-NANA- 6ナナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 02:55:58 ID:6+Zh9r4T
3名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 09:24:25 ID:seIzcTJc
4名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 11:06:08 ID:JGJTHcXG
原作も映画のところで終わっておけば良かったのに。「NANA 2」は鬱映画だな。
5名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 19:54:51 ID:PaPeMUIZ
7−2=
6名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 20:00:00 ID:dF9wH0OF
前スレ994さんへ

いや、今年限定でもこれより面白い邦画は沢山ありますよw
ヴィタールを挙げたのは、この監督には死んでも撮れない方向性だったから。
恋の門を挙げたのは、漫画原作で同じく松田龍平起用していてこうも違うか!という意味ね。
メゾン・ド・ヒミコを挙げたのは現在公開中の邦画の中では実力のある監督だから。

それとも沢山挙げたほうがいい?
7名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 20:05:48 ID:HZXg74sq
映画もそうだが、公式サイトがひどい。
あれでGOサイン出すな。webデザイナー氏ねよ。
8名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 21:32:34 ID:AIvfunnp
原作しらずになんとなく観に行ってきたけどさぁ、
これって、女の子の欲しいものをこれでもかと詰め込んだような、
まるでスカートでキャンディを沢山抱え込んだような映画だった。
まあ、中島はいい女やし、松田はガキッぽさが可愛かったな
9名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 21:45:39 ID:8DlkFVpk
最後までナレーション入ってたのは意外だったな。
前スレで出てた駅のシーン、あれは良かった
10名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 21:49:46 ID:AIvfunnp
あと、なんていうかな、今の社会、高学歴化して、高度に管理された、
そういう社会の息苦しさとか、地方の、その独特の諦めにも似た寂しさみたいなのから
バーンと飛び出していくみたいな、そういう爽快感というか、大人が観れば
馬鹿馬鹿しいと思うんだろうけど、そういう開放感が面白かった。
11994:2005/10/23(日) 22:55:21 ID:rGTA+SEB
>>6
> それとも沢山挙げたほうがいい?
誰も知らん映画だされても困るっていってんだろ。
ヒミコがNANAより面白いなんて初耳。
今年限定でいくらでもあるなら誰でも知ってる映画を5本ぐらい上げてみなよ。
釣りばか日誌ぐらいか?
12名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 23:30:50 ID:BLyoDPuo
なんだ、あの男、目が全然ダメじゃん、と思いながらずっと見てたんだが。
彼の息子だったのか orz
13名無シネマ@上映中:2005/10/23(日) 23:41:30 ID:y6Jbg9Av
>>11
必死乙
14名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 00:17:17 ID:F8hyX9Ba
親父と比較すると兄弟そろってダメだよなぁ・・・
15名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 01:13:23 ID:xOkRTabo
>>13
そんなのはいいから5本あげなさい。
16名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 01:59:02 ID:3aWSGP4d
>>15
交渉人
パッチギ!
真夜中の弥次さん喜多さん
メゾン・ド・ヒミコ
ハサミ男
8月のクリスマス
蝉しぐれ
誰がために
リンダ リンダ リンダ
亀は意外と速く泳ぐ

好きなのを5本選んでいいよ
17名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 02:07:18 ID:3aWSGP4d
ヴィタールを忘れてた
18名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 02:13:21 ID:3aWSGP4d
電車男も忘れてた
19名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 02:27:22 ID:3aWSGP4d
B級禁止令が出てるから「運命じゃない人」なんかはダメかね?

とりあえずこんな駄作のスレで「これより面白い映画あるか?」なんてレスをすると
普段映画を見ない者に、邦画全体がダメみたいな誤解を生むからやめれ
20名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 02:36:38 ID:aSrna6PQ
こんなワタシも二十歳になりました。
21名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 03:28:11 ID:xOkRTabo
>>16
蝉しぐれ以外はダメだな。
大衆向きなものを素直に評価できないのは良くない。
22名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 05:00:10 ID:3aWSGP4d
>>21
大衆的なものを挙げろっていうからわざわざ

・交渉人 ・パッチギ! ・真夜中の弥次さん喜多さん
・リンダ リンダ リンダ ・電車男

と、大作系だけでも5本以上盛り込んだのに
大衆向きを評価できていないってのは、一体どういう了見ですかw


上に挙げたようないっぱい金かけててある程度面白くて然るべき大作系はともかく

・メゾン・ド・ヒミコ ・ハサミ男 ・8月のクリスマス ・誰がために
・亀は意外と速く泳ぐ ・ヴィタール ・運命じゃない人

などの低予算で頑張っている佳作群を
こんな駄作(NANA)より下だと斬って捨てちゃうの?
23名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 05:03:09 ID:3aWSGP4d
>>21が公開中の映画スレ恒例の関係者である事を祈るよ
NANAをいま挙げた蝉しぐれ以外の作品すべてより面白いなんて思う奴が
一般の映画ファンだとは信じたくない
24名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 05:04:30 ID:Dvkw6t33
>>10
なるほどねぇ。そういう見方があるのか。バンドの社会的成功なんて、サイドストーリーと思ったけど、大事な要素なんだな。
25名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 06:15:09 ID:9anXQ3nh
>>16の10本が、劇場公開時に250万人の人に見られるような規模でヒットするかも疑問だが、
もしヒットしたとして今の評価を維持できるかはもっと疑問だけどな。
それこそ蝉しぐれ以外はガタガタに評価落ちると思う。
メゾンスレなんて糞書き込みでビッシリ埋まるのが想像つくぜ。

邦画をバカにするなという意味では、こうやって中高生が山ほど押し寄せるミーハー映画が
あるジャンルとして作れていて、こういうのを今年最高だと言うようなファンが生まれることに
激昂したり憂えたりしてるほうがよっぽどバカにしてるんじゃないかと。
こういうのは見る層が本質的に違うんだから。
むしろ叩くべきはサマータイムマシンブルースとかに今年最高とか言ってるようなレベルの
やつだろう。
26名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 06:38:27 ID:3aWSGP4d
サマータイムマシンブルースが「今年最高」って言うのは
確かにどうかと思うけど、それでもNANAよりは確実に良いよ。

NANAファンやミーハーな女子中高生をターゲットにして人気俳優陣揃えれば
ハナから興収が取れるのはわかりきっているし
後はメディアミックスによるCD販売で儲けようって狙いは見事に当たっている。
でもそれだけの映画。映画と呼ぶのもおこがましい。

こんな作品が原作と代理店の力だけでヒットするなんて・・・
三島由紀夫作品の監督が行定になったと同じ位悲しい。
27:2005/10/24(月) 07:49:09 ID:DAwc7+gu
要するに、

自分が嫌いな作品がヒットした事に対する

ただの、ヒガミ、にしか聞こえない訳だが。

28名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 08:35:03 ID:wNDJsc5S
女子中高生向けだけど、それだけでは勿体無い気はするね。
このストーリーは一種の女の子の為のロッキーみたいなもんやな。
年頃になって恋愛や仕事を目前にして立ちすくむ女の子たちが
NANAを熱狂的に支持するのも判るような気がする
29名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 08:46:18 ID:wNDJsc5S
少し気になったのは、カメラワークがイマイチだったな。
もっと空気感とか中島の魅力を出して欲しかった。
でもあのモッサリ感が、逆に身近に感じれて良いのかもしれん
30名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 09:02:14 ID:pvoBPvdo
バンドブーム世代の俺は懐かしい感じがしたし楽しかったよ
邦画はチープな映像が売りなんだから過度の期待をする方がお菓子いだろ
素直に映画を観れない人は可哀想だね
31名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 10:09:58 ID:h/bx69sk
>22
>・交渉人 ・パッチギ! ・真夜中の弥次さん喜多さん
>・リンダ リンダ リンダ ・電車男

ちょwwwそれ全然大作系じゃないっしょw
あと映画の面白さは「いっぱい金かけててある程度面白くて然るべき」ものじゃないと思うよw
「こんな駄作(NANA)」には同意w
32名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 12:11:46 ID:BlNDKSo7
見所は中島美嘉だけ?
33名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 12:43:37 ID:wNDJsc5S
宮崎あおいの鬼気迫る演技もなかなか。。。
34名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 18:22:22 ID:mTpv04Sw
中島美嘉って、あれは地なの演技なの?
普段のしゃべりかたもあんなのかな?
35名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 18:59:12 ID:JgRs5Hhe
曲が標準的にまともなだけで、映画として見るべき点はなし。
36名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 19:14:38 ID:sZQueWOf
ナナつまんなかった
37名無シネマ@上映中:2005/10/24(月) 21:24:46 ID:3aWSGP4d
>>31
「金かけてるんだからつまらない内容ならば叩かれて然るべき」というニュアンスだったんだけど
どうも言葉が足りなかったね。ごめん。
38名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 09:45:45 ID:bS0W1Fls
劇中の中島美嘉が
すげー可愛かった。

今までのイメージと全然違っていて
驚いたよ、
39名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 14:35:29 ID:cIj6otAO
妙な気持ち悪さを感じた・・・俺だけ?

40名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 15:11:57 ID:YFRLn+0O
彼女に連れられて観に行ったが、
何ともコメントしにくかった。

言いようの無い気持ち悪さが…まあやっぱり少女マンガだわな。
41名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 15:32:43 ID:DASwvvjR
>>39
中島美嘉は「偶然にも最悪な少年(だっけ?)」それ見たときもこいつの演技気持ち悪いなと思った。
あの八重歯と体のライン、歩くときクネクネするのとかもうほんと生理的に無理。
というかこの映画自体気持ち悪い。
上京後、縁りは戻さないと決めたはずなのに再びセックス。(ここがこの映画の本筋なんだろうね、馬鹿馬鹿しいw)
馬鹿な女は彼氏を寝取られて大泣きしていたが、俺は彼氏が可哀想で仕方無かった。
これを見たことを早く忘れたい....これ面白いと言ってる奴信じられない。まじで。

42名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 15:36:20 ID:KNN2IqYP
>>8
これって、女の子の欲しいものをこれでもかと詰め込んだような、
まるでスカートでキャンディを沢山抱え込んだような映画だった。

↑上手い例え方だなw まあ所詮、この映画は女向けってこった
43名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 19:09:28 ID:cJ5pdJaY
今まで見た映画の感動ランキング!!
1位 NANA
2位 セカチュウ
3位 千と千尋
44名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 19:34:14 ID:DOUhalvE
>>43
あまりの薄っぺらさにワラタ
45名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 19:39:07 ID:WAazbUiw
>>43
感動なし
46名無シネマ@上映中:2005/10/25(火) 22:34:30 ID:kquv+QgR
>>43
ギャグだよね?
47名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 01:30:12 ID:oXPVerXq
原作知らない方が楽しめるな
後から原作見せてもらったがNANAって糞ツマンネ
映画のほうがいいよ
48名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 02:01:25 ID:Ab11PyR+
この映画よりつまらなかったら
13巻で2500万部どころか
計13万部ぐらいしか売れないよw
49名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 13:25:28 ID:BQ8YWUmz
映画を見る前に,まずは原作を読んでからにしようということになって,今2巻を読んでる。
うまくいきすぎだろー
50名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 14:57:06 ID:ZoMOWydG
原作読まずに見てつまんねー何これ。って思って原作を女友達から借りてざっと読んだけどつまんねー何これ。って再び思った。
援交美少年とかそーゆー有り得ないキャラ設定で馬鹿女をひきつけてるのが見え見え。
少女漫画って今も昔も相変わらず気持ち悪いな。
好きになった女の子がこれ読んでたらどん引くわー。
51名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 14:58:29 ID:2UjQs2yS
>>50
おまえのような童貞キモオタには理解dきない映画なのだろう
52名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 15:43:30 ID:mtsU+Kqp
今年一番の糞映画でした。
見てみたい人にはレンタルをお勧めします。
53名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 17:47:31 ID:MRcmQeZh
少年漫画にでてくる女ナイスバティーで可愛く描きすぎのがキモイわw
54名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 19:03:24 ID:ocp+p510
この映画観てて思ったんだけど、
若い子はいいよなぁって。
私も田舎出て上京してみたい、、、
って思った。若ければ、ね。
55名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 21:27:45 ID:W83VAI3p
まあ夢はあるよね
56名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 22:21:22 ID:l2l42XVm
俺も東京出て上京したい
57名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 22:48:23 ID:C+yEjKdj
>>56
日本語変だぞ
58名無シネマ@上映中:2005/10/26(水) 23:29:00 ID:9X6RAuC0
好き放題に恋愛して、それでも周りにはそれを認めてくれる人がいて
勢いで上京して、ミュージシャン志望の女性と知り合えたのをきっかけに、
次から次といい男に囲まれていき、今をときめくバンドのリーダーから好きになってもらえる・・・
女の妄想がてんこもりのお話ですな
59名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 00:11:48 ID:TA9vRY6P
とうとう関係者が不評を原作のせいにしはじめましたw
60名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 00:39:40 ID:tCQPYGDH
関係者の定期ageか
61名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 15:05:52 ID:SkgnOWCo
関係者なら原作もヒットしたほうがいいだろw
大人の仕事をな〜んにも理解してないね君ら。
62名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 17:03:39 ID:DkxngB5E
失敗したときの保身ともいえる。
アンチか冷やかしだろうが。
63名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 17:15:16 ID:E8Ou9vk9
ハチが彼氏を寝取られたときに、友達がライブ会場で
自分のことばかり考えるなと諭したりとか、
ああいう良い友達って現実には
なかなか居ないし。
64名無シネマ@上映中:2005/10/27(木) 18:49:46 ID:UUgzErXA
>>63
それぐらいの友人は普通いるだろ
65名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 17:47:14 ID:hMKToQAN
>>63は寂しい人
66名無シネマ@上映中:2005/10/28(金) 20:30:31 ID:0OLISCkK
俺はそもそも人格者だから友達に意見されたりシネー
67名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 01:01:15 ID:bM+yuEff
おいおい東宝関係者必死だなーwww
蝉時雨とNANAってもろ東宝じゃねーか
交渉人入れなかったのはあれか?フェイクか?テラワロスwww
68名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 03:46:06 ID:tw0A+jLi
想像以上に面白かったよ!
素直に、いい出来だと思いました。
69名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 03:55:04 ID:HqWCPMjy
映画を見る前に,まずは原作を読んでからにしようということになって,今やっと4巻を読み終わった。
なんかもう飽きてきた。けどがんばる。
70名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 04:17:49 ID:Vv6ZXWPi
↑わかるわ〜
ボクも3巻途中‥。飽きてきた‥。
でも、人から借りてるから読まないと‥!
71名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 11:47:23 ID:mdfV9vaw
38億円、290万人動員
もう少しだな
72名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 14:09:28 ID:FFfKUnO4
そもそも漫画の読者が300万人以上なんだけどさ
73名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 14:15:45 ID:FFfKUnO4
NANA読者 200万
hydeファン  20万
中島ファン  15万
宮崎ファン  10万
成宮玉山ファン5万

あとの+αは連日連夜TBSで垂れ流されるCMに釣られた人かな
74名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 16:40:09 ID:NZ3Sc7oB
この原作、何が面白いの?
矢沢あいなら過去作品のが面白くね?
75名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 17:58:20 ID:C/IipUKI
>>74
面白いというより感動しますね、ええ、ええ・・
手当たり次第にオマンコ!
そして腹ボテ、ええ、ええ・・・
ドラッグきめきめ、ええ、ええ・・・・・
AV女優とプライベートで合体!!!



どんなマンガじゃい!!
有害図書指定しろっつうの
76名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 20:12:03 ID:TS2jZlf7
>>73
hydeファン多すぎじゃね?
77名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 22:02:14 ID:S+nhMflw
>>74
つまんねぇよ
読んでる女はアホみたいに
「共感できるぅ〜」としかいわねえし
78名無シネマ@上映中:2005/10/29(土) 23:55:57 ID:y4Xd11ji
↑オレ、そー言うアホ女に、嫌われたくないから、貸りて読んでる派!
ごめん‥。
本音は、つまんない通り越して、なにも感じない‥。
79名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 00:17:11 ID:fX4NXjJP
>>76hydeというよりラルクの方が正しい気がする
80名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 03:37:38 ID:HuIbnX/n
>>78
もまいは俺ですか?w
81DAL:2005/10/30(日) 06:23:40 ID:JY05bCjc
NANA見に行ったけど面白くなくて損した気がした(*_*)映画の最初の方に出てきた北海道の居酒屋って設定の居酒屋、私がよくいく居酒屋で映った瞬間ビックリしたょ(^_^;)
82名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 07:25:33 ID:wnJj/dCw
映画連れてかれて見てなんとなく原作も読み始めたんだけど原作意外と面白い。ギャクマンガとしては。
男ならショウジって男に感情移入して読んじゃうよなw
目立ちたがり屋でかまってちゃんより大人しくて地味だけど可愛い幸子って子に転がる気持ちわかる。優しい男なら余計に。
リアルでもショウジみたいな状態になってきてる自分にはとても共感できる漫画になったよ。
83名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 14:31:54 ID:vzFY7DAF
原作が面白いのはみんな知ってる
問題は映画がどうしようもなくつまらないってこと
84名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 14:49:58 ID:1Hg9gEBb
>>82
「わざとだよ?」とか言われてミテェー
85名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 16:00:48 ID:JPmCgcR6
>>83
そうだったのカーーーーー!!
86名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 16:28:00 ID:428k7Pyv
>原作が面白いのはみんな知ってる

なっ、なんだってぇ〜(AA略
87名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 17:03:02 ID:xGAAeHw7
DVDいつでるの?
88名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 17:04:26 ID:IRleoXMz
原作NANAに共感できるのは映画の終わったあたりのとこまでなので、続編はちょっと…。
昼ドラ並のドロドロさが。
89名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 18:36:11 ID:QCQZMJR8
原作も映画も酷杉www

こんなのに金払う香具師って一体・・・
90名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 18:38:26 ID:4tFhfKu9
ナナつまんなかった
91名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 18:50:03 ID:xK+6YABT
続編で宮崎が脱ぐなら見に行く。
中島が脱ぐなら行かない。
92名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 19:09:29 ID:PtFsHlEj
宮崎あおいは脱がないだろ
脱アイドルする必要もないくらいアイドルのイメージないし
女優としてコンスタントにいい仕事してるしな
ユリイカとか存在感すごかったもんなぁ
っつーか中島共々服の上からでもよくわかるペチャパイ杉て脱げないんじゃねェ?
いや個人的にはペチャパイも嫌いじゃないんだけどw
93名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 19:14:26 ID:pgJC8/ac
NANA見てブラックストーン吸ってみてたって人いる?
94名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 20:00:45 ID:asjN46Cu
レンとシンがカコワルイ、全然ダメ。
95名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 21:23:51 ID:gfEsOYwZ
>>93
吸ってみたよ。マルボロに慣れた舌には違和感でした。

中島演じるナナが良かったなあ。
惚れた。貧乳も良し。
いっしょにいった彼女は
曲のイメージが違うだの、顔色悪そうなメイクが不満だの色々言ってたけど。
96名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 21:58:43 ID:hDqRxssE
シンちゃんがハーフだっていう設定はスルーですか
そうですか
97名無シネマ@上映中:2005/10/30(日) 22:11:57 ID:DvJprFCX
普段ヤンキー漫画しか読まないけどこれちょっと面白かったわ
までもそこまでハマらないなこれじゃ
98名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 01:44:16 ID:q5yJ9O2r
→80
き‥君も‥!?
99名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 03:00:10 ID:W5/mFMfC
♂30だけど、知り合いの♀と見に行きました。

原作は未読で、予備知識は予告編のCMだけだったけど、
素直に面白かったよ! 久々に映画で感動してぐっとしました。

俺は、映画では脚本を最重要視してるから、その点では実に上手な脚本だと思った。
(後で原作読んだんだけど)原作の序盤だけとはいえ膨大なストーリーの中から、
良くここまで上手に凝縮して、まとまった脚本にしたもんだと感心しました。
逆に、原作に忠実な部分は監督と脚本家のある種、挑戦めいたものも感じたね。

この映画に限っては、演技力がイマイチでも大きな
減点要因にはならないんじゃないでしょうか。
演技がどうこうで、作品が大きく破壊されていることはなかったと思います。
逆に言うなれば、それだけ原作と、脚本演出が良かったとも言えるかもしれないけど、
中島ナナは最高のキャスティングだと思います。
ヴォーカルのときの雰囲気やオーラは、本職のヒトでないと出ないでしょう。
逆に、ヴィジュアルや演技力で選んで他の女優だったら駄作になったであろうと予感させられます。
ハチは逆に見事に演じきってたのを思うと、叩くどころか、最高のキャスティングと
思いますよ。

他のキャストは、この映画の中においては脇役でしょう。
腹が出てるだの、ハーフじゃないしワカイクないだの、はとるに足らない問題に見えます。

最後に、曲がすごい良かった!劇中曲のENDLESS〜は、美しいサビと大胆で
ベタだけどセンスあるコード使いで、いい曲だあ!と思ったのですが、洋楽の
カバーだったのね。。ちょっと残念です。
しかし、劇中での使われ方も効果的で良かったと思います。ライブシーンが
無理なく取り込まれていて、非常に感動的でした。

素直に、いい映画だったと思いましたが、叩くヒトはなにが気に入らない?
100名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 06:19:04 ID:TG0V9gV8
>>99
ここに来て大物関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
101名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 06:28:40 ID:TG0V9gV8
原作ファンの機嫌を損ないたくなかったとはいえ
こんな原作の大筋をなぞっただけの薄っぺらい作品を
わざわざ深夜に気の遠くなるほどの長文でベタ褒めする>>99
監督、脚本家クラスの関係者に思えて仕方ありませんw
102名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 07:14:33 ID:CV6szUaU
ベタだけどセンスあるコード使い
ってとこでワロタw
103名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 08:34:59 ID:T/MgscoQ
>>99
久々にまともな感想を読みました。
104名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 08:47:53 ID:q629KPck
>>99

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
105名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 09:11:15 ID:rWOguxO3
マジレスすると、もしも>>99が関係者でない純粋な観客だとしたら、
30歳にもなってこの程度の映画に満足が出来るって
普段あまり映画を見ていないとしか思えないのだが。
自分もキャスティングに関してぐだぐだ文句を言うつもりは無いが、
どんな映画でも演技力は重要に決まっているでしょう。
似ていないならなおさら演技力で見せるのが俳優ではないのか?
関係者ならタダで見て、まぁいいんじゃないで済むかもしれないが、
1800円払って学芸会を見せられたら文句の一つも言いたくなる。
106名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 09:21:59 ID:YrBJGG5d
自称映画評論家がキモい件
107sage:2005/10/31(月) 10:15:45 ID:UUkocbez
最近関係者の工作が活発な件
108名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 10:17:57 ID:JMDUXlfb
相変わらず自称中年男が自己紹介して
褒める、ってのが続いてるなこのスレ
同じ奴がやってんのか?

>>99
30になるまでよほど映画観てこなかったんだな・・・
釣りじゃなければだがwwwwwwwwwwwwww
109名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 10:35:48 ID:+eU5HSvz
自分も先週の金曜日にはじめてみました!
別に原作のファンでもキャストのファンでもなくて、
結構話題になってたので、どんなもんかな?と思って見てきたんですが、
可もなく、不可もなくという感じです。

ただ、もう一回くらいは見てもいいかな?と思いました。


ちなみに、新幹線の車内での中島の演技だけは、思わず笑ってしまいましたが…
110名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 13:26:50 ID:r0VFj9yN
>>99
♂30ですが
>最後に、曲がすごい良かった!
以下は読んでる方が恥ずかしくなってきました。
111名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 15:26:36 ID:a+TpcN65
39歳男ですがNANA映画見た感想カキコしますね。
宮崎は脱ぐとけっこうイイ体してそうですねー
中島は淡泊なセックスしそうだし、体が貧相なのが致命的。
幸子はあー見えて好き者ではないでしょうか?

こんな感じでいろいろと妄想ふくらませながらなにげにズボンの中でシコシコしながら見ましたー
112名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 19:33:14 ID:JMDUXlfb
50代男ですが(ry
113名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 23:01:00 ID:W5/mFMfC
おまいら、煽りすぎだからw
久々の書き込みでいきなりかよ
>>100
関係者ではありません。一般市民です。区民か。
>>101
逆だっつーの。原作に忠実にしつつ、よくあのクオリティを
保ったと感心した。そう思わない?
>>102
若干ねらったw
>>103
煽りじゃないよね?
>>105
別に映画をたくさん見てるわけではないが、脚本は秀逸だったと思うぞ。
究極的には脚本が一番だと思う、って書いたじゃん。
脚本がクソだったら、どんな名優名演でもどうにもならんと思うのが理由。
同じくヒットした邦画でも「踊る〜」は演技ソコソコだったとしても、
脚本のせいでクソ映画だと思っているので。
だいたい、学芸会と言っているが、オマエのいう学芸会とはなんだよ。
芸能界のいろんな制約や、ファンのプレッシャー、
予算や期間の制約を考えたらプロの仕事としてクオリティが高いと思わなかった?
俺は思った。そりゃ演技が重要なことは百も承知だよ。その上で、
この作品の世界であれば、演技が下手であっても致命的にはならない
(致命的にしていない)点に、監督以下の苦心とポリシーを感じたって言いたかった。
モマエが「30にもなってロクな映画を見てない」というなら、
俺はおまえに「この程度の映画も理解できないとは、どんなショボイ人生やってきたんだよ」
といいたい。
30にはなってるが、ティーンエイジャーの頃から20代までの苦悩を
手に取るように思い出した作品でした。
監督自身が、どのようなコンセプトを打ち出したかは分からないけど、
個人的には「自分の居場所探し」というのがテーマではないでしょうか。
(あちこちで書かれてる異見だけど、見終わったときの感想としてね)
114名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 23:05:54 ID:W5/mFMfC
>>113は、>>99です。

>>107
関係者じゃないから。

>>108
違う人です。初めて書き込んだよ。

>>109
新幹線では、むしろハチの表情で、
名前が同じって聞かされたのに大して
驚いていなくてニコニコしてるのに違和感を感じたんだけどどう?
なんかの演出かな。

>>110
わざとです。

>>111
氏ね
115名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 23:07:31 ID:B6uZxcnl
116名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 23:16:26 ID:JMDUXlfb
>俺はおまえに「この程度の映画も理解できないとは、どんなショボイ人生やってきたんだよ」
といいたい。

意味が良く分からないんだが、
要するにこんな映画、駄作だなんだと目くじら立てずにスルーしろよってこと?
それとも、この映画のよっさを理解できないとは(ryと?
117名無シネマ@上映中:2005/10/31(月) 23:42:23 ID:0dU51fHZ
>>116
確かに、意味わからんかったなw
>駄作だなんだと目くじら立てずにスルーしろよ
はそうともいえるね。

話それるが、この手の映画作るのって余計な
雑音が多いと思うよ。いろんなプロダクションの人が
売り込みにきたり、想像外の筋からいちゃもん来たりしてさ。
そういう作品のクオリティを上げるのとは関係ない
雑音に悩まされる苦労を想像するに、スタッフはよく頑張ったと思う。
一般的な映画の基準からすればダメダメなんだろうけど、
こういうのもアリかとある意味納得させられた作品ではあった。

シン役の人がピアスの件で降板して、松山ケンイチが
2週間で撮影開始したのとか聞くとよく仕上がったと思ったよ。
118名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 00:08:49 ID:gaHpTejb
電通とTBSとプロダクションと出版社が絡む一大プロジェクトで
普通の作品よりプレッシャーが厳しいってのは確かにあるんだろうけど
観る側にはそんなのまったく関係ないよ。
「プレッシャーや制約が多いから駄作でもおk」なんて考えながら観るわけがない。

>>117>>99と同一人物なのかどうかわからないけど
少なくとも>>99は確実に関係者だろうな。視点が完全に作り手側だもの。
「関係者じゃない」という言葉も、上島竜ちゃんの「絶対に押すなよ」にしか見えない。
119名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 00:24:56 ID:X4NssLQL
>>118
同じ人です。
けど、そんなん理想論だぞ。
実際、あの監督じゃなかったらもっともっと酷い駄作になってただろうし。
上手に作ったように思うけどなー。

もともと俺は褒めるほうの評価するほうだから、
批判的な人には関係者に見えるかもしれんのだが。

演技以外のところでも、評価ダメ?
120名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 00:34:32 ID:mYowx2U4
いい歳した大人があんな薄っぺらな話に感動するとは・・・
121名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 00:37:51 ID:JrFa8Us8
ハチの恋愛エピソードが長くて退屈だったのを除けばまあ良かった。
122名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 00:38:59 ID:gaHpTejb
>>119
演技がダメなのも勿論だし
美術や衣装も結構ショボかったように思う。
脚本はほぼ原作通りなんだからどうもこうもないし
演出面では、必要な「間」が省略されてて
感動に浸るのに必要な時間がそもそも確保されていないと感じた。

映像的なセンスについても、格子窓の前に立つ人物を
やたらズームで撮っていたっぽい部分以外はこだわりは感じなかったし
ナナとハチが同居を始める時の買い物シーンなんかは
画面が不必要に揺れすぎで酔ってしまった。

とりあえず目立ってダメだった点はそんなとこ。
さっきロスト・イン・トランスレーションのスレで
「ビル・マーレーの演技力だけで持ったような作品がアカデミー脚本賞なんてお笑い種」って書いてきたけど
この映画の場合は頼みの演技力も宮崎以外は及第点に達してなかった。

ただ、プレッシャーがどうとかってのは心情としては理解できるよ。
この監督が既に大物になっていたなら
同じキャストでもスケジュールを押さえて、もっとこだわれただろうしね。
同情はする。評価は変わらないけど。
123名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 01:09:38 ID:+lqvjK7J
何故ダメかという理由に、キャスト、脚本、演技とか細部を挙げなくても、
まず自分がどう感じたかが重要だよね。
逆に、自分が感動した映画って、演技が良かったから感動したとか、
音楽が良かったから感動したとかって、簡単に説明できるものではない。
例え、美術を良くしてもこの映画に対する感想は変わらないと思う。
NANAには、例えば音楽でいうとグルーブ感のようなものがない。
一つ一つの要素は悪くない。でも、それが有機的に結びついていない、
というのがオレの感じたことの一つ。
124名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 01:20:25 ID:k2szUFq2
>>114
103です。煽りではありません.
125名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 01:27:49 ID:eq4qo7Y2
パンクじゃねーじゃんと同行したNANAの予備知識の無い彼氏がいっておりました。
その後ディスチャーヂやらspkやらを強引に聴かされたのですが何が何だか分かりません。
この映画のお陰でパンクは私の禁句となりました。以上です
126名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 01:52:30 ID:GBkoz6aI
>>125
映画内でパンクに言及してたっけ?
127名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 01:56:41 ID:EHjpg7cY
従業員さん宣伝カキコ乙
128名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 02:10:48 ID:LAT9Pa5y
続編はいつでますか(・∀・)ニヤニヤ
129名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 02:55:41 ID:dTw2T3in
続編はテレビで

「NANA−ナナ−」
TBS系 2006年1月13日金曜 夜10時〜
130名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 04:15:49 ID:ISUCFiUi
長すぎて縦読みする気にも奈良ね
131名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 06:42:55 ID:F1jb9mfP
映画通ぶった評論家気取りのヲタクが必死だなw

映画は未だに上映してるし
CDも未だにオリコン3位
昨夜は中島×hydeのライブで盛り上がり


ここで粘着に自作自演で"つまらない"と言ったところで
世間一般の"良作"評価は揺るぎ無い事実だからwww
132名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 07:38:49 ID:gaHpTejb
世間一般(yahooムービー)では関係者が頑張って5点満点を何度も入れてるのに3.1点(低評価)ですよ?
133名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 07:53:06 ID:x298lgqX
2曲がトップ10に入り続けているのが凄いよね。しかも1ヶ月以上も。
この売れ方は映画を観て感動した人達が次々と購入するパターンだから…

映画NANAは名作という証拠だねvv
アンチは映画を語る資格無し惨め過ぎvv
134名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 07:58:54 ID:M0xkdxaT
ヤフーが世間一般って本気?  結局意に反してヒットしたので,嫉妬と自分が夢見てたキャスティング
とはちがって悔しいお人が、ぎゃあぎゃあ言ってんだWWWWWWWWWWWWW残念!!!!
135名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 08:12:49 ID:jGcj/yQ5
気に入らないなら気に入らないって書けばいいだけで
必要以上に関係者、関係者って騒ぎ立てるのは逆効果だな
自分の意見に自信が持てないからそういう言い方しか出来ないようにしか見えないんだが
ちなみに折れは映画見てない。そろそろ見に行くかな・・・って終わりそうだけどw
136名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 10:25:14 ID:EYJIbhFh
>映画は未だに上映してるし
CDも未だにオリコン3位
昨夜は中島×hydeのライブで盛り上がり


そうだよな、コレはすばらしい作品の証拠だよな




なわけねえだろ
137:2005/11/01(火) 12:08:05 ID:zFiMoRG6
いい加減に現実を受け入れなよ。



負け犬野郎(笑い)


138名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 15:44:54 ID:dpKi59zw
関係者が書き込みしてるのはたしかだ
139名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 18:41:19 ID:8FlW8rGY
やっぱりマンガのとおり、宮崎あおいが援助交際するところからはじめないと。
140名無シネマ@上映中:2005/11/01(火) 21:00:23 ID:SlEDFrO5
宮崎あおいのルーズが見れるーと思ってたらいきなりあそこからだったからショックだった。
141名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 01:10:15 ID:aZ88jFBf
>>139
それはいらないと思う。
あの構成だけで、ハチが十分カレシべったりなの分かるよ。
特に、電車ですぐにケータイ出るところや、
部屋で掃除して待ってるのとその後の台詞のやりとりだけで、
映画の世界の中でのハチのバックグラウンドは十分納得できたけど?
142名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 01:53:52 ID:5MPjbQPz
>126
ヒント:チラシ


前にも何度か出てるけど読者+αという
事前に「読めた」数字はクリアしたってとこで、それ以上にヒットはしてないよね。
主題歌なんて映画の客じゃなくても買ったり借りたりする。

脚本やスタッフはよくて演技が駄目?おれは逆だなあ。
たしかに中島は大根に見えるが彼女なりに「クール」を演じた結果だろうし、
とりあえず宮崎と中島の存在感でなんとか保ってた希ガス。
143名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 02:04:50 ID:5MPjbQPz
あげちまった。。

ところで原作って何年スタート?
「はいはいナナでーす」ってありえねーと思ったら原作踏襲だったのね。
ナンバー出る前の時代の話かと思った。


お約束らしい自己紹介をするとw、おれは40♂で彼女27♀と観たけど、
原作知らない彼女は、とりあえず駅で別れるシーンは気に入ったらしい。
でもまあ失敗作だねw
144名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 02:23:07 ID:xJ0ajvyc
今年から映画館通い始めた映画素人の俺だが始めて金返せって
思った映画ですわこれ。
145名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 02:31:59 ID:Vuzgqgs0
アンチの自作自演は聞き飽きた
146名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 08:43:44 ID:2Pyjpowd
関係者はもう来なくていいよ
147名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 11:51:44 ID:SVx0ZQHJ
中島の魅力を堪能できるだけでも十分ジャン。
松田や宮崎なんかは刺身のツマみたいなもんで、
とにかく、あの可愛らしい中島の演技が良かった。
148名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 14:39:52 ID:N8jZb1Tt
>>143

> おれは40♂で彼女27♀と観たけど、


願望妄想乙w

149名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 16:24:24 ID:5MPjbQPz
>148
ん?なんで願望妄想かなあ。
彼女14とか8とかってわけじゃないんだから。


連載開始は2000年だったんだね。
150名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 18:06:41 ID:R14v+QEI
俺は38の男だけど、14歳の彼女と・・・
151名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 18:17:02 ID:N8jZb1Tt
>>150
犯罪妄想乙
152名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 19:28:08 ID:VonNGbxf
俺18歳♂だけど45歳の彼女と
153名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 21:32:33 ID:N8jZb1Tt
>>152
わびさび乙
154名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 21:39:51 ID:Do20+rvN
映画は原作だと何巻までになるんだ?
155名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 22:20:05 ID:+0zCvlDA
5巻くらいとか誰か言ってた。
思ったより動員しなかったね。
全体的にイマイチ感が漂ってたからしょうがないか。
でもナナとレン良かった、うん。
156名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 22:33:44 ID:R14v+QEI
だれだよ100億狙うとか言ってた奴

60代男だけど、2歳の彼女と
157名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 22:35:53 ID:Do20+rvN
>>155
ありがと。
だいたい受精までか。
158名無シネマ@上映中:2005/11/02(水) 23:41:57 ID:pom4hUNd
ナナのバンドのライブをもう少し観たいな。
ライブは1曲だけじゃないだろ。
続編は有名バンドとの対バンシーンを入れてね。
159名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 00:59:42 ID:EfYE8Dq+
なんで映画のレイラは英語話してたの?
160名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 01:20:03 ID:2JzJj7B3
中島美嘉めあてで昨日見に行ってきた。
原作しらないけどハチは前半イタイ女だったけど
ナナのためにがんばるところからハチも素敵に思えたさ。
中島美嘉がかわいかった。これにつきる。
161名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 01:28:09 ID:LiMKqmBj
タクミの子供なのでしょうか。
無事出産できるのでしょうか。。。
162名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 01:34:01 ID:fhd3wAp8
想像妊娠でした
163名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 02:03:03 ID:LiMKqmBj
そっか・・・
164名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 02:26:09 ID:ewQqYUKA
>>159
レイラは確かハーフだったかと。
その設定を部分的にでも生かしたかったんだと思う
165名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 03:09:24 ID:6smXQe2q
蓮の中の人は在日の息子。氏ね!

参考サイト
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
166名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 07:19:29 ID:7n+4lV68
中島かわいくねぇよ
167名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 07:44:42 ID:Ooa+z/vJ
じゃ、かわいいの一人も出ないんじゃん?
168名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 09:03:33 ID:0XK+44j6
人の感性だからどうこういうのもあれなんだが
中島→かわいいは想像がつかない
他に芸能人で誰がかわいいと思うのか聞きたいw
169名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 12:45:45 ID:HSZcipBX
今頃気付いたが、少しでも批判的なレスがあると
アンチ呼ばわりされたり、スルーだったりして、どうも映画板らしくないなぁと思ったら、
関係者でも原作厨でもなく、中島厨の仕業か。
170名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 12:56:08 ID:uEYKD2CN
ナナは、かわいい女だった
171名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 13:32:41 ID:J0LQtODK
漫画でもかわいく見えるようになったぞナナ
172名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 16:35:28 ID:W71z4lcB
原作のパロディだと思えば楽しめます
松田の腹も笑いどころです
173名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 16:55:10 ID:Enc06tAA
今更だが、少しでも好意的なレスがあると
関係者呼ばわりしたり、粘着に絡んだりして、どうも映画板らしくないDQNが居るなぁと思ったら、
俺様最高評論家気取りの自己厨の仕業か。
174名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 17:09:21 ID:MocpBvqU
他社の関係者だろ
175名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 18:05:18 ID:nsgrUIM9
中島は、あれスゲーかわいいじゃん。
ハチ役の宮崎は手練れ過ぎてちょっと、、、でも、ある種の天才だとは思う。
中島の為の中島の魅力を堪能できる中島美嘉賛美の映画であるな。
こんな可愛くてカッコよくて色っぽくて、んで声もハスキーでもう最高じゃん。
あと、松田龍平君がプクプク太っていて、それも可愛かった
176名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 18:22:06 ID:N3DyrzpA
天才だが手馴れすぎてるって批判のし方初めて聞いた・・・
演技できてない→かわいい
役作り不足→かわいい
完璧な演技→ちょっといやだ
どういう物の見かたしてるのかは良く分かったよ
寄生虫が入ってる中韓キムチかわいいってことだろ?
177名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 18:52:14 ID:j+kEgZ9g
>>176
他人の好みにイチャモンつけなくてもいいだろう
178名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 19:08:13 ID:uTaxkVhi
>>174
一般視聴者以外の何者でもない俺も糞つまらんかったがw
179名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 19:10:22 ID:uTaxkVhi
>>176
意味はわかった上で間違えてるのかもしれないけど
「てだれ」と「てなれ」じゃえらい違いだと思うよ
180名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 20:54:29 ID:7n+4lV68
ナナの、ハチと張り合う時の、眉間にしわよせて口悪く恫喝するかのようなトゲトゲしい物言いは
スマートじゃないし大人気ないし可愛げがない。
181名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 21:10:37 ID:MocpBvqU
そういうスマートじゃない大人気ないところが可愛いいんじゃないかw
182名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 21:40:16 ID:YxXFlf21
183名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 21:50:35 ID:NbmWggoS
>>180
>166 :名無シネマ@上映中 :2005/11/03(木) 07:19:29 ID:7n+4lV68
中島かわいくねぇよ

はいはい、分かった分かったID:7n+4lV68
184名無シネマ@上映中 :2005/11/03(木) 23:44:21 ID:dU0v6aaA
見た
つくりは下妻物語の二番煎じ
唯一救えるのが、中島の歌ってるシーン
コンサート好きならそう感じるね
185名無シネマ@上映中:2005/11/03(木) 23:56:50 ID:PdVKuxkc
コンサートを推しすぎると俺の中で「NANA=黄泉がえり」という図式が出来てしまう。
186名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 00:08:07 ID:tNFC0SWs
中島のコンサートいったことない
あんな感じなら一度いってみたいのだが

187名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 01:38:06 ID:MxrdWv9a
>185
出来の悪いライブ映像としては確かにいい勝負

テーブルで歌うシーンの方がまだマシってのが残念だった
まあ少女マンガ(のスタイル)ではパンクは描けない
188名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 10:43:31 ID:kq3UyEv1
>187
いいんだよ、パンクではなく、
「ヴィヴィアンウエストウッドのパンクファッション」なんだからー。
189名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 11:31:24 ID:mBtAPrAW
あんまり演技が手練れすぎていると、かえってリアリティが無くなる。
あの、中島の素人っぽい感じが、なんというかな、身近に居そうで居ないような、
そういう不思議な感覚を醸し出して良いのだよ、わかるかな。
190名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 13:52:55 ID:LK0/0RM7
わかる
191名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 14:38:44 ID:kq3UyEv1
わかる

ただ、中島を宮崎に置き換えてもおk
192名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 16:28:44 ID:42/xXJhw
今日のMステに伊藤由奈が出るよ。
193名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 16:56:05 ID:9nye7R0y
シンが付けてるヴィヴィアンのでっかいライターはあるの?
194名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 17:10:18 ID:UZ/mPKIu
195名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 17:37:35 ID:tz4uTcSr
幼稚園のお遊戯会でも見てろやボケ
196名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 18:13:29 ID:xuVy4R4n
この映画面白いあおい
感動したよあおい
また見たくなっちゃったよあおい
197名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 18:55:42 ID:9nye7R0y
>>194
センクス 高いなwwwwwwwwwwwww
198名無シネマ@上映中:2005/11/04(金) 22:06:21 ID:dfqY3qmF
199名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 16:34:20 ID:NI7T7LiI
今から見るお
200名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 16:35:32 ID:NI7T7LiI
200ちんこ
201名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 19:42:28 ID:5HRhKDzY
>>174
なるほどw
202名無シネマ@上映中:2005/11/05(土) 21:45:32 ID:BAhlnMGB
>>198
ヤフオク会員じゃないから見られない〜
203名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 00:21:03 ID:3HJgY/U0
スイングガールズの100倍面白いNANA

アニメパラキスの10倍面白いNANA
204名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 01:18:37 ID:HuPHzNiK
え?スウィングガールズってNANAよりつまらんの?
放送見逃して悔しかったんだけど、それが本当なら別に見なくていいやw
205名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 01:29:21 ID:hq4FJ+nn
スウィングはウォーターボーイズをきれいになぞってた。
男の裸見るよりセーラー服の女子高生見る方がずっと気分が良い。
206名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 08:03:14 ID:UtcFSo20
スウィング思った以上につまらなかったな
207名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 08:12:40 ID:9LKduuiA
章司の人やっぱりへたくそだった。
208名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:07:12 ID:6fSbBKZd
俺電車のシーンで泣いた
209名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 22:36:46 ID:HuPHzNiK
208 名前:成宮 投稿日:2005/11/06(日) 22:07:12 ID:6fSbBKZd
   俺電車のシーンで泣いた
210名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 23:20:30 ID:PhAZfrnF
原作を読んだらまあまあ面白かったので、今日彼女と一緒に観た。

結論から言うと、映画として完成度は極めて低く、ガッカリした。
一方の主役である中島の演技が学芸会レベル以下であるのは致命的。他も何人か酷いが。

しかしなんといっても最大の問題は脚色。
連載漫画と映画では娯楽表現の性質は全く違う。
特にストーリー性の高い漫画を映画でそのままなぞっても、漫画の魅力を引き出す事は出来ない。
原作ファンは漫画そのままの映像化を喜ぶのかもしれないが、それは映画の良し悪しとは別次元の話だ。
この作品は2時間エピソードを並べただけで、映画として成立していない。
批判を恐れず、映画に適した形に思い切った再構成をすべきだった。

この作品を絶賛しているのは、コアな原作ファンか、映画の鑑賞経験の浅い子供だけだろう。
211名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:03:59 ID:RDviOn8C
絶賛してるひとはみたことないな〜
212名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:05:09 ID:6Hd0b20x
松田が最高!
nana最強!
号泣でした!no1!!!!!!!!!!!
213名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 01:38:18 ID:VgS/iQ1V
>>210
この作品のことはもう忘れてやってくれ。
漫画板でも宮崎あおいスレでもとっくに無かったことになってるから。
214名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 09:33:37 ID:xLTMMKKM
まだ公開してるのが凄いよな。
流石今年の邦画No.1の名作だね。

アンチも気になるからこのスレを覗きに来る訳だなwww
215名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 13:49:11 ID:nVo6XkwM
本年度紅白歌合戦出場決定!
216名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 15:13:16 ID:twZazePF
レイラのほうが長く売れてるね。
累計では負けてるけど今年中に逆転するかも。
217名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 16:57:12 ID:bw1gEMTD
昨日、母親と2人でNANA見てきました♪
なんか感動して、エンドクレジットで曲が流れてる間、涙が止まりませんでした。
218名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 17:07:25 ID:VgS/iQ1V
はいはい東宝東宝
219名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 17:20:44 ID:Q+qk15Zn
原作のどこにストーリー性が?
220名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 18:02:00 ID:MBiQF+Ol
社員の書き込み多過ぎ
221名無シネマ@上映中:2005/11/07(月) 20:05:02 ID:r6UVshv0
なんか途中で終わっちゃったっぽい展開だったけど
続きが見たいとは思わなかった
222名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:14:40 ID:2h/q5trw
続編の制作発表がもうすぐ行われるようです
223名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 02:49:03 ID:rtAU5EWg
(゚听)イラネ
224名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 03:33:55 ID:QEB+GBhL
ぜひ18禁バージョンで。
225名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 17:16:10 ID:Ml98ZDIm
俺も泣いた。
松田龍平最強
226名無シネマ@上映中:2005/11/08(火) 17:33:39 ID:rJ8RMoFl
たと〜えば〜
だ れ〜かぁの〜 た め じゃ な く
あ〜な〜た〜ぁのた〜めにぃ〜
227名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 00:01:43 ID:rhwFtVmj
こんな安ドラマで泣くなんて・・・
最近の映画板は7歳児も書き込みにくるのか
228名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 03:27:49 ID:70WcOyO/
30+7歳だが泣いたぞ、少しだけ。
松田龍平最強←なぜだかコピーしたくなるフレーズだ。高でなく強なのがいいw
229名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 17:43:07 ID:l0dSflSU
日本以外の国での反応はどうなの?
230名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 18:23:50 ID:rNquZYqT
>>229
香港と台湾ではNANA大人気ですわよ
感動は国境を越えるのですう
231名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 19:13:16 ID:aHEzvqH+
NO.1なの?知らんかった
232名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 20:41:12 ID:rhwFtVmj
信じるなよw
233名無シネマ@上映中:2005/11/09(水) 23:43:30 ID:2moblZOh
交渉人真下より売れたんじゃねーの
234名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 00:03:09 ID:rhwFtVmj
そりゃ原作が少女マンガNO.1ですから
235名無シネマ@上映中:2005/11/10(木) 11:03:06 ID:E5Y2rFMj
海外で人気?
ああ、マスコミの報道信じちゃったんだ・・・

一回行ってみる事だね
236名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 10:02:10 ID:bDiHkUx2
今日で、うちの地元での上映は終わりなので、
最後にもう一回見てきます。
237名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 17:43:59 ID:dKGcb2at
続編決定みたいね。
新聞広告に「続編決定」と出てた。
238名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 17:54:01 ID:UqfASdjI
今更だな
239名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 20:50:12 ID:GASZfWPN
続編の内容

みんなのやりマンになるのって運命だったと思う。

18歳未満入場禁止映画モザイクアリ。

がんばれ。続編NANA。中出し編。
240名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 21:42:48 ID:xUn+UEEb
まぁまぁ面白かった
泣きはしなかったけど
241名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 21:46:27 ID:/ju3zGb0
>>189
一人だけ浮いた下手な台詞まわしは終始違和感ありまくり
同じ下手でも象の柳楽ゆうやは木訥な少年の役だからまだマシに思えた
242名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 22:09:17 ID:MRI0E3r/
ヤギラは最後の死ぬシーンでぶち壊しだった。
243名無シネマ@上映中:2005/11/11(金) 23:34:51 ID:rxddhzom
「まぁまぁ面白い」というレスですら関係者に見えるw
244名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 00:15:24 ID:LSGnuYl5
松田の腹
245名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 10:34:20 ID:l8iHKvQe
俺の友達からメールでNANAをドラマ化するならこのキャスティング!ってメールが届いた
ちなみに漫画も映画も見てない

ナナ 木村カエラ
奈々 綾瀬はるか
レン 松本潤
REIRA BOA
246名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 11:10:16 ID:HMmqIt/f
映画会社をつぶす気か
247名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 11:12:24 ID:i7hNFnNM
>>245
>ナナ 木村カエラ

顔が大きく、手足が短い

>奈々 綾瀬はるか

顎が大きく、顔に険がある
248名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 11:20:21 ID:2hdnsqWO
もし、ナナが山田花子だったら後のメンバーはどうなるかなって考えてみた。
レンは今田こうじ
奈奈とレイラが思い浮かばない。。。。
249名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 12:08:28 ID:cjUuJqhM
ナナが山田花子だったら、レンはHGがいいなー
奈奈は、さゆり
250名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 15:37:41 ID:OOtab6Ly
 
  /⌒\
. ( ̄ ̄ ̄)
 |   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< カセイ人だゴルァ!
 ( ・∀・) \_________
  《《《》》》

251ミッキー:2005/11/12(土) 17:22:49 ID:zlso5oY4
結局
ドラマにはなるの?
252名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 18:31:22 ID:lcY72Mf0
ラーメン食べたい!今すぐ食べたい!
♪たと〜えば〜だれ〜かぁの〜
253名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 19:27:15 ID:E4EEB/1J
NANA@熟女版


ナナ…木ノ実ナナ

奈々…市原悦子

レン…布袋寅泰

ヤス…松山千春

レイラ…マルシア
254名無シネマ@上映中:2005/11/12(土) 20:34:42 ID:HIv2EGh0
ライブのシーンにものすごい違和感
演奏してる側は棒立ちなのに客だけ異常に盛り上がっているという
255名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 01:21:44 ID:29+8EiwJ
エンドレスストーリー

今年の新人CD売り上げNo.1

年末の賞レースは決まりだなw
256名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 01:29:58 ID:3SmEC27G
>>254
あれで盛り上がってると感じるってことは、君ライブに行ったことないでしょ?

>>255
オリジナル曲よりもカバー曲がロングヒットしているのが
この駄作に相応しい現象だね。
映画が良かったから買っているのではなくて、漫画NANAファンが買っているのだろうし。
257名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 01:52:17 ID:iKP22oIe
はいはいワロスワロス
258名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 02:03:22 ID:kxI8nXpI
いつもの同じ関係者はまだいたのか
259名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 02:09:22 ID:pyLa6thI
いつもの同じヒガミアンチはまだいるのか

(^艸^)
260名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 02:21:38 ID:OsK12eRG
>映画が良かったから買っているのではなくて、漫画NANAファンが買っているのだろうし。

なんつーか、ここまで妄想がキツイと逆にアンチが哀れに思うね…
映画が良くて感動したから、2ヶ月を超えるロングヒットしてる訳だろ…
映画ヲタってキモ過ぎだね
261名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 03:18:39 ID:3SmEC27G
>>260
NANAグッズ という感覚だと思うんだが。
映画が良かったって、スレ見れば少数派なのわかるだろうに。
262名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 03:19:50 ID:3SmEC27G
あとは曲がJ-POPのバラードとしてはそれなりに良いという事。
メディアの戦略勝ちというのもあるし。
263名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 03:43:41 ID:vLeprb4o
最近の日本映画全然おもしろくない 得にセカチュウとかマジありえんし
感動系今流行らしいけど、役者がまず駄目 完全に浮いているし。
昔の俳優の方が全然いい味だしている。二百三高地の児玉とか最高 渋すぎる
もっと戦争映画を作れ。  
264名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 06:14:23 ID:21Ttywhk
>>261
人気者でもとにかくけなすのが2ちゃんのデフォ
それが世論なんてまさか本気で思っていないよね?
265名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 10:18:50 ID:8jekwW6f
>>256
いや普段からライブやってるから客席とステージの温度差に
違和感を感じたんだが…
266名無シネマ@上映中:2005/11/13(日) 13:04:30 ID:Y3o2y6JG
流行なんて馬鹿になって乗っかって
少しして「あ〜、あんなことで騒いでた時期もあったな〜」
というためにある

冷めてみるのは賢いとは思うが、ブームがさめた時の
過去の自分に恥ずかしさと懐かしさをかんじる楽しみを
味わえないぜ
267名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 14:06:19 ID:8aPPccgc
>>262
JPOPつーか向こうで賞取った曲なんだからいい曲なのは当たり前 映画で一番いい場面で流れるし
レイラの人ってコリアンハーフなんだね
268名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 16:34:59 ID:esqAUtE3
>256>260
どっちも同意できない。
映画のヒットと歌のヒットってこの映画の場合関連性薄いよ。
269名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 17:50:47 ID:o+wxSsSe
まだNANA上映してる映画館て関東にある?
270名無シネマ@上映中:2005/11/14(月) 23:55:03 ID:cWrPXxAL
>>265
別にリアルである必要ないし。
ライブやってるのがわかればいいじゃん。
もっと音がまわって何いってんだかわからないのがいいわけ?
271名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 01:42:04 ID:yZwWh/+h
>わかればいいじゃん

それどんな映画?
272名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 14:59:25 ID:mA5sROh3
質問の意味がワカンネ。
リアリティなんて時には邪魔なだけ。
273名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 15:05:08 ID:svtsGcpI
邪魔だから、こんな糞映画の糞スレあげてんじゃねーよ。
274名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 16:57:42 ID:HymB8SfM
別にみんなこの糞映画が好きなんじゃなく
原作の糞漫画が好きなんだよ
いいじゃねえか
275名無シネマ@上映中:2005/11/15(火) 18:38:06 ID:R7IK3+Wr
http://nana-2ch.hp.infoseek.co.jp/ NaNa過去ログ
276名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 01:10:09 ID:3hxpMVvj
ナナはコウダクミがよかったなあ
277名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 02:37:44 ID:QHl8Ekxx
>>268
そうか?この曲を買っている層は
大別すれば漫画NANAのファンと
しつこく流れる映画のCMや有線で曲を知り
欲しくなった人の二種類だと思うけど。
もちろん十代の女の子中心で。
278名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 02:39:04 ID:QHl8Ekxx
>>268
あと、ここでも何度となく書かれてるけど
この映画はヒットしたとはいえないと思う。
元々それぐらいファンの多い作品なんだから。
279名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 10:13:29 ID:zrBw9rE1
100億狙いますとかいちゃったときは
ばかじゃねえの?とか思ったが

どうみても馬鹿が楽しむための話でした
ありがとうございます
280名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 16:20:22 ID:Lk3t8dL9
>>269
新宿3丁目の新宿文化会館で、まだヤってる。
281名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 17:55:07 ID:ftQPvNv8
同じ時期にみた 忍 よりよっぽどおもしろかった。
282名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 18:10:26 ID:N6ENsETI
まぁ忍びよりはよかったよね。
283名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 19:31:03 ID:nmF9EPSU
忍に圧勝!
284名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 20:47:19 ID:ru7WyJXj
(´・ω・`)知らんがな
285名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 21:33:11 ID:QmvjSeBq
オダジョーがメイン=ツマンナイ、というイメージがある。
作品運がない男だ。

NANAスレだったな、ここ。
内容はともかく数字は良かったようで、オメデト。
286名無シネマ@上映中:2005/11/16(水) 22:00:15 ID:ieWtRaEW
あおいちゃんの怪演が、
とにかく印象的だった。

ずっと語っていたので、
ナナがいつ死ぬのかと
ズーッと観ていたら、
最後まで行ってしまったので、
あれ?って思った。
故人を回顧する語りじゃなかったのか?
287名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 00:24:15 ID:05bf6W07
むしろ、宮崎あおいの快演しか見所がなかった
288名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 02:02:07 ID:Z/l/xnUF
俺この映画をテレビCMでやってた予告編で見たくなって
原作読まずに彼女と見に行ったんだけど、彼女と軽い
気持ちでつきあってたからはちがしょうじとの件でわんわん
泣いていたのをみてあの純情さに鬱気味になったよすこし。
当初は映画見た後セクロスするつもりだったのに
そんな気分にはなれなくて飯食ってちょこっとぶらぶらとして
そそくさとお家に帰った。後で原作読んだら全然はちが
違うから俺の自責の念のような苦しみを返せっておもった。
ほかにも俺みたいな感じになった人いるかな?
289288:2005/11/17(木) 02:07:08 ID:Z/l/xnUF
こんな時間に誰もいないよな
あえて書かせてもらうがその娘とつきあって
もう7ヶ月になるが
最近その娘を好きになりかけてる。
290名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 02:29:35 ID:rdsfwTew
どんなB.G.であれ、それによって映画から受ける精神的な影響
(負でも正でも)が増幅されたのであれば、その映画はちょうど良い
タイミングであなたに見られた、ということだろう。
見た人にも、映画にとっても幸運なことである。

水を差すが、もし若いなら最初からガンガンに好きな女と付き合うべし。
そこを経ないで>>289みたいなこと言うやつって、将来的に浮気するもん。
291名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 02:45:51 ID:+7u5JDG4
>>288
俺は、一晩泣いて終わりかよ。って拍子抜けしたけど。
292288:2005/11/17(木) 14:42:02 ID:Z/l/xnUF
>>290
将来的にってのは結婚してからってことかな?
そうだったら結婚してからの浮気はしないと言い聞かせてる所。
若いからがんがん複数とも付き合ったりしてたから
この映画見て凹む事になったよ。好きになりかけてる今は
いろいろな娘と付き合おうなんて気は起きてこないけどね。
293名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 19:07:21 ID:sCKC/PZE
NANA2が中止になったのは、主演の2人が不仲だから?主演2人の男性問題?どっちが正確なのー?
294名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 19:53:44 ID:tpZKUgMZ
というか続編ぽしゃったの?
295名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 21:46:10 ID:SxdJ2+dm
結婚の場合は就職みたいなもんで、ドラマチックな恋愛を経るような相手よりも、
なんとなく悪くないかな、程度の娘のほうが長続きするもんだよ。
容姿や身体よりも料理の腕やチョッとした気配りのほうがポイントが高くなるのが結婚生活。
まあ若い子にはまだ判らんかもしれんが
296名無シネマ@上映中:2005/11/17(木) 21:55:14 ID:c7XrNpE8
でも俺は結婚するなら 幸 子
297名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 01:00:07 ID:aJmr1oX2
>>293
あれだけ宣伝に金を掛けたら収支でいえばむしろ赤字でしょ。
あ、でもTBSが製作に携わっているから、TBSで流すCMにはあまり金かからんのかな?
TV局が製作に関わってなくてあれだけCMを打っていたら、間違いなく赤字だろうけど仕組みがようわからん。
298名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 08:47:09 ID:Lv0YIHGZ
>>297
赤字なわけないじゃん。相乗効果って言葉知ってる?
299名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 09:38:07 ID:k3w9UvnM
つーかマジで続編中止になったの?
300名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 11:01:36 ID:GwJyrVu2
>293
です。多分本当だと思うよ。ただ理由が2つ説があって、どっちが正しいのか分からない。。
301名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 12:31:59 ID:5ukQsLD/
折衷説が正解
302名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 13:57:37 ID:b9JyqEd+
ソースもないのに釣られるのはアフォー
303名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 17:08:58 ID:6qMlr3K/
赤字ってwww
30億も宣伝につぎ込む映画ってあるの?
304名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:21:46 ID:Z5ksjKMD
TBS出資の映画なのにNANAの扮装して歌ったのはテレビ朝日の
Mステのみ。
それもhyde付き。
TBSの面目丸つぶれ
305名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:25:23 ID:ndH93svb
>>304
うたばんにでなかったっけ?
306名無シネマ@上映中:2005/11/18(金) 22:28:46 ID:Z5ksjKMD
>305
出てたけど、歌なしだった
307名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 10:36:53 ID:uSHDX67k
>300
期待したほど儲からなかったから、じゃないの?
売り上げで第1作を超える続編は難しいからね
308名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 11:44:42 ID:0M9Ke7DD
そんなに金かかったようには見えなかったけどね
原作人気に、甘えていた映画だった気がするけど
結局一番得をしたのは、宮崎のような気がする
309名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 17:45:32 ID:AECiInQ5
最近の新聞広告で続編決定って書いてあったよ。
310名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 17:50:15 ID:bopSZRLZ
>>307
> >300
> 期待したほど儲からなかったから、じゃないの?
20億もいけばいいところを40億だよ。
頭が悪いことは恥じゃないけど
それを自覚しないことは大恥だ。
311名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 18:11:07 ID:p9vlF5Qy
続編決定は概出事項だろうに
釣ってる椰子も釣られてる椰子もアンチか荒らしだろ
宮崎あおいがNHKの朝の連ドラで1年近く拘束されるそうだから
続編撮るのもかなり先にはなるだろうけど
312名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 19:56:14 ID:901DmOq0
>>298
CDの売り上げまで含めればそりゃ黒字だろうけど
そういう契約を結んでればの話だな。
313名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 19:58:50 ID:901DmOq0
>>310
俺は>>307じゃないけど、原作が社会現象といってもいいほど流行っているんだし
あれだけ宣伝をした上であの程度の興行成績では、黒字だとしても期待はずれだろ。

ま、本当に期待はずれなのは興行成績ではなく映画の内容なんだがw
314名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 20:08:04 ID:1+exnLDF
>>313

   (´・ω・`)知らんがな
315名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 21:58:42 ID:C2pY0ef4
内容なんてどうでもいいだろ
ファンなんて馬鹿しかいないんだし
316名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 22:05:33 ID:bopSZRLZ
>>312
映画単体で大幅黒字でございます。
もういちど言うが
「頭が悪いことは恥じゃないけどそれを自覚しないことは大恥だ。]
317名無シネマ@上映中:2005/11/19(土) 22:58:39 ID:Fo42pS3R
寂しい関係者のおばさん
318名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 00:34:17 ID:3tFSJ2RT
宣伝とかまで含めて制作費いくらだったですか?
売り上げは30億でしたっけ。
319名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 02:47:38 ID:RHRW7Qss
金なんかかけずにザ・コミットメンツみたいな映画になればよかったのになあ
320名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 04:32:17 ID:15FH0H5Y
興収40億。制作費はしらんが40億もかかるわけない
少しは頭働かせろよ
321名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 13:42:55 ID:XZ7S8z1f
この映画はNANAファンの同窓会みたいなもんでしょ?
今日はじめて観たんだけど,漫画見てる人にとってはいいかもしれないけど
内容としてはありがちな超展開だね

唯一,映画にして成功したなって思うのは
トラネスの歌ができたことでしょうか?

あの歌よかったね「たとーえばー」ってやつ
322名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 15:19:56 ID:8uk73ZsC
>319
尿漏れするほど同意。
つか、NANAスレで「ザ・コミットメンツ」の名が出るとは思わなかったw
あんな手触りの映画になって、演奏シーンも渋く撮ってくれたら、
歌やキャストはこのまんまだとしても、名作になってたかもね。

あー、その場合興収40億は無理だろうけどねw
323名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 17:29:25 ID:ITcJIPm7
>>316
もしも製作にTBSが携わってなくて
あれだけCMを打っていた場合を仮定すれば
赤字になっていただろうけどね。

仮の話。
実際にはTBSが製作に携わっているから
あれだけ朝から晩までCMを打っても金が掛からずに済んだだけ。
要は電通と東宝の売り方が上手かっただけで
作品自体が評価されたわけではない。

鑑賞者数は原作の力が大きく
CDが売れたのはCMの効果が大きい。

1800円も取って駄作を垂れ流した事を少しは反省しろよ関係者さん。
324名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 17:33:36 ID:ITcJIPm7
ちなみに、あれだけのCM数を
ゴールデン、深夜問わず流しっぱなしだったのだから
本来であればスポンサード料が数億円は入ってきていたはず。
30億か40億か知らないけど、その数億円と
制作費を差し引いた分が実際の収益なわけだ。

だから「期待したほどの収益は得られず」続編がポシャったんだろ。
私が行った都心の映画館の客席は2、3割しか埋まってなかったよ。
325名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 17:44:36 ID:ITcJIPm7
ちなみに同様にTBS製作でCMを連日流し続けていた
「世界の中心で、愛をさけぶ」の興収は80億円
「いま、会いにゆきます」も50億円

世界の中心で、愛をさけぶは、NANAと同じく原作が怪物
しかし、いま、会いにゆきますは原作が社会現象を起こしたわけでもない。
同じような売り方なのに、両者に完敗したというのが
TBS側の率直な感想だろうな。
326名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 18:58:38 ID:XZ7S8z1f
原作でハチがレイプされたりするから
宮崎サイドがイメージ維持のために拒否してるんだろ?
327名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 19:28:52 ID:KO1NqHFQ
宮崎あおいは今まででもレイプシーンやってるがな
アイドルじゃねーんだからw
328名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 22:33:57 ID:pl9YCiey
これ観てあおいが気になった香具師が
うっかりあおい主演のサブカル映画観て
逆にアンチに転向大量発生の悪寒
329名無シネマ@上映中:2005/11/20(日) 23:00:47 ID:k4demh7f
エンドレスストーリーってカバーなの?
原曲誰?
330329:2005/11/20(日) 23:05:38 ID:k4demh7f
331名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 01:15:50 ID:JGdHqhoX
スレとは関係ないが>330のリンク先はひどいウエブログですね
332名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 05:11:14 ID:+QoTZKWj
アンチが必死過ぎて、大爆笑

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 09:05:15 ID:NNuHKeJH
このジャケットの片足あげるのは、さすがに米国生まれにしても、
はしたない
334名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 11:42:43 ID:ZbLccKLy
>331
ひどいっていうか、ねらーに毛嫌いされそうなテキストだねwww
でも、おかげで

>Indecent Proposalつう映画の

つまり「幸福の条件」を見直してみたくなった。
335名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 19:54:17 ID:MqIWE7UM
30代女ですが、同級生と観にいきました。
ともに原作読んだ事ありません。
観賞後、私は感動し号泣。友達はなぜか苦笑い。
なんでこんなに感じ方が違うんでしょうね?
ココのスレ観てても「絶賛」か「酷評」しか無い希ガス。
336名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 20:02:48 ID:HfikI1Wk
号泣はないだろ。俺の判定は値段なり。
337名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 21:30:50 ID:MqIWE7UM
>>336それが号泣したんだよね、声を出さずに泣くのが大変だったほど。
友達は中島の演技と龍平の腹が気になって笑いそうだったが
ふと横を見たら私が震えながら泣いてたもんで、それがまたツボだったらしい。
感動の余韻に浸ってた私とは全く対象的で、上映後思わず喧嘩しそうになった。
何故なのかわからなくて2回観に行っちゃったよ。2度目は別の女の子と。
さすがに2回観たら色んなアラが見えて来ちゃったけど。
「マンガ原作・大衆向け」の邦画で、
こんなに極端に意見の別れる映画って他にあるのかな。
338名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 21:45:32 ID:NTD1B+0S
どこ行っても、圧倒的に糞だという感想が多いね
339名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 22:18:40 ID:fGaG1X2d
私も30代です。1,000円の日に観ました。

ハチがBFに裏切られていた事がわかって泣いたシーンで、
NANAがつっかかって行きましたが、あそこまでする程の友情がいつ育っていたのかな?
と違和感を覚えました。漫画的には常識なのかもしれませんが、
映画でハチとNANAの絆が強くなる過程を表すシーンがそれまでなかったので、
クールな感じのNANAがなぜここまでする?と不思議に思いました。

NANAの回想の中の、列車の別れのシーンは良かったですね。
あと最後、何故あのロン毛の人がハチを出迎えるとサプライズになるのかすっかり忘れてました。
あの人が「タクミ」っていう人だったんですね。ピンときませんでした。w
340名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 23:11:17 ID:F9xctEDu
>>339
あそこまでする程の友情というか、その自分とシンの関係を
ハチとショージの関係に照らし合わせてたのでは?
341339:2005/11/21(月) 23:20:18 ID:fGaG1X2d
>>340
>シンとの関係
それがよくわかってきたのも、ハチが泣いてNANAがつっかかるシーンの後でした。
なので>>339のカキコの通りでした。ちなみに漫画は全く読んでいません。
342名無シネマ@上映中:2005/11/21(月) 23:39:05 ID:fpNRVspw
龍平腹は原作に無い設定だったな。
343名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 00:19:54 ID:l3jULySy
344名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 01:48:09 ID:wtYsWD1f
>>269
今週の日曜まで新宿文化シネマでやってるよ。
誰か見に行かない?
もっぺん見たくなった。
345名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 02:19:31 ID:JtJON/NB
>>337
関係者の自演以外は糞でほぼ満場一致。
君は特別に感受性が豊かなのかもね。
上映終わって周りを見たけど、泣いてる人ひとりもいなかったし。
346名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 07:13:18 ID:rku06DFT
わたしが見た時は泣いてる人いたと思う。
347名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 07:13:51 ID:WTtE8zLJ
決め付けんな!!!!
345の井の中の蛙ちゃん!!
348名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 08:32:10 ID:xY0cSMNo
俺の周りにも泣いてる人なんていなかった。
見て失敗したという気まずい雰囲気だった。
349名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 10:46:39 ID:SCVkYnJc
年齢、性別を書いて褒めてるやつは何がしたいんだ?
定期的に出没してるが・・・
350337です:2005/11/22(火) 11:38:54 ID:/xoRoLst
>>349何がしたいっつーか、十数年来の友人で、同年代の友達と観に行っても
それだけ評価が違うのはなんでかなって、素朴な疑問です。
その友達とは趣味も考え方もなんとなく似てて、他の映画観たときは
これほど評価が違う事はなかった。
ここのスレ観てて思うのは絶賛する人も酷評する人も、
どっちも極端で必死な感じがする。それはなぜなのかと。
351名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 12:22:47 ID:itjLf1gy
ヒステリックに否定してる人は
・金はらって見て、くだらない映画と感じた人(金と時間返せー)
・マンガファンでキャストが気に入らない人(含贔屓俳優が使われてない人)
・映画見てないけど流行ってたのでチャチャ入れに来た人
が多い気がする
音楽気に入らない人はいるけどあんまりヒステリックじゃない

褒めてる人は、たいがいウル〜号泣まで程度の差はあれ泣けた人だと思うけど
否定意見に反応しちゃった人がヒステリックなんじゃないかな
352337:2005/11/22(火) 14:17:55 ID:gyaua3C0
>>351
うーん、なるほど。
泣けたか泣けなかったかの違いですかね。
わかったような気がします。どうもありがとう。
353名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 15:15:22 ID:1Rn7rbgu
ヒステリックは一人しかいない希ガスw
354名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 16:40:25 ID:SCVkYnJc
おっさんもおばさんも30超えると
自己紹介症候群にでもかかるのか?

355名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 20:08:02 ID:EqwEa90B
>>354そうかも。
356名無シネマ@上映中:2005/11/22(火) 21:03:29 ID:U5c3EaO4
ウエンツ君に変なイメージがついてなかったら、
シンちゃんはウエンツ君がいい

ショージはアネキと涙で演技の勉強してくれ 頼む
357名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 09:00:55 ID:B8I5LSOS
マンガ原作にしてはよくできてるほうだと
おもうのだけど。中島が特にいいね。原作NANAより可愛い。
358名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 09:08:46 ID:UXT9RLIi
ほんとに?
俺は中島は宮崎の踏み台につかわれたと思っているけど
359名無シネマ@上映中:2005/11/23(水) 11:04:26 ID:B8I5LSOS
原作NANAのカッコつけすぎてるとことか絵柄(好き嫌いが分かれるでしょう)が
映画NANAでは中和されててよかった。
マンガではなく人間が動いて喋ってるから無機質なものに丸みがでるんでしょうね。
中島の素人っぽい演技がかわいげになってたかも。
360名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 01:49:15 ID:0Jmobk5B
マンガ原作の中でも特に酷い出来だと思うのだけど。
361名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 01:50:50 ID:0Jmobk5B
金返せって表現はよくあるけど
製作者に金払えって言いたくなった
時間単価の損失
362名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 05:21:57 ID:vlA86K63
はいはい肉マン肉マン
363名無シネマ@上映中:2005/11/24(木) 10:59:17 ID:jBe+Xatj
中島美嘉を貶されたら怒るファンの気持ちはわかる。
でも、この映画を「中島の演技が最高」とか言って
ファンじゃない人に勧めるのは絶対に逆効果だからやめとけ。
テレビドラマやCD聴かせる方がマシだよ。
364名無シネマ@上映中:2005/11/25(金) 23:43:49 ID:tKwIbvxb
ファソじゃない友達に「中島の演技が最高」って言って勧めたら
「美嘉ちゃん最高だった」ってファソになったYO!
365名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 01:20:29 ID:1YVAfhY4
中島オタ乙

この映画で演技が良かったのは宮崎あおいと奈々の勤める出版社?の人たちぐらい。
その宮崎あおいも、映画自体が面白くないから得をしたとも思えないし。
366名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 01:24:07 ID:h8+aLc0C
宮崎の出た映画の中では最も人が入ったんじゃないの?
今のところ代表作だよ。
367名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 08:02:36 ID:xe4zMwDN
一般的な知名度とか売上だけならそうだろうね
映画の質は別にして
368名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 11:29:38 ID:eZaHgfTP
松田優作の息子は在日枠?
ブサイクな上に演技も下手なくせにやたらと起用されるところは
歌舞伎枠を思い出させるよ

改めて日本の芸能界ってコネ社会ですなと
369名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 17:07:21 ID:Rm/Il/M3
昨日、見に行ったよ。見ている人は俺含めて3人しかいなかったw
370名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 20:41:17 ID:K7lhMwpm
俺40だけど泣いちゃった。出来は悪い作品だし、納得いかない
展開・描写も多々ある。だけど、心に響くシーンがいくつかあれば
それだけで俺にとってはいい映画。

唯一ムカついたのは松田の腹。役もらったときにシドを意識して減量
する気にならなかったのかと。おまえの親父は役作りのために減量どこ
ろか奥歯を抜いたのだぞと小一時間(ry
371名無シネマ@上映中:2005/11/26(土) 21:12:06 ID:1YVAfhY4
また「年齢を言いながら褒める人」かw

>>366
この駄作がユリイカのようにカンヌで
国際批評家連盟賞とエキュメニック賞を獲ることは
1000%ありえないけどな
372名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 02:34:42 ID:dudxLmjn
原作13巻読み終わった。かなり面白い。
映画見たくなったけど上映してるところが近くにないからレンタルで見よ
373名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 03:08:45 ID:qPX83T0s
>>372
レンタルで正解
374名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 03:13:06 ID:L+QDVZVF
私も金曜日、観に行った。自分含めて3人w
375名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 14:08:47 ID:Mc/uv37k
>>371
年齢も言わないで叩く人かw 空気嫁w
376名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 15:18:57 ID:OX6NZJ8s
中島は処女
377名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 15:36:56 ID:3ecVZD5+
今さらながらですが観たいと思ったのですが、
もう公開してないのですか?
378名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 16:40:18 ID:ur/4DPg6
後悔は見てからするものです
379名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 18:30:35 ID:dudxLmjn
レンタル開始って来年3月くらいか
380名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 19:16:29 ID:yrDM5ydd
なんで年齢を書くかって言うと、30代以上でこんなオコチャマ映画見るなんて恥ずかしいと思ってたのに、
仲間がいたからついつい嬉しくなって書き込むんだと思う。
381名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 20:13:59 ID:cs0DIoEi
男って、RENみたいに、元カノとこんな風に寄り戻す事って現実には有りえなくね?
その辺も、やっぱ女の願望てんこ盛り映画って感じ
関係持って別れたら、どうしても過去のものになるっしょ


382名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 21:42:33 ID:Gb3W4SAr
俺も50だけど14の彼女と観に行ったよ
昔の自分思い出しながらションベン漏らしながら泣いちゃった
その後介護プレイで盛り上がったよ
383名無シネマ@上映中:2005/11/27(日) 22:40:38 ID:RmbMyRlc
>>377-378
この流れにワロタw
384名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 00:51:02 ID:3H3XyKEj
いや、別に嫌いで別れた訳じゃないし男の方が引きずるもんだよ。
ただRENがナナと縁りを戻すまでの間にオンナの一人もいないってのが少女漫画だなと思う。
385名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 07:22:40 ID:a/K+X/Ts
テレビドラマじゃなくアニメ化決定
よか〜〜〜〜た。だって映画キャスト以外考え
られな〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!
よかった.パート2超楽しみ!!!!!
386名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 14:51:54 ID:pWp6+S5q
映画面白かった?
漫画しか読んでないけど、あれをリアルにするのは難しいかと・・・
387名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 15:29:05 ID:40dG0jSM
>あれをリアルにするのは難しいかと・・・

だから映画はチープな衣装、美術、演出でお子様向けになったのか
少し納得した
388名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 15:29:56 ID:40dG0jSM
失礼
一番チープな「演技」が抜けてた
389名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 15:40:06 ID:WGtac2So
漫画は読んでないんだけど
若い頃、美術系の友達が
ああいう雰囲気をもってたから
懐かしかったー
あのカップル、なに?・・・みたいな
自分がどう見られていたかはわすれちゃってるし
390名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 16:35:46 ID:9L00iIav
来春、日本テレビでアニメ化決定。
391名無シネマ@上映中:2005/11/28(月) 23:08:46 ID:CuVn4tqt
俺30歳だけど12の彼女と観に行ったよ
原作は読んでないけどこんな良い話なら読んでみようと思った
恥ずかしいけど泣きすぎて糖尿出ちゃった
392名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 03:52:09 ID:QsbsUHEs
はやくレンタルして
393名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 04:05:18 ID:Xci5spyX
12の彼女を?
394名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 07:19:26 ID:KwldQsfC
パート2早くみたいな。 1のDVDも早く出ないかなァ
待ちくたびれちゃうよぉ。
395名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 14:36:37 ID:kKpv36D8
NANA2 配役換え一覧

シンちゃん ウエンツ
章司     山P
ヤス     井出らっきょ


396名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 14:39:05 ID:Gud43TFq
ウエンツだったらまだ小池のほうがあってるとおもうが。髪形といい。
397名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 14:50:12 ID:SO2Q6myl
ウエンツ演じるシン


きんもーっ☆
398名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 14:56:14 ID:mCUcHn5t
ウエンツの演技力を知ってのことか
399名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 14:57:34 ID:mCUcHn5t
ひどいぞ あいつの演技は
400名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 15:17:41 ID:kKpv36D8
シンちゃんはハーフなんでつけど
401名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 15:18:39 ID:TE81R/iR
ハーフだからってド下手なハーフを使えばいいってモンじゃない
402名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 15:20:45 ID:SO2Q6myl
下手さもそうだけど顔の長さのほうが問題だ
403名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 15:35:14 ID:+sF1435H
ウェンツくん、オバにはたまりません
404名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 15:53:37 ID:xVPkLghD
ウエンツはTVで馬鹿やりすぎだ
映画に出ても客の頭には普段、馬鹿顔してるウエンツが出てきて
雰囲気ぶち壊し
405名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 16:26:08 ID:1+0RpCaX
俺もそう思うよ
出てきた瞬間に笑いが起きると思う
映画始まる前にヨン様の映画の予告編が流れた時くらいの確立でw
406名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 16:36:25 ID:QsbsUHEs
映画ではハーフって設定になってるの?慎一は。
407名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 18:10:13 ID:2augQ4X9
切れ痔のウエンツ
408名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 18:27:51 ID:kKpv36D8
>>406
マンガでも公にはハーフではない。
公には限りなくハーフっぽいって設定。
409名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 20:33:38 ID:J6aTkLyG
ウェンツはハーフの美形だからルックス的にはシンに合ってるのかもしれない
が、なんせイメージがね・・・
410名無シネマ@上映中:2005/11/29(火) 20:39:19 ID:GsFI6P0e
数年前ならhydeができたんだけどな。金髪のころ。
411おれぁどうてい  ◆jrzTGLQwDU :2005/11/29(火) 20:55:31 ID:wunwBx6Y
『NANAアンティパシー』          
           作詞:おれぁどうてい

※NANA最高!言ってる女の!しゃもじ面!

 下衆ストーリーは夢現
 下衆なナオンが
 下衆な野郎に薦めてる

 ポップがパンクの皮被り
 ゾンビフェイスが歌ってる
 テレビでしれっと歌ってる

 NANAが織り成す
 NAMA(生)マン恋愛
 俺はアイツに言ってやったぜ
 一生チンマンしてなって

※×3

 21世紀のアバズレ女
 今日もNAMA(生)マンに興じよう
 HEY!HEY!

 21世紀のアバズレ女
 今日もNAMA(生)マンに興じよう
 HEY!HEY!HEY!

 NANA最高!言ってる女の! しゃもじ面!!!
412おれぁどうてい  ◆jrzTGLQwDU :2005/11/29(火) 21:10:40 ID:wunwBx6Y
●この『NANAアンティパシー』という曲が出来上がった経緯について教えてもらえますか?
私はこの曲に非常に強い怒りを感じましたが・・・。

お「『NANAアンティパシー』はハイテンポなパンクチューンだ。
物凄くスピーディーで、たった1分50秒で曲が終わる。
これは自分の実際の体験に基づいて書いた曲なんだよ。
ある日、電車の中で「NANAサイコー!」って言ってる2人組の女がいてさ。
あんまりにも盛り上がってるから、その帰りに漫画喫茶に寄って読んでみたんだよ。
どんな傑作なんだろうってね。
でも、その下世話な話のどこがいいのか全然分からなくてさ。
読んでいる内に怒りさえ沸いてきちゃってね!
で、この曲ができあがったってわけさ。」

●ほんとにしょーもねー理由だな。

お「・・・・・・」
413名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 00:42:18 ID:InpYD3dn
映画NANAの製作者と>>411-412
「それ、面白いと思ったの?」と尋ねたい
414名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 20:48:48 ID:E5OYrlYS
http://www.nana-movie.com/trailers/index.html
これだと」
特報2,3がすきだ
415名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 20:50:46 ID:E5OYrlYS
>>395
ヤス     井出らっきょ
普通に適役w
似合うだろうね
君がファンなのか安置か知らないけど
416名無シネマ@上映中:2005/11/30(水) 23:31:38 ID:yWvHH4PM
>>410
金髪の頃でもオッサンにかわりないw
ウエンツがギャグキャラになったのて痔発言からか?
ハーフだからドラマには使われにくいだろうし勿体ない
417名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 01:19:09 ID:tviE/QZd
ハーフでも沢尻エリカみたいに日本人顔ベースならまだ使い様があるんだけど
明らかに外人顔とわかる顔は、いくら流暢に日本語喋れたとしても使いにくいだろうね
418名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 02:56:36 ID:Lic68yLv
>>414
これ最高
毎日見てる俺もそれがいいな
419名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 08:39:58 ID:fL8mVk4K
NANA漫画で見て面白かったけど映画は・・・
もう演技下手杉
失笑するしかない状態
もうちょっとまともな役者居なかったのか?
420名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 10:02:24 ID:WZjPcGKZ
同感。ホント寒かった。ノブの明るさが空回りしてて。
特に、中島が宮崎に「蓮はどう思う?」って聞いて
「蓮はあんまり」とか言って
中島が「はははっ」ってお腹かかえて笑うとこ。
実写ではこういうシーンって難しいよ。
あとシンが骨太で美少年でなかったところ。
421名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 10:08:20 ID:WZjPcGKZ
宮崎あおい、目整形してたね。
422名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:24:29 ID:Zn7wR8Gc
アンチは馬鹿だから自己矛盾に気付かないんだな

( ̄m ̄〃)ぷぷっ
423名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:29:31 ID:MaJk4qZv
演技は見てられなかったな
424名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:31:57 ID:lm9c4SAo
紅白、二人とも出るね
425名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 17:34:17 ID:/+RxWFZZ
紅白に出れるのも映画がヒットしたからだな

流石だぜNaNa(´ー`)y─┛~~
426名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 18:04:23 ID:F7EseKcA
紅白はオリジナルバージョンだよね
427名無シネマ@上映中:2005/12/01(木) 20:49:39 ID:mQ5esYdz
中島美嘉はピッタリだと思ったけど、蓮はないよw
NANA一巻しか読んでなくて、映画の予告見ただけだけどさ
普通に観る気起きないね
428名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 00:09:16 ID:R+KSGK+I
そういわず見てみたら
ナナレンかっぷる良かったよ
429名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 01:11:36 ID:r2BWSYbX
レンは骨と皮だけのようなヤツにやらせろ
430名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 01:41:29 ID:XWXT+KKL
上手いとか下手とか抜きで、この映画の宮崎の演技がすごい好きだ
431名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 02:00:18 ID:5q5TBJ17
レンは大昔の布袋寅泰とかそんな感じだな。
432名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 02:10:02 ID:uy3jZxY7
誰がやったってこの監督じゃダメだよ
433名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 03:25:23 ID:RSI9aozp
行定がやればよかったのにw
434名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 15:00:12 ID:X2JfhGcv
紅白に、宮崎あおいもゲストできそうな予感!

来年からはじまる朝の連ドラの宣伝を兼ねて!
435名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 18:47:22 ID:r5SMiEpA
トラネスで出ろよ

('A`)
436名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 20:34:39 ID:+kWko2Ix
演奏が出来ないだろうw
437名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 22:32:01 ID:e5cVkg2Q
トラネスってのもブラストといっしょで略称?
なんとかネストってポスターに見えた気がするが。
438名無シネマ@上映中:2005/12/02(金) 22:45:07 ID:8ha33n/Z
トラネス=トラップネスト
439名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 00:48:07 ID:Fpp3D6J1
>>415
漏れはマンガファンで映画はまぁまぁかなと思ったシト。
ナナは土屋アンナがよかった
440名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:26:24 ID:tq9RpO/m
>>439
あの女は嫌だ
顔キモチワルゥ
441名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 01:34:04 ID:tG1EdCFh
普段、のっぺりヒラメ顔見慣れてる人は気持ちがるかもね
442名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 06:02:52 ID:Fb2nHoO5
(´-`).。oO( 気持ちがる・・・
443名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 10:20:11 ID:Vr86tSLt
CMと原作しか見てないけど、
今時売れないパンクと、ナナのハスキーボイス
それを楽しみにしていたら、普通の一般受けする普通の歌でちょっと萎えた・・・
いい歌だとは思うけど、こういうのが聞きたいんじゃないんだーヽ( `Α´)ノ
あと、頼むから眉毛はもうすこし書いてくれ、怖くて見れないんじゃ
444名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 12:18:06 ID:tq9RpO/m
演奏シーン酷すぎ
本当に演奏できないのは分かってるから形だけはしっかりやれよ
445名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 17:55:35 ID:Fsr0EqcC
ヤスがカッコイイ
本当に抜け出したみたい
446名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 18:12:47 ID:OV4bmKhc
毛が?
447名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 19:57:50 ID:v6tMxDEk
でもヤスの演奏シーンひどかったよ。ド素人丸出し
演奏シーンに限って言えば、まだ、シンはマシだった。
448名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 20:03:54 ID:qfn3ZS5s
>>447
それは言えてる。他の二人がひどすぎると言うイイ方もあるかもしれないけど
トラネスの方はドラム以外は動きが少なくて粗が見えないわりと変ではなかったけど
ドラムの叩き方がアホっぽくてあ〜あって思った
元々軽くアホな子の設定だからある意味問題ないと言えなくもないけど
449名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 22:02:13 ID:QX8PPJq8
映画はレンとシンが不細工すぎじゃない?
450名無シネマ@上映中:2005/12/03(土) 23:35:52 ID:ZXzEPHH9
別に俳優がブサイクと言うより、
漫画でのレンとシンが美形過ぎる。

レン役はともかくシン役の人は普通にカッコいいと思う。
451名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 00:23:50 ID:LBB+ILzc
今更だけど、木村了のシンちゃんが見たかった。
ビフォーアフターに出てるけど、木村了美形だよね
452名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 01:10:34 ID:lY3MygON
DVD 3月3日だって
スタンダードとスペシャル

ソースはDMM
453名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 07:15:02 ID:57FeV36d
木村了って単なるデブじゃん
454名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 08:52:26 ID:SHjusX27
シンは馬面 レンはかっこいい
455名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 10:59:09 ID:wYASPWzs
シンはかっこいいとは思えん。
巷で人気はあるのかもしれんが、興味ないし。
456名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 16:20:29 ID:UGgwFoYJ
>>448
ヤスのドラム以外はプロ通用しないみたいなことが原作にあったから、駄目じゃん。
457名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 19:22:35 ID:ORZYt5iW
演奏云々じゃなくて魅せ方に問題がある。
オケは初めからテープだってわかってるんだから。
458名無シネマ@上映中:2005/12/04(日) 20:32:01 ID:gviX8zlf
NANA観てパンクのパの字もしらないような奴がパンク『最高!』とかヌかしているのが我慢できん
この作品はパンクを描いてないな、中途半端なミーハー人工を増やすのに一役買ってしまったようだ。
459名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 01:58:19 ID:mv1BLVSB
>458
マンセーレスに我慢しながらスレ頭から嫁
ナナたちが好きだという音楽を好きな奴で、この映画を褒めてる奴はいないから安心しろ
460名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 02:01:11 ID:mv1BLVSB
てなことを書くと
「ピストルズファンの42歳だけど感動したよ」
なんてレスがくるのがこのスレの常
461名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 05:53:37 ID:mVQqFrnE
>>450
志村〜、逆、逆〜
462名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 19:43:44 ID:ybAWbwk0
パンクヲタはどこでもうざいな
作者的には時代遅れ設定なバンドなんだからロカビリーでもパンクでも良かった、ただそれだけ
別にパンクが核の漫画(映画)でもなし
463名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 21:00:00 ID:kBSq4AlU
DVD3月は遅い
仁Dは2月に出るのに…

ロングヒットし過ぎた弊害なんだな
464名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 21:49:30 ID:TC68lZqQ
>>463
普通は半年後くらいだから全然遅くない。
465名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 21:58:19 ID:Z1Hc/Ed+
公開が終了したら年齢言う奴いなくなったね
466名無シネマ@上映中:2005/12/05(月) 22:58:52 ID:BI8QKV87
俺47歳男で普段から結構映画観る、原作は未読だけど
今まで観てきた映画の中でも、カナリ良い作品だったよ
17歳の彼女といったんだけど感動しすぎて糖尿出ちゃった
467名無シネマ@上映中:2005/12/06(火) 01:04:29 ID:94pWR9R2
もう糖尿は飽きたから糠尿にしてください
468名無シネマ@上映中:2005/12/07(水) 13:27:36 ID:2b6U1GSj
イニDの出来は良かった。
映画オリジナルのギミックが笑えるし
レースシーンもカッコよかった
469名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:16:07 ID:OLZDVadt
やす
470名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 17:19:35 ID:maHGiFrk
俺は原作未読の30歳韓国人だけどすげ〜よコレ
12歳の彼女といったんだけど、独島とか強制連行とか
許せちゃったもんホント
471名無シネマ@上映中:2005/12/09(金) 20:44:37 ID:4DlBdHeZ
472名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 05:47:46 ID:UBObu9nc
朝敵(ちょうてき)
 朝廷=天皇に背(そむ)く賊=小泉=国賊である。
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /女系天皇推進!!
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |私の「皇室有識者会議」は
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |  天皇制をぶっ壊す!!   
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < すなわち国民の声!!!
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | これぞ「天皇構造改革」!!
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    | 天皇制をぶっ壊す!!
      `-┬ '^     ! / |\   \天皇制をぶっ壊す!!

ヽ(´ー`)ノ ニュー速住人小泉信者と創価学会員も、
小泉の「天皇構造改革」を応援しています

小泉の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が女性・女系天皇を認めた。
これは小泉が天皇制をつぶそうとしているという事実
女性・女系天皇を認めた(天皇制の崩壊・解体)
「皇室典範に関する有識者会議」は小泉の私的諮問機関
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小泉は正に、君側の奸  朝敵 天皇のお側(そば)に在(あ)って邪魔をする不忠者。
小泉にこれ以上騙されるな!part4【超・売国奴】http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132596027/
【内戦に備えよ】女系天皇断乎阻止2http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133951592/
473名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 12:02:22 ID:mLcjGz5A
自己紹介してみよ☆笑

20歳の女です。
原作ファンの私と友達は公開日に2人で見に行きました
私的には
レンとシンがキャストミス。
かなりキャラ違い↓2では変えてほしい。
松田のお腹…。

ノブは…成宮でもいいけど役づくりで髪立たせるぐらいしてくれても。

ナナはハスキー設定だから声は◎なんだろーけど土屋アンナ歌うまいの〜?あと何歳…?

だから中島みかでも全然◎あの細さはまさにナナ

ショージのなよA感が気持ち悪かった

あおいチャンの笑顔素敵だった!服も似合ってた

淳子なんか老けてた↓

他は◎

演奏は素人視点でさえ微妙に思えたが、あれ本当に演奏してるらしいね(・・;?)松田は練習したって言ってた。

一緒に見た友達とはほぼ同意見で同じシーンで泣いててうけたなぁ。

かなりの長文スミマセン↓
474名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 13:59:15 ID:x2NO8QD6
私は20歳、母は52歳
まで読んだ
475名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 19:39:27 ID:6jPLnRLZ
じゃあ、流れに乗って

私は50歳のおっさんです恋人兼娘の20歳雌と観に行きました
若い頃バンドやってたの思い出しながら泣いちゃった(><)
その後は家で近親相姦しちゃった
476ビル・ワイマン:2005/12/10(土) 21:21:36 ID:MtQEREt/
世界一のロックバンドでベー弾いてました(脱退したけどね)。
50代で、20代の彼女と再婚しました。それはよかったんですが
なんと嫁さんの母親と、おれの息子が付き合いはじめてしまいました。
せっかくだからみんなでこの映画見てきました。
みんなで感動して泣きました。そのあとみんなでセクry
477名無シネマ@上映中:2005/12/10(土) 21:22:42 ID:Eh3LIE1i
宇治市といえば、ウトロ地区。。
日本最大の朝鮮人地区がある京都府南区のすぐ南。。
犯人は、統一か創価の信者で、帰化人ぽい。。

だいたい今このタイミングで小6女児を刺殺だなんて
普通の精神じゃ不可能だし。。( 法学部4年だし。。 )

【 情報 まとめサイト 】

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=news&vi=1134215740
478名無シネマ@上映中:2005/12/11(日) 06:14:23 ID:6omeDd3A
我輩は10万35歳であ〜る
はははははははh〜・・・・・・・・・・・・・・
サム杉・・・・・・・・・・・氏脳
479名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 01:30:28 ID:uiPgmuf0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25784036
ヴィヴィアンのアーマーです。すいません…良かったら
480名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 17:43:38 ID:9yraRpC/
映画は章司が一番かっこよかった
蓮が一番不細工だった
481名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 21:07:40 ID:/Pe3p0S+
この映画みてやっぱり女はバカだと思った。
482名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:02:31 ID:cLAwKjat
>>480
「顔は」だろ。
あの糞演技じゃ松田龍平の方がよっぽどかっこよく見える。
なんせ彼らは「役者」という職業なんだから。
松田龍平はハマり役だとかっこよく見えるが
この映画ではかっこわるかった。
映画が糞だと役者もかっこよくは見えない。
483名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:17:34 ID:YWBWWvQl
男が主人公なら
キモイ萌え漫画になるなこの話
いや十分きもいんだけどね
484名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:22:30 ID:ourxvwUo
キモいのは成宮だ。笑ったときの顔のしわと口裂けは見れん
485名無シネマ@上映中:2005/12/12(月) 23:43:37 ID:OmrqYUvw
松田龍平そのものはいいんだけど、レン役はちょっとミスキャスト?
486名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 08:04:56 ID:y2j7bc2B
松田君は顔がきもいから、少女マンガの登場人物やったらだめだよ。
487名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 09:01:04 ID:G56kOtNs
まだキャストの話してんのかよw
まあ、それ以外語ることがないけどな
488名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 10:33:47 ID:1dC25nFN
この映画を評価している評論家なんて一人もいないでしょ。
漫画原作は面白いからアレだけ売れた。カリスマ性を持っている漫画に間違いない。
それが実写化されるということで映画にも観客がなだれ込んだ。
しかし、見に行った人はわかるだろうが、終了後のまわりの女子の怒りといったら。
ブーブーいいながら映画館を去ってたよ。

原作のイメージをぶっ壊すにもほどがある。
どーせ見るのは小中高の女子だと思って舐めてない?

使用された音楽は確かに良質は良質。でも原作ではパンクなんだから、
パンク使ってよ。UKの匂いが微塵も感じられない曲なんておかしいよ。
なんだよ、あのペンライト?ふざけんじゃないよ。ファッションもヴィヴィアンくらい使えよ。

役者の演技も酷過ぎ。
これはキャスティングミスどころの騒ぎじゃない。
美少年が一人もいないってどういうことさ?
シンの顔、何あれ?

監督もレベル低すぎンじゃないの?
海外のPVぐらい見てもっと勉強しろよ。

と、いまさら感想。
yahooを見たら、やっぱりこういった感想があふれていたので、
2ちゃんねるにも安心して書き込んでみました。
489名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 12:38:15 ID:XsJT+jQ4
パンク=UKという思い込みをしていること以外はだいたい同意
490名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 16:38:03 ID:v3RHBRkI
>>488
一人だけ評価している自称評論家がいるぞw
491名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 16:50:52 ID:IK6pVkBl
>漫画原作は面白いからアレだけ売れた。カリスマ性を持っている漫画に間違いない

ふ〜ん、売れる=・・・
そうだね、日本人は良質なものを好むからwwww
ワンピースwwwもアレだけ売れてるしねwww
492名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 16:51:23 ID:f5cQFA8K
今回の映画はブームの一つってことで別にいいけど、
パート2はしなくていい。
493名無シネマ@上映中:2005/12/13(火) 17:58:31 ID:0ROHIV0H
原作と比べてシン・レンの顔面偏差値は明らかに下がったし
ノブ・タクミ・章司の演技も半端なく演技だった
494名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 21:51:16 ID:SVoTR+/S
>>491
原作をどう評価しても構わないが
原作より原作の方がつまらないと100人いたら95人が感じているはず
漫画が面白いというより、この映画がつまらなすぎる
マシな点が一般的に好まれるポップス(特にレイラの)を使用した事ぐらい
495名無シネマ@上映中:2005/12/14(水) 23:59:33 ID:tD9XkH5z
>原作より原作…
はぃ??意味不明
 
というより集英社。『NANA』映画化してる暇あるんなら 『DEATH NOTE』映画化しろといいたくなった。
まぁ集英社自身が映画化を選んだワケではないと思うが。
496名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:09:50 ID:R1NfxAVv
は?なんでいきなり 『DEATH NOTE』が出てくるんだよ?
497名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 00:45:15 ID:R7BBTbF7
>>496
ただ同じ集英社なら…と言っただろ。マンガ→映画の良い例(独断だが)をあげとるだけ。それくらい理解しろ、厨房
498名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 01:00:43 ID:R1NfxAVv
> マンガ→映画の良い例(独断だが)

意味わかんねww
お前、自分の書いた文章読んでおかしいと思わないの?
だいたい実際に映画化もしてねーのに良いかどうかなんてわかんのかよ?
499名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 01:28:41 ID:R7BBTbF7
独断だが→仮想の話って分かんないか?? 頭ヨワッッ
500名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 03:02:48 ID:w+IRUmgd
本気でくだらない煽り合いを断ち切る500ゲト
501名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 03:04:41 ID:/01ES3Rj
アンチは馬鹿丸出しだなwww
502名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 08:54:43 ID:X9dLVy+J
ここは日本語の危険が危ないインターネッツだすね
503名無シネマ@上映中:2005/12/15(木) 14:33:44 ID:0koqSHrx
>>494は「原作より映画の方がつまらない」と書きたかったが
書き損じただけ
504名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 02:39:44 ID:rUWQc772
要はつまんねってことだよね?
本当にありがとうございました。
505名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 05:19:20 ID:gzWV/lWy
見て損した気分だったんだけど
これが良いとか言ってる奴って信者?キモヲタですか?
506名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 09:42:44 ID:91JzY53n
>505
本物NANA信者ならこんな映画をGOODといわない
キモヲタ鴨ね〜
507名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 12:11:17 ID:k8NMQogd
関係者でしょ
508名無シネマ@上映中:2005/12/16(金) 17:35:23 ID:c1y74KXo
>>506
ハリポタの原文読んでから、映画がつまんねーと言ってみろ。
原作と映画は別なんだよ。

30時間の映画で違っていたら、同意する。
509名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 00:15:48 ID:fuwcQ4gt

中島ミカその方... 歌も良くて真書好きだったが
ちょっと失望が入りますね...
TV芸能プロにインタビュー 2番(回)出たようなのに (住む.日本TVカフェーで春)
一つはアルバム発表会か? 一人でイントビュハヌンゴと ブームと一緒にイントビュハヌンゴと二つあったが
韓国語にあいさつする映像が一つもないですね.
少なくとも他人の国へ来たら基本的なあいさつの言葉はしなければならないのにそれが礼儀ではないんでしょうか?
さて..誠意ないですね!
そしてその方は韓国ドラマで自分の歌が人気をあつめたが礼儀がないのか??
コンサートにいらっしゃった人々の話を聞けば彼女のライブ(live) 歌実力は台無しだから
彼女が好きだった人々は大きい失望をヘッダドンデ... 彼女のライブ実力は韓国で通じないです.
その方が自国ではどうか分からなくても.. ここは日本ではなく韓国です.
また後で韓国訪問する時は少なくとも韓国あいさつの言葉位は学んでユーモアと礼儀を持って来てください..
失望.

ミカナカ 中島ミカ台失望. 彼女は背が一寸法師??? 彼女はボア位で小さかったの
かなり衝撃. どうしてそのようにザックウンゴッだろう??
描いてみれば雑誌や TVで彼女の姿は上半身姿だけだったの. ハハ 13:44

313 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2005/12/15(木) 17:05:51 ID:VCfqpx4t0
ミカンモデル ミカ唱法が聞くのに気まずかったんですよ...
アルバム歌だけ聞く時はよく分からなかったがライブ実力はとても狼狽...
日本人特有にバイブはとても聞くのが大変です.. 14:08

ヒューマンフォーカス 中島ミカは本当に小さかったんだろう. それで性格が内気か?
彼女は思ったより小さかったの. そんなに小さいと思うことができなかったが.... 失望?
そういえば日本歌手たちは背の小さな人が非常に多い. 日本人は元々背が小さい 14: 17

ピムピム そうです ! 歌そのまま聞く時は大丈夫だったがライブの時はちょっと震えることがとても変 15:09
510名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 07:35:00 ID:oompqmMY
にほんごしゃぶれ
511名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 19:06:40 ID:Bv2pscoZ
伊藤さん新人賞

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

ベッキーは7を7回観たと告白

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
512名無シネマ@上映中:2005/12/17(土) 19:29:53 ID:F3mVFM/9
ベキコは宮崎あおいと仲イイらしいな
513名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 05:34:04 ID:07KbBOzq
>>512

昔、一緒にドラマで共演したことがあるからね
514名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 12:30:37 ID:lX2WGGTn
なんてドラマ?
515名無シネマ@上映中:2005/12/18(日) 14:35:17 ID:07KbBOzq
>>514

フジの深夜でやってた、リアルシスターズというやつ。

ちなみに他の共演者は、栗山千明、松本まりか、須藤温子
516名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 00:57:50 ID:ufUddHv4
演技力はさておき、ハマりそうなヤシら

ナナ:土屋アンナ
ハチ:ベッキーor宮崎あおい
レン:体はアンガールズ(どっちでもいい)で顔はハイド
タクミ:GLAYのヒサシ
ナオキ:どーでもいい
レイラ:美白した伊藤ユナ
シン:ウエンツ
ノブ:高校教師でのイメージを払拭した成宮
ヤス:井出らっきょ

こんなのどうでしょ?
517名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 06:17:23 ID:eXya7Zqt
井出らっきょだけ賛成
518名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 07:46:15 ID:MJI/Wnhu
井出らっきょでおkならサンプラザでおkだしコージー富田でもいい
なんなら若村麻由美の旦那呼んでこいよ
519名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 17:58:10 ID:TMC6ijmw
くだらん かきこみ ひまじん
520名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 21:45:14 ID:3aKDfrBn
ちょwwwww出演者に不細工多すぎwwwwwwwwww
521名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:11:01 ID:0bAyWaDf
まず主人公(?)のハチ子。
あんなに自己中な女、だれも好きにならんちゅーの。
まずそっから妄想入ってる。

あんな女にみんな執着するわけねーじゃん。

よくいる自己主張の強い奴が抱いている妄想に似ているよ。
厚かましく仲間に入り込んで来ようとする奴いない?ソレソレ。
同じ少女漫画でも、いくえみ綾なんかリアルに"人間"を描いていて、非常に好感が持てる。

この作品はアカンわ。
漫画にリアリティを求めるわけじゃないが、"人間描写"に妄想入りすぎ。


522名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:43:57 ID:ahVhH8h7
多くの女の子の支持を得た作品だから
妄想入りすぎくらいでいいジャマイカ

たまにはこんな作品も見ないとね
523名無シネマ@上映中:2005/12/21(水) 23:58:18 ID:ufUddHv4
>>520
藻前の思うイケメン・美人を挙げてみろ。
ただし3次元でな。
524名無シネマ@上映中:2005/12/22(木) 00:24:15 ID:l04cY5fl
イケメンなんてこの世に俺しかいねーよwwwwwwww
525名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 01:00:34 ID:hDEK4c0E
526名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 05:33:01 ID:ox5UxuXh
ループしているかもしれんが、
つまりは「理想」なんじゃね?
支持した多くの女の子のさ。

で、分別のあるやつは、その理想と現実とがかけ離れている
こともわかっているわけで。
わかっていないやつは、お近づきになりたくないんでシラネ。
527名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 09:18:06 ID:FJDq5Qao
主人公が最強の馬鹿だよ。何のやりたいこともなく目標もなく流され流され
仕事も男も続かず、あげくの果てにセフレと素股でやっちゃって妊娠。で結婚。
なし崩し的にぬくぬくしたポジションについてる。
その妊娠騒動で本彼と友達(ナナ)に多大なショック与えてんだよ。なのに
ひたすら被害者面してひたすら無視して逃げまくり、彼氏には何の説明もなく、
友達(ナナ)には彼氏の口から報告させる。

自分からは一言も謝罪も説明もなく無視し続ける。結局彼氏&友達側から
歩み寄ってもらって仲直り(?)みたいに一応丸く収まる。
ありえねー。主人公マンセー漫画。

今なんか専業主婦になって夫の金で広い家に住み、家具買いまくり、大型テレビ
買いつつのんきに暮らしてるいいご身分なのにあいかわらず愚痴ってる。
暇すぎて独り言言ってるシーンとかあるし。なんだコイツ。
528名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 16:36:49 ID:ggY7YKJ9
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
529名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 16:41:16 ID:ggY7YKJ9
>>527が「素股」の意味を激しく履き違えている件w
530名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 16:47:25 ID:A4fAu/jr
松田龍平とか松山ケンイチとか不細工すぎるだろ

この時点でギャグ映画といてしか見れないことが判明
531名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 18:16:52 ID:SSDY7y+Q
素股プレーで妊娠は出来ないなたし蟹w
532名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 19:58:30 ID:K6JjrNJr
素股で妊娠て、どんなシダ植物だよw
533名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 20:48:15 ID:OKpNveUP
照れ朝
ユナイトウ声出てねーw
アンプラグドバージョン変w
534名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 20:48:55 ID:qk1bR5Sh
「素股」大人気だな。3人もいるよ。
つか素股についてだけかぃ。
535名無シネマ@上映中:2005/12/23(金) 23:26:29 ID:X+TE8pfr
松田龍平は40超えんと
ちょっとあかんのちゃう?
なんか、ボンボン俳優じゃん
536名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 15:39:42 ID:nlfG97qJ
DQNよりはボンボンのがまだ好感もてるよ、自分

でもボンボンというより妖怪っぽい(ほめてる)
中島ナナも妖怪っぽいから良いコンビネーションだった

537名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 15:53:31 ID:kt3RILT5
>妖怪っぽい

具体的にどんなだ?

日本人に溶解してるって意味か?
538名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 15:59:29 ID:8ywGHgAm
原作は>>527の言う通りだな。
「素股」で童貞が何匹か釣れてるけど。
どっちみち映画は糞にしかならん。
539名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 17:23:47 ID:ox1lUZ+Y
今時のヤリマンから「きょうかんできるぅ〜」とアレだけ支持されてる
ケッサクマンガをその程度にしか解釈できない>>527が哀れwwwwww

あの主人公は今時の「悩める若者像」の象徴なんだよ
ヤリまくってるのは精神的な寂しさを埋めようとして
たとえ身体だけだろうと他人から必要とされているように
思いたい、そういう若者心理を描いてるの




wwwwwwww
540名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 18:03:27 ID:VgRQ3twP
つまり今時の若者は寂しいから頼めばだれかれかまわずやらせてくれると言うことでつね?
541名無シネマ@上映中:2005/12/24(土) 18:53:04 ID:ox1lUZ+Y
>>540
あ、もちろんブサは無理w

イケメンなら性格はどうでもいいwww
542名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 05:19:00 ID:CMsj8G27
作者のカンチガイ知識によって読者に間違ったパンク知識が植え付けられて
間違ったファッションパンクが激増。
元からのパンクスにすさまじく迷惑をかけてるよな。
543名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 10:32:52 ID:RYSu/dxz
>>542
オシャレ漫画としては
それで成功

中身なんてないじゃん明らかに
544名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 15:12:46 ID:MwRnglSh
うん。
深いふりしてるけどなんも中身ない漫画。
545名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 20:17:39 ID:XaqmWtIn
この人の漫画は常に薄っぺらいんだよ
アパレル系の話にしてもNANAにしてもサ。
リアルで今そこで頑張ってる人、かつてそこで頑張ってた人には支持されないと思うな。
あんなので泣くパンクス、想像できんよ
546名無シネマ@上映中:2005/12/26(月) 21:22:43 ID:lXd+OpGX
NANAに限らず多くのドラマや映画やマンガでリアルでやってる人から見たら
あちゃ〜って事は珍しいことじゃないけどな
それでも普通は専門的な目とか知識を持ってる人は限られてるから
それ以外の多くの人をごまかしきることはできるけど
パンクとか好きな人や詳しい人って普通にいるから
なにも知らないで心酔してる人とか見ると( ̄〜 ̄;)う〜ん
って感じになる場合多いと思う
547名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 06:37:55 ID:pdkH+bG4
この板にいる人達って
なんでもかんでも忠実じゃないと
気が済まないみたいだね
バカにされてるような気がしてしまうのかな?
548名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 06:51:41 ID:b/pIP144
パンクはイマイチ流行らないけど、ナナはちょこっと流行った。
薄いとか言いたくなるのは判るけど、あれだけ売れる漫画を
書くのは難しい訳で、そのあたりはやっぱり上手だと思うし、認めるべきかな。
549名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 07:58:22 ID:5JZREoIw
聞く音楽ってその人のアイデンティティに関わってくるものだし
テキトーなことやられると頭に来るのは当然だろ
パンクってのは特にその精神性の方が大きいからな
550名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 08:16:33 ID:aKEp/FEk
まぁNANAにしても、今流行りの漫画にしても100%忠実さを求めちゃいかんだろ。
SEXや薬や売春とか現実なんてもっとドロドロなんだからさぁ。
放送ラインぎりぎりの所で綺麗に仕上げてるなあって思うよ、NANAも。
551名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 12:24:46 ID:fXQ/unG0
いまだに>>527(=>>538)は「素股」の言葉の意味を
間違えて覚えてる事に気づいていないのかw
552名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 12:37:50 ID:WGK7n/od
>>527
素股で妊娠ってあるよね。
あるある。よくあるよ。
553名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 12:40:47 ID:LI4hmqcP
いや、パンクが本物かどうか以前に
何描いてるかって、女を主人公にした萌え漫画ジャン
これ主人公男にしたらオタク漫画になるよな

売れてるのは買ってる奴が脳タリンばっかだからだろ
554名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 16:48:26 ID:7jsDAf8t
脳タリンの女からしか支持を受けれない
555名無シネマ@上映中:2005/12/27(火) 18:59:11 ID:pePQmMQW
DVD買う人に聞きたいのですが
スペシャルorスタンダードどっちにする?
556名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 01:16:31 ID:njrUyp0t
しかし200万人も動員したのに、これだけしかスレが伸びないとはね・・・
NANA読者の2ちゃんねらなんてごく少数なんだな
557名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 06:40:47 ID:LTMjqUBj
>>556
NANA読者>>>>>>2ちゃんねらーのNANA読者>>>>
>>>>2ちゃんねらーで映画板住人のNANA読者

こんな感じ。
それに映画板のアンチに共通するのが、自分が気に入らない映画を他人が誉めたら、
人格否定までして中傷してくるような粘着ばかりだからな。
まともなファンはほとんど来ない。
558名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 10:46:54 ID:daDTRnSV
一度は来るけど2度と来ないって漢字かとw
559名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 15:06:10 ID:H7XahKFD
>>557
別に他人を中傷しているわけじゃないよ。
この糞映画は中傷しているかもしれないけどw

>>556
漫画板のNANAスレは十分賑わっているよ。
他の人も言ってたように映画版なんて無かったことになってる。
560名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 15:18:17 ID:2Y8PSKwV
むしろ漫画の映画化でこれだけスレが続いてる方が珍しくないか?
映画評論家うならせるような映画でもなし、語るべきところなんて
キャストぐらいしかないしなあ。
コアなファンは公開当初に語りつくして、とっくにどっか行ったんだろう。
561名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 17:02:58 ID:p76+O7KB
中島みかじゃないほうのナナが歌ってる曲名なんていうんだっけ?マジ頼む。
562名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 17:11:31 ID:H+dff7Hk
小松奈々は歌わない
563名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 17:31:39 ID:p76+O7KB
あのー…言いたいこと
564名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 19:24:12 ID:+knxpni7
ていうか龍平あかんやろ、なんだあの腹は蛙か?
この映画みんな演技下手すぎだろ、中島なんて台詞全部棒読みだったし。
子供だましって感じだったよな。でも宮崎あおいはマジでかわいかった。
565名無シネマ@上映中:2005/12/30(金) 21:36:06 ID:pANovGVg
>>561
伊藤由奈のこと?「ENDRESS STORY」
566名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 08:10:36 ID:1Hh8Zg5N
>>539
そんな風に解釈できるなんて幸せな性格だね。

深いように見えてなんもねー漫画だよこの漫画。
567名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 08:50:22 ID:YJiyS6qD
>>566
はいはい。
少なくともお前の人生よりは中身があるだろw
568名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 09:32:00 ID:ZoXdF9A/
腹とか ぶッ細工とか  スタイル悪いのや
鼻の形の悪いのや たらこ唇や 薄いくちびるやら
耳の形のうっへぇカッコ悪やら
声のキモいやつとか 首の以上に太いのとか
せりふ棒読みとか
見っけたといってやたら強調して騒いでる ばかは氏ね
569名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 12:33:29 ID:22Qb3GBq
てゆうか、アンチじゃないけど、
龍平は普通に昔の小林旭みたいな感じやん、
パンクというよりはやっぱ、ヤクザ映画が似合うで
570名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 13:51:10 ID:TW9FFBan
>>567
お前何自己紹介してんだよ。
浅いように見えてマジで浅い人間。
571名無シネマ@上映中:2005/12/31(土) 15:22:17 ID:ScNmhhsG
>>567
>>566>>570のように漫画を批判しているのは
あまりにもつまらない映画を撮ってしまった事の原因を
別に求めようとしている映画関係者だから
煽られても気にしなくておk
572名無シネマ@上映中:2006/01/01(日) 20:25:05 ID:KetJSt8M
ブラックストーンって、漫画でも映画にも出てくるの?
573名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 17:24:43 ID:pXhXuPnk
今n(ryでおとしてみた。エレベーターんとこのシーンよかた。
松田はふいんきはあるけど、やっぱ顔きついわ。まぁ漫画を原作にすること自体むりがある。
全然おもったよりよかった。
続編するならレン役もっとかっこいいやつがいいけど、そんなやつ日本にいないからしょうがないね
574名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 17:26:56 ID:pXhXuPnk
漫画を映画に
のまちがい
575名無シネマ@上映中:2006/01/02(月) 17:28:23 ID:pXhXuPnk
いや、漫画を実写に、だ
連投すまん
576名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 20:47:18 ID:Zl6r7Nq7
ttp://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFPkfuln20060104006007/

中島の糞演技で取れたらうけるなw
577名無シネマ@上映中:2006/01/04(水) 21:04:39 ID:GQwl+I++
NANA2はいつ上映するの?
578sage:2006/01/04(水) 22:24:00 ID:Zmd3hHKV
NANAであおいが着てた服のブランドを誰か教えてください!
579名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 10:07:57 ID:RzLqLIi3
続編のノブは小池がいいとオモ
うざい感じが合ってると思う。チビだし
580名無シネマ@上映中:2006/01/05(木) 12:15:13 ID:bi2L+fCO
ここで松田叩いてる奴ら
青い春とか見るなよ。絶対に。
失礼だから。
581名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 00:52:48 ID:hTxhbht8
>>578
invitationだったかそんなような雑誌に載ってたような気もする

sageはメアド欄に入れてね
582名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 04:39:28 ID:XihoEatN
>>579
じゃあシンはウエンツでお願いします。
583名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 06:55:08 ID:xwgUJPtt
売り出し中の芸人使ったらイメージ壊れる
584名無シネマ@上映中:2006/01/06(金) 11:29:16 ID:TWbhPrM9
シンはハーフじゃなくていいから美少年連れて来い
マツケンは酷すぎ
585名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 03:26:13 ID:b3WvWfyD
続編はきまってないね  本当は
586名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 05:39:01 ID:X8HnK5th
>>571
あんた頭弱すぎ・・・。
587名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 06:37:31 ID:dk7O81R2
誰かシドヴィシャス生き返らせてレン役やらせろよ
588名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 07:57:47 ID:/EYm3Dp3
シドヴィシャスが生き返ったらこんな映画に出るわけねェだろw
589名無シネマ@上映中:2006/01/07(土) 14:07:45 ID:wP+0L0fH
たかが少女マンガに中身期待してる奴ってなんなの?
やってることは、誰がくっついた誰が別れた誰と誰がヤッタ
ってことでそれを思わせぶりな演出とブリーチみたいなオサレテイストを
交えて描いてるだけ。

590名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 00:52:04 ID:LIiSWdCO
ブリーチ…?
591名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 11:48:11 ID:X45Bx3dN
アレも確かに痛いオサレ漫画だな
592名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 17:51:43 ID:vOLhNzTy
このスレ最初から読んできたら、
薄っぺらとか言っている人がいっぱいいたけど。
作品自体より、それをどう受け取って、
どう後の人生に反映させていくかのほうが、重要だと思う。

いい映画を沢山見ても、偏屈で全く人の役に立たないような人間もいれば、
つまらん映画で感動しても、素直で周囲を幸せにしているような人間もいる。

俺は、ネットで浅い浅い言ってるひねくれたおっさんより、
素直に感動して、自分もくじけず頑張ろうと思うような
一生懸命な女の子のほうが、人間として素敵だと思うなあ。
593名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 18:34:18 ID:kPiSH95f
(ノ∀`)アチャー.
594名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 18:46:38 ID:X45Bx3dN
イタタ・・・
595名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 18:58:37 ID:pMpZSh9T
女の子ですが浅いと思いましたw
596名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 21:10:27 ID:UCYibaL6
映画見る前は、もっとオサレで詩的な感じなのかなぁ〜と思って
期待してたけど、実際に見たら凄く分かりやすい映画で意外だった。
597名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 21:51:47 ID:rTa03JoI
この映画で結局得をした人って誰?
598名無シネマ@上映中:2006/01/08(日) 22:06:27 ID:AR7DBOXm
>>597
伊藤さん
599名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 03:50:11 ID:8IvpX4qm
シド&ナンシーのシドは かっこいいと思うが当人は どうだろうな・・・
あくまでビジュアルだけな。生き方とかは別での感想
600名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 04:12:42 ID:U151ysR+
映画見てないけど漫画5巻まで読んだ。ノブってセリフあるの?援交美少年設定あるのか?
601名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 04:36:27 ID:q0J03SUi
>>99
大谷よーお前の映画詰めが甘くておもんないねん
オリジナルの脚本は書けんのか?漫画や原作に頼りすぎ。
しかも頼ったわりにつまらない。全く才能が感じられん
金返せヘボ監督www30の嘘もつまらんかったぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 04:56:15 ID:U151ysR+
>>600がシンだという間違いに気づいた
603名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 07:10:47 ID:lnDvpWcA
まず女性が妊娠するまで輪姦を続ける。
次に、妊娠したら、胎児のDNA鑑定により、父親を確定します。
当選した男は、その女と結婚します。

セックスロシアンルーレット。

NANAの世界はそんな感じ。
604名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 14:46:55 ID:VMBd78Mt
NANAのDVDの予約ていつくらいまでにしなきゃだめなの?
605名無シネマ@上映中:2006/01/09(月) 17:59:01 ID:EP9n5kvN
一生しなくていいよ
606名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 00:07:45 ID:RA2o9590
予約するってことは劇場では未見っぽいね
607名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 15:18:21 ID:gVKesGmG
>>603
子供が生まれてもなおそのロシアンルーレットを繰り返してそうな悪寒。
608名無シネマ@上映中:2006/01/10(火) 20:02:36 ID:VXgTRzqz
【沢尻エリカ NEWS錦戸亮との怪しい噂】

ドラマ「1リットルの涙」で共演した二人の間に怪しい噂が流れている。
「ドラマの収録が終わってから、沢尻エリカが錦戸を誘って関係を持ったんです。
でもその後、錦戸が彼女にいくら連絡をしても全くつながらなくなってしまった。
どうやら錦戸がポイ捨てされたらしいんです。」
ドラマ中は病気と闘いながら、懸命に生き抜く女子高生役を演じ、はかなげな清純派アイドルとして大ブレイク中の沢尻エリカ。
しかし、収録現場ではすこぶる評判が悪かった。
「遅刻魔」「台本は覚えてこないのに、監督のやり方に口を挟む」「一回スネるとしばらくダンマリ」などと、
新人女優とは思えない態度で、周囲を呆れさせていたという。
609名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 14:34:56 ID:bj+cHUQZ
目黒シネマは今週いっぱいかな?
610名無シネマ@上映中:2006/01/11(水) 19:51:18 ID:Q3WTe1x2
宮崎あおいはいいね
表情がいい
611名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 04:43:57 ID:LAkxnrV5
じゃあきっと>>610は榮倉奈々も好きだね
612名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 10:10:23 ID:jtUzxdN6
613名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 17:02:24 ID:6LIbm6AA
ハチナナは下妻の二人で問題なかったのにな。
614名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 17:53:03 ID:/F6Pcda6
オオアリクイ
615名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 18:47:52 ID:0dfk0AdG
ハチは発情期の雌チワワかなんかでよかったのにな。
616名無シネマ@上映中:2006/01/13(金) 23:40:57 ID:jtUzxdN6

ttp://nana-nana.net/index.html

Hello there! ^__^ Welcome to NANA-NANA.net. In the year of 2000,
the ever famous mangaka Ai Yazawa created the manga "Nana."
The shoujo manga captured the hearts of many fans in Japan
and is now an internationally acclaimed story.
This tale of two girls, both name Nana by coincidence,
has left behind an enduring and very realistic fantasy.
N-N.net is dedicated to everything "Nana,"
in hopes that this beautiful story will never fade...
617名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 07:16:47 ID:zfRgNgBl
ハナかわいい
618名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 20:27:57 ID:uUHzJzDk
面白いというより感動しますね、ええ、ええ・・
手当たり次第にオマンコ!
そして腹ボテ、ええ、ええ・・・
ドラッグきめきめ、ええ、ええ・・・・・
AV女優とプライベートで合体!!!



どんなマンガじゃい!!
有害図書指定しろっつうの

619名無シネマ@上映中:2006/01/16(月) 21:37:41 ID:aVmK7hLe
ナナ役は10年まえなら川村かおりだったな
「BLACK KISS」はまんまナナだ。
620竹石敏規:2006/01/17(火) 03:16:30 ID:7BsDXOOd
 【何もしない人ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
621名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 03:28:57 ID:6bXxUULh
川村カオリもいいけど、土屋アンナもいい!
622名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 12:08:10 ID:Jc4OorzA
>>620
そこらじゅうにコピペしてんね。

演出家や出演者の方が人生楽しんでるって、世の中大半が凡人、見る側
何だからそんなこといったって。しょうがねーだろ
623名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 12:10:27 ID:IXn8r5Js
中島美嘉<<<<伊藤由奈
彼女出番歌だけだったけど存在感がすごかった。
624名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 12:23:19 ID:Jc4OorzA
こんな最低で庇護のしようがない登場人物ばっかなら
いっそ卸してバカマソコの哀れな末路をリアルに描いた方が
まだ話としては面白いたと思うし潔かった。

何をしても許され、何も失わず、何も学ばず、
自分のしたことが自分に返って来ることもなく、
いつも誰かに何とかしてもらえる、というのを
普通に描いてるあたり気色悪い作者の愛情が見えて嫌だな。
スレタイ候補の「働かなくても食えるしやれる」っていう…

人間誰だって弱い、こういう部分もあるということを
変な勘違いを交えながら正当化したい感じで
物語といえるものに昇華し切れていない希ガス。

知人に信者がいないので信者全体がそうかはわからんが
本スレ住人も最近は冷めてるというか引いてるし、
8巻あたりで挫折するような常識人は
最初のあたりですでにこのヒロインに期待なんかしてないと思う。

少なくとも自分はハチみたいな女が卸す展開になっても
「最低!」「ガッカリだよ」とか思わないし
今のグダグダ甘ったるい展開よりはマシ。

この後どうなるかわからんからまだなんとも言えんが
こういう生き方の女を肯定するような展開のまま終わるのだけは勘弁だな。


625名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 16:28:45 ID:fCQuL6rT
むしろ8巻まで普通に読めたことがすごい
婦女子には大人気だけど
男的には何がイイのか良くわからん
でも読んでるとンナノコと話が合うから読んでるだけ
映画は宮崎あおいがかわいかったことくらいしか見所が無かった
626名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 19:42:05 ID:HDPzDbJU
>>620
いるんだよねーあんたみたいな
自ら考えず、媒体から得た情報、著名人の発言、そういった類のものに感化され鵜呑みにし
それを絶対的基準に据えてレッテル貼りをする
先入観と偏見でしか事をはかれない能無しが
627名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 20:14:43 ID:Dq4fe0dm
>>625
え、男には人気無いの?「男にも読みやすい少女漫画」だとか
「男は大抵ハチが好きだって言うよ〜」みたいなことを言ってる奴もいるけど。
NANAファンの中に。
628名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 20:34:00 ID:ZLcTNYq4
男にも読みやすい少女漫画ってのはグリーンウッドとか東京BABYLONのことをいうんだ
そしてNANA読んだ大抵の男が好きになるのは 幸 子
629名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 20:43:07 ID:sN+uNiM8
結局
>>597
>>598
なんだな
630627:2006/01/17(火) 20:43:58 ID:Dq4fe0dm
自分もフツーに奈々より幸子のが受けるんじゃないのかって思った。

幸子毛嫌いしてる奈々ファンは全然聞き入れんし;
631名無シネマ@上映中:2006/01/17(火) 22:39:21 ID:y2Jyjq1N
ただ女がやりまくってるだけの漫画を
やたらマンセーするメディアが一番痛い
632名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 01:53:45 ID:XZfOOU6G
hydeもNANA読んだ後に「幸子が好き」と言ってたよ
633名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 16:45:03 ID:ooOoylGu
>>629
まあ結論はそうだよね。
韓国でうまくいかなかったのに、日本に来たら一気に大ブレイク。
ていうか韓国から日本に来た経緯が知りたい。
634名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 17:03:38 ID:6NO3Wbde
幸子が一番人気なら安心。
奈々がいいって奴が多数派だとちょっと怖い。
いくらなんでも股緩すぎ。
635名無シネマ@上映中:2006/01/18(水) 17:19:22 ID:3b9n27jY
でも、幸子が一番好きって男も薄っぺらくてなんだかなぁ。
NANAの女キャラで男に好かれるようなキャラって一人もいないかと思ってた。
636陰陽師:2006/01/18(水) 21:44:56 ID:rutLaCuU
 テレビ朝日系列で放送されていた連ドラ「R−17」で、ブレイク前の宮崎
あおいが、監禁拘束レズプレイされている、お宝映像が見られます。
637名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 14:32:55 ID:BYlgrw0l
不定期フリーターより美大生。頑張ってる子を応援します。
638名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 20:21:28 ID:4T/IQySo
ア 二 メ 映 画 が ナ ナ を ぬ い た 。

あなたは、大切な人のためにすべてを捨てられますか?
あなたは、大切な人のために何が出来ますか?

「種族を越えた壮大な友情物語」

いつか命は尽きる けど あなたと過ごした時間は 決して消えない

「メイ!一人にしないでくれ!」

わたしはあなたの友達の前に 餌じゃないですか
違う!メイは餌なんかじゃない!

「私を食べてガブは生き続けて・・・」

あたしが指す 光の もとへと 強く 手を伸ばせるのならば・・・

「命をかけてもいい友達に出会えて・・・よかった・・・」

「あらしのよるに」
公式サイト:http://www.arayoru.com


一緒に、生きる。
それが、仲間を裏切ることになっても。
一緒に、生きる。
たとえ、すべてを捨てても───

あなたはいつまでも あたしの光。
639名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 20:25:31 ID:mstIM0iK
塩田明彦監督作品「害虫」で宮崎あおいのスカートをめくって
まじまじと中をみられてしまうというシーンがあった。
640名無シネマ@上映中:2006/01/19(木) 20:33:31 ID:EtTWhKDH
ごめん本編見てないんだけどちょっと教えて
ジャクソンホールの場面で店長・佐藤公一って出演してた?
641名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 18:57:25 ID:1+RXENTt
雑誌のケイゾーだったけ?
宮崎あおいが続編を嫌がっているらしい
2は激しいベットシーンがあるからとかなんとかで
今、事務所が説得しているという話
642名無シネマ@上映中:2006/01/20(金) 23:17:44 ID:Y2+RbP2B
ベットシーンもできないなら俳優なんてやめちまえ
643名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 05:26:38 ID:lCnb7019
こんな糞作品では脱げないだろw
麻生久美子は脱いだが、それは今村昌平だからであって
劇場版NANAを見た限りではこの監督にそんな力は無い
644名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 07:50:25 ID:IvAT9jc+
宮崎あおいはベットシーンは他の作品で何度も経験済み
ただこの程度の作品で乳首出すのはいやだろうけど
645名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 08:43:57 ID:8U7EFbsK
あんなのお子チャマの戯れでベッドシーンとはいえない
646名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 11:59:31 ID:ow6M5lqe
松田をお塩先生にすればこの映画は面白くなるw
647名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 19:30:18 ID:xopO/ndm
はいはい奈々です
648名無シネマ@上映中:2006/01/21(土) 23:20:50 ID:h79OuAs+
はいはい奈々です奈々です
649名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 13:56:24 ID:uDJ5+dgi
>>644
確かにこの程度の糞映画で脱ぐのは嫌だろう・・・

脱いだだけのメリットがなさそうだ
650名無シネマ@上映中:2006/01/23(月) 15:32:47 ID:jCzELJdT
ハチの恋愛=暇つぶし
ハチの料理=暇つぶし


717 :マロン名無しさん :2006/01/19(木) 16:50:57 ID:???
ハチの人生=他人の人生つぶし


651名無シネマ@上映中:2006/01/24(火) 12:37:42 ID:Fx+QRP0J
2chネラー=穀つぶし
652名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 13:40:50 ID:FAy5gD7n
最近の若年層の学力低下に呼応しているかと 疑わせる近頃のナナ人気は
日本の将来にとってはまことに嘆かわしい限りといわざるを得ません


653名無シネマ@上映中:2006/01/26(木) 13:44:10 ID:CwCrERHQ
654名無シネマ@上映中:2006/01/27(金) 16:30:16 ID:u0yAY4lR
二人が出会った新幹線の中で、乾杯する時の中島のセリフって正確にはどんなんだったっけ?
655名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 06:31:25 ID:19I6+vKm
>>654ほんの一瞬……あとほんのチョッピリ力をこめるだけでこの脳組織をかきまわして破壊できたのにな………
656名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 08:01:46 ID:P5AKykwh
今、6すれ目…
次スレのタイトルが楽しみだ
657名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 12:12:14 ID:4Xmj3uZD
その前に落ちなければいいがなw
658名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 21:36:44 ID://2IC/Li
公開中ですらほとんど書き込みが無かったんだから
次スレなんて立たないだろ
659名無シネマ@上映中:2006/01/28(土) 23:34:53 ID:utxhPnxs
>>627
ハチは好きより嫌いって言ってる男読者の方が多くみかけるんだけど・・・
幸子を嫌ってる男読者は全くいないけどね。男はみんな幸子が好き。
660名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 10:00:46 ID:yjD3LTuV
>>658
じゃあどうしてスレがここまで消化できたんだ?
661名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 11:15:30 ID:ZzQrUXJt
>>660
キャスティングと松田の腹
662名無シネマ@上映中:2006/01/29(日) 11:43:25 ID:eTR+z6Rf
>>659
同意。

>>661
事実だけど身も蓋もないなw
663名無シネマ@上映中:2006/01/30(月) 21:12:50 ID:ig14TySI
ハチは、守ってあげたいとかそういう気持ちが一切湧かない。

勝手にしろとケツを蹴り飛ばしたい
664名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 13:03:32 ID:/vuib2Nn
幸子嫌ってる女読者も男だったら幸子にハァハァ
665名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 16:24:14 ID:Awb3FeCe
続編はなし?
666名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 17:04:23 ID:pgHyoS+H
こんなドル箱手放すわけがない
667名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 18:24:49 ID:+rR2zbnu
幸子嫌ってる女って、ハチファンだけ。
668名無シネマ@上映中:2006/01/31(火) 23:42:31 ID:hZ8sMCaL
邦画興行収入第四位奇跡的幸♪
669名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 04:20:01 ID:qE37MGIe
>>667
その通り。ハチより幸子の方が何倍も可愛くて良い子なのに。
だけどハチが主人公なので幸子が嫌われる理不尽さ。
670名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 11:12:57 ID:/SJCNJwP
幸子いい子か?
結局わりこんでるし
わざとだよ
って言っちゃってるし
騙されんな
ハチは現代女性の代名詞
あんたたちの彼女もハチとかわんないって
671名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 11:57:33 ID:aIjxeChK
>>670
>ハチは現代女性の代名詞

それはいいすぎだろー。あんなバカばっかじゃ怖いよ。
672名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 12:02:04 ID:/SJCNJwP
いやバカばっかだよ
あこがれのアーチストなら一発やっとくって
673名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 12:05:48 ID:L+/Tsp/i
映画見る限りは幸子の方が嫌な女に見えたんだけど。
674名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 12:16:14 ID:o4dcxctQ
ハチみたいな女はどこにでもいるよ
675名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 12:26:09 ID:LJFGxNhY
ハチが現代女性の代名詞なわけないだろ;まぁああいう女も確かにいるけどさ。

あそこまでバカ要素が揃った奴はなかなかいないぞ。
いくらなんでも頭が弱すぎ。
まともに学校行ったり仕事してるだけでハチよりマシだからな。
676名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 12:59:48 ID:aIjxeChK
そうだよね。ハチのバカさは尻軽以前の問題でしょ。
677名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 13:05:21 ID:aIjxeChK
>>672
>あこがれのアーチストなら一発やっとくって
これはバカの要素に入れなくてもいいのでは。
やるやらないは別にして誰にでもある欲ではあるし。

映画ではハチのバカさがあまり描かれてなかった。
仕事のシーンは特に。
678名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 13:10:55 ID:SdepGp5j
十分バカにしか見えなかったが
679名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 13:15:09 ID:/Kwb/08D
映画第二弾でタマテツ匠が出まくると思うとやだなー。
髪型も喋り方もコントみたいなんだもん。
680名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 17:08:16 ID:0kn6ABy7
ていうかさ、シンとレイラのエピソードは出てくるのかな。
681名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 17:11:07 ID:yrALD+Rb
やったとしてもカタコトまんまハーフとブサイク援交青年ですよ?
682名無シネマ@上映中:2006/02/01(水) 17:51:41 ID:X7nHhiqj

                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・

683名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 00:48:29 ID:sjtSqSyu
ID:/SJCNJwP はハチファン幸子アンチの代名詞
684名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 02:26:35 ID:ml4z04t0
【アニメ】「NANA」、4月5日より日本テレビ系でスタート 監督はCCさくらの浅香守生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1138794778/

 NANA 1st LIVE 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1138814578/
685名無シネマ@上映中:2006/02/02(木) 23:56:49 ID:QltvUIRU
面白かった。
シチュエーションが東京フレンズと似てるが、ナナの方がいいな。
中島美嘉がすごく魅力的だった。
つっぱりっぽい見てくれと似合わぬ女らしさ、かわいらしさに萌え。
宮崎あおいは脇役になっちゃってるのが残念かな。
686名無シネマ@上映中:2006/02/03(金) 03:11:25 ID:wCM4Ajwc
>>580そうだそうだー!
687名無シネマ@上映中:2006/02/05(日) 23:51:19 ID:AJVKU+wb
マツダの裸はぶよぶよだな。あれは40代の体だぞ
688名無シネマ@上映中:2006/02/06(月) 19:31:04 ID:Ob5VgYBB
逆・役作りだよな
689名無シネマ@上映中:2006/02/07(火) 22:13:24 ID:IV75HdUd

ttp://nana-nana.net/index.html

そこでこんにちは! ^__^Nana-NANA.netへようこそ。 2000年の年間、かつて有
名なmangaka Ai矢沢はマンガ「Nana」を作成しました。
shoujoマンガは、日本で多くのファンのハートを得て、現在、国際的に賞賛さ
れた話です。
ともに、Nanaは、偶然の一致で2人の少女のこの物語が永続的で非常に現実的な
幻想を後に残したと命名します。
N-N.が網状になる、この美しい話が…を決して色あせさせないという望みで
「Nana」のすべてに捧げられます。
690名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 18:34:22 ID:ilpNOZN9
世間的に盛り上がっているので13巻まで一通り読んでみたが
主人公が何がしたいのかわからなかった。
主人公のナナは冒頭からいきなり不倫(高校生時代)。
卒業後男友達の間をふらふらしつつ手当たり次第に肉体関係を結び、
終いには相手が誰かわからない子供を妊娠。
他の登場人物も凄い。
麻薬中毒、15才が買春常連(何故か周りは許容)、結婚しても愛人だらけ。
これでネット上での批評が「主人公に共感できる」という意見が多く
世の中を反映しているというかなんと言うか。

今の少女漫画って夢を与えるような物より
これ系のほうが需要あるんですかねぇ?
成年コミックと同等かそれ以上の描写があるものが普通に小中学生の手に渡っている気がするのだが…


813 :マロン名無しさん :2006/01/25(水) 23:25:38 ID:???
わがままな馬鹿娘と負け犬男達の繰り広げる低レベルの恋愛ストーリーは読むだけでも
苦痛で一巻で耐え切れず放り投げてしまいました。もともと少女漫画には苦手意識も偏見も
ないのですが、この作者の書いたものにはどうしても高い星をつけられませんね。
下弦の月もばかばかしさ満載のひどい出来でしたが、最近の若年層の学力低下に呼応しているかと
疑わせる近頃のナナ人気は日本の将来にとってはまことに嘆かわしい限りといわざるを得ません。
だいたいキャラのつくりがおざなりなんですよね。ロックンローラーっていえばかっこいいものと
ばかり思い込んでるところが浅いというかなんというか・・そういうのって二十年くらい遅れている
のではないでしょうかね。セカチューもそうですが一体だれがブームを作っているのか不思議で
なりません。恐ろしく作品のレベルが低いのに、です。ベストセラーとかで映画化されるみたいなので
一応買ってみましたが正直言ってつらいです。この作者のものはもう二度と買いません。サブカル内部
での一現象として自然に消え去る運命の作品かと思います。
691名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 21:43:51 ID:adN3vNuc
amazonのレビュー?
692名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 22:18:29 ID:169tlguV
セカチューもたし蟹「は?」って感じだったなぁ
どこで泣くのか分からなかった
盛り上がりきる前に終わった感じだった
クイールとかもそう
日本映画ってそういうの多い いまさらだけど
693名無シネマ@上映中:2006/02/10(金) 22:47:58 ID:Oz4eYxVD
でも813の書き方というか言葉遣いも微妙な気がするw

映画観たけど、確かにマツダの腹が気になった。
あと、元々薄っぺらい話なのに原作読んでない人は、更に薄く感じたんじゃないかと思う。
あるシーンを実写化しました、ってのが何個か続いてるだけという印象。
何でこんなに流行ったんだろうね。
694名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 01:29:09 ID:soadBrY4
流行ってないって。
漫画が流行っているのが前提で
朝から晩までCMを流したから
それ相応の客入りになっただけ。
内容が伴っていればもっと入ったんだろうけど。
695名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 01:39:43 ID:pEiulWyq
主題歌カエラだってさ
696名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 10:32:38 ID:+OFJAVzc

ttp://nana-nana.net/index.html

こんにちは、そこに!NANA-NANA.netへ^__^ようこそ。2000のその年で、
常に有名なmangaka Ai矢沢はmanga「おばあちゃん」を作成しました。
shoujo mangaは、日本で多くのファンの中心を捕らえて、今国際的に
賞賛された物語です。
2のこの物語少女、一致による両方の名前おばあちゃんは持続し
非常に現実的な空想をあとにしました。
N-N.netはささげられます。すべて「おばあちゃん」、
この美しい物語が衰えないという可能性の中で...
697名無シネマ@上映中:2006/02/11(土) 20:01:02 ID:+OFJAVzc
* nana
【1-名】 〈豪俗〉頭、ばか、あほ
【2-名】 バナナ(banana)
【形】 わい小な
* Nana
【名】 ナナ、ナナヤ◆シュメールの愛の女神。
【映画】 女優ナナ◆米1934
【人名】 ナナ◆女
* Nana wants a house with a spiral staircase in it.
ナナはらせん階段付きの家を欲しがっている。
* do one's nana
激怒する、腹を立てる、カッとなる、キレる、かんしゃくを起こす◆【同】lose one's temper
* off one's nana
頭がおかしい[変で・どうかして]、気が狂って[違って]、正気でない、正気を失って、
発狂して、まともじゃない、常軌{じょうき}を逸した◆【同】crazy
698名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 02:32:31 ID:7XSRIowD
この映画の良さが分からない人は性根が腐ってる証拠。
哀れ過ぎてうんこちびりそうです。
699名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 09:30:08 ID:C6iUx0/8
やっぱり、何も賞がとれなかったねw
700名無シネマ@上映中:2006/02/13(月) 11:48:01 ID:w4FpFk/z
順当
701名無シネマ@上映中:2006/02/14(火) 13:16:12 ID:C4l6Nz47
今となっては
松山ケンイチてレン役候補だったのかな
とちょっと思ったりする
松田がレンで正解だったとは思うが
702名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 04:07:16 ID:bvl9Av7R
映画「NANA」 DVD 発売決定

笑ってもいいよ。

2006年3月3日にDVDが発売される。

NANA〜DVD情報〜
「Standard Edition」は1枚組 3990円(税込み)
■特典映像:
劇場予告編&特報集と中島美嘉・宮崎あおい
インタビュー映像が収録されている。

特典映像満載の2枚組
「Special Edition」が6300円(税込み)
DISC2には、特典映像として、劇場予告編&
特報集や会見・舞台挨拶の様子、
TVスポット全集 とメイキング映像などが収録されている。
703名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 07:05:14 ID:g2MqbdtO
>>702
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 13:30:03 ID:vipcTGDt

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

705名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 13:34:14 ID:78EboLvF
NANAのDVDってコジマで1000円だったよ。もう予約完売してたけど。
数ヵ月後にはどこでもワゴンセールになる予感。
706名無シネマ@上映中:2006/02/18(土) 13:47:01 ID:3UbhdBbg
失敗映画だから1000円でも高いな
707名無シネマ@上映中:2006/02/19(日) 00:03:53 ID:2LPnVhP2

(あまりの駄作ぶりを) 笑ってもいいよ
 
708名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 15:28:25 ID:X2dTrCC+

http://encyclopedia.thefreedictionary.com/nana

The Manga
Nana is a very popular manga among teenagers. Nana is published in Japan by Shueisha
and it is released in North America by Viz Communications in the Shojo Beat magazine.

The manga, which is written by Ai Yazawa, has sold almost one million copies to date.
There are two main characters and some confusion may arise due to the fact that both
characters share the same name, Nana. What sets them apart, however, is the stark
difference of their personalities.

The U.S. publisher of NANA: http://www.shojobeat.com/
709名無シネマ@上映中:2006/02/21(火) 15:50:10 ID:X2dTrCC+
710名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 01:04:28 ID:7g3W0OJm
レンタルビデオ屋でDVD借りてきた
発売前に出るもんなんだ

なんだろーもったいないね
大谷健太郎監督の avec mon mari すげぇ良い作品だったのに...
同じ監督とは思えないくらい、撮影と編集がヒドス
顔アップ作戦で、なんとか締切に間に合わせた感じ

1月クランクイン、7月完成披露試写会ってきつすぎないか?
711名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 01:33:22 ID:0ujONN7b
今観てるけど、出てくるやつ全員ムカつくキャラだな。
特に宮崎あおいが。
こんな性格の女いらん
712名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 04:00:21 ID:haP8kTzP
私は女だけどほんとにおもしろかったです。
感動したよ〜。何回も見ちゃった。あんな恋愛したい〜素敵!実写であの続きがみたいです。あの後は小松奈々とたくみが付き合って妊娠したりなどおもしろい。まだまだおもしろい
713名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 04:07:52 ID:+Aooj4Yq
出た!
「私は女だけど」

「30代の男だが」に続く新シリーズかw
こんなつまらない作品をおもしろかったなんて言う奴の気が知れない
714名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 14:56:04 ID:lKplRRJ4
私は女だけど全然面白くなかったよ
見て損した
715名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 21:12:49 ID:IuNtDz5e
演技ダメダメだけど楽しめた
716名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 21:37:11 ID:pgTwNVeV
やはりコスプレ映画にしか見えなかった
717名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 21:43:05 ID:n1Nz9bKv
今日見たけどライブのときの松ケンがカッコいいと思ったの自分だけ。
718名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 21:45:25 ID:pgTwNVeV
>>717
ライブの時はかっこいいのよね
719名無シネマ@上映中:2006/02/24(金) 22:13:17 ID:pgTwNVeV
章司ずっとニコニコしててアホの子みたい
720名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 00:50:16 ID:pLSctxdn
セックスシーンが多すぎて困ってしまった。
成人向き指定にしなくていいのか?
721名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 01:31:16 ID:gFnScN12
>>720
続編はもっとせっくるだらけなんだが。
あおいがこんな映画で脱ぐとは思えないし
全て行為前・行為後のカットで済ますんだろうかw
722名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 04:07:50 ID:i0S1fIgp
セックスシーンなんてあったっけ?


ああ、捏造してでも売り上げを上げたい関係者かw
723名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 07:00:38 ID:fiYRheHX
レンタル借りてきて、今観終わったところ。

5分観て飽きた、その後は全編早送りwwww


マジでつまんねーダロ。今年最初の駄作認定ですよ。
724名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 09:56:59 ID:PPqQ0hmH
横浜の穴があいたとこにでるることになった、とかいうライブシーンのロケってどこでやったの?
あのライブハウスがどこか気になる。てかあれセットだったり?
725名無シネマ@上映中:2006/02/25(土) 21:43:38 ID:fCSydGSC
楽器はあの俳優達がホントに弾いてるんですか?
726名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 02:06:44 ID:gcniHyzL
レイラは伊藤じゃなくmelodyとかいうハワイ出身の子のほがいいと思った
727名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 02:13:59 ID:sS6ce3DM
柴咲コウでもいい伊藤ゆな可愛いけど
728名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 02:23:32 ID:ZmsmUPa3
>>725
あのぎこちなさ見れば分かるだろ
729名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 02:33:43 ID:sS6ce3DM
全然考えてないのは、どっちだよ。(棒)
730名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 02:42:14 ID:H7hJy85W
中島美嘉ヒドいな
731名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 03:04:15 ID:rKmvUoNq

不覚にも感動してしまったおいらは逝ってよし?
732名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 06:00:02 ID:sS6ce3DM
>>731
エンドレスストーリーをBGMに別れるシーンあれはよかった
733名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 10:45:27 ID:+7TG+qwa
コメンタリー聞きたいな
734名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 11:27:46 ID:fuE56g9z
ラストわかりにくいよ
735名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 13:32:58 ID:plUFkDN5
>>733
レンタルには入ってないの?
736名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 15:27:46 ID:IWeMwumI
>>725ひいてますよ!
737名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 15:42:49 ID:sS6ce3DM
松田龍平の腹カクイイ
738ミッキー:2006/02/26(日) 16:27:39 ID:XK5uka42
中島かっこぇぇ
739名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 20:40:40 ID:sS6ce3DM
あんなナリでもシンライターは付けてるんだな松ケンw
740名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 21:02:28 ID:GbSw2mjB
FM707って何ですか?
741名無シネマ@上映中:2006/02/26(日) 22:29:28 ID:kLbVFB3I
2005年公開の作品では
東京タワーと1、2を争うほどの駄作
(洋画も含む)
742名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 00:32:32 ID:4MSt8rC3
あおいは 害虫で やられてるけど
743名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 01:57:09 ID:w//ah69T
最終兵器彼女に出てた木村了というが当初、シン役やる予定だったって
最初の頃どっかで読んだことがあったけど、あれ本当だったのだろうか。
もしそうだったらシンはこれほど叩かれなかっただろうね。
744名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 02:07:56 ID:R2qSqoOk
>>743
一番最初に流れた予告編には木村了とはっきりと書いてあったから確実。
木村了以外のことは全て推測。
745名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 03:05:29 ID:7fSUvaju
http://dir.yahoo.co.jp/talent/7/m04-0501.html
この人か。たしかにこっちがシンだったらまだ納得がいく。
口ピアスがNGで断ったんだっけ。
746名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 03:36:22 ID:/2iqZb4A
ミスキャストとか以前に演出全般がクソだったから
その人がシンだったとしてもどうにもならないでしょ
747名無シネマ@上映中:2006/02/27(月) 21:58:09 ID:tcJ8fCFk
ちょっとキスシーンが多かったな………サエコのキスシーン最高。スローで何度も観た
748名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 04:57:44 ID:0bvjHTL/
主役の2人は雰囲気あるね。なんだかこの2人が並んでるの見るだけで切ない気持ちになる
その2人の持つオーラだけでこの映画はもってるような気がするな
パート2作るならとっとと監督と編集と撮影こうなりゃスタッフ総入れ代えするべきだ
749名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 05:03:28 ID:nsCh7PFN
いやそんな事ねーだろ淋しい男だなオマエ(棒)

ここヒドい
750名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 09:10:27 ID:zaShiwWZ
その昔、ミュージシャンめざした事のある、40才の しがないサラリーマンです。
中2の娘が借りてきたDVD見て

号泣

娘よ、お父さんにも お母さん言えない事が あるのだよ
751名無シネマ@上映中:2006/02/28(火) 19:31:49 ID:gZ91SYeG
「3、40代ですがシリーズ」 復活?
752名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 04:16:19 ID:xawG0VA6
750 日本語変あるよ
753名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 07:25:12 ID:kwuwNO3t
おそらく、「お母さん」のあとに「に」が入ると思われ
754名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 09:42:58 ID:1eUVySeE
あの電車のシーンって突き出されたの?
自分から降りたの?
よくわからなかったぽ
755名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 13:48:00 ID:LraJDdl0
自分からだろナナは1人でやってくつもりだったんだから
しかし劇場で見なくてよかった
756名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 15:14:37 ID:PhgrAe7B
続編、ナナバンドは誰に曲書いてもらうのかな?
グラマラで通すのはキツイよね
757名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 19:20:02 ID:SxD524eN
TBSでNANAのドラマやるって本当?
電車のシーンで号泣したので………今頃になって、エンドレスストーリーのCDをレンタルしてきました
758名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 19:39:19 ID:C4ymhpKO
やらないよ。
日テレでアニメ化されるけど
759名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 20:33:43 ID:eljEsjuo
DVD見た。
映画館で予告編見た時はきたねー映像に見えたんだけど
DVDで見ると映像がクリアで綺麗だね。
音もいい。
漫画は知らんけど、かなり楽しめた。
いかにも少女漫画的な展開だけど
宮崎あおいがよすぎ。
760名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 20:36:03 ID:eljEsjuo
松田の腹は仕方ないと思うよ。
ガリガリじゃなければ、座ると、あれくらいは出てしまう。
761名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 23:15:49 ID:SHsW8pIJ
>>759-760
売り上げを上げたいレントラックジャパンの社員乙
2005年を代表する糞映画というFAが出ています。
762名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 23:21:22 ID:C4ymhpKO
でも大ヒットで好評だったんでしょ?
763名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 23:31:28 ID:+dXesdcP
あのさ、NANAの場合、作品の質はどうでもいいんだよ。
(俺はそんなに質は悪くないと思うけどね。)
大量宣伝が行われて、興行の失敗が許されない状況下で、撮って出しできちんとまとめただけでも賞賛に値する。
764名無シネマ@上映中:2006/03/01(水) 23:33:02 ID:SHsW8pIJ
いえ、原作の発刊数と膨大なCM数を考えれば
TBSと電通が見込んだほどヒットしていないとFA出ました。
765名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 01:06:23 ID:cbEyrEDB
DVD借りてきて今見てるんですが、全員演技がヘタなのはわざとですか??
まだ半分くらいしかたってないけどもう飽きてきた。何がダメって、シンが…
「美少年」のはずだったんじゃ…
766名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 02:34:51 ID:7Owe+M9j
しかし平岡裕太の演技ヒドすぎだろ
767名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 06:39:07 ID:oCbbsCQu
宮崎あおい以外みどころのないクソ映画。
レンタル返す前に宮崎あおいを見るために、もう一回見直そうとしたら、
電車の中の二人の出会いのところで、ギブアップ。
しかし、あの笑顔はやばいぐらいかわいいな。
768名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 06:48:49 ID:XFbF7jE8
漫画のハチはむかついてしかたなかったが、映画のハチは可愛い。
ひとえに宮崎あおいのおかげかな。
769名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 07:07:11 ID:7Owe+M9j
>>768
というか心の声が出ていないのでただのかわいそうな女
770名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 15:32:48 ID:0HkU44jF
これはデビルマン以来のクソ映画だな
これで日本映画の場合、漫画の映画化はなしってことが証明されたな
今見てんだけど、早く終わんねぇかな
771名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 18:05:12 ID:XFZ9LFWv
選択肢 停止ボタンを押す
772名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 18:26:45 ID:XdlH1PMu
そんなに酷いの?評判良いと思ってた
773名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 19:21:12 ID:fnJEZ7nn
サエコのキスシーンだけがよかった
774名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 21:53:28 ID:AYecEwLK
宮崎あおい可愛い〜☆龍平カッコヨスw
775名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 22:57:32 ID:ZifrIa4H
よくまとまってると思ったけどな
何もかも計算されつくしてるよ

ストーリー自体は何のたわいもないけど
NANA2も普通に当たるんだろうな
776名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:13:00 ID:7Owe+M9j
NANA2の方がいいかもな。話の内容が濃くて
777名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:20:15 ID:Y0tlAwgJ
一人ぼっちの孤独なアンチが
7の人気に嫉妬して必死に叩いているだけですよ
映画は素晴らしい出来です。

(*^-^*)/~
778名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:27:13 ID:+xkhbdZh
超人気漫画原作を映画化した

"最終兵器彼女"の観客数を知ってるのか?

779名無シネマ@上映中:2006/03/02(木) 23:40:33 ID:rhcsAHXA
DVD化で被害者続出だなw
780名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 01:47:51 ID:ItIYO8XV
>>772
このスレを最初から読めば評判が良くない事ぐらいわかるはずなんだが・・・
事実、褒めるレスは「劇場公開中」と「DVD発売直後」の工作(ry
781名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 04:47:41 ID:SL9BTimd
>>772
興行成績やこのスレを最初から読めば評判が悪くない事ぐらいわかるはずなんだが・・・
事実、批判するレスは「劇場公開中」と「DVD発売直後」の工作(ry
782名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 05:14:38 ID:bLUM7fmu
宮崎あおい以外演技下手だった

宮崎あおいと中島の足◎
中島の肌露出◎
龍平の腹(笑)
トラネス及びブラストの演奏シーン(笑)

普通バンドやってるシーンはかっこいいはずなんだが
全然だった
783名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 05:48:30 ID:Sg8GZosb
章司が挙動不審者みたい
784名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 06:24:15 ID:WDt+ur+v
今日映画見ました。
キャストよりなにより
ハチの着てる服のブランドが気になった!
知ってる人いる?
785名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 13:20:32 ID:PiTQJd6u
>>782
演奏シーンたしかに全然かっこよくなかった。
陣内監督のロッカーズの最後の演奏シーンなんか鳥肌たつくらいかっこいいのに。
こんなに演奏シーンが普通なのもなぁ。
内容もつまらんし感動もしなかったし。
昨日買って観たんだが売りに行くことを決意したよ。
786名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 16:49:19 ID:wTPCCaSw
ナナの高いDVD見たが、なんかストーリー微妙にちがくないか?
自分が映画を忘れてるだけなのかな?
787名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 17:22:45 ID:wTPCCaSw
高い方には、カットされた部分も全部入れてるのか?
788名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 17:35:55 ID:wTPCCaSw
なんかへんなんだよ。
全体が間延びしてて、
NG集見てるみたい。
映画のときを忘れたからかな?
789名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 17:45:58 ID:wTPCCaSw
スマソ
どうも忘れてただけみたいなんで、
きのせいで終了よろ。
790名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 18:55:17 ID:U6sKBEuC
↑何一人でブツブツ言って、自己完結してんの?
頭、大丈夫?
791名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 19:03:43 ID:Q8YJTvFG
>>786-789
こええよwww
792名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 21:11:01 ID:9fItTKPV
中島美嘉は受賞してるのに宮崎あおいはアカデミー賞にノミネートされてないんだね
793名無シネマ@上映中:2006/03/03(金) 21:34:52 ID:bLUM7fmu
まともに見れた演技は宮崎だけだったのに

昔の暗い役のが好きだけど
794名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:00:22 ID:CnIZh0Fg
こんなクソ企画をギリギリだったが
1人うまく料理したあおいちゃんに
拍手を送りたい。
795名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:02:55 ID:o8q4xlw8
宮崎あおいヲタがわいてんな
796名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 00:35:04 ID:NvYpkqFI
「Standard Edition」と「Special Edition」のWナナのインタビューって別物なの?
797名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 01:06:49 ID:LyCHnoEE
宮崎あおい歯並びガタガタ
798名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 03:25:50 ID:0W7Gr9JL
あおいは微ブサ
799名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 12:34:51 ID:SK+myfgj
>>792
受賞(主演女優賞)は吉永小百合です。
優秀女優賞も一応受賞といえなくもないが
基本的には、ノミネートされただけ。
あまり大きな声では言えないが
アカデミーは金を掛ければノミネートぐらいはしてもらえる。

あと、他の賞に比べ製作・配給・スポンサー等の政治力がかなり絡む賞でもある。
普通に考えて吉永小百合が取るのもおかしいしな。
女優としての実力はあるが
北の零年なんてNANAに勝るとも劣らない駄作だったし。

しかし・・・アカデミーって本当に終わってるな。
13部門中12部門が「ALWAYS 三丁目の夕日」だってさ。
確かに良い作品だったけど、総ナメってことはないだろ・・・
いかにちゃんと見てないかがわかる。


ちなみに、映画関係者にははるかに重要視されている
「キネマ旬報」と「映画芸術誌」のベストテンには
NANAは当たり前のように入ってませんでした。
ワーストテンには入ってたけどw
800名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 12:58:50 ID:NvvbF/Xe
というか大賞もアカデミーは金だしな

日本のも日本じゃないやつも
801名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 14:32:35 ID:SB/HUvdr
DVD買った。ポストカード貰えた。
でも将来2が製作されると知った。
DVDもセットで出るんだろうな。ショック。
肝心の映画はまだ見てない。
つまらなかったらさらにショック。
802名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 14:39:26 ID:8Kvd4IeX
>>782
トラネスは伊藤由奈がとにかくよくて、
ブラストは松ケンがやたらカッコよかった。
803名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 14:48:03 ID:sb6FLYqE
今日借りてきたけど…
友達が映画2回見に行くくらい大絶賛だったんだが…

いやー…
私には分からないよママン(´・ω・`)

演技糞だな('A`)
804名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 15:31:21 ID:4nUKLJz7
昨日借りたかったけど、全部借りられてたorz。
805名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 16:06:17 ID:G9e2FzpI
演技がクソでイケメン美人がアンガールズコントしてるみてぇだった
806名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 19:37:16 ID:lc/I3b8j
見ててタバコ吸い過ぎだと思いました
807名無シネマ@上映中 :2006/03/04(土) 20:44:23 ID:Ajl5Qj5E
ナナはレンが好きだが、ミカ個人はシンとハゲが好きそう
DVDの感想
808名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 21:04:14 ID:fnYtGaK8
DVDと映画、カットによってちょっと違うシーンがない?
809名無シネマ@上映中:2006/03/04(土) 22:52:13 ID:U2/03iQ6
去年の作品賞が赤目四八瀧だっけ? アカデミーもそんなに落ちちゃいないんじゃない?
話題賞受賞って、ま、そんなもんでしょ。
中島のノミネートは御愛敬。
宮崎にはまともな作品でノミネートされて欲しい。
810おいおい!:2006/03/04(土) 23:10:42 ID:ruKb+E4B
妹の影響で漫画知ってめっちゃ好きだった
映画のDVDレンタル楽しみにしてた
今日借りて今見てるんだ

 な ん な の こ れ ?

原作のキャラとあまりにもイメージが違いすぎるよ
ハチ以外全員だめ。特にヤスとシンには唖然とした。
いま商事のレストランに来たとこだけどそろそろギブしそうです
中島の演技も・・・いやつーか全員厳しいよ・・・
ハチだけはなんとか見れてるがな
あ、今商事に振られたよ
「関係ないのはそっちでしょ」←棒読みワロス
タクミとレイラが見たいし、演奏も見たいから早送りして見ます
811おいおい!:2006/03/04(土) 23:55:45 ID:ruKb+E4B
あ、から騒ぎ見てたら終わってた

本当にありがとうございました。
812名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 00:41:59 ID:4xcuqr7N
a
813名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:00:30 ID:rRR98dum
役者が宮崎以外でてないからな
あとは歌手とアイドルだろ
814名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:39:51 ID:cIN/0LD3
映画館で観てないから、特典目当てでDVD買って初めて観た。
とにかく監督と脚本がクソだと思った。
撮り方下手杉。
815名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:43:01 ID:cIN/0LD3
蓮の腹が中年オヤジみたい、宮崎はリア厨みたい、シンは不細工、ヤスの演技が大根すぎ、商事は滑舌悪いし大根だしニヤケ顔キモス
816名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 01:45:33 ID:cIN/0LD3
ストーリーも、感動させるとことか、撮り方が下手すぎて観てられなかった。カメラマン逝ってよし。
特典の写真集とポストカードもしょぼい。
続編とかありえない。
817名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:30:06 ID:lnj44z2X







818名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:35:25 ID:6b3K5Sb6
章司役の平岡裕太は何なんだ?
「喋るとバカっぽい」ってとこを表現しようとしているのか?
819名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 02:45:45 ID:Ze1Wbjdm
>>817
関係者乙
820名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 03:03:17 ID:ATECCHev
つか、NANAって原作の話自体糞すぎじゃね?
そりゃ糞映画にもなるってもんよ。
821名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 12:17:38 ID:fEDTOagI
原作は糞なんじゃなく、つまんない
思わせぶりな描きかたで昼ドラみたいなことやってるだけだが
オサレ感があるので若い♀にうけている
少年漫画でやれば間違いなく、妄想もえ漫画と叩かれるだろうが
822名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 15:10:53 ID:JNWlAKrO
糞つまらない漫画が

売れて売れてベストセラーになり映画化するのかよw

もう少しマシな嘘吐け脳無し馬鹿
823名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 15:15:43 ID:6b3K5Sb6
>>821-822
どっちも自分の主観だろ?人それぞれ
824名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 15:29:29 ID:npJpepxy
ID:cIN/0LD3うざすぎ
825名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 17:15:38 ID:fEDTOagI
>>822
嘘?ただの主観だが・・・
だから糞じゃない、って言ってるジャン
売れる漫画を描けてるって十分凄いことだと思うし

お前みたいなアホを金蔓にする作者と出版社の手腕は十分評価に値する
826名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 19:37:53 ID:u4fBDUdk
知り合いの子は、ナナの一巻を読んでつまらなかったので読まなかったら、NANAヲタの女が2巻からおもしろくなるのに〜この面白さがわからないの?アンタ。
みたいな事を言われたらしい。てか普通、1巻で引き込まれてそのまま読み続けるんじゃ・・・。俺レンタルで見たけど、つまらなかったから途中でやめた。
これからおもしろくなんのか?どこが面白いのこれ?
827名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 19:39:11 ID:Cj945TN+
>>813
おい、松田龍平は役者だろうが。
下手すりゃ宮崎あおいよりも良い役者だろうが。

配役が悪い。
松田は「ちょっとダサいんだけどなんか味がある」という役にハマるタイプであって
「イケメン」っていう設定にはまったく合わない。

それ以前に演出も撮影も美術も衣装もダメダメだけど。
828名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:02:02 ID:0t2KnVv+
昨日レンタルして始めてみたかまぁ 面白かった!
829名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:09:11 ID:6b3K5Sb6
トラネスで松田が一番人気ってのがワロタ
830名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 21:27:09 ID:LEvUhB7G
てか中島ミカ大サービスだな
脚出しまくり、キスシーンてんこもり
831名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 22:30:35 ID:A8whFw6v
中島としたいのか? 変わった奴だな。
832名無シネマ@上映中:2006/03/05(日) 23:01:53 ID:u4fBDUdk
あんまりにも足が細いと、ミニスカートが痛々しく見えるんだなぁ・・・と思た。
833名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:18:10 ID:M7ugQnss
>>827
松田が役者?
有り得ない

腹筋作ってないのも役者魂0だしな
834名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:40:47 ID:+bM5Z4j1
腹筋ヲタきも過ぎwww
835名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:47:22 ID:M7ugQnss
あの役で腹タプタプなのって役者として終わってるって話だよ?
バンドのベーシストだよ?普通の人の役じゃないんだよ?

映画館で見た女の子5人中5人も松田の腹(笑)
って言ってたぞ

せいぜいホモ役でもしてろよ
親の七光り
836名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:50:32 ID:ecjsXnPQ
おそらく監督がダメだから、どんなキャスティングでもクソ映画になっただろう。
宮崎あおいの演技はいいと思ったが、それが逆に周りの役者のダメさを強調
することになってしまったね。
837名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 00:50:43 ID:dkXlP8Dt
自分、ここで腹腹いわれてるのみてからNANAみたせいか
全然気にならないじゃんとおもった。それより顔がありえない
838名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 01:38:48 ID:ddBk1+nW
>>827
役者にははまり役があるのは分かるけどそう言う役以外はできないって
役者と言えるのか?
ただでさえ親の七光りが無かったらと言われかねない存在なんだから
もうちょっとなんとかなっただろって言われる仕事してちゃいかんだろ
839名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 01:47:24 ID:IRyxoKnL
>>833
恐らくダイエットをする時間的猶予すらなかったんだろ。
作品の出来も間に合わせって感じだし、時間がなかったのがよくわかる。

>>838
ハマる役柄では良い芝居をしていて凄く良かったよ。
俺は>>580じゃないけど、>>580のレスには完全に同意。
松田の役者としての資質に疑問を持つレスをするなんて
邦画をほとんど見てないと宣言しているようなもの。
特に、こんな駄作のスレで貶すなどありえない。

青い春、恋愛写真、恋の門、乱歩地獄あたりを見れば
撮影期間も準備期間も短い駄作で腹がブヨブヨだったからって
叩く気にはならない。
840名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 02:34:54 ID:jor2vhTU
宮崎ヲタの次は松田龍平アンチがわいとるw
アンチ系書き込みって、面白いのと気持ち悪いのがあるね
人柄がでるのか?

DVD借りてみた
普通といえば普通だが、好きなシーンがいくつかあったので
○×で言ったら○だった
でもマフラー二人でするシーンが痒かった、やだあれ
マイTVは音もサイズも×だから映画館で見ればよかった
レンタル代引いたら800円くらいでみれるじゃん
原作知らず
841名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 03:50:19 ID:mz/iASJG
さっきDVDレンタルで観た。
見終わった感想はトータルで言えば良かったって感じ。
たぶん、コミックの世界観がもの凄い面白し、インパクトあるから
監督さんは原作を崩さないように作ったんだろうな。
配役は、ショージとレンとシンが??だったなあ。
個人的には、映画は映画で大まかなストーリーは崩さずに、もうちょいエキセントリック
に作ってもよかったかな。と思った。
なんつーか、ナナはナナのもっとパンク的な描写、ハチはハチの描写みたいな。
全体的にホノボノシーンが多かったかな?という印象。
もっと賛否両論巻き起こすようにつくっても良かったかな。
842名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 06:02:01 ID:t3440afS
これだけ騒がれているのに、未だ観てない。
少女マンガ系からのとか、こういうネタってあんまり興味ないんだよね。
原作の漫画家さんも好きじゃなかったし、同じ名前の…とか
ゴスロリ服や中島ミカやオーディションとかで…話題になったとか
なんか好きになれないから、それで観たくない気がしてて
感動できそうにないんだよね
話題になったし観てないと会話についていけなかったりすると困るかなと思うし
観なきゃいけないんだろうけど、。
843名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 06:14:17 ID:XI3+nbth
美里派の俺としては美里が出てない時点で終わってる
844名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 08:16:53 ID:Ev0YGc2b
松田の腹時間が足りないっていいわけだろ
それなら最初から断ればいい
演技もかなり糞だったけどな
どっちにしてもこんな糞映画本気じゃなかっただろうけど
845名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 09:08:44 ID:8cbNY8TZ
奈々役の人、さとう玉緒みたい。可愛かった。レンは長瀬とかが良かったんやない?
846名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 11:20:02 ID:9OS7hwG5
長瀬は無理!だって顔デカモアイだもんW
847名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 11:28:24 ID:qPfDCTWM
>>839モマイは私か?
848名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:01:06 ID:Fr2H4zNc
要するに、DVD買うほどのもんじゃねぇってことですね
借りてみよーっと
849名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:29:55 ID:CjdAVv+5
借りて見ました
予想より原作に忠実でよかった。でもナナとレンの演技が棒‥。
章司役の人は顔引きつらせて揺れながら喋るのが怖いっす
ハチはかなりかわいかった。
850名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 12:32:07 ID:XI3+nbth
>>849
あれじゃ挙動不審者だよな
851名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 13:25:58 ID:Uy3u9avZ
パート2はかなり糞になると思う。原作がかなりドロドロしてきて内容が濃くなるから2時間でまとめると訳わからなくなると思う
852名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 13:30:48 ID:LnFqg8Qk
お前らスレの流れ確認してから意見合わせ過ぎ。
853名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 13:39:52 ID:OcLb0hck
DVD買ったよ〜ん。
ウチに帰ってから見るよ〜ん。
854名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 15:03:29 ID:tvhNmqIt
安い方買えば十分かな
855名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 15:05:43 ID:hhgzKX4l
映画見たけど、
静かな少人数の映画館で見たときの方が断然よいよ

DVD見ててあきた

家のテレビじゃ雰囲気が違う

買ってから失敗した
856名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 15:10:06 ID:Fr2H4zNc
まじ糞だな、この映画
めちゃくちゃな構成
857名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 15:10:10 ID:tvhNmqIt
でも安い方じゃコメンタリーなしなんだよな
858名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 16:38:42 ID:tvhNmqIt
中島ってお化けみたいなメイクしてるよね
859名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 19:59:31 ID:W7sdrUen
ノーメイクのナナは女の子らしくて可愛い
ナナとレンのシーンが好き

860名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 20:32:11 ID:SIosc6I7
どちらも好きだ。
861名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 20:43:15 ID:W8PzKpRS
今日彼女のDVDで観た
レンって吉川晃司に似てるなって思った
862名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 20:45:35 ID:tvhNmqIt
なんか寒い展開でつまんなかった。
レイラの歌くらいかな良いのは
863名無シネマ@上映中:2006/03/06(月) 22:02:25 ID:pf5nbVdR
こんなに笑える映画とはおもわなんだ
864名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 01:29:13 ID:aVVUEl+O
確かにトラネスのライブだけ普通に楽しめた
ナオキ役の人はお金もらえたんだろかw
865名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 04:49:45 ID:FC8MCFwX
関連スレ

アタシは運命とか信じちゃう館ひろし
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141511113/
866名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 10:19:39 ID:akBfX2Co
映画の内容ってほぼ漫画の通りなんでしょ?
867名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 15:14:33 ID:YydBq31t
映画館で見たが漫画未読だったので、
ナナの腕にある蓮のタトゥーは、説明が入るまで中島美嘉のロゴマークだと思ってたw
868名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 18:28:38 ID:efFyqYxR
>>864
あの人ドラマによく出てるよね
869名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 19:30:01 ID:zw+Uuhvv
役者全員大根、ストーリーも中身が薄い。
何が言いたいのか全然分からない映画だった。恋愛?友情?夢を追い掛ける的なドラマ?
どの視点で見ても薄っぺらい。何でこんなに取り上げられたのか分からん。
ハチが可愛いかったからまぁいいか。
870名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 21:28:37 ID:udKDs7FM
借りて来た
原作読んでないからワクテカしながら今から見る
871名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 22:33:08 ID:cTM4cQlt
>>870
また一人犠牲者が・・・w
872名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 22:45:14 ID:pJbe87cc
今夜もやるけど、今ガラスの仮面のアニメやってるっしょ?アレ凄く面白くて
あんまり面白いから原作全部買って読んだのよ。したら原作のが面白過ぎちゃって
それ以来アニメの方が急に色褪せて見えてつまんなくなった。原作読まなきゃよかったw

で、原作知らないでNANA劇場で観た時は、あの終わり方に「はあ?」だったけど
続編出るの知ったら許せる出来だと思った。原作は見ない方が良いかな?
873名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 22:57:09 ID:lCIu0vpg
1巻の内容知らないでみると微妙じゃない?

原作読んでみても、読まないでみてもどっちにしてもつまらないと思う。
874名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:15:29 ID:YydBq31t
>>872
あとから漫画読んだけど、映画でやったあたりは面白かったよ。
キャストのイメージに対する文句は、読んだらかなり納得したw
唯一、あおいは初見で見たときも上手いと思ったけど、漫画読んでから見ても
ちゃんとハチに見える。

漫画は映画の次回作でやるあたりから、ドロドロして話の展開が遅くなって
かなりダレ気味だね。
875名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:30:33 ID:LMwyzGdK
普通に面白かったよ。
レンの役者が好みじゃなくて、ナナ側のストーリーはいまいち?だったけど、
ハチ、章司、幸子のからみはめちゃくちゃはまった。
このスレみてると章司評価低いけど、俺は好印象。だめだめで、落ち着きなくて、
挙動不審でいい味だしてた。
876名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:32:22 ID:udKDs7FM
普通にその辺のドラマより面白かった
ところでナナは仕事してないの?
877名無シネマ@上映中:2006/03/07(火) 23:42:04 ID:aJmDgURp
でもドラマでやれば十分じゃね?
878名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:11:22 ID:ULFPxYnN
いまやってる県庁の星も2時間ドラマで良かった気がする
879名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:23:37 ID:z1B5fl8m
結局、シド&ナンシィーみたいになるんじゃないの?
作者が影響うけてるらしーしね!!
880名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:42:36 ID:fZc9J6Eu
はやくみてー
881名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:51:53 ID:L6uBdFO9
だ〜か〜ら〜

この映画を叩いているのは
NANAの人気に嫉妬した馬鹿が一人で必死にやってるの
世間一般のまともな評価は「泣けるし、面白い」ですよ。

馬鹿の卑屈な意見より
自分の素直な感想を信じましょう。

882名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 00:58:30 ID:z1B5fl8m
原作も読んだし、映画も観て面白いと思ったけど結び付いたのが
シド&ナンシィーだったんです。
生意気言ってすみません。
883名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 01:47:34 ID:GBgIwky6
原作全く知らないから、いち映画ファンの意見としては、二時間ドラマで十分だろ。役者も演出も。
884名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 01:55:05 ID:mIgy7MCw
885名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 01:55:42 ID:jlGnwqGa
漫画の場面場面を実写化して繋げてあるだけって感じ。
服も宮崎あおい可愛いし、これはこれでいいと思ったけど
泣けるシーンなんてないし面白いかは微妙だと思う…

続編ってレイラとシンの絡みもあるのかな?
あの2人でやると思うとかなり微妙なんだけど。
886名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 02:14:19 ID:Kr6Xmb0V
原作読んでないもののこの映画の感想です↓

宮崎あおいかわいかったなぁー
887名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 02:27:18 ID:Q32eH1U5
>>886
そう、まさにそれ
888名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 02:37:39 ID:95VE3DxN
>>886
いや、「可愛い」より「ウザい」だろw
それだけ演技が上手かったということだが。
889名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 02:39:24 ID:GQdwAP0E
俺の彼女これの信者
890名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 02:41:36 ID:q4xmh7aa
>>881
あちゃー
891名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 03:14:26 ID:sAE9GV8P
>>888
ああいう女は、周囲を散々振り回した挙句に突然別れ話を持ち出す
超自己中タイプ。絶対に関わりたくないね。
892名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 04:51:55 ID:Dx4vQFwP
>>881
これほどわかりやすい関係者も珍しいなw
世間の評価?Yahooムービーでも、通の集まるJTNewsでも評価は最悪ですが?w
某有力映画誌でも去年の映画のワーストテンにランクインしてましたよ
893名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 04:56:15 ID:Dx4vQFwP
最近見てないけど漫画板のスレでも
出演者のスレでも、評判は最悪だったっけw

百歩譲って「面白い」と思う人が一部にいたとしても
「泣けた」は100人に1人もいないだろ
劇場で観たが、みんなあくび混じりで足早に帰ったっつのw
894名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 05:17:33 ID:DuYZQjMf
こんな無臭の青春映画見ても、なんも面白くない。
主人公の日常の生活感がないから、ライブとかの非日常的な魅力が表現できてない。
895名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 06:23:42 ID:iOccxfR4
叩いてる奴はワンパターンだからバレバレw
大勢居る様にみせて実は一人ぼっちwww
896名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 06:25:10 ID:5oGcC+3L
↑ よっぽど好きなんだなこの映画

ある意味稀有だと思うよマジで
897名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 06:53:49 ID:++QQ5LyW
THE・駄作だよね
898名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 06:54:22 ID:U3vPO//O
899    :2006/03/08(水) 08:49:49 ID:WarHVC/i
昨日見たけど ここで言われてるほど駄作とは思わなかったし、結構好きなタイプの映画だったよ
どこがよかったと突っ込まれても困るけど,全体の空気感みたいなものがすき
続編が楽しみだし、原作を見たくなった
900名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 08:59:32 ID:ZMURVACS
なんかレンタルしてあったの見たけど・・・・

糞すぎ。映画なのかこれ?というか金とって見せる作品なのか?
901名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 09:12:30 ID:82IDAMqe
あの口にチェーンつけてるバンドの子って藤井隆?
彼氏を寝取っちゃう女の子って梨本勝の娘ですか?
902名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 09:14:57 ID:j7vAOXrf
糞に一票
903名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 11:54:14 ID:l5iNZjLy
>>899
>全体の空気感みたいなものがすき

そのレベルでしか語れない作品だからこそ駄作というのだよ
904名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 11:56:14 ID:QduIdK7y
漫画の通りならこの漫画は映像化には向かないってことじゃない
でもヒットして続編も決まってるのなら成功とは言えるけど
905名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 12:40:48 ID:TvP71Mkg
>>882
エセパンクは氏ね

電車内でのナナさんの棒読みが酷い件について
906名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 13:23:41 ID:K1qt666J
ドラマでやればいいのに。
907名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 13:45:51 ID:tZHiaks7
>>876
原作だと、時々バイトしてるみたいだけど、そういう場面は少ない。
でも、携帯もテレビも持ってないし、相当に質素な生活をしてるから
大丈夫なんじゃないかな?(想像)
908名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 14:24:22 ID:rDesYTVc
キャストがなあ、、、
松田龍平と成宮とレイラが嫌だ。
ナナの安っぽいロック系みたいな首輪服装なんとかしろ
909名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 17:37:36 ID:95VE3DxN
>>907
あれ何のバイトなんだろうね。
ハチの両親に会った時とか、ちゃんと敬語使ってるから
接客業経験ありそうだけど。
やっぱお水か風俗・・・?
910名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 17:49:51 ID:yJI17elw
宮崎あおいの眉毛の脱色具合が気になって仕方なかった。

これまで生理的に受け付けなかったサエコのことが
いつの間にかものすごくカワイク思えるようになった。

男ならハチと幸子だったら、迷わず幸子取るでしょ。
911名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 18:13:24 ID:Q32eH1U5
サエコは声が生理的に受け付けない。
912名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 18:49:53 ID:yx9CuBXU
ラブラブだねぇ〜
913名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:21:16 ID:TvP71Mkg
ナナはノブと同じ宅配便か引っ越し屋のバイトじゃないっけ
914名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:26:00 ID:CS6nZbat
>男ならハチと幸子だったら、迷わず幸子取るでしょ。

それはおめーの主観だろ
勝手に決めんなヴォケ
915名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:35:04 ID:smYX7evn
いま、初鑑賞してるけど・・・
なんだこれ・・・見てるほうが恥ずかしくなるような映画だなぁ・・・・
916名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:37:58 ID:QduIdK7y
スウィングガールズに出てたハチの彼氏役のやつヘッタ糞だな
917名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:46:05 ID:KYV9fP/q
レンタルしてみた。
原作読んで、前半は好きだったから期待して見た。

とりあえず、商事なんだありゃ。素人並み。シン・ヤス・レンはビジュも演技も微妙。
ナナ(中島)思ったより演技下手だったけど雰囲気があるのでまあよし。
玉鉄が出番少なくてもったいない…と思ったら続編あるのか。続編で活躍するのね。

奈々が商事と別れるところとか、ナナとレンの別れ、再会シーンとか、原作でもいいところは良かった。
けど、如何せん演技が下手な人多くて、いまいち入り込めませんでした。所詮アイドル映画だったのか。

宮崎あおいと成宮に相当助けられてる感じ。続編もレンタルでいいや。
918名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:49:41 ID:MatfGZzC
成宮がどこを助けてるの? あれがノブなんて
919名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:51:36 ID:QduIdK7y
まぁあの中では良いほうだったからね。
風呂のシーンとか要らない。なんか気持ち悪かった
920名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:51:57 ID:smYX7evn
中島ミカってあんなに大根だったっけ?
921名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:52:20 ID:sg6JVZnA
漫画で幸子とったのはわかるけど
映画で章治が幸子とったのはわからない。
922名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:54:20 ID:CS6nZbat
>>918
レンに比べりゃ、全然まし
何あの出腹
よくあんな身体で裸にライダースなんぞ羽織れたもんだ
単調な映画内で、宮崎と成宮はかなりいい雰囲気出してたと思うよ
他の役者なんて単調かつ棒読みもいいとこ
923名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:55:07 ID:QduIdK7y
>920演技初めてでしょ?
924名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:56:16 ID:smYX7evn
>>923
俺、濱マイクで中島の演技見たことあったぞ。
925名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 19:57:21 ID:zsyATWNz
幸子>>>>>ハチ
ってのは男としてはかなり理解できるけど主人公に感情移入しまくってる
ンナノコの前では言わない方が身のため
926名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 20:03:12 ID:smYX7evn
>>922
>宮崎と成宮はかなりいい雰囲気出してたと思うよ
>他の役者なんて単調かつ棒読みもいいとこ

だな。リアルで見ながら書いてるからそうだとうなずく。
あと、あのドラゴン桜に出てたキンキン声のコもまぁ演技は下手ではない。
927名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 21:42:49 ID:TvP71Mkg
ライブシーンだけ良かった。
見たとき鳥肌モンだったし、映画館で見といて良かった。
928893:2006/03/08(水) 21:44:46 ID:Dx4vQFwP
>>895
俺は確かに何度も叩いているが、確実に他にも沢山いるんだがw
929名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 21:53:10 ID:Dx4vQFwP
あ、あと俺は成宮もだいぶ微妙な演技だったと思う
ここ一番の演技はマシだったけど、通常のシーンは章司に次ぐ微妙加減
930名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 21:53:54 ID:sg6JVZnA
なりみや何かキモかったよ
931名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 22:24:01 ID:smYX7evn
成宮はいいというか、あれしか出来ない演技を見せてるだけ。
俺は下手ではないと思う。ただ引き出しは無さそうな役者だ。
932名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:42:05 ID:GYcfuI39
テンションの高い演技や役柄が、うまくみえると
勘違いしてんじゃねえの
933名無シネマ@上映中:2006/03/08(水) 23:46:45 ID:le86l2GI
成宮ってドラマ見てても何か浮いて見える
934名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:01:47 ID:smYX7evn
>>932
うまいっていうか、「地」だよ。
誰も自分を演じてるやつなんかいないだろ?
あの成宮は成宮自身。だから自然に見えるだけ=うまいのも当然。
だって、自分のまんまなんだから。
935名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:05:14 ID:TvP71Mkg
キムタクや亀梨みたいなもんか
936名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:06:14 ID:Dx4vQFwP
>あの成宮は成宮自身。

それが本当なら結構うざい性格なんだなw
937名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:09:33 ID:CBc5JHFe
地の成宮を知ってんのかよ?w
938名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:11:25 ID:GMOs+Pws
サチコ>>>>>>>ハチ

と思ってる奴は原作最初っから読んでみたら意見変わるよ
映画は上京前の描写がなくてハチうざいだけだったもんなー
939名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 00:18:12 ID:FmBiRe2U
漫画板ではなくここは映画板です。

原作は二の次です。
940名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 01:07:57 ID:MHyXyAz2
>>938
ハチうざいならそれであってんじゃん。
サチコ>>>>>>>>>ハチ
941名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 01:28:37 ID:TVsFK5JY
若い人たちが恋に仕事に一生懸命がんばる姿はいいもんじゃの〜
ただおなごがタバコを吸うのはいかんぞ。
これから健康な子供ば生んでもらわないかんのにタバコなんて
はよ〜やめないかん!
942名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 01:56:08 ID:RuZOiqBe
>>916
あれは酷い
943名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 02:19:25 ID:OE6g3DH/
章司ホントにヒドくない?
944名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 02:23:14 ID:OE6g3DH/
演技がね
945名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 05:35:35 ID:w0d6C5o8
>>923>>924
つーかもともとデビューが高橋克典のドラマのヒロインなんだが・・・
946名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 05:55:57 ID:OE6g3DH/
傷だらけのラブソング?
947名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 07:29:44 ID:lx96AsKw
宮崎と成宮のテンションで全編やたれたら疲れる
対極のナナとレンの静かでクールな感じが引き込まれる
章司もそんなにひどい?あんな人いるよ原作は知らんが
948名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 08:04:00 ID:H0/AuNTl
章司@原作はリア厨からヒドイという反応があったとか。
映画の章司は演技は大根だけどルックスが原作似でカッコよくて和んだ。
映画シンは無理やりすぎ
コスプレと部屋再現はよかったけど、映画としては全然いいと思えなかった
949名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 09:50:17 ID:Z18c2cbk
さっき見た。自分なりの感想…。
ハチ…わざとらしいとこもあったが、まぁ及第点。
ナナ…服装・首輪が安っぽく見える。ハチより背低
く見苦しい。適当な英語で歌った曲は恥ずかしさの
あまり早送りは必至。セリフは棒読み。いい所なし ノブ…原作では短髪のはず、まず髪切れ。テンシ
ョンの上げ片がわざとらしい。役者として15点。
950名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 09:56:47 ID:Z18c2cbk
レン…顔は×。腹が見るに耐えん。軽く棒読み。
ボソボソ喋って聞き取りづらい。
章司…ヘラヘラしてキモい。何がしたいの?こいつ。
シン…誰がどうみたら美少年になるんだ?ただの
オッサン。こいつも棒読み。
ヤス…容姿は及第点。セリフは棒読み。知的的な
要素が感じられず。
951名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 10:06:11 ID:Z18c2cbk
幸子…芝居はたいしたことないがキスシーンは
おかずになるかも…。
タクミ…玉鉄、長髪似合ってねぇ。もっと輪郭の
細い役者の方が適任かと。
レイラ…結構、好みの顔。
結論…役者が糞だから作品も糞。こんな映画が海外
で上映されたことにより邦画はあまく見られたろうよ。
952名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 10:21:16 ID:uUnV2rJ2
ていうか、映画としてダメだろ。これ。
953名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:12:40 ID:GMOs+Pws
商事はいい感じにダメ男を演出していた希ガス。
幸子がじゃあ私を殴ってってゆうときあるじゃん?
それで商事が幸子を守ろうと手を回すんだけど
劇場で見たとき、商事のその行動に「はぁぁあー?!」って言ってた女の子がいたよ
いい感じに優柔不断加減が出てたけどなぁ
家の夕飯シーンはちょっといただけないが。
954名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:21:28 ID:OE6g3DH/
>>953
夕飯シーンとかもうアンガールズだもんな
955名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:49:59 ID:uUnV2rJ2
>>953
それは脚本や演出の仕事であり、演技力とは無関係。
956名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:52:00 ID:j2Kun1Xa
ハッキリいってつまらんかった
957名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 12:53:23 ID:JKBNHHz2
続編に期待
958名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 13:21:14 ID:NP5FbQtE
レイラ歌ってる時はいいが喋ると中の人の空気嫁なさがでてるなww
959名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 13:39:40 ID:JKBNHHz2
土屋アンナ、アニメ「NANA」歌う 日テレ系 4月5日スタート

 
960名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 15:21:52 ID:GMOs+Pws
まじで?
961名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 15:24:08 ID:xxFG6ggK
962名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 15:38:06 ID:uUnV2rJ2
アンチというか普通の感覚でこの映画を観ると必然とアンチになってしまう罠
963名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 15:55:33 ID:3g/U0ZLT
この映画を前座にして次に名作を見るといい感じに終われる
964名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 16:05:09 ID:OE6g3DH/
>>963
それにかぎる
965名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 18:03:30 ID:NP5FbQtE
歌が盛り上がるように音量合わしてるんかしらんが普通の会話が聞き取りづらい
966名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 20:59:35 ID:zOwuOq59
同じ漫画物で言うと
ドラゴンヘッド級の駄作

あほな客でヒットした分製作側はマシか
967名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 22:21:32 ID:qs7J8ZQU
>>953
俺がナナなら商事なぐってるな
968名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 22:36:33 ID:OE6g3DH/
>>967
俺は映画の章司には共感しないが漫画の章司に大分共感してしまう
969名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 23:52:40 ID:qDul8bMJ
永い前座だなぁ…
970名無シネマ@上映中:2006/03/09(木) 23:58:19 ID:W3ql2aXO
これを面白いと言えるのはなぜだろう?
オチもない盛り上がりポイントもない映画なのになにが面白いんだろう?
971名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 00:09:02 ID:IVr3QElV
中島みか演技下手すぎ。
歌手だからっといっても歌も下手。
あおいちゃんが上手いからどうにか映画が成立。
どうせ内容よりイメージの映画なんだからもうちょっと
美少年そろえれば良かったと思う。
972名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 00:24:39 ID:7eBn/nJh
今日DVD見るまで(ポスターやらで見る限りね)
成宮はシン、シン役の子はノブだと思ってた・・・orz 
本気で「成宮がシンか〜、えらいサバよんでんな。」と・・何でや念。
シンは無名でももっと美少年使えばよかったんじゃないのか?
ショージ、レイラは割と想像通り。松田は腹より顔がありえない。(レイラより目立つポスターわろた)
中島と松田のシーンは口調がボソボソで何言ってるのかわからん。玉鉄はチョイ出なのにかっこよかった。
宮アあおいは、写真ではめちゃくちゃ可愛いのだが、動画だとたまに微妙。でもハチっぽくてよかった。
トラネスとブラストのメンバー、衣装が全員安っぽい。
ラストは中島のライブより、レイラのライブで締めた方がよかったなあ。
973名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 01:45:52 ID:khLTnGlU
埋め
974名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 02:19:37 ID:D0EkgbsH
埋め
975名無シネマ@上映中:2006/03/10(金) 03:17:27 ID:FFH/VAKS
NANA2は土屋アンナとOLIVIAで逝ってくれ
976名無シネマ@上映中
土屋アンナはごついし健康的すぎてナナのイメージにまったく合わない。
やるなら10キロ以上は減量して、役作りのために夜型の不規則な生活をしてもらわないと。