【誠実】音楽評論家聖人高本秀行【至宝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無しの笛の踊り:03/09/04 01:38 ID:???
「中止になりました」も言えないのに無理ぽ
105名無しの笛の踊り:03/09/05 00:56 ID:???
負けず嫌いなんだな。
106名無しの笛の踊り:03/09/05 01:19 ID:???
高本くんは全然素直じゃないと僕は思います。
107名無しの笛の踊り:03/09/05 01:51 ID:???
108名無しの笛の踊り:03/09/05 17:47 ID:???
しかし、高本の言うことにも一理あると思うが。
109名無しの笛の踊り:03/09/05 18:23 ID:???
>>108
そうだね。偏見で決め付けるのはよくないよね。
110名無しの笛の踊り:03/09/06 07:37 ID:???
>>108
?どの発言のどこがどういう風に?

っていうかたくまがたま〜にしょうしょうまともなこといったってあいてにするか?
111名無しの笛の踊り:03/09/06 18:43 ID:???
そういうのを偏見というのだ。反省しろ!
112音大生(っていっていいいぜ):03/09/06 21:28 ID:JeS28DGo
いや、別に偏見持ったれてもいいんじゃあないか?
何せ自業自得だ。
ちょっと似ているのは狼少年の話かな?
(あ、また書き込んじゃった。鬱だ;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン )
114名無しの笛の踊り:03/09/08 00:24 ID:???
mata?
115名無しの笛の踊り:03/09/08 00:37 ID:???
高本逝ってよし!
116名無しの笛の踊り:03/09/09 04:33 ID:???
はげどう
117名無しの笛の踊り:03/09/10 00:24 ID:???
スレタイトルの何と虚しいことか。
118ふーん・・・ で?:03/09/10 00:36 ID:???
<序文> 音楽評論家は、音楽界の水先案内人である。水を全身にかぶることを恐れず、
聴衆に「演奏会の真実」と「演奏会の楽しみ」を伝える必要がある。
そして「批評」は、聴衆のこれからの行動の判断基準となるものである。
然るに、「演奏会批評」が演奏会後直ぐに掲載されるということは、少なくとも
東京に於いては行われていない。

このページでは「演奏会批評」は遅くとも翌日 17:00 には(できれば翌日 00:00に)掲載する。

このページでは、美文や難しい言い回しは避け

          これから行くコンサートの判断に役立つ

ことを念頭に「音楽評論」を続けていく。
119名無しの笛の踊り:03/09/10 16:07 ID:???
>>117
そんなことはないと思うが。
120名無しの笛の踊り:03/09/10 17:09 ID:???
高本秀行は不滅です。彼の業績は永遠だ。お前達の言い分なんか、負け犬の遠吠えのようなものだw
121名無しの笛の踊り:03/09/10 20:51 ID:j4BXz/a2
>>120
ID表示してその言葉を↓

高本秀行総合議論スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1061960112/l50

に堂々と書き込んでほしいな。
アンチ高本を黙らせる一番効果的な方法は、正々堂々とアンチを論破することだと思うんだけど。
122名無しの笛の踊り:03/09/10 22:49 ID:???
ヴァカモト発狂厨!
123名無しの笛の踊り:03/09/11 00:08 ID:lfvfu71i
【山村寂膳】
>>120
その不滅の業績とは
1)クラオタ達にオーケストラ・シンポジオンと諸岡氏の名前をクラ板の連中の脳みそにふか〜く刻み込み
2)夏井先生とその新しい療法についての認知度を高めた

以上2点、これは間違いないことだ。

【佐藤鰻丈】
先生の誠実で地道、かつ粘り強いと力みには驚嘆すべきものがあるのう。
124名無しの笛の踊り:03/09/11 01:36 ID:???
まさに至宝だといえよう。
125名無しの笛の踊り:03/09/11 01:45 ID:/siZ/r3z
たしかに、古楽器に興味が無かった1年前から、
なぜかシンポジオンの事は知ってたもんなー
126名無しの笛の踊り:03/09/12 01:51 ID:???
スキナンダロ
127名無しの笛の踊り:03/09/13 00:30 ID:???
好きな子をいじめる子供と同じか。
128名無しの笛の踊り:03/09/13 00:36 ID:???
私はシンポシオンの名前くらいは知っていましたけど、諸岡氏の名前を
知ったのは高本先生が粘着を始めてからのことです。
高本先生、どうもありがとう。素晴らしい演奏家の名前を私の脳裏に
刻みつけてくれて。本当に感謝しています。
129名無しの笛の踊り:03/09/14 00:35 ID:???
(ノД`)
130名無しの笛の踊り:03/09/14 12:33 ID:???
高本氏は毎日、慈善活動のため、老人ホームを訪問されています。
無償で慈善活動に汗を流す高本氏・・・素晴らしいですね。

君たちも少しは高本氏を見習いなさい。
131相田梧朗:03/09/14 14:31 ID:???
>>130
さすが高本先生ですね。
一度電話して確かめてみたいんで、訪れた施設の名前と所在地(都道府県と市区町村ぐらいで結構です)を書いてくれませんか?
電話番号ぐらいは自分で調べますので。


















それにしてもカンボジアで井戸掘りとか老人ホーム慰問とか色々と妄想するもんだなあ・・・・
132名無しの笛の踊り:03/09/14 15:15 ID:???
>君たちも少しは高本氏を見習いなさい。

それでは高本先生を見習って招待券奪取をしたいと思います。
どこの音楽事務所がお薦めですか?
それから脅し取りのコツを初心者にもわかるようにご教授下さい。

133名無しの笛の踊り:03/09/14 15:34 ID:???
読響がいいと思います。
ビブンを弄して、国家権力の陰謀の手先ですか?、
私◯◯が招待状をもらうことに何か不都合がありますか?、
席は左右に向かって中央、などと書いて送るとよいでしょう。
黄色い紙に、大事なことは赤字で大きく書くと効果的。
ひゃっひゃっひゃ
134名無しの笛の踊り:03/09/14 16:30 ID:???
私高本。アホだ!
135名無しの笛の踊り:03/09/14 22:25 ID:???
TPiCS-Free完全攻略本―音楽マネジメント管理ソフト
高本 秀行 (著)
単行本(ソフトカバー): 294 p ; サイズ(cm): 26
出版社: 大日本ノーリツ協会マネジメントセンター ; ISBN: 4850720760 ; (2003/08)

--------------------------------------------------------------------------------
レビュー

内容(「MARC」データベースより)
自分のコンピュータでマネジメント管理ができたら、どんなに楽だろう。
音楽マネジメントに携わっている人なら、誰もが考えること。
無料で演奏会の日程から、プロモーションの計画作成、興行実績管理などに
十分対応できる機能を持つTPiCS-Freeについての解説書。
136名無しの笛の踊り:03/09/15 01:06 ID:???

高 本 警 報 発 令 中 ! 

137名無しの笛の踊り:03/09/15 17:11 ID:vUVHoNOo
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

138名無しの笛の踊り:03/09/16 00:21 ID:???
高本警報!
139名無しの笛の踊り:03/09/16 00:24 ID:???
はよ死ね、キチガイ大家
140名無しの笛の踊り:03/09/16 00:26 ID:WOGnBGaW
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

141名無しの笛の踊り:03/09/16 01:00 ID:eKohTVgS
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

142名無しの笛の踊り:03/09/16 01:01 ID:a0DTak3R
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

お前ら、高本先生に盾突いて、ただで済むとでも思っているのか?
144名無しの笛の踊り:03/09/16 22:51 ID:???
>>143

やっぱりセンセイは 恫 喝 されるんですか?(ワラ

それとも い や が ら せ をなさるんですか?(ワラワラ

職場に 押 し か け ら れ た り 

ネットで あ る こ と な い こ と 書 か れ た り し て も  う  大  変  なんですか?

そういう と て も ご 立 派 な 才 能 溢 れ る 方 なんですね?(爆笑

お  そ  れ  い  り  ま  し  た! (核爆


145名無しの笛の踊り:03/09/17 01:24 ID:???
コワイヨー
146名無しの笛の踊り:03/09/17 01:56 ID:???
>お前ら、高本先生に盾突いて、ただで済むとでも思っているのか?

高本せんせって評論家名乗ると招待券貰えて演奏会へ行くのがただで済むと思っていた
大バカ者なんですってね(ワラ
147名無しの笛の踊り:03/09/17 01:57 ID:???
>>146
ワロタ
148名無しの笛の踊り:03/09/17 15:58 ID:2tdVHZl8
そーいや以前にも、
「お前たちの頭上に、高本先生の怒りの”鉄建”が降ってくるぞ」
ってのあったね(ワラ
あれから半年以上経つはずだけど、一向に俺の頭上にはどのゼネコンも
降ってこないなぁー(ゲラゲラ オオワライ
149名無しの笛の踊り:03/09/17 16:47 ID:???
>>130
それは素晴らしいお話ですね。高本先生のご健勝を祈らずにはいられません。
150名無しの笛の踊り:03/09/17 21:20 ID:???
高本なんてぜんぜん怖かねぇや。 あはははは!!!!!
日本語もロクに書けないマヌケ面のアパート大家が調子ぶっこいてんじゃねぇよ、このカス。

おい、ヴァカモト! 悔しかったオレの会社へ怒鳴り込んでこいよ。
ええ? できねぇだろ。 そりゃそうだろうな、オレが誰だか分からないもんな。
わははははは!!!! 
高本を叩くには2ちゃんねるが一番だもんね。

キョホ♪ キョホ♪ キョホ♪
キョホホホホホホ・・・・・♪♪♪ 
151名無しの笛の踊り:03/09/17 23:24 ID:???
高本先生、ガンバ!
152名無しの笛の踊り:03/09/18 01:41 ID:???
応援しないで。。。
153名無しの笛の踊り
自社株暴落、むなしい。。。。。。