1 :
名無しの笛の踊り :
03/08/27 13:55 ID:hqgnTpd1
2 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/27 13:56 ID:T4Jjlxv3
新スレおめ(爆
3 :
uE5npgub :03/08/27 13:58 ID:uE5npgub
4 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/27 14:00 ID:T4Jjlxv3
基本的に、高本氏がサイトを作った意図は、そんなに邪悪なものではないと 思う。ネットで迅速な音楽評論、それもこれからのコンサートの選択に役立つ評論を、 という意図は立派なものだ。 もちろん、評論家として著名になればタダでチケットが貰える、というような 下心はあったかも知れない。しかし、そのくらいのフリンジベネフィットを求める ことは、特段咎め立てされるべきほどのことではないだろう。
5 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/27 14:03 ID:T4Jjlxv3
で、3年間にわたるトラブルの原因、それは、高本氏の評論に未熟さやうさんくささを 感じた人、あるいは高本氏のタッチする川上氏のリサイタルに行って、その内容に 不満を感じた人が、ネット上でそれを開陳した。それに対し、高本氏が自己サイト上 で揚げ足を取って(公務員なのに勤務中にカキコしてるetc.)反撃したってことが 原因だろう。反高本派も、高本氏のチケット掲示板を荒らすなど、必ずしも 正当化できないこともしている。
6 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 14:14 ID:hqgnTpd1
7 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 14:15 ID:hqgnTpd1
8 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 14:16 ID:hqgnTpd1
9 :
uE5npgub :03/08/27 15:06 ID:uE5npgub
高本氏のHPへの要望 1.もっと慎重に推敲を重ねてからアップロードすべき まず、あまりにも誤字脱字が多すぎる。それがアンチを勢いづかせる結果にも なっているし、そもそも本人の評論の信頼性を大きく損ねている。 誤字脱字の多い文章など、誰も進んで読む気にはならないのだから、 サーバーにアップロードする前に、5分でも10分でもいい、時間を取って、 全体を読み直し、おかしなところがないかどうか確認してからアップロードすべき。 そういえば、高本氏と面識があり、連絡が取れるというコテハンが過去のスレに 登場していた(名前は忘れたが)。それがネタとか自作自演でないのなら、その者も 推敲に協力してほしい。今のままでは、あまりにみっともない。 2.きちんと表記できないのならば、曲名・演奏者名の英文?表記はやめるべき 演奏者名や曲名がしばしば空欄になっていたりするが、これまたみっともない。 高本氏本人が自HP上で英語が苦手であると公言しているのだし、日本語だけの 表記でも誰も文句を言わないはず。 そんなことに労力を割くよりも、日本語で構わないから、演奏者名と曲名を全部 書いた方が、はるかに信頼されるはずだ。 3.意味不明な擬音語の使用をやめるべき 「バーンと〜」とか「キョホホホホ」などという擬音語の多用は、当人のIQを低く 見せる効果しか持ちえない。あくまでも冷静・客観的な言葉で語るべきだ。 4.更新予告は必ず守るべき できない約束はしない、これは基本だと思う。更新を予告したら、必ずその通りの スケジュールで更新してほしい。必ずしも毎日更新する必要はないと思うが、次号 予告をやっている以上は必ず守ってほしい。 更新予告を守らないことがアンチを勢いづかせていることは、言うまでもない。
10 :
uE5npgub :03/08/27 15:06 ID:uE5npgub
5.記事に相互参照のアンカーを設けるべき その号にもよるが、文章の量の多いときはかなりの量になる。そんなとき、項目 ごとにアンカータグをつけ、ページトップの目次から各記事へ、各記事から目次へ、 相互に行き来できるようにすると、格段に読みやすくなる。 これは、1ページあたりの情報量の多いサイトの定石である。 6.画像は見る人に配慮した大きさ、容量に加工して載せること デイリーに画像が載ることはあまりないが、載るときは決まって巨大な画像である。 先般、伊福部氏と川上女史のツーショット写真がトップページに貼ってあったが、 あれは2つの点で非常識であった。 ・容量が大きすぎ、ダイヤルアップ環境では表示に1〜2分かかる(確か600KB超) ・ピクセル数が大きすぎる。どんな美人であっても、いきなりドアップ画像を 見せられたら誰だってビビリます。たとえそれが藤原紀香や田中麗奈であっても。 具体的には、サムネール画像を用意する、チラシはPDF化してリンクを貼るという 工夫が不可欠と思う。 7.背景色を変えること これまで7年近く? 背景色を変更していないのを急に変えるのは勇気が要ると 思うが、黄色の背景色は目に悪い。読んでいて疲れる。 自分のHPを多くの人に読んでもらいたいという気持ちがあるのなら、もっと 淡い色、目が疲れにくい色に変更すべきだと思う。
11 :
uE5npgub :03/08/27 15:08 ID:uE5npgub
以上、マジな提案です。 一つとして無理なことは言っていないつもりだし、すべて本人のためになることを書いたつもり。
12 :
uE5npgub :03/08/27 15:53 ID:uE5npgub
高本氏を支持するコテハンの方々にお願い
もしあなた方が自作自演でないのなら、上記
>>9-10 の私の提案に対する
意見・反論等をぜひお聞かせ下さい。
これらの提案には、何の悪意もないつもりだし、本当に氏のためになる
ことのみを提案したつもりです。
どうぞご自由に意見をお聞かせ下さい。
大反対だって構いませんよ。きちんとした論拠が伴ってさえいれば。
勿論、このスレの流れに沿って、ID表示でお願いしますね。
それができないのであれば、コテハン諸氏は残念ながら卑怯者、あるいは
自作自演という結論を出さざるを得ないと思います。
13 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 17:34 ID:P3v2G6TF
高本氏の活動については,単にHPの体裁だけが問題になっているのではない。 川上敦子ピアノリサイタルの集客活動の「うさんくささ」も重大な問題だ。 もちろん,川上敦子がピアノリサイタルを開くことにはなんの問題もない。 ただ,集客のため,彼女のピアノの技術が,過去の偉大なピアニストの技術 を超えているかのように書くことや,高名な評論家が川上のリサイタルの批 評を書くと告知することとや,史上初の完全ノンペダル奏法を行うなどと告知 することなどは,明らかな誇大で不当な宣伝活動であり,いやしくも音楽評論 家を名乗る人物が行ってきた行動として放置することはできないだろう。 する
>>9-10 そんな易しい(難しい)こと、高本氏には無理なのでは?
彼の能力には限りがありすぎますからね。
またいろんなスレに武蔵野コピペ貼ってやったもーん いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽ |/ .⌒ ` ..| | ( (● ●) ) ( 童 / :::::l l::: ::: \ 貞 . ) ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \ )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: / \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / <僕の童貞をうばってください (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
Iいいかげんにしなさい。ヴァカ音大生。
17 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:38 ID:ekNTbCz3
18 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:39 ID:ekNTbCz3
19 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:40 ID:ekNTbCz3
20 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:41 ID:ekNTbCz3
21 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:41 ID:ekNTbCz3
22 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:44 ID:ekNTbCz3
23 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:45 ID:ekNTbCz3
24 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:46 ID:ekNTbCz3
あらすのやめれ。 ヴァカ音大生。
26 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 19:46 ID:ekNTbCz3
あらすのやめれ。 ヴァカ音大生。
28 :
uE5npgub :03/08/27 19:47 ID:dl3zguOZ
こうやってマジな議論しているのに荒らす奴がいるんだね。悲しいよ。
29 :
dl3zguOZ :03/08/27 19:48 ID:dl3zguOZ
ありゃ、IP変わったよ・・・
マジ議論中に荒らすヴァカ音大卒。 バカ丸出しだよお前ら音大卒は。www
だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
>>31 マジ議論中に荒らすヴァカ音大卒。
バカ丸出しだよお前ら音大卒は。www
33 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 20:07 ID:ekNTbCz3
34 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/27 20:08 ID:T4Jjlxv3
このスレはID:???をNGワードにして読んでください。 誹謗中傷合戦でなくまともな議論をしようという反省の下に 立てられたのですから。
35 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 20:09 ID:75ECHxYa
まともな議論できないヴァカ音大卒。 バカ丸出しだよお前ら音大卒は。www
また僕だよーん。 みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
37 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 20:11 ID:75ECHxYa
コピペしかできないヴァカ音大卒。 バカ丸出しだよお前ら音大卒は。www
38 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 20:16 ID:ekNTbCz3
39 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 20:19 ID:75ECHxYa
なんでだろー^♪ なんでだろー^♪ ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪) おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪ (クズだからー^♪) おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪
>>39 そういうおまえこそ音大卒だろ。
いいかげんにしろ!
このチンカス音大卒が。
また音大生と音大卒の喧嘩がはじまったね。
42 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 20:26 ID:75ECHxYa
音大生と 音大卒が 荒らしにくるのはなんでだろー
武蔵野が必死だな。ワラ 僕、童貞だもーん。 無職だもももーん。 はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。 いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。 (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽ |/ .⌒ ` ..| | ( (● ●) ) ( 童 / :::::l l::: ::: \ 貞 . ) ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \ )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: / \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / <僕の童貞をうばってください (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
池○小学校乱入事件は笑えました〜〜〜〜〜〜〜〜!!ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ ウザガキが死ぬごとにカウントしてたのわたしだけσ(^_^)ですかぁ? (きゃーっ6人になったー!(^o^)//""" パチパチパチ もう1人死んでー♪o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o♪って) でも結局8人止まりだったんですよねー(-_-;) 二桁は殺してほしかったですよぉ・・(¬_¬)ジーッ・・・・→犯人さん 池○小学校乱入事件は笑っちゃいました(*⌒ヮ⌒*) ホントに(∩_∩)ゞ☆ ニュースで知って、手を叩いて笑っちゃいましたよー(#⌒〇⌒#)キャハ♪ ウザガキが逃げ回ってる間、家でおにぎり食べてました。♪(⌒0⌒) バカじゃないのこの人達って思いながらっ♪ わざわざ池○小学校まで行って記念撮影しようかと思いましたよ。(o^v^o) エヘヘ 池○小学校乱入事件のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳ですから♪('-'*)フフ 結果的には良かったんじゃないでしょうか☆ マスコミが泣き叫ぶウザガキに無神経にヅカヅカインタビューしてましたが、 金持ちの連中はムカツクからそのまま精神崩壊に追い詰めたかったんですよね。(#⌒〇⌒#)ワッカルー♪♪ ところで、宅間さんを死刑にしようとかの意見が盛んみたいですが、 「命を何だと思ってるんですか!死刑なんてとんでもありません!(=`´=)ぷんぷん」 TVのコメディアンさんやタレントさんよりよっぽど楽しい娯楽(^-^)vを提供してくれた方じゃないですかっ(o^∇^o)ノ♪ 罪を憎んで人を憎まずですっ(*^-^*) みなさん心が狭いですよ〜? ( ̄ー+ ̄)ジーーーー 人間愛です♪:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 宅間さん達を笑顔で許してあげましょう! m(;∇;)m←ほらっ、宅間さんもこのとーりっ! やっぱり逃げ惑うウザガキから糞尿が垂れてたんでしょうか?汚ったなーいーーーー!(;>ω<)/ どちらにしも池○小学校乱入事件壮観だったわ!! 心地の良い宵の口でした。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
46 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 20:43 ID:PBSKNT6O
あ〜あ。 こうなるのが落ちだったのか。 もう高本関連スレはこれにて終了しませんか。 高本自体ももう終わった人物ですし。 何もクラ板で語ることはないですね。 どうしても語りたければ、最悪板か、無職・だめ板しかないでしょう。 あと、諸岡氏関連、安田氏関連のスレも、早急のスレスト処置をお願いしたいな。 何の害のないネタスレが削除され、これらが残っているのは到底納得できない。 クラ板においては、誹謗中傷は禁止としてもらいたい。
47 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 20:58 ID:niRWhtyG
>>46 高本について都合の悪いスレを,荒らされたからといってやめてしまうと高本の
思うつぼになるだけですね。彼は,明らかに,自分にとって都合の悪いスレを
つぶそうとして行動しているわけですから(実際ヨイショスレには荒らしはきて
ませんw)。
それに,諸岡関連,安田氏関連スレをやめても,高本が新たな誹謗スレたてるだ
けですよ。高本をアク禁にするか,強制ID表示をしないとだめでしょうね。
強制IDがクラ板で導入されないのは,他の板の動向からいって,むしろ不思議。
板の健全化のためには,すみやかな導入が必要でしょうね。
48 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:11 ID:hqgnTpd1
なんか高本秀行って AGLA/だーす とキャラクターがかぶってる・・・
49 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/27 21:13 ID:T4Jjlxv3
だからID非表示は2ちゃんブラウザであぼーんして読んでください。 埋め立てられれば次を立てればよし。諸岡その他のスレは削除依頼出して無視。
50 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:14 ID:iIQp6xDS
>>47 そうですな。
まずは強制IDを導入すること。
そして、誹謗中傷は禁止。
(演奏家に対する批判と誹謗中傷はまったく意味が異なりますので念のため)
願わくば、高本のアク禁w
51 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:15 ID:iIQp6xDS
あ、IDが変わっている・・・・ 46=50です。
52 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/27 21:16 ID:T4Jjlxv3
まあ
>>9-10 のような話はもっともなのだが、それは高本のサイトの話で
あって、ある意味彼の勝手な面もある。問題は演奏会の開催内容や更新の
予告を確実に守っていない点でしょう。これらは公衆との約束だから、
勝手というわけには行かない。
53 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:17 ID:iIQp6xDS
>>49 で、削除依頼してもスルーでしょ。
なぜ?
納得いかないよ!
54 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/27 21:19 ID:T4Jjlxv3
しかし、川上のリサイタルが「超絶技巧」と宣伝されていたにもかかわらず、 じっさいそれほどの技術でなかった、という点については、一部のピアノヲタク どもの粘着もかなり陰湿だと思うけどね。 ある程度の誇大広告は大手マネジメントの興業でもいくらでもあることだし、 そのくらいで執拗に人格攻撃する方の神経もどうかしている。
55 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/27 21:20 ID:T4Jjlxv3
>>53 そのへんは仕方ない。削除人もはっきり言って馬鹿が多いし、上手く説明して
納得させてやらないと、良スレをかたちだけ見て削除したり、逆に諸岡スレ
みたいに実質誹謗スレを残したりする。
56 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:22 ID:hqgnTpd1
>>54 確かにあれは行きすぎだったね。
ただ、他のピアニストをこき下ろして誇大広告を打ったのが
ピアノヲタクの激怒を買ったっていうのも正しいとおもうぞ。
誠実なプロモーター、マネージメントは、同業他社をあんなえげつない
こき下ろし方をしてまで宣伝するかい?
あのわけのわからん、リストエチュード順位付け。
あそこにあげられているピアニストは本当に世界に名を知られた
一流どころばかり。
そして、多分ピアノヲタクには彼らのファンも大勢いたことだろう。
それをこきおろされて、高いチケットを買って聞いてみたら素人。
これで激怒しない人がいたら、その人は仙人です。
57 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:25 ID:ekNTbCz3
>>54 >一部のピアノヲタクどもの粘着もかなり陰湿だと思うけどね。
荒れる原因になるのでそのような書き方はやめた方がいいぞ。
58 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:25 ID:hqgnTpd1
なんか高本批判派ばかりが集まってしまう・・ まぁ予想できたこととはいえ。。。 擁護派のみんなもきて、議論しようぜ。 俺らを黙らせてみろよ。正々堂々と。
59 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:32 ID:NiWf2uJk
やっぱり、2チャネラーも新しい人もいるし、 一組50万円の訪問販売のふとんだって 騙されて買うおばさんだっているように、 高本さんの嘘に騙されるひともいるかも知れない ので、こうやって高本さんの過去のお仕事を、 公平に検証できる場は有意義。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
ここに出てるのは氷山の一角だよ ヤッコさん、あれだけ派手に刃物振り回して よく訴えられないよなぁ 暴走機関車っていう映画があったなぁ
おら、音大のヴァカ学生ども。 高本だか誰だかしらねえが、そんな香具師の話なんてどうでもいいんだよ。 くだらねえクソスレ立てんなヴォケ!
ヴァカ音大生晒しあげ / ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
64 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 21:57 ID:SRFU0MHg
>>54 > しかし、川上のリサイタルが「超絶技巧」と宣伝されていたにもかかわらず、
> じっさいそれほどの技術でなかった、という点については、一部のピアノヲタク
> どもの粘着もかなり陰湿だと思うけどね。
> ある程度の誇大広告は大手マネジメントの興業でもいくらでもあることだし、
> そのくらいで執拗に人格攻撃する方の神経もどうかしている。
おっしゃるとおりですね。
おそらく音大卒業したヴァカどもが嫉妬して荒らしたんでしょう。
そういうところなんですよ。音大というところは。
カスの集まりなんです。
65 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 22:01 ID:NiWf2uJk
自分でレスつけてどうすんのさ?
66 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 22:31 ID:ekNTbCz3
>「水船桂太郎インタビュー」は 明日号には掲載致します。 「2枚目テノールデビュー」なので、女性ファンは必見! マジな質問。 明日号っていつ更新されるのですか? 8月20号に「明日号」と書いてあれば普通は翌日の8月21日だと思うんですが。
>>52 >>52 > まあ
>>9-10 のような話はもっともなのだが、それは高本のサイトの話で
> あって、ある意味彼の勝手な面もある。
とはいっても、音楽関係の著書もなく、音楽雑誌のレギュラー執筆者でもない
彼の場合、デイリーこそが、彼が音楽評論家を名乗る唯一最大のよりどころなわけでしょ。
であれば、彼のサイトについて改善提案を出すのは、極めて有意義なことじゃないの?
浅岡氏のHPと違ってどのブラウザでも問題なく表示されるし、その意味で
巨匠亭より改善するのは楽だと思うよ。マジでね。
それに、ここまで悪評が広まった以上は、かつての信頼を回復する唯一の方法は、
全力でデイリーを改善する、それしかないと思うけど。
まあ、三つ子の魂百まで、だから、難しいかもしれないけどね・・・
68 :
67 :03/08/27 22:44 ID:dqE6no3S
スマソ。sage入れたままだった。
69 :
名無しの笛の踊り :03/08/27 23:13 ID:NiWf2uJk
>>33 たいへん参考になりました。
それにしても、今のこのクラ板のどこかのスレで読んだようなセリフ満載でした。
何年たっても、やってることは変わらないのですね。
70 :
↑ :03/08/27 23:42 ID:???
71 :
前住所音更 :03/08/28 00:17 ID:JwZnJ5nO
新スレ立ててくれた方に多謝。 昨日はplala.or.jpが全サーバ規制中で書き込めずにいるうちにいろいろな推移 があったようで、落ち着き先としての結論には異存なし。で昨日の今日で鮮度が 落ちてしまったと思ったがデイリーの更新がないのでやっぱり書く。 北海道新聞8月26日付朝刊から 釧路出身・作曲家伊福部昭さん 幻の祝典序曲59年ぶり再演 日本政府から委嘱された表記作品の楽譜が散逸していたのを復元して、ご本人立会 いのもと、日フィルがレコーディングしたというのがその内容。 おやと思ったのが「八〇人編成でピアノ二台を使い」とあること。もしかしてとも 思ったが、道新は道内出身者が関われば何か書くのでどうも川上嬢ではないようだ が、新進歌手インタビュー遅延の理由にかこつけて「レコーディングに立ち会った。 キョホホホホ」とか書くかなと思っていたらまだだった。
72 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:21 ID:kLUVsKSP
ぶらあぼ九月号には 川上敦子リサイタル今月分が十一月に延期と 小さい広告があったが、最終回はいつやるの?
73 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:26 ID:wv13wlyE
74 :
前住所音更 :03/08/28 00:26 ID:JwZnJ5nO
>72 前スレに書きましたが、2月11日だそうです。
75 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:28 ID:KgctcSaO
76 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:28 ID:wv13wlyE
>>72 ぶらあぼに載せたということは、遅くとも8月初めには川上リサイタルの
延期が決まっていたってことですね。
それをずーっとほっかむりしたまま、HP上で延期の告知をしないのは、
どう考えても誠実さに欠けると思うのだけど・・・
ぶらあぼのひとなの?
78 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:33 ID:KgctcSaO
完全ノンペダルはどーなるんだ? 補筆完成版世界初演は?
79 :
前住所音更 :03/08/28 00:33 ID:JwZnJ5nO
>71 私は道新と朝日をとっているのですが、朝日にはこの記事はありませんでした。 とすると他府県の人はあまりこのことを知らないのだろうかと思って載せたん です。ついでに十勝毎日新聞にもなかったのでピアノを弾いたのが川上嬢でない のは確実。
80 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:34 ID:wv13wlyE
81 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:41 ID:wv13wlyE
しかし、こうやって中立的なスレタイを立てて真面目に議論しようとしても、 どういうわけか擁護派の皆さんはおいでにならないんだよね。 批判派の連中を論破し黙らせるいいチャンスなのにね。 というか、マジで彼らと小一時間議論をしてみたいんだけど。 彼らの言うところの、高本氏の誠意って何?とね。 更新の約束を守らないことは、誠意ある行為なの? 演奏会の予定を延期するに際して、主催者のサイトで告知しないのは 誠意ある行為なの? などなどとね。
82 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:44 ID:KgctcSaO
多分、後援会が延期を決めたのだろう。 高本にしてみりゃ面白くないんだろうな。 と言って後援会には文句が言えないし悶々とした日々を送っているのだろう。
83 :
前住所音更 :03/08/28 00:49 ID:JwZnJ5nO
図式として中立スレを真ん中に批判派対擁護派というのは分かりやすいし仕方 ないとは思うが、これまで書き込まれた内容を知っている人ならば、事実とし て「擁護派」と呼ぶに足る者は実はいない。これは私が「批判派」に分類され る側にいるからということではなく、本当に、事実としていない。ここで「擁 護派」とされているこれまでの記述は同じ言い回しの繰り返しであり、「何を 書いても批判派は納得しようとしない」という切り返しも成立しないようなも のしかなかったと認識しているが、そうですよね?
84 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:50 ID:wv13wlyE
>>78 モーツァルト当時の、音の減衰が早く、響かないハンマーフリューゲルと、
現代のよく鳴るピアノとでは、ペダルの持つ意味も大きく異なるのに、
いっしょくたにして論じていたのはオイオイという感じだったな。
それならなんでハンマーフリューゲル弾かないの? と素直に思った。
そういえば、4月12日以降新たにノンペダル論を読んでいないのだけど、
ホントどうなっちゃったんでしょうね。
85 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:51 ID:BbjtFm3N
高本氏の誠意? そんなことより、ネット上の誹謗中傷、人権侵害や職場への 嫌がらせなどについて、犯罪意識が欠けると思うが、そのあたり の認識について問い質したい。
86 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 00:59 ID:wv13wlyE
>>83 まあ、そうなんですけどね・・・
以前そうした擁護派の立てたスレで、私マジレス書いて彼ら(?)のコメント
求めたんですよ。ところが彼ら(?)はずーっとほったらかしのまま、気が向いた
ときにいつものリフレインを書き込んで保守するという繰り返しでしたから。
率直な話、彼らのヨイショの意図が解らないんですよね。
実際にはほめ殺しにしかなっていないし・・・
Google検索でヨイショスレがヒットするのを目的に立てているのなら
理解できるのですが、それじゃあ2ちゃんを絨毯爆撃やってるしつこい
エロ業者と思考が一緒ですしね(w
>>86 つまりは音大生が荒らしているということですね。
88 :
前住所音更 :03/08/28 01:09 ID:JwZnJ5nO
>86 私の思うところでは単に煽り(武蔵野、なんでだろーと同列)ではないかと。 ただ、どういう人がとなると、 1 高本氏に近い人 2 無関係な煽り屋 のどちらかだと思うものの、判断は保留中です。最近本人名で相田ほかに対し ての呼びかけ文wが出たところを見ると、1かなという気もしますが。つまり あれは巧妙な逝き方を自作自演した気配を感じたからですが。だからこの後あ の四文字集団がどう再登場してくるのかこないのかを実は注目していたんです。
89 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 01:13 ID:wv13wlyE
>>88 そういえば吹奏板のヨイショスレも現在そういう展開ですね。
知り合いの演奏家で、 音大出てない人がいるんだよね。 今では有名になったけど、 はじめのうちはすごく苦労したそうな。 音大卒の人たちの嫌がらせとかね。 音大出てないくせにとか、 執拗な嫌がらせを受けて大変だったんだって。 大半の半端な音大卒の連中は、 音大出ている自分でさえ音楽家になれないのに、 音大出てないのに音楽家になることを 妨害するようなことさえするんだって。 これが日本の音大だけなのか、他所でもそうなのか は知らないけど、 音大なんてところは本当に才能ある人にとっては 百害あって一利なしですね。
91 :
前住所音更 :03/08/28 01:21 ID:JwZnJ5nO
>90 そうそう。吹奏板で揶揄のない真摯な呼びかけを何度も目にしていますが、 あれはもしかしてあなたですか?そうでないにしてもこういうやり取りが 成り立つと実に気分がいい。でもせっかく続いてすみませんが、もう寝る ので今日は失礼します。
92 :
前住所音更 :03/08/28 01:23 ID:JwZnJ5nO
>89です。大変なまちがいご容赦。
93 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/28 02:01 ID:aWtl79HL
>>81 それはアンチ高本にも同様に言えるんだよね。
彼らは高本のサイトの些細な誤謬や幼稚さをあげつらったり、根拠もないのに
コピペ荒らしを高本の仕業と決めつける発言を繰り返すのみで、「高本がどういう
悪事をはたらいたのか」「おまえらは高本に何をされたというのか」という問には
まともに答えたためしがないんだよ。
僕もコピペ荒らしを音大生や恩大卒と決め付けるわけじゃないけど、 音大卒がやってる可能性が高いといってるだけなんだよ。 高本批判している人は、どうしてこの問題について語らず、 音大生を批判しないのだ?
95 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 02:33 ID:BbjtFm3N
>>93 おまえの目は節穴かえ?ていうか、ご本人だろうけど。
今まで、高本の邪悪さについては、多くの被害者が
切々と訴えてきてる。心からの反省と謝罪と償いを求める。
96 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/28 02:36 ID:aWtl79HL
>>95 そういう表現では誰も何も理解できないと思うが。
高本が、いつ、どこで、何を、どのように、どういう動機でやったのか。
そしてその証拠なり根拠は何か、それを書かなければ所詮は単なる
いいがかりに過ぎない。
>>95 それから、どうして音大生がやってることは
かなり可能性高いにに、高本のせいにしたがるんだ?
99 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 02:48 ID:BbjtFm3N
>>97 の最初のhtmlを最初から読めば、高本の悪行の一部はそこにある。
100 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/28 02:49 ID:aWtl79HL
>>97 それらのメールがホンモノだとして、例えば夏井氏について見てみると、
これは夏井氏の側から高本氏に川上リサイタルの宣伝を請け負う旨提案してる
わけだよね。
そのうえで、夏井氏はリサイタル終了後に川上の演奏が悪かったことで高本氏を
掲示板等で非難したわけだ。
しかし、本来ならば夏井氏もその実力を確認もせずに川上を推挙する行動
を取ろうとしたわけだから、自分自身の不明をわびるべき立場であって、
高本氏のみを一方的に非難して自分の責任はなんら感じていないというのは
おかしいわけだ。
101 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/28 02:54 ID:aWtl79HL
>>99 だから、そのスレの何番に書かれてることが「高本の悪行」に相当するのか、
ハッキリ書いてもらいたいんだよね。アンチ高本はいつもそう。ボンヤリと
焦点を定めないで、「高本は悪い」という漠然とした印象だけを振りまく。
資料は要点を完結に示すものであって、余計な尾ひれをいっぱい含んだものを
相手に渡して「ここのどこかにあるから自分で探せ」などというのは
議論の対象になり得ない。
というか、俺が知ってるだけで、長木氏、中田氏、早崎氏、諸岡氏、夏井氏 や、都響を始めとする在京の殆どの音楽団体に対して、行ってきた行為は、 誰の目からみても、犯罪の域に達している。
104 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/28 03:01 ID:aWtl79HL
>>102 犯罪と言うからには高本のどの行為が刑法のどの条文に該当するか、
それが示されなければ、あんたの言ってることは所詮誹謗に過ぎない。
105 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 03:07 ID:BbjtFm3N
>>100 そうじゃなくて、私信をHPや2chに貼ったり、HPに入室禁止として名前を晒したり
会社の名前を晒して誹謗中傷を続けたり・・ということが非常識なわけです。
107 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/28 03:11 ID:aWtl79HL
>>105 それが非常識なら、高本の所有するアパートの詳細などのプライバシーを
ここに開示したり、高本の名前を明記して中傷を続けていることも非常識だよね。
108 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 03:14 ID:BbjtFm3N
高本の所有するアパートの詳細などを開示している香具師と、 高本に被害を受けている香具師は、全く異なる。 高本の住所や電話番号なんて、3年前から晒されているよ。
109 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/28 03:24 ID:aWtl79HL
>>108 住所や電話番号は高本自身が昔はHPで晒してたのだから関係ないね。
そんで、
>高本の所有するアパートの詳細などを開示している香具師と、
>高本に被害を受けている香具師は、全く異なる。
これは証明を要するね。
捜査中
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
112 :
g0kPvO3/ :03/08/28 08:28 ID:g0kPvO3/
もしも音大コピペが高本の仕業でないとしたら、高本はこれらの 音大コピペをどう思うのだろうか? また、諸岡氏や夏井氏などを誹謗している人間が高本ではないと したら、高本はこの人間をどう思うのだろうか?
113 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 08:40 ID:X5TlX4sF
なんで「音大生」もしくは「音大卒」を名乗って荒らさなきゃならないんだ?
114 :
g0kPvO3/ :03/08/28 08:45 ID:g0kPvO3/
>>113 誰か「音大生」または「音大卒」を貶めようと企んでいる人間が
荒らしているからだとしか思えないね。
115 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 08:49 ID:jiVJLdt4
しかしよくあきもせず武蔵野コピペやりつづけるもんだね。 こういうのを本物の人間の屑っていうんだと思うが、 高本じゃないなら彼からみてもヴァカにみえるんじゃねえか?
116 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 08:56 ID:X5TlX4sF
デイリーにこれが載らないって不思議だよな(w 当「Daily Classical Music Critique in Tokyo」は 高本秀行個人のページです。 以下に掲げる人の閲覧&入場は今後一切、固くお断り申しあげます。 もし 同姓同名にて「心当たりの無い」方がいらっしゃいましたら、私宛に E-mail でご確認下さい。 ・ 音 大 生 ・ 音 大 卒
先生は公開質問状が大好きなんだから誰か勇気ある香具師、 いろんな質問を公開状で送ってみれ。
118 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 09:25 ID:j/MYNTWZ
>>114 それは火を見るより明らかでしょう。それが誰かは断言しないけれども。
119 :
j/MYNTWZ :03/08/28 09:57 ID:j/MYNTWZ
近代裁判の基本たる「推定無罪」の原則を厳密に採用するならば、 高本氏はほとんどの件について無罪ということになるのかもしれない。 なんせ2ちゃんは匿名掲示板だからね。ある特定の書き込みが誰によるものか、 それを証明する手段は、一般の参加者には持ちえないわけだから。 もっとも、それを言い出したらきりがなくて、例えば和歌山カレー事件の林も 無罪ということになるんだけどね(w しかし、いくら高本氏が本当に関係しているか証明はできないとはいっても、 氏がデイリー上で展開していたことと、2ちゃんクラ板で展開していたことが、 気味が悪いほど時期的に一致していたこと、これはまぎれもない事実なんだよね。 チケット掲示板の荒らし行為(勿論荒らしは言語道断だし、やった香具師が 全面的に悪いのだけど)の犯人として岡崎氏の名前が繰り返し書かれている頃には、 クラ板の岡崎スレが異常に展開が早く、次に中田氏が荒らしとして糾弾されていた頃は 中田氏のスレッドが立って異常に展開が早かった。 で、2ちゃんで諸岡氏に対する誹謗が酷くなってきたな、と思ったら、 チケット掲示板で諸岡氏が荒らしとして糾弾された。 その後チケット掲示板はBIGLOBEから強制的に削除されたから、荒らし騒動は デイリー上では起きていないが、早崎氏の叩きスレッドが2ちゃんにできてから、 デイリーのトップページで赤字で閲覧お断りの但し書きが書かれた。 偶然にしてはできすぎている。 もっとも、だからといって俺は、これら2ちゃんでの誹謗中傷が高本氏によるものだと 断定するつもりはない。 ただ、もし本当に高本氏が全くの無関係だったとしたら・・・あまりにタイミングが 合いすぎて気持ちが悪いことは確かだ。
120 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 09:58 ID:DnW2WUU1
諸岡氏に対する犯罪。 高本氏が管理するチケット売買掲示板に 荒らしが乱入した。ここまでは高本氏に同情する。 ところが、高本氏は何をトチ狂ったか、 その日本全国津々浦々からの荒らしを何の証拠もなく 諸岡氏と決め付け、掲示板上で、住所、氏名、電話番号などを つぎつぎと貼り付けていった。 正常な人のすることではない。 また、プロクシ経由の荒らしを知識不足からか、 プロクシと見抜けず、そのプロクシのIPアドレス保有者の 情報を徹底的な誹謗とともに張り出した。 これは異常である。
121 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 10:00 ID:DnW2WUU1
医者板での夏井氏への粘着。 犯罪という意味では犯罪ではない。 しかし非常に迷惑なのは確かだ。 無知に由来する馬鹿な粘着で 医師を馬鹿にする。 医師にとっては腹立たしいことこの上なかろう。 犯罪ではないから迷惑をかけてもいい、という理屈は通じない。
122 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 10:02 ID:DnW2WUU1
あの異常な「入室閲覧お断りリスト」 あそこに実名をさらされる、ということがいかに不名誉なことか。 しかも理由もなく。 私はその中の数人とコンタクトをとって理由を聞いている。 ここでそれを明らかにはできないが、 普通、意見が対立し、反対意見をメールで送ったからといって あんなところに実名を張り出すか? 犯罪ではない。しかし、迷惑この上ない。 それは、磯山氏、N氏に対する記事も同様のことが言える。
123 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 10:05 ID:DnW2WUU1
もちろん、2ちゃんねるにおける 度を越えた高本たたきは眉をひそめざるを得ない。 ところが、高本氏自身があんなことをしている以上、 また、高本氏に苦情のメールを送っても無視される 以上、、 ここで鬱憤を晴らしたくなる気持ちはわからないではない。 また、高本氏を実名で批判しようものなら、 夏井氏、早崎氏、そのほか大勢の例からも はっきりわかるとおり、 実名で粘着される危険性が非常に大きい。 どうしてもこうならざるを得ない。 なかなか紙一重な方のようで。 あんな形で実名を張り出されては、反論ができない。 そうやって自分への反対意見を封じ込めようとしているのだね。 ファシズムもここまでくると。
124 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 10:07 ID:DnW2WUU1
そして、方々から怒りをかい、自分の味方が少なくなると見るや、 2ちゃんねるのあちこちの板に出張して、自作自演ヨイショ。 迷惑この上ない。 まぁ、これが高本氏であるかどうかははっきりしたことは言えないがね。 みんなそう疑っている。高本氏はここではっきりと弁解する必要が あるのではないかな。 まぁ、本人がしたくない、というのであればそれはかまわないが。 というより、弁解する義務、というより、自分に対する汚名を返上する チャンスという言い方の方が正しいかもしれんな。
125 :
j/MYNTWZ :03/08/28 10:08 ID:j/MYNTWZ
>>120 岡崎氏や中田氏に対する糾弾行為も同じだよね。
今でも読める荒らしリストの中に、漫画喫茶「ゲラゲラ」からアクセスする
中田氏の荒らし、というのがあったけど、これ自体が自己矛盾だということは
明白。ソース表示で見ることの出来る件のIPは確かに漫画喫茶「ゲラゲラ」の
ものであったが、
現行犯で捕まえない限り、漫画喫茶からの書き込みを特定人物と決定することが
できないのは、誰でもわかる理屈だ。
まして、今はどうか知らないが中田氏というのは福島にいたわけでしょ。
漫画喫茶「ゲラゲラ」は首都圏じゃ有名だけど、確か福島にはないはず。
126 :
j/MYNTWZ :03/08/28 10:21 ID:j/MYNTWZ
>>124 後半部禿堂。
もし本当に高本氏が、諸岡氏関連や夏井氏関連の誹謗と全く無関係ならば、
それを堂々と2ちゃん上で明らかにするのが、明らかに彼にとってプラスとなる。
というか、それをやれば、アンチ高本派のほとんどは黙るでしょ。
もし本当に無関係ならば、是非出てきて啖呵切ってほしい。
127 :
j/MYNTWZ :03/08/28 10:38 ID:j/MYNTWZ
128 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 10:38 ID:28WXPfeA
そんなことできるわけないよなぁ、キチガイ大家(爆笑
129 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 10:51 ID:X5TlX4sF
>>100 >それらのメールがホンモノだとして、例えば夏井氏について見てみると、
>これは夏井氏の側から高本氏に川上リサイタルの宣伝を請け負う旨提案してる
>わけだよね。
>
>そのうえで、夏井氏はリサイタル終了後に川上の演奏が悪かったことで高本氏を
>掲示板等で非難したわけだ。
夏井氏が非難したのはなく掲示板の参加者が「川上嬢の演奏はデイリーで宣伝されていたのと違う」
と騒いたのが始まり。 その書き込みに対して別の参加者からは「演奏家への批判にはもっと慎重に言葉を選んではどうか」
という意見もあった。 夏井氏は参加者に対して常識ある発言を求める一方、演奏家がお金を取って演奏会を
すれば演奏の結果に対して批判が出てくるの当たり前の話で、高本氏へこの批判や疑問に是非回答して欲しいと
書いたが高本氏への批判はしていなかったぞ。
130 :
j/MYNTWZ :03/08/28 10:58 ID:j/MYNTWZ
131 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:04 ID:X5TlX4sF
>高本氏が管理するチケット売買掲示板に >荒らしが乱入した。ここまでは高本氏に同情する。 チケット売買掲示板以前に「掲示板 日本のオーケストラの広場」って 言うのがあってさあれがメチャクチャに荒れていたよ。 誰が荒らしていたのかは知らないが高本氏はその荒らしをその掲示板に 参加していた「長木氏の子分」と一方的に決め付けて反撃していたな。
132 :
j/MYNTWZ :03/08/28 11:16 ID:j/MYNTWZ
133 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:16 ID:X5TlX4sF
134 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:16 ID:6ju0zLsN
キチガイなんだから放置しておけよ。 いずれ宅間みたいに自己中の犯罪おこして 死刑にでもなるだろうよ。
135 :
j/MYNTWZ :03/08/28 11:21 ID:j/MYNTWZ
>>133 いや、そこに貼ってあるのはあくまでも引用だから、確実に信用できる情報としては
採用しづらいだろう。
>>130 のリンク先みたいにアーカイブされているものなら、
ロボットが拾ってきたものだから、生の情報として信頼できるんだが。
136 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:21 ID:X5TlX4sF
>>134 このスレでの差別用語が厳禁です。
勝手に犯罪を起こすのは勝手ですがその被害者を少しでも減らすのが
このスレの目的です。
137 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:24 ID:X5TlX4sF
>このスレでの差別用語が厳禁です。 ありゃ? 日本語がおかしいや(w 訂正 このスレでは罵り言葉や差別用語を用いたレスは禁止です。
138 :
j/MYNTWZ :03/08/28 11:24 ID:j/MYNTWZ
139 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:31 ID:X5TlX4sF
>>135 >>17-26 に貼ったアーカイブ(昨日オレが貼ったものなのだが)と
>>6-7 の過去スレを参考にすれば高本氏がどのような人物なのかは
ある程度は客観的に理解することが出来ると思う。
ごく普通の常識があれば判断が付くだろう。
140 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:32 ID:oVsx2JAJ
案の定、アンチ高本スレになっている。 もうクラシック板で高本スレを立てるのはやめにして、 批判要望板でやらないか? 冷静な議論は、ここでは 無理だと思う。
141 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:36 ID:X5TlX4sF
>>140 >アンチ高本スレ
ここは「高本秀行氏を中立的な立場から評価する」スレッドです。
142 :
j/MYNTWZ :03/08/28 11:37 ID:j/MYNTWZ
>>139 それはそうなんだけど・・・
ここでの問題は、
>>100 の発言にある、「高本氏のみを一方的に非難して
自分の責任はなんら感じていない」という夏井氏への批判が正当なものか
どうかを検証するには、あくまで一次情報にあたるしかないと思うんだ。
その意味では「[517]の長大なスレッド」がアーカイブで読めないというのは
とても残念なことだね。それによって夏井氏・高本氏のどちらが不利になるにせよ。
143 :
j/MYNTWZ :03/08/28 11:40 ID:j/MYNTWZ
>>140 それは違うと思うよ。
一部の煽り厨やコピペ荒らしは別として、みんな冷静に検証しているじゃない。
罵り言葉もほとんどないし。
たまたまその結果、高本氏に対してproな意見が少なくconな意見が大勢を
占めているだけのこと。
だから、批判要望板でやったって、結局は同じことでしょう。
唯一違うのは、あそこはIPが表示されるということだけ。
144 :
o001003.ap.plala.or.jp :03/08/28 11:42 ID:j/MYNTWZ
別に俺はIP出しても問題ないんで、出してみるけどね。
145 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 11:56 ID:X5TlX4sF
146 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 12:05 ID:X5TlX4sF
>>100 >それらのメールがホンモノだとして
こいつはメールの貼り付けをどう思っているんだ?
147 :
j/MYNTWZ :03/08/28 12:16 ID:j/MYNTWZ
>>145 いやいや、ここでの話はあくまで
>>100 の発言を踏まえてのものであって、
2ちゃん以外でも高本氏に批判的な人が多いのも重々承知してますよ。
というか、俺の言いたいのは、例のピアノ掲示板での議論については、参加者の
方がヒートアップしていて、夏井氏はむしろブレーキ役になっていたということ。
なのに、なぜ
>>100 はブレーキ役たる夏井氏に批判的なのか、それが俺には
理解できないんだ。
148 :
j/MYNTWZ :03/08/28 12:23 ID:j/MYNTWZ
>メールの貼り付け
>>33 にある3通中、他の2通は知らないが、岡田氏から高本氏に宛てたメールは、
まず本物と見て間違いない。
というのも、岡田ヲチャーが作った観察ページ(URL失念。スマソ)にあったそれと、
>>33 のそれは文体・署名等の特徴がピッタリ一致しているからだ。
岡田氏というのは独特の文章を書くので、他人には容易に真似できない。
だからあれは本物と見て間違いないと思う。
問題は、誰があれを医者板に貼ったかということだ・・・
・磯山氏 ・長木氏 ・中田氏 ・科学技術庁 ・読売日響 ・新星日響 ・諸岡夫妻 ・安田夫妻 ・武久氏 これらの方々への誹謗中傷も徹底検証しろよ、暇人ども(w
しかし昨日からずーっとここに書いている粘着君、 あんたも相当ひまだね(w チ-ン
151 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 12:43 ID:NgjDkZKb
>問題は、誰があれを医者板に貼ったかということだ・・・ 誰が貼ったんだろうね。 差出人か受け取り人かのどちらかだろう。
152 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 12:45 ID:NgjDkZKb
============= 終了 ============= 。
154 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 13:09 ID:+S+fGGSx
>>100 メールをよく読めばわかるが,夏井氏は宣伝を請け負っているわけではない。
あくまで,好意から宣伝をしてあげましょうかともちかけているだけ。こう
いう好意については,感謝するのが人間としてやるべきことだろう。
それが,リサイタル後,演奏について批判されたからといって逆上するのは
極めて非常識。 しかも,批判は,みな,きわめてまっとうなもので,弾けて
ないから弾けてないと指摘しているだけ。また,こんな弾けてないピアニスト
のリサイタルを,さも,完全に超絶技巧練習曲を引きこなしているかのごとく
表現して宣伝する行為は詐欺と言われても仕方ない。
もうやめようや。 匿名で議論しても意味無いし、 そもそも議論するに値するほどの人物ではない。 あとは当事者にまかせて、外野は一切黙っていようや。 終了
156 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 13:51 ID:NgjDkZKb
↓これはどーなったのでしょう。 > 4月28日の 川上敦子ピアノリサイタルの批評について >野本由紀夫(日本最高のリスト学者) >鈴木淳史(「クラシック悪魔の辞典」「クラシック名盤ほめ殺し」の著者) >今倉健之(「週・末・聴・集」主宰) >の豪華執筆陣にて 「デイリー」上に掲載されることになった。 >全く違ったあらゆる角度から 切り込む 批評が期待される! > >【連絡】 4月28日 川上敦子ピアノリサイタルの批評を予告した 3名の内、 > >・野本由紀夫 は 健康上の理由により、快復まで掲載延期 >・鈴木淳史 は 本人の都合により欠席にて掲載なし > >となりました。野本由紀夫氏の健康快復まで掲載は今しばらくお待ち下さいますようよろしくお願い致します。
僕、童貞だもーん。 無職だもももーん。 はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。 いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。 (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽ |/ .⌒ ` ..| | ( (● ●) ) ( 童 / :::::l l::: ::: \ 貞 . ) ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \ )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: / \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / <僕の童貞をうばってください
劣勢だと出てくるコピペ
宅間守と似ているんじゃねえ? どこか情緒欠如な感じだしさ。 無差別殺人なんて 犯さなきゃいいがな。
160 :
j/MYNTWZ :03/08/28 14:32 ID:j/MYNTWZ
そういえば、8月21日号は、いつになったら読めるのだろう・・・
僕は高本擁護派を応援します。
162 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 15:05 ID:54jbNHLq
>>156 この記載を見てもわかるのだが,高本氏の最大の問題は,HP上で,平然と
嘘を垂れ流すということだ。
クラシック音楽の情報を評論家が提供するページと銘打ったHPで,この種
の嘘を記載することは問題がある。クラシックファンの中には,HPを見て
高本のことを評論家と信じてしまう人もいるだろうし,彼が記載する嘘情報
を鵜呑みにしてしまう人もいるかもしれない。だから,あのHPに嘘が多い
ことや,高本氏が自称評論家にすぎないという情報はどこかで恒常的に流し
ておく必要がある。
そうだ。学会も週間新潮はいんちきだと恒常的に流しているもんね
164 :
コギャルとカリスマH :03/08/28 15:25 ID:osWM/vSR
165 :
j/MYNTWZ :03/08/28 15:34 ID:j/MYNTWZ
高本氏の場合は、 ・事実:音楽関係の著書(共著含め)は皆無である。 (ソフトウェアの解説書は書いているようだが) ・事実:音楽雑誌において、レギュラー執筆の経験はない。 ・したがって、原稿料の定収入はほとんどないと推定される。 ことから、公の職業(すなわち税金を納める身分としての)としては 「評論家」とはいえないことは確かだ。 その上での私見だが、俺は別に「ウェブオンリーの評論家」という存在は あってもいいと思う。そして、高本氏がそれになりたいというのは多いに結構。 私情を極力排し、あくまで客観的な音楽データを積み重ねるなどの地道な 努力を重ねていけば、たとえ「ウェブオンリーの評論家」であっても、 それなりの評価を得られるのではないだろうか。 ただしそれには絶対にやってはいけないことがある。「約束を破る」「嘘をつく」ということだ。 少なくとも、約束した期日・約束した内容で更新をしてほしい。 できないならできないと説明する必要がある。 少なくとも、今のように更新が滞っても何のコメントもないというのでは、 信頼しろという方が無理な話だ。 氏が自身のHPでよく使う言葉の通り、自分自身が「狼少年」状態になって、 たとえ本当のことを言っても(書いても)、信用してもらえない状態に 陥っているのが現在の氏の状況だ。 これを改善するには、まず予告した通りの期日・内容で更新を行うことが 信頼回復には何よりも不可欠なのではないだろうか。 少なくとも、4年ほど前までは文字通り「デイリー」に更新していたのだから、 できないことはあるまい。
166 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 16:41 ID:08q1ov2L
最近クラ板見出した大学生ですが、この人はどこの音大を出たんですか?
167 :
j/MYNTWZ :03/08/28 16:43 ID:j/MYNTWZ
>>166 過去ログによると、埼玉大学教養学部卒らしい。音大は出ていないようだ。
168 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 17:34 ID:RMssnV/Q
169 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 17:38 ID:161UrSix
>>165 あれだけHPで煽っていた「完全ノンペダル」についての釈明も,結局,なかった。
高本氏がウェブオンリーの評論活動をする上で必要なのは良識。嘘は書かない,間
違いを書いたら陳謝するという姿勢があれば,「バーンとかます」とか「キョホホホ」
という言葉を連発していても,それも個性として認知されるだろう。
170 :
RMssnV/Q :03/08/28 17:43 ID:RMssnV/Q
>>169 つまり正確な情報伝達に配慮しない書き捨てゴメンの態度が問題だと
言うことですよね。
171 :
j/MYNTWZ :03/08/28 18:06 ID:j/MYNTWZ
>>170 http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/iso.htm ここにある、1998.03.02(Number 320)分で、高本氏は
>インターネット上は「書き捨て御免」か?!
と啖呵を切っている。異論もあるが、自分の発言には責任を持て、という主張は
まったく正当なことだと思う。
しかし、そういう本人が予告を守らない、誤字脱字の訂正はしない、では、
発言の説得力などまったくゼロになってしまう。
これでは、塀の中の人となった辻元清美を笑えないではないか。
172 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 18:55 ID:08q1ov2L
国家公務員vs音楽評論家 2000/02/21
音楽評論家、高本秀行氏がどこかの掲示板で「やくざ」「自称評論家」と中傷誹謗され、相手をつきとめたところ“科学技術庁職員”であることが判明、
>1.国家公務員が
>2.勤務場所から
>3.勤務時間に発信している
>のである。 このような 暴挙を国家が行い、一般国民を中傷誹謗したのである。
と高木氏は激怒し相手の上司と思われる方へメールを送付(連載第1回)、
以後のやりとりを全て自分のHPで公開(連載第2回)。
コレが伏字ナシ!!ノーカットモロ出し!!
ともかく、相手の上司と相手本人からの謝罪を引き出し、職場からのアクセスを封じるが、高木氏は攻撃の手を緩めず“国家”レベルからの謝罪を引き出そうと…
真BWP
#00220からのツリー
関連URL
国家権力による不当な弾圧
東京大学教養学部&科学技術庁による言論への迫害
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
173 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 18:56 ID:08q1ov2L
>>167 どうもです。検索したら
>>168 が出てきたんですが彼ですか?
で、彼は評論家を生業としてると。
175 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 21:51 ID:wv13wlyE
>>145 ハンガリー大使館の後援の件ですが、大使館の予算は当然ハンガリー政府が
出しているわけですから、後援にはそれなりの大義名分が必要なんだと思います。
大使館の担当者、そして監査を行う政府の担当者とも、音楽に精通している
人が担当するとは限らない以上、音楽のことを何もわからない素人が見ても
はっきりと説明できるような、客観的で一貫性のある選考基準を持っていないと
いけないでしょうね。
それで、大使館の後援ということは、文化交流として有意義な事業であると
認めるということになりますから、その国の文化の発展に役立つ人でないと
いけないわけです。従って、こんなところが選考基準として想定されます。
・その国の永住権を持っている
・その国に長期の留学経験がある(国費留学だとなお良し)
・その国の主催する国際コンクールの上位入賞者である
・親善大使等、その国の文化交流に貢献した実績がある
・その他、その国の要人から特別に推薦を受けた者
この中に、川上女史が該当すると思われる項目はありません。要するに、
後援するだけの大義名分が見当たらないため、後援できなかったものと思われます。
まあ、高本氏は「オール・リストでプログラムを組めば、ハンガリー大使館も
バーンと推薦してくれるだろう」くらいに安易に考えたのだろうと思いますが、
それならそれで、確約を取り付けてから載せるべきでしたね。
176 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 22:22 ID:NgjDkZKb
>後援(予定)=ハンガリー大使館、ハンガリー政府観光局、日本ハンガリー友好協会 演奏会へ行くとプログラムと一緒に沢山のチラシを貰うけど 「後援(予定)」なんて言うのは見た事ないね。 すごく珍しいと思うよ。
177 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 22:33 ID:V7RMzk3v
高本の常識は、世間の非常識と申しまして。
178 :
前住所音更 :03/08/28 22:35 ID:o46eGm6r
72氏がこれ見てたら教えて欲しいんですが、ぶらあぼに掲載された延期のお知らせ は主催デイリークラシカルの名義で出されていたんでしょうか?それとも編集部か らなどの型でしょうか?それによっては高本氏と川上嬢との関係を計るめぼしにな ると思うんですけどね。どんなに券が売れなかったとはいえ、5000円も取る演奏会 の延期を一ヶ月前を切ったのに主催サイドからの告知がないなんて常軌を逸してる といっていいと思うんですが。確かに前スレでちけっとぴあでの販売ストップの件 が出てましたが、内輪の発表会じゃあるまいし、それで終わらせられる性質のこと ではないでしょうどう考えても。
法治国家の国民ということを忘れていると思ふ
180 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 22:44 ID:KDLMzk1G
>178 広告の中身は今までと同じ。 面積が縮小されただけ。 延期理由不明。
新スレが立ったようですね。
182 :
前住所音更 :03/08/28 22:53 ID:o46eGm6r
>180 そうですかどうもありがとうございます。ということならば揶揄でも誹謗でも なく、ことばそのものの意味において不誠実、姑息、そしていいかげんな対応 の見本というべき事態でしょう。演奏の質やノンペダルの件はひとまず不問に したとしても。 それからいきがかり上仕方ないとは思いますが、こういうスレタイになってお そらくご本人は喜んでいますね。過去スレの中で擁護集団?の誰かが先生はど うしてひどい掲示板に反論しないんですかと伺ったら僕は公人ですからそうい うことは仕方ないんですとのたまったとかいうのがあったんですが、とどのつ まり自分が2ちゃんねる上で「総合議論スレッド」の対象になったということ は勲章なわけです。カラヤンとかブルックナー、N響と同列になったなどとい うことを遠慮がちに(実は最高に得意になって)ネットのことに疎い人に漏ら す姿が浮かべたくないのに浮かんでしまう。
183 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 22:57 ID:wv13wlyE
遅レススマソ。
>>91 (前住所音更さん)
> そうそう。吹奏板で揶揄のない真摯な呼びかけを何度も目にしていますが、
> あれはもしかしてあなたですか?
真摯かどうか解りませんが、マジレスは何回か入れてますよ。
最近だと464は私。
基本的には、クラ板はともかくよその板に迷惑をかけることは極力避けたいので、
クラ板別館となってあちらの住民の顰蹙を買わないように、それなりの
配慮はしているつもりです。
それに、マジレス入れるとトリップつきコテハン連中は決まってダンマリ決め込むので、
スレの削除をやりやすくするために多用しているというのもあるかな。
実際私のレス以降彼ら黙っちゃったし、このスレにも登場しない。
で、コソコソとなんでもあり板でマスターベーションしてる(w
やましいことがないのなら、ここや吹奏板に出てきて堂々と議論を挑めば
いいのにねえ。少なくとも我々より彼らの方が高本氏をよく知っている
でしょうし(自作自演であればなおのこと)。
184 :
前住所音更 :03/08/28 23:09 ID:o46eGm6r
>183 そうでしたか。確かにあれ以降来ませんね。私はあの一連は煽りというよりも 売名であろうと結論付けつつあります。きちんと反論する気などサラサラなく 「高本」の名前が登場すればするほど本人の望む「公人」(あるいは音楽評論 家という記号)に近づくわけですから。もちろん書き込まれた中身は持ち上げ であれ「アンチ」であれ、ご本人の箔をつけるものにはならないはずですが、 見方によっては「そのHPや評論についていろんな人が真剣に論議している位 有名な人」と思わなくもないかも知れません。何か一役買ってしまっているよ うな気もします。さっきも書いたけど。
185 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:20 ID:wv13wlyE
>>184 まあ、意図の有無にかかわらずそういう側面はあるでしょうね。
でも、本当に音楽評論家として認めてもらいたいのなら、まずは予告通りに
デイリーを更新しないことには始まらないと思うんですがね。
186 :
前住所音更 :03/08/28 23:25 ID:o46eGm6r
すでに認められているという、もう揺るぎない自負を持っているのではないかと。 で、もうやみくもに頑張らなくてもいいので自分の気の赴くままに更新している のではないかと。そうとでも考えないと説明がつかない。定期発表会延期の方は よく分かりませんが。
187 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:27 ID:NgjDkZKb
良い方法があります。 ・高本に関する一切の書き込みをやめる これしかないですね。
188 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:28 ID:B4Uz0e4u
189 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:28 ID:wv13wlyE
彼らコテハン連中の無意味なヨイショが、前住所音更さんの読み通りに 高本氏の知名度アップだけを目的としているのだとすれば、やっていることが 本末転倒ですよね。そうですね、たとえていうなら、 「ヒーローインタビューを受ける練習をする野球選手」 「ゴールを決めた後のダンスの練習をするサッカー選手」 といったところでしょうか。さすがにそこまで落ちぶれていないと信じたいけど(w
190 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:31 ID:NgjDkZKb
191 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:32 ID:wv13wlyE
>>186 でも年々「推薦コンサート」減ってますよ。
音楽業界全体が構造不況業種になってきているから、コンサート自体の
本数が減っているのも確かですけどね。
今月号の「音楽の友」見て、そのあまりの薄さ(物理的な)に思わずある種の
感慨を抱いてしまいました(w
192 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:33 ID:B4Uz0e4u
>>190 書き込みを止めたら、高本が音楽界に対する数々のデタラメな行動を
停止し、音楽界に迷惑をかけないようになるとでもいうのか?
2ちゃんねるに対する荒らし行為は多少収束することは予想されるが
音楽界でのデタラメ行為が収束するとは思えない。
193 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:36 ID:NgjDkZKb
>>190 その通り。 今以上に彼はやりたい放題やるでしょうね。
もちろん彼の被害者も増えるでしょう。
194 :
193 :03/08/28 23:37 ID:NgjDkZKb
195 :
名無しの笛の踊り :03/08/28 23:42 ID:B4Uz0e4u
196 :
193 :03/08/29 00:03 ID:TAWuHeCy
別に仲良くする事が共存じゃないよ。 「高本秀行という哀れな人間が存在する」という認識を持つ事だけさ。
197 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 00:20 ID:0V9F/SCc
>>196 そういう意味ならみんなとっくの昔から「共存」している。
198 :
196 :03/08/29 00:24 ID:TAWuHeCy
199 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 13:19 ID:gKIUmA7T
それにしても、このスレッドが立ってからというもの、あれほど酷かった音大荒らし、 武蔵野荒らしが下火となり、諸岡氏その他への攻撃も以前より散発的になったね。 何か因果関係があるのかな?
なんでだろー^♪ なんでだろー^♪ ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪) おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪ (クズだからー^♪) おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪
違うよ。 川上敦子の延期の手続きで忙しいようだぜ、キチガイ大家。 与野も相当混乱しているからねぇ。 落ち着いたら また荒らし復活だろ、ゲラゲラ
202 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/29 14:52 ID:SRhbAK+S
でも川上と決裂説は結局デマなのか。
203 :
j/MYNTWZ :03/08/29 14:57 ID:gKIUmA7T
高本・川上の両氏が密着しようが決裂しようが、究極的にはどうでもいいことではあるけどね。 ただ延期に関しては誰もが納得いくような説明をしてほしいけど。
204 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 15:08 ID:SgbLKMRx
延期の理由 ・彩の国・チケットセンター 演奏家の急病 ・彩の国・企画室 主催者の都合 ・ぴあ 主催者の都合 ・ぶらあぼ 知りません さて、事実は。。。。。
205 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 15:17 ID:0ry+1kLf
川上嬢に後援会ができたことから,川上嬢が,今後,高本氏に頼らずコンサ ート活動ができるようになったのは確か。 川上嬢にとって,高本氏は,関東でコンサートを開くときのプロモーター兼 便利な録音屋さんというだけになり,演奏家としての発言権も強くなった。 今回のコンサートが,不完全なできで,演奏会はしたくないという川上嬢の 意思によるものなら,むしろ,歓迎すべきことだろう。
>>200 まだわからないのかなあ・・・
日本の音大は世界的に低レベルとはいえ、
バカにふさわしい日本の音大なんだと思ってるんだろう・・・
それともほんとに日本の音大生はバカしか存在しなくなり、
互いにバカさをアピールしているのだろうか?
そして二度と再び日本の音大生には未来がないことがハッキリしたので発狂してしまったのだろうか?
だとしたら「バーカバーカバーカ、おまえばーか!」ってべそかいてるような有様だなこりゃ。
自業自得とはいえご愁傷様・・・っていうか、ざまぁないな。・
207 :
gKIUmA7T :03/08/29 15:18 ID:gKIUmA7T
208 :
gKIUmA7T :03/08/29 15:21 ID:gKIUmA7T
>>205 そうだね。これら手ごわい5曲(K.475を別ものとすれば6曲)は、どんなに
念入りに準備してもしすぎるということはないだろうから、納得いく出来に
達していなければ、延期した方がむしろ賢明ともいえるね。
デイリー上でどのような説明をするか、お手並み拝見といきましょうか。
209 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 19:44 ID:pHPpbMkB
しかし、デイリーで発表されるよりも先に、2ちゃんねるで 発表会中止の情報が流れるなんてどう考えてもおかしい。 デイリーよりも2ちゃんねるの方が情報早いってか?(w
210 :
204 :03/08/29 19:57 ID:tpq2YyF0
>>207 今日電話したんだけど、何か?
ネタじゃないので、そこんとこよろしく。
211 :
pHPpbMkB :03/08/29 19:57 ID:pHPpbMkB
今、別スレにヨイショ軍団が書き込み中です。 どうぞご観察下さい。
>>211 ヨイショ軍団、と言う言い方は失礼だと思うが
213 :
pHPpbMkB :03/08/29 20:01 ID:pHPpbMkB
>>212 それは失礼。
高本またはその一派と訂正します。
いずれにせよ、ごく少数の人ですね。
214 :
pHPpbMkB :03/08/29 20:02 ID:pHPpbMkB
しまった! ID非表示の書き込みにレスしちゃった!
キチガイ大家晒しage
216 :
pHPpbMkB :03/08/29 20:10 ID:pHPpbMkB
高本擁護者の皆さん、
>>215 のような書き込みには絶対に反応しないで下さい。
アンチ高本の我々にとっても不快な書き込みなのですから。
キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage
キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage キチガイ大家晒しage
219 :
井上昭夫 ◆6IcFs3rjpM :03/08/29 20:15 ID:U30/v0P/
>>216 私も忙しいので、これで失礼しますが、
また機会があれば、じっくり高本秀行について
話し合いたいですね。
諸岡夫妻&安田夫妻粘着中傷は もう終わりかい? はよ新しいコピペ考えろや、キチガイ大家。 ぶはは
221 :
pHPpbMkB :03/08/29 20:21 ID:pHPpbMkB
>>219 結局高本賛同者(通称ヨイショ軍団)でIDを表示できたのはあなた一人
でしたね。別のスレで同時刻に何故か突然多数の高本賛同書き込みがあった
のも全てあなたのものと思わざるを得ない状況です。
これに反論できますか?また次回来るときにはきちんと答えて下さい。
222 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 20:36 ID:tpq2YyF0
別に一人芝居だろうが 自作自演だろうが いいじゃない。 そもそも匿名の2chの世界なんだし。 ばかのひとつ覚えみたいに いつまでもID、IDって騒いでいる奴も 高本なみにウザいね。 だいだい、いちいち回線切らなくても ID変えることはできるんだぜ、強制板でも。
宅間守
224 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 22:14 ID:ss/MFcVt
>>219 > また機会があれば、じっくり高本秀行について
> 話し合いたいですね。
じっくり話し合うのは大歓迎です。
少なくともこのスレでは、我々煽りも罵り言葉もなく、冷静に高本氏の
行ってきたことについて議論していますよね。
あなた方の言われる「冷静に高本秀行を語り合おう」という環境がしっかり整っていますよね。
なのに、あなたやお仲間の方々は、我々が真面目に議論しているときには絶対に
書き込まないのは何故?
彼が更新予告を守らないのが当たり前になっていることや、ここで伝えられている
川上女史の演奏会の延期を、主催者が自分のHPで告知すらしていないことなどを
どうお考えになっているのか、ご意見をお聴きしたいですね。
別に私は毎日更新されなくともいいと思っていますよ。
人間それぞれ個人の事情というものがあるし、急用ができることだってある。
でも、予告した以上はそれを可能な限り守るのが責任ある人間の行為だと思うし、
何らかの事情があって守れないときは素直に謝ることも大事だと思います。
前もってわかっているのなら、次回発行は何日、と明確に予告すれば何の問題も
ないと思います。
でも高本氏の場合、そのどれもやっていない。
人間の信用って、こういうところから崩れていくものですよ。そう思いませんか?
あなたは高本氏と面識があるんでしょう? こうした点について率直に意見を
ぶつけないのは何故? あなた方が言うような人格者であれば、そのくらいの
ことはノープロブレムじゃないんですか?
このあたりについてじっくり話し合いたいですね。
なんだか ずいぶん 長文スレ ですね
226 :
前住所音更 :03/08/29 23:23 ID:S5SJFYio
>205 講演会発足についてお伝えした責任もあるので申しますと、新聞の文面には会長以下 主要役員の名も入っていました。私の前職場でもあり一応の土地勘や文化人(?)の 幾人かの名前も知っている立場からいうと、後援会といってもほとんど町内会の応援 団のノリで、地元以外の土地での演奏会の手配やプログラムビルディング、マネージ メントがやれるわけもなしまたプロのプロモーターに依頼するなどという行動もする とは思えないほのぼのした会に過ぎないので、高本氏に対する強力な第二勢力という ことはあり得ません。 ところで更新ありませんね。伊福部作品レコーディング立会い記とかインタビュー完 成とか延期の説明とか5月31日のノンストップライブCD-R製作日記とかあの日のレ ポートとか9月の推薦コンサートとかネタには事欠かないだろうに。
227 :
名無しの笛の踊り :03/08/29 23:24 ID:XrHoKF8Y
>>224 アンチ高本正統派を代表するような言葉だと思う。
俺はお前を支持するぞ。
高本賛同者からの意見を聞きたいものだが、まともな意見を
聞けるものやら・・・?
228 :
前住所音更 :03/08/29 23:30 ID:S5SJFYio
229 :
XrHoKF8Y :03/08/29 23:50 ID:XrHoKF8Y
>>228 この陰に胡散臭い音楽ヤクザさえいなければ、ピアノ音楽を大衆に広めようと
している演奏家とその取り巻きの美談として感動できるのだが・・・。
230 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 00:11 ID:vrE0s4fM
>>228 ほう、これはこれは。
川上女史もドレスアップして、コンサートピアニストという感じでよろしいんじゃないでしょうか。
地元の後援会といっても、やり手の人が一人いればかなり強力にセッティング
できますから、決して馬鹿にはできないと思いますよ。
かなり有名なピアニストであっても、地方のリサイタルなんかは、地元の有力者が
大部分を掌握していますからね。
会場の確保、チケットの販売ルートの確保、直前になったらチケットを引き上げ、
地元のTVやラジオでのコマーシャル活動などなど。
逆に言うと、その辺のしっかりしていない人が担当すると、演奏家と音楽事務所が苦労する(w
特に彼女の場合、現在音楽事務所と正式にマネジメント契約を結んだわけでは
ありませんから、よく気のつく人、頭の回転の速い人が取り仕切れば、
高本氏の立場が脅かされる可能性は十分にありますよ。
231 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 00:36 ID:WflKOnC1
良いマネージメントと契約すること、そして「世界一の超絶技巧」などという 虚偽のキャッチフレーズを止め、コツコツと小さな演奏会(それこそ学校での 音楽鑑賞教室のような仕事)を謙虚にこなしていくこと、などを守れば、 スターにはなれなくとも音楽の喜びを聴衆と共有できる演奏家にはなれると 思うよ。但し金儲けをするためにやろうと思ったら道を間違う。音楽を喜んで くれる人と同じ時間、空間を共有できる喜びだけで満足できないとやって いけないよ。音楽の喜びってそんなもんだよ。その辺を誤解しないことだ。 (>川上敦子さん&後援会の皆さん)
232 :
前住所音更 :03/08/30 01:13 ID:HO/LTzPf
「世界一の超絶技巧」云々というキャッチフレーズは高本サイドのおかしなウリ文句 ではあるが、川上嬢もそれで売っていくことに少なくとも同意したことは否定できな い。またデビューリサイタルなるもののライブCD-Rの演奏と今年5月31日の演奏会 を実際に聞いた限りでの判断だが、川上嬢は音楽マネージメントと契約を結べる水準 にはない。私の好みの演奏ではないとか私に音楽を聴く耳があるないという以前に、 素人レベルのミスが少なからず発生する。彼女本人に対して何の悪感情もないが、事 実は事実だ。しかしここは高本氏について議論するスレッド、プロモーターとしての 高本氏の常軌を逸した「超絶技巧」「ノンペダル奏法」に関する論考(???)は、 音楽好きが自分の好みだけをぶちまける体のHPであるにしても、一流プロを引き合 いに出し、作曲家伊福部昭に関する論考と称して川上嬢のプロモーションを展開する など、「犯罪」とは無縁だが道義としては疑問符どころの騒ぎではない。私が彼の言 動に「粘着」するようになったのも、元はといえばそれだ。
233 :
前住所音更 :03/08/30 01:18 ID:HO/LTzPf
これ、230、231氏への反論という意味合いでは全くない。川上嬢の話題を投げかけた 責任上、ちょっと戻そうと思ったからです。ちなみに私はダイヤルアップなので時折 IDが変わりますが、同一人物ですw。
234 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 01:21 ID:WflKOnC1
>>233 まあコテハンを使っているのだから自作自演を問われるものでもないでしょう。
しかし、接続にお金かかるだろうね。(w
235 :
230 :03/08/30 10:52 ID:vrE0s4fM
>>232-233 いや、そのあたりについてはだいたい意見同じですよ。
結局のところ、高本氏がやたら大袈裟な音楽、大袈裟な言い回しが好きなのは確かで、
(これはきっと宇野功芳氏のもたらした功罪の「罪」の一つでしょうね、
闇雲に大袈裟なものが好きという聴衆を増やしてしまった、という点において)
当人がデイリー上で、自分の聴いた音楽についてそのような嗜好を開陳する分には
本人の好みだから、我々第三者がどうこう言う立場にはないとは言えますが。
ただ、それを川上プロデュースにあてはめるのは正直おかしい。
売る側として多少のブラフは認められるにしても、現在過去の著名な
「技巧派」ピアニストと比較しても彼女の方が優れている、というような
宣伝をするのは、彼女の技巧がどのようなレベルにあれ、道義的におかしいと
言わざるをえません。
「ピアノ界初の定期演奏会」にしてもそう。オーケストラと違って、個人の場合は
「定期演奏会」と呼ぶ習慣がないというだけのこと。
そこを捉えて「ピアノ界初」というのは、やはりどう考えても誇大広告でしょう。
江川の巨人入団の際の「空白の一日」と同様の詭弁でしかありません。
「世界初の完全ノンペダル」・・・これもご本人から説明がありませんね。
「なぜノンペダルなのか」「なぜそれをピリオド楽器ではなく現代のピアノでやるのか」
について、納得のいく説明はなされていません。
そして、今年に入ってから、氏の関わった川上女史の演奏会は3回あったわけですが、
実際の演奏に関して、デイリー上でノンペダルとのからみで論じられたことは
まだ一度もありません。木部氏によるレビューは伊福部中心で、モーツァルトの
ことはわずかしか触れていませんでしたからね。
大袈裟な音楽やキャッチが好きだからといって、それをプロモートの論理に
用いちゃいかんでしょう。
236 :
230 :03/08/30 11:04 ID:vrE0s4fM
まあ、川上女史の方も、こうした誇大広告に対し「それはやめてくれ」という 意思表示ができなかったのは、大きなマイナスですねえ。 私が彼女の立場だったら「自分はまだそんなレベルじゃないから」といって 猛反対しますけどね・・・
237 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 11:57 ID:JJv5O10N
川上女史に後援会ができたこと,その後援会に地元の名士が入っていることからす ると,少なくとも,十勝周辺でコンサートやる分には高本氏の力を借りる必要はな いのでは。実際,5月に北海道でやったコンサートは,高本氏は無関係でしたし。 私は,川上女史のこれまでのコンサートの演目が,彼女の能力をはるかに超えたも のだったことや,きたないフォルテと聞こえないピアノの対比やモダン楽器による ノンペダルといったとってつけたようなおかしな演奏をしていたことについては, 川上女史というよりプロモーターの高本氏の意向が強く働いたのではと疑っていま す。いかにも高本氏が好みそうな,派手な演出ですからね。 私自身は,川上女史が関東での演奏にこだわらず地方に引っ込んで活動をはじめた ことや,伊福部昭のあまり演奏されないピアノ組曲に注目したことなどから,最近 川上女史は思ったよりクレバーな人ではないかと思っています。ですから,これま での愚行も,川上女史としても,高本氏の意向を無視すれば演奏会活動はできなく なるので高本氏の誇大広告やこういった演奏上の注文にも応じていたのではと考え ているわけです。
238 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 12:14 ID:gCZkAaNn
川上自ら「超絶技巧」などという言葉を使って自己紹介しているのだから どうしようもない。
239 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/30 12:24 ID:8UpT66ax
>>235 珍ポーコーも大変だな、見ず知らずの高本の言動の責めまで負うとは(笑
240 :
諸岡範澄 :03/08/30 12:50 ID:UI0fF5FV
すべて私が悪いのです。死んでお詫びします。 すみませんでした。
241 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 12:55 ID:vrE0s4fM
「他人騙り」はやめなさいって。 しかし、高本氏擁護のコテハンの皆さんはこちらにおいでになりませんねえ。 なんでもあり板で油売っている暇があるのなら、ここに顔を出して、我々を 論破してほしいんですけどね。 我々以上に高本氏をよく知っている(はずの)者として。
242 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 13:13 ID:k1F9RHfB
まだわからないのかなあ・・・ 日本の音大は世界的に低レベルとはいえ、 バカにふさわしい日本の音大なんだと思ってるんだろう・・・ それともほんとに日本の音大生はバカしか存在しなくなり、 互いにバカさをアピールしているのだろうか? そして二度と再び日本の音大生には未来がないことがハッキリしたので発狂してしまったのだろうか? だとしたら「バーカバーカバーカ、おまえばーか!」ってべそかいてるような有様だなこりゃ。 自業自得とはいえご愁傷様・・・っていうか、ざまぁないな。・
243 :
前住所音更 :03/08/30 22:59 ID:+XgrNNnc
>237 確かに十勝周辺なら高本氏などいないほうがすんなりコトが運ぶでしょう。ただし、 演奏家として生計を営める土地ではないので、ご主人(彼女は結婚しています)の 収入を主としていわば余技としてやっていくかレスナーの看板を出すかでしょう。 川上嬢のプライドを考えれば後者はやらないのではないかと思われるので、東京進 出の夢を5月の伊福部作品集でおしまいにして、ついでにデイリーと手を切れば違 った人生が開けてくると思うけど、大きなお世話ですね。 まだ更新がない。昨日の十勝毎日新聞には渡辺和彦氏による新国立劇場での二期会 「ばらの騎士」についての評論(これは本物)とついでにノボラツスキー氏の方針 を巡る問題について明解な立場を表明していた。オペラに格別造詣の深いらしい高 本氏も、以前にこの問題については追いかける旨書いていたが、評論家としての見 解を早く出さないとね。
荒らしはID出さずにやれ!! ID:??? をNGに設定してるから荒らしは見ずにいられたのに。 邪魔だ!! という俺のこの発言も荒らしになってしまうが。 よってsageにてID隠し。
245 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 23:17 ID:wdjRbxLh
>>243 すんません。
レスナーってどういう意味ですか?
246 :
名無しの笛の踊り :03/08/30 23:28 ID:vrE0s4fM
247 :
前住所音更 :03/08/31 00:04 ID:x1Mb6n7e
>246 そーです。
248 :
245 :03/08/31 00:44 ID:???
イイスレだ。 漏れもおとなしくしよう。
今日はとても静かですね。 荒らしも無ければ、煽りも叩きも無い。 本来はこういう平和な状態の中で、みんなで音楽を語り合うのが クラシック板の理想だと思う。
251 :
名無しの笛の踊り :03/08/31 16:15 ID:RSj/oj+U
252 :
吹奏板住人@北見 :03/08/31 17:40 ID:jdfte5mL
でもIDが???だという罠。 規制にあたってしまったのでROMだけしておりました。 最近吹奏板で相田さんや井上さんのような書き込みが名無しで行われています。 それでも強制IDのせいか、連続で現れることはないようです。 しかし未だ不思議なのは、彼らが川上女史の演奏を聴いていないこと。 そして、高本氏が川上女史の演奏についてのレポをHP上でしないこと。 というわけで、またROMに戻ります。
なんか論点がずれてるんでないか? 高本の問題の最たるものは、日本が法治国家 であることを無視していることだろう。
ヴァカモトはためしてガッテンを見たのかな?
255 :
前住所音更 :03/08/31 19:57 ID:Pv4Nm2GB
明日から9月で各種演奏会もシーズンが始まるのに、「推薦コンサート」はどうする のだろう。二期会インタビューも「必ず掲載し」といってからもう十日以上過ぎたが まだなのは、二期会から掲載まかりならんという「演奏団体権力による横暴」な横槍 でも入ったのだろうか。何より9月23日は延期になったというお知らせは? >248 ごめんなさい。知人にピアノ教室主宰者がいてたまたまこの言葉を知っていたもので つい使ってしまいました。一般的呼称ではないですね。
256 :
名無しの笛の踊り :03/08/31 20:13 ID:rZsIc60X
嘘のように荒らしが収まったね。 高本スレを快く思っていない人間が荒らしていた、ということなんだろうな。 あとは、なんでもあり板と吹奏板とここのヨイショスレでコソコソとヨイショやっている 高本擁護派の皆さんがこちらにおいでになって、真面目な議論に参加してくれれば 理想的なんだが。
257 :
◆KhhfR9rWiw :03/08/31 20:33 ID:KWJw+KLG
卑怯な高本叩きは一掃したいが、別に擁護する意欲はあまりないんだよね。
>>253 のように法に触れてるというなら出るとこ出りゃいいわけで、それが
できんような薄弱な材料でもってグチグチ言うなというだけ。
擁護の材料は正直言ってそう多くはない。しかし、「デイリー開始宣言」
「デイリーコンサートシリーズ開始宣言」の意図自体は誉められるべきも
のだし、それが邪魔されるのは惜しいと思う。
と言いつつ、高本氏本人もやり方がいつまでも稚拙なままで、進歩が
見られないのではないか。ここの住人ごときに揚げ足取られる
簡単な誤謬、誇大な宣伝、そういったものはやはりダメだと言わざるを得ない。
卑怯だよね、音大生というのは。くずだよ。
卑怯だよね、高本というのは。くずだよ。
ほら。259。こういう卑怯なこと平気で書くんだよ。 音大生は。
◆KhhfR9rWiw ←くず音大生w
261=◆KhhfR9rWiw ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
武蔵野誹謗するもーん。 だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。 いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。
かわいそうなたかもと
268 :
名無しの笛の踊り :03/08/31 22:11 ID:f0AMsJNi
ほっとけ。 涼しい夜だ。暑苦しいことはよそうぜ。
また僕だよーん。 みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
死ぬまでやってろ
東京音大の人って、しつこいなあ
いいからほっとけって。 独り言なんだから。 つきあってなんからんないよ。
273 :
名無しの笛の踊り :03/08/31 22:43 ID:BvHwsoxm
高本よ、発表会中止をちゃんとデイリーで告知しなさい。 2ちゃんの方が先に正しい情報を流していたなんていうだけでも みっともないのだぞ。さあ、一刻も早く!
音大生はクズの集まりだねえ。
275 :
名無しの笛の踊り :03/08/31 22:55 ID:BvHwsoxm
> \ / \/ ̄ ̄\ / / ̄ ̄ |  ̄\ | // ∧ 人 | | / //// ゝ /| /|∧| |\ノ \ |人=====//=∨/=/ /\ |=| (V ) | ||=| (V ) | | \ | 、 ̄_ ノ | \  ̄ | | \_ 人___ ノ Д _ レ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < |\ ⊂つ / < 犯人は高本秀行、おまいだ!! /\ へ _ _/ \______________ へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー / / ̄\ | >| ̄|Σ | | , ┤ |/|_/ ̄\_| \| | \_/ ヽ | __( ̄ | | __) 〜ノ 人 __) ノ
さがりすぎ
277 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 01:14 ID:OAWgzpe4
実は 3月28日の 川上敦子ピアノリサイタル「超絶技巧練習曲1837年版日本初演」リハーサル の後に、
私自身がこれまで聴いて来た音楽は何だったのだろうか?
と思った。「演奏不能(← ホロヴィッツの発言)」とか「音符過剰(← ブレンデルの発言)」と言われて来た曲が、
(例えが悪いかも知れないが)ベートーヴェンのピアノソナタや ショパンのスケルツォのように
・技巧の冴えはもちろん絶大でありながら
・表情豊かに
・滑らかに演奏されて行く
川上敦子 は
・腕は2本
・指は左右で10本
のごくフツウのピアニスト。リストが 1837年当時に
「ヴィルトゥオーゾ」と呼ばれた時をまさに再現したかのようだった。
http://web.archive.org/web/20010404001438/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
278 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 01:28 ID:jIoRHro5
そんなに凄いピアニストが音大でてないんですか? だから音大生に妬まれるんですね。
279 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 01:49 ID:OAWgzpe4
【連絡】 デイリークラシカルミュージック の執筆者 ・高本秀行 は 精神上の理由により、快復まで更新延期 となりました。高本秀行氏の精神状態快復まで更新は今しばらくお待ち下さいますようよろしくお願い致します。
280 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 05:45 ID:eNxMLWnn
>>278 違うんですよ。
そんなに凄い(?)ピアニスが音大出ていないというだけの理由で(?)
みんなに無視されてしまう日本の音大主義を逆恨みして、音大生の名を
騙って悪事をやらかそうとしているんですよ。
高本・川上の非音大コンビは悲惨なのです。
281 :
◆KhhfR9rWiw :03/09/01 06:20 ID:dbcDPSgn
まあ音大至上主義も考え物だとは思うが。欧米のプロには音楽院出ないで、 イエールやオックスフォードといった一般大学の音楽科出身の人も多い。
282 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 07:55 ID:dLFCMron
>>281 それはあっしも賛成だが、
だがなあ・・・
そういう人たちは
「音大コンプレックスとゲスな根性をこねくり回したあげくに面倒くさくなって”とにかく全部音大や音大生叩いちまえ”なんていう腐れたこと」
なんぞしないだろう?
実力では一般的な音大卒と伯仲するか凌いでいて、
キャリアでは音大卒の連中と一緒に仕事をすることが多い。
そんな人がわざわざ”とにかく全部音大や音大生叩いちまえ”なんていう無精ったらしい腐れたことするはずもない。
どう見ても一連の「音大生」だの「音大」だのって言うレス(つーかほぼコピペ)つけて騒いでるのは
到底音楽業界の中核に入り込もうとしたって入り込めっこない奴がその事実を認めたくなくって発狂してるだけだろう。
他の誹謗中傷レス(つーかほぼコピペ)も御同様だな。
283 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 13:32 ID:ulpwWLis
>>277 なつかしいw
こんなバカなこと書くから,
>>278 のように,川上女史が,演奏不能の超絶技巧練習曲
を軽々と弾けるような超絶テクニックをもっていると考える人がでて,その人たちが
実際のコンサートを聴きにいって,超絶テクニックどころか,ピアニストとしての基本
的テクニックすらないじゃんと怒るという事態となった。
284 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 13:48 ID:BiPpl3Hg
音大卒はキチガイばかりなんだねぇ。ワラ
286 :
前住所音更 :03/09/01 21:08 ID:UwAi/okj
283氏のいっていることは誇張でも何でもありません。事実を伝えているだけです。 私が接した実演ではモーツァルトのK.331終楽章で転んだし、デビューリサイタル でのリスト編「運命」第1楽章では例の運命動機にミスタッチが、それも単音です よ。それだけでなくこの「運命」は聴きとおすのさえつらい(あまりにミスが多く て)代物です。こういう人をホロビッツやブレンデルの上を行くかのような表現で 技巧を前面に押し出した売り方をしたのは高本氏本人でしょう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
このまま静かな夜を迎えたいものだ。
289 :
前住所音更 :03/09/01 22:46 ID:GbFHBPco
更新されて新たに語るネタができるまで黙ってるというのはどうでしょう? ここがdat落ちするかHPが閉鎖宣言するかのサドンデスルールで。
弱者としての意識が弱くなっていることも影響しているのではないでしょうか。 下を見ればきりがないし。社会では弱者でも、たとえば評論家として在京のオケに相対するときは強者になれる。 そして、「匿名の個人」となると過剰に攻撃になるのだ、と。 ささやかな正義の味方になるチャンスを狙っていて、そうなったときには、ハイエナのように怒る。
291 :
名無しの笛の踊り :03/09/01 23:00 ID:pz62asy/
>>289 そんなことしたら、本当にdat落ちするまで更新ストップするんじゃ?
過去最高は50日間更新なし(4/11→5/31)という記録がありましたからね。
それよりあと3週間ですよ高本先生。川上リサイタル中止の告知をデイリー上で
やらないと鼎の軽重を問われますよ。
・2ちゃんで明らかになり、
・ぴあのHPでも公演中止と記載
されているのに・・・さ、早く早く。
これって、やっぱり秀某の粘着の賜物?39x1000・・・ふう
なんとでもいえ
295 :
名無しの笛の踊り :03/09/02 00:19 ID:0oH/YJGG
>Daily Classical Music Critique in Tokyo >2003.08.20(Number 1267) 更新まだですか?
のョョ! らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら 放ら放がらがらがぼがらエズオドットコリ〜モナ〜ワラウム返し数ら放ら放ら放 ,;';,.!レのョョ! らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがエズオドットコリ〜モナ〜ぼがぼがぼがらが 数_.!レのョョ!らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらが;,.!レのョョ! らがぼがらがらがぼがらがらがぼがらがらがぼがらが
>>5-16 >>29-31 必見!!!全て事実で武蔵野大笑いwww
みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。
そんな才能ある僕を何度も落とした
武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。
────────────────/
ll==============ll
/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
( 人____) ||
_|./ ーω-ω-) :::::||_____
/.. (6 (_ _) )_|| /
/ | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____
/ ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_
/ /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|
 ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/
‖ ( ) ‖ |___|/
‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/
( / ⊂二⊃ /| .///|
\,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/
ふふふふfufufu I'mフマン
299 :
◆KhhfR9rWiw :03/09/02 07:29 ID:QioSCFs3
今やデイリーの最大読者層は2ちゃんねらーな罠。
300 :
名無しの笛の踊り :03/09/02 08:15 ID:+RLx2TWj
こら、お前ら さぼってないでちゃんと荒らせよ ほかにやることねえんだろ
302 :
名無しの笛の踊り :03/09/02 12:40 ID:0oH/YJGG
★川上敦子(p) 公演中止 ■Pコード:147-092 「モーツァルト ピアノソナタ全曲演奏会その3」 ■公演日: 2003年9月23日(火) ■開演時間: 5:30PM ■開場時間: 5:10PM ■会場: 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール ■席種: 全席指定 5000 ■備考: ※本公演は、都合により中止となりました。詳細は、問合せ先まで。 問合せ先:デイリークラシカルミュージック 044-844-0328
303 :
名無しの笛の踊り :03/09/02 13:29 ID:T0f4XwGB
>>302 延期じゃなくて中止か。払戻とかいろいろ事務処理上の問題が発生するな。
HPにその点につき,この時期になっても,一切掲載しないというのは不
誠実きわまりないな。
いよいよ決裂かな?
305 :
名無しの笛の踊り :03/09/02 15:29 ID:Is/981Y/
高本せんせ、「デイリークラシカルミュージックリサイタルシリーズ」の 破綻宣言まだですか?
306 :
◆KhhfR9rWiw :03/09/02 16:03 ID:QioSCFs3
おまいらがいつまでもカウンター回すから閉鎖しないんだろ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
308 :
◆KhhfR9rWiw :03/09/02 16:07 ID:QioSCFs3
ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 人____) || < 他板で新バージョンのコピペ拾ったぞ!! _|./ ゙ー@-@-) ::::::::||__\_________________ /.. (6 ∪∪(_ _) )_|| / / | .∴ノ∴∴Д∴ノ___〕 /‖ ____ / ゝ∪∴∴∴∴∴ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄∪ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ ∪ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ∪ ) ‖ |___|/ ‖ /( ∪ ∪ )~⌒) ‖ §〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/
当日会場で先生自身が払い戻しするんじゃないの。
310 :
前住所音更 :03/09/02 22:04 ID:5sjS7NBg
大方の予想通り一般券は一回、通しとも売れてないので告知の必要もないという ことか。それともちけぴでの購入の際には連絡先の記入が義務付けられていたと いうことか。それにしたって、いやそれならなおのこと売れたのを装うためにも 「しかじかの理由によりやむなく延期」とか告知すればいいのにね。 ちなみに「しかじか」の中身は「ピアニストの芸術上の理由」が予想される。
何故かこのスレには、琴線に触れる発言がないね。(>高本せんせ)
312 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 15:02 ID:1mriu65d
>>310 次の更新のとき,それこそひっそり,小さい字で1行くらい書いておしまい
にするつもりじゃないかな。
しかし・・・完全ノンペダルの問題は結局無視か(嘆
313 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 15:05 ID:LozEdi3l
>>312 >次の更新のとき,それこそひっそり,小さい字で1行くらい書いておしまい
>にするつもりじゃないかな。
そうそう、それも見出しが【連絡】(w
314 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 15:12 ID:jsONz4GF
高本先生がおとなしいですね。 最近広告荒らしやコピペ荒らしに対して運営側がすぐに規制 かけるようになったから、それに巻き込まれたのではないかと推測。 (やふーBBとかね) で、時々ダイヤルアップで書いているのではないかと。 話は変わるが(ヨイショ軍団の真似)、 デイリー更新、まーーーーーーーーーーだーーーーーーーーーー??(爆笑
315 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 17:09 ID:eBPY9zrT
>>310 いや、もう日にちが残り少ないことから、今回は「演奏者急病のため」と
なりそうな悪寒(w
で、チケットぴあの表記との矛盾を突かれて、祭りになるのでは(ワラ
ま、いずれにせよ、主催者としては著しく誠意に欠ける言動であるのは
間違いない罠。
316 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 18:44 ID:lfikrcVs
>>315 もっと簡単に。理由説明無しに1票
【連絡】9月28日に開催予定の川上敦子ピアノリサイタルは都合により中止と
なりました。
317 :
音大卒 :03/09/03 19:32 ID:???
高本先生はやくでてこい。 / ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
318 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 19:38 ID:LozEdi3l
319 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 19:44 ID:QSv+5m/E
>>317 音大生は高本氏に恨みがあるのだろうか。
音大生は諸岡氏とか夏井氏とか岡田氏とか浅岡氏とかいろいろ粘着してるし、
キチガイだよ。お前ら音大生は。
320 :
音大生 :03/09/03 19:51 ID:???
高本さんは誠実な方だ。どんなことに対しても全力投球の音楽評論家である。
321 :
音大生 :03/09/03 19:52 ID:???
>>320 現在の日本音楽界がこれほどまでに海外で高い評価をうけるようになったのは
ひとえに、高本秀行先生のご尽力の賜物である。高本先生の存在抜きに、今日
の音楽界の隆盛はなかったろう。
322 :
音大生 :03/09/03 19:52 ID:???
>>321 そうだね。高本先生の努力と精進を見習うべきだよな。
323 :
音大生 :03/09/03 19:53 ID:???
高本秀行先生の人柄を一言で言うと、清浄なる大河の流れのような方、 という感じがする。穢れにない純粋な方・・・それが高本秀行だ!
324 :
音大生 :03/09/03 20:01 ID:???
高本先生が築き上げた輝かしい業績の数々は、永遠に不滅だ。 こう私は断言したい。
325 :
音大生 :03/09/03 20:01 ID:???
一部の人が、高本氏を評価する書き込みを「ヨイショ」と称し、高本氏の 自作自演によるものだ、などと決め付けているが、それらはなんの根拠も ない言いがかりであり、高本氏を陥れようとする物達による策謀にすぎない。 この際明確に述べておくが、高本氏が日夜多忙を極めており、自作自演などを する余裕はないのである。多分、高本氏のスレッドが「なんでもあり」板に あることなどご存知あるまい。 高本氏は音楽評論、慈善活動などの活動を精力的に行っており、そうした 活動に、何らやましいところなどないのだ。
326 :
音大生 :03/09/03 20:04 ID:???
高本さんは、生まれたての真っ白な子猫のようだ。
327 :
音大生 :03/09/03 20:05 ID:???
>>325 明白な事実ですよね。高本さんが自作自演だなんて、ナンセンスだよw
>>326 激しく同感だ。
328 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 20:49 ID:bYOk5D6S
こんなにも立派な高本先生を讃えて、みんなで先生の銅像でも 立てませんか?
329 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 21:10 ID:pgMc5KF6
じゃあ、場所は久地駅の前かな。
331 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 21:23 ID:LozEdi3l
>こんなにも立派な高本先生を讃えて、みんなで先生の銅像でも >立てませんか? 場所 横浜みなとみらいホール 除幕式 12月26日 時間 14:00直前 出席者 高本先生、読売日本交響楽団事務局担当者ほか
332 :
前住所音更 :03/09/03 22:18 ID:BAe4g6Am
結局のところ316に落ち着くのかな。ただし「中止」でなく「延期」で。 それとも残り2回は「宝音会」(先日発足した後援会)が主催者に座っ て身内で実施するのかしら?会場も音更町文化センターで。まさかね。
結局のところ319に落ち着くのかな。 音大生はキチガイといわれて、今度は必死に高本擁護するし。 自作自演バリバリで荒らしているのがあきらかになったな。
334 :
名無しの笛の踊り :03/09/03 22:33 ID:rqHdzTqF
335 :
QSv+5m/E :03/09/03 23:24 ID:QSv+5m/E
>>332 音大生というのはそういう人たちなんだな。
彼らがいなくなれば、2ちゃんも静かになるだろうね。
336 :
QSv+5m/E :03/09/03 23:29 ID:QSv+5m/E
>>333 でした。
音大生はバカのあつまりだよね!
337 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 00:07 ID:jU0sBSW4
>「水船桂太郎インタビュー」は 明日号には掲載致します。 >「2枚目テノールデビュー」なので、女性ファンは必見! 掲載してぇ〜はやくぅ〜
338 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 00:33 ID:jU0sBSW4
さがっちゃってるよ。
名誉毀損で判決おりたね。氷山の一角だが、これからどんどん摘発、告発 逮捕が 続出するだろう。以前このカキコでもあったが9月ごろから続々とこの手のネット犯罪に メスが入るとなっていたが現実味を帯びてきた。 さて、今日もびくびくしている人が出てきそうだね
いっそのこと、音大生や音大卒を全員摘発してくれないだろうか。
よお、高本秀行、2002年コンサートベスト10まーーーーーーーーーーーーーだーーーーーーーー????????
高本のいつものパターン、書かずにポイ! >12月7日 エルデーディ弦楽四重奏団演奏会 批評 >1月12日 オーケストラアンサンブル金沢「地方都市オーケストラフェスティバル2003」 批評 >1月22日 上野優子 + ゴロホフ デュオリサイタル 批評 >1月23日 新国立劇場小劇場オペラ「無人島」日本初演 批評 >2月8日 小山実稚恵ピアノリサイタル 批評 >2月11日 桐山建志 + 小倉貴久子 デュオリサイタル 批評 >2月22日&23日 東京オペラプロデュース「当惑した家庭教師」 批評 >3月8日 藤原歌劇団「イタリアのトルコ人」
344 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 09:30 ID:/9YuUru4
批評もさることながら、ぴあではとっくの昔に表示されている9/23の中止の件について 早くデイリー上で釈明しないと、主催者としての誠意が問われると思うがね・・・
345 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 09:56 ID:p9yTOR+7
3週間を切ったわけだが
346 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 11:34 ID:8qtEOMDf
そういえばこんなのもあった。 591 名前:今頃なに寝言いってるんだ![age] 投稿日:02/12/01 10:10 ID:??? >12月7日に予定していました 川上敦子ピアノリサイタル3 は、ピアニストの芸術上 >の都合により 4月12日(土)17:30 に延期になりました。謹んで報告致します。 594 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:02/12/01 10:53 ID:??? >謹んで報告致します。 まずは謹んで「お詫び」だろ。 わびる気持ちがさらさらないんだね。 社会人としての基本じゃないか。 ------------------------------------------------ 普通は頭下げて詫び入れるところなんだけどね。
347 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 12:58 ID:/9YuUru4
本日の高本先生 ID:6mN7GTmZ でつ。
348 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 13:37 ID:/9YuUru4
ところで、住人たちの話し合いの成果が実って、ピュアAU板が強制ID制になったようだ。 (従来はクラ板と同じ任意秘匿可ID制だった) クラ板もそうなるように、スレ立てて議論やらないか?
349 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 14:21 ID:jU0sBSW4
強制ID導入賛成!
さがっちゃってるよ。
_______ / ̄ ゚̄o\ |M O S T L Y| / ヽ | 8 CLASSIC | 彡゙ ━ ━ ミ |小澤 ( 'A`)ノ | (6,━┏。┓ ┏。┓ 黒いチンポコなめて黒人のアホを崇拝するのがジャズオタ・・・ っと。 l. ┗ ┛¨┗,┛ ______ \ヽ -ш-/ │ | \__\___ / \ \―r | | |= |iiiiiiiiiii| /⌒ヽ. \____/\ カタカタカタ… | | | =. | !!!!!!!| | ヽ_____| ___. _ | | |三 |_「r.、 | // // ̄.\ //⊃ヾ) |__|_/( ) ̄ )) ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
>>5-16 >>29-31 必見!!!全て事実で武蔵野大笑いwww
みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。
そんな才能ある僕を何度も落とした
武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。
────────────────/
ll==============ll
/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
( 人____) ||
_|./ ーω-ω-) :::::||_____
/.. (6 (_ _) )_|| /
/ | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____
/ ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_
/ /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|
 ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/
‖ ( ) ‖ |___|/
‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/
( / ⊂二⊃ /| .///|
\,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/
ふふふふfufufu I'mフマン
むさしの誹謗するもーん。 だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
355 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 19:40 ID:wWYk8O6+
強制IDが導入されて困る人ってどんな人ですか?
はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。 いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。 (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽ |/ .⌒ ` ..| | ( (● ●) ) ( 童 / :::::l l::: ::: \ 貞 . ) ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \ )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: / \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / <僕の童貞をうばってください (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
358 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 19:49 ID:3zrpdb/q
>>348 以前にもそういう動きがあって、
強制IDの議論スレがたったんだけど、
荒らしが多くて議論になりづらかったのと、
反対が多くて、
結局立ち消えになったような。
強制IDになったら、音大生も少しは大人しくなるかな。 だったら酸性。
どうせひとつのバソコンから何人もの音大生が荒らすんだろ? 音大生どもならそれでも荒らしまくるに決まってる。 なんせ、キチガイだから。
>>358 荒らしている本人、反対している本人が降臨しますた。
362 :
名無しの笛の踊り :03/09/04 23:54 ID:jU0sBSW4
高本が静かだと音大生の荒らしも出てこないんだね。
363 :
名無しの笛の踊り :03/09/05 01:35 ID:wArl2imV
高本せんせ、更新まだですか? 主催者自らが演奏会中止を告知出来ないっていったいどういう事なんでしょうね。 調子のいい事はバーンと載せて都合が悪くまるとダンマリとは 流石、自称と呼ばれるだけはありますね(W
364 :
名無しの笛の踊り :03/09/05 01:43 ID:wArl2imV
★川上敦子(p) 公演中止 ■Pコード:147-092 「モーツァルト ピアノソナタ全曲演奏会その3」 ■公演日: 2003年9月23日(火) ■開演時間: 5:30PM ■開場時間: 5:10PM ■会場: 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール ■席種: 全席指定 5000 ■備考: ※本公演は、都合により中止となりました。詳細は、問合せ先まで。 問合せ先:デイリークラシカルミュージック 044-844-0328
あはははははははは!!!!!! 高本く〜ん(w
むさしの誹謗するもーん。 だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
>>364 の当該番号に問い合わせの電話をする時は注意が必要です。
必ず最初に184(発信者番号非通知)そして当該番号。
静かだ。静かすぎる。
369 :
前住所音更 :03/09/05 22:17 ID:vuSw7vSu
370 :
名無しの笛の踊り :03/09/06 10:44 ID:1yRmJa5C
>>368 とても良いことです。
荒らしも煽りも叩きも無い平和な世界。
これこそが音楽を語り合う環境に相応しい。
たかもとがいないとほんとにしずかだね むさしの誹謗するもーん。 だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
キチガイ音大卒がキター!
むさしの誹謗するもーん。 だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
高本がいないとほんとにしずかだね
キチガイ音大生が荒らしてる方がうざい。
376 :
音大生(っていっていいいぜ) :03/09/06 17:02 ID:JeS28DGo
音大のヴァカが必死だな。 なんか高本なんてどうでもよくなってきた。 ヴァカ音大生の方が面白い。 高本の話はやめにしよーぜ。 音大生の話で盛り上がろうぜ。
378 :
名無しの笛の踊り :03/09/06 17:19 ID:fWvcSym9
>>377 よう!40にもなって女にもてないクラオタ社蓄のクズ! げらげっらげらげら
むさしの誹謗するもーん。 だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
380 :
音大生(っていっていいいぜ) :03/09/06 18:17 ID:JeS28DGo
>>377 と
>>388 はなんだかわけがわからないなあ・・・・・
>>377 は高本(若しくは高本ごっこをして釣りをしたい香具師)
>>388 は
>>377 を高本騙りだと思ってる高本(若しくは高本ごっこをして釣りをしたい香具師)か・・・
なにがなんだかわからないな。
ところで社蓄呼ばわりされてるのは どうも漏れ(ノリヅミ認定が今やレス数で言うと50を超えつつある、そろそろ一級高本バカ十字章がもらえそうな暇リーマンこと相田梧郎と不愉快な仲間達)
のことのようだが、漏れは
>>377 ではないよ。
>>388 は
>>377 にあやまりな。
それにしても、九月の初旬ももう終わろうというのに先生の頁の更新はまだだねえ。
古楽演奏家・評論家を誹謗中傷するスレの巡回だけは細々と続けてるみたいだけど、ね。
381 :
名無しの笛の踊り :03/09/06 18:26 ID:onyQ9+mG
業務連絡:388を踏む香具師は心して書き込むように!!
383 :
名無しの笛の踊り :03/09/06 19:45 ID:fWvcSym9
このスレ立てて粘着してるキチガイは、FOX★だよ。 43 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:03/09/06 19:40 ID:26C5zMIM FOXは、ここ2年ほどクラ板で毎日粘着しているクラ板荒らし。 高本スレや国立スレをこのコピペで荒らしているクズ。 必見!! 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺をナウイと思うだろうね。 そんな僕なのに、いまだに就職できず、ドーテーなのは、なんでだろー。 世の中まちがってるよ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
あばばばばばばばばばばバババババババババッ!
>>380 は ご指摘頂いた
>>381 にお礼を申し上げるとともに
>>388 に前もって スマソスマソスマソスマソスマソスマススマススマソ・・・・・・・
>>382 のイケズゥ....
>>385 いちいちコピペまで貼り付けなくってイイヨ。参照先のレス番号入れてくれれば十分。
>>383 のことでした・・・今日はもう落ちた方が良いな・・・;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
武蔵野音大卒能無しヴァカFOXw
むさしの誹謗するもーん。 だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
・高本氏に対しどのような立場を取る者であれ、必ず「IDを表示して」お書き下さい。 また、できるだけ名前欄にそのIDを記入して下さい。 IDを表示する方法は「メール欄に何も記入しない」です。 ・ID非表示の書き込みに対しては、その書き込みの内容に関係なく無視でお願いします。
>>380 >>371 あたりから武蔵野コピペ厨の自作自演だろう。
やってるのは高本か、それ以下の糞。
392 :
名無しの笛の踊り :03/09/06 20:36 ID:Q+JphWzM
393 :
名無しの笛の踊り :03/09/06 21:30 ID:Q+JphWzM
高本せんせ、更新まだぁ〜?
395 :
音大生(っていっていいいぜ) :03/09/06 23:16 ID:JeS28DGo
じゃあ署名代わりにID出してくわ。
396 :
名無しの笛の踊り :03/09/06 23:54 ID:tIRXzJ4M
さぁ、高本秀行氏について存分に語ろうではないか。
397 :
名無しの笛の踊り :03/09/07 01:06 ID:a977SnBv
398 :
名無しの笛の踊り :03/09/07 01:32 ID:7ztOx25P
>>397 このコピペ厨は確実に破滅の道を辿っているようだね。
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ )ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!! iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 ) ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ )ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!! iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 ) ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ ,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
明日号は 特別インタビュー : 水船桂太郎「蝶々夫人 ピンカートンを語る」 は必ず掲載致します。(デイリーチケット確保プロジェクトも バーンとカマします。) 他に モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回 7月20日 東京バレエ団「真夏の夜の夢」 批評 CD批評 書評 他 から数本選んで掲載の予定です。
401 :
名無しの笛の踊り :03/09/07 11:59 ID:a977SnBv
>>369 >デイリー上で6/28のレポートを書かれた木部氏のHP中、日記の8/8の項に、「二
>週間ほど前に(原稿を)依頼された」という旨の記述を見つけた。ということは
>7月下旬頃に依頼したことになる。
高本が期待していた「豪華執筆者」は招待券を勝手に送り付けにも
関わらず来なかったのでしょう。 それで焦っていた高本が偶然
木部氏の日記7/17で木部氏が6/28の川上敦子の演奏会を聴きに行き
『日本組曲』は名演だったと書いているのを見つけて
急遽、木部氏に批評を依頼したのだろう。
時期的にも一致するね。
http://www.kibegraphy.com/diary/030712/diary70.html#7.17
402 :
名無しの笛の踊り :03/09/07 12:24 ID:7ztOx25P
モーツァルト全曲演奏会にむりやり伊福部を割り込ませたから、様々なところで綻びが出ているね。 伊福部を入れようと言い出したのが高本なのか川上嬢なのかは知らないけど、 気がついたら当初の予定と違う料理を作っていた、みたいで、なんかカコワルイね(w
403 :
名無しの笛の踊り :03/09/07 13:03 ID:7ztOx25P
ところで、過去ログのスナップショットが読めなくなってるね。 電波2chの鯖があぼーんしたようだ。
404 :
前住所音更 :03/09/07 19:41 ID:UZug8FWx
>401 確信はないけど少なくとも最初から木部氏でなかったことは間違いないでしょう。 で今度は水船氏のインタビューが二期会による弾圧で掲載できなくなって急遽「川 上敦子モーツァルトを語る」になるかも。あるいは「グールドをめぐる口論」か?
デイリー=日刊
406 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 00:31 ID:r/XoxTuG
>>402 第2回演奏会は「完全ノンペダルのモーツァルト」「川上敦子監修高本秀行補筆完成版」
が伊福部の陰に隠れて目立たなくなったから逆に救われたんじゃないの(w
モーツァルトだけならそれこそ悲惨だったんだろうな(ワラワラ
407 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 01:21 ID:r/XoxTuG
でも俺はイケテル男だよ。 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺をナウイと思うだろうね。 そんな僕なのに、いまだに就職できず、ドーテーなのは、なんでだろー。 世の中まちがってるよ。 いろんなスレ荒らしまわって○○しの誹謗コピペしてやるかんね、 覚えておけよ。キモヲタども。
409 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 01:49 ID:r/XoxTuG
>○○しの誹謗コピペしてやるかんね、 なんで伏字なの?(w
410 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 06:34 ID:IrwP1mlf
専用ブラウザのNGワード設定をかいくぐるためだろ。 本当に迷惑
411 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 12:54 ID:r/XoxTuG
高本迷惑
413 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 13:37 ID:7pXUiupU
>>407 吹奏板、ボロクソに書かれているね(w
そりゃ吹奏楽に無関係の人間のスレ立ててしぶとく維持してりゃ、ああいうふうに
書かれるのは当然だ罠。
>>412 オマエ、下痢ぎみか?(www
踏むなよ! ニュー速にフシアナされてスレが立つぞ。
415 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 13:42 ID:7pXUiupU
>>414 そうなんだー。
あちこちでそのリンク見るから罠だろうと思って無視してたけど。
416 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 14:40 ID:SfnCzvCk
9月のデイリー推薦コンサートはどうなったんですか? 招待券の脅し取りがうまくいってないとか(w
中止? 延期? 「お詫び」はまだかね?
418 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 15:13 ID:7pXUiupU
>>417 あと15日しかないんだけど、いつ中止あるいは延期のお知らせとお詫びの言葉が載るんだろうね。
こういう「主催者として当然なすべき責務」を果たしていない人が果たして「誠実」と呼べるのかな?
人間のクズだな>高本
420 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 19:21 ID:9FDYN+tt
まるで倒産寸前の企業みたいだな>高本
421 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 20:05 ID:SfnCzvCk
完全に破綻してるね>高本
422 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 20:18 ID:SfnCzvCk
あと3ヶ月とちょっとで招待券ストップ祝4周年
>1999年12月26日14:00直前に 横浜みなとみらいホールの
>「読売日本交響楽団第9特別演奏会」に行った私高本秀行は、会場にて突然
>
>・今後しばらくの間読売日本交響楽団に高本を招待できない
>
>旨、読売日本交響楽団事務局担当者から通告された。単純な話が
>
>
> 評 論 家 扱 い は で き な い
>
>
>旨の通告である。 「評論家招待」するしないは 演奏会主催者の皆様が
>決めることであるので、評論家側は「あなたは評論家扱いしない」と言われれば、それまでである。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
423 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 20:34 ID:9FDYN+tt
424 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 20:37 ID:SfnCzvCk
>>423 見る事が出来ないのでコピペしていただけませんか。 おながいします。
425 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 20:41 ID:9FDYN+tt
567 名前:空想レポートw 投稿日:03/06/29 10:31 ID:??? 第1回演奏会は、ピアニスが明らかな練習不足であった。 反対派の猛烈な野次もあるわけでなく、かといって信者による喝采もあるわけでもなかった。 しかし曲が進むにつれ、ただでさえ少ない聴衆は帰り始め(中には演奏中、思いっきり 音を立てて去るものもいて騒然とした)、最終楽章のころには、彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールの 一階席には、関係者が残るのみとなっていた。曲が終わると、伊福部氏は 速攻で会場から去っていった。一人取り残された高本は、「構わないでくれたまえ、 みんな僕のことをわかってくれないんだじょー、キョホホホホ」とつぶやいたという。 こうして第3回以降は中止に追い込まるのであった。 568 名前:空想レポートw 投稿日:03/06/29 10:32 ID:??? まちがえた。 第1回演奏会→第2回演奏会ね。
426 :
381 :03/09/08 20:43 ID:N5huq+Vi
>>382 そのカキコがまさか武蔵野中傷レスになろうとは...。ワラエマスタ。
>>384 >ご指摘頂いた
>>381 にお礼を申し上げる
いえいえ。
それにしても
>>388 に謝る必要はなかったですな...。
427 :
424 :03/09/08 20:49 ID:SfnCzvCk
428 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 21:40 ID:uWD4g0OQ
中止? 延期? どっちか知らないけど、ぴあのHPには中止って出ているわけでしょう? どうして主催者が自分のHPで告知しないんでしょうね。 しかも当の川上女史のコンテンツだって自分で作っているのだから、 何をやめてもまず中止のお知らせをしないといけないでしょうに。 こういう不誠実さが非難されているってこと、理解できないんですかね本人は?
429 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 22:29 ID:wCxwOjla
噂の黄色いページを初めて見てみました。 ちょっとひどいですね。人の中傷なんかが書いてあって。人間十人十色なのに、人の意見を中傷してねじ曲げるのは頂けないと思いました。 このスレッドの先輩方にお聞きしたいのですが、黄色いページにしょっちゅう現れる「キョホホホホ・・・」ってどういう意味なのですか?
430 :
名無しの笛の踊り :03/09/08 22:35 ID:uWD4g0OQ
>>429 一応笑っているつもりなんでしょう。
本人はそれがデイリーのトレードマークだと考えているふしがありますな。
「キョホホホホ・・・」と「バーンと〜」と「h-minor」がね。
それにしても、もっと知性的な書き方ができると思うんですけどね・・・(苦笑
431 :
前住所音更 :03/09/08 22:51 ID:CExTTMbh
先生!せっかく宇野功芳先生や吉田秀和先生あるいはカラヤン先生などという錚々 たる面々と同等の「総合議論スレッド」が立ったのに更新がないので熱い議論が展 開できません!どうか一日も早い更新をお願いします!!それから色々な演奏会に チラシを挟まれたと察しますが、もしそれをふと目にされた方が9月23日に与野に行 ってしまったら先生の信用に関わります。どうかそういう事態になります前に一言 「中止(延期)」の一言をデイリーで、早く! といちおう紳士的に訴えてみる。
432 :
前住所音更 :03/09/08 23:08 ID:CExTTMbh
しかし実際のところ是非はともかく「ノンペダル奏法」とか「補筆完成版」に よる「モーツァルト全曲演奏会」などと吹聴しておきながら二週間前になって もまだ日程の変更を告知しないなんて「聴衆蔑視」の最たるものじゃないのか 高本さん? HP冒頭の「聴衆のための」はどういう意味なんだ?自分がかつて情熱を込めた 「編集方針」を虚心坦懐に読み直したらどうだ?
433 :
名無しの笛の踊り :03/09/09 00:55 ID:iY9RKbtk
「明日号には必ず掲載」という水船さんのインタビューはどうなったんでしょうか? 「チケット確保プロジェクト」はどうなったのでしょうか? そして何より、川上女史の9/23演奏会中止という情報の真偽はどうなのでしょうか? 高 本 先 生 、 デ イ リ ー を 一 日 も 早 く 読 み た い で す 。 更 新 ま ー ー ー ー ー ー ー だ ー ー ー ー ー ー ー ? ?
434 :
名無しの笛の踊り :03/09/09 02:39 ID:O/QhRqF4
まさか「不評のため中止します」とは書けないからなぁ〜(w どうぜ前日ぐらいに 【連絡】明日の川上敦子リサイタルは演奏者急病のため中止になりました。 って載せるんじゃないの(www
中止を知らずに当日会場に行った人はどうすればいいんだろう・・・。
437 :
名無しの笛の踊り :03/09/09 13:38 ID:O/QhRqF4
チケットの払い戻しはもちろん現金ですよね。 まさか現金の代わりにピアニスのCD5枚って訳じゃないですよねぇ>高本せんせ
武蔵野コピペもいなくなったし平和なクラ板だ
439 :
名無しの笛の踊り :03/09/09 18:39 ID:iY9RKbtk
>>435 この件に限らず、演奏者の急病等で演奏会中止/指揮者やソリストの変更
となった場合に、どんなに告知してもそういう香具師は出てくると思うよ。
普通の客入りなら、の話だけど。
実は理由はどうでもいいんだよね。アルゲリッチなんか当日にインフルエンザになるし(藁
ただ、少なくともぴあで発表になっていることを、主催者が自分のページで
告知しないのは、いかにもまずいと思うな。
440 :
前住所音更 :03/09/09 23:40 ID:4mhpjT40
>439 然り。主催者の誠意の問題。ぴあとぶらあぼに告知したことで自分のHPに何も 書かない理由付けにはどう考えてもならない。チラシが消されているからもし かしたら首都圏の演奏会のいくつかには訂正されたチラシが入っているのかも 知れないが、でもそれならそれを掲載すればいいことだからやっぱり作ってな いな。ちなみに5月31日の音更発表会のプログラムに挟まってたチラシにはしっ かり9月23日第3回が刻印されています(しかも黄色い紙に黒インクで)。
441 :
名無しの笛の踊り :03/09/10 00:27 ID:pYOuG5RQ
評論家とか主催者というよりももっと根本的な人間性の問題だと思うよ。 デイリーに個人名や住所、電話番号を晒したり2ちゃんに私信貼ったり 普通じゃ考えられないような事をやるからね。
442 :
名無しの笛の踊り :03/09/10 00:35 ID:j4BXz/a2
>>441 掲示板で自分に対して批判的な書き込みを見つけると、そのメアド宛に
しつこく問い合わせのメールを送っていたんだよね。
勤務先の上司や学部長にまでいちゃもんつけてた。このあたりは過去ログにあるね。
漏れの知り合いは件名が「スカ」というメールもらったって苦笑してた。
もっと理解不能なのは、例えばトヨタ勤務のリーマンが自宅で自分のPC
使って書いた高本批判の書き込みがあったとすると、トヨタが会社ぐるみで
やったことだと考えるらしいんだ、あの御仁は。
勤務時間中に職場のPCから投稿したのならともかく、余暇時間に私物使って
書いた書き込みが、なんで会社に関係あるんだよ。
もう常人の理解を超えていると思った。
443 :
名無しの笛の踊り :03/09/10 01:02 ID:pYOuG5RQ
>>442 高本は自分への批判的な意見を全く聞こうとしない。
それどころか徹底的に潰そうとするからね。
2ちゃんの高本スレが延々と続いているはそういう理由からなんだろうな。
444 :
名無しの笛の踊り :03/09/10 02:06 ID:E//8JR4l
誇大妄想だねぇ。。。ある意味立派で尊敬する。 トヨタなどの大企業がなんで高本ごとき小物を 相手にせにゃあならんのだ。 自分がそんな大物に相手にしてもらえると本気で思ってるのかね。 まぁ、黄色いページで粘着している相手にとってみても、 高本は本当に小物で、知名度もなし、相手にされなくて当然なんだけどね。 いつも思う高本が粘着する相手って、高本からすれば大物過ぎて相手に してもらえないような相手ばかりだね。
445 :
名無しの笛の踊り :03/09/10 02:09 ID:E//8JR4l
ネ研に入れてしかるべき人物だと思われる。推薦してみようかな。
まだわからないのかなあ・・・ 日本の音大は世界的に低レベルとはいえ、 バカにふさわしい日本の音大なんだと思ってるんだろう・・・ それともほんとに日本の音大生はバカしか存在しなくなり、 互いにバカさをアピールしているのだろうか? そして二度と再び日本の音大生には未来がないことがハッキリしたので発狂してしまったのだろうか? だとしたら「バーカバーカバーカ、おまえばーか!」ってべそかいてるような有様だなこりゃ。 自業自得とはいえご愁傷様・・・っていうか、ざまぁないな。・
だからそのこぴぺはみっともないからやめろって・・・・
449 :
名無しの笛の踊り :03/09/10 09:31 ID:laMIYrue
>>442 読響から招待券もらえなくなった腹いせに、霞ヶ関勤めの方の個人名を
晒して上司に謝罪メール書かせたりとか、さんざん騒いだってやつね。
例の黄色いページには、ここぞとばかりに大げさに書いてあったから
何かなって思ったけど、なんてことは無い、国会議事堂前で基地外が「小泉のバカヤロウ」
とか喚いて警備員に追い出されるとか、そういう次元の行動なんだよね。ヴァカモトのやってることって。
>>449 それは違う。勤務時間内、役所のパソコンを使っての私用メールを告発したんでしょ。
高本にしては珍しくいいことをしたと思った。
453 :
名無しの笛の踊り :03/09/10 13:04 ID:eVHnMXxG
>勤務時間内、役所のパソコンを使っての私用メール ↑これと高本が読響から招待券もらえなくなったのとどう関係があるんだ?
454 :
名無しの笛の踊り :03/09/10 19:15 ID:qThofBK2
>>442 要するに相手を徹底的に潰したいんでしょ。
サラ金やカルト宗教にでもはまっていれば別だろうけど、普通の会社は
社員の私生活に口なんか出さないと思う。
ただ、怒鳴り込むことで、相手の会社でのイメージをダウンさせることは
十分可能だからね。それを狙ってのことなんじゃない?
明日号は 特別インタビュー : 水船桂太郎「蝶々夫人 ピンカートンを語る」 は必ず掲載致します。(デイリーチケット確保プロジェクトも バーンとカマします。) 他に モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回 7月20日 東京バレエ団「真夏の夜の夢」 批評 CD批評 書評 他 から数本選んで掲載の予定です。
>>452 はよほどキビシイ会社に勤めているんだな。
(役人だけに自分以上にキビシイものを求めるのはイヤダナア・・・)
でも俺はイケテル男だよ。 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺をナウイと思うだろうね。 そんな僕なのに、いまだに就職できず、ドーテーなのは、なんでだろー。 世の中まちがってるよ。 いろんなスレ荒らしまわって○○しの誹謗コピペしてやるかんね、 覚えておけよ。キモヲタども。
458 :
名無しの笛の踊り :03/09/11 06:50 ID:lfvfu71i
459 :
名無しの笛の踊り :03/09/11 09:55 ID:F+JqzAgd
>>453 要するに,役所のパソコン使ってメール出してるのは,その役所全体が,高本の
活動を妨害する行動をしているということで,国家権力が高本を弾圧したのだ
かみついたものだ。高本の初期妄想シリーズの傑作の一つである。
ちなみに,かみつかれた人は,当時,役所勤めをしながら音楽評論を行っていたが
高本と違い,当時から,柴田南雄賞なんかとって注目されていた人。
現在は,音楽評論家として大成している。
んで、モツ煮チクルスは 結局延期なの?中止なの? 責任者、他人様の責任追求はいいから はっきり釈明・謝罪しろや!!
461 :
名無しの笛の踊り :03/09/11 14:02 ID:CGq0jTBH
9月23日まであと12日じゃん(w
462 :
名無しの笛の踊り :03/09/11 18:50 ID:nzUJC9fm
>高本の初期妄想シリーズの傑作の一つである。 これを掲載した後デイリー推薦コンサートの本数がみるみるうちに減っていき デイリーの更新も滞るようになるから凄い反響があったんだね(www
>読売日本交響楽団に不必要な迷惑を掛ける気は全くないので すでに十分迷惑かけているように見えますが、何か? 数千円の招待券が、そんなにただで欲しいのですか?
招待券フェチ ヴァカモト(w
467 :
名無しの笛の踊り :03/09/11 23:19 ID:ndjr6ZZq
高本せんせ、川上敦子の芸術劇場出演ってまだ?
>>467 彩の国さいたま芸術劇場では出演してますが何か?
日本音楽界の宝、高本秀行先生の推薦に基づき、川上敦子さんの ピアノリサイタルに行こうと思っています。 仕事の関係がありギリギリになるかも知れないので、前売り券を 買うのはリスクがあるのですが、当日券でも入れますよね。 満席で入場出来ないようなことがあるとちょっと寂しいです・・・。
471 :
名無しの笛の踊り :03/09/12 07:32 ID:3IpSWroF
ところで、ヨイショの人たちはどうしてデイリーに登場しないのでしょうね? 盛り上げるためにQ&Aに投稿してもよさそうなものを(w
川上敦子第27位まで浮上。
474 :
名無しの笛の踊り :03/09/12 22:46 ID:GAXjVOM0
>先日、CD−R機修理を引き取りに行ったら、「夏休み」だった。世間は夏休みだったのか! 高本せんせはまだ夏休みのようです。
477 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 01:11 ID:kym+zFog
>>475 1木村徹245 21.2%
2有森博21118.3%
3小原孝16514.3%
4染谷俊312.7%
5近藤邦彦302.6%
6アシュケナージ211.8%
7ユンディ・リ201.7%
8ふじ子ヘミング191.6%
9グールド151.3%
9川上敦子151.3%
トップ10入りしているんですが・・・(w
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=piano ▼ 直近のコメント一覧より抜粋
日付 : 2003/09/13(Sat) 01:27:55
投票 : 川上敦子
コメント : 世界一の超絶ピアニス!
日付 : 2003/09/13(Sat) 01:22:20
投票 : 川上敦子
コメント : CD-R2枚がヤフオクで15,000円という超高値で落札された凄い人。
日付 : 2003/09/13(Sat) 01:22:00
投票 : 川上敦子
コメント : CD-R2枚がヤフオクで15,000円という超高値で落札された凄い人。
日付 : 2003/09/13(Sat) 01:21:40
投票 : 川上敦子
コメント : 顔も演奏も良し。天が二物を与えましたね。
日付 : 2003/09/13(Sat) 01:15:33
投票 : 川上敦子
コメント : スキッシモ(ス○の最上級)だから。
日付 : 2003/09/13(Sat) 00:52:36
投票 : 川上敦子
コメント : バーンと超絶技巧、キョホホホホ・・・
日付 : 2003/09/13(Sat) 00:49:30
投票 : 川上敦子
コメント : 来年5月にすみだトリフォニーホールで伊福部昭個展をやります。
日付 : 2003/09/13(Sat) 00:44:40
投票 : 川上敦子
コメント : 伊福部先生大絶賛!
日付 : 2003/09/12(Fri) 23:36:39
投票 : 川上敦子
コメント : 9/23の演奏会が楽しみですね。
静かにしていれば叩かれないということを肝に銘じて下さいね。>先生
481 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 02:01 ID:LtnRd2kl
現在6位 6 アシュケナージ 21 1.8% 6 川上敦子 21 1.8%
トップ4は時間の問題だね。(w
着実に順位を上げています。
484 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 09:31 ID:qx2n/KVP
ひいきのひきだおし
日付 : 2003/09/13(Sat) 09:11:50 投票 : 川上敦子 コメント : 割れ鐘のような豪快なフォルティッシモ! -------------------------------------------------------------------------------- 日付 : 2003/09/13(Sat) 08:09:15 投票 : 川上敦子 コメント : 強靭なフォルテッシモ! -------------------------------------------------------------------------------- 日付 : 2003/09/13(Sat) 08:04:13 投票 : 川上敦子 コメント : 早くまともなマネージャーをみつけてください。 -------------------------------------------------------------------------------- 日付 : 2003/09/13(Sat) 07:52:35 投票 : 川上敦子 コメント : 演奏会もうすぐですね!楽しみです。 -------------------------------------------------------------------------------- 日付 : 2003/09/13(Sat) 02:06:07 投票 : 川上敦子 コメント : 演奏芸術において、現在彼岸を見せてくれるただ一人のピアニス。 -------------------------------------------------------------------------------- 日付 : 2003/09/13(Sat) 01:57:47 投票 : 川上敦子 コメント : リスト、ラフマニノフ、そして川上敦子 -------------------------------------------------------------------------------- 日付 : 2003/09/13(Sat) 01:27:55 投票 : 川上敦子 コメント : 世界一の超絶ピアニス!
何かなあ・・藻前等楽しい? ・・・・まあ上位3人も何だかファンの組織票かなにかしらんが、異常な票数だが・・・・ それとここは高本のすれダヨン・・・
487 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 10:22 ID:kym+zFog
488 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 19:38 ID:TVUMtQ3t
高本の電波丸見え。 インターネットって面白い(w
490 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 20:23 ID:+FAfhZO+
2ちゃんを見始めた頃からこの人の名前はスレにあったよね。 全く名前を知らない人がなんでこんな有名にと疑問に思ってたよ。 しかし、計画した演奏会を潰すなんて、この時代に凄い(無様な)ことやるなぁと思う。 この人、とても子供っぽい人じゃないかなと思う。 時々いるじゃないですか、何でも調子良く引き受けて、肝心の所で支障をきたす人が。 大事な何かが欠けてる人でもHPを簡単に持ったりできる時代なんだなぁと暗澹とするよ。
491 :
名無しの笛の踊り :03/09/13 22:51 ID:TVUMtQ3t
Daily Classical Music Critique in Tokyo において、 短期集中連載「国家権力による不当な弾圧」 という記事が掲載されている。 その内容とは @「読響」の編集・発行雑誌「オーケストラ 12月号」に、長木誠司氏の担当していたステレオ<楽団>トーク欄で、「長木誠司氏は今回で終了します」と書かれていた。 Aデイリー高本氏がそれを読んで、同氏が主宰するホームページにて、「長木誠司連載降板記念 読響特集号」と銘打った号を更新・発行した。 Bこれについて、長木氏が「読響」に抗議した。 C「読響」がデイリー高本氏にクレームをつけた。 D科学技術庁から「読響」に抗議があった。 E「読響」がデイリー高本氏に、いろいろ圧力があるので「今後批評家招待しない」と通告した。
492 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 00:07 ID:ID5CyCPn
高本は読響にリストラされただけなのさ(w
高本せんせ、ご自分の頭をサランラップで包んでおいたらいかがですか?
川上とケンカして壊れてしまったのですか
> それは違う。勤務時間内、役所のパソコンを使っての私用メールを告発したんでしょ。 > 高本にしては珍しくいいことをしたと思った。 勤務時間内かどうかはわからんがな。 高本の頭の中にはフレックスという単語はないのかしらん。増して相手は理系の研究者だろ? 普通の役人と同じスケジュールでは動いていないわな。 役所の上司も研究施設を使った私用書き込みはお詫びしていたが、勤務時間内の書き込み と認めてはいなかったように記憶しているが。
500 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 05:04 ID:O1018ccc
>>491 ソースきぼんぬ。
>>493 クレラップの方が効果的と思われ。
招待券クレってことで(ワラ
501 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 06:05 ID:ef0EXlnp
まあ、長引く不況の折、経費削減のために招待券の発行枚数を 減らす必要が出てきたとすれば、いの一番に挙がるのは評論家でしょう。 スポンサーや指揮者・ソリストの身内なんかは落とせないし、 枠を削るなら必要悪である評論家から、と考えると思いますから。 で、その中でも、著書もなければ雑誌連載もない高本氏が リストラ候補として名前が挙がったのだとすれば、それはむしろ 至極当然のことと言えるでしょう。だって実績がないんだから。 それをぎゃあぎゃあ騒ぎ立てるのはあまりにみっともないし、 あんなふうに自分のHP上で堂々と書いて、しかも無関係の個人名まで 挙げて中傷すれば、そりゃあ他の団体だって警戒するに決まってますって。 そもそも招待券を「もらえて当然」と考えること自体間違ってますよ。 招待してもらえることに感謝の気持ちがなくちゃ。 私も招待券頂いて演奏会に行ったことがありますが、他の大半の方が お金払って入場しているのに自分は・・・って、引け目感じましたもの。 この件に関して高本氏の擁護派の人たちの意見をお聞きしたいですねえ。
502 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 11:30 ID:ID5CyCPn
163 :柳川光照 ◆FtgLn9DJpc :03/09/14 10:57
最近、高本秀行先生のサイトが更新されていません。多忙を極めているようです。
どうか、お体をお大事になさってください。先生のサイトが更新される日を心待ち
にしております。
164 :名無し戦隊ナノレンジャー! :03/09/14 11:09
>>163 あなた方の書き込みは「自作自演」だと指摘がありますが、事実ですか?
165 :柳川光照 ◆FtgLn9DJpc :03/09/14 11:33
>>164 それは違います。私たちは、電話やメールなどで打ち合わせて、書き込みを
しているのです。特定の時間に書き込みが多いのは、そうした理由による
ものであって、自作自演ではありません。
私自身、今まで一度も自作自演などしたことはありませんし、ほかの方も
同様であると確信します。
166 :佐藤萬城 ◆iC.OZH8eZc :03/09/14 12:24
柳川さんに同感です。
僕も自作自演なんか一度もしたことが無い。断言する。
僕はただ、高本さんの素晴らしさ、輝かしい音楽的業績を一人でも
多くの人に理解して欲しくて書き込んでいるだけなのです。
504 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 16:19 ID:zqb5VX56
高本、23日にもしも定期会員チケットをもった人間が 会場に行ったとしたらどうするつもりなんだろう。 ちょっと馬鹿にしすぎじゃないか、人を。社会を。 それなりの説明と弁解が必要だろうって。 もうすでに中止になってることが高本本人もわかってるんだろ。 金銭授受がある以上、詐欺扱いもされかねんぞ。 とうとう関係ない一般人にも迷惑をかけるようになったか? しかも金銭問題まで。 それでもヨイショ軍団はいい仕事をしている、と盲目的に ビブンを弄しているが、そのこと自体がよけいに高本の評判を落とし、 怒りを増幅している。 もうこのままじゃすまなくなったな。
>>505 実は前売りが一枚も売れていない、とか。
507 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 18:01 ID:38QI1lTf
渡辺芳夫さん、何かコメントを!
今まではまず相手にされなかった、性格・人格的に偏向のある人間が、インターネットを知って調子に乗る。 それまでは、迷惑の範囲も大したことなかったが、インターネットを使ったことで、通常なら接点の持ちようのない人の目にも止まるようになった。 こういう人は、性格や人格の偏向を無意識的に自分に都合のいいように使うのが特徴だろう。 自分の無様さを、ネットで広げていることに気づくほど知的ではないのでしょう。
ヤフー掲示板のカキガラにもよく似てる。
510 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 19:26 ID:2V1iiyBU
>>505 禿同。
人間としての基本的な信用問題だぞ、これは。
それでも高本だけの問題で済むならばまだいい。
本件は川上女史の信用問題にも関わってくるということが解らんのかね?
折角発足したばかりの、彼女の音更後援会の看板にも泥を塗る
ことにもなるんだぞ。それでもいいのか?
高本さんよ、あなた曲がりなりにも彼女の演奏の最大の理解者だという
自負があるんだろう?
だったらどうして彼女の顔を潰すような行動を取るのだ?
事態をもっと深刻に考えなさいよ。
このままでは、あなたも川上女史も音楽界の鼻つまみ者だぞ。
川上女史の将来のことを考えるなら、可及的速やかにデイリーを更新し、
延期/中止に関して納得いく説明をすべきだと思わないか?
511 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 19:28 ID:zaktWl9c
高本の問題は、以前からクラシック音楽とは殆ど全く関係がなかった。 人としての常識の問題なんだな。
512 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 19:31 ID:38QI1lTf
高本、夜逃げの用意は良いか?wwww
513 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 19:41 ID:7lTzfLp8
今教育テレビ(新日曜美術館)に出ている人、高本かと一瞬思ったが、夢枕獏だった。。。w
515 :
名無しの笛の踊り :03/09/14 20:32 ID:7lTzfLp8
高本せんせ! 今日は何月何日ですか? >Daily Classical Music Critique in Tokyo >2003.08.20(Number 1267) >明日号は >特別インタビュー : 水船桂太郎「蝶々夫人 ピンカートンを語る」 >は必ず掲載致します。(デイリーチケット確保プロジェクトも バーンとカマします。)
ちけっとぴあ じゃ公演中止って載っているのになんでデイリーはダンマリを 続けたままなのだ? 一体何を考えているのかさっぱりわからん。
激ワロタ! >日付 : 2003/09/14(Sun) 21:28:26 >投票 : 川上敦子 >コメント : シンポシオンと共演できるといいですね。ワラ
>>517 2ちゃんねるじゃないんだから、この書き方は良くない・・・
今日のアイーダ、最前列にいたな。オレンジ色のシャツで目立ってたぞ。 黄色のシャツにしろよ。
520 :
音大生 :03/09/14 23:44 ID:???
他人を誹謗中傷するのはは楽しいね
521 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 00:10 ID:vOVUVVF1
高本が長木スレに粘着してます(w
ネチネチ粘着楽しいね>ヴァカモト
高本せんせ、残り10日切ったよぉ〜
524 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 01:17 ID:vOVUVVF1
コピペ荒らしやってるときの岡田って はっきり言って高本よりも迷惑だな。
また音大生がコピペ荒らしやってるのか。
527 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 09:18 ID:l+BSKOv8
167 :名無し戦隊ナノレンジャー! :03/09/15 08:53
>>165 質問があります。
あなた方は事前に打ち合わせた上で書き込んでいるとのこと。
あなた方はよく平日の昼間に書き込んでいるようですが、
そんな時間帯に打ち合わせできるほど、皆さんヒマなんですか?
夜のお仕事をしているのですか? でも夜にも書いてますよね・・・?
もしかして、職場で私用メールで打ち合わせたり、2chに書き込んだり
しているのですか? それは職場公認なのですか?
あなた方の敬愛するかのお方は、私用メールというのが大嫌いな方では?
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
528 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 11:55 ID:8dGzmAsS
529 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 11:58 ID:dpAnP9/B
8月20日以来もうかれこれひと月が過ぎようとしているわけだが・・・。 そして発表会まで一週間あまりとなってしまったわけだが・・・。
岡田克彦ファンクラフ゛にならって熱烈な宇宿ファンからのご案内です。
第147回「宇宿允人の世界」
○宇宿允人 バレエ組曲「ゆき女(ゆきじょ)」
○ムソルグスキー(ラヴェル編)「展覧会の絵」
○その他
指揮:宇宿允人 演奏:フロイデフィルハーモニー
2003年10月10日(金)19:00開演(18:30開場)
東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
http://www.usuki-world.com/ 秋は展覧会の季節ということで・・・
531 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 12:46 ID:M5yvyEHl
532 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 13:19 ID:vOVUVVF1
はやくバーンとカマして下さい>高本せんせ
533 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 16:14 ID:ve6zPzBz
>>530 >秋は展覧会の季節ということで・・・
いえ、高本先生の場合、秋は爆発の季節です。
>MUSORGSKY: Tableax d'une explosition
こういう素晴らしい作品を発表されたのも、咋年秋のことでした。
ヴァカモトうざい
ぷはぁ〜!!!
536 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 23:39 ID:vOVUVVF1
あげておこう
537 :
名無しの笛の踊り :03/09/15 23:40 ID:cjs8Uc6W
高本が荒らしに来ていないときには静かにするのが良いのでは?
From: "岡田克彦" <
[email protected] >
To: <
[email protected] >
Subject: 挑戦状
Date: Mon, 18 Nov 2002 00:32:46 +0900
--------
はじめまして。
承ったところでは、あなたが、山形県の夏井さんの素晴らしい楽譜コレクションを妬
んでグチャグチャにした首謀者なのですね、・・・・・もしそうだとしたら、私の持
つ全ての音楽的な人脈等総動員して、あなたを精神的に抹殺して差し上げますので、
お覚悟なさいませ。りストが二度と弾けないような精神状態にして差し上げる事等簡
単でございます(笑)。
夏井さんのコレクションのどこが気に入らないのか、それとも、あなたの金儲けの邪
魔になったのか、どうせそのような低次元な理由でかれの芸術に対する真摯な情熱を
踏みにじった事は絶対に許しませんので、しかるべきご回答を下さいませ。
以上、厳重に申し上げます。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
(株)*四国*ク*ー*企画・四国支店・チーフディレクター
ピアノと遊ぶ会 会長 (作曲・ピアノ)
日本アマチュア演奏家協会(APA・エイパ)元、プロデュース担当理事
岡田克彦
〒760-0004 香川県高松市西宝町2-9-10 B-1-102
会社Tel. ***(***)****
自宅Tel.Fax. ***(861)4349
携帯電話.***-7570-3124
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
岡田の次はヴァカモト
高本さんに質問です。 音大生にカスしかいないのはなんでだろう。(爆笑
541 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 00:46 ID:HbwvLfoX
岡田さんに質問です。 音大生にカスしかいないのはなんでだろう。(爆笑
音大厨が病院から脱走しました!!
544 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 11:39 ID:eV7gNSt0
8月20日以降,更新なし。 高本せんせも,音楽評論家ごっこにあきてしまったのかな。
545 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 11:48 ID:qt3b9mQc
評論家気取るより2ちゃんに他人の悪口を書き込んでいる方がお似合いですよ。 高本せんせもデイリーを更新するより楽でしょ。 コピペ貼るだけだし(www
>>544 川上コンサートのあまりの不入りで、現実に引き戻されたのかもよ。
雰囲気的には本当に終了したくさいな。
547 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 11:54 ID:qt3b9mQc
>11月15日(土)17:30 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール これも大丈夫か? 2ヶ月後なんてあっという間だぞ(w
自らの 企画を潰す バカ大家
清算が 怖くて未だ 告知せず
高本の 人間性が 問われます
金取って 後はダンマリ 非常識
552 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 12:22 ID:DXebezWN
渡辺氏 セット購入 裏目かな(w
山積みの CD-Rの 売れ残り
554 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 12:30 ID:DXebezWN
ウラが好き。 浦和、裏青、 裏ビデオ(爆
555 :
555 :03/09/16 12:41 ID:DXebezWN
さあ、高本せんせ。 デイリー更新Go!Go!Goooo!
556 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 12:44 ID:qt3b9mQc
TPiCS-Free使って自己管理やったら?>高本
今日デイリー更新してコンサート中止を発表する?(爆 あれだけの提灯記事を書いたのだから恥ずかしくて出来ない!(爆笑 神経の図太い高本でも当たり前じゃん!(大爆笑
ヴァカモト、ネットで恥晒すなや(オオワライ
559 :
名無しの笛の踊り :03/09/16 21:26 ID:La4Lz06j
高本さんに質問です。 音大生にカスしかいないのはなんでだろう。(爆笑
死んだのだから 質問してもムダだよ
ゾンビ高本
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
564 :
名無しの笛の踊り :03/09/17 09:39 ID:uCl24EwN
まさか中止じゃないよね(w ・ピアノソナタの世界で「夜の女王のアリア」に匹敵する 超絶技巧を聴かせます。 ・「完全ノンペダルのモーツァルト」をお聴かせします。 ・この全4回の演奏会では 足元が明瞭に見える 裾の短いドレス着用します。 ・世界初の「初稿演奏」致します。 ・聴衆の皆様と一緒に「モーツァルトのピアノソナタ創造の時間の流れ」を追体験する。 ・『川上敦子監修版』にて「ソナタ復元の試み新補筆完成版」世界初演。
565 :
名無しの笛の踊り :03/09/17 11:34 ID:xbPCwKpT
い よ い よ 今 度 の 週 末 で す ね 。 楽 し み で す 。
ほんとに死んだのか
567 :
名無しの笛の踊り :03/09/17 12:59 ID:0twRWXpc
あと6日 未だ中止は 告げられず
本当は中止じゃないとか。 もしかしたらやるんじゃないの。
569 :
知能低い :03/09/17 19:10 ID:nbkQdLB6
高尚な 本物の音を 絶対に 望みどおりに 感じさせたる
570 :
名無しの笛の踊り :03/09/17 19:49 ID:H7zaP445
「水船桂太郎インタビュー」は 明日号には掲載致します。 「2枚目テノールデビュー」なので、女性ファンは必見!
私高本。アホだ!
574 :
知能低い :03/09/18 08:26 ID:LRfATlUY
秀才の 行動はいつも はちゃめちゃで 沈みし船に 黙祷捧ぐ
575 :
予想 :03/09/18 10:06 ID:ntlaUzx2
9月28日,当日に,ディリーが更新される。 【連絡】本日の川上敦子ピアノリサイタルは都合により中止になりました。 と小さく表記するだけで終わる。
576 :
名無しの笛の踊り :03/09/18 11:24 ID:Ks/vreR8
ピアニスの 信用潰す おヴァカさん 後援会 デタラメ大家に 激怒する
577 :
名無しの笛の踊り :03/09/18 12:29 ID:byysZID+
リアル社会じゃΓ高本? 誰それ?」ってな感じだからな。 少なくとも、ネットやってない香具師はまず誰も知らない。 ネットやっていて高本のことを知っていても、返ってくる反応は 「ああ、黄色いぺージで意味不明なこと書きなぐっている、あの 変なオッサンのことでしょ」というのがせいぜい。 知らないか軽蔑しているかのどっちか。 当然、デイリーなど誰もまともに読んじゃいないよ。 デイリーの一番の愛読者は2ちゃんねらーさ(www 勿論、ねらーは皆、高本のことをヴァ力にしているよ。 高本ヨイショなど全くの逆効果なのは言うまでもない。 自作自演バレバレだしな(w このヨイショはせめてGoogIe検索で少しでも印象を良くしようという 魂胆なんだろうが、2ちゃんで良く書かれていたって何のプラスにも ならん罠。善良なる小市民は2ちゃんに拒否反応示すもんだし。 だからヨイショなんて所謂はオナニーでしかない。 こんな簡単なことがわからないなんて、悲しいおヴァ力さんだねえ(www
言っておくけど俺はイケテル男だよ。 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺をナウイと思うだろうね。 そんな僕なのに、いまだに就職できず、ドーテーなのは、なんでだろー。 世の中まちがってるよ。 いろんなスレ荒らしまわってムサシノ誹謗コピペしてやるかんね、 覚えておけよ。キモヲタども。
>>577 ネットやっている音楽関係者の大半も高本のことなど知りません
意外と削除人は高本氏の事をよくしっている。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 まだ高本さんって暴れてるのか。。 だってさ。
582 :
名無しの笛の踊り :03/09/18 18:04 ID:fTiNmDeG
>>581 別にID晒して書き込んでる人間にとっては痛くもかゆくもない話だよw
高本が主催するリサイタルがどうも中止になるらしい。高本はHPで世紀の名演
を聞かせると息巻いていた。それなら,どうして,HPでリサイタル中止の理由
について詳細に説明しないのかと主張しているだけだ。きわめてまっとうな要求
だよ。というか,インターネットを使ったプロの評論家を自称しているにもかか
わらず,この程度の情報の開示もしないようなら,批判されて当然だな。
だから中止じゃないんだってば。主催者が中止っていってないんだから。
584 :
前住所音更 :03/09/18 23:06 ID:17wgfsUQ
>575 いい線だと思います。ただどこかで日付が入れ違ったようですが、本来の予定日 は23日(祝日)であります。私の手元にある黄色いチラシが出典ですので間違い ないです。ということは後5日。
今日ピアノホームページに行ってみた。 ヤッパリ第三回は中止になってた。 さいたま芸劇には掲載さえされていない。
デイリーにようやく告知が出た。 川上敦子 第3回ピアノ定期演奏会延期のお詫びとお知らせ 「2003年9月23日(祝)」と告知しておりました ・川上敦子 第3回ピアノ定期演奏会「モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会第3 回」 の日程は ・ピアニスト川上敦子の芸術上の理由により ・11月15日(土)17:30開演 に 延期 となりました。 芸術上の理由、ねぇ・・・。
延期?
589 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 08:26 ID:riLNwl6i
> 理由は > > K457第2楽章第29小節,第30小節,第51小節の解釈が「納得いく」に至らない > > からです。 一見もっともらしい理由に見えなくもないが、そこまで自筆譜に 「こだわる」のと、作曲者自身が放棄した草稿の、素人による 「補筆」を受け入れることは大いに矛盾している罠。 そもそもこの弁明は、川上嬢が自分自身のイマジネーションを 放棄しているということでもあるし。 (装飾音符については、モーツァルト自身が即興的に付け加えて いたという事実を、まさか御存じないわけではあるまい) ところで、川上嬢の弁明は未来からなされたのかな。 タイムスタンプが今夜になっているんだが(ワラ
590 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 09:53 ID:21XhaY/C
>>589 >ところで、川上嬢の弁明は未来からなされたのかな。
>タイムスタンプが今夜になっているんだが(ワラ
ほんとだぁ〜 今夜9時の書き込みになってる(www
>2003.09.19 21:00
>Daily Classical Music Critique in Tokyo
>川上敦子
>文責:高本秀行
591 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 09:56 ID:21XhaY/C
>「第2回定期演奏会」前から、川上敦子が申しておりました「装飾音符とテンポ」について、 >聴衆も皆様方に確固たる信念が持てなかったことが原因であり、 ん? 聴衆が悪いのか?? >前売り券購入の皆様にあ、「チケット振替 or 返金」を実施させて頂きました。 だからうpする前に誤字脱字がないかどうか読み返して確認しろと小一時間(ry
592 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 15:11 ID:21XhaY/C
>>590-591 で指摘した箇所がすべて訂正されている!
ネスケで見ると、更新時刻:2003年 9月 19日 (金) 0:06:21 PM
な〜んだ、高本先生、ちゃんとここ見て誤植直してるんじゃない(w
>理由は >K457第2楽章第29小節,第30小節,第51小節の解釈が「納得いく」に至らない >からです。 次回までには納得いくのですか?
川上、目をさますどころか、ますます狂っていたとは…
>>593 そこが事実上、今回の一番の笑いどころでしたね。
596 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 21:05 ID:UPjx2fZ7
この期に及んで「納得いかない」とは何事だろうか? そんなことで軽々しく発表会を延期するのではなく、 納得いく演奏ができるようになってから発表会の日程を 組むのが当然ではないだろうか?
>>596 ただのがいきちだと証明されてしまったのれした
598 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 21:30 ID:UPjx2fZ7
そして何よりも主催者がこんな直前まで自らのサイトで延期を 告知しなかったのはあまりにも異常だ。 払い戻し等の手続きをしたとは言え、誠意が全く感じられない。
599 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 21:34 ID:cV9QNn+c
>本日号は、 >・お詫び >です。 ↑これをまた一ヶ月近く晒すのか?(w
払い戻すといっても10枚程度でしょ
601 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 22:37 ID:CKd8l+fj
前から感じていることなんだけど、この人ってやることなすことがすべて 「誠意」とか「感謝」といった概念に全く反しているんだよね。 それも、意図しているかどうかは別として、最悪な選択肢を取ることが多い。 チケットをわざわざ買ってくれた大切なお客さんに対する感謝の気持ちがあれば、 延期が決定した時点で可及的速やかにおわびのアナウンスを入れなければならない、 という責任感が自然と出てくるものじゃないかねえ。 お客さんに直接コンタクト取って払い戻しor振り替えの選択を求めたから それでいい、ってものじゃないと思うな、俺は。 第一回のときも更新を一ヶ月半サボって、音更での演奏会の当日にやっと お礼のアナウンスを入れる体たらくだったし。 この人は社会人としての「誠意」「責任」というのをどう考えているのかしらん。
いや、今回の件は、すべてたかもとの不手際では。 それを川上に責任転嫁すべく「芸術上の理由」と言っているだけじゃないの? だって一ヶ月前には事実中止が決まっていたのでしょ。 それだけの期間があれば十分な稽古が出来るて言うの。そうじゃないのか?
素人が実質一人でコンサートの全てを取り仕切ってるんだから 「まぁ、こんなものじゃないの?」 あまり腹も立たないよ。
604 :
名無しの笛の踊り :03/09/19 23:47 ID:/mVRFXIs
いい加減でテキトーで無責任で無計画でそのくせ失敗は全て他人のせいにするお方ですから>高本
605 :
前住所音更 :03/09/19 23:59 ID:O3eaSXnw
「本番までに演奏できるようになりませんでした」と言っている訳だ。しかも ちけっとぴあや劇場サイドにはもっと早くから延ばす手配をしていた訳だ。そ して延期の理由をモーツァルトという誰の手も及ばないところに引っ掛けて平 然としている訳だ。いくらもっともらしく粉飾しても伝えている内容はこうい うことでしょう。サイテー。
川上を助手席に乗せて交通ルールや標識を全て無視して爆走する チキチキマシン デイリー号(オオワライ
607 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 00:25 ID:rp54D0qC
一流のピアニストが同じことをやったら大問題になっているところだったよ。
>チキチキマシン デイリー号(オオワライ 古いね(笑)、今年で何歳になった?
609 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 00:36 ID:90XscXLa
こんなことやってたら、一流のピアニストにはなれない。
610 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 00:36 ID:EIpOhL8Q
∩ | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < キョホホホホホ・・・・ / / \ / /| / \___________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
40代だろうな
高本も40代だろ?
同世代だな
614 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 01:02 ID:rVrSOnbY
無職の40代ねぇ〜(w
>>614 無職ではありません、ちゃんと大家業を営んでいます。
616 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 01:17 ID:UZh2f+yD
>K457第2楽章第29小節,第30小節,第51小節の解釈が「納得いく」に至らない
>3. ソナタK457第2楽章 の 上記3小節 にて、
>4. 装飾音符の明細が確定できず
>5. その結果、テンポが確定できない
ん?と思ってスコアで当該箇所見てみたら、この3箇所ってグリッサンド風の
速いパッセージの出てくるところじゃんかよ。
(第29小節と第30小節は32分音符〜64分音符、第51小節は64分音符〜128分音符)
ここに何の装飾音符をつけるっての?
この速いパッセージ自体は装飾音符とは言えないはずだけど??
みんなもここでスコアを落として確認してほしい(フリーのPDFファイル)。
ttp://www.sheetmusicarchive.net/compositions_b/mzsn457.pdf 出自不明の怪しいスコアだが、高本のこの前の表に記載のあった57小節という小節数は
合っているから問題の3小節の位置を確認する目的には十分だろ。
>>607 一流のピアニストはこんなみっともない理由で延期したりしません(w
617 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 01:23 ID:UZh2f+yD
ふと思った。 もしかして、当該3小節のグリッサンド風パッセージを弾けな(ry
>>616 流れるようにさらっと弾けばいいように思うのだが・・・。
「ターンタラララランラン♪」の指が回らないようですが、何か?
620 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 01:30 ID:UZh2f+yD
621 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 01:41 ID:S6iWl7SJ
今になって、あんな謝罪文って ちょっとなめすぎじゃないか? 高本は前売り券購入者全員を把握していたのか? ぴあで売れた前売りにもちゃんとそれなりのフォローはしたのか? それともまったく売れなかったのか? 高本、絶対許せない。 (というか、俺自身チケット買ったし・・・ 俺は払い戻せたからいいけど、誠意のかけらも感じられないね)
> 前売りチケット購入のお客様には、昨日9月18日までに全て「振替 または 払い戻し」のご意向を伺い ぴあでは1枚も売れなかったのかな・・(涙 ふつーにぴあで買った人がいたなら、その個人を特定し「ご意向を伺う」ことなんてできないんじゃ?
623 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 01:53 ID:UZh2f+yD
チケぴは公演中止による払い戻し等を想定して顧客データを保管しているよ。
なんとなれば連絡はつくだろう。チケット買った当人が偽名や偽の住所書いてなければだが。
>>621 そんな具体的に書いて大丈夫? あなたの個人情報特定されかねないよ。
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
625 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 07:28 ID:zcJL37va
ピアニス定期まで、あと3日(w
おはよう荒らし音大卒。
627 :
相田梧郎 :03/09/20 09:44 ID:WSs3EBzH
今回の件も川上嬢が高本頁に書いてあるような馬鹿げた「納得いかない」などとたわごとを言った訳ではなく、 先生に「もうあなたのプロデュースの下では弾きたくない」とだだをこねたのではなかろうか。。 キライになったらどこまでもキライ、っていうのが女の人の怖いところと聞く・・・・ なんとか10月の中止告知と払い戻し手続きが全て済んでためだろうか 先生はほっとしてノリヅミ認定に精を出されているが そ う こ う し て い る う ち に 十 一 月 が あ っ と い う 間 に きてしまうのではないかと心配です。 先生はもう 「重要な事実に気がつきコンセプト全体を見直さなねばならなくなったため今回の企画全てを中止します」 とかいう告知でも出されたほうがよろしいのでは?
こんな状況下では、これから次回のチケットを買おうなんていう気にはなれないだろうな。
629 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 10:09 ID:UZh2f+yD
>>627 > 今回の件も川上嬢が高本頁に書いてあるような馬鹿げた「納得いかない」などとたわごとを言った訳ではなく、
> 先生に「もうあなたのプロデュースの下では弾きたくない」とだだをこねたのではなかろうか。。
そうだったら面白いね。何しろ川上嬢は地元に後援会ができたから、
高本に対してこれまでより強く出ることができるからね。
それにしても、問題の3小節の「納得できない」内容が気になるなあ(w
630 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 10:54 ID:4SejWqIA
>>616 なんとなくわからないかw
この個所で指が回らなくなり,普通のテンポだとなにを弾いてるかわからなくなる。
>音符の明細が特定できない。
音符の明細が特定できるように弾くと,その個所でテンポが急に遅くなる。
>テンポが確定できない。
だから発表会は中止なんだろ。リストのときも早いパッセージで急にテンポが遅くなる
のが笑われていた。
なんかよくわからんけど、 音大生がここも荒らしまくってるの? ほかんとこも音大生に荒らされてこまってます。 どうしたもんかな。
632 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 12:00 ID:rVrSOnbY
結局、弾けてない と言うことか(w
633 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 12:13 ID:IcfjNzXg
インテンポで弾ける技術さえあれば、延期するほどの大問題でもないだろう。
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
635 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 12:18 ID:UZh2f+yD
武蔵野コピペヴァカは昨夜俺が指摘した第二楽章の問題がよっぽど気に障ったみたいだな(w
636 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 12:24 ID:rVrSOnbY
>>635 一番痛いところを直撃したようですね(www
637 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 13:18 ID:rVrSOnbY
さっきの地震、高本せんせの黄色いアパートは大丈夫?
638 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 13:19 ID:UZh2f+yD
>>637 高本の電波>>>>>地震
だから黄色いアパートは大丈夫じゃないの?(ワラ
639 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 13:24 ID:rVrSOnbY
640 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 16:12 ID:zGmRQVWa
>>635 こわいのはこれから。あのパッセージを「装飾音」よばわりし,弾けないのは
楽譜がおかしいせいだといわんばかりのHPの記載をみると,本番までに,あの
パッセージを,勝手に,弾きやすい簡単なものに変えてしまって
「これがモーツアルトの本当の意思だ。」
とかなんとかいって発表会で演奏しそうな気がするw
641 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 18:28 ID:92eYgc/H
おいおい、それじゃあ初心者向けの楽譜では「別れの曲」が半音上げて ヘ長調になっているのと同じじゃないか(w 以前リゴパラ弾いたことのある人間がモーツァルトのソナタを弾けないとは なんぼ何でも考えにくいけどなあ(苦笑
>>リゴパラ弾いたことのある
だからこれ自体怪しいんだって。
>>630 参照
ていうか1曲の1個所の解釈に納得がいかないだけなら、次回と その曲を入れ替えれば終わりではないかと。
644 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 19:42 ID:UZh2f+yD
>>643 いやあ、問題の曲がK.457だからねえ。
ソナタ全曲弾くとなるとどうしてもK.475とセットにしないといけないから。
K.545とK.570を先に持ってきてこの2曲を後回しにするという手もあるけど、
あれだけ川上ページで作曲順ということにこだわりを見せた以上、入れ替えたら
それはそれで問題だと思われ。
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
やはり川上敦子もクズだねぇ
第29小節と第30小節は32分音符〜64分音符、第51小節は64分音符〜128分音符 結局、弾けないんじゃない?? 拍の中に入れれば入れればいいだけなのに。こんな音符で転んだら、アマチュア ピアニストコンクールでも笑われるよ。
648 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 22:18 ID:UZh2f+yD
この3小節について自ら触れたのは、まったくのヤブヘビだったかもね(w
649 :
前住所音更 :03/09/20 22:38 ID:uG5BgKOl
で二期会水船氏のインタビューはどうなった?明日っていつから見ての明日? まさかまだインタビューとれてないとか?二期会アク禁になったとか?チケッ ト確保プロジェクトなる企画は?
最近,このサイトの掲示板で「あるピアニスト」を巡っての書き込みが活発に行われています。
一部,行き過ぎた表現はありますが,それを非難する書き込みがあったり,冷静な証拠提示を求める
書き込みがあったり,演奏活動の根本に対する書き込みがあったり,演奏家からの書き込みがあったりと,
非常に興味深く発展しています。
一部から,スレッドの削除を求めるメールもいただいておりますが,私としましては,プロの演奏家の
演奏活動に対する,正当な批評のように思われますので(粗野な表現の書き込みはありますが・・・),
削除は行わない予定です(・・・というか,レンタル掲示板のパスワードを紛失してしまったため,
削除しようとしても出来ないの・・・トホホ)。
http://web.archive.org/web/20011213231927/www.ne.jp/asahi/piano/natsui/new.htm
音大生 あのスレこのスレ 荒らしまわる
狂大家 あのスレこのスレ 他人騙り
656 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 23:35 ID:UZh2f+yD
657 :
名無しの笛の踊り :03/09/20 23:39 ID:wcINQdTh
>>656 ↓この断末魔が最高に笑える(wwwww
506 :名無し行進曲 :03/09/20 18:36 ID:xjRqAUDk
高本さんは素敵だなぁ
507 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 音大通ってるクズです。 ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 正直バカです。w (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
熱烈な宇宿ファンからのご案内です。
第147回「宇宿允人の世界」
○宇宿允人 バレエ組曲「ゆき女(ゆきじょ)」
○ムソルグスキー(ラヴェル編)「展覧会の絵」
○その他
指揮:宇宿允人 演奏:フロイデフィルハーモニー
2003年10月10日(金)19:00開演(18:30開場)
東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
http://www.usuki-world.com/ 秋は展覧会の季節ということで・・・
高本は寝たのか?
662 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 01:21 ID:hxP0aS6b
>>657 予言通りになっているところにワロタ。
まあ、予想できたことだけどね(w
477 :名無し行進曲 :03/09/05 18:04 ID:hy602+q7
か く し て 、 誰 一 人 と し て
本 題 「 高 本 秀 行 と 吹 奏 楽 と の 関 係 」
を 語 ら ぬ ま ま 、
ス レ ッ ド ス ト ッ プ さ れ る の で あ っ た ( 藁
663 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 01:39 ID:vvxQcEu1
Daily Classical Music Critique in Tokyo 2003.09.19(Number 1268) 本日号は、 ・お詫び です。明日号は ・お詫び です。明後日号も ・お詫び です。明々後日号も ・お詫び です。この先ずーっと ・お詫び です。
664 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 02:15 ID:vvxQcEu1
>こわいのはこれから。あのパッセージを「装飾音」よばわりし,弾けないのは >楽譜がおかしいせいだといわんばかりのHPの記載をみると,本番までに,あの >パッセージを,勝手に,弾きやすい簡単なものに変えてしまって > 「これがモーツアルトの本当の意思だ。」 >とかなんとかいって発表会で演奏しそうな気がするw 「草稿補筆完成版世界初演」と称してとんでもない代物を堂々と披露するぐらいだから それぐらい平気でやってのけるでしょう。 もう怖いもんなしだな、こいつら(www
「完全ノンペダルのモーツァルトは最高!」って書いていたがどうなったの?
>>664 > 「草稿補筆完成版世界初演」と称してとんでもない代物を堂々と披露するぐらいだから
> それぐらい平気でやってのけるでしょう。 もう怖いもんなしだな、こいつら(www
確かになあ(苦笑
まともな形で音楽界にコミットするつもりならば、ああいうアフォなことはやらん罠。
・「ピアノ界初・定期演奏会」:江川事件のときの「空白の一日」並の屁理屈。
・「世界初・完全ノンペダル奏法」:手放し運転を自慢してるようなもんだ。
・「草稿補筆完成版世界初演」:作曲者が放棄したものをねえ・・・
>>665 「完全ノンペダルのモーツァルトは再考!」せざるを得なくなりますた(ゲラゲラ
667ワロタ
670 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 10:45 ID:hxP0aS6b
「完全ノンペダル奏法」とやらも、芸術的な理由があってのことではなく、 単にお客さんの注意を引くための飛び道具でしかないことがバレバレだからね。 デイリーには一応根拠らしきものが述べてあったけど、それがいかに説得力が ないかということが、これまでの2回の不入りでもってはっきりと証明されて しまったからねえ。チケットも高過ぎるし。お客さんは正直だよ。 音更町の演奏会は大入りだったようだけど、あれは親類・友人・同窓生が集まるという 地の利に加えて、チケットが一枚1000円と廉価だったのが大きいよね。 この一連の「定期演奏会」とやらも、チケットを一枚2000円くらいに設定しておけば、 もっと違った結果になったと思うな。
賢者=週末徴収
672 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 11:57 ID:hxP0aS6b
これで今生きている高本スレはなんでもあり板を含めて3つになったわけだね。
674 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 12:15 ID:ZLuzH3eQ
676 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 12:58 ID:hxP0aS6b
>>674 削除された途端に新スレかよ・・・
こいつ(ら?)削除ガイドラインっつーもんを知らないのかね?
ま、削除依頼出ているみたいだし、そのうち消えると思うけど。
そういえばさ キチガイ大家お得意の「諸岡グループ」誹謗中傷粘着叩きがないようだけど どうしたんだ?最後通告でも来たのか? それとも、血の巡りでも悪いのかい?更年期キチガイ大家(爆笑)
678 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 20:29 ID:hxP0aS6b
679 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 20:40 ID:i7mN0wBq
>>678 ジャズ板の最下位にあったね。
なんじゃこりゃだよね。
680 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 20:56 ID:hxP0aS6b
>>679 今度music2鯖がHTML化されたとき、あのスレはジャズ板の過去ログ倉庫に逝くってことか?
なんか変な話だよね?
681 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 21:44 ID:Y6e7uryz
クラ板に高本はいらない。
683 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 22:29 ID:hxP0aS6b
>>682 知ってたけど、いい具合に荒れているから敢えて書かなかった(w
削除依頼も出ているみたいだし、放置ということでよろしく。
685 :
名無しの笛の踊り :03/09/21 23:20 ID:i7mN0wBq
>>684 って言うか、「明日号」そのものが無いのですが。
デイリーレーベルから川上さんのCDは出ないのかな。
>>686 ×デイリーレーベル
○イエローキティレーベル
×川上さん
○ピアニス
×CD
○音の出るコースター
688 :
音大生 :03/09/22 02:04 ID:???
高本先生。 スレ荒らしをやめてください。 もしやめたら、 音大生が高本騙ってスレ荒らししている現実が見えてきますよ。
>>688 > 音大生が高本騙ってスレ荒らししている現実が見えてきますよ。
そうだったのか。
少なくとも私や私の仲間は音大生ではありませんが。
83 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/09/22 07:02 ID:??? まだわからないのか。 はっきり言って日本の音大卒はクラシック界では何の力もないクズ以下の存在だぞ。 その現実を理解しろ!
84 名前:相田梧郎 投稿日:03/09/22 08:22 ID:???
>>83 ええ、ですから、「誰がどう実力を持っているのか」を教えて下さい、と乞うているのです。
高本先生が大好きな国立劇場のオケピットに入っているオケの日本人団員も、ステージで歌っている日本人声楽家も、日本人指揮者にも音大卒は少なくないと思うのですが、すると?
と言う素朴な疑問です。
マア自称評論家や自称ピアニストではないとは思いますが。
音大生にあらされて困っています。 83 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/09/22 07:02 ID:??? まだわからないのか。 はっきり言って日本の音大卒はクラシック界では何の力もないクズ以下の存在だぞ。 その現実を理解しろ!
694 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 09:28 ID:fkMDyOFC
>>693 音大生が音大卒を「クズ以下」なんて叩くわけねーだろ、ヴォケ!!
695 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 09:54 ID:EWMQsGWX
支離滅裂な荒らしでみんなを幻惑しようとしているようだね。 しかしキチガイじみた荒らしが入れば入るほど、高本の異常さが 引き立つというものだ。
さすがは「キチガイ大家」 更年期かい? 統合失調症かい? 早いところ精神病院に行けよ ワハハ
11月15日の見どころ、聞きどころ ・チンケな補筆 ・ぴょこぴょこ歩いてバサバサ譜めくり ・どもりの場内アナウンス
698 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 11:04 ID:rBNJT41u
高本せんせへご提案です。 インターネットをやめられたらいかがですか? みんなが迷惑しています。
音大生がこんなコピペで荒らしています 誰かなんとかして! /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 音大通ってるクズです。 ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 正直バカです。w (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
700 :
救いがない :03/09/22 11:32 ID:x/zTdexV
91 名前:相田梧郎 投稿日:03/09/22 11:30 ID:???
>>83 >>90 困りますね、先生。 恫喝だけですか?
「誰がどう実力を持っているのか」を教えて下さい、と乞うているのです。
キチント答えて下さい。
高本先生が大好きな国立劇場のオケピットに入っているオケの日本人団員も、ステージで歌っている日本人声楽家も、日本人指揮者にも音大卒は少なくないと思うのですが、すると?
と言う素朴な疑問です。
先生のホームページを拝見しても過去の推薦コンサートの多くに日本のオーケストラや演奏家や指揮者が出ていますね。
やはり不思議です。
素直な心で、 一体日本の音楽界で誰がどう実力を持っているのか、教えてを乞うているのです。
マア自称評論家や自称ピアニストではないとは思いますが。
701 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 18:31 ID:rBNJT41u
あはは!
本日号は、 お詫び です。明日号は 特別インタビュー : 水船桂太郎「蝶々夫人 ピンカートンを語る」 は必ず掲載致します。(デイリーチケット確保プロジェクトも バーンとカマします。) 他に モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回 7月20日 東京バレエ団「真夏の夜の夢」 批評 CD批評 書評 他 から数本選んで掲載の予定です。 …狼少年への道まっしぐらです!!
キチガイ中年街道まっしぐらです!!
704 :
前住所音更 :03/09/22 22:38 ID:k0kJdXeP
水船氏のインタビュー 川上敦子5月31日の「伊福部誕生日コンサート」ライブCD-R 川上敦子5月31日の「批評」 横長の「表」(意味があるかどうかはさておき) (たぶん水船氏の出るステージらしい)「チケット確保プロジェクト」 以上全て予告だけして「ポイ」 予想できる理由としては、 インタビュー 二期会からストップがかかっている。 CD-R 伊福部作品に関してJASRACから指摘され権利関係の法規が理解 できず頓挫(国家権力の横暴?)。 「批評」 もう期を逸して今更書けない。 「表」 自分で無意味さに気づいた。 「チケット」 二期会から叱られた。 未解決の三小節とやらについてもおそらくはうやむや。そして音更後援会について 一言も触れないのはたぶんそれが彼の意にそぐわないものだから。 そして次の自慢ネタは来年の伊福部作品リサイタルで自分が委嘱して実現したピアノ 二台版リトミカ・オスティナータほかの初演。これだけは我慢して自慢を読むしかな いか。もっともこれまでのプロデュース能力から見てあっさり頓挫することも予想さ れるが。
705 :
名無しの笛の踊り :03/09/22 22:43 ID:4EkZsFSa
アメリカインディアンの教え 子どもたちは、こうして生き方を学びます。 批判ばかり受けて育った子は非難ばかりします。 敵意にみちた中で育った子は、誰とでも戦います。 ひやかしを受けて育った子ははにかみやになります。 仲間の愛の中で育った子は、世界に愛をみつけます。 高本さんは、自分に原因があるのですけど。
高本さんは、人格障害なのでは? はっきり言うと人格障害と言うのは病気や脳の異常ではありません。 「人格に著しく片寄りが生じていて人間関係、社会関係において 適切な行動が出来ない人の事」なので「性格が悪い」のです。 人は誰しもどこかしら性格に片寄りはあります。 人格障害は、その片寄りが酷すぎて周りを傷つける、振り回しをするのです。 分かり易いのが周りを犯罪に巻き込んでいくのが反社会型、宅間です。 (あれも境界性人格障害や、自己愛や色々含まれているみたいですが、 反社会型人格障害が一番目立つようです)。 あれが精神病でないように、ボーダーも病気や、脳の異常ではありません。 もっと勉強しましょう。
707 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 00:26 ID:4rCaYOO8
>>704 例の「解釈が納得いくに至らない」という3小節だけど、もしかして
「音符の数が合わない」から「納得いくに至らない」のかな?
だとしたらもはやド素人だな(w
確かに杓子定規に計算すると音価は合わないんだけどさ、これって単に
8分音符の長さにこのスケールが収まるように弾くだけのことじゃないの?
誰でもそうやって処理しているぞ。
それに疑問を抱くってことは、やっぱり弾けな(ry
708 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 00:35 ID:BzpnznKH
>この3小節の4つの装飾音型は、 >現行楽譜の全てが モーツァルト の意向を無視しているように思える >ことは指摘しておきたいと思います。 弾けない言い訳にしてはこりゃ酷すぎる。。。。
709 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 00:42 ID:4rCaYOO8
>>708 こういうスケールって、コンチェルトのカデンツァやアインガングにも
よく出てくるんだけど、将来オーケストラとコンチェルトを弾く機会が
あったとして、またおんなじことを言うのだろうか?
710 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 00:57 ID:BzpnznKH
>>709 多分、共演者に噛み付くんだろうな。
で、どうにもならなくなって「芸術上の理由」(ry
衝突した共演者は2ちゃん晒しの刑(www
711 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 01:11 ID:4rCaYOO8
じゃ今度はシューマンの「子供の情景」でも弾いてもらいましょうか。 で、最後の「詩人は語る」でまた同じ問題にぶち当たって(ry
「芸術上の理由」ではなくて、「芸術上の問題」と書いたほうが正確だね。
713 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:14 ID:BzpnznKH
人格上の問題>高本
714 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:15 ID:4rCaYOO8
715 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:21 ID:U6sE7beH
>>714 でも、結構説得力ある書き込みしてるよね。
頷かされるものがあると思うよ。
716 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:24 ID:BzpnznKH
717 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:25 ID:70q3LhwI
本日の高本先生:ID:U6sE7beH 了解しました。
719 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:26 ID:U6sE7beH
>>715 高本って、気さくな人なんだな。ちょっと見直したよ。
720 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:28 ID:70q3LhwI
>>719 お友達にも声を掛けて、ここにID出して書き込むように言ってくれ。
721 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:30 ID:U6sE7beH
>>720 何いってるんだ?俺は通りすがりだよ。そんなことを
言っていると笑われるぜw
722 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:31 ID:BzpnznKH
>>719 ほんとですね。
気さくに招待券脅し取り
気さくに脅迫メール、気さくに脅迫電話
気さくに学校・職場へ怒鳴り込み
気さくにデイリーに個人名晒し
気さくに2ちゃんに誹謗スレ立ち上げ
気さくに自作自演ヨイショ
気さくにピアニス発表会延期
だもんなぁ〜(w
723 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:32 ID:4rCaYOO8
>715 :名無しの笛の踊り :03/09/23 12:21 ID:U6sE7beH
>
>>714 >でも、結構説得力ある書き込みしてるよね。
>頷かされるものがあると思うよ。
>719 :名無しの笛の踊り :03/09/23 12:26 ID:U6sE7beH
>
>>715 >高本って、気さくな人なんだな。ちょっと見直したよ。
同じIDで何やってんだこいつ? ヴァカじゃねーの?(www
724 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:32 ID:U6sE7beH
梶本粘着キチガイ豚は死ね
726 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:33 ID:70q3LhwI
>>721 もしかして、「お友達」って自分がやっているヨイショ軍団の仲間の
ことだとすぐに思ってくれた?
ピンときてくれて有難う(爆笑
727 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:34 ID:4rCaYOO8
>>724 >
>>722 > 捏造はやめようよ。全部ウソじゃんかw
ほぉ〜。
デイリーに「出入り禁止リスト」があるという事実も、
川上演奏会が延期になったのも、み〜んな捏造かい?
728 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:34 ID:70q3LhwI
729 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 12:36 ID:70q3LhwI
早く「芸術上の問題」を解決しなさいよ。 こんなところでヨイショしていないでさあ・・・(苦笑
730 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 13:00 ID:BzpnznKH
>一昨日は東北地方のある施設へ訪問され、一人一人に親しげに >お声をかけられ、激励されていらっしゃいました。 どもりで激励(wwwww >そして夜に入り、キャンプファイアーをされ、最後には子供たちと >一緒に「ジェンカ」も踊られ、その気さくなお人柄に、周囲の人たちは >深い感銘をうけていました。 ひょこぴょこ踊ってたんか! あははは!!! 笑わせてくれるなぁ〜 動画を見てみたい。
731 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 13:04 ID:cEMDUKid
これから彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールへ行きます。 楽しみです(藁
732 :
救いがない :03/09/23 16:30 ID:R1Dfb9K6
>一昨日は東北地方のある施設へ訪問され、一人一人に親しげに >お声をかけられ、激励されていらっしゃいました。 >そして夜に入り、キャンプファイアーをされ、最後には子供たちと >一緒に「ジェンカ」も踊られ、その気さくなお人柄に、周囲の人たちは >深い感銘をうけていました。 まるで皇室記事みたいな書きッぷり・・・・・オエッ
733 :
救いがない :03/09/23 16:37 ID:R1Dfb9K6
まあ、ヴォランティアホントにやってるならそれはそれでエラいけど、 2ちゃんねるんで見聞きする醜態と並べて考えると、 「箔をつけるため」の行動にしか見えないんだよな・・・・ 「・・・お金を出したい、慰問したい、と言う人を福祉施設なんかは無碍に断ったりしないんだろうな。 そこで某氏は「先生先生」「ありがとうございます」っていわれて得意になり、 腹をふくらませたかえるみたいにふんぞり返った自我を満足させてるのかなあ、・・・・」 とか邪推も湧こうと言うものだ・・・・
734 :
救いがない :03/09/23 16:57 ID:R1Dfb9K6
>
>
>723 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/09/23 12:32 ID:4rCaYOO8
>>715 :名無しの笛の踊り :03/09/23 12:21 ID:U6sE7beH
>>
>>714 >>でも、結構説得力ある書き込みしてるよね。
>>頷かされるものがあると思うよ。
>
>>719 :名無しの笛の踊り :03/09/23 12:26 ID:U6sE7beH
>>
>>715 >>高本って、気さくな人なんだな。ちょっと見直したよ。
>
>同じIDで何やってんだこいつ? ヴァカじゃねーの?(www
って書かれてもまだ同じIDで投稿・・・・
>
>721 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/09/23 12:30 ID:U6sE7beH
>
>>720 >何いってるんだ?俺は通りすがりだよ。そんなことを
>言っていると笑われるぜw
>724 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:03/09/23 12:32 ID:U6sE7beH
>
>>722 >捏造はやめようよ。全部ウソじゃんかw
>
こわれっぷりがスバラシイ・・・吹奏板か何でもあり板
とごっちゃになってるのかな?
735 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 18:41 ID:4rCaYOO8
そーいや、初代川上スレだったかで、高本の補筆を 「ロビンズ・ランドンも絶賛の偉業」「学会最先端の話題」 なんて書いていたヴァカな香具師がいたが、あれから半年経って、さて どこの何という学会で発表されたんでしょうねぇ〜?(www 本当に学会で話題になったのなら、半年も経てば必ず活字になっている罠。 そして今の時代、必ず当該学会のホムペで(演題だけでも)発表されている罠。
736 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 18:56 ID:4rCaYOO8
617 :名無しの笛の踊り :03/04/07 06:58 ID:???
ロビンス・ランドンも絶賛の画期的な業績に嫉妬がたえないな。
もう氏ねよ、三流私大出の2ちゃんクラヲタは。
618 :名無しの笛の踊り :03/04/07 07:17 ID:???
ああ、また始まったよ、大家の妄想が・・・
>>617 のソースくらい示してくれよ。
619 :名無しの笛の踊り :03/04/07 07:25 ID:???
>>618 ソースソースとアホだな。音楽学会での最先端の話題なのにまだ文献なんて出てるわけ
ねーだろ。CD聴くだけのクラヲタはすっ込んでろ。
620 :名無しの笛の踊り :03/04/07 07:32 ID:???
ロビンス・ランドンって音楽学者だろう。
学者が研究者の立場で演奏家を褒めるわけないだろうが。
嘘をつくならもっと上手くつけよな。
621 :名無しの笛の踊り :03/04/07 09:00 ID:???
>>617 三流無名駅弁大学出の補筆様は生きてていいんですか(w
737 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 18:56 ID:4rCaYOO8
622 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:08 ID:???
>>619 >音楽学会での最先端の話題
高本氏の補筆完成後の最新のモーツァルトの学会というと、これしか見当たらないのですが。
http://www.unlv.edu/mozart/conf_sched.html で、H.C. Robbins Landonの名前はクレジットされていないんですが、この学会でよろしかったのでしょうか?
623 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:25 ID:???
>>622 のリンク先で関係あるとしたらこれかな。
> Jen-yen Chen, The Assimilation of Symphonic Style in the Revision of the "Du¨rnitz" Sonata, K. 284 (205b)
「デュルニッツ・ソナタK.284の改訂における交響的スタイルの同化」ってとこか。
これって、改訂版の方がいかにシンフォニックにできているか、ということを言っているわけだよね。
講演のタイトルからは、草稿の補筆の素晴らしさを語っているとは思えないのだが。
624 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:30 ID:???
今晩は高本先生はマゼールと会食だから、おまえらの相手なんかしてる暇はないよ。
625 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:34 ID:???
マゼールと会食だって プププ
反論できなくなって適当なことでっちあげたんじゃねーよ プププ
738 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 18:57 ID:4rCaYOO8
626 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:38 ID:???
反論も何も、今回の成果は私的に学会の重鎮や精鋭に送られただけで、まだ学会発表
などされていない。勝手にWebで調べたアメリカなんぞのコンファレンスにないと言われても、
それはないのが当たり前だ。
627 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:39 ID:???
じゃあ
>音楽学会での最先端の話題
ってなんなんすか?(w
628 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:40 ID:???
>今回の成果は私的に学会の重鎮や精鋭に送られただけ
送り先言ってみそ。
629 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:43 ID:???
>>628 そんなもん知らないよ。私は高本先生じゃないんだから。
630 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:43 ID:???
>今回の成果は私的に学会の重鎮や精鋭に送られた
デイリーでのミスだらけ英語で送ったって、理解してもらえるわけなかろうに(爆笑
739 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 18:58 ID:4rCaYOO8
631 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:44 ID:???
>>629 じゃあ学会発表もされていないようなプライベートな事柄を、本人でもないあんたがなんで知ってるわけ?
632 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:48 ID:???
>勝手にWebで調べたアメリカなんぞのコンファレンスにないと言われても
Robbins Landonはアメリカ人ですが何か?
「アメリカなんぞ」ってどーゆーことっすかねえ?
633 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:55 ID:???
>>631 だからさ、Web・雑誌とCD屋だけが情報源なクラヲタとは違うんだよ。
634 :名無しの笛の踊り :03/04/07 10:57 ID:???
>>633 本人から直接聞かされたというならそう書けよ。
高本せんせはそういうのを自慢気に語るような人なの?
635 :名無しの笛の踊り :03/04/07 11:03 ID:???
高本せんせ,妄想爆発中(w
さすがに「荒れ譜」だけありまふ(w
636 :名無しの笛の踊り :03/04/07 11:53 ID:???
おとふけのリストにつき,ディリーで野本ゆきお氏が批評をかきまふなどと妄想
電波を垂れ流していたころを思い出してしまいまひた(w
637 :名無しの笛の踊り :03/04/07 12:00 ID:pbdrZnrM
残念でしたあ。
マゼールさんは今夜、終演後にインタビューが二本入っています。
ひとつはNHKのテレビ用、もう一本は音楽之友社です。どの雑誌かはわかりませんが。
明日の夜はボルボ主催のパーティです。
つまり、サインヲタやキチガイ大家の相手はしていられないのです。あはは。
音大生がこんなコピペで荒らしています 誰かなんとかして! /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 音大通ってるクズです。 ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 正直バカです。w (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
久しぶりに話題を提供してくれたセンセイには申し訳ありませんが、一ヶ月も 待っていたので「お詫び」だけでは率直に言って物足りません。もっといろい ろ書いて楽しませて下さい。柳川さんや山村さんと同様、私も更新を待ち望ん でいます。
742 :
前住所音更 :03/09/23 21:43 ID:UyXIzRLw
下げてしまいましたが私は本物です(内容で分かるよね)。
743 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 21:54 ID:OyM9gVbQ
227 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:03/09/23 20:17 俺は関東に住む音楽ファンの一人だ。 高本秀行の業績とやらは俺は認めていない。 あの下品な「出入り禁止リスト」に載せられた人物と コンタクトをとって話を聞いた。 当然のことながら本人は高本のことなど歯牙にもかけていないが、 事情を聞いた。笑った。高本の勝手な妄想であんなふうにさらされる、とはね。 高本に反論をしようものなら、あそこにさらされることを覚悟しなくてはならない、 つまり、反論できない。見事なまでのファシズムだね。人格異常の一端が見て取れる。 また、業界からの認知もはっきり言って皆無。私は本業は音楽関連ではないけれども、 業界人とはあちこちに人脈があるが、高本のことなどいい評判は 一度も聞くことができない。誰も知らないか、悪口しか聞けない。まあ、 あの下品さではしょうがないけどね。ちなみに私はクラシックのCDの ライナーノーツの解説文などを書かせていただいているが、(オペラ、ピアノが中心) 私の立場は評論家でもなければ演奏家でもない。書籍も執筆させていただいたが、 本当の身分はただの会社員。少なくとも高本秀行よりは業界に浸透している つもりだ。
744 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 21:55 ID:OyM9gVbQ
228 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:03/09/23 20:23 高本氏の評論家としての能力ははっきりいって最低ランクであることを告げなくてはなるまい。 認知もされておらず、悪評のみが先行している。 評判と噂は火のないところには立たないものだ。 クラシック音楽を大衆に近づけた、という業績も高本氏のものではない。 少なくとも私は認めない。 Webページくらい誰でも持てる時代だし、Webページのみを 媒体とした活動など何ら権威もない。 商業誌、新聞などに定期的に執筆できるような立場にならなければ、ね。 その依頼がこないのは高本氏に能力がないから。 認められないのは高本氏に能力がないから。 ちなみに、新聞などの表記ではもしも今の高本が事件などを起こした場合、 その肩書きは「自称評論家」となるか、「アパート経営」という肩書きになる。 新聞表記において自称評論家から「自称」をとるにはどういう条件が必要か、 高本氏なら当然ご存知のはず。 破廉恥な国家公務員氏誹謗ページの中で日本の有名オーケストラが 評論家として招待券をくれるから評論家だ、という論陣を張っているが、 招待券など、私は評論をします、評論家招待をいただけないでしょうか? とお願いすれば、できるものなのだ。今は高本が悪しき前例となってしまい、 招待にもシビアになってしまったけれどね。そして、招待客の見直しの際、 のきなみ高本を落とした。 そしてそれを逆恨み。間抜けにもほどがある。
745 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 21:57 ID:OyM9gVbQ
229 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:03/09/23 20:25 ここで高本氏を持ち上げている人たちは、 評論家として持ち上げているのではなく、人格者として 持ち上げているにすぎない。 高本氏が神のような人格者であろうが、悪魔のような人間であろうが、 「評論家」高本秀行としての評価には何ら影響がない。 言ってしまえば、どんなに人格が最低でも評論家としての 能力があれば、それなりの地位を築けるものなのだ。 クラシック音楽界でも、人格は??な奴でもやたらピアノがうまくて トップを張っているような人間なんてたくさんいるよな。 だから、評論家としての高本秀行を評価したいのなら、 ボランティアではなく、評論家としての高本秀行を評価しなさい。 ここでそんなボランティアがどーしたこーしたなんてぶちまけても、 何ら効果がないどころか、音楽スレッドである以上、、 他の人たちの怒りを買うだけだ。
746 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 21:58 ID:OyM9gVbQ
230 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:03/09/23 20:30 高本が人格者なのはわかった。そして私には高本がどんなに 優れた人間かなどは興味がない。 音楽評論のみに絞って評価してくれ。 俺は高本の評論など小学生の感想文レベルのものだと思っている。 この意見にどうどうと反論してくれ。 都合の悪いことにはほおっかむり、盲目的にヨイショしているから 「ヨイショ軍団」などと揶揄されるのだ。原因はすべてあなた方にあるのだ。 高本は某指揮者の名前をパンフレットに誤植されて印刷されてしまったものを 激しく糾弾していた。 けれども、高本氏は基本的な用語のミス、ミスタイプが多すぎる。 言行不一致にもほどがある。 たとえば Waksasugiって誰だ? 他にもいっぱいあったよな。 これが「小さなことを気にしすぎ」と言うのか? それなら、 沼尻を「泥沼」」と誤標記したものをあそこまで激しく糾弾したのは 何だったのだ? 他にも言いたいことはいっぱいあるが、とりあえずここまで。
747 :
名無しの笛の踊り :03/09/23 21:58 ID:OyM9gVbQ
231 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:03/09/23 21:21
>>227-230 いや、まったくご指摘の通りで、何も付け加えることはありません。
彼の場合、音楽に関する基礎的な素養、そして文章力が全く欠けているのが致命的ですよね。
そうした素養に恵まれないのならば、それを補うことができるのは努力だけですが、
現在の彼からは向上心というものがまるで感じられない。
何年か前、それこそ文字通り毎日更新していたときは、文章の稚拙さはさておき
その情熱だけは認めてあげたいと思ったけれど、今は更新予告を守らないのが当たり前、
翌日までに掲載するというのが売りだった批評も、数ヶ月遅れたり、書かずに
うやむやにしてしまうことなんてのもザラ。
これで信用してくれというのは、それこそ辻元清美が政界浄化を叫ぶようなもの。
高本氏に少しだけ。
こんなくだらないところで油売っているヒマがあるなら、少しでも音楽を聴きなさい。
文章を書く練習をしなさい。掲載すると書いた約束を必ず守りなさい。
今やあなたのページをマメに見てくれているのは、冷やかしの2ちゃんねらーばかり
という状況を招いたのは、あなた自身の怠惰以外の何物でもないのだから。
キチガイ大家 クラ板荒らし中
こんな書き込みがありました。 83 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:03/09/22 07:02 ID:??? まだわからないのか。 はっきり言って日本の音大卒はクラシック界では何の力もないクズ以下の存在だぞ。 その現実を理解しろ!
750 :
なんかさあ :03/09/24 08:57 ID:o5X/lpJd
91 名前:相田梧郎 投稿日:03/09/22 11:30 ID:???
>>83 >>90 困りますね、先生。 恫喝だけですか?
「誰がどう実力を持っているのか」を教えて下さい、と乞うているのです。
キチント答えて下さい。
高本先生が大好きな国立劇場のオケピットに入っているオケの日本人団員も、ステージで歌っている日本人声楽家も、日本人指揮者にも音大卒は少なくないと思うのですが、すると?
と言う素朴な疑問です。
先生のホームページを拝見しても過去の推薦コンサートの多くに日本のオーケストラや演奏家や指揮者が出ていますね。
やはり不思議です。
素直な心で、 一体日本の音楽界で誰がどう実力を持っているのか、教えてを乞うているのです。
マア自称評論家や自称ピアニストではないとは思いますが。
753 :
名無しの笛の踊り :03/09/24 14:25 ID:KauhBYBR
>>753 高本が踊るのは「ジェンカ」じゃなくて「自演か」だな(ワラワラ
高本先生に質問です。 音大生、カスしかいないの、何でだろう。ワラ
>>755 ちょっとそれは誤解を招きそうな表現だなあ・・・もう一ひねり・・・
757 :
相田梧郎 :03/09/24 20:11 ID:o5X/lpJd
タカモト粘着が火消しをして回ったせいなのか、それとも今日もどこかにお出かけなのか、静かですね。
ホールの費用払うために、新聞配達でもしてるのでは?
ピアニスは指が回らず、大家は借金で首が回らず(w
高本せんせ、生きてる?
さっさとHP更新しろよ。本当に有言不実行だな高本!!
音大生 カスしかいないの なんでだろう。 ワラ
763 :
前住所音更 :03/09/25 00:01 ID:qKb49G6b
今更ですが、「音楽の友」今月号では期待の日本人若手演奏家が取り上げられて います。ピアニストの項では川上女史の姉弟子wの小川典子氏の名が、そしてコン クールを受けずにプロとして認知された方として児玉桃氏と小菅優(だったかな) 氏がピックアップされていました。当然のことながら川上敦子さんの名前は何処 にもありません。なぜならプロのピアニストの範疇にないからですね。完全ノン ペダルも補筆世界初演もピアノ界初の定期演奏会も伊福部作品への取り組みもぜ ーんぜん相手にされていないということです。えっ「音楽の友」はミーハー向け だから気にしないですって?そうですか、じゃまた「投稿」ですか?えっボツ? それはまた失礼しました。やっぱりセンセイの情報発信としては「デイリー」し かありませんね。もっときちんと更新しないと。
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 音大通ってるクズです。 ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 正直バカです。w (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
川上敦子 第3回ピアノ定期演奏会延期のお詫びとお知らせ 「2003年9月23日(祝)」と告知しておりました 川上敦子 第3回ピアノ定期演奏会「モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会第3回」 の日程は ピアニス 川上敦子の 技 術 上 の 問 題 に よ り 11月15日(土)17:30開演 に 延期(予定) となりました。ワラ
766 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 00:09 ID:pbU4OwmA
>>763 英国"International Piano"誌(隔月刊)の表紙を飾った小川さんを川上女史と
同列に扱うのはあまりにも気の毒と思われ(w
767 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 00:19 ID:pbU4OwmA
>11月15日までに 私が感じたことは包み隠さず、HP上にて公表して参ります。 果たしてその間、一体何回デイリーは更新されるのでしょうか? ・・・このところ月2〜3回しか更新されていないようですけど(苦笑
高本先生に質問です。 音大生、カスしかいないの、何でだろう。ワラ
高本先生に質問です。 ピアニス、指が回らないの、何でだろう。ワラ
高本先生に質問です。 音大生、カスしかいないの、何でだろう。ワラ
771 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 00:25 ID:pbU4OwmA
高本先生に質問です。 デイリー、更新しないの、何でだろう。ワラ
>>763 >完全ノンペダルも補筆世界初演もピアノ界初の定期演奏会も伊福部作品への
>取り組みもぜーんぜん相手にされていないということです。
相手にするもしないも、アマチュアが何をやろうと音友の関知することではないしw
高本先生に質問です。 音大生、カスしかいないの、何でだろう。ワラ
音大生に質問です。 音大生、カスしかいないの、何でだろう。ワラ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
776 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 00:43 ID:jCM0lU7+
こりゃ当分、デイリーを更新する気がないようだね。
僕、童貞だもーん。 無職だもももーん。 はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。 いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。
778 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 00:47 ID:jCM0lU7+
実は荒らしているのがオトフケだったりして(www
音大生がこんなコピペで荒らしています 誰かなんとかして! /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ=== |:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | / .( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ / 音大通ってるクズです。 ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 正直バカです。w (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) \ .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c /.. \_________ \ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |  ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
また高本の名前を汚す行為を自作したんだね。(w
781 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 01:10 ID:jCM0lU7+
ボロボロの雑巾(高本)に泥をぶちまけたところで(ry
ヴァカ大家、頭悪いの何でだろう。ワラ
783 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 01:30 ID:CiJ5lJmV
>>782 頭の良し悪しよりも、人格がゆがんでいるところが問題だ。
784 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 02:40 ID:4UPEdFm5
岡田先生に質問です。 音大生、カスしかいないの、何でだろう。ワラ
また文学板に建ってるよ。
787 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 09:24 ID:EMxtSs2S
789 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 10:43 ID:iSKGA2xd
ヤター!オカヤンに認定されたよ!
790 :
前住所音更 :03/09/25 23:11 ID:2Z36R3ks
そういや三ヶ月連続掲載された伊福部インタビューでも自作のピアノ版編曲の依頼 の詳細については何も語られていませんでしたね。唯一アピールできそうだったネ タも誇大広告の気配濃厚のようです。で水船インタビューは?
791 :
名無しの笛の踊り :03/09/25 23:17 ID:pbU4OwmA
このところ、ほとんど川上関連以外に更新するネタがないみたいだね。 もう潮時だと思うよ。デイリーは閉鎖して川上ページにだけ専念すれば?
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 言っておくけど俺はイケテル男だよ。 ( 人____) 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を |ミ/ ー◎-◎-) ナウイと思うだろうね。 (6 (_ _) ) _| ∴ ノ 3 ノ そんな僕なのに、 (__/\_____ノ いまだに就職できず、 / ( || || 童貞なのは、なんでだろー。 []__| |音大コピペ ヽ |[] |__|______) 世の中まちがってるよ。 \_(__)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::| いろんなスレ荒らしまわって |Sofmap|::::::::/:::::::/ 武蔵野誹謗コピペしてやるかんね、 (_____):::::/::::::/ 覚えておけよ。キモヲタども。 (___[]_[]
おとふけ、地震は大丈夫かな? 復旧工事で大儲け?
音更激震でヨイショ激減の予感(w
一応、震度に関する基礎知識 震度0:無感 震度1:微震 震度2:軽震 震度3:弱震 震度4:中震 震度5:強震 震度6:烈震 震度7:激震 でつ。 スレ違いにつきsageときまつ。
797 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 20:26 ID:NLZsWHp5
やっと更新されたようだが、ついに水船氏インタビューはなくなった模様。 >本日号は、 >情報のみ >です。明日号は >9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評 >は必ず掲載致します。 >モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回 >CD批評 >書評 >他 から数本選んで掲載の予定です。 嘘つきデイリーここに極まれり、という感じか。否、もう極まっているのに さらに至高の極みを目指しているというべきか。
>>796 違うよ。
震度5と震度6は弱と強の二段階ずつにわかれているよ。
それから微震とか烈震とかいう呼び方は今はないよ。
799 :
なんかさあ :03/09/26 22:32 ID:ETEsK0S3
>>797 もう意地になってなんか続けてる感じだなあ。
それにしても
チケット確保プロジェクトなんてなんだ?
「二期会オペラ研修生のみ開放されている研修生席」
をなんで研修生でもないコイツが叩き売りしてんだぁ?
しかも二十枚・・・
事務局から脅し取ったか、研修生から脅し取ったか、
さんざんシンポスレでしつこくからかってた「チケット・ノルマ」を出演者の誰かからか奪い取ったか?
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/
800 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 23:20 ID:eiKwoUaI
>last revised September 19 2003 だははははは
801 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 23:24 ID:huXytW5w
デイリーって読んでもためにならないサイトだね。
802 :
前住所音更 :03/09/26 23:45 ID:sITwHbf6
現在住む地域でも結構な震度でした。前の職場に電話したらモノがいろいろ落ちた程度で 断水などはない様子。ところで珍しく予告どおりにバーンと「チケット確保プロジェクト」 が掲載されました。この点私の予想が外れたことを認めますが、深読みすると水船氏のイ ンタビュー掲載を取り下げるバーターとして「粘り強い」交渉の結果と判断したい気持ち を抑えられない私。 しっかしなあ、3回も「明日号は必ず掲載」と銘打っておいてあっさりなかったことにし てしまう神経はさすがですな。これもいいようによっては、 音楽界の新しい情報をどこよりも読むことが出来るデイリーの読者であることの 幸せを改めて感じることが出来ました。 本当ですね、高本先生の的確かつ迅速な情報提供には毎回頭の下がる思いです。 おい、当たり前のこと書くなよ笑われるぜw いやいや、先生への感謝の気持ちは何度書いても尽きることがない。これは疑 う余地のない真実だ。 なんて出るんでしょどっかに。
803 :
名無しの笛の踊り :03/09/26 23:55 ID:huXytW5w
それにしてもデタラメなサイトだな・・・。
804 :
前住所音更 :03/09/27 00:11 ID:/ail9lUw
追伸 なーんだ新日HPから(無断)転載しただけかい。
805 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 00:21 ID:koQwAYTx
コピペは高本の得意技(w
806 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 00:35 ID:W8wYXbW7
808 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 11:08 ID:ahIR61X/
>>799 >「二期会オペラ研修生のみ開放されている研修生席」
>をなんで研修生でもないコイツが叩き売りしてんだぁ
>しかも二十枚・・・
二期会が、「頼むから水船につきまとわないでくれ」といって、チケット
を高本にくれてやったのでは?
809 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 11:10 ID:W8wYXbW7
日本の大学ってさ アホな三流大ってのがたくさんあるけどさ その最底辺と比べても、 音大で一番良いところよりは数段ましだよね いろんな意味で
812 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 12:59 ID:W8wYXbW7
813 :
なんかさあ :03/09/27 16:12 ID:adjbSnyc
814 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 16:18 ID:adjbSnyc
確かに日本の音大卒の職業音楽家はクラオタ初心者ほどの常識もない人間がウジャウジャいて、それが変な職人臭い頑固さを発揮してレベルの低さを維持してる、なんてこと、。 おまけに職人としても今一、ていうこと、。その供給源である音大って言うのが変な師匠と弟子関係がのさばってて困ったもんだ、ていうこと、それらについて事実があるって言うこと、それを全部認めたとしても、 そうしたレベルの低い人が全てなのか、と言えばそうじゃなくって、もっと上を目指そうとしている人はちゃんといるし。 なによりも、音大卒の職業音楽家のほうが高本やピアニスよりはよほどマシな音楽活動をしていることは間違いないと思うんだがな・・・・
バーンとチケット脅し取り
デイリー8月20日号 >明日号は >・特別インタビュー : 水船桂太郎「蝶々夫人 ピンカートンを語る」 >は必ず掲載致します。(デイリーチケット確保プロジェクトも バーンとカマします。) 他に >モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回 >・7月20日 東京バレエ団「真夏の夜の夢」 批評 >・CD批評 >・書評 >他 から数本選んで掲載の予定です。 デイリー9月29日号 >明日号は >・9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評 >は必ず掲載致します。 >・モーツァルトピアノソナタ第10番〜第14番「徹底比較試聴」 第5回 >・CD批評 >・書評 >他 から数本選んで掲載の予定です。
>・特別インタビュー : 水船桂太郎「蝶々夫人 ピンカートンを語る」 >・7月20日 東京バレエ団「真夏の夜の夢」 批評 ↑掲載していないのに消えたね(w
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
820 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 21:20 ID:W8wYXbW7
>>818 高本先生は溜まった批評やインタビューを窓から投げ捨てるのが常ですから。
環境に優しくない人ですね(ワラワラ
821 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 21:29 ID:/dfEl0Sm
また糞スレがたっている・・・
>>814 > 確かに日本の音大卒の職業音楽家はクラオタ初心者ほどの常識もない人間がウジャウジャいて、それが変な職人臭い頑固さを発揮してレベルの低さを維持してる、なんてこと、。
> おまけに職人としても今一、ていうこと、。その供給源である音大って言うのが変な師匠と弟子関係がのさばってて困ったもんだ、ていうこと、それらについて事実があるって言うこと、それを全部認めたとしても、
> そうしたレベルの低い人が全てなのか、と言えばそうじゃなくって、もっと上を目指そうとしている人はちゃんといるし。
> なによりも、音大卒の職業音楽家のほうが高本やピアニスよりはよほどマシな音楽活動をしていることは間違いないと思うんだがな・・・・
後半がおかしいかな。
ピアニスよりレベルの高い人が全てなのか、と言えばそうじゃなくって、
音大生のほとんどがそれより下なのが現実だな。
水船 桂太郎 ミズフネ ケイタロウ テノール 国 立 音 楽 大 学 声 楽 科 卒 業 。 荘智世恵氏に師事。 第38回日伊コンソルソ入選。 静岡県出身。
824 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 21:49 ID:McWRmu+1
>9月27日(土) → 二期会「蝶々夫人」Aキャスト(小林研一郎指揮!) で帰宅早々、2ちゃん荒しですか?(w
825 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 21:51 ID:W8wYXbW7
>>823 同じ国立音大卒でも水船氏は絶賛して諸岡氏はボロクソに叩くんだね、高本先生って(w
>>822 > 後半がおかしいかな。
> ピアニスよりレベルの高い人が全てなのか、と言えばそうじゃなくって、
> 音大生のほとんどがそれより下なのが現実だな。
非常にソフトな言い方ですな。
そんなもんじゃない。
音大卒の99パーセントが演奏会なんて開いたら絶対に暴動が起きる。
裁判沙汰になることは間違いない。
知り合いのほとんどの音大生が、素人より下手なのばっかりだし。
827 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 21:56 ID:McWRmu+1
花代を渡さないと・・・・ まるで暴力団だな>高本
828 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:02 ID:W8wYXbW7
829 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:02 ID:McWRmu+1
諸岡、畳の上で死ねると思うなよ。
831 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:04 ID:McWRmu+1
諸岡、出かける時はヘルメットをかぶれよ。 上から何が落ちてくるかわからねえからなw
諸岡、火災保険には入ってるか?
834 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:07 ID:W8wYXbW7
諸岡、って俺のことか??(www
835 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:07 ID:kbX6nKCp
>>832 > 諸岡、出かける時はヘルメットをかぶれよ。
> 上から何が落ちてくるかわからねえからなw
高本先生の正義の”鉄建”が落ちてくるんですね!(www
落ちてくるのはカジマかな? ハザマかな? 熊谷組かな??(爆笑
諸岡、もうお前は終わりなんだよ。 覚悟しておけ。
↓ぎゃはははははははは!!!!!!!!!!!!!!! >52 :拝啓 高本秀行先生 :03/09/27 22:08 ID:??? >高本先生、一部の人が先生に無実の罪を着せようとしていますが、 >心有る人々はみな、あなたを信じています。 > >高本先生、頑張ってください。 早くくたばっちまえよ、クソ大家(w
839 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:12 ID:W8wYXbW7
>>835 ほっときましょう。
決定的な一言があったら運用情報板に通報するってことで。
ノリヅミ先生に質問です。 音大生、カスしかいないの、何でだろう。ワラ
841 :
吹奏板より :03/09/27 22:23 ID:W8wYXbW7
29 :名無し行進曲 :03/09/27 21:19 ID:jQP5xRJl
音楽評論家聖人高本秀行先生は、吹奏楽作品にも造詣が深く、
特に高校などの吹奏楽団の指導を接触的にされており、この
吹奏板に高本スレッドが誕生したのは、必然のなせる技と
思われる。
31 :名無し行進曲 :03/09/27 22:14 ID:jQP5xRJl
>>29 聖人高本秀行先生の寸暇を惜しんでの音楽指導は、私も良く知っている。
北は北海道から、南は九州の中学・高校の吹奏楽団を指導されている。
これは音楽関係者なら衆知の事実だが。
32 :名無し行進曲 :03/09/27 22:16 ID:jQP5xRJl
聖人高本秀行先生が教えておられるのは、中学や高校のバンドだけではない。
アマチュアの吹奏楽団の顧問も勤められ、選曲にあたって的確なアドバイスも
されるなど、聖人高本先生の指導力には、定評があります。
33 :名無し行進曲 :03/09/27 22:18 ID:jQP5xRJl
大阪の某高等学校の吹奏楽団では、多年に及ぶ聖人高本先生の
業績に感謝するため、生徒たちで作曲をして、聖人高本先生に
捧げられた、と聞きます。
35 :名無し行進曲 :03/09/27 22:19 ID:jQP5xRJl
聖人高本先生は、数え切れないほどの吹奏楽団の音楽顧問、監修を
勤められ、日本におけるかげの功労者、として、多くの人に親しまれています。
37 :名無し行進曲 :03/09/27 22:21 ID:jQP5xRJl
聖人高本先生は日本吹奏楽における最大の功労者です。
我々は、聖人高本先生の業績にあらためて、こころからの
感謝と敬意を表さねばならないでしょう。
842 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:24 ID:W8wYXbW7
↑同じIDモロ出しでジサクジエン。みっともなさすぎ(w
カブタ、スマソ
>>842 ??????
確かに
>>841 の書き込みは醜態だが、自作自演ではないだろう。
続けて書けば、みな自作自演になるのか?
自作自演とは、なんでもありの高本スレのようなものを言う。
846 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:27 ID:kbX6nKCp
34=36ガ余計なことを・・・
847 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:28 ID:W8wYXbW7
848 :
845 :03/09/27 22:29 ID:???
逝人高本センセイが吹奏楽はもちろん、音楽界に残した業績なんかないし、 そもそも存在自体、一般的には認識すらされていない。 真面目に相手になるほうがどうかしている。
だから誰も真面目に相手してねーつーの(w
相手にしてるっつーか、ブラウザ越しに蹴りを入れているってやつだな(w
音大のヴァカが必死だな。ワラ まだわからないのか。 はっきり言って日本の音大卒はクラシック界では何の力もないクズ以下の存在だぞ。 その現実を理解しろ!
自演指摘したとたんにカキコ止まりやがるしさ(w
853 :
845 :03/09/27 22:34 ID:???
>>849 だったら、相手にするなよ。相手になるから、図に乗って書き込むんだろう。
高本ヨイショスレは全部そうだ。
なんでもありの田淵某の書き込みなんかそうだろう。あんなミエミエの釣り氏
に引っかかって、味をしめてまたやってるだろうが。
せっかく演奏会楽しんで帰ってきて、すぐさまクラ板爆撃っつーのも、 なんとも虚しい人生だな・・・>高本
>>853 だからほとんど相手にしてねえって(w
ほとんどがヨイショのカキコだ。
ツッコミは数レスだよ。
856 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 22:37 ID:kbX6nKCp
音楽なんて楽しんでないんだろ? ただの「なんちゃって権威」のためにやっているだけじゃないの?
857 :
845 :03/09/27 22:41 ID:???
55 :聖人高本秀行先生は素晴らしい! :03/09/27 22:39 ID:???
>>53 そうですね。
音楽評論家聖人高本秀行先生は、重要文化財人間国宝の称号がふさわしい
音楽界が誇る最高の知性の持ち主です。立派な貴人ですね。
素晴らしい結論が出たところで、このスレッドを閉じることにしましょう。
今夜は素晴らしい夜になりましたね。。。
輝ける栄光の聖人高本秀行先生の業績に乾杯!
=======================終了=========================
このまま終わらせていいのか??
なんでだろー^♪ なんでだろー^♪ ヘタレ音大生♪バカしかいないのなんでだろー^♪ (あたりまえー^♪) おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪ 音大出たのに♪実力無いのはなんでだろー^♪ (クズだからー^♪) おちこぼれー^♪ おちこぼれー^♪ 音大卒はおちこぼれー^♪
/⌒ヾ⌒ヽ. / 丿 ..ヾ / 。 人 ) (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿 ( _ . .. ノ ) / / / ノ し / 三 ̄ ̄ ̄ ̄\ / ) と / / ____| . / / / > | / / / / ⌒ ⌒ | / / |_/---(・)--(・) | / / | (6 つ | / .. / / | ___ |/ . / <音大をなめるなよ!!! \ \_/ / / / \_________ シコ \___/ / / / \ / . / シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../ \ ヽ、 ( / ⊂// \ ヽ / ⊂// ( \つ / | |O○ノ \ | | \ \ | ) | ) / / / / / / ∪
>水船さんのファン(読者)への感謝の証 って、水船ファン=デイリー読者ってことか? かわいそうに、水船さん・・・・チケット売れ残りなのに。
862 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:01 ID:W8wYXbW7
今度はなんでもあり板でヨイショかよ。末期症状だな(w
863 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:03 ID:/Y4zySF1
>>841 29 :名無し行進曲 :03/09/27 21:19 ID:jQP5xRJl
音楽評論家聖人高本秀行先生は、吹奏楽作品にも造詣が深く、
特に高校などの吹奏楽団の指導を接触的にされており、この
^^^
もし本当なら、セクハラになりうるのでお気をつけ下さい>先生
なんでもあり板でネカマになった高本
865 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:04 ID:/Y4zySF1
ありゃ?「接触的」を抜き出したかったのだが… 失敬。
まだわからないのかなあ・・・ 日本の音大は世界的に低レベルとはいえ、 バカにふさわしい日本の音大なんだと思ってるんだろう・・・ それともほんとに日本の音大生はバカしか存在しなくなり、 互いにバカさをアピールしているのだろうか? そして二度と再び日本の音大生には未来がないことがハッキリしたので発狂してしまったのだろうか? だとしたら「バーカバーカバーカ、おまえばーか!」ってべそかいてるような有様だなこりゃ。 自業自得とはいえご愁傷様・・・っていうか、ざまぁないな。・
867 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:16 ID:W8wYXbW7
868 :
前住所音更 :03/09/27 23:22 ID:8Gy1WkA2
で大方の予想通り新日フィルの批評も載らない。「明日号は〜必ず掲載します」 っていうの削ればいいのに。
大先生だからご招待こなすの大変なんですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 意味不明固有名詞入れ替えコピペは容赦なくボッシュートです。
\_____
| || ||| | ||| || | シュッ
________________________
/:::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::(∩´Д`)∩ :::::::/
/:::::::(
>>866 /:::::::/ チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>822 >>826 高本並みにねじ曲がってるなあ・・・・ これで最後にしとくけど、
俺はこう書いたはずよ。
> なによりも、音大卒の職業音楽家のほうが
>高本やピアニスよりはよほどマシな音楽活動をしていることは間違いないと思うんだがな・・・・
単なる「音大卒」、じゃない喰って「音大卒の職業音楽家」って断ってるつもりなんだが・・・・
まあこう言っても「なら町ののピアノのセンセも職業音楽家か」って混ぜっ返してくるんだろうけどさ・・・・・
>>868 まだ十何分かある!
走れヒデユキ!
書くんだヒデユキ!
アップするんだヒデユキ!
873 :
名無しの笛の踊り :03/09/27 23:54 ID:koQwAYTx
自称音楽評論家高本秀行@読響招待券ストップ@もうじき祝4周年(ワラ
>明日号は >・9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評 >は必ず掲載致します。 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」 「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」「必ず掲載致します」
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
読響から「おまえは評論家じゃないよ」って言われてやんの(アハハ
僕、童貞だもーん。 無職だもももーん。 はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。 いまだに童貞、無職のはらいせだもんねー。 (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽ |/ .⌒ ` ..| | ( (● ●) ) ( 童 / :::::l l::: ::: \ 貞 . ) ( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \ )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: / \ ::: :::::::::\____/ :::::::::: / <僕の童貞をうばってください
自称評論家ってブザマだな(嘲笑
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。
僕、自称評論家だもーん。 アパート大家だもももーん。 はらいせに武蔵野コピペやってやるももももーんん。 いまだに自称評論家、アパート大家のはらいせだもんねー。
むさしの誹謗するもーん。 だって童貞のはらいせだもーん。  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
インターネットのデイリー  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mドピュッ C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) ./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) / 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| _/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) (__/ \____/
「ももも〜ん」って… . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・・・・・・・・・・
・・・今デイリー見に行ったけど、2000.7以降のデイリーのバックナンバー(っていうのかな?)って全然アップされてないなあ・・・ 何故だろう・・・・ 昔の「批評」をちょっと読んでみたけど、昔はもう少し努力していたんだなあ・・・好き勝手こいてるだけだけど、それなりに楽しそうに書いてるし。 演奏会日記の頁としてはそれなりにおもしろいんだろうな。 評論家ぶってエラそうにリアルワールドで振る舞って暴れたりタカリしなきゃ、 また2ちゃんなんかで暴れ出さなきゃ良かったのにね。 まあこれも言い尽くされていることではあるが・・・・・
885 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 08:47 ID:hUTbQ9ui
http://web.archive.org/web/20010223232424/ http://www.mars.dti.ne.jp/~take-i/ >高本:まずベルマンの曲目を演奏順に考えると、
>
>・D.960 = 1828年作曲 = シューベルトの死
>・シューベルトによる12の歌S.558 = 1836-37年作曲
>・オーバーマンの谷 = 1835-36作曲 & 48-54改訂
>・ダンテを読んで = 1837-39作曲 & 49改訂
>
>となります。つまり最後の「ダンテを読んで」は、シューベルトの死のおおよそ10年後に作曲されたものです。
>つまり、このプログラムは、シューベルトの死後十年間に
>
>どれだけ(一定時間内に)弾く
>「音符の数」が増えたか?
>
>を実証する素晴らしいプログラムです。
あまりにヴァカすぎてちゃんちゃらおかしい・・・
シューベルトとリストじゃ一緒にならんだろうが。
医師A「先生、101号室のクランケですが・・・」 主治医「うむ。重度のSARSの疑いがあるな」 医師A「サーズですって?! ではすぐに負圧室に受け入れの準備を・・・」 主治医「早まるな。このクランケのSARSはそのSARSじゃない。別のSARSだ」 医師A「・・・とおっしゃいますと?」 主治医「重症招待券枯渇症候群、だ。Shoutaiken Areba Runrun Shiawaseの略だ」 医師A「・・・何すか、それは?・・・」
888 :
887 :03/09/28 12:32 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 自分をボッシュートです。
\_____
| || ||| | ||| || | シュッ
________________________
/:::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
/::::::(∩´Д`)∩ :::::::/
/:::::::(
>>887 /:::::::/ チャラッチャラッチャーン ミヨヨヨヨーン......
889 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 16:03 ID:PXL9iUPh
310 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! 投稿日:03/09/28 16:02 >Daily Classical Music Critique in Tokyo >2003.09.26(Number 1269) >本日号は、 > > * 情報のみ > >です。明日号は > > * 9月26日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会 批評 > >は必ず掲載致します。 今は28日の夕方だよね・・・・・更新まだだよ・・・・ 2ちゃん巡回しなきゃいいのに・・・カッとしてマーキングなんかに精を出すからいけないんだよな・・・・
890 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 16:18 ID:YiZQ6XBf
しかし、何ですなぁ、 こうやって「総合スレッド」になって、 そろそろ900にさしかかろうとしている訳ですが、 次スレはどうなるのかが気になる日曜日の夕方なのであります。
891 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 16:50 ID:QYFnizth
次のスレタイはこれかな? 字数オーバーのような・・・・ 【明日号は】高本秀行総合議論スレッド2【必ず掲載】
なら刈り込みなよ。 【明日号は】高本秀行総合議論スレ2【必ず掲載】
893 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 19:51 ID:0z/vYy2b
新スレ立ち上げの時にまた武蔵野コピペが暴れるんだろうね(w
302 :名無し戦隊ナノレンジャー! :03/09/27 22:46
>>295 そうだね。高本さんのような立派な方と同じ時代を生きている私たちは幸せだわ。
303 :名無し戦隊ナノレンジャー! :03/09/27 22:48
>>302 そうよね。できることなら、高本さんのお嫁さんになりたいわ(^o^)
304 :302 :03/09/27 22:49
>>303 あら、私もよ。高本さんって、素晴らしい紳士よね。ダンディーだわ。
305 :名無し戦隊ナノレンジャー! :03/09/27 22:51
>>304 あなたもそう思う? 私もよ。だってカッコいいのよね。
彼の評論も見事だし。ほんと、素晴らしいよね)^o^(
306 :302 :03/09/27 22:52
>>305 なんて言ったらいいのかしら・・・。彼の瞳がとってもチャーミングなのよね。
しびれちゃうわ。。。
ネカマのキチガイ大家 カマ掘ってやるから ケツ出せや いひひ
シビレる(w
897 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 23:23 ID:foKSACug
皆の者、高本以外はID出しというスレルールを忘れてないか?
898 :
名無しの笛の踊り :03/09/28 23:30 ID:hUTbQ9ui
文学板のヨイショスレ、あぼーんされたね。 見てくれたのがクラ板もよく見てくれる「削除ふぶき ★」氏だったので、 「削除しました」の一言であぼーん(www
HAZUKASHISUGI
900 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 00:08 ID:AUFb17UA
900げと しかし、結局このスレには擁護派は一人も登場しないんだね。 これじゃ高本氏擁護派は後ろめたいから登場できないって宣言してるようなものじゃん(w
>>901 通常の感覚の人間が高本を擁護なんて無理だよね。
902 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 00:35 ID:56vqx3na
>・特別インタビュー : 水船桂太郎「蝶々夫人 ピンカートンを語る」 >・7月20日 東京バレエ団「真夏の夜の夢」 批評 ↑これはどーなったの?
書かずにポイ!
904 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 01:11 ID:56vqx3na
で、次のスレはどーすんの?
905 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 01:16 ID:AUFb17UA
>>904 >>892 案でいいんじゃない?
比較的マターリしているから950くらいで立てればいいんじゃないかな。
ヴァカモト、長木スレに粘着中(ワラ
age
908 :
前住所音更 :03/09/29 23:35 ID:nOIYpknp
>892 >905 この「総合議論スレッド」になった経緯としてアンチ高本派(違和感が強いが)と擁護派 それぞれがスレッドを林立させて(これも納得はいかないが)他の住人から強い抗議を受 け、それならということで揶揄するようなフレーズを入れない中立スレッドを立てて納得 してもらったということがあるので【】は削らないわけには行かないと思います。そうで ないとまた折角の場が別の論議で沸騰してしまうので。
909 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 23:44 ID:AUFb17UA
>>908 なるほど。了解です。
中立スレタイを採用したことで、このスレでは擁護派の卑屈さが図らずも
浮き彫りになったという側面もありますからね。
実際このスレ立ってからアンチ色の強い重複スレは立っていないのに対し、
擁護派だけが重複スレを立てているという現実もはっきりしたわけですし。
じゃあ次のスレタイは「高本秀行総合議論スレッド2」ということで。
910 :
名無しの笛の踊り :03/09/29 23:59 ID:9Q+UPDKQ
>速報 >本日 新日本フィルハーモニー交響楽団 アルミンク音楽監督就任記念演奏会にて >メゾソプラノ交替 いつまで古い情報を載せてんだよ! このスカポンタン!!
911 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 00:03 ID:5Km5R3mQ
>>910 この手の更新放置は日常茶飯事となったから、もはや驚くに値しないよね(苦笑
第1回川上発表会の前日から音更演奏会まで一月半「天王洲アイランド」を晒したままというのもあったし(w
912 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 00:44 ID:zJjCJ4nK
913 :
前住所音更 :03/09/30 01:19 ID:v5D+M9hd
先生!いつまでも「速報」を掲げておくのはあまりにもカッコ悪いと思います!! それとも 「先生は色々な都合でその日にはHPを見ることの出来ない人のために貴重な情報 を掲げたままにしておられる。我々はその無私の精神に感動しないではいられない」 「おい当たり前の事書くなよ。笑われるぜw」 って書いときましょうか?
ジェンカで足間違えてこけるとか
915 :
名無しの笛の踊り :03/09/30 02:27 ID:zJjCJ4nK
高本せんせ、招待券、オレも欲しい
やる気あんの?>ヴァカモト
ヴァカモト! 貴様訴えてやる! 誓って怨みを晴らしてみせるぞ! 覚えてろ!
さっさとクラ業界から失せろや、キチガイ大家
イメ倉と田化元って仲悪いのか?
高本迷惑!
>>915 どこかのプロオケの賛助会員になることをお勧めします。
招待券たんまり来るでw
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
923 :
なんかさあ :03/10/01 00:27 ID:3zEFLKia
高本もクソ頁畳んじゃうとかせいぜい演奏会日記ぐらいにトーンダウンするか何かして、2ちゃんでつまらないスレ立てたりレスつけたりするの止めてくれないかな。 いいかげんあきたよもうコイツ。ワンパターンでなくせに粘着度だけはねずみ取り用の粘着材みたいで・・・・・ホントゴキブリ呼ばわりする人の気持ちが最近分かるようになってきた。
924 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 00:34 ID:2O249VhM
まったくですな。
きちがいゴキブリ ブハハ
926 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 00:39 ID:VDlobCM2
実は本人、とうの昔にやる気をなくしていて、2ちゃんねらーがはやしたてるから それに反発して更新しているだけだったりして。 仮に高本スレが寂れたら、それこそデイリーあぼーんしちゃうんじゃないの?
927 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 00:44 ID:2O249VhM
>>926 あはは、ワロタ
ここはデイリー延命スレか(w
また来たよ、キチガイ大家が
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ======== ( 人____) ハァハァ ======== |./ ー◎-◎-) ======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ======== | .∴ ノ 3 ノ < 知障音大生が大暴れ =========ゝ ノ \_______________ ========/ i*i=−1 \ =======(_ノヽ ノ\_) ========= ( ⌒ヽ´ ==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん ==========ノノ `J
930 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 01:10 ID:2O249VhM
あげ期待
932 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 01:29 ID:2O249VhM
んじゃ、あげるか(w
933 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 13:05 ID:2O249VhM
モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会 自筆第1稿に基づいた 作曲順 ノンペダル奏法 世界初 補筆完成版世界初演
まだわからないのかなあ・・・ 日本の音大は世界的に低レベルとはいえ、 バカにふさわしい日本の音大なんだと思ってるんだろう・・・ それともほんとに日本の音大生はバカしか存在しなくなり、 互いにバカさをアピールしているのだろうか? そして二度と再び日本の音大生には未来がないことがハッキリしたので発狂してしまったのだろうか? だとしたら「バーカバーカバーカ、おまえばーか!」ってべそかいてるような有様だなこりゃ。 自業自得とはいえご愁傷様・・・っていうか、ざまぁないな。・
935 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 19:28 ID:N8O/W9O3
更新・・・
>>934 ああ、要するに、
才能も何も無い中流だと思い込みつつ会社に飼われて税金搾り取られる
家畜同然のお前ら社蓄のヴァカ共が、音大生馬鹿にして悦に入っているようなもんか。
低層階級の社蓄のぶーぶー!ストレス解消にはもってこいだな。 ゲラゲラゲラゲラ
937 :
なんかさあ :03/10/01 22:13 ID:3zEFLKia
またキチガイが一人迷い込んだかな?
>>934 が秀坊だとすると
>>935 は誰だ?
>>935 が秀坊だとすると、
>>934 はあんだ?
いずれにせよ、はああああああああ・・・・・・・脱力だの(;゜Д゜)・・・・・ばかばっか・・・・
938 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 22:29 ID:3zEFLKia
社蓄だか何だかしらんがまあ大した能力もなく、 生ぬるい人生を生きているのを肯定するのは吝かではないが、 しかしまあなんと非道いことを言う人ばかりなのだろうか。 (´ヘ`;)ハァ
939 :
なんかさあ :03/10/01 22:42 ID:3zEFLKia
というわけでなんというか・・・なんかさあ・・・
音大生ってこんなのばかりなの?
936 :名無しの笛の踊り :03/10/01 19:45 ID:???
>>934 ああ、要するに、
才能も何も無い中流だと思い込みつつ会社に飼われて税金搾り取られる
家畜同然のお前ら社蓄のヴァカ共が、音大生馬鹿にして悦に入っているようなもんか。
低層階級の社蓄のぶーぶー!ストレス解消にはもってこいだな。 ゲラゲラゲラゲラ
音大のクズ晒し
>>940 ああ、お前が今話題の
才能も何も無い中流だと思い込みつつ会社に飼われて税金搾り取られる
家畜同然の社蓄のヴァカですか。(嘲笑
しがないリーマンの低層階級社蓄のストレス解消にはもってこいだな。 ゲラゲラゲラゲラ
必見!!!全て事実で大笑いwww みんな僕のこと馬鹿にするけど、本当はぼくってば才能あるのよ。 そんな才能ある僕を何度も落とした 武蔵野音大を晒し上げることに一生かけることにしたんだ。 ────────────────/ ll==============ll / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____) || _|./ ーω-ω-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ ω ノ___〕ふふふふ/‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ω〜〜 _ /__/ ( / ⊂二⊃ /| .///| \,___λ____,,,ノ \__/ | ̄ ̄ ̄|/ ふふふふfufufu I'mフマン
944 :
名無しの笛の踊り :03/10/01 23:57 ID:PTqegrSD
945 :
名無しの笛の踊り :03/10/02 00:55 ID:yg19MBJ9
埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。
埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。
埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。 埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。埋め立てするかな。