♪♪♪最近ラフマニノフファンが増えてきた♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元祖ファン
昔は三流扱いだったのに・・・(苦笑)。
ラフマニノフ好き求む!!!
2名無しの笛の踊り:02/07/27 21:27 ID:???
禿しく重複、よってお取り潰しを命ず。

(誘導先)
セルゲイ・ラフマニノフ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1015929660/l50
3名無しの笛の踊り:02/07/27 21:30 ID:???
ラフマニノフは3流
4名無しの笛の踊り:02/07/27 21:33 ID:???
短調ばっかりで単調
5名無しの笛の踊り:02/07/27 21:34 ID:???
白人至上主義者
6名無しの笛の踊り:02/07/30 21:16 ID:???
昔は三流扱いだったのに・・・(苦笑)。
今では四流扱い・・・(爆笑)。
7名無しの笛の踊り:02/07/30 21:17 ID:???


■■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■
8名無しの笛の踊り:02/07/30 21:23 ID:???
前スレがもう900越えてるのでこっち書いちゃダメ?
9名無しの笛の踊り:02/07/30 21:25 ID:???
せめて950超えてからでもいいのでは?
現時点では重複でそ。本スレも天寿を全うさせようや。
10名無しの笛の踊り:02/07/30 21:26 ID:???
OKです
11名無しの笛の踊り:02/07/30 21:27 ID:???
裸婦マニア夫
12名無しの笛の踊り:02/07/30 21:28 ID:???
つうか、クラオタはラフマニノフなんか聴かないべ
13名無しの笛の踊り:02/08/02 15:51 ID:THA61WBc
>>12
じゃぁ俺クラオタじゃないってこと?
14名無しの笛の踊り:02/08/02 18:37 ID:???
BSでやった「ラフメモ」が効いたみたいだね
15名無しの笛の踊り:02/08/02 19:03 ID:???
>>13
よかったじゃん(笑
16名無しの笛の踊り:02/08/02 19:42 ID:???
>>1
あなたはきちがいだ。ラフマニノフが昔は3流?
メトネルの間ちがいだろ?
17名無しの笛の踊り:02/08/02 21:42 ID:mY8.TGcE
毎朝ピアノ協奏曲第1番を聴いて出勤してますが何か?
18名無しの笛の踊り:02/08/02 21:53 ID:???
やっぱり映画「逢びき」をビデオで観て印象に残りました、ピアノ協奏曲2番。
今はプレヴィンの交響曲2番よく聴いてます。
19名無しの笛の踊り:02/08/02 22:10 ID:???
漏れの頭の中では
ピアノ協奏曲第2番三楽章=伊藤みどりのトリプルアクセル
20名無しの笛の踊り:02/08/02 22:17 ID:???
ホロヴィッツ/オーマンディ/NYPの3番、録音がおかしくなければ
この曲の筆頭に挙げられるのにな。ピアノ前面に3本、舞台に16本、
客席上部に4本ってマイク立て過ぎだろ。
21名無しの笛の踊り:02/08/02 23:29 ID:???
すごく太いウンチをしてしまいました。
22名無しの笛の踊り:02/08/03 16:54 ID:???
↑でなんか変な奴が紛れ込んでますが・・・(藁

そろそろ、ラフマニノフを語る第二スレと逝きましょうか( ̄ー ̄)ニヤリッ
23名無しの笛の踊り:02/08/03 16:56 ID:???
>>16
そうです。
ラフマニノフは今でも3流ですからね。
24名無しの笛の踊り:02/08/03 16:58 ID:???
↑はーい早速釣られてます(藁
25名無しの笛の踊り:02/08/03 19:20 ID:???
ここが新スレでいいですか?
26名無しの笛の踊り:02/08/03 19:36 ID:rmm3pkv2
裸婦間に野夫
27教えて娘:02/08/03 19:41 ID:???
ピアノ協奏曲2番好き。
28名無しの笛の踊り:02/08/03 22:38 ID:???
ピアノトリオがすきでしゅ
29名無しの笛の踊り:02/08/03 22:46 ID:???
セブンの曲もいいよね
30名無しの笛の踊り:02/08/04 01:27 ID:???
'最近ラフマニノフファンが増えてきた`
なんか根拠あんのーーー。
31名無しの笛の踊り:02/08/04 01:34 ID:???
>>30
根拠はあるぞ
わしがファンになった
32名無しの笛の踊り:02/08/04 02:06 ID:oSA0GrXU
セブンの曲って何ですか?
33名無しの笛の踊り:02/08/04 02:16 ID:U6JcrPoI
>>29
ひょっとしてB-durの前奏曲?
34名無しの笛の踊り:02/08/04 02:20 ID:???
ファンであると公言するのに恥を忍ばなくなった。
世に厚顔無恥が増えたといえよう。
35名無しの笛の踊り:02/08/04 03:08 ID:???
余がその厚顔無恥であるぞよ
36名無しの笛の踊り:02/08/04 05:05 ID:???
>>32
たぶんシューマンと間違えてるんだと思われ
37名無しの笛の踊り:02/08/04 09:25 ID:???
ラフマニノフ
http://piza2.2ch.net/classical/kako/979/979096654.html
おすすめラフマニノフ交響曲2番!!
http://music.2ch.net/classical/kako/1005/10056/1005625574.html
大きな声では言えないが、ラフマニノフが好き!
http://music.2ch.net/classical/kako/1007/10073/1007308741.html
38名無しの笛の踊り:02/08/04 09:37 ID:???
>>36
なぁんだ、ウルトラセブンか
39名無しの笛の踊り:02/08/04 18:30 ID:???
前奏曲いい! ピアノ協奏曲もしばらしい!
40名無しの笛の踊り:02/08/05 23:11 ID:PNact5Ws
ラフマニック・ダンス age
41ちりめんヴィブラート:02/08/06 01:25 ID:???
70年代からレコード集めだして
当時は語り合う相手もいなかったワシとしては。。。
昨今のブームはうれしいやら寂しいやら複雑な心境

3年越しで入手した希少な曲目が、いまや、いとも簡単にネットで手に入れられちゃうし
演奏機会はふえたが、ロシア系の演奏はそれ程増えていないし

ハナシはかわるけど、ラフヲタってブルオタと対照的だよな、
女性が多い、キモくない、デブ少ない、イタリアンレストランとかも入れる
ちゃんとしたコーディネートの服きてる
牛乳瓶みたいめがねかけてない。。。等等
42ちりめんヴィブラート:02/08/06 01:26 ID:???
間違ったスマソ
ラフオタ、ブルヲタ
が、正しい!
43名無しの笛の踊り:02/08/06 01:34 ID:DMPQP4Sk
>>41
ブルックナーは生理的に
女性に避けられるのだろうか?
ラフマニノフは逆か?
44名無しの笛の踊り:02/08/06 01:37 ID:???
通りすがりの発言で悪いが、音楽の質は似たり寄ったりだよね。
つまり、あまり高くないということ。
イギリスでは、ラフマニノフはチャイコ、シベと並んで下々の者が聴く
音楽ということになっている。ブルも同じようなものだね。
45 :02/08/06 02:58 ID:???
46名無しの笛の踊り:02/08/06 08:47 ID:???
>>44
ラフマニノフもシベリウスも実にイギリス人好み
の作曲家に見えるけどね。そのイギリス人
ミエでもはってるのか?
47名無しの笛の踊り:02/08/06 22:40 ID:XPIO3XzM
イギリスの音楽はかなり薄っぺらく響くと思う気がするけど…(今日の朝、ふと思った事)
せめてもっと有名な作曲家をたくさん輩出してから言って欲しいな…。エルガー!!

あと、人間的で暖かく親しみやすい音楽を俗っぽいと低級に見る事自体もどうか、と思う…。
48名無しの笛の踊り:02/08/06 22:49 ID:???
イギリス人の国民性て典型的な見栄っ張りでしょう。
>>44がどれだけ真実か知らないが話としては実に良くできてる。
49名無しの笛の踊り:02/08/07 00:25 ID:???
ふ〜ん
下々いがいの方々は何聴いてるのかな?
J.S.バッハか(w
50名無しの笛の踊り
いやビートルズだろ(藁