【春雷冬嵐】大阪フィルハーモニー響9(+大植英次)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
大阪フィルハーモニー交響楽団 (関西交響楽団(1947-) 1960年改組)のスレッドです。
その卒まで初代シェフをつとめた、創立名誉指揮者 朝比奈隆(1908-2001)のスレッドは独立しています。
【生涯】朝比奈隆 Part2【現役】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115816722/

2003年からの2代目シェフ、音楽監督 大植英次(1957-)は、
カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団(OBC, 旧バルセロナ市交響楽団)の
常任指揮者兼アーティスティック・アドヴァイザーにも就任予定です。
もちろんハノーファーのNDRフィルと音楽大学でも活動しています。

年10回の定期演奏会のうち通常6回はシェフ以外が指揮台に立ちます。
初共演の指揮者から大阪フィルとの縁が深い指揮者まで洋の東西も老若もさまざまです。
ソリスト陣も含めてこちらの面々と大阪フィル(団員・事務局他)の活動もお忘れなきよう。

◆◇◆過去スレ 直近 【渡海臨星】大阪フィルハーモニー響(+大植英次)8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129973247/
これ以前の過去スレは>>2以降のどこかにあります。

本スレッドを立てた時点で存在する関西オーケストラ等のスレッドはこちらです。
これ以外のスレッドも適宜ご利用を。
関西クラシック
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130054990/
関西フィル
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135999660/
兵庫県立芸術文化センター
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133022156/
大阪シンフォニカー
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139680815/
2名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:35:45 ID:zI2k5g+B
過去スレ一覧

【大植英次】大阪フィルハーモニー 7【たこ焼き】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122216511/
【大植英次】大阪フィルハーモニー6【創業58年】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1109440469/
【大植】大阪フィルハーモニー交響楽団5【英次】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085312956/
【Age of】大阪フィルハーモニー交響楽団4【Eiji】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061481273/
大阪フィルハーモニー交響楽団 3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046383848/
大阪フィルハーモニー その2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035126811/
大阪フィルハーモニーに関して
http://music.2ch.net/classical/kako/1026/10262/1026222572.html

なお、今回のスレタイは、迫力ある大フィルの音ということで。
3名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:38:57 ID:0+jIT7M0
日本のプロ・オーケストラ総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137842667/
4名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 22:57:19 ID:Xfigf58N
現メンバーでサンクトフローリアンを知るメンバー
はどれぐらいいるのだろうか?
エロイ人教えて
5名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 23:01:08 ID:zI2k5g+B
次の定期演奏会(第396回) ザ・シンフォニーホール

3月16&17日 19時開演
小林研一郎(Cond.)
曲目 スメタナ 交響詩「我が祖国」
   「高い城」 「ヴルタヴァ(モルダウ)」「シャールカ」
   「ボヘミアの森と草原より」「ターボル」「ブラニーク」

次の演奏会 ザ・シンフォニーホール
2月28日 19時開演
モーツァルト/レクイエム
 
ロルフ・ベック(Cond.)
シモーナ・ホーダ・シャトュローヴァ(Soprano)
バーバラ・ロールフス(Alto)
ハートムト・シュレーダー(Tenor)
マティアス・クライン(Bass)
大阪フィルハーモニー合唱団(Chorus)

曲目 シューベルト 交響曲 第8(7)番 「未完成」
   モーツァルト レクイエム
6名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 23:03:34 ID:0+jIT7M0
大阪フィルHP
ttp://www.osaka-phil.com/
7名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 23:05:35 ID:Xfigf58N
>>1さん
ところで【春雷冬嵐】とは何かただならぬ予感ですな?
8名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 01:19:54 ID:1/TUDNwf
2006-02-25
23:00-00:30 (現地時間 15.00-16.30) SRP2 Konsert med Sveriges Radios Symfoniorkester

1. ヴォーン=ウィリアムス:ロマンス「揚げひばり」
2. シュポア:ヴァイオリン協奏曲第8番 イ短調op.47「劇唱の形式で」
3. ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調op.60

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)
大植英次指揮スウェーデン放送交響楽団
2006年2月22日、ストックホルム、ベルワルド・ホール

ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp
9名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 01:21:46 ID:1/TUDNwf
カルメンに行った人はいますか?
10名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 08:35:38 ID:cS4VyHil
マーラ スベッシャル
11名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 12:35:35 ID:9OPwFeew
>>8
シュポアの8番て、ヴァイオリンを習っている子供がおさらいするときに演奏するような曲だよね。
でも、抜群にうつくしい。それをハーンのソロできけるなんて!
ぜひシンフォニーでもとりあげてください。
12名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 12:51:23 ID:jhtjhQkG
>>11これはパガニーニの1番と共にDGGに録音します。
ベルリンクラシックのミカエラ・カウネ(S)のR・シュトラウス
歌曲集(監督の写真入り、大フィルのことも書いてある)の伴奏も
グーです。だんだんCDが増えてきそうです。
13名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 17:55:11 ID:9OPwFeew
>>12
サンクス。
以前の大フィル定期で、竹澤恭子Vnでバーバーの協奏曲がありましたよね。
あれは、出色の名演奏だったと思うのです。あまり話題にはなりませんでしたが。
だから、録音が楽しみです。
14名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 22:30:13 ID:icJQ7itX
AOF(いつも大変お世話になっております)の新着情報によれば、
大阪市が「創造都市づくり」プロジェクトの一環として、1700万円の
予算を計上して、大植音楽監督に御堂筋沿いのホールでのクラシック
コンサートのプロデュースを委嘱した、とのことです。

AOFによれば、御堂筋沿いにあるホールの「ほとんどが小規模のホールや
音響効果に期待できないホールが多いため、フル編成の大阪フィルが出演
するかは現在不明です。」とのことですが、大植音楽監督がプロデュース
される以上、フル編成でない場合でも大フィルからの選抜メンバー(+ソリスト
を呼んでくる?)で公演をされることと思いますので、大いに期待ですね。
15名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 22:55:39 ID:icJQ7itX
連続書き込み失礼いたします。

今、板のスレッドを巡回して見ていたら、N響スレッドで、在京オケの
順位づけのような流れの中に次のような書き込みがありました。

100 :名無しの笛の踊り :2006/02/25(土) 07:46:34 ID:st6WTmrl
今日本一の音を聞かせてくれるのは、大阪フィルだ。
サウンドが良いよ、ここは。

先日の第43回東京定演の成果でしょう。
うれしいですね!!

(なお、「自演(自分でまずN響スレッドに書き込んでおいてから
こちらに「転載」)」ではありません。念のためまでにて。)
16名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 23:35:34 ID:X6BXiQEt
「揚げひばり」も聴きたい。
17名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 12:41:35 ID:udOpZrtF
ワッフル ワッフル
18名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 12:24:22 ID:Ddyx0COI
モツレクだね
19名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 15:53:03 ID:b05rZtBO
18
悪いが入場料5000円はおろか交通費すら出費を憚られる内容と思われます。
いつまであの尊大で不遜な、その上ど下手なじーさんばーさんの合唱(らしきもの)に付き合わされるのでしょうか
大フィル事務局にも、いよいよ英断を求めたい。ヴェルディのレクイエムなんて彼らのスペックを明らかに超越してます。週に何度か集まってサークル的にやってるようなご老人・オバチャン達には無理なんです。
大フィルの機能が格段に向上してる昨今、明らかにあの合唱団はオケに不釣り合い、お荷物です。残念です。
20名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 16:18:00 ID:GdntvtMl
475 :名無しの笛の踊り :2006/02/15(水) 22:09:53 ID:SNY7Rpu/
昨日のサントリー最前列中央近く陣取ってたド変態。
演奏前、演奏中ずーっと第1ヴァイオリン後方の女性奏者の足元を凝視。
休憩後はその奏者の前に勝手に移動。
女性観客が一人、女性スタッフにクレームをつけていたが野放し。
見たくなくても視界に入るから目障り、気障り。強制入院させろ!
478 :名無しの笛の踊り :2006/02/17(金) 00:55:03 ID:NxvCunC1
>475
武満のとき、挙動不審が視界に入って「やだな」と思ってたら、ブルックナー
のときは見えなくなってホッとしてたんだ。そういうことだったのね。


大フィルヴァイオリン女性陣の美脚ぶりは東京でも注目の的!w
21名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 00:00:40 ID:yd41WDaX
>>20
>>演奏前、演奏中ずーっと第1ヴァイオリン後方の女性奏者の足元を凝視。
>>休憩後はその奏者の前に勝手に移動
きんもーっ☆(古いけどw)
最前列からそんなことされたら、気になって演奏に集中でけへん
かったんとちゃうやろか?
迷惑千万、異常なヤシやな。
東京の観客にもえらい変なんがいてるようやな。
22名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 10:48:40 ID:8Y1enbBz
そんなきれい足のお姉ちゃん
大フィルにおったかな???
23名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 21:05:24 ID:q16bE/bC
精神の注入されしコンドロイチンをば訊け
24名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 21:46:19 ID:bli0ZTEf
ヘッポコプー
25名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 21:59:36 ID:L2VSCNcs
明日からの「大阪フィルの夕べ」
佐藤俊介氏の「ストラディバリウス」と幸太コンマスの「アマティ」。
若手、名手、銘機の競演、乞うご期待!!
26名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 23:06:35 ID:HGAlIjlv
>>25
弦首席陣は、昨晩のモツレクから4日連続のステージですね。
まことにお疲れさまですが、ステージが多く入るのはいいことですね。

その昨晩ですが、「未完成」は非常によかったです。
感傷的になりすぎず(=このスレのいわゆる「泣き」が入らず(笑))、
品格よく、しかも細部に至るまで行き届いた丁寧な演奏を聴かせて
頂きました。

モツレクでも、大フィル「は」しっかりと気合の入ったよい演奏でした。
対向配置になると、第2ヴァイオリン首席が指揮者、コンマス(昨晩は
長原氏でした)だけではなく、中低弦部のトップとも常にアイコンタクトを
取り、弦セクションをしっかりまとめている様子がいっそうはっきりと
目に入りました。第2ヴァイオリンがしっかりしているのがいいオケの
一つの指標、とはよく聞かされることですが、大フィルはまさにその典型
ですね。
コンマスとフォアシュピーラーが二人同時に弓の切れた糸を取り除いて
いるのも、初めて見た光景でした(笑)。
2726:2006/03/01(水) 23:16:19 ID:HGAlIjlv
書き忘れていましたが、「未完成」の演奏が本当によかっただけに、
最前列でフライングブラボー(の声はそれほど大きくはなかったですが)
+拍手をして余韻をぶち壊しにした人物には非常に腹が立ちました。
いつまで経ってもああいった人物はなくならないものなのでしょうか...
28名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 00:04:56 ID:Lp/ONVNM
>>26
モツレクでも、大フィル「は」しっかりと気合の入ったよい演奏でした。

この「は」にすべてが集約されてた「モツレク」だったと思ひます。
一体、なんだったんでしょうね、
どなたかもいつか書いておられましたが、
合唱団の方々の「壮大な発表会」を見せられた気分で、
後味も何もないったらありゃしませんでした。
先週、センチュリー合唱団が快演・力演だったのと比するのが
心底はばかられるほどの不出来ぶりを見せ付けてくれました<大フィル合唱団様
29名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 00:14:24 ID:FVBGXLL+
>>28
合唱団の方々の「壮大な発表会」を見せられた気分で、
後味も何もないったらありゃしませんでした。

迷ったけど、行かなくてよかったよ。
その意味でも5月定期の「ペレアスとメリザンド」は期待できると思います。
さらに浜田理恵さんも登場するし。
3026:2006/03/02(木) 00:21:09 ID:JCelJPmv
>>28
>>>モツレクでも、大フィル「は」しっかりと気合の入ったよい演奏でした。
>>この「は」にすべてが集約されてた「モツレク」だったと思ひます。
私の真意をまことに的確にお汲み取り下さいまして、ありがとうございます。
合唱団は文字どおり「言うに及ばず」、ソリスト連もいろいろな点で???
でしたね。
31名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 20:42:36 ID:zEhZDwfz
OK真理アンヌ牧場にて魅せる
32名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 21:24:50 ID:G8B50jWu
今朝の新聞に、3/1の大阪市議会で、
大フィルのメンバーが演奏した記事が載っとった。
33名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 01:28:26 ID:GJye8snp
2日の日経大阪本社版夕刊に、4月に「英雄の生涯」が関西4オケで
バッティングしてる件がかなり大きく取り上げられていました。
「大阪・文化担当」の記者の方の署名入り記事です。
写真は小泉氏の大きめのものと佐渡氏の小さめのものの二葉で、
大植音楽監督は残念ながら写真はありませんでした。

記事によれば、「四楽団に選曲の理由を聞いてみると、共通する
のは「難曲で演奏レベルの向上を証明したい」という点だ。」
とのことです。
大植−大フィルに関連する部分を引用しておきますと、

大阪フィル音楽監督の大植英次にとっても四月の定期は小泉同様、
二期目の契約の始まりだ。彼に言わせれば「英雄の生涯」は人間の
内面をテーマにした曲であり、「過去三年、質的、内面的に成長
した楽団にふさわしい」。大植は次のように解説する。
「単に英雄が登場し、批判され、克服し、恋して結婚して......
という情景を語るストーリーの音楽ではない。神秘的であり、
シュトラウスの心の深奥に迫るものだ。そういう彼の内面を、
自分の、楽団の心を通して見てみたい。今の楽団ならできる」

記事の最後は、「春の競演は四楽団の実力を測るバロメーター
にもなりそうだ。」と結ばれています。

大植−大フィルの「英雄の生涯」、どこまで大植音楽監督の
言う「内面」性を出せるのか、折しも先日のブル7の時のこの
スレのコメントでまさにその内面性の欠如がしばしば指摘されて
いただけに、大いに注目したいですね!!
楽しみです!!
34名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 12:14:09 ID:hktuVJJl
>>33
情報サンクス!
全文が↓で読めるようですね。
ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/culture/31792.html
35名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 12:32:15 ID:BuIpbvYh
英雄の生涯で内面性もクソもないだろ
大好きでかなりいろいろ聴いたけど、どの演奏にも精神性を感じたりはしない
リヒャルト・シュトラウスの良さしか感じない

精神性とかは必要ないからきっといい演奏会になると思う
36名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 14:07:47 ID:0by6TNPd
>>35
>>大好きでかなりいろいろ聴いた
定演の予習用のお薦め盤を教えて頂けないでしょうか?

あくまで定期を聴きに行くための準備なので、スレ違いじゃ
ないですよね?
前にもブル0の時も予習用CDの話題が出てましたし。
スクロバ盤がいいとかイクナイとか。
37名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 15:13:03 ID:BuIpbvYh
煽りっぽく書いちゃったけどそのつもりはないです
大植についてはまだどうなのか真価はわからないけど
マーラーとかは上手いと思うし、英雄の生涯も期待してる

ライナーとシカゴ響のが一番、録音も1954年とは思えないほどいい
聴いてるだけでストレス発散になる
カルロス・クライバーとVPOのもいい、音は悪いけど、リズム感がすごい
定評のあるカラヤン盤はいずれも派手すぎると思う
38名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 16:55:00 ID:0by6TNPd
>>37
>>ライナーとシカゴ響のが一番、録音も1954年とは思えないほどいい
>>聴いてるだけでストレス発散になる
>>カルロス・クライバーとVPOのもいい、音は悪いけど、リズム感がすごい
早速のレス、どうもありがとうございます。
↑の2つを買って来て聴いてみます。
39名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 17:13:45 ID:BuIpbvYh
>>38
クライバーのは海賊盤なので、みつかるかわかりません
ライナーは安くて高音質なのが出てます
40名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 18:37:28 ID:NYlw9n2M
ヘルベルト・ブロムシュテットとドレスデン・シュターツカペレの一枚!

この曲は、指揮者の交通整理能力と、楽団のアンサンブルが問われる難曲です。
だから、第1回目とか、合同オケとかでとりあげる曲ではないと思うのだが。。。
京都市響では、10年ほど前に、京都コンサートホールのオープン直後、
井上道義が指揮台に立ってこの曲の名演奏を披露しました。きいた人、ある?

もひとつ。
この曲をメインに置くとして、問題なのは前半になにを演奏するかでしょう。
その選曲に、指揮者の見識があらわれるような気がします。

さらに。
ルルーのRシュトラウスといえば、以前、大阪センチュリーの定期で、
これもすばらしい演奏があった。
オケのオーボエ(確か宮本さん?)が、ソリストの音色をきちんと受け止めていて、
見事だったが、今回の大フィル定期では、新しいオーボエ1番の最初の試練とみた。
そのあたり、楽しみにしています。
41名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 21:18:47 ID:IgmO9MP9
大阪フィルの英雄の生涯というと、20年位前の民音シンフォニー
シリーズで聞いた尾高忠明さん指揮のスケール感豊かな演奏が、
強く印象に残っております。
42名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 22:01:56 ID:gQZrOcpr
ライナーCSOいいよね。
大植もあのような方向を狙ってほしいね。
43名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 00:56:53 ID:eNhmYcs/
こんな感じで、大フィルの演奏会に取り上げられる曲の他の
指揮者、オケによる演奏についての話題も、大フィルの演奏を
聴くための準備として、大いにこのスレで扱ってもらう意義が
あると思います。
大フィルの演奏をこれまでの名演と比べてみる楽しみが増え
るわけですから。

その意味では、話題の「英雄の生涯」の前に、今月コバケンさんの
「わが祖国」全曲版の演奏がありますが、私はノイマン・チェコフィルの
お定まりCD1枚しか持っていないのですが、この曲の演奏で
ノイマン・チェコフィルを上回り、聴いておくべき、というCDは
あるのでしょうか?
このスレの識者諸氏、ぜひご教授お願いいたします。
44名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 01:14:33 ID:SDcF0NH3
アンチェル・チェコフィルが定盤のようです。
個人的には、クーベリック・BRSOが一番すきですが。
45名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 07:04:35 ID:6jDNZ6wM
「わが祖国」はファースト・チョイスとしてアンチェル&チェコPOをお薦めします。
「英雄の生涯」のファースト・チョイスは、何と言ってもカラヤン&BPO(70年代EMI盤)これで決まりでしょう!
但し国内盤ではなく、輸入盤の方!国内盤の音質は酷いらしいからね。
2枚組で「英雄の生涯」「ドン・キホーテ」「家庭交響曲」が収録されて、
2千円ちょっとでチョーお得!
但しこれらを聴いた後に大フィルの演奏なんか聴くと、
何だかアホらしくなるかも知れんがね!
でも大フィルにも頑張ってもらわんとな!
俺は年間定期会員になってしまったしね。
46名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 08:24:29 ID:uv2PCqBz
ブル7のランダウ・ライヴ、ダウンロードは昨日までだったんだけど
一応まだ出来るようになってるね。
欲しい人はもう買ってるだろうけど一応URL貼っておきます。
http://bravissimo-blog.mde.co.jp/blog/a/10000315.html
47名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 09:34:35 ID:4Vp56FzA
ヘッポコプー
48名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 10:46:09 ID:U8++NB5t
「へっぽこぷー」が人口に膾炙してるようで、発言主として
嬉しく思いまつ。
49名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 10:55:44 ID:RxZMjDdq
>>43>>45
同じチェコフィルを振ったヴァーツラフ・スメターチェクによる、
1980年のプラハ芸術の家での演奏は、かなりおすすめ。
そしてオドロキの逸品は、フェドセーエフ指揮、モスクワ放送交響楽団による、
1986年のライブ!各所でずっこけること請け合いの猛烈なスメタナ。
50名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 12:09:23 ID:6jDNZ6wM
いや俺は、初心者に対するファースト・チョイスを挙げたんだが。
スメターチェク&チェコPOも良いが、まずはアンチェルから始め
その後色々聴くのが良いと思う。それは「英雄の生涯」でも同じで
まずはカラヤン&BPO(70年代EMI盤)を聴いてみて欲しい。
で、教えて君は参考になったんかな?
5136:2006/03/04(土) 14:04:22 ID:DTZ7tg2+
>>50
>>で、教えて君は参考になったんかな?
はい、大変参考になりました、推薦盤を挙げて下さった皆さん、
本当にどうもありがとうございました。
私が質問させて頂いたのは「英雄の生涯」の方でしたが、
「わが祖国」の方も、教えて頂いた推薦盤を早速手に入れて聴いて
みたいと思います。
52名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 19:55:05 ID:U8++NB5t
久々にAOFさんをのぞきましたら先日のレクイエムの感想が2件。
いつもはわりとソフトな感想が多いAOFなのに
今回は合唱や声楽に厳しい意見がピシャリ。
このスレでも数件のコメントがありましたが、
余程の駄演だったのだろうと改めて推察。
大フィル合唱団が自分たちでオケ買って自主公演でやるんだったら
歌えないオバチャンやオジチャンを乗せて好きにやってくれていいけど、
今回みたいに、オケの主催企画というくくりで行われる公演には
ちゃんと厳しく人選してほしいよ。いつも思うけど。
人選した結果、あの合唱団からは採るに足る人がいないということであれば、
もう合唱団としての存続の意義はないんじゃない?
協会とかはどう思ってるんだろうか。
53名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 20:11:14 ID:9AZrLv+9

             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
またドヘタなコーラスがしゃしゃり出て来てるよ〜〜〜〜〜 
解っ散♪解っ散♪♪ さっさと解っ散♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
54名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 21:06:13 ID:mfQcOFne
>ライナーCSOいいよね。
>大植もあのような方向を狙ってほしいね。

ライナーのCSO?時代遅れの演奏だな。
それを目指すとミネソタ時代に逆戻りやん。
もっと豊かな音楽を紡ぎ出して欲しいね。
派手さは必要ない。
55名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 21:47:03 ID:J0BewLeJ
ライナーCSOが時代遅れってwww
じゃあどれが最新なんだよ
カラヤン? プレヴィン? ラトル?
どれもたいしたことないだろ
豊かな英雄の生涯って何だよ?
56名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 23:18:56 ID:mfQcOFne
>ライナーCSOが時代遅れってwww

明らかに時代遅れだろ。w
サウンドも(ドイツ音楽にしては)きついし。
凄いとは思うけど、ただそれだけ。
時代遅れという話題に”最新”という単語を持ってくる概念がよーわからん。
57名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 23:22:04 ID:J0BewLeJ
時代遅れというかスタンダードだろ
多少ニュアンスがきついとは思うが、
他の演奏と比べて時代遅れというほど相違があるとはおもえない
じゃあ最新とは言わないが、時代遅れじゃないのってなんだよ?
58名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 10:25:19 ID:jpQlFtrF
そもそもクラシックの演奏に時代遅れも進歩もないのでは。
新しい解釈やスタイルは確かにあろうが、
それはあくまでも楽譜という限られた素材を基にして、
その一面を捉えた表現方法にしか過ぎない。

ライナーCSOの技術力や表現力を有する指揮者・オーケストラは現代には見当たらない。
あれほどの演奏に近づくのはなかな難しいだろう。
少なくとも、技術力の面で近づく努力は有益であろう。
そのような努力の中で大植・大フィル固有の新しい世界が開けるのではないか。

きついという評価もあろうが、精神性などという不明確な言葉でお茶を濁すよりもいいのでは。
59名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 19:07:09 ID:nitXQCVY
近藤先生
60名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:37:59 ID:6qvKPJoP
それで、トランペット奏者退団の話はどうなったの?
新情報希望!
61名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:39:46 ID:zI8j2nVe
お前が死んだら教えたる。
62名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 07:31:13 ID:3q0QsGyM
大フィル合唱団のホムペの横暴振りにはあきれ返る。
掲示板に「AOFにレクイエムの感想がうぷされてたよ」とURLが
貼ってあったんだが 数日後見たらカキコが消されている。
www.ioctv.zaq.ne.jp/happy/opc/bbs/
投稿者が自分で消したんか?
AOFにあまりいいことが書いてなかったから消したんちゃうんかと
疑ってしまう。
歌もヘタレなら根性もババ色なんか?
63名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 01:11:40 ID:cRv77fwP
>>43
どうなったのも何も。。。
64名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 07:47:08 ID:iiEkCUex
あー、ついに出ちゃったね、だいふぃる合唱団掲示板への書き込み。
おおむねこのスレの流れを代弁したカキコだわ。
外部の人間から首に鈴付けられるまで放置とは情けない限りだ罠。
記念にコピペります。

://www.ioctv.zaq.ne.jp/happy/opc/bbs/
意識改革を!  大阪フィルの一ファン    
合唱団の中ではどのように思われているのかよく知りませんが、
聴いている一人としてみますと、「アマチュア合唱団の発表会」にすぎない 演奏会が多いと思います。
今回のモーツアルトのレクイエムの評判にしても、あちこちで見ますが
合唱に難有りの評がほとんどです。年末の第9もしかり、
トスカなどのオペラもしかり。合唱を褒めている評はあまりありません。

プロのコンサートに出演してお金をもらって聴きにきてもらうのですから、
自分たちの達成感とかやりがいとかの自己満足ではなくて、 ちゃんと完成された演奏会にしてください。

現実問題として、2006シーズンの定期演奏会で合唱が出る回が3回もあるのに
1回しか出ないのでは、もはやオーケストラ専属合唱団とはいえないでしょう。
ファンはみんな、年に1回の演奏会と第9だけで精一杯なんだろうと思っていますが、
そうではないのでしょうか?いまからヴェルディの練習を始めないと出来上がらないのだろう、と僕も思っています。

力のない人や完成しなかった人は本番には出さず、精鋭で出演できる体制になるまで
充電したらどうですか? アマチュアでそこまでできないというのならば、
大阪フィルも大フィル合唱団を解散し、今後はプロ合唱団にお願いするべきでしょう。 でないとお客に失礼だと思います。

別に返信は要りません。
こういう風に思っているファンも少なくないということを知ってください。
65名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 12:38:00 ID:xLG5iwEp
河内音頭の団体に衣替えすればいいと思います。
66名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 17:49:53 ID:c7hbXxB8
どうせ1回はぶちこわされるのなら、
ヴェルディのレクイエムではなくて、惑星の海王星の方がいい。
年末の第九は行かないからそちらへもどうぞ。

大フィル合唱団どの
67名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 19:39:04 ID:iiEkCUex
なーんか、モツレクについて立派なことおっしゃってる合唱団員さんがおられるようでつね。
「今回は演奏の出来は良かった」んだそうです。
へぇへぇへぇ・・
そのうえ、さらに「プロ意識」とかおっしゃってまーつ。
ここまで来ると、もはやイタいな。

こういうあたりがオケマンやソリストからも
「プロの悪いところ(=妙なすれっからし、偉そう)と
アマの悪いところ(=技量不足)が合算されててどうしよもない」と
評されてる所以かね。

どんな風に思われてるのか、というのは彼らの頭には全然ないんやろね。
「良い演奏やった」と信じて疑わない純朴さ。
おめでたいという以外のなにものじゃろ。

全国民ブログ時代やし、何でも書いてええと思うけど、
お客の前にたつもんは、あんまり舌を滑らさへんほうがええと思うで。
百歩譲って表現の自由は尊重するとして、音楽の
アウトプットだけはキッチリしてんか。ほんま頼むわ。

コピペっと
-----
今回の演奏の出来はよかったかもしれませんが、ただ、満足感としては、
過去の演奏のほうが大きかったかもしれません。指揮者から高度な要求があればあるほど、
歌い手には満足感がかけてしまうケースが多いですから。
思い出しても過去の演奏からそれが一致するケースは数えるほどしかありません。
極端な話、自己満足したいなら、カラオケが一番でしょう!
自己満足に終わるのがアマチュアであれば、自己はセーブしてでも聴衆へ
感動を与えるテクニックと曲想を追求するのがプロ意識なのでしょう。
-----

ttp://chappy25.cocolog-nifty.com/blog/
68名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 19:50:34 ID:aF869Mh/
>それで、トランペット奏者退団の話はどうなったの?

情報早いね
当面はAさんとトラさんでやるんじゃねえかい
69名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 21:39:28 ID:QAp2Kxrs
合唱は関西二期会にでも出ていただいたらかなりいいのだろうけど、
ギャラを払わなければいけなくなるからなあ。合唱付きの回のチケット代が
ン千円upするのをファンが我慢できるのかどうかでしょう。
70名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 21:47:22 ID:IU2VJLuv
今週は下野竜也ウィーク、来週は今シーズン最終定演

3月8日(水) 19:00 シンフォニーホール
会員優待コンサート
「終わりよければすべてよし」
下野竜也指揮

3月9日(木) 19:00 シンフォニーコンサート (要整理券)
ZAQオリジナルコンサート
ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 Op.77(ロバート・ダヴィドヴィチ)
ラヴェル/古風なメヌエット
ドヴュッシー/交響詩「海」
下野竜也指揮

3/11(土) 15:00 京都コンサートホール
京都特別演奏会
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 (玉井菜採)
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
71名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 22:55:02 ID:hqCZsUaC
音楽監督もだめ、オーケストラもだめ、合唱もだめの三拍子で

(\  ,――-、/っ
⊂ ヽ <::☆:;>(っJ
 \\|●―●|/ /
  \ヽ>∀ // /
   \);*ノ /
   〈::|:y
フォ━ |:|;:/━━!!
   /;;|;/
  ノ:::::)
. / y~ヾ/
. ヽ/  /
  (  /
  | | \
  |_/\入
  |::| )::ヽ
 ノ:::)⊂ノ´
72名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 23:15:57 ID:Z9VoWmNb
合唱はともかくとして、オケと監督にはここでも肯定意見もけっこうあるし、
モーストリークラシックの特集でも、大阪フィルと大植は
結構ポジティブに書かれてる。
これみよがしの100%ネガティブキャンペーンは見苦しい。
なんか必死なのが時々出るが、同一人か?
73名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 12:09:33 ID:ql8xzX7u
>オケと監督にはここでも肯定意見もけっこう

それなら「オケと監督にはここでも否定意見もけっこう」あると思うが。。
74名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:43:26 ID:hQyKRZH3
よくよめよ

100%ネガティブキャンペーンは見苦しいって書いてるじゃん

100%ポジティブとはいってない。
完全否定するやつも完全肯定するやつも見苦しいんだよ。
まあ2chだから言っても無駄か
75名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 14:14:07 ID:j5QQpRd0
>>74
きもw
76名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 16:40:45 ID:RPnTri61
ン千円もうぷしないでしょ。現状でもアノ大フィル合唱団に一回あたり70万だかの額で依頼してるんだからさ。
関西二期でもオペハでも40人や50人の合唱にそれほどはふっかけては来ないと思うが。
77名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 16:56:42 ID:+yIUrNuh
ていうかアマチュアの合唱団でももっとうまいところたくさんあるよね。
78名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:37:54 ID:0IwGX9hM
>>74はDQNだし、音楽監督もあふぉ、オーケストラもだめ、合唱もだめの四拍子で

(\  ,――-、/っ
⊂ ヽ <::☆:;>(っJ
 \\|●―●|/ /
  \ヽ>∀ // /
   \);*ノ /
   〈::|:y
フォ━ |:|;:/━━!!
   /;;|;/
  ノ:::::)
. / y~ヾ/
. ヽ/  /
  (  /
  | | \
  |_/\入
  |::| )::ヽ
 ノ:::)⊂ノ´
79名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 00:14:30 ID:UlIeE0bn
荒らしは無視。挑発に律儀に乗る方も同罪。

何事もなかったかのように、
会員優待コンサートの感想その他下野週間と次の定期の話題続行。
↓ ↓ ↓
80名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 00:36:14 ID:3D6AbwjZ
会員優待コンサート、大変楽しい企画でしたね!

ハイドンの交響曲45番「告別」第4楽章は、皆様ご存知のとおり、
曲の終わりの方でプレーヤーが順にステージからまさに「告別」
していく趣向ですが、ステージへの照明が非常に落とされ、まるで
演劇の舞台のような幽玄な感じが醸し出され、そこに対向配置を
とっているダヴィドヴィッチ氏と田中美奈さんが最後まで残って
二人で演奏を終えたところは、大変綺麗で感激しました。
最後下野マエストロはダヴィドヴィッチ氏と田中さんと手をつないで
そろって拍手に応えたかったところ田中さんがコンサートマスターの
ダ氏に遠慮されて引かれたように見えました。

元々から、休憩前に比べて休憩後のプロがバランスを欠いている(短
かすぎ)ので、何か長大なアンコールでもやってくれるのかなと思って
いたのですが、休憩後には、「イントロ当てクイズ」の反対の
「エンディング音当て」クイズがありました。つまり、曲の最後の音で
その曲を当てる、というクイズです。ここの常連の皆様方もそうだと
思いますが、私も4曲全部すぐに分かった(簡単でしたからね)のですが、
ちょっと恥ずかしくて会場で答えを言うに至りませんでした。大フィルの
皆さんで書かれたという色紙は大変欲しかったですけど(笑)。
アンコールもあり(ヨハン・シュトラウスII世「常動(無窮)曲」)、
大変楽しいコンサートでした。

ただ金管は不調でした(「白鳥の湖」のフィナーレでも、ほとんど
ぶち壊し級のミスあり。もしも通常の演奏会だったら大変(笑))が、
まあ一種の「お祭りコンサート」だったので、緊張度が定演等とは全然
違っているでしょうから、しかたがないでしょう。
81名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 00:45:26 ID:3D6AbwjZ
書き忘れましたが、アンコールの「常動(無窮)曲」でも、休憩前の
ハイドンの「告別」にならって、曲の途中(と言っても「正式な」終わり
はないわけですが)でプレーヤーがどんどん演奏を放棄して袖に下がって
いく「演出」がありました。その下がっていく時の様子も奏者それぞれで
面白かったです。
82名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 07:06:55 ID:FNSJc40j
>>79
71、78に類するものはスルー当然としても、大フィル合唱団の
パフォーマンスへの問題提起は看過できないと思うけれど。
紹介された合唱団掲示板には中の人まで巻き込んで正当化工作が
なされてるようだし、音楽・体制・意識すべてにおいて抜本的改革が
必要なように見受けられる。
83名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 23:32:40 ID:AAwSWJb6
>>80
>>演劇の舞台のような幽玄な感じが醸し出され、そこに対向配置を
>>とっているダヴィドヴィッチ氏と田中美奈さんが最後まで残って
>>二人で演奏を終えたところは、大変綺麗で感激しました。
美奈タソほんと綺麗だったな〜
休憩の後は珍しく一人だけ遅れて最後にステージに出てきたり、
昨晩は対向配置でもあり、何かと目立っててとってもよかった。
ヤパーリ美奈タソは大フィルの華だな〜
84名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 09:53:18 ID:76S5dXUx
美奈タソ萌え〜
一緒に焼き肉食べたい
85名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 11:17:15 ID:EJEwwBnc
心音m9(^Д^)プギャーーーッ
86名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 11:52:53 ID:Z6U0Xf0z
大フィルとセンチュリーが合併するって本当ですか?
87名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 14:07:19 ID:O9Ynjk3a
>>86
現在進行中の、「大阪府と大阪市との二重行政を解消して両自治体の財政状況の
改善を図る」ための諸施策の一環として、大阪府立大学と大阪市立大学の統合等
と合わせて、一部で検討課題の一つとして俎上に乗せられているようです。

大フィルへの大阪府への財政援助(補助金)が、来(2006)年度は対前年度比
相当額の減額となっていることは、すでにこのスレッドでも話題に上った
所ですが、今のままでは財政再建団体指定が確実な大阪府は、2007年度は
大フィルへの補助金は支出が極めて難しい(限りなくゼロに近づけたい)と
既に非公式に打診して来ているようです。

他方で、大阪市の方も財政事情の悲惨さでは大阪府に優るとも劣らず、既に
先日、伝統を誇る大阪市消防音楽隊の廃隊(解散)を決定した所ですが、
大阪市にはご存知のとおり大阪市音楽団もあり、大フィルへの補助金についても
可能な限り減額して行きたいのが本音の所です。

こうした大阪府、大阪市両自治体の思惑が一致した所に、「大フィル−センチュリー
統合」という構想が持ち上がって来たようです。
もちろん、専ら財政面の事情から出てきた話ですから、単純に合同することなどは
あり得ず、相当数の団員がリストラで解雇されることとなるでしょう。
両楽団のこれまでの歴史、規模、実績、実力、人気度等を総合的に勘案すれば、
リストラの対象となるのは現センチュリーの団員が中心となるものと推察され
ます。

なお、先日発表されたセンチュリーのコンマス陣3名が極めて異例の全員1年
契約となっている理由も、このあたりにあるものと考えれば納得が行きます。
88名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 15:05:35 ID:1GhdNO+j
合併反対!
89名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 15:07:19 ID:uAfmTd5I
合併してうまくなるのであれば賛成。
90名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 17:39:38 ID:B3SzDWMI
合唱団は合併(というかセンチュリー合唱団のレベルに達してないオサーン
オバハンの首切り断行)大賛成なり!

ホルンもセンチュリー隊を採用してホスイ!!
91名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 18:16:48 ID:qUIXwzUe
賛成。
大阪に4つもプロオケはいらん。
十分に飽和状態です。
2つで十分ちゃう?
92名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:13:02 ID:SBGe/2UC
実力のある人だけが残るという方針が貫徹されるのであれば、
合併には大いに賛成するものである。
93名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:14:55 ID:ZmmNMOnT
合併後の評判が良くない例
【すぐ消える】東京フィルハーモニー【スレ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133601506/
94名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:37:05 ID:B3SzDWMI
東フィルは新国立劇場のピットというトッパライの「定職」があるもんなぁ。
大阪はそんなん無いからなぁ。
厳しいやろなぁ。
大フィルも、補助金切られるわ、人員引き受けろ言われるわ・・やったら、
あんまり(つか、全く?)メリット無いよね。
朝比奈さんがいた時代なら京大閥でいけてた財政面も、今となっては・・やし。
東フィルみたいにがっつり財界がバックについてるってわけでもないしなぁ。
どうなるんやろ。
95名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:47:07 ID:4QVSbiC3
>>94

あ ぼ ん
96名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 21:55:57 ID:YjRf5Azs
>(「白鳥の湖」のフィナーレでも、ほとんどぶち壊し級のミスあり



  ま た ヘ ッ ポ コ プ ー か w


97名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 22:14:02 ID:DuqEPEEs
質問です。
明日>>70の京都演奏会に行こうと思うのですが
閉演時間てだいたいどのぐらいですか?
昼間の公演は行ったことがないのでよくわかりません。
98名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 22:25:54 ID:wSHZkSCJ
大ヒル合掌壇でも、先日のモツレク大失敗ともからんだ内紛劇、
クーデターで、専任指揮者のI氏はじめ他の指揮者陣、ピアニストの
O氏はじめリーダー層は総退団したらすぃ。
もはやヴェルレク公演不可能の超異常事態!!!

そこへ持ってきて、センチュリーとの合併の話が急浮上。

まさに、
7 :名無しの笛の踊り :2006/02/23(木) 23:05:35 ID:Xfigf58N
>>1さん
ところで【春雷冬嵐】とは何かただならぬ予感ですな?

の予感が大的中!!!

>>1 は予言者か?!!w
99名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 22:34:42 ID:qUIXwzUe
kwsk
100名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 22:40:05 ID:1GhdNO+j
関西には優秀なアマ合唱団がある。音大もある。 残念ながら、大フィル合唱団の水準はそれらより低い。
101名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 23:21:47 ID:9Rppso83
>>90
センチュリーのホルントップのおばちゃんは、音が大きいだけで、合奏能力はないぞ。
オーボエの彼女も、評判はいいけれど、音色が単一で俺はすきになれない。
102名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 01:45:39 ID:f018OT8p
>質問です。
>明日>>70の京都演奏会に行こうと思うのですが
>閉演時間てだいたいどのぐらいですか?

17:00でしょうか。素晴らしい演奏会になるでしょう。11日に玉井出演の
室内楽コンサートを聴きましたが、ソロでは絶好調でした。大阪フィルの
新世界も、1月に西本指揮と高関指揮で聞きましたが、素晴らしかった。

楽しみです♪
103名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 01:58:12 ID:f018OT8p
大阪フィルの、ジャズメンのようなピッチカートの
響き&音色が大好き。今日は特に楽しみ♪
104名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 02:39:02 ID:9djiL3V4
あまり昔を懐かしんではいけないんでしょうが・・・
1970年代の中頃【第1回欧州楽旅前後】、厨房後半だった時に頻繁に聞けた
朝比奈オヤジのブルックナーが懐かしい・・・
たそがれちゃってスマソ・・・
105名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 07:28:20 ID:62UgiQec
コーラス合併なら、またM山ハッタリ〜ヤが来るのか?
106名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 09:56:42 ID:YUIPpsfv
村田英雄の人生峠
107名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 20:20:16 ID:KZfAs/yh
今日の大フィルの演奏、良かったですね。

客の入りも昨年の京都公演は3割程度だったが、
今日は9割以上の大盛況でした。


108名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 20:57:19 ID:Q2+O849W
長原幸太クン、今日は日本フィルの横浜定期にゲストコンマスで出演していました。
ガーシュウィンの曲でソロを披露してくれましたよ。
109名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 23:32:06 ID:1Zytu/7v
>>107
良かったですね!
「新世界より」は、チューバなし、第1楽章が速いテンポで演奏されるなど、
随所に下野氏の解釈が表れた躍動感にあふれた好演でした。

ただ、「魔弾の射手」序曲でも「新世界より」でも、第1ヴァイオリンの
トゥッティが珍しく濁って聞こえた箇所があり、気になりました。
(もちろん、綺麗に鳴っていたところも多かったですが。)
京都コンサートホールの音響のせいか(自分はあそこ今日が初めて
だったので、普段の感じが分かりません)とも思いましたが。

今日のプログラムのメンバー表により、トランペットのY氏が
退団されたことが明らかになりました(すでにお名前がない)。
このスレの先行情報の確度の高さが、改めて実証された形ですね。

ということは、何やら急に降って湧いた感もある「センチュリーとの
合併」も...
110名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 00:24:57 ID:cNoj/HCZ
チューニングの客演オーボエが弦楽特に第1プルトメムバーに不評でしたね。
コンマス、O女史をはじめてとして露骨に顔をしかめあってましたね。

センチュリーとの合併はありえないでしょうが、大阪市を吸収することは
あるかもしれませんね。大阪市音楽団は聴いたことがないですが、どうなんでしょうか。
111名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 05:29:09 ID:IDmI3Vnw
大阪市の吸収?
大阪府と大阪市の合併→大阪都 って話??
112名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 13:03:21 ID:LByuzfI1
吉田さんほんとに辞めてしまわれたのですね...

突然の退団の事情はどのあたりに?
どこか他オケに移籍されるんでしょうか?
このスレの情報通の皆さんご教示頂ければ幸いです。
113名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 18:39:59 ID:3IQHF7bo
経営不安の為と思料される。
114名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 21:03:39 ID:k9PeBY/u
それにしても、若手の流出が続きますね。
115名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 21:16:31 ID:+RVeZnTI
朝比奈さんに謝れオオウエ!
116名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 21:45:00 ID:udFZYuzs
>>115
禿胴!
117名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 22:05:47 ID:4vwRKhER
大植はもともと楽団経営には参画しないんでしょ?
関西財界に人脈がない人に金集めて来いと言っても、
どだい無理な相談だと思う。
118名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 23:32:22 ID:OL9Z2DNX
>>117
と言いますか、その関西財界が地盤沈下してしまってオーケストラを
支援しようというような度量がなくなってしまったのがそもそもの
原因でしょう。
さんざん指摘されているように、かつての関西系企業も本社機能が
東京に移転してしまって、どうせごく限られた資源を回すのなら、
宣伝効果が高い首都圏の文化活動に回そう、となってしまう。
だから、今や大フィルを最も支援してくれているのは関西電力じゃ
ないでしょうか。関西電力の各支社ごとに、大フィルのコンサートを
支援してくれていますね。
大阪ガス、NTT西日本、JR西日本などの、本社機能が大阪に
残るような大企業(どうしても、このような地域独占型公益企業に
かたよってしまうが)からの財政援助を獲得できるように、事務局
には頑張って運動してもらいたいものです。
特に、大阪ガスからはもっと大フィルに援助があってしかるべきだと
思いますが、どこか他の在阪オケを支援しているのでしょうか?
119名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 23:54:41 ID:UrPUFgC5
大阪ガスは無理じゃね?
勤めてる人に聞いたけど、来年度以降の見通しがかなり暗いらしく
さらにリストラ断行で、どんどん施設を閉鎖したり支援を打ち切ったりする
らしい。
120名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 00:06:26 ID:DcJilKd9
民音や梶本の主催公演がほぼなくなりましたね。あとたとやま先生絡みも。
121名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 00:13:56 ID:sIv+Hz9g
民音とタト山先生はセンチュリーに動いている様子
122118:2006/03/13(月) 00:48:40 ID:N5yOBycz
>>119
早速のレスどうもありがとうございます。
そうなんですか、大阪ガス自体がそういう状況でしたか。
やはりまた、関西経済の地盤沈下を象徴するような暗い話ですねえ...

シンフォニカーも三洋電機創業家から相当の援助を受けている
らしい(詳しいことは知りませんが)ですが、三洋電機も今大変な
状況で、事実上の銀行管理となり、創業家の方でもワシントンの
ホワイトハウスの向かいに持っていた超高級ホテルを手放すなど
していますから、シンフォニカーの今後も大変でしょう。

こう考えてくると、在阪4オケ体制がこのまま続くのはかなり
難しそうですね...
まあ、大フィルは絶対大丈夫(だと信じたい)ですが...
123名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 16:01:52 ID:9UWb2AHJ
外山さんと切れたのが命取りですた。
124名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 18:04:29 ID:49ZpOEYP
>>101
あれほど透明な弱音をだせるホルン吹きを俺は他に知らない。
125名無しの笛の踊り:2006/03/13(月) 22:48:52 ID:h8PXB3OZ
今日は「わが祖国」の練習第1日目。
コバケン、燃えなくていい。冷静にやってくれ。
126名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 18:04:02 ID:lRQIFIFv
あと、うなり声は抑えてくれ。
127名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 18:07:01 ID:ZpOeKCVP
小林の我が祖国は素晴らしい。 が  唸るのはヤメテクレ。
128名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 19:27:11 ID:qSqvEwyn
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。
129名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 21:17:01 ID:rdrI+76L
スタメナ定食
130名無しの笛の踊り:2006/03/14(火) 23:35:27 ID:r0SZZ+EJ
大フィル合唱団の掲示板、団の演奏技量に一石を投じるような一連の書き込み
どうしたことか、一切ごっそり消されている。
スレごと全部。
投稿主たちがいっせいに時間そろえて削除したとは思えず
団サイドの恣意的な削除と思われ。
自分たちに不利な書き込みは予断無く削除ですか、

ご 立 派 で つ ね
131名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 12:08:44 ID:5wssxH4R
明日の定期、チェコフィルの様な「柔らかい響」が聴けそう。
132名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 13:45:24 ID:U0jeR0y1
>>130
言論封殺断固反対
欠点隠蔽絶対阻止
合唱団員自覚必要
外部団体登用希望
133名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 14:49:22 ID:rkfWo67/
焼肉定食我食熱望
134名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 20:12:09 ID:5wssxH4R
全曲暗譜指揮我驚
135名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 20:53:21 ID:WROgApuS
大植みたいな“調子だけはいい”奴が、
どれだけ他の、疑問なく有能な人間の邪魔になったことかと。
136名無しの笛の踊り:2006/03/15(水) 22:23:36 ID:qXnhv/jC
アンチ大植はとりあえず放置するとして
合唱団は、演奏ばかりでなく根性も非常にヤヴァそうですね。

団員なんだかどうだかわかりませんがKIRINちゅうひとが
同じ内容で連投してるのは放置なのに、
自分たちへの箴言は即刻削除とは。

彼らの統治(運営面・音楽面)能力のなさには、
もはやつける薬もないんでしょうか。
137名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 01:03:34 ID:lhrFNo5d
シンフォニーのパイプオルガン前の席って、音どんな感じですか?
138名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 01:42:25 ID:zQUoG10V
牛焼肉定食大盛♪
139名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 02:27:52 ID:xL57hmJD
いよいよ明日です。
RRF4のオッサン、行儀良くしてね。
140名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 08:49:18 ID:4GubqHGI
>>137
フルオーケストラでの話ですが,音のバランスはかなり悪いです。
とくにホルンのあさがおが開いている方向に座ると,やたらホルンばかり聞こえます。チューバにも注意。
弦楽の合奏も、向こう側にある感じで、音楽をきく場所としては、???
141名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 16:00:07 ID:IS8oGX93
俺 LB無難席
142名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 17:49:49 ID:Ekg9DChK
>>139
まだ千円券買うとんのか。
立派に稼ぎあるんやったら、
いいかげんミミッチイまねはやめとき。
143名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 17:56:04 ID:IS8oGX93
当日券あるぜ。こいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこいこい
144名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 19:51:28 ID:dBqdrJ34
誰じゃ、途中で拍手した馬鹿もんは……
145名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 19:53:42 ID:Pb7bidwU
モルダソの最後で確信犯的フラブラ発生。
またかよ・・・今回のはありえない状況。一階真ん中左側。情報モトム。晒せ
しかしえぐい。
146名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 19:55:11 ID:krJFqyNT
確信犯だろ、あれは。
謝罪と賠償を要求するニダ
147名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 19:57:55 ID:dBqdrJ34
一気に眼が覚めたぞ。
148名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 20:56:16 ID:krJFqyNT
最後の和音長杉w
149名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:25:46 ID:kkKOIjHq
誰じゃ、最後の曲でアラーム鳴らしやがった超大馬鹿もんは……
150名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 22:29:09 ID:lhrFNo5d
>>140
137です。さっそくの御教示、ありがとうございました。
あちゃー。エライ席やったわけですねw。
でも、楽しんできます。
151名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 23:07:33 ID:krJFqyNT
>>137
確かに音質的にはいまいちかもしれませんが、視覚的に楽しむ分にはよろしいかと。
奏者の気分を味わえるというところや指揮者を正面から見れる(表情をみれる)という楽しみがありますよ
152139:2006/03/16(木) 23:20:58 ID:xL57hmJD
漏れは千円席ぢゃないぞ。隣の奴がこっちに不法侵出してくるんや。シーズンも終わって席替えだし、まあいいが。

モルダウの弦楽器上行ピアニシモフェルマータで盛大に拍手した香具師はどうやら正常な精神状態ではなかったみたいだな。ずっと上体を大きくゆらゆらさせていた。
しかも「ブラニーク」の途中で退場して、なんと1階席最後部から入場。係員も止めろよ‥

でも、「モルダウ」、彼の後につられて曲の途中で拍手した十数人って‥orz
153名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 23:27:50 ID:IS8oGX93
日本の桶としては・最高水準の我が祖国だお。涙でたお。
154139:2006/03/16(木) 23:28:09 ID:xL57hmJD
あ、彼の席は1階かなり前の方左端でした。
155名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 23:46:14 ID:pqC/hRrG
しかし、拍手したくなるようなヴルタヴァ(モルダウ)だったよ。
もちろん、最後の和音がおわって、余韻も味わってからだけど。
冒頭の木管がすこしずれたり,金管も含めて音がひっくり返るところがあったり、
二重奏で片方のオーボエがリズムを刻み間違えたりしたけれど、
そんなことが気にならないほどの名演奏でした。
古い話で恐縮だけど、シンフォニーホールで、クーベリックがチェコフィルと演奏した「わが祖国」も、
細かいミスはいくつもあったけれど,10年以上たって、いまだに忘れられない演奏です。
今夜はそのときのことを思い出しながら、本当に「至福の時間」でした。
明日の演奏にも期待してください。
156名無しの笛の踊り:2006/03/16(木) 23:56:24 ID:zQUoG10V
八宝菜定食ライス大盛♪
157名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:28:41 ID:F/dLL9Pu
途中に休憩は入りましたか?
158名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:36:17 ID:kOxBGJk3
本当に名演奏でした。私はパイオルガンの横で聞いていましたがコバケンの気迫がガンガン伝わってきました。
159名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:40:42 ID:LE5oOix+
3曲目の後に入りました。20分。
160157:2006/03/17(金) 00:45:36 ID:F/dLL9Pu
>>159
ありがと。
日付が変わったので、今日大阪に飛んで聴きに行きます。
161名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 00:57:44 ID:iFy5SIAb
追伸@155です。
今夜の演奏では,中音域(2nd ヴァイオリンとヴィオラ)がとくに充実していたこと、
そしてやや素朴な舞曲の旋律がすばらしかったことに感銘を受けました。


162名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 07:34:50 ID:/D9eDlDG
シャールカや、ブラニークの武骨ながら剛毅なトロンボーンに、最近の大フィルボーンに抱いていた思い切りのなさを払拭。ホルンも不安定なところはありながら、首席のハイトーンのソロはすばらしい。打楽器の熱演。
それにしても弦の充実ぶりは昨日の演奏で確信にかわりました。
明日行ける人が羨ましい。
163名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 07:38:27 ID:/D9eDlDG
今日ですね。スマソ。
しかしコバケンチェコフィル共演盤も名演か気になるよ。
164名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 10:09:51 ID:loL4UgUm
コバケンのコンサートにはああゆうへんな
椰子が多いような希ガス
165名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 12:22:23 ID:U+azf9Wn
相変わらず、3F1列目で後の迷惑考えずに、身を乗り出してる
やつがいますね。
背もたれから少し体を前にするだけならまだいいが、手すりに肘置いて
覗き込むようにしてるやつは、自分が迷惑かけてるのを自覚してるのだろうか。
 
166名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 15:12:37 ID:PU+w3XK2
あんまり酷いのには、係員から注意してもらうのが良いかと。しかし、係員とて現行犯でないと注意しにくいしなあ。まさか演奏中に来て貰うわけにもいかん罠。
無粋だが、手摺の席の座った目線あたりに(身を乗り出すと後ろの人に迷惑です)と掲出するか。
167名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 15:17:12 ID:PU+w3XK2
話変わるが大ヒル合唱団の掲示板の民度は非常に低いね。進言を書き込んだら消されるわ、クレームは大ヒル事務所に言えだの、逆ギレもいいとこですな。
何故、自分たちの置かれた立場と実際のパフォーマンスの間に烈しいギャップがあることを素直に認められぬか。あの板見てたら、あの構成員に音楽性だの向上心だの理性的対応だのといった何かを求めても仕方ないんではと思えてきた。
168名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 22:41:51 ID:CZX1KBQE
ジジイやババアが何年歌ってると思う?
サルでもあれだけの年数練習すれば芸を覚えるというのに・・・。
169名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:30:22 ID:WTeoACuP
今年度関西定演、我が祖国対決。
他のオーケストラもそれなりに良かったのだが、
大フィルはダントツ、さすがの演奏でした。
・・・でも、あのうなり声は止めて欲しい。
170名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:37:56 ID:zplXDLLs
素晴らしかった
私には、うなり声もよかった
171名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 23:59:50 ID:IHfdHEUc
小林研一 我が祖国福島 唸り上げ
大阪 福島 弁天町ブルースよ
172名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 00:03:03 ID:7UAGwZAb
確かに内容は他オケを圧倒してたわ
せやけど、会場の雰囲気はコバケン教
の集会で、最後は教祖様のありがたい
お言葉で締めくくられたって感じやな
173名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 00:42:48 ID:MYEtsJQa
コバケンさんには信者がついても仕方ないなー。
174名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 01:22:38 ID:gWRHhqLJ
第397回定期演奏会
4月20,21日 指揮/大植英次 オーボエ/フランソワ・ルルー

ベートーヴェン/コリオラン序曲
R.シュトラウス/オーボエ協奏曲
R.シュトラウス/英雄の生涯
175名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 02:05:18 ID:ru/5D2ks
コバケン、もうすぐ日フィルでも我が祖国全曲するんだけ。
レートリーの使い回しを有り難く聞くお客ってのはカモだな。
176名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 08:27:06 ID:QDo/byMn
>>175
名古屋フィルだな
くだらないことを書くんだったら情報は正格にね。
177名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 14:00:11 ID:eVuqoYqU
近藤先生
178名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 14:24:39 ID:1i1y3f4Z
>>167
ダイヒル合唱団の掲示板、ホントに見る影もなくお粗末という感じだね。
真っ当らしきことを書いてる若い団員も、結局は
「文句は事務局に」だし
それを受けてOBらしき人物も「長老を敬え」とのこと。

中の人の間では老人を敬おうと何でも勝手にしてくれていいけど、
きっちり仕事だけはしてくれよ・・という願いがなんで伝わらないかね。
今の状態では、全然その負託に応えられてないですよ・・ということなんだけど。
単純に。
それを「罵詈雑言」だの「言葉の暴力」だの、進言者がすっかり悪者にされちゃって。
自浄作用も地に堕ちたというべきか。
179東京人:2006/03/18(土) 14:26:11 ID:BAcquzWA
オーボエ/フランソワ・ルルーは聴いておいて絶対損はないよ
180名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 16:13:49 ID:I+B99uZh
>>176
コバケソ、名古屋ヒルに監督として返り咲きたいらしく
いろいろ動いているようだ。
181名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 21:51:36 ID:LmSFX/6G
長原氏が音楽の友で失言をしていないかね?大植監督ファンなんだろうね。
大阪フィルとボストン交響楽団のどちらが素晴らしいのかね。CAMIを敵に
回しても監督と道を共にするのでしょうな。何が目標ですか?神(CAMI)に
認められることが重要で、俗世間で目立つことが重要なのかね?
182名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:01:47 ID:LmSFX/6G
>たまたまそのときにうまくいったんだと思うんだ
大植監督指揮大阪フィルのレニングラードのことではないだろうね。

>どんどん重くなる
大植監督指揮大阪フィルのブルックナーのことか?

カンベンしてくれ
183名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:04:26 ID:LmSFX/6G
>できるまでやらせます

監督が練習と本番で全く違う振りをしたことがないのかね。
わかっていて言ってるのか?
184名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 23:58:30 ID:ELHbZwL4
>>181-183
書き込む前に引用表現を勉強しろ。
オマエの言いたいことは音友を読まんと理解できん。
自己陶酔のみで書き込むな、やり直し!!w

185名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 00:25:44 ID:o2VEI07t
おい、糞盲目馬鹿蛆虫信者ども。
バイロイトってのは普通はよほどのことがない限り複数年やることが前提なんだよ。
奴は
「 あ ま り ひ ど い 、 も う こ こ に こ な い で く れ 」
と言われたんだよ、カスども。
186名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 00:28:51 ID:9m6xxNpD
>>185
(・∀・)ノィョ-ゥ
元気にしてたみたいで良かった良かった
187名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 05:25:58 ID:nP1fmQ8w
>>185
もう退院されたんですか。今回は早かったですね。
188名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 06:46:52 ID:39Aq8J+3
オリンピックの顔とかお
189名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 10:51:35 ID:AiwLSC2N
>>185
週末土曜の夜に、2ちゃんでうさをはらすしか生き甲斐のないさみしいひと
ちなみに「」のなか、ドイツ語ではなんて言われたんだい?
190名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 19:15:22 ID:jPE4U8Iu
>>185
ウザイよ糞チョンw
キムチ臭くなるから国帰れwww
191名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 21:44:04 ID:07Vhu14r
今年度の定演ライン・アップの最後を締めくくるにふさわしい
コバケン先生指揮による「わが祖国」(全曲)の超名演でしたが、
そのコバケン先生指揮で次にマラ5の演奏があり、大変楽しみです。

大植音楽監督による大阪国際フェス「トリ」公演のマラ5と聴き
比べてみるのもまた楽しそうです。

コバケンさんのは守山市民ホールですが、去年はチャイ5で、
演奏は大変すばらしかったのですが、客席ががらがらで寂しかった
です。せっかくの熱演なのだから、「わが祖国」の時のように
会場も熱気があった方がよいですね。
↓の電話で席まで指定して予約ができます(チケットは着払いで受け
取れます)ので、座席表をプリントアウトしてご用意の上お電話されると
よいかと思います。
大フィルファンで当日のコンサートを盛り上げましょう!

小林研一郎 交響曲の世界「第5番」〜最終章
2006年06月25日(日)PM3:00 守山市民ホール大ホール
指揮:小林研一郎
独唱:佐藤しのぶ(Sop)
マーラー:亡き子をしのぶ歌
マーラー:交響曲第5番
\5,000 (全席指定)
守山市民ホール 077-583-2532

守山市民ホール大ホール 座席表
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/hitoshi/lhall.pdf
(個人サイトで提供して下さっているものです。感謝。)

私的には、「第5番」シリーズはショスタコ5をやって終わるのだろうと
思っていましたので、今年のマラ5で早くも「最終章」とは、大変残念です。
192名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:31:36 ID:sa0Vwd5Y
マラ5のtpはどちらさんですか?
193名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 23:52:46 ID:OjLebcCh
>>192
へっぽこぷー??
194名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 00:30:21 ID:CFReK0cj
よう さろといてや
ほんま たのむで おっさん
195名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 14:36:45 ID:fDNkehBE
>>191
>>私的には、「第5番」シリーズはショスタコ5をやって終わるのだろうと
>>思っていましたので、今年のマラ5で早くも「最終章」とは、大変残念です。
胴衣。
コバケソ−大フィルのタコ5激しく聴きたかった。
196名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 18:44:27 ID:HkASjY88
>>119コバケンのマラ5は期待大。ペットは気合いで乗り切れ。
197名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 19:38:40 ID:r1Pxstvy
>>194
グリコ犯みたいですねw
198名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 22:57:43 ID:HkASjY88
琵琶湖行かんと・キューバ戦観ます。大フィルスマソ
199名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:18:02 ID:+nflSsK7
そのびわ湖ホールですが(笑)、今日の日経夕刊の「ピックアップ」欄の
記事によれば、来年3月末で任期が切れる若杉氏の後任芸術監督に
沼尻竜典氏が内定した、とのことです。沼尻氏の任期は2010年3月末までの
3年間、とのこと。

沼尻芸術監督になっても(まだ1年先の話ですが)、大フィルの公演を
どんどんやってもらいたいものです。
200名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:23:35 ID:qdguC8k9
あの〜

またしてもダイヒル合唱団の板が荒れ荒れなんですが。
言論封殺の府のようです<ダイヒル合唱団。
201名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:37:39 ID:dYaNHDx6
合唱団ネタは事務局に電凸してくれる猛者とか出ないことにはもう飽きてきた
202名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 00:32:03 ID:Z/SvusXW
ついさっきまで、今日のびわ湖ホール公演の予習に絶好のタイミングと思い録画
しておいた日曜日の「N響アワー」のマリナー氏指揮「青少年のための管弦楽入門」を
見て(聴いて)ました。
この曲を全曲通して聴くのはリアル消防の時以来ン十年ぶり(笑)でしょうか。
最後の、管セクションと弦セクションとで全く別の主題を演奏し分けるところ
など迫力満点で、「入門」というタイトルでついつい軽く考えてしまいますが
どうしてどうしてなかなかの名曲ですよね。池辺さんも「よくできた曲」と
評しておられました。
大フィルによる演奏が大変楽しみです!!

映像のN響の演奏を見る限りでは、パーカッションに一人エキストラが必要に
なるかと思われますが、木琴(グロッケンシュピール?)に、よく大フィルの
エキストラに入られる叩きっぷりのいい(笑)女性の奏者が入られるのを期待
したいです。

超久しぶりに聴く「田園」も楽しみです!
203名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 00:43:38 ID:6A5vmr05
AOFの演奏会記録を見てるとおもしろいね。
シュミット=イッセルシュテットが1回だけ振ってるんだね。
さすがに2度は振る気にならなかったんだろうがw
それでもわざわざ首席指揮者が客演のお返しに
大阪まで来るってのは朝比奈のNDR響における
パフォーマンスが論外ではなかったからだよな。
204名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 01:31:13 ID:MpS0KamA
若杉指揮大阪フィルは大好き!ドビュッシー”海”は名演だった♪
同じホールであしたコンサート。いいなあ。今日はつらかったけど
明日が楽しみ!奈良公演の田園と同じだったら、いびきするかも。
さっき帰ったばかりだから。愛の歌はいい曲ですね。ガーディナー
のCDを買ってきた。いいたいことは明日は管弦楽版なんですか??
205名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 03:13:34 ID:dJ+5+uy/
フィルハーモニシェ シムフォーニエン オルケスタ デ オサカー 与利
206名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 03:51:19 ID:Ks7TmvaK
オーケストラがやってきた♪
207名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 19:41:12 ID:5oL0H/CW
今日かせっち乗ってたよね?
208名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 19:57:58 ID:hlZwDn4I
「恋のバカンス」「宇宙戦艦ヤマト」宮川泰氏死去

 「ウナ・セラ・ディ東京」「宇宙戦艦ヤマト」など数多くのヒット曲を手がけた作曲家の宮川泰(みやがわ・ひろし)氏が21日午前、虚血性心不全のため東京都世田谷区上馬5の30の2の自宅で亡くなっているのが見つかった。75歳だった。

 告別式は25日午前11時30分から港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。喪主は長男で作曲家の彬良(あきら)氏。
209名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 21:41:48 ID:NdhtVksv
>>207
のってたね。客演で帰ってきてくれるんならこのままでもいいかもね。

ホルンが「わが祖国」以来、安定した演奏を聞かせてくれるのがうれしい。
しかし、今日の演奏は前回の若過ぎと同じくそつない演奏なんだが
無味乾燥でつまらなかった。終始伴奏オケって感じだった。
楽しみにしていたブリテンもナレーターがうるさくて演奏をつぶしていたな。
ナレーターが女性だったらマシだったような気がする。なんで男にしたんだ???
210名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 22:46:27 ID:NChJmuh5
カセーチのブローグだよ。みんな応援してね( v ̄▽ ̄)
ttp://kasecchi.at.webry.info/
211202:2006/03/22(水) 00:10:18 ID:Dp5wn7Qy
パーカッションのエキストラさんは>>202に書いた期待が実現して(笑)
うれしかったです。
確かに>>209さんのご指摘のような点はありましたが、自分としては
「...管弦楽入門」は大変よかったと思いました。
特に、やはり>>209さんがご指摘のとおり、金管(特にホルン)が
大変安定していい音を出していたのがとても印象に残りました。
最後のフーガは期待通りの響きで、よかったです。

メインの「田園」では、私も>>209さんと全く同じ感想です。
実は、昨晩>>202を書いた時に、最後に「欲を言えば、これらの曲を
下野氏か高関氏の指揮で聴きたかったです。」のようなことを書いて
いたのですが、若杉氏指揮の演奏を聴かないうちからそういうことを
書くのは不適切かと思い削ったのですが、やはり、演奏もその通りの
結果に終わってしまったと思います。
今は「偉く」なられた(芸術院会員、新国立劇場次期オペラ芸術監督、等々)
若杉氏を前にして大フィルの皆さんが「かしこまって」しまったような
印象を受けました。
あの「わが祖国」で見せた(聴かせた)現在の大フィルの底力を十二分に
知っているだけに、例えば第4楽章など、大植音楽監督や下野氏や炎の
指揮者が振ったらもっともっとすごい音が鳴るんだろうな、と逆に今後の
そうした指揮者による大フィル「田園」の演奏に期待してしまうような
感じでした(笑)。

しかしなんと言っても今日大津まで出かけて行った最大の収穫は、既出の
オーボエ加瀬氏の客演(友情出演?)を見れた(聴けた)ことです!
聞く所では東フィルは合併のこともありメンバーが大変多いそうですね
(私は東フィルの詳しいことは全く知りませんが)。したがって降り番も
多くなり、今回のような大フィル客演も可能となるのですね。
今後ともぜひともちょくちょく大フィルに客演に戻って来てもらいたい
ものです!!!
212名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 00:56:21 ID:A/1TBPed
>>209 >>211
やっぱりな。若過ぎイラネ。

それにしても、かせっち客演とはまた嬉しいね。
>>211どおり、今後も客演に来てもらいたい。マラ5あたりでもどうだ。
213名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 01:02:18 ID:8kokdeQ6
というか若杉さんだったらそうなることぐらい分かりきってるのに何を期待してるんだ
214名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 01:07:27 ID:FZMM4Io7
監督マレーシアフィルに登場です。
http://diary.jp.aol.com/jptyey/
215名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 01:28:22 ID:IniK4aOB
合唱はどうでしたか?(釣りじゃないお)
216名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 01:58:48 ID:GjqKenYU
2006-03-22
04:00-06:08 (現地20.00-22.08) Klara Podium

1. R・シュトラウス:楽劇「サロメ」〜七つのヴェールの踊り
2. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.36
3. (アンコール)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番BWV.1006〜ロンド風ガヴォット
4. ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)
大植英次指揮ハノーヴァー・北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2004年10月1日、ハノーヴァー、クッペルザール

http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/
217名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 16:45:29 ID:NRD+8veH
いやはや、余りにもイタい合唱団のえぶ対応に、投稿者は遂に事務所に電凸したらしい。
ま、あんなページだが大フィル公式からリンクされてるしアンマリむげな管理体制では大フィルの名を汚すことにもなるきね。
218名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 16:54:05 ID:4cw4ZxJs
Very welcome back to the OPO, Kasecchi!!
We are all looking forward to your future appearances
at OPO concerts!!
219名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 19:01:02 ID:n2flg9Hn
まーど い せーんーー
220名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 20:22:24 ID:L8QxezUY
大ヒル事務所は合唱団対策会議厨
社団法人だからおかしな噂は困るらしいぽ
221名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 22:42:16 ID:5Rx/KTEi
>>218
なんとなく分かるけど、正確にはわからないので、代表的な翻訳サイトで
翻訳してみますた。
大体分かった。


OPOに戻る非常に歓迎、Kasecchi!!
私達はOPOコンサートをあなたの未来の出現に先に見ているすべて!である!

非常に歓迎OPO に、 Kasecchi!!
私達はOPO コンサートをあなたの未来の出現に先に見ているすべて! である!

OPO、Kasecchiに非常に歓迎されます!!
私たちはすべてOPOコンサートであなたの将来の外観を期待しています!!

OPO、Kasecchiへの非常に歓迎された後部!
皆、OPOコンサートであなたの将来の外観を楽しみにしています!


つまり、

また大フィルに戻ってきてくれたのを歓迎、かせっち!
みんなかせっちがまた大フィルのコンサートにのってくれるのを楽しみにしてるよ!

てことね。
222名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 22:53:22 ID:QcV91ffi
関西二期会のすれも荒れてるし、大フィル合唱団の掲示板も荒れ荒れ。
関西で声楽に関わってる人って根性悪ばっかりなんですか?
223名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 01:05:59 ID:46mz6e5Y
若杉先生には文化勲章を取って欲しい。何が必要やろ?

オケの美人マダムに囲まれて焼肉パーティー(もちろん
神戸牛か松坂牛)をすればいいのに。リハーサルも公開!
梅沢コンマスに任せて、本番はカラヤンや朝比奈みたいな
指揮をしてくれればいいのになあ。詳細設計が完璧だけど、
次のステップの生産設計は違うのを回数を重ねてクリアして!
などなど
224名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 05:41:38 ID:KSB63eka
近藤先生
225名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 14:30:14 ID:sewVeJ+J
↓明日の深夜の放送ですね。
(相変わらず、大フィルの公式サイトには情報ありませんが)
枠が2時間あるので、当日の演奏会全部を放映してくれるものと思われます。


○ 『フリーチャンネル〜第14回ABCフレッシュコンサート』
2006年3月24日 25:34〜27:34 放送予定
第14回ABC新人コンサートで選ばれた2人のために今年2月12日に
ザ・シンフォニーホールで行われた第14回ABCフレッシュコンサート。
演奏曲は
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番
ヴェルディ 歌劇「ドン・カルロ」より「終わりの日は来た」ほか 
演奏:現田茂夫指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団
井前典子(pf)、藤山仁志(バリトン)
226名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 22:10:41 ID:8GhaJXST
ABC主催なんで仕方ないが、こんなもん放送するくらいなら
9月の監督マーラー3番全曲放送しろ。
マーラー3番はNHK、ABCとカメラが入ってたはずだが
新年番組で省略しただけ。まともなテイクが録れなかったからか。
初日はミスが多いし、2日目は『へっぽこぷ〜』が、、、orz
そういや青少年も全曲放送まだだな。
227名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 23:35:35 ID:VQ85sswQ
>>226

禿同!!
大植監督のマーラー3番全曲みたい!
青少年コンサートもみたい!!
228名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:23:19 ID:Rm8sze9M
うちの嫁が気になる指摘;
大植しゃんのハノーファー来日の日程及び国内滞在先のそれと、
ヒラリー=ハーンのそれが非常に似通っている、この2人、
何かあるのでは、とのこと。
なんかあるのかいな?48歳と24歳だが??
229名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:25:00 ID:2CgQRciR
>>228
≧∇≦ブハハハハハ
230名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 00:48:48 ID:Rh/YfUOk
>>228
んなアホな!
231名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 06:43:26 ID:sP4VHhaO
>>228
心配せんでも、大植さんは特定の・・・お好みがあり
ハーンどころか女性には一切・・・・何もないよ。
アンさんの嫁さんのところにも粉は撒かないから、ご安心召されよ。
232名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 12:15:17 ID:o4ePFH0b
来週火曜日(28日)の日演連推薦新人演奏会を聴きに行く予習に、
TESTAMENTから出てるギレリス−クリュイタンスのサン・サーンスの
ピアノ協奏曲第2番を買って来て聴いてみた。
恥ずかしながらこの曲は今回初めて聴いたんだけど、面白い曲だね!
1楽章出だしのピアノソロは端正な感じで始まるのに、あとの楽章に
行くにつれてなんかポップスみたいな感じの曲になる。この脈略の
なさ、楽章ごとのバラバラ感がいかにもサン・サーンスって感じで最高(笑)!
聴いているCDはオケがコンセルヴァトワールの学生(と言っても
プロ一歩手前という連中ばかりだろうけど)オケみたい(違うかもしれない
けど)なので、もちろん録音のこともあり、ギレリスのソロの切れに
比べてオケがいかにも平板だ。
火曜日の演奏では逆になるだろうから、この曲の面白さがもっと味わえる
だろう。終楽章なんか大フィルサウンドで大いに盛り上がってほしいな。
チケット買っといてよかった。楽しみが増してきた。
233名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 15:33:07 ID:Bf+wVCYc
232よ
もしや、ご存知ないやもしらぬが28日のピヤニストはそんじょそこらのピヤノ嬢とはちゃいまっせ。
関西一円から引く手あまた、また最近では新国立劇場のオペラプロダクションからもお呼びがかかる
新進気鋭のコレペティトゥールですぞ。
大フィルとの丁々発止、多いに期待されたし。
234232:2006/03/24(金) 16:10:36 ID:o4ePFH0b
>>233
おおっ、そうだったのですか!!
寡聞にして全然知りませんでした。
ご教授まことにありがとうございます。

「大フィルとの丁々発止」、ますます楽しみですね!!
235名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:49:16 ID:VloR7P6T
>>232
Orchestre de la Societe des Concerts du Conservatoireは学生オケや
ないで。むしろ音楽院の教授陣が中心や。今のパリ管の前身やがな。
ウィーン・フィルより古い、伝統を誇ったフランス随一の名門オケやがな。
クリュイタンスはシャルル・ミュンシュの後を継いで首席指揮者になった
けど、結局クリュイタンスが最後の首席指揮者になってしもたんや。
236名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:58:32 ID:Kz030Bbu
自演乙
237232:2006/03/25(土) 00:42:46 ID:kuFrH5Gd
>>235
おおっ、そうだったのですか!!
寡聞にして全然知りませんでした。
ご教授まことにありがとうございます。

って、>>233へのお礼と全く同じですみませんが(笑)。
238飽きてきたからボチボチ次のリスト作ろうかな:2006/03/25(土) 15:50:29 ID:FCgM9pmP
この人達って日本音楽コンクール受けなかったのかしら?
入賞も入選もしてないみたいだけど。。
それとも予選落ち?
それにしちゃ皆さん素晴らしい活躍してるよね!

佐々木典子、青山聖樹、内田光子、石川静、工藤重典、大橋国一、横坂源、
堀江真理子、白井光子、横川晴児、花房晴美、川村英司、古部賢一、五嶋みどり、
畑儀文、酒井秀明、藤原由紀乃、庄司紗矢香、水谷上総、上原彩子、中山早苗、
樫本大進、清水直子、吉田将、川久保賜紀、高橋多佳子、佐久間由美子、神尾真由子、
若尾圭介、三輪郁、津堅直弘、毛利伯朗、三浦友理枝、松崎裕、飯田美千代、
伊藤恵、鈴木理恵子、中丸三千繪、宮谷里香、水野信行、川上徹、児玉桃、
高田あずみ、福井敬、磯部周平、半田美和子、関本昌平、川本嘉子、木村宏子、
横山幸雄、吉永雅人、佐藤しのぶ、小川典子、岡本正之、木嶋真優、広田智之、、、
239名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 21:27:10 ID:SGt4Tyxr
七月の大野和士が、今年いちばんの楽しみです。
……とか云うたらあかんかなあ?
240名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 22:41:02 ID:4MbHDB+5
>>239
ハゲどう
241名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 22:47:33 ID:mryBRjOO
艶歌の心今に伝えしフィルハモニック大阪雨のエアポート
242名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 01:20:29 ID:0tWSmgPm
本当にダイヒルの合唱団はどこへ行くんでしょう。
批判的な意見については徹底削除し放題の横暴無尽な掲示板、
音もロクにとれず、楽譜も読めないオジサンやオバサンがのさばっていて
自分たちはウマイと心底信じて疑わない。

と思ったら事務所がついに動いて、どこかのオケ合唱団から強力な
リストラ刺客として新しいコーチを呼んできたらすいです。
これでやっとまともな合唱が聞けるようになるのでせうか。
243名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 08:45:34 ID:XiKLdrAj
サマランカでさまらんか(爆)
244名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 19:34:06 ID:KEUBG5An
近藤先生
245名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 09:26:18 ID:dlEtg1hC
>>231特定のお好みってなんですか。ホモとかゲイとか?まさか私の監督がそんな・・・・
246名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 10:15:58 ID:TruxC8z7
NHK-FMで下野竜也指揮魔弾の射手ドヴォ9放送中
247名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 11:25:28 ID:OOef8ghs
第29回岐阜定期演奏会はすばらしかった!!
当日取り上げられたヴァイオリン曲はヴァイオリンの超絶技巧を披露する
のが目的の曲で(「タイスの瞑想曲」はちょっと違うが)、CDで聴いても
オーケストラはいかにもピアノ伴奏を拡大したような「伴奏」という感じ
しかしないものだが、コバケン先生指揮の大フィルはソロをも圧倒する
ような壮大な音楽を作り上げ、大フィルのそのぶ厚い響きの前にソリストも
たじたじ(ただしソリストも大健闘で、よい演奏だった)。
メインのブラ1は、コンマス梅沢氏以下、コバケン先生の炎の棒のもと
先日のシンフォニーホールでの「わが祖国」の時に優るとも劣らぬ大熱演。
その前、休憩に入る前に、ソリストとコバケン先生が退場した後、一旦
着席した大フィルメンバーが拍手がやんだので引き上げようと、梅沢氏が
立ち上がった瞬間に起こった大きな拍手も、テンションを上げるのに大きな
効果があったようだった。
コンマスが梅沢氏だったこともあってか、久しぶりに大フィルから往年の
音を彷彿させるような深みのある重厚なブラームスを聴かせてもらい、
大感激。最終楽章の有名なテーマが出るところでは、テーマ最初のG線の
開放弦の音が鳴ったところでそのすばらしさにじーんときた。ホルンも
「安定」を通り越した実にすばらしい出来栄え。CDのいわゆる「決め盤」的
名演にも優るとも劣らない実に堂々たるブラ1を聴かせてもらった。
岐阜まででかけて行った甲斐がありすぎるほどあった。
248名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 11:26:25 ID:ait+5kKm
>>245
は?いまさら、何を。本気で言ってんの?
この業界では珍しくもなんともないでしょ。
レヴァインしかり、師匠のバーンスタインしかり、日本人だってW杉さんもそのケありでしょ。さすがにワイフはいらっしゃるけど。
ゲイ術院会員が、まるっとGAYというのもなかなか大変だわいの。
GAYは人間の子孫は残せないが、文化・芸術を産み出す貴重な存在だよ。
249名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 11:26:38 ID:OOef8ghs
惜しまれるのは、ブラ1での楽章間拍手。1楽章だけでなく、2楽章まで
あった。もう29回も大フィルが定期演奏会をやってきてといういるのに、
岐阜の聴衆はいまだに交響曲では楽章間拍手はしないというマナーを会得
していないのだろうか?2楽章終了後の拍手では、梅沢コンマスとフォア
シュピーラーが苦笑いしていた。こうしたことはオケの集中力を切らして
テンションを下げてしまうので、楽章間拍手はやめてもらいたいものだ。
あと、アンコールに、コバケン先生が満足のゆく名演を天国の父君に捧げた
「ダニーボーイ」の終了直後の「ブラボー」。あれは地元岐阜の聴衆ではなく、
(自分同様(笑))追っかけて行った大フィルファンではないだろうか。
せっかくコバケン先生がアンコールの前にわざわざ「静かに演奏します」と
断っておられたのだから、せめてあと2、3秒待ってほしかった。

と、余韻を壊されたのは残念だったが、大フィルの演奏自体は本当に
すばらしく、最高の岐阜の一夕となった。
来年は第30回という round number の回。新たなる名演を期待して、
来年もまた岐阜にでかけて行きたいものだ。
250名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 11:29:26 ID:OOef8ghs

× もう29回も大フィルが定期演奏会をやってきてといういるのに、
○ もう29回も大フィルが定期演奏会をやってきているというのに、
251名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 11:37:37 ID:dlEtg1hC
>>248 まさかよりによって監督が・・・・。本当でつか?
252名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 11:39:22 ID:dlEtg1hC
皆さん嘘だと言ってください
253名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 11:52:36 ID:afmJi7gc
あんた、見たんか?
仮にバースタインがそうだとしても(愛妻家であったということですが)、
何もかも全面的に想像でモノを言うのも、ほどほどにした方が良いと思うのですが...
254名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 14:15:28 ID:ak2HxBTs
このスレの馬鹿どもは明らかに“同性愛”を罪悪視しているようだが、

いいじゃないかO植がホモだとしたって。
255名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 14:20:11 ID:rFk2BjLh
っていうかホモの喜びを知らない奴がマーラーやブルックナーを理解出来るの?
256名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 18:30:19 ID:ZWLY2Lu+
ブルックナーはロリコンだがホモではないぞ
257名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 19:13:08 ID:7yyU8MO3
>>255
マーラーについては、そうかもしれないと思います。
しかし、ブルックナーについては、違うように思います。
258名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 19:37:12 ID:abYezMN2
そうか、春休みになったのですね。
259名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 20:03:01 ID:bwJ6aSU5
ゲイでも何でもいいじゃん!
いい音楽、いい雰囲気を作ってくれるんならさ。

それに、いいこと言ってんじゃん、>>248
>GAYは人間の子孫は残せないが、文化・芸術を産み出す貴重な存在だよ。

わたしゃ、この意見、大いに賛同するね。
ゲイがいなけりゃ20世紀の文化なんて興隆してないよ。
260名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 20:24:55 ID:IfhKHBgP
大ヒルのトップが芸としたらちと問題やなあ。
聞く耳かわるで。
261名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 20:40:32 ID:sccJnYIx
表現者として自分らしく生きるということは大切なことだよ。
262名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 20:56:13 ID:uhEePIbW
明日はお嬢ちゃん4名ですか。円光寺指揮大阪フィルは本番で素晴らしい
のだけど(知らないか)。

ハイドン/チェロ協奏曲が聴けて嬉しい。ヨーヨーマ&小澤征爾の初協演
(多分)でこの曲を覚えた。松波恵子氏に師事だけど、松波さんを知ってるの?
クリスチャン・ツィメルマンがブラームス/ピアノ協奏曲第2番を東京で
演奏して、チェロのソロに感激して、松波さんにしっかり抱きついた。
熱かったなあ。松波さんはNJPをやめちゃったけど、イメージは今も新鮮。

ソプラノの金山さんは、見得を切る、見栄を張るのかな(歌舞伎好き)。
大阪フィルは本番で怖いよ〜。飲み込んじゃうから。何にも知らないか。
大丈夫ね。

クラリネットはかわいそう。大フィルのクラリネット陣は一流。でも
いいか。映画感覚で観ています。

ピアノも映画感覚で観ています。サンサーンスは大好き!
263名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 21:57:13 ID:s5rqfUF5
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
大植英次 讃ってホモだったんですか? ホモだったんですか? ホモだったんですか? 
 
264名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 22:54:53 ID:S1+BiRoe
>>259
はげどう!

男が好きでも女が好きでも無問題!
私は監督についていくでー!

監督の音楽(=仕事)に情熱をかける姿勢や
オーケストラと共に作り出すすばらしい音楽に
マジで惚れこんでます。

でも、もし女が好きなら
嫁候補リストにいれてほしいなぁ♪

265名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 23:41:15 ID:pWnRu+Dd
>>247=249
詳しいレポ乙
俺も行こうと思ってサラマンカホールに直接電話したが、その時にはもうチケ完売で、行けなかった。残念すぎ!
その代わりというわけじゃないが、明日の新人演奏会のチケットを取った。楽しみだ
266名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 20:44:46 ID:2qA+VEEt
死せる魂の憤りよ
いざ 冬の海
267名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 22:43:21 ID:Q/yTvZ4Z
今日も朝比奈降臨でしょう。モーツァルトの最高傑作の数々
 ピアノ協奏曲第20番(現田指揮)
 クラリネット協奏曲(円光寺指揮)
 交響曲第41番”ジュピター”(若杉指揮)
で大阪フィルは感動的な演奏♪奇跡じゃないかな。本当によかった。
268名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 23:36:12 ID:DdnscdPt
ラストのサン・サーンスのピアノ協奏曲第2番をはじめ、期待していた
とおりの好演でした。円光寺氏の指揮は全体にテンポを落とした重厚な
曲作りでした。大フィルのサウンドとはよくマッチしていたのですが、
サン・サーンスの曲としてはもう少し軽妙洒脱さを求めたかった感じも
しました。ピアニストは、終楽章の冒頭の大事なところでミスが出たのが
惜しまれますが、全体に力強いタッチの見事な演奏でした。
ハイドンのチェロ協奏曲第1番、モーツァルトのクラリネット協奏曲、
どちらのソリストも大変よかったです。もちろん、大フィルの演奏も
見事でした。

エキサイティング幸太チェロ版(シンフォニカーの首席)が、降り番
だった近藤先生の代役に再び登場。ラストのサン・サーンスの前に、
ヴィオラのトップ陣(今日はいつものインの方も降り番で、女性二人)と
会話を交わし、「腕が鳴る、腕まくりして臨む」という意味でしょう、
右手を腕まくりする仕草をして笑っておられたのが非常に印象に残りました。
終楽章に低弦で大変綺麗な旋律を奏でる所がありますが、まさにここぞと
ばかりの大熱演でした。
またちょくちょく大フィルに来てもらいたいものです。

コンマスは梅沢コンマスでした。
大フィルがこの日演連推薦新人演奏会に登場するのは大変久しぶりなの
ですね(大阪公演自体が久しぶりな上、以前の大阪公演は関西フィルが
担当していた時期が長かった)、プログラムを見て初めて知りました。
今後もまた大フィルの担当で大阪公演をやってもらいたいものです。
269名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 23:45:08 ID:KzxZhFwG
>>268
ttp://yaplog.jp/vcrintaro/

ここ読んでるので出るのは先に知ってます
270名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 01:10:19 ID:4il4NyZb
このスレ見てると、大フィル追っかけで東京にも岐阜にも行ってる方がいる
みたいでつね
そんなお金と時間と両方あるとは、うらやましすぎ
漏れも金と時間さえあれば東京も岐阜も行きたかったでつw
271名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 18:46:29 ID:EJGc33o4
いわしフライ定食とん汁付き♪
272名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 20:15:05 ID:9Q8krY/w
先日、東京へ行ってN響の定演を2日連続で聞いてきましたが、
ミスの連続でひどい内容でした。
それにひきかえ、大フィルの演奏はいいですね。
昨年の京都公演を聞いて以来、シンフォニーホールに通っています。

BUT シンフォニーホールは安っぽくて嫌いです。
273名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 23:19:39 ID:Ak0eegKn
3/30(木)朝日新聞夕刊<大阪版?>に
大阪国際フェスティバル特集記事として
大植監督のインタビューがのってたよ♪

マーラーの5番も監督にとっては
大変思い入れの深い曲だそうです。

でも写真が・・・(^_^;)
よくお見かけする表情なのですが
目玉が落ちそうです。

274名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 00:36:31 ID:x/nBWgGB
>>181-183もちょっと気になっとって、「音楽の友」誌買うてきた。
幸太君の発言は全然問題発言とちゃうやんか。
それよりも何よりも、「日本のオーケストラを支えたマエストロたち
−山田耕筰からホルスト・シュタインまで」ゆう記事、ありゃ一体
なんやねん???
こちらの皆さん、「上田仁」なんてゆう指揮者聞いたことあるか?
わては初めて聞いたがな。
そんな指揮者を挙げておきながら、朝比奈御大と大フィルのことが
一言も触れられてないで。
これやから東京の批評家のヤシはあかんちゅうねん。
275名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 01:26:57 ID:Rs8W567j
関西弁キモイ
276名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 01:46:25 ID:6rrp559S
>>242
新指導者が来るのに合わせて、全員再入団オーディションだそうですよ
277名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 06:51:12 ID:wP5ouv9L
>>276
新指導者のホームグラウンド(福岡?)では
肥大化・陳腐化したオケ付属合唱団の大リストラ(旧メンバーの再雇用ほとんどなし)を
完遂されたとか。
大フィルでもその豪腕を遺憾なく発揮していただき
まともな合唱曲の演奏を聴けるようにしていただきたいものです。
あと、合唱団掲示板の風紀の乱れっぷりも善処していただきたいです。
掲示板に出てくる、団員の腑抜けで低廉な自己満足・現状維持的精神こそが
あの合唱団のお粗末な成果を象徴しているのだと認識しているのだが。
278名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 10:03:57 ID:e6PRfJ0l
大フィルが専属で抱えること自体必要ないように思います。
外部に依頼するのと比べて格段に財政に貢献するなど理由があれば別ですが。
279名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 11:21:19 ID:zWqM07hm
>>278
まったくそのとおりと存じます。
280名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 12:00:09 ID:aenBfaSd
>>278
上に同じです。全く同感です。

と申しますかすでにその結論(=「大フィルが専属で抱える意味はない」)は
はっきり出ている、と思うのですが...
唯一理由があるとすれば、>>278もご指摘の財政面での理由のみですが、現状では
こちらも果たしてそれほどのメリットが存在しているのかどうか?

いずれにしても、今すぐ解団とはなかなか行かないのでしょうから、まず当面は
「新指導者(どなたかは存じませんが)」による格段のレベル・アップとそれを
実現するための大リストラ(再入団オーディション大いに結構)に期待したい
ものですね。
281名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 12:34:23 ID:XbMIh0n/
>>280
新規指導者は九州交響楽団合唱団の三○さんというひとだそう。
旧体制では合唱団の出番ごとに大フィルから合唱団宛てに70〜100マソがギャラとして出てた(分配についてはしらん。Iさんに還流してたのか?)らしいから、
外部依託するのとそれほど変わらず、大して財政に貢献など出来てなかったんジャマイカ。
団員こぞって定期会員やら正会員になってるとかいう話しも聞かないんで、
音楽的に低技量で名声を汚していた上、さらに財政を食い潰していたという方が現状に近いのでは
282名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 13:16:34 ID:A3wSuH1v
>>274
大阪は日本じゃないんでしょ。

【大阪民国】ニダ!
283名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 13:36:34 ID:aenBfaSd
>>281
早速のご教授、まことにありがとうございます。
九響合唱団から三○氏が来て下さるとは、これは心強いですね!
(↑に「ホームグラウンド(福岡?)」という記述がありますので、もしか
して?と思いながらも、よもやそれはあるまいと思っておりましただけに)
たしか秋山先生などからも高く評価され信頼されている方と伺っております
ので、大フィル合唱団の抜本的レベル改善に、思う存分腕を振るって頂きたい
ものですね。

財政面の大変貴重な情報もとても参考になりました、どうもありがとうござい
ます。
284名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 21:53:47 ID:/mQeR04K
>274
>こちらの皆さん

ププププッ!
285名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 11:57:25 ID:mleCD65d
test
286名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 11:58:36 ID:mleCD65d
日付の表示が、2006/03/32(土)となってる。
カレンダー、ちょっとおかすぃね。他のスレもそう?
287名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 18:37:25 ID:BYZV88FA
世界的フィルハモニークオサーカ
288名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 18:47:49 ID:rIrfKXJb
>>286
http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2006/04/01/
■ 2ちゃんねる
http://www.2ch.net/
 トップページの記述によれば、ライブドア事件や楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位などの悪条件の重なりによる株価低迷を何故か受けたことから、エイプリルフール企画は中止とのこと。
掲示板の日付表示も「2006/03/32(土)」になっており、2ちゃんねるとしては、4月1日はまだ来てないようだ。

289名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 18:51:11 ID:VVWvYPAM
>>274
上田仁を知らんのか。驚きだな。
これだから田舎、いや大阪民国は…w
290名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 19:02:04 ID:rIrfKXJb
【VVWvYPAM】の検索

音楽 [クラシック] ★★兵庫県立芸術文化センター★★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133022156/
188,191,
音楽 [クラシック] 【春雷冬嵐】大阪フィルハーモニー響9(+大植英次)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140701700/
289,
291名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 19:14:09 ID:VVWvYPAM
>>290
わざわざ検索せんでも、ここにいるが。
何か用なのか?w
292名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 19:35:17 ID:5PEkVwAa
たった一つのレスで大阪民国まで飛躍出来るバカか…
293名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:22:54 ID:tnRX9PVC
あのさーーー
またガショーウダンの掲示板のカキコ、消されてるYO
しかもTOPページからアクセスできないように巧妙に操作されてるしさ。
どうなん?一体。
ヲチしてるオラッチがいけないのか?
294名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:29:14 ID:mI1ACRx+
>>293
>>276-283なんだからじっくり待つことを覚えようよ。
295名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 03:16:40 ID:Bgf3xoTx
大阪フィル・ポップス・コンサートは大盛況♪

でも、宮川氏は、ギックリ腰で、体調不良。
バーンスタインのイメージが感じられる瞬間が
必ずあったけど、今回はまったくその気配なし。

でも素晴らしかった。
296名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 12:37:45 ID:1IEu6V83
AOFのサイト、リニューアルされましたね。

まるで大企業がお金を投入して作ったような立派なレイアウトです。
管理人さんはIT関係に大変お強い方とお見受けいたします。

今後とも、貴重な最新情報のご提供何とぞよろしくお願い申し上げます。
297名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 20:36:11 ID:yd+HXmQL
近藤先生
298名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 21:50:08 ID:XPMsqULW

やっぱりホルンか?
それともチェロか?
299名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 22:16:06 ID:Zmne2ijq
ヴァイオリンですね
300名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 18:53:09 ID:WUse1NMw
>>294
海のように広いお心をお持ちですね。しかし彼らには裏切られ続けて早や幾年月ですから。
今まで温情を持ってきたものの2月のモツレクで完全に私はキレました。
その上あの掲示板での団員の自我自賛ぶり、また其れをたしなめるどころか進言風のカキコをことごとく抹殺する管理方針をマの当たりにし怒りを越えて呆れ返っています。
大フィルの事務所もあのような謀略と悪意に溢れた合唱団サイトへのリンクなど、廃止されては如何かと。
新体制もいかばかりかと、期待は出来ずにいます。
301名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 18:59:56 ID:L9lrCwAu
>>300
そういう思いを直接訴え続けた結果も相まって>>276-283なんだからじっくり待つことを覚えようよ。ということです。
ちゃあんとアンケートとかで何度も抗議してますよ。オレも。
302名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 21:11:56 ID:X/qH2eHV
今シーズンだけの辛抱だ年
303名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 21:23:28 ID:xGsyZwuz
まあでもシカゴシンフォニーコーラスもウィーン楽友協会コーラスも
すべてアマチュアだよ。それでショルティ、カラヤン、ベームなどと歴史的な
演奏をしてきている。偉そうに合唱団批判するならおまえらが合唱団入って
上手に歌ってみればいいだろう。
304名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 21:39:55 ID:0y3iNkbZ
的外れな反論乙です。
305名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 21:44:52 ID:Vi1i0+XE
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/04/03/210624.shtml
さて、どこと合併しましょ?
306名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 21:54:21 ID:byf/6lE7
>>303
そんなあなたが、大ふぃるガショーダンの掲示板にカキコしてくれたら
輝かしきアマチュアの自画自賛の団員さんたちから拍手喝采を受けるでしょう。
やってみそ。
30787:2006/04/03(月) 23:40:22 ID:QS1B8dVO
>>305
これは、我々関係者が想定していたものよりもはるかに早く、計画を公にされて
しまいましたね...
非常に驚きました、誤算ですよこれは......

「2008年度にも1つか2つに統合」と言っていますが、その実体は、
シンフォニカーは後援元の財政状態悪化により後援が不可能となり解散、
大フィルとセンチュリーが統合、関西フィルは自主独立路線なので外部
からの財政的圧力がかけられず、関西フィルの一存で今後の存廃を決めて
もらうしかない、という事情によって、「1つか2つ」という数字が出て
きたわけなのです。

それにしても、こういう話は裏ですべてお膳立てを整えてしまって逆戻り
不可能という地点にまで「追い込んで」おいた上で公にすべきもの。
それを今の段階で構想を明らかにされてしまっては、反発も強まり、非常に
やりにくくなること間違いなしです。
関経連の事務局はほんとに無能なんですから、困ったものです(苦笑)
308名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 23:59:50 ID:vZMxGpeC
誰の意図かは知らないが、早めに公けにして議論を尽させた方が
時代に合うと見たのでは。
309名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 00:22:28 ID:42+Wx6g4
いずれにせよ、関経連の会長が記者会見で述べたということは、
すでにいろいろな線で話が進行しているということでしょうね。
それにしても、トランペットのY田氏退団の時もそうでしたが、
このスレの先行情報の確度の高さはほんとにすごいですね。
いつも、表に出てくるよりも1ヶ月近く早くここにまず情報が
流れていますね。
ますますこのスレのチェックが欠かせなくなってきました。
また、貴重な先行情報を提供して下さっています方々、まことに
ありがとうございます。
310名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 00:45:24 ID:qKdM/mpN
どういたしまして
311名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 00:55:02 ID:5WmUUtGM
まあ関西経済なんて死んでるんだしそりゃ当然でしょう。
大阪のオケなんて本来1つでも多い。
今後希望があるとしたらNHK分割で関西放送交響楽団になることくらいだね。
312名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 03:13:39 ID:61INL/D4
支援先を限定することで一流のオーケストラをつくり上げたい」と話した。
313名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 03:23:50 ID:C8a8GXUf
4つを支援する資金を一本化するのではなく、一つ分に減額するための方便でしかないでしょうに。
314名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 03:36:25 ID:+9To22vm
日本のプロ・オーケストラ総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137842667/73-76

したり顔で評論家口調の>>87=>>307よりよほどココロのあるレスだ。
315名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 11:59:50 ID:Uqh8BiDb
しかしどう考えても>>307はおかしいと思うが。
>これは、我々関係者が想定していたものよりもはるかに早く、計画を公にされて
>しまいましたね...
>非常に驚きました、誤算ですよこれは......
とか
>それを今の段階で構想を明らかにされてしまっては、反発も強まり、非常に
>やりにくくなること間違いなしです。
とか言ってるが、そもそも>>87で大フィル−センチュリー統合の「構想を明らかに」
したのは>>307自身だろと小一時間(ry
「我々関係者」と言ってるが、本当に今回の統合計画に何か関係している人物なの
なら、こんなとこに内幕ばらすのは問題行為じゃね?
316名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 12:15:32 ID:5WmUUtGM
まあ後戻り出来ないとこまで追い込んでから発表したんじゃそれこそ
市民不在、聴衆不在だろ。関経連会長は前もって明らかにするだけ
フェアだ。
317名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 12:17:17 ID:r/eHBRr5
関経連ナカの人?
関○電力の人?
コンプライアンスって言葉知ってる?
318名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 12:29:51 ID:D5Yv85MP
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!合併反対!!
319名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 12:49:44 ID:5WmUUtGM
この財界人の勝手な放言に反発して自主運営、独自にスポンサー探してあくまで統合拒否、
大植はじめ指揮者陣もギャラ返上で全面協力、演奏水準激upくらいの
夢想をしてみるが、まあ無理だろうなw
320名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 13:11:40 ID:A18sTtCM
>>315
内部事情をリークするのは(義憤でない限り)得をする側ってのが自然。
事実上の統合で得をするのは大フィルの関係者なのかなぁ、と考えてみる。
誤算、という表現を使って関経連の勇み足?を揶揄する文面も推測の材料にはなるか。
但しもっと巧妙な策士なら、統合阻止側が逆の立場を装う可能性もないではないが。
どのみち話がオープンになった以上はこじれるだろうね。
321名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 13:49:36 ID:r/eHBRr5
>>319 AFO?
経済界がギブアップといってるのに、どこのどなたが資金拠出してくれると思ってんの?貴方がお大尽買って出てくれるとでも?
大植にしたって他の指揮者にしたってギャラ返上する義理なんざぁ、どこにもありゃしませんて。
そもそもこの斜陽の関西に四ひきもオケ囲うような甲斐性はないよ。
センチュリーの金管隊を大フィル弦楽器に合流てのが、味噌滓の中でのせめてものカタチか。
322名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 13:53:59 ID:hVysXTmU
大して支援してこなかった財界だけどな
323名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 13:58:23 ID:OFJ6Zxss
大フィルに吸収されるより東京に活を求めたほうがマシ>金管
324名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 15:16:54 ID:vpiB3EIj
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137842667/73-76

↑のような線で、関西経済連合会の事務局に直接お電話にて、「関経連会長が
オーケストラに対して統合して1つになれなどと号令をかけるのはおかしいのでは
ないか」と抗議しました(もちろん口調は鄭重に行ないました)。

こうしたことは、世の中の反応(反発)を当事者(今の場合は関経連の事務局で
しょう)によく実感して頂くことが非常に重要です。お電話の対応は非常に丁寧
でした。はじめ女性の方が電話に出られましたが、 「今朝の日経朝刊に掲載
されている秋山会長のご発言の件ですが」と申しましたらすぐに電話が転送
されまして、直接の担当部署の方と思われる男性の方が応対して下さいました。

関経連事務局の電話番号は、「関西経済連合会 広報」で Google 検索すれば
上位ヒットの中に出てきますから分かります(私もこの方法で調べました)。
ありがちなことですが、関経連のオフィシャル・サイトでは一切分かりません。
また、「ご意見の募集」というコーナーが作ってあり、当初はここへメールを送ろう
としたのですが、現在機能していないようです。 関西クラシックファンの大反発を
買っている実態を関経連によく知ってもらえるよう、こちらの皆様方もぜひとも
お電話でのご意見ご表明をご検討下さいませ。
325名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 15:18:10 ID:vpiB3EIj
事務局に意見を述べられる際には、以下の点を強調されるとよいと思います。

・現在、関西の民間企業で4オケに対し年間2億円程度拠出している(今日の
 日経朝刊の記事による。事務局では「2億円強ですね」とおっしゃっていました)
 とのことだが、これは40社あれば1社当たり500万円という規模に過ぎず、
 現状ですら決して大きな支援とは言えない。このくらいの額を拠出できないはずが
 ない(ご存じのとおり、寄附金には税控除の優遇措置も あり、今後の税制改革の
 中でさらに優遇が強化される予定となっている)。
・名古屋でも名古屋フィルとセントラル愛知という2つのプロオケが並立して問題なく
 活動しており、大阪でも現在4つのオケはそれぞれの個性を発揮 して活躍している
 のだから、オケの質を上げるために統合をうながす(事務局ではそういうご説明でした)
 というのは全く筋が通っていない話である。

なお、私から申し上げますのはまことに僭越の極みではございますが、お電話の
際には紳士、淑女的に鄭重にお話しになることが肝要かと存じます。
326名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 15:25:20 ID:vpiB3EIj

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137842667/73-76

のような線で、と書きましたが、その中でも特に >>74 >>76 のような線です。
327名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 15:35:07 ID:GGRaAPtR
>>324-326
素朴な疑問として、関経連って文化支援の取り纏めもやってきたのか?
スポンサー企業は(桶事務局の努力もあって)各社の判断でついてると思うんだがな
苦しくなれば自社が降りればいいだけのことだろ
どうして経済団体がそこまで発言権をもてるのかわからん
銀行の合併なんかと一緒に考えてるんじゃないのかね
聴き手はカネだけでつながってる顧客じゃないぜ
328名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 15:50:04 ID:r/eHBRr5
日経朝刊に載ってました?
329名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 16:09:08 ID:vpiB3EIj
>>327
レスまことにありがとうございます。
ご指摘の点(支援は各企業の判断では?)は、まさに私もお電話で申し
上げました所です。
事務局の方は、「もちろんそうですが、各社とも経営状況が厳しい
折柄、関経連としても一定の方向性といったものを打ち出してまいり
たい、というのが秋山会長のお考えと思っております。」
とのお答えでしたが(もちろん全く承服致しかねます)...

>>328
大阪本社版ですけれどもね(東京本社版にはおそらく出ていないものと
思われます).
私の手元のものですと、14版の37頁(近畿経済B面)に、シンフォニカー
の写真入りでデカデカと掲載されております。
「4オーケストラ、1つに」
「演奏水準高め効率運営を」
などという見出しがつけられております(苦笑)。
さらに、シンフォニカーの写真のキャプションは、
「秋山会長が統合を求める考えを表明した4団体の1つ、
 大阪シンフォニカー交響楽団」
などとなっております......
330名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 16:20:14 ID:r/eHBRr5
329、多謝
手元のは13版のため当該記事ナスでした。
331名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 17:11:59 ID:BvN6B0+f
>>324-326
電凸乙!

それにしてもガイシュツどおり、

・オケの質を上げるために統合をうながす(事務局ではそういうご説明
・関経連としても一定の方向性といったものを打ち出して
・秋山会長が統合を求める考えを表明した4団体

って、なんで関経連にオケを統合すれと指図されないといけないのか!

一体何様のつもりだ関経連!!
332名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 18:03:17 ID:A18sTtCM
>>329
乙かれ。電話の内容もさることながら、
日経がシンフォニカーの写真を使ったというところに背景を感じますな。
会見のあとの取材で統合のターゲットを探り出したか、
それとも事前に関係者周辺で噂になっていたか。
いずれにせよ、>307氏のレスの通り、既にある程度レールが敷かれている話なんでしょう。
聴衆不在もはなはだしく、憤りさえおぼえます。
333名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 18:56:09 ID:nwf5zo8y
今回の件の真相は 大阪不知事小田府さえ と とある政治家 そして関西経済界
が昨年、会談をしたことに端を発しています。
大阪不としては、財政難で、お荷物になっている大阪セントリー交響楽団を
何とか潰したいのです。このことは数年前から大阪不の文化課で真剣に検討が始まりました。
すでに大阪セントリー交響楽団は財団の基本財産を食いつぶし始めていて、
平成22年には底を尽きます。
これを、なんとかスマートな形、府民やマスコミから批判を受けない形で解散するためには
どうしたらよいか?

そこで前述の会談となったわけです。
そして、まず財界からのジャブを打って、この件を4オケの事務局で検討させる。
弁天町フィルや堺シンフォニカーは、大阪不や死から殆ど支援を受けず独自で頑張って
いますから、この話に乗らなくとも構わないのです。
ともかくセントリーと天下茶屋フィルさえ、合同してくれて、不の財政難を
民間が引き受けてくれることに目的はあるのです。

早い話がセントリー潰しの第一歩が始まったわけです。
334名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 19:22:41 ID:D5Yv85MP
やっぱりあのクソババアか!
335名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 19:24:34 ID:A18sTtCM
>>333
なんだか>>87=307とは少し違う筋のような気もするが…どうなんだろう。
ちなみに、ニュー速+にもスレ立った。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144116053/
>関西経済連合会の秋山喜久会長は3日の会見で、「大阪府と大阪市、経済界が支援
>するオーケストラが4つもあるのはどうか」などと述べ、プロの楽団を統合、強化する方向で
>検討すべきとの見解を示した。同日発表の平成18年度事業計画で「新しい関西の創造」を
>説明した際、突然発言、4団体の反発も予想される。
>府下には現在、大阪センチュリー交響楽団(豊中市)▽大阪フィルハーモニー交響楽団
>(大阪市西成区)▽関西フィルハーモニー管弦楽団(同市港区)▽大阪シンフォニカー交響楽団
>(堺市)の4楽団が活動。秋山会長は「府と市で計9億円、経済界から2億数千万円の年間
>支援を行っているが、4団体で分けると非効率。
>団員の収入も200万−500万円と聞いており、1つにすることで世界に誇るレベルになれる」
>などと語った。秋山会長は「最短距離として、20年度の府、市の予算編成までに話し合って
>もらいたい」と 4団体の自主的な検討を促した。■以下省略
>引用元:産経関西 2006/04/04 ttp://www.sankei-kansai.com/a2-keizai/keizai1.htm
…だそうで。結局は経済効率だけでモノを語ってるね。
月給引き上げを示唆してるが、結局また状況が悪化すればリストラに乗り出すのは見えてるし。
336名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 23:39:53 ID:/rfs1FJe
>>333
貴重な情報のご提供、まことにありがとうございます。

お話は、私が昼間関経連の事務局に電話いたしました際の担当の方の
お話ともぴったり符合いたしております。
20分近くお話しさせて頂いたのですが、その中で事務局の方は何度も
繰り返し、「1つとか2つとかいう数字が一人歩きすることは、秋山会長の
本意ではないと思います。」ということと、「この際一定の方向性といった
ものを打ち出す必要があるのではないか、という趣旨です。」ということを
盛んに強調されていました。

この「一定の方向性」というのがセンチュリーを大フィルに統合させる
ことを意味していると考えれば、>>333氏のお話とぴったり合致しており
ます。
337名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 00:58:45 ID:50RIQANU
在阪オーケストラ問題関係スレ
【春雷冬嵐】大阪フィルハーモニー響9(+大植英次)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140701700/
【今度こそ】関西フィル【落としなや】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135999660/
☆大阪シンフォニカー☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139680815/
日本のプロ・オーケストラ総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137842667/
☆★関西クラシック★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130054990/
338名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 12:55:54 ID:CRtCjdFm
ヌー速スレ(http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144116053/)のレスによれば、
秋山会長発言にある「府と市で計9億円」のうちの半額は、府がセンチュリーに出してる分(4.5億)だそうだ。
また、市が大フィルに出してるのは1億程度らしい。
これじゃ「四団体で分けると非効率」って理屈はまやかしじゃないか。最初から助成の割合が特定団体に集中してるんだから。
センチュリー潰しの煙幕って線がますます濃くなってきたな。
339名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 13:56:51 ID:0TjZCueP
>>338
>>センチュリー潰しの煙幕って線がますます濃くなってきたな。

ごく近いうちに関経連の「音頭取り」により4オケの事務局が集まる(事実上、召集される)
               ↓
4オケの事務局を前にして、関経連から要請:
「大阪府、大阪市、大阪に本社を置く企業、どこともに財政状況は厳しさを増す
一方だ。今のままで大阪に4つのオケを維持していくことは難しいのではないか。
統合について真剣に検討してもらいたい。」
               ↓
関西フィル、シンフォニカー両事務局:
「うちは大阪府からも大阪市からもほとんど助成金をもらっていないし、企業
といっても法人会員等になってもらっているだけで、そんなに負担をかけている
とは絶対思えない。したがって、うちは今回の「要請」は関係ないですね。」
と言い放って退席(or 次回会合以降もはや参加せず)
               ↓
関経連:
「さてそういうわけで、センチュリーさんと大フィルさんが残ったわけですが、
特にセンチュリーさん。府からの5億近い助成金が今後は難しくなることはよく
お分かりでしょう。府は今、財政再建団体転落をなんとかして避けようと必死
なのです。オーケストラを抱えている余裕なんてあるはずがないでしょう。
おたくはもはや大フィルさんと統合されるしか道はないのです。」
               ↓ 
センチュリー事務局:
「我々も大阪府から派遣されて来ている身です。お話はよく分かりました。
今の大阪府の財政事情を考えればまことにごもっともなお話であります。
団員には気の毒ですが、基本的には止むを得ない措置と理解いたします。」
               ↓
大阪府、(大阪市)、関経連:
「思っていた以上にうまく運びましたなあ。やっぱり秋山会長に初めに
ドカーンと花火打ち上げてもろたんが効果覿面でしたわな。わははははは〜。」
340名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 14:23:09 ID:pMaxhM4l
結局、府も市も真っ赤なんだよね。
市は『ファイアーバンド(消防音楽隊)』の解散決めたし(そんなモンを専属で抱えてたとはなんとも時代錯誤ふんぷんだが)
次は市音だろう、と団員らは覚悟を決めてるようだ。
上記レスガイシュツの二団体、センチュリー金管に大フィル弦、に加えて市音の木管、それぞれ上澄み掬えば、
ロプロスさんの言う世界的とはいわないまでもそれなりにはなるんじゃね?
ロプロスさんのような外圧使わないと府も市も動けんというのが実際のところかね。
341名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 14:32:11 ID:kTCMdN39
優遇されている職員の手当てとかなくした方が良いような気もw
342名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 14:37:12 ID:GKgy836+
ガラガラポンなら東京に才能をかっさらわれて終わる('A`)ヨカーン

前身である大阪府音楽団から考えると実は長いセンチュリーの歴史も終わるのかね。
343名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 14:57:47 ID:CRtCjdFm
>>339
リアル杉。そのシナリオのまんま進みそうで怖いw

>>342
センチュリー響って、府音楽団を発展的に改組する形で発足したんだってね。
「大阪府民に親しまれ、府民の誇りとなるオーケストラ」が必要だと府自体が主張して。バブル期に。
それで赤字が深刻だから廃止って…オケなんて所詮は安全弁みたいなもんだと思ってるのかな。
344名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 17:40:11 ID:fM8D0KAt
>>339 = >>87 (=>>307)
なるほど、もうすっかりシナリオができてるわけね。

それにしても、ガイシュツどおり、ほんとに内部情報知ってるヤシみたい
だけど、こんなとこにばらしてていいのかよ?
345名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 20:23:24 ID:rZQpMVt+
いいのいいの
346名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 22:56:37 ID:STwxn+7b
センチュリーのほうが大フィルよりまともな演奏していた時期もあったんだがな。これも時代の流れか。
統合するならして上手いオケが一つ出来るんならそれでもいいよ。

それはともかく、財界団体はじぶんたちこそ統合できてないじゃん。JR西の井手氏に
「関西は財界団体が多すぎる。一つに統合しる。」などといわれて
「余計なお世話だ黙ってろヴォケ」などといっていたのはどこの誰だったかw
347名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 23:06:06 ID:mAjnTkzR
>>346
か〜いちょ〜 ロプロス!!!!
348名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 02:00:38 ID:LKk5KW12
>>346
常任態勢や客演陣によってオケのレベルも上下するからねえ。
個性を競い合う土壌があると相乗効果で発展するもんだが。
しかし統合したとして一時的にはレベルが上がっても、
器が一つになれば長期に渡ってそのレベルが維持されるとは限らない。

ま、大阪府が見栄と道楽で作ったオケが一人歩きできなくて潰れると思えば仕方ないとも思えるが、
楽員たちはやり切れないだろうな。
349名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 02:14:35 ID:4bcR+3y+
新しいオケなんて作る前に既存の楽団を最高レベルにすべきなんだよね。
ゼロからオーディションしたって金がなければたいしたのは集まらない。
既存のオケをベースにしつつ、首席奏者や主要なポストから「冠席」にして
そこに企業が金を出す。冠席には楽団内からでも応募出来るが、既存の
コンマスや首席の横滑りではなく公開オーディションで採用し、
年俸800万円以上を出す。
350名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 04:09:10 ID:IoF29n6I
バブル期に府や大阪市はろくすっぽ価値もわからないのに有名絵画を買い漁りましたよね。
バブル崩壊以降は採算が取れないのが明らかなのに表向き文化活動、本音は土建屋へのバラマキで
現代美術館や各種文化施設など無駄なハコ物をたくさんつくりましたよね。
此度の統廃合問題だって根っこは一緒じゃないですか、いらないものはいらないんですよ。
351名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 11:32:21 ID:Ut3LTstX
どうせどこも不良債権抱えた銀行みたいなオーケストラだろう。
全部合体さして

トマト交響楽団にすりゃあいいだけ
352名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 12:31:08 ID:z34F8H0P
かねてから、最近大フィルって退団した奏者の後任を全然採ろうとしないなあと
不思議に思ってた(人数の少ないチェロも、オーディションやったとかここで
読んだと思うけど全然増えてないし)でつが、ごく近い将来にセンチュリー組が
入ってくることを予定に入れてるのかな...
353名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 19:15:11 ID:IwTIX4uy
>>352
財政難で採れないのかも。
354名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 20:29:05 ID:w8ZEGl9N
そのとおり
355名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:07:13 ID:ENJT0tZz
>>348
京阪神のオケのうち四つが、「英雄の生涯」をやっているようじゃ、
統廃合って言われても仕方がないんじゃないの?

それ位、日本のオケってどこも似たような活動しかしていないという事。
在阪四つのオケが、上手下手以外にどういう違いがあるのかを、
音楽にさほど詳しくない人間にも具体的に説明出来なければ、
四つとも生き残る資格は無いだろう。
356名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:12:57 ID:Lu0js9oc
>>355
出来るよ。
大フィルはサイズの大きい曲中心。
センチュリーは小柄の曲中心。
関フィルがその間のキャラで
シンフォニカは若さ溢れた荒削りの演奏が売り。

家電にしても車にしても通信にしても
詳しくない人に説明するならこの程度が限界だろう。
357名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:13:41 ID:Qml9SIEw
話の流れを切って悪い。

確か今日の夕刊の広告に出ていたけれど、
10月13日(金)に梅田の芸術劇場(旧コマ)で大植監督指揮の演奏会がある。
6,000-2,500円
358名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:14:42 ID:HtvCCyXJ
>>355
一度在京オケのプログラムのかぶり具合をここ10年ぐらい調べてから出直して来い
ハコが多くて日付までかぶりたい放題だぞ
359名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:22:19 ID:LKk5KW12
>>355
ベルリンでもウィーンでもニューヨークでもパリでも
定期のプログラムのラインナップは同じようなもんだよ。

マーラーブームの頃はもっとひどかったし。
曲がかぶっても、個性の違うオケが競演することは
決してマイナスにならないと思うがね。

在阪オケのキャラの違いについては>>356さんの区分がお見事なので追随。
360名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:46:39 ID:z6n7xY8Q
>>358
東京はいくら曲がかぶったって住んでるお客の数が違うからナントカ
維持できるけど、関西にはそれだけの客がオランだろ。
関西に4つオケがあってそれぞれが月に1度定期と称する音楽会して
もうそれだけでいっぱいいっぱいだよ。
なんでも東京の基準で言うのは、事実を見失うことになると思うが。
361名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 23:59:11 ID:8Q8rnlOW
関西と大阪を混同して捉えるアホか
朝比奈先生が泣くわ
362名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 00:35:24 ID:QypkMH1i
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、   
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」    まいどー!大阪〜!!
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
363名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 00:38:40 ID:b6EeXJy6
> 事実を見失う
364名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 00:53:33 ID:WUTe58V0
関西で言うんなら、京都市交響楽団も入れなくては。
京阪神というくくりなら、兵庫県立芸セン管も入れなくては。
すると一応二管編成の常設プロ桶を名乗るのは京阪神で6つってこと?
だけど政令指定都市の数からすれば多すぎはしないような気もする。

あと、英雄の生涯がダブってるってのはたまたま今年だけの現象じゃないの?
しかも、それを言うなら第九とか巨人とか革命とか新世界とかのダブりはどうなるのかね。
名曲コンサートのたぐいを入れれば各楽団合計で年に何回やってることやら。
統廃合の理由としてはどうも説得力に欠けるなあ。
365名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 01:16:46 ID:vhsj5seL
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
366名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 01:42:58 ID:6CI7ovPb
たまにはお昼にクラシック 5月9日(火)

日時: 5月9日(火) 11:00開場 11:30開演
場所: 大阪市中央公会堂
指揮・お話: 現田茂夫
独奏: 大谷玲子(ヴァイオリン)
曲目: モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲K.492
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調K.218
モーツァルト/ディヴェルティメント ニ長調K.136
モーツァルト/交響曲 第35番 ニ長調「ハフナー」K.385

料金:全席自由2,500円

昼のあそこは結構クルマの音とか入る予感・・・でも楽しそうじゃんね。
行けないけど・゜・(つД`)・゜・
367名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 12:02:44 ID:OQ1qdbB1
ふいんき(←なんでか変換しーひん)はええで。
舞台狭いけど。
368名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 12:30:01 ID:zMRz55cQ
>>367
×ふいんき
○ふんいき
369名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 13:00:47 ID:QypkMH1i
>>367
こいつ馬鹿だろ
小学校戻って勉強しなおせ
370名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 13:15:06 ID:86NJEw32
ふいんき(←なぜか変換できない )
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)

371名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 17:55:26 ID:krOQZWhc
>>370
上の二人にはたぶんこの先も訳が分からないと思われ
372名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 19:00:32 ID:QFaqmmTw
オーサカフィルハモニークシムフォーニオルケスター
373名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 00:32:04 ID:aEyJWTjt
首席トランペット奏者として約11年間活躍された吉田治人氏が去る2月28日付で大阪フィルを退団されました。ご冥福をお祈りいたします。
374名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 01:04:07 ID:Y7ckDKn6
>>373
著しく情報おそス。
375名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 17:53:10 ID:aEyJWTjt
今は何してるのかな?
かわいそうにハイトーンしか音が出ない状態になって
つぶれたんだよね。
376名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 18:56:38 ID:3k2RDrX/
英雄の生涯@兵庫芸文センター管第1回定期はどうだったのかな?

英雄の生涯のヴァイオリンソロは年下の女房なんですか。年上女房
が良いなんて、昨年話題になったような。大植監督指揮ミネソタ管
のCDをもっと聴いてみよう。
377名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 18:59:15 ID:Eq7ybdNj
流石第1回だけあってトラが豪華
378名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 20:35:18 ID:3k2RDrX/
大植監督指揮ミネソタ管のCDを聴いた。R.シュトラウスが
あそこまで(細かく)書くからには苦しんだであろう。だから
苦しんで細かくやりたい。太書き、芝居好きを強調する演奏
はどうかということでしょうか。でも作曲家はバラの騎士の
エンディングが難しくない等等を言ってますね。もしかする
と苦しんで書いたのではなかったのかも。
379名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 20:44:44 ID:3k2RDrX/
>R.シュトラウスがあそこまで(細かく)書くからには苦しんだ
>であろう。だから 苦しんで細かくやりたい。太書き、芝居好き
>を強調する演奏はどうか

20年前のある本からの引用です。誰が誰の演奏を評したのか分る
人はいますか?
380名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 21:07:22 ID:AZOXrOdl
いません
381名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:06:16 ID:S75CIkIy
>>379
誰の演奏を評したのかは見当もつきませんが、評者は朝比奈先生では?
なんとなく文体からも(もちろん、違うかも知れませんが)
382名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:20:31 ID:DpCTKec+
吉田自慰だろ
383名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 16:32:52 ID:KsWgKPLD
魂注入させつつ逢坂
384名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 18:44:22 ID:qXXmUHlJ
>>379
>20年前のある本からの引用です。誰が誰の演奏を評したのか分る
>人はいますか?
せっかく2通も解答が来てるんやから、正解を教えれ
漏れは解答者やないけど、正解に興味あるし
385名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 19:44:29 ID:ZYtSqkbN
>>384
大植がミネソタ管音楽監督になったのは1995年からだね。
この>>378の文章がそもそも話者が入り組んでてよくわからんけど。
386名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:00:39 ID:WtcTgyrv
天津飯とから揚げセットスープ付♪
387名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 23:09:32 ID:1LRoFITf
兵庫PACにオーボエのO氏がトラで参加してたね。
388名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 00:20:57 ID:Bt69aop9
>>387
情報サンクス!
兵庫PACのフランス人オーボエ奏者が早くも京響に移ったそうだから、
急遽O氏のところにトラの話が回ってきたんだろうね。

その移った先の京響のオーボエの首席は元大フィルのTさん。
こう考えると関西の奏者の世間はほんとに狭いね。
389名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 01:11:49 ID:58f3I3sW
そうだよね。
早く統合されたらいいのにね。
390名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 06:40:51 ID:1eNJ+QvF
>>387

以前ここで兵庫ゲーセンと大フィルってめちゃめちゃ犬猿。とか越え難い壁、
とか書かれてたけど、トラ派遣するなんて、もうはや融和ムードなんでしょうか
391名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 06:55:58 ID:1eNJ+QvF
連投失敬
p://www.kcc.zaq.ne.jp/classic_house/
4おけ統合について、このような意見アリ。
しかし、楽団員とスタッフが一律の払いって・・・
やはり呼び屋さんの価値観ってこんなモンっすかね。
ぴんはねというか、なんというか。
392名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 08:07:46 ID:B+FwgCot
大フィルがマーラーの千人の交響曲を演奏したのは、何時でしたか。
確か30年ほど前の定期何回か記念の時だと思うのですが、
知っている方、教えてください。
393名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 08:26:25 ID:QASDrGFJ
100回定期でしょ。御大指揮で。
ただ8、9年前にもフェスでケンコバでやってるよ。
その時の演奏は完全に期待外れでがっかりした
覚えがあるわ。
394名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 08:38:44 ID:933GL7XB
>>375
吉○氏は在京オケから全く声がかからないので辞めた。
(腰掛け11年)
人徳のない人ですが、それなりにラッパは上手。
395名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 10:55:46 ID:NnAlGVRo
>>391
平均化の弊害を考えないあたりが戦後教育の賜物
396名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 04:06:15 ID:GXTOFGlN
>>393
有難うございます。思い出しました。
100回記念、御大。確かそうでした。
397名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 07:59:33 ID:uxSRAYPx
藻舞ら、いくつだ!
398名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 08:20:16 ID:FjJ568bh
391のオッサン、ここヲチしてるみたい。即刻、自己ホロー入れてた。
399名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 10:59:11 ID:2N08qqjM
法林さんのアクションがないとK本さん輝かないなぁ
400名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 15:40:33 ID:q9GKLEad
2006-2007のバルセロナのスケジュールが出てる
401名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 16:37:09 ID:FjJ568bh
へっぽこガショ〜ダンの新しい先生はどうなったんでつかね。
九州クラのスレによると〔平成音楽大学〕という学校の教授に着任したとのことだが
大阪くんだりまで通えるんだろか。ガショ〜ダンの動向次第で12月定期を手配するか決めたいんだが。
402名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 03:35:33 ID:JWQpLz/U
最近の小澤征爾 +日本人指揮者総合 2

71 :名無しの笛の踊り :2006/04/12(水) 00:27:34 ID:Uafooqc/
我らが大植英次サンパウロ響を振る

http://www.nikkeyshimbun.com.br/060322-63colonia.html

72 :名無しの笛の踊り :2006/04/12(水) 01:36:25 ID:f2Vmfz7C
だから何だ?

73 :名無しの笛の踊り :2006/04/12(水) 02:52:54 ID:JTnvP9UU
ビッグ5みたいな有名桶でもなく、
「は?サンパウロ響?上手いの?録音あるの?つーか、何処にあるの?」
っていう桶に客演なんてニュースにも何にもならないと思うが。
403名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 03:40:40 ID:JWQpLz/U
英雄の生涯のソロは長原氏という書込みが別のHPであったけど本当?
CDを聴くと、シュヴァルベは素晴らしいけど、レオン・シュピーラー
は嫌い。どっちのタイプかな?まあいいか。
404名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 17:01:06 ID:q3Y2QQA2
Eiji Oueの成分解析結果 :

Eiji Oueの55%は時間で出来ています。
Eiji Oueの27%はやらしさで出来ています。
Eiji Oueの5%は果物で出来ています。
Eiji Oueの5%は言葉で出来ています。
Eiji Oueの4%は見栄で出来ています。
Eiji Oueの3%は記憶で出来ています。
Eiji Oueの1%は心の壁で出来ています。
405名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 19:54:06 ID:3zeewJAb
シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン音楽祭でのプログラムって何だかなぁですね。
ttp://www.shmf.de/
8月12日
Lioba Braun, Mezzosopran
Schleswig-Holstein Festival Orchester
Eiji Oue, Dirigent
Programm
"Musikalische Wasserspiele"
Smetana: Die Moldau
Elgar: Sea Pictures op. 37
Wagner: Ouvertüre zu "Der fliegende Holländer"
Britten: Four Sea Interludes op. 33a
Adams: Harmonielehre, 1. Teil
406名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 20:16:08 ID:X3Sp6VIw
テーマが海なんやろか
407名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 21:25:46 ID:EMejm6+/
>>375
アダムスの『和声学』の第1部はアダムスが見た、タンカーがサンフランシス
コ湾からロケットみたいに打ち上がる夢を元にしてるそうです
408名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 08:00:06 ID:xOWhtc30
>>406
Musikalische Wasserspiele、『音楽の水の戯れ』ってあるから
テーマは水の諸相ってことじゃないの

ドビュッシーをあえて入れないところがこだわりポイントなのかな
409名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 14:19:59 ID:xOWhtc30
自己レス補足
「Wasserspiel(e)」は噴水公園とか水路を使ったからくり仕掛けみたいな施設を指すようなので、
「水の戯れ(遊び)」よりも「水のからくり」のほうがニュアンスとして近いかもしれない
410名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 16:03:39 ID:zTCGvdE8
そのまま Waterplay でよいと思うけど。
411名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 00:48:44 ID:URdj5TeS
公式ページのメンバーリストを見てみて。
ダヴィドヴィッチさんの名前がなくなって、
幸太くんが首席コンマスに座ってる
412名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 00:58:15 ID:URdj5TeS
大フィルの公式ページって、どうよ

加瀬っちや吉田さんが退団したときは、しばらくずっと掲載されたままで
みんな知ってるよ、って状態になった頃にそーっと修正された
今度のコンマスの件は、誰も知らないうちにいつの間にか変わってた

TV、ラジオとか、公式ページならではの情報の速さ、正確さがない

そして何より、創立した朝比奈御大のプロフィールがない

大フィル公式ページって、運営がどうもおかしいと感じるんやけど、どう思う?
413名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 01:03:33 ID:Wz5lXJcT
無くしたらええんや
414名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 01:14:17 ID:ITtGPsQt
はじめて見たときアマオケのページだなあ、って感じた
海外のオケのはデザインや多言語向けの対策とかしっかりしてるよ
大フィルは背景はベターっとした色だし、アイコンもださいし
写真もよくない
確かに朝比奈の説明とか沿革がしっかりしてないのはおかしいよ
だから日本のオケは歴史がないって馬鹿にされ続けるんだよ
415名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 06:46:03 ID:rIyW1RH7
そーんな公式からリンクされてる合唱団のページの一層の惨憺さ。
客の書き込みは速攻で消され、ドヘタで志の低い自分たちの演奏は
手放しで自画自賛。演奏内容だけじゃなく運営その他すべて
アマチュア以下の団体だよ。
416名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 10:42:48 ID:BjiFpxlC
ダヴィドヴィチ氏は先月のびわ湖が見納めだったのか...

いつも温和な笑顔で,人柄のとてもよさそうなコンマスだっただけに,
大変残念だ.
それにしても指摘のとおり,コンマス陣の変更は,オケにとっては
指揮者陣の変更の次に大事なことがらじゃないか.
それを,普段は放置プレイのメンバーリストをこそこそと書き換えたのが
「公式発表」ということになるのか???

初めに指摘してくれた>>411乙,普段あんなとこ一々チェックしてない
(どうせ放置プレイと思ってるんで)から,指摘してもらわなければ
分からないところだった.

発表の仕方は別として,どうやら長原氏が「客員」でなく,正団員としての
位置づけと思われる「首席コンマス」になったらしいのは,大フィルにとっては
とてもいいことだと思う.
長原氏には大植音楽監督の意を体してますます奮闘してもらいたいものだ.

当面はまず,「英雄の生涯」にマラ5が,大いに楽しみだ!!
417名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 12:34:57 ID:39vewXCC
合唱団の掲示板、団員専用になってる。
418名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 18:54:23 ID:FJ0RRHNE
下手と批判するならてめえらが入団して歌えやwwwwwww
コールユーブンゲンも歌えん聴き専クラヲタおやじどもがwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 19:30:16 ID:vN0nXewu
NHK大阪ホールのシエラザードが長原コンマスだった。
来週のソロ付き管弦楽曲はあんな演奏になるわけね。
情報公開、透明性でしたっけ。いいことですな。
420名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 20:06:51 ID:vN0nXewu
理想の指揮者はゼルだったか。ではコンマスはドゥルイアンの
ボーイングを心得てほしい。オーセンティックであるために。
421名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 23:00:10 ID:rIyW1RH7
>>418
マジレスするのも憚られるが・・・そうじゃないだろ。

仮にもプロの公演に出てくるモンがそのへんのおばちゃんらと一緒で
音程もザッツも何もかも滅茶苦茶・・という現状を嘆くのは
観客として当然ナンジャマイカ?

422名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 23:14:01 ID:MaOZOmST
>>421
プロの公演に出てる専属(←ここ重要)合唱団が、素人耳にもアマチュア並みの演奏だから呆れてるんだよね。
あれが第9公演の特設合唱団とかならひどくは言われないと思う。
423名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 00:56:37 ID:HXdsxhnT
関西は少し前までアマチュア合唱王国だったわけで、
その辺の下っ端のプロよりずっと上手い合唱歌手は
潜在的に多い。でも今は大フィル合唱団って聞いただけで
まともな合唱歌手は鼻で笑ってしまうというのが現実。
424名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 19:00:54 ID:fx7cOsM5
大植指揮ミネソタ管の英雄の生涯は良いですね。英雄の妻から聞くといいな。
ただ残業を振切り飛び出してメシも食わずに駆け込むサラリーマンの私には
多分うーん 会社を休んでゆっくりして聴こう(休暇が50日以上あるし)
425名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 19:35:00 ID:8VpmRiFv
もうすぐ 監督の 

    英雄の生涯ですね。

            ・・・楽しみ
426名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 22:33:56 ID:NnZ4tupp
>>412
ラッパの吉田は退団されたのではなく追放された・・・ですよ。
協調性のなさでいつも閉口していた。スッキリしたね。
427名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 03:09:51 ID:SPSyYDEt
トランペッターは頑固でしょう。さて、NJPのトランペット首席ご両人
を入団時から聴いているけど、真面目なイイ人達。無茶をしませんな。
吉田先生出演だったらNJPをまた聴きに行きたいと思う(室長殿と専務殿
から手紙が来たから出頭しなければとは思っている)。
428名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 09:06:41 ID:twdZ5ut6
>>426
一体なにが目的の書き込みなんだろう?
429名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 20:56:10 ID:Sz0veb9n
>>428
「室長殿と専務殿から手紙が来た」ことを自慢したいだけと思われ
430名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 21:23:39 ID:PXOrFZqk
>>427
大植は××だ、まで読んだ
431名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:41:59 ID:cekA2xPX
432名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:07:06 ID:NnVWpXSM
>>431
今ちょうどNHK教育でラトルBPOの野外コンサートの模様を
オンエアしてるけど、これ見てると、ものすごい数の聴衆が入って
いるけどみんな静聴してるよね。
もちろん飲食してる人なんて皆無。

大阪でやるとどうだろうか...

せんべいばりばりやられたり、それ以上に、花見気分と間違えて
缶ビールとか飲んで騒ぎ出すヴォケヲヤジとか出てきそう。

大植監督によるせっかくの初めての企画だけに、もちろん成功して
ほしいけど、どうしても心配の方が先に立ってしまう...
433名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:12:02 ID:8JROR+L6
>432
ヴァルトビューネのコンサートは実際に行くと
結構あちこちで飲食もしてるし騒いでる香具師らもいるけどね。
まあ案ずるより生むが易しで。
434名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:16:52 ID:NnVWpXSM
>>433
レスサンクス!

もちろん自分も定期や普通のコンサートとは違う「お祭り」行事だと
いうことはよく分かってます。
ラトルもBPOの団員もみんな楽しそうでしたね(特にアンコールの
定番曲)!
大植監督と大フィルの団員の方々にもあんな風に楽しくやってもらえ
たらいいですね!
自分ももちろん行く予定です。
435名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:29:25 ID:uo9Jwdds
>434
星空コンサート
主 催/大阪市、財団法人都市緑化基金

どうでもいいけど、赤字まき散らして市役所OBを雇っている訳の分からない
財団が考えた最低の企画だな。
それにしてもセンチュリーとの合併は本決まりなのか?
436名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:31:50 ID:X2HRLAbl
>>435
オーケストラなんて王侯貴族の浪費の一環として成立していたことは
周知だろう。今は王侯貴族が公務員様に取って代わられただけのことだよ。
オーケストラ愛好者のくせにパトロンたる公務員様を批判するのは外道。
437名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 13:00:41 ID:S8AgtdKH
「経営難の4オケ」「統合より独奏」「大阪府、センチュリー優先」

 大阪を拠点に活動する4オーケストラの財政が危機的状況に陥っている。統合を求
める声まで出る中で、最も多額の財政支援をしている大阪府は、当面は統合を進めず、
府が設立した「大阪センチュリー交響楽団」(豊中市)の経営改善を優先させる方針
を固めた。ただ、財源となっている基金は5年後に底を突く見通しで、支援継続に対
する府民の理解を得られるかどうかが統合論議に影響しそうだ。
 4楽団はほかに・大阪フィルハ−モニ−交響楽団(大阪市西成区)・関西フィルハ
ーモニー管弦楽団(同市港区)・大阪シンフォニカー交響楽団(堺市)。関西経済連
合会の秋山喜久会長が今月3日、一つに統合するよう提言したことがきっかけで論議
に火がついた。秋山氏は、府、大阪市、経済界の支援額が年間11億円に上る点など
を挙げて「非情に非効率」と指摘した。
 これまで4楽団の間で統合についての話し合いはない。府は01年度以降、センチュ
リーの楽員給与をカットするなど経営改善の取り組みを続けており「当面はセンチュ
リーの自立が先だ」(府幹部)として、統合論議にはくみしない立場だ。しかし、4
楽団に対する府の支援額は約5億2000万円に上り、うちセンチュリーが約4億5000万
円を占める。文化振興基金を取り崩して賄っているが、基金は5年後に底を突くため、
11年度以降は一般財源から拠出せざるを得ない。その際、「府議会に認められるかど
うかは不透明」(府幹部)で、統合論議が加速する可能性もある。【坂口佳代】
            <4・17毎日新聞・大阪朝刊14版第1面囲み記事>
438名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 13:27:24 ID:iNzZNeY2
もうアマオケ大フィルも終わりかな まじで
朝比奈の苦労も報われず・・・
439名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 16:04:46 ID:vGhIv3GV
大フィル合唱に落胆してきたみなさん、朗報?でつ。
オペラファミリー掲示板に中の人らしきキリンというHNの人が合唱の内情を告っており
それによると再オーディションで現在のメンツを1/3程度に刈り込むとのこと。
1/3と言わず、いっそのことシステムリカバリというか、再インストールを熱烈キボンヌだが、とりあえずは朗報かと
440名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 19:09:45 ID:oHU23gxb
近藤先生
441名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 20:05:16 ID:Rviet4NL
>>439

そのキリンがくせ者だわな。
自画自賛の根源。
442名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 20:46:44 ID:J56Go9M1
>>441 kwsk!!!!
443名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 10:24:59 ID:Jobxxke5
大阪の4桶ガンガレ!超ガンガレ!
444名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 17:25:06 ID:tRGV0ugY
>>437
>>基金は5年後に底を突くため、
>>11年度以降は一般財源から拠出せざるを得ない。その際、「府議会に認められるかど
>>うかは不透明」(府幹部)で、統合論議が加速する可能性もある。
はじめ、「統合より独奏」「大阪府、センチュリー優先」とか見た時には、
ヤパーリこのスレのカキコはガセネタだったのかとぬか喜びしちゃったけど、
最後までよく読んだら、タイトルとは裏腹にケキョーク「統合論議が加速する」
つう話で、基金取り崩しの件もこのスレのカキコのとおりだったんだね(泣)

阪神も阪急に統合されちゃいそうだし、数年後にセンチュリーが大フィルに
統合されるのはなんか間違いなさそうな感じになってきた...
445名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 18:59:07 ID:5QFJ9mea
腐が関K連と組んでセンチュリー潰しに動いた、って構図でFAだな。
446名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:03:32 ID:61RTQKm3
定期の予習に、久方ぶりに、かつての超愛聴盤メンゲルベルクNYPによる
「英雄の生涯」を聴いた。
やっぱり最高だな。
このスレで挙げられていたライナー−シカゴ響もそれとしてはもちろん悪くは
ないのだが、このメンゲルベルクNYPの演奏に比べられたら、足下にも
及ばない。
作曲家からこの曲を献呈されたとかいうような経緯は全く別にして、演奏と
して本当に最高のものだ。
ほんと、この「英雄の生涯」に限らず、どの曲でもメンゲルベルクさえ
聴ければあとの指揮者はいらんな。

メンゲルベルク万歳!!
447名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:12:13 ID:5QlCcuKZ
自分の意見を強調したいがために他の物を落とす、心の狭さが理解不能
448名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 00:19:02 ID:QFYFlFDI
>>446
クラヲタ界でいかにもありがちな「歴史的演奏」厨乙!

しかしあんな録音よくまともに聴こうという気になれるよな。
漏れにもやっぱり「理解不能」w
449名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 19:52:14 ID:I9feIx8G
マラ3オンエア、キタ−−−!!!

NHK衛星第2 クラシック倶楽部
放送日:5月26日(金曜)午前10:00〜11:54
内容:大植英次指揮 「第391回定期演奏会」(平成17年9月8日、9日)
マーラー/交響曲 第3番 ニ短調

NHKに電話とメールとした効果が少しでもあったとしたらうれし過ぎ!

この調子でいつか音楽監督就任披露演奏会の「復活」再放映してくれないかな〜〜!
450マラ3マニア ◆MARA33NKiI :2006/04/19(水) 19:59:24 ID:obbYEmUh
>>449
情報乙
451名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:50:43 ID:40zqLjQr
21日にかけ大荒れの天気 気象庁、警戒呼び掛け

 寒気を伴った低気圧の影響で、21日にかけ、北、西日本では風が非常に強く、海は大しけの恐れがあるとして、気象庁は19日、暴風や高波に警戒を呼び掛けた。
 また低気圧から延びる寒冷前線が通過し大気の状態が不安定になるため、20日は日本の広い範囲で、落雷や突風、ひょう、1時間に20−30ミリの強い雨への注意も必要という。
 同庁によると、低気圧は発達しながら20日から21日にかけ、日本海を東に進む見込み。
西日本は日本海側を中心に21日にかけ風が非常に強く、海は大しけとなる。北日本でも20日昼すぎから風が非常に強まるという。
 予想最大風速は、西日本の日本海側、北日本とも、陸上15−20メートル、海上18−23メートル。波の高さは5−6メートル。
452名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:23:38 ID:kUjq28Do
朝日新聞(19日関西夕刊)によると長原"エキサイティング"幸太氏が覆面でアニメのお仕事をするらしい。
453名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:33:18 ID:HsKo0J4F
454名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 08:34:10 ID:5NVnfg0i
村田英雄の生涯
455名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 08:41:26 ID:hr5b30Xp
サロメチール
456名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 09:47:08 ID:JcImz/Tm
まんまんみてちんちんエレクトラ
457名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 11:55:20 ID:9wNAj3v4
>>452-453
「英雄の生涯」でエキサイティング幸太氏のソロを聴かせた後なら
売り上げもぐーんと伸びるんジャマイカ。
定期会場で発売キボンヌ!!
てゆうか、漏れいずれにしてもマジで買う予定。
458名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 12:26:20 ID:KrVL3C15
auの障害・・・
マニアックか。
459名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 17:01:24 ID:MVdz7XTH
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000024-san-soci
文化か財政か 不協和音 大阪4交響楽団統一問題 関係者「効率だけで…」

「在阪の四つのオーケストラを一つにできないか」。秋山喜久・関西経済連合会会長のこんな発言が波紋を呼んでいる。
現在、大阪府や大阪市、在阪企業が中心になって支援しているが、
「四楽団で分けるのは非効率」というのが理由だ。しかし欧米では町のオーケストラの存在は都市の成熟度のものさし。
大阪でも四楽団が競い合いながら音楽文化をはぐくんできた歴史がある。この発言、さらに論議を呼びそうだが、大阪の文化力が試されている。

「二十年度の大阪府、大阪市の予算編成までに(四つの楽団で)話し合ってもらいたい。世界に誇れる『大阪交響楽団』を作ればいい」
今月三日、秋山会長の突然の発言に、関係者は大きな衝撃を受けた。
大阪府内でプロとして活動しているオーケストラは、大阪シンフォニカー交響楽団(堺市)▽大阪センチュリー交響楽団(豊中市)
▽大阪フィルハーモニー交響楽団(大阪市西成区)▽関西フィルハーモニー管弦楽団(同市港区)の四楽団。
その運営は事業収益だけでは難しく、四楽団に府と市が年間約七億円、民間企業も二億円以上の支援金を出している。
だが支援側も財政難の今、支援先を一本化して効率化を図ろうというのが発言の意図だった。
さらに府の主導で設立されたセンチュリーの財源である府の文化振興基金が二十二年度には底をつくことも課題になっていた。
しかし、ことは企業合併とは違う。「四楽団がそれぞれのファンに支えられ、時間をかけてはぐくんできた。
それを金銭と効率だけで判断していいものだろうか」と、大阪シンフォニカー交響楽団の敷島鐵雄事務局長は戸惑いを隠せない。
460名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 17:02:19 ID:MVdz7XTH
>>459
それぞれが自主公演のほか、企業や行政からの依頼公演、学校の音楽鑑賞会などの活動を行い、公演回数は四楽団合わせて年間四百件を超える。
活動範囲も関西にとどまらず、大阪の文化の一つとして情報発信の役割も果たしてきた。

ところが統合することになれば、在阪楽団による公演回数は減少する。「最初に影響する学校での演奏会などは激減するのではないか。
子供たちに本物の音楽を聞かせることが豊かな教育につながると信じてきたのに」と関西フィル楽団員。
また、それぞれの設立経緯も作る音楽も異なる。
団員の年収も平均約二百五十万円の楽団から六百万円近くの楽団まで格差がある。ここにも「単純な統合は難しい」理由がある。

さらに問題になっているのが、行政から受ける支援額が四楽団で大きく異なること。
年間でセンチュリーには府から約四億五千万円、大阪フィルには府と市から計約一億八千万円。
これに対してシンフォニカーと関西フィルへの府と市からの補助金は、
公演に対する事業補助というかたちで、二楽団合わせても数百万円にとどまっている。
行政支援の少ない二楽団からは、その偏りについて再考を求める声もあがっていた。

461名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 17:03:08 ID:MVdz7XTH
>>460
センチュリーの主な財源となる基金が底をつく府は「経営改善を進める議論の途中の段階。
まず統合ありきの考え方はない」としており、急な統合は免れたという見方もある。
しかし、今回の発言のように、財界や行政主導で地元に密着したオーケストラの存亡が左右されることについて、
センチュリーの出野徹之事務局長は「ファン置き去りの議論に悲しい思いがする」と嘆く。

一方で「楽団側もそれぞれの独自性を明確に打ち出す情報発信をもっとしておけば、
われわれの活動にも理解が得られ、統合を促すような発言は避けられたのでは」と大阪フィル事務局からは反省の声もあがっている。
秋山発言は大阪のオーケストラ運営のあり方に、一石を投じたようだ。

≪発展の契機に≫
▼音楽評論家・奥田佳道さんの話 「在阪の四楽団はそれぞれ才能ある指揮者やコンサートマスターを擁して競い合っている。
東京でも注目を集めており、将来、世界で活躍する人材を輩出する可能性も大いにある。
財政的な理由からリストラをにおわせるのは短期的な視点で残念だ。しかしこの発言を契機に各楽団も運営を工夫し、さらなる発展を遂げてほしい」
(産経新聞) - 4月20日16時17分更新
462名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 17:11:36 ID:1FpRMnhl
>>459
大フィル中心主義なんだとは思うが、せめて相応しいスレで全関西的に取り上げようよ

☆★関西クラシック★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130054990/
463名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 21:23:13 ID:WKQWnjab
>>462
んだ。今日は定期初日だし。

どうやったんかなー今日はー
464名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 21:59:07 ID:KhEkTkbw
とても良かったよ。
監督とRシュトラウスは、マッチしてるね。

それにしても、フランソワ・ルルーのオーボエはすごかった。ほんまに。
465名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 22:18:59 ID:IsoPbgHD
誰か監督に「英雄の生涯」やってって、直談判したやついるらしい。
なら漏れも。
「アルプス」か「展覧会」やって。
ついでにPMF再登場キボンヌ。
466名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:03:52 ID:3W1//TnJ
終演後に大フィル切符売り場の前で大声出して暴れてた椰子がいた。大フィル職員3人ぐらいになだめられていたが、何だったんだろうか。
467('A`)っ―[] ◆GATTUBAQnE :2006/04/20(木) 23:15:51 ID:614XzNeF
+   + 良かったのか〜
  ∧_∧  + 漏れは明日聴きに逝くのん
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
468名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:16:51 ID:q147jBnn
同僚が倒れる。会社に来ない。コンサートに来て良かった。
シンバルの音色に彼が倒れた現実を思ったが、エンディング
でホールトーンが神々しかって、再起をふっと思った。赤字
の仕事だからこうなるのか?
469名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:23:22 ID:q147jBnn
つらいな〜 悪口♪ ハープは”Ladyらしくないから”だめ!
470名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 01:04:11 ID:QYjYPJyq
アルプスはおっさんが、ツァラは秋山さんが近年にやってるから当分無理でしょうな。
やるとするならドンキか家庭。
471名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 01:56:18 ID:dNqqIc00
家庭も最近デプ氏が名演を。。。
472名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 06:56:35 ID:BFx52vhu

     私はお嬢様よ♪

いいな
473名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 08:12:38 ID:GEsuGm8i
定演、当日券あるかな・・・
474名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 09:43:04 ID:UQ2Cwpqw
>>473
あると思うよ、漏れは初日の会員だけど、隣の席3つも空いてた
コリオランと英雄の生涯は付け足しで、ル・ルーのシュトラウスと
ありときりぎりす聴くだけで価値ある
475名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 21:08:59 ID:dNqqIc00
>>474
それ、アンコールネタバレ‥(^_^)b
476('A`)っ―[] ◆GATTUBAQnE :2006/04/21(金) 21:40:11 ID:8ktKe9Z/
素晴らしい演奏だったといえよう
477名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 22:45:35 ID:sU88XfPq
初日とアンコールが異なったのでありました?
478名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 23:24:15 ID:ZuyTZRWd
今日のアンコールはシルヴェストリーニの「無伴奏オーボエのための6つの絵」からでした。
なんか、昨夜、若いGUYにリクエストされたとかようなことを話されてました。
演奏はもちろんすばらしい、Excellentでした。

今日の演奏もたいへんすばらしかったです。
コリオラン、オーボエ協は本日のほうがよかったように思いました。
英雄は昨夜以上に熱情的でしたが、私は全体的には昨夜のほうがよかったです。
昨夜はコンマスはじめ多くの奏者も演奏後、涙ぐまれていてさらに感動しました。
大阪4オケ統合といったことも言われていますが、このままでがんばっていただきたいです。
479名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 23:30:01 ID:ZuyTZRWd
訂正:リクエストされたようなことを話されてました。

タワーレコードのintoxicate61号でファジル・サイが監督のことを
「最も大事な指揮者の一人」とインタビューで答えていました。
480名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 23:53:00 ID:eUCB74Sw
Cb首席の姿が見えなかったのが大いに気になった。
病気等でないことを祈るや切。
演奏は大変よかったが、「コリオラン」の最後、「英雄の生涯」での
長原コンマスのソロパッセージなど、曲の大事かつ静かなところで必ず
会場から大きな咳が入り、感興を削がれしこと甚だし。
ただ、今日は「コリオラン」、「英雄の生涯」ともにフラブラ、いきなり
拍手ともに無く、余韻を充分楽しめた点は大いに良し。
大植音楽監督が曲の終了後も長く指揮棒を下ろさず緊張感ある姿勢を
保たれたことが原因と思うが、来週のマラ5をはじめ、今後ともこの
姿勢を保って頂き、フラブラといきなり拍手を「防止」せられたし。
「英雄の生涯」では、特にVaの音色の眞に優美なりしが印象に残った。
S氏はこれほど頻繁に客演されるならいっそのこと正団員首席になって
もらえないものか。S氏O氏のVaトップは最強。
それにしても、「コリオラン」序曲が大フィル定期初登場とは甚だ意外。
御大の棒で幾度も聴きしかのような錯覚あり、自らのボケ老人ぶりを嗤う。
481名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 23:58:28 ID:tC96BbLn
今夜は、曲のわりに演奏の方があっさりしすぎていませんでしたか?
私はこのオーケストラのこってりした感じが好きなので、
いまいち楽しめませんでした。
3月は感動したんですが・・・・残念!
482名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 23:58:29 ID:5zOk+kf3
※拍手は演奏が完全に終わりきるまでお控えくださいますようお願い申し上げます。

プログラムにこれが加わっている。前から?
483名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 02:34:24 ID:Dr6MZeUY
兵庫芸のも聞いたけど、今日のがずっと良かった!
但し、ティンパニーだけは、兵庫芸の方が上!!!
484名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 05:35:30 ID:2hnbQCDr
ウィーンフィルやベルリンフィル東京公演に大枚をはたいてきたけどハハハ。
大阪でVPOやBPOがコレホドの演奏をするとは今では考えにくい。オケは地元
で聴くべきね。そうそうカラヤンは良かった。今世紀はだめでしょうなあ。
485名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 06:19:21 ID:SdVxbkmI
田舎根性丸出しだな。
486名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 07:01:55 ID:uvRJFvb4
おそらく何らかの居住地コンプレックス餅 >>485
487名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 07:20:37 ID:SdVxbkmI
東京だけど、何か?
どうせおまいは関西なんだろ。田舎者が。
488名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 08:28:24 ID:uvRJFvb4
出たな、「東京だぞ俺は、文句あるか」
それをコンプレックスという。東京にいることが心の支えなんだからな。

そんなもんどこに住んでてもいいじゃん

さあ、都会だ田舎だという音楽には関係ないことはおいといて
定期演奏会の続きをどうぞ>all
489名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 08:46:52 ID:SdVxbkmI
関東と関西。歴然とした差だろうがよ。
だからおまいは田舎者なんだよボケ!
490名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 09:09:34 ID:06TFeydD
オケを1つにしろって地元から言われました・・・
491名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 10:28:23 ID:RNN1FeT2
東京人です。
一昨年のサントリーでのマーラー6番も名演奏でしたが、昨夜もよかったー。
弦楽の充実ぶりが特筆されます。指揮者を取り囲む8人の奏者が特にすごいですね。
英雄の生涯でのコンマスのソロのうまさにも、あぜんとしました。
東京のプロ桶は話題だけが先行しがちで、実演はいまひとつ、ということも多いため、
オオウエ/大フィルのある関西をうらやましく思います。
492名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 10:44:40 ID:BO0ASury
昨日は(も)終演後に楽屋裏で大植音楽監督のサイン会があり、
連夜の大曲指揮で大変お疲れのところを、サインは当然として
ファンからのツーショット撮影の希望などにも笑顔で快く応じて
おられました。
ファンを大切にする大植音楽監督のこうした姿勢が、早く事務局
はじめ大フィル全体にも浸透してもらいたいものですね。
493名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 13:06:14 ID:2hnbQCDr
2002年4月26日(金)第357回定期演奏会プログラムより
本日4月26日は私の誕生日です。2月に他界した母に、ヴァイオリンの音
が届いているかなぁと思いながら演奏しています。
494名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 16:33:12 ID:2hnbQCDr
>私は全体的には昨夜のほうがよかったです。
賛同。第一夜の演奏は、貴重、今後もなかなか出ないと思う。
白兵戦のような生々しさの後、神々しいホールトーンはイイ♪
第2夜では、各所で神々しいホールトーンを聴けたが、真似
が出来るような気がする。DVDでは第2夜、CDでは第1夜では
と思いました。
495名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 21:57:01 ID:AgVrKYXu
シンホーニア ドメスチカ ドーチカ ウメチカ 虹のまち♪
496名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 22:56:51 ID:ORwRBs2T
>>482
コリオラン序曲があったからじゃない?
でも、おかげでコリオランも英雄の生涯も
フライング拍手もなく曲の後の余韻を十分に楽しめました。
497名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 22:59:37 ID:2pSJORSe
>>496
あの注意書きは今後も継続して( ゚д゚)ホスィ…
498名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 23:07:16 ID:7xSjYoI2
9月2日(土) 15:00〜 京都コンサートホール
京都特別演奏会 指揮: 大植英次
ということらしいので7月、11月以外は毎月監督の演奏を聴けるね。

京都の英雄は安定した演奏でしたが何となくユルユルしていました。
499名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 23:28:26 ID:ORwRBs2T
>>497
次回のペレアスも終わったあとはしばらく余韻にひたっていたい曲だしね。
500名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 23:33:39 ID:lg/OZQyT
昨晩行った定期は、皆さんと同様、「英雄の生涯」といい「コリオラン」序曲
といい、大植−大フィルの充実した響きを堪能させて頂きました。

20日(木)の日経夕刊に、以前関西のオケによる「英雄の生涯」「競演」に
ついて記事を書かれたのと同じ記者の方による  「「公営」「民営」、事情
違い困惑 ”合併提案”に揺れる在阪4オーケストラ」  という記事が掲載
されていました。
記事の全文は↓で読めます。

ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/culture/32719.html

新聞記事にあった2005年度の4オケの収入の内訳表がネットではカット
されていますので、↓に写しておきます。2005年度とデータも最新であり、
この収入内訳表はなかなか貴重な情報だと思います。

この収入内訳表を見ると、会費収入、寄付金ともに大フィルがダントツで、
大フィル事務局が自主資金集めに奮闘されていることがよく分かります。
その正反対に、渦中のセンチュリーの場合、「その他」の1億1400万円が
どういう種類の収入なのか気になりますが、会費も寄付も極端に少ない
(寄付金は0)ですね。記事の中にあるのですが、「今後本格的に寄付を募る」
のだそうですが、やや遅きに失した感は否めないのではないでしょうか。

この記者さんは多分ご自身でもクラシックに関心を持っておられるので
しょうね。「英雄の生涯」の記事といい、今回の記事といい、他の大手新聞
の文化欄では見られない内容の充実ぶりです。
501名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 23:35:19 ID:lg/OZQyT
在阪4オーケストラの2005年度収入内訳

          大フィル 関西フィル センチュリー シンフォニカー
事業収入     487    315     160      272
補助金
 文化庁など   115     55      11      59
 大阪府      68      3     454       2
 大阪市     110      2       0       1
会 費       132     32      18      37
寄付金       54      0       0       1
その他       24      10     114       3
 計        990     417     757      375

                 (2005年度見込み、単位百万円)
502名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 23:44:00 ID:nZlmHyvB
「大フィル事務局が自主資金集めに奮闘されている」というよりも御大の遺産なんじゃ・・・
503名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 00:00:10 ID:OgALeEbE
>>498〉なんとなくユルユル〜お前は幼稚園児かよw
504名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 00:10:02 ID:yyXjGrve
>>501
データ転記乙

大フィルの会費は「御大の遺産」ももちろんあるだろうが、
大植時代になってから飛躍的に増えたもののはず。
505名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 01:27:25 ID:ossbnSM2
朝比奈さんも大植さんもどっちも好き。
506名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 01:37:32 ID:Yhwy92J3
まあセンチュリーは府の補助がある間は寄付集めも派手にはできんわな。
他のオケから民業圧迫とか言われるでしょう。
507名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 08:02:47 ID:cpvf798N
以前のブル7(2日目)も良かったけど、今回の1日目の英雄の生涯はさらに充実してたね。
508名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 11:48:39 ID:KlFZMGuE
509名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 12:55:39 ID:8PoEjOJ2
かせ〜ちのサイトの中でこんな記事をハケーン。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/4752/chezkasecchi.osaka.html
2002/7/12のベルリオーズの公演の件。
若い優秀なプレーヤーを「怒らせて」しまう、だいひるガショーダン。
510名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 14:34:06 ID:u2Eyp7my
今FMで大フィルのわが祖国。
511名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 17:05:26 ID:s9rwsI+A
>>500
情報乙
「ある音楽関係者は「秋山発言の裏にはセンチュリーの運営問題がある」と指摘する。」
このスレへの投稿で言われてる内容と一致してるな
最大手クラスの新聞社が(日経のブランドの)権威・信頼度をバックにして取材してきた
内容と一致してるということは、やはり元情報の確度は高そうだな
512名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 17:08:38 ID:tb7UGYxn
>>511
自演乙

ていうかもうそのネタを大フィルスレで延々やるなよしつこい。
誘導されてるんだからそっち池。
513名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 17:11:28 ID:QqyXNs1Z
統合ネタイラネ
514名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 18:18:45 ID:p1NKLjjq
モネ劇場日本公演のマーラー5番はスタンディングオベーションだった
キリストでないけど苦しみを背負ってくれたような気がした
515名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 18:35:30 ID:oNW2+Evc
>>514
最近では3月のスメタナ、この英雄の生涯でさえ誰も立たなかったからな。

516名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 20:54:16 ID:p1NKLjjq
マーラーでヴィオラは、音よりも空気の振動を先に感じるというタイプ
の音色を要求されている気がします。アダージェットの出だしの部分
なんか、その特徴的な場面ですね。

誰の言葉でしょう?彼女はこの世にはいない。大阪グランドホテルの
ロビーで立ち尽くしているのを今も思い出す。
517名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 20:55:55 ID:3FTIAulK
思い出してオナニーでもしてんだろwww
518名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 20:58:55 ID:p1NKLjjq
マーラー5番の1楽章で、ファーストヴァイオリンがずっと
暗いメロディを弾いているところで、何か違う音色が入って
いるなと思ってよく聴いてみると、オーボエが一人足して
合ったりする。そういう隠し味的な管の使い方なんて見事
だと思う。   誰の言葉でしょう?彼は大阪出身。
519名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 20:59:02 ID:9uAlGkal
質問なんですけど大フィルって技術的に京響とどっちが上なんですか?
昨日久しぶりに京響定期行って分かんなくなってきたのでどなたか教えて
520名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:01:41 ID:p1NKLjjq
トロンボーンを吹いていて一番楽しいのはマーラー。
速いパッセージが多くて大変だけど、コラールあり、
ソロあり、3本をユニゾンで吹かせたりと使い方
色々で、トロンボーンの表現力を目一杯引き出して
くれてる感じ。
521名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:05:00 ID:JDnaCCYr
>>519
マルチイクナイ
522名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:08:29 ID:p1NKLjjq
(アンリ・ルイ・ド・)ラグランジェによると、マーラーの場合、
改訂しても長さは変わることがないそうです。(中略)想像するに、
演奏してしまったらカットしたくない、何がなんでも変えたくない
という性格だったんだと思うんだよね。  誰の言葉でしょう?
523名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:10:23 ID:3FTIAulK
荒らしはスルーね
524名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:10:42 ID:AHaJqXtG
>>516
>>518
>>520
>>522
マーラー関連スレで
グスタフ・マーラー Part 14
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139365758/
525名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:11:29 ID:9uAlGkal
答えになってないわ!私は大植さんの大ファン。大フィルも
でも大友さんは好きではないわ
私がお聞きしたいのは単に技術的なことだけ
どなたかマジに答えてよ
526名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:14:00 ID:p1NKLjjq
マーラーの(トランペット・)ソロは吹いていて気持ちいいです。
(中略)自分のペースで行けるので、わりと楽に吹ける。マーラー
は小さい頃、遠くから信号ラッパが聞こえてくるのをよく聴いて
いたらしくて、シンフォニーのトランペットは信号ラッパの動き
をするこ所がたくさんあります。
527名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:14:28 ID:38TiAwLW
>>525
はっきり言えば「下手!」
528名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:16:48 ID:9uAlGkal
どっちも下手ってこと?それともかたっぽは上手いの?
529名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:20:02 ID:p1NKLjjq
マーラーの作品においては、第一ヴァイオリンを休ませて、
第二ヴァイオリンに非常に大切な役割が与えられることが
多く見受けられます。

ファーストは原色に近い、はっきりした色で、セカンドは
そのしっかりした色に輪郭をつけるような存在。

俺は分んない。26日が楽しみ♪
530名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:40:15 ID:9uAlGkal
ご令嬢の質問をスルーにしてはなりません。
私は大フィルは日本のオケで並のレベル
京響は上位クラスと思いますが皆さんも答えて差し上げたら?
531名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:45:19 ID:AHaJqXtG
>>530
全国のオーケストラ・ランク付けスレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137429785/
532名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 22:01:22 ID:oNW2+Evc
>>530
音楽をはじめ芸術は感性の問題。
個人の好み、そのときの体調、気分で感じ方は変わるもの。
いいオケかどうかはそのときの指揮者の要求にこたえれるか、どうか。
いまの大フィルは少なくとも監督、昔からの付き合いのある指揮者の
要求にはついていけるようになってきたと思う。

京響の弱点についてはブラームスチクルス、幕間トークでのミッチーの発言に
表れていると思う。「女性メンバーが多すぎてここぞというときの踏ん張りが弱い。」
上位クラス云々は日本のオケをすべて聴いたことがないからわからん。
PACから移籍した首席オーボエは大フィルに欲しかった。
大友氏はあまり聴いたことがないからわからんが、良くも悪しくも毒気が
ないように思う。大フィルでの大友氏をご存知である諸兄のご意見を拝聴したい。
533名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 22:18:35 ID:GiQRRuoB
大漁旗なびく大ヒルスレスレ釣り手に掛かってシュラシュシュシュ♪
534名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 22:18:36 ID:9uAlGkal
大フィルを聴くことが多いのですが、客観的にレベルは相当上がったと思います。
芸術性の向上もめざましく、シェフ大植以外の指揮者への反応もよくなってます。
さて京響の方はというと、シェフ大友になってから信じがたい進歩をとげたと思われます。
このスレで言うのもなんですが、昨日京響定期に久々に行きベートーヴェンにおける付けのうまさ
Rシュトラウスの隅々に配慮したバランス感覚に瞠目しました
大フィル定期が仕事で行けなかったので、英雄の生涯の聴き比べが出来なくて残念!
大フィルもうかうかしていられないなと感じました。
535名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 02:33:44 ID:298cPfYB
>>532
このスレをお借りして申しますが、あの日井上氏が言った「女ばっかりのオーケストラ」
は京響のことではありません。
536名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 02:41:48 ID:KRf+NzkB
来年 マラ9やるんだね
これでOH上 初体験させていただきます
537名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 02:43:02 ID:IJY1BBK3
>>536
男の人なら終演後楽屋行くとしてもらえるらしいよ
538名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 06:19:50 ID:BESM1FBa
おはようございます。まだ休んでいるか。

マーラー5番で感動したい。シューマンも素晴らしい曲♪ピアニストに興味ないけど。
539名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 13:21:38 ID:EMlg40t6

ベートーヴェンがヴェントウを食べて言った。
「うんめえ」
540名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 22:37:30 ID:BESM1FBa
明日でJR福知山線事故が1回忌。毎日通るからか、
井の中の蛙ではないけど、空を見上げる。

井上マエストロが5番は現実的と書いてる。明後日
聴きに行きたい、この衝動は何かいな。
541名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 23:25:11 ID:AU8E8kCq
1回忌とは言わない
一周忌
2年目で3回忌
542名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 23:54:39 ID:IUs51JEn
39照代
543名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 01:08:38 ID:zxRlajmz
>>538
気の毒だがあのホールでは無理>感動
544名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 01:41:57 ID:TKTjOuQI
あのホールで外山雄三で第9聞いて感動したなあ。
純真な時代もあった俺にも。今ならタト山(プwwwww
とか書いちゃうんだろうけど。
545名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 06:12:55 ID:i7GFqUEP

     おはよう♪

>>気の毒だがあのホールでは無理>感動
ヤル気にさせてくれるねえ。本当に楽しみ!
546名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 06:39:40 ID:i7GFqUEP

中野翔太 

1984年生まれ。88年南青山音楽研究所入室。児童教育で名高い
モスクワ中央音楽院のアレクサンドル・ムンドヤンツに毎年
レッスンを受ける。ピアノを江戸弘子(桐朋学園大名誉教授)
に師事。96年全日本学生音楽コンクール小学生の部で全国1位、
併せて野村賞受賞。98年「故江戸英雄翁を偲ぶ会」で小澤征爾
と共演。またワシントンの日本大使公邸でのコンサートに出演、
この舞台を機にジュリアード音楽院のヨヘヴェット・カプリンスキー
に師事。東京・紀尾井ホールなどでリサイタルを開くほか、
M・ロストロポーヴィチや飯守泰次郎らと共演している。
ニューヨーク在住。

大阪フィルはこわいよ。本番で君子豹変
547名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 16:43:16 ID:wDKnpJLr
明日のマラ5、大阪国際フェスティバル協会で売ってたお。おまいらだけなら教えるお。売れ残れば当日券も出るかも。
548名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 19:16:18 ID:vJymq1Wf
人気ないのね
549名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 20:25:00 ID:/uP5d8RZ
え?!
全席完売じゃないの?
550名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 21:01:19 ID:wDKnpJLr
>>549とっくに[完売]なのに藁藁にどこぞからか‥湧いてきたお。
551名無しの笛の踊り:2006/04/25(火) 21:09:29 ID:wDKnpJLr
ゝ立ち見出ないかな〜とフェスに電話→当日券が出る・何故か今日中に売り切れたらゴメソとな、予約はデキマセン→フェス協会に電話、S席(悪い席だが)げっと〜(´∀`)ヤッター
552名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 00:22:49 ID:YuhyEWeS
完売というのは真っ赤なウソだったんだなw
553名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 00:26:12 ID:Tp6q4TOn
>550
招待分の余剰放出かと思いまつ。
554名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 00:55:50 ID:OFLAb+m+
マラ5は、諸兄先刻御存知の通り、プロオケとしては大フィルが
マーラーの高弟プリングスハイムの指揮により、外山氏指揮N響
による在京プロオケ初演に12年も先駆けて本邦初演を果たした
大フィルにとっても非常に意義深い曲(演奏当時は関響、ちなみに
プロオケ以外も含めた本邦初演は戦前のことで、同じプリングス
ハイム指揮による東京音楽學校(現藝大)の学生オケ)。

1月の「巨人」は決して感心しなかった。これは指揮者のせいと
割り切って、「わが祖国」「英雄の生涯」と続いて来たこの所の
上げ潮ムードの勢いで、今日の演奏にも大いに期待したい。
555名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 06:08:01 ID:WbdM6vQ4

     おはようございます♪
556名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 18:30:41 ID:9O1jLBaz
フェス地下のコンビニのオニギリ売り切れ‥ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
557名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 21:31:26 ID:ABnrg0KW
蛍の光を歌いましたよ♪
558名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 21:33:39 ID:EwXWUeLr
たった今終わったところです。
ホールの音の悪さには閉口したが、今日本人指揮者と日本のオケでこれだけの熱烈な歓声・拍手を
送られるところは、他には無いだろうと思わせる演奏だった。
A氏のTp最好調で、1月の巨人が嘘の様。
Hrは弱いと思ったが。
先週の定期、本日と、続けて本当に素晴らしかった。
今度の守山でも期待出来ますね!
559名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 22:53:14 ID:SabtUiQL
>>557
もちろんですよ♪
>>558
Aさんは監督を一瞬超えるブラボーでしたねw

よかった。実に良かった。
560名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 22:56:00 ID:eo/hGXFH
ほんまフェスやのうてシンフォニーだった
ら凄かったでしょうな
それでも監督がフェスの舞台に立ったのは
感慨ひとしおだったわ
やはりフェスには関西の音楽文化の伝統が
つまっている
これ程の熱演はなかなか日本の桶では聞け
ないなー
蛍の光は何のことか最初わからんかった

最後に出てきた女の子カワイ
561名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 23:09:57 ID:DCKkDy/U
しかも公演日の4月26日といえば、1947(昭和22)年のこの日、戦災から
焼け残った大阪朝日会館で関西交響楽団が記念すべき第1回の定期演奏会を
開催した、いわば大阪フィルのバースデーにあたるのだ。
大阪フィルのサウンドが染み込んだフェスティバルホールの大空間に鳴り
響く大植のマーラーは、日本の音楽シーンに新たな歴史を刻む名演となるに
違いない。
   岩野裕一氏(音楽ジャーナリスト)の文章  本日のプログラムより

まさに「新たな歴史を刻む名演」でしたね!
大植音楽監督とその周辺(トップ付近。長原氏のインのフォアシュピーラーも
腕も折れよとばかりに弾きまくっておられました)はもちろんのこと、弦各
セクションの最後尾プルトに至るまで大フィルの皆さんの気迫がステージ上に
渦巻いているのが感じられるようなもの凄い演奏でした。
トランペットとホルンの起立に対して、それぞれ会場から盛大なブラボーが
掛かっていました。

このようにマラ5は本当に素晴らしかったですが、その前のシューマンの合わせは、
マラ5のために全集中力を温存しておく作戦だったのか(笑)、大植音楽監督指揮の
大フィルとしてはもの足りない演奏でした。
特にオーボエ首席のA氏が第1楽章の重要な主題メロディーのトリルを、2度出てくる
ところ2度ともミスしていたのには大変がっかりさせられました。あの間違い方だと、
そもそもテクニックが不足で譜面通りに吹けないのではないかと勘ぐられても仕方が
ないような問題ミスだと感じました。このところ金管が大健闘を続けているだけに、
オーボエセクションにも頑張ってもらいたいです。
562名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 23:14:58 ID:VM2z+H0u
シューマンも歴史的な演奏だったと思う。
監督もオケをいつも以上にねぎらってたしね。
あのピアニストの定演デビューが楽しみだ。
今日は大フィル前進関西響の第1回定演の日だったとか。
「蛍の光」じゃなく「ハッピバースディ」ででも祝いたっかよ。
それにしても咳の音がうるさい。
これからは携帯電話以外に「咳をするときはハンカチをあてるように」も
アナウンスして欲しいぞ。
563名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 23:24:33 ID:DCKkDy/U
>>562
>>それにしても咳の音がうるさい。
>>これからは携帯電話以外に「咳をするときはハンカチをあてるように」も
>>アナウンスして欲しいぞ。
全く同感です!!!
シューマンの初めから、マーラーでもずっと、咳の音が非常にうるさく、
せっかくの歴史的名演が損なわれていたのは本当に残念の極みです。
特に、静かなパッセージで大きな咳を連発していた人物がいましたが、
係員が注意でもしてくれないものかと願うことしきりでした。
本当に困ったものです......
564名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 23:30:46 ID:nV6LgBMM
>>563
やや近くに座ってましたけど、咳の合間はずっと鼻をすすっていらっしゃったのでお風邪を召していらしたようです。
「本日の体調はいかがですか。体調がすぐれないときには休養をお取りになることをお勧めいたします」
565562:2006/04/26(水) 23:47:31 ID:VM2z+H0u
第1回定演の話は561氏が詳細に書かれていてかぶってすみませんでした。
以前も隣席の人に始終鼻をすすられ閉口しました。

コントラバスのS氏が出演されてましたね。
一方シューマンではビオラのOさんが出てられなかったように
思うのですが。マーラーには出られましたが。
566名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 23:50:15 ID:mlCm0Qzo
ホルンは素晴らしかったですが、
トランペットそんなに良かったですか?
芯の細い音色だったし、
かなりプレッシャーがかかっているように思えましたよ。
今までの吉田さんの気持ち身にしみたんじゃないですか?
567名無しの笛の踊り:2006/04/26(水) 23:53:15 ID:GoRvJzHN
あ〜あまた「歴史的名演」を一つ聞き損なってしまったなあ、残念すぎ(泣)

>>561-562
今日は大フィルの言わば「バースデー」だったんですね
ハッピー・バースデー、大フィル!
来年は60周年、人間で言えば「還暦」のお祝いの年ですね
大植さんのもと、盛大な60周年記念のコンサートなどいろいろと企画してほすぃ
568名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 00:00:08 ID:TkK2JgNz
>>558, >>559

激しく同意!!!
マーラー5番は、全楽章を通して見事な演奏でした。
特にあのTpは最高でした。(トロンボーンの真横の方)
失礼ながら、大フィルの演奏会で
あんなに素晴らしいトランペットは初めて聴きました。
ブラボーもかなり浴びておられましたね。

大植監督も終演後、喝采を浴びながら
感極まったような表情をされていました。
私はマーラーの交響曲を生演奏で聴くのは初めてだったのですが
今日の大植監督の演奏会で聴けたことは本当にラッキーだと思いました。
569名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 00:15:31 ID:9BbmkgtJ
いやーよかった〜〜去年、びわ湖で聴いた都響より断然よかった
弦楽器群の充実ぶりはすばらしい!!
570名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 00:57:58 ID:GJyG9n6C
昨9月の都響もたいへん良かったですけれど、今回の大フィルはある種のディテール感に畏れ入りました。

>>567
今年は御大の没後5年、来年が楽団の還暦、再来年は御大の生誕100年と続きますね。
571名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 01:02:16 ID:C0CSTpl0
あの咳連発の犯人は、ボックスに座ってた餓鬼。

オカンといっしょに来てたが、オカンには「演奏会やなくて
病院に連れてったほうがええで。」とイヤミのひとつでも
言ってやろうかと思ってたら、すぐに帰ってしまい言えずじまい。

フェスは嫌いなホールではないが、最近は咳が多すぎで
客層が悪くなってるのが残念。
572561:2006/04/27(木) 01:09:34 ID:hFPQHfPc
>>562
>>第1回定演の話は561氏が詳細に書かれていてかぶってすみませんでした。
いえいえ、とんでもございません。
私も、どうしても書くのに時間がかかってしまうものですから、書いている
間に他の方が投稿なさっていてその内容と「かぶって」しまったことが何度も
あります。

(日付けが変わって)昨晩のマラ5の大名演の興奮醒めやらず、なかなか
就寝の気分になれなくて、マラ5スレに昨晩の名演の「紹介」を投稿して
きたりなどしております(笑)。
573sage:2006/04/27(木) 01:11:06 ID:KiRQcq+P
逝ってきますた。
マラ5よかったー。
今年1月のゲルギーより数倍よかったー。
シンフォニーでもやって欲しいー。
574名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 01:12:33 ID:KiRQcq+P
>>573
間違って「名前」にsage入れてしまったー
スマソ…
575名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 01:41:57 ID:3+cuCNbV
弦楽セクションは超素晴らしかった。涙が出たよ。管楽器は読や新日並に大健闘〜《きあい》がミナギッテいた。涙が出たよ。
576名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 02:19:27 ID:uxi6ipsI
みなさんべた褒めですな。
そんなに良い演奏だったか?
577名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 03:38:18 ID:ep7DNVLs
「大フィルにしては」
578名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 07:32:15 ID:vkGKweNd
シューマンはソロも伴奏もダメダメでなかったですか?
マーラーは熱い演奏でよかったと思います。
ホルンはいまいちのように感じました。
楽器間で旋律を受け渡すのをもう少し綺麗にして欲しいな。
579名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 08:14:49 ID:ht204N3X
見たか浪速のド根性ガエル大会よ
皆で唄へ ケロヨンの唄をば
580名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 08:42:56 ID:7rsHHMX6
大フィルって音量減ったと思わん?
久しぶりにフェスで聴いてそう感じた。
以前の朝比奈のブルックナーなんか、広いホール一杯に鳴った、と思うけどなあ。

シンフォニーに移ってからは、音響がいいし、イレモンが小さいから
大音量出す必要なくなった。ちゃんとホールが鳴ってくれる。
アンサンブルが精密になったのはそのセイかな。
「音は濁ってもいいからフォルティッシモ!」と叫んだあのお方とは違う。
事実あの頃はでかい音で、かつ濁っておった(^^)

どちらがいいって?そりゃ俺は今の方がいいけど。
581名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 09:16:08 ID:U+acNoxv
>>578
シューマンはピアノソロが学芸会のような状態で弾くだけで一所懸命って
状態でしたね。そのためオケとうまくからまず、監督もオケもピアノに
あわすことのみに終わってしまったのではないでしょうか。
聴いていてもイライラして非常に疲れました。
同じ音楽が崩れるのであればピアノソロを無視して演奏して欲しかったですね。
582名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 11:32:44 ID:aCbghlcj
>>561
まりりんにずっと1番吹かせてみたらどうだろう
それでもダメなら補強しかない
TさんK氏カムバーック!
583名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 12:00:14 ID:7rsHHMX6
>>561
シューマンでのオーボエ「ミファミレミソ〜ファ〜」はミスやったんか!
俺はああゆう不思議な表現をしたんやと思とったぞ。
(あれはトリルではないお。ターン(回音)とちゃう?)

>>561 まりりんって誰?
584名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 12:01:37 ID:7rsHHMX6
↑間違いごめん。
>>582 まりりんって誰?
585名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 15:44:43 ID:aCbghlcj
>>584
かせーちのブログで読んでた記憶だけで書いたんで間違えてスマソ
「えりりん」の間違いですた
586名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 17:28:14 ID:AACrIxQw
大植シェフが、「僕がニューヨークにいたときも同じような話があったけど、
どの楽団にもカラーとファンがあり立ち消えになった」と意に介さない様子。
                 【出水奈美】(毎日新聞27日夕刊)

「在阪4楽団統合」についてのコメントが載っている。腹が太いね。
まかしとき!ですね。
587名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 18:11:29 ID:U+acNoxv
毎日新聞で監督が答えてる「ニューヨークセントラルパークで12万の記録」は
このことみたいだね。
ttp://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9C02EFDB1F39F93BA25754C0A960958260
ttp://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9E0CE7DC1F39F93BA25754C0A960958260
オケ統合について大フィルは全く気にしていないようだね。
588名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 19:50:12 ID:FCaL30O5
>>585
あのね。えりりん様はたしか2番奏者として応募して採用になった、と思ふ。
そーすると、まあ少なくとも定期では、1番は吹かないよ。

岡田英晶さんも2番奏者として大フィルにいるんだから、1番の席には座らない。
彼、力量から云えば、絶対に1番奏者だけどね。
以前1番吹きとして大フィルにいたときは、素敵なソロを聴きました。
グシュルバウアー指揮の「薔薇の騎士」組曲では絶妙でした。
589名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 20:00:38 ID:zCnY9/R+
長原幸太ってしょーじきどうよ??
590名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 20:10:17 ID:9BbmkgtJ
しょーじき評価してる。奴にならケツを貸してもいい。
591名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 20:51:28 ID:zCnY9/R+
へー
592名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 21:21:18 ID:ZBrdumeq
でもコウタは剥けてないよ、でかいけど。
593名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 22:52:46 ID:FXc/dVZ/
大阪センチュリー響を聴きました。シューマンに非常に期待したのだが。
ジャーマンサウンドだったのでしょうか。英雄の生涯は良かったのだろう
なあ。映画感覚で観ていて、ステージ上は知らない人ばかりで、全く興味
が湧き上がらず、Vnソロが始まって寝てしまった。前列の綺麗なご婦人に
何度も振り返られた。多分いびきしたか。小泉マエストロの指揮はさすが
と思ったけど。そうそう大阪フィルから何人も聞きに来られていました。
熟睡したのは申し訳なし。
594名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 22:55:06 ID:WPm6NKrr
☆★関西クラシック★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130054990/
日本のプロ・オーケストラ総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137842667/
595名無しの笛の踊り:2006/04/27(木) 23:26:22 ID:Lcczvm/i
>そうそう大阪フィルから何人も聞きに来られていました。
統合の時に引き取ってもいい奏者とあぼ〜んする奏者を現場の目線でチェックしに行ったのか
596名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 02:45:31 ID:2Y1KDea0
>>593
あなたにできることは一つだけです。
できるだけ人の迷惑にならないように自殺すること。
597名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 09:35:24 ID:9Hh0AoLT
>>596無茶をいうな。マターリといこうぜ。
598名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 09:52:19 ID:4FMDRaVE
>>593>>596を道連れに心中と言う選択肢もあると思う
599名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 11:22:11 ID:gWVxcr7D
またチェロの団員募集やってるね。
前回の応募では大した人材が応募してきてくれなかったのか...
ヴィオラについてはもう諦めたのか...
やっぱりセンチュ(ry
600名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 12:40:26 ID:3A0vYyct
>>599
幸太が客演首席をスカウト中
601名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 12:46:52 ID:gWVxcr7D
>>600
おおおっ、マジで?!!
成功を祈る。
602名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 13:01:54 ID:hZ4ZZUDk
>>600
もしかしてエキサイティングチェロ氏?
だったらおもしろくなるんやけどね。
ビオラ客演首席のS氏、幸太氏、エキチェロ氏で最強になるね。
あとは2nd補強で大フィル最強カルテットができるね。
ちなみにいまのチェロ首席のA氏、K氏はどうなるん?
603名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 14:36:54 ID:gWVxcr7D
>>602
漏れは、ビオラ客演首席のS氏を(正首席に)スカウト中、と解釈したんだけどね...
チェロは今の首席待遇二枚金看板に補強は不要なんじゃね?
もちろん、エキサイティングチェロ氏が大フィルに弾きに来てくれるのは大歓迎だけどね。
604名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 16:06:21 ID:hZ4ZZUDk
>>603
漏れもチェロ首席は不要とは思うんだけどエキチェロ氏は欲しい。
音楽性だけでなく兵庫芸文も完売、PIA Julienも毎回満員御礼らしいから、
営業面でもメリットは大きいと思うんだけどなぁ。
ビオラ客演首席も正団員に欲しいよね。あと、2nd客演のボクちゃんも。
いつも早くからステージに上がってがんばってるしね。
管楽器補強はどうするんだろうね。オーボエ、ラッパ、チューバも。
605名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 16:29:44 ID:XFYaf4Ad
W鈴が欲しいのはやまやまだけど、
いま募集してるのは、
チェロtutti若干名とテューバ1名なんでしょ。
606名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 18:20:51 ID:gWVxcr7D
>>605
公式HPでアナウンスが出ている「募集」は、広く呼びかけてオーディションを受けてもらって
何次もの試験を経て採用する、といういわばオープンなプロセスを踏むもの。
>>600が言う「スカウト」は、そのようなプロセスとは全く別で、音楽監督、コンマス、パート首席、
事務局などの内部重要関係者のOKだけで採用される。ほんとに幸太が自分でスカウトに乗り出して
るんなら、もちろん大植さんの了解を取った上でのことだろうから、あとはスカウトされてる本人が
OKすれば決まり、のはず。
だから、「募集」が出てるかどうかは全然関係ない。
607名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 19:49:35 ID:2fkTNHVG
神(CAMI)と全面戦争かも。(長原)幸太(氏)が客演首席をスカウト中ねえ。
おもしろい!
608名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 20:39:31 ID:2fkTNHVG
ミュンヘン国際コンクールでヴィオラ部門があるよね。
京都出身者がいたでしょうか。まあいいや。
609名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 20:46:24 ID:xbtAhZba
大地きわ子age
610名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 22:44:59 ID:llqXQasb
>>607
このスレの先行情報は馬鹿にできないからな
今後の展開が大いに楽しみだ
611名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 22:51:45 ID:9NJ5XMiU
というか楽員のブログとか見てると、今の客演陣もそれなりに人脈で呼んできてる結果なんだと思ってた
612名無しの笛の踊り:2006/04/28(金) 23:27:34 ID:9Hh0AoLT
ホルンを何とか汁!
613名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 06:16:24 ID:HefXZDO3
インドの山奥で修行されたし
614名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 07:10:31 ID:l2DEv79v

大植指揮大阪フィル星空コンサート

【日時・会場】4月29日(土) 18:30開演・大阪城西ノ丸庭園
【出演】大植英次指揮大阪フィル
【曲目】
バーンスタイン/キャンディード序曲
ドヴォルザーク/交響曲 第9番「新世界より」
チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」より“花のワルツ”
ホルスト/組曲「惑星」より“木星”
J.ウィリアムズ/スターウォーズ メインテーマ
サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
チャイコフスキー/序曲「1812年」
レスピーギ/「ローマの松」より“アッピア街道の松”
【備考】
料金:無料 (但し、全国都市緑化おおさかフェアの入場券
500円が必要) 雨天の場合翌30日(日)に順延となります。
また30日も雨天の場合は中止になる可能性もございますので
ご了承ください。

楽しみだね。降水確率は30%。
615名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 09:24:12 ID:bZU3aJGv
ツィゴイナーヴァイゼンのソロはもちろんエキサイティング幸太コンマス
ですよね。
過日岐阜定期で聴いたソリストより長原首席コンマスの方が力量は
大分上と見ました。
とても楽しみです。
雨が降らないとよいですね。
616名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 11:10:20 ID:oKXJDuXx
天気はギリギリ持ちそうだけど、ちょっと肌寒いですよ@大阪京橋
何か一枚羽織れるものがあるとよいのかも。
617名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 11:47:42 ID:zywPQsJy
>>617
神崎悠美ちゃんだって>ヴァヨソロ。
エキサイティング幸太の妹弟子でつよ。
工藤&小栗先生のところのネ!
工藤&小栗先生のところからはエキサイティング幸太、大谷玲子、
神尾真由子、ヤン美沙・・・次々輩出でつよね。
618名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 12:42:21 ID:bZU3aJGv
>>617
そうでした、大変失礼いたしました。
現在相愛高校音楽科に在学中の方でしたね。
以前大フィルからチラシを送ってもらって(私は個人正会員
なものですから)いて、ソリストの写真まで見ていたはず
なのに、もうすっかり忘れておりました。
ボケ老人はこれだから困ります(失笑)。
619名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 15:15:10 ID:+u8Skioo
500円の入場料チケットは今日西の丸庭園でも買えますか?
620名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 15:47:27 ID:bZU3aJGv
>>619
>>614氏が転載して下さっていますとおり、「星空コンサート」
自体は無料公演で、「全国都市緑化大阪フェア」の入場券を
買って西の丸庭園に入って聴くわけです。
ですから、今日入り口で入場券を買うしか入る方法はないと
思いますが(一部関係者は別でしょうけれど)。
621名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:25:07 ID:2wVz24V2
で、どうだったんだ
622名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:41:18 ID:1SGAMYd6
>>621
どうも何も、朝日放送がドン臭くてPAがむちゃくちゃ。
ナマの音が届かない場所ではまともな音楽なんて聞こえてこない。
電蓄のような音だったわな。
入場者数は93000人らしいしイベントとしては成功したと思われる。
家族、彼女をよんでる大フィル団員も多かったな。
まぁ、まともに聴くには早くから場所取りしないとあかんわな。
帰りの途中、オオウエ、オオウエと何度も呼び捨てしている輩がいたので
新たなファンかと思ったら首席客演のS氏だった。いらんな。
623名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:44:07 ID:2wVz24V2
>>622
9300ではないのですかw
っていうか3000人収容みたいな話を聞いた気がするけど。。

>首席客演のS氏だった。
まじで
624名無しの笛の踊り:2006/04/29(土) 23:57:52 ID:1SGAMYd6
上にも書いたとおり朝日放送がTV収録していたのでオンエアに期待してくれ。
>>623
すまん、9300人の間違い。

呼び捨てについては古参のメンバーだったら仕方ないという気もするが。
まぁ、カラヤンをカラヤンさんと呼ばんのと同じということか。

625名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 00:32:35 ID:ADHBibbH
終演後、大植音楽監督が舞台袖で関係者から聞かれたとのことで、
入場者数は9300人あるいはそれ以上、と発表がありました。
まあ、野外でのコンサートですから、PAシステムに頼らざるを得ない
のは仕方がないでしょう。

>>622氏もおっしゃっているとおり、イベントとしては大成功でした。
野外でのイベントとはいえ、トップは長原、梅沢両コンマス揃い踏み
で、各セクションともいつもに劣らぬ熱演ぶりでした。
予告されていたプログラム以外に、「花のワルツ」の前に「アイネ・
クライネ・ナハト・ムジーク」の第1楽章が演奏されました。
アンコールとして、オッフェンバックの「地獄のオルフェ(天国と地獄)」
序曲、その後鳴り止まぬ会場の拍手に応えて「これで最後 の最後
です」として「八木節」が演奏されました。「八木節」の演奏 では、
大植音楽監督は背中に「祭」と染め抜かれたハッピ(でよい のでしょう
か)を着られましたが、これは大植監督は忘れておられて 長原コンマス
が演奏が始まってからあわてて手渡しておられました。

チューニングの前に、梅沢コンマスと田中2Vn首席とがお互いのヴァイ
オリンを「取り替えっこ」してひとりきり弾いておられたのを見て、 ずい分
昔に全く同じ光景を見たような記憶が鮮やかに蘇ったのですが、
梅沢氏と田中氏とが隣り合って座られる機会はそんなにないはずなの
で、またボケ老人の思い違いかも知れません。それとも、岡田コンマス
時代にそういうことがあったのだったか。

それはともかく、大変楽しい野外コンサートでした。
来年以降もぜひとも開催してもらい、BPOのもののような恒例イベント
に育てていってもらいたいものです。
関大阪市長も来ておられ、大植音楽監督に呼び出されてステージに
上がられ、大植監督と大フィルに感謝のメッセージがありました。
626名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 00:49:33 ID:ADHBibbH

× 「取り替えっこ」してひとりきり弾いておられた
○ 「取り替えっこ」してひとしきり弾いておられた
どうもすみません。
627名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 00:58:48 ID:82n0L6ph
野外コンサート、大変楽しかったです。
音響面、運営面で問題もあったと思いますが
これは毎年続けていけば必ず改善されていくと思います。
大阪の初夏の風物詩になってくれることを願ってやみません。
628名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 01:10:21 ID:3PBDyI7F
場内のPAがトラブルを起したのは、朝日放送とは
関係ないらしいです。
629名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 01:24:13 ID:HfcPkkrd
私も野外コンサート行ってきました♪
全体を通して、とっても楽しかったです。
たった500円で、大植監督と大阪フィルの演奏を
11曲も聴けて本当にラッキーでした。

大植監督のトークは全体をとおして面白かったのですが、
ちょっとすべっていらっしゃる箇所もあり
大阪の聴衆は笑いに関しては妥協せえへんで!と
思っちゃいましたが・・・(^^;)

スターウォーズの時に、大植監督がライトセーバーを
持ち出してきて、幸太氏の弓と剣(?)を交えていたのが
微笑ましかったです。

個人的には踊りながら、ノリノリの指揮をされていた、
「キャンディード序曲」がよかったです。
「アッピア街道の松」と序曲「1812年」は、
もう一度ホールで聴いてみたいなと思いました。

>>625氏、>>627氏同様に、
このイベントが来年以降も続くといいなあと思います。


630名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 07:05:52 ID:vhIv084w
八木節って、ラプソディじゃなく真正八木節を演奏したってこと?
631名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 08:03:31 ID:cVorEeRw
いんや、ラプソディからやったよ。
ほんまみんなカンカンから総立ちである意味びっくりした。
絶対定期開催したら名物なるよ。大阪のクラシック捨てたもんやない。大フィルも聴衆も。
632名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 11:26:46 ID:9ZuowosV
私も、星空コンサートに行って来ました。
野外だったので、迷惑と思いつつ5歳、2歳の子連れで。
案の定、子供は退屈になって、帰るとか、お茶欲しいとか、騒音出しまくりで
周囲の方のひんしゅくを買ったと思いますが、6年ぶりのクラッシックの
コンサートを楽しめました(周囲の人、ごめんなさい)。
毎年恒例のイベントになったらいいのになぁ・・と思います。

ところで、ステージからかなり遠くの芝生(後方照明の櫓の更に後方)に座って
聴いていましたが、序曲1812年のクライマックスで、ぷっつりPAの音声が
途絶えてしまいました。
正面からかすかに聞こえるオーケストラの音色に、聴衆左右のオプション金管と、
PAからの大砲の大音響・・・。
野外コンサートならではのこの演目、特に大音響のクライマックスを非常に楽しみに
していただけに、ここだけすっごく残念でした。

前の方に座っていた人は、気づかなかったのかなぁ・・・?
633名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 12:08:17 ID:xlv/YppG
>>632

>前の方に座っていた人は、気づかなかったのかなぁ・・・?
最前列に座ってたけど、ブチッと音が切れたのはよく判りましたよ。
でも、金管パンダの効果を狙っての操作なのかなーと思ってました。
最前列だったので、オケの音はキチッと聴こえてました。

>周囲の方のひんしゅくを買ったと思いますが
いやいや、それも野外コンサートだからOKなんじゃないですか。
気軽に楽しく音楽が楽しめたら、それはそれでよし。
こんなコンサートで、周囲の騒音にイチイチ腹立てていたら楽しめないっすよ。
もっともホールだったら、ゲンコツ5つくらいあげますけど…(笑)
634名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 15:02:41 ID:9ZuowosV
>>633

>でも、金管パンダの効果を狙っての操作なのかなーと思ってました。
そう、私も初めはそうかなと思ったのですが、あまりにもバランスがわるいので、
これは逆効果と思って聴いてました。で、曲が終わった後に大植監督のMCが全く
聞こえないので、PAのトラブルだったのだとわかりました。

>いやいや、それも野外コンサートだからOKなんじゃないですか。
そういっていただければ、有り難いです。

>もっともホールだったら、ゲンコツ5つくらいあげますけど…(笑)
そうそう、だから子供が出来てコンサートに行くのを我慢してました。
ホント、また来年も企画して欲しいです。

635名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 22:28:20 ID:En4IWLzo
普段生でオーケストラを耳にする事なんてほとんど無いのですが、
私も初めての野外コンサートへ行ってきました。

>>622
まさかあんなに人がいるなんて思っていなくて、よい席は絶望的で、
それでもPAの位置なども考えて席取りしたのですが…
「電蓄」とはよく言ったもんで、私も遠くでAMラジオが鳴っている様な感じでしたよ。
MCも最初はほとんど聞こえませんでした。
音量は段々上がってきて、音質にも慣れては来たんですが、どうも耳に付く
トライアングルがとても印象的でしたw

>>632
金管と大砲の頃に切れましたね。
大砲は別スピーカーから鳴っていたようなので、金管の音にかき消されて
オーケストラの音が聞こえない中、リズムが合わなくて気持ち悪かったです。
あれだけ離れていると、効果的にはどうなんでしょうね。
中心で聞いてる人が羨ましかったです。

子連れでしたので、こんな気楽に行けるコンサートは有り難いですね。
子供を静かにさせるのは大変でしたが、それでも楽しかったです。
これからも続けてほしいと思います。

客席後方のスピーカーをちょっと見たんですが、ONKENと書いてありましたね
大阪音研さんですか?色んな意味で頑張って下さいね。
無関係ならごめんなさい。
636名無しの笛の踊り:2006/04/30(日) 23:53:10 ID:pM7EdnDO
幸太くんは色々やってるんだなぁ

http://www.npb.or.jp/CGI/teamnews/view_teamnews.cgi?id=766

□ 今日のニュース □
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1137507778/438
より
637名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 21:51:42 ID:nPbUgw11
638名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 22:10:47 ID:nPbUgw11
639名無しの笛の踊り:2006/05/01(月) 22:33:15 ID:Ousl/m+1
星空コンサート、大砲の音でヒューズが飛ぶとは・・・・・・。
640名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 02:07:18 ID:AyQQz+70
>星空コンサート、大砲の音でヒューズが飛ぶとは・・・・・・。

まじでっか?
641名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 02:51:57 ID:vtdzfQH7
星空コンサートを眺めながら消防音楽隊の悲劇に思いを寄せるばかり
市長のスピーチがPA不調で飛んだときは怨念すら感じた
642名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 10:23:16 ID:TpBdYIDB
>>636
ワロタ

>>637
>>307の人のシナリオとは違う結果だね。どういう展開なんだろう。続きは関西クラシックでお願い。

>>641
野外の専門家だったからね・・・。

643名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 13:15:46 ID:7aIqclX0
>307は単なる裏話  
しかし、事の真相は裏の裏があるんだよ
秋山発言は用意周到に計画された、大フィル潰し(もしくわ、
関電の撤退、大阪府市の補助金カット)
大フィル=関西電力=秋山会長(関電元会長) このしくみの流れで全ての話は作られている。
644名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 15:31:12 ID:ZMZENceC
立前と本音 談合
民間で出来るものは民間で 小泉流オケ構造改革
ネタ持ってるのに記者発表の後で、実は2年半前からとばらすメディア
文化記者には西山太吉(元毎日政治記者)はいないね
645名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 18:15:14 ID:b2KuXNtJ
>>643
いい加減なこと書くな
646名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 18:52:27 ID:UXkT42yI
世界的超高級フィルハモニ逢坂
647名無しの笛の踊り :2006/05/02(火) 19:19:40 ID:XxUvnVRy
大植を朝比奈御大の後に据えた小野寺局長はすご腕のプロデューサー
戦後最大の大阪文化爆発だ 大植は「オケはカラーとファン」と提案一蹴
今の大フィルがその他オケと交わる筈なし
648名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 19:46:25 ID:zPgqn7rx
本当の震源地は関電  ともかく関電は大フィルが重い 
だから6月に会長やめる秋山使って、あの発言させた 
ところが、オケ界もマスコミもセンチュリー問題と勘違い
関電はラッキー!
649名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:20:46 ID:XxUvnVRy
そんなら黙って退こか関電さん
シンフォニカーのスポンサーがサンヨーから大和ハウスやから
ここは同グループ大阪商工会議所のボス大阪ガスが面倒みるか



樋口 武男Takeo Higuchi
大和ハウス工業株式会社
代表取締役会長
野村 明雄Akio Nomura
大阪ガス株式会社 代表取締役会長
650名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 20:21:44 ID:aJqEMA/c
>>647
センチュリーが良かったのも小野寺時代だな。
651名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 23:09:29 ID:igZ/Lqe1
今月は公演予定が少ないので寂しいですね...

「たまにはお昼にクラシック」は仕事で行けないし、次に大フィルの
生演奏を聴けるのはまだ3週間も先の定演になるのかと思うと、禁断
症状が出そうです。
「星空コンサート」に行ったばかりなんですけどね(笑)。

「たまにはお昼にクラシック」と定演の間は、学校めぐりなどをされる
のでしょうかね?
652名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 23:47:13 ID:NSrPER6x
韓流映画プロデュースを模して
小野寺名局長に何通りかの演奏会企画を立案してもらい、ファンが一株千円で
投資し黒字コンサートなら投資額に応じてバックペイ、定期招待券で還元を受
ける。スリルとおのれの眼力を試すのを楽しむ。もちろん事業費の半分はスポ
ンサーをつけての話だが。(半モラトリアム)
653名無しの笛の踊り:2006/05/02(火) 23:56:35 ID:NSrPER6x
 ↑追伸:ライブ録音をインディーズコンテンツのネット化事業にもして
654名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 05:24:36 ID:j++GQQfJ
小野寺氏は故野口幸助氏の愛弟子やもんな!
655名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 06:17:38 ID:eABliIBr
>647
大植は『カラオケファン』
656名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 21:40:49 ID:tRVrm710
>>649
てゆか、大ガスもうだめぽ。
関電から大口需要を契約破棄されて以降のヤバさったらないお。
いろんな施設も次々切り売りして、
賃金も、現物支給になるとかなんとか。
文化支援なんて、絶対むりぽ。
657名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 22:03:49 ID:iI+8nioI
7時のNHKニュースで、今日から始まったラ・フォル・ジュルネ・
オ・ジャポンを取り上げていましたが、我らが長原首席コンマスが
映っていました。トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズの演奏の
模様でしょうか、長原首席コンマスはトップのインに入っていつも
ながらの熱演でした。

長原コンマス、本当に大活躍、大忙しですね!
658名無しの笛の踊り:2006/05/03(水) 22:09:50 ID:39anTLnl
そうですね!
659名無し行進曲:2006/05/05(金) 18:48:10 ID:TO1ee2hd
たまにはお昼にクラシック楽しみ〜
660名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 14:17:33 ID:xJ4Y98o4
そうですね〜
661名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:32:07 ID:GAXzulu3
      芸文余話 朝比奈の音、大フィルに脈々
 ウィーン・フィルやドレスデン州立管弦楽団など世界の名門オーケストラ
には少し聴くだけで、はっきり識別できる音の個性がある。これに対し、
西洋の模倣から始めて一世紀に満たない日本の楽団の響きは絶えず「個性が
薄い」との批判にさらされてきた。
 本当にそうだろうか、と思う。例えば大阪フィルハーモニー交響楽団。
ベートーヴェン、ブルックナーなど重厚長大なドイツ音楽を得意とした
朝比奈隆が終戦直後に創設。2001年に93歳で亡くなるまで音楽監督を続けた
結果、日本のオーケストラ界で最もドイツ風の音を出す。
 大正デモクラシーの空気を吸って育った朝比奈は、京都帝大法学部で
ドイツ教養主義を身につけた。音楽の専門教育を受けなかったため、指揮
技法については「ディレッタント(好事家)」と揶揄されることもしばしば
だったが、人格の隅々に染み込んだドイツ文化への深い理解が独自の
大フィル・サウンドを育てた。ドイツの楽団への客演でも「我々の祖父世代の
巨匠指揮者の音が突如、蘇った」と、現地紙に批評された。
 2003年に後任音楽監督に就いた大植英次は朝比奈より50歳近くも年下で、
ミネソタ管弦楽団など北米での活躍が目立ったため、大フィルの音が一変する
のではないかとも予想された。だが大植は「朝比奈先生が正しかったことを
証明したい」と言い、前任者の指示に基づく書き込みが数多い楽譜を使い、
楽団固有の音色を生かしながら合奏精度を高める道を選んだ。より時間の
かかる選択だった。
 四月の定期演奏会で大植が指揮した、ベートーヴェンの「コリオラン」
序曲が独特の粘りを伴って鳴り出した途端、渋く厚みのあるヴァイオリン群
の間を突き、ドスの利いたコントラバスの音が客席に迫ってきた。あの
「朝比奈の音」が、二十一世紀の洗練を加えて蘇った瞬間だった。
                  (編集委員 池田卓夫)
662名無しの笛の踊り:2006/05/06(土) 23:39:09 ID:GAXzulu3

今日の日経夕刊の「夕刊文化」欄に掲載されていました。全国共通だと
思います。
「ドイツ教養主義を身につけた」のくだりでは、朝比奈先生が京都帝大の
法学部だけではなく文学部も卒業されていることに触れてもらいたかった
ですね。
663名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 00:34:09 ID:OiiDwRk8
>>661
打ち込み乙
「大フィルサウンド」という表現が全国紙で認知されたのはうれしいね
664名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:16:45 ID:oo7+Wuye
そうですね
665名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:19:50 ID:qwl4zFrm
広上、大野、と楽しみなメンツがこれからだね。
666名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:20:23 ID:EqLMFt+0
なんだ大フィルサウンドってwwwww
アインザッツとかなんもなくて後半になるとバテバテになるサウンドのことかwwwwww
667名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:27:17 ID:zCl1056V
ときどき変な音が混じるサウンドではないでしょうか。
668名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:34:05 ID:dDSm2esp
池田さん、「ドイツ的」ではなく「ドイツ風」てところが思わせぶりですね
669名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:39:44 ID:zZdi3nBS
崩壊寸前の美を知らない奴に何を言われてもな。
670名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 21:41:21 ID:qwl4zFrm
世紀末の退廃美学を現出させてんだよw
671名無しの笛の踊り:2006/05/07(日) 23:32:08 ID:+UDwXav9
大フィルって前衛的だったんだな
672名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 01:07:28 ID:Txi/4iWR
ぶあ、は、は、は
673名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 01:20:50 ID:xc3WmKuj
で、次期監督は決まってるんですか?
ラトル?エッシェンバッハ?
たと山?
674名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 01:36:23 ID:6ME3TFFQ
宇野功芳
675名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 01:53:09 ID:zx6TCcRm
創立指揮者      朝比奈隆
名誉指揮者      大植英次
終身桂冠音楽監督 宇野功芳 (ギャラ マイナス1000000円)
首席客演指揮者   ベルナルト・ハイティンク (ギャラ 1000000円)
676名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 02:13:41 ID:6ME3TFFQ
これで合唱団のレベルも上がりそうですなwww
677名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 02:48:24 ID:h2TT+Q63
功芳と福島が合唱指揮すればいいのに
そうすればもっと人気でるよ
678名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 08:44:24 ID:xc3WmKuj
功芳タソが合唱団を牛耳ると、次々と破天荒な企画を打ち出し、一人歩きしだす。
次にオケが食われる。
そして第2代芸術総監督へ。
679名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 09:42:26 ID:gyuLGgxA
ブルックナー
テ・デウム

大阪フィル・大フィル合唱団

指揮   :朝比奈隆 with いたこ
合唱指揮:宇野功芳
680名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 12:07:23 ID:qXnzIzf2
妹は別居中らしいぞ
681名無しの笛の踊り:2006/05/09(火) 19:55:48 ID:KeNja/j3
今日の「昼クラ」行った人、どうだった?
682名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 10:46:34 ID:3aHIv9ha
別居の原因は?
683名無しの笛の踊り:2006/05/10(水) 11:10:16 ID:J31DQFng
誰の話やねん
684ひるくら:2006/05/10(水) 12:02:56 ID:dxKHU9hD
よかったです。テレビ大阪(?)が取材に来てました。
予想よりもお客さんも入ってたし・・
685名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 03:44:04 ID:w3YlPwoW
大阪フィルのモーツァルト/K.136は夢のように素晴らしかった。
音色のヴァリエーション、大ホールの響きなど、今でも感動する。
ボーイングは梅沢コンマスの作でしょうか。第1ヴァイオリンの
女性陣の活躍に目を見張った。大きなお腹でバリバリと凄い音で
弾いている女性もいる(彼女のバルトークは素晴らしかったな)。
前列プルトの先生方が押されていたような。梅沢効果でしょう。
この曲は水戸室内管で聴いたっけ。コンマスはよかったのだっけ。
どうでもいいから忘れた。さて寝る。
686名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 16:55:09 ID:KVX+gmt4
最近関西にきたので、大フィルの実演はほんの数回聴いただけ。
首都圏のオケよりデリケートで美音ですね。
大植監督は長期政権になればいいと思います。
ほんの僅かな期間で世界レベルになるでしょう。
朝比奈サウンドはディスクで聴く限り雑で大雑把。
こんなにオケって変わるものなんですね。
687名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 22:13:54 ID:LeajrmLh
実は音自体は綺麗なんだよね。
ただ・・・
688名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 22:30:58 ID:Ei7xxri1
>>686
比較する方法を完全に間違えていると思うから。
最初から謙虚にやり直したほうがいいんじゃない?

ていうか・・・
689名無しの笛の踊り:2006/05/11(木) 23:51:08 ID:L3KmS4TT
バイオリンの平田文は創価学会員です
690名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 01:28:50 ID:146g/6mV
2006-05-13
03:00-05:00 (現地時間20:00-22:00) NDR

1. ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 op.77
2. プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100

ワディム・レーピン(ヴァイオリン)
大植英次指揮 ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
2006年5月12日、ハノーファー、北ドイツ放送会館大ホール

http://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi


>>686
朝比奈先生時代の大フィルも好きになってもらえたら
嬉しいのだけど。
691名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 18:09:07 ID:l8yozhCS
http://www.sankei-kansai.com/tokusyu/tokusyu-index.html

新生大フィル 一筋の光明 カリスマ出現
692名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 18:45:03 ID:hgcXxuSJ
朝比奈先生のCD結構聴きました。大雑把なだけといってるんじゃ無いです。
感動率の高い指揮者でした。東京定期などでも聴かせてもらいました。
大植監督とはタイプが違い過ぎるので何とも言えません。
でも大フィルが首都圏オケを凌駕している事は確かだと思います。
何年関西に居られるか分かりませんが、大フィルを聴き続けてきた
関西の方々は幸せだと思います。
ムジークフェラインにウィーンフィル聴きにいった事がありますが
ムーティーが振っても感動率ゼロパーセントでした。
693名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 20:35:31 ID:5/puKbl7
自演乙でした。
694名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 21:55:25 ID:EQcch38v
感動率か。
大植監督下では、幻想が一番感動率高かったかな。
大阪であんな幻想が聴けるとは!あれには驚いた。
幻想と言えばフルネ/都響をライブで聴いたことがあるけど
感動率は低かったな。
695名無しの笛の踊り:2006/05/12(金) 23:47:17 ID:HJkOvHUO
朝比奈本人は

「先生」と呼ばれることを心底毛嫌いしていたんだがな。

その程度の盲信者の程度はたかが知れている
696名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 18:56:59 ID:A3x4LxSs
フルネ=大フィルの幻想は素晴らしかったね。
697名無しの笛の踊り:2006/05/13(土) 21:45:25 ID:rXvlCMm7
発言の意図がよく分からんが
698名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 13:36:29 ID:w/IRyHia
大阪フィルは京響を凌ぐオケなのに指揮者やソリストの
有名所を招聘しませんね。やはり財政的問題もあるのですか?
699名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 16:53:06 ID:tQDumpMV
京響の何を凌いでいるの?具体的に。
700名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 16:53:18 ID:QXrQypfg
>大阪フィルは京響を凌ぐオケなのに

えらいまた土俵の小さい話でつね!
701名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 18:44:13 ID:Myba+k5L
京響は技術的には一流の部類でしょうが怜悧な感じがぬぐえない・・
個性も大フィルに遠く及ばない。
大フィルは世界を相手にできる希有なオケだと思う。
例えばアメリカのランキングでもピックファイブは無理でも
ベストテンにはいる能力がある。
702名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:30:02 ID:Fhpb+m/k
ハァ?
703名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:32:19 ID:Myba+k5L
なんで?大フィルホントに凄いオケじゃない
704名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 19:36:10 ID:Myba+k5L
ミネソタのオケより凄みも上だしデリケートだし
はノーファーなんて相手にもならないって事
705名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 20:15:16 ID:Dpl+/sUH
大フィルは備前焼や信楽焼の世界がある
706名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 20:33:21 ID:QXrQypfg
俺、ハノーファー最高だったのだが…
707名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:04:28 ID:lNHsAI0U
大フィルはそもそも骨董品になるまえに既に罅割れた粗悪品
708名無しの笛の踊り:2006/05/14(日) 21:46:13 ID:QXrQypfg
中谷満age!うまいよね!
709名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 08:25:37 ID:xqRESkAl
団員のブログによると合唱団のリストラ再オーディション、始まったらすい。
さあ、どんな再生となるのやら。漏れの感覚では戦力たりうるのは1/3よりかなり少ないんだがなあ。
外部にも公募をかけるとかいう話だったが今のところ音楽誌やらの媒体には告知を見んが。
ま、コアメンバーだけ決めてあとはスポットでウマ寅、プロ寅を呼ぶというのも、観客志向かもなー
710名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 15:33:14 ID:N5kUD4ir
大フィルが粗悪品だなんてとんでもない。朝比奈シェフの解釈を
忠実に再現できたからそう錯覚するだけで、大植シェフで
全くの新境地が急に発揮できるわけないでしょう。
今の大植サウンドが大フィルのサウンドとしたら
欧米のメジャーになんの遜色もないオケですよ。
賛同者のスレ下さい。
711名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 15:37:17 ID:L7da+8JP
> 賛同者のスレ下さい。

そんなスレは無い
712名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 15:42:56 ID:N5kUD4ir
無いと断定できる方が何故スレにいるのですか?
私の私見なのですからあなた以外に賛同者はいますよ。
関西人オケファンは多くは大フィルを尊敬してるでしょ。
下手とか粗悪品だと思われるのだったら、見解を下さい。
713名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 15:49:30 ID:pzzB/7B+
>712
自分の書いた文章を穴があくほどよく見てご覧。
きっと恥ずかしくなるから。
714名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 15:54:19 ID:N5kUD4ir
追補
大フィルのエレガントな弦の美麗さ。
木管の類い希なる表現力。
金管の雄々しさ。打楽器の即応性の凄み
それらを統率できる大植シェフの音楽性の豊かさ
どれをとっても素晴らしいと私は感じ入ります。
715名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 15:55:18 ID:jzQsR5uG
褒め殺しですやんw
716名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 15:55:21 ID:N5kUD4ir
なんで恥ずかしくなんかなるものですか!
717名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 15:57:07 ID:N5kUD4ir
あなた達は大フィルのファンじゃないのですね。
だったらお聴きになったこと無いからそんなこと言えるんじゃない!
718名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 16:14:35 ID:pEqHFtlx
スレとレスの区別はついてる?
719名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 16:15:09 ID:pEqHFtlx
>ID:N5kUD4ir
必死さが釣りにしか見えない
720名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 16:35:11 ID:TNZurU7a
久々になんか変わったのが来たな。
でも俺は別に大筋で賛同だが?
721名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 17:03:54 ID:N5kUD4ir
釣りなんか絶対しませんよ!デーやンじゃアルマーニ
722名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 17:21:47 ID:N5kUD4ir
オーケストラファン歴30年。四月から京都在住。
職業、臨床心理士。妻一人。子どもなし。
出身、千葉県市川市。
東京から転出して開業。
好きな外国オケ、ロイヤルコンセルトヘボウ
趣味、能狂言、歌舞伎、ネコ
苦手、パソコン
723名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 18:33:55 ID:N5kUD4ir
大植のブル8のディスクは最高でした。
実演行けてたら感動だったでしょう
724名無しの笛の踊り:2006/05/15(月) 20:38:30 ID:W11jZOmb
うーん…
よりによってあのブル8がいいと…
まあそれぞれの嗜好だからな。
725名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 11:26:34 ID:zQ7fJwOR
ところでD4irよ、《スレ》と《レス》についてのボキャブラリは補筆されたんだろうか。
人のハナシを傾聴出来んと、臨床心理士はツラくないか。他人事乍ら。
726名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:04:52 ID:x9Ok4nZU
R2-D2とC3-POみたいだなw
727名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:10:47 ID:oX07HV0p
スレとレスは仕事上今のところ問題ないけど
今後抵触するやも知れません。ありがとうございました。
728名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:36:45 ID:+mwu8zOO
どういたしまして
729名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 12:37:55 ID:oX07HV0p
ショスタコの定期は出張ついでで聴きにいったのですが
弦が薄くあまり感心できませんでした。
CD買うかどうか迷っています。
どうかご教示お願い致します。
730727:2006/05/16(火) 12:52:57 ID:zQ7fJwOR
んなもん、ココで訊くことじゃあんめぇよ。
アズ・ユー・ライキット
731名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 17:19:01 ID:MP7N5iMj
英雄の生涯はCD化するんでしょうかね。
浮気して京響のほうにいったので、
京響はまずまずの出来でしたが、大フィルはどうでしたか?
732名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 17:30:30 ID:swyrGjQ2
シモーノのブル0出ますな
733名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 17:53:25 ID:MP7N5iMj
ミネソタ管の大植さんの英雄の生涯はオケの個性が
全面にでている感じで大植色が希薄だと思うのですが
734名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 18:02:54 ID:zQ7fJwOR
731
ガイシュツだが幸太コンマスは若く熱烈に弾ききったものの冒頭部及び大詰めでのホルン・ペットのヘッポコぶりに萎え萎えですた。
録音はしてたようなので素材としてはありだと思いますが、就任の復活の出版を拒み続けるオーウエがアレに同意するとは、ちと考えにくいな。
735名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 18:11:08 ID:x9Ok4nZU
>就任の復活の出版を拒み続けるオーウエ

詳しく。
いや疑うわけじゃなくて、事情が知りたくて。
736名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 18:30:47 ID:zQ7fJwOR
735
んなの決まってるだろ、ガショーダンのあまりのロークォリティに監督が首を縦に振らんの。
復活、サン=サーンス、マラ3、トスカとホトケの顔を上回る4タビまで見守り
2月はハンブルクから自分の腹心たる合唱コーチまで招聘してトレーニングさせて臨んだ筈のモツレクであまりのフガイ無さに意を固めたようで。
多少遅きに失した感はあれどジーサンバーサン合唱団の解散を決めたオーウエの英断には心から拍手を送りたい。
鑑賞に耐えうる合唱パートでの12月公演を待望するものなり。
737名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 20:57:49 ID:ka11Tcx0
>>729
あの定演はある意味エポックだったんだけどな。
復活で大植時代が幕開き、幻想で大きく飛躍。
ブラ2でちょっと空回り、タコで大植路線で正しいと
再認識した定演だったと思うよ。
幸太コンマスの定演デビューでもあった。
演奏自体は雑だし、ミスも多くいまひとつなんだが
あの場所にいた大フィルファンには忘れられない
定演のひとつだと思うな。

>>731
英雄の生涯については過去スレを見やれ。
NHKは放送しないらしいがルルーのオーボエが絶品だった。
伴奏もすばらしく至福を感じたひと時だった。
あれこそCDにすべきと思うんだが、残念。
738名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 21:30:42 ID:LuCd9W8X
大阪フィルの中の人も大変だな。こういう家族持つと。
ttp://yaplog.jp/ashitanomaku/archive/188
739名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 22:29:18 ID:+EE1MRdI
四季ワロス
740名無しの笛の踊り:2006/05/16(火) 23:18:36 ID:85lMXuj9



     ま さ に 大 ヒ ル 合 掌 団 (-人-)


741名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 07:41:53 ID:ASDUZ5Iz
同じ墓に入る前に離婚されるんじゃ>嫁
742名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 09:14:30 ID:8LkGMr56
「オーボエソロ」ワロス
743名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 11:18:38 ID:j+BRX7Y4
>682 :名無しの笛の踊り :2006/05/10(水) 10:46:34 ID:3aHIv9ha
別居の原因は?

Oue氏とは違って傲慢だからだろっ。
パートなんかして大変だな

744名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 12:36:54 ID:nBf0Oa6Y
誰が別居?
745名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 22:13:45 ID:Qbk0dSsG
訳の分からんスレをするな
746名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:02:33 ID:TKe1PGLi
745=722?

スレとレスの違いがまだ体得されてないようでつね。

747名無しの笛の踊り:2006/05/17(水) 23:16:38 ID:Qbk0dSsG
すまん、つい冗談で釣った。
このレスは真面目なヤシが多いインターネットやなあ。

さっき改めてタコ7聴いてみたけど、いい演奏だと思ったよ。
748名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 09:38:33 ID:Gj/NlHMG
タコ7聴きにいってそれなりに感動し、少し失望もあったりして、
CD買って感動して、でも二回くらいしか聴かなくて・・・
そいでブル8いかなくって、買って聴いて感動して、居眠りもして・・・
大植は香具師だと思ったり、マエストロだと思い込んだり
いったいどうなッ天の。。大フィル
749名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 13:14:04 ID:wHwq5hPM
香具師の意味分かってるのか?
750名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 19:03:44 ID:CzwVMOC9
椰子=山師
だと思ってンじゃね?
751名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 20:10:35 ID:OM+s7waY
> いったいどうなッ天の。。

おまえがや。
752名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 22:23:47 ID:VH/8VBjj
南海コンサートのプログラムは何なんでしょうね?
753名無しの笛の踊り:2006/05/18(木) 23:48:41 ID:MWflG6uI
>>752
エロイカ
754名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 16:27:11 ID:DfE72bRI
大植の時代は終わる。ヤンソンス 音楽監督要請・
妄想乙でッか?
755名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 17:38:40 ID:t/bCLHoa
ヤンソンスは持病があるから、日本でのポストは持たないと思われ
お前、ID:Gj/NlHMGと同じ香具師だな。
756名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 17:57:50 ID:RaPQkjCU
>755 禿同
757名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:00:38 ID:e/9tG5Yr

        若杉先生

飲みに行きましょう♪酔歩は立派な物理学の言語です
758名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 21:09:31 ID:e/9tG5Yr
扇町の大阪プールの練習場で秋山先生に質問したなあ。
音楽の無限大の内部自由度はどうやって固定しますか?
内部自由度、特異点の解消の問題は物理や数学で徹底
して考えられている。音楽が未知外れでやってるの?

       文化勲章を取って♪
759名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:16:59 ID:dJPqo+JS
狂人乙!
760名無しの笛の踊り:2006/05/19(金) 23:21:58 ID:bExtieQl
>>738の大川って人はいつ亡くなったの?
761名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 09:33:01 ID:K0jdo3+p

       若杉弘指揮大阪フィル第398回定期演奏会

【日時・会場】5月23日(火)・24日(水) 19時開演・大阪シンフォニーホール
【曲目】ドビュッシー/歌劇「ペレアスとメリザンド」(演奏会形式)
【出演】若杉弘指揮大阪フィルハーモニー交響楽団
ペレアス:近藤 政伸、メリザンド:浜田 理恵、ゴロー:星野 淳、
アルケル王:斉木 健詞ジュヌェィエーウ;寺谷 千枝子、
イニョルド:日紫喜 恵美、羊飼い/医師:田中 勉
合唱:ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団
762名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 09:50:13 ID:K0jdo3+p
FMシンフォニーコンサート(5月28日(日)14時) 高橋浩子
−大阪フィルハーモニー交響楽団第397回定期演奏会−

「序曲“コリオラン”」 ベートーベン作曲 (9分17秒)
「交響詩“英雄の生涯”」R・シュトラウス作曲 (48分54秒)

(管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団 (指揮)大植 英次
  〜大阪 ザ・シンフォニーホールで収録〜 <2006/4/20>
763名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 16:54:08 ID:xY12Ftbd
>>738
確か辞められたのが10年くらい前だったですね。
764名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 17:30:59 ID:6OJDYqoG
>>738
修正されてるじゃんwwww
2ちゃんみてるなwwwwww
別に親父(しかも義父)の仕事内容なんか無関心でもいいと思うが。
765名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:07:56 ID:vlcfqKT+
でも何の曲だかわからないようだね。
気の毒だね。
766名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 18:50:45 ID:K0jdo3+p
クリュイタンス盤だけど聴いてて苦しい

ペレアスとメリザンド第3幕と4幕のティンパニーがきっとイイと思うけど
767名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:40:08 ID:ZG+RBRWp
>753
エロイカですか、ありがとうございます。
768名無しの笛の踊り:2006/05/21(日) 21:51:37 ID:uMyxzuqO
【TOKYO】東京交響楽団【SYMPHONY】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1128139678/322-333
客演コンマス:梅沢和人

769名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 15:38:24 ID:vaUH8rZV
大フィルの時代はあっという間に終わってしまった
770名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 17:02:06 ID:I4CkF3cb
【大阪】「勉強についていけず、むしゃくしゃ」中学校のガラス22枚割る 少女(14)逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148271480/
771名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 20:53:20 ID:ybpTFb+l
風は 珠洲市 この夕べ
772名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 22:31:36 ID:y3+L/NQA
>>764
でも教えてもらってありがとうもないね・・・
なんか感じワルい人だ。
773名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:33:14 ID:N2PWHbdH
8月27日の南海コンサート曲目発表されてるね。
幸太コンマスのチャイコ、英雄。
チャイコ、ラフマニノフとロシアものが続くね。
774名無しの笛の踊り:2006/05/22(月) 23:49:14 ID:eB7i1sMK
>>772
2ちゃんねるのみんなありがとうとでも書くのかよwwww
んなことしたら2ちゃんねらーだってバレるじゃんwwwwwww
酷なことを言うなよwwwww
775名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 07:40:47 ID:/BoIU7LU
774
コメント欄に、このスレに晒されてるよ、と忠告されてるので、本人、きっとココに来たとオモワレ。
776名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 08:07:00 ID:Oi6CwLya
>>774
いやオケマンには礼は言うべきだろ。
自分はオケマンじゃないがw
777名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 10:34:18 ID:hlkHC2CX
前に大阪にもエーテボリクラスのオケあったらいいって
話しあったが大フィルはもっと上手いんじゃない?
778名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 11:36:42 ID:/CbSCj+t
なんだかんだ言ってオケはそれなりに頑張ってるよ。
むしろ北欧の高い水準と比較して鼓舞されるべきなのは、
コーラスサークルの皆々様。
エリック・エリクソン室内合唱団やスウェーデン放送合唱団を
あの人達は聴いたことがあるのだろうか…
得意げにウィーン少年合唱団の批評とかしてそうだ。
779名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 11:48:11 ID:/BoIU7LU
>>778
いや〜、こんなブログがあったよ。
ttp://blog.kansai.com/kanon
「コーラスサークル」のお嬢ちゃんらしいけど、
まさにウィン少を聞いて感動しておられる。
あの「サークル」ではリストラの再テストあったようですが、ちゃんと突破出来たんかいな。
780名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 12:01:41 ID:/CbSCj+t
まあ、この人はまだ分かってるよ。
ウィン少を格下と見たりしてないからw
781名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 12:48:51 ID:/BoIU7LU
>>780
確かに。キリンは明らかにけなしてた。やつは通ったのやら。
782名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 19:25:31 ID:/SYSd68t
大フィルはオケマンも聴衆もスレマンも一流
京響はその全てにおいて最低。
783名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 21:28:25 ID:VrTNClHG
>>776
でもオケマンもちょっと視野が狭そうな。
なにもイングリッシュ「ホルン」という読み方に固執することはないし、
学校の音楽授業程度じゃオーボエはともかく、アングレは教えないこともあるでしょ。
自分授業では教わったことないよ。

でも普通、名前わかるような墓の写真載せるか?
784名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 22:09:53 ID:LuuDJEGO
>>782
京都市交響楽団
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146467664/186+191

関西人の恥を晒してなにをしてるんだ馬鹿
785名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 23:09:22 ID:dzncQEFo
若杉の振る舞いが気に障ったけれど、ペレアスよかった
でもなんであんなにカットがあったのかな
浜田も後半にはスコア持って出てきてたし・・・
786名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 23:42:14 ID:cEQKUIE2
舞台奥のひな壇を目一杯上げて歌手用の部隊を設営。
縁台とベンチ等を組んで城をイメージ。
冒頭ヴィオラとファゴットがナイス。全体にヴィオラ非常にいい。

ホルン1番4番も好演。
演奏は全体にかなりいいぞ。大フィルからこんな響きが聞けるとは思わなかった。
ただ、ちょっと盛り上がると歌手が消されてしまうのは伝統か(w

2幕2場と3場、4幕1場がカットされていた(プログラムに記載あり)
間奏曲は短い方の原典版との由。

3幕終了後休憩、若杉お辞儀せずに引っ込む。カーテンコールに1回応えた。

メリザンドの儚げさがいいね。終盤はあちこちで泣いている客がいた。
漏れもじんわりきた。

終演後は歌手と合唱、合唱指揮にカーテンコール。団員にはなし。
客入りは7分ぐらい? 曜日が違うからか、最近の大フィル定期にしては空いていた。
フライングブラボーもなく、いいふいんきだった。
9時前に携帯鳴らした香具師はいたが。

ティンパニはいつもの本革リンガーじゃなくてプラスチックヘッドのアダムス。音替え多いのと、湿気てるのを嫌ったのか?
787名無しの笛の踊り:2006/05/23(火) 23:43:33 ID:cEQKUIE2
>団員にはなし
正確には、ソロやセクションごとには立たせずに、オケ全体を立たせただけ。
でした。
788名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 00:11:43 ID:ldm/Ggwz
小澤指揮のドビュッシー”ペレアスとメリザンド”のような印象を受けた。
以前の若杉先生だと知らない曲でも何の場面か分るけど、今日は音楽第一
主義でした。冒頭こそ若杉先生らしかったけど、あとは実に自然だった。
いやー感動して元気になった大阪フィルの新国立劇場デビューを観に行き
たいなあ。
789名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 00:30:47 ID:/OpRPyn6
大フィルがドビュッシーでこんな見事な演奏するとは、知らなんだ。
若杉を見直せ!

ペレアスがあかんな。芝居で云う「口跡」が悪いんやね。
一番聴き応えがあったのが、ゴロオとイニョルドの「プチ・ペール」の場面。
あの最高潮の「ジュテーム・オシ」の場よりよかったぞよ、ペレアスよ。
田中ベンさんが医者=羊飼いでは勿体無いな。

このオペラ、
メリザンドというヨーワカラン女と、ペレアスという軽〜い男の子に振り回された
ゴロオというマトモな男性の悲劇なんやな。
やっと分かった。
790名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 00:40:16 ID:imCX02EK
やっぱ大フィルは世界に誇れる順応性のあるオケだね
791名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:11:19 ID:sq6xTZUK
オケは確かによかった。
若杉は伴奏オケ指揮者としては適格と思う。
歌手も歌は非常によかったが、歌い手全員発音が悪すぎる。
あんなフランス語では藤村有弘の方がよっぽどマシだ。
792名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:14:31 ID:imCX02EK
タモリもレスか?
793名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 01:33:57 ID:imCX02EK
サヴァリッシュに一遍大フィル振ってもろたら実力の指標にはなる
鯖はルーティンだからオケが悪いことが判明しやすい。
794名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 02:19:55 ID:1kWCkEL4
藤村有弘ワロス
795名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 12:04:24 ID:kXdL56Jq
知らない曲で全く予習もせず行ったので「退屈するかも」と思ってたんですが、
いやいや、とても引き込まれました。
オケは相変わらず好調を維持してますね。
若杉氏の棒もオペラの豊富な経験に裏打ちされた素晴らしさでした。

>>786
1stHr.には同意。とてもニュアンス豊かでよかったです、特に弱音部。

ただ、4thHr.については全く同意できません。
音程悪いし音色も悪い、ロングトーンは不安定(特にミュート装着時顕著)。
あの人がいるとホルンセクション全体が1ランク下がる感じ。
ブルックナーの時とか、あの人のソロで満足したことありません。
ワーグナーチューバ含めて、日本で1番下手なプロホルン奏者じゃないだろうか。

「我が祖国」の時は健闘してたのでちょっと見直したんですが、
その後2回でまた評価急降下(と言うか、元通り)。
796名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 12:55:22 ID:5wMSmyAE
797名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 19:48:55 ID:bzlwpxra
若杉さんはスコア見ながらやったけど、全部頭に入ってるかのような棒でした。

それより、4番ホルン、誰やったかな。>>795
後列の左手やね。ええと...誰が座ってたかいな。
どうも偶数番は印象薄い、ってのは俺がドシロートってわけか。

フェスのシューマンでドジッてたObのAさん、彼のドビュッシーは鬼門なんよ。
ずーっと前、J・フルネ指揮の「サン・セバスチアンの殉教」の百合の園で、
コケて、しょげてたなぁ。昨夜は、まあ、無難で何よりですた。
798786:2006/05/24(水) 20:55:45 ID:784Nythk
>>795
言葉足らずすんません。「彼にしては」良い方だったということで‥(汗
数年前までなら、何もかもぶちこわしにするプレイする人結構いてたもんなぁ。。。

>>797
フェス晩年の広上指揮でチャイコの4番の3楽章でも中学生なみなコケ方してましたね。
799名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 23:19:55 ID:ldm/Ggwz
大フィルホルン隊の音色が大好き。N響松崎首席、NJP吉永首席がいいのか?
東京のオケマンの多くが忙し過ぎて若い頃のスタイルを崩しているのでは?
自らのスタイルを崩してまで指揮者に従うのはおかしいのでは?聴いている
方もおかしくなりそうで、東京のオケを聞くのはしんどい

大フィルオーボエ首席も大好き。フルネは練習で管を徹底的に追い込んでも
まだ繰り返す。指揮者の弊害はデカイのでは?
800名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 23:20:56 ID:ldm/Ggwz
↑質問しているだけです
801名無しの笛の踊り:2006/05/24(水) 23:51:51 ID:NoBvQ9fd
歌手陣素晴らしかったね。ああいうメンツの中に入ると関西二期のプリマであるはずの日紫喜さんがどうにもヘチョく聞こえた。
最後の伸ばしの音程やら、フラ語の発音やら。彼女だけがカタカナっぽかった。
ああいうメンツのオペラを聴いてしまうと、関西二期の「学芸会オペラ」は正直、聴く気がせんなあ。
ますます足が遠くなりそう。
しかし、空席目立ってたね。二階正面は半分くらいの埋まり具合?休憩後はもっと減ってた。
歌手陣、所々楽譜持ってたけど昨日はどうだったのでしょう?
802名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 00:50:36 ID:cHMQSW2f
今日は昨日以上にすばらしい演奏だった。
歌手陣では浜田さんはもとより星野さんもよかった。
ラッパも昨日よりかは安定して聴けた。
A氏は今年に入ってずいぶんと下手になったように思うのだが・・・。
カルメンなんかだとフランス語の発音はあまり気にならないが
ペレアスは発音も非常に重要だと思うんだが。
それに二期会(東京)は発音には厳しいはずなんだがなぁ。
関西二期会は終わってるな。引退したと思ってたのがまだ主要キャストをやるなんて。
誰も引導を渡せないんだろうか。

>>801
昨日もスコアを持ってましたよ。カットと関係あるのかなと思ってましたが。
803名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 01:37:02 ID:hkME9BYE
皆さんおっしゃっていますとおり、本当によかったですね。
若杉氏も、大津の「田園」の時とは打って変わって、ドビュッシーの
音楽の細かなニュアンスまでよく描き分けておられたと感じました。
さすがにオペラの指揮は堂に入ったものですね。

大フィルの弦にまた新たな音色が加わったように思いました。
「日本のオケで一番ドイツ風の音を出す」とのお墨付きをもらった
大フィルですが、フランスものもどんどん取り上げて、響きの幅を
さらにいっそう広げていってもらいたいですね。
今日も長原コンマスのソロが冴え渡り、演奏の質をさらに高めていた
と思います。
これは私の先入観、偏見からそう聞こえてしまうのかも知れませんが、
今日もどうもオーボエがやや物足りなく思えてなりませんでした。
フランス語の発音についても皆さんご指摘のとおりと思いますが、
主役メリザンド役の浜田理恵さんは及第点ではなかったでしょうか?
私は字幕を見ずに聴いたのですが、浜田さんの所は大体全部分かり
ました。
これも皆さんご指摘のとおり、イニョルド役の方のが一番聞き取れ
なかったですね。

今晩はオーディエンス・ノイズが少なかったのも大変よかったです。
最後はフラブラ、いきなり拍手ともになく、余韻を大いに楽しむことが
できました。今後とも今日のような調子で行ってもらいたいものです。
思えば先日のフェスでのマラ5の時が余りにも異常過ぎましたね。
今日の会場の雰囲気で、かなりほっとしました。
今晩の名演を思い返しながら、いい眠りに就けそうです。
804名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 07:05:33 ID:5m+vXDiP
関西二期の今期のオペラ公演「ベッリーニのノルマ」であるが、当初は日紫喜さんが標題役にキャスティングされてたとか。
今回若杉&大フィルのオファーがあったため、所属団体の主催公演を蹴って此方に来られたそうですが。
そんな話を、今回の日紫喜さんの演奏内容と合わせて考えると関西二期の「ノルマ」って、二枚目以下の人たちが演じるように思え、なんだかなあ。
805名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 09:43:06 ID:WbvzLgqb
>>797
4番ホルン氏、名前は知らないです(別に知りたくもない)。
「下手な白髪の下吹き」で覚えてる。
ブルックナー8&9番をやる時、彼が6番ホルンを吹くことが多いんですが、
6番ホルンって、2番ワーグナーチューバ兼任なんですよ。
ワーグナーチューバって、4人中1人がダメなだけでハーモニー死亡だからなぁ。
しかも、2番ワーグナーチューバはソロもあるし(泣)

1番オーボエ氏、確かに今回は事故もなくほっとしました。

>>798
そういうことでしたか、失礼。
まぁ、確かにブルックナーの時よりはダメージは少なかったです。
でも、やっぱりアレはプロ奏者の域には達してないでしょ…。
806名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 21:41:28 ID:v12f8vr0
猿顔のノルマが無理だったんじゃないの?
807名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 22:13:01 ID:2NHrJbFt
イニョルドが一番良かったと思ったけど
私がトーシローなんかな
808名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 23:50:26 ID:ZjXUnRLX
大フィルドンドンよくなっているけどなんか飽きてきたんだよ。
若い衆にはいいのかも知れないが、私のような老人には
関西交響楽団、朝日会館定期が忘れられないよ。
あの頃人々は娯楽に飢えていた。一服の清涼剤になってくれたのが関西交響楽団だった。
809名無しの笛の踊り:2006/05/25(木) 23:52:33 ID:1Yzc4Cja
過去には戻れません
810名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 00:00:57 ID:X0kroSlG
>>803
もう関西弁はやめたの?ホンマさん。
811名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 01:57:09 ID:Kb7ZmEkX
>>808
そういうあなたには、シムフォニカー。
812名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 02:56:41 ID:tuCcv1z1
>>808
老人が2chですか。
っちゅーか、老人ならこんな時間寝てるよな。
813名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 11:14:58 ID:rxS2ZvzF
大植って異常に足と手が短くない?
814名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 11:38:23 ID:LEHoTUj9
金管下手杉…
815名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 11:39:44 ID:rxS2ZvzF
だな。
まだN響の方がましに聞こえるのが怖いww
816名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 12:12:02 ID:N58Ti+BI
トランペットはN狂よりかなりマシじゃないか?
817名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 12:12:50 ID:rxS2ZvzF
wwどっちもどっちだろww
818名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 12:15:28 ID:aTvk2A4c
細かい事 言っちゃいかん
爺の時からの暗黙の了解
指揮者の解釈を聴くの 大フィルは。
819名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 14:18:40 ID:swxYRy73
午前中BS2で大フィルのマラ3聞いてたけど,オーボエめっちゃうまいじゃん!
ここのスレの意見は全然あてにならんなw
大植の指揮も,なんかイメージだけでもっと爆演風なのかと勝手に想像してたけど,
細かい指示出しで正統派の指揮なんだね.明快ないい指揮で,見直したよ.
演奏全体もよかった(ただし,合唱団は全然ダメダメ.ってかよくあんなのを(ry)
来年は定期でマラ9やるんだよね?東京でもやってほしい,聞きに行くよ.
820名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 14:23:27 ID:rxS2ZvzF
ハノーファーのチケット買った!。
運命と田園聴きに行くぜ!!。
821名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 14:31:28 ID:Ah9xvHtJ
>>819
お前は本当にあのマラ3が良いと言っているのか?
大植の遅いテンポで緊張感が持続せず、金管は壊滅状態。
4楽章からいきなりテンポが速くなり意味不明。
大植のマーラーは2番6番と素晴らしかっただけ、この3番はがっかりだ。
大植はマラ3向いてないのだろう。
822名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 14:56:27 ID:6+FyTvqv
>>819
大植もこの演奏とその後のトスカの不出来で業を煮やし、あのプライドの固まりとして悪名高き合唱団は解散になったそうです。
再試験の結果、再採用されたのはもとのメンバーの2割?くらいだったと。
今まで私らは、そんな箸にも棒にも引っ掛からん、カスみたいな人らの演奏(というか、雄叫び?)を聞かされてたんやね。
12月は、まともなのを聞けるのことを願うわ。
823名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 16:20:30 ID:lwFHcd9W
ハノーバーなんて田舎オケ。大フィルの方がメジャーだよ。
「運命」「田園」ッテか?世界初演だな?
824名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 19:23:37 ID:hYMvoWP9
>>821
翌日の演奏は良かったよ。
825名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 19:56:59 ID:6flb0BYC
>>820
俺も買った!。
運命と田園とワルキューレも聴きに行くぜ!!。
826名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 21:10:41 ID:Kb7ZmEkX
あ、BS録画セットするの忘れた、、、、
(T_T)
827名無しの笛の踊り:2006/05/26(金) 22:00:11 ID:N58Ti+BI
>>819
え、オーボエの腕がいいってのは定説やんか。
828名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 00:48:58 ID:krHlnRxi
1番かせっち2番Tさんの時が最高だったな
例えば幻想交響曲の時がそのコンビで、あの時の大成功はオーボエの
この二人の息の合った熱演のおかげも非常に大きかったと思う
まあ、えりりんにはがんばってTさんに追いつき追い越してもらいたい
現1番には、悪いが全然期待してない
829名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 00:54:47 ID:pN7l05f0
俺は初めてかせっちを聴いたのが幻想だった。
あの出だし、マジ鳥肌立ったよ。
世界レベルどころか、世界屈指の奏者やん。
大フィルが失ったものは大きい。
830名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 08:40:16 ID:9agxBYSi
大植英次の本も出るぞ
http://blog.so-net.ne.jp/yakupen/2006-05-25
831名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 15:54:36 ID:e97kYCM+
>>823
どうでもいいがハノーファー北ドイツ放送フィルのオーボエ吹きは、大阪音大卒の
コッテコテの大阪人。
832名無しの笛の踊り:2006/05/27(土) 23:34:27 ID:tvrH7usU
近藤先生
833名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 08:40:05 ID:fiDcmcia
>現1番には、悪いが全然期待してない

サイトウキネンオケのオーボエよりはるかにイイ
834名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 09:19:15 ID:TVjsifIO
古い話だが、朝比奈のブルックナーが俄然締まったのも、
オーボエにAさんが加わってからじゃよ。
だから最近の彼、正直、どうしたんやろね。心配。

センチュリーでは少し前に、城石さんと宮本夫人が
1番2番を入れ替わったわな。
835名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 09:56:45 ID:fiDcmcia
A先生のイントネーションの巧みさに感動する。
派手ではない。高調波(倍音、三倍音)をビンビン
に響かせてオケの流れを変えようとはしないが。
エニグマ変奏曲/エロイカで素晴らしかったな。
だから狭山公演を楽しみにしていたのに。

まあいいか。
836名無しの笛の踊り:2006/05/28(日) 14:09:57 ID:U/Z2wW8N
FM放送中

 − 大阪フィルハーモニー交響楽団第397回定期演奏会 −

「序曲“コリオラン”」           ベートーベン作曲
                       (9分17秒)
「交響詩“英雄の生涯”」    リヒャルト・シュトラウス作曲
                      (48分54秒)

           (管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団
                     (指揮)大植 英次
  〜大阪 ザ・シンフォニーホールで収録〜
                   <2006/4/20>
837名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:19:01 ID:MojPhxQW
>744
Oueの妹だよ
838名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:36:16 ID:W3FmK9Ft

      巛ミヾヾ  \
    /   ミ     ヽ
    f,    ミ       }
  ┏v'┳_━━━ r、    |
  yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
  ‘ーj`'    :  //   /
   L_ヽ  i  V   /. 
  ("  ` !      _/
   \ _,. -‐ '  ̄  ! _
   /|~   /  ̄    \

   朝比奈 隆(1908-2001)
839名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:39:06 ID:G2NMer/j
>>838
じいさん、こんなにあごがしゃくれてたっけ?
840名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 00:41:56 ID:NgbBzlM8
オットー・クレンペラー 14
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1148825580/
841名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 02:47:20 ID:ZYQ84KeE
精神注入されしフィルハモニーク
842名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 03:41:23 ID:/041palW
マラ3非常によかったと思う。
東京定期のブル7がひどかっただけに、大植体制を心配したものだが・・・。
843名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 10:14:55 ID:KB8hPB87
おおむねこの板は、マーラーへの評価は甘く
ブルックナーの評価はきびしいといえる

だからといって今年、ブルックナー無しはない
やろ

844名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 11:00:36 ID:jzDgZTuV
板 ねえ…
845名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 12:45:23 ID:HWKdhQ4/
マラ3トロンボーンソロの白髪混じりの人悲惨だったな。
ぷぁぷぁ浮いた音だったが録音のせいかな?
トランペットソロ音程ひどすぎ。でもこの直後に辞めたんだよね。
846名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 18:11:42 ID:UxN9OOA6
>>845
ボントロI貝さん、病気で当分オフだとか伺いましたよ。
847名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 19:03:04 ID:+mhW9lrs
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=963393&GOODS_SORT_CD=102

ジャケットに本人が写るのはやめとけよ・・・
848名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 22:31:48 ID:G1KhRkLs
大植は長期政権になるのだろうか.朝比奈せんせの形態でなく、
小澤と新日フィルのように………さすればオケ安泰なのだが諸君どう思う?
849名無しの笛の踊り:2006/05/29(月) 23:34:12 ID:P8xH15fw
>826
オイラは間違えて、「エイジ・オブなんとか」の方を録画しちまったよ!
850名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 07:07:03 ID:Xh/FGL9d
>小澤と新日フィルのように………さすればオケ安泰なのだが諸君どう思う?
オケ安泰?オーチャードホールでの英雄の生涯では空席が多かったよ。
古い話か。最近はどうだろうねえ。
851名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 07:13:34 ID:Xh/FGL9d
新日本フィルの営業部隊は強力。大阪フィルに営業要員はいるの?
大フィルがNJPのようにはならないと思う。
852名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 10:41:31 ID:OmFcqGKT
大植は西欧の主要ポストに5年後くらいには就くだろう。ミネソタはメジャーだが
ピック5にはあと一歩。漏れとしてはシカゴは狙ってると思う。
オペラにもいい働きをしてくるからバイエルン州立あたりからオファーあるよ。
でも大フィルは捨てずメジャーに育て上げると思う。薄情な奴じゃない!
853名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 11:13:51 ID:OvnFJMtC
【OmFcqGKT】の検索

音楽 [クラシック] 新日本フィルハーモニー交響楽団 2期目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1132284137/495
音楽 [クラシック] 京都市交響楽団
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146467664/244
音楽 [クラシック] 【春雷冬嵐】大阪フィルハーモニー響9(+大植英次)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140701700/852
音楽 [クラシック] スレ立てるほどでもないけど、好きな指揮者2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1117122104/643
495 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/05/30(火) 11:09:29 ID:OmFcqGKT
新日ファンの人に聞きたいんだけど、関西の大植、大フィルコンビは
いずれ小澤、新日のような蜜月関係になれるだろうか?
実際に実演聴いた人からのレス下さい。
854名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 12:15:58 ID:iLCaOVRa
定期に行く人たち。
ラインのおすすめ盤とか、俺はこれ聴いて下準備中だっつーよーな盤とか教えてくれよん。
855名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 12:34:17 ID:hrjVgsp9
>>854
チェリビダケ、ミュンフェンフィルやね
856名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 14:40:06 ID:2DBdu2zF
ミュンフェンと言う人キター
857名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 16:46:28 ID:qTy5oSFK
855
チェリビダケってアンタ、ドコモダケぢゃないんだからさぁ
858名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 19:55:20 ID:Xh/FGL9d
>いずれ小澤、新日のような蜜月関係になれるだろうか?
蜜月関係とはどういう意味でしたっけ?新日の小澤ファンは誰だろう?
2ndのSさんか?
859名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 21:50:38 ID:WC94H0R8
>>854
サヴァリッシュ/ドレスデン
860名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 21:55:27 ID:n7xVkjQb
>>854
インバル・ニューフィルハーモニア管
861名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 22:37:20 ID:FaXsmrih
Ticket Classic6月号に大植監督のインタビュー(詳細はAOFを見てくれ)が掲載されているが、
ベルリンドイツオペラかつバイロイトに30年参加していた真峰氏のインタビューが面白い。
「...日本人指揮者に多く見られる独特の拍を叩く指揮法に大きな疑問を感じました。
叩かぬところに音楽はあり、叩いたら切れてしまうと思うのです。...」
ちなみに大植監督については、「...彼は大変健闘しました。しかし、経験は一朝一夕では
身に付かない。ということを改めて感じました。...」(すべてp.81からの引用)
20世紀後半の多くの名指揮者の下で演奏した奏者の意見として重いかもね。
しかし、このTicket Classicってぶらあぼより読み応えあるね。
862名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 22:44:17 ID:GGcLB1DO
>>854
セル/クリーヴランド
広上は改変したりしない方なんだろうか。

>>861
面白いね。
一言>>854に添えれば流れを切らないレスが出きるだろうということを先に思ったけどね。
863名無しの笛の踊り:2006/05/30(火) 23:06:11 ID:y3LuT4BH
>>854
名演かどうかっちうか近い演奏になるんじゃないかと聴いているのはバレンボイム/シカゴ
グヴァイドゥーリナって聴いたことないから不安
864名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 00:11:57 ID:jlBnYiDD
ラインであれ、何であれ、やっぱり最後はハイティンコ

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130456063/
865名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 09:43:17 ID:0/WTb5A8
>>854
言うても御大やろ
866名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 13:19:15 ID:aFgDnTmP
いよいよ。

大フィル合唱団は、4月より新たな合唱指揮者として三浦宣明氏を迎え、
アマチュアながらもクオリティの高い音楽を提供できる専属合唱団を目指すべく、「新生」大フィル合唱団として新たなスタートを切りました。
7/23に入団オーディションを実施しますので、入団希望の方は、「合唱団」ページから実施要領をダウンロードの上、申込用紙を印刷して下記住所まで郵送してください。
大フィルと一体となった音楽創りに、是非あなたのご参加をお待ちしています。

>>854
サヴァリッシュに1票。
867名無しの笛の踊り:2006/05/31(水) 23:18:05 ID:ISlKvBMN
18 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2006/05/16(火) 07:45:09 ID:2PFiZcut
来ないだろう。来年4月のベルリンのマーラー演奏会
2,3,4,6,8を聴きにいけ。一説によると大植
をバイロイトで聴いて評価、大フィル客演話が出たが
これはガセだろう。

ブーレーズスレより
868名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 01:07:38 ID:GRjPxOY3
ブーレーズが大フィルに客演に来てくれてマーラーを演奏、
実現したらマジ昇天ものだ。
実現してほすぃ。
869名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 09:45:29 ID:Awxyf1Ta
スヴェトラーノフは大フィルとマッチしたはず。
惜しいことをした。
870名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 10:49:52 ID:T5MgjjSR
>>868
大フィルがプリングスハイムの棒でプロオケとしてマラ5の日本初演を
果たした伝統あるオケであることを充分説明し,最近の「復活」や
「悲劇的」の時の演奏振りをDVDで見せ(事務局でNHK放送時のを
録画してるだろうし,あるいは事務局はもっと一次的な資料も持ってる
かも知れない)れば,ブーレーズが振りに来てくれることも実現性の
ない話ではないだろう.
もちろん,諸条件次第なことは言うまでもないが...

あと,ガイシュツどおりミスターS客演でブルックナー演奏も期待したい.
871名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 11:31:46 ID:6ozQIvee
Mr. Suno Koho
872名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 21:59:08 ID:1B+dObuX
ハノーファー2006/2007シーズン 大植英次
ttp://www1.ndr.de/ndr_pages_std/0,2570,SPM1130,00.html
9月28,29日
コダーイ:ガランタ舞曲
シマノフスキー:バイオリン協(フランクペーター・ツィンマーマン)
ドヴォルザーク:交響曲第7番
2007年1月18,19日
ドビュッシー:海
デュティユー:チェロ協(トゥルルス・モルク)
サンーサーンス:交響曲第3番
3月8,9日
アウエルバッハ:詩人のレクイエム(世界初演?)
チャイコフスキー:交響曲第5番
6月21,22日
ベルク:バイオリン協(ルノー・カプソン)
マーラー:交響曲第5番
873名無しの笛の踊り:2006/06/01(木) 23:46:24 ID:opFnuj/o
>>870
漏れも、>>870の言うような線でブーレーズが大ヒルを振りに来て
くれることは十分に考えられると思う。
だが、あれほど楽員にもファンにも慕われていたダビドビッチを
日本人コンマスより契約金が高いのがお荷物だという理由だけでさっさと
追い返してしまったような今の大ヒル事務局に、>>870が言うような交渉を
期待するのは無理だろう。

まあ、何分にも先立つものがないわけだから、事務局だけを責めることも
できないが。
874名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 13:18:20 ID:qGB015Om
大ヒル合唱団の要領を見たがセミプロ合唱団並だな。
これだとほとんどクビでまともな合唱を期待できそうだな。
オーディションの結果、人数確保できないためレベルを緩めましたはダメだぞ。
875名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 13:32:45 ID:Jnv6VGJA
>>874
在団してたメンツを対象に先行オーディションをして
180人いたのを50人にとりあえず搾ったそうです。
しかし、あの中に50人も『マトモ』なの居たんかな・・と・・小一時間(ry)
876名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 14:43:29 ID:LiQGTg0R
なんで皆さん大フィルのことを「大ヒル」と言うのですか?
何かこのスレ固有の約束事でもあるのでしょうか?
釣りじゃありません、マジで教えて下さい。
877名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 14:59:49 ID:jHijjlVt
大フィルとセンチュリーが合併するって本当?
878名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 18:52:37 ID:y9PMju4S
もうマゼール呼んで有終の美を飾ろうぜwwwwwwwww
879名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 20:05:17 ID:72MH0gpR
マゼールが一流指揮者とみなされているクラシック界の貧困さが悲しい。
880名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 20:08:54 ID:y9PMju4S
>>879
何を言ってるんだマゼールのギャラは超一流だぞ
881名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 20:09:09 ID:72MH0gpR
大フィルはユニクロだって!
京響は無印良品。当たらずとも遠からずってとこかな?
882名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 20:29:27 ID:tiHGK5qd
>>876
大・比奈る という由来らしいよ
883名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 20:35:26 ID:gM+8sXIk
ギャラだけは超一流なのはアバドだろ。
広某いわくトレーナーとしてご立派だそうだから、大フィルに迎えてあげたらどうかなw
884名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 20:43:21 ID:tiHGK5qd
うっそぉー
安永さんはアバドは本番はいいけど、練習最悪なんて言ってたぞw
885名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 21:19:11 ID:acu3k270
金ないから、どうせ誰も来ないでしょ。
886名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 22:24:05 ID:ucfwRhYn
NDR 広島公演はどうでしたか?
887名無しの笛の踊り:2006/06/02(金) 23:19:13 ID:E4NNfTKn
>>886
〜広島スレ
448 名無しの笛の踊り New! 2006/06/02(金) 22:48:14 ID:3PhnI2vk
今日の大植とハノーファー放送響イマイチだったかな?
招待券だったからまあいいか。

ワルキューレは第1幕より第3幕の方が盛り上がると思うんだが。
マーラーを聴きたかったな。
888名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 06:32:59 ID:IkUhiIKg
大ヒル合唱団、落ちた香具師はヘタクソ、受かった香具師はヤット人並みってとこか?
889名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 12:19:56 ID:8LepxTI7
やっと人権を与えられたくらいかな
890名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 15:01:44 ID:9QvOiKxe
魂の憤りを訊けよ 唄へば
891名無しの笛の踊り:2006/06/03(土) 21:34:15 ID:y6bhDczq

  _, - ,ヘ  ← 金聖響
  TL |_ )          ___ r'⌒ヽ_
   `レ>〈          /  l、__,/}::\← 大植英次
  ⊂イノ)           (T´ | ゝ_ィ>};;_」  
    ゝ、ノニ7         ! `''ァ、. \__}  
    _〉{           〈`^`¬ノ . :〔
      ̄      . __,,,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      rニト,  フ ゝ __ 〉     ` ‐- ,,_ ,,_
892名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 03:05:52 ID:LGxNCrC2
大植って結婚してるの?
893名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 13:18:34 ID:nxVYcUxZ
してらっしゃらないですよ。
身長180センチなのでよろしく、と某トークでの本人のジョーク。

というより、NDRハノーファー、今日は大阪なので、今から出発します。
894名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 17:22:22 ID:uI4c7L2Y
見合いをしたことはあるとか書いてたな。
895名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 18:29:22 ID:yfohvBaZ
888、889
いやー、人数四分の一だって?
するってぇと、観客は今まで一体、何をきかされてたんでしょうね?
烏合の衆?ニワトリの悲鳴?猿の雄叫び?
そんなのに値札付けて売り場に出してた(つまり、定期だの第九だのモツレクだのに出演者としてガン首並べさせてた)運営事務所は、どのように説明責任を果たすおつもりでせうか?
896名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 20:23:32 ID:THdkD+85
衝撃的、そして、大成功だった。

ギュンター・ヴァントのように”ニヒト・インタープリティン”なんて仰ったのかな。

小澤や若杉先生でもここまではやらない。真に凄い演奏だった。
897名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 20:58:03 ID:4LQQAY1N
大植指揮のハノーヴァー、「ワルキューレ第1幕」よかったよお、
って。ここに書いてもええのかな?
898名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 21:50:44 ID:3aYRt+KA
東京でも、騎行と葬送、是非是非キボンヌ!!!
899名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 22:31:09 ID:spnkyB/Y
ワルキューレ、良かった。
演奏会形式にも拘わらず涙がチョチョ切れそうになったよw
おまけに葬送行進曲までやってくれるとは、超お得プロだったな。
大植、意外とワーグナーに向いてるかも。
900名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 22:35:29 ID:G8qPNgeF
大植、意外とワーグナーに向いてるかも
大植、意外とワーグナーに向いてるかも
大植、意外とワーグナーに向いてるかも
901名無しの笛の踊り:2006/06/04(日) 23:08:57 ID:bqygpyUw
トリスタンはあんまり評判良くなかったそうなので期待してなかったんだけど
よかったですね!
902名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 01:02:20 ID:T3m4nQ6I
「ワルキューレ」官能的な響きに乏しかった。チェロのソロもそれほど哀切ではない。
大植はそういう表現をあまり強調しないのか?大フィルとのマーラーの6番第3楽章も
もの足りなかったし。これでは、「トリスタン」指揮者は難しい。
903名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 01:51:56 ID:0yPQJSf7
ハノーファーNDRフィルのオーボエ奏者と握手しておられた。日本人かな。
大阪フィルは変わるのかな。
904名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 02:12:11 ID:5QVyuDJf
コバケンのマラ5売れてねぇ …
905名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 03:49:25 ID:Acim5SKE

大フィルがプリングスハイムの棒でプロオケとしてマラ5の日本初演を
果たした伝統あるオケであることを充分説明し,最近の「復活」や
悲劇的」の時の演奏振りをDVDで見せ(事務局でNHK放送時のを
録画してるだろうし,あるいは事務局はもっと一次的な資料も持ってる
かも知れない)れば,ブーレーズが振りに来てくれることも実現性の
ない話ではないだろう.


現実がまったく見えていない大フィル信者

日本の3流オケ振りにくるなら欧米の1流振ってるって
906名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 21:11:11 ID:T3m4nQ6I
「ジークフリートの葬送行進曲」では、朝比奈/大フィルの1983年10月定期の演奏が
忘れられない。演奏は荒いが、表現は壮絶。ティンパニの打ち込みなど凄い。録音がある
ので、その片鱗を味わってもらいたい
907名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 22:20:45 ID:8QwJ/2pJ
握手しただけで、、、、
そらないやろ
908名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 23:14:50 ID:en7dnmsc
大阪フィル第399回定期演奏会
6月15日・16日

指揮/広上淳一 フルート/シャロン・ベザリー

武満徹/弦楽のためのレクイエム
グヴァイドリーナ/フルート協奏曲 (日本初演)
シューマン/交響曲第3番

-----

ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー
指揮/大植英次

6月7日 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)
8日・9日 サントリーホール
10日 三重県文化会館

8日
ワーグナー/歌劇「リエンツィ」序曲、ジークフリート牧歌、楽劇「ワルキューレ」より第1幕

テノール/ジークムント/ロバート・ディーン・スミス
ソプラノ/ジークリンデ/リオバ・ブラウン
バス/フンディング/クリストフ・シュテフィンガー

7,9,10日
ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」、交響曲第5番「運命」
909名無しの笛の踊り:2006/06/05(月) 23:18:32 ID:en7dnmsc
910名無しの笛の踊り:2006/06/06(火) 07:42:30 ID:5zcqkQF/
907
彼はオーサカ人。
Yahoo!のクラシック掲示板の住人。常連。
911名無しの笛の踊り:2006/06/07(水) 21:53:11 ID:9gWZwxNE
コバケンのマーラー、監督の後だし良いかも



う れ て く れ
912名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 00:36:18 ID:5gwUP/r/
ハノーバーのプログラムにユニバーサル(DGG)から
2枚CDが出ると書いてあったがホント?
エグモント全曲と1812年などが入ったもの。
913名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 20:04:46 ID:dFHIF98+
NDRとのエグモント全曲(99年録音)ならとっくに出てまんがな。
序曲の低弦の「うなり」は物凄いもんでっせ。
914名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 20:12:33 ID:QYs7kOkl
先生朝比奈マリヤ
915名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 22:38:06 ID:0TukOoXf
行って来ました〜。
葬送が一番よかった。
感動ではながでまちた。
916名無しの笛の踊り:2006/06/08(木) 23:17:26 ID:8zVjNCkc
日本人がコープランドのような曲を書けるのか。ゆめのよう。
大阪フィルをただ聴きたいだけで京都にたどり着いた。何も
知らなかった。観客がいっぱいの会場に驚いた。自作自演が
あるとは。I貝さんが復帰とは。よかった
917名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 02:17:59 ID:KTABg8p2
ここ見てから行ったから、終演予定21:40て書いてあったのを見て
アンコールあるなと思ったよ。変な気分でした。アンコールわかっているなんて。
本プロ終了時21時過ぎだったせいか帰る人たちがいて、あーもったいない。
918名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 02:39:57 ID:WyXb/d6f
演目考えりゃ、板みなくても、アンコールはじめは分かる。
919名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 08:37:45 ID:BPe60JjB
いやあ、時間が長いだけで、最低レベルのワーグナーでした。
920名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 09:17:14 ID:0Tb/NjxV
彼には毒がないからワーグナーは厳しい
921名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:42:35 ID:ZiHy8oPj
今回は登場遅いですな、釣り師のみなさま
922名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 13:45:35 ID:4vAb6hMf
大植さんはホモなんだってホント
923名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 17:24:09 ID:rdY60ti3
ほんま最低のワルキューレ。
噂以上やった。
バイロイト失脚してあたりまえ。
924名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 18:00:07 ID:66CHgm1O
>>923
お久しぶりですー元気でしたかぁヽ(‘ ∇‘ )ノ
925呼んだかえ〜?:2006/06/09(金) 18:06:43 ID:R389dbqr
可能姉妹?=化膿姉妹?=これで・・・お姉妹?=お終い?=OK?=お毛?=包茎?
926名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 18:35:30 ID:GO/Caz5s
>>924
自分聞いたんかコラ
927名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 18:54:17 ID:2h6RSCPr
とても丁寧に誠実に演奏してるのはわかるけど、ワーグナーはそれだけでは物足りないね。
ワルキューレは退屈して聴き通すのがつらかった。
でも、オケ自体は前回来日時より随分良くなってた。
928名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 20:04:41 ID:nq1Y1qhD
一体だれだ?
>>レセプションパーティを主催されたマエストロ大植の最有力後援者ご夫妻
929名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 20:26:10 ID:axECT6W3
すがい均age
930名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 21:50:09 ID:X5dn1B+q
サントリー終了(田園、運命+レオノーレ3)

富士通冠で、一般客と招待客の紳士淑女が七三の割合、90%の入り。

ヤルヴィ、ノット、ジンマンと相次いでピリオドアプローチのベートーベンヴ
ェン演奏が繰り広げられる中で、大植のあえてオールドスタイル(スタンダード、オー
ソドックスと言い換え可能)のベトは、聴衆に受け入れられた模様。

個人的には『田園』の時の木管セクションがよかった。スターは不在なれども
、一番・二番奏者の能力が拮抗していてブレンドがよい。

全体的に高い士気と活気がアンコールの『レオノーレ』で花開いたように見受けられ。
931名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:07:20 ID:SVUiVRav
何も足さない、何も引かない、という感じかね。悪くなかったよ。
この指揮者は、どちらかというとアバドタイプかな。誘導しても引率しない。
オケは、薄味かつ弦がざらざらした感触で、ややイギリスのオケのよう。
5番終楽章から響きが充実し始めて、それはアンコールまで続いた。
最後にもらった花束を女性の楽員にあげたり、客席(の女性客?)に放り
投げたりして、お茶目でほほえましい。
932名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:47:25 ID:QBE+GjXa
極端に褒めればクーベリックを生で聞いた錯覚を覚えた。あの芋臭いバランスとリズムには安心。
その中でマスの白熱したぶつかり合いを堪能したよ。シュタイン/バンベルク以来かな。
しかし田園の木管は最悪。テンポずれすぎ。が、後半で一斉交替したから安堵した。
前回に比べ、棒はあまり振らずに表情と貫禄で指揮。しかしその表情がキモかった・・・

コンミスのおばちゃんは化け物だな。桁外れにリードがうまい。たいしたもんだ。

で、俺はストバイ2プルの巨乳ちゃんをずっと凝視してしまった・・・逝ってきます
933名無し行進曲:2006/06/09(金) 23:52:11 ID:Srob/73Q
>>ストバイ2プル
変な言い方w
漏れもずーっとアマオケで 1Vn だけど、そんな言い方今初めて聞いたよ
934名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:57:04 ID:hbu7SyoE
>>933
水槽厨房が「1Vn」かよ?!www
935名無しの笛の踊り:2006/06/09(金) 23:59:10 ID:SVUiVRav
>>932
L/RAかBで鑑賞されましたな?私はLCだったので巨乳だとはつゆわからず・・・
残念でした。最後に赤い花束を全部もらって照れてた女性ですな。

木管は下手くそですよw でもまあ、ドイツの田舎オケの標準的な出来
なんでしょう。在京オケだったら、第2楽章のソロで絶対外すw
あのあっさりサラサラした音色は、田園には合っていたのかな、と。
繰り返しになりますが、5番フィナーレは悪くなかったですよ。
936名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 00:17:43 ID:Z+qswmWW
9月に大フィルと京都、神戸で演奏会、チャイコ四番
ラフマニノフPC2番(清水)。
937名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 09:35:29 ID:p9PcT0kC
魂の震えは大阪ビブラートの叫び也
938名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 09:37:32 ID:OtxX9J0p

     いずみのくに音楽祭弥生の風クラシックコンサート

【日時・会場】6月10日(土)15時・和泉シティプラザ弥生の風ホール
【出演】井上道義指揮大阪フィル 藤井香織(Fl)
【曲目】
モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲
モーツァルト:フルート協奏曲第1番
モーツァルト:交響曲第38番「プラハ」
【備考】\4,000 (全席指定)・和泉市生涯学習センター0725-57-6661

楽しみ♪フルートにN首席が出演
939名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 10:20:05 ID:OtxX9J0p
井上指揮大阪フィルのモーツァルト/三大交響曲はよかった。
2003年6月22日(日)15時兵庫県川西みつなかホールでしたね。

もう3年か
940HOO:2006/06/10(土) 13:00:12 ID:LGMr73b3
NDR・ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー(指揮:大植英次)
2006/6/8サントリー(19:05〜21:45)
Soprano:リオバ・ブラウン(ジークリンデ)/Tenor:ロバート・ディーン・スミス(ジークムント)
Bass:クリストフ・シュテフィンガー(フンディング)
■プログラム
@ワーグナー:歌劇「リエンツィ」序曲
Aワーグナー:ジークフリート牧歌
Bワーグナー:[楽劇:リング1夜]〜楽劇「ワルキューレ」第1幕全曲
[アンコール]
@ワーグナー:歌劇「ワルキューレ」第3幕〜"ワルキューレの騎行"(前奏曲)
Aワーグナー:[楽劇:リング3夜]〜楽劇「神々の黄昏」第3幕〜"ジークフリートの葬送行進曲"

2006/6/9サントリー(19:05〜21:10)
■プログラム
@ベートーベン:交響曲No.6「田園」
Aベートーベン:交響曲No.5「運命」
[アンコール]
@ベートーベン:「レオノーレ」序曲No.3

ツアーは6/2から6/10の三重県まで全8公演。入りは、両日とも結構埋まっていた。
オケ配置(1日目)=弦5部はヴィオラが右手前、バス右後方2列のオーソドックスなもの。
木管は定番位置。ティンパ二は最上段中央、その下段に左からペットとトローンボーンが並び、
ホルン4(ワグチュー4)、チューバは左45℃。ホルンの下にはハープ2を配し、打楽器は最上段
左右に配置。リングは16型4管指定でハープ6、ティンパニ4など金・木管含め大規模。
弦5部=TV・14(5)−UV・12−チェロ8−ヴィオラ10(5)−バス7(右奥2)
(2日目)=金・木管は1日目と同じ。ティンパニは右45℃。
弦5部=対向:TV・14(5)−チェロ8−ヴィオラ10−UV・12(4)−バス7(最上段横一列)
前回来日時は2日目の英雄(アンコールも)のみ対向配置にしていた。その時のバスは
左奥2列。
オケの要はコンミス。曲によって入れ替えがあったが、1番が女性だったのは、
フルート、オーボエ。前回はホルン、ファゴットも女性だった(オーボエは男)。
ほとんど同メンバーだが全パートに女性が多いのは前回同様。
941名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 13:00:35 ID:OtxX9J0p
今日は何の日でしょう? いらっしゃると思うけど 誰もわかんないか
942HOO:2006/06/10(土) 13:01:11 ID:LGMr73b3
>>940続き
前回もベートーベン、ワグナーをプログラムに添えていたが、今回はアンコールを含め
一段と強調したプログラム編成。
リング全曲は今年マリインスキー(ゲルギエフ)が2チクルス組み、年初の強行軍第1チクを
聞いた。つい4年前にはベルリンドイツ以来のリンデンオパー(ベルリン/バレンボイム)も
3チク最終を聞いたので、この短期間に2度リングを聞けたのは幸運。ただここにきて、
カラヤンの極め付きだったイースターで、来年からラトルが取り組むという。
先のフィデリオ公演も実現したので、是非いづれか一演目(できたら全曲=無理でしょうけど)
でもいいので、東京で実現して欲しいもの・・・。リングは仕事帰りに簡単に聞くわけには行かない
ので大変ではあるが、序夜→3夜の通し聞きでの感動(銘)は大きい。

前回は程ほど○にしたものの、今回はリエンツィ、ワルキューレ(歌手)は好演。それでも
コンサート形式は歌手のテンションの入れ方を考えると、セット舞台が良いかな。
指揮者の解釈になってしまうのだが、リングは人物や事象を音符としてのモチーフを用い、
それを対位、音階的に絶妙に融合させて物語と音楽を進行させるのだが、1場の
ジークリンデや2場のフンディングの"動機"の扱いを聞いて総体的に淡白な音で、
歌唱を支えるには平坦すぎる音作りと感じた。
運命は1楽章のユニゾン動機の切り上げは早く、3〜4楽章のpp→クレッシェンド→ffでの
溜め込みも不足気味。6番より良かったが、両曲とも総じて楽章の入り(弾き始め)が
ファジー気味で何か締まりが不足していた。アンサンブルの問題もあるのだが、
振り方を含め前回の方がまとまりは上。
牧歌、田園は正直こちらのテンションが持続できなかったのは >>932さんの「しかし〜コンミスリード」
までの3行の文面印象と同じ。前回は入れ替え後を核にしていただけに、今回より
明らかに良かったし、指揮(動作)を止め気味なところが散見できたのは、私的印象(対音)
では決して良いとは思わなかった。
943HOO:2006/06/10(土) 13:06:36 ID:LGMr73b3
>>940訂正
@ワーグナー:歌劇「ワルキューレ」第3幕〜"ワルキューレの騎行"(前奏曲)
上記”歌劇”→"楽劇”
944安藝の千尋:2006/06/10(土) 13:27:35 ID:5VU2QLcY
○○高き2ちゃんで大植さんの名前で検索したらこのスレがヒット。
先日の広島公演は行けなくて(-_-;)。PMF公演でエネルギッシュな指揮ぶりで記憶に残っていました。あれから十余年。
横道それますが、大植さんの妹さんは市内の醸造会社の社長さんに嫁がれているそうですよ。中国新聞で取材を受けたご主人がコメントしていました。
大阪まで足をのばせば、大フィルの公演があるんですよね。いつごろでしょうかねえ。
945名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 19:34:41 ID:OtxX9J0p
大阪府和泉市公演は大成功。協奏曲も素晴らしかった。
ドン・ジョバンニもプラハも極上。エピソードも多数♪

大阪フィル組合HPを作りましょう!井上マエストロ、
大阪フィルの全ての先生方の足跡を世に問うべきです。
大植監督は順調。世界が舞台。監督のHPも充実を。

期待です!
946名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 19:54:43 ID:SoVGBHcl
大植監督は順調。世界で大失態、大失脚、大失禁!世界の5流オケしか振らしてもらんない!

現実が全く見えてない大フィル信者 哀れなり
947名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 20:01:13 ID:DqDz1a1m
>>946
連日ぉ⊃ヵれ様☆⌒(○ゝω・)b
948名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 20:02:00 ID:SoVGBHcl
はい、一匹釣果WWW
949名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 21:08:12 ID:ULWQ2hYh
寂しいの?
950名無しの笛の踊り:2006/06/10(土) 21:09:38 ID:j/8J6kby
大植=ハノーヴァーのワーグナー
ワルキューレの冒頭の嵐の場面が過ぎて
すぐ退出していく香具師が数人いた
筋金入りのヴァグネリアンが
こりゃ駄目だと思って出て行ったのかもしれん
951名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:29:11 ID:lrs3iHRP
おい、糞盲目馬鹿蛆虫信者ども。
バイロイトってのは普通はよほどのことがない限り複数年やることが前提なんだよ。
奴は
「 あ ま り ひ ど い 、 も う こ こ に こ な い で く れ 」
と言われたんだよ、カスども。
952名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:33:10 ID:i8UwAGAO
953名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:41:23 ID:8lSoEO6+
寂しがりやさんなんです。目をひきたいのです。ヒステリーというやつです。
954名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 00:55:53 ID:lrs3iHRP
>>952
>>953
パトロールか。せいが出るこった。
貼りつき蛆虫信者が。
955名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 01:21:08 ID:5LHf5LgM
>>954
張り付きアンチか。せいが出るこった。
9561:2006/06/11(日) 04:29:43 ID:LuVVfSHs
多分に早いですが、数日後には定期演奏会もあるので新スレを立てました。
即落ちしないよう、維持もお願いいたします。

【隊商沙漠行】大阪フィルハーモニー10(大植英次)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1149967595/
957名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 04:32:05 ID:LuVVfSHs
こちらはハノーファーのネタで埋めるとして。

三重は短い一般参賀になりました。
大阪公演ではなかったミネソタ時代のCDが輸入盤で置かれていました。
名物という館長はその筋では著名人らしく、ドイツ語が大変流暢でした。

私もおみやげを差し入れたのですが、ハイヤーのトランクにはたくさん大きなおみやげが積まれていて、
林家こん平のネタみたいでした。
958名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 07:27:55 ID:B0lMgSQt
大植「トランクにはまだ 若 干 の余裕がございます」
959名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 14:00:41 ID:FzS5NcVt
トリスタンはまだ我慢できたが、8日のサントリー公演はひどかった。
あれなら「こないでいい」と言われてもおかしくない。
960名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 17:53:09 ID:fokdljpV
昨年のバイロイト音楽祭にも今回のサントリーの公演にも行かれたのですね。
うらやましい >>959

今度出版の大植本には、
昨年のバイロイトのプレミエ会場では、終演後に、
演出家へのブーイングは盛大だったが
大植には暖かい劇場一杯の拍手だったと
実際行かれた著者が書かれていましたが、
そのあたりはいかがでしたか? >>959

二回目以降の公演では演出家がカーテンコールに出ないので
その分のブーイングを大植が受けたり、
演奏に関係のない野次馬的ブーインググループが
偏って陣取っていたりしたと同本には書いてましたが、
そんな感じでしたか?

実際に行ってないので、現地での様子を実際に行かれた方に
ぜひお聞きしたいです。
新聞評などには会場での反応とかけ離れた厳しい論調のものがあって、
音楽祭関係者も驚いたらしいですから。
961名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 19:35:56 ID:3I9eotlx
>>959
サントリー公演は確かに、終始何だかな〜状態だった。
ワーグナー聴いたって充実感がないままホールを後にした。
解釈もオケの音も「???」って感じ。
彼には向いてないのかもね。
962名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 19:42:12 ID:rGZgb8i3
大飢さんて何も考えてない顔してるな
963名無しの笛の踊り:2006/06/11(日) 20:57:36 ID:8Vc4AOEY
964結論:2006/06/12(月) 00:18:36 ID:g9fmPfYA
勝ち組・・・ベートーヴェン
負け組・・・ワーグナー、田園で帰ってしまった人
965名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:20:39 ID:GcS9xvwS
>>960
>音楽祭関係者も驚いたらしいですから

どの関係者からの情報なのさ?
966959:2006/06/12(月) 00:33:59 ID:+eOrzJZN
>>960

自分は大植をキライではない。むしろ大フィルのマーラー6番などには感激した
し、ブルックナー7番も悪くはなかった。
だけど、ワーグナーには向いてないね。もう鬼門みたいなもので、避けたほうが
無難。
昨年のバイロイトでは8月12日の公演(確か4回目の上演)を聴いた。3回目のとき
よりはマシだったようだが、カーテンコールに指揮者が登場したときには、わずか
ながらもはっきりとブーが出た。
演奏は、今回のリエンツィなどと同様、金管が単に音量が大きいという以上にうる
さく、つんざくように感じさせる一方、まったくうねりも拍節感にもとぼしく、
かつ彫りの深さも陰りすらない、端的にいってしまえば「退屈極まりない」ものだった。
967959:2006/06/12(月) 00:35:25 ID:+eOrzJZN
自分もその本、9日の公演の日に買った。ざっと流して読んでみたけど、単なる素人
ファンが書いたとしか思えないほど事実関係に誤った記述が多いと思う。素人なら
まだしも、アメリカがメインとはいえ、一応音楽評論家なら、バイロイト音楽祭の
ことについて、単なる主観評価以外の歴史的事実等についてまでもここまでウソを
並べているとは・・・トンデモ本といわざるをえない。
簡単なところから指摘すると、17ページのプレミエ作品の周期。「バイロイト
音楽祭では、この新演出によるプレミエを、作品にもよるが10年前後のサイク
ルで行っている。」までは、異論を唱えたくはなるがまあ必ずしも「ウソ」ではない
としても、その次「つまり、プレミエは、その後、10年以上の舞台を飾る重要な
お披露目・・・」とある。ここ20年くらいで、10年以上の舞台を飾った演出
なんて、ヴォルフガングの糞パルジファルくらいしか知らんぞ。
24ページ「上演に17時間以上を要する・・・」←休憩時間まで含めてるのか?
259ページ「ムジークテアター(音楽劇、あるいは楽劇)」←ムジークドラマの間違いでは?
263ページ「元の辺境伯劇場にあった横のバルコニー席はすべて取り払われ」←祝祭劇場の「元」???
265ページ「戦後は、カラヤン、クナッパ−ツブッシュ・・・ドホナーニ・・という、この世界では「超」がつく存在」←いつ「ドホナーニ」は出演したっけ?
283ページ「バイロイトに登場した歴代の歌手は、特に声量が豊かなことで有名だが」←ごく一部。声量がなくても歌える劇場として有名。
続き「今回「トリスタンとイゾルデ」に登場した歌手も、日本のオペラでは想像できないほど、大音声を持っていた」←はああ?誰のこっちゃ?

他にもいろいろありそうだが、もう疲れたのでやめた。
968959:2006/06/12(月) 00:42:16 ID:+eOrzJZN
>>964
9日のベートーヴェン、自分は仕事の都合で、後半だけ聴いた。
これまた全然響かないベートーヴェン。ワーグナーでも感じたが、空回り
という感がつよく、彫りが浅い。
レオノーレだけはなんとか形を作った、という感じだが、ベートーヴェンも
いまいちだったね。
969名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:43:15 ID:8AhXdoIK
ここまでいまいちだと思うなら聴かないほうが精神衛生上ましだ
970名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 00:55:01 ID:ApZ+qB1Q
いまいち君!(・`д・´)
971960:2006/06/12(月) 08:09:15 ID:q1K1Lv0c
>>959
私めは大植のブルックナーはまだまだだと思いました。
今回のワーグナーは比較的立派に思いました。

たぶん、趣向の違いなんでしょう。
この曲はかくあるべし、というイメージがそれぞれ違うのでしょう。
日ごろどんな人の演奏を聴いているかによっても受ける印象は違うでしょう。

やっぱりみんなが満足する演奏はなさそう。


>>965 
大植本にそう書いてあったのを引用したまでです。

この本、確かに歴史的事実関係の誤りはあるのかもしれませんが、
そのときそのときの大植さんについてはよく取材されていると思います。
まあ、誤植も目立ちますし、今回の公演に合わせての出版で作業を急ぎすぎたのかも。
972名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 09:14:21 ID:jYPgw81w

著者乙
973名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 10:02:32 ID:lFNKxClC
>>971
趣向の違いで片付けるのは簡単だが、959氏はかなり聴き込み、バイロイトにも足を運んだ上での評価だから説得力を感じる。
自分も大植氏は嫌いじゃないから今回もサントリーに出かけたのだが、実際ワーグナーのスコアが要求する響きや音楽のうねりは実現できていなかったように思う。
また、大フィルの朝比奈忌のブルックナーも聴いたけど、テンポ設定がせせこましいのと音が薄くてあまり感心しなかった。
だけどミネソタとのマーラーやベートーヴェンはとても良かったし、どうもこの人、向き不向きが激しいんじゃないかと最近は思ってる。
問題は、バイロイトを含め、多分自分でも向いてないことは分かりつつレパートリーにのせてしまう危うさのような気が。
まあ、キャリアを積む上でビッグチャンスがあれば引き受けてしまうのは当然なんで、理解はできるんだが・・・。

大植本は立ち読みしただけだけど、上にある指摘通り突っ込みどころ満載のような気がした。
この著者って、確かアメリカ中心に評論してる社会学者さんじゃなかったっけ?
あんまりバイロイト方面には詳しくないんじゃないかな。それにしても調べりゃ分かるデータにはあたって欲しいけどね。
事実関係の誤りが多いと、その他の記述の正確さも眉唾もので見られちゃうから・・・。
974名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 11:33:03 ID:UklKMfRK
小判ザメ本にディテールの正確さを求めても
仕方ないこと
975名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 11:47:56 ID:KaBwms3f
オケやソリストの持つ能力を発揮させることに長けた人のような気がする。
いいところを引き出していい演奏を聴かせてくれるんだが、そこに指揮者の
考えや主張が強く感じられるかというと弱いなって思う。TVで何度か見たリハで
オケに合わせている場面が多かったのが原因かも知れないが。
器用貧乏な指揮者にだけはなって欲しくないな。
976名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 11:59:46 ID:wYxvPI1S
この方は作品の様式観を自分の芸風に
引き寄せて解釈しちゃう感じがしますね。
そういう意味では朝比奈さんと同じタイプ
と言えるかも知れません。
977名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 20:03:45 ID:8AhXdoIK
じゃ、お前らここ最近の実演で言うと誰のワーグナーなら満足なんだよ?
978名無しの笛の踊り:2006/06/12(月) 22:55:31 ID:CRlxk2Kn
>>977
おい、おまいら
そろそろ目覚めれ

結局最後はハイティンク
リングもマイスタージンガーもすごかったなり
979名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 08:10:56 ID:XKjnvVZ2
最近とはどのくらいまで?ここ5年くらいと考えていい?

980名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 13:33:15 ID:jHMk1TH+
なんで結婚してないの??
981名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 14:26:55 ID:eYwl0G6d
第24条 1 婚姻は、「両」性の合意のみに基いて成立し、夫「婦」が同等の権利を
有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。

から。
982名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 19:50:33 ID:ZCL9WS2T
本当に同性愛者なの??
983名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 21:23:39 ID:TKLkPSyg
岩城宏之氏と言えば昨年アジアオーケストラウィークでの
シベリウス2番、アンコールでのラプソディが印象に残っています。
大フィルとの名演といえば何になるんでしょうか?
984名無しの笛の踊り:2006/06/13(火) 21:27:13 ID:fMwpYHQz
>>983
守山でのマーラー巨人
岡山でのツァラ
985名無しの笛の踊り
全曲でなくて、管弦楽曲演奏だけでもいいのね?
ここ5年くらいで聞いた中では、
ティーレマン、ラトル、ウェルザーメスト、バレンボイム、ガッティ、
マゼール、フィッシャー、ルイージ、ブーレーズ、ヤング、ヴァイケルト、
プリック、レヴァイン、カリニャーニ、テイト、飯守あたりがよかったね。
それぞれ趣向はまるで違うが、やはりどこかキラリと光るものを持っている。

ちょっと落ちて、パッパーノ、ランニクルス、アンドリューデイヴィス、マルク
アルブレヒト、シェーンバント、ヴァラットあたり。いわゆる職人というところ
で、悪くはないのだが、コレといったものを感じない。

もっと落ちて、問題なしとしないのが、メータ、ナガノ、ヤンソンスといったあたり。
ミュンヘンの凋落を象徴しているかのようだ。シンフォニー指揮者としての実力はともかく、
ワーグナーの作品には向いていないと思う。楽譜の表面だけをとらえた演奏ばかり。

さらに落ちるのは、小澤、大植。このあたりは、ワーグナー以前にそもそもオペラ指揮
に向いていないか、勉強・経験不足としかいいようがない。

もっと下、というか、論外はアバド。二度とワーグナーを取り上げるな。
アバディアンどもがなんといおうと、ワーグナーに関しては小澤・大植以下の糞。
ラトルの爪の垢でも煎じて飲ませたい。