チューバ☆テューバ☆TUBA三本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレがついに980行ったので立てますた。

過去スレ
チューバ☆テューバ☆TUBA二本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118174996/
チューバ*テューバ*TUBA
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1086087644/l50
トロンボーン&チューバスレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096746736/
地味な楽器:テューバにスポットを当ててみるスレ
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10182/1018233357.html
【チューバ?】 TUBA関係総合スレ 【テューバ?】
http://music.2ch.net/classical/kako/1034/10341/1034124379.html
2名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:58:59 ID:TmgBFamw
各オケのプレイヤー(敬称略)

ttp://sso.or.jp/ 札響 玉木亮一
ttp://www.sendaiphil.jp/ 仙フィル 大塚哲也
ttp://www.dewa.or.jp/~yamakyo/ 山響 空席
ttp://www1.ocn.ne.jp/~gunkyo/ 群響 松下弘幸
ttp://www.nhkso.or.jp/ N響 池田幸広
ttp://yomikyo.yomiuri.co.jp/ 読響 八尾健介
ttp://www.tmso.or.jp/ 都響 佐藤潔
ttp://www.tokyosymphony.com/ 東響 渡辺功
ttp://www.japanphil.or.jp/ 日フィル次田心平
ttp://www.njp.or.jp/njp/ 新日 佐藤和彦
ttp://www.tpo.or.jp/japanese/ 東フィル 荻野晋
ttp://www.cityphil.jp/ シティフィル 柏田良典
ttp://www.kanaphil.com/ 神奈フィル 岩渕泰助
ttp://www.nagoya-phil.or.jp/index.shtml 名フィル 亀山吉彦
ttp://www.caso.jp/ セントラル愛知 空席
ttp://www.city.kyoto.jp/bunshi/symphony/ 京響 武貞茂夫
ttp://www.osaka-phil.com/ 大フィル 唐川集三
ttp://www4.ocn.ne.jp/~kpo/ 関フィル 吉野竜城
ttp://www.sym.jp/ 大阪シンフォニカー 潮見裕章
ttp://mic.e-osaka.ne.jp/century/ 大阪センチュリー 空席
ttp://rafule.com/hso/広響 盛田正輝
ttp://orchestra.musicinfo.co.jp/~kyukyo/ 九響 鈴木浩二
3名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 21:59:07 ID:TmgBFamw
4名無しの笛の踊り:2007/01/25(木) 22:48:17 ID:+g4Y7KJv
>>1
乙。

>>2
古い。
5名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 03:00:25 ID:RdsTmfTC
仙台フィル   4月より空席
シティフィル   空席
東フィル    荻野晋 +大塚哲也(4月より)
大阪フィル   川浪浩一(試用期間中)
6名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 15:07:42 ID:uphR/DTZ
>>1
乙。
チューバカ卒業氏はどこ行った?
7名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 15:09:21 ID:PWo1FbnD
速落ち会費
8チューバ科卒業:2007/01/27(土) 15:28:19 ID:/PTXsSs5
>>6
いますよ(・∀・)
最近土日に会社で楽器吹いてます。
9名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 01:47:54 ID:hJwTD+NJ
それって、職場オケとかですか?
10チューバ科卒業:2007/01/28(日) 10:53:56 ID:lk5v9HOL
>>9
違いますよ。普通にオフィスです。
11名無しの笛の踊り:2007/01/29(月) 11:14:33 ID:ME/gPzYJ
ジョン・サスの歌い吹き、萌え〜〜

本日朝のBSーHiクラシック倶楽部、アート・オブ・ブラス・ウィーンにて
12名無しの笛の踊り:2007/01/30(火) 22:20:17 ID:dUjJIqjG
>2
大阪フィルハーモニー交響楽団チューバ奏者 唐川集三氏は
昨年10月16日逝去されております。
あらためて唐川さんのご冥福をお祈りするとともに、生前の数々の
名演奏を思い起こしております。
13名無しの笛の踊り:2007/01/31(水) 03:26:00 ID:D1n//MUP
↑イチビリがいちいちそんなん書きこまんでもええやん せつなくなるやん。
しかも間違いだらけ。1昨年の10月6日やボケ
14798:2007/02/01(木) 00:10:29 ID:A3Mhv5A+
チャイコの「悲愴」って、テューバ的にはおいしい曲?
15名無しの笛の踊り:2007/02/01(木) 00:38:47 ID:leXQsSjU
>>14
美味しいと思うよ。
16名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 05:56:33 ID:SAV7aXzB
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utY75ryZC8LB0
折角できたサイトだから使うか。

17名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 19:35:49 ID:Yb04mIOD
新スレたったのにやる気ないね。
ぼくが保守してあげるよ。
NAXOSのチューバ協奏曲集をどうぞ。
18名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 21:16:48 ID:efdb724y
今日の犬響泡、ボントロテューバずれまくりじゃん。デュトワにガン付けられてるし。
吹いてるの、誰?
19名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 23:21:48 ID:qnL6dMG3
画像うp
20名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 00:53:52 ID:+MGJPMQh
あ、ようつべに映像あったわ。キャプった。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=29547.jpg
チューバは知らんけど、隣で吹いてんのは吉川って人
21名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 09:04:04 ID:v5qZmC9+
池田さんが新しく入る前は、よくこの人が多戸さんの代わりに乗ってたよね。
N響アワーで何回も見た顔だが、名前はわからぬorz
22名無しの笛の踊り:2007/02/13(火) 11:19:54 ID:4CL/lCfP
23名無しの笛の踊り:2007/02/14(水) 23:54:52 ID:I+EVaouw
今日は和彦タンのリサイタルだった!グッジョブ! ^^
24名無しの笛の踊り:2007/02/16(金) 00:43:37 ID:bh22TUDC
詳しいレポきぼん
25名無しの笛の踊り:2007/02/17(土) 20:23:31 ID:1KfBqBM9
のだめの表紙チューバキター
どこのメーカーだー?
26名無しの笛の踊り:2007/02/18(日) 20:03:53 ID:aOurm4J2
フレッチャーモデルだ。
27名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 22:17:48 ID:fiy6T4Kb
山葉のコンペモデル。特注ラッカー仕上げ。
28名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 00:13:44 ID:OAweP+40
>>26
なんでわかるの?
29名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 01:30:49 ID:/1ip0/Jl
コンペが全てフレッチャーだと思っているからだろ
30名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 02:24:57 ID:s80FpB31
わはははは
31名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 02:51:18 ID:WMYNBEWF
ピストンボタンの大きさや主管以降の巻き方を見ると、ヤマハ632系の巻き方じゃないと思うんだが…
昔のブージーに1票。
32名無しの笛の踊り:2007/02/21(水) 23:24:52 ID:RxNLexvH
今月のパイパーズは、池田さんのテューバ・セレクトガイドだ。素晴らしい!
33名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 20:55:57 ID:GUqelSAw
マイネルとか、ウィルソンもあるとよかったよな
34名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 20:58:58 ID:Y8bCtc3x
オフィクレイドを語るスレはこちらですか
35名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 20:59:35 ID:9jG2y5eK
マイケルとかカリソンもあるとよか(ry
36名無しの笛の踊り:2007/02/22(木) 22:40:52 ID:dH1z8gXr
>>34
真夏の夜の夢?
37名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 02:00:58 ID:MVSxKqIM
>>33
セントラルじゃ扱ってないんだろ。
行ったことないけど、ずいぶん在庫たくさんあるんだな。
あの記事、すっごい宣伝?
38名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 02:11:26 ID:LXIirQb+
>>37
ググって見てびっくりしたが、
ttp://central-gakki.jp/shop.html#bf
チューバのために(ってわけでもないだろうが)専門館を作ったらしいw
39名無しの笛の踊り:2007/02/23(金) 10:14:05 ID:+/mCmOUs
あれに出てたB&Sと小さい方のミラって、中古・・・?
40名無しの笛の踊り:2007/02/26(月) 19:10:00 ID:Wc25JiE+
>>39
おそらくBM6/4CCヨークコピーも中古。
41名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:05:43 ID:5AjkUxw5
交響曲でも管弦楽曲でもなんでもいいのでチューバ吹きにとってたまらない演奏を教えてください。メータの惑星はよくあがりますね。
42名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:12:35 ID:kNTj1O50
>>41
幻想交響曲の第五楽章
ってベタ杉かな…
43名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 01:29:46 ID:tG2eSCwk
カルミナのドソロ。。。は萌えないか。
44名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 02:10:58 ID:5AjkUxw5
できれば何の曲のどの指揮者とどのオケの演奏のチューバがかっこいいのか教えていただきたいです。
45名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 08:37:29 ID:+FOxs/61
パリのアメリカ人
マラ10クック版5楽章
ロシアの復活祭序曲
46名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 09:04:00 ID:wvGSB4W2
ラデッキマーチ
47名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 13:20:58 ID:Tv0gCSHU
>>46
ワロタ

・インバル指揮:フランクフルト放送交響楽団のチャイコ4番(これ最強)
・ライナー指揮:シカゴ交響楽団のシェーラザード
・ロスフィルのフランク2番
・未知との遭遇w
・スターウォーズのジャバザハットw
48名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 13:53:28 ID:oeQgJNCO
会社に、いままでのいろんな誹謗中傷の証拠を人事部あてに送りつけてやるから感謝しなw http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1154508802/335-
4946:2007/03/04(日) 14:31:31 ID:wvGSB4W2
>>47
素で間違った・・・orz


ラコッツィーマーチ
50名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 15:36:47 ID:yWodpszV
エルガーの管弦楽曲は大抵の演奏でチューバが目立つ希ガス。
交響曲は特に。
別にどソロはないが。
51シューボックス:2007/03/04(日) 15:37:35 ID:HLU+uYK/
>>41
プロコフィエフ/アレクサンドルネフスキー
http://m.hmv.co.jp/product/userreview.php?time=1172987882&sku=954459
バルトーク/管弦楽の為の協奏曲
http://m.hmv.co.jp/product/userreview.php?time=1172988682&sku=1830270
Rコルサコフ/シェラザード
http://m.hmv.co.jp/product/userreview.php?time=1172988389&sku=1774383

以上3点ともライナー/シカゴ響でジェイコブスのC管ヨーク 3点ともユーザーレビュー参照して

ブルックナー9番
http://m.hmv.co.jp/product/userreview.php?time=1172988968&sku=1244234
ブルックナー5番
http://m.hmv.co.jp/product/userreview.php?time=1172989241&sku=683370

9番はジュリーニ/ウィーンフィル
5番はアバド/ウィーンフィル
以上2点ともフンメルのF管ウインナチューバ
52シューボックス:2007/03/04(日) 19:07:35 ID:HLU+uYK/
>>41
シカゴ響 ジェイコブスの名盤はたくさんあるがこのアレクサンドルネフスキーは特に凄い!
SACD化されてないのは残念ですが素晴らしい音。
バルトークとRコルサコフはSACD。ハイブリッド盤なので通常のCDプレイヤーで再生できる。

ブルックナーの2枚はウィンナチューバのハイポテンシャルが発揮されている。9番はダイナミクスの大きさを聴いてほしい。特に低音域の鳴りが凄い!!
こんな低音の出るF管があるのか!?との思いになること確実。
5番はイントネーションの精度の高さと他の金管とのブレンド感の素晴らしさを聴いてほしい。
新しいアーノンクール/ウィーンフィルによる5番ーマインルの特注ドイツ式F管を吹くハルバックスもよいが、アバド盤のフンメルの吹くウィンナチューバの素晴らしさには及ばない。
53名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 01:25:26 ID:2S6HfaWb
>>47
フランクに2番なんてない
54名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 01:27:31 ID:Nj4HmMue
フランクの二短調と書こうと思って間違ったに一票
55名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 02:03:44 ID:xBKz9lkq
先々週のNHKの『オーケストラの森』の(セントラル愛知の)チューバはどういう人で、楽器は何なのでしょう?
56シューボックス:2007/03/05(月) 13:04:27 ID:03Kra6Gr
>>51
PCで開かないようなので再度、送信します。

プロコフィエフ/アレクサンドルネフスキー
http://www.hmv.co.jp/product/detail/954459
バルトーク/管弦楽の為の協奏曲
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1829173
Rコルサコフ/シェラザード
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1774383

以上3点ともライナー/シカゴ響でジェイコブスのC管ヨーク 3点ともユーザーレビュー参照して

ブルックナー9番
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244234
ブルックナー5番
http://www.hmv.co.jp/product/detail/683370

9番はジュリーニ/ウィーンフィル
5番はアバド/ウィーンフィル
以上2点ともフンメルのF管ウインナチューバ
57シューボックス:2007/03/05(月) 13:08:21 ID:03Kra6Gr
>>56
たびたびすみません。
バルトーク/管弦楽の為の協奏曲 こちらでした。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1830270
58名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 00:16:47 ID:WwJchGyg
>>41
惑星なら、レバイン/CSOだろ。

フランクd-mollでLAPOなんて出てたっけ?
この曲なら、モントゥー/CSOがおすすめ!
59シューボックス:2007/03/09(金) 12:09:36 ID:lOvAJamB
>>58
@モントゥー/CSO も素晴らしいですね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1491432

ALegacy Of An Artist: Tribute To Arnold Jacobs Vol.2
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1382154&GOODS_SORT_CD=102

Aトラック4で一部分を聞かせたフレーズを、@の終楽章でハーセスのトランペットなどと一体となって、見事なクリアーさと躍動感をもってジェイコブスが吹き切る。
60名無しの笛の踊り:2007/03/09(金) 17:30:28 ID:vzD6GTgM
CD情報だけじゃつまらん
Tchaikovsky-Symphony #4 たぶんシカゴ響
1 http://www.youtube.com/watch?v=13c2rJNeNKQ  ←8:40から聴き所
1 http://www.youtube.com/watch?v=vkc2IiKWC4E
4 http://www.youtube.com/watch?v=m2xBu5qVx8U


おまけ、チューバとラッパが熱い
http://www.youtube.com/watch?v=Yn71hIsm0U8
61名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 03:52:29 ID:/AAfxvyi
>>60
シカゴ響素晴らしい!バレンボイムは嫌いだけど。
そのチャイ4と同じyoutubeの画面にリンクがあったチャイコ7番って、いったい何だ??
62名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 10:12:36 ID:Lx4ieXCE
落ち不安age
63名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 20:42:15 ID:aZSgKPT+
youtubeのはどこにあるかわかんなかったけど
チャイ7
ってP協の3番のスケッチとかを元にした
S.Bogatyryev編曲のやつぢゃないの。
オーマンディ爺のCDもってる。結構いい曲
64名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 05:09:44 ID:bPskQ5nW
保守age
65名無し行進曲:2007/03/26(月) 11:56:38 ID:FAafMI4L
昨日のメータ&イスラエルフィルの宮崎公演に行った。
メインの「ツァラトゥラストラはかく語りき」では、
TUBAのアシスト(?)に若い日本人(恐らく)がついていた。
パンフには名前が載っていなかったけれど、何という方か、
どなたかご存知ないですか。

金管は全般にゴツイ音をしていて、シルキーな弦に対して、
よくメリハリが利いていました。
66名無しの笛の踊り:2007/03/26(月) 22:00:13 ID:3uAWlzHE
ツァラの2人目はアシじゃなくて2番テューバだな。
あれは一応、正パート。ソロもある。

誰が吹いたのかは、知らん。
67名無しの笛の踊り:2007/03/27(火) 21:27:52 ID:/LyOBZKT
その人は東京音大卒業した木村さんという方らしいですよ。直接面識はないが。去年のPMF受かったりと結構活躍してるみたい。
68いい:2007/03/27(火) 23:49:40 ID:nTUDfDLu
アホ:テューバ協奏曲
69名無しの笛の踊り:2007/03/29(木) 21:03:45 ID:lLIT5+Wa
>>67 THANKS.

そういうのは、やはり招聘元が人選するんでしょうかね?
70名無しの笛の踊り:2007/03/30(金) 00:25:15 ID:1WEOFgCz
最初メータがF田さんを指名してたらしいですよ。去年フィレンツェ歌劇場日本公演で吹いたそうですね。
71名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 13:25:01 ID:X9VjMnb8
YFB-821Sの5番管って、3/4音のものにしたら、
よくある写真のぐねぐね折れ曲がったのと違うものになりますかね?

無駄管と無駄に折れ曲がった管のないベルサイズ400mm以上のF管が欲しい…。
予算上HBS-389は買えません。
72名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 23:53:33 ID:wD/lbD5l
ローンを組めば買えないものはありません。
73名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 00:00:45 ID:PFc98A3J
車を諦めれば買えないものはありません。
74名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 22:36:13 ID:712gdJui
>>70
F田さん本人?何でそこまで内部事情に詳しいの??
75名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 19:30:37 ID:j/knYB8V
確かにこのスレ、公開されていないような情報がポロポロ載るよね
書き込んでるのは何者なんだろう
76チューバ科卒業:2007/04/05(木) 00:46:19 ID:R1H5Etso
77名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 02:42:05 ID:1BE0mdEB
突然すみません。

若輩者で楽器の価格の相場というものがよくわからないのですが…B&SのF管を買うとしたら、いくらぐらいになるでしょうか??中古でよいのですが…どなたか教えてください!
78名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 12:07:04 ID:jsGpOJM7
中古!?ピンからキリまでですよ。
30万の時もあれば100万ぐらいする時もあるし、ペラントゥッチかそうじゃないのか、5本バルブなのか6本なのか。
凹みがあるのか無いのか、綺麗か汚いか。

それによって変動するので答えられませんよ。
79名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 20:49:05 ID:tzZLy2qR
77は音大生か?
80名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 21:44:50 ID:1BE0mdEB
77です。

音大生なのですが、管打に向けてF管が必要になりそうなので購入を検討しています!
6ヴァルブで、多少汚くてもヘコみはないものを買いたいと思っています。
だいたいでいいので…いくらぐらいになりそうでしょうか??
81名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 22:15:30 ID:JUJgtljR
音大生なら、こんなとこで中古の相場聞くより師匠とか、周りにでも相談しなよ。
F管手放す人がいるかも知れないし、借りられる場合もあるし。
82名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 22:33:25 ID:1BE0mdEB
80です。

わかりました、先生に相談してみます!答えづらい質問をしてしまってすみませんでした‥。
ありがとうございました!!!
83名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 00:27:11 ID:rK8ABlsp
って言うか、音大生の質も落ちたもんだな。
84名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 08:27:01 ID:7Wdqv7cY
先に2chに相談される先生カワイソス。
85名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 08:52:25 ID:jyHpKN45
っっっっつぅか、こんな質の学生を入学させた、音大の審査基準が
大いに疑問。
こんなの、無事に卒業しても、ハッキリ言って採用したくない。

学校名を公開されれば、しかるべきリストに掲載しておきたい。
それが事実であるかは、ともかくとして ...

そもそも、こんな「音大」って、「大学」ではなく「各種学校」なのでは!??
86名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 09:29:30 ID:rGgYZsOY
まあまあ、みんなもちつけ。
ほとんどの音大生にとってF管は最初未知の世界なのさ。
求められる音も大きいチューバとは違うしね。
お師匠さんより先に2ちゃんってのはまずいが、ここでならある程度の水準の答えが帰ってくるのも事実なんだ。

はっきり言ってBSなら60万もあれば中古でいい楽器に出逢うチャンスはあるだろう。
だがF管経験の少ない>>77が、いきなりいい楽器とそうじゃない楽器を見分けられるとは思わない。
選ぶなら師匠か管打入賞レベルの先輩と一緒に行くがよろし。
87名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 23:26:27 ID:yTUuYLOQ
>>85がいってる採用って楽団に採用って意味?
88名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 04:57:34 ID:f/Eie4sr
ソロ・アンサンブルが基本だけどときには吹奏楽でも吹く…そんなアマチュアが1台で済ませたいと思ったとき、調は何が良いでしょうか?
出来ましたらお勧めの型番そのものを教えていただければ幸いです。
やはりベッソンのEs管辺りでしょうか?
89名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 08:40:20 ID:zo5xaCXT
そもそもそんな考えが間違い。
90名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 14:03:29 ID:uzbAOxYm
>>88
みんな何故チューバを何本も使い廻すのかよく考えよう
91名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 14:28:10 ID:VXxzOk+H
何本も持つのは一流のプロと金持ちアマの感覚。
多くの人は可能な限り何でも出来る楽器を使ってそれらしいプレイをめざすのだ。

作曲された国と時代とこれから演奏する会場の音響まで考えてたら、楽器なんて何本あっても足りない。

自分の予算の範囲で出来るだけ万能な楽器を選ぶ。
あとは実力で補う。
92名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 15:08:07 ID:f/Eie4sr
出来るだけ万能なのはどれなのかを教えていただきたいのです。
93名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 18:10:07 ID:Vo+znZJJ
>>88
やっぱC管じゃないの
おれはベーとFしか持ってないので詳しくは分からないけど
まわりを見るとB&Sが多いかなあ
94名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 18:13:42 ID:uzbAOxYm
>>91
ヒント:レンタル
それに、車我慢すれば中古でもいいやつが一本買えるじゃない。
本当に必要ならローンも組むし。
とはいえC管は悪くない
95名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 18:24:33 ID:aYHZgayh
おまいら、音符の数より楽器のほうが多いんじゃないか
96名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 18:33:32 ID:QifQKLl+
トリプルチューバを開発する。
97名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 20:58:52 ID:EEYt1PB+
オフィクレイド買え・・・。
98名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:00:20 ID:EEYt1PB+
_, ,_ セルパーン!!
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) >>97

_, ,_ セルパーン!!
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) >>97

_, ,_ パイパーン!!
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) >>97


(゚д゚)<正直すまんかった・・・・。
99名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:21:35 ID:FZwSkWoD
>>88
おまいがテューバ吹きなら、「1台」言うな!でかくたって管楽器なんだから、1本と言え!
Esなんか買っても、中途半端だと思うぞ
100名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:25:10 ID:wUZMIVL6
>>94

テューバ吹きは車持ってないと移動がきつい。
101名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:29:12 ID:uzbAOxYm
>>100
自分はボロい中古車乗っても養生用のスペースと楽器には金を掛ける、それが漢
102名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:44:54 ID:f/Eie4sr
>>99
すみませんでした。確かに「1本」ですね。
FかCかなと思うんですが、YAMAHAのCのラインナップは…だし、決めかねています。

>>100-101
車はありますがスープラなんでリアシートを倒してもヨークは絶対無理なのと、
そうでなくとも450mmベルの4/4サイズのハードケースがつめるかどうかはかなり怪しいです。
103名無しの笛の踊り:2007/04/09(月) 21:51:33 ID:EEYt1PB+
>>102
スーパープラネット?
104名無しの笛の踊り:2007/04/10(火) 21:50:49 ID:uJ7exyHw
うーん、まずクルマを買い換えるのか、買い足すのか、
話はそれからだ。
105名無しの笛の踊り:2007/04/11(水) 22:14:51 ID:w0026wN+
>>98
コーヒー吹き出してしまったじゃねえか、ゴルァ
106名無しの笛の踊り:2007/04/14(土) 21:09:40 ID:JfpkC7Se
今夜、日フィルの「展覧会の絵」を聴いたけど テューバ良かったよ。
やっぱ、この曲はアルトサクソフォンとチューバだなw
107名無しの笛の踊り:2007/04/22(日) 23:08:50 ID:SGm+XPo4
先日友人からジーン・ポコーニが演奏しているジョン・ウィリアムスのテューバ協奏曲のCDをもらったんですが、この演奏って市販されてるんでしょうか?
もらった音源はエアチェックしたものらしく、雑音がひどくて。
鮮明な音質のものが売ってるなら買いなおそうと思うのですが、情報がみつかりません。
どなたか詳しい人がいたらお願いします。
108名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 21:29:13 ID:rmT4hHEL
自分チェロなんですが、チューバはマジ憧れます。
学校のオケ部にはチューバパートがありません。もちろん先輩もいません。ただクラブボックスに(数年間使われてないらしい)チューバがあるので吹いてみようと思ってるんですが・・
教則本だけで吹ける楽器ですか?
109名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 22:14:14 ID:kV/p7Fbo
トロンボーン奏者に吹き方を聞いてみな。
110名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 09:09:31 ID:BuCYc4fj
28日 池田さん演奏会あるんですか?
111名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 12:16:48 ID:C5zpzxJP
>>108
2ヶ月もやると新世界ふけるようになると思うぞ
112名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 14:17:33 ID:xosbUBjb
>>111

わはは。初心者にも分かるように説明してあげてくれい。
113名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 00:15:41 ID:Gnl+P44V
>>108
独学はおすすめできないな。誰でもとりあえず音が出せる楽器ではあるが、
必ず先生について正しい奏法を習うべきであろう。
114名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 01:37:06 ID:5ClF4qul
独学は変な癖をつけてしまう可能性もあるしね。
結果的に唇の形や歯並び、背骨を曲げてしまったら嫌やん?
俺みたく・・・w

ちゃんとプロに基礎を教えてもらった方が良いよ。
115名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 07:39:44 ID:vLP8aMnh
無責任で乱暴な言い方だが、センスさえあれば
独学でも「吹き方」だけはある程度までいける罠
116名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 17:38:00 ID:Ms9D9rf9
新世界でシンバルとかけもちできる?
117名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 17:48:24 ID:cUXPkbjQ
チューバの場合、いかにわけわからん癖を無くすかが上達の鍵なんだよな。

今日のN響聴きたかった。
池田さんのV.ウィリアムス。
118名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 19:00:34 ID:DKnUveB7
119名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 19:28:00 ID:bUzx+HA8
>>115
ある程度の筋力がつくまでは、正しいフォームでない方がいい音が出たりする。
ごく一部の幸運な人以外は自力で直せないので、自分の音が使い物にならないことに気付かない。
120名無しの笛の踊り:2007/04/28(土) 23:23:51 ID:cUXPkbjQ
このスレレベル高いな。
121115:2007/04/29(日) 22:16:06 ID:DirgetsO
>>119
うん

で、レッスンついてからは、いかに自分なりに吸収または脳内変換できるかが
鍵じゃないかと

師匠を盲目に完全コピーしようとしても、無理がある
所詮、違う身体なんだし

122名無しの笛の踊り:2007/05/09(水) 18:45:20 ID:R4AMMk6j
保全age
123名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 19:25:41 ID:bu6tSnkf
過疎だなぁ・・・
124名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 03:53:06 ID:K8xKqT9m
質問です
先日N響アワーで吹奏楽特集をしてましたが その中のユーフォの紹介でビードロを演奏していた女性は誰でしょうか?
125名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 11:46:10 ID:Y/otG9B9
ビードロ:

ガラスの弾力性を使った工芸品の名称(ポッペン)の別称。
お正月(年頭)に吹いて一年の厄を祓う。

由来:
歌麿の浮世絵の中に”ビードロを吹く女”という有名な作品ある。
この作品の名前があまりにも有名になって
しまい現在でもポッペンのことをビードロと言う。

そんな楽器が吹奏楽の編成にあったんだ・・・・へぇー珍しい・・・。
126名無しの笛の踊り:2007/05/14(月) 17:41:50 ID:BNBjG0D8
ネタにマジレスで恐縮だが。

ビードロのガラスって、すごい薄いのな。
この前、店先にあったのを見たんだけど、あんなのを吹いたら
割っちまいそうでガクブルですた。
127名無しの笛の踊り:2007/05/15(火) 02:34:12 ID:fYTrHTyZ
っつうか、ビドロだろ?
128名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 12:28:01 ID:ZUdXPX7J
>>125
ガラス製だから扱いが大変な楽器みたいよ。
前に演奏中に落として割っちゃった奏者をみたことがある。
129名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 21:44:34 ID:+7NjWgCe
おれも見た
130名無しの笛の踊り:2007/05/16(水) 22:02:40 ID:9oapeI+A
たしかクリーヴランド管の主席って、日本人でしたっけ?
やっぱりその人はすごいんでしょうか?
131名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 14:18:33 ID:uy0WqS1q
F田さんにはかなわないよ
132名無しの笛の踊り:2007/05/17(木) 21:52:06 ID:FLqVeCrj
自作自演いいかげんにやめたら、、、
133名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 13:40:57 ID:Lta4cp/l
仙台出たね
134シューボックス:2007/05/20(日) 10:44:15 ID:Fy7WCKEu
>>130
クリーブランドのチューバは杉山康人さんですね。
ウィーンフィルの試用期間1年をへたあとクリーブランドに入団されました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2515380
クリーブランドの昨年9月、ブルックナーの聖地でのライブDVDです。
入団したての杉山さんが素晴らしい演奏をされているのが収録されています。
135名無しの笛の踊り:2007/05/26(土) 01:12:06 ID:KTAbuWmo
保守
136名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 00:42:43 ID:C18SbQqI
突然割り込んで失礼なんですが質問させて下さいm(_ _)m
YBB621って、オケでも通用しますか?
大きさが小さいのが気になるのですが・・・
137シューボックス:2007/06/01(金) 10:04:18 ID:frW2w1mI
ベースチューバ(もともとはFウィンナ・チューバを想定)を使用すべき曲では高音域が出しにくいですし、音質のクリアさも損なわれるでしょう。
コントラスベース・チューバ(もともとはB♭チューバ)を想定した曲ではこの楽器は小さく音の厚みや深みが足らないと思われます。
現在のオーケストラ・レパートリーでは相応しい楽器とは言えません。
この楽器を想定して曲が書かれれば別ですが…。
138名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 12:22:30 ID:B2zC2o8O
ベースチューバが元々ウィンナチューバを想定だって?藁
ならばタンホイザーやベルリオーズやメンデルスゾーンでは今現在でもセルパンとかオフィクレイドを吹かないと・・・
グレグソンはE♭管じゃなきゃ駄目だし、C管なんてもっぱら駄目なんですかい?藁

作曲家は当時のベストな編成と、そこにある可能な限りの楽器を用意したと思われる。
YBB621は勿論小さいけど、それしか用意出来なかったらしょうがない。
低音が出しやすい楽器だけど、音の厚みや深みが足りないのであれば、マウスピースを変えるとか、工夫してみては?
また、楽器の大きい小さいで音色は変わりません。

あと重要なのは編成や、演奏する場所ですね。
アマチュアの小さな編成のオケでコントロールが上手く出来ない人がマイネルのファフナーや、ヨークを使ってもしょうがないでしょ・・・
139名無しの笛の踊り:2007/06/01(金) 13:44:50 ID:wbd4lUQu
オケの人間にあるまじき発言だな
140シューボックス:2007/06/02(土) 00:28:14 ID:Phhsxt43
オーケストラの中でチューバに重要な地位を与えたワーグナー、ブルックナー、マーラー、リヒャルト・シュトラウス。
彼らにとってウィンナ・チューバ(と現在は呼ばれる。コンサート・チューバとも呼ばれた)とはどのような存在であったか、資料豊富ですので“ウィンナ・チューバ”で検索してみましょう!

ご存知ないようなので記します。
ズィーレ社とライプチヒの指揮者シャイーによる“オフィクレイド”の復興運動が既に始まっています。
ネロ楽器のホームページに記載されています。
http://neromusic.jp/shop/column/topics.cgi

あのボボ様でさえ、幻想交響曲で大きなチューバ二本で楽譜のまま吹くべきでないと言っていますね。

「C管万能」にいつまでも固執されるお立場ですか?

小さなB♭チューバはオーケストラに使うのは「仕方なく」ということでしたら誰も止めべきことではないですよね。
この点、仰るとおりかと思います。
141名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 00:43:06 ID:TJjvcIt6
>>138
日本語OK?
142138:2007/06/02(土) 01:14:27 ID:pwTQfZCB
>>140
ちょっと書きすぎちゃいましたねスマソ
なるほどなるほど
「C管万能」もおかしな話というのは判ります。
トランペットの人達が色々な管を吹いているのと同様、チューバの人達が1つの管に固着するのはおかしな話です。
しかし、我々アマチュアプレーヤーはそこまで楽器に金をかけられないのです。涙

オフィクレイドはじめ、色んな古楽器が見直されているのも多少存じております。(情報サンクスw)
しかし、コンサートホールの拡大、ストラディバリ等のヴァイオリンのボディーを厚くしたり、ティンパニーが大きくなったり、チューバが大きくなったりetc・・・・
もうブレーキが効かない状態ですよね。
でも、そんな中でチューバの人達だけが古楽器に走るというのもちょっと違う気がするのですが・・・
143シューボックス:2007/06/02(土) 12:49:01 ID:tzspEFYZ
私も“古楽器オフィクレイド”興味はありますが、手は出さないでしょう。

誤解されやすいことですが“ウィンナ・チューバ”は古楽器ではありません。
ダイナミクス、イントネーション、そしてなによりも素晴らしい音質は、現代においても第1級のものです。音質については超1級といっていいと思います。

ウィンナ・チューバの素晴らしい響きを収録した録音は多数ありますが、最初に聴いていただく1枚としていつもこの盤をおすすめしています。
ジュリーニ指揮ウィーンフィル ブルックナー交響曲第9番です。
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=1244234
1000円盤ですが高音質で復刻されています。

この録音、チューバはヨーゼフ・フンメルです。
「ウィンナ・チューバは〜ダイナミクス、イントネーション、そしてなによりも素晴らしい音質は、現代においても第1級のものです」と書きましたが、そのサンプルとしてお聴きいただければと思います。
チューバ王国の質問箱にこの録音を聴きウィンナ・チューバが好きになった方の感想がのっていますね。
「チューバの音が凄いです。感動しっぱなし。低音もすごい。これがウィンナチューバか!って感じです。オケはもちろん、吹奏楽もアンサンブルも余裕っていうのもうなずけます。なんでこんな音がでるんだろう?(2007/05/04(Fri) 13:30 No.11107)」と書き込まれています。
ウィンナ・チューバの名手、ヨーゼフ・フンメルについては「ヨーゼフ・フンメル チューバ」で検索できます。
144シューボックス:2007/06/02(土) 12:52:52 ID:tzspEFYZ
続きです。書ききれずにすみません。

ついでにヨーゼフ・フンメルの先生であるレオポルド・コーラーについても「レオポルド・コーラー チューバ」で検索できます。この方もウィーン・フィルのチューバ奏者ですが歴史的重要人物です。
レオポルド・コーラー先生の弟子にゲルハルト・ゼックマイスターという方がいます。
http://www.gratis-webserver.de/brass/4.html
新しいFウィンナ・チューバとFコントラバス・トロンボーンを開発されています。
この新しいウィンナ・チューバがムジカMUSICA(=KAWAI KFB750L)で、伝統の響きを継承しながらダイナミクス拡大を果しています。私の楽器、これです。

またウィンナ奏法も重要でこのホームページの“レッスン”を参照して下さい。
http://www22.tok2.com/home/wienertuba/
ウィンナ・チューバ以外のチューバでも効果絶大ですので騙されたと思って試してみて下さい。

このホームページの“掲示板”の3・4月の書き込みに私の「ウィンナ・チューバへのありがちな疑問@〜E」があります。
他のサンプルになる録音についても書いていますのであわせて見ていただければ幸いです。
145名無しの笛の踊り:2007/06/02(土) 21:58:53 ID:vfp0VA8j
はっきり言ってドン引きだな。
業者よりヒドイ。
146名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 03:21:09 ID:Vj8aTkK1
ヒドイってなにが?
オレは新情報があってよかたよ。おまえもオケのチューバについてなにか語れ。
147名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 10:43:43 ID:LZo0h9To
よかたよかた
148138:2007/06/03(日) 13:38:36 ID:47i3Yhqu
情報サンクス
ウィンナーチューバは音程も良いし、低音の抜けもドイツのF管に比べたら楽だというのも存じております。
しかし、世界的な動きでは、その難しい非合理的な指使いのせいもあり、減少しつつありますよね。
そこでたまに思うのですが、ウィンナーチューバのシステムはそのままで、一般的な指使いが出来るようにキーとか付ける事は可能か?と考えてしまいます。

ウィンナーサウンドも良いし、シカゴサウンドも良いですね。
どうしても合理的なC管に走りがちですが、B管でチャイコとかやったら効果抜群ですよね。

でも予算がぁぁ〜〜〜〜
もうローン地獄はいやだ〜〜〜〜orz
149名無しの笛の踊り:2007/06/03(日) 16:15:49 ID:1fKhQDBb
ウィンナチューバが普通のF管に、指使い以外で全て勝っている訳じゃないからな。
個性的で出回ってない楽器は実物以上の評価を貰い過ぎると思う。
もしピストンのF管が希少価値がある楽器だったら今ごろ崇拝されてるだろ?。
150名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 00:24:23 ID:GQumN43Z
>>シューボックス氏
息を吐きながらお腹が膨らむってどういう事???
やろうとしたらどうしても力みが出てしまうし、使える息の量も減っちゃうよ。
151名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 07:18:55 ID:ooUdf1hB
>>150
釣りだと思わない人がいるから恐い。
水槽だといまだにそれが正しい腹式呼吸だと思ってる奴がいる。

信者の話は、話半分でな。
152名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 07:34:51 ID:nmOk3Vrk
そのサイトは見てないけど、逆腹式呼吸では?
腹式呼吸と胸式呼吸を同時に行うような感じだとか…
何故か日経サイエンスで読んだ記憶が。
153150:2007/06/04(月) 08:36:33 ID:GQumN43Z
>>151
最初の文は主語無いし、次の文も代名詞が何を指してるかわからんw
2行目のそれって何?
息吸ったら腹が出て吐いたら縮んでいく普通の一般的な腹式呼吸のことか?

音域によって呼吸法を変えるって事なのか?
http://www22.tok2.com/home/wienertuba/lesson1.html
154シューボックス:2007/06/04(月) 08:43:52 ID:EY+qYcyL
>>150
150さんウィンナ奏法を試していただいているようでありがとうございます。

150さんは、下記の「ウィンナ・チューバHP」“レッスン”の内容を試され疑問を述べられています。
http://www22.tok2.com/home/wienertuba/

150さんに「ここをチェックしてみて下さい」という点を記します。
ここで「@では」とか書く場合は上記「ウィンナ・チューバHP」“レッスン”の中でのナンバリングですので参照願います。

@では、まず脱力が書かれていますが、肩とか腹筋に力が入ったり硬くならないようにいつも注意して下さい。
Aの「腹を下前方に出して完全に吐き出す」=非常に重要です。息を出していきながら「腹を下前方に出して(=腹筋の力を作用させて腹を出すのではなく腹筋の力を抜きルーズにして腸の重みで腹がでてしまう感じで)」下さい。
腹がルーズに前に出ながら、あばら骨の下2〜3本が狭まっていけば“完全な吐き出し”ができたことになります。
息の吸い方に入る前にこの“完全な吐き出し”を身につけて下さい。これが出来るとあとがうまくいきます。
(つづく)

155名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 11:26:38 ID:nkZ9lzTi
荒挽きウィンナーでも食べようかなorz
156シューボックス:2007/06/04(月) 11:30:45 ID:1bnIspgj
>>154の続きです。

B以降に進む前に提案です。
「ウィンナ奏法」をお伝えしていますが、いままであまり意識して動かしたことのない動作がいくつかがからんできます。
そこで、個々の動きをどこでバランスさせるかが重要になりますが、それは出てくる音によって判断しバランスさせるべきであると考えます。
ウィーンのゼックマイスター先生(上記HPの“レッスン”はこのゼ先生から大島隆一様が受けられた内容をまとめられたものです)にレッスンを受けるのがベストですが掲示板でそんなことを書いても意味がありません。
「音によって判断しバランスさせる」ための助けとして、せめてCDを入手し音のイメージをもっていただくのが良いかと思います。これが提案です。

@Fウィンナ・チューバ ABB♭チューバ 2つの盤を推奨させていただきます。

@ブルックナー交響曲第9番 ジュリーニ指揮ウィーンフィル Fウィンナ・チューバ ヨーゼフ・フンメル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244234

Aマーラー交響曲第6番 ブーレーズ指揮ウィーンフィル BBbチューバ ヨーゼフ・フンメル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/340587

(つづく)

157シューボックス:2007/06/04(月) 12:54:43 ID:I/R36xaY
>>156の続きです。

本題に戻ります。
Aの“完全な吐き出し”によって、腹はルーズに下前方に出されており、あばら骨の下2〜3本は狭まっています。

Bでは、狭まっていたあばら骨の下2〜3本を今度は最大限ひろげます。「この時お腹はへっこむ」とありますが、ベストはAのまま。「腹はルーズに下前方に出され」たままのほうが良いです。
あばら骨の下2〜3本をひろげるのにはお腹がへっこましたほうがやりやすかろうとの意味あいです。

あばら骨をひろげるのがうまくコントロール出来ない場合は、軽い運動をすれば自然にあばら骨が動いて呼吸しますので、その動きが意識してできるよう訓練して下さい。
次に、お腹を一度へこませた場合もAのままキープできた場合も「更にお腹を前方に突き出して、今一度吸い込」んで下さい。
この時、あばら骨が狭まらずひろげたままにしておくように注意して下さい。また、肩も力まず下げておくこと。
(つづく)
158シューボックス:2007/06/04(月) 15:49:16 ID:I/R36xaY
>>157の続きです。

Cでは、「」
159シューボックス:2007/06/04(月) 16:09:57 ID:I/R36xaY
>>157の続きです。

Cでは、「音出しタンキングと同時にお腹を前方に突き出す」とあります。@ABができていればCで素晴らしい音がでます。
>>150さんの「息を吐きながらお腹が膨らむってどういうこと???」との疑問は「ウィンナ奏法」を聞いた方が最初に引っかかる部分です。
@ABCと丁寧にたどればわかっていただけると思いますが、あばら骨はC→@に戻るにあたって狭まるのです。
繰り返し試していただくと「お腹は吐くときも吸うときも膨張」という必然性をつかめると思います。
後のほうに「肋骨の広がりを保って」というのがでてきますがこれは「ドフテック」という更に進んだ奏法のことのようで、通常は@ABCの流れを身に付けることが先決かと思います。
(つづく)
160シューボックス:2007/06/04(月) 17:12:59 ID:I/R36xaY
>>159の続き

159で「あばら骨はC→@に戻るにあたって狭まる」と書きましたが正しくは「あばら骨はC→Aに戻るにあたって狭まる」とすべきでした。訂正させていただきます。

“ドフテック”が気になる方は「ウィンナ・テューバHP」の掲示板に大島隆一様(=支部さん)が“レッスン”4/9付けに書かれてますので参照願います。

「ウィンナ奏法」では、音域によって、発音時に前に押し出す部分が変わります。
ABCの流れは低音域の奏法であり、高音域では「お腹の上の部分(胃のあたり)を前に」押し出すに変わります。
これができると高音域が楽になり音が艶やかになります。
また、歌う声まで高音域が楽になり音域が広がり、声質が艶やかになります。
161名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 21:42:23 ID:qmwAtxyu
もういいから自分の日記にでも書いとけ
162名無しの笛の踊り:2007/06/04(月) 22:41:53 ID:+gj61clN
>>150
件のサイトに掲示板あるじゃん。そっちで訊いたら?

で済んだことだよな・・・
163150:2007/06/05(火) 01:46:27 ID:xPbhmYTd
シューボックス氏、解説感謝です。
それなりに呼吸法が出来る人ならすんなり理解できる内容だと思います。
ただこれだけじゃウィンナ奏法の極一部に過ぎないのでいきなりいい音は出ないかも知れませんね。
とりあえず↑のが理解出来ない人はどんな吹き方でも音が出る極太ピストンチューバでも吹いてて貰いましょうw
164名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 02:50:45 ID:UXuuaL9r
うわあ…
165名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 09:29:25 ID:CHIL+r4e
極太ピストンチューバが羨ましいいんだね。 欲しいんだったら買えばいいのに
166名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 10:33:48 ID:Fwcdvukr
うわぁ…
極太ピストンがどんな吹き方でもって時点で話の信頼性0だな。

とりあえず長文コピペうぜぇ。
信者サイトに誘導ですんだはず。
さんざ既出の痛いサイトだが。
167シューボックス:2007/06/05(火) 13:30:03 ID:zI33nHMU
>>148
「ウィンナーサウンドも良いし、シカゴサウンドも良いですね」
そうですね。私も
>>52 >>56 >>57 >>59 >>134 にも書きましたようにC管ピストンでもジェイコブスさん、杉山さん、素晴らしいと思います。
ただ、池田さんの音は、存在感ありますが他の楽器に融け合わないので好きではありません。

「ウィンナーチューバは〜その難しい非合理的な指使い」と書いていただいていますが、この「非合理的な指使い」というのもよくある誤解です。
だいたいこの誤解をされる方は、「4番バルブで1.5音下がる(通常金管の3番)」と勘違いされており、「ややこしい」「音程が悪い」等という間違った認識を持たれています。

ゼックマイスター先生のウインナチューバ教則本(ジャパンチューバセンターで取扱いあり)には次のようにかかれています。
「その巧妙なフィンガリングとバルブ・システム(6番目のバルブの回転がFチューバをCチューバに変える)を持ったウィンナ・コンサート・チューバは、−言わば−ベース・チューバ及びコントラベース・チューバの組み合わせなのである」と。
6番目バルブでC調になった状態から全音下げる長さがウィンナーチューバの4番バルブです。

詳しくは、下記ホームページの“掲示板”に「平均律・純正調とウィンナーチューバの対応能力」と題して、近々、何度かに分けて書き込ませていただきますので参照していただけると幸いです。
http://www22.tok2.com/home/wienertuba/
168シューボックス:2007/06/05(火) 15:45:33 ID:zI33nHMU
>>149
「ウィンナチューバが普通のF管に、指使い以外で全て勝っている訳じゃないからな」

「普通のF管」というのが何を指されているかはわかりませんが、下に「ピストンのF管」という言葉が出てきますので、
「普通のF管」=5ピストン(右手5指でバルブ操作+左手で管の抜き差し)F管だとすると、申し訳ないですが、運指・機動性においてもウィンナチューバが明らかに有利です。

F管チューバにとって基音F(ペダルF)〜第2倍音F間の1オクターブは常用音域ですね(当然それ以下の音も必要ですが)。
この低音1オクターブを常用音域とすると上記5ピストンF管は以下の2つの理由で機動性が劣ります。
@管の抜き差しで音程補正をしなくてはならない点
A親指と小指も使いバルブ操作しなくてはならない点

ウィンナチューバはバルブ操作のみで(管の抜き差しなしで)よい音程で演奏できます。
また、ウィンナチューバは、動きの良い人差指・中指・薬指のみで演奏できる。
3本バルブの金管で動きの悪い親指と小指は使わないですね。できたら使わないで済ませたい指なんですね。
「ビューグルは親指も使う金管だ」なんていわないでくださいね。

「もしピストンのF管が希少価値がある楽器だったら今ごろ崇拝されてるだろ?」

私の場合、希少価値を誇りたくてウィンナチューバを選んだのではありません。
ウィンナチューバは、「音質が良い」「イントネーションが良い」「機動性が高い」等の理由で使っています。
ウィンナチューバの「希少価値を誇りたい」のではなく、この素晴らしい楽器を「一般化させたい」という気持ちです。
169シューボックス:2007/06/05(火) 15:53:04 ID:zI33nHMU
>>168
×「普通のF管」=5ピストン〜F管だとすると ではなく 
○「普通のF管」=4ピストン+1ロータリー〜F管だとすると とすべきでしたね。
170名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 16:18:03 ID:wxffnoYg
人類の求めてる音と、オマエの求めてる音が違うことに気づけ。

俺たちに与えられる様々なパート譜の中に、確かにウィンナ向きのものもある。
それがそれほど多くないと思えないなら、オマエはただの狂信者だ。
171名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 16:18:07 ID:KGCqTFM3
@6個バルブあれば基音から第2倍音までは埋められますよ。
A楽器を支えるためにも使わなくてはならない左手に、メインの全音管と半音管を操作させるのは合理的ではないと思うのですがどうでしょうか。

ウィンナチューバも軽くて細くて音はすばらしいんだが、奏者を選ぶところが最大の欠点なんだよな。
その点で極太のピストンは(ry
172名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 18:10:36 ID:bmSfXcny
ウインナがどうとかより長文がうざい
173名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 20:37:48 ID:bfgii9pw
> 運指・機動性においてもウィンナチューバが明らかに有利です。

慣れ、だろ。
いい加減ウザい。見たいヤシは該当サイトへ行けばいいだけ。
視野狭窄がひど過ぎ。周りにどう思われてるか考えろ。
174名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 22:44:00 ID:KGCqTFM3
>>173
お前はもっとウザい。
何も見えてないくせに視野とか使ってんじゃねえよw
175名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 23:28:57 ID:fJOJavrp
シューボックス氏のID、神クラスだな。
176シューボックス:2007/06/05(火) 23:33:10 ID:brjvX/9L
>>171
@はい、6バルブ(=多分、右4+左2だと思います)も、1オクターブ間を埋められます。左2の長さは色々なパターンがありますので一律に言えませんが、6バルブ全部を押すとG♭より長くなり過ぎると思います。
ウィンナチューバは6バルブ全部を押すとG♭になりムダがない合理的なシステムです。

このタイプはジャーマンタイプといわれると思いますが、このバルブ合計長の問題よりも音色の違いが私にとっては大きいです。

ウィンナチューバの持つ輝かしい金管の響きが出ません。
また、ジャーマンタイプの低音域の鳴りは、ウィンナチューバのように抜けないと思います。

この音色の持つ魅力の違いは、ブルックナー9番で私の推奨盤ジュリー二指揮ウィーンフィルと新しいアーノンクール指揮ウィーンフィル盤を聴き較べていただくと一聴瞭然となると思います。
(つづく)
177名無しの笛の踊り:2007/06/05(火) 23:42:10 ID:fJOJavrp
>>シューボックス氏
ためになる文章だとは思うのですが、長文連続レスは嫌われやすいので、sage進行がいいと思います。
178シューボックス:2007/06/05(火) 23:47:53 ID:brjvX/9L
>>171
Aはい、確かに左手の安定はウィンナチューバにとって超重要事項です。私も左手親指用のフックを取り付けています。
傾いた楽器の重みがそのまま左手にかかってしまう構え方をすると左手がしびれてきます。
そうならないように右手掌の根元の方を楽器に密着させて楽器を構えています。
今は構えが安定し左手のしびれは発生しませんし自由度を確保できるようになりました。
(つづく)
179シューボックス:2007/06/06(水) 06:17:46 ID:f6fxsQ0H
>>171
「軽く細く」吹くことも出来ますが、ウィンナチューバは「クリアで輝かしく」「力強く重厚に」演奏出来ます。
ジュリー二のブル9を聴いていただくと実感していただけると思います。

「音は素晴らしいんだが奏者を選ぶところが欠点」と書いていただきました。
私自身はこのように理解しています。
ウィンナチューバをコンサートチューバとして用いた作曲家達の要求はハイレベルだが、ウィンナチューバのハイポテンシャルはその要求に応え得る。そのハイポテンシャルを引き出すのが「ウィンナ奏法」である。ーこんな感じです。
「ウィンナ奏法」@ABCと説明させていただきましたが、私としてはこの部分を身に付けるだけで他のチューバを吹かれているとしても効果は大きいと思っています。
180名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 07:10:56 ID:0p4bTQKp
視野の狭さにどおい。
もはやただのアラシ。

自分にとって斬新な楽器や奏法を身につけるとき、
一度ほかのやり方を全否定する時期がくる。
この時期には実力がともなわず口だけが達者になる。
やがて奏法が身についてくると、
他の奏法も目指すところは同じで悪いやり方とは言えなくなる。

あと極太管を鳴らすにはものすごくタイトな吹き方が必要。
誰だ?簡単なんて言った奴。
あれを吹きこなしている日本人が何人いると思ってんだ?
181名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 07:49:16 ID:0vpP7lhQ
おまいら構ってないでさ、
折角コテハンなどをつけてくれてるんだからあぼーん汁
182名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 11:29:55 ID:gMxQDHWS
>>179
>「軽く細く」吹くことも出来ますが、ウィンナチューバは「クリアで輝かしく」「力強く重厚に」演奏出来ます。

それはどの楽器でも一緒。表現の幅は奏者に依存だろ。
ウィンナ奏法みたいな特殊な奏法を身に付けないと吹けないなら、奏者を選ぶって事で重大な短所だよ。
奏者を選ぶってのはいい楽器には付き物の欠点なんだけどな。
アレキももグロニッツもヒルスもヨークもベッソンもそうだし。


>>180
>あと極太管を鳴らすにはものすごくタイトな吹き方が必要。
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
183名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 12:14:56 ID:bOcBEMNT
ほーウィンナってすごいなー。いいねー。おいらも吹いてみたいなー。

って言って欲しくて言って欲しくて言って欲しくてたまらないのかな。


俺は焼くよりボイルしたのが好きだな。やっぱドイツ製を。
184名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 15:18:45 ID:N+mdwYUF
ウインナホルンはあるよな
ウインナトランペットとかトロンボーンはないの?
185名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 15:21:10 ID:8/SZtYJX
おまえらウィンナチューバの話題しかできないの?
あわれな名無しウィンナーたち
186名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 16:21:55 ID:ErxxsQD6
ウィンナの話題が無くなっても代わりはいくらでも・・・




ねぇよorz
187名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 18:10:28 ID:hSv9cyCa
>>179
>「軽く細く」吹くことも出来ますが、ウィンナチューバは「クリアで輝かしく」「力強く重厚に」演奏出来ます。

「ウィンナ」を取り除くと万人が納得するんじゃないかね
188名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 22:33:25 ID:ftyZ/n/w
>>184
ウェーバーがたしか例のウィンナバルブの
F管(長管)トランペットを作ってたと思う。
あれが本来のウィンナトランペットか、それに近いんじゃね?

トロンボーンは・・・ウィーンフィル創立時は
バルブ式だったらしい。現在の技術で復元は可能だろうが、
いまのオケで実用に耐えるのかどうか・・・。
189名無しウィンナーズ:2007/06/07(木) 07:03:56 ID:EQOd6xkJ
オレたちは視野が広いから本業じゃないトランペットの話もできるんだ。

広い視野のジャマになるから三行以上の文章は嫌いだ。正直言ってウザい。信者みたいに洗脳されたらどうするんだ。

ウィンナチューバの話しだけじゃなく、ちゃんとソーセージの焼き方の話しもしてきたぞ!
190名無しウィンナーズ:2007/06/07(木) 12:34:53 ID:EQOd6xkJ
ヤフオクのウィンナ・チューバに入札者

どうだ、視野広いだろ
191名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 13:58:37 ID:Ss4MHL2j
>>188
バルブトロンボーン、復元もなにも、現在でも作られてはいるよ…。
ウィンナ、と聞いて想像するのはどちらかといえば「ドイツ管」だな。
テューバスレなので違いなどは省略するが、wikipediaあたりに載ってると思う。
192名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 14:36:57 ID:I38wupkc
要するにヤフオクでウインナチューバ売りたかったわけですね?
193名無しウィンナーズ:2007/06/07(木) 15:24:45 ID:EQOd6xkJ
>>192
ハハハ ばーか
おまえも名無しウィンナーズだな。嬉しいよ!
194名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 15:25:18 ID:R3XjozpS
また香ばしい匂いがしてきましたねw
195名無しの笛の踊り:2007/06/07(木) 22:48:42 ID:CcrdAxQd
明日岡山でチューバリサイタルがあるみたいですね?
行った人、レポキボン
196名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 14:26:54 ID:JV9oKI9K
仙台フィルでチューバ奏者募集してますね。
私の自衛隊の先生(チューバ)が受けるそうですが、音大卒業後自衛隊に
入ってからオケに入ることって、可能なんでしょうか。
自衛隊のレベルとオケのレベルって同じくらいでしょうか?

今年は日本管打楽器コンクールもあるので楽しみです。

仙台フィル、管打受ける方いますか?
レポや感想等聞かせてもらいたいです。
197名無しの笛の踊り:2007/06/08(金) 15:23:26 ID:C6mWVigq
日本語変ですね@ 自衛隊音楽隊のレベルは高いと思います。 音大卒の人は実技はパスするが学科でポトンする人が多いみたいw オケスタ難しいしオケに入るほうが大変だ
198シューボックス:2007/06/08(金) 22:02:20 ID:ReZngwon
>>167
「ウィンナーチューバは非合理的な指使いの楽器」という誤解を解くために「平均律・純正調とウィンナ・チューバの対応能力」という書き込みをします、と書きました。
http://www22.tok2.com/home/wienertuba/

ほぼ概要がまとまってきました。
このホームページの“掲示板”にあさっての日曜日が遅くても月曜日には書き込みさせていただきます。
知られていないウィンナ・チューバの機能面を詳しく記しますので是非、ご覧下さい。
199名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 11:23:21 ID:xWd8Whau
そんなにすごい楽器なのに
なんで一般的には廃れてるのか?そこが知りたい。
200シューボックス:2007/06/09(土) 13:08:57 ID:MwVKifRs
ひとつエピソードを記します。

ウィーン・フィルの響きに欠かすことの出来ないウィンナ・ホルン。
この楽器にも大変に厳しい時代がありました。
あのカラヤンがウィーン・フィルにフレンチ・ホルン(ダブル・ホルン)を導入しようとしたのです。
ご存知のようにFシングル・ホルンでありプンペン式バルブのウィンナ・ホルンの演奏は難しく音を外すウィンナ・ホルンにカラヤンは我慢ならなかったのです。
カラヤン曰わく「世界中がダブル・ホルンを吹いているのにウィーン・フィルだけなぜなのですか?」。
楽壇の皇帝といわれるカラヤンにローランド・ベルガーが対立。「我々の求める音はこの楽器でしか作れない」とウィンナ・ホルンを守り通しました。
ベルガーはウィーン音楽大学での後進の育成に没頭し、シュトランスキーやイェブストゥルをはじめとする逸材を多数育成し、現在のウィンナ・ホルンの黄金時代を築きました。
「ウィンナ奏法」をシステマティックに教え(「ウィンナ奏法」はウィンナ・チューバだけの奏法ではありません)、ウィンナ・ホルンを外す楽器ではなくならせました。
ウィーン・フィル以外ではウィーンのオーケストラからも失われたウィンナ・ホルンでしたが今では次々と復活しています。
(つづく)
201シューボックス:2007/06/09(土) 13:33:23 ID:MwVKifRs
>>200 の続きです。

ウィンナ・チューバもウィンナ・ホルン同様に素晴らしい響きをもつ楽器です。
その楽器を吹きこなす演奏技術の継承にあたってウィンナ・ホルンではベルガーがいました。
ウィンナ・チューバにおいては、ヨーゼフ・フンメルがこの任を担うべきでしたが、このウィンナ・チューバの名人は教えることに熱心でなく演奏活動に没頭しました。
フンメルが早期退団した時(その後も教育に向かわなかった)、残ったチューバ奏者はC管吹きでウィンナ・チューバ吹きではない人でした(カラヤンは生前この人がお気に入りでした)。

ウィーン・フィルに残ったウィンナ・ホルンとウィンナ・チューバの違いは

@楽団に所属する人数の圧倒的な違い(ベルガーが早期退団して教育に没頭しても沢山のウィンナ・ホルン奏者が残っていた)
Aフンメルはベルガーのように後進の育成に力を注がなかった。

(つづく)

202シューボックス:2007/06/09(土) 13:59:18 ID:MwVKifRs
>>201 の続き

フンメルの師匠であったコーラーには他にも弟子がありウィンナ・チューバは演奏されていますがウィーン・フィルのチューバ奏者という象徴的な立場からウィンナ・チューバが消えているということが一般的なイメージを支配している状況です。

コーラー大先生の弟子であったゼックマイスター先生から大島隆一様はレッスンを受けておられ、フンメルさんとも親交をお持ちです。
ここに記したことも大島様から教えていただいたことがほとんどですのでこれ以上は「ウィンナ・テューバ」ホームページの“掲示板”で質問してみて下さい。
ウィンナ・チューバもウィンナ・ホルンのように素晴らしい響きを求めるオーケストラと聴衆によって必ず復興していくことでしょう。

アマチュアでも日本で多くの方々がウィンナ・ホルンを愛好されています。
「難しいがその響きの素晴らしさには代えられない」「周りの多数がどうかは関係ない」という方々です。
日本のチューバ吹きの方々にも必ずこのような価値観で選択をされる方があると信じています。
203名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 19:35:17 ID:NfrCYfP6
結局は伝統を重んじていたはずのウイーンフィルのテューバ吹きすら後進を育てないような楽器ということで


    糸冬
204シューボックス:2007/06/09(土) 20:47:28 ID:MwVKifRs
自ら考えて判断することができず、かつ事象に暗い方のようですね。
205名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 21:07:04 ID:4Alo7ZxO
なぁ、違う楽器なんだろ?
もう1つ「ウィンナー・チューバ」のスレでも立てて自慰に浸ったら?
206シューボックス:2007/06/09(土) 21:52:01 ID:MwVKifRs
デッカいチューバの在庫の山、怖いですよね?
207名無しの笛の踊り:2007/06/09(土) 23:42:08 ID:yKyKKMaH
いいえ、全く。
208シューボックス:2007/06/09(土) 23:57:51 ID:MwVKifRs
では、ご迷惑をおかけするわけではないので、安心して私の好きな楽器のアピールをさせていただきます。
209名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 01:26:36 ID:OPE6jupM
バッソンとファゴットみたいなもんか?
210名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 01:46:15 ID:vBRcyH32
グランドにもダクにも売ってない楽器のことを熱く語られてもなあ。
実物をどこかで見られれば、コメントもできるんだけど。
211シューボックス:2007/06/10(日) 06:36:35 ID:5eiipE5k
グランドもダクにも今はなくてもユーザーが望めば変化していくものですよ。

この2店ともチューバ吹きにとっては多くのチューバを展示して試奏させてくれる貴重な存在です。
楽器屋さんに普通、チューバの在庫がないことを思えばまさに“夢の空間”です。
でもお店である以上、当然、(悪いことではなく)損得勘定が必要です。
規模が大きい会社ほど“売れ筋のチューバ”をつくりユーザーに定着させる努力が必要です。
チューバが沢山展示されているお店は“夢の空間”ですが、それはまた経営方針の表現の場所でもあります。
店員さんはいくら親切な方でもお店にある商品を今月何本売るかに縛られざるを得ないものです。

私はメーカーでもお店の関係者でもない一般ユーザー、ただのクラシック音楽好きのチューバ愛好家です。
私の好きなウィンナ・チューバは、現在は“売れ筋チューバ”ではないです。
しかし、私自身、本当に価値ある楽器だと思っており、その情報内容は他の方にとっても意味あるものと思っています。

私は一生懸命にウィンナ・チューバのことを伝えようと努力しています。
たからといって、皆さんは情報として活用していただければ良いのです。
私の努力に報いるためにその楽器を選ばないといけないというような“縛り”は当然のことながら発生しません。
同じく(規模も掛けているお金も違いますが本質的な問題として)お店も経営方針をもととした努力をされていると思います。しかし、その努力に報いるためにその方針にユーザーが“縛り”を受ける必要はないはずです。

お店がお客に「ウィンナ・チューバってどうなの?」と聞かれたとします。
私が主張する良さぐらいは知識として知ってはいても普通、やんわりと否定的イメージをお客に与えてお店にないものへの関心を断つことが、とりあえずの仕事です。
しかし、自分たちの経営方針でユーザーを縛りつけることが出来るとタカをくくるやり方は行き詰まります。
お客が望むことを汲み取って経営方針に反映させていくのも大事な仕事であるはずです。

「望めば変化していくものですよ」というのはこの意味です。
お店が“縛り”だけなのか、大きくはユーザーの希望に敏感でもあるのか見極めて下さい。
212名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 08:14:39 ID:woQOJBS1
こんな人間がチューバを語っていること自体、見ていてとても恥ずかしい。
二度とこのスレには、カキコまないでほしい。<< 心ある音楽ファン一同
213シューボックス:2007/06/10(日) 12:02:11 ID:5eiipE5k
こんな人間がチューバを語っていること自体、見ていてとても恥ずかしい。
二度とこのスレには、カキコまないでほしい。<< ノルマある楽器店員
214名無しの笛の踊り:2007/06/10(日) 16:29:12 ID:R2aGcTJM
で、オクのBSのF管ていくらくらいが妥当?どこで引こうか迷い中・・
215シューボックス:2007/06/10(日) 18:09:30 ID:5eiipE5k
Fチューバ、いい感じですね。30万ぐらいになってもおかしくないと思いますが…。20万代ならラッキーかも。
216名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 00:11:07 ID:Xu5YG/WJ
>214
あ、敵がいたwww
217名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 12:33:47 ID:M0L5oAPP
ルドルフ・マイネルのF管っていくらするかなぁ?
218シューボックス:2007/06/11(月) 13:57:35 ID:iZqzbQLX
ウィンナ・ホルン製作でしられるユングヴィルトがウィンナ・チューバにも参入の模様
この”掲示板”に第1報があります。
http://www22.tok2.com/home/wienertuba/
219名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 19:17:18 ID:UFZ1m9yi
>>214-216
談合かw


オイラも混ぜてくだちい…
220名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 20:21:42 ID:kYmjVX+0
35〜40万程度かなと私は見てますけどね。
マウスピースのシャンクはどうなんでしょうか?前N今日T戸氏のB&Sのように
バストロより細いタイプだと両極端に分かれそうな気がしますけど。
あ、私は自分のF管に満足してるので「敵」じゃないですよ。
221名無しの笛の踊り:2007/06/11(月) 21:31:54 ID:hNrawS3z
40万は越えるかな・・私の師匠も、この時代のBSはいいよ、プロが使っても十分すぎるほど仕事になるって・・ホスイ!
222名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 22:11:49 ID:bfNdZTS9
ウチの師匠も狙ってるっぽい…
223名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 22:16:05 ID:bfNdZTS9
っていうか「2ch含む」ってwww
224名無しの笛の踊り:2007/06/12(火) 22:38:03 ID:QMgZtZ1J
中細管じゃあちょっとね、ローレジスターで相当手こずると思いますよ
中細管ならTAOにも30万でありますね
225名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 00:43:59 ID:TDRjXs1I
だから中細管じゃないうちの新品にしときって
226名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 12:39:03 ID:GdCl11Zs
TAOのって38万のやつ?一緒かなあ?
227名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 12:50:26 ID:TDRjXs1I
うちの新品だけ見といてくれたらええ
228名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 12:55:28 ID:GdCl11Zs
うちってどこよ・・
229紀香楽器店:2007/06/13(水) 13:08:31 ID:TDRjXs1I
ここにもイベント情報とかよく書いてるでしょ。ヤボなこと聞かんといて
230名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 16:50:08 ID:ACu5IRAQ
突然の質問で失礼します。
先日、ベルリンフィルの野外演奏会の動画を見たのですが、ヒュンペル氏の音に聴き惚れてしまいました。
ダブルチューバでなくてもいいので、国内でグローニッツの新品を試奏出来る所はありますでしょうか?
231名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 17:50:58 ID:8zeIP0rD
>>230
昔はウインドクルーにたまにあったなあ、グロニッツ。
F/Bダブルも一回だけ見ました。
232名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 22:25:46 ID:VfhIqOkY
TAOとほぼ同額で落ちますた
233名無しの笛の踊り:2007/06/14(木) 01:33:48 ID:rZSZDGpD
381000円で終戦か。中細管でなかったら400,000万円突破したかもな。
234紀香楽器店:2007/06/14(木) 12:39:12 ID:REylU850
まいどおおきに。
うちの言うとおりにしときって
235名無しの笛の踊り:2007/06/26(火) 12:43:08 ID:g3DhseJj
保全age
236235:2007/06/26(火) 12:46:01 ID:g3DhseJj
orz
237名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 05:39:33 ID:Hd6iKyQM
ホッシュホッシュ
238名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 22:39:52 ID:ORNPG8o/
ホッシュシュ
239名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 02:40:04 ID:CLrqYzkU
昔ながらのF管(BSとか)が大きく、太くなってるのけどあれって
体力的にしんどくないか?個人的には昔っからあるアレキF管
ぐらいのボアサイズとベルがちょうどよいと思うだが。

240名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 10:54:16 ID:LDR2MCqW
多少しんどいとしてもB管やC管ほどしんどいわけじゃないから、自分が出したい音がでるならおk
241名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 18:17:28 ID:JqpjwE2k
太くなると他の金管からかけ離れ、C管とB♭管に近づきF管の存在意義が薄れる。
242名無しの笛の踊り:2007/07/09(月) 20:02:05 ID:EdhKb6BR
C管とB♭管に近づいた方が吹きやすいからおk
243名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 01:34:54 ID:HgsVaGc7
でも外出のウィン名チュー馬鹿じゃないけど、あんまりボアが太くてベルが
大きいとトロンボーンにかぶっちゃわない?

そこで私はブージーのベルが小さいEs管なわけですよ。サテンシルバーの。
ヤマハがロータリーのF管市販してくれれば一番いいんだけど。試作はすでに
あるしね。もしくはダブルチューバのスモールモデルか。
244名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 09:57:16 ID:auuQYzTg
ボロアレキさん、お久しぶりです。
245名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 15:05:26 ID:lm8KdBqZ
やっぱりヤマハのロータリーFの試作品あるんですね。吹いてみたいな
246シューボックス:2007/07/10(火) 15:32:54 ID:ceQlsCi/
>>243

前にいっていた「平均律・純正律とウィン名チュー馬鹿の対応能力」をここの掲示板にだいぶ書いたよ。
http://www22.tok2.com/home/wienertuba/

コンペやダブルにもかなり触れたけど見てくれてる?
たぶん見てくれてるから“ウィン名チュー馬鹿”なんて書いてしまうんだね。
247名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 22:42:40 ID:z7+n/3ip
はじめてNGネーム指定してみた
透明あぼーんっていいね
248名無しの笛の踊り:2007/07/10(火) 22:49:08 ID:ONA3/nHs
長文だし透明あぼーんできないし。
携帯殺しだなww
249シューボックス:2007/07/11(水) 11:49:25 ID:IZTlv8DB
事実から目をそらして、自身の思い込みに耽るのも2chの正しい楽しみ方だね!!
今度はどのくらい平均律を正確に再現可能か数値をいれて書いておいたよ。
250名無しの笛の踊り:2007/07/11(水) 13:43:27 ID:uabtzlAC
>>249
透明あぼーんしてる以上いくら煽ったって見えてないんだから、
いちいち反応なさるな。そういうところは、正直うざいよ。
251シューボックス:2007/07/11(水) 14:42:38 ID:XSeSwLZ9
>>250
ハハハ、あんたにいってるんだよ
ところでどんな楽器を吹いていなさる?
252名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 00:37:25 ID:roufCWjR
そんなに良いのならyoutubeとかで華麗なる荒挽きウィンナーサウンドを自分の演奏でアップでもしたら?
チューナー使って「ホラ、こんなに正確だよ。ウィンナーって美味しいね」とか言ったら世界中の何万人もの奏者に影響受けると思うからやってみなよ。
253名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 03:01:18 ID:5gLeWQJi
俺はウィン名チューバ馬鹿なんだぞウィン名にいれこんでるんだぞおぉお
と一人で連呼したいなら、自分でHPでも作ればいいじゃん。

しかし「粗挽きウィン名サウンド」にはワロタよ。

F管はどの程度まで巨大な楽器が良いのか、少々微妙なところがありますわな。
最終的には70年代に1機種しかなかったころのB&Sぐらいに落ち着くのではないか?
古いスタイルのアレキはいくらなんでも細すぎるし。

ダブルはアレキの新型がかなり良いらしい。ボアを拡張して低音を出しやすくした
F管とは一線を隔する。けど値段高すぎ。
254紀香楽器店:2007/07/12(木) 07:31:00 ID:hz+XqhxV
そやし太管のB&Sにしときっていうてるやろ
よそみせんとウチのいうことだけ聞いとき
255シューボックス:2007/07/12(木) 16:05:53 ID:dIEE84KA
>>252

ちょっと恥ずかしいソーセージネタだけで、チューバの話題もできないのだからせめてyoutubeの効用でも書いといたら

アコースティック音楽を楽しめる音質にするにはいったいどうするのかな?
256名無しの笛の踊り:2007/07/12(木) 18:29:51 ID:5gLeWQJi
太管BSの5バルブでアンサンブルもオケもソロも全部というのが妥当
なんでしょうな。あとはなんだろ?ヤマハのでっかいやつも悪くないと
聞きますが。
257紀香楽器店:2007/07/12(木) 19:03:57 ID:hz+XqhxV
同じF管5バルブでもウチが扱ってるBSとヤマハ以外はダメやからね。
258紀香楽器:2007/07/12(木) 19:13:42 ID:hz+XqhxV
いうとくけど中古のBSもあかんで

なんでってウチの在庫の新品のほうが気持ちいいからにきまってるやんか
259名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 03:41:11 ID:AT6J5yuB
BSは新品のほうが気持ちもいいし、楽器のできが90年代製とは段違い
に良いような気がする。
260名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 03:50:41 ID:RpboH/D9
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184252009/l50
261シューボックス:2007/07/13(金) 15:09:51 ID:UgII7uQ9
F管5バルブとFウィンナ・チューバの機動性の比較をここの掲示板に書き込みました。

http://www22.tok2.com/home/wienertuba/

「ウインナ・チューバによる平均律への対応 その3」のところです。
262名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 01:35:44 ID:tdJNWGHq
訃報

John Griffiths氏(カナダ)死去
病状:心肺停止(2回にわたる弁の手術の末)

ご冥福をお祈りします。
263名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 12:04:48 ID:ck83HvzB
紀香楽器ってなに?
ぐぐってもよく分からんのだが。
264名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 17:50:27 ID:i4ub4cFe
たぶん、一般ユーザーのふりをして自分の店のチューバ販売に有利になる書き込みをする店員がいるようなのでその警告として紀香楽器店が書き込んでいると思われ
265名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 19:24:28 ID:M91xM+R5
陣内楽器か?
藤原楽器か?
266名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 20:33:01 ID:F84TtlHk
常駐しちゃってるウィンナチューバカは、吹奏のスレでボロアレキに
叩き潰された形跡あり。

それでクラ板にうつってきたものの、ますます相手にされず、か。
267名無しの笛の踊り:2007/07/15(日) 21:43:28 ID:i4ub4cFe
自分の店関係のイベントに注目させるためにちょうど1週間前の同じ曜日に「今日終わってしまったっけ?」なんて書き込みもあった
店員が一般ユーザーぶるのってイヤだな
紀香楽器店の書き込みで傾向が読めた
268シューボックス:2007/07/16(月) 01:36:22 ID:JotwPPnU
>>266
店員さん、焦っちゃってウィンナチューバに八つ当たりだね。

ウィンナチューバへの理解が深まったら店が潰れるとでも思ってんの?
ウィンナチューバに難癖つけてるより、「一般ユーザーぶった営業書き込み」を止めたほうが店のためになるよ。

元の、吹奏板パート4ぐらいまでのボロアレキさんは尊敬に値するコテハンです。いろいろと参考にさせていただきました。

その名前をかたるバカが出てきたのをパート15で、オレ、シューボックスが、かつてのボロアレキさんの書き込みを引用し矛盾をついて叩き潰してやったよ。

偽ボロアレキはボロヒルスに改名宣言していた。偽物の引け目があったんだね。

読んだ人はこのぐらい書けば思い出せるよ。15が板落ちしたのをいいことに偽情報流してるんじゃないよ。

「形跡あり」だなんて吹き出しちゃう。つくづく人を騙すのが好きな店員さんだね。
269名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 07:17:16 ID:IJod1vPY
改行ウザス
270名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 08:23:46 ID:Ykotl1q7
ざっと読み返してみて、またわからなくなったのだが。

「ウィンナ・チューバ」と「チューバ」は、別の楽器ということで、よろしいでしょうか?

271シューボックス:2007/07/16(月) 08:44:10 ID:JotwPPnU
騙し店員さん、回答不能だからシンプル1行だけだね。

紀香楽器店はいいとこついてる。これからも騙し店員がでたらよろしくお願いいたします。

>>265さん、2人の結婚式場は確か生田神社だったね。

272シューボックス:2007/07/16(月) 08:58:20 ID:JotwPPnU
>>270
ウィンナチューバはF管バスチューバです。
クラシック音楽の世界にチューバの地位を確立させた元祖オーケストラチューバです。詳しくはこちらで
http://ja.wikipedia.org/wiki/チューバ

独自の優れたシステムについてはこちらの掲示板に詳しく書きました。
http://www22.tok2.com/home/wienertuba/
273名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 12:03:19 ID:cTlKr/df
ウィンナーはビールのつまみにピッタリ

別に誰がウィンナーチューバ吹いても構わないけど・・・
ただね、そうしたら他の楽器全てを変えないと意味が無いんじゃない?
トランペットはロータリーにしなきゃだし、ホルンもウィンナーホルン、
ティンパニーは手回し式、木管も色々変わるよね。

そもそもウィーンの劇場はすごく残響があるからパリッとしたコンパクトな音を求めていたんでしょ?
今のオケにバーンスタインのVTRにあるような小さな楽器は要らないと思う。

なので、ウィンナーチューバを擦り付けるのはもうオシマイ!!!
274名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 13:46:53 ID:arMyDEhv
楽器はすべて、人間が演奏してこそ価値を発揮するものだ。
また、議論の対象は、すべて演奏の結果に対するものであるべきだ。

スレ住人から これだけブーイングを浴び、恥ずかしいことだと認識できない
者など、人類の一員ではない。
そのような者が Tuba を語るなど、ちゃんちゃら可笑しい。
275名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 15:01:40 ID:Ykotl1q7
>>272
矛盾してるぞ。
君は、 ウィンナチューバ=F管バスチューバ と言ってるが。

wikiでは、 
「ウィンナ・チューバ」と呼ばれる楽器はF管のバス・チューバの一種である。左手で3個、
右手で3個、計6個のロータリー・バルブを操作する。管厚が薄く、ウィンナ・ホルン同様
に倍音を多く含み、他の金管楽器とよく融け合う響きを出す。特にドイツ式トロンボーン
との親和性が高い。(あえて長文引用すまそ)
つまり、 ウィンナチューバ⊂F管バスチューバ と、受け取れる。

こちらが正解で、シューボックスさんが言ってることが間違いだろ?

言葉のアヤで大したことないと思うなら、もうこれからは、物事に」ついて語るな。
こういう、大元に関する基本が、大切なことなんだよ。基本がわからず、なんで
くどくどと、えらそうな長文が書けるんだ?「こちらの掲示板」でも、迷惑かけているよ
うに思うんだが。

別件だが、wikiついでに。
wikiのユーフォも、むごいことになってる。偏執的マニアを規制することはできないも
のか?
276名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 15:17:49 ID:JhAtLF6U
>>275
矛盾してないしw

wikiが正しいと思って有り難がって見てるネット初心者は半年(ry
277名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 16:48:17 ID:Ykotl1q7
>>276
馬鹿?日本語の読解力、無い奴だな。

矛盾してるだろが。 どちらが正しいかは、俺が判断したんだよ。ヴォケが。
278名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 20:23:15 ID:q7CnfA4o
使いたい奴が使いたい楽器を使えばそれでいいんじゃね?
くだらない持論はチラシの裏にでも書いとけよ
279名無しの笛の踊り:2007/07/16(月) 21:26:51 ID:GxdxM1y3
また荒らしか・・・・
いい加減に空気読めよ。
お前のその態度で、ウィンナテューバ自体に嫌気がさした
人間も多いと思うが?

それとなぁ、理屈じゃなくて音聞かせてくれよ、音。
さぞやお上手なんでしょうなぁ。

口だけ番長か?
280828:2007/07/16(月) 21:46:10 ID:vxb2afVg
>>275
ユーフォはまともになったと思うがな
年末頃は偏りが酷かったが
281tubacca:2007/07/16(月) 22:06:09 ID:9YIocP54
先週の日曜日(7/8)にNewYork Brass Quintetのコンサ−トを聴いてきたので、遅まきながら。(長文ご容赦)
Trumpet:Philip Smith Mathew Muckey Horn:Philip Myers  Trombone:Joseph Alessi  Tuba:Alan Baer 
演奏曲目:
  Fire Dance  (1996)  Anthony DiLorenzo
  Prelude and Presto  (1989)  Allen Vizzutti
  Manifestaciones  (1990)  Jose Mariano Morales-Matos
  Air of Manhattan  (2006)  Nicla Ferro
  West Side Story Suite  (1957)  Leonard Bernstein arr. Jack Gale
    - Somthing's Coming ・Maria ・ America
  Intermission from "Music for Brass Instrument"  (1944)  Ingolf Dahl
  Dance Suite  (1989)  Leonard Bernstein
    -Dancisca・Waltz・Bi-Tango・Two-Step・MTV
  Jive Dance from "Soundscapes"  (1994)  Joseph Turin
  Lush Life  (1938) Billy Strayhorn arr. Robert Elikjer
  It Dosen't Mean A Thing…  (1932)  Duke Elligton arr. David Kosmyna
  NewYork, NewYork  (1977)  John Kander arr. Robert Elikjer
 アンコールに  Johnson Rag That's a Plenty
ということで、現代アメリカものづくしのプログラムでした。現代ものといっても、アバンギャルド的
なモノはなかったので、けっこう楽しく聴けました。難曲揃いでしたが、どんなに複雑な和音や
フレーズでも一番気持ちいい響きでクリアに吹ききってしまう力量に、「感服つかまつった」という
思いです。後半のJazz Tasteの曲では「自分たちはJazz Musicianではないが」(Smithさん)と
言いながらも、音色の使い分けや、Groove感は素晴らしいと思いました。
音楽の引き出しがいくらでもあって、いつでも必要に応じて使い分けできるという印象です。

282tubacca:2007/07/16(月) 22:06:53 ID:9YIocP54
続き

TubaのAlan Baerさんの楽器は、おそらくMeinl-Weston の46S-LZ(本人未確認)銀メッキ。
バルブシステムは、右1〜4はノーマルで、右親指が低めの全音、左1番が低め半音、左2番が
右手2番のトリガー。(本人確認) Mouthpieceは、Giddings and Webster のAlanBaer MMVI
Signature F管用。こまめに1番のスライドを抜き差しして音程に気を配ってました。

終演後はお子様方に混じって列に並んでサインをもらい、メンバーの一人一人と写真を撮って、
(Smithさんとのだけ、写ってませんでした)ミーハー丸出しでした。

次の金曜日はベルリンフィルの12人ですし、秋にはジャーマンブラスとベルリンフィルのQuintet
が来ますから、これも楽しみです。Pipersでヒュンペルさんとヒルガースさんの対談でもやってくれ
ないかな。 
283 ◆mw2K/FiQJo :2007/07/16(月) 22:27:20 ID:utiUXLw1
tubacca氏

今回はHilgers氏は来日しない模様です。
まあ前回のガンシュの例もあるのでどうなるかはわかりませんが。
284シューボックス:2007/07/17(火) 18:48:58 ID:U83gE0sg
騙し店員さん、吹奏板も含め1人で何役を兼ねての“空気づくり”本当にお疲れ様。昨日はボーナス出たばかりの休日だったのに1日中、お店はヒマだったの?

>>272
矛盾、矛盾ってよっぽど心に残ってるんだね。
あなたは「イチローはメジャーリーガーです」ってあったらなんて読むのかな?「イチロー=唯一のメジャーリーガー」
1人じゃ野球できないね
「ウィンナチューバはF管バスチューバです。クラシック音楽の世界にチューバの地位を確立させた元祖オーケストラチューバです」と書きました。これは大事なテーマなので、また詳しく記しましょう

>>279
とっても腕力が強そうでビビりました。
“口だけ番長”を深く反省し、2chではあなたのいわれる通りにしますので、これから書き込みの時は“2chの本物番長”と必ずコテハンをつけて下さい!
285シューボックス:2007/07/17(火) 18:53:58 ID:U83gE0sg
272ではなく
>>275でしたね。訂正させていただきます。
286名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 22:11:30 ID:a2HNYIAP
ダメだ、こりゃ  (長介ふうに)
287名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 22:14:37 ID:F6KAsBR1
しかし放置できないやさしさがあるのがチューバ吹きなのだろうか。

288名無しの笛の踊り:2007/07/17(火) 22:54:52 ID:F6KAsBR1
そいや3,40年前ウィンナのキイシステムを持ってるアレキを日本のプロが
一斉に使ってた時代があったじゃん。アレキF管って国内にあるのは、ウィンナ
式のほうが多いかもしんない。今は中古でもほとんどみないけど、昔はあの
特殊なキイシステムゆえに安く売られてたよ。

70年代にはもうプロもF管はB&Sを使うようになってたもんな。

ただ、マイネルウェストンをはじめとして、ウィンナシステムはほとんどの会社
のカタログにオプションとして掲載されている。まだ一定の需要はあるという
ことなのか。でもウィンナなのはキイシステムだけだが。

むかし、グラーツだかリンツのオケが来日したとき、チューバの人がマイネルの
アレキコピーF管のウィンナ仕様を吹いていた。ただし、右手と左手が逆になってて
右手メインで吹ける仕様だったけど。
289tubacca:2007/07/17(火) 23:16:16 ID:2WJ5NeUO
R.Bobo氏の演奏する「G線上のアリア」を聴きました。不覚にも涙がこみ上げてきました。
ttp://www.rogerbobo.com/
ttp://www.amazon.co.jp/Rainbo-Bo-Golden-Tuba-Daniel-Rothmuller/dp/B000RZGIQS/ref=sr_1_1/503-4941869-2622322?ie=UTF8&s=music&qid=1184681400&sr=8-1
290tubacca:2007/07/17(火) 23:40:14 ID:2WJ5NeUO
追記:
新しく出るCD ”RAINBO-BO ” はこれまでLPに録音したものの中で、CDに移されてなかったものを
まとめたものとのことです。
20年以上前に独シュワンのカタログを見て、氏のLPを山野楽器に注文した私としては、ちょいと複雑な
思いがします。(LPは5枚ともそろえてBobo氏のサインをいただいております。)

ttp://bomaestro.blogspot.com/2007/06/rainbo-bo.html
291名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 00:40:10 ID:BQ9fwDlt
>>288
>一斉に使ってた時代があったじゃん。

あったじゃんと言われても、30年前は生まれてないし。
つい、この前みたいなことをいわれても、困るんだけど。
292シューボックス:2007/07/18(水) 07:41:02 ID:bvFCjSJz
ボボ氏のメータ/ロスフィル時代の惑星は愛聴盤です。
ただ、春の祭典、ツァラトゥストラ、アルプスなどは音が硬くてイメージが悪くなりました。
でも情報があるのに聴かないでイメージを固めるのはよくないので、G線上〜を入手し久々にボボ氏を聴いてみようと思います。
293名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 12:35:07 ID:3XDlSZb2
>>292 荒挽きウィンナー氏

あの惑星はトミージョンソンと2人で吹いているんだよ。
294シューボックス:2007/07/18(水) 13:13:48 ID:bvFCjSJz
パイパースにボボ氏本人が詳しく書いていましたね。凄い低音域をお持ちの方だったのですね。
惑星以外で私のあげた曲は2本チューバの曲ばかりなので2人で吹いたのでしょうね。
295名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 20:43:12 ID:+gfmZG24
>>289
ほとんど感じるものが無いのだが。
感じ方は人それぞれということで。
296名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 23:23:29 ID:ucvuNrnB
>>294
パイパースじゃなくてパイパーズねw

>>295
あのボボ様の演奏を良いと思わないのならばTubaをやる資格は無い。
297名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 00:14:23 ID:N6d/8NWb
ボボ様のブログで流れる曲、ステキ!
CDに収録されているのであれば入手したいのですが、ご存じの方教えてください。
298名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 02:13:28 ID:CYHCQEdl
Tubaでソロとかメロディとか吹くのが、俺にはもう受け付けない。
伴奏楽器としての生き甲斐を感じてるから。
299名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 10:09:38 ID:iT1DSH7A
でも最近では「Tubaの人が云々」じゃなくて、
ソリストとしてのジャンルが確立しつつあるから
Tubaとして聞く必要は無いのでは?
300名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 14:42:45 ID:O5HNl9uj
>>298
ただでさえ少ないチューバの出番を自分で更に減らす事はなかろうにw
301名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 19:01:28 ID:5cW5S0OM
>>296
俺も、良いとは思わなかったyoi。
チューバらしい音が好き。
302名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 23:41:29 ID:O5HNl9uj
ロジャー・ボボは最初は嫌いだったけど、F管吹き始めてから、あれがいかに凄い事か分かった。
あんなクオリティの高い演奏は出来ないよ。
303名無しの笛の踊り:2007/07/19(木) 23:43:22 ID:uRSOTs1K
ボボ氏にお会いした時、俺のトンチンカンな英語の挨拶に耳を傾けてくれ
サインと握手のリクエストを快く受け入れてくれた
その力強く、大きくて温かい手に包まれた瞬間、全身の毛穴が開き、涙が出た
俺は神の存在を信じたね
304名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 09:53:59 ID:PxlT8nQ+
「チューバらしい音」が人それぞれだからなあ。
察するにコントラの音が好きってことなんだろうと思うが。

たしかにぼぼの音ってチューバ離れしてると思うが、
>>299の言うように「ぼぼの音、音楽」を楽しめればいいんじゃないの。
305名無しの笛の踊り:2007/07/20(金) 11:22:27 ID:jXd0vfwy
そうそう、しかもボボ様は「チューバらしさ」を求めて演奏していないと思う。
その他Baadsvik氏等といったソリストも同様だと思う。
306シューボックス:2007/07/20(金) 15:08:13 ID:fB9pWpIU
>>288
「そいや3,40年前ウィンナのキイシステムを持ってるアレキを日本のプロが一斉に使ってた時代があったじゃん」
宮川先生や日下部先生でしょうか?多戸先生や八尾先生もウィンナチューバを使われた時期があったかのような噂を聞いた事あります。
アレキのではないウィンナチューバを吹いておられたのが北先生。デーマルの最終モデルを持たれていました。これはアレキとは別格の楽器。
もし北先生がデーマルのウィンナチューバを、まだお持ちなら、吹かせていただけたらという夢をもっています。
「マイネルウェストンをはじめとして、ウィンナシステムはほとんどの会社のカタログにオプションとして掲載されている」やはりオーケストラチューバとしてスタンダードになった楽器だからではないでしょうか?
グラーツ歌劇場では、コーラー先生の弟子がゼックマイスター先生によるウィンナチューバ、それと同じ運指のコントラバストロンボーンを演奏されているようです。
307名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 00:18:20 ID:Zn5KJv47
バルブセクションだけ組み替えるだけでウィンナモデルって飛び付く奴がいるなら、カタログに乗せるのなんか大した事ないだろ。
どうせ受注生産だし。

パーツさえあれば微分音管でも巨大ベルでもなんでも付けてもらえるぞ。
308名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 07:11:53 ID:J9FE2ePH
>>307
何をいいたいんだか意味とりがたい
また、あの楽器屋さん?
309名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 17:27:08 ID:J9FE2ePH
>>268 のあの騙し店員さん、今度は吹奏板で偽ボロアレキを絶賛してますね。IDをかえた4人が短時間に偽ボロアレキをほめるほめるの連続投稿。
またまた1人何役も兼ねての騙し投稿、本当にご苦労様です!
ID変えるぐらいの芸があるんだったらもう少し時間あければいいのにね。
偽ボロアレキ=ボロヒルス=騙し店員 ってことを自ら証明しちゃったようなもの。
3者の共通項は、@あの店取り扱いチューバへの販促書き込み Aあの店に取り扱いのないウィンナや在庫のない中古楽器を攻撃 BIDを変えて一般ユーザーを装っての連続投稿で自己主張を正当化
この店員さん、騙しが日常になってしまって何の抵抗もなくなっている人のようです。

310名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 19:15:19 ID:OZy03l9R
>>308ー309

>>307は違うだろw
311名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 20:49:52 ID:iW4cj2t9
とりあえず何やらID:J9FE2ePHが必死だと言う事はわかった
312名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 21:28:55 ID:J9FE2ePH
出た出た、騙し店員
今回は、ID変えながらの連投で、得意の“空気づくり”しないの?
313名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 22:19:40 ID:97CfN+W5
その妄想力を他の何かに生かせないものかと
314名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 22:56:57 ID:J9FE2ePH
吹奏板で〜IDをかえた4人が短時間に偽ボロアレキをほめる連続投稿
これも“妄想”で片付けたいんだ
チューバのための大事なお店なんだから、販促騙し投稿は本当に止めたほうがいいと思うよ
315310 ◆mw2K/FiQJo :2007/07/21(土) 23:12:44 ID:OZy03l9R
>>314
まあ、おちついて下さい
づ旦~
316名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 23:14:09 ID:6pVS4srJ
いやしかしアレキの中古なんざ糞とかスタンダードなBSがよい楽器
なんて誰でもいいそうなことだし事実じゃないのか??

しかしボロアレキは何者だったんだろう?ナゾだ。氏もあえてコテハン
取得せずに匿名の世界を楽しんでいたようだし。

そういや先日、グロニッツのせみダブルを吹かせてもらったが、あれは
確かに使える楽器だ。小さいけど重いから重量感のある音がするし。
317名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 23:47:48 ID:u9KBnJOK
>>316
破壊王
318名無しの笛の踊り:2007/07/21(土) 23:50:48 ID:Zn5KJv47
>>317
このスレ長いんだなw
319シューボックス:2007/07/22(日) 00:32:43 ID:QD+7qhq9
>>309>>314さん
おっしゃる通りの困った店員さんです。誤魔化すために今度は、自店に取扱いのない楽器をあげながらの書き込みが増えてきました。
「ベルリンフィル12人の金管奏者たち」を聴いてきました。少し長くなりますが、私の感想を記させていただきます。
トランペット5人(ピッコロ・フリューゲル持ち替えあり)、トロンボーン5人(アルト持ち替えあり)、ホルン1人、チューバ1人の編成。
女性ホルン奏者サラ・ウィリスが絶品でした。
金管アンサンブルとしては大きな編成の中、1人ベルが後ろ向きなのに充分に存在を主張。明るくよく通る音色であるにもかかわらずコクのある響きがします。彼女にメロディーが渡るととたんに音楽の見通しが良くなりイキイキとした呼吸が生まれます。
また、裏に回ってもさりげなく超絶技巧を完璧に決めていました。
ベルリンフィルでは“下吹き”らしいですが全く素晴らしい奏者です。
全体としての印象は、メゾフォルテの中にも楽器の鳴りが聴きたいのですが、それがあまり感じられず残念でした。
さてヒュンペルさんですが、グロニッツのF/B♭のセミダブルのヒュンペルモデルと思います。
あくまで私の主観ですが、音楽がフォルテ以上になるとあるべき音量の7割程度しか鳴らされません。
年齢のなせる技か、セミダブルチューバの鳴りが重いのか、それともそういうバランス感覚なのか?
ただ一度、ペダル音域での持続音は素晴らしかったです。
ヒュンペルさんはアンコール拍手に応えてのステージの出入りにも大変にお疲れの様子が見えました。

320名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 07:22:05 ID:vbRCOqE7
本当にどうしようも無い奴だな。
そろそろ誰か、シューボックスが何者か晒してやってくれ。
321シューボックス:2007/07/22(日) 07:49:25 ID:QD+7qhq9
演奏会レポにも頭に血がのぼるようになってきたようで。
店員さん、もう末期症状ですね。

322名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 08:51:49 ID:vbRCOqE7
ppp

つまんねえよ
323シューボックス:2007/07/22(日) 09:48:51 ID:pFnRaC1l
シューボックス

ウザい。
324シューボックス:2007/07/22(日) 09:50:07 ID:pFnRaC1l
誰だよ店員って。
お前がウザいんだよ。
325名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 10:26:10 ID:XE3aPWY0
>>319
「1人ベルが後ろ向きなのに充分に存在を主張。明るくよく通る音色であるにもかかわらずコクのある響きがします。」
コクのある響きw
326シューボックス :2007/07/22(日) 15:21:38 ID:vbRCOqE7
ついに、偽者が出てきましたね。 今後は、トリップ使います。
327シューボックス ◆tGEWWcrEUM :2007/07/22(日) 15:23:46 ID:vbRCOqE7
失礼、入れ忘れていました。
328 ◆20XsbhDuTc :2007/07/22(日) 15:34:03 ID:vbRCOqE7
もちろん、バレるの承知でやっている。
329シューバッカス:2007/07/22(日) 15:34:24 ID:czuSgiSV
私がウィンナを普及してるのはうちのお店が河合の代理店だからなんです。
じ つ は。

であるとき、河合からチューバを大量におしつけられちゃいましてね。で、
B管はさばけたものの、F管が売れない。そりゃそうですよね。ヤフオクにも
だしたんですけどダメでした。

そこでニワカ知識を導入!!

クラヲタはとにかくウィーン・ベルリンが大好きだ。ということはウェンナフィルで
使われていた楽器だとかテキトーにうそつけば売れると勘違いしちゃったんですよ。

でもぜんぜん売れない。考えてみたらあたりまえですよね。チューバの主流は吹奏
出身者。しかも最近の巨大楽器ブームの前で、エウポニウムに毛が生えた程度の
チェコ製の楽器が売れるわけがないです。

そこであの奏者がどうだ〜のバルブシステムの合理性がどうだ〜のいってみた
んですけど、しょせん20世紀生まれの指揮者は誰も評価しなかった楽器ですからねぇ
やっぱり売れない。

そこで自己満足の路線に入るとそうきめちゃったわけですよ。
330名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 15:45:43 ID:czuSgiSV
しかしなんでまたこんなにも役に立たない楽器が日本で一定の知名度を得ちゃった
かといいますと、例のあの雑誌のせいなんですよ。

ほら、今は違うけど、あの雑誌ってヲタ読者の投稿を受けてくれてた時期があったでしょ。
そこでウェンナチューバの大特集みたいなのをやってたんです。

それを見て私は思いましたね、「こりゃいける!!日本のバカな吹奏ヲタどもを騙せる!」

けどウェンナフィルがどうのといったところでさっぱり売れません。

よく考えたらあたりまえですよね。吹奏の中でエウフォみたいなチューバを吹くバカ
なんているわけがない。私はそれに気づかなかった大バカ者なんです。じゃあオケだ!
と思ったんですが、売れないウェンナチューバをアマヲケに持っていったら、「今日は
ビドロなんてやんねーよ!」とか「巨大ワグチューの試作品?」とか言われる始末です。


要は、こんな売れない楽器を仕入れた私がバカだったんです!!!!!
331シューボックス:2007/07/22(日) 22:44:19 ID:QD+7qhq9
騙し店員さん、またまた得意のID変え連投での“空気づくり”ご苦労様。
先週の休日につづいてお店、今日もヒマだったんだね。本当に反省しなよ。

332名無しの笛の踊り:2007/07/22(日) 23:03:03 ID:pUUsuoCA
おまいら、「スルー」を覚えろ。

>>シューボックス氏
ウインナテューバについての書き込みは別にかまわん。漏れは「そういうのもアリ」かなと
思うけど、「挑発」や人を見下すような態度ははイクナイ。
ウインナテューバは決して多数派ではないし、「現役の」著名なオケ奏者もいないので、
そこらへんの謙虚さを忘れずに。
333シューボックス:2007/07/22(日) 23:10:49 ID:QD+7qhq9
今日の私、シューボックスのIDは、>>319>>321にあるようにQD+7qhq9です。
そのID以外で“シューボックス”のコテハンを使ってるのは、騙し店員の1人連投ですね。ついに逝っちゃってます。
>>326>>327は2ch上の“ひとりボケツッコミ”という、とても珍しいものを見せていただきました。凄い!!
>>319は、人の演奏会レポにではなく、演奏会でもCDでもDVDでもいいからチューバにかかわるレポ書いた方がこのスレにふさわしいんだけど。ムリかな?
>>329>>330は、騙し店員さんが無知ゆえにバカにしていたウィンナチューバの性能の高さに、今さらながらビビって必死に抵抗・否定しようとしているんだね。哀れな店員さん。
>>329に「クラヲタはウィーン・ベルリンが大好き」「テキトーにウソつけば売れる」とあるのは、まさに騙し店員さんがこのスレの人をどう見てるかを示しているね。
そんなふうに人をバカにするからお店がヒマになっちゃうんだよ。

334シューボックス:2007/07/22(日) 23:21:36 ID:QD+7qhq9
>>327ではなく>>328>>319ではなく>>325でした。訂正させていただきます。

335シューバッカス:2007/07/23(月) 00:21:12 ID:yLdWRnK5
というわけでみなさんマイネル・ヒルス・B&S・ヤマハ以外の楽器は
絶対かわないようにしてくださいね。

あと、ウェンナチューバとかいうバカみたいな楽器を吹いてるやつが
いたら、「あ!!シューボックス本物ハケーン!!」と叫んでその場で
リンチしてやってください。

ちなみに本物のシューボックスが普段吹いているのはなんとヨークブルナー
らしいです。彼は隠れキリシタンならぬ隠れウェンナチューバ吹きらしい。
で、お仲間うちでときどき群れあってオナヌーしてるそうな。

連中の集会場所に乱入して、巨大楽器でふぉるてっしもを吹きまくりましょう!!
336名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 00:53:16 ID:Mb9/U8CK
シューボックスもシューバッカスも逝ってよし

補足だが、マイネル・ヒルス・B&S・ヤマハの他にも良い楽器が沢山ある。
また、メーカーだけではなんとも言えない。品番も重要だし当たり外れも重要。
ミラフォン・グロニッツ・bmシンフォニック・ベッソン・ルドルフetc....
それぞれみんな良いメーカーだよ。それなりの水準を完全にクリアしているのでは?

もう押し付けあうのは止めようよ。キモいよw
337シューバッカス:2007/07/23(月) 01:06:03 ID:yLdWRnK5
じゃあおまいはチェコ製ウェンナチューバか台湾製ジュピターでもいいってことだな??

しかしいまどき当たり外れとか言ってる時点で厨房だな。pupupupupup
338紀香楽器店:2007/07/23(月) 07:29:15 ID:jJVZlBvA
毎度おおきに
>>335>>336も揃ってバカ店員で恥ずかしい
ウチの取り扱いは、まずBM・ヒルス・B&S・マイネル・ベッソン・ヤマハやろ
店の楽器ぐらいひとりでいっぺんにいえるようになっとき!
わかった?アッボンタン!!
339名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 10:48:59 ID:DE+utw7n
B&Sの3099と5099は何が違うの?
340名無しの笛の踊り:2007/07/23(月) 15:19:41 ID:Bx8/CMko
シューバッカス氏

特にハンドメイドのアタリハズレの解らないようなTuba奏者はポイw
ハズレは無いにしろ、アタリは必ずある。
機械生産でも個体差があるっていうのをヨーク覚えときな。

誰がチェコ製のヘッポコウィンナーと台湾製の楽器がとても良いと言ったよ?
最低基準を超えているという意味が通じないのかな?w
ジュピターなんかは高校生なんかが使っても全然恥ずかしくない楽器だぞ。
今のチェコ、特にチェルベニーなんかは技術者の腕が落ちているので駄目。
産業革命時代はどこも競ってやってたから良い職人が沢山いたそうだけどね。
ヨークもチェコの家系だしね。
今の設計図で昔いた職人や、不純物の多く入った素材の楽器を作ったら最強だと思う。
341シューバッカス:2007/07/23(月) 20:17:31 ID:yLdWRnK5
お!またウソツキ登場!!!!

ヨークがチェコ系の家計だって???どこでそんなウソしこんじゃったのよん??
さっそく例のヲタク雑誌に投稿でもしたら。ま、相手にされないだろうけどなwwwwwww


ま、おまいにお似合いなのは、日韓製レコーディングバスか、ブラジル産Werilだな。

決定。
342シューバッカス:2007/07/23(月) 20:25:01 ID:yLdWRnK5
あ〜でもリアルボロアレキ君臨してくんないかなぁ。いまどきあたりはずれとか
いってるバカを粉砕してほすぃ。

楽器矢が過剰に在庫を抱える日本の流通スタイルに毒されたバカな消費者が
いまだにいるもんだ。
343紀香楽器店:2007/07/23(月) 20:54:56 ID:jJVZlBvA
ボロアレキ名乗って、空気作って、早く客を店に呼び込むんよ
何グズグズしてんの?
あんたには騙ししかできひんねんから
344吹奏板から来ますた:2007/07/23(月) 21:32:11 ID:d4zbjSj9
オケでチューバやってる奴って、レベル低いんだな。
345紀香楽器店:2007/07/23(月) 22:11:08 ID:jJVZlBvA
毎度おおきに
吹奏板にもいつもお世話になってます〜
346名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 23:25:31 ID:NlqpuKh/
仙台みんなお疲れorz
347名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 00:47:12 ID:XE5W3ZTL
仙台誰が受かった!?
348名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 10:50:57 ID:ZG9j965n
吹奏板に偽ボロアレキ=ボロヒルス=騙し店員の販促書き込み
このために必死だった
349名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 17:35:53 ID:LlvQLuCv
>>347
騙し店員
350名無しの笛の踊り:2007/07/25(水) 22:58:01 ID:DMGZfnZZ
仙台は外人が通ったってマジ?
351名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 00:43:22 ID:rZBLYqpv
>>347
ウィンナーチューバ吹きw
352名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 09:39:12 ID:x1t1YsWh
ヴォーン=ウィリアムズのチューバ協奏曲、何度聞いても良さがわからん。
演奏が難しいからだろうけど、オーケストラの演奏からチューバのソロが
完全に浮いている。曲自身がチューバの演奏の巧拙を浮き上がらせるよう
にできている。

どうしてチューバにしたんだろう?ホルンの方がよかったろうに。
チューバは吹奏楽用の楽器だとおもう。
353名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 10:59:29 ID:ZN1WjquR
>>352
50年前にロンドン響のアニバーサリーがあった。
記念コンサートでの委嘱作品をVウィリアムズに依頼。
ウィリアムズ氏は最初にハーモニカの為の協奏曲を書いた。
しかし、ハーモニカ奏者が「こんなもん吹けるか!」となり、世界初のチューバ協奏曲にした。実際にVウィリアムズ氏のハーモニカとオケの曲があって、チューバコンチェルトとソックリな作りなので聞くとよろしいかと思われる。
354名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 18:33:38 ID:/IYbQEkW
その程度の経緯なんだ。
355名無しの笛の踊り:2007/07/26(木) 20:57:56 ID:s6Sk2+QK
ヴォーン=ウィリアムズの曲のチューバパートと言ったら、
交響曲第4番の3楽章中間部が良いよ。
356名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 06:49:25 ID:knF6gIYL
>>仙台フィル

欧米か!?
357名無しの笛の踊り:2007/07/27(金) 13:58:33 ID:nvHpQOON
>仙台
一次通過は外人の人一人だけだったねぇ。
その後は知らないけど、多分彼で決定でないかな。

とりあえず関西から仙台まで行くのは疲れたヨー。
358名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 01:30:41 ID:bMc3/YtA
でも田舎桶の中でも仙台とかQ鏡は移動が激しいよな。
そいや大昔Q鏡にいた松下さんっていまどこでナニしてんの?
359名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 13:59:46 ID:6irbiyVo
東京でフリ‐じゃないかい
360名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 18:19:02 ID:0gvBjSbo
有名どころで言えば大江戸吹奏楽団に名前がのってた。
361名無しの笛の踊り:2007/07/28(土) 22:24:38 ID:6irbiyVo
有名なんでつか
362名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 09:45:12 ID:2NiXe3b8
仙台は決まった?
363名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 13:42:56 ID:dlJF+PTZ
>>359
松下さん、山響のトラのってたりしてるよ。
364名無しの笛の踊り:2007/07/30(月) 22:07:31 ID:YGCpPa0D
>>359
作陽の先生です
365名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 01:43:01 ID:EAQR67zX
>>358
Q鏡は当分の間は鈴木さんが動かないんじゃないかね。
本人が在京オケに色気を見せなければを話だが…
366名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 03:03:11 ID:iwnKDHRT
色気を見せたところであの人じゃ通るわけないような気がする。
一通り世代交代が進んだので、今のところ最年長は神フィルの
岩渕さんか?そういや問うフィルの備品だったアレキは誰も
吹いてないのかね?あのまっかっかなやつ
367名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 12:10:41 ID:LFiMOk3a
鈴木氏なら在京でも充分通用するだろ。
あれほどのF管の使い手はそういない。
368名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 18:46:18 ID:dHht8mdS
鈴木さんN響は落ちたんでしょ?
369名無しの笛の踊り:2007/08/02(木) 22:40:20 ID:S9NmKRWQ
仙台の時、援交児の評判悪かったなあ...
たまにトラでいった馳浩は絶賛してたけど。
370名無しの笛の踊り:2007/08/05(日) 00:40:12 ID:A2KwVP/7
いやあの人実際実力ないって。だってドイツ在住時はどこのオーディション
もと通らなかったじゃん。それをP誌で下手な理由つけて難癖つけて、山本さん
(日本人の金管ではARDコンクールただ2人だけのファイナリスト)に看破されて
る程度の人だから。

転職可能な年齢(せいぜい40歳まで)の日本人だと

杉山氏とそれ以外の2グループじゃないのかね。分類すれば。
371名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 00:49:39 ID:ImZEf6Ln
ふつうにうまいと思う。コンクールには通ってないかもだけど、ドイツの国家演奏家資格持ってるじゃん。ミスはあってもいつも最高の音色で吹いてるから気にならないし。
372名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 06:05:10 ID:XirKBwaL
もう少しわかるようにしてくれw
373名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 07:07:23 ID:jaHyzYht
仙台決まったかな?
374名無しの笛の踊り:2007/08/06(月) 09:52:52 ID:XirKBwaL
あの外人でしょ?
試用期間は最長で3ヶ月。
名前は知らん。
375名無しの笛の踊り:2007/08/08(水) 19:15:55 ID:DLNsIUuB
なんか最近ネタ少なくね?
今年は管打だけど、みんな準備始めてるのかな?
俺は30過ぎて受けられないけど、みんな頑張ってな。
376名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 17:24:11 ID:7pAM4m5U
さーどうだかな〜
こんなもんだろ
377名無しの笛の踊り:2007/08/09(木) 22:02:27 ID:JOw2qc6G
いやもう、シロウトの質問で恐縮なんですが・・

コレ見ると、
ttp://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/08tuba/tuba1.html
Bb と C って、1音しか音域が違わないわけで。

どんなところで、
その差がでてくるんでしょうか。

C で良かったーってときは、どんなときなんだろう。
378名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 01:57:18 ID:yZ8FIY6f
わざわざチューバのスレで聞くなんて・・・
クラリネットとかトランペットスレのほうが人も多いだろうに・・・
379377:2007/08/10(金) 04:20:53 ID:uRRlFYzE
>378
昔チューバ吹いてたんです。Bb。

で、ひさしぶりに
マタ吹きたくなりました。

用途を把握してから、
どの調の楽器するか決めたいと思ってます。
380名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 14:18:59 ID:OUx6oPVE
キャラクターというか、音色に若干違いが出てくるぐらいかなぁ。
C管はB♭管に比べて、輪郭というか響きがハッキリする。早いパッセージなんかはC管の方がはっきりと聞こえるんじゃないかな。
もちろんメーカーやモデルによってそのへんのキャラクターは全然違うから、一概にこうとは言えないけど。

用途がどうこうよりも、やっぱり楽器屋に行って色んなモデル吹き比べて、自分が一番気に入った音が鳴るのを買うのがベストだと思うよー。
高い買い物だしね…。
381377:2007/08/10(金) 20:42:55 ID:uRRlFYzE
>>380
アドバイスありがとうございました!


自分、ブランク長くて、
まともに音なんか出ないと思うのです・・(汗)
吹き比べるのはちょっとムリかな。

一緒に吹く予定の、楽団の先輩が、Bbなので、
それくらいの違いでしたら・・俺もBbにしようと思います。
382380:2007/08/10(金) 23:26:48 ID:OUx6oPVE
それならその先輩や吹ける人に一緒にきてもらって吹いてもらうとかどうだろう。
その人と自分とのクセの違いがあるからそれが絶対ではないけど、それぞれがどんな音するかの目安にはなると思うよ。
音を聴かずに楽器を買うのって、採寸せずに服を仕立てるよーなモンだからね。
出来るなら自分の耳で音を確認して買った方が絶対いいと思う。
383377:2007/08/11(土) 23:58:24 ID:K2u2JoZ8
なるほどー。そうですね。
先輩にいろいろ吹いてもらって、
好きな音かどうか、参考にします。

チューバって高価だし、保管場所も取るから、
買い直すのむずかしいですよね。慎重にいきます。

丁寧なレス、ありがとうございました。
384名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 13:05:53 ID:0et5L31R
レックス・マーティン最高だった!!
385名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 16:59:21 ID:EGrshhNJ
うん 最高だった! CDになるんですよ
386名無しの笛の踊り:2007/08/15(水) 21:55:45 ID:+3HjjJ1S
どんな風に最高だったの?
夏休みの定番、感想文をよろしく。
387名無しの笛の踊り:2007/08/16(木) 18:58:36 ID:Uu/2hCeq
ソング&ウィンドを忠実に再現していたから最高だった?
388名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 10:33:19 ID:B/WdcwP2
ブラームスが特によかった!チューバでこんなに質の高い音楽を聴いたのは久しぶり。
テクニック的な曲は無かったから、中・高校生にはつまらなかったかな?
389名無しの笛の踊り:2007/08/17(金) 23:35:34 ID:mAZiDMfi
そうか??
あのチェロソナタはすっごいにテクニカルだと思ったけど。
390名無しの笛の踊り:2007/08/20(月) 00:30:01 ID:qggGaXZa
技術的に難しい曲を、そうと思わせない恐るべきテクニックと音楽・・・
391名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 17:02:02 ID:qDTOiJLr
パイパーズによると9月に来るジャーマンブラスのチューバがアンブロシウスになっている。
チケット発売の段階ではヒルガースだったんだが・・・何かあったのか?
392名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 20:39:51 ID:pZMPDstB
>>391
ジャーマンブラスのツアーメンバーが変更になるのはよくあることだ。

気にすんな

正直ガッカリです>orz
393391:2007/08/21(火) 21:12:10 ID:1EEK+0C1
>>392
そうなのか、了解。
意気込んで5月頃にチケット買ったけど、ちと残念。
394名無しの笛の踊り:2007/08/24(金) 18:48:34 ID:RgSC4fxZ
下駄箱みたいな名前の奴、ついに消えたか。
395名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 00:35:15 ID:tEdvsjbR
ワロタwww
396名無しの笛の踊り:2007/08/25(土) 11:10:46 ID:+hGinhaE
へぇー下駄箱を連想するんだ
音楽やってんのにねー
397名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 11:49:30 ID:x9qYcoZi
>>396
>>395は皮肉じゃないか?
398名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 16:07:17 ID:xpczmYHb
知らなくても調べりゃすぐわかる
399名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 16:52:11 ID:Bse2G+wk
>>396
普通に下駄箱だろ。
400名無しの笛の踊り:2007/08/26(日) 21:55:04 ID:xpczmYHb
マジのヤツは“靴箱型”で検索かけとけ
401名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 00:36:51 ID:4zbsPMgp
>>396
その高慢な物言い、もしや下駄箱さん本人?
402名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 13:23:41 ID:Qz7rV6YK
>>394ちゃん、>>399ちゃん、>>401ちゃん、復習問題だよ!
音響のよいホール構造として知られるシューボックス型を採用しているのは次のどれかな?

@ベルリン・フィルハーモニーホール
Aムジークフェラインザール(ウィーン)
Bロイヤル・アルバート・ホール(ロンドン)
Cボストン・シンフォニー・ホール
D家具の西村シューズBOX75

わかったら@ABCDの数字でこたえてね!
403名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 14:47:06 ID:tv5bmGLt
E飛騨フクタケの下駄箱 も選択肢に加えてやってくれ
404名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 16:14:11 ID:5bp8Ntz+
管楽器に不向きなシューボックス。
特にTubaには。
405名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 17:07:54 ID:tv5bmGLt
どんな理由かな?
406名無しの笛の踊り:2007/08/29(水) 23:07:27 ID:hlP3VPxC
巨大楽器でさくれつぅ〜とかいってるバカな尼が去ったあとは
日本人お得意のウィーン大好きバカ。

こんどはどんなバカが出てくるのか。

うぃんな〜をこの間ちょっと吹かせてもらったが、ヤマハのスモール
モデルより音量が出ない。あんな音量でどうやって桶の中で吹くつもり
なんだろ?昔のウィーンフィルはよっぽど音が小さかったのかもしれん。
407名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 00:05:51 ID:5dL+x8ac
巨大楽器は音を炸裂させて吹く物じゃない。
許容範囲を増やす&オルガンのペダルサウンドを目的というのを知らない香具師が大杉。
また、巨大楽器を使用したからって、バランスが取れないのではなく、「取っていない」もしくは「取れない」というのが正しいと思うのだが・・・
しかし、ヨークモデルやファフナー等のカイザータイプをちゃんとコントロールして演奏出来る日本人は少ないと思う。
408名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 00:11:56 ID:SthrjEab
>バランスが取れないのではなく、(中略)「取れない」というのが正しいと思うのだが・・・

何を言いたいんだ。
409名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 00:20:56 ID:WJPto8Mc
>>406
なにを荒れてるんだか脈絡が読めんな
410名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 05:54:26 ID:bQeNdyYk
下駄箱ではなく、購入した靴が入っているハコのこと。
そんなモノがなくても、誰も困らない。
資源のムダ、世の中のゴミ。
そして何より、私たちにとって不要な存在ということだ。
411名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 06:07:05 ID:nmLzViz7
お前らに必要なのは下駄箱でもなく、豚箱だ。
412名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 07:54:26 ID:WJPto8Mc
>>410
「コテハン憎けりゃ箱まで憎し」ってか
まさか「ホールまで憎し」? この流れで荒れてるっていうのは、自分で「シューボックス型ホールなんて知りませんでした」と叫んでるようなものだからもうやめといたら
>>404の「管楽器に不向きなシューボックス。特にTubaには」は興味あるテーマだ 誰か説明できる方はいない?
それとも、これも“無知なヤツの単なる思い込み”なのか!?
413名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 02:39:23 ID:2a3Lw2sQ
久しぶりに来たけど、なんかスレの雰囲気変わったね
414名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 07:54:37 ID:1oTgy2xL
>>404
自分の音量としてはmpだとしてもfのように表現するとか、mp、p、ppでも良い響きを出す、音程をキープするとかあたりまえのことが出来ないTuba吹きが、よく響く音楽専用ホールで破綻したという体験談じゃねーの
大きな楽器を使ってクリアに吹く技術のないTuba吹きの自己中な思い込み

415名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 11:16:03 ID:+r7KVTo8
録音の時の話なら、管と弦では適度な残響が違う。
そういう意味ならわかる。
416名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 07:49:40 ID:r6ygAN1d
>>407
このようにいいたかったのか?

シューボックス型ホールをはじめとする音響のよい音楽専用ホールで、巨大楽器を使用したからっといって、楽器の能力が原因でバランスが取れないのではなく、
「奏者自身がバランスを取っていない」もしくは「奏者の能力が原因でバランスが取れていない」というのが正しいと思うのだが・・・
しかし、ヨークモデルやファフナー等のカイザータイプをちゃんとコントロールして演奏出来る日本人は少ないと思う。
音響のよいホールでは、大きな楽器のコントロール不足が原因で、音量が大きくなりすぎたり、明瞭さを欠いたりして破綻してしまうのではないか。
417名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 09:21:38 ID:Ob9B17d+
コントロールできたとしても、場違いな響きになってることもあるんじゃない?
イサオさんでさえ、先生浮いてますよって言いたくなることがある。
418名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 10:36:31 ID:jHnH8pDL
楽器を買おうって思ってるんですけど、サンクトペテルブルグっていいんですか!?
419名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 10:37:23 ID:jHnH8pDL
楽器を買おうって思ってるんですけど、サンクトペテルブルグっていいんですか!?
420名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 12:36:20 ID:r6ygAN1d
>>417
確かにでっかいチューバを使った演奏で「負けたくない」とか「目立ちたい」とかいうようなものを感じさせられると「なんかな〜」という気持ちになる。
トロンボーンやホルンなど他の楽器と融け合い響き合うチューバの音により魅力を感じる。
チャイコフスキーのffffなんかは「負けたくない」「目立ちたい」というような気持ちがよい結果をうむと思うが…
421名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 11:55:41 ID:/sKqCF+J
>>417

N響もよく聞こえて存在感はあるが混ざらん
NHKホールではデカい楽器をえらぶのはしかたないがサントリーなんかではデカ楽器でなくていいのに
422名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 13:18:00 ID:qSsAaikb
単品の音はすばらしいが、融けない噛み合わない…
それってユーフォ?
423名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 13:39:54 ID:qSsAaikb
二重カキコのせいか、誰も応えないので書いとく。
俺が吹かせてもらったサンクトは、B管ロータリーなのにC管フロントピストン位の抜けの良さ。
ただ長年使ったらどうなのか。
ところどころ作りが雑。
MPレシーバーはテーパーではなく段差のあるタイプ。
マウスピースでバランスをとれば値段の割にごまかしがきくかも。
シャンクも含めてかなりバラつきがありそうだから気を付けて。
424名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 17:45:16 ID:/sKqCF+J
>>422
C管フロントピストンのデッカいチューバだよ
メーカーはふせとく
425名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 18:42:51 ID:qSsAaikb
いや、そうじゃなくて。
原因が奏者以外の、ユーフォの使えなさに似てるなと思ってさ。
いい音なんだけどねぇ。
426名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 21:04:25 ID:/sKqCF+J
そういう意味でね。失礼しました。チャイコフスキーはよくても、あの融け合わない音でブルックナー、マーラー、Rシュトラウスなんかを聴くのはツライ
427名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 21:21:35 ID:qSsAaikb
こちらこそ。言葉が足りませんでした。
2ちゃんらしからぬこの流れ。嵐の前のww

マニアだけが喜ぶ、割れ続けるバストロの様にはなりたくないものです。
臨機応変、つぶ立ちよく、よく馴染む。

俺、厨くせぇ。
しばらく消えるわ。
428名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 21:37:54 ID:/sKqCF+J
>>423
まったく同感
吹いたことがあるが低音も高音もよく抜けてクリアーな音質だった。
マッピ選べば重量感のある音もいけるのでは
ロータリーもしっかりしていた
ただ確かに楽器のつくりに高級感はとぼしい
429名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 13:31:15 ID:Ihc4FSCf
溶け合う溶け合わないっていうのは巨大C管等のせいもあるかもしれないけど、
周りの楽器がそのサウンドについて行けない可能性もあるんじゃね?
430名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 13:53:14 ID:aWnGguP1
つーか何でチューバより先にオケのレギュラーになったパートを変えないかんのよ


それは置いといて
今更だが何であんなデカい楽器使いはじめたの?

結局自己満?
431名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 15:02:51 ID:hBu+hi8O
アメリカ特に東部の巨大&デッドホールのため
432名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 16:33:14 ID:WUIIWAqG
オレは“持ちモノ”がデッカイほうが自信をもてるんだ
433名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 16:46:17 ID:aWnGguP1
>>431
じゃあさ、

最低限の残響が確保されてるであろう常識的な大きさの箱なら
敢えて巨大楽器要らなくね?

434名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 17:15:55 ID:WUIIWAqG
“モノ”がデッカイと見た目にもインパクトがあるからな
435名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 17:25:35 ID:uVTNTOju
訂正します。
間違い)“モノ”がデッカイと見た目にもインパクトがあるからな
正しい)“モノ”がデッカイと見た目”は"インパクトがあるからな
436名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 17:38:34 ID:aWnGguP1
今じゃ普通サイズのがインパクトデカいんじゃね?逆にw

437名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 19:48:17 ID:z7eDAKnM
俺は、ヒルス6/4の音が好きだから使ってる。
おまいらの意見を聞く気は、全然ない。
いじょ
438名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 20:57:17 ID:S8xY4Bil
オケやアンサンブル全体を把握して、みんなを引き立たせるにはどうすればいいか考える。
それがTuba吹きだと思うんだよね。
自分の音がよければそれでいい、聴衆にTubaがすごいって思ってもらいたい。
そんな器の小さい奏者は水槽からでてこないで欲しいね。
もっとも省みてもらいたい奴にかぎって、人の話は聞かないもんだけどさ。
439名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 21:03:25 ID:FITjWuQQ
そ・こ・で

いっけん桶とかトロンボーンとの調和を考えるとかほざいてるシューバッカスですよw

思うに、4/5のC管ってもっと使われてもいいと思うよん。あとヤマハの
B管みたいな死ぬほどスタンダードな楽器。あれだって2番にトリガー
つけるか、5バルブにしてちょこっとベルを大きくすれば、いろいろ使えそう。
440名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 21:45:54 ID:WUIIWAqG
>>437
デッカイ“モノ”に自己満足しているヤツより、相手は“サービス”“テクニック”“持久力”をもって満足させてくれる男のほうを好きになるんだよ
441名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 22:28:11 ID:XgOEnO3L
↑うまい例えだなw
442名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 22:36:31 ID:O7pqK3U4
なるほど、うまいwww
相手はでかくてもただイタイだけってか?
443名無しの笛の踊り:2007/09/04(火) 23:19:15 ID:0mSfFyFv
>>439
五分の四って?
444名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 01:28:15 ID:n8NNzmlG
でかい6/4サイズのピストンテューバ(特にBM)などを使うのって、思うんだがアメリカのホールはデットで残響が少ないっていうのもあるけど、何より反応の良さ、音の輪郭、クリアーさとテューバの欠点を補ってくれるから使う人が増えてる気がするんだが。  
自己満足とかじゃなくて。もちろん、音色に魅力あるし。
445名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 02:30:06 ID:3lTaIn1A
それはヨーク系の特徴と言うより、フロントピストン巻きの特徴。
単に6/4の特徴は一概にそうとは言えない。
446名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 03:43:53 ID:Jp+FURx3
うん
輪郭・クリアーてのは違う気が…
吹き手からしたらそう感じるかもしれんが

447名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 04:14:57 ID:5fbuCJcY
>>444
単純な話、オケで使う他の金管と「大きさ」「ベルの広がり」を並べて見比べてみろよ
「でかい6/4サイズのテューバ」がどれだけ異様にデッカイか
「何より反応の良さ、音の輪郭、クリアーさ」とかいったってそんなの吹く人間の「勘違い」「思い込み」まさに「自己満足」なんだよ
448名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 20:04:43 ID:qo2Op4Cz
それじゃあみんなでチンバッソでも吹こうぜ!ベルの形状もそのまんまだしな!!!
449名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 20:13:30 ID:nqrMWuFc
都響
東響
東フィル
N響
日フィル
・・・
みんな「勘違い」「思い込み」で「自己満足」だったのか。。
知らなかったorz
450名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 21:26:38 ID:1vsQVJwX
つうか、日本の桶の水準を考えればわかることだと思うがな。佐野サンみたい
にあの手の楽器を一切使わない人は実は多い。

正体は誰だかしらんが、ボロアレキ氏がだいぶ前にこの件についてなかなか
面白い考察をしていたんで参考になった。

ホールの音響が悪い説もどうかと思うよ。だって昔あの手の楽器を使ってたのって
シカゴ京だけだろ。あとは野外演奏する軍楽隊。トーチンスキーもビショップも、
ベルも普通のサイズの楽器を使ってたわけだから。
451名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 21:43:12 ID:5fbuCJcY
>>449
“なんでそんなの買っちゃったの?”
“みんながもってたから…”
“それでなにしたかったの?”
“……みんながやってること”ってか
452名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 22:05:08 ID:3lTaIn1A
つまりはさ、6/4タイプは
・アンサンブル能力は低い
・かといってC管はソロには向かない
・たが単独ではホールを揺るがす素晴らしい音

オーディション用楽器?
そういえば池田さんの当選理由、ホールが揺れたからじゃなかった?

下地にはバカ水槽と、聞こえる=カッコイイと言った低レベルの認識がまわりにあるんじゃね?
453名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 22:12:43 ID:1vsQVJwX
ヒルスブルナーも驚いてるんだそうだ。コーンタイプだったらまだしも、ヨーク
モデルは特注扱いだったのにいつのまにかカタログモデルになるくらいふつー
の楽器になっちゃったんだから。

マイネル2165はもう使用者がいない。今度はヒルスの番だろが。5/4サイズ
に落ち着くとおもうよ結局は。これって30年ぐらいまえに流行ったミラフォンの
5バルブのモデルとおんなじサイズだけどな。
454名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 22:17:33 ID:3lTaIn1A
先生が最近2165使わずにミラ5バルブ使ってるww
おまえまさか同門wwww
455名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 22:25:11 ID:1vsQVJwX
それはウヤムヤということでw

C管5バルブってもっと見直されていいんじゃないか?アントンとか
古くはウィリアムベルモデルなんかはとっても良い楽器だと思うが。
ヤマハカスタムC管5バルブも同様。

前ピストンの楽器って音の抜けをよくするためにみんな変則ボアを
使ってるでしょ。4番ピストンと5番ロータリーのボアがでっかいって
やつ。でもあれって諸説さまざまで本当はよくないという人もいる。

巨大楽器の次はウィンナ〜にはならないだろうから、結局中庸で
やや大きいベルを持つ楽器に戻ると思う。
456名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 22:33:13 ID:5fbuCJcY
>>452
的確な説明でわかりやすい
訂正バージョン
“なんでそんなの買っちゃったの?”
“みんながもってたから…”
“それでなにしたかったの?”
“単独でホールを揺るがしてオーディションとおりたかった”
「オーディション用楽器」というのは深い洞察だ
457名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 22:33:57 ID:5BfM+w1c
トロンボーンでさえ最近は「太りすぎ」とか言われてるからな。
バストロも一時期10.5インチのベルが流行ってたけど
最近はあえて9.5インチでタイトな音を狙う人も少なくない。
458名無しの笛の踊り:2007/09/05(水) 22:55:23 ID:1vsQVJwX
つか大きい楽器は体によくないよ。操作性も悪いし。バルブのアクションが
大変じゃん。

トロンボーンも反動で曲によってはシングルロータリーなんてプロも実際にいるからな。
459名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 06:33:42 ID:Ptbxg8YH
シカゴ京のドイツ管じゃないけど、指揮者によっては「トロンボーンオール細管
&チューバはEs管の小さいやつで」なんて指定をする人がいるらしい。

もう時代遅れなんでしょ。ヨークブルナーって。2165は常に売り物があるし、
ヨークぶるなーだって130万ぐらいで中古が売ってるもん。

楽器の巨大化まではまだ問題が少なかっただろうけど、異常なヘビーウェイト
&炸裂大音量化って誰が発端だったんだろ?まぁ日本のプロの巨大楽器ユーザー
はほとんどこの路線だが。
460名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 18:17:12 ID:HRpAduj1
>>454
読オケの??
461名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 18:22:06 ID:HRpAduj1
まあ、流れが5/4あたりに来てることは確かだよね。
ニルシルのペラ・ハンドメイドとかマイネル2000とか。
まあその裏で、ヤマハヨークが...
462名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 19:02:03 ID:0GIe35fD
本業で演奏する人は主な活動場所にあった楽器を使えばいい。
趣味で楽しむならある程度の自己満足もあってもいいだろう。

いかなる場合でも最適な楽器なんてないんだし。
463名無しの笛の踊り:2007/09/06(木) 23:57:42 ID:0aSdBhk/
オケで廃れた6/4はそのうち尼水槽に出回るでしょう。PT−6Pとかでも我慢できない人たちが
多いから。
464名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 00:46:25 ID:1xBGoIT2
尼水槽の方が巨大楽器必要だろ。
チューバ1人で全体が60人とかだって有り得るし。
時には二人分の音出したりエレキベース並に突出したい場面もあるだろうし。
465名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 02:07:41 ID:uSe/QQaa
のべつひまなし吹きっぱなしの水槽でモンスター楽器を吹ききれる人間なんて
いないと思うがな。パワー不足のフリューゲルホルンになって終わりだろ。

ヤマハヨーク ヨークブルナー マイネル2165 B&Mヨーク 

は行き過ぎた楽器の代表格でこれから間違いなく廃れる。

B&MPTモデル ヤマハカスタム BSPT-6 マイネル2000

がこれから主流になると思われ。U字管のあたりから異様にぶっとい楽器
はもうダメだと思う。杉山氏の大コケ&ポコーニの実態(楽器をちゃんと使い
わけてる)&他の楽器からは嫌われている現状を考えれば当然といえる。
466名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 04:41:20 ID:1xBGoIT2
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


吹いたことも無い楽器のレポ乙w
467名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 05:57:16 ID:eOaZw3Fk
>>465
本当にそうだ。
この前、私大有名吹奏楽部の現役部員と合奏練習した。おもにごく普通のポップス。
「親に借金して買った」自分用の巨大楽器だったが大した音量で吹いている訳でもなく、やたら高音域でもないのに練習半ばでバテてたな。
468名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 06:52:37 ID:1xBGoIT2
たぶん何使っても下手な子だったんだろ。
楽器のせいにしたら楽器がかわいそう
469名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 07:34:09 ID:eOaZw3Fk
下手で、本質を外しやすいタイプが選んでしまいがちなかつての流行り楽器だな
470名無しの笛の踊り:2007/09/07(金) 08:43:49 ID:AP8KR44E
最近は巨大でもレスポンスいい楽器も出てきてるよ。
アランベアモデルとかな。

自分は買いたく無いが。
471名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 07:56:34 ID:Nj64RLgN
マイネルの雷(5450)も結構良かった。2000とは方向性が違う、まるでロータリーみたいな音の楽器。
順列なら
2000>>5450>>>>>>2155
か。
472名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 09:09:15 ID:7jc5FwLW
5450ってベアモデル?
473名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 10:06:01 ID:VQROyzQz
>>472
2000:マンハッタン
5450:雷神(トール)
6450:熊(ベア)
474名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 01:23:17 ID:NvQxhcnO
実はアメリカでも巨大楽器はきわめて少数派だったことを知る人は少ない。
特にプロのオーケストラ。アメリカには軽音楽やら軍隊のバンドで吹いてるプロ
というも存在する。

世界中のプロの使用楽器の比率を考えると、4/6サイズの楽器を吹いてた
人なんて5%を上回った時代なんてないと思うよ。

C管は4/5Lボアで5バルブ B管は4/4Lベルで4バルブ 
Es管は4/4XLベルのコンペつき F管は3/4Lボアで5バルブ

以外に選択肢は実質的にはないと思うよ。
475名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 01:40:08 ID:U9MXSkus
いつも思うけどなんでみんな分数が苦手なの?
476名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 08:30:23 ID:IeuTYtgY
>>475
日本語では何分の(分母)何(分子)っていうからだろうね。そのまま書いちゃうんだろう。
477名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 11:43:36 ID:5u5WTx6G
>>474
F管が3/4の5バルブ???
ば〜〜か(笑)

478名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 11:54:33 ID:Ln7tvkRV
F管はスライドハンドル付きの2ロータリーだと思っていた俺が通る
479名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 13:35:46 ID:P+DChO3B
それこの間、ヤマハのポッドキャストで見て感心した。
しかしダグラス、テンション高すぎww
480名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 00:03:11 ID:Ln7tvkRV
あのオサーンはマニアだからww




ボストン交響楽団バストロ奏者兼セルパン奏者。
481名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 14:20:53 ID:NF2cHkPg
こんどコントラバストロンボーンをふくことになりますた

最近のやつは楽器がよくなってて操作しやすい。スライドも短いし。
けど、ロータリーを頻繁に使うから、レバー操作がやりやすくなってないと
しんどいね。第3ポジションまでで、必要な音は全部出るのはスゴイ。

こんなでかい楽器で第7ポジションを要求されたらどうしようかと思ってた
ところだよ。
482名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 16:56:32 ID:9sG8v6Dd
>>481

何調の楽器でバルブは何個ですか?
483名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:55:27 ID:NF2cHkPg
F管でバルブ2つに抜き差し管延長キットつきです。

むか〜しモンケだかアレキのコントラバストロ吹かされたときはかまえづらくて
とにかく疲れたけど、これだったら15分ぐらいふきまっぱなしかまえっぱなし
でも平気かもしれない。

なんつーか、ストレートに巻いたF管チューバと言う感じですな。
スライディングを多用して音をだすんじゃなくて、ロータリーを使いまくって
音を出しているので。
484名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:55:48 ID:4ax64ggI
スレ違いではないの?
それとも、コントラバストロンボーンは、ツーバ奏者が演奏するのが普通なの?
485名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 20:59:46 ID:NF2cHkPg
あの、コントラってツーバ吹きが吹くもんですけど……。

ツィンバッソみたいなバルブトロンボーンでも、ワーグナーで使われるスライド
式のやつも。
486名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:27:14 ID:D+CbseUA
>>484
流れ的にはアリ。

>>485
あやまれ!ダイクとかポッペとか順平さんとかにあやまれ!

でも、なぜかチンバッソはチューバ吹きの仕事。俺も吹いたし。
487名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 21:33:27 ID:7EXl//FJ
す、すいません。
俺じゃないけど。
488名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 22:31:07 ID:wwnNx1a6
オフィクレイドのスレはここですか?
489名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 22:48:56 ID:7H7G6wRL
ちがいます、セルパンのスレです。
490名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:14:06 ID:CAAoXJFV
チガイマス、パイパンのスレです。
491名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 23:20:06 ID:7H7G6wRL
 _, ,_ セルパーン!!
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) >>488

 _, ,_ セルパーン!!
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) >>489

 _, ,_ パイパーン!!
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) >>490


(゚д゚)<ちなみにワシバストロ吹きだけど、ジュピターのCB482ってバストロ吹きでもいける?。
492名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 06:19:09 ID:QGDAgSCu
“tuba”ってもともと“管”って意味だろ
コントラバストロンボーンはチューバ吹きに直接かかわってくる楽器だし、オフィクレイドとかオケで使われる低音金管の話題が、ここであって当たり前では?
これまたチューバ以外に売り物のない楽器屋の必死の“空気”作り連投
「チューバ以外の話題でもりあがるな」「チューバ以外に感心を持つな」っていう店員の書き込み
493名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 06:39:35 ID:QGDAgSCu
>>491
バストロ吹きさんがチューバもやりたいというのは凄いですね。
ジュピターのCB482はよい楽器で吹きやすいと思いますし、バストロさらうとともにC管チューバも充分にさらう時間があれば何も問題ないと思います。
持ち替え負担は、オクターブ違いのB♭管のほうが少ないかな。またはF管のほうが感覚的に掴みやすいと思います。
さらう時間があればC管も大丈夫。
チューバはどんな使い方になりそうですか?
494486:2007/09/11(火) 08:05:52 ID:TaqeheRp
>>492
あなたは少し落ち着いてみてはどうか。
495名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 08:17:23 ID:QGDAgSCu
>>494
コントラバストロンボーンとかオフィクレイドの話題はいけないの?
496名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 08:59:02 ID:CY4DQKNk
>>494
そんなことは“セルパン パイパーン!!”とかいってるバカにまずいえよ
497486.494:2007/09/11(火) 12:21:48 ID:TaqeheRp
>>495
うん、だから落ち着いて読んでくれ。
>>486でアリって言ってるんです。
コントラバスポザウネ、チンバッソ、セルパン、オフィクライデの話題、いいじゃない。
俺も吹いた、ってことも書いてある。いい話題ですよ。
それを、スレ違いじゃない?って書いただけの人間をつかまえて店員乙、
は、やりすぎじゃないか?少し落ち着きませんか?というだけの事です。
498名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 12:57:59 ID:QGDAgSCu
>>497

“セルパン パイパーン!!”を“スレ違いじゃない?って書いただけ”とはとてもじゃないが脳内変換できないな
オフィクレイドやセルパンだって真面目に取り組んでいる人間だっているんだし、チューバにも関連する楽器だ
こんなこと「チューバってどんな楽器?」と一度でも調べたことのある普通のチューバ吹きなら誰でもわかること
それを「“パイパーン!!”呼ばわり」するっていうのは“特殊な意図あり”って判断しただけ
それとも“セルパン パイパーン!!”バカをよくご存知で“実は立派な人なんだ”とか?
499名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 13:15:24 ID:yqoCyfHM
正直どうでもいい。
なんならパイパンの話題でもいい。
500名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 14:46:55 ID:F4foIayE
>>492
「チューバ以外に売り物のない楽器屋の必死の“空気”作り連投」こういうのもいれば、「指揮者シャイーによる“オフィクレイド”の復興運動」とか伝えてくれてる店もある。
ttp://neromusic.jp/shop/column/topics.cgi
2007/04/16付けの“フランクフルトムジークメッセ2007”のところ
501名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 17:34:01 ID:QGDAgSCu
>>499
またまた“連投”ご苦労さん
下品な“パイパン”バカは引っ込んどけ!
502名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 18:23:44 ID:TaqeheRp
>>501
スルーして、低音楽器の話しようぜ。
しかも、悪のりしてるやつがすなわちあなたの言う店員とは限らないんだし。

という事で、セルパン、お吹きになってるんですか?俺聴いたことしかなくて。
オフィクライデは試しにちょろっと、チンバッソはオペラで吹いたんですが。
チンバッソは難しいね。直管だし、ベル前向いてるし。勝手が違う。
503名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 21:47:35 ID:SUH5pfcG
オフィクレイト、セルパンは無視すべき話題だろ。どっちも楽器として不完全すぎる。
コントラバストロとチンバッソについてまず語ろうや。
504502:2007/09/11(火) 21:56:39 ID:uJbeX48I
>>503
無視せんでもw

おととしだったかな、橋本さんの時のB to C聴きにいったが、
セルパン、よかったよ。不完全さは感じなかったし、
なにより客層が広かった、管楽器のリサイタルにありがちな
マニアだけの演奏会という感じではなかった。

一曲でいいから簡単な曲聴きたかった、てのはあるが。
505名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 22:49:24 ID:SUH5pfcG
そもそも管楽器のリサイタル自体がマニアなのだが……。楽器を吹いてる人
以外は誰も聞きに行かないよ。ヴァイオリンやピアノとくらべてみ。

「感じない」とかいう気持ち悪い表現は辞めてほしい。
506名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 23:19:13 ID:J2mmZtPn
いちいち話しの腰を揉まなくても良いだろ・・・・。
アンタ「パイパン」嫌いの人?
507名無しの笛の踊り:2007/09/11(火) 23:28:07 ID:TaqeheRp
サジマツ呼んだの誰だ。
508名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 00:26:33 ID:k10+zczd
サブコントラバスフルートってどんな感じですか?
509名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 07:42:15 ID:oOKpmpog
>>502
「悪のりしてるやつがすなわちあなたの言う店員とは限らない」
こんなことを気にしてフォロー入れたくなるのは該当者だけだよ
その後もID変えての短時間の連続騙し投稿“特殊低音楽器編”本当にご苦労様 サブコントラバスフルートで寝てしまったんだね
お店の人にあれだけ「店の信用なくすから騙し投稿やめろ」といわれてるのにまたやっちゃったね!
ほんとにクビになっちゃうよ
510名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 09:14:09 ID:qkP2+giS
長文屁理屈うるさい。
オフィやセルパンやパイパンの方がよっぽど興味がある。
511名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 12:35:57 ID:tmlgapEm
幻想交響曲の2本のチューバは、2本のオフィクレイド(トロンボーンぐらいのマウスピースを使用)がもとだから少なくても1本はテナーチューバでやったほうがいい。
別にフレンチチューバでやる必要はないと思うな
512名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 20:28:05 ID:nGiqSDjF
>>510
> パイパンの方がよっぽど興味がある。

マジ?
513名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 21:36:27 ID:tM9kJZu4
俺もパイパンがいいな
514名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 22:13:40 ID:WJtY0rLj
フランスものこそ、5/4サイズの巨大F管か、超高音域駆使技術を利用して
ヨ〜クブルナ〜でやるべしやるべし!
515名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 22:59:15 ID:ZhsMnY4G
           /\___/ヽ   +
          /''''''   '''''':::::::\         .  /⌒\ 
     +  |(●),   、(●)、.:|     +    |   ヽ 
         |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|           Y     i、
      + |   `-=ニ=- ' .:::::::|    +    .ノ     `i 
         \  `ニ< ̄ヽ:::::/         /       . .|. 
       ,,.....イ.ヽヽ、ニi⌒|/゙-、.      _、rr⌒          i.
    +/:   |  '; \_| i   \  .,;rf'              i 
    /      |  \/゙├┤ ,.r・-' ̄                i
   /       >   ヽ..>⌒                    .i
  /         ,,.:r・' ̄    、r-一⌒ ̄`\、   ___、    
 /       ,,.:r・' ̄    / ̄⌒)、--'''''''`> 、 ‘て ̄   ヽ    .| 
丿   ,.:r・ ̄      / ノ⌒ ̄ー''⌒i ̄  .\ ヽ     \  /
,,.::r・ ̄         ,ノ /r⌒>く    ソ    丶.丶      ``' 
丶     ,,,.:::r・'' ̄.ノ ./( (   ))   /      i  i . 
 ヽ,.::r:'' ̄    .、ノ 丿丶 i ノ:r・'''`ir・')(⌒) ./| |
'' ̄  .i ,,..::r・''' ̄  /;::r+'' ̄  ,,,.::rYir-'`i(⌒) ./ ./ 


      ○    /        ○         /
  /  \   /│    /  \     ヽ  /
/     \   ..│  /     \   ――′



516名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 23:23:18 ID:oOKpmpog
>>514
アバド/シカゴ響の幻想交響曲
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1244322
1983年収録の名盤だがジェコブスはヨークで吹いているのだろうか?
517名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 23:30:26 ID:WJtY0rLj
おいおい冗談だよww

そりゃジェイクでもC管でふくわけねーべ。幻想の場合、なんつうか比較的
ワイルドな曲なんでフレンチチューバよりも、普通のF管ぐらいでちょうどいい
んでないのか?推測だが、ジェイクもおそらくドイツ製のF管を持っていたと
思われる。コーンもヨークもF管を特注されることはなかったとおもう。
518名無しの笛の踊り:2007/09/12(水) 23:47:35 ID:ZhsMnY4G
ポコーニがクリスタルレコードから出してたオケスタは全部ヨークで吹いてるのかな?
519名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:05:49 ID:etiV4wDQ
>>516
ジェコブスはライナーとのチャイコフスキー交響曲第6番ではF管ウィンナチューバだが、幻想では多分違う。
しかしこのアバド/シカゴ響の幻想、金管が凄まじい鳥肌モノのうまさだ。
520名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 00:15:30 ID:684Ji0km
アメリカはF管後進国だよな。でも20年間もヨーロッパから楽器が入って
こなかった時期があるからしゃーないけど。

アメリカといえばWDやポコーニみたいに巨大楽器の印象が強いが彼らは
F管ではどんな楽器を使ってるのかな?
521名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 01:56:44 ID:R1itpBBr
>>518
Instruments Used - York[CC] tuba, owned by the Chicago Symphony, formerly owned by Arnold Jacobs:
B & S [F] tuba: Alexander euphonium[Bb](used only on Bydlo excerpt from Pictures at an Exhibition)

ビドロのユーフォは別にして、F管も使ったらしいのだが、どの曲で使ったのかまでは良く分からない。
CDを良く聞けば、「この曲では何管が良くて」みたいな解説があるのだろうが、面倒なので、そこまでは
聞いていない。
522名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 03:55:56 ID:dQWV4uEx
音聴けば何管かくらいわかるだろ
523名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 07:28:29 ID:etiV4wDQ
>>522
> 音聴けば何管かくらいわかるだろ
アバド/シカゴ響の幻想交響曲は何管だと思う?
524名無しの笛の踊り:2007/09/13(木) 22:30:07 ID:NTPaeTRP
トリプル
525名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 17:53:48 ID:qbaEncnB
>>523
そんな事は聴かなくても分かるww












チューバは2管編成。
526名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 18:02:22 ID:SjQl3tv8
常に指定どおりの編成である保証はない。
527名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 19:30:45 ID:wgmeUPGa
2管ってwww
釣りだよな?釣りって言ってくれwwww
528名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 22:12:04 ID:/MUSAbYM
ソロCDならわかるかもしれんがな〜
529名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 22:40:16 ID:uabApwOx
ジェイクにトーチンスキーあるいはゲイブあたりはどんなF管使ってた
んだろ?ガイシュツのようにアメリカ製のF管というのは今も昔もないはず。
特注で誂えてた可能性はあるけど。
530名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 23:44:32 ID:qbaEncnB
デイブにトンキチあるいはゲリブリあたりはどんな伊予柑を食ってた
んだろ?ガイキッズのようにオリンピアの役モノというのは今は液晶のはず。
特チュウゥゥゥ〜〜〜〜〜〜の叶姉妹はありえるのか?教えてくさい。
531名無しの笛の踊り:2007/09/14(金) 23:57:36 ID:qbaEncnB
さあ殺せ!!
一思いに殺してくれ!!
532名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 00:06:21 ID:zwQsVExy
放置プレイしてやるぅぅぅぅ〜〜〜〜!!
533名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 11:15:56 ID:XTZ7f8Vm
>>518
クリスタルレコードから出てるオケスタなんてあったか?
534518:2007/09/17(月) 00:50:12 ID:iZvkDZ3n
ゴメン・・・・・テイチクだったっけ?
535521:2007/09/17(月) 01:47:04 ID:xtMlQfmb
>>518
手持ちのCDを見たら、summit recordsとあった。
536チューバ科卒業:2007/09/21(金) 03:08:32 ID:0KA9Aypk
読響募集開始!
八尾さんもそろそろ定年かな?

http://yomikyo.yomiuri.co.jp/audition-Tuba%20.pdf
537名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 22:47:14 ID:71pqQ/aH
失礼します。
ムソルグスキーのホヴァンシチナ前奏曲って、
チューバは編成に入ってますか?
538名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 22:59:14 ID:Jr/vDRzV
539名無しの笛の踊り:2007/09/21(金) 23:29:25 ID:71pqQ/aH
>>538
ありがとうございました。
前奏曲にはないんですね。
540名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 00:06:20 ID:cryfjwKC
テューバのCDを聞いて勉強したいと思っています。
お勧めのCDを教えてください。
ボボのボビッシモ、ヒルガースのTuba tubissima、ジェイコブスのチューバコンチェルト、
ポコーニのオケスタは持っています。
よろしくご教示の程、お願いいたします。
541名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 09:03:51 ID:k6o/EPBA
>>540
それだけで、十分。
542名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 09:09:01 ID:USvVqknN
>>540
すげぇな。俺はそんな聞いたことない。
ラッパや声楽を聞いたら?
543名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 17:35:49 ID:z6uiZZQK
>>540
よく読んでなかった、すまん。
勉強したいんだよな。演奏する人かと思った。
ジャパン テューバ センター(ぐぐれ)で扱っているし、相談のってくれると思う。
すまん、勉強する人だったんだ。
544シューボックス:2007/09/25(火) 17:05:38 ID:dd0/faL6
>>540
オケのなかでチューバがどのように響くかも重要と思い以下5点
プロコフィエフ/アレクサンドルネフスキー http://www.hmv.co.jp/product/detail/954459
バルトーク/管弦楽の為の協奏曲 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1830270
Rコルサコフ/シェラザード http://www.hmv.co.jp/product/detail/1774383
以上3点ともライナー/シカゴ響でジェイコブスのC管ヨーク 3点ともユーザーレビュー参照して
ブルックナー9番 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1244234
ブルックナー5番 http://www.hmv.co.jp/product/detail/683370
9番はジュリーニ/ウィーンフィル 5番はアバド/ウィーンフィル
以上2点ともフンメルのF管ウインナチューバ
545名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 17:09:46 ID:+i8Nv8kj
ショスタコ13番のチューバソロは怖くて最高です。
546名無しの笛の踊り:2007/09/25(火) 23:05:50 ID:SUlIvFiO
>>545
ショスタコ13番は誰の指揮の盤がいい?
547名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 07:38:57 ID:zaLjXltX
ジェイコブスでショルティ/シカゴ響 展覧会の絵 CD凄いが日本ツアーを収録したLDも凄い
同じく日本ツアーのマーラー♯5のLDも凄い
ともにDVD化されればいいのに
548名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 21:28:12 ID:4lt28eOa
下駄箱、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
549シューボックス:2007/09/27(木) 23:07:11 ID:zaLjXltX
550名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 23:15:30 ID:jfU5t1+5
>>548
どうりでレス番が飛ぶと思った。
551名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 17:18:03 ID:lw6FG1fL
さぁみんな下駄箱は無視してシューバッカスの登場を待とう!
552名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 18:41:55 ID:nKHRFVed
こどもじみた奴もいるんだな
553名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 19:27:20 ID:x4tsxtR7
いつものだまし店員だろ。
このスレで何回も叩き潰されてトラウマになってる。
554名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 20:33:35 ID:nKHRFVed
323や326からシューボックス氏になったつもりの1人ボケツッコミ
329でシューバッカスに変身だ〜
よくやるな
なかなか珍しい貴重な馬鹿だな
555名無しの笛の踊り:2007/09/28(金) 20:44:12 ID:x4tsxtR7
だまし店員の「トリップ使います」編

326 :シューボックス :2007/07/22(日) 15:21:38 ID:vbRCOqE7
ついに、偽者が出てきましたね。 今後は、トリップ使います。

327 :シューボックス ◆tGEWWcrEUM :2007/07/22(日) 15:23:46 ID:vbRCOqE7
失礼、入れ忘れていました。

328 : ◆20XsbhDuTc :2007/07/22(日) 15:34:03 ID:vbRCOqE7
もちろん、バレるの承知でやっている。

笑える貴重な1人ボケツッコミだ。
まだまだ、傑作名場面があるからさがしてみろwwww
556シューバッカス:2007/09/29(土) 00:45:38 ID:CVXWDhcq
やれやれ、私の偽者がまた出ましたか。いまどきジェイクのヨーク演奏?
フンメルのウィンナ?両方とも時代遅れなんですよ。というわけで私が
推奨する演奏は

1.シューボックスがひとりさびしく売れ残りのうぃんなチューバで
  演奏する、コパカパ〜ナ

2.シューボックスとその一味が演奏するウィンナポルカ

3.シューボックスが隠れ蓑で使っているヨークブルナーで炸裂大音量
  をかまして弦人たちから嫌われたハルサイ

まぁこんなところですね。
557名無しの笛の踊り:2007/09/29(土) 05:19:10 ID:fAXOsBYR
>>551
>シューバッカスの登場を待とう!と前フリして
>>556
>シューバッカスに変身〜!
いつもの1人連投 だまし店員の「馬鹿の開き直り」編だ
自分がやった偽物を正当化するために「ボロアレキは少なくとも2人いた」という名言もどこかにあったな
まあ、こういう騙し馬鹿が必死になって否定したいものが“逆が真”てことで
ジュリー二のブル9だけでも聴けばはっきりするよ
558名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 00:31:49 ID:5FEAXxQT
シューバッカスだかシューボックスだか知らんが、どっちも荒れる元だからよそへどうぞ。
559名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 05:17:49 ID:gRpIimT6
>>544
シューボックスさん、アレクサンドルネフスキー買いました。チューバがホントにすごい音でした。練習の音のイメージの参考になります。バルトークとかも少しづつ買いたいと思いました。
560名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 12:13:54 ID:fpM5iVUw
540です。
皆様、ご教示ありがとうございます。
少しずつでも聞いて、演奏に生かしていきたいと思います。
お礼が遅くて申し訳ありませんでした。
561543:2007/09/30(日) 18:44:42 ID:x+wT6bvd
>>560
喧嘩売ってるのか?
562名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 21:49:37 ID:+9VLvIcN
今NHKでやってる惑星にのってるTubaは誰ですか?


楽器はミラフォン?アントン? マッピはなんですかね〜
563名無しの笛の踊り:2007/09/30(日) 22:42:00 ID:gRpIimT6
>>561
>>560
> 喧嘩売ってるのか?

560 さんはなにも変なこといってないのにあなたはどうしてそんなヒドイいいかたするんですか?
564名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 07:36:54 ID:01BCXGjT
>>562
マッピまでは判らんけど、楽器はアントンじゃね?ゴールドブラスのベルでチューニング管がレッドブラスに見えたし。
565名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 07:54:56 ID:KvW0EYQK
>>563
気にしないほうがいいですよ
こどもじみた奴がまた叩き潰されてなにも悪くない人にからむ
この噛みつきはバツの悪さをまぎらわすためなんです
そんなことには知恵がまわるのにチューバのCD1つも自分であげられない奴なんです
それなのにCDの例をあげた人を嫉む
それにお礼をいった人に噛みつく
馬鹿の遠吠えですので放っておきましょう
566名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 10:42:54 ID:RG4HrBdg
シティ‐のチュ‐バ吹いてるの武蔵野出身の人じゃない?
567名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 22:24:53 ID:k/a3yaRW
566
牛○さんでしたか?
568名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 22:56:59 ID:nZueP03E
バカばっか
569名無しの笛の踊り:2007/10/03(水) 01:40:43 ID:jg2eh/V2
>>568
> バカばっか
自分だけにしとけ
他人を巻き込むな
570名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 23:55:40 ID:hahNCYQY
PokornyのTuba Tracks、、、
はげしくよろしいです。
571名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 23:59:27 ID:hahNCYQY
ついでに、JacobsのPortrate of an Artist、Legacy of an Artistはすばらしかった。
異論はありましょうが、、、
572名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 07:00:52 ID:zvUifDFI
>>571
Legacy of an Artistの1トラック目
明るい音でクリアにパンパンと決めていくのがスゴイ
573名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 12:04:47 ID:BJJajgnz
スゴイけど古い
574名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 12:44:35 ID:zvUifDFI
「明るくクリアは古い」なら「暗く不鮮明は新しい」
流行にのってチューバを暗くボソボソ吹いておけ
575名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 22:13:19 ID:qDTmaqaK
古いけどスゴイです
576名無しの笛の踊り:2007/10/07(日) 23:41:50 ID:YoDOiwEF
>>573
どおい。
>>574
誰もそんな話はしていない。
アタマが固いのはオマエ。
577名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 00:31:28 ID:LmOuEKmk
この流れから以下の発言出るのは必然である。






チンコが固いのはオレ。
578名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 00:41:40 ID:WXZ6tFpM
アシが臭いのはオマエ。
579名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 00:58:27 ID:LmOuEKmk
馬鹿野郎!!






脇も耳の裏も臭いぞ。
580名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 01:22:56 ID:8ukQGqlp
>>576
>>574
> 誰もそんな話はしていない。

じゃ、どんな話しなんだ?
「録音したのが古い」なんていうオチつけんなよ
581名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 13:19:37 ID:UR1XeKsC
そんな話してると またウインナの人が来ますよ
582名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 13:22:12 ID:CQ683NA7
この流れから以下の発言出るのは必然である。






オレのウィンナはデカイぞ。
583名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 17:26:40 ID:81sN8Q4z
>>581-582
コーヒー、j吹き出しちまったじゃねぇか。wwwww
584名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 17:36:11 ID:8ab84QS0
ウィンナ‐ソ‐セ‐ジ大好きだよ
585名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 19:32:32 ID:qTmPwDGc
明るくてクリアーなのはどの時代も求めてる物は一緒。
ただ、ジェイコブス先生の演奏は素晴らしいけど、現代の感じと違うのは確か。
586名無しの笛の踊り:2007/10/08(月) 21:05:46 ID:8ukQGqlp
>>585
> ただ、ジェイコブス先生の演奏は素晴らしいけど、現代の感じと違うのは確か。

では「ジェイコブスを継承し発展させた現代の卓越したチューバ演奏」「ジェイコブスを凌駕した演奏」とは何か、誰かを記せば言わんとされている意図が鮮明になる。

「何年何月のあのライブは凄かった」とか「私の頭の中に響く理想の音楽」では話にならないので、誰もが確認できるCDなりDVDなりをあげていただけるとありがたい。
587名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 00:08:06 ID:8mPmbnhC
レックス・マーティンはどうかな。
ロバート・トゥッチも考えたが、ちょっと前時代的な感じもあるから(でもあのサウンドは驚異的)、やはりマーティンがいいかと。
CDはもうすぐでるみたいね。楽しみだ
588名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 07:37:19 ID:t6i1/sni
>>587
ジェイコブスの参加したシカゴ響の凄いCDは数え切れないぐらいあるが、それに匹敵するレックス・マーティンのCDはあるかな?
589名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 08:43:07 ID:hG+W5uWy
なぜジェイコブスオタを論破しなければならんの?
昔の人を持ち上げて、あの人はすごかったなんて行ってるひまがあったら、練習して追い越してみろ。
一流の聴衆になりたいんなら一人で勝手にやってくれ。
590名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 10:56:25 ID:M8YxW5kC
>>589
てかチューバ吹きなら知っててあたりまえのことを知らなさ杉
たいした知識もないのにレックス・マーティンなんていってるから恥かくんだよ
591名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 13:41:02 ID:tZmttedP
>>590
??
俺は589の一行目と全く同じことを考えていたんだが。>>586>>588といいおまえさんといい、なぜそんなに上から目線でえらそうなのか。
他人の知識を馬鹿にするなら、まずあんたがもってる知識とやらをひけらかしてごらんよ。どうぞご存分に。

懐古主義も結構だが、人間だって楽器だって日々進化しているんだ。
今の人間が今の感覚で数十年前の演奏を聴いて、『(素晴らしいが)何か違う感じがする』といってるだけなのに、それに対して
「ジェイコブスを継承し発展させた現代の卓越したチューバ演奏」「ジェイコブスを凌駕した演奏」を記せば、だ?Jakeに匹敵?
もう、アホかと。
592名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 14:22:00 ID:rwXr1TaI
>>591
あたまいいなお前。
俺もまったくそう言いたい。
そんな上手に日本語にできないけど。
593名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 14:44:58 ID:t6i1/sni
>>591
じゃ丁寧におしえてあげるね。
「しっかりした知識もないのに知ったかぶりする」のは恥ずかしいことだから止めようね。
「自分が原因で恥かいたのに逆ギレする」のは恥の上塗りなるから止めようね。
「懐古主義とか誤った言葉によって他人を規定する」のも迷惑だから止めようね。
わかったかな?
一度にできなくていいからひとづつ挑戦してみよーね!
594名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 14:55:33 ID:/Z9MZY95
流れをざっと見て思うことは、>>593の負け。
595名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 14:56:35 ID:tZmttedP
>>593
じゃ丁寧にレス返しますね。
>「しっかりした知識もないのに知ったかぶりする」のは恥ずかしいことだから止めようね。
俺のレスの中の「知ったかぶり」している部分を指摘してみてくれ。
>「自分が原因で恥かいたのに逆ギレする」のは恥の上塗りなるから止めようね。
俺のここでのカキコは591が初めてなのに、どこでどう原因を作って逆切れしたと?
少なくとも恥をかいた覚えはないよ、おばかさん。
>「懐古主義とか誤った言葉によって他人を規定する」のも迷惑だから止めようね。
はい、591のどこの部分で他人を規定しましたか。

>一度にできなくていいからひとづつ挑戦してみよーね!
オマエも「ひとづつ」挑戦しような。
596名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 14:57:10 ID:tZmttedP
>>592>>594
ありがとう。
597名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 15:25:29 ID:5J5VlEi7
>>595
>俺のレスの中の「知ったかぶり」している部分を指摘してみてくれ。
コテハンつけてからいうべきことだよ

>>593
園児に先生がしゃがみこんで語りかける姿って微笑ましくて感動するwwww
それでも小さい子ってわがままいってムズかるんだよねー
598名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 19:49:50 ID:t6i1/sni
>>591
ジェイコブス評価を「懐古主義」というのだから、ジェイコブスの演奏より「人間だって楽器だって日々進化しているんだ」ってことを感じさせてくれる演奏の具体例をあげてよってだけの話しです。
そんなに難しい質問かな?
599名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 20:50:00 ID:rwXr1TaI
必死だな、おい。
どうせ何を言っても納得しないんだろ?
600名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 21:02:14 ID:t6i1/sni
>>599
なるほどってのがあれば手に入れて聴くつもりですよ。
必死ってなんのことよ?
601名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 21:06:08 ID:NI00/CNT
何だか荒れてるねぇ・・・・・・・。







みんなオケで出番無いから腐ってるのかなぁ。
602名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 23:02:44 ID:ldO1eJkf
>>600
お前の負けだってば。
大人しく引きこもりなよ。
603名無しの笛の踊り:2007/10/09(火) 23:27:11 ID:t6i1/sni
>>602
> お前の負けだってば。
なるほど園児だね。
604595:2007/10/10(水) 05:22:45 ID:FdS5ze/g
>>597
そうか、そりゃ失礼。だが、591がここでの初カキコだと書いておいたはずなんだが?

>>598
595には返答してくれないのか?
605595:2007/10/10(水) 05:25:25 ID:FdS5ze/g
長くなるがまとめるぞ。まず、

573 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/10/07(日) 12:04:47 ID:BJJajgnz
スゴイけど古い

574 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/10/07(日) 12:44:35 ID:zvUifDFI
「明るくクリアは古い」なら「暗く不鮮明は新しい」
流行にのってチューバを暗くボソボソ吹いておけ

573氏の発言は確かに「吹き方が古い、音源が古い」どちらの意味でも取れるから、574はわかるよ。
だから、576氏の発言でちょっとイラっときたんだろうな、と思う。ただ、

585 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/10/08(月) 19:32:32 ID:qTmPwDGc
明るくてクリアーなのはどの時代も求めてる物は一緒。
ただ、ジェイコブス先生の演奏は素晴らしいけど、現代の感じと違うのは確か。

このレスに対して

586 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 21:05:46 ID:8ukQGqlp
>>585
> ただ、ジェイコブス先生の演奏は素晴らしいけど、現代の感じと違うのは確か。
では「ジェイコブスを継承し発展させた現代の卓越したチューバ演奏」「ジェイコブスを凌駕した演奏」とは何か、誰かを記せば言わんとされている意図が鮮明になる。
「何年何月のあのライブは凄かった」とか「私の頭の中に響く理想の音楽」では話にならないので、誰もが確認できるCDなりDVDなりをあげていただけるとありがたい。

この内容はおかしいだろ、と言っているんだよ。
「現代の感じと違う」に、どうちがうのか?と聞くならわかるが、何故Jakeを継承、発展、凌駕になるのか。
606595:2007/10/10(水) 05:26:15 ID:FdS5ze/g
で、

587 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 00:08:06 ID:8mPmbnhC
レックス・マーティンはどうかな。
ロバート・トゥッチも考えたが、ちょっと前時代的な感じもあるから(でもあのサウンドは驚異的)、やはりマーティンがいいかと。
CDはもうすぐでるみたいね。楽しみだ

と例を出してくれたにも関わらず、その内容を受けることもせずに

588 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 07:37:19 ID:t6i1/sni
>>587
ジェイコブスの参加したシカゴ響の凄いCDは数え切れないぐらいあるが、それに匹敵するレックス・マーティンのCDはあるかな?

今度は「匹敵」だろう?あ、こりゃ誰がどんな例をだそうが駄目だなと思った。ラベリもバーズウィック(ボーズヴィーク)も>>603にとっちゃ「匹敵」しないんだろうからな。
この一連の流れで「Jakeが一番」って考えが見えたように感じたから『懐古主義』と書いたんだよ。もし違うのなら謝るし、訂正するが。
607595:2007/10/10(水) 05:28:02 ID:FdS5ze/g
ちなみに俺は、とりあえずヒルガースとバーズウィックを挙げようと思っていた。
まずヒルガースはMeltonの比較的新しいB♭(ヒルガースモデル。197だったか)やQuint valve付きのFを使っているから、俺の言った「楽器の進化」に当てはまるだろうと。
動画で見たけりゃGerman Brassの「BACH FOR BRASS」あたりがわかりやすかった気がする。
それにV.ウィリアムズのコンチェルトを吹いてCDも出しているから、Jakeと同じ曲で聴き比べられるだろう。継承や発展、凌駕してるかどうかは知らんがな。

最近売れっ子のバーズウィックはバリバリのsoroistだが、miraphoneのE♭でものすごい演奏をしている。ある意味「現代」を代表できると思うのだが。
逆に、昔、というかJakeの時代に、もしここまでのエンターテイナーがいたのなら教えてくれないか?
あとは他に演奏はあまり好みじゃないんだが、P.シェリダンはE♭のコンペ付きフロントピストンTubaだ。昔と比べりゃ進化だわな。

俺はJacobsについては演奏の内容もさることながら、考え方や呼吸法などなど礎として現代のTubist、そして他の楽器のプレイヤーに影響を与えた偉大な人だと思っている。
が、今のプレイヤーが匹敵する必要も凌駕する必要もないと思う。というか、そんなものは聴くひと各人の主観でどうにでも評価は変わるだろう。

さあ、俺の意見は一通り書いた。>>603よ、人のレスにけちばかりつけていないで、そして的外れなことばかりいっていないで、
あんたの豊富な知識を存分に披露してくれ。それに俺のような馬鹿にもわかるように、親切丁寧な説明をしてほしいね。
>>590>>597でもいいぜ。同じ考えを持つ仲間のようだからな。


さて出張だ。そろそろ家を出るか。
608602:2007/10/10(水) 10:31:32 ID:zkLxLjNX
>>603
どっちが園児なんだか・・・
日本語分からないなら日本人辞めちゃいなよ。
609名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 11:45:28 ID:l1yM4qBq
コテ付けてくんないかなぁ。
おまえらももうこんなの相手にするのやめようぜ。
610名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 20:45:38 ID:+1WeE1/U
YAMAHAのよーくもでるが、一般発売云々という噂について。
611名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 21:09:27 ID:2VhR3Uwv
販売価格420マソ
612名無しの笛の踊り:2007/10/10(水) 21:59:42 ID:+1WeE1/U
1時間の熟考の末、アメリカヤマハに、予約のメール送った。
613名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 01:42:13 ID:AhLnzJCs
>>612
アンタ漢だね
614名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 22:22:24 ID:kb1ufKBO
メールの返事、来た。
半年以上の納期がかかるらしい。
予約金として半分払えと言ってきた。
あと1時間考えてから、正式注文するかどうか決める。
615名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 02:18:34 ID:wjGm45Yr
買っちゃえ、買っちゃえ〜!

しかし、アメリカに注文しないとヤマハを買えないって(ry
616名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 02:43:14 ID:Cnb5Sy5a
作るのは埼玉なのに……
617名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 08:03:22 ID:mp3PnSR1
半年?3、4年の間違いじゃ…それともラインに乗ったの?まさかね…
618名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 10:01:13 ID:8G1DFLAV
アメリカで買うと、おいくらマソエンするんです?
619名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 10:25:23 ID:0yrbehvX
さぁ、日本の楽器店名がもうでるか
「ノリカでモニカ受け付けてくれるよ」「ローンもくめるしー」とかwwww
620614:2007/10/13(土) 17:04:27 ID:NmGv/3wt
正式発注、$200振り込んだ。
621名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 17:49:56 ID:0yrbehvX
実は大嘘ね!
行き場失った哀れな店員
622名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 00:24:24 ID:/USbst5i
そのうち、神戸で「逆輸入特選品」とか言って、売るんジャマイカ。
623名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 00:28:39 ID:hZ6hvGuX
Made In Saitama
624名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 00:30:27 ID:G7UAGDMM
>>623
おいw だが確かになww
625名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 09:28:03 ID:T3WzG2fV
610あたりから1人で連続して投稿してるんだ
こんな騙し店員が本当にいて少しびっくりです
普段、キモイってあまりいわないようにしてるんですけど読み返すと本当に気持ちわるい
626名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 23:06:10 ID:hZ6hvGuX
セルパン売ってる店ってある?
627名無しの笛の踊り:2007/10/14(日) 23:07:11 ID:hZ6hvGuX
↑メル欄は無視してくれ。真面目に質問してる。
628名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 07:02:22 ID:KJ7Ba0mI
>>610
> YAMAHAのよーくもでるが、一般発売云々という噂について。
今さら巨大ヨークコピーを誰が買って何に使うんだ?
>>620
> 正式発注、$200振り込んだ。
半額で$200なら$400か
確かにニッカン中古以下の投げ売りならまだ売れるぞ
629841G:2007/10/15(月) 19:43:38 ID:o5pp+tCi
ところで・・・

YBB841Gっていい楽器なの?

自分の周りでは評価が分かれているんだが・・・
630名無しの笛の踊り:2007/10/15(月) 21:34:18 ID:KJ7Ba0mI
>>629
そりゃ$400のよーくもでるよりはいい楽器だろ
631名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 00:04:42 ID:+EMMl0Yo
>>630
そりゃベルもでっかいし値段も高いしよーくもでるの方がいい楽器だろ
本気になりゃ周りのどんな音だって吹き飛ばせるからな
632名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 15:16:02 ID:k8mxMJSG
デカチンチューバの好きなヤツは、
437の「俺が満足だからイイ」とか
631の「周りのどんな音だって吹き飛ばせる」とかみたいに他の楽器の音に興味を持たない場合が極めて多い。
「トロンボーンやホルンとどんな音でハーモニーを作るか」「金管全体でどう響かせるか」「ティンパニとアンサンブルするアタックはどうするか」などの感覚があればデカチンチューバの音質に違和感を持つと思う。
いくら高額なチューバをもってても「周りに勝つか負けるか」みたいな感覚だけではガキっぽい音楽しかできなくなるんだけどね。
633名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 19:59:45 ID:QRCaBr+O
>>631
釣乙
634名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 00:45:53 ID:rWkmGhCJ
$400ではJミッチェルすら買えない件
635名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 00:49:03 ID:I8IZB2HP
>>632
「トロンボーンが束になってかかってきてもオレにはかなわない」みたいな自慢をするヤツ
「オレぐらいだろこのチューバの音を割れるのは」とかいってムリにでも割りたがる無知なヤツ
「この楽器はタイトに吹くべきなんだ」とか言って全く鳴らせていないヤツ
まわりに実際多いよ、こういうデカチューバ吹きは
楽器がデカくてもジェイコブスのようにやれれば素晴らしいが、そういう方向性だけでも感じさせるヤツさえ見当たらない
残された録音を聴きもせず「ヨーク、ヨーク」と騒いでいるヤツが多すぎる
636ヨーク、ヨーク:2007/10/17(水) 01:15:23 ID:pv5Dt1G7
何と書かれても、この音色は手放せない。
4/4には無い、音量というよりも音の質量がコイツにはある。
637名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 01:24:34 ID:I8IZB2HP
>>607
ついでに返答しておこうかな。
ヒルガース、バーズウィック、シェリダンみんな聴いているしCDも手元にある。
まずヒルガースは「明るさ」「クリアさ」ともに不足。V.ウィリアムズのコンチェルトCDもフニャフニャした演奏でストレスがたまる。あの方向の演奏だからフレッチャーと比較したが遠く及ばない。
「最近売れっ子のバーズウィックはバリバリのsoroist」とのことだが、チューバの響き、フレージングともにボロボロ。音楽に入っていけない。「チューバって大変な楽器だな」「それなのに頑張ってるな」という感じで終わり。
シェリダンの方がより技巧は鮮やかだが、根本的には大差なし。チューバの響きが犠牲になっている。
残念ながら手元にあっても繰り返し聴くことのないCDばかり。
ジェイコブスの演奏のどれを聴いてる?
638名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 01:39:15 ID:viM8Ai/h
>>637
それでは貴方が満足のいく録音をしてCD出してみては?売れるさきっと!w

CDだけじゃ本来のサウンドは判らないよ。
テューバのような超低音楽器はレコード等で聴くべきだと思う。
ハーヴィーさんの録音なんて最高だよ。
エンジニアの能力も関係してるんだろうけどね・・・

みんなそれぞれ違っていて素晴らしいプレーヤー達なんじゃないかな?
誰々の演奏意外受け付けないっていうのは「井の中の蛙」。オナニーと一緒だよ。

こうやって言ってる人がCD出したら面白いのにね。wwww
639名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 01:50:49 ID:IdDukkoA
soroist
640名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 02:04:25 ID:ZZmx/rzs
soloistの間違いでしょ。
641名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 07:47:42 ID:I8IZB2HP
>>638
> CDだけじゃ本来のサウンドは判らないよ。> テューバのような超低音楽器はレコード等で聴くべきだと思う。
LPの優位は了解しています。ただジェイコブス以外も含めてCDでも演奏や響きの良し悪しは分かるだろ。
soloのCD(concerto含む)を出すのに「オレのチューバの響きはCDに入らない」ともし思うならCD出さずに他のもので出すべき。
> ハーヴィーさんの録音なんて最高だよ。
LPあるなら探してみましょう。
> みんなそれぞれ違っていて素晴らしいプレーヤー達なんじゃないかな?
「素晴らしいプレーヤー」異論ないですよ。
ただ、これまでの流れをよくみてみよう。「ジェイコブスを過去のものに追いやる」ほどの、言い換えれば「ジェイコブスなんか聴く必要ない」というほどのチューバ奏者が現れたかどうかということについて語っている。
> 誰々の演奏意外受け付けないっていうのは
CD買って聴いているのにこれ以上どうしろと?
感情的な言いがかりは止めて欲しいな。
642名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 13:34:48 ID:YcmInscd
だから何を言ったって自分の主観以外認めないんだから、こんなやつ構うなって。
だいたい誰がジェイコブスなんか聴く必要ないなんて言ったんだよ。
643602:2007/10/17(水) 13:57:44 ID:me1X7Ccx
>>642
仕方ないよ、日本語が不自由なんだもの。
644名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 14:04:24 ID:ZZmx/rzs
>>642
はげどう
単純に、ジェイコブスさんの「感覚的にどこか(わからないけど)今と違うよね」ってだけの話だったのに
勝手に凌駕だ、発展だって一人で騒いでるだけじゃんね。変な人だ。意味わかんない。
あたしは楽器経験少ないし、生ではポコーニーさんにジョン・サスさん、渡辺功さん、CDでもロジャー・ボボさんや
フレッチャーさん位しか聴いた事ないヘナチョコだけど、たとえ自分がうまくなってもこの人達の演奏にけちは
つけれないと思うし、むしろつけたくないよ。みんな音も表現も違うけどそれぞれすばらしいと思うもの。

せっかくヤマハヨークの話題からスレが元に戻ったと思ったのにー。
みなさん、以後スルーで行きましょう!
645名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 00:27:10 ID:s9OIs3io
それくらい好きでコダワリがあんだろ。
せっかくの2ちゃんなのだから言わしてやれよ。
コダワリの無い奴より、よほどおもしれーけどな。
646名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 01:14:22 ID:OA+u2T2F
そうそう。
ただ、他人のオキニをけなすより、自分のオキニを自慢してくれた方が
読んでて面白いんだけど。
647名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 15:29:39 ID:oVVlL1MT
では自分のオキニを。
ジェイコブスの時代のシカゴ響の演奏は素晴らしいものが多い。
>>544のあげている中で、この2点は特に良いので同意できる。

@プロコフィエフ/アレクサンドルネフスキー ライナー指揮/シカゴ響 
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/954459
 曲の頭からジェイコブスのサウンドがすごいが、“氷上の戦い”のチューバ・ソロが特にいい。
 ソロではないチューバの頭打ちの音だけでも感動できる。「なぜか?」といわれても聴いてもらうしかない。
 この曲のアバド指揮/ロンドン響のCDはフレッチャーのチューバのはずだが比較にならない。
 フレッチャーはソロや多重録音、アンサンブルは非常に音楽的で技巧も素晴らしいがオケのチューバとなるとジェイコブスが断然良いと思う。

Aバルトーク/管弦楽の為の協奏曲 ライナー指揮/シカゴ響 
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1830270
 オケ全てに高度な技量を要求するこの曲は、シカゴ響の名盤ばかりが目に付く。ショルティ指揮、レヴァイン指揮、ブーレーズ指揮、そしてこのライナー指揮。
 ベストは最も古い収録のライナー盤。チューバに聴きどころは多いが、第5楽章の「チューバの低音の咆哮」がチェック・ポイント。
 ライナー盤のジェイコブスを聴けば、レヴァイン盤のポコーニーは「ぬるい」と感じると思う。
648名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 15:31:59 ID:oVVlL1MT
544はあげていないが
Bフランク/交響曲ニ短調 モントゥー指揮/シカゴ響
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1491432
 この曲のベスト盤。この曲を「聴いてて眠くなった」ことのある人は、曲の真価に目が覚める演奏と思う。
 特に第3楽章の輝かしいハーセスのトランペットにユニゾンで、これもまた輝かしい音でピタッとついていくジェイコブスのチューバが鳥肌モノ。
 「金管のシカゴ」「世界一の金管」と言わしめたシカゴ響の金管セクションの誰もが素晴らしいが、ハーセスとジェイコブスは更に別格の存在感をもつ。
 この2人がいたからこそのシカゴ響だったと思う。

Cリヒャルト・シュオラウス/ツァラトゥストラ&英雄の生涯 ライナー/シカゴ響
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1830286
 これまた、すごい演奏の2曲。ジェイコブスが独逸系の作品をどういう音で演奏しているかを聴いてほしい。

@ABCともにRCAレーベルのLIVING STEREO シリーズからになっている。
音質はすべて素晴らしい。録音に2〜3本のマイクしか使わないポリシーなので、音響卓でバランス調整はできない。
バランスは指揮者とオケの技量によってでしか調整できない収録方法なので、ホールで鳴り響いたバランスのままに録られている。
649名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 16:02:34 ID:DQDFmfzb
Cリヒャルト・シュトラウス です。誤記でした。
650名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 16:08:50 ID:n6/CW8yL
いいからコテつけろ。
あぼーんできないだろ。
651名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 23:09:09 ID:hdftacL2
>>647
@Bをタワレコで買って聴いた。両方とも激しく良い。サンクス!!
>>650
クラ板にきてTubaがのったオケCD話題を嫌がるのは例えれば、マクドナルドにきて「ハンバーガーが目障り」とカラんでるのと同じ
お前がこなけりゃすむことだ
652名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 00:23:55 ID:7IgUoMSt
>>647
ジェイコブスでこれはダメだと思うものがあれば是非挙げてみて下さい
653名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 01:24:23 ID:eu8sM0KY
まーあえていうなら孤独なV.ウィリアムズ?
654名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 08:03:19 ID:yd7kv+ft
>>652
>>653
いつものバカの騙し連投
655名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 09:23:17 ID:yd7kv+ft
>>651
>>647
> @Bをタワレコで買って聴いた。両方とも激しく良い。サンクス!!
早速、聴いていただきありがとうございます。@冒頭であれだけ強く吹いて、バイオリン含む弦楽器群とアンサンブルしているのも凄いと思います。
>>650
> クラ板にきてTubaがのったオケCD話題を嫌がるのは例えれば、マクドナルドにきて「ハンバーガーが目障り」とカラんでるのと同じ
騙しバカの新・傑作名場面「マックでバーガー目障りだ!」編ですね。
656名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 10:10:26 ID:UGGkTF/s
チューバって、嫌いじゃないんだけど、オケでセンスない男が入ってきたときに押し付ける楽器のイメージが自分のなかで定着してしまっている
657名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 12:01:53 ID:iIPdNYTw
オケのバランスは録音だけじゃ分からないと思う。

特にグラモフォンから出ている録音は管楽器に殆どマイクを使っていない(パイパーズで言ってた?)。
これはカラヤンが弦を中心に録音しろと命令し、そうなったらしい。
シノーポリの指揮でニューヨークフィルのローマの噴水(グラモフォン)なんかテューバが殆ど聞こえないよね。
あのワーレンデック最強時代にですよ!?!?それで彼の事を評価出来ないはずじゃ?

録音技師の問題もある。
録音技師の殆どはポピュラーな音楽畑から来ていて、オケ本来のサウンドを知らない連中が多すぎる。
平気でコンプレッサーを使ったり、不自然のリヴァーブをかけたりetc...

RCAの録音は本当に素晴らしい。
あれはRCAのリボンマイクというのを使っていて、3点吊だけとか、本当にシンプルに録音しているんじゃなかったっけ?
ロスフィルでは近くにハリウッドがあり、映画用多重録音等も盛んに行われてた。
各楽器に一本ずつとかマイクをセッティングしてミックスし、エフェクターもかけたい放題。
それにより、春の祭典の1部の最後の音なんかリヴァーブが凄く、右の方に音が逃げているのがハッキリと判ります。あれは大失敗ですね。せっかくの演奏が台無し。

たまたまシカゴ響はRCAとの契約があって、尚且つ素晴らしい演奏で最高のサウンドを残せたのでしょう。

ちなみにRCAマイクとは ttp://www.vintagephone.com/willms2/310L.gif こんな感じらしいです。
658名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 13:07:16 ID:yd7kv+ft
>>657
>録音だけじゃ分からないと思う
そうですね。残された中で質の良いものを選んで聴くということが大事ですね。

>RCAの録音は本当に素晴らしい。
といただきましたので、デッカのショルティにはいかず更にRCA2点のオキニです。
Dレスピーギ/ローマの松&ローマの噴水、ドビュッシー/海 ライナー指揮/シカゴ響
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415443
Eムソルグスキー/展覧会の絵&はげ山の一夜 他 ライナー指揮/シカゴ響
 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1828089

>>656
自覚症状があるんだったら早い目にビョーインにいって先生に診てもらったほうがいいよ。

>>653
>孤独なV.ウィリアムズ
こんなの知らないの?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2546771
チューバ屋においてるCDしか聴いたことないんだな。
“騙しバカ” かと思ったら“無知バカ”でもあるようで。
659名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 13:33:28 ID:/XPjbWWF
いいかげんにしろ。
660名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 14:11:16 ID:yd7kv+ft
>>656にいってるんだろ。もっといってやれよ。
それともまた得意の1人連投かい?
661652:2007/10/19(金) 15:03:44 ID:24OHY/FE
純粋に聞いてみたかっただけなのに・・・
いろいろな人がここを読んでいるという感覚を持てないのはダメだよ
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B4
662名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 15:35:19 ID:yd7kv+ft
>>661

> 純粋に聞いてみたかっただけなのに・・・

>>652の人だね。
>>647
> ジェイコブスでこれはダメだと思うものがあれば是非挙げてみて下さい

どういう理由で「ジェイコブスでこれはダメだと思うものがあれば是非挙げてみて下さい」こんなことを聞きたいか説明できる?
「ジェイコブスの吹いている録音は全部買うつもりだが省いたほうがよいのはどれか知りたい」とでもいうのかな?
「純粋に聞いてみたかっただけなのに・・・ 」何のために“純粋に”聞きたかったか教えてよ?
663名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 15:37:27 ID:UnyhoZ14
>>660
お前がいいかげんにしろ。
664名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 15:38:03 ID:NJNwaa64
悪いものは何一つ無いといったらただの信者になるからな。
665名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 18:54:17 ID:yd7kv+ft
そんなチェックより、自分が聴くべきものを聴けているか、それをチューバ演奏に反映できているかをチェックした方がいいだろうな。
666名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 19:25:36 ID:UnyhoZ14
俺は信者になるほど聞く暇があるなら、ラッパ・声楽・Vnを聞くべきだと思う。
667名無しの笛の踊り:2007/10/19(金) 20:00:42 ID:yd7kv+ft
>>666
「ラッパ・声楽・Vn」いいね。いいのがあったら教えてよ。
確認だが「チューバはあえて聴かない方が良い」と考えるのかな?
668666:2007/10/20(土) 00:56:56 ID:+z3ONHO2
はいはい、そんなことは誰も言ってない。
一体おまえの耳にはどんなフィルターがかかってるんだ?
いっぺんそのフィルターを外して音楽を聴いてみたら?
って意味だボケ。
669名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 02:23:53 ID:CdShMPOZ
いいからほっとけよ。
日本語が苦手なんだろ。
670名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 09:46:01 ID:j58U9Fvk
そうだねー。チューバの良い演奏を聴くのも大事だから聴くようにしようねー。
671名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 00:32:27 ID:MdUp417f
ラプソディインブルー、パリのアメリカ人が好きなのですがおすすめチューバの
CDを御紹介願いませんでしょうか?
672名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 07:36:52 ID:savtfxsD
>>671
パリのアメリカ人のおすすめ盤です。作品にぴったりのチューバの重量感のある音がよく収録されています。演奏全体もいきいきとしたリズム感と精緻なアンサンブルが両立して聞き飽きない名演と思います。
小澤征爾指揮/サンフランシスコ響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2503168
ウエストサイドも同じようにとても良いです。
私の持っている輸入盤にはこのCDに入っているラプソディインブルーは入っていませんので未聴です。
673名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 14:40:17 ID:MdUp417f
>672 ありがとう!前から気になってたCDです。早速きいてみます。
674名無しの笛の踊り:2007/10/21(日) 17:02:28 ID:savtfxsD
いえいえ、どうもです。このシリーズの他の盤ですがかつての盤より音質アップしています。
たぶんこれも、私持っている輸入盤よりよくなっていると思います。
しかし、いいのが安く手に入る時代になったなぁ、と思います。
675名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 12:10:24 ID:LMXAapBA
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d79639017

ペランテュッチw
中には「ペランテュッティ」って言ってる人もいるwww

誰が言いだしっぺかな?w
676名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:49:21 ID:69O1X8B4
>>675
正しいカタカナ表記を、教えれ。
677名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 21:57:15 ID:QQ0pJLSB
俺はペランティッシュだと思ってた・・・・・orz
678名無しの笛の踊り:2007/10/22(月) 22:06:07 ID:67HorxUk
>>676
ペラントゥッチ、じゃないかと。
>>675のマウスピース欲しいが、いま金欠なんだよなーorz
再来月あたりなら良かったのに。。。
679名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 23:28:48 ID:nETsML2n
だれか・・・・・・。



セルパン作った奴居る?
材料とか工具治具とか情報あったら教えてくさい。
680名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 18:14:53 ID:a30Fzgd0
セルパン作ったよ。
681名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 20:52:18 ID:bXx26b5s
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 セルパンセルパン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
682名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 22:34:34 ID:N+NiOvrj
ボーン=ウィリアムズのチューバ協奏曲、チューバの代わりに
モーツアルトみたいにファゴット協奏曲にしてくれたらよかったのに。
683名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 23:34:18 ID:z0tIFKhz
>>680




えてください。
684名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 07:36:41 ID:/yU3IyIc
あそこは見てないの?
685683:2007/10/25(木) 08:20:10 ID:e2bDJzo6
>>684
何処ですか?存じません。
686名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 12:29:59 ID:/yU3IyIc
あっ、そう
ふーん
687名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 13:33:21 ID:7jBlaf22
>>682
つ2楽章
688名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 09:05:14 ID:1DMBmZv0
また下駄箱タン来ないかな〜♪
689名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 13:33:51 ID:vHWU1XGC
ウインナーの奏法はメジャーなのな。
漏れの先輩たちはみんな知ってた。ガイジンにみてもらったら同じ容なやり方で息させられたと っ。
690名無しの笛の踊り:2007/10/28(日) 15:49:36 ID:scoHI/59
どんなとこの先輩たちだ?
691名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 22:25:15 ID:OjAa4JjD
管打から手紙来た。
1次はカーテン審査って書いてあるのに、何で番号が出ているのだろう。
だったらカーテンの意味無いじゃんw

前の管打もそうだったんですか?
692名無しの笛の踊り:2007/10/29(月) 23:11:57 ID:SekvhL9y
ここしか聞くところないのか?
693名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 00:21:38 ID:bro7p/Eh
ここが手っ取り早いじゃん。
694名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 07:37:46 ID:Oq6eKeMP
>>691
じゃあなにか、会場に着いた順に演奏すんのかw?

審査員は出演番号で審査するんだから問題なかろう。
695名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 12:14:58 ID:F8iUY/7D
>>694
審査前に番号が解ると審査員に誰がどの番号か判る可能性があるっていう意味だろ?
696名無しの笛の踊り:2007/10/30(火) 14:03:14 ID:atoFDp9D
番号=順番ではないのだろう。
ランダムに番号で呼ばれるとか。
697名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 00:14:52 ID:tJDbmt1E
698名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 00:29:27 ID:ehpvN6iH
チューバジョーク:


母「そのカラーコーン邪魔だから捨てな!!」
俺「これはストレートミュート・・・・」
699名無しの笛の踊り:2007/11/02(金) 23:49:45 ID:ehpvN6iH
チューバジョーク:


父「その棺桶気持ち悪いから捨てろ!!」
俺「これはハードケース・・・・・・・・」
700名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 00:48:53 ID:DThF3pFr
700
701名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 01:03:52 ID:F0uoXb92
チューバジョーク:


姉「何よ、その汚らしい寝袋はぁ!!」
俺「だから・・・・・ソフトケース・・・・」
702名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 17:54:33 ID:DTZHmS9Y
チューバジョーク:


隣のオヤジ「登山?」
俺「だから・・・・・ソフトケース・・・・」
703名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 19:24:42 ID:HmME+gyn
>>702
リッターのソフトケース使ってて、周りのメンバーに練習の度に言われてる・・
704名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 21:51:30 ID:WbDxSAgc
ワロタヨ
705名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 01:57:05 ID:9arpZgfZ
チューバジョーク(プロ奏者):

嫁「アンタ、毎日ゴロゴロして仕事クビになったの?」
俺「空気読め・・・・・・今12月・・・・・・」
706名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 02:35:47 ID:pKPqGlma
>>705
ワロタ
707名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 12:24:18 ID:hc50jh67
なんで? ベト9にチューバが使われないから?
708名無しの笛の踊り:2007/11/04(日) 13:25:16 ID:3EArRx36
オケの仕事が空いてるからって、ゴロゴロしてたら。
生活できねえよ。12月でも、いろいろと、バイトで忙しい。
709名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 01:02:44 ID:CUzGTBdz
話変えて悪いっす。チューバの楽器紹介でウケる曲とか企画とか
何かありますか?ぞうさんとかはやだな‥‥
710名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 01:18:47 ID:8EHarQZd
>>709
ベニスの謝肉祭とか熊ん蜂の飛行なんかは派手だし、ウケがいいよ

実体験でいうと、魔笛のパパゲーノとパパゲーナの二重唱をユーフォとやったのが評判良かったよ
711名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 02:15:24 ID:x1ST/QLm
ダースベイダーのテーマ
712名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 19:27:53 ID:FZ1hTEIG
ラジオ体操の曲をラジオ体操やりながら演奏。
713名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 19:42:55 ID:em4Mozhq
極普通に象さん








サンサーンスの
714名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 19:46:03 ID:9D1F1DUM
>>709
リベルタンゴ。
715名無しの笛の踊り:2007/11/09(金) 20:43:31 ID:KltEAaUj
チャールダーシュ
716名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 01:22:03 ID:9OpM6duh
>712 人の芸パクらないでよ
717名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 06:00:41 ID:w2AgvBGU
>>716
東京音大は伝統的に必修という話を聞いたが。
718名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 09:31:19 ID:U0rMJmVy
>>717
相愛でも必修と聞いた
719名無しの笛の踊り:2007/11/10(土) 18:19:23 ID:eriY0oWx
tubaman ?
720名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 21:19:23 ID:S8tlJaE9
だね
721名無しの笛の踊り:2007/11/12(月) 23:23:05 ID:bHCEJVJX
クリーブランドの中の人の持ち芸かと思てた。
722名無しの笛の踊り:2007/11/13(火) 00:19:38 ID:YdFddQgQ
うーん、ビショップが・・・。
甚だ意外ですなあ
723名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 02:14:19 ID:UDizKnJR
フヌッグ‥‥‥ネタとしてどう?どうすればあの音が出るの?
724名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 07:37:12 ID:TATcJQi5
吹きながら歌うだけ。
725名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 13:03:17 ID:k2TGaEC9
重音は出来るが、チューパ(ボイパ?)は一向に出来ない…
726名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 21:32:05 ID:p8hd6wn5
川口リリアのリサイタルで、フヌッグは3重音だった。
声と、バズィングと、あとは何?
727名無しの笛の踊り:2007/11/14(水) 21:49:39 ID:htIMm2nX
728名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 02:07:49 ID:/uHXPFQq
みんな管打おつ〜
729名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 21:42:06 ID:sxDWiuN2
age

730名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 23:10:41 ID:cAsIj6fj
管打は?
731名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 23:25:37 ID:nCms2k0j
神田だ。
732名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 00:03:36 ID:3P8UM3op
Kandata was surprised.
by Osamu Dazai
733名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 00:05:31 ID:3P8UM3op
芥川かも (^^;
734名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 00:30:37 ID:O6jxEcyP
一発芸で日本一の、そんなチューバ奏者にわたしはなりたひ。
735名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 08:32:55 ID:7DfJrSzY
管打、大波乱。受かると思った人が通らないで、受からないだろと思った人がいっぱい通った。
736名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 10:42:52 ID:EYTrkvRw
現役のプロは誰も受からなかったんじゃないかな
737名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 12:09:29 ID:k8WT+Qfq
芸大は?
738名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 12:10:39 ID:ImCPYOOX
kwsk
739名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 18:06:15 ID:12116N2A
桶のオーディションに受かるような1位を出してほしい。
740名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 18:07:09 ID:12116N2A
そんでまあ結果も発表されてるわけだが。
ttp://www.jmecps.or.jp/kanda/24/07w-compe_tu.htm
741名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 12:26:56 ID:I1OVrtNs
番号じゃわからん。
742名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 13:08:14 ID:uM4SAuaL
国民総背番号です
743名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 14:10:07 ID:2bZ0NYZF
次田心平しかしらね
744名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 20:17:05 ID:OLeMerEG
名前出てるじゃん。
市音とかもいるね。学生桶出身ガンガレ!
745名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 22:52:46 ID:1v7SiSlu
学生桶出身って、音大じゃない人もいるの?
746名無しの笛の踊り:2007/11/18(日) 09:21:43 ID:IvR0Atqe
>>745
ぐぐったら、居た。
747名無しの笛の踊り:2007/11/19(月) 16:35:54 ID:V74BqaNU
1,2,6しか知らん。
748名無しの笛の踊り:2007/11/23(金) 07:35:26 ID:OExTxK3E
神田二次のケッカでた?
749名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 14:07:24 ID:fT4urdbI
出てるよ。
HP見てみ。
750名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 15:29:10 ID:2MXglVYZ
やっぱり次田氏はいらっしゃるか・・・
751名無しの笛の踊り:2007/11/24(土) 20:08:56 ID:Q6NR7u6j
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GZEZ_jaJP225JP225&q=%E8%BF%91%E8%97%A4+%E9%99%BD%E4%B8%80&lr=
検索1位の写真に、びっくり。竹村健一クリソツ。
752名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 21:31:30 ID:JpEVzWoN
神田、次田氏だそうですね。誠におめでとうございます。
753名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 22:14:20 ID:gfNoPnxK
チューバ的には管打1位より読売だ。まあ仙台でもシティでもよい。
754名無しの笛の踊り:2007/11/28(水) 16:02:45 ID:0Uzve72+
仙台はジンガイ入ったんジャマイカ?
755名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 23:44:29 ID:YHf3GAuB
チューバジョーク:


教師「お前図体デカイからチューバね・・・・・」
俺「・・・・・・」


756名無しの笛の踊り:2007/12/02(日) 08:11:31 ID:0LuAN9ll
つまらんのー
757名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 12:58:12 ID:Cq025amh
というよりもジョークになってない。
758名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 18:28:57 ID:99X9ccDF
ここがあまりに静かだから盛り上げようとしたんだよ
759名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 02:17:53 ID:EQg3XLR7
テューバがものすごく活躍しているオケのCDを教えていただきたい。
過去に書き込まれている、CDはだいたい持っているので。
特に、ワーレンディックの名演などあればぜひお願いします。
760名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 07:22:15 ID:8u6uEZL7
ワーレンディックが「レコードが擦り切れるまで聴いた」というガブリエリ作品集。チューバはジェイコブス、トーチンスキー、ビショップが参加。

http://blogs.yahoo.co.jp/ezobon/33986271.html
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1451336

オケ奏者による金管アンサンブルのスタンダード名盤ですね。
761名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 07:37:01 ID:8u6uEZL7
ニューヨークフィルでメータ指揮 マーラーのシンフォニー5番。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1499387

チューバは特に第3楽章がすごく、ぶっとい音で動きまくる。
演奏全般には、第1楽章と終楽章が良くなくてあまり評価できないですね。
762名無しの笛の踊り:2007/12/06(木) 22:59:03 ID:ro1nh+Te
759です。
>760さん
こんな素晴らしいCDの存在を知らなかったなんて恥ずかしいです…
すぐに購入しようと思います!ありがとうございます!
>761さん
実は、このCDを聴いてワーレンディックの魅力にはまったのです。w
私は演奏もけっこう好きです。

763760:2007/12/07(金) 07:32:22 ID:gfyRDVqi
ブログで言及されているヘリテージシリーズもまだ購入できるようです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/110784

私の持っているのはこのヘリテージシリーズ盤でカラー写真のジャケットがそそります。ブログの通り編成なども詳しくわかります。
760で貼り付けた2005年盤は音質更に音質アップしているか、資料が充実しているかは未購入なのでわかりません。
ヘリテージシリーズと同じカラー写真を使ったsacdもありました。
764名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 11:15:24 ID:7eT4LFob
LP・CD・SACDを持っていますが、倍音の響きはLPが圧倒的でした。
765名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 11:19:55 ID:lgDzXYAn
その倍音って何ヘルツくらいの音?
766名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 18:35:00 ID:/mQAspGn
767名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 18:59:04 ID:gfyRDVqi
B管トランペット開放の第1倍音(基音)が116Hz×の長さだとその整数倍の振動数になりますね。

つまり
116Hz×2、116Hz×3、116Hz×4、116Hz×5、116Hz×6、116Hz×7、116Hz×、116Hz×8…116Hz×16、116Hz×17…

どこまでかは一概にいえない性格の事柄です。
768名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 19:15:20 ID:gfyRDVqi
ちなみに4倍した振動数が、いわゆる「チューニングB♭」の音であり、8倍した振動数が、「ハイB♭」と呼ばれる音になります。
「チューニング音は442Hzじゃないの?」というようなレベルの質問はしないでねwww
769名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 21:27:22 ID:+5Syjp8e
>>768
チューニング音は442Hzじゃないの?
770名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 22:07:22 ID:gfyRDVqi
なるほどwww
771名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 06:59:44 ID:+Llfv8HN
>どこまでかは一概にいえない性格の事柄です。
勉強しなおせ

物理
http://science6.2ch.net/sci/
772名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 07:34:22 ID:+sjLdzKu
>>771
恥かくから止めとけ
773名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 14:18:00 ID:gzlwKnUD
>>771
楽器の音色は倍音の出方、その混ざり具合でつくられる
奏者の違い、演奏の仕方の違いで同じ楽器でも音色は違ってくることは誰でもわかってくることだろ
つまり、倍音の出方は「一概にいえない」でいいんだよ
774名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 21:08:54 ID:fXhJpZpX
>>773
日本語で、もう一度お願い。
775名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 22:44:55 ID:v8XruDVs
12/9のN教アワー、ベルリオーズのワルプルギスで佐藤さんの横にいたのは
誰でしょう?次田さんぽい人でしたが。お二人ともF管でしたがやっぱ
うまいですね!
776名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 22:49:24 ID:v8XruDVs
東響なので渡辺功さんですね。
777名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 23:18:54 ID:gzlwKnUD
>>771
> 勉強しなおせ
なんて人にいうのになんの説明も反論も出来ないんだね。
どうせ恥の上塗りにしかならないから“説明不能”“反論不能”が賢明だよね。
778名無しの笛の踊り:2007/12/09(日) 23:34:53 ID:qC+GksHJ
楽器の音色に倍音以外の周波数の音は混じってないの?
フーリエ変換すればわかるかな。
779名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 00:03:44 ID:fc5mb00F
はじまったよ馬鹿の屁理屈www
780771:2007/12/10(月) 00:29:31 ID:jytTFirz
>>767は倍音についての説明だろ?
なら彼のいうとおり、(正の)整数倍の振動数の音を表しているわけで、
倍音の振動数はνを基音の振動数、nを正の整数とすればnνで表せるじゃん。
なら「どこまでか」はnによる事になるけど、実際nは∞まであるから「倍音」は定義上無限にあることになる。
じゃ「一概にいえない」というのは正しくないよな。
781名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 00:40:32 ID:LQUw91jy
>>775
感想
表情が曲にそぐわなかった
782名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 01:14:51 ID:fc5mb00F
>>780
実際nは∞まであるから「倍音」は定義上無限にあることになる。
> じゃ「一概にいえない」というのは正しくないよな。

その屁理屈をトランペットの演奏・音色を例にとって説明してみろよ。
783名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 04:43:01 ID:icaTZU4z
トランペットの演奏・音色を例に取る必要性が
まるでわからない。
まさにキミの人間性そのものだ。(呆)
784名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 06:12:56 ID:fc5mb00F
金管楽器の演奏・音色を例にとって説明すればいいんだよ、不能君。
785名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 06:34:01 ID:Na6s2kmN
まず、他人に物事を依頼する態度ではない。
自身が理解できないことの責任は、すべて自身の無能さにある。
他人に説明を依頼するのでなく、まず、自身の無能さを反省する。
次に、そのように育ててくれた親や兄弟、教育環境に対して、反論する。


こういった謙虚な姿勢のないモノが何をカキコんでも、依頼への対応などありはしない。
バカを相手にするバカなど、この世の中にそれほどの人数はいない。
このスレで偶然を期待するなど、まさにバカ丸出しだ。
786名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 06:52:02 ID:fc5mb00F
不能馬鹿の長〜い言い訳www
屁理屈馬鹿が自己の不能さを言い訳するとこうなっちゃう、というよきサンプルだね。
787名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 13:15:16 ID:Un/9Ae8Q
>>773のいうことはわかる。まったく常識的かつ当たり前のことだ
>>780はからむばっかりで意味不明だな
>実際nは∞まであるから「倍音」は定義上無限にあることになる。「一概にいえない」というのは正しくない

「倍音は無限という意味で固定的なもの」といいたいのか?
「どんな楽器を誰がどんな風に吹いても定義上同じ音がでる」といいたいのか?
それとも「オレは物理の定義を語っているので音楽は関係ない」といいたいのか?
やはり意味不明だよ
788名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 13:22:59 ID:zrjJaQQ+
読のオーディションだからあがってるのかと思ったらww
789名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 13:38:24 ID:uaRgMMxf
読のオーディションどうなるかなwktk
790名無しの笛の踊り:2007/12/10(月) 17:34:50 ID:fc5mb00F
>>787
結局、>>780は「バカな書き込みをしたが引っ込みがつかない」というレベルではないでしょうか?
しかし、内実のない人間ほどややこしい専門用語使って自分を飾りたがるようですねwww
791771:2007/12/10(月) 19:47:39 ID:796WKRXv
>>787
>それとも「オレは物理の定義を語っているので音楽は関係ない」といいたいのか?
これだったんだけど…>>767は各倍音の強度とか書いてないから
純粋な物理的なことについて説明してるのかと思ってた

どうも迷惑だったようだ
回線切って首吊ってきます
792名無しの笛の踊り:2007/12/11(火) 12:31:39 ID:SDo1vata
「音楽は関係ない」物理オタクの乱入か
もう少しレベルの高い物理オタクだったら金管の興味のわく話題もできただろうけど
793名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 17:31:03 ID:hlUbHFyk
黄泉どうなった?
794名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 17:51:31 ID:8VLntbaU
日から遺跡
795名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 19:56:55 ID:gINlrQfV
えっ

日から井関???
796名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 23:51:17 ID:kbyyDZEl
誰か読響の結果を!
797名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 00:38:18 ID:149dxZMR
読巨は中日に負けました
なんてこったの大ドンデン返し
798名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 00:42:33 ID:PwdyTk8O
>>796
書いてあんじゃん。
799名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 07:40:59 ID:149dxZMR
読巨の原監督は悲運の名将だね。
800名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 09:54:38 ID:Nko+275N
えっ

日っていうと
継ぎ足し?
801名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 15:00:38 ID:Nko+275N
継ぎ他紙に決まったの???
802名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 15:20:10 ID:d60MNB76
本当?じゃあ日のチューバはどうなる。
803名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 15:21:33 ID:Nko+275N
>>802
ですよね!
継ぎ他紙だとしたらコンクールといい
素晴らしい邁進ぶりですね
804名無しの笛の踊り:2007/12/13(木) 20:46:05 ID:Xst6Z6YP
今月パイパーズのインタビュー(黄泉響首席)を読んでたら、
アメリカンな人は不利かとオモテタ。
805名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 07:39:53 ID:E2A3QgVZ
ふーん、えらくその人の名前を売りたがる人がいるんだね。
806名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 11:07:53 ID:WBaVgxpz
結局黄泉どうなった?

誰か知ってるか?
807名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 13:26:07 ID:E2A3QgVZ
書いてあんじゃん。
808名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 15:52:22 ID:WBaVgxpz
だれ?

次田さん?
809名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 16:40:40 ID:E2A3QgVZ
まぁ、開き直っちゃて。
810名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 12:44:11 ID:T5J4dp2H
ID:E2A3QgVZ

何が?
811名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 13:05:30 ID:EvVl2+cs
名前売りたい人?
812名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 15:13:32 ID:jKRL9etX
去年? たまたまテレビつけたら管打の模様が放送されていたのですが 今年はいつ放映されるんでしょか?
ご存知の方はいませんか?
813名無しの笛の踊り:2007/12/27(木) 16:56:15 ID:sVgeIm6J
誰かこの演奏について、詳細ご存知の方いますか?

ttp://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng0603.mp3
814名無しの笛の踊り:2007/12/28(金) 11:31:04 ID:7jdM3iSS
>>813
随分とテープの伸びたor回転の遅いプレーヤーで再生しているんだなw
早回しして聞くか音程補正するかどちらかしないと判らない・・・
815名無しの笛の踊り:2008/01/06(日) 17:51:13 ID:U3YakQ2m
新年明けましておめでとうございます。
816名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 23:56:30 ID:gdW4i3RA
新年明けましたのでおめでとうございます。
817名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 00:57:30 ID:lXWmz75s
Band Journal表紙で侍BRASSの方の楽器、いいな〜!Y社の楽器。
818名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 09:38:28 ID:+2JBBtPA
>>817
あれ、かなりいいですよ!受注してるのかな?
819名無しの笛の踊り:2008/01/09(水) 12:46:38 ID:Egl42DJZ
またわいてきたか
820名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 01:52:32 ID:/dSFshgH
Band Journalは見てないけど、YCB-826か?
あれは一般ピープルには売らないって。
821名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 07:01:58 ID:oBKl1QCF
>>820
いや、ダウンサイジングしたやつ。4/4-5/4くらい。
822名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 17:59:01 ID:EUyvjCi3
B&M F/Cダブルチューバがね
823名無しの笛の踊り:2008/01/12(土) 22:32:31 ID:tPNwLJW7
>820, 821 あれはYAMAHA 823という非売品の楽器ですよ。826じゃないよ。
824名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 10:59:55 ID:dNxZGftC
たしか4/4ヨークだよね。
826よりいい楽器。
825名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 13:28:08 ID:lmZ+53a6
いい楽器でも、売らないんじゃなぁ・・・
826名無しの笛の踊り:2008/01/13(日) 16:06:05 ID:YfnoZY8M
826get

>>824
吹いた事あって言ってるのか?
どういう基準で良い悪い言ってるんだ?
使用環境や目的も言わないで、6/4と4/4の楽器を比べて何になるんだ?
827名無しの笛の踊り:2008/01/14(月) 18:57:51 ID:ucx1dJSh
>>826

823 826 両方吹いたことあるんだ。

どこで?
828名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 18:58:30 ID:KxDiAU+N
826 を売りたい楽器屋さんじゃねーの
「これから売ろうしてるのにケチつけるんじゃねー」ってか
829名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 22:28:54 ID:kOnfMydX
儲かる物しか作らないってか?
Yは大企業だから仕方ないが。
830名無しの笛の踊り:2008/01/16(水) 23:50:04 ID:Po5HSWNN
チューバの人って理解力とか読解力って無いよね
831名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 01:49:46 ID:/S++aQM8
そりゃ、頭がいいヤツはバイオリンとかに行くだろ。
オケひとつに30人ぐらいは就職できるし。
832名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 07:51:37 ID:bzfFNtIY
Yというよりチューバ販売店ではないかと
833829:2008/01/17(木) 11:19:38 ID:CoMVLuwn
クオリティが高いものをつくると手間がかかって儲からない。
だから、作れるけど売らない。
企業の目的が儲けることだけならそれも仕方ないけど、
もう少しがんばってほしいってことです。
834名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 12:53:57 ID:bzfFNtIY
それならば販売店がもう少し頑張って利益を薄くしてうればいい
835名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 13:03:42 ID:0ElUi9ry
頑張った結果がYCB826の現状だと思うんだが、お前は何をどう頑張って欲しいんだ?
採算取れない物をひたすら作りまくれって事か?
836名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 14:42:48 ID:bzfFNtIY
>>833
もう少しがんばって君の考えに従うなら、商品として流通しているチューバはクオリティが低く、作るのに手間がかからないから儲けになるってことで。
837名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 20:10:15 ID:3T6KePIs
んー、流通しているものでクオリティが高い物がある以上、
Yさんにももう少しがんばってほしい、ってことだろ?
838名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 20:31:04 ID:0ElUi9ry
管体が分厚くなろうが支柱が太くなろうが構わないから、前ピスのデカいC管を量産しろって事だろ?
839名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 20:39:10 ID:8e+V+fpd
こうした特殊楽器の人は、桶での発言を控え目にしていただきたい。
水槽のノリでしゃべられたら迷惑
840名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 22:02:08 ID:3T6KePIs
なんで?
841名無しの笛の踊り:2008/01/17(木) 22:56:56 ID:bMWIEFPC
水槽をやったことがないからわからないんだけど、
水槽のノリってどんなの?
842名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 07:54:19 ID:cTPkTwYH
>>833
>>837
馬鹿だね。矛盾だよ。
843名無しの笛の踊り:2008/01/18(金) 22:27:07 ID:FdJ+u45T
>>835
YCB826の現状って、どうなってるの?
俺は実物を見たことないけど、試せる場所があるのか?
844名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 07:59:17 ID:BNDRXHyI
>>843

> 試せる場所があるのか?

でたwww
845名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 11:39:08 ID:oOk3nkZu
アトリエでトライ出来るらしい。
外人とヤマハの認知しているプロ以外は足元を見られて拒否られる事もあるそうだ。
846名無しの笛の踊り:2008/01/19(土) 15:54:26 ID:JgNHIETs
音大生で小島さんと面識あるなら、声かけられる事もあるでしょ
847名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 02:00:49 ID:LPeVXSEA
このスレ見てて疑問に思ったんだが、
なんでチューバ吹きって屁理屈ばっかり言うの?
なんでチューバ吹きって協調性無いの?
なんでチューバ吹きって反省できないの?
なんでチューバ吹きって日本語不自由なの?
なんでチューバ吹きって人の上げ足とるのが好きなの?
なんでチューバ吹きって面白くない事を、さも面白そうに話すの?
なんでチューバ吹きって自分さえ良ければそれでいい見たいな考えなの?
なんでチューバ吹きって周りの音聞かないの?
848名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 02:34:06 ID:BAL8A2p6
みんなマウスピース何使ってる?
849名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 03:15:15 ID:Xp3nbGDI
>>845
サンクス!聞いてみよっと。
850名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 09:06:12 ID:LhLUNCoX
>>847
全部、俺に当てはまる。鬱になってきた。死ぬかもしれない。


 ↑
書いて気づいた。「なんでチューバ吹きって反省できないの?」だけ矛盾する。
851名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 19:08:15 ID:6VU28ZSz
>>847
なんでそんなに上から目線なの?
なんでそんなに自分の思うように仕切りたがるの?
852名無しの笛の踊り:2008/01/20(日) 22:26:09 ID:WTVUa8G5
↑お前みたいな奴がいるからだろwww
853名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 10:56:09 ID:9Qfq+iTB
>>847
トロンボーン奏者と一部のホルン奏者にこう言う人多いですよね。
あなたもですか?
854名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 17:26:08 ID:dRefNgim
>>847
店員が宣伝やってもツッコミいれられないように予防線はってるだけだろwww
855名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 01:19:59 ID:nRRa3g2Y
スルーしろよ。みんなマウスピース何使ってる?
856名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 05:55:54 ID:dofDEF+P
水槽にマウスピース板あるよ。
857名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 07:57:55 ID:OvoEF8EF
マウスピースなんて楽器との相性もあるだから、いっぱい試奏して好きなの使えばいい。
金属が厚い楽器は軽めのマウスピース、薄い楽器には重いマウスピースが合いやすい。
858名無しの笛の踊り:2008/01/22(火) 09:22:04 ID:zN3RMgmr
>>854
なるほど
>>855みたいに不自然に焦ってるヤツがあやしいwww
859名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 01:10:20 ID:a2DK3fzU
UカップとVカップの使い分けって、実際どうなんでしょ。
ヘルバーグ系はピストン向けとか言われてるけど、ロータリーの楽器に
ヘルバーグが吹き心地が良いときもあるし。
860名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 08:51:54 ID:ZNi/KrD1
たまたま気に入ったのがVかUかってだけで、始めからどっちか決めて選ぶわけじゃないからな。Uカップのマウスピースだって内側の形状は物によってだいぶ違う。
861名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 07:49:05 ID:QfOhhVdw
>>854
焦った店員が無理やりふったマウスピースネタはやっぱり続かない
むなしい一人連投もっとやってちょっとは体裁つけたらいいのにね
862名無しの笛の踊り:2008/01/25(金) 21:39:14 ID:Jh8Vt00v
>>861
何かよっぽど痛い目にあったの?
863名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 04:16:39 ID:P/KxPKPF
痛い目に合ったのはwww

>YAMAHAのよーくもでるが、一般発売云々という噂について
とかいって>>610から短時間の一人連投

つっこまれて
>実は大嘘
って>>620で締めくくったのは傑作だったよwwww

店員一人連投シリーズ「YAMAHAよーくで撃沈だ!」だね

店員一人連投シリーズ「焦ってムリやりマウスピースネタ」をもっとやってくれよwww
864名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 09:14:39 ID:RR1X51zr
>>852>>854>>858>>861>>863はなんで必死なの?
865名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 09:44:01 ID:ScF17q6V
なんかチューバ吹きの中に統合失調症の奴が混ざってるな。
866名無しの笛の踊り:2008/01/26(土) 13:36:57 ID:P/KxPKPF
>>865
とってもガキっぽい
図星だから厨になるしかないんだねwww

モニカをどうしてそんなに売りたいか打ち明けてごらんよ
聞いてあげるからさぁ!
867名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 01:23:41 ID:5N8r8Fcz
俺は、ティルツの21A使ってる!!
マッピね!!
868名無しの笛の踊り:2008/01/28(月) 22:39:43 ID:+ZNr17Tx
>867 おいおい、「皆さんチューバのマッピ何使ってますか」の最新レスと
間違ってない貝?
869名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 23:54:12 ID:5CRNw7qg
サム・ピラフィアン氏がジャズ曲の中でよくやっている、上の音から下の音に
下がるときにやる勢いのあるグリッサンドはどうやれば出来るのでしょうか?
(これだけじゃ分かんないよね‥‥)
870名無しの笛の踊り:2008/02/01(金) 05:20:36 ID:WocraqPN
高速リップスラー
871名無しの笛の踊り:2008/02/03(日) 21:51:21 ID:phxKOZse
>870 ありがとうございます。やってみたら「それらしい音」になりました。
高速リップスラーは難しいですね‥‥!練習しなきゃあ。
872名無しの笛の踊り:2008/02/04(月) 13:48:58 ID:dD/iSuvp
正確さは要らない。
ノリと勢いだ。がんばれ。
873名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 22:45:17 ID:NxbFgmln
映画やTVで使われているチューバって何かありませんか?
874名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 23:00:46 ID:gWb52xHV
ソロはいくらでもあるけどそんなことも知らないの?
875名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 23:03:50 ID:NxbFgmln
何曲かは知っているのですがもっと色々知りたいので教えてください。
876名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 00:11:30 ID:0jKMLeKH
テューバが目立つ曲! のスレに逝け!いろいろ見つかると思う。
877名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 01:07:34 ID:YX9b7MTn
ま、いいじゃん。ヒマだし。
映画「はじまりはオペラ」テューバ吹きが大活躍だ。
878名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 02:15:17 ID:Ingr6Sod
まずはジョーズ(トミージョンソン)のテーマ
スターウォーズのリトルピープル、ジャバ.ザ.ハット(フレッチャー)
スーパーマンにもあったな。昔日本の何かのTVドラマでピラフィアン
のソロのCD使ってたね。
879873:2008/02/06(水) 03:04:53 ID:BgD7LtiJ
色々とありがとうございます。
クラシック以外の誰でも知ってる様な曲で、チューバが活躍する部分を探してるんですがなかなか見つからなくて・・・
ジブリ物は結構チューバの出番多いんですよね。
880名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 12:35:24 ID:4xA66QeV
学生時代以来、10年のブランクをあけて中古のF管を購入しようかと思っています。
予算は最大60、神奈川、東京で色々探してみたいんですが…幅広くそろえてるお店を教えてください。。。
881名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 16:57:45 ID:oUVgdh3X
F管 中古 60万

該当なし
882名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 17:13:51 ID:FqOuAOnb
ユーロが下がってきてるけど国内価格にはなかなか反映されないし
買い控え傾向が続いているからタマが少ないから難しいかもね
おれももうちょと大きな奴が欲しくなってきたんだけどね
883名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 18:07:15 ID:4xA66QeV
>>881
別に人前で吹くわけでもないので、多少のきずへこみはなんとか我慢できます。
それなら普通に60でも行けますよね。
地道に探してみます。
884名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 19:47:34 ID:WpdTbPgt
懇意の楽器屋に予算と仕様の希望を伝えて、
出物の中古があればキープしてもらう。

連絡あったら出向いて味見して







食え
885名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 04:29:09 ID:yIoNXgbP
新大久保の諾なら結構出物が出るぞ。親切なのでお薦め。
886名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 09:25:33 ID:AVlhiVdi
風狂うもお忘れなく!
887名無しの笛の踊り:2008/02/10(日) 23:31:25 ID:PZ3D5+f/
>>880はいいもの見つけられたかな。
少し前にF管の試奏をお願いしてあったんだが、
今日行ってみたら店の勘違いで売約寸前になってた・・・
あれが>>880の手に渡るといいな、と思ったよ
888名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 00:03:06 ID:EoNZ9fob
お茶の水の下ネタ楽器もよろしくね!
889名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 15:07:20 ID:tQHT2/zc
オーケストラ曲でチューバの無い曲は凄く多いですが、
オーケストラのチューバ奏者ってそういう時って何をやっているのでしょうか?
890名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 17:29:50 ID:zrR9Gbsb
コントラバス弾いてます。
891名無しの笛の踊り:2008/02/11(月) 17:32:25 ID:eFext37S
横浜の銭湯有のほうがいいぞ!!
892名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 03:19:42 ID:Su19klD4
>>889
メシ食ってる。
だから、降り番が多いとメタボる。
893名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 16:22:26 ID:WyG+vzbI
二年連続で定期のプログラムがチューバ全無しの時があった。
894名無しの笛の踊り:2008/02/15(金) 02:07:52 ID:E+aKUs8I
保守
895名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 23:20:22 ID:XwLEXSEA
話変わるが、C管吹いてて1番管がしぶく、簡単にスライドできるようにしたいの
ですが楽器屋さんでの入院時間、修理の価格など参考に教えてくだされ。
896名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 00:02:55 ID:3S9Ny1Qp
楽器屋さんに聞きなさい
897名無しの笛の踊り:2008/02/18(月) 23:52:39 ID:QFLlL0b8
楽器屋さん、教えてやって!
898楽器屋:2008/02/19(火) 00:30:00 ID:RdGjlddZ
ブツを見ないと、何とも言えないっす。
899名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 16:47:42 ID:gR/l3Chm
楽器屋さん、新しいダブルチューバはおいくら万円ですか?
900名無しの笛の踊り:2008/02/19(火) 23:31:17 ID:WlQQua9g
900、っと。

>>899
グランドに訊け。
901名無しの笛の踊り:2008/02/20(水) 00:24:30 ID:uLst+eBo
430万円位
902名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 00:56:16 ID:xOuX8lSe
Gで売ってる「brassEvolution」を試したヤシはいないか?
903名無しの笛の踊り:2008/02/21(木) 04:11:41 ID:L22Gc5oX
>>902
9番が気に入った。普段ヘル2使ってるが使い分け出来そう。
904名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 00:34:31 ID:r0G1nhzH
>895 凄く良い楽器は機密性が良く作られているからしぶいと感じると思う。
  良いオイルやグリスの塗り方でカバーできると思うが。簡単にぬける
  なめらかさにはならないと思うぞ。
  オイルつけない状態でしぶいなら変形しているかもしれないから
  楽器屋でのチューニングが必要だろうな‥‥。 
905名無しの笛の踊り:2008/02/23(土) 02:58:38 ID:LxLqfwU5
>>902
そこそこ良かったよ、漏れも9番買った。
そして今、メッキかけてもらってる
906名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 00:21:32 ID:Zgu5p864
PT89も上記9番も低音域がむずい。
径が小さいという理由より抵抗が強いからだと思います。
だからこそコントロールしやすく吹きやすいんですけどね。
907名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 02:43:21 ID:8/+BAFPi
低音粋がキツいマッピはコントロールしやすいとは言わん。
内径は人それぞれベストが違う。
33mm以上ないと吹きにくいって人も多いしな。
908名無しの笛の踊り:2008/02/24(日) 10:12:05 ID:Zgu5p864
906ですが、そうですね。自分にとっては、が抜けていました。
自分は33mm以上だと一番使う音域がダメなので少々低音域を犠牲にしても
小さめのものを使っています。まぁ、ヘタレなのでしょうけど(T_T)
909名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 00:27:07 ID:TQwzWxQ4
低音ぶらさがり傾向があるのでマッピはVカップで33mm以内でないと音程が
ひくくやばいのです。33mm以上のマッピは楽でダイナミックで好きなんだが
楽器との相性でまとまった音がでない感じ。音がまとまって飛びクリアに
聞こえるヘルUにいつも戻ってしまうのですがリムが口に食い込んで疲れて
しまう‥‥。似たへヴィー感のマッピってあるかな?
910名無しの笛の踊り:2008/02/27(水) 19:35:04 ID:bkaJFFEm
…ゲボ、ゲボッ!
咳が止まんねーよー
ゲボッ…ゲボッ…


ゲボ
911名無しの笛の踊り:2008/03/04(火) 20:27:13 ID:ODDGhuMT
センとラルのルドルフが売れちゃったよー...すげー良い楽器だったのに。
買っとけば良かったっす。
912名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 00:57:21 ID:P15vChWK
後悔、先に立たずってか。
ずいぶん長い間、売れ残ってたのに。
そんなに良かったの?
913名無しの笛の踊り:2008/03/05(水) 04:03:05 ID:r22LftVT
ルドルフって言うだけで有難がっちゃう奴もいるんだろ
914911:2008/03/06(木) 00:12:23 ID:itWcHBm+
パイパーズのI氏のインプレにもあったけど、
すげー鳴る楽器だったんすよ。
かなり悩んだんだけど、先にF管買っちまってさ
915名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 12:25:51 ID:kguDhOYb
F管も持ってるならC管はもっとでかいの買えば良いと思うよ。
買えなかったのを後悔しないくらいいい楽器を買えばよし。
916名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 02:48:18 ID:g+ddahdK
今度チャイコフスキーの5番にのせてもらえることになったのですが、C管で吹くものですか?
B管で吹くものですか?まだ楽譜を貰っていないのですが、難しいですか?
917名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 14:40:02 ID:GWyGV0Cy
B管かC管かで迷えるなんて羨ましい奴だなw
機種が分からんから何とも言えないが、暗くてボケない音が出る方がいいと思うぞ。
小さいB管があればベストなんじゃね?
918名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 12:25:52 ID:xAZSOq0h
チャイ5はBでもCでも、ついでにFでも音域的には問題なし。
916氏がどんな音で吹きたいかによるな。
たまにF管で吹いてみると面白いぞ。

5番は簡単じゃないけど、4、5、6で較べると易しい方かも。
919名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 15:47:18 ID:+khQnlYE
いや、B管かC管必須だろ。2楽章の低い所は大きな楽器で輪郭をハッキリと吹くべき。

暗くてボケる楽器なんてないんじゃない?
奏者が暗くボカしてるんでしょ?

ヨークモデルやカイザータイプの楽器を勘違いして「ボーボー」って輪郭なく吹いて満足している人が多い。
920名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 17:10:40 ID:bcYWCIQS
結構昔になるんだが
アートブラスウィーンのJon SassからTubaを買った
高校生がいると聞いたんだが誰か詳細キボンヌ!!
たしか、2006年の12月だった。
921名無しの笛の踊り:2008/03/08(土) 18:34:03 ID:LhwIVHzG
>>916
サンクト202でパリッと行こう
922名無しの笛の踊り:2008/03/12(水) 23:43:09 ID:uCUNUqu0
こんにちは
923名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 00:24:44 ID:KaHmOpYe
>>922
さようなら^^
924名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 17:16:24 ID:BrZR31Oi
ヤマハの前ピストンについて:

どうも市販するつもりみたいよ。ヤマハのC管前ピストンは
3種類あったが、モニカはデータ蓄積用のサンプル楽器で
それをベースに海外市販モデルが作られたが、国内市場に
投入する前段階でとまってる。やっぱり思ってるほど売れな
かったらしい。

ツーバは価格も高いうえ、ホルンみたいに同じタイプの
楽器を複数本持つ尼が少ない。ヤマハもどーしても慎重に
ならざる得ないという事情があるそうな。

ヤマハでラージボアの前ピストンの開発が始まって都合20年
が経過。いよいよ市販するモデル、ようするに誰でも楽しく
吹ける中庸な楽器が完成したとそういうことらしいです。
925名無しの笛の踊り:2008/03/15(土) 17:26:37 ID:BrZR31Oi
というハナシを「ボロアレキ」を名乗る人物から聞きました。
初対面であちらはよっぱらっていたから口を滑らせたのか
ただのウソツキなのかはわかりません。

すでに海外で市販されてるやつとどこが違うんだといえば
要するにテーパーがまるで違うんだと。海外市販モデルは
ヤマハが独自に設計した要素が大きすぎてそれゆえ海外
では不評らしい。

「昔のアメリカ製の前ピストンチューバで中庸な楽器」を
ある程度忠実に再現している点が最大の違いなんだと。
926名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 00:04:24 ID:JKXUBWpG
結局市販するつもりがあるんだか無いんだか分からない文章だなw
お前も酔っ払ってたんじゃないか?
927名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 10:21:30 ID:tE7MBTgc
どんなテーパーで出してくるのかなぁ。今使ってるPT-20Pがベル前で急激に広がる楽器だから、もうちょっと
管内の容積(?)が大きい楽器が欲しく感じる。

かといってYCB-822Sはベルが大きすぎるし。あれもバランスが悪い。ヒルスの新作と新ヤマハに期待するか。
928名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 10:24:09 ID:YrpLPE3Q
>>925 ボロアレキ氏なら「B管はベル径420mm以内、ボア径18mm以内」「F管はウィンナチューバ」を使うって人だ。
どんな楽器を使ってるかウラとったか?
929名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 12:19:24 ID:86otr60T
テューバで1000まで行くとは予想してなかったなぁ・・・
930名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 16:55:57 ID:xUvBC3cW
U字管の狭い側から極太で、ついでにベルまでぶっといとキツイ
(ヨークブルナーなど)

U字管はふつうの太さでベルだけぶっといとダサい
(ヤマハ海外モデル)

U字管もふつーの太さでベルもふつーの太さだとものたりない
(ロータリーのC管)

楽器全体の容積がそこそこ大きくてまぁまぁ太い音がして、ピストン
の操作性もよくてという楽器はあるにはあったが、値段が高いのが
大杉(ルドルフコーンモデルとか)。

その点ヤマハが100万ぐらいで買える新品出してくれるならホント
に助かる。アンサンブルでも水槽でも桶でも1本で済むかもしんないし。
931名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 17:06:22 ID:xUvBC3cW
この間もと輸入元の人と話したら、ここ15年で日本に入ったヒルス
のうち、ヨークブルナーの比率が6割以上なんだとさ。

ボアが太いタイプのヒルスC管は30年ぐらい前から評判がよかった。
ベルが短いずんぐりむっくり型の5ロータリーシルバーのC管を師匠
が使っていたのを見た人も多いはず。

ただヨークブルナーはいくらなんでもいきすぎだわな。しかもここ15年
の間に作られた量産タイプはむちゃくちゃ重たいし。あれで大砲炸裂
みたいなノリで吹かれるとそりゃ周りが迷惑するさ。
932名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 21:18:26 ID:NPL+1uu0
hosyu
933名無しの笛の踊り:2008/03/22(土) 08:21:50 ID:F48uw0hd
C管は知らないが、近々ヤマハが新製品を出すのは間違いない。
以前n嶋氏から「YBB321の後継モデルが出ます。あのサイズは中高生には辛いですし。」と
聞いた。それと合わせてC管も出るのかな。
934名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 00:35:49 ID:SRZcvVAC
n嶋氏って、ヤマハの人?
935名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 01:00:00 ID:08jz1OJ4
明日、読売日響八尾氏ラスト公演。
池袋14時。
936名無しの笛の踊り:2008/03/23(日) 01:27:46 ID:Ypaw6G+i
G楽器の人?
937933:2008/03/23(日) 16:35:03 ID:X178lRT8
>>934 >>936
神戸の方です。
938名無しの笛の踊り:2008/03/30(日) 20:11:28 ID:8Ik+aiR0
T田氏、読響へ?
939名無しの笛の踊り:2008/03/31(月) 22:28:54 ID:h3Bp6jc5
黄泉ですな...
940名無しの笛の踊り:2008/04/13(日) 10:18:48 ID:TZFQqSTU
TUBA吹きの総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/11690/1074612313/l50
下駄箱が、また久しぶりに出てきた。


ttp://www.webtrip.ne.jp/board2/sr3_bbss.cgi?cat=690wiener
こうなってくると、もはや宗教色的ともいえる。



下駄箱って、尼だよね。
941名無しの笛の踊り:2008/04/19(土) 13:42:19 ID:iBaAfDXP
青柳先生が復活だったらいいな〜
942名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 16:50:49 ID:6OocrFn3
今度幻想やるんだけど、何管がいいかな
オフィクレイドって、さすがに見たことないんだけど日本にもあるの?
943名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 17:42:03 ID:mOqR0EQJ
ボーズヴィック@広島age

>>942
F管を使うことが多い。
944名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 17:52:13 ID:6OocrFn3
F管か、、
チューバ2台のときは左巻きと右巻きならべて朝顔が開くとかっこいいよね
945名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 23:21:36 ID:xQ3pq1ls
>>942
セルパンとボンバルドン
946名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 01:29:27 ID:Yx1t0NWS
ベルリオーズの幻想のオケCDを買いたいンだけどチューバ的にお奨めは何かある?
947名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 11:00:41 ID:yGOOFcxa
まずガーディナーのオリジナル盤でオフィクレイドの音を聞いてみ
すべてはそれから
948名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 12:36:29 ID:BoDeOmaD
バレンボイムとシカゴ響の奴はおすすめ出来ない。
モントゥーとウィーンフィルのがグロテスクかつ落ち着いた演奏で好きだ。
949名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 22:19:59 ID:OMaNDaYf
しかしバレンボイム×シカゴ響のやつは妙な中毒性がある。
950名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 20:53:11 ID:hmIvAVzi
C管チューバでチャールダッシュをやる場合、運指的に一番楽に吹くには
何の音から始めると比較的に楽でしょうか?どっかのチューバ奏者が殆んど
1、2番(たまに3番)だけの簡単な指で楽そうに吹いてたような記憶が
あるので(記憶定かでないのでC管じゃないかもしれん…)開始する音に
よっては簡単な運指があるのかな…?
951名無しの笛の踊り:2008/05/01(木) 23:47:14 ID:gV8fRpfw
3オクターヴ上げれば運指が...
952名無しの笛の踊り:2008/05/02(金) 09:18:04 ID:BowIkXI4
>>950
Dmでいいんじゃね?
あと、どっかのTUBA奏者ってのが禿げ散らかしたロータリー吹きなれば
それはEs管だと思う。
953名無しの笛の踊り:2008/05/03(土) 07:42:16 ID:TRjT1PWb
Dmからっていうのはゆっくりの導入部?それともお馴染みの早いとこの最初の音?
どっかのTUBA奏者ってのは禿げ散らかしたミラポンのロータリー吹きでした

954952:2008/05/03(土) 07:54:45 ID:3SgYyJW0
>>953
ああ失礼。出だしはAからスタートで(速い所はDからスタート)行くとわかり易いかも。
あと禿げ散らかしたミラホン吹きはEs管です。ある意味変態w
955名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 00:04:45 ID:TRjT1PWb
>954 さんくす!次の目標は熊ん蜂の飛行でも研究したいと思います。
956名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 23:44:32 ID:4bJIdjTP
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ほしゅー
957名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 11:57:44 ID:MvT6sXF2
http://www.nhkso.or.jp/calendar/concert_day_2008-07-28.shtml
ジョン・ウィリアムズ / テューバ協奏曲
こんな曲あったのか??
958名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 13:10:17 ID:UsvtIz1i
>>957
知らなかった?
カッコイイよ!聴きに行けたら行こうかな
959名無しの笛の踊り:2008/05/13(火) 21:36:08 ID:/scNM7Ye
>957
正月頃に演奏者不明の演奏がこのスレにうぷされてたなあ
960957:2008/05/13(火) 21:48:47 ID:HzyL9zHX
ヴォーン・ウィリアムズの間違いかなと思ったんだが、ジョンの曲もあるみたいだ。
知らんかった・・・・
961名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 01:23:28 ID:oPIiqkAu
ベルリオーズの劇的「ファーウスト‥‥」でのハンガリー行進曲の
チューバを聞きたいのですがチューバ的におすすめのオケCDはありますか?
962名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 07:20:13 ID:4VnWAHBt
シカゴ響










のポコーニが単独でやってるオケスタ集(SAMMITレコード)
963名無しの笛の踊り:2008/05/15(木) 18:07:31 ID:MU6Wiajd
読売の八尾氏はもう退団しましたか?
964名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 01:17:20 ID:IDKbPosl
>963 読売HPの団員リストはブランクになっているね。後任誰なの?
965名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 06:44:15 ID:0lAf6DC1
継ぎ足しですよ。
966名無しの笛の踊り:2008/05/19(月) 11:37:29 ID:WyDgjm29
次田とか誰だよ。
967名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 02:01:19 ID:zi5Bi7dU
日フィルより読売のが良いの?日本のオケってどういうランクなの?
968名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 02:58:44 ID:JCyp1gnh
>>967
オケに順位なんかつけられません。
つけたい人は吹奏楽をやってください。
969名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 15:28:51 ID:f2PZd7cg
でも給料だとランクはあるよね。
970名無しの笛の踊り:2008/05/20(火) 23:13:06 ID:8MEu3EMz
給料で動いてるに決まってんじゃん。
971名無しの笛の踊り:2008/05/21(水) 21:05:15 ID:bK872MNY
wikiに、著名じゃねえ奏者、追記するな。
972名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 22:18:59 ID:M0EA2qmF
とりあえずイサオさん入れとけ。
973名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 22:58:18 ID:jbDlfvuS
佐々木?
974名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 23:52:07 ID:HMDHaqWx
>>973
ワロタ
975名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 10:37:39 ID:sap0hdw8
佐々木って誰だよ。
尾藤だろ?
976名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 22:18:33 ID:GPi1eeTv
贅沢尾藤?
977名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 23:43:01 ID:gt7USprx
>>975
いいや張本だ
978名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 03:30:33 ID:1JmDUS0Z
鷲尾だろ
979名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 13:52:57 ID:lxN3cmLP
♪あなたのために 守りとおした女のみさお♪ by 殿様キングス
みさおでボケてみた‥‥

 
980名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 18:10:11 ID:qEYM7860
平均年齢、高い  ww
981名無しの笛の踊り
=== |原宿|====| 佐々木 |====|新宿 |==== |新大久保 |===