【やはり底力】NHK交響楽団Part27【やはり期待】
1 :
名無しの笛の踊り:
引き続き・・・・
このオケに期待しながらも、ダメだし&応援しましょ
2 :
名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 19:49:43 ID:fUcGkUJl
子供のとき、
はまなかこういち先生
にクラリネット習ったのが、
俺の思い出。
3 :
1:2006/02/18(土) 19:50:30 ID:Pc9QantY
4 :
1:2006/02/18(土) 19:52:03 ID:Pc9QantY
5 :
名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 20:05:28 ID:AJkHwdVd
久保、植松はいいよ。
6 :
名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 20:26:18 ID:V79IOSeR
人気回復のためフジコでモーツアウト(ルじゃないな)PC
連続演奏会開催期ぼんぬ。アンコール猫踏んじゃった。
7 :
名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 21:16:22 ID:F2XrAKA6
8 :
名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 21:21:38 ID:rJ4e5zUv
9 :
名無しの笛の踊り:2006/02/18(土) 22:32:32 ID:Yz4vwPiZ
>>1 競馬ブックの右端の短評のようなスレタイ乙。
このオケの惨状をみてゾンダーマン先生の心中や…('A`)
いつからか知らないけど大太鼓を椅子に座って叩くでしょ
ヨーロッパのオケの真似してるのかも知れないけど
手抜きみたいで好きじゃない
>>10 まぁ大太鼓の形状にもよるけどな。
今後は座って出来るものは座ってやりたいというのが、実際にアマオケで試してみた感想。すごく演奏に集中できるよ。ppの一発もののトライアングルとかシンバルなんか効果絶大。立つと無駄に緊張するんだよね。
12 :
戌神家 ◆NGzyRWXtvk :2006/02/18(土) 23:58:30 ID:u/6xrmJe
5月、スクロバとの最終共演は期待だっちゃ。
13 :
1:2006/02/19(日) 00:02:45 ID:IECYklDy
この人達って日本音楽コンクール受けなかったのかしら?
入賞も入選もしてないみたいだけど。。
それとも予選落ち?
それにしちゃ皆さん素晴らしい活躍してるよね!
佐々木典子、青山聖樹、内田光子、石川静、工藤重典、大橋国一、横坂源、
堀江真理子、白井光子、横川晴児、花房晴美、川村英司、古部賢一、五嶋みどり、
畑儀文、酒井秀明、藤原由紀乃、庄司紗矢香、水谷上総、上原彩子、中山早苗、
樫本大進、清水直子、吉田将、川久保賜紀、高橋多佳子、佐久間由美子、神尾真由子、
若尾圭介、三輪郁、津堅直弘、毛利伯朗、三浦友理枝、松崎裕、飯田美千代、
伊藤恵、鈴木理恵子、中丸三千繪、宮谷里香、水野信行、川上徹、児玉桃、
高田あずみ、福井敬、磯部周平、半田美和子、関本昌平、川本嘉子、木村宏子、
横山幸雄、吉永雅人、佐藤しのぶ、小川典子、岡本正之、木嶋真優、広田智之、、、
15 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 10:57:24 ID:70PwU6zU
チケット取れました?
今回は売れてるようでNHKホールでも良い席売れてた…
16 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 11:58:48 ID:NaNEZI7c
明日の崩壊ぶりにワクワクo(^-^)o
17 :
名無しの笛の踊り:2006/02/19(日) 22:05:25 ID:alQIcpBG
〒150-8001
NHK
N響アワー「リクエスト」係
★ここへ、諏訪内晶子の「プロコフィエフのバイオリンコンチェルト」の
へそ出しビキニドレスの再放送要望だしてくれ!
今日10時にN響ガイドに電話したらNTTの発信規制かけられたけど
シーズン会員の申込初日っていつもこういうものですか?
デュトワ、スクロヴァは売れるだろうな・・・
20 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 08:04:44 ID:ZH/0ygDG
NHK予算縮小のため解散近し。お別れ演奏会指揮岩城
ピアノフジコで外山編曲のカンパネラ変奏曲。
21 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 08:42:19 ID:n/5Ka/Rh
19
会員の人、10時から電話するもつながらず、15時に繋がったと思ったら、Bは既に売り切れだって。
流石のお二人。記念すべき年で、しっかり、聴衆の期待を大いに受けている。
音楽監督さようなら。
22 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 09:48:24 ID:QGl2WFDV
デュトワは行きたい。
23 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 09:52:07 ID:ROHBtQHh
おれもデュトワなら逝く。
俺もデュトワでイキたい
>>21 いきなりNTTブロックで敗退しました。
B定期なんてどうすりゃ取れるんだ。
26 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 17:45:43 ID:Ts/eyoW7
寝坊して3時前に掛けたが、スクロバのBの会員でない方を採ろうとしたら、前方端の糞席しかなかったんでパスしただっちゃ。
他のは買ったのでスクロヴァは6/7行くことになっただっちゃw
彼女がフルート習っているというので(初心者レベル)、クラシック
聞きに行こうと思うんですが、定期公演ProgramAというのは講演時間は
どのくらいでしょう。
2/26はPM3:00スタートとありますが、終了は何時かなと。
当方生クラシックなど第九を聞きに行ったくらいで素人なので
落ち着いていい音を聞かせてくれて、彼女が満足してくれれば
十分なのですが。
そういやaltusから出てるスクロヴァ/N協のブル7って貝ですか?
>>27 彼女の趣味にもよるけど、素人が聴きに行くようなプログラムではないような気が・・・
他のオケの名曲コンサートみたいなやつの方がいいと思うよ。あるいは3月のC定期。
一応答えとくと、通常のコンサートは休憩込みで2時間前後。
この曲目だと、もう少し早く終わると思う。
30 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:09:32 ID:8zP+LZZr
>>27 オレも3/3,4のプログラムを押すぞ。
上手くすれば、また指揮棒が刺さって。。。
武満コンサートが9時のNHKニュースで流れた。会場はガラガラだった。
S席8,000円は高すぎだって。4,000円が妥当。
32 :
名無しの笛の踊り:2006/02/20(月) 23:28:11 ID:XSiiPUv5
S9000円だったような気が。
何でこんなに大切な公演を亜種毛名味に・・・
武満も?だったが牧神には絶句した。
え・・・そんなに酷かったの?
34 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:02:54 ID:7qyav1OV
よかったよ
武満。
35 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:19:04 ID:YujGgxjk
最後の武満は良かった。
なんたって指揮者の出番が少ない。
オレは今日仕事が早く終わりそうだったんで当日券あるかな、と思ってサントリーホールのサイトを見たら
当日券はS席とA席しかなかったんで止めた。オレもニュース見たけどP席エリアはほぼ満席だったな。
37 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:34:50 ID:4HFdMtXX
行ってきた。
リヴァランを弾き振りしたアシュケは神!
38 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 00:50:53 ID:YujGgxjk
リヴァランは弾き振りだったために
オケはいつも自信なさそうで鳴らなかった(特に管)。
弦は前後がズレズレだったような気がする。
39 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 01:31:36 ID:zCFwoXdj
>>32 じゃ、それまでしゃべってたの?
スゲー、これがスノーボードクロス!
40 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 01:40:18 ID:UlbBfLT8
>>25 最初から本番でなくて、その前の1シーズンで準備しないと、良い席は無理でしょうね。
N響は定期会員率が8割近くて、席替えでもその2割くらいしか動かないようで。
41 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 01:51:40 ID:vhZeRsD2
こうなると、会員高齢化による自然減と、こちらの気力のどちらがもつかだな
42 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 05:25:52 ID:7fSM8NKo
>>40 というかB定期は年間会員しか募集してないんだから1回券の話でしょ?
>>41 発売日にそんな気張らなくたって当日券で普通に入れるじゃん
43 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 05:34:10 ID:UlbBfLT8
デュトワとかは、もうないですけど。。。
B定期の人気のプロで良い席を本当に取りたければ、
1回券一発勝負じゃなくて、今のうちにAかCの定期会員になって、
7月の席替えでB定期に移動。
44 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 06:49:32 ID:7fSM8NKo
>>43 前売りで売り切れても当日券は出るってことを言ってるんだが?
だいたい1回公演だけのために年間会員なんぞ勧めるのははなはだ非効率で頭悪杉
そもそも1回券狙いの奴が最初から良席なんて期待してるわけないだろと
それにN響は基地外老人会員が多いから音響的に良くても必ずしも良席とは限らんのだよ
そのおかげで俺自身何度席替えを強いられたかw
なぜ一見良席なのに空いたのか?にはたいてい裏があるもの
もちろん死んだ、飽きた、足腰立たなくなったというまっとうな理由もあるだろうが
そうでないことがかなりあるのも事実
45 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 07:40:38 ID:qrjoPb+h
デュトワはネ申。
もっと昔の犬狂は嫌い。音が鬱陶しい。
46 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 08:04:47 ID:MTVgJ3MX
ナッセンはいかがでしたか
47 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 11:24:48 ID:qBSPnHEm
>>44 気まずくなることを承知で静かにしろといい続けていたら多少ましになった。
アシュケ?だめだめwやっぱデュトワでしょって奴は国産車馬鹿にしてる奴とにてるなあ
大体違いを聞いても満足に答えられもしない。ただブランドで支持してるだけ
こういう奴は昔は見向きもしなかったのに、今になってマズアいいじゃん、ヤンソンスいいじゃんと
言ってる連中と変わらんな、非常にアホらしい
どう聴いたってデュトワが上っしょ。
ちなみに私は外車、海外ブランド物には興味ありませんが何か?
と釣られてみる。
デュトワは素晴らしい
アシュケは糞
マズアは聞いたことがないから知らん
ヤンソンスはどうしょうもない
気が合うな
51 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 17:20:04 ID:j09TxALH
>>44 他の在京オケの話です。簡単に良席の会員になれたので
おかしいなと違和感を感じました。行ってみて納得。基地外
みたくうるさいバカ夫婦が隣にいて、演奏に全く集中できない。
次のシーズンは当然に席替えしました。空席の理由が分かった…。
52 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 17:38:25 ID:5NQp4h3C
昨日は打楽器の種類が多くて普段演奏しないのがあったようで、
お世辞にも上手いといえない部分が・・・。
53 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 17:55:32 ID:pbLY6Rkf
企画が悪い。
アシュケナージに変拍子なんか無理。
弾き振りのリヴァランもただ通したというだけだった。
勘違いした企画だったな。
武満の命日にn狂がアシュケでサントリーでやれば超満員になって、マスコミも大絶賛するに違いない
と思っていた人が事務局にいるんだろうな。
56 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 18:25:47 ID:yLuCjapP
楽器の配置換えが頻繁で休憩が2回もあった。終演は9時半過ぎ。
TVカメラが入っていたのでいつか放送するんだろう。P席の安席はほぼ満席だが,
1階席のガラガラの客席を映さないよう苦労するんだろうナ〜。特に最後の曲での
打楽器奏者の客席からの登場時をどう処理するかだ。
57 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 19:31:07 ID:qBSPnHEm
捺染指揮ならもっと入ってただろw
58 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 21:21:18 ID:1rR96KRp
アシュは歴代最低だな、、
まあ繋ぎだから無理ないか、、
しかしオーボエ酷すぎない、、
ティンパニーも探した方がよさそー!
>>44 オレも今シーズンB定期席替えで良席が取れたと思ったら罠にはまりました。
最初はひどく気になって、この前テレビでやったモツのジュピターなんか
どういう演奏だったか全然記憶に残っていない。放送がすごく新鮮だったw
その後、少しは慣れてきたけどやはり気になるものは気になる。ただ、
そいつはもう少しで足腰が立たなくなりそうな様子なので、来期は6回しか
ないから1年間様子を見るか思い切って席替えするか思案中。
アシュケスレより
179 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/02/21(火) 20:54:31 ID:1rR96KRp
こんな下手くそなピアノの何処がいいのかな、、
指揮はもっと酷いけど、、
181 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/02/21(火) 21:09:44 ID:1rR96KRp
>>180 これが趣味とは、可哀そうなお人、、とほほ
61 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 22:37:35 ID:1rR96KRp
ID:dgf9Wssn きみも暇だねー!
62 :
名無しの笛の踊り:2006/02/21(火) 23:39:54 ID:DTbO7/1z
>>29 >>30 どうもです。やめといた方がよさげですね。
なんか当日飛び込みで入って気軽に楽しめるコンサートって
ありそうでないものなんでしょうか。定期会員とか半年も先の
チケット購入とかではハードル高いな。
64 :
名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 01:19:20 ID:2Atfd1VY
相変わらずギスギスしてますね。
65 :
名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 01:30:00 ID:2Atfd1VY
>>63 都響のプロムナードコンサートとか、 東京フィルの名曲アルバムコンサートは
雰囲気が良かったです。
名曲系はオタが少ないし、初心者が多いので。
66 :
名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 02:09:29 ID:rSS1ntPq
>>63 どうしてもN響というのであればC定期。比較的ポピュラーな曲を演奏することが
多い(以前は土曜日はCプロ2日目のみ。地方から月1回この定期を聴きに来る人が
多かったのでプログラミングは保守的)。
当日券を探してみてはどうか? NHKホールの公演では当日券がなくなることは
有名指揮者でなければまずないし,最悪E席(自由席)なら1,500円だから映画以下。
かつては「フレンド」という11枚で10枚分価格の回数券があった。C席の当日座席指定。
2階席の奥の方であまり席は良くなかったが,自由度があったのでデートに使ったものだ。
(今もあるのか? シティフィルにはそんなのがあったと思うが)
あとは皆が言っているように名曲コンサート系が良いな。
68 :
名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 14:04:32 ID:vEqeS8aM
確かにこの演奏会は条件にぴったりだな。
N響の定期なんてデートには最悪だよ。
老人ばっかりだし、中年〜若年はいかにもオタだし。
その点東響のサントリー定期は、土曜の夕方だし、客層も悪くないし、
何より、演奏もN響なんかよりぜんぜん楽しめる。
69 :
名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 14:12:46 ID:2zW44+rq
おいおいジーコがなぜいるんだ
70 :
名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 14:46:47 ID:S//bU5BA
>>63 自分も
>>67 は良さそうに見える。
当日券も大丈夫だろうというのも同感。
ズダーンはモーツァルトは悪くないはずだ
4月にティトを振るしな
72 :
名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 16:44:39 ID:SIP0GZto
なんか急に東響の宣伝スレになってるねwww
ま、最近のNなら確かに東響の方がまだしもかw
73 :
名無しの笛の踊り:2006/02/22(水) 18:54:21 ID:lnPOqR8H
まあN読都はそろって下降線だからな
今勢いがあるのは東響と新日フィルだが新日はどちらかというとキワモノ路線だから
初心者なら東響がベストチョイス
ということで
>>67に完全同意
ただ俺自身は色光ピアノ見たさにNHKホールに行くわけだがw
74 :
名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 01:46:31 ID:fgQx5psR
>>73 読は今好調なんじゃない?
都も一時よりは持ち直してるよ。
まあNのコストパホーマンスの悪さは都内随一ということでおk?
Nしっかりしる!
76 :
名無しの笛の踊り:2006/02/23(木) 23:37:56 ID:t0K9ocs/
読は Mr. S &下野の強力ラインアップで、これからますます上昇線。
都も石原のいじめに健気に耐え抜いて、昨年後半あたりからどの演奏会でも
コンスタントによい演奏を残してきてる。終演後のメンバーの表情も
目に見えて明るくよい雰囲気になってきている。
他方、Nはといえば(ry w
読響のSSコンビって年にどれだけ振るんだっけ?
アルミンク並みに任せないとあまり意味ないと思う。
東フィルはハーディングのマーラーに期待。
N響は、ブロムシュテットが音楽監督だったらなぁ。
尾高忠明にいちど定期3回分まかせてみるのはいかがでしょう?
いくらなんでもNよりも東響はないだろう
>>30 > 上手くすれば、また指揮棒が刺さって。。。
kwsk
81 :
名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 03:22:54 ID:MMKyQOUU
おいおい、いまどき
>>79みたいなのがいるのか。
てか、こういう浦島太郎ってけっこう多いんだろうな。
>>77 ミスターSは年6週契約だから各定期シリーズで年間11(12)回中春秋各1回てところだろうな
もともと団員・事務局との亀裂が決定的となっていた現常任を切るための表向きの理由付けと
N響と最近取り合いになっていたミスターSにポストを与えて囲い込みたいという思惑による
妥協の産物だから
>>81 おいおい本気かよ? 東響ヲタ君
海外の巨匠(あえて名前は挙げない)が日本のオケを指揮する事になったら
真っ先に東響の名前を挙げるかぁ?そりゃあ上手くなってる事は認めるけどさ
85 :
名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 11:17:06 ID:JjKykAak
今BSでやってる大阪センチュリー交響楽団のほうが明らかにN響より音の充実度が高い件について、、
86 :
名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 11:25:19 ID:MqyHJqyE
83みたいなのはもーどーしょーもねぇな。
87 :
名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 11:54:30 ID:s0zvpW52
今まともな耳を持った在京オケファンの間で最も評価が高いのが東響、新日フィル
これは定期的にコンサート会場に足を運んでいる人間の間ではもう厳然たる共通認識といっていい
次いで安定感で読響、一時のドン底から再躍進著しい都響が続く
N響は贔屓目に見積もってもその次くらい。東フィル、日フィルよりましな程度で中堅クラスがいいところ
潜在能力的には今でもトップクラスなんだろうが(除く金管)、高待遇に満足ちゃったオケマンが
音楽以外の部分にうつつを抜かしすぎ
それでも
>>79みたいなおめでたい奴がいるから安穏としてられるんだろうな
こういう思考の硬直した多数の老人定期会員に支えられて日々N響のレベルは低下していく・・・
88 :
名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 12:56:15 ID:FNV7ecqA
>87
PC環境を充実させ、webサイトを運営するのはエネルギーをつかうんですよ。
それに音楽的水準の低い指揮者たちとのつまらない練習。
そのなかで、あれだけの演奏をしているのだからもっと感謝の念を持ってください。
>>85 大阪センチュリー第100回定期には、東京都響も参加してますよ。
92 :
名無しの笛の踊り:2006/02/24(金) 17:57:19 ID:aIHA0TGx
桶の評価は事務局のしっかり度と比例しているような気がする。
N響、団塊世代が定年になりはじめて急に若い人に入れ替わってるね
今30代で枠狙ってる人はついにチャンス到来かと思いきや20代優遇だったりして
JR西日本みたいにじじいとガキしかいない世代が偏った組織になるかもね
94 :
77:2006/02/24(金) 20:35:54 ID:ZRYl+Y1m
>>82 てことは下野と合わせても各シリーズ3回ずつか。
要はブルックナーと第9だけやってくれればいいと。
>>87 大体そんなもんだろうね。今のN響は日フィルのちょっと上くらい。
オケのレベル云々以前の問題で、数名の個人がぶち壊しすぎ。
NHKホールで聴かされることを考えれば、俺は東フィルの方がいいな。
にもかかわらず、他のオケのスレが伸びない(又は無い)のは何故なんだ?
口ではいろんな事言ってるけど本当はN以外あんまし興味が無いんだよな 本当はネ
マジレスしちゃうと、N響はテレビやラジオで全国の人が聴いてるから。
97 :
名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 02:11:21 ID:IWfGPxpd
幻想的だなー。
暗くて誰が誰だか何が何やらよく分かんなかったけど(´д⊂)
>>87 本気でそんな事思ってるのかな?
できればサントリーの同じ席で聴き比べて欲しいな。
東響あたりとでは、音の厚みや響きの豊潤さがまるで違うよ。
あっ、失礼。ついマジになってしまった。
100 :
名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 07:46:34 ID:st6WTmrl
今日本一の音を聞かせてくれるのは、大阪フィルだ。
サウンドが良いよ、ここは。
101 :
名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 09:25:06 ID:XbZpgd/y
>>99 おまえ、めげない奴だなぁ。
おれもそうだけど、おそらく多くの人がサントリーの同じ席あたりで聴き比べてるよ。
(おれ、87じゃないし。)
「音の厚みや響きの豊潤さ」?
確かにN響の演奏の弦だけを部分的に取り出すと
なかなかのもんだというのはあるけど、
それすら、もう2年も前から東響の響きの艶やかさの方が勝っているぐらい。
弦以外は比べものにならないほど酷いし、
何より、演奏全体として楽しいかどうかという点ではシティフィル以下でしょ?
(こういう書き方したらシティフィルに悪いな。)
それなのにB定期の会員続けてるのはさ、
結局おまえみたいなN響マンセーのバカが多いから、
しっかり自分の耳で確かめておきたいってだけなんだよ。
大フィルにしても、シンフォニーホールでやってるのが良い結果に結びついて層だな
N響が東響にまさっているのはスレタイどおり潜在能力と注目度だけ
ということでよろしいか。
104 :
名無しの笛の踊り:2006/02/25(土) 19:19:31 ID:fqgTNnnE
もはや潜在能力もないと思う
眠れるライオンと腐ったブタは違うので
東響の響きの艶やかさ?
どのへんが?
東響マンセーもがんばってるね。
思い込みが激しいな。
東響ヲタ君お疲れ様
107 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 00:47:56 ID:6GoDybhI
東響ヲタでなくても今のNにはうんざり
108 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 00:52:59 ID:6sJSr1Dr
大フィルいつもバラバラじゃん。
フルートだけでかい音。
今のN響を粘着擁護する人もいるんだな。
110 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 01:00:16 ID:Hx2GFBCj
なんか基地外が一匹いる?
ま、このスレには定期的に湧いて出てくるわけだけど。
111 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 01:05:19 ID:/BJj6GSV
亜種毛のスクリャービンどうかな。
112 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 01:08:21 ID:6sJSr1Dr
>>111 もうすでにN狂と亜種毛は気持ちが離れている。
N響を叩くつもりもないし、むしろ復活を応援する俺もオーボエなどはどうかと思う今日この頃
114 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 01:22:31 ID:UX9MD3Rq
最近は「日刊ゲンダイ」にまで1頁まるまる使った「クラシック・コンサートに行こうよ♪」
という記事が出たり、「ぴあ」も大々的にクラシックを取り上げるようになるなど、
これまでクラシックのコンサートに行かれたことのない方々で行ってみようかなと
関心を持たれる方が増えているそうです。
中には、NHK交響楽団のコンサートに行くかどうか、このスレッドの
「記事」(と言えるような代物ではないが)を事前にチェックしてから決めよう
というクラシック初心者の方々もおられるかも知れませんので、そういう
方々のために一言警告しておきます。
このスレッドは、以前のスレッドを読めば一目瞭然ですが、東京都交響楽団や
東京交響楽団などの熱心なファンの人が自分のひいきの楽団をよく見せる
ためにNHK交響楽団のことを誹謗中傷したり、アシュケナージ氏のアンチ
勢力が熱心に反アシュケナージ・キャンペーンを展開したりしている
スレッドです。
ですから、その内容は著しく客観性を欠いており、初めから「N(ママ)は
だめ。アシュケ(ママ)はだめ。」と決め付けた上で、細部の内容は
適当にその時々で変えているのに過ぎません。
つまり、ここは反N反シュケ集団のための自慰スレッドなのです。
NHK交響楽団が日本が世界に誇る日本一のオーケストラであることは、
いまさら事改めて言うようなことではありません。
とにかくNHK交響楽団の実力は、日本の他のオーケストラとは
まさに段違い、そもそもの初めから格が違うのです。
クラシック初心者の方々は、迷わずNHK交響楽団を聴きに行かれる
ことを強くお勧めします。
116 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 01:44:05 ID:q9ILyHL7
>>114 >>反N反シュケ集団
はるか昔wの新左翼運動あたりの「反帝反スタ」が頭の片隅に
こびりついていて、それで思わずそういう表現が出てきたんでしょw
年代がバレバレですよ、おじ(い)さんwww>114
>クラシック初心者の方々は、迷わずNHK交響楽団を聴きに行かれる
>ことを強くお勧めします。
これはマジで、今のN響はお勧めできません。>「クラシック初心者の方々」
「やっぱりクラシックって、形式ばってばかりで堅苦しいものなんだな。」
という印象で終わってしまう恐れが大です。
「ぴあ」等でも毎号お薦めのコンサートが紹介されてます(たしか↑で
推奨(私も大賛成です)の東響のオールモーツァルトプロも推薦されてた
はず)し、このスレッドの推薦も非常に妥当な線ですよ。
N響の体たらくもそうだけど、NHKホールの問題も大きいからな。
あそこの音響は田舎の市民会館レベル。大きさを考えると、それより酷いかもしれん。
初心者が気軽にサントリー定期の一回券を買えるんならいいが。
118 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 02:08:33 ID:PS4sZ6LQ
NHKホールは多目的ホールだし、立地的にも
サントリーホールよりは敷居が低い気もするけどね。音響は劣るけど。
「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」でも、
国際フォーラムなんかでするなと騒いでるのは、結局クラヲタでしょ。
でも、NHKホールに来るのはオッサンばかりという現実…
119 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 06:18:01 ID:8rUBAcQQ
亜種毛のマネージャーやドイツの怪しい日本人ブローカーに
ここまで入り込まれるのは何でなんだ。
もう企画力もコネも、マエストロ達との信頼関係もないのか。
有馬大五郎が草葉の陰で泣いている。
120 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 11:12:34 ID:DOXU6jSL
80周年記念なのにスクリャービンの感想が全然無い
121 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 12:11:46 ID:cojiV/0d
80周年記念としては寂しい演奏会だったな
1階はそこそこ埋まっていたようだが2階3階はかなり空席が目立つ状態
明らかに前月のブロムシュテットより客の入りが悪かった
関係媒体での宣伝効果もほとんどなかったようだ
意欲は買うが記念コンサートでオールスクリャービンプロではね・・・
N響の客層を正確に捉えなきゃw
自慢の色光ピアノも後半ほとんど照明にかき消されていたのも残念
122 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 13:40:37 ID:sB+hmErm
この間詳しい人からN響について意見を聞く機会があった。N響の定期会員を
何十年も続けている客層は、音楽は二の次でその場にいることに意義がある。
場合によっては、2席会員に成っていてお付き合いにその都度利用する。
アシュケナージについては、大演奏家と今でも尊敬しているらしい。理由は、
「私がピアノを聴くきっかけになったのはアシュケナージの月光ソナタのLPを
お父さんがプレゼントしてくれたから」っていう感じだそう。なぜN響の会員に
なっているかは、N響が一番「有名」だから。大学も東大、慶応、デパートも
三越、高島屋。有名が大好きらしい。それらは、現実的に仕方がないかも知れないが
N響は放送オケなのだから、テレビやラジオで聴いている全国のファンや一回券を
求めて聴きにきてくれるファンも大切にしなければ!って語っていた。
でもN響に対する投書って本当に少ないらしいよ。ネットではたくさん語られて
いるけど。やはり、直接の投書は有効らしいとのこと。
123 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 13:54:05 ID:E6dmgWSg
そっか…アジケナーシをスターだと思っている世代を集めるにはいい人選なのかな。
スヴェトラーノフをつかまえた矢先に失い、チョンやフェドセーエフを東フィルに奪われ、ミスターSを読響に囲われ、きっと準・メルクルぐらいではプライドが許さないんだろうな…。サンティでも納得できないんだろうな。
今は招聘する指揮者だけなら読響の方がよかったりするけど、ソリストへの金のかけ方だけはどこもN響にはかなわないよね。
アジケナーシは人脈があるみたいだから良いソリストを呼べるのかもね。
124 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 14:03:43 ID:cojiV/0d
>アジケナーシをスターだと思っている世代を集める
だからそういう奴らにスクリャービン聞かせたって寄ってこないだろと
サンティを黄泉から奪った意趣返しにS爺奪い返されてどっちが得したかといえば
この点では明らかに完敗だね
このスレで馬鹿みたいに必死になってN響否定発言を繰り返している人は、
N響という存在に反発しているだけで、本当にN響を聞いた上で全面否定
しているのか疑問を感じる。
しかし、他の国内オケと比べてN響が断トツで素晴らしいかといえば、
どうもそうは感じられないのも事実。他のオケの方が、当たり外れは
大きくても、N響よりずっと感動できる演奏に当たる可能性は大きいと
思っている人はかなりいるのではないだろうか。
平均点はN響が一番かもしれないが、ここ数年停滞気味であることは
おそらくちゃんとN響を聞き続けている人なら認めざるを得ないだろう。
かつてまるでお役所だと比喩された無表情やる気なし嫌々お仕事といった
ふてぶてしいステージマナーが、アシュケナージの音楽監督就任以降、
またまたしばしば見られるようになってきたのも、本当に悲しいことだ。
126 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 16:13:05 ID:ZlDZn2oU
>99
ほぼ同じ席で聴いた私が比べましょう。
音程:弦は明らかにN。これは日本一と言って良い。NはOb除く木管はいい。決定的な穴セクションが無いのは東響。
音質:艶と透明感がある分東響に少し分がある。が、Nの優れた中低弦は他の桶にはない重厚さを出せるし、優秀な若手VNを抱えるNは将来的には期待出来る。
演奏:Nのあの「交通整理に最大の注意を払ってる感」は、呼んでる指揮者のレベルが日本一なだけに根が深いと思う。
ドイツものなら構築力に優れたNだがそれ以外ならば音楽を普通に歌って踊らすのに障害の無い東響の方が多少のキズがあっても好ましい。
安定感:Nアンチには否定されそうだが、Nと東響は安定感では東京でも双璧だと思う。Nはアシュケ問題、ガン団員問題等を抱えているが、現実を踏まえて指揮者、曲目を選ぶ自分には割と安定株。
他の在京桶は選んでもハズレ演奏会に当たるので安心してチケットを買いづらい。
雰囲気:決定的に差があるのはこの項目。Nは演奏者、客層ともに醸し出す空気が最悪。あの息苦しさと疲労感は全く演奏会に似つかわしくない。
東響は在京オケの中でも演奏中の姿勢(座り方等)が良い。客層も良い、音も悪くないMUZAも出来た。
Nは弦も管も優秀な人がガン団員離脱を待つしかない苦渋があり、東響は技術的に劣っていてもチ−ムワ−クがあって現状ある力を生かしている事がそれぞれの雰囲気に反映されている。
自分は決してNアンチじゃないけど、結局ト−タルで東響の方にコストパフォーマンスの良さを感じる人がいるのは当然だと思う。
携帯から長々ゴメン
N響というオケはどんなに世界的なゲストを迎えても世界で通用してないのがすべての答え
128 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 16:28:12 ID:1BvKYiGw
ポールモーリア・グランドオーケストラに及ばないということか?
とすれば、由々しき問題だな。
>>128 金払うんなら、Nよりポールモーリアのほうがききたいわ
130 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 17:56:57 ID:jrI88NCv
ブロムムシュテットのブラームスで往年のN饗サウンドが戻って来たようで、
なんか少しホッとした。
しかし、オーボエ、ティンパ、アシュ、これは最低。
早く替えろ。
131 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 19:57:46 ID:AwXSU2Ny
雨の影響では無いと思うが、三階がらがら、二階奥も空席。
前プロのスクリャービン交響曲第一番の独唱二人が素晴らしかったが、それ以外はぱっとしなかった。
80周年という大切な節目なのに。
ショスタコ四番も不安だ。
132 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 20:04:57 ID:AwXSU2Ny
雨の影響では無いと思うが、三階がらがら、二階奥も空席。
前プロのスクリャービン交響曲第一番の独唱二人が素晴らしかったが、それ以外は、ぱっとしなかった。
照明も感じる程でもなかった。
前半後半とも眠気が襲った。
80周年という大切な節目なのに。
ショスタコ四番も不安だ。
133 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 20:51:07 ID:kR4e9sIp
>>125 国内で比べてもなあ。
他の国の主要オーケストラを差し置いても、是非コンサートに
足を運びたいオケにならないと。
135 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 21:28:27 ID:Zzm19xQM
先日のトリノでの荒川静香さんの演技でも改めて実感できたように、
ステージの上で、本番で、自分の持てる最高のものを観客に見てもらい
たいという真摯な姿勢と、かつ自分でもステージを思い切り楽しんで
いる姿が観客サイドに大きな感動を呼び起こすもの。
このことは、演技でも音楽でも全く変わらない。
Nは、ガイシュツのとおり、オケにこのような姿勢が全く感じられず、
したがって感動を呼び起こすこともあり得ない。
技術的に優れた演奏というなら、自宅で定盤CDを満喫していれば
いいだけの話。
聴衆がホール演奏に求めるのは技術面というよりも、一期一会の
ステージ(いわゆる「生」)の感動のはず。
技術面だけならNの足元にも及ばないはずの大フィルがこのスレでまで
しばしば高評価を得ているのは、まさにかつては朝比奈−大フィル、
今は大植−大フィルのメンバー一丸となった「熱い」ステージが、
初めに挙げた感動を呼び起こす条件をすべて備えているからだろう。
スレ違いだが先日のサントリーでのブル7も、そういう意味において
また素晴らしいステージを披露してくれた。
Nの団員は本当に音楽好きなのかと、ステージで演奏することが何よりの
生き甲斐なのかと小一時間(ry
136 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 21:45:26 ID:AwXSU2Ny
133
オペミスソーリー
137 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 21:45:46 ID:Oua+RogG
8,9日のチケットがなぜ完売なのか理解できない…
それほどの演目でもないだろうに。
大野&新日と比べてみたかったのにな〜
>>137 サントリーホールと、ジャン・ワンのエルガーってことじゃない?
タコ4はそんなに関係ないと思われ
139 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 22:05:29 ID:Oua+RogG
そんならタコ4だけ入れてもらえんかな?
140 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 22:12:52 ID:Hx2GFBCj
>>139 メインがタコ4だと足運ばない老人会員多いだろうから、
完売のわりに空席の目立つ演奏会になるだろうな。よくあることだけど。
どうしても聴きたかったら当日券出るだろうから、
ちょっと早めに行けばなんとかなるんじゃないの?
おれも大野・新日と聴き比べるつもり。
ま、Nと新日は置いておいたとしても、
大野>>>>>>>アシュケだと思うが。
てか、アシュケのショスタコって本当に糞だからな。
アシュケナージのショスタコはそんなに期待しない方が…
去年のタコ8をラジオで聴いた限りでは、
しまりがなくて金管やる気なさ杉という記憶が。
キタエンコ東響やバルシャイ読響のショスタコは楽しみだけど。
142 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 22:16:10 ID:rclhXcxy
アシュケのショスタコ、そんなに悪いとは思わないけどな。
数ある彼の指揮の仕事の中ではよい部類だと思う。
フィルハーモニア管との5番とか、RPOとの15番とか個人的に好きだ。
今日聞きに行ってきたけど、確かに空席多かったなあ。
交響曲の方は、単純に盛り上がる作品ではないことは分かってるけど、
もう少し高揚感を味わいたかった。
プロメテウスはまあ、ああいう企画を実施することに意義があるという感じなのかな。
金かかってるんだろうなあ、とか思いながら鑑賞したけど。
現代音楽も照明付きでやれば眠気防止になるのに…と、暴言を吐いてみたりする。
144 :
名無しの笛の踊り:2006/02/26(日) 23:22:38 ID:sB+hmErm
>>135 基本的に同意。
だけどN響の存在価値がそもそも何なのか、という事も難しい面もあると思う。
日本のオケのトップとして常に新しい試みにチャレンジすべきか、全国放送オケ
として広く国民に管弦楽の楽しさを紹介するのか。
ただ今現在は、上に挙げた両面共に楽団員の姿勢から伝わってこない事は
残念だと思う。
>>63です。
>>67 せっかく助言いただいたのに済みません。土曜日はダメだったので
今日の読響の東京芸術劇場マチネーシリーズって奴に行ってきました。
本編は知らないのが多かったのですが、アンコールで美しく青きドナウとか、
ラデツキー行進曲とか、私でも知っている曲が演奏されて客もノリノリで大盛り上がりでした。
客席も9割以上埋まっていたと思います。
当日券購入の飛び込みでしたが大成功でした。
(N響のスレで済みません。)
146 :
名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 01:29:23 ID:m89lFf1e
ジャン・ワンってそんなに人気あるのかね?
なぜ完売なのかわからない。
>>138 タコ4目当てで買った。今のN響では、大野/新日のレベルには達しないだろうけど、
実際に会場で聴いてみたかったから。
デュトアとのタコ4は凄かった・・・・・。
アシュケ・ロイヤルpoのCDも、60分を切るキビキビとした、
それでいてダイナミックな良い演奏してるけど、
今のN響に期待できるかなぁ。
タコ4って、案外失敗のない曲のような気が。。。
ケチつけられるほど知ってる人も少ないだろうし。
それにしても、スクリャービンの一番ってどうなんだろう?
タコ4はギルバートのほうが良かったな
ヤブロンスキーはどうでしたか?
152 :
名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 17:41:20 ID:1p9zM2ci
村井さん(・∀・)カコイイ!!
154 :
名無しの笛の踊り:2006/02/27(月) 19:44:18 ID:1BbbXcFI
>>149 タコ4を取り上げた、というだけで評価が出たりするよね。
そういう意味では、現監督にはぴったりw
後は演奏会当日病気でキャンセル。
155 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 00:31:20 ID:V0U6TlB1
アシュはオケが一流だとボロが出ないんだ。
二流では間が持たん。
そんなモンよ、この指揮者は。
156 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 00:59:22 ID:UhDkvXMt
>>155 そりゃ一流のオケなら、どんなヘッポコ指揮者が来て振ったって
ボロが出ないようにやってくれるだろ(オケがその指揮者に反感でも
抱いていない限りは)。
N響のような二流を振ってなおかつボロが出ないようにするのが
指揮者たるものの務めじゃないかw
157 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 01:03:14 ID:jK3Q8ti4
アシュケは悪い香具師ではないと思うんだけど、
どうやら日本には指揮棒刺しに来ました、って感じだなぁ(´・ω・`)
158 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 01:35:06 ID:i3f/1xVm
亜種毛による停滞,後退を取り返すのに
いったい何年かかることだろう
159 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 08:57:53 ID:MHfv7+z3
君たちはわかってないなぁ。
アシュケとN響は相性抜群なんだよ。
類は友を呼ぶっていうの? 本来のダメさ加減をお互い遺憾なく発揮できるわけ。
マロもN響アワーで言ってたでしょ、
アシュケナージとはとても上手くいっていると。
俺も>159の言うとおり、相性は良いと思うよ。
ただそれが決して良い結果に繋がっていないだけ。
いいや、いいやでこのままズルズルと・・・
>>159 なるほど。その考えからすると、あの何しに来ているのか分からない老害聴衆たちとも
相性ぴったりということか。
162 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 12:56:38 ID:GdntvtMl
↑の結論をまとめると、
アシュケ − N響 − 老害聴衆
の「鉄のトライアングル」(↑はトライアングルになってなくてスマソw)で、
これからもN響は今の衰退路線をひたすらズルズルと落ちていくだけ、という
ことですね。
少し以前だったら、「それは困る!N響早く立ち直りの道を見つけてくれ〜〜」と
いう反応だったでしょうが、今は読売日響も指揮者によっては大いに楽しみに
できるし、都響だって同様だし、それに最近は東響もよくがんばっている。
以前にこのスレでもあったように、これに東フィル他も加わり期待の演奏会が
同じ日に重なってしまって、どれに行くか迷うというクラヲタには嬉しい悲鳴の
在京オケの百花繚乱ぶり(ただし、N響除く)!
N響がどうなろうが別に大騒ぎするようなことじゃないでしょ、という心境に
変わってきた今日この頃です。
鉄の旅団
164 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 20:09:21 ID:VYWd51Qn
今日の読売夕刊「響」欄
フィンランド出身の指揮者オスモ・ヴァンスカがインタビュー記事の中でこういっている。
「『自分たちは演奏がうまいし、作品もよく知っている。みっちり練習する必要はない』と思い込んでいる節がある。
そうなると指揮者との間にせめぎ合いが生まれ、やりにくい。
有名オーケストラほど、えてしてハングリー精神に欠けるように感じられてしまう」
これは客演依頼のあったロンドン・フィルやベルリン・フィルのことらしいが、
N響がベルリン・フィルと肩を並べられる桶というのは本当だったんだと思った。
当然、鼻っ柱のことだが。
165 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 20:10:37 ID:34dzmOIB
ウィーンフィルも練習嫌いらしいな
せめぎ合わないで流しちゃうんだけどなw
167 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 20:20:11 ID:XtH8o6L6
>>162 東響、都響、東フィルに対する印象は貴兄と殆ど同じ。
しかしながら、読響にいくら大物指揮者が来ても、いつも後味が悪い。
読響の弦楽器の音色を聞いて幸せには、自分はなれない。苦痛である。
168 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 20:27:09 ID:+sIxmmQK
>>165 ショルティなど綿密なリハーサルを要求する指揮者は嫌われていたらしいね
まあN響の場合は事情が違うと思う
BPOやVPOは自分たちの技術に自信があるから過度の練習は不要と考えるんだろうけど
N響はただサボりたいだけ
169 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 20:38:26 ID:VYWd51Qn
>168
そうだろうな。
ただ自信はあるみたいよ。
不思議なことに…
170 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 21:21:06 ID:34dzmOIB
その傲慢と紙一重の自信はどこから湧いてくるのだろう
国内最高レベルの年俸か
171 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 21:44:06 ID:wNebUrr0
入団すれば高いお給料もらえるし本番も適当でいいし、本当国内最高のオケだよ。
オーディションさえ通過すれば安定した生活が約束されるんだから。
172 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 21:46:43 ID:34dzmOIB
一年の試用期間も形だけなんだろうな
試用期間すぎて本採用にならなかった人っているの?
N響は金管の音が駄目なの昔から
どうにも好きになれない
>>169 現状では日フィル程度のオケだと思うが。
自覚は皆無なのだろうな。
176 :
名無しの笛の踊り:2006/02/28(火) 23:29:31 ID:ijA4R9Y/
N響の団員の中には、弟子筋を増やしたり音楽系のいい大学で教えたり
して、とにかく担当楽器の(狭い)世界の中で「エラく」なりたい志向の
方が結構いらっしゃいます。
そういう方々にとっては、「N響正団員」の肩書きは、いい大学の
非常勤講師のポストを得たり地方でのマスタークラス、クリニック等の
講師を務めたりするために絶対に必要な「アイテム」ではあるのですが、
あくまでも主たる目的は担当楽器の世界で「エラく」なることの方に
あるので、N響の方は正団員の肩書きさえあればそれでいいのです。
こういう志向性ですから、当然、定演なども大事な肩書きを維持する
ためにはやらざるを得ない義務、という認識です。
必然的に、そうした義務に費やす時間があるならそれを少しでも自分の
本来の活動(担当楽器の世界で「エラく」なるための活動)の方に振り
向けたいというお気持ちが常におありのことでしょう。
>>168 でもVPOはどんなに練習でダダこねて指揮者と対立しても本番は手抜きしない
客にも「今日は調子悪いな…」などと余計な心配をさせない
80年代にショルティと録音したワーグナーのハイライト集を聴いてるけど、在京桶と格の違いを感じた
N響には絶対こんな演奏は無理 津堅と関山が途中で爆死して終了
178 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 00:54:19 ID:GdwRBg/l
>>177 嘘を言うな嘘を!
>津堅と関山が途中で爆死して終了
この両名が演奏中に死ぬわけないだろう。
こいつ等ならやってくれる。
いざとなればVPOなりCSOのテープを流しだすんじゃね?
手の抜き方だけは天下一品だからな。
179 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 01:08:38 ID:OCEX4lAl
>>176 自分も
>>176指摘の面は確かにあると思う。
このスレでもたびたび指弾されている問題の元凶の一人である
某H氏など、さしずめその代表格ではないか(「エライさん、「大物」指向」)。
180 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 01:38:20 ID:SsO9jFxe
わかってないなーみんな。
大事なことは、やる気はないが上手いと思っているということなの。本人たちは。
恐るべきことに、例えばVPO,BPOと差があるとなんて思っちゃいないのさ。
一種の個性の違いですな、位のことをいってんじゃないの。
それにしても成長とか充実とかからは、縁の遠い団体だね。
一歩離れればこういう風に批判・不満だらけだが,
本人のまわりだけはヨイショのとりまきばっかりなんだろう。
だから本人もそんなものだと誤解する。
182 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 05:09:45 ID:ttvgTuZF
「日本一のオケのエライ先生が、お忙しいのにわざわざ来てくださる」…みたいな感じね。アマオケ、クリニック、音大…どこでもそうだ。
183 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 12:18:47 ID:IMgVD7Js
大阪に住む在日蛆虫が紛れ込んでる予感
184 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 12:37:11 ID:2wHtmIZA
>>181 無能な指揮者…自意識のみ過剰で下手なオケ…演奏を聴いていない
老害聴衆…ブランドを妄信する耳なしな取り巻き
まさに類は友を呼ぶそのものということか。鉄のスクエア。
N教って感じかな。
186 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 12:45:59 ID:xPgdVoKU
>>171>>176 本当国内最高のオケだと思うよ。
入団すれば周りからチヤホヤされるし色々コネもできるし本番で手を抜いてもちゃんといいお給料がもらえるんだから。
うらやましい限りだね。
187 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 14:12:13 ID:Yqibv5Ja
>>177 津堅関山両氏が同時に爆死は有り得ない。
2人は交代勤務なんだから(笑)
188 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 14:24:27 ID:Phylr0fs
誰にでも文句言うのがN
. -―- . やったッ!! さすがオーボエ!
/ ヽ
// ', おれたちにできないミスを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
191 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 16:19:09 ID:N2L0scHZ
>>177 >でもVPOはどんなに練習でダダこねて指揮者と対立しても本番は手抜きしない
>客にも「今日は調子悪いな…」などと余計な心配をさせない
デタラメを言うな。犬狂以下の駄演を何度も聴いたぞ。まぁ名演はほんとにスバラスィのだが。
192 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 16:20:24 ID:LgTMvsCU
193 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 16:59:46 ID:mZth6gJ6
>>188 N響団員はドイツ音楽を中心にやりたいのに、
デュトワはフランス音楽、アシュケナージはロシア音楽を重視するので
フラストレーションがたまっているということか。
ドイツ音楽をやっても
別にうまくないのにね。
195 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 18:11:29 ID:8MS2MyHB
じゃあ、ブロムシュテットと仲良くやってくれよ(泣)。
>>195 ヴァイオリンの対抗配置は、件の日記の人はお嫌いみたいだし…。
犬狂の輩は、一体何なら満足できるんだ?
198 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 20:19:10 ID:pLKABqnd
楽な仕事と金だな
200 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 21:26:43 ID:kSjMv1+4
>>188 プチ上流だと思って自己満足している恥ずかしい楽員のHP・・・
アメリカ風輸入住宅www
201 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 21:56:46 ID:w99/z3yJ
●NHKの報道姿勢●
●NHK『ニュース7』は、イラクで拘束された高遠菜穂子のインタビューを放送する中で、
「自衛隊を撤退させなかったのは当然だと思います」という発言の部分だけをカット。
●NHKBSニュースで、韓国が北朝鮮へ食料を支援する、というニュースなのに
なぜか全く関係ない「日本の植民地支配から60年をきっかけに」という
文を入れる 日本を悪者にしたいがための洗脳工作が、あらゆる場所にちりばめられている。
●「金沢の女性が韓国船員に2人がかりで暴行されて重体」
というニュースを民放各社は伝えたのにNHKはそれを伝えずかわりに
「韓国の自動車メーカーヒュンダイがソナタを日本で販売」というものだった。
●NHKは「ヨン様ファンの女性がホテルで転んで怪我」 と
速報≠フテロップ出して ヘリコプターで生中継をやったり
総合のトップニュースで「チェジウ倒れる」と放送したが
日韓友情コンサート放映中に山形列車事故が起きても放置してテロップさえ入れなかった。
●韓国のホテルで
日本人男性(58)が消火器で殴られて死亡というニュースを、民放各社は伝えたが
NHKはBSで18時のみ報じた、19時のニュースでは韓国の鉄鋼メーカーが
日本で株式上場というニュースを大々的に伝え、韓国のイメージアップに貢献した。
●NHK記者を放火未遂で逮捕というニュースを民放各社が報じてたこの日に
NHKの10時では伝えなかった、そのかわり韓国地下鉄ホームで
高校生が子供を助けたニュースをとりあげ、韓国人がいかに素晴らしい民族かをニュースで報道。
>>201 これが本当なら酷いもんだねぇ…
板違いも酷いがwwwwwww
204 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 23:35:37 ID:ajjXJuJB
暇人いるんだね
205 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 23:41:51 ID:wGrRhljN
大河放送公共オケ
206 :
名無しの笛の踊り:2006/03/01(水) 23:44:33 ID:S+Wim9l1
NHKは、荒川静香が金を取ったときに
日の丸羽織って会場を滑るのを映さず、
関係ない部分をひたすら映してたな。
なんでNBCやBBCが映してNHKが(略
207 :
名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 00:38:01 ID:Inx3VVLE
つーか、何でこのスレでそんな話?
このスレはN響のダメさ加減をみんなで語り合うスレだろが。
208 :
名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 00:38:32 ID:lac1E9yg
◆これでも在日に参政権?ふざけるなよ!
違憲の在日韓国朝鮮人への生活保護支給を止めない民主党は、
絶対に許せない。
▼平成15年生活保護支給実績
人数=152万人→(推定)日本人95万人、在日57万人
金額=1.52兆円→(推定)日本人4600億円、在日1兆600億円
------------------------------------------------
ポイント → 人数は日本人以下に押さえてるが、
金額では圧倒的に在日が高額。
朝早く、生野区とか平野区の区役所に行くと、スモークシール
ドのベンツで横付けして、
やくざの格好の在日が来て生活保護を請求しているね・・・
「俺らが可哀想と思わんのか!あ?」と言って職員を恫喝して
いるよ。
ちなみにベンツは「身体障害者の証明書」みたいなので何処で
も駐車できるみたいです。
彼らは社会の勝ち組であり、特権階級です。
209 :
名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 15:58:30 ID:0pF04XHG
明日の定期演奏会いく人いる?
210 :
名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 16:56:59 ID:GsYgXlY9
チャイコの1&6か。聴く前からどんな演奏か想像できてしまう。
きっと地震が発生して、冬の日はやるが、
悲愴は紺マスの弾き振りになるに
1500ゾンダーマン
212 :
名無しの笛の踊り:2006/03/02(木) 17:55:22 ID:cMs++XTG
↑そろそろこのネタ、飽きてきたかなぁ・・・。
親玉であるNHKが腐ってるから
N凶も腐るわけだわな
これは具体的に何のCDを指しているのでしょう?↓
>最近演奏する側の承諾も得ないでCDが売り出されるという事が頻発しています。
>知らないうちに店頭にN響の演奏したCDが出ている事があるという話をよく見たり
>聞いたりするのです。
216 :
名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 01:40:19 ID:dUFq92ZT
弦楽器に女性増えたな。
217 :
名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 02:49:50 ID:xN5aEAVU
交響曲 ー チャーミング
「未完成」 キ の
ス 「kiwami」
フジコ ン
へミング ビ
感動の ラ
ドラマ ト
ス
>>214 何なんだろうね?店頭で普通に売られているCDで、承諾なく発売されている
ものなんてあるのか?
>>218 石○に行くと、普通に置いてあるけど。
N響はあるか知らんが。
チェリビダッケならまだしも、今のN響のなんかわざわざ金を出して買う奴なんていないとおもう。
実際マジでどこに需要があるんだろうか
団員とその親戚
222 :
名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 19:31:35 ID:dUFq92ZT
つまらん演奏だネ
なんか普通の演奏って感じだな。
放送局のオケだから本来はそれでいいのかもれないけど。
224 :
名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 22:27:32 ID:wbB2ml67
放送響の理想はバイエルン
225 :
名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 22:49:07 ID:bQtJexK1
悲愴の第1楽章の提示部の冒頭、オケがズレていましたよね?
何人かが一歩先に飛び出したように聞こえたけど・・・
ずれてた
あと、後ろの銅鑼(名前わかんない)がでてくるところで
その前に座ってる管楽器の音が変だった
227 :
名無しの笛の踊り:2006/03/03(金) 23:51:27 ID:KGKAzO9Q
>>226 掘ルンのゲシュトップのことか?ビーッて音だろ?
成果の上がらない土下手な糞団員などバンバン首切れ
切ってしまえば文句を言われようがとりあえずは何とかなる
で、管・金管中心にゴッソリ巧い奴入れろ
オケとして鍛えるのはそれからだ
229 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 01:10:48 ID:MAF5o0EU
悲愴という超有名曲で、頭からズレていたので、びっくりした。
練習をサボった証か?
どーせよく知っているから、という慢心があったように思えた。
昨日の演奏会に関して言えば、カネ返せー!、というのが率直な気持ち。
あの有様なのに、聴衆が例によって拍手喝さいしていたのは、
どう考えても疑問。
アシュケも団員も土下座すべきだった。
230 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 01:13:30 ID:MAF5o0EU
ちなみに昨日の演奏会はテレビ用に録画されていたのだが、
あの派手なミスはどうするのだろうか?
>>227 ビーって音。
ビーってなりすぎとオモタ
232 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 01:39:30 ID:MAF5o0EU
233 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 01:55:39 ID:8s0wNImG
ここのステマネやばいらしい
234 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 02:04:17 ID:eNhmYcs/
>>232 出だしのは、とてもじゃないが「小さい」トラブルとは言えんよな。
「大きな」トラブルだよな。
>>あのトラブル演奏で「拍手喝さい」はおかしい。
超禿げ同!!
上で言われてる「鉄のトライアングル」なり「鉄のスクエア」なりで、
クソ聴衆にはクソ演奏がお似合い、ってことだよな。
>>233 kwsk
この2曲は10年くらい前に岩城さんが指揮したときの方が良いとオモタ
236 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 02:41:03 ID:JihCdnpB
ホールによる響きの違いとか音の存在感とかそんなプロフェッショナルなことは、
すでに期待してないから、とりあえず1曲まともに弾こうか。
話しはそれからだ。
BGMにもなりゃしねー
237 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 02:45:09 ID:MAF5o0EU
238 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 03:00:12 ID:oEegS1Ri
FMじゃない?
それか休憩のときとか
あー眠れない…
241 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 03:53:52 ID:F9KC3Bqt
うん。ねむれないな。
すでにお忘れのようなので、再録をしておこう。
--
191 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2006/03/01(水) 16:19:09 ID:N2L0scHZ
>>177 >でもVPOはどんなに練習でダダこねて指揮者と対立しても本番は手抜きしない
>客にも「今日は調子悪いな…」などと余計な心配をさせない
デタラメを言うな。犬狂以下の駄演を何度も聴いたぞ。まぁ名演はほんとにスバラスィのだが。
--
これは、事実なのだろうか!?
それとも、相当に微妙なセンスの持ち主が書いたのだろうか!??
今日これから行くんだけど
今日は大丈夫かな・・・
245 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 14:07:03 ID:JKaYmsKY
1983-1984年くらいにビェロフラーヴェクが指揮したドボ8のエアチェックテープが出てきた。
なかなかの名演だと思ったが、当時のN響のレベルは今と比べるとかなり高かったのだろうか?
>>242 VPOやBPOの演奏なら何でもN響以上と思ってるんだとしたら
相当おめでたい人 本当におめでとうございますデス
皮肉な事にVPOとBPOはチケットが手に入り難くなってからの方が
酷いのに出くわす事が多いし評判も悪いのが実情
まあ、いずれにしても全て指揮者の責任 NもVもBも
マーラーの格言は正しいと思う
248 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 15:13:18 ID:5o6l02YP
>>234 >>クソ聴衆にはクソ演奏がお似合い、ってことだよな。
確かに、どんなクソ演奏をしても「ブラボー!」「ブラボー!」で
拍手喝采が来た日には、逆に、力を入れていい演奏を聞いてもらおう
という意欲が全然湧いてこないのではないでしょうかねえ。
先日の「悲愴」みたいな(大)失敗演奏には、いっそのことブーイングを
飛ばすぐらいなのが本当のN響思いなのではないでしょうか。
249 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 15:38:13 ID:xXvUFA9F
悲愴は演奏そのものが悲愴。と
φ(.. )
250 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 15:49:37 ID:JKaYmsKY
N響の客には、何でも拍手喝采する人が多いから、
指揮者も団員もそれに甘えちゃんだよね。
昨日の「悲愴」は、まさにそう。ダメな演奏にダメな客が大拍手。
指揮者も団員も、やさしい客に安堵する。
で、どんどんダメになっていく。
悲愴じゃなくて悲惨だ
252 :
名無しの笛の踊り:2006/03/04(土) 15:55:36 ID:JihCdnpB
>>247 チケットが入手しやすかった頃なんてあったのか?
お前は聴いているわけだよな。
簡単に手にいれてな。ひょっとして、マーラー存命中かWWW
指揮者にしても奏者にしても自分なりの基準を持っていないはずはないと思うし
駄演に拍手をする客は心の中で軽蔑するくらいの気骨があってほしいけど
最初からN響に安住してるような奴らは演奏の中にちょっとでも美点があったなら
そこを評価して拍手してくれているんだと都合の良い解釈をして喜んでるんだろうな。
ただたいしたことのない演奏への大喝采や一般参賀は外来オケの時の方が激しい希ガス
> 駄演に拍手をする客は心の中で軽蔑するくらいの気骨があってほしいけど
性格ワロス
「心の中で残念と思う」とは書けないものかね
なんでも軽蔑するけどお前がいちばん軽蔑されているってタイプ?
255 :
244:2006/03/04(土) 22:15:59 ID:UWbdFCeS
いってきますた。
どんなひどいもんかと思ってたけど、
そんなに「ものすごく」悪くはなかったよw
あんなもんじゃない?
でも今日の客は拍手も控えめですた。
>>253 >ただたいしたことのない演奏への大喝采や一般参賀は外来オケの時の方が激しい希ガス
禿しく胴衣。
普段クラ聞き慣れてない招待客が多いからかな。
土曜のマチネに行ってきました。
1番は曲が曲だけに何とも言い難い。
6番は、凡そ盛り上げるような気配のない不思議な演奏。
3楽章は地味にリズムを刻んでいるだけで、拍手の心配は全くなし。
4楽章が終わってもなかなか拍手が起きなかった(フライングどころではない)が、
その割に長い時間拍手が続いた。
N響の客ってこんなものなのかな?
先月のブルックナーでは、ひどいフライングがあったようだけど。
なんかブロムシュテットの3回は3回とも一人だけ早い拍手が目だっていたな。
同一人物なんじゃないかという悪寒。
1番だっていい曲だよ
>>256 >4楽章が終わってもなかなか拍手が起きなかった
ブル9とチャイ6の基本ですが何か?
もっともよい演奏をされた時に限るが・・・そんなにいい演奏じゃなかったんだろ?
おいマラ4も追加して
おいマラ1も追加して
>>258 良い曲ですよねぇ。
ロビン・ウィリアムスの「TOYS」という映画、観ました?
1番は欲も何もなくすらすら素直に書いたって感じで俺も大好き
特に洗練されてるとは言い難い終楽章のフィナーレが微笑ましいね
1番の最後のほうで小柄なアシュケナージさんが指揮台の上で動いてるのが
コマ送りのようで少しおかしかったです。
266 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 16:34:34 ID:rJjBYvNK
アシュケナージ解任署名運動始まるようだよ。
267 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 17:19:04 ID:WU/ona48
268 :
諸出助兵衛 ◆wQOkRzLnZI :2006/03/05(日) 17:47:30 ID:444SZB+o
ずいぶん止まりましたね。
エフエム聞けなかったヽ(`Д´)ノウワァァァン
270 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:23:24 ID:rJjBYvNK
定期演奏会会場前でアシュケナージ解任に賛同を求めるビラ配布と署名活動をして、それを事務局へ提出
271 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:28:44 ID:3PZ+5oTQ
1番の第3楽章の終わりの部分は何回聴いても失敗していると思う
273 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 20:33:27 ID:6x49C5v5
本当にア氏解任要望の署名運動が始まるのなら、私も
ぜひとも署名させて頂きたいです。
都の西北の教員より
おまいらアシュケ解任の前にやらなきゃならんことないですか?
今のままなら誰が来ても変わりませんよ。
オーボエとラッパ群とコンマス
少なくともオーボエだけは何とかしろよ
276 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:18:26 ID:jbgHI/Wg
>>275 とりあえず現首席2名だ2名
ひとりはもう定年だからいいが
あの指揮者もどきが定年まで居座るとあと13年はポスト空かないことになるぞ。
277 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:22:05 ID:DRbg6zBX
オペラ歌手の宗教曲てこんなに酷いのか(笑)
正確には、そのヒドい演奏を選択し、放映しようとする特異なセンスの
持ち主こそが問題。
また、そのような番組をわざわざ選択し、視聴している者も問題。
加えて、それをネタにカキコんでいる者も、これまた問題。
はいここ、ツッコみどころ。
お後がよろしいようで。。。
279 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:32:27 ID:qAITycfb
ギモさんこんばんは
280 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:34:02 ID:jbgHI/Wg
281 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 21:43:01 ID:ozyyQ/nM
N響が合唱に芸大をあんまり使わなくなったのってなんでだっけ?
昔教授から聴いたけど忘れちゃった。
国立だと粗が目立つな〜
ソロはそれに酷いが
模擬氏は、誰かに似ていると思ったら、、、マルタ(SAX)だった。w
ん〜
ちょっと似てるかもね
284 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 22:25:34 ID:pxxxgKEO
(⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
\丶. // <´・\ ::::::::::::::::::ヽ でも浩子タソカワユス
_______ l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
|ヽ ,,,/| .<、・_ ( )
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
| | ≡≡≡ | |
| | ≡≡≡ | |
|.,| ″|,,/
285 :
名無しの笛の踊り:2006/03/05(日) 23:03:35 ID:ktkpjILz
さっきのあのコーラスは器楽科の唄のうまい奴とかも
混じっているのだろうか。人数合わせで。
286 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 00:25:36 ID:39MVfgPz
なんで合唱が毎回音大生(しかも国立)なんだ?
287 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 00:27:55 ID:nU6/1JWQ
それは僕も疑問に思ってた。
なんでプロのコンサートに合唱はプロを使わないんだろう?
大ミサ曲って合唱がメインの曲だよね。
288 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 02:38:19 ID:GY6ZQkuC
ギャラの関係じゃないか?
289 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 02:55:58 ID:Jj4uOw1M
なんかあるんだよな。
290 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 03:09:39 ID:N9761al+
ギャラです
毎回国立、というのは誤解があるな
ブロムシュテットスレにもちょこっと書いたが、少なくとも今シーズンも含めたここ4シーズンで見ると
合唱の定期登場回数は二期会8回に対して国立4回だ
しかもそのうち2回はこの1・2月に集中している
基本的には定期=二期会、第9=国立という棲み分けができていたわけだが
去年は第9が例年より早まったせいか二期会が第9に回ったため、
その穴埋めとしてこの1・2月に国立が連続登板したのではないかと(回数的にはイーブン)
ちなみに次回の合唱起用は4月のデュトワ/ファウストの劫罰で担当は二期会
292 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 12:08:24 ID:vayP1I3Z
どうしてN響って叩かれるの?
293 :
名無しの笛の踊り:2006/03/06(月) 13:22:14 ID:k8gBev3t
>>292 その答えは、このスレッドに非常に的確に書かれていますから、
このスレッドを熟読されることをお薦めします。
乗ってるときは会員でよかったと思いながら帰れるんだが
295 :
256:2006/03/06(月) 21:35:18 ID:0tzBxzz/
>>258,262,264
こんなにレスがつくとは思わなかった。
ごめんなさい。もう、言いません。
>>259 ブルックナーの9番を出すのはいかがなものか。
9番が終わってもなかなか拍手が起きないのは、
8番の3楽章のあとでは拍手しないのと同じ理由ではないか?
アホ・・・
坂田・・・
師匠・・・
299 :
名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 13:45:07 ID:JykQGoyn
会員辞める人、挙手願います。
300 :
名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 15:15:20 ID:u7kPU20U
チャイ6、マラ9などは、余韻を楽しむ音楽ですから、
しばらく拍手が起きないのは当然かと。
301 :
名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 20:15:32 ID:wo99cFDq
ノットにオルティーズ?
パロットにいい様にやられてるなあ。
アシュケナージ様がお振りになったのだから、余韻まできちんと楽しめということだよ
303 :
名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 21:47:33 ID:GWhf6TAP
誰か、携帯で無料のクラッシック着うたサイト知ってる人教えてくれませんか?
>>303 ∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
>>303 ダサクラオタですって喧伝するようなもんだからヤメロ
でもね、確かね、携帯の昔の宣伝で、後ろにオケがついて回って、
女の子の携帯に着信するたびにボレロを演奏しているのが
あったよ〜な気がする。音質が良いっていう携帯かな?
ダサかった印象もある。
でも、HONDAの初代プレリュードの宣伝で、ボレロの音楽にのせて
車が走るCMはかっこよかったし、大好きでした。
>>303 クラシックエッセンスっていうサイトで3曲だけ無料でDLできるみたい。
308 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:18:40 ID:++9QAUeb
鯖が引退を発表した。
309 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 13:22:20 ID:PIihlPrA
音楽:サヴァリッシュが引退を発表
ローマ、3月6日 − 戦後の指揮者として愛され賞賛されてきた一人である
ヴォルフガング・サヴァリッシュ(83)は、活動からの引退を発表した。
この発表は、彼が1923年にMonaco di Bavieraで生まれて以来続けてきた活動を、
この春に聖チェチーリアアカデミーにおいて行うという契約が、
健康上の理由から維持できなくなったことが判明した後、
2005年3月に最後に彼が活動した聖チェチーリアアカデミーに対して行われた。
311 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 19:53:17 ID:+cvoOxdl
タコ4、いきなりラッパ外したw
さすがとしか言いようがないな。
数年前に犬でベト7やったとき(確か園田さんがシューマンやってしばらくして亡くなったのかな?)
2日連続で聴きに行ったのを思い出す。
この月のプログラムは鯖初来日のプログラムを再現したんだったと思うんだけど、
なんとなく二人とも照れくさそうにステージを去っていったのが印象的だった。
それ以外にも英雄の生涯も2日連続で聴きに行った希ガス。
犬はあなたがたドイツの巨匠たちが去ってからますます糞になったけど、
それでもあなたがたの威厳でなんとか必死にくらいついていこうという気概が感じられた。
もうステージに立つことはないけれども、遠い異国の地で、犬を叱咤激励してください。
お疲れ様でした。どうぞ、長生きしてください。
313 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 21:21:15 ID:oHwE0qIm
今日の放送が伝えたこと
1.ファゴット以外のソロ奏者は上手ではない。
2.アシュケナージは凡庸な指揮者だ。
3.その凡庸な指揮者の要求する水準に達しないN響は深刻な状態だ。
と、お二人の会話から伝わりました。
へー知らなかった。
今日行ってきた。タコ4は初めて聴く曲だったけどとっても楽しめた。
知らない曲だったから音がはずれたり落ちたりしてもあまり気が
付かなかったしw
曲はというと、多彩な音色と変化に富んだ曲想がくりなす豪華絢爛の
万華鏡という感じ。たぶん難曲なんだろうけど迫力たっぷりの演奏。
ついでに奏者の人数も非常に多くちょっとトクした気分。
まあ、曲後にブラボーは飛ばなかったし拍手もそれほど大きくなかった
から、この曲を聴き込んでいる人にはいろいろとご不満な点のある
演奏だったんだろうけど。
315 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 22:44:19 ID:b3ROhUQc
FMで聴いてたけど金管が相変わらず酷いな
316 :
名無しの笛の踊り:2006/03/08(水) 23:29:13 ID:FHE4By4B
昨日バイオリンのオーディションあったでしょ?どんな人が入ったか教えて暮れ。清水ダイキはどうだった?
音楽監督さんもなぁ・・・・・
まだあとシベリウスやラフマニノフ、
モーツァルトやベートーヴェンの弾き振り、
R・シュトラウスや東欧モノ等、名誉挽回ネタはあるのだけれど、
肝心のチャイコ、タコで今イチ結果出せて無い。
14年来の定期会員として、こんな辛い思いで
コンサート会場へ向かうなんて事、今まで無かったなぁ。
>>317 R.シュトラウスは名誉返上ネタだと思うよ
さらなる汚名挽回に今後を期待しよう
321 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 13:18:19 ID:72B1NCQg
タコ4、感動したけどなあ。
他の演奏からはなかなか聞きとれない、作曲者の痛み、苦しみがよく伝わってきたと思うよ。
前半のエルガーは、チェロはすごくよかったが、オケはちょっと気の抜けた感じが。。
アシュケナージの共感度合いに明らかに差があるのでしょう。
322 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 13:40:11 ID:nG1Wi6Dm
>>319-320 まあ、このスレの指摘は的を得てるよ。
壮大なタコの交響曲はピアニストあがりのアシュケ氏では明らかに役不足。
まさに「情けは人のためならず」で、アシュケ氏を変に擁護してもかえって
本人のためにならないこともあるし。
逆に、アシュケ氏とN響には、このスレにも見られるような批判の流れに棹さして
しっかりふんばってもらいたいもの。また、アシュケ氏には「敗軍の将、
兵を語らず」で、間違っても不出来な演奏をN響の責任にしてもらいたくないね。
323 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 13:46:34 ID:dnKgFp9t
タコ4、音だけはよく鳴ってたな。
弦などは久々にN響の機能性が発揮されていたとは思うけど、
打楽器(とくに上手側のティンパニとか)はただただ無神経にリズム打ってるだけだし、
やっぱアシュケのショスタコーヴィチは糞。
ま、4番は曲が曲だけに5番のようにあからさまなダメさは出ないようだけど。
324 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 13:54:00 ID:kxJwy2Rt
>>322 これは、釣りだよな?
「的を得てる」「役不足」「情けは人のためならず」「流れに掉さす」
325 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 14:12:29 ID:YRZN7W/B
>324
非釣り判定
>>322は偏差値40前後の高校生と推定されます。
次回の期末試験、国語の予想される得点
24.5点
>>324 「有名な4点セットを全部使って文章を作れ」という問題の練習をしていると思われ。
受験板に投稿しようとしたのをここに誤爆したんだろう。
ちなみに「敗軍の将、兵を語らず」も間違ってるのさ。
>>325 偏差値とか期末試験とかって言葉がすらすら出てくるお前って・・・WWW
329 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 15:28:42 ID:dnKgFp9t
おまいら、釣られすぎ。今頃
>>322がほくそ笑んでるぞ。
ただ、本当に釣りたいのは
「アンチ・アシュケって低脳ですね」ってレスだろな。
気をつけろよ。
330 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 15:29:42 ID:fo7ds6SA
331 :
325:2006/03/09(木) 15:55:34 ID:YRZN7W/B
おっしゃる通りでございます。
この流れが読めなかったのは、全くの不覚。ぶざまにも釣られたことを認め、顔を洗って出直して参ります。
333 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 16:10:25 ID:wrq0ziUJ
サヴァリッシュ、スウィトナーは現役を退き、シュタインは未だ療養中、名誉指揮者が毎月のようにN響の指揮台に立ってた時代が懐かしい…
>>331 あはは。まあ弘法も木から落ちることもあるからがんがれ。
アンチ・アシュケに低脳が多いのは事実だが
336 :
322:2006/03/09(木) 17:22:15 ID:nG1Wi6Dm
>>おまいら、釣られすぎ。今頃
>>322がほくそ笑んでるぞ。
いえいえ、決して「ほくそ笑ん」だりしてませんですよ、ほんとに。
>>319-320 の流れに思わず ワロス だったので、それこそ、
その流れに棹さしてw書かせてもらったネタでして(笑)、釣りとか
全然考えてませんでした。
だからちゃんとアンカーも付けておいたじゃありませんか(笑)
337 :
名無しの笛の踊り:2006/03/09(木) 18:38:45 ID:kH5HUdjQ
人気回復にフジコと後藤泉がソリストで出るというのは本当かい?
338 :
今日のショスタコービチ:2006/03/09(木) 21:44:01 ID:f+Dyv/6x
予想通り、ドキドキワクワクが無かった。
新日の方がずっと良かった。
花束渡していたけど、形式的だな。
団員立ち上がらず、床踏みならす場面も無かったし
(演奏が盛り上がらなければ、そうなるわな。
それでも、あの音楽監督で良いって、思ってるのかなぁ)。
冴えない音楽監督だ。
記念イヤーは、デュトワ、スクロバに期待だな(ブロムシュテットは良かった)。
ショスタコービッチはおいといて、エルガー練習不足だったのか?
一日目、なんかズレまくってたように思うんだが。
ワンは少しザラザラした感じの音が以外に耳に心地よかったが
オケはあそこまでダイナミックスの幅が必要だったのかな
ショスタコは良い演奏だった トゥッティでも明晰で澄んだ音が聴け
鋭くならなかったのは立派だった アシュケナージは今まで、小型なのに
小回りが苦手な4WDの軽自動車を連想させるような演奏が多かったが
今日は良かった これほどオケを通じてストレートに共感が伝わってきたのは
初めてじゃないかな 特に終幕に向かって緊張感が増していったのが良かった
今日は小柄なアシュケナージが何時もより、ふた周りくらい大きく見えた
ええこっちゃ。
うん。
ええこっちゃ。
ふう、N響、アシュケ、アンサンブルだけはすさまじいな、、
ロシア系ということもあるのか、単純にDB的な部分でも全然違う
これでデュトワ時代に較べてボロボロなんていう奴がいるんだから
いかにまともな耳をもってない奴が多いのか、何十年クラ聴いてるか知らんが
そうだねおまえのいうとおりだとおもうよ
344 :
名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 11:11:19 ID:JHfniaD5
ここ1年のB定期の中ではかなり良い方だったと思う。
発売を前提としている録音をしていたせいなのか、
2日目でも手抜きがなかったし。
ファゴットの人は本当にうまいね。感心しました。
345 :
名無しの笛の踊り:2006/03/10(金) 11:25:32 ID:FYdu/7Cv
うおおー、今見てたBS-2の番組、スクリャービンのプロメテウス!
生で見たら感動しただろうなと後悔。
すごいな。すごいな。色光ピアノ成功だね。
意外と短かったのね ブゾーニみたいに巨大なのを想像してたんだけど
でもこういったあまり取り上げられない曲をやってくれるのはうれしいね
きのうのB定期といい、音楽監督としての存在感が強く感じられたし
指揮者に転向して何がやりたかったのが垣間見えてきたのが実感
そしてA・C定期でまたボロが出る、と。
この曲、N響の生で聴いた中では、
デュトワ>ギルバート>アシュケナージかな?
CDではいがいにロストロが良かった。
349 :
348:2006/03/10(金) 13:59:21 ID:mEUZT5Gi
ショスタコーヴィッチの4番のことね。
BS見たんだがプロメテウスなかなか良いじゃないか。
スクリャービン自身はもっとサイケな頭のおかしい奴
だったと思うが、N響+アシュケ+NHK技術という、
真面目トライアングルが奏でる演奏としては、最大限
のデリカシーと品が感じられて良かったと思う。
ただ国立音大の人たちが演奏終わった後のスクリーンの中で
欽ちゃんの仮装大賞状態で取り残されているのはちょっと笑った。
アシュケナージがぴょこぴょこしているのは慣れた。
アシュケナージ不人気の最大の原因はそれなんだよな
外見でしか判断できない奴が多いからな
確かにちんちくりんだし指揮姿もあまり華麗とはいえない
でも内容はだんだん良くなってきてると思うよ
そんなんで判断されてると思ってるバカもいるんだね。
アシュケぴょこぴょこ三ぴょこぴょこ合わせてぴょこぴょこ六ぴょこぴょこ。
何を振っているでしょう。
354 :
諸出助兵衛 ◆wQOkRzLnZI :2006/03/10(金) 20:21:05 ID:9jZdVrR5
ところでジャン・ワンはどうでしたか?
355 :
あちゃらこちゃら貼りまくって、犬のションベンと同じだなw:2006/03/10(金) 21:46:37 ID:IRTVrFH+
日本音楽コンクール2位、3位、入選の人って素晴らしい活躍してるね!
1位になれなかったからって、なんにも気にすることなんかないんだよ。
1位も2位も3位も大差なし。入選だって同じようなものだ。
コンクール入賞・入選から3年後、5年後、10年後、15年後、20年後にどうなっているかが肝心なのさ。
甲子園で優勝とか準優勝とかして、プロに入って5年後、10年後、15年後に
どんな成績を残しているかが大事なのと同じかもだね。
山本貴志3位、漆原朝子2位、津田真理3位、原田茂生3位、前橋汀子2位、
大島洋子3位、倉田優2位、小山実稚恵3位、玉井菜採入選、迫昭嘉2位、
植田克己入選、佐竹由美2位、小林美恵2位、金木博幸2位、森麻季2位、
久保陽子2位、清水和音3位、堀米ゆず子2位、大島幾雄入選、漆原啓子3位、
長谷川陽子2位、山路芳久3位、三木香代入選、工藤すみれ2位、田崎悦子3位、
原田幸一郎2位、ジョナサン・ハミル2位、横山奈加子3位、古川展生2位、
奥村愛2位、店村眞積3位、須川展也2位、徳永二男3位、今井信子入選、
館野泉3位、藤川真弓2位、遠藤郁子2位、神代修2位、矢部達哉入選、
望月哲也2位、佐藤美香2位、山口裕之2位、岩井理花2位、大林修子3位、
植木昭雄入選、岡村喬生入選、フジ子・ヘミング2位、豊田耕児3位、平野忠彦入選、
田中希代子2位、岡崎耕治2位、林康子3位、景山誠治3位、真田伊都子2位、
堀内康雄入選、川畠成道3位、白尾彰3位、永田峰雄入選、若林顕2位、、、
>>348 上の2行、禿げしく胴衣っ!!!
CDでは・・・N・ヤルヴィ盤がマイベストですね。
いや、でも本当にデュトワの時は良かった。
なんでレコーディングしなかったかなぁ・・・
おれはデュトワの時は何か駄目だった、非常に痩せた響きというか
359 :
名無しの笛の踊り:2006/03/11(土) 17:12:32 ID:5DuGYCi+
ワンは音だけは大きいが魅力なし
361 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 02:26:45 ID:aZGFenrX
サヴァリッシュが引退を発表
【ローマ発】世界的な巨匠で日本にもファンの多い、指揮者のヴォルフガング・サヴァリッシュ(83)が
指揮活動から引退することが明らかになった。サヴァリッシュはこの5月にローマのサンタチェチーリア
国立アカデミー管弦楽団との演奏会をキャンセルしたが、その説明の中で正式な引退を表明しているという。
また、フィラデルフィア管弦楽団の演奏会もキャンセルしたが、オーケストラに宛てた自身の手紙で、
指揮台にもう戻ってくることはないかもしれないと書いているという。
サヴァリッシュは1923年、ドイツ・ミュンヘン生まれ。幼少の頃からピアノの学習を始め、楽理、作曲を学び、
指揮はハンス・ロスバウト他に師事した。47年にアウグスブルグ市立歌劇場の第一指揮者に就任したのを
振り出しに、アーヘン(53ー58)、ヴィスバーデン(58−60)、ケルン(60ー63)といった市立歌劇場の
音楽総監督を歴任。57年にはバイロイト音楽祭で開幕公演の〈トリスタンとイゾルデ〉を振り、音楽祭の
史上の最年少指揮者としてデビューを飾った。また、71年にミュンヘンのバイエルン州立歌劇場の
音楽総監督に就任。82ー93は総監督を務め、ワーグナーやリヒャルト・シュトラウスのオペラ全曲演奏で
黄金時代を築いた。
オーケストラ指揮者としても、ウィーン交響楽団、ハンブルグ・フィル、スイス・ロマンド管弦楽団、
フィラデルフィア管弦楽団の首席指揮者や芸術監督を歴任している。日本へは64年にNHK交響楽団に
初めて客演した後、67年から93年まで名誉指揮者を務め、94年からは桂冠名誉指揮者を務めるなど、
日本との縁は深く長い。また、ピアニストとしての評価も高く、49年のジュネーヴ国際コンクールで
ヴァイオリンのゲルハルト・ザイツとデュオを組んで第1位を獲得しており、ドイツ・リートの伴奏でも
高い評価を得てきた。
ttp://classic-japan.cocolog-nifty.com/news/2006/03/post_9161.html
362 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 08:42:39 ID:52resg+F
サヴァリッシュ、もうおじいちゃんだからね…私はおじいちゃんが大好きだったよ!!定番も現代も振れるおじいちゃん…最後のN響ベト7も行ったよ(T_T)
N響を育てたのはおじいちゃんだ!そしてダメにしたのはデュトワだ!アシュケナージだ!
サヴァリッシュがN響を育て上げたという点は誰も否めないだろうね。
もしサヴァリッシュがいなかったら、N響がどうなっていたかなんて
考えただけでぞっとする。
しかし、N響がサヴァリッシュによって悪しき伝統を増長させた点もまた
誰の目にも明らかだろう。時代遅れのドイツもの偏重、いつも指揮者の
指示待ちでしかやれない自主性の無さ、事なかれ主義の安全運転志向、
実力不相応の異常なプライドの高さ・・・
デュトワは好きではないけれど、そうしたN響の悪しき伝統に渇を入れた
という点で功績は大きい。デュトワ時代のN響のレベルアップは非常に
めざましかった。
アシュケナージは・・・もう絶望的(涙
364 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 10:45:49 ID:pPqMTFWx
そして紺マスもN響をだめにした。
365 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 10:50:55 ID:qDcmqmQ1
スウィトナーも同世代だけど、こっちは引退早かったなあ。
東ドイツに深入りしすぎて、政権崩壊後に詰め腹切らされたってのはホント?
旧政権の寵児だったマズアが、ちゃっかりNYPのポストを得たりしちゃってるのに、何でオーストリア人の彼が・・・
スウィトナーは、奥さん亡くなって完全に仕事意欲がなくなっちゃった、
っていう話を聞いたことあるけど。
サヴァリッシュも、奥さん亡くなってから一気に老け込んだね。
ブロムシュテットが心配だ。
>>365 マズアは立回りが上手かった。ニューヨークへは逃げたんだな。多分もう二度と東ドイツ圏は自由に歩けまい。
(末期の全体主義は非常に巧妙で反体制運動家=二重スパイとおもってもあんまりはずれないくらいにフクザツに絡み合っている)
368 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 12:51:36 ID:8YSWkkwP
>>363 功名が辻のメインテーマアシュケナージ=N響と思いますが、メリハリなくガッカリしました。
岩城さんの方がいいですねえ。
>N響というオーケストラはすごいもので、本番になると結局は何事もなかったように上手くまとまってしまうのです。
…らしいよ。すごいね。
370 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 14:06:40 ID:52resg+F
>369
へぇ、そうなんだ。
でもアンコールで花のワルツやった時、1stOb思いっきりミスしてた。誰とは言わんがね。2nd吹いてた小島葉子さん(懐かしいね)青ざめてたよ。
371 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 14:14:23 ID:yUiBM/wB
聞いた話だけど、都響級のリストラがおこなわれるとか。
エアチェックしておいたタコ4を聴いているが。。。
ファゴットすごい。流石だ。
それ以外はノーコメントでw
373 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 16:22:06 ID:mwCnp0mp
Fgは新日,大野より良かったのですか?
どなたか両方聴けた人コメント下さい。
(´・ω・`) しらんがな
375 :
名無しの笛の踊り:2006/03/12(日) 18:28:47 ID:QaY99hzJ
373
Fgだけは、N
ファゴットは首席以外の人もきちんと吹いて、それなりに腕も立つと思う。
なのに・・・。
377 :
関山:2006/03/12(日) 20:35:13 ID:zGR765Jp
>>376 ラッパも忘れるなよぉ( ´ ・ ω ・ ` )
忘れてなどいません。そのうえで、あえてファゴット…
あ、そうだもうひとつ。
山田さんに「関山さんて上手ですからね」
と言われてから来なさい。
>>373 新日、N響ともに二日目のみ聴きました。
ファゴットに関しては、N響の方がかなりうまいと感じました。
全体的には、新日なんですが。
前プロの演奏まで含めると、大野/新日の圧勝という印象を受けました。
継続性のある展開で楽しみたいっていう願望は、新日ファンの潜在意識としてあると思う。
他団体だと、安定してシリーズをまわせるところも興行があまり打てないインディも そこに気を配ってる姿勢が見えるけど、
新日にはその配慮がまったく感じられない。
試合、興行、シリーズ、1年間といったあらゆる時間単位の中に はっきりとした起承転結のメリハリをつけた方が、客はのめりこみやすいはずだ。
>>377 放言癖と金に汚いところ直してから来なさい
つまんねえ荒しコテの相手などするな、ヴォケ。
384 :
名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 11:18:49 ID:5ii43ipd
た
385 :
名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 11:24:24 ID:GLY3/Nld
N響悪くないんだけどあのホールからおさらばしないとね。
386 :
名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 11:32:31 ID:bcSfVxlh
>>385 そりゃ無理でしょ。よくBプロがサントリーに移ったものだと思ふ。
ホールが老朽化して使い物にならなくなるまでは出て行けないと思ふ。
387 :
名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 14:33:12 ID:0/Mpe7pF
無理というより、エヌキョウ自身も出たくないでしょ、あのホールから。
弁解の通じない場所で勝負しようなんて気概を求めるのは酷というもの。
おぉともよ、老害とともに安穏とした平和を貧ろうではないか。
388 :
名無しの笛の踊り:2006/03/17(金) 20:33:28 ID:bdZvsB/u
>>387 外来オケが頻繁に演奏するサントリーホールだと、彼我の差が
明らかだからねぇ。他の在京オケと比べて、特に優れていないこと
も分かるし。
外来なら何でもよいと思ってる東響ヲタハケーン
カワユイソーニィ
悲愴のクラソロ→バスクラソロのところを聴きたくてボリューム40にして、
ジャンッ!!の直前にボリューム元に戻そうと思ったけど、
タイミング悪くリモコンの電池が切れてボリューム下げられなくなって
凄まじい音量でジャンッ!!!!!ってなっちゃったΣ(´ρ`;)
391 :
名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 22:11:04 ID:BNmicwcj
>バスクラソロ
fgソロなんだけどね
でもバスクラで吹くのが慣習だ。
393 :
名無しの笛の踊り:2006/03/18(土) 23:35:00 ID:b6k5xj4I
今年の第九は上岡敏之が指揮します。
上岡さんと言えば人魚姫
あの7年前?の人魚姫は凄かった。
日本人指揮者がN響からああいう音を引き出したのに驚いた記憶がある
あと、指揮ぶりもクライバー的な自在さがあって視覚的にも面白かった
その後、読響に呼ばれようになったが、N響の時以上の演奏はできてないように思う
新潮45立ち読みした。なかなか面白かったよ。
アシュケナージの更新は無いんだって。
397 :
名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 12:39:30 ID:jafSuADa
私も『新潮45』を読んだけど、あの記事は、どこまで信用出来るのかな?
398 :
名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 12:40:35 ID:jafSuADa
私も『新潮45』を読んだけど、あの記事は、どこまで信用出来るのかな?
399 :
名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 13:26:08 ID:eOhWWfDg
>397
内容きぼんぬ
400 :
名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 14:37:47 ID:ZA/kqIG+
あの記事、注意深く読んでみろ。「〜だろう」「〜という」ばかりだよ。
401 :
名無しの笛の踊り:2006/03/19(日) 16:39:31 ID:XAF/IIss
小澤が監督になるよ。
私も『新潮45』を読んだけど、
紺マスと亜種を擁護するような感じだったが、誰が書いたのか?
名前は出ているが、どうせペンネームだろうし。
N響アワーの27年前のマリナー、全然期待してなかったけど、V・ウィリアムスが
思わぬ名演だった。相変わらずやる気のない団員もいたが、この頃のN響の弦が
節度をもちながらもこれほど情感溢れる演奏をしていたとは全く意外。
管に関してはこの四半世紀で見違えるほど進歩した(とはいえまだ穴だらけの)
N響だが、弦に関しては今もそれほど進歩していないのかもしれん。
404 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 00:39:45 ID:S2dv1+Gk
ベートーヴェン、室内オケ出身というマリナーのイメージからすると重い演奏・重い音だったね。
79年という時代を感じた。
405 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 01:33:10 ID:ZIJKXhO7
コンマス二人が入団した年だな。>1979
406 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 04:56:25 ID:Vx0tnLVl
新潮45読んだけど、内容は目新しいものはない。
407 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 09:19:50 ID:JT6nnugw
というか亜主家を擁護している時点で×
徳永さんはヨカッタ・・・・
409 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 21:00:42 ID:8NMBAgbQ
Nを批判すると、Nヲタが必ず
「だったら聞くな」とか言い出すけど、
それって団員の心理を代弁しているような気がする私が来ましたよ。
410 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 21:08:55 ID:qnZ3kW9f
オイオイ来ただけでいっちゃうのかよ。
411 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 22:37:46 ID:UCkXJEwq
金権コンマスはあと一年でやめてくれるかなー
412 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:15:29 ID:Vx0tnLVl
やめない
413 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:49:48 ID:qnZ3kW9f
やめて
414 :
名無しの笛の踊り:2006/03/20(月) 23:50:45 ID:q40zmkbB
なんで?給料いいから?
名曲アルバム選の演奏っていつ頃のなの?
>>415 最近あんまりみないからわかんねけどN響がやってるのって
相当古いんじゃない?
最近は東フィルとかの方がガンガンやってた希ガス。
間違ってたらごめんね。
>>416 さっきやってたんだけどN響って書いてあったから珍しいと思ってさ。
古いのかー。
そか。ありがとー。
420 :
名無しの笛の踊り:2006/03/21(火) 22:30:13 ID:7d+j8VwO
新潮45売れないね
421 :
名無しの笛の踊り:2006/03/22(水) 20:57:19 ID:cVXRXnP8
アシュケの棒、かなりヤバイっすよね
ヤバいヤバいw
棒がヤバイかどうか知らんが、この間の蛸ヨ〜ンはよかーた
それだけで充分
424 :
名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 11:55:55 ID:TeXQCqVW
堀に「お前のバイオリンのほうがヤバイ」
と叱責されるような団員が平然と音楽監督の棒が「ヤバイ」などと言ってるようでは、
このオケはやはり「ヤバイ」
425 :
名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 16:18:10 ID:BDAnrFa5
ファゴットの井上氏はどうしたのでしょうか?
426 :
名無しの笛の踊り:2006/03/23(木) 17:37:59 ID:AEr7qz28
井上君は読売ジャイアンツに移籍しました
427 :
名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 10:00:19 ID:ewJL1EVQ
>>426 黄泉のファゴット主席が空いている・・・・・。
428 :
名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 21:24:22 ID:s7CZenuR
最近地上デジタルの電波がやっと入るようになったんだが、教育のN響セレクションは名演しかやらんな(;´Д`)
429 :
名無しの笛の踊り:2006/03/24(金) 23:33:08 ID:LtcTAzbL
N響団員の人格、品格に問題ありと思うのは俺だけか?
人によるんでないの?
>>429 もう引退した小出さんとかは本当に人当たりのいいおじさんだった。
たぶん小島さんとかもみたことないけどそんな感じはする。
ヤヴァイ香具師はヤヴァイしそうでない香具師はそうでないんでないかい?
画一的に見る必要はないかと。
自分に厳しく練習を怠らず、観客に満足して帰ってもらおうという気概があるなら人格品格とかはどうでもいいけど。
関山とか模擬とか模擬とか杜松とか紺マスとか
432 :
名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 11:43:59 ID:7n+/1G/4
新潮45の記事は大半が事実です。
新潮45、俺の近くの本屋に無いんだけど。
主要な点だけ箇条書きしてくれると助かる・・・
434 :
飽きてきたから次のリスト作ろうかな:2006/03/25(土) 15:46:46 ID:FCgM9pmP
この人達って日本音楽コンクール受けなかったのかしら?
入賞も入選もしてないみたいだけど。。
それとも予選落ち?
それにしちゃ皆さん素晴らしい活躍してるよね!
佐々木典子、青山聖樹、内田光子、石川静、工藤重典、大橋国一、横坂源、
堀江真理子、白井光子、横川晴児、花房晴美、川村英司、古部賢一、五嶋みどり、
畑儀文、酒井秀明、藤原由紀乃、庄司紗矢香、水谷上総、上原彩子、中山早苗、
樫本大進、清水直子、吉田将、川久保賜紀、高橋多佳子、佐久間由美子、神尾真由子、
若尾圭介、三輪郁、津堅直弘、毛利伯朗、三浦友理枝、松崎裕、飯田美千代、
伊藤恵、鈴木理恵子、中丸三千繪、宮谷里香、水野信行、川上徹、児玉桃、
高田あずみ、福井敬、磯部周平、半田美和子、関本昌平、川本嘉子、木村宏子、
横山幸雄、吉永雅人、佐藤しのぶ、小川典子、岡本正之、木嶋真優、広田智之、、、
435 :
名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 18:58:37 ID:e2xWOfys
・サヴァリッシュ、デュトワに冷淡な堀は、アシュケナージには魅了されている。
・だらしない事務局に代わって、たぶん堀は自腹でアシュケを接待している。
・アシュケはよい音楽家だが、彼のマネージャーは胡散臭い。
・エヌキョウはアシュケとの契約を更新しない。・アシュケナージは、首席クラス以外には不評だ。
・堀曰く、エヌキョウは棒の先にある音楽を実現する訓練が足りない。
・公演後、「アシュケナージの棒、かなりヤバイっすよね」と
聞こえよがしに言ったシ40代半ばのKという第二ヴァイオリン奏者を
「ヤバイのは、お前のヴァイオリンのほうだろう」と堀は叱責した。
・前任のデュトワに対しては、首席クラのY,首席フルートのNは札付きだった。
・高齢化した今の定期会員は、アシュケに批判的な朝日新聞の評論に影響されやすい。
・エヌキョウ関係者は、「手にタクトを刺したり、鼻水をたらしたりカリスマ性がなく有り難みがない。古いファンにとってはやりきれないのでは」
こんなとかな。
要するに、
アシュケはダメ
堀はダメ
ってことでいい?
437 :
名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 19:02:24 ID:Qk93+40+
>>435 堀は長くやりすぎ。
新しい空気を入れるためにも、いつまでもコンマ巣にへばりついていないで
外に出て行くべき。
先月日本に一時帰国したとき、空港からの帰りの電車で少しだけ違和感を感じたことがあった。
乗客の話し声が(もちろん日本語だが)、かすれているように聞こえるというか、きんきんしているというか
低音がなく、中高音だけで話しているように聞こえたことだ。
言葉と音楽の結びつきは常々言われていることで、私が繰り返すことのほどでもないが
これは響きについても言えることだろう。今月中旬に東京で聞いた東フィルの演奏もそう、そして今日のN響の演奏もそうなのだが
音のぐわんという広がり、幅、深みがほとんどといってない。
筋だけでできている神経質な音というか、完璧なまでに縦の線はあっている
(その意味で東フィルよりは段違いに「うまい」)のだが、いつもこのフィルハーモニーで聴ける
豊かな音の広がりが全くない。レコードの音が「ドイツの音」だとすれば、N響の音は「CDの音」である。
鮮烈ではあるが、幅がない。音の余韻もない。音楽にまとわるオーラもない。
これを、「欠如」と取るか「日本的な音」と解釈するかは難しい問題だが、例えば幻想交響曲の冒頭。
冒頭数小節でリタルダンドしていくところ、普段だったら暖かい音が集まっていって、一旦休止するところで、
ファンタジーの豊かな世界がホール一面に広がる場面であるが、今日のN響のような演奏ではこういったものが
まったく期待できない。だから、情緒・感情表現に欠けるところがあると思われても仕方がないところがある。
概ね縦の線はあっているのだが、ところどころでこうした神経質な音色が地金を見せるというか
きー、きーんという金属的(非音楽的)な響きが耳障りで、これはヴァイオリンに限らず
低弦、木管においてもそうなのだから、もうオケの「響きの文化」にまでなってしまっているのであろう。
良いことではないだろうが、先ほど書いたような日常生活の響きの感覚と結びついているのだとすれば一朝一夕に変えられるものでもない。
なんで閉鎖したHPの文章なんて保管して持ってるの?
↑
これは既に閉鎖したベルリン在住者のサイトの文章だが、うまいこと表現してる
俺はデュトワ、N響の出すトリガラのような響きが本当駄目だった
そういう意味ではアシュケの指揮する今のN響は驚くほどの豊穣な音を出している
ただ、そういうこと書くと、アシュケには表現に中身がないと言われる
では、中身とは何なのか、デュトワにはアシュケ以上のそれがあったのか?
満足に説明されないことからして、アシュケを意地でも認めたくないが故の偏見にしか思えない
明らかにN響はアシュケになってからいい音出すようになった。これは認めて欲しい
441 :
433:2006/03/25(土) 21:38:36 ID:BB9Q/Qh8
>>435 わざわざサンクスです。自分も本文をなるべく早く入手します。
しかし堀もいろいろ批判は受けてますから何ともいえませんね・・・
ここでも相当たたかれてますし、この前コンマスが変わったら、久しぶりに弦の潤いが見えたりしましたし。
音楽はとにかく、高齢化した定期会員は問題だと思います。
高齢化社会なのでどこでもその現象は進んでいると思うのですが、
在京オケに新国のオペラを含めても、あそこまで客席のシルバー率が高いのは目立ちますしね。
442 :
名無しの笛の踊り:2006/03/25(土) 22:07:35 ID:Q4G1eZbN
人格や品格は隠そうとしても隠しきれないぞな。 各主席のそれなんてひどいもんだろうな。
新潮45 N響、どこへゆく?
への、事務局の回答。
「今年は海外公演の予定はございません」
>>428 N響セレクションが休止になったんだから、NHK-Eで再放送してくれるだけでも
ありがたい。2月と3月で英雄の聞き比べとか。
土曜夕方のオペラは毎週違うのを放送してくれるけど、N響セレクションは
毎月8回以上放送しているのが全部同じというのが物足りない。
N響セレクションも毎週違う内容にすれば、変り種が拾えるんだろうけどね。
447 :
名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 07:23:28 ID:m9/qEDTM
アシュケナージ更迭って本当に?
448 :
名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 07:32:09 ID:Z5ThfghH
いいえうそです。そんなこたーありません
まず公式サイトなどでしっかり真意を確かめましょう
449 :
名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 14:55:39 ID:XbJl2qiS
>445
は?
450 :
名無しの笛の踊り:2006/03/26(日) 21:41:36 ID:vMpa9t8U
春祭の日本初演で、どこ振ってるか解らなくなりフルートに助けられたのヤマカズさんだったよな。
懐かしい。
451 :
名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 01:36:28 ID:FpcDJWGv
昨日のオーチャード定期はサンザンな出来ですた。
サンザーンす
453 :
名無しの笛の踊り:2006/03/27(月) 18:53:04 ID:OcEt4W8r
バラバラでしたねえ。モーツァルトこっぱみじん。>オーチャード定期
それがN響クオリティ
456 :
名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 02:13:37 ID:WUH9hkJC
堀さんの音がとびぬけて良いのは事実だし、押し売りではなく定期という形で
楽友協会の公演をやれたのは、指揮者がアシュケナージさんだからだと思う。
IDが、嫌なんですけど。
途中で分断されてるのが、なんとも・・・。
↑分割民営化の悪寒
459 :
名無しの笛の踊り:2006/03/28(火) 11:13:25 ID:mqw0ZJOO
N響はNHKから独立して、補助金に頼らずに独立採算路線になりますよ。
在京オケ合併再編の道を歩むはず。
放送局合同オーケストラを3つぐらいつくりゃいいのにね。
461 :
名無しの笛の踊り:2006/03/29(水) 23:07:56 ID:PN2W2SqW
某コンマスがヴァイオリンのオーディションを私物化してるって本当?
462 :
名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 09:01:04 ID:7ZoXGv2r
本当だよ。紺マスの愛弟子ばかり入れてる。弦の新人達をみてまさに堀的「喜び組」だと団員達も思っている。
463 :
名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 09:27:16 ID:wla/rYWA
そんな話よくあるよね。もっとヒドイのだと音大の女子学生に「こんどトラで乗せてあげるから…」みたいな感じでホテルに誘うジジイもいるし。
465 :
名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 15:01:39 ID:sfY7k4OI
464みたいに下半身がだらし無いのがNには多い。
466 :
名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 15:27:38 ID:7ZoXGv2r
困ったもんだな。無節操集団。
467 :
名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 15:32:10 ID:XCHNEd62
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
468 :
m(__)mペコリ:2006/03/30(木) 16:01:05 ID:XIOtBG5Q
どうも、毎度お騒がせします。
是非みなさまに面白い「人名」を考えて欲しいあまり、音楽板から営業出張してきました。
ジャズ板の有名人「ギャッハーかめ吉」氏の新しい名前を考えてください!
笑の取れるおもしろネームを大募集します。 例:「パンティーかめ吉」「細木亀子」など。
どんな下らないものでも募集↓してます!宜しくお願い致しまーすm(__)m
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1143534391 24時間体勢で受け付けています!
* お蔭さまで順調にレスが伸びています!ご協力ありがとうございます!
IDがNHK
470 :
名無しの笛の踊り:2006/03/30(木) 23:56:04 ID:lV31gaxS
>>461 3月のオーディションで、ソリスト級の応募者が書類選考で落とされたYO!
話題の紺マスより桁違いに上手かったので、権力が脅かされるのを恐れて切ったらしい。
嘘のような本当の話。
471 :
名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 00:25:04 ID:Dtby7Gpv
>>467 _
( ゚∀゚)
( )
| 彡つ
し∪J
えー。
良い音に接する機会が減って残念。
473 :
名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 01:05:13 ID:EXsyS83s
問題は、NHK交響楽団である。この春で2シーズン目を終えるウラディミール・
アシュケナージは(中略)その姿勢にいささか安全指向の保守的性格が感じられる
のが気になる。事実、N響の定期にはスタンダードな曲目が多い。そういう路線の
オーケストラが東京に一つぐらいあっても悪くはないが、ただ最も財政的に安定
している「国家的」な放送交響楽団が、経済的基盤の不安定な民間の自主運営オケ
に比べて冒険的な企画を試みることがきわめて少ない、という状況にはやはり疑問
がある。前任音楽監督デュトワの時代に生まれていた企画のユニークさは、今や
また消えてしまった。
ただそれは、音楽監督のせいだけなのだろうか? 信じたくないことだが、N響の
楽員がとかく易きを好む、という噂は本当なのだろうか? 以前、同楽団のある
ヴェテランの女性楽員が音楽誌などで、リハーサルが早めに切り上げられるので
「いいカイシャだと思った」という文章を堂々と書いていたのに呆れたことが
ある。N響の楽員すべてがそんなことを考えているはずはないだろうが、若い
指揮者の客演の際など、体裁にも整ってあまり熱意のない演奏に接することが
あると、前出のような文章を天下に公表して恥じない気持の土壌がもしやオーケス
トラの中にあるのかと疑いたくなるのは私だけではあるまい。とにかく技術的な
実力では日本一の存在であることは間違いないのだから、企画や演奏内容の点
でもそれにふさわしい音楽づくりをしてもらいたいものである。
★まさにこのスレでいつも言われているとおりのことですねw
474 :
名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 01:07:12 ID:EXsyS83s
× 体裁にも整ってあまり熱意のない演奏
○ 体裁のみ整ってあまり熱意のない演奏
スマソ
>>473 今度日フィルとか聴いてみて。
N響の実力は今や日フィル程度だとわかるから。
476 :
名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 04:56:20 ID:KyXAQ5pP
リハーサルがだらだらと続くのがいい会社でもないし、
若い指揮者の客演の際にとんでもない解釈で金返せ状態になっても困るし。
ものは言いようだと思います。
お金をバンバンつぎ込んで、たとえば練習は全部本番のホールでとか、
特上の環境にしてしまえば、自ずと特上の音楽監督が来て、
特上のコンマスに交代すると思います。
問題は、どういう音にするのかですね。
日本には歴史的な西洋音楽の音がないわけで、、、
お金をつぎ込めさえすれば良いものが出来上がるとは,まさに能無し策無し責任無し公務様の考えそうなことですね。
N響会員にもそんな考えのが多いんだろうなあw
「員」が抜けた
I松さんさようなら。時々日本に帰ってきてね。
ああI松さん行っちゃうんだね。
481 :
名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 18:49:25 ID:aenBfaSd
>>473 業界を代表する専門誌にそこまで明らさまな批判記事が掲載される
なんて、これまではあんまりなかったよね
(もちろん批判「的な」コンサート評などはあったけど、もっと
「オブラートに包んだ」ような感じだった。特に、その気になれば
個人特定も可能な「あるヴェテランの女性楽員」とかそういう書き方は
これまでは押さえてたと思う)
いよいよ音友の編集部までもが現在のNのあり方にNO!をつきつけたね
ただ、これで反省するNなら、もっと早くから反省してよくしてるだろう
から、全くムダだろうけどね
482 :
名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 20:23:10 ID:9qeqoOtT
ショスタコの4番、スクリャービンの「プロメテウス・・・」、モーツァルトの「ハ短調ミサ」、
4月の「ファウストの劫罰」、シマノフスキ、シベリウスの1番が、意欲的ではなく安全志向のプログラミングですか。。。
上にあげた演奏会が手抜きだった?印象論はやめましょうね。音友なんたまじめに読んでる人がいるとは。。。
483 :
名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 21:23:09 ID:kSFDe9qk
>>482 そんなに文句があんなら、音友に言えよ。
2chで吠えても無駄。
484 :
名無しの笛の踊り:2006/03/31(金) 21:56:41 ID:qBRj+q/r
>>482 音友の批評は糞。
でもN響の演奏はもっと糞。
首席オーボエからして「会社」と言い張るような楽団ですから
>>473 デュが嫌われたのは、N今日のへたっぴを突いた練習を要求したからだろ。
アシュケは逆だから、好かれる。
いと情けなし。
でも俺はやっぱりサントリー定期が楽しみだな
他のオケはなんかすきま風を感じて寒い感じ
来年春の三ヶ月のお休みが今から心配
禁断症状が出そう あ〜Nちゃ〜ん ははは
>>485 Company の訳でそ。問題ないよ。
公務員でも自分の勤めているところを「会社」と呼ぶことはままある。
「会社」って、N響に限らずこの業界の人なら言うけど?
>>491 だから、それを業界外向けの文章でおもしろがって使っちゃうのが気に入らないのだと思う。
公務員が、
仕事が早めに切り上げられるので「いいカイシャだと思った」
なんて言ったら、そっちの方が問題だろうな。
494 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 11:41:11 ID:JWvk10cX
茂木がでゅとわの練習の鬼っぷりについて書いてたな。特にデッカのレコーディング前。
495 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 13:01:00 ID:ENNweX39
つうか茂木、余計な仕事引き受けてないで本業に徹しろ!
無理です。
諦めてください。
497 :
名無しの駒場生の踊り:2006/03/32(土) 20:26:16 ID:qX9OvGHY
>>音友の批評は糞。
>>でもN響の演奏はもっと糞。
よくいるんですよね、こういう風に、斯界で一定の権威を確立している
ものを「ぼろくそ」に言うことによって、さも何か自分が「通」「玄人」
であるかのような自己満足にひたるヤシ。
口先だけで「糞」とか言うのは簡単ですから。
誰にでも、それこそ小学生にでもできますから。
どのような世界であれ、一定程度以上の歴史と伝統を備えた世界であれば、
それなりのヒエラルキーがおのずと出来上がっているものです。
学問の世界でいえば、東大を頂点とする確固としたヒエラルキーがあります。
ヒエラルキーの中でより下位の、たとえば私学の先生方などが東大の先生方の
批判をされる場合には、やっかみ半分うらやましいのが半分です。
ですから自分は、東大の先生方の批判については、東大の先生によるものか、
東大の院生の先輩方によるものしか信頼することができません。
同じように、オーケストラの世界でいえば、N響を頂点とする確固とした
ヒエラルキーがあります。だから、ヒエラルキーのより下位の、たとえば
東響や新日本の関係者などがN響の批判をする場合も、やっかみ半分うら
やましいのが半分でしょう。
そういうものは、自分は全く信頼することができません。
N響の関係の方々が自己批判をされるのならば聞く耳もありますが。
498 :
β ̄)ノ:2006/03/32(土) 20:57:11 ID:UkCbaKcS
クラシック音楽団体の高層ヒエラルキーに属しながら、各々の演奏会で音楽の精度・熱気・没入度が必
ずしも下層ヒエラルキー団体よりも高くないNHK交響楽団は、たいへんアンビバレントな魅力を放っ
ている団体なのです。
499 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 21:09:35 ID:fh0VTzYk
>オーケストラの世界でいえば、N響を頂点とする確固とした
>ヒエラルキーがあります。
そんなもん、もうないよ。
いつまでも過去の栄光にしがみつかないように。
500 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 21:22:26 ID:ztO0FKHJ
>ヒエラルキーのより下位の、たとえば
>東響や新日本の関係者などが
東響や新日本の方がN響より下ですか・・・。
東響や新日フィルからN響へ移籍はあっても
その逆は少ないのも事実。
502 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 21:32:04 ID:O9yJvUg9
>N響の関係の方々が自己批判をされるのならば聞く耳もありますが。
N響関係者からの自己批判の方が、N響内部の権力闘争など
批判の内容に懐疑的になると言うのが「社会人の常識」
503 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 21:32:11 ID:fCzW/vah
観客からすれば、日頃の演奏での満足の度合いが全てで、
オケどうしの妬みヒガミなんか、どうでもいいわな。
N響の演奏に不満を言うと、やっかみだとか難癖つけて、
全く反省しないのがN響。官僚みたいだわ。
官僚を批判すると、「羨ましいのか、一般庶民」とか
言い返すのといっしょ。みっともない。
504 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 21:59:32 ID:KU8Jzuwf
>>497 エープリル・フールでもあることだし、釣り目的の煽りネタだと
信じたいが、ここ数年の新入社員諸氏とか見てると、マジで
>>497 みたく権威主義的な思考法に芯からはまりきってる人が多いから、
案外マジなのかも知れないね。
漏れも
>>497と同じ大学の出だが、漏れが学生だった頃には、教授連
なんか全然尊敬されてなかったし、そんな「ヒエラルキー」意識なんて
全くなかった。むしろ逆に、「東大教授って偉そうにしてるそれだけで
あやしいよね。」っつう雰囲気が学生の間にみなぎっていたものだが。
教官サイドもそういう雰囲気はよく心得ていて、だからこそ授業も教授と
学生との真剣勝負、みたいな緊張感があったもんだよ。
学問の進歩も、その時代の「ヒエラルキー」を疑い、それに敢えて叛旗を
翻すことによってこそ成し遂げられてきたものだ、ということを忘れないで
ほしいぞ(ソクラテス、ガリレオ、デカルト、アインシュタイン皆しかり)。
別にどうでもいいから、オケの東大を気取ってる暇があったら
オケの北京大やハーバードやらに目を向けたらどうだ。
お山の大将を自慢してどうするんだよ。
>>504 分かる分かる。
俺は一橋だから若干違うが、
ヒエラルキー意識どころか、教授と学生とはガチンコの真剣勝負だよ。
それこそ今のN響にはない雰囲気、ここ数年、いい意味で指揮者とオケがガチンコで対話した事あるかい?
権威にすがって安全運転、技量があるだけに(最近はそいつも怪しいが)反吐が出ますな。
もう世界的にそういう時代じゃないのだろう。
厳しいけれど、しっかりとした芸術的成果を出すタイプより
オケのみんなと上手く付き合えるタイプが重用されてる状況だし
>508
でろよ「そ世ヒでーる分の、ー本がのの
510 :
名無しの笛の踊り:2006/03/32(土) 23:59:14 ID:aqCnxl3p
>>470 なるほどね。他の団員の目に触れると堀自身が困るから書類選考で落としたわけね。
ヴァイオリンの選考は、堀がすべて仕切っているのは周知の通り。
堀は自分が入団させたい自分の生徒一人と、団員による演奏審査で、必ず落選する見込みのある
出来るだけ下手な応募者の合計約三名を選んで書類選考を通過させる。こうすれば
自分の弟子だけを確実に入団させることができる。しかも団員の目には
公正に審査が行われているように映るから、堀にとって書類選考は一石二鳥なのさ。
だから堀弟子でない応募者で、かつ、実力のある応募者は、絶対に書類選考を通過できない。
N響の実力が落ちているのはそのためだよ。
最近、ひっきりなしにヴァイオリンのオーディションをやっているのも、
書類選考があるのも、すべては堀が自分より下手な弟子を確実かつ大量に入団させて
堀の権力を強化するデタラメなシステムが出来上がっているからなのさ。
コイツがやめない限り、N響に未来はないね。
511 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:23:15 ID:g4iJqA/4
>>506 よしわかった。おれは新橋だからほんのちょっと違うが、ふざけんなよ部長ー。なにが会社内のヒエラルキーだ、コノヤロ。ううげぇ〜へどがでますた。
512 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:37:19 ID:V6Ahu1LI
>>504 >>506 東大・一橋と、超一流大学出のエリート団塊の世代オヤジがいかにも得意そうなセリフですよね。
うちの上司も似たようなことしょっちゅう言ってますよ(「今の若いモンは権威・権力に反抗する
気概がないのかっ。俺らの若い頃は...」式にね)。
いつまでも気持が若いのは認めてそれなりに尊敬もするけど、育った時代が違うんだから
自分たちの基準を若い者に一方的に押しつけて、しかも自分たちの学生時代へのノスタルジーを説教の
ネタにするのはいい加減やめてもらいたいです。
513 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:40:56 ID:RMuArknp
>>512 あらあら、反論できないからって、
団塊の世代オヤジ攻撃に論点すり替えかよ。
どーしよーもないね。
514 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:41:47 ID:V6Ahu1LI
書き忘れましたけど、うちの上司も東大卒なんです。で、口先では「東大なんて
全然大したことないぞ。俺はむしろ早稲田あたりの在野精神の方が共感持てる。」
とか言いながら、その実東大卒なのが何よりの自慢なのが見え見えなんですよね。
515 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:42:48 ID:V6Ahu1LI
>>513 別に「論点すり替え」じゃないと思うけどな。
516 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:49:34 ID:WMSIAofw
>俺はむしろ早稲田あたりの在野精神の方が共感持てる
たとえ口だけでも、東大しか認めない上司よりマシのような。
N響団員が、「俺はむしろ東響あたりの在野精神・・・」なんて言ったら。
やっぱ、嫌味か。
よそでやれよ
おおよそスレ違いの話題のきっかけとなった
>>497だが、
やはりこれこそ論点のすり替えだな。
さらに
>>504や
>>506、
>>512=
>>514がすり替えられた論点に
乗っちゃって元の主旨をますます外している。
喜んでいるのは、音友記事から話題をそらせたい連中。
519 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:54:15 ID:V6Ahu1LI
>>516 >>たとえ口だけでも、東大しか認めない上司よりマシのような。
はい。その上司は、仕事はそれはもう抜群にできる人だし、人間的にもいい人で、すごく尊敬はしてるんですよ。
ボード入りは間違いなし、運次第では社長の椅子も狙えると見られている人なんです。
でも、特にお酒が入るといつも↑の調子で、それには同僚みんな閉口してるんですよね(笑)
520 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:55:27 ID:V6Ahu1LI
そうですね、スレ違いですよね。
どうもすみませんでした。
521 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 00:57:38 ID:3j9P0+pw
>>518 なるほどね。
つーことは、論点をすり替えたくなるほど、
音友のN響批判は、核心をついてたってことだ!
今晩は今初めて見に来たでつが、一風変わった展開だったんでつねw
やはり新年度入りとかの影響もあったのでせうか。
523 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 01:10:19 ID:peS9XPbL
なんでこう学歴話って広がるんでしょうね。もうちょっと周り見たり空気読んだりしようね。
岩盤浴に行きたい
525 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 01:22:53 ID:g4iJqA/4
なんと言われようが馬耳東風。そんなことより快適なPC環境とオーディオの充実が肝要。だってセカンドの末席だもんが約一名。
526 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 01:34:07 ID:g4iJqA/4
指揮者?まず話しは短く棒は見易く、難しい要求はしない。テンポは動かさない。
オケペースに任せるべき。
とにかく本番になれば、びっくりするぐらいまとまるN響の邪魔をする指揮者はNG。
これは僕らと同レベルのキュッヒルも言ってたでしょ。も少なくとも約一名。
527 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 01:40:01 ID:g4iJqA/4
おれの音の出がひっくり返ったり、おっかなびっくりなのはアシュケの棒のせいという金管。約一名。
529 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 01:46:08 ID:g4iJqA/4
おれにもっとピアニシモでと要求が昂じて、飛行機おりるタラップの上から左手突き出して降りてくるデュトワムカツがやはり一名。
>>497みたいなことは素人も含めた国民一般も認め、外国にも通用するだけの
権威のある団体には言えるのかも知れないが、いったいN響の演奏にそのような
尊敬の念を抱かせ人種や階層やといったもろもろの外面的事情をも越え
人間存在の本質から来るような感激をもたらすほどの真のオーソリティが
あるといえるのだろうか。
医者は実際に死にかけた人間を救うからこそそこに権威が生まれる、
いや、もっと言えば、彼らがたとえ下卑な野心から医の道を選んだとしても、
死にかけた人間を目の前にしたその瞬間だけは真剣な善を心中に
抱くからこそそこに権威が生まれるのだ。N響の団員はホールに居る
心の荒んだ聴衆に対してそのような心境で奏でたことがあるのだろうか。
つーか聴衆の心を荒むようにしているのはどこの誰だと小一時間・・・
532 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 12:48:12 ID:1IEu6V83
そろそろこの辺で,Nの首席の誰かが思い切って東響か新日あたりに
移籍してくれればいいのだが.
そうなれば,「日本のオケではN響がトップ」みたいなすでに事実の
裏づけを失いながらもなお(特に,ここの住人みたいなクラヲタ以外には)
広く流通している「神話」を最終的に崩壊させる一撃となるだろう.
ヒント:給料
534 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 13:20:32 ID:WMSIAofw
>>532 その程度では「神話」は崩壊しないと思う。
例えば地方都市のホールの杮落としの公演や、大きなイベントでN響ではなく
東響、新日でその役割を担えるだろうか?
サイトウキネンでさえ無理だと思う。
>>534 いや、それはできるだろ。いくらなんでも。
536 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 14:28:04 ID:kPZG9Xi6
537 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 16:00:32 ID:WMSIAofw
>>536 オペラシティは民間だし、地方都市ではないし。
特に地方の人は知名度と業績の評価はイコール。
知らないのだから、仕方ないが。
全国紙の文化面でN響はいかに堕落したかなど大キャンペーンでもすれば分らない
ないけど、まだ無理かも知れない。
裏付けとして、採用を巡っての構造的な不正があるとか、楽団に巨額の使途不明金が
あるとかでもないと。
538 :
名無しの笛の踊り:2006/04/02(日) 19:54:11 ID:d1yJW+3R
都交響楽団は上野の文化会館大ホールロビーで月に何度か
ティータイムコンサートをやっているが
内容はクラシック曲が多いのに、スピーカーを使っている!
生演奏の醍醐味が全く無いばかりか
音が変に分散して聞こえるので、二度と行かなくなった。
N響は無料で聞けるようなイベントをしているとは聞いたことないが
まさかスピーカーを使うような公演はしてないでしょうねぇ…?
あの下手糞な演奏なら毎週テレビのスピーカーから流れてるジャマイカ
540 :
名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 00:46:31 ID:O5CdPMbl
てすと
541 :
名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 00:48:26 ID:O5CdPMbl
アシュケナージと紺マスの陰謀
542 :
名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 00:53:50 ID:5ti5vUTX
シューマンのライン好きになった!今日のテレビ。バルト三国の指揮者カコイイ
携帯からスマソ
543 :
名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 08:34:49 ID:TWFmSyZY
ライン、そんなによかったか? おれには惰演だった。
544 :
ad:2006/04/03(月) 08:51:35 ID:nmyORnoj
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?
アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、
巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。
その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。
【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
545 :
名無しの笛の踊り:2006/04/03(月) 23:50:09 ID:FB68PZMG
546 :
名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 01:05:09 ID:vFG+aPqV
デュトワのベルリオーズ定期は聴きものだね。
547 :
名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 01:05:53 ID:vFG+aPqV
デュトワのベルリオーズ定期は聴きものだね。
デュトワのベルリオーズ定期は聴きものだね。
何事(´・ω・`)
550 :
548:2006/04/04(火) 10:23:02 ID:f/+9G91B
他の人にももっと続けてほしかったんだよ
陰謀とかヤメロとかより面白いじゃん
NHK音楽祭の事前申し込みがキターヨ
552 :
名無しの笛の踊り:2006/04/04(火) 21:34:23 ID:X8UOfQ+c
>>552 (案内状より抜粋)
つきましては、これまで NHK 音楽祭にお越しいただきました皆様や各種文化イベントに
お越しいただいた際にアンケートにご回答いただきました皆様に、一般販売に先立ち先行販売
をいたします。
なお、先行販売にお申し込みいただいた方に、当日販売いたしますプログラムの引換券を差し
上げます。(1申し込みにつき1部)この機会に是非、お申し込み下さい。
敬具
マーラーチェンバーとコンツェントゥス・ムジクス申し込んだ。
2公演で5%、3公演で10%、4公演で15%割引なんだけど、代引き手数料¥600かかるから、
まあトントンかしら。
一般売りは5・22(月)10:00〜
詳細は
↓
http://www.nhk.or.jp/event/music/ongakusai.html
来シーズンの詳細ってまだ出てない?
555 :
諸出助兵衛 ◆wQOkRzLnZI :2006/04/05(水) 15:42:23 ID:OkJJzKsr
ゾロ目〜〜。
バイオリンのオーディション、今3人残ってるね
そのうち1人は、彫の身内
>>497=
>>512 「餅は餅屋」何でも東大ブランド信仰してるのはただのバカ。
学部学科・研究部門毎に「東大」を凌駕している大学は山ほどある。
クラシックも同様、N響は餅屋ですらないがオケの得手不得手はある。
漫然と音楽聞いてないで、無い知恵使ってそれくらいの世界の構造は分かれやと。
559 :
名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 21:24:18 ID:KvtkM6nm
ついに青山さん入団(契約団員)
公式サイトを見よ
それよりなにより、ラッパをなんとかしてくれよぉ〜。
561 :
名無しの笛の踊り:2006/04/05(水) 22:47:20 ID:At3BB7TS
関山も津堅もアイツが居るんなら俺も居て良いだろとか思ってそう
まぁその二人辞めても佛坂栃本井川が首席の器じゃないし津堅愛弟子の高橋も成長の欠片も見えない
総換えに手をつけ外人導入できる強引な音楽監督来ない限りこの先も絶望的
>>561 50年前じゃあるまいしもうそんな指揮者おらんよ。
だいたい河原乞食にまで労働基本法が適用されるようになった時点で
芸術なんて終わってるんだけどね。
NHK交響楽団の成分解析結果 :
NHK交響楽団はすべてビタミンで出来ています。
565 :
名無しの笛の踊り:2006/04/06(木) 11:16:10 ID:McnYwutJ
Hrnハミル氏正式入団はどうなってんのかな?東響の団員欄に載ってるけど…
ここのオケは特殊なプロセスを踏むんでつね
男→堀に掘られないと入団できない。
女→堀の性奴隷にならないと入団できない。
今週末のデュトワに期待すっか。
大作だね。
でも、この曲イマイチピンとこない。。。
569 :
名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 12:06:20 ID:LdJMyh+c
デュトワは過去3年の間に、少なくとも6つの桶と「ファウスト」やってる
現役指揮者の中ではこの曲の演奏回数最高なんじゃないか?
たくさん振ってりゃいいってもんでもないが、思い入れはあるんだろうな
少なくともゲルギエフみたいにどこのオケとでもチャイ5持ってくるよりよっぽどいいな
初共演からもう20年近くたつのだな…
87年の春の祭典は忘れられんな。
573 :
名無しの笛の踊り:2006/04/07(金) 19:38:01 ID:AQGkPbGZ
ってかさ、エレクトラの時みたいに全席完売の見込みらしいぞ。
A定期でそれは無い。
ひょっとして休憩無しでやるのかな?
おしっこがまんたいかい。
合唱は期待できそう?
驚愕!!目の錯覚 【ナナメに見える】
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
580 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 01:29:33 ID:0HZbTTqf
合唱?どうだろうか?
ま、聴きに行けばいいのだ。
581 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 13:37:23 ID:5diogTYL
おい!
当日券は僅少だそうだ。当日券狙うヤシは早めに並べよ。
582 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 15:53:37 ID:PgY4Ql0o
来年度の曲目が発表になったな。音楽監督がうざいほと振る。
583 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 16:33:48 ID:ltmBsKgt
>>582 巷で噂の予算大幅カットで、客演指揮者のギャラに回せる金も
大幅に削減されたと思われ
585 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 16:56:42 ID:/yADIkqW
なヌ地方とは?
公式サイトが見られないということか。
成層圏にお住まいですか。
いや公式サイトにまだうpされてないし。
公式サイトにはまだ出てないじゃん
588 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 21:12:40 ID:IK949pfq
9月A 外山 尾高尚忠Sym1、マーラーSym5
9月B 岩城 武満、黛、春の祭典
9月C 若杉 ウェーベルン/パッサカリア、マーラーSym9
10月A 監督 武満、バルトークPCon3(グリモー) ダフニス組曲1,2
10月B 監督 ベートーヴェン Sym2,3
10月C 監督 ショスタコーヴィチ Vn1(ベルキン)、Sym10
11月A サンティ チャイコフスキーSym5、未定(マルフィージ)
11月B ノリントン エルガー/コケイン、VcCon(石坂)、モーツァルトSym39
11月C ノリントン ベートーヴェンVnCon(庄司)、VW/Sym5
12月A ツァグロセク シューマン/序曲スケルツォフィナーレ,PCon(オピッツ)、Sym4
12月B ツァグロセク モーツァツト/魔笛序曲、ClCon(マイヤー)、ドイツ舞曲605、ジュピター
12月C ツァグロセク マーラーSym10アダージョ、ベルクVnCon(樫本)、オケコン
1月A 名誉音楽監督 ハフナーSym、クレオパトラの死(グレーヴス)、デリラのアリア、SS/Sym3オルガン付
1月B 名誉音楽監督 ラヴェル/優雅、左手(コラール)、悲愴
1月C 名誉音楽監督 プロコフィエフ/Sym1,PCon2(ワン)、ネフスキー
2月A 監督 マーラーSym3
2月B 監督 英雄の生涯 他
2月C 監督 チャイコフスキー Sym2、Sym5
4月A バーメルト 校長先生、ドヴォ8
4月C バーメルト 悲劇的序曲、4つの最後の歌(シントウ)、ブラームスシェーンベルク
5月A 尾高 ブル8
5月C フォスター ブラームスPCon1(ブッフビンダー)、スラヴ舞曲第1集
6月A 監督 ラフマニノフPcon3(清水)、マンフレッドSym
6月C 監督 ベ−トーヴェンSym6,7
第九 上岡
>>588 サンクス。11月のAとC、12月のBに1月のAくらいかなあ。聴きに
行きたいのは。
尾高さんが勝負に打って出たな。スゲー楽しみ。
チャイコの5番を2回もやるのかよ
アレクサンドルネフスキーぐらいしか目新しいのが無いな。
なんだこの指揮者陣は・・・予算以前にひでーな。
あの監督ちょっと前にダフニスやらんかったか?
またやんのかよ、あのひでーのを
>
>>581 ガセネタ乙。
6割程度の入りだったかな。3階席、半分以上空いてた。
演奏はマジでよかったぞ。明日も当日券でるから聴くべし。
ただし、開演前に水分取らないこと。
途中で退出する人、10人以上は確認した。
舞台上での退出も多かったが。
>>588 来年4〜6月は、東京文化会館シリーズをやるそうだ。B定期の代わりに。
596 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 21:47:29 ID:IK949pfq
続き
Bの代えて文化会館公演
4月 コバケン バルトークVnCon1(竹澤)、幻想
5月 フォスター エネスコ、モーツァルトPCon21(小菅)、ラヴェル4曲
6月 監督 魔法使いの弟子、バッカスとアリアーヌ、火の鳥1919
予算カットの影響がありありと出てますね。
指揮者陣はワンランクでは済まず、ツーランクくらいダウンでしょうか。
598 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 21:55:59 ID:qlfXX+iD
上岡第九のソリストモメてたのは
なんとか収まったんかいな
ギャラの高そうな音楽監督を切るのが一番(ry
600 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:00:07 ID:IK949pfq
第九
国立
ババジャニャン ラナダ ヴィーゲル ローゼン
(一人として聞いたことないがシュトゥットガルト歌劇場のソリスト)
しかし,保守的プログラミングも行き着くところまで行ったという感じだな。
指揮者陣がどうの言う前に。
602 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:01:10 ID:cO+cJWPU
酷いことになってるな
なんだこの指揮者陣
ブル8、悲愴、ジュピター、39番、シューマンの4番、ベートーヴェンのVnCon、ダフニス
この辺は今期やってんのに来期もやるんかよ
604 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:23:05 ID:5cUV0e2Y
まさに、↑にもコピペされてた音友の批判がますます当てはまる
展開になってまいりますたw
605 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:30:51 ID:K0W7uacC
11Bがもろに音楽祭とダブってるな。
モーツァルトの39番なら毎回やってくれてもいい。
いい演奏ならば。
607 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:37:41 ID:ZHH8NlvG
ああ、この辺の曲なら去年もやってるし、GP1回通せばOKね。
それ以前の練習は真面目につき合う必要なしで、ラッキー〜!!
by 某団員(複数w)
ノリントンとデュトワくらいだ。。。終わったな。
ノリントンって過去に共演経験あるの?
馬が合わなそう
610 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 22:52:11 ID:K0W7uacC
ツァグロツェクもいいよ。
オペラの重鎮サンティって、落ちぶれてきたの?まあ、ゆるゆるのチャイコ、ある意味興味深いが
トイレがまん大会に敗れたのは誰だい!?
チャイコの交響曲が去年から異常に多いしw 去年5曲,今年3曲(4回)じゃないか?
614 :
名無しの笛の踊り:2006/04/08(土) 23:16:46 ID:bHMaU6Ep
オケもさることながら、メフィストをはじめソリスト陣
の演奏素晴しかったと思いました。
二期会合唱団の迫力ある演奏も聞き応えありました。
合唱最前列向かって左から3人目の胸の谷間に萌え〜
ハイビジョン放送では必見ですぞ
>>609 共演はない。そもそも日本のオケを振ったことはないはず。
しかし、ノリントンの求める古楽奏法に対して某Vn奏者がHPで文句垂れる
のが今から目に見えるようだ…
ファウストも読んだこともなければこの曲を聴くのも初めてだったんですが、初めてなので
気合いの入った対訳とにらめっこしながらドラマチックレジェンドなる作品を聴きました。
個人的にはこういうストーリーの内容もロマン派的な様式も好みではないと感じました。
ノリントンのモーツァルト39は素晴らしいよ
それにしても期待出来るのは
サンティ、ノリントン、デュトワ、フォスターぐらいだね
正指揮者プログラムは面白そうだけどねえ
フォスター呼ぶくらいなら尾高さんに3回とも振ってもらったほういいのにねえ
>>594 舞台上の退出は金管のバンダのためだよね?
歌詞がエロすぎだが、ソリストかなり良かった。
バンダの金管、音程があまりにおかしい。
木管良かった。オーボエ首席は青山さん?
そういえば字幕付きだったよね。
歌詞と合わずにバラバラだったような。
2部の最後でブランダー退場→マルガレーテ入場と、ソリストの席替えがあった(w
あと、4部の最後でも少年合唱がゾロゾロ入ってきた。
>>594 つーか公式見ればすぐにわかるじゃんw
2日前のあの状態からたった1日で残席僅少なんてどう考えてもありえない話
ただB定期はいつもどおりとしてA定期がデュトワのラヴェルということもあってか結構売れてるね
2日目はS〜C席が完売してる
ファウストのごう罰じゃあ入らないんだな。しかもデュトワの指揮なのに。
N響はチャイコ、モツ、ブラームス、マーラーだけやってりゃいいってことだな。
624 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 00:38:10 ID:2uCRFSqc
ノリントンはベートーヴェンを振るって聞いてたから期待してたのにヴァイオリン協奏曲とはね。
ソリストが庄司紗矢香だからまだ救われてるけど・・・。
監督はチャイコだけでなくベートーヴェンも全曲演奏する気なのか?
625 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 00:41:51 ID:kSimnUsx
昨日のデュトワだが生ぬるい演奏だったぞ
>>624 >監督はチャイコだけでなくベートーヴェンも全曲演奏する気なのか?
どうせエクストンからでも全集出す気なんでしょ
チャイコもそうだけどエクストンの意向に左右されすぎ
サンティがチャイ5やってすぐまたアシュケが振るなんてね
アシュケのベトなんぞ・・・聴きたくもないな
>>625 俺もそう思う。緊張感のない音楽がダラダラ続いて
眠かったよ。特に前半。
ソリストの粒が揃ってたのには同意だけど・・・
629 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:06:15 ID:9ILW2lLG
ブロムシュテットを客演ではなく芸術監督に迎えてくれればなぁ
630 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:13:59 ID:vy/BirVm
二期会合唱団の実力はかなり高いと改めて感じた。
なかなか完成度の高い、質のある合唱だっと思います。
N響第九も学生合唱じゃなくなったしね。
631 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 01:15:03 ID:3FydcBqI
第3部冒頭で、派手に携帯鳴らしてた奴がいたなぁ
>>588 なんかここ数年指揮者人がしょぼくなってるのは気のせい?
>>559 やっぱり!!彼しかいないとオモタヨ
K島さんはもう降りたんだね・・・
たぶん5人体制でやっていくんだと思う。
・・・でも芸大強いな。若手3人全員同窓生だよ。
あっでも青山氏は途中までだけど。
>>633 ん?北島さんは定年じゃないの。
4人のまんまでしょう。ベルリンフィルは5人置いてるね。
636 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 07:59:33 ID:oWRZwcci
ベートーヴェン「第9」演奏会
北西ドイツ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者及びヴッ
パータール市の音楽監督としてドイツを中心に活動している上
岡敏之が、12月恒例の「第9」演奏会に登場。1999年6月以来
の2回目、満を持しての共演です。ソリスト陣はいずれもシュトゥッ
トガルト歌劇場に所属しています。4人の息のあったアンサンブ
ルに期待がふくらみます。
●
2006年12/23[土・祝]24[日]3:00pm
26[火]27[水]* 7:00pmNHKホール
*NHK厚生文化事業団主催のチャリティコンサート
ベートーヴェン/交響曲第9番二短調作品125「合唱つき」
指揮:上岡敏之
ソプラノ:カリーナ・ババジャニャン
アルト:ヘレーン・ラナダ
テノール1ヨハン・ヴィーゲル
バリトン:ルドルフ・ローゼン
合唱1国立音楽大学
A定期、今月はFMで生中継しないんだな。
638 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 10:02:15 ID:UVQvJewM
ファウストの劫罰は曲として緊張感が続かないので、
イマイチ聴く気になれなかったけど、
昨日のデュトワは良かった。
前半は乗りがイマイチだったけど、
後半以降はリズム感、立体的な音の構築など秀逸だった。
オケも調子良かったのでは?
ソリストは期待のホワイトは意外に声量なくて残念だけど、
テノールはよく通る品の良い声でした。
(少しサバティーニに似てたかな?)
来年のネフスキーにも期待!
639 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 10:22:09 ID:oWRZwcci
北島章 1950.12.14生
従って、定年は2010.12.14
今年、定年を迎えるのは、
10.6 大久保淑人
11.5 大松八路
12.2 大沢浄
以上
>>636 thanks
上岡より大野で聴いてみたい
>>640 大野は2002だったかに振ってる
評判はすこぶる悪かった
642 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 11:03:19 ID:kSimnUsx
昨日の演奏にガッカリ。デュトワとオケの関係の複雑さ垣間見たよ。
>>616 まったく同じこと思った。
あと、VWの交響曲なんて知らない、冗長な曲とか書きそう。
645 :
昨日の定演:2006/04/09(日) 14:17:33 ID:mTBzM7Vy
休憩なしで2時間は、年寄り常連の多いN響定演にはきついと思われた。俺は2階席に居たが1時間をすぎた頃からざわざわし始め、ずっと何かしら音がしていたようだった。
幼少の頃なので自信が無いけど76年のN50周年の時も岩城は
ハルサイだったような記憶がある 古代シンバルを奏者に二人に
ユニークなやり方で演奏させてたのをよく憶えてる
良い演奏だったが岩城にとってこの曲は鬼門じゃなかったっけ
あの時も尾高(ドヴォ8)山田(シベ2)と邦人3人で振り分けてた
数年後に聴いた若杉のマラ9もS・ボドと並んで記憶に残る演奏だったな
9月はちょっと忙しくなりそう
>>642 団員なのかその取り巻きなのかわからんが乙。
>>643 数年前にプレヴィンが同じ曲やったね。
あの時は、冗長だとは感じなかったけど。
>>632 元々N響の指揮者なんて昔から一部除けばそう豪華でもない。
昔のカラヤンとかその後のサヴァリッシュ、カイルベルト、シュタイン、スウィトナーあたりのドイツ人は有馬のコネで呼んだらしいな。
他の連中も含めて昔から付き合いある指揮者は死ぬか引退しちまった。
チョンもスクロヴァチェフスキもハーディングも他のオケに取られてるな。
結局N響の事務局にボンクラしかいないのだろう。
それにしてもメルクルまでいないんじゃもうN響は聴く値打ないわ。
>>645 自分は年寄りと言うほどではないつもりだが、きつかった。
というか途中で少し寝てしまった。
今は反省している。(たぶん寝るほど悪い演奏ではなかったと思う)
しかし、N響の定期に行ったのは実は初めてなんだけど、
聴衆にじいさんばあさんが本当に多いので驚いた。
651 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 20:11:39 ID:u4DbdEkT
今日は良かった。聴衆の反応も良かった
デュトワ最高
味気なしクビ
80周年記念の役目を味気なしは果たしてない。
06/07シーズンのプログラムも、味気なしがチェックしているとすれば、本当に救いようがない。
3階だと平均年齢がぐっと下がるよ
金がないのに一生懸命通ってる学生&新社会人だからな
654 :
645:2006/04/09(日) 21:18:26 ID:xkriybRg
実は私もN響定演は昨日が初めて。
何年も欠かさず通ってます、って感じの年寄り、及び年配夫婦の聴衆が
多いので驚いた。
あと、あまりにひどいNHKホールのアメニティの低さ…。
もう2度と行かないだろうな.
今、N響アワーを見ているが、いくら創立80周年だからといって、
短時間の曲にあれだけの金をつぎ込むんだから、金が無くなるのも当たり前だな。
この試みが国際的に評価されているならいいんだが・・・
656 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:43:37 ID:d7TgRWcD
今流れてる、これ何て曲?
>657
チャイコフスキー交響曲第6番"悲愴" 第3楽章
こんな子供だましに金を取るなんて
659 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:47:08 ID:d7TgRWcD
>>653 いや1階とは全く違う階層のこれだけを楽しみに国民年金だけで細々と生きながらえてるような
みすぼらしい老人も結構多いぞ
661 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 21:56:21 ID:3wb1HI/y
聴いてて苦しくなるねえ。淋しいよ。
ファウスト、マルガレーテとの二重唱でハイCisを避けてたな。
今日、ファウストを聴きに言ったけど、
無茶苦茶よかった。
>>630氏も指摘しているとおり、
合唱が素晴らしかった。
ソリストも直前に調子がいまいちとの放送があったけど、
私は気になるようなことは無かったです。
特にバスのホワイトさんは魅せてくれました。
なんかN響って叩かれやすいのか
かなりムチャクチャ言われていますが、
今日見た限りでは金管等もガンバっていましたよ。
期待が大きいオケなんでしょうね。
まさに「悲壮」で「皮相」、それに「悲愴」な演奏だった。
こんな演奏を聴かされ、次のシーズンの定期会員を継続する者の気がしれない。
彼らは、メンゲルベルクやマルケヴィッチによる、歴史に残る名演をご存じ
ないのだろうか?
表面は「ヘタウマ」を装いつつ、実は緻密に書き込まれているスコアを、
読んだことがないのだろうか?
指揮者も楽員も、「目立つ」部分を綺麗に仕上げ(... たつもり)、
「目立たないところ」だけで手を抜いたつもり(実は目立ちまくり)かも
しれないが、私たち聴衆の心に届く演奏とは、ほど遠いものだった。
かつてのN響は、それなりに聴かせる演奏も間々あった。
カイルベルトやシュタイン、アンセルメやボスコフスキーの棒では、別オケの
ような演奏をしていた。
欧米の一流オケとの違いは、指揮者がイモな場合に、オケ独自で名演を残す
ことが、常にできるかどうかだ。
これがまさに、現状のN響に欠けている部分、「オケ独自の響き」がすっかり
なくなってしまったことだろう。
おれはホモ まで読んだ
666 :
名無しの笛の踊り:2006/04/09(日) 23:38:26 ID:vy/BirVm
二期会合唱団の合唱は鳥肌がたつくらい素晴しかった♪
N響の空気になるような演奏、そしてソリストの完成度
の高い演奏が聞くことが出来た。
休憩がないのは難点だ・・・
第2部と第3部の間、休憩を入れてもいいと思うんだけどね。
668 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 00:48:13 ID:1rH35cLT
デュトワとN響の間には溝があるなあ。とても名演奏とはいいがたい「劫罰」でした。
669 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 00:57:54 ID:ZCZ3TT0o
現音楽監督が、いい加減だから、デュトワが頑張っても
数年前の状況には戻らないのかもね。
必要以上に細かく指揮してた印象に見えた。
>>654 NHKホールのアメニティは、日本のホールとしては最強。
NHKホールにあって、他のコンサートホールに無いのは、
おせん(煎餅)、キャラメル、塩昆布。
良くも悪くも、日本の高度成長期の観客がホールの売店に期待した品揃えが
生き残っている。
671 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 10:30:44 ID:cxkfzwCp
>おせん(煎餅)、キャラメル、塩昆布。
コンサートゴアのアメってローコストで実現するんだね。
それであの演奏か…
妙に納得。
>>664 メンゲルベルクの「悲愴」を生でお聞きとは!
ましてやカイルベルトにアンセルメ・・いい時代を経験してますねw
673 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 12:35:43 ID:sC53mstL
高齢の定期会員って、自分が定期会員である事を自慢して、
自分が知ってる曲が曲目にあるだけで満足してて、
まともに演奏聴いてる人はいないよな。
アシュッケナ-ジに変わってから何か魅力に欠けますね!氏のベ-ト-ヴェンはフィルハ-モニアOr
デッカのLPで六番を聞いた事があるけど今だに指揮姿を見てもピンとこないな〜!
私の認識では指揮者と言うよりもピアニストの余興ですね!寄席に行って真打が出る前の前座
を聞いてるみたい?
>>673 惰性で足を運んでいるのでは?
何しに来ているのだろうと疑問を感じる高齢客は
実に多い。近くの席に座っているだけで、聴いていない
というのが伝わって来るんだよねぇ。
今のN響と定期会員に一番不向きな指揮者はノリントン
だと思うのだが。オケは指示に従わないだろうし、
客の方は、客をバカにしているとか的外れな感想を
持ちそうだ。
676 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 13:37:37 ID:sC53mstL
演奏曲目に現代曲を挙げる客演指揮者を基地外、外道呼ばわりする事務局もどんなもんかな?
677 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 13:44:07 ID:OzxFl81a
>>670 NHKホールって実はけっこう素晴らしいホールだよな。
ビールは安くて柿ピー付きだし、自動販売機がいっぱいあるのもうれしいし。
まいせんのカツサンドが売ってたり、お菓子類が充実してるのもGOOD!
あと、トイレ。ちょっと古いけど清潔で広いし、あの芳香剤の香り(桃の香り?)が好き。
あと、階段部分が異様なほど広いので非常時でも安心だよね。
惜しいよね。
問題は、音響が悪くて、座席が狭くて、華やかな雰囲気がまるでないところだけ。
678 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 14:23:12 ID:1XZTl7Oc
しょうがないよ、NHKホールは歌謡ショーがメインだから。紅白歌合戦の
殿堂ですからな。
N響は、公平に見て、ヨーロッパのAクラスのオケと遜色ないですよ。ドイ
ツ人の友人が、デュトワが指揮したプロコフィエフを聴いて感激していた。
レコード業界の不況で、メジャーレーベルでのレコーディングが実現してい
ないのが、海外および国内への発信という点で損をしているだろうね。
デュのときは、結構ええねん。
がんばってるでぇ、おさーんたち。
680 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 17:58:16 ID:J/PhsOl3
最近のデュトワはつまんねえな。
Aクラスというのは最上級ってことか?
Sクラスがあるののか?
682 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 18:12:17 ID:NuBqNiQ0
>>678 >>N響は、公平に見て、ヨーロッパのAクラスのオケと遜色ないですよ。
超禿げ同!!
ただし,S&P方式 and/or Moody's方式でねwww
(S&P方式なら AAA+, AAA, AAA-, AA+, AA, AA- とあってその次にようやくAクラスが来る
Moody's方式なら Aaa1, Aaa2, Aaa3, Aa1, Aa2, Aa3 とあってその次にようやくAクラスが来る)
684 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 21:30:54 ID:y7KW//C0
685 :
名無しの笛の踊り:2006/04/10(月) 21:32:55 ID:8f4po5gG
>>682 ネタに切れがない。
アシュケナージの棒みたいだ。
>672
しかし「悲愴」で思い出すのは、なんと言ってもニキシュです。
私自身、涙を止めることができませんでした。w
関係ありませんがニキッシュが旧吹き込み末期まで生きてたのに交響曲の録音を
べ-ト-ヴェンだけで残りは序曲とか小さい曲の録音しか無いのは寂しいね!得意の
「悲愴」も残してほしかったなあ〜!N響定期ではマルケヴィッチが今をもっても最高!
688 :
名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 00:02:23 ID:z3Rdwuw4
>>682のヨーロッパのAクラスのオケがどの辺り(主席指揮者も)か書いて。
まさかシュターツカペレ・ドレスデンとかベルリン・フィルにウィーン・フィル、
バイエルン響やらパリ管辺りを指して言ってるわけじゃないですよね、と。
689 :
名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 00:46:03 ID:39fg+Ij9
例えば、ロンドンにあるいくつかのオケあたりじゃあないの。でも、ベルリン・
フィルもレコーディングがほとんど無くなって待遇がいいとはいえないことから
転出が相次いでいるのだから、常にsクラスというわけではないだろう。ドレス
デンやゲヴァントハウスは水準低下が著しい。これも財政問題が原因。
690 :
名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 00:53:07 ID:ZjneGdE9
>>689 旧東独(DDR)だった地域は、東西統一以後も経済発展が遅れてる
よね。実際、仕事で出張しても、旧東独地域に行くと旧西独地域に
比べて街がいかにも寂れてる感じがひしひしと伝わってくる。
ドイツも現在進行中のベルリン大規模再開発で、これまでの地方分散型
国家からフランスに似たベルリン一極集中型国家に変わっていくと
盛んに言われているのに、そのベルリンからオケメンバーが転出していく
とは、ドイツ音楽界もこの先大変だね。
大学(生)の状況といい、なんかドイツと日本とよく似てる希ガス。
691 :
名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 01:43:29 ID:35Uq5+Th
>>690 一応EU統一が実現して、例えばOPECだかどこかの産油国だかがユーロで
決済するそうだから、日本よりは良いのかも。
将来、円の価値は下がって行くだろうし。少子化も解決の糸口さえ見えないし。
凶悪犯罪も多すぎる。国民同士が殺しあっている。しかも、老若男女。
693 :
名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 17:08:46 ID:HcMv3CTf
↑絶対見るな!!
ビビるぞ〜。
>>691 厨って恥ずかしげもなくマヌケな事ほざくからイタイねw
>>692 美女の絵が途中まで出て止まる。しばらくすると、獣の絵が出る。
音もギャーと出るので、音声を消したほうがよい。
心臓に悪いと思われるので、注意されたい。
696 :
名無しの笛の踊り:2006/04/11(火) 18:57:53 ID:EiIY09cP
>>694 ご高説を賜りたく伏して御願い致します。
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll. ̄ |
| ̄「 ̄| ||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
|_| ノ |||||||||||||||||| |_|
/ ||||||||||||||||||
/ /||||||||||||||||||
/ ̄/ ̄ ||||||||||||||||| < N響〜〜
/ / |l|l|l|l|l|l|l|l
/ / |l|l|l|l|l|l|ll
/ ヘJ l|l|l|l|l|l|l
ノ川 ||l||l||ll
とりあえず金管総入れ替えしろ
そしたらだいぶましになるから
700 :
名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 19:19:06 ID:EQ9KH5nm
おいおい随分と乱暴だな。
701 :
名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 19:41:06 ID:lMJrfwrs
それより第一vn総入れ替えしてくれ。特に紺ます以外三プルトあたりまでの次席は即退陣すべき。
702 :
名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 23:16:22 ID:lMJrfwrs
すまん ↑だが 「紺ます以下」に訂正。
>>702 「紺ます以外」を変えたらよけい悪くなるがなw
704 :
名無しの笛の踊り:2006/04/12(水) 23:29:15 ID:RIYrXQ+6
ファウスト、演奏は良かったが、解説と字幕がサイテー
N響の解説はいつからこんなに質が落ちたんだ?
705 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 00:17:59 ID:HmAotcB2
某総合月刊誌の来月号に掲載されますので期待されたし。
それによると、シャルル・デュトワが音楽監督に復帰するとのこと。年18週間の契約。就任時期は未定。
就任時期は未定
就任時期は未定
就任時期は未定
就任時期は未定
就任時期は未定
就任時期は未定
就任時期は未定
いつまでも外国の権威に頼っててもなあ。
ムラヴィンスキーなんて全ソ連指揮者コンクールに優勝しただけの実績で
レニングラード・フィルをポンと任されてる。クーベリックは28歳でチェコ・フィルの
首席指揮者になった。
N響も20代の日本人の俊英を音楽監督に据えてみるべきだ。
井上道義や大友直人にチャンスを与えなかったのは大きな間違いだろう。
>>707 そう考えれば、解散騒動でゴタゴタした時期とはいえ
1964年に23歳の秋山和慶を常任指揮者にした東京交響楽団はすごいな。
709 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 04:48:37 ID:3ITv6Fjr
>井上道義や大友直人にチャンスを与えなかったのは大きな間違いだろう。
いや大正解!
小沢、秋山なんかはちょっと別に考えないとナ
井上(海)、コバケン(幻想)は定期に呼ばれて振った経験があるけど結局
「相性」が合わなかった 相性が良かったのは尾高だけ 特に井上の場合
彼の体質とN響の体質との確執が激しく、あれ以来一度も客演して
いないんじゃないか コバケンも台の上でピョンピョン跳ねる指揮が
見苦しくも恥ずかしかったので名曲アルバム他数えるほどしか振ってない
だから来年上野で「幻想」を振るって言うのが本当ならこれは楽しみ
最近じゃ大植も力が入りすぎて馬が合わなかった感じだったね
こう書くと又「N響はなまいきだぁ」なんて言われちゃうんだろうけど
こればっかりはしょうがない 片方だけ責められないと思う
712 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 11:33:35 ID:fgfG/Pnh
コバケンはついこの前N響振ってなかった?
しかもエクストンがライブ収録したらしい?
若手に任せるのは結構だが、いますか?適当なのが。
9日のN響アワー「プロメテウス」を録画した方はいらっしゃいますか?
まるごとダビングしたDVDを5000円で譲っていただきたいのですが・・
715 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 12:40:19 ID:4WbfA78U
上岡敏之や広上淳一、大野和士はいかが?
数年前の広上による薔薇騎士組曲はよかった記憶がある。
>>714 プロメテウスなら月末に放送されるよ。
2006年 4月27日(木) 09:10 〜 11:00 NHK交響楽団 第1562回 2月A定期公演
指揮: ウラディーミル・アシュケナージ
1. 交響曲 第1番 ホ長調 作品26 ( スクリャービン作曲 )
2. プロメテウス (火の詩) 作品60 ( スクリャービン作曲 )
>>714 >>716の言うように,BS-HIで再放送があるが、
先月(3/10)BS2クラクラブでやったのは、DVD-Rしている。
必要であれば、譲ることは可能。安心されたし。
716さま、717さま。ありがとうございます!!
アシュケナージの対談部分も欲しいので
4/9のN響アワーのダビングを探しているのです。
お持ちではないですか?
720 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 14:56:03 ID:+hCq8hg3
>>719 リンク先が意味不明だが,とにかく個人が録画,録音したものはその個人の
使用のみに限られる。譲ったり依頼を受けてダビングすることは違法。
欲しければ red_wagen_beatle(他スレで有名なヤフオクでの違法出品者) に頼めw
721 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 15:22:46 ID:v3U2M6nU
杓子定規なことばかり言っているヤツが多いから、
クラはいまだに海賊盤屋が幅を利かせているんだよ。
著作権とかすぐに騒ぐヤツは、実は海賊盤を作っている
連中じゃないの?
722 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 17:48:00 ID:9xOrgA8R
>715
音の奇麗な指揮者にして欲しい。
723 :
?名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 19:00:31 ID:WFAIDzYJ
アシュケナージは、現在の指揮者の国際水準からいって、かなりいい指揮者でしょう。当分、おまかせ
がいいと思うね。
次は、ケントナガノ(無理かな)、ブロムシュテット、インバル、ファビオ・ルイージあたりか。
ミスターSは惜しかった。
724 :
名無しの笛の踊り:2006/04/13(木) 19:06:05 ID:gkFg8HNC
うーん、どう考えても
ナガノ>>>>>>決して越えられない壁>>>>>>>アシュケ
だと思うのだが。
N響のようなやる気のない連中にナガノはもったいないよ。
ファビオ・ルイージももう手届かん域に行ってるよーな
727 :
717:2006/04/13(木) 20:01:01 ID:8tzsKNIu
>>718 それは、ないですね。地上波は、モスキートノイズが多いので。
後、金銭が絡まないようにCDとかとの交換がよいと思います。
>>724 それは、その通りだろう。
デュ>長野>阿修毛
>>718 4/9のN響アワーは録画した。ソースは地上デジタル。
でも、まだハードディスクの中。
>>723 ナガノもルイージもN響なんかには来ないでしょう。
キャリアにならないもの。
N響に客演経験のある人で、見込みのありそうな人は
いるかな?メルクルもダメなんだっけ?
ルイージは11日まで初台で東フィル振ってオペラやってたじゃん
ここに来る厨房はオペラとか現代物とか全然ダメな奴多いね 話にナラン
>ルイージは11日まで初台で東フィル振ってオペラやってたじゃん
東フィルが招んだわけじゃないからね
前ウィーン国立歌劇場制作部長様wがお招びになったから来ただけで
そういえばオーボエはいつの間にか北島さんがトップ降りて青山さんに代わってたんだね
日本人以外がN響のトップに座ったのって初?
N響のアメリカ・ツアーって大丈夫かな?
全員、興行ビザを取るためにアメリカ大使館に出向いて面接を受ける必要があるのに。
>ピアノの弾き振りを予定しておりました音楽監督ウラディーミル・アシュケナージは、都合により指揮のみの出演となりました。
>変更・詳細は追ってお知らせいたします。何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
これは酷い。
ピアノ目当てで取った奴多いだろうに。
735 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 13:01:29 ID:sztV5naM
733
で何か?
>>731 客演の問題ではなく、音楽監督への就任可能性の問題なのでは?
ルイージがN響の音楽監督になるなんて考えられない。
ちなみに、新国に行っているぐらいで、オペラ通を気取るのは笑止。
737 :
あら:2006/04/14(金) 13:16:12 ID:gANKG4dE
>>736 まったくおなじことを考えてたんだけど、そこまではっきり指摘すると
>>731がかわいそうかと思って書き込みを躊躇ってた。
738 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 22:06:38 ID:0ywSO194
2006〜2007の定期の日程・内容って、もう発表になってますか?
>ルイージがN響の音楽監督になるなんて考えられない。
どうして? 世の中何が起こるか判らないよ
根拠を具体的に答えてチョーダイ
まったくデュトワの就任なんて考えられなかったものなあ。
ルイージ…40代の若さで名門ドレスデン州立歌劇場音楽監督に就任決定
まさに前途洋洋。
N響…かつてはカラヤンとか巨匠が振ったこともあるが、最近すっかり落ち目。
今年の指揮者陣で世界レベルはノリントン、サンティ、デュトワくらい。
742 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 22:23:08 ID:XqIEmeR+
アンデルジェフスキ、とても良かった。
モーツァルトもシマノフスキも最高。
デュトワもやっぱ流石だわ。
N響も本気出せばやるじゃん。
(ラッパ以外、ラッパは逝ってよし)
>>732 >日本人以外がN響のトップに座ったのって初?
青山氏本人はいちおう帰化してますから
まあ彼の場合父親の金昌国が有名だからなあ
Kさん自分の衰えをよく分かってて
早く次の首席をって言ってたから良かったね
745 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 22:43:28 ID:aMm5WiXN
今日はピアノが神がかってた。
前半2曲とシマノフスキは最高だったな。
ラ・ヴァルスはなんかテンポが遅かったような気がしたけど…全体的にみたら素晴らしい演奏会であったといえよう。
746 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 22:58:26 ID:uE/jsMOS
ラ・ヴァルスでまたまたラッパははずしましたね
まったくはずさないで吹けねえのかよ・・・
747 :
名無しの笛の踊り:2006/04/14(金) 23:10:29 ID:gANKG4dE
明日が楽しみだ。
だからせめてラッパだけでも入れ替えろって思うのね
どんだけましになるかわからないよ
749 :
名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 08:50:03 ID:3I2VkPaM
オーボエ入れ替えたわけだが、次はラッパ首席と紺ますと坂上田村麻呂の退陣が鍵だな。
>>734 もう、アシュケナージは人前ではピアノ弾かないのかな?
751 :
名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 10:43:07 ID:3I2VkPaM
750って思考能力ないね。アシュケージの指揮みたい。
昨日はさすがの演奏だったね。
曲ごとの響きの変化がハンパじゃなかった。
モーツァルトは予想してたよりも濃厚な演奏でちょっと驚いた。
>>743 高校生のときCD万引きして捕まったんだってね
754 :
名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 19:37:41 ID:WavjsVes
フルートトップに高木綾子が客演してましたね!
正規首席より、はるかに良い演奏でした!!
>>754 自分、昨日FM聴いてたんだけど、いつもより木管が
いい音してるな〜と思った。
でも、若いメガネの人もそんなに悪いとは思わないよ。
今日行ってきた。昨日の感想に書かれている通りアンデルジェフスキが素晴らし杉。
あんな高レベルのモーツァルトはめったに聴けるもんじゃない。ただ最初のスペイン狂詩曲は
ちょっと乗ってなかった感じ。むしろラ・ヴァルスが弦がとってもキレイで良かった。
757 :
名無しの笛の踊り:2006/04/15(土) 23:53:54 ID:ce9XlWan
>>746 老けないんだな、それがっ。
近頃はそれが楽しみになってきた。
今度から、どこではずすか賭けないか?
はずすかはずさないか、ではないぞ。
それでは賭が成立しないからな。
どこで、だ。
758 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 00:02:54 ID:wYqrMn5y
おいらは今回のデュトワには大いに不満(`ε´)
土曜のNHKホール行きました!
>>756さん と同感です。
3階C席の学生さん達の行儀が良くて感動しました。
終演後、1階への階段の途中で
「ヤバイよー、ちょーナマ良いよー!!!」
と話していた女子学生がいたけど、同感でした。
またCD買わなきゃいけなくなるのか・・
行きたかったなあ。
誰か仕事替わってくれ。
761 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 01:29:38 ID:XYgT2wY1
金曜の演奏が放送されるからそれ見て気を紛らわすあるよ。
762 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 01:44:46 ID:8mkuXmT8
>>759 なんか、おじさんにとってはすんごい会話
にきこえてしまう。ハァハァ
>>734 もっと叩かれてるかと思ったが、みんな大人だな。
>>738 発表されてるよ。
>>756 初日に行ったけど、私もラ・ヴァルス>スペイン狂詩曲だった。
それにシマノフスキもすごくよかったな。
てかみんな指揮だろうがピアノだろうが
アシュケナージそのものに興味がないんでは・・・
>>754 デュトワに声かけられたみたいですね
さすが手が早ry
>>766 違う違う。
「つかまった」=「吹けてなくてやりなおしさせられた」という楽隊用語。
それにしてもなんでデュトワなんだろ?
768 :
767:2006/04/16(日) 11:27:39 ID:d4oEI88M
綾ブログ見てきたら本当にデュトワって書いてあるな。
766さんはそのブログの後半の「コンチェルトの調子はどうだ」の話を
していたのかな、ごめんね。
綾子と昭子並ばしとけばとりあえず、見た目にもいいんでねぇか?
770 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 21:59:26 ID:+FMo3dvD
またラッパは音をはずしてたなwwwwww
はずさないで吹いた事あるのかよ
BS2 クラシック倶楽部
2006年 4月28日(金) 10:00〜11:39
Bモード・ステレオ
--------------------------------------------------------------------------------
東京フィルハーモニー交響楽団 演奏会
--------------------------------------------------------------------------------
1. バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ( チャイコフスキー作曲 )
2. 交響曲 第5番 ニ短調 作品47 ( ショスタコーヴィチ作曲 )
--------------------------------------------------------------------------------
バイオリン : 庄司紗矢香 (1曲目)
管弦楽 : 東京フィルハーモニー交響楽団
指 揮 : チョン・ミョンフン
[ 収録: 2005年11月18日, サントリーホール ]
>>770 こちらでおくちなおしを。
772 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 22:06:48 ID:52xZxSGh
てか、カメラが寄っていった時に休んじゃったね。
まぁ、いいけど。
774 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 22:10:34 ID:xlPTIMsi
つーか、犬響の金管ショボスギ!!
音は揺れるし音量は無く、迫力も無い。
弦や木管に比べたら明らかにバランス悪いよ。
今日の5番なんてそれがモロに露呈してたな。
775 :
sage:2006/04/16(日) 22:11:21 ID:sx0ypqCB
>>773スコア通りなんですか!
休んだのならハイCきっちり吹いて欲しい所でしたね。
音は割れまくりでしたが、ヤルヴィだと熱演するんじゃないですか?
776 :
U県:2006/04/16(日) 22:14:05 ID:9hWjN2OW
↑今日の5番は駄目
あのトランペットの首席は
アル中らしく震えてしまう、って
聞いたことがある
いい加減アンチスレでも立てたほうがいいんじゃないかね
初めてN響アワーをじっくりみたけど
意外と若い人がいるんですね
オーボエとかバスとかショスタコのヴァイオリンのにーさんとか
でもトランペットが手が震えてて怖かったです
大丈夫なのかな
779 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:27:40 ID:fD4wd5ps
>>776 ある厨かどうかは知らんがいつも震えてるな
この間ザッピングしてたら何かの番組でポストホルン吹いて偉そうに講釈たれてたが
いつもどおり震えそしていつもどおり外していた
780 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:31:45 ID:fD4wd5ps
>>775 あそこは1,2,3番の組み合わせでメロディーラインが繋がって聴こえるように書かれている
でもNみたいにパートのまとまりの欠片も無い団体だとああいう無惨な演奏に
781 :
名無しの笛の踊り:2006/04/16(日) 23:59:24 ID:SaqicMy5
たかがハイCぐらい外さないでホスィ、とカキコしに来たら既にこんなにレスがw
アル中おじさんの人気に嫉妬。
ハイCってドレミでいうと何?
783 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:25:48 ID:1wgu2Gwk
ファ♭くらいかな?
784 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:32:09 ID:LcTtC7fO
ほお〜〜、綾子タソ客演とはこれまた豪華なことで
これからも頻繁に呼んでほすぃ
綾子タソが乗ってると分かれば漏れも聴きに行くお
785 :
782:2006/04/17(月) 00:36:01 ID:2l3euj9d
786 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:41:00 ID:1wgu2Gwk
しかし昨日のデュトワはよかった。
自家薬篭中とでもいうのかな、音楽と指揮と演奏とがひとつになってたもの。
確かに弦のうねりとかぐわーっとしたかんじや、トランペットのソロは物足りなかったんだけど、アシュケの指揮よりデュトワの方が見てるだけでよほど燃えるよ。マエストロってかんじ。
ラ・ヴァルス聴いてて涙が出たのは初めてですよ。
よかったわー。
787 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 00:44:41 ID:6Gm3PnzL
N響泡の後に、芸劇で海外オケ聴くと、
9時からの一時間が虚しく感じるな。
で、今日のタコ5でのハウトボイス首席って、新しい人?
N響と芸劇ぶっ続けで見たらおかんに怒られたよ
でも芸劇おもしろかったー
789 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 01:00:00 ID:O4N3qxP5
えー、実音で高いドの部分かと思ってた>ハイC
シ♭ー ラ ド(←ここ外した)ーー シー ラー
790 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 01:52:18 ID:1wgu2Gwk
>>785 >>783です。すみません、適当に言ってました。
でも
>>786に書いたとおり、デュトワの指揮に感動したのは事実。
個人的には一昨年秋のサヴァリッシュ以来の、よかったと思えるN響定期でした。
ふと思い付いたときに自由席1500円でデュトワを聴けた頃が懐かしいよ。アシュケ、そろそろ代わってくれないかなあ。
デュトワ、ハゲだけどやっぱ指揮者としてかっこいい。
A tuning deficiency and an errant trumpet unsettled the evening.
「調律欠乏と誤ったトランペットは晩を乱しました。」
(英国イブニングスタンダード紙のN響ロンドン公演評より)
792 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 07:21:06 ID:JDt9pU+S
>>779 >>この間ザッピングしてたら何かの番組でポストホルン吹いて偉そうに講釈たれてたが
>>いつもどおり震えそしていつもどおり外していた
おれも見たよ、毎日モーツァルト。
「あ、津堅だ」と思ったら、いつも通り外してるんで大ウケだった。
モーツァルトの時代、郵便屋はポストホルンを吹きながら配達をしていたという話。
「速達は(フレーズ)が難しいから郵便屋さんも吹くの嫌だったと思う」とか言ってたな。
奴がどんな気持ちでいつも吹いてるのかわかったよ。
そんなんじゃ良い演奏なんてできるわけないなと。
過去の演奏のテレビ放送を見て、偉そうに言っている輩どもも痛々しいね〜
794 :
785:2006/04/17(月) 08:32:55 ID:2l3euj9d
795 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 10:50:34 ID:t0UI0B6R
アシュケナージ、結構いい指揮者じゃないか。
789ので合ってるよ。
昨日吹いてなかったのはアシが吹いてるからなんじゃない。
バテてるような音だったから調子悪かったんじゃない。
>>787 昨日やってたのは一年前のだったし見たことない人だったからトラだと思う。
797 :
796:2006/04/17(月) 11:33:37 ID:iFFwXOf9
でもプロならちゃんと吹かなきゃいけないと思う。
>>バテてるような音だったから調子悪かったんじゃない。
冗談じゃないよまったく。Nの歴史はラッパがバランスを乱す歴史といっても過言ではない。
799 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 20:06:11 ID:4eIHjYMb
源三、祖堅、津堅の黄金リレーだよな
肝心なところを外さないラッパはNの首席になれないのだろう
吹奏の話はもういいから
801 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 20:24:47 ID:NSMGcNqU
厨房レベルの書き込みウザイだけ。
802 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 20:37:29 ID:sPXIJt7o
,、.'" `ヽ、
/ \. ,
,.' , ゙'''ン、
. / ! ./ , , ' , ' / ., , ゙、
,,、-‐'''',' l ,' / / .::/,,,'!;,// : .: . . ゙、',
"´:::::::::::::ll ! ! .,' ., .:,l::'''';','/ .!:/゙゙l!'!-. :. . .::: ::.::. '!
::::::::::::::::::!.', {. l .:l::/l::::/ l/,,,l:,',,,.l! lll: l::. .:! .::::::/:;!:::. :. ', l
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 金食いコンマスがオーディションを私物化しているですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;:::::::::::/ ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
:゙,、‐',' l:l ゙'''ヽ、ヾ、、- 、, `゙''‐-、_
"::::::l l::! ヾ::、 ゙ヾ、:::.. ゙'、
::::::::l ,. l::l ゙、:、 ,ヾ::::.. }
::::::::l ,' l:::! ゙、:、.! ゙、::: }
803 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 20:48:02 ID:4eIHjYMb
ウザイのは厨房レベルのラッパ
805 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 22:02:33 ID:Ncte2fWo
806 :
名無しの笛の踊り:2006/04/17(月) 22:20:42 ID:4AvHvZKn
>>787 青山 聖樹 AOYAMA,Satoki
2006年4月1日から契約楽員
新日フィルの元首席で、K島氏の弟子にして後継(候補)。
首席候補を板にのせて選考していた頃の映像。
>>805 何気じゃなくてごくあたりまえの光景なわけだが?
809 :
U県:2006/04/17(月) 22:40:11 ID:MMJKUxMJ
やはり、808の言うとおりか・・・。
酷い!
感動した香具師乙。うらやましいな。漏れは最近はハズレばっかりだからな。
でも、また演奏会に足運んでくれよ。
ラッパが多少ヘグッたからって「もう犬はオワタ」とか言わないで、我慢して神南に行こう。
そして、ひどい演奏にはブーイングをし、いい演奏には手首が折れるくらいの拍手をしよう。
しばらくはハズレを引くことが多いだろう。しかしそのときのブーイングは、20年後のN響の黄金時代を築く礎かもしれないと考えると、夢が広がりはしないかい?
812 :
名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 00:11:20 ID:VOv61WNo
>>811 しないな
fgの西川さんが演奏中に亡くなった時代から聞いてるけどもう無理だ
813 :
名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 06:10:43 ID:4R7+dy7W
いくつやねんな・・・
あるいは単なるネタ披露か?
はっきり言ってNの弦はかなり素晴らしいと思ってる
それに対して金管、殊にラッパはいただけないと思ってる
ただそれだけの話
815 :
名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 12:39:05 ID:YeSPMoFk
でもスヴェトラのチャイコバレエ定期の時は弦も管もラッパも
何であんなに素晴らしかったんだろう。往年のロシアオケみたいだった。
ブラインドテストされたら絶対へっぽこN響だなんて思えない・・・。
816 :
名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 13:17:26 ID:uSer7SCo
モーニングスター
817 :
名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 13:51:36 ID:EQmtz6Mo
ってか、最近は弦も低落してるぞ。
818 :
名無しの笛の踊り:2006/04/18(火) 14:05:24 ID:lsjl4c1e
君たち、N響のオーディションで落とされ組か、書類審査はね組かな。
>>818 自分はただの客ですよ。そういうあなたはなんなんですか。
批判も期待のうちなんです。愛のムチなんかと同じようなものなんです。
だって気になんなきゃシカトでしょう。
822 :
名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 21:03:50 ID:KW666LdW
いまNHK-FMでサントリーホールからの生中継が終わった。
シベリウスの1番。ヂュトワの指揮。終演後の拍手がまばら。明らかに萎え萎えモードですた。
全然よくない演奏ですた。
さすがに、ブラモーもなかった
デュも苦手があるんだよ。ロシア、北欧等
プログラムノートに因れば、ベトのVn協奏曲の初演はピアノで行われたそうだ。
それにしてもホルンさん、肝心なところでずれるし音が無くなるし。
もう慣れましたが。
825 :
名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:05:59 ID:Si2clibC
太陽鳥から帰宅。ボロボロですた(T_T)。
デュトワ、舞台で咳しとりました。
FM聞いてて咳したの誰だ?と思ってたのですが、デュトワでしたかorz
827 :
名無しの笛の踊り:2006/04/19(水) 22:10:51 ID:m09UESG5
>>822 カレリアも聞いた
昔の録音?
金管(特にラッパ)へたくそだなあwww
聴いてきますた。シベリウスの2曲は荒っぽくてもノリと迫力で勝負という
N響らしくない演奏に聴こえますた。弦はよかったんでけっこう楽しめますた。
ベートーヴェンは全般にゆっくりしたテンポですたがソリストの音量・音色が出色で
聴かせてくれますた。プログラムによると愛器は日本音楽財団貸与の1709年製
ストラディヴァリウス「エンゲルマン」とのことです。
デュトワの咳には気づきませんでしすたが、2-3回気合いを入れるような声が
聞こえますた。
829 :
& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/19(水) 22:22:59 ID:2ROJ3qXp
>プログラムノートに因れば、ベトのVn協奏曲の初演はピアノで行われたそうだ
ヴァイオリニストがピアノを弾くってことがあるんですねw
>>824 そのプログラム解説ってだれが書いてんの?
Vn協奏曲の公開初演は1806年、クレメント(ヴァイオリニスト)独奏で行われたはず。
ベートーヴェン自身がこの曲をピアノ協奏曲に編曲したのは1807年。
1806年以前にピアノによる試演(?)が行われてたってことか?
溜池山王からいま帰宅。
リサかわいいよリサ。
理沙は子持ち
>>827 1998年のシュタイン指揮の録音だったみたいですね。
プログラムでヴァイオリン協奏曲の分を書いてるのはは三橋圭介でつ。
本文にはヴァイオリニストのクレメントによる初演としか書いてませんが
最後の脚注みたいなところに「初演:1806年12月23日、アン・デア・ウイーン劇場、
フランツ・クレメントのピアノにより行われた」と書かれてまつ。
ちなみに今日のサントリーホールの場内アナウンスは日本語の後に英語でもありますた。
835 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:17:06 ID:y7OkJ33t
ベルリオーズの解説では、ローマ留学前に書いた曲が、
留学後に書いたことになっていたし、間違いだらけの
プログラムノートっすな
>>834 d。
だとすると、それは明らかな間違い(ケアレスミス?)だね。
その初演時のデータはクレメントがヴァイオリンで(当たり前だが)弾いたときのもの。
新しい論文でも踏まえてるのかと思ってびっくりしたよ。
…しかし校正のときに気づかんかな、筆者も楽団側も。
837 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 00:31:45 ID:NRLDOj3r
活字拾って印刷する時代じゃないから筆者の原稿のママだろうな。
ハズカシス
ちなみにクレメントだが、宮廷楽団のコンマスでベートーヴェンのコンチェルトの初演という栄誉に浴しているにも関わらず
身持ちが悪く晩年は浮浪者同然だったらしいな。
838 :
& ◆/p9zsLJK2M :2006/04/20(木) 01:06:32 ID:y7OkJ33t
イイカゲンな筆者なんだろうよ
839 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 07:56:42 ID:oBR3WNps
でも、なぜデュトワはシベ1を犬で再演したのか。前回もボコボコだったのに。
つまりなんだ。今夜組はリサだけ期待しろ・・・と。
数年前のアンスネスの「皇帝」+シベ1が年間ベストコンサートに選ばれたん
で、事務方が「マエストロ、またベトコンとシベ1やりましょうよ」と決めた
にちがいない
シベリウスの一番、アプローチは前回とほぼ同じだった。
前回はデュトワなのに荒々しい演奏だったんで驚いた。
二番は比較的いつものデュトワらしい演奏だったから、
デュトワにとってはこの曲はこれがデフォなんだろうと思う。
デュトワ好きには向かないかも。自分は感動したけど。
843 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 10:55:33 ID:GYo/bH+l
デフォって、意味わかって使っているのか?
「デュトワらしい演奏だったから」「デュトワ好きには向かないかも。」
っておかしくね?
読解力に欠(ry
ベートーヴェンはソロの音色の際立つ穏健な表現で、シベリウスは情熱をたぎらせたような、
いずれも良い演奏でしたよ。
848 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 13:54:11 ID:NFYLOD4k
昨日は近来にない駄演。金返せ!と言いたい。
849 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 14:18:45 ID:soXHrOrt
確かに昨日のホルンはちょっと。。。
話題にもならんより賛否両論になってるだけマシだったってことか
ってか、最近、ガイドに電話したヤシいるか?
頭悪そうな女でるよな。
N響の演奏会に昔行ったよ。識者はネルロ・サンティ。「ローマの松」だったか?
このオーケストラは指揮者によってとんでもない力を出すね。
それとテレビと生ではまったく違う。オーボー(北島さん)にしても
テレビの音声だと弱弱しく聞こえるが実際には筋の通ったやさしい音で
吃驚してしまった。指揮者如何によっては素晴らしい演奏をする。ウィーンフィル
と似たような桶。「つまらなそうに弾くオケ」とあるHPで言われていたけど
定演で外れを引いてしまうとそれに遭遇することがある。要注意
篠崎氏がコンマ巣の時は楽団全体と曲想が若々しくナルネ。
特に優れた演奏者
ヴァイオリン ヴェテラン 田渕
ヴィオラ 店村(渋)
セロ 木越(熱情)、藤森(知的)
コントラバス 村松(現在はいない)
ホルン 松ア(優雅)
トランペット いない
トロンボーン 神谷(壮麗)伊藤(爆発)
クラ 磯部
フルート 中野 ピッコロ いない
オーボー 北島、
バスーン いない
N響の客層について
NHKホール生まれて初めていったがNHKホールには路上パフォーマが多かった。
前の広場はクラシックのホールとポップスのライブの客層が程よく調和していたよ。
N響菊仁やはり年代層が上の人が多い。20代の漏れは学生席ですんなり当日券
で行けた。しかし、席はステージからかなり遠く楽団の顔さえ見えない。
東京の音楽事情は日本一と思う漏れは地方出身。
神谷氏は休職の後、2年前に引退してます
>>852 KとかNとか信じられないんですけど
木管では一番まともなファゴット外してるし
856 :
?名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 16:25:01 ID:lIysbzlj
852
まあ、日本人が演奏するからつまらなそうに見えるという面があるよね。喜怒哀楽を表現しないから。
アメリカのオケのようににこにこしすぎるのもどうかと思うけど、もうちょっと楽しそうに演奏したら
いいのにとは思う。それと、もうちょっと外国人団員がいてもいいのじゃないかな。国際水準でいうと
待遇はかなり上の方でしょ。
852は名前を上げられている人達をおとしめるための巧妙な釣り?
数年前の書き込みのコピペかとオモタ
859 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 17:48:51 ID:WcxAjI4F
デュトワは不名誉音楽監督に就任
860 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 18:05:59 ID:C3JHD4IZ
てか、20代の奴に
「このオーケストラは指揮者によってとんでもない力を出すね。」とか、
「ウィーンフィルと似たような桶。」とか評されてもな。
861 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 18:22:33 ID:zyJKY7ov
>>851 犬だけじゃなくて、どこも頭悪そうだよ。
863 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 20:43:58 ID:8FfBGqXI
>>766 やはりデュトワのご指名でしたか。
宮崎国際音楽祭管にものってるしね、綾子は。
それにしてもほんとここのTp首席はサイテーやねw 都内桶で一番ひどいのでは?
二人ともお逝きなさい!!
864 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 20:49:01 ID:NRLDOj3r
852って学生オケかなんかで北島にオーボエ習っててなんとかして先生を慰めたいと思ったんじゃね?w
865 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 20:57:28 ID:uabvoiQ/
866 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 20:57:55 ID:ZTOqZNRo
>>863 あははは
酷いのは首席だけではないのですよ
5人全員カス
867 :
小雀 ◆V2gqlJ2M.6 :2006/04/20(木) 22:42:07 ID:glkCqJ1i
今日のシンフォニーは良かった。
フライングの拍手が止むまで、デュトワが
指揮棒を下ろさなかった。
指揮棒を下ろしてから、じわじわと盛大な拍手。
自分は、地味に真面目に美しくまとめてくれたと思う。
868 :
U県:2006/04/20(木) 23:01:13 ID:HkanqF66
むむ!確かにtrbの伊藤ー神谷はよかったが栗田ー吉武はいまいち。
フライング拍手した奴、逝ってくれ
870 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:12:14 ID:BbtPL5e0
今日フライングした奴は痛かったな。
それよりデュトワ、宇根さんにキスしてんじゃねー
871 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:39:48 ID:50ZCvMb/
宇根?
津堅さんの素晴らしさがわからん奴は、コンサートホールから去れ。
すみません。リサってどなたのことですか?
あのソロはすごかったね
876 :
名無しの笛の踊り:2006/04/20(木) 23:59:38 ID:BbtPL5e0
第一楽章は確かにすごかったが、徐々に雑になっていった気がする。
ベートーヴェンのVn.Conからあそこまで沢山の物を引き出した演奏は
初めて聴いたよ デュトワのカラッとした音のシベリウスもとても良かった
それにしてもRA2列2X番の通路際に座ってた空飛ぶおじさん かんべんしてくれよ
カーテンコールの最中若い奴に二言三言注意されてたな
で、最後まで居づらくなってオケが解散する前に席を立っちゃってさ
来月も居たら休憩時間に座席にお手紙を置いておこうかな 「氏ね」って
宇根ちゃん、高校生の頃かわいかったよー。
自分は当時桐朋の大学生でした。
オケで一緒になると「かわいー」とか思ってたものです。
880 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 01:52:03 ID:xSqPunSK
>>877 そのまえに、風船たくさんつけてどっかに飛ばしちまおう。
トリアエズ
882 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 08:28:14 ID:hUtCYare
ベトコンはすごかったな。876が言うとおり、とくに第1楽章は神だった。
ソロの旋律にのってベートーヴェンの想いが再現されていたように思う。
年に何度も聴く曲だけど、あれだけの演奏にはなかなかお目にかかれないよ。
デュトワも繊細な仕事をしてたし、N響もしっかり応えてた。
シベリウスも良かった。
この2年ほどN響にはうんざりしてて、今年でB定期の会員辞めちゃおうと思ってたけど、
もうすこしがまんしてみるか。
883 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 08:46:33 ID:HpJLBUh1
「フィンランディア」が少々雑だな〜と思ったんで
やっぱり今夜も駄目かな?と。
ベートーヴェンは超が付くほどのロマンティックな演奏。
少々やり過ぎだろ?と思いながらも
これだけ丁寧に美音を聞かせてくれれば、
これはこれで名演奏だと認めざるを得ない。
あまりの甘さに第1楽章から睡魔と闘ってる人多数。
シンフォニーも名演奏だと思いますよ。
終楽章などは震えるほど興奮したし。
だからこそ、あのキチガイには! また意地になってしつこく拍手してるし。
とはいえ、綾子ちゃんだけを見てたんで、どんな野郎だか見てないですけど。。。
ホール内に犬を入れても良いんですね。はじめて見ました。
884 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 10:42:06 ID:D+KZ5RgL
をいをい・・
あれが名演奏???
885 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 11:25:16 ID:XX6mMwee
>>883 あの盲導犬のことかな?
何回か見たことある。
かなり昔メータ&VPOに行ったとき2F席の僕の近くに女性が連れてきた。
大丈夫なのか、と心配したが演奏始まるとウットリしてず〜っと静かにしてた。
マナーの悪い人間よりよっぽどマシ。
終わっても動こうとせず飼い主が「ほら、帰るわよッ」って無理やり引っ張ってた。
動物アレルギーとしては事前に説明してもらえないと困るよ
視界に映るだけで蕁麻疹が出るのに
887 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 12:44:44 ID:at4zZplI
たしかにアレルギーの人がいたら、と思うと。
>>884 昨日の演奏に対してはここまで好評価だから、
君の感覚のほうが「をいをい」ってことになるようだね。
精進なさって下さい。
888 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 16:25:52 ID:D11J4BYw
NHKホールあたりだと、事前に煎餅食べるなとか、演奏が終わってから15秒は
じっとしていろとか、注意した方がいいな。
周囲に、おれはこの曲知ってんだぜという馬鹿が、まだいるんだね。
>>888 近現代曲で終わり間近になると手を大きく開いて、そういうアピールを含めたフライングを行う若い人もいますね。
890 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 18:40:33 ID:xSqPunSK
おれはウィーンフィルブル7 2楽章の終わりの部分を、休憩時ワインを飲んだ爺のいびきでぶち壊されたことがある。
今でもそこを聴くたびに思いだしむかむかする。
891 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 21:11:20 ID:hiqMpZFz
宇根さんねえ。
は虫類顔の高木綾子をつぶしたみたいな顔だよな。
つまり、どちらもは虫類。
音楽を聴くのに人の考えや好みに従うのは
愚かなことです。自分に正直になって
本当の自分が望み、感心できる音楽に
一生懸命になることです。
人が誉めているからとか、
分からないと恥じだからとか、
そのような教養主義で音楽に接しては、
自分を愚弄するばかりでなく、
音楽に深く入ることも、
音楽を長く友とすることもできない。
893 :
名無しの笛の踊り:2006/04/21(金) 23:29:42 ID:42g9LFBC
あの盲導犬は、N響B定期木曜日の古株だから、嫌なら水曜日にいくこと。
因みに、この盲導犬は、ステージに向かって右端のなえの扉近くのA席にいる。
実を言うと、この犬の周辺の定期下院は回転が速い。いくら静かな犬といっても、ストラヴィンスキーの
火の鳥(デュトワ)や「春の祭典」(ゲルギエフ)なんかだと、犬も大音響に興奮するんだ。
吼えないまでも、体をゆらして我慢してる。すると金属のくさりがこすれて音がする。
また、盲導犬の主人は、周囲の善意のに甘えているところがあって。静かな曲で、主人がこっくりこっくり
居眠りをしているっと「このやろう」とぶん殴りたくなる。直前に犬の鎖の音で悩まされたあとはなおさら。
クラヲタって。。。
N響の演奏会に行ったことのあるヤツならわかりきったことだが、収録時はステージおよび
その上空はマイクだらけのマルチマイク収録。どうせリハの時にピークとかを
チェックして生放送の時にはうまいことバランス&レベル調整しているんだろう。
だから実演ではしょぼい演奏会でも放送ではそれなりに迫力ある演奏に聞こえるし、
コンチェルトのソリストの音量はどの演奏会でもイイ感じのバランスで放送される。
逆にいつにないダイナミズムのある演奏、あるいは凄いソロだったとしても放送では
その違いがあまり伝わらない。
そういう意味で収録では荒ばかり目立ったであろう今回の演奏がFM放送のリスナーからは
酷評され、会場のオーディエンスから高く評価されたのはやむを得ないことだったろう。
896 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 00:57:37 ID:DWAqfO/p
俺は水曜のFMを聞いて、木曜行くことを決めたけど。
897 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 01:37:10 ID:x2O7x6nn
で、木曜どうだった?
898 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 01:55:48 ID:EUaVbkTu
>> 893
鎖ではなくてひもにしてもらうくらい、言っても良いと思います。
ただ、誰だって普通に居眠りはすると思います。
899 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 03:39:31 ID:q+T05BBB
茂木さん、誰でもピカソで世界の北野にひどいこと言われてたね。一瞬、茂木さんの呆れ顔がアップになった。その気持ち分かるよ。
日比谷の松〇楼でカレー食ってるみたい……だっけ?
902 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 08:18:50 ID:9KGabyRx
木曜日、競艇の日本財団の偉大さがよくわかった。
ひさしぶりに、ヴァイオリンんp音色が美しいと感じた。
ストラドの中でも逸品、それを120%引き出す品格に満ちた技量、
技術に加えて,音楽性の大きさを感じた。
シベリウスも満足した。あのフライング拍手さえなければ。
盲導犬と介助犬はただのペットとは違ってホントにナカノヒトは働いてる人間並みに常識人だからもうすこしその存在になれてくれ・・・・
少なくともあそこに来ている多くの爺婆よりは出来ているな
>>901 そうそう、しかしその雰囲気を察したのか終了時にクラシック音楽をべた褒めしていたな。
今の音楽は新しいことをしてもクラシックの模倣に過ぎない、行き詰まっていると感じられるほど
完成度が高いと北野はフォローしていた。
来たの容疑者、まだテレビに出ているのか・・・
907 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 19:59:37 ID:2xWQyYdw
すいません、質問です。D席1500円(25歳以下)ていうチケットは
N響ガイドじゃないと買えないんですか?
盲導犬をホールの中に入れる必要あるの?
ロビーの端で待ってもらって
後はスタッフが案内すればいいのに
だからクラヲタは・・・
910 :
名無しの笛の踊り:2006/04/22(土) 23:37:32 ID:9KGabyRx
いや、盲導犬を中に入れることで、サントリーホールもN響も
なんか鼻高々なんだよ。「我々は障害者にも門戸を開いてます」って、ポーズだな。
そうだよ。盲導犬は外で待ってればいいんだよ。あんな鎖の音がうるさいんだから。
なんか釣りでもしてるのかなあ
・・・それともみんなほんとにそんなに狭量なんだか・・・・
盲導犬は「目」なんだぜ。 入り口で目玉預けて席まで案内したら後は勝手にしろってか?
マア盲人にもリードは音のでないもの、にはして欲しいけどね。
盲導犬入れるのは反対だけどな。
そもそもなんでもかんでも普通の人と同じにできるわけがないのに、
無理に同じにしようと言う発想がおかしい。入り口から客席までの
間くらいホールスタッフの手を借りるのが嫌なら来なければいいじゃないか。
何も聞くなとか言ってるわけでもないのに、なんでそんなに理不尽な
こだわりを人に押しつけるのか。
なんでもかんでも普通の人と同じにできるわけがないから盲導犬使ってるんじゃん
発想が貧困だよ
なんでもかんでも普通の人と同じにできるわけがないからホールスタッフの手を借りたらどう?
という建設的な提案をしてるんじゃん
何が何でも盲導犬にこだわるという発想が貧困だよ
福祉の増進のために更なる入場料の値上げを
>>914 ・・・・。
席に座らせるだけじゃなくて休憩時間とか、トイレ、席を立つときとか、色んなケースどこまで考えてあるのかな。
あらかじめ合図をいくつか決めておいて、どっか監視用の小窓から常時その盲人を監視して合図があったら無線で場内で待機するアテンダントに連絡して即行動、
ぐらいの体制作りが多分必要になるんじゃないか、
っていうとこまできちんと提案してくれなきゃ手前勝手な口答えにしかきこえんよ。
なんせ前に書いたように「目玉あずけさせる」を要求するんだからコッチだってそれぐらいの配慮は必要だろう。
まあNHKホール側としては、「盲導犬をお連れになる方は金属のふれあう音などが極力出ないハーネスにてご来場下さい」と言うぐらいの権利はあると思うけど・・・
それにしてもハーネスそんなにカチャカチャ常時音を出してたのかい?
盲導犬って
ハーネスにハンドルがついてるヤツじゃないですか?
あまりそれなら音はしないとおもう。
基本的には主人が座ってるなら微動だにしないし。
おとなしいものだ。
むしろ人間の客の方がうるさい音だしてますヨ
鼻息とか、パンフの音とか、咳とか、いびきとか、ケータイとか
マナーははっきり言って人間の方がなってない。
918 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 09:36:48 ID:pwb0YfFe
そうだよな。
盲導犬を排除するのなら、少なくともまずシベ1でフライング拍手をしたヤシを立ち入り禁止にしないと
919 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 09:40:33 ID:u/hRkHg+
何でそこまでデカい態度取れるのかな
健常者が障害者に遠慮するような状況ってのはやっぱりなんかおかしいと思う
別に家に閉じこもってろとまでは言わないけど
健常者の犠牲の上に生命維持が成り立っているということをもっと自覚すべきかと
920 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 09:50:37 ID:0mhrtKIE
東響定期常連のメクラ夫婦+犬なんか
連れや知り合いの謙譲者が
東響の演奏に少しでも不満を漏らしたり
拍手が小さかったり、手放し大絶賛しないと
本当にキチガイみたいになって噛み付きバリ雑言を浴びせる。
こういう香具師に限って、
自分が怪我でもすりゃ声高に権利主張始めるのなw
障害者の次は年寄り、その次は女子供か?
座席数減らしてでも、椅子の幅大きくして欲しいよね。
925 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 11:11:38 ID:cec2TmI0
だね
もちろんチケット代は上げずにだ
代わりにバカ高い団員の給料下げればいい
927 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 11:32:15 ID:ftCoBH+b
おれも障害者を必要以上に過保護にするのはおかしいと思うし、
世の風潮として往々にしてそういうことが行われているというのもわかる。
でもな、
>>919の、
>>健常者の犠牲の上に生命維持が成り立っている
なんて言い方はさすがにおかしいだろ。
東響のサントリー定期に夫婦揃って身体が不自由な老夫婦がいる。
とくに旦那さんの方がひどくて、一応自力で歩くのだが、
サブウェイのとこからホール入り口までだけで5分ぐらいかかってんだよ。
大雨の日などホールの中で見かけると、
この人どんだけ苦労してここに来たんだろうと感心するよ。
なんでそんな大変な思いしてこの老夫婦が演奏会に通うのか、
考えてみてもいいんじゃねーの?
あ、サブウェイは地下鉄でなく、サンドイッチ屋な。
>>927 過保護・・・ねえ。 マアへんてこな人権馬鹿やそれに担がれていい気になってるのは嫌いだけどさ。
ある程度の不自由さは我慢してもらうしかないとも思ってるし・・・例のホテルの駐車場や設備の件だって、叩きすぎだと思うし。
(マア稼働率を上げるための工夫として兼用の部屋や面積を上手に確保する工夫は出来ないものか、とかは考えてもイイと思うけど。)
でもねえ・・・・傷害の居る人にとっては親切な出来の世の中ではないよ、たとえば点字ブロックの配列だってよく見るとひどいもんだし・・・・時々あの通りに歩いたら死ぬぞ、と言うのもある。
段差とか舗道上の障害とか・・・・アリバイ程度のとても登り切れないようなスロープとか。
それに健常者にとってだって色んな表示や標識が親切に出来ているわけでもないよ。
上京して池袋や新宿に行ったときに、なんてわかりにくい、不親切な表示ばかりだと思ったことないかい?車運転してて困惑したことないかい?
歩道がいきなり無くなって横断歩道も歩道橋もない、なんて道にに行き当たったことないかい?
それから身体障害以前に人間として変、なのは例外としとかせてもらうけど、、
でもどっかが不具合であとはマア普通の人と同じで色々居るから、と言えるレベルの障害者、
重度の身体障害がゆえにこちらがもっと手間暇かけてつきあわないとやっていけない人もいるし。
また中には普通の世間というものの風をあまり知らないまま世にでてくるのもいるからずれてるのもいるのもホント。
身体はどんどん健全に成長しても幼稚園児並み、というのもいる。
でもねえ、ほんといろいろだから・・・・
生まれつきの人もいればなんかの不運で人生の中途から障害のある人生にはいることもあるし・・・
ある程度障害のある人にとって少しでも生きて生きやすい条件や制度や工夫がある社会の方が豊かで文化的だと思うけどねえ・・・
ベートーヴェンは難聴になった時点で分をわきまえて作曲なんかすべきじゃなかった
>>916 ホールに出入りする時にスタッフが付き添う
休憩時にスタッフが「トイレ大丈夫ですか」と訊ねればいいだけ
音が出るなんて問題じゃなく動物をホールに入れてほしくない
>>930 ダカラあれは目玉なんだってわからんヤツだな。
十分、なんて勝手に言い切るものじゃないよ。
漏れは930をホールに入れて欲しくない
>>931 相手にしない方がイイよ
930の最後の一行でイチャモン付けたいだけなのがばれてる。
ここで障害のある人を叩いている人は自分に障害があったら同じことを言いますか
935 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 17:41:32 ID:s9cNu2HX
ちょっと高い料金設定で障害者専用席をつくるべきだ。
障害者だって健常者に気を使いながら聞くのも嫌だろうし、健常者も障害者の為にせっかくのコンサートを犠牲にしたくはない。
ただ、コンサートは生活必需品ではないから多少の出費はしてもらう。
936 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 17:58:02 ID:ltN4KVVr
>>934の言うとおりです。
実に残念な心ないことを言う人の多い掲示板ですね。
通りすがりですが、あまりにもひどいのであえて申し上げさせていただく。
ここで障害者の方達を悪く言っている人は、あまりにも人間としてひど過ぎませんか?
仮にもクラシック音楽を論じる掲示板とは思えません。
障害者だって音楽を聴く権利はあるし、彼らだって好き好んで迷惑かけているわけではないのです。
健常者の理解がなければ、会場で聴く権利を得ることだって難しいのですよ。
小生から言わしていただければ、まだまだ日本は障害者の立場にたった対応が
極めて遅れていると言わざるを得ません。
演奏会場の対応だって同じです。
階段が多くスロープ整備も少ない、点字ブロックの整備も微弱、
エレベーターは無いところが多いし、あっても小さい。トイレは健常者用のみのところがほとんど。
欧米に行って一度コンサートに行ってみたらわかりますよ。
彼らの弱者立脚の対応は本当に素晴らしい。
ちなみに小生はただのいちクラシックファンであり、健常者です。
実に残念な心の醜い人の多い掲示板で、こういったレスを読むとほんとうに心が痛みます。
クラシック音楽を論じる前に、人間を磨いたらいかがでしょう。
937 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 18:11:45 ID:EShp2wKb
>>936 ただのイライラ人間相手にマジレスすることないって
彼等の思うつぼ
939 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 19:03:01 ID:bt+1MIui
最近のN響に対して、以前はシンパだった人も批判してるのは何故?
さすが2ちゃんねるだね、ここは。
最低な人間の集まりだ。
>>917 いびき、ケータイがうるさい迷惑ってのはよく分かるが、
鼻息ぐらい勘弁してくれw
みんなはやくテレビ観て!!
もうすぐアシュケナージの爆演5番が始まるよ!
まじ楽しみ〜♪
クラファン必見、アシュケナージ節の真骨頂!
こんないい指揮者がいるなんてホント日本の誇りですね(^_^)
やっぱアシュケナージいいわあ
フルトヴェングラーやらテンシュテットなんか衒学だったのがよくわかるね
これぞ本物のベートーヴェン、人間力を感じるよね?
アシュケナージ批判してる人って実演みたことないんでしょ?
N響はホントBRSO以上の実力あるよね
去年聞き比べしたけど差は歴然
N響のまろやかな管はACOといい勝負だし、弦はいつも最高
デュトワは最低だったけど、アシュケナージはホント素敵!
ずっといてほしいナ
アシュケナージと格が違いすぎる・・・はやく終わって!!
ネタじゃないですよ
じゃあききますけど、なんでアシュケナージはなんでN響みたいないいオケの
音楽監督できるんですか?
評価されているからに決まっているでしょう
Deccaの看板アーチストが日本にいますか?
それだけ世界的に評価されているからです
評価させる実力と実績があるわけですよ
今のN響の定期会員は私を含めてかなりの人が満足してますよ
年末の第9行きましたか?
泣いてる女性や感動してる人が沢山いましたよ
それだけアシュケナージはすばらしいということなんです
マルチ釣り 今日のNG登録ID:3FTIAulK
なんなんですか!?
マルチしてませんよ
同じ内容書き込みたいんで直して書き込んだだけです
同じ事人に伝えるのいけないんですか?
いつから言論統制みたいなことするようになったのか・・・心外ですね
950 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 21:56:53 ID:a3S253t3
【3FTIAulK】の検索
音楽 [クラシック] 【春雷冬嵐】大阪フィルハーモニー響9(+大植英次)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140701700/ 517,523,
音楽 [クラシック] ♪♪ ヘルベルト・フォン・カラヤン Part15 ♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143490060/ 316,
音楽 [クラシック] 許光俊のルサンチマンがうざったいです。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131012927/ 502,
音楽 [クラシック] 【やはり底力】NHK交響楽団Part27【やはり期待】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140259681/ 942-943,945,947-948,
音楽 [クラシック] 【何度でも】トスカニーニ【復活】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1126578329/ 528,
音楽 [クラシック] R・シュトラウスのオペラを語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1134194324/ 275,
音楽 [クラシック] ギュンター・ヴァント
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1140522224/ 185,188,
音楽 [クラシック] 【独逸】クリスティアン・ティーレマン【伝統】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133574568/ 283,
まじめにIDかぶってるんですけど・・・こういうことってあるんですね
同じマンションとかだとID同じになるんですか?
私の書いたのこのなかの半分くらいですよ
ぶっとい釣り針が来たな
ホントですよ もう一人の人にきけばわかります
だって明らかに口調とか違うでしょ?
もう一人の方の方がお詳しそうですし
なんかスレ伸びたと思ったらw
アシュケナージの礼賛したらだれも全うに反論してこないんですね
つまり理由もなく気分で批判してたということですか
N響を悪く言う人もこの程度なんだ これじゃあ定期会員の方がまともですね
第九で泣いてたってのは第九すらまともに
演奏できないNの惨状を嘆いたんです><
>>941 鼻息ひどい奴は
ホントに迷惑だよ
デブに多い
口で息しろ
>>958 こんな幼稚な反論しかできないなんて 馬鹿にしないで
巨人の第四楽章は金管がんばってたと思う
・・・タブン
最後ホルンの立つところはマーラーの指示通りだった?
必死にレス流しですか
何か都合の悪いことがあるとすぐこれだ
ドイツの掲示板じゃこんなことないですよ
文化水準の低さが伺われますね
964 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 22:14:30 ID:nlTrsbyU
ティンパニのメガネの奴ってAV出てね?
のび太君って呼ばれてるやつ。
誰かの知的水準のほうが低(ry
AHaJqXtG
WuaGXxem
8XZq5Qcf
a3S253t3
FEoavHHn
qo8/tRl4
FQvy3Y6+
sr9Odo3q
nlTrsbyU
この人たちはファシストと同じで排他的な考えでレスを流そうとします
人の質問から逃げ回る弱虫です NG登録してください
>>962 実況板いわく4小節早かったとかなんとか
最近は原典回帰がより強まってきている傾向からか、
ホルンを立たせることが多く見られるようになってきたね。
先日ベルリンで聴いたバレンボイム/ベルリン国立歌劇場管でも立たせていた。
みんなスルーうまいな。感心、感心。
970 :
名無しの笛の踊り:2006/04/23(日) 22:30:50 ID:24ltWZRn
立たせる方がビジュアル的に効果が大きい。
しかし・・・N響のホルン立ち、なんかそこだけって感じで似合わねぇ(笑
ベルアップくらいの方がN響らしいと思うな。
(何もしないでお義理で吹いてる方がNらしいともいえる・・・かな?)
こんな下品な『巨人』ははじめて聴いた・・・
4番大久保以来の嫌悪感を抱いたわ、巨人に
俺もこんなにせわしない巨人は初めてだ
975 :
U県:2006/04/23(日) 23:13:12 ID:Lr5nELgY
確かに終わりのホルンはまぁまぁよかった!意外とM崎氏って長身なのを知った。
でもちょっと忙しない感じが否めない1番だったね
正直、「巨人」の途中でテレビを消した。
正直、「巨人」の前にテレビを消した。
ゲストの回つまらな過ぎ。
巨人ゆえにデカイのファンいる?
979 :
名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 01:25:15 ID:621MhWsO
障害者の話も分かるが
前に出てた動物アレルギーの話も分かる
少なくとも盲導犬の近くの席の人が動物アレルギーが理由で
席を替えてほしいという申し出をすれば
ホール関係者は応じなきゃいけないね
もう終わってる話なのにしつこい
981 :
名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 01:56:33 ID:fRN3HNmM
井上って、ずいぶんジイサマになったな、ショック
>>981 若い方のファゴット井上は、読売に移籍しますた
983 :
名無しの笛の踊り:2006/04/24(月) 09:48:00 ID:dpAY8Pyg
堀が言った、「半端な暗譜をしたため思い出すのに目が虚空をさ迷う」
ってタルミのことなんだと映像見て思った。
ベートーヴェンがヴェントウを食べて言った。
「うんめえ」