8 :
名無しの笛の踊り :04/08/27 21:17 ID:s27gAYGU
9 :
名無しの笛の踊り :04/08/27 21:18 ID:s27gAYGU
10 :
名無しの笛の踊り :04/08/27 21:18 ID:SHOyW/G8
映画板に池
11 :
名無しの笛の踊り :04/08/27 22:59 ID:s27gAYGU
>>9 シュニトケが上がっているけど
なんの映画?
13 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 00:38 ID:AfqRaonG
ミュージック・オブ・ハートに現役ヴァイオリニストが何人か 本人役で出演してる。
14 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 00:39 ID:NCNLFb9M
>>12 「ロマノフ王朝の最期」(1981ソ連)他、約60本
ペルトって映画によく出てくるけど、映画のために最初から書いた曲ってあるの
16 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 01:17 ID:NCNLFb9M
アルヴォ・ペルト(1935− ) バルト海沿岸にあるエストニアの生まれ。首都タリンの音楽学校で 学んだ後、放送局のレコーディング・ディレクターとして働いた。 1961年に作曲したオラトリオ「世界の歩み」によりモスクワでの 作曲コンクールで優勝。1968年よりフリーの作曲家として活動を始め、 映画音楽の作曲をして生計をたてた。その後、沈黙期間を経た後、 1976年ピアノのための小品「アリーナのために」を出版し、彼のスタイルを 完成させた。1980年に移住し、いまは西ベルリンに住んでいる。 (「タブラ・ラサ」アルバム解説より)
>>16 あ、ごめん。亡命後。
エストニア時代にはあるのは知ってた。
21 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 04:30 ID:NCNLFb9M
23 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 04:33 ID:9gNX/3NK
24 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 04:35 ID:9gNX/3NK
26 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 04:40 ID:9gNX/3NK
27 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 04:43 ID:9gNX/3NK
28 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 04:46 ID:9gNX/3NK
29 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 04:48 ID:9gNX/3NK
30 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 04:49 ID:9gNX/3NK
32 :
名無しの笛の踊り :04/08/28 05:01 ID:9gNX/3NK
ニーノ・ロータってやっぱり映画音楽しか面白くない。
35 :
名無しの笛の踊り :04/08/29 01:50 ID:xhLaXwLT
チャイコフスキーの生涯を描いた映画はエロかった。
36 :
名無しの笛の踊り :04/08/29 14:45 ID:k312tx+g
健ラッセルのマーラーだな
38 :
名無しの笛の踊り :04/08/29 18:01 ID:L+FA/Sfb
>>37 タイトルに「チャイコフスキー」と入ってると思われ。
39 :
名無しの笛の踊り :04/08/29 18:04 ID:L+FA/Sfb
あ、そっちはソ連映画「チャイコフスキー」だったか。
でも
>>35 のはケン・ラッセルの「恋人たちの曲 悲愴」だろうな。
CHANDOSの新譜 The Film Music of Ralph Vaughan Williams, Volume 2 49th Parallel premiere recording in this suite Dim Little Island premiere recording of the complete version Elizabeth of England premiere recording in this suite
41 :
名無しの笛の踊り :04/08/29 21:48 ID:FY/Fgv4p
レッドバイオリン
42 :
名無しの笛の踊り :04/08/29 21:49 ID:VvhzutnR
43 :
名無しの笛の踊り :04/08/29 22:21 ID:Pykc1cIh
>>36 あれはへんな映画だった。ケン・ラッセルだからしょうがないか。
別スレにも書いたけど、映画「パガニーニ」の音楽は アッカルド(ヴァイオリニスト)。
テレビCMだと有名所のクラシックがよく使われる。 でも映画自体には出てこないんだよね。何故だろう。
>>45 考えられるケース
1.予告編作成時に本編で使用する音楽が間に合わなかった。
2.本編と並行で予告編を別スタッフが作り、本編と無関係の音楽を当てた。
3.楽曲の権利の関係で予告編に本編の音楽が使えない。
4.封切りまで本編の楽曲を聞かせたくないので別の音楽を使用した。
47 :
名無しの笛の踊り :04/09/10 00:21 ID:cJn6d78q
映画の冒頭で主人公らしきおじいさんがオルガンで バッハのコラール「血潮したたる主のみかしら」を弾いた後 愛犬を銃で死なせ、親戚めぐりの後ヘリコプターのパイロット の目の前で忽然と姿を消す、というようなあらすじだったと おもうのですが、なんという題名の映画かおわかりの 方がいらしたら教えてください。
>>7 1が保全厨というのはわかた。
>>8 以降の無駄なリンク厨もここから出たのかというのも興味深い。
今日「ヴィレッジ」を観ました。 音楽がきれいだなぁと思ってたら、エンドロールに ヴァイオリンソロがヒラリー・ハーンと出ていました。 映画作品板のヴィレッジスレでも、音楽が良かったという 感想がちらほら。
「映画と音楽」と言ったら忘れられないのが ヴィスコンティ監督の「ヴェニスに死す」です。 全体に流れる退廃的な雰囲気に、マーラーの音楽(アダージェット)が相俟って それは印象的な映画でした。 古い映画だけど、若い人にもぜひ見て欲しい。 ビョルン・アンドレセンの美しさも特筆もの。
「機械仕掛けのピアノのための未完成の戯曲」 チェーホフを元にした映画ですが、ドニゼッティ「愛の妙薬」のアリア 「人知れぬ涙」が効果的に使われてます。 (同曲はアニメ「ジャイアントロボ」でも使われてます) ちなみに女主人が口笛で吹くフレーズはオッフェンバック?
ハゲ
53 :
名無しの笛の踊り :04/09/24 23:43:31 ID:8/jrIeBb
age
hage
『屋根の上のヴァイオリン弾き』のヴァイオリンが印象的でした。 アイザック・スターンが弾いていましたね。 (クラッシックではありませんが、クラッシックの演奏家ということで)
56 :
名無しの笛の踊り :04/09/30 03:12:09 ID:Yvpk5JOg
てすと
57 :
名無しの笛の踊り :
04/10/02 04:42:18 ID:hS85Cl3z 日本映画でクラシックというと、一般に低予算のため1枚のホームミュージックアルバムで全部まかなったという「転校生」が有名だが、それ以上の名作は東陽一監督のソフトポルノ「うれしはずかし物語」。 全編がウィンナワルツで、内容も少し「こうもり」を連想させるすれ違いコメディだ。寺田農、本阿弥周子、川上麻衣子主演。 あと、市川崑監督の「おはん」は五木ひろしのド演歌とマーラーの5番という驚異のコンビネーションだ。吉永小百合、石坂浩二主演。