もいい音だ。
1000名無しの笛の踊り:2007/12/18(火) 19:31:44 ID:9dqUen/V
  晩年のワーグナーの録音はよくいえば枯れた通好みの演奏。実に室内楽的
ワーグナーで拍子ぬけする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。