東京音大ピ演について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1志願者s.k
東音ピ演について教えてください。
今良い人いますか?
その他桐朋ソリストマディプロマも考えてます。
東音ピアノ科には興味はありません。桐朋よりも少し劣るだろうから。
今、芸大、東音ピ演、桐朋の受験を考えています。
これらの大学のトップの人になりたいので、詳しい方教えてください。。
2名無しの笛の踊り:03/03/12 21:28 ID:???
2get
3名無しの笛の踊り:03/03/12 21:29 ID:???
ξξξξξξξξξξξξ
4名無しの笛の踊り:03/03/12 21:31 ID:DJapQNuJ
いいよね!
5名無しの笛の踊り:03/03/12 21:38 ID:???
またすごいスレッド(^^;
がんばれ!
6名無しの笛の踊り:03/03/12 21:40 ID:???
東誠三
7ルーワ:03/03/12 21:50 ID:???
記念かきこん
8名無しの笛の踊り:03/03/12 22:04 ID:???
1さん、あなたのコンクール歴は?
9名無しの笛の踊り:03/03/12 22:04 ID:???
それ以前に桐朋に行けるだけの金あんのかと小一時間(以下略
10名無しの笛の踊り:03/03/12 22:09 ID:???
ピ演もいまいちじゃないですか?
11志願者s.k:03/03/12 22:14 ID:bp2O95JE
全日本学生音コン中学生部門本選出場。
海外のコンクールジュニア部門優勝、入賞多数アリ。
プロオケとコンチェルト経験多数あり。
近年浜松国際、ヴィオッティ国際を受けますが何か?
12名無しの笛の踊り:03/03/12 22:14 ID:???
「おかだ」
しねや!!!!
「安くて面白いCDが選び放題。本当においしい時代だと思います」。
東京・渋谷の大型レコード店「タワーレコード」で音大志望の
岡田安樹浩さん(17)は、一緒に来た女友達にバルシャイ指揮の
ショスタコービチ交響曲全集を勧めた。11枚入りで2890円。

13名無しの笛の踊り:03/03/12 22:17 ID:???
学生音コン入選?
入賞じゃないの。
14名無しの笛の踊り:03/03/12 22:17 ID:???
さあて、そろそろ東京音大をけなす発言でもしてみるかな。
またすかさず例の引きこもりキチガイが登場して
漏れのことを武蔵野だと言ってくるだろうからな。
15志願者s.k:03/03/12 22:21 ID:bp2O95JE
13アンタ話になりません。
消えてください。
各地区(国内4つの地区の一位だけが本選に進む)
ザコと話はしたくないので、できる方教えてください。
16名無しの笛の踊り:03/03/12 22:23 ID:???
13です。どうでもいいけど国内4つではありませんでした。
17ぎう゛ぉんぬ:03/03/12 22:24 ID:???
ぎう゛ぉーんぬ
記念ぱぴこ
18名無しの笛の踊り:03/03/12 22:27 ID:???
ところで、今なにしてるの?
19匿名子:03/03/12 22:29 ID:???
2ちゃんねるに書いても仕方ありませんことよ
無能しか見ないのよ<1ちゃん
20志願者s.k:03/03/12 22:32 ID:???
高3ですが何か?
あなたに聞かれる筋合いありません。
21名無しの笛の踊り:03/03/12 22:38 ID:???
桐朋SDのこと教えてやろうと思ったのに。
22志願者s.k:03/03/12 22:41 ID:???
上原お姉さんみたいに海外に行った方がいいかもしれませんね。
私の目標は上原お姉さんです。
23志願者s.k:03/03/12 22:43 ID:???
それでは失礼させて頂きます。
24名無しの笛の踊り:03/03/12 22:44 ID:???
高3じゃ、とりあえず日本音コンうけてみたら?
25名無しの笛の踊り:03/03/12 23:44 ID:???
わかりました。
26名無しの笛の踊り:03/03/12 23:48 ID:???
昨年コンチェルトだったかな。今年はソロ?
どんなプログラムでいく?
27名無しの笛の踊り:03/03/12 23:57 ID:???
高3おまえ調子にのんな
たかがコンクール暦あるだけで
クセナキスも弾けないくせに
もっと広い世界見ろ
28名無しの笛の踊り:03/03/13 00:45 ID:???
まじレスすると…
なんか>>1にはうち受けてほしくないな…
芸大にいきなよ。
あんたみたいなのがピ演入ると結構こっちとしては迷惑。
(生活の面で…)
29名無しの笛の踊り:03/03/13 01:20 ID:???
>>1
実力も無い武蔵野のクズのお前には無理。
武蔵野以外は入れるところなどねえよ。

30名無しの笛の踊り:03/03/13 01:23 ID:???
>>28
そういう見方もあるのね・・・(^^;
1には酷かも。。
31名無しの笛の踊り:03/03/13 01:36 ID:???
28はどうせ。
ピアノ科のカスでしょ。100人は多すぎ。
30人で十分。
32名無しの笛の踊り:03/03/13 01:41 ID:???
とうおん駄目だしょ?
いいの最近全くいない。
33終わり:03/03/13 01:42 ID:???
ハイこのスレ終了
34名無しの笛の踊り:03/03/13 01:50 ID:???
東音のピアノ科はカスなの当たり前。
1よ、ピ演も良いがうちの芸大に
来なさい。ピ演の倍の28人だがいいzo。
35名無しの笛の踊り:03/03/13 01:57 ID:???
>>34
武蔵野のクズが何ほざいてるのやら。 ワラ
ド素人のガキにも劣るカス共が。
36名無しの笛の踊り:03/03/13 01:57 ID:???
力があるなら日本の音大行くより最初から海外に出て
コンクールで実績出した方がいいんじゃないの
いずれにしてもどこの大学かは師事する先生を考えて
決めればいいだけでは
37名無しの笛の踊り:03/03/13 02:00 ID:???
>>36
武蔵野のバカがほざいてもしょうがねえだろ。w
38名無しの笛の踊り:03/03/13 02:00 ID:???
35:武蔵野は相手にするな。
あそこは品がないからな。
39まったく:03/03/13 02:02 ID:???
むさしの=墓場
むさしのの文字を出すだけで
自分の価値がさがる。
4035:03/03/13 02:05 ID:???
>>38-39
禿同。しかし、音大スレを荒らしまわる武蔵野のクズを潰さねばならない。
41名無しの笛の踊り:03/03/13 02:07 ID:???
>>31
一応自分ピ演なんだけどなぁ…
多分今年おちそうなんだけどね…
明日判定会議だ…鬱々
42名無しの笛の踊り:03/03/13 02:08 ID:???
>>40
はい、一人でごくろうさま。
43名無しの笛の踊り:03/03/13 02:08 ID:???
がんばれ!41
44名無しの笛の踊り:03/03/13 02:13 ID:???
最近有能な子あまりいないんじゃない?悲しい・・・。
45名無しの笛の踊り:03/03/13 02:14 ID:???
>>43
応援ありがとです(・_・、)
とりあえず胃がキリキリするのも明日まで!
そっからさきは…希望か暗闇か…
つーか今年落ちたらもうはい上がれないからなー
46名無しの笛の踊り:03/03/13 02:16 ID:???
>>44
山○絵○たん!…って卒業したね(==;)
47めぐめぐ:03/03/13 02:19 ID:???
がんばりましょ。桐朋芸大けちらしましょ〜ぉん。
48名無しの笛の踊り:03/03/13 02:22 ID:???
↑そういう時もあったらしいね↑
あたしはあまり知らないけれど
49名無しの笛の踊り:03/03/13 02:26 ID:???
コレを見ている現役ピ演のみなさん…
わたくしが落ちたらわたくしの分までがんばってください…
50名無しの笛の踊り:03/03/13 02:28 ID:???
>>49
前のピ演スレでも同じ事書いてたな。分かり易い武蔵野のバカ。
51名無しの笛の踊り:03/03/13 02:29 ID:???
>>49
がんばって!
52ファイト:03/03/13 02:29 ID:???
49ちゃん
そんなこと言わないで皆でがんばろーよ!
53名無しの笛の踊り:03/03/13 02:31 ID:???
別にピ演落ちても就職とかには関係ないから心配するな
54名無しの笛の踊り:03/03/13 02:32 ID:???
ほんまやで
ピアノ科もがんばるしな
55名無しの笛の踊り:03/03/13 02:34 ID:???
むしろピアノ科のほうががんばっているという罠
56名無しの笛の踊り:03/03/13 02:37 ID:???
ピアノ科もピ演位膨大な曲数をこなすことだな。
そうしないと追いつけないだろ
57名無しの笛の踊り:03/03/13 02:38 ID:???
あれで膨大……。
58名無しの笛の踊り:03/03/13 02:39 ID:???
記念かきこ
みんなたちあがりましょ!!
59名無しの笛の踊り:03/03/13 02:40 ID:???
>>51>>52
ありがとー!
とりあえずがんばらせていただきます!
60名無しの笛の踊り:03/03/13 02:42 ID:???
何かの手違いで入試の時ピ演受けなくて
ピアノ科にいるメチャ上手い子って気の毒・・・
61名無しの笛の踊り:03/03/13 02:42 ID:???
ピアノ科なんて試験の為だけにしかやってないでしょ?
試験なんて所詮お遊び。
それよりも上いかないとね。
62名無しの笛の踊り:03/03/13 02:44 ID:???
60>>>
それは能力がないだけなんじゃないの?
そういう人も力や実力さえあればすぐに
越えれると私は思いマース。
63名無しの笛の踊り:03/03/13 02:45 ID:???
なんだかんだいってここ良スレ?
64名無しの笛の踊り:03/03/13 02:46 ID:???
ここが一番東音スレで落ち着いているね。
なんかほっとする…
65名無しの笛の踊り:03/03/13 02:46 ID:???
あたしピアノ科だけどがんばる(^^)
励みになったナリ
66名無しの笛の踊り:03/03/13 02:48 ID:???
武蔵野のほうが充実してるよ。>ピアノ
67名無しの笛の踊り:03/03/13 02:50 ID:???
武蔵野のクズ学生が入れなかった東京音大ピアノ科の一員に一時でもなれる幸福なスレ。
良かったねえ。
武蔵野のクズじゃあ一生頑張っても入れないからねえ。w
68名無しの笛の踊り:03/03/13 02:52 ID:???
66は問題外ですね。
邪魔はやめて早く消えなさい。
6960:03/03/13 02:53 ID:???
>>62それがちがうんだよ。まあ、いわゆる滑り止めで
受けたんだけど、高校の時の先生がピ演受けなくていい見たいに言ったらしくて・・・
第一志望の方も2次まで受かってたんだが、当然回りは東音なら
ピ演だろって思ってたのに。似たようなケースがあと何件かあるよ。
それで、普通のピアノ科からピ演に移るのがこんなに厳しいって
入学してから分かる罠
70かきこ:03/03/13 02:54 ID:???
67も喧嘩はよした方がいいよ!
相手にするだけそれだけ自分も落ちるだけなんだし
71気落ちするな:03/03/13 02:58 ID:???
がんばれ69
それは自分に実力がないと思ったほうが良い。
実力さえあれば誰でものし上がっていけます。
些細な事でクヨクヨしないほうがいいよー。
72名無しの笛の踊り:03/03/13 02:59 ID:???
くだらない。。。
ふと冷静になってやりとりずっと読んでみて
くだらないと思いませんか?
きみたち。
73名無しの笛の踊り:03/03/13 03:03 ID:???
>>72
そう?結構人間的な会話だと思うけど。
74名無しの笛の踊り:03/03/13 03:03 ID:???
じゃ、寝ようか。眠ってる時は自由で平和だ。
75名無しの笛の踊り:03/03/13 03:04 ID:???
俺もねよう
76名無しの笛の踊り:03/03/13 14:10 ID:???


荒らしてるのが武蔵野だというのは明らかだね。
まともな議論が始まったとたんに暴れ出したキチガイが居るからね。

【危機!】武蔵野音楽学校のレベル5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044894397/462-476

 
    
77名無しの笛の踊り:03/03/13 14:23 ID:???


荒らしてるのが武蔵野だというのは明らかだね。
まともな議論が始まったとたんに暴れ出したキチガイが居るからね。

【危機!】武蔵野音楽学校のレベル5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044894397/462-476

 
    
78名無しの笛の踊り:03/03/13 23:42 ID:I9PDjYIN
>>45
あなたのこと分かったかも(ワラ
あーでも違うかな。。。
79名無しの笛の踊り:03/03/13 23:54 ID:???
>>78
多分ばれたかも…
80名無しの笛の踊り:03/03/14 00:11 ID:???
>>79
ねらーだったのね!
81名無しの笛の踊り:03/03/14 00:18 ID:???
>>80
ちなみに第1回ピ演スレをたてたのは自分…
てゆーかおたく誰?
82ふぁん子より:03/03/14 00:21 ID:???
この場をかりて・・・・・
ピ演の山○亮先輩とか黒○悠先輩とかすごく好きでした。
チョ〜かっこいいよぉー(^0^
彼女になる人がうらやましかったァァァ
演奏も素敵だったし。あたしの周りも大学時代追っかけファンの子が
結構たくさんいました。(^。^)/
ずっと応援してます。がんばってください。☆☆☆
キャァ ハズカシィィ〜〜〜
83名無しの笛の踊り:03/03/14 00:25 ID:???
>>82
一人はタイーホされた罠
84ふぁん子より:03/03/14 00:30 ID:???
あれはでっちあげネタって聞きました。
真実は違うんだって聞いたよォォォ。
この話は結構ほんとらちィ〜(^^;キャッ
85名無しの笛の踊り:03/03/14 00:30 ID:???
>>81
たぶん同じ学年です
…とだけ言ってみる
86ふぁん子より:03/03/14 00:35 ID:???
黒○先輩や山○先輩の悪口言ったら
あたしが許さないカラァ(^。^)/
そんな冷たい言い方しないでください。m(-_-)m
87名無しの笛の踊り:03/03/14 00:39 ID:???
>>85
ますます気になる…
いや、>>45の発言の時点で同じ学年のよーな…

>>84
某教授がそれ関係でテレビに出演したたらかんたら…
噂だから何ともいえないけどね。
88名無しの笛の踊り:03/03/14 00:44 ID:???
>>87
アンタもそろそろバレるわよ?
>>45の肩持つ訳じゃないけどね
89名無しの笛の踊り:03/03/14 00:45 ID:???
>>87
ま、4月に会いましょ。ふふ…
90what?:03/03/14 00:49 ID:???
なんだこのスレの怪しい会話は!!!!!!!!訳がわかりません。
91名無しの笛の踊り:03/03/14 00:50 ID:???
>>89
なんとなくわかったような…
と、言ってみるテスト。
92名無しの笛の踊り:03/03/14 00:52 ID:???
>>90
今読み返してみたら確かにあやしーかも…
スマソ…
93名無しの笛の踊り:03/03/14 00:53 ID:???
だから金持ってんのかよ1!ビンボー人には無理だぞ(わ
94名無しの笛の踊り:03/03/14 00:54 ID:???
>>91
あらほんと?会話が怪しいらしいから、
そろそろ逝こうかな
95名無しの笛の踊り:03/03/14 00:55 ID:???
そもそも1ってまだいるのかな?
たて逃げ?
96名無しの笛の踊り:03/03/14 01:00 ID:???
>>94
スマソ…やっぱりわかりません…
とにかく新学期明るくむかえるかどんよりむかえるかは明日にかかっている…
…って今日じゃん!うわーおちたくねー!
こっちもそろそろ逝きます
97質問:03/03/14 01:02 ID:???
今年日本音コン、ファイナルまでいける子いると思う?
私はいないような気がする・・・
98名無しの笛の踊り:03/03/14 01:05 ID:???
ていうか1はたて逃げするな そういう人多いんじゃない?クラ板
立てておいてにげるからなあ
99名無しの笛の踊り:03/03/14 01:06 ID:???
東音って3月に実技試験あるんですか?
100名無しの笛の踊り:03/03/14 01:07 ID:???
>>>99 そうよ。
101名無しの笛の踊り:03/03/14 01:09 ID:???
>>98
ま、他が活用しているからよいのでは?
東音スレで今一番マターリしているし。
10299:03/03/14 01:10 ID:???
>>100なぜでしょう?
103名無しの笛の踊り:03/03/14 01:11 ID:???
アーあたし今年の試験あまりうまく弾けなかったワ さいあく〜 ブル〜
104名無しの笛の踊り:03/03/14 01:14 ID:???
102>>は焦らさないで言えばいいのに
105名無しの笛の踊り:03/03/14 01:15 ID:???
マターリ一番***
106名無しの笛の踊り:03/03/14 01:16 ID:???
>>103
こっちは今年も・・・です
107名無しの笛の踊り:03/03/14 01:17 ID:???
常勤の先生は3月も出勤しようね。
ってことかいな?
108名無しの笛の踊り:03/03/14 01:18 ID:???
>>107
さぁわからないけど
109名無しの笛の踊り:03/03/14 01:30 ID:???
>>>102逃げるなー
110名無しの笛の踊り:03/03/14 01:35 ID:???
>>104>>109
そもそもなにを焦らしてなにを逃げているのかわからない…
>>102の内容もたしかに分からないのだが…
111名無しの笛の踊り:03/03/14 03:37 ID:???
確か指揮者のコバケンの娘さんもピアノ演奏家コース生ですよね。
名前は思いだせませんが、芸大合格しながらもピ演に入学したとか・・・。
ここには将来有望な優秀な方が多いと聞きますね。
数年前は特に優秀な子が結構いたと聞きますが最近は芸大桐朋勢に
おされているような気がしますね。
112 :03/03/14 06:13 ID:???

★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163

武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
国立音大、 入学定員:660に対し、志願者数:986名。入学定員が多いにも関わらず、人気の程が伺える。

大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
国立音大、  入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267

  
113名無しの笛の踊り:03/03/14 07:14 ID:???
うちの大学もなめられたものね。>>112みたいな愚か者にあらされてるのだから。
低レベルな争いは武蔵野/国立/大阪音大だけでしてればいいのよ。
はっきり言って私達は迷惑。いい加減にしてほしいわ。
確かに>>31の言うようにピアノ科はお荷物状態かもね。
せめて桐朋のピアノ科の60人位まで減らすべきだわ。
私大では弦は桐朋、ピアノは東音て言われてきつつあるけれど、
私大では桐朋のピアノも下から金をまきあげ上に使う、それはうちの大学に
おいても同じ。ピアノ科から金をまきあげピ演に使う。
しかしそれは仕方のないこと。実力がないのだから文句は言えない。
大学にいれるだけありがたいと思うべきなのかも。
芸大は国立だからそこが違うけどね。
1ちゃんのような子がもっといないと大学のレベルは下がるだけよ。
だから私の個人的意見は1ちゃんは来て欲しいけどね。
選ばれる大学になれるよう私達現役生ががんばらないとどうするの?
私達も高校の時そう思ったからこの大学を選んだのでしょう?
114 :03/03/14 07:25 ID:???
>>113
武蔵野のクズが。
てめえの学校はカスしか居ない、すべり止めにもならない武蔵野音楽教室だろ。w
115名無しの笛の踊り:03/03/14 07:38 ID:???
>>114あなたピアノ科?
大学では私達の前では小さくなってるくせして
何侮辱してんのよ?
他大学なんてどうでもいいでしょう?
ムキになって攻撃するからアンタはそのランクにしかいれないのよ。
自分より下のレベルを相手にして優越感に浸るくらいなら
自分より上の人を目指しそして勝ちなさいよね。
男の癖に情けない。
116名無しの笛の踊り:03/03/14 07:41 ID:???
あれだよね、学校気にしてたって、
結局卒業してその他大勢になるんだったら、
あんまりどこでていようが関係ないよねぇ。
自分がどれくらいがんばって、
人間関係にも気を配れて、
自分の耳で聞いていいと思う人と共演したりできればいいわけで。
どこの学校だろうががんばりましょう。
117 :03/03/14 07:42 ID:???
>>115
お前がピ演?

では訊くが、ピ演とピアノ科のカリキュラムの違いを簡単に書いてみろ。

それでお前が本物かどうか分かるだろ。

あとは、本ものピ演に判断してもらえば分かるからな。

また逃げるなよ。
118名無しの笛の踊り:03/03/14 07:56 ID:???
>>117
アンタ本当に情けない男ね。だからそのランクにしか
いれないのよ。情けないわね。

違いはまず試験内容の差ね。私達はホールで最低でも30分以上の大曲を演奏
しなければならない。しかしそれは音コンや園田コン、国際コンクールを目指してる
からほんの一部に過ぎない。
アンタ達は10分程度の曲をB館で弾くだけだしその程度で必死になって青ざめてさらい
学校を卒業してゆくだけ。

後は作品解釈がないわね。

私は>>116さんの考えで良いと思うわ。
117>>あなたみたいな器の小さい男はダメね。
以前の先輩方はそこが違ったんでしょうね。
まあいわゆる考え方の違い器の度量なんじゃないかしら。
119名無しの笛の踊り:03/03/14 08:16 ID:???
私達も先輩方を見習わないとダメなのかもね。
考え方や器の度量の差がありすぎるし、達してないから
私達はまだダメなのかもしれないわね。

そこが先輩方は私達とはきっと違ったんでしょうね。
尊敬し、少しでも近づいて私はいきたいわね。
120名無しの笛の踊り:03/03/14 08:22 ID:???
結局アレでしょ?
武蔵野とか国立で荒らしてるオバカちゃんたちって
コンクールの入賞歴とか、学校はどこか?とかっていうのを
まず見せてもらわないと自分の耳で判断できない人たちでしょ?
カーテン越しで、何もかも伏せたら何もわからない人たち。
こういう演奏は好きとか、あまり好みじゃないとか言うなら別だがね。
一番聞く耳を持っているのは、こういう音大関係者じゃなく
一般の純粋に音楽が好きな人たちなんだろうなと
正直思いますわー、オバカ見てると。
121名無しの笛の踊り:03/03/14 08:28 ID:???
>>120さんのいうのも少し私は分かるわ。
フジ子さんの言葉をここで引用させて頂きます。
”間違ってもいいじゃない?”
小さなミスにこだわるのは器の小さな人間てことね。
”大学が何処だっていいじゃない?”
こうも言えるでしょう・・・。
要はつまらない人間にならないことね。
私はそうありたいわ。

おしまい
122 :03/03/14 08:45 ID:4YQwYH1I
>>118
え?それだけ?あなたも偽者なのですね。
123 :03/03/14 08:47 ID:???
なぜか荒れると思ったら、武蔵野の荒らしが同じに出没していました。
東京音大ピ演を騙る偽者です。
武蔵野は本当に性質が悪いですね。

武蔵野音大生はまじ腐れと思うスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047486259/104-107
124 :03/03/14 08:49 ID:???
【東の専門】大阪音大vs武蔵野音大【西の専門】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040416300/612-615
【危機!】武蔵野音楽学校のレベル5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044894397/688-689
125名無しの笛の踊り:03/03/14 08:55 ID:???
122>>お前外部のやつだ。118>>の言うことに悔しいけれど間違いはない。オイラはピアノ科だからわかる。オイラはこれを見て少し為になった。サンクス
126 :03/03/14 08:56 ID:???
>>125
とほざく武蔵野音大生。
127名無しの笛の踊り:03/03/14 08:57 ID:???
123>>124>>消えてくれ。他でやってくれ。以上
128名無しの笛の踊り:03/03/14 09:07 ID:???
126は東京音大のピアノ科の恥さらし。お前は破門だ。他大学にわざわざ足を運び相手にするな!暇人だからうちのピアノ科がバカにされんだよ!
129 :03/03/14 09:15 ID:???
>>128
東京音大じゃあなく、武蔵野のてめえの先輩だ!ボケ!
130名無しの笛の踊り:03/03/14 09:15 ID:???
123>>124>>126お前は我が大学ピアノ科の面汚しだ。二度と我が大学関係内レスにアクセスするな!
131 :03/03/14 09:15 ID:???
>>128
他音大のスレ荒らしまわって迷惑掛けてんじゃねえ!このクズ!
132名無しの笛の踊り:03/03/14 09:19 ID:???
131じゃあ現役でもいい、先輩でもいいから名前言ってみろ?
本当に我が大学ならばそれくらい言えるだろう。ふざけるのもいい加減にしろ!
この恥さらし!
133 :03/03/14 09:20 ID:???
>>130
今の武蔵野は音大のすべり止めにもならないクズ共の集まりだ。
俺の居た優秀な頃とは全く違う。
本来武蔵野に相応しくないてめえらのようなクズが、
トップレベルの東京音大に憧れるのは分かるが、

てめえの実力挙げる努力せんかい!ボケ!だからてめえらはいつまで経ってもクズのカスなんだよ!

 
134 :03/03/14 09:21 ID:???
>>132
我が大学って武蔵野の事言ってるのか?
やはりてめえは武蔵野のクズか。
バカはすぐ化けの皮剥がれるな。
135名無しの笛の踊り:03/03/14 09:27 ID:???
133>>やっぱバカ武蔵野の猿芝居か。昔だと?昔も今もかわらんよ。ゲラゲラ
123>>124>>126>>129>>131>>133は全て武蔵野卒業のどうしようもない職のない
おっさんてことになるわけだな。暇人だなお前。二度とくるな
136 :03/03/14 09:27 ID:???
>>135
証拠付きつけられてもう言う事がなくなったかこのバカ! ワラ
精神分裂のキチガイだけにすぐ論理破綻起こすなこのヴァカ!

バカはすぐ化けの皮剥がれるな。
自分で武蔵野だと言ってるじゃねえか。

東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/125-134
137名無しの笛の踊り:03/03/14 09:31 ID:???
123>124>126>129>131>133>134二度とくるな!!!俺はピアノ科だがピアノ演奏家コーススレを荒らされるのには腹が立つ!俺は一度もお前の大学など相手にしていないし、掲示板に書き込んだこともない!勘違いもいい加減にしろいい大人が!
138 :03/03/14 09:32 ID:???
>>137
バカはすぐ化けの皮剥がれるな。
自分で武蔵野だと言ってるじゃねえか。

東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/125-134
139名無しの笛の踊り:03/03/14 09:33 ID:???
もう無視。非常に不愉快
140 :03/03/14 09:34 ID:???
>>139
化けの皮剥がされて打つ手なしか。
バカは惨めだな。 ワラ
141 :03/03/14 09:38 ID:???

やはり、武蔵野音大生のコテハン「諸岡範澄(国立音大卒)晒しage」が荒らしていたんだな。

【東の専門】大阪音大vs武蔵野音大【西の専門】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040416300/621-622
武蔵野音大生はまじ腐れと思うスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047486259/119-120
142名無しの笛の踊り:03/03/14 09:42 ID:???
俺が思うにもしかしたらこのおっさんは武蔵野卒業とかしてもなく更に下の他の大学出身なのかもしれないな。そして他の学校のスレを荒らしまくり楽しんでいるだけなのかもしれん。俺は武蔵野のことなんて興味もないし、掲示板に書き込んだことすらないのに
一人で楽しんでいる。淋しいおっさんだな。かわいそうに。
143 :03/03/14 09:46 ID:???
>>142
今更遅いんだよこのバカ!

東京音大ピ演を騙る武蔵野音大生。
東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/113-121

東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/125-134


やはり、武蔵野音大生のコテハン「諸岡範澄(国立音大卒)晒しage」が荒らしていたんだな。

【東の専門】大阪音大vs武蔵野音大【西の専門】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040416300/621-622
武蔵野音大生はまじ腐れと思うスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047486259/119-120
144名無しの笛の踊り:03/03/14 09:48 ID:???
俺はこれ以上相手にしても自分の大学の価値がさがってしまうのでこれ以上のコメントはひかえさせてもらう。東京音大ピアノ演奏家コース、ピアノ科の皆に申し訳ない。
145 :03/03/14 09:49 ID:???
>>144
バカじゃねえの?武蔵野のてめえは最初からそれが目的のクズの癖しやがって!
146名無しの笛の踊り:03/03/14 09:51 ID:???
なぜ、東京音大のスレなのに
武蔵野の名前や諸岡の名前がでてくるのか、不思議。
ナゼダ。。。。
147 :03/03/14 09:52 ID:???
>>146
自作自演バレて泣き言か。バカはしょうがねえなあ。

東京音大ピ演を騙る武蔵野音大生。
東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/113-121

東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/125-134


やはり、武蔵野音大生のコテハン「諸岡範澄(国立音大卒)晒しage」が荒らしていたんだな。

【東の専門】大阪音大vs武蔵野音大【西の専門】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040416300/621-622
武蔵野音大生はまじ腐れと思うスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047486259/119-120
148名無しの笛の踊り:03/03/14 09:55 ID:???
146>>相手にしない方がいいよ。
やばいよこのコピぺおっさん。
桐朋やその他の大学もやられてるから。俺は諸岡とか全く意味分からないし知らない。
マナーは守ってほしいね。マジ
149名無しの笛の踊り:03/03/14 10:01 ID:???
あのコピぺおっさんはその昔武蔵野すら受験時に落ちたのだろう。そして恨みを持ち
他の大学をも巻き込み荒らしまくってるのかもしれない。武蔵野の荒らしにあそこまで執念を
持つのは以上としか言い様がないよ。桐朋もうちの大学も迷惑してるよホント。
150名無しの笛の踊り:03/03/14 22:13 ID:???
荒らしは、意外と藝大生か?と
笑ってみる。
151名無しの笛の踊り:03/03/14 23:24 ID:???
入試でピ演落ちたんですけど、毎年何人ぐらいの人が転科してるんですか?
すっごい難しいって聞いてるけど、やっぱする人はいるんですよねぇ…?
152名無しの笛の踊り:03/03/15 00:00 ID:???
>>151
んー。正直に言っちゃうと普通に入試で入った方がピ演は入りやすいかな。
と、言うより転科はかなりむずいね。
うちらで入った人はほぼ毎朝朝練していたんだよ。
ところで…









ピ演に残れたーーーーーー!まじでうれしい!!!!
153名無しの笛の踊り:03/03/15 00:03 ID:???
152>>よかったね(^^)!!!
今度おめでとう飲みしましょ!
154名無しの笛の踊り:03/03/15 00:10 ID:???
>>153
おう!やろうやろう!!!!
っておたく誰やねん…
ヒントくらいちょうだい(T^T)
155名無しの笛の踊り:03/03/15 00:11 ID:???
152は男の子?女の子?
156名無しの笛の踊り:03/03/15 00:53 ID:???
>>155
多分男ではなかろうか
157名無しの笛の踊り:03/03/15 00:54 ID:???
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン ( ´_ゝ`)フゥーン
( ´_ゝ`)フゥーン
158名無しの笛の踊り:03/03/15 01:06 ID:???
何かっつうとすぐに武蔵野武蔵野と叩いてくるアフォのことは無視してください。
馬鹿のひとつ覚えのキチガイですので。何言っても通用しませんよ。狂人ですから。
159名無しの笛の踊り:03/03/15 01:17 ID:???
>>117
>あとは、本ものピ演に判断してもらえば分かるからな。

つまり、あなたには判断できないってことね。w
160名無しの笛の踊り:03/03/15 01:33 ID:???
>>117
答えたところで、「必死に調べたな」って言うクセに。w
161 :03/03/15 04:51 ID:???
>>158-159
そりゃてめえの事だろ。
ガタガタ言っても、いまだに答えられないのが良い証拠だ。
時間稼ぎするだけでいつまでも答えられない、腐れスレ立てた偽東京音大生と全く同じ。
あいつも結局、自分の通う専攻に付いて何一つ満足に答えられない。
必死に調べても無駄な事質問してるんだよ。
バカだなお前。
答えがホームページに載ってるわけねえだろ。武蔵野のクズはバカが多いな本当に。
質問を自分の学校に置き換えてみれば、本物の学生で無ければ答えられない質問である事はすぐわかる。
とっとと答えろクズ。
162名無しの笛の踊り:03/03/15 08:48 ID:???
…できればここはあらされたくないな。
多分無理だろうけど…
163名無しの笛の踊り:03/03/15 15:20 ID:???
>>162
無理だね。>>161←この貼り付けおじさんは武蔵野に壮絶な恨みを
持っていると同時に東京音大には深〜い愛を抱いているからね。
164名無しの笛の踊り:03/03/15 16:09 ID:???
【音楽】星村麻衣、現役音大生シンガーソングライターの新曲がドラマ主題歌に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1047495972/

この大学の生徒ですか?
165アンタ等疑問:03/03/15 19:36 ID:???
何をいってんの?アンタらどうせ入りもできない武蔵野ー国立それ以下の
人間でしょ?ネット上でしか自分より勝っている人を攻撃できない最低人間。
一人で訳のわかんない事言わないことね。誰もアンタ相手にしないししてないから。

まあとにかく他人に危害を加えないことだわね。

人生負け組さん達

166どうでも良いが:03/03/15 19:40 ID:???
俺は相手にしないのが一番だな     人様に迷惑はいかん    記念書き込み
167 :03/03/15 19:43 ID:???
★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163

武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
国立音大、 入学定員:660に対し、志願者数:986名。入学定員が多いにも関わらず、人気の程が伺える。

東京音大、 入学定員:330に対し、志願者数:697名。倍以上。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
国立音大、  入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
         
168 :03/03/15 19:44 ID:???
>>166
と言って迷惑掛けてるのがお前。
169名無しの笛の踊り:03/03/15 19:46 ID:???




ネットオタク達に告ぐ!!!!!!!!!!お前らマナーは守れ!!!!!!!!!




通り人  

170 :03/03/15 19:50 ID:???
>>169
通り人と名乗る武蔵野音大ピアノ科のクズ。
171名無しの笛の踊り:03/03/15 19:54 ID:???
何でふかココは*
172名無しの笛の踊り:03/03/15 19:55 ID:WwxBB9og
age
173名無しの笛の踊り:03/03/15 20:15 ID:???
★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163
武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ
武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
国立音大、 入学定員:660に対し、志願者数:986名。入学定員が多いにも関わらず、人気の程が伺える。
東京音大、 入学定員:330に対し、志願者数:697名。倍以上。志願者が殺到する素晴らしい音大
武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
国立音大、  入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267

私は国立のクズ専門生どえす 粘着!!!!
174 :03/03/15 20:20 ID:???
>>173
武蔵野音大ピアノ科のクズがバカみたい。
175名無しの笛の踊り:03/03/15 23:14 ID:???
必死だな。
で、結局↓には反論できずじまいかな?自演君。

569 :名無しの笛の踊り :03/03/15 03:30 ID:???
まあとにかく自演を指摘されてIDで別人であることを示そうとした時に
ちょうど回線が切れてIDが変わるって時点でもうバレバレなんだよ。
もうこれで自演なのはっきりしてんだよ。そんなわけでもう寝るわ。

まあメールで友達呼んだと考えるよりは
ジャズ板から援軍を呼んだと考えるのが自然か。 
176名無しの笛の踊り:03/03/15 23:16 ID:???
必死だな。
で、結局↓には反論できずじまいかな?自演君。

569 :名無しの笛の踊り :03/03/15 03:30 ID:???
まあとにかく自演を指摘されてIDで別人であることを示そうとした時に
ちょうど回線が切れてIDが変わるって時点でもうバレバレなんだよ。
もうこれで自演なのはっきりしてんだよ。そんなわけでもう寝るわ。

まあメールで友達呼んだと考えるよりは
ジャズ板から援軍を呼んだと考えるのが自然か。 
177名無しの笛の踊り:03/03/15 23:17 ID:???
必死だな。
で、結局↓には反論できずじまいかな?自演君。

569 :名無しの笛の踊り :03/03/15 03:30 ID:???
まあとにかく自演を指摘されてIDで別人であることを示そうとした時に
ちょうど回線が切れてIDが変わるって時点でもうバレバレなんだよ。
もうこれで自演なのはっきりしてんだよ。そんなわけでもう寝るわ。

まあメールで友達呼んだと考えるよりは
ジャズ板から援軍を呼んだと考えるのが自然か。 
178名無しの笛の踊り:03/03/16 12:15 ID:???
保守上げ
179 :03/03/16 13:44 ID:???
>>175-178

東京音大ピ演を騙る武蔵野音大生。
東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/113-121

東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/125-134


やはり、武蔵野音大生のコテハン「諸岡範澄(国立音大卒)晒しage」が荒らしていたんだな。

【東の専門】大阪音大vs武蔵野音大【西の専門】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040416300/621-622
武蔵野音大生はまじ腐れと思うスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047486259/119-120
180フジコ=ヘディング:03/03/16 22:46 ID:???
以下このスレで、「武蔵野」という言葉はやめませんか?
別に東京音大は何も思ってないですよ。
もう、不愉快でしょうがない。
もっと、有益な場にしていきましょうよ。
181名無しの笛の踊り:03/03/17 01:29 ID:???
>>180
それは願ってもない話だけどなかなかうまくいかないもんだよねー。
自分だってもっと画期的な話したいけどさ・・・
どーすればいいんだろうね?
182名無しの笛の踊り:03/03/17 02:27 ID:???
(・∀・)                           
183名無しの笛の踊り:03/03/17 22:52 ID:???
(・∀・)(・∀・)
184名無しの笛の踊り:03/03/17 23:38 ID:???
スレタイに東京音大って入れなきゃいいんじゃない?
まぁすぐ見つけられそうだけど(ニガ
クラ板ってコピペとか煽りにスルーしないよね、あんまり
185 :03/03/18 01:37 ID:???
      
荒らしてるのが武蔵野だというのは明らかだね。
まともな議論が始まったとたんに暴れ出したキチガイが居るからね。

【危機!】武蔵野音楽学校のレベル5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044894397/462-

同時に荒らしまわる武蔵野ピアノ科のクズ。

こどものピアノのお稽古
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046785552/578
≡♪≡♪≡桐朋学園大学音楽部門≡♪≡♪≡part3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043204861/352
東京音大の話
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046875547/405
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046875547/408


     
186名無しの笛の踊り:03/03/18 19:47 ID:???
ピ演スレってなぜかある日偶然集中して人が集まってその後決まって停滞するよね…
悲しきことです…
187名無しの笛の踊り:03/03/18 19:56 ID:???
大学の内部の事色々知りたいなぁ。
今年入学するし…。


みなさんよろしく…。
188名無しの笛の踊り:03/03/18 20:28 ID:???
>>187
とりあえず武蔵野と仲が悪いってのは全然なし…と言っておく。
2ちゃんだけのお話です。
ちなみに何が知りたい?
189名無しの笛の踊り:03/03/18 21:19 ID:???
テストの事とか、科目の事とか…。
あと、ピ演とピアノ科が仲悪いみたいな事書いてあったけどその辺も知りたい…。
(あっ、私はピアノ科ですけど)
190名無しの笛の踊り:03/03/18 22:39 ID:???
>>189
んじゃ基本的なことから…
テストは実技は年一回です。ピアノ科だとふつーのレッスン室で試験をします。
…なんかわかりきっていることばっかだね。テストの何が知りたい?
科目は…はっきり言います。ほとんどつまんないです!
でも1年2年で単位を取っていた方がいいかも。後が楽だから。
あとは早めに先輩と仲良くなっておいておすすめの科目を聞いておくといいかも。
ピアノ科とピ演は仲悪いか…そんなことーはない!(多分!)
でもすごくがんばっているピアノ科の人から見たらだらだら?している一部ピ演の人はイヤかもね。
とりあえずこんな感じ。

191名無しの笛の踊り:03/03/19 00:13 ID:???
>>186
ここの住人って少なそーだよね。

>>189
ピ演とピアノ科が仲悪いなんて書いてあったんだ。
そんなことないのにね。私の周りだけ??
私の印象だとピアノは他の楽器よりも平和な感じするけど
192名無しの笛の踊り:03/03/19 03:03 ID:???
hoshu
193名無しの笛の踊り:03/03/19 03:45 ID:???
だらだらしてるってピアノ科に言われる筋合いないけど。
ピアノ科なんてお荷物扱いじゃない。言われたくなければ
実力で入ってくれば良いと思うしここでそんなこと言うのは負け犬の遠吠えに
過ぎないと思いますね。悔しかったら入ってくることね。文句言う前に
194名無しの笛の踊り:03/03/19 04:54 ID:???



             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |http://ime.nu/www1.ezbbs.net/27/hy7187/img/1047878459_1.jpg
     / /|    /      \  
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||



195名無しの笛の踊り:03/03/19 09:38 ID:???
>>190 191 193
ありがとうございました〜!
学科がちょっと期待できないのかなぁ…??(藁)
でも楽しみにしてます。
(実技試験が年一回なんですね…。恐い…。)
196名無しの笛の踊り:03/03/20 20:33 ID:???
(・∀・)
197名無しの笛の踊り:03/03/20 21:09 ID:???
本スレ?落ちたね。
198名無しの笛の踊り:03/03/20 23:55 ID:???
ピ演の人たちってさ、卒業後どうしてるんだろ?
進学、留学、自称演奏家が多そうだね。てかほとんど?!
情報きぼーん
199名無しの笛の踊り:03/03/21 00:21 ID:???
まぁ社会に出たらピ演も関係ないからねぇ。
それより大学院出たほうが良い。
200名無しの笛の踊り:03/03/21 00:31 ID:???
院も微妙だという罠
定員かなーり増えたし。
行くつもりだけどね
201名無しの笛の踊り:03/03/21 00:38 ID:???
この休み全然練習してないなーやばいなー
202名無しの笛の踊り:03/03/21 00:43 ID:???
修士はお得。
ピ演は知らない人から見ると、(゚Д゚)ハァ?

203名無しの笛の踊り:03/03/21 00:48 ID:???
院出た人って何してるの?
そのまま学校残って講師とか?
自称演奏家も多そうだね
204名無しの笛の踊り:03/03/21 00:49 ID:???
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1192/index.html

東京音大ピ演を卒業したトップレベルのピアニストの皆様、
こういう香具師のことをどうお思いになりますか?
205名無しの笛の踊り:03/03/21 00:49 ID:???
中高の教諭?
206名無しの笛の踊り:03/03/21 01:03 ID:???
院出て教員かよっ
207名無しの笛の踊り:03/03/21 01:13 ID:???
院でちゃったらピ演もピアノ科も関係なくなるからね
そーゆー意味ではいいんじゃないかな
208名無しの笛の踊り:03/03/21 01:14 ID:vy8sDpJ4
教員じゃダメ?
209名無しの笛の踊り:03/03/21 01:16 ID:???
さぁ
210名無しの笛の踊り:03/03/21 01:17 ID:???
いいんでない?
211名無しの笛の踊り:03/03/21 01:25 ID:???
しかし、他の大学で教員になるのはまず無理か。
212名無しの笛の踊り:03/03/21 01:31 ID:???
なんで?
213 :03/03/21 02:26 ID:???

★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044894397/362-363
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163

武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
国立音大、 入学定員:660に対し、志願者数:986名。入学定員が多いにも関わらず、人気の程が伺える。

大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
国立音大、  入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267


    
214 :03/03/21 02:29 ID:???
このスレ荒らしてるのは武蔵野ピアノ科の妄想キチガイバカ女だというのは明らかだね。
まともな議論が始まったとたんに暴れ出したキチガイが居るからね。

【危機!】武蔵野音楽学校のレベル5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044894397/462-476


武蔵野以外の音大スレを同時に荒らしまわる武蔵野ピアノ科のクズ。
こどものピアノのお稽古
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046785552/578
≡♪≡♪≡桐朋学園大学音楽部門≡♪≡♪≡part3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043204861/352
東京音大の話
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046875547/405
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1046875547/408


東京音大ピ演を騙る武蔵野音大生。
東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/113-121

東京音大ピ演について
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047472034/125-134

やはり、武蔵野音大生のコテハン荒らし「諸岡範澄(国立音大卒)晒しage」が荒らしていたんだな。
【東の専門】大阪音大vs武蔵野音大【西の専門】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1040416300/621-622
武蔵野音大生はまじ腐れと思うスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1047486259/119-120
215名無しの笛の踊り:03/03/21 18:40 ID:???
(・∀・)                  
216名無しの笛の踊り:03/03/21 19:16 ID:???
( ´_ゝ`)フーン       
217名無しの笛の踊り:03/03/21 23:36 ID:???
      
218名無しの笛の踊り:03/03/22 00:11 ID:???
同じことしか言えないバカがいるね。
武蔵野叩いてる豚、おまえだよ。
219名無しの笛の踊り:03/03/23 02:03 ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaggggggggggggggggggggggggggeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
220名無しの笛の踊り:03/03/23 03:09 ID:???
戦争反対!             
221名無しの笛の踊り:03/03/23 03:11 ID:Ta44H5Nw
ていうかまず練習がんばってからもの言えよ。
いい大学にいるだけでうまくなる訳じゃねえだろ
222名無しの笛の踊り:03/03/23 04:03 ID:???
東京音大?バカしかいねえだろ。 ワラ          
223名無しの笛の踊り:03/03/25 00:59 ID:???
ここってどの位現役ピ演見てるのかな。
224名無しの笛の踊り:03/03/26 01:31 ID:???
だれかいますか?
と呼んでみるテスト
225名無しの笛の踊り:03/03/26 13:30 ID:???
誰もいなかったのね
226名無しの笛の踊り:03/03/27 06:37 ID:???
寂しいのう。 
227名無しの笛の踊り:03/03/27 21:51 ID:???
早いとこ試験の結果とか知りたいなぁ
室内楽なんて何ヶ月待たせるんだよ?!って感じ
228名無しの笛の踊り:03/03/28 23:54 ID:???
age
229名無しの笛の踊り:03/03/31 02:17 ID:???
あげ      
230名無しの笛の踊り:03/03/31 02:17 ID:???
age
231名無しの笛の踊り:03/04/02 00:01 ID:???
>>227
それ言ったら正体ばれそうなヨカーン…
自分も知りたいですが
232名無しの笛の踊り:03/04/02 00:21 ID:???
あ、人ハケーン!
233名無しの笛の踊り:03/04/02 18:09 ID:???
もーすぐ新学期ですな。
234名無しの笛の踊り:03/04/02 20:36 ID:???
みなさんお元気ですか?
235 :03/04/03 02:14 ID:???

★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1044894397/362-363
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163
武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。 ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
国立音大、 入学定員:660に対し、志願者数:986名。入学定員が多いにも関わらず、人気の程が伺える。
大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
国立音大、  入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267

 
236名無しの笛の踊り:03/04/04 00:44 ID:???
さて、奨学金は誰がとったのやら
237名無しの笛の踊り:03/04/04 01:20 ID:???
今年は外部から何人入ったのかな。
238名無しの笛の踊り:03/04/04 15:14 ID:???
それはしらんがピ演素通りで5人落ちたらしい。
怖い時代になったものだ…
239名無しの笛の踊り:03/04/04 17:07 ID:???
>>238
素通りって何?
240名無しの笛の踊り:03/04/04 18:39 ID:???
>>239
ピアノ科にもひっかからなかったってこと。
まぁ繰り上げ入学は出来ると思うが…
241 :03/04/04 19:12 ID:???
>>240
ピアノ科でも難しいから、勘違い受験者は落ちて当然かと。
学科やソルフェも合格ライン高いから。
242名無しの笛の踊り:03/04/04 19:53 ID:???
>>240
あーそういうことね。ある意味すごいヤシだね
243名無しの笛の踊り:03/04/04 20:24 ID:???
ピ演と教育ってかけられるの?
244名無しの笛の踊り:03/04/04 21:39 ID:???
>>241
でも、英語の問題は講習会行けば教えてもらえるんですよねw
245名無しの笛の踊り:03/04/04 23:22 ID:???
>>243
無理。ピアノ科と教育は掛けられるけどね。
246名無しの笛の踊り:03/04/04 23:50 ID:???
>>238
よっぽどなめてかかったんだろーなぁ、ピ演
247名無しの笛の踊り:03/04/05 00:24 ID:???
>>246
ピ演受ければピアノ科には受かるくらいの気持ちでうけたんじゃないの?
てか最近レベル高くなったっぽいね。
のんきな時代に受かっておいてよかった。




ぎりぎりだけどね…
248名無しの笛の踊り:03/04/05 00:36 ID:???
今日は回転速いねー
249名無しの笛の踊り:03/04/05 01:06 ID:???
>>248
このスレはたまにこういう日があるんだよな
250 :03/04/05 03:01 ID:???
>>244
東京音大の英語は音大では一番難しいですから。採点も
一律、最低点70点代後半で切ってしまいますからね。
英語で落ちたりもする。
251名無しの笛の踊り:03/04/05 15:33 ID:TkRWS5PW
こんにちは。通りすがりの現役東京音大生です・・・。さすが2ちゃんですね。
いろいろ拝見させて頂きました。ではまた。
252名無しの笛の踊り:03/04/06 00:19 ID:???
一週間ピアノ触らなかったらすごいことになってた…
253名無しの笛の踊り:03/04/06 00:26 ID:???
鍵盤の数が増えてましたか?
254名無しの笛の踊り:03/04/06 00:33 ID:???
>>252
私も。指ぜんぜん動かない。やばすぎ。
255名無しの笛の踊り:03/04/06 11:27 ID:???
>>253
いきなりベーゼンに変身ですか?
256名無しの笛の踊り:03/04/06 11:29 ID:???
ベーゼンドルファーって鍵盤が多いの?
257名無しの笛の踊り:03/04/06 11:33 ID:hms3hHZO
>>256
そう。最高級モデルは97鍵(8オクターブ)もある。名づけて「超低音鍵盤」。
258名無しの笛の踊り:03/04/06 23:44 ID:???
>>252
その後ピアノの様子はいかがですか?
259名無しの笛の踊り:03/04/06 23:48 ID:???
カビが生えたとか?
260名無しの笛の踊り:03/04/08 03:43 ID:???
agemasu
261 :03/04/08 03:52 ID:???
>>260
こいつは武蔵野。煽ったら沸いて出た。

【危機!】武蔵野音楽学校のレベル6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1048434040/173
262名無しの笛の踊り:03/04/10 06:43 ID:???
sarasi
263名無しの笛の踊り:03/04/10 20:57 ID:???
もうすぐ新学期ですね。
264名無しの笛の踊り:03/04/11 07:21 ID:???
みなさん英語も得意です
265名無しの笛の踊り:03/04/12 00:18 ID:???
祝入学!
266名無しの笛の踊り:03/04/12 07:44 ID:???
東京音大の本スレがどこでしょうか。
267名無しの笛の踊り:03/04/12 11:53 ID:???
今残っている東京音大のスレで
ここが一番まともそうなので
ここを本スレにしてしまっていいですか?
それとも新しく本スレを立てて誘導しますか?
268名無しの笛の踊り:03/04/12 22:33 ID:???
いいんじゃない?
マターリできればなんでも…
269 :03/04/12 22:34 ID:???
>>267
中傷目的で立てた張本人お前が、このスレ削除されないように書いてるだけだろ。
270名無しの笛の踊り:03/04/13 00:29 ID:???
>>269
じゃあ本スレの判断は削除人におまかせですか?
それもなあ。
271名無しの笛の踊り:03/04/14 00:11 ID:???
東京音大某スレで1000とってきました!
てゆーかあんなスレが1000超えるなんて…
ここもなんとかめざしたいものですね。
272名無しの笛の踊り:03/04/14 00:18 ID:???
>>271
あれはひどいスレだったね
なんでうちの学校のスレは荒れるのじゃ?
273名無しの笛の踊り:03/04/14 00:38 ID:???
どこでも荒れるのはしょうがないからねぇ…
でもさいきんここはマターリしていてよろしくて?
274名無しの笛の踊り:03/04/14 00:39 ID:???
ピ演とピアノ科って何が違うの?なんて聞いちゃってみるテスト
275名無しの笛の踊り:03/04/14 00:50 ID:???
実技の点数の違いだよ、とマジレスしてみるテスト
276あぼーん:03/04/14 00:50 ID:???
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
277名無しの笛の踊り:03/04/15 00:14 ID:???
マターリあげ
278名無しの笛の踊り:03/04/15 01:27 ID:???
さ、明日からがんばろ!
279名無しの笛の踊り:03/04/15 01:30 ID:???
あら、フレッシュねー
280名無しの笛の踊り:03/04/15 02:05 ID:???
なにせ1週間以上ピアノさわらなかったからなー。
…ヤバ
281名無しの笛の踊り:03/04/16 16:22 ID:???
ホシュ
282 :03/04/16 19:30 ID:???

武蔵野音楽大学は定員割れベスト100の65位。

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

***********ここからは定員割れ無し。*************

国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。


283名無しの笛の踊り:03/04/16 20:42 ID:???
284名無しの笛の踊り:03/04/17 02:08 ID:???
そろそろねた切れ?
285名無しの笛の踊り:03/04/17 02:27 ID:???
M.Mちゃんってピ演なの?
286名無しの笛の踊り:03/04/17 03:59 ID:???
印2の?
287名無しの笛の踊り:03/04/18 00:14 ID:???
何でそんなにこだわるの?
288名無しの笛の踊り:03/04/18 01:23 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/7548/cap002.jpg

去年12月、東京国際フォーラムAで行われた
YOSHIKIシンフォニックコンサートで譜めくリストとして
画像真中の東京音大ピ演の学生が出ていたのですが
この学生の名前キボンヌ。
289名無しの笛の踊り:03/04/18 01:41 ID:???
ピ演じゃないですよ、この人
290名無しの笛の踊り:03/04/18 20:35 ID:???
なんでイイノホール今年4年が多いわけ?おかしいんじゃない?
291名無しの笛の踊り:03/04/18 23:11 ID:???
誰もが思っています、そんなこと。
292名無しの笛の踊り:03/04/18 23:17 ID:fVevgdEM
イイノホールで何があるの?
293名無しの笛の踊り:03/04/19 01:14 ID:???
4年多くたってべつにいいじゃんねー
294名無しの笛の踊り:03/04/19 01:41 ID:???
何人か納得のいかないひとがいます。
はっきり言ってこんな人たちがでて自分がでれないのが悔しいです。
295名無しの笛の踊り:03/04/19 02:31 ID:???
>>287
かわいいから
296 :03/04/19 03:33 ID:NuVBOVy1

武蔵野音楽大学は定員割れワースト100の堂々65位。w

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

***********ここからは定員割れ無し。*************

国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
  

       
297名無しの笛の踊り:03/04/20 00:43 ID:???
>>294
それはわたくしのことでしょうか?
298山崎渉:03/04/20 02:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
299山崎渉:03/04/20 06:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
300名無しの笛の踊り:03/04/20 10:28 ID:???
聴いてもないくせに納得いかないとか言わないの〜
301名無しの笛の踊り:03/04/20 14:00 ID:???
でも確かに大杉だよなぁ、4年
302名無しの笛の踊り:03/04/20 15:38 ID:???
>>300
聴いていたから納得いかないのです。
どう考えても落ちたっていい人がいるのですから。
303名無しの笛の踊り:03/04/20 23:36 ID:???
>>302
では演奏会でけなしてくださいな。
304名無しの笛の踊り:03/04/20 23:49 ID:???
>>302
じゃあ、あなたがいい演奏をして、イイノに
選ばれるような香具師になれ、って感じなんだけど
305名無しの笛の踊り:03/04/21 02:02 ID:???
>>302
で、あんた誰よ?何年よ?
まさか4年じゃないであろうな?
306名無しの笛の踊り:03/04/21 21:00 ID:???
ちとあげます
307名無しの笛の踊り:03/04/22 00:48 ID:???
またあげます
308名無しの笛の踊り:03/04/22 12:24 ID:CNlqCfZQ
去年の東京音大コンクール1位を
学部1年にとられたあわれな上級生...。
プッ
309名無しの笛の踊り:03/04/22 15:17 ID:???
>>308
あれは針の陰謀です!
まぁ事実うまかったわけだが…
310名無しの笛の踊り:03/04/22 21:09 ID:Xc7lWky9
いくら陰謀とはいえ負けたのは事実。
ピ演だからって何??試験の点数が82以下で
ピアノ科降格?だから?あんましピ演だからって
プライド持たない方が楽よ。
降格くらいでへこんでる奴にプロは無理
311名無しの笛の踊り:03/04/23 00:05 ID:???
こういうの楽しいね!
312 :03/04/23 00:07 ID:???
>>308-311
武蔵野のバカが荒らしに来てるな。

313 :03/04/23 00:11 ID:???
>>308-311
おい!音響学会のバカ!いつまでも自作自演繰り返してんじゃねえ!
314名無しの笛の踊り:03/04/23 00:20 ID:???
あら311は現役ピ演ですが、何か。
なんて荒らしに釣られてみたり(ワラ
315 :03/04/23 00:21 ID:???
>>314
お前は武蔵野音大ピアノ科三年になった、妄想キチガイバカ女だろ。

ばれてんだよ。

ハイドンを HAIDON と書くバカな奴な。
316名無しの笛の踊り:03/04/23 01:29 ID:???
>>314
まぁ現役ピ演同士でマターリしませう。
317 :03/04/23 01:31 ID:???
>>316
小林さんいらっしゃい。
318名無しの笛の踊り:03/04/23 01:40 ID:???
あ、普通のレスついてる
319名無しの笛の踊り:03/04/23 01:43 ID:???
>>317
小林さんって誰?
と、ネタにマジレスしてみるテスト。
みなさん明日も一日学校がんばりましょう〜。
320名無しの笛の踊り:03/04/23 01:47 ID:???
センセじゃない?、小林さんって(ワラ
321 :03/04/23 02:07 ID:???
>>320
センセじゃない?って書く時点でバレバレだろ。

お前は武蔵野音大ピアノ科三年になった、妄想キチガイバカ女だろ。

ばれてんだよ。

ハイドンを HAIDON と書くバカな奴な。

武蔵野は東京音大にコンプレックス持っているのだな。可哀想に。。。
322名無しの笛の踊り:03/04/23 03:24 ID:???
武蔵野言ってるやつが武蔵野....
323名無しの笛の踊り:03/04/23 16:23 ID:???
>>322
気にしなくていいじゃん?
うちはうちだし。
324308 322:03/04/23 18:32 ID:???
>>323
確かにね。というか別に音大生の中で武蔵野が
悪いとか差別してるおろかな香具師は少ないと思われ。
学校より本人.先生でしょ。芸大にだって屁たれはいるし。
ピ演も別に偉い訳ではない。自分を見失ったらおしまいよ
325名無しの笛の踊り:03/04/23 19:03 ID:???
>>324
だね。実際ピアノ科にもピ演よりうまい子はいるわけだし。
ピアノって結局は練習量なんだよなぁ…
去年実感したわ。
326名無しの笛の踊り:03/04/24 04:55 ID:???
今年こそ毎コン決勝に誰か残ってほしいですね。
327 :03/04/24 04:59 ID:???

ブザマな武蔵野音楽大学は、定員割れトップ100の堂々65位。w
    
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。       
エリザベト音楽大学95位。      
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

***********ここからは定員割れ無し。*************
            
国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
             
3282:03/04/24 05:56 ID:???
ピ演だからって変なプライド持った奴
逝ってよし。
329 :03/04/24 06:29 ID:???
>>328
と、24時間貼りついてる武蔵野のカスがほざいています。 ワラ
330名無しの笛の踊り:03/04/24 16:12 ID:???
なんかものすごい勢いでスレ落ちしているのでアゲ
331328:03/04/24 20:42 ID:???
>>328
武蔵野ではなく東京音大です。
ピアノではありませんがピ演の態度腹立つから
言ってみた。
332328:03/04/24 20:43 ID:???
間違い>>329
333名無しの笛の踊り:03/04/24 23:56 ID:???
>>329
ここには武蔵野は一人も来ていないという罠。

24時間武蔵野のことばっか考えてるアナタは逝ってよし
334名無しの笛の踊り:03/04/25 00:01 ID:H6fWf8bG
>>>333
一人くらいいるだろう。
335名無しの笛の踊り:03/04/25 00:14 ID:???
>>331
どんな態度に腹が立っているんですか?
マジレスきぼん
336331:03/04/25 05:58 ID:???
>>335
まず腹が立つのはコンチェルトなどをやっている時に
オケとコンタクトをとろうとしない。メロディーがオケに移る時などには
ちゃんと受け渡しをするべきなのに全く無い。自己中極まりないね。
あれは。頭キタ。指は確かにまわるかもしれないけどそれを周りに
思わせちゃダメでしょ。大体ピ演の演奏聴いた後の感想って
「素晴らしい演奏だった」じゃなくて「よくあんな難しい曲やったね」だし。
技巧をあらかさまに見せすぎだと思うんだよね。技巧見せるのは
エチュードだけで充分だし。せっかく高い金払って大学通ってんだから
もっと技術以上の表現を習得しなきゃ。技術なんて音大に入る力量ある奴
なら自分でさらえば手に入る。ピアノ演奏家コースがピアノ練習科コース
になってるような気がしますね。練習なんてやっててあたりまえ。
人前で「わたしピ演だからこんなに頑張ったんですよ〜」ってアピールしても
「よく練習したね〜」でおしまい。ピ演の意味無。演奏家になるための
練習では会得できない何かを学ばないと演奏家にはなれないよ。
只でさえピアノは世の中にあふれているんだから。そこらへんが
わかっているのか?ピ演は。ピ演に入ったからって偉くないんだよ?
そこで何を吸収したかが大事なんだよ?
もちろんピ演でも他人に謙虚に接して頑張っている人がいるけどやっぱり
そういう人の演奏ってちゃんと伝わるし素晴らしいと思う。謙虚だと
受ける印象も良いしステージに立ってもわかるよ。心に余裕があるって。
でも普段変なプライド持ってる人に限って堂々としてるように
みえてもいざ何かアクシデントが起きるとボロボロになる。
早く気づけよ。
337 :03/04/25 19:21 ID:???
>>336
心に余裕が無いんだね。
338336:03/04/25 20:55 ID:???
>>337
漏れがですか?
339 :03/04/25 21:05 ID:???
>>338
やはり理解できなかったか。
あなたの心に余裕が無いんだね。
ピ演にコンプレックスをお持ちのようで。
340名無しの笛の踊り:03/04/25 21:13 ID:???
まぁ卒業すれば、実力勝負だし
ピ演のプライドも何もなくなるでしょ。
341名無しの笛の踊り:03/04/25 21:35 ID:???
>>340
それは芸大でもどこでも同じような事が言える訳で。
今も実力勝負だと思いますけどね。
なぜ卒業してからなどと悠長な事が言えるのだろうか。
国士舘大学の学生が、東大の学生に同じ事言っても陳腐にしか過ぎません。
それと同じ事です。
現在の御自分の実力というものをよく見詰め直して努力すべきでしょう。
入試でピ演より下手だった事は、間違い無い事なのですから。
入試の時点で上手ければ、今のような苦い思いもしなくてよかったんでしょう。
ですが、その「苦い思い」が上達の秘訣なのですよ?
342340:03/04/25 22:23 ID:???
は?ピ演ですけど。
343名無しの笛の踊り:03/04/26 00:21 ID:???
ピ練でつね
344名無しの笛の踊り:03/04/26 00:33 ID:???
練習嫌いですが、何か。
345336:03/04/26 01:16 ID:???
>>338
コンプレックスどころかあんなに視野が狭いことを
哀れに思います。ちなみに漏れはピアノ科、及びピ演ではないです。
楽器が違うのにコンプレックス持ってもしょうがない。
そういえばピ演に在籍していた先輩がこの間街頭で
ティッシュを配っていたのには激しく萎えました。
346名無しの笛の踊り:03/04/26 06:10 ID:???
>>345
そんなんばっかりじゃないんだけどな。
確かにハァ?って感じの人もいるけどちゃんと音楽性を持っているひともいるよ。
そこらへんわかってる?
なんかピ演みんながへたくそって言っているようにしか聞こえない。
そんな偏見持つんだったらあんたの音楽性もたいしたものじゃないだろうね。
347動画直リン:03/04/26 06:17 ID:FchYkdL2
348名無しの笛の踊り:03/04/26 20:54 ID:???
>>346
禿同
349345と336でつ:03/04/27 01:01 ID:???
>>346
それは知ってますよ。だから上にピ演の中にも素晴らしい演奏
する人はいると書いてます。ただそのハァ?っていう人が
あらかさまにハァ?っていう態度とったりハァ?っていう演奏するから
萎える...。ピ演の地位を維持するために必死なんだね。そういう人は
あらかさまにそう思うよ。そういうのは人に感じさせるのはどうかと思う
けどね。
350名無しの笛の踊り:03/04/27 01:30 ID:???
>>349
まあ、ピ演より上手くなってからほざくんだな。
351名無しの笛の踊り:03/04/27 01:44 ID:???
>>350
ピアノとは関係無いし。
352名無しの笛の踊り:03/04/27 01:48 ID:???
>>351
ピアノ以外の東京音大のレベルは低いからしょうがないか。w
353名無しの笛の踊り:03/04/27 01:55 ID:???
>>349
なんかハァ?って香具師が多い、って言ってるように感じるけど。
どれ位のピ演と接してそう思うわけ?
354名無しの笛の踊り:03/04/27 01:57 ID:???
>>349
お前の楽器カスタネットだろ?w
355名無しの笛の踊り:03/04/27 03:42 ID:???
>>349
スマソ。ちゃんと書いていた。
356名無しの笛の踊り:03/04/27 03:59 ID:???
>>351
ピアノ以外はレベル低いというが去年、今年と東音と芸大を併願して
東音落ちて芸大受かった香具師が多数いまつた。ピアノ以外でね。
今はどの学校の何が優れている、劣っているというのは一概に言えない。
個人を見るようになってきてるからねぇ。
>>353
ピ演と接する機会は友人の知り合いとかが多いがピ演の室内楽の試験で
複数頼まれると嫌でも多数と接するよ。別に自分の勉強になるから
引き受けるわけだが、合わせに遅刻するわ、さらってこないわで
切れそうになりました。お前の試験だろ〜がよ!って。
↑でも言いましたが全員がそうとは言っていませんので。
もちろん大いに見習うべきところもたくさんありましたから。
>>354
違いますけどカスタネットだって立派な楽器。
馬鹿にしないで下さいね。
357349:03/04/27 04:03 ID:???
>>355
いえいえ
358名無しの笛の踊り:03/04/27 05:10 ID:???
>>356
もしかしてあなた…弦の方?
しかも多分今2年?
359名無しの笛の踊り:03/04/27 06:24 ID:???
>>358
さあね。
ご想像におまかせしまつ
360名無しの笛の踊り:03/04/27 07:16 ID:???
まあ頭悪すぎて東音とか国音を学科で落ちて芸大受かる人ってよくいるよね
361名無しの笛の踊り:03/04/27 14:25 ID:???
芸大は素質、才能とか将来性だけ見てるから。
試験曲がきちんと弾けるかどうかなんてどうでも良いことで。
入ってから努力したら面白いんじゃない?って人しかとらないので。
362名無しの笛の踊り:03/04/27 19:50 ID:???
 へ
        /∧\
      / ,/  i; \
     / ,/   i;  \
   <   /     i;   >
    \,i'  ゲソ  | /
      i   ⌒  |"
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ /  三 | 三 | < うるせー馬鹿!
   |∵ |   __|__  |  \_______
    \|   \_/ /
.     \     /
     /      \
     |           |
    J|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|し
     |;;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|
     |;|;;|;;|;;|;;|;;|;;|;|

363名無しの笛の踊り:03/04/27 20:14 ID:???
>>361
あなたは芸大入試関係者でつか?
そういうのって私立に多いと思いいまつが。
後、試験曲程度きちんと弾けない人はこの先やってても
意味ないと思いまつ。ここで桐朋であった事を一つ。
合格判定会議での事。実技が受験生トップでしたが英語で16点しか
とれなかった香具師がおりました。しかし教授たちはどうしても
その香具師を合格させたい。さてどうしたか。16点を反転させると
91点。合格だという事になったそうです。やはり実技重視なのですね。


364名無しの笛の踊り:03/04/27 23:14 ID:???
>>363
なんかうちも英語20点台で通している人いたよ。
ピ演で。
そいつあんまりうまくないけど。
365名無しの笛の踊り:03/04/27 23:23 ID:???
>>363それは、昔からある有名な伝説。チェロのY先生のことだって
我々は聞いたが・・・時とともに主人公は変わるかも
366名無しの笛の踊り:03/04/28 00:20 ID:/IMMHnj2
>>364
自分のことですか?(プ
367名無しの笛の踊り:03/04/28 00:23 ID:???
桐朋って試験に英語ないよ。
368名無しの笛の踊り:03/04/28 00:55 ID:???
実技は10番以内だったのに英語が40点ちょっとしかとれなくてピ演っていうかピアノ科にも入れなかった人実在しますよ。
桐朋は入試の際専攻実技以外の成績はほとんど考慮されないので363はありえるかもしれませんが(英語の試験はないはずですが)、
前にもあるとおり東京音大や国立音大は学科があまりにできないと実技がトップであっても落とします。
学科の難易度は年や専攻によっては芸大よりも東京音大や国立音大のほうが高いくらい。
369名無しの笛の踊り:03/04/28 01:14 ID:???
>>363桐朋っていうけど、この話は30年以上前のことだから
(しかも高校入試)当時3科目あったし、
当然どれか1教科でも赤点なら、不合格って時代でした。
だからこの話が面白かったわけ。
370名無しの笛の踊り:03/04/28 01:54 ID:???
>>366
自分は英語は合格点はとれていたよ。
でも下手くそなピ演組。
文句あるー?
まぁ自分でもなんで入れたかわかんないし。
まぁ入試ではびりだったらしいけど。
371名無しの笛の踊り:03/04/28 02:00 ID:???
>>352  気になる〜
「ピアノ以外の東京音大のレベルは低い」
ってまぢ?
管とか歌とか弦とか…
下もいるが上もいるのでは…?

と思っていたのは勘違い???
372名無しの笛の踊り:03/04/28 02:32 ID:genHRW6I
>>371
管はかなりハイレベルで芸大よりちょーっと低い程度。
歌は全然ダメ。ただし声楽演奏家コースはむずい。
弦はよく知らんがヴァイオリン科の子の演奏を聞いたかぎりではたいしたことなさそう。
373名無しの笛の踊り:03/04/28 02:35 ID:???
>>361>>368
芸大は昔と違って、私立と同じように全科目一定レベル以下は切り捨てます。
実技が優れていてもです。
1990年か91年頃の入試からそのように変わりました。
その年から副科の採点が厳しくなっています。
芸大関係者なら、常識ですよ常識。
東京音大や国立音大の学科の採点が高いのは同意です。
>>363
それは無いです。
ひっくり返したなどと言うのは。
入試終了後の教授の話では、今年の桐朋は実技以外の副科の採点を大幅に下げました。
実技はそれほど下げていないです。
ですから、下手な人が入る事はありませんが、
例年は落ちるであろう副科の苦手な方は入れました。
副科であれば、入学してから頑張れば良いですので。
ちなみに、落ちると思っていた私の生徒は全員入学できました。
元々実技は問題ありませんでしたので、副科がネックだったのですが。
>>364
完全な嘘です。
入試判定では、英語が70点代で完全に選考対象から切り捨てます。
374名無しの笛の踊り:03/04/28 02:43 ID:???
>>372
完全な嘘です。
東京音大の声楽選考は芸大とほぼ変わりません。
非常に難しいです。
声楽演奏家コースと声楽コース(オペラコース含む)は、声楽演奏家コースが学長派閥、
声楽コースが声楽部長派閥に分かれています。
学長が声楽部長を嫌っている事は有名で、
入試時点で学長派閥の先生に指示していなければ合格は無理です。
上手い下手で分かれているわけではありません。
完全に派閥で分かれています。
それが証拠に、声楽部長の退官と同時に、東京音大のオペラコースは廃止になります。
学長の決定です。
声楽部長が創設したオペラコースが気に入らず、廃止と言う愚行に出るそうです。
芸大の講師は、東京音大にたくさん教えに行っていますのでこの手の話は早いです。
375名無しの笛の踊り:03/04/28 02:50 ID:???
>東京音大の声楽選考は芸大とほぼ変わりません。
>非常に難しいです。

(゚Д゚)…。
376名無しの笛の踊り:03/04/28 02:51 ID:???
>>375
嘘を指摘されている時点で終ってますね。
377名無しの笛の踊り:03/04/28 03:29 ID:genHRW6I
>>373=374=376
池田りよこさんでつか?
378名無しの笛の踊り:03/04/28 07:38 ID:???
>>373>>374
良スレだと思いまつ。
学長というのは元でつか?今の学長は弦の教授ですよ。
2代くらい前の学長が声楽だったような...。漏れは在学中なので
今の学長しか知らないですが...。
あと確か漏れが講習会に参加したとき、英語のボーダーは60点と
いっていましたがあがったんですか?

379名無しの笛の踊り:03/04/28 08:07 ID:???
音楽家を育てるのだから、英語などに難があっても
実技の優秀な子を取る、っていうのはとても良いことじゃないの?
そういう学校になって欲しい。英語20点でも、演奏家を目指す人なら、
その過程で絶対必要性に気付いて一生懸命勉強するでしょうから。
380名無しの笛の踊り:03/04/28 09:28 ID:???
>>379
英語で20点しか取れないような香具師には、そもそも無理と思われ。
381名無しの笛の踊り:03/04/28 12:03 ID:???
↑禿同
382名無しの笛の踊り:03/04/28 12:22 ID:???
あれだけ学生数いて芸大とタメレベルなはずねーだろ>東音歌科
383名無しの笛の踊り:03/04/28 13:49 ID:DZZOrmho
東京音大と芸大を同じレベルにしたがるあほが何名かいらっしゃいますね。

あ、一人で自演か。
384名無しの笛の踊り:03/04/28 14:32 ID:???
>>382-383
自作自演やめたら?バレバレなんだけど。
で?そのたくさん居るという歌科に何人居るか答えてみな。
385名無しの笛の踊り:03/04/28 18:20 ID:???
平成14年度東京芸術大学音楽学部声楽科入学者選抜試験実施結果
志願者375人 受験者368人 合格者58人 倍率6.9倍
ttp://www.geidai.ac.jp/ao/data/14nyuushikekkajoho.htm

平成14年度東京音楽大学声楽専攻入学試験状況
声楽演奏家コース 志願者37人 受験者36人 合格者15人 倍率2.4倍
声楽専攻       志願者52人 受験者52人 合格者59人 倍率0.9倍
(声楽専攻合格者には、声楽演奏家コースからの合格者を含む)
ttp://www.tokyo-ondai.ac.jp/singakusiryo1.pdf

たしかに東京芸大とほぼ変わらない難関のようですね、東京音大声楽専攻は(w
386名無しの笛の踊り:03/04/28 18:27 ID:DZZOrmho
>>384
ID出して物言えや。
387名無しの笛の踊り:03/04/28 22:32 ID:???
声楽の試験でどんな下手くそな人でも自分の門下だったら100点つけるそうですね。
そんなのが芸大と同レベル・・・プッ
388名無しの笛の踊り:03/04/29 02:33 ID:???
>>382,383,385,387

>>374は「東京」芸大とは書いてませんよ。
「芸大」は名古屋にも大阪にもありますからね(藁
389名無しの笛の踊り:03/04/29 05:42 ID:???
>>385
芸大生に上手い奴はいないと言う罠。
>>387
アホか。
素人目にも嘘と分かるわ。
390名無しの笛の踊り:03/04/29 05:44 ID:???
>>385
結局、知らないから調べてきたのか。
人数は芸大と同じなんですねえ。
>>382
どこがあれだけ学生居てなの?バカ?
391名無しの笛の踊り:03/04/29 05:48 ID:???
>>385
東京音大声楽専攻のレベルが高いわけで、
>>383>>385の武蔵野のバカとは比べ物にもならん罠。w
392名無しの笛の踊り:03/04/29 06:00 ID:???

ブザマな武蔵野音楽大学は、定員割れワースト100の堂々65位。w
    
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htmOpen
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。       
エリザベト音楽大学95位。      
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

***********ここからは定員割れ無し。*************
            
国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。 


                                              
393名無しの笛の踊り:03/04/29 08:06 ID:298g9y+0
>>391
ID出して物言え屑が。
どうせお前が糞私立音大だろうが。
394:03/04/29 09:03 ID:???
395名無しの笛の踊り:03/04/29 09:20 ID:???
>>393
武蔵野音大のクズが図星を突かれて暴れる図。
396名無しの笛の踊り:03/04/29 12:18 ID:???
>>389
なんか100点つけるのはマジらしいよ。
なんか噂聞いたことある。
てゆーか声楽ってイイ噂きかないしね。
某教授は学費使いまくっているって噂されているし。
397声演:03/04/29 13:35 ID:???
>>389=390=391
のただの歌科のクズは基地外?

398名無しの笛の踊り:03/04/29 13:52 ID:???
某教授最悪だね。声楽専攻の中には、
入試を受けないで入学した子がいる…

もともと声楽専攻には入試なんて無いようなものですがw
399名無しの笛の踊り:03/04/29 14:03 ID:???
>>396>>398
悪い噂流しまくってる声楽演奏家のバカ女共ですか。
師匠がバカだと、弟子もバカですな。
舞台に立てない下手な演奏家に限って、
教授の権力誇示して嫌がらせしたがるんだよなあ。

成田イチコの事ね。
400名無しの笛の踊り:03/04/29 14:22 ID:???
>>389は芸大生よりも東京音大声楽専攻生のほうが上手いやつ多いとでも言いたいのでしょうか。プ
401名無しの笛の踊り:03/04/29 21:34 ID:???
声楽なんてほっとこうよ。
402名無しの笛の踊り:03/04/29 21:44 ID:???
禿同。
403名無しの笛の踊り:03/04/29 21:47 ID:???
今年、音コン受ける椰子はおるのん?
または、ピティナのGか特級
404名無しの笛の踊り:03/04/29 22:11 ID:???
>>403
いそうじゃない?
ピティナはともかく音コンは今年こそ誰かがんばってほしいな。








…でも誰か有力候補いたっけ?
405名無しの笛の踊り:03/04/29 22:25 ID:???
課題曲が大杉。
406名無しの笛の踊り:03/04/29 22:51 ID:???
有力候補…いないね。。
407名無しの笛の踊り:03/04/30 00:33 ID:???
他にいいコンクールってある?
408名無しの笛の踊り:03/04/30 01:48 ID:???
Iさんも院卒業しちゃったしねー。
なんかYさんがエリザベトなんたらコンクールうけるたらかんたら…
課題曲は音コンの2倍以上あるよ…
409名無しの笛の踊り:03/04/30 15:57 ID:???
音コンで精一杯です
410名無しの笛の踊り:03/04/30 16:50 ID:???
>>408
あんまり身元分かるような情報書かないほうが
いいんじゃない?
411名無しの笛の踊り:03/04/30 16:54 ID:???
>>407ピティナG級はどうよ。課題の選び方も自由になったし。
ただ、去年は250名参加って書いてあったけど。
412名無しの笛の踊り:03/04/30 19:36 ID:???
>>410
スマソ
以後気を付けます。
413名無しの笛の踊り:03/05/01 00:21 ID:???
もうやる気なくなっちゃったなー(ニガ
414名無しの笛の踊り:03/05/01 00:44 ID:ihs3DdPk
どうでもいいけど>>11がネタじゃないんならかなり>>1の身元わかっちゃうよね
415名無しの笛の踊り:03/05/01 22:35 ID:???
>>414
ネタだろ
本物はこんなとこにはこねーよ
416名無しの笛の踊り:03/05/01 22:54 ID:???
何かいい話題ない?
417名無しの笛の踊り:03/05/01 23:04 ID:???
>>416
イイノホール演奏会について語ろうze!
418名無しの笛の踊り:03/05/01 23:20 ID:???
みんな何弾くんだろうね
419名無しの笛の踊り:03/05/02 00:52 ID:???
そのうちトッパンに変わりそう…場所。
420名無しの笛の踊り:03/05/02 18:12 ID:???
来年4月にA館とD館取り壊しって知ってる?
練習室、談話、喫茶、食堂全てなくなります

在学生なめとんのかゴルァ
421名無しの笛の踊り:03/05/02 20:09 ID:???
てことはD館も新しくなるってことだよね?
A館あぼーんは知ってたけど、D館は知らなかったー
422420:03/05/02 21:11 ID:???
この前知って愕然としました…
423名無しの笛の踊り:03/05/04 00:13 ID:apBXRtSl
まぁどっちもどっちという事ですが。
424名無しの笛の踊り:03/05/04 01:08 ID:???
>>423
どういう意味?
425名無しの笛の踊り:03/05/04 13:51 ID:???
>>420
じゃあ練習室はどーなるわけ?
426諸岡範澄(国立音大卒)晒しage:03/05/05 12:08 ID:???
事実無根の誹謗を続ける 「オーケストラシンポシオン」音楽監督 諸岡範澄 への訴状の宛先
「オーケストラシンポシオン」事務局
東村山市恩多町4-12-1ホワイトスクエア206
427今日の日記:03/05/06 01:29 ID:???
今日はピアノをいっぱいした
とても楽しかった
明日から学校が始まります
がんばります
428昨日の日記:03/05/06 02:05 ID:???
昨日はピアノを失敗した
とても鬱だった
今日から学校が始まります
みんな私をそっとしておいてっ‥‥!
429今日の日記(2日目):03/05/06 19:58 ID:???
今日は久しぶりに学校へいった
友達とあえてうれしかった
でもピアノが全然弾けなかった
反省
430名無しの笛の踊り:03/05/06 21:07 ID:???
>>408
> エリザベトなんたらコンクールうけるたらかんたら…
らしいですねえ。
大きいコンクール受け過ぎてあまり成功して
いないような気もしないでもないですが
431名無しの笛の踊り:03/05/07 15:55 ID:???
>>430
でもがんばってるじゃん
毎コンでも受ければいいのにねー
432名無しの笛の踊り:03/05/07 18:45 ID:???
日本のは受けないってイメージ。
433名無しの笛の踊り:03/05/07 20:09 ID:???
国内ので落ちたら言い訳できないもんね。
434名無しの笛の踊り:03/05/07 20:51 ID:???
>>431-433
武蔵野のカス共散れ!お前等ピティナすら受ける実力ねえだろ。 ワラ
435今日の日記(3日目):03/05/07 21:41 ID:???
今日も学校へ行った
今日はピアノをいっぱいした
満足
436名無しの笛の踊り:03/05/07 21:42 ID:???

ブザマな武蔵野音楽大学は、定員割れワースト100の堂々65位。w

本当にブザマな学校。 ワラ
    
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htmOpen
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れワースト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。       
エリザベト音楽大学95位。      
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

***********ここからは定員割れ無し。*************
            
国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。 
  
                 
437kjsn;k:03/05/08 09:12 ID:???
くだらん事ばかり言ってんねー。正直東音卒業のピアノで演奏で活躍しているのはピ演出身しかいない。ピアノは正直話にならんよ。最近のピ演もまともな奴いないらしいしね。
438名無しの笛の踊り:03/05/08 10:00 ID:???
>>437
武蔵野はなぜか東京音大に食って掛かるんだよな。
受験失敗のコンプレックスから来ているのだろうが。可哀想に。
439今日の日記(3日目):03/05/08 21:33 ID:???
今日は・・・










ネタがなくなってきた
どうしよう・・・
440訂正:03/05/08 21:34 ID:???
(3日目)→(4日目)
441名無しの笛の踊り:03/05/09 12:17 ID:???
みんないるのかな?
442名無しの笛の踊り:03/05/09 23:37 ID:OXdX6GPM
ここにいる人って本当にうちの大学の人?
443名無しの笛の踊り:03/05/09 23:37 ID:OXdX6GPM
だったらなんかスゴイな〜〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
444名無しの笛の踊り:03/05/09 23:39 ID:OXdX6GPM
イイノホール楽しみだな〜〜。
みんな何弾くんだろ〜〜??ヽ(´∀`*)ノギャーイ♪
445名無しの笛の踊り:03/05/09 23:42 ID:fIeIjm1c
音コンはなんでイイノホールじゃなくなったの?
トッパンっていくのに不便じゃない?
446名無しの笛の踊り:03/05/10 00:00 ID:bySwJu2w
誰か来ないかな・・ドキドキ
447名無しの笛の踊り:03/05/10 00:03 ID:bySwJu2w
凸版ホールの方が(・∀・)イイ!!に決まってる
448名無しの笛の踊り:03/05/10 00:04 ID:bySwJu2w
イイノなんて落語やるホールだし。
あんなホール使ってた事こそ信じられぬゎ
449名無しの笛の踊り:03/05/10 00:13 ID:bySwJu2w
I先生とJ先生って仲悪いってホント?
450名無しの笛の踊り:03/05/10 00:28 ID:bySwJu2w
人気ないなココ・・・
451名無しの笛の踊り:03/05/10 00:50 ID:???
キモい…
452名無しの笛の踊り:03/05/10 00:55 ID:bySwJu2w
ぇ?
453名無しの笛の踊り:03/05/10 12:49 ID:bySwJu2w
トップの人になりたいっていうのがウケ
454名無しの笛の踊り:03/05/10 12:51 ID:bySwJu2w
毎日マジメに練習してればトップになれるだろ。
コツコツ練習する人少ないしヽ(´Д`;)ノアゥア
455名無しの笛の踊り:03/05/10 18:15 ID:???
そろそろ誰か止めてあげたら?
みてて哀れよ
456名無しの笛の踊り:03/05/10 18:40 ID:jpVsMzt5
自演はほっといて…
ここの院卒業するとどんなメリットある?
457名無しの笛の踊り:03/05/10 18:43 ID:jpVsMzt5
    ジャパンVSモーツァルト5    ↑
458名無しの笛の踊り:03/05/10 21:45 ID:bySwJu2w
院卒業すると博士号もらえるんじゃないの?
459名無しの笛の踊り:03/05/10 21:47 ID:bySwJu2w
すごいIDだな・・・( ゚Д゚)
460名無しの笛の踊り:03/05/10 21:49 ID:bySwJu2w
T原さんってやっぱ上手いのかな?
新1年生の情報きぼ〜ん。
461名無しの笛の踊り:03/05/10 22:20 ID:???
>>458
博士号ではありません。修士です。
博士号まで取れる音大は日本では芸大だけのはず。
しかも演奏で取れる人はなかなかいない・・・
462名無しの笛の踊り:03/05/10 22:43 ID:bySwJu2w
博士号ってどうやれば取れるの?
東京音大じゃムリ?
463名無しの笛の踊り:03/05/10 22:49 ID:bySwJu2w
このままコツコツがむばってキリ番get目指そかな。
464名無しの笛の踊り:03/05/10 22:53 ID:bySwJu2w
東音生来ないかな。
465名無しの笛の踊り:03/05/10 22:58 ID:bySwJu2w
1・2年生のピ演男は気合が入ってるね。
でもいつも一緒にいるのが疑問(藁
466名無しの笛の踊り:03/05/10 23:12 ID:bySwJu2w
ココはもう終わってるのか・・・
467名無しの笛の踊り:03/05/10 23:14 ID:???
>>462
東京音大では博士号は取れません。
というか博士号なんて演奏家には必要ないと思う・・・
音楽を学問的に研究する方がその名の通り「博士」の号をもらう
と考えれば、別にそんなものにこだわらなくてよくない?

・・・ちなみにワタクシは東音卒でつ
学生の皆さん頑張ってね。今が勉強のしどきだぞォォォォ・・・・
468名無しの笛の踊り:03/05/10 23:28 ID:bySwJu2w
>>467
誰もが演奏家になれるわけではないから
博士号が必要なのでゎ?
みんな卒業して何してるんだろぉ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
469名無しの笛の踊り:03/05/10 23:52 ID:???
>>468
留学してプロの演奏家をしてますが何か?

博士号があるからどうなるの?専門は何?
そろそろそういうネームバリュー的なものにこだわるのをやめないと
『みんな卒業して何してるんだろぉ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル』
になっちゃうよ。
470名無しの笛の踊り:03/05/11 01:33 ID:sytJgCt0
>>469
プロですか?すげぇ。
そーいう人尊敬!!

ネタじゃないなら。
471名無しの笛の踊り:03/05/11 01:56 ID:???
>>470
自分のカキコ(469)読み返してちょっとはずかしくなった・・・
プロっていうか演奏で食べています。ネタじゃないでつよ。
でもピアノ科出身なんでつ♪
472470:03/05/11 12:08 ID:sytJgCt0
>>471
でも演奏で食べてるなんて、尊敬しますよ。
473名無しの笛の踊り:03/05/11 12:11 ID:sytJgCt0
ピ演出身者よりピアノ科出身者の方が
未来が明るいのか??
屈折したプライドを持ってるピ演のヴォケはダメダメですな。
474名無しの笛の踊り:03/05/11 13:37 ID:???
>>467
大学で博士号取れるわけが無い。馬鹿ですか?
475名無しの笛の踊り:03/05/11 13:39 ID:???
武蔵野音大のクズが、今日も自作自演でコンプレックス抱いてる東京音大に粘着か。
476名無しの笛の踊り:03/05/11 13:40 ID:???
芸大>ピ演>ピアノ科

という微妙な立場が、「屈折したプライド」の原因?
477名無しの笛の踊り:03/05/11 13:41 ID:???

必見!

★★武蔵野音大生は落ちこぼれと思うスレ2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051318995/2-9

初代:武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html
武蔵野音大のレベル その2
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10225/1022507379.html


ブザマな武蔵野音楽大学は、定員割れワースト100の堂々65位。w

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htmOpen
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。
                        
            
478名無しの笛の踊り:03/05/11 14:15 ID:???
>>471
ネタじゃないなら…
演奏だけで食べているのか、演奏もしながら食べているのか
が聞きたいです
479名無しの笛の踊り:03/05/11 14:29 ID:sytJgCt0
>>476
う〜ん、演奏聴いてると芸大の子より上手いピ演の子いるけどね。
ピアノ科にもピ演の子より上手い子いるし。
その図は的確でないと思ふ。平均的な実力の図ってとこかな。
480名無しの笛の踊り:03/05/11 14:35 ID:sytJgCt0
まぁK上さんとかいうピアニストが
ホロヴィッツやミケランジェリより上だという輩もいるから
上手いと思うとか下手だと思うとか、人それぞれなんだけど。
481名無しの笛の踊り:03/05/11 16:08 ID:sytJgCt0
age
482名無しの笛の踊り:03/05/11 21:11 ID:sytJgCt0
東音生誰も来ない、、
寂しいスレですな。
483名無しの笛の踊り:03/05/11 21:12 ID:???
東音生だけど、ピアノ科じゃないから書きこめましぇ〜ん
484名無しの笛の踊り:03/05/11 21:16 ID:sytJgCt0
ピアノ科じゃなくても関係(・∀・)ナイ!!だろ。
ピ演をどう思う?ってスレだし。
485名無しの笛の踊り:03/05/11 21:17 ID:???
どう思うと言われても…
接点ないからねぇ。
ピ演は1人しか知らないし
486名無しの笛の踊り:03/05/11 21:22 ID:sytJgCt0
ピ演ってカワイイ子いるの?
487485:03/05/11 21:27 ID:???
>>486
あなたは東音生ではないの?
488名無しの笛の踊り:03/05/11 21:28 ID:sytJgCt0
東音生でつ。
489485:03/05/11 21:30 ID:???
おいらが知ってるピ演は男でつ。
カワイイ子がいるって噂は聞いたコトあるけど
490名無しの笛の踊り:03/05/11 21:33 ID:sytJgCt0
何年?
491485:03/05/11 21:34 ID:???
何年だろ?
院かな?
492名無しの笛の踊り:03/05/11 21:35 ID:sytJgCt0
院かよw
ピ演ってあんまり縦のつながりないからなぁ。
どんな子いるか知らないんだよね。
493名無しの笛の踊り:03/05/11 21:37 ID:???
縦のつながりはもちろん、他の学科ともないと思われw
494名無しの笛の踊り:03/05/11 21:39 ID:sytJgCt0
その通り。だから学内で合コンが出来る(ワラ
495名無しの笛の踊り:03/05/11 21:42 ID:???
合コンしたの?
496名無しの笛の踊り:03/05/11 21:53 ID:sytJgCt0
一回したよw
497名無しの笛の踊り:03/05/11 22:10 ID:sytJgCt0
ミンナヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノナカヨシ
って感じの飲み会になってしまったけど。
498名無しの笛の踊り:03/05/11 22:24 ID:sytJgCt0
ココは真面目にピ演について語れる香具師は来ないのか?
499名無しの笛の踊り:03/05/11 22:55 ID:???
>>498
いるけど
何か?
しかしあんた一人でよくがんばっているなぁ
500名無しの笛の踊り:03/05/11 23:06 ID:sytJgCt0
>>499
頑張ってるでしょ?
でもただのヒマ人という説が濃厚。
499は東音ピ演でつか?
501名無しの笛の踊り:03/05/11 23:09 ID:sytJgCt0
おお!!気づいたらキリ番GETしてた!!
(・∀・)アヒャ!!
502名無しの笛の踊り:03/05/11 23:19 ID:???
>>460
人によって様々な意見はありますが
技術面に於いては優れていると思われ。
503名無しの笛の踊り:03/05/11 23:23 ID:sytJgCt0
>>502
やっぱコンクール受けする演奏なの?
ってか指が回る子ってのはイパーイいるよね。
504名無しの笛の踊り:03/05/11 23:25 ID:???
>>503
大体S見加寿子の弟子だし。
コンクールとオトコ受けはかなりのもの(w
505名無しの笛の踊り:03/05/11 23:27 ID:???
>>504
なんかだれだかわかったような気がする・・・
>>500
キリ版オメ
一応ね。
506名無しの笛の踊り:03/05/11 23:30 ID:???
でもいい子だよ。かわいいし・・・
507名無しの笛の踊り:03/05/11 23:43 ID:???
あぁいつの間にかキリ番過ぎてた…
ひそかに狙ってたのに(ニガ
508名無しの笛の踊り:03/05/11 23:43 ID:sytJgCt0
>>506
かわいいか??

>>505
ありがと〜
509名無しの笛の踊り:03/05/11 23:45 ID:sytJgCt0
キリ番はオレがGETしたのだwヽ(´∀`*)ノワショーイ♪
510名無しの笛の踊り:03/05/12 00:08 ID:fO+9R0tr
次は600番を狙って・・・
しかしこうも誰も来ないってのもツライな・・
511名無しの笛の踊り:03/05/12 00:13 ID:fO+9R0tr
まぁ今まで通り一人寂しくがむばります。
でも東音ピ演その他の人、見てたら語ろうぜぃ!
512名無しの笛の踊り:03/05/12 08:48 ID:???
>>508
香具師はかなり男好きだよ。ウザい
513名無しの笛の踊り:03/05/12 14:24 ID:fO+9R0tr
>>512
あ〜、いつも周りに男の子イパーイ連れてたもんねぇ。
でもそのくらいの方が芸の肥しになるかも。
514名無しの笛の踊り:03/05/12 15:09 ID:fO+9R0tr
東音のピ演の女って、男に全く興味なさそうな
イメージあるんだけど、意外ですな。
515名無しの笛の踊り:03/05/12 18:17 ID:fO+9R0tr
age
516名無しの笛の踊り:03/05/12 18:23 ID:fO+9R0tr
今日も一人で東音ピ演について考えるべし。
レッスン室の貸し出しはまだ始まらないのかなぁ。
517名無しの笛の踊り:03/05/12 18:26 ID:???
>>513
芸の肥やしになるか?
全て笑顔で誤魔化す子ってイメージ。

>>514
確かにピアノ一直線の子もいるけど。
そんな中彼女は少し変わっているかもね。
518名無しの笛の踊り:03/05/12 18:27 ID:fO+9R0tr
もっと縦のつながりを大事にして、いろんな情報交換とかしてみたらどうだろう。
門下を越えての勉強会を開くとか・・・
夢のまた夢か・・。ライバル意識持ったり敵視したりって子多いし・・。
519名無しの笛の踊り:03/05/12 18:27 ID:???
>>516
一人じゃないよ〜。

何処のレッスン室?

520名無しの笛の踊り:03/05/12 18:30 ID:fO+9R0tr
>>519
B館のレッスン室でつ。夕方から予約が出来る。
521名無しの笛の踊り:03/05/12 18:33 ID:???
>>518
縦のつながりとは、学年のことかな?
それで言うんなら、ピアノ科は孤独だよね。
弦や歌科みたいにアンサンブルも出来ないし。
タメならタメで全てライバル意識に持って行くのが悲しい。
…と思うのは漏れだけか。
522名無しの笛の踊り:03/05/12 18:38 ID:fO+9R0tr
>>521
それなんだよ。
ミンナヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノナカヨシな状態きぼ〜ん。
523名無しの笛の踊り:03/05/12 18:40 ID:???
>>522
それはそれで難しそう。
やっぱ立場的に上であるピ演の態度の悪さを何とかして欲しい
524名無しの笛の踊り:03/05/12 18:42 ID:fO+9R0tr
>>523
態度の悪さと言いますと??
525名無しの笛の踊り:03/05/12 18:46 ID:???
>>524
学内の演奏を聴くと、その人の演奏について必ずケチつけたりしてる。
何故その演奏者のイイ所を探す事が出来ないのか。
激しくウチュ。
526名無しの笛の踊り:03/05/12 18:51 ID:fO+9R0tr
>>525
ははぁ・・・。そうやってケチつけないと不安なのでは?
または自分に自信があり過ぎて、糞演奏にしか聞こえないとか。
でも漏れは激しく詰られた方がウレシイという真性Mという罠。
褒められてもお世辞にしか聞こえないしね。
527名無しの笛の踊り:03/05/12 18:54 ID:???
>>526
自信あり過ぎに一票

「激しく詰られつつも一つ褒められる」が自信ツクーヨ
タメの褒め言葉は信じられないね。
変にリスペクトしあってる仲なら尚更。

528名無しの笛の踊り:03/05/12 18:59 ID:fO+9R0tr
>>527
要するにお互いが尊敬し合えて、更に打ち解けた中ぢゃないと
なかなか講評なんて出来っこない罠。
交流の場として飲み会を企画してイイノ演奏会後にやるってのはどう?
一部出演者だけで密かに行われているという噂もあるが・・・
529名無しの笛の踊り:03/05/12 19:07 ID:???
>>528
終始腹の探り合いになるだろう・・・
門下ごとに固まるだろうしね
530名無しの笛の踊り:03/05/12 19:09 ID:fO+9R0tr
>>529
そっかなぁ??けっこうみんな寂しい思いしてると思うんだけど。
酒さえ入れば本音トークも出来ると思うんだけど・・・
う〜む甘いか??
531名無しの笛の踊り:03/05/12 19:11 ID:???
>>530
そんな貴女はピ演さん?
532名無しの笛の踊り:03/05/12 19:15 ID:fO+9R0tr
男でつけどw一応ピ演にぶら下がっておりまつ。
533名無しの笛の踊り:03/05/12 19:20 ID:TGvzo2Vn
>>532
男ならまだ大丈夫でしょう。ドロドロしてなさそうだけど…甘いか?
534bloom:03/05/12 19:22 ID:Te6AnpWj
535名無しの笛の踊り:03/05/12 19:23 ID:???
大切なのは、今の自分
536名無しの笛の踊り:03/05/12 19:23 ID:fO+9R0tr
>>533
ドロドロはないでつね。ヌラヌラって感じでつ。
そういう貴女はピ演?
537名無しの笛の踊り:03/05/12 19:24 ID:???
男のピ演さんって、よくここに現れる方ですか?
538名無しの笛の踊り:03/05/12 19:25 ID:???
>>536
しがないピアノ科でつ
539名無しの笛の踊り:03/05/12 19:26 ID:fO+9R0tr
>>537
ん〜。最近毎日来てまつ。
540名無しの笛の踊り:03/05/12 19:28 ID:???
>>539
やっぱ興味あるんでつか
思いっきり叩かれるの好きなら面白いやもだが
541名無しの笛の踊り:03/05/12 19:30 ID:fO+9R0tr
>>540
それがまだ叩かれた事ないんでつ。
542名無しの笛の踊り:03/05/12 19:31 ID:TGvzo2Vn
通貨最近の東音生はどうなの
2年辺りでイタイ服装してる香具師がいたけど。
543名無しの笛の踊り:03/05/12 19:33 ID:TGvzo2Vn
>>541
漏れけっこう酷いこと言ったかと思ったが
気にしてないのならヨカタヨ


544名無しの笛の踊り:03/05/12 19:36 ID:fO+9R0tr
>>543
鈍感・遅漏なんで大丈夫でつw
そんなヒドイ事いつ言った?
545名無しの笛の踊り:03/05/12 19:42 ID:QLH/8qoD
>>544
腹の探り合いしてるとか何とか
まあ少なくともこう思うピアノ科が多少なりともいますよって事で
546名無しの笛の踊り:03/05/12 19:45 ID:fO+9R0tr
>>545
ああ・・・。事実な部分もあるので気にしてないでつ。
ピアノ科さんはミンナヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノナカヨシなんでつか?
547名無しの笛の踊り:03/05/12 19:48 ID:???
情緒不安定、短気、デブ、目が悪い、黒い服が多い、かばんが古い
いつも同じ靴、はぶらしをなかなか買い換えない、なまっていることに
気がついていない、携帯電話でメールを打てない。(相手がいない)
六本木に行ったことがない、デートで レストランに入っても自分が
奥の席に先に座る。修学旅行で東京に来た。
548名無しの笛の踊り:03/05/12 19:51 ID:fO+9R0tr
ナゼに歯ブラシの事まで知っている・・・( ´∀`)ゲラゲラ
549名無しの笛の踊り:03/05/12 19:52 ID:???
この駅なんて読むんだ?
亀戸、吉祥寺、鶯谷、下北沢、恵比寿
550名無しの笛の踊り:03/05/12 19:54 ID:fO+9R0tr
かめいど・きちじょうじ・うぐいすだに・しもきたざわ・えびす・・・
って素直に答えるカワイイ漏れw
551名無しの笛の踊り:03/05/12 19:59 ID:???
この区や市はなんと読む?
江東区、豊島区、台東区、田無市(古いか)国立市
これってさ、ここのピアノ弾きが読めなかった区、市
そして駅名なんだ。それも3年生のやつがだよ
552名無しの笛の踊り:03/05/12 20:04 ID:???
久しぶりのチャット状態だね〜ずっとロムってたけどカキコ。
ところで、男って少ないから特定されちゃうんじゃ?
553名無しの笛の踊り:03/05/12 20:07 ID:fO+9R0tr
>>551
こうとうく・としまく・たいとうく・たなし市・くにたち市・・・
聞いた相手がヴァカ過ぎたのでゎ??
>>552
漏れ実は女だったりしてww
まぁバレないでしょ。
554名無しの笛の踊り:03/05/12 20:17 ID:fO+9R0tr
とかいってバレバレだったらどしよ・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
555名無しの笛の踊り:03/05/12 20:20 ID:fO+9R0tr
でも漏れには影武者が33人いるから大丈夫(・∀・)アヒャ!!
556名無しの笛の踊り:03/05/12 20:20 ID:???
前、ピ演落ちるーと騒いでた香具師?
557名無しの笛の踊り:03/05/12 20:21 ID:???
だってさ、次の日の朝、歯ブラシ借りようとしたら
ぼろぼろなのね。2週間くらいして、また朝になって
歯ブラシ借りようとしたら、まだぼろぼろなの。
私んちが江東区で。亀戸が駅なのね
読めないのよ。ひどくない?
558名無しの笛の踊り:03/05/12 20:22 ID:fO+9R0tr
>>556
いや、別人だと思いまつ。
でも心の中では騒いでました。
559名無しの笛の踊り:03/05/12 20:24 ID:fO+9R0tr
歯ブラシ借りる???
その行為の方が危うい・・・
560名無しの笛の踊り:03/05/12 20:25 ID:???
>>558
そっか。なら分からないや。良かったね(ワラ
561名無しの笛の踊り:03/05/12 20:26 ID:???
>>559さん
だって、翌朝は歯をみがくでしょう
あ、そうか、コンビにで買えばいいのね
562名無しの笛の踊り:03/05/12 20:27 ID:fO+9R0tr
>>560
騒いでた人物ってKさんでつか?違ったらゴメソナサイ
563名無しの笛の踊り:03/05/12 20:28 ID:fO+9R0tr
>>561
他人の歯ブラシでOKなんでつか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
564名無しの笛の踊り:03/05/12 20:32 ID:???
>>562
たぶんそうだと思うけど。
あ、漏れはKじゃないよ。念のため。
565名無しの笛の踊り:03/05/12 20:32 ID:fO+9R0tr
>>564
ピアノ科でしたっけ?
566名無しの笛の踊り:03/05/12 20:35 ID:???
一応ピ演ですが。
567名無しの笛の踊り:03/05/12 20:35 ID:???
フランス語だけど私は?
あ、彼のことね、ピアノ弾くからピアノ課じゃない
568名無しの笛の踊り:03/05/12 20:36 ID:fO+9R0tr
>>566
まぁお互い特定出来てないようなのでヽ(´∀`*)ノワショーイ♪
569名無しの笛の踊り:03/05/12 20:45 ID:???
>>568
特定は難しいようで難しくない鴨(w
570名無しの笛の踊り:03/05/12 20:47 ID:???
学生課だって。旗来店のよね彼は、あそこの大学で。
学生はみんなキモ異っていってたよ
田舎物ちゃんだって 物。
571名無しの笛の踊り:03/05/12 20:48 ID:???
でも私はそういういいかたって
いやなのよね。彼だって田舎のコなんだ
私は東京っていっても亀戸だからさ、たいしたことないけど
572名無しの笛の踊り:03/05/12 21:32 ID:fO+9R0tr
>>567 570 571
なんのこっちゃ?
573名無しの笛の踊り:03/05/12 21:33 ID:fO+9R0tr
>>569
漏れには569が誰か全然分からんょw安心したまえw
574名無しの笛の踊り:03/05/12 22:04 ID:fO+9R0tr
(・∀・)アヒャ!!
575名無しの笛の踊り:03/05/12 22:28 ID:fO+9R0tr
飲み会はいい案だと思ったのにな。
576名無しの笛の踊り:03/05/12 22:45 ID:fO+9R0tr
賛成者が漏れだけではどうしようも(・∀・)ナイ!!
577名無しの笛の踊り:03/05/12 22:56 ID:???
ピアノ科って門下の飲み会すらないんだって?
かわいそう…
578名無しの笛の踊り:03/05/12 23:03 ID:???
>>577
ある所はあるよ。
行く気にならないけど。
579名無しの笛の踊り:03/05/12 23:18 ID:fO+9R0tr
>>578
どこにあるの?
580名無しの笛の踊り:03/05/12 23:22 ID:???
>>579
門下によってはあるよってことでつ
581名無しの笛の踊り:03/05/12 23:24 ID:???
>>577
うちの門下はやりました。
ピアノ科とか教育とか。吹く科も。
ピ演さまはいらっしゃらないので。
582名無しの笛の踊り:03/05/12 23:25 ID:???
>>581
副科もやるのは珍しいね
583名無しの笛の踊り:03/05/12 23:28 ID:fO+9R0tr
門下関係なくやりたいね。ムリ?
584名無しの笛の踊り:03/05/12 23:29 ID:???
>>583
学内にピアノ・ピ演何人いると思ってんの
585名無しの笛の踊り:03/05/12 23:29 ID:fO+9R0tr
飲み会というよりオフ会になりそ( ´∀`)ゲラゲラ
586名無しの笛の踊り:03/05/12 23:31 ID:???
>>584
誘ったって1割も集まらないだろw
587名無しの笛の踊り:03/05/12 23:32 ID:???
>>586
禿胴
588名無しの笛の踊り:03/05/12 23:35 ID:???
東音生ネラーオフ会とか(藁
589名無しの笛の踊り:03/05/12 23:35 ID:???
ここにいるちゃねら〜が、友達を一人以上誘って会を開く。
なんてのはどう?
590名無しの笛の踊り:03/05/12 23:36 ID:???
会場はA地下食堂w
591名無しの笛の踊り:03/05/12 23:37 ID:???
>>588
東音生ネラーオフ会…恐ろしげな響きが(w
592名無しの笛の踊り:03/05/12 23:38 ID:???
>>590
または学食にて
593名無しの笛の踊り:03/05/12 23:40 ID:???
新しい宗教な響きだ(ワラ
実現出来たら楽しいだろーなー。
594名無しの笛の踊り:03/05/12 23:43 ID:???
とりあえず明日学食に集まれ!! ぇ
595名無しの笛の踊り:03/05/12 23:45 ID:???
>>556>>562>>564
本人参上〜!
なんかやけにもりあがっているなー
なんかID:fO+9R0trの正体びみょーにわかった気が…
でもたぶん勘違い…
596名無しの笛の踊り:03/05/12 23:45 ID:???
ここにいる香具師は男女どっちが多いんだろ?
ちなみにうちは女。
597名無しの笛の踊り:03/05/12 23:45 ID:???
がむばってキリ番GETする!
598名無しの笛の踊り:03/05/12 23:46 ID:???
漏れは男
599名無しの笛の踊り:03/05/12 23:46 ID:???
>>595
あら、いらっしゃいまし
600名無しの笛の踊り:03/05/12 23:46 ID:???
Kさん・・・・
601名無しの笛の踊り:03/05/12 23:47 ID:???
なんか実況板なみの回転の速さ…
602名無しの笛の踊り:03/05/12 23:48 ID:fO+9R0tr
ヤタヤタヤターーー!!キリキリ(・∀・)アヒャ!!

>>595
漏れはピ演にぶら下がってるぬるぽな糞東音生ですぞ!
603名無しの笛の踊り:03/05/12 23:48 ID:1jv0vD3O
>東音生ネラーオフ会
てゆーかここの住人っていまどれくらいいるの?
点呼とります?
ハイ!
604名無しの笛の踊り:03/05/12 23:49 ID:???
>>603
いちー。
605名無しの笛の踊り:03/05/12 23:49 ID:fO+9R0tr
(*^ー゚)ノ ハイ
606名無しの笛の踊り:03/05/12 23:50 ID:???
ふぁ〜い。
607名無しの笛の踊り:03/05/12 23:51 ID:???
4かな?
608名無しの笛の踊り:03/05/12 23:51 ID:fO+9R0tr
4人も!!ビクーリ。
いつも漏れしかいないのに。
609名無しの笛の踊り:03/05/12 23:53 ID:???
>>608
5人じゃない? 1jv0vD3Oさん入れて
610名無しの笛の踊り:03/05/12 23:53 ID:???
みなさんピ演でつか?
611名無しの笛の踊り:03/05/12 23:53 ID:YeGS13ip
>>610
いえ ピアノ科もいますよ
612名無しの笛の踊り:03/05/12 23:54 ID:???
分かりやすくIDだしませうか?
613名無しの笛の踊り:03/05/12 23:55 ID:YeGS13ip
>>612
それがいいと思われ。漏れも出しました
614607:03/05/12 23:55 ID:6EIGJx47
ピ演でつ
615名無しの笛の踊り:03/05/12 23:55 ID:fO+9R0tr
漏れは元々出してるしw
616名無しの笛の踊り:03/05/12 23:55 ID:1jv0vD3O
ちなみに自分595ですわ。
でも自分だけ正体がわかっているのもあれなんでこれ以降はコソーリ会話に参加しまつ。

>>603
漏れがピ演に残れたのは運がほとんど…
でも落とす制度はいやだねー!
617名無しの笛の踊り:03/05/12 23:56 ID:???
(゚Д゚)ノハイ!ピアノ科でつが
618名無しの笛の踊り:03/05/12 23:57 ID:fO+9R0tr
>>616
あなたが残ったのは当然の結果でしょう。
619名無しの笛の踊り:03/05/12 23:57 ID:1jv0vD3O
…と思ったらIDだすみたいね。
一回かえようかな?
でもあと3分でかわるからいいか…
620名無しの笛の踊り:03/05/12 23:57 ID:???
>>442-617

武蔵野のクズの自作自演に過ぎない。
だから、詳しい話題は何一つ出てこないんだよ。
621名無しの笛の踊り:03/05/12 23:57 ID:YeGS13ip
ピ演率高いな・・・
622名無しの笛の踊り:03/05/12 23:57 ID:I5ddwPKU
ピアノ科ピアノ科―――!!
623名無しの笛の踊り:03/05/12 23:58 ID:???

必見!

★★武蔵野音大生は落ちこぼれと思うスレ2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051318995/114-115

こちらも必見!

★★武蔵野音大生は落ちこぼれと思うスレ2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051318995/2-9

初代:武蔵野音大のレベル
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10189/1018954646.html
武蔵野音大のレベル その2
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10225/1022507379.html


ブザマな武蔵野音楽大学は、定員割れワースト100の堂々65位。w
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htmOpen
『 選択 』 ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。

624名無しの笛の踊り:03/05/12 23:59 ID:6EIGJx47
さて何話すかねぇ
625名無しの笛の踊り:03/05/12 23:59 ID:fO+9R0tr
>>620
いや、それオレでつww
626名無しの笛の踊り:03/05/13 00:00 ID:L1Av8q0x
>>618
そうですかー?
うれしいですー!

627名無しの笛の踊り:03/05/13 00:00 ID:Ii8O6nnC
>>624
今年の新入生の状況とかどうでつか?
628名無しの笛の踊り:03/05/13 00:01 ID:aUHt4zRs
>>624
東音生ネラーオフ会について!!
629名無しの笛の踊り:03/05/13 00:05 ID:aUHt4zRs
ってID変わったしw
630名無しの笛の踊り:03/05/13 00:05 ID:0CQapoVH
新入生ってもなぁ…全然知らんし
631名無しの笛の踊り:03/05/13 00:05 ID:CmN2eOou
学食食べるとお腹壊れるんだよね。
特にカレー。何故でしょう?
632名無しの笛の踊り:03/05/13 00:06 ID:aUHt4zRs
T原さんが上手いという情報は昨日辺りに出てた。
633名無しの笛の踊り:03/05/13 00:06 ID:L1Av8q0x
そうだ。みんなこれから「武蔵野が…」てのは完全無視ね。
別に武蔵野に恨みがあるわけじゃないんだし。
もし次スレがたったときにテンプレにでも張り出したほうがいいかもね。
(たつのかという疑問もあるが)
でもみんなこの様子だと分かっているな…
634名無しの笛の踊り:03/05/13 00:06 ID:???
量が多すぎるんじゃ?
635名無しの笛の踊り:03/05/13 00:06 ID:0CQapoVH
ほんとだ、ID変わった
636名無しの笛の踊り:03/05/13 00:06 ID:aUHt4zRs
明日は久々学食で食べようかな。カレーをw
637名無しの笛の踊り:03/05/13 00:08 ID:???
今ピ演2人?
638名無しの笛の踊り:03/05/13 00:08 ID:CmN2eOou
スタミナカレーとかね。
食べたい。でも午後の授業が…爆
639名無しの笛の踊り:03/05/13 00:08 ID:Ii8O6nnC
>>632
それ漏れ。上手いが男好きかもって話も出てた…
640名無しの笛の踊り:03/05/13 00:08 ID:0CQapoVH
カレーオフ会?藁
でも明日学校行かんしなー
641名無しの笛の踊り:03/05/13 00:08 ID:???
ピアノでつよ
642名無しの笛の踊り:03/05/13 00:09 ID:CmN2eOou
>>641
独り時間差??
643名無しの笛の踊り:03/05/13 00:10 ID:aUHt4zRs
ぬるぽなピ演でつ。
644名無しの笛の踊り:03/05/13 00:11 ID:0CQapoVH
ID出しましょ 637=641
645名無しの笛の踊り:03/05/13 00:11 ID:L1Av8q0x
明日は教職関係のでいかねばならない!
3限だけのために…ダル!
646名無しの笛の踊り:03/05/13 00:12 ID:aUHt4zRs
バレも時間の問題かな。まぁいいけど。
647名無しの笛の踊り:03/05/13 00:12 ID:CmN2eOou
行政ガクガク!!
648名無しの笛の踊り:03/05/13 00:12 ID:L1Av8q0x
>>637
ほい!
ところでみなさん何年ですか?
649名無しの笛の踊り:03/05/13 00:14 ID:CmN2eOou
行政学年。
650名無しの笛の踊り:03/05/13 00:15 ID:aUHt4zRs
>>648
学年まで言ったら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
651名無しの笛の踊り:03/05/13 00:15 ID:0CQapoVH
648と同じ
652名無しの笛の踊り:03/05/13 00:16 ID:???
617=634=641でつ。なんかいつも遅れてる
653名無しの笛の踊り:03/05/13 00:16 ID:aUHt4zRs
648が誰かはみんな分かってるのねw
654名無しの笛の踊り:03/05/13 00:17 ID:Ii8O6nnC
>>653
漏れは知らないでつよ(w
655名無しの笛の踊り:03/05/13 00:17 ID:CmN2eOou
ばればーれ
656名無しの笛の踊り:03/05/13 00:17 ID:4UEPL19R
あ、segeにしなければいいんですね。失礼。
657名無しの笛の踊り:03/05/13 00:18 ID:aUHt4zRs
でもその他の人は漏れには全然分からない。
658名無しの笛の踊り:03/05/13 00:19 ID:0CQapoVH
今のところ5人かな?
659名無しの笛の踊り:03/05/13 00:19 ID:CmN2eOou
全然分からないからー、

2チャンネル。
660名無しの笛の踊り:03/05/13 00:20 ID:L1Av8q0x
>>653
結局ばれてるし…まあいいや。
しかしこの回転の速さは前の前のスレ(辺り?)の速さ並だね。
みんなしっているかな?
661名無しの笛の踊り:03/05/13 00:21 ID:Ii8O6nnC
>>660
知らないでつ
662名無しの笛の踊り:03/05/13 00:21 ID:O2EnAvo6
ROMより乱入。弦です。
皆様いい人そうでなんかホッとしたw
663名無しの笛の踊り:03/05/13 00:21 ID:CmN2eOou
知ってるYO!
あなたが建てたスレだもの。
664名無しの笛の踊り:03/05/13 00:21 ID:aUHt4zRs
5人でつね!
665名無しの笛の踊り:03/05/13 00:21 ID:???

武蔵野音大外人教師の経歴詐称が発覚。
 
121 :105 :02/06/19 00:40 ID:???
最後に皆さんに面白いネタを。
2次で落ちたスベルドロフ君が
ワロージャ・アシュケナージの妹エレーナの息子だというのは御存知ですよね。
エリザベートの時は、彼の扱いを巡って審査員達の間で大揉めに揉めました。
今回も随分揉めたようです。
ちなみにエレーナは日本の派遣コンクールのピアノ部門審査員をしていて、
肩書きは「モスクワ音楽院教授」となっていましたが、
エレーナはモスクワ音楽院に在籍したこともなければ、
教壇に立ったこともありません。
彼女はグネーシンの教師でした。
日本のM音大も舐められたもんですね
   (武蔵野)   
666名無しの笛の踊り:03/05/13 00:22 ID:0CQapoVH
>>663
そうそう!
667名無しの笛の踊り:03/05/13 00:23 ID:L1Av8q0x
>>661
1日で200レス以上あった日があるんだよ。
でもここももーすぐ達成しそうじゃん?
668名無しの笛の踊り:03/05/13 00:23 ID:4UEPL19R
エロパーティースレのこと?
669名無しの笛の踊り:03/05/13 00:24 ID:aUHt4zRs
L1Av8q0xさんがスレを建てた事は知ってましたが、
覗いた事すらないでつ。
670名無しの笛の踊り:03/05/13 00:24 ID:CmN2eOou
>>668
違うし。
671名無しの笛の踊り:03/05/13 00:25 ID:aUHt4zRs
漏れが独り寂しくがむばってた甲斐があった・・・ヽ(´∀`*)ノワショーイ♪
672名無しの笛の踊り:03/05/13 00:25 ID:0CQapoVH
>>662
いらっしゃいまし
673名無しの笛の踊り:03/05/13 00:25 ID:4UEPL19R
違うの?そっちは見てなかったよ。
674名無しの笛の踊り:03/05/13 00:27 ID:L1Av8q0x
ナニぃ━━━━(((゚Д゚*≡*゚Д゚)))━━━━!!!!!
そんなことまでしっているの?
いや…確かにみんなに言った覚えが…
675名無しの笛の踊り:03/05/13 00:28 ID:L1Av8q0x
でもこのスレは漏れじゃないよー









でも結局だれがたてたんだろ…?
676名無しの笛の踊り:03/05/13 00:29 ID:CmN2eOou
あんたとCmN2eOouの仲じゃない。
フフフ…
677名無しの笛の踊り:03/05/13 00:30 ID:aUHt4zRs
ここにいる人ってL1Av8q0xさんの友達ばかりなのでゎ?
678名無しの笛の踊り:03/05/13 00:31 ID:???
留学しろや
679名無しの笛の踊り:03/05/13 00:31 ID:CmN2eOou
ぬっ!
そろそろバレそうなので落ちるぜ!
おやすみみなさん。
680名無しの笛の踊り:03/05/13 00:32 ID:aUHt4zRs
ちなみに漏れはL1Av8q0xさんを兄貴のように慕ってる輩でつ。
681名無しの笛の踊り:03/05/13 00:33 ID:0CQapoVH
>>679
あらもう落ちるの?おやすみ
682名無しの笛の踊り:03/05/13 00:33 ID:aUHt4zRs
おやすみなさいませ。
683名無しの笛の踊り:03/05/13 00:34 ID:4UEPL19R
そういえば明日留学セミナーみたいなのあるよね。行きますか?
684名無しの笛の踊り:03/05/13 00:34 ID:aUHt4zRs
>>683
初耳!!詳しい情報きぼ〜ん。
685名無しの笛の踊り:03/05/13 00:35 ID:L1Av8q0x
ヽ(`Д´)ノ ウワーーーーン!!
みんなだれなんだよー!
気になってねむれないじゃないかー!
686名無しの笛の踊り:03/05/13 00:35 ID:4UEPL19R
>679
おやすみなさい
687名無しの笛の踊り:03/05/13 00:35 ID:0CQapoVH
あーあるね。あれって去年と同じ感じかな?
688名無しの笛の踊り:03/05/13 00:36 ID:aUHt4zRs
>>685
すっかりバレてるものだと思ってましたが・・(・∀・∀・)ヌッヘッホー
689名無しの笛の踊り:03/05/13 00:37 ID:L1Av8q0x
>>679
ああーーー!逃げないでーーー!
でもお休みなさ〜い。

>>680
わかるよーなわからないよーな…学年は分かったんだけどなー。
690名無しの笛の踊り:03/05/13 00:37 ID:0CQapoVH
>>685
うちはこのスレの前の方でも会話したよ、たぶん
691名無しの笛の踊り:03/05/13 00:37 ID:4UEPL19R
>684
ウィーン市立音楽院とベルリンのハンス・アイスラー音大ともう一校の先生が来るよ。
5:10からJスタで。
692名無しの笛の踊り:03/05/13 00:38 ID:aUHt4zRs
>>689
(  ̄ー ̄)ニヤリ

>>683
情報キボンヌ
693名無しの笛の踊り:03/05/13 00:40 ID:aUHt4zRs
>>691
ありがとございます。5時10分・・・逝きます。
694名無しの笛の踊り:03/05/13 00:44 ID:L1Av8q0x
>>690
うん…多分したと思う…
漏れ何かしら出没しているし…

さて、明日朝練いくんで漏れも落ちさせていただきます。
コンクール近いんだなー…
みなさん今日は楽しかったです!
お休みなさいませ〜!
695名無しの笛の踊り:03/05/13 00:46 ID:aUHt4zRs
>>694
おやすみなさいませ。
ってか結局残ったのは漏れ独り・・・
696名無しの笛の踊り:03/05/13 00:46 ID:4UEPL19R
>694
ガンガッテください。おやすみー。
697名無しの笛の踊り:03/05/13 00:48 ID:0CQapoVH
>>694
おやすみー
698名無しの笛の踊り:03/05/13 00:48 ID:aUHt4zRs
毎日朝練スゴイよな〜〜。
O君達も毎朝来てるみたいだし。
699名無しの笛の踊り:03/05/13 00:48 ID:4UEPL19R
2人でつよw
700名無しの笛の踊り:03/05/13 00:49 ID:0CQapoVH
700ゲッツ(σ^∀^)σ
701名無しの笛の踊り:03/05/13 00:49 ID:aUHt4zRs
漏れはどうあがいても朝練しにガッコに逝けない罠。
702名無しの笛の踊り:03/05/13 00:50 ID:4UEPL19R
朝夕のレッスン室貸し出しまだだよね?教室でやってるの?
703名無しの笛の踊り:03/05/13 00:50 ID:0CQapoVH
>>701
何で?
704名無しの笛の踊り:03/05/13 00:50 ID:aUHt4zRs
>>700
ああ、、狙ってたのに( p_q)エーン
705名無しの笛の踊り:03/05/13 00:51 ID:tpS0kTe8
学校で朝練してる人見た事無いけれど?
706名無しの笛の踊り:03/05/13 00:52 ID:aUHt4zRs
>>702
D館でしょう。

>>704
遠いからでつ。
707名無しの笛の踊り:03/05/13 00:52 ID:aUHt4zRs
>>703
でした
708名無しの笛の踊り:03/05/13 00:52 ID:4UEPL19R
( ・∀・)⊃旦~まあまあ、お茶でも飲んで
709名無しの笛の踊り:03/05/13 00:53 ID:0CQapoVH
600のがしたからさ、ふふ
710名無しの笛の踊り:03/05/13 00:54 ID:aUHt4zRs
>>705
毎日イパーイ朝練してますよ。
6時45分にはすでに数人います。
711名無しの笛の踊り:03/05/13 00:56 ID:0CQapoVH
みんなすごいよねー朝早くから
712名無しの笛の踊り:03/05/13 00:57 ID:aUHt4zRs
練習自慢のネタにしてるような香具師もいますけどねw
さりげなく毎朝来てるL1Av8q0xさんはカッコ(・∀・)イイ!!
713名無しの笛の踊り:03/05/13 00:59 ID:4UEPL19R
すごいでつねー。漏れは早くて8時前でつ。
714名無しの笛の踊り:03/05/13 01:00 ID:aUHt4zRs
>>708
旦⊂(゚Д゚ )コレワドウモ
715名無しの笛の踊り:03/05/13 01:01 ID:4UEPL19R
未だに誰のことだかさっぱり分かりませんでつw
716名無しの笛の踊り:03/05/13 01:03 ID:aUHt4zRs
>>715
正体を明かしてくれたら教えまつww

今3人でつよね?この中にピ演の方はいまつか?
717名無しの笛の踊り:03/05/13 01:03 ID:0CQapoVH
L1Av8q0xしか分からないね〜
718名無しの笛の踊り:03/05/13 01:05 ID:4UEPL19R
秘密でつよwなんで皆L1Av8q0xタソのこと分かるの?
719名無しの笛の踊り:03/05/13 01:05 ID:aUHt4zRs
>>717
同じく。他の人は性別すら分かりましぇん。
720名無しの笛の踊り:03/05/13 01:07 ID:0CQapoVH
性別ねぇ。そのくらいは晒しとく?w
721名無しの笛の踊り:03/05/13 01:09 ID:aUHt4zRs
晒←この漢字が読めないアフォな漏れ・・・( p_q)エーン
722名無しの笛の踊り:03/05/13 01:11 ID:4UEPL19R
皿更沙羅新。新←これもさらなんでつね。今知りますた。
723名無しの笛の踊り:03/05/13 01:14 ID:aUHt4zRs
>>722
晒!!ホントだ。どもでつ。
>>720
ちなみに漏れは♂。
724名無しの笛の踊り:03/05/13 01:15 ID:4UEPL19R
漏れも♂でつよw
725名無しの笛の踊り:03/05/13 01:17 ID:0CQapoVH
やっぱりねーうちは♀。もう1人も♂だよね、たぶん
726名無しの笛の踊り:03/05/13 01:18 ID:4UEPL19R
今3人じゃ?
727名無しの笛の踊り:03/05/13 01:20 ID:aUHt4zRs
>>725
紅一点ww

さてさて、第一回東音ネラーオフ会どうしまつ?
漏れ一人で勝手に開催しよかな(藁
728名無しの笛の踊り:03/05/13 01:21 ID:0CQapoVH
5人のときに一番はじめに落ちた人のこと
679かな
729動画直リン:03/05/13 01:22 ID:5R4IsxoF
730名無しの笛の踊り:03/05/13 01:22 ID:4UEPL19R
皆ピ演・ピアノなら連弾でもやりたいでつね。
なにか音大らしいこともしないとねw
731名無しの笛の踊り:03/05/13 01:23 ID:aUHt4zRs
>>726
3人でつ。

>>718
遅くなりましたが、ピ演・ちゃねらーとくれば彼しか思い浮かばなかったので。
732名無しの笛の踊り:03/05/13 01:24 ID:4UEPL19R
>728
あー、そういうことでつか。
733名無しの笛の踊り:03/05/13 01:24 ID:0CQapoVH
紅一点か…ちと複雑w
734名無しの笛の踊り:03/05/13 01:28 ID:aUHt4zRs
>>730
2台なんて(・∀・)イイ!!鴨しれませんね。
735 ◆QeeMwwwwWc :03/05/13 01:29 ID:mwcUsj8E
んがんぐ
736名無しの笛の踊り:03/05/13 01:29 ID:4UEPL19R
門下とかでやらないの?
737名無しの笛の踊り:03/05/13 01:30 ID:aUHt4zRs
>>736
門下で2台やるとこもあるみたいでつね。
738 ◆QeeMwwwwWc :03/05/13 01:30 ID:mwcUsj8E
んがんぐ!
んがんぐ!
739名無しの笛の踊り:03/05/13 01:31 ID:0CQapoVH
うちはやらないなー
740名無しの笛の踊り:03/05/13 01:32 ID:???
前田美恵子
741名無しの笛の踊り:03/05/13 01:32 ID:O2EnAvo6
チョト落ちている間にみなさま交流を深めていられる御様子♪
留学セミナーってピ限定?
742名無しの笛の踊り:03/05/13 01:33 ID:???
>>735>>738
氏ね
743名無しの笛の踊り:03/05/13 01:35 ID:aUHt4zRs
>>741
関係ないのでゎ?
744名無しの笛の踊り:03/05/13 01:35 ID:4UEPL19R
面白いよ。普段弾かないような曲もやる気になりまつw
探してみると2台の曲、バロックから現代までいっぱいあるんでつよね。
よく弾かれるの以外にも(・∀・)イイ!曲がイパーイ
745名無しの笛の踊り:03/05/13 01:36 ID:aUHt4zRs
2台やりたいでつ。
746名無しの笛の踊り:03/05/13 01:37 ID:4UEPL19R
>741
関係ないでつよ。他の楽器でも歓迎とか書いてありますた。
747名無しの笛の踊り:03/05/13 01:38 ID:4UEPL19R
漏れとやろうか?w
や ら な い か ?と書くべきか?w
748名無しの笛の踊り:03/05/13 01:39 ID:aUHt4zRs
そろそろ寝まつ。明日セミナーでお会いしましょ〜。
でゎ。
749名無しの笛の踊り:03/05/13 01:43 ID:4UEPL19R
おやすみー。漏れもそろそろ。おやすみなさいませ。
750 ◆QeeMwwwwWc :03/05/13 01:43 ID:mwcUsj8E
>>748
真美タン(;´Д`)ハァハァ
751名無しの笛の踊り:03/05/13 01:44 ID:O2EnAvo6
>>764
そっか、ありがと。でも行けないのだー。
後日詳しい話をきぼんぬぅぅぅ
752名無しの笛の踊り:03/05/13 01:46 ID:O2EnAvo6
うわー、746の間違いだし。
おやすみなさいーー
753名無しの笛の踊り:03/05/13 01:48 ID:0CQapoVH
あぁいつの間にかみんな落ちてるよ。
私もそろそろ。おやすみー
754名無しの笛の踊り:03/05/13 02:03 ID:???
701 :名無しの笛の踊り :03/05/13 00:49 ID:aUHt4zRs
漏れはどうあがいても朝練しにガッコに逝けない罠。

710 :名無しの笛の踊り :03/05/13 00:54 ID:aUHt4zRs
>>705
毎日イパーイ朝練してますよ。
6時45分にはすでに数人います。

さて・・・
755名無しの笛の踊り:03/05/13 03:38 ID:O2EnAvo6
あれー、まだ起きてるのー?
あなたこそもう寝て朝練でもしに行ったら?
わたし?今日は寝ないでそのままリハーサルにいくよ。
学校じゃないけど。

じゃあ皆様またマターリしましょうねーーー
756名無しの笛の踊り:03/05/13 23:05 ID:aUHt4zRs
今日も来てしまいましたw
757名無しの笛の踊り:03/05/13 23:08 ID:???
う〜む、学費がタダというのはヤパーリおいし過ぎる・・・
ドイツに逝きたいけど独語はサパーリだしどうしよう。
758名無しの笛の踊り:03/05/13 23:12 ID:YG71JURT
漏れも今日も来てしまいますたw
759名無しの笛の踊り:03/05/13 23:14 ID:???
誰か150円あげるから独語教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
760名無しの笛の踊り:03/05/13 23:15 ID:YG71JURT
独語の先生だれ?
761名無しの笛の踊り:03/05/13 23:17 ID:???
もう終わったけど、渡邊でちた。
762名無しの笛の踊り:03/05/13 23:20 ID:YG71JURT
南先生は訊けば丁寧に教えてくれたよ
763名無しの笛の踊り:03/05/13 23:21 ID:???
>>762
ある程度の会話が出来るレヴェルになれました?
764名無しの笛の踊り:03/05/13 23:25 ID:YG71JURT
いいえwそこまでになるには独語3,4も取らないとだめなんじゃ?
それか語学スクールに通うとか。
765名無しの笛の踊り:03/05/13 23:37 ID:???
>>764
NOVAでつか?
やる気はあるんでお金のかからない方法キボンヌ。
766名無しの笛の踊り:03/05/13 23:41 ID:YG71JURT
そういう民間のところに行ってる人もいるよね。
漏れには高すぎるから他の大学の語学教室みたいなのに行ってまつ。
767名無しの笛の踊り:03/05/13 23:43 ID:???
>>766
ほぉ!!それは無断で?
768名無しの笛の踊り:03/05/13 23:47 ID:YG71JURT
そんなわけないじゃんwちゃんと受講料払ってるよw
1回当たり1700円くらいだから、NOVAよりずっと安いよ。
769名無しの笛の踊り:03/05/14 00:13 ID:???
よさそうでつね!渡邊の授業の10000…倍よさそうでつ。
770名無しの笛の踊り:03/05/14 00:20 ID:IY4FgrvX
もういないかと思ったw渡邉ってそんなにダメなんでつか。
進み方が早いでつよー。付いていくのがやっと。
771名無しの笛の踊り:03/05/14 00:27 ID:???
簡単な会話さえ出来るようになればもっけーでつ。
渡邊の授業を4年間受講してもムリムリだと思われ。
772名無しの笛の踊り:03/05/14 00:32 ID:???
>>754で東京音大生じゃない事がバレた為に、
ウェブから先生の名前を調べてきてわざわざ書き出すところが何ともわざとらしいね。
今まで先生の名前すら話題に上がらなかったのにねえ。
773名無しの笛の踊り:03/05/14 00:35 ID:IY4FgrvX
渡邉ウケルw半年区切りの大学もあるから9月から通ってみれば?
上智なんて大学から通いやすいよ。漏れは他のところでつが。
774名無しの笛の踊り:03/05/14 00:37 ID:IY4FgrvX
>772
ん?今いるsageの名無しさんはaUHt4zRsタソじゃないでしょ?
775名無しの笛の踊り:03/05/14 00:44 ID:???
今日はKタソ来ないのでつか?
776名無しの笛の踊り:03/05/14 00:46 ID:7inM8v16
>>772
aUHt4zRsでつよw
あなたは元YG71JURTタソでつか?
777名無しの笛の踊り:03/05/14 00:48 ID:IY4FgrvX
Kタソが誰かまだ分からないよー
778名無しの笛の踊り:03/05/14 00:48 ID:7inM8v16
Kタソは今日お疲れ気味な顔してました。
779名無しの笛の踊り:03/05/14 00:49 ID:IY4FgrvX
>776
そうでつwよく分かりましたね
780名無しの笛の踊り:03/05/14 00:50 ID:7inM8v16
>>772
晒しても構わないんでつけど、挑発には乗りませぬw
781名無しの笛の踊り:03/05/14 00:51 ID:IY4FgrvX
あ、2人しかいないから分かるかw昨日の夜は4UEPL19Rですた。
782名無しの笛の踊り:03/05/14 00:52 ID:7inM8v16
>>781
あなたの正体はサパーリ分からないのでご安心をw
783名無しの笛の踊り:03/05/14 00:53 ID:IY4FgrvX
セミナーの前半、どんなでしたか?途中から入ったんでつ。
784名無しの笛の踊り:03/05/14 00:54 ID:7inM8v16
前半は各学校の紹介でした。どの辺から入られました?
785名無しの笛の踊り:03/05/14 00:56 ID:IY4FgrvX
漏れもサパーリ分からないw知ってる人ではないと思われ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
786名無しの笛の踊り:03/05/14 00:57 ID:IY4FgrvX
すでに質疑応答ですた(;´Д`)
787名無しの笛の踊り:03/05/14 01:05 ID:7inM8v16
4つの学校についてですが、学校名が分かりませんですみません・・・

@ベルリンの大学(授業料無料)
特徴:主に演奏家を育成する為の学校。教育者を育成するシステムは(・∀・)ナイ!!

Aオランダ・ユトレヒトの大学(授業料無料?)
特徴:大学内にジャズ・ポピュラーなどの科があり交流が盛ん。
クラシックを学びながら、同時に学べるシステム。

Bライプツィヒの大学(授業料無料)
特徴:古楽器・教会音楽に至るまでどんな事でも学べる。
室内楽のコースが充実。

Cウィーン市立音楽大学(年間1000EURO)
教会音楽以外なんでも学べる。6年制。

簡単すぎる説明でスマソ。。。
788名無しの笛の踊り:03/05/14 01:10 ID:IY4FgrvX
ありがと(・∀・)!無料はいいねー。
ウィーンは6年も掛かるんでつか・・。長い。
7inM8v16タソは卒業後に行くつもりでつか?
789名無しの笛の踊り:03/05/14 01:13 ID:7inM8v16
ウィーン以外は基本的に5年制でつ。大学院のようなシステムも存在していて、
ライプツィヒは最長9年間勉強出来るそうでつ。ちなみにこっちで大学を
卒業してから逝けば、5年に編入という形になるそうでつ。

う〜ん逝きたいけど相手にしてくれるセンセがいるかどうか不安。
790名無しの笛の踊り:03/05/14 01:18 ID:IY4FgrvX
そうそう、質疑のときバチェラー持ってれば5年からって言ってましたね。
(・∀・)イイ!先生がいるか、そして見てくれるか、がねぇ・・・。日本では(・∀・)ニコニコ!してても
むこうでは別人なんて話をきくと不安でつ。
791名無しの笛の踊り:03/05/14 01:19 ID:7inM8v16
彼らが日本に滞在してるときは、日本人=お金に見えているのでゎ?
792名無しの笛の踊り:03/05/14 01:20 ID:IY4FgrvX
日本人でもお金がない人もいるのにねー。今日のセミナーも随分払ったのかな。
793名無しの笛の踊り:03/05/14 01:23 ID:7inM8v16
いや、学校の宣伝も兼ねてまつからそんなに払ってないのでゎ?甘い??
794名無しの笛の踊り:03/05/14 01:26 ID:IY4FgrvX
いやー払ってるでしょー。学長は提携したがってたけどやんわり断られててワロタw
795名無しの笛の踊り:03/05/14 01:36 ID:7inM8v16
お互い慎重にならなければ・・・とか言ってましたねww
ウィーンの学長は若くてカコヨカッタでつ。でもなんかイライラしてたような気がw
796名無しの笛の踊り:03/05/14 01:40 ID:IY4FgrvX
鵜束タソなに言ってんの?ってかんじですたなw>学生
あれって「も前の大学と漏れのとこじゃ釣り合わないだろ(プ」ってことでつか?w
797名無しの笛の踊り:03/05/14 01:43 ID:???
まんなかの髪の白いライプチヒの方、お水が足り無そうでしたね(笑)
798名無しの笛の踊り:03/05/14 01:43 ID:IY4FgrvX
「兎」ですた
799名無しの笛の踊り:03/05/14 01:45 ID:7inM8v16
>>797
隣のヲバチャンの水ばかり見てましたw

>>798
あんなんで東音出身者を入学させてもらえるんでしょうか?
800名無しの笛の踊り:03/05/14 01:46 ID:7inM8v16
またキリ番Get!!
801名無しの笛の踊り:03/05/14 01:47 ID:IY4FgrvX
会場は暗いし(省エネ?)あまり盛り上がりませんでしたね。
802名無しの笛の踊り:03/05/14 01:48 ID:S9dePXze
早々とペットボトル空にしててしててうけまちたw
803名無しの笛の踊り:03/05/14 01:49 ID:???
jスタ寒かった・・・
804名無しの笛の踊り:03/05/14 01:51 ID:7inM8v16
いつの間にか4人に増えてまつね。
昨日の方々でつか?
805名無しの笛の踊り:03/05/14 01:52 ID:???
もう「昨日」の話なんですよね・・・
806名無しの笛の踊り:03/05/14 01:52 ID:IY4FgrvX
おめでd>7inM8v16タソ
播本先生の質問の答え、答えになってないようなw
807名無しの笛の踊り:03/05/14 01:54 ID:???
質疑応答恥ずかしかったのは私だけ?・・・。
質問の内容が、くだらなくて・・・。
先生方の反応も・・・
808名無しの笛の踊り:03/05/14 01:55 ID:7inM8v16
通訳がテンパり過ぎでしたw
809名無しの笛の踊り:03/05/14 01:57 ID:IY4FgrvX
うんwあれ誰?「あのね」とか言ってるし。
一人で盛り上がってますたねw
810名無しの笛の踊り:03/05/14 01:58 ID:7inM8v16
>>807
答えられないアチラの教授さん達も見てて恥ずかしいものでしたのでオアイコでそw
811名無しの笛の踊り:03/05/14 01:59 ID:???
>>810
まーねー・・・
812名無しの笛の踊り:03/05/14 02:00 ID:IY4FgrvX
結論は学生も教授も通訳もだめぽということでつか?w
813名無しの笛の踊り:03/05/14 02:01 ID:7inM8v16
>>812
そういう事でつ。
そういえば、セミナー前の演奏会を聞いた人感想キボンヌ。
814名無しの笛の踊り:03/05/14 02:01 ID:???
東京音大にしては頑張ったけっかじゃな〜い?(笑;)
815名無しの笛の踊り:03/05/14 02:02 ID:S9dePXze
演奏会なんてしてたんだ?
ウィーンがなんか言ってたね?
だれの演奏?
816名無しの笛の踊り:03/05/14 02:03 ID:7inM8v16
ピアノはトップのKさんでつ。
817名無しの笛の踊り:03/05/14 02:04 ID:S9dePXze
生徒のかただったんですね。
ピアノだけ?
818名無しの笛の踊り:03/05/14 02:04 ID:IY4FgrvX
ピアノは音大コンクールで1位取った人だよ。あと歌は誰だっけ?
819名無しの笛の踊り:03/05/14 02:06 ID:7inM8v16
今ココにいる人で演奏聞いた人いないんでつかね?
820名無しの笛の踊り:03/05/14 02:07 ID:IY4FgrvX
漏れは遅れて来たので聴いてないでつ。
821名無しの笛の踊り:03/05/14 02:07 ID:???
Kは何を弾いたんですか?
822名無しの笛の踊り:03/05/14 02:08 ID:S9dePXze
我も17:10〜のに行っただけ〜
823名無しの笛の踊り:03/05/14 02:09 ID:7inM8v16
楽興の時Op.16だと思われ。
コンクールの時にも弾いてましたね!
824名無しの笛の踊り:03/05/14 02:10 ID:IY4FgrvX
楽興の時からいくつか
825名無しの笛の踊り:03/05/14 02:11 ID:7inM8v16
1.2.4だったかな。聞いた人いないんでつね。
漏れも聞きにいけませんでした。88点の演奏ってどんなんなんでしょう?
イイノ演奏会に期待!
826名無しの笛の踊り:03/05/14 02:11 ID:???
即レスさんくすです
827名無しの笛の踊り:03/05/14 02:12 ID:IY4FgrvX
あ、ケコーンw
828名無しの笛の踊り:03/05/14 02:13 ID:S9dePXze
東音生、ほんとに2Ch来てるんだね・・・
829名無しの笛の踊り:03/05/14 02:14 ID:S9dePXze
ちょっと嬉(笑)
830名無しの笛の踊り:03/05/14 02:14 ID:IY4FgrvX
88点ってコンクールで?
831名無しの笛の踊り:03/05/14 02:14 ID:S9dePXze
>>830
試験じゃなくて?
832名無しの笛の踊り:03/05/14 02:14 ID:7inM8v16
>>828
最近来るようになりますた。
833名無しの笛の踊り:03/05/14 02:15 ID:IY4FgrvX
>828
図書館のパソコンに2chの履歴があったよw
834名無しの笛の踊り:03/05/14 02:15 ID:7inM8v16
>>830
試験でつ。ウワサで聞いただけなんでつが・・・きっと真実でしょう。
835名無しの笛の踊り:03/05/14 02:16 ID:S9dePXze
図書館から見てるやつって・・・
836名無しの笛の踊り:03/05/14 02:17 ID:IY4FgrvX
>831
試験ででつか。平均でそんなに取るなんてすごいでつねー。
837名無しの笛の踊り:03/05/14 02:18 ID:S9dePXze
そんな点、とってみたいもんだな〜〜〜〜
838名無しの笛の踊り:03/05/14 02:18 ID:7inM8v16
図書館って限られたサイトしか見ちゃいけないのでゎ?
コラ!ミテワイケマセン!!
839名無しの笛の踊り:03/05/14 02:19 ID:IY4FgrvX
一応、勉強のための検索用でつね>図書館
840名無しの笛の踊り:03/05/14 02:19 ID:S9dePXze
>>838
そうなの?変なサイトに繋げた事無いからわかんなーい
841名無しの笛の踊り:03/05/14 02:19 ID:7inM8v16
S9dePXze=kタソ?
842名無しの笛の踊り:03/05/14 02:22 ID:S9dePXze
はい、S9dePXzeですがなにか?(笑)
843名無しの笛の踊り:03/05/14 02:23 ID:???
東京音大とは全く関係無い、クズの武蔵野ピアノ科バカ女が自作自演してるだけ。

754 名前:名無しの笛の踊り[age] 投稿日:03/05/13 02:03 ID:???
701 :名無しの笛の踊り :03/05/13 00:49 ID:aUHt4zRs
漏れはどうあがいても朝練しにガッコに逝けない罠。

710 :名無しの笛の踊り :03/05/13 00:54 ID:aUHt4zRs
>>705
毎日イパーイ朝練してますよ。
6時45分にはすでに数人います。

さて・・・
844名無しの笛の踊り:03/05/14 02:24 ID:IY4FgrvX
2人だけで通じないでくださいw漏れには分かりません。
845名無しの笛の踊り:03/05/14 02:24 ID:S9dePXze
漏れにもわかりませんが・・・
846名無しの笛の踊り:03/05/14 02:26 ID:IY4FgrvX
また昨日の荒らしさんが登場wまたーりとスルー。
847名無しの笛の踊り:03/05/14 02:26 ID:7inM8v16
>>843
だからそれゎ漏れだってww

>>844 >>855
違ったならゴメソナサイ!
848名無しの笛の踊り:03/05/14 02:28 ID:IY4FgrvX
未来レスカコ(・∀・)イイ!w
849名無しの笛の踊り:03/05/14 02:29 ID:S9dePXze
あー、イコールk?って聞いたんでつね?
残念ながら私はKでも毛でもありっませーーーん。
850名無しの笛の踊り:03/05/14 02:30 ID:7inM8v16
>>845の間違いですた・・・
頭がポケポケになってきてる証拠でつ。。
851名無しの笛の踊り:03/05/14 02:30 ID:S9dePXze
6:45に並んだ事無いけど、人ほんとにいるんでしょ?
特に絶対取らなきゃいけないB取る人なんかはその時間だってきいたよ?
852名無しの笛の踊り:03/05/14 02:31 ID:IY4FgrvX
ということで、855は>>847に合わせて書いてくださいw
853名無しの笛の踊り:03/05/14 02:32 ID:7inM8v16
今日はkタソは欠席なのですね。
854名無しの笛の踊り:03/05/14 02:34 ID:IY4FgrvX
B館は8時から使えるから早いんだね。前の日に練習室予約しといて、
8時に行くのが(・∀・)イイ!と思いまつ。
855名無しの笛の踊り:03/05/14 02:34 ID:S9dePXze
S9dePXzeはもう寝ます。
856名無しの笛の踊り:03/05/14 02:35 ID:S9dePXze
>>854
よくご存知で(笑)

ではおやすみなさりまし(-_-)
857名無しの笛の踊り:03/05/14 02:35 ID:7inM8v16
前の日に予約出来るのはレッスン室でゎ??
教室も前の日に予約出来るんでつか?

おやすみなさいませ>S9dePXzeタソ
858名無しの笛の踊り:03/05/14 02:36 ID:IY4FgrvX
あぁぁそこで呆けて欲しかったの>S9dePXzeタソ
おやすみなさい
859名無しの笛の踊り:03/05/14 02:38 ID:7inM8v16
あぁ〜!!誰が誰なのか非常に気になる今日このごろ・・・
860名無しの笛の踊り:03/05/14 02:40 ID:IY4FgrvX
あ、書き間違えますた。正=レッスン室でつ。
そろそろ貸し出し開始でつね。
861名無しの笛の踊り:03/05/14 02:42 ID:7inM8v16
いつからか分かりまつか?
862名無しの笛の踊り:03/05/14 02:43 ID:IY4FgrvX
5月中旬としか書いてありませんね。中村タソに訊けば詳しく教えてくれるかも。
863名無しの笛の踊り:03/05/14 03:08 ID:IY4FgrvX
落ちちゃったかな?漏れも寝まつ。おやすみなさいませ。
864名無しの笛の踊り:03/05/14 13:14 ID:???
そしていまさら出てくるKです。
今日は自主休校っす。(授業ないし)
昨日はすぐに寝ちゃって来れなくてすいませーん!
しかし起きて早々2ちゃんみてる漏れって…
でもここすごく盛り上がっているからきになったんだよー!
865名無しの笛の踊り:03/05/14 13:35 ID:???
さぁレッスンに行ってこようーっと
866名無しの笛の踊り:03/05/14 13:48 ID:7inM8v16
漏れも今日は授業ナシで家にいまつ。
867名無しの笛の踊り:03/05/14 16:08 ID:???
age
868名無しの笛の踊り:03/05/14 17:53 ID:???
(´-`).。oO(東音生ネラーオフ会・・・・)
869名無しの笛の踊り:03/05/14 18:02 ID:???
ただいま帰りました
870名無しの笛の踊り:03/05/14 18:09 ID:???
kタソでつか?お帰りなさいませ。
871865=869:03/05/14 18:13 ID:???
Kじゃないです。すいません
872名無しの笛の踊り:03/05/14 18:22 ID:???
おやまぁ勘違い!!失礼しますた。。
昨日やおとといも来てた方でつか?
873名無しの笛の踊り:03/05/14 20:11 ID:???
今日は練習終わり。昔ほど上達しなくなった気が・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
874名無しの笛の踊り:03/05/14 20:36 ID:7inM8v16
才能あって努力しない人って結構多いような気が。
うちの大学だけじゃないんでつかねぇ。
875名無しの笛の踊り:03/05/14 21:10 ID:uSLzPKVx
どーもー、何日か前のROMからの乱入者です。
朝6時何分に練習室並ぶの、弦の人は結構やってますよ。
室内楽の合わせとかで取らなきゃいけない時があるので・・・。
留学セミナーはいまいちだったみたいですね。
ところどころ?な情報が・・・うちの大学は何をしたいんだ?

>874さん
努力できる才能がある人が伸びる罠w
876名無しの笛の踊り:03/05/14 21:19 ID:7inM8v16
>>875
両方兼ね備えてると思える人はなかなかいません罠。
877名無しの笛の踊り:03/05/14 21:25 ID:???
だから今日はいやなの
いつも帰るっていうけど
泊まるじゃん
878名無しの笛の踊り:03/05/14 21:30 ID:???
今日は帰る。絶対帰る。
楽譜家にあるから
行っていい?
飯たべた?
879名無しの笛の踊り:03/05/14 21:32 ID:???
878&878
連絡に使わせてもらって
大変失礼しました。
880名無しの笛の踊り:03/05/14 21:35 ID:7inM8v16
>>877 >>878
なんの小芝居でつか??(藁

しかも878&878ってww
881名無しの笛の踊り:03/05/14 21:40 ID:???
>>874
「才能あって努力しない人」…例えば誰?


スルー覚悟で聞いてみる(ワラ
882名無しの笛の踊り:03/05/14 21:41 ID:???
結局今日も東音生ネラーオフ会の事が一日中頭から離れませんでした
883名無しの笛の踊り:03/05/14 21:46 ID:7inM8v16
>>881
漏れの勝手な判断でつけど・・・
Iさん・Hさん・Hさん・U君などでつ。
Iさんは昔の方が努力してたようでつ。最近は演奏聞いてないんで
なんとも言えませんが。。
884名無しの笛の踊り:03/05/14 21:49 ID:uSLzPKVx
Oh!そうではなくて
『才能』はなくても『努力する(できる)才能』を持った人の事なり。

東音生ネラーオフ会@学食〜カレー限定〜
・・・・・・・・・・怖い
885名無しの笛の踊り:03/05/14 21:51 ID:???
>>884
でゎ、「才能ある人」変更→「素質を持った人」という事で。
886名無しの笛の踊り:03/05/14 21:53 ID:???
素質も才能も東音大には関係ないと思われ
887名無しの笛の踊り:03/05/14 21:54 ID:???
>>886
逝ってよし
888名無しの笛の踊り:03/05/14 21:55 ID:uSLzPKVx
OK!『才能(素質)』を持ち『努力できる才能』がある人は最強♪

・・・・・・言ってて虚しいと感じるのは私だけですか?
練習してこよぅっと。
889名無しの笛の踊り:03/05/14 21:55 ID:???
888ゲット???
890名無しの笛の踊り:03/05/14 21:56 ID:???
逃した・・・

>>888
漏れは虚しさを通り越しておりまつ
891名無しの笛の踊り:03/05/14 21:57 ID:uSLzPKVx
>889
あっ、ごめんなさい!
892名無しの笛の踊り:03/05/14 22:00 ID:???
叩くキーボードが違うだろ、お前らは
練習しろよ!
もう22:00だ。出来ない時間かな、君たちには
893名無しの笛の踊り:03/05/14 22:21 ID:???
防音室きぼ〜ん
894名無しの笛の踊り:03/05/14 22:24 ID:???
10時すぎても練習ちたい
お金ほすい
895名無しの笛の踊り:03/05/14 22:27 ID:???
芸祭でなんかやろぅ!東音生ネラー合奏団?
896名無しの笛の踊り:03/05/14 22:42 ID:???
学生課のBはエラソーだ。
897名無しの笛の踊り:03/05/14 22:46 ID:???
B??今日は全然練習してな〜い・・・
898名無しの笛の踊り:03/05/14 22:50 ID:???
番でしょ
899_:03/05/14 22:51 ID:???
900名無しの笛の踊り:03/05/14 22:51 ID:???
>>897
だめでそ!練習しなきゃw

やっぱりココで正体がバレたらヤヴァイでつよね・・・
ネラー呼ばわり→ヲタ→キモイ→差別・迫害→強制収容所→餓死
なんて道を辿るハメになるんでつかね?
901名無しの笛の踊り:03/05/14 22:56 ID:???
あ、キリ番GET
902名無しの笛の踊り:03/05/14 23:13 ID:???
ココも終わりが近いでつね・・・
903名無しの笛の踊り:03/05/14 23:15 ID:???
鯨の勝でしょ
もうむなしいよ
904名無しの笛の踊り:03/05/14 23:17 ID:???
もしかして教授に差がないか?
905名無しの笛の踊り:03/05/14 23:21 ID:???
僕らは頑張っているさ
そうだろ、みんな
きっと、これは教える側に、その能力に差があるんだよ
906名無しの笛の踊り:03/05/14 23:22 ID:???
明日は今年度初の作品解釈だね〜。
去年も来た人だ〜ね。
・・・てか今年ピ演ガイダンスなかったね。
907名無しの笛の踊り:03/05/14 23:25 ID:???
そういえばなかったねぇ。
だから新1年の顔ぶれが全然分かんないのかぁ。

明日は調律師への道パート2(チガでつね
908名無しの笛の踊り:03/05/14 23:26 ID:???
「ピアノは独学だょ・・・」
と、某大物教授に言われた事がありまつ
909名無しの笛の踊り:03/05/14 23:30 ID:???
調律師への道・・・笑
1年どんな子いるんだ、ワクワク。。
910名無しの笛の踊り:03/05/14 23:31 ID:???
自作だよ、君
自演だよ、ちみ。
ピアノもそうなのだよ。
作曲して演奏する
それがわからんのが、ここに集まっておるのだよ
まあ、これが最後の ちみたちへの贈る言葉じゃ
しかしの、ものほんが書き込んでいたら
・・・
おわりだね

911名無しの笛の踊り:03/05/14 23:33 ID:???
トップはT原さんでせう。
後はあんまり知らないでつ。
912名無しの笛の踊り:03/05/14 23:36 ID:???
明日の解釈
コルサコフ症候群について
桐より
913名無しの笛の踊り:03/05/14 23:49 ID:vDxTACEp
(=゚ω゚)ノぃょぅ! 今日は何人来るかな?
914名無しの笛の踊り:03/05/14 23:49 ID:???
ピ演スレパートUきぼ〜ん
915名無しの笛の踊り:03/05/14 23:58 ID:vDxTACEp
いなくなっちゃった(´・ω・`)ショボーン
916名無しの笛の踊り:03/05/15 00:01 ID:???
いまつ
917名無しの笛の踊り:03/05/15 00:03 ID:dxboJ5x7
いたいた。伴奏やってますか?
918名無しの笛の踊り:03/05/15 00:04 ID:???
今はやってませんが・・・?
919名無しの笛の踊り:03/05/15 00:07 ID:dxboJ5x7
今日伴奏しててどーなんだろーってことがあって。
合わせは週1なんだけどもっとやりたいって言うから行ったんでつよ。
そしたらリズムも音も全然取れてなくて(言葉は勿論付けてない)。もっと
出来てから合わせるものじゃ?皆こういう段階もいちいち音取ってあげるんでつか?
920名無しの笛の踊り:03/05/15 00:10 ID:???
>>919
お疲れ様でつ。そういう場合はお金をもらいましょうw
普通はそんな事はしませんよ(藁
921名無しの笛の踊り:03/05/15 00:12 ID:dxboJ5x7
やっぱりw歌の子ってソルフェ苦手な人が多そうだからしょうがないのかなー
なんて思ってますた。
922名無しの笛の踊り:03/05/15 00:14 ID:???
みんな優しいでつよね。お金取らないし。
みんながボランティアしてる以上、漏れだけもらうわけにもいかないでつし。
923名無しの笛の踊り:03/05/15 00:15 ID:dxboJ5x7
年度の最後にはくれるでしょ?こっちからは請求ないけど。
てか先生がそれとなく言ってるよw
924名無しの笛の踊り:03/05/15 00:16 ID:???
そろそろ次スレ考え時かな?
誰か立ててくれる?
925名無しの笛の踊り:03/05/15 00:17 ID:???
くれませんでしたヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>>924
お願いしまつ
926名無しの笛の踊り:03/05/15 00:18 ID:???
>>925
じゃあ950いったらたてまつ
927名無しの笛の踊り:03/05/15 00:20 ID:???
ヽ(´∀`*)ノワショーイ♪
928名無しの笛の踊り:03/05/15 00:21 ID:???
それにしても・・・このスレたてたの誰なんでつかね?
929名無しの笛の踊り:03/05/15 00:21 ID:dxboJ5x7
えぇぇぇ可哀相に。先生によるのかもね。
恥ずかしいくらい「○○(漏れ)に感謝しなさい」って言うから。

>926
おながいしまつ
930名無しの笛の踊り:03/05/15 00:24 ID:???
>>928
s.kって3年前中学でピティナG級金賞のやつ?









本人ならね・・・
931名無しの笛の踊り:03/05/15 00:26 ID:dxboJ5x7
違うでしょーw彼は先生と上手くいってるもん。
932名無しの笛の踊り:03/05/15 00:28 ID:???
>>911
やっぱ彼女なんでつか・・・
933名無しの笛の踊り:03/05/15 00:28 ID:???
前から聞きたかったのですがkって人試験で現代弾いた人ですか?
934名無しの笛の踊り:03/05/15 00:30 ID:???
○元?
935名無しの笛の踊り:03/05/15 00:30 ID:dxboJ5x7
>932
TじゃなくてCさんって書かないとw
936名無しの笛の踊り:03/05/15 00:33 ID:???
>>935
彼女と親しい方でつか?w
937名無しの笛の踊り:03/05/15 00:33 ID:???
奨学金取ってるしね、しかも甲種
938_:03/05/15 00:33 ID:???
939名無しの笛の踊り:03/05/15 00:34 ID:???
>>935
ボカシを入れた方が効果的かと思いますたw
940名無しの笛の踊り:03/05/15 00:35 ID:???
>>911
高2か高3の頃に一度乙種になった気が 気のせいかも知れないが
941名無しの笛の踊り:03/05/15 00:36 ID:dxboJ5x7
>936
いえいえ。ただ名前は知ってるので。
あれじゃボカシになってないでつよw日本語が出来ない人みたいw
942名無しの笛の踊り:03/05/15 00:36 ID:???
そういえば・・・留学セミナーにワッキーが来てました。
943名無しの笛の踊り:03/05/15 00:37 ID:???
あぁ名前出ちゃった(ワラ
944名無しの笛の踊り:03/05/15 00:38 ID:???
>>911
仕舞いでよく煮ています。
これ解読できるか?
945名無しの笛の踊り:03/05/15 00:39 ID:???
>>944
楽勝でしょ
946名無しの笛の踊り:03/05/15 00:39 ID:dxboJ5x7
姉妹いるんでつか?知りませんですた。
947名無しの笛の踊り:03/05/15 00:39 ID:???
>>944
煮てますねぇ〜〜。栗卒でつ。
948名無しの笛の踊り:03/05/15 00:39 ID:m3BTxO11
>>942
だれだゴルァ!!!!!!!
しかもきてねーよ!!!!
949名無しの笛の踊り:03/05/15 00:41 ID:???
>>948
目撃しますたwwリュックしょってますたww
950名無しの笛の踊り:03/05/15 00:41 ID:dxboJ5x7
新しい人が・・。いらっしゃいませ。
951名無しの笛の踊り:03/05/15 00:42 ID:???
>>947
2人ともカワイイ(w
952名無しの笛の踊り:03/05/15 00:42 ID:L3S0SdoE
漏れもID出そうかなぁ
953名無しの笛の踊り:03/05/15 00:43 ID:???
>>949
あのー…本人なんですが…









行っていませんよ…
実はさっきからチョコチョコ会話に参加させていただいていました。
今から次スレ立ててきますね。
954名無しの笛の踊り:03/05/15 00:43 ID:???
>>947
ぇ゛・・・そでつか???
955名無しの笛の踊り:03/05/15 00:44 ID:L3S0SdoE
リュックって…誰と間違えたんだ?(ワラ
956名無しの笛の踊り:03/05/15 00:46 ID:???
>>954
いや、、漏れはしっかりこの目で見ましたケド・・・
あなたが一人寂しくマックで食べているのも目撃した事アリでつ。
あなたのラフマの2番のソナタはかなり好きでつ。

次スレよろしくでつ、偽者タソ
957名無しの笛の踊り:03/05/15 00:47 ID:t0fM6Di4
ID晒しまつ。
958名無しの笛の踊り:03/05/15 00:48 ID:dxboJ5x7
乙!
959名無しの笛の踊り:03/05/15 00:49 ID:???
パート2立てましたよ。
ここは埋め立てます?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052927273/
960名無しの笛の踊り:03/05/15 00:50 ID:t0fM6Di4
>>959
奈落の底に埋めてしまって下さい。
961名無しの笛の踊り:03/05/15 00:53 ID:???
>>956
彼はラフマのソナタを弾いたことがない罠w
962名無しの笛の踊り:03/05/15 02:23 ID:???
1000とりいきますか?
963962:03/05/15 03:50 ID:???
ありゃりゃ、どったの?
964名無しの笛の踊り:03/05/15 13:39 ID:???
964
965名無しの笛の踊り:03/05/15 13:54 ID:???
965
966名無しの笛の踊り:03/05/15 14:03 ID:???
次スレタイトル

東京音大ピ演について vol. 2
967名無しの笛の踊り:03/05/15 14:24 ID:???
もう新スレ立ってますが何か?
968名無しの笛の踊り:03/05/15 17:05 ID:???
980逝かないとdat落ちしないので、埋めとけよ。
どうせお前ら引っ越し依頼なんてできないだろ。
969名無しの笛の踊り:03/05/15 21:33 ID:???
969
970名無しの笛の踊り:03/05/15 21:39 ID:???
970
971名無しの笛の踊り:03/05/15 21:44 ID:???
971
972名無しの笛の踊り:03/05/15 22:09 ID:???
umetate972
973名無しの笛の踊り:03/05/15 22:20 ID:???
973?
974名無しの笛の踊り:03/05/15 23:02 ID:???
974
975名無しの笛の踊り:03/05/15 23:03 ID:???
980まで逝くためにがんがりまつ
976名無しの笛の踊り:03/05/15 23:03 ID:???
うぉぉぉぉ
977名無しの笛の踊り:03/05/15 23:13 ID:???
あとちょっと・
978名無しの笛の踊り:03/05/15 23:14 ID:???
萌え萌え萌え萌え〜〜〜〜〜
979名無しの笛の踊り:03/05/15 23:15 ID:???
あと一つ!
980名無しの笛の踊り:03/05/15 23:16 ID:2PpthQ6L
980?
981名無しの笛の踊り:03/05/15 23:17 ID:???
あ、sage忘れますた。
982名無しの笛の踊り:03/05/15 23:20 ID:???
982かな・・・
983名無しの笛の踊り:03/05/15 23:24 ID:???
今度こそsage。983?
984名無しの笛の踊り:03/05/15 23:55 ID:???
984
985名無しの笛の踊り:03/05/16 00:06 ID:???
985
986名無しの笛の踊り:03/05/16 00:08 ID:???
986
987名無しの笛の踊り:03/05/16 00:11 ID:???
987
988名無しの笛の踊り:03/05/16 00:14 ID:???
988
989名無しの笛の踊り:03/05/16 00:16 ID:???
989
990名無しの笛の踊り:03/05/16 00:18 ID:???
990
991名無しの笛の踊り:03/05/16 00:20 ID:???
991
992名無しの笛の踊り:03/05/16 00:23 ID:???
992
993名無しの笛の踊り:03/05/16 00:26 ID:???
993
994名無しの笛の踊り:03/05/16 00:29 ID:???
994
995名無しの笛の踊り:03/05/16 00:31 ID:???
995
996名無しの笛の踊り:03/05/16 00:33 ID:???
996
997名無しの笛の踊り:03/05/16 00:36 ID:???
997
998名無しの笛の踊り:03/05/16 00:40 ID:???
998
999名無しの笛の踊り:03/05/16 00:43 ID:???
999
1000名無しの笛の踊り:03/05/16 00:46 ID:???
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。