オットリーノ・レスピーギ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
チョト名字ワロスなので立てました(>∀<)b☆
2名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 22:52:40 ID:NKeo6IqL
名字?2ゲット
3名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 23:08:18 ID:cqF3WmYZ
フェドセーエフのローマの祭り
4名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 23:27:42 ID:cAstPcyw
クラ板では伸びないスレの予感w

リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲が好き。
5名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:01:50 ID:ywTGLbtD
ローマ三部作ならどれが一番好き?
私は松
6名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:06:51 ID:BT5SishN
リュートのための古風な舞曲とアリアなら第3組曲よりも第1第2の方が好き
7名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:46:02 ID:6ADXC/LX
【オペラの王様】ヴェルディ【イタリアの魂】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133152108/
8名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:46:34 ID:6ADXC/LX
間違えた

イタリアの作曲家総合
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134035428/
9名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:37:01 ID:hhoR44LA
>>5
噴水が好き。
カラヤン/BPOとムーティ/フィラデルフィア

祭りの五十年祭の静けさもいいね。
10名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 09:16:37 ID:z1WF5lvD
レスピーギのオペラってどんな感じですか?
11名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 09:54:56 ID:z2E39HCX
チョィワルオヤジ。
12名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 10:50:34 ID:hJjJGzQ8
20世紀にこんな素敵なおっちゃんが生きておったことに驚き
13名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 11:12:25 ID:/OU9QV8/
この作曲家はパクリ屋です  杉さん!
14名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 13:06:49 ID:9Zgph5da
リムスキー=コルサコフ → レスピーギ → ハンソン

この系統が好きだな。
15名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 13:11:36 ID:Dx0SK9ES
関連スレ

レスピーギローマ三部作を語れ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1058115238/

レスピーギは何といってもバレエ組曲「シバの女王ベルキス」だな。
誰でもいいからバレエ全曲盤録音しろよ。(アシュケナージ以外)

16名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 14:33:13 ID:cIbtw8Se
バティス最強
17名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 14:34:09 ID:kTzwUJ6u
ストラヴィンスキーがライバルだったの?
18名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 15:28:42 ID:dHh2PC0y
兄弟弟子
19名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 22:28:50 ID:M+X3dbOr
>>16
最狂のまちがいだろ。
20名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 19:01:18 ID:nUa1t4yP
声楽作品もなにげにあったよね?
21名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 22:54:23 ID:JuRpPAkq
>>18
ちゅうことは、リムスキー=コルサコフの弟子だったのか。
22名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 11:02:33 ID:CPQWF4jg
「火の鳥」vs「ローマの松」
23名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 13:18:51 ID:baAtf9Kq
>>9
カラヤンは興味ないけどムーチィ/フィラデルフィアは(・∀・)イイ!! ね
色彩感が極彩色。
24名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 19:58:35 ID:r7tdN2cA
カラヤンは三部作の「祭り」だけやってない。
なぜですか?
25名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 20:20:08 ID:+B6TqsV2
トスカニーニはローマ三部作以外は演奏していないのですか?
26名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:54:21 ID:XWVQpUqo
トスカニーニにベルキス演奏してほしかったなー
27名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 01:04:24 ID:n98YJTIf
>>1
レスピーギって名字の何がおもしろい?
28名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 01:16:46 ID:Sx6wtBjQ
>>27
オットリーノを名字だと思ったんじゃないか。
29名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 10:20:26 ID:n98YJTIf
>>28
さすがにそれはちょっと有り得ないんじゃないか?
30名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 10:23:40 ID:9Ye9fv2l
「ローマの松」「ローマの竹」「ローマの梅」と揃えてこそ三部作といえよう。
31名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 17:54:23 ID:iHp7W4mg
サイモンのベルキスおもすれー
さすが、ベルキスの決定版って言われるだけあるわ

ステンドグラスはどうなん?
32名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 02:45:45 ID:f8hBcgdR
サイモン?
おまいはカラヤンの事を『ヘルベルト』とか呼ぶのか?
33宇野珍:2006/06/15(木) 08:37:03 ID:GHCpb800
ぼくのことは「ポーコー」と呼んでほしいといえよう
34名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 08:51:50 ID:eEI0jxx6
無知な>>32を晒しage
35名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 13:44:27 ID:ABqOWHux
>>31
CHANDOSから出ているジェフリー・サイモン指揮フィルハーモニア管弦楽団の
組曲「シバの女王ベルキス」面白いですよね。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=45440

組曲「教会のステンドグラス」も同傾向の録音・演奏で楽しめますよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=152940
36名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:06:41 ID:Pte9tTfO
>>32
ラトルしか思いつかないアフォあげ
37名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:08:41 ID:/BaPVRoB
>>32
m9(^Д^)プギャー!
38名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 13:06:38 ID:U1+9FgAF
ローマ三部作を、20歳のときに友人からオーマンディの演奏で聴かせて
もらって感動し、小澤の演奏でまた感動し、デュトワのCDを買って聴いて
感動し、ムーティのCDを買って聴いて感動した。

で、三部作の極めつけはトスカニーニだと聞いて彼のCDを買って聴いたら、
なんか音が異様に貧弱で、演奏も元気がない感じ。
これ本当にいいのかな? と思っていろいろ調べたら、ある雑誌で「盤鬼」
と言われる人が、私の買ったCDをボロクソにけなしていた。
音が遠いとか、パイプオルガンの低音部をすっぱりカットしているとか、
リマスタリングがあまりにもシッチャメッチャカであると火を吐く勢いで
怒りまくっていた。

リマスターする技師というのは、耳がおかしいのだろうか。わざわざ音を
悪くする神経がわからない。

音のいいトスカニーニの三部作を聴きたいと思うけど、そんなのもうこの
世に存在しないのかな。
39名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:22:39 ID:q3pkqkIq
>>38が買ったCDの品番が分からないけど、
RVCから出てた初期国内盤(品番:RCA RCCD-1010)は良いと思う。
4038:2006/06/18(日) 20:45:24 ID:/cCt4vwz
>>39
私の買ったのは、BMGだったか、ファンハウスだったか、そんな感じの
メーカーのでしたね。
それだけ音が悪いのに、大手評論雑誌では録音についてロクに指摘して
ないと「盤鬼」先生ものすごく怒ってました。

私も過去一度、NHKFMでトスカニーニの録音による演奏を聴いて目を見張
ったことがあり、ぜひ買おうと思って買ったら、記憶にあるFM放送のもの
より、はるかに音が貧弱だったのでがっかりしまくりでした。

新しいリマスター盤は信用できませんので、それ以来買ってませんが、ご
教示いただいたRCA盤、気長に探してみたいと思います。

ありがとうございました。
41名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 21:48:12 ID:ZwevmVuy
うーん,ベルキスは確かにいい曲。
もう少しメジャーになってもいいと思うけどね。

なんか,「どうせ水槽がやる曲」と思われてるのがこの曲のかわいそうなところだな。

ちなみに,CD4枚出てるけど,元祖のジェフリー・サイモン意外は,
みんな日本人絡んでるんだよね。
(指揮者が日本人のが2枚。プロデューサーが日本人なのが1枚)

どうして海外のオケは関心を持たないんだろう。

ムーティーなんかに振ってもらいたいな。
意外とゲルギエフもいいかも。
42名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 22:02:08 ID:q3pkqkIq
>>41
おまけに、上演に1000人以上を必要とされる幻のバレエ全曲版スコアは
吹奏楽編曲者の高木登古氏が所蔵しているらしいし。
43名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 23:23:39 ID:hvZ1tA5A
44名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 00:01:32 ID:uSasFyCR
初期盤はなあ、ヤフオクとかで10000円とかなってるし。
45名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 20:53:09 ID:OdlaXAuK
馬鹿だな、そんなの買うやつ
46名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 00:31:48 ID:+8kMIP+G
恐らく80年代の初期盤のコピーCDを駅前で1019円で買った俺は勝ち組ですかね?
何かjasracのシールが貼ってあって一応正規品らしくしてあった。
ジャケットがエーゲ海?の神殿みたいなやつ。
他にライナーのバルトーク、フランソワのラヴェル、リリングのバッハ、
カラヤンのモーツァルト、グールドのゴールドベルクなんかがあって
一時期大変楽しんで聴いていたものだった。

以上チラシの裏でした。
47名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 16:26:17 ID:8qCJd0UJ
水槽御用達作曲家になってしまっているのが辛いところ
本人が今生きていたとしても弦抜きのローマ三部作なんか聞きたくないだろう
48名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 19:34:12 ID:WiFVz9kW
アマチュアの大学オケやってるけど、いつかローマ三部作やってみたい。
49名無しの笛の踊り:2006/06/28(水) 19:36:53 ID:kbEsh6ji
で?っていう
50名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 00:38:05 ID:UvD5orVZ
そういえばオケ版ベルキスの日本初演は10年ぐらい前の日大オケだったっけ。

客席で聴いてたけど、どんな演奏だったか記憶にないorz

51名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 00:55:57 ID:B9VsChwg
>>50
楽屋にいたけど
聞いた記憶がないorz
52名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 02:13:02 ID:5Y5sWiu+
>>41
水槽厨乙
53名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 04:29:52 ID:UF185tTJ
48だけど、
>>49
アマオケにはかなり難しいって聞くじゃん?この曲。
だから所詮儚い夢なのかな、と。
54名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 12:49:55 ID:mRD7KnXK
>>53
水槽では盛んに取り上げられてるけどね
55名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 14:32:51 ID:gOHVxNQg
>>47
本人がローマ3部作の吹奏楽編曲を依頼した事もあるのですが。
56名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 15:29:05 ID:5Y5sWiu+
>>55
ガセ乙
57名無しの笛の踊り:2006/06/29(木) 21:24:33 ID:gOHVxNQg
1918年にオッティノ・ラナッリに「ローマの噴水」の編曲を依頼してます。その譜面を使ったCDも出てます。
ラナッリには他の2曲の編曲も依頼していたようです。
他に、1931年にバンダ・デラ・ガルディア・ディ・フィナンツァの指揮者A.デリアに「ローマの祭り」の編曲を依頼しています。
31年にはハンティングタワーも書いてますね。

58名無しの笛の踊り:2006/06/30(金) 01:15:22 ID:l+8O60v7
59名無しの笛の踊り:2006/07/08(土) 15:38:15 ID:9qAK7bXE
60名無しの笛の踊り:2006/07/22(土) 12:00:16 ID:/FpbQXjm
保守
61名無しの笛の踊り:2006/07/23(日) 00:36:47 ID:hzeEg8jB
バイオリンソナタは期待はずれ
62名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 17:53:59 ID:f1zoIJJe
バティスのローマ3部作は良いな〜
初期ナクソスの傑作だね♪
63名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 18:39:08 ID:J3oeDFAw
初期ではない
64名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 18:41:28 ID:X6fQnYmE
>>63
じゃあ中期
65名無しの笛の踊り:2006/07/27(木) 22:17:12 ID:ImRSca7s
>>62
祭りであんなにパーカスがずれるのはいただけない。
66名無しの笛の踊り:2006/08/02(水) 22:23:18 ID:mOzElwGk
>>42
恥をしのんでお尋ねしますが
1000人というのはバレリーナの数ですか?
67名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 20:02:10 ID:06UdfjmZ
だったらすげえ。
68名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 20:09:05 ID:h1CiBJS1
>>65
ギャーギャー騒ぐのが強調されたのだ
あれはあれで面白い
69名無しの笛の踊り:2006/08/06(日) 23:38:55 ID:lnlXxExT
>>68
申し訳なさそうにデクレッシェンドしていくんだけど・・・
パーカッション。
70名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 13:17:10 ID:ghz+7mrz
エンリケ・バカス
71名無しの笛の踊り:2006/08/08(火) 18:16:04 ID:HFUTBN9j
>>70
ヒナステラの「エスタンシア」なんか聴くと、特にそう言いたくなる。
72名無しの笛の踊り:2006/08/10(木) 00:11:18 ID:wHDHPEhQ
「アダージョと変奏」がとてもよい。
よく歌い、よく響く。ブルネロのがおすすめ。

こういう30分かかんない曲かかせたら20世紀屈指w
73名無しの笛の踊り:2006/08/11(金) 00:27:05 ID:J8z8zNyA
ナヴァラもいいよね。チェコ・・フィルとアンチェルとの。
74名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 18:34:05 ID:HVRFIvCf
ローマの祭りは狂気が入ってる。
75名無しの笛の踊り:2006/08/22(火) 21:08:55 ID:/y/AMyF2
ヴァイオリン協奏曲とか「秋の詩」が最高傑作だろ
76名無しの笛の踊り:2006/08/27(日) 23:59:52 ID:V3zwzAne
ageる価値ある話題
シャイー/スカラフィルが、今秋ベルキスをやる。
来日の演目にも入れてほしい...。
77名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 00:37:24 ID:kFeWZk25
>>76
すげー!!
シャイーは3部作の録音もないから、そろそろDeccaで…と期待しちゃう。

そして、日本でも
関西フィルハーモニー管弦楽団
日時 2006年10月26日(木)
指揮&オーボエ独奏:ハンスイェルク・シェレンベルガー
ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 作品10
ハイドン:オーボエ協奏曲 ハ長調 1Hob.Zg-C1
レスピーギ:バレエ組曲「シバの女王ベルキス」

シェレ様のベルキス…
78名無しの笛の踊り:2006/08/28(月) 11:23:34 ID:M5hedEe2
>>76
おお、これは楽しみ。初のイタリア人指揮者による演奏かな。
来日公演プロモーション側の人間に日本での需要があることを
ぜひ教えてあげてほしい。

CD出るといいなー。
正規盤で出なくてもEn Larmesとかが青裏で出しそうだけど。
79名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 00:20:17 ID:R5kD6+od
>>76
まじ、すげぇ・・・
80名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 00:54:18 ID:R5kD6+od
オケHP発見!!

Teatro alla Scala
Filarmonica della Scala
20 November 2006, 08.00 pm

Conductor
Riccardo Chailly

Programme

Gioachino Rossini
Da La gazza ladra
ouverture

Edvard Grieg
Concerto in la min. op. 16
per pianoforte e orchestra
Freddy Kempf, pianoforte

Ottorino Respighi
Belkis, regina di Saba
suite orchestrale dal balletto

Pini di Roma
poema sinfonico

マジだ…
81名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 07:50:31 ID:YRagsXXu
今年はシャイーとシェレンベルガーが「ベルキス」を取り上げるのか。
当たり年ですね。

しかし、シャイーのレスピーギ録音は今までないから、デッカに期待。
スカラじゃなくても、ヴェルディ響あたりで入れてもいいような。
82名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 11:41:36 ID:7f8ana2v
シャイーはこれでも見たのか。
http://www.youtube.com/watch?v=0__5ZbjiODE
83名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 13:00:47 ID:084X/tFh
去年の来日公演のアンコールで、「狂宴の踊り」やったらしいよ。
84名無しの笛の踊り:2006/08/30(水) 16:15:58 ID:7ydFdhvP
>>83
濃いアンコールだなぁw
85名無しの笛の踊り:2006/08/31(木) 22:19:40 ID:fsiNOVFp
NAXOSのピアノ曲のCD発見。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=676657

どんなCDだろ?
86名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 00:52:48 ID:mOYB9KOG
>>77
ベルキス情報サンクス!
書き込み見てチケット買いました。関東から聴きに行きます。
87名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 00:53:34 ID:mOYB9KOG
つーか交通費のほうが高いことに今気付いた・・・orz
88名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 01:01:02 ID:f+Lwuv3w
>>87
関西フィルの技量を知っていればいかなくても良さそうな気がするけど
まぁ、オレは遠くないので行くけどね・・・
89名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 01:06:38 ID:mOYB9KOG
>>88
レスサンクス
いまや吹奏でもそんなに聴ける機会がないので
近隣の観光兼ねて行ってみます・・・。
90名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 10:14:12 ID:ZT0BvUs8
関西フィル、たまに別オケみたいな素晴らしい演奏する。棒によるのか?
ま、期待せずにいってらっしゃい!6年程前の飯森=東響より、マシな演奏するだろう。
91名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 11:46:17 ID:294hi6HR
>>89
ベルキス、今年出雲一中が全国大会で演奏するね。
92名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 12:21:04 ID:ZT0BvUs8
93名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 13:11:06 ID:294hi6HR
>>92
てか言われなくても水槽板住人ですが。

91は>>89の話の流れで書いたまでです。
94名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 13:28:25 ID:ZT0BvUs8
ってか、ご紹介差し上げたまでです。
95名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 14:38:49 ID:294hi6HR
それはご丁寧にありがとう。
96名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 15:22:17 ID:ZT0BvUs8
わざわざageて頂き、こちらこそ有難う。
97名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 15:24:09 ID:/2rAOPT1
つーか落ち着けよw
98名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 19:35:59 ID:hCxDilHj
>>97
おまえもな
99名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 19:41:14 ID:1Kl4nS8v
レスピーギスレなのに、「リュートのための古風な舞曲とアリア」
の音盤の話が出てこない。
100名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 19:45:07 ID:hCxDilHj
>>99
やっぱレスピーギといえばまずはローマ三部作だからでしょ。
101名無しの笛の踊り:2006/09/01(金) 23:50:48 ID:yaCW3aEW
んなこたーない
102名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 02:35:49 ID:mGcTE+0Y
「ローマの噴水」ステレオ盤のおススメは?
103名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 11:25:43 ID:rjfYH2ve
ペドロッティ。
104名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 11:39:51 ID:oyf6Ylv4
>>100
水槽乙
105名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 12:44:30 ID:D9KNSXXB
ファンタジア 2000 で使われてた所を見ても>>100 の意見は
水葬と決めつけられんと思う。

ちなみにオレがスキなのは「ボッティチェルリの三枚の絵」
106名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 12:45:55 ID:DWVqxLNo
>>102
ガルデッリ/LSO.の演奏が響きの立体感とか奥ゆきがあって気に入っているんだけど
なかなか賛同者がいない・・・
107名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 17:08:00 ID:diiDalva
>>102
ティルソン・トーマス/ロス・フィル
108名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 17:09:20 ID:Rxuu/rhv
>>105
ファンタジア2000は「映像化」が目的だから必然的に交響詩が選ばれやすい
そもそもレスピーギの中から選曲したわけでもなかろうに
109名無しの笛の踊り:2006/09/02(土) 18:54:00 ID:D9KNSXXB
>>108
ご指摘の通りファンタジアに鳥は使われんと思うが
「レスピーギの代表曲は?」と問われた場合の認知度には貢献してると思う。
110名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 00:15:07 ID:11EHAMbk
>>99
サッカーニで決定。
111名無しの笛の踊り:2006/09/03(日) 21:13:46 ID:eN6I/hH9
>>99
ロペス=コボスいいよ。
小澤よりいい。
112名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 06:53:37 ID:p+uc/iJv
実は「リュートのための古風な舞曲とアリア」は
第3組曲しか聴いたことないんだけど、いままで挙げられた演奏以外に、
マリナー/ロサンゼルス室内管弦楽団(EMI、鰤)の演奏はどうなのかな?
なんか犬のレビューでは「録音が悪い」と書かれていて、ちょっと買うのに躊躇しているので
このスレの皆さんのご意見をお伺いしたいです。

マリナーが演奏したASMFとの第3組曲(PHILIPS)は、昔、NHK-FMからエアチェックして初めて聴いて
その後CDも購入してとても気に入っているのですが。
113名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 08:17:28 ID:6BzZT4Wa
>>105
いいよね、三枚の絵。
「アダージョと変奏」も好き。
ローマ三部作のような激しい作品(勿論ローマ三部作も五月蝿いばかりの曲じゃないが)ばかり書くような人って思われがちだけど
繊細かつ、しっとりした作風にも注目してほしいな。
114名無しの笛の踊り:2006/09/04(月) 10:27:55 ID:ZVJrB4tP
>>112
演奏気に入っているなら多少くぐもった録音でも選んでいいんじゃないの
優秀録音っていうならロペス=コボスのTELARC盤だな
たしか「三枚の絵」も併録されていたような
115名無しの笛の踊り:2006/09/08(金) 23:39:28 ID:lBEVl03E
マリナー盤のくぐもった録音というのは、
単に録音の加減だけなのかな。
霞んだはかない感じを出すためかと思っていた。
116名無しの笛の踊り:2006/09/11(月) 19:08:47 ID:Iw6i8fpM
>>111
ロペス=コボス、情緒を込めるのがうまいね。
117名無しの笛の踊り:2006/09/12(火) 09:56:43 ID:hTo0//2Q
ロペス=コボスはもっともっと高い評価をされてよい指揮者だと思う
118名無しの笛の踊り:2006/09/20(水) 22:49:58 ID:xgSWPAgQ
アシュケナージ/オランダ放送のローマ三部作、今聴いてるけど、
思いのほか良いように思う。
それは、俺が初めてこの曲を聴くからかもしれない。
レスピーギ、良いね。
119名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 07:49:16 ID:WBbA+P0u
>>118
他の演奏ならもっといいよ。
120名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 10:35:15 ID:493vMQGs
>>118
ちょw できればそれだけは避けたかった。

↓ここの> 3にオケ版ベルキス全種類聞き比べレスがあるので参考にドゾー
【ベルキス】レスピーギ【ローマ3部作】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1158365307/
121名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 10:37:04 ID:493vMQGs
あ、何か勘違いしてたスマソ
122名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 11:03:06 ID:E7xTtMo/
さすが、水槽厨は頭が悪い
123名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 16:10:02 ID:J6QcubGL
「ロッシーニアーナ」という曲のレコードを持ってるんだが
演奏が下手糞すぎ(アンセルメ/OSR)。何かお勧めある?
124名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 18:24:30 ID:493vMQGs
>>123
ほの暗い音色のオケが魅力的なハンソン盤を。
レスピーギ編曲のバッハ「パッサカリアとフーガ」も入ってます。
http://www.amazon.com/dp/B00005A7WI/
125名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 18:48:05 ID:odJF4Ax3
初めて聞く三部作がアシュケとは・・・カワイソス
126118:2006/09/21(木) 20:37:27 ID:GmCtcflT
ナクソスから出てるバティスの買って来て聴いてるんだけど、
こっちの方がかっこいいね。
でもアシュケナージの方が録音が良いように思う。
さすがSACDといったところか。
127名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 22:30:21 ID:sO8Ewcd5
フリッツ・ライナー/シカゴ響の「松」「噴水」(1957年録音)
XRCD盤を手に入れたけど本当にすごい演奏、録音でぶったまげた。
オルガンの重低音の威力は、SACDハイブリット盤をはるかに凌ぐ。
今から約50年前にこれほどの録音がなされていたことは驚異的だと思う。
アシュケナージの最新録音SACDより、音の迫真力では勝っている。
つくづく「海」が入っていないのが残念。
128名無しの笛の踊り:2006/09/21(木) 22:32:02 ID:BFvAEpk8
おまいらアシュケナージをけなしたいだけだろと
129名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 00:01:36 ID:1SbrWFWg
「オルガンと弦楽のための組曲」知ってる者はおらんのか。
隠れた名曲だぞ。2楽章泣けるぞ。
130名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 00:14:09 ID:QLzE+LD/
>>124 thx
ハンソンもヴッペンタールSOも初耳です…w
131名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 10:05:27 ID:S/7A4VfB
>>127
海?

祭じゃなくて?
132名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 10:23:15 ID:fCNywn43
CALAから出てたサイモンが指揮したレスピーギ作品集(「地の精のバラード」等を収録)って、廃盤?
133名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 12:06:59 ID:SZ494xIc
ベルキスの終わりはうるさいが同じコードが鳴っているだけで内容はあんまり無い
すなわちロック
134名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 12:22:44 ID:S/7A4VfB
135名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 18:52:45 ID:C5dDOv+v
ローマの海聴きてーー!
136名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 19:48:43 ID:MusJSiB1
>>131
SACDハイブリット盤には、ドビュッシーの「海」が入っていて、
これもすごい演奏。XRCD盤はレスピーギのみ
137名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 20:25:30 ID:P5heAU8T
>>135
レスピーギの「ローマの海」なんてない。
>>131はドビュッシーの「海」とおもわれ。
138名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 20:31:47 ID:fIUnBjdj
誰か作れ新三部作
ローマの海、ローマの山、ローマの川
139名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 20:58:42 ID:C5dDOv+v
ネタにマジレスされてこんなにへこむとは思ってなかった・・・
140名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 21:49:12 ID:dyRqowLT
リアル厨房の時、週刊FMの番組表に「レスピーギ/ローマの秋」って書いてあって
喜んでエアチェックしたら「松」の誤植だったってことがあったなぁ。
141名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 22:11:17 ID:ikc82E08
でも最近見かけないよね
ローマの泉
142名無しの笛の踊り:2006/09/22(金) 22:31:40 ID:Qiyd6iwQ
俺達の道も、ローマに繋がっているんだぜ
〜ローマへの道〜

主演 三谷幸喜
143名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 03:35:51 ID:xCU6zgWU
昔はローマの泉だったね
最近はほぼ噴水だけどトレヴィの噴水とか言ってるものもw
144名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 16:51:06 ID:3oAb7PDx
>>129
何か良さそう
誰の録音?
145名無しの笛の踊り:2006/09/23(土) 17:08:56 ID:daHhKhii
それナクソスから出てなかったっけ?
146名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 11:36:08 ID:3GE44ut/
シルヴェストリ/ボーンマス響の「松」は爆演でした
147名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 18:31:12 ID:BMMBlKJG
俺の見た音楽情報誌では
「ローマの祭」が「ローマの象」になってたぞ。
実話だ。
148名無しの笛の踊り:2006/09/24(日) 21:22:42 ID:hxP5m84B
>144
Robert Boughen,organ
Queensland Symphony Orchestra
Vanco Cavdarski
149名無しの笛の踊り:2006/09/25(月) 13:18:50 ID:3VR9+VRI
初体験はシモーノ/都響の松。三部作はオーマンディ(旧CBS)
150名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 01:03:18 ID:uL9xUO18
>>138
ローマの“松”“竹”“梅”を先に。
151名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 21:05:38 ID:Y/NwV73h
>>150
ローマに竹や梅ってあるのか?
152名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 22:50:44 ID:57vwmLvN
・・・・・・・。
153名無しの笛の踊り:2006/09/26(火) 22:55:28 ID:5XhcjmYp
ttp://www.design.upenn.edu/hspv/rome/project/orto/section3.html
竹ならあったぞ。日本庭園なのは秘密だが。
154名無しの笛の踊り:2006/09/27(水) 19:57:52 ID:wRB+yTPm
>>153
訂正。

ローマに竹や梅って 4 箇 所 以 上 あるのか?
155名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 20:12:44 ID:pBu1sQVE
>>154
イイだろ1箇所でも。朝、昼、夕、夜とか、幹、枝、根、実とか適当に4分割すれば。
156名無しの笛の踊り:2006/09/29(金) 20:42:08 ID:XtzBtqnt
あぁ、もう
「ローマの祭」「ローマの嵐」「ローマのアク禁」の三部作w
「ローマのょぅじょ」「ローマのコギャル」「ローマの熟女」「ローマの老婆」の四部作(クープランが作りそう)
157名無しの笛の踊り:2006/09/30(土) 08:29:47 ID:c6Hc8A3d
ローマの松り
158名無しの笛の踊り:2006/10/03(火) 14:41:30 ID:S9g/KnbL
春のパン祭り
159名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 11:12:01 ID:+Qt0bCYg
BBCLegendのシルヴェストリのローマの松、
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
160名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 12:40:45 ID:P7UhmbjD
それ繰り返し言ってるけどそんないいの?
ちなみに自分のローマのツボは爆演かどうかではない
161名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 12:41:18 ID:+pjZe/kh
>>155
warota
162名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 13:44:58 ID:K3qPQkoC
>>160
私は>>146だけど>>159ではないよ。
163名無しの笛の踊り:2006/10/04(水) 17:07:25 ID:+Qt0bCYg
>>160
繰り返し言ってないけど良いよ
164名無しの笛の踊り:2006/10/16(月) 00:53:25 ID:owaFyN9N
保守
165名無しの笛の踊り:2006/10/21(土) 18:51:36 ID:hNbx1rYO
ローマの祭りは曲自体が爆曲。
166名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 21:58:50 ID:AWBpo0oE
ローマの松って印象派だね。
ドビュッシー以上に好きだ。
167名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:26:01 ID:Y1dxMxCj
良かったね
168名無しの笛の踊り:2006/10/24(火) 22:38:40 ID:AWBpo0oE
>>167
ありがとう。
169名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 02:47:10 ID:atoT6Hkq
>>75
ヴァイオリン協奏曲?
そんなのあるんですね。
CD探して来る。
170名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 11:56:47 ID:QuI6i7mI
Respighi, 'Autumn Poem' & 'Concerto Gregoriano' for Violin & Orchestra {Viktor Simcisko w.Slovak Radio Orch./ Lenard}; Trittico Botticelliano. (Zilina Chamber Orch./ Valta)
| Price: $ 3.99 | Country: ENGLAND |Label: CAMPION
171名無しの笛の踊り:2006/11/05(日) 14:35:26 ID:88mbziow
http://www.interq.or.jp/classic/classic/data/perusal/saku/Respighi.html
ここによるとヴァイオリン協奏曲は3曲あるらしいよ。
・ヴァイオリン協奏曲イ長調
・古風な協奏曲
・グレゴリア聖歌風協奏曲

CDはこれとか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000000ATK/
172名無しの笛の踊り:2006/11/07(火) 23:11:49 ID:QECXP6l+
>>170-171
ありがとん。
173名無しの笛の踊り:2006/11/13(月) 19:29:50 ID:9C7qwthJ

430 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 17:27:25 ID:gnCnULn6
カルロ・リッツィ指揮、ロンドン・フィルハーモニックの「ローマ三部作」、超名演ですよ!
これ迄聴いた同曲の中でもダントツに素晴らしいです。これからのわがベスト盤の一つに。
曲の静かな部分では、終始緊張感が途切れない実に丁寧かつ繊細な美しい表現が続き、
それは時に神秘的ですらあります。この世とは違う何か異次元の世界へいくような瞬間が
フッと幾度も感じられます。ゆっくりとしたテンポがこの表現を可能にさせるのですね。
逆に曲の激しい部分では一転、爆発力もあり重く厚い低音がそれを支えます。
決めるべきところはきちんと決めてくれますし、スケールの大きなダイナミックさがありつつも、
決して品を失うことはありません。いわゆる爆演による興奮というやつとは全く違います。
是非一度、先入観なしで聴いてみて頂きたい隠れ盤です。
174名無しの笛の踊り:2006/11/14(火) 11:51:00 ID:PDM96tD9
↑これだね。見たことある。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000006CRY/
175名無しの笛の踊り:2006/11/23(木) 23:51:07 ID:vcUp9qn3
アレトゥーザ
176名無しの笛の踊り:2006/11/27(月) 18:50:08 ID:/XsFSPq4
バイオリンソナタがいまいちと思ったら、弦四はすごくいい曲だ。
ドリア旋法のやつ。
177名無しの笛の踊り:2006/12/15(金) 00:38:59 ID:xRyAJTUm
ピアノ協奏曲をラジオで放送したそうだ。
再放送は今日の朝。
178名無しの笛の踊り:2006/12/18(月) 07:36:02 ID:EeIPGbBP
サージェントとグーセンスの羅馬三部作
CD再発されてまっか?
179名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 14:00:55 ID:s0P+/WTt
リュートのための古風な舞曲とアリアが好きなんですが、同じ作風の曲には
何がありますか?

ところでNHK−FMのクラ関係の番組のオープニングに使われていて好きに
なったんですが、N響アワーでも彼の別の曲が使われていますね。誰か好きな人
がいるんでしょうか?
180名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 15:45:10 ID:WES9JDUu
>>179
>「リュートのための古風な舞曲とアリア」

これ第1組曲から第3組曲まで全12曲あるんだが全部聴いた上での発言か?
シチリアーナとかイタリアーナとか1曲2曲聞いただけじゃないだろうな?
181名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 17:30:09 ID:zsmBsGew
ネビル・マリナー版は聞きましたけど、あれで全部じゃないんですか?
素人なんで、あんまり詳しくは知りません。

182名無しの笛の踊り:2006/12/24(日) 20:31:14 ID:gu2YwBqJ
>>179
鳥とかボッティチェルリの3枚の絵とかがお薦めかも。
第一組曲のイメージがある。
183179:2006/12/30(土) 14:18:15 ID:HxCjHNkx
>>182

鳥は、聞きましたが、あんまり好きではありません。
ローマみたいに華やかな奴はあんまり好きではありません。

まあ鳥の1節は似ていて好きですが。


(部屋の内装工事中で、CD、プレイヤー片付けてしまったので確認
できないんだけどね。)


リュートのための古風な舞曲とアリアは”のだめ”でも使われていましたね。

184名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 14:49:39 ID:RzhCBxi7
>>183
じゃあ歌曲でも
185名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 15:15:29 ID:oqMTxDSo
>>183
「リュートのための古風な舞曲とアリア」はレスピーギ「作曲」ではないから
レスピーギに限らず、イタリア古典に元ネタを取った物を聴いてみたら?

ストラヴィンスキーの「プルチネルラ」とか。
186名無しの笛の踊り:2006/12/30(土) 16:15:54 ID:bz7Cic9B
>>179,183
いっそオリジナルに返ってみる手もある
Ancient Airs and Dances
PAUL O'DETTE lutes, guitar
ROGERS COVEY-CRUMP tenor
NIGEL NORTH lute
JOHN HOLLOWAY violin
Helios CDH55146

http://www.hmv.co.jp/product/detail/1877940
187183:2006/12/30(土) 16:40:14 ID:M5LgIW4G
>>185>>186

参考にさせて頂きます。回答どうもでした。
188名無しの笛の踊り:2007/01/05(金) 23:25:48 ID:7nCDjRdY
フェドセーエフ指揮モスクワ放送響の「祭」はすごいにょ。
1984年4月3日のライブみたい。
ミスしまくり、音程ぁゃしぃ、音割れ割れ、怒濤の進行
スヴェトラーノフと双璧でしゅ。
189名無しの笛の踊り:2007/01/06(土) 10:56:19 ID:rerl6+cN
>ミスしまくり、音程ぁゃしぃ、音割れ割れ、

イラネ。
190名無しの笛の踊り:2007/01/07(日) 02:25:19 ID:ae7xn+eD

水槽厨晒しage
191名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 03:20:37 ID:1lLl4QBc
俺は水槽ではないがミスしまくりの演奏はイラネ
192名無しの笛の踊り:2007/01/13(土) 14:05:59 ID:3SA+2qEW
水槽厨ならむしろミスには寛容なのでわといってみる

俺はオケも水槽も両方聴くけどスヴェトラのは主顕祭で
ペットの主旋律が落ちてカラオケ状態になってるのが頂けない。
落ちてさえいなければあの演奏は下品で面白いのになあ。
193名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:42:38 ID:GBL3gDiY
オススメのローマの松教えてください。
194名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 00:49:27 ID:ESv7nwvo
松はオ−マンディ−=フィラディルフィアでね。
195名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 07:20:31 ID:/ZnvGqED
>>194
ソニー?orRCA?
196名無しの笛の踊り:2007/01/21(日) 09:19:40 ID:ESv7nwvo
>>195
水槽厨だった20年前に買ったソニ−のやつ。
197名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 01:11:29 ID:sVmMrSDp
主顕祭のペット外し率は異常
それでもプロか!!といいたくなる
198名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 02:24:22 ID:NjzCWWl0
ツケン先生は外しませんでしたよ。
世界に誇る人材デス。
199名無しの笛の踊り:2007/01/24(水) 07:09:22 ID:qQJkvbDp
確かに小澤のとかはペットが酷くて萎えるな。弦はいいのに。
200名無しの笛の踊り:2007/01/26(金) 00:41:45 ID:Evf8JTuy
DDDAADーADF#Hーがちゃんと決まってる演奏ってなかなかないんだよな
あと冒頭のフラッターも失敗してるのが多い
D→Aの跳躍がむずいのはわかるけど
201名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 09:27:41 ID:i6bk+fv5
レスピーギ編曲による、管弦楽版バッハのパッサカリアとフーガを聴いたけど、
ローマ三部作のイメージからするとあまりに地味なアレンジで笑ってしまった。

ただ、それだけ
202名無しの笛の踊り:2007/01/27(土) 11:24:47 ID:uhBKMAPv
ヴィターリ:シャコンヌ ト短調の管弦楽アレンジも相当地味だよ。
203名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 14:22:55 ID:uQo8i3pz
みんなー NHKFMきけよー
204名無しの笛の踊り:2007/01/28(日) 14:50:00 ID:uQo8i3pz
ベルキス、爆演でしたねー。(シェレ、関西po.)
205名無しの笛の踊り:2007/02/02(金) 23:11:10 ID:3m37zcPT
オーボエ吹きが指揮してあのレベル。
さすがだね。
206名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 13:44:21 ID:iCPz0p2k
ベルキスのCDは何を買えばいいの?
207名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 14:48:32 ID:QLr5L6KZ
>>206
技術ならサイモン
爆発なら大植
208名無しの笛の踊り:2007/02/10(土) 15:14:46 ID:iCPz0p2k
サンクス。
サイモン買います。
209名無しの笛の踊り:2007/02/11(日) 20:12:53 ID:TnT1C1vG
大植の爆発は面白いね。

けど吹奏楽で親しんだ人が抵抗なく聴けるのはやっぱサイモンかなあ。
(大植盤は暁の踊りのフルートソロに一箇所従来と半音違う音が出てくる。
楽譜は解釈でどちらの音にも取れる。)
210名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 09:45:41 ID:D8IOovBm
そんな一音で抵抗でる神経質はmidiでも聞いてろw
211名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 09:52:29 ID:QitXzVpt
大植盤には指定の男声ソロ?が入ってるんだったっけ?
212名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 10:13:08 ID:WhoTsGi5
大植盤は二小節足りないから(編集ミス?)、論外。
213名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 11:15:09 ID:DQVPjhZR
アシュケナージ
214名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 11:25:44 ID:KcQBe+Pu
サイモンか飯森どっちかでだいじょうぶじゃね?
215名無しの笛の踊り:2007/02/12(月) 22:13:09 ID:ZuPQ8X0M
>>211
テノールそろは飯森もだよ。
サイモンと飯森があれば充分。

アシュケナージは試聴する価値すら無し。
フリスビー用にした。
216名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 01:43:18 ID:964QRI6v
217名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 04:00:40 ID:f6tRZGCc
>>215
だが教会のステンドグラスはアシュケナージのがサイモンより良いと思う。
特に4楽章パイプオルガンソロ近辺。
218名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 11:07:24 ID:CAum3iOV
>>216
なんでローマ3部作にしないんだろう。
こういうすっきりしないカップリングって嫌い。
219名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 12:33:32 ID:I+4sses6
馬鹿丸出し乙
220名無しの笛の踊り:2007/02/19(月) 18:13:03 ID:20vITsrS
これは酷い
221名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 00:09:10 ID:vifQA9Xo
教会のステンドグラスでなぜかオーマンディが話題に上らない件
漏れは好きなんだが・・・・
222名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 00:37:15 ID:xYUGbRpc
手に入ったら話題にしてもいいんだが。
223名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 00:44:50 ID:5axEZxjV
漏れはクラーク盤のほうが好きだな、録音も含めて。
224名無しの笛の踊り:2007/02/20(火) 10:15:55 ID:LKJxXPKX
オーマン・フィラが「シバの女王ベルキス」を録音してくれていたらなあ・・・
225名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 14:31:24 ID:WlJO9Y4i
ここはレスピーギの本スレですか??(閑散としてるけど…)
オーマン・フィラのローマ三部作もってますけど、
ベルキスは持ってないんです。
おススメCDありますでしょうか?
226名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 14:38:06 ID:P1ZjK+IZ
227名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 14:58:48 ID:WlJO9Y4i
>>226
み…見つからない…もう少しヒントを…すみません…
サイモンはどこから出てます?ソニー?ロンドン?
228名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 15:31:25 ID:P1ZjK+IZ
229名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 15:51:53 ID:WlJO9Y4i
>>228
おおぅ!ありがとうございます!
レスピーギって、オケじゃどこもあまりやりませんね。
吹奏楽ばっかり…なんでかな…
230名無しの笛の踊り:2007/02/24(土) 20:20:11 ID:JQ2xP4rH
何をもってそんな結論に至ったのだ
231名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 00:32:59 ID:nFN+bJ7M
>>229
吹奏楽板のレスピーギスレより
・バレエ組曲「シバの女王ベルキス」オーケストラでのCD(発売順)

【ジェフリー・サイモン指揮フィルハーモニア管弦楽団】(CHANDOS)
・「狂宴の踊り」のソロがTp
・長い間、定番としておなじみの演奏
・残響が長い。弦の高い音がキンキンする
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=45440

【大植英次指揮ミネソタ管弦楽団】(Reference)
・「戦いの踊り」に数小節の欠落あり(編集ミス?)
・「狂宴の踊り」のソロが男声(テノール)独唱
・演奏順が「ソロモンの夢」→「暁の踊り」→「戦いの踊り」→「狂宴の踊り」
(Ricordi社による出版譜の演奏順はこれ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OAD4

【飯森範親指揮ヴュルテンブルグ交響楽団】(Genuin)
・爆演。特にティンパニ炸裂。残響短い。
・「狂宴の踊り」のソロが男声(テノール)独唱
・国内盤未発売。公式サイトから買うと飯森氏直筆サイン付き
→Discographyのページ参照 http://www.iimori-norichika.com/index2.html

【アシュケナージ指揮オランダ放送フィル】(Exton)
・いわゆる「買ってはいけない」地雷盤
・「ソロモンの夢」途中のテンポが異常
・「狂宴の踊り」のソロはTp
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1413985
232名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 06:20:05 ID:U8kIS3KZ
>>231
聴き比べしてまでどうのって曲じゃないんだけどな。
233229:2007/02/25(日) 09:09:32 ID:D66Owu05
>>231
ありがとうございます〜
サイモン、買いました。明日届くかな〜
アマゾンでレスピーギを検索すると、
”吹奏楽盤”ばかり出てくるって意味です。
234名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 10:19:50 ID:nFN+bJ7M
>>232
それは全4種類聴き比べしてない証拠ですね
235名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 11:42:50 ID:MhZUH5qK
レスピーギに関してはやはりアドリアーノということだな。
236名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 12:10:13 ID:OZxHl6mD
さて。ローマの噴水ですが、私としては

ムーティ
デュトワ
マリナー
ガッティ

辺りが良いかと思いますよ。
237名無しの笛の踊り:2007/02/25(日) 13:05:11 ID:a5xYt1I6
・交響的印象「教会のステンドグラス」オーケストラでのCD

【ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団】(SONY)
【ジェフリー・サイモン指揮フィルハーモニア管弦楽団】(CHANDOS)
【キース・クラーク指揮パシフィック交響楽団】(?)
【?指揮ロンドン・カナダ管弦楽団】(CBC)
【ヘスス・ロペス・コボス指揮シンシナティ交響楽団】(テラーク)
【アシュケナージ指揮オランダ放送フィル】(Exton)





238名無しの笛の踊り:2007/03/01(木) 01:46:33 ID:IM9ZERYl
>>216
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1064223

これと同じ音源かと思ったら、これの十年前、1994年の音源でした
どちらも中々熱い演奏です
239名無しの笛の踊り:2007/03/03(土) 22:35:37 ID:2rsCc6UP
ローマの噴水なら、トスカニーニではなくあえて
ヴィクトル・デ・サバタ/聖チェチーリア音楽院 
という選択肢がある。
240名無しの笛の踊り:2007/03/04(日) 16:25:46 ID:8qnsByOe
ヴァイオリンソナタが期待はずれとか言ってる奴は聴き込んでないのか?
3回目くらいから良くなるぞ。終楽章パッサカリアもおもしろい。
241名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 12:59:16 ID:9mVr0bQU
レスピーギ初心者なんですが、DGのベスト1000に入っている小澤のローマとリュートは、買いですか?

これまでに聴いたことがなかった曲なので、まずは廉価盤で、と思っているところです。

ちなみにいままで聴いたレスピーギはピアノ曲集と歌曲集です。

他にもこれは聴け、というおすすめがあれば、教えてください。
242名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 15:32:40 ID:/jCzp0Ig
>>241
1,000円でそれ買うんなら、1,500円でこっちの2枚組買った方がいいんじゃマイカ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0007OE2JE/
243名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 17:23:11 ID:ECK8+lTb
>>241
小澤のローマとリュートは初めて聴く人にはお薦めできない
あれがデフォになるのはちょっと可哀想です
244名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 20:20:39 ID:FqyvQmfj
そういえば俺、初めて聴いたリュートのパッサカリアは小澤サンのでしたorz
なんか異様にマッチョな演奏だった記憶が。
245名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 20:24:58 ID:VrdZw/Ch
>>241
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1432700
手軽に楽しむにはこんなのも良いかもしれない。
もっと安くてに入る店もあるし。
246名無しの笛の踊り:2007/03/05(月) 23:06:51 ID:1wzNjZEB
>>241
NAXOSのサッカーニを持っていれば
他の「リュートのための古代舞曲とアリア」は
必要ないといえよう。コレマジ。
247名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 21:21:00 ID:f4tl6fpK
シバの女王...の聴き比べに「戦いの踊り」が収録されたアルバム「耳震」がはいっていないな。
248名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 21:23:59 ID:Ec9dhGnI
あのセーゲルスタムのやつか
耳震よりEarquakeって言ったほうがわかりやすいけど
249名無しの笛の踊り:2007/03/08(木) 21:30:10 ID:f4tl6fpK
松、カラヤンの大阪ライブが最高だとおもいます。
250名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 13:21:42 ID:mgicyEEW
>>247-248
耳栓つきのが近所のブックオフで750円で売ってる。
でもあれどっかのサイトで試聴したけどかなり酷くないですか?
251名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 17:55:19 ID:UOuQNddM
あげー
252241:2007/03/10(土) 19:28:31 ID:3e/tUfr9
>>242-245

返事遅くなりました。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

今日、行きつけの塔で、245さんも挙げている鰤の二枚組を買ってきました。
(ついでにミッテンバルトの弦楽四重奏が入っているCDも)

いま聴いていますが、ムーティのローマ三部作はなかなかの演奏ですね。
こうして聴いてみると、これまでどこかで聴いたことのある楽曲があって、
「あ、これレスピーギだったのか」といまさらながら思い当たること度々。
もっと早くこの作曲家に手を着けていれば良かったなぁ……。

二枚目のマリナー指揮《古風な舞曲とアリア》はまだ聴いていませんが、
これも満足させてくれる演奏であることを望みます。
(HMVのユーザー・レヴュ−では散々だったけど、ホントにそうなのかな?)

ところでレスピーギの歌曲集って、松本美和子の録音しかないんでしょうか(国内盤)。
いい歌が多かったので、もっといろいろ聴いてみたいな、と思ったんですが、
やっぱりマイナー路線であることに変わりはないのか知らん。

今度、NAXOSのローマと舞曲、トスカニーニのローマも聴いてみようと思っています。

長文すみませんでした。
253名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 20:13:32 ID:anzUwkne
ロペス=コボスはもっと録音してくんないかな
254名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 21:52:06 ID:7OYs4415
同意。
255名無しの笛の踊り:2007/03/10(土) 23:59:44 ID:FccAVS0u
>>252
マリナーは結構悪くないと思うけど。
まあ、曲自体を楽しむには何の問題もないよ。
256名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 09:48:34 ID:2A2zBPoi
>>253
テラークのラフマニノフ&ロッシーニ編曲集もなかなか。
257名無しの笛の踊り:2007/03/12(月) 12:04:22 ID:nlxKqGFD
>>256
ベルキスが聴いてみたい。
あと、コンチェルトも。
258241:2007/03/12(月) 12:57:44 ID:3Eoncmn0
マリナーの古風な舞曲とアリア、聞きました。
よかった。
音質云々を言っていた人はどんな装置で聞いているんだろ。
259名無しの笛の踊り:2007/03/13(火) 14:21:32 ID:m6AQ11Hr
「古風な舞曲とアリア」は、コボス/ロンドンフィル(デッカ盤)がオススメ!!
カップリングは、ロスフィルとのファリャ「三角帽子」。
260名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 13:09:50 ID:jBu/9VqA
ベルキスは是非全音源そろえてしまってほしい!
買うのに順番つけるなら。

まず長らく定番音源だったサイモン盤、この曲の存在を知らしめた名誉ある音源。
荒さも感じられるがコレが一番曲想にマッチしてるように感じられる。「変容」併録

次、飯森盤、テノールバ−ジョン、なかなか熱のこもった演奏。
だが、このテノール俺は不安定に感じる、金管もっとふくよかなサウンドで欲しい。
併録R.コルサコフ「シェラザード」はオマケ、他盤で聴きこもう。

とりあえず聞きたい奴はコレだけでいいが

次、アシュケナージ、地雷は踏んでこそ何ぼだ!初めて聞いたときは吹いたw
こんなかでは一番の有名アーチストだと思うがやってることは謎多し、とにかくテンポ設定は異常。
でも初めて聞く人はコレはコレで納得してしまうのでは…是非聞いて比べて欲しい珍盤。
これだけもってる方は他盤も必ず聞いておかないとまずいとw
「ベルファゴール」「ステンドグラス」はまだまとも。録音はSACDだけあって情報量は最も多い。

261名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 13:11:19 ID:jBu/9VqA
260の続き

最後、大植盤、謎の「戦いの踊り」数小節の欠落はかなり痛いが、音楽作りサウンド(テノールも)はかなりしっくりくるものがある。
特殊打楽器がしっかり鳴らしてくれてる。実は一番好きかも…
併録「地の精の踊り」も良い、「ローマの松」も健闘はしてる。
世に出た2番目のベルキスオリジナル版。当時はサイモンを勢いある演奏、これを精密な演奏として人気を二分した。

それぞれ個性的に感じる、ちなみにサイモン盤以外のものは「戦いの踊り」の最後の一音をホルンが余韻のように吹き伸ばしていたり、
飯森盤は「狂乱の踊り」の最後の音をはっきりとした一撃でダン!と締めくくる、等の個性も見られる。

ちなみに「戦いの踊り」を収録しているアルバム「(耳震)Earquake」はこのために買う必要はないと思うが、
うるさい曲を集めたという代物で非常にマニアックな選曲でお勧めする。
目玉の曲、レイフス作曲「ヘクラ」はパーカッション22名、合唱付きのとにかくやかましいのは、貴重な音源。
ニールセン作曲「アラジン組曲より黒人の踊り」も合唱付きは貴重かも。



いつかバレエ全曲版が出ないものか、レスピーギの最後のバレエ作品として重要だと思うのだが…
組曲はあくまで抜粋、あきやすい作品とも思う。
262名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 21:59:01 ID:FN1VPiMS
>それぞれ個性的に感じる、ちなみにサイモン盤以外のものは「戦いの踊り」の最後の一音をホルンが余韻のように吹き伸ばしていたり、

それ楽譜通りだから。
263名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 22:08:36 ID:jBu/9VqA
そうでしたね、表現悪かったです。
サイモン盤基準で言ってた。
264名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 22:59:37 ID:FN1VPiMS
まあ、サイモン盤しかなかった頃、吹奏の演奏聴いて
「なに勝手にホルンの音を伸ばしてんだよ〜(プゲラ」
と、リコルディのスコアを手に入れるまで思っていたことは内緒だ。
265名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 23:13:09 ID:vOsuz4UX
>>261
>いつかバレエ全曲版が出ないものか。

なぜか全曲版の版権は高木登古さん(←吹奏楽作曲・編曲者)が持ってる。
266名無しの笛の踊り:2007/03/15(木) 23:29:01 ID:FN1VPiMS
>265
とっくに著作権切れているのに版権て関係あるの?
267名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 01:14:03 ID:l86kD0tp
版権というか自筆譜だろ。

高木氏ね氏ね
268名無しの笛の踊り:2007/03/16(金) 21:54:46 ID:mOZXuMOd
別に持ってても良いんだが、せっかくの財産なんだから活かせばいいのに。
組曲以外の部分をアレンジするとか、オケやレコード会社に貸し出して
蘇演してもらうとか、レコーディングしてもらうとか…。

269名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 10:24:36 ID:2HlOYU9r
>>268
同感!
270名無しの笛の踊り:2007/03/17(土) 11:06:33 ID:gSqIudxz
こいつのhp見ると(この曲に限らず)、そういう気持ちは全然ないことが分かるよ。
「棺おけに一緒に入れて燃やせ」ってタイプ
271名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 05:53:49 ID:hxkBbCG0
今さらな質問なんだが、ローマ三部作のお薦め録音を教えて欲しい。
条件としては
・熱い
・情念タップリ
・録音が良い
が全て揃っていて欲しいけど、そんな細かい事抜きに素晴らしい!ってものがあればゴリ押しして下さい。
ちなみに、現在はマゼールとトスカニーニとバティスを所有してます。
272名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 07:46:20 ID:wowi+3ZJ
バティスで十分じゃめ?
273名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 08:33:55 ID:hxkBbCG0
>>272
あれで演奏崩壊してなきゃ良いんだけど…。
274名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 08:43:58 ID:ffi1Gvp5
>>271
Y.P.トルトゥリエ/フィルハーモニア管(シャンドス)は?
275名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 10:25:48 ID:I5KkcrMB
>>271
あえて、ガッティ指揮チェチーリア国立アカデミー管
というのはドウ?
レスピーギゆかりの楽団という精神的な熱さ
指揮者の独特のこだわり(情念?)がたっぷり
録音は問題なし(1996年録音)

ちなみにこのレコーディングが
ガッティの初録音&オケの初デジタル録音だったりする

こだわりぬかれた熱演だと思う
ただ単純な熱気ではない

バティスみたいなんもとめるのならお勧めしない

トスカニーニ、バティスすでに持ってるならコレや
シノーポリのとか買ってもいいんじゃないかと
276名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 11:15:38 ID:hxkBbCG0
>>274-275
サンクス、さっそく買いに行ってくる。
シノポリって正規盤?
277名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 12:16:16 ID:PdVyHeDL
正規盤だが、廃盤かな?
278名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 14:33:50 ID:6kSTFQuv
>>271
もう買ってしまったかな?
サッカーニ盤もアツい演奏でオススメなんだが…。
279名無しの笛の踊り:2007/03/20(火) 23:14:50 ID:6JAuImZ1
ガッティとトゥルトゥリエは良いと思う。愛聴盤はガッティ。

以下、「祭」マニアの観点で書くと
シノポーリは「主顕祭」であまりの遅さに幻滅するからやめとけ。
サッカーニは熱い演奏でお気に入りだ。特に「主顕祭」は圧巻の一言。
280名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 18:53:29 ID:FAfrpbGR
へぇー
ガッティいいのか。今度見かけたら買ってみよう。
オケ盤はムーティしか持ってないけどなんか不満なんだよね。
281名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 21:01:55 ID:sDSEh278
ガッティは一通り聴いて食傷気味の人ならお薦め。
十分熱演なんだけど胃もたれしない、(演奏・録音ともに)センスのよさを感じる。
282名無しの笛の踊り:2007/03/21(水) 23:21:24 ID:Ug3AqVQV
>>271です。
トルトゥリエとガッティ買ってきました。
ガッティしか聴いてませんが、すごく好きな感じです。
次はサッカーニいってみますね。
283名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 05:51:27 ID:OJdus33U
サッカーニはやばい。
祭りに関して言えば、最初からガンガン鳴らしていく。第4楽章の熱さは異常。テンポが速い。そして最後のPresto、これがめちゃくちゃ速い。とにかく速い。よく聴くと伴奏のホルン?トロンボーン?がさりげなく落ちている。
バカか天才かは紙一重
284名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 08:16:03 ID:5PZcXgEd
>>280
水槽乙
285名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 09:59:44 ID:hu2Mpj/a
>>284
ごめんwバレたwww
286名無しの笛の踊り:2007/03/22(木) 22:15:09 ID:YTDBBOyy
こんなページを見つけた。

ttp://homepage3.nifty.com/tequila_liquor/sound/befana.htm
287名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 21:50:35 ID:pmTz7ghr
何を今さら...
288名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 22:37:09 ID:FqminHPH
ほんとに・・・
289名無しの笛の踊り:2007/03/23(金) 23:09:33 ID:9ghQfcNu
中学の吹奏楽部で
ローマの松の第四楽章を
やったが、かなりしんどかった記憶があります


因みにチューバ担当ですた
290名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 05:59:38 ID:iQSU95rj
>>289
だから何?
291名無しの笛の踊り:2007/03/24(土) 07:43:32 ID:YIWAJDx7
つんけんするなや
292てきーら:2007/03/25(日) 12:43:15 ID:u/u9dRLu
なんか貼られているし、、、、

>287-289
ネット上では有名なのか?

だったら作ったかいがある
293名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 01:35:01 ID:lYxCUcH2
ムーティの「ローマ三部作」が案外つまらなかったりする。
294名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 01:36:44 ID:q4ExHaHa
難聴乙
295名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 02:39:22 ID:EHUGGRry
ムーティのはおいらもどこが良いのか未だに分かりませんorz
こんどガッテェ買ってみよう。
296名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 03:34:49 ID:HaqXgS0P
ムーティの三部作はベタでソツがないんだよ。いい意味でも悪い意味でも。

俺は割と気に入ってるけどね。
297名無しの笛の踊り:2007/03/31(土) 03:48:09 ID:OwTJ1X0k
名盤ってより定番って感じか
トスカニーニがモノで駄目って人なんかにはウケがいいと思う
んである程度聴き込んだ人だと予定調和な感じが受け付けなくなる
俺は同じフィラならオーマンディの方が好き
298名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 01:10:51 ID:qrcZwzMi
スベトラ盤てもう入手できないのかな
299名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 11:57:59 ID:BLkaDKDV
>>298
超駄盤だけど中古で数百円で買えるよ。
300名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 14:26:20 ID:C1eCKzRx
>>298-299
個性的演奏ではあっても、決して駄盤ではないと思いますよ、聴いてて面白い(楽しい)。
301名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 19:49:53 ID:BLkaDKDV
>>300
1stTpのメロディが落ちててカラオケ状態になってる箇所があるのに?
302名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 20:18:53 ID:aTHUs5RB
>>301

スヴェトラ版は,音楽仲間とのドライブに最適。
渋滞でも飽きずに乗れます。
303名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:39:05 ID:HWbkOhev
>>301
ダメだなぁ、そこでTpの練習するのが真のレスピーギフリークでしょ。
俺はリコーダーで何度も吹いたし、クラリネットやヴァイオリンでも挑戦してみた。
指揮真似する時もあえてこのCDを選んで、カラオケ状態からいかに演奏を立て直すか、と言う難題に挑んだりもした。
こんなに1枚で何度も楽しめるCDなんだから、駄盤とはいえないといえよう。
304名無しの笛の踊り:2007/04/01(日) 21:55:25 ID:hWTfr1hA
スヴェトラ盤はやはり「アッピア街道」でしょう。

行進曲のようなテンポで演奏しているデュトワ盤と比べると倍くらい遅い。
まるで牛の行進ですな。

しかも突然挿入される謎のHornのゲシュトップ。

17年前、新世界レコードでメロディア盤を買ったとき、友人と一緒に一時間笑い転げました。
305名無しの笛の踊り:2007/04/02(月) 01:06:33 ID:6UrMnA9s
ムーティの買いましたけど、レスピーギ嫌いを修正するには至りませんでした。

かと言ってこの曲を何枚も収集する気は毛頭ありませんが^^;
306名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 21:39:21 ID:nlt4pYZj
>>305
ムーティ盤なんか買うからだ。
307名無しの笛の踊り:2007/04/03(火) 22:59:00 ID:ss6fw7C5
たしかにw
308名無しの笛の踊り:2007/04/04(水) 00:37:09 ID:BdhKPnAU
僕に言わせればひと言でおしまいである(ry
309名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 18:12:50 ID:pKShFPl5
>>300
音を外してることとか瑣末な部分を気にしてるようじゃダメだな。
310名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 20:26:56 ID:JtCO+s54
水槽厨は、ミスと演奏速度に非常に過敏です。
311名無しの笛の踊り:2007/04/07(土) 21:12:52 ID:mv+eyxPh
自分で楽器やってるとそのパートは気になるよ
312名無しの笛の踊り:2007/04/08(日) 10:55:54 ID:odSaDaLN
なんにしてもありゃ奇演、珍演のたぐいだろ
ネタとしてなら楽しめる
313名無しの笛の踊り:2007/04/13(金) 12:55:24 ID:/St+0Qg3
「古代舞曲とアリア」いいですよね
小澤盤もってるけど、最近他の録音あるのかなぁ

名曲なのに演奏会でも、とりあげられないですねぇ・

実演で聞いてみたいですよ
314名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 01:55:49 ID:pscQfYTH
シェレンベルガーのベルキス
盛り上がったね。
ブラボーの嵐だった。
315名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 18:46:54 ID:8IAxhRNY
東京オペラシティー
2007年6/30[土] 18:00
ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団

[出演]

アントニオ・パッパーノ(Cond)、庄司紗矢香(Vn)、ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団

[曲目]

・ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」op.9
・パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 op.6
・レスピーギ:交響詩「ローマの噴水」/「ローマの松」

[料金]

S:\26,000 A:\22,000 B:\18,000 C:\14,000 D:\9,000

本場物はありがたいが、外国オケは高い・・・・
316名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 19:07:53 ID:yKn5epv3
>ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団

こんな3流オケ・・・
中途半端なプログラム・・・
しかも「祭」なし・・・
3部作+「ベルキス」なら行ってやってもいいが・・・
317名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 22:27:05 ID:o2oLuvQZ
>316
このスレで(わりと)評判のいいガッティ盤は
サンタ・チェチリアだがな。

三部作+ベルキスって水槽厨みたいなリクエストだぞ。www
318名無しの笛の踊り:2007/04/24(火) 23:06:34 ID:2lOWDaq7
>ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団

ちなみに横須賀公演では、運命とローマの噴水・松を演奏する。
アルゲリッチがキャンセルで、急遽こういうプログラムになったんでしょうが
クラシック初心者や水槽厨も満足できるプログラムかとw
自分はクラ初心者かつ水槽厨なんで、即決した。
319名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 00:58:16 ID:yEvRuuYD
いきてーーーーでもBで18Kは高いorz
320名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 07:13:50 ID:PD7dtFH0
>>316
サンタ・チェチーリアは以前、生で聴いたことがあるが、世評で1流とされる
数々のオケに決して引けをとらない実力派のオケだと感じた。

サンタ・チェチーリアが3流だというのならチェコ・フィルなんて(ry
321名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 11:28:44 ID:oXGMW79L
>>317
ごめんw
どっかのイタリア田舎オケと混同してたw

そうだ、例のオケだったか・・・
322名無しの笛の踊り:2007/04/25(水) 17:41:22 ID:qT+xDrxH
レスピーギスレに居てレスピーギゆかりのオケも知らんとは…。

それにしても件のプログラムは結構お腹いっぱいな感じだな。
正直、三部作はどれか一曲で充分だ。
323名無しの笛の踊り:2007/04/26(木) 00:11:46 ID:X7TqXSJz
東フィルで松と第3組曲演奏あげ。
324名無しの笛の踊り:2007/05/07(月) 19:10:53 ID:f3oeYVzT
∧_∧
(・ω・) 赤カブトめ、この俺が必ずやっつけてやる!

∈ ⌒ ∋
(・仝・) 俺はスミス!精鋭決死隊のメンバーだ!

∧_∧
(`‐ω‐) 私の名は赤目。誇り高き忍犬だ。

 ∧_∧
<`ω´> 俺はジョン。熊共、かみ殺してやるぜ!

 ∧_∧
|Θ▼Θ|
|(人)| このベンにおいては力でも熊なんぞにひけはとらん!

        ポイ
( ´ω`)つ ⌒ б そ〜ら犬共、エサだ。

∧_∧∈ ⌒ ∋
(^ω^)(^仝^)
∧_∧  ∧_∧
<^ω^>(´^ω^) キャンキャン♪
 ∧_∧
|^▼^|
|(人)|
325名無しの笛の踊り:2007/05/10(木) 17:21:51 ID:cXNjdq8u
dat落ち救済
326名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 00:12:13 ID:8IukNGLg
夕方、横浜・関内の組合でマリナー/アカデミー「ローマ3部作」(フィリップス盤)を
ゲットした。
これから風呂に入ってノンビリしてから聴くのだが・・・
このマリナー盤の評価ってどうなの???
327名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 00:47:02 ID:nZmAgNoY
>>326
冷静。
328名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 01:37:01 ID:4Fz7Oif+
ショスタコスレにはりついているベルキス厨をなんとかしてください

てか、水槽ではいまだにあの曲が流行ってるの?


329名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 05:09:09 ID:xx75HFRy
>>328
あんな隔離スレどうなろうが知ったこっちゃないW
330名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 07:32:36 ID:FznzYOky
QM/nftHN発見!涙目だな

今時wを多用するやつも珍しい
331名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 07:35:34 ID:FznzYOky
ショスタコスレが22スレ目なのに対し
レスピーギスレは??
332名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 07:36:17 ID:FznzYOky
ショスタコーヴィチ の検索結果 約 582,000
レスピーギ の検索結果 約 206,000
333名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 11:16:46 ID:od+M8ogG
タコスレ見てきたw
334名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 11:21:13 ID:R2jPgaSG
このスレを一通り見たが、やはり水槽は嫌われてるのね。
水槽に目をつけられたせいで日本では損している作曲家だと思う。
335名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 13:12:44 ID:KfYR2sF2
>334
著作権が無視されていた頃から松、祭が取り上げられていたからね。
ラヴェル、ストラヴィンスキーで問題になったときには著作権切れていたから、
恰好の的となった。

著作権の切れた今、ラヴェルが餌食だ。
ダフニス、ラ・ヴァルス、クープラン、ガスパール、スペイン。
今年はもっと驚かされる選曲をしてくる団体もあるらしい。

近年、ストラヴィンスキーは一年だけ「ペトルーシュカ」が解禁された年があったが、
出版社(ブージー)と編曲者(日本人)の仲違いでお蔵入り。喜ばしいことだ。
ショット(「火の鳥」組曲1919)は金で魂を売ったが、あんなアレンジ誰も使わない。

話をレスピーギに戻すと、ベルキスもステンドグラスも古くからリコルディから出版されていた。
それを有名にしたのはCHANDOS(の代理店)。秘曲として大々的に売られた。
当時からマイナー曲にスポットを当てていたサイモンとCHANDOSの思惑が一致していた。
なにせトゥルトゥリエの三部作よりも先にラインナップされていたからね。

同時期にMarco Poloから発売された(現NAXOS盤)劇的交響曲(今はCHANDOS盤もあり)は
スコアが手に入りにくいのでまだ餌食にはなっていない。

かくいう私は劇的交響曲のスコアをアカデミアに注文しっぱなし(取り置き)で二年放置している。
336名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 13:19:30 ID:KfYR2sF2
何故、水槽はオリジナルのハンティングタワーをやらないのか。

はっきり言って、ベルキス、ステンドグラス以上につまらないから。

インパクトの弱さは未完(?)のブラジルの印象並み。
337名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 17:03:33 ID:od+M8ogG
>>335
>ラヴェルの驚かされる選曲

なんだろう、ワクワク。ボレロとか・・・
338名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 17:26:28 ID:uV+AtxoZ
Pコン? と思った。   でもパヴァーヌを合奏で と言うのも捨てがたい。
339名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 18:01:45 ID:VPDupfCO
水槽がどんなトンデモなレスピーギをかましてくれるか
このスレで予想でもするか
340名無しの笛の踊り:2007/05/12(土) 18:36:16 ID:CXQrghdB
>>337
ツィガーヌをぜひ
341名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 06:30:58 ID:PVMfn0MM
>>332
その検索結果、レスピーギには水槽が大きく貢献してるんだろうな
342名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 07:41:45 ID:hEFvUEhN
>>332
ググルはヴィチとビチを曖昧検索していて、ショスタコービチだと605,000件に増える。
またショスタコーヴィッチも50,000件ほどある。
343名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 12:37:13 ID:hgzI6wca
水槽のレスピーギスレは過疎ってる件

【ベルキス】レスピーギ【ローマ3部作】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1158365307/
344名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:19:59 ID:kaltOv7l
カスピーギvsカスタコ期待あげ
345名無しの笛の踊り:2007/05/13(日) 13:20:29 ID:OUsI4fIC
560 :名無しの笛の踊り :2007/05/13(日) 09:47:34 ID:PVMfn0MM
俺「釣り」と書いた人じゃないけど、
そもそも水槽はどこにピッチを合わせますか?
またオケの音の厚みは弦のピッチのズレから生じるものなんですがね。
346名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 07:13:36 ID:lu5ae+eV
え?バカ?
347名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 19:39:58 ID:lmi4wfKh
>>335
何年か前、友達に誘われ、水槽紺行ったら、ぶ厚いマメールロワやってた。トロンボーンがブカブカやってて、悲しかった。

>>339
『鳥』
348名無しの笛の踊り:2007/05/19(土) 22:34:16 ID:oVMHMmIR
既出でしたらスミマセン。
今日、石丸でNAXOSレーベルの「交響的変奏曲、組曲 ホ長調、他」を購入した。
若い頃の作品だけど後のローマ三部作に通じるモノを感じたよ。
演奏もマイナーだけど良く、録音も廉価にしては良いね。
割とこのレーベルは貴重な作品や珍しい作品の録音の宝庫だな。
349名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 10:40:29 ID:Gchya6Dp
かつてマルコ・ポーロで出していたものを、どんどんナクソスに移しているっぽい。レスピーギは需要があるようで、かなり早いペースで移行している感じ。
350名無しの笛の踊り:2007/05/20(日) 15:53:33 ID:Gag7Qp1i
嬉しいことでおっす。
351名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 01:12:22 ID:jJW9MGRW
吹奏のどこがいけないんだ?
352名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 09:15:35 ID:ZrJsJVe+
>>351
吹奏楽が悪いのではなく、それに従事する人が悪いのですよ。
353名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 12:56:25 ID:S9LA39Fe
ベルキス全曲盤、生きてるうちに聴いてみたい\(^o^)/
354名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 13:57:30 ID:NRUzj+R3
>>339
・ボッティチェルリの3枚の絵
・ピアノソナタ
355名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 14:02:13 ID:oDvTb2P/
>>339
リュートのための古代舞曲とアリア「第3組曲」
                      
356名無しの笛の踊り:2007/05/24(木) 15:01:31 ID:S9LA39Fe
>>355
残念。10年も前に既にやってます。

1997年(第45回)
長野県松本市立鎌田中(指揮:大久保和彦)銀賞
「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲より
I. イタリアーナ IV. パッサカリア(レスピーギ/森田一浩:編)
357名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 01:13:51 ID:h4b50BPu
「リュート〜〜」に関しては、吹奏楽は驚くほど瑞々しい表現をすることがある。
あれはなぜだろう?(あ、小編成バンドね)
358名無しの笛の踊り:2007/06/06(水) 09:59:36 ID:TCZcDSY1
埼玉の高校★Part7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1170991787/

658 名無し行進曲 2007/06/05(火) 17:05:11 ID:2Iv/eyb/
ヶ丘はベルキスの全曲版世界初演らしい

661 名無し行進曲 2007/06/05(火) 20:31:48 ID:uFoTYzTs
>>658
すごいね。
1時間半以上もかかるし、合唱、独唱も使うのに・・。
全曲といいつつ、組曲の全曲版だったりしてっw
359名無しの笛の踊り:2007/06/17(日) 07:49:26 ID:alTaxmGL
保守
360名無しの笛の踊り:2007/06/24(日) 20:49:22 ID:o+/aWqpU
あー 結構前に売っていたマリナーのローマ三部作買えばよかった。
361名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 19:29:31 ID:aYY3xYIw
マリナーは三部作以外が評判良いね。
362名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 20:25:35 ID:UaKR8SQt
ベルキス全曲は俺が頑張って指揮者でアマオケ使って再演させるぜ!
まだ18才、これから音楽勉強するべ
363名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 20:41:37 ID:UaKR8SQt
そういや親父の知り合いが20年以上前に、ボンウィリの南極交響曲とかストラビのかるた遊びとか勝手に吹奏楽編曲しかも偽名でしたんだけど犯罪?
しかも当時コンクールで使ってるし。今じゃ全国常連校ww
364名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 22:17:39 ID:aYY3xYIw
審査員は吹奏馬鹿の集まりかw
365名無しの笛の踊り:2007/06/28(木) 23:07:10 ID:1md4zVjv
>>362
楽譜の関係でむり。
366名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 01:14:30 ID:3SwxZieo
ローマの祭りのお薦め指揮者教えてくれ
367名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 02:29:33 ID:UOIuNcSn
祭だけ録音しない指揮者って何なの?
368名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 05:55:34 ID:mpEr6vyB
カラヤンは「祭」の暴力性を嫌ったと言われているが、納得していいのか?
369名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 08:18:15 ID:4bbtWjtf
>>367

・人数多くてメンドクセ
・オケが面倒がってメンドクセ
・曲が長くてメンドクセ
・主顕祭が崩壊するかもなのでメンドクセ

・考えてみたらそんなに芸術性高い曲じゃないからメンドクセ
370名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 09:23:36 ID:yVH2dACx
>>365
権利云々なら金で解決させてやる!


てことでカンパよろw


てか今度は2ちゃん桶でベルキス全曲とかwwwスゲーSensational!wwwww
371名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 09:37:47 ID:yVH2dACx
>>366
俺の祭セレクト

超定番トスカニーニ
定番凡庸ムーティ
勢いと崩壊バティス
完全崩壊と血祭りスヴェトラーノフ
精神科医の病的診察シノーポリ
暴走超特急サッカーニ
無難な華麗さオーマンディ
本場かつ斬新ガッティ

などなど
372名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 13:34:27 ID:PHmbASxs
>精神科医の病的診察シノーポリ
ワロタw
確かに病的だ。祭りと書いてミサと読ませそう。
373名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 14:32:55 ID:cPBuv9Bn
>>362>>365
高木登古せんせいに取り入ればダイジョブ

今年は吹奏楽コンクールで全曲版の一部
(今まで誰も演奏していなかった部分)が演奏されるし。
374名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 15:00:27 ID:6l50EYs2
祭なら

部分的変態マゼール
2枚目に隔離パッパーノ
唸る髪の毛広上淳一

これらも忘れないでいただきたい
375名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 15:50:29 ID:yVH2dACx
>>374
これはぬかった早速注文リスト行き

混ぜーるこれでも変態混じりなのか…これだから混ぜーるやめらんないw

髪の毛広上吹いたwww
376名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 21:13:06 ID:G84d13Pt
パッパーノのローマ期待wktk
でもチョイ高い…
377名無しの笛の踊り:2007/06/29(金) 22:50:00 ID:uxzMgr2g
>>374
岸和田だんじり祭り 朝比奈 
スヴェトラさえまともに聞こえる フェドセーエフ

これも忘れてはいけないといえよう。
378名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 04:19:49 ID:T0n5F/ZQ
5.1chで5.1倍恥かいた アシュケナージ
379名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 22:24:07 ID:7nASszLN
マゼール/クリーヴランドの「松」・「祭り」は
演奏・録音ともに超名盤!!
380名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 22:57:30 ID:HMuzw3of
パッパーノは「熱血」というか血糖値高めというか、まあそれは置いておいて、
ローマのオケとの初台での「噴水→(アタッカ→)松」は存分に楽しめたですよ。


カーテンコールでバンダのペット氏と一緒に、ナイチンゲール担当の笛吹きの
人が出てきたんだけど、会場の中は「あのスーツの人だあれ?」状態の人がけっ
こういた。いやーイタリアにも江戸家猫八門下の人がいるんだな。

アタッカで演奏されたため、ハープの2番奏者の人が「松」の間「待ち」状態
だったのが可哀想だったかも。
381名無しの笛の踊り:2007/06/30(土) 23:39:20 ID:dlfow6BR
パッパーノ凄かったな。
見事なレスピーギだった!
382名無しの笛の踊り:2007/07/01(日) 00:33:42 ID:cJuLQRmr
笛吹きイラネ
383名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 11:48:49 ID:0m9So+ao
マゼールの祭のマンドリン、トレモロしてねーぞ
いいのか、これ?
384名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 21:58:49 ID:yoMd7Cys
>>383
スコア見るとスラーがかかっているだけだから、ああいう解釈もアリじゃない?
オレはこの演奏が初体験だから、むしろトレモロしてる方がヘンに聞こえるw
385名無しの笛の踊り:2007/07/03(火) 23:50:54 ID:wtNlvmtq
マゼールがデフォ(´・ω・) カワイソス
386名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 10:12:16 ID:dx0uSpLH
図書館行ったらロクなのなかった。
で仕方なく満里奈ー借りてきたお(´・ω・)
387名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 23:48:03 ID:QUdDjixZ
90年前後の満里奈の曲は渋谷系の影響をモロに受けてるから結構聴ける
388名無しの笛の踊り:2007/07/04(水) 23:55:09 ID:TTcw8dIh
つかもろパーフリ作品あるじゃんってここレスピーギのスレやんw
389名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 01:01:31 ID:gFtJixN3
それはほらお前、世界のオザワJr.とチョメチョメだったから
とちょっと関連付けてみるw
390名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 01:02:20 ID:gFtJixN3
間違えたJr.っていうと息子みたいだな、甥っ子な
391名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 11:43:01 ID:fUBhHa/i
マリナ-&ストロベリーフィールズ?だかのローマの祭って
チルチェンセスのファンファーレ後の
ファ、ソ、ラ、ファ、ソラシ、ラソファの部分が軽いのが難。
あそこはもっと重くないとね。
392名無しの笛の踊り:2007/07/05(木) 12:11:07 ID:o0banjyz
>>391
ジョン・レノンかよ!
393名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 00:24:44 ID:g1OTCZ7n
サイケなローマの祭りもいいかも知れんな
394名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 02:08:08 ID:mPTskAbU
>>393
ローマの祭りって世界塔だったのか
395名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 02:58:29 ID:vsQht7x5
やはり祭が一番人気ですか?
パッパーノの新譜はどうでしたか?
396名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 05:33:50 ID:Jh7ajM1g
パッパーノといえば来日中だが、噴水と松をアタッカで演奏したらしい。
すごい演出だ。
397名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 06:39:18 ID:/h+qx2CA
マジかよwww
アンコールで祭りやれば完璧だな
団員と客何人かぶっ倒れそうだが
398名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 09:41:06 ID:JIZ3NcM0
三部作をアタッカで、アンコールにベルキス組曲版全曲きぼん
399名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 14:36:47 ID:/h+qx2CA
そこまでいくともはや罰ゲームだな
400名無しの笛の踊り:2007/07/06(金) 21:41:51 ID:0IsVv08O
パッパーノ、サービス精神旺盛だな。ベト5、巨人の後にイタリアもののオペラの序曲、間奏曲四曲。
もう満腹
401名無しの笛の踊り:2007/07/08(日) 21:24:37 ID:1GMut9wV
レスピーギのローマ3部作
http://piza.2ch.net/classical/kako/968/968588614.html

☆☆ローマ3部作☆☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1005733865/

【松】レスピーギ【噴水】ローマ三部作【祭り】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1038396848/
402名無しの笛の踊り:2007/07/13(金) 00:51:51 ID:Ek7m7+R3
8月19日に
リュートのための古い舞曲とアリア第3組曲を初めて生で聴く。たのしみ〜
403名無しの笛の踊り:2007/07/18(水) 19:39:00 ID:gj1W/Ukt
レスピーギ:交響詩「ローマの松」(1924) -Pini di Roma

Langham Creek Symphonic Band - TMEA - Pines of Rome, Mvt. 1
http://jp.youtube.com/watch?v=p1PUeuUa9no
Langham Creek Symphonic Band - TMEA - Pines of Rome, Mvt. 2
http://jp.youtube.com/watch?v=xNza6xK0GJE&mode=related&search=
Langham Creek Symphonic Band - TMEA - Pines of Rome, Mvt. 3
http://jp.youtube.com/watch?v=swMlJZLbqY4&mode=related&search=
Langham Creek Symphonic Band - TMEA - Pines of Rome, Mvt. 4
http://jp.youtube.com/watch?v=p81o89ksJ3M&mode=related&search=
404名無しの笛の踊り:2007/07/24(火) 21:08:30 ID:td8MOQDw
保守
405名無しの笛の踊り:2007/08/10(金) 22:03:16 ID:dll+oGKT
 
406名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 00:49:58 ID:gTcUELiH
シノーポリ/NYPのローマの祭。
けっこういい。
407名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 02:23:08 ID:qhKoOTiN
あんな遅いのに破綻してる演奏のどこがいいんだかw
408名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 04:55:09 ID:SBx9W/7H
>>407
まぁまぁ。価値観は人それぞれなんだから否定する事はない。
完璧な演奏が正しいと言うわけではないし、部分的に破綻してたって素晴らしいと思える瞬間があれば良いじゃないの。
409名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 08:35:37 ID:thS5GHTx
お祭りの描写曲なのに破綻を許さないとは。。。

そういうコン厨に圧倒的に支持されてるのがデュトワ盤
410名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 12:57:44 ID:dPXxF3v1
サッカーニみたいなお祭り的破綻ならまだいいんだけどな
山車なかったから牛車担いでみましたって感じの破綻だからな
411名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 17:21:43 ID:hXS9aFAv
おれ水槽出身だけど昆虫じゃないから、お薦めはガッティ/聖チェチリア。
シノポリは遅くて(Presto選手権最遅)拒否反応有り。
ちなみにデュトワ盤は持っていない。
パッパーノ/聖チェチリアには期待している。早く輸入盤入らないかな。
412名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 17:59:06 ID:ah0QIQ5e
>>410
サッカーニ速いけど破綻もしてないよ。
あれはあれで楽しい暴走。
413名無しの笛の踊り:2007/08/13(月) 21:00:33 ID:5YjM1zjc
>>412
同意
414名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 07:39:29 ID:svEGFdhx
暴走と言えばバティスだよね。まぁ、あれは爆発炎上しちまってるけど。
ブラームスでも、ありえない爆発っぷりだからな彼は。
415名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 10:57:50 ID:wUPa9mk9
お前ら飢えたライオンに食われろ。
そして泣き叫びながら聖歌を歌う姿をこの私に見せてみろ。
416名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 11:32:46 ID:49a4ZcQV
どうせ食われるならハルサイの生贄を選ぶよ
417名無しの笛の踊り:2007/08/14(火) 11:54:59 ID:9b8Ra477
メータ&LAPOのローマの祭り良い。
メータは祭りしか録音しなかったみたいね。
418名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 22:19:17 ID:X97iAD9X
カラヤンと逆だな。
419名無しの笛の踊り:2007/08/19(日) 22:30:12 ID:1LkTNarh
>>417
メータは三大テノールのCD(ワールドカップ・イタリア大会の記念コンサート?)にも主顕祭だけ録音してたよね?

勘違いならすまぬ。
420名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 04:38:02 ID:YDIpvNae
ここの4月29日の日記で、レスピーギの話が出るのを読んで不覚にも吹いてしまったw

http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki27.htm
421名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 05:06:18 ID:ojth6NE/
普通の個人サイト晒すなんてお前極悪人だな
422名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 20:46:09 ID:3DFXlWZ6
今朝FMでパッパーノの「松」を聴いたけどイマイチだった。
423名無しの笛の踊り:2007/08/21(火) 23:12:13 ID:FiU5Cwgi
メータ/ロスフィルの「祭り」RCAxrcd24盤は気迫な演奏と録音の良さで
おススメ。
424名無しの笛の踊り:2007/08/27(月) 21:21:20 ID:WBKI3sw8
>>409 >>411
まぁ水葬紺厨に取って、デュトワの「ローマ三部作」と
「ダフニスと黒江」は『参考書』(原曲聴く時のね)みたいなモンですから…。

425名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 17:26:11 ID:lxTh6U8X
ムーティ版は悪い暴走だな
指揮者一人でから回ってる
426名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 18:52:17 ID:6IuYapYo
>425
出た年(1985年)はセンセーショナルな演奏だったが、
いろいろ集めた今となっては、お薦め盤にはならないなぁ。
427名無しの笛の踊り:2007/08/30(木) 22:52:16 ID:qdsrTnrQ
スレも停滞気味だしローマ三部作それぞれのオススメ盤を3つぐらいでも挙げて行こうか?
428名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 00:42:22 ID:ACLPK7Zq
トスカニーニ
オーマンディ
ガッデイ

3曲そろってて奇演、珍演をのぞくとこの三つかなあ
デュトワとか小澤とかムーティとか無難な定番ってのもあるけど、技術、表現の高いこれらを押す
429名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 01:13:12 ID:Xj0QLHeH
>>428
俺もまったく同じ。ってオーマンディのがどれかは分からんがw
430名無しの笛の踊り:2007/08/31(金) 04:56:51 ID:8qNhGL2K
トスカニーニ
ガッティ
トゥルトゥリエ

爆演の中ではサッカーニ。
431名無しの笛の踊り:2007/09/01(土) 08:43:02 ID:5db7GFum
トスカニーニ
ガッティ

の2枚は前レス同様すぐにあがったが、もう1枚が決められない・・・
「噴水」だけならガルデッリが好きなんだが。
432名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 22:38:04 ID:owDdM8l4
サッカー二の爆演ってフェドセーエフより凄いのか?
433名無しの笛の踊り:2007/09/02(日) 22:48:57 ID:XYgOFPy1
>>432
サッカーニ・・・トスカニーニの亜流。トスカニーニのテンポをアップした。
フェドセーエフ・・・可笑し過ぎる。

爆演対決ならフェドセーエフの祭りが最強。
434名無しの笛の踊り:2007/09/08(土) 23:30:37 ID:uXJSr8AM
ほしゅ
435名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 21:15:28 ID:P24dG7qi
いつの間にかクラーク/パシフィック響の「教会のステンドグラス」が
廃盤になってたorz
借りパクされてて、買い直そうと思ってたのに…
436名無しの笛の踊り:2007/09/09(日) 23:42:50 ID:Vnc7uJpQ
取り返せ!
437名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 01:15:42 ID:pHo/KZ2b
泣き叫べ!
438名無しの笛の踊り:2007/09/10(月) 01:26:43 ID:i7QzSsOr
寝込みを襲え!

自己責任でやってくれ。
439名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 01:22:08 ID:bF5yDmlm
ガッティなんて聴いたことねえや。
聴いてみる。
440名無しの笛の踊り:2007/09/15(土) 16:01:53 ID:x5y2QVuy
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?site=mailmagcl&sku=2564372
トスカニーニキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
441名無しの笛の踊り:2007/09/16(日) 23:26:53 ID:2K9paki2
ついに出るのか
442名無しの笛の踊り:2007/09/19(水) 23:02:30 ID:WYltxgKw
わだす、ヤンソンス指揮オスロフィルハーモニー、東芝EMIのローマ三部作聴いてます。
弦、金管、木管、打楽器のバランスはいいし、爆裂ポイントはないけど、聴きやすいローマ
三部作かなぁって思ってます。
443名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 00:52:32 ID:H19eYKqt
保守
444名無しの笛の踊り:2007/09/24(月) 03:04:43 ID:roxKP05v
フェルツ&アルテンブルク・ゲラ歌劇場フィルの
ローマの祭りってどうよ?
445名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 18:46:40 ID:x2evLKHz
ほしゅ
446名無しの笛の踊り:2007/09/26(水) 19:25:23 ID:sKA0udAX
モンテヴェルディ「オルフェオ」の編曲、
最後の「ロケット発射!」みたいな音楽に吹いたw
447名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 22:32:51 ID:dsxtDEkW
レスピーギ編曲の「オルフェオ」なんていう素敵なものがあるんですかぁ。
聴いてみたいぃ。
レーベル、CD番号など教えていただきたいですm(__)m
448名無しの笛の踊り:2007/09/27(木) 22:54:06 ID:33UH/pOe
449名無しの笛の踊り:2007/10/01(月) 21:51:15 ID:VXM2mSEZ
naxos新譜
ファレッタ&バッファローフィルで
教会のステンドグラス、ブラジルの印象、ロッシーニアーナ
ttp://www.naxos.com/upcomingreleases.asp
450名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 07:25:30 ID:qFHBoWuY
451名無しの笛の踊り:2007/10/02(火) 12:29:44 ID:hT5cet+x
ベルキスのバレエ全曲盤マダー??
452名無しの笛の踊り:2007/10/05(金) 21:36:06 ID:yrtK3XLp
シャイーのベルキスは、CD発売しないの?
453名無しの笛の踊り:2007/10/06(土) 11:44:01 ID:lss1dkq6
Y.P.トルトゥリエやロペス=コボスはダメですか?
454名無しの笛の踊り:2007/10/11(木) 18:10:11 ID:2moqdLmz
トルトゥリエはダメだよ。
ロベス=コボスを買ってくる。
455名無しの笛の踊り:2007/10/12(金) 22:21:43 ID:UHl4txG8
>449
そのページはヒットしないじゃん。
スゴイ演奏なの?
456名無しの笛の踊り:2007/10/13(土) 01:57:39 ID:O2DaWHWi
>>455
私は普通に見ることができるが
457名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 00:50:52 ID:7pdZ6CGk
パッツパーノ&ローマ聖チェチーリア管のローマ(DVD付)発注したが、入荷遅れだってさ。
「はずれ」の予感もするので、キャンセルも検討中なんだが「限定」って言葉に弱いんだよ(汗)
この音源は「当たり」なのでしょうか?
458名無しの笛の踊り:2007/10/16(火) 20:27:14 ID:U6XTqadv
>>457
こないだFMで流れた「松」を聴いたけど、ガッティの方がキレがあっていいな。
459名無しの笛の踊り:2007/10/17(水) 21:42:14 ID:XJ9x+bnl
ベルキス全曲盤マダー??
460名無しの笛の踊り:2007/10/18(木) 00:56:02 ID:5/r7sjIa
今,JALの機内誌にアシュケナージの特集があって,
同じく機内放送のクラシックチャンネルもアシュケナージの特集。

ベルキスの「狂宴の踊り」が流れてます。
461名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 18:54:08 ID:ZN+LcF2/
パッツパーノ&ローマ聖チェチーリア管、みんなどんなところを評価してるの?
462名無しの笛の踊り:2007/10/20(土) 19:47:14 ID:GFZUjyhs
無難にまとまってて楽しめるところ。
463名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 00:09:42 ID:wzPQsvTg
あのドライな空気感かな?

それはそうと劇的交響曲について語れる輩はおらんのか?

昨夜聴いたバッハのプレリュードとフーガのレスピーギ編は度肝を抜かれたね。ここまでオーケストレーションが凄いのかとは。

しかし同時にオーケストラの限界が見えた、レスピーギだからこそオケを限界まで使えたのだと。
464名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 00:12:17 ID:sKpq2hZ/
生まれて初めて買った三部作は

暴走超特急サッカーニでした
とりあえずこれだけでいいかなという自分が居る
465名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 01:23:02 ID:p5PNJkel
>>463
>バッハのプレリュードとフーガ
は誰の演奏ですか?もし良かったらどのCDか教えてくだちい。
466名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 20:53:17 ID:yvIKx44a
「目覚めよと呼ぶ声あり」のアレンジもなかなか良かったね!
467名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 21:20:53 ID:hkoWHA11
レスピーギはオリジナル曲より編曲もののほうが優れている気がする
松は傑作かもしれないが、祭を聴いた日にゃ才能の限界を感じてしまう
古代舞曲&アリア3部作と鳥、ヴィターリの簡単版シャコンヌが
私のお奨めかな
468名無しの笛の踊り:2007/10/23(火) 21:54:54 ID:7ZhizxhD
>>452
シャイーのベルキス期待。
実演のライブ録音、ネット配信で十分です。
469名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 10:29:30 ID:JQ/8Vmig
>>463
いや、オーケストレィションの限界ではなくレスピーギの限界または編曲した元の曲の持つ世界観の限界と言ったほうが正しいでしょう。
470名無しの笛の踊り:2007/10/24(水) 11:01:57 ID:X6LtS9Ed
ニコニコである意味大人気のローマの祭w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1241979
471463:2007/10/25(木) 00:51:36 ID:IaBgzXsR
CHAN10081
その編成におけるオケの機能の限界です。
Ott.2Fl.3Ob.3Cl.Cl.B.3Fg.C.Fg.
4Cr.3Trb.3Trbn.Tb.B.
Timp.
Pf a 4 mani
Archi
ClとFgだけ1本多い3管編成にTimp.と1台4手のピアノ。
スコアはP.R.545
472名無しの笛の踊り:2007/10/25(木) 23:14:10 ID:jdCQSA2/
>470
それなら駒沢大学高校だろ!
すごい事件があるぞ!
473名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 12:07:04 ID:OHzIhXDV
>>472
そんな比較的最近の事なら誰でも知ってるし・・・
すごい事件ってペットソロが落ちただけだし・・・
474名無しの笛の踊り:2007/10/26(金) 23:14:07 ID:ERNV3PM6
>>473
スヴェトラと同じじゃねーかw
475名無しの笛の踊り:2007/10/27(土) 22:10:22 ID:OGDU94eW
スヴェトラのは落ちてない。頑張りすぎただけ。
476名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 22:57:22 ID:QwGqYlJp
トスカニーニのローマ三部作のXRCD買った人いないの?
477名無しの笛の踊り:2007/11/03(土) 23:11:59 ID:PGo0wBNt
トスカニーニのスレ行け
478名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 13:45:57 ID:aDrVc8oC
ついにカラヤンの「松」、大阪ライブ出ますな。映像みるの10年以上ぶりだわ。
479名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 13:57:54 ID:yILEa2WW
カラヤンはベルキス振ってないので俺的には二流
480名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 16:04:39 ID:YeGUTxzt
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
481名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 21:12:17 ID:aDrVc8oC
>>479の一流指揮者は、ジェフリー・サイモン、飯森、大植、アシュケ、シャイー…
482名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 21:25:35 ID:2cY1UU0f
>481
+コン厨の指揮者達w
483名無しの笛の踊り:2007/11/15(木) 22:37:06 ID:cPSdUDHn
ここのスレって、クラファンと吹奏楽ファンが仲良しだね
484名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 07:25:23 ID:6RHrnlLx
うん、仲良く喧嘩してるよ。
485名無しの笛の踊り:2007/11/16(金) 15:26:08 ID:5AGUvHvr
トムとジェリーかw
486名無しの笛の踊り:2007/11/17(土) 09:01:42 ID:VBAUOdtB
ヤフオクに今、レスピーギ先生の歌劇「沈鐘」全曲が出てるぞ。

誰か落札して、ここに感想書いてくれ。w
487名無しの笛の踊り:2007/11/21(水) 23:59:32 ID:2hGNERVG
人身御供はご免だ。
488名無しの笛の踊り:2007/11/26(月) 21:18:33 ID:oqqAHv/M
そういえば、音楽の友だかでレスピーギの奥さんにインタビューした記事が数年前になかったか?
歌劇「ベルファゴール」のLPが机の上に置いてあったのを見た記憶が…
489名無しの笛の踊り:2007/11/29(木) 23:43:40 ID:s28xB47N
アシュケナージのステンドグラス買ったらカスだった
490名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 01:12:57 ID:445JwLeb
分かりきったことを……
491名無しの笛の踊り:2007/11/30(金) 20:32:17 ID:B4K6aO+7
いやさ、ステンドグラスとベルキスが一緒なの見て、いい取り合わせじゃーんと即買いしてしまったよ。
アシュケナージに少しでも期待した俺が愚かだったよ。
ステンドグラスはサイモンのを買いなおすことにするよ。
492名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 17:25:00 ID:cYFttUyy
サイモンて3部作の録音しないのかな?
493名無しの笛の踊り:2007/12/01(土) 17:47:25 ID:oOXNKdrz
初録音マニアらしいから…
494名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 21:27:24 ID:fy1+Wsc+
BOOK-OFFで以下の見つけました。
2と3が魅力なんですが、これどんなでしょう?

指揮: シモーネ(クラウディオ)
演奏: イ・ソリスティ・ベネティ
1. リュートのための古風な舞曲とアリア第第3組曲
2. 組曲「鳥」
3. 組曲「ボッティチェッリの3枚の絵」
4. リュートのための古風な舞曲とアリア第第1組曲
495名無しの笛の踊り:2007/12/03(月) 21:31:09 ID:BOpjOZdn
>>494
普通にいい。トーマス&BBC、まっけらす&LSOよりは
496名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 18:27:23 ID:o6Ghq4DZ
>>495
どうもです。
これから逝ってきます。
497名無しの笛の踊り:2007/12/04(火) 18:29:28 ID:wvAIOEy/
>>496
500円以下なら買い。
498名無しの笛の踊り:2007/12/07(金) 00:08:44 ID:QUaQ1zSt
デュトワのレスピーギ作品集(非・ローマ三部作)
買いそびれた orz
499名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 03:53:04 ID:9hNJZJH2
デュトワに「古風な舞曲とアリア」を録音してほしい。
500名無しの笛の踊り:2007/12/08(土) 14:51:13 ID:it+N2rcq
500
501名無しの笛の踊り:2007/12/12(水) 22:54:05 ID:sMVtZJIn
SPがレスピーギって聞こえるようになってしまった。。。
502名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 13:24:30 ID:5sitIXFG
ベルリンフィル/カラヤンの松って評価どうなの?
聴いた感じあまり好きになれないんだけど…
503名無しの笛の踊り:2007/12/14(金) 19:08:14 ID:0D091GPf
こういう書き込み時々あるけど、世間の評価が高かったら好きになるのかね?
自分がいいと思わなかったらそれでいいじゃん。
504名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 02:32:43 ID:Eu55vjYt
>>503

何で周りの評価が高いと好きになるんだ?それこそ意味分からん。
だから言ってんじゃん、自分はあまり好きではないがって。
周りはどう思ってるのか意見を聞いてみたいだけだろ
505名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 06:55:54 ID:UZzYiiud
自分の感性と一般的感性との比較をしたいんでしょう。
506名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 10:16:42 ID:ZrbA3zzv
シモノフ・ロイヤルフィルで三部作やってくれんやろか。

なんたって315円だからな
507名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 12:06:24 ID:ak8mpK5X
>504
カッとなりやすい性格は良くないですよ。
508名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 15:19:32 ID:Eu55vjYt
>>507
哀れだな
509名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 20:51:14 ID:oVSPWPBc
504 名前:名無しの笛の踊り 本日のレス 投稿日:2007/12/15(土) 02:32:43 Eu55vjYt
508 名前:名無しの笛の踊り 本日のレス 投稿日:2007/12/15(土) 15:19:32 Eu55vjYt

13時間もパソコンの前に座り続けてるんだから、カッとなる性格ではないんじゃないか?
510名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 22:29:35 ID:ReU8uS6O
>509
無知乙
511名無しの笛の踊り:2007/12/15(土) 22:50:21 ID:NpI97T60
502さん、釣られすぎw

誰かカラヤンの松の話してあげなよ。
512名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 03:53:03 ID:E09llj/Q
自分が好きになれないとか余計な一言を付け加えるから叩かれる
513名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 08:16:12 ID:nbkM9cxu
それは
>>505
の言ってるとおりだろ。
自分の耳が悪いのか?と心配してるんだろうな。
自信持って「ダメ演」と思ってるなら
「なぜ名演とされてるのかサッパリ分からないCD」みたいなスレに書き込むだろう。
514名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 20:22:17 ID:5M4WL/ts
こないだヤマハでローマの松のスコアを見つけたので読んでみた。














目がストライキを起こした
515名無しの笛の踊り:2007/12/16(日) 21:38:35 ID:hhXxa6AJ
>>514
松でそれなら祭は見ない方がいい。
516名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 14:39:54 ID:yEhDAQQB
祭は音の暴力だから。
517名無しの笛の踊り:2007/12/23(日) 16:45:38 ID:kY6GR+Vy
カラヤンの大阪ライブが犬から届いた
さっそく…
518名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 00:21:56 ID:+wU90xJV
519名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 12:33:52 ID:o3XiMsyn
今年のテレ東でやるカウントダウンは松だぞ。
520名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 14:37:39 ID:xQhY//my
ファシストの行進か。嫌な選曲
521名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 21:52:13 ID:Ka852nTj
アッピア街道の松で新年
522名無しの笛の踊り:2007/12/31(月) 22:08:51 ID:f+Y4nGpj
水槽出身が喜びそうなスレだな。

そんな俺も水槽出身。
523名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 10:10:27 ID:yRybTSEe
CS放送スカイA 1/18(金)9:00〜

2004年 ティーヴォリ・ローマ皇帝ハドリアヌス邸宅の大浴場にて収録
♪レスピーギ/交響詩「ローマの噴水」
♪レスピーギ/交響詩「ローマの松」
♪ロッシーニ/「ウィリアム・テル」序曲より 第4部スイス兵の行進
指揮:ロリン・マゼール
演奏:アウトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団

524名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 18:25:48 ID:TyW2q2Nl
カラヤンの大阪ライヴのDVDで、“アッピア街道の松”の途中からホルンの数人がワグナーテューバに持ち替えてるんだが、
スコアにそんな指定無いよね?
525名無しの笛の踊り:2008/01/07(月) 20:56:40 ID:GH3i4Q+J
>>524
バンダのパートを吹いているのかもしれん。
526名無しの笛の踊り:2008/01/08(火) 19:30:36 ID:j5A6vLP6
やっぱりこれ見るべ
2007→2008年のカウントダウン

つ【アッピア街道の松】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1918105
527名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 11:58:48 ID:SnIU2Ilf
9つの惑星落下
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008010800831
パレード“ムービン・オン”」の最中、山車の鉄製の支柱が折れ、
支柱の一部と先に付いた惑星を模した強化プラスチック製の球体9つ(計約300キロ)が落ちた。


528名無しの笛の踊り:2008/01/10(木) 22:14:22 ID:QZZHY60O
次回のカウントダウンは飯森さんでベルキス(狂宴の踊り)きぼん
529名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 10:32:20 ID:s0oDhyzy
トスカニーニのローマ三部作(黄緑色のパッケージで、販売元はBMG)を買ったんだが、これは良い方なの?
とてもじゃないけど、音質は良いとは言えない気がするんだが…
530名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 10:58:04 ID:dr+JU+PQ
>>529
音質も演奏そのものも過大評価。
あんな大昔の演奏・・・。

でもなぜか2chでは神扱い。
531名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 13:43:13 ID:s0oDhyzy
>>530
ありがとうございます。やはりそうですよね。ローマの松と祭に期待したんですが音質も演奏も酷く、これが名盤なの…?とショックを受けていました。

噴水と松はどれがオススメですかね?祭はサッカーニを買おうかと思っていますが、全く見つかりません。
532名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 14:11:31 ID:dr+JU+PQ
>>531
サッカーニ、HMVでも在庫なしだけど、ダメモトで注文してみたらどうかな?
あと大きめの中古屋行けば見つかるかも。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1919959
ちなみに噴水も松も入ってますよ。

他にお薦めは
・トルトゥリエ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/545900
試聴
http://www.amazon.com/dp/B00006NSEA/

・ガッティ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1846980
試聴
http://www.amazon.com/dp/B0000024ER/

好みが自分と似ているような予感がするので、
良く鳴っていて、録音も良く、比較的新しい物を挙げてみました。
533名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 14:40:07 ID:s0oDhyzy
>>532
ご丁寧にありがとうございます。助かります。私は鳴らしてくれる方が好きなので、恐らく好みは同じですね。
サッカーニは正直諦めていますが、ガッティとトルトゥリエは中々評判が良いみたいなので、買ってみようかと思います。
534名無しの笛の踊り:2008/01/21(月) 17:49:02 ID:WtUMlmQx
音楽の友にパッパーノが載ってたんだが、パッパーノの三部作は買い?
DVD付きか通常版か思案中
535名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 00:47:31 ID:VYtJpijg
ローマ3部作はムーティ/ロサンゼルス だろ?
536名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 09:15:33 ID:DnU/fyJ9
>>535
ロサンゼルスの商品URL貼ってくだちい。

ムーティはフィラデルフィア管弦楽団しか知りません。
しかもゆるーい感じで、世間で言われるほど良くないと個人的に思う。
537名無しの笛の踊り:2008/01/23(水) 23:13:52 ID:8FMiGbNu
>536
裏青だったりして…違うか。

来月はレスピーギ関連のアルバムが2枚も出るので楽しみ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2666008
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2677074
538名無しの笛の踊り:2008/01/31(木) 23:50:11 ID:w7z2+6QH
アンセルメ/スイス・ロマンドを薦めておこう。
539名無しの笛の踊り:2008/02/05(火) 20:10:02 ID:WGUV85Vd
レーン/アトランタso.(テラーク)の「松」聴いてみたけど大した事なかった
昔、録音評が良かったからバリバリの破壊力ある演奏かなと思ったんだが…
540名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 02:42:46 ID:EnA05rSe
>>536
ムーティとフィラデルフィア管弦楽団のローマ三部作は、
おれもイマイチだと思う。
541名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 11:27:42 ID:8Q1kXLXn
レスピーギの曲は、最低でも50万くらいのオーディオ設備が無いと理解できないと思う。
ミニコンポやラジカセじゃね。
542名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:48:32 ID:aZKaI4r7
カラヤンに祭りを振って欲しかった…
543名無しの笛の踊り:2008/02/06(水) 21:56:17 ID:vKG0jYlg
>>542
カラヤンのスタイルに合う曲かと言われれば微妙だが、聞けるものならぜひ聞いてみたいね。
海賊版含めて音源はないけど。

544名無しの笛の踊り:2008/02/07(木) 00:54:38 ID:HF08RMwk
サッカーニの祭を聴いた。
客大喜びだな

しかしバカな曲だw
545銅鑼 ◆Trumpe.csI :2008/02/07(木) 20:25:29 ID:zCioBD4f
サッカーニってあのサルタレロんとこがめちゃくちゃ速いやつだっけ?
546名無しの笛の踊り:2008/02/09(土) 00:29:32 ID:0nRRW/d2
オーマンディ&フィラデルフィアのRCA盤がいい!
元はアナログ録音だけど、録音品質を超えたよさがある。
547名無しの笛の踊り:2008/02/12(火) 20:41:25 ID:njsq5TUB
教会のステンドグラスはローマ三部作と並ぶ傑作。
548名無しの笛の踊り:2008/02/14(木) 23:28:27 ID:Ts+9NXjf
ピアノ協奏曲はシチェルバコフで。
549名無しの笛の踊り:2008/02/16(土) 22:45:14 ID:Dks8dsBS
大フィルスケジュールより;

第418回定期演奏会
2008年5月22日(木)、23日(金)
18:00開場 19:00開演
指 揮:ドリアン・ウィルソン
独 奏:アントワン・タメスティ(Va)
曲 目:
メンデルスゾーン/交響曲 第1番 ハ短調 作品11
バルトーク/ヴィオラ協奏曲
レスピーギ/バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
550名無しの笛の踊り:2008/02/17(日) 00:00:18 ID:xw1hYDPX
ベルキス聴けるじゃん!
551名無しの笛の踊り:2008/02/26(火) 15:41:34 ID:GPkXeLGV
関西フィル以来やね
552名無しの笛の踊り:2008/02/29(金) 20:49:30 ID:m3N81VBw
初日の2階A席買った。
微妙な席しか残ってなかったが…

D.ウィルソンってよく知らないけどバーンスタインに師事してたらしいから割りと好みの演奏してくれるかもしれん。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GBLdMySuaEg
553名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 10:30:50 ID:BY8uFguI
あげてみる。

ナクソスから出た「教会のステンドグラス」はなかなかの快演。
演奏してるバッファローPOって、アメリカのオケなの?
554名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 15:16:01 ID:wzrvzUqr
555名無しの笛の踊り:2008/03/06(木) 22:35:48 ID:MfiOtw7c
いまだにジルベスターのアッピア聞いてる。ニコニコの再生数のうち100は俺だ。
556名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 01:11:35 ID:J1xvOFkx
>>541
それなら生演奏でないと
557名無しの笛の踊り:2008/03/07(金) 22:28:28 ID:SLNvrU0+
>>555
最近よく東フィルはあれで精魂尽きたのではないかと思う
558名無しの笛の踊り:2008/03/11(火) 19:26:10 ID:a7jZximr
>>556
そうだ。
そんな金あったら生を何度も聴ける。
559バカモン:2008/03/12(水) 00:10:51 ID:7fr5ulQy
最近になってようやく、ローマ3部作をじっくりと聴く機会がありました。
今まで聴かず嫌いしていたのを反省したい…
ごめんなさい、レスピーギさん!
ちなみに自分は『噴水』が一番好きでした。
あの終わり方がラベルのようでもあり、ブルックナーのようでもあり…で気に入りました。
聴いた演奏はムーティとトスカニーニです。
560名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 00:36:10 ID:2b0IT+n6
松・・祭りときて、最近噴水のよさがわかりました。
いいよね、噴水。
561名無しの笛の踊り:2008/03/13(木) 22:04:29 ID:b6wzD0TQ

松の大木の如く、祭のハイテンションの様に、噴水の噴き出す様を再現すべく…上げ。


562名無しの笛の踊り:2008/03/16(日) 21:41:21 ID:fF0yJDae
祭りだけ冷遇されてるよなあ
過去の巨匠たちは録音してくんないし
3部作でCD出しても祭りだけ手抜きつーかやっつけぽい演奏多いし
563ダボハゼ:2008/03/17(月) 20:08:23 ID:R9c/bB6J
>>562

(´・ω・`)カラヤンも録音残さなかった…
彼の演奏する『祭』がどんなものなのか、
今となっては彼が死んでしまった為に後の祭りだ。

564名無しの笛の踊り:2008/03/17(月) 23:09:25 ID:49pDWKuP
>>563
ちょwww誰がうまく言えと?wwwきれいにまとめるな!www

565名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 10:22:52 ID:VJm1EdRo
カラヤンが指揮した「祭」の50年祭と十月祭は聴いてみたい。
主顕祭は鈍臭い演奏になる気がする…。
566名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 16:37:30 ID:yt0viej2
>>562
LP時代は収録時間の兼ね合いもあったのかもね
567名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 16:52:49 ID:nVFyPsbl
>566
でも、バンスタやマゼールみたいに松、祭のカップリングもあったでよ。
むしろAB面で祭ぶった切りのLPは泣けた。(トスカニーニ、ムーティ)
568名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 18:53:52 ID:Il+mYXsG
囮のレス贔屓
569名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 20:26:59 ID:/aNI3n3x
>>567

(; ̄□ ̄)エェ〜!
レコード時代ってそんな無謀な事を平気でしていたんだ?
CD時代に生まれてヨカッタわw


570名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 20:35:28 ID:miwIXs8N
>>569
LP時代はベト9もブル7も幻想もマラ1ですらもぶった切りが標準。
でも当時は誰も文句を言わなかった。
571名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 20:36:42 ID:nVFyPsbl
>569
分断箇所
トスカニーニ:十月祭のマンドリンの前(弱奏だからか?)
ムーティ:十月祭に続かない五十年祭。いつまでホルン伸ばしてんだよ。
572名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 22:02:30 ID:lDe2Uipu
LPの頃までは「『祭』はもっとも通俗的で下品」とかいわれて、
三部作の中でも一段落ちる扱いだった。録音も少なかったし。

その当時の人は、こんな人気が出るとは思わなかっただろうな。
573名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 23:57:20 ID:jM99fDkl
エセ・インテリとはそんなもの。偏見の塊でまったく先を見通すことなどできない。
574名無しの笛の踊り:2008/03/18(火) 23:59:55 ID:e1dqZojR
いまだにトスカニーニをローマ三部作のおすすめとして出してくる奴も
いい加減どうかと思うけどな
575名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:20:57 ID:jlmS1JFd
モノラル時代の録音が「好き」ならまだしも、平気で「おすすめ」する人間は、
人として大切な神経が一本抜けてる気がするよなあ
576名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:35:36 ID:jIwD2FpK
評論家がイチオシのムーティ盤だが,実際はオーマンディ盤の方がはるかにいい。
テンポは幾分ゆったりだが,オケにゆとりがあり,音色も美しく上手い。
もともと名人ぞろいのフィラデルフィア管だが,オーマンディ盤は必聴。ちなみにRCA盤。
ムーティ盤はデジタル録音だが,オーマンディはアナログ。この点で損をしているのだと思うが,
演奏のデキはオーマンディのほうが格段にいい。
577名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 00:38:50 ID:Hh2nGS5o
ムーティはオカザキリマスターで持ってるけど
音が硬くてダイナミックレンジが狭くてしばらく聴いてないな。
たしかに同じオケならオーマンディが指揮した盤のほうがいいかもな。

デュトワがフィラデルフィアと録音してくれないかなぁ。
モントリオールとは「風変わりな店」まで録れたんだから、「ベルキス」「教会のステンドグラス」まで
録音して欲しいな。
578名無しの笛の踊り:2008/03/19(水) 01:36:20 ID:Hh2nGS5o
ヘスス・ロペス・コボスがテラークに残した一連の録音は、どれも完成度が高いと思うんだよな。
どっちかといえばマイナーな指揮者だけど、実力がある。
「リュートのための古風な舞曲とアリア」は、小澤/ボストンが愛聴盤かな。
第3組曲がとくにいい。
大フィルは今度「ベルキス」の組曲を全曲やるんだよね。
シェレンベルガーが関西フィルでやってそんなに間が開かないうちにやるの見て
いいなぁ・・・と思う関東在住者でした。ラッパ7本以上使う曲だから、なかなか実演かからないもんね。
579名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 07:57:05 ID:TEuZ+ibw
おっとり〜の保守age
580名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 10:15:10 ID:fWFVSSBh
ステンドグラスの録音少なすぎなのはなぜ?もっと人気あってもいいと思う。
581名無しの笛の踊り:2008/04/03(木) 20:40:02 ID:dE77EVDn
>>580
ベルキスよりは多いんじゃね?
582名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 11:29:08 ID:j4o+mYxS
EXTONのアシュケナージは買う価値ありますかね?
高いですよね(´・ω・`)

ちなみに、アシュケナージの指揮は聴いたことありませぬ。
583名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 19:50:10 ID:uKD7ukf6
やめとけ
584名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:04:11 ID:17EW7p7P
>>582
コレクターズアイテム。
未開封のまま飾っておく一枚。
585名無しの笛の踊り:2008/04/04(金) 22:47:56 ID:gUT/5Pqi
>>582
一番印象に残ったベルキス
他盤3種とは次元が違う
是非買ってみるべき
586名無しの笛の踊り:2008/04/05(土) 19:15:14 ID:U2s1VDeQ
>>582
俺からも言っとく。
やめとけ。
587名無しの笛の踊り:2008/04/10(木) 22:24:55 ID:XtPjFx9+
クラシック初心者で、この前のジルベスターに感動してバティス盤を買ったが、正直ジルベスターのほうが良かった。
東京フィルの演奏なのか。CD出して欲しい・・・
588名無しの笛の踊り:2008/04/11(金) 01:20:48 ID:iOrkMJsm
既出かもしれないけど
トスカニーニのローマ三部作
ただでDLして聴ける。
589名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 22:00:47 ID:2ahGxU8h
パッパーノの三部作のCDは、ライブではなくセッション録音でしょうか?
EMIのライブものは買うのがこわいので・・・。
590名無しの笛の踊り:2008/04/21(月) 22:25:05 ID:mtgR4Bok
パッパーノ、松のバンダ弱くね?
祭りの落ち着いたファンファーレは気に入った。

でも試聴しただけ。
591名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 13:59:28 ID:sIYd97/o

俺も「祭り」特に、50年祭と十月祭が好きだ。
「噴水」の情景も良い。最後の鐘はすばらしい。
「松」のアッピア街道の松は有名だ。
592名無しの笛の踊り:2008/04/22(火) 21:18:13 ID:uJ/g8a15
カタコンブのラッパはオーマンディ。ライナーも。
593名無しの笛の踊り:2008/04/23(水) 01:08:14 ID:rJVqqcfS
>>590
どっちかっていうと音量の出ない楽器使ってるからだよ
594名無しの笛の踊り:2008/05/04(日) 22:53:47 ID:6wCKCQ3C
カラヤン、画像付きだとかっこよく見える。
595名無しの笛の踊り:2008/05/08(木) 18:43:10 ID:9zsUqxZt
>>590 >>593
期待が大きすぎたのもあるが、たしかにパッパーノは期待以下だった。
596名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 16:27:56 ID:ohH42Q/x

        _,.  -―-  、
      ,r '´      、.、 ヽ
.    ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.   /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
   l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
  .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
  ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
   Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
  .l  、::.         、_,r'::::::l、
.  ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
   i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
  ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
     .l        / /      ,r'
     ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
        /,r、 / i    r'
 ホッシュ [Anton Friedrich von Hosch]
     (1841-1925 ドイツ)
597名無しの笛の踊り:2008/05/18(日) 19:06:17 ID:8TFWaonz
>>596
エルガー?
598名無しの笛の踊り:2008/05/22(木) 21:38:45 ID:59zMood1
つい先ほど、大フィル&D.ウィルソンの「シバの女王、ベルキス」のライブ終了
打楽器群がバカっぽく感じるほど叩き込んでた
ここまで常時テンション高いと流石に聞き疲れするな。
599名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 07:59:39 ID:tW9NjqqA
確かに大太鼓は凄まじかったな
金管はバンダも含めて好演だった
600名無しの笛の踊り:2008/05/23(金) 21:37:44 ID:yWRwyc6F
札幌在住の友人によると、札幌交響楽団が秋山和慶の指揮で先日「ローマの祭」をやったそうな。
「秋山が主顕祭の終盤を、あんなに熱くアオるとは思わなかった」との事。
601名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 17:44:50 ID:Hpph1Zpm
ローマの噴水ってブラバンじゃ難曲らしいが、オケではそうでもないよな。
602名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 21:07:58 ID:zk5wBtFv
バストロンボーンにとっては難曲だよ〜
603名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:04:30 ID:VrkPGytw
ブラバンで聞くとショボイ。
604名無しの笛の踊り:2008/06/04(水) 23:32:48 ID:F6/mqetM
でも、レスピーギはブラバン厨に人気絶大だよね。
605名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 00:18:53 ID:x7zJfHnv
レスピーギのオペラなんかとてもかっこいいんだが・・
606名無しの笛の踊り:2008/06/05(木) 08:54:10 ID:N5liKkE+
ブラバンでやるレスピの曲なんて金管(笑)さえふけりゃ、オケではそんなに難しくないだろ。
弦はたいしたことないし、木管もあのくらいなら、もっと難しいのいくらでもあるからな。
607名無しの笛の踊り:2008/06/06(金) 01:21:05 ID:WoaQfmmT
担任のエゴのためにローマの抜粋1年がかりでやらされる生徒が可哀相
608名無しの笛の踊り:2008/06/11(水) 13:51:34 ID:qzFSOA3h
レスピーギの「秋の詩」ってどんな曲?
609名無しの笛の踊り:2008/06/12(木) 15:31:30 ID:aTOK6bos
バンダからカラスの鳴き声
610名無しの笛の踊り:2008/06/13(金) 10:19:12 ID:GSAZV8LD
>>609おすすめの盤とかある?
611名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 01:28:21 ID:XuGDCarC
>>610
アンセルメ指揮N響の江戸家猫八がやってる奴は評価高い
612名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 17:13:45 ID:+2jEZi10
>>611
amazonで「アンセルメ レスピーギ」で検索したけど見つからなかったorz
613名無しの笛の踊り:2008/06/14(土) 22:13:59 ID:aH2XcdF7
>>612
とっくに廃盤だよ・・・ヤフオクとかしつこく監視するしかないよ
614名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 10:37:50 ID:PG1QDGwH
>>613
ヤフオク、楽天くまなく探したけど見つかんなかったorz
まあ気長に探してみるよ
615名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 10:41:08 ID:PG1QDGwH
>>613
ちなみに秋の詩は何楽章編成??
616名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 20:14:54 ID:bAE1+Jvh
>>615
単一楽章
617名無しの笛の踊り:2008/06/16(月) 21:36:12 ID:PG1QDGwH
>>616
ありがとう
618名無しの笛の踊り:2008/06/19(木) 15:52:42 ID:tDbB0S1/
マジレスしてやる
デュトワ/フランス国立でok
619名無しの笛の踊り:2008/06/20(金) 00:45:03 ID:vQ4lUF53
バイオリンが葉加瀬太郎の奴か
まあまあだな
620名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 18:46:03 ID:zlQeENdK
>>618
どこのネットショップ行けば売ってる?
621名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 20:23:45 ID:DQYNh+Oe
セシール
622名無しの笛の踊り:2008/06/23(月) 21:40:49 ID:zlQeENdK
>>621
セシールってCDとか売ってなくない?
623名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 01:43:32 ID:nYZxrOY7
流れを読まずにすまんが、レスピーギはクラシックなのか?
俺としては、1900年以降の作品(マーラー以降が目安)は現代音楽なんだが・・・
624名無しの笛の踊り:2008/06/25(水) 13:46:23 ID:79ONyIlf
>>623
一般的には1945年以降の音楽を現代音楽と呼んでいるな。
ドビュッシーやラヴェルは近代って感じで。
(牧神の午後から無調が始まった、という説も多い)
625名無しの笛の踊り:2008/07/03(木) 15:58:30 ID:3oxv0o2U
ナクソスのピアノ曲集を買ったが、なかなか良いね
古風舞曲はこちらの方が好きだな
626名無しの笛の踊り:2008/07/11(金) 10:39:01 ID:rN3UR8Po
カラヤン指揮でベルリンフィルの松を聴いたけど正直微妙だったw
個人的には小澤征爾指揮ボストンの松の方がいい
627名無しの笛の踊り:2008/07/11(金) 21:59:40 ID:yR3UorEi
俺も小澤/ボストンの持ってるけど、カラヤンのも嫌いじゃないよ
628名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 01:02:15 ID:iY/gUgh9
カラヤンの松は映像で見るとかっこいい。
629名無しの笛の踊り:2008/07/12(土) 04:08:23 ID:aNYpe1/u
カラヤンの松茸
630名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 11:39:44 ID:1GBugCzl
ローマ四部作
・ローマの噴水
・ローマの松
・ローマの祭
・ローマの休日
631名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 12:06:34 ID:IVkvlMzO
ある意味、「ローマの祭」は「ローマの休日(祝日)」だけどな。

今更ながらパッパーノを買った。全体的にはよい。
ただ試聴機の時からわかっていた「アッピア」のブッキーナの貧弱さはがっかりだ。
632名無しの笛の踊り:2008/07/14(月) 19:02:08 ID:p2t9goW2
8/8にBS2でN響の祭と松やるね。
地方だからコンサートは行けなかったし、ハイビジョンも観れないから、
良かったよ。
633名無しの笛の踊り:2008/07/26(土) 20:10:07 ID:FibeNEh0
そんなにいいのか?
634名無しの笛の踊り:2008/08/02(土) 23:15:14 ID:32vkeZAB
変容かっこいい
635名無しの笛の踊り:2008/08/11(月) 06:58:03 ID:f/UmQj7B
このスレでは意外にライナー/CSOの松と噴水を挙げる人少ないね。
漏れ的には最高の演奏なんだがな。
636名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 21:36:24 ID:bxwcupHy
>>635
アレはいいね。
挙げる人が少ないのは祭がないからじxy
637名無しの笛の踊り:2008/08/15(金) 23:12:28 ID:I1XmwnzR
 
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
 
638名無しの笛の踊り:2008/08/23(土) 20:53:15 ID:Nybxz9Je
639名無しの笛の踊り:2008/08/24(日) 13:41:20 ID:wD65AzbV
それも楽しみだけど一週前のルチ将軍のエロイカの方が待ち遠しい
640名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 18:42:48 ID:VMTxeygJ
シバの女王ベルギスはなぜ録音が少ないの?
641名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 19:16:18 ID:sBpPXf0K
>>640
四つもあれば十分
642名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 19:19:00 ID:5gaCF6Pz
実演で良かったから、いいの選んで買いたい。
643名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 20:15:26 ID:WG01Prd2
いいか、アシュケナージは絶対やめとけよ、絶対だぞ。
644名無しの笛の踊り:2008/09/07(日) 20:22:59 ID:sBpPXf0K
西門:ワールドプレミア
飯森:まあまあ、「戦い」の大太鼓がちょっと軽い音がする
大植:「戦い」に編集ミス有り(二小節足りない)
脚家:何で録音したの?
645名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 20:16:08 ID:ZI8Tz6tj
ロペスコボス&シンシナティSOで録音して欲しかったな。
646名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 20:30:15 ID:5+wocSAO
レパートリー的に、
ロペスコボスとデュトワは録音してもいいよね。
647名無しの笛の踊り:2008/09/08(月) 22:18:29 ID:no6VdQE1
ELPの"Live at the Royal Albert Hall"の「庶民のためのファンファーレ」の最後に
唐突に「教会のステンドグラス」がくっついていてワロタ。
648名無しの笛の踊り:2008/09/11(木) 22:29:55 ID:uG3mMmLL
>>644
サイモンってそんなに好評なんだ。ポチるかな。アシュケ、値段下げられちゃったね。
649名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 00:17:55 ID:7esUe7Hn
木曜日にあった大フィルのローマの松良かった。感動した。
レスピーギって食わず嫌いであんまり聞いてなかったけど、良いね。
650名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 11:17:03 ID:dGy/3fke
>>648
ワールドプレミアは「世界初録音」の意味だぞW
651名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 21:44:34 ID:uuVEo7cS
N響アワーのレスピーギ、松はそこそこだけど祭の初っぱなはひどいな。

カッコつけてバンダを客席に置いてるから録音した際のバランスがグシャグシャだ。
652名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 22:11:55 ID:lxfIivJd
松のお勧めって何がありますか?

トスカニーニ、ライナー、デュトワ、小澤、カラヤンを聴いてるんですが他に
面白い演奏があればご教示ください。
653名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 22:22:51 ID:qLNq3G+G
>>652
松だけで言えば、ムーティ。とくに管楽器中低音群の音の鳴り、音の伸びが素晴らしいです。
654名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 22:57:15 ID:zKpxrs5P
なぜアバドはレスピーギ録音しないんだ!?
655名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:11:24 ID:sRxHTwMk
>>654
反ファシズムのため
656名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:37:33 ID:lq07VPMd
レスピーギ自身は、ファシズム思想ではなかったはずなんだが。
間違ってる?
657名無しの笛の踊り:2008/09/14(日) 23:50:04 ID:odTHrubO
>>654>>655
ほんとかよ?
だとしたら、アバドって相当糞だな。
658名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 01:22:34 ID:QfdWfbgI
>>656
ワグナーもナチではない。

>>657
思想の範囲になるから糞とは言えないな。
仮に宗旨替えしたとしても若いときには録音して欲しかったが
今のアバドじゃ期待できない。
659名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 01:24:27 ID:mjYu6HYu
アバドは政治的な理由でプッチーニも指揮してないね
ちなみにアバドは熱烈な共産党支持らしい
660名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 02:07:39 ID:MLGzyGgI
>>653
ありがとうございます。早速聴いてみます。
661名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 02:18:43 ID:CNdjFgtv
>>656
レスピーギは、ムソリーニに親近感を持っていたとも言われるが、ファシストとは言えまい。
だが、ムソリーニはレスピーギ作品が好きだったとされている。
ファシズムに入れ込んだという点では、マスカーニが有名。
662名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 02:22:09 ID:jsQ9wNQn
ドビュッシーに作詞したダヌンツィオはファシストだぞ
アバドはそれは問わないのか
663名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 02:25:36 ID:CNdjFgtv
>>656
レスピーギは、ムソリーニに親近感を持っていたとも言われるが、ファシストとは言えまい。
だが、ムソリーニはレスピーギ作品が好きだったとされている。
ファシズムに入れ込んだという点では、マスカーニが有名。
664名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 02:28:36 ID:CNdjFgtv
手違いで連投してしまった。スマソ
665名無しの笛の踊り:2008/09/15(月) 08:50:32 ID:FN9tkyQt
わけもなく「感覚」が好き
666名無しの笛の踊り:2008/09/24(水) 23:07:35 ID:eHg69st3
来年、都響がベルキスやっちゃう。
667名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 00:02:03 ID:u5BoJXj6
>>666
ベルキスを、一楽章から四楽章までフルでやるのか?
668名無しの笛の踊り:2008/09/25(木) 22:32:16 ID:dhce2YO1
プロオケが抜粋するか?フツー
669名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 22:52:39 ID:3K9uo5M+
ローマのCD
トスカニーニ カラヤン マゼール デュトワ アンセルメ ムーティ 小沢
これ以外にお薦めの盤ある?
670名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 23:00:52 ID:Qx2KgqkN
オーマンディ
671名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 23:07:48 ID:Mf7ndiT8
一楽章から四楽章
一楽章から四楽章
一楽章から四楽章
一楽章から四楽章
一楽章から四楽章
一楽章から四楽章
一楽章から四楽章
672名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 23:37:45 ID:Mp7hRiZy
>>669
ガッティ(RCA)、トゥルトゥリエ(CHANDOS)
673名無しの笛の踊り:2008/09/26(金) 23:49:04 ID:iKONE9l1
カラヤンは「祭り」がないからだめ。
674名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 04:25:14 ID:zzVEdtCT
>>669
祭がなくてもよいなら、ライナー/CSO
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1415443
675名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 05:19:38 ID:MgN5n5Wb
松、カラヤンならCDより大阪のフエスティバルホールのライヴDVDが圧感。
CDならベルリン盤よりEMIのフィルハ−モニア盤がお薦め。
後、バ−ンスタイン、ライナー、ムーティ辺りもお薦め。
676名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 13:54:28 ID:pVj2pqdC
「噴水」なんですが、トスカニーニ、アンセルメ、ライナー、
オーマンディ、ケルテス、デュトワ、マリナー、ガッティ、
ムーティ、マゼール、パッパーノ、シノーポリ、MTT、
ペドロッティ、サッカーニ、バティスぐらいしか持っていないので
オススメがあれば是非ご教示を。
677名無しの笛の踊り:2008/09/27(土) 14:27:48 ID:+p6vkhhf
>>676
そのラインナップで気に入ったモノがないとすると、具体的な事を聞かないと
お薦めしようもないな。

まあ俺は>672なんだけど、トゥルトゥリエの三部作では「噴水」が好きなんだな。
678名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 20:44:55 ID:IMlXglFN
ローマ三部作、次に聴くとしたら、どんなのがありそうでしょうか?

最初に聴いたのは小澤ボストン。とにかくこれにハマッた。
この演奏のアッピア街道がいまだに一番凄いと思いますが、さすがに発売後30年です。

祭りは、小澤もいいですが、びっくりしたのはムーティですね。これが今の基本。

聴いてちょっと自分としては違うなと思ったのは、松のケルテス。ちょっと鈍重な感じがしました。
デュトワもちと、軽いかなと思いまして。

今お店で見ていて一番目立つのはパッパーノですが、できれば皆さんの印象をお願いします。
679名無しの笛の踊り:2008/10/01(水) 21:34:52 ID:DXAp6qeZ
>>676
クレメンス・クラウス指揮ウィーンpo

モノラル録音ながら名演だと思う。
パブリックドメインクラシックで聴けるよ。
最近はこればっかりw

680名無しの笛の踊り:2008/10/02(木) 04:22:56 ID:mmyZQEdB
>>678
>>1から全部読めばいいと思うよ。過去何度もされている質問だ。
あと、CDなんて物量作戦だよ。金がある限り買いまくれ。
681名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 00:49:41 ID:Og0tupuH
ベルファゴール好きなんだが、CDはアシュケナージのしか出てないの?
682名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 04:00:20 ID:TPO9MqEJ
いやChandos、EMIからも出てるよ。
amazonで"Respighi Belfagor Overture"で調べてくれ。
683名無しの笛の踊り:2008/10/03(金) 22:33:25 ID:Og0tupuH
>>682サンクスありがとう!
684名無しの笛の踊り:2008/10/10(金) 14:23:41 ID:0FXPq+qY
>>681
HMVで「ベルファゴール」って検索すれば全曲盤が出てる
685名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 10:33:08 ID:DWKBt2M5
ボッティチェリの三枚の絵のCDを買いたいんだけどお勧めの盤はある?
686名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 10:45:02 ID:1XEqHrLq
>>685
マリナーとアカデミーのがやっぱり良いと思う。
687名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 11:38:23 ID:DWKBt2M5
アカデミー室内管弦楽団か
ありがとう
688名無しの笛の踊り:2008/10/11(土) 21:29:53 ID:+PzRLi2Q
>>685
シモーネ&イ・ソリスティ・ヴェネティも良い。
ERATO原盤なのでワーナー系の廉価版で見つかるかどうか。
689名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 12:04:32 ID:/wASltAy
レスピーギ作品で世にあまり知られてないけどおすすめの曲ってありますか?
690名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 12:07:08 ID:BdeWXhk/
>>689
「教会のステンドグラス」は必聴作品。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4764162
691名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 12:40:22 ID:TRU0vw1m
>>689
地味めの曲だとヴァイオリンとオケの「秋の詩」とかソプラノと弦四の「日没」とか
692名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 20:15:09 ID:IIA4191Q
>>689
チェロ独奏とオーケストラのための「アダージョ」。
レスピーギのしっとりした歌心を感じる佳品だと思う。
693名無しの笛の踊り:2008/10/13(月) 20:33:37 ID:B9tH6hQe
>>689
「シンフォニア・ドラマチカ」を薦める。
第一楽章と第三楽章のppからffに盛り上がる様は「アッピア」並み。

NAXOSとCHANDOSの二種あるが、演奏は前者が気迫があっていいが第二楽章にノイズ在り。
694名無しの笛の踊り:2008/10/14(火) 12:47:55 ID:dGGwd4BI
サイモン/フィルハーモニアのボッティチェリはどうなの?
695名無しの笛の踊り:2008/10/15(水) 07:59:52 ID:BAr6Jevy
>>689
つたばこケース組曲
つ魔法のお鍋
つ感覚
つ3つの歌より霧

>>691
日没はメゾソプラノ指定じゃまいか?
マルトンにゼーフリートにユリナッチ、ソプラノ歌手も歌っているけれど…。
696名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 18:06:22 ID:M0l84WSW
>>679
その録音のCDって売ってますか?
あったらどこのネットショップで買えるか教えて下さい
697名無しの笛の踊り:2008/10/27(月) 18:50:56 ID:J++aSS6N
東京都交響楽団 プロムナード・コンサート No.333
2009年5月16日(土) 14:00開演 サントリーホール
指揮-ドリアン・ウィルソン
フルート-クレモン・デュフー

モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」
ハチャトゥリアン:フルート協奏曲
レスピーギ:バレエ組曲「シバの女王、ベルキス」
698名無しの笛の踊り:2008/10/28(火) 14:12:38 ID:5/vUH1TP
699名無しの笛の踊り:2008/10/29(水) 22:47:22 ID:XnZeg0mI
レスピーギ編曲の音の絵オモロかったお。
700名無しの笛の踊り:2008/11/01(土) 19:38:09 ID:SLkB/mH8
700
701名無しの笛の踊り:2008/11/02(日) 20:44:15 ID:KBma79jm
>>689
ヴィターリ作曲ヴァイオリンのためのシャコンヌをオケに編曲したものは
なかなかよろしい、と某ソリストが言っていた。
アウアー編曲版より易しいし、聴き栄えがするのだそうだ。
まああれか、ソリストの技量の問題かも知れんが。
702名無しの笛の踊り:2008/11/10(月) 01:59:51 ID:YAqLlO+o
同じ苗字の作曲家いるよね?
関係あるの?
703名無しの笛の踊り:2008/11/15(土) 23:43:06 ID:SaiWj+KJ
シノーポリのローマのCDってどこなら売ってる?
704名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 16:49:48 ID:U5c+A62B
「アッピア街道の松」目当てで
avexの「ローマの松」・「ローマの祭り」が入った500円CDを
買ったけど、「アッピア〜」はテンポが速すぎて呆気無く終わっていくので
ちょっとがっかり。
「ローマ三部作」はムーティが良い、っていう書き込みが前にあったけど
ヤンソンスはダメ?
705名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 19:10:46 ID:7LuxvM2/
えっ!ヤンソンスやってんすか?

私は小澤ボストン派。
706名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 20:00:52 ID:ON0EPmFH
オットリーノオットリーノオットリーノ♪
僕は自由に生きる〜の♪
707名無しの笛の踊り:2008/11/25(火) 23:20:33 ID:EMzCvpW3
BS-hiだけど、テレビ情報です。
放送日:2008年11月26日(水)
放送時間:午前9:00〜午前10:30(90分)
−第1630回N響定期公演−
「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」ラフマニノフ作曲
(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス
「ブルレスカ」レスピーギ作曲
「5つの練習曲“音の絵”」ラフマニノフ作曲ほか
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)ジャナンドレア・ノセダ
〜東京・サントリーホールで録画〜
音の絵はレスピーギの編曲版。
708名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 00:05:22 ID:qB3p+na4
レスピーギの編曲はラフマニノフは気に入らなかったみたいだね。
演奏会出席しなかったみたいだし。
709名無しの笛の踊り:2008/11/26(水) 23:50:46 ID:NgV3smZK
レスピーギって編曲はあんまり上手じゃないのかな?

バッハの「パッサカリアとフーガ ハ短調」とか
ヴィターリの「シャコンヌ ト短調」とかも
なぜかイマイチ。原曲を超えてないっていうか。
710名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 22:29:55 ID:3NoQAbGj
編曲が上手じゃないというよりは、トランスクライブが得意じゃないのかも。

比較的自由に編曲した「リュートの〜」、「鳥」、「風変わりな店」は
評価されてる訳だし。
711名無しの笛の踊り:2008/11/27(木) 22:34:18 ID:wtHpK0rG
>>704
>「アッピア〜」はテンポが速すぎて呆気無く終わっていくので

なら、スヴェトラーノフでも聞いてみたら?
712名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 18:51:48 ID:E2QTHn+6
スヴェトラの松は凄まじいからなw
犬でクラウス/VPOの噴水を注文したら出荷予定が来年の1/28になったwww
713名無しの笛の踊り:2008/11/28(金) 19:25:48 ID:ZgA3wlul
何よりもスヴェトラは客が凄いwww
714名無しの笛の踊り:2008/11/29(土) 10:48:38 ID:ABSzRra1
サッカーニのローマって廃盤?
715名無しの笛の踊り:2008/12/01(月) 10:34:06 ID:vEBB0gd5
9月に放送されたレスピーギ特集のN響アワーで
アッピア街道の松や主顕祭が放送されてたらしいが、良かった?
716名無しの笛の踊り:2008/12/02(火) 07:44:33 ID:BTd6AoPc
俺、その時の放送は見てなかったけど、N響アワーで思い出のレスピーギって言ったら、
ホルスタインもといホルシュト・スタイン大先生の松は今でも覚えてる。
街道のコーダ入る前のホルスタ御大の尋常でない真っ赤だった顔色と、
N響とホルさんコンビの松に全く期待してなかった俺を、終始目の前にあった晩飯を食わせないほどの
感動を植えつけてくれたなー。
20年位前の話だけどね。
717名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 02:31:54 ID:qUaYwIFB
ホルスト・シュタインなw
718名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 22:37:00 ID:AWINcfAA
修正 乙…
719名無しの笛の踊り:2008/12/03(水) 23:16:54 ID:ohaL869o
>>705
ヤンソンスは、祭りだけ録音が古いんだよね。オスロフィルもまだまだって感じで。同時期に撮り直してほしかった。
720名無しの笛の踊り:2008/12/04(木) 06:30:48 ID:SD5b7X0W
>>719
最初の録音は、「ローマの祭り」と「ダフニス2組」、「魔法使いの弟子」という水槽ヲタライクなアルバムだった。
演奏は全部イマイチwww
721名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 09:57:19 ID:J/Fuesu6
そろそろガツンとくるローマ3部作の新録出ないかなー。
722名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 10:42:29 ID:uSllrvLt
>>721
パッパーノ気になるんですが、聴かれました?
723名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 10:51:22 ID:SYaz+bDe
レスピーギは「ローマ三部作」と「リュートのための古代舞曲とアリア」ぐらいしか知らないんだけど、
他に有名な作品ってあるの?
724名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 11:04:36 ID:hM3AdugL
ベルキス
725名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 11:07:19 ID:uPtpRyzX
吹奏楽の影響でベルキス、ステンドグラスの知名度が日本では高いけど
一般的にその次に有名なのはヴァイオリン・ソナタじゃないかと思う
726名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 11:11:56 ID:uPtpRyzX
やっぱりボッティチェルリの3枚の絵かもしれん
727名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 21:35:58 ID:VCofUSUv
>>722
松のブッキーナが弱い。祭のブッキーナはためがあって面白い。
総じて悪くはないよ。破綻もしていないし、むしろ好きな部類だな。
728名無しの笛の踊り:2008/12/12(金) 23:36:35 ID:J/Fuesu6
>>722
EMIなので保留中ですw

あとジャケが指揮者こっち見んなって感じで
イマイチ買う気が起きないんだよね。

綺麗な風景写真とかになって再発される頃買いたい。
729名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 00:58:37 ID:mGGifAX5
パッパーノ録音悪くないよ。
730名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 09:47:57 ID:VKR3HvVH
>>723
「ブラジルの印象」を忘れてはいかんだろう
731名無しの笛の踊り:2008/12/13(土) 23:40:01 ID:eJW7/BzM
>>723
732名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 00:01:40 ID:V9PEbaGC
>723
風変わりな店
733名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 01:47:14 ID:GsRPcvbN
「鳥」と「三枚の絵」かなあ。
734名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:36:27 ID:DS2a1/k8
Naxosのローマ3部作(バティス指揮)ってどうですか?
近所のブックオフに500円で売ってるんだけど、買おうか迷い中。
735名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 22:50:25 ID:EMd0eCcC
オケの乱れが気にならないなら、熱演だしオススメ。
736名無しの笛の踊り:2008/12/14(日) 23:10:57 ID:V9PEbaGC
ローマ三部作三大熱演
・スヴェトラーノフ
・バティス
・サッカーニ
737名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 11:30:41 ID:dBSlS58u
>>735-736
ありがとう。

小綺麗にまとまった演奏よりも
傷があっても熱演、爆演のほうが好きなので買ってみます。
738名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 13:18:10 ID:EisBxvcl
>>736
その3つなの!?

全部買っちゃった…
739736:2008/12/15(月) 19:56:00 ID:wrOfqL6g
ロジャー・ボボ爆演
MTT/LASO 「昼のトレヴィの噴水」
740名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 23:25:12 ID:HDVPypYz
アシュケのローマは爆笑出来ることから、ある意味での爆演といえよう
741名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 23:56:33 ID:Iu6MNSYG
>>741
あれを世に問うた意味もわからん。
グリコの吹奏厨狙いは明らか。

厨房のブログとかでよく足毛無のローマと「サバベル」がオススメって書いてあって悲しい。
742名無しの笛の踊り:2008/12/15(月) 23:57:46 ID:Iu6MNSYG
アンカーミスった
>>740さんへ
743名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 00:51:36 ID:v9/OaI9i
味気無も豚なんかに使われて、中途半端な桶と、貧相な録音とは情けないねぇ。
二度と振らないだろうね。
744名無しの笛の踊り:2008/12/16(火) 08:35:35 ID:k0ZOrInF
てか噴水と松はレスピーギが自分で編曲したピアノ版のやつがあるから、亜種毛にはむしろそっちの録音をして欲しいな
ついでにレスピーギの他のピアノ作品も
745名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 05:14:53 ID:BqcbrAuK
>>743
馬鹿だなアシュケはあれで満足してんだよw
746名無しの笛の踊り:2008/12/27(土) 22:03:27 ID:yLtUBy6h
>>728
さすがにEMIでも近年の録音は高音質です。
747名無しの笛の踊り:2008/12/30(火) 22:50:26 ID:nUXQP8lE
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A  ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
748名無しの笛の踊り:2009/01/02(金) 12:06:21 ID:4tG2lwaf
あけまして
749名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 13:47:17 ID:bBVLe4KA
「地の精のバラード」のCDを買いたいのですが、ダウンズ指揮のもの以外には出てないのでしょうか。
750名無しの笛の踊り:2009/01/03(土) 16:51:07 ID:qSyBxo4C
>>749
出てるよ。

サイモン/フィルハーモニア管
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1216352 
大植英次/ミネソタ管
http://www.amazon.com/dp/B00005OAD4/
751名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 12:07:44 ID:VdMZbogU
オペラ「ルクレチア」どうよ
752名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 12:19:56 ID:DefEXJOV
>>751
「レイプ」を略すなよ
753752:2009/01/04(日) 12:24:34 ID:DefEXJOV
ゴメン、そっちはブリテンだった。
754名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 17:32:02 ID:LHY0xnbQ
16日に名フィルで「アダージョと変奏」を聴くのでNMLで予習をしました。
でも良さがわかりません。
短い曲だから我慢&生で開眼期待ってのもあるけど、できれば萌えポイントとか教えてもらえると嬉しいのですが。
755名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 20:06:37 ID:lWSdNEbW
>>752
ブリテンの方がドラマチックだけどね。
レスピーギの方は個人的に「マイナーと言われてもしょうがないかな[弱気]」と感じた。こっちの方が編成大きいのに。
756名無しの笛の踊り:2009/01/04(日) 23:36:33 ID:lAELRyGB
>>754
そんなあなたに・・・

苦手な曲を書くと皆がその魅力を語ってくれるスレ3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1228892243/
757名無しの笛の踊り:2009/01/07(水) 17:17:21 ID:N7GgV4zu
オーマンディの「教会のステンドグラス」を買ったが、意外に良くないw
マイナーだけどサイモンの方が完成度が高い希ガス
758名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 17:01:18 ID:I31BtNHG
ローマの噴水、松、祭
それぞれのベスト盤を教えて下さい。
759名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 17:19:25 ID:iR0MHY16
>>758
ベスト盤はわからないけど、安いからといってムーティを買っちゃいけないよ。
760名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 18:18:18 ID:rUdm381B
>>758
祭・・・サッカーニ/BPO
761名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 18:55:13 ID:RMIf0/t/
噴水…マリナー
762名無しの笛の踊り:2009/01/18(日) 23:24:10 ID:QmbwccEq
ブダペストをBPOと略すのはいかがなものかwww。

爆演でもいい、とにかく主顕祭がはやけりゃいいPresto選手権厨なら、祭はサッカーニしかない。
俺のお薦めは松、祭はガッティ。噴水はトゥルトゥリエ。
763名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 08:57:41 ID:dQAXZQS+
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /俺のお薦めは松、祭はガッティ。噴水はトゥルトゥリエ。
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
764名無しの笛の踊り:2009/01/19(月) 16:47:14 ID:9C5M7o63
>>763
レヴァイン乙
765名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 14:25:12 ID:vQgt3nH6
ローマのCD
カラヤンDG、カラヤンEMI、バティス、デュトワ、
ペドロッティ、サッカーニ、アンセルメ、バーンスタイン、
MTT、ガッティ、シノーポリ、
パッパーノ、ケルテス、ライナー、
クラウス、スヴェトラーノフ、トルトゥリエ、ヤンソンス、
マゼール、デプリースト、リッツィ、
ムーティ、オーマンディ、小澤、トスカニーニを持ってるが、ベストなど決められないw
全体的には気に入った演奏でも、部分的には他の演奏の方が良いというものもある。


今年はレスピーギの生誕130周年記念なのに、モーツァルトとかカラヤンみたいに騒がれないねwww
766名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 16:40:00 ID:ngb+P6sW
カラヤンて祭り録音してたっけ?
767名無しの笛の踊り:2009/01/20(火) 17:01:47 ID:vQgt3nH6
>>766
祭が入ってないCDはカラヤン以外にも多い。
ライナーとかケルテスも松と噴水だけだし、
クラウスは噴水しか入ってない。
768名無しの笛の踊り:2009/01/21(水) 06:19:05 ID:Uz8k7JgZ
>>765
普通、誰の生誕でも没後でも
「130周年」では騒がない。
769名無しの笛の踊り:2009/01/23(金) 00:29:28 ID:2YNtfB9J
>>704
バティスのアッピア街道が呆気なくって…

わからなくはないが、あのノリにノった速さがこの演奏を爆演たらしめているのに。

久しぶりに聴いたが圧倒的な爆演だわ。
770名無しの笛の踊り:2009/01/29(木) 08:37:37 ID:vgJyvBFg
>>769
爆演ならスヴェトラの方が圧倒的www
771名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 00:06:58 ID:NVUj7vhG
突然失礼。
肖像写真って、手に入らないですか?
なかなか見つからなくて…。
著作権か肖像権かなんかで難しいのでしょうか?
772名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 06:14:55 ID:CezKRfEr
君、ハチャトリアンのスレでも同じこと書いてたよな。
演奏会のプログラムにでも載せるのかい?
普通はCDの解説か、音楽之友社の名曲解説全集?だったかをコピーするかしてたな。
773名無しの笛の踊り:2009/02/07(土) 17:02:50 ID:NVUj7vhG
>>772
レスピーギ、大家だと思うのですが、
あまり高い評価ではないとの話もあり、
なかなか顔を見つけられないでいます。
774名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 00:22:11 ID:ERRJpx3k
今年は都響がベルキスか。
775名無しの笛の踊り:2009/02/08(日) 15:47:27 ID:j3kIMdoY
>>771
インターネットのヤホーっていうサイトで画像検索すると大量に出てきますよ。
あとゴーグルっていうサイトでも同じ要領で見つけられるのではないでしょうか。

真面目な話「レスピーギ」で検索するとCDのジャケやなんかがやまほど出て来るが、
「Ottorino Respighi」で検索すれば肖像画像も結構見つかる。
776名無しの笛の踊り:2009/02/09(月) 14:50:17 ID:5Kh5yJkE
二期会ニューウェーヴがレスピーギ編曲版でモンテヴェルディの「オルフェオ」上演するつもりなら見に行く。
最後の「ロケット発射!」みたいなモレスカを視覚的にどう演出するか興味があるからだw
777名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 11:30:18 ID:wFLDbZXT
写真じゃないけど、昔、RCAの2000円シリーズで使われてた似顔絵のタッチは好みだった。
http://www1.odn.ne.jp/manganigaoekobo/3framesakkyokuka.htm
778名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 15:23:01 ID:+bSP7F+j
大植/ミネソタ管のベルキスを買ったんだけど、「夜明けのベルキスの踊り」の
冒頭のフルートソロの音が1音だけサイモンの録音と違ってるように聞こえる。
スコア持ってないから分からないんだけど、どっちかが間違ってるのかな?
779名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 15:44:10 ID:pq/OeCGX
>>773
>なかなか顔を見つけられないでいます。

だったら誰の写真でもばれないから、君の顔を載せておけばいいんでねーかwwwww
但し、モノクロにして日付を入れないようにな!
780名無しの笛の踊り:2009/02/11(水) 19:20:31 ID:W6Y0O58B
>>778
そこよりも「戦いの踊り」にツッコメよwww
781名無しの笛の踊り:2009/02/12(木) 11:44:47 ID:UsaNOiJF
>>778
そういえば違って聞こえる音あったかも
(中古に売っちゃったので今は確認できないけど)

ちなみに飯森盤にもサイモン盤や吹奏楽版とは
違って聞こえる音があります。

「夜明けのベルキスの踊り」第11小節目フルートソロ
ドレドレミーファラソファミ 
ソラシーラソ ソファファミ ミ「ソ」ファミ ミレドレミー

がサイモン盤ではソのナチュラルですが飯森盤ではソのフラット。
じつはこれ、サイモン盤(や吹奏楽版)が間違ってるんです。
オケスコアではソにフラットがついているので飯森盤が正しい。

ただしこれに関しては長い間オケ版はサイモン盤しかなかったため
これで刷り込まれちゃってますからね(自分もです)。
正しいほうが間違って聞こえるような、奇異な感じがしますよね。
782名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 06:39:32 ID:K6vvcxqP
スコアのほうが誤植という可能性もあるでしょ。
783名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 08:55:31 ID:/IxnTSv2
リコルディに限らず、ポケットスコアは
めちゃめちゃなところあるからな。

臨時記号が手書きで描いてあるのが
あったような。

ニチフの1812で、鐘と大砲のパートが
1ページだけ入れ代わってて
キャノン砲が機関銃状態の指定だったり。
784名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 09:35:44 ID:yG3X+bqp
>>782
その場合、レスピーギさんに聞く以外に
真相は分からないわけだが。
785名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 13:05:58 ID:XBoufS5Q
>>784
手稿譜というてもある
786名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 21:37:06 ID:larRPvkJ
>>785
手稿譜ってアイツが持ってるというウワサの?
787名無しの笛の踊り:2009/02/14(土) 23:18:51 ID:yG3X+bqp
>>786
とうこさんですねw
788名無しの笛の踊り:2009/02/21(土) 16:29:31 ID:Fu6I6jsL
ほしゅ
789名無しの笛の踊り:2009/03/04(水) 15:57:14 ID:fSn4s47Z
レスピーギの作品を生で聴きたいのですが、都響のベルキスの他に演奏される予定ってありますか?
790名無しの笛の踊り:2009/03/05(木) 07:38:04 ID:u7MszZ40
レスピーギのオペラ「ルクレツィア」
冒頭アカペラ二重唱で始めるなど新しい手法を試している感あり。
でも自分はジャネット・ベイカーの熱演のせいかブリテン盤を選んでしまうのだった・・
791名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 15:11:09 ID:wmRaKxPB
都響ってまたベルキスやるのか。
得意演目になっちゃったね。
792名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 15:18:41 ID:3tHpM1D2
ここだけの話だが、ローマ三部作のファーストチョイスはアシュケナージが最適だと思う。
なぜなら、2枚目に何を選んでも大抵は感動出来るからだ。

同意者は挙手
793名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 15:34:11 ID:SETmMV90
>>792
いやいや、シノーポリもなかなかなものだぞ。
794名無しの笛の踊り:2009/03/14(土) 15:39:24 ID:rGaaV4fq
>>792
で?
795名無しの笛の踊り:2009/03/18(水) 22:25:32 ID:5d5+lYiz
ファーストチョイスといえば
ロストロのプロコフィエフ交響曲全集
派手さはないが、端正な演奏で録音もいい
796名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 11:09:23 ID:D40gfc+n
ローマ三大駄演
デュトワ
アシュケナージ
小澤征爾

ローマ三大熱演
ガッティ
トスカニーニ
ムーティ

ローマ三大爆演
バティス
サッカーニ
スヴェトラーノフ


異論は認める
797名無しの笛の踊り:2009/03/24(火) 15:35:04 ID:wHohfFJM
ランキング厨はいらん
798名無しの笛の踊り:2009/04/02(木) 23:25:16 ID:2jLTuB9w
総合 トスカニーニNBC
噴水 ガッテイ聖チェチーリア    
松 ライナーシカゴ
祭 マゼールクリ管 

こうだな
799名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 22:43:05 ID:MSUzh2QD
http://www.youtube.com/watch?v=LGZeT07rqlU
映像と曲が意外にあっててワロタw
800名無しの笛の踊り:2009/04/13(月) 22:48:20 ID:YzX+6N5W
>>799
調が違うくないか?
801名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 12:54:11 ID:076ZrVc4
>>799
カタコンブの出番があまりにも短くて、思わず泣いたw
802名無しの笛の踊り:2009/04/14(火) 13:47:28 ID:0Q9wqK2l
803名無しの笛の踊り:2009/04/15(水) 01:18:13 ID:Sn5dlREW
オペラを聞いたらオーケストレーションが上手くなかったので・・・・
804名無しの笛の踊り:2009/04/28(火) 23:54:09 ID:PW5691hJ
え?
オペラになるとオーケストレーションが下手になるの?
805名無しの笛の踊り:2009/05/04(月) 18:39:36 ID:10A+fqqA
弦楽四重奏団ふたつによる複四重奏曲(Doppio quartetto)という曲があるらしい。
どんな曲か知らないけど、ミヨーより早い。
806名無しの笛の踊り:2009/05/06(水) 00:04:57 ID:fTKsyJqH
807名無しの笛の踊り:2009/05/08(金) 00:17:53 ID:bTJq6PT8
八重奏曲ってなってるね。
808名無しの笛の踊り:2009/05/30(土) 03:01:17 ID:WHY82yjx
ローマ飽きた
809名無しの笛の踊り:2009/05/31(日) 17:58:08 ID:78d3qyyD
こないだの都響のベルキスに満足
「戦いの踊り」の最後のドラとホルンを止めたのもGJ
810名無しの笛の踊り:2009/06/01(月) 18:08:13 ID:0OZ/LyjI
>>809
CD化されたら教えれ。
811名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 18:15:25 ID:ufmYJM7a
都響ベルキスCD化キボンヌ。
デュトワ/モントリオールがやってるかと思ったが
意外にもないっぽい。
かといってフィルハーモニアは「?」だし
アシュケナージは嫌いだし。
812名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 19:22:01 ID:Lwg8CG6z
水槽のせいで嫌われる名曲だな
813名無しの笛の踊り:2009/06/06(土) 23:25:27 ID:UQcCQNms
シェレンベルガーが日本のオケを指揮した「ベルキス」がすごくよかった。
ラジオで聴いた。
814名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 22:29:58 ID:iyc+k5nr
>>813
関西フィルだっけか?

>>811
水槽板のレスピーギスレのテンプレに詳しくあったと思うけど
サイモン、アシュケ以外だと飯森範親盤と大植英次盤があるよ。
815名無しの笛の踊り:2009/06/07(日) 22:51:15 ID:iyc+k5nr
水槽板テンプレより(一部改)

・バレエ組曲「シバの女王ベルキス」管弦楽版CD(発売順)

【ジェフリー・サイモン指揮フィルハーモニア管弦楽団】(CHANDOS)
・「狂宴の踊り」のソロがTp
・長い間、定番としておなじみの演奏
・演奏順は「ソロモンの夢」→「戦いの踊り」→「暁の踊り」→「狂宴の踊り」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=45440

【大植英次指揮ミネソタ管弦楽団】(Reference)
・「戦いの踊り」に数小節の欠落あり
・「狂宴の踊り」のソロが男声(テノール)独唱
・演奏順は「ソロモンの夢」→「暁の踊り」→「戦いの踊り」→「狂宴の踊り」
(Ricordi社による出版譜の演奏順はこれ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OAD4

【飯森範親指揮ヴュルテンブルグ交響楽団】(Genuin)
・「狂宴の踊り」のソロが男声(テノール)独唱
・演奏順は「ソロモンの夢」→「戦いの踊り」→「暁の踊り」→「狂宴の踊り」
→Discographyのページ参照
http://www.iimori-norichika.com/index2.html

【アシュケナージ指揮オランダ放送フィル】(Exton)
・「狂宴の踊り」のソロがTp
・「ソロモンの夢」2分過ぎからの重厚なテーマがなぜか倍速w
・いわゆる「買ってはいけない」地雷盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1413985

816名無しの笛の踊り:2009/06/23(火) 18:35:23 ID:Pth+Be+f
ベルキスや教会のステンドグラスなど、くだらない。
レスピーギの本領は、リュートとか鳥だろ
817名無しの笛の踊り:2009/06/24(水) 00:37:08 ID:GQZIHzyA
んなこたあない。
818名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 12:11:39 ID:f8zvdYZ/
アッピア街道の松について。
この曲にはブッキーナがあるけど、これは舞台裏で演奏すること想定して書かれたの?
819名無しの笛の踊り:2009/06/30(火) 21:36:51 ID:f3gnB2wv
アッキーナ
820名無しの笛の踊り:2009/07/16(木) 22:53:05 ID:DoUH2oTF
age
821名無しの笛の踊り:2009/07/18(土) 17:29:54 ID:29zap3xU
バンダになったパンダ
822名無しの笛の踊り:2009/07/28(火) 00:14:10 ID:R6Z3x+nT
>>821
ここにもいたのか、オヤジw
823名無しの笛の踊り:2009/07/31(金) 13:49:29 ID:Y1MaqqhV
ローマ三部作のフルスコア買えた
3000円だった
824名無しの笛の踊り:2009/08/13(木) 23:08:30 ID:fMn3xPEv
レスピーギのマイナー曲では、NAXOSが頑張ってる。
825名無しの笛の踊り:2009/08/14(金) 07:15:35 ID:pLt7R7Yk
CHANDOSも頑張ってるよ
826名無しの笛の踊り:2009/08/22(土) 01:24:05 ID:uuXdIYK8
そうですね。
827名無しの笛の踊り:2009/08/23(日) 22:07:30 ID:CqKYPGuq
>>824
あれはもともとMarco Poloレーベルの録音を移行しただけ。

それにしても指揮のアドリアーノって何者?
828名無しの笛の踊り:2009/09/09(水) 17:13:53 ID:zXVcoyV1
アドリアーノって調べたらサッカー選手ばっかり出てきて嫌になった
829名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 15:04:08 ID:t04r+gxG
アドリアーノって覆面指揮者なのかな?
830名無しの笛の踊り:2009/09/14(月) 22:37:19 ID:M602n8MW
ここに行くと多少わかるかもしれん↓
ttp://www.musicweb-international.com/respighi/index.htm
831名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:48:48 ID:qC5scAPn
今日、久しぶりにローマの松を聴いてみた
一時期ものすごくハマって、猿みたいにCD集めて聴いてたけど、食傷気味になってしばらく聴いてなかった
だけど久しぶりに聴いて、改めてレスピーギの良さに気付いたよ
832名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 20:55:54 ID:TJKm7oL/
>>831
そんなあなたに一風変わったローマの松を
http://www.youtube.com/watch?v=PEGHFIutNwY

合唱つき、十数人のトランペット、ホルン、トロンボーン
はたしてどんな圧倒的な演奏なのかと思えば・・・w
833名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 23:52:31 ID:D7gazRtI
>>832
木管の配置がおかしいと思ったら、弦が少なwww。

ティンパニは俺も片手で叩いた。映像はヨーロッパ式配置だから
左手のでやっている部分もあるが、アメリカ式でやったから右手はマジ休み無し。
834名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 18:19:18 ID:6vYVviZC
ようやく、シノーポリ/NY(DGG)の三部作を入手した。

噴水て松は実に細部が凝ってていいねえ。

祭りはグーセンスとバンスタ刷り込みだから、不満。

でも手回しオルガンのとこの、べダル音を切っているのは、らしくていいよ。

835名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 23:50:56 ID:csZ0OEVa
グーセンスは爆演だったな。
三大祭り
・バティス
・スヴェトラーノフ
・グーセンス
836名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 00:00:24 ID:lWjzwmEz
スヴェトラは爆演というより糞演じゃん。
メロディ落ちてカラオケ状態になってるし
録音汚いし、もはや音楽ではない。

三大祭り
・バティス
・グーセンス
・サッカーニ


837名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 00:39:25 ID:clSkddW9
三大祭り
トスカニーニの初期
トスカニーニの中期
トスカニーニの後期
838名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 02:24:22 ID:4upJuuDY
復刻されて今では手に入りやすいが、スヴェトラのメロディヤ盤は一時期
35000円くらいでヤフオクで落札されていたよな。俺も出品する準備はしていたんだがwww
839名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 20:14:21 ID:IYVQYrLe
グーセンスは爆演だけど、organが聞こえない。
それでも凄まじい録音だな。
840名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 21:33:23 ID:emf/Gch1
何故サッカーニを入れてフェドを入れんのや
841名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 12:40:29 ID:KJ+sw71q
>>839
オルガンが良く聞こえるの盤のオススメありますか?

オーマンディ(SONYのほう)買ったら
オルガンが聞こえないどころか、そもそも入っていないっぽいorz
842名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 13:21:20 ID:dTVzkaRR
佐渡裕・フランス国立管の祭り、いいジャマイカ
843名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 15:09:57 ID:GgaZoOfI
レスピーギってぜんぜん現代音楽っぽくないね
844名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 18:44:42 ID:/zvh7LLt
世代を考えろ。世代を。
845名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 11:02:55 ID:+wmZ4fb7
ドラティがステンドグラスを録音してるらしいんだけど、そのCDは今は手に入らないの?
846名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 13:07:43 ID:DEWATIOn
>>845
米尼にLPのused商品があるな。
他のマーキュリー商品はCD化されているから、「ステンドグラス&祭」は
CDになっていないと考えた方がいい。
847名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 08:04:33 ID:tthZc8s+
ローマ三部作とかナマで聴くと腰抜けるくらい音量凄いよね
848名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 23:11:37 ID:vbiUgSUT
>>841
バンスタかデュトワ
後者は演奏ぬるいが
849名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 00:24:32 ID:LvAaz0Pl
レスピーギ:シバの女王ベルキス、ヒンデミット:交響的変容、シュミット:サロメの悲劇
ゲッツェル&ボルサン・イスタンブール・フィル

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3725139

庄野真代もびっくり
850名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 00:58:07 ID:Mm3fgq5h
>>849
伊、独、仏って全然関連性がないな。
吹奏が好みそうな選曲というのが共通点だね。
851名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 01:05:14 ID:LvAaz0Pl
>>850
ベルキス
トゥーランドット
サロメ

女じゃないすか
852名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 01:13:04 ID:Mm3fgq5h
確かにそうだけど、変容四曲の中の一曲だけ取り出されても
853名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 01:47:54 ID:3YPTJFsL
正直マリピエロ、カゼッラ、ピツェッティの方が上だと思う
854名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 01:49:40 ID:FZZZDSmH
>>853
空気嫁
855名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 02:26:50 ID:vey8LLLF
>>850
ヒンデミットはトルコで教えてた時期がある
856名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 21:07:49 ID:OGwYwsGL
>>855
おっと下ネタはそこまでだ
857若き獅子:2010/01/19(火) 01:01:50 ID:eKfdoemO
ローマの松はライナーのシカゴ響がなかなか素晴らしい。
ちょっと音色が硬いんだが、それがかえってこの曲の持つ
「古臭さ」を表現している。なかでも特筆に価するのが
第一曲だね。ハープとタンブリンの使い方が絶妙。
デュトワのモントリオールも長年人気ではあるが、あれは
「こういうレスピーギもある」と割り切って聴くと、実に
透き通った、上品なローマだ。
858名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 00:30:08 ID:NuouKIaY
tts
859852:2010/01/29(金) 22:50:31 ID:yQeCHRoj
規制長かった。
イスタンブールのCDだが、>>851が書いた女ってのは当たっていた。

で「ベルキス」の感想、、、

「アラブ人が西洋の楽器を使ってアラブの音楽を演奏した」って感じ
上手くはないけど味はある。
860名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 03:51:52 ID:1kMsPC3I
ダニエル・ナザレス指揮の「シンフォニア・
ドラマチカ」はなかなか良い。特に第二楽章
がたっぷり聴けて良い。かなりマイナーな曲
なので録音が少なくて残念だ。
861名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 04:14:11 ID:eXjclBj1
ナザレフのヤツはまさに二楽章にあるノイズがな〜
862名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 08:10:00 ID:ZATOwWYY
作風はおっとりしてないね
863名無しの笛の踊り:2010/02/05(金) 23:59:27 ID:adUVMTgb
シンフォニアドラマチカの第三楽章の終りの部分
って不気味だよねぇ。よく聴けば一楽章、二楽章
のテーマが重なり合ってるんだけど。この曲は
楽器編成もでかそうだし、全体的に暗くて重々しい
雰囲気。…ラフマニノフのような。けどラフマニノフ
ほどロマンティックではない。前後をみても、レス
ピーギの作品の中では極めて特異な気がする。
864名無しの笛の踊り:2010/02/06(土) 00:22:14 ID:IfQ1aHba
「シンフォニアドラマチカ」の編成は
3343-6331
Timp、glocken、Cym、SD、BD、T-Tam
ハープ
オルガン(ペダルのみ)
弦五部
865名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 17:29:54 ID:w7O47XhX
>>864
ローマの松りみたく
盛り上がって終わりまつか?
866名無しの笛の踊り:2010/02/13(土) 20:31:52 ID:glW8+DMn
ローマの松みたく、三楽章のコーダ部分は
一つの動機でpからfffへと息の長いクレッシェンドがあります。
867名無しの笛の踊り:2010/03/01(月) 00:07:21 ID:IXQXiNjN
古い「○○旋法」っていうのをよく使うよね。
868名無しの笛の踊り:2010/03/07(日) 22:08:52 ID:yvSVURxI
久し振りに「グレゴリオ風協奏曲」を聴いた。
第二楽章の途中、一旦落ち着いてからの
ヴァイオリン…美しく歌う中にも、切ないほど
の訴えがあり、それが悲しく盛り上がり、
ほんとに聴いていて涙が出るような美しさ。
レスピーギってのはこういう繊細なメロディを
さり気なく、しかし効果的に作るよね。壮大な
「ローマ」には無い魅力。改めて感じるね。
869名無しの笛の踊り:2010/03/16(火) 19:32:57 ID:96A1Or+K
良さそうですね。
聴いてみたいでっす。
870名無しの笛の踊り:2010/03/26(金) 20:21:25 ID:1SXnnu6l
イタリア人なのに、オペラは注目されない。
871名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 21:45:48 ID:AQjdhRfL
久し振りに「教会のステンドグラス」の原曲の
「グレゴリオ聖歌による3つのピアノの為の前奏曲」
を聴いたけど、第二曲の終り方、カッコいいな。
管弦楽化された方は、第二曲「大天使聖ミカエル」の
終りってド派手に盛り上がってもの凄い銅鑼の一撃
でしょ。それに比べて原曲は重々しく、暗い。派手な
オーケストレーションによって彩られてしまった、
本来のテーマがあるんだろうな。…そういう意味では、
管弦楽版の「教会のステンドグラス」って、色彩的で
華やかなんだけど…表面的で浅はかともとれるな。
872名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 20:22:47 ID:cBexovMj
ピアノ版のほうに本来のテーマがあると決め付けるのはなぜだね。
それに、ステンドグラスのほうは「交響的印象」と銘打たれていて、
決して「管弦楽のための前奏曲集」ではないからな。
873名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 07:11:56 ID:ccrhAimW
小澤&ボストンのを買ったがまだ封も開けてねーや
874名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 17:50:12 ID:1sByzmPm
>>873
そのまま転売するが吉
875名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 23:46:25 ID:DrtkzzIM
レスピーギはオーケストレーションの達人と
言われるだけあって、確かに色彩的な音色を
作り出す。んだが、楽器の使い方は色彩的な
のだが、旋律は実に単純で素朴だったりする。
「松」の第二曲や「ボッティチェルリの3枚
の絵」の第二曲、「ステンドグラス」の第三
曲あたりは、いかにもレスピーギらしい、
宗教チックな単旋律が堂々と歌われているね。
華やかで派手なオーケストレーションとの対比
が実に面白く、だからレスピーギは飽きない。
876名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 23:49:18 ID:u0mZNhcK
ジャニコロのラッパソロの旋律は聖歌そのままだよ
877876:2010/04/21(水) 20:04:27 ID:I3Jkv0CW
× ジャニコロ
○ カタコンベ
878名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:18:52 ID:ueSzmC4O
ローマの松の楽譜ってどこで手に入る?
ミニチュアスコアは簡単に購入できるんだけど、
オケのパート譜ってどうなってんの?

売り譜?貸し譜?
879名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 06:20:20 ID:rCnw2bDQ
ブラジルの印象
で描かれてた蛇の研究所が火事。
880名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 18:36:59 ID:SfRXQgu/
イタリア敗戦後に全財産没収されたマスカーニが自殺。レスピーギも存命しておれば多分・・。
881名無しの笛の踊り
ファシスト疑惑?