【逆恨み】 武蔵野音大にすら落ちた奴 【粘着】

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しの笛の踊り
週末は何度も上げておかないとな。 ワラ

これ、本当にふざけてます。
多額の金を芸大に送る福井。
その金を自分の経営してる大学改革にあてるのが筋でしょう。
たとえ、コネで入った芸大卒だとしてもね。

http://www.geidai.ac.jp/topic/gakuhou/gakuhou13.07/syohou_kiji.html
−福井直敬氏へ感謝状を贈呈−

 7月5日(木)、澄川学長が武蔵野音楽大学を訪れ、同大学学長の福井直敬氏に感謝状を贈呈した。
 これは、本年5月末に芸術教育の充実と人材の育成のために役立ててもらいたいと、
氏から多大な寄付が寄せられたことに対し、本学が感謝状を贈ることとしたもの。
氏は、本学学長であった故福井直俊氏の御子息で、寄附は直俊氏夫人の春子氏との連名で行われた。
162名無しの笛の踊り:03/02/08 02:09 ID:???
宗教団体 ( 法人認可無し ) ワールドメイト ( 株式会社コスモワールド、予備校 「 みすず学苑 」 )

武蔵野と深い繋がりがある 深見東州(本名:半田晴久)

教祖になっている90年代に武蔵野に入学。カルト宗教の教祖と知っていて入学を許した?

1951年生まれ。
同志社大学経済学部卒。
97年、武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻卒。
英国国立ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS )名誉客員教授。
英国国立ウルバーハンプトン大学経営学部客員教授。
中国国立清華大学歴史学部顧問教授。
中国国立浙江大学大学院日本文化研究所客員教授。
中国国立中華女子学院客員教授。
中国国立戯曲学院客員教授。
山東省立孔子文化大学名誉教授。
湖南女子職業大学芸術学部客員教授。
西オーストラリア州立エディス・コーエン大学名誉文学博士。
西オーストラリア州立カーテン工科大学名誉文学博士。
ワールドメイトリーダー。
宝生流能楽嘱託教授。
東州宝生会を主宰。
163名無しの笛の踊り:03/02/08 02:10 ID:???

武蔵野音大外人教師の経歴詐称が発覚。
 
121 :105 :02/06/19 00:40 ID:???
最後に皆さんに面白いネタを。
2次で落ちたスベルドロフ君が
ワロージャ・アシュケナージの妹エレーナの息子だというのは御存知ですよね。
エリザベートの時は、彼の扱いを巡って審査員達の間で大揉めに揉めました。
今回も随分揉めたようです。
ちなみにエレーナは日本の派遣コンクールのピアノ部門審査員をしていて、
肩書きは「モスクワ音楽院教授」となっていましたが、
エレーナはモスクワ音楽院に在籍したこともなければ、
教壇に立ったこともありません。
彼女はグネーシンの教師でした。
日本のM音大も舐められたもんですね
   (武蔵野)