1 :
名無しの笛の踊り:
今日は新譜のCDを買い、明日はコンサートへ行き、昨日は楽譜をまとめ買いと、
クラオタの財布は常に軽いもの。今日も今日とて、吉野家で豚丼を掻き込み、
塔へ犬へとめいめい散ってゆくのでありました。
そうして買ってきたばかりのCDを開封し、ピカピカのROMを入れるのはウン千円のCDウォークマン。
ヒョロリと伸びたイヤフォンを耳に差し込めば、シャカシャカと音楽が鳴り出します。
広いホールを埋め尽くす、圧倒的なオーケストラのフォルテ、空間に弧を描きながら消えてゆく、
名手の操るグランドピアノの弱音。安ものの機械では、とても再現できません。
でも、クラオタには装置にまわすお金がないのです。大きなスピーカーを置く広い部屋もありません。
オーヲタのように、何百万もする装置が欲しいとは(本当は欲しい)思いませんけれど、
少しは良い音で音楽を聴きたいと思ってました。
そんなある日、秋葉原のとあるオーディオ専門店でふと手にした大きなヘッドフォンがありました。
そっと耳に当ててみると、クラオタの目が驚愕に大きく見開かれます。
「な、なんじゃこりゃぁぁぁぁ!すげぇぇぇ!」
「しかも安い!(・∀・)」
これが、クラオタとヘッドフォンの出会いでした。
前スレ
★クラファンの使うヘッドフォン★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046782192/
4様。
6 :
太川たかし:04/11/10 13:02:31 ID:my9G86jS
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ |
彡、 |∪| | J
>>1釣れてーー、2ゲットーよー♪
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
と思ったら、忘れる。
7 :
太川たかし:04/11/10 13:04:19 ID:my9G86jS
ふぉーげっと、にもマニア罠買った。orz。
Q:開放型と密閉型ってなんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
A:ヘッドフォンの形状を指し示す言葉です。密閉型は隙間なく耳を多い、 音が外に漏れません。
外からの音もあまり聞こえません。
開放型は、ヘッドフォンの覆い隙間があり、音が外に漏れます。 外からの音も丸聞こえです。
Q:へー、開放型ってダメじゃん('A`)
A:そんなことはありません。音の開放感や抜け、音場の広がりでは有利と言われています。
Q:インナーイヤーって何だよ。
A:耳の穴に差し込むタイプのヘッドフォンです。
Q:なんで値段にばらつきがあるんだよ。
A:しらん。店に聞け。安いとこは自分で探せ。
Q:ヘッドフォンアンプってなんだよ
A:ヘッドフォン専用のアンプです。あった方がより性能を発揮できる場合があります。
Q:結局ヘッドフォンって何がいいのよ
A:安いのと場所を選ばないこと。物によっては100万以上の高級スピーカーを凌駕する性能があります。
ヘッドフォンの置き場所が無いって奴はいねぇだろ。
また、音が近いのでさまざまな音を余すところなく聞き取ることも出来ますよ。
Q:じゃー何かダメなのは?
A:大音量で長時間聞き続けると、難聴になります。音量は控えめに!
また、頭内定位といって、頭の中で音がなっているように聞こえるので、
それで気持ち悪くなっちゃう人もいます。
よく見ると、ところどころぐちゃぐちゃだな・・・すまん。吊ってくる。
10 :
前スレ971:04/11/10 13:30:34 ID:vlfpdcKa
>>1乙
と言いたいが、俺が書いたアレよりヤッツケ杉。w
特に1は長すぎ。前スレで案書いて推敲とか考えつかなかったのかと。もうアフォ(ry
しゃーないのでチラシの裏
今、SA8400(マランツ)+K501(AKG)で聞いてる。
音量取りたいのでHPA買いたいけど何かオススメは?
ってAV板で聞いたら、HD53(CED)だとグレードダウンだから
P-1(LUX)逝けって言われた。12マソじゃん。_| ̄|○
ということで、それならClassicSystemでも逝くかな、と思う今日このごろ。
しかし、コンデンサ型はホコリ、湿気にヨワヨワって聞いてるので、
本だらけ(当然ホコリ湿気多)の俺の部屋じゃ速攻であぼーんしそう。
悩む。
>>10 SigunatureSytemUとSR-003を使ってるが、別段湿気で壊れることもない。
まぁホコリはよくないだろうから、カバーでも掛けとけ。
P-1買える金があるのなら、SR-404+SRM-313のが良いと思われ。
ClassicSytemUだと、イヤースピーカーがSR-303だから。
悪くないが、どうせなら404のがいいでしょ。
>>11 そか。まぁ流石にそこらほりっぱなしはダメだろうけど
それなりに対策すればいいのかな。
P-1買うならSignatureSystemIIとかなんだろうけど、
ご予算5,6マソくらいで想定してたからClassic、って感じに。
もっかいあっちのSTAXスレとかで聞いてくるわ。thanx
>>12 STAXスレ住人もこのスレを見てたりする。
ホコリはプロテクションサックを買えば大丈夫、湿気も風呂あがりが禁止なだけ。あまり心配しなくていい。
404のほうが精神衛生上いいけど、303のほうがコードが軽い利点もあったり、値段と相談して考えてくれ。
>>12 濡れもSTAXスレ住人だったりしてw
でも
>>11と
>>13の言うとおりだと思うので、特にいうことは無しw
>>1乙
16 :
名無しの笛の踊り:04/11/12 06:42:38 ID:IxTY5Luc
>>1 乙です
Sennheiser HD515/555/595
辺りは、このスレ的にはどんな具合なのでしょうか?
既にお持ちの方がいらっしゃったら、感想などお聞かせください。
即死回避
ほしゅ
HD650今一つ音がしまってこないよ保守
HD650って高いよな。
しかもヘッドホンアンプを使わないと、ヘタレとか言われそうだ。
23 :
poco:04/11/19 11:24:54 ID:Kkw+sKdu
クラシックをヘッドホンで聴くとは愚鈍の極みだ。
畳の上にじか置きしたスピーカーで聴いてこそ、ほんとうのマニアといえよう。
>>20 あった方が良い結果が出やすいと思うけど・・・上流によりけり。
満足したならそれで良いと思われ。
25 :
名無しの笛の踊り:04/11/21 00:43:01 ID:ZSgSpqYV
ボーナスでヘッドフォンデビューしようと思っています。
お勧めのものがありましたら教えて下さい。
MDプレイヤー、コンポ、PCにも使えるものがありがたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
>>25 再生側の出力が貧弱なので選択が難しいが、こんな場合は日本のメーカーが向いてそうだ。
クラシックなら、オーディオテクニカのW1000あたりかな。
>>26 いや、出力を気にせずにAKGや禅を買っちゃうってのはありだと
思うけどね。
28 :
名無しの笛の踊り:04/11/21 12:46:08 ID:ZSgSpqYV
>>26・27ありがとうございます。調べてみます。禅などは何処のメーカーの商品ですか?あまり分かっておらず申し訳ありません。
悲しいのですが、まだまだ本体に予算をかける余裕がありません。、
ヘッドフォンに興味を持ったのは、SONYのポータブルMDに付属していたものがすぐダメになり、代りにオーディオテクニカひっかけ式を買ったら家のコンポよりかなり音が良くショックを受けた事がきっかけです。
雑誌でBOSEの密閉式を見てから、きちんとしたものが欲しくなりました。
また、スポーツの際にオルフセンのひっかけ式はどうでしょうか?テクニカははずれ易いので。
>>28 禅はゼンハイザーのことだが、外で使うことは想定していなかったと思われ。
AV機器板の「ウォークマンで使うヘッドフォン」スレを参照したほうがいい。
オルフセンのが、B&OのA8を指すのなら上記のスレでも認められているようだ。
それと、耳かけ式は構造上低音がスカスカになるのでヤメトケ。
>>38 オーディオテクニカのひっかけ式などは、ここで話題になるものと比べると
相当悪い部類なんですよ。値段ばかりの問題ではないので、そこそこの
予算でも今までとは比べ物にならない音を聴ける可能性が高いです。
がんがって情報集めてみてください。
屋内:
このスレや、リンクなどを読んでみよう。個人的には開放型がおすすめ。
屋外:
断然インイヤー式が「音は」いいです。外の音が聞こえなくなりますが。
ただしインイヤー式でも、classicalをちゃんと聴けるって云うと二万以上
はするかも。まあShure E2などでも今までとくらべれば驚くばかりかとは
思います。
普段は貧しく狭い都心暮らしなので、ダイナブックに禅灰座ーついないで仕事してます。
赤毛とか須田っ楠(なんかスタルヒンの日本名「須田博」みてえだなぁ)とか、良い音しますもんね。
おかげで位相が変わるのなんか気になっちゃって、もう殻ヤンなんか聴けません。
あなたのダイナブックの辞書は壊れてるのですか?
あぁ、頭でしたか。そうですか。
33 :
名無しの笛の踊り:04/11/21 22:35:46 ID:ZSgSpqYV
>>30本当ですか?凄く嬉しいです。
きちんとPCでアクセスして前スレなどで勉強してみます。
スポーツクラブ用と仕事場・自宅用と分けて検討した方が良さそうですね。
良い音で思い切りトレーニングしたり、家でじっくり聴いて感動したり・・・年末の休暇がとても楽しみになりました。
ありがとうございます。
>>33 あまり気張らず入門用(といっても1万円前後)で始めることをお勧めする。
高級なものは再生機器のグレードアップが必要になりがちで、金が予測以上にかかりかねない。
>>35 俺は50,000のアンプにHD650、iPodにER-4Sだよ。
どうせ10,000前後払わなければならないなら、最初から良いのを
買っちゃう手もあるってば。
よくあるのが逡巡して3つ4つ買って、気がついたら投資が嵩んでる
ってパターン。
37 :
名無しの笛の踊り:04/11/23 02:31:41 ID:TTM1mfIL
再生機器のコストアップに繋がってしまうと目指している方向と変わってしまうので、その点も配慮致します。
予算は5万前後を考えていましたので、シチュエーションに合わせ2台を検討し、残りはソフトに回したいです。
アドバイスのおかげで予算にも余裕が出来そうで嬉しいです。ありがとうございました。
>>37 とりあえず、一つだけ買って様子を見たほうがいい。
もっとイイものに興味が移るかもしれないし、そうなれば
>>37の言う回り道をすることになってしまう。
39 :
36:04/11/23 11:30:10 ID:pzfLJnKy
>>37 人によるだろうけど、俺の場合は再生機器はチープなままでも十分
満足してしまってる。ただ、ヘッドフォンは満足できないことが多くて
結構買い替えた。
試聴などして(・∀・)イイものを見つけたら、再生機器とのバランスなん
かあんまり気にしないで買っちゃうといいと思うよ。抵抗Ωの件が
あるんだけど、でもよっぽど非力なラジカセとかじゃない限り大丈夫
だと思う。iPodにER-4Sを買うときはちょっと心配したけど、全く
問題無かった。
40 :
名無しの笛の踊り:04/11/23 14:28:46 ID:9usDgT22
最近E3なんてのが出てるようですが、如何でしょうか?
ホントはER-4Sが欲しいなぁと思いつつ、
そんなに金もないシナ…と思いまして。
41 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 00:42:53 ID:SSBvxXAN
37です。
PCでアクセスして紹介していただいた機器やスレを見ました。
他スレを開いたところ、数字とアルファベットと愛称があふれており、
いったい何の事やら良くわからず、久しぶりに涙目になりました。
良くわからない為、このスレの頭のオススメ機種や書いていただいた機種から調べ始めまして、
下記のような機種にしようかなと思っています。
家で聴く→AKG K501(予算内でカッコイイので)
スポーツジムで走りながら聴く→Shure E2C(汗で消耗が早そうなのでメンテナンスコストも配慮して)
お金をためて、次に欲しいなと思っていますのが、
待ち歩き・出張や旅行時の移動時→Etymotic ER-4P
スレの数も板をまたいで凄い数があり、奥深い世界だと驚きました。
親切なアドバイスありがとうございました。
いつか
>>5の下段のような機種を使ってみたいです。
>>41 AKGは君の再生機器ではマズイ、鳴らしづらいことで有名。
この場合の鳴らしづらいは音量のことではなく、実力を発揮しないということ。
ミニコンを考慮している国内メーカーが無難と思う。
ER-4はイイけど、高価なものを持ち歩けるか充分考慮してくれ。
>>41 ひとつ大事なことを忘れてるよ。
買う前に必ず視聴を!
44 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 02:30:15 ID:SSBvxXAN
>>42>>43了解しました。
家はATH-W1000に変更し、週末ビックカメラに行って来ます。
初めての木素材が楽しみです。有楽町にあるかな・・・。
視聴は言われるまで考えていませんでした・・・恥ずかしいです。
45 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 04:34:01 ID:REn4NQ3i
>>44 使用環境考えて密閉か開放かも吟味が必要かな。
K501 は開放、W1000は密閉。
あと試聴するなら5555とかの方がいいんじゃない?
ビックは知らんがヨドバシとかの大規模電気屋は店自体がうるさいので。
>>45 心の底から同意。有楽町に行けるなら5555にだって当然行けるだろう。
だいいち、ビックとかヨドとかのヘッドフォン売り場で
クラシックが視聴でかかってることほとんどないと思うが。
そして周りは果てしなくうるさい。
いいとこ、秋葉石丸本店の7Fが許せないこともない下限ギリ。
クラシック好きならやっぱSTAXがお勧めだけどなあ。
予算がないなら尚更。3万のヘッドホンなんて買ってもそれだけじゃ真価発揮できないし。
BasicSystem2はコストパフォーマンス最高だと思うよ。
ER-4Sは俺も持ってるけど、電車の中使う用途がメインでもない限り他に選択肢が
あるような気がする。確かにあのサイズであの音はすげーと思うけど、あの値段で
あの音はすげーという程でもない。電車の中でバリバリ使うなら物凄い価値がある。
>>47 STAXで本当にお勧めなのは、ClassicSystem2からと思う。
ただ、再生機器がいまいちなら、アンプ込みで安いBasicSystem2はいい選択かも。
しかし、
>>25の機器にはイヤホンジャックだけで、RCAが無さそうだ。
>>41 家用のヘッドフォンはよく考えよう。俺はAKG K501も十分「アリ」
だと思う。つうか試聴すべし。
それと後日の方のはなしだが、ER-4を、Pにする必要は全く無い。
Sがいい。
>>48 まあ、そうだね。欲を出してSignatureSystem2までいけば、また別世界だけど。
BasicSystem2は、STAXの上位機種やある程度しっかりしたHPAで鳴らした高級HPと
比べると流石にパワー不足だけど、値段考えれば十分いいよ。
RCA端子無いとなるとちょっと辛いね。コンポ、PCならついてそうだけど…。
おまいらちょっとまて。
SignatureSystemUはStax最強のセット、ってわけじゃないぞ。
真空管の特性がモロにでた音だから、決して万人向けとは行かないよ。
SRM-313+SR-404の方が、今時の機材・録音とは相性が良いだろうし、
好まれる音じゃないかな。俺はSignatureSystemUだけどねw
RCA端子がなかったら、変換プラグで無問題じゃないかな。
んで、漏れ的にはBasicよりも、SRS005をお勧めしたいかも。
SR-003は、隠れた銘機であります。
>>51 真空管はSR-404+SRM-007tのほうが、癖が少なくて推奨されてるね。
これで15万くらい、対抗はHD650+P-1あたりかな。
SR-005は、SR-003の装着感が問題になりそう。
どちらにしてもドライバであるSRM-212が、持ち運びしやすい利点はあるものの力不足なのが難点。
初めての人にW1000は高過ぎるのかもしれないなぁ。
あと少しでBasicSystem2が買えてしまう。
とりあえずE2cだけ買って様子見がいいかも。
>>54 ヘッドホンスレで一時BasicSystem2は、HD580+HD51(CECのヘッドホンアンプ)ぐらいと言われてた。
クラシックに限ればW1000+ミニコンよりよさそう。
ただ手軽さは減少する。
>>54 W1000、確かにそこそこなるよ。
ってか、STAXは「アンプ込み」ではるが、アンプ(てかドライバ)ないとならないからね。
イヤースピーカー単体で他のダイナミック型との比較は難しいんよねぇ。
俺様評価だとBasicSystemU>W1000。アンプついたらどうなるかはしらぬ。
>>52 漏れ的にはP1の評価がなぜあんなに高いのか不思議だ。
57 :
名無しの笛の踊り:04/11/26 14:57:11 ID:q/w9Of+x
腐ってもラックスだからねぇ。
STAXは、他と比較して、どっちがいいなんていうものじゃないでしょ。
要は、STAXの音が好きかどうか。
気に入れば、BasicだろうがなんだろうがSTAXだろうし、
クセがあるとか、室内楽はいいけど他はちょっと…とか思うなら他のものを。
sl-pg5
neglex2803(0.4m)
headamp-2
oehlbach hd650用ケーブル
hd650
17万で全部買える。
・CDPとHPAのコンセントの極性を合わせる。
・ちゃんと100V以上きているコンセントを使用する。
・100時間以上エージングする。
ヘッドホンで高音質再生を目指して2年ちょっとだがようやくここまで到達した。
完全色づけ無しの超高解像度再生を実現したいなら上記セットがおすすめ。
ただし安価なフルデジタルヘッドホンアンプが登場すればまた話は別。
er-4sは音の豊かさ・ふくよか感が無いので少なくともクラシックには不向き。
コンデンサー型はスピーカーでも何でも特異な趣味の世界。
>>60 HD650もいいですね、HeadAmp2との組み合わせは割と珍しいような。
うちもSTAXで17万5千くらいです。
CD3300 (CDプレイヤー)
SRM-007t (ドライバ)
SR-404 (イヤースピーカー)
カナレのXLRケーブル(安い)
クラシックならSTAXと押しつけないようにしなければいけませんね。
62 :
名無しの笛の踊り:04/12/01 01:37:31 ID:MpBMDKYa
こんばんは
5555は調べる時間が無く、とりあえずビック有楽町に行って来ました。
言われていたようにうるさくて試聴環境としては難しく、フィット感と印象チェックになりました。
HPで見るのとは大分違い行って良かったです。
ゼンハウザーがかけてみて、一番しっくり来ました。(イヤーの部分がチタン色の斜め縞のもの)
屋内用は決めかねでいますが、ジム用のシュアーE2Cは予約しました。入荷が楽しみです。
そうですか。よかったですね。
>>62 よかったねぇ〜( ´∀`)
シュアーの感想と、あと家用の買ったら報告よろ。
E2cは無難すぎて、話題が発展しないな。
66 :
名無しの笛の踊り:04/12/03 13:11:02 ID:mzEvbZXk
AV板と掛け持ちする人って何人いるの?
>>65 しかしclassicalだと、E2cはちょっとがっかりするだろうな…
>>67 具体的にはどの辺ががっかり?
ER6iが買えればいいんだろうけど、ちょっと高いのでE2cで済まそうと思ったんだが。
>>68 どの辺というか、音がとても大ざっぱです。繊細なもの(室内楽とか)
をかけると濁ったような音が出ます。
いわゆる解像感、分離がとても悪い。
元気はいいんですけどね。だから割切って楽しむのはいいでしょう。
E2はポータブルで真価を発揮するものの家においては不満が多いよ。69の言う理由で。
ところでW1000とHA2002の組み合わせはかなり実力あると思う。しかしこの二つ買うんだったらSTAXのシグ2に行けとなるな。
取り回しはオーテクのほうがいいけど。オーテクの新製品AD2000orAD1000は誰か特攻してほしいね。俺金ないけど。
オススメCD3000がないのは終了品だから?
そんだけヘッドフォンに詳しい、お前はキモイ
>>71 詳しい人の情報が欲しいスレで、細かく書いてくれる人を煽るな。
>>72 あれだ、QuietComfort2汁。
アフォはヌルー。
E2以外全部国産品で有名なやつばっかで詳しいもなにもないと思う。
iPodやCT510などのポータブル用でクラシック向きというと、ER-6iやE3cの18000円ぐらい出さないと満足できないかな?
PX200やE2cはそれほどクラシック向きでないようだし。
>>75 俺はiPodしか知らないけど、おっしゃるとおりだと思うよ。あとよく、
インピーダンスの高いイヤフォンで「ポータブルには厳しい」ってやつ
があるけど、iPodは出力そこそこあるから問題ナシ。
E3cはE2cと比べてもそんなに音の分離がよくないので、ER4Sがいいんじゃないかな。
ER-6iはややドンシャリだし。予算が許せばだけど。
Ipodでも音量取れるし。遮音性もSHUREより高いからそんなに音量上げなくても十分聴こえる。
78 :
40:04/12/05 18:37:05 ID:DIFZk5Tm
やっとレスがついて感激の極みといえよう。
ありがとうございますた。
>>77 だからそれは予算が許せば、もしくはそれだけの金を出す気があれば、
の話だよん。一万円台後半っていうのは、「ここまでなら出すか」って
いう一つの区切りだと思う。
俺がER-4S買ったときなんかまだ高いときで、iPod 20GBと同じくらい
したんだから。
B&OのA8はどう?
区切りにするなら1万以下でE2cで2万弱まで出すんなら3万までいっとけってなるな。ER-4Sが音質で頭ひとつ抜けてるだけに。
あ、ポータブルの話な。
あ、ポータブルの話な。
ER-4Sは見た目がちょっとアレand街中で壊れたときを考えると買いづらい
86 :
名無しの笛の踊り:04/12/08 09:58:02 ID:3MSZpKfY
見た目は大事だ。
特にポータブルの場合。
E3c 聴いてみたい。
ソニーとオーテクの新製品ってどう?
89 :
名無しの笛の踊り:04/12/18 21:52:41 ID:0cw+d0te
緊急浮上
90 :
名無しの笛の踊り:04/12/21 22:38:02 ID:pasffe0+
新製品ではないけどソニーのMDR−Z900とMDR−Z600を使っている。
Z600はビッグカメラで12000円位、Z900は18000円位
Z900は細かい音まで実によく聞こえるが、音が硬めで声楽などを聞く
と、さ行音に耳障りな面あり。Z600はZ900程、音の解像度はよく
ないが柔らかく暖かい音質。曲によって使い分けている。
91 :
名無しの笛踊り:04/12/21 22:49:49 ID:F76TwW5y
コロラトゥーラのアリアやら歌曲やらばっかり聴くからヘドホンから漏れて漏れて・・・・
安物は駄目だな。
音が漏れるのと値段は関係ない。
密閉型かオープンエアかの違いだろう。
クローズドとか開放型とは何故か言わない。
94 :
名無しの笛の踊り:04/12/24 00:18:37 ID:hbCoImSg
AKGのK66ってクラシックに合う?
>>94 めっさ合う。
合唱とかはK501よりも良いくらい。
少なくとも実売5000円とは思えない音ではある。
dクス
ロック用にK55使ってたんだけど、あんまりなんで。
ジャズとかもいけるのかな?
97 :
95:04/12/25 01:49:10 ID:Wv7EVvmI
ジャズも一応それなりには使えると思う。
けど、K55持ってるならK501買うほうがいいと思うよ。
蔵もジャズも独特の世界で鳴らしてくれる。
それに音の傾向が似てるから、K66買ったら絶対K501欲しくなるし。
ほしゅ
AKGのK501とK1000のどっちを買ったらイイかで悩んでいます。
このスレ的にどちらがイイでしょうか?
アンプはブルメスター、ヘッドホンアンプはMeier-Audio PCUなので出力は問題無いはずです。
>>99 「クラシック様」だなんて、恥ずかしいわン。
マルチは去れ。
101 :
【小吉】 【43円】 :05/01/01 12:53:13 ID:anVrihs9
!omikuji!dama
hosyu
103 :
名無しの笛の踊り:05/01/06 14:32:49 ID:7P5FKEqn
K601待ちage
たかだか2〜3万なんだから両方買えばいい
SA5000やAD2000はクラオタには不要っぽ・・・ほしゅ。
K501以外は不要ですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
108 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 17:53:52 ID:XNjpaX1x
K501使い始めてしばらくしたらビビリが出てあせりました。
そのうちなくなりましたが・・・。
109 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 17:59:03 ID:9Rl5CIDt
ふおおおおおOrpheusほしぇー
110 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 18:12:27 ID:jWEl6E8A
K501がクラシックに合うなんて、信じ難い迷信だよ
あんなカンカラ、シャカシャカ、キャンキャンした音が・・・
あたしゃ一週間で他人にくれてやったよ。
>>111 安くなったな。それでも110万円かYO!
その金でΩU+007t or 717のシステム構築したほうが絶対に幸せだろうな
トランスとかケーブルとかに30万くらいかけても
まだ50万のCDPが買えるな。
最近はSACD2chのマルチ機が狙い目か?
それと、STAXは海外だと倍以上するんだよな
115 :
名無しの笛の踊り:05/01/14 21:10:01 ID:fR9Hy907
おおでぃおてくにかのインナーってどう。
>>113 実際に聞き比べた人たちの意見は違うようだが。
アイポッドのおかげでシュアーが売れてるって既出?
>>110 つまりエージングもまともに済ませないで判断したんだね。アフォ丸出し。
>>117 常識。
119 :
名無しの笛の踊り:05/01/15 11:43:01 ID:wg7BtxyF
エージングすむまでガマンして欲しかったなぁ
ピアノの音を聴くとしたら何がええの?
>>120 生音はやっぱりSTAXが一番いいと思うよ。
音圧とか、低音に迫力があるのが好きならオススメしないが。
>>120 予算しだいだけど・・・余裕があるなら俺もスタックスを押す。
予算は3万までを考えてんけど
STAXとなると、いくらほどになります?
クラ向けで本当に勧められるのはSRS-3000からだなー
BasicSystem2は確かにCP抜群だけど、ドライバーが少々力不足と思わないでもない。
それでも、まともなHPAがない状態での上位ダイナミック型よりいいと思う。
>>1 上手い文章だなぁ
僕もこういう才能ほしいなぁ
129 :
名無しの笛の踊り:05/01/22 08:11:44 ID:iFvxS6un
ほしゅ
130 :
名無しの笛の踊り:05/01/22 11:45:40 ID:DSFvnG8W
エージングによる効果を過信するのは、初心者又は自称ベテランによくある事。
単に脳のほうが装置に慣れてしまった結果が、自分好みに変化してきたと錯誤
している例を、複数のモニターで実験して確信している。
殊にスピーカーとヘッドフォンでは多い様です。
>>130 それがエージングによる効果というですが?
QuietComfort2は携帯の電波拾うよな。
バリバリと不快。
ていうか、そんなに電波溢れてるんだと、心配にもなる。
133 :
名無しの笛の踊り:05/01/24 23:50:04 ID:32n/1Pih
手前が使ってなくても余所のを拾っちまうんだよう。
密閉型でポータブル使用できるオススメのって何がありますか?
金に糸目はつけないという前提で。
ちなみに今はAKG K171sを使ってます。
>>135 それでいいんじゃない。いやマジな話、俺もポータブルでの使用だったら
K171Sは真っ先に考える。あとはインナーイヤーでよければ、ER-4Sぐらいかな。
ピアノ曲に最適なヘッドホンを、5万円の予算で探索中です。
>>120-125 ピアノにはSTAXが良いのですね・・・
あの形状に萎えて、これまで視聴してませんでした。
HD650を最右翼、将来の買足し候補をK601としていましたが、
これは考えを改めなあかんでしょうか。
>>137 一回聴いてみればいいんじゃないかなぁ。
139 :
名無しの笛の踊り:05/02/01 20:57:05 ID:4JVIkW9W
>>135 AKG K171sの不満点を教えて下さい。
AKG 270sを宅録兼観賞用に使っていますが、凄くフラットな特性のようで
嘘の少ない再生ができますよ。安いし、疲れないし。
141 :
135:05/02/01 22:04:46 ID:S63/IH2G
>136
どもです。やっぱり、ポータブル用って選ぶほど数がないんですよねー。
ER-4Sは検討してみます。まずはヘッドホンナビをチェック・・・
>139
予想外に音漏れすることが一番大きいです。
電車など、人がすぐそばにいる環境でも周りを気にせずガンガン鳴らせるのが
理想なんですが、K171sはオケが大音量で鳴らすと50cm〜1mぐらい離れてても
旋律が聴き取れるぐらい漏れてきます。
低音なら目立たないんですが、金管が高音でがなるようなフレーズは顕著ですね。
AKG 270sを自宅で使っている私の外出時の友は実はSONY のカナル型
ノイズキャンセリングNC11。オーオタからは酷評されているが、
8000円代としてはかなりお買い得。SiオーディオやiPodごときを聞くために
数万も出せるのか、という感じ。
密閉型インナーイヤでNCなので、音が外に漏れることは完全にない。
逆に、高音以外の外部のノイズは半分以下に低減。
再現特性は、全部のパートが聞き分けられる。解像度は決して悪くない。
低音を強調してくれたり、余分な高級感はないんだけど。
自分はピアノはゼンハイザーが一番しっくり来るなあ。
>>137 低音が出てて音が太いんでモダンピアノをガツンと鳴らしたいならぴったりだと思う。アタック感も申し分なし。
AKGは音は綺麗だけどどうも実体感に欠けるというか個人的にはあんまピアノには合わない気がする。
古楽合奏ものなんかを聴きたくなる感じ。
スタックスは聞いたこと無いのでわからないですが。
>>143 クラシック好きでSTAXの音を嫌う奴は多分いないと思うよ。
ただ・・・環境の影響をモロに受けるから、試聴した時の印象がパッとしないことが多々あり。
あと、ヘッドフォンってどうしても癖が強いから、スタックスみたいなソースまま、
って性格の機器だと比較試聴したときに減点され勝ちってのもあるな・・・
いや、ゼンハイザーもかなり良いんだけどね。もれも持ってるし。
>>142 > SiオーディオやiPodごときを聞くために
> 数万も出せるのか、という感じ。
本当に分かってないと思う。
>>1を読み返して欲しい。ヘッドフォン(イヤフォン)
って、再生機器のレヴェルを安価に格段に上げるよ。
iPod + ER-4Sを試した上で言ってるんなら謝る。見解の相違だろう。
俺はiPodのためにER-4Sに四万使って全然後悔しないどころかiPodの再生能力に
ビックリ仰天しています。
146 :
137:05/02/02 23:20:00 ID:mZ3yCMwg
>>138,143,144
皆さん、ご教示ありがとうございます。大感謝!
STAXにかなりなびきつつ、
週末にSTAX、HD650を試聴・比較してみたいと思います。
比較試聴なんてやってるヒマと時間があるなら
両方買っちゃえばいいのになw
べつに
↑の続きがずーっと気になってる
150 :
名無しの笛の踊り:05/02/05 14:47:08 ID:JLQOjw5T
>>144 >スタックスみたいなソースまま、 って性格の機器だと
???
ポータブルでは悩みまくりですよ。
ER-4S/4Pがいいのは間違いないようなんだが、歩きながら聴くのは不可能だし、最悪耳に合わず使えないことも考えられる。
ER-6/6iも同様、音質もER-4と価格差分は違うらしい。壊れにくいらしいが保証が短いのも心配。
E3cはER-4Sより付け心地はいいらしいが、音がER系列に比べるとクラシック向きでないらしい。保証は安心。
E2cも同様、E3cに比べるとCPはいいらしいが、解像度が低いというのは気になる。
K171Sは良さそうなんだが、でかくて折り畳みもできないので携帯性が難、見た目もシルバーのリングが気になる。
MDR-7506は折り畳みができ、音の解像度も素晴らしいが、ドンシャリ気味で金管が耳に痛い。
HD25-1は基本性能が高いらしいが、適合ジャンルが違いすぎ、高い値段を考えると買うのには勇気がいる。
2chで情報収集したり試聴した感じではこんなところ。
プレイヤーはNE920に決めたんだが、ヘッドホンが決まらない。
いまのところは、ER-4P(S変換)かMDR-7506のどちらかにしようと考えている。
>>151 ウルトラゾーネはどう?
折り畳めるヤツあるけどクラ向きかは分からんが
153 :
名無しの笛の踊り:05/02/07 00:19:54 ID:3PcXw+3a
ポータブルならノイズキャンセル付きのは? ゼンハイザーのとかありますよね。
ウルトラゾヌはあまり見かけないなあ。前方定位、試聴してみたいけど。
ポータブル用って、ひと括りに出来ないよね。通勤通学電車の人はカナルに
向かうし、だからってこれを自転車乗る人が使うわけにはいかんし。
ただし、ノイズキャンセリング物でまともなのって出会ったことが無い。
坊主やら糞ニーやらずいぶん騙された。
BoseのQC2はまともらしいが、値段に見合う音かというとどうかな。
カナル型はポータブルではあるものの、準据え置きぐらいのつもりでいたほうがいいようだ。
歩くと自分の足音がうるさかったり、周囲の音が聞けなくて危険だったりするらしい。
しかし、カナル型を除いた遮音性の良いヘッドホンにクラシックに向いているものが少ない。
K171Sが折り畳み可能で、能率がもう少し良ければ。
もしくは、HD25-1の音がクラシック向きであれば。
あるいは、MDR-7506の音がドンシャリでなければ。
選ぶのが楽になるのに。
結局、ポータブルでは2つ持ち歩くのがいいのかもしれない。
ER-4PとA8みたいな感じで。
あほらし
普通にポータブルでK171使ってます。
確かに携帯性悪いと言われますが、聴かないときは
首にかけときゃいいんです。
冬場は耳が暖かいし、防寒具も兼ねて重宝してます。
いや、K171Sはバンド短いから首にかけると締まって苦しそう。
それどころか、あのバンドの長さだと耳に届かない人もいるのではないかと心配だ。
頑丈そうだし、鞄に引っ掛けておくほうがいいかと。
どうでもいい
162 :
名無しの笛の踊り:05/02/09 11:21:57 ID:yLFGDueu
BOSE、ソニー、パナソニック、ゼンハイザーのノイズキャンセラーヘッドホンを
試聴したけど、どれも同じような癖があった(音が遠くなってもどかしい感じ)。
構造上の宿命なのか?
結局、成田空港の売店でJVCの輸出モデルを買ったけど、これも大差無し。
ところで家で使ってるウルトラゾーネは「前方定位」を実感できないけど、
BOSEのQC2は音が頭にまとわりつかず、少し離れる感じで前方定位っぽい。
ただしブーミーな低域を始め、非常に個性が強いので試聴は絶対必須。
クラシックのダイナミックレンジの広さを考えると、NCよりカナル型が有利そう。
今、Etymoticのスレを覗くと変わった情報が見れる。
>>163 Σ(゚д゚lll)
・・・第2回値下げ大会・・・
おれは4xxxxで買いました(´・ω・`)ショボーン
つうか外でガンガン使ってるから、もう一個買っとくかな。そういえば
アメリカでは幾らで売っている代物なのか考えたことなかったが、4万台
の値付けは相当アレだったのかな?
嗜好品の輸入初期ってそんな感じじゃないの。
しかし、ここまで下がるとは凄い。
ER-6とER-6iが、似てるようでだいぶ違うから悩ましい。
もう一個4S買ったよ。いやこれ超朗報なんじゃねーの?
168 :
名無しの笛の踊り:05/02/15 08:27:02 ID:hCqvnBl1
ほしゅ
>>166 漏れは6iでも十二分に幸せでつ。
古楽が特に幸せ。
>>169 ER-4Pならもっとイイかも。
でも、外なら6iのほうが便利そう。
173 :
名無しの笛の踊り:05/02/23 21:15:46 ID:qoafIlOs
なにげにヤフオクで買ってたら、SONYのCDPとSONYのZ900ST
の組み合わせになった。
このスレ読んでると、SONYは評判良くないようで、
がっかりです。
Z900STってなんじゃら。CD900STなのかZ900なのか。
ななな、なんの話?
おれ?
179 :
名無しの笛の踊り:05/02/28 00:07:51 ID:QdjRmHUV
>>170 便利なり。>外
でも周りに気をつけてないと肩がぶつかってゴルァ!ってなる。
最近ER-4sも気になるお年頃。室内専用もいけるかと。
180 :
名無しの笛の踊り:05/03/04 12:05:59 ID:TsxZOx/w
ウルトラゾーネってどうだろう。クラに合うかな。
持ってる人居ない?
181 :
名無しの笛の踊り:05/03/06 21:36:51 ID:GPqVna3K
通勤で携帯しやすいMDR7506を使い一応満足しているレベルの初心者です。
家の中ではスピーカーで聴いていたのですが、事情によりヘッドフォンでも聴くことになりました。
一番よく聴くのは、オーケストラで、ナチュラルな音色や解像度も欲しいのですが、それ以上にフルオーケストラのテュッティのときのホール全体が共鳴する感じを少しでも再現してくれる機種はないものかと思っています。お薦めがあれば教えてください。
>>181 室内楽や小編成オケならAKGが手頃で良いと思う。K501,K271s
けど大編成でホールの共鳴感、臨場感となると何が良いかな。
180はオレ。
似たようなことが気になってて、ウルトラゾーネってのはどうなんだろう
と投げてみたのだが…。
184 :
名無しの笛の踊り:05/03/06 23:26:24 ID:GPqVna3K
いろいろ教えていただいて、うれしいっす。
予算は10マソを超えるときつい。
でも長い付き合いあいとなるので、そこまでならば頑張って買うつもり。
>>184 てか、アンプはあるのかな?それによってかなり変わってくるような。
>>183 おーー。ありがたや。
そのスレ覗いてみます。
ナビの評価とか通販サイトのうたい文句読んでも今ひとつ掴みにくくて。
実際掴みにくい音ってことなのかな。
>>184 10マンまでイケルんなら相当選択肢ありそうね。
10万だったらスタックス一押し。
189 :
名無しの笛の踊り:05/03/07 22:05:10 ID:ko5MpxF+
>>182-188 (184を除く)
サンクス
このウィークエンドに推薦の機種の中から決めます。
>>189 まずはSTAXのClassicSystemUは定番。質を求めるなら、Basicはやめといた方が良いかも。
10万をちょっとオーバーしてるなら、SignatureSystemUも押せるけど、球が苦手ならちょっとダメかも。
その場合は、SRM-313とSR-404を買うって手もあり。ただ、この場合はちょっと中音域が薄味になるから、
好き好きかなぁ。バランスはClassicかSignatureが良いのかも知れない。
ダイナミック型になると、アンプの選択が難しくなるんだが、そこそこ出来の良いHP出力があれば多分問題ないと思う。
その場合は10万なら各メーカーの上位機種が手に入れられる。選び放題。
漏れのお勧めはGRADOのRS-1
>テュッティのときのホール全体が共鳴する感じ
は結構出ると思われ。ロック向きとか言われてるが、決してそんなことはないと思うよ。
191 :
名無しの笛の踊り:05/03/12 21:48:29 ID:EN8gPZQ4
>>190 サンクス。
試聴してきました。
それぞれ良かったのですが、自然な音の広がりや装着感はSTAXのSignatureSystemUに魅力を感じましたが、真空管独特の音場のまとめ方と低域の力感の点が気になりました。
HD650はオーケストラからピアノまですべてを非常に高い水準で再現してくれましたが、装着感は側圧が強くて長時間の使用では気になる気がしました。まだ、最終的な結論を出していませんが、この2つの中から選ぶことになると思います。
ありがとうございました。
>>191 レポ乙!
クラヲタ的にはヘッドホンアンプも気になるところです。
やっぱ真空管のが合うんだろうか。
>>192 俺は球の方が好きだけれど、球か石かはほんとうに、好き好きの問題。
フィリップス HPー1000 これが最高です。
この良さがわからないのは、貴方の耳が壊れてます。
耳鼻科にいって下さい。
以上終わり。
フィリップスの良さは日本人にはなかなか分からないのです。
生の音を聞く機会が生活に根ざしていないからです。
日本には文化はあるけど、文明がないからです。
音は町に溢れているけてど、音楽は見つけるのが不可能です。
近代化と共に音楽が発展したヨーロッパには何年たっても追いつけないのです。
悲しいけどこれが日本の現実なのです
だから15年前のマランツ製10万円機より音の悪いCDプレーヤーが
200万円で売られていたりするんだよ。
マランツって名前が卑猥だから買うのに抵抗があるw
チンポンツの名機といえばCD-880J。
安いからとバカにされているが、実際には究極のCDプレーヤー。
バイトして俺が初めて買ったCDプレイヤーがCD−34だった。
当時は消費税もなくサンキュッパで買った。
1年後新しいの買ったんで後輩の女の子にあげてしまったが
オクでは今でも結構人気のある機種らしい
全然スレ違い。
200 :
名無しの笛の踊り:05/03/19 21:28:00 ID:TNFy0sah
STAXのインナーイヤーを試してみた強者はおりませぬか?
>>200 ・・・普通に006tに繋いで聴いてるけど
202 :
名無しの笛の踊り:2005/03/28(月) 08:46:23 ID:let//y/c
ほしゅ
>>200 他のSTAXとは毛色が違うけど良いですよ>インナーイヤー
付属のチップが耳に合わなかったけどSONYの交換用チップに変えたら装着間UP。
あと夏でも蒸れないから快適だしね。
204 :
名無しの笛の踊り:2005/04/04(月) 18:48:05 ID:GzAxIk7w
ホシュ
結局クラに合うヘッドホンってSTAXでFA?
CPで言うならAKGのK501?
中堅クラスではSONYのSA5000やオーテクAD2000あたり?
扱い易さと深みのある音を求めるならSENNHEISERのHD650?
あとは高級器全般ですかね、エディション7、10R、Q10、W3000…
最高峰はやはりΩ2で揺るぎないですか
HD650は失格ですか('A`)?
高級器間違えまくりorz
Edition7、R10、Q010、L3000でした。
人居たんだ(^^;
>>206 失格ではないでしょ、ただ賛否両論。
人によっては深みがあって弦楽器に生っぽさが感じられ、音が作られてなくて源音に近い云々
かたや音場が狭い、高音に艶さがなく篭りぎみ云々
居るよ。
たしかに篭り気味と言われると言い返せないな(´・ω・`)
>>209 まぁHD650の位置付けは特定のジャンルに特化したヘッドホンではなく
オールジャンルを無難にこなすって所ですからね〜
Ω2でテクノやHR/HMを聴く人はかなり少数だと思うし、やはりジャンルは固定されると思う。
その点HD650は低音もそこそこ締まってて、高音の篭りも気になる程ではない
篭りというとフィルターがかった音って印象を受けるが
HD650はフィルターを介した音と言うより、遠くで鳴ってる感じかな。
なので篭ってると言うと少し語弊があるかもしれない。
音楽ソースやプレイヤーでかなり変わってくるしね。
ヘッドホンそんなに要らないし買えないから1本で行きたい
って人にはかなりお勧めできるヘッドホンではあるよ。
クラ重視なら別を勧めるがね。
ですからね〜
感じかな。
かなり変わってくるしね。
ではあるよ。
勧めるがね。
iPodでA8。俺はこれで充分。
>>212 流行りに乗りつつスタイリッシュ且つ良い音を求めるなら最高の組み合わせだな。
MDM-H550+DT770pro
外でジャズ/クラ聴くならこれだな。
215 :
sage:2005/04/12(火) 01:34:41 ID:CCFljsNH
こんなところがあったんですね!
一昨日、W1000を思い切って買ってきました。
聴くのはおもにピアノ独奏曲です。
ちょっと家族には言えない金額ですね・・。
で、どうなのよ
満足してるの?
まだエージングも済んでない段階で満足もどーもないだろうよ。
218 :
215:2005/04/12(火) 14:43:52 ID:CCFljsNH
げっ、さげるのを間違えてる・・。
売り場で試聴して、すごく「深み」と「広がり」がいい感じに聴こえて、
気に入っちゃって、清水したんですが、まだそういう音になってないです。
(今まではATH−A9xでした)
>>218 あるある〜
試聴して思い切って買ったけど、全然音が違って愕然とすることよくある。
しかも同じCDでエージングしてると、試聴機の音に近づいてても気づき難いんですよね〜…あまり感動がない。
でも違うCDに変えた時に初めて「おぉ! 音変わってるじゃんw スゲー!!」って感動できる。
だから感動を味わいたければ、
ヘッドホンを買った始めは、しょっちゅう聴いてるお気に入りのCDを何度か聴いて音を覚える。
その後は別のCDで何十時間も鳴らす。
そしてまたお気に入りのCDに戻すとエージングの効果が顕著に分かる。
おすすめ感動法だよ、試してみて。
まぁせっかく買ったヘッドホンでお気に入りのCDばかり聴けないのは苦痛になるかもしれないけど
とにかくガンガレ〜
>>218 W1000購入オメ。エージングに時間がかかるから、
劇的な変化をかんじづらいけど、
気がついたらマターリ聴けるようになるからゆっくり楽しむべし。
221 :
名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 17:00:43 ID:r9OAz+X6
FMの雑音をブチこむべし
222 :
名無しの笛の踊り:2005/04/13(水) 18:34:09 ID:Y9qiqJno
218です。
皆様、レスありがとうございます〜!
やはり「エージング」が要るんですねー。
楽器と同じですね。
それも、この機種は時間がかかるんですか!?
気のせいか、少し「鳴り」がマシになったような・・。
前の「A9x」で、ヘッドフォンがいいと、
音が全然違うというの事に目覚めました。
ほんとは銀色のA1000?を考えていたのですけど、
いいものを聴いちゃうと、戻れませんよね。
今度は専用アンプですかね。ああ・・。
エージングは最低50時間
ヘッドフォンやスピーカーのエージングなんて愚かなことだ。
せっかく処女の嫁をもらいながら、初夜権を誰かに譲るようなものではないか。
誰かじゃない
本人の激しい運動で破れちゃうって感じだ
サドルに持ってかれるよりかはマシだがなー
>サドルに持ってかれる
ワロタ
ちなみに僕の後ろの処女は持っていかれました…。
227 :
名無しの笛の踊り:2005/04/18(月) 23:11:00 ID:7U6TIkBA
詳しくなんて聞きたくない
いいね、それ
>>222 もうエージングは済んだかな?
どうよ? 理想の音に少しは近づいたかい?
レビュー聞かせてよ。
232 :
名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 12:35:29 ID:3k8Rzp2I
レビューとか気張らなくていいから感想キボンヌ
233 :
222:2005/04/21(木) 16:01:23 ID:BzSveuw+
皆さん、気にかけてくださって、ありがとうございます。
毎日、2時間ほどピアノ協奏曲・ピアノ独奏曲を聴いてます。
一説によると、エージング、50時間必要なんですって!?
(理論はよくわからないので、単に感想で許してください)
初日、張り切ってピアノ独奏(ツィマーマンが好きなので、彼のCD)を
聴いたら、まるで
「耳の隣にグランドピアノの箱があって、それが直接鳴ってる(響いてる)」
ような感じで、聴いていて、「うわっ〜」て気分が悪くなりました・・。
あと、今までのA9xより、聞こえてくる情報量が多い感じ・・。
そのあとラフマニノフ「P協奏曲第2番」を聴いて、アドバイスのように、
ちょっとそのCDは置いておきました。
今、同じCDを聴いてますが、確かに「抜け」が違ってきてます。
あの試聴で感じた「広がり・空気感」もかなり感じられてます。
ただ、もっと良くなりそうな予感がするんですが・・。
低音部のボーンっていう響きは、あまりないヘッドフォンですね。
(それはレビューでわかってましたが)
A9xは息子にやったので、比べてみたいです。
>>233 W1000はもうちょい時間かかりますよ。
たまに大きな編成を大きめの音量で流すなどしてあげてください。
(流しといて放置でも可)
実は大変よく出来たヘッドフォンで、聞き疲れしないのと装着感のよさは
特筆できるものがあると思います。パッと聞いてみた感じでは音の特色
(むしろ機器の癖)をあまり感じないので、なかなか気づかなかったりしますが、
A9xと比べたら(°Д°)ぇ?ってなもんで、驚かれると思いますw
235 :
名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 21:52:08 ID:RF0VW7V8
ホシュシュ
安物の話で恐縮ですが、ビクターのHP-M1000が意外とよかった。
ポータブルCDPで気軽に使うには結構良い選択ではと思う。
ビクターって、コンパクトスピーカーの音は好き。ヘッドフォンは考えたことも
無かった・・・
こんど試聴してみます!
238 :
233:2005/04/28(木) 23:42:44 ID:UmVgjfpK
>>234 A9xと聴きくらべました・・って、最初の数秒で
「・・・」唖然としました。
すぐに「もういいわ、ありがと・・」って返しました。
W1000ばかり聴いていたら、慣れちゃってて、わからなかったんですね。
「大きい編成」っていうのは、フルオーケストラの管弦楽曲ですか?
>>238 でしょう?(ニヤ
もちろんフルオケでも大掛かりなオペラでも。
楽器と一緒で、小さい音だけでは本当に音抜けは良くならないと思いますよ。
>>238 いい音に耳が慣らされてきたんだね、おめ、
そうやって、人はだんだんと深みにはまっていく訳でw
W1000はいいよなー、STAXとどちらにするか迷ったよ。
試聴機上ならたぶん最強。
hosyu
243 :
名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 23:54:58 ID:2e/yv7I7
hoshu
次の給料日にSTAX買う事に決めました。
で、質問なんですが(SR404は決定)、SRM006tとSRM007tは値段が倍位違いますが、何が違うんですか?
246 :
名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 02:51:34 ID:IoXeu6ax
___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,
_,, ‐''"゛ `"''-..、
,..-''"゛ .__._____,,,,_____ ゙''、
., ‐´_..-‐'" ̄____________. `''、. .,、 Y .ヽ
./ ./ ,..-ー'''"゛ ´゙''i .ヽ 、 .、 ヽ
l゙ / ,/ ,,. .,,,,、 .l .! .'、 l .ゝ .,ト ..、
.,! l./ ./ .,i /./ .`'-. .l | ___,,゙..,,,,,,_,,../ l
l | | / / / / .ヽ .!´./ ! / |
,.. ヾ,./ │ / / . / / l| ! │ ̄ ̄''- ....-'' / !
.! .l゙゛ _, / / ,./ / ./ l" | .! .´゙___,゙_;;;;;;二 -'" .!
! .l .゙'│ . / .,/ ―ー ! | | _,,,.... -ー''″ !
.! .l .| -‐'゙_,..-" | | | .´ ._,,.. -''''"゛._ .!
! .l ト‐'゙.! .! | ! `゛ ._,, -‐'"゛ !
.! .l ! .! .── ── | ! ! .`゙´ ._,,.. -‐'''" !
l .| l ! l ! l .''"´ ._,.. ‐''''" |
.l ! .! ..l, .,,、 | | ! ''''"´__,,..-‐'',゙. |
.l│ .| .ヽ. __, ,. | | ! "゙゙゙,゙,,.. -'''"_,,... .|
│|. l l\ / │ ! .! `.._..-‐''゙゙ / ' /
! .l l ..l. ゙ヘ..,、 ._..-'´ | | .| 二-‐''"゛ _,,..-′
! .! ._.l__,,,,,,.. ! ´7 .| ! .| _,,..y;;'''_,
l l, ゙‐' _,| .,/゛ ".ゝ--''"´ ._..ヾ .`'-,
.`┴--''''"゛ ."-'" ‐'´ ゙‐
早速貼ったかw
249 :
名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 06:47:30 ID:rU1auMJE
ソニーのMDR−F1どうかね。
夏場は涼しげで良さげ。
hosyu
ER-4Sで独りさびしく良い音を聴くさ
刈り込み阻止
259 :
名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 06:54:04 ID:LnmE7pDK
高い金だしてSignatureSystemUを買って
SACDを聴くのはナンセンスですか?
むしろClassisSystemUとか
新製品のセットSRS-3000 とかの方が
いいのでしょうか。
261 :
259:2005/05/21(土) 10:49:12 ID:LnmE7pDK
>>260 ご丁寧にありがとうございます。
検討してみますね。
hosyu
263 :
名無しの笛の踊り:2005/05/31(火) 13:04:18 ID:CidjtKbo
ほしゆ
>>249 >ソニーのMDR−F1どうかね。
コンサート会場で装着して聴くと
HIFIサウンドが楽しめます
AKGのK171SにソニーのディスクマンE880の組み合わせで、
ハイドンの交響曲を楽しんでます。結構鳴ります。
音漏れは大丈夫です。
>>265 AKGはオサレだから外でも良い感じかも。
でもこれからの季節は蒸れるだろうなぁ・・・
267 :
名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 00:05:33 ID:UAax5gYM
良スレ
K501を手に入れた、夏にも優しげな付け心地
ピアノの音色に感動
269 :
名無しの笛の踊り:2005/06/14(火) 08:36:11 ID:SIVxxJVA
うらやまage
全然機械にくわしくないんですが、おしえてください。
弦楽器をより深くききたいのですが、オススメありますか?
ClassicSystem2以上のSTAX
273 :
270:2005/06/20(月) 00:22:51 ID:nn+n+p6q
なるべく安くが…
>>273 どれくらいまで出せるか、ってのが尻たい(∵人∵)
275 :
名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 09:07:38 ID:sYdbcotO
>>249 >ソニーのMDR‐F1どうかね。
MDR‐F1は、もう5〜6年もメインとして使ってます。装着感は抜群で、しばしば着けている
ことを忘れてしまうほど。音も、他の多くのヘッドフォンに比べると、ちょっとダークに聞こえ
がちだが、俺の感覚では、特にクラシックではむしろF1の音の方がよりフラットで自然だと思う。
とにかく、何時間も聴いていても全く疲れが来ない。ただしフルオープンなので、装着位置を丁寧に
決めないと、低音のレベルが不安定になる。
弦が聴きたいならK501ジャマイカ?
279 :
270:2005/06/24(金) 01:02:10 ID:51nJwdK0
2マソくらい…。。。。。金がないのさ
281 :
名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 23:33:34 ID:oXvPbZTf
K501
出力低くね?
能率悪いのは確かだね
低いくらいの方がまろやかな音を楽しめるよ。ギンギンだったらいいというものでもないです。
そこでヘッドフォンアンプですよ、って予算が無いのね・・・。
GRACE DESIGN 902で聴いてます。K501とW1000で。
285 :
名無しの笛の踊り:2005/06/28(火) 00:12:02 ID:MBQWPfIt
ブルジョワ∩(゚∀゚∩)age
そこで貧乏人の味方、HA-1Aですよ、
ゼンハイザーとは相性が悪いかもだが。
K501、HPアンプ買い足さなくても十分だけどなあ。
288 :
名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 08:13:51 ID:w/QugkbA
ほしゅ
(;´д`)ゞ アチィー!!
もう密閉型は無理な季節。
290 :
名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 01:50:44 ID:jdhT/vZ/
夜は電源環境もいいし、暗騒音もほぼ無視できる・・・・
んで、ヘッドフォンで音楽に浸るわけよ。最高。
ヒキコモリ抜け出そうね
292 :
名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 06:59:45 ID:85LulrMQ
Q. 種類が多すぎて何買って良いか分からないよ
A. イヤホン─┬─ 金持ってるから安物に興味ないよ派─ナイスなインナーイヤースレへGO!
│
├─ オープン型(耳栓つけて音楽聴いてられっか派)
│ │
│ ├─ 無難にいいのが欲しい、聞き疲れしないのが欲しい→MX400,MX500
│ │
│ ├─ とにかく高音がキレイなのが欲しい→K12p,K14p
│ │
│ ├─ とにかく低音がいいのが欲しい→SBC-HE580
│ │
│ └─ やっぱ国産でしょ派
│ │
│ ├─ やっぱりソニーでしょ→MDR-E931
│ │
│ ├─ 安いが一番→ HP-V171
│ │
│ └─ ビクターにお金を寄付したい→グミホン
│
└─ カナル型(周りの騒音を気にせず音楽を聴きたいよ、音漏れには気をつけたい派)
|
├─ 低音命!→The Plug
|
├─ ある程度評価の固まってる奴がいいな→パナル(RP-HJE50)
|
├─ 無難にいい音がでるのが欲しい→グミナル(HP-FX55)
|
├─ 高音がキレイでなんぼでしょ→オナル(ATH-CK5)
|
└─ やっぱりソニーでしょ→MDR-EX51,MDR-EX71SL
コピペなのか・・・
グミホンはワロタ
HD650 & m902(USB接続) & PC(foobar2000・ASIO)
ポップスやロックも聴くからオールマイティさを求めてこれに。AV板のm902プチブレイクで定番化してきた組み合わせ。勿論クラにも(・∀・)イイ!!
DAC・ヘッドホンアンプ一体、USB接続でRCA・デジタルケーブルに投資不要かつゴチャゴチャせず手軽に高音質。
CDは手当たり次第flac化させてHDDへ。可逆圧縮だから劣化なしでコンパクト化&Disc交換の手間はぶけて(゚д゚)ウマー
ヘッドホンケーブルを注文中のZu Mobiusに交換したら機器への投資は終了だ。数年はこれでイくーーっっ
>>296はDX-1000が気にならないフリをしているのに一票
M902って20万するみたいだけど・・・
あと、スピーカーを繋ぐにはパワーアンプが要るんですよね?
('A`)ハァ~~
いる
可逆圧縮だから劣化なしでコンパクト化&Disc交換の手間はぶけて(゚д゚)ウマー
可逆圧縮だから劣化なしでコンパクト化&Disc交換の手間はぶけて(゚д゚)ウマー
可逆圧縮だから劣化なしでコンパクト化&Disc交換の手間はぶけて(゚д゚)ウマー
可逆圧縮だから劣化なしでコンパクト化&Disc交換の手間はぶけて(゚д゚)ウマー
可逆圧縮だから劣化なしでコンパクト化&Disc交換の手間はぶけて(゚д゚)ウマー
可逆圧縮だから劣化なしでコンパクト化&Disc交換の手間はぶけて(゚д゚)ウマー
301は優しいな
ついでに慰謝料も払ってやれw
スレ違い申し訳ないのだが、PCの話が出てきたので・・・
PCからUSBで出力した音声を15万程度のスピーカーに橋渡ししてくれる、
シンプルでいい音のデジタルアンプ(2chで結構)ってのが欲しくて
ずっと探してるんだけど、これが無い。
USBもしくは光出力のデジタルを受け付けてくれるプリメイン。
この分野って、AVアンプしか無くて、そんな妙に多機能なやつは要らない
んだけど・・・
いつの話してんだ?
てか、お前あちこちに下らんことばっか書き込むなや
リアル夏房か?カスが
306 :
名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 20:58:03 ID:woeFlJii
延長線使うと良くないのかね?
テレビ用の延長線はダメかね?
edition7以外はどうしようもないだろ。
まあ俺も以前はHD-650で喜んでいた厨房だがな。
>>307 >edition7以外はどうしようもないだろ。
この辺がかなり厨臭い
edition7は音像重視で、音場は広くないから
シンフォニーみたいな大規模なものには向いてないらしいね
>>309 > らしいね
ちょっとホッとした。とりあえず買っといたなんて人がゴロゴロ居るの
かと思ったよ。
買ってませんw買えるならΩ2いってますわ
AV機器板は脳内所有者がかなり多そうな気がするw
Ω2欲しいね。今はK501で満足しとくわ。
密閉で良いものあるかい?
>>312 W1000かなぁ。
金があるならEdition7やらL3000やら・・・W1000は前スレで話題になってるyp
それこそ最近でたDX-1000とか
315 :
名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 15:18:05 ID:MXbk6b/f
>>314 あなた自分で所有して聴いたうえでそういうことを発言しているんでしょうね?
妄想をひけらかせるのが2chですよ
E4c
318 :
名無しの笛の踊り:2005/07/19(火) 23:42:12 ID:aguhnGEB
HD25はクラシックに向いてないの?
実際聞いてみたことある人はいる?
HD25は音が硬めで音の広がりが無いからそういう意味では物足りないかも、
音の分離はいいし低域も膨らまず高域もちゃんと出るから聴けるは聴けるけど
もっとクラ向きの物はあるからお勧めはできないって感じかなあ。
クラオタもこうなったらオシマイだな…
321 :
名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 11:10:59 ID:qo+YZXE8
詳しく
やっぱ、k171sでしょ。値段も手頃だし。
マジでお薦め。エージングの時期が過ぎれば、
オケは勿論、無伴奏Vn.や無伴奏Vc.で快感。
テクノ系も余裕。
誰かビクターDX1000へ特攻しる。評判はいいみたいだぞ。
325 :
名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 15:31:13 ID:6qGo98f+
スタート
↓
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■ ■
■ ■■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■
■ ■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■
■ ■■■■ ■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■
↓
ゴール
326 :
名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 15:33:03 ID:6qGo98f+
スタート
↓
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■ ■
■ ■■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■
■ ■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■
■ ■■■■ ■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■
↓
ゴール
327 :
名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 15:36:11 ID:6qGo98f+
↓
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■ ■
■ ■■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■
■ ■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■
■ ■■■■ ■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■
↓
ゴール
328 :
名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 15:36:48 ID:6qGo98f+
スタート
↓
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■ ■
■ ■■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■
■ ■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■
■ ■■■■ ■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■
↓
ゴール
329 :
名無しの笛の踊り:2005/07/25(月) 15:38:27 ID:6qGo98f+
スタート
↓
■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■ ■ ■
■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■ ■
■ ■■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■ ■
■ ■■■■■■ ■■■ ■ ■■■■■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■ ■
■ ■■■■ ■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■
↓
ゴール
コピペぐらい一発で決めてくれよw
STAX買ってやれよ。
クラには最高だぞ。
密閉型でHD650みたいな音のヘッドホンありませんでしょうか。
つ[edition7]
そんな凄いの買えない・・・。
STAXの比較的廉価な組み合わせの404+313使ってるけど、これで充分に満足。
336 :
名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 13:35:59 ID:BBsnWMzB
HD650がそれだけ良く出来てるってことなんだよね。
337 :
名無しの笛の踊り:2005/08/03(水) 08:09:19 ID:lkOOLrCd
ほしゅ
適当な数千円のヘッドホンでしかきいたことない自分にも、
いいヘッドホンって、つかってみたらわかるものですか?
上のほうでとりあげられているk501というのに興味をもちましたが、
自分にはまだ高すぎる?
>>338 数千円のを使っていたからこそ、違いがわかると思われw
それに、高すぎるってこともないよ。値段的には中級機だし・・・
東京住んでるなら、秋葉原のダイナミックオーディオ5555で
試聴できるから、行って見ると良いよ。
>>338 しっかり鳴らしきる環境が整ってない限りK501はやめといた方がいいと思う
オーテクのW1000とかでいいんじゃない?
>>339 ダイナの試聴環境と比べて
>>338さんの環境がどうなのかがまず問題
>>340 W1000は高いっしょ・・・この季節だと結構キツイものがあるしw
俺も汗だくになっちゃうから。K501にしても、まぁアンプがあるに
越したことは無いが、無くてもまぁ、音は出るな。買いたくなると
思うけどw
>>340はいきなり上を見すぎ。
K501はヘッドフォンアンプなどで鳴らしきるときつい音になる。
そこそこの端子からまったり聴いたほうが幸せになれる。
或いは、まったりしたやさしい音のヘッドフォンアンプが似あう。
パワーで押し切る系のアンプには適さない。
K501はダンピング過多。120Ω位のアンプ出力でちょうど良い。
ヘッドフォンアンプ出力インピはほぼゼロΩ。120Ω抵抗をシリーズ
に入れるとよい。
通常のプリメインアンプHP端子はインピダンスちょっと高すぎ。
150Ω位の抵抗をHPとパラに入れるとちょうど良いかも。
どうでもいい
346 :
名無しの笛の踊り:2005/08/06(土) 15:58:29 ID:eHwKb5Xu
このスレの精神は>>1
定期保守
348 :
1です:2005/08/11(木) 14:39:15 ID:R4Fi7uzX
ΩU買っちゃったあげ
やったね!
同じアカゲ使いとして、
恥ずかしい。スレ違いでしょ。
システムにお金をかけられないから、
ヘッドフォン云々ということでしょ!
351 :
1です:2005/08/12(金) 18:09:46 ID:miSCucb/
ΩUキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
エージングしまっす(*´д`*)
>>351 購入おめ!、エージングに時間かかる機種らしいからじっくりね。
俺もいつかは買うからまってろ、STAX。
>>351 超おめ
コピペだかなんだか知らんけど(違ったら失礼)1の文章は好きだ
354 :
名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 00:04:17 ID:yhhWoWw5
E5cかER-4sかで悩んでいます
355 :
名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 00:49:12 ID:KnAawLaP
>>352 エージングって何のことですか?
私も5年ぐらい前からΩUを使ってるんですが、特に何もしてないんです...^^;
ΩU使っててエージングを知らない人間がいるとは・・
358 :
名無しの笛の踊り:2005/08/13(土) 09:38:30 ID:qT5ILFAp
>>357 こういうのを読むと、いつかはSTAX買うぞって気になるね。
(今は、K501です)
>>354 両方使った俺が、一応ER-4Sを薦めてみる。
>>357 なにー、この工場隣町じゃん…全然知らなかったよ。
志木ニュータウン在住ですかw?
おれてっぺんに住んでるお
>>361 ちゃう、所沢。
(K-240使ってるけど、不満がある。インピダンス低いから、大抵どれでも音は出るけどね)
所沢って三芳町の隣町なのか・・・でかすぎるな・・・
>>352-353 まりがとんヽ(´ー`)ノ。エージングは100時間は必要みたいですね。
今のところは、ソースとっかえひっかえに流しっぱなしです。
折を見て装着していますが、まだ音が硬く、高域、低域もモヤモヤしています。
さらには本当に細かい音が、まだまだSTAXの標準に届いていない印象です。
来週の中ごろには、バーンインも終わるかなぁ、ってとこですね。
(ちなみに
>>1は、ワタクシメの創作にございます・・・「ふと手にした大きなヘッドフォン」、
ナニを隠そう、ΩU。
365 :
名無しの笛の踊り:2005/08/14(日) 03:39:46 ID:XY11WksR
E4Cはどうだろう?
ところでエージング用CDなんて売っているが
皆さんはエージング用としてはどんなCDを使っていますか?
>>365 とりあえず、様々なソースを流し続ければいいんじゃないかな。
弦、金管、2001年宇宙の旅
それとデスメタルも
考えるの面倒だからBurn-In買ったよ
370 :
名無しの笛の踊り:2005/08/16(火) 23:51:53 ID:p7YX3Tv0
E4cとER-4S、君ならどっち?
クラシックだけならER-4Sかな。
どっちにしろインナーイヤーの音場表現では
大規模編成はきついと思うけど。
372 :
名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 00:13:54 ID:nTwz4Su3
かなり限られたお金でオーディオを買い替えようと思うんだが,
ほとんどヘッドホンでしか聴かない私の場合,ふつうのプリメイン
アンプ買わないでヘッドホンアンプ+ヘッドホンでとりあえず
OKなのかな?
プリメインアンプは将来金が出来たときの後回しで
>>372 ほとんどヘッドフォン、ならプリメインは無駄だと思うよ。
STAX買えばいいじゃん。
おれCDプレイヤにSTAX直接つないで聴いてる。満足。ていうか貧乏orz
STAXはプリアンプ使わないでプレーヤーに直接ドライバーつないだほうがいいって言われてる
378 :
名無しの笛の踊り:2005/08/17(水) 20:46:55 ID:Tbp42LiV
iPodでオーケストラ中心なら
お勧めのヘッドフォンは何?
379 :
名無しの笛の踊り:2005/08/18(木) 00:20:58 ID:D/EJ3B79
ER4S or 4P→4S変換コードどっちが良いんでしょう?
hosyu
381 :
名無しの笛の踊り:2005/08/25(木) 15:43:47 ID:Ps4btnsP
捕手
382 :
名無しの笛の踊り:2005/08/26(金) 00:55:57 ID:Aidrrfwc
2万未満でいいヘッドフォンありますか?ちなみにヘッドフォンとか
機会関連に無知識で、アンプとかよくわかりません
>>382 環境によるけどAKGのk501なんかが定番。このスレ検索したりググったりしてくれ
ほしゅ
386 :
すみませんが:2005/09/01(木) 08:46:43 ID:jrwPQH7n
予算6万以内で、HPA+HPでお勧め教えてください。
クラ特にオペラ等人の声に向いてるものをお願いします。
CDPはマランツSA8260です。
ちなみにプリはオーディオアナログ ベッリーニです。
6万ならSTAXのClassicSystemUがベストバイかと。
保守。
ワシのHD580はエージングも終わり中々な音を響かせております。
389 :
名無しの笛の踊り:2005/09/03(土) 18:32:02 ID:R8kpBmBd
K601・K701 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
http://www.akg.com/products//powerslave,id,910,pid,910,mynodeid,214,_language,EN.html http://www.akg.com/products/powerslave,id,910,pid,910,mynodeid,175,_language,EN.html
>>378 MDR-7506(ソニーのスタジオモニター用)
解像度重視でドンシャリと揶揄されがちな音作りだが、不思議とiPodにマッチする。
確か国内向けの機種もあったと思うが、型番忘れた…orz
ΩUのバーンインがようやくおわりますた('A`) タブンネ
200時間以上は掛かった気がしまつ。でも今は幸せ。
hosyu
携帯用はNE920+ER-4Pで満足してる。
家ではSTAXで満足だが、風呂あがりに使えんとか制限がめんどい。
395 :
名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 15:31:48 ID:Ti42j+Wq
BOSE
396 :
名無しの笛の踊り:2005/09/14(水) 15:34:32 ID:bBF3FfEn
BOSE
ほしゅ
398 :
名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 04:35:22 ID:R5NyRDU+
密閉型でクラシック聞くとしたらどれを推奨します?
399 :
921go:2005/09/18(日) 04:43:35 ID:F6SJJf45
sonyの型番忘れたけど定価5万くらいのやつ(バイオセルロース
振動版) 何度も試聴して本当にいい音だと思った。
400 :
名無しの笛の踊り:2005/09/18(日) 13:23:02 ID:mqaAr7lh
QUALIA010はもっとええ音やで。
401 :
921go:2005/09/18(日) 14:35:07 ID:oHKjvvkt
>>400 それどんなんです? もうちょっと詳しく教えてくれませんか。
403 :
177:2005/09/18(日) 15:02:56 ID:oHKjvvkt
>>402 ありがとうございます。 今から見てきます。
外用にE4c買ったけどやっぱりER-4Sにははっきり負けているなあ。
まあ外でER-4S使うのはいろいろと無理だし仕方のないところだけど。
MDR900ST>バイオセルロース振動板>>>(越えられない壁)>>>QUALIA010
QUALIAはボッタクリ。総じてボッタクリ。
その名を目にするのも不愉快だから、以降一切話題に出さんでくれ。
407 :
177:2005/09/19(月) 06:23:02 ID:9vIgeNI0
バイオ・・・・はMDR-CD3000でした。でも生産終了だとか
けっこうオーディオで苦労が絶えない私には、ヘッドフォーンくらい
楽に使いたいなと、自分にとっては考えないで音楽に浸っていられる
音でした。・・・・かっときゃ良かった
ただし、バイオ・・・・の下位モデルはたいしたことなかったです。
408 :
名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 15:20:42 ID:AoJSMdGc
409 :
名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 15:23:21 ID:qTdlsYkP
開放型の方がクラシックにはいいよね
良いヘッドホンはどっちだろうが関係ないって、マジで
411 :
名無しの笛の踊り:2005/09/19(月) 17:03:23 ID:qTdlsYkP
アンプてなに?
>>410 確かに、密閉型にだって、すばらしい機器があるよね。
Edition7やL3000、ちょっと落ちるがw1000も良く出来てる。
R-10なんかもあるな。
ただ、QUALIA10は・・・・あれは設計者の意図の全くわからない
製品だったまぁ・・・店頭試聴だったけれども。
Q010は開放型でしょ。あれやSA5000は設計思想からしてSACDを聴くための
HPだから、これでCD聴いてもソースの粗をそんまま晒すだけで、
特に解像度重視の送り出しだとデジタル臭くていまいちピンとこないと思う。
裏返せば他の高級機が音楽的な色付けが施されてるってことなんだけど。
>音楽的な色付けが
無い機器があったら知りたいね。あと、SACDで聴いたお。
とりあえず、スカキンだった。
416 :
408:2005/09/20(火) 10:26:38 ID:7beXBMzQ
>>409 そう思います。
室内で聴くためだったら、特別、音漏れに気を使う必要がない限り、開放か半開放
の方が良いと思います。
417 :
408:2005/09/20(火) 10:31:35 ID:7beXBMzQ
自分は、外用にコンパクトな折り畳みが欲しいという事で、
>>408の中からソニーを
買ってしまいました。また。
感想としては、あくまでサブで小型のが欲しい人にしか勧められません。
耳全体を覆うのですが(有名なMDR-CD900STは覆いません)、パッドの底が薄くて、
中で耳が押さえつけられます。聴き続けるのは1時間が限度ですね。
音色は、どんな録音でも同じように聴かせます。
悪い録音をそれなりに聴かせるヘッドフォンです。
最初、クーベリックのドボルザーク8番を聴いて、楽しめたんですが、弦がか細いので、
室内楽とかヤバイかなと思ったのですが、それなりに楽しめてしまう。
でも、村治佳織のギターを聴いても、何を聴いても同じ音。このギターの録音は、弦と
指が擦れるような、雑音といえば雑音(そうは思いませんが)がかなり入っているですが、
そういう音は一切聞こえません。
その後、JPOPなども聴いてみたら、中島美嘉のヴォーカルがとても声量豊かで潤いが
ある。宇多田や小柳ユキと聴き比べると、中島美嘉の方が声が太い。宇多田は下手に
聞こえました。中島美嘉を聞くには最高のヘッドフォンです。
というわけで、仕事中に慌てて書いているので、まとまりがありませんが、
装着感、音質ともに、これをお勧めすることはできません。
あくまで、小型(畳むととても小さいです)のサブ機が欲しい方用です。
ちなみに、MDR-7506の後、ULTORASONEのPROline650を聴いたら、値段以上の差、
雲泥の差がありました。月とスッポン、味噌と(ry
装着感も雲泥の差です。650は、少し大きく見た目も悪いですけど、MDR-7506と違って
平に畳む事もできるので、MDR-7506ないとても限定されるかもしれない。
でも、店頭で7506より劣るように聞こえた他のヘッドフォンは一体なんだったんでしょう。
騒音の多いところだから、わからなかったのかなあ。
そんな安物ばっかりの比較で決め付けるなよ…
419 :
408:2005/09/20(火) 17:10:24 ID:l2j2SjW+
>>418 >>418の条件(折り畳める、耳を覆うオーバーヘッド)で、他に何か良いのがあったら教えて。
>>417 MDR-7506は、CBS系列のスタジオで、モニター用として採用されているだけあって
やはり、
>中島美嘉を聞くには最高のヘッドフォン
に限らず、ソニーからリリースされている盤がいちばんしっくりくる音色だな。
後、着用した際に圧迫感が結構あるので、たしかに長時間の着用はキツイかも知れない。
とりわけ、眼鏡派にとっては、着用感は最悪かも知れん。
>MDR-7506は、CBS系列のスタジオで、モニター用として採用されているだけあって
これをモニター用に使うのは信じられないと思った。
みんな同じような音に味付けしちゃうんですよ。
悪い録音をそれなりに聞くためのヘッドフォンだし、高域も低域もバッサリ切り捨てられて、
細かい音は聞こえません。
もうちょっと味付けがなくて、帯域の広いヘッドフォンでないと、まともな音楽は作れない
と思う。
422 :
名無しの笛の踊り:2005/09/22(木) 22:42:13 ID:ZPI4l4Yr
みんな同じような音に味付けしちゃうんですよ
は正しいがどのヘッドフォンでも言えること
程度の問題だが、MDR-7506よりもひどいものの方が多い。
MDR-7506の問題はむしろ、モニター的な作りなので、ピアノソロや室内楽の再生は何とかなるのだが、
オーケストラ等になると、厚みのない感じとなり、HD650などとは別世界の貧弱なものとなってしまう。
PROline650も悪くはないというより相当いいのだが、少し派手な音作りで、味付けを感じてしまう。
>>422 みんなそのヘッドフォンの音色になるというのはそのとおりだけど、
7506はそれが激しいと思った。ヘッドフォン自体の味付けが濃い、
つまり、およそ原音忠実ではないんだと思った。
> MDR-7506の問題はむしろ、モニター的な作りなので、ピアノソロや室内楽の再生は何とかなるのだが、
モニター的な音と言われればそのとおりなんだけど、モニターには使えないです。
今日、売り払ってきました。ついでに、PROline650も売って、750購入。
無駄遣いになってしまったけど、折り畳める密閉として、ULTRASONEは素晴らしいという
ことを思い知りました。授業料高かった。
ちなみに、750は650より帯域も広く(高音は伸びるし、低域も解像力が高い)、
650よりはクラシック向きだと思います。
※本当のクラシック向きではない。650と比べて。
ただ、650の太い音の方が、外で使うにはいいかもしれない。
あと、イヤーパッドのせいかもわからないけど、遮音性が低い。
424 :
名無しの笛の踊り:2005/09/24(土) 08:43:00 ID:Nln+Ie8z
聞いて楽しいのは、気分のいいのはという切り口でも
方って欲しい気がします。
425 :
貧乏学生:2005/09/24(土) 23:38:59 ID:fPxBnCvZ
今、二万円代のミニコンポとK501でクラシックのみ聴いてるんですけど、
音がキンキンするので普通のCDプレーヤーに買い換えるという場合、
いくらくらいのCDプレーヤーだったら今の音を改善できそうですか、
また、K501にどんなCDプレーヤーがいいのか教えてほしいです。
あと、普通のCDプレーヤーの場合ヘッドホンアンプとかは絶対に必要でしたっけ?
>>425 ぶっちゃけマランツのSA-15S1くらい狙った方がいいんじゃね。
12.5万円くらいね。
これだとヘッドフォン回路が高音質仕様なので、ゼンハイザーの
HD-580(エアリーやフジヤエービックなら2.5万円くらいで購入可能)
と組み合わせれば相当なレベルの音で聴けるよ。
ハンパなアンプとスピーカーは使うだけ無駄だね。
スピーカーで音出したいなら100万円必要。
ヘッドフォンアンプを使えば一般レベルのCDプレーヤーの
ヘッドフォン端子とは別世界だけど、ヘッドフォンアンプは
かなり割高なんだね。最低でもC.E.C.のHD-53くらいは狙わないと
改善効果がないけど、これだけで数万円するし。SA-15S1のヘッドフォン
回路はAV板などではHD-53以上であり、9万円のSugden Headmasterと
同等以上との評価もあるから、まともなCDプレーヤーを持っていないのなら
まずSA-15S1がおすすめできるよ。
430 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 01:27:55 ID:SbT0tqYf
中古で定価10万クラスのアンプ買ってきて、抵抗で分圧して
使ったら良い音するよ、場所とるけどね
クラ初心者です。
1万円台のソニーの普通のポータブルCDプレーヤーでも
カナル型のER-4Sならかなり楽しめますよね。
432 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 01:56:00 ID:eD8ntD1y
>>425マランツのCDプレイヤー(SA8400など)なら
ヘッドフォン端子が着いてるから、アンプ不用。
ポータブルよりはるかにちゃんと鳴る。
>>427みたいなヲーヲタって、「音楽」じゃなくって音を聞いてるだけなんだよね
何が100万だよ、氏んでくれ
434 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 02:31:42 ID:eD8ntD1y
100萬あったら、コンサート行きまくる CD買いあさる
楽器も買う いいVnの先生に就く
機械に散在してしまうとは、
427氏、さては、音楽がお好きではない????
>>433-434 いや、アンプ+スピーカーで100万円なんつったらオーオタには
鼻で笑われるレベルだよ。一回ピュアAU板覗いたり、「ステレオサウンド」
っつー雑誌を立ち読みしてみ。CDPとアンプを繋ぐRCAケーブルが30万円とか
アホみたいなことほざいてるから。
俺の設備はCDP+ヘッドフォンアンプ+ヘッドフォンで80万円程度。
だいたいヘッドフォン使ってる時点でオーオタじゃねえよw
オーオタには鼻で笑われ、クラオタには嫌われる中途半端な427、435カワイソス
438 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 19:53:03 ID:uGlk2QAv
とは言え、出来るだけ良い音で聴きたいってのも、
誰だって思うことでしょ?
総額1000万のシステムで、なんて必要は全くないが、
ヘッドフォンを多少奢るぐらいは良いじゃない。
部屋が狭いし高いだけのオデオは馬鹿らしいってひとには、
福音になりうるからね。
このスレでそそのかされてうっかりスタックスなんて
買った椰子は多分ハッピーなんじゃないかな。
ちなみに漏れは総額50マソ・・・
439 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:20:06 ID:hb2gPcTp
機器にもお金をかけると、驚くほど良い再生が出来るのは私も経験しており、
良いスピーカと良いアンプと良いケーブルに
何百万円かける人がいるのも理解できないわけではないのではあるけれども、
1万円程度のポータブルCDやコンポで 純粋に音楽を楽しんでいる人々を
けなしたりさげすんだりする精神は 品位も知性もデリカシーも欠いている、
という点で、
427氏の発言は非難されてもしかたないかも。
私としては、
ゼンハイザーでもAKGでもSTAXでも良いので、
高性能のヘッドフォンを使うと、今まで味わえなかった感動があるよ!
という オススメの範囲で物を言いたいと思うのである。
HD650を買って以来、これまで持ってたCDを改めて聴いて再感動した頃の
ことは今だに忘れない
440 :
名無しの笛の踊り:2005/09/25(日) 20:36:26 ID:uGlk2QAv
427氏も、蔑すむような意図は無かったと思うけど・・・
一応、漏れからも提案を。CDPは、中古で1〜2万
のもの、んでアンプにクリークのOBH21。3、4マソ。
K501があるなら、これでかなり幸せになれると思う。
何かの記事でHD414褒めてるの読んだのですが
中古とかで出回ってたらクラシック聴くには「買い」なのでしょうか?
あと使ってる人居たら使用期間含めて使用感もオネガイします
アンプをSANSUIの901シリーズからSHARPの1bitに変えようと思うのだが、
ヘッドフォン回路の出来はどちらが上なんだろう?
445 :
貧乏学生:2005/09/26(月) 09:00:21 ID:Fyduscs8
いろいろと情報ありがとうござます。
そんな高いのは買うつもりないので、
K501に対する二万円台のシャープのミニコンポと
同じ値段くらいのマランツの専用CDプレーヤーの直挿しでの適応能力の差っていうのを
誰か体験があれば教えてほしいです。
それにしても皆さんよくそんなにお金があるんですね・・・
仕事してねえけど育英会の奨学金でedition7とm902買った。
しめて50万。
HD414はね・・・まず軽い。蒸れない。細かい音が聞こえない。粗が目立たない。
→テレビに使うと最高。いや、貶しているわけじゃないよ。ポタプロみたいな下品な
音じゃないからクラにも合わないことはない。BGMとして聞くには結構いける。
>>449 ゼンハイザーってみんなそんな感じだけどね。HD-650でも。
ソースのアラが目立たなくていいw
ちゃんとしたアンプで鳴らすとHD650は凄く細かい音まで出てるのが分かる。
HD53程度じゃ全くだめ。HA2002・P1ももうひとつだと思った。PreheadMKUSE
にして初めてHD650の真価がわかった。HD414はやっぱり丸い音だけど。
HD414も気に入ってるよ。装着感のよさ(疲れなさ)は数あるヘッドホンで1・2
を争うものだと思う。
ゼンハイザーの製品のうち
クラシック音楽鑑賞において音質が最良なヘッドフォンは、実はPX-100だといえよう。
PX-100のイヤーマフがヘタってどうしようもない
454 :
名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 14:29:08 ID:/bCd0Qj7
>>446 いばるなよ、生涯アパート住まいヤロウが
自分はマンションだからアパート住まいの香具師を見下す権利があるw
456 :
名無しの笛の踊り:2005/10/01(土) 15:50:22 ID:X7k4wEPT
煽りはノイズキャンセリング
ER-4Sってそんなにいいのか?あのケースもかっこいいよねぇ
ちくしょう注文しちゃおうかなー
>>457 大仰(大味)なケースに詰めやがって。こんな無駄に重いケースを用意する
暇があったらコードの質(見た目)をもうちょい考えれ!って感じよ。
今の売値なら、よっぽど違った音質を求めていない限り、割高に感じること
は無いと思う。
カナル式で、かつ不自然な音作りをしていないので、オケの拡がりとか
にあまり期待しないこと。解像感は期待を裏切らないと思うよ。
459 :
名無しの笛の踊り:2005/10/02(日) 18:46:33 ID:B77VjZ3s
E4c用にD-NE920買ったよ。
今まで使ってたHDDプレイヤー(HD5)に比べて格段に良い音。
なによりほぼ完全にノイズレスなのが感激。
>>457 ER4-Sは普通に良い音だね。
イヤホンにしてはって留保抜きに普通に良い。
解像度の高さ云々言われてる割には地味な音なんだけど
とにかく自然に聞けるのが良い。
しかし使い勝手は最悪。外で使うことを少しでも考えるならshureにしといた方が無難。かも。
D-NE920ってノイズないの?
オレD-NE820使ってるんだけどCDの読み込み音?かなんか知らんけど
しょっちゅう「チュチュッ、チュチュッ」ってノイズみたいな音が入る
寝るときにクラシック聴いててすげー萎えるんだよな
オレのだけなのかなぁ、ポタAV板にでもいって聞いてみるか、、、
ノイズが少ないのはiPod。nanoで完全に無くなったし。