【PHILIP】フィリップ・グラス【GLASS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1xj124a ◆5qF.By27gY
フレーズを反復展開させて音楽を創るミニマル・ミュージックを提唱するアメリカの現代音楽家ですね。
シンフォニーやヴァイオリン・コンチェルトのみならず、映画音楽でも有名。一度弾いてみたかったので楽譜を探しましたが、「演奏会をする為のみの貸し出し」で入手できませんでした。
そんなグラスを語るスレです。
http://www.philipglass.com/
2名無しの笛の踊り:04/08/20 11:30 ID:2fzdJmz+
2
Songs from the Liquid Days萌え。
3名無しの笛の踊り:04/08/20 14:02 ID:XMMGli7V
>>2
どのアルバムにあります?
4名無しの笛の踊り:04/08/20 14:06 ID:oEa+DnIw
ワイングラス
5名無しの笛の踊り:04/08/20 14:16 ID:2fzdJmz+
>>3
アルバム名。theはなかったね。スマソ
ttp://www.philipglass.com/liquid-days.html
6名無しの笛の踊り:04/08/20 15:23 ID:jjzBhraG
ぶっちゃけ大した事なくね?
7名無しの笛の踊り:04/08/21 01:18 ID:7HUsCJIo
グラスの楽譜はmusicroom.comが豊富。
http://www.musicroom.com/search.aspx?contribid=543&searchtype=artist

Two Pagesを弾いてみたが、どうしても完奏できないです。
どうしても途中で数が分からなくなる。
録音では二人でやってるけど、どういう集中力なんだ・・・
8名無しの笛の踊り:04/08/21 04:12 ID:hS2Wr9gU
おぉっ、スレが立ったね。前スレ立てて撃沈した1です。
グラスはいいよね。ライヒとはまた違ったミニマルがある。

初期作品もいいけど、後期作品も語ってみたい今日この頃。
後一応張っておくね

コヤニスカッティとポワカッティ本邦初公開
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1065838408/
9名無しの笛の踊り:04/08/22 00:24 ID:PRW5+LLj
ポワカッツィは出た頃にアメリカでCDを買った。
すごく気に入ってコヤニスカッツィよりもよく聴いたな。
やっと初公開なのね。いったい何年経ってるんだか。
10名無しの笛の踊り:04/08/22 07:57 ID:PfpC6NyO
ぶっちゃけ、すぐ飽きね?
11名無しの笛の踊り:04/08/22 15:21 ID:2b9nCQTe
コンテンポラリー・バレエの演目で、
「ルーフ・トップ・アクション」(曲:グラス)
ていう2分程の小曲があるのですが、音源がみつけられません。
ぐぐってもでてこない。CD売ってます? もってる方います?
「ルーフ…」は踊りのタイトルであって、曲名じゃないかもです。

木管(クラリネット?ソプラノサックス?)その他が
ぱららぱららと3連アルペジオを刻んでる上で、ソロヴァイオリンが
ゆっくりした暗い旋律を弾いてる、って曲なんですが、どなたか心当たりは。
12名無しの笛の踊り:04/08/22 15:29 ID:2b9nCQTe
ヴァイオリンの旋律は
D-Fis-G-A-B-C-Es-D〜〜〜
てなかんじです。
13名無しの笛の踊り:04/08/22 15:33 ID:2b9nCQTe
はじめのDから上昇しつづけて、最後のDだけ半音さがります。
きれいな旋律で好きです。
バレエのビデオは持ってるんですが、CDほしいです。
14名無しの笛の踊り:04/08/22 17:41 ID:3Z0o5eC/
>>11
私も昔それを探して、大抵のグラスのCDを購入しましたが、見つからなかったです。
おそらく音源にはなっていないんじゃないでしょうか?
15名無しの笛の踊り:04/08/23 00:13 ID:DTgEf4/5
情報ありがとうございます。
うーむ、やっぱりなさそうですかー。
とりあえずビデオを大切に持っておきます。
16名無しの笛の踊り:04/08/23 12:05 ID:zN9f4nej
>>15
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Je2XPzkh3EEJ:blogregular.splinder.it/1056147416+%22rooftop+action%22+philip+glass&hl=ja

ぐぐるとこんなのがあったけど、何語かわかんない。
なんとなく、ヴァイオリンコンチェルトの3楽章(?)のコーダ部分て書いてる雰囲気なような気がする・・・w
17名無しの笛の踊り:04/08/24 01:37 ID:zCc50EeO
アドレスが “it” だから、どうやらイタリア語のようですネ。
18名無しの笛の踊り:04/08/25 01:27 ID:C23m5xKb
ふたたびの情報、ありがとうございます!
自分では読めませんが…
コピーしといて、いつか分かる人に解説してもらおうと思いました。
19名無しの笛の踊り:04/08/25 16:57 ID:ydJsuXAo
こういうところはご存知ですか?
http://www.worldlingo.com/ja/products_services/computer_translation.html
20名無しの笛の踊り:04/08/25 17:00 ID:ydJsuXAo
自分でやってみたけどなんかうまく行かなかった orz
21名無しの笛の踊り:04/08/28 02:56 ID:WkfWpTTb
誰かアテネにORION聴きに行った奴はいないのかな〜
22名無しの笛の踊り:04/08/28 10:08 ID:pCrFRbnJ
>>21
なあに、それ? オリンピック?
23名無しの笛の踊り:04/08/28 12:31 ID:j5IlC1YC
あげ
ロス五輪の開会式でもグラスのオリジナル曲が流れたよね。
24名無しの笛の踊り:04/08/29 18:29 ID:kHWnoVKF
>>22
アテネ五輪のイベントでグラスが作曲したはず。詳しくは公式にあるよ
25名無しの笛の踊り:04/09/01 23:48 ID:SkrDKLib
あげ
26名無しの笛の踊り:04/09/03 20:05 ID:WGZB1Lmv
コヤニスカッティとポワカッティ本邦初公開
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1065838408/l50

クルクルと落ちてゆくスレ、ついにエンドクレジット。
27名無しの笛の踊り:04/09/04 03:48 ID:ELRdOMuo
>>26
もうちょっともつと思っていたが逝ってしまったか‥‥
コヤは一度大画面で見てみたいものです。
28名無しの笛の踊り:04/09/04 16:20 ID:/zyJtQzE
>>27
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1065838408/453

> 来年(2005年)の「愛・地球博」でカッツィ3部作がグラス・アンサンブルの
> 生演奏付きで上演予定(3夜連続)らしい。
> しかし詳細全く不明。
>
> 情報元は今発売中の

>「2005来日演奏家全スケジュール発表!」

に期待!
あら、3夜もあればマージも満足ね。
29名無しの笛の踊り:04/09/05 01:17 ID:vwr+QEvV
今日、ブルガリのパーティに行ったら、
会場内の大きなスクリーンに「アニマ・ムンディ」が
ちょっとだけ映ってた。
どうせなら全部上映して欲しかった……。
30名無しの笛の踊り:04/09/06 03:59 ID:9MQm2Gg+
あげ
31名無しの笛の踊り:04/09/07 23:23 ID:AmMcSU7q
1000Airplanes on the Roof萌え
32名無しの笛の踊り:04/09/11 19:34:57 ID:1WOf5PJa
「華氏911」の音楽ってPhilip Glassではないけど、Philip GlassぽいBGMだったね。
33名無しの笛の踊り:04/09/12 01:21:52 ID:9FazduEe
最新作のめぐりあう時間たちのピアノ版予約age
34名無しの笛の踊り:04/09/14 06:21:10 ID:DyG/hScx
ORIONあげ
35名無しの笛の踊り:04/09/16 23:06:11 ID:8Q0frSnS
新作の「ピアノエチュード」買うかどうか迷ってる。
公式サイトでサンプルを聴いたけど、ますますミニマルから遠ざかってる感じ。
なんか坂本龍一みたいw
方向性はかえって明確だけど、今のグラスってこういうことがやりたいのかなあ。
36山辺のアインシュタイン:04/09/18 05:17:17 ID:w1CZGdRn
>>35
グラスが今まで書いてきたピアノ曲の流れは汲んでいるよ。
ピアノ曲でバリバリのミニマルは、Mad Rushくらいしかない。
だから、今まで通りのグラスのピアノ曲が聞きたければ買い。
過去の作品のモチーフを使ってたり、聞き所は色々あるよ。

今日ヨーロッパのどこぞの町で、the CIVIL warSを聞いてきた。
って言っても予行演習タダ見しただけだけど。
37名無しの笛の踊り:04/09/18 15:12:57 ID:XxPLi9y/
正直いわせてもらいます。
つまらないです。存在価値無し。
38名無しの笛の踊り:04/09/18 22:57:42 ID:T/xs4fJR
>>37
「ピアノエチュード」が?
39名無しの笛の踊り:04/09/19 12:53:22 ID:qiZfJwUf
>>36
>the CIVIL warS
それって、ヨイ? ばりばりミニマル?
CD買おうかどうしようかと迷ってるところ。
40名無しの笛の踊り:04/09/19 14:00:54 ID:j6o/Rv+U
>>36
> 過去の作品のモチーフを使ってたり、聞き所は色々あるよ。

もうホント過去の作品の拡大再生産はカンベンして欲しい
そんなもん、聞き所でもなんでもない
終わってるなー、グラス・・・
41山辺のアインシュタイン:04/09/19 22:47:01 ID:od0Ym+c8
>>39
えっとね、ミニマルというよりは、オペラ寄りだな。
初期作品集のような凄まじいミニマルではないよ。
何ていうか、後期グラス(アルペジオ使いまくり)の先駆けみたいな作品。
評価は割れるだろうけど、良くまとまっているので俺は好き。
あと、日本語版は解説が20頁ほどあるらしい。

>>40
ふむ、確かに最近はそういう作品が目立つところもあるけど
輸入版なら、新曲も沢山録音しているぞ。
今度発売予定のコンチェルト集なんかは楽しみだな。
あと、一昨年の新作のガリレオ・ガリレイ。
これも今度聞きに行くのだが楽しみ。

まぁ、確かに昔のミニマルが聴きたい人にはキツイかもしれないけど
グラス自身がそれは一番解っているはずだし、ミニマルに対する考え方も
変わってきているのでしょう。
4239:04/09/21 20:50:23 ID:vvT2w356
>>41
ありがとう。
ヤフオク探したら出品されてました。>日本語版
ここはひとつ買ってみるかなー。
43名無しの笛の踊り:04/09/21 21:10:28 ID:Drlxm7R7
俺はやっぱり「アインシュタイン」や「12部」の頃のグラスのサウンドが好きだな。
ミニマルうんぬんもそうだけど、あのファルフィサオルガンのサウンドとか、
平衡感覚がおかしくなりそうな和声進行や変拍子だね。
あのサウンドなら同じ事をされてもきっと飽きないんだが、
「コヤニスカッティ」前後からそれが変わってきてどんどん普通のムード音楽と
変わりないようなサウンドになってしまった。それが残念。

もちろんグラスは明らかに意識的にやっているんだけどね。
なぜそうするのか正直言って理解できない。
44名無しの笛の踊り:04/09/23 22:37:25 ID:eV657PYY
アトミックカフェ観にいった人煎る?
45名無しの笛の踊り:04/09/26 04:14:02 ID:MOzCwmgh
映像があるかないかで全然印象が違うんだろね
ドラキュラとか美女と野獣とか 
46名無しの笛の踊り:04/09/26 05:06:45 ID:nGed4V4w
映像が無いと聞くに堪えないとも言えるw
47山辺のアインシュタイン:04/09/26 05:26:43 ID:OTpgADk5
>>45
ドラキュラも美女と野獣も、DVD出てますよ。全編英語だけど。
48名無しの笛の踊り:04/09/27 02:16:10 ID:5IH54MDk

私の財布を狙う恐ろしいサイト
ttp://www.orangemountainmusic.com/catalog.html

Fog of Warって御大の手によるものだったのね。チェック漏れてた。
49名無しの笛の踊り:04/10/01 02:21:57 ID:TiLwwrSp
保守
50 ◆MG64yE6TCE :04/10/03 11:29:19 ID:YGaM0921
(ゎ・_・ぉ)<某イスラエル在住の作曲家は「グラスの作品は緑色のドルの札束が飛び交う音楽」といった。
      たしかにそうだ。
51名無しの笛の踊り:04/10/03 21:18:49 ID:v6mir51H
>>50
>「グラスの作品は緑色のドルの札束が飛び交う音楽」といった。
>       たしかにそうだ。

緑色のドルの札束の意味とは?
具体的にどういうことでしょうか。
52名無しの笛の踊り:04/10/03 22:20:43 ID:eG01hTan
そのままの意味なんでしょうね。
特に緑色とつけてるところはイマイチわかりませんが。
単にドル紙幣が緑色なだけなのか、高額紙幣とかいう意味なのか・・・。
53 ◆MG64yE6TCE :04/10/04 04:42:44 ID:u6uf3Tj3
(ゎ・_・ぉ)<紙幣の色のみでしょう
      名前は忘れちゃいましたけど(20世紀のイスラエルの作曲家、という本に収録)
      その作曲家の作品は、なかなか面白かったですよ。
54名無しの笛の踊り:04/10/10 03:11:47 ID:8uvZW6wT
あげげ
55名無しの笛の踊り:04/10/10 17:53:01 ID:4J8EJeDm
むかーし、20年以上前、坂本龍一が自分のFM番組で
ミニマル音楽をかけてたことがあった。
そのときアーティスト名とタイトルを聞き漏らしたんで
その後ずっと聞くことがなかったんだけど、
この間たまたま「アインシュタイン」の
Spaceshipを聴く機会があって、
あーっっあのときかかってたのはコレだぁーっっっ、
…て、今さらながらに血が騒いだよ(*^_^*)
56名無しの笛の踊り:04/10/10 18:36:58 ID:VoCAchQo
記憶だけだとほかの曲とあまり区別つかなそうな気がしたり・・・。
57名無しの笛の踊り:04/10/10 19:54:08 ID:ygGNAuaJ
いや、あの超絶高速ミニマル感は、アインシュタイン独特のものです。
恐らく、ワレテコワレテワレテワレワレテコで気づいたのでしょう。
58名無しの笛の踊り:04/10/10 20:15:46 ID:L+iPVbD5
>>55
私もたぶんその番組聴いてました。私のグラス初体験でした。
曲は「アインシュタイン」のtrainとspaceshipを続けて。
ゲストは松平頼暁だったかと。
5955:04/10/10 22:07:26 ID:NctxYVU4
>>57
そうだよ、
ワレテコワレテワレテワレワレテコで気づいたよ(w

>>58
やあ、うれしいな。多分それだ!!!
あと、「ミソラソミソラソミソラシシミソラシシ
ドドドドドシドドドドドシ」みたいなのもかかってた。
坂本龍一が、ある曲から曲へ移り変わる部分が好きで、
そこばっかりずっと聴いてる、とも言ってました。
60名無しの笛の踊り:04/10/13 01:18:47 ID:fJuPqPw4
>ワレテコワレテワレテワレワレテコ

たしかにそう聞こえる(w
スコアには何て書いてあるんだろう
61名無しの笛の踊り:04/10/13 01:25:12 ID:RgqJVctT


One Two Three Four One Two Three One Two Three One Two One Two Three Four


のはず。
62名無しの笛の踊り:04/10/13 02:33:26 ID:Tm5GSNCg
旧録音の方は、速度が遅いせいもあって、何とか>>61のように聞こえるが(それでも、ワテュティコに聞こえる)
新録音は超高速なので、ワレテコワレテワレテワレワレテコに聞こえる。
63名無しの笛の踊り:04/10/15 02:13:30 ID:jUC8Ighc
演奏会場で聴く音楽ではないよな。
現代美術館とかのバックミュージックで十分。
目をさませ、お前ら、乗せられてんだよ、商業主義に。
64名無しの笛の踊り:04/10/15 03:34:01 ID:snMTYyp6
だからこそ、初期グラス作品は会場開けっ放しで、出入り自由なんじゃなかったっけ?
65名無しの笛の踊り:04/10/15 05:20:14 ID:CpTWrAZG
東大OBたちの演奏で、ヴァイオリン協奏曲聞いた。わけわからなかった。
66名無しの笛の踊り:04/10/15 07:37:36 ID:jIxMio9D
Vn協奏曲はわかりやすいだろう。っていうかそれ東京音大OBじゃなかったっけ?
67名無しの笛の踊り
>>65
東大のOBだったと思う。
>>64
てか、演奏会というスタイルでやるのが間違ってると思う。
海岸では心地よく感じる波の音とかを、ホールの座席で聞いても楽しくないだろ?
それと同じ。現代音楽全部にこういうことがいえるんじゃないかと思う。