1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 18:52:05 ID:TQ0oN4+f
3 :
名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 18:53:07 ID:TQ0oN4+f
4 :
名無しの笛の踊り:2006/11/24(金) 19:26:40 ID:JXxtCmw/
新スレ立ち上げ祝
5 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 11:32:19 ID:QJTRS0Na
6 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 11:40:54 ID:Nme8euhe
奏法に抵抗を覚えながら弾こうと、ノリントンとのモーツァルトは稀な名演だったことは否めない。
7 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:19:51 ID:ly342Cdx
↑それはチミの意見ね?
8 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:31:10 ID:Nme8euhe
そう、そしてチミの隠した本音でもある。
9 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:35:10 ID:0izZ6DRV
一番うまいパートはファゴット?
10 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:40:23 ID:zO1zbvVK
ダメダメモーツァルトでした。
11 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 12:52:08 ID:Nme8euhe
マタマタムリしちゃって。
N響は木管後列が昔からいいと思う。
浜中さんや霧生さんも名手であった。
クラはいまいちでしょ・・
磯様の音がここ数年痩せてて萎え
クラリネット、自分はIさんが好きだな。
今のファゴットは二人とも好き。
16 :
名無しの笛の踊り:2006/11/25(土) 22:12:06 ID:ly342Cdx
第一vnを建て直してホスィ
クラの磯部さん前は2ndだったよね。
横川さんどこか他から引っぱられて来た気がス。
18 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 00:17:51 ID:qUCt8NJ4
TpとObの首席を投げ捨てて欲しい
19 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 10:21:58 ID:AfsXwJdV
Ob新首席はいいでしょ。
>>
オーボエの主席サイトで見ると茂木氏だが
結局誰?
22 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 17:36:54 ID:91WNnnMe
首席は各セクション二人なんだが・・
勘違いのアホォがいるなあ。
23 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 17:38:54 ID:Q6gkxF5G
◆「住吉会」系「日本青年者」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%CB%DC%C0%C4%C7%AF%BC%D2?kid=25584 「日本青年社」は日本最大の右翼団体の一つだが、売国っぷりも日本最大級だ。
◆中川秀直幹事長の過去の愛人スキャンダルやら官房機密費問題でも解るように、安倍や小泉の所属する自民党「森派」は、住吉会や日本青年社と密接な関係があることが判る。
◆指定暴力団・住吉会は、北朝鮮と覚醒剤取引を行っている。
◆新潟「救う会」の会長は、住吉会系右翼団体『日本青年者』の現役幹部・水野孝吉である。住吉会は北朝鮮と麻薬・銃器の密輸を行っている。
◆なぜ、救う会には、北朝鮮と武器・覚醒剤密輸をしている暴力団住吉会が深く関わっているのか?
北朝鮮に拉致された人々を救出するための日本国内の国民運動団体の総称。
◆『統一協会の合同結婚式に祝電を送った安倍晋三』
◆安倍や中川ら自民党議員は統一協会の合同結婚式に祝電を送っている。
◆統一協会は北朝鮮と癒着している。統一協会の合同結婚式後、行方不明になった日本人女性は6500人に及ぶといわれている。
(前文略)これはアレですかね、政府が煽っている通り扇情的な報道をもっとしなさい、でも北朝鮮と住吉会(日本青年社)と安倍晋三が三位一体だということは報道するなよ、
とか、北朝鮮と統一協会と安倍晋三が三位一体だということは報道するなよ、という命令なんですかね。
ところで皆様よくご存知のように、「日本青年社」は尖閣諸島に山羊を放して、尖閣諸島の貴重な生態系を破壊した、
堂々たる環境破壊者であります。「自然と共生 環境と調和」なんてのは「日本青年社」の名前を知っているものなら冷笑する真っ赤な嘘であります。
北朝鮮と覚醒剤密輸したり武器密輸したり金正男と商取引している一方で北朝鮮バッシングしているなんていう
通常の倫理感覚では耐えられないようなことしていることを反省したのか(揶揄)
24 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 17:51:18 ID:AfsXwJdV
首席 北島
首席 茂木
池田
和久井
首席 青山(契約)
>>22 いちいちアフォだの勘違いだの口汚く罵るばかりで
普通にものが言えないのかね。お里がしれるよ。
26 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 18:44:43 ID:91WNnnMe
↑ ただ暗澹がアホォなだけだよ。自覚せよ。
今日のN狂アワーは必見!
29 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 20:27:15 ID:lJjDx+3a
30 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 20:31:29 ID:AfsXwJdV
29
では、今月の定期のパンフは、誤植になるわけだ。
確かにトップでは吹かなくなったが、名誉職で、首席の肩書きを残しているんだろう。
TVつまんね。
166 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2006/11/26(日) 18:24:23 ID:im9TTRfm0
N響がありがたがられるのは競馬場だけなんだなw
168 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2006/11/26(日) 21:15:07 ID:MhYhyBjNO
>>166 それは言い過ぎ。オケとしてN響は一流だよ。
33 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:33:10 ID:YhH/Xk1z
ハルサイウザイ
35 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:45:40 ID:yXMrSYfc
まあ、そんな固いマラたてるなって
マジでファゴット見てえええ
でも家にテレビねええええ
37 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 21:59:01 ID:SD2dIh6e
なんだぁ、このタコ10?
嫌なモン見ちゃったなぁ。
あ〜あ、気分悪い。
38 :
名無しの笛の踊り:2006/11/26(日) 22:06:20 ID:yXMrSYfc
オイオイ 何を今更
その程度のリスクマネージメントも出来ないでえぬと接するとは
無謀の謗りを免れないぞ。
40 :
名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 21:52:35 ID:gysQTBlH
舞台上にマロのいないN響は、ワサビの入ってないコーヒーみたいなもんだ。
42 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 12:06:35 ID:Op7XbWZj
一月のデュトア楽しみだな。特にcプロのアレクサンドラ ネブスキーかな。デュトアの合唱ものは以外と良かったからね。
43 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 19:05:55 ID:P97vTXo+
デュトワにまだ期待してるヤシがいたとはw
デュトア以外のN響指揮者陣の誰に期待しろと?
それはもちろんアシュケナージさああああぁぁぁぁ
あすけのピアノきぼん
47 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:17:13 ID:chk51sXz
あのー、N響って世界的にみてどうなんですか?
一流ですか?二流?それとも。。
48 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:18:40 ID:P97vTXo+
傍流だよ。
49 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:29:48 ID:liH1fdbB
もっと下手な桶はドイツにも多いけど、うまければ一流というわけでもないからなあ。
50 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:32:59 ID:DPkUwZAX
世界で見れば2流以下じゃね
アシュケナージのモーツァルトは最強
N響もレベル高いと思うんだけどな…
52 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:52:04 ID:Tvi3e1ld
Hr首席ってご病気なの?
53 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 22:52:33 ID:DPkUwZAX
とりあえずNHKホールは5流
54 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:13:38 ID:3Wo7VPcI
NHKホールは広くて安くていいけど、音は確かに5流だね。それに駅から遠いよ。視聴料多く取れたら
専用ホール作って欲しいね。N今日ファンの望みだね。皆そう思わない?。
世界の放送オケランキング
NBC交響楽団
〜〜〜〜〜〜〜超えられない時空の壁〜〜〜〜〜〜〜
バイエルン放送交響楽団
〜〜〜〜〜〜〜超えられない名門の壁〜〜〜〜〜〜〜
フランス国立管弦楽団 北ドイツ放送交響楽団
スウェーデン放送交響楽団 ケルン放送交響楽団 ベルリン放送交響楽団(現・ベルリンドイツ交響楽団)
〜〜〜〜〜〜〜超えられない以下略〜〜〜〜〜〜〜
モスクワ放送交響楽団 BBC交響楽団(ロンドン)フランクフルト放送交響楽団 シュトゥットガルト放送交響楽団 南西ドイツ放送交響楽団
フランス放送フィルハーモニー管弦楽団
〜〜〜〜〜〜〜超えられない略〜〜〜〜〜〜〜〜
デンマーク国立放送交響楽団 オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン放送交響楽団 ベルリン放送管弦楽団 プラハ放送交響楽団 ライプツィヒ放送交響楽団
ハノーヴァー北ドイツ放送フィルハーモーニー ザールブリュッケン放送交響楽団 イタリア国立放送交響楽団 BBCウェールズ交響楽団
BBCフィルハーモニック フィンランド放送交響楽団 ポーランド国立放送交響楽団 BBCスコットランド交響楽団
NHK交響楽団
KBS交響楽団
BBCコンサートオーケストラ
こんなカンジ
>>47
>>54 >それに駅から遠いよ。
送迎バス付しかも有料なんて信じられない。
57 :
名無しの笛の踊り:2006/11/29(水) 23:41:40 ID:DPkUwZAX
建て替えるときにどういうモノにするかはもう検討してるらしいけどね
NHKには多目的に使える会場が必要だから音響最高のホールにはならないだろう
いっそ50年くらいかけて建て替えてくれませんかね。
シュトゥットガルトはもう1ランク上だろ。
ベルリン放送響(旧東ドイツの方ね)も、今はヤノフスキの元で絶好調
みたいだし1ランク上でいいのでは。
60 :
名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 00:11:16 ID:FQb1T/PB
むしろシュトゥットガルトはもう1ランク下でしょう。
ノリントン嫌いが顔に出てる楽員が大勢いる。
>〜〜〜〜〜〜〜超えられない時空の壁〜〜〜〜〜〜〜
ランキング自体にはあまり関心が無いが、これは笑わせて貰ったww
おもしろくない
それをいうならNDRだって
64 :
名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 00:40:22 ID:Xpt+Dsru
N響の話にしてくれよ
ベルリンドイツは確実にもうひとつ下。
BBCはもうひとつ上じゃないか?
66 :
名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 09:41:22 ID:82yV+ICD
ブルーコーツが入ってないようだが?
67 :
名無しの笛の踊り:2006/11/30(木) 20:31:46 ID:lMBBJm2B
ブルーコメッツなら知ってるぞ。
68 :
名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 15:07:52 ID:ojRyjx+n
つぁぐろぜくってどうなの?
69 :
名無しの笛の踊り:2006/12/01(金) 17:15:27 ID:gvLxa+0D
期待できまへん。
70 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 02:15:34 ID:fGbTNUaB
ちなみに、同じ「〜〜〜〜〜〜〜超えられない略〜〜〜〜〜〜〜〜」以下でも、
BBCフィルハーモニック>>>>>>>>>>>>>>>NHK交響楽団
なわけで。
71 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 05:41:34 ID:cET6/Ill
BBCっていまいちなのにね。
やっぱN響って国内でしか評価されないのね。
72 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 10:07:13 ID:ExyXSYqw
最近じゃ国内でも評価されてないと思うぞw
N響に対しては批判ばかりじゃないか
いろんな意味で批判されても仕方ないと思うけど
73 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 15:19:00 ID:qo+SR42S
N響N響って、何故今頃NBCが話題になるのだ?
もうないだろ?
74 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 16:20:00 ID:AmVutdCG
定期会員激減らしいね。
定期会員激減 => 手を切った会員激増
76 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 17:14:46 ID:ExyXSYqw
今日のシューマンもガラガラなんだろうなw
78 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 17:37:03 ID:AmVutdCG
なぜ激減したのか?N響事務局、団員は真面目に考えているのだろうか?
79 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 17:41:44 ID:cET6/Ill
若手がヘタクソばっかじゃね?
選考がおかしいんじゃねーの
既出だけどホールがウンコ杉
80 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 18:13:29 ID:ExyXSYqw
技術もそうだけど、やる気がないのが、どうにも悪すぎる
>定期会員激減 => 手を切った会員激増
老衰やリストラ自殺だろ
82 :
:2006/12/02(土) 19:17:14 ID:srHeTgj9
読売のが実力上なのにテレビ出てると目立っていいね過剰評価される桶だけど。
83 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 19:26:30 ID:cET6/Ill
大差ないからテレビに多く露出してる方が目立つ
この前BSの番組の組み方が酷かったね
土曜にN響がマラ5日曜にBPOがマラ5(笑)
自虐的なのかな
定演オワタ
感想
茂木、低いよ。
86 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 20:52:19 ID:mm1h58yv
もう明らかに都響のほうがうまい。
87 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:22:42 ID:aAoWvOVV
都響のショスタコ八番行こうかな…。
88 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 21:59:37 ID:hHn95jfY
都響は勢いがあるんだよ
そして客を楽しませようと頑張っている
N響は都響見習うといいかもね
まだまだ個々の実力ではN響メンバーの方が都響よりは上だと思うぜ
89 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 22:46:34 ID:PzCy/Rsm
都響は、都の援助が縮小されて、お金がないんだろ
90 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 23:20:12 ID:mm1h58yv
>>88 私もずっとそう思っていたのだけど、
その「個々の実力」でもこのところ逆転したのでは・・・と。
都響はトップが若くて力のある奏者にどんどん転換した。
どうも単なる勢いではあれだけの演奏はできない。
まあ、上手くて勢いがあるから最高なわけだけど。
そうそう、コンサートに賭ける「気概」みたいなものが
もう明らかに差がついてしまっている・・・。
都からのお金が縮小されて数年前はもうダメかと思ったけど
それがバネになって、現在の絶好調さ。
N響も同じように予算カットすれば・・・と思うけど、
N響の場合はそれがバネにならず、
単にダメになるだけなんだろうなあ。
91 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 23:30:19 ID:PzCy/Rsm
都響だっていつまで続くか・・
N響も今よりいいときはあったんだし、都響もちょっと前まではn響以上に官僚だった
92 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 23:33:41 ID:mm1h58yv
確かに一時期の都響はほんとやる気なかったよね。
奏者はどんどん高齢化してたし。
気力出すにも、もうヘタってた。
よくぞここまで立ち直ったものだ。
N響もがんばってくれ!
93 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 23:36:54 ID:cET6/Ill
都 響 な ん か ど う で も い い
94 :
名無しの笛の踊り:2006/12/02(土) 23:58:57 ID:sCQfWNFK
N響って日本の音楽教育の最も悪い点が集積している気がする。
指だけ回っても、ハートがない。それでOKだったのは、昔のこと。
指も回ってないだろ。管のミスは多すぎ、そもそも音が出せてない。
上手いけどハートがないんではなく端的に下手だ。
同意。上手いけどハートが・・・なんてのは過去の話。
やれば出来る子だったのも過去の話。最近は良い演奏が皆無だ。
今日はどうだったんだろう?
98 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 01:51:06 ID:C64Bxk5o
管の人は全く集中してないよなー
早く終わらねぇかなって感じで、すごく嫌そうな顔して演奏してるし
演奏するってレベルじゃねぇよ!
代々木に見てきましたよー
以下、素人の感想です
お客さんは少なかったですが(半分くらいかな)
お辞儀の仕方も含めて
ローター・ツァグロゼクさんの指揮は
見ていて気持ちいいものでした。
シューマンが好きってのを差し引いたとしても
全体的に満足しました。
確かにシューマンの4番の管の出来には?でしたが・・・
最後の方はテンポをかなり揺らしてたようですが、
あれはあれで面白かったです
100 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 12:41:10 ID:BfgiMxPn
指揮者がよくてもオケが、やる気ないんじゃな〜
101 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 12:46:54 ID:0foM2dPN
結局のところ、今年の演奏会で良かったのは
ブロムとサー・ロジャーだけか・・・。
102 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 12:56:22 ID:xHV0R/Qo
スクロヴァさんのモーツァルトも良かった
103 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 16:11:09 ID:NUZpyppW
今現地
ひどすぎないか?
なんだよあれ
104 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 16:15:07 ID:/JJAsptc
わたしは帰ります 後半聴かなくてもいいです。聴いていて気分悪くなるコンサートだね。
105 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 16:30:14 ID:D4mUG66J
あんた途中で席立たないでよ。
俺の前通ったあんただよ。
106 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 17:00:17 ID:NUZpyppW
全く指揮者に反応せず、淡々といつもにも増して平板で官僚的な演奏を続ける桶。
終演後のまばらな拍手の中、一人ニコニコしながらキビキビとした動きで、桶を讃え、聴衆にお辞儀するツァグロゼクさんがかわいそうで、涙が出そうになりました。
本当にヨーロッパから指揮者呼ぶ必要あるんですか?
107 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 17:07:30 ID:0foM2dPN
俺は聴いてないけど、
何だかいつもに輪をかけて酷かったみたいだな・・・。
聴きに行かれた皆様、そしてツァグロゼクさん、
ご愁傷様です。
108 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 17:39:07 ID:pCRJIpLI
ところで行った人はどの辺の席で聴いてるの?
アシュケー指揮の時よか全然良かった気がするけど
110 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 19:37:04 ID:XG0qqXsd
今年の第九は都響なのでしばらくN響の音を聴かなくて済みそうだwww
111 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 20:19:11 ID:xHV0R/Qo
ピアノ協奏曲の1楽章が終わった後に、近くに座っていた爺さんが帰りました。
機関誌を手に持っていたので、定期会員の方だと思います。
休憩の時に帰る人は時々いますが、前半途中で帰るとは、余程頭にきたのでしょう。
ああいう人は定期会員続けるんでしょうかね。
今日は、開演前の室内楽のバルトークが良かったです。
>>111 >余程頭にきたのでしょう
おしっこが我慢できなかったか、疲れてお家に帰ったのでは。
演奏を弁護しようとかいう意味じゃなくて、高齢会員にありがちなこととして。
113 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 20:31:23 ID:xHV0R/Qo
>>112 後半になっても戻ってきませんでしたし、開始30分の時点で帰られたので、
そのような可能性は低いのではないでしょうか。。
土曜日行ったけど、自分もコンチェルトの途中で頭に来た。
途中で帰ればヨカッタ・・・。
頭に来るって、どんな演奏?
116 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 21:49:48 ID:C64Bxk5o
今日行ってきましたが、本当に酷かったなぁ
指揮に合わせようと全くしてないから、グダグダになってる感じ
4番だと、第1楽章はまだ聴けたけど、その後は崩壊しまくってましたね
テレビカメラが入ってない時は、露骨に手を抜いてるのかな
拍手も当然まばらでしたね
演奏終わって即帰りの人が多かったような
あとトロンボーンの奏者は、腕組みしてよそ見してるし
演奏後も隣の人と話してるし
あんな態度は指揮者に失礼すぎるだろ
117 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 22:15:14 ID:D4mUG66J
知性が低く思い違いしている団員諸君。
確認したいのだが、我々聴衆側が指揮者を選択して押し付けているわけではないことはわかっているよね。
118 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 22:22:28 ID:D4mUG66J
つまらんパフォーマンスを有料でされた上で、若杉のときもそうだったが指揮にたいする不満までアピールしておまけにつけられては支えている聴衆はかなわん。
思い上がりも大概にしろ。
なら聴きにいかなければいいじゃん
120 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 22:38:16 ID:D4mUG66J
必ずでるくだらない反論とすらいえないじゃん君乙
N響なんかタダでも聴きたくない。
123 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 22:44:17 ID:C64Bxk5o
でもN響は楽しいよ
いつもありえない音を聴かせてくれるから
119が馬で
120が鹿。
125 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 22:48:55 ID:D4mUG66J
>>122 いいから親に給食費払ってもらってからにしろ、じゃんじゃん。
コンセルトヘボウと比べてどうとか言ってんじゃないしな。
ウィーン放送交響楽団とかザールブリュッゲン放送交響楽団と比べても
ぜんぜん話にならない、天と地の差、別次元。
127 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 22:54:07 ID:BfgiMxPn
なんだこの低レベルな争いは?
N響の金管の人が降臨してるのか?
わざわざ下手糞なオケを聴きに行く負け組み乙
130 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 23:00:31 ID:Phlj8u3c
おう、問われて名乗るもおこがましいが、おれは関山だ。
何か用?
↑やせろ
132 :
名無しの笛の踊り:2006/12/03(日) 23:21:40 ID:RDHUbSi/
1曲目のコーダ以降が良かったな。
3曲目の金管、あれは何だ!
今日聴いてきたけどなんか盛り上がらなかったな。
オーボエがぷすぷす言ってた。
134 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 00:02:26 ID:AWLBa2nq
ABCの順
2007/9未定
10コンスタンティノス・カリーディス、ネヴィル・マリナー、外山
11サンティ×3
12ギルバート、下野、ギルバート
2008/1ブロムシュテット×3
2チョン・ミュンフン、ハンスィエルク・シェレンベルガー、チョン・ミュンフン
2007/9/19,20にサントリーホールで、ゲルト・アルブレヒトが定期振るようだ。
年内監督だから、気を使っているようだが、中途半端だな。
出さないオケもあるのに。
(18日が、スクロヴァ+読響!)
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/perform/promotion.html 2007/9は、アルブレヒトだな…。
最近、N響アワーでもアルブレヒト出てきたし、
Fgの井上さんは移ったし、
2007/12は下野さんだし…
ま、まさか、下野さん、2007年N響第九…!
135 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 06:18:15 ID:pPVmHnMZ
下手だと思ったら普通もういかないよな
生でイラつくくらいならCDでいい
136 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 11:07:25 ID:kJWxA5pA
他のオケがやらない曲をやったり、良い指揮者を読んだりするからつい行ってしまう・・・
たまに確変するし・・
137 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 11:07:55 ID:kJWxA5pA
呼んだり
ね
>>116 >テレビカメラが入ってない時は、露骨に手を抜いてるのかな
収録していなときは手抜きというのが常態化していないか?
>>テレビカメラが入ってない時は、露骨に手を抜いてるのかな
>
>収録していなときは手抜きというのが常態化していないか?
地方在住の私
この前のマラ5にびっくりしたのだが収録がないとまだひどいのか??
140 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 17:41:08 ID:t4R47qLN
来年9月はアバド登場だよ。
141 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 18:19:37 ID:kJWxA5pA
>>140 まじ?
>>138 こないだのマラ9一日目は奇跡的な駄演だった。二日目の方がまだ聴けた。
142 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 19:20:10 ID:t4R47qLN
マジだよ。
あのクラウディオ・アバドが定期振るよ。
143 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 19:58:45 ID:JLQNeUrC
翌月がハーディングとはこれまた贅沢だよね。
>>143 そうすると、10月Bはハーディングのマーラー
聞けるわけだね
145 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 20:19:48 ID:iLwe+4Sn
お前ら、願望と妄想だけでものを語るのはやめろ。
俺だってハーディングのマーラーは聴きたいが。
しかし、それにしても来年上半期の指揮者陣容は
いくら何でも、もう少し何とかならなかったのかなあ。
146 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:12:54 ID:8qyLuq7K
アバド???
147 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:16:45 ID:vCgkr7fL
新しいオーボエもなんだか模擬さんっぽくなってきた気がするが・・
>>142 今年度の定期についても、「80周年記念でブーレーズが出る」とか「ハイティンク
登板決定」なんて書いてた香具師がいたなあwwww
149 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 21:22:28 ID:0d7gs4fj
書き込みがNHK風の「アッバード」ではないので、鵜呑みには出来ないなw
さて、のだめ見るべ。
150 :
名無しの笛の踊り:2006/12/04(月) 22:08:35 ID:/ELWwHHN
指揮者はよければうまくなるのかよ?
アバド客演なんて書き込みは、このスレが出来てから毎年見てるような気がする。
アバドが一回来たからどうなるもんでもないだろ。
それで良くなるならカイルベルトも来たしカラヤンも来たんだからとうの昔に
>>149 やたらと表記にだけはこだわるんだよNHKは。
別スレではアバドは実際来るまで来日しないに決まってると言われ続けた。
このスレではアバドはN響相手なら来日するに決まってると毎年言われ続けている。
アッバード、マゼル、デービス、シャイイ、セミョーン・ビシュコフあたりが登壇しないものでせうか
156 :
名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 02:28:00 ID:losbm/qM
クライバーが来るらしいぞ。
NHKならやはりワントとシノポリでしょ。
158 :
名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 09:49:51 ID:UNwVeaXi
よーし 今がチャンスだな。
この際N響の定期会員になるぞ。なるともー
159 :
名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 10:07:23 ID:5rVY7czm
昨晩は変な夢を見てしまった。
(何月何日かは不明だが)日曜日の晩、
N響アワーを観はじめたら、池辺が
「今晩は予定を変更してビックリするようなゲストがいらっしゃいました」
とか言い出して「何のこっちゃ?」と思っていたら、
何と、スウィトナー、シュタイン、サヴァリッシュが登場した。
「What?!」と驚いていたらそこで目が覚めたんだが・・・。
フロイト先生ならこの夢にどのような夢判断を下すのだろうか・・・?
160 :
名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:05:41 ID:mrEGCBN6
161 :
名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:27:46 ID:0mojnWuz
N響って指揮者いらないだろ
誰も指揮に合わせないんだから
162 :
名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:43:13 ID:losbm/qM
>>159 昔付き合ってた彼女とセックルしたいと思っている
163 :
名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 12:47:59 ID:losbm/qM
>>161 誰が振っても大体同じだよね。
違うのはその時々のやる気だけ・・
こないだのエッティンガー&東フィルも、指揮者が1人で踊ってるだけで、酷かったけど。
VPOみたい・・・カコイイ・・・
164 :
159:2006/12/05(火) 12:49:51 ID:5rVY7czm
>>160 うん、そりゃあそうだ。でも、それならアシュケが演奏中に
客に襲われる夢の方がいいかも。
>>162 ・・・おふざけではなく、案外妥当な分析かもしれないとオモタw
「昔を懐かしむ」という点を考えれば。
>>159 三人の実演に接したいという無意識の願望の表れじゃない。
だけれどそれらは実現不可能だと。
166 :
名無しの笛の踊り:2006/12/05(火) 23:15:52 ID:losbm/qM
168 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 10:52:20 ID:G1VvVH/K
今日久しぶりに映画のタイタニックを見ました。 その中で、ローズが「フロイト博士が男性が、なぜ大きさにこだわるのかをなんとかかんとか。・・・・・」 って言っていました。 で、結局何でなんですか?
169 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 11:00:29 ID:e3V/TRXG
170 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 11:04:27 ID:furLXnFq
N響のオツムはこの程度か
172 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 20:41:04 ID:Hhmzo3Bf
おい! ほぼ決まりじゃ。
Aプロ クラウディオ・アバド指揮
春の祭典 他
Bプロ
クラウディオ・アバド指揮
マーラー交響曲9番、他
Cプロ
指揮は若杉 弘
173 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 20:41:54 ID:Hhmzo3Bf
↑ 来年9月ね。
174 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 21:12:11 ID:Czd+vbXY
NHK交響楽団の
世界的な地位ってどんなもんなの?
最高ランクとはいえないけど、それなりに地位は高いの?
たとえば欧米のクラシック本の世界の楽団紹介コーナーには
確実にNHK交響楽団は紹介される?
それともまちまち?
176 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 23:40:41 ID:Tdaa2GDC
N響は世界どころか日本でも評価されてないぞw
177 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 23:55:18 ID:furLXnFq
>>174 されるわけないじゃん
客寄せパンダ(指揮者)引き連れてたまーに欧州ツアーやって、
現地で関係者総動員してやっと席埋められるような桶。
178 :
名無しの笛の踊り:2006/12/06(水) 23:57:03 ID:5o3n8M+L
>>174 欧米の権威から見ると
メジャーに次ぐ、準メジャー扱いだから
著名指揮者、ソリストの客演・共演の宝庫と
言えるであろう。常識の範囲だから、その
日本人の指揮者を軽んじすぎだろ。
岩城宏之なんてバイエルン放響にすら何度も招かれてる指揮者なのに、
N響はもっと尊敬して蜜月関係を築くべきだった。一人の指揮者に長期間扱かれないと
いいオケは出来ないよ。N響より歴史の短い戦後出来のドイツの放送オケが今日の地位を築いたのは、
もともと名手を集めたこともあるが、ヨッフム、シュミット=イッセルシュテット等の開祖と
それに続く指揮者たちがかなり長期間手塩にかけたことが大きい。
そして日本に10年以上も留まってくれる外人の一流指揮者なんていない。
180 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 00:15:45 ID:7scMeItA
だって束縛されたりトレーニングされたりするの嫌いなんだもーん。
黙って俺のラッパを聞け。
181 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 00:29:24 ID:A+AyDm9/
指揮者ウンヌンの前に団員入れ替えないと変わらないでしょ
182 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 00:55:38 ID:cH7NKhIc
堀派、堀門下一掃。
さんざん言い古されているけど、楽員募集は海外にも広く門戸を広げるべきでしょうね。
欧米の名門が世界に門戸を開いているのに日本がやっていないのじゃ永遠に追いつけないし、
そのメリットは上手い人が入ってくるとかいう以上に、団内の人間関係の風通しがよくなるんじゃないかね。
トップ連が弟子を連れてくるみたいなやり方だから日本的な派閥が出来るんだろう。
日本にはウィーンみたいに守るべきシューレなんて無いしね。
日本の村社会的構造はどこにでもフラクタル的に現れる。
内部のケンイやケンリョクってものに異常に弱い気質がN響の崩落に
繋がってる面は否定できまい。
185 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 01:21:52 ID:f1idapfQ
ふらくたる
古語?枕詞?
186 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 01:35:08 ID:YvSOUUO4
N響のシステムってよくわからんが
いわゆるN響の公演で演奏者として出れるのはピラミッド型の狭き門なの?
それとも基本的に何人かで一組でどちらがサブでもなく順番に出てる?
あるいはA組、B組、C組みたいにいろんなところに振り分けられてる?
187 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 09:26:33 ID:7scMeItA
堀組とサロンド まろに分かれています。
188 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 19:43:06 ID:ave5X0br
とりあえずコンマスと金管は首にしろよな
189 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 21:41:03 ID:7q3AHmah
茂木も忘れずにクビにしてくれよ
190 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 21:46:11 ID:Clko+iWo
まず茂木の方向で。
191 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:49:17 ID:AMO7gsEL
井川は残してやってチョ
192 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:52:45 ID:usRj3uBf
明日は期待してますよ。
現音とクラシックの間みたいな音楽が大好きなので、明日はぜひ名演をお願いしたい。
193 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:56:05 ID:/+3XURKQ
名演は期待できないが、迷演は保証する
194 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 22:58:17 ID:usRj3uBf
こないだのシューマンみたいなのじゃあ、ツァグロゼクさんが何しに来日したのか分からない。
ツァグロゼクのファンなので、ぜひ桶の皆さんには頑張ってほしい。
195 :
名無しの笛の踊り:2006/12/07(木) 23:55:24 ID:cH7NKhIc
しかし、先週はヒドかったよ。あれでブーイング飛ばなかったのが不思議。
明日も期待できない
197 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 00:12:25 ID:yNPzPj0p
>>194-195 あれは、ツァグロゼクが気に入らなくてわざとグダグダの演奏したんじゃないの?
4番の3楽章の支離滅裂さは、意図してやっていたとしか思えない
198 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 00:15:14 ID:2/L2mPtt
>>197 でも見てたら、指揮者に反応するような仕草というか動きは見せてたよね。
音が出てこないだけで。
(内心の声)俺たちゃサヴァリッシュ御大の指揮で何度もシューマンやったんだよ! あんたのシューマンはまだまだだな! フッ!
ってな感じ?
200 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 11:47:23 ID:oqh9LSag
N響の第九ってどうですか?
以前から第九を生で聞きたいと思ってて年末のN響のチケを取ったのですが…
場所はNHKホールです。
201 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 11:59:09 ID:stPp5kbz
どうですかって・・・お前が報告すれば・・・
何がききたいんだ・・・
203 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 12:22:02 ID:2/L2mPtt
>>200 のだめの影響でクラシック聞き始めたニワカは書きこまないで。
204 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 12:22:20 ID:SuBAvnhL
205 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 12:49:42 ID:HXvGzUin
ヘタクソだから行く価値ないよ、って言ったら行くのやめるのか?
金より時間が大切なんだろ。少しは、想像汁!
208 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:20:15 ID:VoG8/1uO
大阪フィルの前トランペット首席奏者Y先生がN響事務所に
ソロCDを送りつけて売り込んだが無視されたってホント?
それでもうオケに興味はない・・・と大阪フィル辞めてしまったと
お聞きしましたが。
209 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 13:21:11 ID:oySnvaEc
>>200 終演後、合唄の国立音大の女とホテルに突入する団員が見もの。
数ある第9の中でN響を選ぶ人もいるんだなあ。
212 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 15:50:18 ID:q7Wda3fF
213 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 15:54:07 ID:cPOwgA74
内輪もめやめようせ。まるで団内の喧嘩みたいじゃなw
214 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 15:57:50 ID:HXvGzUin
どこが楽しみにしてるの
215 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 16:59:06 ID:2/L2mPtt
216 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 18:31:09 ID:q7Wda3fF
>>215 うん、まあ、それは、あの、何だ、ねぇ、わりとね、
ほら、名演を期待するのは自由だー、みたいなね、
なんちゅうか、まあブルースですよ。
NHKホールがネックかな。
217 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:13:44 ID:cPOwgA74
生FM聴いてるが、このマーラー酷すぎだぞ。単に音出してるだけか?
218 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:19:44 ID:HXvGzUin
なんかN響不評だが、おまいらが満足して聴けるのってどのランクの桶から?
219 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:30:05 ID:NLjfLWVk
ランクもくそもない マーラーはコバケンが一番 今日のこの演奏も悪くはないし拍手したいけど
220 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:34:15 ID:sGx1gsNO
N響に対する不満は、技術云々より「やる気のなさ」に頭にくることに起因
している。
スペインに旅行したとき、スペイン放送交響楽団の定期公演を運よく聴く
ことができた。
スペイン放送響は、技術ではN響にかなわないが、コンサートマスター以下の
オーケストラの全員がやる気満々で、からだを大きく動かしながらすごい音
だしていた。
俺たちが期待するのは、技術的に完璧な演奏ではなく、オーケストラ全員の
「いい音楽を演奏するぞー」という気迫なんだと思う。
ところが、N響は舞台への登場のしかたから、変にリラックスしてだらだら
出てくる。これだけで頭にくる。
221 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:34:50 ID:HXvGzUin
金管とか茂木を首にしろって言ってる人に聞いてる
222 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:37:29 ID:cPOwgA74
↑ 賛同 その通り
223 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:38:42 ID:21NU1idd
>>218=
>>221 お前、今、何て言った?
まあ、百一歩譲って茂木はともかく、
お前、Nの金管(特に樋○とデブ山)が下手じゃないとでも思ってるわけ?
へ〜〜〜〜〜〜
224 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:40:19 ID:cPOwgA74
222だけど
賛同は220に対してだよ。よろ。
225 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:46:25 ID:HXvGzUin
>>223 いや別に煽ってるわけじゃないよ
どのくらいなら納得なのかを聞いてるわけ
下手じゃないとは言ってないじゃん
226 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:47:17 ID:S2AEZC0A
>>223 >>223 ちょwwwwwwww
おまえオーディションで落とされたからって嫉妬するなよwww
おまえの方が上手ければ採用してくれるよw
227 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:53:53 ID:HXvGzUin
個人的にはBBCとか高い金払って聞くくらいならN響の方がいいと思うんだけどね
費用対効用の問題
228 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 19:56:41 ID:21NU1idd
>>225 すまんすまん、過剰反応だった。
正直言ってさ、多少下手でも
演奏に対してやる気満々だと別に怒らない。
でも、N響レベルのやる気のなさだと、技術的に相当上手くないと
聞いていて満足できない。
もちろん、やる気があるのか、ないのかは自分たちの
主観的判断になるわけだが、実際にN響と他のオケを
見比べ、聞き比べて、N響が「いつも張り切って演奏してます!」
という結論に達するのは不可能だと思われ。
>>226 関山乙
NHKホール(゚听)イラネ
231 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:12:58 ID:HXvGzUin
>>220>>228 なるほどねぇ
俺はそういう態度?はあまり気になったことがなかったけど、
他の国内桶に比べるとそういうところもある気がしてきたな。
だからって積極的に好きになれるような桶が他にないんだけどね。
>>230 禿げ上がる程に同意
232 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:30:47 ID:stPp5kbz
バルトークもうるさいだけだな
233 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:40:04 ID:Zp8ze9ls
解説のヤツ、えらそうな口ぶりの割にゃ頭悪そうだな。
>>231 実際、他の国内オケってどのくらい見た?
あまり見たことないなら、一度観ておくと良いかもよ。
俺は都響や新日フィルに行ってからN響は観に行かなくなっちゃったよ。
明日も読響行ってくる。
でもまあ、いつかはN響も熱い演奏をしてくれるんじゃないかと
期待はしているんだけどな…
235 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 20:47:09 ID:UB2rAhJp
その正体は官僚体質的虚勢
必死=カッコ悪い
プロはクールであるべき、増してや我々はエリート、日本の音楽界のリードオフマンとしての矜持もある。
↑おまいら音楽なんか止めちまぇ。
236 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 21:51:42 ID:l6bR3H5D
今日良かった
今帰り
会場の雰囲気も良かったのかな。こればっかりは、現場にいないと。
まぁ、ラジオ&2chでは、怒号が飛び交っていたがな。w
行ってきた。マーラーは結構よかった。
ベルクは独奏はまあまあなんだがオケがねむくて台無し。
バルトークは持ち直した。この指揮者は音はそろえてくるが
緊張感を作るのがヘタみたいだ。
ちなみに3曲ともオレはほとんど聴いたことがない曲w
それにしても最近は前半と後半で弦の配置を変えるのが
はやりなのかな?
239 :
名無しの笛の踊り:2006/12/08(金) 23:26:50 ID:aT8Fd/Sx
俺も明日Nホール行ってくるよ。ヤッパ何でも生がいいよね。
樫本はかなりの熱演だったがオケがいまいち&客が曲を知らない人が多いようで退屈そうだった。
年寄りの定期会員あたりじゃベルクなんか知らないんじゃないか
ヴォツェックをまた観たいな
樫本さんのベルクは緊張感があって
私の好きなタイプでした
演奏後のオケのメンバーからの拍手も
礼儀以上の暖かさがハッキリと出ていたように思います。
バルトークは>238氏の通り、
「持ち直した」というのが感想です
私もそうでしたけど、ホントに一人で観に来る
お客さんが多いな、、、
243 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 09:52:01 ID:vugV+Mrg
>この指揮者は音はそろえてくるが 緊張感を作るのがヘタみたいだ。
それ指揮者のせいじゃないから
244 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 11:31:02 ID:iOUpCWX0
>>241 おい若造。なんでも略せばいいってもんじゃないぞ。
きちんとシェーンベルクと言え。
245 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 11:31:32 ID:efmMwOSQ
ツマンネ
246 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 12:36:16 ID:H4owuulr
もー客席年寄りばっかですよ。
マーラー始まるや否やいびきかいてたじじいは何しにきたのかと。
247 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 12:39:04 ID:csfGIUvw
FMで聴いた限りでは、ベルクはよかったがオケコンは期待外れだったなあ。
肝心なところで縦の線が乱れると緊迫感がなくなってしまう。
勢い余って乱れたならまだしも、単なる粗雑な乱れに聞こえたのが残念。
248 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 22:00:15 ID:/akmMcdQ
>>227 >>個人的にはBBCとか高い金払って聞くくらいならN響の方がいいと思うんだけどね
>>費用対効用の問題
おめでたい奴だな。BBCって、BBC響とBBCフィル、どっちだ?
どっちにしてもN響に比べれば費用対効用は千倍ぐらい良いけど。
249 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 22:05:08 ID:uV7IsI0+
>>248 千倍は言い過ぎ。極端な意見は自分の言いたい事と
逆の印象を与えかねないぜ。
BBC響が素晴らしいオケであることは確かだが。
それはそうと、今日行った奴はどうだったんだろう?
まだ帰ってないかな?(N津は早くも帰宅しているようだが・・・)
250 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 23:16:23 ID:f20lcjaj
何が1000倍?w
まあ同じ値段ならBBC聴きにいくけど。
251 :
名無しの笛の踊り:2006/12/09(土) 23:45:42 ID:lY2BbYkO
今日行きましたが
バルトークの第4楽章だけは良かったです
ショスタコ7番を嘲笑するとこね
そこだけは音が合っていた
マラ10番とベルクは、つまらない演奏だったなぁ
ツァグロゼクさん疲れた感じだったね
>>250 費用対効果が1000倍って言ってるだろ。
3000円でN響を聴くよりも300万円出してBBC響(またはBBCフィル)聴いた方がいいんだとさ。
俺はBBC響のチケットに300万円だすぐらいならN響に3000円のほうがいいけどw
254 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 01:10:40 ID:rxAhhoDY
鶴我って今年度までなのか。
N響って定年ってあるの?
255 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 01:15:10 ID:XSJVgRWo
定年はないけどイジメはある
オーボエの小嶋さん定年じゃなかったけ。
定年あるよ。
258 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 09:42:29 ID:344XSupq
俺が体験した最悪のN響
かなり前になるけど、英国からサー・アレキサンダー・ギブソンを招聘して
メンデルスゾーンの交響曲第5番を演奏した。
NHKホール2階席中央で聴いたけど、全く音が届いてこなかった。
英国からサーを持つ指揮者を招いているのに、オーケストラに全くやる気
がなく怒りを覚えた。
終演後は、パラパラな拍手しかない上に、指揮者が袖に引き上げる前に
コンマスの徳永ニ男が席を立ち、引き上げ始めた。
ギブソン卿にとっては、屈辱以外の何者でもなかっただろう。
259 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 11:38:42 ID:KV0YzCrh
>>258 その昔、バルビローリがBPOに客演したとき、
素晴らしい演奏の後、BPOの面々は尊敬するバルビローリ一人に
聴衆の賞賛を浴びせるべく、バルビローリをステージに立たせたまま
舞台袖に引き揚げたそうだがな・・・。
260 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 16:34:30 ID:pdVENC/4
コンマスに山口さん復帰させてください。
261 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 16:54:38 ID:KV0YzCrh
>>260 同感。
ていうか、山口さんが2ndに移された原因ってなに?
堀の画策とか色々いわれているけど、
パンフレットにもコンマスとして明記されている人が
あのような扱いでは不審がられることは明らかだろうに・・・。
そこまでのリスクを犯して2ndに下げる意義は何なんだ?
それともアシュケと喧嘩でもしたのか?
262 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 18:02:33 ID:pdVENC/4
堀さんの陰謀だよ。
263 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 19:45:19 ID:C5uLjsWF
いいか悪いかは別にして、あくまでご自分の意志です。
264 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 21:15:37 ID:I7WGyNQY
ソリストに力があるかは別として あまりにも 酷くないか? つまらんから 最強弁護士軍団観るわ!
265 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 21:20:35 ID:KV0YzCrh
N響アワーのベートーヴェン、オイラはとてもよかったと思う。
好き嫌いのはっきり別れるスタイルだとは思うが、
ミスしなきゃいいといういつもの公務員的ルーティーンワークに比べれば、
はるかに面白いし、説得力も感じられた。
267 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 21:38:18 ID:B/oquObT
サヤカタソのオマムコは漏れのもんだお(^o^)/
268 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 21:48:12 ID:gOBiT988
氏ね
269 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 21:55:56 ID:344XSupq
少なくとも、本番の舞台に上がるときは、腕時計ははずして欲しい。
それだけで、ルーティンの臭いがぷんぷんするぞ。
270 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 22:09:26 ID:I7WGyNQY
アシュケはいつも腕時計してるぞ!
271 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 22:12:26 ID:Lcr4l0Y7
272 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 22:19:42 ID:QO9BVvyK
ベルクのコンチェルト、堀のソロの時より数十倍良かった
273 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 22:43:32 ID:K5Tro74k
274 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 22:54:42 ID:QO9BVvyK
たぶん5年以内だと思う
ミスしなきゃいいでしょの典型だった
275 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 22:59:52 ID:7gx/n21r
N響って葬送行進曲とかレクイエムは楽しそうに演奏するよね
276 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:06:44 ID:BwqTTdYU
277 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:25:12 ID:ggtc2Zum
>>276 ___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
_____ ゙l | :: _ノ ヘ_ ゙) 7
/`ー---‐^ヽヽ`l :: __ ____ /ノ )
l::: lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ ん';; ヽ ヒ-彡|
_ ,--、l::::. ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:) f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i, i `''-‐' r';' }
,/ ::: i ̄ ̄ | ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ|
/:::::::. l::: l::::::: l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l .{ ::| 、 ::\二二二二/, il |
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l/ト、 :|. ゙l;: ::=====: ,i' ,l' ノト、
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/' | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \
278 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:26:50 ID:ggtc2Zum
>>272 そんなはずはないよ。堀先生のバイヨリンは世界で600しかないストラディなんだから。
279 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:34:29 ID:Lcr4l0Y7
280 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:37:27 ID:ggtc2Zum
部屋の中にストラディを1つ置いておくだけで、その部屋で鳴る音全てが良くなるんだって!
281 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:42:30 ID:O3VbuaXD
ストラディの持ち腐れといえば高嶋
282 :
名無しの笛の踊り:2006/12/10(日) 23:48:33 ID:Lcr4l0Y7
千住、天満、堀・・
283 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 01:05:31 ID:cstKvpfL
>>281 高嶋には華があるから、高嶋⇔堀を交換すればN響は確実によくなる
んなばかな…
高嶋のウデのなさは折り紙つきだ
285 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 03:04:23 ID:Q6QdTCdI
昨日録画したN凶泡聴いてるが、樫本ってへっただなぁ‥
ベルクってもっとしっとりした潤いのある曲なんだが‥
りきんで弾いてるだけで、何の才能も感じられん。
庄司も昔と比べると大幅に腕落としたが、樫本よりはるかにましだな。
286 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 03:04:46 ID:cstKvpfL
>>284 そうかな?
ならば何故に彼女のCDは売れて、コンサートは盛況なのか?
ウデがないのとCDが売れるのは関係なくないか?
それが関係あるならクラシックはポップスよりも下等ってことになっちまう。
288 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 06:22:56 ID:KHk2vkqH
>>285 うん、そこに「やっぱり堀の方が上だね」と加えればカンペキだ。
290 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 07:30:46 ID:B7pZUrkO
自分の視聴料が
こんな駄オケの運営に回されていると思うと辛い。
291 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 07:36:21 ID:fcQ0bGio
じゃあ、視聴料ボイコットしよう
292 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 08:33:30 ID:8kxuZnjD
燕尾服に腕時計は明らかにマナー違反
燕尾服には懐中時計だよ。
293 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 08:47:31 ID:wzafiSg5
>>286 腕は確かに無いが、顔もどうかと思う。クラシックはコネだけだ。
>>287 そう思うなら明らかにクラシックはポップスより下等だ。
294 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 12:16:02 ID:A5J7fqEM
高嶋さんは最近はかなりレベル高くなってるじゃん
一度生で聴いてみろ
時計なら都響の連中なんかGショック付けてるぞ
295 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 12:26:33 ID:QuDK/7hB
もしフレッツ光の利用者なら、年末までの限定で高嶋さんの演奏が無料で
見られるよ。
www.flets 音楽
何故に「さん」付け…
高島さんしわがれ声だよな。
イエーイ!!
姉さん・・・・ピンサロです。
300 :
ボケ3発目:2006/12/11(月) 22:45:37 ID:8xidt6PX
鯖は魚偏にブルー
301 :
名無しの笛の踊り:2006/12/11(月) 23:58:54 ID:cstKvpfL
自演ですか?
303 :
名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 08:38:09 ID:jylpyqkk
高嶋さんて、音色が最高っすよね。
304 :
名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 09:24:09 ID:/2uV84HU
高嶋をけなしてる奴は高嶋を聞いたことのない奴ばっかりだな。
庄司さんって、音量がないね。ノンヴィヴラートだからなの?
306 :
名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 12:19:04 ID:IB4ljiry
高嶋の12人の方がN響の1stバイオリンより上だよ
高嶋の方は楽しめるけどN響の音はつまらない
307 :
名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 13:09:37 ID:yqD5t6DF
>>306さんは、ちゃんとしたクラシック音楽より、ポップスの編曲ものの方が楽しめるそうです
高嶋はこの間、TBSのバラエティーに出て、ぶっちゃけトーク
全快だった。親父がEMIのお偉いさんらしく、「マイアミのオケ
で弾いてたけど、親父にCDデビューさせてやると言われて帰国
した」、「下手でも、売れたもん勝ち」だとか、「CD売るために
TVに出て顔売ってるんじゃ」とか、今度出すCDの宣伝で
「女子12楽坊パクっちゃいました」とか自分で言って大笑いしてた。
裏表のない人で人間的に好感の持てる人だけどな。音は酷い。
309 :
名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 14:36:01 ID:kPCP5toZ
>>308 今はその名のとおりの音楽事務所をやってる>親父
310 :
名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 15:02:25 ID:FJEL+7ju
311 :
名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 16:25:23 ID:/sG7mGaE
明日はサントリでザビーネのクラリネットだけど…
FMで生放送するからそれで我慢だな
312 :
名無しの笛の踊り:2006/12/12(火) 17:22:47 ID:37eU5YrP
ツァグロゼクって何だか異様にやつれてないか?
先日のN響アワーを見ていて気になった。
313 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 01:20:51 ID:m4PIY33z
>>312 そりゃあれだけ酷い仕打ちうければ、誰だって疲れるだろw
誰もツァグロゼクの棒に合わせようとしないんだから
314 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 09:56:02 ID:rsqwF5L2
>>312 そりゃあ、N響の方々に疲れさせられてる面もあるんだろうね。
でも、それにしても「ちょっと、やつれ過ぎてない?」と俺も思った。
315 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 14:24:18 ID:1u2CZItl
Nはツァグローセクの何が気に入らないの?
316 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 14:46:54 ID:DQMtb0Qk
317 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 15:47:55 ID:rsqwF5L2
それにしては今年は対向配置が多かったな。
1月、9月C、11月、12月の各定期。
まあ、確かに嫌がる人は多いようだが、
N響は対向配置に関しては結構対応力は高いオケだと思うが・・・。
− 第1585回N響定期公演 −
「歌劇“魔笛”序曲」 モーツァルト作曲
「クラリネット協奏曲 イ長調 K.622」 モーツァルト作曲
(クラリネット)ザビーネ・マイア
「3つのドイツ舞曲 K.605」 モーツァルト作曲
「交響曲 第41番 ハ長調 K.551“ジュピター”」
モーツァルト作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ロータリー・ツァグロゼク
〜東京・サントリーホールから中継〜
319 :
名無しの笛の踊り:2006/12/13(水) 18:09:33 ID:fIvydFg1
ツァグロゼクさんは指揮台に上がるときに、軽く助走を付けて跳ね上がるようにするのが素敵よね
魔笛序曲はとてもよかった。ノリントンの好影響かと思った。
クラコンもマイヤーとオケが折り合った2、3楽章はよかった。
でも後半はダメダメ。ドイツ舞曲の第3曲は鈴とオケのリズムを
なんであんなにずらすんだろう?ジュピターは荒っぽい弾き飛ばし。
特に第4楽章では聴いているうちに腹が立ってきた。
321 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 00:06:57 ID:GX2yJp4N
>>319 ああゆうちょっとしたことで、随分得するんだよね。
帝王コンマスさんとかも、もっと愛想振り撒いたらN響の印象が変わるのにね。
貧民どもよ
アイドルじゃないんだからそんなのどうでもいい
馬鹿じゃないの
どうせアンチの連中はその程度
325 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 14:30:07 ID:GX2yJp4N
高齢者のなかには、全然何も分からないで聴いてる人が多いからな。
演奏がめちゃくちゃでも、指揮者の動きが激しかったら、「今日は大熱演だったね」とか言ってるのよく聞くもん。
326 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 17:50:03 ID:ZsRv01Fl
N響のは「音楽」でなく、「音」だからな
しかも「雑音」
327 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 20:26:21 ID:YOPWRxg8
昔の話なので申し訳ないが、20年前(1986)の5月か6月頃の定期演奏会だったと思う。ブラームスの交響曲3・4番という演目で、
4番の第2楽章でヴィオラのトップが出るとこ間違えたため、ヴィオラ全員がそれに従って間違えたというのを目撃したのだが、それ以来N響は聴きにいっていない。
こういうケースで、トップにしたがって間違えなかったら罰金とかあるのかな?
328 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 23:07:19 ID:AiazXZnJ
やる気無しの演奏聴いてしまった。金返せといいたい。
マイヤーの美音には救われたがネ。
N響のやる気のなさ、指揮者と聴衆を見下げたような演奏は何ともならないのかね?
329 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 23:13:42 ID:GX2yJp4N
>>327 人を殺しても10年くらい経てば刑務所から出てこられるというのに、
お前ときたらそんなことで20年も・・・
330 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 23:40:02 ID:cHzWNpoX
>>134の発表キャストは事実?
それとも>>134の予想?
331 :
名無しの笛の踊り:2006/12/14(木) 23:48:08 ID:AiazXZnJ
事実だ。↑
鈴の方々のリズム感のなさには耳を疑った。。
舞曲だろ?
強拍も弱拍もなくただ鳴らしてるだけ。おれでもできる。
どんどん先行って・・・だからオケとずれて当然。
333 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 00:29:33 ID:+a+iBnDk
「ジュピター」はアマ桶以下の駄演でした。
あれは指揮者が悪い 前回もそうだったが、この人は何をやろうとしているのか良く判らない
「あなたはモーツァルトを通じて何を表現したいのか」と問うてみたい ガキのころからサヴァや
スイトナーの名演に接してきた俺としては熟成していない酒を飲まされたような気分
マイヤーは姿の美しさもさることながら最初の一音が出た瞬間から聴衆が陶然となるのが判った
全く信じられないほどの美音 バセットは印影に乏しくぶっきらぼうなイメージを持っていたけど
考えを改めた 至福の30分間だった
335 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 05:43:48 ID:S3OSDubX
サヴァやスウィトナーより宇野に激しく接した模様。
336 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 08:47:53 ID:Dzlubmfo
いやツァグロゼクのせいじゃないと思うぞ
指揮に合わせない奏者が悪い
そもそも音が出せてない時点で終わっとる
337 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 08:54:08 ID:FAtE+Io1
評論家に頼らないと音楽が分からない人が混じってるな。
いい年してコピペみたいな感想しか書けないなんて恥ずかしくないの?
いくらN響だって、こういう人には聴きに来てほしくないだろうね。
ぢゃぁ君が・・・
と言うと居なくなっちゃう2ちゃんねる
339 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 12:41:31 ID:w24EcqmU
来年度九月の指揮者についてだが、このスレでも囁かれていたことが
本当らしい。
九月はクラウディオ・アバドの客演が正式決定。
三つのプログラム(定期二つ、特別演奏会一つ)で登場。
当方においてはプログラムの詳細は情報入ってないが、以前、このスレで
ハルサイとマラ9と情報あり。
本当に来るのかね?
もし来てくれるとしても、N響とじゃ聞きたくない。
341 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 12:54:05 ID:QCdhRBZx
アッバード客演情報は確かだ。
定期公演のソリストには超大物ピアニスト登場、これはまだ未確認情報だがな。
ブレンデルかポリーニか??
アルヘリチだろ?
ムーチィもそろそろ出るな・・・
344 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 16:30:55 ID:QCdhRBZx
来年は海外公演をやらないみたいだから
大物を招聘する資金の余裕ができたのかな。
ここだけの話だが、ソリストはミケランジェリらしい。
困ったなあ。アバディアンのオレとしては聴きたくなっちゃうじゃないか。
年間定期会員になるしかないのか、サントリーのを聴くには。
あと、特別演奏会は、ヴェルレクと予想する。定期のリピートとかじゃない
ことを希望。
しかし、アバドのハルサイ・マラ9を相手にして、指揮者無視をキメたら
すごいなw 本物だよ。
347 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 22:37:06 ID:hSaGkvWL
>345
激しく期待。
348 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 23:10:07 ID:S3OSDubX
>346
激しく期待。
N響の真価をしらしめてくれ。
349 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 23:22:47 ID:+a+iBnDk
最新情報
アバド指揮は2007年9月CプロとBプロです。特別公演としてはCプロ中心としたプロで開催。
なお、同月Aプロは日本人指揮者の予定。
ロベルト・アバドだろ
351 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 23:34:04 ID:OR4dlbno
どっちが正しいんだ? クラウディオ OR ロベルト
352 :
名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 23:40:55 ID:+a+iBnDk
安心さなされ。
前BPO音楽監督のクラウディオ・アバド氏が振るよ。
353 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 00:00:44 ID:QCdhRBZx
ローマ歌劇場の二の舞になったりして・・・。
クラウディオ・アバドが来ると発表されていたはずが
訳の分からん無名指揮者だったりするかも。
まあ、N響定期だから先のローマ歌劇場のような金銭的被害は
生じないだろうが。
354 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 00:14:12 ID:1da8pIEQ
すいません、一連のこの流れ本当に事実なんでしょうか?
にわかに信じがたいです。
間違いだよ。
本当はクラウディオ・アラウが来(ry
アラウが来るならついでにヨッフムも呼んで皇帝でもやってくれ。
357 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 00:25:32 ID:+rn7py0g
分かって話に乗ってる人と、本気で興奮してる人が混ざってるね
358 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 00:45:45 ID:1Mkgm5QD
まじクラウディオくるよ。うまくいけば次期N響監督かもな。
クラウディオ・モンテヴェルディが監督か。スゲーなN狂も。
オルフェオとかスターバトとか聞きてえ。
361 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 00:58:06 ID:XetRoDbk
>355、356
激しく萌え。
363 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 01:05:36 ID:OUR++Q74
Aプロに日本人か。
大物が来てひと月滞在できないときしか
日本人は用がないんだな。
あるいは狙ってた外人指揮者が断りをいれてきて
年間プロ発表までもう時間がない時とか。
364 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 01:26:47 ID:shjfJRFn
そのAプロの日本人が大植だったら面白そうなんだが。
佐渡でさえ2回(定期は1回)呼ばれてるんだから
そろそろ大植をもう一度呼んでもいい頃だと思うが。
365 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 02:26:45 ID:ljE8I1zu
おいおい、皆。
ネタ元の書いている一連のプロ、今年の9月とクリソツなことが何故わからん・・・。
結構ネタで遊ばれとるぞ・・・。
366 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 15:35:25 ID:1bY2gP8x
>>342 >>349 情報サンクス。
私の所に今飛び込んだ情報では、何と何とびっくり仰天。
ソリストのピアノはアシュケナージだということです。
もともと9月はアシュケナージ指揮の予定で進められていたが、
アシュケナージが今シーズン末に解任決定となり、指揮としての
登場ではなくて、ピアニストとしての登場ということで折り合いが
ついたとの情報。
アバド指揮、アシュケナージのピアノ、N響となれば客も集まるだろうな。
チャイコ1番かラフ2番で選曲してほしいっす
368 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 17:21:34 ID:ho7ZsDwQ
私のところにも情報が飛び込んできた。
指揮アバドピアノがアシュケはその通りだが、オケはマーラーチェンバーになるようだ。
マエストロの要望で。
369 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 17:38:11 ID:1Mkgm5QD
↑ 嘘ならべてるな
370 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 17:48:06 ID:SIMIAif5
おおついにN響が解任されるのか?
371 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 18:38:10 ID:ho7ZsDwQ
おお友よ、そういうことだ。
372 :
名無しの笛の踊り:2006/12/16(土) 18:44:02 ID:+rn7py0g
手塚幸紀をよべ。
374 :
名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 12:19:20 ID:Mb6smKS4
手塚〜〜
十束さんどうした。
あーあ、やっちゃったね
NHKは情報管理にうるさいから、ここでアバドアバド言ってる
プロバイダから警告くらいはいくの覚悟した方がいいよ
前Youtubeで警告無視してアップし続けた奴プロバイダ解約されたらしいし
377 :
名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 16:40:15 ID:SF6dJIvv
376って逃げ回っている張本人らしな。いろいろ悪さしているらしが、無事年こせるのか?
378 :
名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 16:57:56 ID:avSBHkpc
>>376 著作権は法律で定められた権利だからなあ。
ここで、来年アバドが振りに来るらしいって騒ぐのは、もはや毎シーズンの恒例行事なんだけど、
ニワカはびっくりしちゃうよね。
379 :
名無しの笛の踊り:2006/12/17(日) 21:38:00 ID:1DO2q8Lk
前にそういやロベルトのほうは
都響(だっけか?うろ覚え)を振ると言っておいて
キャンセルしてたよな
ほんとにアバドが来たらNHKホールの前でオナニーしてやるわい
381 :
名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 01:17:57 ID:XzQg2ND7
来年9月からの指揮者予定発表分見るとロクなやつしかこないね。ブロムぐらいは期待でくるが。
あとはサンティか?デュトワ、メルクル、ルイージ、ノセダもコナイノカ?
382 :
名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 01:18:32 ID:tJqNRP1Z
日本語でおk
>>381 ろくな奴しか来ないんならいいじゃないか。
384 :
名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 01:19:28 ID:XzQg2ND7
↑
ロクでもないやつ
に訂正
385 :
名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 07:57:00 ID:6Yp+lJRk
日本ではアメリカ系は人気ない?
マゼールとかコンロンとかだったら
N響ってどうなる?
レヴァインはムリとしても
886 :名無しの笛の踊り :2006/12/18(月) 07:03:16 ID:D9WuPFlp
N響聴けばわかります。日本人が西洋文化を物真似しても無理なのです。
小澤さんを見てもわかるように、どうしても物真似しようとしてるだけで
聴いてる者には薄くて何も感動できないのです。このN響と小澤さんの薄さは
一目瞭然で共通してるのです。けっしてクライスラーにもベルリンフィルにも
永遠になれないのです。所詮は物真似して格式ぶってるだけでは軽蔑されても
仕方ありません。
388 :
名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 08:53:44 ID:TzWjtnff
近親憎悪つーやつね。
のだめオーケストラで指揮を執っている梅田俊明もN響出身者なん梁。
390 :
名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 19:41:57 ID:1ddzHYUK
アバドが来るの来ないのっていうのを見ると、
「もう年の暮れだなぁ」と思うね。
この季節の風物詩となってきたね。
だいたい海外公演でブラームスやラヴェルをやってる時点でダメだろ・・・
武満・黛・芥川のみでプログラムを組め。
392 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 01:08:33 ID:7SAXEfBH
うぎゃあーーー
9月
A、C マツァール(マカル) ドヴォルザーク、スメタナ(EXTON)
B、横浜 マズア 西村雅彦 メンデ真夏 三木作品
394 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 15:41:36 ID:PtVGJ5Mw
「アバドが振ります!」とか宣伝しておいて、
チケットが売れた頃合いに「やっぱりマツァールとマズアが振ります、テヘ」
とかやったら、詐欺だよなw
まあ、振ると貧あも大物ではあるがw
396 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 16:27:40 ID:k7q+dzWQ
ってかさ、マズアは読売の承諾なければ不可能だろ?
N響って昔から融通の利かなさそうなドイツ系指揮者が
好きだから、不味アは案外気に入られたりしてねw
音楽監督になったりしてw
マズアはN響の音楽監督にピッタリだよ。相思相愛とさえ言える音楽性の
共通点がある。
399 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 21:02:24 ID:k7q+dzWQ
だからぁ、マズアはスクロバの後の監督候補なんだってば!読売グループの総意です。
400 :
名無しの笛の踊り:2006/12/19(火) 21:50:22 ID:Vao4rCCx
>>393 のだめ乙。(別に嫌いじゃないけど)
それにしても、マーツァル呼んでくるのも面白いと思うけど
来年は11月にチェコフィルと来るから、ちょっとありえないだろ。
でも、確かに、マズアはNと相性が良さそうなイメージがあるな。
ブロムシュテット先生よりも。
俺も相性いいと思うけど、その相性のよさがとてつもなく怖いというか嫌。。。。
402 :
名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 14:10:47 ID:NyNfO4Hm
九月定期
A 宇野巧芳
ブルックナー9番
B 金子健二
マーラー9番
極悪宰相マズア殿にしごいてもらいたいとぃぇぉぅ。
404 :
名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 14:29:34 ID:HD3+3aq/
小澤とN響が仲良かったらなあ、
ムーティを呼ぶこともありえるだろうに。
405 :
名無しの笛の踊り:2006/12/20(水) 23:50:54 ID:ZouG2iAG
>>400 マーツァルは81年9月のN響定期を振った。
ボロディンの2番の日に聴いたけど、あのときはまだイマイチだったな。
>>405 そんなに古くに既に振っていたのか。マーツァルにはまた登場してほしいね。
他にN響に登場してほしい指揮者は、俺的にはインバル、パーヴォ・ヤルヴィ、広上、尾高という面々。
尾高さんには単発じゃなくて得意のイギリス物、邦人作品、ドイツ物を織り交ぜた月3回のプロをやって頂きたいなあ。
西村雅彦を誰も突っ込んであげない。。。
408 :
名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 07:19:16 ID:YDsEAO1P
ネタに突っ込みいれてもなぁ。
409 :
名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 09:42:30 ID:gpjAvm2/
>>407 数年前にマズア読響がメンデルスゾーンの真夏やった時の語りが西村雅彦だった。まんざらネタでもない。
410 :
名無しの笛の踊り:2006/12/21(木) 10:15:04 ID:hPg8ausM
N響定期で林隆三がナレーションやったのを聴いたが
曲目忘れた。
413 :
名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 00:49:46 ID:5JULDD2/
昨日、東京の両国を歩いていたら、ペール・ギュントと言う名前のレストランがあった。
入りにくい。
414 :
名無しの笛の踊り:2006/12/22(金) 00:57:40 ID:5JULDD2/
これこれ
http://r.gnavi.co.jp/g616400/ 「ペールギュント弦楽コンサートディナーコース」
18時00分 開場 お飲み物をお楽しみください
18時30分 開演 新日本フィルの皆さんの演奏をお楽しみください
19時15分 閉演 閉場の時間までゆっくりとお食事をお楽しみください。
◎今回の弦楽四重奏は…クリスマススペシャルと言う事で…クラシックの名曲メドレーと宮崎アニメ名曲…
はたまた昭和の小中学校唱歌メドレーを弦楽四重奏でお楽しみください。
だって。やってる人がクラヲタみたいだね。
ところで新日本フィルって、こんなところで通俗曲を演奏するほど苦労してるんだな。
N響では考えられないね。
ご飯を食べてたら堀様とか津堅とか茂木が現れて、となりのトトロを演奏し始める・・・
>>413 市川にベルクって名前のレストランがある。
アルバン・ベルクと関係があるかどうかは知らんが。
ベルク(Berg)は「山」だからなぁ・・・
>>414 しかし良くレストランに「ペールギュント」なんて名前つけるなwww
>>412 thanks
あれ確かマイクなしだっだと思うんだが、
林さんの声二階席までちゃんと響いてきた。
さすが。
419 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:06:11 ID:tgbM/H3i
堀の弟子ってど下手糞ばっか。
まともな弟子いないのかねぇ・・
ったくやってランネ。
と楽員さんも言っていました
421 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:16:00 ID:LGsrMFPt
ところでマエストロ若杉は以前、ケルン放送響の首席指揮者だったんだね。意外だった。
422 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:16:56 ID:xug5hHVm
>>418 いや、あの場合は専門のPAエンジニアに頼んで、客席の片隅で
モニターしながら、林さんの声だけうっすらとPAに出していた。
そのマイクは放送収録用のマイクを併用している。
423 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:35:24 ID:j7ZxgWQA
>>422 そうだったの。
さすが俳優は違うなと感心したんだが。
424 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:50:26 ID:v2lpfNkj
>>423 声とオケ音が重なる場合を考えてのことで、林さんの声だからこそ、
PAにはうっすらと出すだけで済んだのだ。
425 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 00:56:13 ID:qn8P/7KC
419さん、
堀さんの弟子とは誰のこと?
426 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 01:32:58 ID:XH51hFMe
427 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 02:35:05 ID:j7ZxgWQA
>>424 いろいろ有難う。
しかし、当時は毎月足げく通っていたが今は随分叩かれて
いるなあ。
428 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 03:49:49 ID:4ztRwxzr
ケルン放響の首席を正指揮者=パシリ扱いするN響って凄い一流オケだなやっぱ。
いわゆる「ケルン放送交響楽団」は、ビシュコフのWDR交響楽団(1軍)とユーロフスキのWDR放送交響楽団(2軍)があるのよね
だからどうした。
本日初日のとても個性的な第九の演奏を聴いてきました。
第1、第2楽章は快速でサラサラ流れるように進行。
第3楽章は最初は普通のテンポだったけど後半はやりたい放題。
第4楽章の主役は合唱。独唱陣はどちらかというとお飾りという扱いw
女声合唱はその期待に応える熱演でした。
オケの音はかっちりとして乾いた感じでしたが、音のバランスも含めて
指揮者の要求に機動的に応えていたように感じられました。
433 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 19:51:38 ID:/RlWnSQV
↑
始まったときは?と思いましたが・・・
確かに432さんの言うような演奏だったかと・・・
女声合唱ナイスでした。
ただ、前の前の席の兄ちゃんの鼻息五月蝿かったのが気になって
集中できなかった。少し痩せろ。
434 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 20:44:44 ID:ulwsA7Z6
ソリストダメだったのか。。。
435 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 21:36:33 ID:QyO+g2Lg
FMで上岡敏之指揮の第九を聴いた。
工夫もなく無難なだけの演奏が一番つまらないと思っているので、
今日のは面白く聴けた。
速い第九はこれまで各種出ているので珍しいわけではないが、
それをN響でやったのが偉い。
オケの本気度も高かったように思う。
第4楽章はなかなかドラマチックだったと思う。
誰だぁ!
ツァーーイト ウーム シュルンゲン ミーーーリーオーネン
の部分で声ひっくり返った奴ぁ!w
そこで誰かが盛大にひっくりかえるのが「裏声で歌へ君が代」じゃなかった
日本の第九のお約束w
437 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 23:11:50 ID:v2lpfNkj
>>432-435 演奏したN津さんは次のようにつぶやいている。
>とにかく無事に終わって良かったです。弦の首席の皆さんはとても大変だった
>ようで、皆さんとても疲れた顔をしていました。それにしても練習の時とは全
>てが違っていました。何のための練習だったのでしょう
Seitは「ツァイト」と読むのかw
439 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 23:32:32 ID:nvGR7D4L
オーストリア訛りですか?
440 :
名無しの笛の踊り:2006/12/23(土) 23:32:35 ID:ulwsA7Z6
「ザイト」だと思ってるお前も痛すぎる。
素人に教えるときはいろいろな裏ワザを使うのである。
しかし指揮者が練習と本番で振り方やテンポの持って行き方を変えるのは、
オケの緊張感を持続させ、予定調和で終わる演奏に堕さないようにする手だよな。
実際、それが功を奏していたようではないか。
ネヅみたいにそういうのが好かんと思っている楽員がいても不思議はないが、
オケ全体もそういう雰囲気っぽいのがN響っぽいところだな。
>何のための練習だったのでしょう
こういうの普通にのたまうやつがN響にはいるのか。
5年前に定期やめてせいかいだったわ。
N響の定期会員だったことを今でも恥じてるよ。
443 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 03:04:21 ID:oX9K/o+t
2000年の2回の朝比奈の客演の際も
同じようなこと言っていたね。N氏。
444 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 11:03:08 ID:9IofIq/b
「のたまう」の意味が分かってない奴がいるな。
>>444以外は、敢えて「のたまう」を使っている意味を理解していると思うよ。
446 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 18:57:02 ID:EWCrWZNC
根津に見られるように権利意識は芸術家気取り、義務感はサラリーマン。
早く帰れるのが救いとか言ってる奴の仕事など鑑賞の対象にすらならんね。
ケッ
447 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 19:15:29 ID:8KfcSgf3
口で言うだけならわかるが、何のためにネット上で一般公開してるのかよく分からない。
サヴァリッシュ先生、シュタイン先生、スイトナー先生など偉大な芸術家の
下で弾いてきた一流の男。日本人指揮者はもちろん、ノリントンやツァグロゼクごとき
が俺に指図など百年早い。俺様の嫌いな対抗配置には手抜き演奏で思い知らせるぜ!
N狂の高給と個人レッスンの莫大な収入でウハウハ状態
豪奢な邸宅に高級オーディオ数セットを完備
ハハハハハ サラリーマンがゴミのようだ!!!
っていうことを表現したいんだろ。
449 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:14:51 ID:4npXQLum
Nズさんの日記、貴重な情報であることは確かなんだけど、みんながみんなそうだとは思いたくないね、
練習は全て本番のための伏線でしょ、アマオケじゃないんだから。
通し演奏第1回目、あおり立てる。
2回目、細部に拘る、
3回目、本番ではよろしくね、というメッセージを込めて、流す。
ああ、こういう演奏を意図していたのね・・と、本番の種明かしが嬉しいんじゃないの。
>サヴァリッシュ先生、シュタイン先生、スイトナー先生
当時としても、3人とも二流、三流の指揮者だったわけだけどね。
あとは、ライトナー、ワルベルク・・・
そういう「時流に乗らない」「地味な」「実力派」の指揮者と合う
「時流に乗らない」「地味な」「実力派」のオケだよN響は、というのなら、
勝手に人知れず地味にやってれば、と言いたくなるが。
ただし、受信料使うなよ。
451 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:42:31 ID:EWCrWZNC
演奏家のわりには音楽してないし、社会人としては世間知らずのお子様なわけだ。
所有物自慢、家族自慢以外にみるべき情報など耳垢程度だろ。
>>450 是非とも450の認める一流指揮者を列挙して欲しいですね。
453 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:59:23 ID:VH9nhx0A
演奏聴いてきたけど、合唱に入ってから猛烈に面白くなった。
今までのN響第九に比べて、とても新鮮。
話題のN氏のサイトを見て「速い、速い」「弾くのが大変」
といった事が書いてあるから、一体どんなものかと思っていたが、
別に驚くほどのテンポではなかった。
他の在京オケなら何年も前からやっていた事だと思う。
弾き手の大変さは弾く人にしか判らない事だろうが、
それを難なく見せて欲しい…と思うのは、リスナーのワガママか??
フルトヴェングラー、トスカニーニ、カラヤン、ベーム、
アバド、C.クライバー、ハイティンク、
あたりかな、疑問の余地のないのは。戦後に限定。
(サヴァリッシュは悪くなかった、上品で整理されてたが、「何か」が
なかったな。1.5流と譲歩してもよい。)
455 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 21:06:46 ID:EWCrWZNC
ようは、Nはただまったりと生活を楽しみたいだけなんだよ。
音楽家としては終わってるな。
N×100=N
456 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 21:08:21 ID:rpsTeehg
今日の合唱どーだった?
457 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 21:30:16 ID:3u/L9qiC
アシュケナージのあと、誰がやるの?
458 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 21:33:01 ID:aag0g9yO
アシュケの後は当分空白です。
459 :
名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 22:06:01 ID:VH9nhx0A
>456
良かった!
初日に行った人が書いていた通り、女声頑張ってる。
>>454 ども。狭き門だなあ。
存命なのはアバドとハイティンクか。
サバは1度素晴らしいのがあったので、それで良いと思ってる次第。
俺金管楽器だからよく分からないけど。
今日の放送のエルガーエロコンって・・・・・妥当な仕上がりなのか?
ノリントンの話し方って、なんか惹きこまれるものがあるなぁ
あれなら、N響の頭固い方々もちゃんと言うこと聞くはずだw
463 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 07:58:02 ID:qF61dWnr
>>454 録音でしか聴いたことがないであろう人を平然と挙げてしまう
あたりで、聴き手としてのレベルがわかる。
465 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 09:52:15 ID:2N8fHFHq
同感
466 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 10:12:07 ID:U6IyzosC
レコード会社に踊らされる人も世の中には必要。
バカからカネを搾りとるのが資本主義の構造ぜ
468 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 14:27:17 ID:TlPfjGlY
昔々、コンスタンティン・シルヴェストリが客演した時も、リハと本番が違うじゃ
ないかと、怒りを露にし、シルヴェストリを3流呼ばわりしていた団員がいたねえ。
469 :
シルヴェストリ:2006/12/25(月) 14:34:12 ID:JdWqF56C
芸術に一流も三流もない。すべては芸術である。
たしかにトスカニーニやフルトヴェングラーは録音でしか聞いたことはないが、
録音とコンサートの両方を聞いている指揮者が何十人もいれば、録音とコンサートとの
対応関係というのもある程度はわかるようになってくる。生できかないとうんぬんとか
言う人の論説の方がまゆつばものだ。私は例えばチェリビダッケを20年も前に
実演で聞いたけど、結局彼がキエフの大門で吠えていたこととか、カタコンベで金管の咆吼が
すさまじかったこととか、そんな断片しか覚えてない。実演の印象をテープレコーダーの
ごとく再生できるような人がいったいいるのだろうか?
行間を読めない、言葉を文字通りにしか受け止められない、というアスペの実例を見たような気がした
472 :
知恵入美竹:2006/12/25(月) 18:47:32 ID:VfPHzheW
>>470 あの「展覧会」はあまり良くなかったけど
横浜で聴いた「松」は強烈に覚えてるよ(テープレコーダーの
ごとく)
結構なお歳だと思うがこんな所で一流だの二流だの言うのは
ちょっと露出症じゃない?
473 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 18:58:08 ID:M52AZS83
話変わるけど、上岡さんの第九はどうなの?
474 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 19:00:01 ID:TlPfjGlY
こうほうの猿真似だろ。
475 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 21:08:38 ID:wWieCN0D
>>468 シルヴェストリ!
N響に客演したのって何年のことですか???
すごいすごい。。
しかし、CDのドヴォルザークの爆演を聞けば
(それもスタジオセッションで!)
彼が即興的魔力の指揮者だということは分かるはず。
そういう指揮者をわざわざ呼んでおいて、
リハと本番が違うはないだろう・・・
というか、やっぱりN響的島国アカデミズムの
練習は本番の「お稽古」というメンタリティーは
昔から今に継承されているということかね・・・
476 :
名無しの笛の踊り:2006/12/25(月) 21:44:22 ID:b10Tw+qX
>>470 アイドルのグラビアと目の前の女を比べるようなもの。
別のたとえでは、絵葉書の写真と目の前の景色とかね。
細部まで覚えていないのが事実だとしても、生を聴いた経験が
ないのでは、話に説得力がないよ。
生演奏も録音もどっちも価値があるもの、ってことで良いんじゃね?
479 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 00:08:15 ID:TlPfjGlY
>>475 シルヴェストリが客演したのは、たしか1960年代前半だったと記憶して
いる。だんだんと日本が豊かになってきて、著名な指揮者が来日するように
なったんだね。N響にもアンセルメ、カラヤン、カイルベルトなどが、60
年代に登壇したね。
頃
480 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 00:13:57 ID:2pvXBXdd
堀、篠崎氏が早期退陣して、団内の人間関係を良くしなければ低迷からは脱却できないよ。
481 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 00:39:23 ID:EB3gyrBx
N響の第九がおやすみだった今日、上岡さんはサントリーホールに読響の第九を聴きに行ってたらしいね。
482 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 01:05:01 ID:x6in1bwB
>482
読響を聴きに行ってた知人からの情報〜。
484 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 01:18:16 ID:7ioqVlTT
シルヴェストリ/N響:1964年3月、4月
チャイコ:ロメ・ジュリ、グラズノフ:Vn協(M.シュヴァルベ)、ブラ:第4交響曲
グリンカ:ルスラン、ブラ:ハイドン変奏、ドヴォ:謝肉祭、ベルリオーズ:幻想
スメタナ:売られた花嫁、ドヴォ:新世界、フランク:交響変奏曲、
リムスキー:スペイン奇想曲、ベト:レオノーレ3、第5交響曲、タコ:第1交響曲、
自作:前奏曲とフーガ
485 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 01:19:45 ID:mItI7Axg
最後の曲はオチですか。
>>484 糞犬響以外の、ちゃんとしたまともなオケで聴かなきゃ、
意味が無い。本当に、意味が無い。勿体ない。
まあ、俺の生まれる四半世紀も前の話だから、
ど〜でもいいのだけれど。
487 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 04:00:51 ID:bHeZWNqO
また、デゥトワがいい。
488 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 08:06:00 ID:mivEPbWr
上岡さんて人気ある(?みたいだけどどこがいいの?
何度か聞いてるけどいまだに良さが全くわからない
489 :
名無しの笛の踊り:2006/12/26(火) 08:33:56 ID:yzV3uQ05
消えてもいいものの一つであることは確かだ罠
上岡=現代のシューリヒト
大工聴いてきたけど犬響今市。
放送収録無くて気合不足?
関山っ!ベートーヴェンなんかで音はずすなっ!
上岡 華麗にフットワークしてた。
高さはバーンスタインや直純に及ばず。
根津さんの「(笑)」を初めて見た!
根津さんの言ってることの何がおかしいって言うんだ?
練習と全く違うこと本番でされたら、何のための練習だった?って思うのは当然だろ?
ベルリンフィルの奏者でもリハと本番で違うことをされたら怒る。
もっとも、Nの場合、日頃の演奏姿勢からしてあれだから、
単に本番で手を抜きたいだけだろうと思われてしまうのだ。
496 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 09:31:25 ID:XsTkDpW+
BPOはやろうと思ったことが出来ないからおこる。
Nは抜こうと思ったのにうまく抜けなかったから怒る。
そりゃ怒るだろ。
本番で違うことやられるのは、プレーヤーからしたら大変だと思うが、それはさておき
杜松が「弦首席のみなさんは大変そうでした」とひとごとのように書いているのには、
腹がたった。
フルトヴェングラー、ミュンシュ、C.クライバーだったら練習と本番で違うことをしてもOK。
上岡程度の奴がやっちゃいけない。ということかもしれない。
もっともNのメンバーはもし上の3人が来て振っても怒りそう。
練習と本番が違うじゃないか! と言ってw
>>498 別にそんなにハードル上げなくても。。。
実際は、国際的な巨匠クラスや野望家の新人とかなら良いのかも。
上岡さんがいままでのスタイルとガラっと変わって
流行りに乗った感じが嫌だったんじゃないの?
一流の指揮者が本番と練習と全く違うなんてことはありえない。
本番手を抜きたいなんて思ってる演奏家はまずいない。
そんな奴演奏家にならないから。
>>500 そういや、サバリッシュでもそうだった。彼は、練習と本番が全く違うというのではないが、
本番ごとに微妙にテンポや表情を変えるように棒で要求していたそうだ。
それを、ホリとかネズがサバリッシュは振り過ぎで自由がないと文句垂れてたよ。
それに比べたらスヴェトラの指揮だと(われわれは)「お釈迦様の手のひらの上で暴れる孫悟空のようで」
とホリもネズも口をそろえたように言ってたw
当時N響内で流行りのフレーズだったぽいw
たしかホリはテレビ出演中にそれ言ってたw
逆に、サヴァリッシュのことは神様のように尊敬していて、
棒で違う要求をされたときにそのとおりに演奏できたのが喜びだと言っていた楽員さんもいた。
そこら辺の感覚は管の人と弦の人とでも違うのかもしれない。
弦の方がそんなに微妙にテンポ変えられると困る、と考えているかもしれない。
ただ、正確には覚えていないが、ホリがサヴァリッシュを1流とまでは言えないと言って
それと比較してスヴェトラの方が素晴らしいといいたげな口調だったので、それは違うだろうと。
覚えている人いない?
(連書きスマソ)
今朝BSハイビジョンでやってたLA公演、
まったく同一曲目でやったオーチャード定期の方が
演奏の出来自体はよかったなぁ。
LA公演は妙に気負ってる感じがする、特にグリモー。
スヴェトラって団員にマンセーされてたけど、
デッドなNHKホールではオケを鳴らせられてなかった。
ホールに慣れてる指揮者や上手い指揮者だと、それなりに鳴るんだけどね。
何でもかんでも鳴らせと言っているわけじゃないが、
この人はそれが売りのひとつだったから、ちょっとがっかりした。
507 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 17:23:32 ID:8MTKKlqd
サヴァリッシュは山ちゃんがコンマスの時は、
拍だけシンプルに振ることが多かったが
他の時は導入強調したりとか、結局ホリの問題。
508 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 19:17:18 ID:IlaVqCS5
堀さんに恨みはないけどさ、ここ数年、徳永さんが辞めてからの堀さんの独裁ぶりはいかんね。団内の不協和音がモロに演奏力の低下にあらわれている。
堀さんは引き際を誤ったな。
509 :
名無しの笛の踊り:2006/12/27(水) 22:34:10 ID:f/nnOdtA
いつ引くのかね、彼は。
ずっと弾き続けます
511 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 01:28:40 ID:epqjv1XJ
orz
512 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 01:37:22 ID:tFkjo/xY
本番と練習の違いの話がでてたけど、
クナッパーツブッシュのような練習すらしない指揮者の時はどうなるんだろう
513 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 01:54:07 ID:eonAasv1
今回の第九のコンマスて誰?
NEZUさんのひとりごとのページから
「何のための練習だったのでしょう」
という文が消されてませんか?
だれかに注意された?
515 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 02:36:50 ID:rNx4QFMC
516 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 02:42:01 ID:Wjnd0cVP
>>514 最初から消すつもりだったんじゃないの?
N響関係者に読ませたら、用済みなんだろうし
517 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 03:02:09 ID:GIFEFnMy
>>513 私もそれを知りたい。堀正文だったら録画するが、
そうでなかったらどうでもいい。重大な問題だ。誰か教えてくれ。
519 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 04:41:56 ID:GIFEFnMy
まろって誰ですか?要するに堀正文ではないんですね。
>>519 篠崎史紀さんです
堀さんではありませんでした
今年の第九がまろじゃなくてほりがコンマスだったらどう重大な問題なのか?
いまさらというか。
522 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 04:52:47 ID:GIFEFnMy
ああ・・・・そうですか。残念。
ありがとうございました。
第九じゃなくてカルミナやって欲しい。
もちろんコンマスはマロ先生で。
堀がコンマスなら録画するって、
正気の沙汰じゃないよな。
525 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 08:40:11 ID:onD3u3Kw
原文
>とにかく無事に終わって良かったです。弦の首席の皆さんはとても大変だった
>ようで、皆さんとても疲れた顔をしていました。それにしても練習の時とは全
>てが違っていました。何のための練習だったのでしょう
526 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 09:25:27 ID:oH3CdQ4H
今ハイビジョンで23日の公演を見たが、上岡の解釈はさておき終演後、
誰かが何度も言葉を発していたように思いますが、何て言っていたのでしょう?
テレビでは聴きとれませんでした。賛美なのかブーイングなのか?
527 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 09:57:19 ID:HcaP7Pre
>>526 俺も気になった。今録画見直したけど何て言ってるかはわかんないな。
ブーイングっぽくは聞こえないような。
上岡解釈はもうウンザリ。
528 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 09:58:57 ID:onD3u3Kw
529 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 10:45:08 ID:HcaP7Pre
530 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 12:12:53 ID:gWy3s7m2
下手くそオケ
531 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 12:19:20 ID:8ljP2oWd
532 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 12:23:59 ID:Wjnd0cVP
演奏終了後のブラボー
その後のブラビッシモー!(ブラボーの最上級形)
その後のブー
は分かった
その後に何度も何かを叫んでいる人がいたけど、なんて言ってるのか分からなかった
533 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 14:02:12 ID:PTw6e++z
N響の弦からベテランが次々と定年卒業していく。代わりに入ってくるのは堀門下ばかり。それも上手いなら良いが、堀さんよりさらに下手な連中ばかり。名ばかりの公募オーディションなんてやめてしまえ。機能してないんだからな。
534 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 18:04:27 ID:8AUJ1U1f
クナは、ぶっつけーほんばあーん、でしょ。
まろは、何でまろって言われてるの?
536 :
名無しの笛の踊り:2006/12/28(木) 19:09:44 ID:PTw6e++z
アバド9月くるよ。
観光で?
よっ上岡屋!
539 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 00:14:30 ID:r27hToPu
上岡さんの第九は良かったんでないの?
去年、亜種家の第九を聴いて失望したから今年は聴きにいかなかったんだが、
HVで見て、後悔したね。
合唱は声が若すぎて好きじゃなかったが。
540 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 04:17:58 ID:hNkU+px7
ところどころ変なことやるのがなければねぇ。
何が良くてあの人よく呼ばれるの?
ニセモノって感じがするんだけど…
あと、犬響の管は全部いまいちだと思ってたけどファゴットはうまいんだね。
アシュケナージなら何でも否定すればいいと思ってるだろ
この解釈がこうだから、この鳴らし方がいけないとかマトモに指摘すらできない厨どもが
こういう輩は問答無用で、デュトワの腰の浮いた貧弱なサウンドの第9でも
アシュケよりはるかにマシと判断するんだろうな、音楽なんか全く聴いてない
アシュケ=ウンコという先入観がただあるだけ。
まあ、先入観持たれてるのに、いきなり伝統的なレパートリーでデビュー公演を
飾って、更にその先入観を強めてしまった彼にも責任はあるんだけどな
最初にロシアもの、マーラーなんかで舞台に立つという選択肢を何故取らなかったか、、、
とにかくアシュケはN饗でそんな酷い仕事はしていない。
なんでもアシュケ+N=駄目という見方で語るな
それでもデュトワの方が間違いなくアシュケよりN響を鍛え上げてくれた。
543 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 09:12:26 ID:5nTO3mzN
27日の第九聴きました。
上岡さんの熱演はともかく、
N響のアンサンブルがダメダメだったような気がするんですが、、、
クロウトの方々にとってはどんなもんでした?
544 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 09:14:05 ID:r28oQ8QS
>>526 「カミー エエデェー」
に聞こえる。
まあ、おっぱいに満足した演奏でした。
アシュケナージはいつも小走りで出てくる。台に登ってからもすぐに始める。
見ていてすがすがしい。
546 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 10:12:27 ID:PfjhbvUA
早く終わりたいんだろ
タートルネックも理にかなっている。スポーツするにはあれが一番。合理的な人だ。
548 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 12:01:28 ID:8KLDX6ZB
アシュケナージをけなすのは、極東の黄色サルだけ。
>>540 >あと、犬響の管は全部いまいちだと思ってたけどファゴットはうまいんだね。
ファゴットの彼は激しく上手いね。N響にいるのはもったいないくらい。
極東の黄色サル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アシュケナージ信者
551 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 13:25:59 ID:uET2irqI
今年は一回だけ犬響の演奏会に行ってやったけど来年は予定がありません
やっぱ時代は都響だなw
552 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 13:35:36 ID:d7HJqCac
色々なブログみてると上岡 大絶賛 わからない うすっぺらい あんな第九は久しぶり 人各々だけどね
(;¬_¬)
553 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 13:48:45 ID:ryMBLOEf
ソロ歌手のひどさは共通して嘆かれてるね。
アシュケナージ
振り方がせわしないし、音楽も全般せかせかした息の浅さに萎えることが多い。
高級腕時計?をガチャガチャ鳴らしながら指揮するのも気にクワン。
とはいえ、今秋定期のベトやタコはテレビで見る限り、なかなかイイ演奏だった
ように思う。「せわしない」「せかせか」が上手くはまった感じだった。
555 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 13:57:02 ID:VzzdPtbp
ただの腕輪が腕時計、それも高級に見えるとは、よほど経済面でコンプレックスを抱えていると見える
>>554 >息の浅さ
山崎コータロー先生ですか?
557 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 15:06:42 ID:fqNZwZ2T
犬響inアメリカage
あまりに激しく振りすぎて指揮棒を手のひらに刺しちゃったことあるね。
あの激しい腕の振りじゃ、高級腕時計もコワれちまうよ。
海外公演見てるけど
日本の桶にありがちな、表現力以前の音量不足ということはなくなったな
かなりデカいホールのようだが
しかし、サントリー、キタラといい永田設計が音響設計したホールは
客には評判いいが、満足できる音で録音するのが難しそうだ
上岡第九はリピートも全部すっ飛ばしたし
そんなに早く終わりたいかっていう印象ばっかり持った
それにしても木管(ファゴット以外)は酷いね。昔は良かったのに
561 :
名無しの笛の踊り:2006/12/29(金) 19:20:04 ID:LNtWS7Ca
第九の最終日聴いたけど、4楽章でoboeがど派手に落ちてなかった。一回落ちて取り戻すに取り戻せなくて、危うく崩壊かと思ったが…
oboe
茂木さん?
青山さん
リピート省きは私にとっちゃありがたい。
同じ繰り返し聞かされるのはイライラする。
565 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 01:43:42 ID:HUzGHxWn
今読響放映中。
アル氏の指揮は上品にお座りしたかんじ。
上岡第9はスリルがあった。N響だからできたのだと思うので団員の人も前向きに感じて欲しい気がする。
>>565 見逃してしまった。今年も佐藤しのぶだった?
ほっとした。佐藤しのぶ見逃したら3ヶ月は後悔するとこだった。
570 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 07:14:32 ID:/ht2QOpv
上岡氏はまた振るかな?
571 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 12:11:19 ID:ZUW/AtE5
振らない、否、もうN響を振れない。可哀想。
572 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 13:36:13 ID:ziAVGoFI
N響ついに、日給月給制に給与体系が移行すると聞きました。
これだと、バイトと変わらない。
ろくに病気も入院も出なくなる。
ただ、今のNHK状況だと当然かも。
NHK側の支持と補助金欲しさの為の手段としては有効だろうけど。
573 :
名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 16:42:45 ID:2BzifTID
2007/8 定期公演予定
9月 アンドレ・プレウ゛ィン
10月 コンスタンティノス・カリーディス(A) 外山雄三(C) ネヴィル・マリナー(B)
11月 ネルロ・サンティ
12月 アラン・ギルバート(A・C) 下野竜也(B)
1月 ヘルベルト・ブロムシュテット
2月 チョン・ミュンフン(A・C) ハンスイェルク・シェレンベルガー(B)
574 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 08:55:50 ID:FsyOCTZg
テスト
チョン・ミュンフンはNに来るべきだったな
東フィルとはあまり相性が良いとはいえない
グレートやマラ4を聴いたがNで演ったチャイ4や
マラ1の時のような熱っぽさが伝わってこない
東フィルの限界か Bサントリーで聴きたかったな
俺はミョンフンと東フィルのコンビ好きだけどな。
グレイトは実演でもテレビでも聴いたが、結構いいと思った。
音楽監督になってくれればいいのに。
スレ違いすまん。
577 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 12:37:44 ID:WiTr/l/S
犬響アワーまだあるの。
ニューヨーカー
578 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 13:07:25 ID:oy79V22k
チョン様(●´ω`●)
塔フィルはシームレスというか、悪い意味でアメ桶的サウンドの桶だよな
ミュンフンはゴリゴリしたパワーと瞬間湯沸かし的な瞬発力が持ち味の指揮者だから
まあ、合わないな
N響はどちらかというと欧州的なサウンドだから結構ああいう指揮者とは
相性いいと思う
580 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 13:53:55 ID:OgWv2D6L
外山雄三って悪い冗談?
581 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 18:51:42 ID:F5gaNW+F
582 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 18:52:54 ID:F5gaNW+F
これって評判の悪かった例の第9?
584 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 19:26:56 ID:F5gaNW+F
585 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 19:31:57 ID:PIGwf1UG
>>584 高輪か・・・こんなに車がいるのははじめて見た。
ところで結構ドライブしてるけど・・・評判悪かったの?
587 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 19:41:11 ID:bZVuOAEv
だめだこりゃ
588 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 19:42:48 ID:IuWcyjtN
早い!面白い!!w
漫画のだめなら皆白目剥いてるなw
590 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 19:58:19 ID:+7lEy4GL
ホルン、いつもの3番奏者にトップとソロ吹かせてんのか。首席はどうした?
591 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:07:22 ID:IuWcyjtN
かなり良い演奏だと思う。
592 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:11:21 ID:ZI+ZtPhT
なんでチューバいないんですか?
指揮者はいいのにオケがな・・・
せめてNDRSOだったら・・・
594 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:15:09 ID:+7lEy4GL
来年の第九は誰がいい?
595 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:27:37 ID:seK1ngRR
最後に紅白抜いて実況最速になったのワラタ
596 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:28:11 ID:GFDGVkI9
実況板から戻ってきたけどよかったね!!
さすが宇野先生が認めた才能だよ!
最後のマエストーソの快速も宇野先生好み。
大名演だね!!
激速ワロタ
「俺はこうやりたい」ってのがよく見える指揮でした。
まあ良かったんでない?
合唱はどうしようもないけど。(子供みたいな声)
599 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:39:20 ID:/3wfEphI
最後のプレスティッシモよかマーチのが早かっただろwwwww
600 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 20:42:36 ID:cc8wnOtQ
面白かったー。見ごたえあった(笑)
こんな第九初めてw
バリトンは出だしなんであんなにスローだったんでしょ?
見逃した…てっきり9時頃終わりかと高を括ってたorz
去年のアシュケナージと比べてどうだった?
クラシク、超初心者の私でも
「は、はやくね!?」と思ってたけど、
やっぱり超速だったのですか。
でも、面白かったです。
上手いかどうかは別として、見応えありました。
603 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 21:20:41 ID:FsyOCTZg
曙負けた。
604 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 21:28:29 ID:Go3PHHtA
合唱きれいでした
夏にやったアルミンク指揮NJPの第九の方が早かったと思うけど、聴いた方、どうでしょう?
606 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 21:42:34 ID:/468gqVj
浜崎あゆみの衣装すげぇな
今年は紅組の勝ちか?
607 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 21:49:24 ID:FsyOCTZg
曙とアシュケは負け専門
608 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 22:09:12 ID:/468gqVj
アイコの後ろでヴァイオリン弾いてたの掘さん?
上岡『第九』見た。アルブレヒトの後に聴くとテンポ遅いね。歌手はさすが。ソプラノ、メゾとも一級だ。犬響ところどころほころびかけていたが、今の実力では仕方ないか?コーラスは武蔵野よりはるかに良い。総じて去年の水準を大きく上回った上演だったね。
610 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 22:37:09 ID:OgWv2D6L
アルトのババアに劣らずソプラノも充分ひどい。
テノール、バスも論外。
全員ドイツへ強制送還決定。
>>605 アルミンク60分ぐらいだった。あれは速かったね。
612 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:00:21 ID:FsyOCTZg
てか、今年のN響の第九を「よかった」と評価するヤシがいるとはな。低レベルだな。
613 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:03:09 ID:Go3PHHtA
感じ方は人それぞれ
シューリヒトを彷彿とさせる様な演奏だったね
すごい感動しました
616 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:08:04 ID:nZj/hsi/
>>610 4人まとめていくらで安く売り込まれて
調べもせず飛び付いたんだろ。
ビジネスどころかエコノミーでももったいない。
貨物で送り返せばよかった。
公務員+期末試験=∞
618 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:08:54 ID:Un/68A0H
>>610 あんなバカでかいホールで歌わされる人にちょっと同情しちゃうけど・・・
619 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:18:51 ID:0OBIhTCs
620 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:50:52 ID:nR8rPbmN
のだめで興味を持って聞き始めたクラシック初心者です
23時48分現在の教育テレビですが
なんという曲の第2楽章ですか?
教えてください
621 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:52:42 ID:OgWv2D6L
ジュピターby Mozart
622 :
名無しの笛の踊り:2006/12/31(日) 23:55:29 ID:nR8rPbmN
ありがとうございます!
ジュピター いい曲ですね!
ところでジュピターは ホルストのもありますよね
どちらも好きなタイプです
623 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 00:34:52 ID:khIFzLdU
上岡の第9聞いたぞ。
賛否両論のところがいつものN響らしくなくていいなあ。
いつもなら当たり障りの無い演奏が特徴(wのN響なのに、今日はおもいっきりドライブしていた。
ああいうの、俺は好きだな。
しかも押さえる所はきちんと押さえて決していい加減ではないんだよ。
たいしたもんだよこの上岡先生は。
この上岡ってもしかしてもの凄い奴かもしれないな。
会場で実演聞きたかったぜ。
こいつ同世代のなかでは抜きん出ている気がする。
おまえら上岡敏之買いだぜ、株ならストップ高だな。
この上岡ってもしかしてもの凄い奴かもしれないな。
会場で実演聞きたかったぜ。
確かに、
こいつ同性愛のなかでは抜きん出ている気がする。
おまえら上岡敏之買いだぜ、尻の穴ならストップ高だな。
演奏は良かったのに、音響機器が低音をちゃんと拾えていなかった
音響担当者は深く反省しる
>>623 うむ、上岡敏之は面白いな。俺もこれから注目する
626 :
【大吉】 【1697円】 :2007/01/01(月) 00:48:49 ID:bHFdg6ss
今年の犬
46歳か。結構歳いってるんだ
第2楽章の省略なしで約64分だから、かなり速いな
>>623 同世代の中では大野和士のほうが俺は好きだが、、、
大野と上岡って高校も大学も一緒だとか
>>623 上岡は読響では定期的に振っていて、いつも楽しませてくれていた。
N響で第九を振ると俄然注目を浴びるんだなぁ!と、感慨もひとしお。
読響の時より顔が怖かったが、演奏はとても聴き応えがあった。
そういえば今年の10月には、現在の手兵ヴッパータール交響楽団と
来日公演を果たすとか。今から楽しみにしている。
上岡に関しては1999年のN響を初めてふった時から目をつけてた
おれは勝ち組だな
ツェムリンスキーの人魚姫がすさまじかった
632 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 03:37:51 ID:cRXdLurw
あれ、省略してた? 出直してきます。。。
634 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 07:17:24 ID:PJVEu9ta
上岡は来年読響を一ヶ月間にわたってじっくり振ることになっています。
どうぞ皆さまお楽しみに!
昨日の第九合唱下手とか触れ回ってる武蔵野野郎がいるなww
合唱は確かに「もの凄く上手い」とは言えなかったと思う。
特に男声は声が若過ぎ、というか幼かったね。
数年前の札響第九での年寄りばかりの合唱団の老けた声よりは救われるけど。
…な〜んて、アバド&BPO&スウェーデン放送合唱団の第九を聴いたら
他の演奏での合唱が物足りなくなってしまって困る。
あの録音の合唱は尋常ではなかった。
まさに、( ゚Д゚)ポカーン だったよ…
上岡さんの顔芸は面白かった また見たい
638 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 14:56:47 ID:NG7WTVU8
スネオみたいな前髪に吹いた
640 :
名無しの笛の踊り:2007/01/01(月) 20:42:30 ID:pEdXRU6H
>>631 宇野先生なんか聴く前から目をつけていたんだぞ
まだまだだな
641 :
名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 03:21:52 ID:nMZPHSUO
今年の年末第九の指揮は若杉弘。
642 :
名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 11:27:31 ID:l5tCcXwx
ネタ元は?
643 :
名無しの笛の踊り:2007/01/02(火) 17:25:43 ID:y/XLncUA
某日記
>ウィーンフィルのニューイヤーコンサート2007を見ています。会場と
>一緒になって弾く方も心から音楽そのものを楽しんでいて、素晴らし
>い雰囲気でした。日本人との気質の違いをつくづく感じさせられます。
貴団に音楽そのものを楽しませていただいた経験がありません。
>>639 下から持ち上げてスーパーハードのヘアスプレー
上はサラサラ
サンバイザー上岡
上のほう
648 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 01:47:26 ID:wcga7wZS
>>643 楽しめないのは客のせいみたいな言い草だよな。ちょっと引いた。
N響団員の性質と本音が読める貴重な日記だ。ぜひ続けてほしい。
根津は超一級の釣り師wwwwwwwwwwwwwwwww
651 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 03:06:37 ID:Dm4zb7aN
波田陽区が振っとる!とオモたら上岡氏だった。ザンネーン↓
根津さんはN響辞めてウィーンフィルに入団したらいいんじゃね?
>>643が本当だったら腐ってるな。
ウスキオケのベストの状態の時の弦セクションにも劣る音しか出ないオケにいるバイオリン弾きの癖によくいうよ
前よりいいだろ、N響の弦は
655 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 20:08:33 ID:M0oC5zNU
はぁ?
弦は悪くなってきてるだろ? 音貧弱、汚い、バラバラ。
弦楽器は、第一vnが駄目だから、遠慮して他セクションもひ弱になりました。
657 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 20:25:22 ID:M+bpRCgh
弦だけをみれば 都響の方が上だよな
658 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 20:27:10 ID:M0oC5zNU
↑ 同感。
お隣同士でにがみあってるような関係が出てくる音から読み取れます。
660 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 20:56:11 ID:M0oC5zNU
都響は楽員同士が、合わせよう!との意識がある。N響にはない。
一人一人がやることバラバラのように見受けられます。
662 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 21:43:20 ID:M+bpRCgh
レベルだけをみればまだ都響より上ですよN響は
いままでN響〜東フィルと会員やってここ数年前から
都響を聞き出して感じたのは
都響の演奏会はいつも暖かいだな 雰囲気が
N響の演奏会は何か見ていて寒々しい感じの時があって
それで東フィルを聞き出してたんだけど
最近は東フィルももうひとつ 上手くいってない というか みていて
ギスギスしだした
で 来年から都響の定期会員になったという次第
なんか 最近N響 おかしいよ ほんと
N響好きだからね
何とかしてほしいよ
N狂のどこが好きなんですか?
安月給の上ヘタヘタ言われたらギスギスもするよ
665 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 21:56:41 ID:lexTCgRk
嫌い嫌いと言いつつもみんなちょくちょく聴きに行くんだからすごいよなあ。
クラヲタからあんまり相手にされない在京桶の人たちは、悔しいだろうなあ。
やはり強権持ったカリスマ指揮者じゃないとああいう連中は言うこと聞かないだろうな
身の程知らずに大半の客演指揮者をバカにしてるからね
>ウスキ
釣り乙wwwww
668 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 22:25:41 ID:M0oC5zNU
昨年の定期で、何がよかった? ここ数年で最悪だよ。年々駄目になって行く斜陽のオケだよね。
俺もN響好きだったけどさ、毎月、毎年裏切られている。
そうかなあ、そんなにレベルが落ちてるな
上岡の緩急つけまくりの指揮に対応して、ここで高評価を受けるような演奏はできないと思うが
アシュケのチェコフィルなどでのイメージから、彼が監督するとアンサンブル崩壊
みたいなイメージで語られがちで、N響に関してもそう見てる人がいるのかもしれないが
デュトワ時代の腰高で薄っぺらいアンサンブルに較べると
厚みが増して混濁せず、ドイツものなどに関しては聴いてて満足度の高い演奏が増えてると思う。
ノリントンみたいな指揮者にも対応して、クオリティの高い演奏ができた
それとデュトワ時代に較べて明らかに金管のミスが減っている
今に較べて、あの頃は演奏会の度、金管に対する非難がすごかった
BSで聴く限りより
書きかけで送信しちまった…orz
デュトワ先生は名指揮者
金管はデュトワレパートリーのお陰で徹底的に鍛えられたからな
今頃それが生きるとはwww
逆に弦が崩壊の危機にあるけど…
673 :
名無しの笛の踊り:2007/01/03(水) 23:42:30 ID:mjhBBwdq
誰がなんと言うが、上岡の指揮は面白かった
第九はあのくらい情熱的にやってもらいたい
情熱的って顔だけじゃん
2楽章なんか淡白すぎて聴いてられなかったよ俺は
676 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 00:25:32 ID:M/8EYNJi
酷い第九だよね。上岡とN響はミス・マッチ。
677 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 00:42:34 ID:0NcspkZl
>>672 だから宇宿にN響に里帰りしてもらえば弦が息を吹き返すぞ。
宇宿のフロイデ聞くと分かるが、弦を短期間であそこまでまとめ上げる腕は凄い。
寄せ集めのフロイデあれだけやるんだからN響なら物凄い事になる。
ま、ありえない話なんだけどな。
678 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 00:52:26 ID:IKkjJwzv
>>676 数年前大野を招いて第九を演奏してもミスマッチと評価せず。尾高でさえも
あれだけのブラームスを演奏しても指揮をさせる機会を与えない。
小沢事件以来ずっとN響の日本人指揮者嫌いは続いている様子。
聴衆もそのてん悪いが。
日本人なんか呼ぶ必要無し。
身の程を知れ、馬鹿共が。
680 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 00:59:29 ID:IKkjJwzv
^^
681 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 01:20:44 ID:M/8EYNJi
678みたいな勘違いヤシこそ消え去れ!
682 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 01:23:44 ID:IKkjJwzv
どこが勘違いか言ってミソ
683 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 01:31:41 ID:jsFmo4VR
>>675 第4楽章は安っぽい田舎のオペラみたいとオモタ。
ソロイスト達は音程もハーモニーも統一性もなし。自己主張だけ。
波田陽区はヘラヘラ楽しそうに振っとるし見てて滑稽な感じがした。
あれは好き嫌いがどうとか情熱的でどうとか言う以前の問題では?
アシュケナージの弾き振りが見てみたい
>>675 顔が情熱的だと、TVで見てて面白いんだ!
実況は盛り上がったぞ
ジルベスターの内田光子も実に面白かった
TVで見るなら身振りや表情は重要
686 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 02:05:31 ID:PV8YD1Iv
上岡の第九への通俗的批判て、とどのつまりは重厚さが無い、軽いと言う事なんだろ。
でも重厚さってなんなんだ?ただずしんとくれば重厚なのか?そんなもんより音の広がり輝きだろ。
軽やかだけども、快速だけれども、突き抜けていて音も綺麗に取れていれば歓喜の世界も広がっていくんだよ。
ただただ重ったるく堅苦しいのが第九なんて日本人の国粋主義的勝手な思い込み以外の何ものでもない。
ベートーヴェンだから、第九だからと便秘したような演奏など糞食らえだ。
上岡はよくあれをやったと評価したいぞ。
687 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 02:10:23 ID:Zq+d6Y4J
あのソリストを連れてきたのは上岡なの?
なにかの義理かな。
第九自体が便秘だ
689 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 02:26:46 ID:tv+QI1FM
年末の第9もうイラネ
IDおもしろいね。
tv・・FM・・
691 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 09:20:25 ID:Rwe7HHRy
田中 徳永 マロ
NHKのコンマス頭がでかすぎるぞ
あの頭でっかちが考えすぎて、情熱的な演奏ができないのか
頭でっかちというのは物理的に大きいということなのか?
とても頭脳派には見えないけど…
693 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 10:19:16 ID:Y4qT3QOQ
スレの流れを切るようだけど、
CDででたメルクルとのシューマン交響曲集聴いた人いる?
感想ヨロ。
694 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 12:40:53 ID:M/8EYNJi
691って堀さんかその取り巻きの工作員だな。姑息な野郎だ。
695 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 14:43:18 ID:Iu+4Piij
>>694 同感
おいら、ここんとこのN響の低迷の原因の一つには堀コンマスの独裁が
あると思う。もちろん、低迷の原因のすべてではない。その一つだ。
だが、重要なポイントだと考えるぞ。
ファースト・バイオリンのメンバーの面々をメンバー表でみてみるがいい。
定年・ベテラン組を除いたらほぼ堀組だ。堀氏の弟子の連中であるのは
別にかまわない。上手いなら構わないが、はっきりいって「子飼い」の
連中、イエスマンだけを集めている。
弦のばらばら感が始まったのは、数年前、堀軍事クーデターが起きて
からだ。堀の周りには彼に意見するものがいなくい。みんなイエスマン
ばかりだから。
>>667 イヤ、ウスキの音楽がいい、っていってるんじゃないよ、ただウスキがあのヘボ達から驚くほど濃い音や響きを引き出すことに結構成功してるのよ。
正直外来オケにも劣らない立派な音が出てるときがあるのよ。
あのトラでかろうじて食いつないでる自称プロやアマチュアの寄せ集めから、だよ。
なんで日本最強オケ、ということになってるN響からああした音が聞けないんだろう・・・
697 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 14:52:32 ID:M/8EYNJi
695氏。サンクス。
うわさに聞く「堀軍事クーデター」の内容を詳しく書いてください。
「堀軍事クーデター」の内容、私も激しく希望します。おねがいします。
子飼いの弟子で固めるのは悪くないよ。
ウィーン・フィルだってそうじゃん。
単に親方のレベルが低いだけ。
それが日本の限界。
700 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 16:18:07 ID:lj9CeFK8
クーデターなんてあったの?
ネタでしょ?
701 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 17:20:00 ID:M/8EYNJi
知らないの?
ここ15年ぐらいは大小の堀将軍による非民主的策略により団内はおかしくなっているのは周知のことだ。
702 :
名無しの笛の踊り:2007/01/04(木) 20:06:23 ID:Rwe7HHRy
691ですが、堀将軍も頭でかいよね。書き忘れただけです。
頭でっかちというのは、物理的に大きいという意味です。
NHKホールの3階席でステージ見ると、マロの頭のでかさは半端じゃないね。
ホルスト・シュタインより大きく見えたよ。
704 :
名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 00:40:30 ID:MCJG1Eh/
堀独裁政権は優秀な人材を次々切り捨て、自分に忠誠を誓う下手な新人ばかりを入れてきた結果、弦の弱体化に拍車をかけているのはいうまでもあるまい。
第1バイオリンの顔ぶれみてみ? これじゃふにゃふにゃヨレヨレ音しかだせないよ。
705 :
名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 09:29:30 ID:zaXD+uvd
まず上岡を使うのをやめよう
706 :
名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 10:48:23 ID:aTYhR0ge
N響、弦の弱体化より管の方が深刻だと思うが・・・。
管はデュトワん時より明らかに大きなミスは減ってるだろ
弦の話といい、ここは本当に耳がついてんのか、と思うような人が多い
アシュケ=堀体制のN響ならとりあえず何でもけなしておけばいいと思ってないか?
実況などでは結構、今のN響の演奏に肯定的な評価をする人も多い、
ヘンなレッテル貼って音楽聴いてないからな
とりあえず、アシュケが何がやりたいのか分からない
アシュケに較べてデュトワ時代は最高だったとか、というなら
印象論じゃなく、具体的で詳細な知性を感じる書き込みをたのむ。
そういう切り口でなら、今とデュトワ時代との比較なども読んでみたい
12月26日大嵐の中、びしょぬれになって、
犬響の第九いってきました。
とりあえず、指揮者上岡氏は、一応桶を掌握していたかに見えます。
動き激しすぎ。指示出しすぎ。しかも弦にばっか。
管は、ほとんど無視?されても仕方ないか。
金管死刑。音はずずな。音割るな。つばをちゃんと抜け。
第4楽章ひどかったぞ。
木管は水葬ごっこ。
全体としては、コンパクトというか。こじんまり、というか。
盆栽のような出来栄えでした。
それと、ところどころ間の取り方というか、フェルマータの
長さとか短くて気になりました。
いま思い出したことはそんなところです。
聴衆の中の人間。第1楽章終わったところで拍手して、
すべてが終わった。
これってのだめの影響?ミルヒが練習中第1楽章
だけやってブラボーとか叫んでいたから。。。
管はデュトワん時より明らかに大きなミスは減ってるだろ
弦の話といい、ここは本当に耳がついてんのか、と思うような人が多い
アシュケ=堀体制のN響ならとりあえず何でもけなしておけばいいと思ってないか?
実況などでは結構、今のN響の演奏に肯定的な評価をする人も多い、
ヘンなレッテル貼って音楽聴いてないからな
とりあえず、アシュケが何がやりたいのか分からない
アシュケに較べてデュトワ時代は最高だったとか、というなら
印象論じゃなく、具体的で詳細な知性を感じる書き込みをたのむ。
そういう切り口でなら、今とデュトワ時代との比較なども読んでみたい
ミスした、、、orz
712 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 00:38:38 ID:NNb+rZKX
水槽ごっこってどういう状態を言うの?
今の金管を擁護するような人間がいる限り、N響は安泰だな。
>>709 詳細なレポ乙
できたら、去年のアシュケの感想もお聞きしたい
上岡の第九、初日に聴いてその後その感想のブログとか読んで思ったこと。
あの演奏は第九の第4楽章しか好きじゃない人に対しては1-3楽章の良さを、
逆に1-3楽章はすばらしいが第4楽章があざとくて嫌いという人に対しては
第4楽章の良さを教えようとした皮肉な演奏だったのではなかろうか?
ちなみにオレは後者で第3楽章まで聴いた時にはこんなひどい演奏に拍手な
んかするもんかと思ったが第4楽章を聴いてそこにだけ拍手することにした。
>>709 一楽章の拍手ですべてが終わったってオーバーな人だね。
客のミスがいちいち気になるのなら演奏会行かないほうがいいと思うぜ。
>>712 水槽ごっこは、管だけでなんか浮いちゃっていて、
他のパートとなじんでいない状態みたいなことを
いっていますです。まるで、水槽楽団が桶の中に
いるみたいです。その一角にだけ水槽。
>>716 すみません。ちょっとオーバーでしたねえ。
でも、だいくは1楽章から2楽章の間は、
緊張感が大事だと思いますです。
3楽章になってやっとほっとします。
2楽章と3楽章の間には、歌手の人が入場して
拍手がありましたが、それは、OKだと思います。
1楽章2楽章の緊張感は大切にして欲しいであります。
718 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 01:40:10 ID:Lx9BYus1
おまえらの人生終わったな
719 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 01:52:42 ID:NNb+rZKX
>>717 殆ど水槽出身者だからね。
俺も1と2の間の拍手はかなり萎えた。
>>710 お前さん、前から必死になってるけど、
今ここで、デュトワだのアシュケだの言ってるのお前さんぐらいのもんだよ。
721 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 02:07:38 ID:Lx9BYus1
720に同感。
低落傾向はデュトワ時代から始まったわけだからな。
>>717 てか、第九は1-2 2-3 3-4とどれも間は重要だな
723 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 02:17:28 ID:+3yzOyWZ
大きなミスするのが音楽監督のせいってのも変な理屈だな
下手くそを辞めさせられなかったのは音楽監督のせいかもな
>>722 そうなるとバリトンソロの前にゴンドラで合唱全員でろーーんって上がってくるしかないなw
>>714 >
>>709 > 詳細なレポ乙
> できたら、去年のアシュケの感想もお聞きしたい
折角、水を向けていただいたので、愚見を披露したい。
今年上岡演奏は、音楽の方向性というものが結構明確だった。
例えば、音楽をコンパクトにまとめること。それで、音楽についての
自分の主張をしていたと思う。その主張には賛否両論あるだろうが、
そういう音楽的主張をはっきりさせたという点では評価できる。
去年のアシュケ。音楽的主張がない。このだいくをどういう形で
まとめるのか、例えば上岡みたいにコンパクトにまとめるのか、
壮大に演奏するのか、そういうコンセプトが明確でなかった。
演奏、管がどう弦がどう合唱がどうというまえに、全体の目指す
ところが明確でない。それが演奏になって迷走していた。
だから、なんとなく惰性で流れた、だいくだった。アシュケにして
みれば、きっとだいくで、平和とか自由平等とか、もしくは、
ベトベンの苦悩とかそういう、音楽を超えてしまったものを表現
したかったのかもしれないが、犬響にそれを表現させるのは無理。
アシュケは違う桶で振るべきだったと思われ。
アシュケはピアノは正確に弾くというけれど、よく聴くと結構いい加減。
ペダルでごまかしているところもある。ポリーニの足元にも及ばない。
で、桶を振ってもその癖は治らない。聴衆の感動のツボだけは押さえて
どこを盛り上げればいいかよくしっている。まあ、それなりに受けは良い
のかもしれない。あまり注意しないところではごまかしている。
アシュケは、そういう、博愛精神がアピールできるなら、ピアノでも
桶でも、映画監督でも、野球の監督でも何でも表現できるものなら
いいのでは?と思われてします。ちょっといいすぎたが、そんなところ。
アシュケファンには申し訳ないが。。。
厨房が必死に背伸びして書いたような文章ワラタwwwwwwwwwwww
>>727 ワロテ頂いて光栄。
誰もレスくれないと思っていたよ。
さすがに引くよな。この文章。
>>728 長文乙。
個人的には一言で糞とか貶すやつよりよっぽどいいと思う。
俺はあまり感想を文章にできないから書けるだけうらやましいけど。
アシュケのぐだぐだっぷりをレスで体現したんだよなw
なかなか高度なテクだw
都響の弦って吹奏楽っぽいよね
732 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 14:08:02 ID:EMG3nfyP
N響の番組、ハイビジョンでのみの全曲放送になる可能性大。
733 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 15:03:39 ID:jaQyqDC2
上岡の第九も初日と4日目じゃテンポも相当ちがっていたらしいね
テレビラジオで放送した初日のがもっともひどかったらしいけど…
来年の大河の演奏はN響じゃないんだね。
そろそろリストラされるんじゃないか。
735 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 18:55:58 ID:eanNts0Y
>>734 ×
大河ドラマのメインテーマは必ずN響だ。
(ちなみに来年の曲は千住明氏作曲で、指揮は高関健氏)
ドラマの中で使われる音楽はワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団だ。
こういうことは毎年のことだ。
数年前の「利家とまつ」の場合、メインテーマはN響とOEKの合同
ドラマの中の音楽はOEKだった。
736 :
735:2007/01/06(土) 19:02:26 ID:eanNts0Y
スマソ。今年は千住明氏の曲で高関健氏の指揮だ。
ワルシャワ・フィルハーモニーの指揮は、マリオ・クレメンツ氏。
737 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 20:02:37 ID:n3UCsEpB
了解。
しかしあれだな、大河ドラマそのものが、
テーマ演奏するオーケストラがどうのこうの言うような代物じゃないところが痛い。
ホームドラマ路線の大河イラネ
739 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 20:19:11 ID:JX1EO43j
NHK教育で今やってた
呼吸器系に障害があって、スースー音がする呼吸器を付けている人はクラシックのコンサート会場に来てもいいのか?
だって。
740 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 20:23:14 ID:JX1EO43j
意見を募集してたみたいけど、
誰か、指揮台に扇風機付けるおじさんがいたことを教えてあげればよかったのに。
741 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 20:28:12 ID:JX1EO43j
昨日の夜、NHK教育で「バリアフリー」をテーマに、障害者と健常者が語り合うと言う番組をやっていた。
そのなかで、筋ジストロフィーで呼吸器をつけて生活している青年の
「クラシックコンサートに行ったら、呼吸器の音がうるさいと他の客からクレームがついて、退場せざるを得なくなった」
という話があった。
呼吸器は音が出て迷惑だからと、止めたりはずしたりするわけにはいかない。患者にとっては命綱なのだから。
患者の青年は「騒いでも迷惑がかかるから、退場したけれど残念だった」と話していた。
http://plaza.rakuten.co.jp/liveshow/diary/200612030000/
742 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 20:36:20 ID:1LSAWhmH
だろうね 呼吸器をつけてる方は 大抵は寿命にカウントがかかってる のこされた人生を寂しく終らせてしまうのか
その当たりのことも考えてあげなきゃ
僕だって高い券買って入ったら 確かに気になるよ でも そう何回もあるわけじゃないし
この間鼻息の大きいデブ(呼吸するたびにスースー音がする)の横に座っただけで
ぶちこわしだった。
正直呼吸器なんて冗談じゃない。無茶を言うなって。
自分の都合で特殊な状況に居ながら何でも普通通りでないと我慢ならないってのは傲慢すぎだ。
そんなことだったらホームレスのおじさんにもいい音楽聞かせてあげないとかわいそうだとか
いう論だって立つ。誰もそれに賛同しないだろ。
鼻息の大きいデブや飴婆、足でリズムを取る池沼、キチガイフラブラ野郎が許されて、
呼吸器つけてるやつが許されないのは、なんか可哀想に思えるけど。
特殊な事情を持った観客については主催者の判断に任せるしかないわけだが…
やはり特別な席は必要かもね
746 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 22:17:31 ID:1LSAWhmH
自分の都合かも知れないが そういう表現を平気でする奴は人間性を疑う 自分さえよければ良いのか 怒りを覚える
>>741 子供連れ用の特別室(個室)があるような劇場なら良かったのにな
748 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 22:36:02 ID:JX1EO43j
退場させたホールもすごいなあ。どこだろ
俺にはそんなことできないや
こういう人を退場させる暇があるんなら
フライング拍手・ブラボー野郎とか飴馬鹿とか、そういうのを退場させろっつうに
>>741の
>呼吸器の音がうるさいと他の客からクレームがついて、
こんな客に限ってフラブラ野郎だったりしたりもするんだよな。
※会場内では呼吸器の電源をお切りください
補聴器も・・・無理か。
753 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:31:53 ID:1LSAWhmH
補聴器はハウリングおきないように 調整すれば全然大丈夫!
クラッシックファンって 人の痛みのわからない冷酷な奴ばかりと思われるよ そろそろこの話題から離れよう
754 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:43:55 ID:Lx9BYus1
おい! それよりもN響のファーストストリングスの腰砕け音はなんとかならんか?
健常者だから、そうでないから、ということではなく
音を出してはいけない所へ、音を発する情況にある人が行くのはどうかだと思う。
赤ちゃんにだって、心電図かなにか常にピーピーと機械音を発してる人にだって、
音楽を聞く権利はあるわけだけど、
それがコンサート自体の差し障りになるくらいだと、やっぱり、ご遠慮くださいということになるでしょ。
以前、静かなところで、グアーとかキャーという唸り声がけっこう長く響いて
障害を持った人が興奮して唸っていたらしいんだけど、
正直、内側(?)の関係者席に移ってもらうとか、なんとかならないものかとは思った。
756 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:49:14 ID:Xc0nB9kg
>>732 ブラボー!
>>743 そんなことだったらホームレスのおじさんにもいい音楽聞かせてあげないとかわいそうだとか
いう論だって立つ。
馬鹿ヤロー、ホームレスがクラッシック聴いてどこが悪いんだ、勘違いするなタコ。
757 :
名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 23:56:57 ID:Oa6/6u9M
自分の席の前後左右も券を買っておいて、周りを空けとくのがいいかも。
対向配置にしたとき気がついたのですが、セカンドバイオリンがとてもよく鳴るんですよ。
一度、セカンドの連中が1st弾いてみると面白いかもな! 堀率いる正規1st陣はまっ青だろうよ。
759 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 01:46:32 ID:g1W1MJJI
>>755 まあ雰囲気知らなかったのかもしれないけど、事前に連絡してから行った方が良かったんじゃないかなとは思うね。
新国立や、N響なら簡単に断られることはないだろうし。
でも、実際来た人を、ホール側が呼吸器の音を理由に追い出すのは問題だよね。
大きな騒ぎになって、ニュースになっちゃったら、その時の演奏者や、演奏会のスポンサーまで槍玉に挙げられるだろうに、
そういう方向からの配慮も出来なかったんだな。
>>737 馬鹿
N響は大河ドラマの伴奏屋が分相応ってことだろうが。
761 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 02:32:35 ID:g1W1MJJI
762 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 03:27:32 ID:Nw6mXQ1l
>>755 話を蒸し返すつもりはないが 私は医師ですが
筋ジスの方は自分の寿命がわかります
コンサートのチケットを手に入れた時
自分自身の状態は頭に描けなかったと思います
コンサートの日まで生きてられるだろうか
指折り数えて
その日を迎え
ようやく会場に来れたとき
これが最後になるかもしれないと 感慨深く
その場所に居たと思います
来てはいけない所に行くことが罪悪かのような 書き方に悲しみを
覚えます
死を目の前にした人間に対して
例え言葉だけでも
思いやりを持てないのか
正論であってもいってはいけない 言い回しはあるのです
生きてれば 何度でもチャンスのあるものとそうでない方の気持位汲んであげて下さい
ホームレスや知的障害者の問題とは次元がちがうんだ
763 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 03:47:35 ID:nZz9iAnu
もしもチケット代が30,000円もする演奏会だったらやってられんぜ
そういう事情にまで想像力が及ぶ人は、残念ながら少ないよな。
だから一番いいのは、そういう特別な方用の席を、前のほうに設けることでは?
普通の人でもやっとの思いで手に入れたチケットかもしれない。それで
コンサートの間中ずっとうるさかったら、それはそれで気の毒だし。
>>763 それはごもっとも!ひと月は怒りが収まらないでしょう。
だからいちばんいいのは 764 で書いたこと…あ、しつこくてすまん
障害者や病人を隔離した席を用意するのはバリアフリーでもなんでもなく、差別だ
偽善なんだよ
本人にとっても他の観客にとっても、都合がいいと思うが。
それくらいは本人も我慢すべきと思うのだが。間違った考えなのかな。
障害者側も来場することをあらかじめホール側に通達して専用席を用意してもらうか
気になった客が容易に席を移動できるようなシステムを作るしかないだろう
現状ではどちらにとっても不幸だ
口臭激しい野郎のほうが、私は迷惑。飴婆なんてカワイイもの。
771 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 05:15:40 ID:XVSsdfy4
呼吸器を付けたご当人は自分の機器がどういう音を発生するのか知らなかったのかな
初めてでわからなかったならともかくそれなりの音を出すと知ってての来場ならそれもまた問題だろ
その辺の経緯がよくわからんね
>>762 そういう極限的な例外を持ち出されれば反論不能なのはあたりまえなわけで。
しかし、だからといって、補聴器のハウリングや呼吸補助器が当たり前のように
出入りすれば、 何万のチケット買ってもいつそんな人間が隣に座るかわからん
ような体勢では、 クラシックコンサートは萎縮するだけだ。
命の最後とか言い出せばきりがない。俺がホームレスになって、肝臓も悪くして
もう余命もいくばくもない、風呂に入ってないから臭いし入場料も払えないが
最後にもう一度昔のように生オケ聞きたいなどと言ってもだれも入れてやれとは
言わないでしょうが。
>>762の言うことも分らなくはない。
でも現に『ウルサイ』のだったらもう隣に人がいる状態では迷惑だろう。
CDも何もない時代だったらともかく。
残酷なようだけど、断念が必要な場面は必ずあると思うよ、なんによらず。
しかし個人的にはどうにかしてやりたい、とも思う
しかし
>>766は偽善だと思う。
やはり「音が出る」「車いすだ」など各種ハンデがある人はきちんとチケット購入時に相談した方が良いのではないだろうか。
障害のある人でもクラオタなら、自分の状態がどの程度周りの人に影響するかは想像がつくだろうから
そのことをきちんと。
そして
ホール側は多少死に席が出ることは覚悟して、障害者用のスペースを壁脇のバルコニー最先端部とか、その他に作ること、
を考えてはどうだろうか。
774 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 08:54:42 ID:Nw6mXQ1l
>>773 あなたの書き方なら俺も納得なんです
医師として怒りを覚えたのは最初の方で呼吸器を使わらずをえない
患者の事さえもわからず傲慢とのたまう輩に
怒ってたのです
批判はいいですが
相手への多少ともいたわりの気持も生まれないことが悲しい
N響スレで気持の寒い人が多い事がわかりました
俺だって万単位でチケット買います 勤務医には痛い だから気持はわかります
どうすれば良いかとか意見を出しあうのならともかく 言葉が冷たい N響スレには二度ときません
>>773に賛成
周りの席の他人にとっては、機械音は不快。
本人は慣れてしまっていて、気付かなかったんでしょうね。
障害者と健常者が、小さい子供連れと一般客が、
お互いに気を使わずに演奏を楽しむ為には個室形式の部屋が必要ですね。
>>774 病院という、ある意味、閉鎖的な世界でしか通用しない考えを
一般に押し付けるのは良くないと思います。
むしろ、医師なら外出時、退院時、外来受診時、往診時に話を聞いて、
社会生活上の摩擦を避けるようなフォローを行う必要があるんじゃないですか?
777 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 10:24:00 ID:tBgkP0bq
来月のアシュケナージとの定期楽しみにしている。
だけどアシュケナージっていつまで?
今年?来年?
778 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 11:09:39 ID:GxThdVRQ
今年でクビだよ、アシュケナージ。
6月はいいねえ
ブル8に、田園+ベト7ですか
後者はすぐチケット売切れそう
780 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 12:41:12 ID:dbe65ND/
>>774 >N響スレには二度ときません
そんなこと言わずに、また来てください。
アシュケナージはベルリン放送響時代にマーラーをほぼ全曲指揮しているのに、
NHKではまったくとりあげないのは何故だぜ?
特にアシュケナージのマーラーを聞きたいわけではないですけど
>>778 本当ですか? (´;ω;`) そんなのやだ…
783 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 14:12:22 ID:GxThdVRQ
アシュケナージは任期満了による辞任が表向きの理由だが、前任者ておなじように、実際は「解任」である。
784 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 16:54:58 ID:xRSC9CBN
シェラザード当日券売り切れ
くんくん
良かったかな。
N響解散しないのを見てもNHKに「改革」なんかする気がないのがよくわかる。
787 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 17:35:51 ID:xRSC9CBN
786
できが悪かったのか?!
788 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 19:19:18 ID:r9rIafDy
本日のシエラザードのソロは誰がやったのかねぇ
>>788 まろ
なんだか指がひっからまってたぞ。正月ボケか?
790 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 21:00:26 ID:XwafzlIp
シェエラザードは、オケ全般の出来が良くてもコンマスソロが
悪ければどうにもならないし、かと言ってコンマスだけ良くても
ダメだからなあ。厳しい曲だ。
791 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 21:17:33 ID:r9rIafDy
昨年の矢部ソロ&都響のシエラを聴いいておいてよかった♪
792 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 21:45:44 ID:nxFaGCWD
年末にN響で第九。。。。
いかにも日本的。。。
793 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 21:51:41 ID:fGCzduFb
今やってるツァグロゼクのマラ10アダージョはすばらしいね
794 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 22:08:29 ID:r07D5yER
この指揮者、N響を別オケのようにしてたね
795 :
名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 22:32:28 ID:TO7L/aFf
796 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 01:57:59 ID:6VV4KvCL
臨下手
797 :
名無しの笛の踊り:2007/01/08(月) 02:04:31 ID:iA8AXWwS
ひがめひがめ
ツァグロゼクほどの指揮者がなぜN響くんだりでぶらぶらしているのかわからない。
>>736 千住明といえば、NHK音楽祭2005で小澤がN響で振った、日本初演、
NHK放送80周年記念委嘱作品
「日本交響詩」
が真っ先に頭に浮かんでしまう。
801 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 00:14:20 ID:l5MYMySR
ヴァイオリンの大鹿由希さんのファンです。
可愛いよ。
おいらも由希ちゃん好き。ちなみにN響美女軍団は
大鹿由希、大林修子
宇根京子、谷口真弓
池田昭子、早川りさこ
だね。
803 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 10:30:06 ID:H1JX72Be
saa
805 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 19:03:38 ID:HiLO0ddt
イケ面は?
マロ
807 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 19:53:44 ID:eRKd5pC5
アシュケナージの後任は
ツァグロゼクでどうでしょうか?!
808 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 20:24:12 ID:aFz8HCyn
ソロコンマスは?
809 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 20:56:11 ID:ObaH1Xxj
ツァグロゼクなんてやめてくれ
去年の奴が指揮した回はすべてボロボロだっただろ
810 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 21:10:30 ID:r2PTx7HA
すばらしき唾黒是空
811 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 21:16:20 ID:VmbqWxap
>>809 シューマン・プロは特にな。他の2プログラムは
俺は悪いとは思わなかった。でも、面白みはなかった。
というわけでアシュケの次は廼凛遁or芽屡駈瑠?
812 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 21:48:32 ID:eiTO+0FK
準メルクルじゃないの?
813 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 22:33:29 ID:+64Bl+5B
ツァグロゼクはいいと思う。
N響に問題がある
814 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 22:46:31 ID:l5MYMySR
そうだね ↑
815 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 22:47:20 ID:J9+S3JY/
だからスレがある。
>>809 ツァグロゼクがやりたいことやって、それで良くなかったというのなら別だが、
去年のはN響がツァグロゼクを無視してたからなあ。
ヨーロッパから自分で選んだ指揮者を呼んでおいて、無視して駄演にしちゃうN響って何様なんだろ。
ウィーンフィルの真似してるののかな。
817 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:05:30 ID:6zABjvnJ
かなり前にイギリスから「サー」のつく指揮者呼んでおいて
全く無視した前科がある。
無視したんじゃない。対応できる程の技術がないだけだ。
819 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:10:15 ID:gMKJDV9d
820 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:11:54 ID:gMKJDV9d
日本人だって、ドイツに行って、味噌汁の作り方教えて無視されたら怒るよね。
821 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:14:25 ID:eiTO+0FK
>>816 なんで無視したってわかるの?
おれ見てないんだけど、あからさまな行為があったとか?
>>821 そりゃもうまったく反応しないんだから。
一回そういうのを見ればわかるようになるよ。最近は東フィルでよく拝めますw
823 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:42:53 ID:ObaH1Xxj
ツァグロゼクは話にならなかったんだよ
すべてにおいてね
その前はノリントンだったから、ツァグロゼクの駄目さが更に際だってしまった
しかもツァグロゼクは何故自分が無視されているのか理解しようとさえしなかった
824 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:45:25 ID:gMKJDV9d
>>824 あまり相手にしない方が良いと思うけど。
826 :
名無しの笛の踊り:2007/01/09(火) 23:56:21 ID:gMKJDV9d
ツァグロゼクのジュピターはそこそこ良かったね
誰もツァグロゼクの指揮には従ってなかったがw
828 :
名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 01:11:10 ID:WQjjuRJs
>>774さん、他のN響スレの皆さま
筋ジスの患者さんが音楽を聴く機会を奪われるのが良いか悪いか云々の
話の間に厚労省は凄いことを検討しています。
「入院、一回あたり定額に」と言うことは、今後不治の病などに罹った
時には、コンサートを聴きに行けるか以前に、病院で終末期医療を受けられなく
なりそうです。また、回復する可能性がある病気でも医療費が一定の額を
超えてしまったら治療が中止される場合もあり得ます。
入院医療費、1回あたり定額に・厚労省検討
厚生労働省は入院医療を対象に、病気やケガの種類が同じなら検査・
投薬の数量や日数にかかわらず医療費を入院1回あたりの定額とする
新制度を導入する検討に入った。過剰診療を減らして医療の効率化を促し、
欧米より長い入院日数を短縮する狙い。2008年4月の診療報酬改定で導入を
目指す。
現在の医療費は入院・外来にかかわらず投薬や検査など診療行為ごとに
決めた報酬単価を積み上げて算定する「出来高払い」が原則。診療行為を
すればするほど医療機関が受け取る報酬が増えるため、必要性の低い検査を
するなど過剰診療になりやすい面がある。
http://health.nikkei.co.jp/ins/news/kiji.cfm
ノリントンの指揮姿って見てる分にはなんか適当にふらふらしてるだけな感じがして
とても新鮮だったw
830 :
名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 01:36:02 ID:YMxLpMgV
N響にはノリントンあたりがお似合いだな
831 :
宇野珍ポーコー:2007/01/10(水) 01:41:27 ID:kNHzzdWN
彡≡≡ミ
ω□-□ω
( 皿 )<そろそろ僕の出番だなといえよう。ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)
アシュケナージの後は当分の間監督不在で興行。
>>831が実現すればクラヲタだけでなく、クラファンやにわかのレベルの人間でも
大注目間違いなしといえよう。知らなかったとは逝って欲しくない。
ツァグロゼクは悪い指揮者だとは思えないんだけど。
>>830 ノリントンはNにはもったいなさすぎる。
836 :
名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 14:42:32 ID:tpuDqzw3
今のN響は誰が常任になっても成長は望めない。
まず、内部改革が必要だ。膿を出さなければならない。
第一に現在のコンサートマスターの解任が先だろう。
838 :
名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 16:06:05 ID:4X3L/nvg
外部の人でも知ってます。
>>836 現在のコンサートマスターってどっち?
まろ?
こわもての人?
>>840 のだめ見てクラシック聴き始めたニワカ乙
>>841 ちょっと違う。
N響アワーの「ブラームス交響曲第1」を聞いて涙を流す、麻由美サマを見て
クラシックを聞き始めた、にわかです。
でも、クラシックを聞いて、のだめも見るようになりました。
まろは主席コンサートマスター、
こわもての人(磯部氏??いまいち自信ない)もコンサートマスターだと思っていたのですが
違うんですか?
843 :
名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 21:20:05 ID:8obcEUMR
要らない人
1.紺マス
2.ドラえもん似のホルン吹き
3.練習嫌いの関山
4.万年2ndVnの愚痴こぼし東大卒ネヅミ
復帰すべき人
1.山口さんちの裕之君→ソロコンマスへ
2.池松さん
3.ボントロ神谷氏
4.三浦章宏氏
>>844 分かりました。
恐い顔の人が、ソロコンサートマスターで、麿は第一コンサートマスターなんですね。
847 :
名無しの笛の踊り:2007/01/10(水) 23:28:40 ID:4X3L/nvg
コンマスは山口、三浦、そして新人の大宮。次席が永峰、大林、このような堀軍事クーデターで追放された人が戻り、大宮のような若手を育てあげればいいのだがなあ。
849 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 00:42:27 ID:RpxbgqJv
N響の美女軍団なんてないだろ。
軍団どころか、一人もいない。
とりあえず、あか抜けなくてダサイ。
あれで美女だなんて、他オケの女性に失礼だぞ。
850 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 01:20:18 ID:H2+wipiS
ツァグロゼクの言う事は聞かなかったけど、
上岡のあの年末の第九では言う事聞いたんだよね。
2ndVnのNが何かいってたくらい本番で勝手な事やった指揮でも。
なぜなんだろう。
851 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 01:23:06 ID:Z+CsFJVz
847さんに同感。
ビオラトップに川崎さん復帰希望。
定年でなく自分からやめた人や体調不良でやめた人が復帰するのはまず無理だろ
854 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 10:02:21 ID:k91Enbnl
擁護する訳じゃないが関山氏以外もっと心許ないだろ!
他に良い日本人いないし、ソリスト級の外人も日本オケなんかこないだろーし
もう一人の首席だけなんてシャレなんない(*_*)
855 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 10:41:08 ID:xZ0WTnVD
池田さんとセックスしたい
857 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 18:55:08 ID:ZCuAJ/Ml
858 :
名無しの笛の踊り:2007/01/11(木) 21:24:17 ID:xVZWEXrM
最近ホルンのひげの人がいないよ。
松崎さん?
ソロ・コンマスとかいう肩書きなのに
いつもソロがぼろぼろなんですが、あの紺色の人。
で、指揮者に促されて一人たたされるとき、
恥ずかしそうに立つのなら、
もっと巧くひくか、誰かに座を明け渡したほうがいいと思う。
861 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 00:20:21 ID:mxm/1ipW
850だけど、851はいやなやつだな。ほんとにいやなやつだ。
何様だと思ってるんだ。内部か関係者なんだろ。
犬響なんて嫌いになったぞ。
唯一持っていた朝比奈とのブル8も聴く気が失せて捨てた。
ほんとにいやになった。二度と聴かない。
862 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 00:21:16 ID:Te4fRQlV
堀さんは晩節を汚したな。
863 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 00:24:18 ID:Te4fRQlV
861さん、さようなら。二度と来なくていいよ。だれも相手にしてないからね。
>>861 N響だけじゃなくクラシックも引退する事をお薦めする
865 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 01:03:55 ID:Te4fRQlV
ついでに人生からも身をひいて人前にはでるなよ。861さんよ、さようなら。
866 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 08:00:04 ID:W//GiaJY
紺色の人はしゃれで紺色なのか・・・・
867 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 09:56:30 ID:kh5jwbH1
最近は黒だね。
>>366 初めてあの紺色を見たときには、うちのテレビが壊れたかと思った
元・紺色の評判が芳しくないのだが、支持する人といえば、
>>517=
>>519=
>>522 しかおらんノカ? 弟子筋も多いんだし寂しいなあ。
という俺もなんとかならんのかと思っている一人だけど。
870 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 14:10:46 ID:FJUUN2x1
堀さんは素敵だと思うが。顔も好き。あの人、ものすごくやせてる時期と
ものすごく太ってる時期があったよね。N響アワーで過去の演奏やるけど、
時期によって体形が違う…。
872 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 16:10:58 ID:wgLYFU2k
874 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 20:25:33 ID:mvT4vs1Y
今日のN響、ヴィオラ1プル・2プル誰だった?
どうだった?
板違い・スレ違いの質問とは思いますが、
NHK交響楽団に詳しい方に質問です。
黒柳徹子氏が在日または帰化人だと他板で聞いたのですが、
黒柳徹子氏の父親は
元・NHK交響楽団のコンサートマスターの黒柳守綱氏ですよね。
戦前のNHK交響楽団のコンサートマスターが
在日または帰化人ということはあり得るのでしょうか?
ウィキペディアですと、黒柳守綱氏は東京生まれとなっているのですが。
確かに、黒柳賞は毎日新聞が出していますから、
怪しいと言われれば否定できないので
気になっています。
そんなの知って何になるんだろうね
>>875 釣り乙。
戦前にN響はなかった と答えてみる。
878 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 22:10:35 ID:jvTOgIWQ
徳永追い出しの次は掘追い出しか、恐ろしいオケだね。
879 :
875:2007/01/12(金) 23:14:33 ID:WlIbNf+V
>>877 NHK交響楽団の前身と書くべきでしたね。
>>876 そう言われてみればそうですねw
「父親の経歴から見て、それは有り得ない」と書いたところ、
思いっきり否定されてしまったので
つい気になってしまったのです。
まあ、気にしないことにします。
で、今日のデュトワはどうだったのよ
881 :
名無しの笛の踊り:2007/01/12(金) 23:46:01 ID:CGZic/fW
トランペットが外してたよ
882 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:01:45 ID:H6MF9A7P
日フィルとコバケンみたいな関係の指揮者をN響はもってない。
だからだめ
883 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:11:12 ID:yILo7q0E
>881
通常の業務が果たされたわけだ。
事故なく終わったわけだね。
884 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:12:22 ID:1OcWnrzj
今日のデュトワは黒々
>>883 あと、ファゴットとアングレはよかった。
王さんのピアノはすごかったし今後も楽しみだと思う。
がんばってオケのほうに合わせようとしている気がした。なんだかな。
886 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:25:49 ID:Ni064b9P
ラッパが外しアングレとファゴットが良かった
普段どおりのNってことですね
887 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:26:31 ID:yILo7q0E
>885
N響らしさが彷彿されます。
888 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:35:29 ID:yILo7q0E
音楽そのものよりも、指揮者とのコミュニケーションやソリストとのハーモニーよりも
自分達のステータスを頑なに顕示しながら大事なところで人を食ったようなお約束だけはキッチリ果たす姿勢にいつもながら胸を打たれます。
あと、あとですね、
リズムのトンチンカンなパーカッション
音響最悪なホール(撮影あり)
フライング拍手
そんなとこです。おやすみなさい。
890 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 00:50:47 ID:yILo7q0E
>889
いつものこととはいえ至れり尽くせりですね。
N響とともに、その取り巻く環境も盤石の安定した体制のようです。
生で体験されていい夢見られそうですね。
あの曲、ラッパめちゃくちゃ大変そうだけど、いつもよりは頑張ってたと思う。
ピアニストもメゾも合唱も良かったね。
893 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 04:14:02 ID:50/h2O0c
あえて“圏外”を作る「NHKホールの携帯電話抑止装置」
tp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070109/258281/
フラブラ豚屠殺装置も導入してくれ。
896 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 10:58:57 ID:Ni064b9P
こんなもん今時田舎の市民ホールレベルでも導入してるとこ多いだろ
カンタータ聴くのは初めてだったがトランペットは外しまくっていたように聞こえた
あと古典の第4楽章の肝心のところでフルートが派手にミスった
898 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 18:15:02 ID:NJDSAJNG
視聴料2割値下げでN響解散決定か。
>>897 トランペットってハゲデブか?
あ奴はひでえな。
ドシロウト以下だろ。
900 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 19:08:44 ID:n0cEWt3n
ミスは俺もするから文句は言えんが...音楽的に吹こうとしてがんばった結果じゃのうて、あ〜ミスっちゃった〜みたいなんはやめてほしい
901 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 20:15:10 ID:r71iOkln
ソリストはうまかったと思うが?
902 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 21:25:46 ID:akSF8568
ここ10年くらいの録音でフルートの音が聴くに耐えない
903 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 21:57:18 ID:n0cEWt3n
>>902 東邦の冨田さんか神田さん
今のN響フルートトップは
宮本さんがよかったのにな〜
904 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 22:25:46 ID:ZIGo8pRr
カンタータ最高!とにかく打楽器が緻密で熱くて良かった。合唱も声質がすごく良かった。放送は必聴!
905 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 22:28:29 ID:ec7yj7TD
889と904には著しく意見の差違があるのを俺は見逃さない
>>897 プロコフィエフは次に出てくる音の予想がつきにくい。
初めて聴いて「外している」と思うのは早計。
1番シンフォニーは実演を聴かずに整った録音だけでも良いかもしれないが。
今日の演奏は3曲とも非常に良かった。
古典交響曲はフルートのミスさえなければなあ。
ピアノコンチェルトはソリスト最高!プログラムも見ずに聴いていて
日本人の女性ピアニストにもこんな強靱かつクリアな打鍵の人が
いるのかと思ったら中国人だった。
カンタータの打楽器も昨日は知らんが今日は良かったと思うぞ。
908 :
名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 22:57:08 ID:n0cEWt3n
古典交響曲は正直フルートむずい
おいしい反面
良かったとオモタよ。
なんか品の無いブラボーを除いて。
うん。良かったね、今日は。
古典交響曲で、弦の音色と木管の音色が微妙に合ってなかったのが
ちょっと残念だった。仲悪いのか?
野豚のようなフラブラさえなければ…
よほど醜い自己主張をしたくてたまらないのかと思うと、哀れな話だ。
914 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 09:23:58 ID:k3q2IixX
911さん。それいつものことだよ。
小出さん今日の題音に出てたね。懐かしかった。
916 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 13:37:46 ID:JMSmEwj/
N響の楽員手当が経営合理化で全て廃止され、出番に応じた給与体系に変わるそうです。
918 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:08:17 ID:bZ+SYOrx
チューバ餓死必至。
920 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 21:19:46 ID:V4QjnTuX
そうね、打楽器は良かったね。銅鑼が素晴らしかった。
Flは誰が吹いてたの?
922 :
名無しの笛の踊り:2007/01/14(日) 22:02:53 ID:tioxxIJw
なぜ北欧音楽特集なのにブロムシュテット先生を出さなかったのだろうか。
広上とオラモの演奏は結構楽しめただけに残念。
>921
フィンランディアは 高木綾子さん
中野さん病気のためトラ
あらら、またか…
中野さん、お大事に。
925 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 16:57:10 ID:8Lq+lmTx
ベスト・ソリスト投票!!
926 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 18:44:17 ID:NCnZQKWD
テツラフかな
927 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 19:29:32 ID:PXLPTYsA
来月のエニグマと生涯楽しみにしてます。
私がアシュケナージの指揮を聴くのは最後かもしれません。
次は誰なんでしょう?
ムーティとか超大物の可能性は?
>>927 シカゴ響、ニュヨーク・フィル、バイエルン放送響のポストさえ
固辞し続けてるムーティがN響なんてまったくあり得ない
929 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 19:56:13 ID:PXLPTYsA
>>928 もちろん無理なことくらいは重々承知です。
好みは別としてデュトワやアシュケナージは世界的音楽家なんで次は更に上を…と思っただけです。
930 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 20:01:12 ID:h57m4R7p
若杉だろ。
客演もしたことないっすよぉ
932 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 20:09:05 ID:Ik0OxT5g
小泉和裕なんてどうだ。
933 :
名無しの笛の踊り:2007/01/15(月) 21:57:18 ID:MAcxYQmG
今年の第九公演の指揮者は誰なんだろう。
俺は密かにブロムを期待している。
ブロムシュテットは今年、SKDやCSOで第九をやるし、
もしかしたら・・・と思ってしまう。
934 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 01:41:54 ID:Ff6bkudG
>>933 ブロムシュテットは2008年1月の定期全プロを指揮する予定。
第九公演から年をまたいで客演というのも、ちょっと考えにくい…。
ドイツから変なソロ歌手呼ぶなよ>第九
N響の公式ってさあ、トップに音楽監督の写真さえ出してないよね。
理事長のページはあるのに音楽監督のページがないとか、なんか特殊。
次のシーズンホントにプレヴィン来るの?
>>935 女性のソリストの黒いドレス着てた方の人、おっぱいがすごかったね。
アメリカ公演は質の低い客が集まったようで、曲の途中で拍手してたなー
アメリカでの認知度の低さが露呈した
940 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 08:31:55 ID:/icDa8G0
939本人が一番程度が低いな。
(゚д゚)<ワンタッチャボー
アメリカ人は感動すればどこでも拍手するな。
943 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 12:48:42 ID:Ow2ZxD8i
>>940は曲の途中で拍手しちゃう低脳であることが決定しましたwww
944 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 16:53:22 ID:/icDa8G0
明日の公演当日券売り場への行列は久々に長蛇になる予感。
感動したら拍手して何が悪い。
947 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 22:35:04 ID:5orbA3Aw
(゚д゚)<ブ・・・・・ブラボー
949 :
名無しの笛の踊り:2007/01/16(火) 23:17:54 ID:ehUBK7dZ
マロはいつになったらエンジの燕尾服着るんだろうか
950 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 08:00:01 ID:KT9XYIhK
N響の演奏会予定を見てて気になったんだが、
3月は「新世界」ばっかりだな。
この辺にも怠慢が感じられるような気がする。
>>950 池田昭子さんの知名度をあげて、N響の収支を改善するのが目的だ。
怠慢ではなく、営業努力なのだ。
952 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 08:26:08 ID:KT9XYIhK
>>951 それならいっそのこと、モーツァルトのオーボエ協奏曲もやるべきだな。
五嶋龍とマロと、どっちがバイオリン上手い?
954 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 20:57:49 ID:b9rrg/sT
FMで聞いたけど、今日は名演だったね。
後半の「悲愴」も素晴らしかった。
残念だったのは休憩時間にリハーサルで第3楽章から終楽章へ
アタッカで演奏されるとネタばらししたことだ。
やはりデュトワは一流だし、N響もうまい。
よかった。
>>954 ハゲ同。
得意げにリハの様子とか喋ってるんじゃねーよ。
美也子首にしろ。
いつになく指揮者、オケともに乾坤一擲の充実を感じました。
弦の甘美な表情が殊に印象に残った。やれば出来る子じゃないですか。
957 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 21:31:43 ID:/Wd2asY5
>956
はい、褒められて伸びるタイプなんです。
Nのn T大卒
958 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 21:59:40 ID:ZkxnwkCC
>>954 ネタバラシは論外だが、もっと残念だったのは第三楽章が終わった時に拍手があったことだ。
岩城さんの「悲愴」の方が、数段マシ。
960 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 22:47:16 ID:I6ECq8vU
チェロ前の方のひとが怖かった。
あんなにのりのりのチェロをはじめて見た・・・
デュトワがちょっと引いてたような(笑)
962 :
名無しの笛の踊り:2007/01/17(水) 23:41:25 ID:0NPSRZJA
やばかったよな。足、宙に浮いてたし。だいじょうぶか?
FMで聴いてたけど、今のN響ってあの程度で合格点なの?
普段はどんだけ酷い演奏してんのよ。
逆の意味で終わってるな。
N響は酷いんですか?小学生の時初めてオケを聴きに行ったのがN響でクラシック好きになったのに…コンマスは徳永さんだったと思います。
久々に緊張感のある演奏だったね
うん、相当いい演奏だったが、やはり、昨年のヤンソンス/BRSOの方が印象に残る。
つまり、曲のイメージに合っている。
少し、デュトアはあざとい演奏だったといえよう。
今日は弱奏があんまり小さくならなくてダイナミズムに欠けた感じ
だったけど、強奏はアクセントを効かせた歯切れの良い演奏だった。
ラヴェルはもう少しふわっとした軽妙さがほしかった。悲愴はあまり悲愴感
が感じらなくて迫力たっぷりで、初心者には受けそうな演奏だったかな?
悲愴の3楽章終わったところで拍手したのは1階前列ライトらへんの客?
969 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 01:28:43 ID:ypSEEpdK
悲愴は3楽章で拍手するもんだと思い込んでる人が必ずいるから仕方ないやね
確かに悲愴な感じの悲愴ではなかったね。
しかし、正直言って、デュトワがあんなに熱い悲愴を聴かせるとは思ってもいなかった。
ソリストもお茶の子さいさいだったし、今日は本当にいい演奏会だった。
自分は15年目の初心者ってことで。
なんかここんところ、いい感じで鳴ってるな、N響
972 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 03:43:53 ID:wOc2h8yk
B定期っていつも「売り切れのため当日券はありません」となっているけど
それでも当日券が発売されることってある?
973 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 10:12:29 ID:nXmds+Xq
第九の時はわざと酷いソロ歌手を使って
オケの素晴らしさを際立たせる戦略だつた。
974 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 12:12:56 ID:VdAmsNAW
>>961,962
もしかして藤森亮一のことかな?
彼はいつでも髪を振り乱して大きく体揺らしての大熱演で
まるでひとりだけバッハの無伴奏でも弾いてるみたいだ。
CD聴くと端正な正統派の音楽作りなんだけど・・・
975 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 14:13:29 ID:5+ZT3rBW
976 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 14:17:23 ID:5+ZT3rBW
>>974 最近急激に振り乱せるモノが少なくなってきているようですが・・・
977 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 14:25:03 ID:1HbfJFYc
お金いっぱい持ってるんだから植えればいいのにね
おれこのチョロの人好きなんだよなー
是非がんばって欲しい。
979 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 19:43:30 ID:hGp6zI9T
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
浜松国際ピアノコンクール 3 [piano]
★☆君は見たことがあるか?男性勃起ヌードモデル2 [美術系学校]
百穴温泉 その8 晴菜 [温泉]
【レオ】佐々木みき58【No.0】 [バレーボール]
東京都庁スレドッ 〜31階産業労働局雇用就業部〜♪ [公務員]
誰だよ男性勃起ヌードモデルなんて見てる奴はwwwwwww
980 :
次スレ:2007/01/18(木) 21:50:02 ID:lfrS00g+
藤森さん覚えてくれよ。
木越さんも。
982 :
名無しの笛の踊り:2007/01/18(木) 23:24:43 ID:y8QASMCV
よく和解子連れてるよな。
983 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 00:11:03 ID:8btjdeUs
女に手が早いからな。無節操だものな。何人の女性が泣き寝入りしているかわかったもんじゃないよ。
985 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 00:31:55 ID:0WQ0YYkc
デュトワいいなぁ。
次も楽しみだ。
986 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 00:54:14 ID:8btjdeUs
984さん。
そう。藤森氏。
987 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 01:10:01 ID:/t+3awKt
他に手の早い弦楽器奏者は?
988 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 01:23:02 ID:TsdWRBh1
>>986 そんなふうに見えないけど・・・
大きい結婚指輪してるのはなんなの?
ショック・・・
>>988 一人目の奥さんと別れて、有名女流チェリストと結婚したのまで知ってるけど、離婚してないよな
990 :
名無しの笛の踊り:2007/01/19(金) 01:26:51 ID:TsdWRBh1
超誠実そうなのに
ますます人間不信になりました
模擬
藤森氏の奥さんって、確か向山佳絵子さんだね。
確か、バッハの無伴奏チェロ組曲のそれぞれのレコーディングについて
語っている対談をどこかで読んだけど、お互い音楽のことには干渉しないらしい。
ちなみに、藤森氏のソロのCDは、ものすごく音が良い。
これ聞いていると、SACDなんて、いらないと思う。
たまに、向山佳絵子さんがN響のトラにいるよな。