各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
この作曲家ならこの曲を聴いとけ! 的な意見を集計中。
・1週間ごとに作曲家を替えて投票。
・毎週日曜日の昼12:00に締め切り→集計
・ジャンルは問わず、重厚な大曲もよし、珠玉の小品もよし。ただし「1人1票」
・投票する際は <<作品名>> と表記。 例:<<マタイ受難曲>>  ←カッコは半角2個ずつ
・次回以降に取り上げる作曲家も投票で決定。
・次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記。 例:【ブラームス】
・投票する曲を推す理由など、コメントを付けよう!

★★★★★★★★★★カッコに注意!★★★★★★★★★★★
<< >> ≪ ≫ 《 》 < > 〈〈 〉〉など、
指定以外のカッコでは正確に集計されないおそれがあります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

<前スレ>
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087702056/l50

投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://leuchttintenfisch.fc2web.com/comp/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

過去スレ・姉妹スレ・参考スレは>>2-5あたり。

2名無しの笛の踊り:04/09/05 13:20 ID:pW7jmQFL
<過去スレ>
各作曲家のナンバー1を決めよう!(Part 1)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068390619/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/13/1068390619.html(html化)
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1075002653/
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 3
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1078757913/
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1082866322/

<姉妹スレ> 各作曲家のナンバー1を決めよう!in名無しの合唱掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/2523/1070806556/
<参考スレ> 各作家のナンバー1を決めよう!Part 9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1092997977/l50
32:04/09/05 13:21 ID:pW7jmQFL
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望) (前スレ956まで)

57 エルガー
53 ニールセン
50 ショパン*
49 レスピーギ
46 メシアン
44 レノン&マッカートニー
38 グリーグ
32 ディーリアス
31 モンテヴェルディ
30 シェーンベルク
28 武満徹
26 ベルリオーズ/ブーレーズ/ホルスト/リムスキー=コルサコフ
22 フランク
19 リゲティ
18 ボロディン
17 コダーイ
16 グラズノフ
14 バーンスタイン
13 ロドリーゴ
12 ライヒ
10 オネゲル
 9 バード/ムソルグスキー/サティ/吉松隆
 8 アルカン/ドビュッシー*/ガーシュウィン/ヴァレーズ/クセナキス
 7 アンダーソン/ショーソン/ドニゼッティ/イベール/アイヴズ/マスネ/ヴィヴァルディ
 6 團伊玖磨/ホフマイスター/ジョプリン/パーセル/ロッシーニ/シマノフスキ
 5 ビゼー/デュカス/ラヴェル*/シューベルト*/ヴィラ=ロボス
 4 アホ/ブラームス*/グレチャニノフ/池辺晋一郎/マーラー*/マルティヌー/ミヨー/パガニーニ/ピアソラ
   D・スカルラッティ/スメタナ/テレマン/ウォルトン
 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/フィンジ/トマス・ド・ハルトマン/伊福部昭/シュトックハウゼン
   ヨゼフ・シュトラウス/ウェーバー/ヴォルフ
42:04/09/05 13:22 ID:pW7jmQFL
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望) (前スレ956まで)

 2 芥川也寸志/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/コープランド/グラナドス/カリンニコフ
   カプースチン/ケクラン/ラロ/オッフェンバック/ラフマニノフ*/ライヒャ/ルーセル
   フローラン・シュミット/シュニトケ/クララ・シューマン/シュポア/矢代秋雄
 1 アルベニス/青島広志/アーノルド/C・P・E・バッハ/バラキレフ/バリオス/ハワード・ブレイク
   ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/シャミナード/チャップリン/チャベス/チュルリョーニス
   クレメンティ/クレストン/デュファイ/デュパルク/デュティユー/エネスコ/ファリャ
   フルトヴェングラー/ヒナステラ/グリンカ/グルック/ゴドフスキー/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
   クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/ラルソン/レハール/リスト*/リュリ/ルトスワフスキ
   ロクリアン正岡/マスカーニ/松平頼則/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃
   ニーチェ/西村由紀江/オルフ/オルンスタイン/ピエルネ/ラフ/レーガー/ロータ/ルビンシュテイン
   フランツ・シュミット/シューマン*/スクリャービン*/千住明/シチェドリン/スーザ/ステンハンマル
   すぎやまこういち/サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タネーエフ/ワーグナー*/ヴァイル/山本直純/八橋検校
   ツェムリンスキー
52:04/09/05 13:24 ID:pW7jmQFL
>>1=ID:cr0DsGvWさん、お手数かけてすみません。
ありがとうございました。

Part 6 最初の作曲家はエルガー。
このスレの作曲家もだんだんマイナーになりつつありますが、
それでもイギリスの作曲家の中では最も有名では?

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェンは投票の対象外です。

エルガーの投票締め切りは <9月12日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第44回 E・エルガー 投票スタート ↓↓↓
6名無しの笛の踊り:04/09/05 13:32 ID:rph0VNcZ
>>1さん。スレ立てお疲れ様です。>>2さん、いつもありがとうございます。

さて、エルガーなのですが、これはクライスラーの投票の時から
<<愛の挨拶>>に入れようと決めていました。昔の思い出の曲なので。

次回はそろそろやって来そうな【ショパン】再投票にお願いします。
7名無しの笛の踊り:04/09/05 13:32 ID:bHIdlzv7
>>1様スレ立て乙です。
管理人様、集計お疲れ様です。
エルガーは何を聴いても私には美しく聴こえるのですが、とりあえずベタなところから。
<<エニグマ変奏曲 op.36>>の第9変奏アダージョの美しさは誰の耳にも心地好いのではないでしょうか。

【バード】最初に投票したらしき人がいなくなってしまった。2桁にのせてとりあえず今回でおさらば。
8名無しの笛の踊り:04/09/05 13:34 ID:cr0DsGvW
>>2
いえいえ、そちらこそ毎週毎週集計が大変だと思います。
これからも頑張ってください。さてエルガーは<<チェロ協奏曲>>に一票。
ドヴォルザークには劣るかもしれませんが素晴らしい名曲です。
次は【ベルリオーズ】でお願いします。
9名無しの笛の踊り:04/09/05 14:08 ID:JqNBeSZX
<<交響曲 第1番 Op.55>> でお願いします。
もっと演奏されてもよい名曲だと思います。
次【バーンスタイン】で。
10名無しの笛の踊り:04/09/05 14:56 ID:7g11AozP
<<エニグマ変奏曲>>ですね。7氏に同意です。
次回は【ショパン】再投票かな。
11名無しの笛の踊り:04/09/05 15:22 ID:/mvMnNtp
チェロ協奏曲とゲロンティアスの夢を横目に見ながら
やっぱり<<交響曲第1番>>に投票。
聴いてると落ち着くんだ、これが。
【デュカス】で。
12名無しの笛の踊り:04/09/05 15:53 ID:W4wUEh9P
<<エニグマ変奏曲>>に1票。
というかエルガーってあまり聴かないから
これくらいしか好きな曲がないです(w

【矢代秋雄】でお願いします。
13名無しの笛の踊り:04/09/05 16:04 ID:Y6Zi+YUM
「愛の挨拶」「威風堂々」「エニグマ」しか知らないやつです・・・
今回は棄権しまつ。

地道に【ライヒ】
14名無しの笛の踊り:04/09/05 16:06 ID:XnTYKaLG
<<交響曲第1番>>
【ドビュッシー】

でよろしく。
15名無しの笛の踊り:04/09/05 17:34 ID:22HcdibV
1さんおつかれさま。
きっちりしたスレ運営にほんとに頭が下がります。
エルガーはそんなに聴いていないのですが、
デュプレの演奏が印象的な<<チェロ協奏曲>>で。
次は【クルト・ヴァイル】をお願いします。
16名無しの笛の踊り:04/09/05 18:02 ID:cQHNxy7b
1さん、2さんお疲れ様です

わたしも美しい<<エニグマ変奏曲>>に一票
次は【ショパン】の再、お願いします

17名無しの笛の踊り:04/09/05 18:56 ID:QBxsgyrO
1さんGJです、2さん乙です。
エルガーか・・・、ん?「威風堂々」が入ってないじゃないか。
まあ、まだ1日目だからな。
で、「エニグマ変奏曲」はほっといても票が入りそうなので・・・
<<セレナード>>にしとくか。1回しか聴いてないがなんとなくいい印象がある。
「チェロ協奏曲」は肌に合わないのか印象に残ってない。
ちなみに「威風堂々」の中では5番に1票、関係ないけど。
【シュポア】に積んどく。

前にJ.シュポアと書いたがL.シュポアの間違いでした、2さんごめんなさい、念のため。
18名無しの笛の踊り:04/09/05 19:48 ID:iAf73NTO
エルガーとなれば…チェロコンに未練タラタラながらも、彼の美質たる
ノビルメンテの真髄、<<交響曲第1番>>に一票を。

3楽章の慰めも愛しいが、終楽章大詰めで回帰する気高きメインテーマと
その裏で凛然と打たれるアタックには、何度聴いても心揺さぶられる。

先は長いが、彼にも負けない交響曲作家【ウォルトン】に援護射撃。
19名無しの笛の踊り:04/09/05 19:54 ID:k9pn8E2Q
1さんありがとう。2さんいつも乙です。
威風堂々位しか知らないので、棄権しまつ。

次は、アルテュール【オネゲル】でお願いします。
20名無しの笛の踊り:04/09/05 20:11 ID:Nwm0lA+P
>>1スレ立て乙です。>>2さんいつもありがとうございます。
さて、エルガー大好きな私としては、票の入りそうにない「コケイン」
あたりを推しときたいところではありますが、ここではあえて<<交響曲第2番>>
に積みます。
なんか1番が予想外に人気を集めてますが、美しさの限りを尽くした2楽章、ノーブルな
魅力にあふれた終楽章など2番も忘れないで欲しいところです。

次は【レスピーギ】に。
21名無しの笛の踊り:04/09/05 20:13 ID:cSR4hU2y
2さん乙です。
エルガーですが,ほとんど聴いたことがないです。「威風堂々」ぐらいしか知りません。
というわけで今回は<<棄権>>とさせていただきます。
皆さんのご意見を参考にさせていただきます。

次回希望作曲家は,【武満徹】でお願いします。
シェーンベルクに引き離されませんように・・・

22名無しの笛の踊り:04/09/05 20:48 ID:uizrMicb
>>17
それは「弦楽セレナーデ」ですか?
23名無しの笛の踊り:04/09/05 20:57 ID:PYfIUVVU
ついにエルガーキターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

この作曲家によって漏れのクラシックライフが変わったと逝っても過言ではない…
好きな曲はいっぱいあります…
威風堂々、エニグマ変奏曲、交響曲1番、チェロ協奏曲、愛の挨拶、弦楽セレナーデ、弦楽のためのエレジー、コケイン、序奏とアレグロ…
……もう少し成り行きを見守ってから投票します。
24名無しの笛の踊り:04/09/05 21:03 ID:yBk+MH9X
交響曲1番や2番、愛の挨拶(NHKのドラマで多用)も惹かれるけど、
ここはやっぱりイギリス第二の国歌、<<威風堂々>>で。
オリンピックの編集でNHKがこれをバックにメダリストを並べるから、
お決まりのように音楽の強さで泣かされています。

次は【ホルスト】で。
25名無しの笛の踊り:04/09/05 21:06 ID:/mvMnNtp
>>24
威風堂々の何番?
2617:04/09/05 21:28 ID:QBxsgyrO
>>22
すんません、弦セレです。
他にないと思ったらセレナードと名のつく曲は2曲あったとは・・・。

では改めて<<セレナード ホ短調 作品20>>でよろしく。
27名無しの笛の踊り:04/09/05 21:41 ID:yBk+MH9X
>>25
すんません、1番でお願いします。合唱なしのほうです。
28名無しの笛の踊り:04/09/05 21:50 ID:+nyq2s8g
エルガー、私も大好きです。
まだ挙がっていないようなので、ヴァイオリン協奏曲。

次、【プッチーニ】なんぞ
29名無しの笛の踊り:04/09/05 22:05 ID:QHUQzeD2
>>28
括弧忘れてますよ
30名無しの笛の踊り:04/09/05 22:08 ID:xE6XpmmB
「エニグマ変奏曲」「チェロ協奏曲」「ヴァイオリン協奏曲」
「威風堂々第2番・第3番」あたりにも惹かれるが、
やはり選ぶとすれば、妻を失う直前の3曲の室内楽曲からかな。

悩んだ結果、<<弦楽四重奏 ホ短調 作品83>>でいきます。
「ヴァイオリン・ソナタ」と「ピアノ五重奏曲」もいいんだけどねぇ…。

次は【フランク】で。
31名無しの笛の踊り:04/09/05 23:31 ID:q1BicIRh
イギリス人は初かと思いきやいつの間にかヴォーン・ウィリアムズとブリテン終わってるのかorz

優雅さとひねた哀愁とを併せ持つ<<交響曲第2番 変ホ長調 作品63>>で。
次は【ディーリアス】
32名無しの笛の踊り:04/09/05 23:38 ID:8JFlq/4A
エルガーと言えば迷わず<<交響曲第1番>>へ。
これほど愛と気品に満ちて、音楽を聴いている幸せを感じさせてくれる
曲はそうそうに無い。聴き終わったあとのなんとも言えない充実感。
ほんと、素晴らしい作品。
次は【コダーイ】でお願いします。
33名無しの笛の踊り:04/09/06 02:46 ID:aLkMPYLR
有名な用でマイナー?なエルガー
<<威風堂々4番>>で…

【シマノフスキ】をage
34名無しの笛の踊り:04/09/06 09:07 ID:KV4PbNSe
1さん いつもお疲れ様です。

エニグマや愛の挨拶もいいんですが、やはりここはベタ正道で
芸能人格付けチェックのテーマ<<威風堂々第一番>>にします。

次はいつものように【ショパン】の再投票に積みます。大分きましたね。
35名無しの笛の踊り:04/09/06 09:18 ID:+SbRBht2
やった。エルガーだ。
嬉しいな。
<<チェロ協奏曲>>へ
威風堂々第1番とか交響曲第1番も好きだけど
やっぱりこの曲です
次は・・【ディーリアス】
36名無しの笛の踊り:04/09/06 11:40 ID:KPhjh8jV
<<交響曲第1番>>で。
終楽章の最後で再現される主題が泣けます。
次、イギリスつながりで【ウォルトン】
37名無しの笛の踊り:04/09/06 15:34 ID:mE9xzLTm
>>31
一応ヘンデルもイギリスです。ベタなところで<<愛の挨拶>>
【グリーグ】
38名無しの笛の踊り:04/09/06 18:46 ID:A62F3tfh
エルガー……。
ありきたりなところで<<ゲロンティアスの夢>>かな。
え、ありきたりじゃない?

次はイギリスつながりで【ホルスト】に。
39名無しの笛の踊り:04/09/06 20:11 ID:O2MRnmHG
1さん乙です。

交響曲第一番て、あんなに素晴らしい旋律なのに、
何であんなに眠いのだろう。いや、いい曲なんですけどね。
あの旋律でだれか威風堂々第5番をつくって欲しい。

エニグマのニムロッドは先日のデイヴィスのアンコールがしびれた。

<<威風堂々第一番>>
すれ違いだが、これの名演てだれだろう?

これからショパン以外は楽しみな週が続きます。
コルサコフは・・・
熊蜂が対抗馬か。
【ドナトーニ】に入れます。ベリオやノーノ並みの大御所です。
40名無しの笛の踊り:04/09/06 22:43 ID:6iqyOrHR
聴けんします。

【フランク】を!
41名無しの笛の踊り:04/09/06 23:02 ID:CTBAsXzJ
エルガーは、<<戴冠式頌歌>>に一票

この中の「希望と栄光の国」が、英国の第二国歌です。
旋律はまんま威風堂々第1番ですけど…。

次は、【伊福部昭】に
42名無しの笛の踊り:04/09/06 23:16 ID:5W4ppMZ1
話題の某マンガで取り上げられて聴いて以来はまってしまったヴァイオリンソナタに
しようかとさんざん迷ったんだけど、やっぱり<<威風堂々第1番>>にします。
あの中間部の主題はまさしく人類の宝ともいうべき素晴らしさです。

次は【團伊玖磨】で。
43名無しの笛の踊り:04/09/06 23:25 ID:i3Zt1Xyi
<<威風堂々第1番>>この一曲を作ったというだけで偉大。
【メシアン】が早く来たらいいな。
44名無しの笛の踊り:04/09/07 00:59 ID:iModqkYd
<<エニグマ変奏曲>>
特にニムロッドは永久に語り継がれるべき曲だと思う。
ところで一連の威風堂々とウォルトンのマーチって似てるよね。
【レスピーギ】
45名無しの笛の踊り:04/09/07 02:51 ID:gGcxln8F
 民族蔑視、民族間の敵意を煽る行為の行き着く先は、ロシアのチェチィン問題や、
パレスティナや、旧ユーゴの内戦や、インド、パキスタンの紛争などなどのよう
な、相互絶滅戦争だけ。狭くなりすぎた地球で、愚かな争いを続けていけば、環境
の極端な破壊で、人類全体の破滅だけ。中国、朝鮮(韓国)、日本間で、民族蔑視
と敵意で戦争が日常化したら、破壊と殺戮はとどまるところを知らないだろう。
 真の国賊=右翼民族主義者どもは、かってアジアを蹂躙し、日本を破滅に導いた
だけでなく、再び、アジアと日本を破滅に導こうとしている。
 「プロレタリアートに国家はない」「万国の労働者、団結せよ!」の方が、まだ
ましか。
46名無しの笛の踊り:04/09/07 14:39 ID:lP1SVx6l
やはり<<エニグマ変奏曲>>かな。皆第9変奏が良いというが渋さ全開の
フィナーレも良いぞ。【グリーグ】プッシュ。
47名無しの笛の踊り:04/09/07 16:02 ID:1Mw8s0FY
48名無しの笛の踊り:04/09/07 20:53 ID:1Mw8s0FY
                                       
49名無しの笛の踊り:04/09/07 21:26 ID:LMSSS5xn
<<エニグマ変奏曲>>(正式には「創作主題による変奏曲」)かな。
知と情のバランスが取れた佳品。
謎かけもミステリー好きなイギリス人っぽくていい。

前回投票し損ねた【シベリウス】再投票きぼん。
50名無しの笛の踊り:04/09/07 22:58 ID:Az2Uy6pO
<<威風堂々第1番>>
やっぱこれかな。
イギリスつながりで【レノン・マッカートニー】
51名無しの笛の踊り:04/09/08 06:09 ID:Z9hg2h1f
以前プロムスで歌ったことがあるので、<<威風堂々第1番>>

次回は【スーザ】希望です。
52名無しの笛の踊り:04/09/08 06:10 ID:B186MxMG
弾いて楽しく聴いて心地よい<<弦楽セレナーデ>>
【レノン&マッカートニー】おもしろそう。
53名無しの笛の踊り:04/09/08 06:19 ID:BLEsO/3O
今回も棄権です。自分のレパートリーの狭さを毎週思い知らされています・・・

この調子ならもしかして次回実現かも?【ショパン】再投票に積みます。
54名無しの笛の踊り:04/09/08 09:29 ID:koMhWcb7
1さん乙です。

エニグマやチェロ協奏曲も捨てがたいですが、威風堂々第1番がエントリーされるなら、
<<愛の挨拶>>ピアノ原曲版がもっとあってもいいような気がします。大体仲道郁代タン
のファンですし。

次は【ショパン】Part2おながいします。
55名無しの笛の踊り:04/09/08 10:45 ID:z65Iz0DC
>>45
クラ板にまでご苦労。
大学の時に演奏して良かった<<交響曲第1番変イ長調>>
に一票。
レスピーギも今月中に有りそうだし
【ヴィヴァルディ】に積んどく。
56名無しの笛の踊り:04/09/08 15:56 ID:dY0wi8hz
<<ジェロンティアスの夢>>だな。次は【シェーンベルク】で。
57名無しの笛の踊り:04/09/08 22:04 ID:2iJA1sIH
「チェロ協奏曲」にはかなり惹かれるもんがあるし
「驟雨」なんかのパートソングも捨てがたいんだが
いろいろ考えた上、結局は <<エニグマ変奏曲>>
長短緩急とりまぜた幕の内。おいしい。

スペインの作曲家やってないなってことで【ファリャ】
58名無しの笛の踊り:04/09/08 22:22 ID:Ey7GNh6t
<<交響曲第1番>>に。
もしや交響曲に投票するのは初めて鴨?
【アンダーソン】
59名無しの笛の踊り:04/09/08 22:34 ID:oV9Pzbyh
>>58
3つ上のレス……
60名無しの笛の踊り:04/09/08 23:51 ID:y6grtuou
>>59
58が交響曲に投票するのが初めて、という意味じゃないの?
61名無しの笛の踊り:04/09/08 23:54 ID:8BwPDro4
>>41
これってプロ無酢でみんなで歌うやつ?
いいな、だれかプロ蒸すいった人がいたね。
うらやましい。曲目はいつもマニアックで全然わからんが。

すれ違いでまったくどうでもいいことを思い出すが、
ダイアナ妃が亡くなった直後のプロ蒸すに、ジョン・アダムズ
のA short ride in a fast machineがプログラムされてたんだけど
さすがにぽしゃったね。
62名無しの笛の踊り:04/09/08 23:56 ID:hApLzM5X
棄権します。

【メシアン】
63名無しの笛の踊り:04/09/08 23:57 ID:oV9Pzbyh
>>60
Σ(゚д゚lll)ガーン そうか!ごめん逝ってくる
64名無しの笛の踊り:04/09/09 00:38 ID:tZszmTfg
>>60
漏れもそうは思うが、マラのとき7票しか入ってない歌曲に入れて
今回1番が好きっていうのはちょっと変わってるな。

ま、投票してるとは限らないわけだし、どんな趣味でも人がとやかく
言うことではないのだが。
65名無しの笛の踊り:04/09/09 01:09 ID:hJLwr8Hu
チェロ協奏曲、弦楽セレナード等も好きだが<<交響曲第2番>>
【ニールセン】
66名無しの笛の踊り:04/09/09 02:04 ID:i/dW7c+O
<<ゲロンティアスの夢>>はもっと聴かれるべき名曲

【ニールセン】
67名無しの笛の踊り:04/09/09 09:04 ID:5W7ez4oN
1さんいつもご苦労様。

<<チェロ協奏曲>>意外と伸びてないな。なぜかな。

次は【ショパン】再投票行ってみよう。
68名無しの笛の踊り:04/09/09 11:56 ID:sy3awMNH
愛の挨拶と威風堂々ぐらいしか覚えていない。
他もエニグマとか交響曲とかいろいろ聞いたはずだが全く覚えていないので
棄権しまつ。

次回は【バード】に入れとこ。
69名無しの笛の踊り:04/09/09 12:01 ID:sQPc3Xor
<<チェロ協奏曲>>
もしかしてこの曲って以外とマイナーですか?

【シャリーノ】でお願いします。
7069:04/09/09 12:04 ID:sQPc3Xor
以外→意外
71名無しの笛の踊り:04/09/09 14:31 ID:kU708nND
エルガーは威風堂々以外知らんので棄権
【レスピーギ】
72名無しの笛の踊り:04/09/09 17:06 ID:u+b3/J2l
>>69
>チェロ協奏曲
>もしかしてこの曲って以外とマイナーですか?
中途半端にメジャーなのだと思う。

73名無しの笛の踊り:04/09/09 17:24 ID:+HWATY8v
<<威風堂々 第1番>> に。

【ニールセン】
74名無しの笛の踊り:04/09/09 18:55 ID:ihjLhL/0
>>72
デュ・プレの演奏がなければ、かなりマイナーだろう。
ヴァイオリン協奏曲に比べ、人気が高いのがその証拠。
75名無しの笛の踊り:04/09/09 19:20 ID:Tm53XOSc
<<交響曲第2番>>【ディーリアス】
76名無しの笛の踊り:04/09/09 23:07 ID:2Z9rFXcY
<<序奏とアレグロ>>【ディーリアス】
77名無しの笛の踊り:04/09/09 23:49 ID:0+52Qov7
デュ・プレの呪縛といわれようが、やっぱり<<チェロ協奏曲>>です

次は【グリーグ】にしよう
78名無しの笛の踊り:04/09/10 09:18 ID:7S7Rdb5L
有名過ぎてちょっと投票するのが引くのですが、やはり
<<威風堂々 第1番>> がナンバー1にぴったりではないでしょうか。

次は【ショパン】再投票きぼんぬ。
79名無しの笛の踊り:04/09/10 11:50 ID:tnmhpeK8
<<交響曲第1番>>で。
【アンダーソン】
80名無しの笛の踊り:04/09/10 12:09 ID:Fic1v84n
<<交響曲第1番>>
最近実演もちらほら見かけるようになってきたけど
なかなか聴かせるのが難しい曲だと再認識。
けどいい曲。
次は【レスピーギ】で。
81名無しの笛の踊り:04/09/10 12:45 ID:X7UrgB0d
今回は迷いましたが<<チェロ協奏曲ホ短調作品85>>にします。
威風堂々だけの人かと思っていたら、こんな曲も書いていたんだと
この作曲家を見直すきっかけとなった作品なので。

次回は【ロッシーニ】に一票!
82名無しの笛の踊り:04/09/10 18:45:05 ID:aeW9DQPm
やはり<<交響曲第1番>>次は【レスピーギ】にでも入れるか。
8323:04/09/10 21:56:20 ID:zEijgBO5
散々迷いましたが
<<弦楽セレナーデ>>
に一票を投じたいと思います。この曲を聴いて改めてエルガーのすごさを再確認しました。
ちなみに、皆様のお勧めはどの演奏ですかね?

【チャイコフスキー】の再投票を
84名無しの笛の踊り:04/09/10 22:00:57 ID:rIOh2bP4
<<エニグマ変奏曲>>
【ホルスト】
85名無しの笛の踊り:04/09/11 01:25:34 ID:lZKx/5I5
<<交響曲第2番>>、【ボロディン】
86名無しの笛の踊り:04/09/11 04:04:06 ID:ibBVpjIW
他にないものかと探していましたが、やはり<<チェロ協奏曲>>で。
ちょくちょく出ている「交響曲第1番」が気になるので9月中に買います。
次回は【ドビュッシー】再び。
87名無しの笛の踊り:04/09/11 11:31:16 ID:2zDqpYBm
メロディーの美麗さで<<愛の挨拶>>

次回はぜひ【ショパン】再投票を
88名無しの笛の踊り:04/09/11 11:33:05 ID:OLEBse4W
<<交響曲第1番>>
【ダッジェンホースト】
89名無しの笛の踊り:04/09/11 14:09:34 ID:cj5diQ+K
とりあえず最も聴かれている、と言えばやはり<<威風堂々>>だろう。
歴史に残る名旋律・・・なのだがヘタレな行進曲に挟まってしまい効果半減。
次は【ニールセン】
9058:04/09/11 18:51:36 ID:BUYJkdTi
>59
まぎらわしい書き方スマソ
>64
マーラーはもちろん棄権でした
エルガーの交響曲1番もシノーポリ指揮だとマーラー風味で苗
91名無しの笛の踊り:04/09/11 20:35:06 ID:0R5OGeAR
<<威風堂々>>
【リムスキーコルサコフ】
92名無しの笛の踊り:04/09/11 21:29:44 ID:4Yesnzsb
>>89
あの行進曲のよさがわからんとは (sigh)
93名無しの笛の踊り:04/09/11 23:02:09 ID:1s926N9J
>>91
だから何番だって。
94名無しの笛の踊り:04/09/11 23:36:22 ID:UNT97gVk
<<威風堂々一番>>

投票しようかどうかちょっと迷ったけど、例えエルガーの曲全部知らなくても、
やっぱこの曲はイイ!ってそこそこ自信もって思えるので。
実は、某テレビドラマで使われてるのに接して再発見したってのもあるんだけど。

【グリーグ】いいねえ。
95名無しの笛の踊り:04/09/12 00:59:39 ID:NKnf0iig
>>93
この曲で何番かを意識しない奴は1番しか知らないと思われ。
カウントもその前提でよいのでは?
96名無しの笛の踊り:04/09/12 00:59:46 ID:K6kfioea
<<チェロ協奏曲>>
ドヴォルザークとこの人は、チェロ協奏曲が自己ベストの作品だという
点で共通しています。弦楽セレナーデも両方イイ!というのも共通。
【ボロディン】で。
97名無しの笛の踊り:04/09/12 01:07:04 ID:4HDJlpIH
<<交響曲第2番変ホ長調>>
この人のノーブルさにおいての最高峰はこの曲の第二楽章。

【ディーリアス】
98名無しの笛の踊り:04/09/12 01:30:55 ID:2b3SuLmW
エルガーは交響曲もいいので迷ったのですが、やっぱり
<<創作主題による変奏曲『謎』(エニグマ変奏曲)>>
ですね。
次回は【ニールセン】で、よろしくです。
99名無しの笛の踊り:04/09/12 01:45:33 ID:HYDE70/7
<<威風堂々第1番>>で。
何度聞いてもカコイイ!
けども、ウチの子供が歌うのよねぇ... きーてきてあたしーんちー

【シェーンベルク】を是非。
100名無しの笛の踊り:04/09/12 01:48:49 ID:wiDjGWGd
<<チェロ協奏曲>>

【メシアン】
101名無しの笛の踊り:04/09/12 07:36:44 ID:xR41j2Ip
フックト・オン・クラシックスで久々聴いた
102名無しの笛の踊り:04/09/12 07:38:27 ID:xR41j2Ip
フックト・オン・クラシックスで久々聴いた<<威風堂々4番>>(・∀・)イイ
100途中で送信してしまいスマソ。 専用ブラウザーまだ慣れてないもので。

次回は【ショパン】再投票おねがい。
103名無しの笛の踊り:04/09/12 08:25:03 ID:swThiVIY
ベタな曲が多くて嫌だが無視できないな
<<交響曲第1番>>

次回【ブーレーズ】
1042改め出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/12 12:14:03 ID:BtdczOZT
第44回 E・エルガー 集計結果 (2004.09.12) 投票総数68

15 行進曲「威風堂々」Op.39
   (11)第1番 ニ長調 Op.39-1
    (2)第4番 ト長調 Op.39-4
13 交響曲第1番 変イ長調 Op.55
10 エニグマ変奏曲 Op.36
   チェロ協奏曲 ホ短調 Op.85
 6 交響曲第2番 変ホ長調 Op.63
 4 愛の挨拶 Op.12
 3 弦楽のためのセレナード ホ短調 Op.20
   オラトリオ「ジェロンティアスの夢」Op.38
 1 序奏とアレグロ Op.47
   ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 Op.61
   弦楽四重奏曲第2番 ホ短調 Op.83
   戴冠式頌歌 Op.44
1052改め出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/12 12:15:21 ID:BtdczOZT
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

60 ショパン*
58 ニールセン
54 レスピーギ
49 メシアン
46 レノン&マッカートニー
42 グリーグ
37 ディーリアス
32 シェーンベルク
31 モンテヴェルディ
29 ホルスト/武満徹
27 ベルリオーズ/ブーレーズ/リムスキー=コルサコフ
24 フランク
20 ボロディン
19 リゲティ
18 コダーイ
16 グラズノフ
15 バーンスタイン
13 ロドリーゴ/ライヒ
11 バード/オネゲル
10 ドビュッシー*
 9 アンダーソン/ムソルグスキー/サティ/吉松隆
 8 アルカン/ガーシュウィン/ヴァレーズ/ヴィヴァルディ/クセナキス
 7 ショーソン/團伊玖磨/ドニゼッティ/イベール/アイヴズ/マスネ/ロッシーニ/シマノフスキ
 6 デュカス/ホフマイスター/ジョプリン/パーセル/ウォルトン
 5 ビゼー/ラヴェル*/シューベルト*/ヴィラ=ロボス
 4 アホ/ブラームス*/グレチャニノフ/伊福部昭/池辺晋一郎/マーラー*/マルティヌー/ミヨー/パガニーニ
   ピアソラ/D・スカルラッティ/スメタナ/テレマン
 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/フィンジ/トマス・ド・ハルトマン/シュポア/シュトックハウゼン
   ヨゼフ・シュトラウス/ウェーバー/ヴォルフ/矢代秋雄
1062改め出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/12 12:16:18 ID:BtdczOZT
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 2 芥川也寸志/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/コープランド/ファリャ/グラナドス/カリンニコフ
   カプースチン/ケクラン/ラロ/オッフェンバック/ラフマニノフ*/ライヒャ/ルーセル
   フローラン・シュミット/シュニトケ/クララ・シューマン/スーザ/ヴァイル
 1 アルベニス/青島広志/アーノルド/C・P・E・バッハ/バラキレフ/バリオス/ハワード・ブレイク
   ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/シャミナード/チャップリン/チャベス/チュルリョーニス
   クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/デュファイ/デュパルク/デュティユー/エネスコ
   フルトヴェングラー/ヒナステラ/グリンカ/グルック/ゴドフスキー/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
   クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/ラルソン/レハール/リスト*/リュリ/ルトスワフスキ
   ロクリアン正岡/マスカーニ/松平頼則/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃
   ニーチェ/西村由紀江/オルフ/オルンスタイン/ピエルネ/プッチーニ*/ラフ/レーガー/ロータ
   ルビンシュテイン/フランツ・シュミット/シューマン*/シャリーノ/スクリャービン*/千住明
   シチェドリン/シベリウス*/ステンハンマル/すぎやまこういち/サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タネーエフ
   チャイコフスキー*/ワーグナー*/山本直純/八橋検校/ツェムリンスキー

>>88 【ダッジェンホースト】は検索しても不明なのですが、どんな作曲家でしょうか? スペルは?
1072改め出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/12 12:17:29 ID:BtdczOZT
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
1082改め出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/12 12:18:50 ID:BtdczOZT
このスレでだけ2というのも変なので、コテにしてみます。

かなりの接戦。「威風堂々」の扱いに困りましたが、投票されたままに集計しました。
実質は「威風堂々第1番」と「交響曲第1番」が双璧という結果です。

ショパン再投票がこつこつ積み上がってきました。
前回は「舟歌」でしたが尋常でない割れ方。さて今回は?

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェン・ショパンは投票の対象外です。

ショパン(再)の投票締め切りは <9月19日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第45回 F・F・ショパン(再) 投票スタート ↓↓↓
109名無しの笛の踊り:04/09/12 12:46:54 ID:X3qFbMn4
早々と棄権します。

次は【オネゲル】 で。
110名無しの笛の踊り:04/09/12 12:47:21 ID:sw3qyl+4
2改め出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI さん ご苦労様です。

前回のショパンで偽作?の嬰へ短調ワルツを出したものです。
たしかにそれは好きだし、楽譜が欲しい…(誰か知らない??)
んですけど、それはおいておいて、今回はガチで
<<ピアノソナタ 第3番 ロ短調 作品58>> にします。

批評家に霊感がないなど言われますが、非常に整っていると
思われます。私はカペルのものが好きですが。

次はピアノつながりかどうか知りませんが【ジョプリン】 を積んでおきます。
111名無しの笛の踊り:04/09/12 13:36:48 ID:mbZ2bnmd
おつかれさまです >>2

いきなり同じ曲になっちゃいますが、僕も
<<ピアノ・ソナタ第3番>>

次は【グリーグ】
112名無しの笛の踊り:04/09/12 14:17:03 ID:Gfj0KmOK
いつもは1の出雲廃市さん,ご苦労様です。

うーむ,ニールセンへの投票を準備していたのに,ショパン再投票が先になったか・・・
まあ,さらに2週間考える余裕ができたということで。

さて,ショパン再投票。
グルダの演奏を聴いてその良さを感じることのできた,
「バラード第1番 ト短調 Op.23」も推したいところなのですが,
今回は,<<24の前奏曲 Op.28>> に一票入れたいと思います。
(24曲のなかのいずれか,というわけではなく,24曲のまとまりに対して一票,です)

実は以前はショパンの曲が大嫌いだったのですが,
(おそらく,ピアノ発表会などで自意識過剰で五月蝿いだけの演奏を嫌というほど聴かされたからでしょう)
とあるプロの演奏会で「24の前奏曲 Op.28」全曲を聴く機会があり,
そのときに,24曲で構築されていく世界に感動を覚え,
ショパン嫌いが直った次第。

次回希望作曲家ですが,【武満徹】でお願いします。
ショパンと比べれば数が遥かに少ないですが,ピアノ名曲の宝庫です。
113112:04/09/12 14:20:12 ID:Gfj0KmOK
すいません,長すぎでしたね,失礼しました。
次回希望作曲家の部分が省略されてしまったので,再掲しておきます。

次回希望作曲家ですが,【武満徹】でお願いします。
ショパンと比べれば数が遥かに少ないですが,ピアノ名曲の宝庫です。
114名無しの笛の踊り:04/09/12 14:26:34 ID:NKnf0iig
ショパンは名曲の宝庫で選択に悩むところで,特に作品番号
50番台はどれも選りすぐりの名曲だと思うのですが,あえて
1曲に絞るなら<<バラード第4番 ヘ短調 Op.52>>です。ヘ短調
の主題が様々な変容を経ていく過程が,いかにもショパン的で
コーダ手前の盛り上がりは涙無しでは聞けません。

次回は,当分先だと思いますが【アルカン】にしておきます。
115名無しの笛の踊り:04/09/12 14:53:17 ID:8mwOmdyI
1さん乙です。 と思ったら2さんだったか(汗

一応何度でも王道<<舟歌 作品60>> で行きます。

次は【ニールセン】 。黙っているとまたレスピーギに抜かれそう。

116名無しの笛の踊り:04/09/12 16:00:00 ID:3MZXhsGl
ショパンはまだ馴染んでないなあ。棄権でやんす。

【コダーイ】も現実味が出てきたような。
117名無しの笛の踊り:04/09/12 17:36:24 ID:N+YcnDYJ
スケルツォの2番と迷ったのですが今回は
<<バラード第4番 ヘ短調 Op.52>>で。

いつかは【グラズノフ】を
118名無しの笛の踊り:04/09/12 20:34:53 ID:ZbJiiO1J
>>2乙。<<12のエチュード>>【グリーグ】
119名無しの笛の踊り:04/09/12 20:58:13 ID:1ZbDmEAL
>>118どっち?


<<バラード第二番>>で。
【ディティユー】
120118:04/09/12 20:58:57 ID:ZbJiiO1J
ああっと、↑はOp.10の方です。すみません。
121名無しの笛の踊り:04/09/12 21:22:45 ID:s6oJA+gQ
当方、版ヲタにつき、また生粋のショパン好きではない故、次の様な珍曲に一票。
<<ピアノ協奏曲第1番バラキレフ編曲版>>
私の知る限り最もアグレッシブなアレンジ。

【デュカス】
122名無しの笛の踊り:04/09/12 21:30:27 ID:tulMaed+
<<24の前奏曲>>で。

次は【バーンスタイン】を
123名無しの笛の踊り:04/09/12 21:39:07 ID:e0qnS9Ip
うわっ、まさかまさかのショパン再投票が通ってしまった。ショパン大の苦手なのに…。
一方わが愛するシューベルトはまだあんなところに…。

でも、考えてみればショパンでもひとつだけとてつもなく好きな曲があったんだっけ。
CDで聴くことはまずないんだけども、何かにつけて脳内で鳴らしてみてはその度に
胸の中がいっぱいになってしまうようなたまらない気持ちにさせる1曲が…。
という訳で、ベタだと言われようがその曲に投票させていただきます。
<<別れの曲>>で。

【シューベルト】再投票来い!
124名無しの笛の踊り:04/09/12 21:45:48 ID:+ZL+TgIv
出雲廃市さん乙

20年クラヲタやってるけど、
ショパンはどうしても生理的に受け付けない。
好きな人には申し訳ないですが。
一回目は棄権しましたが、
今回は<<ピアノソナタ第3番>>
自己愛に陶酔してるだけでは弾き通せない曲なので、
気持ち悪い演奏を聴かずにすむからか、これなら聴ける。

【バーンスタイン】面白そうだね。便乗します。

125名無しの笛の踊り:04/09/12 21:55:37 ID:KuIyMvJF
では私も<<別れの曲>>に1票。


【ホルスト】
126名無しの笛の踊り:04/09/12 21:58:36 ID:TYO1e5SM
やっぱり<<舟歌>>で。
ショパンは苦手などちらかというと苦手だけど、
この曲は素直に素晴らしいと思う。

何故か足踏みしている【ニールセン】お願い。
127名無しの笛の踊り:04/09/12 22:25:10 ID:ThYP/pdx
そうか!別れの曲があったね。
でも<<ピアノ協奏曲第2番>> にしとこう。

次は【リムスキーコルサコフ】で。
128名無しの笛の踊り:04/09/12 22:27:00 ID:YpumLz49
ショパンあんまり聴いたことないなー。
【メシアン】!もう少し!
129名無しの笛の踊り:04/09/13 00:23:01 ID:OJi0j5iG
バラード第4番 ヘ短調 Op.52
130名無しの笛の踊り:04/09/13 00:25:14 ID:0TPi4Fiq
ショパンって、クラシックおたくがおおっぴらに好きと公言したがらない点で、
太宰治・さだまさし的なポジションを締めているように思う。
僕はどれも好き。

一番優れている曲はスケルツォ4番だと思う。
しかし、そもそもショパンの存在意義は、自身の作品の芸術性よりも、
むしろ同時代のシューマンとリストを挑発したことにあるように思う。
他人に勧めるなら <<練習曲 Op. 25>> に一票。

そして【D・スカルラッティ】。
131名無しの笛の踊り:04/09/13 00:51:18 ID:h92zp7ed
やや小ばかにしていたショパンだけど、最近そのすごさが
やっと分かってきたような。
昔はリストのほうが断然上だと思ってたが・・・
というわけで<<スケルツォ第4番>>

【ライヒ】
132名無しの笛の踊り:04/09/13 02:20:35 ID:XCRpNRCa
私も、一時ショパンから離れていた時期がありましたが、
この歳になって改めて彼の凄さが分かってきたような気がします。

再投票が実現したら、ぜひこの曲に入れたいと思っていました。
<<ピアノソナタ第2番>>
第3楽章「葬送行進曲」が有名だけど、どの楽章を取っても傑作だと思う。

次は・・・・うーん、【シェーンベルク】かな?
133名無しの笛の踊り:04/09/13 09:02:32 ID:JomkPSVV
2さん ご苦労。

ショパンコンクールの王道<<マズルカ Op.59 全3曲>>にします。
マズルカの中でも最も高い完成度で、連続して聴いてもイイ。

次は地味に【シューベルト】再投票を
134名無しの笛の踊り:04/09/13 09:25:51 ID:2Z/F1XP7
<<チェロソナタOp.65>>
ショパン最後の到達点にして本来彼の次の展開の最初の
曲になるはずだった室内楽の傑作。
次回は【武満徹】
135名無しの笛の踊り:04/09/13 14:10:51 ID:r3wSdSmP
幻想ポロネーズことポロネーズ・ファンタジー。
【D・スカルラッティ】。
136名無しの笛の踊り:04/09/13 14:33:44 ID:mBH74zki
>>129,135

かっこがないぞ!

ついでに投票<<ノクターン作品62-1>> 不健康の極み

次は【シューマン】再投票 まだあまりなかったね
137名無しの笛の踊り:04/09/13 15:37:36 ID:UZ/ZHhZ7
出雲廃市さん 乙です。

ショパンはなぁ〜、演奏家によっても好き嫌い出ちゃうから難しいところ。
バラード1番、舟歌、幻想ポロネーズいずれも捨てがたいが
<<アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22>>
叙情性と、意外な躍動感・力強さ、それに分裂症か?と思わせる展開がショパンだと思う。
ミケランジェリか、フランソワの演奏が好き。

次は【シェーンベルク】に1票。
138名無しの笛の踊り:04/09/13 16:54:19 ID:0sriScfN
<<チェロソナタ>> に 1票

次こそは 【ニールセン】で!!

>>2改め出雲廃市さん ご苦労さまです
 「ダッジェンホースト」
の件ですが、おそらく水槽作曲家の
 「タッジェンホースト」 (「タ」に濁点がない)
の誤りではないかと思います。
水槽でもマイナーなお方ゆえ、ネタかと思ったのですが、案外・・・
139名無しの笛の踊り:04/09/13 17:28:52 ID:CFwQCmDD
どうせなら<<幻想即興曲>>に。次は【グリーグ】
140名無しの笛の踊り:04/09/13 19:23:00 ID:SLEWKv1q
バラードの4番にしようとも思ったけど、<<ピアノソナタ第3番>>にします。
第1楽章は美しいし、終楽章は圧巻。

【ドビュッシー】でよろしく。
141名無しの笛の踊り:04/09/13 20:07:05 ID:5j2Jd83f
桶専門に聴いているので棄権します。
次は、そろそろ来そうな【レスピーギ】に
142名無しの笛の踊り:04/09/13 20:40:49 ID:uNwMGASZ
3番と迷うけど、やっぱり<<ピアノソナタ第2番>>で。
次は【ホルスト】に。
143名無しの笛の踊り:04/09/13 21:02:36 ID:5ZbZ9IuB
ショパンは大変好きなのですが、好きな曲が多すぎて困ります。
ソナタもスケルツォも1-3、1-4まで全部愛聴曲ですし、
ワルツも練習曲もポロネーズもノクターンも好きです。

が、マイベストは決まっています。<<舟歌 嬰へ長調>>です。
明るい調性の中に流れるうら哀しい旋律が最高です。
前回投票しそこなったので、今回こそこの曲に一票を投じます。

次回はピアノつながりで【アルカン】いってみよう!
144名無しの笛の踊り:04/09/14 00:50:54 ID:PyS8SDox
<<Op.3のポロネーズ>>ただいま練習中
次は【レノン&マッカートニー】希望
145名無しの笛の踊り:04/09/14 02:26:04 ID:FJmxkgU8
うぅ、苦手どころですね。ピアノ曲はあまり普段聴かないので。
ってことで、すみませんが桶つきの曲を選ばせていただきます。
<<ピアノ協奏曲第2番 Op.21>>
で。次回こそ【ニールセン】!!
146名無しの笛の踊り:04/09/14 09:51:17 ID:brWn3YPp
有名どころですが
<<ノクターン 第5番 嬰ヘ長調 Op.15-2>> でお願いします。
けだるい雰囲気が大好きです。
次【バーンスタイン】で。
147名無しの笛の踊り:04/09/14 10:43:08 ID:BZwLThKu
<<チェロソナタ>>

今度は、【ディーリアス】
148名無しの笛の踊り:04/09/14 11:58:45 ID:wfjtUZg6
出雲廃市さん、お疲れ。

前の時もあったかも知れないが、即興曲の中で渋く深い
<<即興曲第3番 Op.51>> に一票。

次は【ボロディン】をきぼーん。

149名無しの笛の踊り:04/09/14 17:22:52 ID:B2Nvyo2A
舟歌も良いけど<<英雄ポロネーズ>>。【ベルリオーズ】にひたすらつむ。
150名無しの笛の踊り:04/09/14 17:36:43 ID:e26d1oYl
2改め出雲廃市さん、いつもご苦労様です。

前回の結果を見て思ったのですが、割れている割に
マズルカがほとんどなかった。曲が短いせいもあるのかなぁ。
そこで謎深いに<<マズルカ ヘ短調 Op.68-4>>に1票。

次は【D・スカルラッティ】なんかどう。
151名無しの笛の踊り:04/09/14 17:38:49 ID:itwO4vv5
私は<<ピアノ協奏曲第1番>>に一票☆
ツィマーマンの演奏はイイね。オケが綺麗。
次回は〜うーん。【ボロディン】に便乗。
152名無しの笛の踊り:04/09/14 22:09:40 ID:zz8m+brc
<<ポロネーズ Op. 40 No. 2>>で。
軍隊ポロネーズ好きでついでに聴いてたのが、いつの間にかこっちの
方が好きになってました。
次は【コダーイ】で。
153名無しの笛の踊り:04/09/14 23:10:13 ID:E6aNf1z4
2さま,いつもありがとうございます.
舟歌,バラード4番,エオリアンハープと迷いましたが
前回と同じく<<バラード1番>>で.
次回【ドニゼッティ】希望
154名無しの笛の踊り:04/09/15 00:38:04 ID:XdHht+bT
ショパンは有名だし良さそうに思うのですが、ピアノ曲を全般的に知らないため
好きか嫌いかすらワカリマセン・・・というわけで棄権。

次は【ロッシーニ】で。
155名無しの笛の踊り:04/09/15 09:28:30 ID:4xXJT3qL
2さん乙です。

有名でないけれど、ポーランド的メロディに惚れた
<<ポーランド民謡の主題による大幻想曲Op.13>>に一票。

次は【リスト】再投票を上積み。
156名無しの笛の踊り:04/09/15 09:54:36 ID:irnyrWpB
ノクターンの中から選ぶとすれば、
5、7、13、16、17、18 ・・・うーん13かな?作品62もショパンの真骨頂だから外せないしなぁ
ワルツだと 2、3、7、9、10、13 ・・・アタマ一つ9番
バラードなら 1番
スケルツォなら 3番
ポロネーズなら 5番か華麗なるポロネズ
マズルカは、大混戦 パス
ソナタなら3番
コンチェルトは1番
即興曲なら1番
その他の小品は、子守唄・タランテラ・舟歌・幻想曲・・・・うーむ大混戦で舟歌
24の前奏曲は24で1曲とするからバラで選ばなくていいので嬉しい。
エチュードはバラで1曲とするのか?
それとも「作品11」「作品25」の「2曲」と考えるのか?
バラだと 11-1,3,5,11 ・・・僅差で1  25-1,2,6,11,12 これも僅差で1
どちらか? ・・・・弾く人にもよるが、25-1
作品11と作品25どっち?と言われたら選べない。

さあて、この中から何を選ぶか?
もうどの曲が一番好きかなんてムリ。

なので、ぜんぜん違う理由で選んでみる。
弾く姿が綺麗な左右対称になる
<<練習曲作品25-1 エオリアンハープ>>に一票。
次は【レノン&マッカートニー】
157156:04/09/15 10:11:37 ID:irnyrWpB
↑ エチュードは作品11でなくて 作品10だがね なに書いてんだろ
158名無しの笛の踊り:04/09/15 12:38:52 ID:g2X8FoS1
>>156
ぶつぶつ&選んだ理由にワロタ
でもわかるなあ、その気持ち。
159名無しの笛の踊り:04/09/15 13:15:22 ID:F+tKfoLl
迷ってるうちにもうどうでも良くなってきたので<<小犬のワルツ>>
【ディーリアス】
160名無しの笛の踊り:04/09/15 13:50:09 ID:fVc1Z2V1
<<チェロソナタ>>で。
ピアノ三重奏は楽譜しか見たことがない。
チェロとピアノのためのマイヤベーヤの「悪魔のロベール」による二重奏曲、
作品3の序奏と華麗なるポロネーズは溌刺とした名曲。
ピアノ協奏曲の頃の若さが感じられる。

ところで、このマイヤベーヤのオペラについてメンデルスゾーンは
「不道徳だから嫌いだ」と言ってたそうです。
ショパンは、外面的な、装飾的な音楽に対して許容できたのでしょうね。

【シェーンベルク】
161名無しの笛の踊り:04/09/15 18:25:45 ID:l37s2QN7
スケルツォの最初Bで始まるやつで、
ダーンタララランタラララン・・・・ダーンターンタターンターンタターンタン
ってやつに投票したいんだけど、
楽譜は実家、CDも持っていなくて、
検索かけるにもどう検索すればいいかわかりません。
これで何番かわかる人いたらお願いします。
てか、このスレで聞くなって話ですよね。
なんか、こう旋律だけわかってるときにちょいどいいサイトはないですかね?
162名無しの笛の踊り:04/09/15 18:38:43 ID:F+tKfoLl
>>161
【タラララ】 この曲の題名を教えて!4 【アヒャヒャ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1088784365/l50

163名無しの笛の踊り:04/09/15 19:57:50 ID:EbYQYshd
>>161
それは2番ですね。

最近ちょっと壊れた曲ばっか聞いてるんでショパンが遠い・・。
そういう意味で<<ピアノソナタ2番>>
当時としてはゲソ中のゲソでしょうね。

【アルカン】投票はいつになるかな・・・。
164名無しの笛の踊り:04/09/15 22:10:44 ID:zRuQAMWI
>>163
ソナタ2番は第4楽章が逝っていますね。
当時理解できた人がどれほどいたことやら…。

雄大な曲のに英雄ポロネーズの陰に隠れて目立たない
<<ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op.44>>に一票。
まだ誰も投票していないようだ…。

次は【ブラームス】再投票で。
165名無しの笛の踊り:04/09/15 23:52:15 ID:PTwwpVdL
<<バラード3番>>
【レノン=マッカートニー】
166名無しの笛の踊り:04/09/16 01:56:58 ID:QTQXCvoU
出雲廃市さん、毎度お疲れ様です!

さて、ピアノ弾きの私ですが、最近ショパンはあまり…
まぁ、唯一今でもレパートリーにしている<<スケルツォ第2番>>でよろ

さあこい!【シマノフスキ】!!
167名無しの笛の踊り:04/09/16 09:16:19 ID:PDMIahTe
出雲廃市さん毎度ご苦労様。 

ショパンと言うならポロネーズかマズルカだと思うけど、
その中でも特徴が強烈な<<マズルカ第17番変ロ短調Op.24-4>>に一票。

次はショパン編曲で有名な【ゴドフスキー】
168名無しの笛の踊り:04/09/16 09:24:56 ID:126tSB5g
<<ピアノ協奏曲第2番>>

前もこれに投票したっけなぁ?記憶が曖昧だけど、まあいいや。

【モンテヴェルディ】
169名無しの笛の踊り:04/09/16 17:33:11 ID:MUyztQeK
<<チェロソナタOp.65ト短調>>間違いなくこれが最高傑作。次は【モンテヴェルディ】。
2桁投票されるかがそもそも疑問だ・・・
しかもヴェルディと間違える香具師が出てきそう。
170名無しの笛の踊り:04/09/16 18:26:17 ID:d/iROQ8O
>>162>>163
サンキューです

ということで<<スケルツォ2番>>
英雄ポロネーズと迷うところだけど、こっち
次は【レスピーギ】で。
171名無しの笛の踊り:04/09/16 22:09:49 ID:eWrfci9s
最近変な人に尾けられてるみたい、興信所の探偵かしら?
というわけで<<ピアノ協奏曲第1番>>
次は【アンダーソン】
172名無しの笛の踊り:04/09/16 23:32:28 ID:vYBTsPhU
>>171
急にこんなレス来た、というわけでワロタ
最近は変な人が多いのでお気をつけください。
173名無しの笛の踊り:04/09/17 00:02:05 ID:YYqJabv8
<<スケルツォ第3番>>

勇壮な第1主題、一転してアルペジオ煌めく第2主題、華麗な再現部を経て決然たるコーダ。
対照的な諸要素がみごとに一体となって結実した傑作。

・・・と思うんだが、俺の他には票が入っていないみたい・・・
174173:04/09/17 00:07:12 ID:YYqJabv8
次回希望忘れてた。【サティ】で。
この人、意外に人気ないのね。
175名無しの笛の踊り:04/09/17 00:30:02 ID:jj4HTfxY
ショパンの曲では構成のしっかりしたのが好きなので <<24の前奏曲 Op.28>>
前奏曲や練習曲もバラして1曲だけ選べと言われたなら舟歌にしたところですが。
好きな方には申し訳ありませんがマズルカはどうにも聴く気になれません。

【メシアン】
176名無しの笛の踊り:04/09/17 00:53:46 ID:d+9dYvKH
じゃあ・・・というわけではなく、<<舟歌>>を

【グリーグ】頑張れ!
177名無しの笛の踊り:04/09/17 09:12:31 ID:g6uZ/lpO
2さん乙です

ショパンの中でナンバー1に馬鹿馬鹿しく面白い<<タランテラ>>

次は【シューベルト】再投票よろしゅう
178名無しの笛の踊り:04/09/17 11:03:11 ID:bjpjZPMg
>>174
本当だね。なんつうか、脱力系なので「ナンバー湾」を決めなきゃ!
というイメージじゃないのかも。
179名無しの笛の踊り:04/09/17 22:05:27 ID:Nu7xP7YF
<<幻想ポロネーズ>>もっと聴かれるべき。【グリーグ】
180名無しの笛の踊り:04/09/17 22:27:31 ID:8cxc628x
<<幻想即興曲>>
すいません

【グラズノフ】
181名無しの笛の踊り:04/09/17 22:54:49 ID:JaFA5XLZ
<<夜想曲第13番 ハ短調 Op.48-1>>
良し悪しがよく分からないので、自分の好きな曲に入れた。

【モンテヴェルディ】
182名無しの笛の踊り:04/09/18 00:23:01 ID:H62dRV7i
<<エチュード 最初の方>>
【レスピーギ】
183名無しの笛の踊り:04/09/18 06:45:17 ID:PkL3VGvT
<<幻想ポロネーズ>>
いろいろ迷ったけど、これかな。
【レノン=マッカートニー】
184名無しの笛の踊り:04/09/18 07:08:34 ID:sIpa8bvQ
なかなか一曲に絞れないけれど<<ピアノ協奏曲第1番>>にします。

【ロッシーニ】
185名無しの笛の踊り:04/09/18 07:13:06 ID:QUkpWao2
<<舟歌>>
明るくも無垢な、ショパンが終生憧れていた
モーツァルトの響きがここにあり。
次は日本人でしょ、【武満徹】 お願い致します!
186名無しの笛の踊り:04/09/18 15:48:17 ID:RByWnzy6
<<12の練習曲Op.25>>【メシアン】
187名無しの笛の踊り:04/09/18 16:17:40 ID:jkIQ5BL9
<<バラード第4番ヘ短調Op.52>>で決まり。
【ゴドフスキー】が来る日はあるのか?
188名無しの笛の踊り:04/09/18 16:43:42 ID:jv/0OJHO
前回と同じく <<舟歌>>に
【オネゲル】に積みます
189名無しの笛の踊り:04/09/18 16:59:01 ID:053Ask4b
<<ピアノソナタ第2番>>
【フランク】
190名無しの笛の踊り:04/09/18 18:40:38 ID:vQ987uTd
舟歌が自分の中でもかなり優勢だったんだけど、カーロイの演奏を聴いて
<<子守歌 変ニ長調 作品57>>にしましょ。
ルビンシュタインの時はそうでもなかったんだけどな〜。
【ルイ・シュポア】をしつこくプッシュ。
191名無しの笛の踊り:04/09/18 18:43:00 ID:p6J3Chyx
「舟歌」と非常に迷いましたが<<ピアノ・ソナタ第3番>>。
名曲過ぎて比較不能ですが、大曲だから、という理由で…。
【メシアン】積みます。
192名無しの笛の踊り:04/09/18 18:58:21 ID:0iHI8hC2
ちょっと考えてみたけど、もういいや、こんなやつ

次回【ブーレーズ】
193名無しの笛の踊り:04/09/18 19:04:14 ID:Heiw0+uS
うおっ!迷っているうちに、投票し忘れるところだった。
まだ決め切れてはいないのだけど、このままだと忘れそうなので(w
個人的思い出から<<ワルツ第6番「小犬」>>

次は・・・【グリーグ】かな
194名無しの笛の踊り:04/09/18 20:59:06 ID:jkIQ5BL9
華麗なる大円舞曲(ワルツ1番)とかノクターン2番といった超有名どころが出ないのが面白いですね。
そう言いつつ<<ポロネーズ第5番>>に1票。ピアノソナタ第3番と迷いましたが…。

次回【ラヴェル】再投票
195190:04/09/18 21:20:15 ID:vQ987uTd
うわ、忘れてた。
2改め出雲廃市さん乙でした。
今後「出雲」さんに省略で。
196名無しの笛の踊り:04/09/18 23:55:47 ID:OMpR2ULa
出雲さん、いつもありがとう。

<<24の前奏曲 Op.28>>
一つの前奏曲からもう一つへのつながり方が、ほんと何とも。
でも、マーラーといっしょでどれが一番になっても文句ないです。
さっき旅行から帰ってきて疲れてるもんで、そうでなかったら>>156さんの
ようなカキコしてしまうな〜w

>>163
そうですね。他の曲でも同時代の人の耳には、え〜っていうのがかなりある
と思います。やっぱショパンのすごいところは、ただロマンチックとかじゃなくて
実は作曲技法が創意に富んでるとこだと思う。

>>134
チェロソナタ聴いてみます。

【リゲティ】
197名無しの笛の踊り:04/09/19 01:12:54 ID:JIsC628Q
最初に聴いたショパンの曲なので
<<ポロネーズ第3番「軍隊」>>

【ディーリアス】来い!
198名無しの笛の踊り:04/09/19 01:51:18 ID:gA4M1nLc
<<ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op.44>>
【リムスキー=コルサコフ】
199名無しの笛の踊り:04/09/19 08:46:02 ID:EPN6ZkvG
出雲廃市さん、今日も集計よろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
ベタですけど <<ポロネーズ第6番"英雄" Op.53>>
ルビンシュタインの端正な演奏姿と相俟って、すごい名曲だと感じます。
【シェーンベルク】

200名無しの笛の踊り:04/09/19 08:46:05 ID:hYtZSphR
出雲廃市様、いつもご苦労様です。
決心つきませんが時間切れで<<子守歌 Op.57>>。
こんなに早く再投票が来るとは思いませんでした。

バードが二桁に乗ったので、【タリス】Tallis,Thomas(c.1505-1585)
の名前くらい出しておきたいと思います。積み続ける気はありませんが。
201名無しの笛の踊り:04/09/19 11:07:24 ID:yqs+iIEe
ソナタがありなら<<幻想曲Op.49>> でもいいのでは。

次は似たものつながりで【中田喜直】
202名無しの笛の踊り:04/09/19 11:15:41 ID:AcdQcKvG
もう<<ピアノ協奏曲第2番>>でいいや。次は【武満徹】。
203出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/19 12:11:27 ID:cto425Tq
第45回 F・F・ショパン(再) 集計結果(1) (2004.09.19) 投票総数77

6 舟歌 嬰ヘ長調 Op.60
5 チェロ・ソナタ ト短調 Op.65
  ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 Op.58
4 ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11
   (1)バラキレフ編曲版
  ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op.21
  ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」
  24の前奏曲 Op.28
  バラード第4番 ヘ短調 Op.52
3 ポロネーズ第5番 嬰ヘ短調 Op.44
  ポロネーズ第7番 変イ長調 Op.61「幻想」
  12の練習曲 Op.10
   (2)第3番ホ長調 Op.10-3「別れの曲」
  12の練習曲 Op.25
   (1)第13番 変イ長調 Op.25-1「牧童(エオリアン・ハープ)」
2 子守歌 変ニ長調 Op.57
  スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31
  即興曲第4番 嬰ハ短調 Op.66「幻想即興曲」
  ポロネーズ第6番 変イ長調 Op.53「英雄」
  ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64-1「小犬」
204出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/19 12:12:55 ID:cto425Tq
第45回 F・F・ショパン(再) 集計結果(2)

1 アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
  ポーランド民謡の主題による大幻想曲 Op.13
  序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 Op.3
  幻想曲 ヘ短調 Op.49
  スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39
  スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54
  即興曲第3番 変ト長調 Op.51
  タランテラ 変イ長調 Op.43
  バラード第1番 ト短調 Op.23
  バラード第2番 ヘ長調 Op.38
  バラード第3番 変イ長調 Op.47
  ポロネーズ第3番 イ長調 Op.40-1「軍隊」
  ポロネーズ第4番 ハ短調 Op.40-2
  マズルカ第17番 変ロ短調 Op.24-4
  マズルカ Op.59-1〜3(第36〜38番)
  マズルカ第51番 ヘ短調 Op.68-4
  夜想曲第5番 嬰ヘ長調 Op.15-2
  夜想曲第13番 ハ短調 Op.48-1
  夜想曲第17番 ロ長調 Op.62-1

>>182 「最初の方」というのが明確でないので除外しました。
205出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/19 12:14:40 ID:cto425Tq
<参考> 前回(第12回)では投票されたが、今回は投票がなかった曲
・「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調 Op.2
・アルブムブラット(アルバムの一葉/モデラート)ホ長調 KK.IVb-12, BI.151
・演奏会用アレグロ イ長調 Op.46
・スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20
・ボレロ ハ長調 Op.19
・夜想曲第2番 変ホ長調 Op.9-2
・夜想曲第8番 変ニ長調 Op.27-2
・夜想曲第20番 嬰ハ短調「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」KK.IVa-16, BI.49
・ワルツ第1番〜第14番(リパッティのあの順番で聴くワルツ)
・ワルツ第1番 変ホ長調 Op.18「華麗なる大円舞曲」
・ワルツ第3番 イ短調 Op.34-2「華麗なる円舞曲」
・ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op.64-2
・ワルツ第14番 ホ短調 KK.IVa-15, BI.56
・ワルツ第20番 嬰ヘ短調(疑作?)
・春 Op.74-2(歌曲集「ポーランドの歌」Op.74 より)
206出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/19 12:17:36 ID:cto425Tq
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

62 ニールセン
57 レスピーギ
53 メシアン
50 レノン&マッカートニー
48 グリーグ
40 ディーリアス
36 シェーンベルク
34 モンテヴェルディ
33 武満徹
31 ホルスト
29 リムスキー=コルサコフ
28 ベルリオーズ/ブーレーズ
25 フランク
22 ボロディン
20 コダーイ/リゲティ
18 バーンスタイン/グラズノフ
14 ライヒ
13 オネゲル/ロドリーゴ
11 アルカン/ドビュッシー*/バード
10 アンダーソン/サティ
 9 ムソルグスキー/ロッシーニ/吉松隆
 8 ドニゼッティ/ガーシュウィン/シューベルト*/シマノフスキ/ヴァレーズ/ヴィヴァルディ/クセナキス
 7 ショーソン/團伊玖磨/デュカス/イベール/アイヴズ/ジョプリン/マスネ/D・スカルラッティ
 6 ホフマイスター/パーセル/ラヴェル*/ウォルトン
 5 ビゼー/ブラームス*/ヴィラ=ロボス
 4 アホ/グレチャニノフ/伊福部昭/池辺晋一郎/マーラー*/マルティヌー/ミヨー/パガニーニ/ピアソラ
   スメタナ/シュポア/テレマン
 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/フィンジ/ゴドフスキー/トマス・ド・ハルトマン
   シュトックハウゼン/ヨゼフ・シュトラウス/ウェーバー/ヴォルフ/矢代秋雄
207出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/19 12:18:37 ID:cto425Tq
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 2 芥川也寸志/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/コープランド/デュティユー/ファリャ/グラナドス
   カリンニコフ/カプースチン/ケクラン/ラロ/リスト*/オッフェンバック/ラフマニノフ*/ライヒャ
   ルーセル/フローラン・シュミット/シュニトケ/シューマン*/クララ・シューマン/スーザ/ヴァイル
 1 アルベニス/青島広志/アーノルド/C・P・E・バッハ/バラキレフ/バリオス/ハワード・ブレイク
   ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/シャミナード/チャップリン/チャベス/チュルリョーニス
   クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/デュファイ/デュパルク/エネスコ/フルトヴェングラー
   ヒナステラ/グリンカ/グルック/グノー/グローフェ/羽田健太郎/カール・アマデウス・ハルトマン
   橋本國彦/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ/カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ
   フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト/クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/ラルソン
   レハール/リュリ/ルトスワフスキ/ロクリアン正岡/マスカーニ/松平頼則/黛敏郎/メンデルスゾーン*
   宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃/中田喜直/ニーチェ/西村由紀江/オルフ/オルンスタイン/ピエルネ
   プッチーニ*/ラフ/レーガー/ロータ/ルビンシュテイン/フランツ・シュミット/シャリーノ
   スクリャービン*/千住明/シチェドリン/シベリウス*/ステンハンマル/すぎやまこういち/サリヴァン
   スッペ/高橋悠治/タリス/タネーエフ/タッジェンホースト/チャイコフスキー*/ワーグナー*/山本直純
   八橋検校/ツェムリンスキー

>>138 タッジェンホーストの件、ありがとうございます。一応その名で集計に加えることにします。
208出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/19 12:20:12 ID:cto425Tq
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
第45回 ショパン(再)______舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 >>203-205
209出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/19 12:22:18 ID:cto425Tq
またしても大幅に票が割れましたが、激戦を制したのは再び「舟歌」。
「チェロ・ソナタ」が健闘、一方「英雄ポロネーズ」は前回ほどには伸びず。
ワルツもかなり減ってしまいました。

次はニールセン。北欧の作曲家としてはシベリウスに次いで2人目。
昔はずいぶんとマイナーでしたが……やはり注目は交響曲か?

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェン・ショパンは投票の対象外です。

ニールセンの投票締め切りは <9月26日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第46回 C・ニールセン 投票スタート ↓↓↓
210名無しの笛の踊り:04/09/19 12:27:38 ID:Ta8u4Lsy
ついにニールセンきましたね。
ショパン再投票が先に来た先週は,「1週間考える時間ができた」とか思ってましたが,
結局まだ決められていません^^;
交響曲とピアノ曲,それぞれに一番好きな曲があり,
そのどちらにするかで迷ってます・・・うーん,あと1週間のうちに考えます。
211名無しの笛の踊り:04/09/19 12:53:54 ID:Zzq6+0yh
出雲さん乙。
ニールセンって・・・協奏曲しか聴いたことないんだよな〜。
<<棄権>>しかないよな・・・。
【ルイ・シュポア】は私1人しかつんでないような・・・。
212名無しの笛の踊り:04/09/19 13:06:25 ID:AcdQcKvG
出雲さん乙でございます。ニールセンは交響曲第5番が最有力かと思われますが
ここは最も愛着のある<<交響曲第3番>>でお願いします。
私がニールセンで好きなのは交響曲第2、3、4、5番、パンとシリンクスあたりですが
協奏曲と弦楽四重奏曲も素晴らしいものがあります。次は同じ北欧系【グリーグ】で。
213名無しの笛の踊り:04/09/19 13:28:59 ID:hJwfTTM0
出雲さん、お疲れさまです。

ニールセンなら迷わないんですよ(w
<<クラリネット協奏曲>> です。

次は、やっぱり自分の投票が決まってる【ディーリアス】に積みます
214名無しの笛の踊り:04/09/19 13:38:03 ID:8mvsw6/W
出雲さん,お疲れさまです。

<<交響曲第4番>>でお願いします。

次回は【ブラームス】再投票で。
215名無しの笛の踊り:04/09/19 14:40:00 ID:tsjk5LVK
ニールセン? ・・棄権

【レスピーギ】で。
216名無しの笛の踊り:04/09/19 14:58:55 ID:5BLCDo4e
一瞬、劇付随音楽「アラディン」(組曲でなく全曲)を挙げようかとも
思ったけど、でもやはり<<交響曲第5番>>の魅力には抗いがたい。
ともかく彼の3〜6番は、北欧のみならず近代交響曲の精華のひとつ。

コダーイとリゲティのマッチレースを横目に【シマノフスキ】。
217名無しの笛の踊り:04/09/19 15:31:08 ID:QvPGnNhs
<<交響曲第3番>>
4楽章とかクラの初心者が聴いてもわかりやすくてかっこいいと思う。
ショスタコやチャイコのようなクライマックスへのテンションの高まりという点では
聴き応えのある曲でもないかもしれないが非常に好きな曲。
次はまだまだ先ですが【ボロディン】をお願いします。
218名無しの笛の踊り:04/09/19 16:18:56 ID:vP1UzcDa
<<仮面舞踏会>>
中の曲の何かが良かったけど、何だったかは忘れた。
【レスピーギ】
219名無しの笛の踊り:04/09/19 18:18:32 ID:QAJHZUej
出雲さん、乙でございます。

<<クラリネット協奏曲>> でお願いします。

次は【オネゲル】 で。
220名無しの笛の踊り:04/09/19 18:23:59 ID:eWGq1b6I
まようなあ。
仮面舞踏会って名曲だよね。
バーンスタインのキャンディードにそっくりだと思うんだけど。

この曲が、フィンランド人にとってのフィンランディアみたいに
国民意識の高揚に一役かったって昔ラジオで言っていた。
だれか詳しいこと教えてください。
221名無しの笛の踊り:04/09/19 18:36:34 ID:+bZhRNS2
ニールセンですか。昔は好きでよく聴いたなあ。
一番好きだったのは交響曲6番だが、やはり最高傑作は<<交響曲第5番>>
そのオリジナリティと充実度に敬意を表して。

【デュカス】
222名無しの笛の踊り:04/09/19 21:00:13 ID:yhepaatG
222
223名無しの笛の踊り:04/09/19 21:05:56 ID:b9LDrZB7
<<交響曲第4番>>

【バーンスタイン】

ベタでスマン
224名無しの笛の踊り:04/09/19 21:40:44 ID:MbvTA/l9
<<木管五重奏曲>>でお願いします。
3楽章の変奏曲は、涙が出るほど感動的。
純粋に音と戯れているような境地がたまらないです。

【シュニトケ】に積んでおきます。
225名無しの笛の踊り:04/09/19 22:35:20 ID:4EXlmr7s
<<棄権>>

【ドビュッシー】
226名無しの笛の踊り:04/09/19 23:01:13 ID:jqca8P5Y
こないだスカイAのサテライトクラシックで聴いた<<交響曲第5番>>。
さて来週は【メシアン】!だったらいいな。
227名無しの笛の踊り:04/09/19 23:08:44 ID:pL/Jk6YR
ニールセン、投票できるほど聴いてないので<<棄権>>します。
もうそろそろ【バーンスタイン】を!
228名無しの笛の踊り:04/09/19 23:10:35 ID:F4VtpP/B
ついに来ましたニールセン!
Sym.5も名曲である事に間違いはないし、Sym.4のティンパニ乱れ打ちに代表されるパーカスの使い方もすばらしいが、
ここは<<交響曲第3番>>に投票します。
2楽章でのヴォカリーズの使い方はニールセンのセンスがあふれているし、クライマックスへ持っていく各楽章の構成は
他の著名な作曲家に引けを取らないと思います。

次は【リムスキーコルサコフ】
229名無しの笛の踊り:04/09/20 00:13:00 ID:OMN+UqMy
ニールセンといえば the Naked Gun シリーズしか知りません。<<棄権>>

【レスピーギ】の地盤を固めます。
230名無しの笛の踊り:04/09/20 03:54:36 ID:RBHqnvuN
ニールセンて誰ですか?
そういえばそんな名前の視聴率調査会社があったような。
62票も入るんだから何者かなんだろうと想像はしますが。

【グリーグ】
231名無しの笛の踊り:04/09/20 08:38:49 ID:jRIY/5jT
>>230
デンマークの国民的大作曲家です。シベリウスと同じ1865年に生まれ、1931に没しました。
多分一番よく知られているのはSim.4「不滅」ですが最高傑作は5番です。
>>212さんが挙げてくれた曲あたりから聴き始めると良いです。
まだ一票も入ってない<<交響曲第2番>>【ベルリオーズ】に。
232名無しの笛の踊り:04/09/20 09:14:49 ID:jtd7ZZ8V
うーん、今回は棄権でおながいします。

引き続き【モンテヴェルディ】を推します。
233名無しの笛の踊り:04/09/20 09:18:37 ID:gv39iHkN
出雲さん いつもお疲れ様です。

ニールセンのファンの方には申し訳ないのですが、ニールセンは
ほとんど聴いたことがない以上に、その名前を聞くと視聴率調査会社
を思い出してしまう私には、<<棄権>> しかないですよね。

ファンのみなさん、聴きやすいのを教えてチョンマゲ。

次は【シューベルト】 再投票に積みます。

234名無しの笛の踊り:04/09/20 10:35:46 ID:Q12oAyNa
<<クラリネット協奏曲>>

北国つながりで【リムスキーコルサコフ】

235名無しの笛の踊り:04/09/20 10:47:59 ID:K5yW50Bq
この人の交響曲は、エルガー、シベリウス、ブルックナーあたりが楽章ごとに
別々に作曲しているようなイメージがあって、僕にはちょっといまいち。楽章単独なら
とても好きなんだけど・・・。ということで軽めに、序曲「ヘリオス」、ラプソディー序曲か
迷ったあげく、<<ラプソディー序曲>>へ。フェロー諸島への空想の旅、の副題
どおり、なんか大空を駆け巡るような開放感がたまりません。

次は【ホルスト】で。
236名無しの笛の踊り:04/09/20 12:22:06 ID:KjRDq100
ある作曲家の方と話をしたとき
「"北欧の作曲家"では、ニールセンだけははずせない」
とのこと。ニールセン以外は不要のようなニュアンスだったので
それもまた極端な話だと思ったが、妙に説得力も感じた次第。

さて候補として考えたのは「アラジン」「クラリネット協奏曲」
「交響曲第5番」「 同 第6番」といったところなのだが、
ここは
 <<交響曲第5番>>
に1票を投じる。
なによりこの曲に投票が少なかったらなんだか不自然な感じがするし、
しばしば言われるようにシベリウスの全交響曲をも凌駕する大傑作だ。
この曲をあげない手はないだろう。

次は【ルーセル】に
237名無しの笛の踊り:04/09/20 17:43:09 ID:MvoPO9lO
ニールセン初心者へのきっかけとしては3番といいたいところだが、
やはり<<交響曲第5番>>が傑作かと。
次は【グラズノフ】
238名無しの笛の踊り:04/09/20 19:01:40 ID:868T9W/a
>>229
レスリー・ニールセンか。
239名無しの笛の踊り:04/09/20 19:18:23 ID:2lWDBWl8
…基本的に好きじゃない<<棄権>>

2桁までもう少し!【シマノフスキ】
240名無しの笛の踊り:04/09/20 23:30:59 ID:ywYWu2SE
<<交響曲第3番>>

【リムスキーコルサコフ】
241名無しの笛の踊り:04/09/21 00:16:09 ID:iSb3Q8lB
<<交響曲第6番>>
【ディーリアス】
242名無しの笛の踊り:04/09/21 17:05:14 ID:D4k6UgqQ
敢えて<<交響曲第4番>>。最近聴き始めた【ディーリアス】。
243名無しの笛の踊り:04/09/21 22:43:34 ID:FgR3gmLM
<<ヘリオス序曲>>
演奏した事あるけどすごくいい曲!

【リムスキー=コルサコフ】
244名無しの笛の踊り:04/09/22 11:20:05 ID:85QEd8gN
パンとシリンクス、ヘリオス序曲、ラプソディー序曲、交響的狂詩曲のうち
どれかかな〜〜。演奏して楽しかったから<<ラプソディー序曲>>で、いくか。
次、便乗して 【リムスキー=コルサコフ】
245名無しの笛の踊り:04/09/22 12:22:18 ID:Obkbh6mv
<<交響曲第3番>>
第1楽章のダイナミックな競技的3拍子からもう引き込まれまくり。

【競技的三拍子】
…ニールセンの作品に特有のダイナミックな三拍子。
ブルックナーにおける「ブルックナー開始」とか「ブルックナー・リズム」と同じくらい特徴ある、
いわばニールセンの作曲上の得意技。はまると病みつきになる。

交響曲第3番の第1楽章のほか、交響曲第4番の第4部や
交響曲第5番の第2楽章とかにもこのリズムが見られる。

じゃあ漏れも【リムスキー=コルサコフ】で。
246名無しの笛の踊り:04/09/22 16:58:38 ID:ZXrTnbXk
<<交響曲第5番>>でしょ。【ベルリオーズ】やっとかないと。
247名無しの笛の踊り:04/09/23 00:24:02 ID:17yvRy9E
<<交響曲第4番>>
5番もいいけど、ちょっとダサいかも?

【ドビュッシー】
248名無しの笛の踊り:04/09/23 00:50:53 ID:VpURjV8+
どんどんマイナーになってきて先行き不安でつ。
もう投票できないかも。と言うことで今回は棄権しまつ。

といいつつマイナーな作曲家【グラズノフ】に積む私でつ・・・
249名無しの笛の踊り:04/09/23 01:16:50 ID:RuaIX8Wg
やっぱり5番が人気ですね。私的にはニールセンといえば
<<交響曲第2番>>
ですね。でも票が少ないですね。6番なんかもすきなんですけど、
やっぱり票が少ないですね。がんばれ。

次回は誰にしようかな、とおもったら意外にも【ブルッフ】が
まだ一票も獲得してないんですね。一票いれときませう。
250名無しの笛の踊り:04/09/23 02:05:17 ID:J3/cmUND
クラリネット協奏曲と迷ったけれど、最初に聴いたLPのジャケットが忘れられない
<<交響曲第4番>>

次は【グリーグ】でお願いします。
251名無しの笛の踊り:04/09/23 10:51:19 ID:FOHNp7xW
管弦楽曲<<パンとシリンクス>>に入れよう。次はスレ活性化のためにも【ドビュッシー】。
252名無しの笛の踊り:04/09/23 19:14:42 ID:6vkYNwUU
持ってるCD聴きなおしたけど やっぱり何がいいかわからん。
ということで <<(棄権)>>
【レノン&マッカートニー】
253名無しの笛の踊り:04/09/24 11:53:32 ID:wK57F+AO
ふと思ったけど、みんな交響曲書く時は副題書かないのね。
むしろ<<不滅>>みたいに書く人多いんじゃないかなーと思ったけど。

↑集計されないよう全角で。
254名無しの笛の踊り:04/09/24 18:26:47 ID:u/cxw0Jr
交響曲も良いけど<<クラリネット協奏曲>>こそ一番だと。次は【リムスキーコルサコフ】
255名無しの笛の踊り:04/09/24 19:50:22 ID:1e70ffVi
ニールセンか…交響曲しか聴いた事がないんだが、
一楽章のパーカッションのソロがいい感じなので、<<交響曲第5番>>に一票。
次は、そろそろきそうな【レスピーギ】
256名無しの笛の踊り:04/09/24 20:29:16 ID:8M8nrclB
>>253
集計のこと考えてるのである。
257名無しの笛の踊り:04/09/24 21:58:08 ID:6Th54dmM
コソーリと<<弦楽のための小組曲>>に。
【ウェーバー】
258名無しの笛の踊り:04/09/24 22:12:21 ID:5wCGDmU+
ごめんね。<<棄権>> で。だって知らないんだモン。

次回は【ウェーバー】 便乗。
259名無しの笛の踊り:04/09/24 22:46:18 ID:LNYSa7ug
>>258
そんなさびしいこと言わないで、もっと知ってくださるとうれしいな…。・゚・(⊃Д`)・゚・。
260名無しの笛の踊り:04/09/24 23:01:15 ID:NXpcUb+p
<<交響曲第5番>>
これが一番いいと思う。未だにつくりがよく分からないんだけど。

【モンテヴェルディ】
261名無しの笛の踊り:04/09/24 23:05:18 ID:/R+QeIKn
副題が、ってあったので
<<交響曲第4番「消しがたきもの」>>

【レスピーギ】 を応援
262名無しの笛の踊り:04/09/24 23:07:50 ID:kLE+Xoah
<<交響曲第5番 作品50>>にします。以前通して聴いたらこの曲が一番よかった。

【ロッシーニ】に一票。
263名無しの笛の踊り:04/09/24 23:12:58 ID:HXOo63M6
副題に便乗
<<交響曲第3番「広がり」>>
冒頭から心臓鷲掴みにされました。
金管セクションがかっこいいし、最後のホルンのトリルにもやられた!

【グリーグ】
264名無しの笛の踊り:04/09/24 23:28:03 ID:TCjVxLE3
<<交響曲第6番>>の邪悪さが好き。ショスタコーヴィチの先駆でもある。

まだ【マルタン】があがってないなんて!
265名無しの笛の踊り:04/09/24 23:44:18 ID:kEqeK7b8
けっこう好きな人多いんだなあ・・・と感慨にふけりつつまだ決めかねている俺。
交響曲第1番の若々しくも気品に溢れた感じも好きなんだがさすがに「最高傑作」ではないだろうし、
交響曲5、6番やフルート/クラリネットコンチェルトは、
木管をカッコよくジャズっぽく決めてくれないと欲求不満がたまっちゃう。
今日明日は弦四を聴きなおして見ることにしよう。
とりあえず次回作曲家は【レノン&マッカートニー】で。
266249:04/09/25 01:05:44 ID:hcjIdZqG
>>253
確かに副題忘れた。交響曲第2番は「4つの気質」ですね。
267名無しの笛の踊り:04/09/25 06:12:07 ID:pkskB8aB
<<弦楽のための小組曲 イ短調>>。
【ライヒ】。
268名無しの笛の踊り:04/09/25 15:29:48 ID:mqn+dsJM
<<弦楽四重奏曲第4番>>【ホルスト】
269名無しの笛の踊り:04/09/26 00:24:47 ID:GxQc7WU3
オーボエとピアノのための<<2つの幻想的小品Op.2>>に1票。
唯一演奏したことのあるニールセン作品です…。
【メシアン】積みます。
270名無しの笛の踊り:04/09/26 01:19:36 ID:3K2KA2BM
<<交響曲第3番>>やったことあるので。難しすぎ。

【ビゼー】
271名無しの笛の踊り:04/09/26 02:42:47 ID:CyHwaYx5
<<交響曲第5番>>かな。

【クララ・シューマン】で。
272名無しの笛の踊り:04/09/26 08:05:14 ID:JPtw5if1
<<交響曲第3番 Op.27>> Sinfonia Espansiva
一番聴くのは弦楽四重奏(らしい素朴な明るさが凝縮されてる感じ)ですが、
最初に聴くのはどうかなあと。ヴァイオリン協奏曲も考えましたが無難にひろがり。

もう知ってると言える作曲家は片手の指で数えられるようになってしまいました。
【パーセル】。

恥を晒しておきます。
不滅の第4楽章を音楽として初めて聴いたのは高校生になってから。
CDがCD(バーンスタイン指揮 NPO)だから少し許して欲しいのですが、
当初ドヴォルザーク?と思ってしまいました。
273sage:04/09/26 11:16:00 ID:hwkts5IZ
【レノン&マッカートニー】
274名無しの笛の踊り:04/09/26 11:19:25 ID:PN7hExEV
<<Symp. No. 4>>

275名無しの笛の踊り:04/09/26 11:21:48 ID:2AHQiPQ/
<<棄 権>>

マジで1曲も知らん・・・


【マスネ】
276名無しの笛の踊り:04/09/26 11:21:53 ID:qUgyLccc
<<交響曲第3番>>。

【ボロディン】に積みます。
277名無しの笛の踊り:04/09/26 11:23:32 ID:PN7hExEV
274ですが、アクセス規制だそうで(初めて使ったホストなのに)
別ホストにasciiしか使えない方式でログインして書き込みました。
交響曲はどれもいいですが、順当に4番に積ませていただきました。

【グリーグ】で。←この括弧を出すために日本語使える方式で入りなおした。
このスレにさらに愛着が湧いてしまった。出雲様乙です。



278名無しの笛の踊り:04/09/26 11:33:45 ID:uK5y55BF
ナンバーワンというと交響曲第5番かクラリネット協奏曲かなあ。
ヘリオス序曲も大好きだし、フルートやヴァイオリンの協奏曲、交響曲第3番も捨てがたいけど。
迷いに迷った末<<交響曲第5番>>に1票。
この人の曲って聴きやすいけど演奏すると難しい。
もうちょっと弾きやすく書いてくれればもっともっとメジャーになると思うんだけど残念。

それにしても北欧系作曲家はシベリウスとグリーグ以外人気ないのかなあ。
ステンハンマルもアルヴェーンもアッテルベリも全然票が入ってないね。
アホに4票入っているけどウケ狙い?
みんな聴きやすくていい曲一杯書いてるのに残念。
279名無しの笛の踊り:04/09/26 11:52:32 ID:7ZXHIslr
迷いに迷って,駆け込みで投票。
<<交響曲第4番>>

次回希望作曲家は【武満徹】で。
280名無しの笛の踊り:04/09/26 11:55:45 ID:6auBs8rv
>>278
>ステンハンマルもアルヴェーンもアッテルベリも全然票が入ってないね。

人気ではなく作曲家としての実力の無さ
281名無しの笛の踊り:04/09/26 12:10:37 ID:jOGN9PN/
つーかその辺の作曲家はそもそも知らない人がほとんどだし。
282名無しの笛の踊り:04/09/26 12:20:55 ID:wR9xk94D
A.リードもないな・・・
283出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/26 12:37:10 ID:a0cHkKt/
第46回 C・ニールセン 集計結果 (2004.09.26) 投票総数46

11 交響曲第5番 Op.50, FS.97
 9 交響曲第3番 ニ短調 Op.27, FS.60「ひろがりの交響曲」
 8 交響曲第4番 Op.29, FS.76「不滅(消し難きもの)」
 4 クラリネット協奏曲 Op.57, FS.129
 2 交響曲第2番 ロ短調 Op.16, FS.29「4つの気質」
   交響曲第6番 FS.116「素朴な交響曲」
   弦楽のための小組曲 Op.1, FS.6
   狂詩曲風序曲「フェロー諸島への幻想の旅行」FS.123
 1 パンとシリンクス Op.49, FS.87
   序曲「ヘリオス」Op.17, FS.32
   木管五重奏曲 Op.43, FS.100
   弦楽四重奏曲第4番 ヘ長調 Op.44, FS.36
   2つの幻想的小品 Op.2, FS.8
   歌劇「仮面舞踏会」FS.39
284出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/26 12:38:21 ID:a0cHkKt/
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

62 レスピーギ
55 メシアン
53 グリーグ/レノン&マッカートニー
43 ディーリアス
36 モンテヴェルディ/リムスキー=コルサコフ/シェーンベルク
34 武満徹
33 ホルスト
30 ベルリオーズ
28 ブーレーズ
25 フランク
24 ボロディン
20 バーンスタイン/グラズノフ/コダーイ/リゲティ
15 ライヒ
14 ドビュッシー*/オネゲル
13 ロドリーゴ
11 アルカン/バード
10 アンダーソン/ロッシーニ/サティ/シマノフスキ
 9 ムソルグスキー/シューベルト*/吉松隆
 8 ドニゼッティ/デュカス/ガーシュウィン/マスネ/ヴァレーズ/ヴィヴァルディ/クセナキス
 7 ショーソン/團伊玖磨/イベール/アイヴズ/ジョプリン/パーセル/D・スカルラッティ
 6 ビゼー/ブラームス*/ホフマイスター/ラヴェル*/ウォルトン
 5 シュポア/ヴィラ=ロボス/ウェーバー
 4 アホ/グレチャニノフ/伊福部昭/池辺晋一郎/マーラー*/マルティヌー/ミヨー/パガニーニ/ピアソラ
   スメタナ/テレマン
 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/フィンジ/ゴドフスキー/トマス・ド・ハルトマン/ルーセル
   シュニトケ/クララ・シューマン/シュトックハウゼン/ヨゼフ・シュトラウス/ヴォルフ/矢代秋雄
 2 芥川也寸志/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/コープランド/デュティユー/ファリャ/グラナドス
   カリンニコフ/カプースチン/ケクラン/ラロ/リスト*/オッフェンバック/ラフマニノフ*/ライヒャ
   フローラン・シュミット/シューマン*/スーザ/ヴァイル
285出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/26 12:39:18 ID:a0cHkKt/
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 1 アルベニス/青島広志/アーノルド/C・P・E・バッハ/バラキレフ/バリオス/ハワード・ブレイク
   ブリッジ/ブルッフ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/シャミナード/チャップリン/チャベス
   チュルリョーニス/クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/デュファイ/デュパルク/エネスコ
   フルトヴェングラー/ヒナステラ/グリンカ/グルック/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
   クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/ラルソン/レハール/リュリ/ルトスワフスキ/マルタン
   ロクリアン正岡/マスカーニ/松平頼則/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃
   中田喜直/ニーチェ/西村由紀江/オルフ/オルンスタイン/ピエルネ/プッチーニ*/ラフ/レーガー/ロータ
   ルビンシュテイン/フランツ・シュミット/シャリーノ/スクリャービン*/千住明/シチェドリン
   シベリウス*/ステンハンマル/すぎやまこういち/サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タリス/タネーエフ
   タッジェンホースト/チャイコフスキー*/ワーグナー*/山本直純/八橋検校/ツェムリンスキー
286出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/26 12:40:12 ID:a0cHkKt/
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
第45回 ショパン(再)______舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 >>203-205
第46回 ニールセン________交響曲第5番 Op.50, FS.97 >>283
287出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/09/26 12:41:46 ID:a0cHkKt/
やはり交響曲が強かった。最後は本命「第5番」が逃げ切りました。
それにしてもニールセンの裾野も広がりましたね。
「不滅」くらいしか聴けなかった時期もありましたが。

次はイタリアからレスピーギ。
支持が多いのは「ローマ三部作」か? とすればその中のどれ?
他にも無視できない曲がいろいろと…

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェン・ショパンは投票の対象外です。

レスピーギの投票締め切りは <10月3日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第47回 O・レスピーギ 投票スタート ↓↓↓
288名無しの笛の踊り:04/09/26 12:47:02 ID:qfR3CYKZ
出雲廃市さん、毎度お疲れ様です。

さて、レスピーギですが<<ローマの祭り>>でお願いします。
あの賑やかさが好きなんですよ。

次回は・・・結果は見えている気もするんですが
知名度からするとやはり少なすぎると思う
【ベルリオーズ】でお願いします。
289名無しの笛の踊り:04/09/26 13:09:46 ID:poobAdpP
出雲さんほんと乙でございます。レスピーギですか。代表作といえばやはり
ローマの泉、松、祭でしょうがバレエ音楽「風変わりな店」、グレゴリオ聖歌風協奏曲あたり
も素晴らしいです。しかしここは<<リュートのための古風な舞曲とアリア第1〜第3組曲>>で
お願いします。シチリア−ナしか聴かないのは損ですよ。次は【ベルリオーズ】でも。
290名無しの笛の踊り:04/09/26 13:11:39 ID:jOGN9PN/
<<第12旋法によるメタモルフォーゼ>>
古代旋法による主題がさまざまに変奏され、途中で独奏楽器の華麗なカデンツァもまじえつつ、
最後にはオルガンをもまじえて壮大なクライマックスを築く曲。
どっかで聞いたことあるような曲構成だけど、(・∀・)イイ!!

【シェーンベルク】いってみよう。
291名無しの笛の踊り:04/09/26 14:42:46 ID:1P0ibC7F
レスピーギは棄権で次の作曲家
【レノン&マッカートニー】
に投票します。
292名無しの笛の踊り:04/09/26 14:46:35 ID:8UVX7gBF
出雲さん いつもお疲れ様です。

さて私もレスピーギならローマのなんとかではなく
<<リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲>>
なにか優しくなれる気が。

次は【シューベルト】再投票に積みます。
293名無しの笛の踊り:04/09/26 14:51:38 ID:Ial2DWHN
季節柄、<<秋の詩>>(ヴァイオリンと管弦楽のための)
いい曲ですよ〜

次は【グリーグ】頑張れ!
294名無しの笛の踊り:04/09/26 15:22:59 ID:i4xS/vOi
レスピーギ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!

<<ローマの松>> で
昔は祭り>松>噴水でしたけど、
今は松が好き。

次は、諸事情から【グリーグ】をあえて推します。
295名無しの笛の踊り:04/09/26 15:33:18 ID:uK5y55BF
ヴァイオリンソナタやミクソリディア調コンチェルトもいいけど、
一番好きな<<グレゴリオ旋法による3つの前奏曲>>で。
特に第1曲はキース・ジャレット好きな人なんかはまるんじゃないかな。
次は【アルヴェーン】。
296名無しの笛の踊り:04/09/26 15:44:17 ID:qfR3CYKZ
>>278
私もアホに一票入れましたが、
いい曲があるから入れただけですよ。
CDを名前買いしたのは認めますけど。
297名無しの笛の踊り:04/09/26 16:32:19 ID:PN7hExEV
>>295これ美しいですね。もう少し規模の大きい曲で、
<<ミクソリディア旋法のピアノ協奏曲>>。
>>292つながりだと、とくに二楽章が優しくなれる。

【マルティヌー】に積みます。なんとなく思い出した。
多作だから面白いかも。
298名無しの笛の踊り:04/09/26 16:34:44 ID:uK5y55BF
>>296
それは失礼しました。
ブクステフーデ(彼も実は北欧人)さえ2票でアホが4票というのが意外だったもので。
おっしゃるようにいい曲があるんですから北欧系作曲家ももっと聴かれてほしいですね。
スヴェンセンやサッリネンなんかもいい曲ありますよ。
299名無しの笛の踊り:04/09/26 16:37:17 ID:6auBs8rv
レスピーギ、日頃あまり聴いてません。
ローマ三部作にしてもレスピーギよりはトスカニーニの名前が先に頭に浮かぶ。
という訳でトスカニーニ盤で最も音の生々しい<<ローマの祭り>>

【デュカス】
寡作だから面白いかも、ということで
300名無しの笛の踊り:04/09/26 16:56:13 ID:BYOSmub1
<<ローマの松>>でお願いします。
【ファリャ】って2票しか入ってないのね。
301名無しの笛の踊り:04/09/26 16:59:17 ID:aQFItmRA
<<J.S.バッハ「パッサカリアとフーガ」のオーケストラ用編曲>>

【ラフ】でお願いします
↑ラフマニノフではないです。念のため。
302名無しの笛の踊り:04/09/26 18:03:20 ID:+3AvxZK1
出雲さん、乙です。
ニールセン、健闘しましたね。
正直、これから面白そうな作曲家がどんどんでてきて楽しみです。

アッピア街道の松のことを
「気の利いた高校生なら書ける曲」と
言っていた先輩が思い出される。

<<古風な舞曲とアリア第三組曲>>
【バーンスタイン】
303名無しの笛の踊り:04/09/26 18:04:16 ID:UeHwwxIi
出雲さん、いつも大変乙でございます。
昔Cl吹きだったので、鳥笛前のソロは
大好きでした。よって
<<ローマの松>>でお願いします。

次は、オリビエ【メシアン】で、お願いします。
304名無しの笛の踊り:04/09/26 18:15:37 ID:JPtw5if1
出雲廃止様ごくろうさまです。
ローマ三部作では松が一番好きですが、
〜1650あたりが守備範囲なので、どうしもて古風ってついてるのに惹かれてしまいます。
「リュート〜」を真っ先に思い浮かべましたが今ひとつ。本物の古い曲を聴いた方が幸せかなって
感じてしまう。
<<コンチェルト・グレゴリアーノ>>/グレゴリオ聖歌風協奏曲/グレゴリアン・コンチェルトを推します。
【パガニーニ】お願いいします。(初の1日2回投票。)
305名無しの笛の踊り:04/09/26 18:53:23 ID:6f7O8F+u
レスピーギだと結果は見えてるなぁ…
少数派を覚悟の上で<<鳥>>おながいします。

次は【ベルリオーズ】いきたいです。
306名無しの笛の踊り:04/09/26 19:15:02 ID:xZWoEj/9
レスピーギのオケコンこと「12旋法メタモ」と迷ってたけど、意外や早々に
既出となれば、今のうちに<<ボッティチェリの3枚の絵>>を挙げてしまおう。
中でも一番地味っぽい第2楽章「マギの礼拝」がお気に入りだったりする。
シモーネ/イ・ソリスティ・ヴェネティのERATO盤がいい演奏だと思う。

【コダーイ】が結構いいところに。
307名無しの笛の踊り:04/09/26 20:31:14 ID:wiqNdNbq
あえて<<ローマの祭>>で。
フィナーレのはてしないどんちゃん騒ぎっぷりが大好き。

【バーンスタイン】で。
308名無しの笛の踊り:04/09/26 21:38:21 ID:PNtvQQv4
やはりレスピーギは≪ローマの祭り≫でしょう。
ローマ三部作ではこれが一番好き。
それにしてもこの人はオーケストレーションの天才だといつ聴いても思うな。
次は【メシアン】でお願いします。
309名無しの笛の踊り:04/09/26 23:20:14 ID:SrYbAD9u
>>308
カッコが違うと集計されませんよ。
310名無しの笛の踊り:04/09/27 00:51:53 ID:Vw7UF5xg
ローマ3部作も捨てがたいが、
ここは<<教会のステンドグラス>>で。
2曲目は天使軍団対ドラゴン軍団らしいね。
4曲目のラストの盛り上がりはすげぇ。
実際のステンドグラス見てみたいわ。
ちなみにローマ3部作は3つどれも並列だなぁ

【ベルリオーズ】
幻想もいいけど、のだめ最新刊で序曲が課題曲になっていた。
果たしてどの序曲か。
311名無しの笛の踊り:04/09/27 10:14:55 ID:/3qLUpjQ
>>301
レスピーギってパッサカリアとフーガ編曲してたんだ。
312名無しの笛の踊り:04/09/27 10:46:19 ID:sZbLoI5l
レスピーギきましたね。
ローマ3部作はどれも名曲で迷うが、ここは
<<ローマの松>>で。
終楽章のカタルシスが最高。

次は前回投票で票をのばした師匠の【リムスキー=コルサコフ】
313名無しの笛の踊り:04/09/27 10:46:47 ID:kaWYsphs
レスピーギ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
ずっと楽しみに待ってました。
と言っても投票する曲は決まっていたのですが
<<リュートのための古代舞曲とアリア(全曲)>>
イマイチ第3組曲しかしられていなさそうなのが
残念ですけど。第1組曲と第二組曲編成が微妙だから演奏されないのかなあ。
ローマ3部作も好きですけど。
他の曲にも興味を持ちたいので集計を楽しみにしてます。
【ヴィヴァルディ】に一票。
314名無しの笛の踊り:04/09/27 10:54:35 ID:bJ8KWsBn
それだ!自分も<<リュートのための古代舞曲とアリア>>
そして【フランク】 お願いします。
315名無しの笛の踊り:04/09/27 11:05:05 ID:VyiJebYZ
316名無しの笛の踊り:04/09/27 16:48:29 ID:kvP94rRG
出雲廃市さん、いつもご苦労様です。

レスピーギ、興味はあるけれども、未だに全くと言っていいほど作品を知らないです。
というわけで今回は<<棄権>>。
皆さんのご意見を参考にさせてもらいます。

次回希望作曲家は、【武満徹】でお願いします。
317名無しの笛の踊り:04/09/27 17:11:35 ID:dYrJZHQq
三部作中まだ出てない<<ローマの泉>>【ディーリアス】でGO!
318名無しの笛の踊り:04/09/27 18:58:35 ID:M5VnWY5X
<<ローマの松>>で。
中学生の時、この曲の1曲目を初めて聴いて、
「オーケストラって、こんな華やかな響きも作れるんだ!」
と素直にのけぞった記憶は、今も鮮明です。
【シュニトケ】お願い。
319名無しの笛の踊り:04/09/27 23:41:00 ID:XxZo/nP/
<<ローマの祭り>>に一票。
これほど露骨で下品な曲もないだろう。特に主顕祭は笑うしかないほどの暴走ぶり。
だが否応なしに血は沸きたち心は震える。
これを大音量で聴いていて、「基地外の曲か」と言われたことも・・・

次は【イベール】で。
320名無しの笛の踊り:04/09/28 00:09:58 ID:9uP2dN0+
秋だし<<ヴァイオリン・ソナタ ロ短調>>で。

次は今ちょうど聴いてる【グルック】にしときます。
321名無しの笛の踊り:04/09/28 00:40:46 ID:c6rr0tDJ
有名な第三組曲ってあんまり古風じゃない気がして好きになれませんでしたが、
一と二はどやのん?と思って全曲盤を聴いてびっくり。
第一組曲第一曲のシンプルな愛らしさにぐぐっときて、なあんだ、佳い曲集じゃん、と。
第三みたいに管を抜いてしまうと、舞曲っぽさが消えてしまう気がする。

全体のまとまり感と擬古風味からすると第一なんだけど、
第二のパリの鐘→ベルガマスカの展開がなかなか耳から抜けない。
穏やかで豊かで明るくしっとりとしたパリの鐘は、単純だけど素敵。
よって、<<リュートのための古風の舞曲とアリア第二組曲>>。
よろしくおながいします。


【モンテヴェルディ】、あと一息だね。
322名無しの笛の踊り:04/09/28 00:42:02 ID:lv8pVkmB
レスピーギってオーケストレーションがうますぎて
それにおぼれてるって感じがするなぁ。
その表現にいらない楽器は使わないみたいで、
ローマの噴水のバスなんか全然弾くとこないしね。
まぁ、好きなんだけどね。
323名無しの笛の踊り:04/09/28 01:01:28 ID:c6rr0tDJ
投票してから言うのも何だけど、そういや声楽曲という選択肢もあったっけ。
「日没」しか知らないので、推せないけれども。
佳い曲あったら、ついでにおしえてくだちい。
324名無しの笛の踊り:04/09/28 10:58:25 ID:Xe6xONwv
出雲廃市さん、いつもほんとに乙です。
3部作と組曲ぐらいしか知らないですが、
バカ騒ぎが痛快な<<ローマの祭り>>。>>319さんに同意。
最近、レノン・マッカートニーに浮気したくなるが、
初志貫徹で【シェーンベルク】へ。
325名無しの笛の踊り:04/09/28 12:02:11 ID:q76fqei5
<<ローマの松>> ですね。
【バーンスタイン】
326名無しの笛の踊り:04/09/28 17:00:36 ID:5A7+imfE
和紙も<<ローマの松>>で。次は【ボロディン】この人いつになったらブームが
来るんだろ。良い曲書いてるのに。
327名無しの笛の踊り:04/09/28 17:53:03 ID:0Db0iBY+
出雲廃市さん、ほんとに乙です!
<<教会のステンドグラス>>
原曲の前奏曲では聞けない、レスピーギならではの
煌びやかさが大好きです。
終曲のオルガンは感動モノ!

【ベルリオーズ】お願いします!
328名無しの笛の踊り:04/09/28 20:33:11 ID:EEdZVIyV
天野秀延著『現代イタリア音楽』(音楽之友社 昭和35年)という
ある種トンデモ本を耽読(もちろん古書で)したことがあるせいでしょうか、
<<教会のステンドグラス>>で。
関係ないけど、レスピーギというと
「マルピーギ管」と書いてある昆虫の解剖図が思い浮かぶのは私だけ?
【サティ】。


329名無しの笛の踊り:04/09/28 20:37:50 ID:UXNQPDtq
<<ローマの松>>で。
次回はお任せします。
330名無しの笛の踊り:04/09/29 00:32:23 ID:OhhRmMYv
<<ローマの祭り>>
あの響きには特別な懐かしさを感じます。
ローマ3部作以外ほとんど知らないのですが、思い入れがある曲なので入れさせてください。
さて、次こそ【メシアン】を。
331名無しの笛の踊り:04/09/29 01:38:08 ID:yhce0sqZ
祭り、松と迷うとこですが
ひとつに絞るなら<<ローマの松>>です。

シバの女王ベルキスが出てこないですね。

次は【ベルリオーズ】
332名無しの笛の踊り:04/09/29 10:15:31 ID:l5TSTcWB
<<ローマの松>>。ド本命と分かっているから変化球を投げ込みたい
ところだけど、アッピア街道の刷り込みには勝てまへん。

んで、【シマノフスキ】にイピョーウ。
333名無しの笛の踊り:04/09/29 11:03:54 ID:N0LGoSVx
いくつか候補はあるんですが・・・
ここは<<教会のステンドグラス>>で。
題名は後付けだとしても、
こんなにも雰囲気たっぷりな曲はレスピーギならでは。

そして【サティ】につんでおきましょう
334名無しの笛の踊り:04/09/29 17:05:10 ID:8geSfcVv
<<ローマの祭>>騒がしさがいい。【ドビュッシー】
335名無しの笛の踊り:04/09/29 17:44:01 ID:Cf3cTJXd
普通ですが、結局<<ローマの祭>>で
【リムスキー=コルサコフ】
336名無しの笛の踊り:04/09/29 18:34:19 ID:Lyeh13ko
<<ローマの祭り>>
【リムスキー=コルサコフ】
337名無しの笛の踊り:04/09/29 23:45:59 ID:AiuyDYrx
>>331
ベルキスが有名なのは吹奏楽限定でしょ。
オケ好きだとかなりのレスピーギマニアでしか知らない。
実は僕もつい最近知った。(それまで存在も知らなかった)
338名無しの笛の踊り:04/09/30 18:42:01 ID:JDo+Rdpt
急にスレの動きが鈍くなってるな<<グレゴリオ聖歌風協奏曲>>【シェーンベルク】
でいいや。
339名無しの笛の踊り:04/09/30 20:38:15 ID:8lqS/0TO
出雲さん乙。
う〜ん・・・、今帰り際に聴いた<<リュートのための古風な舞曲とアリア 第2組曲>>で。
終曲がいい!
シュポアに積んでたけど、ちと別で【シューベルト】再投票で。
340名無しの笛の踊り:04/09/30 21:17:11 ID:Z1zksOBk
吹奏楽は全くもってわからないけど、
ベルキスはなんだか大味的な感じがするなあ。
いつか全曲演奏とか、バレエ上演とかいう機会があればいいのに。
編成が大きすぎるか?
リュート〜と悩んだけど、ここは<<教会のステンドグラス>>で。
【ロドリーゴ】積んどこっと。
341名無しの笛の踊り:04/09/30 22:02:24 ID:zgOjxaz7
>>340
ベルキスは、編成が大きいよりも特殊楽器の使用と演奏時間の長さが関係してるような気がします。そのための組曲版と思っているのですが…

というレスピーギ好きの私は、唯一の交響曲の【劇的交響曲】に一票です。
あとこの人は、オリジナル曲が意外と少なく、主な作品が編曲という珍しい部類の人だと思います。

次は、【伊福部昭】に
342名無しの笛の踊り:04/10/01 00:32:22 ID:7LJ0asKy
ローマ三部作が危なそうので、無難に。3曲どれにするか迷いますが、
ど派手な<<ローマの祭り>>に一票いれますか。
次の作曲家は【クセナキス】に。
343名無しの笛の踊り:04/10/01 00:47:40 ID:0z29Z8eK
ベルキスはそもそもCDがほとんどないから聞くことも出来ないでしょ。
教会のステンドグラスもそうだけど、こっちの方が生の演奏機会は多いと思う。
344名無しの笛の踊り:04/10/01 00:49:16 ID:uj7gFVi3
噴水って人気ないのねぇ・・・
345名無しの笛の踊り:04/10/01 15:21:41 ID:TK00jBAj
<<リュートのための古風な舞曲とアリア>>

「教会のステンドグラス」と迷ったのですが、
何度聴いても飽きが来ない上記の曲にします。
3曲から選べと言われたら…「第1組曲」かなぁ。

次は【ホルスト】で。
346名無しの笛の踊り:04/10/01 16:02:32 ID:e8RJgxFy
「いつもは1」さん、ごくろうさまです。

音楽のユニークさで「アッピア街道の松」と「主顕祭」の争いになって
わずかに「主顕祭」が抜け出しました。
というわけで
 <<ローマの祭り>>
に。

 【ルーセル】
347名無しの笛の踊り:04/10/01 18:29:12 ID:rlDt7N/H
>>341
かっこ間違ってますよ。1票も入ってないバレエ<<風変わりな店>>で。
次は【ヴィヴァルディ】
348名無しの笛の踊り:04/10/01 23:39:55 ID:D8bCegSM
三部作はどれも好きだけど、ケレン味の少ない<<ローマの噴水>>が
聴いててホッとする。たおやかな一日の風景。

【ウォルトン】は結構悩むぞ、きっと。
349名無しの笛の踊り:04/10/01 23:45:21 ID:n+CNYc3i
普通ですが、結局<<ローマの泉>>で
【レスピーチ】
350名無しの笛の踊り:04/10/01 23:57:33 ID:M+ZlcNhM
三部作どれでもいいんだけど、<<ローマの噴水>>に応援票いれとくか。
【L.アンダーソン】
351名無しの笛の踊り:04/10/02 00:37:04 ID:l7rqNgR/
よく聞く作品が多いので結構悩みました。
メタモか、教会か、ローマ三部作か、ボッティチェ・・・
<<ミクソリディア旋法によるピアノ協奏曲>>もええじゃないか

【コダーイ】よろしくおねがいします。

352341:04/10/02 07:52:41 ID:Zr7GT468
>>347
うお!

では改めて<<劇的交響曲>>に一票。
353名無しの笛の踊り:04/10/02 08:56:08 ID:DfMkc2iJ
>>337
けっこう最近、中沢けい「楽隊のうさぎ」を読んで初めてレスピーギにそんな曲が
あるのを知りました。
吹奏楽経験のないクラオタの中には、そういう人が多いんじゃないかなぁ。
354名無しの笛の踊り:04/10/02 13:38:26 ID:SHoyR1uz
ベルキスはあの大植英次が録音しとる。
あれは演奏も録音もよくて非常にお勧め。
カップリングのローマの松も素晴らしい。
355名無しの笛の踊り:04/10/02 15:27:08 ID:qpOvbhH7
<<教会のステンドグラス>>【フランク】ところでレノンマッカートニーって
ビートルズとレノンの曲全般が対象なの?あとアルバム名で投票してもいいのかな?
356名無しの笛の踊り:04/10/02 18:26:54 ID:GGUWtozq
<<ローマの祭>>
【メシアン】
357名無しの笛の踊り:04/10/02 21:07:58 ID:lgDWvwGl
出雲さん乙です。
<<リュートのための古風な舞曲とアリア第3集>>。

【ドビュッシー】。
358名無しの笛の踊り:04/10/02 21:27:12 ID:oqqqwCam
>>355
「レノン=マッカートニー」クレジットの曲だと理解していますが。
ですからレノンのソロでは「平和を我等に」だけではないでしょうか?
359名無しの笛の踊り:04/10/02 22:03:57 ID:sQyBbBh8
皆勤逃しちゃうからそろそろ投票しておこうっと。
やっぱり<<ローマの松>>かな。リュートの……、もいいけれどね。

【ロッシーニ】希望
360名無しの笛の踊り:04/10/02 22:32:52 ID:BtuWbA0Z
<<ピアノと管弦楽のためのトッカータ>>で。
【アルカン】に積んどきます。
361名無しの笛の踊り:04/10/02 23:23:05 ID:NqmE24gJ
毎週ご苦労様です。

<<リュートのための古風な舞曲とアリア>>
チェレスタやチェンバロの入る第二組曲のオーケストレーションは、
とりわけカラフルで素晴らしいと思う。

【モンテヴェルディ】
362名無しの笛の踊り:04/10/03 00:50:27 ID:QcEiNgNl
<<ローマの松>>でしょう。祭りやリュート、ステンドグラスも好きだけど。

【グリーグ】がいいな。
363名無しの笛の踊り:04/10/03 02:08:38 ID:yJT7t8iX
<<ローマの松>>
第3曲「ジャニコロの松」が一番好きだな。
弦楽器が幾パートにも分かれて演奏するくだり(練習番号14)から、
ハープに導かれてオーボエがソロを奏でるところは、いつ聞いてもシビレます。
ここの質感は、録音ではなかなか伝わりにくいところかと思います。

【シェーンベルク】 に積んどく。
364名無しの笛の踊り:04/10/03 03:29:56 ID:sKW5aGEh
<<ローマの祭>> に
キレっぷりがステキ

【オネゲル】 で
365出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/03 12:31:09 ID:d5c5vIC3
第47回 O・レスピーギ 集計結果 (2004.10.03) 投票総数61

14 交響詩「ローマの祭り」
13 交響詩「ローマの松」
10 リュートのための古風な舞曲とアリア
    (3)第3組曲
    (2)第2組曲
    (1)第1組曲
 6 交響的印象「教会のステンドグラス」
 4 交響詩「ローマの噴水」
 2 グレゴリオ聖歌風協奏曲
   ミクソリディア旋法のピアノ協奏曲
 1 劇的交響曲
   第12旋法によるメタモルフォーゼ
   組曲「鳥」
   バレエ「風変わりな店」
   ボッティチェルリの3枚の絵
   ピアノと管弦楽のためのトッカータ
   秋の詩
   ヴァイオリン・ソナタ ロ短調
   グレゴリオ旋律による3つの前奏曲
   パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV.582(オーケストラ用編曲:J・S・バッハ原曲)
366出雲廃市 ◇UsuhD2ImQI:04/10/03 12:32:10 ID:d5c5vIC3
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

59 メシアン
56 グリーグ
54 レノン&マッカートニー
44 ディーリアス
40 シェーンベルク
39 リムスキー=コルサコフ
38 モンテヴェルディ
36 ベルリオーズ
35 武満徹
34 ホルスト
28 ブーレーズ
27 フランク
25 ボロディン
23 バーンスタイン
22 コダーイ
20 グラズノフ/リゲティ
16 ドビュッシー*
15 オネゲル/ライヒ
14 ロドリーゴ
12 アルカン/サティ
11 アンダーソン/バード/ロッシーニ/シューベルト*/シマノフスキ
10 ヴィヴァルディ
 9 デュカス/ムソルグスキー/クセナキス/吉松隆
 8 ドニゼッティ/ガーシュウィン/イベール/マスネ/ヴァレーズ
 7 ショーソン/團伊玖磨/アイヴズ/ジョプリン/パーセル/D・スカルラッティ/ウォルトン
 6 ビゼー/ブラームス*/ホフマイスター/ラヴェル*
 5 伊福部昭/マルティヌー/パガニーニ/シュポア/ヴィラ=ロボス/ウェーバー
 4 アホ/グレチャニノフ/池辺晋一郎/マーラー*/ミヨー/ピアソラ/ルーセル/シュニトケ/スメタナ
   テレマン
367出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/03 12:33:46 ID:d5c5vIC3
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/ファリャ/フィンジ/ゴドフスキー/トマス・ド・ハルトマン
   クララ・シューマン/シュトックハウゼン/ヨゼフ・シュトラウス/ヴォルフ/矢代秋雄
 2 芥川也寸志/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/コープランド/デュティユー/グルック/グラナドス
   カリンニコフ/カプースチン/ケクラン/ラロ/リスト*/オッフェンバック/ラフマニノフ*/ラフ/ライヒャ
   フローラン・シュミット/シューマン*/スーザ/ヴァイル
 1 アルベニス/アルヴェーン/青島広志/アーノルド/C・P・E・バッハ/バラキレフ/バリオス
   ハワード・ブレイク/ブリッジ/ブルッフ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/シャミナード/チャップリン
   チャベス/チュルリョーニス/クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/デュファイ/デュパルク/エネスコ
   フルトヴェングラー/ヒナステラ/グリンカ/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
   クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/ラルソン/レハール/リュリ/ルトスワフスキ/マルタン
   ロクリアン正岡/マスカーニ/松平頼則/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃
   中田喜直/ニーチェ/西村由紀江/オルフ/オルンスタイン/ピエルネ/プッチーニ*/レーガー/ロータ
   ルビンシュテイン/フランツ・シュミット/シャリーノ/スクリャービン*/千住明/シチェドリン
   シベリウス*/ステンハンマル/すぎやまこういち/サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タリス/タネーエフ
   タッジェンホースト/チャイコフスキー*/ワーグナー*/山本直純/八橋検校/ツェムリンスキー
368出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/03 12:34:42 ID:d5c5vIC3
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
第45回 ショパン(再)______舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 >>203-205
第46回 ニールセン________交響曲第5番 Op.50, FS.97 >>283
第47回 レスピーギ________交響詩「ローマの祭り」 >>365
369出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/03 12:36:18 ID:d5c5vIC3
「松」と「祭り」のデッドヒートになりましたが、「祭り」が鼻の差でトップに。
「リュート」「ステンドグラス」も健闘しました。

続いてはメシアン。現代音楽としては比較的よく聴かれている方かと。
ジャンルは多彩ですが、宗教方面か鳥方面かで嗜好が分かれる?

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェン・ショパンは投票の対象外です。

メシアンの投票締め切りは <10月10日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第48回 O・メシアン 投票スタート ↓↓↓
370名無しの笛の踊り:04/10/03 12:40:47 ID:Vextf5Bv
出雲さん乙!今回はメシアンですか。<<世の終わりのための四重奏曲>>
次は【ラールション】北欧ものでは出色の作曲家だと思います。
371名無しの笛の踊り:04/10/03 12:46:47 ID:HnS+fSgU
出雲廃市さん、毎度お疲れ様です。

メシアンは唯一生で聞いて戦慄を受けた「鳥のカタログ」と
トゥランガリーラで非常に迷います。
が、コレを聞いとけ、という作品としては
<<トゥランガリーラ交響曲>>が良いと思います。
オンド・マルトノも登場しますしね。

次回はフランスつながりで【ベルリオーズ】に一票。

ところで、ビートルズ作品には「レノン&マッカートニー」名義のものと
「マッカートニー&レノン」名義のものがあるのですが、
このスレでの「レノン&マッカートニー」は両者含んで
いいのでしょうか、それとも前者限定でしょうか?
372名無しの笛の踊り:04/10/03 12:57:18 ID:cFcOlpTQ
>>1さん、乙です。
<<トゥーランガリラ交響曲>>で。
楽しく聴けます。

【アルカン】
373名無しの笛の踊り:04/10/03 14:13:36 ID:Nh8vO09N
出雲廃市さん,いつもご苦労様です。
そうか,レスピーギはまず「ローマの祭り」からいってみることにします。

さて,メシアン。かなり好きな作曲家の一人です。
素晴らしい曲が多すぎて迷います。私の脳内では,
以前聴いたパトリック・ガロワのコンサートでの奇跡のような演奏が忘れられない「黒つぐみ」と,
作曲背景を抜きにしても,その深遠な世界に引き込まれずにはいられない「世の終わりのための四重奏曲」と,
2台ピアノで構築される音響が余りに美しい「アーメンの幻影」とが,
激しい三つ巴の戦いを繰り広げています^^;
もちろん,「トゥーランガリラ」「鳥のカタログ」「みどり児イエスに注ぐ二十の眼差し」も捨てがたいし,
オルガン曲や歌曲にも素晴らしいものがあるし・・・
嗚呼,10票ぐらい投票したい。

うん,では<<世の終わりのための四重奏曲>>で!!
次回希望作曲家は,メシアンの後なら【武満徹】でしょう。こちらは迷い無し。
374名無しの笛の踊り:04/10/03 15:07:06 ID:ucI1RtFY
出雲さん乙。
<<世の終わりのための四重奏曲>>で。
そんなにたくさん聴いてる作曲家ではないんだけどね。
邦訳ついてるものをあまり見かけないからな、でも今度買お。
シュポア熱があがるまで【シューベルト】をもう一丁!
375名無しの笛の踊り:04/10/03 15:58:50 ID:p42e5kXm
メシアンかぁ。最近ラトルのCDが出た<<彼方の閃光>>で。
ベルリンフィルとの来日公演でも、こういうのをやれば良いのに。

次は【ディーリアス】に積みます。
376名無しの笛の踊り:04/10/03 16:46:10 ID:XT/FwS+m
「トゥーランガリーラ交響曲」や「鳥のカタログ」とで迷って結局
 <<世の終わりのための四重奏曲>> に。

 【ルーセル】
377名無しの笛の踊り:04/10/03 17:22:21 ID:kxQVk5Q+
メシアンキタ━━━━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)━━━━━━ !!

数日間悩むつもりです……。
378名無しの笛の踊り:04/10/03 17:51:17 ID:YWh/XS0p
出雲廃市さん、いつも乙でございます。

「二十の眼差し」「俳諧」「世の終わり」と悩むところですが、
やっぱり、<<トゥーランガリラ交響曲>>で。

次は、【オネゲル】 お願いします。
379名無しの笛の踊り:04/10/03 17:58:03 ID:37ot8/Bn
やっぱり<<トゥーランガリラ交響曲>>
次点は「二十の眼差し」
これらを作曲した頃のメシアンは大好き
しかし1950年代以降のメシアンはあまり好きになれない
かつての官能性にも欠くし、かといって現代曲としては物足りないし

【デュカス】
380名無しの笛の踊り:04/10/03 18:26:52 ID:4KvqYFu/
>>371
「マッカートニー=レノン」名義というのは一時期ポールが勝手にそういっていただけで、
ヨーコからクレームつけられてゴメンナサイしたはずです。
現在は「レノン=マッカートニー」に統一されていると思うのでどちらも同じものと考えてよいと思います。
381名無しの笛の踊り:04/10/03 20:59:52 ID:aYLLJiso
うわー、この勢いだとやっぱりトゥーランガリラになりそうだ。しかし「眼差し」がまだなのが意外。
私はあえて<<われ死者の復活を待ち望む>>で

【ボロディン】まだかなぁ
382名無しの笛の踊り:04/10/03 23:05:18 ID:orjdO9pZ
<<ヴァイオリンとピアノのための主題と変奏(1932)>>。
初期の小品だけれど、メシアンの天才を充分に顕していると思います、
ロマンティックな佳品。耳にする機会も少なくないと思うし。

【ドビュッシー】。
383名無しの笛の踊り:04/10/03 23:25:03 ID:kxQVk5Q+
やっぱ迷わないで書く書く書く。
<<神の現存の三つの小典礼>>。
ピアノ、オンド・マルトノ、チェレスタ、ヴィブラフォーン、打楽器群、ユニゾンの女声コーラスと弦楽のための。
これは凄いですよ。恍惚感はツランガリラを凌ぐ勢いです。
歌詞も意味不明で、メシアンの狂信的錯乱が大爆発といったところ。
小編成なので、オンド・マルトノの美しさ、異様さも存分に味わえます。

次は、【ヴァレーズ】に入れておこう。
384名無しの笛の踊り:04/10/03 23:48:33 ID:DcezNY05
遂にメシアンきましたか〜♪
初期の「昇天」「世の終わり」や「トゥーランガリラ」
最近、ラトル&BPOのが話題の「彼方の閃光」も捨てがたいけど
やっぱり<<幼子イエズスに注ぐ20の眼差し>>を推します。

で、次はメシアンに最大の影響を与えた[ドビュッシー]を。
385名無しの笛の踊り:04/10/03 23:50:04 ID:DcezNY05
訂正【ドビュッシー】ね
386名無しの笛の踊り:04/10/03 23:52:52 ID:ZXeKulbS
メシアンだったらトゥーランガリラと書きたいところだけどここは敢えて
≪幼子イエスに注ぐ20のまなざし≫
10番は最強。
次は【シマノフスキ】で。
387名無しの笛の踊り:04/10/04 00:02:22 ID:gQv+az0H
>>386
カッコちがーう!
388名無しの笛の踊り:04/10/04 00:11:02 ID:GsBzba1e
聴く機会は圧倒的に多いトゥーランガリラとの激戦の末、僅差で
<<嬰児イエスに注ぐ20の眼差し>>へ一票。いろんな意味でこれほど
“巨大”なピアノ曲は稀かと。さしずめ大伽藍の様相。

地味に【コダーイ】を積み続け。
389名無しの笛の踊り:04/10/04 00:22:33 ID:NxDv8MRh
鳥系が出ていないので<<異国の鳥たち>>
【イベール】
390名無しの笛の踊り:04/10/04 00:28:04 ID:cfAqb1Xn
まなざしもよいが<<神の現存の三つの小典礼>>
【コープランド】
391名無しの笛の踊り:04/10/04 01:11:49 ID:GueSTjBH
<<峡谷から星たちへ>>
ケージの作品にある“Imaginary Landscape”という言葉は
この作品にこそ相応しいかもしれない。

無理そうだが【フローラン・シュミット】の名を挙げておく。
392名無しの笛の踊り:04/10/04 02:23:35 ID:lTCz9LkK
何打かんだいって、やっぱ<<トゥーランガリラ交響曲>>が最強っしょ!

こい!【シマノフスキ】
393名無しの笛の踊り:04/10/04 02:24:14 ID:lTCz9LkK
まちがえてあげてしまった…orz
すまそ
394名無しの笛の踊り:04/10/04 02:34:18 ID:pK9IzjXr
確かに「眼差し」とか「世の終わり」とか鳥系もいいんですけど、
メシアンは迷わず<<トゥランガリーラ交響曲>>に一票です。この曲は
偉大です。そりゃN響アワーのオープニングでも流れるわけですよ。

たまには現代作曲家も挙げてみるかな。【ヘンツェ】に一票。
395名無しの笛の踊り:04/10/04 05:00:37 ID:xe69jqRO
<<トゥーランガリラ交響曲>>です。法悦。

次は【グラス】で。
396名無しの笛の踊り:04/10/04 10:41:49 ID:3Xqjwv0m
<<トゥランガリーラ交響曲>>

次は【ショスタコーヴィチ】で
397名無しの笛の踊り:04/10/04 19:59:40 ID:N2N5Gq8E
おっ結構聴かれてるねえメシアン。ここは処女作である<<忘れられた捧げ物>>に。
次は【ラヴェル】。
398名無しの笛の踊り:04/10/04 23:00:01 ID:MXqDYYaS
「20の眼差し」のノエルを聴きながら
阿波踊りを一人踊ってる漏れって…
399名無しの笛の踊り:04/10/04 23:04:25 ID:AbIuPpDR
メシアン?  すまん、パス。

【ホルスト】
400名無しの笛の踊り:04/10/04 23:06:27 ID:I3fTT2FU
>>398
ビデオにとってうpしろ。
藻入りでもいいから。
401名無しの笛の踊り:04/10/05 12:47:23 ID:M+hhAbxZ
星々の血の喜びに萌える<<トゥランガリーラ交響曲>>ですね。

歌劇王【ロッシーニ】希望
402名無しの笛の踊り:04/10/05 18:09:53 ID:hxr2+Msu
ツランガリラと悩んだがやっぱり<<嬰児イエスに注ぐ20の眼差し>>に。おいらも【ロッシーニ】
403名無しの笛の踊り:04/10/05 20:22:13 ID:vspMY7kt
<<アーメンの幻視>> に一票
次の作曲家は【レノン=マッカートニー】
404名無しの笛の踊り:04/10/05 21:26:21 ID:zuzQ+UZW
どうも苦戦している<<世の終わりのための四重奏曲>>に一票。
今聴いてるCDは「クロノクロミー」ですが。

候補に最愛の作曲家がいないのはさびしいので,ジャチント・【シェルシ】で。
405名無しの笛の踊り:04/10/05 21:40:03 ID:gFeW1SVQ
<<トゥーランガリラ交響曲>>

次はグリーグかな?
じゃ、その下の【シェーンベルク】
406名無しの笛の踊り:04/10/05 21:52:15 ID:0WetWs2h
<<鳥のカタログ>>全曲で
【バーンスタイン】
407名無しの笛の踊り:04/10/05 23:26:48 ID:J2VrELxR
<<幼子イエズスに注ぐ20の眼差し>>かな〜
次、【コダーイ】 で。
408名無しの笛の踊り:04/10/06 06:24:33 ID:VEyeDWkO
<<世の終わりのための四重奏曲>>
他はトゥーランガリラと20のまなざし位しか知らないんだけど。
不思議な響きだよね。

【レノン&マッカートニー】にしてみるか。
409( ☆´ー) ◆PpNattILVM :04/10/06 08:24:53 ID:uBxf7Dsl
<<世の終わりのための四重奏曲>>
はじめて聴いたメシアンの曲。
あの頃は、「7つのトランペットのための狂乱の踊り」
を何回もかけたものだべ。
410名無しの笛の踊り:04/10/06 09:15:19 ID:2QHFLsdu
<<世の終わりのための四重奏曲>>

手元にCDがないんだけどこれ、Quatuor pour la fin du temps
だから「世の終わり」じゃなくて「時間の終わり」じゃない、と思って
少し調べたら、黙示録10章6から来てるんだね。
この部分の訳は
日本語の新共同訳と口語訳、あるいはフランス語の訳でも「時」
みたい。ギリシャ語は調べてないんだけど。

【バーンスタイン】
411名無しの笛の踊り:04/10/06 12:19:03 ID:JgHb4yVK
<<世の終わりのための四重奏曲>>

【ビゼー】ってやりましたっけ
412名無しの笛の踊り:04/10/06 16:19:12 ID:I0e3XRqK
<<幼子イエズスに注ぐ20の眼差し>>
ですね、やっぱり。

【シェーンベルク】
413名無しの笛の踊り:04/10/06 17:42:11 ID:HmXvsxl+
敢えて<<リズムのための4つのエチュード>>に1票。油断せず【グリーグ】。
414名無しの笛の踊り:04/10/06 21:11:10 ID:v9sU++Rd
レノン&マッカートニーはおかしい。どう考えてもおかしい。
415名無しの笛の踊り:04/10/06 22:52:44 ID:6a7F3hmJ
>>414
漏れもレノン=マッカートニーは「板違い」だと思う。
416名無しの笛の踊り:04/10/07 00:55:17 ID:oblfqmG3
<<トゥーランガリラ交響曲>> かな、やっぱり。
クラ板で語る【レノン=マッカートニー】 も、おもしろそう。

417名無しの笛の踊り:04/10/07 06:34:50 ID:yF5f+us6
>>414
武満徹「ギターのための12の歌」からヘイジュードかイエスタデイに投票すればよろしい
クラヲタ諸氏も溜飲を下げることでせう
418名無しの笛の踊り:04/10/07 17:49:52 ID:OI3ULpeZ
<<トゥーランガリラ交響曲>>の圧勝。次は【ベルリオーズ】やりたい。
419名無しの笛の踊り:04/10/07 22:53:58 ID:T6rNsCVN
<<トゥーランガリーラ交響曲>>に1票。
でも知らない曲もたくさんあるので、皆さんの意見を参考にこれからいろいろ
聴いてみたいと思ってます。

【バーンスタイン】をプッシュ。
420名無しの笛の踊り:04/10/07 23:02:52 ID:TiZ8A7X8
<<世の終わりのための四重奏曲>>だろう。

【ディーリアス】
421名無しの笛の踊り:04/10/08 01:09:48 ID:+53uXza4
ついに来たか、メシアン!
地道に10票以上積んだ者です。
しかしどの曲に投票するかは決めておらず、今まで悩んで結局
<<トゥランガリーラ交響曲>>にしました。
この題名ってどこを伸ばす(長音)のが正しいんでしょうね?
次は【シャミナード】に1票。

>>410
あなたのおっしゃる通り、「時の終わり」が正しいようです。
「世の終わり」というのは、日本語に訳す際の誤訳だと聞きました。
すでに「世の〜」で世に広まっているし、語感も良いので、
直されずに来ているみたいです。
422名無しの笛の踊り:04/10/08 01:12:34 ID:dneANFXi
うーん…メシアン…迷うなぁ…
世の終わりとトゥーランガリラと20の眼差しの三つ巴?
でもここは<<ハラウィ(愛と死の歌)>>で
423名無しの笛の踊り:04/10/08 01:13:44 ID:dneANFXi
あ、次は【デュティユー】でおながいします
424名無しの笛の踊り:04/10/08 02:30:42 ID:yJRChO3K
やはり<<トゥランガリーラ交響曲>>だろうな。
次は【ラモー】で!
425名無しの笛の踊り:04/10/08 02:34:24 ID:PGFVQp8c
あんまり親しんでいない作曲家ですが
<<幼子イエズスに注ぐ20の眼差し>>に入れます。
編成大きくなってくるとホントに分かんないんだもんw

次は【レノン&マッカートニー】
漏れも異論派なんだけど、ここまで上がってきたからには
荒れそうな論争に突入する前に、たかが一週間、
サクッとやってさっさとクラシック本道に戻るが吉かと。

むしろ、一番棄権が少なかったら面白い鴨。
426名無しの笛の踊り:04/10/08 02:37:20 ID:PGFVQp8c
しかし、>>383聴いてみたいなぁ・・・
427名無しの笛の踊り:04/10/08 05:15:50 ID:gDBME/rD
>>426
ソニーから出てなかったっけ?バーンスタイン/ニューヨークフィルで。
428名無しの笛の踊り:04/10/08 18:38:59 ID:34F0hnlu
<<交響的瞑想「忘れられし捧げもの」>>
もっと演奏されてほしいなー。

【グラズノフ】
429名無しの笛の踊り:04/10/08 19:01:09 ID:XDEWNfpl
>>425
そだね。チャッチャとやっちゃった方がいいね。
でもポップスはそれで終わりね。「じゃあバカラックも」とか無しね。
430名無しの笛の踊り:04/10/08 19:10:38 ID:e+Y+2XH+
トゥランガリラの圧勝になりそうだなあ。どうせならオペラ<<アッシジの聖フランチェスコ>>
【オッフェンバック】に一票。レノン&マッカートニーの作品表誰かうpキボン。
431名無しの笛の踊り:04/10/08 22:26:22 ID:XDEWNfpl
>>426
ERATOからナガノの指揮で出てるのが入手しやすいと思います。国内盤はありません。
タイトルは《Trois Liturgies De La Presence Divine》です。「鳥たちの目覚め」がメインのCDで、ジャケは黒い背景にカラフルな鳥。
虹色のボックスにも入ってます。指揮はMarcel Couraud。私が持ってるのはこれのばら売り中古。
432名無しの笛の踊り:04/10/08 23:19:04 ID:gKeeL8v8
>>430
ああ、それがあったなあ!!忘れてた。
でも長いのでめったに聴かないのであった…
433名無しの笛の踊り:04/10/08 23:56:22 ID:IW9F8xWf
<<トゥーランガリラ交響曲>>
これ以外2,3曲しか知らないけど興味はある。

【モンテヴェルディ】
434386:04/10/09 00:02:55 ID:6waJdZRp
>>387ご指摘ありがとうございます。
<<みどり児イエスに注ぐ20のまなざし>>
これでよろしいでしょうか?
435名無しの笛の踊り:04/10/09 11:31:34 ID:qUxO+Ukr
<<アーメンの幻影>>にしとこ
【ブーレーズ】
436名無しの笛の踊り:04/10/09 15:31:21 ID:A8aHd8yD
<<主イエスキリストの変容>>【グリーグ】
437名無しの笛の踊り:04/10/09 16:01:39 ID:jk9Nyi8Y
がんばれ<<世の終わりのための四重奏曲>>。

ほんでもって【シマノフスキ】に。小さいことからコツコツと。
438名無しの笛の踊り:04/10/09 16:09:27 ID:eVKyrLuX
やっぱり、メシウンでは<<トゥラングロリア交響曲>>

次は、【ヨーコ=レノン】で
439名無しの笛の踊り:04/10/09 16:12:52 ID:YCsW7w5T
<<幼子イエズスに注ぐ20の眼差し>>
ですな。

次は【リゲティ】に積みます。
440名無しの笛の踊り:04/10/09 16:50:36 ID:s1JM973C
<<アッシジの聖フランチェスコ>>
がんばって楽譜買ったんだもん。
【武満徹】
441名無しの笛の踊り:04/10/09 17:43:45 ID:+hbA2QDk
>>440
それを買うか…
私も人の事は言えないか…
<<トゥランガリラ交響曲>>で…
次は、【ホルスト】をぜひともお願いします。
442名無しの笛の踊り:04/10/09 18:16:39 ID:2VLnib5Q
天の都市の色彩とかクロノクロミーとか昇天とか……。
まだまだ知名度は低いなあ。
1940年代に名作が集中してるね。
443名無しの笛の踊り:04/10/09 23:23:21 ID:T8K1BQay
「トゥランガリラ」か、「時の終わり」か、はたまた「死者の復活」かさんざん悩んだけれども、
<<幼子イエズスに注ぐ20の眼差し>>に一票。

自分の投票内容と関係ないけど、
そういや以前メシアンスレで「あちゃらの光」という名訳がありましたね。
444名無しの笛の踊り:04/10/09 23:59:54 ID:dx31wZw9
あちゃらのエクレア(爆)
445443:04/10/10 02:08:36 ID:sBJl1oOV
そういや忘れとった。
もう少しで、【シェーンベルク】
446名無しの笛の踊り:04/10/10 06:56:26 ID:TFWg0gFV
危ない、危ない。忘れるところでした。
<<世の終わりのための四重奏曲>>
【パガニーニ】
447名無しの笛の踊り:04/10/10 11:49:18 ID:zJ5sctAI
<<七つの俳諧>>には入れなければ。諸事情で【グリーグ】。
448名無しの笛の踊り:04/10/10 11:53:26 ID:zJ5sctAI
そういえば音価と強度のモードも入ってないなあ。
449出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/10 12:31:34 ID:C5wGmk9T
第48回 O・メシアン 集計結果 (2004.10.10) 投票総数56

17 トゥーランガリーラ交響曲
12 世の終わりのための四重奏曲
 9 幼子イエズスに注ぐ20のまなざし
 2 神の現存のための3つの小典礼
   交響的瞑想「忘れられた捧げもの」
   アーメンの幻影
   歌劇「アッシジの聖フランチェスコ」
 1 彼方の閃光
   われ死者の復活を待ち望む
   異国の鳥たち
   峡谷から星たちへ
   七つの俳諧
   ヴァイオリンとピアノのための主題と変奏
   鳥のカタログ
   4つのリズムの練習曲
   我らの主イエス・キリストの変容
   歌曲集「ハラウィ(愛と死の歌)」
450出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/10 12:32:31 ID:C5wGmk9T
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

59 グリーグ
58 レノン&マッカートニー
46 ディーリアス
43 シェーンベルク
39 モンテヴェルディ/リムスキー=コルサコフ
38 ベルリオーズ
37 武満徹
36 ホルスト
29 ブーレーズ
27 フランク
26 バーンスタイン/ボロディン
24 コダーイ
21 グラズノフ/リゲティ
18 ドビュッシー*
16 オネゲル
15 ライヒ
14 ロドリーゴ/シマノフスキ
13 アルカン/ロッシーニ
12 サティ/シューベルト*
11 アンダーソン/バード
10 デュカス/ヴィヴァルディ
 9 イベール/ムソルグスキー/ヴァレーズ/クセナキス/吉松隆
 8 ドニゼッティ/ガーシュウィン/マスネ
 7 ビゼー/ショーソン/團伊玖磨/アイヴズ/ジョプリン/パーセル/ラヴェル*/D・スカルラッティ
   ウォルトン
 6 ブラームス*/ホフマイスター/パガニーニ
 5 伊福部昭/マルティヌー/ルーセル/シュポア/ヴィラ=ロボス/ウェーバー
 4 アホ/グレチャニノフ/池辺晋一郎/マーラー*/ミヨー/ピアソラ/シュニトケ/スメタナ/テレマン
451出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/10 12:33:22 ID:C5wGmk9T
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/コープランド/デュティユー/ファリャ/フィンジ/ゴドフスキー
   トマス・ド・ハルトマン/オッフェンバック/フローラン・シュミット/クララ・シューマン
   シュトックハウゼン/ヨゼフ・シュトラウス/ヴォルフ/矢代秋雄
 2 芥川也寸志/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/シャミナード/グルック/グラナドス/カリンニコフ
   カプースチン/ケクラン/ラロ/ラルソン/リスト*/ラフマニノフ*/ラフ/ライヒャ/シューマン*/スーザ
   ヴァイル
 1 アルベニス/アルヴェーン/青島広志/アーノルド/C・P・E・バッハ/バラキレフ/バリオス
   ハワード・ブレイク/ブリッジ/ブルッフ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/チャップリン/チャベス
   チュルリョーニス/クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/デュファイ/デュパルク/エネスコ
   フルトヴェングラー/ヒナステラ/グラス/グリンカ/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/ヘンツェ/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
   クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/レハール/リュリ/ルトスワフスキ/マルタン/ロクリアン正岡
   マスカーニ/松平頼則/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃/中田喜直
   ニーチェ/西村由紀江/オルフ/オルンスタイン/ピエルネ/プッチーニ*/ラモー/レーガー/ロータ
   ルビンシュテイン/シェルシ/フランツ・シュミット/シャリーノ/スクリャービン*/千住明/シチェドリン
   ショスタコーヴィチ*/シベリウス*/ステンハンマル/すぎやまこういち/サリヴァン/スッペ/高橋悠治
   タリス/タネーエフ/タッジェンホースト/チャイコフスキー*/ワーグナー*/山本直純/八橋検校
   ツェムリンスキー
452出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/10 12:34:23 ID:C5wGmk9T
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
第45回 ショパン(再)______舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 >>203-205
第46回 ニールセン________交響曲第5番 Op.50, FS.97 >>283
第47回 レスピーギ________交響詩「ローマの祭り」 >>365
第48回 メシアン_________トゥーランガリーラ交響曲 >>449
453出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/10 12:35:39 ID:C5wGmk9T
1940年代の代表作である上位3曲に票が集中しましたが、
中でも総決算的といえる「トゥーランガリーラ」が終始リード。
鳥方面は旗色悪し…

グリーグはかなりポピュラーな方だと思いますが、意外に登場が遅くなりました。
小曲に捨てがたいものが多く、個人的には結構悩みます。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェン・ショパンは投票の対象外です。

グリーグの投票締め切りは <10月17日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第49回 E・グリーグ 投票スタート ↓↓↓
454名無しの笛の踊り:04/10/10 12:39:33 ID:zJ5sctAI
出雲さん毎度乙でございます。グリーグは悩みません。
ここは<<ピアノ協奏曲イ短調>>でお願いします。次はグリーグと関係があった
【ディーリアス】に。
455名無しの笛の踊り:04/10/10 12:53:11 ID:rP/uBRLB
同じく出雲さん乙です。
グリーグは、ピアノの小品を一曲一曲ぽろぽろと弾いていくのが
何とも好きなのですが、室内楽もいいですね。
弦楽四重奏ト短調は北欧を代表する弦楽四重奏といっていいと思いますし、
三曲のバイオリンソナタも、有名な三番以外も、ほろほろと味わい深い。
でも一番好きなのは<<チェロソナタ>>です。ピアノ協奏曲にあるような
激しさや透明感が、より内的なものに深まったような名曲だと思います。
【ボロディン】に。
456名無しの笛の踊り:04/10/10 13:15:49 ID:AeYjzavF
出雲さん乙。
ピアコンしか聴いたことないんだよな、北欧作曲家好きなのに。
ってシベリウスだけか?!
というわけで<<棄権>>で。
【シューベルト】再投票で。
457名無しの笛の踊り:04/10/10 13:22:09 ID:K43HD7mk
出雲廃市さま、いつも乙でございます。

ピアノ協奏曲も好きだし、抒情組曲(ピアノ)「小人の行進」とか初めて聞いたときにゃわくわくしたし、
「ホルベルク〜」とか耳にサッと馴染んでくれた楽曲も多くて、一個一個捨てがたいですね。
しかし、聴くにつけ旋律的な人だなぁと思います。忘れがたいメロディが多いです。

で、個人的にはグリーグというと国民楽派系作曲家の一翼に列せられるような
メインストリームの作品群から離れて、忘れられない曲が二つ。

1)Ave Maris Stella(めでたし、海の星よ)
2)Fire Salmer(四つの詩篇)

前者はアマチュアの音楽コンクールの課題曲にもなった無伴奏合唱曲。
ブルックナーのモテットみたいに愛らしい作風で、小品ながら思い入れ満載w
後者もア・カペラの合唱組曲ですが、わりと現代風な響きもあって素敵です。
曲の規模もあるし、作曲家としてその手腕を存分にふるっている感じもあるので、
傑作ってことでこっちにしましょう。
<<「四つの詩篇(Fire Salmer) Op.74>>でおながいします。

次は【モンテヴェルディ】。ああ、同率五位まで来たよ(涙)

458名無しの笛の踊り:04/10/10 14:08:42 ID:Uo16nnb3
出雲廃市さん、乙です

今回は迷いませんでした。

<<ペール・ギュント>>(抜粋)

よく演奏される「組曲」版ではなくて「ハイライト」版です。
(ヤルヴィ指揮エーテボリ交響楽団の1枚ものCDを念頭においています)

とにかく、グリーグにこんなにも劇的天分があったのかとつくづく実感
させられます。もっとこのような曲をたくさん書いてほしかった・・・

次は【コダーイ】・・・はまだ?
459名無しの笛の踊り:04/10/10 14:45:58 ID:/03Z/+oa
出雲廃市さん、いつもおつかれさまです。
グリーグはあまり知らないのですが<<ホルベアの時代OP.40>>に投票しておきます。
これまでの履歴を見るとやはりバッハ以降近代までが圧倒的な強さですねえ。
バロック以前もいまや普通のレパートリーなのですから、せめて有名どころはがんばってほしいものです。
ということで実力に比して票が集まっていない【パーセル】に。
460名無しの笛の踊り:04/10/10 15:27:35 ID:WL3Aotzp
<<叙情小曲集>>で。もちろんオリジナルのピアノ版。
グリーグはやはり小品がイイ

20年ほど前、世界名作劇場「ふしぎの島のフローネ」ってアニメがあって、
そのなかで叙情小曲集を編曲したBGMが盛んに使われていた。
勿論、放送当時は小学生だったので叙情小曲集なんて知らなかったけど、
数年後グリーグの曲だと分かって吃驚しました。

【デュカス】
461名無しの笛の踊り:04/10/10 16:45:17 ID:iDVcopTP
出雲さん乙です。
<<ピアノソナタ>>Op.7で。
小曲も捨て難いのですが、アンスネスの演奏が印象的で。

【ヒンデミット】で。
462461:04/10/10 17:03:42 ID:iDVcopTP
すいません。訂正。
【ミヨー】
463名無しの笛の踊り:04/10/10 17:21:05 ID:U2heq9AK
ソナタとはバラードとかいいよねとかいいつつ結局は
<<叙情小曲集>> 1曲目から骨抜きになります。

【ブゾーニ】スレたてました
464名無しの笛の踊り:04/10/10 20:07:33 ID:1AkusOqj
出雲さん、毎度乙です。
グリーク、ほとんど知りませんで、棄権です。

次は、【オネゲル】お願い致します。
465名無しの笛の踊り:04/10/10 21:00:01 ID:hJH7s4op
ペールギュントも捨てがたいですが、
第2楽章の美しさから<<ピアノ協奏曲>>
【アルカン】の来る日はあるかん。
466名無しの笛の踊り:04/10/10 21:32:03 ID:2oCpQ/ny
グリーグですか…。けっこう難しいですね。
魅力はあるんだけども、どこか決定打不足というか、「これだ!」というものに
欠けるんですよね。
いろいろ考えて、<<組曲「ホルベアの時代から」>>にします。

【バーンスタイン】――まだ遠いなぁ。
467名無しの笛の踊り:04/10/10 21:42:06 ID:ZTH/0WJ3
久しぶりに投票できます(w

個人的には叙情小曲集とホルベアと山の娘が
トップクラスなのですが、
ここは<<山の娘 作品67>>でお願いします。
ベタですけど、オッターの名演が忘れられないので。

グリーグはシンプルな美しさがすごく好きです。
ちょっとした小品にあふれるあの輝き・・・
僕にとって構えずに気楽に聴ける作曲家です。

次回は【パーセル】でお願いします。
468名無しの笛の踊り:04/10/10 22:48:25 ID:hJUhfoIq
出雲さん乙です。

自分もひさびさの投票です。
グリーグは<<叙情小曲集>が可愛らしくてイイですね。
ピアノなんてほとんど弾けないくせに、楽譜まで買ってしまいました。

次は【サティ】
469名無しの笛の踊り:04/10/10 23:37:15 ID:fxw0f655
出雲さん、いづもお疲れ様です(サムッ!)

グリーグは<<ピアノ協奏曲イ短調>>でお願いします。
通俗的という気もしますが、出だしから骨抜きになり
2楽章でうっとりして終楽章でとどめを刺されます。

早く【ベルリオーズ】の投票をしたいです。
470名無しの笛の踊り:04/10/10 23:49:44 ID:OMkF157a
グリーグ...演奏したことのある曲しか思い付かない...
てことはほとんど聴いたことがない...
<<ペール・ギュント>>かなあ...

オネゲルに水をあけられてはならじと【ライヒ】。
471名無しの笛の踊り:04/10/11 00:01:19 ID:WthJiLyB
中学の教科書以来ですわ……。
【ライヒ】いいですね。
472名無しの笛の踊り:04/10/11 00:23:38 ID:OyF9mH6w
グリーグでつか、やっとまた投票できまつ。(涙)
名曲が多くていろいろ悩み松が、ここはやっぱり<<ホルベアの時代OP.40>>
に投票しまつ。

次回はさらに投票が伸びるように【グラズノフ】で。
473名無しの笛の踊り:04/10/11 00:36:28 ID:9g0yLemM
<<棄権>>
室内楽など、味わい深いのですが、まだ聞き込んだとはとても言えないので。

もう直ぐ来るかな、「シェーンベルク」と言いつつ、投票は【ドビュッシー】で。
474名無しの笛の踊り:04/10/11 00:49:25 ID:5bc2Lqax
投票できる人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

二つの悲しい旋律op.34も大好きなんですが,
自分で弾いて楽しい<<叙情小曲集>>にします。

次はグリーグ大好き人間【ディーリアス】で。
475名無しの笛の踊り:04/10/11 02:18:31 ID:tCNDf3M+
出雲廃市さん、乙です

《彼方の閃光》人気無かったのね。
やっぱり《あちゃらの・・・》って訳にすればよかったか(w

グリーグは<<ペール・ギュント>>っす。で、次は【ディーリアス】で。
レノン&マッカートニーには納得いかん・・・
476名無しの笛の踊り:04/10/11 04:49:48 ID:vEcQMMS3
グリーグは小品がいい。郷愁を誘う清冽な空気。
その代表としてなら「抒情小曲集」を挙げるべきでしょうが、抜粋しか聴いたことがないんだよな・・・
1曲選ぶなら第8集の「トロルハウゲンの婚礼の日」だけど
これをもってナンバー1というのもどうかと。
そこでオケ版の<<抒情組曲>>にしておきます。ピアノ版より好き。夜想曲イイヨー

でも最も頻繁に聴くのは「交響曲ハ短調」だったりする。

【イベール】に積んでいるのは俺だけか?
477名無しの笛の踊り:04/10/11 08:01:09 ID:w1ManOxW
<<ピアノ協奏曲第2番(断片)>>
NaxosからCD出てます。

【矢代秋雄】
478名無しの笛の踊り:04/10/11 10:36:52 ID:VD4e6IQq
<<叙情小曲集>>
切ない・・・
【ホルスト】
479名無しの笛の踊り:04/10/11 12:59:58 ID:30bBqEp1
ピアノ協奏曲もいいが、<<ペール・ギュント>>で

次は、別に好きでもないが【ディーリアス】
「絶対に」阻止せなあかん・・・
480名無しの笛の踊り:04/10/11 13:23:27 ID:34mg6oJt
出雲廃市さん、乙です

グリーグ,これは迷い無く<<ピアノ協奏曲イ短調>>。
昔,「題名のない音楽会」で紹介されていたのを聴いたのが,グリーグとの出会い。
ベタだろうがなんだろうが,第1楽章冒頭のピアノ旋律が,堪らない。

次回希望作曲家は,【武満徹】。
年内の投票を目指して地道に積むぞぅ・・・
481名無しの笛の踊り:04/10/11 13:44:54 ID:JdVqpJGI
ベタかもしれませんが<<ピアノ協奏曲イ短調>>で。

次は【シマノフスキ】でお願いします。
482名無しの笛の踊り:04/10/11 14:20:32 ID:BZLtblmW
<<チェロ・ソナタ>>に一票。【ベルリオーズ】
483名無しの笛の踊り:04/10/11 15:05:53 ID:BZLtblmW
ところでこの人アインシュタインに似てない?前から言いたかったけど。
484名無しの笛の踊り:04/10/11 16:23:57 ID:iO6XHEbk
<<ペール・ギュント>>
この曲の朝はラヴェルのダフニスに匹敵するかと・・・
もうちょっとの【リムスキーコルサコフ】で。
485名無しの笛の踊り:04/10/11 16:45:57 ID:7YcPITdH
<<ノルウェーの旋律>>でおながいします。
次は、ふいんき(←なぜか変(ry )の似てる【ディーリアス】

>>483
> ところでこの人アインシュタインに似てない?前から言いたかったけど。
髪型とお髭の雰囲気かな。舌を出しておどけた写真は残ってなさそうだけど(w
486名無しの笛の踊り:04/10/11 18:20:32 ID:7TgHiDM6
<<ヴァイオリンソナタ第3番>>かなあ。
次はノルウェーつながりで長谷川陽子のカヴァーアルバムが良かった【レノン&マッカートニー】を。
487名無しの笛の踊り:04/10/11 18:25:38 ID:yAdiZhgj
特に意味はないけどさ、グールドと遠い親戚だって話。
488名無しの笛の踊り:04/10/11 19:47:42 ID:4QpBSjQO
それをノルウェーつながりというなら、ホルストと日本の関係みたいな。
489名無しの笛の踊り:04/10/11 19:54:52 ID:i0D7Ke3h
馴染みは薄いが、久しぶりに全5幕(UNICORN-KANCHANA盤)を聴いてみて
やはり<<ペール・ギュント>>を挙げるのにやぶさかでない、という結論に。

北欧と英国の音楽には近しいものを感じる。【ウォルトン】頑張れ。
490名無しの笛の踊り:04/10/11 22:54:25 ID:CChTdZRb
グリーグは北欧好きとしては迷いますね。もちろんピアノ協奏曲もいいし、
ペール・ギュントも挙げたいのですが、ここは今まで票になっていない名曲
<<二つの悲しい旋律>>
にしましょう。私は金管奏者なんで出番ないんですけど、アンコールで
弦楽器が「過ぎにし春」を演奏してると、結構泣けます。
次回希望は、私も【イベール】に積もうかな。
491名無しの笛の踊り:04/10/12 02:53:52 ID:IkPzLnYT
<<2つの悲しき旋律>>かな。「過ぎにし春」しか知らんけどいい旋律だ。
【團伊玖磨】にいれとく。
492名無しの笛の踊り:04/10/12 18:08:36 ID:kAnArgvn
<<ノルウェー舞曲>>次は【ドビュッシー】でも。
493名無しの笛の踊り:04/10/12 18:09:07 ID:kAnArgvn
<<ノルウェー舞曲>>次は【ドビュッシー】でも。
494名無しの笛の踊り:04/10/12 18:10:59 ID:kAnArgvn
二重カキコスマソ。
495名無しの笛の踊り:04/10/12 18:42:37 ID:oRenv1Tp
<<スロッテル>>
グリーグにしか書けない曲。

次は【ディーリアス】で。
496名無しの笛の踊り:04/10/12 19:57:56 ID:Qa22ETr4
何週間ぶりかで投票できる・・・

<<ピアノ協奏曲イ短調>>でお願いします。

次は【シェーンベルク】で。
497出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/12 22:04:47 ID:o+1yPZ+w
>>485 「ノルウェーの旋律」は以下のどれでしょうか?
Op.12-6(抒情小曲集第1集第6曲:ピアノ)
Op.53-1(2つのメロディ第1曲:オーケストラ)
Op.63(2つのノルウェーの旋律)
EG.108
498485:04/10/12 22:48:47 ID:i9daURg2
>>497
すみません。その最後のやつです。
499出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/12 23:16:05 ID:o+1yPZ+w
>>498
了解しました。まあEG.108ではないだろうと思いながら付け加えたんですが、
確かめてみてよかったw
500名無しの笛の踊り:04/10/13 06:34:48 ID:KWPUkK05
<<ピアノ協奏曲イ短調>>
何と言ってもグリーグはこれ。

次は【グラズノフ】お願いします。
501名無しの笛の踊り:04/10/13 16:42:50 ID:WB+X1BgL
自分も<<ピアノ協奏曲>>で。
あらゆるピアノ協奏曲の中でも特に好き。

次は難しいな・・・気長に【ヴィヴァルディ】でも待つとするか。
502名無しの笛の踊り:04/10/13 16:49:11 ID:zkx0sp5h
出雲さん乙です。 グリーグといえばピアノ協奏曲なんでしょうが、
私の好みで<<トロルドハウゲンの婚礼の日>>にしておきます。
管弦楽編曲もあるけど、抒情小曲集のオリジナルのヤツねっ。

冗談かと思われるでしょうが、ヤンドーの演奏が意外と(・∀・)イイ。

次は【シューベルト】再投票に積みます。
503名無しの笛の踊り:04/10/13 16:59:06 ID:B+8124Qe
【ヴィヴァルディ】

<<ヴァイオリン協奏曲集 和声と創意の試みOp.8>>
504名無しの笛の踊り:04/10/13 16:59:54 ID:B+8124Qe
次は【テレマン】で
505名無しの笛の踊り:04/10/13 18:10:00 ID:NDrB8zp+
>>503
趣旨を勘違いしてるレスを見るのはなんだか久しぶり。
506名無しの笛の踊り:04/10/13 18:33:04 ID:NWt2cJG5
<<ホルベアの時代>>次は・・・悩むなあ。と思ってて一人投票したいのが。
【レーガー】
507名無しの笛の踊り:04/10/13 19:23:36 ID:KatrB/lQ
ホルベアの時代ってグリーク?
508名無しの笛の踊り:04/10/13 19:30:49 ID:OFI141rD
やっぱりここは<<ピアノ協奏曲>>
次の作曲家は【バーンスタイン】
509名無しの笛の踊り:04/10/13 20:39:24 ID:KcKGjMkE
悩んだ揚句、やっぱり一番良く聴いている<<ピアノ協奏曲>> で。
【コダーイ】に積みます。
510名無しの笛の踊り:04/10/13 22:41:27 ID:NDrB8zp+
>>507
ホルベルグ組曲といえばわかる?
511名無しの笛の踊り:04/10/14 19:22:16 ID:fYmbFR+d
グリーグはやはり<<ペールギュント>>だね。次は【クセナキス】。
512名無しの笛の踊り:04/10/14 19:31:36 ID:G1kQl3FG
<<ペールギュント>>
アニトラって絶対別嬪だよ。匂い立つ官能!
次は【オネゲル】
513名無しの笛の踊り:04/10/14 20:48:07 ID:ykJsDkaG
<<2つの悲しき旋律>>
とくに「過ぎた春」が素敵だと思います。
ペールもいいし、スロッテルもいいなあ。

【武満徹】
514名無しの笛の踊り:04/10/14 21:29:31 ID:9hz9NN7B
出雲さん乙
出雲さんも匿名で投票してるのかな?
<<ピアノ協奏曲>>
馬鹿にしていたが、30過ぎてから
アンスネスとムストネンをきいて
偉大な近代曲であることを知りました。

【バーンスタイン】
イベールつんでる人、がんばって。
木管やったことのある人しか投票できない気がするけど・・
515名無しの笛の踊り:04/10/14 22:58:14 ID:jEGkPgy0
<<ピアノ協奏曲イ短調>>
だなあ。通俗名曲なんて言う人もいるが。
次は【レノン&マッカートニー】
516名無しの笛の踊り:04/10/14 23:53:04 ID:+LtdB1nU
グリーグと言えば<<ペールギュント>>かなー。
組曲しか聴いたことありません。
学生のころは第一、大人になってからは第二が好きになりました。

次は【ベルリオーズ】で。
517名無しの笛の踊り:04/10/15 01:08:54 ID:VfJyJOMn
<<ヴァイオリンソナタ第3番ハ短調>>
3つあるヴァイオリンソナタ、どれもよい曲だと思う。
その中でもやっぱ3番は名曲ですな。

【グラズノフ】
518名無しの増えの踊り:04/10/15 01:46:04 ID:sMwkOr0z
リゲティのルーマニア民謡によるバラードと舞曲
題名から想像がつくように、リゲティーにあってこの優しさ
意外性よりもノスタルジックな曲に感動する
曲が短過ぎるのが残念な所です。
ラインベルト・デ・レーウ指揮シェーンベルク・アンサンブル
テルデックより出てます。最初の方に収録されてるアヴァンチュールとは
全く正反対の位置付けの曲です。
519名無しの笛の踊り:04/10/15 04:06:27 ID:7wrv6L3o
>>518
>>1くらい読んだら?
520名無しの笛の踊り:04/10/15 06:53:46 ID:y0Uu4JuK
>>519
>>1なんか読まなくても直近5すれの流れを見ればわかること
それがわからないヤシには>>1読んだって理解できないよ
521名無しの笛の踊り:04/10/15 08:51:34 ID:+IMuHR2s
流れを元に戻すように
<<ペールギュント>>

で、【ディーリアス】かな。
522名無しの笛の踊り:04/10/15 09:34:04 ID:/k8k0WIz
グリーグか…まだ出てないようだし
<<十字軍の王シグール>>に一票。忠誠行進曲マンセー

再投票希望【チャイコフスキー】
523名無しの笛の踊り:04/10/15 14:34:35 ID:7N3nDWPV
<<叙情小曲集>>グリーグはピアノ曲が好き。次は【アイヴズ】頼みます。
524名無しの笛の踊り:04/10/15 20:49:15 ID:Mt8rcLZA
<<チェロ・ソナタop.36>>に一票。
ちょくちょく投票してますが、初めてオススメ文を書いてみます。
この曲は、チェロとピアノの掛け合いが最高にスリリングで楽しい曲だと思います。
数多あるチェロ・ソナタの中でも、群を抜いてすばらしい部類に入るのではないかと。
出来れば実演で聴いてみたいと思わせる躍動感があるというか、とにかくイイ!

アルゲリッチ&カプソンのルガーノ・ライヴが全曲無料で試聴できるので、
よろしければどうぞ。数十回のライヴが聴き放題の何とも太っ腹な公式サイトです。
http://www.rtsi.ch/trasm/argerich/welcome.cfm?lng=1&ids=489&idc=3116
このスレにこういうの貼ってもいいのかな。迷惑だったらすみません。

次は【コダーイ】を。
525名無しの笛の踊り:04/10/16 00:40:52 ID:5GO/ZwYZ
毎週御苦労様です。

<<叙情小曲集>>
シンプルでさりげない小品が多いのでどうするか困っていたが、
「叙情小曲集」で投票できるみたいなので迷わずこれにした。
第10集の最後の曲が第1集の最初の曲とそっくりで、
しかも「思い出」というタイトルがついているのが面白い。
第5集の「小人の行進」を聴くとプリプリ博士を思い出す。

次は【モンテヴェルディ】
526名無しの笛の踊り:04/10/16 08:04:49 ID:1mwnCb33
独断でマドリガル集6番
Sestina~恋人の墓の前で流す乙女の涙~

次は【シベリウス】
527名無しの笛の踊り:04/10/16 13:18:04 ID:aBwBmJbF
グリーグかぁ。懐かしい。<<ヴァイオリン・ソナタ第三番>>名曲です。【ホルスト】
528名無しの笛の踊り:04/10/16 13:27:14 ID:1xn8UDXn
>>526
藻前、このスレの仕組みがわかってないだろ?
529名無しの笛の踊り:04/10/16 15:45:08 ID:PB8eKHDF
>>518
スレ違いか?!
>>526
独断だから投票に入れなくても?!
530名無しの笛の踊り:04/10/16 20:13:50 ID:D0L420ME
歌曲<<君を愛す>>作品5-3
アンナセン(Andersen)の歌詞も素晴しい...んだろうな。独訳しか知らんが。
次は【ロッシーニ】で行きませう。
531名無しの笛の踊り:04/10/16 20:22:35 ID:pgWZNYw5
<<ペールギュント>>

【モンテヴェルディ】
532名無しの笛の踊り:04/10/16 20:38:01 ID:zDWsYOsM
>>518
スレ違いで申し訳ないが、その曲のCDの商品番号(輸入盤の方)を教えていただけませんか。
533名無しの笛の踊り:04/10/16 21:16:13 ID:+iuS31Oo
<<ピアノ協奏曲>>
【ホルスト】
534名無しの笛の踊り:04/10/16 21:30:46 ID:9/5I+utN
やっぱり<<ペール・ギュント>>かな。
【シュニトケ】お願いします。
535名無しの笛の踊り:04/10/16 22:18:48 ID:u9XMB9Mi
>>534
ペールギュント繋がりか…
536出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/16 22:26:51 ID:EAMGyx2e
ちょっと用事ができまして、明日の集計が少し遅れます。
夕方くらいになるかと思いますが、ご了承下さい。
537名無しの笛の踊り:04/10/16 23:41:58 ID:ll1XpwoU
>>536
ごゆっくり
次回は記念すべき50回目の投票ですね
いつも御苦労さんです
538名無しの笛の踊り:04/10/17 00:57:20 ID:whPyKD3w
>>536
ゆっくり用事を済ませてくださいね。
いつも私達にお気遣いありがとうございます。
539名無しの笛の踊り:04/10/17 00:59:34 ID:BtlDTD4z
ピアノコンチェルトか、ペールギュントになりそうですが、
どちらもいい曲ですし、その他の作品もいいものがあって、
かなり悩みますたが、
やっぱり<<ペール・ギュント>>でしょうか。
出来れば、組曲ではなく、フルバージョンがお勧めです。

次は、【シェーンベルク】かな。
540名無しの笛の踊り:04/10/17 10:52:38 ID:qtex65nu
【レノン&マッカートニー】
541名無しの笛の踊り:04/10/17 17:07:20 ID:FpkxyjOD
出雲氏のお出かけに乗じて遅れて投票します。
<<ホルベルク組曲 Op.40>> ホルベアの時代から
【パガニーニ】
542出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/17 17:22:56 ID:5ihCcgON
第49回 E・グリーグ 集計結果 (2004.10.17) 投票総数58

13 劇音楽「ペール・ギュント」Op.23(or 第1組曲 Op.46, 第2組曲 Op.55)
    (1)抜粋
   ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16
 7 抒情小曲集
 5 ホルベルク組曲(ホルベアの時代から)Op.40
 3 2つの悲しき旋律 Op.34
   ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 Op.45
   チェロ・ソナタ イ短調 Op.36
 1 劇音楽「十字軍の王シグール」Op.22(or 組曲 Op.56)
   抒情組曲
   ピアノ協奏曲 ロ短調(第2番、断片)EG.120
   ピアノ・ソナタ ホ短調 Op.7
   スロッテル(ノルウェー農民の舞曲)Op.72
   トロルドハウゲンの婚礼の日 Op.65-6(抒情小曲集第8集第6曲)
   ノルウェーの旋律 EG.108
   ノルウェー舞曲 Op.35
   4つの詩編 Op.74
   歌曲集「山の娘」Op.67
   君を愛す Op.5-3(4つのデンマーク語の歌「心の歌」Op.5 より)

単に「ピアノ協奏曲」とされたものは、イ短調 Op.16 として集計しました。
543出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/17 17:23:58 ID:5ihCcgON
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

61 レノン&マッカートニー
53 ディーリアス
45 シェーンベルク
42 モンテヴェルディ
41 ベルリオーズ
40 リムスキー=コルサコフ
39 ホルスト/武満徹
29 バーンスタイン/ブーレーズ
27 ボロディン/フランク/コダーイ
24 グラズノフ
21 リゲティ
20 ドビュッシー*
18 オネゲル
17 ライヒ
15 シマノフスキ
14 アルカン/ロドリーゴ/ロッシーニ/シューベルト*
13 サティ
11 アンダーソン/バード/デュカス/イベール/ヴィヴァルディ
10 クセナキス
 9 ムソルグスキー/パーセル/ヴァレーズ/吉松隆
 8 團伊玖磨/ドニゼッティ/ガーシュウィン/アイヴズ/マスネ/ウォルトン
 7 ビゼー/ショーソン/ジョプリン/パガニーニ/ラヴェル*/D・スカルラッティ
 6 ブラームス*/ホフマイスター
 5 伊福部昭/マルティヌー/ミヨー/ルーセル/シュニトケ/シュポア/テレマン/ヴィラ=ロボス/ウェーバー
 4 アホ/グレチャニノフ/池辺晋一郎/マーラー*/ピアソラ/スメタナ/矢代秋雄
 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/コープランド/デュティユー/ファリャ/フィンジ/ゴドフスキー
   トマス・ド・ハルトマン/オッフェンバック/フローラン・シュミット/クララ・シューマン
   シュトックハウゼン/ヨゼフ・シュトラウス/ヴォルフ
544出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/17 17:24:48 ID:5ihCcgON
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 2 芥川也寸志/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/シャミナード/グルック/グラナドス/カリンニコフ
   カプースチン/ケクラン/ラロ/ラルソン/リスト*/ラフマニノフ*/ラフ/レーガー/ライヒャ/シューマン*
   シベリウス*/スーザ/チャイコフスキー*/ヴァイル
 1 アルベニス/アルヴェーン/青島広志/アーノルド/C・P・E・バッハ/バラキレフ/バリオス
   ハワード・ブレイク/ブリッジ/ブルッフ/ブゾーニ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/チャップリン
   チャベス/チュルリョーニス/クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/デュファイ/デュパルク/エネスコ
   フルトヴェングラー/ヒナステラ/グラス/グリンカ/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/ヘンツェ/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
   クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/レハール/リュリ/ルトスワフスキ/マルタン/ロクリアン正岡
   マスカーニ/松平頼則/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃/中田喜直
   ニーチェ/西村由紀江/オルフ/オルンスタイン/ピエルネ/プッチーニ*/ラモー/ロータ/ルビンシュテイン
   シェルシ/フランツ・シュミット/シャリーノ/スクリャービン*/千住明/シチェドリン
   ショスタコーヴィチ*/ステンハンマル/すぎやまこういち/サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タリス
   タネーエフ/タッジェンホースト/ワーグナー*/山本直純/八橋検校/ツェムリンスキー
545出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/17 17:25:46 ID:5ihCcgON
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
第45回 ショパン(再)______舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 >>203-205
第46回 ニールセン________交響曲第5番 Op.50, FS.97 >>283
第47回 レスピーギ________交響詩「ローマの祭り」 >>365
第48回 メシアン_________トゥーランガリーラ交響曲 >>449
第49回 グリーグ_________劇音楽「ペール・ギュント」Op.23/ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 >>542
546出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/17 17:27:04 ID:5ihCcgON
遅くなってどうもすみません。
グリーグは代表作の「ペール・ギュント」「ピアノ協奏曲」が順当に票を集め、
結局は両者相譲らずとなりました。「抒情小曲集」も健闘。

レノン&マッカートニーは純然たるクラシックではないわけで、いろいろと意見は分かれるでしょうが、
「もはや古典」との意見も一理ありますし、一度くらいこういう回があってもよろしいのではと。
前に指摘があったように、ビートルズ全般ではなく、レノン/マッカートニー名義のみ
(マッカートニー/レノン名義も含む)ということでお願いします。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェン・ショパンは投票の対象外です。

レノン&マッカートニーの投票締め切りは <10月24日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第50回 J・レノン & P・マッカートニー 投票スタート ↓↓↓
547名無しの笛の踊り:04/10/17 17:34:49 ID:x71X3MhZ
こういうときに出雲廃市さんの存在というか努力が垣間見れますね。お疲れ様です。

ストロベリーフィールドって曲が確か好きなんですが<<棄権>>で。
これがありならイギリス人つながりでマイケル【ナイマン】に積んでみます。
548名無しの笛の踊り:04/10/17 17:42:20 ID:eS2/f8hI
出雲さん、毎度乙です。

さて、レノン&マッカートニーですが、あまりに名曲が多すぎるので、
一番最初に覚えた<<Yesterday>>でお願いします。
中学校の先生が大のビートルズファンで、教材にされていました。
とても切ない曲で非常に気に入り、今でもカラオケで歌います。
次回は【ベルリオーズ】でお願いします。

尚ビートルズ作品のディスコグラフィーは複数あるようです。
私は↓を利用しました。投票の助けになれば幸いです。
http://www.beatles-discography.com/
549名無しの笛の踊り:04/10/17 17:52:41 ID:LdsPLBbf
<<ペニー・レーン>>ってレノン/マッカートニーでいいんですよね。
次は【バード】で。
550名無しの笛の踊り:04/10/17 18:13:07 ID:AxYaSZTg
出雲さん乙です
<<イエスタデイ(武満徹によるギター編曲版)>>でお願いします
「ギターのための12の歌」からの1曲
同じ曲集に含まれるヘイジュードよりはこっちの方が好き

【デュカス】
551名無しの笛の踊り:04/10/17 18:20:52 ID:L1yV+0L+
<<レットイットビー>>がよくできているかな

【ブーレーズ】
552名無しの笛の踊り:04/10/17 18:26:57 ID:10LGiA3j
とうとうこの日が来てしまいましたね。
さて、クラオタの誇りをもって<<棄権>>させていただきます。
確かに瞬間的に光るものを持ってはいますが、それが1曲通して長続きする
ものはない、と思いますので。

次は【シューベルト】再投票に積みます。
553550:04/10/17 18:33:44 ID:AxYaSZTg
>>552
>とうとうこの日が来てしまいましたね。
しかも50回と言う節目に
クラヲタの誇り云々と仰るなら、武満編曲版に投票するのも一興では?
同意を求めるようで心苦しいが
554名無しの笛の踊り:04/10/17 18:33:47 ID:Jugy/f47
漏れも、<<棄権>>。

次は、【ディーリアス】で。
555名無しの笛の踊り:04/10/17 18:39:54 ID:OBtRDVg6
<<棄権>>

【シェーンベルク】
556名無しの笛の踊り:04/10/17 18:45:59 ID:WCAFoeLB
<<I've Just Seen a Face>>
557名無しの笛の踊り:04/10/17 19:04:23 ID:gGmgk6DW
ビートルズを含めてポピュラーものも好きですが、
やはりここでは板違いの感があるので<<棄権>>させて頂きます。

次は【ペルト】で。旧ソ連系の人もそろそろ・・・
558名無しの笛の踊り:04/10/17 19:07:03 ID:5aKWpwdJ
漏れも棄権しようかとも思ったのだが、棄権が
並びすぎるのもこの素晴らしいスレにとってどうかと
思うので、>>550さんに賛同して、
<<イエスタデイ(武満徹によるギター編曲版)>>でお願いします。

次は 【オネゲル】 でお願いします。
559558:04/10/17 19:09:23 ID:5aKWpwdJ
出雲廃市さんの器の大きさに感銘を受けました。
今後の本スレの発展をお祈りします。
560名無しの笛の踊り:04/10/17 19:21:20 ID:/uwy87nf
<<Come Together>>に投票します。
次は【バーンスタイン】
561名無しの笛の踊り:04/10/17 19:40:04 ID:CmJohikg
<<She's Leaving Home>>に投票します。
誰かがシューベルトの歌曲より美しいと言ったとか

で、次は【シューベルト】
562名無しの笛の踊り:04/10/17 19:45:03 ID:05CDrDwF
レノン/マッカートニー名義にて、Lennonの<<アクロスザユニバース>>
名義はあくまで名義に過ぎず、実は、大半どちらか一方の作品であるという事実は
レノンが語ったことなので、それを無視して選ぶのは気のすすまないことではある。

次回、Duke【エリントン】などはいかが?
563名無しの笛の踊り:04/10/17 19:50:43 ID:x71X3MhZ
>>562
なんつうか、ナイマンは弦楽四重奏が三曲ほどありますが、
564名無しの笛の踊り:04/10/17 20:07:20 ID:I9uHih2m
例えタイトルは知ってても、僅かなフレーズを諳んじていても、
一意専心に聴き入ったことは皆無なので、棄権するしかない。

【シマノフスキ】
565名無しの笛の踊り:04/10/17 20:10:57 ID:hpbnrBh8
でもアンタ(R&M)、スレ違いですから!残念!!
<<棄権>> 斬りぃぃぃ!!

拙者【シェーンベルク】 に入れますから!
切腹ぅぅぅ!!
566名無しの笛の踊り:04/10/17 20:12:16 ID:x71X3MhZ
L&Mかも!残念っ
567565:04/10/17 20:24:27 ID:hpbnrBh8
クラヲタです・・・

動揺して綴りまちがえたとです・・・
568名無しの笛の踊り:04/10/17 20:32:17 ID:ObaWqAyw
「レヴォリューション9」という曲が存在する以上,
コンクレートヲタにとっては「作曲家」と認定するにやぶさかでない。
でもあの曲はアイディアも平凡だし完成度も低い。
現音としてのインパクトで<<アイ・アム・ザ・ウォルラス>>。

【ライヒ】(「レヴォリューション9」<<<<<「カム・アウト」)。
569名無しの笛の踊り:04/10/17 20:40:30 ID:PecfB/yl
最高という事では<<Hey Jude>>だろう。アルバムならリヴォルバーが一番好きなんだが。
次は【ベルリオーズ】いよいよ近づいてきた。
570名無しの笛の踊り:04/10/17 20:53:11 ID:n1IUOT9j
レノン&マッカートニーはスレ違い。棄権します。
【ヴァレーズ】
571名無しの笛の踊り:04/10/17 20:57:37 ID:nZsA+51P
文句なしでセイウチにしたいけど、ジョージマーティンの活躍が大きすぎる。
共作だし<<A Day In The Life>>で。
572名無しの笛の踊り:04/10/17 21:01:56 ID:P1d9f4MQ
板違いと思いつつも<<ストロベリーフィールズフォエバー>>
次は【サティ】で。
573名無しの笛の踊り:04/10/17 22:02:16 ID:bnIwDoBp
出雲さん乙。
スレ違いかも知れんがそれ以前に曲知らない、よって<<棄権>>だな。
最近は【シューベルト】に凝っている。
574名無しの笛の踊り:04/10/17 22:07:06 ID:NAbLTe8A
<<Penny Lane>>
【ホルスト】
575名無しの笛の踊り:04/10/17 22:19:38 ID:VEOTEX5x
なんとなく今回に限り棄権者もカウントしたい気が…。
それが1位になるような気がする。
576名無しの笛の踊り:04/10/17 22:26:35 ID:P5Uzqwua
<<In My Life>>に投票。
【ホルスト】
577名無しの笛の踊り:04/10/17 23:09:39 ID:eS2/f8hI
>>575
それはいくらなんでもレノン&マッカートニーへのリスペクトを欠きすぎでは?
確かに板違いじゃないのか、という憤懣はわかりますが・・・
578名無しの笛の踊り:04/10/17 23:13:51 ID:oKt+HFge
何が一番好き?と聞かれて、死ぬほど迷うしその時の気分でも違うので
<<HELP>>と答えることに決めている。

ワルツ王【ヨハン シュトラウス2世】
え?これもクラシックじゃないって??w
579名無しの笛の踊り:04/10/17 23:28:55 ID:A5azquHA
<<She loves you>>に投票

【ドヴォルザーク】
580名無しの笛の踊り:04/10/17 23:29:43 ID:s3m1t/F7
ケルト音楽好きで,クラの中でも民謡をとりいれた作品が好きなので
あんまり抵抗ないなあ。<<ノルウェイの森>>で。

ディーリアスのあとあんまり投票できる人がいない・・・【オネゲル】します。
581名無しの笛の踊り:04/10/17 23:36:55 ID:GigDXuWr
<<棄権>>
糞スレ認定します。
もう二度と投票しません。
582名無しの笛の踊り:04/10/17 23:57:50 ID:opOjUa07
<<アクロスザユニバース>>

板違いなんだろーけど
みんな心が狭いなぁ。

【ベルリオーズ】に一票。
583名無しの笛の踊り:04/10/18 00:08:59 ID:7Q1I1/4E
共作ということで、<<A Day in the Life>>ですかね。
拡がりのある、いい曲ですよ。まだの方は、ぜひ。
(マッカートニーだけなら、<<Blackbird>>かな。)

【】は、棄権。
584名無しの笛の踊り:04/10/18 00:12:47 ID:Xiclzeli
ビートルズ小僧だったこともあるし、LPやCDも買ってるし、
いまでもたまにカラオケで歌うけれども、
この板で投票することは、逆にリスペクトを欠くことになると思う。
よって、<<棄権>>

今回は棄権もカウントして欲しいと思う、ってのに1票。
【ディーリアス】に積みます。
585名無しの笛の踊り:04/10/18 00:19:01 ID:5jQhr1qj
>>584
それは、「ビートルズは時代を超えて常にPOP(ROCK?)だ、
クラシックにはならない」ということですか?
586名無しの笛の踊り:04/10/18 00:27:54 ID:NkEvbh3i
棄権が大杉にびっくり。 たまには遊び心もいいじゃん。
<<IN MY LIFE>>
でも、いつか純然たるクラシックとして語られる日が来るのでしょうか。

【シェーンベルク】に。
587名無しの笛の踊り:04/10/18 00:28:31 ID:/X51/n47
<<棄権>>
【バーンスタイン】


美空ひばりとか出てきたらやるんすか?
588名無しの笛の踊り:04/10/18 00:42:11 ID:uHYwfoA5
>>587

当面そういう心配をする必要はなさそうだよ。
>>543-544
589名無しの笛の踊り:04/10/18 00:42:23 ID:uOhiaXL7
「月光」を元にした曲ってことで<<Because>>に一票
コーラスの厚みが美しいでつ

次は【シューベルト】
590名無しの笛の踊り:04/10/18 00:59:15 ID:7DLw8Kws
例えばポール・マッカートニーはEMIから設立100周年記念のための楽曲を
依頼されたり(“交響詩・Standing Stone”)、その他にも数枚の前衛的な作品を
発表しています。最近では前衛音楽との関わりを積極的に評価した本も出版され
(「ポール・マッカートニーとアヴァンギャルド・ミュージック」イアン・ピール著)
ましたし、そのような部分はクラ板で批評することもできるかもしれませんが、
「ビートルズ」自体はあくまでも昔のポップスであり、クラ板では板違いな話題では
ないかと思います。
仮に彼等のアヴァンギャルドな側面を拡大してクラッシックとして認知するのなら、
ケージやライヒ、シュトックハウゼン等、先に取り上げるべき作曲家がたくさんいる
のではないかと。それとも優れたポピュラー音楽はクラッシックたり得るということ
なのでしょうか?。
591名無しの笛の踊り:04/10/18 01:10:57 ID:TnpPS6QB
>>590
私は後者の解釈です。
ヨハン・シュトラウスやシューベルト、さらには
ジョプリン、ガーシュウィンなどはその類型だと思うのです。
592名無しの笛の踊り:04/10/18 02:06:16 ID:5sbA40xM
出雲さん、乙です。

昔の「The Penguin Guide」には、ビートルズの項目がありましたので、
レノン&マッカートニーをクラシックとして認知するというのもありかな?
と思います、私自身は曲を知らないので、<<棄権>>ですが。

【ドビュッシー】。
593名無しの笛の踊り:04/10/18 06:36:16 ID:LbSZZQYP
正直いうと認めたくないんだけどね。
でも昔同じ位置にいた音楽も今はクラシックの位置にあるわけで…。
<<イエスタデイ>>でよろ。

【アルカン】いつくるかなあ…。
594名無しの笛の踊り:04/10/18 06:41:09 ID:2RLRxVCh
個人的には、アルバム『アビイ・ロード』の後半〜最後にまで至るメドレーが
ビートルズ全体の白眉だと思っています
・・・が(メドレー中の)1曲1曲となるとちょっと弱いですね。

そこで単品だとかなり迷いますが、結局、候補として
「ペニー・レイン」「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」「アクロス・ザ・ユニバース」
といったところですね。
この中から<<ペニー・レイン>>を選ぶことにします。

【コダーイ】
595名無しの笛の踊り:04/10/18 08:23:39 ID:Z6qZG0NW
<<カムトゥギャザー>>
曲がいいし、歌詞も訳分からんが、めちゃ面白い。
次は【ミヨオ】
596名無しの笛の踊り:04/10/18 08:48:32 ID:LUQOS1hV
知りません<<棄権>>
【ホルスト】
597名無しの笛の踊り:04/10/18 09:36:55 ID:SyNjGNfL
クラヲタを自称するおレキレキが、各作曲家の代表を1曲だけ選ぶと言う
暴挙とも取られかねない「お遊び」のスレで、
突然「板違い」とか言って遊び心をなくすのは、とても残念ですね。
バッハ、モーツァルト、シューベルト…等、当時は「異端」と呼ばれたこともあると聞きます。
「曲を知らない」ならともかく「知っているし、好きだった事もあるが認めない」のは
同じ趣味を持つ者として…(ry

長くなりました。すみません。未来永劫名曲として広く人々の耳に残るであろう名曲
<<Yesterday>>を挙げて、遊び心のなくなったこのスレとの関わりの最後にしたいと思います。
したがって【棄権】

598名無しの笛の踊り:04/10/18 10:28:47 ID:4IVUT7sw
すみません。お馬鹿な質問かもしれませんが
「ビートルズ」と、「レノン&マッカートニー」って
どう違うのですか???
599名無しの笛の踊り:04/10/18 11:01:55 ID:4uHhYJbu
行きずりの場に過ぎない匿名掲示板で、やれ板違いだの、
目くじら立てるなだの、遊び心があるだの無いだの、意見の
ようで実際は単なる「気分」の垂れ流しで騒ぎ立てる輩は、
肯定否定の別を問わず所詮は同じ穴の狢。

かく言う自分は棄権。だって知らないんだもの。

【ウォルトン】など、或いは今回より棄権が多いかも。
600名無しの笛の踊り:04/10/18 11:03:38 ID:usvgAOZO
ま、なんだな、ずうとるびより偉大な蔵作曲家は50人弱しかおらんかったっちうことやな。
601名無しの笛の踊り:04/10/18 11:13:55 ID:NXfb71D4
<<Love>>に一票。

遊び心が認めてもらえてビートルズがOKなら、次は当然【エルビス・プレスリー】でしょう。
レノンがよくてエルビスはダメなんてことないよね?
602名無しの笛の踊り:04/10/18 11:23:28 ID:wFANNz4J
>>601
エルビス・プレスリーってどんな曲を作曲してたんだっけ?
603名無しの笛の踊り:04/10/18 11:41:19 ID:E9G5koyn
>>602
ほほほ、盛り上がってますな。

>>598にも言えますが、このスレは「作曲家」スレであり、
ビートルズや美空ひばりやプレスリーは「歌手・演奏家」ということで。
三木鶏郎なんていかがかとは思うのだが。
604名無しの笛の踊り:04/10/18 13:04:18 ID:ssnagfSw
>598
ビートルズ初期はカヴァー曲が多かったり、またジョージ・ハリスンや
リンゴが作曲のケースもあります。
中、後期以降は純粋な合作は少なくなってきましたが、それでも
ビートルズの楽曲中、8割がレノン&マッカートニー、それのナンバー1
ということです。解散後は当然それぞれ単独のクレジットになっています。

というわけで、<<ストロベリーフィールズフォーエヴァー>>
ポール贔屓の私もこの曲だけは特別です。
次は【武満徹】に。


605名無しの笛の踊り:04/10/18 13:11:19 ID:uCtd5aF/
ヤヴァイ、荒れてる・・・<<イエスタデイ>>で。【ドビュッシー】

投票が嫌な奴は棄権だけカキコして次回を待てば良いのにそんな文句言うなよ。
出雲さんに迷惑だろうが。今回は息抜きという事で次のディーリアスでも
聴いとけばいいじゃん。
606名無しの笛の踊り:04/10/18 13:25:07 ID:UwqXxuby
>>599
>同じ穴の狢

そりゃ違うだろ。今までも自分の聴かない作曲家の時、ただ棄権したのは
多数決で選ばれた物に文句付けるのはおかしいからで、
今回だけ多数決に一言もの申す輩は明らかにスジ違い。
ましてやケージやライヒを先に取り上げるべきなどと
個人の嗜好まるだしはどっか逝っちゃって欲しい。
とは言え、荒らす気はないので、そんな輩には是非<<BECAUSE>>を聴いて欲しい。
見方が変わると思うよ。
んで次は【ディーリアス】を。
607名無しの笛の踊り:04/10/18 13:49:01 ID:XDXq3Zux
迷わず<<棄権>>で。
次回希望は【シェーンベルク】に。
608名無しの笛の踊り:04/10/18 15:55:35 ID:kvBzkyxP
板違いであることは承知しつつ、せっかく出雲さんも機会を設けて
くれたんだし、棄権してしまうのも勿体ないかなー、と思ったり。

でもやっぱりスレが荒れかねないから、板違い(っぽい)ネタは
今回限りにしませう、とコッソリ提案。今回は番外編のお祭りですね。

ということで<<ミシェル>>。原曲も大好きだけど、原曲のイメージを
ひっくり返した佐藤允彦トリオの先鋭で清冽な演奏が印象に強いです。

つーぎーはー・・・・・・・・・・・・悩んだ末の【シマノフスキ】。
609名無しの笛の踊り:04/10/18 16:12:56 ID:MVgc1Wfx
<<A Day in the Life>>に一票
テープループとか最後のピアノとか作り込みが凄い

次は【ドビュッシー】
610名無しの笛の踊り:04/10/18 16:22:45 ID:IeeATKSH
出雲さんいつも乙です。なんか荒れてますが、
この位の遊び心はあっても良いのでは、
って感じます。結構、「熱い」人が多いのに驚き。
客観的に見て、20世紀で最も成功した
作曲家であることは間違いないでしょうし。
「クラシックを他のポップミュージックと
ごったにして欲しくない」という気持ちは
分かりますけどね・・・・。
閑話休題。やはり「サージェントペパーズ」から選ぶべき
でしょうね。「ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」か、
「ルーシー・イン・ザ・スカイ〜」とも迷いましたが、
未だに初めて聴いた時の衝撃が忘れられない
<<ア・デイ・イン・ザ・ライフ>>で。
ロックミュージックの極北。食わず嫌いな人でも、
アルバムを通して聴けば、リリースから37年が経過した
現代であっても十分ぶっ飛べるはずです。
こちらもクラシックの極北のひとつ、
【シェーンベルク】へ。もう一息だ!
611名無しの笛の踊り:04/10/18 16:25:31 ID:ylJrJuPi
出雲さん、乙です。
<<The Long and Winding Road>>
に1票。
次は【L.アンダーソン】に。

ところで、まったく板違いの話ですが、なんで昔から「ペニー・レイン」
っていうんでしょうね。
“雨かよ?”って言いたくなります。
日本語的表記としては、「レーン」が普通じゃないでしょうか?
用例としてはボーリング場くらいしかあげられませんが・・・
612名無しの笛の踊り:04/10/18 16:29:35 ID:22ngDqQq
ありきたりですが、<<イエスタディ>>

次回の希望、【中村由利子】さんでもいいですか?
613名無しの笛の踊り:04/10/18 17:03:49 ID:1NZOwCAB
出雲廃市さん,いつもご苦労様です。

<<Let it be>>に一票投じます。
小さい頃,年の離れた兄がフルートを習い始めた時に,
教則本に載っていたのか,よくこの曲が兄の部屋から聴こえてきていた。
子ども心にも,「綺麗なメロディだなあ」と感じ,
いつしか兄に事あるごとに,「あの曲を吹いて」とお願いするようになっていた。
その曲がビートルズ(レノン&マッカートニー)のものだと知ったのは,
もっとずっと後のことだったけど。
(ちなみに「Ob-la-di, Ob-la-da」もお気に入りで,兄のフルートに合わせてタンバリン叩いて踊っていた)

最近,高橋アキの演奏するビートルズ作品集のCDを手に入れ,
その中の,三輪眞弘編曲の「レット・イット・ビー(アジア旅行編)」を聴いて,
編曲の楽しさに大笑いしつつ,
なんでこの曲の旋律に自分が心惹かれたのかちょっとわかった気がした。

次回希望作曲家は【武満徹】でお願いします。
武満編「Yesterday」や「Golden Slumbers」も美しくて大好きです。
614名無しの笛の踊り:04/10/18 17:14:30 ID:f+z3rymm
わかりやすーいメロディの乗っかった”ポピュラー名曲”しか聞いてない人にかぎって、ポピュラー音楽を見下してるんだろうな。
作曲家としても演奏家としてもエリントンの方がシノーポリなどより上だw
615名無しの笛の踊り:04/10/18 17:35:07 ID:mB3ANHCi
>>614
ビートルズがクラシック音楽ではない、
と言うことは、別に、
クラシック音楽のほうが優れている、
と言ってるんじゃないだろう。
単にジャンルが違うと言ってるだけ。
勝手に「見下してる」とか決め付けるのは、
失礼なんじゃないか? 
読解力のない厨房クン。
エリントンとシノーポリを比べて優劣つけてる
君の方がおかしいんじゃないの?
616名無しの笛の踊り:04/10/18 19:49:28 ID:4IVUT7sw
>>603-604様、
有難うございました。良く判りました。
とはいえ有名な曲のメロディーしか知らない私は、
やっぱり<<棄権>>しかないな。
 
次は、【シェーンベルク】でお願いします。
617名無しの笛の踊り:04/10/18 19:52:41 ID:Yb91oK1K
本当は初期の曲が好きなのですが、あえて<<Hello Goodbye>>に一票。

ビートルズは1966年7月2日の武道館ライヴのCDを持っていますが、
ひどい音質にも関わらず当時の熱狂が感じられ、私の宝物の一つです。

【ブラームス】の再投票に積みます。
618名無しの笛の踊り:04/10/18 21:35:52 ID:b2kvk9Ux
ホルンとチェロそして合唱の独創的な使い方が素晴らしい"I Am The Warlus",
ピアノ3台を同時に鳴らしたコーダの和音をラフマニノフと比較したのはバーンスタインだっけ"A Day In The Life",
ギター+メロトロン vs. チェロ+ブラスの対比に逆回転のパーカッション群が炸裂する"Strawberry Fields Forever",
このあたりはきっと200年後になっても20世紀の代表的歌曲として聴き継がれているだろう。
サウンドだけだと甲乙つけがたいけど歌詞の魅力も加味して<<Strawberry Fields Foreve>>に1票。

ビートルズの全曲リストおよび作曲者を調べるのはここが便利。
[アルファベット順]
http://www.geocities.jp/shuraba_com/beatles/list_alphabet.html
[アルバム別]
http://www.geocities.jp/shuraba_com/beatles/list_album.html

次はLennon-McCartneyみたいに自作自演が残ってないのがなんとも残念な【John Dowland】で。
この人のリュートの弾き語り聴いてみたかったなあ。
619名無しの笛の踊り:04/10/18 22:06:22 ID:VQdy/h36
>>598
補足ですが
ジョンとポールがまだ10代で著作権の概念をよく知らなかったころ
どちらか一方が単独で作った曲でも全て2人の作曲であるとクレジットしようと約束したのでした

という訳でビートルズ時代には
「作曲:ジョン」や「作曲:ポール」とクレジットされている曲はないのです

>>601の「LOVE」はソロジョンの曲なので「作詞・作曲:ジョン」でクレジットされています
>>601さんは知っててやってそうですが)
620名無しの笛の踊り:04/10/18 22:13:01 ID:3YWMpeOv
出雲さん、いつも乙です。
板違いの感があることも批判を浴びるであろうことも重々承知の上で、
延べ61名からの投票を無視するわけにも行かない苦しいお立場、お察しします。
別に、出雲さんが61票入れたわけでも無いのに。

<<Hey Jude>>【コダーイ】で。
621名無しの笛の踊り:04/10/18 22:20:27 ID:v3RNMdk5
61票のうちの50票を投じた香具師、出てきて挨拶ぐらいせえや。
622名無しの笛の踊り:04/10/18 22:53:12 ID:xYcz84Rd
中間部のクラシックぽい(ハープシコードっぽい音色)鍵盤ソロが大好きなので
<<イン・マイ・ライフ>>
伸びてきたぞ〜〜、ということで、次【コダーイ】。
623名無しの笛の踊り:04/10/18 22:56:24 ID:xjivKQbh
このスレの趣旨は「作曲家=メロディを作った人」なのですか?
ラヴェル編曲版展覧会の絵を聞いてムソルグスキーに投票することは許されるのでしょうか?
次は【筒美京平】
まじです
624名無しの笛の踊り:04/10/18 23:00:29 ID:NRimxDqF
うん、それが出雲さんに対する礼というもんであろう。
625名無しの笛の踊り:04/10/18 23:08:52 ID:YEYmBY9i
<<She loves you>>に一票
初期の曲だけど、やっぱりビートル旋風を巻き起こした曲だし。
でもはっきり「これが一番」とは言えないな。それほどレノン・マッカートニーの音楽性は幅広いよ。

次は【シューベルト】
626名無しの笛の踊り:04/10/19 00:13:29 ID:otXogShX
出雲さん乙。

俺、ビートルズ全然知らないけど楽しみにしてました。
正直、普段の投票はだいたい知ってる曲にはいるけど、
今回は知らない良い曲にあたりそうだからね。

別スレ立てて、「他ジャンルのアーティストのナンバー1を決めよう」
なんてのもいいかもね。
クラヲタが楽しめる洋楽の情報って貴重だよ。
あちらはあちらで知識が細分化していて俺には敷居が高いから。

まあみんな熱くならずにこれからも続けましょう。
まだやってない作曲家たくさんいることだし。
【バーンスタイン】
627名無しの笛の踊り:04/10/19 00:33:29 ID:jFtczYHq
出雲さんお疲れ様です。
さて棄権がけっこう多いですが、クラ板はやはり
偏狭な心の持ち主が多いのか逆にここでは
語る対象ではないのかよくわかりません。
でも<<With a little from my friends>>
に投票します。詩が大好きです。リンゴ・スターの
ヴォーカルも。
【ヴィヴァルディ】に一票。

628名無しの笛の踊り:04/10/19 01:14:18 ID:/lLmXTQ6
諧謔的な弦合奏が印象的な<<Eleanor Rigby>>で。
でも弦パートは他の人が書いたとか…

【コダーイ】
629名無しの笛の踊り:04/10/19 01:21:37 ID:zMK7P4yA
>>627さん、HELPが抜けてます。ちゃんとカウントされませんよ。

私は「各作曲家〜」と書いてあるだけなので、最初からクラ限定だなんて思ってませんでしたが…
それにしても投票を疑う人まで出るとは、いやはや…

さて、初期の名作<<HERE,THERE AND EVERYWHERE>>に1票。
高校生の頃コピーバンドでやったんですけど、ハーモニーが美しくて虜になりました。

次は、せっかくクラかクラ以外かで盛り上がってきたことだし、
境界線上のガーシュウィンやバーンスタイン、伊福部etcと色々迷いましたが
【アンダーソン】に1票。これってクラですかね?(私は十分クラだと信じてますが)
630名無しの笛の踊り:04/10/19 01:36:36 ID:KQ321yhn
>最初からクラ限定だなんて思ってませんでしたが…

この板でそれはおかしいでしょう。
631名無しの笛の踊り:04/10/19 02:03:54 ID:zMK7P4yA
そうですか?
ジャズ関係のスレもだいぶあるようですけど…
632名無しの笛の踊り:04/10/19 02:12:46 ID:mA2IcKrc
出雲さん乙です。少し荒れているようですが、反響がだいぶあるようですね。
私はいつもどおり、普通に投票だけさせていただきます。

結構迷った挙句、<<Hey Jude>>に一票。
次回は【イベール】につみましょうかね。
633名無しの笛の踊り:04/10/19 04:54:35 ID:d0FKL6nP
クラシックの曲に投票できないといって業を煮やしたクラヲタが
ネッケスレで自主投票を始めたみたい

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097132116

今のところクシコスポストの圧勝か?
634名無しの笛の踊り:04/10/19 07:20:05 ID:5uawMVeq
<<アクロスザユニバース>>で
ブギウギも作品に取り入れている【松平頼則】
635名無しの笛の踊り:04/10/19 10:14:52 ID:SAK4ffDj
>私は「各作曲家〜」と書いてあるだけなので、
>最初からクラ限定だなんて思ってませんでしたが…
>
>この板でそれはおかしいでしょう。
>
>そうですか?
>ジャズ関係のスレもだいぶあるようですけど…

ひでぇ屁理屈だなwww
636名無しの笛の踊り:04/10/19 11:18:39 ID:5uawMVeq
松平さんの著書「近代和声学」を読むと、ケックランやラヴェルからの例に
並んでデュークエリントンからの譜例もあります。
世界各地に固有の伝統音楽や芸術もあり、そういうものの価値を見出して、
いち早く取り入れた天才がピカソやドビュッシーですね。
二十一世紀になってもなお、西欧音楽のごく一部のみを珍重しているのは、
視野が狭いですよ。
637名無しの笛の踊り:04/10/19 11:23:39 ID:HnHfpLqI
>二十一世紀になってもなお、西欧音楽のごく一部のみを
>珍重しているのは、視野が狭いですよ。

別に珍重なんて誰もしてないけど?
ビートルズは単にジャンル分けでクラじゃないってだけ。
タワーレコードのクラシックコーナーにないじゃん。
視野が狭いとか的外れな理屈で、
棄権した人を攻撃してくるお前みたいな香具師の方が始末悪い。
なんなら徹底的に相手してやろーか?
638名無しの笛の踊り:04/10/19 11:33:24 ID:rx0txueT
>637
ビートルズじゃない、ってのに・・・分らずやさん・・
636もエリトンオーケストラ、とはいってないでしょ。
ラトルのエリントン(もしくはストレイホーン)、マのピアソラ、等々
クラ系の演奏家がそこそこに取り上げていれば、小品とはいえ
聴きのがせぬ価値はあると思います。
この板だって、キースやルグラン、イングヴェイに坂本龍一、などのスレ
あるじゃないですか。この逆はおかしい、とは変な話です。
639名無しの笛の踊り:04/10/19 11:41:47 ID:HnHfpLqI
>>638
じゃあ、タワーレコードの作曲家別の棚に、
レノン&マッカートニーで、ビートルズのCDが並んでるか?
ラトルのエリントンやマのピアソラは、
ラトルやマがクラの演奏家だから例外的に並んでるだけだろ。
キースやルグランやイングウェイや坂本はクラじゃないけど、
この板にあるのは、好意で例外を緩く認めてるからでしょ。
このスレでも例外を緩く認めて欲しいってのも解るが、
原則に従って棄権した人を攻撃してくる野郎が出てきたら、
それはおかしいだろうって、こっちも反論せざるを得ないね。
別にクラがビートルズより優れてるって言ってるわけじゃないんだから。
640名無しの笛の踊り:04/10/19 12:00:43 ID:5uawMVeq
>>639
CD屋さんの棚の分類じゃなくて、自分の耳で判断したらいいと思うよ
641名無しの笛の踊り:04/10/19 13:07:23 ID:sYm4r/hv
誰も、棄権した人を攻撃なをかしてないのになぁ
ただ棄権すりゃいいのに、今回だけはなぜか一言多い人が居るでしょ?
そんなの認めてたら、今後例えば
「バッハ以前は入れるべきじゃない」
なんて人が現れないとも限らないでしょ。また〜りいきましょうよ。また〜りね。
642名無しの笛の踊り:04/10/19 13:08:50 ID:sYm4r/hv
「攻撃なをか」→「攻撃なんか」
携帯はいやだ!
643名無しの笛の踊り:04/10/19 13:09:22 ID:MJ8Pe4ne
>>640
ジャンル分けってのは、それぞれ自分でやるのは自由だが、
一般的にはある程度決まってるわけ。
俺が言ってるのはそういう一般的な分類の話。
読解力のない香具師だな。
644名無しの笛の踊り:04/10/19 13:20:11 ID:sYm4r/hv
>一般的なジャンル分け

と言うと、交響曲を管弦楽曲と別にしたり、
日本人演奏家を別にしたりする、アレの事ですか?



何が一般なんだか…
645名無しの笛の踊り:04/10/19 13:23:51 ID:GqnCGpTK
Tomorrow never knowsに一票

次は【ドビュッシー】
646名無しの笛の踊り:04/10/19 13:26:57 ID:MJ8Pe4ne
>>644
>と言うと、交響曲を管弦楽曲と別にしたり、
>日本人演奏家を別にしたりする、アレの事ですか?

ここで話してるのは、クラシックかロックかジャズか、
というジャンル分けの話。クラ内部の分類の話じゃないよ。

>何が一般なんだか…

結局、クラシックの定義は何か?って話になりかねないね。
俺は個人的には、ジャンル関係なしに好きな音楽を聴いている。
重ねて言うけど、クラが他のジャンルより優れてるなんて、
これっぽっちも考えてないからね、誤解なきように。
棄権した人を攻撃している人に納得がいかないだけ。
647名無しの笛の踊り:04/10/19 13:27:55 ID:63wpL/0u
一週間くらいお遊びに付き合う器量を持ち合わせろよ
648名無しの笛の踊り:04/10/19 13:30:07 ID:MJ8Pe4ne
>>647
>一週間くらいお遊びに付き合う器量を持ち合わせろよ

こういう攻撃が納得いかないんだよな。
俺はレノン&マッカートニーに投票してる人を攻撃してないよ。
攻撃してるのは君のほうでしょ。
649名無しの笛の踊り:04/10/19 13:31:48 ID:fb7eeIyf
おまいら議論は違う所でやってこい!ショスタコの時より荒れてるじゃあねえか!
<<A Day In the Life>>【シェーンベルク】
650名無しの笛の踊り:04/10/19 13:39:11 ID:mqI3GMZC
誰か棄権した人を攻撃しましたか?
一言多い人は攻撃されてますがね。


何度も書かすなボケ!
651名無しの笛の踊り:04/10/19 13:42:14 ID:WIcRt+0h
>>645
括弧つけてませんよ
652名無しの笛の踊り:04/10/19 14:01:25 ID:GqnCGpTK
>>651
dクス(´・ω・`)
<<Tomorrow never knows>>に一票

次は【ドビュッシー】
653名無しの笛の踊り:04/10/19 14:53:11 ID:TOnuMmSR
>>652
今度はドビュッシー2回投票になってますが。
654名無しの笛の踊り:04/10/19 15:20:22 ID:z7JHu8LT
ピートルズ。ジャンルはクラシック。
って言われたら、大抵のひとは首をかしげるだろうから、ジャンル違いは確かなんだけど、
一週間の間の1スレでのことですし、いろんなクラファンの考えが見えて自分は楽しいです。

ただ、誇りにかけて、とか二度と投票しません、というくらいに不快感を示すひとがいることを考えると、
板違い、ジャンル違いの問題っていうのは自分が思っていた以上に深刻なのかな。

投票は、イエスタディの陰に隠れた名曲で、大好きなのに舌が回らなくてくやしい

<<I've Just Seen a Face>>

でお願いします。

【ラロ】
655名無しの笛の踊り:04/10/19 16:54:10 ID:fbT3CiWP
<<ミッシェル>>でお願いします。
武満徹によるギター編曲版が甘くせつなくて好きです。

次は 、【武満徹】を積みます。
656名無しの笛の踊り:04/10/19 17:39:09 ID:IFmnAk06
出雲さん乙です。

<<イエロー・サブマリン>>って言っていいのかな。
「音頭」をつけたほうが私にはより親しいですが…
って言うと荒れた所にガソリンをブッかけてしまうかも。

皆さんのレスを見ていると武満ファンが積んだのかな。

次は【シューベルト】 再投票お願いします。
657名無しの笛の踊り:04/10/19 18:52:19 ID:SCIeZ4Rj
>>656
金沢明子?でしたっけ?懐かしいです。
<<THE LONG AND WINDING ROAD>>はレノン・マッカートニーのクレジットじゃなかったかも
でも良い曲だから許して。次は【モンテベルディ】で。
658名無しの笛の踊り:04/10/19 19:04:52 ID:QI3RkKZS
私は557で棄権したのですが、リボルバー以降のサイケ/アヴァンギャルドな
アレンジは、主にポールがプロデューサーのG.マーティン達とあれこれ工夫して
作り出したものですし(J.レノンは「オレンジ色の音を出してくれ」とか無茶な
注文出した後はラリってるだけだったとか)、また、初期の作品以外の殆どの曲は
名義上は共作となっていますが、実際には別々に作詞/作曲したものであることが
知られており、ソロ作品との質的な差を見出すのも困難であると思います。

クラッシック的な面白みのある部分は殆どの部分をG.マーティンに頼っているのも
事実ですし、どこまでを作曲家「レノン/マッカートニー」の功績とするかは微妙だと
思います。(あくまで、クラ板の話題としてですが)

>>639
最近見かけないけど渋谷のタワレコ作曲家別「M」の棚にP.マッカートニーの
クラッシック作品のCDが置いてあったこともありますよ。
・・・まあ、「レノン・マッカートニー」じゃないから関係無いですけどね。
659名無しの笛の踊り:04/10/19 19:05:29 ID:y/C4MmaJ
<<I've Got A Feeling>>
【ドビュッシー】
でよろしく。
660¥fflkjlkじょい:04/10/19 19:11:32 ID:BCV3r4XS
ポールの音楽は大衆向けなくズ音楽
661¥fflkjlkじょい:04/10/19 19:13:00 ID:BCV3r4XS
セクシィ・セディみたな曲は絶対作れない
662名無しの笛の踊り:04/10/19 19:24:50 ID:BceR6HjX
>>656
小学校の時の運動会で踊った。
663名無しの笛の踊り:04/10/19 23:34:14 ID:bo9IBKKu
近来まれに見る盛り上がりだな
664名無しの笛の踊り:04/10/19 23:59:18 ID:z7dqESpr
目立たないけど<<Rain>>に一票
>>660
全てがそういうものじゃないよ。ポールはホント色んな曲を書いてる。
「ポール・マッカートニーとアヴァンギャルドミュージック」とか読んでみ。

次は【シューベルト】
665名無しの笛の踊り:04/10/20 00:26:22 ID:Re1Tgsvc
ジョンのシンプルなロックが好き。
だけど注意深く聴いてみると、コード進行が普通じゃなかったり変拍子だったりして、
吉田秀和さんがいうように「一筋縄じゃいかない」曲が多い。
いい曲は数多いけどその中でもストレートに気持ちが伝わってくる
"Don't Let Me Down "に投票します。
666名無しの笛の踊り:04/10/20 00:27:16 ID:Re1Tgsvc
あ、次は【リゲティ】を希望します。
667名無しの笛の踊り:04/10/20 05:11:04 ID:ahv/JviQ
<<アデイインザライフ>>
【ヒナステラ】
668名無しの笛の踊り:04/10/20 08:52:22 ID:TwvAZyfH
うーん、実はそれほど知らないけど、演奏したこともある思い出の曲
<<Get Back>>
に一票入れます。あぁ懐かしい…

再投票まで長い…【チャイコフスキー】
669名無しの笛の踊り:04/10/20 08:58:39 ID:ahv/JviQ
<<アクロスザユニバース>>
【バーンスタイン】
670名無しの笛の踊り:04/10/20 11:35:32 ID:RLqSgXtt
<<I Want to Hold Your Hand>>【リムスキーコルサコフ】
671名無しの笛の踊り:04/10/20 14:50:33 ID:d3O5GNj8
ビートルズは好きなんだけど、やはり今回は<<棄権>>します。

次は【コダーイ】あたりで。
672ぉお:04/10/20 16:41:32 ID:NV3Y2Z6a
【ハイドン】再投票を提案します。(既出かしら?)


昔、「ダイヤモンドは永遠に」という映画でジェームズ・ボンドの台詞に
「何事にもやり方がある。ビートルズを聴くときは耳栓をする』というのが
ありました。

ビートルズは純然たるRockバンド。
弦楽やオーケストラも導入したけれど、
基本はドラム・ベース・リズムギターとリードギター、それに素晴らしいコーラス。
ここで投票されてきた「クラシック音楽」とは異なりますね。

しかし、20世紀でもっとも成功し、もっとも多くのひとに知られ、愛唱され、
世紀が替わってもいささかも価値が減ずることのない、
普遍性を持っています。
後世までのこる作品を古典というならば、レノン=マッカートニー作品は
まさに古典作品(classic)。

Somethingはハリソン作なので、
<<Hey Jude>>
673名無しの笛の踊り:04/10/20 17:42:56 ID:I7VOEB7x
故南春雄の名作<<イエローサブマリン音頭>>
次は【ヒナステラ】
674名無しの笛の踊り:04/10/20 18:21:38 ID:YP1O9W29
>>665
 >"Don't Let Me Down "に投票します。
かっこが間違ってるよー。
675名無しの笛の踊り:04/10/20 18:51:53 ID:TStv3rE7
出雲さんに質問なのですが、ジョージ・ハリスンとリンゴ・スターの作品は
対象になるんでしょうか?
例えばSomethingはジョージのYellow Submarineはリンゴの作曲ですね。
676名無しの笛の踊り:04/10/20 19:36:41 ID:1Cd3cpDI
<<She's Leaving Home>>に一票
次は【チャイコフスキー】
>>675
Yellow Submarineはリンゴのヴォーカルだけど、作曲はレノン・マッカートニーですよ。
677名無しの笛の踊り:04/10/20 20:04:51 ID:+WT0y2Q7
出雲さん、お疲れさまです。
しかし、偏狭な奴が多いな・・・

<<The Long And Winding Road>>
【シュトックハウゼン】
678名無しの笛の踊り:04/10/20 21:02:03 ID:4LzoGsum
議論もなしに偏狭の一言で片付けられたとです。
679名無しの笛の踊り:04/10/20 21:19:20 ID:Z2uiod2N
>>677 はつんくでもOKなほど寛容なんだろう。
680名無しの笛の踊り:04/10/20 21:29:38 ID:yb3YV0v/
しかし、偏狭な奴が多いな・・・
しかし、偏狭な奴が多いな・・・
しかし、偏狭な奴が多いな・・・
しかし、偏狭な奴が多いな・・・
しかし、偏狭な奴が多いな・・・
681名無しの笛の踊り:04/10/20 22:05:15 ID:TZNhVNYC
わたしが棄権した理由。
たとえスレ違いであろうと、正規の手続きで、多数の人が投票して決まったこと
だから、投票が行われる事自体を否定する気はさらさらない。しかし個人的には
やはり遺憾の意を表明したい。

それを「偏狭」の一言で片付けられるとはね。
682名無しの笛の踊り:04/10/20 22:11:02 ID:FMCzEU9y
>>677のせいでまた荒れてきたな。
お前、もう来なくていいよ。
683名無しの笛の踊り:04/10/20 22:15:07 ID:cNs4j6y9
出雲さん、

ノレン=マッカーサーは、クッシラクではありません。
よって危険します。

<<Hey Judas Priest>>
684名無しの笛の踊り:04/10/20 22:23:21 ID:Re1Tgsvc
>>674さん、どうもご親切に。

投票しなおします。
<<Don't Let Me Down >>
685名無しの笛の踊り:04/10/20 22:32:59 ID:SAys30PP
バーンスタインが初期時代から高く評価をしてた。
「少なくともシューベルトの歌曲よりは良い」って言っていたらしいけど、
これにはクラファンもロックファンも驚いたろうに。
それともレニー先生はシューベルトはお好みじゃなかったのか。
スレ違いsage
686名無しの笛の踊り:04/10/20 22:47:34 ID:Re1Tgsvc
なんかみなさん、バンドとしての「The Beatles」と
作曲家としての「Lennon-McCartney」を混同していらっしゃるかも。
TowerでもHMVでも大きなCD店のクラシック売り場に行けば
Lennon-McCartney作曲の曲を収録したCDは山ほど売ってますよ。
そりゃモーツァルトやシューベルトには負けるけど、
ヒナステラやマショーよりもずっと多いと思います。

ELPが演奏した「展覧会の絵」が立派なロックであるのと同じく、
立派なクラシックになってるLennon-McCartney作品も多いんじゃないかな。

演奏によって、ロックにもジャズにも歌謡曲にも「音頭」にだってなっちゃう。
それはその作品がすでに「古典」になってるってことなんじゃないでしょうか?

687名無しの笛の踊り:04/10/20 23:12:23 ID:+WT0y2Q7
688名無しの笛の踊り:04/10/20 23:18:11 ID:vOFIoWcG
レノン、マッカートニーを入れてる人は彼らが現役で新譜を出した時に
学生とかバンド活動してた人なのかなあ
689名無しの笛の踊り:04/10/21 00:17:34 ID:IG8gO7gM
レニーは性別を問わず愛を語ってしまう人ではありましたが、
ミスコンに男を入れるような無粋な人ではありませんでした。
690名無しの笛の踊り:04/10/21 00:22:23 ID:0WeFvnqx
相変わらず一言多いDQNが大勢居るね。
まぁ、それだけ注目に値するって見方も出来るわけで
「春の祭典」の初演時もこんな感じだったのかなぁ
なんて想像すると結構楽しい。

みなさん、また〜り行きましょうよ。
<<Get Back>>【チャイコフスキー】
691名無しの笛の踊り:04/10/21 00:23:43 ID:G8fFzuFq
<<Michelle>>に一票

次は【ドビュッシー】
692名無しの笛の踊り:04/10/21 01:00:40 ID:pz0JTHwm
┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃くだらん  ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 議論  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
693名無しの笛の踊り:04/10/21 04:11:18 ID:SSSBXjSZ
こちらも<<ミッシェル>>。で、【ライヒ】に積みましょう。
694名無しの笛の踊り:04/10/21 05:38:59 ID:zv2OMYQk
<<ストロベリーフィールズフォーエバー>>で、【ヒナステラ】
695名無しの笛の踊り:04/10/21 06:51:24 ID:ANiuNYCn
知らんので<<棄権>>


【コダーイ】
696名無しの笛の踊り:04/10/21 10:02:20 ID:WD7s9n++
>>686
無知ですみませんが、ELPってどなたのことでしょう?
なんか書き込み読んだら、興味がひかれたもので。
697名無しの笛の踊り:04/10/21 10:19:33 ID:+nI+9Xeg
698名無しの笛の踊り:04/10/21 10:31:12 ID:VAfZ+ohI
バンドを組んで歌ったことのある<<nowhere man>>、はじめの
コ−ラスのところがきれいに重なり気持ちよかったです。
洋楽はよく聴いていましたがなぜかビートルズは縁がなく(有名
曲のいくつかは耳にしてたけど)、クラにはまったあとにギター
が趣味の友だちから知ったのでした。
ポップスは聴き手を洗脳するというか、同じ”音楽”とはいえ
ジャンルの違いは単なる歴史的経緯によるものではないのを
感じるのですが(演奏形態もあるけど)これは20世紀生まれの
脳がそう反応するということなのかな。【ハイドン】
699名無しの笛の踊り:04/10/21 11:27:26 ID:Tx6ykr7t
私もクラにビートルズは違和感を覚えるので棄権しまつ。
【ベルリオーズ】を積む。
700名無しの笛の踊り:04/10/21 11:29:18 ID:SEES8zzc
700
701名無しの笛の踊り:04/10/21 13:01:00 ID:mXhzr155
>>700 IDがなんかカコイイな
ベタですが<<Let It Be>>【コダーイ】
702名無しの笛の踊り:04/10/21 13:24:39 ID:PTupY6bs
初期のロックンロールナンバーが好き。<<Any Time At All>>に一票。

次は【シューベルト】
703名無しの笛の踊り:04/10/21 14:20:04 ID:ipyCCrz6
<<Twist and Shout>>にまだ票が入ってないのが意外。次はう〜ん【フランク】でも。
704名無しの笛の踊り:04/10/21 15:26:40 ID:4ShZugn/
>>703
Twist & Shoutがレノン/マッカートニー作ではないからでは?

結果的に盛り上がったからやって良かったかも。
705名無しの笛の踊り:04/10/21 18:16:26 ID:mgPjG7FT
>>675
>>703
1さんが>>546
「レノン/マッカートニー名義のみ」と絞っておられるので、
それに従って、ということでしょう。
Twist and Shoutはビートルズの時代のR&Rの雰囲気を
よくあらわしているキャッチーな名曲ですが、残念ながら範囲外
といったとこですか。
706 ◆AlkANlsxLQ :04/10/21 18:25:55 ID:mgPjG7FT
なんか色々意見が出てますけど、出た意見や議論も含めて
クラ板の方々の傾向が見られて楽しいですね。

私はかなり迷いましたが自分が大好きな曲<<For No One>>
(アルバム"Revolver"に収録)に一票。
この曲や、Here,There and Everywhere、The Fool on the Hill、
などを聴いていると、ポールの転調の才能はやはり普通じゃないと思います。

中学生の頃初めてかってもらったCDがビートルズの赤盤で、それと同時に
クラシックも聴き始めて、いまではロックもクラシックもヲタといわれるほどに
なっちゃいましたが、こうやって皆さんのビートルズの好きな曲をみていると
友達と好きな曲を議論していた中学生時代が懐かしい、となんかabな気分。

あと、次は【アルカン】に積みます(アルカンスレの後押しを受けつつ、、、
マイナーな作曲家に積んでも大丈夫かという一抹の不安はあるのですが)
707名無しの笛の踊り:04/10/21 19:59:28 ID:FvhVIuJw
なんか何気に In My Life に入れたが、昔のLP引っ張り出して
ホワイト・アルバム見たら、涙が出てきた・・・
前にも出てきたがblackbirdはダメなんだよなぁ。
708名無しの笛の踊り:04/10/21 20:08:48 ID:LiOnwI14
出雲さんいつもご苦労様。

知ったかぶりして書いてもしょうがないので、今回は<<棄権>>させて頂きます。

次は次は【シューベルト】Part2おながいします。
709名無しの笛の踊り:04/10/21 21:56:45 ID:ERcbhHJ/
おお、50回記念にふさわしく盛り上がってますね。
<<ハピネス・イズ・ア・ウォームガン>>に1票。
短い曲だが内容の凝縮度の高さはヴェーベルンも真っ青。
この曲が2分半しかないなんて信じられない。
【ベルリオーズ】がまだなのは不思議だ。
710名無しの笛の踊り:04/10/21 22:46:33 ID:9XdYgrr9
>>697
レスありがとう。なかなか興味深そうだ。
711名無しの笛の踊り:04/10/21 23:34:34 ID:qYLfio9N
荒れてます?

ポールもジョンも、極東の匿名掲示板のクラシックジャンルで
こんな投票が行われてると知ったら、どんな顔するんだろうね。
「けっ、クラシックなんか目じゃない」?
「バッハや…の仲間入り出来て嬉しい」?

なんとなく前者のような気もしつつ、
<<Yesterday>>に。

次は【武満徹】に
712名無しの笛の踊り:04/10/22 00:20:21 ID:adC/T43L
>>711
「俺達をクラシック(古典)なんて呼ぶな」に1票!
横レスすまん
713名無しの笛の踊り:04/10/22 00:23:04 ID:nukwb2Fo
<<Strawberry Fields Forever>>に一票
これぞジョン・レノン。Imagineなんかじゃない。

次は【ドビュッシー】
714名無しの笛の踊り:04/10/22 01:21:56 ID:UniLqX/g
<<エレノア・リグビー>>
一応【ディーリアス】に。
715名無しの笛の踊り:04/10/22 04:11:41 ID:jtjGFPT/
単純に好きな曲ということで
<<Lucy In The Sky With Diamonds>>

次は【ヴィヴァルディ】
716名無しの笛の踊り:04/10/22 07:31:25 ID:NikrBqMM
>>715
LSDをご愛用ですか。
717名無しの笛の踊り:04/10/22 17:27:54 ID:stRxCTtU
<<Strawberry Fields Forever>>に。
次【C.P.E.Bach】
718名無しの笛の踊り:04/10/22 19:31:52 ID:M9lncKJa
<<She Loves You>>【ロッシーニ】
719名無しの笛の踊り:04/10/22 21:14:56 ID:iyIO/DqK
>>717-718
ビートルズの曲名とクラシックの作曲家がシンプルに並んでるだけなのになんか笑える。

<<Because>>【マラン・マレ】
720名無しの笛の踊り:04/10/22 23:12:54 ID:WCArWgms
<<Ob-La-Di,Ob-La-Da>>【モンテヴェルディ】
721名無しの笛の踊り:04/10/22 23:43:04 ID:iyIO/DqK
>>720
ギャハハハ!ウマイ!!
ウケますた。
722名無しの笛の踊り:04/10/23 11:46:29 ID:EbuU5kM0
ストロヴぇリーもアクロスユニもポールの編集で全部ぶち壊し
723名無しの笛の踊り:04/10/23 11:50:14 ID:MfRprthE
んなこたーない
<<Rain>>に一票
【ドビュッシー】
724名無しの笛の踊り:04/10/23 11:56:47 ID:HNHt7TBj
<<Michelle>> 【モンテヴェルディ】
725名無しの笛の踊り:04/10/23 12:01:20 ID:EbuU5kM0
でも、ビートルズってlight my fireとかlove me tendarみたいな
最高傑作のシングルってないよね
726名無しの笛の踊り:04/10/23 12:06:27 ID:EbuU5kM0
ストロヴェリーのポールのエキゾチックな編集よりジョンがギター一本
で弾いてる奴のほうが数倍いい
727名無しの笛の踊り:04/10/23 12:20:37 ID:MQZeZQHa
>>725
Strawberry Fields Forever / Penny Lane とい史上最強タッグの両A面シングルがある。
Let It Be / Get Back , Come Together / Somethingなんかも凄い。
とにかくB面に駄作がないのは驚くね。
あのRainでさえB面。
728703:04/10/23 13:59:38 ID:dzh5LTRc
>>704>>705 ああそうだったんですか。<<Strawberry Fields Forever>>に
訂正します。
729名無しの笛の踊り:04/10/23 15:02:16 ID:Taq55ngZ
「最高傑作のシングル」という意味がわからん俺・・・
730名無しの笛の踊り:04/10/23 18:02:27 ID:K7sgiOsO
<<A Hard Day's Night>>次は【スメタナ】
731名無しの笛の踊り:04/10/23 19:02:26 ID:X7nzi2JC
<<エリナ・リグビー>>【矢代秋雄】
732名無しの笛の踊り:04/10/23 19:22:01 ID:hyvWmYry
<<Yesterday>> 【パーセル】
733名無しの笛の踊り:04/10/23 20:17:49 ID:85TC1YY1
<Let It Be>かな?素直に名曲だと思うよ。

【ラスコーリニコフじゃなくて、ラフマリノフ】
734名無しの笛の踊り:04/10/23 21:05:11 ID:iC2NPH9A
<<A Day In The Life>>

次は【ブライアン・ウィルソン】きぼんぬ
735名無しの笛の踊り:04/10/23 21:38:38 ID:OdIknc3e
ベタだが<<Let It Be>>で。
次回【ディーリアス】
736名無しの笛の踊り:04/10/23 21:51:47 ID:aIGdXfI6
<<Let it be>>【レハール】でお願いします
737名無しの笛の踊り:04/10/23 22:04:48 ID:2u98IxYu
わかりません。棄権。
【シマノフスキ】
738名無しの笛の踊り:04/10/23 22:13:43 ID:scTawWtb
迷いましたが、結局は棄権します。【アルカン】
739名無しの笛の踊り:04/10/23 22:36:45 ID:ABQLQuBy
Help、I've just seen a face、Yesterday、Norwegian wood、You won't see me
In my life、Run for your life、For no one、Tomorrow never knows
I'm down、We can work it out、Lucy in the sky with diamond、She's leaving home
A day in the life、Your mother should know、Hello goodbye、
Strawberry fields forever、OB-LA-DI OB-LA-DA、Happiness is a warm gun
Polythene pam She came in through the bathroom window、Golden slumbers、
Carry that weight、Across the univers、Let it be、

などと迷った挙句、どうしても一曲と言われれば
<<RAIN>
【モンテヴェルディ】

And in the end the love you take
is equal to the love you make♪
740名無しの笛の踊り:04/10/23 23:08:11 ID:MQZeZQHa
>>727
すいません。カプリング間違えてました。
Get Back / Don't Let Me Down
Let It Be / You Know My Name ですね。
You Know My Nameはお遊びで駄曲と言えば駄曲。
シングル・レコード持ってるのに何やってるんだろ>俺。

ちなみにオリジナルシングルのリストはこちら。
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1096980308/l50から転載
@Love Me Do/P.S I Love You APlease Please Me/Ask Me Why
BFrom Me To You/Thank You Girl CShe Loves You/I'll Get You
DI Want To Hold Your Hand/This Boy ECan't Buy Me Love/Things We Said Today
FA Hard Day's Night/You Can't Do That GI Feel Fine/She's A Woman
HTicket To Ride/Yes It Is IHelp!/I'm Down
JDay Tripper/We Can Work It Out(両A面) KPaperback Writer/Rain
LYellow Submarine/Elenor Rigby(両A面) MStrawberry Fields Forever/Penny Lane (両A面)
NAll You Need Is Love/Baby You're A Rich Man OHello Goodbye/I Am The Walrus
PLady Madonna/The Inner Light QHey Jude/Revolution
RGet Back/Don't Let Me Down SThe Ballad Of John And Yoko/Old Brown Shoe
21.Something/Come Together (両A面) 22.Let It Be/ You Know My Name

I Want To Hold Your Hand / This Boy, Hello Goodbye / I Am The Walrus, Hey Jude / Revolution
なんてのも最強だな。
741739:04/10/23 23:09:11 ID:ABQLQuBy
かっこミスった
もとい、
<<RAIN>>

>>733
括弧ちがいますよ
742名無しの笛の踊り:04/10/24 07:56:12 ID:9rM4W3Hl
<<Penny Lane>>
【サティ】
ビートルズって全員死んだ人(昔の人)だと
小学校4年生くらいまで思っていた。
743名無しの笛の踊り:04/10/24 09:15:04 ID:q+46hqls
<<A Day In The Life>>
【モリコーニ】
744出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/24 13:33:07 ID:DNUeFwdO
第50回 J・レノン & P・マッカートニー 集計結果(1) (2004.10.24) 投票総数90

9 Yesterday(Help!)
   (2)武満徹編曲版(ギターのための12の歌 より)
7 A Day In The Life(Sgt. Pepperユs Lonely Hearts Club Band)
  Strawberry Fields Forever(Magical Mystery Tour)
6 Let It Be(Let It Be)
5 Michelle(Rubber Soul)
4 Hey Jude(Hey Jude)
  Penny Lane(Magical Mystery Tour)
3 Acrross The Universe(Let It Be)
  Because(Abbey Road)
  Eleanor Rigby(Revolver)
  In My Life(Rubber Soul)
  Rain(Hey Jude)
  She Loves You(A Collection Of Beatles Oldies)
  The Long And Winding Road(Let It Be)
2 Come Together(Abbey Road)
  Get Back(Let It Be)
  I've Just Seen A Face(Help!)
  She's Leaving Home(Sgt. Pepperユs Lonely Hearts Club Band)
  Yellow Submarine(Revolver/Yellow Submarine)
   (1)イエロー・サブマリン音頭
745出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/24 13:34:24 ID:DNUeFwdO
第50回 J・レノン & P・マッカートニー 集計結果(2)

1 A Hard Dayユs Night(A Hard Dayユs Night)
  Any Time At All(A Hard Dayユs Night)
  Don't Let Me Down(Hey Jude)
  For No One(Revolver)
  Happiness Is A Warm Gun(The Beatles - ホワイト・アルバム)
  Hello Goodbye(Magical Mystery Tour)
  Help!(Help!)
  Here, There And Everywhere(Revolver)
  I Am The Walrus(Magical Mystery Tour)
  I've Got A Feeling(Let It Be)
  I Want To Hold Your Hand(A Collection Of Beatles Oldies)
  Lucy In The Sky With Diamonds(Sgt. Pepperユs Lonely Hearts Club Band)
  Norwegian Wood(Rubber Soul)
  Nowhere Man(Rubber Soul)
  Ob-La-Di, Ob-La-Da(The Beatles - ホワイト・アルバム)
  Tomorrow Never Knows(Revolver)
  With A Little Help From My Friends(Sgt. Pepperユs Lonely Hearts Club Band)

>>667=>>669、および>>703は除外しました。
( )内は収録アルバム名(主なもののみ)
746出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/24 13:36:14 ID:DNUeFwdO
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

58 ディーリアス
52 シェーンベルク
46 ベルリオーズ/モンテヴェルディ
43 武満徹
42 ホルスト
41 リムスキー=コルサコフ
34 コダーイ
32 バーンスタイン
30 ブーレーズ
28 ドビュッシー*/フランク
27 ボロディン
24 グラズノフ
23 シューベルト*
22 リゲティ
20 オネゲル
19 ライヒ
18 シマノフスキ
17 アルカン
15 ロッシーニ/サティ
14 ロドリーゴ
13 アンダーソン/ヴィヴァルディ
12 バード/デュカス/イベール
10 パーセル/ヴァレーズ/クセナキス
 9 ムソルグスキー/ウォルトン/吉松隆
 8 團伊玖磨/ドニゼッティ/ガーシュウィン/アイヴズ/マスネ
 7 ビゼー/ブラームス*/ショーソン/ジョプリン/パガニーニ/ラヴェル*/D・スカルラッティ
 6 ホフマイスター/ミヨー
 5 伊福部昭/マルティヌー/ルーセル/シュニトケ/スメタナ/シュポア/チャイコフスキー*/テレマン
   ヴィラ=ロボス/ウェーバー/矢代秋雄
747出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/24 13:37:05 ID:DNUeFwdO
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 4 アホ/グレチャニノフ/池辺晋一郎/マーラー*/ピアソラ/シュトックハウゼン
 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/コープランド/デュティユー/ファリャ/フィンジ/ヒナステラ
   ゴドフスキー/トマス・ド・ハルトマン/ラロ/オッフェンバック/フローラン・シュミット
   クララ・シューマン/ヨゼフ・シュトラウス/ヴォルフ
 2 芥川也寸志/C・P・E・バッハ/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/シャミナード/グルック
   グラナドス/ハイドン*/カリンニコフ/カプースチン/ケクラン/ラルソン/レハール/リスト*/松平頼則
   ラフマニノフ*/ラフ/レーガー/ライヒャ/シューマン*/シベリウス*/スーザ/ヴァイル
 1 アルベニス/アルヴェーン/青島広志/アーノルド/バラキレフ/バリオス/ハワード・ブレイク/ブリッジ
   ブルッフ/ブゾーニ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/チャップリン/チャベス/チュルリョーニス
   クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/ダウランド/デュファイ/デュパルク/ドヴォルザーク*/エリントン
   エネスコ/フルトヴェングラー/グラス/グリンカ/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/ヘンツェ/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
   クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/リュリ/ルトスワフスキ/マレ/マルタン/ロクリアン正岡
   マスカーニ/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃/モリオーネ/中田喜直
   中村由利子/ニーチェ/西村由紀江/ナイマン/オルフ/オルンスタイン/ペルト/ピエルネ/プッチーニ*
   ラモー/ロータ/ルビンシュテイン/シェルシ/フランツ・シュミット/シャリーノ/スクリャービン*/千住明
   シチェドリン/ショスタコーヴィチ*/ステンハンマル/ヨハン・シュトラウス2世*/すぎやまこういち
   サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タリス/タネーエフ/タッジェンホースト/筒美京平/ワーグナー*/山本直純
   八橋検校/ツェムリンスキー
748出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/24 13:38:19 ID:DNUeFwdO
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
第45回 ショパン(再)______舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 >>203-205
第46回 ニールセン________交響曲第5番 Op.50, FS.97 >>283
第47回 レスピーギ________交響詩「ローマの祭り」 >>365
第48回 メシアン_________トゥーランガリーラ交響曲 >>449
第49回 グリーグ_________劇音楽「ペール・ギュント」Op.23/ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 >>542
第50回 レノン&マッカートニー__Yesterday >>744-745
749出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/24 13:40:30 ID:DNUeFwdO
投票数が増えた一方で、尋常ではない割れ方になりました。
一応「Yesterday」がトップですが、上位数曲は実質ほとんど差なしでしょう。

続いてはディーリアス。かつては知る人ぞ知るという作曲家でしたが、
最近の認知度はどうか?

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェン・ショパンは投票の対象外です。

ディーリアスの投票締め切りは <10月31日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第51回 F・ディーリアス 投票スタート ↓↓↓
750名無しの笛の踊り:04/10/24 13:56:49 ID:DYkJNPPQ
やった!ディーリアスだ!<<人生のミサ>>に一票。次は【ベルリオーズ】
751名無しの笛の踊り:04/10/24 14:05:14 ID:DYkJNPPQ
あ、それとディーリアス聴いた事無いという人はこのサイトを御覧あれ。
ttp://homepage1.nifty.com/PICCOLO/index.htm
752名無しの笛の踊り:04/10/24 14:05:38 ID:oQT98MC0
ディーリアスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

<そりすべり>も好きなんだけど,やっぱりこれぞディーリアスというのは
<<The Walk to the Paradise Garden>>ではないかと。美し杉。【オネゲル】
753名無しの笛の踊り:04/10/24 14:34:42 ID:B3N7wgkz
やはり<<丘を越えて遥かに>>に一票。次は【オネゲル】

嗚呼!マイ・ディーリアス!
754名無しの笛の踊り:04/10/24 14:43:10 ID:ukX9kkmy
出雲さん今回はことのほか乙です。

ディーリアスですか...年代的には守備範囲のはずだがこれまでご縁がなかったな。
Kate Bushの“Delius”じゃ駄目だし...<<棄権>>。

次は【サティ】で。
755名無しの笛の踊り:04/10/24 15:00:19 ID:rqAbIaF/
<<2つの水彩画>>
【ヴィヴァルディ】
756名無しの笛の踊り:04/10/24 15:12:15 ID:WkrqaoBU
久々の投票。

<<Idyll "Once I passed through a populous city">>
梅毒に冒された最晩年の境地が心に沁みます。

そろそろ  【武満徹】  いきましょうや。
757名無しの笛の踊り:04/10/24 15:19:16 ID:1/wC/BNQ
乙。
聴いたことない、<<棄権>>で。
ねえ、【シューベルト】入れてるの私だけ?
758名無しの笛の踊り:04/10/24 15:22:05 ID:x3S8oVYd
出雲さん,本当にご苦労様です。
この板の良き運営には頭の下がる思いです。

ディーリアス,全く聴いた事がありません。まさにご縁が無いという感じで・・・
一応,>751さんの紹介しているサイトで幾つか聴いてみたのですが,
まだ今の私にはどれがナンバー1か決められそうにないです。
よって今回は<<棄権>>ということで。
皆さんのご意見を参考にさせていただきます。

次回希望作曲家は,【武満徹】でお願いします。
だいぶ順位を上げてきたぞ,これなら年内投票も夢じゃない!?
759名無しの笛の踊り:04/10/24 15:48:06 ID:4dIpujqw
<<夏の歌>>
ケン・ラッセルの映画「ソング・オブ・サマー」で、
エリック・フェンビーが晩年のディーリアスから、
この曲を口述筆記する場面は忘れられない。

次は【シェーンベルク】で。
760名無しの笛の踊り:04/10/24 15:52:38 ID:q+46hqls
<<Irmelin Prelude>>
次は【松平頼則】
761名無しの笛の踊り:04/10/24 16:40:56 ID:qFsordJ8
ディーリアス、昔はハマってました
もうだいぶ熱は冷めましたが今でも大好きです

やはりここはビーチャムのステレオ録音に収録されている曲から選ぼうということで
おそらく一番よく聴いた<<夜明け前の歌>>
バルビローリも録音を残してくれたのが嬉しい

【デュカス】
762754:04/10/24 17:11:25 ID:604VeFWb
>>759
K.Bushの曲に出てくる「Bの音をくれ、フェンビー」ってのはそれですか。
なるほど。
763名無しの笛の踊り:04/10/24 18:34:53 ID:HOpsZ5s8
管弦楽付き合唱曲のうち、「海流」「日没の歌」等も悪くないけど
とりわけ<<別れの歌 Songs of farewell>>が肌に合うみたいだ。

歌モノでは【コダーイ】も良いよ。
764名無しの笛の踊り:04/10/24 19:09:41 ID:uGXBS6zi
あー、迷うんだけどやっぱり<<フロリダ組曲>>に一票。
次は【ホルスト】ね。
765名無しの笛の踊り:04/10/24 20:34:03 ID:q8dhyziR
<<ブリッグの定期市>>で。
間奏が泣けますねえ。
今回は、かなり割れそうな予感。
【武満徹】
766名無しの笛の踊り:04/10/24 21:03:52 ID:ZgL6gEL3
ディーリアスか・・・
イルメリン前奏曲もいいけど<<そりすべり>>で。
【ボロディン】
767名無しの笛の踊り:04/10/24 22:40:45 ID:7aUjIIa4
今はブリスとかフィンジにはまっていますが、やっぱ
<<チェロ協奏曲>>でしょう。
【フィンジ】で。
768名無しの笛の踊り:04/10/25 00:11:53 ID:oBoqxWeC
ついにディーリアスが来たか! 最初の1票を投じた者としては感慨無量。

まず小品が良いですねえ。
「春初めてのカッコウを聞いて」「フェニモアとゲルダ間奏曲」「イルメリン前奏曲」「夏の庭園で」
不安定なベースラインに乗って、暖かさと冷たさの間を微妙に揺らめく繊細な旋律。
「丘を越えて遙かに」の疾走感とノスタルジー、「パリ」の気怠い憂愁も魅力的。
しかしディーリアスの本領は、むしろ声楽がらみの曲にあるような気がします。
ただ「レクイエム」「告別の歌」「田園詩曲」「日没の歌」と挙げていくと
いずれ劣らぬ佳作ばかりで、とても絞りきれない。

迷ったあげく、<<歌劇「村のロメオとジュリエット」>>に1票入れます。
>>752氏が挙げた間奏曲「楽園への道」に続く第6場、
とりわけ三人の船頭の歌が聞こえてくるあたりから後は、まさに例えようもない美しさの極み。

次は【フランク】で。
769名無しの笛の踊り:04/10/25 01:03:52 ID:Q4ECMzuh
<<棄権>>。今まで一度も共感出来なかった音楽家の一人なので。皆さんのレスを
読んで、勉強させていただきます。

【ドビュッシー】。
770名無しの笛の踊り:04/10/25 02:24:18 ID:xQENbk/N
郷愁感漂う<<チェロ協奏曲>>

次は【バーンスタイン】でお願いぽ
771名無しの笛の踊り:04/10/25 02:45:32 ID:+d+oOUjL
<<棄権>>
【ベルリオーズ】
772名無しの笛の踊り:04/10/25 08:11:49 ID:zL+iilN1
出雲廃市さん。ご苦労様です。
やった〜。ディーリアスだ〜。
結構好きなんですよ。
投票する曲は、<<チェロ協奏曲>>です〜。
間奏曲「楽園への道」も美しくて好きなんですが。
【ホルスト】をよろしくです。

773名無しの笛の踊り:04/10/25 09:29:27 ID:WYq6qkAQ
スマソ、一曲も聞いたことがありません…
<<棄権>>

まだまだ遠い…【チャイコフスキー】
774名無しの笛の踊り:04/10/25 10:43:09 ID:I0f5wDG/
ディーリアスいろんな曲を聴いたのですが一極に絞れなくて棄権します。
次は【ヒナステラ】
775名無しの笛の踊り:04/10/25 16:53:40 ID:+lGxwdaD
出雲さん乙です。

ディーリアスはそんなに知らないので棄権でもいいのですが、一応
<<春初めてのカッコウを聞いて>>にしておきます。

次はいつものように【シューベルト】再投票積んでおきます。ドビュッシーも
いいけどね。
776名無しの笛の踊り:04/10/25 19:34:04 ID:Qxy27MO0
出雲さん、お疲れです。狂騒のL&Mが
終息し(賛否ありましたが楽しめました)、
落ち着いた空間に戻りましたね。
ディーリアスはあまり沢山は聴いてませんが、
物憂げで近代人の孤独を感じさせる<<パリ>>かしら。
次こそ【シェーンベルク】行きたいです。
777名無しの笛の踊り:04/10/25 19:51:54 ID:gta5a13x
<<夏の庭園で>>【コダーイ】
778名無しの笛の踊り:04/10/25 21:35:29 ID:rGBbYo3m
全く聞いたことないので棄権します。【シューベルト】
779名無しの笛の踊り:04/10/25 21:46:03 ID:/7VSeSnU
今週は括弧なしの棄権で。

【フランク】を。
780名無しの笛の踊り:04/10/25 22:16:35 ID:n55YAvCN
ディーリアスは名前すら知らないので棄権せざるを得ません。
皆さんのコメントを見て勉強します。

シェーンベルクは堅そうなので、次の次をにらんで【ベルリオーズ】に一票。
781名無しの笛の踊り:04/10/25 22:44:54 ID:C4gSQg6q
い、一曲も知らない……。聴いてみようかな。
【ヴァレーズ】無理かなあ。
782名無しの笛の踊り:04/10/25 23:40:05 ID:YztprCFS
レノン&マッカートニー、2ちゃんらしく盛り上がった感じですね。
なにげに投票総数凄いし。淡々とこなされた出雲氏に感服。

ディーリアスは棄権っす。

【モンテヴェルディ】
783名無しの笛の踊り:04/10/26 04:47:20 ID:OEP+ZcPt
魅力的な曲がたくさんありますが

<<楽園への道>>(歌劇「村のロミオとジュリエット」より)

に1票です。
この曲の楽譜を見たいばかりに、歌劇全曲のフルスコア(ブージー)を
買ってしまいました。

【コダーイ】
784名無しの笛の踊り:04/10/26 05:37:49 ID:adaY1ZiK
<<そりすべり>>でお願いします。
飛行機内での番組の放送で聞いて以来ファンです。

次はそりすべりつながりで 【アンダーソン】 でおねがいします。
785名無しの笛の踊り:04/10/26 13:09:33 ID:b2aD+wdS
迷いながら<<イルメリン前奏曲>>
【テレマン】はどうでしょうか?
786名無しの笛の踊り:04/10/26 17:41:15 ID:EpaKq3fi
そりすべりに一位を取られても面白くないから<<チェロ協奏曲>>に入れる。
【ドビュッシー】
787名無しの笛の踊り:04/10/26 18:44:07 ID:niAS+9bN
<<そりすべり>>

【リムスキー=コルサコフ】
788名無しの笛の踊り:04/10/26 22:27:52 ID:ZO2mnXsZ
面白いスレだね。
レノン-マッカートニーをめぐって騒いでたので目に付いたけど、今まで知らなかったのが残念。
ディーリアスは<<チェロ協奏曲>>で。
次はブリッジかモーランで迷ったけど、よりアイリッシュ・テイストの強い【モーラン】を。
789名無しの笛の踊り:04/10/27 02:00:23 ID:otjgHNET
<<チェロ協奏曲>>

次は【イベール】で
790名無しの笛の踊り:04/10/27 19:01:20 ID:XBeGrQu2
<<告別の歌>>【ボロディン】
791名無しの笛の踊り:04/10/28 07:48:08 ID:x/7pps83
<<イルメリン前奏曲>>【ラモー】
792名無しの笛の踊り:04/10/28 08:47:41 ID:eHWCIehk
やっぱり<<そりすべり>>。わくわくモードの最初と最後もいいけれど、
中間部を聴いてほっこりするのが好き。

進め進め、【シマノフスキ】。
793名無しの笛の踊り:04/10/28 18:19:59 ID:K26sgD2u
棄権ですー。
【ボロディン】に積みます。

794名無しの笛の踊り:04/10/28 19:01:47 ID:+BQpUx9K
まだ出てない交響詩<<春を告げるカッコウ>>に。次は【武満徹】
795名無しの笛の踊り:04/10/28 23:38:55 ID:NjzMVRim
出雲廃市さん、いつも誠に乙です。
残念ですが、存じません。今回は棄権です。
次は【オネゲル】 で、お願い致します。
796名無しの笛の踊り:04/10/29 02:13:38 ID:caXSOWVW
出雲さん、乙です。
だいぶチェロ協奏曲に票が集まっているようなんですが、ディーリアスで
そっちの線は考えてなかったなぁ。「春初めてかっこうを聞いて」と迷った
挙句、今回は
<<ブリッグの定期市(イギリス狂詩曲)>>
に一票。
今回は>>781さんに乗って【ヴァレーズ】を推しておこう。
797名無しの笛の踊り:04/10/29 09:55:01 ID:zlmnUN5P
ディーリアスのオペラの最高傑作<<村のロメオとジュリエット>>に入れます。
次は【ウェーバー】
798名無しの笛の踊り:04/10/29 14:27:43 ID:JjziAIfk
ディーリアス・・・全く知りません。棄権です。
次は【武満徹】。
799名無しの笛の踊り:04/10/29 20:58:26 ID:EFzAVZ4K
ディーリアス? 皆さん色々知ってますね。棄権します。
【コダーイ】
800名無しの笛の踊り:04/10/29 21:50:04 ID:m8PJyDUN
出雲さん すまん 棄権だ。

次は【シューベルト】再投票なんかどう。
801名無しの笛の踊り:04/10/29 22:09:35 ID:Y4CfTgkS
出雲廃市さん、先週は苦渋のご決断だったと思います。
明らかに板違いの面白半分の投票でも、ある程度票を集めてしまうと無視するわけにもいかず、
さぞご苦労なさったことでしょう。

しかも、また板違いの日本人の作曲家が票を伸ばしてきています。
クラシックとは西洋古典音楽のことなのですから、
再度板違いの作曲者が1位になる前に、
先週の教訓を生かして、日本人やポップスの作曲家は除くと
今のうちにはっきりと明文化しておいてはどうでしょうか。
802名無しの笛の踊り:04/10/29 22:20:39 ID:ulKcdhzE
Σ(゚д゚lll)ガーン 日本人だめなの!?タケミツも!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
803名無しの笛の踊り:04/10/29 22:24:01 ID:nG1blKoQ
>>801
明文化するかどうか,するとしてその条件は出雲氏に一任すればいいのでは。

> 板違いの日本人の作曲家
> クラシックとは西洋古典音楽のこと

こういう個人的な意見は実際にその人が一位になる前に
無意味に荒れる原因になってしまうと思いますが。
804名無しの笛の踊り:04/10/29 22:31:06 ID:Y4CfTgkS
>>803
一任するにしても周りが配慮して独断と思われないような状況をつくらなければ出雲さんもやりにくいでしょう。
先週も反対しましたが投票が始まってからでは遅いのです。
805名無しの笛の踊り:04/10/29 23:01:23 ID:9Hbawq2c
>>801
何で日本人を除外するの?

> クラシックとは西洋古典音楽のことなのですから、

でしたら古典派以外は投票不可ですよね。バロックもロマン派も不可。
貴方独善的杉。
806名無しの笛の踊り:04/10/29 23:10:18 ID:92ztbsqi
先週のも日本人作曲家も良識の範囲内。それでも納得いかなければ、
棄権すればいいだけのこと。投票という誰にも明確な判断基準を採用
しているのは出雲氏の見識だ。個人の主観に左右される判断基準を
持ち出すのが、一番荒れる原因だ。
807名無しの笛の踊り:04/10/29 23:47:33 ID:pmLc5CF6
クラシックは英語ではclassical musicといって、古典的技法、形式を
用いた音楽のことをいいます。
作曲者とか、年代とか全く関係なし。
ただ、古典派様式ができる前の古楽(グレゴリオとか)をクラシックと
呼ぶのには抵抗があるなぁ。
808名無しの笛の踊り:04/10/30 00:15:58 ID:r4Fmv5fO
まあまあ、遊びなんですから。
気楽にやりましょう。気に入らなければ
棄権するか、傍観しておけばいいだけです。
809名無しの笛の踊り:04/10/30 00:29:23 ID:M4/271aA
1週間で終わるんだしね。
810名無しの笛の踊り:04/10/30 01:28:58 ID:bDJQVpKC
<<ラ・カリンダ>>でしょう。

次は【ホルスト】でおながいします。
811名無しの笛の踊り:04/10/30 01:55:18 ID:RLEQHpbE
毎週御苦労様です。

<<楽園への道>>
オペラの方は聴いたことないが、これだけでもちょっと感動してしまう。

【モンテヴェルディ】
812名無しの笛の踊り:04/10/30 08:32:54 ID:KPVt3yCU
>>808
知らない作曲家で参加できないから、ネタを作ったんだろう。
813名無しの笛の踊り:04/10/30 08:58:30 ID:DErQn+J1
>>801
しっかし、武満や團ですらそんなこと言われるとは思ってもみなかったな。
814名無しの笛の踊り:04/10/30 09:37:09 ID:EleQWF0T
すみません。棄権です。
次は、【ミヨー】に積んでみようかな。
815名無しの笛の踊り:04/10/30 10:46:06 ID:C7dsfyfm
それほどたくさん聴いた訳ではないのですが、初めて
<<春、初めてのかっこうを聞いて>>を聴いた時の静かな衝撃を忘れられないので
これに投票をします。

次、ここんとこ急激に票を伸ばしてきた【シューベルト】再投票で。
816名無しの笛の踊り:04/10/30 12:08:23 ID:DhXuJSvi
「楽園への道」に投票するつもりだったが、815氏の書き込みに触発されて、
<<春、初めてのかっこうを聞いて>>
に投票します。

「静かな衝撃」か、確かにそんな感じだったな。
817816:04/10/30 12:09:33 ID:DhXuJSvi
おっと忘れてしまった。
だめ押しの【シェーンベルク】
818名無しの笛の踊り:04/10/30 15:21:39 ID:NreMsTNP
<<そりすべり>>楽しい。【ヴィヴァルディ】
819名無しの笛の踊り:04/10/30 15:56:15 ID:uiFseK6e
<<二つの水彩画>>

弦楽アンサンブルでもう一度やって見たい。

【コダーイ】
820名無しの笛の踊り:04/10/30 18:12:19 ID:Dd5UYIUm
今回は棄権で
次、【コダーイ】
821名無しの笛の踊り:04/10/30 20:56:43 ID:OL6eNW2u
<<春初めてのカッコウを聞いて>>【モンテヴェルディ】
822名無しの笛の踊り:04/10/30 23:45:43 ID:X4zJDNMq
<<歌劇「イルメリン」前奏曲 Op.21>>
【ウォルトン】
823出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/31 12:32:06 ID:wCu4mSHv
第51回 F・ディーリアス 集計結果 (2004.10.31) 投票総数40

6 チェロ協奏曲
5 そりすべり(2つの小品 より)
  春初めてのカッコウを聞いて(小管弦楽のための2つの小品 より)
4 「イルメリン」前奏曲
3 間奏曲「楽園への道」(歌劇「村のロメオとジュリエット」より)
2 2つの水彩画(無伴奏無歌詞合唱曲「夏の夜、水の上にて歌える」よりフェンビー編)
  ブリッグの定期市(イギリス狂詩曲)
  歌劇「村のロメオとジュリエット」
  告別の歌
1 幻想序曲「丘を越えて遙かに」
  夏の歌
  幻想曲「夏の庭園で」
  「フロリダ」組曲
  夜想曲「パリ(大都会の歌)」
  夜明け前の歌
  ラ・カリンダ(歌劇「コアンガ」より)
  人生のミサ
  田園詩曲「かつて僕は雑踏する都会を通って」
824出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/31 12:33:12 ID:wCu4mSHv
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

55 シェーンベルク
49 ベルリオーズ/モンテヴェルディ
48 武満徹
45 ホルスト
42 リムスキー=コルサコフ
40 コダーイ
33 バーンスタイン
30 ボロディン/ブーレーズ/ドビュッシー*/フランク
28 シューベルト*
24 グラズノフ
23 オネゲル
22 リゲティ
19 ライヒ/シマノフスキ
17 アルカン
16 サティ
15 ロッシーニ/ヴィヴァルディ
14 アンダーソン/ロドリーゴ
13 デュカス/イベール
12 バード/ヴァレーズ
10 パーセル/ウォルトン/クセナキス
 9 ムソルグスキー/吉松隆
 8 團伊玖磨/ドニゼッティ/ガーシュウィン/アイヴズ/マスネ
 7 ビゼー/ブラームス*/ショーソン/ジョプリン/ミヨー/パガニーニ/ラヴェル*/D・スカルラッティ
 6 ホフマイスター/チャイコフスキー*/テレマン/ウェーバー
 5 伊福部昭/マルティヌー/ルーセル/シュニトケ/スメタナ/シュポア/ヴィラ=ロボス/矢代秋雄
 4 アホ/フィンジ/ヒナステラ/グレチャニノフ/池辺晋一郎/マーラー*/ピアソラ/シュトックハウゼン
 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/コープランド/デュティユー/ファリャ/ゴドフスキー
   トマス・ド・ハルトマン/ラロ/松平頼則/オッフェンバック/フローラン・シュミット/クララ・シューマン
   ヨゼフ・シュトラウス/ヴォルフ
825出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/31 12:34:26 ID:wCu4mSHv
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 2 芥川也寸志/C・P・E・バッハ/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/シャミナード/グルック
   グラナドス/ハイドン*/カリンニコフ/カプースチン/ケクラン/ラルソン/レハール/リスト*
   ラフマニノフ*/ラフ/ラモー/レーガー/ライヒャ/シューマン*/シベリウス*/スーザ/ヴァイル
 1 アルベニス/アルヴェーン/青島広志/アーノルド/バラキレフ/バリオス/ハワード・ブレイク/ブリッジ
   ブルッフ/ブゾーニ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/チャップリン/チャベス/チュルリョーニス
   クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/ダウランド/デュファイ/デュパルク/ドヴォルザーク*/エリントン
   エネスコ/フルトヴェングラー/グラス/グリンカ/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/ヘンツェ/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
   クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/リュリ/ルトスワフスキ/マレ/マルタン/ロクリアン正岡
   マスカーニ/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃/モーラン/モリコーネ
   中田喜直/中村由利子/ニーチェ/西村由紀江/ナイマン/オルフ/オルンスタイン/ペルト/ピエルネ
   プッチーニ*/ロータ/ルビンシュテイン/シェルシ/フランツ・シュミット/シャリーノ/スクリャービン*
   千住明/シチェドリン/ショスタコーヴィチ*/ステンハンマル/ヨハン・シュトラウス2世*
   すぎやまこういち/サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タリス/タネーエフ/タッジェンホースト/筒美京平
   ワーグナー*/山本直純/八橋検校/ツェムリンスキー
826出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/31 12:35:34 ID:wCu4mSHv
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
第45回 ショパン(再)______舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 >>203-205
第46回 ニールセン________交響曲第5番 Op.50, FS.97 >>283
第47回 レスピーギ________交響詩「ローマの祭り」 >>365
第48回 メシアン_________トゥーランガリーラ交響曲 >>449
第49回 グリーグ_________劇音楽「ペール・ギュント」Op.23/ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 >>542
第50回 レノン&マッカートニー__Yesterday >>744-745
第51回 ディーリアス_______チェロ協奏曲 >>823
827出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/10/31 12:37:08 ID:wCu4mSHv
ディーリアンは選択に苦しんだか、さまざまな曲が挙がってきましたが、
渋い「チェロ協奏曲」が鼻の差で逃げ切り。デュ・プレの力もあるでしょうか。
名前のでなかった曲では「北国のスケッチ」「ハッサン」なども面白いですよ。

ベルクとウェーベルンの後塵を拝し、やっとシェーンベルクが来ました。
他の2人よりも作品数は多いのですが、どこか地味なんでしょうか。

●投票する際は <<作品名>> と表記して下さい。 例:<<マタイ受難曲>>
●次回希望作曲家は 【作曲家名】 と表記して下さい。 例:【ブラームス】
●できれば、投票する曲を推す理由など、コメントを付けていただければ幸いです。

再投票について
★一度投票が終了した作曲家も、再投票希望を受け付けています。(次回希望作曲家の中で0票からスタート)
★再投票希望の表記は、通常の希望と同じく 【 】 を使用して下さい。
★通常の希望と再投票希望は区別せず、合わせて1回に1票とします。
★再々投票はナシ。よって再投票が終わったモーツァルト・バッハ・ベートーヴェン・ショパンは投票の対象外です。

シェーンベルクの投票締め切りは <11月7日(日)昼12:00> です。

↓↓↓ 第52回 A・シェーンベルク 投票スタート ↓↓↓
828名無しの笛の踊り:04/10/31 12:53:48 ID:D/GPoHry
シェーンベルクか・・・難しいな。ここはオペラ<<モーゼとアロン>>で。
【ベルリオーズ】
829名無しの笛の踊り:04/10/31 12:54:42 ID:D/GPoHry
あ、出雲さん乙です。
830名無しの笛の踊り:04/10/31 13:07:02 ID:MddIL4xk
シェーンベルクから1曲となればやはりツキツカピーでしょう。
シェーンベルクは、ベルクやウェーベルンに比べると詩情というか霊感というか
説明しがたい部分で一味足りないと感じることが多いのだけど、この曲は文句ありません。

<<月に憑かれたピエロ>>
次は【リゲティ】
831名無しの笛の踊り:04/10/31 14:11:44 ID:3Do9Sn1w
出雲さん、乙です。
さて、シェーンベルクは<<オーケストラのための変奏曲Op.31>>でお願いします。
いわゆる12音技法を使った作品群の先駆けでもあり、また純粋に音楽としても好きです。

次回は実現間近の【ベルリオーズ】に一票を。
832名無しの笛の踊り:04/10/31 14:13:36 ID:Kb/kmKJU
出雲さん乙です
遂に来た美山の投票!
ここはやはり最高傑作<<モーゼとアロン>>で。
12音以降の作品が好きな人で、これに投票しない奴ってちょっと想像しにくい。
取っ付きにくい曲ではあるがハマると一生抜け出せない。
まだ聴いたことの無いという人は是非聴いてみて。

こんな傑作でも人気から言うと浄夜やグレリーダーに負けるんだろうな。

【デュカス】
833名無しの笛の踊り:04/10/31 15:06:52 ID:awFbxZpo
一度聴いただけで、忘れられなくなった<<ワルシャワの生き残りop.46>>
次は【レーガー】
834名無しの笛の踊り:04/10/31 15:54:06 ID:zVVDxnrZ
<<グレの歌>>
シェーンベルクでは数少ない好きな曲の1つ。

次は【ベルリオーズ】で。
835名無しの笛の踊り:04/10/31 16:01:02 ID:a1ujFRXQ
出雲さん乙です。

「浄夜」、「ピエロ」、「ワルシャワ」等、
いずれもどこかキッチュなところが魅力と思うのは漏れだけか。
ここは胡散臭さ全開の<<映画の一場面への伴奏音楽 op.34>>。

【ライヒ】。
836名無しの笛の踊り:04/10/31 16:03:07 ID:AGZzEiVv
歌劇<<モーゼとアロン>>

【ブーレーズ】
837名無しの笛の踊り:04/10/31 16:06:20 ID:729kNNCg
<<浄夜>>
つぎは【ヒナステラ】で
838名無しの笛の踊り:04/10/31 17:48:08 ID:uaK/GT9P
出雲さん乙です。
浄夜を入れようと思うが、なにしろよくわからん作曲家という印象で・・・。
で、結局<<棄権>>で。【シューベルト】ほかに入れてる人いたんだ。
839名無しの笛の踊り:04/10/31 18:04:04 ID:awFbxZpo
>>835
「キッチュ」は、少なくとも「ワルシャワ」には当てはまらない形容だと思います。
「浄夜」も後期ロマン派的で痛切な情感にあふれた音楽だというのが一般的解釈だと思います。キッチュと言うには、あまりにも大きな異和感を感じずにはいられません。
840名無しの笛の踊り:04/10/31 18:19:38 ID:UeYeWvMi
興味はあるけどまだあまり聴いたことがないので棄権
【ボロディン】
841名無しの笛の踊り:04/10/31 18:21:46 ID:MddIL4xk
俺もキッチュと言われると違和感あるなあ。
シェーンベルクって真面目すぎるほど真面目な印象がある。
ちょっと痛々しいぐらい。
842835:04/10/31 19:41:20 ID:BCGUPAOe
>>835さん、841さん
「キッチュ」という表現が妥当とは思われないのでしたらごめんなさい。
ちょっと説明不足でしたね。
シェーンベルクの「痛々しいぐらい」「真面目な」態度を疑う気は毛頭ないのですが、
それが「浄夜」のことごとしい自我肥大と陶酔、
「ワルシャワ」における告発の劇的な身振りといった表れ方をするのを聞くと、
何か、ある種真面目であるがゆえにハズレている感じが現れるんですが…
「ワルシャワ」の場合は、20世紀によく見られる音楽による非人道の告発一般に見られる問題かも。
843835:04/10/31 19:44:00 ID:BCGUPAOe
すいません、「>>839さん、841さん」でした。
844名無しの笛の踊り:04/10/31 20:47:00 ID:lK6YLiNP
出雲廃市さん、いつも誠に乙です。

シェーンベルク作品の多くを知っているわけではありませんが、
<<オーケストラのための5つの小品>> Op.16
にしたいと思います。

次は、【オネゲル】でお願いします。
845名無しの笛の踊り:04/10/31 21:25:34 ID:Q43kwXoC
<<ペレアスとメリザンドOp.5>>
12音とかのよりわかりやすいから…って言うのはヘタレでつか?
846名無しの笛の踊り:04/10/31 21:28:52 ID:EJl1NDlq
「浄夜」もいいですが、ロマン派の最後を飾る
<<グレの歌>>
に一票入れます。
というか、大編成オケが大好きなだけですが…
次は、そろそろ行けそうな【ホルスト】で
847名無しの笛の踊り:04/10/31 21:58:11 ID:9CMDOfIt
うおー聴いてみたいと思いつつ先延ばしにしてきた作曲家だ……
次は【ヴァレーズ】を。人気出ないかな。
848名無しの笛の踊り:04/10/31 22:39:03 ID:+PtPhWI3
<<弦楽三重奏曲 作品45>>
なんか好きなんですよ、これ。
知らず知らずのうちにCDを手に取っています。

まだあがっていないかな?
【ボリス・チャイコフスキー】を。
849名無しの笛の踊り:04/11/01 00:43:06 ID:j+2h+pN0
月に憑かれたピエロ…といいたい所ですが、始めて見たとき身震いした、モノ・オペラの傑作
<<期待>>
に一票を投じます。あまりの痛々しさに、しばらく引きずりました…

先は長い【チャイコフスキー】の再投票を
850名無しの笛の踊り:04/11/01 01:29:14 ID:MMnNBNXc
>>848
トリオは大好きです、私も。真摯な演奏の多い曲でもありますよね。

あらためて思い起こしてみると、「凄い」音楽が多くて、なかなか一曲に絞れません、
なので、個人的に好きな<<室内交響曲第一番 Op.9>>で。よく聞くのは、ウェーベルン
の編曲したピアノ五重奏版なのですが。

誰か「架空庭園」や、「ナポレオン」なんかもあげてくれないかしら・・・。

【ドビュッシー】。
851名無しの笛の踊り:04/11/01 04:07:53 ID:CNb8JLpM
それでは私は<<月に憑かれたピエロ>>で。
偶然FMでこの曲を聴かなかったら、
シェーンベルクなんて見向きもしていなかったと思う。

次は、私も【ドビュッシー】上積みします。
852名無しの笛の踊り:04/11/01 07:00:30 ID:pufKLv2m
<<モーゼとアロン>>
【ドビュッシー】
853名無しの笛の踊り:04/11/01 11:56:59 ID:ldyP+Ml+
出雲様いずも乙です。

ワルシャワ、ピエロ、グレの歌、浄夜、うーん多様という意味でも
こんな作曲家はいないかもしれないシェーンベルク。
アカデミックで科学的なので、これほど蘊蓄の似合う作曲家というのも珍しく、
理解の入口として生涯を「俯瞰する」ということを是非ともしたいのだけれども、
真面目に考えると困難な作業になるのではないか。

でも、弦楽四重奏は、そのとっかかりに成り得るジャンルかもしれない。
ラサールの4枚組には、分厚くて細かい字の論文、書簡などが数多く掲載されていて
読んでいるだけで勉強した気になる。それぞれ良くて、というか位置づけが異なり、
迷うけれども<<弦楽四重奏第一番ニ短調作品7>>で。

ここから20世紀の弦楽四重奏、室内楽ははじまったのではないのかしらん。

次は、あ、【ボロディン】いいかも。
854名無しの笛の踊り:04/11/01 12:08:50 ID:oL1b/2SA
<<室内交響曲第一番 Op.9>>
ピアノ協奏曲と迷うとこだが。

若書きの曲と編曲ものはキッチュということばははまると思う。
浄夜や自分では得意と信じていた編曲ものは
体臭がきついのでおれは苦手。

【リゲティ】
855名無しの笛の踊り:04/11/01 12:52:56 ID:h8rX5JWX
出雲さん お疲れ様です。

シェーンベルクというとポリーニのピアノ曲全部って言いたい所ですが、
どの曲と特定できないので、ベタな<<浄夜>> にしてしまいます。
やっぱブーレーズなんですか?これ。

次はブーレーズと思いしや、。【シューベルト】再投票にしておきます。
856名無しの笛の踊り:04/11/01 13:59:00 ID:u2FfCHmF
出雲さん、いつもありがとうございます。

ここまでの皆さんの書き込みを見ていると、
「自分はまだまだシェーンベルクをわかっていないのかも・・・」という不安にかられ、
投票することを臆してしまいそうになります・・・
でも(たとえベタと思われようと)、<<浄夜>>に一票入れたいと思います。

大学生になりたての頃、チェロをやっている友人の家でCDを聴かせてもらい、
「これがシェーンベルクか・・・」と思った瞬間の記憶が鮮烈なので。

次回希望作曲家ですが、
ご批判を抱いている方がいることは踏まえつつも、
胸を張って大きな声で、愛する作曲家【武満徹】に一票です。
857名無しの笛の踊り:04/11/01 14:30:55 ID:Xiu4mzpM
出雲さん乙です。<<オーケストラのための変奏曲>>で。
十二音技法そのものは好きではありませんが、
そうした(不自由な)技法を使っても、これだけの
まとまった大作が作れるというのはある意味、
シェーベルクの偉大さの証明でしょう。
ところで、武満さんらがこの投票の対象外なのでは、
という意見には同調できません。
>>856さんなど、胸を張ってどんどん投票してほしい、と個人的に希望。
議論や趣味の範囲を規定するものとして、カテゴリーの
有意性を否定する訳ではありませんが、もっと自由に
考えていいのではないですか?
L&Mの時も思いましたが、音楽を聴く前に、
そのカテゴリーを考えるってあんまり楽しくないような
気がしますけど・・・・・。雑談すいません。
なので私も【武満徹】。
858名無しの笛の踊り:04/11/01 14:40:48 ID:KlKNTBCv
最近聴き始めたばかりなので棄権。

次は【スクリャービン】お願い
859名無しの笛の踊り:04/11/01 16:42:56 ID:SoBZCvem
出雲さん 乙です
シェーンベルクは迷わず <<浄夜>>
"ピエロ"も好きなんだけど、
調性ぎりぎりに踏みとどまってることで現れてくる終末感がいい。

【ブーレーズ】
860名無しの笛の踊り:04/11/01 18:43:04 ID:KXwX13cj
<<ピエロ・リュネール>>【武満徹】
861名無しの笛の踊り:04/11/01 19:33:05 ID:a7I6/VWR
迷うことなく<<ピエロ・リュネール>>で。

【コダーイ】
862名無しの笛の踊り:04/11/01 21:11:23 ID:Q3AWk135
やっぱり僕にとってシェーンベルクは<<グレの歌>>の作曲者のような気がする。
次は、【團伊玖磨】で。
863名無しの笛の踊り:04/11/01 21:13:04 ID:FuUcGNK/
<<弦楽三重奏曲>>に一票。
彼の十二音技法の到達点と言っていいのでは?
旋律性を廃したストイックさ。しかしそれでいて叙情性すら立ち昇ってくる。

いつかは【ルーセル】を。
864名無しの笛の踊り:04/11/01 21:39:32 ID:8CynhvTc
感覚としていい曲と思いつついまいち理解できてないのが実情。

<<管弦楽のための変奏曲>>で。

【アルカン】
865名無しの笛の踊り:04/11/01 21:41:44 ID:MXLhBMC8
浄められた夜は、管弦楽版と弦楽四重版を分けるべき。

浄められた夜は、管弦楽版と弦楽四重版を分けるべき。

浄められた夜は、管弦楽版と弦楽四重版を分けるべき。
866名無しの笛の踊り:04/11/01 21:43:17 ID:MXLhBMC8
>>865 訂正。
四重→合奏
867名無しの笛の踊り:04/11/01 21:49:24 ID:tYM8g+V9
>>865更に訂正
管弦楽版→弦楽合奏版
弦楽四重奏版→弦楽六重奏版
868名無しの笛の踊り:04/11/01 21:51:36 ID:MXLhBMC8
>>867
わりぃ、、sanks! 仕事で疲れてんねんよ!
869名無しの笛の踊り:04/11/01 22:25:59 ID:1xctfubi
>>865
スコアはどの程度違いますか?

スコアはどの程度違いますか?

スコアはどの程度違いますか?
870名無しの笛の踊り:04/11/01 22:43:25 ID:7Y7y86Y3
<<浄夜>>で。
版についてはこだわりのある人だけ指定すればいいんでないですか。
これまでそうしてたし。管理人さんが上手にまとめてくれます。
【オネゲル】 に
871名無しの笛の踊り:04/11/01 23:00:00 ID:MXLhBMC8
では、<<浄夜>>弦楽合奏版で。
次は、【加羽沢美濃】

>>869
スコアは知らんが、フツーは全然違う曲に聴こえる。
872名無しの笛の踊り:04/11/01 23:25:07 ID:7H1YZxpR
棄権です

次は【サティ】に一票
873名無しの笛の踊り:04/11/02 05:40:20 ID:aOhtDAz4
「浄夜」は誤訳。「浄められた夜」が正しい。

「浄夜」は誤訳。「浄められた夜」が正しい。

「浄夜」は誤訳。「浄められた夜」が正しい。

 でも「浄夜」というタイトルの方が好き。
874名無しの笛の踊り:04/11/02 15:16:06 ID:Pyvai49I
>>871
煽りはスルーが原則なのですけれど・・・
ここまでベタな煽りは久しぶりなので、ついレス。

ど こ が ど う 全 然 違 う ん で す か ?
875名無しの笛の踊り:04/11/02 15:38:23 ID:gD2wTMQm
<<ワルシャワの生き残り>>に一票。(このタイトルの和訳は正しいのだろうか?)
次は【ドビュッシー】を。(この表記はフランス語の発音に対して正確なものだろうか?)

876名無しの笛の踊り:04/11/02 15:47:37 ID:hG8vBhXZ
《ワルシャワの生き残り》に一票。
あまりに強烈な表現性が大戦の記憶をフラッシュバックさせるがゆえに、
ヨーロッパではかえって演奏されないという傑作。

次週は【武満徹】で。もはや古典でしょう。
877名無しの笛の踊り:04/11/02 16:19:39 ID:EtBplzpT
↑ カッコ違いますよ。

<<ピエロ・リュネール>>
【コダーイ】
878名無しの笛の踊り:04/11/02 16:37:32 ID:Xssn/jex
シェーンベルグはあまり聞き込んでいないのですが、
<<浄夜>>が好きです。

吹奏楽作品が有名だけど、クラシック曲も多数
書いてるということで【ネリベル】でお願いします。
879名無しの笛の踊り:04/11/02 17:09:23 ID:gD2wTMQm
>>874
>>871さんに代わって答えてみます。
弦楽オーケストラ版はコントラバスが加わって七声部の曲になってますね。
私は弦楽合奏版は苦手です。はじめてFM放送で聴いたのが六重奏で、好きになったのでレコードを買いました。
その時にブーレーズとNYPを選んでしまって(どちらも大差無いと思ったのでしたが)後悔しました。
それ以来、オーケストラ版がどうも好きになれません。
880名無しの笛の踊り:04/11/02 17:09:45 ID:6eZfsoco
弦六版<<浄められた夜>>で。次は【レーガー】
881名無しの笛の踊り:04/11/02 18:33:38 ID:6eZfsoco
↑は減額六重奏のことです
882名無しの笛の踊り:04/11/02 20:14:17 ID:oAKtnwCT
《ピエロ・リュネール》に一票。次は【バーンスタイン】で
883名無しの笛の踊り:04/11/02 20:41:50 ID:VlFF2BcZ
<<弦楽四重奏曲第2番嬰ヘ短調>>を嫌いな人とはお友達になりたくありません。
シュテファン・ゲオルゲの詩もいい、んだろうな、恐らく。
後の「無調」→「12音」になってからのシェーンベルグが、かえって古臭く
感じられますね、これを聴くと。
次は【オネゲル】を是非。
884名無しの笛の踊り:04/11/02 23:51:29 ID:4maBGPvB
とりわけ好きな作曲家ではないが、気楽に聴けるのは<<室内交響曲第1番>>かな。

【ウォルトン】はまだ遠いなあ。
885名無しの笛の踊り:04/11/03 01:52:34 ID:Ps6FJ/5M
浄められた夜、月に憑かれたピエロ、このあたりが強そうですね。
シェーンベルクは曲によって様相が違うので、大変迷うのですが、私は
<<オーケストラのための5つの小品>>
に一票。次は【イベール】につんでおきます。
886名無しの笛の踊り:04/11/03 02:45:03 ID:oFWb9O7V
>>874
自分の耳で確かめた限り、コントラバスが加わっているようだ。

もしかして、コントラファゴットか、バスフルートかもしれないが。
887名無しの笛の踊り:04/11/03 02:46:32 ID:oFWb9O7V
>>879
カヤランの弦楽合奏版を聴いてからにしてくれ、後悔は。

ブーレーズは、なにをやっても、ロマンティックでないからな。w
888名無しの笛の踊り:04/11/03 03:13:48 ID:jAR4+3TL
《ワルシャワの生き残り》に一票。
あまりに強烈な表現性が大戦の記憶をフラッシュバックさせるがゆえに、
ヨーロッパではかえって演奏されないという傑作。

カッコが違ったので改めて。

<<ワルシャワの生き残り>>に一票。
889名無しの笛の踊り:04/11/03 06:54:44 ID:w0Xyaso4
<<ワルシャワの生き残り>>に一票。
【ブーレーズ】
890名無しの笛の踊り:04/11/03 09:11:09 ID:7j/hUNRF
浄められた夜が強そうだなあ。だけど
<<オーケストラのための変奏曲>>で。

もうやる前から和香ってるけど
【ベルリオーズ】
891名無しの笛の踊り:04/11/03 11:51:42 ID:zu+XZzPw
>>887に一票。
弦6もいいけど、カラヤソの歌わせ方と音作りは
弦楽合奏版の良さを最大限に引き出しているように思われ。
892名無しの笛の踊り:04/11/03 12:34:20 ID:H6FMBr8H
人に聞かれて薦めるのはモーゼよりも<<グレの歌>>【バックス】
893名無しの笛の踊り:04/11/03 12:42:35 ID:XNgVRgPX
<<主題と変装>>
【グレチャニノフ】


894名無しの笛の踊り:04/11/03 12:58:21 ID:oFWb9O7V
>>891
オレのレスに一票すんな!w
895名無しの笛の踊り:04/11/03 12:59:10 ID:Rr14wcSc
<<浄夜>>【コダーイ】
896名無しの笛の踊り:04/11/03 13:48:23 ID:G7y/5nFt
<<オラトリオ「ヤコブの梯子」>>でおながいしまつ。

この作品のこととかほとんど分かってないんだけど、
ギーレンのマラ8新盤のフィルアップに収められてるのを聴いて、
一気に心を奪われました。びびったよ、マジで。

【モンテヴェルディ】をあと一押し。
897名無しの笛の踊り:04/11/03 15:38:42 ID:zYTLS7LK
出雲さん 乙です。

ありきたりすぎて面白くない回答ですが、やはり<<浄夜>>弦楽合奏版かな。

次は【シューベルト】再投票おながいします。
898名無しの笛の踊り:04/11/03 15:43:44 ID:szC7G+eL
うーん,あまり聴いたことがないので今回は危険します。
【ボロディン】
899名無しの笛の踊り:04/11/03 19:43:36 ID:oFWb9O7V
<<ワルシャワの生き字引>>
にしてくれますか。

【西村由紀江】
900名無しの笛の踊り:04/11/03 22:38:52 ID:o6BfRCdl
<<浄められた夜>>ですな

【武満徹】
901名無しの笛の踊り:04/11/03 23:30:57 ID:VrlCbGfO
月に憑かれた〜と迷うが<<グレの歌>>で。

たまには【團伊玖磨】に一票。
902名無しの笛の踊り:04/11/03 23:39:41 ID:vBF9sN8l
                   i
                   /       、 
               _,,、-‐'",,、‐''"i! ヾ、 `''‐--‐''" 
        __,,、、-‐ー''"    /    八: \
      ,、‐''"           /  ,/ `ヽ、:`i
   ,、‐'"        _、イ ,、-''"     ヽ;,i 
        _,,,、-‐‐''" ̄ .r''"   _,,、-'"~`;ノ" 
     ,,ィ≦二三ニ==-‐    ,,;イニ〒';彡ノ        ,、-‐
    (_;''"l;,8;;;;}'”レ''゛     ,/_ハ8,シ '”'ン"   `ー=ニラ  ,、-‐-、  
   ィ .|'  ‐`ニニ"        !  ー'''"  / `‐、,__,,、-‐'" / 
   iヽヽ、           ;      i'    `‐-―‐''""  < ベスト1は<<月に憑かれたピエロ>>
   ヽ `'-`、             ヽ    i'         ,、,=-   次の作曲家は【ヘンリー・パーセル】かしら。
    \_,, ヽ        ,,〃    i       ,、=彡"
   、  -、`'‐-、             /    ,、-''"/  _,、=-
   丶、  ̄`y`、 ー-==- ・    ,;"、_,、-‐''" ,‐´ ,、-==ニ二      
     `''‐、 `、ヽ  ー--'"   ,イ,、   ,、-‐'" ,‐"
   `ー-、  ヽ } リ       /  `''''''"_,、-=-'"  
      `'‐、 ヽ ト 、,   ./     
        ` ' `  ``' '"i          

903名無しの笛の踊り:04/11/04 06:40:11 ID:+CSxuZeT
<<Ein Uberlebender aus Warschau>>
【Ravel】
904名無しの笛の踊り:04/11/04 21:25:37 ID:I7mxsiui
>>902
ふ、ふ〜じこちゃーん!
905名無しの笛の踊り:04/11/05 01:33:07 ID:e/iC523Q
おお、やっと繋がった。

<<ワルシャワの生き残り>>かな。
自らもユダヤ人であるシェーンベルクの、恐怖感や怒りなどが聞こえて来る、そんな気がします。

次は、【ベルリオーズ】で。
906名無しの笛の踊り:04/11/05 06:01:40 ID:itiRfnsw
モーゼとアロン、グレなど、迷うが<<ワルシャワの生き残り>>で
次【パガニーニ】
907名無しの笛の踊り:04/11/05 15:32:21 ID:lKqpKO5a
個人的には、圧倒的に<<モーゼとアロン>>。
未完じゃなきゃ、ダントツだと思うのですが。

【武満徹】でお願いします。
908名無しの笛の踊り:04/11/05 16:51:18 ID:itiRfnsw
>>907
それ。
未完だという事がひっかかる。
909名無しの笛の踊り:04/11/05 19:09:30 ID:9kRzTBLA
<<棄権>>します。まだそこまで聞き込んでるわけではないので、どのあたりの曲がよいのか
参考にしたいと思います。

次は
【ベルリオーズ】
910名無しの笛の踊り:04/11/05 19:24:21 ID:UnEs5sTM
4曲しか聴いたこと無いんですが投票しないのも勿体無いのでこないだ聴いた
<<ワルシャワの生き残り>>で。次は【ドビュッシー】がいいです。
911名無しの笛の踊り:04/11/05 20:21:28 ID:BkZ8HLrc
<<ヴァイオリン協奏曲Op.36>>
初期作品以外はどれもこれも苦手な曲ばかりなのだが、
どういうわけかこの曲にはついていけた(気がする)ので入れてみた。

【モンテヴェルディ】
912名無しの笛の踊り:04/11/05 20:36:46 ID:OGGpYoP3
出雲さんご苦労。あまり聴かないので<<棄権>>したいのですが、
【シューベルト】再投票とだけは書きたい。 よろしく。
913名無しの笛の踊り:04/11/06 05:43:13 ID:f4Fry+Z8
この為に聞き返して結果<<ワルシャワの生き残り>>
次は【武満】
914名無しの笛の踊り:04/11/06 07:42:19 ID:FLduc0g8
<<清められた夜>>
【アルベニス】
915名無しの笛の踊り:04/11/06 15:31:17 ID:lHYt36uH
シェーンベルクは晩期ロマン派的などろどろした曲より無調以降の曲が好き。
誰か前に書いてたように、ポリーニの演奏するピアノ曲がイイ!

今回CDを聴き直してみて、やっぱりベストは <<ピアノ組曲 op.25>>

【リゲティ】
916名無しの笛の踊り:04/11/06 15:52:41 ID:M00lAkZg
<<管弦楽のための変奏曲>>R.【シューマン】も面白いかも。
917名無しの笛の踊り:04/11/06 17:14:39 ID:sLtblDuz
シェーンベルクはあまり聴いていないので、<<棄権>>いたします。

ライヒに負けるな、【シマノフスキ】。
いや、ライヒも好きなんですが。
918名無しの笛の踊り:04/11/07 02:50:07 ID:JZcE3aDt
>>914
どことなく爽やかな表記でイイかもw
919名無しの笛の踊り:04/11/07 03:44:29 ID:yjY+mt/Q
<<棄権>>
【ベルリオーズ】
920名無しの笛の踊り:04/11/07 05:57:11 ID:4Hcq/ady
<<ワルシャワの生き残り>>
921名無しの笛の踊り:04/11/07 08:10:43 ID:Ch+8XEk/
<<清められた夜>>
【リヒャルト・シュトラウス】
922名無しの笛の踊り:04/11/07 08:18:30 ID:hVkUjzO0
<<ワルシャワの生き残り>>
【ワグナー】
923名無しの笛の踊り:04/11/07 11:15:47 ID:rZp9tGgF
<<月に憑かれたピエロ>>に1票。
【シャミナード】お願いします。
924名無しの笛の踊り:04/11/07 11:25:55 ID:KqUPp7ri
迷った挙句<<室内交響曲第一番>>【ベルリオーズ】に入れる。
925出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/11/07 12:09:18 ID:SkZ8s9+B
第52回 A・シェーンベルク 集計結果 (2004.11.07) 投票総数65

13 浄められた夜 Op.4
    (2)弦楽合奏版
    (1)弦楽六重奏版
11 ワルシャワの生き残り Op.46
 8 月に憑かれたピエロ Op.21
 5 管弦楽のための変奏曲 Op.31
   歌劇「モーゼとアロン」
   グレの歌
 4 室内交響曲第1番 ホ長調 Op.9
 3 管弦楽のための5つの小品 Op.16
 2 弦楽三重奏曲 Op.45
 1 映画の一場面への伴奏音楽 Op.34
   主題と変奏 ト短調 Op.43
   交響詩「ペレアスとメリザンド」Op.5
   ヴァイオリン協奏曲 Op.36
   弦楽四重奏曲第1番 ニ短調 Op.7
   弦楽四重奏曲第2番 嬰ヘ短調 Op.10
   ピアノ組曲 Op.25
   モノドラマ「期待」Op.17
   オラトリオ「ヤコブの梯子」
926出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/11/07 12:10:32 ID:SkZ8s9+B
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)

57 ベルリオーズ
55 武満徹
51 モンテヴェルディ
46 ホルスト
43 コダーイ
42 リムスキー=コルサコフ
35 ドビュッシー*
34 バーンスタイン
33 ボロディン/ブーレーズ
32 シューベルト*
30 フランク
26 オネゲル
25 リゲティ
24 グラズノフ
20 ライヒ/シマノフスキ
18 アルカン
17 サティ
15 ロッシーニ/ヴィヴァルディ
14 アンダーソン/デュカス/イベール/ロドリーゴ
13 ヴァレーズ
12 バード
11 パーセル/ウォルトン
10 團伊玖磨/クセナキス
 9 ムソルグスキー/吉松隆
 8 ドニゼッティ/ガーシュウィン/アイヴズ/マスネ/パガニーニ/ラヴェル*
 7 ビゼー/ブラームス*/ショーソン/ジョプリン/ミヨー/D・スカルラッティ/チャイコフスキー*
 6 ホフマイスター/ルーセル/テレマン/ウェーバー
 5 ヒナステラ/グレチャニノフ/伊福部昭/マルティヌー/シュニトケ/スメタナ/シュポア/ヴィラ=ロボス
   矢代秋雄
 4 アホ/フィンジ/池辺晋一郎/マーラー*/ピアソラ/レーガー/シュトックハウゼン
927出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/11/07 12:11:35 ID:SkZ8s9+B
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)

 3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/シャミナード/コープランド/デュティユー/ファリャ
   ゴドフスキー/トマス・ド・ハルトマン/ラロ/松平頼則/オッフェンバック/フローラン・シュミット
   クララ・シューマン/シューマン*/ヨゼフ・シュトラウス/ヴォルフ
 2 芥川也寸志/アルベニス/C・P・E・バッハ/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ
   グルック/グラナドス/ハイドン*/加羽沢美濃/カリンニコフ/カプースチン/ケクラン/ラルソン/レハール
   リスト*/西村由紀江/ラフマニノフ*/ラフ/ラモー/ライヒャ/スクリャービン*/シベリウス*/スーザ
   ワーグナー*/ヴァイル
 1 アルヴェーン/青島広志/アーノルド/バラキレフ/バリオス/バックス/ハワード・ブレイク/ブリッジ
   ブルッフ/ブゾーニ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/チャップリン/チャベス/チュルリョーニス
   クレメンティ/クレストン/ドナトーニ/ダウランド/デュファイ/デュパルク/ドヴォルザーク*/エリントン
   エネスコ/フルトヴェングラー/グラス/グリンカ/グノー/グローフェ/羽田健太郎
   カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/ヘンツェ/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
   カバレフスキー/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト/クロンマー
   クーラウ/ラッヘンマン/リュリ/ルトスワフスキ/マレ/マルタン/ロクリアン正岡/マスカーニ/黛敏郎
   メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃/モーラン/モリコーネ/中田喜直/中村由利子
   ネリベル/ニーチェ/ナイマン/オルフ/オルンスタイン/ペルト/ピエルネ/プッチーニ*/ロータ
   ルビンシュテイン/シェルシ/フランツ・シュミット/シャリーノ/千住明/シチェドリン
   ショスタコーヴィチ*/ステンハンマル/ヨハン・シュトラウス2世*/R・シュトラウス*/すぎやまこういち
   サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タリス/タネーエフ/タッジェンホースト/ボリス・チャイコフスキー
   筒美京平/山本直純/八橋検校/ツェムリンスキー
928出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/11/07 12:12:50 ID:SkZ8s9+B
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。

このスレでの結果
第44回 エルガー_________行進曲「威風堂々」Op.39 >>104
第45回 ショパン(再)______舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 >>203-205
第46回 ニールセン________交響曲第5番 Op.50, FS.97 >>283
第47回 レスピーギ________交響詩「ローマの祭り」 >>365
第48回 メシアン_________トゥーランガリーラ交響曲 >>449
第49回 グリーグ_________劇音楽「ペール・ギュント」Op.23/ピアノ協奏曲 イ短調 Op.16 >>542
第50回 レノン&マッカートニー__Yesterday >>744-745
第51回 ディーリアス_______チェロ協奏曲 >>823
第52回 シェーンベルク______浄められた夜 Op.4 >>925
929出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/11/07 12:14:33 ID:SkZ8s9+B
今回は一部の曲に票が集まる傾向だったようです。
ナンバー1になったのは有名な「浄夜」。
曲がりなりにも室内楽曲がナンバー1になったのはこれが初めて。
以下に声楽関係の曲が集中しているのも珍しいパターンです。

まだ少々残りがありますが、ここで新スレに移行します。
以後、投票は新スレの方でお願いします。
しばらくお待ち下さい。
930出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/11/07 12:48:12 ID:SkZ8s9+B
どうもスレ立てがうまくいきません。
どなたか替わってスレ立てお願いできませんでしょうか?
2以降はフォローします。

【スレタイ】

各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 7
931名無しの笛の踊り:04/11/07 12:54:08 ID:2ZjD/2HY
>>930
立てますた。

各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 7
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1099799608/
932出雲廃市 ◆UsuhD2ImQI :04/11/07 13:09:08 ID:SkZ8s9+B
>>931
どうもありがとうございました。
1のテンプレ貼ろうとしたら、レス投稿もうまくいかない・・・
お手数かけました。

それでは以後、投票は新スレの方でどうぞ。
Part 1 を立ててから、ほぼ1年経ちました。
今後ともよろしくお願いします。
933名無しの笛の踊り:04/11/08 17:14:22 ID:DZH7Hl4L
ベルリオーズは下馬評通り幻想になりそうだな。
934名無しの笛の踊り:04/11/08 20:34:42 ID:kLcviURo
ならんかったら逆に不自然だろ。
935名無しの笛の踊り:04/11/08 20:53:52 ID:UbuE3ZN5
タケミツはノヴェンバー・ステップスか。
まあ、季節柄ではあるが、
そらおもんない。
936名無しの笛の踊り:04/11/09 22:25:45 ID:bwfXy72L
案外割れて、ノヴェンバーもそれほど伸びないと予想してみる。
937名無しの笛の踊り:04/11/10 03:31:37 ID:qR1qpOXH
ここの残りをまた〜り埋め立てて行くならsage進行で行きましょうよ。

幻想1位はいいとして、どうせならコルネット付きとなしの区別を付けてどっちが1位か見てみたい。
938名無しの笛の踊り:04/11/11 06:50:49 ID:kf1ft1qA
その区別が付いていない奴も少なくないと思うが…
939名無しの笛の踊り:04/11/12 20:51:13 ID:COLfA3eF
バソンかファゴットか、などいろいろ切り口はある。
940名無しの笛の踊り:04/11/12 23:44:52 ID:OYwxqRsT
>>939
チューバでやってるか、オフィクレイド&セルパンでやってるか、とか?
って、対象少なすぎだな、後者が。
941名無しの笛の踊り:04/11/14 01:08:43 ID:C632xWdi
>>940
あれをチューバでやるのが、かなり大変なのでつよ。でもいちど
オフィクレイド&セルパンでやっている演奏を聴きたい!
音源きぼんぬ。
942名無しの笛の踊り:04/11/14 06:41:02 ID:9/YpMUii

943名無しの笛の踊り:04/11/15 01:10:28 ID:XzrSMv1r
新スレで議論している方へ:
せっかく旧スレが残っているのだから、こちらを使ってはいかがですか?
944名無しの笛の踊り:04/11/15 19:29:58 ID:JQxA+N1o
シード制、旗色悪いよ。
945名無しの笛の踊り:04/11/15 19:56:23 ID:0CChXi7J
今のままで良いかと。それまで聴かなかった作曲家でも一位の曲から順番に聴けば
見直すことがあります。
946名無しの笛の踊り:04/11/15 20:33:11 ID:5E/ZeLnk
>>941
ガーディナー

>>937
コルネット付きの勝利です
947940:04/11/15 21:20:34 ID:tNHgWly1
>>941
ガーディナー/オケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティークのCD(PHILIPS)
がオフィクレイド&セルパンで演奏してます。
同じ組み合わせのDVDでは、ちゃんと演奏しているシーンも観れますよ。

ノリントンのCDはどうなんだろう?
948940:04/11/15 21:21:03 ID:tNHgWly1
あ、かぶった。すまん。
949941:04/11/17 01:04:49 ID:gbUHU3vv
>>946-947
なるほど、ガーディナーね。情報ありがd。聴いてみます。
950名無しの笛の踊り:04/11/17 18:10:33 ID:tlPE2MIF
モンテヴェルディ、ヘンデルが35票だから総投票数30票切らないか心配。
そうなったら好きなだけに鬱だなあ。
951名無しの笛の踊り:04/11/17 19:20:08 ID:KZkxARNP
>>950
30票切った上に、有効投票の7割方が「聖母マリアの夕(ry
952名無しの笛の踊り:04/11/17 22:16:33 ID:nnXQBYhU
あんまり聴いたことないので棄権
【ホルスト】
953名無しの笛の踊り:04/11/17 22:17:13 ID:nnXQBYhU
誤爆スマソ
954名無しの笛の踊り:04/11/18 15:07:28 ID:B6tOL+A2
例えば「バッハ以前の宗教音楽」とかくくったらどうかね?
範囲が曖昧になるけど、ちょっと集計してみたくね?
同じく「器楽曲」や「劇音楽」も興味ある。
今俺は本スレ棄権してるけど、これも「邦人作品」とかにまとめた方が楽しめそう。
まぁスレタイとは違っちゃうけどね。出雲市に提案する前に
ここ見てる人の意見きいてみたいっす
955名無しの笛の踊り:04/11/18 15:08:33 ID:B6tOL+A2
上のは>>951のレスを受けての発言っす
956名無しの笛の踊り:04/11/18 15:16:48 ID:Ukjh7iYw
バッハ以前では範囲が広いから、「バロック宗教音楽」、
「ルネサンス宗教音楽」あるいは「フランドル学派」ならいいかも。
957名無しの笛の踊り:04/11/18 17:07:45 ID:RW8sBr1g
モンテヴェルディの時は<<マドリガーレ集>>という風に投票しても良いのかな?
958名無しの笛の踊り:04/11/18 17:19:09 ID:/sOppUrm
<<マドリガーレ集>>は漠然としすぎてるんじゃないかな。
せめて<<マドリガーレ集第5巻>>とか、
個別の曲名を挙げるとか、すべきじゃないだろうか。
959名無しの笛の踊り:04/11/18 18:08:11 ID:MkqZjykx
>>956
そもそもバッハ以前を聞いている人が少ないだろうから、
あまり意味があるとは思えない。
960名無しの笛の踊り:04/11/18 18:12:13 ID:zheGqvFe
めちゃくちゃ分散しそうな悪寒
961名無しの笛の踊り:04/11/18 18:33:00 ID:G7pfiowN
>>959
ほんとに少ないんかな?
962名無しの笛の踊り:04/11/18 18:35:40 ID:G7pfiowN
>>954
ジャンル分けするんじゃなくて単に得票の多い順に3〜4人ずつまとめて同じ週に投票と言うのもいいかも。
曲だけじゃなくて誰が最高得票かと言う興味も湧くしさ。
963名無しの笛の踊り:04/11/18 18:40:38 ID:09J3i3+m
漏れはバッハ以前でも作曲家ごとでいいと思うが・・。
ベルリオーズでもあんだけ集中するんだから、程度問題でしょ。
総投票数もまた1つの結果だと思うし。
964名無しの笛の踊り:04/11/18 21:57:57 ID:qtyQCkyF
先週のベルリオーズの投票をきっかけに、久々に彼の作品をまとめて聴いて見た。
幻想、ファウスト、荘厳ミサ、レクイエム…と次々に聴くうちに、ほんとこの人すごいなと
改めて思う。その噴出しまくるエネルギーの量がケタはずれなんだよね。
改めてこのスレに感謝したくなった。さーて、次は「ロメジュリ」聴こうっと。
965名無しの笛の踊り:04/11/19 21:47:52 ID:4QlshDzg
>>964
ああ、それ同感。まっすぐなエネルギーでもなく、重々しいものでもなく、
華麗でさりとて軽くないあのエネルギーって凄い。
966名無しの笛の踊り:04/11/19 22:55:17 ID:8y+gWW/q
>>950
はやりの分野なんで結構知られてると思ってたんだが、
まだ浸透してないかも。
967名無しの笛の踊り:04/11/20 11:02:43 ID:fBjaox8S
>>966
え!はやってたの!?
少なくとも一般的にまではなってないと思うが。
968名無しの笛の踊り:04/11/21 13:26:27 ID:qqX/qw33
緑山の投票、スタートから1時間経ったけど誰も投票しないぞ
969名無しの笛の踊り:04/11/21 14:05:43 ID:lbNqLrCJ
武満の結果、ぼーっとして棄権してしまった自分が言うのもあれかもしれないけど、
映画音楽に票が入ってないのが意外な感じ。。
970名無しの笛の踊り:04/11/23 11:36:39 ID:bKMEdpZ+
モンテヴェルディ、意外と票割れてるね。投票もそこそこ多いし。
認識不足だったかなぁ…ちょっと集中的に聴いてみよっと
971名無しの笛の踊り:04/11/24 21:35:53 ID:Ry6Dv7/S
シュッツにほとんど投票がないのは意外。
人気がないのか認知されていないのか・・・。
972名無しの笛の踊り:04/11/24 21:50:01 ID:6jBl+W3i
>>971
ごめん、かろうじて名前を聞いたことがある程度。
どういうものを作曲してたかも知らない――。
973名無しの笛の踊り:04/11/27 00:25:16 ID:ZspZ5LGP
シュッツ良いね。
次回投票するよ。
974名無しの笛の踊り:04/11/27 15:12:45 ID:08tvy0/n
再投票の方ではシューベルトとドビュッシーがもうじき来ますね。
どちらも迷うなあ。ドビュッシーはクラリネットのための第一狂詩曲に
決めてますけど。シューベルトは大ハ長調、D.960、水車小屋、ミサ6のどれかに
しようかと。歌曲は分が悪そうな悪寒・・・
975名無しの笛の踊り:04/11/27 22:50:40 ID:9dE5FNkW

どうでもいいがageるな、あやまれ
976名無しの笛の踊り:04/11/27 23:16:29 ID:lK9ePGbI
>>975
なんで?
いいじゃな〜〜〜い・・・♪
977名無しの笛の踊り:04/11/27 23:33:15 ID:97uO/p4J
>>974
シューベルトはここにきて急伸してるね。ショパンの再投票の時はまだ数票しか
なかったのが、とうとうドビュッシーを抜いてもうすぐ、というところまで迫っている。
僕もシューベルト大好きだし、前回のときはまだこのスレ知らなかったから大いに
楽しみだ。

>歌曲は分が悪そうな悪寒・・・
過去ログ見ると、前回も「どうして歌曲に票が入らないんだ?」と信じられないような
声が挙がってたね。確かに歌好きの人にとってはやっぱりシューベルトはなによりも
歌曲の作曲家なんだろうけども、このような事を言う人は器楽作曲家としてのシューベルト
を過小評価しすぎているような気がしてならない。
交響曲も室内楽曲もピアノ曲も、まさしく一級品の業績を残しているよ。歌曲の価値すら
かすむほどのものすごいものをね。
978名無しの笛の踊り:04/11/27 23:38:49 ID:9AxyZl7C
歌曲の単品1曲だけって入れにくいっす。
979名無しの笛の踊り:04/11/28 14:01:51 ID:Zjpj9eXh
確かに。「魔王」と「ザ・グレート」比較したらどうしても後者になるわな。
980名無しの笛の踊り:04/11/28 23:32:35 ID:RFW4uc+L
ageだ!
a---ge!!
981名無しの笛の踊り:04/11/28 23:52:55 ID:/F9YzyfX
コダーイは2曲の対決だな。
982名無しの笛の踊り:04/11/29 01:45:48 ID:ysALA1Gj
守と進の対決か…

違うって。
983名無しの笛の踊り:04/11/29 01:52:06 ID:jpr3XbnR
>>979
そうかねぇ。
単に短いから?
984名無しの笛の踊り:04/11/29 18:52:44 ID:HDSRrbxy
>>981
つーか、大半の人はほかの曲知らないんじゃない?
985名無しの笛の踊り:04/11/30 14:47:43 ID:8Zooa5/z
>>979
俺はその2曲なら迷わず魔王にするな。

>>982
女の取り合いですか?デスラー総統に負けるな!

ある程度有名作曲家が終わったら、数人ずつをまとめて投票が良いのかもね
986名無しの笛の踊り:04/11/30 17:56:32 ID:cP+YIaKD
>>985
俺は一人ずつの方がいい。総投票数が30切るようになってきたら
「一人2票」ということにすればまだまだ第80回ぐらいまでは出来ると思う。
しかし出雲さんにそれだけ負担がかかるのであの御方次第ですけど。
987名無しの笛の踊り:04/11/30 18:34:22 ID:/aoFSwdv
漏れも一人ずつの方がいいな。
どこまでが有名作曲家かという線引きも難しいし、
モンテヴェルディも意外に投票多かったし。
988名無しの笛の踊り:04/11/30 21:51:28 ID:G/Y40Y4E
>>985
僕もこの2曲なら「魔王」をとるだろうな。
ただ、「魔王」と「未完成」なら…やっぱり「未完成」をとると思う。
989名無しの笛の踊り:04/11/30 22:31:24 ID:PhV9547u
誰か「各演奏家のナンバー1を決めよう!」もやらない?
990名無しの笛の踊り:04/11/30 22:42:26 ID:WVWUcsZa
棄権が3週くらい続くとさすがにちょっと寂しいんだけど,
集計のことを考えると当面やっぱり一人ずつだろうなあ。

出雲氏が集計してくれてることで成り立っているわけで,
集計者におまかせするしかないですね。
991名無しの笛の踊り:04/11/30 22:47:13 ID:WVWUcsZa
と思ったら出雲氏がホルストの回に通常投票+αを提案してますね。
面白そうだし,今後の展開を考える布石になるかも。
992名無しの笛の踊り:04/12/01 00:44:12 ID:EF7pGJBa
このスレ、残り消化状態になってからも好きだったのに、あと少しで終わっちゃうね。
なんかDVDの副音声の雑談みたいで良かったね。
次は今のスレが900近くになるまでおあずけ?

出雲氏いつも乙です。2chにしては健全で楽しめ企画ありがとう!
これからも頑張って下さい。
993名無しの笛の踊り:04/12/01 08:57:03 ID:4+L+/Uw/
>>979>>985>>988
その三曲なら「魔王」をとるなあ、自分だったら。
でも、この間は「鱒(5重奏)」に投票してて、次回はピアノ曲にしようと心密かに
思ってたりする。 今のところはね。。

>>982>>985
あなた達は多分私と同世代なんだろうなぁ^^;)
一瞬「守」って誰だっけとも思ってしまったけどさ。。

>>992
前回や前々回もここでの雑談楽しかった。こういうおまけ的愉悦っていいよね^^

>出雲さん
いつも素晴らしい進行ぶり、心からありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
994名無しの笛の踊り:04/12/01 17:40:01 ID:Lw//Nja1
>>993
おれ漏れも。
しかし、やっぱり一般では「未完成」or「グレート」となるんだろうね。
仮に「未完成」だったとしてトルソがトップですた、ってのは作曲家が生きていたら何と言うだろうw
その点過去のシューベルトの投票で「冬の旅」一位、「グレート」二位ってのは、
ああまともだなぁと。

>>992
副音声、なるほどw
楽しいので思わず平行スレ立てたくなるが
この余白でぶつぶつやってるのがいいんだろうね。
995988:04/12/01 21:30:43 ID:Katw9Obe
そういう自分もシューベルトが来た時に「未完成」に票を投じる気はなかったりする。
室内楽にするか、ピアノ曲にするかで今すごい迷っているところ。
マジ候補が10曲近くあって迷うー。
996名無しの笛の踊り:04/12/01 21:43:08 ID:UlYC1AI/
バーンスタインがいつの間にか三位になってるね。聴いておかなければ。
今までノーマークだった、危ない危ない。
997名無しの笛の踊り:04/12/02 21:29:56 ID:TFYGpnnD
バーンスタインも結果が見えてるかもしれないけれど、できればこれを機に
いろんな作品を聴く人が増えてくれたらな、と思う。。
ほんと、指揮活動に忙殺されたのが惜しくなるほど才能にあふれた作品を
残している人だから。
998名無しの笛の踊り:04/12/03 21:25:39 ID:Mq4pbRp/
けど、デュカスが来たらマジどうなるんだろう。
俺もそうだけど、ほとんどの人は1曲しか知らんだろうに。
寡作家で、作品自体数少ないんでしょ。
999名無しの笛の踊り:04/12/03 22:38:29 ID:cV5lfg9t
そういう意味では,まだ票の伸びがいまいちだけどビゼーの投票なんか面白そう。

あと,オケ物が強いとおもってたけどコダーイは無伴奏チェロソナタがえらく伸びてる。
この調子でいくとフランクやボロディンあたりも展開が読めないなあ。

↓では1000をどうぞ。
1000名無しの笛の踊り:04/12/03 23:09:45 ID:/m5TJLWK

ありがとう。久々に1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。