ヨハンT世だったら「ラデツキー」、ヨゼフなら「天体の音楽」に入れるのだが、
ヨハンU世は迷いますね…。というか、どの曲も本質は同じような気が…。
<<こうもり>>にします。
【メシアン】
大人気だけれど、やっぱり<<こうもり>>ですかね。
【グリーグ】
>>947 ベームだったと思うよ。
954 :
895:04/09/04 20:32 ID:0TOCJ1mm
いや「酒・女・歌」にしようと思ったらさきに入れられてた・・・。
というわけで聴きなおしに買った2001年ニュー・イヤーでやってた曲で
<<ワルツ「もろ人手をとり」作品443>>にしようかと。けっこういい曲だな〜。
あ、この人の曲、何聴いてもいい曲だ・・・。
次回投票は入れたので。
<<喜歌劇「こうもり」>>で。
トリッチ・トラッチ・ポルカもけっこう好きなんだけど。
【ホルスト】
滅多に聴かないので<<棄権>>します。
【ドビュッシー】2回目希望。
957 :
1:04/09/05 12:23 ID:pW7jmQFL
第43回 ヨハン・シュトラウス2世 集計結果 (2004.09.05) 投票総数48
16 喜歌劇「こうもり」
8 ワルツ「美しく青きドナウ」Op.314
5 皇帝円舞曲 Op.437
3 トリッチ・トラッチ・ポルカ Op.214
ポルカ「雷鳴と電光」Op.324
2 ワルツ「春の声」Op.410
喜歌劇「ジプシー男爵」
(1)序曲
1 ワルツ「ウィーンの森の物語」Op.325
エジプト行進曲 Op.335
ポルカ「狩り」Op.373
ポルカ「観光列車」Op.281
騎士パスマンのチャールダーシュ Op.441
ワルツ「酒・女・歌」Op.333
常動曲 Op.257
ワルツ「南国のばら」Op.388
ワルツ「もろ人手をとり」Op.443
958 :
1:04/09/05 12:24 ID:pW7jmQFL
次回希望作曲家集計(1) (*は再投票希望)
57 エルガー
53 ニールセン
50 ショパン*
49 レスピーギ
46 メシアン
44 レノン&マッカートニー
38 グリーグ
32 ディーリアス
31 モンテヴェルディ
30 シェーンベルク
28 武満徹
26 ベルリオーズ/ブーレーズ/ホルスト/リムスキー=コルサコフ
22 フランク
19 リゲティ
18 ボロディン
17 コダーイ
16 グラズノフ
14 バーンスタイン
13 ロドリーゴ
12 ライヒ
10 オネゲル
9 バード/ムソルグスキー/サティ/吉松隆
8 アルカン/ドビュッシー*/ガーシュウィン/ヴァレーズ/クセナキス
7 アンダーソン/ショーソン/ドニゼッティ/イベール/アイヴズ/マスネ/ヴィヴァルディ
6 團伊玖磨/ホフマイスター/ジョプリン/パーセル/ロッシーニ/シマノフスキ
5 ビゼー/デュカス/ラヴェル*/シューベルト*/ヴィラ=ロボス
4 アホ/ブラームス*/グレチャニノフ/池辺晋一郎/マーラー*/マルティヌー/ミヨー/パガニーニ/ピアソラ
D・スカルラッティ/スメタナ/テレマン/ウォルトン
3 アルビノーニ/アリアーガ/ベルリーニ/フィンジ/トマス・ド・ハルトマン/伊福部昭/シュトックハウゼン
ヨゼフ・シュトラウス/ウェーバー/ヴォルフ
959 :
1:04/09/05 12:25 ID:pW7jmQFL
次回希望作曲家集計(2) (*は再投票希望)
2 芥川也寸志/ベリオ/ボッケリーニ/ブクステフーデ/コープランド/グラナドス/カリンニコフ
カプースチン/ケクラン/ラロ/オッフェンバック/ラフマニノフ*/ライヒャ/ルーセル
フローラン・シュミット/シュニトケ/クララ・シューマン/シュポア/矢代秋雄
1 アルベニス/青島広志/アーノルド/C・P・E・バッハ/バラキレフ/バリオス/ハワード・ブレイク
ブリッジ/カステルヌオーヴォ=テデスコ/シャミナード/チャップリン/チャベス/チュルリョーニス
クレメンティ/クレストン/デュファイ/デュパルク/デュティユー/エネスコ/ファリャ
フルトヴェングラー/ヒナステラ/グリンカ/グルック/ゴドフスキー/グノー/グローフェ/羽田健太郎
カール・アマデウス・ハルトマン/橋本國彦/フンメル/イッポリトフ=イワノフ/ジョリヴェ
カバレフスキー/加羽沢美濃/カラマーノフ/フレンニコフ/キダ・タロー/北爪道夫/コルンゴルト
クロンマー/クーラウ/ラッヘンマン/ラルソン/レハール/リスト*/リュリ/ルトスワフスキ
ロクリアン正岡/マスカーニ/松平頼則/黛敏郎/メンデルスゾーン*/宮川彬良/宮川泰/宮城道雄/三善晃
ニーチェ/西村由紀江/オルフ/オルンスタイン/ピエルネ/ラフ/レーガー/ロータ/ルビンシュテイン
フランツ・シュミット/シューマン*/スクリャービン*/千住明/シチェドリン/スーザ/ステンハンマル
すぎやまこういち/サリヴァン/スッペ/高橋悠治/タネーエフ/ワーグナー*/ヴァイル/山本直純/八橋検校
ツェムリンスキー
960 :
1:04/09/05 12:29 ID:pW7jmQFL
投票の終わった作曲家、および今までの集計結果は
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html (◆VgchorNzPkさん作成)
http://classical2ch.nobody.jp/no1/ (Part 4の52=242さん作成)
を参照して下さい。
このスレでの結果
第33回 J・S・バッハ(再)___マタイ受難曲 BWV.244 >103
第34回 ヴェーベルン_______オーケストラのための6つの小品 Op.6 >192
第35回 プッチーニ________歌劇「トゥーランドット」 >285
第36回 クライスラー_______愛の悲しみ/美しきロスマリン Op.55-4 >363
第37回 プーランク________クラヴサンと管弦楽のための「田園のコンセール」/即興曲集 >457-458
第38回 サン=サーンス______交響曲第3番 ハ短調 Op.78「オルガン付き」 >537
第39回 ハチャトゥリアン_____組曲「仮面舞踏会」/ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 >618
第40回 ベートーヴェン(再)___交響曲第7番 イ長調 Op.92 >740-741
第41回 ブリテン_________青少年のための管弦楽入門(パーセルの主題による変奏曲とフーガ)Op.34 >821
第42回 ヘンデル_________水上の音楽 HWV.348〜350 >883
第43回 ヨハン・シュトラウス2世_喜歌劇「こうもり」 >957
961 :
1:04/09/05 12:31 ID:pW7jmQFL
「こうもり」圧勝。もっと割れるかと思いましたが…
ワルツやポルカ単曲だと絞りにくいという面もあったかも。
キリのいい所に来ましたので、新スレ立てます。
しばらくお待ち下さい。
以後、投票は新スレの方でお願いします。
962 :
1:04/09/05 13:16 ID:pW7jmQFL
963 :
名無しの笛の踊り:04/09/05 13:21 ID:cr0DsGvW
964 :
1:04/09/05 13:27 ID:pW7jmQFL
965 :
名無しの笛の踊り:04/09/05 21:48 ID:QBxsgyrO
まだ書けるならカキコしちゃえ〜。
え〜
こうもりに入れたけど、常動曲に入れてもよかったな。
あるいはピチカート・ポルカとか。
1さんって男の人なのか女の人なのか、どっちかなあ。
男じゃねえの?
女かと思っていました。
しかしまあ1さんが気にならないよう
あまり詮索しないということで・・・
前から思ってたんだけど、投票が始まってすぐに「棄権」って書き込む人が
いるでしょ? あれ、よろしくないと思うんですけれど。
おいおい、もう少し待てよ!って言いたい。
>>971 あ、漏れのことかも。自分が関係ないと思ったときは忘れないうちに
早めに次回作曲家希望だけ出してあとはROMに徹するってのよくやります。
時間置いたところで出るわけでもなし。
かえって好きな作曲家、選びたい、考えたい作曲家ほど週末ギリギリに投票してる気がする。
みんなそうなのかと思ってましたw
>>972 同意。「あー知らないな―」と思ったらすかさず棄権、
次の作曲家の希望を書く、というのは悪いことじゃないと思います。
その後一週間で付くレスで興味を持つということはあり得ますが、
それでもナンバー1を考えるところまではいかないでしょう。
あと、数曲しか聴いたことなくても、
その曲がその作曲家の代表作として好きなら入れるべきかと…
ナンバー1ってことは知名度も関係してくるわけで…
>>974 そうそう、「ナンバー1」の基準は自由で構わないと思いますね。
ただ、例えば自分なんかはプーランクをまったく聴いたことが無いので、すかさず棄権した次第です。
今更かも試練が、レノン&マッカートニーとか、ガーシュウィンとかの投票の場合って、所謂クラシック以外の曲に
入れたりしていいの?今のままだと前者は多分棄権だけど、後者はガチでジャズのスタンダードナンバーの
中から決める気でいるんだが。
ガーシュウィンはいいんじゃない? クラシックの名曲本には必ず入ってるでしょ?
レノン&マッカートニーは疑問がないわけでもないけど。
実現したら面白いだろうなと思う反面、クラシック以外の作曲家に投票する人が増え
て
>>1 さんが困るのではないかと思うから・・・・。
>>977 同じ理由でレノン&マッカートニーは除外したいなあ
積み上げた人には悪いけれど、って何人いるんだろう?
979 :
名無しの笛の踊り:04/09/06 15:40 ID:mE9xzLTm
う〜ん、でもビートルズはもうクラシックと呼ばれてるわけだし・・・
しかしそうすると
>>977みたいになりそうだから難しいところ。
「大塚愛って投票が除外されたのはどうして?」なんて言われるのもややこしいしな。
いっそのこと、故人に限る、ってのは?
>>980 それだとリゲティーとかもNGになってしまいまする。
Part 1 のログ見たんだけど、このスレも最初は
無謀だとか馬鹿っぽいとか言われてたんだね。チョト意外。
>>980 そういえば、よく見ると「クラシックの作曲家」という限定は
注意書きになくてむしろ「ジャンルは問わず・・・」とありますね。
それにレノン&マッカートニーはクラシックか、クラシックだとしたら
大塚愛はなぜ違うのか?とか大塚愛は4歳からピアノ習ってたから
クラシックとは無縁じゃないぞとか難癖をつけようと思えば
ツッコミどころは満載ですね。
もっとも、大塚愛の楽曲の作曲家の名義は「愛」であって「大塚愛」じゃない!
という詭弁は言えるかもしれません。
(ドレミのurtext "Love Punch" 及びYAMAHA版のピアノピースにて確認済み)
それに板の性質と大塚愛(愛)の音楽ジャンルを考えれば、別に除外でも
おかしくはないと考えるのが常識的でしょう。
レノン&マッカートニーはクラシックリスナーの中にも一定の市民権を得ていて、
このような形でお互いのナンバー1とそれについてのコメントを交換する意義は
大いにあると思うのですがいかがでしょうか。
それに比べると、大塚愛の場合は予測される投票数から考えても、
クラ板で扱うにはあと数年、もしくは十数年待ったほうが良いのかもしれませんね。
>>981 この際、思い切って、それもしょうがないと・・・(w
>>985 一定の市民権、ってのはクラシックと認めてるってこと?
それは言い過ぎでは? いい曲だと思うし、好きだけど、
クラシックとは別物、という意見も、同程度以上にあると思うが。
というわけで、コメント交換の意義が大いにある、とまでは思わない。
>>987 やっぱり? でも、そこで、涙を飲みこむのが男(w
>>988 コメント交換の意義があるかどうかは得票数が自ずから語ってくれるでしょう。
トップになったらやる、ならなければやらないということでいいのではないでしょうか。
私はいままで、モンテヴェルディ、リゲティ、ヴァイルを推してきたんだけど、
いわゆる「正統的クラシック」からすると三人とも境界線にいるわけで、
同じような理由でこの三人が除外されたら嫌だなあ。
というわけで、一定の得票があればクラシックリスナーからある程度支持があると
考えて欲しい気がします。
>>990-991 やっぱり「得票」ってところがポイントですかね。
要望の方は積み上げていけば一人でも出来るわけで。
人の評価は「棺を覆いて事定まる」と言いますんで、
故人に限るというのは有効な線引きと、それでも思ってますけど。
>>985 うーん、予測される投票数を考慮しちゃうと、もしかしたら大塚愛より
アルカンとかシュポアとかのマイナー作曲家のほうが少ないかもしれませんよ。
この板にはクラシック専科で聞かれる方も多いでしょうが、
J-POPも聴かれる方も少なくないと思いますので。
>>992 レノンは故人なんですが・・・。
リゲティ、伊福部、吉松がNGで、クセナキス、武満、古関裕而がOKだというのもあまり説得力を感じません。
>>993 ですから、大塚愛が次回希望作曲家でトップになれば取り上げればよろしいかと。
>>994 御説ごもっともですが、大塚愛は無効票扱いなのが現在の扱いです。
>>994 説得力と言われてもなぁ。
故人かどうかは客観的に言えること、ってだけなんだけど。
&でつながれてるマッカートニーは生きてるよね。
それと、大塚愛は、昔、投票されたのだけど、
荒らしと見られたのか、集計に入っていないの。
その基準は?ってことになるんじゃないのかと・・・
このスレは
>>1さんがルールだから。
多少ワガママな投票者がいても
>>1さんがうまくさばいてくれることを祈りつつ……。
998 :
名無しの笛の踊り:04/09/07 14:46 ID:lP1SVx6l
大塚愛に投票した香具師ってPart2のショパン基地外だけじゃなかったっけ?
あれは荒らしだと思う。
1000いただいた
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。