【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 四拾四番地【好評上映中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
1 :名無シネマ@上映中 :2007/11/18(日) 13:15:09 ID:f3G/31sa
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」について語り合いましょう。
284万人が泣いた感動の大ヒット作 !!
会いたい人がいる。待っている人がいる。

2005年11月5日 全国東宝系公開
2006年3月3日 第29回日本アカデミー賞受賞式
2006年6月9日 DVD発売
2006年12月1日 テレビ初放送! (22.5)
2007年11月3日 続編公開中

 公式サイト   ttp://www.always3.jp/05/
 続・三丁目の夕日  ttp://www.always3.jp/

監督:山崎 貴  原作:西岸良平  
出演:吉岡秀隆 小雪  堤 真一 薬師丸ひろ子 
   堀北真希 須賀健太 小清水一揮
   三浦友和  もたいまさこ ほか
音楽:佐藤直紀  主題歌:D-51 「ALWAYS」
製作 「ALWAYS三丁目の夕日」 製作委員会 
   日本テレビ ROBOT 小学館 バップ 東宝 電通 
   読売テレビ 読売新聞 白組 IMAGICA ほか
2名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:47:59 ID:fJX9VguC
前スレ
【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 四拾弐番地【好評上映中】(実質四拾参番地)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1195359309/

【DVD 豪華版】ttp://www.vap.co.jp/always/index.html
 VPBT-15326 \7,140 (税込)
 発売元:小学館/販売元:バップ
 DVD2枚組+CD-ROM 1枚を収めた3枚組み!
 ブックレットや立体写真など封入特典付きの豪華版!!
 [封入特典]
  ◆豪華128ページブックレット「記録〜”昭和”はこうして生まれた」
  ◆「三丁目の夕日」昭和玉手箱
  (CD-ROM、立体写真5枚&特製立体眼鏡、「ALWAYS三丁目の夕日」ポスター原画レプリカ、
  「鈴木家」「茶川家」家族写真セット入り)
 [本編ディスク] 
  本編133 分 映像特典/カラー/片面2 層/16:9 シネスコサイズ
  音声:○ドルビーデジタル2.0ch&5.1ch ○DTS5.1ch
  字幕:○日本語字幕 ○英語字幕
  特典》◆劇場予告/TVスポット
    ◆オーディオコメンタリー2種(1.山崎監督バージョン 2.映画館泣き笑い音声)
    ◆キャスト・スタッフプロフィール(静止画)
 [特典ディスク] 収録時間 164分
  ◆パイロット映像 ◆「ALWAYS三丁目の夕日」の舞台裏 ◆未公開映像
  ◆もうひとつの「ALWAYS」
  ◆「三丁目の入り口」オープニングシーン誕生秘話
  ◆視覚効果の世界
 [CD-ROM] 「ALWAYS 三丁目の夕日」公式サイトを収録:
        三丁目探索、昭和語録、メッセージボード
3名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:48:23 ID:fJX9VguC
ALWAYS三丁目の夕日 応援委員会(ファンサイト)お薦めです!
            (倉庫→過去ログ、実況ログ)
ttp://www.geocities.jp/always3chome/index.html

Yahoo!ムービー ALWAYS 三丁目の夕日
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=322281

「ALWAYS 続・三丁目の夕日」製作決定会見
ttp://www.toho.co.jp/movienews/0611/04always2_sh.html
「ALWAYS 三丁目の夕日」 山崎 貴 監督 受賞インタビュー
ttp://forum.nifty.com/fjmovie/nma/2005/interview/yamazaki.htm

三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 一丁目 (原作)@漫画板
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097853444/    
三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 二丁目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138341700/
西岸良平
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%B8%E8%89%AF%E5%B9%B3
ビッグコミックオリジナルオフィシャルサイト 三丁目の夕日
ttp://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/manga/sanchome.html
アニメ三丁目の夕日 OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Vj6-zj3KM8
4名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:49:10 ID:fJX9VguC
5名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:49:30 ID:fJX9VguC
6名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:50:22 ID:fJX9VguC
7名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:51:27 ID:fJX9VguC
さっき観て帰ってきたところで、
スレを探したらスレがなかったので継続スレ立てました。

スレ番合ってるといいんですが・・・
8名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:54:36 ID:zdjaclDT

前スレで1000ゲッツ♪

1000 :名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:25:30 ID:zdjaclDT
1000なら犯罪者吉岡秀隆容疑者逮捕!
9名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 01:27:40 ID:tt1a2p/r
>>1-6
乙!
10名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 02:28:29 ID:T21QOZ7n
キャストで貫地谷しほりだけ何処に出てたのかわからなかったんですけど何処のシーンに出てたんですか?
11名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 02:30:10 ID:z3LKVwCe
乙です。
うちの市内では、今日で上映終了だ〜寂しいっす
12名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 02:59:57 ID:86vFc5IJ
内田有紀は夫の性癖とDVが原因で離婚?
http://hatena.tv/blog/archives/2006/07/dv.php


内田有紀の女優復帰が波紋を広げている。
内田は7月スタートのドラマ『誰よりもママを愛す』(TBS系)で、結婚以来ずっと休業していた女優業を再開。
実に4年ぶりに復帰した背景には、複雑な事情が影響していたようだ。
内田は02年に『北の国から2002遺言』で共演した俳優の吉岡秀隆と結婚したが、昨年末に離婚が、なぜか慰謝料はゼロ。
内田もそれに合意している。それには驚きの裏事情が浮上

仕事を休業し、家庭に入ったはいいが何もできない内田。
関係者が漏らしたところによれば、次第にストレスを溜めた吉岡が、内田に暴力をふるうようになったというのです。
さらに「あくまでも噂ですが、吉岡はセックスにとんでもないプレイを持ち出すらしいんです。詳細は分らないが、何か器具を使うとか。
それを内田が拒否して以来、夫婦仲がギクシャクしたという話を聞いたことがあります」(事情通※kansupo引用)
さらに別の関係者によると、吉岡は次第に外にセックスフレンドを作るようになっていたという疑惑もあるという。
これが真相なら内田が慰謝料も受け取らずに逃げ出したのもわかる・・・
13名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 03:00:48 ID:86vFc5IJ
内田有紀・吉岡秀隆の離婚の真相が浮上(芸能裏ネタ)
http://wa-wa-wa.seesaa.net/article/14299919.html


昨年12月、結婚生活わずか3年で離婚した内田有紀(30)と吉岡秀隆(35)。
当初、原因は、“吉岡が仕事人間で、なかなか家庭をかえりみることができなかったため”と言われていた。
ところが、今になって、芸能レポーター・梨元勝氏のところに、芸能関係者からこんな“衝撃情報”が寄せられたそうだ。

「いえ、本当の理由は、吉岡のド○スティック・バ○オレンスだったんです」
いやはや、真相というのは、かなり時間が経ってから伝わってくるものだ。
「例えば、外を2人で歩いていても“内田さ〜ん”と彼女が声をかけられることがあります。
彼女はそれに答えますが、すると“どうしてまだスター意識が抜けないんだ”と吉岡が怒るそうです」(同)
そして、家に帰っても、まだそのことを言い続ける吉岡。
また、突然何かの弾みで彼が怒り出し、家庭内暴力の行為へ進展するという。
「内田はずっとガマンしていましたが、ついに家を飛び出してしまいました」
この話、もし吉岡が何か発言したら、内田の母親は“いつでも証言してもいい…”と言っているそうである。
家庭内暴力がどの程度だったのかにもよるが、離婚するに至ったのだから、決して軽いものではないだろう、と想像してしまう。
“ド○スティック・バ○オレンス”と聞くと、やはり恐いイメージを抱いてしまうものだ。 
14名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 03:06:53 ID:86vFc5IJ
2007年11月07日

小雪 大ヒット映画の撮影現場でこぼしたグチ…「精神的にキツい」
今月3日から公開された映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」が大ヒットしている。

週末2日間だけで観客43万人を動員し、興収5.5億円をマーク。
最終的には1000万人の動員を目指しているという。
そんな大ヒット映画のストーリーは、昭和34年の東京の下町を舞台にした人情ドラマ。
だが、その撮影現場はいつもピリピリとした空気が張り詰めていたとか。

というのも、原因は主演の吉岡秀隆(37)にある。
見ず知らずの子供を引き取って育てる売れない小説家を演じている吉岡だが、
その役柄とは裏腹に、ロケ中に共演者の演技などで納得がいかないことがあると、すぐに不機嫌になって口も聞かなくなるというのだ。
共演した女優・小雪も「精神的にキツい」とグチをこぼしていたことが関係者スタッフから明らかになっている。

吉岡といえば、天才子役として名を馳せた「北の国から」シリーズの"純くん"をはじめ、好青年医師を演じた「Dr.コトー診療所」シリーズもハマリ役だった。
役柄では"いい人"というイメージが世間では完全に定着しているといってもいいのだが、役柄と素顔にはかなりのギャップがあるようだ。

(以下引用)
「吉岡は子役時代から周囲にチヤホヤされてきました。
姉2人の末っ子で甘やかされて育ったせいか、自己中心的なところもある。
仕事に追われて友人ができずに大学を自主退学し、生活が荒れた時期もありました。
以前、ドラマの制作会見で報道陣からプライベートについての質問を浴びせられ、
会見終了後に控室の壁を蹴り上げて、会場内を静まり返らせたこともありました」(芸能記者)

02年に結婚した内田有紀とわずか3年で離婚した原因も、「亭主関白タイプの吉岡に対して、内田の不満が爆発した」といわれている。
「吉岡は"女房は外に出ないで家庭を守るもの"という古風な考え方を持っている。
内田が友達と外出することを嫌がり、内田が芸能界復帰を望んでも許さなかった。
その上、吉岡が多忙ですれ違い生活が続いたため、内田は書き置きを残してマンションを飛び出したのです」

[引用元:ゲンダイ より]
15名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 03:07:43 ID:LFykNdc9
吉岡を蹴落としたい奴が色々書いているな。
16名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 04:26:31 ID:8P1yVboB
>10
踊り子2人組の若い方かと
17名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 05:08:12 ID:9iIBn6YC
貫地谷は踊り子の細い方。やっぱり綺麗だし、演技自体も踊り子という職業ながら陰を感じさせない。
いい意味での異色なキャラだと思う。
18名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 07:20:38 ID:mLFFvCD2
今週末ぐらいに33億ぐらいかな・・・・
来週中には前作を超えるだろう
とりあえず一つのハードルを超えたな
19名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 08:19:12 ID:w8dAuDhJ
>>15
キモイ粘着は放置推奨。
彼の脳内は70%吉岡、20%内田、10%生存 で占められてる。
20名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 08:28:32 ID:T21QOZ7n
>16、17
サンクスです!
21名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 08:32:17 ID:Gi3Jtopq
ボーンアルティメイトとこの映画とどっち見たほうがいい?
割引券今日までなので
22名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 08:46:38 ID:TcfQaH25
そんなん好きずきやがな
23名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 09:50:00 ID:EDbFJOeQ
両方とも前作見てないとイミフな映画だな。
24名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 09:52:02 ID:dv+msfU5
うん、前作を見てるほうを見たほうがいいな
どっちも見てないなら自虐の詩をお薦めするが
25名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 12:15:40 ID:Gi3Jtopq
>>23-24
サンクス
どっちも前作見てる
まあどっち見てもはずれないってことだな
26名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 13:12:25 ID:mEszNYZ6
http://garth.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/always_2007_4d3f.html

今回、頭がくらくらしたのはクライマックスとなる茶川龍之介(吉岡秀隆)
の芥川賞待機宴会のシーンで、まあ待機宴会ってああいうもんじゃないよ
とかそういう突っ込みはメッタ斬りの人々にまかせるとしても、そこで
待っていた人々が次々に本を取り出して
「すごくいい話なんだ!」
「オレは三回読んで、三回泣いた!」
「すんごく心がじんとすますたわあ」
とか口々に言うシーン、どいつもこいつも「素晴らしい」とか「泣けた」
とか抽象的な誉め言葉を言うだけで具体的にどんな話しなのか
ちっともわからない。

どうしようもねえな。

だいたい文学は「泣ける映画」じゃねえだろ……と思っていたが違う!
この山崎なんとかは描写すべきじゃないところまで
すべてセリフで説明しないと気が済まない脳が麻痺した人なのだった!
というのはそこでカットバックして
その本を開く車中の小雪のシーンになって、
小雪がページを開いて読み出すとタイトルは『踊り子』という。
おいおいと思う間もなく吉岡くんの朗読がかぶさって
「……逢いたい、ただひたすらきみに逢いたい……」
おめーそれただのエッセイだろ! 
それが芥川賞候補作かよふざけんなこら。
そんなもん文藝賞の一次選考も通らねえよ!

だいたい茶川龍之介ってペンネーム使ってる時点で
芥川賞候補にはならないよ!
27名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 13:46:50 ID:4IeRXxUs
>だいたい茶川龍之介ってペンネーム使ってる時点で芥川賞候補にはならないよ!

もうこの1行だけでこのブログ主の浅はかさが伝わってくるな
28名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 14:04:22 ID:Uj0UbBpB
>おめーそれただのエッセイだろ! 

エッセイのわけないだろ。馬鹿だなこいつ。
これは日記だろ日記!

29名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 15:38:41 ID:DUI3r8mS
前作観に行った時は劇場ガラガラだったのに、今回は結構人多かった
やはりテレビ放送が大きかったんだろうな
30名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 16:14:58 ID:EDbFJOeQ
>>26
付いてるコメント見ても類友でこじんまりやってる所みたいじゃんよ。
31名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 16:35:13 ID:2L9pq1W2
>>26
誰かと思えばやっぱり柳下毅一郎さんのブログ…
近づかんでおこw
32名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 17:16:28 ID:wtK2lVde
柳下クンか
相変わらず東大卒が彼のツボみたいだな
33名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 17:33:11 ID:T9aOhBym
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    
         ̄ ̄



吉岡秀隆
・DV
・身障
・ヤク中
・犯罪者
・マザコン
・大根役者
・キモロン毛
・女々しいオカマ
・顔面ブルドック
・お歯黒、口悪臭
・ショタコン、ロリコン
・神経質で陰険なA型男
・私服センス極悪のDQN
・ロンパリ、目が干しブドウ
・尾崎気取りで勘違い歌手活動
・奇形ブサイク化け物犯罪者面
・内田有紀に捨てられたオッサン
34名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 17:34:25 ID:T9aOhBym

    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l    <吉岡(;´Д`)ハァハァ

 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /


0時過ぎの吉岡婆の自白事項
・文才がない
・独身、処女の婆
・思い込みの激しいストーカー
・キレイな人や歯を見ると「整形」「差し歯」と言って嫉妬
・意味がわからず小躍りする無知なキモ豚じじぃ
・0時過ぎに現れるキモ爺
・頭悪すぎ
・子供に敵対心剥き出しのみっともないババァ
・勘違いミスを指摘されたら話をそらす
・PCと携帯でバレバレの自演をする
・吉岡ファン仲間にも嫌われてる可哀相な人
・趣味は芸能人の誹謗中傷
35名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 17:36:47 ID:T9aOhBym

吉岡秀隆にクリソツな奴・・・ムツゴロウ、石野卓球、麻原彰晃、上田晋也、間寛平、ギャル曽根、押井守、ブルドック、森本レオ

吉岡秀隆のアンチ・・・福山雅治、内田有紀、小雪、柴咲コウ、明石家さんま、タモリ、中居正広、千原ジュニア、小栗旬
36名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 17:51:22 ID:WUpximCg
説明台詞が多すぎと指摘している人もいるけど、
そういう所が人気の秘密だと思う。
37名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 19:06:13 ID:2L9pq1W2
>>36
こだまでヒロミが泣き崩れるシーンはくどい罠。
前作の回想シーンが長々と挟まって説明的になっているのに
茶川のナレーションがまた説明する。
その台詞がマンマで中学か高校生が書いたのかと思うようなラブレターじゃあなあ。
380時過ぎの吉岡婆の記録:2007/11/30(金) 19:39:12 ID:3KoCPyrg
★ファビョってレス番間違える0時過ぎの吉岡婆★
・三丁目スレ
>>636
自演ってw
まさか458のことか?まさかなー
そこまで耄碌してないわなwwwwwwwwww


・内田スレ(間違えて全て自分にレスwwwww)
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:51:28 ID:pAm4Dfqd0
>>727
保険がきくかどうかの違いだけだけどw
もとの顔に戻してアレ?それとも失敗?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:19:58 ID:pAm4Dfqd0
>>733
無知じじぃ www

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:37:47 ID:pAm4Dfqd0
↑意味がわからず小躍りするキモ豚はもう寝てるのかw


・芸スポ板
760 :名無しさん@恐縮です:2007/11/22(木) 23:32:16 ID:VyPE74qv0
>>779
志田ヲタ、きんもーっ
390時過ぎの吉岡婆の記録:2007/11/30(金) 19:40:10 ID:3KoCPyrg
★ファビョって打ち間違える0時過ぎの吉岡婆★

・ドラマ板
127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/09/09(日) 01:37:23 ID:ZfKZuxZx0
コトーでも三丁目でも一番ド下手糞な脇役
それが吉岡秀隆ですwwwwwwwwwwwww


・吉岡スレ
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:23:04 ID:KgQPaOeB
自分で認めらwwwwwwwwwwwwwwww
400時過ぎの吉岡婆の記録:2007/11/30(金) 19:41:08 ID:3KoCPyrg
★0時過ぎの吉岡婆の気持ち悪い書き込み★

・コトースレ
890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:00:53 ID:uWZTpJOY
吉岡の瞳は茶色くて透明、白目はブルーで子供のまま
真っ直ぐな眼差しと阿部Pも表現


・吉岡スレ
481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:16:54 ID:j49KE9sr
吉岡は友達多いからね。
一緒に居たくなるオーラが出てるのかな?
昔から笑顔に嘘がないし可愛いね。
性格は顔に出るもんだから。


・内田スレ
796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:57:18 ID:dhWt7a/10
白人の唇



糞ババァきもすぎ(;゚;ж;゚; )ブッ
410時過ぎの吉岡婆の記録:2007/11/30(金) 19:43:28 ID:3KoCPyrg
60 :名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 02:09:25 ID:9T2/WZ5X
逮捕間近、もうすぐ判明するからお楽しみに


↑ずーっと前から言って脅してるつもりの0時過ぎの吉岡婆(笑)



120 :名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 03:13:14 ID:9T2/WZ5X
影ばっかり追って、レポしてるくせに
お前のことなんて興味ないんだけどw
消えてくれていいよ


↑散々アンチには興味ないとか言ってるくせに遅くまで暴れまくる0時過ぎの吉岡婆(笑)
420時過ぎの吉岡婆の記録:2007/11/30(金) 19:45:48 ID:3KoCPyrg
99 :名無しシネマ@上映中:2007/11/24(土) 02:58:52 ID:osVK1Xxd
まだわからんのかおばさん(0時過ぎの吉岡婆)。
第三者がはいりこんでんだよ。
想像力のないのは相変わらずだな。

127 :名無しシネマ@上映中:2007/11/24(土) 03:17:24 ID:osVK1Xxd
あの〜興味ないんなら、なんでこの時間までやりあってんの?
相当矛盾抱えた人なんだな。
まだ第三者がいることわかってないようだし。
119さん、いい加減やめてあげたほうがいいよ。
相手はアレなんだし。


アンチに反論して正論ぶってるつもりが、周りから馬鹿にされてる可哀相な0時過ぎの吉岡婆(笑)



484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:51:41 ID:eNOC/ZZc
481>あらしはスルーしろ。そんなにムキになるなよwww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:47:20 ID:+bT4nyY/
荒らしは痛くも痒くも思わんが・・・荒らしに餌をやる奴は野良猫に餌をやる人並に公害

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:09:39 ID:CZnL4Hnm
>>549
ほんとそう。
NGワードであぼんできない分、よりタチが悪い。


吉岡婆ヲタ仲間にもウザがられてる可哀相な0時過ぎの吉岡婆(笑)
43名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 20:08:38 ID:jMCD0amD
批判する人が言う「前作に比べて泣かせようという意図が
出過ぎてあざとさを感じる」というのが良くわかる映画だな。
ベタな人情話とノスタルジーとCGとが絶妙なバランスを出して
いたのが、前作だとすれば、ベタが勝ちすぎてバランスが
崩れている印象。惜しい。
前作を批評した当時を知るうるさ型(小林信彦とか)が「あの
時代の風俗を描いて、映画をスポイルするのはナンセンス」
と言っているのを散見したが、ちゃんとそこはフォローしていたね。
44名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 20:17:43 ID:/6kThG7k
■「ALWAYS」が首位浮上。「ミッドナイトイーグル」は初登場で5位
http://eiga.com/ranking/

「ALWAYS」が地力を見せ始めた。4週目にして初めての首位を奪取、ここまでの
動員は236万人を超え、興収も28億7000万円を突破した。
今週中に30億円を突破し、来週には前作の興収35億円を上回るのは間違いない。
45名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 20:50:18 ID:oDFrpVND
あ の子が うちに やってきた
すましててなまいきな あいつ

けど
すこし悲しそうな眼を伏せ て
誰にも笑顔 みせない

そんなことを していたら
お前ひとりになるよ…

あの子が うちに やってきた
すましててなまいきな あいつ

けど
悲しみはみんな同じ さ 誰でも分け合える

そんなことありはしない この世は ひとりで歩く


だ  け  ど
あの子に恋をした 甘くてほろ苦くて切なくて
あの子に恋をした この胸のくるしさは何なのだろう 

46名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 20:59:42 ID:fuAmbrKd
賛否両論があったっていいと思う。
前作と比べる必要はないんじゃないかな?
前作のその後が、気になった人が観ればいいだけ。
自分は、2本でひとつの作品として観たが、今までの安普請の邦画を打破した点は、評価出来るし、いい映画だと思う。
47名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 21:49:35 ID:2L9pq1W2
>>45
その歌いいですね。自作?

>>46
続編なんだし、この作品自体がいたるところで前作を引用してるんだから
比較するのは当たり前だと思う。

この映画は前作で受けたいろんな批判に応え、
ファンやプロデューサーの無茶な要望を最大限に取り入れようとして作ったんだろう。
「シナリオがなってない」「当時のことがわかってない」
「銭湯や映画館を見せてほしい」「DCー6とこだまを入れろ」etc.

その結果、豪華で見所のたくさんあるサービス満点の映画になったんだけど、
前作にあったテンポやリズムの良さ、エモーショナルな勢いを失ってしまった。
つくづく続編ていうのは難しいものだと思う。

前作同様、何回でも見に行きたくなる映画なんで、
明日また見に行こうと思うんだが、混みそうだなあ。
3に縁のある三丁目の映画だから、ぜひ3作目を作って3部作としてほしい。
48名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 21:53:37 ID:3KoCPyrg

長文誰も読まないよwww糞老害wwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 22:00:59 ID:HfwXkvXq
今日見たが、短いカットが多すぎだね。
見ててだらけてしまう。泣いたけど。
50名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 22:08:10 ID:oDFrpVND
>>47
自作です。
どっかの映画のどっかのショートバージョンのメインテーマでもお聴きに
なられながらどうぞ。これ以上は著作隣接権がごにょごにょ…
51名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 22:26:20 ID:2L9pq1W2
>>50
ああ、なんの曲だろう?
とりあえず「花の名」の節を付けて歌ってみるw
52名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 22:43:38 ID:M5VGSNgh
>>50
何の曲か判ったよ。

名曲だね。
53名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 23:14:03 ID:UxRj+geH
☆内田有紀関係の男、顔面偏差値☆

福山雅治
――――――――――<超イケメンの壁>――――――――――
萩原聖人
藤井フミヤ
小栗旬
――――――――――<イケメンの壁>――――――――――
宇津井健
明石家さんま
岡村隆史
袴田吉彦
――――――――――<一般人の壁>――――――――――
タモリ
北野武
千原ジュニア
――――――――――<奇形の壁>――――――――――
吉岡秀隆
54名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 23:29:35 ID:L1I0dLZd
>>37
そこは全然気にならなかったけど

悪魔先生の「もう一度化かしてもらおう…」的な台詞とか、前作で六ちゃんに手紙見せた時の一平母の台詞とか
夕日を見て淳之介(前作の一平含)が言った台詞はくどいってーかウザかったりはしたな
55名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 23:43:59 ID:w8dAuDhJ
>>53
なんだよ!
内田有紀ってこんなにヤリマンだったの!?

吉岡も別れて正解だったじゃんw
56名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 23:56:04 ID:a/NAEfHO
★昨日の0時過ぎの吉岡婆の荒らし書き込み一部★

・三丁目スレ
996 :名無シネマ@上映中:2007/11/30(金) 00:15:52 ID:T05vtLWC
草なぎじゃ東大生に見えないよw
しかも小説家の雰囲気も全くない


・吉岡スレ
619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:22:48 ID:YDw99Hwv
>>609
バカは単純作業とか同じことの繰り返しが平気でできるからね
頭いいとあほらしくてやってられない様なこともw
ID変えても中味は一緒ってのがマヌケだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:03:44 ID:YDw99Hwv
こんな事が嬉しいなんておめでたい人だw
自分の妄想願望を書いて売れてる役者を誹謗中傷
おかげで、ここまでアンチが必死に暴れるほど旬な役者なのだと宣伝効果大

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:57:07 ID:YDw99Hwv
↑自己紹介乙
吉岡のストーカー
570時過ぎの吉岡婆の脳内:2007/11/30(金) 23:57:45 ID:a/NAEfHO

            γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:    <内田有紀死ね
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:    <堤真一死ね
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:    <志田未来死ね
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
          / ,へ    丶   ヽ \
58名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 00:32:03 ID:cNpLL7jx
他サイトでも荒らしの域を超えた同じ書き込みをしていたので、違反報告しておきました。
少し泳がせて身元調査中だそうです。
59名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 00:43:58 ID:te2UsJdb
他サイト???
他スレじゃなくて?w
60名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 00:50:20 ID:cNpLL7jx
2ちゃんではないです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:52:21 ID:te2UsJdb
へぇ〜他のサイトでも叩かれてんだ?
吉岡って嫌われてんだねwww
まぁ犯罪者だから仕方ないか・・・
62名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 01:13:25 ID:XcOBlGMj
泣いちゃダメ
泣いてないっすよ
63名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 01:19:17 ID:9TXV5dJa
>>55
アンチ吉岡と同じレベルに堕ちてどうする。
64名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 01:38:55 ID:te2UsJdb

                   _   ぽっ
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
     ちん        ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ(*‘ω‘ *)".ノ/    /  /`ー'    ぽ
    (*‘ω‘ *)   ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉 (  *‘ω)     ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

           川           川   ぼいんっ     川
         ( (  ) )       ((  ))          ((  ))

        ぼいんっ
                                          ぼいんっ
65名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 02:13:24 ID:vLEUxpxY
善良そうな住人の中に本物の悪魔が一匹まぎれてたね。
66名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 02:17:08 ID:fL6O0YTi
善良な奴なんていないでしょw
犯罪者が主役の映画のファンに
67名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 03:21:59 ID:O0KlPy4O
糞映画すぎてワロタ
68名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 08:46:55 ID:1s3JySyB
さて、また観に行って来る。
69名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 09:22:14 ID:9z/CmgqJ
>>62
それキムタクのCMだよね
三丁目の銀座あたりのシーンを真似したんだと思う
70名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 10:04:28 ID:4cyWmKnO
三年目の浮気は売れて七年目の破局で売れなくなったヒロシ&キーボー
のことを考えると、ここで下手に
七丁目の朝めしとか作ってもダメだな。
三丁目の夕日で連続物にしてほしい。
71名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 12:24:21 ID:X8FpnjGZ
ここで映画は一旦完結にして欲しいな。テレビで連続ドラマにもして欲しくない。
折角1・2で綺麗に終わったわけだから、続々編を撮るにしても数年後、40年代
の設定でスクリーンへの復活を望みます。
72名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 12:35:20 ID:LHLXyRaP
>40年代

高度成長の歪み真っ只中で同じテイスト出せるとでも思ってるのか。
73名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 12:40:21 ID:uUUDEKGh
初日の椿より客入りが良い三丁目
強すぎるだろ
初日くらい椿に客を譲ってやれ
74名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 12:47:18 ID:WUdMRJlE
20世紀少年とオトナ帝国で万博前後は既にツバ付けられてる感じがあるな。
75名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 14:08:21 ID:0FShXCVI
椿もイーグルもガラガラじゃ、アンチが暴れるはずだw
三丁目は今週もよく入ってるな。
76名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 14:11:12 ID:Wfa2O1gi
茶の間でテレビ見てんじゃないんだから上映中に会話するな糞ババア。
今日は1日で1000円DAYだから仕方ないか。流石、茨城クオリティ。
77名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 14:25:24 ID:jJVjuNwV
>>76
ババァ!静かにしねーか!

くらい言ってやれよ。鈴木オートなら絶対言うぞ。
78名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 14:28:15 ID:UguOskBv
『だまれ、ババァ!』www
79名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 15:53:36 ID:muIaVoDx
>>73
確かにね
今日も行列できてるから椿かと思ったらみんなALWAYSってチケット買ってる
サービスデイだったんで1000円で観てきた
なんか小雪ぐらいの歳のOLも最近増えてるって感じがする
80名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 16:13:33 ID:9hNiaL9X
見てきた。小雪はやっぱり脱がなかったね。
乳ありそうだけど…一昔前の邦画なら、例えば若い頃の若尾あや子
タンなら脱いでたかもね。
81名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 16:15:58 ID:B9h97s08
>>78
「うるせえ、ババア!」が正解
82名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 17:52:15 ID:rvW97SSP
ベオウルフ見てると、三丁目のCGがちょっと悲しくなる。
三丁目が嫌いになるわけじゃないんだけど、CGについては、
やっぱり金と物量が必要なんだなぁと。
83名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 18:27:34 ID:9rlAyj1A
だけどさ、映画館から出ると一瞬だけど街の喧騒がCGっぽく見えない?
84名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 18:32:45 ID:al8lbfDr
一番ぐっと来たのは、芥川賞がほぼ確実と聞いたときのヒロミの笑顔。
あれに、泣けてしょうがなかった。

あと、ラストのラスト、三人がモノクロで記念写真を撮るシーン。
不覚にも涙ぐんでしまった。

前作のような畳み掛ける感じではないけど、ずいぶん泣かされたなあ。
会場も結構あちこちでしくしくしてた。

昼の回に行ってきたんだけど、余韻がまだ残ってる。
また見に行こう。次回は2月1日に観にいく。
85名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 18:52:33 ID:ExgmT6py
オープニングで度肝をつかれ、エンドロールのラストで一番感動した俺。
86名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 21:03:07 ID:lEkEsUJm
見てきた
小雪ってセリフ部分だとちょっといまいちって思うけど
もの言いたげな表情でアップになると、いちいちジーンときた
なんか哀愁を持ってる人だな

映画館はほぼ8〜9割席埋まってた
ここ最近そんなに人が入ってる映画は見てなかったので驚いた
自分はそんなに泣かなかったけど、館内はシクシク泣いてるのが結構聞こえたよ
87名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 21:30:50 ID:al8lbfDr
俺は泣いた。とにかく泣いた。泣きすぎて疲れた。

最初のゴジラでもう泣いた。笑ったんだけど笑いすぎて涙が出てきた。
めがねが曇って困った。

あとは芥川賞がほぼ確定だよという情報を聞いたときのよかったという顔をしたヒロミのところ。
「あたしはここにいちゃあいけないんだ」という内心の動揺を隠す笑顔。もう、たまらんかったね。
画面が見れなくなった。

前回の指輪のシーンや、終盤の怒涛のような泣かせのシーンはないけど、全般的によく泣けた。
笑いがむしろ滑ってたかなという感じだった。(たとえば、かんべちゃん(=郵便配達人)に揶揄される
シーンなど)

それから、宅間先生の焼き鳥踊りとか、指輪の箱につめた紙切れとか、思い出の回想シーンの数々とか、
その他たとえば一平の「そうだなあ。。。。」とか、前作を知ってないと泣けなかったり笑えなかったりする
シーンも結構あるので、まだ見てない人は、できれば、レンタルでもいいから、前作を観た後観てほしい。

前作と、今作とを合わせて海外に輸出すれば、邦画なかなかやるじゃないか、って、邦画を見る目が変わってくると思う。
ここ数年、本当に楽しめる邦画が出てきてくれて、うれしい。その筆頭が、3丁目。ありがたいこってす。
88名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 21:57:18 ID:xwyBkckH
>>87
なんだか今日、親子だったろうな?
白人男性と日本人女性とその子供らしきの家族連れ
子供は父親似らしく見た目まったく白人なんだが
赤ちゃん言葉ながら日本語しゃべっている女の子がいた
えらく泣きじゃくっていた
何か不思議だった
89名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 22:31:00 ID:/7rX0CEu
>>88
>なんだか今日、親子だったろうな?
あなたは前衛詩人ですか?
90名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 23:04:21 ID:EW/au8RF
>>88-89
ワロスww

そういや自分が見た時も、白人のおっちゃんが見てたな
だから何ってこともないが、邦画で白人客見るのは珍しかった
91名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 23:42:47 ID:DJxgOtLY
見に行った
ヒロミが電車で泣く辺りから泣いてしまった
結構幅広く見に来てたな
途中で何回か吹いてた女子高生が涙拭ってるのも見てなんだか嬉しくなっちまった
92名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 23:50:14 ID:dPNgu5gg
今日見て来た
オープンセットの画質が、完全に昔の東宝スコープ時代の画調になってて驚いた
この監督はリターナーのときとは別人になったな
ヒロミが茶川のところへ走っていくワンカットは、映画らしい美しさだった
感心した
93名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 23:57:22 ID:al8lbfDr
あ、あの画調は狙って出してるんだ。なるほど。そうか。
94名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 00:06:31 ID:HLTFcY5/
千葉に住んでるんですけど、地元の劇場では既にパンフレットが売りきれてました。
どうしても欲しいので、明日新宿に行くついでに新宿コマ東宝という劇場でもう一度見て、パンフレットを買おうと思います。
そこで質問なのですが、新宿コマ東宝ってパンフレットのこってますか?
渋谷あたりまでなら脚を伸ばせそうなので、新宿か渋谷の上映館でパンフレットが残ってる劇場を知ってる方がいましたら教えてください。
95名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 00:35:27 ID:rghhI37U
水曜日にみなとみらいのマイカルでは残ってたけど・・・
何の足しにもならない情報だよなw
そういうの映画館に電話したら教えてくれないのかな?
パンフレットまだ残部ありますか〜って
迷惑になるかな
96名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 00:56:20 ID:E3p8UncE
前作よりは落ちるけど
何だかんだでまた観たくなっちまう
97名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:00:45 ID:DR5RAAdG
一週目より入ってる気がする。
今週も一位キープできるか?
家族連れや若い人も多かったし、隣でも後半ずっと鼻すすってた。
オープニングのあの曲が流れるとやっぱり感動するし、エンドロールの
ヒロミが可愛いし、茶川家の家族写真が良かった。
98名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:03:00 ID:2Mnjrira
前回以上に脚本が巧みだと思ったな。
最近の邦画はいいのが多いし、泣ける。
これといい、ミッドナイトイーグルといい、
2日連続で泣きまくってしまった。
99名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:22:52 ID:zmz1Em2K
アンチがいないとまともなスレだね。
二度と来ないでくれ。
100名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:22:57 ID:DR5RAAdG
エンディングは2作目の方が好きだなー。
101名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:33:32 ID:x/xHnJyW
エンディングは、最後の最後にやられるね。
102名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:38:13 ID:edxdXkVw
エンドロールでモノクロになるのはあれで夕日町の人々は観客の目の前から
昭和33年の東京に還って行きましたよ、という本当のお分かれのメッセージに
見えたから寂しくて泣けたね。
103名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:45:58 ID:x/xHnJyW
宅間先生の焼き鳥踊りの空き地が開発され始めたのも、
「三丁目の夕日」的な世界の終わりを暗示してたような感じがして、
複雑な気持ちになった。

リアルタイムでのあの当時は、そういう開発の風景に胸を躍らせてたわけだし、それは望ましいことだったんだけど、
今から振り返るとその代償としてかけがえのないものが失われていった。

三丁目の映画は、そういったもろもろのものに対する鎮魂歌のような気がする。
104名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:47:14 ID:x/xHnJyW
2時間半といえば長いはずなんだけど、全然ダレ場がなかったなあ。
105名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:56:52 ID:noPTZnvJ
前作は郷愁ダダ泣きアトラクションとして凄いけど続編は映画として好きだな
脚本は観客にたいしてちょっと変化球というか結果的にヒネリになっちゃうところがあって残念でもある
106名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 01:57:57 ID:cIunrNTu
エンディングロールなら
タケオがどうもすみませーんって言ってるのが笑った
107名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 02:09:27 ID:LpcV0MAh
ハタキぱたぱたかけてて振り向くヒロミ、カワユス >エンディングロール
108名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 02:36:36 ID:HYP7ViPz
なんだか…みんなのコメント読んでたら。
もう一回映画館行って みたくなっちゃったな。

俺 男なんだけど、一回目見たとき何回か泣いてた。
みんな 結構泣いてたのね 良かった。

なんか、寅さんみたいに続いてほしいような…
だけど、なんだろ、今のまま終わった方がいいのかな…。

みんなは どう思います?
109名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 02:39:15 ID:x/xHnJyW
でも、考えてみれば、問題はかえって深刻になってるんだよな。

社長は手を引いちゃったkら、50万円はもらえないし、休職代が納められない状況は変わらない。
茶川も、賞を取ったわけじゃないのでバリバリとは売り出せない
もともとあの文章の才能ではどうしようもない。

ヒロミも、借金の支払いのためにヌードダンサーになったわけだし、その借金のかたがっわりをしてくれるはずの
大阪の旦那を裏切ったんだから、そっちの金蔓は切れたし、借金は残ってる。
駄菓子屋に落ち着いたら、いまさらストリップもできないだろうし、どうするんだい。
110名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 02:41:35 ID:x/xHnJyW
あと、ふと思ったんだが、

大阪の旦那、実は後ろで糸を引いている奴がいて、それがあの社長。
ヒロミを茶川から引き離せば、3人で暮らせないんだから、というあきらめから
息子を茶川から引き離しやすくなる。そう考えて画策していた。

ところが、あの場面に博美が戻ってきたので、自分の画策の失敗を悟って退散。

そういう、裏ストーリーも十分に考えられる。煩雑になるから映像にしなかっただけで。
111名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 02:42:19 ID:rghhI37U
お金どうすんだろね、茶川さんとこ
清貧が当分続くのは間違いない罠
そして淳之介の給食費の行く末は〜
112名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 02:57:03 ID:HQxBdKXu
これって原作のエピソードをどれくらいなぞってるの?
お母さんが昔の恋人と会うエピソードは
コンビニの廉価版ので読んだ記憶があるんだけど。
113名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 03:08:54 ID:dJxXjgH1
>>108
僕は前作と続で一つの完結した作品になったと思います。
前作と続とでとりあえず豪華版DVDお願いしたいですね。
114名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 03:28:41 ID:cUieNDR7
>>109-111
「ひろみさんの借金は自分で働いた分で
すでに終了している

茶川は芥川賞の最終選考まで残ったので
それの単行本が出たり
まともな文芸誌からの依頼が来るようになり
ひろみさんがまともに駄菓子屋もやるだろうから
そっちも以前よりは少し収入が多くなったり
多少、足りない分は飲み屋でアルバイト?」
で、以前よりも収入が増えたと
勝手に脳内で折り合いをつけることにしましたww

日本橋ってこの映画だと一見何もないように思えるけど
右の手前の方向には「野村證券本社」
左手奥には「三越本店」がちょっと角度を変える程度で
見えるはずなんだよねw
115名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 03:40:48 ID:sX3kAHXC
風景にいろんな商号や商品名、ブランドが出て来るけど
ひとつの例外もなく実在のものばかりなのかな
116名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 05:00:10 ID:x/xHnJyW
>>114 ヒロミの借金はさすがに終了してないと思うのね。

もし終了していれば、その時点で踊り子をやめているはずだから。
だから借金返済はまだ終了していない。

大阪行きは、身請けする旦那が借金を肩代わりするという条件になってるはず。
それをポイして戻ってきてしまった。しかも、踊り子はやめてしまっている。
職場はない、借金はある。

だから問題は残る。

それに、茶川が子供からベーゴマを奪い取ってそれを販売しなくてはいけないような状況では
彼等の先が思いやられる。

まあ、あの社長が、学費を出してくれて(あげるのではなく、貸すのだ、という形)、
ヒロミが居酒屋を再開して借金を細く長く返すようになれば何とかなるかもしれないけどね。
117名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 05:03:42 ID:x/xHnJyW
次は、さすがにないだろうなあ。

宅間先生の空き地が開発され始めた時点で、竜宮城のような三丁目は崩壊のひびが入ったと見るべきだろうなぁ。
なんか、寂しいなあ。続きをもっと見たいというのが正直なところ。

子役だけ変えちゃって、できないかなあ。
118名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 06:26:18 ID:0pJsMsEZ
昨晩ようやく見に行ってきた

何か展開がミエミエだったな…
詐欺とか色鉛筆とか

ラストで淳之介の親父が諦めて帰るシーンは
理由的にちょっと説得力弱いんじゃないかと思った

あとはまあ面白かったかな

小池彩夢はかわいかった
119名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 06:30:42 ID:19BM8EIt
これ続々やる可能性ある?

やって欲しいんでけど

やるとしたら次回が最終回か?

120名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 07:20:13 ID:361C5wt3
>>102
その解釈はいいね

>>103
現在の日本橋のガッカリ感は残念な限りだった…
121名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 09:39:32 ID:DHWaucli
前作を超大雑把に言うと
六ちゃんが上京してから帰郷するまでの物語


上野から東北方向に走る電車を追いかけられる土手で
なおかつ東京タワーが見えそうなところってどこだろう?
「フィクション」で片付けるしかないのかな?
夕日町三丁目は虎ノ門三丁目付近だという説があるが…
122名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 09:44:25 ID:mogIIwqP
なんか静かだけど、吉岡粘着は悪菌になったの?
123名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 09:53:37 ID:DHWaucli
寝た子を起こすような発言はよしませう
124名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 10:04:28 ID:r0jYnn5/
三丁目の夕日原作は基本的に当時の小学生の生活ぶりと周りの大人を描く物語なんだから
一平や淳之介が中学生になったらもうそれは三丁目の夕日じゃなくなる。
もっと見たい気持ちはわかるし俺だって見たい。
でも前作・続編と奇麗に収まったんだから涙をのんで終わりにしてほしい。
125名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 11:11:26 ID:9bfvv1h2
吉岡と小雪演技酷すぎです
特に小雪はデカくて般若顔で気持ち悪い
126名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 11:31:41 ID:08bSO+ce
次回作は、茶川容疑者がヒロミにDV・淳之介を虐待して三丁目を追放されるというストーリーです。

題名は『DV 三丁目の暴力』に変更されます。
127名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 11:41:18 ID:o04aJjTX
スレチなのですが
三丁目ファンの方で
「夕凪の街、櫻の国」見られた方、いらっしゃいますか?
半ばつきあいで見た映画でしたが
僕的には「三丁目の夕日」前作、今作同様
言葉にならないくらい良かったです。涙がとまりませんでした
ネットのレビューなんかの評価が低くて残念です。
128名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 12:08:26 ID:HuWtuIq5
次回作は無いよ!
小雪が言ってたけど、淳之介がでかくなり過ぎて
なんか現場がおかしかったって!
一平もそろそろでかくなるだろうし。
129名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 12:09:26 ID:e3H6DDLj
石原裕次郎の映画のシーンから、日本橋のシーンに移って この上にも高速道路が通るんだなぁ 
とのシーンがあったが、その高速道路の撤廃 といってるのが石原慎太郎 というのは深読み?
130名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 16:13:05 ID:K5BHI1j0
>>128
>次回作は無いよ!

確かに、今回ので打ち止めにした方がよさそうだね。
これ以上やっても、もう「くどくなる」だけだろうし・・・

というわけで、次は「鎌倉ものがたり」の映画化・・・w
131名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 16:18:53 ID:uzZk2pRP
>>130
タクマ先生が幽霊になってたのはワロタ
132名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 19:38:20 ID:HfX1vSM3
今週の興収も、圧勝で1位が確定したみたいだね
2連勝おめ!
来週も対抗馬が居ないから3連勝確実
三丁目の勢いが凄すぎるよ
133名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 19:52:52 ID:x/xHnJyW
原作に、ゴジラ(のようなもの)ってでてきたっけ?
134名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 19:55:59 ID:x/xHnJyW
>>130 いいねぇ。

「ALWAYS/新・三丁目の夕日 鎌倉ものがたり」

できたら、絶対、見に行く。
135名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 19:57:57 ID:x/xHnJyW
なんかさ、作り物の話しだし、演じてるのは役者で、現実に会ったわけではない物語なのに、
なんか、あの世界が今だに後を引いている。ヒロミは元気にしてるかな、みたいな感じで。

あの映画は、まさにタイムマシンロケだな。
ゴジラは別として
136名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 20:24:21 ID:xjHw8nP7
衛星・ケーブルTVの「チャンネルNECO」で「あっぱれ日本映画 ゴールデンヒット集 前編」と題し、本日21時を皮切りに、以下の日程で前作「ALWAYS三丁目の夕日」を放送。
12/2 [21:00]
12/6 [13:00]
12/11 [21:00]
12/25 [23:10]
12/31 [19:00]
ttp://www.necoweb.com/neco/program/program.php?id=4032&month=12
137名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 20:52:06 ID:ams1W58h
>>134
織田三十郎苦戦?
ここをしのげたらしばらく走れるかな
138名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 21:04:19 ID:sF44RhQQ
クレーンのロングショットで画面がよく小刻みに揺れてるんだけど
ありゃわざとか
ひょっとしたらカメラを手作業でクレーンからクレーンへと渡してるのか
139名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 21:42:57 ID:akHhzyCF

キモ爺婆スレ過疎ってるなぁ〜

不細工ゴミ糞爺婆wwwww
140名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 22:15:55 ID:Mhptfy18
>>133
モスラの映画で東京タワーが壊されて一平が心配するエピソードがあったよ。
141名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 22:31:59 ID:bncReGZT
>>138
カメラが無駄に動くのが少し気になった。
スローでアングル(カメラの位置自体)が変わるのはあまり相応しくない
と思う、この映画では。
特に気になったのは川渕と茶川が駄菓子屋の前で対面しているところ。
カメラが動きすぎだと思う。
142名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 23:33:13 ID:IjuzkNev
今日見てきました
自分的に、一番ほっとしたのは
悲しそうな目で、捨てられた昔の冷蔵庫を見ていた氷屋さんが
元気にアイスキャンデーを売っていたシーンでした
143名無シネマ@上映中:2007/12/02(日) 23:57:10 ID:mFB6z7Yx
60 :名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 02:09:25 ID:9T2/WZ5X
逮捕間近、もうすぐ判明するからお楽しみに

58 :名無シネマ@上映中:2007/12/01(土) 00:32:03 ID:cNpLL7jx
他サイトでも荒らしの域を超えた同じ書き込みをしていたので、違反報告しておきました。
少し泳がせて身元調査中だそうです。



0時過ぎの吉岡婆、逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
144名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:08:23 ID:c3Obhvcp
1に比べるとパワーダウンしたのが否めない。
淳之介、ヒロミとの人間関係が前作そのまま足踏みしているし、
新キャラのミカりんの出番も少ない。
前作からの発展性がなかったのが残念。続編は望まない。
三丁目の夕日の世界観は大好きだけど、1だけでよかったというのが正直な感想。
145名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:24:45 ID:azGTjP5J
いや、けっこういい映画だった。
これはディテールを楽しむ映画なんだ。

日本橋がきれいだったな。
146名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:31:18 ID:8wVzVtaF
>>143
いつも感心するけど、古ーい書き込みも大切にしまってあるんだねw
147名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:42:17 ID:0PklgNDP
>>146
そんなことより、頭の悪さが滲み出た自分の書き込みを恥じるべきだと思いますよ、おばさん
148名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:58:33 ID:fy/crj+T
2回目見てきたけど、エンドロールで映像が途切れるタイミングで白組のクレジットが
流れてきて、かならず白組の名前が目に入るようになっていることに気づいてワロス。
監督、職権を最大限利用してるなw
149名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 01:27:59 ID:0PklgNDP
三丁目の夕日みて泣く奴って障害者手帳持ってるの?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1196610171/
150名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 01:43:10 ID:8wVzVtaF
>>147
大きく外してきたねw
151名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 01:45:08 ID:0PklgNDP
>>150
そんなことより、頭の悪さが滲み出た自分の書き込みを恥じるべきだと思いますよ、おばさん
152名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 01:45:59 ID:0PklgNDP
60 :名無シネマ@上映中:2007/11/24(土) 02:09:25 ID:9T2/WZ5X
逮捕間近、もうすぐ判明するからお楽しみに


↑ずーっと前から言って脅してるつもりの0時過ぎの吉岡婆(笑)
153名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 02:02:10 ID:ovAWHKTw
>>118
俺は偶然「デリカシー」って言う名前のアメリカのお菓子を見つけてそれをあげたんだと思ったw
154名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 03:15:51 ID:5lZ+0dWM
鈴木オートの戦友のウシジマさんは結局、幻(幽霊)だったということでFA?
155名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 06:28:05 ID:5wxTPZek
>>154
牛島と妻とろくちゃんの3人でグルになって
鈴木オートをハメてるんだよ
次作でどっきりだったことが明らかになる
156名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 08:04:38 ID:VgVasvaD
>>94
TOHO六本木は映画観なくても買えるよ。
まだ売ってるかどうかは確認してないけど、他にないようだったら行ってみる価値はあるかも。
157名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 16:33:37 ID:IXcRs+3F
またあいつ地獄から這い上がってきたようだなw
158名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 19:21:10 ID:cY4YMe7e
連続1位獲得おめ!

1 三丁目
2 恋空
3 ベオウルフ
4 椿三十郎
5 バイオ3
159名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 19:25:31 ID:IZMoNeGs

キモ丁目スレもキモ岡スレも過疎りすぎwwwww

ついでに大根キモ岡の仕事も過疎ってる(笑)
160名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 19:28:34 ID:7sDy0GnP
>>158
タイトルを椿三丁目にすればもっとヒットしたかもしれないw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:32:46 ID:IZMoNeGs

いや、「DV 三丁目の暴力」にすれば100億は間違いなかったよ
162名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 20:55:03 ID:Eg1my4Ul
>>158
おっ2週連続1位じゃん。
類計35億突破したかな?
この調子でお正月までがんばれ!

ところで椿さんどうしちゃったの??

163名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 21:42:44 ID:l/MuBfAu
椿は名作のリメイクだから難しいよね
でも三丁目2週連続1位は良かった
来春まで続けてもらいたい
この映画は2回目からが面白と思う
164名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 21:51:46 ID:IZMoNeGs

キモ丁目信者の爺婆がバカにしてる恋空も2週連続1位でしたよ(笑)
165名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 22:34:04 ID:rh8tDwJp
あなたが花なら〜

くっそ前回の歌よりいいな
バンプそんなに好きじゃないのに
166名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 22:34:54 ID:tC6NqOv5
日本映画の屋台骨は爺婆と女子中高生が支えているようだな
167名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 22:52:42 ID:59Bh0Mls
先週末で観客動員270万人、興収33億円。来週には前作越えするだろうけど、
このペースだと50億は微妙なラインだな・・・・・・
168名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 22:54:18 ID:tC6NqOv5
>首位の「ALWAYS 続・三丁目の夕日」は、観客動員270万人、興収33億円を突破し、
>前作がもつ動員284万人、興収35億円という記録にあともうひと息というところ。
>記録を塗り替えるのはもはや時間の問題だろう。

ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html
169名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 23:05:33 ID:aGBSrIJB
>>168
順調にヒットだね。
前作越えはもう確実。
原作は地味だったけど、前作の丁寧な作りが良かったな。

今回は未だ観てないが、良作のようだね。
170名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 23:08:21 ID:zQjjD7tb

この前「100億も見えてきた」とか煽ってたのになwwwww

だっせー糞爺婆wwwww
171名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 23:10:55 ID:mnkk0af1
本日2回目見に行ってきたけど
この映画って、初回よりも2度目の方が深く心に染み入るね。
さりげなくちりばめられたメッセージが読み取れて、より感動した。
あと、ゴジラのシーンは、すげー迫力と再認識。
172名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 23:13:13 ID:mnkk0af1
>>169
続編1回目を見たときは、前作の方がいいかな
と思ったけど、今日二回目を見て、続編の素晴らしさを痛感したよ。
それぞれ違ったよさがあると思う。

173名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 23:32:28 ID:zQjjD7tb

この映画、爺婆と大根吉岡が必死に何度も見に行ってそうだよね(笑)
174名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 23:56:39 ID:s+788Lzr
★昨日の0時過ぎの吉岡婆の荒らし書き込み一部★

・内田スレ
817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:24:08 ID:61+rjCH40
吉岡に整形のお直しはしなくていいよと言われたので
家出しました
整形代稼ぐために、頑張って働いてます


・三丁目スレ
146 :名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 00:31:18 ID:8wVzVtaF
>>143
いつも感心するけど、古ーい書き込みも大切にしまってあるんだねw

150 :名無シネマ@上映中:2007/12/03(月) 01:43:10 ID:8wVzVtaF
>>147
大きく外してきたねw
175名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 00:07:56 ID:P4awVGHs
三丁目の夕日みて泣く奴って障害者手帳持ってるの?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1196610171/

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【純・満男】吉岡秀隆 13【コトー・茶川】 [男性俳優]




さっそく身障吉岡ヲタが張り付いてて吹いたwwwww
176名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 00:12:53 ID:82DWFG2z
週末は静かだったけど、ガラガラの映画でも見てたのか?
ここではバレてるのにID変えて何役もしてるが、さすがに映画館では
一人二役はできないからなー
一日中映画館に張り付いて何回も見るしかないかw
今週も一位だから、アンチの苛立ちはエスカレートしてるねwwww
177名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 00:32:13 ID:P4awVGHs
>バレてるのにID変えて何役もしてる


バレバレの自演で色んな芸能人の誹謗中傷してる0時過ぎの独身吉岡婆のこと???
178名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 01:01:52 ID:P4awVGHs

0時過ぎの吉岡婆が暴れないから過疎っちゃってるよぉー(笑)
179名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 01:10:47 ID:proLL+ln
今作のアンチの幼稚さは異常、前作ではまだマシだった
やはり対抗馬がアレだからか
180名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 01:49:29 ID:P4awVGHs
チンカス
181名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 02:10:01 ID:9NK1qokt
個人的にはもう一作だけ作ってほしい。
鈴木オートは六ちゃんの成長話。
原作でいうと、六ちゃんが初めて一人で路上で止まった車を直す話と、
他自動車修理会社が六ちゃんの人柄と腕に惚れこんで自分家の子と見合いさせる話。

茶川家は、茶川がカリスト雑誌と少年小説の両立で何とか食わせてく目処が立った話と、
初めての家族旅行で温泉に行き、家族同士感謝しあう話。

これならキレイに締まると思う。
っていうか、茶川の経済的自立と、六ちゃんが一人前になる姿がみたい。
182名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 02:18:45 ID:B4Wcw3/c
次回作はヒロミにDV、淳之介を虐待したブサイク茶川容疑者が三丁目を追放される

というストーリーに決定してますよ。
183名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 02:24:10 ID:sFW50XV9
>>181
好いな、ソレ
あと、東京オリンピック前の日本中が盛り上がって来る雰囲気を観てみたい。
184名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 03:23:30 ID:7K+eOzme
>>179
前作のアンチは面白かった。
ルノアールとかチャッカーズとかポンポンたぬきとか名台詞がいっぱい出てきたんだよな。
彼は元気にしてるだろうか。
またああいう話がしたい。
185名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 07:41:28 ID:BemeVQeR
前回見てから2週間たったら、また観たくなって疼いてきた。
麻薬のような映画だ〜。4回目だ〜、金かかっていけねぇ。

脳内に三丁目の話が頻繁に沸いてくる、
ミカちゃん、トモエかあさんに作って貰った服、
あのこにはもの凄い宝物なんだろうなと、オレも片親だから想像してしまう、
それだけで昼間の街中なのに突然こみあげてしまった。
前作も中毒になったが、続編もその気配が…。
186名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 10:25:59 ID:35Mbpcnr
>>181
それも良いと思うが、締めはやはり六ちゃんの嫁入りで、親代わりの鈴木オート
号泣がオレ的には希望。芥川賞候補になった茶川は仕事が軌道にのって、ヒロミ
と平凡に幸せに暮らして、子供が居ても良いと思う。淳之介は頭良いから川渕
の会社を継いで欲しい。これ、前にも書いたけど・・・連投スンマセン

オレも3回見たけど、やっぱあと一回見たいな。今年の締めだ。
187名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 10:53:36 ID:2dLMIwbm
>>185
この人もそうだが、日本人、しかも比較的若い世代がここまで
泣かせる話、人情話に渇望していたとは正直驚き。
続編は正編より泣かせ方がくどいというか、下手になってる気
がした。
「あの時代に風呂屋のエピがないなんて」「映画を取り上げない
のは片手落ち」みたいな前作の突っ込みをすべて実現しようと
したのも律儀すぎというくらい律儀
188名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 11:47:42 ID:h4vfKWoi
>>187
でもその「律儀」の実現のため、前作と合わせて一作品と見ると、目配りが行き届き、
完成度が上がるということになる。

あと、いつの時代もベタに弱いと思うよ。
問題は、そのベタにリアリティをどれだけもたせることができるか、ということで、
それに失敗している作品が多すぎるので、ベタでは泣けないと勘違いするようになってしまってるだけで。
189名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 11:57:23 ID:h4vfKWoi
>>184 ヒューザー映画ってのもあったような気が。
そのこころは、見てくれは立派だけど、中身待て抜きでだめになる。

受け入れるかどうか、は別として、ちゃんと、それなりになるほどと思えるねたを振ってきたよね。
190名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 11:57:58 ID:h4vfKWoi
>>185 おれはあの力強い尻尾に会いたい
191名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 11:58:32 ID:FI0HDONh
>>187
泣かせ方がくどいのはむしろ前作のような気がする。
自分は今回のほうがじんわりとくる、いい泣かせ方だと思うけどね。
感じ方は人それぞれということか。
192名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 12:17:11 ID:BemeVQeR
>>191
前作は泣きのタイミングで、あの魔法の音楽が、
必ず大音量になるというのがあった。
あの音楽は反則、鳥肌たてる。
続はそれが控えめだから、役者の演技でより泣けるし、ナチュラル。
ちなみに>>187で比較的若い世代といってもらえるのが嬉しい年頃でして。
193名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 12:31:05 ID:BemeVQeR
続の脚本のテーマを自分なりに解釈すると、
ミカ→お嬢様、セレブ
タケオ→オレオレのような詐欺事件
川渕→金持ち、学歴主義、現実主義
他にも出来事として、たぬきの広場開発や給食費問題、

これら平成時代にも共通する今の日本人のメンタルを
三丁目世界の、かつての昭和の日本人のメンタルと対峙させる目的だったのかと。
その中で平成のメンタルが昭和のメンタルに触れる事で、
考え方に新しい変化が起こっていく様子を描こうと思ったんじゃないかと。
194名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 13:13:36 ID:+ZeTg40L
原作には茶川や鈴木オートが一切出てこない単発モノが結構あるんだよな、それが結構泣かせる作品が多くてね。
個人的にはそれらを集めてオムニバスとして見てみたい、すっごく地味な映画になると思うけど。
195名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 15:41:33 ID:faOo7el2
見たけどこの映画は他人のところにお世話になる人の様子が多方面に描かれてるな
俺にはそういう経験が無いのであまり感動はしなかったけど面白かったよ
結構古い言葉が出てきたように思うが今でも使えるのかどうかちょっとどきっとするな
196名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 17:56:52 ID:MIV1KV88
>>194
そういうのだったら、NHKの朝の連続テレビ小説的なノリで地味にやってほしい気もする。
197名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:10:01 ID:rYuBPwIF
だったら深夜アニメなんかで原作に忠実にやった方がいいと思う。
198名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 18:15:56 ID:cndQ2zzZ
茶川はブサイクな上に大根だから一切出て来なくていいよ☆
199名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 20:22:06 ID:kJj//zo3
前作の「タクマ先生うるうるエピ」「エアー指輪」の程のインパクトはないけれど
良作の部類には入るとおもた。

まあ、今回のタクマ先生エピ(ヤキトリのほう)とか、ずっこけた所もままあったけれど
六ちゃん&トモエ母さんは前作よりレベルアップしていたし
新顔さん達も三丁目ワールドから浮いていなかった。
上川さんはいつもより二枚目だった。>田宮二郎みたい
惜しむらくは貞操運転手(純情きらり坊ちゃん)のエピでの鈴木オートの演技・・
もうちょっとしんみりさせて貰いたかった。
200名無し:2007/12/04(火) 20:56:28 ID:PM7Zv6V4
長い上映時間にもかかわらず、しっかり楽しめました
堀北さんが、あんなに上手な女優さんだとは、思ってませんでした
美加ちゃん役の女の子のかわいさも抜群でした。

惜しいなあ、と感じた点は、沢山のエピソードを描こうとし過ぎて、テーマが少しぼやけた感じになってる感じがした事かなあ。
201名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:32:30 ID:/kTCk8N4
全然関係ない話して申し訳ない。
三丁目の夕日のDVD欲しいんだが、通常版と豪華版ってどう違うんだ?
特典映像が付いてるのかな?
どっちを買おうか迷ってる。
202名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:41:26 ID:6Gwk1raU
>>201
特典映像てんこもりだよ。
特にこの監督はVFX畑だから、特撮に興味があるなら買い。

続のDVDメイキング映像はゴジラがたっぷり見れそうだね。
203名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:46:51 ID:h4vfKWoi
>>201


通常盤と、スペシャルエディションと、メイキング盤(三丁目の秘密)がでてるけど、



  まちがいなく、 ス ペ シ ャ ル 盤 を お 勧 め する。




これにはもうっひとつの「三丁目の夕日」がはいってて、本編よりじつは泣ける(w「)ミニ映画つき。

これは、当時出演者を集めるために1ッ花月賭けて作った「「こんな幹事の映画を作ります」という映画。
何も事件が起きず、本当に、単に当時の生活を再現して演技しただけの映画なんだけど、見てて、なぜか突然泣けてきた。
永久に戻れないはずの幼少のふるさとにめぐり合ったような気持ちのためかもしれない。

あれだけでも、スペシャルエディションの価値あり。

あと、制作秘話が、大勢帆人のインタビューの再校正という形で表現されてるけど、これがまた面白い。
メイキング版は、かって損したという声が大きい。
204名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:47:13 ID:3q/dZ1jo
豪華版のパイロット版三丁目の夕日は必見。
これ見て俳優が乗り気になったといういわく付きの逸品。
205名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:47:54 ID:3q/dZ1jo
>>203
おおw
206名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:50:26 ID:cndQ2zzZ
>>201

どちらにも犯罪者吉岡秀隆容疑者のDV講座が入ってます☆
207名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:51:29 ID:uwk3QdZZ
DVDVD
208名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:54:05 ID:cndQ2zzZ

>>203 ← 長文で熱く語ってる老害きんもーっ☆
209名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:57:07 ID:3q/dZ1jo
>>208
世界の常識では君がきもい。
210名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 21:58:49 ID:AJtegrYd
>>209に同意。
211名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 22:00:55 ID:cndQ2zzZ
>>209
世界の常識では君みたいな老害と犯罪者吉岡容疑者がきもい。
212名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 22:04:37 ID:FEBSuoPP
三丁目ファンだが、前作は原作から、Aクラスのエピソードを選りすぐって、ストーリーで繋いだんじゃないかな・・・
今回は、エピソードはBクラス、ストーリーでカバーしようとネタを詰め込み過ぎたんじないかな・・・
でも、通しで一本として観たなら無問題。
213名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 22:05:35 ID:cndQ2zzZ

ムカついた老害が自演で「同意。」wwwww
214名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 22:09:41 ID:W1J8CTPP
>>211
IDにZが三つ並んだ事も自慢しろよ
215名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 22:21:42 ID:ENdmBYJu
トリプルゼータ涙目w
216名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 23:32:24 ID:AEgF6SOx
>>209
に同意
217名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 23:39:32 ID:bVNSnu4B
今さらだけど、淳之介の母親ってヒロミの同僚なのな。続編には
出てこないが。踊り子だったって。へえだよ。
ヒロミのエピソードに絡ませて出しても良かった気が。
淳之介はやっぱり母親に懐かずみたいに。川渕がよりを戻そうとして
失敗みたいな。
牛島や上川(役名知らず)のエピソードいらねえから。
218名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 23:44:28 ID:cndQ2zzZ

そんなにムカついたの?wwwww

長文好きの自演糞老害よwwwwwwwwww
219名無シネマ@上映中:2007/12/04(火) 23:54:07 ID:cndQ2zzZ


今日は賑やか 主役が犯罪者の老害映画スレ(笑)
220名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 00:26:05 ID:WsvMeWhD
案の定見に行ったら障害者ぽい客が多いね。こんなのが支持してんの?
221名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 00:28:37 ID:XU6DHC2s
上の方でも書かれているが、
今作のアンチが幼稚には同意しておくか
222名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 00:40:31 ID:uSzqMfTF
今レイト観てきた
俺は前作の方が圧倒的にいいわ
223名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 00:53:00 ID:8F8gQZmh
みんな同じやあ
224名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 01:00:38 ID:CVFq/cjz
>>220
この映画の主役もファンも正真正銘の障害者です。
225名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 01:21:11 ID:tBNi0Vxb
>>217
同意!
226祝!星野ジャパン:2007/12/05(水) 08:27:34 ID:HjDnoXR4
アチコチのスレで鮮人の荒らしが酷いので通報しておきましたよ
227名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 12:15:19 ID:94rug8Dx
やっぱ前回の印象が強い。

六子「はーずむますてぇ」
一平「はーずむますてぇ」
228名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 16:12:00 ID:eFvlKXqT
Lapita買った
オレンジ×青が良い感じ
229名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 16:45:15 ID:3gpBprbG
バンプオブチキンのPVも監督が関わってるの?
230名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 17:13:07 ID:NHWsPOF0
>>201で質問した者です。
>>202->>204さん、教えてくれてありがとうございます。
231名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 17:28:09 ID:tO/BcSzh
>>186
締めは六ちゃんの嫁入りで鈴木オート号泣というのは激しく同意!

茶川は小雪が踊る浅草ストリップの座付き作家になって由利徹や渥美清らの為に
コントを書いている。
淳之介は奨学金で大学に入り、大学在学中に小説を書いて芥川賞受賞。
それを喜びながら、複雑な気持ちでコップ酒を煽る茶川・・・というのがいい。
232名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 18:23:52 ID:CwRNnlKU
自称・脚本家が湧いてますねw
233名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 18:37:50 ID:CVFq/cjz

糞爺婆老害スレが過疎ってまぁーす☆
234名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 20:39:04 ID:fzWAn6YF
>>229
違いますよ、去年の堀北出演のCM曲だけ
PVは内容が明らかに映画と真逆で退廃的だしな
235名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 21:26:25 ID:vK3I7SIT
吉岡さんは、いい声。
236名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 22:13:24 ID:0V2kffHe
ageてるところに釣り臭を感じる
237名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 22:34:05 ID:Vu9mMlxQ
本音を言えば「三丁目」じゃなかったら吉岡なんぞ見ないよ。
テレビで放映されてもね。北の国なんて1分も見たことない。
あんな喉鳴らしてるような喋り方じゃ俳優以外務まらんだろ。普通の職じゃ。
238名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 22:50:12 ID:KopczA4E
>>228
Lapitaってなんのことかと思ったらこれだね
ttp://www.lapita.net/feature.htm

僕の・・・万年筆です・・・

239名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 23:08:24 ID:CVFq/cjz
>>237
大根すぎて俳優業すらできてないけどねwwwww
240名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 23:18:58 ID:mRPJSviR

 本日のあぼん対象ID  ID:CVFq/cjz
241名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 23:24:22 ID:o0djPsVG
>>222
同じく
242名無シネマ@上映中:2007/12/05(水) 23:47:43 ID:CVFq/cjz
>>240

ちょwwwwwもうすぐID変わるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今さらwwwwwwwwwwwwwww
243名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 00:15:04 ID:k1b9DvPe
>242
つっころす
244名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 00:16:22 ID:aVDt8GC+
>>235
低い声から高い声、裏声まで自由自在だからね。
筧も羨む超音波声w
245名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 00:46:39 ID:jGA+mlKI
>>244
障害持ちの犯罪者吉岡のキモいオカマ声よりも筧さんの方が遥かにイイ声だよね、0時過ぎの吉岡婆♪
246名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 00:56:16 ID:aVDt8GC+
表現が昭和だなw
かなり年食ってるな
247名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 00:57:02 ID:he2tLslU
羽田空港に感動した。
昔、親父と飛行機見物に行ったのを思い出したよ。
248名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 01:13:53 ID:kahDSMOC
この映画の時代は親が生まれたか生まれてないかくらいだけど普通に泣いた。
お金貯めてるのは東京タワーに二人で行くためだと思ってた。
249名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 01:19:45 ID:jGA+mlKI
>>246
表現が大正だなw
かなり年食ってるなババァwwwww
250名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 01:32:41 ID:aVDt8GC+
図星で悔しいときは取りあえずオウム返しをしておきますw
251名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 01:35:20 ID:jGA+mlKI
>>250
と荒らしババァが自己紹介してまーす☆
252名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 02:08:52 ID:f807Gwag
案の定見に行ったら障害者ぽい客が多いね。こんなのが支持してんの?
253名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 03:25:04 ID:Hh34jr/W
またアンチのゆとりか
もっとマシな叩き方考えろw
254名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 05:24:10 ID:k1b9DvPe
>252
突っ殺す
255名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 06:56:45 ID:+tw4vQ3e
まきまき、今より六ちゃん髪型の方が好きだな
それにしても、腰つきがなまめしかった
また観に行こう
256名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 07:04:12 ID:nngQOOo4
正直、観てガッカリした。
レンタルを待ってれば良かった。

詐欺師にみんなで金を出しまくるシーンとか
私も読んだ俺も読んだ、と本を出すシーンとか
もう失笑の連続。

「また三人で一緒に住もうって言ったじゃないですか」てうるせーよ
事情ってのは変わるものだガキが。
茶川も約束破ってんじゃねーよ。
男なら無理矢理にでもガキを渡せよ。
なんかもう全部ダメダメ。
257名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 07:07:44 ID:KfLF5Plf
必死すぎ
258名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 07:11:12 ID:uPIZEkqk
反論できないときは

・レスを改変してオウム返し
・「と○○が言ってます」
・必死だな
259名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 07:12:49 ID:KfLF5Plf
>>249>>251がその例だね
260名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 16:38:03 ID:vNdw7mYF
>>256
監督も脚本家も生まれてないんでしょ。自分が生まれる前の時代って
人間がバカだったと思ってしまう部分がある。
それが美化かといえばそうかもしれない。
261名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 19:06:54 ID:cIYBcZGZ
>>256
茶川は男じゃなくてオカマです(笑)
262名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 19:14:29 ID:73nQ+TU/
>>256
うん。
お約束が分からない人は見るべきじゃないと思う。
263名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 19:20:55 ID:rqpKH9ZA
ネタにマジレス(略
264名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 20:50:56 ID:Ltg6A4pB
今年中にもう一回は行きたい!
最初の時は必死だったけど 回を増すほどに楽しくなってきた
265名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 21:53:57 ID:d7y++85A
なんかいろんなネタ映像が有るみたいなんで
あと2回は見にいくぞ。
266名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 22:14:36 ID:6N+dOlNY
みんなで何回も観に行って50億達成しましょう
267名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 22:14:57 ID:jGA+mlKI

必死なリピーター 池沼爺婆wwwww
268名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 22:18:28 ID:iZ0enMNf

と、池沼が申しておりますw
269名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 22:23:39 ID:jGA+mlKI
>>268
と、必死なリピーターの池沼老害が申しておりますw
270名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 22:29:08 ID:+K/GNMoG
堀北が六ちゃんを演じているのではない。
六ちゃんが堀北を演じてるんだ。
271名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 22:55:30 ID:iZ0enMNf
老害なんて死語wを使う>>269はリアル老害?w
272名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 22:55:42 ID:EL7sTeVa
緊急告知!!「ALWAYS 続・三丁目の夕日」大ヒット舞台挨拶決定!


12月16日(日)昼12:40の回(上映終了後)に
有楽座(東京:有楽町マリオン前、ニュートーキョービル3F)にて行います。

【出演者】 吉岡秀隆  薬師丸ひろ子  山崎貴監督

273名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 22:59:52 ID:owJWUZ7/
オールゲイズ三丁目の夕日のポスターください
274名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:09:51 ID:jGA+mlKI
老害なんて死語wを使う>>271はリアル老害?w
275名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:16:31 ID:KEZBM9Na
それは二丁目です
276名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:26:46 ID:d7y++85A
今度の舞台挨拶は警備が厳重になります。

と思ったけど堀北は来ないのか。
277名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:33:48 ID:N2LOTE1a
ろうがい?げふげふっ
278名無シネマ@上映中:2007/12/06(木) 23:41:10 ID:jGA+mlKI
薬師丸が危ない
暴漢と犯罪者吉岡に襲われそう
279名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:05:25 ID:JzOpBhdc
年下の吉岡が薬師丸おば(ry
そこまで不自由してないだろw
280名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:13:22 ID:9nEf2qBt
27だけどひろこなら余裕
281名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:23:28 ID:y83tQeKS
jGA+mlKI が自己レスしててワロタ
282名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:25:50 ID:MCXYQF2T
自動車修理のわりに薬師丸の言葉遣いがていねいすぎる。
283名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 00:52:54 ID:XUp0lnNA
薬師丸はDV親父の恐ろしさを知ってるので吉岡容疑者には近付きません(^-^)
284名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:09:37 ID:ibPjOz+q
まあここのアンチは単なる基地外なのでまだいい。
ひどいのは矢風でユーザーレビューを書いてる奴。
論客を気取る分イタさが倍増w

「CGだからダメ」
「俺様の考えたセリフでないからダメ」
「原作と違うからダメ」
一番笑えたのは「星5つつけてるのは工作員だ、1つしかつけてないのは
ライバル会社だということはありえない」
その後も工作員だ自演だという話ばかりで映画の内容に全然触れないw
285名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:11:13 ID:WAAT2jkR
薬師丸が吉岡の受賞で泣いてたのを思い出す。
薬師丸をエスコートしてるのも自然で良かった。
286名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:19:45 ID:yxgZKq35
良かったよ。
前作を観てないとなんのこっちゃなシーンがいっぱい
あったのはちょっといただけないが
それでもよく出来てました。
無駄なシーンがないし細部まで神経が行き届いている。
なにより映画ファンとしては
裕次郎2本立てを観て六ちゃんたちがうれしそうに劇場を
出て行くシーンでの群集のなかに
ちゃんと裕次郎カットの青年が肩で風を切って
気分を出してるところに思わずGJ!と声をあげそうに
なりましたよ。
本当に細かいところまで気を配って作られてるのに
感心した。ただのノスタルジーが売りの映画ではなくて
映画を観るという楽しみを与えてくれているところは
大いに評価してあげたい。
287名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:21:47 ID:XUp0lnNA
>薬師丸が吉岡の受賞で泣いてたのを思い出す。

そうそう、一人だけ各賞にスルーされてやっと貰えたのがバカデミー賞(笑)
薬師丸の同情の涙に泣けたね
288名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:30:27 ID:yxgZKq35
ただあの親戚の娘が
打ち解けていくエピソードは
もうちょっと膨らまして欲しかった。
途中から存在感が空気になっちゃったよ。

芥川親子(?)のエピソードの比重が高いので
どうしてもそこまでお話を割り振ることができなかったのは
わかるが、もうすこし何とかして欲しかったな。
瑕疵はそこくらいです。
本当に良く出来ている。
昭和三十年代を再現するというだけで十分に
エンターティンメントとして成立してるのに
人情喜劇としてもつぼを押さえているから
退屈しませんでした。

289名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 01:57:42 ID:WAAT2jkR
>>287
予想通りの反応にワロタw
一年前と同じで成長のなさに泣けたね。
290名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 02:14:23 ID:9AQU7+VW
薬師丸がなぜ泣いたか、わからないが…
自分は賞をたくさんもらえてるのに、吉岡は…という感じで
やっと吉岡の実力が認められ、うれしかっのでは?
他の理由があるのかな??
291名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 02:18:48 ID:XUp0lnNA
>>289
一年前以上に昔から下手で全く成長してないですよ、吉岡の演技は(笑)
292名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 08:17:56 ID:Ux83+GaM
>>288
あれは、堤と薬師丸は結構な役者なので、それなりに見せ場を用意しないといけない、という
制作側の配慮の犠牲になった、と俺は思う。
戦友の幽霊の話と昔の恋人の話が無理矢理ねじ込みすぎで、テンポを崩しちゃったからそんな
印象になっちゃったんだよ。
293名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 09:01:47 ID:iOiarQPV
>>272
暴漢が乱入したら不安なメンバーだな。
SPはどうしたSPは。
仕方ないから最前列に陣取って俺が薬師丸さんを守る。
294名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 09:26:22 ID:9AQU7+VW
SPはテレビ関係のお仕事で抜けられないんでしょうw
まあ警備は厳しくなるだろうね。
以前あった、客席を通って登場とか一切なくなりそうで残念。
295名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 09:56:17 ID:9AQU7+VW
>>292
それは考え過ぎでは?
鈴木オートに関しては、前作でも戦争について触れてるし
昭和30年代初めは、まだ戦争の影響が色濃く残ってることを
描きたかったんだと思う。
いろいろ詰め込み過ぎという意見もあるけど、2回見た感想は
最後はよくまとまったなという感じで、見応えがあるし
十分感動的になっていると思う。
296名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 14:07:07 ID:2nRVrn8f
オレは前作を映画館では観ていないので、いつの日か前作と続編を通しで映画館
で観てみたい。前作のオープニングもスクリーンで観てみたい。

確か黒澤監督の「七人の侍」は途中でスクリーンに「休憩」って入っていたと思う。
あんな感じでいつの日が映画館でリバイバルをやってくれんかな。
297名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 18:29:37 ID:/PBq+1ju
前作ではテレビは出て来てすぐ壊れた(テレビなんかいらん)
続では、幽霊(味噌彦?)の場面に映ってただけ(リアルじゃない)

このようにテレビを蔑んだ視点がとてもいい
298名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 22:03:54 ID:DBGN0+Ro
>>292
監督がCG使いたいだけなんじゃないか、というシーンも多かったな。
飛行場のシーンとか映画館のシーンとか日本橋とか。
拭えない違和感を考えれば、セットなりなんなりで再現した方がまだ良い。
そういうのはかなりもったいなかった。
299名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 22:34:33 ID:jqgQqVGt
セットで羽田や日本橋を再現してくれるやつが今までいなかったから
VFXで再現してみただけ。
300名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 22:38:51 ID:XUp0lnNA
300DV吉岡♪
301名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 22:48:19 ID:KS5ejRGB
キネ旬で石上三登志って人の「続・三丁目の夕日論」を読んだんだけど、
この人によると、「ヒロミはさらなる借金で大阪に身売り同然で旅立った」そうだ。

どうもヒロミの父親は死に損ないのまま生き延びて
医療費は雪だるま式に膨れあがっているようだ。

こんな女に帰ってきてもらってもなあ。
「三人で見る夕日はきれいだね」なんて言ってる場合じゃないでしょ。
どうするんだ、茶川先生?
302名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 23:20:23 ID:XUp0lnNA
女に捨てられるのがよく似合うな、ブサイクDV吉岡wwwww
303名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 23:21:24 ID:NBF0zAeZ
老害さんこんばんわw
304名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 23:32:59 ID:aeqOzp0N
異常に泣けた。

なんで俺たちは、こんなに人のために一生懸命になれないのかなって。
305名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 23:33:40 ID:XUp0lnNA
老害なんて死語wを使う>>303はまさかリアル老害?w
306名無シネマ@上映中:2007/12/07(金) 23:50:39 ID:9AQU7+VW
>>304
人のために一生懸命になると、自分もその人も幸せになれる。
それが言いたい作品かもね。
307名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 00:06:15 ID:DuheVrhU
>>300
200取れなかったから必死wwwwwwwwwwwww
バカは飽きないんだね
308名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 00:15:26 ID:tegysjRF
人のためにならないことを一生懸命やってる人がこのスレにはいるね。
空しいだけなのに…
309名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 00:30:17 ID:wjAfXZT3
>>306
前作今作に共通するメッセージは「想いを真っ直ぐ相手に伝えることの大切さ」だと
思う。人のために一生懸命になることの一つだけどね。
310名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 00:49:18 ID:bjRB5qj8
>>308

犯罪者吉岡ヲタの加齢臭漂うおばちゃん>>307がいい例だね…
311名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 01:50:53 ID:uQqzyW3z
前作はテレビで観て感動して、レンタルDVDを借りてまた何度も観た。
今作は一回で充分。もう観る気しない。
312名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 01:55:07 ID:1SkqhWAY
そうか
自分は何故か2回目の方が泣けたな
313名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 02:32:19 ID:u3EkR9io
自分も二回目方が好きで、また観たくなる
314名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 02:59:20 ID:kmgn71nn
>>311
スマソ、すでに8回観たが・・・明日、友人とまた観る予定。

315名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 03:16:46 ID:bjRB5qj8
>>314
基地外だねwww必死なリピーターwwwww

吉岡も自分の大根演技を13回も見に行った基地外オカマだけどね(笑)
316名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 03:22:35 ID:/pI2XKcz
おれはまだ5回。ほぼ週一ペース。

見ると、癒されて、何かがチャージされる感じになる。
さあ、これで、今週一週間がんばれるぞ、みたいな。

上映期間終了したらDVD発売までの間、どうしようw
317名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 06:42:56 ID:tegysjRF
>>309
>>304が言ってるのは、三丁目のみんなが茶川さんを応援したことじゃないのかな?
>>310
誰のことを言ってるのか、わからないのは不幸なことだね。
318名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 07:46:10 ID:EcQL6jSb
さて、皆さんまた観に行きましょう!
319名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 08:46:12 ID:Q5rEeWoG
さて…また見に行くかな

他にマシな映画もないことだしw
320名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 08:58:06 ID:Qpq9FfCR
リピータの方々は、その都度1800円を払っていらっしゃるのですか?
それとも、
1)金券屋で前売り券を買っていく
2)シネコンのレイトやモーニングに行く
321名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 09:30:54 ID:zlL3CpOQ
レイトが多いかなぁー
てか三丁目病だから
322名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 09:48:45 ID:HvcR1t2n
映画を見に行くって感じじゃないんだよね。
あの空気に浸りにいく、って言う感じ。

漸進で浸れるのは上映中だけ。
やっぱりDVDは別の世界。

だから高くても、行っちゃうんだなあ。

それに、2時間半タップリ癒されて、1800円、ということは、1時間当たり720円。
何を遊んでも金がかかることを考えると、むしろ安いと思う。

ちなみに、おれは命の洗濯、心のお掃除の目的で通っている部分もある。
323名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 09:52:14 ID:sdljtGyz
さて、チケット取れるかな…今回は登壇予定者が少ないから大丈夫かな
324名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 10:21:34 ID:ydUPInRP
昨日二回目レイトショーで見ました。結構皆さん見てるのね。
俺は続の方が好き。
小雪と一緒に泣いてます。
325名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 10:53:22 ID:71FbpEt3
>>323
チケ取り舐めてた…orz
326名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 10:55:48 ID:ExUzIVG2
あの茶川が書いた私小説、
あれがこの続・三丁目の核だと思う。
こだま中でひろみが読んだ、あの小説の1節そのものがまじですばらしい。
山崎監督が書いたのか?
327名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 11:15:22 ID:sdljtGyz
チケット取れたけど、後ろの方になった。残念。
328名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 13:26:16 ID:T/e4ijN0
>>300
キリ番ゲットおめでとうございます
600番も頑張って取ってくださいねwww
329名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 14:51:06 ID:Q5rEeWoG
>>320
最寄りのシネマシティでは、シネコン会員になった時点で1回分無料招待
会員は常に大人1300円で鑑賞可能
鑑賞ポイントが溜まると無料招待

多少の相違はあれども、シネコンはどこも色んなサービスをしてるのでは?
1800円で観ると損した気分になるよ。
330名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 15:05:46 ID:3xl5n6Yi
ファンの方も多いけど、別に誉めなきゃいけないスレだとは思っていないので、
あえて否定的な感想を、、。
とても良心的に作っていると思います。
「ほーら感動するだろ?泣く場面だから俺たち制作サイドの思惑どおり泣けよオラオラ」みたいな嫌な感じはしませんでした。どちらかと言うと、作ってらっしゃる方も、
「イイハナシでしょ?こんなエピソード泣けちゃうよね、ブワッ」
みたいに心の底から考えてる雰囲気でした。
でも、伏線やセリフ回しがあまりにも稚拙で、なんていうか、日本語の映画なのに、字幕がついて、おまけに弁士もいて、その上目の不自由な人への副音声までついている感じで、
私にはしんどかったです。 あと、群衆シーンでのモブへの演技の付け方が酷いのも気になりました。(東京タワーのシーンなど・・)
でも、六ちゃんは可愛いし、アクマ先生は渋いし、小雪の演技(特に泣きかた)はよかったので、まあ許せるかなあ
331名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 15:07:50 ID:yifqqcva
11時からの観て、今、赤い夕日を背に浴びて帰ってきた。
何か行くたびに泣ける箇所がマジ増えていく。
いい映画だ。
332名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 15:08:43 ID:yifqqcva
次はどうしてもとりたい人いるよね。
333名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 15:11:19 ID:Qi1w0QZu
早くDVD欲しいにゃー
334名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 15:51:43 ID:3tsozXvn
前作とセットでブルーレイでの発売をキボン
キャストやスタッフのコメンタリーも欲しいなあ
335名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 16:22:21 ID:OtiiPREG
272 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/11/17(木) 17:43 ID:OzGng5es0
入学当時仲良かった子は別の友達と仲良くしてるみたいです。
彼女学校に来たりこなかったりするから。
今取り巻いてるのは、ジャニーズ好きで紹介&繋がりを期待してるような人たち。
だから、学校で共演者の話をするのは仕方ないところもあるんじゃないかな。
彼女のいない所では陰口言ったりしてる子達だからホントの友達って言えないと思うけど。

事務所から普段の髪型や服装にもうるさく言われてるって。
あと「妊娠しないようにっていわれてる」って笑ってました。
好みのタイプはV6の岡田くんみたいな顔が好きだって。嫌いなのはモー娘。
彼氏は1年のときは「バスケをやってた人」って言ってました。でもその彼とは続いてないみたい


http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1191184545/
336名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 16:34:36 ID:uHMMTUzZ
【映画】『ALWAYS』が今年5本目の40億円突破邦画に 『HERO』(82億) 『ポケモン』(50億) 『西遊記』(43億) 『武士の一分』(40億)に続き
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197098427/
337名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 18:06:32 ID:NbObkl4B
堤さんと小雪さんは仕事が忙しくて舞台挨拶出られないのね、残念!
338名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 18:14:36 ID:Qpq9FfCR
>>329
いや、俺は1800円で入ると損した気になるので、他人はどうしてるのか気になったの。
339名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 18:23:23 ID:IDRl9xis
公式サイトの割引券で1500円になるし、夜は1200円だし、水曜は1000円だし・・・・・・
1800円では見ないなぁ。その代り、4回行ったけどw
340名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 18:54:44 ID:YFiH0TGs
去年のクリスマスの日、仕事の帰りに家の近所のコンビニ行った。
コンビニでヨーグルトに手を伸ばしたら、
同じタイミングでOLっぽい感じの人が
同じヨーグルト取ろうとして軽く手が触れた。
お互いさっと手を引いて、その種類のヨーグルトがそれしかなかったから、
俺はどうぞって感じのジェスチャーして弁当だけ買った。

近くの公園でベンチで弁当喰ってたら、さっきのOLが声かけてきて
「半分どうぞ。」ってヨーグルト(2つくっついてるタイプだったから)くれた。

俺は素直にありがとうって貰って、
何となく二人でベンチに座ってヨーグルトのフタ剥がして喰う感じになったんだけど、
スプーンが一つしかなくて、お互いそれに気付いてちょっと変な空気が出来たんだけど、
俺箸で喰うから平気だからって箸で喰いだしたらその子笑って
「何かごめんね。」って。
ヨーグルト喰いながらこの辺に住んでるとか仕事の話しとか軽く世間話した。

その子最近この辺に引っ越してきたばっかで、1人でつまんないみたいな事言っててさ。
俺も最近この辺に引っ越して来たばっかでこの辺の事よく分からないから、
今度一緒に散歩でもしますかみたいな事を冗談っぽい感じで言ったんだ。
断られてへこむのやだしさ。
そしたらその子「本当に?いいよ、散歩しようよ。」って。
よく見ると小柄で結構可愛い系でそんな可愛い子と縁なんかなかったから
すげー嬉しかった。
今隣に寝てる嫁がその子です

的な展開になる事を期待してクリスマスはコンビニにヨーグルト買いに行く予定。
341名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 19:30:15 ID:bjRB5qj8
>>337
吉岡は仕事がない暇なオッサンだからね(^-^)
342名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 21:11:56 ID:UXl3LFuC
>>320
自分が行くところは会員になればレイトなら毎日1000円だし
ポイント貯めれば無料券や飲食券が貰える。
343名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 21:46:48 ID:8dlr5U0V
>>342
そうなの毎週行ってるけど何もすすめれないから
こんど聴いてみよう
344名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 22:00:47 ID:xg4kjhPQ
月曜日に行ってこようかなぁ
345名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 22:08:40 ID:AUqnDik4
批判されるような点も別段「分かっていて」作ってるんだろう
今の時代に、巡り巡ってベタなものや失われないものの大事さというか
346名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:52:56 ID:HvcR1t2n
「三丁目の夕日は沈んだ」

ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/071208/trd0712080425001-n1.htm


これが、いちばんもやもやしたことを言い当ててくれている論評だった。
347名無シネマ@上映中:2007/12/08(土) 23:54:26 ID:nYO6NP8R
まあ、
作り手側にしてみれば織り込み済みな部分を、
ことさらに貶す論評が多くなってしまうのもまた仕方がないんだよね。
348名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 00:49:16 ID:uOANQnKj
よく昭和のリアルな再現を望む人がいるけど、そんな昭和の泥臭さや
陰気臭い映像は昔のフィルムでも見とけばいいんじゃないか?
そういうのが好きな人もいるかもしれないけど、自分は映画や本には
娯楽や現実逃避の要素もあっていいと思う。
リアルな過去を再現されたのもをお金出してまで見たくないし、映画を
見た後は心地よさや夢が残る映画が好き。
ネチネチしたのは嫌いだからあっさりした、監督の若さが出ていて
なかなかいいよ、この映画。
349名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 00:55:28 ID:+Um0HJXA
あまり難しい事は考えずに出来るだけ素直に観れたらいいんじゃないか
自然に笑えて泣けて最後は幸せな余韻に浸れる
ALWAYS三丁目はそんな映画だ
350名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 01:07:51 ID:tYroDk5K
>>346
何だか知らないが、50過ぎなら当然もしくは40前後でも分かるような平凡な
記事だな。
もっと捻ってあるのかと思ったが若い人はこれさえも認識が無いのか?
ドヒャーw
351名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 02:10:01 ID:A6Cj/b/y
今日(というか昨日か)観た。
泣ける云々で言えば一作目のほうが泣けた。
今回泣いたのは牛島さん(前回の医者ネタよりは弱いけどジワジワきた)時々ホロリくらい。
感動してまだ眠れない。

ただ、敢えて悪い所を言うと、茶川さんが文藝誌を跨いだのにがっかりした。
活字に対する真摯さが感じられない。
言いたい事は他にもあるけどこれだけは許せない。既出でしょうねスマソ。
352名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 02:33:37 ID:GDQUmhQz
余韻がぐわんぐわん、体の中で反響してるのな。
体細胞が興奮してる、という感じ。

ストーリーがどうのとかそういうのではなくて、
言葉にならない体験をした、見たいな余韻。


大画面全体がタイムマシーンみたいなもんだからなあ。
353名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 08:41:34 ID:qTA0fWZd
昨日また観に行って来たが、日本橋のトモエさんと元恋人との再会シーンには
今回はジンワリ泣けて来た
最初見たときなんでこんなシーンが入ってるの?まあ、今回は日本橋の再現CGが売りなんだからなー
ぐらいにしか思わなかったけど、お出かけ前のミシン仕事のシーンで、
トモエさんの左手の薬指の結婚指輪と、元恋人山本の橋の欄干で何気に見せる左手の薬指とがオーバーラップして、
最後、トモエさんが深々と頭を下げる時に流れる音楽がさらにオーバーラップして、マジ目頭が熱くなった
やっぱり、宝石箱のありがとう辺りからは、もう涙がとまらんかったな
354名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 09:16:06 ID:Pf3UAcZW
宝石箱をあけると、小さな紙片が。
そっとあけてみると…

「はずれ」



だったりしたらどうしようかと思った。
355名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 09:28:59 ID:mnLEwxj4
>>354
んな訳ねーだろ!
356名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 09:44:12 ID:GDQUmhQz
そうだよ、ありえないよ。はすれ、だなんて。


あそこは 「スカ」 でなくちゃいけない、。
357名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 10:16:14 ID:Pf3UAcZW
>>356
まいりました
358名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 11:42:58 ID:GDQUmhQz
・話題広がる「恋空」、深く語るは「続・ALWAYS」
・ 一方通行の「恋空」、思い出で盛り上がる「続・ALWAYS」
・「恋空」は中高生、「象の背中」は20〜30代、「続・ALWAYS」は中高年まで

 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbq001006122007
359名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 12:42:53 ID:jKD5/200
昭和の時代の郷愁感だけをとれば前編の方ががいいわけだけど、
それは新鮮味からいって当たり前のこと
そんな前編を上回るぐらいに後編の脚本を面白くするというのは簡単じゃないな
それだけでも続・三は素晴らしい映画だと思う
360名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 12:46:44 ID:aUMSkhO5
>>356
面白くて入れ歯が、、「はずれ」ました
失敬
361名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 13:35:19 ID:mq5nnWLF
>>346風に言うと

「恋空」→ゲゼルシャフトの物語
「続三丁目」→ゲマインシャフトの物語

ってところだな。
362名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 13:47:40 ID:Iyqz3Ssr
>>361
それって逆じゃね?
ゲゼルシェフトの中に三丁目があるから話題になったわけで。
恋空なんかは恋人の子供を孕んだなんかでまさに身内のゲマインシャフト。
363名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 17:41:09 ID:Y4clozen
そうういえばCM用撮影有りの試写会観賞を募ってたことがあったけど、そのときの模様を使った
CMって一向に流れないね。
364名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 17:51:14 ID:u7ph8YJk
>>363
何回か番宣では見たよ
365名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 23:03:29 ID:DbN44lwg
今日2回目見てきたけど、客層が若くなってた印象。
女子高生の6人組とかいたし。

前作の時は女子高生なんかと会わなかったぞ。中高年ばっかで。

366名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 23:21:03 ID:hnJOJhLw
俺の前にチケットを買った女子高生4人組、
どうせ「恋空」だろ、と思っていたが、「Always」って言ったので心の中でほめてやった。
映画館では静かに観ていたが、よくみたら居眠りしてしてやがった。ケッ
367名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 23:21:30 ID:qaYbTJ+O
鈴木オートの戦友は幽霊だったの?
368名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 23:45:04 ID:YaeEBY3d
>>367
たぬき
369名無シネマ@上映中:2007/12/09(日) 23:50:08 ID:qaYbTJ+O
>>368
たぬき大活躍だな!

やっぱり幽霊か・・・
370名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 00:23:08 ID:KYTcYdyf
家族連れも結構多いね。
小学生の男の子供が、見終わった後売店で文庫本を買って欲しいと言ってた。
母親が、漢字も多いしこんなの読めるの?と聞いていたが
1〜2ページ読んでみて読めると言って買ってもらってた。
微笑ましい光景だった。
371名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 00:54:32 ID:mONL69Kr
ゴジラもいいけど、
3丁目冒頭シーンとしては第一作の模型飛行機シーンのほうが
圧倒的に良かった。あれは音楽と合わせて神がかり的。
製作側も、それがわかってるから前作の冒頭に対抗してゴジラという
奇策に出たのだろう。
それに、前作は、東京タワーがすこしずつ完成していく時間経過
とストーリーがうまくマッチしていて、
最後の東京タワー夕日ラストシーンへと見事に構成されていたが、
今回は、三人で見るから綺麗っていうラストシーンがいまいち
浮いていた。
まああれだな。銭湯シーンがほしいっていう要望にこたえていた
のはじめ、前作のカーテンコールとして観れば十分楽しめる。
堀北真希の六ちゃん、子役の二人は相変わらずメチャうまい。
とくに一平君はおもしろすぎ
372名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 06:17:59 ID:NH/4IaHE
>>367
ホタル
373名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 09:08:28 ID:5bOI98MV
>>371
>前作のカーテンコールとして観れば十分楽しめる。

同意。単一作品としてはかなり低い完成度だものな。
それを承知で更にカーテンコールを送りたい。

とりあえず三作目では正月の風景を頼む。前作ラストで
ちょこっと出ただけで物足りない。
374名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 12:19:23 ID:IKscZ0oy
鈴木オートの戦友とのシーン、
酔っ払ってる堤さんが、織田ゆうじに見えてしまうww
375名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 12:20:40 ID:1AJ3AB0K
そろそろ空いてるかと思って行ってきた。
8割くらいの入りかな。
となりの若い女の子の二人連れ、
予告編の間中おしゃべりしてるから、
このままだとやだなあ、と思ってたら、
ずーっと、はんかちを頬にあててて、
終わったら、二人で「もう、びしょびしょだよねえ」。
まあ、いろいろな批判もわかるけど、
固いこと言わずにほろっとすればいい映画じゃないの。
私は、二時間半が短かった。
376名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 13:10:09 ID:3yA7F/e0
>二人で「もう、びしょびしょだよねえ」。

絶対に釣られないぞ。
377375:2007/12/10(月) 13:20:57 ID:1AJ3AB0K
ははは、うちの亭主と、同じ反応をしないで下さい。
378名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 18:11:55 ID:OGQAkdxP
また恋空に抜かされちゃったんだなwww

必死に何度も見に行ってる年寄り哀れwwwww
379名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 18:21:03 ID:oanqaIfE
>>378
週末だけな。
それに週末は年寄り出て歩かないし。
380名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 18:23:45 ID:rSGydYfl
週末寒かったから結構しんじゃったんだよ
381名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 18:35:32 ID:bmxm69mj
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i     この映画をみなさい
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
382名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 18:59:14 ID:mONL69Kr
これ、もしかしてシリーズするの?製作会社もドル箱は連作したいだろう。
子役が声変わりして(すでに一人はしつつあった)中学高校になるとイマイチかなと
思ったが、木下恵介の喜びも悲しみも幾年月のような人生大河ドラマのように
造れば行けるかもしれん。
383名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 19:09:18 ID:rCy/+MPL
何か「マリと子犬の」と客層が完全に被っちゃった感じ。

384名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 19:45:07 ID:OGQAkdxP

マリ(可愛い犬)>ガッキー(可愛いピチピチ若手女優)>>>>>>>>>>DV吉岡(小汚いブサイク大根親父)

ですね☆
385名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 19:50:14 ID:iOcGM2K2
東京タワーの中からずーっとカメラが引いていくところ、
途中で場面が変わっちゃうけど、
東京タワーの全景まで引っ張っていってほしかったな。
なんとなくだけど落ち着かない。
386名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 20:17:00 ID:mONL69Kr
>>385
あれは、最後の3人が見るシーンまで
全景はお預けっていうお約束だからやむをえん
387名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 21:31:25 ID:9wOOjScQ
>>385
俺もあそこは、おおっ「逆サイコ」か!やるな
と思ったんで萎えた
388名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 22:20:23 ID:pJiZDHqG
映画館にガチャポンがあったんで3回もやっちゃったよ。
389名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 22:29:29 ID:cUNk71UE
堀北はバータレだよ

事務所の甘力はもろにバー系
ヤ〇ザごり押し
本人も知ってるだろう、自分の女優業がヤ〇ザの資金源になってる事
390名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 23:10:06 ID:v/aI1iC9
回答日時: 2006/12/2 20:44:28 編集日時: 2006/12/3 17:42:52 回答番号: 33,243,939

50代位の映画監督だったら、もう少し味のある作品に仕上がったと思う。
この映画化を5年程前、日テレに提案した者です。
10年前には、NHKに朝の連続テレビ小説「三丁目の夕日」を提案していました。
5年待ってもNHKから連絡が入らなかったので、日テレに映画化を持ちかけたのです。

(以下略)


バカすぎるw
391名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 23:13:43 ID:qlU1SwEV
正・続ALWAYS三丁目の英語吹き替え版ギボンヌ!
絶対うけると思うんだが
392名無シネマ@上映中:2007/12/10(月) 23:25:30 ID:mwlU4HKC
じゃりん子チエもあんなタッチで
実写化しないかな。

東京タワーは通天閣。
テツは亀父。嘘。
393名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:06:54 ID:RaCtm2c1
>>390
なぜバカすぎる?
394名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:08:54 ID:61Ukgn53
>>384
ピチピチってwwwwwwwwwwwwwwwwww
年がバレるね
395名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:19:28 ID:uFvGLYng
幼稚なアンチのゆとりご苦労さん
396名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:31:34 ID:oEawrQfz
>>384
そんなこと言ったら、二週目の織田に失礼だよwww
397名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 00:44:19 ID:9Lp1RZBM
田舎の某シネコンでレイトショー見て来ました。
観客は私1人でしたね。
終わって外に出ると私の車しか置いてない。
ひょっとすると館全体で私1人映画鑑賞したのかも。
私のために2時間半も配置についてくれてたスタッフの皆さん、
ありがとうございました。というか、申し訳ないと言うべきかな(苦笑)

出て来る時に売店のお兄さんの姿が見えたのですが、今にして
思うと何か買ってあげればよかったな。私だけを待ってあのカウンター
に控えていたのに素通りしたのは実に気の毒だった。

映画のことより自分のシチュエーションばかり気になった奇妙な夜でありました。
398名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 01:26:25 ID:Un9yfTt7
>>394は「幼稚なアンチのゆとり」じゃなくて「幼稚なアンチの婆さん」ですよ(笑)
399名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 01:34:55 ID:Un9yfTt7

ちなみに>>394のIDが「53=ゴミ」www

存在がIDに表れてますwww
400名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 01:36:15 ID:Un9yfTt7
400DV吉岡♪
401名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 01:39:57 ID:61Ukgn53
400取る為に398から必死で書き込みwwwwwwwwwwwwwwww
402名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 02:35:45 ID:Un9yfTt7

「53=ゴミ」って言われてゴミ婆さんがムカついてまーすwww

存在もIDもゴミでカワイソスwww
403名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 02:43:20 ID:Un9yfTt7
>>401
そういや婆さんこの前IDに「KY」って出てたなwww
「KY」だの「53=ゴミ」だの糞ワロスwww
404名無シネマ@上映中:2007/12/11(火) 02:45:27 ID:LCB3E+jm
おもしろい
405名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 19:11:22 ID:qIPxpoI6
やっと観てきたので感想でも。
茶川関係の話がほぼ前作の繰り返しで、少し冗長に感じた。
逆に鈴木の戦友との話や居候の女の子話はもう少しじっくり見たかったかな。
ただ、牛島が来た夜に蛍が来る隠喩とか、さりげない描写は今作の方が上手いと思った。
406名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 19:43:43 ID:rFnMqbkP
Un9yfTt7 ←トリプルゼータ
407名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 21:43:10 ID:W+idYpbG

爺婆どうしたんだ?www

過疎っちゃってるぞwwwww
408名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 21:54:25 ID:3uiZMnv6
どうでもいいことかもしれないが、
手塚さとみが煙草吸えないで吹かしてるのがちょっと気になった。
蓮っぱな感じを出すためならちゃんと吸えるように訓練しろよ。
せめて鼻から煙出すとかさ。
それが出来ないなら煙草吸わせないでいい。
409名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 21:56:04 ID:ufto+ZYs
えー!
410名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 22:01:29 ID:nBRYF2uA
>>408
それは確かに。
肺いっぱい吸ってはいてしないと、あの業界長くいるお局さんには見えん。
411名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 22:17:10 ID:Xssgviic
興行収入36億か。

なんとかお正月まで粘れそうなんで、40億は行くな。
412名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 22:36:26 ID:/YJyYjPY
正月まで粘れば、そのまま持ち越すと思う。
家族全員で見るのに適した映画だから。
413名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 23:14:38 ID:W+idYpbG

この映画、主人公をブサイクな大根親父じゃなくてマリみたいな可愛い犬にしてれば軽く100億いってたのにな…
414名無シネマ@上映中:2007/12/12(水) 23:50:20 ID:9NQDgnFj
>>408
同じく、それ気になった。
タバコの吸い方もぎこちなくて全然美味しくなさそうw
その点茶川は、吸い方から火のつけ方まで吸いなれてる感じだったね。
415名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 00:14:14 ID:QpKVlNFX
この映画、小雪のおっぱい見れますか?
416名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 00:33:14 ID:CTmudrG1
浅草のまな板ショーはみれるよ
417名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 00:37:20 ID:5PLsLVRj
>>414
それって、演技じゃなく吉岡がヘビースモーカーだからじゃないのw
418名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 00:52:32 ID:dwRlHKJu
>>417
だから本当に吸える人とは全然違うって話しじゃないの?
下手な演技では嘘がみぬけるってことだよね。
419名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 01:15:13 ID:wKCTORL9
>>414
まぁ大根吉岡より手塚の方が遥かに演技上手いんですけどね、吉岡ヲタのおばさん(^-^)
吉岡は一人大根演技で台無しにしてるからね☆
420名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 01:40:19 ID:FVr7lUVH
タバコだけはどうしても解ってしまうよね
吸えない人間は、口に入れたらすぐ吐き出してしまうw
本当に吸ってたら、一度肺まで入れてしばらくしてから吐き出すからね
それに手つきも明らかに違う
421追加:2007/12/13(木) 01:48:25 ID:wKCTORL9
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l    <吉岡(;´Д`)ハァハァ

 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /


0時過ぎの吉岡婆
・文才がない
・独身、処女の婆
・思い込みの激しいストーカー
・キレイな人や歯を見ると「整形」「差し歯」と言って嫉妬
・意味がわからず小躍りする無知なキモ豚じじぃ
・0時過ぎに現れるキモ爺
・頭悪すぎ
・子供に敵対心剥き出しのみっともないババァ
・勘違いミスを指摘されたら話をそらす
・PCと携帯でバレバレの自演をする
・吉岡ファン仲間にも嫌われてる可哀相な人
・必死にアンチに対抗する
・毎日吉岡で妄想オナニーすることが唯一の楽し
422訂正:2007/12/13(木) 01:52:49 ID:wKCTORL9
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l    <吉岡(;´Д`)ハァハァ

 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /


0時過ぎの吉岡婆
・文才がない
・独身、処女の婆
・思い込みの激しいストーカー
・キレイな人や歯を見ると「整形」「差し歯」と言って嫉妬
・意味がわからず小躍りする無知なキモ豚じじぃ
・0時過ぎに現れるキモ爺
・頭悪すぎ
・子供に敵対心剥き出しのみっともないババァ
・勘違いミスを指摘されたら話をそらす
・PCと携帯でバレバレの自演をする
・吉岡ファン仲間にも嫌われてる可哀相な人
・必死にアンチに対抗する
・毎日吉岡で妄想オナニーすることが唯一の楽しみ
423名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 02:27:23 ID:3sd9DG+T
3があるなら堤真一と小雪は絶対不倫する!
424名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 02:43:08 ID:iV9IuMTO
3があるなら、今度は不幸を描かないといけなくなる、とは製作者サイドのつぶやき。

少年たちの実社会での成長と、物語の中での時間とのずれが激しくなってきたためだ。
425名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 03:09:01 ID:ucLX5hGo
>>397
私も月曜田舎の某シネコンのレイトで一人だった
券売所のおにーさんが「空いてるんで見易いとこにしときますねー」って言ってたけど
まさか貸し切り状態だとは思わなんだ
正面ど真ん中で周りに気兼ねない状態だったけどやっぱりこの映画は
大勢で見た方がより楽しめるかなぁと思った( ´Д`)
426名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 07:00:28 ID:1TCexnZk
いやー俺は
隣で声出して笑うオッサンを殺しそうになったよw
427名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 07:34:25 ID:PsVURBpX
昨日見たけど、けっこう好きだな
428名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 08:35:22 ID:syg6TLw8
>>400
キリ番ゲットおめでとうございます
600番も頑張って取ってくださいねwww
429名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 15:21:29 ID:+Do74fDc
>>425>>426
俺は他の客の反応を楽しむタイプ。
もう一度見に行こうかな。
430名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 16:31:16 ID:Tu9v6F4R
このスレはまた、ほんのちょっとでも批判的レスがあると
揃ってファッビョーン!!!な逆上信者の集まるスレでつか?
431名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 16:33:45 ID:5PLsLVRj
それで?見たの?
432名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 17:16:00 ID:zNgwAPES


  見てきて文句言うなら、見なきゃいいのに。

  お金払ってまでつまらない映画を見に行く連中の気が分からない。

  文句言うってことは、この手の映画嫌いな人たちなんでしょう?

433名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 17:21:43 ID:2BMbA8/N
>>430が言うような信者がいるのは事実だから仕方ない。
信者がいない映画よりマシだと思ってる。
434名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 18:04:18 ID:c+IxxWrr
子供の頃、近所にお風呂屋さんがあって、
夜、あたりが静かになると(その頃の夜は静かだった)、
木箱に牛乳瓶を返す音が、家の中まで響くのさ。
銭湯のシーンで、その音が響いた・・・。

爺・婆は、こういうなんでもないとこで、じーんとできる。
でも、それも映画の徳ということで・・・。
435名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 20:25:59 ID:mVccZsiH
たしかに一作目と比べたら感動は劣るが
これはこれでいいと思う
436名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 22:01:25 ID:UjV6UdLh
マンセー意見しか読みたくないなら、公式掲示板だけ見とけばいいんだよ。
今作になってアンチのレベル低下が著しくて、まるでつまらん。
437名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 22:47:56 ID:1TCexnZk
誰に向かって言ってんだ?
438名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 22:49:07 ID:oaCgzIbD
ワロタ
439名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 23:27:10 ID:Rk552Pyp
続編でコケる映画が多い中

なんとか前作の興収を越えたようで一安心です。
440名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 23:36:16 ID:wKCTORL9
吉岡は2パターンのDV


@D(ドメスティック)V(バイオレンス)

AD(大根)V(ブサイク)
441名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 23:40:40 ID:j0jMwmab
>>439
興行の成績がいい=良作
・・・とは言えないと再認識させる映画だった


やはり映画は、後払い制度を定着させるべきだな
クソだと思ったら100円でOK
442名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 23:52:39 ID:Vn37zAM9
パクリ空に負けたら恥だなwwwwwwww
443名無シネマ@上映中:2007/12/13(木) 23:58:46 ID:UjV6UdLh
>>437
アン〜チだけに、伝わ〜るレスがある〜♪
信〜者だけが、書き込む板がある〜♪

みんな〜会いたい人がいる〜♪
みんな〜待っているルノワール♪

吉岡アンチがでてきたよ♪
そろそろ今日は店じまい♪

て〜い〜の〜う〜!
444名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 00:11:23 ID:xM0CT9n8
>>436
上の行→アンチがファンを挑発してる文面
下の行→ファンがアンチを挑発してる文面

だいじょうぶか?>>443
445名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 00:36:26 ID:04wgu3v+
>>444
アンチが面白いツッコミをしてくれるのを楽しみにしているファンなんだよ
446名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 00:55:28 ID:ABxSHX9Y
じゅん君だっけ?文学に居候してる男の子

あの子なんであんなキャラにしてるのかな。
まるで言語障害持ってるみたい。
もっと普通でいいような気がするけど
447名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 01:19:56 ID:+KwxK/GB
あの若さで居候という立場をわきまえ過ぎるくらいにわきまえてるからだよ。
448名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 02:40:17 ID:hsmhpnpJ
>>446
淳之介は健常者
障害持ちなのは茶川役のオッサン
449名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 02:41:18 ID:m5DWiLxx
悲しい運命の子であった
450名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 03:10:17 ID:XwkPH8DF
田舎のレイトでフェラしてる客いた。
451名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 03:23:11 ID:hvp3ufYP
>346違うと思うなぁ
むしろ豊かさと引き換えに失ったものをもう一度見直して
より良い社会にしたいという願望が人気の要因だと思うがな
実際にこの時代にいきた人については哀愁かもしれんが
若い世代にとってはよい未来へのモデルになったかも
452名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 03:51:34 ID:XwkPH8DF
ちがうな、これから来る貧乏社会の下地つくりだな
453名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 04:14:25 ID:hvp3ufYP
いやそうじゃなく物理的な豊かさに心の豊かさがついてくる感じ
454名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 04:21:16 ID:mRw1yDz5
たぬきにやさしくだまされた宅間先生のはなしが、三丁目の世界のエピソードの象徴的なだとすると
続編で、地域開発によりたぬきが生息できなくなる予兆が描かれていたのは、三丁目的な世界の終焉の予兆。

あのシーンは、「3作目は作らないぞ」という制作者の宣言のような感じがした。

さらにいうと、冒頭のゴジラのシーンでは「俺に、もっとこういうのを作らせろよ」という制作者のデモンストレーションの
においを感じた。



続編を作るにあたっての心の葛藤が、なんかこういうところに垣間見れる感じがした。
455名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 07:53:18 ID:lxrmvI4Y
「続・三」嫌いじゃないし何度も観にいったが、やはり詐欺絡みの話が嫌。
色々屈辱も味わって一念発起した茶川が新作を創るシーン。結構尺を割いて執筆の苦労を描き、さらにはそれを見守る淳之介や
食事の世話をする鈴木オート家・・ ここや脱稿シーンも(タイトル頁を書き上げる時のBGMもいい)もすごく良いのに、詐欺
とは知らない上、周囲に煽られたとはいっても選考委員に茶川自身が金を渡すシーンで台無しになってる気がします。
頑張ったけど取れなかった、でいいのではないでしょうか。 川渕さんのいうとおり「噴飯もの」です。
456名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 08:14:34 ID:Vinhzq7d
>>446
1作目を見ると分かる。
457名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 08:37:56 ID:DHS0e3jn
詐欺に関して、最初のほうの川渕が登場するシーンで
鈴木オートが弁護士の格好をする時、キンさんが
弁護士と言ったら詐欺になるから、言ってはいけない
と忠告するのと、うまくリンクしていると思う。
458名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 11:02:48 ID:FSjbv+EQ
>>457
そう言われると確かにリンクしてるな。最初は自分たちが社長を騙そうとして、
最後には本物の詐欺師に自分たちが騙されたわけだな。そう見ると面白いな。

>>455
オレも一回目に観た時は詐欺の件に違和感を感じた。全体にファンタジーな
構成なのにここだけは現実的だもんな。確かに茶川にはキンさんが言った様に
「男なら堂々と勝負しろ」を貫いて欲しかったが、オートたちに押し切られた
かたちだな。六ちゃんまで金を出したから皆の応援を受けたと言うことかな。

しかし実力でも賞は取れなかった・・・賞は取れなかったが、茶川の作品は
川渕社長も含めて皆の心を動かした。まぁOKと言うことでひとつ・・・

詐欺絡みのシーンでも六ちゃんの涙のビンタシーンは好きです。
459名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 12:03:30 ID:L10Zcw0d
>>457-458
強引なこじつけに病的なものを感じますが。
460名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 12:16:45 ID:mRw1yDz5
この映画で残念なのは、前回から4ヶ月しか経過していない設定で、
しかもその数ヶ月間は給食も食べずに我慢していたという設定の
淳之介が18センチも成長してしまったということ。

ということは、給食を食べ中あったのは、ダイエットのためだったんじゃないかと思えてきて、
どうも同情(感情移入)できなかった。

461名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 12:19:06 ID:mRw1yDz5
>>459 そういうことをいってるとは、さては、お前さん、前作見ていないな?

前作のラストでは、「子を思わない親はいない」というテーマで、
ろくちゃんとやくくしまる母さん、茶川と淳之介がリンクしていた。

そういう作り方をしている前作を踏まえての発想だろうに。

462名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 12:39:57 ID:MkI8tZqU
>>461
何でもリンク厨は前作からスレに登場してたよね。
もっと素直に映画を見れば?
463名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 12:43:08 ID:MkI8tZqU
>「子を思わない親はいない」というテーマ

そもそもテーマすら読み違えてるし。
本当に前作見てるのか?
淳之介の両親がどう描かれてたか知ってればそういうテーマは出てこない。
464名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 13:02:31 ID:FSjbv+EQ
↑それもちょっと違う様な気が・・・

前作から川渕社長は淳之介をずっと探してて、探しあてた結果茶川のところへ来た。
母親の事情はよく知らんが、淳之介が会いに来た時の表情に子を思う気持ちは表現
されていたと思うぞ。原作がどうなってるのかは知らんが・・・
465名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 15:14:25 ID:cc+Y15ur
>>464
川渕はもっぱら世間への体裁を気にしてたようだが。
どう見てもただの憎まれ役だが。
そんなものまで

>「子を思わない親はいない」というテーマ

で括ってしまったら監督が泣くよ。
466名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 18:09:25 ID:9+O9LPuo
川渕は、世間体は気にしてないでしょ。
淳之介が優秀だから、跡取りとして育てようと思っただけ。
もし鈍くさい子だったら、どんなに非難されても、冷たく無視したはず。
ただ、憎まれ役というより、エリートの非情さみたいなとこが、
かっこいい役だと思うけどね。
その意味では、ラストの物わかりの良さはがっかり。
467名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 18:12:28 ID:qmb9L0v7
前作の284万人は確実に超えるな。
川渕社長はいい味出している。今回で好きなキャラになった。
続は茶川とヒロミといい前作の補完として成功していると思う。
468名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 18:12:44 ID:rpP4lp4K
>>466
それって続三の話では?
469名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 18:14:56 ID:rpP4lp4K
>>466
>ラストの物わかりの良さ

これはこれで筋を通してるんだよ。
2人が結ばれるという小説のラストを甘いと批判してたわけだから。
現実にヒロミが帰って来た時点で川渕は負けたんだ。
470名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 20:55:08 ID:IFma6/3/
モチーフの繰り返しはこの映画の前作からの特徴だよ。
「社長秘書さなるんでねーのか」のあと本当の社長秘書の登場。
六ちゃん母からの手紙と淳之介の手紙。
だから淳之介母の微妙な表情は薬師丸母ちゃんの
「子供に会いたくない親なんているはずないでしょ」
で本当は会いたかったんだなとわかって更に泣ける。
471名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 21:35:51 ID:dVqzIGEq
今回は薬締まるに
「お母さん」って言うところがたまんなかった。
472名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 22:00:57 ID:d/3uISte
親戚の女の子演技うまいな
いや単純にああいう顔が好きなだけかも
ちょいギョロ目小顔
473名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 22:09:44 ID:Cbsqeulh
川渕の「君の人生は実に喜劇だ」という台詞の
「実に」の使い方は日本語としておかしくないか?
474名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 22:17:42 ID:+p36yX54
>>452
この国が貧乏になっていく時の麻酔のようなものになるかもしれない。
50代以上はそれも止むを得ないと心の片隅で思っている。
ただ自分の子には苦労させたくないとは感じている。
だからこの映画はいい機会を与えてくれた。
475名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:12:46 ID:sKDv9Fil
>>473
ゆとり?
何もおかしくないが…
たまには小説を読んでみたらいいよ。
476名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:34:44 ID:JSNKZJjS
実に喜劇的だ
まさに喜劇だ
477名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:40:03 ID:Cbsqeulh
>>475
そお?
「実に」を使うなら「喜劇的」にしないとおかしな感じがするんだけど。
「喜劇」みたいな名詞にかけてもいいのかな?、と。
「全く喜劇」ならいいけど「非常に喜劇」ではいけない気もする。
まあ、俺だけの感覚かも知れないけど。

>>476
うん。そういう感じ。
478名無シネマ@上映中:2007/12/14(金) 23:44:12 ID:ZWIxj6Jh
横ですいませんが、『花の名』の着うたフルって何でどこにもないんでしょう?
479名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 00:19:38 ID:0vAUvEDG
「実に喜劇」だという表現はすばらしいと思うけどね。
補助線を引くとわかりやすいかも。

「実に喜劇そのもの」を、さらに喜劇に近づけた結果「実に喜劇」に圧縮されたと考えればいい。


480名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 00:28:24 ID:vwe02E63
この映画に中学の同級生がでててびっくりした
481名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 00:31:46 ID:CHQ24EzQ
>>480
ヌク水?
482名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 00:38:12 ID:eGneHP11
>>479
「実に喜劇そのもの」という言い方もおかしい。
ま、どうでもいいが。
483名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 02:12:02 ID:CHQ24EzQ
日本橋のシーンでバックに見える店は三越?

TEIKOKU・・なんちゃらに見えたけど
484名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 03:05:16 ID:Dezq4nt3
この前みてきた。
このスタッフでゴジラ作ってくれ
485名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 07:10:55 ID:jTMbHju5
前作のエンドロールで、茶川・淳之介・ヒロミが並んでいる場面…
淳之介が胸に万年筆をつけてるところから見ても
「お姉ちゃんのライスカレー食べたいね」「すぐ食えるさ」を受けて
「その後ヒロミは帰ってきて幸せな一家になりましたよ」を表す場面だと
思っているのだがどうか?

もしそうだとすれば、前作で一旦完結していて
今回のはそれに強引に(?)続編を作ったわけで
必死こいて「前作に比べて今作はダメ」と言ってる人が多いが
そのくらいの差は考えてあげないとダメなのではないかと。


そんな俺が豪華版DVDで一番うれしいのは立体メガネだ。
486名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 07:49:15 ID:fVDsgiHp
立体めがねか・・ そういえばまだ特典の「昭和玉手箱」開けてない。
正直ヲタ向け特典は映像ソース主体であってほしい。前作特典は良かったが、「スターウォーズ」みたいに
ボツにしたシーンをCG含めて完成させて収録する等、さらなる充実を期待したい。
487名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 08:50:41 ID:7foScoWi
>>482
ヲタはどんなにおかしいことでも弁護しますから。
488名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 09:01:29 ID:IYl+vSue
今日仕事休みなんで見に行こうかと思ってます。多分泣くから恥ずかしいな(´・ω・`)

489名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 09:05:33 ID:aoIv6kTZ
>>488
入場者の4文のは泣いているから、恥じることはない。
胸を張って進め。
490名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 10:32:09 ID:zVFsqc/8
>>478
お望みのものではないかもしれんが
こんなのもあります

http://j-ken.com/category/all/song/155511_105814/

491名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 11:05:02 ID:eGneHP11
>>483
TEIKOKU SEIMA CO.. LTD.
と書いてある帝国製麻の本社ビル。
大正3年竣工。昭和63年まであった。

ここに写真も載ってる。
ttp://www.teisen.co.jp/profile/profile.htm
492名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 17:30:35 ID:vBfhEIW2
>>488
恥さらしの年寄り乙
493名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 18:03:20 ID:SAakeiob
やっぱいいわ
494名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 20:10:07 ID:zvH/8aGC
>>485
立体メガネw
昭和玉手箱開けてみたら俺の髪が真っ白になってる。
地面に生えてる雑草まで奥行きがあって面白い。
495名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 20:18:49 ID:vwe02E63
>>481
六子と一緒に上京してきたうちの一人
496名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:17:39 ID:LmyG5dHP
じゃあ前作にも出てるね。
497名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:18:50 ID:GPeU8io0
フラガールにも出てた人?
498名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 21:35:59 ID:vwe02E63
前作もだね
フラガール、調べて見たら出てたよ
名前はあえて出さないが顔変わってた
499名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:14:20 ID:G0TD7Qn7
待ち合わせで似合わない化粧してたのが微笑ましかったな
500名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:15:20 ID:IOp+CpBo

500DV吉岡♪
501名無シネマ@上映中:2007/12/15(土) 22:57:54 ID:fkVQxljp
>>491
謝謝
502名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 05:05:47 ID:xo66FbrV
300万人突破したんだな
503名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 09:57:09 ID:Kmr6jBC8
「SP」では鈴木オートの上司が中島巡査なんだな。
504名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 11:07:10 ID:m4hB1fXN
鈴木オートの戦友ウシジマは幽霊だったの?同窓会の会場で挨拶してたけど…
505名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 12:59:47 ID:o6v+ogrs
もういいってば
506名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 14:59:01 ID:0WcvTSYS
牛島大人気w
507名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:20:25 ID:cKsiH0Ic
>>474現実的にそんな事ないし映画にそんな意味合いもないよ。
なんか悲観的過ぎるよアンタ
508名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:45:35 ID:mBnnvQyr
動員数急激に失速してるね
正月まで保つのかな?
509名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:49:06 ID:JqzoWWh5
少し前だが日本橋の三越で山崎監督のトークショーがあったようだけど
誰か見に行った人いないの?
どんな内容を話たか知りたい。
510名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 17:57:02 ID:atVoqVwS
有楽座のヒット御礼舞台挨拶行ってきた。急遽掘北さんが参加
されて驚いたけど、用心のために伏せてたのかな。
観客全員に記念の升をくれた。色々面白いこともしたけど
テレビカメラも入ってたし放送すると思うからネタバレはやめとく
終始和やかで良い感じだった
511名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 18:05:03 ID:3vWm3bKj
 2,205,564,277 102,700,307 254 6 ALWAYS 三丁目の夕日
 2,352,270,800 *33,262,807 182 7 ALWAYS 三丁目の夕日

前作の時も6週目から7週目に激減してる。
その後正月にかけて、盛り返してるから大丈夫でしょう。
512名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 19:10:24 ID:Kmr6jBC8
今回の続編にそのパワーがあるかなぁ・・
513名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:03:43 ID:EjjoXL3H
もし、盛り返せたら前作を越えるロングランになると思う。
514名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:21:27 ID:u0YPgAPZ
>>512
いくら「前作を越えた」と工作員が活動しても、
実際に観てきた周りの評判には及ばないからね

それを聞くと二の足を踏むのも分かる
515名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:22:08 ID:ERu/N8xg
小雪がこだまの中で読んだ文章の内容覚えてる人いませんか?
516名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:28:22 ID:cCZ+QXVX
>>514
お前まだがんばってるのか
517名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:30:27 ID:fmy6FXXK
舞台挨拶、なぜオレンジジュースwと一瞬思ったけど、
未成年の堀北さんがいるから強引にこじつけたんだな。

正直撮影はウザーだったけど、まあ楽しい舞台挨拶だった。
518名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 21:33:30 ID:dJFzqsJY
真希ちゃん来てたんだね、ビックリしたよw
519名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 22:38:01 ID:ASDpLCAr
>>515
周りがたとえどんな目で君を見ようと、僕は知っている。
はすっぱな物言いばかりするくせに、他人の子のために作ったライスカレー。
ありもしない指輪を見つめて、「きれい」とささやいた君の涙。
日を追うごと、時を経るほど、あのときの涙が僕の胸を締め付ける。
会いたい。ただひたすら君に会いたい。
あの細くて折れそうな指に、いつか本物の指輪をはめてあげたい。
あのはかなげな笑顔を、本物の幸せで満たしてあげたい。
ただ不器用な者同士、肩を寄せ合って生きていけたなら。
君の顔を見て、君の声を聞いて暮らしていけたなら。
それが僕の心からの願いなんだ。
520名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 22:46:27 ID:i1m/3zZa
さすがにちゃんと覚えてる人がいるもんだね。
感動した!
521名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:12:28 ID:6jkZShWu
>>519
こんなお寒い文で感動するのなんて頭のおかしい年寄りぐらいだろうね
522名無シネマ@上映中:2007/12/16(日) 23:34:30 ID:ASDpLCAr
>>520
いえ、ノベライズ版から書き写しただけでありやす (^^;)ゞ
523名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 00:00:16 ID:8ClNOaqo
どうりで・・・
熱心な人もいるんだ
524名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 00:09:51 ID:+usamHB9
そりゃあ、公の場で、映画館で録音しましたなんていえないからね。
525名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 01:12:13 ID:Ro69boXw
すみません、文学ら3人でたたずんで夕日を見ていた橋は日本橋
なんでしょうか? だとしたら、夕日は真北か真南に沈んだことに
なりますね。
526名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 01:44:15 ID:/WDSkb6b
日本橋って薬師丸と子供らじゃなくて?
どの辺のシーンだっけ、ラストだよね。
どこかなあ。
527名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 01:44:50 ID:/WDSkb6b
西だよ。
528525:2007/12/17(月) 02:01:38 ID:Ro69boXw
あ、ラストです。日本橋は東西にかかる橋ですから。
529名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 02:15:53 ID:ILEKrA4R
???日本橋は南北にかかる橋ですよ。
530名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 05:51:19 ID:ltU+MpZB
1度目より2度目がいいっていうのは
初めて見ると当然先が分からないままダラダラと
長く感じてつまらなく思える。
2度目は当然全部分かってるからテンポよく見える
昨日2度目見て確かにそう思った
でも監督自らそこを認める発言はどうだろうか
531名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 06:03:58 ID:UAV7b/Ue
何度も見ないと分からない映画って普通にダメだろw
1800円で2度見れるなら話は別だが。
532名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 06:45:42 ID:Lq8AcLVc
1度目でつまらない映画をまた観るか? 
533名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 06:57:57 ID:njT7QbuZ
>>530
記事みると監督じゃなくて吉岡氏のようだよ
一巡した後のヒット御礼舞台あいさつだから
決まり文句のセールストークのようなものだよ
何度も見てくださいくらいしか言うこともあるまい
534名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:06:57 ID:1QkmmLxl
監督も吉岡も両方言ってたよ。
最初「吉岡が監督と衣装被りましたすいません」とか言ったあとに
一度目より〜と挨拶し、そのあと監督が
「衣装だけじゃなく挨拶も被っちゃいましたけど〜」と
やっぱり二度目が良いという話をしてた。
535名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:33:38 ID:6/3DOeA+
吉岡って演技も下手だけど頭も悪いよな
ついでに顔も気持ち悪い
536名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 08:36:33 ID:TlpUcNkp
2回分を1回の上映枠にしとけ。
537名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 10:56:32 ID:JeXWaLJq
>>530
吉岡は「一度目よりも二度目、二度目よりも三度目、四度目、5度目と
観るたびに感動が深まる。何度も観に来てください」ってな話しをしてたよ。
二度目の方が良い!って言ったわけじゃなかったと思ったけど。

監督は、両親に、二度目の方が良いね!って言われて、
公開されてから、他の方からもそう言われていたので、
「あ〜そうなんだ〜」って感じだけだったんだけど、
さすがに両親に言われると、そうなのかもしれないって思わされた。
って話してたと思ったけど。

その後、吉岡は、前作の方が良かった。という友達の言葉にかちんときて
もう一度みたら違う!と勧めたらしい。 そうしたらその友達が二度目を見て
続編の方が良い!と言ってきたので、「そうだろう〜!」って話しになったって
言ってたと思ったよ。。

記憶違いだったら、ごめん!だけど・・・。
538名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:51:30 ID:bNEklBNA
>>537 そう言うことなんだろうね。
2回以上観ないと良さがわからない映画だとしても、2回目を観ようと思うのは
あくまで自分の意思であって、お金を払いたくなければ行かなければ良い。

オレはこの映画好きで4回観た。確かに1回目より2回目の方が良いと思った。
1回で理解出来ない映画の良し悪しと言うのはオレにはわからん。もう一度
観たいと思ったから観ただけ。オレには何度観ても良い映画だ。

3回目、4回目はまわりの観客の反応を見るのも楽しかった。オープニングに
驚くとか、笑うところで笑うとか、泣くところで泣くとか・・・
特にエンドクレジットをいつも皆静かに見ているのが嬉しくなるね。
539名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 12:52:45 ID:TIdAkAF8
うちの両親と小学生の子供が
一緒に見に行って泣いたって。
自分も見たかったが下の子が
まだ小さくて留守番…ある意味?泣いたよ。
絶対にDVDでたら真っ先に借りて見てやる!!
540名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 13:14:46 ID:PLE2gUVv
いやむしろ本当に良い映画こそ
一度見ただけではわからないのかもしれない
奥深さや根底にある空気感は
何度も観ることでようやく噛み砕かれていくんじゃないかな
541名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 14:11:48 ID:iB1pCxAj
オレは一回目にメチャメチャ泣いて
二回目にまた泣くぞーって思って見に行ったら
泣けなかった。悲しかった
一回目がいい部分と二回目がいい部分があるな
542名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 14:59:27 ID:uJyLmlo3
視線がうろうろして、ドラマに集中出来なかった。
「手回し式洗濯機から出て来るせんべいみたいな洗い物に意識が集中、、、」
「へー、昔の日本橋ってこんなだったのか、で、銀座はどっちになるんだろう?」
「あ!あのタンスの上の置物、アレはたしか昔うちに有ったのと同じ物では?」

おかげでストーリーがきちんと把握出来なかったい!
見終わった後、『こりゃ、もう一度観なきゃ』
543名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:09:48 ID:+usamHB9
前作のときは、布団の柄とかふすまえの模様にぐっときた。
小学校低学年のころ、自宅にあったものと同じものだったから。

でも、今回はあまりそういうのを感じなかった。
慣れたのかな。
544名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:18:34 ID:Pk9N3IvO
>>537
>吉岡は「一度目よりも二度目、二度目よりも三度目、四度目、5度目と
>観るたびに感動が深まる。何度も観に来てください」ってな話しをしてたよ。

てことは、吉岡は少なくとも5回は観たってことだね。
前作は13回観たという話だけど、今回もハイペースだなあ。
545名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:21:07 ID:+usamHB9
観客の反応を楽しむために見に行くってのもあるんだろうな。
546名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 15:54:22 ID:1vWHTS5g
きもいよ。
547名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:17:02 ID:ybazelv/
俺は初回見た時はこだま車中まで泣かずに頑張った。
この前4回目見に行ってさすがにもう泣かないだろう。
映像のディティールや周りの観客の反応を楽しもうと思っていた。
気がついたら塩ムスビのシーンですでに泣いていた俺。
548名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:36:46 ID:31TgHjcA
>牛島さんって幽霊だったの?

こういう書き込みがあるのにビックリ
鈴木夫婦のセリフに出てくるじゃねえか
いくらゆとりでもそれくらい分かれよ・・
549名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:49:19 ID:P6X1F/i1
団塊以上の世代の輩がオールウェイズだのと昭和ノスタルジックに浸り現実に向き合わないこのマスコミも含めた日本の風潮こそ現実逃避に他ならない。まったくシラケル。
高度成長の歪みがそこここにまるで吹き溜まりのように。
昭和30年代村構想を本腰入れて政府は取り組んではいかが?
550名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 18:55:22 ID:P6X1F/i1
ノスタルジーに浸りたいだけのピンボケ爺たちが見る糞映画

あのころはよかったてかwwwww
551名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:05:07 ID:tM5HKWoH
公開初日に観たけど、一回目より二回目、二回目より三回目の方が…っつうほど奥深い映画だとは思わなかったけどなぁ。
映画は観ても一回だけ、DVDなんて買った試しがなくレンタルのみな俺だからそう思うのかもしれないけど。
552名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:14:10 ID:6/3DOeA+
またまた


ガッキー>>>>>>>>>>DV不細工大根親父キモ岡


でしたね(笑)
553名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:50:14 ID:rJhBdAOW
>>537
二作目は確認の映画かな。エピソードが各キャラクター毎に平行したり挿入
されているので、初見では何処に順位を置いて観るか判断に迷う。
蛍のシーンの牛島関連とか一度ではピンとこないかもしれない。一回観たり
こういうwebとかで情報を入れてから「そうそうそうなんだよね」と楽しめば
いいのかな。
一作目は芯が明確で、一回観ればしばらくその感動を反芻していれば満足。
二作目はなんていうか「精密なジオラマを角度を替えて何回も鑑賞する感じ」
例えがへたくそですみません。
今回の作品で自分個人としてはよかったと思った部分は、
ありきたりだがヒロミが帰ってきて走り寄る場面。
あそこのカメラワークは独特というか緻密というか浮揚感すら感じられて
良かったように思います。
554名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 19:57:27 ID:y5f6HfmV
>>511
前作ほどの落ち込みはなかったね
555名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:19:52 ID:P6X1F/i1
あんましDVDVとしつこく連呼すると吉岡側から訴えられますよ
逮捕されなければわからないバカが多いな
556名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:23:24 ID:6/3DOeA+

DV不細工大根オカマ吉岡♪
557名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 20:42:31 ID:gLTXASg6
好きな映画は何回見ても飽きないってのは普通だろ

ラピュタとかトトロとか何回見ても面白いし。
558名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:07:48 ID:31TgHjcA
駆け寄るシーンの瞬間だけなぜか覚えていない俺

それ観るためだけに二回目行って来ます
559名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 21:43:41 ID:JVYNU0OS
>>539
どういう家族関係なのかわからん。
小学生の子供は誰の子供のなのか。そのまま読むと>>539の弟か妹、
あるいは近所の子供のようにもとれる。
560名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 22:50:21 ID:6QrWtlQC
しかもDVD出たら真っ先に・・・借りてやるwww
561名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:10:08 ID:TIdAkAF8
>>559 スマソ…わかりにくかったかな。
>>539ですが「自分の両親と小学生の子供が〜」
の関係はおじいちゃんおばあちゃんと孫です。
ちなみに小学生の子供とは539(自分)の子供です。
わかりにくく書いてしまい失礼しますた。
562名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:39:46 ID:Fqaamjz3
『続・三丁目の夕日』大ヒットで吉岡秀隆、
監督とペアルック、コメントもかぶって息もピッタリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000010-flix-movi
563名無シネマ@上映中:2007/12/17(月) 23:46:10 ID:6/3DOeA+
>>562

吉岡の顔wwwwwwwwwwwwwww
564名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:00:19 ID:60sozrdT
作品の中の茶川って監督の分身みたいだもんな。
565名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:15:48 ID:Lsogly5g
ヒロミが茶川に駆け寄るシーン。
このシーンで初めて同じ画面に2人が収まるんだよな。
ここで涙が滲んだ。
566名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:27:08 ID:XxED91U7
「アナタ、言ってくれれば私の貸してあげましたのに・・・」
「あっ、俺も買っちまった・・・」
「俺も・・・」

ここの部分はさすがにワザとらしかった
567名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 00:28:05 ID:uDlI8q4r
>>562
監督の顔wwwwwwwwwwwww
568名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 01:16:10 ID:NR9ADmFM
>>565

ブサイクな犯罪者の親父に駆け寄る美女って想像しただけで笑えるwww
小雪にとっては酷い罰ゲームだな
569名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:02:44 ID:x64mTAeX
ガッキー>>>>>>>>>>DV不細工大根親父キモ織田
570名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:11:42 ID:R/sxou8z
大根吉岡いらんかえ〜♪ W
571名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:25:07 ID:NR9ADmFM
>>569

DV・不細工・大根は全部キモ岡のことですよ、犯罪者吉岡ヲタの婆さん(笑)
キモ岡なんて何一つとして織田に及ばないカスなんだからwwwww
572名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:36:44 ID:x64mTAeX
その織田が大コケw
三丁目の足元にも及ばない
573名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:41:13 ID:NR9ADmFM
・演技力
織田>∞>ガッキー>>>>>吉岡容疑者

・ルックス
ガッキー>∞>織田>>>>>>>>>>吉岡容疑者

・人気
織田>ガッキー>>>>>>>>>>吉岡容疑者


って感じでしょうね☆
574名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:43:58 ID:NR9ADmFM
>>572

DVキモ岡がいつ織田の踊るの興収抜いたの???www

はい、DVババァ涙目wwwww
575名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:46:53 ID:x64mTAeX
>>573
いくら妄想しても現実は逆だからw
過去の栄光にしがみついてるけど、織田が出なくても踊るは興行いいんだよ、涙目wwwww

ところで容疑者っていつまで容疑者のままなんだよ
まぬけを晒してる裸の在日
576名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:51:43 ID:NR9ADmFM
>>575
いくら妄想しても現実は逆だからw
三丁目はキモ岡が出ない方がヒットしたと思うよwww
賞スルーされるわ大根で存在感ないわでただの足手まといだしな、吉岡とかいう犯罪者はwwwww
一生かかっても織田を抜けないDVジジィwwwww
577名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:53:07 ID:NR9ADmFM
織田に勝てないから負け惜しみ言うことしかできなくて可哀想なDVおばさん…
578名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:54:07 ID:x64mTAeX
抜けないも何も大コケしてる訳ですからw
負け惜しみ、涙目wwwwwwwwwwwwww
579名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:56:46 ID:NR9ADmFM
0時過ぎの吉岡婆って暴れたり暴れなかったり日によって全然違うよねwww

あっ、年寄りだから連日暴れると疲れちゃうからかwwwww




頑張れよババァ☆
580名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:57:19 ID:x64mTAeX
ドラマの視聴率も映画の興行も負けて悔しいのうw
581名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:00:03 ID:NR9ADmFM
>>578
で、吉岡はいつ踊るの興収抜くの?wwwww

三丁目なんて40億程度なのにwww

負け惜しみ言ってないで早く抜いて下さいね、大根吉岡容疑者☆
582名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:02:36 ID:NR9ADmFM
>>580
現実を見れなくて妄想するしかないババァ涙目wwwww

何一つ織田に及ばないDVジジィwwwww
583名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:07:04 ID:NR9ADmFM
三丁目はDV犯罪者より脇の方が評判いいんだもんなw

コトーも脇に焦点当てだした途端視聴率上昇w

私生活では内田に捨てられるw



吉岡容疑者アチャー(´ー`)
584名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:07:19 ID:x64mTAeX
踊るにすがる織田wwwwwwwwwwwww
カッコ悪
585名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:08:16 ID:x64mTAeX
子役のお陰とか言ってたアホがいたけど、子役の出たドラマ
視聴率一桁wwwwwwwwwww
586名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:10:08 ID:x64mTAeX
>>583
何でコトー見てるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:13:24 ID:NR9ADmFM
ちょwwwww連投wwwwwww
しかも珍しく遅くまで起きて頑張ってるババァwwwww
588名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:14:01 ID:x64mTAeX
犯罪者と言ってみたり容疑者と言ってみたり
ボケが加速してますなw
589名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:16:38 ID:NR9ADmFM
>>588
負け惜しみで織田を叩くDVババァ自己紹介乙です☆
590名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:17:01 ID:x64mTAeX
いくら吉岡叩いたところで、興行が良くなる訳もなく・・・
ウジウジ荒らしばかりしてないで、映画の一回でも見てやれよw
591名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:18:27 ID:x64mTAeX
>>589
意味不明
ついにボケもここまできたかw
592名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:18:39 ID:NR9ADmFM
遅くまで頑張ってるババァ、悔しくて寝れないんだなwwwww


脇役頼みの無能大根DV犯罪者吉岡wwwww
593名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:20:07 ID:x64mTAeX
脇役は所詮脇役w
主演になるとさっぱり
594名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:21:03 ID:NR9ADmFM
>>590
出たよファビョって打ち間違える癖がwwwww

ババァ落ち着けよwwwww
595名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:22:45 ID:NR9ADmFM
>>593

常に脇役に食われてる不細工大根ジジィのヲタが言っちゃダメでしょ、おばちゃん(笑)
596名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:23:16 ID:x64mTAeX
>>594
打ち間違え?????日本語わかりますか?
言葉を省略するとわからないのかなw
>>592
悔しくて荒らしまくってるのはお前だろw
597名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:24:35 ID:x64mTAeX
売れてるスレに行って荒らしている時点で負け犬w
598名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:25:15 ID:NR9ADmFM
ババァ今日は熱いなwww

私生活で辛いことでもあったのか?www



いくら内田を叩いてもお前みたいな不細工ババァじゃ誰も相手にしてくれないし
織田を叩いてもキモ岡に踊る超えは一生無理なんだぞ、おばちゃん(笑)
599名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:27:41 ID:NR9ADmFM
>>596


ねぇねぇ、省略って何のこと言ってんの?www

間違えてることすらも気付いてないんだなババァwww




まぁいつものことだけどwwwww
600名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:28:29 ID:x64mTAeX
幸せじゃないから、ここに来て荒らしてるんだろ
601名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:29:26 ID:x64mTAeX
>>599
どこがわからないか言ってみろよ
前もそう言ったら、ごまかしてたなw
602名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:29:52 ID:NR9ADmFM
おばさん、頭が悪いのはもうわかったから、せめて日本語だけは正しく書き込もうよwwwww
603名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:31:10 ID:x64mTAeX
だからどこがわからないか言ってみろってw
それすら言えないのか?
微妙な日本語が理解できないのか?
604名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:32:46 ID:x64mTAeX
都合が悪くなるといつも逃げるなw
605名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:40:44 ID:NR9ADmFM
すげぇwwwババァがこんな遅くまで頑張ってるwwwww




過去最高だなwww



そんな悔しかったのかなぁ…
606名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:43:05 ID:NR9ADmFM
>>603


日本語がわからないチョンおばさんに説明したってダメでしょ(笑)



通訳連れておいでよおばさんwwwww




頭悪いわ日本語わからないわじゃ話になんねーよwwwww
607名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:47:44 ID:NR9ADmFM





ババァ寝ちゃったのか?www

別にイジメてるわけじゃないんだから逃げるなよババァwww
608名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:55:26 ID:NR9ADmFM
で、いつも最後は何も言い返せなくなったババァが逃げて終了(笑)
609名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 06:43:09 ID:M/J1yRNc
アレ?
いつものストーカーさん
600書き込めなかったんだ
残念でした!
610名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 10:18:27 ID:n3Q/760g
>>566 詐欺師もわざとらしかったし、焼き鳥踊りも、これみよがしだった。
なんか、あざとさが前面に出てる感じだったな。

川渕社長はいい演技してたと思う。「庶民の思い思い描く大会社の社長」をうまく演じていた。
威厳があって、傲慢で、結構自他に厳しくて合理的で、という感じ。

611名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 11:11:12 ID:zK4xPtp8
>>610
あの俳優さんそういうキャラが多いような気がするんだ
(ちょっと前では「それでも僕はやってない」の裁判長とか)

全く違うキャラを演じてる映画とか誰か知ってたら教えて欲しいです
612名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:20:28 ID:R/sxou8z
吉岡ってあれだけ大根でも出演料もらえるのか?
613名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 13:53:45 ID:fkdcdHKg
>>612
俳優の評価はお前じゃなくて世の中が決めるんだ。
自分の評価基準が世の中のそれと大きくズレてることをまずは自覚しなさい。
614名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:01:52 ID:Da1Zq/Ka
今日三田。
やっぱ前作は超えられないよね。
で一番良かった場面は薬師丸が女の子にクリーム渡すところ。
前回もそうだったけど、あの薬師丸の優しく話し掛ける母親の姿
見せられると弱いな〜。
615名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:04:12 ID:lGcIxxvJ
キリ番ゲット失敗無様w
616名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 15:39:08 ID:T0P4OYI1
OCNの俺が帰ってきましたよ
617名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:02:29 ID:M/J1yRNc
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/071218/tnr0712181434011-n1.htm

日本アカデミー作品賞ノミネート
おめでとう!!!!
618名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:09:32 ID:n3Q/760g
小雪は?
619名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:22:02 ID:fkdcdHKg
作品賞には「ALWAYS 続・三丁目の夕日」「キサラギ」「それでもボクはやってない」「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」「眉山−びざん−」の5作品

【優秀主演男優賞】阿部サダヲ▽オダギリジョー▽加瀬亮▽役所広司▽吉岡秀隆

【優秀主演女優賞】樹木希林▽寺島しのぶ▽中谷美紀▽仲間由紀恵▽宮沢りえ

仲間由紀恵が入ってて小雪が選外って変だな。
620名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 16:41:53 ID:Cy8meJka
大根ミスキャスト吉岡よりも小雪の方が遥かに貢献してんのにアカデミーってホント糞だな
まぁアカデミーなんか何の価値もないけどなw
621名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:06:12 ID:NR9ADmFM
>>619
吉岡オッサンを振った宮沢りえと振られた吉岡オッサンが対面かwww

こりゃ楽しみだなwwwww
622名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:22:43 ID:M/J1yRNc
>>621
まあまあ、吉岡が賞を取ったからって
そんなに怒らないでw
623名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:28:17 ID:wPHXJa/p
>>622
まあまあ、吉岡が前作で一人だけ各賞スルーされた大根だからって
そんなに怒らないでw
624名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 17:53:31 ID:wPHXJa/p
【優秀主演男優賞】阿部サダヲ▽オダギリジョー▽加瀬亮▽役所広司▽吉岡秀隆


このメンツじゃ吉岡の唯一の頼みの綱、「最優秀主演男優賞」は無理じゃないかな
吉岡一人だけ大根だしなw
可哀相〜><
625名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:13:23 ID:n3Q/760g
最優秀男優賞は加瀬だろうな。
去年の硫黄島と、今年のそれぼくがインパクト大だから。
女性は混沌としてるけど、先行きの短いきききりんへ温情賞かも。

ただ、小雪のがんばりと去年の不遇を思うと、優秀女優賞のメンバーの一員には
入れておいてやってもよかったような気がした。業界に、小雪を嫌ってるやつがいるんじゃないかな。
どっかのプロデューサーがやらセロって言って拒否されたとかの腹いせとか。

まあ、作品の持つ力が弱かったから、去年のように総なめにはならなかったんだろうな。

三丁目は、ゴジラの部分は別として、なんか全体的に作り方が荒っぽかった。
言い換えると消化不良。ミゼットの背景の切り取りも雑だったし、
薬師丸かあさんの端の出会いも中途半端。
受賞の本を一斉に出すところとか、無条件に詐欺師を信じるところとか、シナリオも
わざとらしすぎ。

もうすこしストーリーを絞って、渋く作ったほうがよかった。
サービス精神が空回りした感じだな。
あとゴジラに体力使いすぎ。あそこは衝撃的だったけど本筋に関係ないしね。

前作の、焼き鳥の真実とか、見えない指輪のような衝撃がほしかった。
結末もなんか甘かったし。ヒロミの借金は残ったままだし、芥川賞ももらってないし、
社長との縁も切れるし。これからどうやって暮らすのかと、本当にハッピーエンドなのかと。
考えると、非常に「???」が残った。そういう後味の悪さも、作品の評価の低下と
関係があるかもしれない。あるだろうな、たぶん。
626名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:17:01 ID:fkdcdHKg
>>625
>サービス精神が空回りした感じだな。

これしっくりくる言葉だ。うまく言えなかったがソレだ。
627追加:2007/12/18(火) 18:22:52 ID:wWtp6TRB

吉岡にクリソツな奴・・・ムツゴロウ、石野卓球、麻原彰晃、上田晋也、間寛平、ギャル曽根、押井守、ブルドック、森本レオ、爬虫類
628名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:34:29 ID:iwfexKrl
凄い、笑えるほど急に安置が湧き出した
629名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:57:31 ID:GjOQq9tZ
小雪さんは助演じゃないの?その方がしっくりくる。
最優秀は取らなくもいいよ。続編だし。それこそ、取っちゃったらアンチがw
お祭り気分で参加すりゃいいんじゃね?
吉岡は、吉岡だからこその茶川さん=三丁目だからOKです。とりあえず、おめ。
630名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 18:58:51 ID:n3Q/760g
この映画は、前作もそうだけど、結構子役ががんばってると思う。
その割には余りスポットが当たらないけど。
631名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:08:41 ID:8oLA28hZ
小雪は主演だよ
まぁ吉岡みたいな超絶大根ですら貰えるアカデミーなんて貰えなくてもどうってことないよ、小雪
632名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:13:44 ID:8oLA28hZ
710 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 15:17:57 ID:UkFTdep5
吉岡秀隆とかありえねーし
日テレ映画贔屓は酷すぎるな

772 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:05:11 ID:aZRiwLOa
何で吉岡が選ばれて小雪が落選?
小雪の方がずっと良い演技してたのに

775 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:11:50 ID:vigEh2dK
>>772
同意!
小雪は存在感があるし
女優としての演技が どことなく上品だから個人的に好きなんだけど

780 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:37:03 ID:WtFjF7Fo
主演女優より主演男優の方が有得ん
阿部サダヲにオダギリに吉岡て・・・

781 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:40:59 ID:Tbq6Jgfh
吉岡と仲間ありえねーwwwwwwwwwwwww

785 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:46:54 ID:/7FL4IpK
>>781
禿同
吉岡と仲間と宮沢はありえねーーーーーーーーーーー
オリオン座?って大大コケじゃん

786 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:48:11 ID:6DKiunFL
男優は吉岡以外は納得できる
女優は寺島と仲間が有得ん。
仲間よりは麻生入れたほうが華やかだし納得できる
633名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:30:43 ID:R/sxou8z
なんで大根吉岡が賞とれるんだ?
政治的な決着なのかな吉岡が電通を褒め称えるとか・・・
634名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:39:23 ID:fWd+zTFT
>>633
映画賞で最も権威のないアカデミーだからだよ
吉岡は前作でもアカデミー以外の賞にはことごとくスルーされてる
635名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 19:47:26 ID:iwfexKrl
そう思ってるならみんなも大人しくスルーしときなよw
ムキになって沸いてくるから笑えるんじゃないか。ヲタのが余程冷静に見てるってどういうの
636名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:02:42 ID:fWd+zTFT
825 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 20:00:12 ID:1exqFqkT
第31日本アカデミー賞(2008年2月15日開催)で
現在公開中の「ALWAYS 続・三丁目の夕日」が
主要12部門にて優秀賞を受賞しました。

優秀作品賞   「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
優秀監督賞    山崎貴
優秀脚本賞    山崎貴 古沢良太
優秀音楽賞    佐藤直紀
優秀撮影賞    柴崎幸三
優秀照明賞    水野研一
優秀美術賞    上篠安里
優秀録音賞    鶴巻仁
優秀編集賞    宮島竜治

優秀主演男優賞  吉岡秀隆
優秀助演男優賞  堤真一
優秀助演女優賞  薬師丸ひろ子   
   〃    堀北真希




何この小雪への酷い扱いw
637名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:12:12 ID:R/sxou8z
吉岡と小雪を間違えたんだと思う
審査員を除く世の中のまともな人100人に見させたら
99人がきっと何かの間違いだと言うはずだよ
638名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:25:12 ID:NR9ADmFM





最優秀DVオカマ賞☆吉岡秀隆
639名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:29:15 ID:HM04GNhJ
アンチ吉岡ってずっと湧いてるの?
吉岡嫌いなら今回の3丁目は楽しめなかっただろうに。
640名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:41:00 ID:lv4ot9cG
>>639
吉岡アンチ、毎日湧いてくるよ
今夜はまた格好の燃料が投下されたからしつこそうw
641名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 20:59:42 ID:+idXQqHI
吉岡ヲタってちょっと煽るとすぐムキになって食いついてくるもんなw
こういうキモヲタがいるから吉岡は叩き甲斐があるんだよwwwww
642追加:2007/12/18(火) 21:16:26 ID:+idXQqHI
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    
         ̄ ̄



吉岡秀隆
・DV
・身障
・ヤク中
・犯罪者
・変質者
・マザコン
・大根役者
・キモロン毛
・女々しいオカマ
・顔面ブルドック
・お歯黒、口悪臭
・ショタコン、ロリコン
・神経質で陰険なA型男
・私服センス極悪のDQN
・ロンパリ、目が干しブドウ
・尾崎気取りで勘違い歌手活動
・奇形ブサイク化け物犯罪者面
・内田有紀に捨てられたオッサン
643名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:29:11 ID:m2TiUfeA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000010-flix-movi.view-000


この吉岡の顔、何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:45:18 ID:2b2viW6L
今回は小雪の扱い微妙だったしな。出番も少ないし。
ゆーなれば寅さんのマドンナ的な存在感。
主演女優と助演女優の狭間的な感じだよね。
泣きながら三丁目を立ち去るシーンはじんと来たんだけどな…残念。

まあ吉岡と堤は妥当か。
二人のやり取りはのび太とジャイアンみたいで好きだ。
二人がもう10歳若かったら、結婚前夜の実写をやってほしいくらいに。
645名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:52:14 ID:3boupWVd
>>644
正しく。扱いはヒロインなんだけど
三丁目住人とは距離を置いているから出番は少ない。
堤と吉岡は予想通りって感じ。
646名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:57:33 ID:YwPnq4eq
妥当なのは堤・堀北・薬師丸だけ
本当は吉岡よりも小雪の方がずっと主演賞に相応しいんだけど、吉岡にはコネがあるから仕方ない
647名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 23:59:24 ID:xHm/n6oS
芸スポでも日アカスレでも仲間のノミネートは疑問視されていたな
来年ごくせんを放送するからその関係かもな
648名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:10:38 ID:ZzRLFwRC
>>632
アンチが頭から湯気出して、必死に自演してますな
何か井筒を思い出すw
ノミネートすらされない、コケ役者ヲタは辛いね
649名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 00:15:23 ID:SOw2QS/c
吉岡は茶川よりも「それでもボクはやってない」の加瀬がやった痴漢容疑で逮捕される役やれば良かったのに
変質者&犯罪者ヅラだからピッタリ
650名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:19:32 ID:HNBW6nK9
>>606
やっぱり勘違いしたみたいだなw
本当にタイプミスの時はしつこく貼りつけるのに
早とちりの時は間違いを指摘できずにごまかす在日w
651名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:27:21 ID:SOw2QS/c

まだ昨日のことを根に持ってるババァwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがキモ岡が内田に捨てられたことを根に持っていつまでも内田叩いてるだけあるなw

そしてまだ自分の間違いに気付いてないババァw
652650=0時過ぎのブサイク吉岡婆の脳内:2007/12/19(水) 01:28:38 ID:SOw2QS/c

            γ'⌒ヾ⌒゙ー'"⌒y⌒)
           (⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
            (⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
             `ヾ、il l ! | lγ
                | il ! i l !|
      ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
                | il ! i l !|
               ,ヘ _,.rw,
              .ノ:::Vテー'"::L.
          ._,,.. -=''':::::::::::::::::::::::::::`ヽ、.
        ./:::::::::::u:::::::::人::::::::::u:::::::::::\.
       :/:::::::::ノ(:::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ.
      :/::::U::::::⌒::::::::::/U   ヾ:::::::::ノ(:::::::::::丶.
      :|:::::::::::::::u::::::::::/ 、,l,.,.t,y ヽ::::⌒::::U:::::::ヽ.
      :|::::::::::/::::::::::::ノヽ il リ!ノノ ヽ.:::::::::::::ヽ:::::|:
      :|:::::::/ ̄ ̄、、、ェ_ヘ ::::::::::テ、、、 ̄ ̄ ̄|:::::::|:
      :|=ロ   イ《;。;;;;;》シ l:::::::::::{イ《;;;゚;;》ア  ロ=|:    <内田有紀死ね
      :|::::::|  ´';、 _ノ  ノ::::::ヽ ヾーン゙`   |:::::::|:    <堤真一死ね
      :|::::::| u      (_0,_,0_)、 U    .|:::::::|:    <志田未来死ね
      :|::::::|*∵∴ノ  Ul l  \   ∴* |::::::|:     <織田裕二死ね
      :|u:::| ∵∴i   -====- 、 ∵∴ .|::::::|:         
      :|::::::|    │ 〈┼┼┼┼┼〉    |::::::|:
      :|::::::|   U ! ヾ、_ノ⌒ヽ_,ノ     .|::::::|:
      :|::::::|\    ゝ、:::::::::::  '  U ./´.|::::::|:
      :|::::::|  \____U___/   |:::::::|:
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄‘
          / ,へ    丶   ヽ \
653名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:31:16 ID:SOw2QS/c
★0時過ぎの吉岡婆のワンパタ口癖★

在日 or チョン
アホか?
サブッw
釣れたw
認めたねw
オマエがなw
654名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:18:16 ID:+3/Yr8nQ

昨日夜遅くまで暴れたせいで疲れがとれずに早くも就寝年寄り吉岡ババァ( ´,_ゝ`)プッ

つまんね( ゚д゚)、ペッ
655名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:47:18 ID:HNBW6nK9
ほらね、都合悪いことはスルーだよw
さすが卑怯な在日
656名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:53:51 ID:+3/Yr8nQ

ババァ戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

婆さん今からでも日本語学校に通いなよwwwって言ってももう死にかけの老人だから無理か・・・
657名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:01:17 ID:HNBW6nK9
へ〜日本語学校通ってるんだ…
まだまだ勉強不足だね
ところで、どこを勘違いしたのか白状してごらんよw
658名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:06:32 ID:+3/Yr8nQ
へ〜チョンなんだ…
まだまだ日本語勉強不足だね
ところで、一生かけて自分の間違い頑張って探してごらんよw
659名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:11:25 ID:HNBW6nK9
間違いを言えないのは、自分のミスを認めてる証拠だねw
恥ずかしくてごまかしてるのがバレバレ
660名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:13:25 ID:+3/Yr8nQ
間違いがわからないのは、自分のミスに気付かなくてファビョってる証拠だねw
恥ずかしくてごまかしてるのがバレバレ
661名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:20:12 ID:c0mzS2Bm
吉岡大根過ぎ!
見ててこっちが恥ずかしくなってくるよ〜
662名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:21:51 ID:HNBW6nK9
まあ、客観的に見てどっちが正しいか解ることだけどw
663名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:24:42 ID:+3/Yr8nQ
大根だとよwwwwwwwwwwwwwwwwww

他にもアンチがいるみたいですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:27:05 ID:HNBW6nK9
自演必死だなw
見てて、って何でわざわざ見るんだ?
665名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:28:49 ID:+3/Yr8nQ
で、気に入らない意見があると「自演」wwwwwwwwwwwwwwwwww

キモ岡が大根なのは周知の事実なんだから受け入れようよ^^
666名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:40:20 ID:+3/Yr8nQ

で、何も言い返せなくなった吉岡ババァが逃げて終わり(笑)
667名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 04:16:07 ID:QsxAHlcX
通行人さん@無名タレント:2007/12/18(火) 16:53:19 ID:yB62caLn0
【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 四拾四番地【好評上映中】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1196351250/


572 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:36:44 ID:x64mTAeX
その織田が大コケw
三丁目の足元にも及ばない

575 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:46:53 ID:x64mTAeX
>>573
いくら妄想しても現実は逆だからw
過去の栄光にしがみついてるけど、織田が出なくても踊るは興行いいんだよ、涙目wwwww

580 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:57:19 ID:x64mTAeX
ドラマの視聴率も映画の興行も負けて悔しいのうw

584 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:07:19 ID:x64mTAeX
踊るにすがる織田wwwwwwwwwwwww
カッコ悪

590 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:17:01 ID:x64mTAeX
いくら吉岡叩いたところで、興行が良くなる訳もなく・・・
ウジウジ荒らしばかりしてないで、映画の一回でも見てやれよw

おーーーいこの吉岡馬鹿ヲタなんとかしろやww
織田スレのとこまで来てスレ荒らししやがって、ほんと下品なヲタだね。
ここは興収を見守るスレじゃなく、俳優を叩くスレに成り下がってんだろう?
なんでも織田ヲタのせいにされちゃ、たまんねんだよね!!
自分達じっと織田を見守っているのだから、じゃまするな!!
668名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 10:19:55 ID:Ww5BlQtL
小雪が結構認められてるみたいなので嬉しい。

賞云々はどうでもよい
669エリカ様:2007/12/19(水) 10:22:40 ID:q4ijAkek
 ゝ/::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|    < 織田裕二>>>>>>>>>>>不細工・大根・DVの無能犯罪者吉岡
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|
670559:2007/12/19(水) 11:46:15 ID:36gfLYM+
>>561
そんなに丁寧に謝ることもありませんぞ。
どうでもいいことに突っ込んだ俺が悪かった。ごめんよ。
671名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:37:08 ID:ag1QsHSn
興収首位でも「HERO」優秀賞ゼロ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/19/03.html
 第31回日本アカデミー賞の各部門優秀賞が18日、都内で発表され、
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が優秀作品賞や新人俳優賞など
計14部門で選出された。ほかの優秀作品賞は「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
「キサラギ」「それでもボクはやってない」「眉山―びざん―」。
 06年に12部門で最優秀賞を獲得した「ALWAYS 三丁目の夕日」の続編
「―続・三丁目の夕日」は、優秀主演女優賞を除く12部門で選出された。
一方、今年公開の邦画で興行収入トップ(81億1000万円)の「HERO」は、
どの部門にも選出されなかった。
 [ 2007年12月19日付
672名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 14:49:03 ID:BBeQDxjO
なんか、日アカってゆがんでるな。
673名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 15:40:38 ID:UqlxlRt0
「HERO」を取り上げた映画賞って、なにかある?
674名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:07:42 ID:31rhOG/3

999 :名無シネマさん:2007/12/19(水) 07:41:52 ID:qeLY3nNW
最優秀主演男優賞
吉岡 秀隆


1000 :名無シネマさん:2007/12/19(水) 07:42:16 ID:XI3PSmXr
1000なら吉岡秀隆容疑者逮捕☆




1000とれなかった残念なオバCHAN(笑)
675名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:41:54 ID:31rhOG/3
叩かれ杉の可哀相な吉岡容疑者(笑)


710 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 15:17:57 ID:UkFTdep5
吉岡秀隆とかありえねーし
日テレ映画贔屓は酷すぎるな

772 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:05:11 ID:aZRiwLOa
何で吉岡が選ばれて小雪が落選?
小雪の方がずっと良い演技してたのに

775 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:11:50 ID:vigEh2dK
>>772
同意!
小雪は存在感があるし
女優としての演技が どことなく上品だから個人的に好きなんだけど

780 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:37:03 ID:WtFjF7Fo
主演女優より主演男優の方が有得ん
阿部サダヲにオダギリに吉岡て・・・
676名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:42:35 ID:31rhOG/3
781 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:40:59 ID:Tbq6Jgfh
吉岡と仲間ありえねーwwwwwwwwwwwww

785 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:46:54 ID:/7FL4IpK
>>781
禿同
吉岡と仲間と宮沢はありえねーーーーーーーーーーー
オリオン座?って大大コケじゃん

786 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 18:48:11 ID:6DKiunFL
男優は吉岡以外は納得できる
女優は寺島と仲間が有得ん。
仲間よりは麻生入れたほうが華やかだし納得できる

925 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 23:39:03 ID:adRCMKgF
三丁目の主演男優賞は吉岡より須賀健太の方が相応しいよ

926 :名無シネマさん:2007/12/18(火) 23:39:51 ID:xl3y/vTQ
堤&薬師丸&監督なら最優秀はまだ許せるが
吉岡の最優秀だけは認めない!!
677名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 17:45:53 ID:TVY9ra6A
お前が可哀想だよw
678名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 18:57:48 ID:qjz+CRbU
この映画観て感動できる人って、どんな些細なことにも感動できるんだろうな。
ある意味うらやましい。
679名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 19:13:00 ID:OF2O8RcM
>>678
俺もそんな人間に生まれて来れて嬉しい。




 
680名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 19:24:58 ID:c+s0hqDC
>>678
映画が自分の感性に合わないなんて些細なことで優越感に浸れるなんて。
うらやましい人生だな。泣けてくるよ。
681名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 19:32:52 ID:ag1QsHSn
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」小雪の「ストリップ」見られないのが残念!
ttp://www.j-cast.com/tv/2007/11/01012848.html
古沢(こさわ)良太の脚本も山崎貴の監督もさして優れているとも思えないが、
やはり懐かしさと分かっていても古臭い人情話に泣かされる。
山崎はこの時代より5年後の生まれだし、古沢に至っては生まれる14年前の話を
良く捕らえているものだ。しかし書物の上だけの知識で、
皮膚感覚的な実感は無いと思える画面だ。
2時間半に近い長尺もあっと言う間に過ぎてしまうが、
もっとインパクトのあった一作目には敵わない。
682名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 19:36:58 ID:SdT5N3+m

☆DVにより女に捨てられた奴

・玉置浩二(石原真理子、薬師丸ひろ子)

・吉岡秀隆(内田有紀)

・YUKINARI(元タレント)
683日本アカデミー賞:2007/12/19(水) 20:19:24 ID:3BEwCyg/
最優秀作品賞:それでもボクはやってない

最優秀主演男優賞:加瀬亮

最優秀主演女優賞:樹木希林

最優秀助演男優賞:堤真一

最優秀助演女優賞:堀北真希 or 薬師丸ひろ子

最優秀DVオカマ賞:吉岡秀隆
684名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 20:56:43 ID:Pg+7QkNP
小雪が電車で小説読んでるとこでボロ泣き
685名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 22:04:07 ID:A0/+A0ca
>>392
バッチギみたいになるからいやだ
686名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 22:09:53 ID:dxeBCPXH

          ____
         |    |
         | 肝 |
         |    |
         | 岡 |
         |    |
         | 秀 |
         |    |
      ,,,.   | 隆 |.  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    |.  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
687名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 22:27:25 ID:viFrETB6
映画秘法2月号 日本映画縛り首 続・説明だらけの国民映画より
ガース(柳下毅一郎)、エド(江戸木純)、クマちゃん某映画関係者。

前略
ガース 小日向文世や堤真一の演技も前作の方がずっとヒドかったからね(笑)。
あれだけヒドいと、逆に観る価値があるのかなと思うじゃない(笑)。
今回はそういう意味で、突出した芝居を見せる人がひとりもいなかった。
エド 吉岡秀隆はヒドかったね……。やっぱ山田洋次は偉大だな。
こんな芝居はさせなかったからさ。
中略
ガース 結局、ドラマじゃなくてCGを見せたいだけなんだよ。
エド そういう意味で『ミッドナイト・イーグル』にないものは、
多少はこれにはあった。だけど、ドラマはCGの付け足しに過ぎない。
ガース まったく、なんでこんな映画を作るヤツを溝口シンポジウム
に呼ぶかな。それこそ国辱だ(笑)。
エド この映画自体がさ、溝口的なものとは真逆だもんね。
CGをどんなに駆使しても溝口健二がやったら!カットもOKにならないよ。
ガース だって、溝口は「本物持ってこい」って言うから(笑)。
「できないです」「長屋建てろよ!!」とか。
「いや電柱とか邪魔で……」「切れよ!」って、山崎貴もそこを学べよ!
エド 芝居も吉岡は何度やってもOKは出ない。
1年やっても出ない(笑)。
ガース 出ない出ない。「取り替えて」とか言われる(笑)。
688名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 22:34:36 ID:A0/+A0ca
うちの子は毎日三丁目の単行本をずっと読んでもう半年になる

最初一作目をみたときはそんなに面白そうにしてなかったのに名
続が出たときは自分から見たいと言ってきた

まあどういう心境なんだ 小学2年生なのに
689名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 22:52:02 ID:e+EYvpaO
エド 溝口は、いい人しか出てこないドラマなんて絶対に作らなかっ
たでしょ。誰もが人情に厚くてお人好しな小市民ばかり、みたいな
キャラクター設定でドラマを描くこと自体が、
作劇として間違ってると思う。
成瀬や黒澤の作品にしても、昭和30年代の映画の登場人物にこんな
バカはひとりも出てきませんよ(笑)。
クマちゃん 戦争を生き抜いているからねえ。
ガース 自分の子供を連れ戻しに来る小日向にしても、本来、いい人
ばかりの中で唯一の悪人役っていうのは、いちばん目立ってオイシイ
役じゃない?
でもその悪人像がすんごく薄っぺら。セリフも
「君たちみたいな低級な人間は、低級な詐欺にひっかかるんだねえ」
って。「低級な人間」とかシラフで言うかよ!
悪い奴ほどそういうことは言わないだろ!最初から悪役ってラベルが
貼ってあるような、白痴じみたわかりやすさなんだよ。
クマちゃん この映画にしろ、
「客はバカだから説明しないとわからない」
って、作る側が思ってるんじゃないの?前作でほめられすぎたから、
そういうわかりやすい演出じゃないといけないって、堤幸彦の映画みた
いな過剰なコミック的表現になっちゃったんだよ。
「お金より大切なものがあるんだ!」なんて言わなくてもわかる台詞も
あるし。
ガース 堤真一が、あからさまに怒った顔をするだけでもいい加減に
しろって思うんだけど「うおー! 俺は怒ってるんだ!!」って言う。
エド 頭髪まで立ってたもんね(笑)。
690名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 22:55:04 ID:n7o2PBmF
悪魔先生にも、また家族ができたんだね。
良かったな。
691吉岡秀隆:2007/12/19(水) 22:57:53 ID:dxeBCPXH
僕は嫁に捨てられて家族がいない孤独なオッサンです・・・(棒)
692名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 22:59:36 ID:A0/+A0ca
>>689
そんなこともでもわかっていること指摘して笑っているやつってなんて低級なんだw
693名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 23:13:18 ID:brg45y0M
ガース 映画のわかりやすさっていうのが、そういうことになっちゃ
ってるんだよね。わかりやすいのは大事だけど、ストーリーの展開が
最初からぜんぶわかってしまうのは違うだろう!
ドラマ終盤の焦点になってくる、吉岡が芥川賞の賞レースに加わって
期待されるくだりも、ムリだっていうのは最初からわかる。
そもそも、茶川(ちゃがわ)竜之介なんてふざけた名前のヤツが芥川
賞を獲れるわけがない!(笑)。

エド 劇中で、純文学がどうのこうのって言うけど、純文学なんかど
こにも出てこないじゃん(笑)。純文学も映画もそうだけど、多少は
頭を使って考えなければわからない部分がないと、つまらない。
客だって映画館で見る映画には、テレビでは味わえない見応えを期待
してるわけでしょ。そういうところは、作ってる人たちにはまったく
頭にないんだよね。

中略

エド はっきりいって、このドラマ自体は商店街のセットがあれば語
れるんだけど、映画の力点がCGの見せ場中心だから、作品が中途半端
になってる。

ガース 商店街の中だけでドラマをやるにしても、山崎貴が撮る必要
はまったくない。できないし。
694名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 23:25:56 ID:L/AEGEoJ
>>689
>「低級な人間」とかシラフで言うかよ! 悪い奴ほどそういうことは言わないだろ!

あはは。さすがに悪いやつの気持ちは自分のことのようによくわかるんだな。
見直した、柳下サンw
695名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 23:27:07 ID:brmQI18X
なるほど、ガースなんて名乗る東大卒の「さしずめインテリ」なだけある立派な見識だ…と感心してみるテスト(古ッ)
696久しぶりに・・・:2007/12/19(水) 23:42:43 ID:EaHAGc4M
★昨日の0時過ぎの吉岡婆の荒らし書き込み一部★

・内田有紀スレ
914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:43:37 ID:EUMUCQQn0
>>908
そもそも、医龍に内田は邪魔なんだよって意見がどれだけ多いかw
前回の医龍から見てるのに、何で見たくもないゴリラ内田が出るんだ?
内田の為に見る様な物好きはいないだろう
自意識過剰ヲタキモス
その証拠に誰かさんと違って、内田の映画なんか絶対見ない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:02:13 ID:c4cGSZAo0
内田のどこに嫉妬すればいいんだ??????????????

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:15:41 ID:c4cGSZAo0
仕事の出来ない女に嫉妬する奴はいないだろう
頭悪くても若くて綺麗ならまだしも、こんなババアに誰が嫉妬するんだ?
色黒、貧乳、ゴリラ鼻、昭和顔

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:28:28 ID:c4cGSZAo0
育ちの悪さから、吉岡の家庭に馴染めなくて逃げただけじゃんw


美人な内田への嫉妬でいっぱいの哀れな不細工吉岡ババァw
697久しぶりに・・・:2007/12/19(水) 23:44:35 ID:EaHAGc4M
・興行収入スレ
928 :名無シネマさん:2007/12/19(水) 00:33:13 ID:XsFNU0kd
>>920
織田はかすりもしてないってこと?
そういえば、織田は今まで何か受賞したことあったっけ?

934 :名無シネマさん:2007/12/19(水) 01:01:00 ID:XsFNU0kd
椿もかなり前から自信満々で宣伝してたね
ものすごい気合入ってただけにw


吉岡は何一つとして織田裕二に及ばないのに織田に対抗意識を燃やす吉岡ババァw



・日アカスレ
960 :名無シネマさん:2007/12/19(水) 01:37:52 ID:XsFNU0kd
ここでも吉岡叩きが自演してるね
しかも、それをわざわざ吉岡スレに報告に来たからねw
さずか在日の粘着ぶりは凄い

973 :名無シネマさん:2007/12/19(水) 03:04:19 ID:XsFNU0kd
>>972
ここで吉岡叩きをしているのは、全てQB6nu1lCの自演です
どこのスレでも書く内容が全く同じwwwwwwwwwwww

978 :名無シネマさん:2007/12/19(水) 03:17:13 ID:XsFNU0kd
アンチが多いって言ったら、一人だと白状した癖にw
言ってることが支離滅裂
日本語が不自由なんだね
698久しぶりに・・・:2007/12/19(水) 23:45:45 ID:EaHAGc4M
・三丁目スレ
650 :名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 01:19:32 ID:HNBW6nK9
>>606
やっぱり勘違いしたみたいだなw
本当にタイプミスの時はしつこく貼りつけるのに
早とちりの時は間違いを指摘できずにごまかす在日w

655 :名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 02:47:18 ID:HNBW6nK9
ほらね、都合悪いことはスルーだよw
さすが卑怯な在日

657 :名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:01:17 ID:HNBW6nK9
へ〜日本語学校通ってるんだ…
まだまだ勉強不足だね
ところで、どこを勘違いしたのか白状してごらんよw

659 :名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:11:25 ID:HNBW6nK9
間違いを言えないのは、自分のミスを認めてる証拠だねw
恥ずかしくてごまかしてるのがバレバレ

664 :名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 03:27:05 ID:HNBW6nK9
自演必死だなw
見てて、って何でわざわざ見るんだ?
699久しぶりに・・・:2007/12/19(水) 23:47:36 ID:EaHAGc4M
・キモ岡スレ
857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:03:35 ID:/lJKnvRj
監督の顔
かなり下膨れwwwwwwwwwwwwwwww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:02:30 ID:/lJKnvRj
犯罪者はお前だからwwwww
ほら、すぐ後ろに死神が来てるの気づいてないの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 03:30:41 ID:/lJKnvRj
やっぱり日本語の読解力がないねw
700名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 23:48:23 ID:EaHAGc4M

700DV吉岡♪
701名無シネマ@上映中:2007/12/19(水) 23:52:18 ID:c0mzS2Bm
吉岡は声量がないのは役者として致命的

パントマイムでもやった方がいいよ
702名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 00:36:29 ID:Alk9xhLa
吉岡の人気や評価が上がると、アンチの活動も活発になるねw
嫉妬=アンチ活動
703名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 00:49:59 ID:M5k/BT7l
>>702
じゃあオバサンがアンチ活動してる大勢の人達のことも嫉妬して叩いてるってことなんだねw
嫉妬対象が多いんだね、吉岡オバサンってwww

まさか自ら嫉妬でアンチ活動してると報告するとは・・・w
704名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 01:09:00 ID:lawCMCHj
今日はじめて見ました。
やっぱおもしろかったー。
それに、何あのゴジラ、すげええ
人間目線のVFXがすごーく新鮮
山崎貴の超アピールじゃん
すぐ起用してやるべし
705名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 01:10:58 ID:lawCMCHj
あーあと
あのゴジラ
金子修介版の白目ヒールゴジラでしたね
そこがまた心意気として良しです。
706名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 01:13:25 ID:2RgXI+IO
>>704
ゴジラを気に入ったあなた。
もうすぐ落ちるから、今のうちに↓に一言を。

「続ALWAYS三丁目の夕日」のゴジラを語るスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1194276873/l50
707名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 01:33:22 ID:M5k/BT7l

おせーなー吉岡ババァ

年寄りだから休まないと体力ねーのかぁ?

一気に書き込めよ糞ババァwwwww
708名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 01:50:59 ID:M5k/BT7l
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l    <吉岡(;´Д`)ハァハァ

 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /


0時過ぎの吉岡婆(ID:Alk9xhLa)
・文才がない
・独身、処女の婆
・思い込みの激しいストーカー
・キレイな人や歯を見ると「整形」「差し歯」と言って嫉妬
・意味がわからず小躍りする無知なキモ豚じじぃ
・0時過ぎに現れるキモ爺
・頭悪すぎ
・子供に敵対心剥き出しのみっともないババァ
・ミスを指摘されたら話をそらすor逆切れ
・PCと携帯でバレバレの自演をする
・吉岡ファン仲間にも嫌われてる可哀相な人
・必死にアンチに対抗する
・毎日吉岡で妄想オナニーすることが唯一の楽しみ
709名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 02:36:43 ID:8LvHU1th
アンチのレベルがどんどん落ちていくw
710名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 02:39:23 ID:M5k/BT7l
まぁ主役がレベルの低い大根犯罪者だからねw
711名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 08:44:41 ID:fSRu6p4R
>>700
600はどうしちゃったんですか?wwww
712名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 11:34:17 ID:PuhJs6Kk
あっちに書けなくなったんで
こっちを荒らしてるのか…w
713名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 15:45:07 ID:R9T3dERP
オレの地方では上映終わりだ。クリスマスや正月に一稼ぎ出来ると思うの
に残念だな。あとはDVDの販売待ちだが、この空気が終わるのは寂しいな。
更に続編は期待薄だし、またいつの日か上映して欲しいが・・・
さようなら・・・・・
714名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 17:23:44 ID:taTczGwe
また月曜ドラマランドですか
吃驚です
715名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 18:12:05 ID:laqcyXXa
アンチうざい
716名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 18:16:23 ID:1eN1pEXx
大根DV犯罪者吉岡ジジィうざい
717名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 18:19:59 ID:1eN1pEXx
タイトル:【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 四拾四番地【好評上映中】
【糞スレランク:S】
直接的な誹謗中傷:64/716 (8.94%)
間接的な誹謗中傷:70/716 (9.78%)
卑猥な表現:35/716 (4.89%)
差別的表現:38/716 (5.31%)
無駄な改行:11/716 (1.54%)
巨大なAAなど:65/716 (9.08%)
同一文章の反復:0/716 (0.00%)



Sランクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
さすが主役が犯罪者の映画だけあってスレも糞wwwww
718追加:2007/12/20(木) 18:29:42 ID:1eN1pEXx
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    
         ̄ ̄


吉岡秀隆
・DV
・在日
・身障
・ヤク中
・犯罪者
・変質者
・マザコン
・大根役者
・キモロン毛
・女々しいオカマ
・顔面ブルドック
・お歯黒、口悪臭
・ショタコン、ロリコン
・神経質で陰険なA型男
・私服センス極悪のDQN
・ロンパリ、目が干しブドウ
・奇形ブサイク化け物犯罪者面
・尾崎気取りで勘違い歌手活動
・内田有紀に捨てられたオッサン
719名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 22:09:27 ID:aNJvYt+n
>>392
テツは杉本テッタだろう。いや違うか。。
720名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 22:11:02 ID:uZfMk3+1
なんでだろ〜ぅ  なんでだろ〜ぅ なぜだ なんでだろ〜ぅ ♪
  
721名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 23:16:45 ID:Ga9BP9QD
泣き場面が多いから劇場でハンカチ配布して売れなきゃ困る
722名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 23:49:39 ID:aFTnHECJ
淳之介が万年筆もらった時のうれしそすぎな顔がたまらん…
コメンタリでも言ってるが、あの顔を見ると親はやめられんよなあ
と思うと同時に、あの年齢で心底うれしそうな演技をする彼の演技力に脱毛。いや脱帽。
723名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 23:58:54 ID:CEvBo+Ww
吉岡は須賀健太に演技を学ぶべき
724名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 00:14:28 ID:MbmhOzTw
須賀健太のドラマ、大コケだったねw
725名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 00:31:09 ID:6tJ3IzQC
吉岡はいくらなんでも酷い 大根だとは思うが声も変ダヨ
726名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 00:44:00 ID:ONvGQUG5
オカマ声だもんなw
見た目も演技も障害持ちのオカマだしwww
727名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:02:26 ID:HC1gcbb/
興行収入スレみて驚いたんだけど、
スレ荒らししてるのって堤ヲタだったんだね
728名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:08:40 ID:cy+JGWKF
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1198119809/5-6
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1198119809/10
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1198119809/12

ここのスレ荒らしのもうひとつの顔w ま、結局何処のスレでも荒らしてばかりだが。
729名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:15:50 ID:2hdmGSYF
>>727
どう見ても堤ヲタじゃなくてアンチなんですけどw
それとも荒らしてる本人ですか?
730名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:19:10 ID:ruy28774
>>729
このスレで堤はほとんど叩かれてないのに、なんで堤アンチ?
731名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:31:14 ID:2hdmGSYF
>>727は興行収入スレの話
732名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:34:09 ID:HC1gcbb/
>>731
ここのスレ荒らしのことなんだが
733名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 01:48:57 ID:2hdmGSYF
はあ?
興行収入スレの荒らしとこのスレの荒らしとどう関係あるんでしょうか?
興行収入スレをずっと見てれば、このスレの吉岡アンチと同じはずがない
ことはわかるはずですけど・・・
734名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 02:42:04 ID:MbmhOzTw
>>729
堤はどうせ助演だから叩く価値もないんだろう
大体叩かれるのは人気のある証拠
嫉妬するからこそ叩くのであって、売れてない役者や目立たない役者は
叩く必要もないからね
735名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 03:20:10 ID:LR5iwZRl
>>734
>堤はどうせ助演だから叩く価値もないんだろう


前は散々堤叩いてたよな?キモ岡ババァwwwwwwwwwwwwww
堤意外にも色んな俳優叩きまくってるもんなお前wwwwwwwwwwwwww
吉岡は大根で不細工の何のとりえもないオッサンだから嫉妬の対象が多いんだねw
736名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 03:51:45 ID:LR5iwZRl
724 :名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 00:14:28 ID:MbmhOzTw
須賀健太のドラマ、大コケだったねw




須賀君が犯罪者吉岡爺より遥かに演技上手いからって子供にまで嫉妬むき出しで叩くみっともないDV吉岡ババァwww
737名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 10:18:52 ID:Ubf1ttoe

☆三丁目の夕日 功労者ベスト5☆

1.須賀健太
2.堀北真希
3.薬師丸ひろ子
4.堤真一
5.小清水一揮

*いらない人・・・吉岡秀隆
738名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 11:58:01 ID:AVIRKNi7
この映画、大嫌いなんだけど、アンチスレがあったら
そっちでこの映画の欺瞞ぶりをじっくり語ってみたい。
このスレは気持ちワルすぎ。
739名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 15:06:04 ID:N7y/zuj/
>>738
>このスレは気持ちワルすぎ。

俳優の私生活に絡めた誹謗中傷が横行してるからね。
常人には不快でしかない。
740名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 15:24:04 ID:ja0lIwrS
741名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 15:25:29 ID:ja0lIwrS
↑間違えますた。
>>738宛のレスですた。
アンチスレは、こっちだよ。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1193563256/l50
742名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 16:10:20 ID:6tJ3IzQC
吉岡なんか違う…もっと声を張れないのか
743名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 17:38:50 ID:AVIRKNi7
>>741
arigatou thanks
744名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 18:08:02 ID:OkNTNTiS
ホント、吉岡とかいう演技ド下手糞で足手まといのお爺さんは不快でしかないよね。
745名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 18:53:58 ID:ca/FCoe4
バレバレ
746名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 19:27:06 ID:k1nHlhhJ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日(12/21)は吉岡秀隆容疑者&内田有紀ちゃんの離婚記念日です
吉岡秀隆容疑者が内田有紀ちゃんに捨てられてから3年・・・

━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/   <有紀ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(棒)   
         ̄ ̄
     
    吉岡秀隆容疑者(37)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
747訂正:2007/12/21(金) 19:37:08 ID:k1nHlhhJ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日(12/21)は吉岡秀隆容疑者&内田有紀ちゃんの離婚記念日です
吉岡秀隆容疑者が内田有紀ちゃんに捨てられてから2年・・・

━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/   <有紀ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(棒)   
         ̄ ̄
     
    吉岡秀隆容疑者(37)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
748名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 20:00:14 ID:UyIERg47
>>738
お、井筒発動?
749名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 20:03:14 ID:29lKRO20
やっと観て来た。
あの時代の子供がデリカシーなんて言葉使うのか?
750名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 20:19:35 ID:GFEAM+F5
アメリカのホームドラマがいっぱい入ってきてた時代では?

そういや「トランジスタグラマー」なんて言ってたな。
751名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 20:51:51 ID:bhLHtlhp
>>749
 あの女の子は大人っぽくてヒネたような存在だから特別なんだろ?だから
鈴木オートの子供と淳之介みたいな普通のガキは知らなかった。
752名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 20:53:27 ID:kt1yXGIm
753名無シネマ@上映中:2007/12/21(金) 22:55:01 ID:Qc+c6XIF
>>749
昭和34年じゃ、使わなかったと思う。
あの子たちが小学校4年生か5年生だとして、使わないだろ。
今ごろ気がついた、団塊か。
月光仮面が途中で打ち切りになった年だ。
754追加:2007/12/21(金) 23:43:26 ID:rfZAknop
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    
         ̄ ̄


吉岡秀隆
・DV
・在日
・身障
・ヤク中
・変質者
・マザコン
・大根役者
・キモロン毛
・女々しいオカマ
・顔面ブルドック
・お歯黒、口悪臭
・犯罪者、性犯罪者
・ショタコン、ロリコン
・神経質で陰険なA型男
・私服センス極悪のDQN
・ロンパリ、目が干しブドウ
・奇形ブサイク化け物犯罪者面
・尾崎気取りで勘違い歌手活動
・内田有紀に捨てられたオッサン
755名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 00:07:14 ID:QG9kGags
お嬢様だったから、しもじもの者とは情報源が違ったんだよ。
756名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 00:57:52 ID:n+f2zmnJ
>>735
>堤意外にも色んな俳優叩きまくってるもんなお前wwwwwwwwwwwwww

堤が色んな俳優叩いてるのをついに白状したのかwwwwwwwwwwwww
それともタイプミス??????????
それとも日本語学校でまだ漢字習ってないのか?????????

>須賀君が犯罪者吉岡爺より遥かに演技上手いからって子供にまで嫉妬むき出しで叩く

都合の悪い時だけ子供で逃げるのかよwwwwwww
お金もらってプロとしてやってるのに、大人も子供もないだろう
そんな甘ちゃんだから、吉岡の子供時代の足元にも及ばないんだよ
757名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:00:34 ID:0mNU8ty5

昨日のレスを根に持ってDV犯罪者吉岡ババァがファビョっちゃってますwww

くやしいのぉwwwwwくやしいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:03:15 ID:0mNU8ty5
>>756

146 :名無シネマさん:2007/12/21(金) 00:35:12 ID:kmvs5CFJ
>>130
Rx7ztf3U、こいつ吉岡の作品全部見てるとこが笑えるw
相当なストーカーだな
可愛さあまって憎さ百倍か?

161 :名無シネマさん:2007/12/22(土) 00:40:51 ID:hBF88P0R
>>146
図星指されて涙目の犯罪者在日ババァwwwww
鼻の穴ににウンコつまってるぞ内田



おばちゃん、ムキになりすぎて自分にレスしちゃってるよおばちゃんwww
おばちゃん顔真っ赤にしてないで落ち着けおばちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:19:58 ID:Ijyrc998
いつもおもうんだけど、
ID:n+f2zmnJ と ID:0mNU8ty5 て、自演なんか自演ぽい
760名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:20:26 ID:0mNU8ty5
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l    <吉岡(;´Д`)ハァハァ

 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /


0時過ぎの吉岡婆(ID:n+f2zmnJ)
・文才がない
・独身、処女の婆
・思い込みの激しいストーカー
・キレイな人や歯を見ると「整形」「差し歯」と言って嫉妬
・意味がわからず小躍りする無知なキモ豚じじぃ  ←今ココ★
・0時過ぎに現れるキモ爺  ←今ココ★
・頭悪すぎ  ←今ココ★
・子供に敵対心剥き出しのみっともないババァ  ←今ココ★
・ミスを指摘されたら話をそらすor逆切れ  
・図星を指されると悔しくてムキになって逆切れ  ←今ココ★
・PCと携帯でバレバレの自演をする
・吉岡ファン仲間にも嫌われてる可哀相な人
・必死にアンチに対抗する  ←今ココ★
・毎日吉岡で妄想オナニーすることが唯一の楽しみ
761名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:27:59 ID:v/XcA7sS
堀北と小雪GJ!
762名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:40:05 ID:QG9kGags
>>759 透明あ盆してるからぜんぜん気にならん。
763名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:45:36 ID:n+f2zmnJ
>>757

ミスを指摘されて在日がファビョっちゃってますwww

くやしいのぉwwwwwくやしいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:50:13 ID:0mNU8ty5

>>763

ミスを指摘&図星指されて在日犯罪者婆がファビョっちゃってますwww

オウム返しくやしいのぉwwwwwくやしいのぉwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 01:52:13 ID:0mNU8ty5

ってか、ファンなのにあぼ〜ん>>762されちゃってる0時過ぎの吉岡婆が可哀相で可哀相で・・・wwwww

笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 02:06:39 ID:0mNU8ty5

★0時過ぎの吉岡婆ID:n+f2zmnJ★

0時過ぎに出没→あちこちのスレを荒らす

     ↓

一通り荒らして疲れたので休む(年寄りのため体力がない)

     ↓

しばらく休んだらまた暴れる

     ↓

頭も体も限界に尽きて寝る(3時過ぎ)


という毎日の繰り返し
767名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 02:40:50 ID:n+f2zmnJ
>>764
いつも言われてることは必ず言い返す様に
日本語学校で習ってるのかなw
768名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 02:45:05 ID:0mNU8ty5

529 :名無シネマさん:2007/12/22(土) 02:01:31 ID:7Yo2XEIr
>>524
どうでもいいけど、日アカスレをアンチと一緒に荒らすのは
やめたほうがいいんじゃない?
吉岡ファンの恥ですよ!


興収スレで注意されちゃってる0時過ぎの吉岡婆糞ワロスwwwww
769名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 03:02:11 ID:n+f2zmnJ
自演仲間w
770名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 03:05:54 ID:0mNU8ty5

で、気に入らないレスがあるとムカついて自演認定wwwww

注意されて可哀相なDVお婆ちゃん♪
771名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 10:18:23 ID:9U4aw77t
昨日も観てきたけど
まだまだ人気は凄い いつまでもつづいてほしい!
772名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 10:41:07 ID:BfNGue77
昨日梅田で見たよ
感動のの嵐だったよ
平日の昼間ということもあった150人収容の所に40人だったけどこんなものなのかな?
773名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 11:32:00 ID:rqbWXzAo
昨日見てきたけど、面白かったよ。
小雪が店に来てから姿を消すあたり、涙が出てきたよ。
出ずっぱりじゃないけど、いい演技だったじゃない。
別に賞とれる取れないはどうでも良いよ。

サービス精神盛りだくさんだったね。
最初の方で堤が怒髪天になるところなんかは、ウザく思えたけど。
774名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 11:48:44 ID:aXIqT2tW
小雪は良かったけど吉岡が足を引っ張るんだな これが…orz
775名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 13:10:44 ID:9ejqJ1lE
二人とも良かったよ
776名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 13:15:23 ID:mP+SVvo3
5回観た。
焼き鳥踊りは、正直笑えなかったな。わざとらし杉。
宅間エピソードはもっと違う描き方があったと思う。

777名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 13:23:17 ID:7KHmQ7EO
>>776
あそこは原作ではもっけ感動的なところなのになあ
ちょっとぶち壊しすぎ
778名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 13:55:33 ID:rqbWXzAo
現実にはあの時代にヒロミや山村先生みたいな
長身の美人さんがいたら、それだけで眩しく見えたんだろうな。
779名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 14:30:12 ID:BfNGue77
明日も梅田に見に行きたいんだけど午後1くらい上映のでも入れますよね
夜は用事があるので夕方には戻らなければならないんです
780名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 17:40:11 ID:lMBIFTAc
>>774
吉岡下手すぎだよね
一人で足引っ張ってるよな
演技下手な上に顔も気持ち悪いしイラネ
781名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 18:18:37 ID:CMMtYM5D
あすむ
782名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 18:37:04 ID:YbwkJXyG
>>772>>779
大阪の人も見てるんですね。
舞台は東京でも昭和の人情を懐かしがる気持ちは同じなんですね。
大阪は東京より人情が残ってる気はしますが。
783名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 18:37:47 ID:6IcYU6lY
堤&薬師丸夫婦が最高だね!
784名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 18:44:38 ID:pfbJtTeM

須賀健太(13)・・・芸歴9年
吉岡秀隆(37)・・・芸歴32年

芸歴も年齢も半分以下の子役よりも演技が下手糞な恥ずかしい吉岡秀隆お爺さん(笑)
785名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 18:51:18 ID:pfbJtTeM
【映画】吉岡秀隆、友人に1作目の方が面白いと言われ「カチンときた」・「ALWAYS 続・三丁目の夕日」観客動員数310万人突破
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197878211/



↑0時過ぎの吉岡婆が暴れるスレが一つ潰れました(笑)
 しかもたった200レスでwww
786名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 19:48:36 ID:txxXQtAN
>>778
長身は実際には必ずしももてなかった。
というか、長身の女性は背が低く見えるように苦心したもの。

「トランジスタ・グラマー」なんて言葉が出てくるけど、
巨乳は日本美人の感覚からは嫌われていた。

長身もグラマーも西洋美人の価値観がそのまま持ち込まれたものだが、
当時は日本にはまだ根付いていなくて、観念的なものだった。
787名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 19:56:45 ID:e7dcLvli
>>759
自演じゃないにしても、同じ低レベルと言うことだね。
相性がいいというか、両方ともただの負けず嫌いか?
本当に吉岡ヲタなら、アンチの相手をするのはやめて欲しい。
788名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:14:37 ID:/5V5PV2j
現代に生きる俺でも長身の女がまぶしく見えない。
まあ好みの問題だが。
789ID:n+f2zmnJ:2007/12/22(土) 20:22:11 ID:CAVWusm8
アンチに愛する吉岡の文句を言われて悔しくて我慢できません(号泣)
790名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 20:57:59 ID:2IqdOCcS
一平たちのセリフに「おまえ小説なんか書いてるのかよ」「小説家気どりかよ」一部
は当時の団塊が使っていた言葉ではなくて現代の子に近い気がする。

鈴木オートが東京タワーに上るのを拒否ってるのを一平が、
あ、怖いんだぁ、怖いんだ怖いんだ、とかいうふうに繰り返す言い方も
団塊の言い方と違う気がする。
他にも繰り返すところがあったが、どうも違和感を感じる。

このあたりは団塊の人に聞いてみたい。
791名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 23:01:44 ID:flxXLGS2
>>790
子供ってのは、一般的に、はやし言葉を繰り返すものだよ。
特に昔の子供は、こういうはやし言葉をよく使ってた。
世代には関係ないよ。
最近の子は、むしろ、繰り返しのはやし言葉は使わない。
言葉でのイジメとみなされて、注意されるから。
言葉イジメも、もっとずっと巧妙で陰湿になってる。
792名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 23:32:16 ID:jnFQWOEV
明日映画を見に行こうと思っているんだけど、
前作見なくていきなり続編でも大丈夫?
793名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 23:38:10 ID:HehgnshE
>>792
観ていないとわからない部分も多々あると思うけど
それでも充分楽しめるかと。
何なら5分使ってこれを観ていくといい。
http://www.youtube.com/watch?v=u46jF6Int8E
794名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 23:48:24 ID:YmqAwE9n

DV大根犯罪者の吉岡秀隆オカマじじぃ☆
795名無シネマ@上映中:2007/12/22(土) 23:55:19 ID:lgy05Gky
>>793
久しぶりに前作が見たくなったよ。
796名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 00:31:59 ID:eH63pLcH
793はBGMの雰囲気が違うよ
あのBGMならそれだけでウルウルきてしまうんだけどね
797名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 01:25:36 ID:NVIuo39V
今年に締めに明日見に行ってきます
798名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 01:31:00 ID:7Fkp7uzx
>>792
深夜営業のレンタル屋か早朝に借りて1作目見れば?
そんなに高い金額じゃないし。

>>791
そうかなぁ、50過ぎの俺にもピンと来ない。
だいぶあとの、それもテレビドラマから流行りだしたような気がする。
自分の周りがやってればすぐ思い出すはず。
799名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 01:33:10 ID:eZDK/+Y8
0時過ぎの吉岡糞婆


コネ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!
コネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
コネ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
コネ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━!!
コネ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
コネ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
コネ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
コネ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
コネ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
800名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 01:33:15 ID:3yxPEwsf
茶川いいキャラだなー
監督は茶川に自分を重ね合わせてるんだね
801名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 01:34:05 ID:eZDK/+Y8
と思ったら

>>800
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
802名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 01:41:30 ID:eZDK/+Y8
>>800
山崎監督・・・多才・有能監督

吉岡秀隆・・・DV大根犯罪者の無能オカマじじぃ
803名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 01:53:04 ID:wbg6xTP7
映画よりもこのスレの二人のバトルの方が面白い
吉岡もよもやこんな形で話題になろうとは思わなかっただろう W
804名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 02:01:27 ID:y9Yl7umH
800取られて悔しがるアンチw
805名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 02:08:58 ID:eZDK/+Y8
残念ながら100も200も600も取ってませんがwwwww
806名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 02:13:18 ID:y9Yl7umH
それも取られてたねw
残念って素直だな
807名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 02:14:40 ID:eZDK/+Y8

何故かバレバレの自演をする0時過ぎの吉岡婆
808名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 02:16:08 ID:eZDK/+Y8
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l    <吉岡(;´Д`)ハァハァ

 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /


0時過ぎの吉岡婆
・文才がない
・独身、処女の婆
・思い込みの激しいストーカー
・キレイな人や歯を見ると「整形」「差し歯」と言って嫉妬
・意味がわからず小躍りする無知なキモ豚じじぃ  
・0時過ぎに現れるキモ爺  ←今ココ★
・頭悪すぎ  ←今ココ
・子供に敵対心剥き出しのみっともないババァ  
・ミスを指摘されたら話をそらすor逆切れ  
・図星を指されると悔しくてムキになって逆切れ  
・PCと携帯でバレバレの自演をする  ←今ココ★
・吉岡ファン仲間にも嫌われてる可哀相な人
・必死にアンチに対抗する  
・毎日吉岡で妄想オナニーすることが唯一の楽しみ
809名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 02:16:13 ID:aBztjdiF
正月に家族4人で3回目見に行くか
810名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 08:15:03 ID:PkSLcThj
今テレビでやってる、三丁目のCMいいね
お正月にまた見に行きたくなったよ
家族で行ってくるかな。
811名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 08:30:36 ID:Oy4xPNiY
また「良いお年を〜〜〜」の季節がやってきたねぇ。
812名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 08:54:28 ID:jt3bd3oN
よーしこうなったら三輪トラックの荷台に嫁と息子を乗せて
「よいお年を〜〜〜」と叫びながら土手を走りまくるぞ



まず三輪トラックをどうやって調達するかが問題だ…orz
813名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 11:00:13 ID:eH63pLcH
我が家も正月は家族の絆を高めるために家族全員で三丁目を見にいきます。
三世代6人で行く予定にしています。
814名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 11:19:43 ID:Oy4xPNiY
土手と平行して走る線路も探さないと。
815名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 11:33:50 ID:tyUBSlGB
>>796
それ、映画のエンディングテーマなんですが……
816名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 14:03:50 ID:RjNlcGwX

ttp://www.miyadai.com/

「近い者が勝つ」過去を舞台に「遠い者が勝つ」という昨今の意味論を持ち込む
インチキ・ノスタルジー映画の典型を『Always 続・三丁目の夕日』に見出す

■理由は今風の「遠い者が勝つ」意味論が貫徹するからである。
小説家を目指す主人公には遠く離れた想い人がいる。想い人と別れて時が経つ。
踊り子をする想い人の元には谷町が後妻む迎えたいと根気強く通い続ける。
だが当然のように近い谷町ではなく遠い主人公が勝つのだ。

■言い換えれば事実よりも妄想が勝利する。その点でアキバ系の匂いが漂うと言ってもいい。
こうした顛倒は親子関係にも及ぶ。主人公の元に転がり込んだ家出少年を主人公と実の親が取り合う。
一介の小説家への単なる憧れが長く生活した親との時間の積み重ねに勝利するのだ。



■スキな男が去ったあと「次の男」が恋人になる――という点では、『恋空』(07)は
『オリオン座?』と似たモチーフを含む。だがそこには「近い者が勝つ」すなわち
「時間の堆積がもたらす事実性に抗える者はいない」という意味論は一切ない。それどころかむしろ逆である。



■1991年に少女漫画研究家として初めてNHKテレビに出た私には感慨深い。それまでの波乱万丈ものや
大河ものに代わって少女漫画が「これってあたし!」と自分を重ねられる関係性モデルを主軸としたもの
に変わったのが1973年。以降は関係性モデルが少女文化を駆動した。
■その伝統が終ったのだ。関係性から脊髄反射へ(ケータイ系)。関係性から萠えへ(アキバ系)。
『恋空』を「死にオチ」の駄作映画として片づけられない。そこには昨今のケータイ小説に見られる
関係性の短絡化、或いは反意味的な浮き沈みを、摸倣しようとする実験がある。
817名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 16:47:10 ID:tyUBSlGB
>>816
それ、恋空は社会学的史料として価値があると言っているのであって
芸術的価値があるとはカケラも言ってないな
818名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 17:34:42 ID:j/AlhM2m
>>816
ゲロゲロ!
宮台って、相変わらずサイテーの援交親父だな。
事実誤認もイッパイ。

>想い人と別れて時が経つ。
別れてまだ1年たってないんだが。
時の堆積は前作にあるんだが、この人観てないんだろうね。

>主人公の元に転がり込んだ家出少年
淳之介は家出したんではありません。捨てられたんです。

>一介の小説家への単なる憧れが長く生活した親との時間の積み重ねに勝利するのだ。
ヲイヲイ。淳之介と父親は一日だって一緒に暮らしたことないだろw

「近い者が遠い者に勝つ」というのは、トモエが信夫と別れて屁こきオートと
16mm映画を観るところに描かれているだろうが。

牽強付会のでっち上げ作文、ワロス
819追加:2007/12/23(日) 18:11:36 ID:VMU1NEZe
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    
         ̄ ̄


吉岡秀隆
・DV
・在日
・身障
・ヤク中
・犯罪者
・変質者
・大根役者
・キモロン毛
・女々しいオカマ
・顔面ブルドック
・お歯黒、口悪臭
・マザコン、シスコン
・ショタコン、ロリコン
・神経質で陰険なA型男
・私服センス極悪のDQN
・ロンパリ、目が干しブドウ
・奇形ブサイク化け物犯罪者面
・尾崎気取りで勘違い歌手活動
・内田有紀に捨てられたオッサン
820井筒監督、蛇いちご賞受賞おめでとうございます:2007/12/23(日) 18:47:17 ID:j/AlhM2m
【受賞の言葉】

B 「パッチギ! LOVE&PEACE」も前作の好評がウソのよう。
井筒和幸監督は「反日ではない」と言い張るけど、前作のファンの思いを裏切ったことは間違いないね。

D 井筒監督も松本も自分の作品をきちんと省みて他人の映画を語って欲しいものだ。

E 井筒監督には物申したい。
そして最近は自分が見てもいない作品をコケにするのは映画人、としてどうなのか。
聞いていて不快感を覚える。監督した作品以前の問題だと思う。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071116-OHT1T00177.htm

821名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 19:06:39 ID:VMU1NEZe

興収スレで1000ゲッツ♪

1000 :名無シネマさん:2007/12/23(日) 19:04:06 ID:UDy4snT5
☆1000ならDV犯罪者吉岡秀隆死亡☆
822名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 20:37:23 ID:S1gXgBCy
吉岡秀隆の歯の色についての見解
@黒色
Aネズミ色
B茶色=ウンコ色
C黄色
Dオレンジ色
823名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 21:58:37 ID:jt3bd3oN
難しい言葉を使えば高尚だと勘違いしたり
まさに牽強付会な論理だったり
というところまでは、まあ厨房ってことで許してやらんでもないが
誤字が多すぎるw
824名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 22:43:40 ID:siVMGZay
895 :名無シネマさん:2007/12/23(日) 03:39:15 ID:XK5y8oXp
吉岡ヲタによる織田裕二叩き

通行人さん@無名タレント:2007/12/18(火) 16:53:19 ID:yB62caLn0
【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 四拾四番地【好評上映中】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1196351250/


572 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:36:44 ID:x64mTAeX
その織田が大コケw
三丁目の足元にも及ばない

575 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:46:53 ID:x64mTAeX
>>573
いくら妄想しても現実は逆だからw
過去の栄光にしがみついてるけど、織田が出なくても踊るは興行いいんだよ、涙目wwwww

580 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 02:57:19 ID:x64mTAeX
ドラマの視聴率も映画の興行も負けて悔しいのうw

584 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:07:19 ID:x64mTAeX
踊るにすがる織田wwwwwwwwwwwww
カッコ悪

590 :名無シネマ@上映中:2007/12/18(火) 03:17:01 ID:x64mTAeX
いくら吉岡叩いたところで、興行が良くなる訳もなく・・・
ウジウジ荒らしばかりしてないで、映画の一回でも見てやれよw
825名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 22:44:28 ID:siVMGZay
896 :名無シネマさん:2007/12/23(日) 03:52:02 ID:F7V1EmPr
吉岡ヲタって最悪。


897 :名無シネマさん:2007/12/23(日) 04:16:38 ID:llMeA09T
>>896
吉岡アンチの仕業だったんだなあ。

>>892
俳優スレも見てきたら同じアンチに荒らされてた。
ナリキリはするは自演するは連投するはのすざまじい吉岡アンチ。
かなり前から粘着荒らしをしてるらしいな。
それが興行スレにも行動範囲を広げたってことなのか。


899 :名無シネマさん:2007/12/23(日) 04:45:15 ID:xK2CCvwS
>>897も同類でしょ


900 :名無シネマさん:2007/12/23(日) 05:30:55 ID:IbbMN7lf
>>897 ←アンチのせいにしようとする吉岡ヲタ


901 :名無シネマさん:2007/12/23(日) 06:11:54 ID:Fu8uYqXa
>>897
>>524もナリキリだというの?
どう見ても吉岡ヲタですが。
826名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:01:49 ID:Oy4xPNiY
さあクリスマスだ

今年もサンタさんは来るかな。
827名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:15:42 ID:2HxG3D1w
さっきサンタさんから電話があったんだけど、
「世界中を飛び回るからトナカイが途中でお腹をすかせてしまうんです。
インド洋で補給してもらえると思っていたのに、ダメになっちゃったので日本には行かない。」
って言っていたよ・・・
828名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:29:45 ID:d6WcG6zD
969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:09:42 ID:cmUClWij
吉岡は明日明石家サンタに電話しなよ
「内田有紀に捨てられました」ってw
さんまが速攻鐘鳴らしてくれるよ
829名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:30:48 ID:4kWzJsD5
織田ヲタ、映画が大コケでここまで来てファビョってますねw
830名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:32:31 ID:d6WcG6zD
DV吉岡ヲタ、何一つとして織田に及ばなくてファビョってますねw
831名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:36:34 ID:toRNhk3F
>>829>>930
吉岡アンチを織田ヲタにすり替えないほうがいいとおもうよ、堤ヲタさん
そしていい加減、共演者叩き、スレ荒らしはやめてください
832名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 00:38:01 ID:d6WcG6zD
堤ヲタって言われてるぞwww0時過ぎの吉岡婆wwwwwwwwwwwwwww
833名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:01:53 ID:4kWzJsD5
>>830
何一つ及ばないってw
椿の一週目から上回ってますがwwwwwwwwwwwwww
負け惜しみは見苦しいよ
834名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:07:35 ID:JhuYu6G/
レイトショウを観てきました。前作のような「ここが泣き所です」という演出は薄くなった印象。
補完映像としてとても楽しめました。リアルな世界ではなくてマンガチック込みの独特の
テイストがこの映画の味なんだろうね。
幼い頃訳あって親戚に預けられた経験のある私はおにぎりのシーンから既に涙が…。
その家の窓から見えたのは東京タワーじゃなくて通天閣だったけど(笑)
835名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:08:32 ID:d6WcG6zD
>>833
キモ丁目は織田の踊るシリーズの足元にも及びませんのでwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け惜しみは見苦しいよDV犯罪者吉岡婆
836名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:12:25 ID:d6WcG6zD
>>833
DV犯罪者吉岡アンチは誰ヲタ?www
837名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:17:38 ID:zV/MnvK7
レイトショーって何?
オールナイトとは違うの?
838名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:22:59 ID:d6WcG6zD

@レスするたびに疲れて休む糞年寄り0時過ぎの吉岡婆wwwww
839名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:25:02 ID:4kWzJsD5
>>835
今上映してるのに、そんな古い映画を引っ張り出してこないと
勝てないなんて情けないねw
何のために新しい映画作ってんの?????
840名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:30:13 ID:d6WcG6zD
>>839
DV犯罪者吉岡アンチは誰ヲタ?www


早く答えてよ織田に何一つ勝てないDV犯罪者吉岡ヲタのお婆さんwwwww
841名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 01:36:53 ID:d6WcG6zD

そもそもDV犯罪者吉岡ってキモ丁目意外に主演映画のヒット作って何があるの?wwwww
842名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 02:07:12 ID:d6WcG6zD





       30分経過・・・




843名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 03:01:54 ID:d6WcG6zD





       DV大根犯罪者吉岡ババァ逃走により終了




844吉岡秀隆:2007/12/24(月) 09:33:10 ID:IMNyKOQb
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    <今日は有紀に捨てられてから2度目の孤独なクリスマスイヴです(泣) 
         ̄ ̄
845名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 10:04:08 ID:xsKJpV6S
上映は1月11日までの所がほとんどだからあと少ししか見にいけないです。
あと2回ぐらいかなあ。
846名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 10:43:36 ID:5OTIc/gz
前作と同じくらいだとすれば
来年6月にDVD発売か…長いなorz


しかしこの映画が舞台としている時代のノリでいくと
家庭で何度もお気軽に見るより
一度見た映画を一生心にとめておく、ってのが正しい見方かも。
847名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 13:52:26 ID:Cw2R/AII
1月11日までかよ〜
とりあえず毎週観に行ってます
なんかもったいないなー
まだ結構入ってるのに
848名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 14:06:14 ID:jDDDxkf6
>>834
遠慮しないでこの俺を「お母さん」と呼んでくれ。
849名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 14:08:16 ID:xsKJpV6S
前作もそうだったけど三丁目という作品は1回目より2回が一番涙が出ましたね。
2回目は来るぞ来るぞっていう感じで感動する場面がやって来るので、
映画の中であのBGMが流れるだけでもウルウルきてしまいます。

850名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 15:57:11 ID:v+XY8Yrb
>>848
お母さんおっぱい
851名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 16:30:10 ID:waxu7Cym
>>849
つかあの音楽はすごいと思う。
変な言い方すれば映画を離れて一人歩きしている気もする。
いい意味で三丁目意識を広めてくれたと思う。
852名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 16:57:07 ID:oi3o5Sre
山崎貴監督と関係がある雑誌ってわかりますか?
853名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 21:50:29 ID:a+giYxtG
>関係がある・・って意味がよく判らんが
山崎貴関係の記事の載った雑誌ってこと?

公開直前にはいっぱい出てたけど。今は無いだろ。

あとはテンプレの中のファンサイトが詳しいよ。
854名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 22:04:56 ID:acnTjzwq
そうですか
その雑誌があるファイルの解凍パスになってまして・・・
855名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 22:20:24 ID:a+giYxtG
>>854
すまん、力になってやりたいのは山々だが

言ってる意味が解らん。


856名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 23:27:23 ID:Sd2kWRBp
遅ればせながら今日初めて見てきた。
情景の再現が相変わらず素晴らしかったけど、前作で見慣れた分感動は少なかったな。
ストーリーはちょっとお約束が過ぎるかなと思ったけど、古き良き昭和が舞台なんだから
これでいいのかなと。
細かい点では鉄オタ的にヒロミがこだま号に乗るシーンで出発時間(当時のこだま号は東京発が
7:00と16:30なのに作中では昼前くらいに見えた)と車内がガラガラ(S33年に登場したこだま号は
満席が続き、作中で登場する直前のS34年12月に急遽車両を増結している)なのが気になった。

あと冒頭のゴジラには吹いた。あれは反則だろw
857名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 23:42:53 ID:9pO7qeVW
イヴなのに暇そうな人達乙!
858名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 23:46:53 ID:f/+nmnmi
六ちゃんとヒロミさんに泣かされっぱなし
トモエお母さんには癒されっぱなし
859名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 23:48:19 ID:F9DcOJ1s
イブって何ですか?
景気浮揚にマスメディアが作り上げたお祭りですか?
少なくともキリスト教とは関係なさそうですし…
860名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 01:35:06 ID:mu31hUiB
吉岡はあかんわ…
861名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 01:49:57 ID:E2gurCK2
>>857
お前は忙しそうだな。
862名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 02:49:10 ID:DS3zR8Re
明石家サンタ


吉岡「内田有紀さんに捨てられました・・・」

さんま「オメデトーーーーーーーーーー♪♪♪」
863名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 09:46:00 ID:RB0lwX9V
流石にもう続編は無理かな。淳之介の成長に映画が追いつかない。。。
864名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 09:53:06 ID:GeA4I5I/
子役を全部取り替えるか、
いっそのこと、5〜10年後の話にするかだろうね。
865名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 12:57:52 ID:cER/o9aO
>>863
来年は「夜は短し」を撮るらしいからちょっと無理だろうなぁ。
白組はARMSをどうする気なんだろうか。
866名無シネマ@上映中:2007/12/25(火) 13:07:17 ID:RAERcEim
おの音楽最強。
毎日ホームページのメッセージボードを読んでいるとかかる局で涙ぼろぼろです。
867名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 01:19:07 ID:XKQxnjtT

DV犯罪者が主役の老害オナニー映画スレ復活age☆
868名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 01:50:34 ID:8OKuIChC
>>867
在日犯罪者死ね
869名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 01:55:12 ID:XKQxnjtT
>>868
在日犯罪者主役ヲタの在日犯罪者キモ老害死ねwwwww
870名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 02:02:15 ID:XKQxnjtT

    川 ̄・ω・ ̄川 ←DV犯罪者キモ岡
871名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 02:04:01 ID:8OKuIChC
>>869
在日犯罪者脇役ヲタの在日犯罪者キモ老害死ねwwwww
872名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 02:10:36 ID:XKQxnjtT
>>871
在日犯罪者主役ヲタの在日犯罪者キモ老害死ねwwwww
873名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 02:12:23 ID:XKQxnjtT
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l    <吉岡(;´Д`)ハァハァ

 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     / 
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ  
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  カタカタカタ・・・
___/         \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /


0時過ぎの吉岡婆(ID:8OKuIChC)
・文才がない
・独身、処女の婆
・思い込みの激しいストーカー
・キレイな人や歯を見ると「整形」「差し歯」と言って嫉妬
・意味がわからず小躍りする無知なキモ豚じじぃ  
・0時過ぎに現れるキモ爺  ←今ココ★
・頭悪すぎ  ←今ココ★
・子供に敵対心剥き出しのみっともないババァ  
・ミスを指摘されたら話をそらすor逆切れ  
・図星を指されると悔しくてムキになって逆切れ  
・何も言い返せなくなるとオウム返しをする  ←今ココ★
・PCと携帯でバレバレの自演をする  
・吉岡ファン仲間にも嫌われてる可哀相な人
・必死にアンチに対抗する  ←今ココ★  
・毎日吉岡で妄想オナニーすることが唯一の楽しみ
874名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 02:55:20 ID:XKQxnjtT

吉岡がDVで内田有紀に捨てられた犯罪者なのに

堤真一、織田裕二を犯罪者扱いする在日犯罪者吉岡婆ID:8OKuIChC

犯罪者は吉岡オッサンのみですよwwwww
875名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 02:58:57 ID:8OKuIChC
かなり血圧上がってるねwwwwwwwwwwwwww
876名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 03:06:30 ID:8OKuIChC
吉岡に対する羨望と荒らしは比例してるね
877名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 03:10:11 ID:XKQxnjtT
DV犯罪者吉岡ヲタ(ID:8OKuIChC)の色んな俳優に対する羨望と荒らしは比例してるね

嫉妬の対象が多いDV犯罪者吉岡ヲタ婆wwwww
878名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 03:12:42 ID:8OKuIChC
>>877
あちこち荒らして回るから遅いねw
879名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 03:14:43 ID:XKQxnjtT
>>878
あちこち荒らして回るから遅いねDV犯罪者吉岡婆w

まだ書き込んでないスレがあるぞwww見つからねーのか?ババァwwwww
880名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 07:31:25 ID:EdIceDjd
おや、落ちていたけどいつのまにか夜中のうちに復活していたのか。
と思ったら、なんだこの流れはw

>>879
クリスマスも休みなしで毎日一晩中ご苦労さん。ほかにやることないの。
荒らすのは勝手だけど匿名掲示板とはいえ、名指しで犯罪者扱いして大丈夫か?

まあ、それはさておき1月上旬で上映終了みたいだから、正月にもう1回見に行くかな。
881吉岡秀隆:2007/12/26(水) 09:59:25 ID:tr5tERbq
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    <それでもボクはやってない(棒)  
        ̄ ̄
882 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/26(水) 11:16:27 ID:fXpn2vpB
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l   ←オナニーのときいつもちんこがかゆい
        ||||||||| .-=;    =-. ||||       キチガイド腐れチンコじじい
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \   やい!  きょうもぶっこいてろよw
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _    ぶぁああぁぁぁかwww
  >う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴

もう、ひどい生理のかゆみで死にたい死にたい死にたい死にたい

くそぉー(´д`)あうぅぅぅぅぅぅ

         _____
         (\  ∞   ノ ←キチガイド腐れマンコじじいのくちゃい臭ぱんつ
         ヽ、ヽ    /  ヽ(´Д`;)ノ おえぇぇぇぇー。 
           `ヽ)⌒ノ
>>881=でたでたキチガイド腐れチンコじじいの答えないケツまくり電波レス、キモ
一日中張り付いて監視、家事も仕事もしない寄生虫のゴクツブシだと自己証明
は・た・ら・け・や!怠け者のグータラじじい しつけーんだよ蛇女
クリスマスでもカップヌードル、貧しいのう。子供にケーキを万引きさせるが
警察と店にマークされて失敗。さもしいのう。悔しいのう。
違うなら今夜のメシ何食ったか答えてみろ。絶対答えないけどな。
   ↓この後キチガイド腐れチンコじじいの答えないケツまくり電波レス
883名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 18:37:20 ID:IB0j4dvj
通報しました

警視庁 ハイテク犯罪対策総合センター
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm
884名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 19:19:50 ID:nqT/LT1X
吉岡秀隆とエッチしたい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1198021892/

48 :名無しさんの初恋:2007/12/24(月) 10:43:36 ID:eq9BtKvf
この人、一年ぐらい前に地元の本屋で見たよ。
スゴいダサいニット帽にありえないほどダサい服着てた。
んで、PSっていう若い女の子向けのファッション誌の蒼井優が載ってるページずっと見てた。



蒼井優のストーカー、DVオカマ爺吉岡キモスwwwww
キモスレ立ててオナニーしてるDVオカマ爺ヲタ婆もテラキモスwwwww
885名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 19:36:38 ID:nqT/LT1X

女優界のTENCAを取ろう!〜内田有紀ちゃんの野望〜
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actress/1147686738/


0時過ぎの在日DV吉岡婆が暴れるスレがまた一つ潰れましたwww
886名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 20:31:12 ID:Sk9YcebS
【DVとは?】

ドメスティック・バイオレンス(DV)は、直訳すると「domestic=家庭内の」「violence=暴力」となり、
夫から妻、母から子、子から親、兄弟間の暴力など、家庭内の様々な形態の暴力と考えることができます。
実際日本においても、人によって微妙に捉え方が異なっています。
しかし、最近では「夫やパートナーなど、親密な間柄にある、又はあった男性から女性に対してふるわれる暴力」
という捉え方が一般的になってきており、国内では主にその立場からDVという言葉を使っています。
身体的暴力に限らず、精神的、経済的、性的等、あらゆる形の暴力が含まれます。
どんな形であっても、暴力は相手の尊厳を傷つけ、重大な人権侵害になります。
夫からの暴力は、女性の尊厳が踏みにじられ、しかも外からは発見しにくいという、とても深刻な人権侵害なのです。
また、暴力は繰り返され、だんだんエスカレートするという傾向があります。
DVは、被害者のほとんどが女性です。

*DVが発覚した芸能人・・・玉置浩二、吉岡秀隆、YUKINARIなど
887名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 20:47:26 ID:Sk9YcebS
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    <有紀が出て行きました・・・参りました・・・(号泣) 
        ̄ ̄



【内田有紀ちゃんに捨てられて泣きながら倉本聰に電話する吉岡秀隆容疑者、の図】
888名無シネマ@上映中:2007/12/26(水) 23:13:33 ID:zVX+f1lK
興行収入40億は越えたな。
889名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 00:30:57 ID:+u03kgVF
後から上映される映画より、ランキングが上ってのが凄い!
エンディングの歌もいいし、エンドロールも好きだなぁ・・・
890名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 07:41:46 ID:Cni4YA+f
淳之介が
おじちゃんに報告することより
サンタを追跡調査することを選んだ場合。
891名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 14:10:14 ID:VUywwiaE
>>889
後から?
892名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 14:56:53 ID:/IsdiJsq
映画バッテリーで大人気の山田健太くんの悪口をあちこちの板やスレに
貼り付けて回っているアンチがいます。
中学時代に女の子をいじめていたという内容のものです。
ですがこれは全くのデマです!!山田くんにふられた腹いせに仕返しを
している悪質なアンチの仕業です!!
どうかみなさん、信じないでください!!
本当の山田くんは、女の子にはとても優しく、おおらかな心で接してくれ、
また見ず知らずの男の子が不良にからまれていると、自分が代わりに
殴られてもその子を守ってくれる、心優しい少年なのです!!
そして同じ事務所の須賀健太くんのこともとてもかわいがっていて、彼が
人気者になったのは山田くんが見守ってきたからこそなのです!!
どうかみなさん、今、悪質なデマを流されて傷ついている山田くんを応援
してあげてください!!
お願いします!!お願いします!!
決してアンチのいうことを信じないでください!!!!
893名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 20:08:18 ID:O4aFjoHZ
山崎監督の次回作・・・時代劇


姫(主人公):堀北真希

爺:三浦友和
婆:もたいまさこ
父:堤真一
母:薬師丸ひろ子

家来:須賀健太、小清水一揮


盗人:吉岡秀隆
894訂正:2007/12/27(木) 20:53:55 ID:XIA72ae8
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/    
         ̄ ̄


吉岡秀隆
・DV
・在日
・身障
・ヤク中
・犯罪者
・変質者
・大根役者
・キモロン毛
・女々しいオカマ
・顔面ブルドック
・お歯黒、口悪臭
・マザコン、シスコン
・ショタコン、ロリコン
・神経質で陰険なA型男
・私服センス極悪のDQN
・奇形ブサイク化け物犯罪者面
・尾崎気取りで勘違い歌手活動
・内田有紀に捨てられたオッサン
・ロンパリ(外斜視)、目が干しブドウ
895訂正:2007/12/27(木) 20:54:50 ID:XIA72ae8

・吉岡秀隆にクリソツな奴・・・朝青龍、麻原彰晃、石野卓球、上田晋也、押井守、ギャル曽根、間寛平、ムツゴロウさん、森本レオ
                 馬、ブルドック、爬虫類(特にイグアナ)
896名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 23:43:20 ID:6ZG2zke7
54 :名無シネマさん:2007/12/27(木) 19:10:44 ID:JinmY9Jp
【腐れ人気中年俳優リスト】

江口洋介・・・あんちゃん
上川隆也・・・二重の橋下弁護士
阿部寛・・・ムーディー勝山
内野聖陽・・・デキ婚
木村拓哉・・・キモ蛸
堤真一・・・朝鮮ゴリラ
福山雅治・・・ちい兄ちゃん
大泉洋・・・おばちゃん顔
唐沢寿明・・・KY
竹野内豊・・・過去の人
反町隆史・・・ポイズン
吉岡秀隆・・・DVの押井守
織田裕二・・・カンチ
大沢たかお・・・ゲッダン
渡部篤郎・・・ナマコストーカー
897名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 23:47:58 ID:p3VwtiAi
BAMPUのCDを買ってきちゃったよ。

いい歌詞を書くね。
898吉岡秀隆:2007/12/27(木) 23:53:53 ID:6ZG2zke7
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/   <【オカマ声・身障喋りで】弁護人は黙りなさい(棒) 
        ̄ ̄
899名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 23:58:52 ID:6ZG2zke7
(^―^)
900名無シネマ@上映中:2007/12/27(木) 23:59:22 ID:6ZG2zke7





       900DV吉岡♪




901名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 00:10:47 ID:hvIk9G4H
キリ番取ったら死ぬんだってw
902名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 00:18:55 ID:FVwTloF0
キリ番ゲト宣言は、個人情報ばらされるんだってwオメ!
903名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 01:25:55 ID:ieZvuo46
他の俳優叩いたら、自分の好きな俳優の映画がコケるんだって。
904名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 01:39:54 ID:6m4ULjfk
吉岡秀隆と付き合ったら、必ず暴力振るわれるんだって。
905吉岡秀隆:2007/12/28(金) 01:47:23 ID:6m4ULjfk
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/   <【オカマ声・身障喋りで】ボコボコにしてやんよ(棒) 
        ̄ ̄
906名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 02:46:08 ID:hMfJrix4
吉岡のあの演技はないわ
907名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 03:08:48 ID:6m4ULjfk
吉岡のあのキモ面はないわ
908名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 20:22:52 ID:ciK/SZO/



過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


909名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 22:16:05 ID:QLWF1E4e
明日、また観に行きます。
910吉岡秀隆AA@:2007/12/28(金) 22:23:17 ID:TAkvp2Ra
         ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|   
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|    
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|      
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|       <どうも、DVで有名な吉岡秀隆です(棒)
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|  
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII    
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
911吉岡秀隆AAA:2007/12/28(金) 22:24:34 ID:TAkvp2Ra
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |      <どうも、内田有紀さんに捨てられた吉岡秀隆です(棒)
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
912吉岡秀隆AAB:2007/12/28(金) 22:25:19 ID:TAkvp2Ra
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/   <どうも、ファンにまで演技力も存在感もないと言われている吉岡秀隆です(棒) 
        ̄ ̄
913名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 22:34:24 ID:BCv1P4/B
先週で40億か。いよいよ50億の大台が射程に入ったね。
914名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 23:25:01 ID:7pMLtDLC
お正月でいくら稼げるかがポイント。
915名無シネマ@上映中:2007/12/28(金) 23:59:59 ID:b6QwqzYy
こういう老害映画見に行く年寄りは正月に餅食って喉につまらせて死にそうだよね
916名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 00:41:44 ID:P1hyp0Sj
420万突破おめ!
私も明日また観に行きますよ
まだまだ止められません
917名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 01:01:19 ID:LkPFBd7b
狭いとは言え梅田は先週の日曜は満員だったから、明日からは予約して行った方がいいですよ
918名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 01:02:20 ID:XNc2bbv9
箱さえ大きくしたら、まだまだ入りそうだね
特にお正月とか
919名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 01:28:24 ID:/VVpVFa0
いつまで放映ですか?
920名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 02:18:40 ID:IJwg7bhX
吉岡はいくらなんでも…W
921名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 02:34:13 ID:cV65rGXA
吉岡の大根演技&キモ面&お歯黒はいくらなんでも…W
922名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 08:45:57 ID:L0BtVL+7
吉岡粘着は、キモイからこっちへ行け!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1193563256/
923名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 09:11:30 ID:bYZYXmej
>>917
916やけど
何でアンタわてのこと大阪人ってわかったんやろ
924名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 09:12:53 ID:bYZYXmej
大阪でも意外とみんなみとるんやな
925名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 11:16:54 ID:s8OPphZT
年末はやっぱり無理だけど
年明けには また行く あと二回は行く
926マジョスティック美嘉:2007/12/29(土) 12:46:37 ID:U2QJIT6S
今年度邦画2位を目指せそうね♪
さすがは☆吉岡☆が出てる映画は違うわ

ヤリマンの内田と別れて正解だったわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 16:25:48 ID:S33Q1Yes
>>913
前作みたいに上映期限が次々と延長されていくようなら50億はあるかもね。
1/11ですっぱり打ち切りだと45億も厳しいだろう。
928名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 16:28:11 ID:pDCdOOBG
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20071226-OYT8T00683.htm

ALWAYS展初日盛況
お正月に映画を見に行く時、三越に見に行くことに決めた。
929名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 16:57:21 ID:2gfwfy14
前作だってロングランで足せたのは3億くらいじゃなかったかな。
50億は無理だね。どんなに頑張っても45億くらいかと。
930マジョスティック美嘉:2007/12/29(土) 19:04:55 ID:0gr5Ni4N
爺婆が何度も必死に見に行っても恋空に勢い負けしてるね♪
さすがは☆犯罪者の大根吉岡☆が出てる映画は違うわ

美人の内田に捨てられて可哀相だわねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 20:44:00 ID:pxTI0UtH

DV犯罪者 吉岡秀隆オカマ爺age☆
932名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 21:54:57 ID:k+CaLE14
前作は正月明けで興行収入いくらぐらいだったけ?
もう忘れちゃったよ。

まさか続編が出来るとは思ってなかったし。
933名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 22:09:25 ID:lxaQQfLc
次回作は、茶川容疑者がヒロミにDV・淳之介を虐待して三丁目を追放されるストーリーです。

『DV 三丁目の暴力』

お楽しみに!
934名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 22:24:39 ID:coEGYdqv
わしは岸和田のもんやが吉岡さんの悪口を言ったら大阪湾に沈めたるど
くそガキども
935名無シネマ@上映中:2007/12/29(土) 22:50:13 ID:kNEtLVvg
我が身を振り返って死にたくならない?
936吉岡秀隆:2007/12/29(土) 23:56:20 ID:DPr95X6A
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/   <【オカマ声・身障喋りで】僕の文句言う奴はボコボコにしてやんよ(棒) 
        ̄ ̄
937名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:01:26 ID:uIGUhwwb

映画「ALLDAYS 二丁目の朝日」製作発表 赤線→ゲイの新宿を描く
昭和33年ごろの新宿2丁目を描く映画「ALLDAYS 二丁目の朝日」(村上賢司監督、来年2月2日公開)
の製作発表が28日、東京・新宿2丁目内のクラブであり、出演する三浦涼介(20)、谷桃子(23)、松田祥一(21)
らが出席した。
2007年12月29日 中日スポーツ

バカなヤツが調子こいてこんな映画作るから、邦画終わってるとか言われるんだよな、
悲しい、アホくさい。

938名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:11:36 ID:rQhTVWie
>>937
逆に本家の宣伝になるやん
939名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:23:20 ID:6dLDVMeE
パクリ映画なんて海外にもあるだろ
自分の知識のなさを露呈した馬鹿乙
940名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:25:53 ID:uIGUhwwb
>>939
そういう意味じゃない。そんなの知ってるわ、ボケナスが。
お前みたいな馬鹿なレッテル張りが多いと言いたいだけ。

941名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:47:28 ID:lNB/KtJd
アンチはなんで吉岡ばかり叩いてるんだろ。
こちとら吉岡の演技なぞ始めから無視してこの映画を楽しんでいる。
別に吉岡がうまいわけじゃない。
誰が見たってそんなこと重々承知之助だろう?
何なんだ?
942名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:52:11 ID:NJajjYh0
重々承知之助で不覚にも笑ってしまった俺を許してくれ
943名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:54:31 ID:GWp6YpmN
>>邦画終わってる
じゃぁ、宇宙からのメッセージとか、終わってばかりだな。
944名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 00:56:01 ID:S7sNWhMb
吉岡はDV犯罪者、大根、不細工だから叩かれて当然

その上ヲタのババァが色んな役者叩きまくってるからね
子役にまで敵対心ムキ出しで叩きまくってるし
945マグネティック・ミハエル・吉田:2007/12/30(日) 01:29:52 ID:/fEx8jr/
ふ〜ん、それで吉岡叩きに必死なわけか…

なぁんだ、吉岡ババァと同レベルのDQNじゃんwwwwwwwwwww

低レベルの争いってヤツだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 01:36:43 ID:rQhTVWie
>>944
低脳下劣なレス連投をババァとはいえ女がやってるとは、
気味が悪いし寒気がする
947名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 02:03:36 ID:BpThMVKn
吉岡君ばかり嫌がらせされて、まるで茶川そのものって感じw
逆に愛着が湧くな
2ちゃんのアイドルと三丁目のアイドル
948名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 02:07:15 ID:s5VZ6QOV
吉岡も茶川もブサイクな嫌われ者だからね
犯罪者とキモブサ婆のアイドルwww
949名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 02:08:00 ID:RVEczUhg
>>941
吉岡ヲタの他役者叩きが醜いからだよ
興収スレに一日中張り付いて役者叩きばかりしてるぞ
950名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 02:13:26 ID:uIGUhwwb
>>943
イミフ。
それにレスの付け方、覚えろや。
951名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 02:39:17 ID:SVf6n3V/
>>949
興収スレみてきたよ
役者叩きばかりしてるのは堤ヲタのほうだった
952名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 02:58:19 ID:mh7B5uyC
>>951
吉岡ヲタも同じことやってんだから問題ないよね???w
953名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 03:03:51 ID:s5VZ6QOV

内田有紀に捨てられた女々しいオカマ犯罪者(吉岡)はいくら叩いてもOK☆
954名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 06:52:11 ID:Ym/JrDK7
お前↑本当に吉岡が大好きなんだな
毎日ID変え、色んなスレに同じ事貼り付けて
吉岡に愛の告白だな。応援してやるよ。
955名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 08:24:10 ID:fLRlOh9Y
興行収入スレで役者叩きしているのは、ここを荒らしていた
吉岡アンチと堤アンチ。
それぞれが叩いているふうに印象操作して、お互いを揉めさせようという魂胆。
956名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 09:14:22 ID:7il6kY0U
父親は鈴木オートと同じように戦争を一兵卒として体験し
戻ってから結婚した母と小さな町工場をおこして、昭和を生きた。
二人とも もういないけど、この映画を本当に見せてあげたかった‥
と、見る度にしみじみ思う自分がいる。
そんな映画を役者叩きのネタなどにつかってほしくはないね。
(2ちゃんだから、といわれりゃそれまでだけどなw)
957名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 09:44:05 ID:ZS5pmdIA
>>948>>953
ほらすぐでたキチガイド腐れマンコばばあでたー、キモ
自作自演で複数を装ってやがる。見え透いてるな。必死だな、ぷ
自分のキチガイレス棚上げしてほざいてやがる。
てめえが抜かすな!言う資格なし。
レスで芸がないってどういう意味だ。わけわかんね。
てめえのレスはどういう芸してるんだよ、答えろや!
てめえ仕事何してるのか答えねえ分際で人にもの聞くなや、ハゲ!
  ↓この後キチガイド腐れマンコばばあの電波パクリレス
958名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 09:52:53 ID:FJv0KX92
そろそろ次スレ
959名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 09:55:37 ID:BSl3/Xmb
>>956
いいレスです。
砂漠の中でオアシスを見た気がした。
960名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 10:04:19 ID:x0II3zlU
涙、涙の嵐でした
961名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 11:11:35 ID:YM3R4GJq
>>958
どうせ猫田刑事が立てるだろう。

前作の頃からずっと読んできたが、
もうこんなスレ、死んでいいよ。
962名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 11:30:08 ID:VCgAlCWS
また鯖規制でたてられん 誰か次スレ立て尾長いします

【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 四拾五番地【好評上映中】

映画「ALWAYS 三丁目の夕日」
「ALWAYS 続・三丁目の夕日」について語り合いましょう。
284万人が泣いた感動の大ヒット作!!
続・三丁目の夕日もついに450満員人動員も間近!!

会いたい人がいる。待っている人がいる。

2005年11月5日 全国東宝系公開
2006年3月3日 第29回日本アカデミー賞受賞式
2006年6月9日 DVD発売
2006年12月1日 テレビ初放送! (22.5)
2007年11月3日〜続編公開中

 公式サイト   ttp://www.always3.jp/05/
 続・三丁目の夕日  ttp://www.always3.jp/

監督:山崎 貴  原作:西岸良平  
出演:吉岡秀隆 小雪  堤 真一 薬師丸ひろ子 
   堀北真希 須賀健太 小清水一揮
   三浦友和  もたいまさこ ほか
音楽:佐藤直紀  主題歌:D-51 「ALWAYS」
   続・三丁目 主題歌:BUMP OF CHICKEN 「花の名」
製作 「ALWAYS三丁目の夕日」 製作委員会 
   日本テレビ ROBOT 小学館 バップ 東宝 電通 
   読売テレビ 読売新聞 白組 IMAGICA ほか
前スレ
【続篇】ALWAYS三丁目の夕日 四拾四番地【好評上映中】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1196351250/
963名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 11:31:05 ID:VCgAlCWS
【DVD 豪華版】ttp://www.vap.co.jp/always/index.html
 VPBT-15326 \7,140 (税込)
 発売元:小学館/販売元:バップ
 DVD2枚組+CD-ROM 1枚を収めた3枚組み!
 ブックレットや立体写真など封入特典付きの豪華版!!
 [封入特典]
  ◆豪華128ページブックレット「記録〜”昭和”はこうして生まれた」
  ◆「三丁目の夕日」昭和玉手箱
  (CD-ROM、立体写真5枚&特製立体眼鏡、「ALWAYS三丁目の夕日」ポスター原画レプリカ、
  「鈴木家」「茶川家」家族写真セット入り)
 [本編ディスク] 
  本編133 分 映像特典/カラー/片面2 層/16:9 シネスコサイズ
  音声:○ドルビーデジタル2.0ch&5.1ch ○DTS5.1ch
  字幕:○日本語字幕 ○英語字幕
  特典》◆劇場予告/TVスポット
    ◆オーディオコメンタリー2種(1.山崎監督バージョン 2.映画館泣き笑い音声)
    ◆キャスト・スタッフプロフィール(静止画)
 [特典ディスク] 収録時間 164分
  ◆パイロット映像 ◆「ALWAYS三丁目の夕日」の舞台裏 ◆未公開映像
  ◆もうひとつの「ALWAYS」
  ◆「三丁目の入り口」オープニングシーン誕生秘話
  ◆視覚効果の世界
 [CD-ROM] 「ALWAYS 三丁目の夕日」公式サイトを収録:
        三丁目探索、昭和語録、メッセージボード
964名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 11:31:31 ID:VCgAlCWS
ALWAYS三丁目の夕日 応援委員会(ファンサイト)お薦めです!
            (倉庫→過去ログ、実況ログ)
ttp://www.geocities.jp/always3chome/index.html

Yahoo!ムービー ALWAYS 三丁目の夕日
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=322281

「ALWAYS 続・三丁目の夕日」製作決定会見
ttp://www.toho.co.jp/movienews/0611/04always2_sh.html
「ALWAYS 三丁目の夕日」 山崎 貴 監督 受賞インタビュー
ttp://forum.nifty.com/fjmovie/nma/2005/interview/yamazaki.htm

三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 一丁目 (原作)@漫画板
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097853444/    
三丁目の夕日 夕焼けの詩 スレッド 二丁目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138341700/
西岸良平
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%B8%E8%89%AF%E5%B9%B3
ビッグコミックオリジナルオフィシャルサイト 三丁目の夕日
ttp://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/manga/sanchome.html
アニメ三丁目の夕日 OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Vj6-zj3KM8
965名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 11:32:09 ID:VCgAlCWS
966名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 11:32:49 ID:VCgAlCWS
 拾九番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1137513223/
 弐拾番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138461538/
 弐拾壱番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1140445828/
 弐拾弐番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1141736601/
 弐拾参番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143815729/
 PART24 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1146026177/
 25番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1149864596/
 26番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150460183/
 27番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1151237222/
 28番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1153740087/
 弐拾九番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1157294210/
 参拾番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1162379937/
 31番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1164900630/
 参拾弐番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1165035304/
 参拾参番地 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1165506650/
 参拾四番地 ttp://tv10.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1168122617/
 参拾五番地 ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1171647635/
 参拾六番地 ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1177409152/
 参拾七番地ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1188449487/
 参拾八番地ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1192324866/
 参拾九番地ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1193663992/
 四拾番地ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1194102412/
 四拾壱番地ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1194279196/
 四拾弐番地ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1194279224/
(実質四拾参番地)ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1195359309/


以上 すまそ
967名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 11:58:40 ID:BSl3/Xmb

次スレ立てておきました
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1198983293/
968名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 13:24:55 ID:c3eVcIvk
>>967
乙カレー
969名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 13:29:20 ID:T6mEC8kV
やっぱりあすむだったか。
970名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 13:45:03 ID:Ljld3Sta
>>967
何時もかたじけなく思っとります
ではまた観にいって来まーす
971名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 18:56:08 ID:kmD1BVGM
昨日品川で観てきたけど、ピントがぼけてて・・・('A`)
972名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 20:21:46 ID:/JyIGj96
>>971
それはクレーム対象ですよ。ダメな劇場だな。
973名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 21:10:54 ID:YM3R4GJq
今、観てきた。
う〜ん、いい話だなあ。
年末らしく家族連れがけっこう多かった。
六ちゃんが美加を慰めようと名犬リンチンチンを観るのを勧めるのは
後で美加が子犬と境遇を重ねる伏線だったのね。
974名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 22:43:51 ID:x3gYvGAr
しゃちょさーん
おぐさーん
いっぺーぐーん

いいおとしをー!
975名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 23:04:29 ID:RiY8oLvi
>>974
よいおとしを〜〜

大晦日は明日だがね。
976名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 23:12:34 ID:i1Anm2rJ
やっぱ今日も行って来ました。
やはり指輪の空箱のシーンから涙が止まらなくなった。
何度も観てるのに、全く。
そんで、最後はなんかじわーって暖かくなるんだよな。

皆さん良いお年をお迎え下さい。
977吉岡秀隆:2007/12/30(日) 23:32:59 ID:gAJSqszz
━━━━ノ   ━━━━
   __      __
 / ●  >|   |<  ● \
    ̄   |   |    ̄
        |   |
       ( 。 。 )

      /⌒⌒\
      \ ̄ ̄/   <【オカマ声・身障喋りで】大根&不細工すぎてぇ〜ゴメンなさい(棒) 
        ̄ ̄
978名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 23:37:23 ID:x0II3zlU
私もあした行きます
そして来年も最後の三丁目に行きます
979名無シネマ@上映中:2007/12/30(日) 23:58:54 ID:x0II3zlU
2月に1作めとと2作目の2本建てをやってほしいんです
連続で見たいんですよね
980名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 01:46:31 ID:mYBN4c0b
>>979
ぜひ二本立てで上映して欲しいですね。
1作目と2作目を同じ観客で続けて観るなんて、劇場はどんな雰囲気になるんだろう。
いいなあ。
981名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 09:58:50 ID:uZ1gy6kH
かなり面白かったよ。
みんな見てね
982名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 11:06:52 ID:LMrwBDP1
トリスバーでトリス人形がさりげなく置いてあって良かった。

あと、地名が「夕日三丁目」ってどうなん?
983名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 18:58:06 ID:YRzmZnxm
あう、マジで良いお年を〜の挨拶だ。
続編の話を聞いた時にはえらい先の長い話だと思っていたのに。なんだかんだで
続編も見られて年も越せそうだ。では皆さん、良いお年を
984名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 18:59:37 ID:Q76rA90w
>>973
あっ、そうか。気がつかなんだ
985名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 19:03:07 ID:sPmgYxpK
トモエかーさんが、紅白のラストに、東京タワーから出演するぞ
では皆さん、良いお年を〜。
986名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 19:33:10 ID:khGrw6Ek
トモエかーさんが紅白に出るの?
じゃあ最後だけ見てみるか。
987名無シネマ@上映中:2007/12/31(月) 20:56:17 ID:m3vvkGZK
地方のシネコンだけど、明日の予約がもう半分埋まってる。
もっとも1日1回だけで箱も小さいけどね。
前日に半分予約が入るのはあまり見たことがないので…
地方は遅れて人気が広がってる感じで、まだまだいけそう。
988名無シネマ@上映中
こちらも予約△(残りわずか)だよ。明日はファーストデイだし混むのでは。
自分も行ってくる。