フルトヴェングラーのディスク音質比較スレ:

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 18:55:41 ID:LRkCsonn
グレイトひとつ買おうにしても、犬と塔では中味が同じ
ようでもジャケットが違ったりする(価格も)

また、>>919-920のような事情もあるようで、初心
者には訳わからん

なんとかして欲しい
922名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 20:59:30 ID:mufqMRNJ
ターラの1950年6月20日の英雄がどうもピッチが低い気がするので
編集したいんだけどお勧めのソフトある?
923名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 21:14:25 ID:wuY7WOVK
むかしピッチをデジタル調整できるCDプレーヤーがあったなそういえば。
924名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 22:06:28 ID:XxpyIVI2
>>922
http://audacity.sourceforge.net/

簡単にできるよ。
925名無しの笛の踊り:2007/08/04(土) 22:08:15 ID:Lh3+xJVz
>>917
>>920
日付載っているでないか。
1948.10.24はEMI
1943はMELODIYAで。

>>921
センター入会すれば、完全ディスコグラフィ見れる
926名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 00:41:08 ID:nk+g9yXd
またセンターかsage
927920:2007/08/05(日) 02:46:55 ID://vip5yX
>>925 あれ?

>>917が聞いてるのは日付やメーカーじゃなくて
どう評価されてるか知りたいってこちゃないの?
928名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 05:56:15 ID:/wS/MhDa
>>924
ton
929917:2007/08/05(日) 09:11:04 ID:KFpqXvOd
えーと
上が1948.10.24はEMIなのは解るが、例のサイトでは
東芝EMI3つ、EMI1つあるじゃない?
それのどれなの?

下は、あそこにそもそもメロディアが
ないんだよね?
930名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 09:35:13 ID:/wS/MhDa
>>929
HMVに載ってる奴は2004年に没後50年記念で発売したEMI最新版で
orooroは買ってないらしくフルトヴェングラー鑑賞記には載ってない。
931名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 10:13:14 ID:rjyEAnAC
センターからメール

3日の日経新聞の夕刊に、バイエルンの第九の
記事が載ったそうな。
932名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 10:18:24 ID:ViSzv7Gg
>>923
業務用は、通常PitchCon付き。
933名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 14:38:29 ID:HdIb4dgk
生中継そのままの音源に接すると、演奏の流れが一段と自然で、音色がみずみずしいことに驚く。
名盤はプロデューサー、W・レッグによる「レコード芸術」の作品だったのだ。
934名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 15:50:38 ID:TOIfN/Sy
EMIのリハーサル収録テープと実況録音テープの関係が不明
である以上、安易な結論をだすのはやめたほうがいいと思うが
935名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 23:57:08 ID:JcSdhTd7
完全なかたちのリハーサルテープは無いの?
936名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 00:54:57 ID:/elRR1pR
>>935
 そういうものが是非ともCD化されて欲しいと思っているが、それはレ
ッグがどの程度良心的だったかによると思う。

 49年3月のブル8は14日と15日のツギハギだったが、原テープが
残っていて、それぞれ完全盤が出た。
 シュワルツコップ独唱、フルヴェンのピアノ演奏のヴォルフ歌曲集ラ
イブは、最初にレッグ編集の抜粋盤が出て、後から完全盤も出た。
 レッグがバイロイトのリハーサル原テープそのものを本番のテープ
(現物はバイエルン放送局にあったのでコピーテープだろう)と切り貼
りしていたら、リハテープの使い残しはクズテープとして処分されてい
ただろう。
 しかしレッグが切り貼りしたのがリハーサルのコピーテープなら、ブ
ル8と同様、テスタメントあたりから原テープがCD化される可能性が
残っている。

 ソプラノを歌っていたのが奥さんだったし、ブル8やヴォルフも残って
いたことだし、バイロイト第9リハーサルの原テープもEMIの倉庫に残
っている可能性の方が大きいと思う。
937名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 09:38:12 ID:HTkvgwgE
久しぶりに戦前録音集(ポリドール)を聴いた。
思ったほど音は悪くないと言えよう。
938名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 11:06:57 ID:yRIednF4
協会盤でつか?
939名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 13:16:52 ID:HTkvgwgE
>>938

DGのね。
940名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 13:29:46 ID:yRIednF4
>>989
なるほど。
むかーし、KOCHからの復刻盤を聞いたことがあるけど、
酷いノイズカットでモコモコの音だった。
復刻はマーストンかオーバー=ソーンのどっちか。
今度DGの聞いてみよ。
941名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 14:27:40 ID:Jabyewsh
戦前ポリドール録音
DGの目玉は、ロザムンデ序曲 米エール大学所蔵SP起し。
仏協会の目玉は、ジークフリートの葬送行進曲で、これは日本のコレクター
藤森氏所蔵のSPから起している。
参照↓
ttp://furtoroor.exblog.jp/4153733/
942名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 00:31:43 ID:DaSq7vx1
>>903
なんだセンターのバイロイトて15日以降でないと来ないのか。
オクにはそれから続々と・・・・
943名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 11:28:10 ID:RKmaCkHg
入金から10日ほどでCD来たよ。
15日までの入金分は確保するけど、
それ以降の分は、在庫が切れたら
オシマイかもねって意味だろ。
944名無しの笛の踊り:2007/08/07(火) 13:02:11 ID:pNBSED4M
もっと石丸電気とかに卸してじゃんじゃん売りんねじゃんじゃん金儲けせんね
945名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 15:39:39 ID:NqJN+C7h
広島弁か?
946名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 02:47:02 ID:Crudw0pT
フル弁

orz...
947名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 14:12:57 ID:G8IXYiY4

つ スレッドストッパー946
948名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 11:52:34 ID:57N2cGED
振る弁あげ
949名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 13:56:15 ID:7+Nsrq9L
東芝恵美最新紙ジャケット全集のレビュー希望。塔にも出てない。
950名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 18:14:46 ID:IVEgkZFu
近所のブックオフに2個あったな
951名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 21:08:35 ID:ec+V9DKI
>>949
マスタリング担当者がOKAZAKIから違う人に代わってた。
解説を平林氏が往年の宇野節でやってたのにはわろた。
さすがシテイコンビ。
4〜7番までしか今のとこ聞いてないが
art盤のようなスカスカしたとこはないよ。
7530のような派手派手しさもないが。
2004年盤は一枚も聞いたことがないので比較でけん。
伊太盤全集よりはよいと思う。

儂もブックオフじゃないが中古屋で新古品で購入。
でなきゃやってられない。
952名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 11:06:17 ID:nqxykZLV
>>949
1,3−7,9番聞きますた。
EMI Referenceとしか比較してないけれど、明らかに明瞭な音質になっている。
まぁ、アナログ派の漏れとしては、博士独特のフラが失われがちなディスクだとは思うけど、そんな香具師はレコード聞いとけということで。
953名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 11:15:20 ID:yg1YZKik
ミソスで52年のエロイカ出ないかなあ
デルタでもいいんだけど
954名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 11:16:05 ID:yg1YZKik
あ、スタジオ録音のエロイカです
955名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 12:55:21 ID:Oc2NwDPA
H林さんの52年エロイカ、犬で試聴したら結構よかったけど
全く話題にならないね。
956名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 13:59:24 ID:ZxQs1TnI
>>952
Reference でも色々あるからね。
最初の一枚物でもUK盤、オランダ盤、ドイツ盤、アメリカ盤と盛りだくさん。
初発のUK、Swindonプレスでキース・ハードウィックのリマスターのは
音色がキープされててよいぞ。
オランダ盤やソノプレス盤になるにつれて漂白されてく。
957名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 16:00:04 ID:3yyNr5UX
>>949

箱の写真は最高。
958名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 16:32:53 ID:oxIUY/zP
順位つけるとどんな感じ?

CC30-3361-66>TOCE7530-4>伊EMI>Reference

紙ジャケと7530ボックスと比べて
959名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 17:21:51 ID:aQIrVWeR
板おこしで全集作らないの?
960名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 18:03:49 ID:ZxQs1TnI
>>958

「エロイカ」を聞き比べたよん。
クマゼミの鳴き声が常駐ノイズである中の試聴なんで、 その辺を割り引いて読んで。

まんずCC33から。 収録レベルが低いね。 普段より5dbぐらい上げないと音が生きてこない。
東芝のLPで馴染んだ向きには一番安心できる。

次はCC30。意外ともっさりした感じだった。
元のエレクトローラのLPにあった黒光りするような音色が減退気味。 音も少し細身になってる。

CE28はCC33よりも音量が上がってるが音がえらくタイト。 木管群の音色が一本調子で色彩感に欠ける。
没後30年の頃にデジタル・リマスターと銘打ったLPのような音。
961名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 18:05:12 ID:rEugTEK4
Reference はartじゃない一枚物で順番に出てた頃の。 少し離れたところから聞いてる感じだが、
意外と細かなニュアンスが聞き取れた。モノクロトーンのイメージが刷り込まれてたが以外とあるじゃん。
CC30よりも○。

7530 は、かけた途端やっぱハッとする。お化粧が上手いんだ。聞き応えがあるよ。
ワクワクしてくる。

9508。7530のHS-2088版。音がシャキッとしてて明瞭感あり。
直後に7530と比較すると損するが、 単発で聞くとそんなに悪くない。

8437。音が分厚いというか重戦車級。迫力求める向きにはいいのでは。
これがウィーン・フィルかと言われると困るが。

伊箱。迫力も感じるが音が汚れてる感じが常につきまとう。こうやって聞き比べてみると気づかなかったが。
聞き続けてるのが正直つらい。意外だったけど。

今回の紙箱。第一印象としてはCC35の音調に近いような感じ。
低音はゴリゴリしていないが細身にはならない。木管のニュアンスがよくわかる。
個人的には高域に華やかさがあればよかったのにという感じ。
962名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 18:16:40 ID:EyQFkdyN
しかしいかんせん高すぎだよな。家の近くの店で中古でも7000円だしw

963名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 18:29:44 ID:rEugTEK4
>>960

CC33 -> CC35 の間違い。
スマソ。


>>962
中古バーゲンの獲得品。
65% off X 0.9
辛うじて6,000円切ったが、元定価が高い。
紙ジャケはCDの取り扱いが鬱陶しい。
LPはどっちにしてもクリーニングしなきゃならんからそうは思わんが。

単売もの(全集ではないみたい)がまたリリースされるみたいだが、
またマスター変えるのかあ?
964名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 19:00:49 ID:oxIUY/zP
>961, 962さん
マジレスありがとうございます。すごく参考になりました。
評を読むに、
CC35 >(=) TOCE7530 >紙ジャケ
っていう感じかな。

けっこう素直そうな音だね。聞いただけだけど。
965名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 23:03:25 ID:YSsY+Qph
951、952、960、961のかたがたご教示ありがとうございます。

擬似ステ系は 7530全>CC35バラ>24bit557XX>イタ全
モノ系では 紙ジャケ新盤全>CC30全>9508全 といった順序か
966名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 00:35:06 ID:Ti1XiNxl
MYTHOSのプレスCD第2弾出てたの全く知らんかった…
967名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 23:28:14 ID:UIx4+cqY
 MYTHOSのCDジャケットで、レーベル名が「ΜΨΤΗΟΣ」と表記されて
いるのは、何とかならないだろうか?
 ミソスがギリシア語のミュートス(神話)にちなんだ名前なのは知っていた
から、「お、ミソスのウラエロか。ギリシア文字で書いてあるな。どれどれ…」
と、頭をギリシア文字モードに切り替えて読もうとしたら、「ンプステーオス?
何だ、それは? ミソスのニセモノか??」

 「ギリシア文字を、似た形の英語アルファベットに脳内変換して、英語で読
んでほしい」ということらしいのだが、素直に英語でMYTHOSと書くか、正しい
ギリシア文字でΜΥΘΟΣと書いてほしかった。
968名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 23:35:29 ID:AgcysVXp
ウラエロってw
42年グレイトとか52年田園とかも出るようだね>ミソス
969名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 23:57:45 ID:sYg1pjn4
味噌酢=昆布地獄=議事棄て御免=槍杉=狂信魔二夜歓喜専門
上記綴りは神保町=九段下のみで通用か
970名無しの笛の踊り
おれ、MYTHOSの音が好き。音にパリッと張りがある。蔵は一寸低音強調気味で、なんとなくwetな感じがする。再生装置のせいかな。