2 :
月に疲れたピエロ:02/12/23 08:20 ID:R7EvkOfF
人 ,
(_) )
(___) 「よいしょ、よいしょ、
(,,◐ฺ∀◐ฺ) 2げっと・・・」
( O┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
3 :
名無しの笛の踊り:02/12/23 09:19 ID:///JhBin
3げっと
4
BSみたけど、あんなもんかい?
全然印象にのこらない。
コーラスは相変わらず硬い
それはマエストロ大野のことか?そんなはずないが
7 :
匿名:02/12/23 17:09 ID:gFd3eqzB
大野は、ハンサムが売りだった若い頃に比べれば、
すごく音楽がよくなったと思うけどね。まぁいまでも
ハンサムだと思うが(笑
なんだかものたりなかったなあ>だいく
樋口のオジサン、退団するらしいね。
今日の国立、へたくそだったな。
ブーイング飛ばなかったのか?
大野氏の指揮は初見参。
なかなかエネルギッシュで、将来中核候補だね。
ソリストはビジュアル的にも楽しめたし、合唱も良かったね。
BSでOAされたので後でプレイバックでチェックするが、
聴衆も正直で素直を拍手喝さいだったのは納得。
NHKもさすが大野氏持ってくるあたり、良く調べてると関心した。
こないだのベルリオーズとはえらい違いで、ちょっと安心しますた。
大野さんも暗譜でふってて、なかなかいいかんじですた。
合唱、こないだもせめてこの位のレベルで歌って欲しかったよ。そうすりゃ、学生に
ブーなんてでなかったろうに。曲の難しさが違うから仕方ないだろうけどサ。
>>10
可哀想なヤツ。N狂のファン、こんなヤツばっか。
>>12 将来中核候補ってあなた、、、
大野氏はもうじき日本のオケなんかには見向きもしなくなると思われ。
つか今でもお義理で振ってあげてるだけなのではないかと。
>>15 大野って新国立劇場の次期芸術監督のオファーを蹴ったくらいだから、まあ小澤と同じだわな。
今日の第九、俺もいまひとつだった。
なんかこじんまりとまとまり過ぎていたような。
音楽監督のデュトワあたりが指揮すればいいのにね。
今日の演奏だったらデュトワ>>>>>>>>>>>大野だろう。
小澤がBSOのシーズン中、自分以外の日本人指揮者を客演に招いたのが大野だったな。
天下の小澤も大野を認めてるってわけ。
大野、って何者?
って一応、訊いてみます。
24 :
名無しの笛の踊り:02/12/23 23:44 ID:VLOd2f5Y
ところでデュトワってN響でベトベン振ったことあんの?
26 :
名無しの笛の踊り:02/12/23 23:49 ID:JIBrR1es
デュトワは今年の春にも9番振ってるし
去年5番も振ってる。
あと7番とかも振ってたような。
ブラームスの1番だって振ってる。
27 :
名無しの笛の踊り:02/12/23 23:51 ID:VLOd2f5Y
>>25 そうなんだ。デュトワってフランス物のイメージが強いから、
ドイツ音楽ロシア音楽はあんまり期待出来なさそうな…
あ、でもストラヴィンスキーは結構イイね。う〜む
>>19,21
了解
君は小澤盲従ってことがよくわかった。
小澤が黒といば白いものでも黒かよ?
デュトワ。音楽監督退任後も客演する時は、ベートーヴェンの「ミサ・ソレムニス」を
振ってもらいたいな。
>>28 おいおい、おれは事実を4書いただけだよ。
19=21ではないよ。念のため・・・
おいおい、おれは事実を書いただけだよ。
19=21ではないよ。念のため・・・
デュトワにミサソレが振れるわけねーだろ。
デュトワは常任指揮者に就任した96年と翌年97年に
年末の第九を振ってなかったっけ?
前プロがストラヴィンスキーの詩編交響曲かなんかやってた。
来年の年末はアシュケナージ音楽監督お披露目で第九か?
>>30 19=21 とは書いてないぞ! 19,21で〜〜す。良く読んでね
読解力不足は19も21も同じって事か?(爆)
>>34 来年はアシュケの年末の来日はない。心配するな。
今回の歳末合唱助け合いの演奏の不出来で
大野のN響定期客演は遠のいたらしい。
よかった。
>>36 しかし「音楽監督就任披露特別演奏会」で第九を振るという線が残されている。
でも、N饗が振らせないだろうな。
あの、間延びしきった「田園」を聴いてしまったら。
じゃあ、来年の第九は誰が振るのよ?
日本では第9のイメージが大仰に振りかぶった、というかもったいつけたような演奏が一般的だからな。
そういうのしか知らないと、今日の新ベーレンライター・エディションのノリはわからんと思う。
ベートーヴェンの譜面の指示見てからモノ言った方がいいよ。恥じかくから。
今日のは、これまで聴いた新版の最も理想的な演奏だったことわからないんだろうな、多くの知ったかファンには。
42 :
:02/12/24 00:46 ID:???
今、録画したものを見ています。
実演の方が何倍もよかったのだろうな〜と。
で、>新ベーレンライター・エディションのノリ
って何?教えて。
今回の大野の第九は非常に良くまとまっていた上に、国立音大も予想よりいい合唱
だったので近年の第九では優良な演奏に入るのではないか?
しかし、いかんせんブライトコプフ版に慣れきっていて演奏がとても良かったことは
分かるのだけど感激するというまでにはいかなかった。
まず、ほとんどの箇所でテーマに入る前は、これまではリタルダンドしたり、休符を長めに取ったりしていたところが、インテンポの指示になってる。だから、これまでの演奏に慣れてると、なんとなくもの足りなく感じたり、あっさりし過ぎに感じる。
それで、多くの指揮者が大見得切るようなところでは、結局譜面の指示を無視して、新版と言いながら過去の演奏を引きずっていたわけよ。
アルテノバから出て話題になったジンマンにしても、あれはジンマン版になってるしね。
何版だろうが、どうでもいい。
“第九”に求めるのは、演奏の良し悪しや、理想がどうかじゃない。
感動がそこにあるかどうか、だけ。
43さんが言うように、僕も感動できず。
>>45 いや、だからそれってあんたの求めてるレベルの感動だろ。
世の中、フ○子の演奏で、みんな涙流してるじゃん。
あんたの言ってることはそういうことだよ。
>>46 ガーーーーーン!
フジ○と一緒にされてしもうた。
自分が尤も否定している存在とw
でも第九だけは、そういうとこ、ないですか?
年末恒例第九は別物だから何かを求めちゃダメだ、とは分かってても、
聴いてればつい求めたくなる。
僕だけなのかな?
>46
禿同だな。N狂のバカ・ファンって、45の如き輩がウヨウヨしていてホントに参る。
N響なんて、別に好きじゃないよ。
>>47 オレは、48ほどあんたをバカにするつもりはないけど、第9に求める「感動」というものが、一元的過ぎるように思うよ。
いろいろな演奏を聴いてさまざまな知識を得た上での「感動」や「感激」もあると思うよ。
でも、あんたの感動はそれはそれでいいんじゃない。
ただ、あの演奏をこじんまりしたとかあっさりしてとか言うと知識のなさ丸だしだよ。
あんたは、佐渡のCDとか朝比奈御大のDVDとかで毎年、年越してたら幸せなんじゃないか?
読響の第9よりはよかったぞ。マジ
52 :
:02/12/24 01:11 ID:???
俺は45に賛成。
版に興味はあるが、はっきり言ってよく分からん。
いい演奏かどうかだけ。
基準は自分の耳。
>>35 じゃあ、「君は」なんて書くんじゃねェ!氏ね(藁
>>51 それはいえてます。読の武蔵野コーラスとNの国立コーラストレード
希望
>>52 だから、譜面読めよ。マジに面白いよ。
いい演奏は人さまざまだから、あなたに何も文句はないけど、そういうレベルで聴いてる人間は、感動したことを表明しても、貶すのはどうかと思うよ。
こじんまりとも、あっさり、とも思いませんが、
いい演奏だったとは思う、でも、・・・って、ただそういう事です。
ま、いいけど。
どちらにしろ、年末だから“第九”なんてばかばかしい概念、
微塵もないですから。第九で年越そうとは思えないし。
思えますか??
58 :
43:02/12/24 01:18 ID:???
>>52 「いい演奏」ねえ。その捉えかたも個人でまちまちですからねえ。
とにかく大野の第九は前述したとおり優良な演奏であったが旧来のブライトコプフに
染まっている以上、新ベーレンライターの良さがつかみきれない。
もう少し、研鑚を深めないといけないと自戒した今回の演奏会でした。
(´・ω・`)モキュ
知識もないのにわかったふりして批評する人が多過ぎ。
結局、イメージの世界でしか語れない。
批評するには人を説得する根拠や理屈が必要だよ。
まあ、そういう批評家はプロにも少ないけどね。
譜面面倒だし。
国立、健闘してますね!
感動するしないに関して、
根拠も理屈もないよ。
あのさ、このスレの人は音楽の事だからそう言う事言うんであって、
音楽以外のことでも、感動したり、怒ったりするじゃない?
そんな時にも、いちいち根拠立てて「感動すべきだ!」とかしてる訳?
・・・そんなの、感動じゃないよ。
いい演奏だった、譜面に忠実だった、って言うのは、音“学”かも
知れないけど、“感動”は、そういうものじゃない。
ま、いいです、無学なのは確かだし。
じゃ。
聴き終わった!
あんまりよくない。
国立は良かったよ。
64 :
43:02/12/24 01:34 ID:???
>>62 まあ、そう感情的にならんでも。
音楽を聴く上である程度の知識や学術的なことを下地に敷いて聴いたほうが
音楽を楽しむ幅が広がり、更に多くの演奏家の解釈等を探求し楽しめていけるのでは
ないかと思うのですが。
>>51 おい、そりゃ99.99999%の人が認めるはずだぞ。
昨夜の第9聞いてて、ここの書き込み思い出しました。
> N響のみなさまへ(とくに紺色さまへ)。
> ヨーロッパへ行く前に、ぜひデパートの接客アドバイザーのスマイル研修を受けてくださいね。
> 別にお愛想笑いをしろってことではなくて、自分たちが全力を尽くして演奏したんだという達成感、
> 満足感を表現する練習をした方がいいよってことです。
> これは読響に限らず他楽団でも同じなので、国民的気質なのかもしれませんが、同じ日本人の目から
> 見てもかなり異様かつブキミです。
> いまどき市役所の窓口でもこんな無表情な人はいません。
> これではどんないいい演奏をしてもヨーロッパでは絶対に受け入れられません。
> 寒い中人々が劇場に集まるのは、音楽の内容だけでなく、音楽家との気持ちの交流や
> 温かみを求めているからです。劇場に来てまでうすら寒い思いをしたくありません。
> みなさんの無表情な顔つきを見ると、音楽の感動も5割引きになってしまいます。
> 定期会員として応援しようという気にもなりません。
> これは単に個人の努力の問題ではなく、楽団の姿勢の問題でもあります。
> ぜひ、ステージ上でなごやかににこやかに振舞うすべを身につけてください。
> 定期会員より
紺色様はいらっしゃいませんでしたが、他の方も何であんなにブッチョウ面で
客席をごらんになるのでしょう。演奏を終えたという達成感も伝わってきません。
最高の努力をして最上の音楽をつくりあげるなどという気迫も感じませんでした。
これは何とかしていただかないと・・。
知的興奮を求めるのとセクースのような動物的興奮では違うと思うが。
版の問題とか考えつつ知的に興奮するのは楽しいよ。
たんにリタルダンドして「深い表現だー」とか思うのって、後者に限り無く
近いような気がする。
70 :
名無しの笛の踊り:02/12/24 02:02 ID:45TqIYFS
20年30年も前ならともかく
今の第9演奏に感動ばかりを求めるのはどうか…
最近じゃ、ただ感動したいだけならマーラー復活とかブル8とか聴いてた方がよっぽど良いって話だからな。
もちろん感動してなんぼの第9ってのは間違いじゃないとは思うけど。
71 :
まさぷり:02/12/24 02:02 ID:xwC+Owj9
ありがとうございます!私は国立の3年声楽の者ですが、第九がんばりました。あと三回第九公演がありますが一日一日違った第九を演奏できるようにがんばります!
ちなみに私は後ろから3列目の真ん中等辺にいます。
>>67 自分で書いて自分で貼るなよ。
別に援護しようという気もないけど、舞台上でニコニコしてるのは
キモい。
真剣に弾いていたらニコニコなんかしてられない。
>72
禿同
別にさ、演奏中にニコニコしろ、
って訳じゃないけど?
>>72
真剣に弾いたからこそ演奏が終わったあと
満面の絵美がでるのでは?
76 :
まさぷり:02/12/24 02:10 ID:???
はっきり言ってN響は無愛想です。こっちが『おつかれさまです』と言っても完全無視で、なんか気にさわったら小学生みたいに『国立はどうたら』って事細かに言いつけてくるし。プロはシビアなんですかねぇ。あんまりグチって明日事務局になんやら言われたらイタイなぁ。
きちんと「音」を「楽」しんで演奏してれば自然と表情がつくものだよ。
あの、三瓶君はけっこう考えて歌ってるとみた。
>72
しかし、日フィルのように演奏後、みんなにおじぎされても演奏がヘタレでは。
79 :
まさぷり:02/12/24 02:14 ID:???
三瓶って四年生ですよ!しかも昨日髪の毛を坊主にしたみたい!
あ、演奏自体に「感動はなかった」って
言ってる者ですが、合唱自体は、とっても良かったと思いますよ。
いやホントに。
バリトンはあまり好みませんでしたが。
ロン毛を束ねてる人もいたな・・・。
何故ボウズに??
82 :
まさぷり:02/12/24 02:16 ID:???
ソプラノとアルトはどうでしたか?
83 :
まさぷり:02/12/24 02:19 ID:???
彼はたぶん一年生です。キモイ感じの子です…。ちなみに坊主の真相は謎ですが私たちは三瓶の事を『牧場』と(陰で)呼んでます。なんか牛飼ってそうだから…
84 :
名無しの笛の踊り:02/12/24 02:20 ID:cAvCpR/R
>>82 ip抜きました。
あなたのpcはすでに氏です。
26日に聴きに行くから、特にがんがるようにね。
まさぷり君とやら。演奏会期間中に、コテハンで関係者が書きこむのは止めたほうが
良いと思うよ。たぶん、いろんな人に迷惑かかるし特定でもされたら君が困ると思う。
まぁ、しった事じゃないが、、、。
あと、プロがシビアなのは当たり前です。お金を取るって事の意味を考えたほうが良いよ。
その道でご飯を食べていくならだけど。
>>82 あ、ソリストのバリトン、です。
合唱(国立)の方々は、良かったと思います、全体的にとっても。
88 :
まさぷり:02/12/24 02:27 ID:???
確かに考えてみれば私は出演者でした。今日の演奏会が私の第九合唱デビューだったもんで、ついはしゃいだみたいです。
あとこの前のベルレクでお客さんからブーイングが出てへこんでたんですよ。確かに誰かにばれて特定されて怒られるのは嫌なんで寝ます。ちなみに全日程がんばります!みなさん私のことは忘れて!かなり小心者なんで…
そんな、応援こそすれ、いじめなくても・・・。
でも、厳しいのは分かりますが、挨拶無視、はひどいかと。
まず、人間として。
>87
国立の連中って、アタマも腕も悪いんだね。
この前のベルリオーズといい、今週の「第九」といい、納得するよ。
オレは明日「第九」に行くんだけど、二度と国立のコーラスは使うなと
言っておく。
ホントにカネ返せだよ。
91 :
名無しの笛の踊り:02/12/24 02:27 ID:cAvCpR/R
全体的には良かったのでは。
ちょっと気になる点もあったけどね。
27日に聴きに行く予定です。
92 :
名無しの笛の踊り:02/12/24 02:34 ID:elmeFyU4
高本つんぼ
>>88 前に聞いた話だと、男のコは一年生から第9に借り出されるんじゃなかったっけ?
94 :
:02/12/24 02:37 ID:???
sopにノーブラの子がいたね。
今回は国立音大も健闘したんじゃないか?
俺は読響も聴きに行ったけど、個人的には武蔵野より
国立の方がよく聞こえたけど。
96 :
まさぷり:02/12/24 03:03 ID:???
あ、まだ起きてまして。ちなみにテノールの評価はどうでしたか?私自信はがんばりましたが…。ちなみに1年から出られるんですが私は1、2年ともバックレました。ちゃんと出とけばなぁ!
ほんとの意味でさようなら…
97 :
まさぷり:02/12/24 03:03 ID:???
あ、まだ起きてまして。ちなみにテノールの評価はどうでしたか?私自信はがんばりましたが…。ちなみに1年から出られるんですが私は1年時バックレました。ちゃんと出とけばなぁ!来年も出よう!
ではほんとの意味でさようなら…
文が微妙に違うんだけど、ホントに国立の学生?
ベルはテレビでみましたけど…
>>100 あ、そー!
よーく分かった(w
なにもかも・・・。(w
バレました?
>>97 余計なおせわかもしれんが、名無しをつかったほうがいいぞ。まさぷりってことは
まさ○○ってなまえなんだろーから、ばれると思うぞ。
N響のフーリガンとでも言いましょうか、どんなに探してもバレませんよ。
106 :
名無しの笛の踊り:02/12/24 03:18 ID:cAvCpR/R
国音外のやつも書いている気がするなぁ。
煽りか?
荒しは逝ってよし!まさぷりん君は何者だ!?(糞
最初の国音も本物か定かじゃないな
やはり2chは信用できんわ
>>102 だってベルレクのブーにへこんでたって88でいってんのに、、、w
N響、国音逝ってよし。
まさぷりとまさぷり(偽?)も逝ってよし。みなさん二人を信じます?
メディア・リテラシー・・・
女か男かもわけわからんし、ほんまに国音生やったらコテハン使って根暗な奴やね^^
同一人物だったらうける
その意見賛成。
俺もそう思うわ。
読響のスパイだったらうける
>>114 これが噂の武蔵野音大生の攻撃とかってやつですかね?直接の攻撃をみるのは
はじめてだなあw
ここのスレとかけ離れてませんか?
じゃあまさぷりは武蔵野…??怖っっ
可能性は濃厚\
まじめに心配して助言してた奴、あほらし!国音はアタマは悪いがここまででしゃばるか!?想像で国音生を中傷して楽しいのか!?
やけに国立びいきですな
ここのレスすべてたいーほ
関係者が見てたらキレんだろうなぁ。まぁせいぜい架空の『まさぷり』氏を探せばいいさ。
>>124 武蔵野の人にはそう見えるって事なんでしょうね。ベルリオーズは酷かったっけど今回は
まあまあっていってるだけなのに。
>>126 この展開だと武蔵野の妨害工作かよ、で終了しそうな気も、、、w
ガキは早く寝ろィ!ここはN響のスレだァ!
131 :
名無しの笛の踊り:02/12/24 08:47 ID:VUeeis+t
来年の秋のシーズンの客演指揮者は良くない連中ばかりだね
132 :
名無しの笛の踊り:02/12/24 09:21 ID:VUeeis+t
上って自作自演?
>>131-133 ワラタ
サントリーホールの年間スケジュールによると、
9/10、11 ハンス・フォンク
10/29、30 準・メルクル
11/19、20 ローター・ザグロゼク
12/17、18 マルク・アルブレヒト
となってる。ただしB定期のみだがな。
「ダイク」はアルブレヒド?
親は読響、子はN響で第9振って年末稼ぐのか・・・?
考えものだな
叩くトコが少ないとのびないねぇ、、、。第9今年は悪くないもんなぁ。
W大野さん最高でした!
139 :
名無しの笛の踊り:02/12/24 22:31 ID:0u8RyncI
第九聴いてきたよ。なかなか良かった。
大野の指揮もまんざらではないね。
オーノさんの棒じゃ 大工できません どこが1パクか わかりません
>来年の秋のシーズンの客演指揮者は良くない連中ばかりだね
9月、12月はデュトワが振る予定だったが、辞任が唐突だったので、この程度の代役しかいなかったの。11月はサヴァリッシュを
サントリーのVPOに貸してスヴェトラーノフが指揮する予定だったのだが死んだので、ツァグロセクで
お茶を濁しただけ。まあ仕方ないんじゃないの。
142 :
名無しの笛の踊り:02/12/25 00:41 ID:sMQ4qtPI
>>94 ノーブラほんと? モレは量より質派なのだが...
>>141 あんたさもわかりきったこというなよ。
>9月、12月はデュトワが振る予定だったが、辞任が唐突だったので、
デュトワの辞任は唐突?? (爆) わらった。
どこが唐突なんじゃ! デュトワの契約延長なしは二年前から決まっていた。
勝手な思いこみ情報ながすな! ドアフォ
第9二日目はどうっだの?
>どこが唐突なんじゃ! デュトワの契約延長なしは二年前から決まっていた。
おめえ、デュトワスレで延々ウダってたヤツだな。またご登場か。聞いたふうな口を利いても
アシュケナージがホントのことをバラしたから、オメエのご高説もウソ丸出しだわな。ドアホ!
>デュトワの契約延長なしは二年前から決まっていた。
確かにそうでしたね。知らなかったのは145みたいな厨房だけなり、
>>145さんよ
>アシュケナージがホントのことをバラしたから
ホントのことききたいよ
おいおい、デュトワスレの再現かよ。
>デュトワの契約延長なしは二年前から決まっていた。
ソースは?
>144
相変わらず国立のガキどもがブチ壊していたな。
ブーが3階席から飛んでいた。
あれじゃあ大野も浮かばれない。
>>150 ブーイングなど飛んでいませんでしたが何か?
国立は今回健闘してるぞ。思ったほど全然悪くない。
むしろ今日は外しまくってたオーボエを叩くべきでは?
折れも今日行ってきますた。
前回のベルリオーズでめちゃめちゃにしてくれた国音ゆえ、
今回の第九は期待していかなかったのがよかった。
学生にしては高水準の演奏だったと思うぞ。
Sopが若干フラットだったのが気になったが、後はよし。
N狂は3楽章あたりで少々間延び?
>>150 おまえの聞き違いじゃないか?
コーラスだけのカーテンコールではブーはでなかったぞ。
ひょっとしておまえは武蔵野音大生か?(w
>153
悪い、コーラスだけのカーテンコールの時はオレ、もうホールの外にいた。
ブーは2回目のカーテンコールの時、飛んでたな。
あれをブラヴォーだと思うなら、耳掃除した方がヨイぞ。
オレもブー飛ばそうと思ったが、そんなエネルギーさえ勿体ないので帰った。
二日目聴いたけどコーラスにブラヴォーも飛んでいた
ブーはどうだったかわからい。
でもな、ブラヴォー飛ぼうとブー飛ぼうと
今回ぐらいの国立の合唱で満足してるのか?
例年、国立のコーラスは音が硬くて散々だと思うがな。
ブーが飛んだ、ブラボー飛んだ、そんな問題じゃないぞ
>例年、国立のコーラスは音が硬くて散々だと思うがな。
そんなこと、お前が今さら言わなくてもみんな知ってるの。
今気づいたんですけど
ローター・ザグロゼクに第1500回記念定期をやらせるんですか?
この人そんなにいい指揮者でしたっけ。
>今気づいたんですけど
>ローター・ザグロゼクに第1500回記念定期をやらせるんですか?
>この人そんなにいい指揮者でしたっけ。
悪い指揮者ではないがN響との付き合いは始まったばかり。
最初はサヴァリッシュが指揮する予定だったのだが、ウィーンフィルの来日公演
に持ってかれただけのこと。
>>149 知らぬが仏、かもよ。
デュトワをたく君
>>156 >そんなこと、お前が今さら言わなくてもみんな知ってるの。
あ、そうなんだ。俺知らなかったよ。
>160
国立音大に入学して猛勉強すれば。
>>161 音大? 馬鹿の集まりだろうよ。
あんたもその一味?
1500回ってメモリアルなの?
別に何もやらないって言っていたがな。
>>157, 158
ツァグロゼクは
ここ数年、何回かアバドと「今年の指揮者」を取りっこしていた
いまやサヴァリッシュよりは評判がいい
だからN響が1500回だかに招いても不思議ではないと思うが
>>165 漏れは悪い指揮者とは言ってないぞ。
シュトゥットガルト・オペラやザルツブルクでも聴いてる。
でもなあ、正直言って音楽はつまらん。
167 :
名無しの笛の踊り:02/12/25 09:24 ID:ACVCLxrn
第九をTVで見ましたが、ホルンのトップはどなたでしょうか?
たぶんトラだと思うのですが。
>>166 先生、音楽のなにが、どこがつまらんのですか?
169 :
名無しの笛の踊り:02/12/25 09:35 ID:ut/fEXBb
それにしてもサヴァリッシュのスレを入れるとN響の
スレが4つも上位に上がってる
やっぱりN響はみんな無視できないんだな
>168
自分で投資して確かめたら?シュトゥトガルトに行けば聴けるから。
人に教えて貰おうなんて甘いぜよ。
>167黄泉のGTR乗り比佐那賀さんっす。樋口氏復帰はいつ?
久永氏がやってんの? 武蔵野つながりってことかな。
今井さんが吹けばいいのにね。
174 :
名無しの笛の踊り:02/12/25 11:07 ID:5SkfxNN3
>173
いつ、どこで、何を聴いてきたんだい?
放置
今年の「第9」の指揮によって大野君は
当分N響の指揮台には立てないね。
どうでもいいけど、そろそろ誰か
>>136に突っ込んでやれよ。
>>176 大野はどうでもいいよ。
頼むから国立コーラスは当分追放してくれ!
どうでもいいという言い方はないだろ。
>>179 なに〜〜 文句あるのか?おい
それとも大野信者か? いちいちニチャンネルで
言葉使い注意するならくるな。アホ
まともな演奏してから物言えや! 悔しかったら
もっとまともな演奏しろ、偉そうに馬鹿
181 :
名無しの笛の踊り:02/12/25 17:25 ID:LcrAqLYG
どうでもいい
↑ いいね。奥が深い
どうでもいい ぴったりだな。大野の第9の演奏にな
見事に引っかかった。雑魚がつれた・・・・
>>182 ちみは糞魚
生きてる価値無し人間。年越しできるかい?哀れな
昨日とおとといの演奏の責任は大野のタクトだろう。
国立にしろ、ソリストにしろ、Nにしろそれなりの出来だったぞ。
ただこの指揮者がまとめられなかっただけだよ。
一人によって荒されている・・・・
実際、ここ何年かのN狂の大工では出色だった。
隅々まで指揮者の統率が行き届いてたよ。
ああいう、知的でありながらインパクトのある演奏は、
滅多に聴けないのだが。
今日はどうだった?
>>187 あんなもんじゃないのか。並の並っていう演奏だった。
大野じゃなくても良かったのではと思う。なんで大野なんだ?
>>188 >並の並っていう演奏だった。
俺的には「並のネギ抜き」って感じだったな。つゆだくよりはいいけどね
190 :
名無しの笛の踊り:02/12/26 23:35 ID:y3wZ5CR/
/ \
/ ヽ
.l _________ l プッ
l | .| |
.|. | | |
. |. .| -─- -─- | |
| | ゚ / ゚ l |
. │ l. 〈__, l |
.|. l ,、、 / |
│ .ヽ. `~ / .|
| ヽ、_ ,/ |
.  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
今日の演奏は、ホルンへたれ相変わらず、に尽きてしまうような気がしたのだが、いかがなものか。
ブラボーはなかったような。大野ゆっくり目の志木だけど、なんか間延びしてしまうような。
国立はまあいいと思ったけど、独唱(特にソプラノ)があまりよくないと思った。
あと、ホールが広すぎる問題は十二分に感じられるね。
バッハは入れる必要あるのか?
パンフは色はセンスがいいが、大きさが変わってしまいバインダーに収まらないのが難。
どうでもいい大野、最終日ぐらいまともに振れよな。
俺最終日行く。
>>191 元来「特別演奏会」のパンフは「フィルハーモニー」とは大きさ
がちがますが何か?
今日行って来ました。
漏れの感想としては、
>>186が一番近い。
普通のいわゆる「歳末恒例第九でござい」という演奏とは別物。
緻密な計算によってN響をコントロールしている様が手に取るように分かった。
第1楽章はややまとまりに欠けたと思うけど、二楽章以降は完全に指揮者の思うがママ。
大野も得意のバトンテクニックをフル動員して、すみずみまで詳細に指示をしていたし、
あのN響もそれに必死に応えるべく努力していたように見えた。
特に音量やテンポのレギュレーションが実に面白かった。
情熱的というより、知的ゲームのようにスリリングな第九だったと思います。
国立も基本的によく統率が取れていて質の高い合唱だったと思う。
ダメなのはソリスト。全滅といっていいでしょう。
私もいってきたぞ。
熱のない演奏だったな。大野さんがいろいろやって振ってるけどそれが裏目
に出る指揮だった。妥協の産物のような演奏。だから中途半端、歌手もバラバラ、
だったしな。ただただよく最後まで破綻もなく指揮終わってご苦労さんと
いいたかった。感動からはほど遠い演奏でした。
196 :
どーでもいいことですが:02/12/27 02:30 ID:fO8bOXf7
大野さんって萩原流行にちょっと似てない?
音楽の『お』の字も知らないバカどもが知ったかして騒いでんじゃねーよ。人それぞれ違った価値観があるんだから感じ方だって違うだろうが。それをガタガタあーだこーだ言える筋合いあんのかよ。音楽は金の為でも人の為でもなく本人が一生懸命やることに意味があるんだよ。↓
↑おまえらはエスパーか!?人の心も知らないくせに自分勝手なウンチクたれるな。そんなに偉いんなら堂々と『私は音楽評論家です』って世間に公表しろよ。それでも言いたきゃ実名出すな。ガキのいじめよりひでーよ。
ここのスレ内で批評レスしたやつ、音楽の何を知ってんだ?厨房でもわかるように説明してくれ。
↑おまえらはエスパーか!?人の心も知らないくせに自分勝手なウンチクたれるな。そんなに偉いんなら堂々と『私は音楽評論家です』って世間に公表しろよ。それでも言いたきゃ実名出すな。ガキのいじめよりひでーよ。
ここのスレ内で批評レスしたやつ、音楽の何を知ってんだ?厨房でもわかるように説明してくれ。
冬厨の季節到来! っテ感じですなあ。
最終日は当日券ありますか?
いくらか残ってるようだ。歌手がいいから今年は面白いよ。
204 :
名無しの笛の踊り:02/12/27 08:54 ID:Mzqhr/1R
今朝のBS見た人いる?
デュトワとN響に燃えました。よかったよ。
数日前の大野/N響の演奏とは雲泥の差有りでした。
片や音楽監督数年、片や第9だけの客演指揮者の違いがまざまざと俺は
感じたけどな。
少なくともデュトワの大工よりはまともな演奏だったと思う。
>>205 私もそう思うた。デュトワの偉大さが今になって
わかったように思う。
デュトワと大野を同じ土俵でくらべるほうがおかしい。
デュトワ=関脇
大野=序二段
そんな聴き方しかできんのか。楽しみだ最終日。行くゼ
>209
まさか、駄演の大野の第9でも「素晴らしいです。大野様のおかげです!」
なんて声を揃えて言えなんていうんじゃないだろうな?
おお、怖い・・・。どこかの将軍様の国みたいじゃな。
>>194 ちゃんと聴く耳を持った人がいたので安心。
録音をスコアを見ながら聴きなおしたが、あらためて、オーケストラのコントロールが
完璧であること、ベーレンライター版の指示に忠実に従いながらも、伝統的表現も織り込み、
大言壮語はせず、作品のあるがままの姿を表現し尽くしていることに感服。
中々こういう知的な演奏って聴けないんだよな。
理解されにくいのはしょうがないと思うけど。
>>194,212
こういうやつが蔓延ってるんだな。クラヲタ。
自分達だけがちゃんと理解している、なんて思いこみがはげしいやつ。
そして自分がさもその曲を熟知しているかのような思いこみ・・・・
こういうひとって社会生活のなかで生きていけるのだろうか。
気持ちわるくなった。
>>212 >オーケストラのコントロールが完璧であること
少なくともこれは違うだろ
>>213 カキコに対する反応はしなくていいから、自分の意見を述べてね。
>>214 そう?
N響はちゃーんと言う事きいて弾いてましたよ。
どういうところがコントロールできてなかったと思うの?
>>213 >こういうやつが蔓延ってるんだな。クラヲタ。
自分だけは違うと思いなさんな。お前も同類だよ。
>N響はちゃーんと言う事きいて弾いてましたよ。
(爆)(爆)(爆) おいおい、お前団員か?
それとも団員の気持ちわかるのか? おいおい
アンビリバボーにでも出てこいよ。大槻教授の前でな!
221 :
:02/12/27 21:35 ID:???
また〜りと逝きましょう。
222 :
194:02/12/27 21:38 ID:???
>>203 ソリストだけは最悪です。
>>204 ソプラノ:ダグマール・シェレンベルガー
メゾ・ソプラノ:ナターシャ・ペトリンスキー
テノール:スチュアート・スケルトン
バリトン:アンジェイ・ドッバー
>>212 佐渡の第九などとは対極ですからね。
忘年会の酒がわりの第九というものを否定はしないけど、
大野の第九はそういう第九とは志が違う、といって語弊があるのなら、
コンセプトが違うとでもいえばいいのかも。
でも聴衆だってその気迫が伝わってくるから、
最初は「まあとりあえず今年も第九を聴きに来たぜ」みたいな雰囲気が、
徐々にぴーんと張りつめていく様は面白かった。
第二楽章からは、もう大野の指示とN響の呼応とが完全にシンクロしている感じ。
テンポやアゴーギグなんか、今まで聞き慣れた第九と随分違うし、
アンサンブルも非常に緻密に構築していたから、第九のスコアを見せられているような観すらあった。
>>214-215 N響のスタイルに大野が引きずられた所も無いとは言えないが、
他の指揮者とは比較にならない程コントロールしていたのは確か。
東フィルだったらテンポやディナーミクなど、所謂歳末第九演奏スタイルからもっと決別出来たと思う。
でも全体としては大野の思うがママだったと言って良いのでは?
>>212 >>222 今回の第九は対向配置ということで、例年とは音の聞こえ方がまるで違いと
ても弾きにくかったです。またコーラスやソロの聞こえ方もかなり違います。
私は個人的には対向配置は大嫌いです。今回など出だしのファーストなど全
然聞こえません。かろうじてファーストの弾いているのを見て合わせるだけ
です。客席で聞いても音がステージの左半分から出ているように聞こえるそ
うです。サンティさんとかブロムシュテットさんのように対向配置をちゃん
と手の内に入れている人の場合はそれなりに意味のある音が出てきますが、
それ以外の人が対向配置をやってもあまり良い結果は出てきていません。
指揮者自身が対向配置にして欲しいという場合以外は普通の並びの方が良い
ように私は感じています。
(某N響奏者のHPから引用)
これでもオケのコントロールは「完璧」だったと?
AプログラムとかBプログラムとかって何ですか?
単なる暗号みたい。何がというときに1とかBとか○とかだと
直ぐわかり易いから使う。
>>223 セカンドVnの1人がそう感じたというだけのことです。
実際、対向配置によりながら、アンサンブルの乱れはありませんでした。
それこそ指揮のコントロールが完璧だったということでしょう。
>>226 >アンサンブルの乱れはありませんでした。
>指揮のコントロールが完璧だった
君がそう思ったのは尊重するよ。
でも違う意見もあるってことも尊重してちょ
>>226 あのねぇ奏者はこう書いてるのよ
「かろうじてファーストの弾いているのを見て合わせるだけです」
これのどこがコントロールされてるのさ?
>>227 いや、単に226の耳が悪いだけのこと。それだけ。
>>223 大野が対抗配置を扱えてないという物言いだな。ったくどうして
こうも思い上がってるんだろうかな、下手くそのくせに。
231 :
名無しの笛の踊り:02/12/27 22:38 ID:Qh3dSSTD
>>223 たかがネズ公の個人的な愚痴を引用して、それで N凶の全体を論じるなんて
爆笑ものだよ!
最近 upされてないけど「まろまろにっき」と読み比べてみるとその違いに
笑ったものだよ。
212のいうほど完璧なコントロールできていたとは思わないし、団員みんなが
大野の意向についていこうと演奏してたかどうかは疑問だけど、大野自身は
新しい方向性を目指した刺激的な演奏だったと思う。
>>231 「完璧にコントロールされていた」
という書き込みに対する反論として
引用しただけで全体を論じているつもりなどない
一人でもああいった奏者がいたということは
完璧じゃなかったろうってことだ
233 :
名無しの笛の踊り:02/12/27 22:42 ID:FJ4+H67i
↑屁理屈議論にしちゃうと堂々巡りになっちゃうかな?
集団の個々人の胸の中なんてみな違うよ。
会社などの組織体も同じだよね
指揮者のコントロールというのは解釈の徹底までであって、その意味では
完璧だったといってよい。ファーストが隣にいなければ弾けない無能が
混じっていたからって、そんなものは大野にはどうしようもないだろう。
サンティさんとかブロムシュテットさんのように対向配置をちゃん
と手の内に入れている人の場合はそれなりに意味のある音が出てき
ますが、実績の乏しい未熟な指揮者がやられてもねえ・・・
大野さん?申し訳ないけど、ありゃ糞でしたすね。
(某Vn奏者のHPから *一部脚色*)
さすがN響は聞き応えがあったよ。
来年は会員になってあの素晴らしい
オケでクラ通いになりそう
238 :
:02/12/28 00:17 ID:???
今回の第九、サントリーホールでだったら
違う結果になったと思いますか?>ALL
>>235 212は「オーケストラのコントロールが完璧であること」と書いてるのよ
弾けない奴がいたってことは違うってことになるでしょ
まあ大野の解釈が完璧だったかについても人それぞれ異論はあるだろうけど
(漏れにはとても完璧だったとはおもえないが)
240 :
名無しの笛の踊り:02/12/28 00:24 ID:2vAwy8OY
>今回の第九、サントリーホールでだったら
>違う結果になったと思いますか?>ALL
哀れなN狂ヲタ。
本番で岩村さんが振る予定ってありますか?
242 :
名無しの笛の踊り:02/12/28 00:26 ID:2vAwy8OY
>241
あるわけねえだろ。
>>235 >指揮者のコントロールというのは解釈の徹底までであって、その意味では
>完璧だったといってよい。
こりゃまたすげえ暴論だな(ワラ
本番で若村さんが振る予定ってありますか?
245 :
:02/12/28 00:36 ID:???
>>240 お前バカか?どこをどう読んだらN響オタなの?
むしろ嫌いなのだが。
>>244 本番で腰を振る若村タン。。。
(;´Д`)ハァハァ
若村さんが本番する予定ってありますか?
249 :
:02/12/28 01:07 ID:???
BSでのほほんと見ただけなので、演奏内容についてのコメントは避けますが、
対抗配置について論じられているので感じた事を一言。
1〜3楽章では対抗配置の効果も部分的には有ろうかとは思うけど、
4楽章の書法からすると、ドッペルフーガなどでの
金管セクションと合唱のアンサンブル・絡みには不利だし、
合唱は高音から低音へとS.A.T.Bと配置していて、
オケの音響構造と一貫性欠けるのではないか。
第九における合唱の配置にもいろいろ有るよね。
大晦日のテレビで確認してみてください。
N響の1月から6月までのシーズンの中で何を注目?
やっぱりデュトワの「エレクトラ」か?
>>251 「エレクトラ」は注目っていえば注目だろうなぁ。デュトワがR・シュトラウス
振るの?大丈夫か? って意味でね。
おれ的には1月のBのコウトのプロ、あとはサンティのヴェルディのレクイエム、
コウトの「ワーグナー」、ってとこかな。4月から6月は注目に値するのないね。
ロバの耳では、到底音楽は理解できない罠。
絵に描いたボタモチ指揮者いりません
定期予約演奏会は常任が全部振ってよ
いみないじゃーーーん
>>254 そんなオケ今あるの?
あんたタイムカプセルで前世にでもいったらどうだ?
非現実的なこという香具師っているんだよなぁ
ここにも発見した大物が釣れたな。
257 :
:02/12/28 18:28 ID:???
>256
>>256 あんたが釣った訳でもないのに(W
俺も定期は常任が全て振って欲しいなぁ。
あと、タイムカプセルで過去に逝けるの?
260 :
名無しの笛の踊り:02/12/29 00:17 ID:MLmoggz/
1月のコウト楽しみだな
1月のコウトってどうよ?
前回聴いた人の感想きぼ〜ん
コウトとシナイスキーがたのしみ♪
Cでワーグナーは期待できるがシュタイン以上のワーグナーは期待できないであろう。
コウトのほうがシュタインより『リング』経験は豊富だぜ。
シュタインはマンハイムとバイロイトくらい。ハンブルクでは振ってないはず。
コウトはデュッセルドルフ、デュースブルク、ザールブリュッケン、
ベルリン・ドイツ・オペラと、回数ではシュタインを凌駕している。
N響がついて行ければシュタインより良い『リング』になる期待大。
『ジークフリート』の練習公演なんてもんじゃないだろう。
265 :
名無しの笛の踊り:02/12/29 10:49 ID:IK6LKxZp
でもシュタインはバイロイトで振っているわけであって・・・
>>264 単なる回数こなせばいいっていうものでもないが・・・・。
バイロイトに出演すれば良いという訳ではないことは実例豊富だよ。
だからさ、略歴なんてもんはあてにならんのよ。
自分の耳で聴け。そして判断しろよ。
評論家の文章読んでさも自分が聴いたような錯覚もいかんぞ。
270 :
名無しの笛の踊り:02/12/29 17:09 ID:6P63eu6u
コウトのオーチャードに期待。
今日のBSみたけどフィラデルフィアの音はN響とは違うと思った。
どちらがいいとか悪いじゃなくて、やはり伝統の違いかな。
アメオケごときに伝統とは・・・・
273 :
:02/12/31 03:24 ID:???
地上波で第9見直しました。
いい演奏でした。
嗚呼、煽り冬厨のオナニースレッドと化している・・・
今年も国内オケNO1の実力は不動の模様。
もちろん招聘演奏家も抜きん出てる。
Bのコウトもあと少しだが、アンチ派の憧れが多いのも
実力オケの宿命のようだ。
コウトのタコ1が楽しみ!
277 :
名無しの笛の踊り:03/01/06 16:46 ID:xMWJ0ORF
やっとオーボエの後継が決まりそう。
元東交の女性。結構かわいこチャン。
278 :
名無しの笛の踊り:03/01/06 17:04 ID:ljeI1GHV
>>277 森○さんですか?よくエキストラで出ていた女性?
>277現在神フィルのひと?
森枝さんはオーディション受けなかったの?てっきり森枝さんが
入ると思っていたけどな。
283 :
名無しの笛の踊り:03/01/07 15:17 ID:/OLFWE+7
池田さんきゃわゆい。食いたい。
なんというか、やっぱり元主席奏者の弟子か。
しょうこさんはうまい。だから入った。以上。宮崎の皆応援しような
冬から春にはオーボエの客員奏者くるね
楽しみだけど、N響の音に馴染むかね
話は変わるけど デュトワN響をサントリーHで
聴くチャンスはもう無いの?
もしかすると12月のフランクが最後だったのかえ?
288 :
S・T ◆H8yA7h3n0U :03/01/07 18:36 ID:3YrV3gvK
俺からフェロモンが発生しますように。
K・Iの頭の中が俺のことでいっぱいになりますように。
俺のメガネを外した顔がハンサムになりますように。
>>287 監督やめても客演でくるらしいよ。
2004年にも来日予定あるよ。そのときにBプロ指揮すれば
サントリーだろうよ。
<お願い>
「デイリーのチケット情報」を読んで、コンサートに足を運んで下さった時は 「主催者アンケート」の「情報元」の欄に
インターネットのデイリー
とご記入下さいますようよろしくお願い致します。 それが「より役に立つ」情報を提供できる原動力となります。
>>289 デュトアは二年に一度ぐらいのペースでN響にくるようだ。
明日は定期!楽しみだぜ!
本日定期なのであげときます
プログラム、軽すぎない?
N響がワーグナーまで生きているためには年初からそう飛ばせないだろ
297 :
名無しの笛の踊り:03/01/09 21:39 ID:hb677hl0
タコ 1 はエアチェックしますて、今聴いてます。
イルジー・コウトとは、CD が出てないこともあって聞かん名ですな。
大人しめな指揮ですが、端正でとてもよい演奏と思います。
タコはちょっと芸風に合わんかも知れんが。
まぁいいんじゃないの?
でもチケ買うかどうかは・・・?
今日逝ってきた。
3階はすごいガラガラだったような。会員で埋まる前の方はともかくとして人民席はほとんど客がいなかったんじゃないか?
でも、タコ1よかったんじゃん?うまくまとめてたと思ったが。
スラブ舞曲は初めはあまり華麗な演奏じゃないなあ、と思いながら聴いてたが最後の方はよかったと思うよ。
B,Cは期待していいと思う。
コウト、いかったよ! お勧めする
>>275 アシュケナージは5番手のオケを振って8番手くらいの演奏をする。
アルブレヒトは7番手のオケを振って4番手くらいの演奏をする。
この先、逆転することは明らか。
アシュケナージの「ペレアス」を聴いた限りでは
めちゃ悪くも物凄く良くもなかった
印象に残っている点は、音は比較的きれい
バトンテクニックもそう悪くない 故に
とんでもない名演の生まれる予感も否定できない
303 :
名無しの笛の踊り:03/01/10 23:42 ID:57lAHqSC
コウトの土の香りのするスラブ舞曲、音楽的に迫るタコ、
年の初めから良いコンサートが聴け、大感激でした。
それにしてもホールがでか過ぎ、遠過ぎます。
この寒いのにあんなに歩かなければならないのでは、
自分が年取ったらサントリーか、芸劇、文化、オペラ・シティ
くらいしか行かないでしょう。何とかしてください。
NHKさん、もう少し老齢者のことを考えたらどうでしょう。
>>301 音楽監督とは名ばかりのただの首席客演指揮者だからな。
3年後が見ものだな。
>>303 渋谷からスタジオパーク行きのバスに乗る。
帰りはアレグロ号で。
>>303 N響は定期演奏会を生もしくは録画中継しております。
でか過ぎ、遠過ぎ、寒過ぎとお感じの御高齢者の方は
わざわざ会場に足をお運びいただかなくとも月々の受信料のみで
A・B・Cすべての定期をお楽しみいただけますので、
ぜひこちらをご利用くださいませ。
老人ばかりの墓場行きバスには乗りたくないということでしょう。
この気持ちは尊重しなければ・・。このバス、そんなに何台も出ているの?
>>308 京王の新宿行きのバスに乗って渋谷区役所前で降りる。
10分に一本出てるからこっちのほうがいいよ。
>>308 君たちだってあと ん十年すれば老人て言われるんだから
でも君たちは今の老人ほど長生きできないか
>>309 乗り場はどこの駅のどこなのでしょう?
詳しく教えてください。
>302
>バトンテクニックもそう悪くない 故に
>とんでもない名演の生まれる予感も否定できない
バトンテクニックって何?
解説してくれ、安助のバトンがどう悪くないのか。
指揮科の学生以下なんだけど。
314 :
名無しの笛の踊り:03/01/12 00:46 ID:nDde5aVw
タコ1、結構良かったよね。
しかし、客少なかったな。
客も高齢者だが、名誉指揮者&正指揮者が高齢者化著しいのはどうするよ?
>>315 5年後にはほぼ全員、この世にいないよね。
でも正指揮者、名誉指揮者は音楽監督不在時代
の遺物だから補充されないんじゃないかな。
日本のクラヲタの半分と主要指揮者は30年後には生死があやうい(´・ω・`)ショボーン
>>316 デュトワがいる間は彼に遠慮していたが、
アシュケナージが着任するまでの間に、一気にメンツを増やしてカッコつける
可能性もあるのでは?
>>317 俺、60まで生きられないの?
まあいいんだけどさあ・・・
320 :
317:03/01/13 00:47 ID:???
>>319 「半分」だからいいのです。
漏れも20代前半だし。
>>318 スウィトナーとかシュタイン、外山、岩城、若杉といった
非稼働のオッサンたちが死なない限り、難しいのでは。
一応タイトル料払ってるしね。
>>322 そうでんねん。
シャレにならん金額ですわ。
イクラクライデスカ?
性色者・月36000円
人によって金額はまちまちです。
一番高いのはサヴァリッシュです。
シュタインなんてN響とバンベルクの
タイトル料で余生を送っているような
モンですわ。
正式者三人は対盗る量梨と利いたが・・・
328 :
山崎渉:03/01/13 12:22 ID:???
(^^)
N響もそろそろドイツ系の音楽をこなせる識者をお願いしたいものです。
細々と注文うるさいよ〜
本日定期あげ
どうして定期なのにこんなに下なの?
ゲルギエフのときとか盛り上がってたのにね・・・
今日は招聘チンパニがデビューするとか。素晴らしいと聞いたよ。じゃ行ってくるね。
333 :
名無しの笛の踊り:03/01/15 18:45 ID:jolPYg2E
もうすぐ始まりますね。
チェロ協奏曲というものを生で初めて聴きました。
シューマンよかったです。
が、音がとても小さく感じました。
ヴァイオリンなんかよりずっと、飛んでこない。
あんなもんで普通なんでしょうか。
今日行かれた方、教えてください。
335 :
名無しの笛の踊り:03/01/15 23:19 ID:A0rPt+jS
結局どうだったの?
ドヴォ9の3楽章の最初、ティンパニをがんがん鳴らさなかったのが意外だった。
今日逝ってきたけど、よかったと思ったけどなあ。
新世界もなかなか緊迫した演奏で、小ミスはあったけど全体的にまとまってたと思う。
魔弾もシューマンも悪くなかった。
強いて言うなら管が強すぎ(弦がちょっと弱い)ようにも思ったけど、これはたぶん漏れがLAで聴いていたからだと思う。
ティンパニは外国から来ている人だったんだよね。掲示が出てた。
> ティンパニは外国から来ている人だったんだよね。掲示が出てた。
掲示、なんて書いてありました?みなかっった・・・。
新世界の第1楽章で、おそらくコンマスの楽器の弦が切れて、
バケツリレーならぬ「楽器リレー」がありました。たいへんだっただろうが、おかしかった。
ひぐっち、今日復帰です。久しぶりに、クルスペのセミダブルを携えてのご登場でした。
アタックのミスはあったけど、いい音してたなあ。
第2オーボエ、コルアングレに、池田さん登場です。いやあ、かわいい!!!
もちろん、アングレソロもばっちり。テレビ放映が楽しみだあ。
339 :
名無しの笛の踊り:03/01/15 23:58 ID:A0rPt+jS
>小ミス
ホルンが大事なところでミスってくれて・・・。
昭子たん(・∀・)イイ!!
タコ1であやしげ〜なソロ吹いてた人と
首席交代してほしいな。
池田さんステキですね。やはり腕と顔で選んだのかな。
2楽章のソロ、うっとりとききほれました。ソフトで強襲を誘うような味わい。
1回目のソロ終えたところで隣の茂木さんが膝を叩いてました。
むろん自分のをよ。
ティンパニのゲストはまだ遠慮がちとみました。
シンバルのお兄さん1回叩いて店仕舞い、ちょっと気の毒。
>>337 2階のロビーのところにでておりますた。
>>339 大事なところだったかな???
いつもみたいにずっこけるほどではなかったと思われ。
>>338 漏れ気づいてなかった。
だから終わった後でえろおやじ殿が後ろの人とかとひそひそ話をしてたのね。
「なんじゃあんたは見苦しい」とか思ってしまた。
第2オーボエの女性が池田氏だったのね。カコヨカタよ。
茂木さんはちょっと危ないところも合った感じだったが。(2人で吹いてるとき茂木さんの方がおかしくなかった?)
FM組はどうだったのだろう??
343 :
名無しの笛の踊り:03/01/16 01:01 ID:yysK2h+k
あんまり期待してなかったけどいい演奏だったわ。
ただ選曲がばらんばらんで統一感がなかったわね。
序曲→コンチェルト→シンフォニーっていう常套手段だった
けど、シューマンのあとドゥオルシャクって展開も突飛だけ
ど面白いと思ったわ。
ガーン!!!
昨日定期なの忘れてますた。逝ってきまつ。。。
>>341 >シンバルのお兄さん1回叩いて店仕舞い、ちょっと気の毒。
あのー確かにシンバルは1回しか叩く箇所無いけど、
トライアングルもあるんだよね〜
第3楽章知らないの?
「シンバル1回だけ=他は無し」と錯覚している人は意外に多い、という罠。
347 :
名無しの笛の踊り:03/01/16 22:38 ID:pvOeDB8t
新世界で池田昭子=契約団員のソロ良かった。
最初の魔弾の射手の序曲、オペラの序曲らしい演奏だった。
>341
打楽器一人1楽器担当が常識だった時代があった。
新世界だとTIMP1人、トライアングル一人、シンバル一人、計3人。
現在では持ち替え出来れば持ち帰るのが常識なので2人いればいいのです。
山内俊輔さん素敵です〜!
客演ティンパニってどこのだれですか?
351 :
名無しの笛の踊り:03/01/16 23:49 ID:PGk8Z43F
行ってきました。
新世界、テンポのと音色の変化が激しい、ドラマチックな演奏。
木管も金管もよかった! 半年前の「なんだこりゃ?」が嘘のよう。
話題のティンパニ、芯と音程感があって、これまた好み。
というわけで、先月に続いて満足度の高いB定期でした。
352 :
B会員:03/01/17 01:22 ID:DTVLzT7V
ウェーバーの序曲が鳴り始めた瞬間からこの指揮者の
味わい深い音色(特に弦)に感じ入った 出だし細かい傷は在ったものの
クラリネットの のびのびしたソロのあたりからウェーバーの森に
引きずり込まれた シューマンはペレーニ氏の端正な音色に比べると
オケにやや荒さを感じた 「新世界」の終楽章はJ・フォードの「駅馬車」を
見るような躍動感を感じた しかしオケを信頼しきったようなコウトに対し
N響はどれだけ応えることができたのだろうか コールアングレを始めとし
木管ソロの名人技が印象的だったが アンサンブルの部分等もう少しふっくらした
包容力がほしかったし指揮棒を止めた時も もっと自発性を要求されていたのでは
ないだろうか コウトはN響の新しい可能性を示唆してくれた様な気がする
>>350 シュトゥットガルト放送交響楽団
首席ティンパニー奏者ノベルト・シュミット=ラウクスマン
だよ
2年前のノリントンとの来日のとき叩いてた人?あのときのティンパニは神業だった。
355 :
339:03/01/17 13:07 ID:0NPa248R
ほんと木管は良かったね。
ワーグナー嵐の前の静けさ?
なぜティンパニイを輸入したか?謎は解けた!
> 357
WHY?
359 :
350:03/01/19 16:00 ID:???
>>353 サンクス。
シュトゥットガルトとは、また地味というか渋いところから
呼んできましたな。
360 :
山崎渉:03/01/21 07:44 ID:???
(^^)
>>358 ワーグナー演奏のためだよ。
3月にも輸入してくれると思うよ。
でないと、聴けたもんじゃない。
ETV2003の「マエストロの肖像」の人選(ブロムシュテット、メルクル、サヴァリッシュ)はN響マンセーの人選としか思えんな。
総合テレビでやたら小澤を出すので罪滅ぼしか?
ぼくも取り上げてほしいといえよう。
明日は定期だぞ!
366 :
名無しの笛の踊り:03/01/24 09:58 ID:W8F0Iruk
>>338 今朝のBSで観ました。
池田しょうこさん、(鶴田真由+水野美紀)÷2の美人。
唇を巻き込むアンブッシャーからして、
茂木氏ではなく小島葉子さんの弟子か?
終曲後、せっかくコウトにスタンディング指名されたのに、
NHKのカメラはキャッチせず。いつもの事ですが・・・。
早くN響レギュラーになってください。
オレが定期会員の●フィル入団でもいいよ。
367 :
名無しの笛の踊り:03/01/24 16:33 ID:u9CDobc5
>341 :名無しの笛の踊り :03/01/16 00:43 ID:???
>池田さんステキですね。やはり腕と顔で選んだのかな。
>2楽章のソロ、うっとりとききほれました。ソフトで強襲を誘うような味わい。
俺も強襲したい
コウトなかなかやるじゃん。
ジークフリートのピットに入るN響、しっかり頼むよ!
FM聴いてるけど、なんや?
中途半端な拍手は?
371 :
FM生中継:03/01/24 19:47 ID:ODoISUws
ぶりゅんひるでがえらく下手なんですが
音程が悪いんで客も拍手しない
きちんとブーイングしろよ
N響とコウトは健闘中と思われ
ソプラノ、ほんとにひでえな。
つーか、最後なんかデタラメ。
屠殺場に連れていかれる豚の悲鳴みたい。
明日は歌無しでやってくれ。
オケは健闘しているのだから。
374 :
名無しの笛の踊り:03/01/24 21:09 ID:7VWLctOF
ジークフリート大丈夫か?今夜みたいな優等生みたいな音じゃ陶酔できないと思う。
オケは良かったと思う。
ジークフリードの葬送行進曲は非常によかった。
聴いてきた。
俺はこの演奏を正当に評価できない。
なぜなら、著しく音楽鑑賞を妨害する者が約3名いたからだ。
2階C9列9〜11にいた糞婆どもよ。
演奏中まででかい声で会話する馬鹿が、どこにいるんだよ。
回りもすっかり困り顔だったぞ。
マ、これまでにして、演奏について。
ラジオを聴かれた方の感想にもあったが、ソプラノ!音程悪すぎ。
ホ〜ヨト〜ホ〜ってあがる最高音のCなど、おれにはHに聴こえたぞ。
男声陣はまあまあか。
オケは、ワグナーチューバはよくやった。
津堅さんは、やっぱり音が小さい。
拍手については、聴衆は迷っていたのかと思います。本当に拍手してよいのかと・・・
漏れも聴いてきた。人民席は大盛況でござんした。
オケはがむばったと思うが、なんかお行儀のいい演奏だったように思うのだが、あんなもんかなあ。
休憩後のホルン?のソロがへたれておられたのでううむ、いかがなものかと。
しかしあんなに出たり入ったりしないといけないわけ?歌手って。
岡田克彦ファンクラブからのご案内。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政経学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。
中央大学文学部のようなヘボい大学は、文化水準が低く、18歳から22歳をそこで過ごすことは、感受性において致命傷です。2ちゃんねらーは岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態です。せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
葬送行進曲の出来が一番よかった時点で終わってる。
早稲田の政経ごときでいばんなよ。
381 :
名無しの笛の踊り:03/01/25 01:28 ID:A2Djqxv5
お行儀のいい演奏というのはよく言い得てる言葉だと思う。
やっぱオケピットに常時入ってるオケじゃないと管弦楽曲集になっちゃうね。
ただしその観点で見れば質は決して悪くはなかったと思うが。
しかし今日は同じ渋谷のオーチャードでの井上道義/新日本のマラ9がソ−
ルドアウト、NHKホールもまずまずの入りだったし、サントリーのコバケン
日フィルのカルミナも結構チケットの売れ行きが良かったと聞く。
平日夜という一元さんのいない環境でこれだけチケットさばけるとは、日本
のクラ人気もまだ地には堕ちていないのだとおもた。
これから行ってくるけど、今回のチケットは
二階のセンター後方雨宿りなんだよな。
期待しないほうがいいか?
おいおい、あんなヘタレワーグナーで
新国劇は大丈夫かよ!
まあ、ファミレスのコックみたいな2流指揮者のやっつけ演奏だから、
薄いのは仕方ないが。
金管は本番じゃあもたないかもな。
特にペットはひどすぎ。ホルンもノビタじゃ無理かもな。
N狂は長時間の演奏に耐えられるのか。やっぱ凍フィルのほうが
まだましだろう。
どっちもどっつち。
奇矯な演出でごまかすしか手はないようで(w
wara
二日目はどうでした?
ワーグナー聴いてきました。
演奏のできよりも、ホルンやトランペットがトチらないか心配で・・・て、いつものことですが。
今日の演奏でも、葬送行進曲が良かったです。
外人さんのたたくティンパニの音がよかったなぁ
あと、演奏中プログラムを見ながらの人が多くて、めくる音や動作が目に入って集中しにくかったです。
字幕とかにしてもらえたら良かったのに
エレクトラも心配なぁ。
>>387 葬送行進曲良かったよな。
あの外人ティンパニ良い!! このまま雇っちまえ>N響
>>389 いやいや、そんなことしちゃだめだ。
やっぱこのオケの個性は全団員が日本のサラリーマンみたいである
ことによるものだから。
それにしてもどうしてあんなにつまんない演奏ばかりできるんだろう。
今日の感想・・N響はやっぱり超一流だね。
N響は何だかんだいって、日本の中では一番良いオーケストラだと思うよ。
ううむ、漏れは読響、N響、一軍の東フィルはほぼダンゴ状態じゃないかと思うけど。
新日も捨てがたい。
惜しむらくはあまりこれらのオケが全国巡業を積極的に行わないことであるといえよう。
おととい日フィル聴いて、昨日N響聴いた。
聴き比べて、おとといのカルミナブラーナのオケがN響だったら最高だったな…と思った。
やっぱN響うまいっす。
395 :
名無しの笛の踊り:03/01/26 00:58 ID:Mld/i4Ig
音の厚みはN響が一番
N響の弱点はオペラの経験が少ないこと
>>388 久保さんの隣でタイコ叩いてたのはトラさんということですか。
3階席から遠くてわからなかった。上手いなとおもーてたよ。
(植松さんも上手いでし。あたりまえでし)
はらはらどきどきの金管も今回はノーミスでいい演奏でしたでし。
397 :
名無しの笛の踊り:03/01/26 11:33 ID:HwYY13A0
コウトは良い指揮者だね
できれば毎年来てほしい
コウトは良い指揮者だね
できれば毎年来てほしい
N響一同より!!!(藁)
399 :
名無しの笛の踊り:03/01/26 20:44 ID:U4uEzq1f
ワグナに限って言えば、
シュタインとN響聞いたことが
ある人なら、コウトが素晴らしい
とはとてもいえないけどネ。。。
回数、演奏してるから良いとは
限んないよ。
400 :
397:03/01/27 00:07 ID:???
401 :
名無しの笛の踊り:03/01/27 15:52 ID:ayrSTu+g
人民席だったのでわからなかったが、ワーグナーに対抗配置は効果あるの?
402 :
名無しの笛の踊り:03/01/27 22:22 ID:s4fwQpUu
コウトは曲目関係なく対抗配置じゃないの?
ストコフスキーの配置なんぞ信用ならんという感じで。
そもそもオーケストラピットの中で
スットコ配置は無理
404 :
名無しの笛の踊り:03/01/28 13:19 ID:Nahb93y4
植松くーん!これからもがんばってー!
松組・竹組みんなで応援してますよ(^O^)/
>404
幼稚園かよ!
イス泥棒国立バカ女@北八王子、死ね。
407 :
名無しの笛の踊り:03/01/28 20:38 ID:Q8Mvy6+P
小学校かよ!(w
植松さん、どうしたの?
植松さん、先週はN響のワーグナープロじゃなくてコバケン/日フィルの「カルミナ・ブラーナ」
で大太鼓叩いてました。
今日は良かった!
412 :
名無しの笛の踊り:03/01/29 22:31 ID:rtnJfWUA
うん、今日のオケはよかった。
でも、あのソリストはどうなの?
ソリストについては言わない方向で。
つい寝そうになった ソリストで
しかし、ドボ8は良かった。
漏れは寝てしまった、というかそれが前提>ソリスト
東フィルとのときも・・・だったし、そろそろ興行主も考え直した方が・・・
ドボ8よかったね。今日読響アルブレヒトもドボ8やってんだけど、月曜日に読響でやったのより弦が厚い感じがした。
ただ、トランペットの音濁ってなかった?
アンコールはスラブ舞曲しゅうか?今月はドヴォ大人気ですな。(スラブは井上道義で聴いたyo)
アンコールはスラブ舞曲op4?だったね。
トランペットは濁ってるかなと思った。
しかし、やっぱドボ8はいい。
今日のソリストは、この前のチョンミョンフン@新日の時もイマイチだったな
>今日のソリストは、この前のチョンミョンフン@新日の時もイマイチだったな
チョンのときは東フィルだったのではないかと記憶しているのだが。
幻想やったときでそ?
418 :
412:03/01/31 23:05 ID:???
あげます。
あの晩のソリストにつては、共通理解なのね。
若いし将来に期待ってことで。
邦人演奏家は勿論、桶は買わないですが、シュタインとマタチッチは
買いましたね。今でも頻繁に聴いています。
音楽○代に、連載している団員さんは、少し笑えない話しが多すぎで、
嫌いになった。
自分たちの方が良く知ってる曲は、指揮者が口出ししてほしくないそうだ。
でも こんな指揮者だったら いらねーよ
っていう人もいる事は確か 音楽の自然な流れを
邪魔してるっつーか
それなら、端から、その指揮者を招聘するな(参考に録音・演奏会位聴いて判断しているなら、尚更)
その指揮者を招いた限り、その指揮者のまさしく「指揮」に従うべき
そんな阿呆なことをぬかす団員、どうせ中途半端なことしかできないのに、
みょうなプライドしかもっていない屑だよ
そんなに自信があるなら、自分が旗を振って楽団設立するなり、指揮者になるなりせる!
雑誌という公共なブシに個人名晒して愚痴とか言うな!!
↑正論。どんな職場でも愚痴言う香具師いるだろ。
それを業界紙に載せるのはルール違反だと思う。
>>420 ああ。鶴我ね。
ワーグナーの時は意地悪小姑みたいな顔して、ファーストのケツでひいてたな。
いっちょまえに茶髪にして(笑)。
あの人は、指揮者が嫌いで嫌いでしかたないみたいだから。
N響のフィルハーモニーの特別号でも、指揮者批判みたいなことばかり書いてるし。
425 :
421:03/02/03 04:58 ID:???
誤解のないように言っとくけど
俺は一聴衆としての意見を言っただけだからね
なんでこんなの呼んじゃったのってのがたまにあるだろ
団員の意見が聴きたい。↑
427 :
名無しの笛の踊り:03/02/04 00:29 ID:2eDz6SyO
ついでに言えば
鶴我は客についても悪口ばかり書きます。
つーか、悪口しか書いていませんね。
あんた、何様?
428 :
名無しの笛の踊り:03/02/04 00:31 ID:p4lLM7Tb
指揮者になりたい人はゴマンといるけど、いい指揮者は世界で100人いるか
どうかだろ。単純に考えて世界で100位未満のN響があれだけの指揮者を
呼べることは奇跡に近い。
429 :
名無しの笛の踊り:03/02/04 00:47 ID:F3LXG0er
おまい世界のオケ100団体も聴いたことあんのか?
ぢゃ ベスト100を書いてみろや
しょうこタンでるよ〜(・∀・)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日を担う音楽家による特別演奏会
〜文化庁芸術家在外研修(新進芸術家留学制度)の成果〜
●出演者
水永牧子(Cmb):チェンバロ協奏曲第3番ニ長調BMW.1054/J.S.バッハ
池田昭子(Ob):オーボエ協奏曲ニ短調/A.マルチェッロ
田中晶子(Vn):序奏とロンド・カプリッチョーソ作品28/C.サン=サーンス
田野倉雅秋(Vn):ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35/E.W.コルンゴルト
武内俊之(Pf):ピアノ協奏曲第3番/B.バルトーク
指揮:渡邊一正
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
2/7(金) 19:00開演
東京オペラシティ・コンサートホール
S \3500/A \2500/B \1000
お問い合わせ
日本オーケストラ連盟 03-5610-7275
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>431 ・・・という事は2月Aプロは降り番ですね・・・
Aプロ明日age
本日定期あげ
435 :
名無しの笛の踊り:03/02/06 23:04 ID:jcRtr9HH
やっぱりブロムシュテットはいいね。
ブラ2とか、分かってはいても燃え燃えの演奏だった。
あと、今日は弱音の美しさが3曲とも際立ってて
ぞくっとするほど繊細な演奏だった。
シベ2も聴きにいきまーす。
さすが現役名誉指揮者!
437 :
名無しの笛の踊り:03/02/07 00:12 ID:8SoNNBxx
>>435 まったく同感。
帰り道、満足した気分で「分かっていても」と思ってしまいました。
ニルセンからブラームスの3楽章まで繊細に造形しておいて
最後は快速でノリノリ。
だれか、1月Cプロの放送日知ってる人いない?本当は今(8:05〜)BS2でやってるはずなんだが、全然違う番組…。
>>438 Σ(゚д゚!!
録画仕掛けて出てきてしまったよ。
・・・まぁ下手糞ソプラノだからいいか・・・
>438
国会中継で延期になっちゃいましたね。
2月25日(火)02:35〜04:25 に放送されるそうです。
いつもと全然違う時間枠なので注意してちょ。
>>435,437
私も昨日聴きました。
ニルセンの序曲「ヘリオス」、なかなかいい曲だったな。CDは出ているのかな。
ブラームス第2を聴いて、ブロムシュテット絶好調を実感。
終楽章の迫力と弾力のある演奏は素晴らしかった。
ただ速いだけでなく音楽が歌っているのだ!
442 :
名無しの笛の踊り:03/02/07 23:41 ID:u4QlAZPY
>440
さんくす!怪しい時間帯だけど、がんばって見るっす。
443 :
439:03/02/08 00:05 ID:???
議員のオサーンが録画されとる・・・欝だ消そう
>>443 寝ているやつとか、糞野次飛ばしている香具師とかをチェックしてみよう。
次の選挙でそいつら落とせ!
445 :
名無しの笛の踊り:03/02/08 13:35 ID:TeeuJh2m
コンサートやオペラで見かけた国会議員
小泉氏、羽田氏、コサートの後サントリーHの近くの
レストランに行ったら同じ流れで森氏が入ってきた事も
来週のB定期よさそうやな。
5時から整理券配布だといえよう。
699 名前:名無しの笛の踊り[dg] 投稿日:03/02/10 15:05 ID:???
>>697 おかまはつけん
保守挙げ
追悼sage
で、今日はどうだったのよぉ
良かったよん。ブロムシュテットも元気だったみたいだし。ピアノも
良かったし。
ところで、この前のA定期と今日の演奏聴いて思ったんだけど…
樋口さん、なんだか入院前より上手くなってない?かなり。
ラジオで全部きけなかったけど、行かれたかた、レポートお願い
AもBもだけど・・・普通に文句付ける所がない。
というか細部突付いて文句つける気にならんw
そんな演奏ですた。
459 :
B会員:03/02/14 00:53 ID:???
今日の白眉はなんと言ってもベートーベンだった
460 :
B会員:03/02/14 01:01 ID:???
ここ数年下降線をたどっていたゲルバーだったが
今日は素晴らしかった N響も緻密な指揮者の要求に
良く応えていた 特に2楽章終結部はまるで祈りのようだった
C定期の後帰国し夫人と対面するブロムシュテットを思うと心が痛む
ゲルバー、早くテレビで見たい〜
1月のコウトのときのティンパニーに続いて
2月もソロ・オーボエにいい人が入ってるね。
これでブロムシュテットの音楽も
演奏側、聴く側ともだいぶ得したとおもう。
3月は誰が入るか楽しみです。
ホルン、トランペット、トロンボーンと
金管も入れてくれないのかなあ?
N響には客員外人が久しくいないので、
今後は定期的に入れて欲しいと思う。
1月、2月とも大成功だったと思うし、
オーケストラにはよい刺激だったはず。
もちろん私も満足しました。
3月?
ビータ?
祝〜ふと見たメンバー表に昭子様の御名前が〜祝
ところで、2月に客演してたオーボエの詳細
だれもわかりませんか?
>C定期の後帰国し夫人と対面するブロムシュテットを思うと心が痛む
普通ならキャンセルして帰国するところだが、偉いね。
ちなみにスイスの法律では死後何日かで埋葬しなければならないから
対面も叶わないはず。かなりお気の毒。
そこまでして糞なウンチクばかり垂れるだけの三流の聴衆につくさんでもええのになあ。
実はたかピーなNの事務局に脅されて帰りたくても帰れなかったりして。
KaシgeNaオフみとN響メンバーって何?
473 :
466:03/02/16 22:47 ID:???
474 :
名無しの笛の踊り:03/02/17 23:55 ID:d4vzpRo3
ところで毎年この時期に出現する堀正文さん引退説は今年はどうなんでしょうか?
475 :
名無しの笛の踊り:03/02/18 02:41 ID:up60p6mv
やっと都合がついて、及び番組表を見る余裕があってマエストロの肖像をさっき見てました。
そしたら最期にテロップが.....。さすがにキャンセルされたのかと思いここへ来ましたが、
>>467さんのカキコにまたショック。
感謝age。
最近までサヴァリッシュ、ブロムシュテット、シュタインといった方々の真価に耳を傾けず、
N響のおじさんとして軽く見ていた自分に反省age。
476 :
名無しの笛の踊り:03/02/18 06:34 ID:rKtP7X+x
ゲストのオーボエの方、上手いと思うけれどもアンサンブルとしては浮いていたような感じも受けました(A定期2日目)。当たり前か。
ところでガイシュツかもしれんが、N響公式サイトから引用
>春の定期第1弾はデュトワの振る《ドン・フアン》。
>この曲がこれほど似合うマエストロもいないでしょう。
これって狙ってんのかなww
奥さんが亡くなったことを
「メンバーには動揺を与えるから知らせないで欲しい」
って言ってたんだってさ。>ブロムシュテット
なんか今週のシベ2、普通には聞けないなぁ。
>>477 だってねえ…俺だってその紹介文見たとき吹きだしそうになったもん。
480 :
名無しの笛の踊り:03/02/19 20:13 ID:46DKmsqW
シベ2、涙なしには聞けないカモ…
亡くなった奥さんはブロムが演奏旅行に行っているときは
施設に入っていたの?
4人の娘は誰も面倒みんのか?
北欧人はそれが普通なのか?
21日、シベ2聞いてきます。
黙祷。
482 :
名無しの笛の踊り:03/02/20 22:11 ID:c6Dp54Bb
明日明後日行こうと思ってたが微妙になってきた。
ブロムシュテット今後の来日予定あるのかな。
詳しい方、教えてちょ。
頭痛圧してでもAプロ行っとけばよかった。
N響も読響につづいて、4月後半にドイツ・オーストリアへ行きますね。
その頃、イラクと戦争してなければよいですが。
某N響ファンサイトに来期の定期演奏会の招聘指揮者について掲示がしてある。
気になりどころは10月のメルクル・1月のデュトワ・4月のスクロヴァ・5月のサラステ といったところか
鯖はやはりWphとの予定が入っているので、来期はなし。 スクロヴァにはブルよりも現代音楽でもやってもらいたい。
できればサロネンにまたきてもらいたかったが、サラステがどんな演奏をするのかも楽しみ(すべてシベリウスだったりして…)
皿捨ては5年ぐらい前にトロントでヤナーチェク聞いた。
488 :
名無しの笛の踊り:03/02/21 05:26 ID:GfmMIEDK
>>489 サンクス!!!
…なんかぱっとしねえなあ。ていうか今年より明らかに質が下がってないかい?
あれだけ不評だったタルミを性懲りもなく呼ぶし。ていうか名誉指揮者一人も
出ないじゃん!!!
491 :
489:03/02/21 17:28 ID:???
>>490 2002/2003シーズンの指揮者が豪華すぎたからね。
シーズン中に若手指揮者シリーズが2回もあるっていうのは
明らかに指揮者へのギャラを節約しているからだと思われ。
492 :
名無しの笛の踊り:03/02/21 18:41 ID:m/RCvYC9
ここんとこ演奏会はさっぱりで・・・T.T
でも今日のBSLIVEは良かった。特にゲルバー。
2楽章の沈美的なタッチはまさに彼の真骨頂だった。
にしても、マエストロは何時からタクトを離したのかな?
うぐぅ!
名誉指揮者も正指揮者も一度も振らないなんて。
何のための指揮者陣よ、プッ。
アシュケナージも一度も出なくてダイジョーブかよ、プププ。
これなら読響の勝ちだな。
FM聴いてる?
シベリウスの2番やってる。なんじゃこりゃ。
サントリーのカレンダーでは9月はフォンクとなっていたのに。
497 :
名無しの笛の踊り:03/02/21 20:47 ID:UBr4rZ8X
名演!
(^^)
今日のN響、ええ音させて、
ブロムシュテットも快活に聴かせてくれたよ>シベ2
500 :
名無しの笛の踊り:03/02/21 21:10 ID:prMajIzz
見事ブロムシュテット!
奥様の件もあってか泣いてしまったよ。
N馨もよく歌っていた。
501 :
名無しの笛の踊り:03/02/21 21:33 ID:HTZvR9dK
ところでN響内には現在夫婦モノっているの?
かつては川上夫妻とか千葉、本荘夫妻はいたようだけれど。
不倫ならいるが。
口が裂けても言えないが、ガイゲ奏者で知らぬ者なし。
最近の修子ちゃん凄くキレイだよね。
だから夜になると辛いんだよね
絶対寝ずさんじゃないことだけは確かだ(笑)
505 :
名無しの笛の踊り:03/02/21 21:42 ID:K7rwMaiv
弦が泣いていた・・
シベ2、名演だった…
「N響ってここまでよく鳴るオケだったっけ?」と驚いた。
ブロムシュテット=バック・トゥ・ザ・フューチャーのダメ親父
今朝、前に録画しといた「マエストロの肖像・ブロムシュテット」を見てから
いまNHKホールに行ってきた。…マジで泣いた。
明日暇な香具師は必ず行け!いいか、絶対だ!
おい!おまいら!今回のシベ2は凄かったぞ!!特に第4楽章コーダでトランペットが
完璧に吹ききったのは奇跡だ!!
ところで、9月に日本人若手指揮者が組み込まれてるの、ひょっとしてスヴェトラーノフの
穴埋めじゃないかな。2003年にも客演予定だったらしいし。
一応貼っとくか。これで確定なら俺も定期会員やめるわ。
9月 阪哲朗、岩村力、飯森範親
10月 準・メルクル、シモーヌ・ヤング(NHK音楽祭)
11月 広上淳一、ローター・ザグロゼク
12月 シュテファン・ザンデルリンク
マッシモ・ザネッティ
マルク・アルブレヒト
1月 シャルル・デュトワ
2月 ロレンス・フォスター、ハインツ・ワルベルク
4月 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
5月 ユッカ=ペッカ・サラステ
6月 エマニュエル・クリヴィヌ、ヨアフ・タルミ
>>509 聴いてきた。トランペットはすごかった。関山さんマンセー!
9月定期に若手日本人3人登場とのことですか。いやあ、楽しみ。
岩村さんもいよいよ定期デビュー。斉藤さんはいつ?
大植さんも来て欲しいなあ・・・無理みたいだけど。
>>510 あ・・そ。
いらんいらん。お前ごとき香具師
つうかゴミ
513 :
名無しの笛の踊り:03/02/21 23:00 ID:6OA1MmYG
明日って自由席しか残ってないの??
いまいちかも。
>>510 なんか地方オケレベルだな、その陣営は。
>>511 確かに2001−2シーズンや2002−3シーズンに比べると
がくっと落ちるな。75周年記念演奏会やったり、あと昨年ゲルギエフ
呼んだりして金使いすぎたのか?そういえばアシュケナージはまだ定期
には出ないのか。年末第9でも振るのかな。
ていうか海苔地価だすくらいなら泰次郎出せよ。
>>517 それは禿同。
広上は(゚听)イラネ 。
だったら、外山雄三のほうがイイw
520 :
HOO:03/02/21 23:28 ID:X0SFLUWQ
>>510 そうですか。確かに今秋は昨年に比べたら緩むものの
シーズン後半はシャルル・デュトワ、ハインツ・ワルベルク、スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ、
エマニュエル・クリヴィヌと並べば当方は不満のないところ。
スクロヴァチェフスキは、米国での収録CSでシリーズで流れてましたね。ちなみに外来で
ブルックナープロもあるようです。
ワルベルクは好きなほうなので歓迎。
クリヴィヌは近々来日して読売振りますね。児玉桃(パリ在住)との共演もある。
クリヴィヌで忘れられないのが国立リヨン管と来日した時のサンサーンス3。
秋からはいよいよアシュケナージ就任プロとなりますね。と、いうことは、今期会員止めると
来年1月から次シーズンへの権利(席)消滅じゃ席とるの大変でしょうね。
ちなみに当方はBを常に継続です。
N響もうだめぽ…名誉指揮者で元気なのはブロムシュテットだけ。正指揮者の
3人は一体どこへ行ったのやら。そしてとどめにアシュケナージ…
海苔地下。。。
経歴詐称騒動も今は昔だね。
シーズン開幕の月だからね、9月は。
スヴェトラがNGの時点で別の有名指揮者たちにあたり、
それでも駄目で若手日本人ということになったかもしれない。
しかもそんな直前でシーズン真っ只中の9月があいている人...
いえいえよしましょう。
決まった以上は暖かく応援するのが良いファンだと思います。
昔、山下、十束、北原が定期に出たときもスィトナーキャンセルの穴埋めだったが、
それなりに興味深い月になったのを思い出します。
9月は買いですね。
「山下、十束、北原」か。
今年度も来年度も、誰も在京オケの定期に出演しないぜ。
いまごろどこで何をしていることやら。
よく見たらクルクルはマラ2やるんだね
>>525 この秋の予算がない理由がよくわか・・・(ry
>>525 なんでNHKがこんなことやるのだ?
NHKホールの良さを再認識していただこう、なんてマジに思ってるんだとしたらアホだが。
以前このスレで「1500回目の定期を振るのは11月に客演するツァグロゼク」
という情報が流れたが、事実なのか?
事実だとすると曲目は何なんだ?情報キボン。
>>492 ちん‐び【珍美】
ちんび(形動)飲食物の、珍しく美味なこと。
また、そのさまやそのようなもの。珍味。
1988.国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988.
ゲルバーって おいしいの?
((´-`).。oO(耽美?の間違いなんだろうなあ・・・)
532 :
名無しの笛の踊り:03/02/22 11:12 ID:HelwXSGO
十束氏はウィーンで研鑚中とのこと。
小澤氏のところにいるらしい。
トツカニーニ
トツカノーノー(笑)
トツカヨットスクール
537 :
名無しの笛の踊り:03/02/22 11:21 ID:g0r8sCoZ
にるせん の クラリネットコンチェルト は ドウダタノ?
明日はNのチケット発売日!
NHK音楽祭のチケット発売日は、いつ?
今日当日券あるよね。
公式HPには自由のみあるって書いてあったが。
てか電話して聞くわ。
以前にトツカは精神的にまいって激ぶとりとか書いてあったが、
立ち直ったのかのお。
北原は大植&読響の公演で見かけたな。
山下は知らん。
セクハラで激ぶとり?
542 :
美少年:03/02/22 11:47 ID:???
トツカニーニ=フルヴェンマニア
怪獣?
ちくしょー今日行きそびれた。マチネだったんだね……(´・ω・`)
546 :
名無しの笛の踊り:03/02/22 16:51 ID:bG+1R4xZ
今日は良かった!
大入り満員!
1曲目超退屈。ぐうぐう・・・。
そうか?1曲目すごくいい曲なんだけどなあ?
ob1stより2んDのほうがよかったそ。って
別にそれはどおでもよくて。
クラコンの最後のマエストロといそべエのコンタクト
は結構よかったぞ。曲はつまねかったが。
シベ2は凄かったね。N狂もここまで響かせるんだ。
ホルンがよく鳴らしてたけど。ラッパもよかったかな。
ティンパニもシベリウスにぴったりの音で素晴らしかった。
オケの統率ぶりと反応の良さも特筆もの。
ブロムシュテットハァハァ(;´Д`)
やっと最近になって気づいたけど、最近のN響の
メンバー一覧に試用期間団員さんを契約団員として
のせるようになったのね。
一昔前の上総君や池上君今井ち君は、正団員になって
やっと載ってたけど。
でもそれが普通だよな。
よそのオケではトラも載せているとこがあるんだし。
ところで、昭子さんは模擬より存在感あるぞ。
模擬はしきりに楽器の調子を気にしてられたようですが。
うんうん。オーボエの女性はいいね。
そのうち首席になるな。模擬を抜くのは時間の問題か。
その前に北島タンが危機に晒される・・・
てか、N響はヤノフスキを招聘してくんないかな。
ヤノフスキの徹底した訓練でN響は驚異的に復活をとげると確信する。
賭けてもいいよ。
俺もヤノフスキの事思い出してた
何回か客演してるうちとても相性が良くなってきた
最後に聴いたのはショスタコ15? それも途中までの演奏
厳しい練習が嫌でアシュケナージを選んだものの、アンサンブルガタガタになり、
建て直しの必要がでてきて、次はヤノフスキに頼むというシナリオでどうでせう。
556 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 00:11 ID:kg/EIAOm
>>554 あの時のショスタコはよかったね。
途中までは2日目だっけ?ピッコロ奏者がステージ上で倒れて
コンサート中断になったの。
557 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 00:18 ID:eD7QKdJD
ブロムシュテットに変わってもらいたいな・・・アシュケナージ
クラヲタにはアシュケでは駄目なの?
ピアニストとして専属になってくれるなら大歓迎だが・・・
駄目も何も…アシュケナージが常任を務めたオケはアシュケナージが去る頃には
アンサンブルがガタガタの3流オケに転落するんですぜ。チェコ・フィルが最たる
例。しかも演奏も…この前、N響にきたときの「田園」やってたけど、よくもまあ
あんなに退屈にできるもんだと感心するくらい。
前回のペレアスは評価されたんじゃなかったっけ?
562 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 00:26 ID:kg/EIAOm
プラハに友人がいるが、アシュケナージはプラハでも最悪の評判だったらしい。
N響の音楽監督の決定権は誰が持っているんだ?
誰がイイ!って推したんだ?
9月の定期で一番うまく振れた奴が監督補佐でどうよ。
来期の指揮者見ると内部にも影響最小限に抑えたいと思ってる香具師
居るんじゃないかという気もするなw
565 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 00:31 ID:l9Cy2sLE
どうせならバレソボイムにしてくれ!
うんにゃ、クラヲタ的にはヤノフスキでせう
567 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 00:39 ID:kg/EIAOm
>>565 もっと最悪。
個人的にはアーノンクールをキボンヌだが、N響でやるにはレパートリーが
偏りすぎだな。そもそも彼は日本に来る気が全くないし。
(指揮者として来日したことすらない。)
なので、ブロムシュテットを音楽監督に昇格キボンヌ。
2月の定期で貰った冊子の3ページ目の最後の1行。
> 「いくつもの感動と出会える2月定期といえよう。」
高峰の病が蔓延している?
諸石さんあやうし
漏れはメータきぼん。あるいはプレヴィンがいいね。
>>569 俺的には最悪の人選なのだが、世間的にはこのあたりが人気あるのかな。やはり。
571 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 00:54 ID:urWNjWXA
>>562 まったくだ。誰が決めたんだ?
今日の(昨日か)ブロムシュテットを聞いても考えが変わらんのか?
ていうか、Philharmonyに載ってたアシュケナージのインタビューで、「ベートーヴェン
やチャイコフスキーの交響曲全集なんかも録音したい」と言ってる。
…正気か?史上最悪のベト全を作ってN響の恥を末代にまで残す気か。
573 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 00:59 ID:urWNjWXA
>>567 あらゆる観点から、
名誉指揮者⇒音楽監督 は昇格じゃないだろう。
もちろん、ブロムシュテット指揮のオケを、他の誰よりも聴きたいが。
今月のブラ2とシベ2とモーツアルトは良かった。
ニルセン 序曲「ヘリオス」も良かったよ。
メータは少しヒマになるのか?
ミュンヘン終えて。
578 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 01:58 ID:l9Cy2sLE
ギーレンに
あっしたは楽しい曲やるかな〜っと
>まったくだ。誰が決めたんだ?
スポンサー筋だよ。
まあ1期でクビでしょ。
N響の9月からの指揮者のラインナップを見ると都響、読響以下、ボロボロ。
デュトワが指揮するはずだった9月、10月、12月、6月が穴埋めが
きかなかったんだろな。
N響も無茶苦茶な人事をやったもんだね。
日本のクラ市場自体縮小してる中で、忙しいスケジュールの合間を縫って
魅力のないオケを振ってまで、東京に足場を築きたい指揮者などおるまい。
4月のフィルハーモニーに掲載される。
黄泉にならってルジツカをよべばいいのに。フフフ
デュトワとの契約更新を蹴ったてドイツ路線を歩みなおしたいN響の楽員サン、
アシュケナージが着任して1年ほど経ち、アンサンブルはボロボロになり果て
会員が激減しているのをステージから見て、ジワッと後悔するんだろうな。
デュトワは契約更新に応じる用意はあったんだからねえ。
587 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 08:08 ID:5i6nTKKM
9月 阪哲朗、岩村力、飯森範親
10月 準・メルクル、シモーヌ・ヤング(NHK音楽祭)
11月 広上淳一、ローター・ザグロゼク
12月 シュテファン・ザンデルリンク
マッシモ・ザネッティ
マルク・アルブレヒト
1月 シャルル・デュトワ
2月 ロレンス・フォスター、ハインツ・ワルベルク
4月 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
5月 ユッカ=ペッカ・サラステ
6月 エマニュエル・クリヴィヌ、ヨアフ・タルミ
こうなったら、コンマスの音楽を聴かせてもらいましょうよ。
うん、「一流オケ」ならそれができるはず・・・・
590 :
588:03/02/23 08:26 ID:???
まあ、それは冗談ですけど、大阪フィルは大植を招聘して「あっと」いわせた。
こうした海外でも実績を上げた、活きのいい若手をなぜ常時呼ぶとかしないのか。
外国人依存からいい加減脱却して欲しいというのが、僕の願望である。
先に誰かが行っていたけど、またタルミを呼ぶのですか? アレだけスカンを食ったのにもかかわらず・・・
だったら、北原とか、上岡といった人のほうがずっといい。
9月も、いかにも若手お披露目みたいに3人盛り合わせにせず、
一番可能性のある一人に任せるべきなのだ。そこがわかっていないから
いつまでたってもダメダメなんだよな。
9月でまともなのは阪くらいじゃない?
でもひと月という期間うるさいNの連中を
調教するにはいい人過ぎかな・・・
>>590 急場を救ってくれた代役は、もう一度は正規に呼ぶのが業界の慣習(?)
なんじゃないか。
岩城のウィーン・フィルとか井上のシカゴとか。
どっちも代役+もう1回だったよ。
>>581 >デュトワが指揮するはずだった9月、
サントリーホールが配っていたカレンダーでは、9月はフォンクだったぜ。
フォンクにもキャンセルされたんだろ。
>9月も、いかにも若手お披露目みたいに3人盛り合わせにせず、
>一番可能性のある一人に任せるべきなのだ。そこがわかっていないから
>いつまでたってもダメダメなんだよな。
9月はデュトワ、12月はスヴェトラーノフが指揮する予定だったはず。
(逆だったかな?)
9月と12月の3人衆は全員代役だよ。
息子ザンデルリンクや息子アルブレヒト、岩村、飯森なんて本来
お呼びじゃないんだよ。
そういやドホナーニも確か2月に来るはずだったんだよな。
鎌倉芸術館のイベント情報にも掲載されていた(ドホナーニ&N響と
チョン&東フィルと2回分のセット券の販売が予告されていた)が、
今見たら削除されていた。
>>592 阪は活躍の場を着実に広げてるな。
新国のホフマン物語に続いて、二期会のイェヌーファも彼が振る。
飯森じゃなくて飯守はダメなの?
人気ないね。
>>598 N響の団員受けはイマイチのようだ。>飯守
ずいぶん前定期で一度聴いた とても良かったよ
H・シュタインが絶賛してた(バイロイトの助手だったからね)
>>596 ドホナーニは昔ボストン響とのリハ中
下手糞だって突然キャンセルしたこともあるぐらいだから
N響のCDとか聴いてやっぱキャンセルしたのかも(苦笑
飯守は大宮かなんかでやったブルが、
最悪だったと聞いたが・・・。どうなんだろ。
まあ、泰次郎は「若手」って年齢でもないしな。
「飯守泰次郎がN響の指揮台に立つことは二度とあり得ない」
とは第二ヴァイオリンの某氏の言です。
>大阪フィルは大植を招聘して「あっと」いわせた。
これは梶本音楽事務所がテコ入れとして強引に決めた人事。
大阪フィルと大植はほとんど接点がなかった。
そういや、ハイティンクの客演予定もあったんだよなー。
デュトワ離任でパーになったけど。
ドホナーニのキャンセルもデュトワ離任が原因だと思う。
アシュケナージじゃ誰も来てくれないのか…
>飯守泰次郎がN響の指揮台に立つことは二度とあり得ない
80過ぎて座って指揮するようにならなければダメなのか(笑)
>>607 ふーん、N経の株も上がったんだな。ハイティンクなんか相性よさそうなの
にね。だいたいデュトワだって十分名指揮者なのだから解任しなくても
いいのに。
これからは日本人指揮者で池!
若杉、外山、岩城はどうなった!
秋山、小林、尾高、円光寺w、小泉、etc...
どんどん来い!
ヘルベルト・ブロムシュテットって2年おきにしか客演しないから、今度客演
したときに凄まじくレベルの下がったN響を目の当たりにして愕然とするに100
ヘルベルト
ヤノフスキ呼んでくれYO!
ヤノフスキ逝ってヨシ。
I・フィッシャーなんかどうよ?
>80過ぎて座って指揮するようにならなければダメなのか(笑)
飯守はシティ・フィルとママゴトしていればよろし。
パーヴォ・ヤルヴィは?楽団員には随分と評判よかったらしいし、演奏も
非常に良かったと思うんだが。
>612
ドイツ音楽こそ王道なんだそうよ。
某コンマスなんて、反デュトワの急先鋒だからね。
デュトワが辞めたのは、このコンマスとの対立が原因。
全く、デュトワがN響なんぞに来てくれるだけでもありがたいのにな。
パーヴォ・ヤルヴィは東響が優先権を持ってるハズだよ。
それとアシュケが呼ばないでしょ。
年7週間じゃ、音楽監督とはいえんけどね。
>619
その頃にはシティフィルは存在せんぞ。
ていうかN響、ファビオ・ルイージを呼んだ唯一の国内オケなんだからちゃんと
定期に出してしっかり捕まえとけよ。若いうちに何度も共演しといたらサヴァリ
ッシュみたいに大物になっても定期的に来てくれるかもしれないんだからさあ。
そのうち見向きもされなくなるぞ。ルイージには。
ルイジは2005年に客演予定。
ルイジの続き。
本来は今年も来るはずだったんだけどライプツィヒの死にかけの
オケと来日することになったんで、N響への客演は繰り延べに
なった。
ルイージと息子ヤルヴィ、メルクルの3人を新しく名誉指揮者にしちゃったら?
サヴァリッシュだって、名誉指揮者に任命されたときは40代でしょ。
>>629 スウィトナーとシュタインが死ななきゃダメでしょ。
サヴァリッシュの方が先になりそうだけど。
それとメルクルは楽員受けが宜しくない、実は。
彼は意外と小物かもよ。
他に誰がいるというの?
デュトワと相性がいいのは山口さんだろうな。
デュトワのお気に入りはマロ君です。
そうなんだ。聴いた感じでは山口さんが一番合ってたそうに思ったけど。
>635
私もそう思ってた。
637 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 17:15 ID:Ih++rGIP
次期の定期招聘指揮者の面々は近年まれに見る低予算公演だな。
ましてや音楽監督をアシュケナージだし。
「田園」をあれだけ間延びさせてつまらない曲にした指揮者も珍しいが。
ちなみに私的な2003/2004定期招聘希望指揮者
(スケジュールを無視して)
9月 ヴェルザー=メスト、大野和士、サー・ネヴィル・マリナー
10月 岩城宏之、外山雄三、若杉弘
11月 ミシェル・プラッソン、ウラディーミル・フェドセーエフ、イヴァン・フィッシャー
12月 シャルル・デュトワ
1月 チョン・ミョンフン、イルジー・ビェロフラーヴェク
2月 レナード・スラトキン、リッカルド・シャイー、大町陽一郎
4月 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
5月 ハインツ・ワルベルク
6月 シャルル・デュトワ、小林研一郎、クラウディオ・アバド
適当に日本人もちりばめ、大物、中堅バランスよく。
まあ、無理だな。
>>637 なかなか面白いと思うが、なぜ2月希望定期が
スラトキン、シャイーと来てなぜ大町陽一郎なんだ?ネタか?(藁)
ネタでなきゃ
こんな意味の無い無茶苦茶なもんなんて書けないだろうよ(w
大町は将来大化けするかも。
井上道義もNで見かけないな。
コバケンにも振ってもらいたいね。
643 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 18:18 ID:v0J52Vk2
エレクトラ、すごい売れ行きだぞ。
完売必至、特に土曜は。
644 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 18:26 ID:l9Cy2sLE
第一希望:ヤノフスキ
第二希望:ルイージ
なんだわ
分相応。
本名哲司あたりが妥当かと。
647 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 20:18 ID:2mHfsjaM
>>607 >そういや、ハイティンクの客演予定もあったんだよなー。
>デュトワ離任でパーになったけど。
本当に? これは聴きたかった
デュトワを解任したやつがパーだよ・・・
宇宿と佐渡に一月づつやらせればいいだろ。
宇宿? などというかも知れないが、晩年の朝比奈呼んだくらいだから、
売れりゃなんでもいいんだろうが、どうせ。
650 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 20:37 ID:2mHfsjaM
>>621 某コンマスHは悪くないと思ってたのに・・・
これでHに対して否定的になるかもしれんな
651 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 20:54 ID:YvGlBp+B
Hねえ・・・。
まあ、越後屋な顔ではあるな。
ウィーン・フィルのコンマスにいびられたらたいていの指揮者は堪えるだろうが、
極東の三流オケなどいびり出されても痛くもかゆくもないだろうに。勘違い
しすぎ。
653 :
650:03/02/23 21:15 ID:???
ところが本人たちは、いっぱしの芸術家気取りなのであった!
でも仮にデュトワが追い出されたんだとしても、その後任がアシュケナージ
なのだから、インターナショナル路線は変わらないんじゃ?
>>652 むかしボスコフスキーに嫌われたらまともに指揮できなかったというような
話を聞いたけど。
ところで、ブロムシュテットの涙の名演の陰で2ndヴァイオリンの梅澤さんが
退団されましたね。お疲れ様でした。
今日一回券買ったヤシはいないのか?
名演のときに退団というのは、まさに有終の美だね
そういえば、浜さんも今年定年か。
660 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 22:55 ID:v7BL+U6m
ちょっと知りたい事があるんだけど、コンマスの篠崎さんって
何で「まろ」って呼ばれているの?
ねずみの独言は4〜5年前はまだ読み応えがあったんだが、
最近ではオタッキ-な話題と配置への悪口、娘の演奏会の宣伝と
堕落もいいところだ。
軍艦模型一覧と、トレーナー募集をでかでかと貼っていた
模擬の家頁と争うものがあるな。
岩村は昔、黄泉響でドボ7なんぞを振っていたが、オケに相手に
されていないのがTVの画面でもわかったぞ。
9月定期は大丈夫か?
そりゃ見た目じゃないんですか、と何の予備知識もなく書く俺
>>660 喜多川歌麿の浮世絵に似ているかららしいです。
Hコンマスは6月5日(木)にJTアートホールに出場するそうだ。
【堀正文と仲間たち】だそうだが、趙静、清水和音が「仲間たち」で犬響メンバーは出ないらしい。
ラヴェル「ピアノ三重奏曲」パガニーニ「イ・パルピティ」、クライスラー「美しきロスマリン、愛の喜び、愛の悲しみ」、クロル「バンジョーとフィードル」とのこと。
665 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 23:35 ID:UZg5QrDp
デュトワ解任とともにN響も4流オケになるといえよう。
666 :
名無しの笛の踊り:03/02/23 23:44 ID:e4QHxTjL
その通りといえよう
どっちにしろおまいらには関係ない
兼重直文とN饗メンバーってどうよ
エレクトラ、もうすぐ売切れだよ・・
4月の定期も、お早めに・・
アシュケナージ就任と共に崩壊の悪寒
紺色きら〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!
独逸じゃ2流半歌劇場でしかコンマスやってないくせに何様のつもりだろ?
こんなのがいい気になって権力張ってるnもなぁ…。
この人紺着てるの「紺マス」ってしゃれ? なわけないよな。
n響の古参楽員には、ドイツ物中心主義の時代に郷愁を抱いているのがけっこう多いらしいから、
紺色のデュトワ排撃のやり方はそういう連中にシンパを得てるの鴨。
そうやってさらに権勢を張ってくるのかもしれん。
デュトワが反対して使わない古典配置をオケとしての基本配置にするなんて、
音楽監督への嫌がらせとしか思えん。
デュトワも嫌気が差したんだろうなぁ。
>>672 古典配置云々は同意。
これをみて、「音楽監督って一体何?、人寄せパンダか???」
と思ったのは俺だけか?
>趙静、清水和音が「仲間たち」で犬響メンバーは出ないらしい。
とくに偏見はないんだが、Hコンマスは在日ですか?
オケの配置はまだ基本的に対向配置になってるの?根津っちはかなり嫌がってる
みたいだが。
いまごろデュトワ様を持ち上げても遅いっつーの。
極東の無名オケ如きがエラそうに。
>>626 >ていうかN響、ファビオ・ルイージを呼んだ唯一の国内オケなんだからちゃんと
>定期に出してしっかり捕まえとけよ。若いうちに何度も共演しといたらサヴァリ
>ッシュみたいに大物になっても定期的に来てくれるかもしれないんだからさあ。
>そのうち見向きもされなくなるぞ。ルイージには。
同意。ザルツブルク音楽祭のR.シュトラウスチクルスが進むにつれどんどん雲上人になっていくぞ、彼は。
欧州の人事や評判を観察してたら、ルイジ以外にも、I.フィッシャー、M.アルブレヒト、M.ボーダー、大野、P.ヤルヴィあたりが今後ビッグになっていくことくらい素人でもわかる。
ルイージを最初に読んだのは東フィルである。念の為。
彼は忙しくて7月しか来てくれないんじゃないか?
>676
誰も持ち上げていないだろうよ。
しかしドイツ物に郷愁を抱いていても、結局呼んだのがアシュケナージじゃな。
ブロムシュテットやメルクルとやるならともかく、アシュケナージとベートー
ヴェン全集作ってどーすんのさ。まあ、すぐに眠くなる癒し系CDとして売り
出すなら別だが(w
さらに今度のオーチャード定期の後に、よりによってデュトワがこれまで名演
を成し遂げてきたラヴェルを録音するとはねえ。自爆確定だな(w
デゥトワの後は、オケとしてはメルクルにしたかったと聞いたことがある。
海野義雄 ヴァイオリン
国際的ヴァイオリニスト海野義雄は、1958年東京芸術大学を卒業。
同年 W.ロイブナー指揮のNHK交響楽団とチャイコフスキーの協奏曲で
注目を浴び、翌年弱冠23歳でNHK交響楽団のコンサートマスターに
抜擢された。1960年からはソロ活動を開始。1963年には、ヨーゼフ・
シゲッティに認められ師事する。1967年、ウィーンのムズィークフェライン
でヨーロッパ楽壇にデビュー。以後世界中で活躍。
現在、洗足学園大学教授、日本音楽コンクール楽壇側委員及び
審査員。社団法人日本演奏連盟理事。パガニーニ・コンクールなど
世界的なコンクールにも度々審査員として招かれている。
2000年4月には、N響と演奏活動40周年を記念演奏会を、
サントリーホールにて開催。
Nはアシュケより鯖爺かブロムシュテットとベト全録音しる!
>>681 それで慢心したのか2度目の客演が不調で
その話は無しになったらしい
>>680 3番7番でも寝れる驚異のヒーリングCDだなw
所詮、極東の三流桶=NHK交響楽団
3流ってことはないと思うよ、かなりいいレベルにあると思う
ただ、楽員の(指揮者等に対する)プライドは超一流だが、それとはかなり乖離している・・・
>>691 プライドだけが肥大して腐ってると思うよ、N狂。
>>693 まあ野蛮な人。
こんな人が音楽を理解出来るとは思えないわ。
n響がドイツやアメリカの第一級の楽団並にという贅沢は言えずとも、
ロンドンの上位オケ(ロンドン響、フィルハーモニア)とは肩を並べる
くらいにはなってほしいですねえ。
それから外国人も入団させたらいいのにね。
>>692 1流、2流、3流のオケ、それぞれ具体名をあげよ
>>695 外国人の楽員でなくても、音楽監督に人事権を与えるくらいでないと・・・
>>696 >1流、2流、3流のオケ、それぞれ具体名をあげよ
あげたら茶々入れるつもりだろ
わはは
一流=犬響以外の全世界のプロオケ
二流=全世界のアマオケ 除・フロイデ
三流=宮内庁
四流=創価オケ
八流=犬響
700 :
名無しの笛の踊り:03/03/01 23:35 ID:7AHneVtM
701 :
名無しの笛の踊り:03/03/01 23:37 ID:IUQrDhsD
君の言いたい事は良〜く判った だから月曜日に耳鼻科に行きなさい
下らんレスでスレを潰しやがって・・・
テスソ
3月は定期公演がないのでネタがないな…4月にはジークフリートという大仕事が
待ち構えているが。9月以降の定期演奏会で、具体的な曲目の情報はある?広上=
大地の歌、メルクル=復活&シュトラウス・プロ(おそらく埼玉での演奏会と同一)
というのは把握してるけど。ミスターSなんて何やるのか興味ある。
12月の大工は誰よ。あの3人のうちだったら鬱出汁
アシュケナージという線も充分考えられるぞ。定期には出ないし。
外山雄三希望・・・・www
作曲者本人きぼんぬ
>705.707
丸苦が大苦を指揮に決定しておる
711 :
名無しの笛の踊り:03/03/04 00:32 ID:4HnEjs/1
>>704 オーチャード定期は3月もありますが、あれはやはり定期演奏会とは言わないのでしょうか?
>>711 それは文化村オーチャード主催」の定期です。売り公演ですから。
N響主催の定期はA、B、Cの各プログラム。
よってオーチャードは一般的には定期演奏会の概念ではない
あしからず
713 :
名無しの笛の踊り:03/03/04 01:25 ID:7y5N0sTj
わーい
>707,710
ソースは?
個人的にはアラン・ギルバートきぼんぬ。
いっそのこと3人とも指揮台に上がれ。
同時に3人、同じ指揮台に立つのであるのならば、
俺はすべての予定に優先して、この演奏会に行きたい。
「ジークフリート」はNAXOSがライブ録音します。
この間のN響アワーの時に吹いていたオーボエは誰ですか?
試用期間の人?1stを吹いているように見えたけど。
セカンドトップの村上さんがファーストに行ったり、修子タンがセカンドに行ったり
ヴァイオリン内で移動があるね、最近。
今度のオーチャード定期、当日券でも余裕で入れるかな?
>>722 ここでつべこべ言わないで直接電話してみたら?
724 :
名無しの笛の踊り:03/03/07 13:34 ID:E2eJ3lH8
N響アカデミーのことよくわかるとこまだないかな?
725 :
名無しの笛の踊り:03/03/07 13:58 ID:kKpQ0IWU
>>712 711です。
やはり定期というのはA.B.Cプロですね。
ありがとうございます。
保守
もうジークフリートの練習してるの?
728 :
名無しの笛の踊り:03/03/08 19:48 ID:uzFkEUfn
うん、もうジークフリートの練習始まってるらしい
頑張れよ〜、チケットほとんど完売しているんだろ。
もう歌手を入れての練習らしいね。
731 :
名無しの笛の踊り:03/03/09 21:30 ID:UInc/qQl
アシュケナージのラベル買ったよ。
オーチャードの1階は最悪とのことなんで、
2階席にしたよ。
昔グルダの最後の来日のとき、1階席で聴いたけど
感動したけど、音が悪いとは思わなかったな。
クープランの墓、ライブで聴くの初めてなんで
楽しみだあよ
ボレロはまあどうでもいい
保守
左翼
ジークフリートのコンマスって誰??
紺マス
N響のHP見た?
ヨーロッパ公演の詳細が書いてあったよ
全公演P協奏曲がべト1になって、ソリスト アルゲリッチだと
5公演全部アルゲリッチなのがすごいが、その前にデュトワとベートーベンなのか
いずれにしても4月の定期もそれにしろ!!
>>736 そんなにアルゲリッチいいのか?
デュトワとアルゲリッチの時代は数年前に終焉してると思われ
N響の海外公演って、デュトワとアルゲリッチが多いな。
この前の夏の音楽祭の時もそうだったはず。
>738
騒いでいるのは一部に日本人だけなり。すでに終焉
プロムスのプロコPコン最悪だったじゃん、桶とピアノばらばら
来年度(2004年9月)から、定期の曜日が変わるそうだ。
A定期1日目:木曜日19時→土曜日18時
A定期2日目:金曜日19時→日曜日15時
C定期2日目:土曜日14時→土曜日15時
他は変更なし。
土日にするのか。厨が増えるだけの悪寒。
>741
するとFMの生中継はどうなるのだろう。編集ものを放送するのだろうか。
>743
FM生中継はそのままだろ。毎週じゃないのだからな
>>741 A定期放棄するしかないな・・・。
日曜の昼なんざ行ってられるか。
>>745 放棄しなされ
君が放棄しても誰か新入会する。総体的にみれて
会員が増えればいいのだ。君一人のために
世界があるのではない。
>>746 大丈夫、君に説教されずとも放棄するって。
要はただの愚痴なんでなw
新国立「ジークフリート」はチケット完売なの?
当日券は出るのか? 情報求む
今日のオーチャードはいかがでした?
仕事でいけませんでした。
詳細キボンヌ。
うーん。良かったよ。
今回は席が良くなかったのであまり言えないけど、
いつもよりまとまってる感じもした。
小菅優はまだ音に若さもあるけど、堂々としてて今後に期待。
ちなみにアンコールはG線上のアリア
今日のオーチャード定期は、テレビで放送とかラジオで放送されないんですか?
2週も土曜日のNHKホールが押さえられるってことは稼働率がへってんだね、と思った。
しかし、来年度の話なのに「重要なお知らせ」のハンコは押す必要があるのか・・・・
リストの交響詩もよかったな
ジークフリートのホルン・コールは松崎さんにお願いします
>>753 ハンコ押していなければいないで、また文句いうんだろ!
君は文句屋。
メルクル/ジークフリートのチケット何処に行けば手に入るか
情報希望
yahooオクには出品ないようです。かなり焦ってる
>>758 ヤフオク等にはこれから出るかもよ。
それより、メルクルのオペラに高額な料金払う価値
ないと思われ。ゴメン
アシュケナージ効果のおかげで、彼の音楽監督在任中に、ドホナーニ・
ブーレーズ・ハイティンクのN響の客演が決定した模様。
763 :
名無しの笛の踊り:03/03/17 22:56 ID:wBGFNagm
ハイティンクは退屈
ハイティンクはうれしいな
765 :
名無しの笛の踊り:03/03/17 22:59 ID:b0StkzO8
案外そういう人が大化けするんだな
N響のばやい
ハイティンコは退屈だったが、今はどうか知らん。
ハイチンコは愚鈍の極みといえよう
高関さんキボン!
770 :
名無しの笛の踊り:03/03/17 23:21 ID:Qed8Ze4g
マゼ―ルとか、アバド、ルイ−ジはこないかな
ハイティンコは退屈だったが、今はどうか知らん。
773 :
名無しの笛の踊り:03/03/17 23:36 ID:w3aT7ehc
ブーレーズとドホナーニに関してはネタ。
前者は時期未定(2004以後)だがルツェルン・フェスティバルの大規模な日本公演の時まで
後者は2005-6シーズンのNDRとのアジアツアーまで
訪日の予定はない。
ハイティンクに関しては彼のマネージメント側とN響の折衝は
あったものの、合意までには至らなかった。
ここ数年間の間に客演はないであろう
775 :
名無しの笛の踊り:03/03/18 00:21 ID:xIXAnSJM
代わりにクライバーが来るらしいよ。
エーリヒ・クライバーね
>>758 yahoo結構で照るぞ。
落札がんがれ
778 :
名無しの笛の踊り:03/03/18 00:23 ID:OEa8wlin
またキチガイ豚のネタ荒らしかよ
何?何?
クライバーンが指揮活動はじめたって?
バレンボイム、アシュケナージ、エッシェンバッハを目標か?
>775
>776
w
780 :
名無しの笛の踊り:03/03/18 10:03 ID:V50nEJj1
キチガイにクラシック (汗
来年のメルクル/ワーグナーでもN響がピットと噂あるが
ホント?
>>781 メルクルの強い希望らしい。
東フィルじゃな、メルクルも我慢できないらしい。
783 :
名無しの笛の踊り:03/03/18 19:11 ID:BVYwaNUb
音の厚みやテクニックではN響のほうが勝るかもしれんが
それだけでは済まないのが『オペラ』
オペラのキャリアに関しては東フィルは日本一だと思うよ
>>783 ニッポンのウィーン・フィル!!ですからね。
>>783 キャリアね(爆)
長さと経験だけ自慢する・・・日本的だな
なんだかんだ言ってもメルクルが東京フィルより
N響を選んだんだろ。キャリアもへったくれもないな。
実力ってことか。
787 :
名無しの笛の踊り:03/03/18 22:59 ID:XP4dZNmx
指揮者が迷子になっても東フィルが近道を見つけ出して
救ったのを見たことがある N響も定期のステージではたまにあるが
なにせN響のオペラは最後のイタリヤ歌劇団とサヴァの『魔笛』しか
見てないからな ちょっと心配 でも5日行くからな ガンバレ
東フィル最高!
N狂最低。
789 :
787:03/03/20 09:42 ID:XKm9v4rL
それも極端だねぇ
せっかくいい音楽を聴いてるんだから
もっとおおらかになれないのかなぁ
フ シ ギ
つまりN響常任を狙っていたメルクルが
点数稼ぎのために以前からピットに入りたがっていたN響を
強引に推薦したという事。
アシュケナージに決まったからって今さら
やっぱ東フィルの方が良かったとはメルクルもいえまい。
ま、今回苦労してるのは自業自得ってことだ。
791 :
名無しの笛の踊り:03/03/20 09:59 ID:XKm9v4rL
君 それで小説書いたら
そんなもん売れん
メルクルってそんなにいいか?
>>793 一時期のメルクル賛美は意図的なように思える。
何度か客演したら化けの皮が剥がれたようだ。
並の指揮者だったわけだ。
デュトワと同じようにな。
>>794 化けの皮が剥がれたのはN響ちゃうんけ?
798 :
名無しの笛の踊り:03/03/21 01:22 ID:YZFim8M5
ちょっとで遅れたけど、オーチャードよかったです。
小菅優 、ピアノ弾くのが楽しくてしょうがない、っていうのが
よく伝わってきました。良い意味でアマチュア的で高感度大。
ジークフリートだけに
800ゲッツ!
>>799 そうさ、元団員さ
姓は宇宿
名は・・・(以下略)
804 :
794:03/03/21 08:01 ID:???
>>803 痛い所つかれて焦ってるようだね。サイテー
>>798 19歳(だったような)の割にはとても堂々としてましたよね。
小菅優は聞きに行って良かったと感じました。
渡辺一正って本来バレエ指揮者でしょ?
Nを振るような香具師か?
807 :
名無しの笛の踊り:03/03/21 18:44 ID:YPtWf19j
2004年にも振るそうだよ
>>794 つーか合う曲と合わない曲のはっきりした指揮者だったねぇ。
>808
だから「並」の指揮者だってことさ。
「並」以下の可能性もある。
810 :
名無しの笛の踊り:03/03/21 20:59 ID:LWLQU6FX
「演奏家の愛人」みたいなスレに良く出てくる名前だ・・・
もう春休みか。
年間ベストコンサートのトップはサロネンC定期なのか?
いや、ゲルギエフだろ
>>814 明日のN響アワーの番組表みると、最後にサロネンになってるぞ。
1位が最後のような気がするが。どうだろう?
N響のベストコンサート、
先月のブロムシュテット、特にシベ2をあげて欲しいよ…
>>816 そりゃ、今年のベストだろうよ。来年に期待かけろよ。
>>817 え、そうなん?
先週の池辺大先生の言い方では「今年度」みたいだったけど
>>818 N響は公式HPと定期会場にて毎年1月から12月までの年間ベストコンサートの
アンケートを行ってます。なにか?
釣れた
>822
よかったね
824 :
名無しの笛の踊り:03/03/24 15:21 ID:2bnretIN
若村タンがN響アワー降板との噂を聞いたんだが・・・
>>824 ふみヲタ、ちょっとしつこいぞ。(w
降板だったらきのうの放送で言ってるはずじゃん。
827 :
名無しの笛の踊り:03/03/24 21:00 ID:SP1gNUGC
ごめん、ベストコンサート見逃しちゃったのです。
誰かご存知でしたら曲目だけでいいのでうぷしていただけませんか?
828 :
名無しの笛の踊り:03/03/24 21:05 ID:aHcQdLam
一位
さろねん まんだりん
二位
げるぎえふ はるさい
三位
でゆとわ ひのとり
四位
まぜーる さろめ
五位
しよるてい はんがりあんだんす
829 :
名無しの笛の踊り:03/03/25 02:58 ID:jyvQdB7g
>>828 頼むから微妙にネタ混ぜんでくれ。
5秒ほど信じてた。
4位:デュトワ 火の鳥
5位:サヴァリッシュ 英雄の生涯
サヴァリッシュの「英雄の生涯」聴きたかったよ。
あれ。デュトワのベルリオーズ、レクイエムが抜けてるぞ。
英雄の生涯、よかったよねぇ……ああ、耳に蘇る思ひ出。
サヴァリッシュ、次に客演するときは
家庭交響曲を振ってくれ!
ぴあで見たら、まだエレクトラ2日目が残っていたので、C席買った。
たのしみ〜!
836 :
名無しの笛の踊り:03/03/26 18:44 ID:scZx/VEL
一位
このえ うんめい
二位
やまだ しんせかい
三位
あさひな ろまんちっく
四位
おざわ はるさい
五位
にしもと せんはっぴゃくじゅうにねん
1位 サロネン
2位 ゲルギエフ
3位 デュトワ(火の鳥)
4位 サヴァリッシュ(英雄の生涯)
5位 デュトワ(レクイエム)
6位 デュトワ(幻想)
7位 サヴァリッシュ(ミサ曲第5番)
8位 デュトワ(シマノフスキ)
スクロヴァチェフスキ(ブル4)
10位 サヴァリッシュ(ブラ3)
だったかな?6〜8位は順番にイマイチ自信なし。5位のレクイエム、そんなに
良かったかなあ?自分は2日目聴いたんだけど、かなり酷い出来だったと思
ったが。その後のフランクは素晴らしかった。
>>834 個人的にはアルプスを激しくきぼんぬ。まだN響では振ってないんじゃ
ない?
NHKホールの演奏の方が有利だからベルレクが入ったのでは?
841 :
金欠:03/03/26 21:30 ID:QhXSzi77
4月のCプロ土曜日
E席もチケット完売(ぴあ等)なんだけど
NHKホールの場合、E席の当日券は約束されてるの?
単純すぎる質問ですんまそん
>>840 >NHKホールの演奏の方が有利だから
どういうこと?教えてくれや
>>842 840ではないが、サントリーホールの定期よりもNHKホールでの定期
方が聴いた人の数が絶対的に多いから、得票数でもNHKホールでのA,Cシリーズ
が有利になるということだと思われ。
>>843 参級
なるほどな
しかし、投票数2000枚前後でその有利性は関係あるのだろうか
展覧会の絵のラッパは誰が吹くんですか?
>>841 E席、自由席でも当日券が必ずあるとは限らないよ。
朝比奈のときなんかは当日券なかった。
6月14日のデュトワの最後の公演なんかは、
E席でも売り切れそうなヨカーン
847 :
名無しの笛の踊り:03/03/26 22:08 ID:L0Is9Vfy
犬響があのむずかしいエレクトラを弾きこなせるわけないな
もやしみたいに貧相だった若杉・都響よりはマシかもしれんが
エレクトラはサヴァは現実的に無理だとしても、
ワルベルクあたりのほうがデュトワより数段良さそうな気がする
849 :
名無しの笛の踊り:03/03/26 22:23 ID:78rH3LkJ
93年4月定期でサロメ(だけ 笑)で超名演を聴かせてくれた
ハンス・ドレヴァンツ先生の降臨を希望!
>展覧会の絵のラッパは誰が吹くんですか?
S山氏ですが何か?ソースは井川氏のHP
851 :
名無しの笛の踊り:03/03/27 09:52 ID:v1tDLVkY
今日初日の「ジークフリート」はどうだ?
メルクルじゃ期待できないと俺は思うが。
>>850 必ず外してくれるあの人ではないんですね。
854 :
名無しの笛の踊り:03/03/27 12:59 ID:JdsPECpi
デュトワのアルペンシンフォニーが入ってないのはなぜや。
松崎氏大爆発の名演だったのに。
N凶は管楽器が弱いようですね
857 :
名無しの笛の踊り:03/03/27 14:10 ID:Z/Mqkj2H
決して駄演では無かったが
何故かデュトワの演奏は
858 :
名無しの笛の踊り:03/03/27 14:11 ID:Z/Mqkj2H
印象が薄い
>856
チミはアタマが弱い
>>860 そういうレスを返すヤツほど思考レベルが低年齢
856=861
同類哀れみの霊
>>862 ああくだらんな、ひきこもりのクラヲタか、よしよし
新国ワグナー公演中age
>>856 というよりも、個々間のレベルの差が激しすぎるような。特にOb,Tp,Hr.
>863
自分のこと?
867 :
856:03/03/27 17:33 ID:???
>>865 そうか、バランスが悪いと感じるのはそのせいだろうね
それでも5〜6年前に比べれば、よくなっているように感じるが・・・
>>867 そうか、バランスが悪いと感じるのは君の頭のせいだろうね
それでも5〜6年前に比べれば、よくなっているように感じるが・・・
>>865 休憩時間中にここに書き込みする香具師はいないのか?
とちゅう経過知りたいな
870 :
856:03/03/27 17:45 ID:KXB3U+7L
>>862 おまえは、ほんとうにあたまのわるいやつだな
おぅおぅよしよし・・・おまえはほうち
>>870 ほうち、ほうちといいながら、
読売愛読者ですか?
キミは呆痴新聞か?
>>869 そろそろ終演ですかね?
第一報待ち遠しいです。
今終わり会場でてきたよ。ちょっといっぷく。
感動、よかったぜ
874 :
873:03/03/27 20:42 ID:???
トイレ行って客席に戻る予定
アシュケナージは04年から3年契約、延長はありません。
N響はポスト・アシュケナージとして現在複数の指揮者と
折衝中
876 :
名無しの笛の踊り:03/03/28 21:28 ID:B1lnA50G
>>875 本当らしいな。
おいらも噂ながら聞いた。
40代の指揮者らしい。ただし、メルクルは漏れている。
サロネンあたりが有力かと思われ
情報通によると↑のレースは
◎サロネン
○ゲルギエフ
△M アルブレヒト
選外 メルクル
だそうだ。
ゲルギエフはいくらなんでもありえないだろ…サロネンだったら大歓迎。思い切って
楽団員の人事権も与えちゃって、N響を根本から叩きなおしてほしい。
879 :
名無しの笛の踊り:03/03/29 11:05 ID:7Whc0xkb
メルクルは将来大物になると思うが。
>878
>ゲルギエフはいくらなんでもありえないだろ
そうでもないらしいよ。
メルクル側としてはN響のポストが欲しいようだが、団側の評価が分かれてる。
後任問題も気になるけど、
折れはアシュケナージを兎にも角にも早期退任して欲しい罠
>>878 >N響を根本から叩きなおしてほしい。
その前に878の根性を根本から叩きなおしてほしい。
就任前だというのにアシュケナージ君かわいそう
他に40代の指揮者っていうと、
ラトル、ナガノ、ルイージ、メスト、パッパーノ、メッツマッハー、
ティーレマン、P・ヤルヴィ、大野あたりか。
でも、ヤルヴィくらいしかNの定期に出てないな。
おれとしてはヤルヴィを希望。
ティーレマンは再来年N響出場か?
>ゲルギエフ
考えて見りゃ金積み捲くるだろうから利害が一致しないことはないわな。
まぁ9割がた無理だとは思うけど。
>カッパ
それだけ金積み捲くっても7週ぐらいしか拘束できないんだろう?
いや5週ぐらいか?
それが音楽監督かね?
せめてデュトワぐらい来てくれんと。
サロネンさん、早く常任になってほすい。
定期プロで「役人」振りまくって老人会を痴呆から救ってくれたら。
サロネンは、自作をしこたま振らせてやる、
というエサで釣れそうだ。
>>889 メンバーの練習にもなるので大賛成。
なるべく難しい曲を選んでね。
>>889 単純な発想だな。889の思考の貧弱さだけが目立つ
893 :
名無しの笛の踊り:03/03/31 18:08 ID:8DIaGqPF
昨日NHKのBSで「マエストロの肖像」を放送していました。
その中でサバリッシュさんがピアノを弾いているのですが
その曲がどこかで聴いた事があるけど、曲名がどうしても思い出せません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
ハゲ〜チビの次に来るのはデヴだ
デヴというと、あの・・・
898 :
893:03/04/01 13:16 ID:68472I6K
>>894 そうそうこの曲でしたね
有難うございました。
【速報】
2007年9月より、準・メルクルがN響首席指揮者に就任!
正式発表は現在行われている新国立劇場公演全日程が
終了の時に!
900 :
899:03/04/01 13:33 ID:???
追伸
4月1日付でした。
901 :
名無しの笛の踊り:03/04/01 13:36 ID:f4iZLlkw
899は放置せよ
エイプリルフルだから許してもいいが・・・ナ
902 :
899:03/04/01 13:38 ID:???
スマソ! だから4月1日付と注釈したぜ
悪かった ゆるしてくれ
BSでのN響の放送無くなったんですね。
4月の予定に入ってませんね。
NHKからの助成金が大幅にカットされたんだって。
大変らしいよ。
>>904 だから2003〜4シーズンの指揮者はあんなにショボいのか。
マジっすか? エイプリルフールじゃなくて?
N響アワーだけになってしまうのか・・・・
ハイ・ビジョンとBS2で、定期全公演放送あるよ。心配なし。
今まではBS2で全プロ放送したが一部ハイ・ビジョンで放送。
将来的には全部ハイビジョンでの放送かもな。
4/1のジークフリートのホルンちょっと怪しくなかった。
2幕で派手に引っくり返ってたような気がする。
3/27日は松崎さんだったけど。
>>907 モーストリークラッシクの番組表読んで
マズイ方向に行くかもと思ってたら、不安が的中してしまった。
4月からBSデジタルハイビジョンでの一部放送を開始するのは、
定期公演全プロをエアチェックしているコアなN凶ヲタを、
ハイビジョン放送に加入させようという意図からだと思われ。
910 :
名無しの笛の踊り:03/04/02 10:49 ID:ib693HfK
>>908 ジークフリートの一番ホルンは樋口さんじゃないの?
それとも公演日によって一番違うのかな?
912 :
名無し:03/04/04 23:51 ID:NPwMsVdt
最近、トロンボーンの神○氏があまり登場しないような気がするが、体調でも崩したのか?ファンとしては気になってしまう。
>>912 調子崩して休職中だったが、そろそろ復帰するらしいよ。
昨日某N響メンバーと飲んだときに聞いた。
914 :
名無しの笛の踊り:03/04/05 01:54 ID:Zfcg1nWs
>912 一回復帰されたが、また休まれてるとの事。もう今度の復帰後は
ルール的に休めないだろうから、、、 全快していると良いが・・・
祈っております・・・
最近、ホルンの1カラー氏もあまり登場しないような気がするが、体調でも崩したのか?ファンとしては気になってしまう。
916 :
名無しの笛の踊り:03/04/05 08:28 ID:tNCfwS7I
【速報】
2007年9月より、エサ・ペッカ・サロネンがN響首席指揮者に就任!
正式発表は現在行われている新国立劇場公演全日程が
終了の時に!
>>915 昨年は休まれて、まいこんの審査員もキャンセルされてましたが
最近復帰してましたね。
>>917 うおおおおおおおおおお!!!
そのウソホント?
マジだったら全部観にいっちゃうぞ。
921 :
sage:03/04/05 17:19 ID:51+k1TQa
んなわけねーだろ。
922 :
名無しの笛の踊り:03/04/05 19:16 ID:QASKJg5r
来年度の曲目詳細きぼんぬ
泡の団員紹介は茂木君らしいね。今日9時からage
917はネタ確率200%
サロネンはLASOの後はオペラの活動を増やすらしい。
さらに現在交渉中なのはロンドンのある一流オケのポスト
と交渉中。残念ながらN響とは交渉はしてない。
>>925 高齢のデイヴィスが首席のLSOか?
差路念N響監督説、昨年から誰か特定の人が断続的に流してるよな。
期待する気持ちはわかるし、Nとの相性もいいんだろうが、嘘から真が生じるわけでもなし。
927 :
名無しの笛の踊り:03/04/06 21:00 ID:AD7HL+0J
N響の監督に来ると言っても、N響をプライマリーのポストと思って来るやつなんか誰もいない。
逆に、フィルハーモニアやLSOの監督になっても、兼業で来てくれる可能性はある。
>>927 デュトワをいびり出したと評判の立ってる東洋の無名オケに有名どころの誰が
来るもんかい。
Nの連中は本当に世間知らずのバカばかり。
アシュケナージを有り難く戴いて10年は我慢しろ。
昨日のジークフリート終了後、都内某所でメルクルとN響関係者およびもう一人
のビックな指揮者とが食事したらしい。その中でアシュケナージ以後の監督に
そのビックな指揮者(仮にXとしておこう)に要請があったらしい。
音楽監督 ミスター X
首席客演指揮者兼名誉指揮者 メルクル
ということで2007年からスタートする。
名誉指揮者メルクルの誕生は07年を待たなくても発表になるかもとの
こと。
気になる「X」だが、あまりここでも話題には登っていない指揮者である。
過去に一度だけ定期に登場したことある。オペラもコンサートでも世界で
トップクラスの地位を確立している指揮者とだけここでは書いておこう。
X=小澤
>>930 はずれ〜
X=過去に一度だけ定期出演
小沢は数度も定期出演ある。
X=バレンボイム
チョン・ミュンフン
>932
それはないな。
バレンボイムは昨日は来日してないぜ。彼のスケジュールみろよ。
秘密裏に来日できる日程じゃないぞ。
>933
それも同じくだな。スケジュール確認せよ。
と、いう事は誰だ?
大野だろ
>>929 「ビック」な指揮者、ねえ。ビッグじゃないのがミソか?
その指揮者はボールペンか?
938 :
名無しの笛の踊り:03/04/07 11:00 ID:73BFbj++
楽しいネタだな
俺はサンティに希望的一票
でも来日中と言えばマゼール
マゼールって黄泉狂振ってるんだよね。驚いた。
940 :
名無しの笛の踊り:03/04/07 11:09 ID:73BFbj++
『復活』を聴いた覚えがある
オケは荒かったが強烈な演奏だったよ
マゼールってギャラがすごーく高そう。
942 :
名無しの笛の踊り:03/04/07 12:10 ID:1ftJisbK
交ぜーるは過去にN響を振っていないから除外だな
>>929 すごいねー
・・・しかしよく書けるね、あんたの文才
関係者より
929の条件「過去に一度定期登場」「オペラもコンサートでもトップクラス」
の条件を満たすのはバレンボイムかチョンだよな。
大野は「世界でトップクラス」からはほど遠い
X=大町陽一郎か?
羽田健太郎
スラット金・・・オペラは???だが
手無ダー・・・ミュンヘン・ルート……N響振ってる?
魚ャー(アダム)・・・マンハイム・ルート……N響振ってる?
ビ朱コ布・・・根拠なし
条件満たす人で忘れていた大物がいるぞ
読のアルブレヒド どうだ?
>>947 スラトキン何回か定期振ってなかったっけ?
950 :
947:03/04/07 13:09 ID:???
そだね、複数回振ってたわ。
石丸は?
山田一雄(オケの練習場に住んでるらしい・・・・)
ずばり、ぼくのことだといえよう。
>>917 サロネンの発表はどうなったんだよ。
こら、責任取れ!
956 :
名無しの笛の踊り:03/04/08 11:10 ID:WkmZXPlq
マゼールもうんと若い頃N響振ってると思ったが
30代からベルリン・フィル振りまくりのマゼールがなんでN狂なんてわざわざ
958 :
名無しの笛の踊り:03/04/08 11:56 ID:WkmZXPlq
クレンペラーでさえN響を振ってみたいって言ったのを知らないの?
962 :
名無しの笛の踊り:03/04/08 15:58 ID:mi5Ygxz7
デュトワが札響を振ってみたいって言ったのを知らないの?
>>962 それは理解出来そうな話じゃん。
Nよりマシかもと思ったんだろう。
964 :
962:03/04/08 16:39 ID:mi5Ygxz7
>>963 レス付くと思わんかったから・・・・・
>>958 に、掛けたつもりで書いたんだが、これがほんとの話なんだよ
デュトワがPMFの最初の年に、札響のコンサートを客席で聞いて、口に出たらしい。
本音か、外交辞令かは、俺にはわからん。
965 :
958:03/04/08 17:37 ID:UeFwdBf7
クレの話もマジだよ 60年代初頭N響が初の海外公演で
ルツェルン音楽祭に出た時リハーサルを見たクレンペラーが
興味を示しN響帰国後手紙のやり取りで正式に招聘が
決定しそうになっがクレの娘さんからの「高齢なので
無かった事にして欲しい」という手紙でお流れになった
興味本位ってやつかよ
ゲルギエフ
げるちゃん忙しすぎで×
>>968 忙しいのはここ数年だろうな。
あとは仕事なくなるぞ。人気とはそういうものだ。
>969芸能人と勘違いスンナ。
>971 乙〜。
“γ”が何気におされでよい!
>>970 なにを特別意識もってるの?
ばっかみたい
芸能人じゃん。
970本人は芸能人以下ってことか
>>973 そうそう。
興行してお客に金貰ってる以上、芸能人を見下す権利はない。
なーにがゲージツカだよ。
此処で偉そうにほざいている香具師は、「聴衆」だなどと言う資格はないわな。
カノジョにデュトワの幻想が聴きたいっていわれて、今月のCプロ行くんだけど、
他にも行かれる方、いらっしゃいます?
最近のフレイレって、全然聴いてないから、ちと不安でつ・・・。
970は低脳人だな
978 :
:03/04/10 09:03 ID:???
970はこういうこといいたいんじゃないの。
「つぶやきシローとと勘違いスンナ」
ますますわけ判らん
芸能人と音楽家じゃ修行年数がまるで違うってこと?
>>979 > 芸能人と音楽家じゃ修行年数がまるで違うってこと?
どうしてこういう考えが湧いてくるんだ?
誰もそんな事触れてないだろうが。
花見酒飲み過ぎか?
↑ このスレ最高!
フレイレいいらしいよ。
984 :
名無しの笛の踊り:03/04/11 20:45 ID:J3XJrSjA
しかし、就任前から次期監督ネタで盛り上がられるアシュさん、つくづく可哀想…
これからロシア旅行だそうだが、デュトワで客いるのかねぇ。
アシュケナージのほうがいそうだけど。
>>985 君が心配する必要なし。
君自身の将来を心配してくれ