アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1381 ◆s2cIPM3PTs
前スレ
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 21
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139997338/

〜心得〜
・荒らし、煽り、粘着には適切な対応を心かけましょう
・他の団体を僻む前に自分の団体を見つめ直しましょう
・レスの内容をきちんと読んでからレスしましょう
・吹奏楽との比較は他でやってください
2名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 01:26:05 ID:C8mICTT2
関連スレ
【アマオケ】アマチュアオーケストラっていいよね。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124024252/
関西 アマオケ どこがいい?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1123911356/
【タコ8】新響vsダスビ【芸術劇場】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133092042/
【アマオケ揺籃の地】世田谷交響楽団【激動の歴史】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133278467/
ジュネス系のアマオケって
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1138505230/
【学生】大学オーケストラ 第5楽章【オケ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143197374/
ワセオケ/早稲田大学交響楽団
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137613196/
高校オケ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135963799/
九州のクラシック
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129806069/
【歓迎】広島を語れ【クラ好きご一行様】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1112426724/
オケと吹奏楽2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1141577359/
3名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 01:27:06 ID:C8mICTT2
4名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 01:30:36 ID:AlWQAlq6
>>1
乙ケストラ
5名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 12:40:53 ID:8z08z7xs
♪♪ここだけ選曲会議中♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143977217/
【アマオケ】2chフィル/2CPO 其の2【創設】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1145492568/
6名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 18:13:41 ID:O6161V4q
32歳なら充分に守備範囲だな
7名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 18:47:44 ID:aTG++KKg
996:名無しの笛の踊り :2006/04/23(日) 14:16:28 ID:fpTa5X4M [sage]
密告しようぜ!!アマ桶の不倫情事、、。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115308298/
8名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 18:49:31 ID:aTG++KKg
996:名無しの笛の踊り :2006/04/23(日) 14:16:28 ID:fpTa5X4M [sage]
密告しようぜ!!アマ桶の不倫情事、、。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115308298/
9名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 19:43:56 ID:aTG++KKg
う〜ん、気になる、、、

995:名無しの笛の踊り :2006/04/23(日) 13:28:34 ID:JuIPsij9 >>980

○○?
立川
多摩
横浜
倉敷

○○○?
ARC
EGK
FAF
ICU
JYD
MFL
NTT
SIO
LIC
AKI
10名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 22:50:28 ID:MJAnVKP5
チラ裏レスです。
本日すみだでの新日響定期演奏会行ってきた。
指揮の松尾オバチャンは想像より良かったがオケのレベルはやはり・・・。
肝心な所でヴァイオリンとちるわ、ホルンのピッチ感がヤバイ等・・。
それでもまあアットホームな雰囲気は見てて嫌な気はしない。
実行委員の女の子可愛かった。
11名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 04:09:12 ID:LMSO7mwq
age
12名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 08:44:41 ID:0cE6pZRL
age
13名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 10:06:53 ID:PmLCE3sc
>10
新日響ナツカシス
昔からアットホームなヘタオケだったなぁ。
10年くらい前、常トラだったんだけど毎回手に汗握るシーンがあったよ。
14名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 11:31:01 ID:4bFL8jiF
>>9
知り合いで該当するのがいるんだが…奴はFg食いだった筈…。
15名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 03:10:23 ID:7A4BCD50
>>14
ファゴット女専門で食ってるのか?変なやつだな。
16名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 03:41:08 ID:kPLqAFxu
Fgオヤジ専門かも知れないぞ。
17名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 09:21:22 ID:+vEHZJ3Q
オーボエの私を誰か食べて〜
18名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 09:41:51 ID:dkFHzny4
Ob女は暗い人が多い。
19名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 10:34:54 ID:gUt6DBOQ
だが、オーボエ女は可愛らしい人が多い。
20名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 12:44:53 ID:mWutWVTe
このスレは食べる食べられるスレとなりました
21名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 20:04:21 ID:5vXl+RpM
>>9
「合唱団」というのがポイントかも。○三つが「オケ」で○二つが「管弦楽団」というのも気になる。そこには互いに共通して参加いるTbとClがおりかなり思い当たるフシがあるのだが、自分が昔いたところだけにそうでないことを「祈り」たいね! 
22名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 20:04:36 ID:5vXl+RpM
>>9
「合唱団」というのがポイントかも。○三つが「オケ」で○二つが「管弦楽団」というのも気になる。そこには互いに共通して参加いるTbとClがおりかなり思い当たるフシがあるのだが、自分が昔いたところだけにそうでないことを「祈り」たいね! 
23名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 00:09:22 ID:OdXOHP3E
老害アマオケとかけて、あるパートが槍玉に上がると解きます。

そのココロは

年波に勝てず、”覚え”が悪いです。
24名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 01:48:44 ID:UCnW6bWB
↑笑点のピンクの人レベル
25名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 08:52:12 ID:Jeo2pWlK
ちゃっら〜ん〜!
26名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 09:43:29 ID:hEcQmglA
老害アマオケとかけて、おっぱいと解きます。

そのココロは

すったもんだしております。
27名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 10:01:08 ID:RzunkGrH
山田く〜ん!座布団2枚持ってきて!
28名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 12:10:59 ID:dcgGCbkJ
いや十枚あげていいだろ
29名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 18:17:49 ID:zUd246JY
商品は「芸劇の前でお絵かきができる」
30名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 21:46:44 ID:zokChGGC
>>26

素直に感動した
31名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 15:12:56 ID:Cu+4wSOe
伊福部スレで栃木県soが指揮者とトラブった話が出てるが。
32名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 00:14:27 ID:G+kQnItq
>>31
栃木県交響楽団も老害が相当ありそうな話を聞いたことはあるな。
ずいぶん前にサントリーで演奏した後くらいに関係者に聞いたけど。
田舎はどこもそうだろうけど、だいたい団体結成から何年くらいで
壊れ始めるのが相場なのかなと、最近ふと思う。
33名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 01:01:39 ID:R+Tv5+KS
日本人指揮者スレでも暴れてる香具師(団員)は若いみたいだけど。
労害かあ…今回の件とも関係あるのかな。
今回の某団トラブルはタコ5をやるのにCbが4人しか来ず、H名氏がぶち切れて帰ったことらしいけど
練習に遅刻とか欠席してくる風潮が常態化してたってことなんだろうか。
ふつう本番のマエストロ練習には余程の理由がなきゃ遅刻しないと思うんだが、漏れの感覚は古い?
34名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 01:44:33 ID:aU+gSv7W
>>33
いや,古くはないと思う.
35名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 02:05:49 ID:R+Tv5+KS
>>33
ありがと。少しほっとしたよ。
36名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 02:07:23 ID:R+Tv5+KS
間違えた…OTL
>>34に感謝です。
37名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 09:50:43 ID:w8Zv5blU
何でもかんでも仕事を理由にしすぎるやつが多すぎる。
仕事を理由にすれば、なんでも許してもらえると思ってるんだろうな。
事前に重要なスケジュールがあるのを分かっているなら、
それに合わせ色々調整するのも社会人としては大切だろ。
もちろんホントに急な仕事でどうにもならない奴もいるんだろうが、
中には、ただ会社の連中の視線を気にして抜けられないとか、
事前に片付けられた仕事も後回しにしている奴などもいるんじゃないか?
普段やることやっとけば、会社の連中も大目にみてくれるだろうに。
38名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 10:02:13 ID:vGnKigER
>>37
俺、これから5月8日までの間に休日1日しかないよ

当然今も職場だ(昨夜は泊まり)
39名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 10:12:59 ID:rXzC77v8
この栃響さんの場合は、“練習開始30分後には大方のパートが揃った”っていうんだが、それならもう30分前にどうして来れないか。
その辺が甘いような気がするんだよね。あるいは、そういう人間が多いなら、練習開始を30分遅らせて通知してもいい。
コンバスがたった二人遅れてきた「だけ」(他のパートも然りだけど)と言っても、遅刻してきた二人はマエストロが振ってる最中に
もぞもぞとケースから楽器を出して、チューニングもそこそこに平気で途中から参加するのかな。
この行為を「恥ずかしい」と思う感覚が麻痺してるんなら、ちょっと神経を疑う。意識が低すぎる。
指揮者はわざわざ東京から新幹線なりに乗って開始時刻に即、棒を振れるように来るわけで、初対面でこれじゃ悪印象なのも当たり前。
通常なら執行部が平身低頭して機嫌を直してもらい、次回練習にほぼ全員を揃えて迎えるってのが礼儀じゃないかな。
それでこそいい本番が迎えられると思うんだが。
この状況で団員が指揮者を糾弾するって行動は俺の知ってるアマオケの常識とは違う。
仕事が忙しいから練習に遅刻しても欠席してもいいという風土なら、来れる人間だけで小編成のオケをやればいい。
遅刻や欠席を「アマオケの実情」と容認する指揮者は「優しい」かも知れないが、逆に言えば「どうせアマチュアだし」と嘗めてるともいえる。
だいたい、もし(ありえないけど)小澤が指揮者だったら、このコンバス達は遅れてきたかな?
4037:2006/04/29(土) 10:30:47 ID:w8Zv5blU
>>38
もちろん、君みたいな忙しい人もいるのは分かってるけど、
>>37のような奴もいるだろ、ってだけで全員を批判したかったわけじゃない。

つか、ガンガレ。

41名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 10:41:33 ID:rXzC77v8
>>37
休日出勤乙。身体こわすなよ。
俺も>>40に同意。それでも練習には可能な限り出るだろ?
そういう忙しい環境にいると、音楽に触れる時間はよけい大事に感じられると思うし。
ちゃんと理由があって「今日はどうしても人数が足りないんですが……」という事前連絡ができてれば、
どんな客演指揮者だって無下には怒らないと思う。要は団員の姿勢と、連絡体制の問題。
42名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 11:16:58 ID:JGryunwX
>>40
自分のことを「>>37のような奴」というのが不自然で気になるが、>>37(=40)は独身の学生なんだろうなと強く思う

勤め人にとって会社の連中の視線は強烈に気になるし、アマオケの練習は重要なスケジュールに入らない
本当に重要なスケジュールは本番だけ
普段やることやっとけば、会社の連中も本番くらいは大目に見てくれる

でもその上家庭を持つと、なかなか女房は大目に見てくれない   orz
43名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 11:29:35 ID:q4iqNF8j
>>42
本気で言ってんの?
いやぁ、尼オケにも色々あるんだねえ。
ふだん練習来ないなら本番乗せないってオケも多いことを知るべきだな。
程度低すぎ。
44名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 11:34:30 ID:w8Zv5blU
>>37のような奴→×
>>37で言及したような奴→○

まあ独身だけど、学生じゃない。
>>42には同意だし、
基本的には仕事が忙しいならしょうがないとは思ってる。
>>37で書いたのは栃響の場合のような重要な練習についての言及で、
どんな練習にも毎回必ず来い、と言いたかった訳じゃないよ。
文章力がなくてすまんね。
45名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 12:03:10 ID:FyVKH7Tz
出席って結局程度の問題じゃね?
社会的にいろいろな立場の人が集まるんだから一律的な強制はできないよ
うちは「だいたい何割くらい出ればおっけ」という枠を設けているよ
俺的には普段の練習に来なくて本番直前にしか現れないヤツらもうざいが
「出席するのは当然だ」みたいに100%の出席を強制したりプライベートの
すべてをオケに打ち込ませることを要求するキチガイはそれ以上にウザい
46名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 12:12:24 ID:q4iqNF8j
>>45
それはもちろん。
いま話題になっているのは今回の栃協のケースで、
本番指揮者がゲネ以外に五回しか振れないのに、
その初回に遅刻者や欠席者が続出するって事態が是か非かってこと。
社会人に全部の練習皆勤しろなんて無茶は誰も言わないと思うよ。
ただ>>44のいう通り、重要な練習に、しかもショスタの5番でCbが4人だけってのは
常識としてまずいだろって話から始まってるわけ。
一般論はもう一つのスレでちょっと前に結構やってたしな。
47名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 12:14:29 ID:og1GEzw1
栃木県交響楽団規約より

第20条 本楽団を退団しようとする楽団員は、退団願いを会長に提出し、退団することがで
きる。
2 楽団員が次の各号の一つに該当するときは、会長は演奏業務委員会の申出に基づき、
   理事会の承認を得て退団 させることができる。
  (1) 心身の故障のため職務の遂行に堪えられないと認められるとき
(2) 本楽団の信用を大きく傷つける行為があったとき
(3) 長期にわたる無届け練習不参加等、重大な義務違反があったとき
(客員指揮者)
第21条 本楽団に、客員指揮者、ソリスト、その他必要とする者を招くことができる。
  2 演奏業務委員会は、前項の者を招く場合、理事会の承認を得なければならない。
  3 第1項に規定する者の委嘱は、会長が行う。
48名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 14:54:44 ID:fotONtz2
>>43
いやぁ、尼オケにもいろんな考えの人がいるんだねぇ
仕事>>>>尼オケに決まってるじゃん。
とはいえ本番で振る指揮者のtuttiには
全部出るように調整しているが

奥さんの視線は知らんが...
49名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 21:13:02 ID:l3zk/mYd
シューベルトの交響曲第8番って難しいの?
今NHK-FMでやってるけど良い曲だな〜と思ってちょっと質問・・・・・
50名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 21:34:20 ID:7MdbS2Sk
>>49
8番って「未完成」「ザ・グレイト」のどっち?
7番以降は混乱が続いていて、番号言われただけじゃわからんのよ。
51名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 21:43:24 ID:l3zk/mYd
>>50 ごめんなさい m(_ _)m
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p/001/07-01370.html
「“交響曲 第8番 ハ長調 D.944”から
             第1、2、4楽章」シューベルト作曲
                      (45分30秒)
「“交響曲 第8番 ハ長調 D.944”から
              第3楽章の一部」シューベルト作曲
                       (8分28秒)
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)サイモン・ラトル
              <EMI TOCE−55790>
52名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 21:43:59 ID:VJ/z3slV
9番がグレートで7番が未完成だと思っているオレはアホですか?
53名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 21:50:01 ID:gqVKLzn9
グレイトと言えば、2月の東フィル/チョンミョンフンは名演だったなぁ
54名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 21:52:21 ID:l3zk/mYd
うわ、これも名演かも・・ラトル&ベルリンだから当たり前かw
55名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 22:18:12 ID:1070E/o5
まぁどの尼オケに所属するかなんて、自分で選べるんだから、
忙しい仕事してるなら、ある程度出席できない日があっても許されるオケ
を選ぶべきだよね。
逆も然り。
自分はしっかり出席できて、周りにもそれを求めるなら、ほぼ皆勤が当たり前のオケ
に入ればいい。
56名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 22:25:53 ID:SLPZhO9n
まぁ仕事はしょうがないけど、それを理由に練習にほとんど来ないと、
なんとか調整して出来る限り出席する人がなんだかなぁと思うのは当たり前。
忙しいのはわかるけど、出来る限りは参加してほしいと思うわな。
個人的には、「忙しいからしょうがない」と言って練習に来ない人は弦に多い。
57名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 22:39:56 ID:rXXkhX4z
管だけど、うちのパートにもトップ乗り番の曲なら遅刻しないが
トップ以外の曲だと遅刻が当たり前の人がいて、困っている。
2番3番はやる気ナシってのがみえみえで・・・
58名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:03:59 ID:G+kQnItq
>>57
オケやってて2番以下はやる気ナシなんてのは、心あるオケならクビにすべきかと。
59名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:20:14 ID:G6UsDXLB
>57
実は代吹き(降り番だと思っていたから遅れていったら本職がいなかった)なんてオチじゃないよね?
60名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:21:32 ID:G6UsDXLB
>57
うちのパートって書いてあるね。
よく読んでなかった。
正直スマンカッタ。

ガツンといってやったほうがいいんジャマイカ?
61名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:34:35 ID:gl5g0/VR
昔のスレで外出だったら失礼。

今度、初めてプロの指揮者に来てもらうのですが、
スコアは、やっぱり大判の新品をその指揮者に渡すのがいいんですか?
それとも、ポケットスコアの拡大コピー→製本 でもいいんでしょうか?
皆さんの所ではどうなさっているんでしょう?
62名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:36:32 ID:4LeePOzY
ポケットスコアの拡大コピーなど、著作権侵害とかいう以前に見づらい。
63名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:41:31 ID:VJ/z3slV
普通譜面買ったらスコアもついてくるんじゃないの
64名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:45:47 ID:rYuf/N5l
>>61のオケは譜面自体をどこかよそのオケから借りてコピーして使おうとしているのかな?
ポケットスコアの拡大コピーは(著作権が切れていれば)法的に何の問題もないが
やはりスコアだけでも買って渡すべきだと思う。
65名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:48:36 ID:rYuf/N5l
というか普通プロの指揮者だったら自分が長年使ってきていろいろ書き込みを入れてある
マイスコアを持っていることが多いから、まずはスコアが必要かどうか聞いてみれば?
よほどマイナーな曲でない限りスコアを自分で所有していると思うよ。
ちなみに>>62は勘違いだね。スコアのコピーは作曲家本人の著作権さえ切れていれば
だいたいは合法。日本には版面権というものはない。
66名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:57:56 ID:rYuf/N5l
ヒマなので追加。
「だいたいは合法」と書いたのは、たとえばベートーベンのベーレンライター版などはNGで
ベートーベンの著作権は切れているけどそれを編集したベーレンライターという人に対して
「編集著作権」という別の権利が与えられている。
(これはあくまでも編集者の権利であって出版社の権利ではないことに注意)

繰り返すけど出版社の権利を保障する「版面権」というのは日本の法律にはないので
著作権の切れている譜面はいくらコピーをしても合法です。
ミニスコアにNO COPYなんて書いてあるのがあるけどあんなのは何の法的根拠もない。
外国にはもしかしたら「版面権」のある国があるかもしれないけど、その法律は当然
日本国内には適応されないので、外国から輸入されたミニスコアをコピーしても問題なし。

以上はJASRACに問い合わせて回答を得ているので間違いないです。
67名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 00:42:43 ID:4VaFBoa6
>>65
それ、いつも気になるんだけど、校訂者の著作権はどうなるの?
68名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 00:43:36 ID:4VaFBoa6
って、66に書いてあったか
69名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 00:50:33 ID:KHPGf6Xl
指揮者から○○版を使うとかいう指示はないの?
70名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 08:27:43 ID:fXTVTpbs
>>61
曲が何かわかったらもっと具体的なレスが付けやすいと思うよ。
それから、まずはその指揮者に
「スコアは先生のほうでご用意されますか、それともこちらで?」
と聞いてみればいいんじゃないかな。
所属事務所があるなら担当マネージャーに聞けば大丈夫。

個人的には拡大コピーして手渡すのは失礼にあたると思うけど
相手の人にもよるからね(気にする人も無頓着な人もさまざま)。
71名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 08:40:58 ID:MLv/AWEW
>>66
>それを編集したベーレンライターという人に対して「編集著作権」という別の権利が与えられている。

JASRACに問い合わせたとあるが,ここでいう「ベートベンのベーレンライター版」というのが交響曲のことなら
ベーレンライターは出版社の名前で,校訂を行ったのはデル・マーという研究者だ。
スコアでは冒頭にデル・マーの解説文があり,肝心の楽譜部分ではスラーの変更や,注釈が付加されているに過ぎない。
解説文は立派な著作物と思うが,楽譜本体はどうなんだろう?どの部分に編集著作権が発生するんだろうか?
JASRACはそのへん分かって回答したんだろうか?
72名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 09:06:15 ID:KQ+Rv2Q9
>>71
たぶん編曲と同等に扱っていると思われ

ドーバーやカルマスの海賊版逃れでもワザとミスを入れたりしてるから、
後でねじこまれたりする面倒を避けたければ編曲扱いで考えておくのが
無難なんじゃないでしょうかね
7361:2006/04/30(日) 19:33:28 ID:8t9ih6zO
アドバイスありがとうございました。
指揮者先生にちゃんと聞いてみます。

ちなみに、シューベルトの未完成をします。

補筆版とかだったら、著作権とか難しそうですね…
74名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 19:40:01 ID:fXTVTpbs
>>73
きょうび、まともな指揮者だったら
ベーレンライター版使うでしょうね>未完成
まず自分で持って来るとは思うけれど、新品買ってもそんなに高くないですよ。
補筆版って、まさか四楽章版(ニューボールドとかの)演るわけじゃないんでしょ?
75名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 00:09:09 ID:ScHQ2R3f
シューベルトに関してはベーレンが必ずしもマトモだとは思いませんけども。
76名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 00:27:54 ID:pG9h4DHP
>>75
興味あるな
では何をマトモだと?
77名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 00:56:42 ID:uO9qcDyd
【プライドだけは】新響vsニッポニカ【プロオケ気取り】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146412561/
78名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 02:43:32 ID:hfxTCe12
ベーレンのオケパート譜って、なんか音符の配置が間延びしていて読み辛い。
ブライトとかで慣れたからかも知れんが、めくりが多くなるのもめんどいし。

あんなのが今後標準になるのかな。
79名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 05:49:35 ID:cVYjYHYJ
>>77
のリンクから新響VSダスビまでリンクして読んだ。
AAAとAAとか区分けされている団体のHPを見に行った

巧いといわれる尼オケほど

H P は 今 ひ と つ

なところ多いな

次回の演奏会がどこにあるかすら分からないのとか
80名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 05:56:22 ID:cVYjYHYJ
たとえばその先の新響 VS ダスビなら

新響 → いきつけの店 なんか情報いらんのでは
ダスビ → なんなの大阪弁バージョンって。

曲目はすごいのに、HPは微妙。
81名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 09:53:25 ID:m/D3jWl4
>>74
普通は、ブライトコップ新版だろ。
82名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 10:37:32 ID:HHj/0bER
未完成のブライトコプフ新版は90年出版、ベーレンライター新版は96年の出版。
シューベルトが書き分けた各種アクセントの違いを徹底して批判校訂したのは言うまでもなく後者で、
なにより国際シューベルト協会の新全集というお墨付きの版なんですが。
版の問題に対してちゃんと勉強してる指揮者なら後者を選ぶのでは?
じっさい演奏してみたら随分違いますよ。
83名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 23:00:31 ID:ScHQ2R3f
自筆譜のクセをよ〜く見ると、果たして本当にベーレンが正しいんだろうか・・・
という気にはなりますね。
権威や名前に捉われず、自分の目で確かめるのもいいと思います。
でも、どちらが正しくて、どちらが間違ってるとは決して言えませんからね。
スレ違いなので、この辺にしときましょ。結局好き好きなわけですしね。
84名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 00:52:51 ID:NtfUXLoh
>>83
自分で確かめるのも多少なりとも意味はあるでしょうが、
“自筆譜のクセ”を全交響曲だけでなく器楽曲、室内楽曲、声楽曲にいたるまで
分析して整理分類し、さらに書簡や当時のパート譜の書き込みなども参照した上で、
研究者達による一定の意見集約のもとに編集し直したのが現在の批判校訂版なわけです。
正直に言って、一介のアマチュア奏者がざっと自筆譜を眺めて出せる結論とは重みが違います。
権威や名前に捉われない態度は大切かも知れませんが、この膨大な作業を経てできた楽譜への信頼度を軽視するのはどうかと。
むろん、あなたが指揮者で、自筆譜を検討した独自校訂譜をパート譜まで自分でおこすというのならどうぞご自由に。
85名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 01:58:11 ID:V0QVaUaF
とりあえず、少なくとも未完成に関してはネコケン氏の本を
一読することを勧める。図書館とか行けばあるだろ。
86名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 02:03:20 ID:gmHJr4j/
>>84
ブライトコプフ版をベースにして独自版を作ってる指揮者もいそうだね
87名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 03:31:49 ID:TVfE6AKJ
譜面にこだわるのもいいが、そうすると今度は楽器はどうする、
という問題が必ず出てくると思うんだが。
スチール弦で弾いたりバルブの付いたホルンやラッパで吹いたり
してるのはどうなん?という指摘が出てこなかったらむしろおかしい。

個人的には、いっそブラームス校訂のブライトコップ旧版で、
木管ホルンは倍管だ!と逆に初演時の形に近づけるのも
一つの手かと思う。というか、そういうのを堂々とやれるのは
いまやある意味アマチュアの特権ではないかとw
88名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 12:18:57 ID:EYr3DTtv
>>87
横レスだが、まずは楽譜がベースじゃないの
その次に奏法や使用楽器などの選択肢が出てくるわけで
完全モダン仕様のオケでも、テキストである楽譜が変われば演奏はけっこう違うものになる
楔アクセントなんかをきちっと弾き分ければ様相は一変する罠

後半部分の主張(アマ特権)には同意、面白いと思う
ただブラームス校訂時に戻るのがコンセプトなんだったら
そのやり方でも結局、奏法と使用楽器の問題はついて回るだろうけどね
89名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 13:43:21 ID:OU1K4xgS
>>88
ブラームスあたりに戻るとしたら、一番問題なのは実は弦楽器なんですよね
プルトの数とスチール弦を再考すると見えてくるものがある

カラヤンが、何でもかんでも木管を倍管にしてたのは、実はアレの方が正しいと思う
ブラームスの時代から一番音量増してないのは実は木管セクションなんで・・・
90名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 15:55:19 ID:1b1xZdxV
みんなアーノンクール?
91名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 17:35:01 ID:B0aRrlp0
どっちかというとダディクールですね
92名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:52:38 ID:saqOn3GC
>>89
BPOが木管を倍にしても問題ないが、アマオケが木管を倍にしたら・・・
考えるだけでも恐ろしい

いや、おまいらのオケでは無問題かもしれないが、漏れのオケだったら合わせようがなくなる  orz
93名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 22:13:42 ID:5rd0mpEJ
>>92
倍管にして各人違う箇所を得意箇所にしとけばOK
そして苦手なところは吹き真似で乗り切る これ最強
94名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 23:07:02 ID:cLGVT0AH
>93
難しいところは音が無くて
簡単なところだけかぶりまくりっていうオチ
95名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 00:35:41 ID:if06equl
>>93
フルート女が他人に譲るわけがない
96名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 01:47:55 ID:L1iZkNkH
>>89
木管を倍管にするより、弦楽器を選抜メンバーだけの半分に
減らしたほうが結果ははるかにいいとおもうぞ。

おいらは選抜されなさそうだが。orz
97名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 07:53:29 ID:sjzsvRVo
>>95
おまえいつもその話ばっかだな、フラレタ逆恨みかw きんもーっ☆

98名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 09:57:49 ID:bGSLZJN1
>>97はフルート女w
99名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 10:05:26 ID:if06equl
>>97
出たフルート女w
100名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 16:54:18 ID:OMmXEkAY
あなたの本番用の礼服はしわしわじゃありませんか?

独身の人にしわしわが多いようです。

101名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 16:55:16 ID:OMmXEkAY
いろんな人のしわしわを見てるとしわしわコンクールが
できそうです。
102名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 17:09:33 ID:792k+TUz
>>97
いや、単なる尺八女。しかもめっちゃ下手なのwww
103名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 20:22:58 ID:7Qg+h+0J
>>100
礼服はクリーニング屋にある
引き取りに良くのめんどくせー
104名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 22:57:20 ID:Kowj3gKQ
美人でわがままなフルート女って魅力あると思うけど。ドロンジョ様みたいで。
105名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 23:12:06 ID:F90/T13P
うまけりゃね
106名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 07:00:06 ID:24/LUyw5
 【フルート女】アマオケのお荷物【老害ホルン】

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146693079/l50

私怨カキコにお使いください。
107名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 08:54:23 ID:/GsHbO1K
>>106 GJ!
フルート女のループいい加減飽きてたし。
108名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 14:32:19 ID:1L3DtniF
以前に在籍していたオケの話。
そのオケにはコンマスが二人いて、一人が上手で一人が下手。
(元からいた下手コンマスを、後から入った上手コンマスが追い出しきれなかったらしい…。)
その上手なコンマスが、陰で日向で(陰でネチネチやる方が多いような気がする)
下手コンマスを叩くこと叩くこと。。。一時は練習後の飲み会で、飲みに来ない下手コンマスを
面白おかしく書いた怪文書が出回る程……。
結局、そのイジメに耐えかねたのか下手コンマスは辞めてしまったのだが、自作の団のホームページを
(一応は団の公式の物ではないのだが、練習日程や団員案内や諸連絡が掲示されていた)を何の引継も
無しに閉じてしまった。。。
他にもオケの運営はいつも同じ人ばかりがやらされていたりして、他の団員は全然団のことやんないし、
何にもしない割に態度でかくてイヤな奴いっぱい居るし。。。
そのオケは昔はい演奏をしていたと思うし楽しかったんだけど、何か最近は人間関係の悪さが演奏に
出るのか、定演なんか見に行っても雑な印象の演奏しかしないし、ホント辞めて良かったと思う。。。
ちなみに東京の某市のオケの話。。。
109名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 14:58:31 ID:9J0PI8O/
立川?
110108:2006/05/04(木) 15:18:34 ID:1L3DtniF
団員案内=団員募集案内、昔はい演奏=昔はいい演奏
文章が変になって失礼!!

>109
大人は黙ってサッポロビール(って札幌は関係ないよ、おそらく。)
111名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 15:21:08 ID:E5t5wpaO
>>110
東京の某市で札幌に関係ある桶?1つしかないじゃん!!
112名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 17:43:46 ID:jGVBNfin
市民オケなの?
市民オケでサッポロ?ワカラン?
113名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 19:34:57 ID:jGVBNfin
age
114名無しの笛の踊り:2006/05/04(木) 23:35:39 ID:jGVBNfin
だ〜れ〜か〜い〜ま〜す〜か〜?
115名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 00:00:45 ID:hWalLpx+
>>114
どした?
116名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 00:41:51 ID:un9OxzHa
清められた夜…。
117名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 00:49:36 ID:EZahoJ1d
>>116
粛清?
118名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 01:27:38 ID:C/XtiMk2
http://www.geocities.jp/kounanpo/
フルート女が運営するホームページ
119名無しの笛の踊り:2006/05/05(金) 02:35:39 ID:n3Vk2r2h
>>118
お前いい加減ウザイぞ
専用隔離スレでやれ
120名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:14:43 ID:7f+Uw4NL
客をたくさん集めるための秘訣を教えてください
都内です
121名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 02:34:22 ID:8/7ihHP4
演奏の質を上げる。
122名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 06:24:53 ID:btp2ZkaX
副題。
モーツァルト。
コンチェルト。
このあたりがキーワードではなかろうか。
123名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 11:18:07 ID:njd2oLoC
>>120
毎回同じ客でいいならショスタコ
124名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 11:46:46 ID:r3A9AEv7
トレンドにうまく乗る、というのは手だな。
吹奏楽だと、映画音楽を取り上げて客を呼んでいる例がある。
125名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 13:33:10 ID:8GXp/NnM
団員がチケット真面目に売る!!!
126名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 13:51:34 ID:wCy0LvpR
>>120
素人が好きそうな曲をやればいつも満員だ。
127名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 15:10:29 ID:DdgA6w1/
>>120
 合唱付きの曲をやると、集客力が一気に向上する。私が入っているアマ・オケで
ベートーヴェンの第9を演奏したとき、1階席だけでは客をさばくことができず、
当初は客を入れない予定だった2階席まで開けることになったほどだ。
他にも合唱付きの曲をやったときは、信じられないくらい客が入った。
 アマチュア合唱団に所属する人の話によると、たとえ相手がアマチュアであっても
オーケストラとの共演はとても楽しいらしい。また、合唱仲間同士の横のつながりが
しっかりしているから、客を集めやすい。オケの側からすれば、合唱付きの曲を
演奏するのは大変だけど、集客力を上げるには効果的だ。
128名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 15:19:51 ID:mkLpGRIn
>>120
何回かに一度、面白いコンセプトのプログラムを組んで、
「あのオケは他とは違うものを見せてくれる」とお客さんに印象付ける。
できればコアになる客層(リピーター)を作りたいところだね。
129名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 15:54:24 ID:3+BVQ102
>>127
あとは地元の音楽の先生と組んで、ピアノの生徒を2〜3人ソリストとして乗せる
これも労せずしてチケット捌けるよ
130名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 21:45:15 ID:NL9YxmuS
>>120

ヒソヒソ
教員を大勢団員にする
131名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 21:46:52 ID:s1aNTCEU
>>130
それやると、客は入るが団の雰囲気がDQN化するぞ
教員が多いのはお薦めしない
132名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 22:48:38 ID:eIGKBXdf
狂員?凶員?
133名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:07:02 ID:8GXp/NnM
組員
134名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:09:40 ID:HkHf6ftl
>>120
ネット上で団体で申しこんだら無料招待券送付、とか
135名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 13:29:29 ID:/j6WjVCR
>>120
こっそり教えるから,誰にも言うなよ!
ヨー・ヨー・マでドボコンをやるんだ。
難しいぞ,俺らのオケでも昔ブーニンに声をかけたんだが,断られたけどな..
136名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 13:53:34 ID:ZVZU/cF5
吹奏楽でアレンジされがちな曲を取り上げる。

ダフニスとクロエ
ローマ三部作
チャイ4とかタコ5の4楽章

('A`)
137名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 13:54:28 ID:x0GE2rAG
市民オケの場合は役人を団員にするがよろし。
あっちこっちにチケット配ってくれるどころか、内緒で譜面台やティンパニーや楽器もくれるぞ!
場所も優先して取れるし。
因みに東京の某市民オケの話。
138名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 14:21:06 ID:XTH+0TjA
税金が有意義に使われて、市民もさぞ喜んでいることでしょうね(はあと
139名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 14:43:16 ID:dKhNwHj4
立川?
140名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 14:57:12 ID:bE24fxW4
>136
中高校の吹奏部員が客に呼べるから、それはおおいにありだが、
水槽の木管奏者のレベルを侮るなかれ
普段、弦楽器パートと同水準の譜面をやってるから指はまわる
一般吹奏楽より充分うまくやらないと恥をかく

チャイコやタコは吹奏楽との違いをサウンド的に際立たせられるね
ダフニスは相当ハイレベルなアマチュアオケでないと難しそう
141名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:05:09 ID:x0GE2rAG
>139
だから〜、大人は黙ってサッポロビール!
142名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 15:50:45 ID:kVOozLjw
>>140
指は回ってもニュアンスの引き出しが少なすぎる>水槽奏者
どうしてもオケ関係からトラが呼べずプロ水槽の人を立てたことがあるが
全然使えず指揮者から演奏会後にダメ出し食らってた
偏見以前にふだん勝負してるフィールド(求められる響きの種類も)が違い過ぎる
143名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 16:32:40 ID:x0GE2rAG
>140
おまえ、誰?
144名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 17:40:47 ID:lP3YsIlR
客が水槽なら、そいつらを満足させる事も考えなきゃいかんだろうよ。
水槽奏者を馬鹿にするのは簡単だが、
アマオケ奏者には技術を軽視してる人も多い。
145名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:00:52 ID:aiNMRz4f
>>142
胴衣。水槽しかやったことないフルートやクラ吹きに
最初からモツとか絶対任せられない

オケ経験積めば、基本が出来ている人なら
カンが養われるとは思うが、うちのオケはそんな悠長なこと言ってられないから
巧くて団費きちんと払って積極的に参加してくれる
奏者を探すよ...

146名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:05:48 ID:aiNMRz4f
>>144

技術軽視ではないと思うが
弦のレベルがそろわないから水槽のザッツぴったり、ピッチぴったりな
四角四面の考えの人には向かないだろうな

この間水槽にトラで呼ばれて行ったら
最初の1時間みっちりB♭スケールばかりやらされて引いた
おまけにオケものの原調アレンジなのに
一人一人B♭の音「しか」合わせないしかも延々と...

あまり水槽の話したら怒られるが
そういう連中を相手に満足させる演奏会にするのは
単なる曲選びだけでは難しいのかも。
147140:2006/05/07(日) 18:25:16 ID:bE24fxW4
>>143
水槽からオケへの転向者です、ハイ。
ついでに、管から弦へ転向しました。はじめはかなり苦労しました。

>>142,145
たしかにそれはあります。
毎年行われる吹奏楽コンクールの大音量主義が元凶のひとつとも思います。
オケの人には、吹奏楽がチューニングをフォルテで行うというのも信じられないでしょう。

ともあれ、中高の吹奏楽部の部員が聞きにくる場合は、やはり、自分の演奏と比較するでしょう。
表現やサウンドの深みに感動するか、あるいは、弾けてない箇所を見抜くか、演奏次第です。
吹奏のほうが絶対人口は多いので(最近は弦がにわかに増えてるが)意識の片隅に入れとってくだされ。
148名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:36:13 ID:yf6EpLAK
新しく入るアマオケをさがすとき、みなさんどうされていますか?
僕は今大学1年で大学オケに入っているのですが
日曜日に定期沿線で練習できるオケをさがしてみたいとおもうのですが
どう探せばいいかわかりません…。
また選ぶ際にどういった点でえらぶのでしょうか?
149名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 18:57:49 ID:dEYbggcL
アマオケ総合リンクサイト「フロイデ」見るよろし
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jim/freude/

実際に桶をたずねるのが一番かな?
150名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 23:01:50 ID:GiK/b/v7
>>148
大学オケ入っているんだったら,そっちに専念したほうがいい
掛け持ちしてどっちつかずになる可能性が大
151名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 23:27:11 ID:bz8TbRXE
>>150
その大学オケかアマオケがそんなに忙しくなければ問題ないんじゃない?
152名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 00:00:50 ID:W4+3z5eO
>>148
なんで大学オケに入ってるのに他のアマオケに入りたいと思うのか?がよくわからん。

場数か曲目か出会いかによってオススメも違うし。
153名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 00:50:53 ID:qZsokk+T
ある程度のレベルならそのうちトラであちこち出る事になるよ。
忙しくてとても掛け持ちなんて無理。
売れっ子のプレイヤーなら練習と本番で、週末の予定が半年以上先まで埋まっているなんてのもザラだし。
154名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 04:17:25 ID:Tx1q3Mie
まず大学オケで腕を磨くこと
日曜はさらいまくればよろし
155名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 08:05:58 ID:0bG+FuRV
>>147
吹奏にけなされてもあなり悔しくないなぁ。

私も吹奏出身だけど
オケの人の音色の綺麗さに感動した経験がある。
指がまわってるとかピッチがどうとか
演奏姿勢がどうとかソッチ「ばかり」見ている吹奏虫はイラネ。
アンケートに「指揮者を見ていない。失礼だ。」と書かれた事があり笑い死んだ。
暗譜して指揮者を凝視すべし?
ちゃんと要所要所で見てるっての。
156名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 08:34:21 ID:dUhMQE4H
>>148
大学オケで日曜日に練習とか本番とか入ったりしないの?
掛け持ちしてるとダブった時なにかと面倒だよ。
157名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 09:47:31 ID:9cY6M4gP
>>155
先日テレビでやってたジュニアオケの指導の方も「はい、もう譜面見ない!」とか
やってましたが w
要は水槽とオケの違いではなく子供向けの指導という感覚と、大人の趣味向けの
お付き合という感覚の差なんじゃないでしょうかね。
あ、もちろん一般水槽でもコンクールとかでちゃうところは基本的に中身は「子供」
ということでご理解下さい。
158名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 10:14:24 ID:cdq1Ly4D
・吹奏楽との比較は他でやってください

とスレ主が書いているので、このぐらいにしときましょう。
159名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 10:20:14 ID:amSzJiDV
水槽のクラ吹きは使えないね






A管持ってないからw
160名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 10:39:18 ID:0bG+FuRV
>>157
なるほどねぇ。
一応暗譜してるけどもしかして間違ってたらって思うから
指揮者を凝視するのには抵抗あるなぁ。

私が所属してたジュニアオケ(中学の途中から参加)は指揮者凝視すると怒られたぞ。
譜面を見るのが基本で、目の端に指揮者が見える程度でいいって。

161名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 10:50:33 ID:PZjlFAZy
>>157

あのおばちゃんもそうだし、以前やってた吹奏楽部の取材
(ジャニーズの番組だっけ?)なんか見てて思うんだけど、
ああいう指導って応用力のない演奏家しか育てられない気がする。
162名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 10:57:17 ID:cdq1Ly4D
あのジュニアオケの番組では指揮者を見ろと言ったのではなく、
周囲の自分以外の音、奏者にも注意を向けろ、ではなかったっけ?
163名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 11:08:12 ID:JOPiqc8O
指揮者なんて急激にテンポが変わったりするとこ以外は
【視界に入っている】程度でいいと思うが。

それまでの練習と全く違った指揮を本番で行うとかなら
見ないとわかんないだろうけどさ。

けど、多少の違いは仕方ないにしても
【凝視し続けないと演奏できない】ほど変わってしまうのなら
今までの練習は何だったのかと。

事故とかハプニングの時はだいたいみんな
「ヤバ!」
ってトップなり指揮者みるしね。
164名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 11:34:29 ID:/mRUrDa2
俺一度だけ水槽にトラで乗ったことがあるんだけど、指揮者を凝視していないと
演奏できないんだよ。指揮者も、ドイツの巨匠みたいな振り方では絶対ダメ。

音の縦を合わせる原理がそもそも違うのであって、たぶんその最大の理由は
弓もってる弦楽器がいないからだと思う。良い悪いの問題ではない。
なにしろコンマスと称するクラのトップの背中見ていても何の情報も得られない
んだから。
165弦バス奏者:2006/05/08(月) 14:18:57 ID:0bG+FuRV
おいらを忘れないでくれ。

いや。意味は分かってる。
一応言ってみた。
166名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 15:33:44 ID:VvPK53ay
>>165
可哀想だな、おまい


特に自分を「弦バス」奏者と言ってるあたりが
167名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 16:07:09 ID:n+73TKFj
水槽ネタはもういいよ・・・
168名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 16:22:04 ID:0bG+FuRV
>>166
わざとなんですけど。
え?俺釣られてます?
169名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 17:17:58 ID:wzwtfe8c
>>164
吹奏はパーカッション見ると良いですよ
170名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 18:04:44 ID:+hkKW0tn
棒と違うテンポで演奏し続ける人たち
棒が止まっても演奏を続ける人たち

てのもいるんだよなぁ
171名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 18:18:43 ID:uxPvibkO
>>169
どうやって見るんだよ〜、と釣られてみる。
振り返って後ろ凝視したまま演奏するわけにもいかんし。
そもそもそのPerc軍団が全然重石になってくれない。そういう発想がないんだな。
一度水槽トラに行って「オケとは根本的に文化が違うんだ」って痛感したよ。
それ以来、声かけられても出ない。
172名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 18:49:09 ID:0bG+FuRV
とりあえず音を聴いてみれば?

指揮と音楽がずれた時はコンマスに合わせるわけだし
それは吹奏でも一緒でしょ。
173名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 18:54:35 ID:5gL1fh12
たから紺ますがオケストラとは違って合図もなんもしてくれないんだって〜
174名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 19:59:54 ID:l+jC0Shl
音聞いたら多分合うのでは?ただそれで合わなかったら・・・

この前ある弦楽合奏団のトラで練習に行ったんだが,開始10分前になっても
だれも来ない.いるのは俺と別のトラの女性と合奏団の代表だけ.
3週間後が演奏会本番なのに全員集まらないってどういうことだ?
おまけに曲順は決まってない,繰り返しのある曲では何回繰り返すかも
決まってない.こいつらトラをなめてるのか?
俺が全体の中で最年少になるからといって,こんなひどい扱いを受けたのは
初めてだ.次は絶対に出ない.
175名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 20:24:30 ID:DgT5KAD7
>>174
それはコンマスの音を聞き分けることができたらの話だが、
みんなが明瞭に聞き分けられるようなら、完全に浮いてしまってるわけで、
むしろそっちの方が問題。
176名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:18:53 ID:e6MhbnbH
水槽の人たちはみんなチューナー持ってて驚くよな
なんでそんなに正確に音を合わせる必要があるのかわからない
別に1人音程がずれたくらいで全体に影響するわけじゃないんだから
177( ´,_ゝ`):2006/05/08(月) 21:39:21 ID:YTOJh6jg
水槽がどうのじゃなくて、チューナーくらい持参して合奏に臨めよwwww


底辺のアマオケ野郎
178名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:48:42 ID:angm3P62
>>177
ってことは、チューナーで絶えずチェックしなきゃ、音程をまわりと合わせる事すら
できないってことか。
語るに落ちたな。
179名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:56:44 ID:c2tPlBGX
チューナーを所持しているぐらいは別にいいと思うけど。
木管楽器だと楽器によってクセのある音程があるから傾向を知るためにはある程度は必要だと思うよ。
180名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 21:57:57 ID:belLchN+
チューナー云々じゃなくて

>別に1人音程がずれたくらいで全体に影響するわけじゃないんだから

とかいう音程をないがしろにすることを容認するような発言がDQNなんじゃね?
こういうやつが弦に増えるとオケは崩壊する
181名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 22:43:53 ID:r2TF9Ogz
チューナーで音程チェックするのはもちろん大切だけど、合奏にまで
持ち込むのはどうかなぁ。合奏に参加するんだったら、他にも気にする
ことはいくらでもあるだろうに。
それにチューナーで音程合わせたってそれは平均律での話。平均律で
正しいのと、他の楽器ときれいにハモるのとは必ずしも一致しない。下手
すりゃ「俺はチューナーの針が真ん中だから正しい、そっちが間違ってる」
という独善的な態度を生みかねない。

僕はあえて「合奏の際はチューナーを捨てろ」と言いたいな。
182名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 22:52:44 ID:Bj4GfLPO
 基本的な音程のチェックにはチューナーは必需品だが、合奏に持ち込むのは本末転倒。
個人練習で使うことに意味がある。合奏では「自分の音程が絶対的に正しい!」と
主張するのではなく、周囲に合わせることの方が重要だ。
 以前見学に行った吹奏楽団での話。音の出るチューナーを大音量にして、
その中でフルートを吹いている知恵遅れの団員がいた。「何て的外れな練習を
しているのか!」と呆れてしまった。「周囲の音を聴く」という基本動作を完全に
無視している証拠だ。
183名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 23:39:26 ID:e6MhbnbH
和音の三音がどうたらとかな
そんなこと気にするより音色良くしろって話だ
184名無しの笛の踊り:2006/05/08(月) 23:54:53 ID:rNjFgDKo
指揮者がドラムメジャーだったら分かり易いのにな
185名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:04:24 ID:W6HbKHiW
チューナーのメーターみないと合わせられない
=耳の能力がその程度

ま、それ以上にはうまくならないから、音色づくりもがんばらなくていいよw
186名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:20:00 ID:EIXaxPsy
他者を貶めることで安心しようという輩ばかりだな、このスレw
187名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:21:37 ID:EIXaxPsy
でも管の音色への気の使い方は絶対に水槽の管>>>オケの管だ
オケの管の連中は音色が汚すぎるんだよな ホルンのバカ吹きとか反吐がでる
最悪なのは都民響やルスコアールのホルン、ハモンとやらの管も汚らしかった

188名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:24:46 ID:/8B+YK/2
>・吹奏楽との比較は他でやってください

オケと吹奏楽2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1141577359/
189名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:30:15 ID:EIXaxPsy
水槽を叩いている連中はだいたい水槽あがりの管なんだよな
オケに所属している自分に選民意識を持ってしまい古巣を叩くというやつだ
自分の水槽時代の経験を語る>>171>>176>>182>>183なんてまさにその典型
一番哀れなのが>>155だな
190名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 00:32:12 ID:cNRbxIsg
オレは弦楽器だから管のことはよく知らんけど、
上手い弦楽器奏者ほどチューナーなんて持ってないよ。
Aのでるメトロノームがあれば十分。
191名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 02:06:10 ID:s5acOWLP
>>182
尊厳をもって生まれてきた人間に対して「知恵遅れ」という下品な揶揄ができる時点で
おまえは演奏者以前に人間として終わっている。おまえのような卑しい人間の言葉に
説得力などない。
192名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 03:39:42 ID:ULnGCsbo
>>171
ああ、後ろに居るのか>パーカッション部隊
俺のやってたところは横で叩いてたから
193名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 05:43:20 ID:/dbm8yi9
>>190
それは正しく5度を調弦できればの話ね。

 俺の場合、楽器が良く鳴る調弦にすると、合奏にあわなくなる。
たいてい木管がホルンが自分の音が沈み込むことを嫌がり、
競り上がるのに、釣られて上がってることが原因だったりする。
最近、自分の音が埋没する音程を目指すことにしたら、
目立たなく、合奏の骨になってるいい感じになったのが分かった。
ソロのときだけ、ちょいヴィブラートであげればいい。
194名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 08:19:32 ID:kD80zpe0
中央アジアとか、どうやって弾くの?
195名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 08:38:12 ID:oLA3ovll
>>181
そんなん合奏中なんかロングトーンのとこぐらいしか気にしてらんないw
てか、みんな細かいとこでもそこまでコントロールしてんの?
196名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 09:11:12 ID:em2aTTag
>>181
水槽の場合、逆に合奏の中でこそチューナーが必要だったりする

同じ楽器の奏者がゴマンといて、同じような音をたくさん出してるから、
自分のピッチがおかしいかな?と思ったときにはコンタクトマイクつきの
チューナーを繋ぐ以外にはないんだよね。

あの「自分の音がどれだかわからない恐怖」ってのは中に入ってみないと
わからないんだ。その事で弦の人と話し合ったことがあるんだけど、オケの
弦楽器ではそんなことはない、自分の音、自分の響きは必ずわかるって
言っていたのが印象的だった。

水槽の場合は、響きが無駄に肥大してうる上にそれが強烈に濁ってて
頭の中まで引っ掻き回されてる状態だから正常な判断ができないのかな。
弦みたいにアゴや弓持つ手で自分の音がわかるってのも管では厳しそう。

たぶん合奏でチューナーはナンセンスだと思ってるのは管楽器の人だろうから
とにかく、百聞は一見に如かず、一度でいいから中で吹いてみて、と言っておく。
197名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 09:12:13 ID:pm/wjBJ5
>>195
ハーモニーに乗ってるかどうか、ってことでしょ。
レベルの差はあるだろうけど、流れの中で浮かない音程ってのは無意識にとってるはずだが。
他のパートと重なるフレーズのときには微調整してるしね。
198名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 09:53:22 ID:79JN2qyi
オケだと、音程のバリエーションが広くて誰に合わせていいかわからないってのは
レベルの低い団体での話だけど、水槽で管楽器ばかりだと音色も近いんで、音程も
リズムも「周りに合わせて」ってのが一層難しいんだよ。

マーチングバンドとか、見開き2ページB管編曲のブラバン曲ならともかく、「幻想」とか
やらされたときは大変だったヨ(w
199名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 10:02:45 ID:ixzi3eq5
そろそろ
200名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 12:22:40 ID:UE48MOnp
誰か誘導したって
201名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 13:21:07 ID:C5lNn1wN
202名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 13:38:37 ID:pm/wjBJ5
>>201は微妙にスレの内容が違うような。
あくまでアマオケ談義の範囲内で水槽との違いが話題になってるんだから
無理して誘導する必要があるのかどうか。
アマオケプレーヤーから見た水槽の不思議ってことでよくない?
そのうち適当に衰退するよ。どうせネタがそんなにある訳ないんだし。
203名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 14:02:17 ID:em2aTTag
終息する前に一言だけいわせてくれ

合奏中にチューナー持ってるどうかなんて、そんなことは無問題
それよりも「どこに合わせたらいいんだよ?」
誰か教えてくれ orz
204名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 14:46:42 ID:oLA3ovll
>>203
チューナー持ってるなら目の前のメーター見てりゃいいんじゃねーノ?
205名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 18:24:02 ID:jF05Ib5d
>>203
音程のことなら、チューバーにあわせりゃいいよ
まあ、チューバがきちんとそろってることが前提だが
間違っても、メロディ吹いてる高音楽器に合わせようとしちゃいけない
あと、ホルンとかは基本的に無視するように

テンポとかタイミングだとやっぱコンマスじゃないかなぁ
クラリネット吹きの背中見てもわからんとか言ってた人がいたが
それはそのクラリネット吹きが自分の役目がわかっていないだけの話だと思う
ぶっちゃけソロ以外ならおなじ音吹いてるやつがたくさんいるんだからコンマスは合図に徹するべきなんだよ

あと、パーカスが横にいる団体なら小太鼓を見るのもあり
パーカス連中がリズムの中心になってくれないとか言う書き込みもあったがそれはその団体がへたれなんだ
印象としてはパーカスがへたれなのはコンクール中心で吹奏オリジナルとクラシックアレンジしかやらない団体に多いな
マーチングやポップス系アレンジを良くやる団体のほうがやりやすいよ
206名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 19:32:08 ID:eFSNCT+G
音程のことは
ホルンとか
へたれなんだ

まで読んだ。
207名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:12:16 ID:R89bsa4P
>>205
吹奏じゃないぞ?常時チューバなんていないよ。トロンボーンだって怪しいもんだ。
別の問題だが、うちはベースもいないことが多いorz
208名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 20:40:38 ID:XU81Nb20
参考になるかどうか分からんし正しいかどうかも分からんが
漏れはホルン吹きだがトップを吹くときは
管だとフルート中心に合わせるようにしてる
(うちのフルートはうまいと思ってるし)
タイミングはコンマス見て気持ち早め早めに吹くようにしてる
そうやって服とうまく合うなと思ってからは、そうしている
トップ以外のパートを吹くときは基本はトップに合わせるようにしてる
間違ってたらスマソ
209名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:13:56 ID:D24GWKnl
漏れはトランペットの下吹きだが
左目で1番見て、右目でコンマスと木管前列の主導権握ってそうな人だな
210名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:49:20 ID:XKPLFsku
結局

アマオケ奏者の大半が水槽出身だからこういうネタが延々と生き延びるんだと思うよ。

俺は非水槽のオケ吹き管楽器だからさ(と敢えて言ってみる)
211名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 21:50:44 ID:XKPLFsku
>>208
アマオケの管楽器のコンマスというか中心奏者ってのは、やはりオーボエの一番かフルートの一番だろうね。
どちらが主導権を握るかはそのオケによりけりだろうが(必ずしも上手下手では無いだろうけどな)
212名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:20:37 ID:R89bsa4P
音程も木管前列のえらい人に合わせるってこと?
そりゃ時と場合によるってのは承知だけど…
213名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:33:03 ID:XKPLFsku
>>212
うーん。
これは直感的にという部分もあるけど、木管前列より後列が権威をふるっているオケって
あまり見たことないんだよねぇ。
逆の言い方をすれば後列の方が総合的に人格者が多いのかも知れないが。
214名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:33:35 ID:r/2FJTLk
2番は1番につける(ハーモニーの場合もユニゾンの場合も)
1番同士は後ろ(ClとFg)は前(FlとOb)につける
ってのが基本だと思ってた、もちろん曲やそのときどきによって例外はあるだろうけど

お互いがお互いにあわせようとするより、どこかに収束させるようにあわせるほうが
音程は合いやすいと思うけどなあ
215名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:43:10 ID:enoQ4Q9S
ハモリなら2番にあわせるぐらいの感じのほうが良くないか?
2番の音程がちゃんと取れてる前提だけど。
216名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:49:52 ID:XKPLFsku
>>214
ああ、解りやすい説明アリガト。
そうなんだよね。で、そうすると必然的に管楽器の中心はオーボエかフルートのトップに収束することになる。
で、その両者がコンマス、あるいは弦の全トップと正常なコミュニケーションが取れれば素晴らしいことだと。

俺はそれが大原則だと思ってたけど。
217名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 22:51:40 ID:8eRb82Fq
お互いに合わせようという気があればok
218名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:00:33 ID:WoAUj9M3
音域や音質の性格ゆえにFl、Obのほうがトゥッティでも聴き取りやすい。
だから主導権を握るんだと思う。Clは広がる音色だし、Fgは低いし。
逆にFl、Obがきちっとしてないと全体の中心線がぐらぐらになる。
以前いたオケでObさんの音程が悪くてみんなFlさんに合わせるんだけど、
フルートが休符でObの音しか鳴ってないときは全員船酔いみたいになってた。

あと、チューナーなんて最初の音合わせでObが持ってりゃ事足りると思うけど。
(舞台に出る前に各個人で合わせとくってのは別の話ね)
少なくとも吹いてる時、弾いてる時は耳で合わせることに集中すべきだし、目は譜面と指揮者に向いてるはず。
チューナーなんて見てても周りの音に合わせられなきゃひとり浮くだけなんだから。
219名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:38:53 ID:GDfENtta
周りの音つっても、みんなそれぞれの音程だったりするしなw
俺はチューナーで自分の調子や癖をチェックしながら、まず自分が
正しい場所にいるかどうかを確かめる。自分が正しそうだけど、隣と
ずれるときはもちろん歩み寄る。
アマチュアの場合、周りの状況を瞬時に判断して高めの人や低めの人に
合わせることが出来る人は少ないと思う。理想と現実の違い。
スケールなどの基礎練習をしながら「正しい奏法なら音程も正しくなる」
のを目標にしている。
220名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:45:46 ID:W3OV3juD
余談だが、例えばチャイ4の頭のラッパの場合、2番は1番より少し低めに取ってやらないと1番がどんどん高くなってドツボにはまるよ
221名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 23:46:41 ID:aA0vzs4s
個人練習でチェックする時はチューナー欲しいけど、
合奏中にチューナーあると、目の方に神経いっちゃって
聴くことがおろそかになると思う。
222名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 00:03:08 ID:pPt2ssgg
一般的にいって内声部が高めにいってしまうと、
第1声部はそれより高めくらいにとらないとぶら下がって気持ちがわるいから
全体が高め高めの悪循環に陥ってしまうんだよな
223名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 00:54:05 ID:XO+qz3DO
 近代の曲ならともかく、和声的進行があるなら、内声は音程の低い人の
 上に乗るのが基本と思うのだが。旋律はずれもあるだろうが、ひとたび
 伴奏に回るなら、やはり低音に合わせて変わるのではないかな。
 低音に合わせた方が良いのではないかと。

 と言いつつ、音程が良ろしくないコンバス群などには乗れんという事情も
 非常に分る・・・・
              ±XXセントのコンバス弾き
  
224テェロリスト:2006/05/10(水) 01:50:09 ID:pV4qtUzk
コンバスにボウイングの不ぞろいを突っ込まれると、
ついつい音程の悪さを突っ込みたくなるが、大人だから。
225名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 08:32:11 ID:8o7wpRNv
隣の2番Clがマイペースでホント困る。
テンポ速くてアタックはっきり!の箇所でも
ふわっとなめらかに歌い出したい箇所でも
全部同じアタック、同じ息のスピードなんだよ…
これでも一生懸命ザッツ出してるつもりなんだけどな。
話蒸し返してアレだけど、吹奏時代のクセが抜けないのか指揮者と楽譜だけ見て
1番奏者や他の木管とアンサンブルするっていう概念がないみたい。
226名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 09:11:03 ID:AOpJ5YjO
>223に同意だなぁ
高音からとるというのは下の音を聞いていない人たちなんだろうねぇ

長いものにまかれろと

でも結局は音量の多数決でトロンボーンにつけるか人数の多数決で低弦に合わせるしかなくなる悲しい同音域楽器奏者
227名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 09:31:33 ID:VdriFrg2
>>214
木管後列が独立を保つのは容易なことではないですよ

前はあんな状態だし・・・
後ろからはもの凄い勢いでどやされるし・・・
横からも茶々入るし(紆余曲折した巻きの楽器)・・・
一応オケなんだから弦もチェックしなきゃだし・・・
ていうか何処に合わせればいいのかさっぱりワカランし・・・
それ以前にそもそも自分の楽器が言うこと聞かないし・・・

という木管後列右翼(一部桶除く)のぼやきでした
228227:2006/05/10(水) 09:33:23 ID:VdriFrg2
アンカーミス。すまそ

>>214じゃなく
>>213でした。
229名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 09:45:04 ID:ZcR60HqD
>>225
わかる。俺、楽器違うけどよくあるよね。
吹奏楽出身の全てがそうではないけれど、往々にして多い。
230名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 16:12:10 ID:pV4qtUzk
>>225
やっぱり一度、独りでさらった時の音を録音して
聞いてもらうのが一番かもしれないよ。
どういう音を出したらいいかわからないのかもしれないが、
自分がどういう音を混ぜているか、わからないってのが
ありそうだし。
231名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 19:12:14 ID:H+MpqMu3
>>225
私はあなたのお隣の楽器だが
うちの2ndFGの子がそんな感じ。
うちのこの場合はまだ人の音を聴いたり表情を付ける余裕がないようだ。
合奏の時の録音を貸してあげたらだいぶよくなったよ。
個人でも録音するようになったし。
232名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 22:12:18 ID:QDREUvx6
さて、これからまた水槽叩きが始まるな
>>225の粘着ぶりに乾杯w

233名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 23:19:24 ID:H+MpqMu3
あん?
吹奏の話だったん?
初心者によくある話だと思ったんだが。

確かに下から2行目は余分だな。
234名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 23:40:17 ID:t/RXJVfX
桶ばっかりでやってきたことをウリにしている人がいたが、
(それをウリにすること自体、低俗な気がする)
その人はマイペースで、なかなか周りと合わなかった。

先生についていたが、ずっと独りでやっていた、というVnも、
合奏となるとヒドかった。

その演奏者に「周りと合わせよう」「アンサンブルを作りたい」
という思いがないなら、絶対に合わない。

例えば、
「正しい指使いで吹いてるんだから、音程が合っていないはずがない。」
→「音程がずれているとすれば、それは自分以外の誰かだ」
などと考えている様では、絶対に合わない。

それは、その演奏者の出身母体の問題ではない。
その人の持つ文化とか、教育とか、思想性の違いだ。
ちょっと前にはやった「自己責任」とも言えるだろう。

まずは、桶>水槽という考えを捨て去ることからしないと、
モノの本質は見えてこないでしょうな。
235名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 23:43:30 ID:pzRXn3xu
バロックがやりたいんだけど、あまりそういう団体ないでしょうか?
236名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 23:46:18 ID:zUyfJgq4
割と多いと思うよ。
237名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 00:02:06 ID:25Yfm/cH
>>235
弦なら色々あるんじゃない?
管楽器も含むとこはあまり知らないけど。
238名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 00:35:52 ID:i6qVDwMd
>>234
>「正しい指使いで吹いてるんだから、音程が合っていないはずがない。」
>→「音程がずれているとすれば、それは自分以外の誰かだ」

桶水槽に限らず、クラリネットあたりにこういうのが多い悪寒。

綺麗事をのたまってみても、なかなかアンサンブルは難しい。
239名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 00:44:24 ID:A4apPMkk
>>235
編成とコンセプトが難しいけど、いっそ作ってしまったらどうだろう。
もっとも、バロックだと編成と楽器の問題は大きい。
モダン楽器でバロックの曲をやるのか、
バロック楽器でやるのか。

で、

前者はわりと結成しやすい(友人関係を集める)
後者は、あまりの困難に計画倒れになった。
という、経験談を添えておく。
240名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 09:00:42 ID:czPGUp2w
20年以上前、地方都市だが、弦に合唱、リコーダー、リュートなどの古楽器を含む
けっこう大きな編成で、モンテヴェルディのオラトリオみたいのを
やってた団体があった。
あのメンバーは、いま、どうしているのかなあ。
241名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 11:10:17 ID:KEtyQZPu
ウチは定期が年1回なので、オフシーズンにイレギュラー企画の演奏会やることが多いよ。
バロックとか、弦セレとか、独奏以外の重奏曲とか。

毎年決まってだと精神的・経済的にキツイんで、みんなの気が向いたときだけやるのだ。
242名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 18:07:59 ID:z6kFg2sc
それでいいのだ
243名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 20:11:02 ID:4vzKCzxL
いいなー。
おれもバロックやりたい。
バロックって難しいよな。
編成小さいし、技巧的にも難しいし。
うちのオケでやったらさぞやひどい演奏になることだろうw
244名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 00:30:02 ID:7UNlY07Y
合宿ってやってる?
やる場合にはみんなちゃんと参加してる?
それとも参加人数少なくて人数揃わない?
245名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 00:51:09 ID:EkDL9rBJ
やってますよ。一泊二日で。人数はほぼ揃ってます。
合宿には本振りの指揮者も来てみっちり練習+夜は宴会だからカナーリ充実。
ちなみにオサーン,オバサンの多いオケです。
246名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 02:07:00 ID:e9BcKA6t
>>244
いくつかオケに入ってるけど色々だね。
1つは本番指揮者も呼んでセクション練習から合奏までみっちり。ほとんど全員参加。
1つは本番指揮者も来ないしのんびりムード。人数は揃わないってほどじゃないが8割ぐらいかな。
1つは合宿自体やらない。
247 :2006/05/12(金) 08:45:34 ID:3szFZIyY
うちは選ばれた人しか参加出来ない
徹底して老害排除
248名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 11:38:49 ID:xIYgcYxJ
だれが選ぶの?
249名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 03:21:01 ID:f4nef1Tu
老害排除とか言いながらより若い人から老害扱いされる構図だな
250名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 09:14:58 ID:vPpDXhgw
老害老害と騒いでた奴がより若い人に仲間ハズレにされるか…

m9(^Д^)プギャー
251名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 11:36:48 ID:qCuk7s/C
>>249
>>250
つか、若年性老害症候群、て感じだな
もう既に害を振りまいてる可能性が極めて高い
252名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 09:07:33 ID:Pt96OGNn
・・・・板の中の煽りあいなんてどうでも良いやん・・・アマオケの実態の話をしようぜ・・・・・
253名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 09:08:12 ID:Pt96OGNn
あ、スレか・・・・);y=ー∵. <´`д゚` ・∵. パン ・・・ッ・・・
254名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 11:09:22 ID:7U7M4NL3
 【フルート女】アマオケのお荷物【老害ホルン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146693079/
255名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 18:42:31 ID:294M8gFB
アマオケの実態として興味深い。

人に意見できないキモヲタが2ちゃんでメンバーを叩く。

仲間作って群れたがってカゲ口言いまくるが、最後は相手にされなくなる。


このスレに書き込みしてるような奴知ってるよ
256名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 18:44:31 ID:KYMEhiNs
でもデンプシーコンマスは有名だぞw
257名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 00:21:08 ID:qDG/Cfgl
そおそおヒロシも有名だお!
258名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 00:24:28 ID:qDG/Cfgl
みんな〜!
3Pしちゃダメだお…!
259名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 09:39:57 ID:IvWiFB+G
5年ぶりにトラに呼ばれた。
しかも知らない曲。
本番まで1ヶ月。

まずは音源を捜す旅に出よう。
260名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 17:37:13 ID:pP1z56ZO
音源くださいっていえばいいのに。
有名曲なのに知らないなら別だけど。
261名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 14:09:22 ID:1/n5GGM/
>>260
ありがとう。そうしました。
密林でも3枚しかヒットしなかったし、3千円も出したくないや。
262名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 16:40:44 ID:eyTRQxzB
知らない曲に、いちいち音源捜していられるかあ。
 エキストラ掛け持ち(土日はデスマーチ)してたら、
その場でパート譜だけ渡されていきなり初見てのが
普通になり、それで慣れたらいちいち音源とかスコア
見るのが面倒くさくなったよ。
 移動中にパート譜読めても、指揮者、コンマス、パート
トップの三点支持が壊れていると、どうにもならんけどね。
263名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 22:23:06 ID:AZqKCBQ3
>>262
似たような状況だったこともあるけど、
「三点支持が壊れ」たオケへ行くと、さっぱり弾けないので、時間の無駄を感じて落ち込んだ。
あと、弾き方が荒くなって、音程もいい加減になっちゃたよ。
体力的、精神的にきついので、もうしないけどね。
264名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 11:34:23 ID:WpExPYv3
>>263
あるある。
265名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 12:36:09 ID:qxybEevb
オーケストラに所属している医師はいますか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143078511/
266名無しの笛の踊り:2006/05/20(土) 17:58:11 ID:m6I/AYaj
音程が色々あり過ぎて自分が下手になったのかと思う事はあるな。
267名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 03:59:49 ID:dI8SqUfE
まあ、コンマスの音程に対する感触が、自分のと違う場合は辞めたほうがいいのかもしれないね。
って、俺が抜けると、パートが消滅するから我慢汁。
268名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 04:06:33 ID:dI8SqUfE
あと、自分の音程もやっぱり自分でも、なんかおかしいと思うので、
しばらく音程のことでは普通、喧嘩のしようの無い相手(ピアノとか)と
取っ組んでみることにする。 音程に対する根拠の無い自信が消滅したことで、
少しは進歩したのだと思いたい・・・。
269名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 10:23:51 ID:0Ky6IA9V
平均律は悪!みたいな風潮あるけどピタゴラス音律とそんなにかわんないんだしいいんじゃね?
270名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 20:09:22 ID:Cpu7d1DS
>>268
>音程に対する根拠のない自信
カケラでいいから持ちたい。音程に自信ない。

でも○○の××、いくら何でもそのDは低すぎだろ!

>>269
一度コーラスかリコーダーアンサンブルをやってみたら?
271270:2006/05/21(日) 20:10:39 ID:Cpu7d1DS
あ、漏れのID・・・
ここがニンテンドースレだったらネ申になれたかも
272名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 20:57:03 ID:Rn8oeJYp
>>269
和音をつくりたいなら、その考えは歓迎できないね。
それとも、ピアノ奏者ですか?

>>270
ネ申降臨!藁藁 CPU 7d1 っていうのも意味ありげでNice!
273名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 23:46:57 ID:cIIkINGg
一つの音律ですべてをまかなおうとする考えがすでに。。。
274名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 01:27:39 ID:7BeQrtf1
>>273
そうなんよね。まあ音律もいろいろあるし奏者のクセというか特徴みたいなのもあるし
そりゃハモリの純正率はいwずもがなですが平均律を敵対視するのもいかがなものかと。
今ベオトーベンの一番やってるんだけど転調はげしいはげしい。これ純粋に純正調やピタゴラスを守ったとしたら曲にならないとおもう。
275名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 01:39:21 ID:67FXdZTV
強烈にブツカる不協和音ってのは自信を持って出さないと、
間違った音に聞こえるのがアマチュアの悲しさ。
276名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 09:05:58 ID:swEg1C/w
話豚切りでスンマソン
昨日、昔もらった(5年くらい前?)都民強のハルサイ聴かせてもらった。
金管以下はかなり厳しかったが(難しいもんね)
木管すんげーうまいと思った。
2部の7/8と5/8のところのPiccとFlて難しくないの?
いとも簡単に吹いてた様に聞こえたよ
277名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 09:26:59 ID:FFFoKYX7
>>272
>>和音をつくりたいなら、その考えは歓迎できないね。

いや、そんなことのワカラン人の書き込みとは思えん
おそらく、水槽上がりの純正調w信者によっぽど酷い目に遭わされたんだろうよ
278名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 13:04:27 ID:iQx8Mr4B
ある程度のレベルに達したら、演奏をより楽しむために自然と音程を使い分けたく
なると思うのだが。弦の場合だったら重音を練習をこなせるようになったレベルね。
279名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 13:12:35 ID:F20qtdCE
おまいらスケールさえ正確に吹けない奴が、純正調で取らないと〜などと
言うなよ。コーヒー吹くから。
280名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 13:30:16 ID:F20qtdCE
合奏の時、チューナーで音程チェックしてみるといい。高め低めバラバラだから。
その状態でどうして正しい3音が取れるのって。
281名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 13:30:49 ID:FFFoKYX7
>>279
純正調つかえばおっけ〜!みたいに思ってる奴が
スケールなんかまともに吹けるわけないでしょ
「純正・・・」って言葉を聞いたら即要注意なんだよ
その時点で付き合い方を考えるべし

これは覚えておいて損はないTipsだよ
282名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 13:42:31 ID:rOHV4wRC
全日本に出場している水槽のTOP校がモーツァルトやったらどうなるの
だろう。先生は音を出せ!といいまくるし40番のような弦の主旋律が
クラリネット40人で吹いたらこれこそ微笑。。。
モツ40やる!先生の第一声!
オーケストラ;弦と木管の音のハーモニーを楽しもう。そして誰も目立つな!
水槽:クラリネットの旋律を合わせて!一人ひとりが主役だから音を出せ・
技術があっても演奏に雲泥の差が出てしまうよね。
という私は佼成ウィンドオーケストラのファン♪
283名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 14:02:42 ID:O94Qunck
>>281

禿同。
純正だのピタゴラスだのすぐ言うヤシは脳内合奏の可能性高し。

自分の演奏を大好きなチューナーでチェックしたことあんのかと言いたい。
284名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 15:01:25 ID:CdyI6Sdw
>>282
全裸オーケストラが まで読んだ
285名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 15:21:13 ID:dJdiJuLA
>>284
何それ?
286名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 15:58:02 ID:QzNSw0Sg
>>285
ぐぐれ。
287名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 16:59:33 ID:teZlqB9I
むさ苦しいオッサンコンマスが退任して若い女の子が後任となりました。

未婚・既婚を問わず男性の練習出席率を上げてしまうほど可愛い娘なので毎週末が楽しみになりました。
288名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 18:38:41 ID:mxWoZdcb
>>287

どこのオケかヒントくれ
289名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 21:57:58 ID:lva9TkSH
別に深く考えなくても本能的に適切な音程を取れるようになりたい
290名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 22:38:06 ID:dJdiJuLA
>>286
無理
291名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 22:47:34 ID:qp5nwya1
>>290
レンタルビデオのAVコーナーに行け
292名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 22:49:25 ID:dJdiJuLA
>>291
恥ずかしい
293名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 22:51:41 ID:aF7xDZ8s
>>290
そんなれすはじめてみた
294名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 22:53:59 ID:dJdiJuLA
>>293
そうでもない
295名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:32:51 ID:WVtsgBHN
アマチュアのオーケストラでコンサートマスターをしている知人から
その人が演奏する定期演奏会のチケットをもらいました。
アマチュアだけど一応有料のチケットをもらった場合にはどんなお礼をすればいい?
楽屋に挨拶にいったり花束とかもっていったほうがいいの?
296名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:42:56 ID:8OZK9pvN
>>295
花束を花束受付で渡すといいよ。楽屋は入れるかどうか確認してから。
297名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:47:31 ID:Q1OibIbp
>>295
花束でもいいんだけど、
打ち上げで邪魔になるのがちょっと困りもの。
デパ地下で売ってるようないい感じのお菓子がいいかも。
口に合わなかったらみんなに配れば済むし。
でもモノよりも感想を聞くのが一番うれしいはず。
混んでなければ楽屋に行ってもいい。
後で会ったときとかメールとかでもいい。
298名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:53:32 ID:WVtsgBHN
>296,297
ありがとうございます。
お菓子の場合には演奏する人全員に行き渡るような量が必要ですか?
相手が男性でも花束でOKでしょうか?

楽屋に行くのが少し気恥ずかしいというか、行ったことがないので
どんなものなのか分かりません。
演奏前に行くのか、演奏後に行くのか、
それから楽屋というのは知人とかが気軽に訪問できる場所なのですか?
質問ばかりですみません。教えてください。
299名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 00:59:59 ID:Sh+qjL5X
気持ちはうれしいが、花束は荷物になるから勘弁して欲しい。
酔っ払ってると切符出すときに楽器を落とすんだよ。。。
300名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 01:14:58 ID:X1WPxC0O
>>298
お菓子が全員に行き渡るとか考えなくても良いよ。
下手したら100人いるんだから…

花束は男性でも構わないよ。
ただ、かさばってしまうのも事実なので、鉢植えの方がありがたいかも。
301名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 01:16:20 ID:Uw+/uF6C
無難なのは男女関係なく花束だが
コンマスじゃ両手に溢れる量の花束もらうから帰りに邪魔かもね。
楽屋内まで全くの部外者が入っていけることはあまりなくて
おそらく楽屋口でその人の帰り際を出待ちすることになるのでは?
お菓子は打ち上げの間に周りの人と分けて
さくっと食べられちゃう量でいいんじゃないかな。
15枚入りのクッキーとかさ。
だいたいアマのコンサートはチケットばら撒くのが普通だから
物でお礼しなくてもいいと思うな。
302名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 01:43:18 ID:FtSy8kPx
>>298
本番前の楽屋訪問は、みんなナーバスになってたりするので、なるべく控えていただけるとありがたいですね
303名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 02:47:47 ID:nt2lGpSh
普通のアマオケ楽員は、後片付けで色々忙しいから、ナーバスとかいってないぞ。
終演後、独りで感慨にふけってる奴は、一度は許されるけど毎回なら懲罰対象。
304名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 03:21:43 ID:giM7RoQY
>>303
だから本番後に来いってことでしょ。
本番前に楽屋に来られても確かに困るよ。
ナーバスって言い方がいいのかわからんけど、とりあえずいらない気を使いたくはない罠。
305名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 07:39:18 ID:Q1OibIbp
>>298
> それから楽屋というのは知人とかが気軽に訪問できる場所なのですか?
たいていは大丈夫。
念のため最初に受け付けで確認するといい。

まぁでも無理に行かなくてもいいよ。
コンマスならたくさん知り合いが会いに来て混雑しそうだし。
306名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 09:01:51 ID:r3KutGV0
モテるコンマスって両手に余る花束もらっても、そのコンサートの功労者たち(もち女性)に
さり気な〜く配っちゃったりしてるから
>>299もそうしてみるとモテ度があがるよ。
307名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 09:13:51 ID:ZN0cNtD0
最初っからステージ上で他の人『ソロやった人とか』に渡しちゃえばいいんじゃね?
308名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 13:18:57 ID:q9FptiqG
はい押さないで。写真?いいっすよ。サインは並んでね。はいはい、順番にね。
花束ありがとう、そっちの山の上に置いて・・・
309名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 23:30:35 ID:MlWa6lCQ
まぁ皆の言う通りだと思うが、友達のいないコンマスなら
花束をプレゼントするのが友情だと思う。
310名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 12:51:48 ID:bDDmH692
花束とか差し入れなんて一般的か?
自分もただでチケットばら撒いているけど、
団員側としては、ただ券を渡してでも客に入ってもらわないと困るから
ばら撒いているわけであってチケット貰ったから差し入れなんてする必要ないと思う。

311名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 13:31:39 ID:GVbgDKR0
うん、来てくれるだけで充分有り難いから
お礼なんていらないと思う。
むしろそれが面倒になって次回からチケットを受け取ってもらえなくなる方が残念。
312名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 14:45:54 ID:BCLQ5/kW
きてくれるだけでありがたいから、お礼なんて結構ですよって気持ちもわかるけど
せっかくチケットいただいたからお礼したい、っていう気持ちもわかるんだよな。
かつて一方的にチケットを貰う側だったときは、
一応は「1000円」とか印刷してあるものをタダで頂いちゃっていいの?
って思ってたものだし。
313名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 15:35:41 ID:c6WvhNwA
「君が来てくれることが最高のお礼だよ」と言ってみるとか
314名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 22:31:56 ID:MmB8JP9J
>>313
おれが言おうと思ったのに
315名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 23:00:53 ID:wrYmucx9
おれは言ってるよ!
316名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 23:36:10 ID:OohzPt8s
そうだな。モノよりも率直な感想を聞かせてくれる方がずっとありがたい。
317名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 23:48:40 ID:QXI5colK
読んでいて気になったのだが、
アマでもプレゼント受付カウンターって必須でないの?

うちとこは、ホールのクロークみたいなところで、
「パート」「送り先」「送り主」をカード(様式を印刷)に書いて、
プレゼントに貼るようにしている。

アマ、というか中学校、高校の部活のオケですらそうだ。

演奏前はもってのほか。演奏後も舞台の片づけやら、楽器の搬出やらで
忙しいのこの上なしなのに、
直接プレゼント渡したい、という気持ちがわからないでもないが、
むしろ迷惑になるので、このような方法を採っているのだろうと思う。
318名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 01:51:47 ID:V2t/0jSf
地方からわざわざ来てくれた友達とは一目会いたいから、
楽屋口で待っててもらう。
せっかく会えたんだから、色々話したいけど、定演の日ってほんとに忙しいからネ・・・
319名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 01:59:26 ID:grUiSTQn
>>317
たいていそういう受け付けあるよ。
320名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 02:54:04 ID:YTfygrsX
滅多に会えない人なら最優先で「楽屋に来てね。」って行っておく。
自分に会いたい人なら楽屋口で待っててくれるはずだし。
321名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 17:03:55 ID:n1FwjGu4
誰か俺に花束くれやwwww
322名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 17:24:44 ID:Z/lIQfBg
誰か俺に札束くれやwww
323名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 17:33:34 ID:Fy3HLfkr
(丶´_ゝ`) さつたばじゃなくてごめんぉ
324名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 17:51:11 ID:ImV4xwAV
>>321

つ 菊
325名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 22:19:11 ID:Ez/WOQBN
鯖束でよければ、近くの漁師に頼めば送ってもらえるけど
326名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 22:24:42 ID:6hSqkW+J
味噌煮ウマー
327名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 23:02:13 ID:nX3dfXYz
>>325
1本でいいから欲しいかもw
でも自分でさばけないか…でかいから
328名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 23:15:46 ID:YTfygrsX
薪束欲しい
329名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 23:21:49 ID:vjI6JGAN
>>327
鮪じゃないよ。鯖くらい家の包丁でなんとかなるお。
330名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 23:54:12 ID:LzL/JM8L
>>325
鯖を束でもらってもくさらせちゃいそうだな。それこそその場で
みんなに配った方がいいかも。
331名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 00:10:47 ID:oaMjYTjE
本番前にリゲ○ンとかリポ○ビタンの差し入れが恒例化している。

でも、飲むのは金管とベース、弦の男性一部だけだ…
332名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 00:21:56 ID:cPlhCtYg
>>331
差し入れがあるだけいいじゃないか。
ステリハのあと自腹でリゲ○ン購入してドーピングしてるオレ@トロンボーン吹き
333名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 01:20:15 ID:NrNu8OKx
>>332
俺はリゲイ○よりもユンケ○のほうが効くな。
でもステリハ終わったらすぐ飲まないと、本番後半から終了後にピークが来てしまう。
打楽器なもんで、楽器片付けてるときが一番元気ってことに…。

個人的に差し入れは洋菓子詰め合わせとかがベスト。
軽いし、個別包装だから配れる。
334名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 01:29:23 ID:q33NVRW5
リゲ○○といったら、リゲティと読みまつがえる私はやばいでしょうか。
335名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 01:32:19 ID:9cBApykG
リゲルグを思い出した漏れよりはまし
336名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 08:08:58 ID:e1AtvUcE
ハマーン様がいるな
337名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 22:06:58 ID:J5OsBQBH
ビールだろ
本番前に飲むのは
338名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 22:30:10 ID:PoRLe43L
>>337
本番ステージ上でトイレ行きたくなりそうで怖い
339名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 23:10:28 ID:O5K8aXar
・・・・オヤジか。
340名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 23:11:21 ID:FZpCijh7
じゃ、ウォッカでw
341名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 09:52:23 ID:IWJG3wni
そういや、自棄をおこしてグラスワインを飲んで上ったチャイ5はどうでもよかったな。
342名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 10:19:29 ID:tj9XF3aE
そういやダスビの第一回演奏会(タコ7)は受付にリゲインがずらっと並んでたな。

>341
いやーん!迷惑!
343名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 19:43:27 ID:7/JXzUc+
どこぞのオケでオペラやったとき、ピット内が酒臭かったぞ。
344名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 19:50:47 ID:iwfVMcf4
一発オケはアルコール浸けになる確率高し

特に本番前日
345名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 21:24:48 ID:JzuyeUJH
本番前にスタミナドリンク良くない
カフェインとか興奮剤が入っているから頭に血が上ってミスが多くなる
346名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 22:37:22 ID:tGvDFeQi
酒飲むとスピード感覚なくなるっていうけど、テンポ感もなくなるね。
弾ける限り限界まで走りそうになる。 もうちょっと呑んでたら
崩壊するまでつっぱしっただろうな。
347名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 06:27:50 ID:jrlQVNph
酒飲んでようがなにしようが、ちゃんと指揮者を見てくれw
348名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 10:35:58 ID:vVFhCfuv
BPOの日本公演のときホールでバイトした人によると、本番前から
ビールの空き缶が大量に楽屋のゴミとして出ていたそうな。

カラヤンがまだ生きていた頃の話だけど。
349名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 12:47:17 ID:GXhW7M5c
ドイツ人はそれが普通
350名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 19:19:26 ID:oag3EkRo
グーテ ラウフェン
351名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 21:46:14 ID:nfR2xApn
やっぱり彼らにとっては「ビールは水代わり」なんだなぁ。
352名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 22:44:26 ID:IxRuFbaJ
>>348
「大量」というのが一人分換算で何ミリリットルか詳細が判れば面白い情報だね
欧米人と東洋人とではアルコールの(平均的な)分解効率も違うというし
353名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:09:51 ID:GRteOz8S
いまいるオケがあまり面白くない。
なんかなじめなくて。。
しかし音楽的には、満足できるとこなので
ずるずると続けているが。
354名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 23:35:11 ID:LXZ9hIuO
>>353
馴染もうとしてる?

自分から話しかけようともしないで馴染めないとぼやいてる年増女がいる。
若い子ならちやほやしてもらえるだろうけどさ。
355名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:37:59 ID:Xts7RMYt
>>354
何年か前、ちょっとぎくしゃくするような事があって
(上のやり方がおかしくない?みたいにパートリーダーに
個人的に言ったら、そいつの口から他の団員にもれちゃった。)

俺の言ったことはもっともだ、と同意もされたんだけど
それ以来積極的に人間関係作りにくくなっちゃったんだよね。
言ってることはともあれ、一度もめた、ってそれ自体で
やりにくくなるから。
やっぱ他に移るしかないかな。。新しいとこ探すのもかなり面倒だけど。
356名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:43:11 ID:3uaB8P+E
いまいるオケがあまり面白くない。
なんか音楽的につまらなくて。。
しかし人間関係は、満足できるとこなので
ずるずると続けているが。
357名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:47:23 ID:Xts7RMYt
改変コピペご苦労。しかしそこが味噌だよな。
いくら人間関係楽しくても音楽的につまんないと
やる気しないし。
358名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:48:17 ID:hyqVz4yG
他所に行ったって、同じことが起こるかも知れないしなあ。

あと人間関係の良さと音楽的な良さはなかなか両立しないな。
359名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:53:17 ID:rBOO6Wgv
>>355
運営批判は難しいよね。こっちが正しくても上手くいかなかったり。
私はぎくしゃくしてても気にしないで吹きに行くけどね。
360名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 02:40:41 ID:0Chdmf+h
学生じゃあるまいし。
上のやり方がどうとか人間関係とか抜かしてんじゃねえよ。
だったら自分から動けよ。周りを変えてみろよ。
ぎゃーぎゃー偉そうなこと言ってるやつより、
ぐだぐだでも上に立って働いてるやつの方が何百倍も偉い。
自分から動かないやつはアンサンブルもまともに合わん。
361名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 06:34:59 ID:JQ+rKt6X
>>359
みんな心の中ではお前のような奴には来ないで欲しいと心底願ってるよ。
夜道気を付けろよ。
362名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 06:49:04 ID:Iw7hTt0u
運営気に入らないのなら自分でオケ作ればいいじゃん。俺は今のオケ気に入らなくなったんで新オケ設立準備はじめた
363名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 07:32:08 ID:yTBOA/TY
桶や周りの人に不満がある人は、どこへ行ってもいつも不満だらけ。
「〜してくれない」という意識があるし、うまくいかないと人のせいにする。
運営に文句を言うなら、何か手伝ってやればいい。同じ団員だろ?
文句だけの人や、音楽だけで他の仕事を断る人はいらんでしょう。
364名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 07:52:41 ID:BnN3ooiX
弦トップで
『次回も、この人にやってもらいたいな』
って人が降ろされた。

出席率があんまし良くないのが理由らしいが、出席率が良いってだけで演奏会本番中に『トップの仕事ができない人』を前に置かれても困るんだけどなー。

出席率ってそんなに大事か?

いや大事なんだが、出席してりゃいいってもんでもないだろうに。
365名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 08:50:21 ID:GxAC/hJg
トップは練習来ないと話にならんでしょ。
366名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 08:51:49 ID:rBOO6Wgv
>>361
もしもし?なぜ私が?
私は運営非難などしてないし運営の仕事も手伝ってるぞ。
「周りが」ぎくしゃくしてようと気にしないで楽しんでる。
そのうち、純粋に音楽を楽しみたい人と仲良くなれるからな。
367名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 09:33:12 ID:BnN3ooiX
>>365
それは練習時の話でしょ。
本番でトップがカカシじゃ困る。
368名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 10:00:00 ID:y8gtBulY
確かに。
練習時にいてほしい人と,本番時にいてほしい人は違うって事かな。
369名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 11:15:12 ID:zQwP8e/J
>>368は競輪みたいでワロタ

ところで運営批判って
修復可能=全体がみえてないピンポイントの批判。正論なことが多いが、他の苦労を知ると理解が進んで批判が弱まることがある。
修復不能=言ってる本人の ワ ガ マ マ に根があるとき
じゃね?
370名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 12:43:37 ID:BnN3ooiX
>>368
そんな感じ。
本番中、とくにアマオケで(走る・遅れる、飛び出す)等の事故が起こり安いような
弱小オケでは、たとえ他パートが数え間違って拍が混乱したような時でも
浮足立たず、指揮の指示通りに臨機応変な行動がとれる人じゃないと
オケが止まっちゃう事にもなりかねないんです。

出席率にこだわるなら練習参加してるだけの事はある位の演奏してもらえないと練習が無意味だ。
371名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 13:07:46 ID:u3pdvHo3
>>364
弦楽器に限って言えば、継続的な練習を積み重ねることで出来る
集団行動時の個々の癖を知ることが重要。だから出席率が重みをもつ。
ちょっと上手い奴が後から来て前に出るってのは、言語道断。
結局下手な奴が困る=雑音だらけになる。

まあ、アマチュアの場合は特にそうじゃないかと思う。  囲碁・将棋・ゴルフじゃないが
アマチュア名人なんて存在があるとすれば、ステリハ本番だけで、
そこのオケの中核的なメンバーの音を増強できる人間。
だから、観察力に余裕があってそこそこ上手い人ほど後ろにいて欲しい。 どんな状況でも
集団の意思決定に協力的な人(トップが駄目なら、他パートをみて直せる位)
こそ上手いと思う。

要するにアマチュアにとってトップの仕事ってなんなの? 
372名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 13:19:15 ID:m0gpqgfo
休まず遅れず怠らず。
演奏技術に優れ、パートをリードし、人事に心配り、緊急時に対処、
運営にも積極的に協力できること。
373名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 13:31:12 ID:y8gtBulY
>>371
出席してる人の中に集団行動時の個々の癖を知ってその対策を
できる人間がいるならその人がやればいいんじゃないの?

練習だろうが本番だろうが、その時にやらないといけない事が
できる人を前に座らせればいいでしょ。



>>372
そんな奴わざわざ弱小オケに来ないw
374名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 17:53:34 ID:RwDUklFc
T市のオケのホルン女、悪名高い犬響の某Ob吹きに携帯の番号を
教えてしまい「つきまとわれて困るんだけど、
ど〜しよ〜!」と飲み会でみんなの前で
ホザいていた。。。
っていうか、普通は教えんだろ〜!
ホントはお持ち帰りされたかったのか。。。?
375名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 20:37:26 ID:blod/i7J
うちのオケは口と行動が全く伴わないインペクがいます。音大を出たというプライドだけで生きています。
376sage:2006/05/29(月) 22:59:07 ID:2Xzz4IZ5
T市の居酒屋でバイトしていたんだが、T市のオケの人たちがよく来ていた。
なんかオバサンが男の人の股間に顔をうずめたりとかして、凄かったよ…。
なんか、凄く乱れているみたい…。

って、>>374と同じT市だか解らんけどね…。
377名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:11:58 ID:3TZa34v7
>>376
その桶、もう少しヒントプリーズ!

すぐに連絡とって明日からでも入団したいよ
378名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 00:02:07 ID:rBOO6Wgv
>>374
同じ楽器なら教える事もあるだろうけどホルンなのに何故?って感じですな。
本気で困ってるなら携帯変えればいいのに。
379名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 00:20:45 ID:OsoiH8+8
>>376
よくある話です。。。
服の上からオッパイもみもみ大会@酒宴もあるでよ
380名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 00:26:01 ID:Fo3I/Sh+
>>378
犬響のあの人って(よくも悪くも)有名人だから、
教えてって言われて舞い上がっちゃって教えちゃったんじゃ?

うちのオケにも、知り合いになったって子いたけど
困ってるとは言ってなかったな。
地方だし、演奏会の後で楽屋に挨拶に行くときとかはダンナ連れて行ってるらしいから
向こうも頂くのは無理って諦めてるだけかもだが。
381名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 00:42:42 ID:DGAgBmrH
>>376
何かスゴいねぇ〜!
オッパイモミモミはあるかもしれんが、股間は無いだろ〜!
フリーセックル集団かぁ?
382名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 00:54:33 ID:R8Tcw22p
>>359-363

はーい
典型的な

「月曜早朝に煽りカキコするニート」


ご苦労さんw
383名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 01:02:25 ID:ZblI6oz5
>>380
K市民の端ですね。
セントラルライン沿線で浮名を流しております。
わたしン所は免疫系が強くて感染しませんでしたが。
384名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 08:31:20 ID:ijAyBrTc
280 :名無しの笛の踊り :2006/04/22(土) 17:51:31 ID:N2ATSx+/
○○管弦楽団と○○○オケの両方の団員のトロンボーンの某氏はすぐ女に手を出す。
クラリネットの人妻と年増の合唱団員萌えで、今まで何人も食っている。
関係者は注意すべし!!!


995:名無しの笛の踊り :2006/04/23(日) 13:28:34 ID:JuIPsij9 >>980

○○?
立川
多摩
横浜
倉敷

○○○?
ARC
EGK
FAF
ICU
JYD
MFL
NTT
SIO
LIC
AKI
385名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 10:16:09 ID:GG0P/kWF
音楽家の女癖の悪さにまつわる話は「枚挙にいとまがない」ですね。

はるか昔のことですが、ゴールドブレソドコソサートの本番直前に
故マルカン先生が急遽不安になってプロのトラを数人呼んできたことが
ありました。

リハのとき指揮台から、本人達を前にして、「中には評判の悪い方々も
いらっしゃいますので若い女性の方はお気をつけください」と呼びかけ、
プロトラの皆さんもニヤニヤしてました。
386名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:50:04 ID:k326sBr1
漏れのオケの金管夫婦なんだけど、歳が10近くダンナの方が上で
楽器の腕がかなり良くって、奥の方がヘタでバカ女だったから、
奥の方はかなりダンナにイジメられていた。
バカ女の奥は酷くイジメられる度にキレて暴れて、周りに迷惑を
かけていたが、オケをやめる様子がない(いつも「辞めるぅ〜〜!!」
とキレて迷惑を周りにかけても結局辞めない)ので「こいつらは、
公衆の面前でSMやってるんだな」と思っていたら、奥の方が
とうとう来なくなった。
「遂に辞めたか・・・」と思ってたら、奥の方が、とうとうノイローゼ
になって、二人は離婚寸前との噂・・・
何か、そのバカ女の奥は、新しい男探して奮戦中だということだが・・・

ブスな上にバカ女では、他に貰い手はないと思うんだが、どうよ・・・?
387名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 00:10:47 ID:5OZuVdE4
>>386
ま、そうかも知れないが、公衆の面前でいじめて妻を騒がせてる夫も
大概迷惑な存在だと思うんだが。
やるなら家でやっとけと思うし、ノイローゼになるまで(愛情がないにせよ)家族を追い込むってのもなあ。
ま、どっちもどっちの似たもの馬鹿夫婦だと思うな。
388名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 01:10:10 ID:bLlCUKoW
>>386
このバカ妻、同じパートの他の男にもケンカ売ってないか?
何か、うちのオケのヤシにそっくりなんだが?
こないだも、久しぶりに来てケンカしてたぞ?
389名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 01:47:31 ID:6zbKifbJ
スレ違いかもしれませんが・・・
ドボ8って版によって音符(音程)って違いますか?

今度アマオケでやるのですがオイレンブルグの"New URTEX Edition"の
スコアだと違うという話を聞きましたが、当方上記スコアを持っていず、
本当に違うのなら上記スコアを買わなければならないので。。。。
390名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 01:54:44 ID:1ZGVfKDj
391名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 05:15:39 ID:HWNiIPTI
>>389
日本語おかしくね?マルチポストの新手の釣り?
10年前に良く見たドボ8のパート譜って4番てかいてあったよなあ。
最近みたのは8番になってた。
都内のオケどこいっても4番だった
392名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 07:08:38 ID:M3PqtAWD
>>389
マルチポスト氏ね

>>391
もともとは出版順に番号振られてたからね。
393名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 07:45:56 ID:N+2okhbU
ドヴォルザークのパート譜は音の間違いが多いことで有名。
394名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 08:00:26 ID:MhAfcQfk
弦の奴らって自分らが居ないと成り立たないと思ってるから運営には極端に非協力、協調性が丸で無い。
こんな奴らは首切りたいね。
多少人数困っても多少下手でも協力してくれる人と音楽やりたいよな。
こういう奴らの名前さらし挙げてオケから隔離するリスト作らないか?
395名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 08:05:11 ID:ieyk2HYx
>>394が水槽にいけば多少解決するんじゃね
396名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 08:17:06 ID:IrQEGyzi
需要と供給の関係上、無理だな。
そういった事は何処の団体でも似たようなもんだろうから、追い出した連中(もしくは似た奴)を人数足りなくなってトラで呼ぶって状況が容易に想像できる。

オケの数に対して弦楽器奏者の人数が少なすぎるのが問題なんだろうけど。
397名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 08:38:06 ID:FGtA8QRR
へたくそなラッパやホルン、はしゃぎすぎ、叩きすぎのタイコなんかに
これ以上耳を壊されたくないマトモな(?)弦楽器奏者は、
オーケストラより厳格なストリングアンサンブルに走る・・・。

おれは、どっちも嫌だ。
398名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 09:16:02 ID:78857CAf
管打の勢いでごまかす必要のない高等な弦奏者ならそうなるかもね。
399名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 10:25:24 ID:IrQEGyzi
そういや、出身大学の過去数十年のうちで最もレベルの高かった数年間の各トップ連中を集めて作られた
『エリートオケ』
に対し、当時の一般奏者を集めた通称『量産型ザクオーケストラ』が最近つくられた。
なんか観察してると対称的で面白い。


次回ザクオケにトラ出演しますw
400名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 11:18:06 ID:mAJQA5qU
ウチはボールオケだな
401名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 11:27:50 ID:Eo3H0CYQ
ザクでもグフでもドムでもゲルググでも何でもいいよ

クラリネットのおいらを入れてくれる桶はないもんかね
402名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 11:32:11 ID:rF58qnDG
JFPの指揮者高橋さんテどうなの??
403名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 11:32:39 ID:mAJQA5qU
九州の田舎だけど来るか?
404名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 12:08:59 ID:78857CAf
>>401
団費が通常の3倍
405名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 12:12:52 ID:5OZuVdE4
>>401
新設オケが狙い目
あとはコネ作ること
406名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 12:52:00 ID:zWnFbd+s
> 389
確か原典版ではリズムが従来と違うとこもある。(付点の有無)

> 394
うちのフルート女も「運営には極端に非協力、協調性が丸で無い」なんだが。
407名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 13:02:47 ID:IrQEGyzi
>>406
結局、楽器の違いじゃなくて人柄なんだと思う。

実家近辺のオケだと管楽器が
『ウチら辞めたら困るだろ』
って感じで好き放題だし。
408名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 13:12:11 ID:oJ2bzqWF
何かファゴットの女って、いつもツルんでないか?
漏れのオケのヤツラなんて、ベタベタくっついていてレズみたいだよ!
それで音楽について話す会話は「今日、私上手く吹けなかった。。。」
「大丈夫、良くふけてたよ!」とかそんなくらいで脳味噌がない。。。
もう二人とも30過ぎなのに、しっかりしてくれよ。。。
見ててキモイ!!!

話、豚切りでスマソ。。。
409名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 14:26:45 ID:6PYxnez/
なんか毎回の練習に必ず参加しないといけないって気持ち欠けてる奴多いな。合奏って全員揃って初めて成立するもんだと思う。穴の開いた合奏もどきを本番1週前まで続けゲネ本番だけ全員揃うのって寂しい。

出席率悪い奴って欠席しても合奏に穴開けて迷惑かけましたって気持ちがかなり欠けてる。

いいオケほど出席率いいな
前にトレーナーのプロオケ団員の先生にトラで出演していただいた時に練習でかなり欠席者いたとき「こんなに穴開いてるのはどうゆう事だ!」と、かなり怒られた。

仕事、家庭色々と事情あるにせよ団員である以上欠席は最低限にしないとね。ひどいやつは出席率5割切る奴もいる
410名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 14:33:46 ID:Ljmlp7j1
>>408
つるむほど人数いねぇ。
411名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 16:11:13 ID:0/WTb5A8
>>409
でも社会人オケで出席率ったって限度があるでしょ。
上手いとこが参加率高いんじゃなくて、ヒマ人が多いほど練習時間を
多くとれるんだから、上手くなるの当たり前。

明らかにサボリとかは腹が立つだろうけど、仕事ならある程度は考慮
してあげないと。
いくら上手いプレーヤーでもニートみたいな奴じゃ
『ハイハイあんたはヒマでいいわね』
って感じになるよ。
学生じゃないんだから量に物をいわせた練習で上手くなっても
尊敬には値しない。
412名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 16:25:29 ID:IrQEGyzi
『オケの練習に参加したいので暇な会社に転職しました』
とか言われたら確かに引くわなw
413名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 16:48:26 ID:cdY7urHj
いいなぁ、希少楽器はDQNでも優遇されて…
414名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 16:50:40 ID:DWnpJoeP
供給過剰楽器にもなぜかDQNは多い件について
415名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 17:00:52 ID:JKnmtp+G
>>414
供給過剰楽器は厚顔無恥な奴だけが他を追い出したり入団妨害してのさばるのが普通
とくに、実力があるプレーヤーなんかあらゆる手を使って排除しようとするからな

年月が経てば結局残るのはDQNのみ
そうじゃない人がいても、まともな人間なら職場とか家庭から必要とされる度合いが高いから
桶を続けるのに必要な努力はDQNに比べると遥かに重いものになる

で、最終形態は言うまでもなく老害DQNであるわけだが
416名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 17:20:16 ID:l5yZ/ZrI
仕事みたいな不可避の欠席を除いて出席率を出したらハッキリする話でしょ?
用事があるから休むって、よくよく聞いたらお友だちとの飲み会だったり・・・
417名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 17:50:22 ID:Ljmlp7j1
不可避かどうかはだれが判断するんだよ。
毎回不可避だったら本番のみでもいいのかよ。
418名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 18:11:56 ID:XgrsYqke
そういう問題があるから出席率じゃなくてきちんと吹けてる(弾けてる)か否かの方が
ハッキリしてて誰の目に見ても明らか。  
そもそも本番で上手に演奏したくて練習するんだから、本番で吹けて(弾けて)なければ
練習に出てたって意味が無い。  
これが演奏会とかみたいに客を呼ぶんじゃなく団内発表会みたいなら
下手だろうが勝手にすりゃいいと思うけどね。  
419名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 18:19:52 ID:XgrsYqke
ごめん、ageちった。
でもホント、練習に来ない人より練習に出てる意味が無い人の方が問題だと思うよ。
pなのにでかい音とかドルチェなのにカッツンカッツンとか、その場ですぐに
直せるはずの事ができてないような状況だと、何のための練習だかわからなくなる。
どっちがすぐに対処できるかは、誰の目でも明らかだと思うんだけど。
420名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 18:31:30 ID:DWnpJoeP
>>417

それならそもそもオケ自体辞めてもらうべきだろうと思う。
421名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 18:50:59 ID:XZAT8ThE
役員だと、出席していなくても、演奏会に、下手くそでも乗れるのも
問題だと思います
422名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 19:30:24 ID:bYd4YON0
結局、理由の如何を問わず、練習に欠席するってのは、回りに対する影響は同じなわけで、
出席率をとって、ある一定水準以下の場合は、お引き取りいただく、ってのが公平で
問題が出にくいやり方だろうな。そういう場合は、たとえそいつがいくら上手くても
辞めてもらうようにしないとオケの雰囲気がわるくなる。
423名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 19:55:30 ID:NS7o51AO
出席率何%ぐらいがボーダー?

トラでも団員でも、ゲネ本以外で30%ぐらいかなと思うんだが。
424名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 20:49:29 ID:cdY7urHj
>>415
とても納得!
レスよんで、老害達に負けずに頑張ろうと、
思い元気が出てきたよ!
希少種はちやほやされてうらやましいが、裏
を返せば、甘やかされ駄目になる危険もある。
ダメ老害にも、勘違いダメ希少種のイヤミ
にもにも負けず、良い演奏が出来るよう頑張るよ!
425名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 21:45:16 ID:6PYxnez/
やっぱどんなに最低でも合奏に6割(3出2休)は出て欲しいな。
426名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:28:36 ID:FGtA8QRR
アマチュアの問題点:

 発音と終わり方が汚い。
 伸ばすとなぜか音程が下がる。
 気持ちが悪いことに気が付け。

録音聞いて orz..
427名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:43:52 ID:DlhmUuHB
428名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 22:58:30 ID:tW7I4UHu
>>402
高橋敦さん?
429名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:00:12 ID:UBj7ZemH
カーニバル2001は最近どうよ。
430名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:12:55 ID:NS7o51AO
>>425
60%か、きびしいな。 合奏で毎度同じようなことをよそのパートが
指摘されてそのたびに待ちぼうけ状態。 3歩進んで2歩下がる
感じだからトラなら3回に1回でいいかなと思ったんだが。
431名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:55:01 ID:UwkpLBJ3
>>430
弦のトラならそんなもんでいいんじゃない?
432名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 00:19:37 ID:Vq7i5dcx
そんなに練習くるトラ見た事ないぞ。
毎週1回の練習だとして1シーズン(1回の演奏会)あたりの練習回数って
20回程度でしょ。

6割って、10回くらい参加?
よっぽど魅力的なオケならともかく、上手い売れっ子のトラなんて年間10回は出てるよ。


実際1つの団体あたり4回くらいがいいとこでしょ。
計算するとと2割くらいだけど、弦なんてどこも慢性的に人数不足してるし
練習参加を条件にするなら、どこからも呼んでもらえない下手っぴしか
集まらないよ。
433432:2006/06/01(木) 00:21:58 ID:Vq7i5dcx
>上手い売れっ子のトラなんて年間10回は出てるよ。
本番に乗る回数の事ね。
434名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 00:35:15 ID:z2BNHr+f
20回は多いだろ。
でも練習に5回以上も参加してるトラって、確かに上手い奴は少ない。他では呼んでもらえないのかな。

来てくれるのは有り難いんだが、我々の団費からトラ代が払われていると思うと
(もっと弾ける奴呼べよ)
と言いたくもなる。
435名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 01:06:34 ID:LSUIqmwQ
>>425のはトラの話じゃなくて団員じゃないの?

弾けるトラならゲネ本+1、2回で十分だよ。
436名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 02:06:10 ID:skcSjByb
練習で合奏を楽しむっていう要素はアマオケにあっちゃだめかな?
本番のための訓練って意義だけじゃなく、週末はオケの音を楽しむみたいな。
そう考えたら人も多く集まるんじゃないかと。
結果として本番もいいものになるだろうし。
437名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 03:19:02 ID:J50746KX
>>436
アマチュアなんだから、そういうのが本来だと思うよ
でもなかなか、そういう純粋な音楽を楽しむ活動というのは難しい
とくに、演奏二の次で打ち上げのことしか考えないようなやつとかがいるとね
438名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 03:28:35 ID:I6g1qlvb
>>432
 小生チェロで自団の2回をあわせて12回はやった年はさすがに疲れた。
今はそんな金も暇もないです。でも上には上がいて年24〜26回というツワ
モノがいた。 その方からの紹介が連続してた時は大変だった。
中学生からのスタートで20年弱の経験に支えられたゴマカシ術を駆使しつつ・・
 初見参、しかも初見の曲でトップの代奏で練習に望んだことがあった。
トップに頼み込まれたときは、そんなことを予期してなかったので大変びびりました。

>>436
 練習が楽しくなくなったら、アマオケの団員を辞めるときでしょう。
439名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 06:05:36 ID:3QQmAlwo
425です。もちろん団員の話です。書き方悪くて申し訳ありません
440名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 06:42:14 ID:/ytSM7TV
441名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 08:10:06 ID:z2BNHr+f
>>437
純粋に音楽を楽しみたいから、出席率とかより
本番でしっかり演奏してほしいんだが。

来ない奴は何やったって来ないし、かといって切っても代わりがいるわけでもないんだから。
442名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 08:56:25 ID:lCUpUqEG
ま、ある程度弾ける弦の人っていう条件で最低6割かな。
弾ける人が、弾けない人よりも優遇されるのは仕方ないでしょう。
弾けない人なら、8割以上は出席すべきかと。

結局揃わないと合奏も楽しくならないよね。
だから、それぞれ求めるレベルに見合った指導者がいて
みんなが参加するのが理想なんだけどね。
443名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 11:29:50 ID:QUml5fc5
私は日頃の練習を楽しめてナンボだと思うなー。

参加費何万も払ってたいして有名でもない指揮者のダラダラ練習や、
いちいち合奏止めるトップ同士のボーイング談義にイライラして辞めた。
参加費は上がったけど、某オケ奏者が頻繁にトレーナーに来て
下振りもそこそこの人、本振りは有名人!ってオケに変わったら
みんな出席率いいし、練習楽しいし、本番盛り上がるし、言う事ナシです。
444名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 13:29:25 ID:ZRuFcb8Q
そこで『大リーグボーイング一号』ですよ
『三号』は奏者生命が断たれますが
445名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 13:37:24 ID:HBag9Mim
>>444
それに耐えると通常の3倍のボーイングが可能になったりするのか?なら欲しい!

メインを通常の3倍で弾ききって、先に帰ってフロ入ってから悠々と打ち上げに行けるって
夢のような世界が実現するな
446名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:15:41 ID:dmnBHeHb
弦A「ここ音合ってないから、ああしてこうしてこのように弾いて下さい」
弦B「はーい」

木管A「あの人とは音が合わない、吹き方が違う。困るよねー」
木管B「私も合わない。何とかして欲しい」

金管A「音合ってない気がする」
金管B「そう?・・・ところでメシどうする?」
447名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:20:49 ID:mPdJKlTo
会社にしろオケにしろ組織に加わればその組織内での義務ははたさいといけないとおもうのだけど
土日が就業日でないのに土日のオケを仕事を理由に休むのは理解できないのはおかしいのかなぁ
448名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:21:18 ID:GG9YHFz3
>>446
それぞれ五七五の川柳で表現できてたら誉めてやる
449名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:48:59 ID:zl/grqsG
>>447
土日が休みだって、休日出勤の多寡は仕事によって様々だよ。
理解できないのは理解力が足りない。
俺も今度の日曜は朝から出勤だよ…。

けど、
>組織に加わればその組織内での義務ははたさいといけない
これには全面的に賛成。やむを得ない場合でなければできる限り
出席すべきでしょう。
450名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:22:56 ID:4I/8E1kH
>>448

弦「合わぬなら 合わせてみよう パート練」

木「合わぬなら 自分に合わせて わたしソロ」 

金「合わぬなら それはさておき 飲み行くべ」
451名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:30:20 ID:ZRuFcb8Q
「大リーグボーイング一号」は隣のライバルの弓を叩き落すわざだよ
これで、ソロゲット
452名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:31:37 ID:hNPH5G6N
>>450
笑わせてもらった
453名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 22:46:47 ID:Fj3hNeaN
>>450
プロ・アマを問わず、金管奏者には酒飲みが多いな。しかも、オケだけでなく、吹奏楽やビッグ・バンドなどでも
同様の傾向が見られる。特に、トロンボーン奏者は大酒を食らい、羽目を外す傾向がある。
454名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 23:07:08 ID:thkr+juV
アマオケで毎回のように出席できるのは。。。

子育て終わったオバサンとジジィと
会社に相手にされてない窓際ぐらいだろw

できる範囲で最大限出席すればいい、って考えでないと
厳しいんじゃないか?

毎回出席が義務、とかいってるオケもあるようだが
オケのレベルはともかく社会人的には終わってそうw
455名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 23:35:04 ID:gSjbIi+Z
エキストラ稼業とやらをやってる連中って総仕上げ状態の本番前しか来ないから、
一見すると「おいしいところ」だけをかっさらっている羨ましい人種のように見えるけど、
普段の練習の積み重ねとか、人間関係とか、演奏会までの様々な苦労とか、
そういった喜怒哀楽、アマオケの一番大切な醍醐味の部分を味わうことができない、
ある意味とっても可哀相な人種だと思う。
エキストラ稼業を自慢にしている連中って、自分のHPとかで今まで出演した演奏会を
リストにして並べてみたり、トラ日記みたいなのをしたり顔で書いてオケ批評していたり
するから、余計に滑稽さを感じるよ。
456名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 00:41:19 ID:ak+U8ZV4
>>447
誰が好んで仕事に行くかっつーの
趣味の方が楽しいに決まってんじゃねーかタワケが
457名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 01:00:31 ID:l1VBOdDI
>>453
ハンス・クナッパーツブッシュいわく、
ビールを一緒に飲まないようなトロンボーンセクションの
ハーモニーが調和することなどありえない、とのこと。
元BPO首席ヨハン・ドムス教授のインタビューに載ってた。
458名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 01:02:54 ID:jPoVdly4
http://feuerwerk.parfe.jp/
学生オケのくせに上手い。掘り出し物発見した気分。
459名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 02:48:08 ID:tR2sgcDY
毎回練習に来る人数は普通どんなもんなの?
管はパートに最低一人は必ずいて、
弦は本番の1/3〜1/2はいないと合奏してもつまんないよね。
460名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 03:13:01 ID:I5JhdE4L
>>458
設立経緯が何ともすごいオケですな。
今となっては東大生も少数派と聞く。
461名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 03:13:03 ID:0B93e3qs
普段の練習の積み重ねは面白いけど
人間関係のごたごたとか運営とか正直興味ない。
462名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 03:40:32 ID:zZ8GjEVc
>>461
胴衣!!
練習後の飲み会が悪口大会となっておりウザイです。
こっちは練習の後も楽しく音楽の話したいのにね。
もっとも、悪口と演奏批評の違いって微妙なんだけど、
少なくとも本人の前でハッキリ言えない話はしないでほしい・・・!

でもって、飲み会の出席率が高いオッサンとオヤジ受けする
ホステスみたいな女の子達は、ナゼか練習の時にも飲み会でも
叩かれないんだな、これが、、、
463462:2006/06/02(金) 03:43:26 ID:zZ8GjEVc
自分の書き込み読んで思ったんだが、ウチのオケの練習後の飲み会って
オヤジどもにとっては「安上がりなキャバクラ」だわな、こりゃ、、、
464名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 05:34:00 ID:PfS3IXq1
運営に興味無くてもいいから協力くらいはしろ
465名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 07:17:06 ID:FSOcSz5p
>>457
そうか!ウチのトロンボーンは飲みが足らなかったんだ。
466名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 07:46:18 ID:HQnTX8KX
>>463
キャバクラねぇ〜

ウチのオケにも、演奏はヘタだし音楽には興味なさそうだし、かといって
運営に協力してくれる訳でもなし、でも絶対に練習後は飲みに来るという女たちがいるぞ。
オケに何しにきてるんだコイツら? 男探しか?

毎回、飲み会の度に「上手く吹けな〜い!」とか言ってオヤジどもに甘えるのが
いかにもキャバクラくさい…。

ちなみに某ダブルリード楽器なので、下手に機嫌損ねて辞められると後任を探すの
大変だから、キツイこと言えないんだよね…。
467名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 07:53:02 ID:3Q32UhrZ
>>455
トラ出演してオケ批評するようなトラ専門家はほっときなさい。
でも455が並べた「尼オケの醍醐味」って、悪いけど全然魅力に感じないよw
出来ればそう言うめんどくさいことはほっといてゲネと本番だけの方が楽。
何より金がかからない。
メインオケに籍を置いて他のオケはトラ、コレが一番うらやましく思える。

>>458
そうか?このレベルならどこの大学オケでも(ry
468名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 07:56:19 ID:i1S4zNj8
キャバ嬢女は、お触りオッケーか?
469名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 08:15:33 ID:ZFUYIvMh
>>467
同意。

大学オケとか新設オケに関わって、もうお腹いっぱいな位経験して
演奏以外の面では得られる事より悪口大会とかで嫌な思いをする事の方が多かった。
今も1つ所属はしてるけど、もうそれで十分。

ホントに純粋に音楽だけ楽しみたいなら所属オケよりトラの方が
余計なこと考えなくていいから集中できるよ。
楽しいとこならトラでも多めに練習行くし。
470名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 08:24:17 ID:8TltXgmZ
音程の悪さが気になると、エキストラ稼業も苦しい。
471名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 09:22:32 ID:i1S4zNj8
日曜の九時に練習が終わったら
酒飲みがてらに
ひとやすみ、ひとやすみ…

by一休
472名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 09:54:47 ID:n2nkhetN
悪口言うのって快感なんだよ。「自分は正しい」っていう高みに身を置けるし、
認めたくない自分の現状や若い頃との腕前のギャップも、人をけなしてる間は
忘れることができる。プライドを癒すお薬だ。理解してやれ。

もっとも、宴会でそんな快感に舞い上がってる悪口女よりも、ふとももに手を
置いてしゃべってくれるキャバ嬢女の方がよっぽど好きだが。
473名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 10:08:01 ID:RT1iN+z/
>>457
バイロイトの町の飲み屋は、楽器ごとに店や席が決まっていて不可侵であるとかないとか

寄せ集め桶なのにあの一体感を生み出してるのも、実は飲みの力なのかもよ
474名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 14:51:29 ID:UE4sNW39
うちのオケ、オーディション受ける条件が「毎週の練習に参加できること」だから、
休みが多い人は圧力かけられるよ。
「お仕事との両立、大丈夫そうですか??」って。
大体毎回8〜9割の出席率。
475名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 15:54:53 ID:Igclffil
平日練習でも出席率がかなり高いうちのオケ
人間関係も決して悪くない
ただし、下手糞
476381 ◆M2TLe2H2No :2006/06/02(金) 16:26:10 ID:C6zfgQti
>>475
いいんでないかい?みんな下手糞と自覚し、練習を積んで少しでも良い演奏をする
努力をするのは良いことだと思うよ。
少なくともトラばっかりのオケよりはまし。
477名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 21:31:47 ID:f9TG807f
>>460 パンフ見る限りは東大生も結構いるようだ

>>467 ホールで聞いたら普通のアマオケとは響きが違った。
録音じゃわかりにくいかもしれんが
478名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 21:48:10 ID:YlhDP/Up
この前ある弦楽合奏団の演奏会にトラで乗った.
はっきり言って最悪だ.俺は某人手の少ない楽器だが,
隣の2Vnと音が合わない.よく耳を立てて聞いてみると,どうやら
Vnの音程が悪いことがわかった.尋ねてみた.
「そこ何の指でとってますか?」
「サードポジションなので2の指でとってます.」
・・・
無理してポジション移動しなくていいよ.
大体,前の音ファーストポジションでとってんだから,なんで上がるんだよ
このへたくそ女!
479名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 22:30:25 ID:+MWpjT+y
>>478
トラさんからぁ「そこ何の指でとってますか?」
って云われるのはぁ...ちょっとイヤですぅ。
480名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 22:35:53 ID:2pEURL//
>>478
何でそんなに怒ってるのかわからん。
ポジション移動しなくても音程悪い奴は悪いよ。
きっとその人に1ポジで取らせたら小指弱いとか開かないとかでやっぱり
正確な音程は取れないと思う。

そもそもそんな初心者みたいな人が入れる団体で
音程合わないって愚痴たれてもしょうがないだろ。
気に入らないならもっと上手な団体にだけトラに行けばいいじゃん。
481名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 22:38:19 ID:i1S4zNj8
弦楽器はいろいろ大変だなぁ〜!
482名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 00:55:08 ID:Ji4MQxfc
うん。おけ全体がどんなに居心地が良くても、
プルト一緒になったヤツが気に食わんと、もおサイアク。
483名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:05:21 ID:6IZt8kF1
>>478
貴方は、希少種であると自負されていますが、
貴方が びよりすとである以上、どんなIQをもっていても
世間一般からは下に見られることは間違いありませんから、安心して
480の罵倒を聞き逃すことが出来ます。

神経使っても、曲が自分たちの力量を上回る場合、
他所からのブレが自分の不安定な音程をさらに破壊的に
するのがアマチュアの悲しいところでありませう。
484名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:13:10 ID:HAcxhAnn
>>479
隣に座った寅さんが上手すぎたので
「そこ何の指でとってますか?」
って聞いてしまいました。
フィンガリング難しいんだもん(´・ω・`)
485名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:31:02 ID:NHb98Xq2
>>484
あーそれあるあるw
トラさんじゃないけど、上手い人にはしょっちゅう指聞くなあ。
上手いだけに、とんでもなく中途半端なポジションで華麗にやってたりして
参考にならないときもよくあるけどw
486名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 01:35:01 ID:6IZt8kF1
運指はヒトそれぞれだし。

難しい箇所での逃げ道をいくつか用意しても、咄嗟に
行ってしまう道はたいてい限られていて、いつも落とし穴に
引っかかってしまう。 そういう場所にくるたび自分の楽器が
作曲者に苛められていると思うしかなかった。
487名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 08:17:20 ID:vlsZ8kHw
エキストラはお手伝いだけじゃないよ。
上手で経験豊富な人が多いから、技術的な事を教えてもらえるチャンスだよ。
団員が演奏がんばっているなら、トラの人も喜んで教えてくれるよ。
488名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 08:31:43 ID:vmFqvIW4
しかし実態は、ヘタなトラが9割、そこそこ弾けるのが5分、上手な人が5分ってところか。
489名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 08:40:43 ID:UGyYe4BA
うちのオケは学生オケや他のアマオケコンマス、トップ経験者が
タダで来てくれる。
指揮者とコンマスの人徳だね。
490名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 09:42:58 ID:vUa1gzHA
>>488
その下手9割の中にプロが混ざっていて、そこそこ弾ける・上手なトラにアマチュアしかいない
うちのオケ。

この状況が続くようなら、プロのトラ代を値下げしてもいいかと思ってみた。
491名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 10:33:51 ID:hjpe+Dxo
トラ先で、聞かれれば何でも教えてあげたいと思うが、聞かれない。orz


> 下手9割の中にプロが混ざっていて
なぜ呼ぶ?www
492名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 11:19:54 ID:SP4j1IgX
> 482
そうそう。個人技に秀でてても隣と合わせようという意識がまったくない人もいるし。
トップやるメリットは隣に好きな人を持ってこれることだね。
493名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 11:22:11 ID:g/OnsyIt
>>489
それって、団費払いたくないけど音楽はやりたいって言う、自己中お嬢様お坊ちゃま連に搾取されてるだけなんじゃないだろうか
494名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:22:52 ID:vmFqvIW4
団員本人たちがそれに気づいてなければ双方が幸せでいいじゃないか
495名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 19:08:11 ID:uXaO1g2x
今から結婚式のカルテット演奏。
友達の友達が結婚なので全く面識ナシ。
BGMだから気楽でいいが、この待ち時間が嫌だわwwwww
496名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 21:42:44 ID:stBrbSdt
>>489
うちもそんなかんじ。ありがたいことです。
しかしそのひきかえにへたれな俺までトラに呼ばれるという事実。

うまいタダトラを一人よぶとそこそこ弾ける団員二人をタダトラで献上している気がする・・・。
497名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 23:05:41 ID:hjpe+Dxo
>>496
いいじゃん、タダで修行できて。
498名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 02:48:52 ID:9ldhXLEe
ウチはトラを地元の水槽に頼んでいるけど、
本当に来て欲しい上手い人は来てくれず、
他人の音を聞かないで力いっぱい吹く人ばかり来る。

上手い人は逃げたくなるほどウチがヘタレなのは分かってるけどさorz
499名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 02:54:49 ID:5/6onjz+
>>498
アマオケで有名どころで吹いてるTbトリオとかも、駄目な場合があるから。
アマチュアだから仕方ないとあきらめるほかない。
ひとりで、モツレクのソロを吹きこなすような能力があれば別だけど、
Tb=音量過大という感じがぬぐえない。
500名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 03:01:18 ID:jY5ny8pI
吹きかたが良くてバランスが悪いだけなら、少し下向きに吹いてもらうと良いですよ>トロンボーン
音色もだめなら救い様がないけど
501名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 10:21:36 ID:YimWnhgy
502名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 10:42:19 ID:OErDRQr+
本日は某アマオケの本番。
楽譜を忘れたんだが嫁と同じプルトだったので助かった。
共稼ぎでトラ代貯めて所属オケの費用を払う生活。

ノルマ払うには足りねぇwwwwwww
夫婦で所属すると団費が半額とかあったらいいんだが。
503名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 11:02:12 ID:7225dwu/
カプールになって夫婦で
イチャイチャオケ三昧という過程が気に入らないので、半額なんてしてやらね。

504名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 11:14:20 ID:mHAzTpUJ
チケットノルマの夫婦半額制度は確かに欲しい制度だけど演奏会にかかる費用は決まってるわけだから割引分は他の団員が負担するようになるから一概にいい制度とは言えないなあ。

オケ内夫婦が増えれば増える程に一般団員のチケットノルマがきつくなりますよね。

そうゆう自分も団内夫婦です
505名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 12:24:26 ID:pJUSDhUW
チケノルマって言うけど普通にノルマ分くらい毎回さばけるけどなぁ
うちのノルマが安いのか?
506名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 12:55:33 ID:1WAnJkL1
そもそも夫婦で半額って発想が理解できん?なんでそういう発想になるの?
団内結婚でも奨励してるのか?
507名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 12:55:52 ID:2oqPSe+G
「チケットノルマ」って言ってるとこは
団からチケット買ってるの?
うちは「演奏会費」っていう名目で
チケットは希望枚数いくらでももらえる。
508名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 13:15:54 ID:BxXFis9h
チケットノルマ=演奏会費用ノルマ
金銭負担を軽くしたいのなら、各自頑張って売りさばいて回収せよ…というところだろう。
509名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 13:30:35 ID:2oqPSe+G
そういうの「ノルマ」って言うのかな。
違和感あるな。
510名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 15:56:35 ID:CrzF0Gco
昔いたオケは演奏会費ではなく、指定枚数をオケから買わされる
その名の通りのチケットノルマ制だった。 追加のチケットも定価で
オケから購入なので皆売る気なし。

で、もらったノルマ分のチケットだけ知り合いにタダで配ってたなぁ。
511名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 16:08:45 ID:tdRxGh6S
>>506
半額にしろって活動してんじゃなくて、あったらいいなって言ってるだけやんか
あんま咬みつくなや
512名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 16:16:44 ID:g1LzXKJ5
むしろ喪男喪女を半額にしてほしいくらいだ。
かわいそうだ。
なにが夫婦だ。
半額にかみついるのではない!
イチャイチャオケ三昧に俺も許せない。
513名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 16:19:57 ID:PfrXmgsZ
ここ数年、所属しているオケで、何故か急に退団した人とその理由。。。

A(Fg:トラ兼トレーナー)仕事の都合で
噂では、団内の女の子と付き合っていて別れて、さらに新しい彼女(プロ)
をトラで団に呼び、皆のヒンシュクを買ったらしい。

B(Ob)家庭と仕事の都合で
噂では、同じパートの人とケンカとなり「これ以上ふざけた演奏をするんだったら
辞めろ!!」と言われたらしい。
(そこまで言われる程ヒドい演奏では無かったと思うが。)
後から入ってきた人は、さらに下手だったが、それでも仲良くやっている。。。

C(Va)家庭と仕事の都合で
噂では、団内の愛人が結婚してしまったらしい。

D(Vn)家庭の都合で
噂では、今のコンマスと相当仲が悪かったらしい。

E(Tb)家庭と仕事、及び病気のため
噂では同じパートの亭主に、練習中にサディスチックに怒られ続け、その度に
ケンカとなり、それが続いたことで、さらに同じパートの別の人間ともケンカと
なり居づらくなってしまったらしい。
ちなみに亭主の方は、まだ団にいる。。。

知ってるだけでこれだけありますが。。。
もっと昔は、もっと凄かったらしいです。
他の団ってこんなにドロドロしているものなの?

ちなみに団内結婚が凄く多いオケです。。。
というか、ノルマに夫婦割引とかあります!
514名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 17:17:58 ID:Vzf54zJr
そりゃ、どこだってドロドロでそ。
団内不倫なんて、日常茶飯事ですよ。
515名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 17:43:54 ID:sIR8pfzY
会社ではある程度の地位が有って社会的に
認められてる人たちが、オケでは幼稚な足
の引っ張り合いをしてるのを見ると「あのなあ〜」
と思う。
子供じゃないんだし、虫が好かないからと
イヤガラセしたり、気に食わない団員を
「下手だから」と理由を付けて追い出すのは
どうかと…
516名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 18:20:38 ID:CrzF0Gco
うちのオケはそういう話はないよ。 っていうか団の人の名前すら、
自分のパート以外はお互いよく知らないんだ。

先日、打ち上げの席で近くの人と自己紹介しあったよ。。。
517名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 18:51:29 ID:NLTdX7hx
うちはチケットノルマはない
その代わり演奏会特別団費として2万円支払う(全員)
学生と夫婦の一方は半額
チケットは必要な人はお金と引き替えでもらう
518名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 18:57:26 ID:KsR2MLl3
うちは「演奏会負担金」という名前
これを慣例のように「チケットノルマ」って呼ぶ人もいるけどね
どうも以前は、その負担金の金額分のチケットを渡されてたらしいので
その名残のようだ
今は、負担金を(曲の規模や会場によって変わるけど)一定の額払って、
チケットは好きなだけ取っていっていいよという形

団費の割引は一切ないけど、
演奏会負担金については、学生割引と夫婦割引
519名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 20:15:11 ID:LJ/Mp3FZ
団内恋愛する→団内結婚する→夫婦割引利用→オケに長く居着く
→若いにーちゃン、ねーちゃンが入ってくる→浮気しまくる
→オケの人間関係がドロドロに→さらに年取る→老害増える

古くからあるアマオケは、こういう流れに陥りがちですな。。。
520名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 20:25:06 ID:CrzF0Gco
好きなだけ貰えるチケットはほぼ定価(2割引ぐらいまで)で売ってるの?
それともほとんどタダ?
521名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 20:28:55 ID:5/6onjz+
 まあ団内恋愛持ち込み禁止ということでおk?。
大抵団内で結婚するとなぜか辞める奴ばかり。
残ってる夫婦の多くがワガママだ。
俺のツテで入った奴なんか、団内でくっついたは
良いがトンデモ夫婦だったので、悶着起こして
挙げ句空中分解と来たもんだ。 ハアアアア orz...
この辺を弁えて活動するのは大変だってのは解る。
 漏れなんか、かみさんがやきもち焼きというか
かまって猫状態になるので身一つじゃ持たぬ。
ワガママだからオケのメンバに入れられず。
522名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 20:57:01 ID:tdRxGh6S
ワガママとか浮気とか、いろいろ問題起こすのは自分達がオケでどう思われても
どーでもいい人たちでしょ。

一緒にすんな
523名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 21:10:47 ID:2oqPSe+G
>>510
集客には逆効果なのかな。

>>520
おれはタダ。
うちの演奏じゃ金取れんよ。
524名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 21:46:23 ID:KsR2MLl3
>>520
ほぼタダ。
親とか、お金くれちゃったりするけどねw
いらないと言っても無理やりくれるのでありがたく受け取ってる。
友達とかからは絶対貰わないがな。

団内恋愛とかってそんなにどろどろになるものなのか?
自分が所属してるいくつかのオケは、普通に夫婦で入ってきたりとか
夫婦になったりとかあるし、離婚もあったけど大きなトラブルにはなってないな。
離婚の場合は片方あるいは両方がいなくなるのはまあ仕方ないかと思うが、
団をやめる理由の1つであって他にそれが波及するわけじゃないし。
525名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 23:17:08 ID:pJUSDhUW
俺は半額貰うかな
だからノルマの額超えて浮くこともしばしば
526名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 00:20:53 ID:oo5gdbu9
おいらはタダでくばってる。 来てくれるだけでありがたい。

ちなみにうちのオケには合唱つながりで毎回200枚ぐらいさばく人が
いるんだが、どうしてるんだろう。畏れ多くて聞けないけど。
527名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 00:43:36 ID:MS+DM3SR
まあ自分のレベルの演奏を、逆に自分が聞く場合にいくらなら出してもいいかって考えりゃ・・・











やっぱ金とれないわwwwww
528名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 05:00:22 ID:zzeco7ut
面白い、スリリングな演奏だたとお褒めの言葉をいただくと
嬉しくなるやら悲しくなるやら
529名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 09:49:28 ID:sTeJAA5n
それはどう考えてもお褒めの言葉じゃないだろ…
俺もよく言われるけどねorz
530名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 22:11:14 ID:L+VBxeE2
うちの下手な演奏に対してお金を請求することなんてできないよ。
俺が客なら絶対金を払ってまで聴きたくないね。
だから無料で配ってる。
531名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 22:45:56 ID:YQsHJFWQ
 某オケ所属の女性団員の話。彼女は「恋多き女」で、結婚前は楽器に携わっている
数々の男性と交際。ところが、結婚相手は楽器とは全く関係のない男性だった。
週末はアマオケの練習に熱中するため、音楽に関心のない夫には全く理解されなかった。
結局、彼女は所属している男性団員と不倫関係に陥り、数年で離婚。その後、間もなく
不倫関係にあった男性と再婚した。
532名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 23:20:49 ID:hnXVQDKx
>>530
お金を払う価値の無い演奏と団員が言うようなオケには、確かに
足を運ぶだけ無駄だな。
何か、上手い下手以前にやる気が無い感じがして、本当につまらなそうだ。
533名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 23:58:19 ID:8noUeeJf
>>531
都内某市のオケではフツーにある話よ、そんなコト。
534名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 00:54:25 ID:r75DRZgE
>>531
それって、一回目の結婚をしたのが間違いだっただけで、別にどおってことない話だ
535名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 00:58:49 ID:R++ksaiL
オケにはまってる人って、社会に不適合な人が多いよな
536名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 03:28:35 ID:U/hbVk2f
>>534
>彼女は所属している男性団員と不倫関係に陥り

ここがマズイ。
離婚してから恋人取っ替えひっかえならなんの問題もない。
537名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 07:36:19 ID:XYLbLqD4
>>532
それを【金とってるアマチュアの団員】が言ってるのなら傲慢だな。

客側なら、好きにすりゃいいが。
538名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 08:02:37 ID:eBj8LSaF
オケで仕切ったり、役員になって偉そうに言う輩は、
たいてい、仕事が上手く行っていなかったり、家庭で上手く行っていなかったり
それに、下手である場合が多いような気がしますが〜
539名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 08:22:56 ID:Hw9qvEa9
単にポストが年功序列で決まってるからでないの?
ジジババは歳とる分下手になるし。
540名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 09:18:38 ID:PSfzfCie
でも、今の若い子ってオケの仕事やりたが
らないから…何かと理由付けて存在価値を
高めたい老害の思うツボということで…。
老害と主体性の無い若僧との、相互依存と
いうか共依存はありがちだ。
…ウチの団は老害にたてつくと、上手下手
に関係なく居づらくなるぞ…。
541名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 09:31:06 ID:u4orarnU
>>540
「老害」という陳腐な思慮の無い下品な言葉を安易に使うのはやめてくれないかなぁ
俺は若者だけど「老害」という言葉に含まれる蔑みや卑しさや人間としての浅ましさが
どうにもクラシック音楽等の芸術分野を論じる時の言葉の質や次元にそぐわないので
こんな形で目に飛び込んできて無理矢理読まされて不愉快だ
真の教養ある大人なら大人らしく思慮をもったそれ相応の品位は保ってくれ
心からのお願いということで・・・
アマオケ事情や情報収集の一助にとみんなここを覗いてるわけだから
他の利用者の身(=掲示板としての公共性)にもなってくれ(<どんな私怨があるのか知らんが)
542名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 09:57:12 ID:Hw9qvEa9
それは無理な気がする。
ただ、先日の飲み会で
『中にはマトモな曲づくりを考えてる人もいるんだな』
てのは分かったので全否定はやめた。


問題は『言ってる事と出してる音のギャップが大きすぎる事』だ。
もっと説得力のある音が出せればみんな言う事を聞くだろうけど
頭でっかちで腕の伴わないプレイヤーが多いから若者から見ると
『単に威張ってるだけのジジイ』
に見えちゃうんだよな。

自分がその歳になった時にどれだけの腕でいられるかはわかんないんだけど。
543名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 11:41:18 ID:mGrZPezo
>>541
臭い物には蓋っていう発想がキニイラネ
ここは2chだから品位なんか無いんだよ。
いわゆる掲示板のマナーは最低限守っていれば何言っても構わんと思うが。
これまで「労咳」についてはさんざん既出だってことはみんな同じ悩みを持っていて
普段言うことが出来ずにいるからここに書いている。

かくいうオレのところにも70を超えたジジイがいるが、演奏は下手なのに人の演奏については
文句を言う、運営面でも的はずれな言動が目立ち桶内外から顰蹙を買っている。
昔は水槽等で結構ブイブイ言わせていて、桶にはその弟子が多いので面と向かって言えない。
最近パートトップや団長などはあからさまに辞めるように仕向けているが全く答えていない。

オレも「労咳」と言われないようにここを見て自省している。それだけでも書く意味はあると思う。
544名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 12:31:24 ID:RRCmkuhY
若いやつよ、運営やってくれよ。
もう疲れたよ〜 演奏だけさせてくれ。
40代インペクより
545名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 12:42:52 ID:Hw9qvEa9
40って、まだまだ管理職じゃんw
ウチだと本番の演奏現場は若手作業員に頼ってるから運営やってもらえないと困るな。

そん代わり運営で決まった事に会議で文句は言わないが。
2chの場ぐらいは言いたい事を言ってもバチは当たらないでしょ。
546名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 13:51:56 ID:7wr8gZ7z
>>536
練習に旦那が怒鳴り込んでくるとか、そういう実害でもあれば別だが
そういうんでなければ、他人がとやかく言うことじゃなくね?
547名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 14:25:13 ID:z30ZiFMb
>>543
おまえは人間や人生や言語ということについて何も解ってない次元の低い人間だな
自分の書いた文章を他人が書いたものだと思って100回読み返してみろ
おまえの性根がいかに卑しい下品なものか、共益性を欠いた独善的なものかに気付くから
人間自体が卑しいから発する言葉も卑しい読むに絶えない粗雑さ、粗暴さ、粗忽さを含んでいる
まずはロウガイというあからさまな蔑みの意味を含んだ蔑視語を使うのをやめるところから始めろ
それがすべての議論の前提だ
価値の多様性を表現する音楽をやってる人間の中におまえのようなレッテル貼りだけして
悦に入ってる下品な馬鹿がいるかと思うと日本人の品位も堕ちるところまで堕ちたなと実感する
恥を知れ!馬鹿者

548名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 14:49:02 ID:99XfDH/K
>>547
あなたは2chには向いてないね。
549名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 14:51:26 ID:g/pg5eqd
>>547
あのね〜漏れのオケ関係の40才以上の人って、何だか人間的に大変な人が
多いんだよね。扱いづらい。。。
上手い下手の問題じゃなくってさぁ〜。
上手きゃ上手いなりに、下手なら下手なりに、年取ったら年取ったなりの
エクセレントな振る舞いってあるじゃない?
それが出来ない人が多いから、こうやって「老害」「老害」って叩かれてる
訳じゃない?
それは趣味の世界だけでなく実社会でもそうなんだけど、趣味による人間関係
って利害関係が結局のところ少ないから、年食ってるというだけで意味も無く
権力を振り回す人もいるんだよねぇ〜残念ながら。
それに媚びる小僧どもも、相当ウザ君なんだけどね。。。

541や547が「ス・テ・キ・な・オ・ト・ナ」であることを期待するよ!
550549:2006/06/06(火) 14:57:22 ID:g/pg5eqd
こんなこと書いてる漏れでも、40才以上の演奏家で(プロアマ問わず)
尊敬している人は沢山いるよ。。。
演奏面、人格面が優れている人々は大歓迎!! 自分も見習いたいものだね!!!
551名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 15:36:48 ID:MAF8UEFf
>>531
亀レスすまソだが、、、
知り合いの女で、オケ外の奴と結婚し、似たような結末を迎えそうな奴がいる。
初めはダンナがオケの練習後に迎えに来るのがウザイと言っていたが、
そのうち、練習後飲みに行くを止めるのがウザイ!になり(毎回飲みに行きたがる)
さらにそれが続いた挙げ句「ダンナが私が練習に行くのを嫌がるのぉ〜」。
最後には「あなたとはこの先、子育てや人生乗り切れない!って言って別れたの!」
だと。この間、約1年程、、
結婚する前に、こうなる事は微塵足りとも予測しなかったのか?
ある意味、振り回されたダンナが可哀想だ、、少しは妥協してやれよ、、
最近「離婚経験があると、次の結婚は慎重になるの、、」
と言っておったが、一回目の結婚から慎重にナレ!
というか、団内結婚しか道はないのでは?
30過ぎてのワガママちゃんはイタイ。他では通用しないぞ!!
552名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 16:19:16 ID:PSfzfCie
>>541タソ
老害って言葉が気に食わないのかな?
じゃあ、新しい言葉をみんなで考えてあげたらどうかな。
553名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 17:47:37 ID:ghBteoDX
「路駐」
554名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 18:14:38 ID:FbuLC/Ok
>>552
そうやってレッテル貼るのが気にくわんな。
555名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 18:18:54 ID:dPVQELl2
>>554
といわれても、やっぱり老害は老害でしかないと思うぞ

ちなみに俺は40代だが、そうはなりたくないという自戒の念をこめて
この言葉を使っているよ

ただ、一言言わせて貰えば、30代くらいで既に若年性に発症してるのも
非常に多いので、「老害」という言葉が実態を表してないとも思うが
556名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 18:38:49 ID:sYMy9cOi
>>547
そんなに>>543の文章が下品か?この程度の文章は2chでは当たり前と思うがな。
書いてある内容も以前どこかで読んだ文章だし。
むしろおまえの方が言葉覚え立ての社会の荒波にさらされていない甘ちゃん厨房
に思えるね。この程度で怒るようじゃ修行が足りんよ。

>まずはロウガイというあからさまな蔑みの意味を含んだ蔑視語を使うのをやめるところから始めろ
>それがすべての議論の前提だ

「靖国参拝やめたら対話を再開する」
といってるどこかの国と一緒。こうやって威圧的な態度で議論できなくしているのはおまえの方だよ。
怒る気持ちはわからないでないがおまえの書き方にも問題ありだ。
ついでにロウガイがいやならおまえが考えろ。
557名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 18:49:33 ID:AYDmQo3k
何このスレ
558名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 18:53:19 ID:isH3n6Z8
ま、アマオケ団員なんてこんなもんです
559名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 19:10:28 ID:d6/s1tnW
>>552
「老中」
老人&自己中ということで
「路人」「魯迅」
ろーじん、なんちゃって…。
「老酒」
…何だか判らなくなってきたぞ。

>>555
確かにあるかも(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
注意しなければ…。

>>554
おそらく良識ある年輩奏者は「老害」とか言われても謙虚に
受け止めるとおもうぞ。
気にする香具師こそ、真の「老害」と思われ。



560名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 19:16:02 ID:d6/s1tnW
もうそろそろ老害専用スレに移動して話をしないと、他の話をしたい人の迷惑じゃないか?

【フルート女】アマオケのお荷物【老害ホルン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146693079/

ちなみに
【老害】アマオケプレイヤーの退き際は?【衰え】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149397682/
561名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 20:40:24 ID:U/hbVk2f
「ダンナが私が練習に行くのを嫌がるのぉ〜」。 はだんなが楽器吹かない主婦ならみんな同じだ。
まともな主婦なら家事をそつなくこなしてから練習に参加するもんだし
家の用事がある時は休んでいる。
562名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 20:56:58 ID:tuZ2O3RH
うちのオケの1stVnは全員50歳以上
563名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 23:55:03 ID:PSfzfCie
犬響の団友オケの方でしか?
564名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 01:32:30 ID:ZvLX691M
最近アマオケ活動が虚しくなってきた。
いつまで経っても上手くはならないし、10年前と何も変わってないんじゃね?なんて思うこともしばしば。
アマオケ繋がりで客はいつも同じようなメンツだし、本当に聴かせたいと思ってる聴きたいと思って来てくれる一般客?は来ないし。
オタ同士で聴かせ合う為に始めたんじゃないんだよなあ。最初は。純粋に演奏していろんな人に楽しんで欲しかったんだよなあ。
でも、普通の一般客なんて来やしない。誘ってもウザがられるばかりだし。演奏会の度にたくさん金払ってもチケットは無料だし、
無料で配っても来てくれない。嫌がられるだけ。こんな嫌がられることばっかやってなにやってんだろ。
道は違っちゃったけど、同じ年や年下の団員が多いプロオケが毎回上手い演奏を定額で聴かせてくれるのに俺たちの存在意義ってなんなんだろ。
毎日練習してんのに上手くならない。プロ尼の違いと言っても同じ人間同じかプロ以上の時間練習してんのに上手くなんないってかなり凹むよなあ。
みんなお世辞で上手かったって言ってくれるけど、本音じゃないの分かってるし。演奏会来てくれてその後飲みに行ったお客さんの話の内容聞くと恥ずかしくて死にたくなるよ。。。。
ああ、やっぱり知ってたけどお世辞だったんだなあって。。。。下手なのにやる気の無い奴にもムカつくし、足引っ張られるし、オケってなんもいいことない。。。。
普通の人たちに聴いてもらいたいんだよ。クラオタじゃなくってさ。純粋に聴いてもらいたいの。自己満はもううんざり。人いないから演奏会だけトラ頼むとかさ。
俺ら要らないじゃん。。。。そこまでしてやんなくてもいいよ。自己満じゃなくて初めてオケで弾いた時の充実感が欲しいんだよ。もう飽きてんだよな。
聴きたくて聴きに来てる客じゃないんだもん。そりゃ冷めるよ。わざわざ金払って俺なにやってんのかなあって。ギスギスしながら練習出て貴重な週末潰して。
一人で曲練習してるほうが充実してんだよなあ。一人だとみんな聴きたがってくれるし。でも、オケだと敬遠されんだよなあ。なんでだろ?
会社でも駒だけど趣味でも一団員の駒にしか過ぎない品。楽器持って歩いてると音楽家になって気分で優越感あるけどふと素に戻ると辛いよなあ。偽もんだし。。。。
なんかもっとワクテカするような他の趣味探そうかなあ。。。。もう群衆の一人には飽き飽きだ。
565名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 01:44:17 ID:2WE2KGZx
よくわからんが、アマオケに限らずアマチュアってそもそも自己満足の精神でやるものじゃないのか?
他人が自分たちを必要か不要かなんて関係なく、自分たちが楽しければそれでいい、というものじゃないのか?
566名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 01:45:58 ID:I2P7w/yB
いやーこの前演奏会終わったとこなんだけど、楽しかったよ!
オケ暦はそこそこあるんだけど、大編成オケに入ってまだ2回目で、
凄いソロとかもほとんど経験なかったから、前回は楽器持ってる手まで震えるぐらい緊張してミスもやらかしたが
今回は緊張しすぎず比較的冷静で、練習のときと同じ感じで最後まで吹けて大満足。
2番吹いてるときの音量とか、ソロで楽に吹いてもちゃんと聞こえる音色が今後の研究課題。
きてくれた友達とかに聞いたら、あんまり聞こえなかったって言われてしまったw
これからが楽しみだなあ。オケってホントに楽しい。
567名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 01:46:38 ID:7Oy19zis
>>564
練習汁。
568名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 02:18:28 ID:ADQkzzyk
いやなら勝手にやめれ。
569名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 02:20:57 ID:Y43GgGzt
>>564
どこを縦読み?
570名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 04:58:59 ID:Bj2lCqut
>>564
今入ってるオケが本当に自分と合っているか考えてみたら??
自分のレベルや考え方にあってないんじゃない??
一般客が入るアマオケ、本当に感動してもらえる演奏ができるアマオケ、結構あるよ。

あと、プロオケとの違い。
現時点での努力じゃなく、生まれてから大人になるまでの努力が違うんだと思うよ。

571名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 08:20:28 ID:TNVsy5pD
>>564
自分が楽しめればいい、とまでは言えないけどプロじゃないんだから
楽しめなくなったら辞めた方がいいんじゃないのかね。

オレはアマだけど、先日とあるコンサートでうちのオケが
【ウチのオケを含む近隣音楽団体の偉い人】の作った曲を演奏させられたわけさ。
すんげぇつまんねぇ(しかも長い)曲だったけど有難がって演奏しないといけないような雰囲気で
(こういうの老害と言わずして何て言うんだよ!!)
まあ寄付金とかもらってるし断るわけにもいかなかったそうなんだけど
『プロだと、もっとつまんない曲が沢山続いても、やらないといけないんだよなぁ・・・』
って思ったよ。

自分達がやりたい曲を会議で選んでやってるんだから、それですら満足できないなら
オケは続けられないと思うけど。


それと客がクラオタだったとして、なんか問題あるのか?
ある程度、綺麗な音とか汚い音とかのわかる人に
『へぇぇ、○○オケなかなかやるじゃん』
って言わせる方がオレは嬉しいと思うが。
572名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 08:25:39 ID:pWK8eIaO
一般人に聴いて欲しいとか言ってるオケに限ってやってるのがタコビッチだったりするんだこれが。
結局ね、アマオケってのはクラオタと団員の個人的な付き合い上の人を相手にするしかない。
それ以上は何かを少しずつ切り捨てていくしかないんだわ。
573名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 08:48:49 ID:cfxLQnVt
タコビッチ…その言葉初めて聞いたわ。
ヤッターマソのキャラでそんな名前のヤツがいたような。
無知ですまソ。
574名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 10:12:27 ID:Oqbwk5kQ
>>564
漏れもそんなことを10年前に感じて休んだんだ。

 5年前に再開したら、10年分のブランクを埋めるがことく
自団のみならず、エキストラ稼業に突入し、一昨年の暮に
燃え尽き症候群にかかった。 ほどほどに付き合うしかない。
他人の評判? 気にしてたら、最初からやるべきじゃない。
あなたがプロなら気にすべきだけどね。

 最近自分たちも含めて、アマチュアの録音を聞いて感じることがある。
演奏会の録音はめちゃくちゃに荒削りで、聞きづらいところがたくさん
あるのだけど、キレイに整えられたプロオケの演奏では聞こえてこない
ような、「それでも楽譜にある音」が聞こえてくることがあるんだ。
バランスが悪いこともあるのだけど、アマチュアの演奏会が面白いのは
そういうところだったりするんだろう。 
575名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 11:54:22 ID:Bj2lCqut
アマチュアのよさ・・・言い出したらきりがないけど、
プロには絶対ないモノがあると思うよ。
その演奏会にかけてる気持ち。
家族との時間、恋人との時間を犠牲にして、打ち込んでるからこそ開ける演奏会でしょ。
あんな純粋な音楽、金稼ぎが絡んだらできない。
576名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 12:09:34 ID:6qxzKisq
>>545
お前がそれだけ魅力的で説得力のある音が出せるなら団の方から  
『仕事は我々に任せて君は演奏に専念してくれ』  
って言ってくるだろ。それだけの音が出せない奴が  
『自分らは演奏担当』  
なんて虫が良すぎ。  


年上がどうした?  
文句が嫌なら言わせないだけの音を出せ。
いくらでも代わりがいる程度のレベルの奴がワガママ言ったって誰も聞きゃしねーよ。
577名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 12:43:10 ID:QLeuDb6B
>>571
遅レスだが、うちも数年前に似たような事あった。

ウチの場合は団のお偉さんが作った曲とかじゃなかったけど、
援助金を出した企業が選曲会議に口出ししてきて
『もっと誰でも(クラシック聞いた事が無いような人でも)楽しめる曲にしろ』
と。

要するに、ディズニーメドレーとかね。
交響曲やるにしても運命の一楽章だけとか、第9の終楽章のみとか。

紐つきの金もらってもロクな事ないや。
収支が大幅にプラスとかで次回演奏会に持ち越せるならともかくね。
578名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 12:52:01 ID:QLeuDb6B
企業側としては宣伝にしたいわけだから
一般人に来て欲しい。一般人が集まり易い曲をヤレ。

って事なんだろうけど、シーズン一回の演奏会なのにアマオケがやりたい曲やれないのもどうかと思うよ。

確かに客は多かったけど、みんな冷めてた。
579名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 16:44:05 ID:fe7nAEzb
某市管弦楽団の皆様へ

演奏会本番の日に、団員の子供がアルバイトの保母に見てもらうのは
一向に構わないのだが、(実際、いい仕事してくれるし、いつも感謝しています)
一般の市民の子供をまで一緒に預かるのはヤメレ。
アルバイトのネーチャンが「責任持てない」ってこないだ泣きついてきたぞ。
何か事故があったらどうするんだ?
アルバイトのネーチャンの将来まで無くすようなことが、起こりうることはするな!!
(事故が起こると損害賠償請求や、下手すると刑事責任まで取らされかねない。)
まあ、誰の指図でこうなったかは大体判っているがな。

市の財団の主催の事業では有資格の保母が預かると書いて有るが。
財団共催の事業とはいえ、いい加減な預かり方するなよ!!!

※他の皆様方のオーケストラも託児には何かと気を使った方がいいですよ。
580名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 16:48:02 ID:QcEs3BFx
アマチュアオーケストラのことなんて
(´・ω・`) 知らんがな
581名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 16:50:24 ID:I2P7w/yB
>>579
あり得ないから…
ていうか、本番のときはみんな子供は誰かに預けて一人で来てるなあ。
練習のときはシッターさんを頼むけど…
582名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 17:08:34 ID:OOEI4AzN
どこぞのOBオケは客も事前申し込みで有料の託児だったよ。>本番当日
タダなの?>>579
583579:2006/06/07(水) 17:37:55 ID:cfxLQnVt
579です。
本番の日は市の方から補助が出るので無料です…がバイトのオネー
サンも当日の申し出にびっくりだったみたい。
以来、当たり前のように、演奏会の日は、団と関係がない市民の
お子さんが預けられてく…。

団でそんな決定があった記憶も無いし。
多分、市の文化財団の職員の団員がいて団内でも権力持ってるから、
その人が公私混同してるんだと思う…。
一応、市のオケということだし、市とのタイアップの依頼演奏で
オイシイ思いしてるんだから、そういう面でもしっかりして欲しい!
(大半の市民は、団のことを市の主催のオケだと認識してると思う。)
584名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 18:12:24 ID:D7cXDs5x
つーか・・・>>579はこんなところに書き込んでないで直接問題提起汁。
何の解決にもならんぞ。
585579:2006/06/07(水) 18:46:46 ID:cfxLQnVt
何度かそのお役人さんに言ったんだけと、揉み消されたみたいでつ…。
最近、仕事が忙しくてそこのオケ行けないんですが、聞いた話では
あまり状況に変化ないみたい。
古くからあるオケの典型みたいな、若いもんの意見をあまり聞いて
くれない団体なもんで…。
いろいろ思い出すとオケに行きたくなくなりまつ…。
586名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 18:54:02 ID:6qxzKisq
>>585
文書にして配達証明で送れば?
回答期限つけて、
『期限までに回答できない場合は、いつなら答えられるかを連絡下さい』
ってしとけばいいかと。
587579:2006/06/07(水) 18:57:45 ID:cfxLQnVt
ちなみに、アルバイトのオネーサンは某大学の学生さん達。
当然、無資格。
将来、保母目指してるだけあって、熱意もあるし、やる気の無い
有資格のシッターなんかより、いい仕事してくれて感謝なんだけどね。
588名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 19:04:58 ID:cfxLQnVt
>>586
他のオカーサン方がことなかれ主義なのよ。
若僧にスタンドプレーはできません。
それにもう慣習化しつつあるんで、今は恐らく真実は闇の中だと思う…。
589名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 21:28:34 ID:Ev1MQoN6
託児は団内外含め、事前予約をとって人数にあわせ託児所から有資格者をお願いしています。
勿論有料です。
590名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 22:12:38 ID:7Oy19zis
>>588
新聞社に投書
591579:2006/06/07(水) 22:55:36 ID:cfxLQnVt
先程、どうやってオケの演奏会の観客向けの託児の案内をしてい
るのかが気になって、ネットで検索したり、市の広報のバックナンバーを
見たりしたんだが、それに関する記事が何処からも見つからない…。
もしかして、預かっているお子ちゃま方は、只のお役人さんのお知り
合いってこと?
それはそれで、何か問題があるような…。
粘着レスでスマソ。
592名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:23:39 ID:mIH1g2uf
>>591
こんなとこでやるこっちゃねえだろ!消え失せろ!
593名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:29:10 ID:mIH1g2uf
演奏会 託児でぐぐるといくつか無料託児がでてくるな
ここのを伝えてみるか
579が炙り出されっかもしれねえからな
594名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 23:58:39 ID:q+5D/vyY
アマオケってA型の巣屈?って感じ。
ねちねちぐじぐじ、嫌ならとっととやめればいいのに
優越感感じるためにやめられないのね。プ
595名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 00:02:15 ID:vAnY67OR
そういう594がB型っぽいな
596名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 00:25:14 ID:OKUFJGeM
優越感感。
カンカン? 薔薇騎士か?
597名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 00:27:37 ID:OKUFJGeM
おぅ593!
ガンガって見付けて晒してくれや!
598名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 01:06:25 ID:26Rrw3r2
>>597
見付けて晒すなんて無理
所属桶の中で問題になるように仕向けてやろうってこと
599名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 01:14:57 ID:OKUFJGeM
598
知らんが、こんだけ色々書いてんだから、もう関係者は分かってんでねか?
600名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 07:57:54 ID:rStMeEC9
たかだか2chに少し書いてあるくらいで大袈裟な。
601名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 08:23:38 ID:gcoGqPht
漏れの関わっているオケにも、文化関連担当の役人さんが多いんだが
たいていの、市町村を冠にした古くて大きなオケには、そういった役人
が居座っているみたいだ。
そういったオケは大抵そういった役人を通じて、近隣の音大や音楽関係
のNPO等と根深い関係がある事が多い。
(ワイロでももらってるのかと詮索したくなるくらい。)
音大の学長にコネを使って頼み倒し(一説によると立場を利用して軽く
脅したとか)将来有望のソリストを、本人は嫌がるのに無理矢理ソロと
して呼んだとかいう武勇伝も聞いたことがあるぞ。
602名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 10:10:30 ID:OKUFJGeM
色々と地元に気を使って大変ですな。
ttp://gmaweb.net/npo/
603名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 11:11:32 ID:Y7HIZdaC
金持ちの町ほど、ゴロツキもおおいわけ。
604名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 13:15:23 ID:cXtRj6k7
ここページに出てくる、某管弦楽団の人って、もしかして市の、、、
ここから先は怖くてカケネ、、、(((( ;゜Д゜)))ガクガク

tp://gunji-hiroshi.com/gunji-group.html
605名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 13:29:36 ID:1U6NQoUN
地元のお役所も文化事業の看板にしやすいし、一方オケもサポートしてもらえるから
パイプは重要と考える。
606名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 14:12:06 ID:R/iDEdB8
きもちわるい
607名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 14:17:30 ID:OKUFJGeM
お役人サソが繋げたパイプは、金のパイプですか、銀のパイプですか、
それとも、普通の鉄のパイプですか?
正直に答えなさい…。
608名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 15:02:09 ID:1U6NQoUN
敢えて言えば14K。音楽性に優れたパイプだ。
609湖の女神:2006/06/08(木) 15:20:15 ID:OKUFJGeM
うそつきには、湖に落とした斧、じゃなかった、パイプはかえせませんよ…。
610名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 15:46:44 ID:OKUFJGeM
金のパイプだと!
贈収賄容疑でタイーホ寸前か?!
611名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 19:21:15 ID:/rbuoYfd
7 :名無しの笛の踊り :2006/05/25(木) 03:13:09 ID:H5i8BjJ1
TAMA21交響楽団は、東京都により多摩東京移管100周年を祝い
平成5年に実施された記念事業 「TAMAらいふ21」の一環として、
多摩地域在住、在勤、在学者を中心に編成されたイヴェント・オーケストラ
「TAMAらいふ21管弦楽団」に集まったメンバーが、そのイヴェント
1回限りでのオーケストラの解散を惜しみ、事業終了後に新たに自主運営
のオーケストラとして再編成したアマチュアオーケストラです。

ちなみに「TAMAらいふ21」で使用された譜面台、ティンパニー等
の打楽器、備品等は、某市のオーケストラ(アマチュア)にナゼか
提供され、使用されているらしいです。。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148389602/
612名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 09:33:31 ID:e2J1fUwH
さて、また練習日が近づいてきましたよ。
613名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 10:00:17 ID:9gN5K0Nk
協賛・後援を取る演奏会をたまに見かけるけど、あれってなにかメリットあるの?
というかそういうのって一体どこからどうやってとってくるの?
614名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 10:01:01 ID:PC6uhWhW
で、ティンパニーは結局ドコに?
615名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 10:25:33 ID:PC6uhWhW
実は私、どこぞのオケで「TAMAオケ」とかガムテープの上に書いて
貼ってある譜面台を見たことあるんだけと。。。
もちろん現在のTAMAオケでじゃないよ。
616名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 12:00:04 ID:e2J1fUwH
>>613
援助金・寄付金、名前はいろいろあるだろうけど金もらえたり
楽器の物品支給だったりする。

そのへんの企業に連絡して広告載せる代わりに援助してくれとか
交渉してOKもらえれば金が入る。

ノルマや団費が安くなったりするけど、企業によっては上にも書いて
あるうように『選曲会議に口出ししてくる』とか面倒な事もあるよ。
617名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 12:26:35 ID:Z0szqDMR
あと依頼演奏とかね。アマチュア(好きでやってる)なのに、やりたくもない曲を
やりたくもない場所で、聞く気のない客へ演奏しなきゃいけない。わずかな補助金の
ために体を売ってる気がする。金を稼ぐのは本業でやればいいし、そのほうが効率が
いい(時給に換算すれば高い)。
618名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 12:34:06 ID:+a5eIiAP
あ〜そういえばジュニアのオーケストラ時代にそういうのあったなぁ。
しかも演奏会とかじゃなくて、なんか普通の会食パーティーとかで。
子供のオケだから演奏は確かにたいしたもんじゃなかったけど、
酒飲みながら雑談して演奏を聴く気もない
オッサンたちの前で演奏するのはイヤだったなぁ。
619名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 12:50:54 ID:4UOqobjH
わたしは依頼演奏が嫌で市民オケをやめました。
自治体のバックアップを売りにしているオケには気をつけましょう。
あれは奴隷です。
ほんとうにありがとうございました。
620名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 12:58:15 ID:jhe7CI/O
紐つきの金はロクな事が無い
621名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:12:10 ID:LlzzI/gP
↓何か、合唱指導者との関係を必死に説明しているのがイタイですな…
ttp://gmaweb.net/npo/gaiyou/question.html
「Q 私たちはお金を払うことでしか協力できないのでは?」
の答えの真意は一体…?

ちなみに…
==================================================================
※特別経験者募集!
ヴェルディ『レクイエム』
   2006年7月2日(日) アミューたちかわ大ホール
   指揮:古谷誠一 
   管弦楽:立川管弦楽団
   独唱:立野至美、菅家奈津子、村山敏明、豊島雄一
   合唱団:たちかわみんなの音楽祭合唱団
  (参加者は、最近5年間郡司博指揮でヴェルディ『レクイエム』
を歌った事がある方に限らせていただきます。)
   5月よりオーケストラとの練習があります。(日曜日夜間)
■練習
  3月23日より木曜日 18:30〜21:00 東京芸術劇場地下リハーサル室など
●合唱指導:郡司博、鈴木直人
==================================================================
だそうな…
NPOも何かと地域貢献をしたり、地方公共団体に気を使って大変だね…
(オケは楽しそうだが…)
622名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:12:26 ID:a9rYAlny
紐付きオケだが依頼演奏は減ったなあ。
一時期はものすごくあったんだが…
もっとも、紐側の財政難のせいで、そういうのに金出せないだけっぽいがw

依頼演奏が多かった時代も、なんだかんだと言ってかなりの数断ってたようだし
紐側としても「じゃあ勝手にしろ」とまでは言えないようだったけどね。
とりあえず今は、紐である市のえらいさんよりも、市民オンブズマンのほうが怖いw
おかげで市営駐車場もタダじゃ使えなくなったし、
車を建物脇にとめるときにそこの建物の職員さんの手をわずらわすわけにいかなくなったし、
ご機嫌とりのために、毎年市民向けポップスコンサートみたいなのを開く羽目になった。
623名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:17:28 ID:Gt8Xihvd
とにかく、金と後援の問題だけは理想だけではいかんともしがたい。
「良い演奏をしていれば…」なんて甘ちゃんが運営にいると大変だ。
624名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:24:54 ID:im/oNWSl
依頼演奏いいじゃん別に。
運営全てお委せで、演奏楽しんだ上に、出演料まで貰えたりする。
625名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:32:54 ID:e2J1fUwH
>>624
運営やらないといけない、誰もやりたくもない曲で演奏つまんない
みんなやる気無いので演奏参加者は通常より少ない
参加する人の中でも練習参加率はいつもより低い

貯めておけるほどの金はもらえない。


なんかいいことあったっけ?
626名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:33:57 ID:PC6uhWhW
私の知ってるオケで、自分がオペラやりたいからって、
市で事業を立ち上げてオペラ合唱団作ったお役人さんがいます。
なんか凄いですね〜!
627名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:41:04 ID:N6XfDqPP
>>625
うちなんか自主演奏会でやらないような軽い曲や笑えるぐらいの
名曲特集なんかで結構楽しくやってるけど。

持ち出しじゃなきゃ構わないって感じだけど。
628名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 14:29:09 ID:Gt8Xihvd
映画音楽だの「母と子のクラシック」みたいなのをやって喜んでもらえるんだからいいじゃないの。

自主運営ってきついもんだよ。練習場所の確保一つとってもめんどくさい。
チケットのセールスマンにでもなる気ならいいけど。
629名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 14:36:39 ID:8ktDR2Q+
>>626
自分をどっかのドイツの国王と勘違いしてるのう。
630名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 14:40:38 ID:PC6uhWhW
依頼演奏はいいんだけど。。。
背後にあるスポンサーの思惑とか、金や物やらの動き、
タカりに来るように演奏会や事業に関わりたがるプロの演奏家、
演奏会をネタにエバりたがる役人
(ワシらのお陰で演奏会が出来るんだぞ、みたいな)。。。
ウザイです。

631名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 14:45:27 ID:im/oNWSl
依頼側からすれば、プロオケより安いし、地域文化振興になるし、
ハコモノ批判もかわせて、その上影響力も行使出来る。
だから比較的予算も下り易い。
632名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 14:49:50 ID:LjdvE1nq
小学校や福祉施設での依頼演奏は好きだけどなあ
有名な曲を演奏すると
ほんとにうれしそうに聴いてくれるんだよね
633名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 15:21:07 ID:Qi8o1974
>>625
市なり関係団体なりに「 恩 を 売 れ る 」

これが眼中にないんだったら、やってもなんのメリットもないよ
634名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 16:08:56 ID:PC6uhWhW
>>632
同意!
私も好きですよ。
でも、なかなか最近、そういう依頼ないんですよね。。。残念。
635名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 22:23:26 ID:gG6mTfzL
>>632
うちのオケはヘタだけど、毎年地域の小学校の合唱団と共演している。
最近は「次はうちの小学校と共演させてください。」という要望も上がるようになった。
確かに、大学オケ上がりの優れた団員を集めて作ったような名門オケは難しくて大編成の
曲を演奏できるからうらやましいけれど、地域密着型のオケがあったっていいじゃないか。
ヘタなりにも今のオケで楽しんでいる。
636名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 22:53:01 ID:5g4sQmse
うちは年2回依頼演奏があるが,何れも自治体からだ
だけど,選曲はこっちの自由にさせてもらってる
運営がしっかりしているからかな
637名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 22:55:22 ID:leuijCHr
いや、選曲は普通そうでしょ・・
638名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:04:45 ID:30GPhsQq
たしかに自主運営の場所とりは大変。

依頼演奏をうけるの専門で自主運営のところがあるよね。
いろんな都合つけるのさぞかし大変だと思う。

学校でこどもたちに聴かせるのはほんと楽しい。
ツマンネーのは市の依頼でなにかの前座で演奏とか。ホントかんべんしてほしい。
639名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:05:45 ID:3OaVVMGD
JFPの指揮&総監督は、盗難フルートの山形由美とつきあってるよ。
きもちわるい。
640名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:08:16 ID:30GPhsQq
>>637
俺が前いたところは選挙区の権利一切なかったぞ。
そのかわり演奏回避タダ。団費だけ。
へたなオケじゃなかったけど出続けたいとは思わなくなってやめた。
例によって市の職員が団員になってて指揮者ともつるんでてソリストは指揮者が連れてきてって感じで。
641名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:25:39 ID:jBg8Uwm7
女とつきあうときもちわるいのかよ
642名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:27:56 ID:P6dh1QlA
ホモなんでしょ
643名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 00:03:10 ID:yZELncZ6
山形由美ブルドックみたいじゃない?相手はなんていう人ですか?
644名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 01:46:48 ID:qG4BWY1T
ぶるどっくそ〜す(笑)
645名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 02:49:14 ID:bMpAvHq6
尼桶なんてろくな演奏できないんだから紐付きの金入ってきたら口出したくなるのは当然だわな。
646名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 10:11:17 ID:wziPsEih
ブルドック・・・・
相手は高橋敦。
中年カップルだな。
647名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 21:43:37 ID:qG4BWY1T
そおそお、大抵の尼桶はろくな演奏ができないんだから、役人や
企業や、団に住み着く老害の口車に載せられて、生半可な気持ちで
オペラや合唱曲や大曲や珍曲に手を出すでない!
客も初めは珍しがって聞きに来てはくれるだろうが…最近の俺の周り
では、正直言って下手な素人の演奏を長々と聞かせられるのが苦痛
だという身内も多い。
地方自治体主催での尼桶演奏のオペラや合唱曲の演奏会も今や既
に当たり前となり、供給過剰で一般市民から「またかぁ〜」という
感じで飽きられてしまっている。
もうそろそろ、役人や企業や老害に一方的に利用されるのからは、
卒業するべきではないだろうか。
648名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 23:00:15 ID:BoiWSLJu
どっかでブルックナーやらないかな。
649名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 23:08:23 ID:c3Jts6yM
ブルドックナー
650名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 23:50:10 ID:na8BHv+3
ブルックナーのなにがおもしろいのかわからん
651名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:23:00 ID:D8RaOaNA
楽器をやめようと本気で考え始めました。
どう考えても気が変わるとは思えません。
永いあいだ本当にありがとうございました。
652名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:35:30 ID:O0xD/xMo
トロンボーンならやめてもいいですよ
653名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:40:15 ID:xOmpRVnc
ここに書くということは
オケでやってる人?

オケは嫌ならやめるべきだけど(楽しく発散する以外、ほとんど意味がないから)
楽器は続けた方がいいと思うよ

両者は
風俗通いをやめるのと人を愛することをやめるくらい
違うことだから
654名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:48:36 ID:bYYRmFtC
勝手にやめればいいじゃん。
655名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:57:49 ID:uhq6vVjb
山形由美といえば松坂季実子
656名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 02:18:41 ID:JxhpjZhr
>>651
その楽器譲ってくれ。
657名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 06:00:36 ID:WVbuVnGp
>>653
何だそりゃ、意味不明
658名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 07:01:12 ID:T7e83YxZ
>>653
よくわかるよ。
人を好きになるのをやめちゃいけないよね。
659名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 09:19:01 ID:NkNo+0SN
音楽演奏全般に対する才能の無さを感じて辞めたくなっている。
660名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 09:24:07 ID:O0xD/xMo
>>659
よく気がついてくれた
661名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 09:59:34 ID:yfwt+OGB
アマオケに必要な人材
1.演奏が上手な人
2.真面目に努力する人
3.運営に協力的な人

アマオケに要らない人
1.口だけ名人
2.下手なのに練習もしない人
3.来ない、払わない、働かない人
662名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 11:43:19 ID:74eMV5qq
要らない人に「4.」を追加

4. 2ちゃんのアマオケスレに>>661みたいな
   月並なことを書き込むために時間と能力を浪費するような指向を持つ人
663名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 11:50:15 ID:yfwt+OGB
>>662の月並みではない、画期的で目の覚めるようなレスを期待する
664名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 13:08:06 ID:WVbuVnGp
そして尼桶には誰も居なくなった…
かくして指導していた先生や指揮者は、職を失い路頭に迷うW
665名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 17:07:27 ID:aqvz8nq3
>>662
禿銅
2ちゃん、ブログに団員の悪口書くやつは一番いらない。

ネットの中の腕自慢消えろ
666名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 18:45:02 ID:HotTDxlj
>>665
私怨か?
667名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 21:30:57 ID:JxhpjZhr
>>665
ブログはいかんだろうが2ちゃんでぐらい言わせてくれよ。
668名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 22:27:20 ID:Rx9asXW1
いや、おかしいだろ・・・
2ちゃんよりブログのほうがマシ。
2ちゃんねるでグチグチいってスッキリするほうが曲がってる。
・・・どっちもどっちだな。
669名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 22:32:35 ID:1GUEVbjK
>>665
じゃ、飲み会とか水面下で結託って悪口大会するのは「オッケ〜!」なの?
670名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 23:12:51 ID:HotTDxlj
単なる愚痴で終わらずに、それを一般論として展開し始めるからな。
671名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 23:29:57 ID:0O8lA+nx
エキストラで来ていただいている方にブログでうちのオケの悪口書かれてましたよ。
もう何年も前からずっと来ていただいている常連の方だっただけにショックですよ。
672名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 23:39:40 ID:cZSw71CI
アマオケから
陰口・悪口・噂話・不倫とったら
何の楽しみもなかったりして
ぬわっはっは
673名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 23:55:11 ID:JxhpjZhr
>>671
切ればいいんじゃない?
674名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:15:10 ID:SKNRShHq
>>671
それは単なる「悪口」なのか?
いわゆる、オケには全く非のない誹謗中傷の類なのか?
そのオケの常連トラとしての苦言ということはないのか?
オケ側に本当に非がないのか、省みてはどうだろうか。

もちろん、単なる悪意の発言なら、そんなトラは次からご遠慮願えばいい話だが。
675名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:29:54 ID:445/PuEP
悪口ってどんなのだよ。

○○オケのインペクはブサキモとか?
それとも、去年もやったはずの曲なのに何であんなに下手なんだとか?

前者は悪口だと思うが、後者はどうなんだろうな。
676名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:45:39 ID:SkV0S18T
>671
すいませんでした。
消しておきました。
677名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:55:30 ID:SKNRShHq
下手だって言われれば自分なら真摯に受け止めるけど。
大体下手なオケだっていう自覚はあるしな。
その中で、自分の今できる精一杯をやろうと努力はもちろんしているけど、
基本的に弦は初心者OKだし、管でもオーディションがあるわけじゃないし
それなりのレベルなのは、現時点ではもう仕方が無いことだ。

まあ、ただ下手だといわれても、そうですね、としか答えようのないことでもあるが。
ここをこうすればもっとよくなるのにとか言ってくれるほうがありがたい、とは思うね。
678名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:59:24 ID:C7E1f7zr
面と向かってオケにそのことを伝えればいいのに、陰でこそこそ不満とか晒すのはどうかと思うがね。
以前このスレでトラに晒されたアボガドみたいな名前のオケの件だってそうだったじゃん?
人数が少なくて悲惨な練習をしている様子はたとえ真実だとしてもあまり公に晒されたくないもの。
正しいかどうかではなくてイメージ的にそのオケの印象を悪くするようなことを公に書くべきではないということだな。
679名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 01:51:12 ID:FpijMKCZ
 地元連中が酒の席でどんなことで盛り上がってるか
なんて、遠くからクルマで練習場に駆けつけるワシには関係が
ありません。 もう少し地元で面子が揃ってくれれば、
辞められるんですが、もう義理とかじゃなくて意地に
なって通ってます。   でも正直疲れますた。
680名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 07:40:52 ID:b1ZNd0hv
>>678
>面と向かってオケにそのことを伝えればいいのに

でも面と向かって言うと、すごい傲慢に取られるだろ。
ここでぼかして書いた方がいいよ。
その書き込みに対して賛成とか反対とかあるし。
681名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 08:26:28 ID:FpijMKCZ
>>680
ガチンコ対決を覆面でシミュレートできるという場所として有効活用しております。
682名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 08:30:32 ID:oEr+vyH9
直接言わなきゃわかんないってのも問題だがw
683名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 09:23:11 ID:He5gruiB
直接言うと嫌がるくせにw
684名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 09:41:07 ID:oEr+vyH9
@言わなきゃわかんない
A直接言うと嫌がる


もう2chかブログにでも書くしかないんじゃね?
685名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 13:21:46 ID:7OFxZO7a
意外と言われなきゃわからんもんだよ。
しかし、言い方に気を付けないと逆効果。
一番いいのは、ここの書き込み読んで、空気を感じてもらうこと。
686667:2006/06/12(月) 18:06:57 ID:PSpLnCmZ
実名で書くのは賛成できん。

2ちゃんで「うちのオケのホルンは・・・・。」ぐらう許されん?
687名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 19:51:57 ID:nBBbMEoZ
>>686

チョットだけ続きを聞かせてもらえるか?
688名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 23:15:54 ID:QvKqai/X
アンサンブルK
代表がいい加減
演奏技術は最悪
トラで来てもらっている,という意識がない
へたくそなくせにホールに助けられていい演奏に聞こえている
ということに気がついていない
689名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 00:13:35 ID:debNxYg0
呼ぶ下手クソに呼ばれる下手クソ

同じ下手なら金とる方が悪いwwwww
690名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 01:30:21 ID:dOwVcv2m
上手とか下手とかいい加減 の基準がわからんからもっと具体的に書けよ。

本番1週間前なのにパウゼ後の入り間違えて飛び出すのはけしからん
こっちまで間違えて出そうでヒヤヒヤして集中できん とか。
691名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 12:55:55 ID:JXIUE7cK
初見でもできるような簡単なとこで汚い音出すのは間違いなく下手と言ってもいいと思う。
難しいとこでも綺麗な音を出せる人は上手い。

パート間でズレの多いアマチュアでテンポがどうのこうの言っても仕方ないし。
692名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 22:46:56 ID:y3OhUOAf
>>691
独りでさらってる時の音で判断しる。
ちゃんと弾け、吹けてればごまかさない。
693名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 00:33:46 ID:cWV5/zRq
まぁ音色で判断して良いと思うが。
綺麗な音を出せるまでには相応の経験を積んでいるだろうし。
音だけメチャ綺麗で他はダメって人は珍しい。
694名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 00:45:02 ID:+OXqUM1d
>>693
たしかに珍しい>音だけ綺麗
ただ、極稀にアンサンブル経験が無い人ってのがいるから油断ならん
695名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 01:04:43 ID:WR+41PIC
>>694
楽器そのものをきちんと鳴らせる腕があるなら、
アンサンブル経験がなくても、しばらく経験積めば済む話では。
よほど協調性がなければ別だが、それは>>693の言うようにかなり珍しいし
そういう稀な例を取り出して一般論にケチつけても仕方ないよ。
696名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 01:44:36 ID:nUvu6jJT
>>695
音は綺麗だけど、アンサンブル能力のない人って
ソロしかやってこなかった音大生に多いです。
"某音大"って名前だけどトラ呼ぶと、
オケ曲をソロチックに弾かれて、音もでかいし、
音程も上ずってるから、目立っちゃうんだよね。
"稀"というほど希少ではないと思う
697名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 02:26:44 ID:JipVAfCp
>>696
そんな人でも半年ぐらいオケで揉まれれば、
アンサンブル能力もそこそこ身につくだろうって話では?

弾くので精一杯というレベルはクリアしてるって前提だけど。
698名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 03:18:26 ID:q7dyVkmy
周りが下手過ぎて合わせられなかっただけなのでは?
上手い人ばかりが集まってアンサンブルやったら見事だよ。
アンサンブルでごまかすなんてことしないから。
一人一人がぐいぐい弾いて、その上で高レベルで調和してるもんだよ。
699名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 03:19:22 ID:Vu32JD9G
自分が音楽辞めたいと思うのは、ソロのとき音がずり落ちている感があることね。
録音で繰り返し出会うと、恥ずかしくて。
アンサンブルの時は、音がとけあうように全体の音程にそろえて、耳がそっちを
正しいと思ってしまうが、ソロはすこしせり上げるくらいにしないと駄目なのね。

 音程あげすぎは格好付かないけど、「語尾がはっきりしない」音楽をやってて
音終いにしょぼくなって、音程がずり落ちるのは最悪。 

 アマチュアの演奏会の余韻が悪いのは音程の低い楽器が何時までも鳴らし
ているから。 自分が音程低いと判ったらすぐ消したほうがいいよ。
700名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 09:45:33 ID:MX650gbT
>>696
無伴奏しか経験が無いならともかく、ピアノと一緒に弾いてて和音やテンポに
違和感を感じる事が無いなんて考えられないが。

アマオケに来た時に他のプレイヤーが協調性が無いと感じるほどひどいのは
稀なんでないの?





と言いたいところなんだが、ウチのオケには音も汚くテンポ感も無い音大卒の自称プロが
初見に近い状態で来て、上手なアマチュアプレイヤーの倍額入ったトラ代を
持って帰っていく。

トラ代の出来高払いってアリかねwwwww
701名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 10:01:10 ID:Yuxz7q9N
たまたまかもしれんが、音色バッチリで合わせ能力もピッチ感も優秀なのに、
オケ吹きの経験不足が疑われる音大卒のケースはあるよ。
際立つけど溶けない響き。一番奏者や裸ソロはOKでも下働きは出来ない。
言われても学校で体験なかったらしく理解しない。ソリスト教育だったのかと
思われて仕方がない。上手くて尊敬もするんだが。残念だといったら贅沢か・・
702名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 10:56:47 ID:+M8n5q1Q
音大ってそんなにソロばっかり練習してるの?
学内オケとかってないのかな。
703名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 12:48:53 ID:gUkuFhWT
1.学内オケにも定員がある。入れない奴もいる。
2.練習日が非常に少ない。
よって、現役の音大生でアマオケに入る奴も多し。
704名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 13:11:40 ID:8OS7XsX4
>>697
半年程度じゃ無理無理

その状態のままで「私は音大卒ですから」を言い出せば、はい某楽器女(劇症型)の出来上がり

>>700
>>無伴奏しか経験が無いならともかく、ピアノと一緒に弾いてて和音やテンポに
>>違和感を感じる事が無いなんて考えられないが。

甘いよ、あんた世間を知らなすぎ
705名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 14:17:37 ID:xm797qtN
>>704
ウチのオケに来る音大出身が異常だと思っていたんだが、そうでもないのか?
706名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 15:51:46 ID:8pN0KTxW
ウチのオケのFg女は、消防音楽隊あがりだが演奏は中学生並。
ああいう楽隊の団員って音大卒なんだろ?
ちなみに何か凄く男遊びが激しそうで、汚いタバコの吸い方する
ケバ女だが…近寄る気もせんよ!
707名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 16:04:03 ID:kAQW2zSk
すごいな。おれも音大卒だが、アマオケのあんたたちに弟子入りします。レッスン受けに行くよ
708名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 16:18:00 ID:o8wT5QFi
でもさぁ、経済学部出てるからって経済詳しいかっつーと
そうでもなかったりするだろ?
709名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 17:16:13 ID:xm797qtN
たとえば【工学部出身で、仕事では設計やってる。で、アマオケで楽器うまい】ってのはよくある話。
逆に【音大出てプロになったけど設計できる】ってのは聞いた事が無いぞ。
710名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 17:20:11 ID:8pN0KTxW
金めいっぱい掛けて、音大行っても、行き着く先が某アマオケの肉便器か…
消防音楽隊あがりFg女もお気の毒…
711名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 17:32:18 ID:xm797qtN
まあでも公務員だろ?
下手にプロ活動するよか、よほど給料はいいんじゃネーノ?
712名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 18:08:26 ID:8pN0KTxW
Fg女は消防音楽隊は既に退団しているとか。
その後、結婚したんだが、ワガママから一年も経たずに離婚。
今はアマオケ一本らしい…
下手なクセに態度デカクて、オヤジには媚まくりでウザイ。
713sage:2006/06/14(水) 20:11:44 ID:KPdz0996
ユーホー吹いてた音大の同級生が入っていた消防音楽隊は、楽器かチアリーダーが
できれば音大卒で無くても楽器経験さえあれば良かったらしい。
競争率の高い楽器は当然音大卒が占めていたが、希望の少ない楽器はそうじゃない
人もちらほらだったそうだ。
中には楽器も旗振りも下手なのに態度がでかくて周りに依存チャンの仲間もいたらしく
彼女は相当ムカついてストレス溜め込んでいたみたいで可哀想だった。。。
714名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 20:57:21 ID:6EQmfJX0
>>706
何県の話?
715名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 21:09:31 ID:8pN0KTxW
>>714
●●●県、某市の消防音楽隊の元団員の話。
それ以上は言えぬ。
716名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 23:19:29 ID:iH/li8Wo
>>709
仕事が設計で作曲がうまいやつはほとんどいないだろ。
音楽が仕事でホームページ作成や庭いじりが趣味って奴はいそうだ。
717名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 23:53:53 ID:ys7OdKEZ
>>715
漢字3文字の県なんてあったっけ?
718名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 23:56:58 ID:rIkhkXwM
○つの県が該当する。
719名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 23:56:58 ID:oPnjoPy3
>>717
( ゚д゚)ポカーン
720名無しの笛の踊り:2006/06/14(水) 23:57:59 ID:hm5lE9Cy
わかった!
名古屋県だ!
721名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 00:29:18 ID:PuIJyEgA
つまんね
722名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 00:58:06 ID:cDwN8jqE
>>716
そもそも音大卒でも自分の描いた作品を世に出せるのは少数。
更に、世に出た中から売上が期待できるモノなんか微々たるもの。
723名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:02:43 ID:v7NUeaWQ
>>722
それを言ったら税金納める為だけの奴隷を粗製乱造する一般大卒のリーマンなんて。。。。。
724名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 01:07:57 ID:d832fmye
ググったら一番上に出たので神戸の場合↓

 神戸市消防音楽隊の隊員になりたいと思っている方、隊員になるには、
まず神戸市消防職員にならなければなりません。
 受験資格や試験区分・試験科目は音楽隊員のための特別な内容は一切ありません。
したがって演奏技術の試験等もありません。
 試験に合格された方は、任用候補者名簿に登載され、採用される資格を取得します。
翌年4月から、神戸市消防学校に入校し、消防職員として必要な専門技術・知識の教育
を受けます。
 消防学校を卒業すると市内各消防署等に配属され、消防業務に従事することになります。
消防署等に配置後、本人の希望等を考慮し、音楽隊に配属されます。
725名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 08:18:02 ID:osPmqSv0
>>723
楽器で食ってく為に音大に入って、音楽や楽器を専門に学んできた人なのに
他の勉強を専門にして、片手間に楽器やってきた人より下手ってのはダメでしょ。
アマオケではよくある事のようだけど。

その道のスペシャリストなんだから、粗製乱造された奴隷に馬鹿にされないようにしてくれよ。
日本のプロの平均レベルが低いのかアマの平均レベルが高いのか、あるいは両方?


アマオケに来れば、欲しくなくても多目にトラ代渡されて、当然のようにアマより吹ける(弾ける)
レベルを要求される。仕事だから、嫌いな曲でもきちんとできてて当たり前。
そんな覚悟も実力も無いのに音楽の道なんか行く奴は馬鹿にされて然るべきでしょ。
726名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 08:43:36 ID:AtSnenY8
ここのように↓別枠で消防音楽隊兼、旗振りネーチャンを募集するとこもある。
ttp://www.city.kawasaki.jp/84/84fire/wadai/17bak/17red_bosyu/17bosyu.htm

羽振りが良い市はよろしゅうおすなぁ〜。
727名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 08:53:57 ID:CFshc8vy
>>717
つ 和歌山 鹿児島 神奈川
728名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 09:21:15 ID:xujxaBPm
音大出でも上手な人はいるよ。
そういう人を呼べてないだけ。
729名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 09:50:19 ID:v7NUeaWQ
>>725
尼桶なんてその程度で充分って舐められてるだけなんだって。
尼で上手い奴なんてほとんど見掛けん。
730名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 11:05:24 ID:zZMGeB5o
>>712
そっか!F女ってF女だったんだ!
731名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 11:50:00 ID:p7p9fTEc
>>729
>>尼桶なんてその程度で充分って舐められ

そういう発想でやってる奴らの実力やら人間性は知れてるって話だよ
732名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 12:32:28 ID:cDwN8jqE
>>728
>音大出でも上手な人はいるよ。

わざわざそんなレスしないといけない程度なのか
金貰って仕事してんならオケのレベルがどうこう関係無いんじゃないの?

やる気の有無に関わらずアマチュアより下手に吹く(弾く)ならトラ代はアマチュア以下でいいだろ。





むしろノルマ払え
733名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 12:49:46 ID:O4I+Kvlv
自分が関わってきた桶でも、トラ代はアマと音大出で差をつけてきたが、理由は腕の良し
悪しではない。アマは趣味で弾いてるんだから交通費程度とし、音大出は音楽で喰ってる
(はず)だから相応の金額が必要と想定している。
経験豊富なアマのトップクラスのほうが一般音大の一般卒業生よりオケで戦力になるのは
むしろ当たり前。(もちろんトップクラスの音大出にアマが敵うはずもないが。)
734名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 12:54:32 ID:V3LX9Lw5
>>733
アマオケもそのうち一般企業みたいに成果主義になるかもね。
できんトラに無駄な金だせる余裕のあるオケも減っていくでしょう。
735名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:39:15 ID:8nQnqWOi
◎◎市消防音楽隊!
カラーガード隊〜!
五期はゴキブリ、
ご〜きごき♪
736名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:56:26 ID:utrMFZJl
>>734
成果主義は、まず団員から導入してもらいたいよ
とにかく老g(以下略)
737名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 15:57:09 ID:chVSj5C4
あれかしらね
マニアが
専門学校出の兄ちゃんに自分のオナニーをビデオ撮影してって頼んだら
なんか思ってたようなエロエロ感がなくて
なんだよ、テメ、プロだろ。もっとちゃんとやれよ、って逆上してるという
そういう状況ですかね。

人に手伝ってもらってオナニー撮影、という時点で間違っとるような気がしますけどね。
738名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 16:07:49 ID:cDwN8jqE
撮影の専門業者を呼んだのにカメラが電池切れだったり故障してたり
果てはピントも合わせられないようなもんでしょ。


金払う価値無し
739名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:02:07 ID:vACShdl1
AVだと最近は素人モノのほうが人気だ。
740名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:29:56 ID:5v+m697j
なんだ、そういう話か。
741名無しの笛の踊り:2006/06/15(木) 23:34:32 ID:Md2xhOxo
そもそもプロの話には興味無いわけだが。。。
742名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 00:49:46 ID:wIEdgNtH
東京管弦楽団のその後ってどうなったの?あとオーケストラアンサンブル豊島って潰れたの?HPが全然更新されていない訳だが。
743名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 02:08:22 ID:TizRkHiM
ドイツでは片手間にホルンを吹いて、プロオケで通用する数学者とか居るそうだが。
日本では芸人根性ってのが、邪魔をする。
744名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 02:16:08 ID:/6jwqV/G
>>743
反対に数学博士とか医学博士とかを持ってる超一流演奏家もいたりする

どっちの側に関しても、日本とは比べられんでしょ
745名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 03:20:34 ID:IVQ0dna1
そんなん日本にはいない気がする


日本のプロオケがレベル高過ぎるから海外では可能だが日本では無理

…なわけない。


いずれにせよ、ダメなプロトラはクビにするかノルマ請求するのが良いと思う。
団員の負担も減るし、安くて質もそこそこなアマチュアを呼ぶ方が建設的。
流石プロって音を出すようなトラには金出そうと思うけど。


いやね、一生懸命働いて稼いだ金で払う団費やノルマから
テキトーに吹き散らかして帰ってくインチキプロにトラ代として払われるのは悔しいんですよ。

初見で練習に来るなら初見でちゃんと吹けって事っす。

このスレ見てる中にアマオケにトラで来るマトモなプロがいるなら、むしろそういった商売敵でもあるダメプロは駆除して
自分が綺麗な音でプロの力を見せてやってほしいっす。
746名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 05:57:48 ID:yOgY6j3/
>>745
本気で音楽やってる優秀な音楽家はそもそもアマ桶のトラなど引き受けないもんだ。
トラ引き受けるプロなんて自称プロ。詐欺師に騙されてるだけだと気付け。
747名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:06:06 ID:eqzpGG0I
音大出=プロじゃないよ。
プロに音大出が多いだけ。
748名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:14:17 ID:28t4pr68
>>747
音大出ただけの奴をプロ扱いしてトラ代払う必要は無いという事か
749名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:20:55 ID:yOgY6j3/
>>748
上手い人を求めてるんでしょ?即戦力を求めてるんでしょ?
なら当然じゃないの?
下手な奴をトラで呼ぶメリットなんてあるの?
呼んだ奴がバカだっつうだけでしょ?
750名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:25:02 ID:5VHP1qjy
>>749
音大卒以上なら文句言うやつが少ないってのが最大の理由じゃ?
そうじゃない素人呼ぶと、その人の実力関係なくグダグダ言い出すのがいるから
751名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:29:13 ID:X+dsyDWA
音大卒でもグダグダ言われてんじゃん。
752名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:35:46 ID:IVQ0dna1
経歴がどうあれ、下手でもノルマ払って参加なら一般人と同じ扱いだからいいと思うんだけどね。
753名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 12:40:44 ID:S5i6RUm/
音大出=一般人だよ。
754名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 13:30:53 ID:uCcqpx9w
音大出っていう経歴に詐称されてるだけだと早く気づいてくれよ。
そういう風潮になってくれよ。
だから「音大入った、音大卒業した」ってだけでいい気になってる、
常識もない出来損ないがつけあがるんだよ。
ちょっと弾いてやたら金もらって「楽勝だよな」とか言ってるんだよ。

同じ音大卒としてイヤだよ……。
755名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 13:50:48 ID:6CRK5znP
トラはいいの。常識もない出来損ないも呼ばなきゃアカの他人。
むしろノルマ払ってる団員にイタい音大出がいると困るんじゃね?
756名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 13:52:52 ID:1gxJuEBn
イタい人は音大出じゃなくたって困るんじゃね?
757名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 14:00:08 ID:IVQ0dna1
>>756
正解w
758名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 15:04:31 ID:6CRK5znP
>>756
うん、そりゃ困ってますw >いろんなイタいさん
ただ、音大卒さんにプライドが邪魔するって傾向はあると思う。それは扱いにくい。
謙虚で真摯な人もいて全部じゃないだろうけどね。
759名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 15:46:45 ID:TizRkHiM
変な音大出が後からわらわらやって来て本番前後にトップに座るオケとか。

トップ勤める器量が無い奴(他人と話がキチンとできない。指導力もない)が
アマチュアが数十回合わせてきた音楽を台無しにする。。というか、もともと
揃う目処も無かったのが、形、辻褄だけつけようとしてみっともない音楽を
つくるところがあった。
760名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 15:54:42 ID:1gxJuEBn
音大出てアマオケ入ってプライドはないだろう。

変な音大出を後からわらわら呼ばなければいい。
761名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 17:33:30 ID:6CRK5znP
ないだろうで居なくなるなら世話はない。昔と現状のつらい落差をプライドで埋めてるやつは必ずいる。
そんなのは一般大卒にもたくさんいるけど、音大卒って体験はプライドに結び付きやすいんじゃないかな?
落差コミでアマオケ入ってたら正にアマチュアで、一般大卒とあまり変わらんのに、プライドの持ち方だけ
違うんで、その分はお気の毒に思う。目くそ鼻くその世界だがね。
762名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 17:43:49 ID:1gxJuEBn
そういう人は昔も現状もつらいと思うよ。
プライドで埋める落差はないと思うよ。
763名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 18:53:43 ID:I+FjgDs8
音大卒のプライドより、お前らのその卑屈なまでの音大コンプレックスをどうにかせえよ。
764名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 20:52:56 ID:WRicEoDX
そうだな。音大叩きってかなりの分、コンプレックスの反動だからな。
普通に音楽やる仲間として受け入れられなくて、音大だからいいとか
悪いとか。
765名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:17:51 ID:zVt/obQZ
うちのオケの音大卒は、いい人ですが下手糞ですw
766名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:28:15 ID:zwTRplsE
大学(一般理系)のオケでヴァイオリンを教えてくれてた先輩、
卒業してしばらくしたらプロになってた。 確かにうまかったけどねー。
767名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:32:09 ID:YuzCKnvt
結局音大に入ってしまうバカさ加減というか後先考えない
部分とか、いわゆる裕福であるとかってのが気に入らないし
少し羨ましいってのがあるんでないの?

とりあえず音大出で上手い人は正直少ないね。
768名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:40:15 ID:yOgY6j3/
>>767
>とりあえず音大出で上手い人は正直少ないね。

それは違う。出会っていないだけ。
少なくとも、上手い人はアマオケには出没しないし、オーケストラ活動すらしない。
音大でも、オーケストラなんてソリストを目指して入ってきてるんだからやる奴は少数派。
教員免許を取る為に教職オケに入ってる人がほとんどだよ。
769名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 22:57:11 ID:X+dsyDWA
>>767のオケで上手い人呼んでないだけでしょ。
770名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 23:06:05 ID:zVt/obQZ
>>768
なんだそりゃw
なんでソリスト目指してるやつが教職なんて取ってるんだよ。
音大卒の99%はソリストどころかオケ奏者にすらなれないですからw
771名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 23:09:19 ID:zwTRplsE
とりあえず、音大出てるような人はおいらよりずっと上手い。

ただ、ゲネ本のみ参加だと崩壊ポイントで危険な空気を
読み切れず独走してることはたまにある。
772名無しの笛の踊り:2006/06/16(金) 23:16:26 ID:yOgY6j3/
>>770
ソリスト目指す人ばかりが音大入るわけじゃないしね。
文章読解力を養った方がいいと思うよあなたは。
空気が読めなくて周りから嫌がられるタイプでしょ。
ずいぶん音大にコンプレックスをお持ちのようで。
773名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 00:04:31 ID:xhfmZ5Jn
読解力不足の人のために横レス:

>768
の最後の行の頭に「音大なのにオケ活動やってる人というのは」を挿入して読み直せ
774名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 00:06:25 ID:zwTRplsE
やだよ。 教職とってるんならもうちょっとわかりやすい日本語で書け。
775名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 01:02:34 ID:ow0bl0FV
日本語ができるぐらいなら音大なんていってない。
776名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 01:36:40 ID:6ahIxAPK
アマオケってコンプレックスで常に劣等感感じて卑屈になってるこんな奴等ばかりなんだなあ。
せっかくの楽しいはずの音楽活動でストレス感じ続けるなんて弱者なんだね。可哀想に。
777名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 01:54:01 ID:lMOlIxRg
なんか社会の縮図だねぇ。もうあんなドロドロは学生オケでこりごりだ
778名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 02:14:48 ID:ChpErkYt
>>776
劣等感くらいならましです。音楽さえ出来れば他がお留守な人間が多いのはまちがいないですな。
貴方も御同様にお見受けしますが。
779名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 02:17:20 ID:CQMT2Zoe
>>778
そうかな?実はここと同じ事書いている人を知っててウォッチし続けてるんだよね。
たぶんあなただと思うよ。
780名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 07:24:59 ID:jILSC6Sz
どんな分野でも能力はピンキリ。
自分の所属する弱小アマオケに参加している「音大出」をつかまえて、
知ったかぶりで音大を語るなよ〜w恥ずかしいぞ。
自分が音楽大学卒以上の腕だと思ったら、一度コンクールに応募してみそ。
あ、書類審査でダメかwwwwwwwwwww
781名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 08:13:41 ID:pczV+JmC
誰も音大のことなど語ってない。
弱小オケなんぞに参加するようなバカ「音大出」の奴らについて語ってるだけだよ。
782名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 08:25:54 ID:PT3k7lCz
>>778
「音楽さえ出来る」ならまだましです。
リーマンや主婦になってしまった音大崩れに、ここで威張ってるほどの音楽出来るの?
783名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 09:09:46 ID:jILSC6Sz
下手な音大出には「ほれみろ。音大出ても大したこと無いよな〜」
上手な音大出には「さすが音大出。頼りにしてますよ!」


そういうのが恥ずかしいっての
なんか僻み根性が透けて見えるよ
784名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 09:43:00 ID:BLBE4nq3
甘桶スレでいつまでこの話題続けるつもり?
785名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 09:46:09 ID:4MBDSqL5
>>783
え? それって当たり前の反応のように思うが。
要は弾けるやつは尊敬するよ。弾けてないのに「音大出」を鼻にかけてたら
イタいだけ、って話でしょ。
786名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 09:46:52 ID:w171hFVa
てゆーかウチのオケはトラいらん。今寅Fgくらいだな。
787名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 09:54:15 ID:Dm7so22o
弦がそろってるなんてうらやましいね。
788名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 10:29:22 ID:KsHCA/8I
つか、次のことだけで解決する問題じゃないの?

・「音大卒」しか看板がない連中と、音大を出て真っ当な活動をしている人達を混同しない

みんな、意図的にこれを無視して議論進めてるでしょ?
どっち側の立場で発言してる人も、すごく悪意を感じるのですが・・・
789名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 11:34:58 ID:9nQxaMJq
うちはオケ内に音大卒いっぱいいるけど(特に管)本人たちも言わないし、
誰も気にしてないよ。
飲み会とかで大学何処?って話になって、「あぁ〜そうなんだぁ〜上手だもんねぇ」
くらい。
だから、寅で来た音大生、卒生も当然、一律謝礼。
寅に求める技量は、オケ内の平均以上くらい・・・かな。トップ程上手くなくてもOK。
だから本職にしてる人に来てもらわなくてもいいしね。

というワケで、うちのオケで「音大卒」を鼻にかけても引かれるだけ。
790名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 13:42:18 ID:BLBE4nq3
何かを鼻にかけると嫌われるとか、別に音大卒に限った話じゃないと思うがなぁ。

そろそろ終わりにしてくれ。
791名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 15:22:40 ID:ChpErkYt
うちは、音大卒だったら流しのプロのような人しか居ません。
って、ばよりん系ばっかりだから平和だ。
792名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 16:57:37 ID:aa+W1iFy
プロの流しよりはいいかもしれん
793名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 17:58:26 ID:uCBU6grF
>>782
音大卒でリーマンやれるなら逆に大したもんだと思うが。

一般企業での扱いなんて高卒以下だと思うし。
どこの会社だって、少しでも仕事の知識ある人材が欲しいのに音大で習う事なんか音楽でしか役に立たないでしょ。

ただ、金かかってる割に還元されない非効率的な人生だなぁと。

794名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 19:58:44 ID:jILSC6Sz
>>793が効率的な人生を送ればいいだけの話であって、大きなお世話だな
ついでに忠告すると結婚も金銭的に極めて非効率だから止めた方がいいよ。
795名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 20:45:27 ID:sDGJTZR8
2chやってる時点で人生の貴重な時間をドブに捨ててるようなもんだろw

そう思わんかね、もう人生半分以上終わってる人達よ。
796名無しの笛の踊り:2006/06/17(土) 22:46:22 ID:BFYXIqQk
?????↓

512 名前:名無し讃頌 :2006/06/16(金) 09:53:23 ID:aHfEFu6d
雑談スレの方の紹介で来た者です。
アマチュアオーケストラ所属ですが、お邪魔させてください。

実は私の団体は、市の職員を通じて郡司博さんの指導の合唱団と共演する事が多い
のですが、オーケストラ所属の私には、この方の素性や合唱指揮としての能力
が、どれぐらい素晴らしい方なのか、いま一つ良く解らない状態です。
(というか、オケにはそういった情報が全く入ってこないので。)

あと、郡司氏のバックのNPOの存在も疑問です。
そのNPOのHPには、わざわざそのNPOと合唱団の関係をゴチャゴチャと
て何かあるのではと思ってしまう…
ttp://www.gmaweb.net/npo/gaiyou/question.html
この書き方だと結局、このNPOって演奏家や指導者の活躍の場を作る為のもの?
と誤解されても無理ないような気がするんだけど…

郡司さんやその周辺に詳しい方、情報下さい。
よろしくお願いします。
797名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 00:09:46 ID:9VVY6Vte
>>793
ひでえ偏見だな

音大出のリーマンなんざいくらでもいるよ
経営者とかいわゆる実業家も多い

本当の意味で一芸に秀でた人ってのはやっぱり頭いいもんな
798名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 09:24:40 ID:zdM3XdKT
>>797
いくらでもはいないだろ。
全体の割合で見れば少数だ。
799名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 10:16:12 ID:9VVY6Vte
>>798
卒業して即は少数かもしれないが累計すると結構なもんだろ
故郷へ帰ってとか稼業を継いだとかもその類だし
800名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 14:38:30 ID:WAO8/f4j
昔、河合塾のにいた音大卒の英語の講師が「予備校業界では、音大卒は体育大卒と同等扱いだ」と嘆いていたよ…
どういう意味かは敢えて深くは書かないが…
801名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 15:33:23 ID:yx55wnEn
三重・いなべ市で尼桶やってるN嶋Y彦は犯罪者。
802名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:31:14 ID:vkl3G1mR
アマチュア合唱団所属のものです。
これは友達から聞いた話なのですが・・
その友達が、アマオケ所属の大学で英語の先生をやっている知り合いに
「今、古い英語の合唱曲やってるの。今度、解らないこととか教えてね・・」
といってウィリアム・バードの譜面を見せたら、そのアマオケの人に
「この英語、そんなたいして古くないよ。普通、普通!」
などと言われたそうです。
古い英語の曲って、彼女は古英語とかケルト人が使っていたような言葉を
思い浮かべたのでしょうか?
あのぉ〜そんな昔の曲、譜面に残ってませんが・・・

アマオケの人の音楽認識ってその程度でなんですか?
それとも彼女が学者としてDQNなのかしら・・・
803名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:34:22 ID:2Z8DZ5PI
英語の先生としてならごく普通の反応に思えますが
804名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:42:01 ID:YsE0NTvm
大津管弦楽団の定期演奏会聴いて来ました。
帰り京都駅で降りて新福菜館へ行こうっと♪
805名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:47:11 ID:WAO8/f4j
>>802
大学の先生だから知識の幅か狭くて深いんじゃん。
クラシック音楽愛好家としてはビミョ〜…
806名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:47:38 ID:M9NAho3y
地元に帰ってきた音大出。
団員になったんだし
態度のでかいのはちよっと...何かまちがってるよな。
807名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 16:48:32 ID:r4vYveNh
>>802
オケ人は合唱のことは良くわからないのがデフォ
808名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 17:00:02 ID:WAO8/f4j
ちなみに日本人の学者は応用力が著しく低い香具師が多いぞ。
809名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 17:02:36 ID:dc7uUXbF
子供は早く寝なさい
810名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 17:21:02 ID:s4yCZ8Qc
正直、俺もウィリアム・バードはよく知らんが、150年前の
フォスター作詞作曲の歌↓だって今から見れば古い英語なんじゃ?
これと大差ないってことは・・・ないよね?

Thou wilt come no more, gentle Annie,
Like a flow'r thy spirit did depart;
Thou art gone, alas! like the many
That have bloomed in the summer of my heart.

Shall we never more behold thee;
Never hear thy winning voice again
When the Springtime comes gentle Annie,
When the wild flow'rs are scattered o'er the plain?
811名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 17:22:19 ID:WAO8/f4j
嫌だ〜!


















と、書いてみる…
812名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 17:28:19 ID:zT/nlsU1
飲み屋で、集団発狂するなよ。
813名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 17:44:02 ID:WAO8/f4j
811は>809
スマソ

バードって普通知らんか…知らないかもしれんなぁ〜
814名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 18:19:10 ID:s49jPtQW
会社員はそんなに誇れる職業なのだろうか?
お勤めの会社に誇りを持って働くのはいいことだと思いますが。
経営側からみると、給料にしても勤務形態にしても、
3、40万の為によく大事な一生を無駄にできるなと。
2、300貰っても、いわゆる奴隷勤務は御免被りたいですな。
815sage:2006/06/18(日) 18:24:05 ID:Jsr7L90H
>>810
Wikipediaから引用すると↓

ネウマ譜(neumatic notation)とは、ネウマを用いた記譜法のことである。
9世紀ごろに現れ、音高を明示しないネウマ、音高ネウマ(ダイアステマ
記譜法)といった初期の記譜法が発展し、11世紀になると譜線ネウマが
見られ、4本の譜線が用いられるようになった。このころ、線譜表には、
C音とF音が付けられるようになり、それがハ音記号とヘ音記号となる
(ト音記号もG音の記号である)。ネウマとは「合図、身振り」という
意味であり、合唱を指揮する際の手の合図である。

ウィリアム・バード(William Byrd, 1540年? ミ 1623年7月4日)は、
イギリスで活躍したルネサンス音楽の作曲家である。「ブリタニア音楽の
父 Brittanicae Musicas Parens」としてイギリス人から敬愛されている。


・・つまり普通、西洋音楽として認識されている音楽の歴史は浅い物で
あるということ。
一般的に、古い音楽として認識されているバロック音楽ですら、17世紀頃
のものだし、古典派モーツアルトに至っては1756年1月27日 生まれ・・
この認識がないアマチュアクラシック愛好家は少し知識が足りなすぎる
といえよう。
816名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 18:45:04 ID:mUuHrwwt
>>806
その手の話は散々既出だけど、音大出、一般の人に関わらず偉そうな
人はいる。
音大出が気になるのはやっかみもある。
ようは人の様。
その人の人間がどうかということ。
817名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 19:48:10 ID:zi5U1OQ7
>>806が挙げたようなお間違いさんは今後も世の中に散々概出し続けるであろう。
しかし嫌悪感を表明すると僻みだのやっかみだのと言うお間違いさんが出てきて疲れる。


元凶は誰よ?
818名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 21:16:45 ID:r4vYveNh
音大出の人もプロも一緒に演奏する機会が多くあるわけだが、ここで言われる
ような威張った人なんか一人もいなかったよ。みんな上手な上に腰が低くて、
アマチュアを馬鹿にするなんてことはない。
とてもいい感じの人ばかりだった。むしろ素人の薀蓄オヤジや我侭女のほうが
余程性質が悪いよ。下手糞な上にまるで自覚してないからね。
819名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 21:18:21 ID:WAO8/f4j
音大卒叩き、飽きた。
820名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 21:30:14 ID:z9rd9lUM
thou ぐらいならキリスト教関係で出てくるから、多少古いといっても
わかるだろ。「おぬしも悪よ、のぅ。」レベルじゃないか?

ところでラテン語って独学するならどうすりゃいいのかな。
本屋に「できるラテン語」とか売ってる?
821名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 23:06:27 ID:KyAewL5b
お前らJAOフェス参加しますか?
822名無しの笛の踊り:2006/06/18(日) 23:36:33 ID:p9j6U+sr
>>814
少なくとも専門職、技術職は誇れるんじゃないか?
いや、誇るって程たいそうなもんじゃないが
一応大学で学んだ事を仕事に生かせてるし。
ただ給料は安いな。
俺は音大卒を馬鹿にしてないので。念のため。
823名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 00:23:20 ID:oW4jKu2A
月給30〜40万にボーナス、厚生年金の会社負担分、退職金、企業年金、有給休暇
なんかを考慮するとかなりの額になると思が。
こういった福利厚生を考えないでバイトみたいに手取りでだけ比べるなら
時給換算で2000円もらっても同じ生活レベルは保てないよ。

時給2000円でも8時間勤務週給二日で盆正月GW抜きで働いて年収400万円に届かない。
月収30万円の人と同じ生活はできないな。

音大とは関係ない話だが誰だってそのうち自分の力で生活してかないと
いけないんだから奴隷勤務とか、そういう話じゃないだろ。
824名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:05:53 ID:j9krkkjn
なんかmixi見てたらまた企画オケみたいなの作るみたいだな
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=286149
一通り見てみたけどこれってダ●ビの連中だろ?あとディ●ンシュの団長とか。いったいこいつらいくつアマオケ掛け持ちするんだか。

>単なるロシア音楽好きって人は入れません。普通のロシア音楽オケならその辺にあります。ググって下さい。出てきます。そちらへどうぞ。
>この団体はロシア人の血、ロシア人の魂を持った人達のみが集い、ロシア人指揮者のもと、ロシアのオケのように濃い演奏をするオケを目指します。
中略
>参加希望の方は管理人までロシアっぷりを猛烈にアピールしたメッセージをください。

キモすぎる。
825名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:10:57 ID:JGUmU+Jx
>>820
だから、バードの生きてた1500年代頃の英語は、実はそんなに古く
なくって(とはいえ現在の英語よりは古めかしい言葉が多いが)
割と普通に読めるんだって。
もっと遥か昔には、「古英語」とかいって、今の英語とはまた全く
違う言葉が使われていたらしい。
もちろんその頃のイギリス音楽の譜面なんて一般的には残ってない
だろうということ(一部の古いキャロルは残ってるらしいが)。
やはりイギリスの古い音楽といえば普通はバード辺りの時代の音楽
を指すだろう。

ちなみにラテン語はカトリックの神父か、神田のアテネ・フランセ
で教えてもらえ。
独学なら合唱用にミサ等の典礼のラテン語の解説の本が売っている。
詳しくは合唱板か、クラ板の古楽関連やそのたぐいのスレで聞いてくれ。
826814:2006/06/19(月) 01:11:04 ID:lWznPELZ
>>823
それが低いというお話なのですよ。
あなたにとってはとても大きい金額なのでしょうね。でも、上には上がいるのですよ。
安い給料で働いてくれる方がいるから会社員を雇う側としては助かるのです。
そのお蔭で優雅な生活を満喫できるのですから。
ちょっと自尊心をくすぐってあげるだけで安い給料で馬車馬のように働いてくれるのですから。
827名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:14:01 ID:QqLigOMz
>>824
>普通のロシア音楽オケならその辺にあります。ググって下さい。出てきます。そちらへどうぞ。

そんなのあるの?
828名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:22:27 ID:b06XKbYq
>>814はいったいどのような生活をおくってらっしゃるのでしょうか?
サラリーマン=馬車馬って発想しかできないなんて
よっぽどのお金持ちの生まれか脱税大好き自営業の人なんでしょうか??


アマオケの人って平均よりちょっと高めの収入の人が多くない?
別に優雅に暮らしたいとは思わないけど2000ぐらいあるとだいぶ楽なんだろうなぁ・・。
829名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:24:39 ID:mJ/D8Oqn
>そんなのあるの?

ラス○ードとかエ○ムの金とか・・・

「その辺にある普通のロシア音楽オケ」扱いされてかわいそうね

己の選民性をアピールするために他者を凡百扱いするのはよくある手段だが

東京管弦楽団のようなまた勘違い集団オケが1つ生まれるのか

830名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:33:29 ID:5FlKYhzf
2000円札持ってます
831名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:37:55 ID:mJ/D8Oqn
大切に使いましょうね

あと50年くらいしたら希少価値がでるかもしれない
832名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:45:08 ID:fdhYhvXm
>>824
ちょっと、その集まりのメンバーとは他でも一切関わりたくないなあ。
そのメンバーの中に、どこへ行っても物凄くウザがられている悪い意味で有名人がいる。
主催者と仲がいい。
833名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 01:54:10 ID:bBLexeq7
ダスビ、ディマンシュ、スコアール系だな
彼らはいつも群れて行動していろんなオケに顔を出したりする
ツテだけは広いから人数は集められるんだろうがね

なんかいろいろなオケをふらふら浮気したりするのが好きな連中のようだが
定住オケがないか、または定住オケに満足できないから他のオケに
エキストラ出演したり新しいオケ作って浮気するんだろう
可哀相な連中
834名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 02:15:00 ID:Gg+GfZ+6
基本的にアマオケ運営をナメているんだろうな。
アマオケって勢いで作れるけど(例、東京●弦楽団)、継続させることが難しいんだよ。
とても一人でできる作業量じゃない。主催者一人が頑張っても無理。でも勢いで参加するやつらってそういう事務的な作業はしない。
この主催者と仲のいいやつらだって、果たしてどれだけ仕事を手伝ってくれるのか。それでこのオケが潰れてもこいつらは痛くも痒くもないんだよな。次のオケに流れていくだけだから。
まあせいぜい一発オケどまりじゃねーの?つか最近こんなのばっかりだな。
835名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 02:51:48 ID:b06XKbYq
>>832
それってfgのおっさんか?
836名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 07:26:52 ID:vCMiL1A9
>>829
>ラス○ードとかエ○ムの金とか・・・
>「その辺にある普通のロシア音楽オケ」扱いされてかわいそうね
>己の選民性をアピールするために他者を凡百扱いするのはよくある手段だが

きっと「俺らはああいう風にはなるまい」って反面教師になってたりしてw
837名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 09:26:23 ID:j9x4/v7Z
>>815
日本史にあてはめる習慣をつけるといいんだよね

クラシック音楽は大雑把に言えばほとんどすべて江戸時代以降のことに過ぎないから
大層に「古い、古い」言うのは確かに変だと思う

江戸時代程度で大層に言ってたら、京都の人なんか怒り出すぞ
838名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 09:31:36 ID:j9x4/v7Z
>>819
×音大卒叩き
○「音大卒」叩き

この微妙なニュアンス、わかるかな?
だいたい、「音大卒」クン達はまともな音大卒の人から見ても叩きたい相手でしょうが・・・
839名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 09:54:43 ID:Q08JUlIu
>>833
あそこの息のかかった連中と付き合うとうんざりするよ。
エキストラで年20回以上本番があるなんて誇ってるアホどもの自慢話で
何時間も時間がつぶれる。 耳がバカになって免疫が出来てるに違いな
いや。 俺は自分の音だけで自家中毒気味なので、そんなにしょっちゅう
聞いてたくは無いし、弾きたくもない。 所詮アマチュアなんだから、
適度に休日を振り分けたい。 休日も平日夜もアマオケ廻りなんて、
気が狂ってる。
840名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 10:39:24 ID:qO6vFdc8
>>821
参加するよん。ニールセンに出ます。譜面難しくて悲鳴あげてます。

先の話しだけど来年の山形は曲決まったのかな?
841名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 11:06:04 ID:qO6vFdc8
>>824
要するにロシア音楽をよりラウドにアグレッシブに演奏したいのだろうね。金管、打楽器は常にフルパワーそれに対抗するためにベースは6プルト位揃えるみたいな…

自分はオケやりながらもSLAYERやCANNIBAL CORPSEなんかも愛聴するから気持ちはよくわかる。こうゆう事出来るのもアマの特権だと思うよ。

こうゆうヘヴィメタル系オケもあっていいんじゃない?所謂「市民オケ」と同列に語る必要もないのだから。

ちなみに自分は昨年「市民オケ」でタコ5やって最大公約数的きれいごとな演奏で不満でしたね。
842名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 11:18:10 ID:1Bi5K+7w
スラッシュメタルでもやったほうが満足度は高そうだ。
843名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 11:22:59 ID:AMaVzSOJ
>>840
一つは知ってる。オケコン。 指揮は井崎正浩
オケコンより「役人」の方が良かったのに・・・
844名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 11:30:56 ID:f7PCOBz1
「役人」より「庶民」を応援しています
845名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 12:40:19 ID:ksXDi2S8
>>841
そうですね。スポンサーの意向で選曲や活動が左右されるバックアップ付きアマ桶より、
誰にどう思われようと俺達のやりたいのはこれんなんだっていう団体のほうが潔いな。
846名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 12:42:08 ID:+utcoOVf
>>834

そうだよねぇ。
パトロンなしに一定レベルを保ちつつ10年以上続けてる社会人オケってほんと尊敬する
(フライハイトとか)。
847名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 17:21:40 ID:WdETKc0J
>>820
丸善や紀伊国屋に行けばあるよ。
あとアナタが英語が出来るヒトなら、英語で書かれた教科書を買う、と言う手もある。

欧州言語の格変化とか接続法、の大本が学べるから面白いかも知れないな。
848名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 17:26:00 ID:WdETKc0J
>>828
年収2000マン、って言ったらあんた、
大半の一部上場企業でも従業員じゃまずあり得ない水準だぞ。
平取りでも下手したら難しい。役つき役員クラスだろう。

そしてそれだけの給料もらってたらまずオケなんてやってる暇なんぞないよ。
849名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 17:57:11 ID:j9x4/v7Z
>>848
落とし穴は「世帯年収」

夫婦で公務員共稼ぎとかなら、世帯年収2000はありえるし桶にかまける暇も充分過ぎるほどある
850名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 18:32:16 ID:AKLXsPE6
話題のロシアオケのmixiページ見たよ。これってまんまダスビの別動隊だね。
ダスビとスコアールとディマンシュってコアメンバーは同じなんだよね。しかも本番直前しか練習に顔を出さない。
笑っちゃうよね。これらのオケなんて普段の練習は弦なんて全然人が集まらないって話だぜ。
なにが都内トップレベルのアマオケだか。普通のアマオケとは根本的なところから性質を異にする勘違い集団だ。
851名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 18:42:18 ID:RnEphDKh
>>850
ダスビ新響スレであばれてた人?
852無関係者:2006/06/19(月) 20:27:54 ID:paPFLeew
>>850
べつにいいんだけど、どこが「勘違い」なのかねー。
参加している人が楽しく出来ればいいんでしょ、アマオケは。
”普通のアマオケ”かくあるべしって、おまいが勘違いだろ?
853名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 20:33:59 ID:fdhYhvXm
>>835
それそれ!
総スカンくらってんのに仲間作りたくて一人で書き続けてキモ過ぎ
854名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 20:36:09 ID:GOSJAwJf
ラス○ードはロシア音楽以外もやってしまうところだし、エ○ムはシベリウス系統では?
855名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 22:56:36 ID:1DoUpt9c
なんというか、ダスビの人達がショスタコ以外のロシアものもやりたいからオケを立ち上げるって感じですね。
メンバーも関係者だけですでに30人以上集まっているということは、このオケの半分近くのメンバーは
ダスビ団員なんでしょうね。実質ダスビが名前を変えて年2回の演奏会を開くようになるということでしょう。

でもこれってアマオケマンのモラル的にどうなんでしょう?だって、ダスビって年に1度のイベントオケだから
この人達って普段は自分の所属オケでも活動しているんですよね?そのオケの他の団員達は、彼らが
自分のオケ以外にふらふらといくつものオケに浮気しているのを見て、あまり気分がよくないんじゃなかいと
思うのです。特にそのオケに真剣に打ち込んでいる人達から・・・。

私は別にダスビに知り合いはいませんが、ダスビの人達がアマオケ界の至る所で評判がよくない理由、
なんとなく分かった気がします。演奏はすごく好きなんですけどね。
856名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 23:14:27 ID:QDqhGlLf
>>855
なんというか、

まで読んだ。
857名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 23:17:11 ID:AKLXsPE6
まあそれが普通のアマオケの姿だよな。>>854
特定のジャンルのみのオケって聞こえはポリシーがあってカッコよさそうだけど、
実体はこいつらみたいなアマオケ狂いの連中の溜り場になっているに過ぎない。
ためしにダスビとアイノラのパンフ両方持ってる奴いたら出演リスト見てみな。同じ名前がぞろぞろしてるからさ。
858名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 23:17:30 ID:lWznPELZ
>>855
モラルがあったら練習出てきますよね。モラルが無いから練習出てこないんですよ。下手な癖に舐めてるんです。
859名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 23:26:37 ID:qO6vFdc8
色々問題あるかも知れないけどダスビのメンバーが中心で演奏するチャイ6の1楽章の後半なんか想像するだけでも楽しい。このオケならプロコの2番やハチャトゥリアンの3番なんかやってくれそうで楽しみ
860名無しの笛の踊り:2006/06/19(月) 23:31:39 ID:kfNdntlu
うるさいだけの演奏になりそう・・・ダスビ(=スコアール)のメンバーって横に流れる音楽が徹底的に苦手そうだから。
彼らが評価されているのは、彼らのカラーである爆演スタイルがたまたまショスタコはじめ近現代のサウンドにマッチしていた
だけのことではないでしょうか?ソヴィエト系はともかく、チャイコフスキーやラフマニノフなんててんで向いてなさそう。
861名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:03:38 ID:c1gyAkOh
管に関しては知らんが、弦の場合、あちこちトラで渡り歩いてる人は、
合奏なれしてるけど、音とボーイングが荒れてるか、
全く楽器が鳴ってない人がいる。
モチロン、ホントの名手もいるけどね。
862名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:07:25 ID:7LGYcvaK
マンフレッド交響曲の1楽章のゴング頼むぞ!最強音で!
863名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:15:12 ID:oJxY0d1b
私は実はその浮気されてるオケの団員です。信じてくれなくてもいいです。
団員の中でも、上級団員と一般団員の壁はあります。
良い気分はしませんが、彼らはそのツテでエキストラを連れてきてくれるのでやむを得ないです。
必要悪といったらいいんでしょうか。弦は毎回多くのエキストラで埋め尽くされます。
もっとも私はオケを掛け持ちする暇なんてないんですが。
864名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:23:28 ID:mHFKtClE
>>863
それって、浮気してるような人が団内権力を掌握してるって事?
最悪じゃんそれ
865名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:31:44 ID:oJxY0d1b
はい、その通りです。これ以上は書けませんが、そういうことです。
尤も、別に運営サイドの人間はよそのオケと掛け持ちするな、などとは思わないので
例えばダスビ1団体だけ、くらいなら構わないのですが・・・。
正直、次々とよそのオケに浮気しに行ってる姿を見ると、私たち的には
「自分たちのオケで様々な企画をとおしてそれでも満足できないのか、
だからよそのオケに浮気しにいくのか」と思えてしまい、
その人にとって自分たちはなんなんだろうな、と思うことはあります。
私たちは、あの人たちの音楽的欲求を叶えるための兵隊の1つに過ぎないのかもしれませんね。
866名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:45:24 ID:7cDSxzYK
都内のオケってぐちゃぐちゃだなw
俺の大学時代の知り合いがフライハイトにいるけど、まさかここもそんなじゃないよな?
ここはカタギのオケであると信じたい・・
867名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:51:41 ID:e48mYecw
というかオケ紹介文自体が電波だよ電波w

文→「単なるロシア音楽好きって人は入れません。普通のロシア音楽オケならその辺にあります。ググって下さい。出てきます。そちらへどうぞ。」

訳→「俺らと同じ音楽レベルにない香具師らは、そのへんの音楽レベルの低い普通のオケでちゃらちゃらやってろよヴァカ(藁」

というニュアンスにしか読めないんだが、こいつらってそんなに凄い連中なのか?

868名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 00:55:09 ID:e48mYecw
つか今気づいた
「某オケの関係者が多いですが、そのオケの別団体とかではなく、新たな団体として作ろうとしております。 」
なんて一文が追加されてる
この主催者、このスレヲチしてやがるな
コミュが非公開になる前にログでも保存しといてやるか
869名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:00:47 ID:VNyKCy+h
掛け持ちや浮気はやめてほしい・・・・
ただでさえ需要少なくてオケ難民が多いのに、それに拍車をかけないでほしい。
と思っている漏れはクラリネット。

弦はかまわないと思うよ。特にヴィオラのように需要過多のパートなら。
870名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:10:18 ID:jze6+4Sg
ポリシーがあれば人数が少なくてもちゃんと音楽が出来ると信じて早15年。
メンツは減ってきたんで辛いけど、この音楽を理解する人を、若い人に
つなげたいと考えているよ。

例えば、シューマンの交響曲を、プロオケがやるときれいに仕上がるけど、
アマオケの懸命さが、シューマンの精神を病んでもがきながら作った
曲を如何に引き立てるか判る。 荒削りで粗野な作品に仕上がるけど。

 自分のオケが演奏する緩徐楽章が、プロの演奏と間違う位に仕上がって
るのを聞くと、捨てたもんじゃないと思う。 
871名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:13:52 ID:V36JDHSb
そういえばシベリウス&北欧メインでやってきたエルムも、専門オケのアイノラが
登場したことで、シベリウス系オケという代名詞をしっかり奪われたな。
エルムはもうシベリウスチクルスを完走して2週目に入っているというのにな。

専門オケのアイノラのほうが目立つのは確かだが、アマオケやってる側の人間から
すれば、地道に長く活動しているエルムのほうを評価したい。

エルムもラスベートも知り合いがいるが、専門オケのくだらん煽りなんて気にせず
しっかり着実に活動していってほしい。

それにしても、オーケストラ・ダヴァーイ・・・センスのない名前だ。
オーケストラ・ダスビダーニャの二番煎じにしかならんだろこりゃ。
872名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:14:24 ID:iuWS9OwT
前にもかいたんだけどルスコのブラ2聴いたときバイオリン音がばっちいとおもった。

>>860
の横に流れる音楽が苦手って表現に合点がいった。
個人の技量は高いとおもうのにもったいないことだ。
873名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 01:21:18 ID:mHFKtClE
>>866
フライハイトには俺も知り合いがいるが、中身がどうかは聞かないなぁ
招待されていってみたら、俺は入れたけどキャパオーバーで入れない客もいっぱいいたなんて演奏会もあったけど
874名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 02:13:22 ID:gGtWLLCG
フライハイトはマジメにやってるんじゃないかな?
「堅気」だと思うよ。
875名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 07:36:58 ID:ufxww37s
演奏経験積むほど上手くなるから、掛け持ち推奨
(ただしホームオケを蔑ろにするのはイクナイ)
876名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 07:39:13 ID:XTfxAanz
オケの好感度は
フライハイト>>>スコアール、ダスビ、ディマンシュ
だな
877名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 08:01:51 ID:8XAIYIcq
来ないで欲しい寅もぶっちゃけいる。
ただで来てくれて利用するには便利だから断りはしないけど。
878名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 08:03:36 ID:e/2VbKdo
>>875
ホームオケに休まずに来られるかどうかが大事だよな。
うちのフルート女は2つのオケを掛け持ちしてどっちからも嫌がられている。
879名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 08:35:13 ID:8XAIYIcq
弦のヤツラは人足りないのをいいことにあしもとみるヤツラばかりでムカつく。

下手な癖にブライドだけは高い。
880名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 08:38:39 ID:XTfxAanz
よそのオケの裏事情もっとキボン
881名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 08:42:36 ID:BsmzETuM
おいらのところはメンバーの大半が掛け持ちしないと双方の
オケが成立しないぐらいの人数です。
882名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 09:32:58 ID:VE8uXFRM
小柳英之って指揮者は最低だ!!
自分が棒を振るためにみんなに高いチケットノルマの出演料を払わせるオケを作ってアマチュアプレーヤーを食い物にしようとしている!!
小柳本人は友情出演で破格のノーギャラで棒を振るとかのたまっているが、小柳お前が金を払ってオケ作れ!!
アマチュアプレーヤーを食い物にするな!!
小柳英之には注意しましょう!!
883名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 09:45:27 ID:bSDJxtlP
>>854
エ○ムは単なるOBオケ。

OBの絶対数が減少してるのに実態はOBオケのままだからいろいろと‥
884名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 09:54:54 ID:19eR1Nq5
>>865

気持ちはよくわかる。オケは構成員次第。10年単位でみたら変わってくよ。
よい方に変われるようにあんたも元気出せ。
885名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 10:04:05 ID:OS4zp/eJ
>>882
元日フ○ル事○局にいた人のことかな。
彼は芸○別科のホ○ン科にもいったんだよね。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133278467/
ここでも振っていたんだな。
886名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 10:28:15 ID:FmnW+U0f
>>884
でも、>>865に書かれたような人間が牛耳ってる桶は絶対悪い方にしか変わらないのな
887名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 11:21:44 ID:19eR1Nq5
>>865に書かれたような人間が牛耳ってる「間」は無理、には全く同意なんだが
下積みで苦労した連中が運営サイドに代替わりしたときには望みがなくもない。

先の長い話だけどこの先もそのオケ選ぶなら頑張ってみろや
888名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 12:11:37 ID:F6DH1IZx
>>882
そういう団体他にもあるよ水槽だけど
889名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 13:11:53 ID:JvyClGjh
なんにしても、専門オケとかいろいろできる東京がうらやましい
こんなとこでグダグダ言ってるのって陰湿で感じ悪いよw
「所属オケ」をおろそかにしてる奴を切ればいいだけでないの?
それか規約に「掛け持ち不可」と入れるとか…
890名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 13:54:58 ID:jze6+4Sg
>>879
そんな気持ちを察してエキストラ辞めたよ。
どこのオケとは言わないが。
891名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 13:57:05 ID:jze6+4Sg
>>882
そういう勘違い野郎のワガママに載せられるとろくなことはない。
ストックホルム症候群を発症する前に逃げるんだ。
892名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 14:02:22 ID:REbubPjX
>>889
で、結局人数が足りなくなって似たメンツを呼ぶと。
893名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 14:06:08 ID:bSDJxtlP
>>889
まさか規約で縛ったりはできないけど、オケ難民の立場からすればFl.やCl.は
掛け持ち禁止にしてほしいぞ
894名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 15:23:19 ID:aeDq7nh9
>>884
十年経ってみたら、老害とクズと下手しか残ってない○川管弦楽団のように
なっては悲惨で?ァ〜
895名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 17:51:56 ID:1weU9pmI
259 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/06/20(火) 00:15:20 ID:7LGYcvaK
なんか東京にロシア爆裂オケ出来るみたい

260 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/06/20(火) 12:06:18 ID:htetl+Fp
世田谷交響楽団から分裂したルスコアールから出張したダスビダーニャから派生した例のオケのことですね。
896名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 18:35:47 ID:w55KZqRy
>2007年の7月後半か8月頭に演奏会を行う予定です。
>2007年3〜4月頃から譜読み練習を始めます。

だとさ。ダスビとちょうど時期がずれるようになってるんだな。
これでダスビと無関係というのも無理あるなあ(笑)

10〜2月・・ダスビ練習期間
2〜3月・・ダスビ演奏会
3〜7月・・ロシアオケ練習期間
7〜8月・・ロシアオケ演奏会

>練習日時は土曜日の夜コマです。
>練習場所は江東区近辺の公共施設を予定しておりますが、参加するメンバーの都合で都内の別の地域でする事もあり得ます。

これもダスビと一緒だね。江東区近辺じゃなくて森下文化センターって素直に書けばいいのに(笑)
897名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 19:02:21 ID:w55KZqRy
というか、これにさらにスコアールやディマンシュを重ねてみるとすごいね(笑)

スコアールは6月と11月に演奏会
ディマンシュは4月と8月に演奏会

つまり2月、4月、6月、8月、8月、11月と演奏会があるわけだ。
これにアイノラが加わるとさらに凄いことになる。

ちなみにスコアールは日曜の昼が練習、ディマンシュは土曜か日曜の昼が練習。
全部うまく日程がずれているわけだ(笑)
この中で一番立場が弱いのはディマンシュか?
>>863>>865ってディマンシュの人?
898名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 20:13:30 ID:Wac9Uo7f
>>894
そこのオケは慶応やICUや早稲田や明治や法政や理科大周辺の、大物の
都落ちOBが多く所属してるから、みんな文句つけれね〜んだ〜
ごめんよ、厨房!
899名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 21:17:31 ID:jmbStEGe
トラに来たダスビの人に「ダスビ以外のオケには金払って乗る価値が無い」とか言われたことあるよ。
900名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 21:24:28 ID:w55KZqRy
いろいろ煽っておきながら何だが、ダスビの大半は普通の人だと思うよ。
一部のグループが基地外なだけなんだな(笑)
そういうグループが大挙して各桶をトラとして荒らしまわったりして
ダスビ自体の評判を著しく落としているんだ。気づかぬのは本人たちだけ。
それで>>839みたいな自慢話をブログあたりでひけらかす(笑)

ところで例のオケの主催者、我こそはロシア音楽を知り尽くしているみたいな
大風呂敷文章を広げているけど、ロシア語とか当然ぺらぺらなんだよね?
901名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 21:38:43 ID:7LGYcvaK
アマオケを荒しまわるというのは具体的にはどういう事をしてるのかな?
902名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 21:56:59 ID:kvi/xh+p
もういい加減に、アマロシアのスレでも作って、隔離されて話盛り上がれ。
ウザっ。
903名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 21:59:35 ID:e/2VbKdo
>>900
前半には同意だけどロシア音楽を理解するのに
ロシア語がぺらぺらである必要はないでしょ。
痛いヤツの詭弁なんか無視しておくといいよ。
904名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 22:03:01 ID:7cDSxzYK
音大卒ネタよりは面白いと思う
ウザいと思うならお前が違うネタふらんかい
905名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 22:13:26 ID:ZZ2lfoy3
>>900
おれ料理下手だけど美味いのと不味いのはわかるよ。
906名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 22:56:52 ID:kvi/xh+p
つ〜か、タコやプロコとか辺りって、ロシア音楽じゃなくて『ソ連音楽』だよな?
共産主義勉強しなきゃ…
907名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 23:09:51 ID:kvi/xh+p
スマン、ラフマもチャイもやるみたいだな…しかしロマン派ロシアと共産ロシアじゃ全然違うだろ?
結局ポリシーないオケじゃまいか?
908名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 23:19:53 ID:S6pR8XzB
ロシア音楽ってユニゾンで動いて盛り上がるところは上昇音型ってお決まりのパターンがあってどれも似たようなもんって希ガス。
909名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 23:25:47 ID:kvi/xh+p
ロシアと関係のある曲と有れば糞でも何でもやってみて、コレクションリストに
スタンプをポン♪
…って、これじゃあ駅のスタンプ集める鉄ヲタと同じ。
全駅制覇したら今度は私鉄を狙うか?
910名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 23:26:28 ID:7LGYcvaK
新設爆裂オケ頑張れよん


ライヴでプロコの2番聴いてみたいんだよねえ。濃いアマオケが演奏する奴を


あと悲愴の1楽章後半をどこまでやるか楽しみ!
凄い事になるんだろうな
911名無しの笛の踊り:2006/06/20(火) 23:36:31 ID:ExlwA0Cg
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3277176&comm_id=286149&page=all
別にどこのアマオケでもやってるような曲しか並んでない。
プロコは5と7だと。たぶん他の曲はこの人たち知らない。
つかダスビの人ってプロコ嫌いが多いとか聞いたことがある。
912名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 00:00:31 ID:kvi/xh+p
つまり、ロシアをネタにして寄り合ってるだけなのね?
そんな濃いモン、ネタにしなくても…
訳、分かんね〜!
っうか、ホントは人目を引けばなんでもいいんだろ〜?
913名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 00:43:21 ID:9mxEcozi
>>900
> 一部のグループが基地外なだけなんだな(笑)
同意 特に役職についているやつがウザイ
914名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 01:19:04 ID:2UpqzQC3
森下とか、都区周辺は練習スケジュールがかぶっていてすこぶる危険。
連荘した場合、そこで待っているだけで次のオケの練習に参加してしまう。
また練習場所を間違えて入る可能性がある。

どっかの大学オケとOBの作ったオケを間違えて
エキストラに行ってしまうなんてのは、キャンパス内の
勢力地図の読めない外部の人間にとっては危険な罠に近い。
特に自分が乗ってみたい曲をやっているとこに限って、
呼ばれてない。
915名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 03:00:30 ID:S5M3HAhY
一部って具体的に誰よ。
916名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 06:26:56 ID:ijRnChEZ
俊友会って上手いの?定期の選曲は難曲結構取り上げてるみたいだけど…

指揮者の名前から取って付けたオケの名前がびみょ〜にキモいけど…
917名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 07:47:04 ID:tqwr6+tF
ラフマニノフ2をやりたいとか言ってるけど、今年8月にDオケがやるじゃん>裏ダスビ
918名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 08:01:54 ID:mrPpUV8X
裏ダスビ??

誰か参加希望メールだしてみてよ


919名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 08:16:58 ID:qir8XY77
>882

K氏って本人はどんな経歴かたっているかしらんが
ホルンは完全にアマである。
ましてや指揮なんて・・・。
ホルン界ではいろんな意味で有名な人間だから、
K氏のことを詳しくご存じないなら、きちんと
情報収集することをお勧めする。
920名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 09:52:03 ID:+fQWLx25
金管ひろゆき武勇伝

病弱な妻に小遣い貢がせてアマオケ続ける男ひろゆき…
妻が自殺未遂しても、出産後ノイローゼになっても、自分の会社が潰れても、
練習に行き、帰りにはシッカリととネーチャン達と飲んで帰る。
こないだも妻が病気で入院しそうな程、弱ってるのに練習後に飲みに来てた。

…スゴいぞ、アンちゃんカッコイイ〜!!
921名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 11:17:14 ID:g+mDEQ+v
>>920
そりゃすごいわ。
医大追い出されて親のコネで福祉施設に就職してエンキョラーやってる木管ひろゆきなんてかわいいもんだな。
医大入学者のクセに馬鹿だけど。
922名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 11:42:44 ID:f8fQraDU
あーよかった。名前ゆきひろで。
923名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 21:28:03 ID:9mxEcozi
>915
夫妻とか
924名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 21:37:34 ID:HwhAtMRM
ダスビ団員って基本的に”ロシア音楽好き”属性を持ってる連中だろ?
てことは、今回の裏ダスビ(っていうの?)結成で、ダスビ内でも
声をかけられた人、かけられなかった人が出てきて、それを機会に分裂・・・
なんてシナリオもあるかもしれんね。
ダスビももう10年以上続いているから、そろそろ色々なところで
歪みが出てきていそうな気ガス。
925名無しの笛の踊り:2006/06/21(水) 23:08:01 ID:muTZa9Rh
ボールをダブルクリックすると
    伝説のFWがゴールを決めてくれる!!
            _, -'"``'ー-、_
              ||``'ー-、_   ``'ー-、_
              ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
 ``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
              ||   l             ||   l
         ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
              ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                   ``'ー-、_    ``'ー||     l
   (   )ノ               ``'ー(´・ω・`)_ -'"
  </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
  ノ  >○                                    
              lヽ,,lヽ                ``'ー-、_
             (    ) やめて!
             と、7 ゙i

926名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 00:06:01 ID:43fh7R1v
自分の所属しているオケは所謂「市民オケ」で、ブラームス、チャイコ、ベートーベン、ドボルザーク、モーツァルト+αのローテーションなんですよ。
なので都内にあるコンセプトを持ったオケに興味を持ちました。
いろいろな、普段演奏することの出来ないような曲も楽しみたいと思い。
こういうのてダメなんですかね?
927名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 00:38:56 ID:izhdaN1e
>926
練習日がかぶらなければいいと思うよ。
928名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 00:58:30 ID:epf8+AWj
てゆーかさ、アマオケの人間関係が鬱陶しいのはなぜ?
音楽自体は大好きなんだけどさ。


まあ、大体わかるけどね
929名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 01:04:47 ID:zEDjklN/
コンセプトオケとか専門オケとかいうけど、実際にそれに該当するオケなんて数えるほどしかない。
ベトオケやモツオケを標榜しているところもあるが、そんなもん普通のオケでもやるだろうから含められん。
せいぜいショスタコオケ、シベリウスオケ、マラオケくらいだ。
そしてどのオケも出演者リストには同じ名前がずらりと並んでいるわけだ。
930名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 01:58:33 ID:RCef42Ax
たまたまチラシ見つけたんだけど今度やる青葉フィルってところさ、花のワルツだけやるみたいなんだけど、どんなオケかわかる?
931名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 03:50:24 ID:gE1VnFIt
>>929
ああ、チェロだったら、名前を知ってる奴が一杯居るだろうな。
あの人のコネだとか。 あてくしもコネ線あるけど、参加費が
払えねえからご辞退申し上げたよ。
エキストラ行くと赤字だったんで、赤字路線廃止したら小遣いが
あまるくらいになたよ。 あまった小遣いで別の趣味始めたくらい(笑)
932名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 08:50:58 ID:mVSKA8rR
>そしてどのオケも出演者リストには同じ名前がずらりと並んでいるわけだ。

↑こういう人達って、将来、出世して仕事大変になったり家庭もったりしたら
そういう生活って続けられないよね?
っていうか、こういう人達って仕事してんの? 公務員?


933名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 11:24:52 ID:rmTCYDJd
>>928

それなりの人数が集まれば人間関係の問題が出てくるのは
何もオケに限ったことじゃなくて、会社でも学校でもスポーツチームでも同じじゃないかな。
まぁオケってそもそもの人数が多くて、担当楽器などによっては
同じオケにいるのにほとんど口きいたことがない人がいたりと
ただでさえ全メンバーのつながりが強固なわけではない上、
それでいてある意味閉鎖された世界だから、そういうのが目立ちやすいのはあるのかもね。
934名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 13:12:29 ID:hnPIzTvE
人嫌いでオケに入ってくる奴ほど鬱陶しい者は無い。邪魔。
反対にトラ探しが目的、自分のオケ作りが目的で入ってくる奴らはもっと鬱陶しい。つうかイラネ
935名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 14:48:42 ID:sgxDpvNJ
他人が人嫌いかより自分が人好きならそれでいいんじゃね。
本当に邪魔なら目にも入らないはずだけど
どうしてそんなに人が気になるのかよくわからん。
936名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 14:50:00 ID:2Ju++mEX
>>921
>>922
残念!名前ひろゆきじゃありませんから〜



って感じ?
937名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 16:14:04 ID:fO7F1k37
バイオリンにヒッキー女がいて色んなうわさ話をまき散らして人間関係を悪くして困ってる。
練習には来るんで辞めさせるわけにもいかない。
938名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 16:34:16 ID:hnPIzTvE
>>935
人の私生活が気になるのは異常だが集団に入ってきた人間が集団の中で起こす事を気にするのは当然では?
気にならないのは単にお前が何事にも関心ないだけだろ?
それとも、>>934に書かれたような人間だから予防線張ってんの?
939名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 17:17:30 ID:QpuJTs37
>>937
オレのところのObにそういう女がいた。
あちこちで問題を起こし、
どうしても人がいないところに入り込んできた。
噂話を撒き散らしただけではなく、
陰に日向に周囲の連中の悪口を垂れ、
注意した隣の笛吹きを苛め抜いて鬱病にさせたあげく
ついに発狂して辞めさせた。

そいつはつくばの国立大学で心理学博士とったとさ。
その後大学のOBバンドも同じことやってつぶし、
行くあてもなく茨城近辺の水槽でトラで出ていたが、
いま関西のほうにいるとかで注意。
940939:2006/06/22(木) 17:18:56 ID:QpuJTs37
>ついに発狂して辞めさせた。
う。→発狂して辞めさせられた。

思い出すだけでもむかついたのでスマソ。
941名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 18:20:01 ID:42yKizCW
>>939
なんか聞いたことあるぞ、その人。
942名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 18:32:51 ID:2jmTHhB1
>>939
そいつって下半身がだらしない女か
ミクシーで暴れてたDQNかどっち?
943名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 19:54:20 ID:Ga71tWRy
>>936
…しょうがないからアタイがヒントをだすよ!

長くて大きくて、ゴムでもないのに伸び縮みして、時々先から変な液体を出して
それで、名前の真ん中に「ン」の字がつく物な〜んだ?

そこのアンタ、答えてみな!
944名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 20:05:41 ID:+hAdhCiK
どうして音楽だけのつながりじゃだめなんだろうね。
飲み会断ったら陰で付き合いが悪いと言われ
休憩中に無口だと根暗だと言われる。
誰と誰が付き合ってるだの、誰が金持ってるなんて話題興味ない。
それよりもっと楽器吹きたいしパート練したいよ。
945名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 21:10:19 ID:r0amK9Nq
>>944
誰と誰が付き合ってるだの、という話を楽しめないような人間が、
(クラシック音楽を楽しむのは)難しい。
946名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 21:12:55 ID:2jmTHhB1
>>943
パンダ?
947名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 21:31:39 ID:fO7F1k37
>>943
バンダ?
948名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 21:48:27 ID:GTBRrtF5
>>943
長いモノを出し入れするとキモチいいんだろ?
949名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 22:44:45 ID:Uaep99Co
>>943
しかも結構硬いだろそれ
950名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 23:05:54 ID:siSs2Gf2
>>943
ヌルヌルテカテカでしょ?
951名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 23:06:31 ID:T3kPE1hx
くだらんこと書いているヒマあったら新スレたてんかい
952名無しの笛の踊り:2006/06/22(木) 23:28:28 ID:GTBRrtF5
>>943
白い液と透明の液がネロネロになって、滑りが良くなったりしないか?
953名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 00:42:28 ID:EB87dVFH
加トちゃん?
954名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 00:46:43 ID:L8c1pPAO
そういえばカトちゃんはロシアものも好きだと言ってたぞ
メールで熱い長文を書くのも得意のようだから
裏ダスビの主催者宛にメールを書くように伝えておこう
955950:2006/06/23(金) 00:54:34 ID:tTZNTd92
次スレたてますた。

アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 23
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150991420/

初めてスレ建てした。ちょとドキドキした。(;´・ω・`)
956名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 02:46:25 ID:iYT0/2n1
>>932
公務員もいるね。
957名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 04:58:34 ID:R4MudcEn
>>930
他にもやるじゃん。
958名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 08:40:43 ID:F5sPi/CQ
>>954
カトチャンに長文メール
私ももらった。
959名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 10:06:40 ID:aC+eGshD
>>952
最近は、白い液一本でOK!
960名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 16:53:19 ID:oXJUpEub
>>943
実は>>936そのものがヒントだったり‥
961名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 19:42:02 ID:KfXCIPoH
962名無しの笛の踊り:2006/06/23(金) 20:00:18 ID:/gpEettQ
>>943
ひろゆきの抜き差しのテクニックは、どうだったんだ?
えかったのか? えかったのか? えっ、え?
963名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 09:46:19 ID:T9KUEYxf
つまんね
964名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 09:56:05 ID:ffnt5wkI
オレは920の漢気に、むしろ惚れたぞ…
965名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 09:57:45 ID:ffnt5wkI
>>962
IDがTTQ
966名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 10:11:58 ID:2le+nYl6
>>932

民間でも今時の超大手企業では趣味に時間を割く事を結構重要視される。
「何か趣味を持っていて、オフはそれに打ち込んでいるか」が大切。
で、そしてどんなに忙しかろうが自分で時間調整が出来ないとダメなんだな。

幹部職クラスが「今日はオケの本番前の特訓で休みです。」が今時はウケル。(w
967名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 12:06:16 ID:cGonDY4Y
>>966
どこの脳内会社なんだか。
それと「幹部系」がみそだな。
誰か役員クラスか実力者のお髭のちりの払い具合には綿密なスケジュールで管理をしてるんだろうな。

同じことを第一線でやったらあんた・・・
968名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 17:27:45 ID:LE+FIUIJ
>>967
いや、マジで会社による
サービス残業あたりまえ、事故や病気でもおいそれと休めないような会社もあれば
よっぽど忙しい次期でない限り有給使うと誉められるような会社までいろいろだよ
969名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 18:18:02 ID:cGonDY4Y
だから>>968のような会社で組合員レベルや中間管理職が風呂敷残業もネットカフェ残業も全くしないのかと小一時間。
レアな会社のレアな例(雑誌の載ってるのは大抵【提灯記事】【世論を煽るための情報操作】だから)をあげられても。

だいたいタイムカード打刻しないで出社・退社したり、勤務日報に「有給」って記入して普通に仕事してる奴がごろごろしてたりするぞ、「有給取得制度が充実した会社」で。
組合も黙認だ。

って此処リーマン板じゃねーぞ・・・絡んで悪かった・・・・
970名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 20:09:19 ID:1Y448QCl
>>969
うちは有休年間20日とらないと、課長の首がとびます。1部上場企業です。
タイムカードの管理なんかしてませんが、PCのログなどありますから、不正なんてありえません。
で、年間の残業時間制限ももちろんありますし、守らないと大変なことになります。

脳内なんていっているひとには想像もできないんでしょうね。
971名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 20:50:45 ID:T9KUEYxf
本番前の特訓とかで休む奴もいるけど、別にウケないよ。
周りは、飽きずによくやるねっていう反応だな。

有給20日なんて子供のお迎え当番で毎週1回半休とってたらなくなる。
そんなので有給つかったら勿体ないんで、フレックスタイム勤務にしたら
取得必須の有給は5日に減ったな。。。
972名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 22:05:58 ID:y0qOAb5R
>>970 だ・か・ら

そんなの例外だ、っていってるの。

それで全てその調子なら結構なかぎりだけど
どこかに絶対しわ寄せ行ってるって。
たとえば工場の方のエンジニアや事務方とか、
そうでなかったら関係会社や派遣や下請けや外注先とか。

あんたの会社みたいな稼ぎかたができる会社ばかりじゃないし、
そういうことになったら仕事が成り立たない会社もある。

それからあんたんとこみたいな管理システムは最近の流行だけど、
「先進的」メーカーなんかじゃたとえば残業したら労働基準監督署にちくられると困るからはらうけど、
(あ、残業相当分手当を超えた分ね)
ボーナスからはしはらった残業分相当は差し引いて原資を一定にして管理するとかやってるところもあるぞ。

そして結局ホワイトカラー(一応スーツ着て働いてる人)がほとんど全て年俸制とか個人業務請負みたいな仕組みになるんだよ、給与体系が。
経団連アタリがホワイトカラーexemptionをつよくおしすすめようとししてるからな。

973名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 22:53:27 ID:T9KUEYxf
結局、会社は社員がオフに何してようが気にしないってことでFA?
974名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 23:04:05 ID:9lMnzuN9
お説ごもっともだが、色んな会社、いろんな社員がいるって事ぐらいわかれよ。
975名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 23:05:38 ID:2le+nYl6
なんか社員が有給休暇をばんばん取る会社が世の中には
あったらまずいような勢いだなぁ、へんなの...。

私は転職4社目の30代後半で、今の会社に落ち着こうと
思っているんだけど...。
確かに有給とれない会社もあったけど、今の会社のように
組合の歴史が日本の組合史のような超大手はやっぱり休み取り
易いね。ゴールデンウイークや夏休み、盆休みの連休も長いしね。

で、下流にしわ寄せとか言う話については私の仕事は工場生産系
なんで下流も下流だし、下請けは古い付き合いの下請けしか使わない
ので今の会社と同じ流れで動いているし...。

休みが欲しければ転職すれば良いんでねえの?今時スキルがあれば
職場なんて選び放題だと思うけど...。
976名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 23:22:03 ID:1Y448QCl
>>972
あんた、負け組みだよ。
オケやってる場合じゃないよ。
977名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 23:37:49 ID:bidSvkBx
久しぶりに心底腹の立つ書き込みを見た
このスレの大多数は負け組と言うことか

てか、本当にそんな会社あるのか?どんな業種なんだ?>>970=976
978名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 23:42:36 ID:hgxzfyPM
VIPでやれ
979名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 23:43:38 ID:ffnt5wkI
>>976
そんなことに優越感持って、ひけらかすような歪んだヤツが多いから、
アマオケって人間関係が荒さむんだよ〜!
980名無しの笛の踊り:2006/06/24(土) 23:46:33 ID:V6YF9Mvv
981名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 00:11:03 ID:kCzRyiLe
>>977

勝ち負けは一時的な状態だから、勝てば良いだけ。
私も今は勝ってる?かもしれんが負けの時もあった。

別に負けても良いけどね、どうでも...。
982名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 01:17:25 ID:Ya8KT3O5
オケはオケ、会社は会社。
わざわざこのスレでやらなくてもリーマン板でも行けばいくらでもできる話だろ。

2人ともどっか行け
983名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 02:56:49 ID:/V1VjpC3
アマオケやってるやつらはバカばかりだなw
984名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 03:07:00 ID:tF42eiVB
>>983
おまえいままで気づかなかったのかバカだな
985名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 06:56:41 ID:9jl9oQcc
オレは、むしろ家族とのオケとの両立で困ってる。
練習後に飲まないで帰るなんて考えられん・・・嫁は早く帰ってこいと言うが。
986名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 08:32:39 ID:tF42eiVB
>>985
俺はそれで彼女にふられた
嫁さんいるだけ幸せだ

orz
987名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 09:47:29 ID:oDR90lqq
次スレ
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 23
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150991420/
988名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 10:48:19 ID:/V1VjpC3
飲み会目当てで練習に出て来るな!
女性メンバーはおまえらモテない貧乏クラオタのホステスじゃねえんだ!
989名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 12:26:45 ID:9jl9oQcc
>>988
でも、ホステスみたいな女もいるぞ。
演奏下手なんだが、老害どものマスコット化しとる。
飲み会以外には役に立たんが、オッサンオタばかりで色気がないよりマシ。
990名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 12:47:45 ID:NQ5YPjRD
単に楽器下手なオヤジより接待要員(綺麗所)のほうが、
余程意味役に立つのだが
991名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 14:31:22 ID:clItNBCb
>>990
余程意味役に立つって何だ?  と突っ込んでおくか

ホステスみたいな老害のマスコット化してる女の存在は別に悪いと思わない
しかし、1つだけ言わせてくれ

   オマイラは演奏するな
992名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 19:59:32 ID:jWY2ZFGI
・・・・いっそオケに定年制でもつくったらどうだ?
此処の雰囲気だと35歳ぐらいが定年かな?



993名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 21:47:14 ID:9jl9oQcc
>>992
喪前がつくれ
994名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 21:55:02 ID:MaqEkOfZ
4年経ったら無条件で全員卒業なオケにすりゃいいじゃん
995名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:24:17 ID:kCzRyiLe
飲み会目当てであろうとも、上手くてかつ、ウケが良くて
音大卒とかじゃなくて真っ当な仕事をしてる金持ちなら
男も惚れる奴であれば下がどんなにユルくても(w
赦されると思う。

強烈に上手いらっぱ吹きに出会った事がある。
もちろんアマなんだけど、楽勝でフンメルもヴェニスも吹いていた。
特にアタックが奇麗で素晴らしいと思った。
本人に聞いた所、子供の頃ガラスの破片で大怪我をしたゆえに
左手が不自由でピアノを弾けないのでやはり教師の道は無いと思い音楽の道を断念し、工学の道に進んだとの事、習っていたらっぱの師匠はその事を嘆き悲しんだと...。

つくづく思う、上手いという事は何よりも勝る。
音楽の世界は助平でも馬鹿でも上手ければ赦されると思う。
996名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:25:08 ID:wjUv0H27
>>994
で、その卒業生がオケを作って・・・無限ループじゃん。
そのうち若ぞう禁止のオケも出てきそうだな。
997名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:57:35 ID:o2ZrjGBj
アンサンブルG
998名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 22:58:44 ID:KI0DULQr
次スレは
アマチュアオーケストラ なんでもかんでも 23
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150991420/
999名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:07:50 ID:nsTZhcnf
すべりこみだな。をいw
1000名無しの笛の踊り:2006/06/25(日) 23:15:20 ID:eEBRg7EA
1000いただきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。