セルゲイ・ラフマニノフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:02/08/11 09:44 ID:???
がんばりましょう・・・
953名無しの笛の踊り:02/08/12 23:10 ID:MYM9ycCX
プレトニョフの3番待ち
954 :02/08/13 06:44 ID:???
ホロヴィッツ聴いたあとだと
どれも何か物足りない・・・・。P3。
955西品川の住人:02/08/13 21:51 ID:???
みなさんこんばんは。
うーん、ピアノ協奏曲第三番ですか。皆さん次の人をお薦めする方はいらっしゃいませんね。

 デッカ
 モノーラル1952年五月27,29録音
 新交響楽団
 アンソニー・コリンズ指揮

 モーラ・リンパニ ピアノ独奏
 付)1951年録音の前奏曲集抜粋とのカップリング。

 味わいがあるよ。力だけで押しまくるわけでなし、甘さに押し流されるわけでなし。
 またピアノの音色が、スタインウエイとはちがうようなどことなくのんびりした響き(?)
がして、感興をそそりますね。
 プレリュードも、ワイセンベルクの豪腕一直線とは違った良さがあります。
956西品川の住人:02/08/13 21:54 ID:???
リンパニ盤でただ残念なのは、省略があるところですね。完全ノーカットで聞きたいな。
カデンツァはオリジナルです。
957西品川の住人:02/08/13 22:00 ID:???
あと3番のピアノコンでは、おすすめではないけれど、ワイセンベルク独奏
バーンスタイン指揮フランス国立というのもあります。プレリュードで見せた
豪快さを、バーンスタインの叙情性に封じ込まれてしまってぶきっちょな面だけが
聞こえてしまうのが残念です。ワイセンベルクは、叙情的に表現しようとすると、
何かぎくしゃくして聞こえるのですね。
 そのような呪縛から解放されたピアノソナタ集は、純粋にテクニックと響きを
楽しめていいと思います。改訂版の善し悪しはこの場合除きます。
958西品川の住人:02/08/13 22:29 ID:???
P−コン3番OSSIAのカデンツだと、ボリス・ベレゾフスキーの独奏が廉価版であるけれども、
甘ったるいかな。これは省略なしです。
959西品川の住人:02/08/13 22:32 ID:???
交響曲第三番も、いろいろな録音や実演を楽しむというほどたくさんの
機会に恵まれているわけではありませんよね。
 私はネタということで、御大指揮フィラデルフィア管弦楽団のCDを
コレクションにしましたが。
 ほかの交響曲も聴きたいですね。
960名無しの笛の踊り:02/08/13 22:34 ID:???
御大って誰?
961西品川の住人:02/08/13 22:58 ID:???
これは失礼しました。ラフマニノフです。RCA盤です。ジャケットからでっかい顔が
ぬっ、と迫ってきます。
962西品川の住人:02/08/13 23:24 ID:???
それから、この盤は

 交響詩「死の島」と「ヴォカリーズ」

がカップリングされていますね。いつも、交響曲しか聴かないから忘れていました。
963名無しの笛の踊り:02/08/14 00:26 ID:q+Fk/SDt
>>957
ジャケットが笑えますよね。
2人の筋金入りのおホモさんの交錯する視線が
えも言われぬフンイキをかもし出しております。
で、演奏は・・・。哀愁秘めたロシア音楽がみごとに
ゴージャスにニースかカンヌで海水浴と化しておりますw
964名無しの笛の踊り:02/08/14 00:30 ID:???
おめえら!真夏にラフマニノフっていうと、
モンローの「7年目の浮気」ですよ。
965名無しの笛の踊り:02/08/14 00:33 ID:???
誰か次スレ立て直さないの?
966名無しの笛の踊り:02/08/14 00:50 ID:NGtA36M7
>>963
保毛の視線といえば、ワイセンベルクがピアノをいじるカラヤンを
うっとりと見つめているすごいジャケットがあったけど・・
何の曲だったか
あと、ライナーがピアノをいじるルビンシュタインを抱きかかえているものもあったなー(ライナーの口臭がすごかったろうに)
967西品川の住人:02/08/14 06:59 ID:???
>>963
おや、二人ともそうでしたか。これは知りませんでした。
968名無しの笛の踊り:02/08/14 13:11 ID:???
969名無しの笛の踊り:02/08/14 17:30 ID:LJBN2G9x
ホロヴィッツはホモ。
ラフマニノフはどうなの?

仲良かったけど
970名無しの笛の踊り:02/08/14 18:34 ID:m2nM8K/W
>969
ラフマニノフ関係の本によれば、
ラフマニノフのピアノ教師は同性愛者で、
男子学生のみの寄宿制のピアノ学校を営んでいたそうです。
でも、ラフマニノフはそうではなかった。
971名無しの笛の踊り:02/08/15 14:37 ID:mi+wlDuW
なんて本?
972名無しの笛の踊り:02/08/15 18:48 ID:lexCHw9w
ヴェラーのラフマニノフ交響曲全集っていいんですか?
973名無しの笛の踊り:02/08/17 00:22 ID:o6aYuG3k
あと少しで完走age
974名無しの笛の踊り:02/08/17 00:50 ID:???
完走に気を取られてるうちに新スレが沈没しないようにしないと・・
975名無しの笛の踊り:02/08/18 09:56 ID:???
age
976名無しの笛の踊り:02/08/18 13:42 ID:???
こっちはゴールスプリントまだでつか?
977名無しの笛の踊り:02/08/22 22:40 ID:Ny8r/G81
dat落ちするぞ。

とりあえず使いきろうや
ゴルスプリントでもなんでもいいから。
978名無しの笛の踊り:02/08/22 22:55 ID:pvV6JfN1
ラフマニノフの作品の中で、一番明るい曲は何ですか?
979名無しの笛の踊り:02/08/23 00:00 ID:Uo44VbZZ
ユーモレスクop.10-5
980名無しの笛の踊り:02/08/23 05:41 ID:???
練習曲集「音の絵」って誰の演奏がいい??
981名無しの笛の踊り:02/08/23 06:11 ID:???
>979
ありがとう。聴いてみます。
982名無しの笛の踊り:02/08/23 10:28 ID:o3YHXamj
>>980
op.33-2 39-6 本人
op.39-4 -7 -9 リヒテル
op.39-3 ガヴリーロフ
983名無しの笛の踊り:02/08/24 15:07 ID:???
残り16
984名無しの笛の踊り:02/08/24 16:52 ID:???
残り16
985名無しの笛の踊り:02/08/24 17:10 ID:???
985
986名無しの笛の踊り:02/08/24 18:03 ID:???
986
987名無しの笛の踊り:02/08/24 20:13 ID:???
987
988名無しの笛の踊り:02/08/24 21:06 ID:???
1000取るときは
「ジャン!ジャカ、ジャン!!」
で取ってね。
989名無しの笛の踊り:02/08/24 21:07 ID:???
知るかそんな事!
989
990名無しの笛の踊り:02/08/24 21:13 ID:???
990!
991名無しの笛の踊り:02/08/24 21:13 ID:???
991
992名無しの笛の踊り:02/08/24 21:15 ID:???
992
993名無しの笛の踊り:02/08/24 21:16 ID:???
993!
994名無しの笛の踊り:02/08/24 21:17 ID:???
ジャン!ジャカ、ジャン!!

あれ?
995名無しの笛の踊り:02/08/24 21:17 ID:???
交響曲第二番二楽章の出だしがあまりにもダサすぎて赤面してしまう。
996名無しの笛の踊り:02/08/24 21:19 ID:???
996
997名無しの笛の踊り:02/08/24 21:20 ID:???
協奏曲第2番のようなフィナーレを!
998名無しの笛の踊り:02/08/24 21:21 ID:???
ジャン!ジャカ、ジャン!!
999名無しの笛の踊り:02/08/24 21:23 ID:???
ジャン!ジャジャジャ、ジャン!!
1000名無しの笛の踊り:02/08/24 21:23 ID:???

    / ̄ ̄ ̄\ 完璧    |    完璧な1000ゲット /
   ./     ∧ ヽ です   |   ハハつヽつ ))   ./      完璧だ〜
  /  ノノノノ  ヽヽヾ.      |  __川ノ・-・)ノ      /   ∋oノハヽ
  ゝ,イ´ ̄   ̄` |,ゝ イケー!! | (_     /    / -=≡ 川o・-・)
  | |  ●  ● |l ノハヽ. |   ̄\_))) /     -=( つ┯つ
  | 入 ○ − ○ノ (・-・o川  ∧∧∧∧. /     -=≡/ / //
  人 /  ̄V ̄\ (<□>)<       >     -=≡(__)//)
    ̄\/ \/ ̄「 ̄「  < 完 1000>      -= (◎) ̄)) ズサーッ
――――――――――― < 璧 ゲ > ―――――――――――――
.  ∋oノハヽ         <  !!  ッ >        _____
    川o・-・) /  完璧    <    ト >..  カンペキ   |   |     |\
    /   つ  ですね   .∨∨∨∨ \ ダッツーノ |   |ノノハ | .|
   ┳━━━┳       /   .      \       |   |・ 3・)| .|
   ┃┌─┐┃     /   ノハヽo∈    \     | @ノハ@) | .|
   ┃│  │┃    /     (・-・o川      \  | (.  ;)J | .|
   ┃└─┘┃   /      [宜と )  完璧  \.  ̄(    ) ̄\|
   ┣━━━┫ /        (⌒)(⌒)   でした  \ ∪ ∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。