現代音楽 第四章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
このスレでは、
「第二次世界大戦後に活躍した作曲家(もちろん現在活躍している人も)」
たちの音楽を扱います。
「この曲は現代音楽ではない」などといった定義論争は別のところでどうぞ。

現代音楽
http://music.2ch.net/classical/kako/967/967043709.html
現代音楽 第二章
http://music.2ch.net/classical/kako/1007/10072/1007251406.html
現代音楽 第三章β
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1024601889/
関連スレは>>2-5のあたり。
2名無しの笛の踊り:02/09/12 20:16 ID:jTGDaLsO
3名無しの笛の踊り:02/09/12 23:29 ID:???
わーい
4ジョン刑事:02/09/13 07:35 ID:PGj6iVCF
呼んだ?
5( ☆´ー) ◆NattILVM :02/09/13 23:19 ID:3DjRSUud
最近、ヒルボリの「ムウヲオアヱエユイユエアオウム」を聴いたべ。
北欧の現代合唱曲に萌え萌え。
6名無しの笛の踊り:02/09/13 23:29 ID:???
こんどの日曜の「現代の音楽」では、近藤譲のテープ音楽:「東京湾」が放送される。
7名無しの笛の踊り:02/09/13 23:40 ID:???
鈴木治行氏の「今月の1,2曲」「今月の1,2枚」も役に立つかと。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~hyama/db/suzuki/subeteindex.html
8名無しの笛の踊り:02/09/14 21:21 ID:fGAA9nYv
>こんどの日曜の「現代の音楽」では、近藤譲のテープ音楽:「東京湾」が放送される。

ぜひ大音量で聴いてほしい。ノイズ系が好きな人も注目!
9ルマル党 3b:02/09/15 01:55 ID:???
ブーレーズスレ落ちたし・・
10名無しの笛の踊り:02/09/15 02:03 ID:???
>8
イラン
11名無しの笛の踊り:02/09/16 10:51 ID:???
コルレーニョの新譜発売情報キボンヌ
12名無しの笛の踊り:02/09/16 11:04 ID:XihWGyPl
>>8

東京湾、かっこよかった。
直前の曲との差が激しいのがワラタ

ノイズ系というか、コンクレートを緻密にした感じが好みでした。

来月にも期待!
13ルマル党 3b:02/09/17 01:24 ID:???
昨日新宿のタワレコ行ったんだが
置いてるCDの量が素晴らしかった
シュトックハウゼンの「StudieT」などを買った
14名無しの笛の踊り:02/09/17 06:51 ID:???
>>13
高かったろ。
15ルマル党 3b:02/09/17 06:56 ID:???
詳細は忘れたが5000円ちょっとだった
内容は「エチュード」「習作T・U」「少年の歌」「コンタクテ」
他に何買おうかな
16ルマル党 3b:02/09/17 07:18 ID:???
現代音楽のCDを購入するなら新宿のタワーレコードと思ったんだけど
ここ以外にお勧めの場所ってあるかな?
(渋谷のHMVは少ないと感じた)
17名無しの笛の踊り:02/09/17 12:30 ID:TqcLQkdw
新宿タワにはシュトックハウゼン全集があるのか
名古屋だとみつからないよ
18(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/09/17 12:37 ID:???
先月末に直接注文した「ミクロフォニー」と「オクトフォニー」と
ピアノ曲集と「世界議会」が未だ届きましぇん。航空便指定だったのに…。
19名無しの笛の踊り:02/09/17 13:05 ID:???
>>16
一週間ほど前に渋谷タワーに行ったら、
シュトックハウゼン全集が全部そろってたよ。
値段は他のものの倍近いが、ありがたいことだよね。
売れるからと言うよりは、店の面目のためなんだろうけど。
20ルマル党 3b:02/09/17 13:44 ID:???
http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/store/storelist.html
タワーレコード全店地図です、良かったら参考にどうぞ
>>19
そうなんだ!一週間くらい前、渋谷のHMVに行ってしまって
シュトックハウゼンのCDが3、4枚しかなくて
泣きそうになって帰った、タワーレコードもこんなもんだろう
と思ってしまった、今度行ってみます!

おまけ★
http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/store/store40.html
那覇店、何だか萌え(笑)
21名無しの笛の踊り:02/09/17 14:01 ID:???
でも塔のネットショップって現代音楽ろくに扱ってないよね
HMVみたいに店頭在庫とリンクして販売できないのかな
22名無しの笛の踊り:02/09/17 15:42 ID:???
HMVって店頭在庫とネット通販とリンクしているの?
23ルマル党 3b:02/09/18 09:27 ID:???
>>21
確かにろくなものがない
24名無しの笛の踊り:02/09/18 11:36 ID:???
>>22
いや、してないかもw
リンクというか、店頭に置いてある状態のものがたまに届くんで
(管理用ラベルとか割り引きシールが貼ってある)これは店頭から
調達してるんだろうなあと。
25名無しの笛の踊り:02/09/18 22:05 ID:yD91oaDT
TELDECリゲティエディション、第3弾も良かった。
パルム爺さんはまだまだ元気そうだし、Vnコンも名作名演。
「時計と雲」のたゆたふ空気感と妙な緊迫感の混在もステキだ。

最新作「笛、太鼓、フィドルと」(でいいのか?)がこれまた面白い。
ちょっとウォルトン「ファサード」風でもあり、ルトスワフスキの晩作
「Chantefleurs et Chantefables」との共通点もあるように感じたけど、
(イメージであって決して類似・模倣という意味ではない。念のため)
やがて80になろうかというこのジジイ、今だ現役バリバリやね。
26名無しの笛の踊り:02/09/18 22:26 ID:???
もう終わってると思う。
27名無しの笛の踊り:02/09/18 22:31 ID:???
「時計と雲」は、ぜひ聴きたいねえ。
28名無しの笛の踊り:02/09/19 23:55 ID:???
>26
いつごろ終わったん? Vnコン('90-92)は畢生の大作だと思うんじゃが。
29名無しの笛の踊り:02/09/19 23:59 ID:???
ここ2、3年じゃないか
さすがにアイデアもスコア書く持久力も枯渇のもよう
30名無しの笛の踊り:02/09/20 00:07 ID:???
>>28
リゲティのヴァイオリン協奏曲は、20世紀が産んだヴァイオリン協奏曲
の中でも5本の指に入る傑作。

ちなみに、漏れの5本。

シベリウス
バルトーク2番
ベルク
デュティユー:「夢の木」
リゲティ
31名無しの笛の踊り:02/09/20 15:48 ID:???
ヴァイオリン協奏曲あたりが最後っ屁だったんじゃないの。そのときはまだ
70歳になるかならないかだったし。

それから、「ヴァイオリン協奏曲」やピアノ練習曲集をケッサク呼ばわりしてるのって
よく見かけるけど、
それって単に分かり易いからじゃないの?
武満を史上空前の大作曲家呼ばわりする英米人と五十歩百歩のような気が。。。

32名無しの笛の踊り:02/09/20 16:02 ID:???
「ヴァイオリン協奏曲」は、リゲティの語法の集大成だろうに。
おまけに分かり易ければ、それに勝ることは無し。
33名無しの笛の踊り:02/09/20 16:10 ID:OXp8GAsW
シェーンベルクやストラヴィンスキーや
シマノフスキーやプロコフィエフなんか
の傑作より素晴らしいのか。今度聴いて
みよう。
34名無しの笛の踊り:02/09/20 16:22 ID:???
漏れも、少なくともシマノフスキーやプロコよりは絶対上だと思うね。
35ルマル党 3b:02/09/20 20:51 ID:???
「ヴァイオリン協奏曲」はポップだと感じます
36名無しの笛の踊り:02/09/20 20:56 ID:ILO3nSWh
ショスタコを入れれば十本の指がそろう。
37名無しの笛の踊り:02/09/20 21:16 ID:???
室内オケ編成でもよければ、シェルシ「アナイ」もお忘れなく。

でも、リゲティの協奏曲は傑作だと思う。俺も最初聴いた時は、
こんないい曲をリゲティが書いたなんて信じられなかった(藁
38ルマル党 3b:02/09/20 21:31 ID:???
うーん・・どうかなぁ
>協奏曲シリーズ
39名無しの笛の踊り:02/09/21 10:13 ID:???
リゲ爺の協奏曲ではチェロコンが渋くて好きです。
4037:02/09/21 13:27 ID:???
>>38
もちろん、ヴァイオリン協奏曲の話。これとチェロ以外は、なんだかなあ....
41名無しの笛の踊り:02/09/21 14:35 ID:???
リゲティの協奏曲では、
フルートとオーボエの二重協奏曲が傑作だと思います。
(最近復刻されたニコレ、ホリガー、アサートン盤で)
ヴァイオリンも親しみやすくてすきですけども、あの曲は
なんか回顧モードですね。旧作からの引用が出て来たり。
42山羊楽団:02/09/22 05:04 ID:U9T+Qp5+
今日22日18時からのNHK FM「現代の音楽」で
リゲティの「ハンブルク協奏曲」の演奏が放送されるらしいですよ。

ttp://www.nhk.or.jp/hensei/fm/20020922/frame_18-24.html
43名無しの笛の踊り:02/09/22 05:09 ID:???
フランチェスコーニも楽しみだな。
44名無しの笛の踊り:02/09/22 06:56 ID:???
>>42
実演で一回聞いたけど、イマイチぴんと来なかった。
もうすぐしたらBPOの録音が出るらしいから、それ聴いてもう一回復習しよっと。
45名無しの笛の踊り:02/09/23 00:18 ID:???
みんな、いまNHKでやってる「男子の本懷」の音楽、聴いてますか。これって湯浅だよね?
46age:02/09/24 01:54 ID:???
age
47名無しの笛の踊り:02/09/24 06:48 ID:???
湯浅といえば、「コメット・イケヤ」等のラジオ・ドラマが聴きたいですね。
48名無しの笛の踊り:02/09/24 09:23 ID:???
ヴァイオリン協奏曲といえば、シュニトケ
やグバイドゥーリナなんかも広く聴かれて
いるよね。わかり易いし、エモーショナル
なところが魅力。
49名無しの笛の踊り:02/09/24 10:03 ID:???
ヴィオラ協奏曲といえば、全然演奏されないけどシャリーノの曲とかあるよね。
50名無しの笛の踊り:02/09/24 10:20 ID:???
ピアノ協奏曲には、オルガ・ノイヴェルツの曲があるね。
彼女の他の曲と同様、楽譜はよく書けてるけど、
あまり面白くない、といった曲だけれどね。
51名無しの笛の踊り:02/09/24 11:35 ID:???
シュニトケってそんなに良いか〜?
漏れはデニソフ派。
52名無しの笛の踊り:02/09/24 11:58 ID:hKYvDJ43
53(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/09/24 12:10 ID:???
Stockhausen-VerlagのCD、催促しようと思っていた矢先に届きましゅた。
意図的か偶然か、二つに分けて送ってくれたおかげで、税金を払わなくて
済みましゅた(儲け)。
54名無しの笛の踊り:02/09/24 12:40 ID:???
シュニトケとデニソフ、前者はドイツ趣味、
後者はフランス趣味というイメージが強い。
どっちも折衷的というか、そんなに違いな
いように見える私はDQS?
55ルマル党 3b:02/09/24 13:51 ID:???
暗い、とは思う>シュニトケ
逆に明るいなと思うのがブーレーズ
もちろん音楽が
56yahoo! news:02/09/24 13:56 ID:???
ジョン・ケージの「4分33秒」めぐる盗作訴訟が和解

 [ロンドン 23日 ロイター] 米前衛作曲家の故ジョン・ケージの作品「4分33秒」をめぐる著作権訴訟が、和解に達した。
 原告であるケージの作品の発行元が明らかにした。
 訴えを起こされたのは、斬新な作風で知られる作曲家マイク・バット。最新アルバム「Classical Graffiti」に、ザ・プラネッツの演奏する「A Minute's Silence」と題した無音の曲を収録し、クレジットにはバット/ケイジと記載していた。
 半世紀前に初演されたケージの作品「4分33秒」は、4分33秒間、一音も発しないという全3楽章のピアノ曲。
 発行元がロイター通信に明らかにしたところによると、バットは相当額の和解金をジョン・ケージ財団に支払った。
 両者は今年に入り、それぞれの曲の演奏会を開催し、自分たちの正当性を主張していた。
 
 
 (ロイター)
[9月24日11時17分更新]

5756:02/09/24 13:59 ID:???
58( ☆´ー) ◆NattILVM :02/09/24 14:38 ID:???
どういう経緯で訴訟になったのかわからんけど、
勝手に「ケージ」の名前を載せたことが問題なのでは。

沈黙に著作権は発生しないと思うべ。
59名無しの笛の踊り:02/09/24 15:36 ID:???
リュク・フェラーリのピアノ曲にも「1分間の沈黙を挟み込む」という楽章があるね。
でも、訴訟沙汰になったという話は無い。
作曲者にケージの名前を入れれば、それが諧謔であっても、著作権上の問題になるっ
てことだろうね。
60名無しの笛の踊り:02/09/24 15:42 ID:???
休符ごとにケージに著作権料払わなければならないのか!
61名無しの笛の踊り:02/09/24 16:55 ID:???
ジョン・ケージ財団の次の獲物はブルックナーです。
62名無しの笛の踊り:02/09/25 01:18 ID:22rL+4zB
>>54
シュニトケはそもそも生まれがドイツ系。
63名無しの笛の踊り:02/09/25 04:26 ID:???
シュニトケはドイツ語しゃべったぞ。
64名無しの笛の踊り:02/09/25 09:05 ID:ibS7clCl
フジテレビでクセナキスの「シナファイ」が流れてる。
65名無しの笛の踊り:02/09/25 17:18 ID:???
>>56
ネタかと思ったYO!
66法学生:02/09/26 00:12 ID:???
>>56
現代作曲家で、著作権関係のトラブルにあった(あるいは起こした)人は、
どのくらいいるのでしょうか?
67アホダンス:02/09/26 05:24 ID:LSaC49UU
ジョンオズワルドは?
68名無しの笛の踊り:02/09/26 05:34 ID:???
>>56
4分33秒に著作権が成立するとは思えないのだが。せいぜい
「アイデア」の部類だろ。こいつらは裁判さえパフォーマンス
にしてしまうつもりなのか。
69名無しの笛の踊り:02/09/26 10:36 ID:???
>>57
>最新アルバム「Classical Graffiti」に

タイトルはZEPのパクリ
70名無しの笛の踊り:02/09/27 01:21 ID:???
4分33秒を解説してある本とかってありますか?
71名無しの笛の踊り:02/09/27 01:33 ID:???
>>70
何を知りたいの?
72名無しの笛の踊り:02/09/27 01:34 ID:???
>70
ttp://mailer.fsu.edu/~ataniguc/disc/cage_433.html

アメリカへ留学している音楽学者が書いた解説ね。わかりやすく丁寧だよ。
73名無しの笛の踊り:02/09/27 01:41 ID:???
沈黙の思想についてです
74名無しの笛の踊り:02/09/27 01:42 ID:???
ちんちんのしそうのうろうについての方が面白いぞ
75名無しの笛の踊り:02/09/27 01:42 ID:???
>>72
ありがとうございます
76名無しの笛の踊り:02/09/27 06:05 ID:aiLqGB4w
>>74!!
77名無しの笛の踊り:02/09/27 06:32 ID:???
>>74
すぐ病院逝け
泌尿器科と精神科両方な
78名無しの笛の踊り:02/09/27 12:45 ID:???
>それをミューザック株式会社に売りつけること。その作品は4分半 にする--これは「缶詰め」音楽の標準的長さだからだ

すげーイロニーだね。感動しますた
79名無しの笛の踊り:02/09/27 13:05 ID:???
テルデックのリゲティの最新って国内盤はいつごろでしょうか?
80名無しの笛の踊り:02/09/27 14:12 ID:???
ケージには、辛辣な批評もユーモアにくるんで提示する精神の余裕みたいなものがあったからね。
81(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/09/27 15:33 ID:???
>>66
リゲティが映画「2001年」で自作を無断使用されたことに怒って
MGMとキューブリックに抗議したことはありましゅ。
弁護士同士の話し合いの結果、リゲティは$3,500のみを手にした
そうでしゅ。
82ルマル党 3b:02/09/28 06:46 ID:???
>>81
知らんかった ワラタ
83名無しの笛の踊り:02/09/28 07:26 ID:???
>>81
こういうことがあったから、ああいう抜け目の無いジジィになってしまった
わけやね。
84名無しの笛の踊り:02/09/28 15:34 ID:???
そういや、作風も、絶妙にウケ狙いの、抜け目の無さだよねぇ。
大変な才能だ。
85法学生:02/09/28 15:44 ID:???
>>81
ありがとうございます。
何かの本でその話を見たことがあります。

訴訟まで発展したケースはないのでしょうか?
服部氏と小林氏の件は別として。
86名無しの笛の踊り:02/09/28 17:21 ID:???
>>81 >>83
そのキューブリックは、遺作「アイズ・ワイド・シャット」でも
リゲティの曲を使ったけど、今度はどのくらい払われたのかな?
87名無しの笛の踊り:02/09/28 17:45 ID:???
>>13
亀レススマソ
3〜4年前茶水unionでシュトックハウゼン特集あったが
スゲー品揃えだったぜ。漏れも電子音楽集買ったけど1500円くらいだった。
「七つの日」全集が2セット置いてあって6000円くらい。
金あんまり持ってなかったから三日後たんまり金持って行ったら・・
無いに等しかった。
88名無しの笛の踊り:02/09/28 17:46 ID:???
ピアノのための波動ってCDでてますか?
89名無しの笛の踊り:02/09/28 19:14 ID:???
>>84は何言ってんの?
勝手に曲を使われた事に対し裁判で大金を要求することもできたのにそうしなかった、
って話をしてるのに…
90名無しの笛の踊り:02/09/28 19:54 ID:???
>>86
「シャイニング」でもロンターノを使ってるよ。
91ルマル党 3b:02/09/28 23:17 ID:???
92名無しの笛の踊り:02/09/30 18:10 ID:???
>>78
漏れも知らなかった。ちょっと感動。
93名無しの笛の踊り:02/10/01 01:29 ID:???
全然日本に入ってこない、Assaiやaeonの新譜情報キボンヌ
94名無しの笛の踊り:02/10/01 02:30 ID:???
>>89 勝手に曲を使われたというけれど、あれだけ大ヒットした映画のおかげで
リゲティ、ひいては現代音楽というジャンルそのものを知った人が圧倒的多数なわけでしょ?
「分」というもの、あるいは大義というものをわきまえるべき。
シュトックハウゼンが当時ビートルズをはじめとしてあっちこっちでパクられた時、
弁護士を立てて示談金を請求したか?
95ルマル党 3b:02/10/01 02:48 ID:???
>>94
それで勝手にパクられたことを水に流すようなのはどんな奴だ・・
96(=゚Φ゚)ノ …10忍☆ :02/10/01 13:01 ID:???
>>94
MGM/キューブリックとリゲティの間には、こんなやり取りがあったそうでしゅ。
「あなたは満足すべきだ。この映画によって、あなたはアメリカで
有名になったのだから」
「私は満足していない。あなたは私の音楽を使ったのに、
金銭を支払わなかった」

リゲティは賠償訴訟を起こすという選択肢もあったけど、
「自分はあまり商業的な人間では無いから」ということでしなかったそうでしゅ。
作曲家によって考え方もそれぞれでしゅね。
ボクはリゲティの言い分も分かる気がしましゅ。

*来週の日曜日にFMで3時間半に渡って、ケージの没後10年特集をするそうでしゅ。
97名無しの笛の踊り:02/10/01 14:06 ID:???
昔もケージの特集してなかったっけ?

トークの後ろで延々と4on4を流していたような…。
誰も聞いちゃいねぇよ、という感じがカルトでよかった。

3時間も録音するのはきつそうだが、がんばってみよう。
98(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/01 15:16 ID:???
>>93
amazon.frでaeonのレヴィナスのCDを買ったら、以前出ていた
Salabert盤と同じ内容でしゅた…。
montaigneが全ての権利を取得した訳じゃ無かったんでしゅね。

>>97
高関健をゲストに招いて、都響とのライヴ音源等を放送するそうでしゅ。
99( ☆´ー) ◆NattILVM :02/10/01 23:09 ID:???
>>56
> 両者は今年に入り、それぞれの曲の演奏会を開催し、自分たちの正当性を主張していた。

こっちの方も気になるべ。
100名無しの笛の踊り:02/10/01 23:26 ID:???
高○なんて体力バカ見たくもねぇよ。
101名無しの笛の踊り:02/10/02 09:38 ID:???
高関はいい指揮者だよ。
ナクソスの松平は彼が振っているんだよね。楽しみ。
102100:02/10/02 11:09 ID:???
間違えました。
高関は好きです。

何を勘違いしたか○渡と見まちがえてました。
高関せんせゴメン。
103ルマル党 3b:02/10/03 00:10 ID:???
>>102
100getおめでとぉ♪
104名無しの笛の踊り:02/10/03 00:29 ID:if82raX0
NONESUCH から出る予定のRzewskiの自演集、詳細を知りたいんだけど
どこかのwebに出てませんか?

既発音源なのか、新録なのか、それくらいは知りたい。

www.nonesuch.com/ はまだ未完成…
105104:02/10/03 00:41 ID:???
すみません。
自力で見つけれました。TOPページのみ出来て無いみたいな感じ?

http://www.nonesuch.com/Lo_Band/albums.cfm?album_num=488

これをみると9/24に録ったとありますので、新録ですね。
これは楽しみ。でも、7枚組〜。ロードを全部聴けるのは嬉しいかも。

って、こんなのを欲しがるやつって俺以外にいるのか?
36の変奏曲の自演が出るのは買いかも。コーダの即興が愉しみだ。
106 ◆ldOlqzrE :02/10/03 05:15 ID:???
>>105私もいます。
撮ったじゃなくて、その日に発売じゃない?さぁ日本にいつ入ってくるか。
ロードは全部じゃないです。パート5〜8は未収録ですね。

いっそのことロード全曲のほうが元が取れたような気もしますが。でもあの曲って、中間発表のたびにどんどん長くなっているような。
107 ◆ldOlqzrE :02/10/03 05:17 ID:???
>>97確か、放送の一番最後に竜安寺を流したんですよね。10年前。
108 ◆ldOlqzrE :02/10/03 05:19 ID:???
撮った→録った。
109名無しの笛の踊り:02/10/03 07:52 ID:???
>>106
> 撮ったじゃなくて、その日に発売じゃない?さぁ日本にいつ入ってくるか。

Rzewski Plays Rzewski - Piano Works 1975-1999, on September 24, 2002.

まだプレスされてない?



> ロードは全部じゃないです。パート5〜8は未収録ですね。

あ、そうでした。スマソ

110名無しの笛の踊り:02/10/03 08:50 ID:???
>>107
その竜安寺の始まりに、白石美雪のやれやれといった感じの「ああ後10分」という声が入ってしまっていましたね。
111名無しの笛の踊り:02/10/03 18:47 ID:???
武満全集、買う予定の人っています?

わしはカタログだけの入手になりそう…
112age:02/10/04 08:12 ID:???
age
113 ◆qoHDix9.w6 :02/10/04 08:21 ID:???
ゲソオソ居るかゴルァ
メシアソのクロノクロミーとベルクのヴォツェックが同じに聞えるぞゴルァ
114名無しの笛の踊り:02/10/04 09:03 ID:???
>113
それはいくらなんでも耳が悪すぎ。
115 ◆qoHDix9.w6 :02/10/04 09:06 ID:???
>>114
このスレ気に入った。
今日から常駐するからそのおつもりで。
116名無しの笛の踊り:02/10/04 09:12 ID:???
ジャズ板へカエレ!
117 ◆qoHDix9.w6 :02/10/04 09:21 ID:???
まず始めにメシアソとC・パーカーあるいはバド・パウエルに
よるBopの共通点として、どちらも乱数音楽の性格を
帯びている点があげられる。
が独自に進化をとげて来た個々のオリジナリティは
分別を持って分断されるべきである。
>>116
ヤーダヨダ ;hearts;
118名無しの笛の踊り:02/10/04 09:23 ID:???
>>111
この全集って、初物ってどれくらいあるの?
貴重音源とかも多い?
119 ◆qoHDix9.w6 :02/10/04 09:24 ID:???
>>116
&hearts
120名無しの笛の踊り:02/10/04 09:27 ID:???
ハービー・ハンコックって、シュトックハウゼン崇拝者だというね。
「ジャズ批評」のハービー特集号にそんな記述が。
121名無しの笛の踊り:02/10/04 09:30 ID:???
武満全集のHPへ飛ぶと(検索してくれ)、どういう音源が収録されるかという記述があるよ。 

管弦楽曲の巻は、かなり初物が少ない感じ。テープ音楽等が入る巻なら、漏れは絶対買うけど。
122 ◆qoHDix9.w6 :02/10/04 09:38 ID:???
>>116

>>120
ハンコックは処女航海しかLP持ってないけど、
方向性としてはシュトックハウゼソで矛盾無いと思う。
シュトックハウゼソの即興演奏における超意識なんて宗教めいた発想が
受けたのかも。
ハンコックは創価だしね。
123名無しの笛の踊り:02/10/04 09:42 ID:???
>>121
> 管弦楽曲の巻は、かなり初物が少ない感じ。テープ音楽等が入る巻なら、漏れは絶対買うけど。

第五巻がそれなんだが、カタログをみると初CDになる曲が7個、そうでないのが5個。

あと欄外に音源を捜索中とあるので、まだ出てくるのかな?
124名無しの笛の踊り:02/10/04 09:47 ID:???
ちがうでしょ。
シュトックハウゼンの電子音楽作品に、電化マイルスが大きな影響を受けて
いるわけで、ハンコックのシュトックハウゼン崇拝もそうした文脈で理解し
た方が据わりが良い。
125 ◆qoHDix9.w6 :02/10/04 09:50 ID:???
なるほど具体的にハンコックの作品からロックイットあたりを
上げれば良かったのかな?
126名無しの笛の踊り:02/10/04 10:08 ID:???
マイルス・デイヴィスの回想より
ある日マイルスが、チャーリー・パーカーの家に行った
時のこと。パーカーはシェーンベルクのLPを聴いていたそうな。
「なぜクラッシックを聴くんです?ジャズは聴かないんですか?」
パーカーいわく
「なんで俺がジャズなんて聴かなきゃならないんだ?
ジャズで俺以上の奴なんて、いやしないじゃないか。」
パーカー、かっこええ!


127名無しの笛の踊り:02/10/04 14:08 ID:???
ってことは
シェーンベルク>>>>>>>パーカー
ってことだな。

シェーンベルク、かっこええ!
128名無しの笛の踊り:02/10/04 19:12 ID:???
そういう序列ではなく、自分とは違う方向性をもって仕事をしている奴に、単純に興味
があったんだと思うよ。

俺は、パーカーもシェーンベルクも好きだ。
129(=゚Φ゚)ノ …10忍☆ :02/10/04 23:53 ID:???
武満全集、なかなか予算が捻出出来ないでしゅ。
カタログに載ってないものでは、先日「現代の音楽」の
NHK電子音楽スタジオ特集で放送された「鏡の音楽」がありましゅね。

伶楽舎の「秋庭歌一具」を注文したんでしゅが、売れてるみたいで
メーカー在庫切れと言われましゅた。
130名無しの笛の踊り:02/10/05 00:44 ID:???
3月から現代の音楽聞きはじめていまだにミニマリズムながれてないけど
ミニマリズムって少ない?
131名無しの笛の踊り:02/10/05 00:49 ID:???
>>129
>武満全集、なかなか予算が捻出出来ないでしゅ。
テープ音楽だけでも先にほしいなぁ。
来年までおあずけですねー


> 伶楽舎の「秋庭歌一具」を注文したんでしゅが、売れてるみたいで
> メーカー在庫切れと言われましゅた。

ありゃりゃ。
雅楽のコーナーで見つけて買いました。
街中のショップの方があるかもよ。
132(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/05 07:22 ID:???
>>131
ボクも某店の店頭で見かけたことはあるんでしゅが、持ち合わせが
無くて見送ったでしゅ。このところ、メシアン(ADDA→ACCORD)、
クセナキス(Timpani)、B.A.ツィンマーマン(Wergo)、リゲティ(Teldec)、
ラッヘンマン(ECM)、フェルドマン(Haenssler)、西村朗(CAMERATA)
と現代曲の新譜が珍しく豊作で、もうすっからかんでしゅ。
133名無しの笛の踊り:02/10/05 08:32 ID:???
>>132
ラッヘンマンってECMからも出てたんですか。KAIROSだけだと思ってました。
さっそく調べなきゃ…

すっからかん、私も同様なのでお悔やみ申し上げます…
134名無しの笛の踊り:02/10/06 08:55 ID:ylI8TWIy
ケージ特集記念age
135名無しの笛の踊り:02/10/06 10:00 ID:???
>134
今日の3時だっけ?
136名無しの笛の踊り:02/10/06 15:18 ID:pJx9Kl+X
今、ケージやってる
137名無しの笛の踊り:02/10/06 15:20 ID:pJx9Kl+X
一柳の声が完全にジジイの声だな。」
138名無しの笛の踊り:02/10/06 15:41 ID:pJx9Kl+X
いや〜。一柳の話、面白い。
139名無しの笛の踊り:02/10/06 16:02 ID:???
一柳のパート、聞いてるよ〜
初期のTudorバージョンに近いだけあって
素晴らしいね。これは行きたかったなあ。
140名無しの笛の踊り:02/10/06 17:53 ID:???
ミユキタン・・
141名無しの笛の踊り:02/10/06 20:06 ID:b1TUB7HL
カメラータで再び八村義夫を出してくれないかのう。
あと1枚CDが出れば全作品を網羅できるのに。
142名無しの笛の踊り:02/10/06 20:35 ID:???

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」  < 20世紀音楽の中心人物はブーレーズだよ。
        ノノノ ヽ_l    \___________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
143名無しの笛の踊り:02/10/06 20:48 ID:???
クセナキスは即興で調性音楽が出来なかったんだろ?
144名無しの笛の踊り:02/10/07 00:40 ID:???
>>142
あえてネタにマジレスするが、ルマルトーって、4つ自作自演盤
あるらしいけど、どれがいいの?
店頭ではアンテルコンタンポランのと、昔の?いかめしい顔した
ジャケのしか見たことないけんど。
145 ◆rjldOlqzrE :02/10/07 04:59 ID:???
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」  < 20世紀音楽の中心人物はシェッフェルだよ。
        ノノノ ヽ_l    \___________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  を  | '、/\ / /
     / `./| |  た  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
146名無しの笛の踊り:02/10/07 06:56 ID:???
>>145
DGから出たら5つ目だね。Adesから出ている2つ目がイチオシ。
147146:02/10/07 06:59 ID:???
>>144 でしたスマソ

一番尖った、「現代音楽らしい」響きがするので。それ以降は丸く
なる一方。1つ目はミスが多すぎる(まだCD化されてないけど)。
148名無しの笛の踊り:02/10/07 07:10 ID:JO5LJU6s
>>144
1965年盤(ガッゼローニが吹いてるやつ)
149 ◆rjldOlqzrE :02/10/07 07:13 ID:???
>>148LPで聞いた。スコアを見ながら聞かなかったからか、違和感はなかった。
150144:02/10/07 22:43 ID:???
Adesのは、ドメーヌミュジカルとのやつですか?
聴いてみます。サンクスです。
151age:02/10/08 10:24 ID:???
age
152名無しの笛の踊り:02/10/08 11:17 ID:???
>>147
一つ目って?
詳細教えて下さい
153ルマル党 3b:02/10/08 18:10 ID:???
俺は2番目の演奏と笑顔ジャケットのやつしか知らんが
2番目の演奏が良いと思った
「現代音楽」というそのまんまのタイトルのCDアルバムに入ってた
御茶ノ水のジャニスにあった
154名無しの笛の踊り:02/10/08 18:30 ID:???
何番目が何時の録音か皆目わからんのだが
155名無しの笛の踊り:02/10/09 00:00 ID:???
>>152
10インチ表裏で全曲の、1956年のドメーヌ・ミュジカルライヴ(Vega)

>>154
2番目:1965年(Ades)、3番目:1973年(CBS)、4番目:1985年(SONY)
156名無しの笛の踊り:02/10/09 00:02 ID:???
>>155
thanks!
157素人:02/10/10 03:50 ID:InzDQEHo
ちょっとね、お聞きしたいんですけどね
現代音楽って今も新しいものが生まれてきているんですかね?
いやこうしている間にも作曲家たちがどんどん新曲を書いているんでしょうけど
はたして手法的に全く新しいものは生まれているんですか?
ネタっぽく見えるでしょうがマジで知りたいんで教えてください
158素人 2:02/10/10 03:52 ID:???
現代音楽って何のためにあるのか、マジで知りたいんで教えてください
159名無しの笛の踊り:02/10/10 04:07 ID:???
少なくても聴きたい人が居るんで、あるんですね。
160名無しの笛の踊り:02/10/10 04:16 ID:???
ぞぉぉぉぉっっっ・・・・・・
161名無しの笛の踊り:02/10/10 09:49 ID:???
>>159
それはさすがに違うだろ。
作曲家に創作意欲があるからだろ。
また、そんな意欲の見られない作品の大半はクソであり消費音楽である。
つか消費もできない不燃物の場合多数。
162(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/10 21:51 ID:???
10/13「現代の音楽」は望月京タン特集
10/14-18はドナウエッシンゲン、「今日の音楽」
エクラ・シュトゥットガルト現代音楽祭特集
10/20「現代の音楽」は新シリーズ?「NHK委嘱作品の系譜」とのことでしゅ。
何をやるのかは分かりましぇんけど、CD化されてないのを聴きたいでしゅね。
163コンタクテ:02/10/10 23:06 ID:???
ケージの電子音楽の作品名を教えて下さい。
現在CDで入手出来るものの範囲内で。
164名無しの笛の踊り:02/10/10 23:59 ID:???
>>163
ぞんざいな奴だな。

それを知ってどうするのかとか、どこそこのサイトにはなかったとか、
おまえは何者かとか、ネタを提供してくれたら教えてあげる
165ルマル党 3b:02/10/11 21:17 ID:???
>>164
そいつが「それを知ってどうするのか」や
何者かもまったく興味がないぞ

>>163
一個も思いつかず(逝ってきます)

>>155
うらやましい
たくさん聴いておるなぁ
166名無しの笛の踊り:02/10/12 23:49 ID:???
>>163
Variations II が初CD化されたことを知った上での書き込みと見た

Fontana Mixテープ版CD化キボンヌ
167名無しの笛の踊り:02/10/13 08:36 ID:Er1oRqkn
>>162 毎度情報ありがとう♪
168名無しの笛の踊り:02/10/13 18:52 ID:???
なんか今日のラジオは西村と白石がやけにテンション高かったなあ。
トーク番組?
169 ◆rjldOlqzrE :02/10/13 19:09 ID:???
かろうじて及第点が「キメーラ」ぐらい、か。
170名無しの笛の踊り:02/10/13 19:43 ID:???
ヨーロッパの最近の語法を使って、そつなく曲を書いている、くらいにしか聴こえなかったが。
こんな程度で、特集が組まれるのか。
171 ◆rjldOlqzrE :02/10/13 22:50 ID:???
>>170ええ。組まれます。
我々の世代では特集すら組めない可能性が高いですから。
172名無しの笛の踊り:02/10/14 01:25 ID:???
ドイツの若手、マティアス・ピンチャーの評判はどうだろう。
先日買ったKAIROS盤を聴いた限りでは、あんまりはっちゃけてないというか
端正な作風という感じがしたけど。リームやルジツカ辺りに近いかなあ?
173名無しの笛の踊り:02/10/14 04:35 ID:???
>>170
あなたの世代で抜きんでてる方はいないですか?
174173:02/10/14 04:39 ID:???
失礼。>>171さんへのお尋ねでした。
175名無しの笛の踊り:02/10/14 06:38 ID:???
今日からNHK-FMで「現代音楽特集(旧海外20世紀ライブ)」やるよ
ドナウエッシンゲンやプレザンスなどやるらしい。みんな聞くよね?
176名無しの笛の踊り:02/10/14 07:41 ID:???
望月京さんの作品をもっと聴きたいです。
『カメラ・ルシダ』の他にCDで聴ける曲はありますか?
177(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/14 09:41 ID:???
ヴィッテンの実況盤の1998年分に、Si Bleu,si calme、
2000年分にChimera(FMで放送されたのと同音源)が入ってましゅ。
col legnoのダルムシュタットの実況盤にも新作が入ってる筈でしゅ。
178名無しの笛の踊り:02/10/14 10:24 ID:???
>>177
望月さんって、よっぽど行いがいいか、人に気に入れられやすい人みたいですね。
179名無しの笛の踊り:02/10/14 10:48 ID:???
今日だけ7:15からなので要注意。
180 ◆rjldOlqzrE :02/10/14 14:48 ID:???
>>172楽譜見たけど、どうかな?受け入れられやすく書く技術はあると思うが、、、
>>17373年生まれ以降は廃墟。定説。
>>178アイデアは豊富でも、音色が追いつかない。毎回感じる。まだこの問題点が整理されていない。
181名無しの笛の踊り:02/10/14 16:19 ID:???
伊福部昭の特集番組みてるけど、やっぱりこの人「音壇」から相手にされてなかったんだね。
武満といい、日本の音楽界って才能のある人を叩きまくる伝統があるんだね。

今後、日本のクラ界からマトモな作曲家は出現しない予感。
182名無しの笛の踊り:02/10/14 16:42 ID:???
>>145
シェッフェルつーのは、
Boguslaw Schafferのことでつか?
183名無しの笛の踊り:02/10/14 19:15 ID:VFpPUo1r
よし、始まったぞおまいら!
184名無しの笛の踊り:02/10/14 19:26 ID:eQrVjYsS
なんかすごいな
185184:02/10/14 20:18 ID:eQrVjYsS
わ、私にはなにが何だかわかりませんですた。
うーん
186名無しの笛の踊り:02/10/14 20:58 ID:2sEjCFMH
何?この中国人が喧嘩しているみたいな声は。
187186:02/10/14 21:01 ID:???
なんつーか、漏れには現代音楽は無理だと再認識させられますた。
188名無しの笛の踊り:02/10/14 21:05 ID:???
あぺるぎす
グヮオーーーー
ウギョーーー
ンガーーー
189184:02/10/14 21:15 ID:eQrVjYsS
>>188
やべーだいぶワラタ
190(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/14 22:13 ID:???
金曜日にやる「ハムレット・マシーナ」はもっと強烈でしゅよ。
191名無しの笛の踊り:02/10/14 23:15 ID:puicZppY
>>180
時たま「1973年以降はダメ」という「定説」を言うけど、もとは誰が言いだしたのさ。
その人はいつどこで誰を相手に語ったのさ。

ついでに1972年生まれの作曲家でいい人は誰さ?
192名無しの笛の踊り:02/10/14 23:51 ID:VCzejdsA
>>191 おれもそれ思った。
なんで1973年が区切りなんだろう。
それ以前も充分ダメと思う。
193名無しの笛の踊り:02/10/15 00:07 ID:???
>1973年以降はダメ

ダメなんじゃなくてその若さじゃまだ世に出られないだろ。
194名無しの笛の踊り:02/10/15 00:22 ID:???
>>177
ヴィッテン実況盤って、どこで買えるんでつか?
昔の分(96年頃まで)はタワーで置いてたけど。
195名無しの笛の踊り:02/10/15 00:45 ID:???
>1973年以降
川島が1972年だから、その辺より下はダメってことか?
196 ◆rjldOlqzrE :02/10/15 00:51 ID:???
>>182そうです。今も現役。
>>188今日のCD録音のアペルギスは、パワー全開とはいかないまでも、独自の世界観は伝わっていた。
フラーはなぁ、、、Nuunとネタがかぶりまくりやった。あのイディオムで売って行くのか?
>>191-193「前衛を知らない世代」と呼ばれるのがこの辺りから出てくるから。
確かに私の区分法は直感でしかない。では>>191-193の方々、どこで線引きします?
197名無しの笛の踊り:02/10/15 01:19 ID:???
>>196
というか、現代音楽(あるいはクラシックの時代から?)の作曲家は
比較的固まった世代に集中するもので、最初は1922〜1930年あたり、
次は1946〜1952年あたり、その次は1968〜1972年あたりだったと
いうことなのでは。戦後前衛世代前後はジャズ、ベビーブーム
世代の前はロック、その後はいわゆる「アヴァンギャルド」、
第2次ベビーブーム世代の前はエレクトロ、というように
世代ごとに才能が集まるジャンルが移り変わっていくと。
198191:02/10/15 01:53 ID:ULma12Io
>>196
「1973年以降はダメ説」を言いだしたのはあんたかよ(w
それとも、あんたと他の作曲家仲間の間での「定説」?

国内だったら足立と川島が1972さ。足立は面白いが川島はようわからん。
それより下の世代はそんなに聴いてないから判断できないさ。

近藤門下の演奏会(若手作曲家3人の初演)に行ったときはたいへんつまらんかったさ。
199名無しの笛の踊り:02/10/15 04:13 ID:???
現代音楽って社民党とイメージが重なるね。

現代音楽に限らず音楽がほとんど死んでいるというのに、よりによって現代音楽だもんなぁ。
ズレまくってない? 現代音楽って20世紀後半音楽で固まっているばかりで、結局なーん
も新しい世界を創造出来なかったよな。これから出来るとも思えんし、実際は既に死んでいる
のを死んでないと言い張るしかないのでは? ここでも55年体制とイメージが重なる。

一時はモダニズムを真剣に信じて追求した者としても、何だかなーって思う。
その存在を悪いとは言わないけど、困った物だと思う。
200(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/15 07:46 ID:???
>>194
WDR-Ladenで買えましゅ。
www.wdrladen.de/
201名無しの笛の踊り:02/10/15 09:43 ID:EfCgjRUV
ヘンツェってどんな感じでしょうか。
最近CDをちょくちょく見かけるので気になってます。
好きな方いましたらおすすめの曲などお願いします。
202184:02/10/15 17:53 ID:cxv1go59
あのう、こんなこと聞いて良いのかわからないんですが、
昨日のラジオ聞いてますますこれから音楽はどこへ向かうのか不安になってしまいますた…
ますます腐り行くポップスを現代音楽といっていいのか、
それともノイズにもにたあれこそが現代音楽なのか。
まぁバーンスタインも現代音楽の行く末に不安だったらしいので私がどうこう考えてもしょうがないですが。
彼は「音楽にジャンルはない、良い音楽かそうでないかだ」ともいっていましたが…
私はポップスもノイズ系もそんなに良いとは思いませんなぁ。メシアンとかは結構好きになれますが。
ご意見をおながいします

203名無しの笛の踊り:02/10/15 18:00 ID:???
>>202
別に。おまえがいま好きな音楽を聴けばいい。そのうち縁もあるさ。

俺も厨房の頃クセナキスで吐き気を催したもんだ。
いまじゃいろいろ集めてるよ。
204199:02/10/15 18:09 ID:???
まず、>>202さんの論議の土台がどこにあるかをハッキリさせないといけません。

漠然と音楽がどこに向かってゆくのかと言っても、音楽にはいろいろな存在の仕方が
あり、ヨーロッパの芸術音楽(いわゆる現代音楽もこの延長上にあるわけだけど)は
「歴史を持って発展してゆくものだ」と言った性格ですが、(おおざっぱに言う)
土着・民族音楽などの様に発展と言う考えがことがないものもあります。

また、国の歴史がそれまでは別々の場所で動じ並行的に進んでいた物が、大航海時代
以降お互いに関わりを持ったのとおなじようにして、様々なジャンルの音楽がお互い
に影響を与えて来るようになりました。この時にどの視点で音楽の歴史を見るのかと
言うことも考えなくてはなりません。

なので、ここら辺のことが整理されていないと、バーンスティンの不安も「良い音楽」の
意味も理解出来ないと思います。

ま、こんな事の前に、音楽が死に絶えようとも無くなろうとも、とりあえず人間は
死なないから、死ぬような不安を抱くこともないとおもうので、ご安心を! 共産
主義が崩壊しても、ロシアの人はどっこい生きていますから(w
205199:02/10/15 18:24 ID:???
1973年以降説というのは、1973年生まれ以降の作曲家がダメだと言うこと?
俺の考えは1973年以降の現代音楽作品はダメだな、と言うものなのだが。
206184:02/10/15 18:38 ID:9oSGRmFA
>>203
そうですね、今好きな物を聞くというのはとても大切だと思います。
私はいま工房ですが、いまは(゚Д゚)ハァ?と思うようなものでもなんかのきっかけで
好きになるのかもしれません。

>>204
ご説明ありがとうございました。
私は音楽の多様な存在の仕方が有ることさえ考えずに発言してしまいました。
勉強が足りないと感じさせられました。甘かったです。
とりあえずは地道にいろいろな音楽を聴いていきたいと思います
207199:02/10/15 19:01 ID:???
勉強が足りないとか、考えが甘いなんて、あまり思い詰めなくてもいいのでは?
工房は人生の中で一番真面目になったりする時期なんだろうけれども。

音楽に限らず、あらゆる価値が乱立する日本では、自分が価値判断する基準を作るのが難しい。

ヨーロッパに住んでみると、ここには彼らの文化の価値基準が前提としてあり、そこに反発するなり
乗っ取って先に進めるなりで、各人がスタンスを決めていることがわかる。歴史を継承するのも
壊すのも歴史的な行為ってわけ。しかし、日本はそういった物を、半世紀前の敗戦のときに日本の
伝統・文化の脈絡が一旦とぎれさせたことで失ってしまったまま、価値乱立の混乱のままにいる。
そう言う混沌に>>184工房君は飲み込まれつつあるって事です。価値観、価値基準をどうやって
作るかは君次第です。
208名無しの笛の踊り:02/10/15 20:04 ID:EAbUdbFg
今堀は78年生まれか。
どんなもんだろう。
209名無しの笛の踊り:02/10/15 20:13 ID:EAbUdbFg
なかなか良いね。会場の反応も。
210名無しの笛の踊り:02/10/15 20:20 ID:???
わけのわからんブーレーズスレが立ってるね
211名無しの笛の踊り:02/10/15 20:21 ID:EAbUdbFg
ルシエの正弦波、イイ!
212名無しの笛の踊り:02/10/15 20:30 ID:???
現音新人賞って26日だっけ?
213名無しの笛の踊り:02/10/15 20:35 ID:EAbUdbFg
10月25日(金) 18時/18時30分 バリオホール(水道橋) 「第19回現音作曲新人賞」本選会
【全席自由席】2,000円
審査員長:早川和子/審査員:倉内直子・野崎勇喜夫
●演奏曲(「第19回現音作曲新人賞」入選作品)
  森田泰之進:シューリアクの幻想
   【演奏】千葉純子(フルート)、苅田雅治(チェロ)、千田悦子(ハープ)  
  野田憲太郎:ブラック・クレーターズ
   【演奏】大内邦靖、井口有里(トロンボーン)、千田悦子(ハープ)
  神本真理:記憶のコラージュ
   【演奏】池沢律子(ヴァイオリン)、星野正(クラリネット、バスクラリネット)
  三宅康弘:桜の呪文―フルートとコントラバスのための
   【演奏】千葉純子(フルート)、溝入敬三(コントラバス)
  高野瀬一:オーボエとチェロのための〈エヴァラスティング〉
   【演奏】溝入由美子(オーボエ)、苅田雅治(チェロ)
http://www.jscm.net/
214名無しの笛の踊り:02/10/15 21:01 ID:EAbUdbFg
お、今NHKで野田てるゆきが写ってた。
215名無しの笛の踊り:02/10/15 21:02 ID:EAbUdbFg
なんか、芸大で映画と演劇の実験授業とか言ってた。
216名無しの笛の踊り:02/10/15 23:49 ID:???
実験授業…無駄なことだ。芸大は国公立大学の統廃合の中で何とか自分の権益を守ろうとして、
こんな事をやってポーズを作っているに過ぎない。東大に吸収されるのから逃げたと思ったら、
干されるばかりと知り焦っている訳だ。
217 ◆rjldOlqzrE :02/10/16 02:17 ID:???
ルシエ節全開。なんのヒネリもなし。個人的には楽しいですが、、、、、
218名無しの笛の踊り:02/10/16 15:40 ID:???
1973年以降世代にも面白い人(名前をあげるのはあれなんで勘弁)はいるけどね。
男性器を楽器の一つとして使った曲とか、公開ホールで演奏される日はくるのだろうか?
219名無しの笛の踊り:02/10/16 15:49 ID:???
つうか審査院長が・・・!
220名無しの笛の踊り:02/10/16 16:03 ID:???
>>218
そういうのを面白いと言っていいのか!?
221名無しの笛の踊り:02/10/16 16:13 ID:???
今日の EAbUdbFg 君はsageでID梨デツカ
222名無しの笛の踊り:02/10/16 20:46 ID:hITCKkSv
近藤譲
223ルマル党 3b:02/10/16 23:55 ID:???
>>220
つまんないでしょ。
224名無しの笛の踊り:02/10/17 04:49 ID:???
2002年9月10日(火)から2002年10月17日(木)午後5時事務局到着分までを受付けます。  
「受付票」は参加料入金確認後に申込者(団体の場合は代表者)に送付します。「第1次
予選の演奏順および集合時間などの事務連絡」を11月初旬に発送します。


みなさ〜ん、現音演奏コンクールの締め切りは今日ですよ〜
225名無しの笛の踊り:02/10/17 05:01 ID:???
>男性器を楽器の一つとして使った曲とか


その動画、この板で見たよ。外人がブラブラさせていた。
あれが「作品」なのかどうか知らんけど(W
226名無しの笛の踊り:02/10/17 05:11 ID:???
11月19日 現代音楽演奏コンクール“競楽・”一次予選

11月20日 現代音楽演奏コンクール“競楽・”一次予選

11月23日 現代音楽演奏コンクール“競楽・”二次予選

12月8日 現代音楽演奏コンクール“競楽・”本選 全日程無料公開/けやきホール(古賀政男音楽博物館内)(代々木上原)

制作:末吉保雄 ※募集要項はwww.jscm.netで公開中。

申込みには専用の申込み用紙が必要ですのでお取り寄せ下さい。
227名無しの笛の踊り:02/10/17 15:54 ID:???
>>225
ブラブラさせてるだけなの?
打楽器として使うんだとばかり思っていたが。
228名無しの笛の踊り:02/10/17 20:55 ID:???
RZのシェルシが届きました。
ジャケがかっこいいです。
これから聴きます。
229名無しの笛の踊り:02/10/18 00:36 ID:???
私が知っているその手のもの。

・阿部定もの→新実徳英「をとこ・をんな」
・あえぎ声、放尿→シュールホフ「ソナタ・エロティカ」
・フェラチオ、クリトリスといった単語が出てくる→坂本龍一「小説」
・少年の男性器を見せる(サイズまで指定)→野川晴義「ピーターの家庭内暴力エロチカ惨殺事件」
230名無しの笛の踊り:02/10/18 12:57 ID:???
リゲティのアバンチュールの冒頭(ハアハアしたり笑い声が急にしたり
する部分)を知り合いの留守録に入れておいたら、なんか非常に気味
悪がってました。
231名無しの笛の踊り:02/10/18 15:30 ID:???
作曲家ならセックスさえも音楽にしろよ。

そんな直接的な音使ってんじゃねぇよ。
自らの才能の無さを晒してるだけだな。全く。
232:02/10/18 15:42 ID:???
頭でっかちの童貞厨房ですか?
『セックス』とか『才能』なんて言葉を
書くだけでドキドキしちゃうんでしょ?(W
233名無しの笛の踊り:02/10/18 17:26 ID:???
童貞は童貞という言葉を使いたがるというマーフィの法則もあり。
234名無しの笛の踊り:02/10/18 17:50 ID:SRYRfxS7
と言うことをいう君も同じく童貞だね。
235名無しの笛の踊り:02/10/18 18:19 ID:???
と、切り返した君ももちろん童貞だ。
236名無しの笛の踊り:02/10/18 18:44 ID:???
>>229 タンドゥンのNineteen Fuckにとどめを刺すか?
リゲティの「グラン・マカーブル」オリジナル設定も酷い内容だった。
それにしても、リゲティ・タンドゥン・坂本とまあ、ビジネスマン作曲家勢ぞろいだな。
237名無しの笛の踊り:02/10/18 19:36 ID:xnG21u5e
今NHKFMでやってる曲、すげえカッコイイ
238アントンくん:02/10/18 19:38 ID:/s2lhqwU
e BG` /
 まず、最近わたしが敬愛する・・・・先生の
不思議な音楽家W氏のサイトをここに紹介します!
ぜひ、見てくださいね!

http://www16.brinkster.com/aliceandwebern/aw.htm

そして、私のスレで、
ウェーベルン・バッハ・ベートーベン・リスト
その他、作曲家に関することを何でも書き書き。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/

待っているよん!
,, +**+++++ ----^ ^^ ko \ / ///?
239名無しの笛の踊り:02/10/18 19:39 ID:???
タンドゥンってなんであんなにダサいの?
ミレニアム・シンフォニー聴いてゲロ吐きそうになったんだけど。
240名無しの笛の踊り:02/10/18 20:03 ID:???
>>229
(´-`).oO(「モーゼとアロン」もその系譜に入れてよかろうか?)
241名無しの笛の踊リ:02/10/18 22:28 ID:???
2ch での罵倒の応酬を音楽化したら。。。(w
242名無しの笛の踊り:02/10/18 23:05 ID:SRYRfxS7
これを音楽化するのが吉

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)< 無調を聞きながらオナーニって最高!
             _ (||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |現代音楽命|/
243名無しの笛の踊り:02/10/18 23:53 ID:???
>>242
シェーンベルクとかを聴くと、逆に漏れは背筋がピシッとしてしまうんだが……
オナーニとか絶対できない。
244名無しの笛の踊り:02/10/19 00:00 ID:???
>242,243
実際にはミニマルがオナニーには適している。ジョン・アダムスなんてよくない?
245名無しの笛の踊り:02/10/19 00:55 ID:???
タケミツでオナニーします。
246ルマル党 3b:02/10/19 06:05 ID:???
>>231
音楽の快楽って
セックスと建設と数学を融合させたもの
という感じだと思っているので
セックスを音楽にしろよ
というのは音楽にセックスを感じてないという前提があるわけで
音楽のことを分かってないなぁ
と俺は思ったんだが
俺が思っただけだが
>>244
ミニマルはクスリ&セックス愛好家(?!)に人気があるみたいね
>>245
大物だな
247名無しの笛の踊り:02/10/19 09:58 ID:???
>>231
セックスの音楽化は「薔薇の騎士」「マクベス夫人」などで既に成されて
いるし、それらは音楽上のストーリーテリングの一部あるいは素材にしか
過ぎない。「ホルンの咆哮はオクタヴィアンのオーガズムだ」とか言っても
あくまで音楽は『イメージの暗喩』にとどまっている。

一方スレの流れの中で俎上に載せられているのは、むしろ性のモチーフを
直接的に音楽の『フレーズ』として盛り込むとか、性描写自体がメインの
コンテンツであって卑猥な言葉やチンチンブラブラといったものと同列に
音楽が『添えられている』といった感が強い。

手段のために目的を変えろ、という論調はナンセンス。
248名無しの笛の踊り:02/10/19 10:53 ID:???
一方スレの流れの中で俎上に載せられているのは、むしろ性のモチーフを
直接的に音楽の『フレーズ』として盛り込むとか、性描写自体がメインの
コンテンツであって卑猥な言葉やチンチンブラブラといったものと同列に
音楽が『添えられている』といった感が強い。

これ自体がナンセンスなんだよ。ボケ。
249名無しの笛の踊り:02/10/19 11:09 ID:???
>>248

月曜日に引用の仕方を先生に教えてもらってきてください。
250名無しの笛の踊り:02/10/19 11:15 ID:???
何に対してボケと言っているのやら。
ナンセンスを標榜するパフォーマンスは数多あるが、
音楽は高尚ゆえそうであることが許せないとでも?
とりあえず論旨のすり替えはみっともない。
251名無しの笛の踊り:02/10/19 12:47 ID:q2X/EAkP
「カムアウト」がもし女性の声だったらこの手の系譜に加えられたのに。

テープ音楽にいろいろ転がってそう。
252名無しの笛の踊り:02/10/19 17:49 ID:???
ナムジュン・パイクの「オペラ・セクストロニク」みたいなパフォーマンスは?
253名無しの笛の踊り:02/10/20 18:43 ID:???
>>229
新実徳英
・・・作曲家の風体って総じてダサイけど、あいつの趣味はイタイよな。服とかめがねとか体型とか発言内容とか。
254名無しの笛の踊り:02/10/20 20:22 ID:???
来週の現代の音楽(FM)に、早坂が登場。曲目が気になるね。
255名無しの笛の踊り:02/10/21 01:17 ID:???
256201:02/10/21 02:55 ID:???
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |                |  \/   適当に買ってきますわ。
257名無しの笛の踊り:02/10/21 04:09 ID:???
>254
そうなの?NHKのHPによると別宮と田中利光みたいだが。
258名無しの笛の踊り:02/10/21 09:44 ID:???
>>257
でも、西村朗が喋っていたような
259(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/21 11:07 ID:???
新シリーズの「日本のオーケストラ作品の系譜」の第2回で
早坂、小山、外山の作品を取り上げるということだと思いましゅ。
つまり来月17日に放送される筈でしゅ。
多分、昨日と同じ、尾高賞30周年記念演奏会のライヴだと思いましゅが、
曲目は知りましぇん。
260名無しの笛の踊り:02/10/21 11:20 ID:???
どうせやるならもっと珍しい音源使って欲しい
261(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/10/21 12:11 ID:???
小山は木挽歌、外山はラプソディでしゅかね…。
262名無しの笛の踊り:02/10/21 16:13 ID:???
>261
ベタだがそれしか考えられまい・・・

しかしそういや今日は日本音コンの作曲の本選か?
263名無しの笛の踊り:02/10/21 16:50 ID:???
いまどき日本音コンってのもなんだか・・・
昔は作曲の本選に残る曲はそれなりにまあ面白かったけれど、
最近のは・・・
譜面づらだけで選んでいるな、というのが聴いていてわかる。
264名無しの笛の踊り:02/10/21 17:02 ID:???
いいみみだねー
265名無しの笛の踊り:02/10/21 18:03 ID:???
>>263
確かに90年代の始めから中頃、とくに原田敬子、伊佐治直はよかったね。
2人とも1位になった曲が今のところ、彼らにとっての最高傑作と思うけど。
そのあと自己模倣の方向に行ってしまったからね。
266名無しの笛の踊り:02/10/21 18:08 ID:???
>>265 その点、まったく方向変換できた望月さんは偉かったってこと?
望月さんは1位になる2年ぐらい前に留学していたはずだから、留学が契機で
変わったってことはないよね。
267名無しの笛の踊り:02/10/21 22:28 ID:???
最近の1位の人で、その後活躍してる人っていますか?
268名無しの笛の踊り:02/10/21 22:31 ID:???
んー、今のところはいないっぽい?今日残った面子はどのやうな人達なんかね。。
269名無しの笛の踊り:02/10/21 22:49 ID:???
川島素晴は第2位か。
受賞者リストが載っていないか探してみたが見つからなかった。
270名無しの笛の踊り:02/10/21 22:56 ID:???
作曲本選結果希望ぬ
271名無しの笛の踊り:02/10/21 23:09 ID:???
第71回日本音楽コンクール(毎日新聞社、NHK共催)
▽第1位 朴銀荷(32)=ソウル出身・エリザベト音大大学院=「エミリ鐘の伝説」
▽第2位 松浦伸吾(23)=大阪府出身・大阪音大大学院=「裸像」
▽第3位 中橋愛生(24)=長崎県出身・東京音大大学院=「交響残像」

だ、そうです。
272名無しの笛の踊り:02/10/22 14:45 ID:???
おいおい。
こんな所までチョソの圧力かよ!
273名無しの笛の踊り:02/10/22 15:20 ID:???
>272
聴きに行きますた。
韓国の方の作品は1位になるのも納得出来る作品だったよ。
むしろ、漏れは松浦作品が2位になったことが信じられん。
274名無しの笛の踊り:02/10/22 15:39 ID:???
> むしろ、漏れは松浦作品が2位になったことが信じられん。

堅実な作品で、音色的な魅力もそれなりにあったからでは。
確かに上位3位は審査員の顔ぶれが違えばあれ以外の順位もあり得ると思いますけど。
275名無しの笛の踊り:02/10/22 21:43 ID:???
そうだね、漏れも1位の作品は結構いい感じだったと思ふ。
2位と3位は、入れ替わりもありかなと思ったけど
(別にあのままでも良いが)どないでしょう。
276名無しの笛の踊り:02/10/23 01:32 ID:???
細川俊夫のピアノソロ、ピアノ協奏曲などありませんか?
どなたか御存じある方教えてください。
277:02/10/23 02:16 ID:29UMRykj
奥たんにダルムシュタットでバッハを弾かせた先生ですね。
278名無しの笛の踊り:02/10/23 02:57 ID:???
279名無しの笛の踊り:02/10/23 03:37 ID:PSn1kYvB
日本音コンスレで作曲話題が全く相手にされていないのが笑える。
280名無しの笛の踊り:02/10/23 06:56 ID:???
>279
作曲賞ではファイナリストに萌えられないからでしょ?
281名無しの笛の踊り:02/10/23 08:16 ID:???
>>278今日お誕生日?オメデトー
282名無しの笛の踊り:02/10/24 20:11 ID:???
で、現音新人賞はどうなった?
283名無しの笛の踊り:02/10/25 02:52 ID:vvDQjAqF
今日のバリオホールだろ?
誰か行く奴いるの?
284名無しの笛の踊り:02/10/25 03:01 ID:???
285名無しの笛の踊り:02/10/26 02:35 ID:???
>>284
スレタイが「シャリーノ」だけなのにはワロタ
286名無しの笛の踊り:02/10/26 02:42 ID:R19pT2ek
>>283聴いた人いる?結果は?早く知りたいぞ!
287名無しの笛の踊り:02/10/26 03:11 ID:OAxmykRh
誰も現音新人賞に入っていない模様
288( ☆´ー) ◆PpNattILVM :02/10/26 03:13 ID:???
>>284
近頃各板で流行ってる「俺らテンプレ」でこの話題とは、さすがクラ板だべ。
289名無しの笛の踊り:02/10/26 04:32 ID:EdI6ZVxk
>>287大賞該当作なしということ?他に審査員のコメントは?
290287:02/10/26 15:01 ID:OAxmykRh
うわぁ〜、ごめん!
入っていない→行っていない
の変換間違いです。怪情報を流してスマソ。
291名無しの笛の踊り:02/10/26 15:05 ID:0ifyKcV9
フィリップ・グラスって現代音楽ですか?
292名無しの笛の踊り:02/10/28 07:47 ID:iV6xR9Z5
保守揚げ
293名無しの笛の踊り:02/10/28 08:15 ID:???
ミニマルマンだよ
294名無しの笛の踊り:02/10/29 01:47 ID:52HXG/Vi
>>291
このスレの定義ではそうです。
295名無しの笛の踊り:02/10/30 14:08 ID:???
「何の意味があるの?」スレにしようかとも思ったがこっちに。

現代音楽を批評するレスって、たいがい「クソ」「終わってる」「ヤバイ」
「腐臭がする」などといった具体性皆無の一刀両断、どう悪いのかがまるで
伝わらないものが圧倒的に多い。褒める方も大差ないけど、まだ何がしかの
表現が添えられてる率が高い(ポジティブな意図に因るから半ば当然か)。

誰かもっと具体的に「誰某のこの作品は彼是こういう訳でよろしくない」と
いった批評をしてくれるか、或いはネット上のそうした例を紹介したりして
くれないものか。例え文責の希薄な根無し情報であったとしても、取捨選択
の対象になる判断材料は多い方が良いから。
296名無しの笛の踊り:02/10/30 14:46 ID:???
>>295
ほんの一部しか聴いていないのに全否定するので、真っ向な批判なんてできない。

たまたま聴いた曲が、“自分の理解を超えた”と感じたとき
 1) 理解するまで繰り返し聴く
 2) そのまま放置する
 3) 音楽は理解するものではないと気づく
 4) 理解できない自分を否定されたくないと、音楽を否定する
のどれかだと思います。

現代音楽全否定する人って、4) の人なのではないでしょうか。
俺は1)を経て3)に至ってます。
297名無しの笛の踊り:02/10/30 16:18 ID:???
ある程度そうした音楽を積極的に聴いてる人が、例えば今ちょうど他のスレで
槍玉に上がっているシュニトケやペルトなどの人たちの「経年変化」について
語ったりしている場合はどうなんだろう。いつそれ以降の作品は良くないとか
いう判断の基準は? 他にも「IRCAM病」なんて言葉もあったよね。

彼らの意識水準上ではあれでニュアンスが通じているのかもしれないけど、
漏れのような一般の「音楽ファン」あるいは「音楽消費者」にとってはどうも
ピンと来ないんでやんすよ、実際それらの音楽を聴いてみても。

こうした言葉の断片ですら、ただでさえ情報が少なく玉石混合真っ只中の
このジャンルにおいては数少ない判断トリガのひとつになり得るわけで、
おもむろに視聴対象から遠ざけるようなものでなく、もう少し間口の広い
批評というのも欲しくなるわけですわ。勿論あくまでネット上でのことだから
気楽な発言でかまわないし(デタラメはいやづら)、視聴研究を重ねて自身の
見解を論に成したような「金が取れる」レベルの批評は、書籍なりに求めれば
いいことだから。
298296:02/10/30 16:32 ID:???
>>297
20世紀までのクラシック音楽と違って、
現代音楽にはまだそれを語る語法が確立してないんだよね。
だから、抽象的な表現だったり、分かる人にだけ分かる言葉だったりする。

もっと時代がこなれて研究者が増えてきたら、
現状の符牒のような言葉が定着し、一定の普遍的理解事項となるはず。

だいたいレコ芸とかの評ってのも、よくよく読めば分かる人にしか分からない表現だよ。
それらの言葉が認知されるまでには時間がかかるということ。
現代音楽は、それらの言語化よりも速く作られているので最新の情報を
読み聞きするよりも実際に聴くしかないという悲しきジレンマ。

良も不良も、合わせて聴いていくしかないんだろうなぁ。

ちなみに俺の場合は、個人的に好きなネット上の人物(2chのコテハン含む)の
感想なり評をチェックして、何か心に留まる言葉があれば聴くようにしている。
実際にどうなのかは、聴いてから判断。

金がないので、たくさん接することができないのが弱点っす。


>実際それらの音楽を聴いてみても。
聴いてピンとこないなら、
 1) 繰り返し聴く
 2) 放置する
のどちらかっすよ。
1) の時間がもったいないので、私はほとんど2)ですけど。
解説やコンセプトを予備知識としてから聴いて「ピン」とくる場合もあるだろうけど、
そういうのはちょっと違うような…
(とはいっても、そういう音楽もアリだろうしなぁ)
299名無しの笛の踊り:02/10/30 22:29 ID:???
>>297
録音再生装置の出現以降、音楽の様子や成り行きを言葉で語る行為には
ほとんど意味はなくなっているんじゃないかな。だから、作品や音源を
特定した後は、価値判断の結果だけを語るという態度は十分にアリでは。

>>298
逆に、録音再生装置が出現したことによって「言葉で語れるような音楽」
以外も後世に残るようになったのかもしれない。また、近年の現代音楽
に再び「言葉で語れるような音楽」が増えてきたのは、情報が多くなり
すぎていちいち耳を傾けている余裕がなくなったからだったりして....
300ルマル党 3b:02/10/31 04:57 ID:???
>>296
大体同意
4の人が多すぎ

最近ブーレーズのピアノ・ソナタが良い
楽譜欲すぃ

ブーレーズのピアノ・ソナタは初めて聴いたとき何が何だか分からなかった
何度聴いても意味不明
2ヵ月後(今)やっと分かるようになってきた

「初めて聴いた音楽に感動する奴なんていないんだ」
というある小説家の言葉がある

再生産が未だに良しとされる世の中だ
301age:02/11/02 03:18 ID:???
保全
302名無しの笛の踊り:02/11/02 17:44 ID:???
303名無しの笛の踊り:02/11/02 21:41 ID:vQ5ghA5P
ここって学生以外の書き込みがないね。
304名無しの笛の踊り:02/11/03 01:31 ID:f+Z/yQ+e
ミニマリズムの技法で
バッハ風の作曲ってできないの?
305名無しの笛の踊り:02/11/03 03:17 ID:???
>>304
んなもんつくってそれでどうしろと?
発展性のない楽しみだけのための作曲はエンターテイメントであって芸術ではないよ。
306名無しの笛の踊り:02/11/03 06:47 ID:M4bEc2UJ
>>305
まぁ、とりあえず>>304に真意をたずねてみましょうよ。
>>304
また、何故そのようなことをしようと思ったのですか?
実際に目的があるのならきいてみたいです。
307名無しの笛の踊り:02/11/03 10:49 ID:???
>>303
そうでもないよ。
学生以外でも書いているよ。

308名無しの笛の踊り:02/11/03 11:20 ID:???
>>305
> 発展性のない楽しみだけのための作曲はエンターテイメントであって芸術ではないよ。

これは、エンターテイメントを否定しているの?それとも、ただ、区別する為に言っているのかな?

昔からの話題だけど、芸術って知性を満足させるだけのものなのかい? 媚びることはないけど、脳の直裁的な部分に
楽しみや興奮を与えるものが音楽なのでは? 知的な興奮や満足に偏りがちで、教育や慣れが必要で理性的な部分に
偏りがち=直裁的に訴えるものが少ない音楽≒聴衆が少ないって言う、現代音楽の状況はこれでいいの?
309名無しの笛の踊り:02/11/03 11:25 ID:2qXvBKGZ
>>305の理論だと
モーツアルト、シューベルト、シューマン
ブラームス、ラフマニノフなどはエンターテイナーであって
芸術家ではないということなんだね。なるほど。
310名無しの笛の踊り:02/11/03 11:53 ID:???
べつに現代音楽やクラシック音楽が
”芸術”でなければならない理由はないし。その必然性もないし。
まーナンセンスだね。このてのハナシは。
311名無しの笛の踊り:02/11/03 13:20 ID:???
>>308 みたいな批判は、現代音楽よりもクラシックにより当てはまるんじゃないの?
現代音楽をけなそうとして自分で自分の首を絞めているクラヲタは痛々しい。
312名無しの笛の踊り:02/11/03 13:35 ID:???
脳に刺激がほしいヤシがいるようだな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )クセナキスは刺激的だよな、兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
313名無しの笛の踊り:02/11/03 14:13 ID:CqgyAgLE
>>308
理性だけでなくて、本能で無調音楽が素晴らしいと思いますが何か?
314308:02/11/03 20:46 ID:???
>>311
> 現代音楽をけなそうとして自分で自分の首を絞めているクラヲタは痛々しい。

別に現代音楽をけなそうなんてしていないけど、>>311がけなしていると言うのはなぜだ?
いつもそうやって叩かれているから、そう聞こえるんじゃないか? そのことは、つまり、
そう言う声が多いって事とも言えはしないか?

俺のことをクラオタと片づけるのもいいけど(俺はクラオタじゃないが)、もうちょっと
レベルの高い議論をしてくれれば楽しいのに。こんな事だから、誰かが上で言ってたみたいに
学生ばっかりだって言われるんだろ。

>>313
> 理性だけでなくて、本能で無調音楽が素晴らしいと思いますが何か?

音楽を認識するのは後天的な能力であるという説が正しいかどうかはひとまず置いておいて、
本能的に無調音楽が素晴らしいと思う人はいるだろう。>>313がそうであるというのは
信じてもいいけど、しかし、そう言う人は圧倒的に少ないというのは事実としてあると思う。
というか、むしろ減ってきていると思うよ。どうしてなんだ?&それでいいの? 
音楽の存在基盤が聴衆の上に成り立つとしたならば、やばいんじゃないの?
315名無しの笛の踊り:02/11/03 22:14 ID:???
>>314
「知的な興奮や満足に偏りがちで、教育や慣れが必要で理性的な部分に偏りがち」
ってのは、まさにクラシックのことじゃない。現代音楽にそういうものが多いとしたら、
それはクラシックから受け継いだだけでしょ。それを、現代音楽に特有の現象だと
思い込んでいるのは何故?

で、「現代音楽」的な音響(別に、「無調」には限らないと思うな)を本能的に面白いと
思う人は、クラヲタの中では減っているかもしれないけど、音楽ファン全体の中では
明らかに増えているので、全然心配していないんだな。むしろ、そういう音響に興味
を持つ人が、昔とは違ってクラシックを相手にしなくなったということでは。
316名無しの笛の踊り:02/11/03 22:21 ID:???
>直裁的に訴えるものが少ない音楽

アンタにとってはそうでもすんなり楽しめる者にとってはそうではない。
音楽に対する感性の鈍い人間が勝手にこんな決め付けするなよ。
317名無しの笛の踊り:02/11/03 22:36 ID:???
バッハが浜崎あゆみに比べて、ほんの少数の聴衆にしか聴かれていないのは明らか
ですが、バッハはあゆに比べて「直裁的に訴えるものが少ない」のかな?

そういう「直裁的に訴えるもの」の多寡が、聴衆の数に比例しないことがわかって
いるからこそ、君はクラ板なんかに来ているんじゃないのか?「数の論理」という
のは、それはそれで一つの立派な考え方だと思うが、それの信奉者がクラシックな
どを聴いているのは矛盾としか言いようがない。

> 本能的に無調音楽が素晴らしいと思う人はいるだろう。>>313がそうであると
> いうのは信じてもいいけど、しかし、そう言う人は圧倒的に少ないというのは
> 事実としてあると思う。というか、むしろ減ってきていると思うよ。

圧倒的に少ないかも知れないが、確実に増えてきています。テクノやノイズやフ
リージャズや自由即興のファンを集めれば、無調的音楽へ共感しているファンは
クラシックファン程度の数にはなると思いますが。
318名無しの笛の踊り:02/11/03 22:53 ID:???
「無調」というカテゴリをいまだに引きずっている時点で、21世紀に到達していないと思いますね。

ある意味、象徴的に「無調」というキーワードを使用しているんでしょうけど
そんなカテゴリを意識している点で、時代遅れ。

「嬰ハ長調を変ロ長調よりすばらしいと思う人はいるだろう。でもそんな人は少数」
なんていうナンセンスよりも無意味かも。
319名無しの笛の踊り:02/11/03 23:05 ID:???
>316ってアフォか? 罵倒だけかよ!
320名無しの笛の踊り:02/11/03 23:31 ID:???
>>318 がいいこと言った....のかどうかはもう少し話を聞いてみないとわからない
321名無しの笛の踊り:02/11/03 23:50 ID:???
>>318
好きで聴いている人間は「無調」というカテゴリーを引きずってなどいないさ。
でも、30年前の用語を使ってあげないと、アンチの方々とは議論も出来ないしね。
322名無しの笛の踊り:02/11/03 23:55 ID:???
オレは「大半の人間に直裁的に訴えかける音楽」のことを<POP>と呼んでいるが。
そんで、古典現代問わず非POP系統の音楽がPOPに色目を使うと
たいていひどいものになる、と思ってる。
323名無しの笛の踊り:02/11/04 00:10 ID:???
>> 321

無調は60年前の用語じゃないですか?
324ルマル党 3b:02/11/04 00:16 ID:???
というか
305の
「んなもん作ってどうしろと?」
という言葉が出た時点で
会話にならないんだから無視すればいいじゃない

発展するような(あるいはさせるような)会話内容ではないはずだと思うが
325ルマル党 3b:02/11/04 00:43 ID:???
今さら「数の理論(より多くの人に感動を与える音楽がいい音楽だという理論)」を
相手にする必要は明らかにないでしょう
無視しましょう
無視とはレスをしないことです
レスしたい気持ちを抑えて忘却する努力をすることです

あと、「現代音楽」の定義とは
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B8%BD%C2%E5%B2%BB%B3%DA&sw=2
以上の通りで
「現代音楽は〜」に続く文章に
「無調」や「難しい」や「汚い」や「美しい」などを使うのは根本的に不自然でしょう

メシアンの「世の終わりのための四重奏曲」や
リゲティの「ポエム・サンフォニック」や
ケージの「イン・ア・ランドスケーイプ」はすべて現代音楽だけど
すべて総括して
「無調」だの「難しい」だの「汚い」だの「美しい」だの
使えないはずだよ
共通点は「20世紀生まれの音楽」ってことだけで他に無いもの

「現代音楽は〜」みたいに始まる文章が根本的に信用できないな
いったいどの音楽のことを言ってるの?
って聞いてみたい(むしろそんなことを言う奴と話ししたくないけど)
326ルマル党 3b:02/11/04 00:49 ID:???
>>322
グレツキとかペルトを思い出した
グレツキもペルトもポップミュージックだ
しかも下手糞なポップミュージックだ
ポップに色目を使うミュージシャンは総括して才能がないと思うな
だってポップなんて最初から相手にする必要がないもの
327名無しの笛の踊り:02/11/04 00:58 ID:sXxiBx+v
なーんで、現代の音楽って言うと、こう、痛々しい議論にしかならないのか?
328名無しの笛の踊り:02/11/04 01:45 ID:???
>>327
簡単な理屈だ。
現代の音楽自体が痛々しいから。
329名無しの笛の踊り:02/11/04 01:52 ID:F1D9CFbC
>>317は前半で聴衆数と音楽の本質は切り離されているとしておきながら、
後半で「クラシックファン程度の数はいる(マイノリティではない)」とか言ってて萎える。
330名無しの笛の踊り:02/11/04 02:16 ID:???
>>325
> 今さら「数の理論(より多くの人に感動を与える音楽がいい音楽だという理論)」を

だれも数の論理に勝るものが「いい音楽だ」とは言っていないんじゃない? 音楽での
いい・悪いは判断する価値基準によるものだろうし、それをわかっていないのはここでは
>>325だけだよ。

> 相手にする必要は明らかにないでしょう
> 無視しましょう

これは敵前逃亡でしょ。作曲行為がオナニーになるぞ。そんなんじゃ、
ホントは<POP>がやりたいのに才能がないから現代音楽しているってつっこまれるぞ!
331名無しの笛の踊り:02/11/04 02:32 ID:???
音楽を
1.芸術上なりエンタテーメント上なりの価値
2.聴衆の数
と言うアングルで見た場合、1=2では必ずしも無いし、でも1≠2と言うわけでもないでしょ。

しかし、「現代音楽」(>>325のていぎとしても)は聴衆の数と言うことをあまりにも無視しすぎとは
思わないかってはなしだよな? で、どうよ?
332名無しの笛の踊り:02/11/04 05:41 ID:???
現代音楽は最先端のテクノロジーに走りすぎたと思う。

どんなに素晴らしい最先端の科学技術も、その素晴らしさを理解するには
専門的知識が必要(もちろん、分りやすいのもあると思うが)。
よく新聞で、最新技術の紹介とかあるが、ああそうですかという感じでしょ。
中身に付いてはよくわからん。

ロボットとかの形で見せてくれれば良いけど、
一般人は数式や、論文は知識が無いとよく分らない。

基本的に、「新しさ」を競うジャンルであるかぎり、
聴衆の数を得るのに時間がかかるはずと思う。
333名無しの笛の踊り:02/11/04 06:44 ID:???
それで長い時間かけて駄作である事がばれると。
334318:02/11/04 07:52 ID:???
アンチの人って、

 自分が楽しめない
 ↓
 自分に理解力がないと錯覚
 ↓
 なんとかして、「理解力がない」を否定したい
 ↓
 「そうだ、美しくないからだ」 or 「少数しか楽しんでない」
 ↓
 なーるほど。やっぱり俺は間違っていない

ということを確認したいだけなので、我々としては
 「そう。あなたは間違ってないよ。巣に戻りな」
とやさしく放置してあげるしかない。

現代音楽なんてピンからキリまであるんだから、
総論ではなく各論でやるべきでしょう。
でも、アンチの人は具体的な曲や作曲者名をあげることすらできないもんなぁ。はぁ
335名無しの笛の踊り:02/11/04 08:25 ID:???
パソコンにGUIが出来たり、インターネットにWWWが出来てからそれらが爆発的に広まったわけだけど、
テクノロジーが人にとってより直感的に分かり易いものになることによって広まるというと言うのはあるね。
パソコンもインターネットもGUI, WWWが出来たことで文化的に先に進んだけれども、その文化的評価は
それらの技術自体よりはその技術の上で起こったことに対して受けているよな。

同じように、無調なりノイズなりのそれ系の音響と言うテクノロジーは開発されたけど、それを使って
行われていることがまだまだだって事だな。つまり、そのテクノロジーを使いこなすツールが未開発
(コンピューターにおけるWWWエディターやFlashがまだ無い)ってことだし、ツールが無くても
そのテクノロジーを使いこなして表現するだけの能力を持った作曲家が少ないって事だね。実際、
ノイズを使って直裁的に感じる音楽を作れる奴って、知っている範囲じゃ加藤秀樹ぐらいしかいないからな。

今や死語になったパソヲタだが、現代音楽ヲタが死語になる前に現代音楽自体が死にそうだな。
336名無しの笛の踊り:02/11/04 08:32 ID:???
>> 334
> 現代音楽なんてピンからキリまであるんだから、
> 総論ではなく各論でやるべきでしょう。

と言うのには同意。しかし、

> でも、アンチの人は具体的な曲や作曲者名をあげることすらできないもんなぁ。はぁ

と言う発言は

 自分が楽しめる(と思っている)
 ↓
 自分に理解力があると錯覚
 ↓
 なんとかして、「理解力がある」を証明したい
 ↓
 「そうだ、美しいからだ」 or 「俺はわかる選ばれたものだ」
 ↓
 なーるほど。やっぱり俺は凄い

と言う意識が見え見え。オマエは批判している相手と同じレベルだ。もうちょっと意識のレベルを上げたら?
337名無しの笛の踊り:02/11/04 09:08 ID:???
現音ファンは、上澄みの数パーセントが大好きなだけで、残りのゴミは
なまじのアンチ以上に嫌いだったりするわけよ。アンチを相手するのが
ウザイのは、「現代音楽」なんて大雑把な括りをされると、大部分のゴミ
まで擁護しないといけない立場になるから。
338名無しの笛の踊り:02/11/04 09:18 ID:???
そしてここはそう言ったゴミの吹きだまりなんだね。日本音コンとかのお話ししているし。
339名無しの笛の踊り:02/11/04 09:56 ID:???
> ノイズを使って直裁的に感じる音楽を作れる奴って、知っている範囲じゃ
> 加藤秀樹ぐらいしかいないからな。

「知っている範囲」がちょっと狭すぎやしませんか?
340名無しの笛の踊り:02/11/04 10:14 ID:???
> >>317は前半で聴衆数と音楽の本質は切り離されているとしておきながら、
> 後半で「クラシックファン程度の数はいる(マイノリティではない)」とか言ってて萎える。

聴衆数と音楽の質は切り離されているのは事実。
クラ板に来ている人には、そのことはわかりますね。

でも、そうした素晴らしい音楽が淘汰されずに次世代へ残るか、という問いに答え
るためには、聴衆数を云々しなくてはならないのも事実。また、現代音楽ファンと
いう閉じたサークルの中で楽しまれているのか?それとも、もっと広く親しまれて
いるのか?この違いも大切。

で、結論から言うと、現代音楽が次世代へと残らない心配をするくらいだったら、
クラシック音楽が次世代へと残る可能性を心配した方が良いと思うのですが。
341名無しの笛の踊り:02/11/04 10:14 ID:ugMD+R6e
たしかに。上澄みが少なすぎる。
興味を持った人が新作初演に行った場合
99%は駄作にヒットして聴く気をなくす。
342名無しの笛の踊り:02/11/04 10:24 ID:???
この板等で話題になっているCDを聴くところから始めてみれば良いのでは?
343名無しの笛の踊り:02/11/04 10:25 ID:???
>>325や,>>334みたいなのも現代音楽ファソやってると思うと嫌だな。
何で自分を他の音楽ファンと差別化したがるんだ?

>>332
>基本的に、「新しさ」を競うジャンル
>聴衆の数を得るのに時間がかかるはずと思う。

(;;´Д`)エェーッ
それって、音楽ファンのポピュラリティを得る頃には
すっかり「古くなった」音楽を後ろ向きに評価されてるって事で、
永遠に評価が作品に追いつくことがないじゃん。

出た瞬間に大きく評価されたら、ポップになっちゃうしで、
現音の『ファン』の未来は真っ暗じゃねぇか。
そんなジャンルか?

取り敢えず、地球上の殆どのピアニストの手にノコギリが握られてたり、
お隣さんから聞こえてくる「エリーゼのために」や、コンビニの有線のJ-Popが
無調音楽に取って代わった世界なんて、漏れは想像するのも嫌だべ。
YAMAHAブランドの洗濯バサミがある世界なんて。

何もない所からポッと生まれたわけじゃなくて、連綿と続く音楽の歴史があるんだから、
それと相対化して「無調」や「難しい」や「汚い」や「美しい」なんていう評価がなきゃ
オカシイべ。
「定義」を探しているうちに、現代音楽は死に体だ。
344名無しの笛の踊り:02/11/04 10:31 ID:IGTQ+w6D
>>340は一人ズレてるな
345名無しの笛の踊り:02/11/04 11:01 ID:???
> それって、音楽ファンのポピュラリティを得る頃には
> すっかり「古くなった」音楽を後ろ向きに評価されてるって事で、
> 永遠に評価が作品に追いつくことがないじゃん。

新しい物好きの若い奴らには、あっさり評価されるだろうけど。
権威主義のクラヲタに評価されるには、それなりの時間が必要だということでしょ?
別に、クラヲタに評価されないくても良いと思いますが。
これからの音楽は、クラヲタに評価されなくても残っていくだろうし・・・。
346名無しの笛の踊り:02/11/04 11:49 ID:???
>新しい物好きの若い奴らには、あっさり評価されるだろうけど。
>これからの音楽は、クラヲタに評価されなくても残っていくだろうし・・・。

こりゃまた近視的なものの見方だなあ。
『「新しい音楽」の「若い」ヲタ』の評価がクラヲタのそれより信頼がおけるとか、
今後とも『「新しい音楽」の権威主義』に陥ることなくずっと「若い」耳のままで
いられると思っているのかな。
「もっと新しい音楽」の台頭で、時代遅れと早々に忘れ去られるかも知れないし、
今現在の「クラシック」よりも寿命(余命)が長いなんて保証もどこにもない。
347名無しの笛の踊り:02/11/04 12:08 ID:8XRdyBxV

なーんで、現代の音楽って言うと、こう、痛々しい議論にしかならないのか?
348名無しの笛の踊り:02/11/04 12:27 ID:???
>>345のレスは全部自分の都合の良い願望ばかりだな。
349名無しの笛の踊り:02/11/04 12:28 ID:UeAcjS05
>取り敢えず、地球上の殆どのピアニストの手にノコギリが握られてたり、
>お隣さんから聞こえてくる「エリーゼのために」や、コンビニの有線のJ-Popが
>無調音楽に取って代わった世界

>>242にとっては楽園だな
何気なく街を散歩していても

  ∧_∧   やべ、
 ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
( ヽ し
(_)_)

とかなるのか
350名無しの笛の踊り:02/11/04 13:30 ID:???
重要なのは、権威主義的な意味付けと無縁のところで現代音楽が評価され始めている
ということでしょう。

> 『「新しい音楽」の「若い」ヲタ』の評価がクラヲタのそれより信頼がおけるとか

少なくとも、音楽そのものをロクに聴かずに言いたいことを行っているクラヲタよりも、
好きで聴いているヤシらの感性の方が信用出来るね。

> 今後とも『「新しい音楽」の権威主義』に陥ることなくずっと「若い」耳のま
> までいられると思っているのかな。

そういう時代が来れば、「新しい音楽」の権威主義を乗り越えるような世代が現
れて来ると思うが。で、そういう世代の人間は、現代にも権威主義的文脈を離れ
てクラシック音楽を楽しむファンがいるように、現代音楽の遺産を楽しむのだと
思われ。
351名無しの笛の踊り:02/11/04 13:50 ID:???
>>339
でも君は加藤秀樹が誰かしらないよね?(言っとくが、俺は本人や関係者じゃないぞ。)
>>339が知っているこういった音響で直裁的な音楽作っている人をあげてみれ。聞いてみるから。
352名無しの笛の踊り:02/11/04 13:57 ID:???
>>343
> それって、音楽ファンのポピュラリティを得る頃には
> すっかり「古くなった」音楽を後ろ向きに評価されてるって事で、
> 永遠に評価が作品に追いつくことがないじゃん。

それって、今の「現代音楽」のファンの姿そのものじゃん! このスレに出てくる作曲家&作品はみんな随分古いじゃん。
353名無しの笛の踊り:02/11/04 14:04 ID:???
そもそも、「加藤英樹」じゃないの?
354名無しの笛の踊り:02/11/04 14:05 ID:???
>>352
じゃあ、クラシックって何だよ (オオワライ
355名無しの笛の踊り:02/11/04 14:06 ID:???
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) >>340は音楽教室に就職が内定していく演奏系の同級生を見て焦りまくる、
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 内定0の作曲科学生が自尊心を保とうとしているってことだな。
    /   \     | |  
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


356351:02/11/04 14:09 ID:???
をを、すごい。ちゃんと聞いているんだね。感心した。漢字は確かに俺の誤変換。指摘どうも。
教えて君になるけど、で、他に誰がいるの? 
357名無しの笛の踊り:02/11/04 14:15 ID:???
>>350
>好きで聴いているヤシらの感性の方が信用出来るね。
好きで【音楽そのものを】聴いているとは限らない。

>音楽そのものをロクに聴かずに言いたいことを行っているクラヲタ

>権威主義的文脈を離れてクラシック音楽を楽しむファン
が完全に独立しているとも限らない。
358名無しの笛の踊り:02/11/04 14:19 ID:???
>>336
曲名や作曲者名を挙げずに、どうやって各論をするつもりか?
359353:02/11/04 14:21 ID:???
下記HPに名前が出てくるような人々は、「ノイズを使って直裁的に感じる音楽」
をやってるんじゃないの?「そういうのは音楽じゃない」とか言うのかな?
http://www.msbr.com/
http://www.japanoise.net/j/top.htm
360名無しの笛の踊り:02/11/04 15:30 ID:???
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:現代音楽について議論をしている場合、あなたが
「現代音楽の聴衆は少ない」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「聴衆は少ないが、もしオリコン上位を独占したら?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として売れる音源もある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、現代音楽愛好家が増えないという保証は誰にもできない」
     「新しい物好きの若い奴らには、あっさり現代音楽は評価されるだろう」
 4:主観で決め付ける
    「少なくとも、音楽そのものをロクに聴かずに言いたいことを行っているクラヲタよりも、
     好きで聴いているヤシらの感性の方が信用出来るね。 」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「重要なのは、権威主義的な意味付けと無縁のところで現代音楽が評価され始めている
     ということでしょう。 」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「でも、君は加藤『秀』樹が誰かしらないよね?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、現代音楽を駆逐したいクラヲタが仕組んで吹聴しているだけ」
 8:知能障害を起こす
     「何、聴衆の数ごときで必死になってんの、バーカバーカ」
361名無しの笛の踊り:02/11/04 15:30 ID:???
(続き)
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「現代音楽の聴衆が少ないなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、皆がもっと現音を聞く未来がくればいいんだよ」
 11:レッテル貼りをする
     「現代音楽の聴衆が少ないなんて言う、権威主義にしがみつくクラヲタはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、聴衆の数って本当に少ないの?」
 13:勝利宣言をする
     「これからの現代音楽はクラヲタに評価されなくても残っていく」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「現代音楽っていってもメシアン、リゲティ、ケージと色々いる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「現代音楽の聴衆が増えない限り、音楽の進歩はない。」
362名無しの笛の踊り:02/11/04 18:08 ID:???
>>361
>      「現代音楽っていってもメシアン、リゲティ、ケージと色々いる。もっと勉強しろよ」

プ(w
363名無しの笛の踊り:02/11/04 18:44 ID:???
>>362
???
364名無しの笛の踊り:02/11/04 19:19 ID:???
>>360-361
必死だな

>「現代音楽っていってもメシアン、リゲティ、ケージと色々いる。もっと勉強しろよ」

オマエが勉強しろよ
365名無しの笛の踊り:02/11/04 19:22 ID:???
と言うか現代音楽と言う掃き溜めをいくら勉強しても不毛である事に、
このスレの住人は気付いてしまっている。
366名無しの笛の踊り:02/11/04 20:04 ID:btGykanj
>>362=>>364
>>325

現音仲間同志で潰し合ってりゃ世話ないな。もうだめぽ
367名無しの笛の踊り:02/11/04 20:23 ID:???
>>364
コピペにレスまでして必死だな(プ
368名無しの笛の踊り:02/11/04 20:41 ID:???
>>367=360
> 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「でも、君は加藤『秀』樹が誰かしらないよね?」

これじゃコピペでないのがバレバレなんだがな。
ニワトリのような記憶力だな。
369名無しの笛の踊り:02/11/04 21:10 ID:???
> 4:主観で決め付ける
> 「少なくとも、音楽そのものをロクに聴かずに言いたいことを行っ
> ているクラヲタよりも、好きで聴いているヤシらの感性の方が信用出
> 来るね。 」

主観かなあ?少なくとも、作品を聴いた上で批判している奴だったら、
個々の作品名を挙げて批判するくらいのことは出来ると思うのだが。
具体的な作品名も挙げられない奴等が議論に参入しようとするから、
まともな議論にならないし、マヌケな批判と馬鹿にされる。

> 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
> 「重要なのは、権威主義的な意味付けと無縁のところで現代音楽が評
> 価され始めているということでしょう。 」

テクノやノイズに関連する書物を読んだこと無いの?
そもそも、立風書房から出ているテクノの200名盤本も、シュトックハ
ウゼンの紹介から始まっていたぜ。ディスクユニオンの売り場へ行け
ば、クラシック売り場よりも、先鋭的なポピュラー音楽を扱った売り場
の方が現代音楽のCDが充実していたりする昨今だ。
トッド・ラングレンによれば、ターンテーブルは買ったものの載せる音
盤が無くて悩んでいたヒップホップ世代のミュージシャンが、廉価で買
えた現代音楽のアルバムをとりあえず買って聴くうちに、ハマってしま
うような例が多かった、ということだ。
370名無しの笛の踊り:02/11/04 21:12 ID:???
> 7:陰謀であると力説する
> 「それは、現代音楽を駆逐したいクラヲタが仕組んで吹聴しているだけ」

むしろ、新ロマンを標榜する作曲家にそういう被害妄想を多いよね。
俺の曲が演奏されないのは、ゲンダイオンガクを推進する一派が圧力をかけて
いるせいだ・・・云々。

> 13:勝利宣言をする
> 「これからの現代音楽はクラヲタに評価されなくても残っていく」

ま、これは単に事実を
19世紀までは、世界的な市場を持ち、かつ後世に残る音楽はクラシック畑
の音楽だけと言って良かったけど、今はそうではない。ビートルズが後世
に残ることに異論を挟む奴はいないと思うけど、それならレノンやマッカ
ートニーに大きな影響を与えたケージやシュトックハウゼンの名前も当然
残ることは間違いないと思うのだが。
371名無しの笛の踊り:02/11/04 21:30 ID:+sxSyEtX
>>368は相当突っ走ってるな。
このスレの住人は実はこんな奴ばっかりだったのか。
372名無しの笛の踊り:02/11/04 21:31 ID:???
>>360-361
おっしゃるような詭弁家は、アンチの方にもかなりいらっしゃるようで。

 3:自分に有利な将来像を根拠なく予想する
     「前衛的な作品よりも、ナイマンや吉松のような作品の方が残るだろ?」
 4:主観で決め付ける
    「現代音楽を聴いている奴にまともな奴なんて殆どいないね」
    「一部のオタクが聴いているだけだろ?」
 7:陰謀であると力説する
     「現代音楽を推進したい奴等が調性音楽をパージしているだけ」
 8:知能障害を起こす
     「何、現音のことごときで必死になってんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「現代音楽を聴くようなヤシは、社会に出てないヒキコモリ。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、シェーンベルク以降の音楽史は忘れて出直せば良いんだよ」
 11:レッテル貼りをする
     「現代音楽を聴くような奴は、権威主義に洗脳された馬鹿ばっかり」   
 15:新しい概念全てが有害だとミスリードする
      「現代音楽がのさばっているから、クラシック音楽の聴衆は増えない。」
373名無しの笛の踊り:02/11/04 21:32 ID:???
>>368

有名な詭弁コピペだろ
374名無しの笛の踊り:02/11/04 21:45 ID:jRwRcmy3
でもこの前、リゲティ全集聞いてたとき、
ゲーム音楽ソックリな作品があって。
で、解説みたら40年くらい前の作品なわけで。
やはり新しい音響の開拓って意味では、
現代音楽が「音づくり」に与えている影響は
思っている以上に大きいと思ったよ
375どっちも好きだけど:02/11/04 21:48 ID:???
>>369

>作品を聴いた上で批判している奴だったら、
>個々の作品名を挙げて批判するくらいのことは出来ると思う

またあなたの脳内願望ですか。

>立風書房から出ている〜
>トッド・ラングレンが〜

権威主義的とは無関係な事を示すために、
権威を持ち出さねばならないこの虚しさよ。

>>370
>レノンやマッカートニーに大きな影響を与えた
>ケージやシュトックハウゼンの名前も当然残ることは間違いない

権威主義的とは無関(略

>>372
11に関してはレッテルも何も、このスレだと実際にそうだからな。
376名無しの笛の踊り:02/11/04 21:53 ID:???
>>375
2chで遊べて楽しそうですね。
377名無しの笛の踊り:02/11/04 22:01 ID:???
ま、今でこそ、ビートルズもヒップホップも「権威」だけどね〜。
378名無しの笛の踊り:02/11/04 22:03 ID:???
権威主義の奴隷は、細川センセを批判したりなどしないと思うのだが。
379名無しの笛の踊り:02/11/04 22:36 ID:???
> >>370
> >レノンやマッカートニーに大きな影響を与えた
> >ケージやシュトックハウゼンの名前も当然残ることは間違いない
>
> 権威主義的とは無関(略

こっちの話は音楽史の中で現代音楽がいかに位置づけられるか、という文脈での話なので、
権威主義云々を議論するのとは違う文脈で引用されているように思えるが。
380名無しの笛の踊り:02/11/04 22:39 ID:???
> >作品を聴いた上で批判している奴だったら、
> >個々の作品名を挙げて批判するくらいのことは出来ると思う
>
> またあなたの脳内願望ですか。

各論を経ずして、いかなる有意な議論が可能になるのか、是非ご意見を伺いたいものですな。
381名無しの笛の踊り:02/11/04 22:57 ID:???
おまいら、
専用スレ立てるかどっかのネタスレでやってくれよ
382名無しの笛の踊り:02/11/04 23:05 ID:???
>ビートルズが後世に残ることに異論を挟む奴はいないと思うけど

当時のバカガキをさらに白痴化させた若者文化のひとつとしてな。
383名無しの笛の踊り:02/11/04 23:14 ID:???
■■■現代音楽って、何の意味があるの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035646691/l50

こっちへどうぞ。
384名無しの笛の踊り:02/11/04 23:16 ID:???
>>379
実はケージ馬鹿にしてるだろ。
385名無しの笛の踊り:02/11/04 23:25 ID:???
>384
何で?ケージの他ジャンルへの影響を検証していく、ってことが馬鹿にしている
ことだっていうわけ?

現代音楽の文脈でいくら評価されても後世へ残らない、という奴等がいるから、
別の文脈で残る可能性を指摘してみた、という意図もあるのだが。
386名無しの笛の踊り:02/11/04 23:35 ID:???
>>385
名前が残るとしても、影響を与えた多くの人物の中の一人って認識程度だろ、それじゃ……
その人物の凄く狭義な部分しかクローズアップされないじゃないの
レノンやマッカートニーって……はぁ……

つか、別の文脈とか言ってるけどさ、本筋の文脈って何?参考までに聞きたいんだけど
387名無しの笛の踊り:02/11/04 23:43 ID:???
■■■現代音楽って、何の意味があるの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035646691/l50

こっちへどうぞ。
388名無しの笛の踊り:02/11/05 00:22 ID:???
アンチの現音批判ってのは、クラシックに当てはまるようなものばっかりなんだよね
自覚がないってのは可哀相だねえ
389名無しの笛の踊り:02/11/05 00:25 ID:???
アンチの現音批判と称するものは、クラシックにも当てはまるようなものばっかりなんだよね
自覚がないってのは可哀相だねえ
390名無しの笛の踊り:02/11/05 00:58 ID:???
■■■現代音楽って、何の意味があるの?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035646691/l50

こっちへどうぞ。
391名無しの笛の踊り:02/11/05 01:43 ID:???
バッハも聴かずに対位法という技法を批判することは不可能なように、現代音楽の
主だった作品を聴かずに「現代音楽一般」、あるいは「前衛一般」を批判するのも
不可能なはずなんだよね。

どこぞの学生が書いたフーガの課題が酷かった→だから対位法には意味が無い
こういう事を言っている奴がいれば、誰しもそいつをアホだと思うだろうけど、現
代音楽に対してはそれと同レベルの批判で通用すると考えている人が多いのは何故
なんでしょう?誰か説明してくれ。

やっぱり必要なのは各論なんじゃねーの?
392名無しの笛の踊り:02/11/05 07:15 ID:???
>>391
まさに、その通り!
393名無しの笛の踊り:02/11/05 10:59 ID:???
>>360-361 みたいに、複数の論者の言い分を集めて「現代音楽支持者の言説」
として提示したりするのも、一つの詭弁なんだよね。

立場や考え方が違う人間の言い分を、現代音楽支持という共通点をもって抜き
出しているから、個々の項目は互いに矛盾したりもする。それは当然なのだが、
論理的に訓練されていない読み手には、あたかも現代音楽支持の言説が論理的
な一貫性の無い詭弁のように感じられるというわけ。

また、過去の発言を引用するにしたりもしているが、発言内容をそのまま引用
するのではなく、手を加えて発言が読み手に与える印象を操作したり、過去に
なされなかった発言を捏造したりもしている。

> 「聴衆は少ないが、もしオリコン上位を独占したら?」
> 「何、聴衆の数ごときで必死になってんの、バーカバーカ」
> 「結局、皆がもっと現音を聞く未来がくればいいんだよ」
> 「現代音楽の聴衆が増えない限り、音楽の進歩はない。」

こんな主張している現代音楽ファンが少なくともこのスレにいたか?いるとしたら
>>360-361の脳内だけだろう。
酷いね、全く。
394名無しの笛の踊り:02/11/05 17:07 ID:???
また、過去の発言を引用するにしたりもしているが、

また、過去の発言を引用したりもしているが、

が正しい。スマソ。
395名無しの笛の踊り:02/11/05 21:44 ID:kJRdpKCQ
アコースティック、クラシック、エレクトリックどれでも良いんだけれど、
現代音楽家と呼ばれるギター独奏者っていたら教えれ。
ノイズとかじゃなくて、無調やってる人を頼む。
396名無しの笛の踊り:02/11/05 21:54 ID:???
>ノイズとかじゃなくて、無調やってる人

ディレク・ベイリーだろうな。やっぱし
397名無しの笛の踊り:02/11/05 22:37 ID:???
ディレク・ベイリーは俺も賛成。でも、あのおっさん、実は無調もノイズも調整も何でも出来るよ。
398名無しの笛の踊り:02/11/06 07:05 ID:cUiZbL5H

なーんで、現代の音楽って言うと、こう、痛々しい議論にしかならないのか?
399名無しの笛の踊り:02/11/06 07:22 ID:???
>>397
無調は普段からやってるけど、ノイズと言えば『String Theory』(フィードバックノイズのみ)、
調性といえば『Ballads』(スタンダード曲集)が出てるよね。

>>398
アンチが痛々しいことしか言えないからでつ。ナム〜
400名無しの笛の踊り:02/11/06 11:49 ID:???
各論は充実しているな。
現代音楽一般を批判しているヤシらの言い分は相変わらずだけど。

> なーんで、現代の音楽って言うと、こう、痛々しい議論にしかならないのか?
それに対する回答は、>>391で出ているな。ただし、アンチが吹っかけてくるのが、
「議論」だとは思わないけど。
401名無しの笛の踊り:02/11/06 16:02 ID:???
>ただし、アンチが吹っかけてくるのが、
> 「議論」だとは思わないけど。

擁護派も同じだと思うが。
402名無しの笛の踊り:02/11/06 16:42 ID:???
そーかなー。具体的な聴体験に依る書き込みが散見されるだけでも、レベルが格段に違うと思うけど。
403名無しの笛の踊り:02/11/06 16:56 ID:???
「ゲンダイオンガクを聴いたけどゴミだと感じました」って書き込みが何の説得力も持
たないのは、論者の「具体的な聴体験」がどのようなものか、読み手が推察出来な
いからなんだよね。

せめて、どういう作品をどういう演奏で聴いたのかを明らかにしてくれれば議論に
もなると思うのですが。ブルックナーの交響曲にしたって、ヴァントの演奏で聴く
のと、コーホーの指揮で聴くのとでは印象が違うだろうに。

それとも、現代音楽はどんな演奏で聴いても同じだ、とでも考えているのかな?
404名無しの笛の踊り:02/11/06 17:26 ID:???
>>402みたいな発言が擁護派のレベルを押し下げているんだよ。

>>403はネタですか?
405名無しの笛の踊り:02/11/06 17:39 ID:???
このスレで楽しんでいる人が何人なのかが、だんだん分かってきましたね。

とりあえず404みたいな人は、放置でおながいします。
406名無しの笛の踊り:02/11/06 18:25 ID:???
なるほどね。>>404みたいのは、真面目に議論する気なんかさらさら無いので相手に
するだけ無駄なわけだね。私も以後放置で行きます。
407名無しの笛の踊り:02/11/06 18:47 ID:???
>>405-406
目糞鼻糞&同じ穴の狢だな。
無視放置は書き込まずにやれよ。ヴォケ
408343:02/11/07 00:59 ID:???
>>404の一行目や>>407の二行目の意見はさもありなん、と思うよ。
放置しますとわざわざ書いている時点で同レベル。

今は2ch専用のブラウザの類を使ってローカルあぼーんも出来るし。

というわけで……次のレスから何事もなかったかのように

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  再 開 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
409ルマル党 3b:02/11/07 01:26 ID:???
よく行くサイトについて教えて下さい。>ALL
現代音楽について書かれているところで。
俺がよく参考にしているのはデフラグってとこです。
最近はシュトックハウゼン音楽情報ってとこに行きます。
やっとシュトックハウゼン音楽論集買ったので。
410名無しの笛の踊り:02/11/07 02:10 ID:2PtAvtfC
現代音楽全般を扱ったサイトより、あるジャンル(たとえばフランス音楽、
ピアノ音楽)の中で現代作曲家についても詳しく触れられているサイトの方が
利用価値が高い。
なので、ここであえて出しても参考にはならないかも。

以下、日本語で書かれてあるサイト(現代曲関連)。
作曲家単独についての情報→「クセナキストリビュート」「東京コンサーツ」
演奏会情報→「音ヲ遊ブ」(のメルマガ)
作曲家リンク集→「日本の作曲家リンク集」
411名無しの笛の踊り:02/11/07 12:46 ID:???
検索サイトに作曲家の名前を入れて検索してみる。

幾つかヒットする。

ヒットした文章を読んで、それを書いた人間がどれくらい対象を聴き
込んでいるかを考える。

聴き込んでいると思ったら、ブックマークへ加えて参考にする。

ろくに聴いたことも無いくせに、知った風なことを言っているようだった
ら無視する。

これで、かなり有意な情報が得られるし、同好の士とも言えるコテハン氏
を見つけたら、その人の推薦するCD等も買ってみる。これが結構当る。
412 :02/11/08 01:09 ID:BgMB4KbF
>>409
>シュトックハウゼン音楽論集
途中で挫折しないようにね。
413ガンバム:02/11/08 01:09 ID:06+PKqy8
414名無しの笛の踊り:02/11/08 01:20 ID:???
ルマル党 3b=恵一
415名無しの笛の踊り:02/11/08 05:14 ID:+kleN82j
日本音楽コンクールの録音、今聞いてる。
「汝 傍観者たるや?手を下すものたるや?あるいは眼をそむけ傍らを過ぎゆく者たるや?」
の中村寛は相変わらずコンクールに出しまくっているみたいだが、
頑張ってるね。そして、毎年なんらかのコンクールに入選してるとこも凄い。
自己の美学も持っているみたいだし、いつか化けるかもしれんね。
416名無しの笛の踊り:02/11/08 05:52 ID:+kleN82j
「交響残像〜オーケストラのために」
中橋愛生は期待してたほどじゃないね。
彼の作品では「陰影と木霊」の方が好きだな。
だが、まだまだ発展しそうな作曲家。頑張って欲しい。
417名無しの笛の踊り:02/11/08 06:26 ID:+kleN82j
聴き終わったが、印象に残ったのはこの2曲だった。
418名無しの笛の踊り:02/11/08 09:28 ID:???
中村寛は海外の作曲コンクールの審査員やっていたな、数年前。
419名無しの笛の踊り:02/11/08 09:42 ID:???
中村寛の作品は、俺的にはイマイチでした。
三善晃の弟子なら、誰でも書きそうな曲というか・・・・。
どの辺に「自己の美学」を感じました?
420名無しの笛の踊り:02/11/08 17:25 ID:n1nd7mVc
ネアゴーの合唱曲CD(シャンドス)がなかなか面白かった。
421 ◆rjldOlqzrE :02/11/08 23:21 ID:???
>>415-417今年は特に、全て感覚的な印象を受けました。
部分部分は聞けても、全体の見通しはどうだろうか、という弱点が全ての作品に見られたのは残念です。
一位の作品でも、もう少し聴きたいと思った瞬間になんか品の無い反復語法が邪魔をする、とか。
422名無しの笛の踊り:02/11/09 10:23 ID:???
大井浩明の「シナファイ」聴いた人いる?
演奏の出来はどうだった?
423名無しの笛の踊り:02/11/09 14:25 ID:???
>>422
最近話題のCDのこと?それとも過去の実演の話?
424名無しの笛の踊り:02/11/09 15:08 ID:???
>>423 そういや、96年の新日定期での演奏をはっきり褒めたのは、クセナキス本人だけだったらしい。
だから、日本で誰かに評価されなくても、みんな気にしなくて良し!!
425名無しの笛の踊り:02/11/09 15:09 ID:i87aTpd7
426名無しの笛の踊り:02/11/09 15:12 ID:???
>>424
サラベール(クセナキスの契約出版社)からの評価は、その頃から高かったようだけど。
427名無しの笛の踊り:02/11/09 17:43 ID:???
>>426
サラベールが評価するというと聞こえはいいが
その実態はボロボロ無能出版社
428名無しの笛の踊り:02/11/09 19:54 ID:???
>>426 クセナキスが評価したからこそ、サラベールも好意的になったんでしょ?
>>424 比較するのもヘンだけど、武満(「音楽以前」)も細川も逆輸入モノだね〜
429名無しの笛の踊り:02/11/09 20:22 ID:???
細川といえば、ズラが顔に会わなくなってきているように思うのだが・・・
430名無しの笛の踊り:02/11/11 23:41 ID:???
>>428
現代音楽は言うに及ばず、メルツバウや大友良英ですら本格的な評価は逆輸入なんだよね
431名無しの笛の踊り:02/11/11 23:44 ID:???
>>430
それはつまりメルツバウや大友も大したことがないという意味ですね。
432名無しの笛の踊り:02/11/12 04:43 ID:???
>>429
細川俊夫ってズラだったんですか? どおりで、性欲が強いわけだ。
433名無しの笛の踊り:02/11/12 23:30 ID:LeuhKuak
alvin curran/canti illuminatiというLPを中古で見かけて気になってるんですが
どんな音楽なんでしょうか?
434名無しの笛の踊り:02/11/13 00:03 ID:???
買って聞けよ!
435名無しの笛の踊り:02/11/13 09:09 ID:???
>>434って物凄く馬鹿っぽいな
436:02/11/13 14:58 ID:???
必死だな。
悔しいのか?
437名無しの笛の踊り:02/11/13 16:32 ID:???
>>436は最後にレスすれば勝ちと思ってるアホと思われ。
おら、レスしろや。(ワラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
438名無しの笛の踊り:02/11/13 17:30 ID:???
うひょ〜
439名無しの笛の踊り:02/11/13 17:32 ID:???
頭悪そうなスレ
440名無しの笛の踊り:02/11/13 18:35 ID:???
荒らしさんはコッチで発散してくらさい
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035646691/l50
441(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/11/13 23:43 ID:???
吉松氏が「鉄腕アトム」の新作の音楽を担当するそうでしゅね。
こういう仕事の方が向いているような気がしないでも無いでしゅ。
442名無しの笛の踊り:02/11/13 23:46 ID:???
>>441
そのまま一生、そっちの仕事に専念してほしいね。
443名無しの笛の踊り:02/11/14 01:31 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      /  ヽ
  ______ /   ヽ___/   ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       // ____   \   :::::::::::::::|   何、この糞スレ……?
  | |       |゚   |   |    ゚o  ::::::::::::::|
  | |      .|。  |   |    。  :::::::::::::|
  | |       |. ├―-┤  .....::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
444名無しの笛の踊り:02/11/14 01:31 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      /  ヽ
  ______ /   ヽ___/   ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       // ____   \   :::::::::::::::|   何、この糞スレ……?
  | |       |゚   |   |    ゚o  ::::::::::::::|
  | |      .|。  |   |    。  :::::::::::::|
  | |       |. ├―-┤  .....::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
 
445名無しの笛の踊り:02/11/14 01:31 ID:iC3NuemM
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      /  ヽ
  ______ /   ヽ___/   ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       // ____   \   :::::::::::::::|   何、この糞スレ……?
  | |       |゚   |   |    ゚o  ::::::::::::::|
  | |      .|。  |   |    。  :::::::::::::|
  | |       |. ├―-┤  .....::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
       
446名無しの笛の踊り:02/11/14 08:55 ID:???
頭悪い、とか糞スレとかいわれちゃったよ。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  やっぱ流石だよな、俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃
447名無しの笛の踊り:02/11/14 12:21 ID:NiblNRnN
>>446
うん、本当の事だからしょうがないよな
448名無しの笛の踊り:02/11/14 12:33 ID:???
上のほうで論破された負け犬が必死で荒らしてるね
449名無しの笛の踊り:02/11/14 14:43 ID:???
>>448みたく直ぐに反応して煽るヴォケもどうにかならないかな〜
450名無しの笛の踊り:02/11/15 01:20 ID:???
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1035646691/l50
片方が荒れてる時は片方が割と良スレ、というバランスが保たれてまつ
451名無しの笛の踊り:02/11/15 17:49 ID:???
そろそろこっちが良スレになりそうなヨカン
452 :02/11/15 23:33 ID:???
>>433
alvin curranの曲、CDになっているのはたいてい聴いたけど、
そのタイトルは初めて聴いたなあ。
どんなスリーヴ?
安かったら、買って聴いて感想宜しく!
453名無しの笛の踊り:02/11/15 23:38 ID:???
トゥランガリラ聴いてきた。沼尻・日フィル。

 
楽員の話によると、日フィルでも20年ぶりぐらいらしい。
いい演奏だった。オンドマルトノは例によってハラダさん。ひゅ〜!

ゴメン、気の利いたこと書けなくて。
454名無しの笛の踊り:02/11/16 20:14 ID:???
はげ
455433:02/11/16 21:57 ID:feqrbiab
alvin curran/canti illuminati買いました。内容最高!名盤です。
変調されて倍音をともなった声や異様なコーラスに、酒場のピアノ
弾き語り(?)や洗濯女の口笛(?)や汽笛等の現実音をコラージュした
ムーディーな実験音楽という感じ。A面の最後で突然ソロピアノが始まるんだけど、
これが歌詞をつけて歌いたくなるほど甘美でいい曲。大当たりでした。
456名無しの笛の踊り:02/11/17 02:50 ID:???
やっぱり何事も聞いてみることから始まるね。クソ作品音盤を買わないといい作品にもあたらない罠。
457名無しの笛の踊り:02/11/17 14:28 ID:???
今月末に出るScelsiのディスクは、復刻ですか?
Accordから4枚(?)出るみたいですが。

だとしたら、“買い”なのかなぁ
458名無しの笛の踊り:02/11/17 23:21 ID:???
管弦楽曲集だったら迷わず買っとけ。
459岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/17 23:43 ID:???

ご無沙汰しています。
私の音楽ホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に下記URLにてBBSを復活
しましたので、ご案内いたします。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=debu1957

2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止ですので、2チャンから足を洗って
(つまり、ウェブの世界で堅気になってから〔笑〕)
私のホームページに出直していらっしゃいませ。
以上、ご案内いたします。

460:02/11/18 03:31 ID:???
「2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止」なんて2ちゃんで書くというあからさまな釣りか?
461名無しの笛の踊り:02/11/18 07:51 ID:???
彼を知らない世代が現れたか。
462(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/11/18 12:29 ID:???
昨日はブゾーニの「トゥーランドット」に逝って来ましゅた。
正直、録音では地味な印象だったんでしゅけど、中国舞踊の
お姉さんを始め、視覚的に華やかな舞台で楽しかったでしゅ。
トゥーランドットの寝室の壁に薄い血痕が付いていたり、
最後に宦官が高笑い(アルブレヒトやナガノのCDには無かったでしゅ)
したりと、ヴァイルに通じるような皮肉も込めた演出でしゅた。
463名無しの笛の踊り:02/11/18 17:31 ID:???
>>462
トゥーランドット良かったね。でも,なんで現代音楽スレに?
464(=゚Φ゚)ノ …10忍☆:02/11/18 18:24 ID:???
すみましぇん。第二次大戦後に活躍した作曲家のスレだったんでしゅね。
でも、他に適当なスレが無いし、現代音楽のご先祖さまみたいな人でしゅから…。
465名無しの笛の踊り:02/11/19 01:24 ID:zOwAKHkH
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
466岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:46 ID:???
ご無沙汰しています。
私の音楽ホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に下記URLにてBBSを復活
しましたので、ご案内いたします。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=debu1957

2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止ですので、2チャンから足を洗って
(つまり、ウェブの世界で堅気になってから〔笑〕)
私のホームページに出直していらっしゃいませ。
以上、ご案内いたします。
467岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:46 ID:???
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
468現代初心者:02/11/19 23:18 ID:5m2OBEap
現代の声楽曲ってあんまり聞いたこと無いので、聞いてみようかなと思ったところでふと疑問。
現代音楽を得意とする歌手っているの?
ということで、お勧めの歌手と盤を教えてください。
469名無しの笛の踊り:02/11/19 23:23 ID:???
べリオの嫁だった、キャシー・バーベリアンの演奏を集めてみよう。
470現代初心者:02/11/19 23:28 ID:5m2OBEap
お勧め盤は?やっぱりベリオですか?
471名無しの笛の踊り:02/11/19 23:35 ID:???
>>468
個人的には、クルタークのop17,op19
リゲティのグランマカーブルアンサンブル版などがおすすめでつ。
どっちもCD出てますよ。
ローズマリー・ハーディとかクリスティーヌ・ウィスレー(こんな名前だっけ)、
などの演奏で出ていたと思うのだが。
472現代初心者:02/11/20 00:01 ID:PLM1BLZD
個人的にはテノールで聞いてみたいんですけど、いますかね?
いや、テノール以外でも一通り聞いてみる気満々ですが。
473名無しの笛の踊り:02/11/20 00:14 ID:???
バリトンのサッカスはどう?
クセナキスの「アイス」や「カッサンドラ」がCDになってます。
474現代初心者:02/11/20 00:21 ID:PLM1BLZD
へぇ〜、クセナキスにも声楽曲ってあるんだ。面白そうだな。
クルタークの曲と言いリゲティと言い、なにか発見できそうな予感。
475名無しの笛の踊り:02/11/20 00:24 ID:???
現代初心者=恵一
オマエは初心者スレにカエレ
476名無しの笛の踊り:02/11/20 00:36 ID:???
シェルシの山羊座の歌とかアペルギスのレシタシオンとか、
曲から攻めるのが現代音楽の本道では、なんて思ったり。

演奏家から行くのであれば、メレディス・モンクと
ジョアン・ラ・バーバラの自作自演はお忘れなく。
477名無しの笛の踊り:02/11/20 00:37 ID:???
恵一うざい
478名無しの笛の踊り:02/11/20 00:39 ID:???
>>476
文句の曲はいわゆる現代音楽からはちょっと遠いよね。
バー薔薇は、ケージの曲もいい感じで歌っててお薦め。
479名無しの笛の踊り:02/11/20 00:56 ID:???
ラ・バーバラはフェルドマンも素晴らしい
480名無しの笛の踊り:02/11/20 10:41 ID:bnOKm+8Y
畠中恵子のCDってどんなもんですか?
481名無しの笛の踊り:02/11/20 12:33 ID:???
ラ・バーバラは、ケージも素晴らしい。
フラワーが美しい。
482名無しの笛の踊り:02/11/21 13:27 ID:???
>>480
現代曲やりたがる人には、ホントうまい人と、下手なのをごまかしやすいと思ってやる人と
2通り居ると思うけど、畠中さんは後者ですね。
483名無しの笛の踊り:02/11/21 14:10 ID:???
いや、うまくなれなかったんで、それでもいくらか需要(ニッチ)のある現代方面に来た、
というのが本当のところでは?
484( ☆´ー) ◆PpNattILVM :02/11/21 14:42 ID:???
>>480
「武満徹の音楽に接した衝撃によって一時的に声を失う」
っていうプロフィールがすごいべ。
「環礁」をわざわざピアノ伴奏にするぐらいなら、一連の
「うた」を録音すればいいのに。

この人の「セクエンツァIII」はキャシーと比べてどんな感じ?
485岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:24 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
486岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:24 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
487岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:24 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
488岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:24 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
489岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:24 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
490岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:29 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
491岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:50 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
492岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:50 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
493岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:50 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
494岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:50 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
495岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:50 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
496岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:53 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
497名無しの笛の踊り:02/11/21 20:12 ID:???
>「武満徹の音楽に接した衝撃によって一時的に声を失う」

これがプロフィールになるのか??
プロフィールの書き方ひとつとっても、その人の品格がわかる罠。
498名無しの笛の踊り:02/11/21 21:22 ID:???
>「武満徹の音楽に接した衝撃によって一時的に声を失う」

正直ワラタ
499名無しの笛の踊り:02/11/21 23:08 ID:fxMhz80O
アフォ岡田晒しage
500名無しの笛の踊り:02/11/21 23:10 ID:???
アフォ岡田晒しage のアフォを晒しage
501名無しの笛の踊り:02/11/21 23:41 ID:???
>>483
正解でしょう。畠中はちょっとおかしい自意識過剩でな人だと思う。
そんでもってへた。
比較してはあまりに申し訳ないけど、ちょっと岡田さんに似てるかもね。
502 ◆rjldOlqzrE :02/11/22 15:10 ID:???
プロフィールは簡潔に、明瞭に。
503名無しの笛の踊り:02/11/22 18:31 ID:???
畠中さんって、そんなにいっぱい録音があるん?
録音もナマも一度も聴いたことは無いが。
どんなレパートリー?
504名無しの笛の踊り:02/11/22 20:12 ID:???
>>498
伊東犬と良い勝負か
505( ☆´ー) ◆PpNattILVM :02/11/23 07:06 ID:???
>>503
ttp://www4.ocn.ne.jp/~taraga/

DVDはいずれ買おうと思ってた。
506名無しの笛の踊り:02/11/23 17:59 ID:???
>>505
サンクス。
507名無しの笛の踊り:02/11/24 12:39 ID:???
>>502
「○○の音楽に接した衝撃によって、一時的に指が震える」

○○の中に好きな作曲家を入れて、今後のプロフィールに使おう。
508名無しの笛の踊り:02/11/24 15:14 ID:Sp+POW5H
age
509 ◆rjldOlqzrE :02/11/24 16:32 ID:???
>>507オカヤンの(以下略
510名無しの笛の踊り:02/11/25 04:24 ID:???
うん、あのHPで流れてる音聞いていれば、あんたは天才に違いない。
511岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/26 00:55 ID:???

何か2チャンの人達は勘違いしてますね。
2チャンネラーはぼくのホームページのK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
出入禁止ということにぼくが決めたのですから
ぼくのホームページに来てはいけないのです。
逆に、ぼくが2チャンネルのスレッドに来るのは自由なんですよね。

なぜならば、ぼくの方が2チャンネラーよりも上だと神様がお決めになって
いるからです。その証拠に、2チャンネルのどこへ行っても、ぼくの
「朝の海」以上の作品を書ける人がいないからです。ハハハ・・・・・。

2チャンってこの程度のこともわかんない人達の集まりなんですか?
困ったものです。
512名無しの笛の踊り:02/11/26 01:50 ID:???
↑オカマって何者?
513名無しの笛の踊り:02/11/26 14:09 ID:???
あのー、NHKFMの電子音楽スタジオ作品の放送はおわっちゃたんですか?
514岡田克彦 ◆ikGay75MZI

ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、
そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・

で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。