【コンダクタ】のだめカンタービレ 3rd Mov.【マンガ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り

講談社のkissで連載されている、音大を主な舞台としたマンガ、
「のだめカンタービレ」についてのスレッドです。
作者は二ノ宮知子 現在7巻まで出ています。 (8巻は3/12発売の模様)

# このスレッドでは単行本派の人が多数のため、
# 出来ましたら単行本が出るまでネタバレは控えめにお願いします…<(_ _)>
# (少女漫画板のスレッドではOKですが、雑誌のネタばれ解禁に
  関しては、あちらのルールにしたがってください )

前々スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1057079229
前スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068107989

>>2以降に関連スレッド等を書きます。
2名無しの笛の踊り:04/02/26 00:04 ID:DgNKIoBi
作者のページ
ttp://www.din.or.jp/~nino/

少女漫画板 【のだめカンタービレ】二ノ宮知子 第13楽章
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076168620/

スレは少女漫画板に有りますが、男性でも普通に読めるマンガです。
また、音楽を知らなくても大変面白いマンガですが、
クラシック板の人達から見ても、かなり面白いようです。

サイト紹介

ttp://bom-ba-ye.com/d.cgi?fuchsia=4
のだめ占い

ttp://cc.vis.ne.jp/center.htm
作中の曲などの詳しいリストがあるページです
3名無しの笛の踊り:04/02/26 00:18 ID:qDKsXY9E
>>1 スレ立て乙華麗。これも貼っておきます。

のだめAA

http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1045188097/478
4名無しの笛の踊り:04/02/26 04:00 ID:3sjhPV9t
このスレの住人は同然「金色のコルダ」プレイしてますよね?
5名無しの笛の踊り:04/02/26 23:42 ID:SDLLraPz
Go
6名無しの笛の踊り:04/02/27 01:10 ID:n+CwWSnI
>1モツカレー。

>3
そのうち流れて見れなくなっちゃうから、コピペしたらダメかな?
マカなので自分では出来ないのだが。
7名無しの笛の踊り:04/02/27 01:30 ID:d9pA34uo
>>6
してもいいんだけど、この板の設定だと1レスに収まりきらないのですよ。
なのでリンクを貼るだけにしてます。顔文字板のどこかのスレで伝承して
いけばよいかと。
8名無しの笛の踊り:04/02/27 01:46 ID:lvuc39xA
                            ノi_,.- z__ __,
              ,              ( / /  ,r<,__,
             / |!              ,r┘ ,.−− 、 >‐'
           /  |!、          _,ノ  '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
              / 、′|!|        ー‐/ // i  \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
          | ’  |!|       _,ノ'1l  ト、ヽ、ヽー=ニニ/´           / / } |  |、
            |  / |           ヾヽl、_v'ニニ  ヽ!>)|      !  / / /  /  l ヽ、_
          | //|            ソi7  ̄´  /イ |    |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬   `'!
             |/_ |            / |ヾニコ / /へ、|     |‐'´           ヽ、r j
         i       `′          /   | _`二k  jl        l              LJ'´
     _,ノレr'´        '′    | ̄`ヽ.´´    ̄「|     / /
  ー=;‐' 、 、 `ヽ.  ,. ‐¬         j     \     l !  ///
  / f'リ_,_'、nヽ>'  _,ノ          ヽ     \   >〉// /
 ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/            ゙、 −- 、_\.イ{´/  /
   } ハ、<r'ニ´ /´\(             j、_   ー‐`ヽj_}  _,. 〉
  ノ'  >lj'r'r/´   `ヽ,             /  `ー、      `<  /
      | 1´′      !          / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
     i  !   _,,、-¬ !        \  ー-、__,>、  //    \,_
  。   j  ト、 ´"''−-  〉          /\      /`ー<_/      /'−- 、
    /  ! ヽ,______ _ \       ノ;;;;;;;´'−、_  /l |  /       / 、     \
   / /  ノ         |         〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´"'/|_|__,,コ−- 、_〈 /\     、ヽ、
9名無しの笛の踊り:04/02/27 01:47 ID:lvuc39xA
今AAエディタないのでメモ帳でいじった。多少のズレは見逃してください。
107:04/02/27 01:49 ID:d9pA34uo
>>8
うそー! 前やったときはだめって言われたような気がしたんですが……
いずれにしろ、いいかげんなこと書いてスマソ。そしてサンクス。
117:04/02/27 01:51 ID:d9pA34uo
>>9
なるほど、修正されてましたか。乙です。
12名無しの笛の踊り:04/02/27 01:54 ID:lvuc39xA
>10
左側を削ったのです。
ズレ確認が今の環境では心もとなかったのですが
気になるほどじゃないかな?

手を加えるのは作ってくださった方に対してちょっと
申し訳ない気もしてるのですが、クラ板用ということで
お許しください。
13名無しの笛の踊り:04/02/28 18:40 ID:+BttLFnQ
今号は新出の曲がなかったためか
みんな静かじゃのう

千秋オケ&のだめにぴったりな
コンチェルトってどんなんかな
やっぱラフマニノフ?
14名無しの笛の踊り:04/02/28 21:01 ID:EsCirk8M
ラフマニノフがいいと思います
15名無しの笛の踊り:04/02/28 21:05 ID:YgRi0QM8
今のところ千秋の留学先は伏せられてるけど
千秋はシュトレーゼマンかヴィエラにつくんでしょ
留学先は結局ドイツじゃねの?
そうじゃないにしても、もったいぶってる意味がワカラン
16名無しの笛の踊り:04/02/28 21:13 ID:7sjucz7o
>もったいぶってる意味

ある程度ひっぱって読者の興味をひくのは連載の基本だと思うが。
17名無しの笛の踊り:04/02/29 11:21 ID:2yHxQpBH
じらされてる分、楽しみだ
18名無しの笛の踊り:04/02/29 14:27 ID:H7oDhVam
引っ張り杉 
19名無しの笛の踊り:04/02/29 16:43 ID:RcBkZCQ/
途中、楽しい音大ライフ漫画に脱線してたしね
20名無しの笛の踊り:04/02/29 22:52 ID:zrS6KHQA
>19
途中脱線じゃない、最初は(最初から)楽しい音大ライフ漫画だったんだよw
21名無しの笛の踊り:04/03/01 00:19 ID:h5y/rCk0
その過程があったからこの先が面白いと思うけど
22名無しの笛の踊り:04/03/02 02:22 ID:t6q+6gg5
>13
モツアルト 24番
23名無しの笛の踊り:04/03/02 23:37 ID:mU1CVkyf
ぎゃは〜!モツアルトはピンクデスよ〜!
24名無しの笛の踊り:04/03/03 08:51 ID:D76drJmK
24番がピンクかよw
25名無しの笛の踊り:04/03/04 10:34 ID:xL2/H3bc
>19 20
楽しい音大ライフ漫画でよかったのに。読んでて楽しかったし。この先どうなるのか心配。
26名無しの笛の踊り:04/03/04 15:33 ID:Eb7T1Fbq
>>25
同感。軽いクラシックコメディでよかったのに。
夢とか挑戦とか教訓めいた話になると、かえってリアリティに欠ける部分をつつきたくなって
素直に楽しめなくなりそうで不安。
27名無しの笛の踊り:04/03/04 16:13 ID:wZhZ1voX
でも楽しい音大ライフも長いと飽きる。

28名無しの笛の踊り:04/03/04 18:44 ID:TCZk8nGi
楽団に入れる枠が限られてるから埋もれている
才能があるってことをライジングスターオケで
証明してたじゃん。現実にもそうなんでしょ。
この作者は単純なコメディで完結させる人じゃないし
過去のどの作品も自己啓発な内容でためになる。
29名無しの笛の踊り:04/03/04 23:54 ID:+Xr04oEU
>>28
飲みに行こうぜ!!とかOUTも?
30名無しの笛の踊り:04/03/05 00:07 ID:NMd3OxVP
のだめ覚醒つきの楽しい音大漫画がいい
音楽性の語りとかは要らないけど
31名無しの笛の踊り:04/03/05 01:13 ID:sxD25JBS
サザエさんみたいに歳を取らない漫画じゃ
ないから、いつまでも音大じゃいられないんだろう。

ところで、ここではのだめの進路はまだ
ネタバレになるのか?
32名無しの笛の踊り:04/03/05 03:12 ID:b5ukZEPS
自己啓発なんていらねー・・・
33名無しの笛の踊り:04/03/05 04:15 ID:PsVR/HYW
>>25-27
禿同

>>28
当方某音大卒ですが、んなーこたーないと思う
音大卒ばかりのアマオケ聞けばわかるでしょ
34名無しの笛の踊り:04/03/05 05:46 ID:sxD25JBS
>33
ただの音大卒ばかりだったら
そうだろうな。
35名無しの笛の踊り:04/03/05 07:44 ID:vgayX9F+
>>31
つーかここ最近の書き込み全部微妙にネタバレっぽい。
36名無しの笛の踊り:04/03/05 22:41 ID:k+OfAdN+
ヴィエラ先生ってシノーポリに似てない?
37名無しの笛の踊り:04/03/06 00:20 ID:Ktt3IZ2m
も〜い〜くつね〜る〜と〜 だ〜い〜8巻〜〜。
38名無しの笛の踊り:04/03/06 00:41 ID:+2T49+Pn
>>36
うん。ほかにモデルというか似ている指揮者を思いつかない

ミルヒーはいろいろ混ざってるような気がするけど、
奇行っぷりはクライバーがモデルかなーなんて思う。顔は似てないが・・・
39名無しの笛の踊り:04/03/06 01:44 ID:Rz5F0PRe
M音の客員教授がモデルなんじゃないの?
40名無しの笛の踊り:04/03/06 04:57 ID:uwIqeCke
ヴィエラ、ミルヒーに限っては、誰に取材してるんだろ、って不思議に思う。
まさか、全部空想かな。だったらすごいな。
あるいは、雑誌とか本とかを二ノ宮さんがよく調べて、創作してるのかな。
41名無しの笛の踊り:04/03/06 05:32 ID:AfVg12vh
『金色のコルダ』第1巻、今日買ってきた。
悪いけど漏れ、こっちに転ぶわ。
『コルダ』の方が「のだめ」よりおもしれぇや!!
ダ・スヴィダーニャ!
42名無しの笛の踊り:04/03/06 05:44 ID:dVXgVNqH
>41
ほー!と思って検索したら
・・・少女漫画?(すごい絵だな)花とゆめ?
しかも恋愛シュミレーションゲームとかでてくるんだけど
タイアップものなの?
43名無しの笛の踊り:04/03/06 05:49 ID:dVXgVNqH
>41しかもアメゾンで検索したら
合わせて買いたい!コーナーで
「桜蘭高校ホスト部」っていうのが
出てきたんだが・・・。
44名無しの笛の踊り:04/03/06 08:58 ID:MUZq339H
金色のコルダって新作? 昔の旧作?
別の人の長篇で途中でつまらなくなった例、珍しくない。残念ながら。
二ノ宮さんがパワーダウンしないことを期待しています。
45名無しの笛の踊り:04/03/06 09:00 ID:2c4MRhbb
>>36 >>38
そういえば前スレでこんな書き込みがあった。

> 930 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/02/19 21:52 ID:rNquFIZ2
> ヴィエラ先生って、メガネとか髭の感じがギーレンにちょっと似ているような気がする。
>
> http://www.bach-cantatas.com/Bio/Gielen-Michael-2.htm
>
> しかしヴィエラ先生がギーレンのような指揮者だったらちょっといやだ。
> そして、その影響を受けた千秋が将来バーデンバーデンのシェフに就任し、現代曲を
> 振りまくるようになったらもっといやだ。
46名無しの笛の踊り:04/03/06 10:50 ID:j4D7a72V
>>44
ぐぐったらLaLaで連載されてるらしい。
高校普通科の女の子が音楽科からしか選ばれない
コンクールに出場なんたらかんたらだと。
テニス素人で選手に抜擢された岡ひ○みの音楽版かねぇ
47名無しの笛の踊り:04/03/06 11:42 ID:C+fzMwck
絵がだめ
ハクチ過ぎ
48名無しの笛の踊り:04/03/06 12:41 ID:NhhLLDOv
R☆Sオケの位置付けが良く分からない。
49名無しの笛の踊り:04/03/06 12:58 ID:C+fzMwck
あれは、千秋の踏み台
50名無しの笛の踊り:04/03/06 16:20 ID:y39RsDwU
>>49
いい表現だな

じゃあSオケは?
51名無しの笛の踊り:04/03/06 16:28 ID:idsVgrxu
ミルヒーの玩具、千秋の覚醒装置
52名無しの笛の踊り:04/03/06 17:00 ID:+2T49+Pn
幕張のクラ版かなーと思いながら読んでいたが、なんか話が重くなってきたわ
53名無しの笛の踊り:04/03/06 17:12 ID:y39RsDwU
最初のおちゃらけた感じが面白かった罠
54名無しの笛の踊り:04/03/06 22:00 ID:O+uaXppn
キャラの内面とかトラウマとかがテーマになりだしたら創作物は終わりだね。
エヴァが良い例。
「マリみて」はそれがないから良いんだ罠
55名無しの笛の踊り:04/03/06 22:15 ID:uf5ynG7e
>>54
そりゃ極論だ
56名無しの笛の踊り:04/03/06 22:43 ID:C+fzMwck

> キャラの内面とかトラウマとかがテーマになりだしたら

二ノ宮がソコをどう料理するかが見ものな漫画だとおもってる
そもそも、のだめにトラウマがなければ、作中で言われてる
「譜面を見ない奔放な演奏」もないわけだし
そうすると、千秋ものだめの音には惚れないわけだし
57名無しの笛の踊り:04/03/06 22:51 ID:+2T49+Pn
トラウマのおかげで奔放な演奏なの?そりゃ初耳
58名無しの笛の踊り:04/03/06 23:07 ID:C+fzMwck
読んでないの?
59名無しの笛の踊り:04/03/07 02:38 ID:ojQnJyyE
でも「のだめ」ではトラウマだとか内面の悩みだとかを全面に出して欲しくない気も
するなぁ。二ノ宮にはどこまでも酔っ払い気質で突っ走ってもらいたい罠。
酔っ払いにトラウマだとか内面だとか言ったって信憑性ないよな?酔っ払いは酔っ払いだ。
60名無しの笛の踊り:04/03/07 02:46 ID:9ae6GQmX
人気出なかったらこんな展開になってなかったでしょ
61名無しの笛の踊り:04/03/07 12:32 ID:cruO9jOo
隔週誌の連載だと、多分最初はコミックス一冊分の6回予定から始めて、
人気を出たら回数を増やしていくんだと思う。
だから最初は楽しい音大ライフ漫画、長期連載になったからスケールを
大きくして世界へ、キャラの背景も描いて…という展開は仕方ないけど、
やっぱり作品としてのバランスはちょっと悪いね。
後で一気読みして、前半を無駄だと思う人もいるし、その逆もいるだろうね。
62名無しの笛の踊り:04/03/07 14:31 ID:Fd77FH54
キャラ大杉
63名無しの笛の踊り:04/03/07 15:05 ID:s8s7LXCc
作者も最初は6回のつもりだったってどこかで読んだぞ
人気でなかったら学園祭か卒業式で終了
64名無しの笛の踊り:04/03/07 16:17 ID:QzF6+oHh
そもそも千秋が日本にいるのは
過去のトラウマからきているって
設定なんだから、海外いかそう
思ったら解決しなきゃいけないわけで。

それにしたってエヴァのように
どろどろな話になるわけないよ。
つーか、もう見ちゃったけど。(本誌みてるし)
65名無しの笛の踊り:04/03/07 17:39 ID:QzF6+oHh
本誌見てる派では今、祭りがおこっているので
単行本派が明るい話になるのはまだまだ先だね。
66単行本派:04/03/07 18:46 ID:XuVC6gDs
やめてくれ〜バラさないでくれ〜と心の中で叫びながらここ読んでます。
67名無しの笛の踊り:04/03/07 21:07 ID:Xh4uSspB
話がだんだん変わっていくのは連載漫画の宿命だから
しょうがあるまい。
人気でなかったら早期終了させられるし
人気出たら延々引き延ばし。作者が終わらせたくても引き延ばし。
で、人気落ちたところでざくっと切られる。大変だなあ
68名無しの笛の踊り:04/03/07 22:41 ID:GkTZzuBe
所長のホムペでN響の定期公演のパンフに
のだめを描かれたということが書いてありました。
ベトベン交響曲第5のらしいですが、チケットもう売り切れてるみたいで。
ここでこの公演に行かれる方いらっしゃいますか?
69名無しの笛の踊り:04/03/07 23:13 ID:LIw1Fydk
N響か・・・逝きたくねえな('A`)
つーかN響のチケが売り切れって始めて聞いたよ
70名無しの笛の踊り:04/03/07 23:38 ID:GkTZzuBe
残席状況が全部×になってたのでそうなのかなと、
チケットセンターにはまだ訊いてません。
71名無しの笛の踊り:04/03/07 23:47 ID:9EG8HLDC
>>69
外国のオケしか認めない方ですか?
72名無しの笛の踊り:04/03/08 00:12 ID:NF7CbKYX
>>70
俺はそういう場合でも学割目的で当日に行きます。
大抵残ってたりする

>>71
NHKホールが嫌いなだけです
73名無しの笛の踊り:04/03/08 00:53 ID:valCVE9D
上野の文化会館が改築される前
上のほうの安い席でベトベンの五番を聴いてたら
指揮者の腕の振りと音に時差があったw
74名無しの笛の踊り:04/03/08 00:57 ID:6/BLpTWA
そのくらいになると、音速が無視できなくなりますね。
75名無しの笛の踊り:04/03/08 01:21 ID:uf0Yx29x
>72
サントリーホールみたいです。
当日残ってたらいいな。
76名無しの笛の踊り:04/03/08 02:18 ID:TnO1dN7A
指揮の動きに音が遅れるのは変じゃないのでは?
少し先を振ってる指揮者もいるはず。

演奏のアクションと音がずれて聞こえるなら音速の問題だと思うけど。
77名無しの笛の踊り:04/03/08 02:51 ID:valCVE9D
>>76
音速の問題のほう。

指揮の腕とオケの動きよりも、音が遅かったのでつ
初めてそういう席に座ったので、イヤ、珍しいもん見たな、と思いますた
78名無しの笛の踊り:04/03/08 22:24 ID:BFF6SU64
Rシュトラウスが好きな俺だが
この漫画では扱ってくれなさそうだな
79名無しの笛の踊り:04/03/08 22:28 ID:kwSJpTjz
>78
出てきたよ。ティルオイレン。
80名無しの笛の踊り:04/03/08 22:32 ID:BFF6SU64
まじで?どのへんで?('A`)
81名無しの笛の踊り:04/03/08 22:32 ID:4FG+vq1d
ティルなんて出てきたっけ・・・?
82名無しの笛の踊り:04/03/08 22:33 ID:kwSJpTjz
9巻で出てくると思う。
83名無しの笛の踊り:04/03/08 22:34 ID:U/+4XhuU
9巻かあ。まだまだ先だなあ。
84名無しの笛の踊り:04/03/08 22:58 ID:34Cr/84Y
73
>指揮者の腕の振りと音に時差があったw

これはプロ、アマチュアで違うのですよ。
アマチュアは、棒と音が実質的に同時。
プロは時差がある。音の方が一瞬遅い。
NHKでN響を聴きながら見ると、時差が分かるはずです。
これは音速のせいではなくて、プロプレーヤーばかりで構成される団体の特徴。
理由?
プロは、合わせて鳴らした場合にお客さんにどう届くか、まで耳で計算しながら、演奏する。

この時差、一律に0・何秒と決まるのではなく、さまざま傾向がある。

アダージョなどの遅い曲ほど、時差が大きい。拍と拍と間が長いため。
(逆に、急速なリズムで、一拍が極端に短い場合は、時差がない。だいたい同時。)
結成何十年という成熟したプロオケほど時差が大きい。指揮者不要で縦が合うから。
(逆に、寄せ集めのプロオケに時差は少ない。例、祝祭オーケストラ、選抜オケ。)

指揮者はすべてプロの音楽家。
「棒に反応できるオケであるか」を、耳で観察しながら振るのです。
オケがアマチュアの反応だけのときは秩序立てて構築することを目指して演奏を作る。
オケがプロレベルに反応できる場合、オケを刺激して挑発するように指揮する。

こういうことはアマチュアオケでも経験豊かな人は、ちゃんと知識があります。
R☆Sオケの演奏がどうかというと、たぶん寄せ集めのプロみたいだと思います。
以上、参考になれば幸いです。
85名無しの笛の踊り:04/03/08 23:38 ID:valCVE9D

ぐちぐちぐちぐち理屈をうるさいなあ
訊いてネーよ
いつもの席で見るより、上のほうがさらにジサがあったってだけ。
プロだの尼だのどうでもいいんよ

音速の真理を凌駕するプロ技でもあるのかw
これだからクラオタはry
86名無しの笛の踊り:04/03/08 23:44 ID:BFF6SU64
もちつけ
87名無しの笛の踊り:04/03/09 00:20 ID:qc1W2ZYT
>>84
 参考になったが、今回の話とは違ったらしい。

>>85
 現象はわかったが、クラシック板で何を言っているのだ。
88名無しの笛の踊り:04/03/09 00:27 ID:E+yFntBY
>>84
理由?で読む気なくした
89名無しの笛の踊り:04/03/09 00:48 ID:ipgFcizo
おもしろいスレですね
90名無しの笛の踊り:04/03/09 00:48 ID:rhHJCbpb
オーケストラ、ライブで聴きたいよ。
91名無しの笛の踊り:04/03/09 00:55 ID:ipgFcizo
>>90
のだめオフでもしますか
92名無しの笛の踊り:04/03/09 13:46 ID:nzDk+DF7
>>67
そして、かつての敵を負かしたあとそいつは仲間になり、そこそこチームが
組めるくらいの人数になると、別の敵(グループ)が現れトーナメントが
始まりだすと。
93名無しの笛の踊り:04/03/09 13:48 ID:3l9pji4I
明日次巻発売だが、今日本屋に出てないかなあ。
見てくる
94名無しの笛の踊り:04/03/09 13:49 ID:39E1Z+Zz
>93
12日発売だよ
95名無しの笛の踊り:04/03/09 13:49 ID:3l9pji4I
え、12日だったっけ。10だと思ってた
いってきまつ
96名無しの笛の踊り:04/03/09 13:51 ID:39E1Z+Zz
10日はKissの発売日です
97名無しの笛の踊り:04/03/10 04:11 ID:3Gaf8D8z
>>93-95ワラタ
98名無しの笛の踊り:04/03/10 04:21 ID:3Gaf8D8z
                 , -ー,
                /   |  
         ∧∧  /    |  
ニャァ━━━━(*゚∀゚)/━━━ン!!!!
         | つ'@        | 
        〜_`)`).       |   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しU       | 
           |        | 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

99名無しの笛の踊り:04/03/10 09:45 ID:fU7ZpH7K
Kiss読んできちゃった。
まだまだ続きそうなお話だけど
千秋が2月生まれとは知らなかった。
100名無しの笛の踊り :04/03/10 20:56 ID:rNXMx3KY
>>68
べつにサントリーホールのBプロにいかなくても、定期公演のパンフは、
AプロやCプロでも同一のものがもらえるじゃん。オレはCプロで「英雄」が
あるから、それでこのパンフを手に入れようと思っている。そのほうが
早く手にいれられるしな。
101名無しの笛の踊り:04/03/10 22:59 ID:DxzJq2aX
>>99
なかなか強引な展開でしたね。
どうせパリでも近所暮らしになるような。
102名無しの笛の踊り:04/03/10 23:01 ID:ZIOZLHB3
>101
当たり前だろう。
ふたりが遠距離するような真面目な漫画じゃつまらん
103ちゃんと読んでね:04/03/10 23:27 ID:dIGPbd/K
1 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:04/02/26 00:04 ID:DgNKIoBi

講談社のkissで連載されている、音大を主な舞台としたマンガ、
「のだめカンタービレ」についてのスレッドです。
作者は二ノ宮知子 現在7巻まで出ています。 (8巻は3/12発売の模様)

# このスレッドでは単行本派の人が多数のため、
# 出来ましたら単行本が出るまでネタバレは控えめにお願いします…<(_ _)>
# (少女漫画板のスレッドではOKですが、雑誌のネタばれ解禁に
  関しては、あちらのルールにしたがってください )
104名無しの笛の踊り:04/03/10 23:57 ID:DxzJq2aX
>>103
だから?
105名無しの笛の踊り:04/03/11 02:41 ID:vN+cGDVG
今回つまらんかった
もう実家ネタはイラネ(゜凵K)
106名無しの笛の踊り:04/03/11 02:42 ID:vN+cGDVG
理由?   w
引き伸ばしてる感があったから
107名無しの笛の踊り:04/03/11 02:43 ID:vN+cGDVG
ところでおめーら質問ですが
単行本派の人は何でKISS読まないの?
続き気にならない?
108名無しの笛の踊り:04/03/11 02:56 ID:T/TR11GS
1作のために買う気おきん
立ち読みまんどくさい
109名無しの笛の踊り:04/03/11 02:56 ID:MRtHxnmO
>106
>理由?  w


キモ。
110名無しの笛の踊り:04/03/11 04:39 ID:iwT22de6
>>109
ネタだよん
111名無しの笛の踊り:04/03/11 05:33 ID:IdJCJ4rh
いま連載中のマンガで、単行本で買っているのがいくつあるかな
その雑誌を全部かったら、大変だ。
112名無しの笛の踊り:04/03/11 07:27 ID:xBYPRDW3
>>107
恥ずかしくてKISS購入or立ち読みなんて
できないんじゃないの?
113名無しの笛の踊り:04/03/11 16:46 ID:N2XHuKiy
千秋のひげ面に激しく萌えますた。
また出してほすぃ。
114名無しの笛の踊り:04/03/11 17:01 ID:N2XHuKiy
ageちまった…スマソ。
115名無しの笛の踊り:04/03/11 18:23 ID:fVQcYRbv
>>107
気に入ってる作品の連載誌全部かってたらどーなると思ってるんだよ。
「少年A」とか「LaLa」とか止めて30誌から20誌に定期購読減らしたけどまだ死にそう・・・
116名無しの笛の踊り:04/03/11 18:55 ID:T/TR11GS
まんがよみ杉
117名無しの笛の踊り:04/03/11 19:06 ID:nSsLCzLc
まんがはこれしか読んでません。

ところで8巻はもうお店にならんでんの?
118名無しの笛の踊り:04/03/11 19:58 ID:T/TR11GS
>>117
普通の本屋さんは明日発売だってさ
早売りする本屋はもう置いてるとこもあるらしいけど
119名無しの笛の踊り:04/03/11 20:49 ID:Wy/VTFaW
一昨日くらいから早売りのところには並んでると思われ。
120名無しの笛の踊り:04/03/11 21:13 ID:EnqKxo/V
>>107
「のだめ」のファンだけどkissのファンではないから。
というかこれに限らずすべてのマンガにおいて単行本派なもので、雑誌は
滅多に買わない。(せいぜいコンビニでチェックする程度)
雑誌買うと読みもしないマンガまで勝手についてくるからイヤなんだよね。
(けど単行本は…毎月10〜20冊ペースで買ってる...)
121名無しの笛の踊り:04/03/12 00:12 ID:/pYeMTcn
よーし、今日は第8巻発売日だage。
122名無しの笛の踊り:04/03/12 00:14 ID:wDQISXBd
出勤前に買って休憩時間によむぞー!!
123名無しの笛の踊り:04/03/12 13:28 ID:zPneITJq
買ってきた! 読んだ!

千秋、激ラヴ……♥
124名無しの笛の踊り:04/03/12 18:40 ID:oFED2Bii
ブラームスいいですねぇ>8巻
ちゃんと、音にそった絵になっている。
なにより美しいし。
125名無しの笛の踊り:04/03/12 19:12 ID:47BHyTn1
作者はどうやって選曲してるんだろうね?
6巻で千秋とのだめにエルガーのヴァイオリンソナタを
演奏させるところなんて絶妙だなーと思ったもんだが。
126名無しの笛の踊り:04/03/12 19:39 ID:k/Y1wpmf
多分作者はオーボエが好きなんじゃないかなと俺は見てるけど。
127名無しの笛の踊り:04/03/12 20:11 ID:3yTPf2pl
>>126
言われてみればそんな感じだね。
チェロ菊池よりくろきんの方が目立ってるっぽい。
8巻読んだらオーボエ協奏曲のページ全体に花散ってる。
128名無しの笛の踊り:04/03/12 22:16 ID:jepwKQqa

>ブラームスいいですねぇ>8巻

同感。欲を言えば1番2楽章でヴァイオリンソロがあるのでもっと清良を目立たせてほしかった。
でもそれはわがままだね。いってきます。

コンクールの最初の曲がシューベルト、ソナタa-mollとは意外、意外!
テクニック的にはラクチン。表現力本位だよね。
129名無しの笛の踊り:04/03/12 22:25 ID:mfCr10/e
マンフレッドであのプルト数ってことは
ブラ1はどれだけ大きな編成だったんでしょうね
130名無しの笛の踊り:04/03/13 00:29 ID:kPOK9UAx
8巻読めて幸せ……。
待たされたせいかも知れないけれど、今までで
一番良かったような気がしたよ。
131名無しの笛の踊り:04/03/13 01:38 ID:kxcn0QSK
のだめの弾く《平均律》というのがちょっと想像できないんだが。
132名無しの笛の踊り:04/03/13 04:37 ID:HGqAFL4f
平均律って2巻の16番でしょ。これ結構、情熱的な曲だよ。
このコンクールの曲どんなふうに選んだんだろ。作者にかなり知識ないと選べないな。
ブレーンがすごく協力してくれてるんだろうな。
133名無しの笛の踊り:04/03/13 05:06 ID:SXoVsUwG
にしこり
∵∀∵
134名無しの笛の踊り:04/03/13 06:00 ID:NAIW4tl6
>>126
かもな〜。ブラ1の第3楽章は当然クラリネットのどアップが…と期待したのに
かけらも出てこなかった。クラ吹きの俺としてはちと残念。
135名無しの笛の踊り:04/03/13 06:26 ID:nDviY9Hx
8巻読み終わるのにえらい時間がかかっちまったよ。
最初のR☆Sオケ演奏会のシーンを見てるうちにたまらなくなって結局ブラ1
全4楽章聴き通しちゃったりしてたからな。(ちなみにCDはメータ/IPOのやつ)
さすがにその後は一気に読んだけど、出てくる曲ぜんぶ聴いてたら、まだ半分
も進んでないだろう。
けどこういう読み方って、ある種このマンガを100%味わいつくす方法かも。
うーん満足。
136名無しの笛の踊り:04/03/13 07:11 ID:dTYYroUe
>135 同感。のだめは、曲聴きながら読むと、さらに楽しめるよね。
演奏シーン、もうすこし描いてくれてもよかったなあ。
2楽章の清良ソロも、彼女のモノローグとか少し入ってると、さらにじーんと来たかも。
137名無しの笛の踊り:04/03/13 08:53 ID:0l+BhFcG
R☆Sオケの第2回演奏会って曲目がほとんど出てこないけど、コンチェルト以外
は第1回と同じ、文字通りの再演だと思っていいのかな。
カイ・ドゥーンのセリフから、少なくともブラ1はやったと推測できるけど。

それにしてもチェロコンに、ドヴォルザークでもハイドンでもエルガーでもなく、
サン=サーンスを持ってくるとは…。ほんと意表をつくな。
(いや実は聴いたことないんデス。苦手にしてる作曲家なもんで。何かお薦めの
CDあります?)
138名無しの笛の踊り:04/03/13 09:37 ID:sjiUvHal
サンサーンスは菊池にはあってると思うw 深刻でない短調。
お勧めはよくわからんけど、自分はロストロやデュプレなんかを聴いてます。

オーボエコンチェルトで花が散ってるのは、マンフレッドとの曲調の差を出すためと
オーボエソロが始まって曲が一層艶やかになる雰囲気を視覚的にあらわすためも
あるんだろーなと思った。

ブラ1のモノローグは陳腐といえばそうなんだろうけど、思わず思い出し弾きしてしまいそうだった。
電車の中で読んでて指が動いてしまった。
8巻よかったです。
139名無しの笛の踊り:04/03/13 09:57 ID:HwhsffxJ
>サンサーンスは菊池にはあってると思うw 深刻でない短調。

ドヴォルザーク、エルガー、ハイドンじゃない。マニアックだね。
二ノ宮さんがサンサーンス気に入ってるんだろな。

>お勧めはよくわからんけど、自分はロストロやデュプレなんかを聴いてます。

私はシュタルケルで聴いています。
140名無しの笛の踊り:04/03/13 10:22 ID:sjiUvHal
でもエルガーとかドヴォコン買うとけっこうカップリング?で入ってるよね。>サンサーンス
141名無しの笛の踊り:04/03/13 13:40 ID:zXv+0zju
マンフレッドとブラームスの1番の間だから、
ドボルザークやエルガーだと重すぎちゃうだろうな。
そう考えると、サン=サーンスってのはうまい選曲かも。
142名無しの笛の踊り:04/03/13 14:04 ID:Cd7wGE2F
新刊が出た途端レスが進みましたね。
単行本買ってないけどKissで読んでまつ
8巻はどこまで話が進んだの?
143名無しの笛の踊り:04/03/13 14:17 ID:G0223pq4
>>142
Lesson 46 (2003/No.23掲載分)まででつ。のだめの本選直前のエピ。

今回はハリセンの活躍ぶりがなかなかヨカタ。奥さんも萌え。
144名無しの笛の踊り:04/03/13 14:29 ID:Ok1CVwe6
菊池くんのサン=サースウスはヨヨマが20代のときに録音(SONY)
したような演奏を想像した。小憎らしいほど技術的には完璧で颯爽とした
演奏だ。
あれじゃあ彼女盗られるのも当然じゃないか(笑)
145名無しの笛の踊り:04/03/13 14:35 ID:zXBr4hzc
>>142
知恵熱(?)出て寝込んだとこまで
146名無しの笛の踊り:04/03/13 14:52 ID:bWfFmnYs
マンフレッド、ストバイ6プル裏が
何時の間にか女性から短髪男性に
変わってる・・・
147名無しの笛の踊り:04/03/13 22:10 ID:OpIAeDiV
クラ初心者なんですが、8巻読んでたら
のだめのコンクールの曲、ひととおり聴いてみたくなりまして…
おすすめあったら教えてください!
148名無しの笛の踊り:04/03/13 22:31 ID:yCSjjAP3
コンクールの曲。当然ピアノの曲ですね。
バッハの平均律だけはチェンバロのCDとピアノのCDとあります。
よく見て、ピアノと明記されているのを買いましょう。
149名無しの笛の踊り:04/03/13 22:38 ID:A679B2k2
>>147
なるほど。漏れは激しくカニ喰いたくなったけどな。
てか、テクニック的には難しくてもハッタリの効く選曲ねぇ。
一番最後の「ペトルーシュカの三章」。これはポリーニが最強。
150名無しの笛の踊り:04/03/13 22:48 ID:RxW1zlcb
>>147
僕はコンクールのしょっぱなにシューベルトを取り上げてくれたことがとにかく
嬉しかった。シューベルトのピアノ曲って少なくともショパンの100倍は好きな
もので。
後期の作品はどれも素晴らしいものですが、16番のソナタは…聴くたびに
せつなさで胸が一杯になるような不思議な力を持っています。
お薦めのCDはやっぱりブレンデル! のだめとは反対に知的なアプローチ
で定評がある人だけど、知情意すべてを兼ね備えた稀有の名演だと確信
しています。
151名無しの笛の踊り:04/03/13 22:48 ID:PVzDmktE
サンサーンスのチェロ協奏曲って1番?
152名無しの笛の踊り:04/03/13 22:56 ID:RxW1zlcb
今回のコンクール編で、ピアニストのだめの特徴というか長所欠点がかなり
明確に描かれてますね。
まずはとにかくピアノの技巧を誇示するような曲、これについては最高ランク。
リストなんかはまりまくりみたいですね。ラフマニノフもこれに入るでしょう。
それから、なんらかの個性的な表現意欲が必要とされる曲――これはツボに
はまれば最強!といったところか。
一方、苦手なのが古典的様式を必要とされる曲。即ちシューベルト・バッハ・
モーツァルト…。ロマン的要素もあるシューベルトは千秋のアドヴァイスも
あってどうやらものにしたようだけど、あとは今のところどうにもならないみたい
ですねぇ。どうなることやら。
153名無しの笛の踊り:04/03/13 22:57 ID:yCSjjAP3
そうか、のだめを想像するにはブレンデルの正反対を探さないといけないか……。
154名無しの笛の踊り:04/03/13 23:04 ID:RxW1zlcb
>>148
ピアノ版の平均律の録音というと、リヒテル・グルダ・ニコラーエワ・シフあたりが
定番かねぇ。
155名無しの笛の踊り:04/03/13 23:32 ID:yCSjjAP3
サンサーンス
チェロ協奏曲第1番イ短調 Op.33
チェロ協奏曲第2番ニ短調 Op.119

恐らくのだめでは1番だと思います。
フィクションだからどちらでもいいんだけど。
どちらとも書いてないのは、ほんとは不適当だな。
1番の方が有名のようです。
156名無しの笛の踊り:04/03/13 23:32 ID:UAEaP5AZ
>>147

バッハ 平均律第2巻  リヒテル (ビクター)
 適度にロマンティック・情熱的で好き。他にはグールドやグルダも個性的で素晴らしい。

ショパン 練習曲Op.10-4   ポリーニ (グラモフォン)
 とりあえず定番。ドーピングしてるんじゃないかと思わせるほど完璧で正確無比な演奏。
 ポリーニの気迫のこもったうなり声もはいってまつ。

リスト 超絶技巧練習曲「鬼火」  シフラ (EMI)
 ちとクセがあるが熱気に満ちた爆演。のだめっぽい?

ドビュッシー 喜びの島  ホロヴィッツ (ソニー)
 ライヴで馬鹿盛り上がりをみせる演奏。お客さんも大喜びしてまつ。

モーツァルト ピアノソナタ8番K.310  ブレンデル (フィリップス)
 しみじみいい演奏。表情付けも絶品。この曲のグールド盤は両端楽章を猛スピードで駆け抜け
 る超個性的な演奏で、こちらも一聴の価値あり。

ストラヴィンスキー ペトルーシュカからの三楽章  ポリーニ (グラモフォン)
 こちらもショパンの練習曲と同じく、完璧超人の演奏。人間業とは思えん。

シューベルトのソナタ16番、シューマンのソナタ2番についてはオススメできるほど聴いて
ないのでパスでつ。
157137:04/03/13 23:32 ID:TRd5nRfS
>>138-139,>>144
皆さん、情報ありがとうございます。
深刻でない短調か。だと確かに馬友友とかよさそうですね。
前述のようにサン=サーンスはどうも苦手であまり聴いてこなかったんですが、
最近耳にしたクラリネットソナタがあまりにいいのでびっくりして、知らないいい曲
が他にあるのかもと興味が湧いてきたところだったんです。CD探してみます。
158名無しの笛の踊り:04/03/14 08:02 ID:TdDz1pxm
かおりさんって、1巻でモンローメイクした時のだめに似てるような気が…。
159名無しの笛の踊り:04/03/14 08:26 ID:FCsnM+qI
>かおりさんって、1巻でモンローメイクした時のだめに似てるような気が…。

そう言えば、そうだ。いろいろ記憶がよみがえってきた(w)
かおりさん、ちょっとファンになりました。再登場してほしいです。(無駄なお願いかな)
160名無しの笛の踊り:04/03/14 11:30 ID:es14TSsK
>>159
こないだKISSにかおりさんちょこっとだけ出てたよ。
ハリセンと一緒に「のだめちゃんどうしちゃったのかしらー」
とか言ってた。
161147:04/03/14 20:46 ID:O8oLalqJ
みなさんありがとうございます。
とりあえずクラシック充実してる店で
のんびり探してみます。
いい出会いがあるといいなあ〜♪
162名無しの笛の踊り:04/03/14 21:55 ID:FrZSia0Q
カイ・ドゥーン先生の「ヨロシコ」はドイツなまりかと思ってた。
でも2ちゃん語だね。
奥の深い作品だ。よーく味わって読まないと。
163名無しの笛の踊り:04/03/14 22:26 ID:a3jXrSZA
トロンボーン拭きの漏れが言いたいことは、ただひとつ。




もっとちゃんと描いてくれよぅ・・・・・ orz
164名無しの笛の踊り:04/03/14 22:27 ID:dwLllTeS
金管は取材不足ですか。
165名無しの笛の踊り:04/03/14 22:47 ID:x1fKRSxy
モーツァルトなのに「作品314」はないだろうと思った
166名無しの笛の踊り:04/03/14 23:08 ID:lh89HOMK
ホルンは出番も多いしなかなか良く描けてると思う。
マウスピースが当たる口元がちょっと・・・と思わないこともないが。
8巻のホール、外は紀尾井、中はサントリーって感じに見えますがいかがでしょ?
167名無しの笛の踊り:04/03/14 23:33 ID:dwLllTeS
ずばり! 中はサントリー。
そのページを見た瞬間そう思ったよ。
東京から遠くの方のために。東京にあるサントリーホール大ホールです。
168名無しの笛の踊り:04/03/14 23:37 ID:yM/I2FRD
>>162
僕もついつい2ちゃん語探しちゃったんだけど、8巻で1つ見つけたよ。
27ページで、くろきんのオーボエを評して「神か!?」
169tp:04/03/15 00:40 ID:oodkY8u2
>>163
激しく同意
170名無しの笛の踊り:04/03/15 01:02 ID:aiysIMQN
8巻発売日に読了。話自体はかなり満足したけど・・・
いろいろつっこみどころ多いねぇ

#ブラ1って2管編成ですよ?なんでCl.Fl.が3人いるんですか?(汗
#マンフレッドからだが、Timp.がセンターにいない・・・・
場所ないのかねぇ?
#Sオケのブラ1でもそうだったんだけど、なんでコントラ(Fg)が
いないんだらう?1楽章からばりばり吹いてるんですが。
>自分がFg拭きなもんでやっぱり気になる
171名無しの笛の踊り:04/03/15 03:38 ID:ncq2CUWL
>>170
コントラ・ファゴトはこの前の尾高/N響でもかなり目立ってたよ。
172名無しの笛の踊り:04/03/15 03:43 ID:ncq2CUWL
>>161
漏れの友人が、行きつけのCD店で「のだめのコンクール使用楽曲コーナー」っていうのが、
なんと上原彩子といっしょに特集されてたらしい。
ここは店員が漫画マニアで、「のだめカンタービレ」ん時もかなり力いれてたそうな。
173名無しの笛の踊り:04/03/15 06:31 ID:1hseNNVN
>>162
ヨロシコは2ちゃん語じゃないよ
174名無しの笛の踊り:04/03/15 07:35 ID:ZrnONHy1
>>170
木管は各一人づつアシつけたんだと勝手に解釈してたけど。
けっこう弦のプルトも多かったし、それほど不思議には思わなかった。
(まあ、「だったら倍管にしろよ」と言いたくなるけども、人が揃わないとかいろいろ
事情があったのでしょう)
175名無しの笛の踊り:04/03/15 07:58 ID:e64LyCDV
>>174
コンチェルトで峰・沙悟浄の出番はなしって
言っておきながらブラ1は大プルトっていうのが???
もちろんブラ1の方が編成が大きくなるのは分かるが
あれじゃアマチュア学生オケみたい。
176名無しの笛の踊り:04/03/15 08:18 ID:28LbyWhh
>ヨロシコは2ちゃん語じゃないよ

じゃなに。
177名無しの笛の踊り:04/03/15 09:07 ID:w79TKkPE
>>170
俺はそういう読み方だけはしないようにしようと心がけてるんだけど,
人それぞれだなあ。
178名無しの笛の踊り:04/03/15 09:13 ID:/soRiQMy
R☆Sってまさに学生アマオケなのでは?
ヨロシコは80年代に流行ってたよ。
179名無しの笛の踊り:04/03/15 12:52 ID:T0QtM9X2
ヨロシコってキムタクかと思ってた。
180?1/4?3?μ?I`?J?I`?x?e`:04/03/15 14:32 ID:tNWEze4l
さぁブラ−ムスがはじまるってとこで

「その口やめろ!」



わろた
181名無しの笛の踊り:04/03/15 15:13 ID:hjnwWs/t
少女漫画板からきました
くろきんが舞台に上がるときにメンバーが足をダンダンさせてたけど
あれは「がんばれ」っていう意味なんですか?
オケではよくやることなんでしょうか?
182名無しの笛の踊り:04/03/15 15:20 ID:DUUSIoPS
千秋、のだめにメロメロですね
いつ気持ちに気付くのだろう 鈍感君
183名無しの笛の踊り:04/03/15 15:39 ID:rutheX7i
170さんみたいなツッコミがくるって、
この漫画がクラ好きやオケ関係者にも受け入れられてる
or期待が大きいしるしなんでしょーね。
あまりにも実態とかけはなれてたりふざけてたら
そういう編成つっこみとか入れる気にもならないもんね。

そういえば二ノ宮さんは今パリに行ってるみたいですね・・・
たぶん取材だろうけど、成果が楽しみです。
184名無しの笛の踊り:04/03/15 15:39 ID:cVcniDPf
>>181
 拍手の代わり。
 楽器持っていると手が塞がっているので、足を使うのです。
185名無しの笛の踊り:04/03/15 15:55 ID:pO4zlChT
>>181
オケメンが拍手のかわりに足を踏み鳴らす例

> ブーイングの嵐の中での少数派の拍手する人たちに向かい、またはブーイング
> する聴衆にも向かって「成し遂げた!」という満足そうな笑顔で何度もお辞儀を
> するホリガー、勿論団員も足を踏みならしホリガーを称え、彼も団員に対して何
> 度もお辞儀、拍手をしていた。

ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5813/klassischmusik2.htm#ホリガーと

ちなみに、このホリガーという人はオーボエの神。
186名無しの笛の踊り:04/03/15 20:50 ID:aBqLKLVf
>>181
拍手の代わりだが、普通演奏の後にやると思う
出場のときにやるのは見たことないし、正直ヘン。
187名無しの笛の踊り:04/03/15 21:18 ID:UE6GoAn1
>>186
まさに学生アマオケですから。
なんでもありでしょ。
188名無しの笛の踊り:04/03/15 21:30 ID:BmEOXFp1
>>181
やっぱりこの質問来ましたね。
僕も読んでて「これは説明が必要じゃないかな」と思った。けど欄外に注釈
入れるのもなんかマヌケかもしれない。
もう何人もレスがついてるけども、>>186氏が言う通り、通常は演奏終了後、
その演奏をたたえて行うものなので、登場時に行うのはちょっと「?」でした。

このように、コンサートに行きなれている人にとっては常識的なことだけども、
一般にはあまり知られてないことってのはけっこうあるような気がします。
189名無しの笛の踊り:04/03/15 21:52 ID:ml7bRXlF
作者が説明汁必要は無いと思ふよー
そうやって知らないことをべつのとこ(例えばこことかw)で
知ったり、いつかふっと偶然知る機会があったり
そういうのもいいじゃん
てか、子供のころってそうやってもの覚えていかなかった?
大人になっても、そゆのはおんなじだとオモフ
190名無しの笛の踊り:04/03/15 22:07 ID:uDosvcyi
パリ音楽院
実在の学校を舞台に話が続くとしたら、すごい。

音大出身のマンガ家さんが描いた「ピアニスト」っていうマンガも
主人公がパリに留学という話があるが、さすがに実在する音楽院は出すことはできず(作者がHPで言っていた)
架空の音楽学校になっている。
191名無しの笛の踊り:04/03/15 23:03 ID:WYLeavHX
>>190
ベルリンフィルの名前も思いっきり出てきたしね。
ベルリンフィルもベルリン弦楽四重奏団も実在するけども、もちろんカイ・ドゥーン
なんて人はいません。こういうのって読む人を混乱させちゃわないかな。
カイ・ドゥーンを実在の人と無理矢理重ね合わせるならばブランディスあたり
になるかな。元ベルリンフィルのコンマスで今は自分の四重奏団を率いてる
って点からして。
192名無しの笛の踊り:04/03/15 23:16 ID:zYMwoAN1
>>175
コンチェルトは木管の協奏曲なんだし、編成を大きくしたら
ソリストとオケの音量バランスがとれないのでは?

ブラ1は>>174 さんの言うとおり、弦もちゃんと増えてたしただ単にアシ付けた
だけだと俺は思ったけど… 3管バージョンのブラ1はカラヤンの演奏
なんかで結構見たことある。。

指揮者の好みとか表現したい音によってその辺は自由に変えるもんだと認識してた…
3管に編成したブラ1って結構普通のコトだと思ってたけど…違うの?(;´Д`)
193名無しの笛の踊り:04/03/15 23:24 ID:xcJEQ/p3
>>180
僕もこれ笑った。絶妙のタイミングでこのセリフが出てきましたね。
あと8巻で特に可笑しかったのが「男子十五人楽隊」。イケメンの男子ヴァイオリニスト
が15人ずらりと並ぶその無意味さがたまらなく笑えた。
けど…女子十二楽坊がヒットしたことを受けて、こういうナンセンスなことを
やりかねないよなぁ、日本の芸能事務所って…ってちょっと怖くなったのも
事実。
194名無しの笛の踊り:04/03/15 23:26 ID:xcJEQ/p3
しかしこの新キャラの高橋くん、初登場時の真澄ちゃんに匹敵するぐらい
神経に障るキャラだな。
195名無しの笛の踊り:04/03/15 23:40 ID:xf2Qb5X8
ルックスがあれだけ違うのにキャラがかぶってるのがすごい
>真澄と高橋
結構いいコンビになると思う。
この二人がくっつくのだけは勘弁してほしいけどw
196名無しの笛の踊り:04/03/15 23:45 ID:CO3cng2Y
番外編・真澄ちゃんのとある一日
とか読み切りで描いてくれないかなあ。
確かプロオケ団員だったよね、真澄ちゃん。
197名無しの笛の踊り:04/03/15 23:51 ID:brCvHco7
>ブラ1は>>174 さんの言うとおり、弦もちゃんと増えてたしただ単にアシ付けた
>だけだと俺は思ったけど… 3管バージョンのブラ1はカラヤンの演奏
>なんかで結構見たことある。。
>指揮者の好みとか表現したい音によってその辺は自由に変えるもんだと認識してた…
>3管に編成したブラ1って結構普通のコトだと思ってたけど…違うの?(;´Д`)

2管のブラームスをアシ(アシスト)付けて3管にするのか。
でも自主運営のオケって結構民主的だからね。(世間では。)
指揮者がよほど強力にやらないと、木管のアシとか木管の倍管とか、実現しない気がして。
千秋のカリスマ性が、変態的ってことなら、別としてね。ははは。
198名無しの笛の踊り:04/03/15 23:56 ID:b4/vehM4
>>197
いや逆に民主的だから、団員の方から「きついから」「人余ってるから」アシつける
って場合だって珍しくないと思うけど。
199名無しの笛の踊り:04/03/16 00:00 ID:GbhoXbG6
黒木君がブラ1の前にオーボエ協奏曲やっているから
3人はあり得る気がした。(管)
曲的にもオーボエ大変だし。
200名無しの笛の踊り:04/03/16 00:13 ID:QXoL/max
>>170
8巻のブラ1演奏シーンを改めてチェックしたけど、遠景でもちょうどコントラ
ファゴット辺りが映らないような角度でしか描いてないね。そういう意味では
出てこなくても問題にはならないんじゃ。
201名無しの笛の踊り:04/03/16 00:30 ID:Nax2mIHp
>>185のホリガーはかわいそうだな。現代曲を取りあげる演奏家の宿命か。
202名無しの笛の踊り:04/03/16 00:45 ID:Tl90iPNN
>191
そういえば「ピアニスト」も実在するショパンコンクールを出していた。
「のだめ」はもうコンクールネタは出てこないかな。
実在する国際コンクールがでてきたら、おもしろいけど、おそらくコンクールはもう卒業だろうなあ。
203名無しの笛の踊り:04/03/16 00:55 ID:hrxYn8IZ
コンクールは、オリンピックみたいにスポ根的な題材になってしまう。2度3度はないでしょう。
204名無しの笛の踊り:04/03/16 01:08 ID:vvQc2fgO
あ、高橋出現の話とコンクールの話で
フ○゙ミを思い出した…лo
最近読んでないな、アレ…
205名無しの笛の踊り:04/03/16 02:23 ID:+8b2P+pZ
>>204
クラ板であの本読んでるのは自分ぐらいだと思ってたから正直ビビッタw
あの本、はちゃめちゃなとこが多いけど
主人公が雨の歌で苦しむ心情なんかはすごい良かった。
あと某プロオケをもじったオケの内部事情とか
妙にリアリティがあってもしやホントにこんなんなのではと思ったよ。
板違いスマソ,さげときます
206204:04/03/16 02:39 ID:vvQc2fgO
のだめブラ1シーンの作画について…
バストロの人が女子に見えるのは自分だけ?


205
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
とゆーか、アレはここ何年か読んでないっす(笑
モウドコマデヨンダカワスレチャッタ
雨の歌とかの苦悩のくだり、イイですよね
スレ違いスマソsage
207名無しの笛の踊り:04/03/16 03:53 ID:fqfZejkk
>>194
今までコミックスでしか読んでなくて、先月ぐらいに初めてkissを立ち読みしたんだけど、
当然高橋登場の経緯を知らなかったので
「モジャモジャ、やせた?」(真澄と高橋が同じ人だと思った)と思ってしまいました。
208名無しの笛の踊り:04/03/16 09:09 ID:TyPMd4Zu
>>206
バストロの(位置の)人、ね。
ショートカットの女性のようにも見えますね。
それは別におかしくないと思いますが。

楽器はぜんぶテナーに見えますが・・・・・・・・
209名無しの笛の踊り:04/03/16 11:07 ID:8KArFbXZ
昨日一巻読み返してみたんだけど、なんか一巻と八巻だと登場人物の書き方全然違うねー。
第一話だとなんかのだめの髪が微妙に長いし(今は肩についてないけど、肩についてる)、言葉遣いも今とちと違うように感じた。
210名無しの笛の踊り:04/03/16 12:11 ID:vvQc2fgO
208
いや、私もおかしいとは思いませんが
もし「あえて女子」なのだったら彼女のエピソードも聞きたいなあと
思っただけでつ(妙な思い入れがあるのか自分…w)
211名無しの笛の踊り:04/03/16 23:03 ID:/FiNxUG2
>>209
それは長く続いたマンガならどれでも起こることだよ。
「のだめ」なんかまだその差があんまりない方だと思うな。
212名無しの笛の踊り:04/03/16 23:21 ID:m7ZNxVNg
8巻の第1ページ(Lesson41の扉)、小さな後姿を一目見ただけで「のだめだ!」
って分かるこの存在感ってなに?
213名無しの笛の踊り:04/03/16 23:30 ID:GCUMPP1j
>>212
寝癖……かな?
214名無しの笛の踊り:04/03/16 23:57 ID:toum6LUd
>>213
いや、あの手の広げ具合、足の運び方、すべてから"のだめオーラ"が発せられてる。
215名無しの笛の踊り:04/03/16 23:59 ID:vcImxmkA
>>212
それと手のふりかた?

かおりちゃんってびみょ〜にのだめとキャラかぶってる気が。
216名無しの笛の踊り:04/03/17 00:07 ID:rQ52q6r6
のだめとかおりちゃんとの「キャラのかぶりっぷり」の微妙さ具合って、
千秋とハリセンの厳しさのかぶりっぷりの微妙さ具合と近いような
近くないような
217名無しの笛の踊り:04/03/17 00:28 ID:fL3c6NwQ
>>216
ははぁ〜、それって今後のストーリーの鍵になってくるのか?

ってゆうか、クラ板からはずれかけてるのでsage信仰してみる。
218名無しの笛の踊り:04/03/17 02:24 ID:9jK4FbnW
>>209
二宮の作品は、いつもそうかも
前の農家の恋愛も1巻と4巻じゃぜんぜん主人公の顔ちがうし。
219名無しの笛の踊り:04/03/17 02:28 ID:xrXroNI3
>>212
 その手前(画面右端)にいて、のだめを目で追っているような
のが、彩子にみえるんだけど。
220名無しの笛の踊り:04/03/17 09:05 ID:BITxW+qh
イープラス見てたら、4月10日にエル・バシャが「ペトルーシュカからの3楽章」を弾くみたいなんだけど、
この人買いですか?名前くらいしか知らないので、詳しい人、教えてくださーい。
土曜日だし、未だチケットあるみたいだから、よさそうだったら行ってみようかと思ってるんですけど。
221名無しの笛の踊り:04/03/17 14:27 ID:KZ/c1eNK
>>209>>218
つーかマンガってそんなもんじゃねーの?
222名無しの笛の踊り:04/03/17 19:12 ID:X5U9vRck
そうだよ。
そんな事言ってたらドラえもんなんて(ry
223名無しの笛の踊り:04/03/17 23:26 ID:ULGFJoUj
このページによると、「のだめ」第8巻は先週のコミック出荷数レディース部門の
第1位を記録したそうです。パチパチパチ。

http://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
224名無しの笛の踊り:04/03/18 13:51 ID:vNZBkG6P
>>223
それ見たけど、KISSのコミックがベスト10ほとんどだったね。
225名無しの笛の踊り:04/03/18 15:35 ID:BMVZElt2
レディース部門ってなんかエロ漫画みたいだな
226名無しの笛の踊り:04/03/18 21:08 ID:yhP0H5J5
>>224
まあ週計だからな・・・
その週に新刊発売された雑誌社が強いのは当然
227名無しの笛の踊り:04/03/18 23:26 ID:MNODplAz
>>219
確かにそうも見えるけど、のだめと違って「これだ!」というものが感じられない
んだよね。(はるかに大きく描かれてるのに) これが主役と脇役の差か。
228名無しの笛の踊り:04/03/19 23:01 ID:SLNKp0TF
けど彩子、あのコンサートに絶対行ってたろうね。描かれてないけど。
229名無しの笛の踊り:04/03/20 01:01 ID:U0czAMoI
ところで突然でスマソのですが、千秋のお母さんの仕事って具体的になんなんですか?
文化財団…みたいな感じ?
230名無しの笛の踊り:04/03/20 01:23 ID:vr/g307L
三善財閥の有閑デモドリマダムじゃないの
お遊びついでに文化事業やってるような
231名無しの笛の踊り:04/03/20 01:23 ID:Kvr+nvmT
2巻までしか読んでないが
のだめはいつになったら話のメインになるの
232名無しの笛の踊り:04/03/20 05:52 ID:qLKZLuB7
>>231
うーん、実質的な主人公って、やっぱり千秋のような気がする。
のだめもどんどん重要度を増してきているけども千秋に代わってメインになっている
訳ではないし。
233名無しの笛の踊り:04/03/20 08:10 ID:pS5vacbk
誰か一人の話というコンセプトはないのでは。
タイトルは作者一人だけじゃなくて、編集の意向で決まるだろうし。
234名無しの笛の踊り:04/03/20 08:38 ID:ERUAhrZB
「アマデウス」みたいな感じじゃないのかな。
ちょっとぶっ飛んだ天才を描くには常識人を主人公においてやるのが
一番いいっぽい…
235名無しの笛の踊り:04/03/20 13:03 ID:PxJjkxaO
>>234
千秋って常識人か(w ?
236名無しの笛の踊り:04/03/20 13:06 ID:rO8xvOC/
サリエリ程度にはそうじゃないか(w
237名無しの笛の踊り:04/03/20 13:47 ID:E12kn8t7
性格はモーツァルトいい加減、千秋=几帳面だけど
音楽家としての拘りなんかは、
実はのだめよりは千秋の方がまだモーツァルトに近い。
正統派でもある。
238名無しの笛の踊り:04/03/20 13:53 ID:rO8xvOC/
なぜ神はあのようなものを選んだのだ...
239名無しの笛の踊り:04/03/20 17:24 ID:9Il6wj0w
ペトってオケ版(1912・1947版)しか知らないんだけど、ピアノ版とはぜんぜん違うの?
240名無しの笛の踊り:04/03/21 00:53 ID:5TmvAzll
ピアノ版は踊りのところだけでは。
オケ版って、いろんな場面が意表を突いて移り変わるのが斬新だったっけ。
241名無しの笛の踊り:04/03/22 01:21 ID:APsyyOpd
どうも読む気になれない。
242名無しの笛の踊り:04/03/22 02:52 ID:DOTorbJ9
無理して読まなくてもいいよ
243名無しの笛の踊り:04/03/22 15:59 ID:cxfb3YRv
絶対読まなきゃ損する!ってほどのマンガでもないからね。
244名無しの笛の踊り:04/03/22 22:17 ID:NYoRogj9
読みたい人だけ読めばいい。
245名無しの笛の踊り:04/03/22 22:18 ID:NYoRogj9
244ですが、自分の音楽友達には、薦めてますよ。アマチュアの音楽グループの仲間にね。
246名無しの笛の踊り:04/03/23 19:21 ID:4Nsc6qwV
とりあえず、8巻でようやく清良が「コンミス」と表記されたのでほっとしたよ。
それまでずっと「コンマス」って呼ばれてたから、ものすごく違和感あった。
247名無しの笛の踊り:04/03/23 21:38 ID:spK0MaJA
>>246
アマチュアオケではよくコンミスってよぶけど
プロオケでは女性でもコンマスって呼ぶのが普通だよ。
248名無しの笛の踊り:04/03/23 22:55 ID:CKRoZ40m
>アマチュアオケではよくコンミスってよぶけど
>プロオケでは女性でもコンマスって呼ぶのが普通だよ。

団体によってはアマチュアでも女性のコンマスをコンマスっていうよ。
249名無しの笛の踊り:04/03/23 23:20 ID:Qheo4OnN
R☆Sオケはプロオケじゃないよね。
峰親子は「売る」ことを考えているようだが。
でも海外オケの常任(だっけ?)指揮者を
後任に置くとなると出演料も発生するだろうから
裏軒の金庫にはあまり入ってこないだろうね。
250名無しの笛の踊り:04/03/23 23:22 ID:JW5guCjy
流れぶった切ってすみません。
ラフマのピアノ協奏曲のCDが欲しいんですけど、
オススメありませんか?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00013TCA0/
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FL23/

今のトコ上記二つのうちのどっちを買おうか悩んでるんデスが
小澤指揮のヤツは3番入ってないし、かといって下は2番頭の
和音が分散されてるらしいし・・・うーん悩む。。。
251名無しの笛の踊り:04/03/23 23:40 ID:aJkZibEr
>250
ツィマーマン&小澤は試聴しただけだからあんまり言えないんだけど、私は個人的にはアシュケナージの方が好きだな。
252名無しの笛の踊り:04/03/24 00:13 ID:OzDQWHrm
最初の「がーんごーん」が「げろれーんごーん」になってたからって
そのくらいどうってこないぞってアシュケーナージを弁護したいんだけど
このスレ的には、あの和音の弾き方が変わるのは大問題だよね。

でも、「心臓をつきさすようなアルペジオ」だし...。
253名無しの笛の踊り:04/03/24 00:37 ID:FFZ5N6P5
>>248
よ く コンミスってよぶって書いてあるだろーが。
254名無しの笛の踊り:04/03/24 00:52 ID:wtepDwSz
>250
上は高い。
下はパガニーニの主題による狂詩曲が入っていないのが画竜点睛。

単に二番だけほしいなら名盤100とかベスト100とかの類で
チャイコフスキーの一番あたりとカップリングされていて1000円くらいの
やつを買うのがいいんじゃないかと。
全集がほしいなら、せっかくだからパガニーニ〜も収録されている
のがお勧め。
255名無しの笛の踊り:04/03/24 02:45 ID:OzDQWHrm
そのamazonの、アシュケナージの
「このCDを買った人はこんなCDも買っています」
はちょっとわらった。
256名無しの笛の踊り:04/03/24 09:40 ID:IVwRiYSU
>>251,252,254
アドバイスありがとうございます
パガニーニ入ってないけどとりあえず下を買うことにします
やっぱ3番も聴きたいし

ピアノやってないんで分かんないんですが2番の出だしって手が小さいと
難しいんですか? 曲半ばの盛り上がってるところの方がよっぽど難しい
ような気が素人にはするんですが・・・それともただの解釈の違いなのかな。
257名無しの笛の踊り:04/03/24 10:00 ID:FTqbyrXZ
手が小さいと物理的に同時に鳴らせない和音があるの。
ピアノをやってなくても想像できると思う、解釈とかそういう問題ではなくて、
258名無しの笛の踊り:04/03/24 11:10 ID:OzDQWHrm
ラフマニノフの手の方が「異常」だったんだけどね。

 後の世でわかったことだけど、かれはマルファン症候群---リンカーン
といっしょ---にかかっていて、高身長、蜘蛛状指(細長い指)、
異常に柔軟な関節っていう症状を持っていた。

 だもんで、「正常」な人間が彼の和音をちゃんとひこうとすると
飛ばすか崩すか大変なことになるんだって。

259名無しの笛の踊り:04/03/24 12:11 ID:IVwRiYSU
>>257,258
なるほど・・・勉強になりました。ありがとう。
260名無しの笛の踊り:04/03/24 13:12 ID:jSQV8d7O
ところでショパンの10-4の練習曲って、技術的に難易度高いの? 子どもは普通弾けないくらいに。
261名無しの笛の踊り:04/03/24 13:39 ID:FTqbyrXZ
>>260
難易度は高いが、指が回る子なら中学生あたりでも弾く。
これは何でも同じ、メフィストワルツ(村の居酒屋での踊り)も音大の卒業試験や演奏会に多く登場するが
上原彩子さんは中学生で弾きこなしていた。
昨今の若手(子ども)は本当によく弾くなー。
262名無しの笛の踊り:04/03/24 21:59 ID:3xfTAoQj
>>261
でも「普通」の子供は到底弾けませんって。
僕には「鬼火」もショパンのエチュードも「喜びの島」も「ペトルーシュカ」も
人間が弾いてるとはとても思えません。
ああ、そん中でシューベルト聴くとなんかほっとするなぁ...。
263名無しの笛の踊り:04/03/25 00:34 ID:J+BWvTEC
何が普通だか人によって違うだろうな。
>でも「普通」の子供は到底弾けませんって。

こどものときから英才教育でピアノを厳しく教える場合は、弾けるようになる。
そういうのが全然不思議じゃない時代になってきたんだ。
264名無しの笛の踊り:04/03/25 02:02 ID:r3guz9ln
「弾ける」のと、「人の心に響く演奏ができる」のとは別だからね
265名無しの笛の踊り:04/03/25 03:23 ID:QZ0GCyd8
微妙な違いだな
266名無しの笛の踊り:04/03/25 03:55 ID:6dg6HOp1
アニメ化決定キタwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!!!!
267名無しの笛の踊り:04/03/25 04:13 ID:FxbeYkUg
ソースは???
268名無しの笛の踊り:04/03/25 04:16 ID:s9paDSiK
え?ドラマ化じゃなかったっけ?
269名無しの笛の踊り:04/03/25 04:17 ID:QZ0GCyd8
俺はアニメ化よりドラマCD化でいいと思うが
270名無しの笛の踊り:04/03/25 04:45 ID:7hmW5YGT
>>250
リヒテルを買うのをお薦めします。
271名無しの笛の踊り:04/03/25 11:15 ID:+1yrQqUU
のだめの最新刊読んだが、なぜがクラリネットが1本しか無い気が…。
クラリネットの俺としては、何でやねん連呼な訳だが
272名無しの笛の踊り:04/03/25 16:29 ID:qAD70jix
kiss7号はのだめお休みか・・・
ちゅーかKissは全体的につまんなくなってきた
連載がすぐお休みになってまうし。
273名無しの笛の踊り:04/03/25 16:33 ID:CbOdakht
>>270
アシュケナージ買っちゃったみたいだよ。

>>250
おれもリヒテルを買うのをお薦めします。
274名無しの笛の踊り:04/03/25 17:20 ID:6qvt5OFA
>>271
そうそう!そうなんだよ!
クラリネットは安いけどいるんだよ!
と普段から言っている自分はモヤモヤしたよ
275名無しの笛の踊り:04/03/25 17:25 ID:aIWAAE3g
これは完全に予想だが、のだめの出たコンクールの審査員で
オクレールとかいうフランス人のスケベ爺さんピアニストがいたけど、
のだめの留学先がフランスってことは、師匠もこの人になるのだろうか?
「オクレせんせーい」とか呼んだりして。
(サンソン・フランソワなんかあんな感じだったのかも)

しかし、ドイツ語も苦戦してたのに、フランス留学で大丈夫か?
276名無しの笛の踊り:04/03/25 17:28 ID:aIWAAE3g
ちなみにオレはkissは読んでないから、今言ってることが間違いでも
突っ込まないでくれ。
277名無しの笛の踊り:04/03/25 22:05 ID:QST8jQu7
オークレールって、実在のフランス人の音楽家いたよね。
278名無しの笛の踊り:04/03/25 22:21 ID:U2yjo8P1
>>271
って、ブラ1第3楽章のとこ?
あれはファゴットと重なるように描かれていたから絵的に省略しただけだと
勝手に解釈してたけど…。マンガ読みすぎてスレてるかな。
そういう僕もクラリネット...。
279名無しの笛の踊り:04/03/25 22:22 ID:OOZWMY0A
>>266
ドラマにせよアニメにせよ実現したらクラヲタにどんどん叩かれそうな予感が
280名無しの笛の踊り:04/03/26 00:47 ID:KwJj5J+d
>>277
ミシェル・オークレールを真っ先に思いだした。
でも、あの人ヴァイオリンだし女性だから、なんか読みながら違和感。
281名無しの笛の踊り:04/03/26 01:08 ID:X3i+c1QA
のだめのピアノをどう表現してくれるか楽しみだ。
282266じゃないが:04/03/26 01:18 ID:rDUR8b6w
ドラマ化等を仮定して話してるならスマソだがのだめじゃなかった。
しかもアニメじゃなくドラマ化だった。GREENの。
少女漫画板のスレに書いてある。期待してないととれるレスがつきまくってるが。
283名無しの笛の踊り:04/03/26 02:07 ID:xJtwLWji
>271
278の言ってるとおりあのアングルで省略されてるだけだと思う。
一楽章の見開き部分では後ろからだからちとわかりにくいけど
きちんと(?)3本いますしね(笑)
やっぱり、木管はアシ付きでやってるのかなぁ?
284名無しの笛の踊り:04/03/26 03:16 ID:pg9RClO2
過去ログにあった話しかもしれないけど
のだめのメチャクチャだけどすごく上手い演奏
というのはどういうものを指してるんですか。
285名無しの笛の踊り:04/03/26 03:25 ID:tl0w/dCx
俺はフジ子ちゃんみたいなんだと思うが
286名無しの笛の踊り:04/03/26 03:26 ID:FAOggjqA
不二子ちゃんは上手くないでしょうが
287名無しの笛の踊り:04/03/26 03:36 ID:tl0w/dCx
めちゃくちゃだけど、上手そうに演奏してるってことで
288名無しの笛の踊り:04/03/26 03:37 ID:tl0w/dCx
奇人というとこでピロ子かと思ったんだが
それじゃあピロ子が可哀想すぎる気がしたもんで
289名無しの笛の踊り:04/03/26 04:08 ID:2RXT5agR
>>284
ラフマニノフ・カツァリス・若い頃のアルゲリッチの総合みたいな感じ
290名無しの笛の踊り:04/03/26 04:16 ID:2RXT5agR
ちょっとメチャクチャさが不足してるな・・・パデレフスキとホロヴィッツをさらに足して
5で割ればよさそう(何の話をしているのかわからなくなってきた・・・)
291名無しの笛の踊り:04/03/26 04:23 ID:FAOggjqA
クラシックのピアニストは乱調が芸になってる人はあんまりいないかもね
292名無しの笛の踊り:04/03/26 07:31 ID:oiLrtFaS
光子ちゃんみたいな不思議ちゃん
293名無しの笛の踊り:04/03/26 07:47 ID:fZslb7Cj
>>286
イメージとしては分かるんだけども具体例はどうも挙げにくいなぁ。
一番すごい時のホロヴィッツとかかな。(あれもある意味めちゃくちゃ、けどすごかった)
294名無しの笛の踊り:04/03/26 11:15 ID:0rAj2EF9
ホロヴィッツを明るくした感じ?
テクニックがあって、普通でなくて、
不調な時はほんとだめ。
演奏家の意図をそう斟酌しない。
295名無しの笛の踊り:04/03/26 12:04 ID:DY6fxWST
>>270, 273
リヒテルどれ? これ?
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FIL1/
2番と5番か・・・ラフマのピアノ協奏曲っていったい何番まであるんだろう。。。
296名無しの笛の踊り:04/03/26 12:23 ID:JANJ79w/
>>295
そうそう、それであってる。ちなみにラフマニノフのピアノ協奏曲は4番まで
しかない。そのCDに入ってる5番というのはプロコフィエフの5番ね(これも名曲)。

ちなみに4番は天才ミケランジェリの演奏が残ってるので、ぜひ聴かれることを
オススメします。
297名無しの笛の踊り:04/03/26 13:18 ID:TR1L0MkC
ヴァイオリンにはナージャという大先輩がいるのだが。
298名無しの笛の踊り:04/03/26 13:39 ID:TR1L0MkC
逆に、千秋みたいなピアニスト兼指揮者は...
結構いるかな?
299名無しの笛の踊り:04/03/26 14:51 ID:pCnxbHzN
>298
アシュケナージとかそうちゃうん?
300名無しの笛の踊り:04/03/26 14:53 ID:TR1L0MkC
かなー。
そうするとバレンボイム、エッシェンバッハもありか。
301名無しの笛の踊り:04/03/26 14:54 ID:TR1L0MkC
二ノ宮がバレンボイム、デュプレ夫婦をヒントにしてたらすごいな。
後半が悲劇になってしまう。
302名無しの笛の踊り:04/03/26 15:48 ID:TR1L0MkC
ミルヒーの女たらしぶりは、マタチッチ並だな。
(あっちはユーゴだけど)
303名無しの笛の踊り:04/03/26 16:04 ID:DY6fxWST
>>296
トンクス!
ホントだ、5番はラフマじゃないデスね。
んでミケ、ミケ・・・と。あった、これかな。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005Y14J/
うーん、なんだか予定外の買い物が増えていくぞ(w
304名無しの笛の踊り:04/03/26 18:51 ID:yzZlowzo
プロコフィエフの五番もラフマニノフの四番も
そんなに頑張って聞くことはないような
305名無しの笛の踊り:04/03/26 19:48 ID:n0P1m+Ep
ピアニスト出身の、厳格な指揮者、
ならジョージ・セルがおまっせー。
オケのメンバーから「コノヤロー」と思われてそうだ。

「アート オヴ ザ コンダクター」でのリハの様子なんて、
千秋を彷彿とさせるよ。
楽器を実際にどう演奏するかまで支持してしまう。

もっとも千秋は本来ヴァイオリンの名手なんだよね。
ヴァイオリン>ピアノという。


306名無しの笛の踊り:04/03/26 19:49 ID:n0P1m+Ep
支持は変換ミス。「指示」ってことで。
307名無しの笛の踊り:04/03/26 21:05 ID:xN92S6Oj
ヴァイオリン出身の指揮者っていないかなー
308名無しの笛の踊り:04/03/26 21:09 ID:FAOggjqA
混ぜーるはたまに弾いてるね
309名無しの笛の踊り:04/03/26 22:09 ID:czV20bGP
トン・コープマンて指揮してませんでした?
でも指揮者ではないな…
310名無しの笛の踊り:04/03/26 22:24 ID:JcYXCqmR
>>307
高関健
311名無しの笛の踊り:04/03/26 22:37 ID:CZv+WLEG
>>307
たくさんいるよ。
ミュンシュは元々ゲヴァントハウスのコンマスをやってたぐらいだし、確か
テンシュテットも東独のどこかのオケで弾いてたはず。ピアノに次いで多い
んじゃないかな。
312名無しの笛の踊り:04/03/26 23:57 ID:ZobLSK/5
>>307
補足すると、アンゲルブレシュト、オーマンディ、コンヴィチュニー、
シュミット=イッセルシュテット、ターリヒ、ニキシュ、ハイティンク、ベルグルンド、
マリナー、マルティノン、モントゥーあたりもヴァイオリン出身。
313名無しの笛の踊り:04/03/27 00:12 ID:Lw2BWJ1j
>>311
テンシュテットはハレ市立劇場管のコンマス出身でつ。
314名無しの笛の踊り:04/03/27 00:22 ID:BvkbZoDo
チョンミョンフンてピアノ弾けるんだっけ?関係ないかもだけど、料理もうまいってどっかで聞いたことあるような気が…
315名無しの笛の踊り:04/03/27 00:25 ID:Lw2BWJ1j
>>314
チャイコンで2位になったほどの名手でつ。料理がうまいという話はシラナカターヨ。
316名無しの笛の踊り:04/03/27 00:26 ID:JEJb7XPj
ヴァイオリニスト出身の指揮者。ゲルハルト・ボッセ。日本で指揮して活躍中。
317名無しの笛の踊り:04/03/27 00:29 ID:e8LioJk4
>>314
NHKの番組に出てた時に料理してた気が。
318名無しの笛の踊り:04/03/27 01:02 ID:lHswp0KR
いまnhkのbsで8台のピアノで合奏してるが、レヴァインもピアノ弾くのな。
319名無しの笛の踊り:04/03/27 01:15 ID:0N3t+qI4
私も見てる。>BS2
「ワルキューレ」キター。
レヴァインがピアノ弾いてるの初めて見た。
クレーメルやらマイスキーを「その他大勢」にして演奏したバッハはすごかった(笑)
320名無しの笛の踊り:04/03/27 01:19 ID:lHswp0KR
>>319
なんかものすごいことになってるね。実況すれがなくて残念。
321名無しの笛の踊り:04/03/27 01:19 ID:FJwys+hT
スレタイと完全に関係なくなったな。
322319:04/03/27 01:20 ID:0N3t+qI4
>321
ごめん。もう止める。
323名無しの笛の踊り:04/03/27 01:23 ID:lHswp0KR
>>312
一応318-319までは「ピアノ/バイオリンを弾く指揮者」という話題にのっとったレスだったのだ。
すまんね。
324名無しの笛の踊り:04/03/27 01:25 ID:ERDAGpUm
>320
NHK-BS2 専用実況スレッド 269
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1080317836/
325 ◆MG64yE6TCE :04/03/27 02:17 ID:A4PZ9kW6
(ゎ・_・ぉ)<>>256-258夢を壊すようで大変申し訳ありませんが、
 普通の体格のピアニストなら二番の冒頭は全て届きます。(小柄な私が届く。)
 ロシアン・ピアニズムネタには、
 キュイ、バラキレフあたりから12度の和音が少しづつ見られますが
 自動的にアルペジオで崩すのが、慣例になっています。

 スクリアビンがあんなに小柄だったのに、
 12度の和音を楽譜に書くのはどういうことでしょうか?
326名無しの笛の踊り:04/03/27 09:03 ID:AqJUHw2j
(ゎ・_・ぉ)たんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
327名無しの笛の踊り:04/03/27 13:25 ID:lthZW8lH
ヴィオラ出身:ジュリーニ
チェロ出身:トスカニーニ、アーノンクール

ただ、「ピアノもヴァイオリンもコンクール優勝クラス」の
指揮者はいないかもしれないな。
328名無しの笛の踊り:04/03/27 13:35 ID:nc8kJxpZ
>>327
コントラバス出身:ズービン・メータ

パールマン(Vn)・ズッカーマン(Vla)・デュプレ(Vc)・バレンボイム(Pf)と
共演したシューベルト「ます」の映像が残っています。
329名無しの笛の踊り:04/03/27 13:47 ID:lthZW8lH
そういえば千秋は作曲もするんだ。
しかもジャズにアレンジされてるし...
まるでレニーだな。
330名無しの笛の踊り:04/03/27 14:28 ID:snQE5hmD
前からどうにも気になってたことがひとつあるですが…。
千秋って、Sオケを振るようになるまでは実物のオケを振ったことなかった
んですよね。
でもその前から「しばらく指揮棒を握ってない」とかそういうセリフが出てくる
ところを見ると、

 千 秋 は お う ち で 指 揮 真 似 を し て た ん で し ょ う か ?
331名無しの笛の踊り:04/03/27 15:27 ID:lHswp0KR
そうでしょう。モノホンの指揮者だって見習いだって一人指揮練習するし。
332名無しの笛の踊り:04/03/27 16:26 ID:FJwys+hT
普通だろ。ピアノ練習と一緒
333名無しの笛の踊り:04/03/27 16:40 ID:b87XOPX4
本物のオケを振ることだけが指揮の練習だと
思っているんだろうか・・・

334名無しの笛の踊り:04/03/27 21:34 ID:dyDWeF9q
部屋に指揮棒あったら振りたくなるだろ(・∀・)!!
335名無しの笛の踊り:04/03/27 21:37 ID:NIwhCIVE
このスレにも指揮真似ラーが多数存在することが発覚いたしました。
かく言うオレも...。
336 ◆MG64yE6TCE :04/03/27 21:55 ID:n37mZPVU
(ゎ・_・ぉ)<オーボエ出身:ハインツ・ホリガー、フルート出身:森正、
 知人にはチューバ出身もいた。こういう人のほうが使えるという事実、、。
337名無しの笛の踊り:04/03/27 22:02 ID:lHswp0KR
>>335
指揮者は一人でも練習する、と言ってるだけで、
「自分は指揮真似をする」とは言ってるのは一人しかいない
338名無しの笛の踊り:04/03/27 22:04 ID:dyDWeF9q
どっかの外人みたく菜箸でもいいんじゃね?
339名無しの笛の踊り:04/03/27 22:21 ID:eLeZADhf
>>336
ケンペ、スメターチェク、マッケラス、デ・ワールトもオーボエ奏者出身でしたね。
打楽器出身というのは意外と少ないか。ネーメ・ヤルヴィ、ラトルぐらいしか
思い浮かばない。スレ違いスマソ。
340名無しの笛の踊り:04/03/27 22:40 ID:Q2ytnVWu
ブリュッヘン。リコーダー出身の指揮者。
341名無しの笛の踊り:04/03/27 22:41 ID:Q2ytnVWu
声楽出身はどうかな。ヤーコプスはすぐに思いつく。
だけど古楽だけ(古楽中心)じゃない人でいないかな。
342名無しの笛の踊り:04/03/27 22:50 ID:lHswp0KR
ピアノとバヨリン以外の出身指揮者の話題はスレ違いじゃ?

もう既に相当マンガから離れてるからいいけどな・・・
343名無しの笛の踊り:04/03/27 22:51 ID:ZVqS+JOT
クラリネット出身:コリン・デイヴィス
ファゴット出身の指揮者って…誰かいましたっけ?
344名無しの笛の踊り:04/03/27 23:03 ID:6qENi9GG
岩城宏之は打楽器出身と言っていいの?

>>330-333
ミルヒーの授業風景でも、ピアノが相手だったじゃん。

と一応スレにあわせる(w
345名無しの笛の踊り:04/03/27 23:37 ID:eLeZADhf
>>341
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(そういえば息子のマルティンも指揮者ですが)
やドミンゴは一応指揮活動もしてますね。

>>343
古楽の人だけど、マルク・ミンコフスキはラ・プティット・バンドでファゴット吹いてました。
あと、上田仁もN響の前身である日本交響楽団のファゴット奏者でした。

>>344
そういえば岩城氏は打楽器科出身でしたね。

ますますスレ違いスマソ _| ̄|○
346名無しの笛の踊り:04/03/27 23:40 ID:LmcCQ207
良いかどうかは別として
歌手出身:ドミンゴつーのもいたよね
347名無しの笛の踊り:04/03/27 23:43 ID:0N3t+qI4
ピアノもヴァイオリンも指揮も、という千秋だが、
設定的には、ピアノやヴァイオリンは名人芸的にうまくなくてもいいんじゃないかなぁと
思いながら読んでしまう。アシュケナージぐらいのイメージかな。

>341
ドミンゴとかクーラとか。
・・・歌手が指揮も「やらせてもらってる」感は拭えないなぁ。
しかしクーラは本人「歌手」じゃなくて「指揮者」のつもりらしいw
348名無しの笛の踊り:04/03/27 23:54 ID:eLeZADhf
>>347
> 設定的には、ピアノやヴァイオリンは名人芸的にうまくなくてもいいんじゃないかなぁと

いや、そこが千秋のカリスマ性の大きな源泉でもあるので、結構重要なポイント
ではないかと個人的には思ってます。ストーリー的にもラフマニノフのピアコン
の演奏は重要な意義を持ってると思うし。

千秋はアシュケよりもどちらかというとエッシェンバッハに近いイメージがあるかな。
エッシェンバッハも最初から指揮者になるつもりで、そのための布石としてまず
ピアニストとしてデビューしたという経緯があるし。

ただ千秋の演奏がエッシェンバッハみたいにどろどろしてたらちょっといやですが。
349347:04/03/28 00:13 ID:gGVJpRgk
>そこが千秋のカリスマ性の大きな源泉でもあるので
うーん、勿論そうなんだけど、ちょっとあまりに漫画的で(私は)萎えるんだよね。
ラフマニノフをがんがん弾けちゃう指揮者ってさ・・・。

ごめん、千秋の設定に文句をつけてるわけじゃないので許して。
たぶん自分が「のだめ」に向いてないだけだと思う。面白いから時々読んでるけど。
ホント、煽りじゃないんで。ごめんなさい。

エッシェンバッハって最初から指揮者狙いだったのか。
モーツァルトのソナタなんかは恐ろしく明晰で鋭くて好きなんだけど。
どろどろしてるかなぁ?w
350348:04/03/28 00:28 ID:Z7SbZzGP
>>349
> うーん、勿論そうなんだけど、ちょっとあまりに漫画的で(私は)萎えるんだよね。
> ラフマニノフをがんがん弾けちゃう指揮者ってさ・・・。

なるほど。おっしゃってることはよく理解できます。でも私は特に気にせず読めちゃうな。

> ホント、煽りじゃないんで。ごめんなさい。

いやいや、誰も煽りなんて思ってないからどうかお気になさらずに。

> どろどろしてるかなぁ?w

ピアニスト時代にはあまりわかりませんでしたが、指揮者になってから本性を現しました。
どろどろで暗いです。
351名無しの笛の踊り:04/03/28 00:28 ID:abwpnIxM
すごくどうでもいいんですが、
ピアノコンチェルトをピアコンって略すのって一般的?
あと、ラフマニノフのことラフマって言う?
352名無しの笛の踊り:04/03/28 00:33 ID:FGPg+wq9
>>351
20年前からピアコンって言ってるけど。

ラフマと言ったことはないが
353名無しの笛の踊り:04/03/28 01:03 ID:DTUagtps
顔が怖いオジサンで通じてた時期があったね
354名無しの笛の踊り:04/03/28 01:12 ID:UbFQXsly
>>349
まぁ、ミトロプーロスみたいに、プロコフィエフの3番の弾き振りをしちゃった人もいるからねぇ。
355名無しの笛の踊り:04/03/28 01:24 ID:Z7SbZzGP
>>354
指揮者としてベルリンフィルに客演したとき、予定されていたピアニストが急病になって
急遽「じゃあ漏れが弾く」といって弾き振りしたという話ね。ミトプーカコイイ!!
356名無しの笛の踊り:04/03/28 02:46 ID:kauWtJUX
>>349
> ラフマニノフをがんがん弾けちゃう指揮者ってさ・・・。

ロストロポーヴィチは,学生時代ピアノもやってて,卒業演奏かなんかで
ラフマニノフの2番弾いたらしいよ。
357名無しの笛の踊り:04/03/28 03:13 ID:abwpnIxM
>>356
うん、いくらでもいると思う。あえてやらないだけで。

> ラフマニノフをがんがん弾けちゃう指揮者ってさ・・・。
358347=349:04/03/28 03:13 ID:gGVJpRgk
どうも書き方が悪かったようだ。
ピアノの名手+指揮 or ヴァイオリンの名手+指揮なんてのは全然OKと思う。
>>355 のミトプーとか >>315 のチョン・ミュンフンなんかは素直にカコイイ!むしろ萌えw
しかし、その上ヴァイオリンも、といわれると
ヴァイオリンぐらいはそこそこでいいんじゃないかなぁ、と思ってしまうのです。
狭量な漫画読みだと思います。
これじゃ荒らしと変わらないので消えます。レスくれた方ありがとう。

>350
実は指揮者になってからのエッシェンバッハは殆ど聴いていません。
興味あるので何か聴いてみますね。

359名無しの笛の踊り:04/03/28 03:24 ID:abwpnIxM
>>358
自分も狭量なことをついでに言ってしまうと、
子供のころコンクールで優勝した実力があっても、高校大学では専攻せず趣味の域で弾いていて、
コンクール入賞クラスの大学生に「自分よりうまい」と思わせるのは、
バヨリンでは無理だと思うっす。

桶の曲ぐらいはすらすらっと弾けて、ピアノ専攻なのにすごいんだねえ、と思わせるぐらいは
全然問題ないけれども。
360名無しの笛の踊り:04/03/28 03:40 ID:Z7SbZzGP
>>358
ぜんぜん荒らしじゃないので別に消えんでも…
むしろ貴重なネタフリに感謝してるぐらいでつ。せっかくクラ板に立ってるスレなん
だし、あんまり「狭量」とか考える必要ないです。

音楽方面のリアリティについて、過去の名演奏家のエピソードをからめた話が
できておもしろかったですよ。これからもどうか書き込んでください。
361名無しの笛の踊り:04/03/28 06:13 ID:JU9oAOWf
>子供のころコンクールで優勝した実力があっても、高校大学では専攻せず趣味の域で弾いていて、
>コンクール入賞クラスの大学生に「自分よりうまい」と思わせるのは、
>バヨリンでは無理だと思うっす。

その通り。弦楽器は続けないと無理みたい。ほんとはね。だけどマンガはでっちあげだから。その辺は都合よく書いてるよ。
362名無しの笛の踊り:04/03/28 06:34 ID:szP52m5n
弦でなければブランクもOKなの?

363名無しの笛の踊り:04/03/28 07:02 ID:JU9oAOWf
ピアノの方がまだ、簡単にブランクを乗り越えられる。
364名無しの笛の踊り:04/03/28 07:08 ID:19FfQ0nS
今まで出てきた人意外で「ピアノがプロ級にバリバリ弾けちゃう指揮者」というと
セル、サヴァリッシュ、バーンスタインあたりがいるね。
セルは確かデビューはピアニストで、リサイタルとかの演奏活動もしてたはず。
サヴァリッシュはN響のメンバーと室内楽活動をやったりしてたし、バーンスタイン
は弾き振りの録音も多数残っています。
がいしゅつのレヴァインもCDいくつか出てますよ。
365名無しの笛の踊り:04/03/28 09:23 ID:8YDglW2e
千秋の場合、子供の頃からヴァイオリンをかなり厳しくレッスンされてて、
逆にピアノが苦手だったから、大学ではピアノ専攻にした、ってことらしいから、
もともとはヴァイオリン相当弾けていたと想像される。
イトコの少年に「ヴァイオリン前より下手になったんじゃないの?」と指摘される所も
あるから、4、5年のブランクは、やっぱり影響あるのかもね。
でもピアノは、指揮者の場合は弾けるに越したことはないんじゃないの?
ミルヒーも千秋に「ピアノは続けたほうがいい」っていってるしね…。
366名無しの笛の踊り:04/03/28 14:57 ID:pYZwm6kS
セルは>>305で出てますよ
367名無しの笛の踊り:04/03/28 15:10 ID:abwpnIxM
>>365
4・5年のブランクは影響ある、下手になる、というより、正確に言うと、
あの年齢の時期にバイオリン漬けになっていなければ「弾けなくなる」
というのに近いとオム。本来ならね。高校大学で7年だし。
子供のコンクールの優勝なんて、その後ドヘタになったり消えていったりする人は山ほどいるのだ。
368名無しの笛の踊り:04/03/28 15:16 ID:NSKHbogI
千住真理子みたいにね。
369名無しの笛の踊り:04/03/28 15:16 ID:dtEi2Sss
でも、峰や清良を仰天させてるし、千秋は
やっぱり「技術を超えた何か」が違うんだろうな。
370名無しの笛の踊り:04/03/28 15:28 ID:abwpnIxM
いやだからそれは漫g
371名無しの笛の踊り:04/03/28 16:08 ID:5FY5RwNQ
>>370
それを言っちゃあおしめーよ。
372名無しの笛の踊り:04/03/28 17:23 ID:NSKHbogI
>>371
だってそん通りだし
373名無しの笛の踊り:04/03/28 21:47 ID:ds3pQxhD
千秋は高校までバイオリン。大学からピアノ。
374名無しの笛の踊り:04/03/29 00:58 ID:FeEaxUl7
バイオリンもピアノも3歳からやってましたよ?
375名無しの笛の踊り:04/03/29 01:04 ID:oQTu7Rhn
>>374
だから?
376名無しの笛の踊り:04/03/29 01:10 ID:FIK1SCxH
思ったんだけど、ピアノとヴァイオリンの両立なんてできるもんなのかなあ?当方ピアノだけでひぃひぃです。
377名無しの笛の踊り:04/03/29 01:25 ID:k9NiC0WJ
出来る人は出来るんじゃないかな?自分もピアノだけで精一杯だったから
その辺はよくわからないけど。
ただ、差は出てくると思う。
6歳の時の千秋がバイオリンに比べてピアノは「少し出来る」程度だったみたいに。
378名無しの笛の踊り:04/03/29 01:43 ID:r35F3O52
>>376
ヴァイオリンの名手、グリュミオーは
途中までピアノとヴァイオリンを両立させてたよ。
実際11歳の時にはピアニストの国家試験に合格してるしね。

あとセルなんかは11歳でウィーン響と自作のピアノ協奏曲をソリストとして演奏して
17歳の時にはベルリンフィルを揮者した(このとき指揮したのも自作)っていう人間離れしたことをやっているので
千秋みたいなケースもあり得なくはないかと。上には上がいるもんですよ。
379名無しの笛の踊り:04/03/29 02:14 ID:QjYPZvwB
体を楽器に過剰適応させる必要がある分、バイオリンは他楽器との両立に向いてないとは思う。
(他弦楽器との両立や、非本格派としての両立は話が別ね)

子供は結構両方弾いたりするけど、大人になってからプロとして通用するためには、
骨格固まる時期にいっぱい弾いといて(=他のことやってる時間はあまりない)、
構えと体を作らないと、大成はしないと思うナー。体の成長期を越えて両立を続けるのは難しいね。

話をひきずってすんまそ
380名無しの笛の踊り:04/03/29 02:24 ID:2OFKZsTt
>>378
前スレでも話題になってたけど、エネスコもそうだね。作曲家であり、ヴァイオリニストであり、
ピアニストであり、指揮もした。
381 ◆MG64yE6TCE :04/03/29 02:46 ID:hWM3cosn
(ゎ・_・ぉ)<「名人芸を披露する」という条件を外せば、ピアノ、ヴァイオリン、マリンバ、指揮を平行させることは可能かもしれない。
382名無しの笛の踊り:04/03/29 04:09 ID:zAe/H0lF
コテハンウザ
383名無しの笛の踊り:04/03/29 09:52 ID:M9ypCZ5v
>>358 >>359
ヴァイオリンぐらいはそこそこでいいんじゃないかって・・
千秋はもともとヴァイオリン弾きなんじゃなかった?
それを言うなら「ピアノはそこそこで」だと思う
ま、そこそこと言っても、指揮者は皆けっこうピアノ上手いけどね。

それとヴァイオリンは早熟な子が多い分野だからね、
子どものころある程度大きなコンクールで入賞するということは
プロ並みのレベルで協奏曲も弾くだろうし。
その後も専攻していないとはいえ技術を維持できるくらいには弾いてたんでしょ。

>>367
子どものコンクール優勝→その後ドヘタに、というのはピアノに多いw

まあ千秋みたいなレベルですべて維持できる人は稀だと思うけど、
そこらへんは漫画だねw
でも巨匠にも認められるほどのすごい才能の持ち主という設定でしょ、ありじゃない?
384名無しの笛の踊り:04/03/29 13:32 ID:FeEaxUl7
>>375
373 に対するレスだよ
千秋が大学からピアノを始めたみたいな書き方だったからツッこんでみただけ
だから? って言われても困るんだが
385名無しの笛の踊り:04/03/29 17:07 ID:Mqs73NNH
昔、アメリカでプロのピアニストとヴァイオリニストが
お互いに逆の楽器でベートーヴェンのVn.ソナタ『春』を
演奏したという逸話知らないの?

音楽的天才って、時には凄いことするんだよ〜!
386名無しの笛の踊り:04/03/29 17:09 ID:RcBkZCQ/
おまいらは口が立つだけの凡人だけどなw
387名無しの笛の踊り:04/03/29 17:10 ID:Mqs73NNH
人の悪口言ってる間に“おさらい”でもしてきたら?(ワラ


388名無しの笛の踊り:04/03/29 17:10 ID:PyC37xPL
筆が立つ、ではなくて?
389名無しの笛の踊り:04/03/29 17:20 ID:J95KNs2u
クライスラーがピアノで弾いたユモレスクの録音があるが、
それは粋な演奏ですた。
390名無しの笛の踊り:04/03/29 17:49 ID:QjYPZvwB
春は超簡単だから・・・
391名無しの笛の踊り:04/03/29 18:50 ID:Mqs73NNH
お主もまだ青いよのう・・・w
392名無しの笛の踊り:04/03/29 21:20 ID:EF3HT/4u
>>390
そういうことはちゃんと普通に弾けてから言え――!!
393名無しの笛の踊り:04/03/29 21:30 ID:LTd88Vmw
「この曲は簡単だから」と言うやつで
うまいやつを見たことないw
394名無しの笛の踊り:04/03/29 22:05 ID:r35F3O52
いや、実際春は技術的に簡単だから
今まで名前が挙がった人に比べたらそんなに凄くないと思うよ。
395名無しの笛の踊り:04/03/29 22:25 ID:LTd88Vmw
技術的に簡単でも
へたれが弾けばへたれだよ。

396名無しの笛の踊り:04/03/29 22:35 ID:PyC37xPL
話の流れは、

ピアニストとヴァイオリニストが楽器を取り替えて
「春」をひいた→「春」は(技術的には)簡単な曲だよ
だから、べつにおかしくない。

簡単な曲こそ、「音楽性」を高めるのはまた別の才能が
いるんだけど、そこはそれ、もともと音楽家なんだから
すごいんだろうさ。

ところで、寡聞にしてその人たちのエピソードしらないんだけど、
誰と誰なの? 取り替えないで、本職の楽器で弾いた「春」と
くらべてはどうだったのか、そのへんをおしえてくれないか?>>385
397名無しの笛の踊り:04/03/29 22:48 ID:vD8HHCmd
リバールとハスキルはお互いの楽器を交換して演奏してたことがある、
という話なら聞いたことあるけど。ハスキルはヴァイオリンも結構うまかった
らしい。
398385:04/03/29 23:01 ID:Mqs73NNH
>>396
えっと、どの本に載っていたか・・・

確か、お客には『スプリング・ソナタ』しか知らせていなかったので、
本番で、いきなり逆の楽器を弾きだした二人を見て聴衆は仰天したとか。

で、中には意地悪なお客も居たようで、「こんなインチキ許せない!
チケット代を返せ!」と、公演後、楽屋に怒鳴り込んだ人も居たとか。
でも、どちらがどちらの楽器を弾くとも、ポスターには書いていなかった
(予告無し)と言うことで、二人のプロは余裕でかわしたとか。

内容的には、やはり本職の楽器には劣っていたらしいけれど、
それなりに上手だったらしい・・・。
ほとんどのお客は、大喜びだったそう。アメリカらしいね。
399名無しの笛の踊り:04/03/30 11:16 ID:gwxszs2E
ご教示ありがとうございます。
そういうシチュエーションだったのか。

リサイタルがスプリングソナタだけってことはないだろうから
残りの曲は、本職で弾いたのかな。

>公演後、楽屋に怒鳴り込んだ人も居たとか。
むしろ、こっちのほうがアメリカらしい気がしました。
400名無しの笛の踊り:04/03/30 11:33 ID:Tdrn1pDk
しっかしさすがクラ版だな。
ここ15レス1度ものだめ関係の書き込みがないw
401名無しの笛の踊り:04/03/30 22:47 ID:i+yJhiNt
>>398
それ、ハイフェッツとルービンシュタインです。
演奏したのは『春』ではなく『クロイツェル』

出典:オーケストラのウラ・ラ 外山茂 東京音楽社
402名無しの笛の踊り:04/03/30 22:50 ID:cb6Buvou
クロイツェルは春より技術が難しい。
403名無しの笛の踊り:04/03/30 23:17 ID:Tdrn1pDk
ハイフェッツとルービンシュタインが楽器交換して弾いたのか!
マジ聴きたい!
404名無しの笛の踊り:04/03/30 23:22 ID:RBPurdCi
あるパーティーでハイフェッツにVnを弾いてもらおうとしたが、ピアニストがおらず
どうしたものかと思ったら、クライスラーが私でよければと伴奏をしたそうだ。
ベートーヴェンのスプリングだったかクロイツェルだったかと思う。
405名無しの笛の踊り:04/03/30 23:30 ID:gwxszs2E
うわあ、そんな超大物だったのか。
しかもクロイツェルか。春とはちょっとレベルが違うじゃないか。
それはききたいよ。うん。
406398:04/03/31 00:48 ID:7U2aVQOS
>>401
曲名、嘘書いてしまった・・・ゴメソ!!
フォローさんくすです!!

407名無しの笛の踊り:04/03/31 17:39 ID:uD8PT6Dm
少女漫画板とは全然雰囲気違いマスね…。
さすがクラ板。
408名無しの笛の踊り:04/03/31 18:23 ID:CbbDI6+q
こちら(というかスズキさんスレ)でこの作品の存在を知り、
古本屋さんで探してたんですが、今日、新刊本屋さんで全巻
(8巻まで)発見して購入、一気読みしました。
すごく面白く、久しぶりに声を上げて笑ってしまいました。
続きが楽しみです。
409名無しの笛の踊り:04/04/01 21:15 ID:jgntdqzX
高校生のときまでバイオリンとピアノのお稽古をしていたという彼女に見せたら、
「天才でも苦労は必要なんだー」と感心していた。
410名無しの笛の踊り:04/04/02 23:33 ID:79skNnVR
のだめキターキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46228800


411名無しの笛の踊り:04/04/03 00:20 ID:M9OHnFm9
>410
収録されてる曲それぞれ個別にCD買った方が安くつきそうだな

それのブックレットに載ってるという4コマ漫画だけ
9巻のおまけで再録したりしてくんねーかなぁ
412名無しの笛の踊り:04/04/03 00:47 ID:d9pd/SBZ
>>411
> それのブックレットに載ってるという4コマ漫画だけ
> 9巻のおまけで再録したりしてくんねーかなぁ

いずれどこかに採録されそうな気もするけどね。

ところで、ベトの交響曲が渋くケンペというのはなぜなんだろう?>のだめサントラ
EMIだからもっと他に有名音源があると思うんだが。

やはりクレンペラーやフルヴェンの音源からハイライトを抜粋するのは良心が
咎めたんでしょうか。(フルヴェンはそもそも古すぎるか。)
413名無しの笛の踊り:04/04/03 02:14 ID:lscNT1T6
>>410
amazonで調べたら、50000円で売ってたよ、中古。
ブリリアントのバッハ全集とか、ちょっと足せばルービンシュタインのコンプリート買える。
誰が買うんだオラァ
414名無しの笛の踊り:04/04/03 02:16 ID:lscNT1T6
>>412
そもそも、千秋の指揮する英雄のイメージから離れてるよね、ケンペの演奏。
415名無しの笛の踊り:04/04/03 05:50 ID:ljrxfZji
>>412
ケンペのベートーヴェン、俺すごく好きだけどな。
特に「英雄」はイチオシ。だから僕はむしろ「よくぞケンペを選んでくれた!」って
感激したけどな。

>>414
そもそも千秋ってどんな指揮っぷりなんだろう。
僕はイメージ的にそれほど違和感感じなかったけど。
416名無しの笛の踊り:04/04/03 09:02 ID:JCiaeryk
すいません質問です。
第8巻でのだめがドビュッシー「喜びの島」を弾く直前に「パトロンのナデジタ
からもらった年金で…」云々って言ってるくだりがありますけど、これって一体
本当は誰のことなんでしょう?
417名無しの笛の踊り:04/04/03 09:19 ID:jlEowZNK
>>416
チャイコでしょ。
ここかあっちで既出だと思うが。
418416:04/04/03 09:24 ID:IapRrh1J
あれ、チャイコはフォン・メック婦人じゃ…?
あ、ひょっとしてメック婦人の名前ってナデジタって言うの?
419416:04/04/03 09:53 ID:+simw/py
ぐぐってみました。
まずナデジタってのはのだめ式表記で、ナデージタと表記されるのが一般的
みたいですね(ぐぐってもヒットしない訳だ…)
はい、確かにメック夫人のことでした。しかもチャイコの年金を打ち切った後、
ドビュッシーも援助していたことも今回初めて知りました。(そうか、ここでつな
がってたのか)
勉強になるなぁ…。

あ、僕はこのスレには1stの後半からいるけど、この話題は初めてのはずです。
420名無しの笛の踊り:04/04/03 10:04 ID:4RXs523n
ドビュッシーはメック夫人の娘に個人教授で音楽を教えていた。
だけど変な気を起こして言い寄ったために、クビになったのです。
メック夫人が確か手紙にそう書いたのが記録に残ってたと思います。
421名無しの笛の踊り:04/04/03 16:53 ID:OXp2x2Oq
サントラ漫画は
二ノ宮知子の画集とか出たら載るかもしれん。
422名無しの笛の踊り:04/04/04 01:22 ID:wejq3+ls
>>415
作中の最終リハーサルで、「テンポ微妙に速く!」という指示を出してたよね。
ケンペの英雄の冒頭は、ゆっくりすぎるから、作中に描かれた英雄のイメージとは
ずれるような。僕は、E.クライバーのそれをイメージします(逆にテンポが速すぎか・・・)。
423名無しの笛の踊り:04/04/04 15:23 ID:o2InKwrp
>>422
うーん、僕は千秋が「ドイツ〜っ」って音楽をやる奴だから、いかにもドイツドイツ
したベートーヴェンとして、ケンペがふさわしいと思ったんだけど。
もちろんマンガから音が出ない以上、完全に各人のイメージの問題だけどね、
これは。
424名無しの笛の踊り:04/04/04 21:36 ID:W3NyGF/d
ドイツ人だっていろいろ。一人の音楽家でもそのキャリアの中で音楽の作りはいろいろ。
425名無しの笛の踊り:04/04/04 23:06 ID:lx3j8h4N
>>423
「ドイツ〜っ」というのはマンガ的な表現と解釈している。

ドイツが持つ「質実剛健」「堅物」というイメージを千明に当てはめて
皮肉に使っているんだろ。読者層を考えるとその方がわかりやすい。

千明のラフマニノフのピアノ演奏をミルヒーが「軽くなり杉」とか指摘
したり、千明が指揮した選挙区やオケ編成から推察すると、一般的な
思われている「ドイツ〜っ」イメージとは異なっていると思う。
426名無しの笛の踊り:04/04/04 23:09 ID:lx3j8h4N
ところで、今日は4月4日で「440(ヘルツ)」にひっかけて
「ピアノ調律の日」だそうな。みんなちゃんと調律してまつか。

>>423で「選挙区」はもちろん「選曲」ね。ゴメンよ
427名無しの笛の踊り:04/04/05 21:02 ID:mNLvw9CC
最近オケでは442でチューニングすることが多くなってますね。
ピアノの調律はやっぱり今でも440でやるのが一般的なんでしょうか?
428名無しの笛の踊り:04/04/05 23:25 ID:J3SiCazS
私の中のイメージじゃ千秋は“バックハウス様様”みたいに思ってるような香具師じゃないかと思うんだけど。
429名無しの笛の踊り:04/04/05 23:33 ID:3Qwdfj/E
グルダじゃだめですか?
430名無しの笛の踊り:04/04/06 01:37 ID:Ruyp/WgC
>>428
初期のハリセンが好みそうなタイプだな >バックハウス

オレ様的な性格のイメージはさておき、千明の演奏はあんな巨大な岩の
固まりのようなものではないと思う。イメージ的だけど。

??429
グルダとかファイル・サイとかは、のだめ的ベクトルじゃないかな。
個性的だけど天才っていうところ。
431名無しの笛の踊り:04/04/06 02:25 ID:9AQsJ/dC
グルダは個性的な側面もあるけど、ベースにはきちんとした正統派性があったと思う。、
だからのだめよりはまだ千秋に近いような・・・。
千秋は1巻とその後ではまた違うんだけど。初期のグルダだと割と近い気もしないでもない。

>オレ様的な性格のイメージはさておき、千明の演奏はあんな巨大な岩の
>固まりのようなものではないと思う。イメージ的だけど。
なるほど。禿同です。
またバクハウスファン的イメージともまた違う気もしますしね。

では誰がいいかと言うと出てきませんが。すみません。

この辺しっくり来ないのは、千秋が俺様で糞真面目でありながら幅をもって描かれているのに対し、
作者の音楽や音楽家に対する理解が固定観念的というか、安直とまで言うのは言い過ぎでしょうが、
作品(漫画)段階でそういうアンバランスさがあることにもよるかもしれない。
432名無しの笛の踊り:04/04/06 15:31 ID:9Dje3gHk
千秋はサヴァリッシュ的なイメージがあるんだけど。
優等生的でドイツで。
そういう人は年を取るといい味を出したりするのだけど。
433名無しの笛の踊り:04/04/07 05:23 ID:Grfg8j0S
漏れは千秋がサヴァリッシュじゃちょっと(´・ω・`)ショボーンなので、
個人的にはテンシュテットの演奏をイメージしてます。推進力に富んだ、
コントラストの強い演奏。ぜんぜん優等生的ではないけど。
434名無しの笛の踊り:04/04/07 19:09 ID:fZ+z+WTI
>>432
千秋は才能あるけど優等生じゃないよ
優等生ならハリセンにはむかったりしない(w
優等生はどっちかっつーと黒木くんかな
435名無しの笛の踊り:04/04/07 20:30 ID:re7Fo1Ha
>>434
ハゲドウ。
黒木くんは優等生のイメージだね。
先生の言うことをよく聞いてきっちり仕上げるって感じ?
まあハリセンも借金取立てレッスンなので、あれなんだが・・・w
436名無しの笛の踊り:04/04/07 22:58 ID:rTVK/8Fq
各人の千秋像で盛り上がってるけど、僕としては8巻を読んで驚いたのは
峰の成長っぷりだったりする。清良と絶対長続きしないと思ってたのに、
(ヴァイオリンの腕は別にして)今や清良の方が峰にたよってるっぽい。
千秋が留学の決意を固め、清良もウィーンに戻ろうとしている今、
峰はこれからのR☆Sオケの中心人物になっていくような気がする。
437名無しの笛の踊り:04/04/08 00:29 ID:e4jReStl
>>436
禿同!もちろん清良とか千秋やのだめの活躍も気になるけど峰や真澄ちゃん達日本組の今後がどう描かれていくかっていうのもすごい気になるところ。
清良と峰の関係がいいのはやっぱコンクールの敗北&その後のラブホ行っちゃった(w事件でしょう。
体を与え合えば心も開くというしね(wでもあのラブホシーンはのだめ史上一番ドキッとさせられますた。
438名無しの笛の踊り:04/04/08 01:03 ID:Q1oLH+Wr
あれラブホ?
峰の家かと思ってた
439名無しの笛の踊り:04/04/08 01:11 ID:52GdbGQu
峰パパが色々サービスしてくれそうでイヤだw
440名無しの笛の踊り:04/04/08 03:11 ID:0PL0/OIL
あの内装はいかにもラブホ
441名無しの笛の踊り:04/04/08 07:39 ID:JX3WBogV
>>437
どうだろ。峰はともかく真澄ちゃんは、千秋がいなくなったら徐々にR☆Sオケ
から離れていくような気がするんだけど。それでなくてもプロオケの方で忙しい
だろうし。
男だったらやっぱり仕事優先でしょ――とここまで書いて思い出した。
そうか、真澄ちゃん、心は「乙女」だっけ。
442名無しの笛の踊り:04/04/08 11:53 ID:VcIH6dbk
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46228800
前にも出てたけどこれってあり得るか?
443名無しの笛の踊り:04/04/08 13:46 ID:6/BLpTWA
>>436
 彼は、バイオリンよりプロモートとかマネージメントみたいな
ことの方に才能がありそうですね。
444名無しの笛の踊り:04/04/08 14:54 ID:ZcF2vSmi
444
445名無しの笛の踊り:04/04/08 15:52 ID:SS0zPVF2
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
やじうまにも記事が。
2ちゃんねらでオケストラが実現するってすげーな。
446名無しの笛の踊り:04/04/08 18:20 ID:dQKn3fss
二ノ宮先生のサイトに
「のだめと同じで絶対音感をもってます」
っていう人が書き込みしてたんだけど、
のだめって絶対音感なの?
ただ耳がいいだけなんじゃないの?
447名無しの笛の踊り:04/04/08 18:37 ID:6mZSP8MZ
ん?
耳がいいって事は絶対音感も当然含まれると思うけど、違うのか
448名無しの笛の踊り:04/04/08 19:20 ID:EvdNjP27
一回聞いてすぐ覚えて楽譜を見ないで弾いてしまうなんて超がつく絶対音感でしょう。
449名無しの笛の踊り:04/04/08 21:15 ID:mRNNvSNA
絶対音感がなければ、
耳コピだけで演奏したら、
移調しちゃいますよ。
450名無しの笛の踊り:04/04/08 21:33 ID:6/BLpTWA
わたしがそれだ。
経験的に多分これだろうってのはあるけど、でも時々失敗する。
451名無しの笛の踊り:04/04/08 23:08 ID:gTdY5lkP
>>449
勝手に移調するな、って突っ込まれてたと思うけど
452名無しの笛の踊り:04/04/09 00:53 ID:Jsn4vaLj
スレッドへの書き込み失礼します。
「2ちゃんねる第九プロジェクトコンサート開催のお知らせ」

2ちゃんねるを通じて結成された「第九プロジェクト」が、以下の日程でコンサートを行います。
■コンサート詳細
●日時:2004年4月18日(日)13時30分 開場 14時00分 開演
●場所:独立行政法人 国立オリンピック記念 青少年総合センター 大ホール
(交通案内は:http://www.nyc.go.jp/outline/b5.htmlをご覧ください
●演目
第1部
1)映画「天使にラブソングを・・・」より「Hail Holy Queen」
2)カンタータ「土の歌」より「大地讃頌」
3)モテット「アヴェ ヴェルム コルプス」K.618
4)カンタータ「イエスは変わりなき我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)」
第2部
交響曲第九番ニ短調作品125「合唱付き」より第1楽章、第4楽章/L. van Beethoven作曲 F.von Schiller原詩
演奏:「2ちゃんねる第九プロジェクト」
●料金:無料
●席数:750席前後
※入場は先着順になります。定員数を超えた場合ご入場頂けませんので、あらかじめご了承ください。
※プレス関連、元参加者などは事前にご連絡を頂ければ、別途席をご用意できる可能性もあります。
●諸注意およびプレス関係の皆様へ
※詳細はhttp://no9.mine.nu/program.shtmlの「注意事項」をお読みいただき、ご理解・ご協力をお願いいたします。
※取材等に関しては必ず事前にご連絡を下さい。事前連絡の無い取材等はお断りします。
※また、「プレス関係の皆様へ」をお読み頂き、ご理解・ご協力をお願いいたします。

■2ちゃんねる第九プロジェクトについて
詳細は、同「演奏会情報」の下部をご参照ください。
■本件に関するお問い合わせ先
2ちゃんねる第九プロジェクト URL:http://no9.mine.nu/
e-mail:[email protected](代表:電子キャラメル)
(添付ファイルなどがある場合は[email protected]宛にお願いします)
453名無しの笛の踊り:04/04/09 00:58 ID:Rwm3ttMT
>>452
ありゃ? 第1と第4楽章だけなの? (´・ω・`)
454名無しの笛の踊り:04/04/09 18:54 ID:CbruyqgO
のだめ・・の占いやった人いる?
私は「千秋さま」らしい・・(笑)

http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c044

455名無しの笛の踊り:04/04/09 20:42 ID:Xhph9atb
このマンガはなかなかすごいな。
クラシックを正面から扱ってるのに面白い。
マンガが初心者でも楽しめるように出来てるのに
肝心の録音物の方は初心者向けというと
ジュピターとかポップスの編曲とか変化球ばっかり。
初心者向けCDなんか作るのやめて
マンガ見せてればいいんじゃない?
456名無しの笛の踊り:04/04/09 22:09 ID:IOkgfyJj
では「のだめカンタービレをめぐって」という企画ものの、邦人演奏家のCDを作ろう。
多楽章の曲は全曲収録で。当然。
サンサーンスのチェロコン第1番。
モーツァルトの2台のピアノのソナタ。
それから5、6曲の小品。ヴァイオリン、ピアノ、オーボエ、パーカッション。

うまくいったら第2弾! いくらでも企画するよ。

457名無しの笛の踊り:04/04/10 01:09 ID:ZKC9be6p
>456
当の漫画家でさえ著作権がらみで失敗したのに・・・
458名無しの笛の踊り:04/04/10 01:10 ID:dIGPbd/K
>>454
清良だった。嬉しいような悲しいような(w
459名無しの笛の踊り:04/04/10 01:19 ID:+306bhQs
>>454
私も「千秋さま」だった!w
嬉しいんだか何だか微妙な気持ち…
460名無しの笛の踊り:04/04/10 01:24 ID:FOivMuPt
のだめですた。
喜んでいいのか悪いのか・・・w
461名無しの笛の踊り:04/04/10 01:36 ID:xPH5yPFh
>453 時間の都合とかじゃないかな。
下手をすると地方の方々皆二泊三日する羽目になるし。

自分は黒木くんですた。
几帳面ではないんだがw
462名無しの笛の踊り:04/04/10 01:38 ID:xPH5yPFh
すまん、クキ切れてた。

すまそorz
463名無しの笛の踊り:04/04/10 07:06 ID:7PwSoole
8号ものだめナシか…
けどのだめポストカードが付いてた。買い。
464名無しの笛の踊り:04/04/10 07:33 ID:YTOK4Cq3
彩子だった。
歌科なんだから当然なのか…?
465名無しの笛の踊り:04/04/10 14:50 ID:L+EIveds
>>454
やってみた。千秋だったけど…。
なんとなく選択肢を選ぶ時点で「こういう風にすれば千秋になるな」というのが
見えてしまった。で、結果もやはり千秋…。占いとしてはイマイチな感じ。
466名無しの笛の踊り:04/04/10 15:43 ID:2cp8nzvi
やってみた。彩子だった。
天賦の才能  67%
野心  89%
勤勉努力度  27%
天然ボケ度  100%
とのことです。
467名無しの笛の踊り:04/04/10 17:30 ID:gqUpf6YV
彩子さんって、天然ボケ度 100% !?(笑)
468名無しの笛の踊り:04/04/10 19:38 ID:42hLAr9B
知らない人間に「千秋だった」「彩子だった」と言われても
ふーん、としか答えられず、話は膨らまないわけだが。
469名無しの笛の踊り:04/04/10 20:37 ID:sdySLLqJ
466です。それでは膨らませていきます。
470名無しの笛の踊り:04/04/10 20:58 ID:0XGd6J6v
千秋だったがボケ100%だったぞ(笑)
471名無しの笛の踊り:04/04/10 22:21 ID:61gil+/M
峰だったが天賦の才能100%だったぞ。

清良を魅了する才能か?
472名無しの笛の踊り:04/04/10 23:22 ID:cdb9nHqf
なんというか、468って普通に性格悪いですな・・・。
473名無しの笛の踊り:04/04/10 23:46 ID:mdS4B6DO
千秋タイプだった。
まぁあれは占いとして当てになるような問題&選択肢ではないが。
厨房時代ブラバンで完全主義者に走って、カリカリしてみんなのヒンシュクを買った所だけ似ているかもしれない
どうせなら、ハリセンタイプとか、谷岡先生タイプとかもあってほしいですか。
474名無しの笛の踊り:04/04/11 00:51 ID:IxUZ02hC
>>473
あ、谷岡先生タイプってなってみたい。
めちゃくちゃ包容力がありそうじゃん。
475名無しの笛の踊り:04/04/11 01:55 ID:aINbrP/N
>>472
そうでもないと思うがの。
476名無しの笛の踊り:04/04/11 02:09 ID:tTwBN6ir
>472
では聞くが、458以降のこのスレを面白いと思うか?
477名無しの笛の踊り:04/04/11 02:12 ID:54nU9J9M
面白いと思いますが?
知らない者どうしの占いネタで盛り上がっている例は
他板でも幾つか見てます。
478名無しの笛の踊り:04/04/11 02:15 ID:L9Dq9ZS6
あの占いスクリプト?
質問・答に対する占い結果両方単純すぎてちょっと…。
まあ元ネタが漫画だから仕方ないけど…
479名無しの笛の踊り:04/04/11 02:42 ID:J2TDf0vB
設問すべてがキャラクターを連想させるものでツマラン
結果解説にもっと説得性が欲しい。
480名無しの笛の踊り:04/04/11 02:46 ID:MmkFzN1g
女だがミルヒー(笑)
天賦の才能100%
野心84%
勤勉努力度29%
天然ボケ度100%
ボケ100%、多いね
481名無しの笛の踊り:04/04/11 07:23 ID:uWuWETfs
占いは売らない。占いは裏ない。
482名無しの笛の踊り:04/04/11 09:37 ID:qurupdOx
駄洒落を言っているのはダジャレ?w
483名無しの笛の踊り:04/04/11 13:25 ID:d2sQMU/2
もうだめぽ
484名無しの笛の踊り:04/04/11 17:11 ID:tXwFDhtn
>>452が気になっているんだが
いかんせん地方組

CD聴いて我慢するぽ
485名無しの笛の踊り:04/04/11 18:25 ID:ISWtEvFY
オレも彩子だった。
まあ、「コジ」で「ウィーン」だったら当然だろうな。

しかし、このマンガのキャラは誰にも悩みを打ち明けられない奴か
天然ボケ爆発な奴かである程度大別できるだろうな。
(前者は彩子、千秋、清良、くろきん、
後者はミルヒー、のだめ、峰ってとこか)
486485:04/04/11 18:29 ID:ISWtEvFY
真面目秀才系と電波天才(?)系でもいいか。
487名無しの笛の踊り:04/04/11 19:15 ID:AxWUv12m
峰は天才ってわけじゃないと思うが。
488名無しの笛の踊り:04/04/11 21:08 ID:PWCLgT2f
>>487
男塾でいうところの富樫虎丸だからな
489名無しの笛の踊り:04/04/12 19:13 ID:qsnk19CF
千秋は真面目天才型だろう・・・
そもそも真面目でない天才などいるのだろうか。
490名無しの笛の踊り:04/04/12 20:59 ID:oFED2Bii
アマデウス
491名無しの笛の踊り:04/04/12 21:10 ID:YN0+dfaE
おれおれ
492名無しの笛の踊り:04/04/12 21:14 ID:Xm3+B8Ae
どんな天才でもまじめに取り組まなきゃ天才的業績は残せません。
モーツァルトも然り。
493名無しの笛の踊り:04/04/12 21:49 ID:mLSLmME1
>455
「のだめ」のほかにクラシック音楽マンガでおもしろいのは
「ピアノの森」一色まこと
「ピアニスト」林倫恵子

494名無しの笛の踊り:04/04/12 22:29 ID:KxQ5YzA/
音楽マンガ、
やっぱ神童でしょ。
のだめ、より音楽的
495名無しの笛の踊り:04/04/12 22:33 ID:4Hmo4LtQ
神童、漏れはつまらなかった。
ピアノの森は好き。
496名無しの笛の踊り:04/04/12 23:22 ID:KxQ5YzA/
ま、好き嫌いはあるかもしれないが、
神童なくして「ピアノの森」も「のだめ」も
存在しなかっただろう
497名無しの笛の踊り:04/04/12 23:25 ID:vOoZzhJU
少女漫画には「いつもポケットにショパン」があるぞ。
498名無しの笛の踊り:04/04/13 00:12 ID:sIo4jc62
音楽マンガということなら「マドモワゼル モーツァルト」も忘れないでほしい。
499名無しの笛の踊り:04/04/13 01:10 ID:HzB5A9wm
昔の漫画ってパワーがあるよな
500名無しの笛の踊り:04/04/13 01:44 ID:+et/siqs
昔のって・・・・「冒険ダン吉」とか「のらくろ」でつか?
501名無しの笛の踊り:04/04/13 02:55 ID:HzB5A9wm
は?
502名無しの笛の踊り:04/04/13 14:58 ID:cXB43rC7
声楽の少女マンガの『プライド』は、ちょっとドロドロ〜w

503名無しの笛の踊り :04/04/13 15:21 ID:UQl/9fNW
だって一条ゆかりじゃぁねぇ、、ドロドロ状態、さもありなんだわ(^-^;

話し変わるけど
漫画家の池田理代子って声楽家にもなったんでそ?
なんで音楽漫画描かないんだろ〜〜〜ふっしぎ〜〜〜
504名無しの笛の踊り:04/04/13 15:28 ID:zMn9imlD
>>503
漫画家が漫画家の話ばっかり描いてたら大変だ。
505:04/04/13 19:13 ID:cXB43rC7
ワラタw
506名無しの笛の踊り:04/04/13 19:32 ID:chGtYqAZ
>>500
それいいな。
つーかああいう時代の漫画の方が最近好きだ。
507名無しの笛の踊り:04/04/13 20:28 ID:sakceHzE
>503
池田理代子の音楽マンガといえば「オルフェウスの窓」
歴史ものだけど。

493の「ピアニスト」描いた林倫恵子と
池田理代子は同じT音大出。
508名無しの笛の踊り:04/04/13 20:58 ID:XEMMbblq
声楽やるためにがんがん太ったとかTVに出たとき言ってたな>池田理代子
太る=パワーある声量みたいな説明だったような気がするが、
私にはよくわからん。相関関係があるのか???

彩子さんはかなりくびれがあるスレンダーってことになってるが。
509名無しの笛の踊り:04/04/13 20:59 ID:/z31XzfQ
二期会の人痩せてる人多いよ
510名無しの笛の踊り:04/04/13 21:38 ID:aei/n/4h
腹式呼吸をし続ける事はかなりのカロリー消費になるはずだが…。
でも、それ以上に食べたらもちろん太る。
511名無しの笛の踊り:04/04/13 23:01 ID:nVZQH9Mx
>493の「ピアニスト」描いた林倫恵子と
>池田理代子は同じT音大出。

林さんって私は寡聞にして知りませんでした。ピアノ科ですか。
なら結構立派に勉強した人ですね。T京音楽大学はしっかりした学校ですから。
漫画家としてはすぐれてますか。「ピアニスト」面白ければ読んでみたいな。
512507:04/04/13 23:21 ID:H/Hh26/K
>511
「ピアニスト」おもしろいです。
ショパンコンクールが出てくる。
作者はピアノ科出身のようです。
513名無しの笛の踊り:04/04/13 23:24 ID:gXXobGvM
昔は、歌い手は太らなあかんっていう固定概念があったけど今はそんなナンセンスなことないよ
発声法もどんどんよくなってきてるし
オペラは声や演技力だけじゃなく容姿も重視になってきたしね〜
514名無しの笛の踊り:04/04/14 01:07 ID:2xkS/45m
声楽科の香具師は腹筋割れててすげーよな
マイドリンクも持ち歩いてて、のど飴も医者からもらったやつ。
おめーそこまでやるか?
こっちは突指しそうな運動やりまくりなのに。
515名無しの笛の踊り:04/04/14 18:31 ID:yiZqxxpS
音楽漫画ネタの次は音大ネタか?
少しは本編を語ろうぜ。
516名無しの笛の踊り:04/04/14 18:48 ID:JxWT/8b6
そういうまえに
自分がネタを振れよ ↑
517名無しの笛の踊り:04/04/14 21:41 ID:EpvacUvm
去年のユリイカに批評が載ってた
518名無しの笛の踊り:04/04/14 22:49 ID:gnQAlRpx
茂森あゆみサン♪
519名無しの笛の踊り:04/04/15 02:01 ID:giULujO6
「のだめ」パリ編まちどおしい。
ちなみに512の「ピアニスト」もパリへ留学、パリのシーンあり。
やっぱ音楽勉強するなら海外か。

520名無しの笛の踊り:04/04/15 07:37 ID:2iY+mejv
>>519
聞かなかったことにしよう。僕も一刻も早く忘れるから。
521名無しの笛の踊り:04/04/15 12:01 ID:EeWjjtCQ
もう一度人生やり直して音大行きたい・・・

522名無しの笛の踊り:04/04/15 12:28 ID:gRxgPzl7
>>521
池田理代子も行ったくらいだし
今からでも遅くないんでは。
523521:04/04/15 18:22 ID:EeWjjtCQ
>>522
レスありがとう!!

声楽科は無理そうです。(地声が悪い・・・)
ピアノは小学生の頃にバイエル下巻まで。(話にならない・・・)
ヴァイオリンはザイツ2番です。(現在進行中・・・)

・・無理そうでしょ?(自爆!)
524名無しの笛の踊り:04/04/15 21:06 ID:ym8PP9cp
>>519-520
ワラタ
525名無しの笛の踊り:04/04/15 22:02 ID:SSfmeKNC
>もう一度人生やり直して音大行きたい・・・

音大のキャンパスに行くことは誰でもできる。
音大の学園祭に行くことは誰でもできる。
526521:04/04/15 22:20 ID:EeWjjtCQ
>>525
そうだねw
「東大」にも言い換えられそう・・・
527名無しの笛の踊り:04/04/15 23:48 ID:ym8PP9cp
>>523
ぶっちゃけ無理なんてないでしょ
大体音大のレベルが年々低(ry
528名無しの笛の踊り:04/04/16 00:07 ID:k47h8r5m
バイエル、ザイツじゃどこもムリだろ?
最低メンコンくらい弾けないと
弾けてもこんどは副科ピアノで落ちる

まあキャラがカワイイからゆるしてやる!
529名無しの笛の踊り:04/04/16 00:29 ID:ciMyg3o2
>>528
いやいや、すぐじゃなくて、今からがんがればいつかは…
530名無しの笛の踊り:04/04/16 00:35 ID:k47h8r5m
スマン
読み直して反省、、、
531名無しの笛の踊り:04/04/16 00:38 ID:h3MwYR61
NHKの昼の放送で出てくる
現役女子音大生のユニット「バニラムード」って人たち
音大生にしてはうまいの?

Aオケ(学校内の成績優秀者)の人たちもあれぐらい弾けるのかな。
532名無しの笛の踊り:04/04/16 00:56 ID:k47h8r5m
わかんない
つうか、Aオケってさあ
東音、武蔵野、以外にもあるの?
533名無しの笛の踊り:04/04/16 23:01 ID:sSxYSwsH
作者の旧作「GREEN」がTVドラマ化されるらしいね。
NHKだから多少は期待できるかも。
534名無しの笛の踊り:04/04/16 23:14 ID:3ZJ8km57
>>533
フ――(´_ゝ`)――ン
535名無しの笛の踊り:04/04/16 23:47 ID:S+OW4b3d
NHKは陰陽師という超クソドラマを作ったわけだが
536名無しの笛の踊り:04/04/16 23:56 ID:TJ0azlwz
GREEN でふと、オケの人って痔になって演奏がつらいってなったりするモンだろうか?
537名無しの笛の踊り:04/04/17 00:08 ID:k+DjuZA5
学オケのとき周りにぢの奴なんていなかったよ。
538名無しの笛の踊り:04/04/17 00:31 ID:s/JGIOxR
>>537
隠してるもんでしょ普通…

コンマスが重度の痔持ちだったら、すごく大人しいコンマスになるんだろうな
539名無しの笛の踊り:04/04/17 09:07 ID:jVkkKirL
音大の次は痔の話題 ... 。
540名無しの笛の踊り:04/04/17 09:14 ID:iK6D89wU
「GREEN」は別に痔のマンガではないんだが…。
とはいえ最終回にあれだけ思いっきり"痔"やっちゃ印象強いわな。
さて、ドラマではちゃんとあのシーンをやってくれんだろうか。
541名無しの笛の踊り:04/04/17 13:41 ID:p/orpRxJ
だけど長篇のストーリーは終わりよりも途中が面白い。
のだめの最後なんてずっと先の話だよね。
いまののだめの展開が、とても重要。
542名無しの笛の踊り:04/04/17 18:32 ID:TFQy9XQR
そんな先の話でもないだろう。
10巻くらいできれいに完結するんじゃないか
543名無しの笛の踊り:04/04/17 18:46 ID:eC/Dv0mw
全然完結しないだろう。
ここの人はみんな雑誌みてないから知らないのか。
544名無しの笛の踊り:04/04/17 18:55 ID:TFQy9XQR
いざとなれば「戦いはこれからだ!」があるし
545名無しの笛の踊り:04/04/17 21:03 ID:iV++CZzZ
まぁ、今の人気だと、kiss側は終わらせたくないだろうね。
546名無しの笛の踊り:04/04/17 21:07 ID:5h6rdVhQ
作者がいやがっても引き延ばし作戦か。
人気がありすぎるのも大変だ。
547名無しの笛の踊り:04/04/17 21:12 ID:eC/Dv0mw
つーか、そもそも作者が
「全部の楽器描きたい」って言ってたからな。
引き延ばしだとは思わない。
548名無しの笛の踊り:04/04/17 21:23 ID:gOi71Ia9
>>547
んなもんは、1話に何人も登場させてしまえば簡単なことだからなぁ・・・
549名無しの笛の踊り:04/04/17 21:27 ID:eC/Dv0mw
>548
いや、そういうんじゃなく
ちゃんと主役扱いで全楽器という意味だと思うが。
峰や真澄、桜ちゃんのような。
550名無しの笛の踊り:04/04/17 21:42 ID:iV++CZzZ
>>549
オケの楽器なのかな?
そうすると、ヴィオラとファゴットと金管くらいじゃない?
551名無しの笛の踊り:04/04/17 22:07 ID:qb+3E7aj
チェンバロ、パイプオルガン、リコーダーもお忘れなく。
まあバロックを書かないとかきにくいけど。
ただしオルガンはバロックより新しい時代でも、宗教音楽のオーケストラで標準装備。
モーツァルトでもね。
それから、書いていないパートとして、テノール、バリトン、バスなど男声の声楽もまだかな。
552名無しの笛の踊り:04/04/17 22:16 ID:gOi71Ia9
>>551
オケのなかの楽器にこだわらず描きたい言ってるの?
553名無しの笛の踊り:04/04/17 22:26 ID:qb+3E7aj
ちがったかな。でもピアノはオケの中に含まれるとは言いがたいよ。
554名無しの笛の踊り:04/04/17 23:00 ID:jHcziQXu
つーか、今まで金管は凄い勢いで無視されてきてるような気がするんですが
555名無しの笛の踊り:04/04/17 23:02 ID:b/MM/aU0
ホルンの押コン優勝者・片山くんに期待したいが・・・
556名無しの笛の踊り:04/04/17 23:12 ID:gOi71Ia9
ピアノの場合は話が別でしょうよ。

オケのなかの楽器はすべて描きたいって話じゃなかったっけ。
557名無しの笛の踊り:04/04/17 23:21 ID:jHcziQXu
そういえばなんでかホルンだけは楽器の名前だけがよく出てくるな…

ホルンならマラ1なんか漫画的に面白そうだが。桜ちゃんもまた出るかも知れんし。
558名無しの笛の踊り:04/04/17 23:23 ID:JKSFPWoP
うーんと、とりあえず思い出せる限り楽器別に主要登場人物を書き出してみるか。
Vn:千秋、峰、清良etc
Vla:
Vc:菊池くん
Cb:桜ちゃん
Fl:鈴木(萌)
Ob:くろきん
Cl:鈴木(薫)
Fg:
Hr:
Tp:
Trb:
Tub:
Per:真澄ちゃん

やっぱり金管が弱いな。片山くんはかろうじて名前が出ているだけだし。鈴木姉妹
ももっと頑張って欲しい。
559名無しの笛の踊り:04/04/17 23:29 ID:eC/Dv0mw
これから新キャラで金管が出てくるのを期待。
560名無しの笛の踊り:04/04/18 00:18 ID:jSNHR/lY
二ノ宮さんは細かく取材してから、書くみたいだから、
今まで金管系の人がたまたまいなかったのかな。
今後に期待するよ。

最近はオペラの取材が多いから、今度はそっちを書くのかね
561名無しの笛の踊り:04/04/18 00:23 ID:gL8Rghdn
そもそも全部の楽器にキャラが立ったキャラクターを当てがう必要が
あるのかという話から始めるべき
562名無しの笛の踊り:04/04/18 00:30 ID:Ale62XUg
単行本しか知らないので、今度漫画喫茶とかで、8巻以降の雑誌を読んでみたい。

いつか、シュトレーゼマン指揮のオケとのだめが共演してほしい!!
それから、当然千秋指揮のオケと。

いろんなサイト見ると、のだめちゃん、パリに行くとか。
どんな話なんだろう。楽しみ。
563名無しの笛の踊り:04/04/18 00:32 ID:Ale62XUg
>>560

彩子がからんでくるのかな?
大企業の令嬢もなりふりかまわず 音楽に没頭して飛躍かな?
564名無しの笛の踊り:04/04/18 00:34 ID:jSNHR/lY
のだめと千秋の夢の共演の為に必要とか?
必要があるかどうかはわからんが作者が「全部の楽器描きたい」と
いうならば、私は所長について行きます・・・
565名無しの笛の踊り:04/04/18 00:50 ID:Ale62XUg
ボクは単行本の表紙が 
のだめと色んな楽器の組み合わせっていうの
好きだな。

いろんな衣装、いろんな楽器、いろんな表情で。
単行本、手に取ったのも表紙と帯の惹句に惹かれたから。

ただ、毎回楽器を違う風にというのが、負担になりそうだったら
以前と同じ楽器や違う趣向にしても良いと思う。ちょと残念だけど。
表紙は毎回違う楽器で、というのがきついルールで辞めたくなってほしくないから。
566名無しの笛の踊り:04/04/18 00:53 ID:Ale62XUg
>>561
いろんな楽器が出てきて沢山登場人物も出るけど
それぞれの個性が生きてる、似た人物がいないのがすごい。
描き分けされてる。

子供の頃みたサッカー漫画のキャプテン翼は似たような
表情のこどもばかりだった。。
567名無しの笛の踊り:04/04/18 00:56 ID:gL8Rghdn
キャプテン翼を例に出すのは卑怯。
あれは一番書き分けが出来てない部類。
そういう風に下を見て安心しようとする世相が嫌いです。
568名無しの笛の踊り:04/04/18 01:01 ID:Ale62XUg
なんか誤解与えるような書き込みだったらごめん。
漫画詳しくないから。例にだしただけデス。
その人の描いた他の漫画は知りません。

のだめちゃんの話は大変好きです。
それだけデス。
569名無しの笛の踊り:04/04/18 01:07 ID:Ale62XUg
3巻は指揮棒振ってるから厳密には楽器ではないか。
楽器を奏でる仲間とコミュニケーションしてる姿だね。

どの巻の表紙もいいけど、やっぱり1巻は汚い部屋で口尖らせて
好きなピアノを弾いてる姿が微笑ましく素晴らしい。かわいいな。
570名無しの笛の踊り:04/04/18 08:54 ID:M2AEnkUI
8巻ではクラギ弾いているけれどオケストラ楽器じゃないよね?(w

571名無しの笛の踊り:04/04/18 09:46 ID:nC/7Aibw
>>570
そうだね(笑)
そうすると、雅楽器の登場も今後ありかな?
572名無しの笛の踊り:04/04/18 10:02 ID:nC/7Aibw
のだめのソロが話題になり、室内楽のグループができる、
って展開ありじゃないかな〜

最近CD屋さん行ったら
ヨーヨー・マ、ミッシャ・マイスキー、五嶋みどりの3者それぞれが
比較的新しいCDでフランスの作曲家をテーマにしてるのを見かけた。
573名無しの笛の踊り:04/04/18 10:11 ID:ZmnMfjZK
>>558

> Fl:鈴木(萌)
髪の毛カリフラワーみたくしてる娘、なにげに出番多いよな。
台詞もあるし。名前までは見あたらん買ったが・・・

オケの配列とかでこいつはここって、きちんと決めてるんかな?
#レイアウトをイラスト入りで見てみたい。
Vn もよく見るけど、話には出てこない人がいるような?
574名無しの笛の踊り:04/04/18 10:49 ID:JSooNt6m
>>573
> 髪の毛カリフラワーみたくしてる娘、なにげに出番多いよな。

最初のコンパで「フルート協奏曲!! わたしがやる!」って主張してた人ね。
「相沢佑子」じゃないかな?(←押コンの結果とR☆Sのポスターからの推測)
フルートは他に「小泉正信」「江村由○」の2人の名があがってる。

ちなみにホルンの片山くんの下の名は「智治」
575名無しの笛の踊り:04/04/18 10:53 ID:ZcYYO+fj
マーラー、シンフォニーでマンドリン使うのある。よってマンドリンはオーケストラ楽器なのだよね。w
576名無しの笛の踊り:04/04/18 10:57 ID:JSooNt6m
では大砲は?
577名無しの笛の踊り:04/04/18 12:33 ID:giRwvY48
チャイコフスキー、オケで大砲を使うのある。よって大砲はオーケストラ楽器なのだよね。w
578名無しの笛の踊り:04/04/18 13:02 ID:3yTee95q
金色のコルダ、ってドビュッシーの「金色の魚」を
もじったの?
579名無しの笛の踊り:04/04/18 14:42 ID:kCvQ7Uhr
8巻読んだけど
ハリセンが2次予選からは3曲といいつつ
3次予選は2曲なのはなんでだ?
580名無しの笛の踊り:04/04/18 14:52 ID:iFM9nLbS
変態だから。
581名無しの笛の踊り:04/04/18 15:11 ID:Z7LVGePq
ぎゃぼ!!
582名無しの笛の踊り:04/04/18 15:34 ID:o8HfQYvT
ワロタ
583名無しの笛の踊り:04/04/18 16:35 ID:g5jyOXC3
>>572
そう。オケもいいけど室内楽ももっと取り上げて欲しいな。
584名無しの笛の踊り:04/04/18 18:59 ID:ZmnMfjZK
>>579
予選間隔ってどれくらいなんだ?1週間空きくらいでこなしてくのかな?
585名無しの笛の踊り:04/04/18 20:59 ID:XSgiSCbk
誰か(ピアノに限らず)こういうコンクール経験者ってこのスレにはいないかな?
586名無しの笛の踊り:04/04/18 21:31 ID:FhEtdqYD
>そう。オケもいいけど室内楽ももっと取り上げて欲しいな。

同意。第1巻は2台のソナタとスプリングソナタで、室内楽の頻度が一番高かったのだ。

587名無しの笛の踊り:04/04/18 22:39 ID:hIG5vtYK
それに室内楽だと人数が少ない分、各奏者にスポットがあたりやすいんだよね。
王道である弦楽四重奏曲もよし、のだめがピアノで加わってもよし、あとモーツァルト
のクラリネット五重奏曲みたく弦+管の組み合わせもよし、ヴァリエーションも
豊富にある。
588名無しの笛の踊り:04/04/18 22:57 ID:JSooNt6m
しかし室内楽に傾斜すると「指揮者としての千秋」の存在が・・・
589名無しの笛の踊り:04/04/18 23:00 ID:jzFuIDPX
のだめピアノ弾いちゃうと千秋弾けないからな。
さすがにヴァイオリンで参加はしないだろうし。

動物の謝肉祭....?
590名無しの笛の踊り:04/04/18 23:32 ID:FhEtdqYD
バルトークの管弦楽の協奏曲なんかどう。パートソロが多いから一気にたくさんフィーチャーできる。
のだめの出番はないって?
そしたら同じ演奏会でショスタコ1番がうってつけ!!! ピアノソロあるよ。
591名無しの笛の踊り:04/04/19 00:34 ID:s1apeAWN
モーツァルト、2台のピアノとオーケストラのための協奏曲。
のだめと千秋のために。どう。
のだめは普通に弾いて、千秋はもう一方のパートを弾きつつ、指揮する。
592名無しの笛の踊り:04/04/19 04:16 ID:B6mWi6JF
>>591
千秋が指揮して、のだめと千秋父がピアノ弾けば。
593名無しの笛の踊り:04/04/19 08:37 ID:Zg4gcKo9
千秋のヴァイオリン&のだめのピアノで室内楽は見たいなぁ。

N響のサイトの、定期の情報の4月のとこに、のだめマンガ入りのパンフ(PDF)があります。
このスレでは未出っぽいのでご報告。のだめファンサイトのBBSで教えてくれた人、ありがとう。
594名無しの笛の踊り:04/04/19 09:29 ID:je2HQr2E
>>592
> 千秋が指揮して、のだめと千秋父がピアノ弾けば。

すごいね。それ。
なんか、千秋一家の和解と、千秋・のだめによる新しい家庭の誕生とに
合わせて実現したら イイかも。。
595名無しの笛の踊り:04/04/19 09:30 ID:je2HQr2E
>>593
> 千秋のヴァイオリン&のだめのピアノで室内楽は見たいなぁ。

見たい、見た〜い!!
596名無しの笛の踊り:04/04/19 09:38 ID:je2HQr2E
同じ音楽を生業としていても、それぞれのプロの仕事では
つかず、離れず、共演はたまに、っていうのも
それはそれで、すこし緊張感があり、いいかも。

現代はPCによるメールがあるし。海外にいても。
597名無しの笛の踊り:04/04/19 09:39 ID:je2HQr2E
メールにはまって練習おろそかにするのは
ゆるしまセン。上手にならないでしょ。

切ない気持ちを胸に、音楽にとりくみまショウ。
598名無しの笛の踊り:04/04/19 15:35 ID:Bqj6rhvw
みそ字は文字化けするのでメールは無理
599名無しの笛の踊り:04/04/19 21:43 ID:t9YkfgCM
>>598
ふふふ。文字自体が文字化けみたいだよね。
みそ字って三十路と音が同じだけど、なんか意味あるのかな。

みそ字フォントほしーよーー。
探しても見つかりません。
リアルのだめさんのPCの中にしか存在しないのかナ。。
600名無しの笛の踊り:04/04/19 21:50 ID:BtreEjxg
600
601名無しの笛の踊り:04/04/20 08:01 ID:YRJ2j2a6
1・2巻読んでみたけど、恋愛の話ばっかでつまんない…。
何巻から面白くなりますか?2ch語が織り込んであるから人気なのかなあ。
ピアノの森のほうが100倍面白い
602名無しの笛の踊り:04/04/20 08:22 ID:989NjD9Z
>>601
1・2巻で面白みが感じられないということは、二ノ宮という作者の
色づけがあわないかもしれないですね。この色づけがこのコミックの
特色ともいえますから、それを無視して純粋にオケ・コンダクタ漫画
として読むとして本当に面白いモノか?とも個人的には思いますが。

1・2はストーリー的にも大きく動かないのも事実です。話的に3巻、
5巻、7・8巻、あたりは話はどんどん進みますから、も少し読んでも
良いと思います。

2ch の話はただの演出で本質じゃないです。8巻ではほとんど見られ
なくなりました。「神か」とか微妙なのはあるんだが。
603名無しの笛の踊り:04/04/20 09:14 ID:Xjee9NZH
若い子はすぐ2ちゃん語とかいうけど
二ノ宮同世代の自分から見ると80年代半ばから
同人やミニコミ系で使われてた言葉としか思えない
604名無しの笛の踊り:04/04/20 12:09 ID:xSkpoyBj
>601
無理して読むことないと思う。
個人的に1,2巻のあれは恋愛の話なのか?と
疑問に思ってしまうがw

関係ないが最近、意外なところで
「のだめ」の話題をみるね。
林真理子が上原彩子に勧めていたのには
笑った。
605名無しの笛の踊り:04/04/20 19:55 ID:gxAfqDhc
>601
まず普通のコメディとして面白いのであり、題材がクラシックということで
音楽関係者にも広まったにすぎない。
基本的にマジ系リアル追求系ではないので、1,2巻で面白味を感じないなら
合わないと思われ。
606名無しの笛の踊り:04/04/20 22:30 ID:QupGJ2py
音楽好きの者ですが、1巻は面白いと思いますが。
607名無しの笛の踊り:04/04/20 22:33 ID:FrSlWCah
>>606
そういうのは人によるってことで。
608名無しの笛の踊り:04/04/20 22:35 ID:NGpfFsEy
漫画読みとしての趣味の問題じゃないか。
面白くない人は読まなくていいんだよ。
609名無しの笛の踊り:04/04/20 22:36 ID:NGpfFsEy
>606
俺も1巻好きだよ。
N響の人たちも読んでるらしいので
プロもよめるんだ、と思った。
610名無しの笛の踊り:04/04/20 22:51 ID:sUkjdNEV
>>607
だろうね。僕は普通にマンガもよく読んでたせいか1巻もそれなりに楽しめたし、
所々にまともな音楽の見方が出てきて「ホゥ」って感じだったんだけど、巻を追う
ごとに音楽の比重が大きくなってきて、ますます関心が高まっていった。
611名無しの笛の踊り:04/04/20 23:18 ID:QupGJ2py
巻を追うごとに音楽の比重、確かに大きくなってきた。だけど、1巻も鮮烈だったと思う。
612名無しの笛の踊り:04/04/20 23:35 ID:brHLEPho
そう。音楽好きにとってはいい感じに作品が成長していった観がある。
けど1巻の頃のドタバタラブコメのノリが好きな人にとっては案外「最初の方が
面白かった」と思っている人がいるかもな。
613名無しの笛の踊り:04/04/20 23:35 ID:ix45hX05
一番面白かったのは今でも5巻の学園祭です。
614名無しの笛の踊り:04/04/20 23:50 ID:hSUgFMFP
音の無いマンガから
感じさせられる音楽は
神童>>>ピアノの森=>のだめ
615名無しの笛の踊り:04/04/20 23:55 ID:lGbRKtQ+
>614
え、そうなんだ。
俺はそれの逆だな。
みんな読んだけど、俺もまたオケやりたいって
思ったのはのだめを読んでだったから。
616名無しの笛の踊り:04/04/20 23:58 ID:APUB1hWx
「神童」は読んでないが、あとの2つなら私も「のだめ」>「森」だな
まあ、自分が弦やってたからかもしれんが
617名無しの笛の踊り:04/04/21 00:03 ID:ZspJPbwv
>>614
インタビューによると『神童』では音楽そのものを絵で表現することは捨ててたそうだけどね
ただし音楽に対する作者の造詣の深さは他の人とは比べ物にならないと思う

それより『マエストロ』の単行本まだぁ?
618名無しの笛の踊り:04/04/21 00:11 ID:cJZaZ8s/
>616
たしかにのだめはピアノだけじゃないから
ちょっとちがうね。

ピアノ漫画だけでいうと
「森」はすごく好きなんだけど
「神童」はどうも好きになれない。
どっかで見聞きしたような天才の話を
使っているだけのような部分が多い気がして
作家として「森」の方が上だと思ってしまう。

「ピアニスト」という漫画は読んだことないけど
おすすめですか?
619名無しの笛の踊り:04/04/21 00:14 ID:RPNqSlE8
ならば音大出身のマンガ家が描いたっていう「ピアニスト」のほうが「神童」よりクラシック音楽とその実情がわかっているという感じだけど。
「神童」の和音の音大入試の課題がショパンのエチュード1曲だけ、というのがリアリティない。
620名無しの笛の踊り:04/04/21 00:25 ID:cJZaZ8s/
ピアニストの友人は
「神童」1巻途中で投げ出した。女だからかな?
「いつもポケットにショパン」が好きだといってた。
621名無しの笛の踊り:04/04/21 00:33 ID:S5Wh62qC
正直のだめがメインになってから面白さが減った。
作品の中ではのだめは面白い魅力あるピアニストという扱いになっているけど
私は今の所、特別な何かを持ったピアノの弾き手としてののだめに嘘くささ(リアリティがないというのともまた違う)を感じる。
のだめを描くのは難しいとは思うけど。
622名無しの笛の踊り:04/04/21 00:57 ID:ZspJPbwv
>>619
そもそも神童は打ち切りマンガだしな
当初の予定では初期のだめみたいな音大マンガを描きたかったみたいだけど

つーことはそのあたりが面白く描けてるのだめの方が上カモネ
623名無しの笛の踊り:04/04/21 01:10 ID:K5a1uquI
>>621
どのへんが嘘臭さいんだろ?私は感じたことないな。
不思議ちゃんキャラだから、表現しづらいところはあるんだろうけど
ピアニストとしてとても魅力的に描かれてると感じるけど。
624名無しの笛の踊り:04/04/21 01:21 ID:cJZaZ8s/
のだめのピアノに関しては
625624:04/04/21 01:25 ID:cJZaZ8s/
のだめのピアノはまだ未熟だと審査員も言っていたし、
才能があって魅力的な部分があっても完璧じゃないから
嘘くさいというか、ちぐはぐさを感じるのかも。
きっとこれから描かれていくんじゃないか。
626名無しの笛の踊り:04/04/21 02:13 ID:Q247pQsU
別に大成せずに終わっても文句はないが
627名無しの笛の踊り:04/04/21 05:24 ID:T+M79keq
この漫画キャラの人気は

千秋>>>>超えられない壁>>>>峰>のだめ>もじゃもじゃ
628名無しの笛の踊り:04/04/21 12:43 ID:uTumNED+
>627
ファンサイトの投票だと
のだめ>千秋>>>峰>清良。。となっているよ。
629628:04/04/21 12:53 ID:uTumNED+
まちがえた。

のだめ>千秋>>峰>真澄>黒木>峰パパ>清良
だった。
Kissの人気キャラ投票でも
のだめダントツで、千秋が入ることって少ないんだよね。

ところで次回のKiss(4/25発売)は
別冊のだめカンタービレ、という付録本がつくそうな。
ここは単行本派の人が多いみたいだが、
CDについていた4こまなども収録されるらしいので
見たい人は買いかもね。
630名無しの笛の踊り:04/04/21 16:18 ID:zxxdEPTy
メスの雑誌だからメスがランクインしてんじゃねーの
631名無しの笛の踊り:04/04/21 16:27 ID:zxxdEPTy
大体のだめサイトの人気投票もあやしいもんだよ
あれ何回でも投票できんじゃん
632名無しの笛の踊り:04/04/21 22:39 ID:M7KIFn6/
何度も投票しに来るほど好きなら間違ってもいない様な
ひどい組織票は禁止になってるし
633名無しの笛の踊り:04/04/21 22:49 ID:7noxAqAy
>どのへんが嘘臭さいんだろ?私は感じたことないな。

ああいうピアノ弾きは世の中にいないよ。キャラクター的に。
常識では、指がすごく動くピアノ弾きはだいたい努力家タイプ。早熟だとしても。
だからキャラクターは落ち着きがある。
634名無しの笛の踊り:04/04/21 22:58 ID:uTumNED+
>633
のだめもいつも長時間ピアノ弾いてるって
千秋言ってた。(9巻に出てくると思う。ねたばれスマソ)

努力してるようには見えないキャラ?
635名無しの笛の踊り:04/04/21 23:07 ID:dvdPFVwc
のだめは練習量はすごいんだよ。
ただそれを本人が「努力」と思ってないだけだって作者もどっかで言ってた。
636名無しの笛の踊り:04/04/22 01:01 ID:oIrl/XuZ
そうだったのか。のだめ、エライなぁ。泣ける……。
637名無しの笛の踊り:04/04/22 01:51 ID:MC6BXbjj
そういうタイプは大成しないんだよな
壁にぶちあたった時に努力できない。
638名無しの笛の踊り:04/04/22 02:09 ID:5XtcdWa7
ルーティンワークでいっぱいいっぱいだから?
639名無しの笛の踊り:04/04/22 02:25 ID:1Zspr9qO
>618
「ピアニスト」おすすめです。
「のだめ」とは違った意味で読ませられる漫画。
リアリティにばかりこだわらず、漫画としてのおもしろさもちゃんとある。
640名無しの笛の踊り:04/04/22 03:33 ID:pMH2ZAW9
>>637
 それが千秋との出会いで変わっていけるのかどうか
ってのが、のだめの物語のひとつの縦糸でしょう。
641名無しの笛の踊り:04/04/22 16:23 ID:rpOZz2Gw
>どのへんが嘘臭さいんだろ?私は感じたことないな
音楽への接し方、曲の感じ方が嘘臭く感じる時は多々あった。
ギャグマンがのうちはそれもありなんだけど、
真面目路線になってきてしかもそれで「天才、すごい」となると、
違和感が出てくる。
これはのだめの描かれ方(これも難しいが)より、
作者の音楽歴から来る無理かもしれない。
642名無しの笛の踊り:04/04/22 19:35 ID:ADkKd1iz
ここには天才と言われるだけの
音楽歴があるやつがいるんだ。
643名無しの笛の踊り:04/04/22 20:47 ID:ZC70Fcuf
5歳の頃、メヌエットを弾いて天才と言われた覚えが。。。OTZ
644名無しの笛の踊り:04/04/23 00:32 ID:AVPIC1Hr
天才、早熟といった風にのだめをとらえると
こんなピアニストはいないよってなるのかな。
まだまだ未熟だけど、音が魅力的な
ピアニストの卵ってとこなんじゃないかな>のだめ

作者の音楽歴うんぬんは、クラシックに詳しい人からみればそうかもしれないが
プロなりにかなりの下調べをして描いてるし、
逆にあまりに現実的に描いたらマンガ的な表現の面白さが減ってしまうような
645名無しの笛の踊り:04/04/23 00:40 ID:1Okmmwkp
>>642
そういう反論は感情的な極論だよw
646名無しの笛の踊り:04/04/23 00:49 ID:1Okmmwkp
こんなことこのスレで言うと猛反発くらいそうだけど、
今のとこ、ピアニスト(の卵)ののだめに、わざとらしさのようなものは感じる。
作中で持ち上げられている割に魅力が伴ってないような。
他の登場人物はは納得感や魅力があるんだけどな。
647名無しの笛の踊り:04/04/23 01:05 ID:JuCe4ahK
>642
天才どころかコンクールに出る程度の方さえも(ry
でも感想を言うのは自由だよね!
648名無しの笛の踊り:04/04/23 01:18 ID:SLoa7Sfa
天才系の主人公は
「のだめ」「ピアノの森」「神童」
天才とまではいえないけど才能はある主人公
「ピアニスト」「いつもポケットにショパン」
という感じがする
649名無しの笛の踊り:04/04/23 01:41 ID:Uk0L8WkB
のだめはたしかにまだよくわからないな。
ハリセンも「わけわからん」っていってたし
これからその辺、描かれるのかな。

「いつもポケットに〜」の
主人公は一番身近な感じで好きだ。
「神童」までいくと遠すぎる。
ピアノで花を咲かせちゃうし。神だよ。
650名無しの笛の踊り:04/04/23 01:41 ID:AVPIC1Hr
のだめって他の登場人物みたいに心情描写がほとんどないから、
どんな気持ちかもわからないし、不思議ちゃんだから行動が
理解不能なこともよくあるしわかりずらいキャラではあるよね。
だから千秋(一番の理解者?)を通してのだめの魅力(ピアノの音)を
知るって感じかな。
不思議ちゃんて、時に演技してるようなわざとらしさを感じるかも
(本人まじだが)
651名無しの笛の踊り:04/04/23 01:47 ID:Uk0L8WkB
>650
>のだめって他の登場人物みたいに心情描写がほとんどないから

そういえばそうだ。
妙に納得・・・。
652名無しの笛の踊り:04/04/23 01:52 ID:b6BnQYJJ
他の音楽漫画は、最初っから主人公が大抵大きなトラウマなり悩みなどを持って、
それを解決し才能を開花させるという展開だが、
のだめの場合、そのトラウマがいきなりでてきたから
説得性に欠けると思うんだが
653名無しの笛の踊り:04/04/23 01:56 ID:6mvlrRlW
のだめのような個性的な人間はずっと異端であって欲しいな。
クラシック界のヒエラルキーに取り込まれるような展開は・・・
654名無しの笛の踊り:04/04/23 01:59 ID:b6BnQYJJ
つーか、連載休まれるとマジで暇なんだが。
長期休載が読者に与える影響って考えてるんかね。
655名無しの笛の踊り:04/04/23 02:06 ID:AVPIC1Hr
ベースはギャグ漫画だから真面目な音楽漫画の枠にはあてはまらないかも。
最初は6回連載して人気なかったら打ち切りって話だったから、
トラウマ描いてる場合ではなかったんじゃないかな。
話の流れ的にはのだめが一皮剥ける試練として
トラウマが出てきたのはそう不自然ではないような。
そして、このトラウマ話ものだめが成長する一過程に
過ぎないと思っているのだが。
656名無しの笛の踊り:04/04/23 02:12 ID:AVPIC1Hr
>>654
つまらんよね。
しかし、あさってはkissで連載再開だし、
6月11日は9巻発売だし、

二ノ宮さんもがんばってんだな・・・
657名無しの笛の踊り:04/04/23 02:47 ID:b6BnQYJJ
>>655
人によって感じ方が違うかもしれんが
2巻が出た頃からマターリ見てきた俺にとっちゃ不自然な展開だった。
シリアスなしで、ギャグが根底にあるという位置づけになってるから。

>>656
KISSの漫画はすぐ休載するから
再開されても内容忘れててしまって困る。
何とかならんもんか。
658名無しの笛の踊り:04/04/23 03:04 ID:Uk0L8WkB
>657
のだめのトラウマ、はっきりではなかったが
4巻ぐらいからなんかあるんだな、と思って
いたので自分もそう不自然には感じなかったけど。

しかし、この漫画であまりシリアスなのは
しつこくやってほしくないな。
音楽モノってどうして不幸とかおきなきゃ
いけないんだ、と思ってたし。
ドラマを作るには手っ取り早いんだろうけど。
659名無しの笛の踊り:04/04/23 03:27 ID:b6BnQYJJ
彩子の所が上手いなって思ったけど
それが最高潮だったかな。
あれくらい一つの曲に時間をかけてくれるとすごく面白いんだが。
ラフ2とかさ。
660名無しの笛の踊り:04/04/23 04:42 ID:mpMih3AU
のだめって作品は、
「音楽は音を楽しむって書きます!」
とかがもてはやされた頃(いまでも人気あるのかしら。このフレーズ)の、
「あ、いや、そう書くけど、でも音楽の楽は楽しいって意味じゃないよね? ^^;」
とかそういう雰囲気をモチーフに、
バンドとかやってた作者の音楽への思いが反映されているように感じます。

で、音楽は楽しいだけでいいってもんじゃないよ、という意識が強いジャンルであるところの
クラシックを取り上げて取材しているうちに、作者がどんどんハマっていって、
作品もなんとなくシリアスな側面が前にでてきて…

というような感じを受けてます。
成り立ちとしてはベタだけど、ギャグタッチなのに作家性が感じられるところが好きです。

単純に、クラオタ的に選曲のセンスとか、「音楽バカ」が頑張ってるのをみると幸せになれる。
なんてほうが大きいかもしれないんですけどね。
そろそろ本格的にオペラやってほしいなぁ・・・
661名無しの笛の踊り:04/04/23 12:11 ID:Uxr5b4qH
のだめって、バルトークに没頭する場面とかはあっても、
音楽馬鹿的要素が感じられないまま、天才として描かれているので
魅力を感じないのかな。
音楽に向き合えない過去があるとしても、
表現欲とか、そういうものが感じられるとまた違うんだけど、
これまでのとこ、この方面でむしろのだめは電波という感じだからね。
千秋や真澄や彩子や、それと峰も多少、音楽馬鹿。
662名無しの笛の踊り:04/04/23 12:16 ID:Uxr5b4qH
>>642 >>647
だから極端なんだよ。

スポーツ漫画の変な所を指摘して、
じゃあお前、インターハイやインカレ出ているのか!
と反論するが如きアホな反応。

彩子のエピソードはよかったな。

663名無しの笛の踊り:04/04/23 12:18 ID:Lj2ZdIol
努力!努力!根性!
がないと認めたくないよね。
664名無しの笛の踊り:04/04/23 12:28 ID:ssa5TsI3
>>653
同意。
コンクールで入賞しなかったとはいえ、
のだめのピアノについてはマンセー基調で
ピアノ奏者としての魅力に今一つ説得力がまだないから
「?」と思ってしまうような。キャラ全体としてはのだめは好きなんですが。
ミルヒ、ハリセン、谷岡先生、その他音大の先生、
千秋、彩子、黒木、真澄はよく描けていて好きだな。
ミルヒと比べて、
カイ・ドゥーンは、妙に現実世界にいそうな感じを意識したような登場人物を
あの作品に入れてしまって、却ってクサさを感じた。
665名無しの笛の踊り:04/04/23 23:23 ID:JW5guCjy
>>661
音楽素人の私は、最初バルトークをバトルトークと読みました
666名無しの笛の踊り:04/04/23 23:45 ID:dvbNpcmH
クラヲタの私は書店にあった本のタイトル「バトルトーク」をバルトークだと勘違いしまいした
667名無しの笛の踊り:04/04/24 00:40 ID:PXenhutB
シートベルト着用、という標識をみると、シューベルトを思い浮かべる。
と中村ぴろこさんは申しておりました。
668名無しの笛の踊り:04/04/24 01:09 ID:16dopelO
トランペットブランドのBachをバッハと読んでしまいました。
669名無しの笛の踊り:04/04/24 02:13 ID:iDg3e+Ak
のだめは楽しいキャラだけど、共感できるキャラは千秋のほう。
天才型のキャラには共感まではいかない。
「いつもポケットにショパン」「ピアニスト」の主人公には共感できるのも天才型じゃないからかも。
天才色が強い「神童」が一番遠くて共感しづらいマンガだった。
670名無しの笛の踊り:04/04/24 04:51 ID:0GwRrMyL
明日か。
671名無しの笛の踊り:04/04/24 10:38 ID:+VUvD8Rm
>>670
明日日曜っすよ。
672名無しの笛の踊り:04/04/24 11:31 ID:ChUC6WZa
24日発売だろ? Kiss
673名無しの笛の踊り:04/04/24 11:49 ID:G8msG3qN
ネタばれ無用。
674名無しの笛の踊り:04/04/24 13:42 ID:444JitHk
>669
作者も言っていたが、モノローグで心情を語ったりしないよね>のだめ
神童もたしかほとんどなかったんでは。
天才型とか不思議ちゃんを描く際にはよく使われる手法だと思う。
675名無しの笛の踊り:04/04/24 13:47 ID:ChUC6WZa
さっき本屋逝ったら、
Kiss最新号がおいてあった
676名無しの笛の踊り:04/04/24 14:16 ID:LL1t6yzd
ネタバレは少女漫画板にネタバレ専用スレがあるので。
677名無しの笛の踊り:04/04/24 14:43 ID:3DaLJ40G
>>674
ラフマニノフのときの「ピアノを弾かなきゃ!」は
のだめ唯一の貴重なモノローグですね
678名無しの笛の踊り:04/04/24 16:44 ID:qjluZQRQ
マキちゃん音大生の悲惨な末路
679名無しの笛の踊り:04/04/24 18:46 ID:NfeGe4+e
>>674
題名に「のだめ」って付いてるけどトラウマの量も出てくる親族の量も
千秋の方が多い。(8巻時点で)
話は千秋視点で進むし、だからって千秋が狂言回しでもないし。
のだめのモノローグが出てくるのは演奏に関するとき。

そんな訳でのだめ主人公モードに感情移入ロックオンしたまま読んでいると、
じれったくなるのは自分だけでせうか。

どうでもいいけど千秋は金持ちなのに車持ってない。トラウマ?
680名無しの笛の踊り:04/04/24 19:13 ID:6wfxY2TI
千秋の中では車は「運転させるもの」なんだよ。これぞ本物の金持ち…
681名無しの笛の踊り:04/04/24 20:50 ID:rqpy5eNU
>>601ですが5巻からとつぜん異様に
面白なってきてかなりはまりました。
途中で読むの止めようかと思ったけど、だんだん
音楽の比重が大きくなると教えていただきありがとうございます

682名無しの笛の踊り:04/04/24 22:42 ID:JsjSTabY
>>679
都会じゃタクシーすぐ拾えるんだよ
683名無しの笛の踊り:04/04/24 23:00 ID:O0Ehyvla
新情報。(私は単行本派です。)
9巻が6月に出るんですって。
雑誌を読んでる友人から聞きました。
684名無しの笛の踊り:04/04/24 23:01 ID:Zcz60wgp
鉄道網もびっちりだし。本数も多いし。

東京の場合、23区内の地下鉄路線は強烈ですね。
685名無しの笛の踊り:04/04/24 23:05 ID:ILkwsZMU
>>683
おおっ、それでは今度はきっかり3ヶ月間隔で発売されるのですね。
いい情報ありがとう。
686679:04/04/24 23:30 ID:NfeGe4+e
そうですね、タクシーがあった。
金持ちはタクシーか…。

地下鉄びっちりはいいけど、半蔵門線から有楽町線へ乗り換える
死ぬほど長いエスカレーターとか大江戸線へ行く死ぬほど長い道のりとか、
移動するのが大変。
やっぱり貧乏人は東京メトロなのか…。
687名無しの笛の踊り:04/04/24 23:32 ID:Zcz60wgp
たしかに乗り換え時に結構あるいたりしますよね。
メトロってフランス語からとってきたらしいですね。
と 無理やり のだめ絡みのレスにします。。
688名無しの笛の踊り:04/04/24 23:34 ID:O0Ehyvla
フランスではパリの地下鉄でモンパルナスの駅も、死ぬほど長い乗り換え通路がありますよ。
映画の「ディーバ」でロケに使われました。
689名無しの笛の踊り:04/04/25 00:11 ID:yUwQ1tM1
のだめに関わることで周りの人間が成長していく、みたいな話にすれば
いくぶんか主人公らしかっただろうが、千秋のことを描きすぎたな。
690名無しの笛の踊り:04/04/25 00:18 ID:rX7nQfB5
>>685
第9巻は6月11日(金)発売です。
コンクール本選の結果とその後のいろいろなお話が楽しみ!
691名無しの笛の踊り:04/04/25 00:23 ID:w4HZ52yS
ずるずると長い作品になりそう。。。な悪寒

いつもポケットにショパンや神童みたいに

適当なところで切り上げないと
692名無しの笛の踊り:04/04/25 00:43 ID:4Hzv8bRE
>691
そういう漫画じゃないと思う。
いっそこち亀・・ry
693名無しの笛の踊り:04/04/25 01:41 ID:XCt2MRMg
作者が子供欲しいとか言って打ち切らないことを願うばかり
694名無しの笛の踊り:04/04/25 03:52 ID:x/8Irt4I
最新号を読みましたが
まだまだ続きそうですよ

何だかんだいって、作者が女なせいか、千秋が主役だという気がしてならない。
695名無しの笛の踊り:04/04/25 09:03 ID:LEqgoC6v
パリの地下鉄は高速で動く歩道があるので超楽ちん!
東京駅の短くて遅いアレとは別モンだから・・・w

696名無しの笛の踊り:04/04/25 09:32 ID:WqyP0/z4
>>689
> 千秋のことを描きすぎたな。

でもさ、1巻の冒頭からして、千秋の独白で物語の始まりを
感じさせる構成なんだもん。
やっぱり、千秋・のだめの二人がこの物語の主人公だよ。
役割を補完しあって。彼らの関係が主軸。

イイよ。

今後、千秋が意志をかたく持つことと傲慢をすてること
あわれみ深い者へと成長することが両立することであることを
知っていくことに、期待。

のだめがいろんな感情を経験して、音楽を通してそれを表現し
聴衆と音楽の感動を共有する様をもっと見たい。
ひとり、音楽に没入していく姿もすてきだが。
人として幅がひろがっていってほしい。ただの不思議ちゃんをこえて。
かわいい、すてきな女性へ。千秋のほれこむような。
697名無しの笛の踊り:04/04/25 10:18 ID:qSU/fNi5
――夜はふけて
すべての喧騒は消え 乱れた私の心にも
この抱擁に和らぎ 静けさをとりもどす
ああ――喜びが激しく私を満たす
――休まねばならぬ程

というのが出てきますが〈オテロ〉の歌詞でしょうか?
千秋の心情に沿っているのかな
698名無しの笛の踊り:04/04/25 11:18 ID:fBaSDKNu
>696
それもう「のだめ」じゃないよ…
699名無しの笛の踊り:04/04/25 11:37 ID:8DxrgbcQ
>>697
第1幕第3場ですね。
700699:04/04/25 11:44 ID:8DxrgbcQ
ついでに言えば、
この場面はオテロとデズデーモナが抱き合って
砦の方に歩んでいくシーンで幕を閉じます。

デ:夜が更けましたわ。
オ:行こう、ヴェヌスの星が輝いている!
デ:オテロ様!

700ゲト?
701名無しの笛の踊り:04/04/25 11:54 ID:WqyP0/z4
>>698
スマソ(笑)
702697:04/04/25 12:47 ID:qSU/fNi5
>>699>>700
おぉありがとうございます。
オテロとデスデーモナが一番幸せな時かな?

千秋とのだめはオテロの話のようになりませんように・・・ならないか。
703名無しの笛の踊り:04/04/25 13:45 ID:0AXrveQI
>>699-700
ついでにお聞きしたいのですが、千秋が歌っていたのは「オテロ」のどこの場面ですか?

千秋って歌上手いのかな…?
704名無しの笛の踊り:04/04/25 15:32 ID:nGh3tF8W
>>703
最新号です。
ここってネタバレ禁止じゃなかったっけ?
705名無しの笛の踊り:04/04/25 15:34 ID:0AXrveQI
>>704
出てくる曲についてはいいんじゃなかったの?
706700:04/04/25 15:37 ID:8DxrgbcQ
>>703
酔っぱらったカッシオが前キプロス総督のモンターノを
傷つけてしまい、騒ぎを聞きつけたオテロが争いを止めさせ、
全員が舞台から去って、オテロとデズデモーナだけが舞台に
残ったときに歌われる第3場の最初のところ。

つまり、愛の二重唱「暗い夜の中にはもう」の歌い出しです。
707名無しの笛の踊り:04/04/25 15:44 ID:0AXrveQI
>>703
どうもありがとうございました。
じゃあ、その後に出てくる>>697の歌詞と同じ歌なのですね。
708名無しの笛の踊り:04/04/25 17:18 ID:nGh3tF8W
>>705 ナトーク

良妻日記目当てでCD買った俺にとって今月号の仕打ちは酷い。
CD売ろうかな…
709名無しの笛の踊り:04/04/25 18:14 ID:8DxrgbcQ
>>708 さんには申し訳ないのだけれど、CD入手できなかった私は
良妻日記が読めて嬉しかったです。あの別冊は永久保存版ですね。
710名無しの笛の踊り:04/04/25 18:24 ID:LIn7yMqT
なぬっ!
俺、単行本派だけど…今回だけは買っちゃおうかな、KISS。
その別冊についてもうちょっと教えてプリ〜ズ。
711名無しの笛の踊り:04/04/25 18:55 ID:G5DokgcS
>>710
ネタバレにならない様に言うと
今回は前回少し時間が流れてて、その空白を別冊で補完してる感じ
コミックスにも別冊が収録されるかわからないけど
企画や辞典もあってなかなか良かったよ>別冊
712名無しの笛の踊り:04/04/25 19:33 ID:pQd8HFy/
>>710
今月号かなりワラタよ。
多分単行本にも載ると思うけど、今回だけは雑誌買って損はないわな
713名無しの笛の踊り:04/04/25 20:10 ID:wQpojzZU
うおお、そうなのか。漏れは単行本派だが今月号は念のため買っとくかな。
714名無しの笛の踊り:04/04/25 20:57 ID:G5DokgcS
>>713
是非!今回買って六月に9巻買ったら多分全部つながると思う
715名無しの笛の踊り:04/04/25 21:05 ID:dLaiw1X/
前回から時間経ちすぎだよー
正直別冊あれだけじゃ物足りないよ。
まあ、今後の連載でその辺のことも
色々補っていくのかもしれないが。
716名無しの笛の踊り:04/04/25 21:12 ID:G5DokgcS
前回がちょうど8巻の最後になるのなら
きりがいいからってのもあるんじゃないのかな
端折ると言うよりは想像にまかせる、と言う描き方ととれた。
ネタバレ禁止なのに申し訳ない、もうやめます。
とりあえず単行本派の人にも今回はおすすめですよ
717名無しの笛の踊り:04/04/25 21:28 ID:xxdAe6pC
>>710
20頁の描き下ろし「Prelude for Lesson 53」と
幻のCDからの再録「のだめの良妻日記」
 〜ファン垂涎!激レアのラブラブ4コママンガ〜
が、私にはとってもありがたかった。
(立ち読みできないようになっています。)

その他以下の特集記事はどーでもいいかな。
 姓名判断人物紹介
 のだめ部屋に同居するゴミの正体を追う!!
 のだめ語活用テキスト
 裏軒メニュー大分析
 ポエム de インタビュエ(by 佐久間学)
718名無しの笛の踊り:04/04/25 23:24 ID:DS6p4fj6
ここ見て初めてKiss買った。
別冊&のだめ本編にはまず満足。
でも、またこういう企画でもなければ、2度と買わないだろうなw
719名無しの笛の踊り:04/04/25 23:47 ID:pQd8HFy/
>>718
他の連載読まないのか?
720名無しの笛の踊り:04/04/26 00:18 ID:3h95+ZzN
>>719
さらっと読んだけど疲れましたw
おとなしくのだめの続巻を待ちます。
721名無しの笛の踊り:04/04/26 04:31 ID:h5acMVyn
スティール・ボール・ランの第二部が連載されるなら買い続けてもいいよ
722名無しの笛の踊り:04/04/26 12:27 ID:GqIjRnpW
最終回は千秋が指揮中に脱肛。
723名無しの笛の踊り:04/04/26 12:55 ID:/mg+mbjC
Gメン連載漫画家がアシやってるのって既出?
724名無しの笛の踊り:04/04/26 16:30 ID:9JvOqCJ5
>717
裏軒メニュー大分析は、裏軒ファンにはありがたかったわー
725名無しの笛の踊り:04/04/26 22:25 ID:qcixIk5P
例の別冊、ヤフーオークションに出品されていますね。
現在発売されているKissを買えばいいのに、入札している
方がいるのも驚き!
726710:04/04/26 22:41 ID:l6Quo9EH
皆様、情報ありがとうございます。
今日、無事にKISSを入手いたしました。
で、別冊を丁寧に切り取り、「良妻日記」「裏軒メニュー」等特集を堪能いたしました。
特に「のだめ語活用テキスト」と「ゴミの正体を追う」はその悪ノリっぷりが笑えました。

ただ、やっぱり「特別編」と本誌の本編はとりあえず今はページを開けず、
このままの状態でしばらく封印することにしました。
単行本9巻を読み終わった後にでもじっくりとまた取り出して読みたいと思います。
727717:04/04/26 23:00 ID:kboQgPaI
>>726
お気持ちよーくわかります。私もつい先頃、Kissを5冊も譲り受けてしまい、
読もうか読むまいか数日迷いましたもん。
結局がまんできなくて読んじゃったけれど、雑誌サイズは迫力があるなァと
妙に感心してしまいました。(LESSON 48 とか 51!)
728名無しの笛の踊り:04/04/26 23:26 ID:D5QNERY9
なんか少女漫画板の方なくなってない?
729名無しの笛の踊り:04/04/26 23:32 ID:OdiJ6Xan
>>728
鯖が移転してURLが変わっただけで、なくなってないよ。

【愛の歌】二ノ宮知子 第16楽章【ガンダーラ!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081846579/l50
730名無しの笛の踊り:04/04/26 23:50 ID:/pyDnM6h
確かに今号はコミックス派の人も買っといた方がいいかも。
「Prelude for Lesson 53」に出てくるみんなの進路が現実味帯びててワラタよ・・・
731名無しの笛の踊り:04/04/26 23:52 ID:GNT8fiQH
ミネは裏件手伝いつつバイオリン教師?
んでそのうちロックバイオリニストとしてでぶー?
732名無しの笛の踊り:04/04/27 00:11 ID:bcnYNsyN
>>729
アリガd!!
733732:04/04/27 00:12 ID:bcnYNsyN
728=732でつ。
734名無しの笛の踊り:04/04/27 00:57 ID:eYF5f0ze
彩子タソがどうなったか知りたい…
735名無しの笛の踊り:04/04/27 01:22 ID:eYF5f0ze

 ○y一~~ ←以前の千秋
 (|,へ
  」 ○| ̄|_ ←以前ののだめ

     ○
     ノ|) ←最近の千秋
 _| ̄|○ <し
  ↑
  最近ののだめ



        ヽ○ノ   ○」←これからも千秋と
          レ     「/
       />  />
        ↑のだめはこんな感じ
736名無しの笛の踊り:04/04/27 01:26 ID:YPBMQBII
>>735
737名無しの笛の踊り:04/04/27 01:26 ID:eYF5f0ze
         Σ○
     ○ ノ/ヽ←千秋
  _r ̄|   />
    ↑高橋
 
738名無しの笛の踊り:04/04/27 13:18 ID:mZ/4Enmo
>>735
>>737
禿げワラタw
もっと見たひかも…。
739名無しの笛の踊り:04/04/27 14:42 ID:AT2i1NNU
ワラタ
740名無しの笛の踊り:04/04/28 00:16 ID:T7NYbd5h
AAの反応が少女漫画板と違う。面白い・・・
(あ、AAは私じゃないよ、念のため)
741735:04/04/28 00:39 ID:EzHDkD8U
>>738
ネタが思いつかないので、ここを参照に続きを作ってください。
_| ̄|○ in 司法板
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1059974897/


>>740
どこ?

742735:04/04/28 00:55 ID:TgipgE59
ほんとだ。まるで反応が違う。
【愛の歌】二ノ宮知子 第16楽章【ガンダーラ!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1081846579/l50

少女漫画板とクラ板はほんとにノリが違いますね。
743名無しの笛の踊り:04/04/28 13:10 ID:7N64tNvK
山茶国生さらしあげ
おまいの絵の時だけきもいんだよ!
744738:04/04/28 17:42 ID:WMt4JwL8
>>741
司法板、行ってきますた。暇なので。

   プリごろ太
     ↓
     □
 ♪〜 ○|_〆 ←パリ留学編ののだめ



   モルァァァァアア
  −=  ○ノ    ←そして千秋
   −= ノ\_・’
    −=  └ □
  Σ ○|_〆



il||li _| ̄|○ il||li  □←仏語入門
745名無しの笛の踊り:04/04/28 19:41 ID:v6opR5Xy
>744 ワロタ。しかもこっちのはほんとにありそうだなw
746名無しの笛の踊り:04/04/28 21:25 ID:cRqFUMgf
ぶっ
747名無しの笛の踊り:04/04/28 22:10 ID:V0Iea813
あのう、すみません。
N響のHPにあったというのだめの漫画の内容を
教えていただけないでしょうか?
748名無しの笛の踊り:04/04/28 22:31 ID:q9RDQI1M
>>747

N響4月定期公演パンフの書き下ろし漫画でつ。

ttp://www.nhkso.or.jp/schedule/pdf/pamph04apr.pdf

↑これの最終ページ
749名無しの笛の踊り:04/04/28 22:52 ID:V0Iea813
うわー感激です!ありがとうございます!!
750735:04/04/29 13:31 ID:67QLvKM0
>>744
d
ワラタよ
751名無しの笛の踊り:04/04/29 21:17 ID:+xnGqb9x
良スレ
752名無しの笛の踊り:04/04/30 01:00 ID:Gl9eh7zt
どうしても千葉真一と読んでしまう
753名無しの笛の踊り:04/05/01 13:53 ID:fboNRnbE
休みなのにヒマだ。だが何度も読んだのだめを読み返す気にも。
まあ、休みでヒマだから「休暇」なんだけどね。ぽけー。

ってGWの真っ昼間から何カキコしてるんだ。漏れ・・_| ̄|○
754名無しの笛の踊り:04/05/01 15:34 ID:p2uOPyd8

  ω  
ヽε  зノ  くるみ割り人間〜♪
 へ|  
   >
  ↑
モジャモジャ

GWの真っ昼間からこんなカキコをしてみる自分…orz
755名無しの笛の踊り:04/05/02 01:58 ID:IWn+bI7O
>>754
ギャボーン
756名無しの笛の踊り:04/05/02 02:37 ID:OprEbnE1
少女漫画板が荒れてるから避難してきた

・・・と思ったらここにもいるか・・・。
757名無しの笛の踊り:04/05/02 02:43 ID:ak4+ZTyb
春だねえ。
758名無しの笛の踊り:04/05/02 03:45 ID:yKzdms2H
少女漫画板みてきた。

粘着がいるようだな。
クラ板的には別にアシがどうだろうと「ふーん、それで?」なんだがw
759名無しの笛の踊り:04/05/02 15:17 ID:RjCsfa+W
少女漫画板はどうも好きになれない。
マターリしてるクラ板が好きだな。
760名無しの笛の踊り:04/05/02 17:56 ID:9n79pVRh
少女漫画板での愚痴でスレを荒らすのは金輪際やめてくれ。
761名無しの笛の踊り:04/05/02 18:48 ID:9UrXuEIF
むしろクラ板への賛辞でスレを埋めつくす方向で スイマセン冗談です
762名無しの笛の踊り:04/05/02 20:11 ID:uTh9UlFi
あーコンサートいきてー
GW中はロクなコンサートやってない(ポリーニのぞいて)
763名無しの笛の踊り:04/05/03 01:15 ID:HlxSbZgS
ダイソーでブラームス買って来ました。
悶えなくては。
764名無しの笛の踊り:04/05/03 03:16 ID:hVAQ0IHS
sorede modaerareru?
765名無しの笛の踊り:04/05/03 11:07 ID:fN3QMSF/
ダイソーってコトはアレだな、ベルリンフィルだな。
766名無しの笛の踊り:04/05/03 12:27 ID:rOyIVdlA
>GW中はロクなコンサートやってない(ポリーニのぞいて)

それは音楽業界の人も休みたいからだね。切実な要求だよ。
月曜日にコンサート少ないのも理由は同じ。
私はGW利用してピアノをまとめてさらいたい。
767名無しの笛の踊り:04/05/04 01:28 ID:lx3j8h4N
768名無しの笛の踊り:04/05/04 14:41 ID:/H59Bjg2
>>767
スレ違い
けどかわいい・・・
769名無しの笛の踊り:04/05/04 18:55 ID:gp1iZSNt
>>767
むきゃ〜
のだめ実家のピアノの上にいたのと似てるかな

・・・と無理矢理 スレにつなげてみる
770名無しの笛の踊り:04/05/04 19:33 ID:MrmpAJda
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおお

ニャンコすんげええええカワイイイイイイ

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ちょうだいw
771名無しの笛の踊り:04/05/04 20:16 ID:lx3j8h4N
>>770 あげないw

こんなライトノベル見つけた。ぐぐってたら結構コアなクラシック曲
集めたイメージアルバムも出てるようだ。
タイトルはそそられるが、すごい地雷が仕掛けられているようなので
怖くて踏めない・・・誰か挑戦してみない?

角川ルビー文庫 秋月 こお (著)

富士見二丁目交響楽団シリーズ 1 「寒冷前線コンダクター」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 2 「D(DEAD)線上のアリア」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 3 「さまよえるバイオリニスト」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 4 「コンサートはお好き?」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 5 「赤い靴ワルツ」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 6 「マンハッタン・ソナタ」
富士見二丁目交響楽団シリーズ外伝「野生のアマデウス」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 第2部 「桐ノ院圭はかく語りき」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「寒冷前線コンダクター」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「コンサートはお好き?」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「きわめて私的な夜想曲」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「マンハッタンソナタ」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「J戦場狂騒曲」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「春の嵐」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「怪談・さまよえるバイオリニスト」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「守村悠季・ヴァイオリンピース」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「巷のアマデウス」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「アニヴァーサリー」
富士見二丁目交響楽団シリーズ 「メリー・ハッピーソング」
772名無しの笛の踊り:04/05/04 20:46 ID:YO7J3o3+
>>771
ライノベ板では「801板へカエレ(・∀・)!!」と言われるような作品みたいだ。

富士見二丁目交響楽団について話しましょ
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1023715982/

う〜ん、ちょっと気になる。
773名無しの笛の踊り:04/05/04 21:00 ID:jhOPV7hc
>>770
噂には聞くがな〜。
その噂だけでもう近づく気がうせた。かなり独特な世界らしい。
774名無しの笛の踊り:04/05/04 21:01 ID:lx3j8h4N
>>772
おお、専用のスレありましたか。一応はオケの内輪話のようでつね。
のだめ読みは、真澄ちゃんや高橋クンで耐性ができているから大丈夫









なのか?
775名無しの笛の踊り:04/05/04 21:14 ID:YO7J3o3+
>>774
検索したら801板の過去ログがみつかりますた。

■■フジミ二丁目交響楽団■■
http://www2.bbspink.com/801/kako/1024/10240/1024050123.html
■■フジミ2丁目交響楽団 第2楽章■■
http://www2.bbspink.com/801/kako/1032/10327/1032756830.html
■■フジミ2丁目交響楽団 第3楽章■■
http://www2.bbspink.com/801/kako/1043/10434/1043469148.html

ついでにこんなのも。

◆◆◆◆音楽マンガについて語らう◆◆◆◆
http://music.2ch.net/classical/kako/1000/10001/1000144471.html
クラシックの登場する小説
http://music.2ch.net/classical/kako/1016/10164/1016428323.html
776名無しの笛の踊り:04/05/04 22:03 ID:/H59Bjg2
>>774
真澄ちゃんや高橋クン程度では、801の「や」の字も貰えないだろう・・・たぶん
それくらい強烈な世界です 素人にはついていけません
いや、秋月こお読んだことないけど・・・(w
777773:04/05/04 22:44 ID:2ev3qZum
>>776
やはりな…。噂どおりだ。
やっぱり近づかないどこ。
778名無しの笛の踊り:04/05/04 23:19 ID:MrmpAJda
ここはまったりしてまつね
おちつきまつ
779名無しの笛の踊り:04/05/04 23:21 ID:civ9IwQk
>>778
そんな書き込みされると
かえって落ち着かなくなるよ。
780名無しの笛の踊り:04/05/05 00:32 ID:Anrgxb3o
げっ、のだめスレに富士見が進出・・・
のだめを「音楽漫画」として楽しんでる人にはお勧めできません。
一冊だけ読んだけど・・・・エゲツナ〜で正直引いてそれっきりです。
781名無しの笛の踊り:04/05/05 00:54 ID:g9EVEqIE
いちいち少女漫画板スレの報告しなくていいよ。
両方ROMってる人も多いし、そうでない人は
揉め事に興味がないんだから。
782名無しの笛の踊り:04/05/05 01:16 ID:HO8a/GFK
ちんこをアナルに入れる小説でし。
ときどき「はっ!」とするオケの内輪話とか曲の話が入ります。
783名無しの笛の踊り:04/05/05 06:17 ID:1HBVDH8k
すれ違いいい加減にしろ
784名無しの笛の踊り:04/05/05 08:38 ID:qghhLps6
うん、もうそろそろフジミの話題は止めてほしい。
785名無しの笛の踊り:04/05/05 08:45 ID:B+riXB/B
少女漫画板の入ってる comic4 が設定変更作業の影響でdjようでつ。

サーバダウン(鯖落ち)情報 Part18
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083508458/32-

> 32 名前:root ★ 投稿日:04/05/04 04:42 ID:???
> 本日〜明日のどこかの時間で、
> PIEの基幹ルータのOSバージョンアップ&設定変更の作業を行うとの連絡が入りました。
> 作業中の30分程度、PIEのネットワークが不安定になる(上がったり落ちたりする)とのことです。
>
> 上記により影響を受けるサーバは以下の通りです。
>
> ・2ちゃんねるの下記サーバ
>  - live8, live9, live10, live11, live12
>  - game6
>  - comic4
>
> ・PINKちゃんねるのすべてのサーバ

漏れの心のふるさと、さくら板が読めない。・゚・(つД`)・゚・
786名無しの笛の踊り:04/05/05 15:00 ID:6CquYVh3
もういいよ しつこい
787名無しの笛の踊り:04/05/05 21:18 ID:Zj/z+6v6
この前のN響アワーの運命、4楽章の冒頭で
Vnの弦切れてたね。演奏に影響ないように
楽器パスしてる姿みておおーっと思った。
788名無しの笛の踊り:04/05/05 21:53 ID:zLCYbMmp
セカンドがない場合
一番後ろの香具師が弾けないという罠
789名無しの笛の踊り:04/05/05 21:56 ID:RQuvE8yS
一番後ろのやつはいったん楽屋に引っ込んで、代わりの楽器をとってくる
790名無しの笛の踊り:04/05/05 22:03 ID:7T2KkhNg
>>789
アマチュアでもオケやってると常識だが、普通の人にはトリビアの泉
だろうね。
チェロトップが弦を切ったときは、曲の最後のだったので、さすがに
弾かないまま曲の最後まで不動の姿勢だった。
791名無しの笛の踊り:04/05/05 23:08 ID:Upo3Cshz
トリビアの泉といえば、今日のトリビアには驚いた
あれって音楽やってる人には常識なん?
792名無しの笛の踊り:04/05/05 23:14 ID:RQuvE8yS
>>791
「あれ」って、「18時間」と「4分33秒」?
どちらも、けっこう知られていると思うけど
793名無しの笛の踊り:04/05/06 00:00 ID:Qwkf+UFY
>>791
商才きぼんぬ
794名無しの笛の踊り:04/05/06 03:01 ID:Ruyp/WgC
>>793
1つめが「1曲で18時間かかる曲がある」というトリビアでエリック・
サティのヴェクサシオンが紹介されていた。3人のピアニストで地獄の
840回リピート完遂。ごくろうさま。

2つ目が「4分33秒何も弾かない曲がある」というトリビアでジョン・
ケージの「4'33"」が紹介されていた。上記のヴェクサシオン演奏会の
アンコールでやっていた。観客唖然。
795名無しの笛の踊り:04/05/06 04:14 ID:/UVJ0QYe
のだめや千秋の通う音大はどのぐらいのレベルを想定してるんだろう。
雰囲気的に私立、どの楽器にもそこそこ優秀な奴がいるという点で、
国立or桐朋(特に想像したのは国立)を想像したがいかがだろうか?
796名無しの笛の踊り:04/05/06 07:28 ID:gP0bPMGh
ミルヒーやドゥーンを招聘できるのも、
単に両者が理事長に惚れてくらいで実現するとも思えんし、
やはりそうなのだろう。

音大生じゃないオレには、国内のどの程度の大学なら
国際的な演奏家を招聘できるのか想像つかんけど。
797名無しの笛の踊り:04/05/06 07:39 ID:eStFJPsu
>>795
さんざんがいしゅつだが、桃が丘のモデルは武蔵野音大。
798名無しの笛の踊り:04/05/06 09:02 ID:oiLwPBoV
>>794
のだめが朝飯しこたま食って夢うつつピアノソナタ「清掃」を
演奏してるシーンを思い出した。

プロのレベルになると、ふらふらでも指は動くモンなんか?
あと、840回やって、さほど時間誤差無く終了したのも凄いな。
799名無しの笛の踊り:04/05/06 10:23 ID:XY6fNQ+E
>>797
>>797
校舎とかの外観はね。
でもレベル的にはやっぱ桐朋くらいであってほしい。
800名無しの笛の踊り:04/05/06 12:01 ID:VQ8u/7g9
ところで「おしゃべりなアマデウス」はどう?
個人的には、読むと演奏したくなる点で結構好き
801名無しの笛の踊り:04/05/06 20:45 ID:TvvZ3FIF
武蔵野くらいのレベルの話だから
おもしろい
桐朋レベルだったらもっとドギツイ内容になりそお
802名無しの笛の踊り:04/05/06 21:37 ID:Y6h62j4s
>>791
サティの方はまあ「知る人ぞ知る」って感じの知名度だと思うが、ケージの方は
クラシック好きならばまず誰でも知ってるってぐらい有名です。
少女マンガの話に結びつけると、「4分33秒」をカーラ教授こと川原泉がパロって、
「3分44秒」なる究極の手抜きマンガを残してますよ。
803名無しの笛の踊り:04/05/06 21:55 ID:bmsIYBLJ
>>802
それって「小人たちが騒ぐから」の中のひとつだっけ?
804名無しの笛の踊り:04/05/06 22:11 ID:mz2aCCiV
>802
手抜きって言うなぁ
805802:04/05/06 22:39 ID:qasrgZUC
>>803
そうです。2ページ間、ただひたすら○○だけが…。
一応前フリとして「4分33秒」に触れた2ページがあるけど。

>>804
じゃあ何という?
806名無しの笛の踊り:04/05/06 23:11 ID:bmsIYBLJ
>>805
究極の手抜きマンガって川原ファンなら
愛ある言葉だろう、と非常にスレ違いながら言ってみる。

807名無しの笛の踊り:04/05/07 00:23 ID:PLCfHanz
ちょっと待て、おまいら。

トリビアの泉でやっていた完璧版ヴェクサシオンはもしかして記念すべき
日本初演じゃないのか。
808名無しの笛の踊り:04/05/07 00:27 ID:xUvzVxXV
>>807
日本初演はずっと昔にやられてるよん
809名無しの笛の踊り:04/05/07 00:31 ID:IHdLhqv1
http://www.osk.3web.ne.jp/~chamula/satie/vexa.html
> 日本での初演は1967年12月31日昼前から1968年1月1日朝まで2年越しで東京・アメリカ文化センターで一柳彗、石井真木、湯浅譲二、ロジャー・レイノルズ、黛俊郎ら16人によって行われました。
スゴイメンツっすね。
一柳トシの慧の字が違うような気がするが。
810名無しの笛の踊り:04/05/07 00:46 ID:wrrCTsgx
>>807
番組の中でも、>>809の演奏の話を紹介していたよ
811名無しの笛の踊り:04/05/07 01:51 ID:PLCfHanz
>>808-810
いや、その演奏会は有名なんだけどさ。あえて完璧版と言ったのは、
名うての作曲家の血が騒いだのか、アドリブで変奏かましてたりした
ので、840回のリピート回数でさえ微妙に怪しかったんだよ。
812名無しの笛の踊り:04/05/07 02:37 ID:YFFHCifK
武蔵野に千秋が入るかな?w
813名無しの笛の踊り:04/05/07 12:11 ID:5HsH5ND0
モデルっていうのは、校舎とかホールとかのハードウェアだけじゃなくて
教授とか、カリキュラムみたいなソフトウェアもなんでしょうか?

武蔵野を知らないので素朴な疑問です。
814名無しの笛の踊り:04/05/07 17:04 ID:hqS3JHA/
>>798
曲自体は非常に簡単だから
寝さえしなければ弾ける
815名無しの笛の踊り:04/05/07 22:30 ID:XEmSHQxH
812
武蔵野は生徒もピンキリだよ
国際コンクール受けるやつからヘタクソまで
しかも千秋は掃き溜めに鶴状態なんだろ

桐朋とか芸大だったらAオケは入れない
レベルでもウマイ
816名無しの笛の踊り:04/05/07 23:58 ID:pHUYT5RJ
ながれを読まずにカキコ。
ヴィエラ、インザギ、マラドーナ、ブッフォン・・・

サッカー好き?
817名無しの笛の踊り:04/05/08 00:10 ID:9VqusVHV
千秋のモデルってさあ
ミハルじゃない?
パパはピアニスト
本人もチャイコン入賞したりだけど
無口でナルシスト
そっくりじゃない?
しかも作曲か指揮をほんとはやりたいらしい

818名無しの笛の踊り:04/05/08 00:20 ID:7YN/4/gD
>>817
千秋って無口か?
819名無しの笛の踊り:04/05/08 00:27 ID:UnNe1tGD
うん、レッズ・ファンで小野のファン。
サッカー板常駐らしいw
820名無しの笛の踊り:04/05/08 00:31 ID:fyyPCC/B
>>811
島田瑠里も80年頃にやらなかったっけか
821名無しの笛の踊り:04/05/08 00:59 ID:IWVCPuDN
>>819
坪井君の名前はそこからきてるのか?
822名無しの笛の踊り:04/05/08 01:14 ID:UnNe1tGD
>821
そうみたいですね。
個人的に一番ウケたのが1巻のヴァイオリン科の中村くん。
ほんとに俊輔そっくりなんだもんw
(しかもあの似合わないブラウスが!)
823名無しの笛の踊り:04/05/08 01:35 ID:valCVE9D
脳内ではキリトモで読んでる
じゃないとなんか納得できない
824名無しの笛の踊り:04/05/08 01:36 ID:valCVE9D
脳内ではキリトモで読んでる
じゃないとなんか納得できない
825名無しの笛の踊り:04/05/08 02:12 ID:nHTSMg5n
なんか,クラシックファンでサッカーファンって多い気がするんだけど
気のせい? CLASSICAのブログも,クラシック音楽の話題よりサッカーのほうが
多いし。そういう俺は野球派。
826名無しの笛の踊り:04/05/08 02:18 ID:RRlup6H2
大事な手使わなくていいからじゃないの?
827名無しの笛の踊り:04/05/08 02:20 ID:RRlup6H2
手使わなくていいからじゃないの?
828名無しの笛の踊り:04/05/08 02:30 ID:btqNmAj+
>>825
ウィーンフィルが来日のとき団内のサッカーチームが、在都オケの
合同チームと親善試合して快勝だったなんて話があったなw
829名無しの笛の踊り:04/05/08 08:35 ID:56JqLwHO
>>814
例の「トリビア」の中で言ってたことだけど、ピーター・エヴァンスという人がこの曲を
1人で弾き通そうと挑戦したけども、途中で幻覚症状に陥り、595回でやむなく断念
したそうだ。
たとえ譜面は簡単でも、840回繰り返し弾き続けることは人間の精神の限界を超え
ちゃうんだろうね。
830名無しの笛の踊り:04/05/08 08:54 ID:kWtOxyYL
穴を掘っては埋めるを繰り返す拷問みたいだな
831名無しの笛の踊り:04/05/08 18:38 ID:D+VPfr1T
>>815
理事長はミルヒーに「今年、まれに見る豊作の年なのよ」って言ってた。

ハリセンは「本当に」優秀なんだろうと思う。
のだめと一緒にコンクール受けた人(名前忘れた)は三位だったし。

ただ、峰が教わってたヴァイオリンの先生(オバサン)は
清良にも及ばないらしいし、楽器次第じゃないの?
832名無しの笛の踊り:04/05/08 18:41 ID:D+VPfr1T
そういえば、意外と「先生」が出てこないな。
名前がでたのはハリセンと谷岡先生くらいだろ。
(ミルヒー、ドゥーンは別として)
833名無しの笛の踊り:04/05/08 21:05 ID:565QWUHj
千秋が桐朋や芸大じゃなくてアフォ音大に埋もれてるのは、
一番苦手なピアノで受験したから、ってこと?
834名無しの笛の踊り:04/05/08 21:14 ID:bTNNV7HS
>833
この漫画の中には桐朋も芸大もないんじゃね?
出てこないし。
835名無しの笛の踊り:04/05/08 23:36 ID:4Jt0m4mo
黒木くんが森光音大とやらに通ってるてのは出てきたけど
これもどこが元ネタ(名前ね)なのかわからないしな。
836名無しの笛の踊り:04/05/09 00:01 ID:bz5Vx5v2
>>835
林光?
837名無しの笛の踊り:04/05/09 01:37 ID:EUg2PQRU
音高出身だから
エスカレーターってのも有りうる。
838名無しの笛の踊り:04/05/09 02:57 ID:hngCsiBh
>>834
話中で唯一実在する音大は、のだめの留学先であるパリ・コンセル
バトワールだけだと思う。
839名無しの笛の踊り:04/05/09 06:30 ID:hU0dihqw
>>767
遅レスですが、激カワっす。
840名無しの笛の踊り:04/05/09 11:01 ID:tBS34Fum
>>832
教授も書くのは難しいかもね。
政治や宗教入って来たりもするし。

841名無しの笛の踊り:04/05/09 19:47 ID:DdgSKgDF
のだめみたいな一回曲を聴いただけでピアノ弾ける人って実在するんですか?!
メリーさんの羊なら曲聴いただけで片手で引けるけど・・・・
842名無しの笛の踊り:04/05/09 21:18 ID:uPyDYmjS
オレの周りで3,4回聴けば
大体弾けるヤツはいるけど
しかも作曲だけど
ピアノもうまいよ
ラフマニのピアコンとか上手に弾くし
耳がいいから鳥の声とか聴くと
今の音は何音とかいいやがる
でも作曲科でても食えないだろう
かわいそお
843名無しの笛の踊り:04/05/09 21:45 ID:z/vV/D1J
>>841
っていうかマルチはやめようね
844名無しの笛の踊り:04/05/10 00:35 ID:wMxBNQ2n
>>841
いることは確実だね。(自分には到底無理だが)
有名な大作曲家の中でも、ピアノで弾くのはもちろん正確に譜面に書き取ってみせた
という逸話を残している人は何人もいる。(モーツァルトやショスタコーヴィチ)
845名無しの笛の踊り:04/05/10 09:57 ID:GhPWT3Jg
うちにバカ親がきた(生徒の父兄)
自称絶対音感の持ち主で
子供のころからピアノしていたら
のだめのように弾けると豪語してました。
藁って話しを変えましたww
846名無しの笛の踊り:04/05/10 12:29 ID:CTi1IWDe
クラシック・ライフって元になってる雑誌ってクラシックジャーナルでしょうか?
847名無しの笛の踊り:04/05/10 14:55 ID:wRcclfLx
>845
絶対音感に近いものは自分も持っているけど、
初めてきいたメロディーを1曲まるごと覚えられる能力のほうが
はるかにすごいってことに
そのバカ親は気づいていないようだね(w
ためしに好きな歌手の新曲1回だけ聴いて
全部間違えずに音程とれるか試してみれば自ずとわかるものを・・・
848名無しの笛の踊り:04/05/10 15:54 ID:lpl8Qasn
小説をひとつ完璧に覚えられるようなもんだもんね。
文字が読める人はたくさんいるけど、それができる人はあまりいない。
849名無しの笛の踊り:04/05/10 20:29 ID:PiswxQ/f
リアルのフランス人オタクといえば「銃士戦隊フランスファイブ」
初めてみたときはぶっとんだなー
850849:04/05/10 20:30 ID:PiswxQ/f
げ、少女漫画板に書き込んだつもりが…
逝ってきます
851名無しの笛の踊り:04/05/10 20:56 ID:7OEAwzEV
ワロタ
852名無しの笛の踊り:04/05/10 21:01 ID:apO2qNHi
>>848
のだめの能力は演劇でいったらマヤ並みってことなのかな。古いな。
853847:04/05/10 22:32 ID:wRcclfLx
>マヤ
実は自分も書こうかと思った(w
854名無しの笛の踊り:04/05/10 23:20 ID:KmrF668j
のだめ、恐ろしい子... !!
by 彩子
855名無しの笛の踊り:04/05/10 23:24 ID:NesTsPsQ
>>854
うゎっ!先こされたぁ。書こうと思ってたのに...。
856名無しの笛の踊り:04/05/11 00:41 ID:YPJSRpeP
え? じゃあ月影先生は誰? まさかミルヒー(笑)?
857名無しの笛の踊り:04/05/11 00:48 ID:POoML3Ia
ミルヒーが月影先生だったら、
亜弓=千秋、マヤ=のだめの方がいいかな〜なんて思ったり。
858名無しの笛の踊り:04/05/11 01:09 ID:YPJSRpeP
>>857
ええ? 千秋は真澄だろ? どっちもスパルタ教育だし(w
紫のバラの代わりに日々の飯・・・
859名無しの笛の踊り:04/05/11 01:11 ID:OGqAV5iJ
物陰から黙って千秋(亜弓)、のだめ(マヤ)を見つめる
ミルヒー(月影先生)・・・
変態や・・・。
860名無しの笛の踊り:04/05/11 01:18 ID:r/ydR/kB
このスレと少女漫画板行ったり来たりしてるんだけど
ここ最近の発言、板間違ったかと思った(禿藁
861名無しの笛の踊り:04/05/11 02:05 ID:98nrrtCI
>>846
うーん、クラシックジャーナルはCDコレクター志向の雑誌で、
この板のいわゆるクラヲタ向けの雑誌だと思う。

「クラシック・ライフ」は、強いていえば「音楽の友」が近い
だろうけど、あれだけ音大生がミーハー的に読んでる雑誌と
いうのは架空のものでつね。
862名無しの笛の踊り:04/05/11 03:49 ID:12mf300U
あんなノストラダムスみたいな評論はさすがにないよなあ>ライフ
あれば逆に面白いかもしれないけどw
863名無しの笛の踊り:04/05/11 04:07 ID:i3yc3FNv
>>862
ワロタ。>ノストラダムス
864名無しの笛の踊り:04/05/11 07:31 ID:p2wpNRS6
>>830
まぁたまにはいいじゃん。こういうのも楽しいよ。
865名無しの笛の踊り:04/05/11 09:33 ID:IGOpq3sM
今さらながらだけど、のだめがコンクールでシューベルトを選んだのは
千秋がオケでシューベルトを振ったから?それとも本当にシューマンと
間違えたの?
866名無しの笛の踊り:04/05/11 11:15 ID:WGZHE4GX
>>861
クラシックライフはバンドジャーナルが近い気もする
吹奏楽部員がミーハー的に読んでる感じ
867名無しの笛の踊り:04/05/11 15:43 ID:ngupwf+I
>866
その昔はバンドピープルというもっとミーハーな雑誌がありました。
868名無しの笛の踊り:04/05/11 17:16 ID:YPJSRpeP
>>865
つきあったことなかったからです
869名無しの笛の踊り:04/05/11 21:17 ID:xy7fGroH
>>865
あれ?オケでシューベルトなんてやったっけ?ひょっとして単行本未収録分の話?
だとしたら、のだめがシューベルトを選んだのはそれよりも明らかに前だよ。
870名無しの笛の踊り:04/05/11 21:56 ID:U8ZaTxXK
>>849
ぐぐって見てみた。激しくワラタと同時によく日本の特撮を研究してるなと思った。すげー。すごすぎる。
つーか、フランス語が分からないので軽くのだめ気分。
あと、ピンクの女の子が可愛いと思った。それだけです。

スレ違いスマソ
871名無しの笛の踊り:04/05/11 22:17 ID:PLEDNRso
>>867
なくなっちゃったの?
学生時代いつも読んでたわーショック〜
872名無しの笛の踊り:04/05/11 22:29 ID:YPJSRpeP
>>865
真面目に(だけど憶測で)答えると、
千秋がオケでシューマンを振ったのでシューマンを選んだつもりが
実はシューベルトだった・・・というオチではなかろうか
873名無しの笛の踊り:04/05/11 22:32 ID:eGV5zSva
>>871
もう何年も前だよ。なくなる時にはそれなりに話題になったけどな。
874名無しの笛の踊り:04/05/12 12:54 ID:oFED2Bii
>>870
 日本語字幕(ファンサブ)つきもあるはずだけど。
 わたしはそれで見た。
875名無しの笛の踊り:04/05/13 11:04 ID:GToXZiKN
講談社漫画賞受賞おめでとう!!age
876名無しの笛の踊り:04/05/13 12:15 ID:zajFGg2h
ほんとだ。おめーヽ(´ー`)ノ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000211-kyodo-ent
877名無しの笛の踊り:04/05/13 12:25 ID:zXv+0zju
Jolivet、図書館にあったので借りてきた(KKCC-316)。
かっこいいじゃないか。これを真澄ちゃんがたたきまくった図というのは
すごいいいぞ。汗だらけになるのもよくわかる。

オケパートにはピアノもいるんだね。これも含めて、千秋がやった訳か。

これは、ちゃんと買おうと思ったんだけど、売ってないんだよなあ。
878名無しの笛の踊り:04/05/13 19:56 ID:Z4TeqKzr
>>877
いいなぁ、聴けて。羨ましいです。聴いてみたいなぁ。
879名無しの笛の踊り:04/05/13 23:31 ID:RGitHCqn
のだめ、ってもろ右脳人間ぽいけれど
右利きなんですね。
880名無しの笛の踊り:04/05/14 07:26 ID:a/THETtA
別に右脳人間が左利き、とは限らんだろう。
881名無しの笛の踊り:04/05/14 10:57 ID:5FVQplyu
指揮者のコンクルって、実際はどんなんなの?
課題曲、審査方法など情報よろしく。
882名無しの笛の踊り:04/05/14 11:04 ID:DHM93dJx
学生時代、同じ曲の千秋のやったピアノ伴奏しました・・・

難しかった〜
顔を引きつらせながら練習して、これまた・・
あわせるとときは手を痙攣させながら伴奏あわせしてました

真澄ちゃん千秋すごすぎ♪
883名無しの笛の踊り:04/05/14 11:04 ID:bLr4oghG
884名無しの笛の踊り:04/05/14 12:43 ID:qWnVbGsD
>>882
 盲腸にならなくてよかった。

 千秋、ほとんど初見(聞いたことがある、程度)なんだよなあ。
 ドイツーってやつなのに、フランス現代もちゃんとこなすのか。
885名無しの笛の踊り:04/05/15 04:06 ID:eAzvErqj
フランス編つまらん
886名無しの笛の踊り:04/05/15 04:32 ID:Ms8TY/yo
フランス編、まだ始まって間もないじゃん。
887のだめ:04/05/15 12:06 ID:tAJhRv1i
ぎゃぼ
888のだめ:04/05/15 12:07 ID:tAJhRv1i
きょうもおかねないですう。千秋先輩ーごはんくださいー!!
889名無しの笛の踊り:04/05/15 12:57 ID:F/W74ek1
千秋様の手料理た・べ・た・い(はぁと
俺男(23歳
890名無しの笛の踊り:04/05/15 14:10 ID:BVcRWHIL
ひぃ〜〜っ!
891名無しの笛の踊り:04/05/15 14:14 ID:Wd9vlta3
>>869
単行本未収録分の話なんてあるんですか?
892名無しの笛の踊り:04/05/15 14:20 ID:BVcRWHIL
>>891
まだ単行本になってない、という意味でしょ
893名無しの笛の踊り:04/05/15 14:38 ID:Wd9vlta3
納得です。ありがとうです。>>892
894名無しの笛の踊り:04/05/15 15:14 ID:nRgtrijy
>>889
ハートまではいかんが
千秋の手料理食ってみたい
895名無しの笛の踊り:04/05/15 15:48 ID:zYvq71ge
>>891

>>872が正解。
>>865は間違いのため、>>869に迷惑をかけた。
896名無しの笛の踊り:04/05/15 23:04 ID:QYTRp3q7
むちゃおもろいね、これ。
明日続きをかってきます。
897名無しの笛の踊り:04/05/16 23:13 ID:X/VgxOBn
>>896
うん、続きを買って損はないよ、これは。
ちなみに第9巻は6月11日発売だよ。
898名無しの笛の踊り:04/05/17 10:39 ID:w+PZYihY
ついでに9巻の表紙はトランペット。
899名無しの笛の踊り:04/05/17 21:04 ID:bOzQncTR
巨大掲示板の2ちゃんねる。
みんな、やっぱり怖い、って思うのかナ…。
まぁ、あの酒鬼薔薇事件とかもあって、
確かに怖く思えるものかも知れないね。

でも、私は好き。
最近はもう「カミングアウト」しましたw
因みに自分、フツーに社会人してる、フツーの人間。
用語わからないのもあるけど、
場所を選べば、面白いものを見つけられる時があって。

今日は、こんなスレッドを見つけたんだ〜。↓
「目を閉じて小指一本だけで「オマエモナー」と打つスレ」
見たときには下らなさと面白さに大笑いw
思わず、初レスをしてしまいましたww
もし見つけたら、みんなもやってみて。。。
そして社会勉強として、一度は見てほしいな、2ちゃん♪
900名無しの笛の踊り:04/05/17 21:36 ID:975TlQQO
カミングアウト?

アシが講談社に私はgayです、ゲイ雑誌に連載もってますって言ったのか?
901名無しの笛の踊り:04/05/17 21:38 ID:lw1q1Dmj
>>900
こぴぺだろ
902名無しの笛の踊り:04/05/17 22:31 ID:STqwIQrL
>>898
そうか、9巻の表紙はトランペットなのか…。
ところで、のだめの単行本を未読状態で初めて書店で見た時、各巻表紙
それぞれ違った楽器を演奏しているのだめを見て、「そうか、のだめって
こんな風にいろんな楽器を演奏しちゃえる万能プレイヤーなのか」と勘違い
した人、手ぇ挙げて!

はーい!!

あれ…俺だけなの?...
903名無しの笛の踊り:04/05/17 22:38 ID:aNMu9FY8
>>902
買うときにあせってたから、そこまで考えなかったよ。
904名無しの笛の踊り:04/05/17 23:03 ID:RNH5yse0
>>902
指揮棒もってる巻がありますよね。あれを見て、
「そうか、この娘が千秋っていうのか」と思いました。
905名無しの笛の踊り:04/05/18 02:02 ID:MLhz+4gd
>>902
はーい、私もです。
まるっきり同じことを思いながら買いました…。
906名無しの笛の踊り:04/05/18 15:10 ID:GNKRkjHU
まとめ買いしたから表紙まで見なかったよ。
そして、千秋は下の名前だと思ってた。
907名無しの笛の踊り:04/05/19 23:10 ID:+aQLbOfK
>千秋は下の名前だと思ってた。
禿同!苗字だとは思えんかった。なんで作者はこんな苗字にしたのかね?
908名無しの笛の踊り:04/05/19 23:39 ID:boTgus0H
深い意味はないんじゃないですか?
千秋さんという苗字の人、さがせばいますし
909名無しの笛の踊り:04/05/19 23:40 ID:J/AIlTyh
千秋実って俳優もいたな。
910名無しの笛の踊り:04/05/19 23:42 ID:noq3ix/x
ちあきなおみ・・・・
逝ってきまつ。。。。。
911名無しの笛の踊り:04/05/20 06:53 ID:8Jp4lYz9
「せんしゅ」さんだと思ってたのは自分だけっすか…
(千住さんからの類推)
912名無しの笛の踊り:04/05/20 15:51 ID:uuSWT2Yp
>>911
「せんしゅう」でなくて?
913通りすがり:04/05/20 19:43 ID:W3PvDZ8c
914名無しの笛の踊り:04/05/20 23:14 ID:+bfjmZue
どうでもいいことだが今週のサッカーマガジンでアナウンサーの倉敷がコラムで
のだめのことを書いてました。
915名無しの笛の踊り:04/05/22 17:23 ID:Sr6GRKNb
age
916名無しの笛の踊り:04/05/22 19:06 ID:oYAvk4cf
復活させてみる。
917名無しの笛の踊り:04/05/23 00:18 ID://HYI+3k
移転してものだめファンは果敢にスレッドを伸ばすのだ。
9巻が出る前に、3rdが終わって4thに行くかな。
918名無しの笛の踊り:04/05/23 00:21 ID:nflNmwln
>>917
もう移転したね。

9巻てどこらへんまで入るんだろう?
919名無しの笛の踊り:04/05/23 14:45 ID:lQydgeSQ
多分9巻で第一部完て感じじゃなかろうか。
区切りいいところまで入ると思う。



920名無しの笛の踊り:04/05/23 19:30 ID:FvlhYOb1
質問です。なんという曲か教えて下さい。
1.1巻冒頭の千秋とハリセンのシーンに出てくる楽譜(総譜)
2.1巻P18の千秋のヴィエラとの回想時の楽譜
921名無しの笛の踊り:04/05/23 23:42 ID:nPrMXgUT
>>920
>>1.1巻冒頭の千秋とハリセンのシーンに出てくる楽譜(総譜)

刷りによって違うという意見を聞いたことがある。
初期は「美しく青きドナウ」だっけ?
題名は自信ないけど、なぜか吹奏楽のスコアで、2ちゃんねるでつっこまれて
オケのスコアに替わったと聞いた。
922名無しの笛の踊り:04/05/24 14:33 ID:RthUIt0X
>>920
2はチャイコフスキーの「悲愴」だっけ?
スマソ。うろ覚え。
ヴィエラが自分が使った総譜渡してるんだよね。
923名無しの笛の踊り :04/05/24 23:50 ID:EQyM0aqL
>>921
へぇ〜。そうだったんだ。今度チェックしてみよう。
何だかみんな、良く見てるんだね…チャイコの「悲愴」やった事あるにも
かかわらず、みじんも気付かなんだ…。
今度「ブラ1」やりたいな〜。誰か最近やった人いない?
924920:04/05/25 00:16 ID:FdsyoD8y
>>921-922
どうもです。

クラシックは聴き流すだけであまりちゃんと知らないもので
のだめをきっかけにいろいろ聴いてみようとよみかえしてたところなんです
925 名無しの笛の踊り:04/05/25 02:07 ID:fsYoMXae
>>924
ブラームス交響曲1番。(確か?千秋がSオケで指揮した曲)良いですよ☆☆☆
聴いてみそ。
926名無しの笛の踊り:04/05/25 22:31 ID:ncrX29B3
>>920
ちょいと2.について確認。
知りたいのは
a.実際にそのコマに載ってる楽譜?
それとも
b.ストーリーの流れの上で持っている可能性がある楽譜?
a.ならチャイコの悲愴ではない。多分なんかのピアノ曲。ヴィエラ先生の
台詞「知ってるかー モーツァルトは・・・」から考えるに、モーツァルトのなんかかと思われ。
b.ならチャイコの悲愴って解釈もあり得る。(その辺は5巻の特別編参照のこと)

あと、1.については
ttp://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/rule_f/matigai_nodame.htm
↑ 見るとよろし。
ただ、何て曲のスコアかは私にゃわかりません。
あと、ドナウから変更になった経緯については、メールで指摘があったからとのこと(作者のWebサイトに載ってた)
作者はのだめ関係スレ見てないはず。
927920:04/05/25 23:22 ID:FdsyoD8y
>>926
実はコマに載ってる楽譜を訊きたくて書きました。

>見るとよろし。
おぉ!こんなページがあったとは。
これが、>>921さんの言ってたことなんですね。
ページのソース見ても正解わからないや…_| ̄|○

幸い、楽譜は読めるので、いろんな曲を聴いているうちに正解に巡り合えるかな。
928名無しの笛の踊り:04/05/26 02:55 ID:PZlXGtzW
>>926
>見るとよろし.
ワオ!こんなページどこから見つけてくるの?
漏れもページのソース見ても正解わからん…
929名無しの笛の踊り:04/05/26 08:55 ID:STXwD1el
>>928
入力が直接ファイル名になっているのでJavaScript見ても分かるわけないんです…。
930名無しの笛の踊り:04/05/26 16:06 ID:38LHmv3R
直接答え書くのはよくないだろうからヒントね。

・その作曲家には一曲変な交響曲がある。
・該当の曲は地名のタイトルがついている。
・おじいさんも有名。
931名無しの笛の踊り:04/05/26 18:26 ID:ryLQeJjr
音楽系雑学っぽいことは何処で仕入れるんですか?
YAMAHA とかの書籍にそれっぽい本がいっぱい並んでるけど・・・
932名無しの笛の踊り:04/05/26 19:10 ID:z3UVWxtL
クラシックのファンをやっているといつの間にか覚えてしまっているようです。
(って、それは何のファンでも一緒ですね)。
933名無しの笛の踊り:04/05/26 20:53 ID:z0NV2RWo
>>930
ヒントありがd! 「おじいさんも有名」でようやくわかった。
934名無しの笛の踊り:04/05/26 21:45 ID:mimHDcCa
>>931
僕がクラシック聴きはじめた頃には武川寛海って人(タケカワユキヒデのお父さんです)
が活躍しててね、作曲家や演奏家に関わるエピソードを書きまくってたんだ。僕なんか
は一時期それをむさぼり読んでた。
あと、音楽雑誌の片隅やCDのライナーノートにちょろっと書かれている小話を憶えて
いたりね。
>>932も書いてるけど、好きなことに関してはそういうちょっとしたことでもどんどん
憶えていっちゃうものだよ。
935931:04/05/26 22:27 ID:ryLQeJjr
>>932,934 なるー、気を配ってみます。
音楽史を真面目に勉強したんだって言われなくて良かった(w
話し好きの師匠がってのもあるのかな?「なぁシンイチ、モーツアルトって (ry」
936名無しの笛の踊り:04/05/27 00:06 ID:2wIZ3T6/
>>930
 おじいさんが有名って知らなかった。

 最初、綴りを間違えて入力してはじかれて「違うのか」と
思っていたのは秘密。
937名無しさん@お腹いっぱい:04/05/27 02:03 ID:V/GU7QUP
>>930
おじいさんが有名って日本人の作曲家?おじいさんって芥川龍○介のこと?
938名無しの笛の踊り:04/05/27 03:34 ID:IAe164B8
>>937
芥川也寸志は龍之介の三男でつ。

ちなみにその「おじいさん」というのは、ユダヤ啓蒙主義運動の父と目される人物。
939名無しの笛の踊り :04/05/27 22:30 ID:3uuhMmvn
>>937
わかった!ありがと。勉強になったよ!
940名無しの笛の踊り :04/05/27 22:37 ID:3uuhMmvn
>>938
わかった!!ありがと!

941名無しの笛の踊り :04/05/27 22:36 ID:3uuhMmvn
>>938
わかった!!ありがと!

942名無しの笛の踊り:04/05/27 22:56 ID:gsFwwTu+
うぉっ!
もちつけ。
943名無しの笛の踊り :04/05/27 23:18 ID:3uuhMmvn
ごめん〜パソのちょうし悪いみたいだっっ
944名無しの笛の踊り:04/05/27 23:27 ID:T/W+T4oy
おじいさんが有名だというから一日考え込んでしまいました。
地名のタイトルがつく、というのですぐわかったんだけれど。
945名無しの笛の踊り:04/05/28 02:20 ID:LlPRT8CV
地名のタイトルの曲を作る人と言えばこの人だよね
でも俺的にこの人=ヴァイオリン協奏曲かもな
946名無しの笛の踊り:04/05/28 02:27 ID:SYdeeP1A
地名のタイトルがつく曲なんていっぱいあるような
私は一瞬シュトラウス?って思ったし



…昔JとRの関係を誤解していたからだけど
947名無しの笛の踊り:04/05/28 03:04 ID:C5zgMq98
>>930
ヒントサンクス
正解わかったけど、変な交響曲ってどれのこと?
歌つきのあれですか?
948名無しの笛の踊り:04/05/28 03:08 ID:ltUQqE2D
>>940
>>941
時間が逆行しとる!
9491:04/05/28 05:50 ID:4ZLkCFU3
そろそろ4スレ目に突入ですね
>>1に書くことで何かご希望等ありましたらお願いします
950名無しの笛の踊り:04/05/28 08:56 ID:u5ZyaYek
>>948
こんなことってあるんだ・・・。
951 ◆Um/////ZSQ :04/05/28 12:28 ID:U2aTXbpr
>>949
過去ログ、html化しました。次スレのテンプレにでもお願いします。
(Part 3は取得したdatが古いですが、このスレが終了し次第、更新します。)

【音大】のだめカンタービレ【マンガ】
http://www.geocities.jp/leuchttintenfisch/2chlog/classical/nodame/1057079229.html
【オケストラ】のだめカンタービレ 2nd Mov.【マンガ】
http://www.geocities.jp/leuchttintenfisch/2chlog/classical/nodame/1068107989.html
【コンダクタ】のだめカンタービレ 3rd Mov.【マンガ】
http://www.geocities.jp/leuchttintenfisch/2chlog/classical/nodame/1077721449.html

Part 1 のはじめのほうは readability を著しく損なう巨大コピペが連投されていたため、
反応があったものを除いては透明あぼーんしました。
952名無しの笛の踊り:04/05/28 12:49 ID:RnerEmBX
「交響曲は複数あるけどそのうちのひとつが変」
って意味だったんですね。
「交響曲はひとつだけでそれが変」
って思っちゃってました。

 Berliozとか
 (おじいちゃんはしらない)
953名無しの笛の踊り:04/05/28 12:56 ID:SfAjqwc1
>>948
だからパソの調子が悪かったんだってば〜
それにしても、こんな現象がおこるのは初じゃ
954名無しの笛の踊り:04/05/28 13:09 ID:g88g97Ia
書き込み時間時間逆転はよくあることなので気にするな。
それに昨日は運営側が作業していたので
特に調子が悪かった。詳しくは運営板を。

2chの動作報告はここで。 パート13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084854307/

2ch.net移管問題こりゃいかん!その3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1085668662/
> 5/29以降、2ch.netへのアクセスができなくなりそうです・・・
955名無しの笛の踊り:04/05/28 13:10 ID:FfmM8dj5
>>953
PCじゃなくてサーバの問題でしょ。昨夜はあちこちですごいことになってた
956名無しの笛の踊り:04/05/28 14:27 ID:6JoqZ5jU
>>938
「ユダヤ啓蒙主義運動」「父」でぐぐったら一発で出てきたよ。
この人のイメージっつったら三大ヴァイオリン協奏曲の人、くらひ…。
957名無しの笛の踊り:04/05/28 14:28 ID:9PsA6/SQ
>>926
面白いサイト紹介してくれてありがd

たまたま弾いたことがあったで答え一発でわかったけど、読者との
ゲームにはいい感じの難易度だね。作曲者は有名で普通に演奏会の
プログラムにも載る曲だし。
これがジョリヴェとか言われたら手も足もでなかっただろう(笑)

ところで、この人の血筋は絶えていなくて末裔がプロのヴィオラ
走者をやっている。ってこれはヒントじゃなくて雑学だな。
958名無しの笛の踊り:04/05/28 22:54 ID:8UChrlDZ
>>954
>>955
そうだったのか。漏れてっきりパソいかれたかとおもた。
959名無しの笛の踊り:04/05/28 23:07 ID:G/kI+Yog
>>926のサイトで一つ間違いを見つけて指摘したけど、無視されますた…。
960名無しの笛の踊り:04/05/28 23:09 ID:/cjmI61K
>>944
僕も「おじいさんも有名」でしばらく変な方向を考えちゃいました。
むしろちゃんと楽譜に向かい合った方が早く分かったな(^^;。

ところで「地名のタイトルがついてる曲」って多いよね。
交響曲だけとっても
ロンドン、パリ、リンツ、プラハ、ライン、スコットランド、イタリア、イギリス、
もうひとつロンドン、南極、レニングラード…。
国名都市名地方名ごちゃまぜだけど、少し考えただけでこれだけ出てきた。
まだなんか抜けてそうだなぁ。
961名無しの笛の踊り:04/05/28 23:28 ID:8UChrlDZ
アメリカ…は交響曲じゃないか…弦楽四重奏だったっけ
962名無しの笛の踊り:04/05/28 23:30 ID:8UChrlDZ
アメリカ…は交響曲じゃないか…弦楽四重奏だったっけ
963名無しの笛の踊り:04/05/28 23:44 ID:a4vvxw/0
オックスフォード、小ロシア(ウクライナ)、ポーランド、ズロニツェ(の鐘)、
セヴェンヌ、アイルランド、イングランド、アルプス、セビーリャ、
バーゼル(の喜び)、ローヌ川、ピッツバーグ、バビ・ヤール、マンハッタン、
964名無しの笛の踊り:04/05/28 23:55 ID:a4vvxw/0
地球(にて)、エローラ、アイスランド、ローマ、
965名無しの笛の踊り:04/05/29 00:06 ID:1cHMLZPL
ハンブルク、ゲティスバーグ(の演説)、コッツウォルド、イスラエル、
966名無しの笛の踊り:04/05/29 00:13 ID:1cHMLZPL
アララト、
967名無しの笛の踊り:04/05/29 00:40 ID:GuPUrkhQ
>>949
9巻の発売日よろしくです
968名無しの笛の踊り:04/05/29 01:27 ID:1cHMLZPL
広島、北欧、
969名無しの笛の踊り:04/05/29 01:49 ID:FQBAEgyS
>>959
詳細きぼんぬ
970名無しの笛の踊り:04/05/29 02:16 ID:zkuI41Ug
7巻までしか買ってないのにkiss立ち読みしたらわけわからんことになってた。鬱。
971名無しの笛の踊り:04/05/29 05:19 ID:pbT6vyWr
シューマンのラインも地名だね。専門スレッド立てるかな。
972名無しの笛の踊り:04/05/29 05:23 ID:pbT6vyWr
ライン既出だった。あああ。
では。ドナウ。ワルツ。
973名無しの笛の踊り:04/05/29 05:30 ID:6DA1pql3
>>963
厳密に言えば「オックスフォード」は大学名の方だけどね。
974名無しの笛の踊り:04/05/29 09:14 ID:m5CSorsv
>>954
ああ、ようやく動くようになったみたいだね。
ここ数日夜になると遅くて、特にきのうはクラ版にアクセスしようにもタイムアウトが
続出してた。30日になったけど、今日からはもう夜になっても大丈夫なのかな?
あんな状態じゃ新スレだって立てられないだろうし。
975名無しの笛の踊り:04/05/29 10:19 ID:FYmzwSq5
>>974
> 30日になったけど、今日からはもう夜になっても大丈夫なのかな?

アナタいったいどこからアクセスしてるんですか? こちらはまだ29日ですが
976974:04/05/29 11:19 ID:GD+QwbHL
>>975
あ…すまん。カレンダー読み間違えた。ハズカシイ...。

――って、言ってるそばからまた重くなってる...。
977名無しの笛の踊り:04/05/29 17:58 ID:fuKww+aX
>975
ワロタ
978名無しの笛の踊り:04/05/30 01:37 ID:N1droYfg
>>970
七巻までしか読まなくてkiss立ち読みしても、そりゃ、わかんないよ〜
29日過ぎたからかな?もう重くないよ
979名無しの笛の踊り:04/05/30 01:44 ID:48FXZUhN
>>978
運用板いけば分かるけど、いろいろ実験中につき、また重くなる可能性がある。
980959:04/05/30 02:01 ID:+WUDd7g/
>>969
ttp://www.ne.jp/asahi/jurassic/page/rule_f/matigai3.htm
日本やアメリカのように木管楽器(略)も入っている合奏の場合は、「吹奏楽」あるいは「ウィンド・アンサンブル」というのが正確な呼び名だと彼は主張されております。

これが大間違いなのれす。
ソビエト(現ロシア)のレーベル「メロディア」で軍楽隊のLPやCDのジャケットに
露英対訳が書かれているのですが、しっかりと「BRASS BAND」と書かれています。
他にも木管楽器が含まれている編成でBrass Bandと名乗っている国はいくつもあります。
200曲も吹奏楽曲を紹介していながら、結局上っ面しか見ていなかったと暴露され、
この編者は吹奏楽から姿を消してしまいました。大嘘だけが残され、大勢の人達が騙されたまま
困っております。

スレ違い、スマソ。
981名無しの笛の踊り:04/05/30 02:03 ID:N1droYfg
>979
ま…まだだめか…!
982名無しの笛の踊り:04/05/30 02:08 ID:N1droYfg
>>980
え〜騙されている人の一人だったよ!こんにゃろ
983名無しの笛の踊り:04/05/30 02:11 ID:ArgFApu/
>>980
    ,   ― '
  r∞r~   \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃 ホェーホェーホェー
  `wハ~ ーノ)     __
    / \ l`つ l⌒l |さくら|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
984名無しの笛の踊り:04/05/30 14:42 ID:EZGvomUJ
>>980
メロディアの翻訳者も非常識、とも考えられる。
ので、「いくつもあります」の例希望ー。
985名無しの笛の踊り:04/05/30 15:07 ID:48FXZUhN
かくして、のだめネタから遠ざかっていくのであった
986959:04/05/30 17:57 ID:+WUDd7g/
one of them
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1011151529/500

フランス編でハルモニー描いて欲すぃなぁ…。
987名無しの笛の踊り:04/05/30 19:05 ID:FqtQLJIy
次スレ立てないの?
988名無しの笛の踊り:04/05/30 20:07 ID:epqro3xL
後はヨロ。

【コンダクタ】のだめカンタービレ 4th Mov.【マンガ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085915204/
989名無しの笛の踊り:04/05/30 22:55 ID:iRuXXMEz
翻訳に間違いはつきものだよ。
日本人とロシア人と、英語の翻訳、どちらが平均的能力が高いんだろ。
がくがくぶるぶる。
990名無しの笛の踊り:04/05/30 22:56 ID:iRuXXMEz
翻訳に間違いはつきものだよ。
日本人とロシア人と、英語の翻訳、どちらが平均的能力が高いんだろ。
がくがくぶるぶる。
991名無しの笛の踊り:04/05/30 23:08 ID:NefSjBJH
おっ、新スレ立ちましたね。
このスレは、最初の方で8巻が発売されたせいか思いのほか早く埋まりましたね。
新スレも同じように9巻発売直前のタイミングで立てられたから、けっこう順調に
いくかな?
それじゃあ、次のスレでもみなさんよろしくお願いします。
992名無しの笛の踊り:04/05/30 23:09 ID:+WUDd7g/
フランス人は「プリごろ太」の翻訳は、うまくできたのだろうか?

>>989
翻訳の問題ではないのよ。知ったかぶりがね、
クラシック音楽の世界では分厚いクラオタ層に割り込むことが出来ないのを見越して
水槽の中で自分の王国を作ろうとえげつないことをしていたのよ。
馬脚が現れたということでし。
993名無しの笛の踊り:04/05/30 23:38 ID:48FXZUhN
いよいよ9巻発売まで、2週間ですねぇ

>>992
まぁ、その知ったかぶりさんの話とは無関係に、
英語圏で、木管を含むアンサンブルでブラスバンドと称しているところの
有無を知りたい気はするね。
ソ連とかの翻訳の英語名称ではなくてさ。
9941:04/05/31 02:57 ID:ofS43Aye
帰ってくるの遅くなったけどどうにか1000までに間に合ったー!

と思ったらすでに4スレ目が立ってたんですね…lllliiii_| ̄|○iiilll
役立たずでごめんなさい…

>951 ◆Um/////ZSQ
html化ありがとうございます。
荒らしがなくなってスキーリですね

>988
お疲れ様です…
995名無しの笛の踊り:04/05/31 18:39 ID:5ScuG9jS
あれ?新スレ移行で、こっちは埋めないの?

>>993
>>986は読んだ?
>>ソ連とかの翻訳の英語名称ではなくてさ。
イギリスのCDレーベルのolympia
http://www.olympia-cd.com/
で出しているソビエト軍楽隊のCDも、英語の解説文でBRASS BANDと表記しています。
あとアメリカのThe New Columbian Brass Bandは
「THE TEDDY BEARS PICNIC」DOR-93201というCDで
Pic.1 Cla.5 Cor.7 AltoHr.3 Tb.3 Eup.1 Tu.2 Per.3の編成です。

あと、英国式金管バンドの誕生が、まあ1850年と過程して、
英英辞典にwind instrumentやbrass bandの項目が掲載されていないのはごくわずかだけど、
wind bandなりwind ensembleなりが掲載されているのは2000年を過ぎるまでは
私が探した範囲では見つかっていません。
別に事典に存在していない言葉は使用されていないのだとは思っていませんが、
150年近くも英語の国語事典に掲載されていないってのは、広い範囲で使われていたとして、一般人には知名度が低いのか、
地理的にも人材的にもごく一部の範囲でしか使われていないのか。

かなり謎です。
996名無しの笛の踊り:04/05/31 21:08 ID:j8IrzGzg
>>960-972
ハイドン 交響曲第92番「オックスフォード」
ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」
モーツァルト 交響曲第31番「パリ」
モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」
モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」
シューマン 交響曲第3番「ライン」
メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
チャイコフスキー 交響曲第2番「小ロシア(ウクライナ)」
チャイコフスキー 交響曲第3番「ポーランド」
ドヴォルザーク 交響曲第1番「ズロニツェの鐘」
ドヴォルザーク 交響曲第8番「イギリス」
リヒャルト・シュトラウス「アルプス交響曲」
ヴォーン・ウィリアムズ 交響曲第2番「ロンドン」
ヴォーン・ウィリアムズ 交響曲第7番「南極」
ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」
ショスタコーヴィチ 交響曲第13番「バービィヤール」
オネゲル 交響曲第4番「バーゼルの喜び」
ヒンデミット「ピッツバーグ交響曲」
團伊玖磨 交響曲第6番「HIROSHIMA」
芥川也寸志「エローラ交響曲」
吉松隆 交響曲第2番「地球(テラ)にて」

ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」
ヨハン・シュトラウス2世「美しく青きドナウ」

あと、"ゲティスバーグ(の演説)"って、コープランドの「リンカーンの肖像」の
ことか?

うーんと、後わからん。誰か補足たのむ。
997名無しの笛の踊り:04/05/31 22:00 ID:pKTqOWTw
>>995
ttp://www.2ch.net/accuse2.html より

6 荒しの定義
 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
   (中略)
 保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
998名無しの笛の踊り:04/05/31 22:31 ID:bDtVgXmk
1000!
999名無しの笛の踊り:04/05/31 22:32 ID:/Et3W3Nn
ドイツ
ブラームス「ドイツレクイエム」
これ地名かもね。本来はドイツ語の、ドイツ人の、というわけでしょうが。
1000名無しの笛の踊り:04/05/31 22:39 ID:ctD1Nb9L
1000取ったら、やりまくり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。