1 :
名無しの笛の踊り :
2007/01/03(水) 13:07:10 ID:teCCPYYl
2 :
名無しの笛の踊り :2007/01/03(水) 13:09:01 ID:4GwC9UjQ
にげっと
3 :
名無しの笛の踊り :2007/01/03(水) 13:31:55 ID:yTnpgHga
>>1 乙
自分でたてようかと思ったこともあったんだけど、
あまり雑談しないので、切羽詰まってなかったから。
お疲れ様です。マターリいくといいですね
4 :
名無しの笛の踊り :2007/01/03(水) 13:37:31 ID:QkmLUjU8
4545
5 :
名無しの笛の踊り :2007/01/03(水) 21:38:45 ID:0eoWxoBh
お笑いネタがないな…
6 :
名無しの笛の踊り :2007/01/04(木) 23:13:30 ID:TaRnNvde
去年はモーツァルト、ショスタコーヴィチ、シューマンだったけど、 今年はだれの記念?
7 :
名無しの笛の踊り :2007/01/04(木) 23:25:07 ID:aZKOkXQ7
ブクステなんとかって人
8 :
名無しの笛の踊り :2007/01/04(木) 23:29:02 ID:TaRnNvde
バッハの師匠ですね。
9 :
名無しの笛の踊り :2007/01/04(木) 23:38:23 ID:J9VfxISH
シベリウス没後50年
10 :
名無しの笛の踊り :2007/01/04(木) 23:58:01 ID:5OndtN2Z
10シュテット
新スレを立てた途端にじゃむまが日記が他板に去るという皮肉。
スカルラッティ没後250年 最近ソナタにはまった
雑談「的」の「的」ってなんだろう
トスカニーニの没後50年、なんてのも
15 :
名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 00:31:35 ID:SdLLxc7y
既出以外 モーリー生誕450年 エルガー生誕150年 シュターミッツ没後250年 グリンカ没後150年 ツェルニー没後150年 グリーグ没後100年 カントルーブ没後50年
16 :
名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 00:36:39 ID:OU38zuC9
俺 生誕40周年
17 :
名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 00:48:48 ID:SdLLxc7y
↑キリ悪いから却下 個人的には、御高名はかねがねって感じのグリンカが気になる 多分CD持ってないし
18 :
名無しの笛の踊り :2007/01/05(金) 09:18:05 ID:NASlNOtl
クラ板って結構住人多いな。 プログレ板とかジャズ板に行ってみてわかったよw
19 :
名無しの笛の踊り :2007/01/06(土) 00:33:30 ID:sNFW+vqb
大事な人を落としてた コルンゴルド没後50年
20 :
名無しの笛の踊り :2007/01/06(土) 04:58:39 ID:PoUD4BKH
アバド没後0周年はいつになりますか?
今年は俺の没後7周忌か、どれ、お盆には帰ってくるかな。
22 :
名無しの笛の踊り :2007/01/08(月) 19:47:25 ID:oHabxzXE
23 :
名無しの笛の踊り :2007/01/09(火) 23:06:24 ID:xmkpCcJ9
年末と年始とエルガーのチェロ協奏曲と威風堂々が何回も流されたのは、 エルガー150周年だったんだね。 オタカがエルガーでカウントダウンやってた理由がわかった。
24 :
名無しの笛の踊り :2007/01/16(火) 18:03:03 ID:bXeuenC3
〜TV番組のお知らせ〜
明日17日(水)午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「オーケストラを救えるか〜深刻な財政危機〜」
クラシックが題材のコミック(=のだめ)は1500万部、CDは売上100万枚を超える空前のクラシックブームの一方で、経営危機に陥る地方のオーケストラが相次いでいる。
大阪フィルハーモニー交響楽団では、財政難を理由に自治体の補助金が削減され、楽団員のボーナスを大幅にカット。累積債務は2億円に迫ろうとしている。
慢性的な赤字に悩むニューフィルハーモニーオーケストラ千葉では、労使交渉で賃金35%カットの提案が出され、労使交渉は難航、存続の危機に直面した。
経営危機の背景には、財政赤字を抱える自治体が軒並み、文化予算を切り詰めていることがある。オーケストラはもともとチケット収入だけでは維持できない構造的問題を抱えており、
自治体や企業の経済的支援なしには成り立たないからだ。こうした中、独自にスポンサーを探したり、徹底的な地域密着の活動で生き残りを模索するオーケストラも現れた。
番組では、苦境に陥るオーケストラの実情を追い、文化政策のあり方を考える。
http://www.nhk.or.jp/gendai/ お見逃し無く!
>>14 >トスカニーニの没後50年
今、気付いた。今日じゃん!
26 :
名無しの笛の踊り :2007/01/19(金) 00:17:55 ID:xRgx/qCz
ようつべ閉鎖?
正常化してる…
28 :
名無しの笛の踊り :2007/01/22(月) 01:05:24 ID:qAa/0IA9
〜TV番組のお知らせ〜 昨日21日(日)午後7時からのNHK教育TV「トップランナー」 小菅優・23歳▽天才ピアニストの情熱▽超絶技巧ライブ
29 :
名無しの笛の踊り :2007/01/23(火) 05:43:19 ID:+Q2JCIk6
昨日CSのとあるchの番組情報。 レスピーギ作曲 ローマの噴水 ローマの松、他 指揮、ロリン・マゼール 演奏、アルトゥール・トスカニーニ 凄い!!見たかった!!
30 :
名無しの笛の踊り :2007/01/23(火) 13:23:26 ID:xuK5z/VT
【皇室】 皇太子さま、日・韓・中友好コンサートでビオラ演奏…雅子さまも鑑賞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169514780/ ・皇太子さまは22日、東京・赤坂のサントリーホールで行われた「友情の架け橋コンサート
2007」に奏者として出演、約360人を前にビオラを演奏された。皇太子妃雅子さまも
観客席で耳を傾けた。
日韓中3カ国の友好を記念する催し。ちょうネクタイ姿の皇太子さまは、ピアノの
チョン・ミョンフンさん(韓国)、チェロの趙静さん(中国)ら世界的奏者に交じり、
シューベルトのピアノ5重奏曲「ます」を約40分にわたり演奏。アンコールに応えて
有名な第4楽章を再演し、最後は晴れやかな笑顔を見せた。
皇太子、ちゃんと練習してるの?大丈夫だったのかな 足引っ張ってそうだけど・・・
31 :
名無しの笛の踊り :2007/01/23(火) 15:04:00 ID:BT04mj3K
これみると、やっぱヴィオラって簡単なのかなって思っちゃう 実際、ヴァイオリンよりちょっとでかいから、手が大きい男でも弾きやすいのかな?
32 :
名無しの笛の踊り :2007/01/23(火) 22:39:35 ID:DUam2TVe
閉鎖はネタだったか。
33 :
名無しの笛の踊り :2007/01/26(金) 09:50:54 ID:2smFAUcp
誘導されてきました。あなたの世界ランクを完成させてください。 S A五嶋みどり、天満 B C D E
34 :
名無しさん@お腹いっぱい :2007/01/28(日) 21:48:43 ID:+Tjf2FtX
外国の人名を中国語で書くサイトが在って、そこに作曲家の名も在った。 どこだったか?
35 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 09:48:40 ID:ETQwc7Ww
復旧
36 :
名無しの笛の踊り :2007/01/29(月) 11:39:00 ID:0n8Zvw0i
S A五嶋みどり、天満 B木嶋真優 C D E
37 :
名無しの笛の踊り :2007/01/30(火) 03:20:29 ID:4RW4KW40
ペ・ヨンジュンのクラシック・セレクション・アルバム『BYJ Classics / Hero』(06年12月25日発売)が売れてるらしい。
またもや、ばばぁの貴重な年金が海外に流出か。
39 :
名無しの笛の踊り :2007/01/30(火) 03:57:55 ID:ZmnWPHVD
いや、さすがにペが好きなのは年金もらってる世代よりかは低いんじゃないか?
×=無理!!!!! △=微妙 ○=やれるw ◎=むしろ頭下げてでもやりたい、いや、やらせて下さい!!!!!! 86歳:森光子× 82歳:赤木春恵× 75歳:八千草薫× 74歳:寿美花代× 岸恵子× 73歳:南田洋子× 小野洋子× 71歳:朝丘雪路△ 69歳:野際陽子× 67歳:五月みどり◎ 66歳:岩下志麻△ 65歳:十朱幸代○ 三田佳子○ 63歳:山本陽子△ 加賀まりこ◎ うつみ宮土理× 松尾嘉代(芸能活動休止で現在の容姿不明) 62歳:吉永小百合○ 61歳:大原麗子◎ 59歳:森山良子△ 58歳:安藤和津○ 二宮さよ子○ 57歳:音無美紀子○ 56歳 :由美かおる○ 奈美悦子◎ 和田アキ子× 55歳:市毛良枝○ 多岐川裕美◎ 54歳:小柳ルミ子△ 中島みゆき△ 松坂慶子◎ 桃井かおり△ 風吹ジュン◎ 53歳:竹下景子 52歳:水沢アキ◎ 51歳:坂口良子◎ 太田裕美○ 高橋恵子○ 50歳:余貴美子○ かたせ梨乃◎ 東てる美◎ 49歳:岡江久美子◎ 名取裕子◎ 48歳:かとうかず子○ 西川峰子◎ 47歳:榊原郁恵◎ 46歳:黒木瞳◎ 田中美佐子◎ 石川ひとみ◎ 東ちづる◎ 石田えり○ 美保純○ 蜷川有紀○ 45歳:杏里○
41 :
名無しの笛の踊り :2007/01/30(火) 05:16:25 ID:m1UL2AQa
>>40 オマエの趣味なんか、きいてねぇよ
しかし単純だなw
42 :
名無しの笛の踊り :2007/02/02(金) 00:55:16 ID:1qysrJ70
>>37 芸能人が選曲したクラシックアルバムはだいたい似たり寄ったりの名曲集になるけど
見てみたらペ・ヨンジュンのはちょっと変わってるね。
秋吉久美子◎
44 :
名無しの笛の踊り :2007/02/03(土) 15:01:06 ID:RGpbqtqk
なんでオルガンスレ落ちてんの??? 2日書き込みないだけなのに・・・。
そのスレは知らんけど、 スレ立て直後に伸びなかったとか980越えしたとかで即死ではないんか?
>>45 ありがとう!おっしゃる通り、最後のレスは986でした。
980過ぎたら1000まで大急ぎで埋めないといけないんですね。
埋める必要など無い。 1000取り合戦は迷惑になることもあるから、新スレたったらそっちに移動したほうがいい。
埋めて1000行った方がすっきりするよ。
1000取り合戦は禁止と、管理人は言ってるぞ。 そこまでガチガチにしないほうがいいのは分かってるが、推奨はできないな。
つーか別にすっきりももっこりもしないけどな
51 :
名無しの笛の踊り :2007/02/07(水) 22:36:10 ID:YZFxtTFV
質問していい?このスレて「的」がつく雑談スレの亜種なの?あとクラ板てコテいないの?質問していいか許可とってないのに質問してゴメンネ
52 :
名無しの笛の踊り :2007/02/07(水) 22:38:28 ID:1dV6iQ9x
24時間以内にひとつずつ書けば、1000まで落ちないよ。
>>51 >>1 の「クラシック総合雑談スレッド」が、
中年社長の長文日記(通称「じゃむまが」日記)垂れ流しの場と化して機能しなくなっていたので、
避難所的な意味合いも含め新たに雑談スレを立てようという人が現れた。
(自治スレの年末年始周辺の書き込み参照。)
ところが、それと時を同じくしてじゃむまがが他板に移動、このスレは単なる重複スレに。
コテについては、かつてはそれなりに存在したが、今はほとんど目立たない。
今も全くいないわけではないが、広く知られているような名物コテはいなくなったように思う。
最近になって現れたコテもいるようだけど、他板から流れてきた人じゃないだろうか。
揉めたときは料理の話 で、年中マターリ温帯地域の雑談スレも他板にはある。 無理に話題をクラシック音楽に絡ませないでもいいんジャマイカ
56 :
名無しの笛の踊り :2007/02/08(木) 21:20:32 ID:ynbdnzJm
さっきウィーン放送響聴いてきて、パンフレット買ってメンバー表みたら、 「医師カール・ボーム/Karl Boehm」だって。 カール・ベームだろ、常識的に考えて(AAry
ドクターが医者w きっとフルトヴェングラー医師も大変たいへん
今更ながらホームシアターのセット買った。 CD聴くにはそれなりにオーディオ装置揃えていたんだけど、 テレビは別の部屋で単体だったのだ。 NHKのBSハイビジョンとか、めっちゃ音がいいのな。 クラシカジャパンとかもしょぼい音が一気にゴージャスに!
59 :
58 :2007/02/11(日) 00:09:15 ID:2EBtUhzm
某所にコピペされたw 各々のスレが雑談部屋として機能しているので、ここのスレあんまり 需要がないのかなあ。 Naxosの音楽の旅シリーズのDVD、環境ビデオと侮るなかれ。 よく家電店で大型テレビのデモ用にとてつもなく綺麗な映像流して いるよね。あんな感じ。
60 :
名無しの笛の踊り :2007/02/11(日) 00:21:45 ID:+plKNfgX
>>58 シューベルトスレでお見かけしましたよw
ホームシアターのセットってことは5.1chですか? BSハイビジョンとかは5.1chで聴けるのかな?
BSでも地上波でも5.1ch音源の番組って少ない。というか ほとんどないなあ。残念なことにまだDVD頼み。 ホールとか、シネマとかのエフェクトは昔から安いコンポについて いたりしたけど、残響つけてぼけぼけになっただけじゃん!という ものが多かった。 技術の進歩で今どきのホームシアターだと、全然印象が違うのな。 音楽番組をホールとかの音馬で再生しても全然違和感がない。
>>61 そうですか。音楽で5.1chという需要があまりないからかな。
ホームシアター、体験はしてみたいけど買うのは無理・・・
なので、たまに家電ショップで買う気ないのに座ってみたりしますw
家電店だと、低音持ち上げて「ズドドド・・・」といかにもなデモ やってるから、映画にはいいけど、こりゃクラには使えないなって 自分もずっと敬遠してたんだけどね。 ちょっと頑張ってトールボーイ型のスピーカーのセットにしたら、 意外とクラシックでもいけるんだわ。 モニターにスカパーの環境番組の映像流しながらwCDかけたり。 リビングだとソファで聴くから真剣勝負だけど、ホームシアター の方は「コタツでみかん」でリラックスして聴ける。
64 :
名無しの笛の踊り :2007/02/12(月) 23:33:22 ID:00JJxa4r
オーディオでもながら聴きしちゃうなあ・・・ そろそろ圧縮きますね。大事なスレは保守しましょう〜
圧縮って予告あるの?
66 :
名無しの笛の踊り :2007/02/13(火) 00:01:36 ID:bC0Z3fwS
>>65 スレの総数が770になったら圧縮をかけて700にする、という設定になってるみたいです。
今見たらスレの数が771あるので、もう、そう何時間も持たないと思います。
68 :
名無しの笛の踊り :2007/02/13(火) 02:37:37 ID:H+jUvm6o
スレ一覧のデザインも変わった 専ブラだと分からないけど
69 :
名無しの笛の踊り :2007/02/14(水) 00:13:21 ID:vFXf2Mgd
バロック物は名盤がいっぱいあるのに、二十世紀物になると名盤ががたんと減る。 演奏家もレーベルもバロックや古典に回す力を二十世紀物に回してほしい。
雑談スレの本スレ、ここにしちゃっていいかな。 ローカルルール内のリンクの張替えを申請したいので。
72 :
名無しの笛の踊り :2007/02/18(日) 02:39:20 ID:Kau/53IV
精神性がものすごく高い指揮者 フルトヴェングラー クレンペラー アーノンクール 精神性がかなり高い指揮者 テンシュテット チェリビダッケ ヴァント ジュリーニ 精神性が普通な指揮者 ベーム シューリヒト デュトワ コバケン 精神性がちょっと低い指揮者 バーンスタイン ワルター 大植 精神性がかなり低い指揮者 カラヤン ショルティ クライパー 佐渡 精神性のかけらもない指揮者 小澤 アバド アシュケナージ
音楽は君、何よりもまず耳で聴くもんぢゃよ わっはっは
75 :
名無しの笛の踊り :2007/02/22(木) 01:17:52 ID:wBSWSqoG
精神性という言葉を嫌う人が多いのは、そういう言葉をいい加減に使う 評論家への反発なのかな?
「精神性」は「エーテル」同様、科学者たちによって完全に否定されています。 いまどき「精神性うんぬん」を口にするクラヲタは、 「宇宙にはエーテルが満ちている」と叫ぶ人と同じくらい基地害です。
「精神性」は「宇宙項」同様、科学者たちによって完全に否定されています。 いまどき「精神性うんぬん」を口にするクラヲタは、 「一般相対性理論の基礎方程式には宇宙項を組み込むべきだ」と叫ぶ人と同じくらい基地害です。
科学者が間違ってるってこと?
科学者を持ち出す香具師が基地害ってことさ
初心者質問スレpart38の800番台後半以降の荒れっぷりにはびっくりだ。 荒らしをスルー出来ないやつも荒らし、ってことを分かってないヤツ多すぎ。
81 :
名無しの笛の踊り :2007/02/23(金) 02:24:55 ID:RLZ7p8Td
>>80 そういうことを書いてしまうあなたはどーなの?
まあ、ここは雑談スレってことで。 質問スレ内で長々と応酬するのは困りものだね。
>>81 前スレでスルー出来てなかった人が
>>80 を見て思いなおしてくれるといいなと思って書いたんだけど。
いったんあの手の流れになっちゃうと、日付変わってID変わるまで収拾つかなくなるし。
さすがに新スレに書くわけには、と思ってこっちに書いたんだが、不快ならすまん
ほんとーにどでもいいが 「赤い衝撃」だっけ?水谷豊と宇津井健のピアノもの あれリメイクしてくれんかなぁ
85 :
名無しの笛の踊り :2007/02/28(水) 08:49:13 ID:bsEC9Lm1
禁煙してその金をCDにあてることにした。 毎月5枚ぐらいは買えそうだ。
女の方がよくパンツにうん筋付いてる現実。 男の方がお尻を良く拭きすぎて切れ痔になりやすい現実。 女の方はうんカスが残ってる現実。 男は肛門の前にキンタマが出っ張ってるからパンツにウンすじが付きにくい。 女はキンタマがないからパンツがどんどん食い込んで肛門とがダイレクトにこすれ合う。 歩くたびにパンツで肛門がゴシゴシこすれるし、自転車を漕ごうものなら、 そりゃぁもう大変だ。 だから、女のパンツにウンすじつきまくりなのは仕方ないんだよ。あきらめような。 男はパンツを何日か続けて穿いても、あまり汚れないし臭わない。 で、そういう話をすると女は最大級に批難する。 女の基準で考えれば、毎日穿き替えないのはあり得ないだろうが、 男は女とは比較にならないほど汚れないのである。 「お父さんのパンツと一緒に洗わないで」と抜かす雌ガキは、 自分のパンツの方が1000000倍不潔であることを自覚していない。 学術的にはこんな風になっていて、複雑で男のように単純じゃないから しょうがない面もある。 見てのとおりどうしてもむれて臭いが出やすい構造になっている。
87 :
名無しの笛の踊り :2007/02/28(水) 21:15:36 ID:+e+Gc3hP
そんなこたあ、若い女の股ぐらの臭いを嗅げばすぐに分かるこった。 あと、ションベンのちらばり具合。
88 :
名無しの笛の踊り :2007/02/28(水) 21:35:43 ID:S+DhEwr7
ベートーベンの月光のCDを買いたいと思ってます。 でもクラシックのCDなんて初めて買います。 なので誰か何が良いか教えて。(´д`)
90 :
名無しの笛の踊り :2007/02/28(水) 21:43:08 ID:Drg7Rags
「ナントカなベートーベン」とか「ベートーベンのあるナントカ」みたいな 寄せ集めアルバムを廉価で求め、 気に入った演奏家の演奏しているCDを買うと間違いがない。 無駄な買い物をしたくなければ、平素よりラジオでチェックするとよい。
91 :
名無しの笛の踊り :2007/02/28(水) 21:52:08 ID:S+DhEwr7
初めてのCDで月光。いいね〜
93 :
名無しの笛の踊り :2007/03/01(木) 23:30:09 ID:YSEcxEMG
考えるな!!感じるんだ!!!わかったか!!!!
>>90 それは初めてクラCD買う人がすることじゃない気が・・
【サッカー選手名言集】 「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」 〜ヨハン・クライフ〜 「サッカーに人種はない」 〜ミシェル・プラティニ〜 「私はありとあらゆる悪いことを行った。しかし、フットボールを汚したことは一度も無い」 〜ディエゴ・マラドーナ〜 「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある」 〜ジネディーヌ・ジダン〜 「今日の試合が雨上がりのピッチならば、僕の左足で虹を描いてみせるよ」 〜アルバロ・レコバ〜 「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」 〜ロベルト・バッジョ〜 『急にボールが来たので、外側で蹴ってしまった・・・』 〜柳沢敦〜 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
96 :
名無しの笛の踊り :2007/03/02(金) 22:38:17 ID:B1bSXtkd
(( (ヽ三/) (ヽ三/) )) (((i )__ ( i))) チャ チャンチャカチャンチャンチャッチャ ♪ / /⌒ ⌒\ \ チャ チャンチャカチャンチャンチャッチャ ♪ ←四季 ( /( ●) (●)\ ) チャ チャッチャ チャチャンチャカチャーチャチャン ♪ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | \ /
97 :
名無しの笛の踊り :2007/03/02(金) 23:14:47 ID:t7gnMLdh
さっき、キンスマに西本智実が出てたね 西本の妹(8歳差?)は初めて見たが意外に可愛かった
98 :
名無しの笛の踊り :2007/03/04(日) 16:44:54 ID:KT3EPhCe
長年欲しかったCDがみんな集まって目標を失った これを売ってもう一回全部集めるのに挑戦するってのはどうだろう?
きっとまだまだ良いCDがあるよ。 新譜や復刻を待ちましょう。 待てば海路の日和あり。
ついにipod20GBが埋まった\(^o^)/ 今買うとしたら80GBのモデルがあるんだよな…、そろそろ方向キーも壊れてきたことだし 買い換えようか迷ってる
>>99 集めてちゃんと聴いた?
未聴盤はないのか。
演奏家関連スレは声が大きい粘着の意見で埋め尽くされるから嫌なんだよ。 だいたいそういうのは世の中の平均的評価から見たら偏ってることが多いし。 同じコピぺをしつこく張れば世の中変わると思ってるらしい。
105 :
名無しの笛の踊り :2007/03/10(土) 18:21:12 ID:A8hhfbFD
質問スレから移動してきました 携帯プレイヤーを買おうと思っているんですが、みなさんは何を使っていますか? とりあえず、使っている機種と雑感を晒しくれますでしょうか? この板の住人の意見が利きたかった門ですから ちなみに狙っているのはNW-S70xFシリーズです
108 :
名無しの笛の踊り :2007/03/12(月) 21:21:27 ID:AU2VeozQ
クラシック詳しくて、一緒にコンサート行ってくれる彼氏欲しいです(>_<)
みんな、普段PCに曲取り込むときエンコード&ビットレートはどうしていますか? 自分はLAME-2で192kbpsですが、どうなんだろ? 可逆圧縮とかしているのかな?
>>108 俺は一緒にコンサート行ってくれる彼女が欲しかったなぁ。
一度事情があって友人の彼女と行ったことがあるが空しかった^^
111 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 00:44:43 ID:eXRkw30R
>>110 今はもう彼女ゲットor御結婚されたのですか?
一緒に行って演奏の話や曲のこと教えてもらいたいんです。
112 :
110 :2007/03/13(火) 09:42:20 ID:PnEnU7cZ
>>111 結婚してますが相手は音楽趣味なし
大した数ではないLP・CDをガラクタ視されて鬱な日々です(;_;)
113 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 11:26:33 ID:eXRkw30R
>>112 興味がない人はそう思うのでしょうね。
一緒にCD買いに行って、今日は部屋でこれを聴こうか?みたいなこともしたいです。
ピアノ弾いてくれたり教えてくれたり…
114 :
110 :2007/03/13(火) 13:05:14 ID:PnEnU7cZ
でも趣味が一致しないとリアルの生活が荒れたスレッドみたいになる悪寒も・・・
115 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 13:58:35 ID:eXRkw30R
初めのラブラブなときくらいでしょうね、そんな事ができるのは。 でも女が独りでコンサート行くのは寂しいですよぉ。 いろいろ詳しい人と行きたいけど出会いないです(>_<)
116 :
名無しの笛の踊り :2007/03/13(火) 17:10:00 ID:jSCBacHd
ちょっと聞いてくれよ。俺はリアル中二で今までブリテッシュ・ロックにしか興味なかったんだよね。 今日も朝起きてYOUTUBEでロック巡りしてたんだけど、曲が終わった後に黒くなってオススメみたいなのが出るじゃん? んでそこにLANG LANG(日本語読み不明)って人のHungarian Rhapsody No. 2ってのがあって、 結構な人数が観てるみたいだから俺もみてみたんだよね。 そしたら、もう脳ミソに雷が落ちたみたいな衝撃を受けた。連続23回もみた。 だけど、下のレビューを見てみたら(英語はほとんど出来ないけど)too fastってのが多くてあと酷い奴は 「彼からピアノをとりあげろ」って書いてあった。自分には意味が解らなかったけど、とりあえず他の人の演奏も 聴いてみることにした。別に2人聴いてみた。Marc Andre Hamelin とMaksimっていう人ね。 前の奴は最初はスゲエゆっくり弾きはじめたから、LANGとのギャップに驚いた。 これが中年の哀愁なのかな?と思いながら聴いていたら、微妙な間の取り方が上手くて引き込まれていった。 そしたら急に途中からカッコよく踊り始めたからまた驚いた。そんで最後は意味不明なジャズなのかなんなのか よく知らないけど、凄すぎて映像が手の部分だけボーボーなんだよね。 それでもなんか例えると、シーツを2人で両端をもって波打たせるみたいなそんな滑らかさが手に宿ってるような気がした。 かれの映像も15回連続みた。 そしてMaksimという人ね。この人はなんか顔のカッコ良さのせいで男の反感を買いそうなだけでなく、 それを補う実力,演奏の魅力が感じられないね。 Marc Andre Hamelinの場合だと出だしのゆっくりさの必然性が曲が終わってみたらすごく感じられるんです。 でもMaksimの場合はなんかとりあえず、情感みたいなのを出してるふりをするために ゆっくり弾いてみただけなんだなあと。まあピアノも弾けない俺が言うことじゃないけどな。 コイツのは5回しか聴かなかった。
118 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 00:57:41 ID:PFIjDP0m
。。。。。。。
120 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 01:19:01 ID:PFIjDP0m
未婚ダメだったですか?
121 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 01:26:21 ID:UEsANdNf
122 :
名無しの笛の踊り :2007/03/14(水) 01:40:04 ID:PFIjDP0m
ドキドキしちゃいました♪よろしくお願いします! 楽器は弾けますか?
┌─────────┐ │ | │ネ カ マ 警 報 ! | │ | └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( へ) く
124 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 01:37:51 ID:j11es4Mo
うんち日記のお父さんはどこ行ったんだい?
126 :
名無しの笛の踊り :2007/03/17(土) 10:47:19 ID:OXY6p1Sn
おすえてくれ 昨日NHKを見て小耳にはさんだワーグナ、タンホイザーって 何だ、オペラらか?何か気になって聞いてみたいが 買いに行く価値有る おながいすます。
>>126 ワーグナー苦手な漏れでも なぜかタンホイザー大行進曲は激ラブ
128 :
126 :2007/03/17(土) 15:02:44 ID:OXY6p1Sn
∧_∧ ( ´・ω・) / 、、 ,へヽ, _,,(ヽ,,ヘ、 ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、 彡彡彡ミミ"´ || 丿丿 | ̄" ``メ-ゝ-々_゚〉 /, ,) ヽ(_)-" ヽィ´,/ ( ,ヽ | | 、ヽ )ノ l ヽ ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ ) /ヽ、 l `ー-、_`ヽ、 ゙.; 〈, ', ヽ.ヽ、 } ,l`ヽ,`、 ; . / / `tニゝ / / ,tニゝ ・; Lソ `,゙ ;' ;,〈_フ ' ; '
129 :
126 :2007/03/17(土) 15:06:26 ID:OXY6p1Sn
∧_∧ >127 オーですかですか ( ´・ω・) / 、、 ,へヽ, _,,(ヽ,,ヘ、 買いに行ってきます ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、 彡彡彡ミミ"´ || 丿丿 | ̄" ``メ-ゝ-々_゚〉 /, ,) ヽ(_)-" ヽィ´,/ ( ,ヽ | | 、ヽ )ノ l ヽ ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ ) /ヽ、 l `ー-、_`ヽ、 ゙.; 〈, ', ヽ.ヽ、 } ,l`ヽ,`、 ; . / / `tニゝ / / ,tニゝ ・; Lソ `,゙ ;' ;,〈_フ ' ; '
130 :
名無しの笛の踊り :2007/03/26(月) 04:11:09 ID:Dh/uaStQ
この24時間の Hotタイトル CD R=コルサコフ / ピアノ作品全集 モンポウ(4CD) DVD モーツァルト / 『シェエラザード』、他 チェリビダッケ CD モンポウ / オペラ序曲集 ハンス・フォンク&SKD 犬ワロス
131 :
名無しの笛の踊り :2007/03/26(月) 09:54:33 ID:jJr1cdnQ
132 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 22:30:05 ID:yXxiEwLD
クラシック板だが、植木等が亡くなってしまった…。 …合掌…。
133 :
名無しの笛の踊り :2007/03/27(火) 22:57:10 ID:mgwricIQ
ははは、小学生のときに「すーだら節」のソノシートを通販で買った。
佐渡裕がオーラの泉出て種 スレヲチしようと思ったらなくてショボーン
135 :
名無しの笛の踊り :2007/03/30(金) 22:57:24 ID:I4GtePGf
エルガーの威風堂々第1番のオルガン付きのCD知っている方いましたら教えて下さい。
たいていオルガンは入っているはずだけど。
3月31日は「オーケストラの日」とかいって 全国のオケがコンサートだのイベントだの やったらしいですが…。 どれか行った人います?
俺はしょかく屋千歳のHEY!HEY!HEY!〜♪とか言うソノシートをもってた
富士ゼロックスのCMすごい。 あれどうやって撮ってるんだろ
141 :
名無しの笛の踊り :2007/04/10(火) 22:51:47 ID:rgVXTWhQ
こないだトヨタ70周年のウィーンフィル聴きに行ったよ やっぱいいなあ・・・ 感動の余韻が・・・
142 :
名無しの笛の踊り :2007/04/12(木) 13:37:45 ID:78vxsK4d
>>140 あれ実際にあったらすごいよね。
鍵盤1コしかないからピアノ88重奏だねw
143 :
名無しの笛の踊り :2007/04/15(日) 00:49:41 ID:nM9In9Yy
山崎春のパン祭りのCM(松たかこのでてるやつ)を見るたび サンサーンスの曲を聴きたくなるんだけど 何を聴けばいいんだろう。
144 :
名無しの笛の踊り :2007/04/15(日) 22:35:05 ID:3/Kcqt7w
サン=サーンスのスレがありますので、そちらで
145 :
名無しの笛の踊り :2007/04/16(月) 23:18:26 ID:EqMVhRwc
山崎春のパン祭りとか書きにくい雰囲気だっらよ
気になったんで調べたが、ヤマザキの曲はオリジナルなんだね
ピアノコンチェルトかなにかにちょっと似てたのかもしれない。 しかしCDがまだ見つからないんだよ。 そうか、オリジナルか。 わざわざ調べてくれてありがとう。
実は休みの日は、暇さえあればクラシークを聴きながら、2ちゃんの主にクラ板をチェックしては レスを読んでいる ほとんどのスレを取得しているので、更新押し捲って レスがないか確認している日々 こんな奴はおらんかね? ちなみに今日もそうだった
モターイナイ
>148 レスを付けまくりなされ。 そうしてスレを盛り上げるんだ。
寂しいという理由だけで盛り上げるんなら雑談系の板へどうぞ。
雑談スレだしいいじゃないか 暇ならクラ中継みながら実況板へ
タイトルの英文見てて気付いたのだが、 チャイコフスキーの「1812年」はどうして『大序曲』なんだろ? Festival Overtureだから『祝典序曲』になると思うんだけど。
155 :
名無しの笛の踊り :2007/05/04(金) 23:31:55 ID:aAq/CHQN
パソコンのファンの音って実はかなりうるさいね。 換気扇と同じで消すといかにうるさかったかが分かる。 精神を落ち着かせないというかイライラを誘う音だ。 それなのにネットをしながらクラを聴くという習慣が出来てしまっている。 非常によくない傾向だ。 そう思わないか諸君。
156 :
名無しの笛の踊り :2007/05/05(土) 00:26:49 ID:u2h0DolX
フジゼロックスのCMで使われてちる曲はどなたの作品か教えていただけないでしょうか?
>>156 リスト パガニーニによる大練習曲第3番「ラ・カンパネッラ」
159 :
名無しの笛の踊り :2007/05/05(土) 01:00:37 ID:u2h0DolX
156、157さんありがとうございました!
>155 別々にやる時間があればそうするけど 無理だ。 しかしファンの音がそんなに煩いなら ほこりがたまってんじゃないの?
161 :
名無しの笛の踊り :2007/05/05(土) 15:01:38 ID:1LsUG14H
ミュージカルで使われているようなクラシックってどんなのがありますか?
164 :
名無しの笛の踊り :2007/05/07(月) 11:34:31 ID:2vH9XkVH
クラシック聴くやつ増えてるね。
165 :
名無しの笛の踊り :2007/05/07(月) 12:03:06 ID:IIWH8pEm
癒されるからな
166 :
名無しの笛の踊り :2007/05/07(月) 17:36:48 ID:+COpi3li
人間、非日常的なものに惹かれるからな。
167 :
名無しの笛の踊り :2007/05/07(月) 23:56:27 ID:AHV0iIBT
ワンセグ放送の音質ってどーなんですか? パソコンにワンセグチューナー付けて音楽番組を見たり聞いたりしようと思ってるんですが、音質悪かったらチューナー買うのやめるつもりですので・・・
保守が激しすぎ。
ここ一週間くらい今聴いてる音楽を書き込むスレを占領する勢いでカキコしてる人がいるね。
170 :
名無しの笛の踊り :2007/05/12(土) 23:31:29 ID:s4zawOyG
クラ板全員で分担して一日一個ずつ良スレを立てましょう。
>>169 自分専用のスレじゃないのに、正直ウザイ。
最近クラシックにハマった奴か?
172 :
名無しの笛の踊り :2007/05/12(土) 23:59:21 ID:s4zawOyG
>>171 ID:e6DKvD40のことか。
そういうスレだから、しょうがない。
>>171 一日中張り付いてる住民もいるみたいだけど、リタイア組の団塊かな。でも、
他人の書き込み貶したり邪魔はしてないな。悪意はなさそうだし、本人達
いたって楽しそうだ。俺には微笑ましく見えるが
174 :
名無しの笛の踊り :2007/05/17(木) 21:49:20 ID:r5aJtiTp
クラシックを一日聴ける仕事ないかなぁ。 コンサートホールで働きたい。誰か経験者いまつか?
クラ嫌いになる虞あり。やめといた方が身のためじゃね?
176 :
名無しの笛の踊り :2007/05/18(金) 02:00:31 ID:obGcLXom
両方とも経験者じゃないけど、 コンサ−トホールはやめといた方が身のため、 レコード店クラコーナーの店員の方が良い。
177 :
名無しの笛の踊り :2007/05/18(金) 04:16:07 ID:iiOlg3n5
音楽喫茶とかバーとかいいよ 俺ジャズバーやってるけど最近クラシックにハマって、客の要請が無い限りクラシック流してるおーーー 今更の初心者だから死ぬまでにどこまで聴いて堪能できるか自分の肉体と競争だよ
>>174 演奏会前後の尊大傲慢な態度の演奏者に失望する可能性ありw
松竹歌劇団はドイツのオケなのか?
だれにレス?
しまった・・・誤爆しましたorz
183 :
名無しの笛の踊り :2007/05/24(木) 21:49:43 ID:jJW9MGRW
気をつけましょう。
テスト ⁰¹²³⁴⁵⁶⁷⁸⁹⁺⁻⁽⁾ⁿ ₀₁₂₃₄₅₆₇₈₉₊₋₍₎
BSで放映した 2006年のThe Last Night of the Promsの録画テープが昇天しました。 前から調子の悪いレコーダだったのは知っていました。 しかも一番お気に入りのエルガーのところで、食い込んで ギュイギュイ、バチッ…。 来月には新しいのを買ってdvdに移す予定だったのに。 もう、ため息しか出ないです。 知り合いに見せてもらった年のとは違って、雰囲気を盛り上げるように テンポを落としていくところが好きだったのに。
>>185 ご愁傷様です。確か一昨年まではスラトキンだったけど、去年から交代
したはずだから、今年のに期待しましょう。
187 :
名無しの笛の踊り :2007/06/04(月) 21:59:00 ID:VCPCLkuZ
188 :
185 :2007/06/05(火) 12:13:23 ID:aGfuLoZ+
>>186 レスありがとう。
そうですね、期待しましょう。
わたしの場合は、さらっと流していくよりも
メリハリをつけた、少々大げさな演奏の方が好きなので
今年はきっと去年よりも素晴らしくなるに違いない、と念じますね。
とはいえ、ほんとに悔しいですねぇ。
知り合いは、その年は録画していなかったようで、
(そのくせ、放送はBSと教育の2回とも見たよ〜、などという)
DVDでないかなぁ。
とはいえ、こんなお祭り騒ぎを長期間にわたって出来るなんて
あの国はいいですねぇ。
歴史の長さが違う、と言えばそれまでですが、日本では
この手の一ヶ月以上続くようなフェスティバル的なものは
やれないのかなぁ。
毎年やるなんてのは、向こうにとっては
年中行事の一つとでも思っているのでしょうねぇ。
189 :
名無しの笛の踊り :2007/06/05(火) 12:37:13 ID:LdhRIvZL
適当なスレが見つからないので、ここに書かせていただきます。 今まで通販等たくさんやってきましたが、詐欺とか嫌な目にあったことは1回もありませんでした。 ところが今回、以前クラシックのチケットを買ったことのある会社から、不思議なものが 送られてきました。申し込んだ覚えの全くないチケット、振込み用紙まで同封されて います。 おかしいなと思い、確認の電話を10回くらいかけたのですが、ずっと留守電になっており、 誰も出ません。このような場合、このまま黙っていてよいのでしょうか。あとから不払いで 問題になることがあるのでしょうか。値段はたったの1000円ですが。 前にとてもよいグループを招聘していて、1回だけここからチケットを買ったことがあるので、 そのデータから送付したのでしょうか、このようなことをするとは残念です。 同じような経験をされた方、いますか?
googleで業者の名前を検索してみると何かわかるかも
192 :
名無しの笛の踊り :2007/06/05(火) 20:17:23 ID:QG5mDf/D
>>190 そこはだめだよ。
いろんな窓口があるから調べて。
193 :
名無しの笛の踊り :2007/06/05(火) 20:23:39 ID:FeX/tpux
194 :
名無しの笛の踊り :2007/06/05(火) 20:25:47 ID:29rHjjQk
189です。 >190,191,192の皆さん、レスありがとうございました。 面倒なのでほっといちゃおうかと思います。 何か言ってきたら、そういう窓口に相談します。 この会社の検索をしても、ごく普通のHPが出るだけで、 ミスがあったとか、謝罪とか何も書いてありませんでした。 バロックとか宗教音楽等の小さな楽団をよく呼んでいるところです。
195 :
名無しの笛の踊り :2007/06/05(火) 22:59:10 ID:29rHjjQk
>>193 レス遅れました。
一部名前出しちゃう、「アル●ミ●タ」 です。
この板ではアバドは嫌われてるんですか? 素直な感想を書いたら叩きが湧いたんでびっくりしたのですが
>>196 粘着アンチキチガイが、アバドに過剰反応してあちこち荒らし回ってるんだよ。
重複スレいくつも立ててるし、リアル精神障害者かな。とにかく相手にせず
スルーすることだ(クラオタはスルーできないから余計に荒れるのが常)。
専ブラであぼーんするといいよ。
正直俺も、アバドはそこまで悪いと思わない。 っていうとまた粘着アンチが沸いてくるんだろうけどさww
199 :
名無しの笛の踊り :2007/06/06(水) 21:55:33 ID:SA53a/rT
HMVのサイトを見ていると 〜まあ大概、交響曲か管弦楽曲か協奏曲しか見ないんだけど〜 「ヒストリカル部門作れ!」とか思います。 だって毎度毎度飽きずにフルトヴェングラーだのクレンペラーだの…。 もうせめてモノラル録音は別コーナーにしてほしいです。 じゃなければ現役と故人で分けてもいいから。 もう少し新しい音楽家を売り込む努力もしてほしい。
200 :
名無しの笛の踊り :2007/06/06(水) 22:14:08 ID:305rLFJp
>>199 ラトルだのジンマンだのそんなもんだけじゃ部門が成り立たないだろ。
今のレコード界の寒さから考えて。
201 :
名無しの笛の踊り :2007/06/07(木) 14:23:06 ID:FBz0bqM/
ベートーヴェン→ベト モーツァルト→モツ マーラー→マラ ショスタコーヴィチ→タコ ブラームス→ブラ ブルックナー→ブル メンデルスゾーン→メン チャイコフスキー→チャイ シベリウス→シベ チェリビダッケ→チェリ クナッパーツブッシュ→クナ フルトヴェングラー→フルヴェン コンセルトヘボウ→ヘボウ 他には?
202 :
名無しの笛の踊り :2007/06/07(木) 16:13:04 ID:QrW4IyQe
私をあまり怒らせないほうがいい>シベ
>>201 バーンスタイン→バンスタ
個人的にはドボルザークの8番の事をドボハチって勝手に言ってるなぁ
>>201 フルヴェンのパターンに倣ってのことだろうけど、
ロジェストヴェンスキー→ロジェヴェン
作曲家を2文字に略して呼ぶのは「頭2音(促音便は除く)」が基本形っぽいのだが、
ショスタコーヴィチは、「ショス」じゃなくて「タコ」の方がメジャーなんだろか。
(交響曲第5番ならタコ5かショス5か。)
クラ板ではタコが多い気がするけど、自分の周囲ではショスが多い。
206 :
名無しの笛の踊り :2007/06/07(木) 18:16:36 ID:QrW4IyQe
クナ
あ、クナはあったわ プロコ チャイコフスキーはチャイよりチャイコじゃね? ロストロ 派手さは無いが(ry
楽器はあまり略されないね。 ボエ、クラ、ペット、ボーン くらいだよね。 でも3文字のオーボエが何故略される? 初めてクラ板に来たときに「クラヲタ」ってクラリネットヲタクのことかと思ったよ。
ぼえ〜
パーカス
212 :
名無しの笛の踊り :2007/06/08(金) 12:53:04 ID:R9qiO7em
ピアノ チェロ
ワラタ たしかに。
ピアノが「弱く」なのも反語っぽいけど、チェロが「小さな」なのも変だよなあ。
小さいコントラバス(正確にはヴィオローネ)ってこと。
チェロが出てきたついでに、ソリストは間違いでソロイストが正しい。 ならば、チェリストは間違いでチェロイストが正解か?
うん,変だよねえ。 ちなみにヴィオローネは、大きいヴィオラ。もうなにがなんだが。
ソリストはフランス語じゃねーの?
ドイツ語はゾリステン? 最初ゾリスデンと覚えて、ドレスデンと似たモノかと思ってた。
イタリア語は?って言おうとしたら、イタリア語ではソリストのことも soloっていうんだな。知らなかった。 ソロイストっていうのは、英語が主になりそうなジャズ、ポピュラー系?
>>201 英語版
Beth
Moz
Mah
Shostako
Bra
Bru
Mendel
Tchaiko
Sibe
Celi
Kna
Furt
ACO(RCO)
Berns
Proko
Rostro
>>219 ドイツ語ではSolist。Solistenは複数形。
ex. Deutsche Bachsolisten
224 :
名無しの笛の踊り :2007/06/09(土) 22:26:44 ID:+RlN6vMc
小林秀雄の「モオツァルト」、なんか鬼気迫る勢いだな マンセーがただごとじゃない
>>224 kudaranai hon datta
どぼはちvsどぼっぱ で議論になる つか、なにげにN響アワー見てるの多いようだw
なぜ東由輝子がこれほど嫌われるか、ご質問にお答えします。 Q1.東由輝子は穢れた出生だと聞きましたが、どうなんですか? A1.その通りです。父親は朝鮮人、母親は被差別部落の出身です。 Q2.なぜ東由輝子の枕営業は効果が無いのですか? A2.体臭とわきがが臭いからです。それに目つきが悪くて怪しいです。 Q3.なぜ東由輝子が立ち去った後には物が無くなっているのですか? A3.東由輝子が盗んだからでしょう。警報ベルを鳴らしてください。 Q4.なぜ東由輝子と関係を持った人々は重い病気になるのですか? A4.東由輝子は歩く病原菌と言われ、梅毒と淋病の持ち主だからです。 Q5.なぜ東由輝子がそばに来ると激臭がするのですか? A5.風呂に入らないからです。生まれつき臭いとの噂もあります。 Q6.なぜ東由輝子は馬鹿と罵られるのですか? A6.生まれつきの知的障害者だからです。可哀相な奴です。
228 :
216 :2007/06/10(日) 13:22:43 ID:ePvEV3xQ
レスを下さった皆さんありがとうございます。 ソリストがドイツ語とは知りませんでした。 尋ねてばかりでは申し訳ないので自分で調べてみました。 チェリストは英語でもチェリストのようですね。"o”はどこへ消えた!
229 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 14:36:11 ID:GKi4lhbH
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン。 偉大な作曲家の中でもこの3人はとりわけ偉大だな。 勝手に4番目を決めるとすれば誰だろう?
230 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 14:37:20 ID:fKCnWVfU
ハイドンだろう
233 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 16:51:07 ID:o37j74pf
音楽の太郎=ハイドン
235 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 17:54:25 ID:gCw1HU2U
しかし、どうして父と母なんだ? 喩としてわからなくもないが。 肖像画を思い出しているが、ヘンデルが母ねぇ、、、
4番目はハイドンだよなあ 交響曲と弦楽四重奏曲の父ともいえる存在だし
音楽史的に考えると、偉大なのは モンテヴェルディ、ベートーヴェン、シェーンベルク じゃないかな。 教科書的に言うと「時代の頂点に立って、次の時代の扉を開いた人」だ。
レオナンとかペロタン・・・いや到底無理かw
>235 じゃあ肖像画的に納得のいく音楽の母って誰よ。
タイユフェール
さっき母親と喧嘩してきたから母イラネ
242 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 22:01:29 ID:fKCnWVfU
吉田秀和や海老沢敏はハイドンを非常に高く評価している おいらはそれに影響されたかも知れない 個人的にはショパンが4番目に来る ショパンはやはり偉大だと思う
>>238 中世音楽スレ作って語り合いたい。
ギョーム・ド・マショーも捨てがたいんだが…「4番目」はムリか。
244 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 22:12:49 ID:fKCnWVfU
「バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンのうち、誰が一番偉大か?」 この話は、やりだすと荒れそうだなw
245 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 23:00:38 ID:LfUHTAJk
史上最大の音楽家の専用スレが落ちたみたいだ。 また立ててやり直したら?
246 :
名無しの笛の踊り :2007/06/10(日) 23:27:17 ID:fKCnWVfU
スレが落ちるってことは、もうみんな、あんまり興味がないからだね バッハ、モーツァルト、ベートーヴェンはそれぞれに不可侵の領域ってことか じゃあ、その三巨匠の下での四天王を決着しよう、では俺からw ハイドン、ショパン、シューベルト、チャイコ
247 :
名無しの笛の踊り :2007/06/11(月) 00:47:14 ID:tzazWgEF
ブラームスやビゼーやメンデルスゾーンやラフマニノフはいいの?
メンデルスゾーンがいなかったら、バッハは消えた作曲家になってかも それはともかく 下の四天王は個人的な好みで ハイドン、ブラームス、ドヴォルザーク、チャイコフスキー 20世紀の四天王なら ショスタコーヴィチ、プロコフィエフ、シベリウス あと一人はヴォーン・ウィリアムズかストラヴィンスキーか
19世紀四天王は難しいな。客観的(?)にはヴァーグナーが筆頭かもしれんが 俺オペラ聴かないし・・・ 好みだけでよければ、ハイドン、シューベルト、シューマン、ブラームスorリスト 20世紀四天王は ドビュッシー、シェーンベルク、バルトーク、ストラヴィンスキー (ベルクとヴェーベルンも入れたいが師匠に代表してもらおう)
250 :
名無しの笛の踊り :2007/06/11(月) 12:58:00 ID:HtpzqUI5
クラシック初心者には 誰でも聴いた事あるカノンがあるパッヘルベルや ヴィバルディとかのが上位にくるんじゃ?
251 :
名無しの笛の踊り :2007/06/11(月) 22:44:07 ID:gsV1eAkX
やはりブラームスは19世紀の巨匠か
やはりだと? いまさら気付いたのか?
253 :
名無しの笛の踊り :2007/06/12(火) 00:25:31 ID:HRqAxGYq
いまさら気づいた
254 :
名無しの笛の踊り :2007/06/12(火) 08:53:34 ID:OphmdzjL
全楽章有名な曲ってなにがある? アイネクライネナハトムジークみたいなやつ
>>254 新世界とか運命・田園・七番とかジュピターとかオルガン付きとか
メンコンとか月光とか四季とか
>>255 俺、大学入るまでクラシックに興味を持たなかった者から一言。
新世界は第3楽章だけ聴いたことなかった。
運命は第1楽章しか聴いたことなくて、2楽章以降を聴いた時びっくらした。
ジュピターとオルガン付きはまったく聴いたことなかったし、
四季も春ですら3楽章もあるとは知らなかった。
アイネクライネと田園だけかな。興味を持つ前に全楽章聴いてた曲って。
俺が無教養なのか、パンピーはそんなものなのか知らんけど。
ttp://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20070612sy41.htm 「指揮マネ病」 階下から注意
60歳代男性。少年時代からの癖が、ただいまピンチになり困り果てています。
若いころに指揮者小沢征爾さんのライブを見て、躍動感あふれる姿が脳裏に焼き付きました。
以来数十年、音楽を耳にすると、条件反射的に体を揺すりくねらせ、タクトを振るまねごとをします。
恥ずかしいので人前ではしませんが、一人暮らしのアパートの部屋にいるとパフォーマンスに陶酔している自分がいます。
音量には気をつけ、跳んだりはねたりはしないので、世間様には迷惑をかけていないと思い込んでいました。
先日、階下の新住人が来て「天井がきしみ電灯がゆれる。何をしている」とすごまれました。
とにかく謝り、事なきを得ましたが、落ち込んでいます。そういえば、階下は人の入れ替わりが多いようです。
今は我慢していますが、ラジオから音楽が流れると体がむずむずしてきます。
私の“宿痾(しゅくあ)(持病)”である「指揮マネ病」とどう向き合えばいいのでしょうか。(埼玉・R男)
>>257 うむ。「宿痾指揮マネ病」ですか。失礼な言い方になるかもしれませんが、これは珍しい悩みですね。
確かに現在困っておられる点についてはよく理解できましたが、音楽の楽しみ方にこんな方法があったのか!
そのユニークさに思わずうなりました。確かにこれは陶酔感を得るための最高の手段でしょう。
以上のように感じましたから、あなたのこの楽しみ方はやめるべきではない、というのが、私の基本的考えです。
それでどうするか? 思いつき程度のアイデアかもしれませんが、1階に引っ越せば問題がなくなるんじゃないかと思いました。
特に階下は、あなたのせいかどうかは別にして、よく引っ越されるとのこと。それなら今の人が引っ越したあとに入るとか。
もう一つの方法。小沢征爾をイメージするから、喧騒(けんそう)が生まれるんだとしたら、
もっと静かな指揮者、たとえばカール・ベームとか(ほとんど動きませんよね)……そういうイメージで陶酔に浸ることってできませんか?
躍動感のある指揮も良いですが、抑制の効いた内面的な指揮もマネるに足ると思うんですが。
(野村 総一郎・精神科医)
259 :
名無しの笛の踊り :2007/06/12(火) 11:28:28 ID:TRqNnS6U
「運命」は文部科学省が音楽鑑賞教材に指定しているので 義務教育を受けた者、つまり、ほとんどすべての日本人は 「運命」を聴いているはずだと思っていたが、違うのか?
>>256 つーかアイネクライネは1楽章は超有名で、第二楽章も昔何かの映画で使用
されて以降は有名になったけど、第三第四楽章は全然有名じゃないよ
全楽章誰でも耳にした事がある曲ってのは中々ないと思う
ミリオンヒットの歌謡曲だって2番3番の歌詞知らねえよ あぁ、関係ないか。ごめん
>>258 この精神科医も指揮真似やってるだろ絶対にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263 :
名無しの笛の踊り :2007/06/12(火) 14:42:06 ID:fEW1rIE2
265 :
名無しの笛の踊り :2007/06/12(火) 21:03:47 ID:elbmhmJd
>>264 マズアかぁ…。懐かしいね。
ゲヴァントハウス、フランス国立、ニューヨーク・フィル、
ロンドン・フィルでそれなり活躍していたっけねぇ。
生きていたら普通今頃は巨匠扱いされていそうなのにねぇ。
267 :
名無しの笛の踊り :2007/06/12(火) 23:07:44 ID:do2zIFlc
マズアは音楽的には死んでるも同然と思っとります。 ところで、ツィンマーマンのスレでスレタイに「戦争」「反対」とあるんだが、 戦争賛成のピアニストがいたのか?
269 :
名無しの笛の踊り :2007/06/13(水) 11:32:25 ID:wlnBhCg2
メンコンいい曲だなぁ 最近バイオリンの音にハマっている バイオリンでも弾こうかな ガルネリウスが自宅のスタジオに飾りっぱなしじゃもったいないしね と、言ってみるテスト
マズア+ドレスデンフィルとニューヨークフィルは神がかってるぞ
272 :
名無しの笛の踊り :2007/06/14(木) 07:44:48 ID:t2I65D0U
おはようございます
有名どころはだいたいおさえたかなって思ってたが まだまだいくらでも出てくるね。 さすがに奥が深いなクラシック。
274 :
名無しの笛の踊り :2007/06/14(木) 18:19:06 ID:jGauRjKo
1 名前:ホワイトアルバムさん 2007/06/11(月) 21:43:53 ID:kd1R2j2w0
このスレは俺の独断と偏見によりジャズ板と並んで痛い板になりました!!!
おめでとう!!
10 名前:ホワイトアルバムさん :2007/06/12(火) 22:37:36 ID:???0
クラ板よりは、目に余る誹謗中傷はずっと少ないよ。
15 名前:ホワイトアルバムさん :2007/06/13(水) 18:51:00 ID:???0
>>10 俺もそう思う。
クラ板のキモさは異常。
16 名前:ホワイトアルバムさん :2007/06/13(水) 19:58:36 ID:???O
クラ板で言って来いよ
お前らキモイってw
精子
鉄ヲタ 映画ヲタ クラヲタ ヲタで一番暗いのはどれだろう?
クラヲタ
間違いなくその中ならクラヲタだな クラヲタに勝るネクラって考えるのも難しい。刃物ヲタとかか?
くっそー、チゴイネルワイゼンのスレがDAT落ちしたみたいだぜ。 サラサーテのスレも無い。ヴァイオリン総合スレも無い。
>>281 最近は圧縮2日前くらいがボーダーになってるからね。圧縮前はちゃんと保守
しとかないとすぐ落ちるよ
283 :
名無しの笛の踊り :2007/06/16(土) 00:13:38 ID:egiDVvPM
>>268 「歌謡曲」は演歌からいわゆるJ-POPまで含む全ての和製ポピュラー音楽の総称ですよ。
ジャンルを問わず、「一般受けしたい」と思った瞬間から歌謡曲の範疇に入ります。
285 :
名無しの笛の踊り :2007/06/16(土) 01:11:59 ID:Etk2OUY7
287 :
名無しの笛の踊り :2007/06/16(土) 12:54:04 ID:uh2rpBcn
ハイドンが好きな人は100曲以上ある交響曲を全曲制覇してるんかな?
>>287 取り敢えずドラティとフィッシャーの2つは制覇した。
さすがにどちらも70番台はだれるね。
演奏は…というより聴いてる俺が…だけど。
普段は疾風怒涛期とパリ&ザロモン交響曲集だけで十分。
次は弦楽四重奏曲だw
>287 コンプマニアがはまるんじゃないか?
ハイドンは弦楽四重奏曲の数も半端じゃないからなぁ 「弦楽四重奏曲の父」でもあったっけ?
291 :
名無しの笛の踊り :2007/06/17(日) 00:08:23 ID:OlzwbAnt
クラヲタと鉄ヲタは共存するらしーな
292 :
名無しの笛の踊り :2007/06/17(日) 00:41:33 ID:Xi4NrUsb
>>291 クラヲタ&鉄ヲタ、能ヲタ&相撲ヲタは共存するらしーが、
クラヲタ&能ヲタの知人は鉄も相撲も関心ないようだ
293 :
名無しの笛の踊り :2007/06/17(日) 00:43:40 ID:JtKpRm5q
オレの友人にクラヲタ&落語ヲタ&片付けられない症候群ってのがいるが
295 :
名無しの笛の踊り :2007/06/17(日) 01:46:25 ID:JtKpRm5q
自分は何をやっても「ファンどまり」だなぁ クラ好きだけど、未だにベートーベンは567番あたりしか聴かないし、9曲全部聴かなきゃ なんて意欲も全くない。その時々で気に入った物しか聴かない。好きな演奏が収録された CDを買っても、そのトラックだけしか聴かない。全曲通して聴いたりする事も全然ない オペラも全く興味なし。つまりヲタに必要な開拓精神が皆無なのだろう
そりゃファンでもねーだろ まあ別にいいけど
そうかも知んないw ファンと自称するには一通り知ってるよなぁ」 で、ヲタはその先と
サラサーテとパガニーニってどっちがヴァイオリン上手いの?
>>299 パガニーニじゃないかなぁ
パガニーニの作品には生前パガニーニ以外には演奏不可能な曲があったらしいし
逆に自分の好きな曲だけ聴いて、他は聴かないのって「オタ」っぽくない? それだけ好みがはっきりしてるってことで。 「ファン」の方が「ひととおり」知ってそうな気がする。
オタクは何かが気に入ると周囲の「情報」をすごい勢いで調べだすんで その曲だけ聞いてるってのはオタクじゃないなあ。 # オタクの定義はいろいろあるが、私は「情報に対する偏愛」というのを支持している。
303 :
名無しの笛の踊り :2007/06/18(月) 14:43:07 ID:5CdsXjv1
ピアノの音が好きだと他の楽器の曲にうとい事に気付かされた(ブヒ
でもバロックとかルネサンス音楽にかなり弱い印象は否めないね全体的に あくまでクラヲタのクラを「古典派」に定義しないニュアンスの場合だけど つか古典派に特化したヲタは少ないよね。ていうかいるのか?w
305 :
名無しの笛の踊り :2007/06/18(月) 16:39:38 ID:eeCgpGmU
「クラヲタ」なんて言うと少し垢抜けたように聞こえるから、 「クラシックおたく」と言ってあげるといいと思う。 もしくはただの「おたく」。
>>304 バロックはカバーしていないか?
それ以前に弱いのは同意。なんか「古楽」扱いだよな。
307 :
名無しの笛の踊り :2007/06/18(月) 18:34:21 ID:eeCgpGmU
ハイドンより前は、小フーガと四季とカノンぐらいしか知らないが、 ショスタコーヴィチやブルックナーならそれぞれ100枚以上、 マーラーなら200枚以上持っている(交響曲に限る) という友人は結構いる
308 :
名無しの笛の踊り :2007/06/18(月) 18:40:07 ID:5CdsXjv1
保存用、視聴用、観賞用
>>307 マーラーとかブルックナーってはまる人多いねえ。
なんか、そういう要素があるんだろうな。
310 :
名無しの笛の踊り :2007/06/18(月) 19:16:18 ID:lu8cC2fw
うん、ある。
>>308 鑑賞用って・・・CD見てコーフンするのか。
312 :
名無しの笛の踊り :2007/06/18(月) 22:44:31 ID:y1kQVpGc
>>311 CDをディスプレイできるラックがあるよー。
>>307 はまらなきゃ聴けないよ、あんな長いもんwww
316 :
名無しの笛の踊り :2007/06/19(火) 06:59:39 ID:kcMQfnzF
ここでもあひるちゃんかい。 クレソスレから出てこないでくれ。
317 :
名無しの笛の踊り :2007/06/19(火) 08:50:22 ID:ehsA/gMy
チゴイネ!
クラシックを代表するジャンルって例えばなんだろう?
319 :
オーディオ :2007/06/19(火) 18:34:12 ID:e3Eh/UxA
「上等なオーディオを買ってもよい」…とかみさんの許可を得ました。 JBL、タンノイ等を聴きくらべて迷っています。 ジャズはJBL…クラシックはタンノイ等色々聞きますが ご意見をお聞かせ下さい。 またオーディオ方面の会話のアルスレをご存じの方は お教え下さい。 よろしくお願い致します。
>>319 スピーカー:アーテミスeos
パワーアンプ:FMアコースティックス FM811
コントロールアンプ:ラム・オーディオ・ラボラトリーL1
D/Aコンバーター:マコーマック DAC-1
CDトランスポート:エソテリック P-0
これまた随分ピンポイントなw
322 :
オーディオ :2007/06/19(火) 19:57:30 ID:e3Eh/UxA
>>320 早速ありがとうございました。
私はじつは70才です。人生最後のオーディオになります。
悔いのない買い物をしたいと考えております。
ピアノ曲、コンチェルトを主に聴くことになります。
「上等なオーディオ」などと書きましたが…予算は六十万です
60万と80万で、はっきりと違うのであれば何とかしますが100万は無理です
中古店ではスピーカー等は3割・4割で手に入りますが、スピーカーがへたっている可能性はあるのでしょうか…?
>>320 さんご推薦の組み合わせは新品だと思いますが、いかほどになるのでしょうか。
私はジャズピアノも好きなので、マニアの多いJBL(4428)+三点トータルで55万でオーケストラ を聴いたのですがどうも厚みとか底力…に欠ける気がします。
私の気のせいでしょうか。
また一般論としてスピーカー、アンプ、CDデッキ…にそれぞれ代金の振り分けは
何%程度にするべきでしょうか、
よろしくお願い致します。
>324 婚約確定。よろしくw
327 :
オーディオ :2007/06/19(火) 22:12:38 ID:e3Eh/UxA
>>324 イヤー色々読みました…そして
50万〜80万程度の予算では、まともなオーディオの世界ではない気がして
きました。
がっくりです。
過去に買った車の価格を考えたら、400万程度のオーディオも買えたはず
勿体無いことをしました。
328 :
名無しの笛の踊り :2007/06/19(火) 23:02:51 ID:kcMQfnzF
「ピアノソナタ」というのを短縮表記したい。 どうしたらいい? 仮名なら3文字以内、アルファベットなら4文字以内にしたい。
>327 400万のオーディオが80万のオーディオの五倍、音が良いわけでもないよ。 どこかで妥協しないと。
331 :
名無しの笛の踊り :2007/06/19(火) 23:43:12 ID:kcMQfnzF
>>330 サンクス
うーん、やっぱそうなっちゃうか。
333 :
名無しの笛の踊り :2007/06/20(水) 00:12:34 ID:TzK2moOX
今度劇団で喜劇を上演する予定なのですが 明るい曲で喜劇にぴったりなクラシックを探しています。 どんな曲がいいか教えてください。
>327 60万も出せば十分に高品質なシステムが組めます。 どういう傾向の音を目指すかによって、組み合わせは変わる。
>>328 俺は Pf. Son. としているが、4文字以内というなら PSon ではどうかと。
オーディオにとことん凝るなら そもそも家から改装しなければならないのでは
>>332 堺三保のくせに、検証がいい加減だなあ。
音楽の情報は耳から得てるわけではないのに。
これを言ったら、44.1kHz以上のサンプリングをしているメディアたちの立場がないぞ。
>>333 カバレフスキー:組曲「道化師」
ショスタコービッチ:「僧侶とその下男バルダの物語」より数曲
340 :
オーディオ :2007/06/20(水) 08:36:58 ID:/SKEniZ2
>>327 です。
皆さんいろいろレスをありがとうございました。
この一日、2ちゃんの中を約8時間ばかり渡り歩きました。
今迄オーディオの店に行っては、いろいろと質問を重ねて来ましたが、やはり商売第一で
本当の事を言ってくれなかったのがよーくわかりました。
正に:目からウロコ’的な真実にも出会いました。
特に大重善忠氏スレの「オーディオの決めて」の意見は有益でした。
オーディオマニアの世界での”アナログ”嗜好にも驚きでした。
>>334 さんの
>>60 万も出せば十分に高品質なシステムが組めます。…の意見に励まされて
一ふんばり致します。
>>340 くれぐれも「AVオカルト」には気をつけてください
342 :
334 :2007/06/20(水) 11:34:09 ID:5FZQh3b5
>340 60万で組むとしても、ケーブル類やラック、ボードなどのために最低10万円は見込んでおくことをおすすめします。どんないい機器でも粗悪なケーブルで台無しになります。 その予算で組むとしたら、オーラのノート(Aura Note)という一体型のシステムをおすすめします。 CDP、チューナー、アンプが一体になっているので、ラジカセみたいなイメージをもたれるかもしれませんが、クオリティ的にはこの価格ではどんな組み合わせでもこれにかなうものを見つけることは難しいでしょう。 また、コンポでないので、楽しめない、と思われるかもしれませんが、USBメモリーやPCから再生できたり、他にはない楽しみ方も可能です。 あとは、スピーカーですが、これはお好み次第ですが、クラシック中心なら、Monitor Audio、Dynaudio、KEF、Dalli、Thielなどから試聴して選ばれると良いのではないでしょうか?
マニアの言ういい音ってなに。 スピーカを通した音を聞いてスタインウェイとベーゼンドルファの違いが聞き取れるってこと? オレには意味わかんねぇ。 60万も金があるんだったらコンサート行きまくれるじゃん。といっても昨今有名どころのコンサートは高いからなぁ。
AURA NOTEにDALI Royal TowerかMonitor Audio RS6またはRS8を買っても実売40万円程度。 Dynaudioの52SEもいいかもしれないけど、スタンドが必要。 ラックはMusic ToolsのIsoShelf1段ですむ。 残りで出来るだけよいSPケーブルとスピーカーの下のボード・インシュレーターをそろえればちょうど60万円で、相当なシステムが出来ますよ。
一番普及している楽器は何ですか?><
リコーダーじゃね?
>344 こんだけ盛り上がるなら立ててもいいんじゃないのかな。 今までだってずっとあった訳だし。
>349 たぶんあと一週間たたないと無理。
351 :
名無しの笛の踊り :2007/06/21(木) 00:00:35 ID:YDVQlnqc
一週間後によろしこ
おやすみー。
354 :
名無しの笛の踊り :2007/06/21(木) 08:42:36 ID:wkjwPzBw
おっはー
ブヒ
356 :
オーディオ :2007/06/22(金) 20:23:23 ID:iidqlfQq
>>340 です
またまたレスをありがとうございました。
AURA 、NOTE チューナー内蔵CD/AMP 一体型レシーバー)
↑(見てみました)
かなり興味を持ちました…たしかにバランス抜群と想像できます
(場所をとらない、CD…もついている)
今日仕事場で、長年アンプの組み立てを趣味にしている人に合いました
アンプ作りとしては、仕事(業界)仲間ではで有名な人です。
彼は往年の山水の有名モデルと、マランツの有名モデル真空管
それぞれ実費で20万程度はかかっている「プリ、メインの二台をただで上げるから取りにこい」…と言います(お金持ち)
同等の性能のものを現在の真空管アンプで買うと60〜100万くらいはかかるはず…と言います。
ただ、これを貰うと場所取るし、動かす度に重くて大変らしい。
それにCDカセットが必要…
いっそのこと(AURA 、NOTE チューナー内蔵CD/AMP 一体型レシーバー)にするか?
スピーカーはJBLの4428…定価49万(実勢32万)(ペア)に傾いています
以上の二組のアンプと「JBLの4428」のとの相性も分からないのですが
皆さんのご意見をお願い致します。
夜想曲。
358 :
名無しの笛の踊り :2007/06/24(日) 06:33:36 ID:htLgFHur
CDの演奏途中でブチっと音が入っているのは、下手な編集作業が行われた 跡なんでしょうか?
演奏者がぷちぷちをつぶした音です
どうもエアキャップとかって商標っぽいんだよね
やはりそうか ちなみに俺は宇部のC80S愛用してます
なるほど。気泡緩衝材というのね。これからはそう言うようにしよう。
>>364 やはりそうだよ。あれは市川哲也さんの死体だったんだ。
身元不明の腐乱死体の確認が急がれていたんだが、珍宝の
小ささで判明したみたいだ。合掌!
367 :
名無しの笛の踊り :2007/06/25(月) 10:40:50 ID:YaY0Dewo
>356 個人的にはJBLがクラシック向けのスピーカーだとは思えませんので、出来れば他の組み合わせをおすすめします。
>>367 どこのメーカーのスピーカーならクラシック向きなの?
369 :
名無しの笛の踊り :2007/06/25(月) 19:18:44 ID:oYchj495
ヨーヨーマを語るスレがあったので、 まーまーよ とレスしようとしたら、すでに書かれていた。 あのスレには二度と行かないと決めた。
キーシンスレッド落ちたんだね。 2ヶ月半来てなかったもんなあ
打率のいい作曲家って誰だろう? ショパン?チャイコフスキー?
それはなに? 傑作数/作品数 みたいなもん? 知名度/作品数 にするとまた違いそうかな。 ショパンはかなり打率いいと思う。チャイコフスキーはそこまではいかないなあ。 ラフマニノフも(分母が小さいからだが)けっこういいかも。
>368 クラシックにむくスピーカーはたくさんあるけど、JBLは一番向かないものの一つだと思うよ。 方向性が違うんで。 高性能バイクとハーレー・ダビッドソン(JBL)の違いみたいなもんです。
クラヲタの人ってデートの時にクラシックの話しかしないんですか?><
そもそもデートなんてしたことない人が大半です
>>374 たとえば阪神オタの人は、デートのときに阪神の話しかしないのかどうか?
しないのかもな。
>>374 私はそもそもペッパーランチみたいなことしかやりません。
モーツァルトは8歳の時に交響曲を作曲したそーだよ。
380 :
名無しの笛の踊り :2007/06/27(水) 12:19:31 ID:sbCfqpiC
>356 タダでアンプをもらえるならもらって、予算をスピーカーに回すのが得じゃないですか?
おはー
ただいま
おかえり。
ふろー
お前の目は節穴か? とかいえるけど、 耳はなんといったらいい? 耳で節穴はおかしい?
さては、 耳くさってんだろ! 耳くさってんなー。 で。 元ネタは検索すればすぐ出ます。
あさ
よるのガスパール 名前欄のデフォを「名無き王女のためのパヴァーヌ」にしてほしい。
名無しを考えるか。
ラヴェルはバッハ嫌いだったんだから、彼奴にちなんだ名無しは その時点で却下だな。
392 :
名無しの笛の踊り :2007/07/01(日) 11:46:56 ID:uQ4swSTC
自宅にスタジオある人っている?
393 :
名無しの笛の踊り :2007/07/01(日) 12:50:40 ID:9oRqOIK+
( ^ω^)脱衣スタジオならあるお
/ /`>:::::::/:/ \::::::::;∧ ∧ ハ . / //く::`¨´/ 、 ヽ `¨´ ハ. l ハ l /! ,'/ `¨´ , | l | ハ l l l l | ,' l l |l / ハハ ト、 | | | | | .| | l| | l| /| .,' || | }|}| ハ ハ l ,' l! ,' | | | |{ / _| /-.リ | /. l/l|リ¨} /、l ,' / ,'|/ || | ト、 レVl{´ // / l/ / ムrf}人 l|/ /} // || | |Y ,ィfテ示ト. / ゛jf⌒k } イ//l} l| 人 l / 仆、_ハ {以刈 '' l/:.| l Vk ヽ ハ { 以k刈 Vrfり |:.:.:.l | Vト、 l\ 乂rン 、 `¨¨´ |:.:.|:.:i | . ヽ| | 人::|:.:i l Vト、ハrヽ o // | リ: | リ ヽ{\ヽ ト、 _ //}/ |/|:.:l/ \{\N八>- 、 _ _,.イ_/ / ./ /}/ ∧ ` |  ̄ | / ヽ | { / \_/ / ` ーァ/、_ ,.イ丁/ `¨´ / `丶、 / | -‐‐- '´ ̄ ̄/ 丶、 . / __Vr――――――‐fレ―‐-、 \
395 :
名無しの笛の踊り :2007/07/02(月) 14:43:17 ID:vGlhM/CD
うほ
かわいい。
リストのよーにモテモテになるにはどーしたらいいでつか?><
リストのよーになるしかない
ラインベルガーという名前、妙にカッコイイ。 素人相手に「ラインベルガーを聴くんだ。」なんて言えば、 カッコヨク聞こえること折り紙つき。
素人にモーツァルトを聴くと言うとなぜか馬鹿にされる
雨。
九州?
403 :
名無しの笛の踊り :2007/07/06(金) 09:03:09 ID:b8Mj5FhD
びよーん
ピアノとヴァイオリンならどっちが難しいの?
オーボエかな?
たなばた。
チゴイネ!
>>406 「七夕」は、もとは「棚機」だったらしい。
「機」は「機織り」の「機」だよ。
409 :
名無しの笛の踊り :2007/07/11(水) 02:30:58 ID:V8uXBpJe
テレビがおもろないから何か聴こうと思う。何がいいかな?
>>409 じゃサンサーンスのPコンとかどう?
俺はプロコでも聴きますわ。
411 :
名無しの笛の踊り :2007/07/11(水) 03:01:45 ID:V8uXBpJe
>>410 ぅわ、サン=サーンスPコン持ってねえよ。3曲ぐらいあるんだっけか?
他の頼む。
もう外明るくなってきたけどまだ起きているだろうか。 俺も2&4(デュシャーブル)しか持ってない>サンサーンスPコン。 シューマンの謝肉祭とかではいかが? 眠りにつこうという気も失せるし、一日をそつなく乗り切るという気も失せるよ。 俺はそろそろショスタコ9番あたり聴いてテンション上げてコーヒーでも淹れようかと。
413 :
名無しの笛の踊り :2007/07/11(水) 16:15:52 ID:DKGNkYuf
トランペット
414 :
名無しの笛の踊り :2007/07/11(水) 18:22:15 ID:aeR2bbMV
おまいら、はじめまして sweetbox知ってるヤツ居る?クラッシックをアレンジした曲を歌ってる米のユニットなんだが 俺的には「ギザカッコヨス」なわけだ そこでだ、クラッシック好きのおまいらの評価を聞きたい おながいしますから教えれ
評価:悪くない。 あれだろ、G Spot Airのサンプリングだろ。
416 :
名無しの笛の踊り :2007/07/11(水) 23:43:16 ID:V8uXBpJe
先日ジェットストリームでストラビンスキーの火の鳥をギターで弾いてるのがあったけど、なかなか気に入った。誰が弾いてたのかなぁ。
放送局にメール出す。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; クープランはプーランクの誤植 ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
俺は逆だったよ
420 :
名無しの笛の踊り :2007/07/12(木) 02:06:53 ID:pPx8xPlV
俺は区別できねwww
何だこのカッコいいジャケット。 オレの持ってるのと全然違う。しかもやすい。くそ〜。
424 :
名無しの笛の踊り :2007/07/18(水) 11:13:29 ID:1jAaiw/9
これからのクラシック界はマイナーな作曲家が掘り出されていきそーだね
それやらないと差別化できない演奏家や批評家もいるし・・・な。
バロックのバッハ比重はこれからどうなるんだろうね?
夏休み。
428 :
夏休みワーイ :2007/07/23(月) 02:02:42 ID:rL92pmTm
マラシべリチャイコショスタコブラブルクセバスフリデマエマヌエルバハ まじですがタスマニア響の来日予定ないでしょうか。
知るか。
クラヲタはのだめにもっと敬意を払ってもいいだろう。 クラブームはのだめの恩恵。
431 :
名無しの笛の踊り :2007/07/25(水) 00:52:44 ID:j/ucjTGf
俺はのだめカンタービレという漫画作品ではなく 野田恵というキャラクターに敬意を払っている
432 :
名無しの笛の踊り :2007/07/25(水) 00:55:26 ID:qG6t1Zyu
俺は玉木宏の顔面に敬意を払ってる
433 :
名無しの笛の踊り :2007/07/25(水) 07:31:49 ID:CKSn2NXt
そろそろ次のしかけがんがえないと干上がるぉ
題名のない音楽会の公開録画に当たらなくなったのは なぜ? 某右翼氏が司会をしていたころは出せば当たっていたが・・・・ 現在6連敗ちう。
435 :
名無しの笛の踊り :2007/07/26(木) 00:16:10 ID:gaN27IoD
韓国と戦う<丶`∀´>ニダ
436 :
名無しの笛の踊り :2007/07/26(木) 13:41:07 ID:2Jv9v2YU
とんかつ
437 :
名無しの笛の踊り :2007/07/28(土) 22:52:04 ID:ybS4s72f
面白かったー ID:KzPs6Nceのささやかな名誉だけが気がかりになってきたが・・・・
438 :
名無しの笛の踊り :2007/07/29(日) 00:20:39 ID:uyV1Kx0m
また負けた
439 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 16:18:54 ID:Ma6U+NUj
ビブラート
寝る。
441 :
名無しの笛の踊り :2007/07/31(火) 10:01:21 ID:xcbCsarQ
音楽祭で有名なのってなにがある?
442 :
名無しの笛の踊り :2007/07/31(火) 10:02:58 ID:O16dXnsu
>>441 そういえば最近、市革哲也はどこにいったんだろうね。
どうせどこかの公園でホームレスでもしてるんだろうがw
443 :
名無しの笛の踊り :2007/08/02(木) 20:10:08 ID:9AeSU7++
あついねー
444 :
名無しの笛の踊り :2007/08/02(木) 21:27:09 ID:4ldWsNyN
暑い夏にはヴィラ・ロボス!
だっ、だれか某DVDのCMをとめてくれーー。 モルダウは大好きだが、あの画像でこの曲は はげはげしく、うざい。 何か悪夢にうなされそうだし。
あれ、なんでBGMがモルダウなんだ? 音楽担当の感性を疑ってしまうよ
「わが祖国」って言いたいんじゃないの? ひでぇよな。
「わが祖国」だからって、選んだメロディにセンスのなさと無教養ぶりを感じる。 CMで流れるメロディはチェコの旋律であり、イスラエルが国歌に借用した部分だからなぁ。 海外の人があのCMを見ることがあったら、激しい嫌悪感を抱くんじゃないかと危惧するよ。
>445 他でもすごく評判悪いよ。 あのモルダウ。
あのメロディーはもともと北欧起源だからな。
451 :
名無しの笛の踊り :2007/08/04(土) 17:56:12 ID:K2feHwXx
かみなり
452 :
名無しの笛の踊り :2007/08/06(月) 08:54:31 ID:XJKLHnyD
真夏の夜の夢
iTunesMusicStoreの、なんかもーわけわからんナクソスのアンソロジー企画は誰が考えてるんだろ クラシックバウアーとか威風堂々風とか
(*‘∀‘)<寝る☆
>>445 おれも、ちょー同意。
安部首相、中華CM
のElgarもいくない。
456 :
名無しの笛の踊り :2007/08/10(金) 12:53:01 ID:5mc8EMfS
海
457 :
名無しの笛の踊り :2007/08/19(日) 22:21:48 ID:X97iAD9X
ターミネーターのスネアのリズムみたいな曲があった気がするが、なんか忘れた。 ニールセンだったかもしれん。
タンタタ タンタン タン タンタタ タンタン タン ならニールセンの5番ですね
自分で書いておいてなんですが、タンダrr タンタン タン のほうがそれっぽいかも
460 :
名無しの笛の踊り :2007/08/19(日) 23:36:37 ID:X97iAD9X
461 :
名無しの笛の踊り :2007/08/20(月) 03:16:28 ID:WV2t69NU
みんないろんな曲知ってるんだね
>>461 ニールセンの5番は名曲中の名曲だよ。
たぶんシベリウスもおよばない出来だと思う。
北欧交響曲のNO.1
釣り?のだめ厨? 最近判断難しいよね
釣りのつもりだろうけど、 指揮者を「身振り」だけで判断してる厨なのは確実。
466 :
名無しの笛の踊り :2007/08/21(火) 20:47:50 ID:JcYUHiHx
レコ芸「特選」に選ばれるって一応評論家からの評価が高かったということですか? そんなに簡単には選ばれないものなんでしょうか?
467 :
名無しの笛の踊り :2007/08/21(火) 20:51:29 ID:JaUY6bJ1
´;_ゝ`)クスッ
●を貢(ry
今日、クラシックとかいうヤツのコンサートに行ったんだが、意外とかっこいいな。 小学校の頃とか、音楽の授業が死ぬほど嫌いだったが、状況が変わると評価も案外変わるもんらしい。
小学校で何をされたんだ?
中学の音楽でドビュッシーの海を聴かされたけど、授業時間の関係で10分だけ どの部分を聴かされたか覚えてないけど 曲を聴いたあと海と感じた生徒が誰もいなかったため教師が「おめえらの感性はおかしい」と この次に聴く予定だった曲は流さないで授業が終わるまで延々と説教食らうハメになった こういうことは珍しくなかったなあ 頑張りすぎる音楽教師の独り善がりな授業のせいでどんどん音楽嫌いになった俺が 大学を出るころにはクラシック好きになってたから世の中不思議だ
472 :
名無しの笛の踊り :2007/08/26(日) 09:58:02 ID:YGvvW5M3
わかる。 音楽だけじゃない、学校の授業だと 面白いものが、みんなつまらなくなる あの先生のおかげで・・・がすきになった、 って言える人は例外的に幸せ
473 :
名無しの笛の踊り :2007/08/26(日) 12:20:30 ID:czX3ZJpI
ドビュッシーの海に海を感じなくても無問題。 そもそも海のイメージを音にする過程で 地球各国の人々が抱くイメージは千差万別だ。 フランス人の持つイメージ=ドビュッシーのイメージ ですらあやしい。
無問題とまで言ってしまうのはどうかと・・・
そうではなくて、どう海を表現してるつもりなんだろう・・・
よくわからないけど聴いてみよう・・・となるのが重要。
結果として分からないなら、それはそれだけど、
>>473 みたいな一般論を持ち出して無問題ってのは短絡的すぎるかと。
今度は「海を感じたよ」という人の方かおかしい、とかいう話になっていく・・・
475 :
469 :2007/08/26(日) 15:32:04 ID:s+DgGXlA
>>470 471が書いてるのと似たようなもん
あとは体育会以上に権力が強くてウザイ吹奏楽部員とか、
合唱コンクール、縦笛…、どれも音痴のオレにはまさに地獄そのもの
高校に進学して何がうれしかったかって言えば、授業科目から音楽がなくなったことだ。
まあ、音痴や楽器が出来ないのは私の努力の問題かも知れぬが、吹奏楽部員と同列の基準で下手だとか何とか言われても困る。
>無問題とまで言ってしまうのはどうかと・・・
それならまず聞かせる側の教師が、そのドビュッシーとかいう奴の「海」についてのイメージなり定義なりをある程度説明して、
それについての彼の表現がどのようにして実践されているかの例として聞かせるべき。
音楽の時間に音楽を聞かせるのは、あくまで物理の時間にクルックス管をつかって陰極線を見せたり、歴史の教科書に関が原の合戦について説明されているのと同じ基準で考えるべき。
感想を聞いておいて感性が云々なんてのは教育現場における思想の強制に他ならない。
もし音楽のペーパーテストをやるとしたら
問「ドビュッシーの「海」を聞いた回答者の感想を書け」
ではなく
問「ドビュッシーの「海」について、彼がイメージする海についての音楽的特徴を書け」
とするのが正しい。
476 :
474 :2007/08/27(月) 00:20:11 ID:OCPoIVc9
>>475 >それならまず聞かせる側の教師が、〜
474では簡単に書いてしまいましたが、全く同意見です。
(感想を聞いておいて感性が云々なんてのは教育現場における思想の強制〜含め)
hosyu
478 :
名無しの笛の踊り :2007/09/03(月) 13:52:07 ID:Jri7MiQo
サロメってどーなのよ?
生首持ってにた〜っと笑って接吻だもんなあ。 (クリムトの絵が浮かんでいるらしい)
おおやっと鯖復活か
482 :
名無しの笛の踊り :2007/09/08(土) 03:45:45 ID:aHEjqVb+
半日以上だから結構長かったね
ながかったねえ
長かったです。
485 :
名無しの笛の踊り :2007/09/09(日) 17:38:49 ID:ZoDqRGiN
サロメは、クリムトより、 ギュスターヴ・モローの絵が有名で、かつ、妖しい。
486 :
名無しの笛の踊り :2007/09/09(日) 18:47:43 ID:YIotY/Dz
>>486 その個人名をNGワードに放り込めば、一件落着。
マルチコピペ荒らしは、やめろと言ったところで
どうせ次から次へと出てくるだろうし、こちらが対策するしかないよ…。
488 :
名無しの笛の踊り :2007/09/10(月) 12:45:17 ID:l2yI3Wt9
キチガイひき○自殺おめww
489 :
名無しの笛の踊り :2007/09/12(水) 00:05:42 ID:dH1H5qU+
それ誰よw
ザビヌルも知らないとは。。。
てか板違いじゃねw
まぁねww
494 :
名無しの笛の踊り :2007/09/12(水) 16:03:22 ID:swNzNG3j
雑談スレに板違いもクソもあるか
それでも「クラ板総合」なんですけど
496 :
名無しの笛の踊り :2007/09/15(土) 01:30:24 ID:mGFd25B7
ラロの交響曲を調べようと「ラロ 交響曲」で検索したら予想通りスペイン交響曲ばかりだ ちくしょう
確かにwww ト短調とかin G minorとかしても状況が改善されないのが痛い 作品番号がないのが手間を増やしているような気がする
そういう時は「ラロ 交響曲 -スペイン」で検索しる でも、スペインで録音されたものまで除外される罠orz
499 :
名無しの笛の踊り :2007/09/15(土) 23:20:57 ID:WD8+MnpN
何でシューベルトスレが落ちるんだ?
>>497 in G minorにしたらディッタースドルフが混じって
>>498 おお あんがとう
あんま意味無かったけど今後に使えそうだ
許スレはクソスレだったから落ちてもしょうがないだろうけど 600台だったのになあ。 クラ板って新スレ乱立ブーム中なの?
503 :
名無しの笛の踊り :2007/09/18(火) 00:26:59 ID:ryuFEEqP
レコ芸のスレ落ちたの?? 誰か立ててよ。
504 :
名無しの笛の踊り :2007/09/18(火) 00:36:18 ID:fYS0hH70
「勝手に交響曲に副題を付けるスレ」みたいなのだれか作って。
506 :
名無しの笛の踊り :2007/09/18(火) 01:10:11 ID:BTM+QCzG
交響曲は過去スレで出つくしたじゃないの?
509 :
名無しの笛の踊り :2007/09/18(火) 09:33:52 ID:p7jUCIca
>>501 プロコスレなんて2つもあるのに\(^o^)/
501 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/09/17(月) 00:06:03 ID:wDxbVzb0 今回の保守合戦には少ししか参加できなかったけど、糞スレが大量に落ちてくれて本当に嬉しい。 各地スレでお気に入りのスレがDat落ちしたと嘆く書き込みをしている馬鹿どもを見てると、愉快でたまらない。思わずパソコンの前でニヤついてしまう。 余韻に浸りながらソファーで優雅にクラシックを聴くのが、私の人生最大の至福の瞬間です。
良スレだった作品番号で1000まで行くスレがいつの間にか一人に占拠されてる。 あれって一時いま聴いている音楽を書き込んでみるスレに物凄い勢いで書き込んでた人かな。
513 :
スレ立て依頼 :2007/09/21(金) 10:58:38 ID:Z0xgr5r/
514 :
名無しの笛の踊り :2007/09/22(土) 02:49:10 ID:ZRfduyUU
こないだCD屋にヤクザが来たんだ。 NAXOS一枚買って会計が893円、おもいっきし笑っちゃった。 そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、 そしたらお釣りが110円でさらに爆笑www
>514 で、何を買ったんだ?
保守
610 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2007/09/25(火) 03:08:04 ID:eItfDWIg
>>608 >まず総合系スレで実績
具体的にどうやれば良い?真剣にここの人達のアドバイスを頼みます。
俺もこのジャンルのスレもっと盛り上げたいし、何より今まで虐げられてきた古楽愛好家やルネサンス・バロック音楽愛好家の人々に対する偏見をなくしたい。
↓それと、ようやく前々から予告していた掲示板の仮設置が出来たので、しばらく沈静するつもりでいる。皆も遊びに来てくれ
[email protected] http://jbbs.livedoor.jp/music/20897/
小学校の頃の掃除の音楽。 はじめの曲はアンダーソンの「シンコペーテッド・クロック」だったが その次のなんだかひょうきんな曲は長いこと謎だったが ひょんなことから、先日正体がわかった。 ドビュッシーの「子供の領分」第6曲「ゴリウォーグのケークウォーク」だった。 小学校を卒業してから30年以上も経ったというのに。 ちなみに中学校の時は 1年:威風堂々/エルガー 2年:惑星−木星/ホルスト 3年:アンドロメダ/宇宙戦艦ヤマト2 1年と2年は逆だったかも。でもってなんでヤマトやねんw
519 :
名無しの笛の踊り :2007/09/28(金) 16:00:16 ID:9iLOxKEo
普段一人でコンサートに行ってるような独身男性って 同僚の女から、すでに行こうと思ってるクラコンに、一緒に行きませんかと 誘われたら面倒だとか思いますか? 特別恋愛感情もないし、その人と二人で出掛けたこともないのですが。 詳しい人と一緒に行けたら楽しいかと思ったのですが。 スレチだったらすみません。
>>519 会場で待ち合わせて隣の席になって、開演までの時間と休憩時間適当に話して、
終わったら会場でサヨナラという感じなら、まぁイイんでないの?
どっかで待ち合わせして会場まで移動、演奏会後の食事付きくらいになると、なんとも思ってない人ならメンドイ。
>>520 そうですね。会場で落ち合うということで聞いてみます。
ありがとうございました。
現代音楽板を分離したことは失敗。 またクラ板に統合して1000スレぐらいにすればよい。
>522 スレッド数は鯖ごとにきまってるから クラ板だけ1000とか無理。
524 :
名無しの笛の踊り :2007/10/05(金) 21:30:51 ID:arjBLf84
>>523 本当か?
music8サーバーの板でも、スレの数はそれぞれ違うじゃん。
>524 たぶんほんとw 板ごとのスレッドの最大値は一定だけど 板によってはそこまでのスレッドが立ってないんだと思うよ。 だから圧縮もこない。 板によってスレッド保持数を変えるのは無理って 運営側から言われた。 でもあれからずいぶんたってるから 事情は変ってるかもしれない。
自分にとって大事なスレがある人は自衛してくれ。 もちろん駄スレ保守荒らしの方が暇人なのだろうが 調べればすぐ分かる圧縮の仕組みすら知らない人は知識で負けているし 運営に駄々をこねても「需要がないから落ちるんだ」と言われておしまいだぞ。
527 :
名無しの笛の踊り :2007/10/07(日) 16:18:46 ID:kMHddXb/
BPO Live っていうの買ったら、ブダペストフィルだ。orz
528 :
名無しの笛の踊り :2007/10/07(日) 17:18:24 ID:wYTv2kbd
サッカーニのやつかw
529 :
名無しの笛の踊り :2007/10/07(日) 17:29:50 ID:bcmN3NXK
( ^ω^)ブダペスト・フィルの何が悪いんだお? ( ^ω^)それなりに聴けるはずだお (^ω^)ブダペスト・フィル
マラ1の初演をしたオケでもある>ブダペストフィル ちなみに、マラ2の初演はほんとにBPOwww
パールマン来日中止か。。 留守電に連絡入ってて「祝日なのに職員乙」と思ってたら ネットには6日に情報上がってたww 払い戻しだけどプレリザーブとかの手数料は戻ってこないんだろうなー 10月はこれ行くからと、他のチケット買い控えていたのに
実はツィメルマン来日中止にならないか心配です。 足を怪我してるらしい?
533 :
名無しの笛の踊り :2007/10/13(土) 12:20:58 ID:PnoYnmeL
足だとペダルが不自由ね。 かねがね疑問に思っていたんだが、連弾のときペダルはどうするの?
534 :
名無しの笛の踊り :2007/10/14(日) 06:33:24 ID:b5FnrI/x
>>534 モーツァルトの25番はいい曲だと思うが、朝から晩まで1日中聞かされると人間だと頭おかしくなってしまう。
納豆に仮にも知性があるなら、やはり不味くなるんじゃないの?!
536 :
名無しの笛の踊り :2007/10/14(日) 08:20:32 ID:QzgQPcMV
ロッシーニなら美味くなるかもね。
>>534 あはは、1/fのモーツァルトといえば、普通はアイネ・クライネが使われるのに
社長さん、ナイスボケ♪
去年はモーツァルトやらのだめやらでマスコミも結構騒いでいて、 今年はシベリウスとか、グレン・グールド多くの有名人の記念年であるにも かかわらず、まったくといっていいほど注目されない。この差は一体…。やっぱり認知度?
540 :
名無しの笛の踊り :2007/10/16(火) 15:43:08 ID:POTbpjOT
542 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 00:41:32 ID:BZFgFYA2
へえ、そうなんだ。
543 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 12:39:00 ID:Kfgu4V4m
無伴奏チェロ組曲のスレ落ちたのかな? 訊きたいことあったのに… だれか立ててよ。
544 :
名無しの笛の踊り :2007/10/20(土) 13:05:11 ID:BZFgFYA2
普通のチェロスレに行けよ。
ベートーヴェンとモーツァルトは自伝映画が作られるのに バッハが映画化されない理由はどうして? 関係者が嫌うとかバッハは平淡な人生だったからとか。?
>>546 映画でなく伝記が作られてたんだ。
これはこれで面白そう
どうもありがとうでした。
548 :
名無しの笛の踊り :2007/10/28(日) 22:48:50 ID:LY7tMOoM
みなさん、クラのCD買うときジャケットのデザインって気にします? 自分は結構気にする。レヴァインのシューマンの交響曲全集なんか、顔のドアップがきもすぎて買う気になれない。 今度の、テンシュテットのブルックナー7番なんかも結構かっこいいよね。
ノ´⌒@⌒(⌒`,⌒@ヽ (()@(ヽノ(@)ノ((ノ@)ノ) ゝー '_ W (9)ノ(@)ノヽ) ノ(@) . _ __ .. .._ )ノ(ノノ(@)) (@(@ヽ ..____ .......... (9)ノ(@) (ヽノ(o) (ノノノ(8() (()ノ(@) 二__ (ノノ(9ヽ)) (()@ヽ 二__, --、r'"___、 ヾ ト-' @)ノ(ノ8) (o)ゝノレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \(9)ノ(@) ゝ K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ@)ノヽ) !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl .i、 . ヾ=、__./ ト= うっせデヴ! ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,! \. :. .: ノ ヽ ヽ. . .イ . `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
なぜだか「怖い曲」ってあります? 子供の頃は「ペルシャの市場にて」が怖かった。 厨房のころは「火の鳥−カスチェイの踊り」「剣の舞」が苦手だった。 上記はすべて克服したが、今はヘンデルの「サラバンド」・モーツアルト 「25番の3楽章」がガクブル。 モーツアルトなんてある日急に、聴いていて恐怖にかられた。 理由はわからんがとにかく怖い。
サスペンスドラマの犯罪シーンに使われると、「なぜだか怖くなる」ことがある。 これでは返事になってなくて、すまん。 理由があるから、「なぜだか」にもなってなくてすまん。
シューベルトの弦楽五重奏曲の第2楽章、どこか訳のわからん場所に 引きずりこまれそうな感じがしてちょっと怖かったときがある。 今はそんなこともないが。感性鈍ったかな?
もしくは、もう既にどこか訳のわからん場所に引きずりこまれてるか
554 :
名無しの笛の踊り :2007/11/01(木) 23:20:17 ID:Xz5fse4o
マジレスすればこのくらいでもポストがうまく空けば音大の教授になれるからそれなりに勝ち組。
かさなはまらわ 早口で3回言えたらすごい。 字を見ないで言えたらもっとすごい。 意味はない。
558 :
名無しの笛の踊り :2007/11/03(土) 01:35:51 ID:MdKy/bQx
「な」と「は」がつながりにくい。 「なは」を練習して、「かさな」と「はまらわ」をつなげるように言うとうまくいった。
(ガーン、3分で攻略するなんて 雑談スレと思って油断した(・ω・`)
たしかに、「かさな-はまらわ」でいうようにすると、そんなに難しくないね。 なんだかトレロカモミロみたいだけど。
562 :
名無しの笛の踊り :2007/11/03(土) 20:34:41 ID:0f0/oWbM
パヒュームが超かわゆくて萌えた。
563 :
名無しの笛の踊り :2007/11/04(日) 14:36:51 ID:cDVMItYF
( ^ω^)指揮者が痴漢かお? ( ^ω^)デブのプロレスラーでも痴漢を捕まえるんだお ( ^ω^)指揮者は三流プロレスラー以下かお?
564 :
名無しの笛の踊り :2007/11/04(日) 16:53:40 ID:FqY4uzx2
百年後の近代音楽の名称ミレニアム
566 :
名無しの笛の踊り :2007/11/15(木) 20:44:49 ID:9zH6hH/P
古楽器の演奏聴いてるとイライラしてくる
567 :
名無しの笛の踊り :2007/11/16(金) 08:08:52 ID:6RHrnlLx
逆の人もいる。
568 :
名無しの笛の踊り :2007/11/16(金) 19:21:29 ID:Sn9YBTX8
569 :
名無しの笛の踊り :2007/11/16(金) 19:37:11 ID:6RHrnlLx
>>568 古楽器じゃない演奏聴くとイライラしてくる
そういう人もいる。
まじめなひとね
年内ショパンかバッハ行きたいけど
>571 ショパンとバッハなら そんなに難しい話じゃないないだろう。 これから年末まで仕事が忙しい?
573 :
名無しの笛の踊り :2007/11/17(土) 13:36:58 ID:Zm93hcZs
金がないのならしょうがないが。
576 :
名無しの笛の踊り :2007/11/25(日) 22:04:45 ID:+nTzOTFb
>>575 合掌
ところで、「聞かず嫌い」を自慢するスレないのかな?
577 :
名無しの笛の踊り :2007/11/25(日) 22:11:15 ID:2iWYew22
578 :
名無しの笛の踊り :2007/11/25(日) 22:40:38 ID:+nTzOTFb
>>577 サンクス
交響曲だけだね。
でも、まずそこ行こうかな。
580 :
名無しの笛の踊り :2007/11/26(月) 08:46:35 ID:O2E/MGAH
蔵島由貴のラフマニノフピアノ協奏曲第二番聴いたのだが、 失礼ながらどこがいいのかわからない テンポも緩々なのもあるが・・・ 何でこの人評判なの?
581 :
不滅の9曲 :2007/11/26(月) 13:48:20 ID:ryCD5Ia5
はじめまして
こちらこそよろしく
今日、高校の情報の授業でExcel使ってクラスのアンケートを作ったとき、「好きな音楽」を記入する欄に、「クラシック」の番号を書きたかったけど書けなかったorz なんせただでさえクラスで浮いてるのにクラヲタだって知られたらますます理解されねーよ
584 :
名無しの笛の踊り :2007/11/29(木) 18:59:15 ID:kVIbEPdA
たかが趣味、難しく考えるな。 むかしSLヲタとばれて恥ずかしかったが、それも今は良い思い出だ。
どっちにしろ理解されないなら同じことだ。 それに高校に限らず、又クラシックに限らず 人間というものは他人のことなど理解できないものだ。
昨日のNHK-G 熱中時間「イントロクイズ」 でのイントロマニア(連中)は、かなり托くて、 とっても、ひいた。
587 :
名無しの笛の踊り :2007/11/29(木) 23:22:39 ID:CZEVEkj/
キングズシンガーズはどの糧にはいるの?
589 :
名無しの笛の踊り :2007/11/30(金) 00:05:52 ID:oHNvuEz4
すみません 質問なのですが 初めてクラシックのコンサートに行くのですが、どんな格好していけば大丈夫ですか? 正装とかするんですか?
591 :
名無しの笛の踊り :2007/11/30(金) 00:09:12 ID:eGWPGO6u
( ^ω^)ふんどし一丁で行くのは絶対やめろお
OL、ナース、スチュワーデスなら制服で行くのが俺にとってベスト。
593 :
名無しの笛の踊り :2007/11/30(金) 00:18:42 ID:JRUop7ve
594 :
名無しの笛の踊り :2007/11/30(金) 00:33:14 ID:KJWyMEP1
>590 有り難うございます 危うくメタルパーカーで行くところでした。
ゴスロリは見たことあるなあ。 浮いていたが、あの人たちはどこでも浮いてるんだろうから大して気にしてなかったな。
カラヤンラストのザルツブルグの時、貴賓席にマリーアントワネットコス(いや、コスじゃなくて マジもんかもしれなかったけど)の人がいたなあ。 ロビーで見かけたときびっくりした。 流石にあのスカートは普通席では座れないw 実は有名人かもしれなかったけど、まるで判らなかった。
597 :
長岡天神コンチェルト ◆svNakaSu3s :2007/12/04(火) 17:04:33 ID:wIv+aisA
俺はいつもアルマーニのスーツと半ズボンでコンサート行くけどな
598 :
名無しの笛の踊り :2007/12/04(火) 17:10:42 ID:eUdC4gOp
>>597 半ズボンはない
マナー以前に毛が気になる
半ズボンの下は黒タイツに決まってるじゃん
601 :
名無しの笛の踊り :2007/12/05(水) 15:49:50 ID:vLoOUlVj
カボチャパンツなら問題なしだな。 ガーター必須。
602 :
名無しの笛の踊り :2007/12/08(土) 17:47:44 ID:k7wo7OUR
イ・ムジチ合奏団は昔から有名なんだね かなり前の音楽の教科書に紹介されてた
結成は50年以上前だとおも。
604 :
名無しの笛の踊り :2007/12/08(土) 20:08:17 ID:6UFU3o6F
605 :
名無しの笛の踊り :2007/12/08(土) 20:30:58 ID:dGDrIADs
( ^ω^)↑のページ見る限り第九は無さそうだお ( ^ω^)最新は今年11月15日の定期のチラシが貼り付けてあるだけだお ( ^ω^)第九は2002年を最後にやってないようだお ( ^ω^)年末には小学校を数箇所周るみたいだお ( ^ω^)小学校で第九は無いと思うお ( ^ω^)これで良いかお?
606 :
名無しの笛の踊り :2007/12/08(土) 20:33:12 ID:dGDrIADs
( ^ω^)間違えたお ( ^ω^)今年の3月31日に第九演奏会をやってたお (^ω^)
607 :
604 :2007/12/08(土) 20:37:38 ID:6UFU3o6F
>>605 ありがとう
今年は実家(沖縄)に帰省しないといけないから、都内や大都市で第九、聴けそうにないんだ。
それに加えて向こうでも無いとなると……NHKの録画放送しかないお( ^ω^)
ネカフェにいけば見放題なのに。>ネット
609 :
名無しの笛の踊り :2007/12/08(土) 20:52:25 ID:dGDrIADs
( ^ω^)↑のページに載ってない演奏会もあるかもお ( ^ω^)オケ名でググったら↑のページに無い演奏会らしきデータを見かけたお ( ^ω^)一応事務局に確認してみたらどうかお?
610 :
604 :2007/12/08(土) 21:16:15 ID:6UFU3o6F
>>608 実家のあるトコど田舎で、ADSLさえ区域カバーされてるかよう分からない場所。
少なくとも今年8月には、ネカフェは市街地に降りないとなかったorz
行ってもいいんだけど、それよりはテレビのほうがいいな……と。
>>609 そうなのか。週明けにでも電話してみる。情報dクス。
もう一つ。
沖縄響のHPは軽くて携帯でも見れたんだが、年末演奏会、帰省日とニアミスしてるよ〇| ̄|__
>>610 いや、他人にサイトを見てくれと頼むくらいなら自分で見ろと言いたかったんだが。>ネカフェ
みんな、ダウンロード販売使っている? もう、新譜はCDやめたほうがいい?
一度だけダウンロードで買ったことがあるが、その後どういうわけか メディアプレーヤーが屡々足踏みするようになっちゃってまともに聴けない。 デフラグしたりメモリ増設したりやってみたけど駄目 プロテクkトが掛かってるのでCDにも焼けない orz
>>612 コピーに制限があるデーターなんて金払ってまで買いたく無いッス。
どっかにプロテクト回避のソフトがありそうな気もするが。
…長かったよママン…鯖腐れ…orz とりあえず復帰記念マキコ。
もやもやしたあとにほっとしたけど なんだろう、このむなしいキモチは
オペラ公演中に火事 1800人が避難…芸術の殿堂
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93793&servcode=400§code=430 この火事でカーテンや照明などの舞台施設が燃えた。 当時、オペラハウスではオペラ「ラ・ボエム」が
公演中で、開始15分後に火が舞台上の布に移り、黒い煙が広がった。
公演は中断され、驚いた観客と出演陣、スタッフが避難した。 この過程で大きな混乱はなかったが、
大勢の観客が一斉に非常口に向かったため、一部の観客が押し倒された。
公演を見ていたチン・セホンさん(25、大学生)は「暖炉に火をつける場面があったが、突然火が燃え
上がった。 演出だと思っていたら職員が消火器を持って出てきたので驚いた」と語った。
これに関し「ラ・ボエム」の出演陣は「この場面では本当の火の代わりに照明を使っている」と説明した。
‘漏電’の可能性が高いということだ。 警察と消防当局は正確な事故の原因を調べている。
公演会場を出た一部の観客は「避難放送が遅かった」と抗議したほか、入場料の払い戻しを要求した。
国立オペラ団は公演料金全額を払い戻す予定だ。
「ラ・ボエム」にはろうそくの火や煖炉の場面が頻繁に出てくるため、外国では公演会場に消防車を
待機させるなど火災対策に万全を期しているという。
> 「ラ・ボエム」にはろうそくの火や煖炉の場面が頻繁に出てくるため、外国では公演会場に消防車を
>待機させるなど火災対策に万全を期しているという。
………フーン(棒)
619 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 16:43:42 ID:mENKTCYW
今転職を考えているんだけど、仕事内容的に遅い出勤で、午後6時〜10時くらいは完全に仕事で埋まるんだが コンサートいけなくなりそうだなって思った。 こんなことで人生決めるのもあれだけど、やっぱコンサート通いは生きがいなので、聞けなのは辛い。休みの日があるとはいえ、 そこにうまくかち合うかどうかは分からないし。(予定ずらしたりできる類の仕事じゃなくて) 人生の先輩方、もしあなたならどうする?
620 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 17:13:01 ID:nIASeZ67
>>619 誰しも長い人生の中で好きな道楽から離れざるを得ない時期は必ずやって来る
就職・仕事の都合・転勤・結婚・育児・介護…理由は人それぞれ
オレは学生時代、月の半分はコンサート会場に足を通わせていた
それが就職して減り、結婚して減り、子供が産まれて更に減り、昇進や異動でまたまた減り
今では年に数えるほどにまで減ってしまった
しかし好きな音楽への情熱は衰えないし、いつの日かまた身近に招き寄せられる物だと確信している
慣れるまで苦に感じる事もあったが転職を考えたりはしなかった
食って生きてこその道楽だからな
621 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 17:51:23 ID:+q4KBpiZ
クラシックの世界に黒人が少ないのはなぜだろう? やっぱり白人の音楽? 黒人は締め出されて、差別されてるのかな? キーシンは黒人みたいですが。 あんまり黒人のクラシックの演奏家って見たことないなあ。 わたしがクラシックの素人で無知なだけかもしれないけど。
>>621 キャスリーン・バトル、、、しか思いつかない。キーシンって黒人???
スレ違いだったらすみませんが、クラシック音楽の専門雑誌みたいなのってありますか? あったら名前など教えてほしいのですが…
>>619 転職を考える理由にもよるんじゃね?
単に金銭的なことなら俺は趣味を優先するし(子どもの学費などどうしても金が要るんなら別)、
生き方の問題とかどうしてもその仕事をしたいとかいうことなら仕事を優先する。
あとは、既婚or未婚や子どもの有無等によっても変わってくるんじゃないかなぁ。
現状、きちんと生活できてるんであれば、趣味で人生を決めること自体は別に悪くないと思う。
以上、あくまで俺の場合ね。
あと、俺が
>>619 の人生の後輩だったらごめんよ。
625 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 23:41:32 ID:WDGXUIrR
( ^ω^)黒人ならジェシー・ノーマンが居るお ( ^ω^)バーバラ・ヘンドリクスも居るお ( ^ω^)なぜか女性歌手ばかりだお ( ^ω^)ジェシーは太いから締め出せないお ( ^ω^)昔、男の歌手で黒人が居たけど名前忘れたお
626 :
名無しの笛の踊り :2007/12/18(火) 23:44:56 ID:WDGXUIrR
( ^ω^)思い出したお ( ^ω^)マリアン・アンダーソンも黒人だお ( ^ω^)レオンタイン・プライスもそうだお ( ^ω^)ますます女性歌手ばかりだお
ザルツブルグでカラヤンのドン・ジョバンニ聴いたとき ツェルリーナが キャスリーン・バトルだったキガス。 ドンナ・エルヴィラがユリア・ヴァラディだった。
629 :
名無しの笛の踊り :2007/12/19(水) 16:34:05 ID:fLJGocED
キーシンって、ロシア人だったんですね モスクワかなんかの生まれ アフロヘアの黒人かとおもったよ 肌黒いし 髪の毛アフロに見えるし
630 :
名無しの笛の踊り :2007/12/19(水) 17:26:51 ID:BBlU4td1
ニグロ系の指揮者でディーン・ディクソンがいたな 商業ベースにはのらなかったが確かな腕前だったと記憶している バイロイトの「黒いヴェーヌス」として話題になったグレース・バンブリー 男性歌手のサイモン・エステスもワーグナーをレパートリーにしていた
631 :
名無しの笛の踊り :2007/12/19(水) 18:33:03 ID:GWxY0uH8
メイナーやヴァーレットもそうだね>黒人歌手 ハーフではユーイングとか マクファッデンは見た感じアフリカ系だけど、 名前からするとスコットランドかアイルランド系?
632 :
名無しの笛の踊り :2007/12/19(水) 18:43:50 ID:gDj5RiJB
クラシックの歌い手全員に言える事なんだが、 みんな同じ声に聞こえるのは俺だけですか? 聴音テストの勉強してるんだが、A.Scarlatti、Purcell、Handelの違いが歌ではもはや分からんので、 使用楽器で判断してる。歌詞も日本人の俺には分からん。
それ作曲者やんけ
634 :
名無しの笛の踊り :2007/12/19(水) 21:33:18 ID:hybAQw+b
パーセルの歌声が聞けるなら俺も聞いてみたいw
635 :
名無しの笛の踊り :2007/12/19(水) 22:02:10 ID:fLJGocED
イツァーク・パールマンとかいうヴァイオリニストは黒人ですか? だったら、いないことはないわけだ。 人種と関係ないが、白人のギドン・クレーメルのほうの ヴァイオリンの演奏を聴いてみたい。パガニーニのカプリースなんかを
パールマンはコーカソイドだよ。両親はポーランド人
637 :
名無しの笛の踊り :2007/12/19(水) 22:11:19 ID:Ho45/Pjr
( ^ω^)パールマンって黒人なのかお? ( ^ω^)聞いたことないお ( ^ω^)イスラエル出身の人だお ( ^ω^)だから黒人っぽく見えるだけじゃないのかお?
>>619 私は仕事探しをしてる時に人材会社に登録したら、都心に出るのに1時間以上かかる
ところにある会社を紹介されたけど断りました。
そんなところじゃ仕事帰りにどこにも行けないからね。
まあ独身で自宅暮らしで生活かかってないし。
その後仕事探しには苦労しましたし、やっと見つけた今の仕事も、断った会社よりは
明らかに待遇は悪いです。でも仕事帰りにコンサートは好きなように行けます。
>>623 「レコード芸術」という雑誌がありますです。
レコード芸術(音源寄り) 音楽の友(チケット・アーティスト寄り) モーストリークラシック ぶらあぼ(無料・チケット情報、広告多め) こんなところかな
623です。 教えて下さってありがとうございました!
642 :
名無しの笛の踊り :2007/12/22(土) 21:56:34 ID:RL32k8cH
来年の2月16日の、N響-チョン、マラ9(NHKホール3時開演)を聴きに行くのですが、 その後、群響-高関、マラ6(群馬音楽センター6時45開演)は聴きに行けると思いますか?(時間的に) 地方民なので、よくわかりませんorz
そういうときこそマラスレを使え!
東京駅から高崎まで新幹線で約1時間 高崎駅から群馬音楽センターまで徒歩で10分 17時半位の東京発の新幹線に乗れば間に合うんじゃないの? 保証はしないけど
646 :
642 :2007/12/23(日) 11:59:00 ID:sOPw/q3k
>>645 レスどうもです。
リスクが高いので、マラ9に集中することにしました
test
>>646 リスクって行っても、たかだか無駄にするのはチケット代だよな?
んで、いけなかった場合チケット代は無駄になるが電車賃はかからないから、結局お前が損するのはトントンじゃね?
649 :
名無しの笛の踊り :2007/12/30(日) 09:31:14 ID:LHMuRdjD
>642 つヘリ移動
暇だからAA弍典みてたら、宇野項があってワロタ
652 :
名無しの笛の踊り :2008/01/05(土) 00:01:42 ID:OtEj18wy
今、NHK教育でやってるやつ良いなぁ。チェロのおじいさんがいい。 録画しとけばよかった。
653 :
名無しの笛の踊り :2008/01/05(土) 00:02:54 ID:N6kR2S+R
そうなんだ。途中からだったんで誰だかわからなかった。 ピアノ・中村紘子、バイオリン・海野義男は見ただけでわかったけど。 でも、チェロが一番良かったな。
オークションや中古店で昔のCDを入手すると、ライナーノーツが異常に素晴らしい事が多い。 文体にも魅力があって、本として出版できるのでは? というレベルのものまである。 最近のライナーノーツじゃスルーしてしまうような「細かいけれど重要な事」も、 丁寧に指摘してることも多いし。最近のライナーノーツはどうしてここまで素っ気ないんだ?
それはもう有り体に言って定価が安くなったからだろうなあ。
新しく執筆を頼むのも金がかかるので以前のものを使いまわした結果、解説と収録曲がちょい違う白鳥の湖抜粋とかが出てくるぐらいだから
誰かボリス・ベレゾフスキー演奏の「LA VALSE」というCDを持ってないか? 持っていたら是非譲って(または売って)いただきたいのだが。
馬鹿がみる〜ぶたのケツ〜m9(^Д^)プギャー
ペーター・シュライヤーの選集買ったら 一枚のCDがポピュラー曲ばかり入ってるやつで シュライヤーさんがドイツ語で「フィーリング」歌い出したのでお茶吹いた。 でもメチャクチャかっこよくて、惚れ直したよ。
196 名無しでいいとも! :2008/01/04(金) 22:24:49.08 ID:TPmUhZdl ■指揮者はなぜ必要か 指揮者がいないと 金管:木管氏ね 木管:弦氏ね 弦楽器:打楽器氏ね 打楽器:金管氏ね 指揮者がいると 金管:指揮者氏ね 木管:指揮者氏ね 弦楽器:指揮者氏ね 打楽器:指揮者氏ね
ワロス
665 :
660 :2008/01/17(木) 23:33:01 ID:Q/kKUTe1
>>664 Peter Schreier's Legendary Recordings っていうやつで6枚組。
今探してみたら尼で売ってました。4500円ぐらい。
シュライアーさんのボーイアルト時代の録音も入ってるよ。
666 :
664 :2008/01/18(金) 00:08:30 ID:VJzQdjfC
>>665 ありがとう。
> Peter Schreier's Legendary Recordings
……持ってるぞ、それ。
CD5が未聴状態だったorz
今聴いてるんだがスゲェ。
ハイファイが蘇ると同時にシュライアーの独特で真摯な声が染みて、涙出てきたじゃないか。
何で今まで気付かなかったんだよ。
ベルリンクラシックス様、シュライアーで大箱たのんます。
連投ごめん
>フィーリング
あとシンバルかっこ良すぎ
ところで彼って今、コンサートの指揮はやってないのかなぁ。
高齢で無理だろうが、マタイかモツレク振りに来ないかなぁ。
そういやカラヤン@普門館ベト9で惚れたんだっけなぁ。
ホント
>>664 さん、ありがとう。色々思い出してきたよ。
669 :
660 :2008/01/18(金) 00:26:29 ID:/5ojpiiR
>>666 持ってたのかw良かった良かった。
ジャケット写真も渋いよね。
大箱出たら自分も買うぞ!
670 :
660 :2008/01/18(金) 00:31:36 ID:/5ojpiiR
>>668 ・・・去年体調崩したって言ってたからもう無理かも。
マタイ聴きたいなあ・・・
>>670 > ・・・去年体調崩したって言ってたからもう無理かも。
悲しいなぁ。巨匠がどんどん……いや言わない。
彼には長生きしてもらいたい。
>ジャケットの写真
渋いけど、どうしてもアゴの割れ方の変化に目が行ってしまう。
悪気はないがw
テーオ・アダムと共同でいいので大箱……
もし願いが叶うなら、東独クラ界の黄金時代に行きたいよ……
また書き忘れ。 CD3のジャケのかっこ良さは異常。
673 :
660 :2008/01/18(金) 01:43:34 ID:/5ojpiiR
>>672 CD3・・・顔広いっ。
2と5の中年になってからの顔が好きだ。
って、もう寝なければw
今日「音楽と私」を注文したところだったので
偶然にもシュライアーファンの方と話せて嬉しかった。ありがとう。
シュライアーはまた来ると思うよ。長年、体にはかなり気を使ってきた人だしまだまだ元気だろう。 金沢が一番可能性高いと思うけど、ドレスデン十字架合唱団とか率いてきて欲しい。
今日のふしぎ発見でフィンガルの洞窟のロケをしていた そういえば実際の風景見たこと無かったなと思いながら見てみたが、なるほど想像力をかきたてられる神秘的な造形だった
>>674 金沢・・・ムリポだわ(´・ω・`)
でも元気でいてくれれば、コンサート行けなくてもいい。
677 :
名無しの笛の踊り :2008/01/27(日) 07:51:40 ID:XMlTddU3
(^ω^)
678 :
名無しの笛の踊り :2008/01/27(日) 09:26:36 ID:Jeah1xgT
佐渡さんが4月から題名のない音楽会の司会か
ふだんはクラシックオンリーだけど奥華子の歌は(・∀・)イイ!! 天才的だと思うわ〜。 日本のシューベルト、なんて呼びたくなってしまう。 youtubeやニコニコに動画がいろいろ出ているから聴いてみて。
悲愴のあとで拍手やブラボーは禁止にしませんか。
一息おいてなら別にいいんじゃね
間髪入れずに叫ぶ阿呆が後を絶たないから提案したのだ。昨日の本番もそうだった。 音が消えた瞬間の静寂のかわりに耳に刺さった。あれは心臓に悪いよw 楽屋でぶーぶー言われてたことを叫んだ本人は知らんのだよなあ…。
>682 演奏する側だって嫌なんだなあ。 そりゃそうだ。気の毒に。 禁止でいいよ。
>>682 昨日(28日)の「悲愴」の演奏会といえば、ウィーン楽友協会の小沢征爾/ベルリンフィルと解釈していいのですか。
お前さんは細かいな…
686 :
名無しの笛の踊り :2008/01/30(水) 01:13:56 ID:ttISwBfE
レナード・バーンスタインってかっこいい名前だと思う。 クラシックの演奏家で名前がかっこいい人を書いてみてよ。
ヴァレリー・ゲルギエフ (最後にっがつくように発音する。ワレリーは不可)
688 :
名無しの笛の踊り :2008/01/30(水) 03:57:28 ID:3IxX1Jbb
689 :
名無しの笛の踊り :2008/01/30(水) 05:04:52 ID:oeuqsfDV
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー うわぁ。ふたつも「ヴ」が入ってる・・・・
690 :
名無しの笛の踊り :2008/01/30(水) 05:06:26 ID:oeuqsfDV
ベートーヴェンだとそれほど思わないけど ベートホーフェンだと超かっこいい。 ドイツ語かっこいい。
691 :
名無しの笛の踊り :2008/01/30(水) 06:42:08 ID:7HpzlYYE
ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴスとか
692 :
名無しの笛の踊り :2008/01/30(水) 06:48:32 ID:7HpzlYYE
そういえば
>>686 のバーンスタインは芸名だよね
欧米でもロシア・スラブ系のそれっぽい名前の方がハクがついてカコイイってのがあるようだ
モウラ・リンパニーもスティーヴン・コヴァセヴィッチも芸名だな
逆にスラヴ系、ユダヤ系とわかる名前がかっこ悪いので芸名つけたってのもあるらしいぞ。 ハリウッドのスターには本名が●●スキー、××ヴィッチみたいなのが一杯いると聞いたことがある。 ガーシュウィンも確か本名はゲルショヴィッツ。 コヴァセヴィッチは芸名なのか?奥さんの姓とか聞いたような・・・
ケネス・ハンセン → ケン・ハマー ポール・クリスチャンセン → ロニー・アトキンス ロックの人も大変だ。 デンマークの人だけど、北欧っぽい名前だとナメられるのかしらん。
発音しにくいと嫌われるんでは と思ったけど、ハンセンなんて別にどうってことないな(ハンソンもいるしw)
696 :
名無しの笛の踊り :2008/01/30(水) 19:05:50 ID:7HpzlYYE
そりゃ、どこが「本場」かってことでしょ ハリウッド・スターやロックの人は英米系がカコイイ 日本人でもそれっぽい名前つけたりするし クラシックだったら東欧・ロシア系なんかの重みのある名前がカコイイ コヴァセヴィッチはたしか自分の先祖を調べて ユーゴあたりの名前を引っ張ってきたんじゃなかったっけ 前はスティーヴン・ビショップ=コヴァセヴィッチだったけど いつのまにか本名のビショップを取っちゃったね
マサトウスキー
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; プークラン ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
そういや、クープラン、プーランク なんて人もいたな。
700 :
名無しの笛の踊り :2008/02/07(木) 03:49:24 ID:zh02PxLK
高校生の頃、音楽の授業で見たのですが、 確か俳優がオーケストラを指揮をして客を笑わせるコンサートを撮ったLD のタイトル分かる人いますか
ダニー・ケイだろ。 くるみ割りのトレパック弾くたびに乳母車を連想してしまって困るんだが。
702 :
名無しの笛の踊り :2008/02/07(木) 04:22:46 ID:5ruucgR+
703 :
名無しの笛の踊り :2008/02/07(木) 08:31:43 ID:I6954nDC
ダニー・ケイはいい指揮者だ。 譜面は読めないが、統率力がある。
谷啓?
705 :
名無しの笛の踊り :2008/02/07(木) 10:09:53 ID:I6954nDC
もしかして谷啓の元ネタだって知らなかった?
若い方だと知らない人も居るかな、と思って。
その手のだと、江守徹がモリエールくらいはいいけど、花登筺がバーナード・ショー ってのは、お前ちょっと無理だろうと思った。
くいんしー。
709 :
名無しの笛の踊り :2008/02/08(金) 18:40:24 ID:jG4Wd6lS
久石譲
710 :
名無しの笛の踊り :2008/02/13(水) 01:51:55 ID:EnEo06Qg
真夜中に聴いても家族に迷惑にならないCDが欲しい。
そういえば直線上でしか音が聞こえないスピーカーはいつ実用化されるんだろ。 あれさえあれば欝陶しいヘッドフォンから解放されるのに!
CDのピットを読む訓練をするんだ
713 :
名無しの笛の踊り :2008/02/17(日) 06:44:16 ID:xw1hYDPX
ピットってなあに?
714 :
名無しの笛の踊り :2008/02/17(日) 06:47:58 ID:c3J+T8Ak
ブラッド・ピット通称《ブラピ》 有名なハリウッド映画スター。 ヽ(*`Д´)ノ
カタリナ・ビット フィギュアスケートの女王様。
弦を弾くあれのことぢゃないかな
レースクィーンがいるところ
なるほどMSゴシック作った香具師はセンスがないな…
なにが言いたいのか?
ビとピが同じように見えるってこと
カテリナ・ヴィットとかいとけば問題なかったって事か
しりとりのスレでヌヴーが鬼門になってるんだけど うまく攻略するキーワードを知りませんか?
>>722 しりとりスレは最近はご無沙汰です。
「ヴー」ですか。
ヴードゥー教ってのがあるけど音楽とは関係ないしね。
ヴィーン だめじゃん
ヴェートーベン 二重にダメ
>>724 あ。「ヴィーンなんとか」にすればいいか。
ヴィーン少年合唱団
ヴィーンが許されるんなら、ヴュータンでもいいんじゃない?
>>726 しりとりで「〜なんとか」は微妙だよなあ〜
ヴィトゲンシュタイン家長男(音楽の天才だったらしい)
とか
ヴィトゲンシュタイン家次男(音楽の才能があったらしい)
とか
ヴィトゲンシュタイン家四男(片腕のピアニスト)
とか、もOK?
ヴォイストレーニング ヴォカリーズ とか、voice系
「ヴァン」なんとか、ってのは結構居らんか? 宙太はともかく。
ぐぐってみた。 ヴィシネグラツキー ホアン・レ・ヴィ シャルル・アンリ・ヴァランタン・モランジュ セルゲイ・ヴァシリエヴィッチ・ラフマニノフ ゴットリープ・ヴァリッシュ ヴァレンティーナ リシッツァ
733 :
名無しの笛の踊り :2008/02/29(金) 23:51:48 ID:PLdfY1bI
みなさん
ヴーの件、色々と考えてくださりありがとうm(__)m
そして答を見つけてくれた
>>732 ありがとう!
しりとりスレも1000までにょきにょき延びます。
735 :
いざよひ ◆nR0QKwo/p2 :2008/03/02(日) 09:01:39 ID:VA/Zb7zr
ロータリートランペットがロリータトランペットに見える
仲間がいた (w
ゴル変の定番って誰なんだろ。 勢いでガヴリーロフ買っちゃったけど。これはこれで好き。 禍々しい未完成交響曲が聴きたい。
738 :
名無しの笛の踊り :2008/03/04(火) 01:14:57 ID:vPNHzLbq
ようつべのスレはあるのに、ニコニコのスレがない。
>>738 2回くらい立ったはずだけど、伸びずに落ちた。
初音ミクスレは健在。
740 :
名無しの笛の踊り :2008/03/04(火) 01:19:45 ID:vPNHzLbq
>>739 落ちたんだね。
スレ立ててもダメそうだから立てるのやめとく。
つべが伸びて、ニコ動が落ちるのって クラ板らしいね
742 :
名無しの笛の踊り :2008/03/08(土) 14:08:52 ID:FENaok5w
IDがFENだお!
紙ジャケは扱いにてこずるお 紙の中の接合部分が信号面に接触して傷つくのがやだから全部入れる向きを変えたお ついでにCDに付いた埃と指紋を落とすために150枚ぐらい水洗いしたお 自然感想だと面倒だからドライヤーだお
744 :
名無しの笛の踊り :2008/03/14(金) 20:18:45 ID:fOnV7aA2
それでも紙ジャケはありがたい プラケースは置き場所にてこずるお
一昨日だったか? なんか某テレビ番組でチャイコフスキーの「1812年」を大砲で演奏していたが・・・
実弾じゃなきゃスリルがないw
>>737 ゴルトベルク変奏曲は、なんだかんだでグールドで決まりかも?
W・ケンプ盤も好きだが、2chで俎上に載せると非常に反応が悪いw
>745 自衛隊の? あれを実弾入れてやったところあるのか?w 仕方がないんだろうけど、いまいち合わないからちょっとな。
>>746 そうそう。
以前生演奏で聴いた時はバスドラム×3台でやっていた。
それに、仰るとおり、完全にリズムが合ってなかった。チャイコフスキーもよくこんなの書いたよなあ。
けど折角本物の大砲使うなら実弾を・・・景気よく、ねw
あれは祝砲だろ
なんという筒井康隆
チャイコフスキーはどこで演奏するのを想定してたんでしょうか。 ホールでぶっ放したんですか?
ハリウッド映画で帰還する空母を迎えるシーンでぶっ放してたのがあったな 打ち上げ花火も上げてていかにもアメリカンなド派手な演出だった
752 :
名無しの笛の踊り :2008/03/19(水) 07:21:35 ID:6wZg+b7X
戦勝記念なら屋外じゃないの?
すき屋のCMが皇帝円舞曲でワロタ。
この前歯医者行ったら、 ブラームス「交響曲第1番」→ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」→ベートーヴェン「悲愴」・・・ のだめのCDだと思うけど。 待合室で待っている時、子供の泣き声に乗って流れるブラ1の第1楽章は印象的だった。 もう少し曲を選ぼうね。K先生・・・
では、歯医者の待合室に合いそうな BGMクラシックのアンケートでも
ショスタコ4番
大きな音で、治療室の中の音が聞こえない奴がいいと思うなw
俺が行ってた歯医者は、スピリチュアル系というか、ニューエイジというか、そういう感じだった。 ザンフィルのパンフルートなんかもかかってたな。
759 :
名無しの笛の踊り :2008/03/22(土) 15:34:35 ID:hWvzmzKh
今日の動画
http://live.omn-japan.jp/cgi-bin/live.cgi?id=21 音楽家って割りと平和運動に余念がない気がするんだけど
チベット問題には動きが鈍いよね。
なんでだろ?
おまけ。
--------------------------------------
東京の夕方はこちら
今回チベットで亡くなられた方たちのご冥福を祈り、またこれ以上惨事が起きず、チベットの非暴力の心が世界中に広がっていくように、デモ終了後にキャンドルを持って共に祈る機会をもちました。どなたでも参加可能です。どうぞお越し下さい。
なお、この日は私たちが主催しますが、明日からも毎日、同じ時間に、心ある方はキャンドルをもって集まってくださいませんか。お一人でもお二人でも・・・。
*集合:広尾・笄(こうがい)公園(デモの解散場所。日比谷線広尾駅3番出口から右折300m、次の信号のところ 東京都港区西麻布3-13-12)
*時間:17:30集合〜19:00ごろまで
*22日の代表者:高橋まりえ
*高橋連絡先:
[email protected] p
ご自宅に眠っているキャンドルなどあればお持ちになってください。ろうそくが垂れるのを防ぐアルミホイルやダンボール紙、また風よけなどあれば良いかと思います。ただし、ゴミなどは残さないようお願いします。
22日分のキャンドルは、有志の皆様にご寄付頂き、用意してあります。ありがとうございます。
そりゃ中ソに頭の上がらない(つーか中ソの下請)「平和」運動だからな ソ連華やかなりしン十年前からこの点は変わりなし。
バッハスレで昔のCDが再生出来ないから、皆も確認してみたほうがいいよとあったから 93年のザード 94年のスマップ 95年のセリーヌディオン 96年の大黒摩季 97年の華原朋美 と処分に困っていたCDシングルを久しぶりに聴いたけど異常なし! クラだと中古で買った94年のベトソナギレリスも平気だたね。
>>757 モロソフの鉄工場なんかよいと思います。
ドリルがなってもわかりません。
>>761 駅のワゴンセールかなんかで買ったCDで5年たらずで蒸着膜がひび割れて死んだのが
1枚あった。まともなやつは80年頃の盤でも何ともない。
>>761 93年なんて昔でも何でもないw
そもそも90年代になるとプレス技術は格段に進歩してるから劣化の問題はほとんどない。
ヤバイのは初期の80年代前半・・・特にヨーロッパプレスだな。
最初CDってのは世界中で日本のソニー工場とか数ケ所でしか作れない位メチャクチャ難易度が高かった。
今はDVD-Rでも数十円で投売り出来る位プレス技術は進歩したがね。
後再生しなくてもアルミが腐食してるのはライトに透かしてみればピンホールがあるからすぐわかる。
プレーヤーにもよるが劣化が進んで2〜3mmの穴になると読み取りの補正が効かなくなってノイズだらけになる。
766 :
名無しの笛の踊り :2008/03/22(土) 22:14:53 ID:Z7k3N2pw
>>765 となるとオクでもてはやされている初期盤CDなんてのは・・・
767 :
名無しの笛の踊り :2008/03/24(月) 01:11:02 ID:n6AF5s+o
「ヤフオクでは、劣悪品がもてはやされる。」の巻
うちも90年代初頭のシャンドスで超劣化してるのがあった あとは91年のモーツァルトブームのときの安物CDで最初からピンホールがあるのもあった 今かかるかどうかは試してない
769 :
名無しの笛の踊り :2008/03/26(水) 12:48:26 ID:VG4HFmt+
N A X O S が 心 配 で す
770 :
名無しの笛の踊り :2008/03/29(土) 23:22:29 ID:ETlCq5ep
国立音楽大学という名前に腹が立つ。
地名に文句いってもなw
今あるのは立川市じゃなかったっけ
おまい。ネズミ王国(と、新東京国際空港)に喧嘩を売ったな!
都立国立高校にも喧嘩を売ったな。
埼玉ネズミーランド? 国際千葉空港?
>>773 >新東京国際空港
2004年から、成田国際空港に改称
国立市に喧嘩売ったな!!
こくりつし
最近、規制多くない?
春休みでDQNが増えたからかもね
783 :
名無しの笛の踊り :2008/04/05(土) 15:26:06 ID:aECQ21hM
規制ってどんな規制? マルチ規制? ところで、ラヴェルのピアノ協奏曲、2曲のどっちがゴジラだっけ?
両手
785 :
名無しの笛の踊り :2008/04/05(土) 15:37:30 ID:aECQ21hM
786 :
名無しの笛の踊り :2008/04/13(日) 12:57:24 ID:Svga5jVv
と、思ったら復活してる。 やれやれ。
中華からのアクセス6.5%はだてじゃないぞ!>2ch
>788 チャイナアタック多いな、最近。 車椅子聖火ランナー問題の八つ当たりか?
あーあーきこえない(AA略 電車に乗りながらブランデブルグ協奏曲4番聴いて、ふと桜がキレイだなと思った今日この頃。
ギャルゲー板なんてあるんだ。エロゲー板しか見てないよ。
ギャルゲーとエロゲーって違うの?
オレもそれがよくわかってなかった。でも板が違うからなんか違うんだろう。
各々の板に、単独質問スレを立てて聞けば?w
全年齢か18禁か
797 :
名無しの笛の踊り :2008/04/17(木) 02:02:40 ID:ym9ZDHEr
クラ板、なんとなく重い。
このところ、2ちゃんが断続的にチャイナ・アタック受けているらしい
799 :
名無しの笛の踊り :2008/04/17(木) 02:17:37 ID:ym9ZDHEr
聖火リレーの件で、やつらがいらいらしてるんだろか。
聖火やら餃子やらチベット問題やらいろいろあるみたいだね
夕べのはカンコアタックだったモヨイ。
そうか、朝鮮からのアタックだったんだな。
今夜はジェットストリームアタックだ!
今日は風がつおいので花粉症持ちの俺はアウトだ。
805 :
名無しの笛の踊り :2008/05/04(日) 16:20:07 ID:58Wrn3fy
ふぅ。邦楽サロン板、邦楽板、に出張してきた。 やっぱりここが落ち着くわ〜。 邦楽から遠ざかって、10余年になるけれど、 向こうもなかなか凄いことになってますな。 ここ数年はこれといった大物も登場していないみたいだし。 けっこう旧知の名前があって安心したよ。 たまには、クラ以外の話題もいいもんだね。
806 :
名無しの笛の踊り :2008/05/05(月) 03:19:11 ID:v6AQgNyg
指揮者が良く分からず安くて評判の良い CD を買っていったら カラヤンのばかりになってしまった。今聴いてみると、そんなに 良いとは思わないのだけど、何であんなに評価が高いのだろう… 失われた時間を取り返したいよ…
残念ながら人生は後戻りできません。
809 :
名無しの笛の踊り :2008/05/05(月) 06:26:30 ID:DiNhHBWy
時計の針は元には戻せない しかし強引に進めることはできる
>>807 少なくとも、Bach, Mozは、すべてNGというのが一般的意見。
そうなると、それ程カラヤンに頼らなくても良くなる。
マーラー5番も、なぜか音が悪い。
カラヤンのモーツァルトの良さが分からんとは可哀想な人だ
カラヤンのモーツァルトはいいよ 一般的な評価も高かったとおもう、20年くらい前は バッハは聴いたことないけど
813 :
名無しの笛の踊り :2008/05/05(月) 17:51:34 ID:MDy6UxaU
814 :
名無しの笛の踊り :2008/05/05(月) 18:42:31 ID:hAxBu4Q5
家族サービスは妻と親族に任せて、おれはクラを聴く。 最高の休日だ。
815 :
ケフェレック :2008/05/05(月) 18:58:11 ID:MZhhZET1
熱狂の日2スレ目 どなたか立てていただけませんこと?
●持ちだから立てたいけど漏れも国際フォーラム_| ̄|○
カラヤンのハイドンやモーツァルトは二十世紀後半における 規範演奏の一つと言っていいと思うけどね。 BPOとのザロモン・セットなんか愛聴盤にしてるし。
818 :
ケフェレック :2008/05/05(月) 19:50:33 ID:MZhhZET1
どなたか存じませんが 立てていただいてありがとう 追加公演のお知らせ張っておきました
819 :
名無しの笛の踊り :2008/05/05(月) 23:12:37 ID:yiZqKcfS
カラヤンで聴けるのって芸風が似ているリヒャルト・シュトラウスくらいだよな。 あとはあのゴテゴテした響きの強引な感じの運びに、ほとんどの作曲家の演奏で拒否反応。
>>817 カラヤン/BPOのザロモンセットは俺も好き。
ハイドン演奏の規範というのとはちょっと違うかもしれないが、あれを聴いている
ときは、そんなことどうでもよくなる。
(その点ではグールドのバッハみたいなものだ。)
821 :
名無しの笛の踊り :2008/05/06(火) 02:08:16 ID:euQrPdVR
クラシックのCDってどれくらい売れるんだろうね。 例えば、マラ9/ラトル/ベルリン・フィル、みたいな話題盤は、3000枚くらいいくのかね? 例えば今度出る、ラドミロー交響詩集/S.ザンデルリンク/ブルターニュ管、みたいなCDは数十枚とか? レコード会社は利益が出てるのだろうか? でも潰れないということは、やっていけてるんだろうね。
しッ レコード会社の奴らがそれに気づいたら 製造販売やめちゃうぢゃないか
POP/ROCKの利益で補填
俺のポップロックは休養に入ってしまいました… 天皇賞なんか出さなきゃよかったのに…(´;ω;`)
●-、 r´ - ● ` =='\ | ヽ UUてノ
826 :
名無しの笛の踊り :2008/05/10(土) 17:42:06 ID:OFrKp5CP
('A`)マンドクセ
828 :
名無しの笛の踊り :2008/05/19(月) 17:36:28 ID:95ardMgS
最近、邦楽板、邦楽サロン板あたりに出張してるんだけれど、 いやはや民度が低すぎることだなぁ(詠嘆) それに比べて、クラシック板は民度が高いよ。 クソスレも多いけれど、 クソスレの板全体に対する比率は低いと思う。
痛いダンコン世代、耄人が多いからな。w
ゆとり世代には「耄人」が読めません。
832 :
名無しの笛の踊り :2008/05/23(金) 14:08:24 ID:kX4ZMARk
先日、国際フォーラムでのイベントに 知り合いと行ったのですが 信じられないのですが、知り合いが 盗録音してました すごくショックでした その時、4つのホールを行ったんですが すべて盗録音してました。 かなりクラシックマニアの人なのですが
ですがですがってしつこいな。ったく。
ぬるぽぬるぽ
835 :
名無しの笛の踊り :2008/05/23(金) 18:24:58 ID:kX4ZMARk
盗録音に対して反応がないということは マニアックの方達の間では 普通のことなんですね
っていうか、知り合いがしてたのに黙ってるのってどうなの?
俺は盗録に関しては、それで商売するのでない限り寛容。 おしゃべりする奴、がさごそする奴、フラブラはシヌべきだが
昔、C.クライバーだかが、日本でのコンサートの録音欲しがったけど主催者側が録音してなくて残念がってたら 日本の観客が自分で録音したの送ってくれて喜んだという話を聞いた。
839 :
名無しの笛の踊り :2008/05/26(月) 21:12:50 ID:j0G2le3M
みなさんは、ふだんあんまり聴かない曲がふと聴きたくなりますよね? 当然普段あんまり聴かない曲だから、CDもあまり持っていない。 いまひとつの演奏しか持っていないけど、どうしても聴きたい! そんな時どうします?
寝る
>>835 長い目で見ればたかだか個人や企業の権利なんかより記録の残ることの方が圧倒的に意義があるしな。
>>839 時々やっちまうのがYouTube - ただしタイトルがわかってる時のみ
でも、そういう時は取り敢えず手持ちのCDだけで我慢しておいて翌日CD買いに行く(夜の場合)
だけどタイトル不明の曲が頭の中でループしまくると地獄だ
その曲が見付かるまでCD取っ換え引っ換えして探してる
フランクの交響曲ニ短調が頭の中でループした時は、曲名が判明するまで半月も苦しんだw
>>842 そのとおり。
フランクのd-moll は頭の中でループする循環形式をとっています。
844 :
名無しの笛の踊り :2008/05/27(火) 23:14:30 ID:FUKO/Bd5
おれもそれ言おうかと思った。 おまけにあの重苦しさ。 それがいいんだけどね。
「1812年」を聴くと フランス人は今でもいい気分はしないものなのだろうか。
>>845 そうでもないんじゃね?
チェリビダッケがベルリン・フィルで1947年だかにタコ7(「レニングラード」)をやってるし。
クラマニアには、結構悩ましいね。
>>842 たくさん知っているから、いっぱい気になるっていうか。
膨大な歴史があるから、すべて覚えるってことはできないし。
常に聴いていないと、補充していないと、忘れてしまうな。
848 :
名無しの笛の踊り :2008/05/28(水) 22:57:55 ID:ocQ+InqU
クラシックと一口に言っても幅広いよね オペラ、歌曲、器楽曲、バレエ音楽など→クラシック だとすると現在使われてる音楽も未来になれば ロック、レゲエ、ダンスミュージック、映画音楽など→ポップス とかいうようにひとくくりに呼ばれたりするのかな?
うーん、それは難しいなぁ そのときになってみないとわからないんじゃないかな? 大体音楽のカテゴリー名なんてちゃんとした定義があるわけじゃないしね 将来新しい音楽が現れればそれに伴ってジャンルの再編が行われていく、 その繰り返しかもしれないな
850 :
名無しの笛の踊り :2008/05/29(木) 19:04:40 ID:421NQyJQ
2ちゃんねら諸氏に、おれからのささやかなお願い クリスマスカンタータをクリカンと言わないでほしい。
クリュイタンスがカンカン
インバルの革命 略してry
インバルの金星 略してry
スタジオ録音っていうなら変な音鳴ったら録りなおせよ。 なんでスタジオ録音なのに「ピ」とか「キ」とかミス音がそのまま入ってんだよ。 金返せ。
そういう曲なんだな
思考停止して感傷に浸りたい時は、ヴィラ=ロボスなど南米物がいい。
857 :
名無しの笛の踊り :2008/06/08(日) 08:55:57 ID:7UrcxLE2
クラシックで短歌のスレがあってもいいかな? 俳句でもいいけど俳句より短歌がいいと思う。
なぜに短歌? いや、詠いたいことがあるならばやってみてほしいが。
いいけども、簡単に落ちそうな気もするな スレ主がんばりゃなんとかなるか
857さん クラをねたにした川柳、狂歌、どどいつを作るスレということならきぼんです。 ”ブルックナーの交響曲の中で好きな緩徐楽章は?”のスレで、最近、自分も思い立つままに駄作しておりますw
575のは随分前にあったかも
863 :
名無しの笛の踊り :2008/06/19(木) 18:33:43 ID:Li5Buzal
クラシックを聞き始めた初心者なのですが初心者にもわかるクラシック音楽の基礎が分かるような、おすすめの本がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
すまんが誰か知らないか? 今日買い物してたらクラシックの名曲をエレキギターで演奏している 音楽が聞こえてきたんだ 有線なのかCDなのかは分からないが、とにかく感動した エレキ特有の歪みを殆ど使わずに丁寧に旋律をなぞっている感じだったが それでもロックとクラシックの融合みたいで良かった 誰か何のCDか知りませんか?
↑で演奏されてたのは確かカノンだったと思います
「カノン ロック」でぐぐったらそれらしきものが出てきたけど あとせめてクラ板では「パッヘルベルの」って言っておくれよ
パッペルペルのキャノン
>>867 いや、ぐぐって出てくるの素人でしょ?
CD化されてるの?
普通の店の垂れ流しだったんでああいう音源では無いと思いますが・・
パンク蛹化の女じゃないのか
普通の店ってのが何の店だか知らないが、youtubeなどの音源を勝手に流す店がないわけじゃないだろう CD化されていると決め付けてしまうのでなく、うpされてるものをいくつか聴いてみて、 それが自分の聴いたものと同じかどうかをまず確認すべきではないか
872 :
名無しの笛の踊り :2008/06/19(木) 23:43:31 ID:bl7U9o0p
その店の人にきくのが一番早いんでねーの そういや昔パッヘルベルのカノンばっかいろんなアレンジで集めたのがあったな
カノン100%ね。そのなかにはエレキギターのはなかった(あれはVictor周辺 のレーベルのものしか入ってないけど)
>>871 そんな店あるなら教えてくれよw
BGMにようつべか?
>>872 店員が知らなけりゃ只の変な奴だろw
>>874 CDじゃなければ意味ないしw
有線やネットラジオかもしれんだろ?
FMって事もある
知りませんで終わる可能性大
お前ら約にたたねーなw
俺が教えてやるよ
店員に聞け
カノンロックいくつかみたけど、みんなカノンじゃないじゃん。旋律線1本じゃん。 ロックにしようとすると、ドラムとベースの上に主旋律が乗っかるしかないのかな。 ポリフォニーでロックはできないの?
877 :
名無しの笛の踊り :2008/06/21(土) 10:57:07 ID:htcc5lgT
879 :
名無しの笛の踊り :2008/06/21(土) 11:28:41 ID:htcc5lgT
877です。ありがとうございます。
880 :
名無しの笛の踊り :2008/06/21(土) 18:08:26 ID:xzopm4nA
>>882 向こうにマルチしてそこでも回答をもらってたりする
884 :
881 :2008/06/22(日) 22:15:46 ID:wUhCqdiH
マルチはよくないっす。 真面目に回答した私がバカでした。 880のボケ!
885 :
名無しの笛の踊り :2008/06/27(金) 19:31:03 ID:MtTpTpYC
886 :
名無しの笛の踊り :2008/06/29(日) 15:36:51 ID:2Dj4mWVP
音楽系の講義取ったんですが、レポートの書き方がわかりません。 誰か教えてください
自己流に書いて出して怒られて覚えるのが一番w
>>886 そういうこと聞くのもどうかと思うが、その情報だけで教えてもらえるだろうと
考えるのはもっとどうかと思う。
>>886 まず小学生の作文の書き方とかググルといいんじゃね?
890 :
名無しの笛の踊り :2008/06/30(月) 00:33:19 ID:WGfYAWtH
891 :
隅の :2008/07/06(日) 12:04:24 ID:oQgtAhJE
>>886 殆どの音楽好きが名品と言ってる曲重い音楽を3種類繰返し10回づつ聴いてみる(真面目に聞く)
例えば
ベートーベン・メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
モーッアルト交響曲40番
或はテレマンの ターフェルムジーク(食卓の音楽)
その他幾らでもあるが、我慢して聴くとメロディ、リズムに馴染む、本気で真面目
に聴けばどれか好きになって、なにか感想も書けるだろう
もしホントにまじめに10回ずつ聴いても何の感動も無かったら、その経緯を詳細に書いて
出せばよい
執拗に言う真面目に10回ずつ聞け(その曲心からがもう一度ききたくなったらOK)
892 :
名無しの笛の踊り :2008/07/17(木) 13:34:13 ID:sR9fL1Yc
ヤマハのピアノ無料体験レッスンに行ってきますた 両手で第九を弾かせてもらえてすごく楽しかったです
894 :
名無しの笛の踊り :2008/07/17(木) 23:25:01 ID:sR9fL1Yc
>>893 たぶんそうです
指5本で弾けるやつ
ピアノ初心者でピアノ曲もあまり聴かないのでよくわかりません(´・ω・`)
ブラームスが弾きたくて始めました
めざすは2つのラプソディ!
クラマービューローとバッハの平均率で音大は無理と思い知って 美大に進んだ。 受験の間、「教本を減らしましょうね」「好きな作曲家いる?」とセンセに聞かれたので 「リスト!」と言ったら即却下された。 好きな人って言ったじゃん!センセー! いや自分でもちゃんと弾ける様になるとは思ってなかったけど。手、小さかったし。 結局ブラームスのワルツ集を端からやりました。 まあ、受験の息抜きにはもってこいだったな。
896 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 06:15:22 ID:eh8nUa30
ネット上にベームとかアバドとかあんまり落ちてないなあ (モーツアルトの作品探しております) まあ楽しみでもあるんだけど
>>896 Berliner Philarmoniker - Karl Bohm - Mozart 46 Symphonien
なんてのを見たことあるよ。
898 :
名無しの笛の踊り :2008/07/23(水) 14:51:59 ID:8oao4cHp
899 :
Promer :2008/07/28(月) 23:28:10 ID:P2REdNzx
2006年のラストナイトPROMSが・・・ようつべのお陰ではあるのですが、 もっと高画質高音質で聴きたいと思ったのですが・・・ (2007年のそれはisoファイルで落として聴いております) DVDが出ているわけでもありませんし、お持ちの方、何処かに あげていただけますと、とっても嬉しいです!! (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! (クレクレ君ですんません)
オケで使われる変わった楽器は 携帯電話(特殊だけど)とかハンマーとか大砲とかは有名だけど シュトックハウゼンのアレはそこまで有名じゃないのか。
ヘリコプター? あ、でもあれはオケじゃねぇか。
903 :
名無しの笛の踊り :2008/07/29(火) 22:52:27 ID:I3sydVNx
ヘリコプターって楽器なのか? 楽器は弦四つじゃないのか?
Bevölkerungsanteil
オケ複数使う曲は オケ自体を「楽器」として使ってるってことなんだろうか。
906 :
名無しの笛の踊り :2008/07/31(木) 14:10:58 ID:+fbft3Mb
907 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 00:06:37 ID:+wE7aiKp
908 :
名無しの笛の踊り :2008/08/03(日) 22:06:30 ID:6YHZf5Ub
○○○○・○○○○○○の?
910 :
名無しの笛の踊り :2008/08/04(月) 01:21:09 ID:fU+AailT
ファ ミ ファ レ ミ ド レ ファ ファソ ファミレド ミ ファ ミ で始まるピアノ協奏曲って誰の曲だっけ・・
リストの「死の舞踏」 つか、その旋律て dies irae だろ? 冒頭ではないがラフマニノフのパガニーニ・ラプソディにも出てくる 誘導面倒だから答えちゃったけど次からは題名教えてスレへ行ってね
ベルリオーズの幻想交響曲モネ
913 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 02:50:39 ID:MfKMV9rK
>>911 ありがとう!題名教えてスレがあるの知らんかった・・・すまんです。
バッハの主よ人の望みよ喜びを、ににた曲調の曲何かオススメある? クープランの神秘的なバリケードみたいな曲でもオススメがあれば…
915 :
名無しの笛の踊り :2008/08/05(火) 14:54:34 ID:F/MUGcws
____ /\ \ / | \ \ / | \ \ (´ー` ) 蘭たんおいで… / | \ \ ノ( )\('-') ヽ./ | \/ \/ ノωヽ 只ヽ....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ ギッシ ギッシ // \\ \\ // | \\ \\ // ‖ \\ \\ ギッシ // ‖ ギッシ \\ \\ // || \\ \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
欧米はユニオンがあるんだってね。
919 :
名無しの笛の踊り :2008/08/12(火) 09:30:07 ID:boslPRLf
opusの略号「op.」を「Op.」と書く根拠にはどのようなものがありますか?
大文字の使い方なんて慣習以外の根拠はなかろう
921 :
名無しの笛の踊り :2008/08/13(水) 14:31:02 ID:RH7xB8uu
あんなビルスマこんなビルスマ とかいう過去スレがあったっけ?
最近の廉価CDの傾向として、いわゆるコンプリート物が多いと思う。 1、特定の作曲家の全作品集 2、特定の指揮者の全録音集 3、特定のピアニストの全録音集 4、特定のヴァイオリニストの全録音集 1はバッハ全集とか、ベト全、ブラ全なんかが該当。 2はカラヤンなんか。 3はグールドや、ブレンデルやリヒテル箱など。 4はオイストラフなど。 バッハが好きでなければ、バッハ全集は買わない。 グールド嫌いだから買わない…みたいな感じで、ファンでなければ手が伸ばしにくいような気がするんだなあ。 BOXの組枚数が増える傾向にあるものの、内容は特定の作曲家・演奏家のものに特化してて買いにくい。 そうかんじる人っています?
>922 ボックスものを買う場合 他で録音が手に入らなかった聞いたことのない曲が入ってるという理由が多い。
924 :
名無しの笛の踊り :2008/08/14(木) 11:05:51 ID:H6zO41QF
クラシックでリマスター盤はたくさんあるけど、「リミックス盤」ってあるの?
現代音楽ならクセナキスのペルセポリスや ジョン・ケージのピアノ曲なんかはリミックスがある。 クラシックの場合、演奏者による編曲ってのはよくあるけどリミックスって言いかたは見たことがない。
>>924 強いていえばカデンツァの違いがそれに近いんでしょうかね
部分的なものですけど
●-、 r´ - ● ` =='\ | ヽ UUてノ
928 :
名無しの笛の踊り :2008/08/17(日) 11:58:30 ID:qmSEK2KF
ザビビ閉鎖されたみたいだな。合掌。 過疎ってたけどあすこのクラ鑑賞カテには少数ながら良スレがあったんだが。
>>928 mjdk!?
ドメイン名の更新忘れとかじゃなくて?
え〜ドメイン名変わったんか? Wikipediaで近々閉鎖の方向と出ていたので、アクセスできなくなったから閉鎖だとおもた。 暫くしたらもう一度ぐぐってみよう。
931 :
928 :2008/08/21(木) 10:20:51 ID:UDBqsK7U
ザビビは単なる機器トラブルでダウンしてただけみたい。 早とちりスマソ 管理者が閉鎖をちらつかせてるのは事実だが。
932 :
名無しの笛の踊り :2008/08/25(月) 21:39:30 ID:IB7rQELv
j㍕_㌲
933 :
名無しの笛の踊り :2008/08/25(月) 22:05:28 ID:IB7rQELv
㌷㍒㌥㍀
934 :
sage :2008/08/30(土) 01:20:25 ID:945eDU8C
来年一月にヨハンシュトラウス管弦楽団を聴きに行くのですが 文化村で聴くか、東京芸術劇場で聴くか悩んでします。 音が良いのはどちらでしょうか?教えてください。
935 :
名無しの笛の踊り :2008/08/30(土) 07:02:29 ID:UqLVZrZ6
非文化村はサイテーだから迎撃で決まり
936 :
名無しの笛の踊り :2008/08/30(土) 15:24:27 ID:ErDQoqbH
どなたか業界に詳しい方教えてください。 昨年、東京芸術劇場でマラ2聴きましたがソロが佐藤しのぶさんと伊原直子さんでした。 カーテンコールでは通常ソプラノが先に退場しますが、佐藤さんは伊原さんに順番を譲りました。 伊原さんは一瞬、あらって表情しましたけど、堂々たる風格で先頭で退場しました。 これって、二人の間にどんなやり取りがあったんでしょうか? 伊原さんの歌唱は鳥肌たつくらい感動しました。
> カーテンコールでは通常ソプラノが先に退場しますが と言いきれないと思うんだけど… 重要な役を行った先輩に道を譲ったんじゃないの?
>カーテンコールでは通常ソプラノが先に退場しますが この認識をどういう経緯でつけたか知りたいな
日本的に先輩を立てた形じゃないか? 伊原さんは息の長い方だなあ。今も変わらずアルトの第1人者。
940 :
名無しの笛の踊り :2008/09/01(月) 23:48:10 ID:uBayQKaL
2ちゃんねるの板が総理辞任のネタで埋め尽くされるのはいやだ。 その話をしたい奴はニュー速板に逝け。
941 :
グレイス合唱団 :2008/09/04(木) 13:00:28 ID:eqmsVd/6
【日本を代表する、最高の声楽家と、最高のマタイ受難曲をご一緒に歌いませんか!!】
『グレイス合唱団』(東京・新宿)と申します。 私共では、日本の声楽界を代表する、最高の声楽家の方々と、J.S.バッハの不朽の名曲【マタイ受難曲】全曲公演を行います!!
これだけの声楽家が一堂に集う演奏会は、メッタと無いのでは無いでしょうか!!
合唱団員の募集、あと50名、もう少しです!!
皆様とご一緒に、感動のマタイ受難曲を歌いたいと思います。是非、奮ってご参加下さい!!
《公演》1.公演日:2009(平成21)年4月25日(土) 午後開演
2.公演会場:東京芸術劇場・大ホール
《後援団体》 ドイツ連邦共和国大使館、日本国際飢餓対策機構、東南アジア文化友好協会、キリスト教系各紙
《主な出演者と略歴》…ホームページ(団長挨拶の中程以下)でご覧下さい! 日本の声楽界を代表する、最高の素晴らしい方々です!!
※PS。収益金は日本国際飢餓対策機構等を通じ世界中の飢えに苦しむ人々への食料支援等に捧げます。
PS.練習日程・場所、会費・参加費他、詳細もホームページでご確認下さい。
http://www2.ttcn.ne.jp/~grace/Grace-Choir-Wanted.htm
942 :
名無しの笛の踊り :2008/09/04(木) 17:57:46 ID:2ZWkC7W4
↑ハレルヤで拍手飛出してる!
>>941 ちょっと参加してみたいかなと思ったけど
練習時間が真昼間じゃ社会人には無理だな。
944 :
名無しの笛の踊り :2008/09/08(月) 14:43:45 ID:3zb1PUr3
30年位前フィル唱に入っていた頃、新宿西口で団員勧誘したの思い出します。
プロの合唱団の団員って雇用はどういう仕組みですか? TVで露出が多いのが新国立劇場合唱団と二期会合唱団で よく見ると 両方に出てたり、 二期会所属で新国立劇場合唱団で出る人も多数いるように見えます。 特殊なんですか? 二期会合唱団は人に指導していたりするプロの声楽家に声がかかって二期会合唱団として出るような話は聞いたことはありますが。。。 合唱の質の高さは明らかに二期会>>>新国立だとは思います
声楽の方って年齢を取っ払うと A.オペラの出演のみで生活できる B.オペラ出演+指導(先生) C.研修所(or大学院)卒業 D.音大卒業 ずっと声楽を追求しようとするとこういう風になると思います。 プロの合唱団ってB~Cランクあたりの副業ととらえていますが正しいですか。
ドイツ語習ってた時、指揮科の人がバイトで○友で歌ってるって言ってた。
948 :
名無しの笛の踊り :2008/09/11(木) 19:04:13 ID:97HNAi6S
親戚が芸大のピアノ科に入ったんだが、すごいことなのか?
>948 そりゃすごいよ。おめでとうを三回くらい言ってやらないと。
>>948 どこの音大なのかにもよる。東京芸大ならスゴイ。
951 :
名無しの笛の踊り :2008/09/11(木) 19:36:55 ID:97HNAi6S
>>949-950 東京芸大ですよ。
そうですか、そんなにすごいんですか。
しょっちゅう会いにくる親戚でもないけど、何か贈ってやらんといかんかも。
そいつの姉は東大在学中だし、すげえ一家だ。
これが指揮や楽理なら普通人辞めましたと同値なんだけどね
きょうはテレビから何度かベト7が聞こえた。 シャウエッセンをかじる上手そう、もとい 美味そうな音とともに
954 :
名無しの笛の踊り :2008/09/15(月) 03:29:04 ID:e7HKwKDE
クラ板で今年サマソニもしくはフジに行った人いますか? ここの人はあまり興味無い?
955 :
名無しの笛の踊り :2008/09/15(月) 22:28:10 ID:JUA3xkdG
最近年の取り方について考え込むこと頻り。 上手に年を取った音楽家って誰かな?
956 :
名無しの笛の踊り :2008/09/28(日) 23:27:20 ID:EqXXV8xS
みんな、クイズマジックアカデミーのクラシック検定何点取ってる? 1500超えると急に難しくならね?
958 :
名無しの笛の踊り :2008/10/01(水) 00:05:56 ID:uAySJg0u
>>957 フランクはいい年の取り方だね。
フランクの伝記で日本語で読めるのあるのかな?
960 :
グレイス合唱団 :2008/10/01(水) 15:45:55 ID:OpQ+166G
【マタイ受難曲の平日・夜間練習も始めます!! 奮ってご参加ください!!】
【グレイス合唱団】では、10月より≪平日・夜間練習≫も始めます。(ホームページで日程ご確認の程)
仕事や学校のお帰りにご一緒に、人類の残した最高の音楽、マタイ受難曲の練習で気分転換しませんか? そして、
【日本を代表する、最高の声楽家の方々と、一生の思い出に残る、最高のマタイ受難曲を歌いませんか!】
☆ 土曜日の昼間の練習も有りますので、両方に出席されれば、もっと速く上達できます!!
私共の【マタイ受難曲】《公演》は
1.公演日:2009(平成21)年4月25日(土) 午後開演
2.公演会場:東京芸術劇場・大ホール
《後援団体》 ドイツ連邦共和国大使館、日本国際飢餓対策機構、東南アジア文化友好協会、キリスト教系各紙
【合唱団員募集】お陰さまで随分新しいお仲間が増えました。しかし、2パートに別れるマタイの合唱を考えると、
出来れば120人以上の大合唱にしたい…と祈っております!! 女声も勿論歓迎致します。
特に、男声が相対的に不足しています。
男性諸兄の御参加を切に願っております!!
私共と共演下さる声楽家の方々、誇大広告ではなく、【正真正銘】日本の最高レベルの声楽家です!!
(ホームページの団長挨拶の中段以降でお確かめ下さい)
是非、皆様とご一緒に、素晴らしい大きな感動を共々にお分かちしたいと願っております!!
お知り合いの皆様にもご紹介下さい!! いつでもお気軽に練習を見学にお越し下さい。
※練習日程・場所やソリストの詳細、月額会費や参加費等の詳細はホームページでご覧下さい.
いつも貴団の掲示板を拝借し、お騒がせ致し本当に申し訳御座いません!!
http://www2.ttcn.ne.jp/~grace/Grace-Choir-Wanted.htm
961 :
名無しの笛の踊り :2008/10/01(水) 16:43:06 ID:vFiNyWE+
、z=ニ三三ニヽ、 コンビニのメシやスーパーの安米食ってる ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 年収1000万以下の乞食なんかは }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、 lミ{ ニ == 二 lミ| あんたらすばらしいと思わねぇか? . {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {t! ィ・= r・=, !3l 乞食が50で肝臓がんで死んでくれりゃ `!、 , イ_ _ヘ l‐' 国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ Y { r=、__ ` j ハ─ 30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ } i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか? /| ' /) | \ | \ 80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように 高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
962 :
名無しの笛の踊り :2008/10/01(水) 20:09:55 ID:kuWysd58
片山の「音盤考現学」と「音盤博物誌」、吉田秀和章受賞おめでとう!
963 :
名無しの笛の踊り :2008/10/01(水) 21:35:06 ID:v88uksok
>>960 バッハ好きだから行きたいが、ちょっと遠いのでスマソ
964 :
名無しの笛の踊り :2008/10/08(水) 00:53:36 ID:niT2WuHD
965 :
名無しの笛の踊り :2008/10/09(木) 16:51:19 ID:xqJlsUSv
大体有名な交響曲だけでいいから、 章ごとの調が何調か一覧で載せてる ホームページとか本とか知らないですか?
寡聞にして知らないけど、IMSLPで楽譜を見て調べるってのも有りだと思う。
>>965 いいだしっぺということで、作ってください。
968 :
名無しの笛の踊り :2008/10/10(金) 01:24:11 ID:UUoFUHo/
とりあえず気になる曲のwiki見れば書いてあるんじゃないか? で、どっかにまとめてうpしてくれ。
969 :
965 :2008/10/10(金) 16:49:06 ID:f6nWjsOW
英語読めないので無理です こういう本、どうしてみんな出さないんだろう? 売れると思うけど(一部には)
どうせ音楽用語なんだから、英語はいらないんじゃないか? せいぜい L.V.Beethoven Symphony No.1 in C major. op.21 I: C minor , Adagio molto - Allegro con brio II: F major, Andante cantabile con moto III: C major, Menuetto: Allegro molto e vivace IV: C major, Adagio - Allegro molto e vivace この程度じゃない。 どっかWiki立ち上げられるサービスあったっけ、場所だけ作ってみんなで 付け加えていくのが一番簡単だと思うんだが
> どっかWiki立ち上げられるサービスあったっけ、場所だけ作ってみんなで > 付け加えていくのが一番簡単だと思うんだが 熱心に書き換えてくれるような人がいないと閑古鳥が鳴くだけだよw
972 :
名無しの笛の踊り :2008/10/10(金) 23:59:32 ID:UUoFUHo/
>>969 機械翻訳つかえば大体推測可能だと思うけど。
それに日本語のwikiもあると思うよ。
有名な曲なら。
wikiってなんのこと?