1 :
名無シネマ@上映中 :
04/12/10 15:02:38 ID:mD0N6wjs
2 :
名無シネマ@上映中 :04/12/10 15:06:20 ID:v3bfWwsR
乙壱
それだけ人気あるってこった
4 :
名無シネマ@上映中 :04/12/10 17:45:45 ID:XNMrGHns
4様ゲット
5 :
名無シネマ@上映中 :04/12/10 18:22:54 ID:rz0EIu6Y
たまに釣られる信者がうざいから、 とりあえず挑発的なタイトルはやめれ。
6 :
名無シネマ@上映中 :04/12/10 18:26:58 ID:rYw9zpUE
厨にはそれは無理w>5
「苦笑」はかなりマイルドな表記だと思うが。 失敗作 駄作とかついてもおかしくないでしょ
8 :
1 :04/12/10 19:51:39 ID:mD0N6wjs
一応流れを汲みつつシャレで済む程度に抑えたつもりですた
9 :
名無シネマ@上映中 :04/12/10 19:54:27 ID:yLcOlFew
城が動くのは税金対策ですか
「わたしの王子様がここにいる!」 …
【妄想】ハウルがつまらなかった人のスレ4【禁止】 がよかったけどな。 細切れに映画とは違っている原作設定を持ち込んだり、 なんでも魔法だからで誤魔化したりするのをあふれるほど本スレで見てしまったし。 自分で自分を誤魔化す必要なんてないのにな。
>>11 映画とは違っている原作設定ってどこのこと?
13 :
名無シネマ@上映中 :04/12/10 23:49:10 ID:mD0N6wjs
>11 次それにしますか
ソフィーの許容力の大きさが不自然 千尋は子供だから許容力が大きいのはわかるが もっと小市民を矮小に描く必要があるのでは? 一体誰に感情移入できるのか?
15 :
sage :04/12/11 04:32:52 ID:JdAWoEqT
千尋が竜になって飛んでるハクに 気づいたときには、一瞬、なんであれが ハクだと思ったのか千尋自身がとまどっている シーンがちゃんと描かれていた。 なのにソフィーは、ハウル=あのときの一目惚れの相手 と知らずに城に乗り込んだのに(おばあちゃんの 心臓まで取らないでしょって言ってんだからそのはず)、 ハウルが出てきたときにいきなり「掃除婦なの」って言った。 純粋で内気な乙女が「ドキッ」ともせずに、 あんな厚かましいこといきなり言うかぁぁぁ!! 荒野へ行くときも「なんで?」と思って、でもまあ 何かあるのだろう、くらいに思っていたのに。 あの「掃除婦」の瞬間から「???」が点滅し始め、話に のめり込めなくなっていった……。その後、好きな シーンもあったのに……。 せめて「あなたがハウルなの?」と一言、 言ってくれてりゃあ……。
↑すいません、sage書き込むところ 間違えてageにしてしまいました……。
17 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 05:55:32 ID:v1TgvSL6
昔NHK教育で放送されていたスプーンおばさんを思い出したよ
声優としての力量はヨメの方が遥かに上と判明。
>>14 子供のほうがキモい奴に対しては、
冷酷だぞ。
20 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 17:35:42 ID:uDKAh3dT
批判派の居場所は 本スレで事足りるようになったか・・・
ソフィが一番行動原理を無視して作られているよなあ。 ハウルのほうがよほど話にうまく組み込まれている。 「なんでおばあちゃんのほうが元気になるの?」という疑問が常に上がっているけど、 それはソフィが老婆にまでならないと自分自身を取り戻せないくらい、 容姿にコンプレックスがあり、母親や業務員とも心を通じ合わせず将来への展望も自分が何をしたいかも見失った苦しい毎日を送っていたからなのだが、 それを冒頭映像として見せてないからな。 だから、何のあてもなく夕日の中の荒野を一人さまようソフィの心境も 城の中で思い切り開き直った態度をとれるのも分からないのは当然だ。 後半のつじつま合わせになるともっとソフィの行動はとってつけた様になってしまう。 冒頭から主人公の気持ちについていけなくなってしまうのだからしょうがない。 音楽や映像がいくらよくてもそれは誤魔化したりはできないもんなんだな。
>>15 >純粋で内気な乙女が「ドキッ」ともせずに、
いや、城で初めてハウルに会ったときのソフィーの目、皿のように見開かれてたよ。
「掃除婦なの」ってすかさず言ったのは、その動揺を見透かされないようにとっさに出た言葉のように聞こえた。
それに、そのときにはソフィーは"純粋で内気な乙女"じゃなく
悪知恵効かせた事をポロリと言えてしまう図々しいおばあさんだったしw
荒野へ向かうのは確かに何故?って疑問が出てくるねー
2度目を見て気付いたんだけど、向かう途中に出会った農夫にソフィー、"末の妹に会いに行く"って話してた。
ここは原作の設定が隠れてるのかもしれない。ものすごーく端折られてるけども。
まぁ映画の中では、荒野へ向かう理由は"実家にはいられなくなった"ってだけでも
話が動くから。
>末の妹に会いに行く それはないな。 原作にはマーサという妹がいたらしいが、映画では明らかに違う他人だろうし。 (本当に兄弟なら「マーサの心臓がとられたって」なんてのんきに話すと思うかい?) 自分の家にも唯一心を許せただろうレティにも真相を話せずに「末の妹」に老婆の姿で「末の妹」に身寄りを寄せられると思うか? ネットで収集しているであろう人でもこの程度の認識なんだから、 映画でぶっつけでみて話についていけない人がでるのは当然。 読解力がないからついていけないのではなく、読解力があるからおかしいと感じる訳だ。
あの映画見てついていける人は普段から論理的に物を考えない人でしょうね。 雰囲気とノリだけで、何も考えずに見れる人は楽しめるでしょう。 正直、あの映画見て感動したとか言う人の話きくと、心底バカじゃないかと思う。
>>23 それはないなと言われても。
映画の中で農夫がそう話してる、って話なんだけど?
ソフィーのその発言が本当に妹に会いに行くつもりで言ったのか、
それとも農夫が心配してるから方便で言ったのかは映画の中からは判断できないね。
仮に本当に妹に会いに行く発言だったとしても、その末の妹の名がマーサだっていう設定は
チャラにされてるかもしれないし。
とりあえず、原作にはそういう背景があったし、それと絡めて観ると
そのシーンも面白味が増すなぁ、と感じたのでし。
ちなみに原作で描かれてる末の妹は魔法使いになるための修行中だった。
荒地の魔女に呪いをかけられたソフィーだから
レティーには話さなくても、そっちの妹は頼りたい気持ちになっても自然でしょ?
ハウル人気もだいぶ落ち着いてきたな。 明日、映画館の空席どれくらいあるんだろ。。。
>>24 そうかなぁ…
じゃあ、映画の中でのソフィーのその「末の妹に会いに行く」って言葉を
あなたはどう受け止めたの?
>>24 宮崎アニメをロジックとして見て感動するやつなんているのか?
>>23 >読解力がないからついていけないのではなく、読解力があるからおかしいと感じる訳だ。
ハウルの一番おもしろいのは
わからなくても心に感じるものがあるってところだと思う。
一度観てわからないと、それを補完するためにどうしても
自分なりの妄想で補完しようとしてしまう。
アンチの人って、その「妄想で補完」することを嫌ってる人が多いように見受けるけど
自分はむしろ、それがこの映画の魅力になっていると思う。
好きなように自己投影できる。
自分の人生をそこに重ねて観ることができるから。
そういう見方って実はとても恥ずかしいことなんだけど。オナニーしてるみたいで。
でも自分って人間を知ることができるよ。
それぞれが疑問に思ったことを話し合ったり
それぞれの解釈を打ち明けあったり、そういった事が自然に
自分を語るのと等しい行為になってしまう。凄いことです。
30 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 18:47:45 ID:XDxrs6l7
皆さん、前スレを放置しないでください(涙
>27 そういう細かい話以前に、この物語に論理的整合性求めるのが間違ってるんだろう なぁ、と諦めるしかないくらいに、無茶苦茶だと思うんですけど。 末の妹がどうとかっていう話は、末の妹なんかどうでもよかったんでしょ、 ソフィーさん。城に住み着いてしまって、探しに行こうともしなかったし。 >28 見てる人のロジックが欠落してるから感動できるんだと思いますけど。
破綻してないストーリーや、論理的な整合性なんてものを アニメなんかに求める方が間違ってる。 社会派啓蒙作品なんかじゃなくて、単なる娯楽作なんだよ? 雰囲気を楽しめればそれでいいの。少林サッカーみたいなもんだ。
33 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 18:51:37 ID:uDKAh3dT
ガンダム種観て感動する人とあんまり違いは無いよな
>>31 そういう細かい話以前に…?w
まぁ、面白くなかったのならそれでいいと思う。
そういう細かいさりげない場面を一つ一つ見直してみると
納得できるものを発見できるから自分なんかは面白いって思いました。
>末の妹がどうとかっていう話は、末の妹なんかどうでもよかったんでしょ、
>ソフィーさん。城に住み着いてしまって、探しに行こうともしなかったし。
やりかけてた事が途中に起こった出来事で
ほったらかしにされてしまうことって普通にあると思うんだけど。
しかも、ソフィーが妹に会いに行く理由が呪いを解いてもらうためだったとしたら
城に入った時点でカルシファーとの取引によって、会いに行く理由が消滅しちゃうわけだし。
>>31 宮崎アニメはどれもいちいちまじめに
論理がどうこういってたら愉しめない作品ばかりだろ
欠落してるかどうかではなく、見る側がある程度閾値を
調整してちょうどいいくらいになる。どの作品も。
36 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 18:58:45 ID:qn5ftO2e
魔法がただ単になんでもありのアイテムな時点で 娯楽作としての面白さを50%くらい放棄している気がする
そりゃ宮崎アニメについては問題点が違うよ。コナンは50mから落ちても無傷と 後半に行くに従ってほとんど制約のない無敵状態だったが、 だからといって面白くなくなるわけでは決してなかった。
なんだかんだ言っていろいろ補完してみても 映画の中で「これはこうです」って明確に語られていない限り、 どんな解釈もこじつけにすぎない。 人は娯楽作に向き合うときに 自分はこんなものを見たい、こんなことに感動したい、そういった欲求を抱えて観ると思う。 ハウルはポイントポイントで骨組みを与えてくれるだけで そういった、千差万別・百人百色な観客の欲求に応えてくれる作りになってる。 埋まらないところは自分で埋めて観ていい映画だよ。 自分が観たいものを観ればいい。そういう映画だと思う。 だいたい芸術とかってそんなもんじゃないの?
まあつまるところ 今回は面白くなくなってるのが問題なわけだな
>>29 はぁ?
という事はパヤオのオナーニ作品をみてオナーニしている人が
500万人もいるって云う事?!
それはゲロキモタクでつね。
自分でもキモだけど(w
魔女の宅急便以降、宮崎アニメは動きのオモシロさを捨ててしまった感がある。 理屈を越えた動きをするから痛快だったのに、それが妙にこじんまりとした 動きに矮小化したあたりですでに方向性をまちがっていたとしか思えない。
違和感が気にならないほど、もしくは妄想したくなるほど のめりこめるストーリーかどうか。 自分的には何か足りなかった。
>>40 自分の欲求を満たしたり、自分自身を味わうことをオナニーに例えるならねw
>>42 そうそう、今までは破綻が鑑賞の妨げになるなんてことはなかった。
世界とそこに生きる人々を丁寧に描いてるからこそ
物語の不足に逆に妄想も膨らんだ。
ていうか面白かった。
それが無くなったのがハウル。
>>44 ハウルの破綻も妨げにはならないよ。
個体としては不完全な登場人物たちが、互いに互いを補完しあって
一つの家族を作る。映画もそれと同じ形をしてるだけじゃん。
原作の力を借り、見てる人間の力も借り、ってね。
映画一本だけで"どうだっ!"って威張り散らさない。
それぞれが出せるところで手を貸し合って初めて完成するでっしょ。
監督の家族というものに対する視線の貫き通し方に感動してしまいまふー
ぁぁそぅ
だんながほとんど家に帰ってこないあたり、 確かに現代の家族をうまく描いているかも。
あの程度の寄せ集めで家族っていわれてもふーん(´,_ゝ`)ってかんじ。 ハウルがあいつらを守るために戦いに行っただけで家族を守るというロジックが成立するならチャンチャラおかしい。 結局どれをとっても全て表層的なんだよね。登場人物も恋愛も家族も。 宮さんは城を動かすことだけで満足しちゃったんかなーと思う。 過去の作品はそれなりのメッセージやテーマを観てる側も感じることができたけど、ハウルはまるで伝わってこない。
49 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 20:00:42 ID:EMgje8gc
>ソフィーの家族 冒頭でとってつけたようにダメ描写されてる千尋の両親や 冒頭でとってつけたようにふてくされてる千尋の描写の焼き直しだね。 (千尋のに関してはその辺無かったことにしても見れたからよかったんだが) その後に描かれるものを対比で素晴らしく見せるためだけのその場補強のマイナス描写。 だからドラマがハリボテになる。 これじゃマンガだ。
>>48 ハウルがソフィーやマルクルのためにしたことってそれだけじゃないっしょ。
それしか見えてないのなら表層的なのはむしろあなたの映画の見方でしょう。
荒地の魔女の呪いの刻印をテーブルから消し取った後
さりげなくただれた手を隠すようにしてるハウルとか、
黒扉から疲れて帰ってきても翌日にはソフィーやマルクルには
そんな素振りは全然見せないところとか、
マルクルのためにベーコンを焼いてたソフィーからフライパンを受け取って
飛び入りのソフィーにも朝食を用意してあげるところとか、
ソフィーの掃除の所為で消えかけてたカルシファーを助けて
さりげにソフィーの掃除の行き過ぎをたしなめるところとか、
その言葉を受けたかのように、寝る前にカルシファーのそばに薪を置いててあげるソフィーの優しさとか、
誰も触れてなかった(っぽい)カルシファーの魔力を評価してあげるソフィーとか、
ハウルが何日も家を空けるのはいつものことだってソフィーを安心させてあげるマルクルとか、
雨の中で泣いてるソフィーに傘を差し掛ける案山子もだし、
さりげない優しさでいっぱいじゃないか。何を見てんだ?
それともこんな優しさは当たり前のことだっていうのなら、あなたはとても幸せな人だよ。
きもくて鳥肌が立ちました
>>22 遅レスですいません。
目を見開いていたのは見落としてたです。
でも「掃除婦なの」って、内心の動揺を
ごまかすセリフとは、やっぱり思えない。
自分の家に見知らぬ人がいて、「誰?」って聞いたのに
「私、掃除婦です」って言われたら、コワイよ……。
たとえ、ハウルが魔法の力ですべてを見透かしてて、
本当はソフィーがあの過去の場面を観た、呪いをとく少女だと
気づいていた! としても……。あの段階では
まったくそんなことわからないし、そんな怪しい
おばあちゃんを、ハウルもさらっと受け入れたでしょ。
これでどうやって恋愛感情育つんだー? と。
>>44 >原作の力を借り、見てる人間の力も借り、ってね。
原作の力を借りて、見てる人間の力も借りる必要のある
映画だったら、原作読んでない人が「つまらない」って言っても
仕方ないのでは。人間の力(受け止め方を指すの?)なんて、
人によって千差万別でしょうし。
>35 >32 完璧な論理的整合性など求めませんし、多少の破綻はどうでもいいですよ。 程度の問題です。 未来少年コナンからもののけ姫までは、ストーリー的には、それほど大きな矛盾は なかったと思います。むしろかなり高次元で物語はまとまっていたと思います。 色々文句言うひともありますけど、少なくともいずれの作品も主人公が、何故、 どのようにして、何を目的にして、何をしたかというのことがキチンと説明できます。 最低限の物語の基本線が、きちんと存在しています。また、それらの基本線に ついては大きな矛盾も破綻もありません。 千と千尋あたりからおかしくなってきて、その傾向がハウルではさらに顕著になった わけですが、さすがにもうついていけないですね。
>>52 確かに。
普通にコミュニケーション豊かな環境の中にあったら私もそうだと思う。
でもハウルはどうだっただろう?
人々から心臓を食べる魔法使いと恐れられて孤独を味わっている人間なら
突然自分の城に飛び込んできて、でも恐れる様子もなく図々しく納まっている。
そういう人間を逆に愛おしいと思うこともあるんじゃないかな。
現実でも人見知りのはげしい人が、変に気を使わない人懐こい人となら
付き合いやすかったりすることってあると思う。
>原作の力を借りて、見てる人間の力も借りる必要のある
>映画だったら、原作読んでない人が「つまらない」って言っても
>仕方ないのでは。
映画を観ただけで、その説明不足に興味を持てず、感じるものもない。
だから原作も読む気になれない、ってのはもちろん人それぞれ千差万別だから
そういうこともあると思う。
ただ、私はこういう見方をして面白く感じたから、それでつまらないって言ってる人も
何か、感想が変わったりすることがあるなら嬉しいなって思います。
55 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 20:35:27 ID:pKU13RvS
つまらん。城がぞんざいに扱われすぎ。あとあんまハウルが出てこない。 キャラに説明をさせるな。個々のキャラはいいんだが。 いろいろ考えなきゃいかん映画なんてエンタ0底面戸としていかがなものかと
やけにスレが伸びてて変だなと思ったら なんてことないパヤオ儲の出張か
>>52 そういえばソフィーは自分が何になりたいのか、何をしたいのかはっきりわからなくって
長女だから帽子屋ついでるキャラだったっけ!
そのソフィーが始めて自分のすること、役割をはっきりと見つけた
画期的な言葉だね、「私、掃除婦です」てのは。
城に飛び込んで、その様子を眺めて、そこに自分の役割を見出せたんだねー!
ソフィーの目には、そこは紛れもない「自分の居場所」として映ったんじゃなかろうか。
実家の帽子屋とは違うくて。
信者って盲目だなって思いました。あとよろしく。
>>54 >人々から心臓を食べる魔法使いと恐れられて孤独を味わっている人間なら
突然自分の城に飛び込んできて、でも恐れる様子もなく図々しく納まっている。
そういう人間を逆に愛おしいと思うこともあるんじゃないかな。
ハウルの孤独感があのころ出てなかったので、
そういう風に受け止められなかったです。
何度か見たら、いろいろ思うところ出てくるのかも……
>>57 >そのソフィーが始めて自分のすること、役割をはっきりと見つけた
画期的な言葉だね、「私、掃除婦です」てのは。
ごめんなさい、そこまで飛躍していくと何がなんだか……。
「つまらなかった」派なもんで……。
人によって千差万別って、まさにこういうことなんでしょーね。
そういう風に「深い映画」と思ったら、楽しめるのかも……。
>>58 随分エラソーなこと言うんですね。
盲目なものにどれだけ救われてるか。気付いてないんだろうなw
あなたみたいなカワイクナイ人、そうでもなければ受精した時点でお流れだね。
私はただ自分の感覚を信じてるだけ。
ハウルを観て感じた感動は妄想ではない。
>>59 つい力入ってしまいました…orz
>>42 結局は宮崎アニメについては、理屈の問題ではなく、
個人の好み・世界にたいして愛着をもてるかどうか、
という点に帰着するわけだ。
>>60 > あなたみたいなカワイクナイ人、そうでもなければ受精した時点でお流れだね。
自分で読み返してみなさい。
そんなことを他人に言える人間が感動語るのは100年早い。
>>60 まあ何でもいいけど、いい加減空気嫁。スレタイ嫁。
>>63 どういう発想をすればそんな言葉が出てくるのか、
あなたの発想には心胆寒からしめるものがある。
あなたはあなたの感覚を疑うべきだ。
あなたの思考は恐ろしい。
豚 豚を人間にもどす話 もののけ サンを人間にもどす話 千尋 ハクを自由にする話 ハウル ハウルを人間に戻す話
論理軽視、感覚重視の女の人が、ハウル萌えで支持するのかな。 こういう人が支持層かと思うと、つくづくハウルってしょうもない作品だという認識を 新たにしますけどね。
>>65 恐ろしいとまで言われてしまった…(・_・;)
つい、ココが2ちゃんだということを思い出してしまったもので。
不快にさせてしまい申し訳ないです。
おおー感覚重視人間蔑視!?さすが2ch
人格者ぶるアンチが突然湧いて出てきたなw
71 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 21:40:09 ID:pKU13RvS
>>私はただ自分の感覚を信じてるだけ。 >>ハウルを観て感じた感動は妄想ではない こういうことを言う人はどこを見て感動したんだろうねー? やっぱ言葉では説明できない観念的なところで勝手に脳内妄想を膨らませて 感動してるのかな。
自分が感動したということは評価としてあまりあてにならない。 何年か後で見たらあまり感動しなかったりするし。
>あなたみたいなカワイクナイ人、そうでもなければ受精した時点でお流れだね。 >あなたみたいなカワイクナイ人、そうでもなければ受精した時点でお流れだね。 >あなたみたいなカワイクナイ人、そうでもなければ受精した時点でお流れだね。
74 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 21:51:03 ID:pKU13RvS
大好き ラピュタ ナウシカ 好き ブタ 蛍の墓 まぁまぁ トトロ 魔女 線と千尋 いまいち もののけ つまらない ハウル あの海外にトランペットを習いに行く香具師 チャゲアスの香具師
すごいよ電波さん。
正直、何この人、と思った。
77 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 22:57:34 ID:XDxrs6l7
痛いね
78 :
名無シネマ@上映中 :04/12/11 23:00:20 ID:LNooOhXN
宮崎のオカッパフェチが前面に押し出された作品だなあと思った。
本スレの雰囲気に耐えられなくて居ついちゃった信者です。 さすがに妄想の過ぎる信者は俺もきついです。
つーかここ一応アンチスレだから素晴らしかったとかいってひたすら 妄想を書きなぐる奴はすぐに追い出していいと思う… 本スレでお腹一杯。 ハウルにがっくりしてここに吐き捨てに来た筈が 何故か擁護ばかりで多少萎え
いやー実際擁護してる奴 えらいと思うよ。 俺は無理。いいところ凄く少ないもん。
今日観たけどビックリするくらいつまらなかった 好みの問題なのかもしれないが激烈つまらなかった・・・ 自分は妄想力ある方だと思うけど、妄想したいとも思えなかったYO 何だかんだ言って、ももののけまでは宮崎アニメ大好きであるだけに このままどんどん堕ちていくのかと思うと心底悲しい・・・
>>82 自己レス
ももののけってなんだ・・・もののけですorz
>随分エラソーなこと言うんですね。 >盲目なものにどれだけ救われてるか。気付いてないんだろうなw >あなたみたいなカワイクナイ人、そうでもなければ受精した時点でお流れだね。 >私はただ自分の感覚を信じてるだけ。 >ハウルを観て感じた感動は妄想ではない。 ↑ハウルを支持する女
観客がおいてかれる、駄作かどうかは別としてツマラソ 絵とか、演出とかまぁいいとは思うけど ストーリーの接合性考えてるとそのうち終わっちゃう ストーリーの破綻具合は神隠しが限界値 あれを超えちゃうと分けわかんないまま終わるだけ 宮さんはもうイメージイラストだけ書いて後は若手に任せとけば そこそこいけるやつができると思うが
86 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 01:15:51 ID:UoOvSKwB
ハウルの破綻は「魔法だし」で片付けられるから うまいこと逃げの要素使ったなあと思った。 千の破綻の方が気になった。
擁護も支持もすんなヨ 姦計者様が付け上がるだけだから(w
小説はいいんだけどねって言葉しか浮かばん
89 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 02:06:01 ID:nNxkaDPY
付き合いで、この映画見ました。 ストリーが破綻してますね。 色々な部分で、説明不足だと思う。 特に、町を空爆するシーン辺りからは最悪。 もう少し、丁寧にシナリオを作ってほしかった。 宮崎の絵に萌える人以外は見る価値が無いと思う。
90 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 02:35:05 ID:H048CRMH
今日観に行って来ましたが見事に置いてかれました。観終わった後ポカーン(゚д゚)映像ばっかに力入れすぎとちゃうの駿先生…
↑sage忘れたー
個人的には千尋もハウルも同レベル。どっちも糞作品 千尋もハウルも物語は散漫 キャラクター(特にヒロイン)は唐突かつありえねーほど博愛的 ラストは説明もなく意味不明 だあら、ハウルは悪い、千尋がいいとかいってるのは結局論理とかじゃねーって思える。 所詮好み、あるいは感情の問題でしかないんだろうって。
>>54 >
>>52 > 確かに。
> 普通にコミュニケーション豊かな環境の中にあったら私もそうだと思う。
> でもハウルはどうだっただろう?
> 人々から心臓を食べる魔法使いと恐れられて孤独を味わっている人間なら
> 突然自分の城に飛び込んできて、でも恐れる様子もなく図々しく納まっている。
> そういう人間を逆に愛おしいと思うこともあるんじゃないかな。
だから過去に何度も言われているように、
ハウルをそういう人間として描きたいならそう観客に伝えろと。
そこは客の妄想に頼っちゃいけないとこでしょ、あなたの主張によれば。
> 現実でも人見知りのはげしい人が、変に気を使わない人懐こい人となら
> 付き合いやすかったりすることってあると思う。
例えば名前忘れたけどコナンに出てくる船長と結婚した女の人だって、
ちゃんと人間不信っぽく描かれていたでしょ。
だから普通の人と違うリアクションを劇中で取っていてもちゃんと納得がいった。
あの、蒸し返すのやめてくれる?もうその話し終わったから。 下手に反論するとまた変なの呼び込むし 長文ばっかり読むの疲れるんだよ
アニマックスでアンパンマンやってる。 工藤静香プロはだしだな。ダンナ見習え。
>>32 > 破綻してないストーリーや、論理的な整合性なんてものを
> アニメなんかに求める方が間違ってる。
信者よ、宮崎をマンセーするあまりに世のアニメにハウルと心中させる気か。
だからハウルは嫌悪されるべき存在なんだよ。
真夜中の糞アニメと同じ駄作なのに影響力が段違い。
98 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 12:35:37 ID:SnsHMesk
まあ千と千尋でもギャーギャーぬかすアホの集団だから ハウルでは暴徒と化するのもむしろ当然なんだろうが それにしても喪毎等うすらみっともなさ杉 自分で馬鹿を晒してるだけじゃないかw 正直ほとんど中学生でしょ喪毎等?
宮崎さんのようなメジャーで、影響力のある人がこういう作品を出して、しかもそれが 良作認定されてしまった日には、この類の物語融解型前衛クソ作品が次々にでて きそうで、それが一番コワイ。宮崎さんもこんな作品作ってたじゃんとかいって、ゴミ が大量にでてきそう。 分る人にしか分らない、一部の感性の波長の合う人にしか伝わらない、そういう作者 の独りよがりになりがちな手法は、一部の自意識過剰のヒネクレ作家がコソコソ使っ ているだけならどうでもいいんですけど。 この手の作品はアンノとかに任せておけばいいのになぁ。 私はメジャー作家がこのような手法に頼るのは、堕落と逃避だと思う。 万人に分りやすく、しかも面白い作品作る方が難しいに決まってますからね。
101 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 13:30:02 ID:SnsHMesk
>>99 >ゴミが大量に
余計な心配じゃないか?
自然に淘汰されるだけの話。
>一部
たしかに映画には客を選別してしまうところがあるが、それは仕方ない事だ。
恋愛をした事のない者に恋愛映画を見せたところでハァ(;゚д゚)となるのは当然のこと。
ハウルの演出については、ダメな奴はダメだろうが、
逆を言うと、ハウルのように好き勝手に作って、後は観客にお任せという演出は
@観る側の作品に対する信頼度が映画の評価に直結する。
A映画とは観る前の印象で鑑賞後の印象が変わる。
という性質がある以上、ビッグネームにのみ許された特権だと思う。
なぜなら、信頼ある監督だからこそ、一見訳のわからない映画でも
客が最後まで監督の挑戦に付き合ってくれる可能性が高くなるから。
ハウルでの観客側の現状が上のことを証明していると思う。
あれだけメチャクチャやっていながら
多くの客が入っているし
どこかで見たアンケートでは「完全不満」という意見はなく
7割強がおもしろい(「まぁまぁおもしろい」と「すげぇおもしろい」)
という結果が出ている。
決して一部ではない。
102 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 13:45:24 ID:SnsHMesk
とはいえ ハウルで顕著に現れた見る側の想像力と読解力に依存する演出というのは諸刃の剣で うまくはまった人には強い余韻を残すが、ぜんぜんダメな人には恨みを買ってしまう。 千と千尋くらいで抑えておけばよかったと思うが, 今回はちょっとやりすぎだなw 観客動員数はキムタク効果があったとしても、千と千尋ほど世間を騒がせはしないだろう。
>>101 その結果とやらも、ビッグネームゆえの正バイアスが
かかっているわけで。
104 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 13:50:09 ID:xMsycoub
今回見てわからなかった、つまんなかった人は、 次回の宮崎アニメを見にいくかどうか。 信頼関係は薄れたと思うよ。
>>101 >どこかで見たアンケートでは「完全不満」という意見はなく
>7割強がおもしろい(「まぁまぁおもしろい」と「すげぇおもしろい」)
>という結果が出ている。
ソース希望。公式サイト以外のもので。
106 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:01:31 ID:SnsHMesk
>>103 >バイアス
たしかこのアンケートでは相当数のサンプルから抽出した結果だと記憶しているが、
その結果がバイアスであるという意見が通るのであれば
世のアンケート調査など、なんの意味もないという暴論がまかり通ってしまうわけだが。
>>104 >信頼関係が薄れた
それはそうでしょう。
仮に次回のジブリ映画で大幅減収になったところで、それはジブリと監督の責任で、
われわれ一般市民にはちょっと淋しい気もするが、それだけの話。
俺と宮崎の信頼は回復されたよ。 次回作がポシャっても全然OK。 つーか、予算かけすぎなんだよ。 3億くらいで作れって。
108 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:08:56 ID:SnsHMesk
tp://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000068512&id=xar1wdc-1ch6s8 ●宮崎駿監督の最新アニメ映画「ハウルの動く城」、「これから見たい」が67%(2004年12月3日) C-NEWSと日経産業新聞が共同で実施した同映画についての「ネット1000人調査」(12月3日付の日経産業新聞に掲載) 調査は11月27日に実施。全国各地の10歳以上のインターネットユーザー1000人からの回答を集計した。男女比は半々。 『すでに見た』 4.9% 『まだ見ていないが、これから見たい』 67.7%) 『まだ見ておらず、見たくない』 22.7% 『“ハウルの動く城”を知らなかった』 4.7% 『すでに見た』49人 『満足』(38.8%)「随所に愛を感じられる映画だったので。感動して涙が出てしまった。(専業主婦・38歳)」 「何より音響・映像が素晴らしかったです。(学生・18歳)」 『どちらかといえば満足』(40.8%) 『どちらかといえば不満』(14.3%) 「話の展開が早く、ストーリーがわかりづらかった。(派遣社員・34歳)」 『不満』という回答はなかった。 同作品を見たいと思ったきっかけ(複数回答形式) 『テレビCM』(48.9%) 『映画の予告編』(48.5%) スタジオジブリ作品(ハウルの動く城を除く)のなかで好きな作品 『となりのトトロ』(57.6%) 『風の谷のナウシカ』(48.2%) 『天空の城ラピュタ』(48%) 『魔女の宅急便』(45.3%) 『千と千尋の神隠し』(44.3%) *千尋は実は低かった
110 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:14:20 ID:SnsHMesk
既に見た人のサンプルは49人だっけ? アイタタタ 次回の結果を待とうw
あとeiga-portalサイトから、もう消えたが >>客層は、20代、10代後半を中心に30代も含め上下に 幅広い年代の客層となり、性別では、6:4で女性リードの 構成となっている。鑑賞後アンケートでも、”面白かった ”92.0%、”人に薦める”91.0%と非常に高く、
>>106 バイアスが無い方がおかしいでしょ。つーか、
>>108 の記事でも
暗に示唆されてるじゃん。
>もともと熱心なファンが多いとみられるが
って。
もしアンケートで分析するなら、理由で分析すべきでしょ。
よかった理由のうちの1つが
「何より音響・映像が素晴らしかったです。(学生・18歳)」
って、こんなんでいいの?
今1億人中500万人みているので1000人中、50人というのはちょうど 日本人のうちの見た比率と一致する。これはサンプリングが、特にファン に偏っていないということを反映しているのだろう。それはそれで いいことだと思われる。
>101 >余計な心配じゃないか? この手法は、物語の展開上の不都合、矛盾、破綻を誤魔化すのに非常に有効 な手法ですから、乱用される危惧はどうしても持ちます。宮崎さんが使ってたと いうのが免罪符になることを恐れます。余計な心配で終わってくれたらいいですけど。 >たしかに映画には客を選別してしまうところがあるが、それは仕方ない事だ。 >恋愛をした事のない者に恋愛映画を見せたところでハァ(;゚д゚)となるのは当然のこと。 一般論化して論点を拡散しないでください。 ハウルのような手法(物語性を無視して、作家のイメージやメッセージ優先でお話を 構成するようなやり方)について、特に、その客の選別性が激しい点が問題だと。 また、恋愛をしたことがない者にも、恋愛っていいなぁ、と思わせるのが良い映画では ないでしょうか? 問題なのは受け手の経験の有無ではなく、送り手の表現手段、伝達方法です。 前にも書きましたが、理解できる人にしかできない、選別性の高いものを作るのは 簡単で、万人に理解できる面白い作品作るのは至難です。だから、ハウルのような 手法に宮崎さんのような大監督が頼るのは堕落と逃避だと言ってるわけです。 >ビッグネームにのみ許された特権だと思う。 特権というか、ビッグネームでないとできない傲慢な作品だともいえると思いますけどね。 >信頼ある監督だからこそ、一見訳のわからない映画でも それはその通りだと思いますが、見終わった後も監督に対する信頼が残ってるか どうかは、まだ分らないですよ。 >7割強がおもしろい(「まぁまぁおもしろい」と「すげぇおもしろい」) >という結果が出ている。決して一部ではない。 サイト見ましたけど、標本母数たったの49人じゃないですか。そんな一アンケートの 結果だけで、決して一部ではないとか断言されても困りますけど。 本当に面白いと思った人が多いのかどうかは、これから時間をかけて評価が定着して いくでしょうから、それを見守るしかないでしょう。
>>108 記事見てみたけど、「49人中」の話でしょ。面白いという意見が大半
なのは。あまりにもサンプル数が少なすぎると思うぞ。釣り?
116 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:21:55 ID:SnsHMesk
>>112 こちらのビッグネームのバイアスの説明に対して
そちらがバイアスというから
他のバイアスのことかと思ったわけで
そちらのアプローチが変なだけの話。
>「何より音響・映像が素晴らしかったです。(学生・18歳)」 でいいの?
悪いの?
なんで?
117 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:23:23 ID:vkE3XWDK
しかも上映してすぐみにいく香具師なんてマンセーばっかの信者だろほとんどが。 そんな結果あてになるか、と。
>>117 すぐっていっても1週間はたってる(私は最初2週間と勘違いしてたがそれでも)
すでに300万人近くが見にいってるわけだ
彼らが高い確率でマンセーし、リピーターになれば、大きな割合を占めるな
しかも新聞マスコミ使ったプロモーションの記事だろ。 悪いように書くわけないじゃん。 映画の宣伝でコメント採用されてる香具師もYESマンみてーなやつばっかだし。
>>116 具体性が無くてよくわからん。もう少し整理して話してくれ。
「7割強が面白かったという結果」が挙げられたので、
「その結果とやらにもビッグネームゆえの正バイアスが
かかってる」と指摘した。したら、「世のアンケート調査など
意味が無い」といきなり飛躍するから、
>>112 のように
書いたまでのこと。
ってか、重箱っぽかったので指摘しなかったが、結果が
バイアスってのが意味不明。バイアスの意味分かってる?
>>118 別にいいけどさ、それって盗らぬ狸の皮算用ってのに近くね?
もしくは脳内アンケートとかに。
122 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:37:43 ID:SnsHMesk
>>114 あなたの書き込みを見ていると
ポイントは一つのように感じます。
宮崎監督の今回の演出は
挑戦であるのか
堕落であるのか
ちがいますか?
あ、あと >>「何より音響・映像が素晴らしかったです。(学生・18歳)」 でいいの? >悪いの? >なんで? わざわざピックアップされた理由がこれだってことに 違和感を感じないならいいです、それで。何もいいません。
124 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:39:31 ID:SnsHMesk
>>120 あなたのいうバイアスというのは
私の言うビッグネームゆえに評価が変わるということと
なにか違うのですか?
125 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:42:08 ID:SnsHMesk
>>123 取り上げた媒体の性質によって
取り上げるコメントの種類も変わってくると言う事が分からないのであれば
こちらも以後
没交渉でお願いしたいですな。
>>124 あ、いや、それなら同じ理解だね。で、ビッグネーム故に
水増しされた評価って何か意味があるんですか?
>>121 >>117 がはやめに見に行く奴はマンセーばかりだろうと
いうからその仮定に従ったまでの話。
>122 ポイントというか、堕落と逃避だと思う、と>99の結論部でも書いたんですけど。
129 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:49:22 ID:SnsHMesk
130 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 14:55:33 ID:SnsHMesk
>>128 ふむ。
では堕落ではないと言う証拠が出ればいいのですね?
どっかで見た憶えがあるのでちょっと探してこよう。
>>127 ん?「少数のマンセーが多数のマンセーになるから問題ない」から問題ないって
言いたいの?それって信者が馬鹿騒ぎしている駄作ってことになちゃうけど、
それで良いの?
>>131 フォローにも文脈上の反論にもなってないよ
>130 堕落とみるか挑戦とみるかは、その人の価値感によって変わって当然だから、 あなたは挑戦だと思うなら、それはそれでいいですよ。 そもそも、こういう事柄について、証拠とかありえないと思いますけど。
>>125 ろくに分析もせずに媒体の責任にするのなら、まさに
議論不要でしょうね。ちなみに、本来は母数49の評価で
語っている時点で没交渉ですので、そろそろ切り上げて
出かけることにします。
あ、没交渉の使い方がへんだったな。 つっこまれると嫌だから、自己つっこみ。
136 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:07:20 ID:SnsHMesk
>>128 やっと見つけた。コピペ
ーそれにしても、宮崎監督の映画作りはずいぶん変則的な方法ですよね。
宮ーもちろん理屈で作る事もできますよ。ここに悪役を設定して、
コイツが試薬で、ここで山場を作って、ここでグッと一回沈めて
バナを貯めて、ここで一気に爆発させてカタルシスのある
ハッピーエンドに持っていくんだっていう。そんな骨法なんて
誰でも語れますよ。『カリオストロの城』なんか、その典型的な枠の
中にピタッとはまるように作ったんです。あの時はそういう
クラシックな事をやろうとしたんです。今もそういう事も
出来るんですよ。出来ますけど、それはもうおもしろくないんですよ。
作る側だけじゃなく、見る方ももう飽きているんじゃないかと
思うですけど。そういうものが完成して一つの文体になった瞬間に、
つまらなくなるんですよ。そういうものを、生き生きさせるのは
何かって言ったら、あとは過剰な思い入れだけです。たとえば恋愛映画
なんてもう無数に作られているわけだけど、そこには素晴らしい女優が
いたり、本当にドキドキ出来る監督がいたら、新しい映画出来るんです。
そういう要素がなくて文体を思い出しながら映画を作るようになったら
もうおしまいですよ。
−すると、そういう形骸化したスタイルではないものが映画に必要だと。
宮ー映画で大事なのはその時のビジョンなんです。耳たぶの産毛が金色に
光ったりとかね、そういう部分だけが印象に残って、
映画は残っていくです。ストーリーが残るんじゃないんですよ。
ストーリーなんてなんとでもなるんですよ。でも、ストーリーが
出来上がっている事が、映画が出来上がっている事ではないんです。
だから僕は、そういう文体を使いたくないんです。使わない事で
理屈で考えているものが全部すっとびます。そういうものは
全部棄てちゃってもいいんです。テーマだなんて言ってるものだって
そうです。言葉で言えるものはテーマではないですから。(以下略
by千尋と不思議の町より
137 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:11:25 ID:SnsHMesk
>>134 テーブルに出されている素材があまりにも少ないのに
なんの分析ができるのかぜひお聞きしたいものだが、
提供されたデータは疑うのに
自分に偏向めがねが掛かっている疑いをもてない人には
何をいってもわかりますまいw
あ、あと
>>129 は、
>バイアスが無い方がおかしいでしょ。つーか、
>>108 の記事でも
>暗に示唆されてるじゃん。
>>もともと熱心なファンが多いとみられるが
>って。
アンケート結果と対比して考えれば、バイアスの正負ぐらいは
理解できるでしょ。
じゃ、こんどこそ、さよなら〜。
>>136 「やぶにらみの暴君&雪の女王」あたりを下敷きに、
「長猫」や「カリオストロ」・「ラピュタ」の流れだね。
140 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:19:38 ID:SnsHMesk
>>138 熱狂的なファンが無理に良評価を得る為にウソの感想を言っているとでも?
で、それが相当数いるとでも?
ちょっと極端すぎてついていけないな。
私は読んだことなかったですね、この記事は。 わざわざ探していただいて、ありがとうございます。 ハウルの手法が、宮崎さんの新しい挑戦だとかなんとかいう記事は読んだことあった ので、特に私の意見が変わるわけじゃないですけど。 従来の物語がつまらないっていうなら、つまらなくないのを作ればいいわけで。 そもそも宮崎さんのストーリー展開はワンパターンというのは指摘されてたことでも あります。挑戦するなら、そこに挑戦して欲しかったんですけどね。 抽象的な物語放棄の構成は、今まで以上の物語作りからの逃避だと思うし、 それゆえに堕落だと思います、私は。
>141は>136へのレスです。
>>14 O
そういうファンもいるんじゃないの?
>>118 で
>すでに300万人近くが見にいってるわけだ
>彼らが高い確率でマンセーし、リピーターになれば、大きな割合を占めるな
とかあんた自身も言っている訳だし。
「それは仮定に従ったまでの話」ってのは無しね。自分がおかしいと思ったら
その仮定のおかしさを指摘しなきゃならないんだから。移住して来た後、
強制連行されたって叫ぶ朝鮮人みたいなことはいわないように。
144 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:37:11 ID:SnsHMesk
>>141 堕落や逃避というのは
宮崎本人の意思は無視して
「今まで以上の物語作りから」の堕落や逃避であるということですね。
了解です。
あなたの言っている事はつまり
自分の価値の外の物を勝手につくってる宮崎が許せないということですね。
ようやくスッキリしましたよ(´ー`)
>>141 逃避じゃなくて、敢えて「飛車&角落ち」で将棋をやってるんだよ。
たぶん、限りなく「戦意高揚映画」の手法から離れた作劇の開拓が目的。
146 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:42:34 ID:SnsHMesk
先に提示したアンケートはそのサンプル数において不完全なものなのです。
とはいえ表出しているデータは私が見た限りでは概ねこのような結果でした。
そうした結果が出ているにもかかわらず
極端な罵詈雑言でゴネるあなた方の心理はどういったものだろうと不思議に思っていたので
>>144 のような結論に達しました。
有意義な時間でした。
どもでしたm(_ _)m
147 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:43:52 ID:tVRvJbPT
家族が見に行くらしいが、一緒に行ってもう一度見るべきか、ゼンマイで動く城をお土産に 買ってきてもらうべきか。
>宮崎本人の意思は無視して 堕落であるか、挑戦であるかを判断するのに、本人の意思は関係ないでしょう。 本人が挑戦のつもりで、楽な方に流れていることはよくあることですしね。 >宮崎が許せないということですね。 許せないなどと一言も書いた覚えはないですけど。 堕落してるというと、=許せないという意味になるんですか? わけの分らない脳内変換はやめてもらえませんか。 >ようやくスッキリしましたよ(´ー`) あなたはつまり、宮崎さんにケチつけられると許せない宮崎狂信者なんですね。 ようやくスッキリしましたよ。
>>147 逝ってみたら?
見たときの心理状況&人生経験で表情のかわる
ロ−ルシャハ映画だから。
150 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:51:42 ID:SnsHMesk
>>148 >堕落であるか、挑戦であるかを判断するのに、本人の意思は関係ないでしょう。
>本人が挑戦のつもりで、楽な方に流れていることはよくあることですしね。
そろそろ見苦しくなってきましたよw
>一言も書いた覚えはないですけど
堕落しているようには見えない者に堕落のレッテルを貼る行為に怒りを感じるのですが?
馬鹿でもないのに馬鹿といわれればあなた頭きませんか?
つまりあなたの発言は罵詈雑言でしかないわけですよ。
そうした行動の裏には怒りがつきものだと当方認識しております。
見苦しいですねw
>ケチつけられると許せない宮崎狂信者なんですね。
ぜんぜんそんな事はないですが,
上記のあなたの分析が正しければ
その発言が出てくるのは至極当然でしょうねw
罵詈雑言でゴネるあなた。
>>149 >見たときの心理状況&人生経験で表情のかわる
どの映画でもそうだよ。
儲こわーい。
>>140 >
>>138 > 熱狂的なファンが無理に良評価を得る為にウソの感想を言っているとでも?
> で、それが相当数いるとでも?
> ちょっと極端すぎてついていけないな。
過去スレ見れ。
ヤフームービーや英がどっと込むの被害を知れ
153 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:54:26 ID:SnsHMesk
>>150 訂正
×堕落しているようには見えない者に堕落のレッテルを貼る行為に怒りを感じるのですが?
○堕落しているようには見えない者に堕落のレッテルを貼るあなたの行為の裏に、あなたの抱えている怒りを感じるのですが、なにか?
>>153 なんかその論争つまんねーしやめてくれない?
どうでもよすぎ。
しかもアンチスレだし
155 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 15:57:48 ID:SnsHMesk
>>152 なるほど
ノイジーマイノリティーは
なにもここの大部分のアンチに限った事ではないと
でも、あなたもそこに書き込んだんでしょ?
156 :
そうだな :04/12/12 15:58:46 ID:SnsHMesk
そろそろあなたの非論理的な罵倒につきあうのも疲れてきました。 >堕落しているようには見えない者に堕落のレッテルを貼る行為に怒りを感じるのですが? そういう解釈をするのが、あなたが狂信者と思う理由ですよ。 堕落してるようには見えない者にっていいますけど、それはあなたが見えないだけで 私には見えるわけですし、そう見える理由もきちんと説明したはずですが。 その理由がおかしいという反論なら、有意義なお話もできるんですけど、堕落じゃない 見苦しいって言い張るだけで、堕落と決め付けるのが許せんとか言われてもなんと 反論すればいいのか。 レッテル貼りたいわけでもないですよ。「私は」堕落だと思う、って書いてるはずです。 私個人の感想であり、所見ですよ。必ず「私は」って入れてあるはずです。私個人の 感想であることをはっはりするためです。否定的な意見であることは否定しませんが、 だからわざわざアンチスレでやってるのに、ここまでヒステリックに弾劾してくるあなた は相当コワイ信者さんに見えるんですけど。
>>150 は面白いな。
>堕落しているようには見えない者に堕落のレッテルを貼る行為に怒りを感じるのですが?
>馬鹿でもないのに馬鹿といわれればあなた頭きませんか?
>つまりあなたの発言は罵詈雑言でしかないわけですよ。
>そうした行動の裏には怒りがつきものだと当方認識しております。
で、
「けちをつけられると許せない信者」と指摘される→「全然そんなことないです」
159 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:10:54 ID:SnsHMesk
>>157 非論理的な人に非論理的といわれてもw
本人の挑戦の意思があるのに
その意思とは別にある堕落ってなんなんですか?
おためごかしのウソを宮崎監督は言ってると言うことですか?
あなたのレッテルじゃないですかw
それを罵詈雑言とは言わないのですか?
160 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:15:56 ID:SnsHMesk
>>158 あなたの主観ということですが
本人の弁を見せられて尚「堕落」と言いたがるあなたに
あなたの抱え持つ怒りを感じるわけですよw
つまり
聞く耳持たずの状態でしょ?
>>101 > 自然に淘汰されるだけの話。
ハウルが淘汰されるに1マン紀宮
> >一部
> たしかに映画には客を選別してしまうところがあるが、それは仕方ない事だ。
> 恋愛をした事のない者に恋愛映画を見せたところでハァ(;゚д゚)となるのは当然のこと。
本当に心の底から疑問なのだが、こんな事いってるマンせーのやつらってマジ恋愛したことあんの!?
あるんだったらあんな「恋愛してるカップルを表面だけなぞって真似て恋愛ごっこしてみたました」みたいな内容で
なんでこんなこと言えるのかがわからん。めちゃくちゃく不思議。
こんな恋愛映画で喜んであげくに「恋愛あいたことが無いやつにはわからん映画」とか言われると、お兄さんお姉さん怒っちゃうわよ。
オレはヲタクや腐女子がこれぞまさしく脳内恋愛って感じでイッてるだけだと思うんだけどね。
「双恋」みたいに。
あまけにマンセー感想にあげられる「ハウルの優しさ」なんてあんなので喜ぶなんて脳内恋愛しかありえねーよ。
処女なら腐女子の、ガバガバマンコならかホスト狂いの、どちらも脳内恋愛。キモイキモイ。
>>159 意思があろうがあるまいが、堕落するときはするものでしょ。
本人が嘘を言って無くてもやはり堕落はするときゃする。
もし本人が堕落していなくても、堕落という『批判』は常にあって
しかるべき。
>>157 荒らすのもいい加減に汁アンタがいちいちレスするから信者が来るんだって
>>160 すまん。正直言っていることが良く分からない。
弁がたつようなのでちゃんと論議もしてみたいんだけど、
言っていることが分らないようじゃ、反論しようもない。
もうちょっとシンプルに書いてくれ。
165 :
152 :04/12/12 16:22:32 ID:Uz9XHqat
>>155 いんや。オマエと違う。信者とも違う。そんなことしない。
ハウルの世間的な評価は、できればちゃんと客観的に知りたかった。
自分がこれほど駄作と思うものが、本当に信者ではなく評価している人がいるのか。デビルマンの再来のショックなのに。
アンチはみんなそうだと思うけど?
だからアンケートはいじらない。
>>165 言いたいことは、ヤフームービーや映画どっとコムで
真夜中の数分間にハウルへの最高評価が異常に大量投稿されたことが
何日もあったということ。
167 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:26:10 ID:SnsHMesk
>>161 >こんな事いってるマンせーのやつらってマジ恋愛したことあんの!?
けっこうこんな事言ってる意見があるのか?
俺は恋愛中だが、すまんすまん。
映画は人を選ぶという結論の例えで恋愛映画をだしただけ。
恋愛したからこの映画が楽しめると言う事は必ずしもないと思う。
恋愛にもいろんな形があるし
自分の体験を映画に投影するには、他の要因も必要であるから(生理的嫌悪、不愉快な演出等)
こっぱずかしいので以後この手には釣られない。
例え話しますね。 水泳の100M自由形で世界最高記録を持ってる人がいるとします。 その人が、100M自由形ではもうこれ以上記録は伸びないから、バタフライに転向 したとします。 バタフライに転向したのを、新たなる挑戦と捉える見方もあるでしょうけど、 100M自由形での更なる新記録挑戦からの逃避と捉える見方もあるでしょう。 転向した本人は勿論、新たなる挑戦のつもりでしょうけど、周りの目から見たら 挑戦ととるか、逃避と取るかは見方が分かれます。 本人が嘘言ってるとかの話じゃないですよ。無意識に逃避してるということも ありえますし。 堕落しているか、挑戦しているか。それは本人が決めることじゃないですよ。 自分が挑戦してるつもりでも、周りは堕落してると見る場合もあります。
169 :
166 :04/12/12 16:26:39 ID:Uz9XHqat
170 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:28:55 ID:SnsHMesk
>>162 よくわかりませんな。
具体的な堕落の例を言ってください。
171 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:29:38 ID:SnsHMesk
>>164 >シンプルに
あなたは今「聞く耳持たず」状態である。
>>167 >
>>161 > >こんな事いってるマンせーのやつらってマジ恋愛したことあんの!?
> けっこうこんな事言ってる意見があるのか?
藻舞も実際書いとんじゃゴルァ!
ID:SnsHMeskは分裂症か何かでつか。
お互いにきく耳持ってない感じだね。 批判をレッテル貼りだとレッテルを貼ってしまってるID:SnsHMesk。
>168は>160へのレスです。 聞く耳なかったら、こんなに辛抱強くレスしてないですよ、ちなみに。
175 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:35:24 ID:SnsHMesk
>>168 おかしくないですか?その例え。
つまり水泳選手は
バタフライで2冠取らない限り(結果を出さない限り)
堕落という評価は正当なものであるということ?
スポーツ選手も大変だw
176 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:37:19 ID:SnsHMesk
>>172 だから例えとして出しただけで
アンチが恋愛未経験者とは言っていないといっているんじゃコリァ!
もちつけ
177 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:38:01 ID:SnsHMesk
>>175 スポーツ選手は大変ですよ。
Qちゃんなんか、オリンピック後にあちこちのイベントに顔出しただけで
堕落だと批判されてるし。
ところでノ、ウルのテーマは「愛は人を美しくする」で正解? 私は彼の城シリーズでは天空の動く城の方がずっと好きだけどな。
180 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:38:45 ID:SnsHMesk
>>177 あなたは指摘しているつもりかもしれませんが、
やってることはレッテル貼りです。自覚してね。
182 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:43:16 ID:wjcfCamK
>>176 >
>>172 > だから例えとして出しただけで
> アンチが恋愛未経験者とは言っていないといっているんじゃコリァ!
> もちつけ
グタグタ管巻いてここで主張してるんだからアンタは自分の発言に責任を持て。
脊髄反射マンセーカキコの弊害だな。
101 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/12/12 13:30:02 ID:SnsHMesk
>一部
たしかに映画には客を選別してしまうところがあるが、それは仕方ない事だ。
恋愛をした事のない者に恋愛映画を見せたところでハァ(;゚д゚)となるのは当然のこと。
183 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:44:37 ID:SnsHMesk
逃亡者(ハウル)はパヤオの心象風景なんだろ? 内容、承知の上で嫌う立場はある。
185 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:45:33 ID:SnsHMesk
>>182 「映画は」
と書いているではないか?
中学生は相手しないよ。
盲目的信者は、自分ではその自覚が無い。 精神異常者も、自分では健常者と変わらないと思っている。 冷静を装いつつも、血圧が上がって仕方ないのだろう。 心配だ。 「w」を必要以上に使う人間は真面目に相手をするだけ無駄。 敬語を使えばいいってものでもない。内面的醜さは隠せない。
>175 正当とか、一言も書いてないんですけどねぇ。 私は自分の堕落という評価が客観的正当性を持っているとも思ってないですよ。 私が現在のところそう思ってるということです。その理由も述べました。 どちらの評価が正当かなんて、まだ決められないでしょう。 例え話で言いたかったのは、挑戦か堕落かというのは、見る人の価値感によって 判断が変わるんだっていうことです。
>>170 >>171 分らないってのは・・・どうかと。反論はあるにせよ、そんな難しいこと
話したつもりはないんですが。単純に意思と現実は違うって、ただそれだけの
意見ですよ。
あと、あなたがせっかくシンプルに書いてくれてなんなんですが、
レスアンカーつける相手間違ってません?さっぱり意味不明です。
なーんか荒れてるね。 昨日今日、観に行った人が来ているのかな?
「一部の感性の波長の合う人にしか伝わらない」という批判に下のようなレスを返すのはレッテル貼りだな。
その「一部」は恋愛未経験者だから仕方が無いという発言にしか見えない。
そんな理由で皆ハァ(;゚д゚)なんじゃないんだよ。
自覚が無いというのが更にイタイな。
>>101 > >一部
> たしかに映画には客を選別してしまうところがあるが、それは仕方ない事だ。
> 恋愛をした事のない者に恋愛映画を見せたところでハァ(;゚д゚)となるのは当然のこと。
191 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:51:52 ID:SnsHMesk
>>188 >レスアンカー
ああ、ほんとだ
失敬。
>>185 >
>>182 > 「映画は」
> と書いているではないか?
> 中学生は相手しないよ。
・・・・・・・・・・
ハウルについて語る文脈で言っているではないか。アホ・・・・。
>一部
なんてアンカーつけてるのがその証拠。いいかげん発言の責任は認めろ。
その文脈で一般的な映画の話をたとえに出したいなら、
ちゃんと「一般の映画は」と言え。
この映画みたいな香具師だな。
脳内に思い浮かんだことは、何の配慮も要らずに全部そのまま相手に伝わると思っていやがる。
193 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 16:55:28 ID:SnsHMesk
>>187 >私は自分の堕落という評価が客観的正当性を持っているとも思ってないですよ。
了解です。
194 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 17:10:17 ID:PhBlCZlR
どのくらいツマンネかを確かめに観に行くかな?
>>194 最初の5分だけはいいよ
それに1000円以上払えるなら見に行くべきだ
>193 なんか了解するところが間違ってる気がするんですけど。 >本人の挑戦の意思があるのに >その意思とは別にある堕落ってなんなんですか? >おためごかしのウソを宮崎監督は言ってると言うことですか? >あなたのレッテルじゃないですかw というあなたのご質問に長々と答えてきたんですよ。 そちらはもうよろしいんですか? 私は堕落だと思うと言ったのは、罵詈雑言だと非難してきたのはそちらですよ。 そっちももうよろしいんですか? 私の一連の発言は、レッテル貼りでもなく、罵詈雑言でもなく、正当な批判であったと いうことでよろしいんですね?
いいんじゃない? 実際ツマランし。
先日見に行った。 つまらなくはなかったけど| ´_ゝ`)って感じの映画だった。 美味しかった店に新作食べに行ったら普通の味だったので こんな顔になる感じ。 千尋は民話の世界だし子供が主人公な分あの夢のような悪夢のような 世界もすんなり飲み込めるけど ハウルはすんなり異世界に行き着けないような違和感があった。 まあその正体がわかるほど映画見慣れてないんだけどね あとキャラクターがなんかロボットみたい。 ソフィーはもっとうとーしくてDQNでそのくせ抜けててだまされやすくて 自分だけ自分がしっかり物と思ってるそれが可愛いのに。 監督好みに味付けられちゃった。 ハウルなんてふつーのヒーローだし。 ヘタレで情けなくてぐだぐだでナルなDQNなのがいいのに。 DQN同士がどうしようもなく恋をするほうが恋愛っぽい。 恋愛がテーマじゃないのなら仕方ないけど。 なんにせよあの2人ちっともラブくみえんかったですよ。
199 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 17:38:15 ID:SnsHMesk
>>196 おやぁ
だいじょうぶですか?
堕落が批判だというのなら
堕落した根拠が必要ですね。
根拠なき批判を罵詈雑言というのですよ。
その根拠に正当性がないと認めているのですから
レッテル貼りを自認したのだろうと納得したのですが、
まだ罵詈雑言でないと言い張るならば
客観的な根拠を示してください。
>>189 ここはアンチスレだから、昨日今日見てきて文句言ってる人間に、
とっくの昔に見て理論武装した連中がかみつくのが荒らし。
まだやってたのか。頭かちかちの儲にこれ以上 何言っても無駄だと思うがね。ここアンチスレだし。
>>199 そのセリフ、全部自分に返ってくるのはわかってるのかなあ…
203 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 17:49:15 ID:SnsHMesk
アンチでない奴の発言はすべて弾圧対象なんだw
ここはこの無感動大失敗作に文句言いたい人のスレです 好きな人は本刷れに書いたら?
>199 あなたが言ってる「堕落してない証拠」って宮崎監督の発言なんでしょ? それってちっとも客観的じゃないよ
206 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 17:56:05 ID:SnsHMesk
>>202 客観的な根拠示してましたが?
(監督インタビューとアンケート結果)
アンケート対して疑わしいとは指摘されましたし
こちらも49人という数字に疑問を指摘しました。
ですが、他のアンケートも大同小異。
そこから導かれる結論としては言わずもがななわけです。
こちらの論拠を示したのですから、
この指摘が間違っているのならば
すくなくとも別の結果がでているアンケートを示すべきでしょう。
それすらなく
>>202 では
「大丈夫?」
と言われても仕方ないでしょう。
207 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 17:56:45 ID:SnsHMesk
>>205 堕落というのは本人の様相を指して言う言葉ではないのか?
208 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 18:08:29 ID:V+DXbArh
98 :名無シネマ@上映中 :04/12/12 12:35:37 ID:SnsHMesk まあ千と千尋でもギャーギャーぬかすアホの集団だから ハウルでは暴徒と化するのもむしろ当然なんだろうが それにしても喪毎等うすらみっともなさ杉 自分で馬鹿を晒してるだけじゃないかw 正直ほとんど中学生でしょ喪毎等? こんな言葉が出るようでは何を言っても説得力なし。
209 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 18:18:02 ID:SnsHMesk
ふふふふふ はーははははははは さらばだ! もう来ないよ!!(多分)
晩ご飯食べて頭冷やしてきました。 監督インタビューは本人の主観的認識を述べたものに過ぎず、標本母数の少ない アンケートに統計資料としての価値が極めて乏しく、いずれも客観的根拠などに なりえないないことも理解できないような人相手に、長々とくだらないマジレスして、 スレを荒らしてしまったことをこのスレのSnsHMesk以外の住民のみなさまに対して お詫び申し上げます。 以後、かの狂信者からいかなるレスがついても私自身は反応しないように いたします。長々と大変失礼いたしました。
211 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:03:45 ID:SnsHMesk
>210 やれやれ 頭冷やして聞く耳持たず状態に逆戻りだよw >本人の主観的認識にすぎない 堕落とは本人の様相のことなのに 本人の主観を交えず 第三者の独断で良しとするこの恐ろしさと言ったら… きっとあなたはヒットラーにもなれるでしょう。 >標本母数の少ない アンケートに統計資料としての価値が極めて乏しく そこはこちらも指摘したとおりだが なんの根拠がないのに脳内で妄想し強弁するあなたよりは 少なくとも姿勢として正しいでと言えるでしょうな。 いやいや、頑迷だねーw やっぱり中学生だろ藻毎等?
213 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:09:04 ID:SnsHMesk
>>213 弾圧って言ったのあなただし。もう忘れたのか…ザル頭ですか。
216 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:15:33 ID:SnsHMesk
>>214 あああ、そうだよなー。
おれ男なのに腐女子のレッテル貼られているんだよなー。
ということは…だ。
俺が藻前等に中学生のレッテル貼ったところで
なんの問題も無いということかな?
オッス!オラ腐女子!!
よろしくな!中学生!!
苦笑アニメに苦笑信者っとw
結局ただの荒らしになりさがってしまったか…情けない。
>>213 これっていわゆる内輪アンケートってやつじゃねえか??
221 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:39:35 ID:V+DXbArh
本格的にアレな人が出張してきているのはこのスレですね。
222 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:46:52 ID:SnsHMesk
>>218 バカおめぇ
こっちはハナから軽い荒らしのつもりだったのに
ツッコミどころ満載のレスつける奴に
マジメに切り返されてみろ?
息苦しいったらないぞ。
いつ
>>208 を言ってくれるか待ってたのに
結局、奴は自爆するまで続けやがった…
バカな奴だよ…あいつは…
>>222 論破するつもりだったのに自分の頭では無理でした、
だから最初から荒らしだったということにしました
と解釈しました。お疲れ様でした。
224 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:51:39 ID:SnsHMesk
>>223 どこが論破されているのか指摘せよ。
きみら中学生の悪い癖だよー
イメージで人を悪者扱いするのって。
いけないことなんだよー。
226 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:55:26 ID:SnsHMesk
まぁ、中学生にポイントの整理求めたところで無駄かw
223 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:04/12/12 19:50:03 ID:wREY85M4
>>222 論破するつもりだったのに自分の頭では無理でした、
だから最初から荒らしだったということにしました
と解釈しました。お疲れ様でした。
224 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/12/12 19:51:39 ID:SnsHMesk
>>223 どこが論破されているのか指摘せよ。
きみら中学生の悪い癖だよー
イメージで人を悪者扱いするのって。
いけないことなんだよー。
>>224 って一番頭悪いね。わざとだよね?分裂症じゃないよね?
時々いますよね。自称荒らしのわりに、一番必死に書き込んでる人w
229 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:57:32 ID:SnsHMesk
>>225 そのままお返し
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
230 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 19:59:58 ID:SnsHMesk
>>227 ああ、そうそう。
中学生らしいツッコミありがとう。
訂正
>>223 どこが論破されていないのか指摘せよ。
231 :
謝罪汁 :04/12/12 20:03:08 ID:lcY4RHPp
顔文字と罵倒文句を用いて煽りまくるID:SnsHMeskをNGIDに指定。すっきり。
当方、ハウルをもう五回目も見ました。ハウル最高!
234 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 20:04:55 ID:SnsHMesk
食べる前にのむ
236 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 20:07:00 ID:SnsHMesk
まぁそもそもがwREY85M4なんて 横レスのクセに重箱の隅つつくくらいしか能がなかったから いなくなってくれてどうもありがとうなわけだがw
がちょーん
観てきた。ママゴトみたいな映画だった。TVアニメ?? しかも褒める奴の気持ちもわかってしまうだけに どうしょもない底の浅さに絶望。
はいはいみにいくなこの野郎
アンチスレに信者が荒らしに来てるのかあ。 よう! オレ本物中学生だぜ。 明日学校で友達とお前の事笑ってやるよ。
241 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 20:14:43 ID:SnsHMesk
>>240 おっと早くもニュー中学生が。
多いなぁここ。
荒れるわけやねw
243 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 20:17:39 ID:V+DXbArh
人間が本当に悪くなると人を傷つけて喜ぶことしか興味がなるなる。
>>241 いや、オレは相手にしないから期待すんなよ!
それよりあとでログとらせてもらうわ。
今から裏ジャニとやり逃げコージーの録画観るから。
痛い中学生がウロついてるなぁ
独白 現代娯楽は、どちらかというと前に座ればこちらを飽きさせずに楽しませてくれるものが大衆受けして、 優れていると言われてまして、あくまでも受身的な発想であり、 どちらかと言うと知識注入型授業に慣れている人の発想なのかなと思う時があります。 100%教えてくれる作品は、それはそれで大変結構なことなのですが、 知識注入型では獲得する知識の広がりに限界があると言われていることも昨今の研究の一つです。 つまり、教えられることの丸覚えで終わってしまい、その知識をその先、 生きたものとしてどう使うのかを自分で考えられくなってしまう限界点があり、 それは脳の柔らかい時期に、自分なりの興味を持ち、 平面的な限界点をこえるアプローチを実生活で行うことが、 必要なのではないかとも言われています。 きっとハウルがダメだと言う中学生のほとんどは、 知識注入方授業の犠牲者なのだろうと、 研究者の間では定説になっております。
>>246 要約
知識注入型だと知識はつくが知恵がつかない。
知恵がないと知識の広がりには限界がある。
まあそうだろうとは思う。
248 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 20:58:29 ID:SnsHMesk
は、はやっ…お監督
>>241 アンチスレで必死になって、批判する人を叩くあなたみたいな人が荒れますよね。
>>238 次は【ままごとアニメ】にしよう。
なんか的確だ。
私は高3受験生・・・orz
ハウルと深夜の萌えオタアニメ 一体どこが違うのか教えて欲しいよほんと
ハウルがつまらないという見方は僻目である。 ハウルは決してつまらない映画ではない。 面白くないだけだ。
256 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 21:50:54 ID:ll5AiWKe
ハウルが家族を守ろうとするとかなんとか信者が言ってるけど 本物のソフィー家族は冷酷に扱い完全無視で、 気の合う(社会的に弱みのある)DQN連中だけの共同体。 マルクルは立派な青年に育ったらあの家を出てレティーみたいになると思う。 ハウルの「家族」ってヨンさまがファンのこと「家族」って言うのと同じだよな。 どっちもすごく欺瞞に満ちている。
258 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 22:47:14 ID:wInnpG+m
ハウルを観た直後の映画館のオレと友達 _____ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \ /_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ | ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ | |` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | . ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / / |/\/ l ^ヽ \ / / | | | | l━━(t)━━━━┥ みんなもこんな感じだた?
260 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 22:59:53 ID:H5/LtQ3y
今回映像のテンポがありえないくらい悪かった 冒頭の帽子屋のシーンは凝ってたのにな(懲りすぎ?) もう中盤から後半はヤケクソになって書いてるのが見え見え
うん。
DVDはスペシャルエディション版で215分だそうです。 劇場版は子どもが見るには長過ぎると言う事で大幅に短縮したそうです。
263 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 23:08:00 ID:8yl1x45R
264 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 23:17:18 ID:njXG4hGn
俺も
>>99 に同意だな・・・完全に創作することから逃げているよな。
大衆娯楽作品のくせに難解な疑問点なんて本筋にあるというのがおかしい。
さらに断片を見せて予測と想像で話を繋げないと破綻してしまう作品なんて娯楽作品ではないよな。
物語の本筋に疑問点や消化不良が次々と出てくるファンタジー物語なんて誰でも作れるよ。
・ソフィーに魔力はあったのか?だけでも
最初からあった。途中から魔力に目覚めた。ハウルの魔法でソフィーには魔力はなかった。
などとどうにでも解釈できる・・・。信者の意見もバラバラ。
だいたい娯楽作品の疑問なんてささいな事のはずだ。なぜなら作品中で観客に理解させる
のも演出技術であり実力だからだ。
バックトゥーザフューチャーのスレのテンプレを張っておくよ・・・・。
本来娯楽作品の疑問なんてこの程度のはずだ。同じドキドキワクワクを期待して見に行ったのに
えらい違いだよ・・・・。
7 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 04/09/04 14:39 ID:yOix8/Qu
FAQ
Q1. マーティが魅惑の深海パーティでギターを弾きながら歌った曲は?
A1. ジョニー・B・グッド(Johnny B. Goode)、オリジナルはチャック・ベリー。
Q2. 一作目でマーティが登校する時に流れていた曲は?
A2. Huey Lewis and the NewsのTHE POWER OF LOVE。
Q3. イライジャ・ウッド(ロード・オブ・ザ・リングのフロド役)がBTTFに出ている?
A3. パート2、2015年の喫茶店(Cafe'80s)でのシーンに登場。
ビデオゲームをやろうとしていた2人の子供の片割れ(赤いTシャツの方)。
Q4. DVDの吹き替えは誰がやってるんですか?
A4. マーティ(山寺宏一)、ドク(青野 武)、ビフ(谷口 節)、
ロレイン(佐々木優子)、ジョージ(富山 敬)、ジェニファー(勝生真沙子)
265 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 23:24:10 ID:8yl1x45R
哀れ少数派 しょうもない意見に 皆同意
>>257 ソフィーの家族の描写が凄くチープなのってそれが理由なんだろうな。
真面目に描いて存在感持たせてしまうと
その問題が浮き彫りになる。
頭を使いたいときはそれ相応の本でも読めばいいだろう。 想像して楽しむという面でも小説の方がいいだろう。 映画は直接的に見せてしまうから想像の幅が狭まる。 逆にだからこそ短時間に多くの人が楽しめるとも言えるが。
今日観てきた。本当にただ退屈なだけのしょーもない映画だった。 ヒロインが婆さんにさせられるのも、ハウルが荒地の魔女に付け狙われてるのも、 城が動くのも生まれ育った国が戦争を行ってるのも師匠が主人公を凌ぐ絶対的な力の所持者なのも 映画のオチには 全 然 関 係 な い 要 素 だ な ん て な 。 「やっぱりババアに18歳の声は無理」そう思った時点で俺はこの映画から降りたよ。
269 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 23:53:19 ID:8yl1x45R
頭を使いたいときはそれ相応の本でも読めばいいだろう。 想像して楽しむという面でも小説の方がいいだろう。 映画は直接的に見せてしまうから想像の幅が狭まる。 ぷ わらえるw
270 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 23:54:33 ID:8yl1x45R
今日見て来た ぷ うそつけw
がんばっていますね。
>>270 つまり公開からたった一週間で、
もうこれから観るヤツは皆無なのが自然なくらいの駄作って言いたいのか。
まあ、そうかもネ。
273 :
名無シネマ@上映中 :04/12/12 23:59:03 ID:8yl1x45R
つまり公開からたった一週間で、 もうこれから観るヤツは皆無なのが自然なくらいの駄作って言いたいのか。 ぷ 大入り
wを忘れてますよ。
275 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 00:00:38 ID:j8g4o1ve
w
本スレに勢いがなくなってくると 何故か周辺スレ巻き込んでテコ入れが始まるパターン
設定が難解という人がいるけど、 難解なんじゃなくて破綻しているんだよ。 もっと突き詰めてみ?話がおかしいところがあまりに多いから。 本スレなどを見ればよく分かる。 人によって解釈が違うというのは言い訳もいいところで 解釈が違うというのはこんなことで使わない。 千と千尋の 「電車は結局何?」「銭婆との対決を楽しみにしていたら、そこまでが千尋の度胸試しだったで終わりかい!」 「最後の前フリもないいきなりブタあて謎解きがつまらない」 というところでその片鱗は合ったけど、まだ愛嬌で誤魔化せた。 でもここで、「こんな誤魔化し方で観客は納得しちゃうんだ」と一種バカにした感覚の暴走がハウル。 映画も人に見てもらう以上お客とのキャッチボールがあるのだが(うまく表現できないが) 途中で放棄しているのがよく分かる。 役者は3回誉めればダメになるといわれるけど、もう誉め続けられるのが苦痛で途中でやり投げしたいのかもしれないが、 その不快さがこちらにも充分通じる映画なんだよな。
まあ、作者本人でもないのに気持ちや意図を代弁するのは結構恥ずかしい。 あくまで自分はこう思ったということに過ぎないという考えが抜けている。
280 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 00:28:59 ID:j8g4o1ve
>>278 作者本人でもないのに気持ちや意図を代弁するのは結構恥ずかしい。
あくまで自分はこう思ったということに過ぎないという考えが抜けている。
そう
それでいて一片の疑問ももたない
それがアンチのVIP
ぷ
幸せかいw
「初心に帰って出直して来てね」 この一言に尽きると思います
283 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 00:39:06 ID:j8g4o1ve
「初心に帰って出直してきてね」 ぷ 彼らに帰るべき初心などない それがアンチのVIP スペシャルかいw
下手すると、コンセプトがはっきりしてるぶん、ゴジラの方が面白いかもしれない。
がんばっている人、煽るにしてももう少し何か考えてくれ。
287 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 01:00:26 ID:j8g4o1ve
>>286 え?
うそ?
美しく決めてるじゃないか!
288 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 01:10:11 ID:Ierhr0Bn
本スレの信者すごいな 面白くなかった発言に対し脳みそがウニ呼ばわり それが反発受けるとここは2ちゃんだからと開き直ってる
慌てて1000まで流したな 朝まで残しておくのはまずいと思ったんだろう
290 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 01:18:48 ID:G3m96hML
新スレの流れが白々しいのは気のせいかな
白々しいねw
ハヤオが何を伝えたかったのかは知らんが この作品を支持してくれてる人達は 妙に攻撃的になってますね
295 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 02:55:35 ID:mHf/AK1/
俺 「駿君。ハウル見ましたよ。ありがとう、とても良かった。」 駿君 「うそ!うそ!本当の事言って下さい。描きたい事がまとまってません。 後半なんかメチャクチャ、自分で判ってるんです!」 俺 「そう、荒々しくて率直で未完成、聖司のバイオリンの様だ。駿君の切り出した ばかりの原石をしっかり見せてもらいました。良くがんばりましたね。あなたは素敵です。 慌てる事はない。時間を掛けてしっかり磨いて下さい。」 駿君 「。・゚・(ノД`)・゚・。 」
本当に一部のマンセーは攻撃的ですね。 アンチが攻撃的なのは分るんですけど、マンセーが攻撃的っていうのは なんなんだろ。とにかく、この作品の支持層の中には、なんか狂ったのがいますね。 やたらに感情的で感覚的で、物事を論理的に考えない人たち。 そんなにハウルが面白いと思い、みんなが支持してて、批判は少数だと思うなら、 鷹揚に構えて流していればいいのに。 わざわざアンチスレまできて、ヒステリー弁護とアンチ叩きに狂奔するさまは、ほんとに 異常だと思いますね。ハウルに見られる特殊現象? 本当は、心の底ではハウル面白くない失敗作だと分ってて、不安なのかなぁ。 それならアンチになればいいと思うんだけど。
この映画の支持層の圧倒的多数はハウルかっこいいーっていってる女性だというのは間違いない。 それは良い悪いじゃなくて、例えばアクション映画だったら男の支持の方が多いのは当たり前だし、 ハウルはそういう女性受けするカテゴリの映画なんだって事だろう。 実際俺の周りのハウル観た人は、女は全員ハウルがかっこよくて良かったっつってたし 男は総じて酷かったという感想だった。 そして俺は今日彼女と見に行ったわけだが、 俺「こりゃちょっと失敗作だな」 彼女「でもハウルは格好よかった」という感想。
299 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 03:44:04 ID:/ZNPJTSP
300 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 03:53:22 ID:+k/xPsqc
狂儲の言動、滑稽な珍種でも眺めるように見ている。 ある意味、ハウルよりも見ていて面白い。 アンチの方が冷静な対応をしているのが、また興味深い。 しかし、たまにアンチでもムキになる人がいるね。 それはそれで微笑ましい。自己犠牲の精神。 後で昨日の本スレ保存しておいたの見よっと。 何か面白いやり取りがあったんだって?
302 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 10:03:57 ID:G3m96hML
やっぱり現実はハッピーエンドとはいかないね
ワンピースみたいな適当さだった。 え?え!?えぇ!?なんでそうなるのか解らん、説明しろよの連続。 ビデオ出たらもう1度見てみよう
304 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 10:42:05 ID:xkWti7LN
ハウルつまらなかったです。 小さな頃から宮崎アニメは全部見ていて大好きなんですけど ハウルは全くもってつまらなかった。 いつおもしろくなるのかなあと思って見ていたけど、最後までおもしろくならず ストーリーにつっこみどころが満載で、「??」となるところが 多すぎた。ソフィーにも全く共感できなかった。
>295 ぜひ次のスレの1に入れてくれ。 >298 自分の周りは彼だけが、まあおもしろいんじゃないといった以外、 友人もあれはどうよ的微妙発言だった。 小学生の女の子はいちばんはっきりおもしろくなかったと言っていたんで、 子どもでも分かるもんだなあと妙に感心した。
306 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 11:03:36 ID:xkWti7LN
理解に苦しんだところ ・ソフィーはおばあさんにされてから、突然ずうずうしい性格になって しまったのか。「歳をとると悪知恵がはたらくねぇ」とか言ってたし。 見た目は老婆になったけれど心は18歳のままなはずなのに、魔法をかけられる前 の18歳のソフィーと老婆にされたときのソフィーの性格の違いに 違和感アリアリでした。 ・あと荒地の魔女とハウルの関係性がよくわからなかった ・ソフィーと荒地の魔女が王様のところへいくときに階段をのぼっているときに ソフィーが荒地の魔女が階段を上り終えるのを応援し待っていた のもわからない。荒地の魔女に魔法をかけられて自分は老婆になったのに 荒地の魔女にそんなに優しくできるところが不自然。 おまけにそのあと荒地の魔女と一緒に住んでるし・・・ ・最初のレスにもあったけど、ハウルと2度目に会ったソフィーが ハウルを見て「あっ前に街で助けてくれた人だ」っていう驚きが表現 されてなかったのですぐ「掃除婦です」と言う返答に疑問。確かに ハウルに悟られないように焦ってあわてて取り繕った感はあったかもだけど もっとちゃんとしたソフィーの反応がほしかった
>306 自分の人生の悩みや容姿のコンプレックスをすべてはぎ取られたから、皮肉にも のびのびと自分の思考をはたらかせることができるようになった。 これは老人の話でもあるからな。 でもソフィがそんな自分に驚いたり感心したりする視聴者との一体感の欠如やそこに至る過程の説明不足でいきなり感はどうしても払拭できない。 >荒地の魔女にそんなに優しくできるところが不自然。 確かに。お互いみっともないところを出し合ったところで奇妙な女の友情が沸くのは理解もできるが、魔法を解く気もない相手に微妙。 その後の痴呆化した魔女の世話はなりゆきなんだろうがな。痴呆後の荒野の魔女は魅力的だ。 >もっとちゃんとしたソフィーの反応がほしかった 主役なのにソフィの描写は変に思うくらいはしょられているからなあ。 あれがフォローされていれば、ずいぶんいい方に変わったはず。 荒野の魔女とハウルは一時期つき合っていたがハウルに一方的に振られ、荒野の魔女は執拗に追い回していた。
308 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 11:24:40 ID:xkWti7LN
・ソフィーがなにをきっかけにハウルに本格的に惹かれたのか ハウルもいつから掃除婦のソフィーを好きになったのでしょうか。 ハウルのほうが特にわからない。老婆のソフィーをハウルは好きになったのですか ?
309 :
306 :04/12/13 11:28:08 ID:xkWti7LN
>>307 自分を同じ感覚を持っている方がいてくれたことがうれしいです★
>荒野の魔女とハウルは一時期つき合っていたがハウルに一方的に振られ、荒野の魔女は執拗に追い回していた。
そういうことだったんですね★謎がとけました☆ありがとう
ハウルが始まる前に流していた
「ターミナル」の予告編の方がよっぽど泣けた。
>>41 亀だが同意。懐古厨と言われても(・ε・)キニシナイ!!
>264 作ってる方は大衆娯楽作じゃなくて、芸術作品作ってるつもりかもしれないですけどね。 作品を難解にすれば、自尊心を傷付けることなく、物語がきちんと収束できなかった ことを誤魔化せるというメリットが大きいから、私はこっちじゃないかと疑いたくなるん ですけど。本当はラスト、単にうまくまとめられなかっただけじゃないのかな。 どうしてもうまくまとめることができないから、あちこち適当にぶったぎって前衛芸術 っぽくして誤魔化した、という疑念が捨てられないです。 もし最初から意図的にこんな訳分らん前衛芸術っぽいの作るつもりで作ったのなら、 今まで散々大衆に媚びた作品作りで、大衆のお世話になって、興行収入あげて、 資金も苦労せずに集まるようになったら、突然手の平かえして大衆無視の独りよがりな 前衛芸術を作る姿勢って、傲慢でかなり嫌ですね。
>>311 適当に鼻糞ほじりながら作ろうがひたすら計算して作ろうが
出来たものが一緒なら同じだろ。
作品の評価=作者の評価とも言えねーだろうし
そういう裏読みも楽しいけど作品自体の評価を考える上で
余り重要な要素じゃないっつーか寧ろ邪魔だと俺なんかは思う
あと前衛っぽくするつもりはそんなにねーと俺は思うよ。
良く見てみると状況説明みたいな切ろうと思えば切れる台詞が結構あるし。
まー要するに中途半端って事だけど
つーかアンチの批判って9割方シナリオが破綻してる事に対するものだけど
信者にしてみても「シナリオはめちゃくちゃ」って所はまったく同意じゃねーの?
俺はばーさんがやたらポジティブだった時点で
そういうものに対する期待は全放棄したし
「ラストが御都合主義」って事も知ってて見たから普通に楽しめたよ
どうやって楽しむの?^^
>信者にしてみても「シナリオはめちゃくちゃ」って所はまったく同意じゃねーの? そうかもしれんな。 >「ラストが御都合主義」 映画を見終わった直後はそういう感想をもったが、 後で戦争がまだまだ終わってなくて(こんなところで急にリアルになるのは趣味か) 戦場にいくであろう船達の上で 新婚の家兼新婚旅行かと思ったらぞっとしたよ。 戦争があったら結婚したらダメなのかじゃないよ、 これを自分たちにハッピーエンドですと見せる嫌みは確信犯じゃんかと思うんだよね。
そういう風にしようというだけなら中学生でも思いつくが そのおぞましさをこれっぽっちも伝わってないのは あらゆる要素が等しく薄っぺらく 何の対比も見えてこないTVアニメ級の演出と描写だからだというのが 最終的な問題点なワケですよ ストーリーが破綻してるなんて大した問題じゃないんだよね。 昔からそうだから。 ただ、それを乗り切る演出力も 地に足のついた描写力も無くなった。 老いとはどうしようもないな。
よく「破綻を力技で乗り切るアニメ」と評す奴がいるが、 それに安々気付き、安々弁護に使われてる時点で9割がた乗り切れてないな。 乗り切ってるのが昔のハヤオ映画なんだから。
>>314 そーなんだよね。決して100%のハッピーエンドじゃない。
ただ1回見ただけじゃ普通気づかないってあれ。
この映画2回目見て気づくような要素が結構入ってるんだよな。
特に後半の荒地の魔女の言動とか。
案山子を見て「まーいい男」って言ったりカルシファーをじっと眺めてたり。
そういう所は何故かしっかりベタベタに作ってあるんだよ。
だから2回以上見た人の反応はそんなに悪くない。
まー要するに問題は2回見ようとなんて絶対思わないような人が大量に出る位
パッと見の整合性が取れてない事だな。
出来ない事は無いと俺は思うしもっと素直に作ればいいのに。
2回観るどうのこうのって これキャシャーンの時散々突っ込まれたんだが それは演出の下手さを認めることに他ならんわけで つまるところやっぱり失敗作なんだよ。 演出が巧くいってれば感覚で伝わる。→面白く感じる 言語的に理解できたところでそれはつじつまが合ってるというだけで むしろ逆に脚本も演出もやはり整合性が取れてないことの証明になる。
>>318 ごめん、わりーけど良く分からん。
感覚で伝わらない事と演出が不味い事ってそんなに関係無いと思うし
言語的な理解を導くための演出だってある訳だろ。
それに演出って一言で言っても定義によって色々意味がありそうな気がするし。
まー俺に説明してる訳じゃないだろうから説明する必要なんて無いけど
良かったらでいいんで教えて下さい。
>>318 つーか最近、作り手側が
「2回見たいと思わせる映画」と「2回見ないと分からない映画」
を混同しているのではないかと
ファンなので最初はわけもわからず擁護してたけど だんだんあほらしくなってきた。 聞いてる方は白ける、メイキングとかでスタッフだけが 得意気に語る内包意図の域のギミックしか出てこない。
>案山子を見て「まーいい男」って言ったりカルシファーをじっと眺めてたり。 むしろこれは1度みてわかる部分。荒野の魔女の後半はいいぞ。 どっちかというとものすごく複雑で込み入った話を煙に巻いた状態に違いないと思って 2回以上見て実は話が崩壊しているのに気付いたっポイ。
>>321 確かに、もののけ以降その傾向がだんだん強くなってると感じる。
付け加えるなら ハウルだけは、「2回も見れば十分な映画」かな
つーかこの映画好きだけどそんな俺も映像的な演出はそんなにいいとは思えない。 この映画そもそも宮崎映画のお決まりのカタルシスみたいなのを殆どやってない。 90歳のババアが主人公の時点でアクションなんか期待出来ないし 今まで全速力で駆け下りてた階段は必死こいてゆっくり登るものだし 空から落ちても急に途中から歩き出すし。 本当に酷い映画だよそう考えると。客の期待を徹底的にすかすんだから。 しかも斜め下の方向に。 空落ちるシーンの地平線がぐっと傾く所とか幾らでも劇的に出来そうなのに。 ただそれを作者の衰えとか怠慢と見るか別の意図があってあっさり見せたと見るか そこは意見が分かれるような気がする。 まーどっちにしろ中途半端。そこはこの映画の明かな欠点だと思う。
好きなら本スレ池よ
>>325 始めに、この映画好きとか言っておきながら、めちゃくちゃケチョンケチョンに批判してるな。
何か洗脳されてないか?W
「演出」っつーと劇的なものをまず思い浮かべる奴を見ると 日本人にハリウッド映画をバカにする権利なんて無いなと思う。
まあこの映画の場合あらゆる種類の演出がメタメタなんだけども。
階段のシーンは素晴らしいアクション演出。
いやいや演出だけは上手だ。 そこで引きつける物があるから苦しむ?のが本スレとアンチスレの方々。 ちょっと割合が違っているだけで同じ天秤の上に乗ってる。 ストーリーをまとめる事に失敗する癖がついちゃって、 「わかりやすいことしか求めない客はいらん」なんてフカシこいているだけだ。 こんな一言に「そんな詭弁はやめろ」と言えなかったファンの結果がハウル。
>>326 いやまーそりゃその通りだ。これで去るよ。
>>327 好きな事は好きなんだよ。
別に宮崎アニメのファンって訳じゃないんだけど
(一応一通り見てる事は見てるよ。まー日本人の一般常識みたいなもんだし)
そんな自分でも好きになった。今までの作品と比較した上で面白いと思った。
それは間違いない。自分の感情なんだからそれ位は言ってもいいと思う。
ただこのスレで貶されてるような点が好きになった訳じゃなくて、
そういう欠点があるなーと思いつつ見てそれでも好きになっちゃったんだよ。
要するにこの作品はみんなが今まで散々挙げたような欠点を抱えてるけど
イコールつまんねえってのはちょっと違って
なんか別に評価出来るポイントがあるんじゃねーかなって事。
まーアンチスレで言ってもしょうがないけど
そういう「評価出来るポイント」がもしあるとしたら(無いかもしれんけどさー)
そこまで突っ込んで批判した意見が見たかったんだよ。そこら辺が言いたかった。
>312 >作品自体の評価を考える上で 作品の評価を考えた文章じゃなくて、宮崎監督マンセーに対する意見です。 >良く見てみると状況説明みたいな切ろうと思えば切れる台詞が結構あるし。 >まー要するに中途半端って事だけど 意図的に中途半端にしている=前衛っぽくする意図がある だと思ってるんですけど。意図せずに中途半端になってしまってるのなら、単に 失敗作ってことですよね。さすがにそれはないと思うんですけど。 >そういうものに対する期待は全放棄したし 全放棄したら、楽しめるところなんてほとんどないんですけどね、私は。 映像と音楽だけ楽しむわけですか? BGVみたいですね。 やっぱり、私はしっかりしたシナリオ、物語を映画で楽しみたいなぁ。
本スレが停滞したらさも当然のように信者が周辺スレで暴れだすパターン
ごめん、最後にしようと思ったけど折角レス返してくれたから。
これで本当に最後。
>>333 前衛にしたいんだったら意図的も何も中途半端になんかしないと思うんだよ。
例えば「私なんか美しかった事なんて一度も無い」と言って
ソフィーが飛び出すシーンとか分かる人なら分かるから全然いらない台詞だし。
ラスト近くのソフィーが過去に飛ぶシーンもあそこでわざわざ
「私は今過去に居るんだわー」みたいな事言わせてる。
前衛っぽく見せたいならここは説明しない方がいいと思うんだよ。
特に後者。説明しない方がずっといいよあそこは。
この映画寧ろ千尋なんかよりそこら辺は遥かに分かりやすいんじゃねーか?
あと期待しないのと楽しまないのとは全然違うよ。
それに整合性に対する期待を捨てても
シナリオの持つ他のものに対する期待みたいなのはそのまま残るわけだし。
俺は適当にソフィーに感情移入したりしながらそこら辺はそこそこ楽しんだ。
>やっぱり、私はしっかりしたシナリオ、物語を映画で楽しみたいなぁ。
じゃーハウルは駄作。もうこれはしょうがない。1800円御愁傷様です。
自覚持てよ
>335 それは前衛の度合いが中途半端なだけ、っていうお話だと思いますが。 「私は今過去にいるんだわ」なんていうセリフがあろうが無かろうが、何の脈絡も 説明もなく、扉開けて中に入ってったらそこはハウルの過去で、しかも都合よく ラストの謎解きにつながる過去だった、っていう訳の分らない展開そのものが 十分前衛的だと思うんですけど。
頭の悪いアンチには何を言ってもダメ。 何を言われても前衛であるという前提は変わらない。 話してて疲れる女の典型。
言葉の意味も考えずに「前衛」を語ってますな。それはともかく 「半端」として批判するのは、まあ分かる。ただ、もののけ→千尋という 流れからすれば、良くはなっているだろ。まだ足りないけど。 「次回作にさらに期待」だね。もう三度目くらいの期待だけど。 関係ないが、ムカつく女ってのは何ですぐに「私、分かったの!」みたいな ことを言うんだろうな…
ホント本スレが停滞すると 何故か乗り込んでくるな
信者うぜぇー本スレに帰れよー トカイイツツ ヤツラノサワギップリ ミルノ、タノシイネット
ハウル萌え腐女子と前衛作品マニアの方がご降臨ですか。 変わった取り合わせですね。 しかし、宮崎アニメで前衛作品みたい人なんて、ほんとにそんなにいるのかなぁ。 ハウルの興行こけて、路線考え直してくれるといいんだけど。
今日観てきた 感想はこのスレをまっさきに探したくらいつまんねぇ というよりこの映画、大人が見るものとして作られてないんだから、いい年こいた俺が 見ておもしろいわけないよな まあ、肩が凝るような思想もないしみんなで幸せ良かったねってオチなんだから お子様安心、お母さん満足って感じでクリスマスシーズンにぴったりでいいんじゃないんですか?
俺の隣に座ってた子連れのお母さんも不満げだったぞw まあ千と千尋のときもそうだったけど
この映画は子供向けというより、リアル女子向けです。
昨日showbiz countdown見たんだけど、面白い映画を紹介していた。 フランスの映画なんだけど、ジャズの雰囲気に合わせて マフィアに拉致された息子を取り返す お婆さん達の話。 ストーリーよりも、とにかく映像がすごい。 お婆さん達、強すぎ。 ああいうのを前衛的というのではないか。 すごい笑えるし、世界観に引き込まれるよ。 ビデオに録ったから、後でまた見ようと思う。 ハウルよりも遥かにインパクトがあった。
「ハウルの動く城」の完全版が出たとする。 特に最後の強引な辻褄合わせの部分を、もっと丁寧に。 登場人物達の心情ももっと深く描く。 原作では存在した、大切なエピソードや設定を再現。 ...などなど。アンチはもちろん、マンセー派の皆さんだって、もっと 手を加えた完全版に興味があるはず。 いずれ完全版が出るんだろうな、なんて皮肉もちらほらあったね。 (劇場版は未完全という意味) だが、ふと考えたんだが、仮にそんな物が出たとしても、 「俺はもう興味ないなぁ」なんて思ってしまったのだ。 完成度云々より、この映画自体に魅力を感じない。 盲目的マンセーさん達は、ある意味シアワセな方達だ。 冒頭の羊達の動き。 あれを見た時点で引いてしまった。 題材的には、もっと面白いものが作れたはずだと思っている。 実写版で見てみたかった。 正直、他に見たい映画は沢山ある。見るべき映画もまだまだある。
賛否両論あるもののけや千尋でも自分は十分楽しめた。 だがハウルはどうだ!? タダ券で観れたことに感謝する。もうタダ券でも観たくない。
349 :
名無シネマ@上映中 :04/12/13 19:21:30 ID:TXpYZwhj
>>346 それはシルヴァン・ショメの「ベルヴィル・ランデブー」ではないかと思う。
昨年のアニメ関係賞総なめの傑作なので
ちょっと比較するのは気の毒な気がする・・・
でも前衛というなら、それくらいのを見たかったか〜もね〜。
350 :
346 :04/12/13 19:57:29 ID:ljXJSbOA
>>349 ベルヴィル・ランデブー。そうです!それです!
あの俺の書き込みからタイトルが分かるとは、さすがですね。
ホームページが出来てたね。
いい感じ。音楽も聴けるし、壁紙とかもあったよ。
正直、そんなにすごい作品だとは知らなかった。
しかし、こうした本当に素晴らしい作品って、娯楽話題作の影に
埋もれてしまいがちなのが惜しいね。
今のところ、ミニシアター系での公開らしいし。
>マフィアに拉致された息子
↑ではなくて、「孫」でしたね。失礼。
主人公がおばあちゃんだし、ハウルが楽しめなかった大人の映画好き
の方は、是非!みたいな映画かな。
「演出」というなら、自分は老婆になったソフィーが荒地の丘を登っていく、 あの辺りは凄く良く出来たアニメ映像だと思ったな。 絵に描いたお婆ちゃんの服がバタバタ動いてるだけで 吹き荒ぶ風の冷たさすら表現しているような見事な動画や、 カットが切り替わるたびにちょっとずつ暮の色に染まっていく空の色とか、 本当にジブリのスタッフはよくやった。背景さんも原画・動画さんも彩色の人もよくやった。 まったくダメなのは宮崎の退屈な脚本だ。 あいつの誠意の無い仕事がその他大勢のスタッフの労を台無しにしているぜ。
その辺って、相当宮崎本人の手直しがはいってると思う
宮崎より上手なアニメーターが多数参加してるわけだが
てめぇら俺のソフィー・マルソーの悪口言うな!
>>354 宮崎はそれにいちいち目を通して手をいれていくらしい
どのスレか忘れたが、別なスレで、監督が作画に手をいれ
てしまうので作画監督の立場がないと嘆いていたと聞いた
>>356 マジ?どのスレだか思い出してくれ。
ログ読みたい
だめだぁ〜! 女性に大人気と言われてるみたいだが、もうだめだぁ〜! 私は感覚的に物事を見る方だから自分なりに物語の起承転結がわけわかめでも良いのだけど これはさっぱりテーマがわからなかった!いや、恋物語だって事は知ってましたが。 なんてったって。カ タ ル シ スがなさ杉! 物語の中での盛り上がりが全くといってよいほどなくて全体的に不完全燃焼杉! てかハウルへたれ杉だよ!かっこ良くないです。 だからソフィーの「あの人は弱虫で何考えてるか分からなくて」のハウルを想うセリフにも 全く共感できなかった。つづく
>>359 つづかなくていい
同じことをかわるがわる言わなくてももうみんなわかっている
紅の豚の「自分なりの男の美学をつらぬいて」いる男たちを 「馬鹿ね」と思いつつほほえましく見守る気持ちは理解できたのに。 ハウルが「包容力がある」って…どこがですか! 圧倒的にソフィーがついててあげないと駄目駄目じゃん!そこが可愛いのか?理解できない! なんか本スレで「男の弱い駄目な部分を守ってあげるのが女」って言ってて ハウル見て感動できなかった自分には女としてのやさしさがないのだろうかと悲しくなってきた… てか一緒に見に行った彼はとても感動したと言ってました… …ごめんよ〜、一緒に感動できなくて(大泣
362 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 01:21:36 ID:+B0mzQ8A
>>361 その彼はあなたのこと心底思ってるかもしれないぞと言ってみるテスト。
>>360 リロードしわすれてた。
続き書いちゃってごめんよ。
メロドラマやラブロマンスのはずなのに ここでハウルが好きになったんだね、というところが 最初の空中デートと料理で手が触れたところしかない。 ああ、この気持わかる!というのがラブ物で一番大事なんだけど、 特にハウルがソフィを好きになる過程が義務的 孤独な少年時代のすりこみ!とサリマンへのソフィの発言くらい これも共感って皆無。 戦火の恋ってあるけど、 その戦火の書かれ方がサリマン含めハウルを戦争に利用しようとする説明的な部分と 主人公が戦争の動向に巻き込まれているのに、そんなこと関係なく戦争はあるという投げている部分が決定的にミスマッチ そしてオチもいきなり。 逃げる方針も選択のひとつだろうが、その指針もラブロマンスにも反戦にもひっからずやまなし。 ついでにキャラひとつひとつは魅力的なのにその関わり合いがつねにちぐはぐでこれも共感できない。
今回はずいぶんカット割りがひどいなと思っていた。 宮崎アニメキャラはみんないい子ちゃんだからあまり好きじゃなくて、 でも画面としての見せ方はすごくいいから、最近のは見ていたんだけど 今回その良さが無い…。 上の方で絵にパヤオが手を入れたって言っている人がいるけど、 もし前半パヤオが手を入れて良くなったのなら 後半は手を入れる暇もなく世に出したとしか思えない。 全部手を入れたのなら、途中で力つきて手を抜いたとしか思えない。 後半しか手を入れていないなら、老残の身を晒したとしか思えない。 自分の周りでハウルを見た人は烈火の如く怒りまくっているか、 「おもしろかったよ〜」と普通に楽しんだかにまっぷたつ。 自分は…もちろん怒りまくった方だが。
>>358 ないじゃん。24には。
自分が見たスレでは、
体力的にきついからほとんど任せてるって
書いてあったんだけど。
367 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 02:56:08 ID:LipUti9U
ソフィーの家族の描写が TVアニメの1エピソード級にテキトーなのは なんか意味あんのか
「何の意味も無い」という意味だろ ソフィーの行動原理がコロコロ変わるのも ハウルが何をしたいのか全く分からないことも 恋愛ドラマとして二人に全く感情移入出来ないのも 戦争の終わり方がTVアニメの総集編並にテキトーなのも
本スレとか公式ページとかマンセー派の意見もいろいろ読んでみた。 しかし、ハウルとソフィーの恋がすてき、とか、心温まる話だ、泣ける、と 言ってる人たちが、だんだん感性の浅い人に思え、脳内解釈を披露しあって 喜んでいる人たちに至っては、電波さんに見えてきた(読み過ぎたか……)。自分がものすごい差別意識を持ってしまいそうで そう思ってしまう自分も、きっとどっか偏り始めてるんだと思うので、 もう怖くて本スレ等には行けません……。なんかこれ、コワイ映画っすね。
結局マンセーであれアンチであれ、強い感情をおこさずにいられない映画なんだろうな。
>>369 怖いのは信者ですよ。すごい脳力ですから巻き込まれないように要注意です。
ハウルとそフィーがいくら幸せそーにキスしても
あの後、彼女には根本的に弱くてナルシスな旦那とその弟子とボケ老人の世話介護に
明け暮れる日々が待ってる。
それに充実感や幸福感を感じる女って、あれじゃん、男老人兼少年の理想。
それだけ。
おまいらの方が、よっぽど脳内解釈を披露しあってるぞ
>>372 自己レス
たしかに千尋以降、体力がなくてあまり修正いれてないので
作画レベルが下がったのでは、という感想はかいていたな。
いままではむちゃくちゃテを入れていたが、
今回の作品でどこまで手を入れてたかは確かにわからん。
まったく心に響かない 書き手の情熱が感じられない これじゃ小手先だけの三流だ もののけ、千尋と人の臨界点を超えたような思い入れが感じられた作品の次がこれって 本人が「思考すること」すらかったるくなっちゃったのかな
>>375 そりゃおまいが、思考するのをかったるくなってるだけ
NGワード推奨:OugmYPB0
378 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 12:34:51 ID:fhmuiJyY
ここの奴らは必ず嫁! 「バカの壁」 おすすめ!
バカの壁はタイトル勝ちだよね。 あんまり面白くないのにヒットしたのは やっぱりタイトルが良かったからだ。 378には、とりあえずアマゾンレビューがおすすめ!
380 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 13:16:09 ID:zqQ3AEXp
正直に「ハウルに萌えたから面白かった」の一言がどうしてもいえず、 心理描写だの老人介護だの何やかや理由つけて好きだと言おうとする 腐女子のプライドってマジで笑えるよな。 なんかウンコにたかってるハエが 「我々はウンコが食べたいわけじゃない。ウンコの造形美に惹かれているのだ」 って言ってるみたいだ(w
>>380 その表現はあんまりだ。悲しくなるじゃないか
右脳とか左脳とか流行ってるよね、本スレ。 トンデモ心理学の布教力、恐るべし。
>>380 お邪魔します〜♪
「ハウルに萌えた」リピ・・・・・・・・・・・・・言えるよ。
だって本当にカッコイイもの。
あんな美形なかなかいないでしょ?でもね〜ここの住人の男性には
多分絶対分からない容姿だけじゃないものを持ってるよ、ハウルは。
それは何?って聞かないでね。言っても分かってもらえないと思うし。
あっ、それから「老人介護」はね、家には90歳のリアル老婆がいるのよ。
あまりにもリアルでゲ〜と思ったわ。実際にいないと分からないだろうけどね。
それとここの人達って元々パヤオが嫌いなの?
それとも今回の映画が?
今回に限ってと言うならやっぱり「美少女の主人公」が出なかったから?
ソフィーも充分美少女と思うんだけど。
あっ、映画の内容だよって言うのはナシね。
だって、腐女子はなんやかんやと理由つけてハウル萌え〜って言わない
プライドがあるんでしょ?
反対の立場じゃ同じ事だからね。
>>384 生えてない、生えてない。
キレイよ〜。見せたいくらい。
一体・・・・・・
387 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 15:38:32 ID:nI86GeBX
女が思う美少女と男が思う美少女は全く質が違うんですよ。 まあこればっかりは女には永遠にわからないだろうけどね。
>>387 あ〜なるほどね。
それはそうかも。だって男性もハウルの良さが分からないみたいだし。
おまえらの脳はもうおじいちゃんなんだよ。 だから素直に楽しめないwププ
でも、 ハウル萌えの腐女子がこの映画を支持してるだけ、 って書き込み見るとさ、 キミ好みの萌え対象がでてこなかったから怒ってるだけ、 みたいに見えるよ。 オレのパヤオ、どこ逝っちまったんだ・・・って感じ。 キャラ萌えだけだったら、 映画はダメだけどハウル最高、って言ってるはずでしょ。 素直になりなさいな。
391 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 15:45:00 ID:nI86GeBX
あ、でもあの人だけは別かな。「マリア様がみてる」の作者。 男が好きになる「美少女」を書けるこの世で唯一の女性。 本当に男性から見て魅力的な女性を自分で意図しないで書けるってのは 天然かもしれないがあれは一つの才能だね。 ほとんどの女はそれがわからないからね。
女だけどハウルの良さが分からない。 作り物の美青年って感じだから、見てて白ける。
393 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 15:48:33 ID:aJCneehp
>>392 (;´Д`)ハァハァ 実際 つくりものだらうw あんなクソみたいな
人物造詣では おまいのやうな腐女子にすら 支持されなかったという
事かw
>>392 う〜ん・・。
作り物・・。見方はそれぞれなんだね。
でもああいう人いるよ。まぁ、容姿は別格なくらいいいけど。
中身がね。
ハウルに萌えた人には面白い映画。 それ以外の人にはつまらない映画。 最初から見えていたヲチがようやく表に出てこようとしているのかもw ちなみに俺はシータにはまるで萌えない人だがラピュタは面白かったと思う。 っていうか、宮崎ヒロインってつまんないんだよね、正直言って。 クシャナくらいかな〜? でも、あれが面白かったのは、声をあてたのが宮崎の嫌いな「声優」の榊原さんだったからだろう。 エボシは既につまらないしw ハウルは萌えアニメだったんだな、つまり。
カルピスタン、カルピスタンの好みじゃなかったの? ソフィーは。
ジブリのキャラクターって、 いかにもアニメって感じの作りなんだよね。 それでも今まではストーリーが面白かったからキャラも好きになれた。 今回は(´Д`)ダァメダァメ 原作は面白いのにな。ジブリは原作を全然活かせてない…
ナウシカはあまり好きじゃない。というか、どちらかというと、嫌い。 でも、それとは別格に、何か魅力がある。 ナウシカというキャラに潜む「作家性」かもしんない。 ハウルにはそれが無かった気がする。
ああ、上で言ってる「ナウシカ」「ハウル」ってのは 作品名じゃなくて、キャラ名ね、全部。
400 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 15:59:30 ID:aJCneehp
>>396 (;´Д`)ハァハァ あんな おばさんの声をした ソフィーにどうやって
萌えろって言うんだよ??w
ハウルのキャラクターって薄っぺらい 作り物の美青年って感じだよな。
これじゃあ テニスの王子様の跡部とかが 腐女子に人気があるのが
理解できるってもんだぜ?!
401 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 16:01:05 ID:aJCneehp
(;´Д`)ハァハァ おいらが好きな ジブリキャラクターは 「ムスカ」だな。あいつはかなりイイ!! 天空の城ラピュタが凄く面白くなっている。 シータもパズーも好きだけどね
ハウルとテニスの王子様を比べるのか… 確かに良い勝負をしてるね。ハハ
ナウシカって可愛げってものがないんだよな。 原作読むとつくづく思うんだが。 はっきりいって、あんたじゃ世界を背負うなんて無理。 一々泣いたり、心の中で騒いだりしてる奴じゃムリムリ。 どうでもいい事はスルーして、平然としてるような神経じゃないと幾分かでも無理。 ・・・というのが、もうわかりきってるんだが、 この作者も、勝手に走り出したキャラクターも、勝手に背負おうとする。 たとえ創作の世界であってもさ、ちょっとないんじゃないの?、って言いたくなるねw 世界を救うとかってのは、苦境の中でも明るさや闘志を失わない奴だと思うんだな。 で、そんなものがまるでないにも関わらずでしゃばるw<ナウシカ 作者の趣味なんだろうが、あれじゃ悲惨な終わり方になって普通だよ。 まさしく、エヴァの原型だw 宮崎ヒロインってどれもこれもこういうヤな部分があるからイヤだ。 千尋もそうなんだが。 しかし、クシャナは面白いから許すw 「焼き払え!」とか最高だ。
>>400 あぁ、声も大事なのね。
まぁね、それは分かる。ハウルの声があの声じゃなきゃ
また違ったかも。
私はソフィーに合った声だと思ったけど。
やっぱり男の目は違うのね。
薄っぺらい?作り物の美青年?・・ね・・・ちっとも薄くないけど。
やっぱり人それぞれなのかしらね。
跡部?みんながみんないい訳じゃないでしょ。
なん〜んか読んでると、やっぱり基本的に男脳と女脳の違いが歴然。 サンはどうなの?サンは?
そんなくらいで男脳と女脳と言われてもなあ… 萌えの対象に違いはあれど、 萌えてるという部分には差は無いだろう。
408 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 16:15:28 ID:aJCneehp
>>404 (;´Д`)ハァハァ 薄っぺらいんだよ。おいらの方がキャラが濃いぜ?!
どこがソフィーにあった声なんだよ?!ババアの時はあの声が似合ってたが
少女の時の声は違和感ありありだぜ?!
宮崎は声優を一人の人に絞るという 腐った「こだわり」によって
台無しにしている!!
409 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 16:18:30 ID:aJCneehp
(;´Д`)ハァハァ 天空の城のラピュタのシータや ルパンV世 カリオストロの城のキャラ達は 萌えるが・・・。 ハウルの動く城のキャラクターは酷すぎるぜ?!どいつもこいつも 魅力がないっ!! あの火の魔物 カルシファーだっけか?あいつ おいらと同じで 自分のことを おいらと言っている。 なんか 気にくわねぇよ
410 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 16:19:21 ID:aJCneehp
(;´Д`)ハァハァ 自分のことを 「おいら」と言っていいのは ホッカルさんと 美少女だけだと 相場が決まっておる・・・・。
サン=どうでもいい。しかし、情況を鑑みると可哀相だとは思うだろうという程度。
412 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 16:21:37 ID:aJCneehp
(;´Д`)ハァハァ おいらもサンなんか マジで どうでもいい 存在だよな。もののけ姫って超つまんねぇしw
413 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 16:21:40 ID:rS4rg5/w
506 名前:名無シネマ@上映中 :04/12/14 16:18:18 ID:rS4rg5/w 頭の悪い人には難しい映画なのです。 高卒には楽しめない映画と言えるかもしれません。 507 名前:名無シネマ@上映中 :04/12/14 16:20:31 ID:rS4rg5/w フランス映画とか理解できない奴って 分かりやすいハリウッド映画だけを賞賛するもんな。 この映画はフランス映画的なんだ。 批判するアホはシュレックやニモでも観てろ。
>>406 だってそう見えるよ。
女から見た女キャラが男から見たらえ〜だったり。
>>407 ワロタ
>>408 だって人生を諦めてた90歳の心を持つキャラだよ、ソフィーは。
落ち着いた声で正解だと思うけど。
まぁ、それで萌えられないならお気の毒としかいいようがないけど。
おいらってかわいいよね、言い方。
415 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 16:23:03 ID:aJCneehp
>>413 (;´Д`)ハァハァ こんなクソみてぇな 何も感じねぇ三流アニメーションが
フランス映画的だとする思考回路に感嘆するw
>408 確かにあなたは濃い それにしてもこの作品に、脳ネタを持ってくるのは間違ってると思うよ。 ぶっちゃけこの作品は、女子もしくは精神年齢が若い女性向けなだけ。 あとは、物事を深く考えない感覚で楽しむ人向け。 後者のタイプは別に悪いことじゃない。 むしろ人から羨ましがられる性質。そういうタイプは大物になる。
やっぱり・・・。 サンはいいと思うけどな〜。 違うんだよね、見所が。
418 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 16:24:52 ID:aJCneehp
>>414 (;´Д`)ハァハァ うほっ!!そう言ってくれるのか!!
おいらは22才だけど、おめーは何歳だ??
二十歳過ぎてるおっさんが自分のことを「おいら」と言って
かわいぶるのはちょいとキモくねぇか?w
>>414 萌えの対象が違うだけで…と書いたはずだが。
文章読めてますか?
最近の男脳女脳扱ってるようなエセ心理学では
文章読めないのも女脳の範疇に入るそうですが、
あなたの解釈ではその辺どうなってます?
>>418 かわいいじゃん、おいらって。
いいんじゃない、20歳過ぎてたって。
私は21だよ。
421 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 16:27:21 ID:0zszakIV
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
>>417 そういうんじゃないのw
あれはあれでなんか個性が薄くてつまらんのよ<サン
石田の問題なのかもしれないが。
>>419 萌えの対象が違うのは分かりますよ。
書き方悪かったけど、萌え方の違いっていうのかな。
>>423 それじゃその萌え方の違いを説明してみては。
違うというからにはその違いがわかって書いているのだろうし。
まー結局はこの映画が好きな奴の大半は、ハウルに萌えている人ってことで。 (他にも言い分はあるだろうけど)
「ああそうだよ。あたしはハウルに萌えているだけ。だから面白いと思った。なんか文句ある?」 とはっきり言えないような性格の腐女子には人気がある作品(=ハウル)。 (どっか類友、でも、あたし達よりもちょっと偉い気がする。美形だし。だからハウル好き。) ってことだと思うんだがなw
フェミニズムが浸透しているスレはここですか?
ハウル萌えはない、むしろキモイと思っている漏れとしても この映画普通に面白かった。
女ってどうして、漏れって書くんだろうねw
女ってよく 漏れ って書くね。文面から丸分かりなのに。あとは 自分 とか 男でも 漏れ とか 自分 とか使ってるけど、常時それを使ってる感じがしないなぁ 普通に"私"でイイジャナーイ(゚д゚)
>>424 う〜ん。いろいろ考えたけどやっぱりやめときます。
頭の中では分かってるんだけど。
私、文系じゃないから日々数字と睨めっこしてるし、読解能力もないし、
人を納得させるだけの文章書けるとは思えない。
ごめんなさい。
ところでパヤオが声優を使わない理由がソフィーで解けたよ! パヤオはあれだ、「東映漫画映画」が作りたいんだ、つまり 「白蛇伝」 難しく考えるこたあない、原点回帰を目指してただけなんだよ。
434 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 17:06:50 ID:aJCneehp
>>420 (;´Д`)ハァハァ うほほっ!! 大学生か?
>>431 理系の人間が他人に説明できないのは致命的ですよ。
しかも、それを理系だからというせいにしているのは
更に致命的。
>>434 おまえいつもはぁはぁしてるのは、ただ単にデブなんじゃないのか
性別や血液型や脳や...etc とにかく何かのせいにして物事を済ますの良くない。435にハゲドゥ
438 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 17:13:49 ID:aJCneehp
>>436 (;´Д`)ハァハァ おいらがハァハァしているのは そういうキャラクターだから
441 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 17:15:17 ID:RaKUTaDM
名前長いヤツがウザイな。
442 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 17:17:54 ID:aJCneehp
>>439 (;´Д`)ハァハァ ああ そうだぜ?!
443 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/12/14 17:19:04 ID:aJCneehp
(;´Д`)ハァハァ 名無しさんは わざわざ釈明するために色んな 書き込みする必要ないじゃんw コテハンには大いなる責任がつきまとうがなw
445 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 17:51:27 ID:5XJxyUzP
作品を好きな理由を具体的に言葉に出来ないことが多いのは、 理由を掘り下げた先にはたいがい 自分のコンプレックスが原因として待ち構えており、 理屈で理解する前に感覚がそれを察知し 理屈が追いつく前に防衛本能が思考を停止させるから。 「萌え」の正体だよ。
446 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 17:52:18 ID:N0AAiqPZ
いやほんとまったくつまんなくて でも本スレみたら大絶賛の嵐 こういう風に解釈できないヒトはアホでつよ? ってここはどこの啓発セミナーなんだあ〜 と思ったものの イイというヒトがいるんだからどっかイイトコがあるんだろう と思ってよく読んでみたら どうやら 妄想 と 脳内補完 がイイらしい で、やってみましたよ ついでに本スレで書きまくってきましたよ いやーイイすね! どんな解釈も飲み込む! ハウルの良さがやっとわかりましたよ!! (スルーされて荒し扱いじゃんとかいいっこなしよ) みんなもレッツ脳内補完!
PSPすごいらしいねw ちょっと買いたくなった。
「素晴らしい映画」と評して その理由を結構長々と頷けるものを語ってくれる奴は沢山いるけど、 ハウルみたいに「好きな映画」と評する奴が支持派を締める作品だと 理由語ってもらっても要領を得ないか なんか良くわかんないけど好きとかで終わる気がする。 あと「映画生活」で見かけるように 無理やり「素晴らしい映画」扱いして後付の理屈が空回りしてるか。
映画見るときに脳内補完してあれこれ考えた方が面白いのはわかってるのだが それを他人から偉そうに「脳内補完するべきですよ」とか言われると反発したくなるんだな。 原作読めってのも同様。 ロード・オブ・ザ・リングの時もそう思った。 映画なんだから、映画を見ることで楽しみたい。 妄想したいわけでも本を読みたいわけでもないのよね。
しょうもない映画ってわからないやつが悪いって擁護が必ずつくよね。 バロメーターになる。
452 :
停滞気味のアンチスレに一曲歌ってしんぜよう :04/12/14 18:38:16 ID:fD2JCOjo
♪ だだっ子さん だだっ子さん 今日もコネコネだだこねる〜♪ だだっ子さん だだっ子さん 今日もグダグダグダをまく〜♪ あ〜あ〜おーもしろーや だだっ子さんがだだこねる〜♪ あ〜あ〜ゆーかいだーな 言ってる事は進歩なし〜♪ だだっ子さん だだっ子さん(くりかえし) ♪
守りの理論武装が崩壊すると 何故か今度は攻めてくるのは 映画板恒例のパターンだな
攻撃は最大の防御ですね。
ていうか本スレが伸びなくなる(やること無くなってくる)と エネルギーがこっちに向かってくるんです。
456 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 18:54:08 ID:I6XjIjf6
さっき行ってきたけど、客席が半分開いてた。 感想としては最後はダルかった。 一度もドキドキしなかったし、泣けなかったし心に響かなかった。 でも映像が綺麗だったので前半はかなり楽しめた。 ストーリーよりも映像技術を楽しんできたって感じだったな〜
457 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 18:59:28 ID:Rv/+6YSe
この映画マジつまんね〜よ。 擁護ってさ、「分からない奴が悪い、分からないのは程度の低い映画ばかり見てるからだろ」 みたいなことを言うけどさ、普通に分かりやすくて良い映画には絶対 「こんな誰でも分かる程度の低い映画」と批判をしたりしないはず。 どうしてもクズ映画の程度を高くしたいみたいで必死。笑える。
458 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 19:01:46 ID:0XMnV5PP
ハウルはつまらなかった。 クライマックスが中途半端だったから全てが台無し。 HANA−BI(ヴェネチア金獅子賞)>>>座頭市(ヴェネチア監督賞)>>>>>ハウルの動く城(ヴェネチア技術貢献賞)
459 :
2番〜(´∀`)ノ 〜♪ :04/12/14 19:03:00 ID:fD2JCOjo
♪ だだっ子さん だだっ子さん 今日もコネコネだだこねる〜♪ だだっ子さん だだっ子さん 今日もグダグダグダをまく〜♪ あ〜あ〜おーもしろーや 初見の振りしてだだこねる〜♪ あ〜あ〜ゆーかいだーな 言ってる香具師は固定だね〜♪ だだっ子さん だだっ子さん(くりかえし) ♪
460 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 19:06:56 ID:I6XjIjf6
途中ソフィーが若返ったり老けたり交互になったのが何故なのか分からない。 あと悪い魔女もヨボヨボになったのに途中でまた少し若返ったりしたのが何故。 あの子供は何者?かかしの正体が最後急に隣の王子になるし。 要するに各登場人物の背景をもう少し描いて欲しかったんだよな〜。
461 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 19:15:53 ID:KLYV6Zy0
462 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 19:16:58 ID:fD2JCOjo
♪ \\ ♪ だ〜 だ〜 こ〜 ね〜〜・・・ // ♪ ♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪ (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪ ─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪(゚0 ゚*) | ∪─────── | ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | | | ∪ | |〜 ♪ ♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U | | U U ♪ U U U U U U U U U U U U U U
463 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 19:18:19 ID:fD2JCOjo
♪ ルルルるーーーーーーーーー ♪ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二 ̄⌒\ ノ) )\ ( ∧_∧ / \ /__ ) ´Д`) _ / /^\) //// / ⌒ ̄_/ / / / // ̄\ | ̄ ̄ / / / (/ \ \___ ((/ ( _ ) / / ̄ ̄/ / / / / / / / ( / / / ) / / / し′ ( / ) / し′ デンドンデンドンデンドンデン デンデデデーーーーーーーーーン♪
464 :
462と463ではない :04/12/14 19:26:18 ID:fD2JCOjo
465 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 19:35:12 ID:e/APTRxV
観るつもり無かったんだけど 外ですら悪い評判聞くようになって むしろ見に行きたくなってきた
原作読まなきゃわかんない映画は糞映画
467 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 21:13:20 ID:fD2JCOjo
マジで停滞してるなこのスレ
468 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 21:27:40 ID:B+O61iQ7
なんか最近わけのわかんない映画が多すぎる・・・・ 製作者側に「わかりやすい映画作ると馬鹿にされる」みたいな 変な強迫観念でもあんのかな。 普通に作れよ。ラピュタみたいなのを。
469 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 21:28:50 ID:evMei8Bv
誰にも感情移入できずふーんと観てる間に 終わってた。何この映画。
>469 そういう風にしか捉えられないのは、見方が浅く、間違っているらしいですよ。 理屈で考えずに感じればいいらしい。しかし、同時に分らないところは自分の頭で 考えて解釈しなければならないらしいです。どこが面白いのかを探すのも楽しい とか言ってますな、信者さん。 それができないのは、最近のテレビ文化に毒された、程度の低い頭のせいだそう です。
自分もジブリもので途中で飽きたのは初めてだ。 パヤオくんも歳とったんかね。 所詮イイトシのオイラには18歳の恋愛観を理解するのは無理ってか? 安っぽいおとぎ話イラネ
>>469 これは要するにソフィーの脳内の話だからそれも道理。
登場人物は全て彼女の脳内の存在であり、彼女自身も脳内の自分に過ぎないので、結局血の通った人間は一人もいない。
「わかりにくい映画だな〜」っていう印象と 「説明的なセリフの多い映画だな〜」っていう印象が両方ある。 説明的なセリフが多いのにわかりにくいって、最低じゃない?
今日観てきたけど・・・残念だったよ・・・・
>>473 最低つうか、ほんと無駄な説明ばっかだよ・・・
必要な説明をはぶいて、パヤオの考えたセリフが入ってる。
ソフィーの能力の説明全く無いし・・・荒地の魔女も・・・戦争も・・・サリマンも・・・
母親のところから逃げ出したマザコン男を 母性まるだしの地味女が おばさんばりのあつかましさで 去勢して我が物にする話 老婆になるのは単なる寓意 「わたしはおばあちゃんになったんだ〜ぜったいそうなんだあ〜」 とソフィーが思い込んでるだけ 画面で老婆の姿なのはソフィーの目(脳)を通して見ているから これぐらい解釈できないと楽しめないみたいですよ
>>470 敢えて釣られるがそれはお前だ。
自分が感受性強いとか思ってんなよ。
この映画は駄目だろ。
いい所もあるしキャラだってホントはもっといいキャラなのに
話のせいで感情移入も何も無いよ。
>476 いや、私バリバリのアンチですよ。本スレの方、IDで検索してみてください。 全部伝聞形にしてるでしょ? 信者さんが言ってることを、私なりにまとめただけですよ。
>>477 正直 ス マ ン カ ッ タ OTL
ホントごめんな。冷静にならねば・・・
>>476 さん
誤解しちゃかわいそう。
477さんは信者のレポートをしただけだよ。
宮崎ってどうして主要キャストに声優を使わなくなったんだろう? 「いわゆる声優的、アニメ的な演技を好まない」というのが定説ではあるものの、 ハウルやソフィー以外の脇のキャラクターは声優使ってアニメ的な演技野放しなんだよなあ。 キムタクはともかくとして、有名人使って集客力アップ!とか狙ってるとは思えない、 まったく微妙な人選揃いだしなあ…果たして…。
いろいろ原因はあるんだろうけど この映画のつまんなさは ハウルのダメっぽさが中途半端な事に起因してると私は思うね。 中途半端にダメで適当に孤独な万能ヒーローかよ。 大体おとぎ話のアンチテーゼがふんだんに盛り込まれたあの 皮肉な原作を動く城萌えだけで作っちゃうからこんな魅力のない キャラ作っちゃうんだよ。 予定調和の面白さを徹底させるにはなんだか現実を感じさせるし 現実に生きてく力を感じさせるキャラかというと紙芝居のキャラみたいに 薄いしさ。 食材同士が見事に不調和を奏でている料理みたい。 まあ綺麗な紙芝居ではありました。
482 :
名無シネマ@上映中 :04/12/14 23:38:41 ID:Rv/+6YSe
この映画の人物は、自分の言葉をしゃべっていない。 全部パヤオにしゃべらされているように感じる。 口をついて出る言葉が全部説明だもんな。
>>482 はて?口をついて出る言葉が全部説明とは…是いかに
「私、あなたにかけられた呪いを解きたい だってあなたを愛しているから」 「私、今ハウルの過去にいるんだわ」 こういうセリフって登場人物が口に出しちゃうと、すごく安っぽくなるんだよねぇ 描写だけで伝えてやろうっていう意気込みは無かったのかしら しかも口にだしてわざわざ説明してるにも関わらず、 「なんでそんな事を思ったのか」がわかりにくいため、結果として言葉だけが浮いている。
ハウル萌え〜だけど作品は面白くなかったよ。 本スレもここも見て脳内補完して2回目も見たけどやっぱり面白くなかったよ。 でもハウル萌えだよ。 萌えが無ければとうてい2回も見れない映画だったよ。
>>485 そりゃ萌え過ぎ。
映画において、見るべき主体がハウルのみになってるから、
映画自体がつまらなく感じるんじゃないの。
ヨン様萌えのババアを バカにしてる場合じゃないよね 盲目信者は
488 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 00:20:17 ID:V+4XNBOE
>>485 とうとう似非腐女子までだしやがったw
悲壮感漂うアンチスレ。
どだいがハウルを面白いと言ってる奴を
信者とか腐女子と決め付けてる一点をもってしても
その心理状態が手に取れるようだなーw
がんがれ、えーとなんだっけ?
>>470 見方の浅い、理屈でしか考えられず、わからないところの解釈もできず、面白いところを自分で探す事のできない
テレビ文化に毒された、程度の低い頭の諸君。
って、まんまだなw
>486 そうなのかなぁ… でも千尋でもハク萌えだったけど普通に面白かったよ。 別に最初からハウル萌えで見に逝ったわけじゃないし どちらかというと元から濃いジブリファンなんだけど。
>>485 TVでもやってるし
いまマザコン男萌えは流行りなの?
いかに見た目が良かろうが
いかに女性あしらいが上手かろうが
今まで女性に嫌われる要素bPじゃなかったのか
でも最後には私(=擬似母親)に戻ってくる男がやっぱりイイってか
男の誇りを捨てさせてまで自分の手のひらの上で遊ばせておきたい とか
>>490 千尋と違ってハウルの方は、
普通に見ていても混乱する人が出るくらいだから、
ハウルに萌え過ぎて他をおろそかにしない方が、結果としては楽しめるし得だよ。
まじでクソつまんないのに なんかプリキュアを毎週見てしまう心境
>492 なるほど…萌えが正常な鑑賞を邪魔してたのかもしれませんね。 でも2回目は初回で疑問に思ったことなんかを 脳内補完したり整合させようとして萌えそっちのけで見てたんだけど 疑問点が解ったところで( ´_ゝ`)フーンって感じでやはり面白くなかったわけで。 さすがにもう複数回観る根性もないので(正直気力が持たない) DVDが赤くなければそれが出るまで待とうかと。 萌え=作品マンセーにはなれないこともあるということで… なんか釣られてしまってすみませんでした。
495 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 00:51:17 ID:TKRHfgGZ
俺はこの映画をみていないし、みようと思っていないけど、 予告編をみたり雑誌の映画評を見る限りつまらなそうw まあ、そもそもこの監督の映画は俺には合わない・・・・・ もののけ姫はみたが、意味不明ですた・・・・・
496 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 01:35:21 ID:2AFcUASi
なんか動物とかそういうキャラはせいぜいテトかジジまでの普通さが一般的だと思いました。 もののけの木霊の首の動きとか、今回の案山子とか犬とかちょっと狙いすぎて違和感ありすぎる。 やっぱりアニメは所詮オタクのものなんだなって感じがしてしまいました。 それと、なにあの荒野の魔女の扱い?千と千尋のクビナシもひどい扱いだったけど、 スターウォーズのダースモール思い出しました。期待させといてあっけなさすぎ。 せめてナウシカのクシャナやもののけのエボシ位の丁重な扱いにして欲しかったです。 タイトルも『ハウルの動く老人ホーム』ってしてくれたら逆にそそられたのに。
497 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 01:36:27 ID:ELvtP4PO
最近老人ものはやりなのかな
興行は当たり 内容大コケ が共通見解かと。
まぁ、つまんなかった人はつまんなかったでいいじゃん。 俺はめちゃめちゃ面白かった。 カリ城からの宮崎ファンなんで、言いたいことも少なくないが、 今の所、宮崎作品でも上位。
501 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 02:18:12 ID:RZCpMNJs
ソフィーは本当の家族と向き合う気はないのだろうか。 確かに観客からみえるソフィーの家庭は薄っぺらいけど ソフィーにとってもあんな紙みたいな存在なんだろうか>家族
気の合うもの同士で「ファミリー」を形成し閉じこもる映画ですから
>>501-502 向き合う気がないって描写がどっかあったっけ?
ふつーにあの映画のソフィーのキャラから考えれば
血のつながりのある・ないは関係なく、誰でも何にでも
居場所を与えてあげちゃう人って感じがするんだけど。ソフィーって。
それを、本当の家族とは薄っぺらく、気の合う人としか…ってのは偏見入ってるよ。
まぁ、でも、べつに何でもかんでも受け入れなくても、
気の合う人が見つかって、それとファミリーになれたのなら
それで十分って気がするけどね。
合わない人とまでファミリー作れちゃうなんて
人としてありえないでしょ。 出来過ぎw
ソフィーの形成する家族の形には、「血が繋がっていれば
そこには必ず暖かい家庭があるはずだ」、みたいな固定観念がない。
家族って存在して当たり前のように思われがちだけど
実際のところはそうでもなかったりする。
結構意識して努力しなくちゃ、本当の意味で家族として機能するってのは
難しいことなんじゃないかなぁ。
ハウルは、そんなリアルがきっちり描かれてると思いますよ。
千尋のときもそうだったけど、駿監督の描くクールな母親像って好きだワァ〜
既存の母親像としては失格っぽくても、人として憎めないキャラとして描かれてるし。
504 :
さ :04/12/15 03:28:19 ID:aBZZfYMK
家族を作る、という意味を考えさせられる。 少なくとも自分を育ててくれた家族から巣立たつ覚悟がない限り、新しい家族を作る責任感や重圧には耐えられないだろう。 いつまでも精神的に親への依存から抜け出せない人間は、自分の家族を持つ、という実感が分からないと思う。成人しているのに嫌なことがあるとすぐ親元に逃げ帰る。結婚後もそんな調子ではパートナーと正しい関係を作れるはずがない。 ハウルの家に住む者は皆いろんな理由で帰る家を持たない、孤独な存在だからこそ、新しい家族を作れたんだな。
あ、そう!それだ〜! 自立が描かれてるんだと思う。 母親って何も娘の人生背負い込まなくてもいいんだよね。娘も然り。 娘は娘で自分の家庭を築いていけばいいんだし、 母は母で愛人でも再婚でも何でも、母なりの家庭を築けばいい。 その辺の距離感がちゃんと取れていて、 でも一見しただけでは、それが冷たく見えたりしちゃうんだろうな。
追加↑ 要するに、愛情がないってのとは違うと思う。
>千尋のときもそうだったけど、駿監督の描くクールな母親像って好きだワァ〜 ああいうのを「子供騙し」というんですよ
メイキングにのってるスタッフの意図解説読めば 大体の作品が傑作になりそうな勢いだな。 弁護士の長文を読めば読むほど この映画が全く全体描写を管理できてないことを つくづく確認する。
>503-506 馴れ合い集会の「ファミリー」のドラマのために なんとなく巧くいってないという設定を押し付けられた「家族」が切り捨てられた 映画だということがよくわかりました^^ 現実のみんなは都合の良い連中と馴れ合ってないでちゃんと「家族」と向き合おうね^^ 辛くても絶対にいつか向きあわなきゃならない存在だからね^^
自分が顔をしかめる長文擁護にきっちりつっこみが入るからこのスレ好きだ。 ハウルは先週開業医をやっている父親と二人で見て来ました。 父は大のジブリファンで、何年かぶりに成人した娘(私)と一緒に 映画を見ることになり、始まる直前まで浮かれぎみでした。 しかし終わった後軽いため息をついて言いました 「…わかったか?」私が微妙な顔をすると、そのまま無言で帰路につきました。 (↑内容が、というより面白さが、という意味だとオモ) あれから一週間なんだか元気がありません。 久々に娘と映画館で見た大好きなジブリがあんな風で中々ショックだったようです。
>>501-510 見終わった後感動が残っちゃいけない映画ってことかな。
実際見てる最中は興味続いても終わってみると白けるって感想多いし。
513 :
ほ :04/12/15 05:00:13 ID:aBZZfYMK
私はこの前、開業医三代目の男友達とこの映画について語り合いましたが、やはりテーマは家族だね、という話になりましたよ。 意味性がみつかりにくい映画なので感性を働かせないと見えづらいかもしれませんね。その人は年下の幼馴染みで今は大学院に進んで勉強されているのですが、映画の話なんかたまにすると凄く楽しいですね。
>>510 とにかく描き方が稚拙というか・・・。
意味性の材料が個体のまま透けて見えるから
意味性を語ること自体がバカっぽくなってしまう。
>>504 >帰る家を持たない、孤独な存在だからこそ、新しい家族を作れたんだな
妙に納得。
愛だの恋だの言われるより、よほど分かりいいな。
納得って言うか、
>>504 は無理やり前向きに解釈してるけど
あのとても現実の重みを感じない帰結箇所(上っ面のハッピーエンド)は
むしろ身近な人から逃げた、逃避の物語ということにしかならん気がする。
やっぱ薄っぺらいこと自体がいなのか?
やっぱ薄っぺらいこと自体が狙いなのか?
中には「あれはソフィーが見た夢だった」という感想の人もいる。 夢オチにされるくらい支離滅裂で薄いのだろう。
ソフィーは自分の街が空襲を受け、それから逃げた。 ハウルの城をリセットし、荒地に移動。 そうすればハウルが戦うのをやめると思ったらしい。 自分が住んでいる街が攻撃されているのに、まるでゲーム のリセットボタンを押すように 自分勝手に逃げた。 おそらくあの街には残された住民達もいたはず。彼ら犠牲者は どうでもいいのか。 この女、すべて一人よがりで目の前の自分の欲望しか考えてない。 新しい家族に愛を与えるのも、 彼らを利用するためのように思える。 例えば、あのハウルがあの戦いで力尽きたなら、 俺としてはもっと興味深く見れた。 もしくは、二人の関係が切り裂かれてしまうエンディングとか。 無理やりハッピーエンドにするより、 あの混沌に満ちた状態で切ってしまうのもありかな。 簡単に魔法は解けなくていいし、戦争も終わらない。 世の中そんなに甘くないよ、と。
>>520 >自分勝手に逃げた。
おそらくあの街には残された住民達もいたはず。彼ら犠牲者は
どうでもいいのか。
この女、すべて一人よがりで目の前の自分の欲望しか考えてない。
↑
あなたは、空襲に遭ってもすぐには非難せずに、まずは人を助けることを優先する偉いお方みたいだな笑
一個人に何が出来るのか
いろいろと妄想したり、解釈を廻らせてみるのは好きだ。 見終わった後に、ある種の衝撃を与えてくれたり、 余韻を味あわせてくれる映画が好きだ。 そういう映画は、ずっと心に残るものだ。 ・・・ハウルはB級子供向け娯楽ファンタジーアニメ(未完成版)として 割り切って見た。自分なりに解釈しつつ。 心には何も残らなかったが、所詮こんな物だろうと納得させた。 様々な疑問点を解消したが、別に映画の魅力が増す訳でもない。 恐らく、英語の原作の方が楽しめると思う。
自分の感性が鈍ってしまったのか?と嘆くあなた、 「ベルヴィル・ランデブー」に期待。 「チョコレート工場の秘密」もトレイラーが見られるよ。 デップのワンカは金髪おかっぱ頭繋がり。 これからワンカ萌えが発生するのか? 「ネバーランド」で泣けなかったら、ヤバイかも? もっといい映画をたくさん見ましょう。
>>520 ていうかそもそも「ソフィーの住んでいる街」としての描かれ方自体が異様に軽いよな?
とりあえず「空襲で燃える地元」としてテキトーに組み込まれたパーツのようだ。
戦争の状況が不明なことといい、これが援護側の言うとおりソフィー視点の作品だとしたら
あまりに興味が半径3mすぎるソフィーを怖く思う。
525 :
520 :04/12/15 09:26:17 ID:ngjkRhQL
あくまでも個人的な感想だからね。 マンセーさん達も妄想で盛り上がっているんだから、俺は俺の妄想を 廻らせただけ。 ここ、アンチスレでしょ。アンチスレにまでマンセー的内容を書かせる つもりかい? マンセーさん達はあっちで楽しんでおいでよ。俺は邪魔しないよ。 まぁ、「打てば響く」反応があるのは面白い。(レス反応のこと) >あなたは、空襲に遭ってもすぐには非難せずに、まずは人を助けることを 優先する偉いお方みたいだな笑 一個人に何が出来るのか 俺は戦争を「非難」しつつ、避難するよ。 何でもありの御都合主義アニメなんだから、 「一個人」という現実世界の生身の人間と一緒にすべきではないかと 思われます。
>>524 その通りだよね。この映画全体に言えることだが。
まぁ「B級子供向け娯楽ファンタジーアニメ(未完成版)」としては
こんなものかな?
あの空襲の舞台が、自分の住んでいる所とは別の場所ならば、
ああした反応でも違和感はないけれど。
おばあちゃん、痴呆が始まっちゃったのかな?
とりあえず、俺はソフィーとは関わりたくないです。
何をするか分からん。
ソフィーの描き方が違えば、この映画って大分印象が異なったはず。
>>525 何でもありの御都合主義アニメなんだから、
「一個人」という現実世界の生身の人間と一緒にすべきではないかと
思われます。
↑
生身の人間の弱さも、同時に描いている映画だと思うぞ。
魔法使いという何でもあり的要素の反面、
何も出来ない、戦争の前では無力になる、
生身の人間の弱さも描いているから良いんじゃないのか?
もし次スレまで行くような事があったら 1にテンプレとして 「信者・擁護立入禁止」 をいれとこうぜ
>>527 確かにキャラクターの弱さは描いていたね。
ただ、生身の人間を描いていたかは疑問。
あのアニメ程度で「生身の人間」と言ってしまうのは苦しいなぁ。
>戦争の前で無力になる
これは、どうでしょう?無力な一個人が、あの映画のような
エンディングに繋げる力があるのかな?
寧ろ、ソフィーは自分の思い通りに事を運んだように見える。
あの女はものすごい力を持っている。
人間としての弱さ、欠点はあるが、「愛」の力で
全てを丸く治めちゃうんだから。(魔力?)
と言いつつ、あなたの言いたいことは分かるので安心してくれ。
俺の個人的な趣向としては、
そこをもっと深く掘り下げて描いて欲しかった訳です。
キャラクターの好みに関しても、人には趣向があるのです。
これは仕方がない事。
この映画で「生身の人間」が描かれていると感じる方とは、
残念ながら話が噛み合うはずもありません。
>>521 俺520じゃないし、そこはあんまり疑問持たなかったけど、
ソフィーはナウシカと立場が違うのもあるが、反対に近いよな
>>529 まあ、こちらとしても、生身の人間が描かれていないと感じる方とは話が噛み合いませんな。
価値観の相違と言ってもよいでしょう。
本スレに帰ります。
532 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 10:34:02 ID:f0HZeYvd
腐女子の発狂するさまが目に見えるようだ。
「ハウルこそが理想の男性像で、ソフィーの様な女性になるのが夢。」 みたいな人は、あの映画の中の 恋愛感や、その描き方に共感するみたいだね。 しかもそういう女性って結構妙齢に入ってたりする。 いつまでも夢見る少女って、素晴らしい。 まぁ、そういう人達の夢を壊すのは可愛そうだから、 俺はこうしてここに書き込んでるだけ。 これでも一応気を使ってるのよ。
534 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 10:55:03 ID:IwIriAWE
>>533 心奪われたスレとやらに、そのまんまの通りのことが書き連ねてあったなw
ソフィーを聖母さまのように持ち上げて、ハウルさまさまのスレが。
まあ、ヨンさまだろうが、ハウルさまだろうが、本人楽しければ良いしね。
536 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 11:23:45 ID:ELvtP4PO
>>533 キモい!
>いつまでも夢見る少女って、素晴らしい。
こういうのが日本をだめにする
537 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 11:30:49 ID:IwIriAWE
「この世でもっと不必要なものはババア」 by 石原慎太郎 ↑俺も激しく同意
538 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 11:37:16 ID:l4CZsUDt
閉経前はハウル 閉経後はヨン様
539 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 11:43:53 ID:l4CZsUDt
マンコ枯れはヨン様 マンコ日照りはハウル
分かった。この映画つまらんといってるのは 間違いなくアニヲタw
541 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 11:52:14 ID:IwIriAWE
_____ / \ / \ / /@W∧WーVV \ _______ / /┌─┐ ┌─┐V│ / | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 「分かった。この映画つまらんといってるのは間違いなくアニヲタw」・・・と。 ミ |U└─( 。。 )─┘|V \_______ (X)| ∴ ∴ /(X) (X)\ 3 丿(X)____ (X) ー────' | | ̄ ̄\ \ / \/ \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |_ _|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄
>>535 映画の批評サイトってあるでしょ。そういうところにも書いてるんだよね。
宮崎氏は、支持してくれるのがあんな連中ばかりという状況を、どう思って
いるのか?マジで聞いてみたい。
それともこれが狙いだったのか?
>>540 微笑ましい。何か楽しそうだ。
その調子で頑張れ。
なにが苦笑アニメつまらなかった、だ!!ぼくはマンセーだよ!! ( ̄ー ̄)クソアニメまんせーアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀。)
544 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 18:51:52 ID:49M8ktBF
おお! のびてるじゃんか?このスレ! 廃れゆくアンチスレを不憫に思って 何様気取りの俺様が 一曲歌ったらこれだよ。 さすが俺様w また歌ってやるか…
545 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 18:55:54 ID:49M8ktBF
♪ だだっ子さん だだっ子さん 今日もコネコネだだこねる〜♪ だだっ子さん だだっ子さん 今日もグダグダグダをまく〜♪ あ〜あ〜おーもしろーや だだっ子さんがだだこねる〜♪ あ〜あ〜ゆーかいだーな 言ってる事は進歩なし〜♪ ♪ だだっ子さん だだっ子さん 今日もコネコネだだこねる〜♪ だだっ子さん だだっ子さん 今日もグダグダグダをまく〜♪ あ〜あ〜おーもしろーや だだっ子さんはキレぎみだ〜♪ あ〜あ〜ゆーかいだーな だだっ子さんはヤケぎみだ〜♪ (♪テッテテレレテーレー テレレテーレー♪) ♪
546 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 18:56:21 ID:BQGnNnVu
_____ / \ / \ / /@W∧WーVV \ _______ / /┌─┐ ┌─┐V│ / | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 「さすが俺様w また歌ってやるか」・・・と。 ミ |U└─( 。。 )─┘|V \_______ (X)| ∴ ∴ /(X) (X)\ 3 丿(X)____ (X) ー────' | | ̄ ̄\ \ / \/ \__| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |_ _|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄
547 :
ブロードウェイ風味 :04/12/15 18:57:43 ID:49M8ktBF
♪ \\ ♪ だ〜 だ〜 こ〜 ね〜〜・・・ // ♪ ♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪ (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪ ─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪(゚0 ゚*) | ∪─────── | ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | | | ∪ | |〜 ♪ ♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U | | U U ♪ U U U U U U U U U U U U U U
548 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 18:59:31 ID:49M8ktBF
♪ ノレ━━━━━━━━━━━━━━━ ♪ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二 ̄⌒\ ノ) )\ ( ∧_∧ / \ /__ ) ´Д`) _ / /^\) //// / ⌒ ̄_/ / / / // ̄\ | ̄ ̄ / / / (/ \ \___ ((/ ( _ ) / / ̄ ̄/ / / / / / / / ( / / / ) / / / し′ ( / ) / し′ ファンファンファンファーーーーーーーーーン ファン♪
549 :
547と548ではない :04/12/15 19:01:11 ID:49M8ktBF
おまえら信者だな。 リアル厨はこれだから…(´Д`)イッテコイ
551 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 19:18:23 ID:49M8ktBF
だだこねる♪
厨に好まれる映画=ハウルの動く城 ま、厨でも女なら監督としては納得かもw
553 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 19:38:09 ID:49M8ktBF
>>552 厨には絶対受け入れられない映画=ハウルの動く城
だからあちこち荒れるんだよなw
554 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 19:40:42 ID:MeNdKkXc
見に行った時点で、ジブリの勝ち お前ら負けーー
555 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 19:45:54 ID:JXXo2ahc
まあ払った1800円は作画スタッフに対する 「よく描いたね、大変だったでしょ」という意味を込めた おひねりみたいなものと思えばそんなに腹も立たない。
>>553 そういうレスが厨そのものだって言うんだよw
こんなのを発生させるくらいだから色んな意味で酷い映画だったのは間違い無い。
557 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 20:16:43 ID:49M8ktBF
>>556 >色んな意味で酷い映画
そういう言いがかりレスつける奴こそ厨と呼ぶわけだが、
厨の自覚がないからこじれるだけこじれる。
まぁ問題作であることは間違いないw
毎日ご苦労様です。
ども
>>557 どこが言い掛かりだw
あのAAを見ていっている訳か?
コピペの繰り返しと。
561 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 20:32:27 ID:fMPRg/J5
この映画を面白いという人がいるんだよな。
562 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 20:38:21 ID:49M8ktBF
>>560 お前の脳のしわは節くれかw
>色んな意味で酷い映画
が言いがかりと言っているではないか?
お前のレス全文、目を皿のよーーーーーーーーーーーにして
もっぺん見とけ
ハウルってさあ、『結婚(もちろん玉の輿)っていいわよね』 っていうお話でしょ? 宮さんも少子化社会はいかんワイ、って思ったのかなあ? でも負け犬ウケしてちゃあなあ……。
564 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 20:44:14 ID:49M8ktBF
まぁ負け犬にウケなかったのでスレがグダグダになっているだけなのだが
565 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 21:05:08 ID:49M8ktBF
おや? おかしいな? 歌ったのに今日はのびない… やっぱ歌い逃げしなきゃだめか… いつものクソアンチ萎縮しちまってるものなぁ… だめだこりゃ…
>>562 よく読め。お前が。
そのような事をやらかす厨が特に気に入るような映画、だから酷いと書いたのだ。
実際、擁護するにしても、ハウルに萌えているだけな奴が、
その事をはっきりいわず、どうでもいいような深読みとかを展開してくれてるし。
>>563 いえ、負け犬が脳内妄想に逃げ込む映画です
本気でつまらなかったと思うんなら、 そろそろこのスレに書き込むのやめたらどうかと小一時間・・・
サラリーマンは滑稽って話じゃねぇの?なめやがって
570 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 21:12:06 ID:49M8ktBF
>>566 へいへい
ウソは良くないねw
>こんなのを発生させるくらいだから色んな意味で酷い映画だったのは間違い無い。
と書いているではないか?
566でまったくリニューアルしているが…
文盲か?(´∀`)
ついでに
>ハウルに萌えているだけな奴
こんな強引なくくりで全て分かったこと言う恥ずかしい香具師は
厨なわけだが、
厨か?(´∀`)
572 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 21:17:27 ID:TgAnelYu
>>533 私は共感して見たけど、ハウルが理想の男性像だとは思わないし
自分がソフィーみたいになりたいとも思わない。
でもハウルもソフィーも好きだし、素敵な2人でいい関係だなと思ったよ。
たぶんそういう人も多いと思う。
なんていうか、むしろ双方とも友達になりたいタイプ。 ageちゃってすみません。
この調子だと 次スレタイ候補の「ままごとアニメ」が使えてしまうな
575 :
ほ :04/12/15 21:22:35 ID:aBZZfYMK
ハウル〜の言いたいのは家族って素晴らしい、であって、結婚ていいよぉなんて煽りじゃない。結婚は生半可な気持ちで決意できないもの。責任感や重圧を伴いアニメで描かれているようなイイトコ取りじゃないってことを伝えたかったんじゃないの? お花畑の世界もあれば、とてつもない大変な生活を支えるという重圧。 お花畑だけで後の面倒な事は何とかなるなんて勘違いした男が生まれないようにという警鐘じゃないの?
素材にどう脳内意味づけしようが結構だけど 素材を調理できてませんからこの映画
577 :
ほ :04/12/15 21:33:42 ID:aBZZfYMK
それ言われるときついな。 なんていうか、ハートにずっしり来る感動が無かったのはいなめない。私は擁護派で物語萌え、だけど。 オペラミュージカル歌舞伎嫌いの人はこのアニメ楽しめないと思うよ、まじで。
>>575 映画の中ではお花畑だけで後の面倒な事は何とかなっちまったけどね
家族を支えるのは大変だけど愛があれば大丈夫ってか
広瀬香美ってまだ歌手してんのか?
>>570 どこがリニューアルしてるんだよw?
大意は殆ど変えてない。
最初のは感想、
>>566 はその説明。
だから、厨はイヤなんだよw
ほうほう、イノセンスの感想で 「能を鑑賞した時の感覚に似ている」ってのがあったのを思い出したな。 まあ、 とりあえずオペラミュージカル歌舞伎に謝れ
擁護する人も批判する人も反対派閥の人を分析すんのやめなよ 映画の話すりゃええやん
ハウルと魔女宅以外は好きだ。
先週末は、期末試験おわった中高生が大量に動員したとか 聞くがほんとかね。そういえば、子供の頃は、相米慎二の ようなわけわからん映画作る人が、厨房向けのアイドル映画やってたな。 セーラー服と機関銃とか跳んだカップルとか。このあいだ見なおしたら 意味不明なシーンだらけで、なんでこんな映画がヒットしたのかと。
584 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 21:49:47 ID:1m812ZDq
今日観てきました・・・辛口で恐縮ですが・・・ 本当に残念な映画でした。今までのジブリ作品を切り貼りしたような 内容で、ストーリー性が感じられず、キャラクターやシチュエーションの 作り方が非常に中途半端で、とてもいい加減な印象を受けました。 何が言いたかったのかわかりません。 細かいことを言い出すときりがありませんが、ジブリ作品の限界を 見たような気がします。
585 :
ほ :04/12/15 21:56:30 ID:aBZZfYMK
お花畑を守るために鳥人間になって戦うハウルに、「一家を支え守る男」を感じてもらいたかったんだと思う、ハヤオ。 それが描き方がまずくて「そもそも何で戦っているの?どちらに荷担してるの?自分ちに爆弾落ちなきゃそれでいいわけ?ふーん、意味がわかんない(ワラ」という観客が八割くらいいたと。 私のような擁護派は作品の萌え部分だけでよしとして意味は付け加えて考えるわけだけど、今までの駿映画は意味は考えさせるより、感じさせてくれたよね。苦言ですが。
586 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 22:16:04 ID:aBZZfYMK
少なくとも口コミでこの映画の動員数が延びるとは思わない。 リピするのは一部の「萌え」層。でもそれのどこが悪い。
587 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 22:17:16 ID:1m812ZDq
>>585 ソフィはその守る男から守る物を奪っちまったんだよな
あの部屋はソフィの為であると同時にハウル自身の望みでもあったと思うんだが
ほんとソフィってむかつくぜ
髪きった後めちゃくちゃかわいくなるのも反則
最高につまんなかったけど断髪ソフィは腹立つくらいかあいー
今日 友達と観に行ったけど誰も映画の感想述べなかったな…。 観客の方で想像する為って言われれば 確かにそうなのかもしれんが説明不足過ぎるよなー。 俺も結構 設定覚え切れないで「あーそうなんだー」って流す事はあるけどさ。 FAQ読んだら相当すっきりしたぜ!! でもこれでいいのか映画として…。
この映画が家族を描いた映画ってのは違うだろ 大体宮崎アニメで家族がまともに描かれた事など一度も無いし
だから原作読まないと分からないような映画は映画っていえないっつの。 それだけで十分楽しめるものにしろよ。ナウシカだって本当は 長編漫画だけどあれ一本で楽しめるじゃん。 本当はできるんだよジブリは。できるのにやらなかったんだよ。 大衆向けとしては完全に失敗だよ。できることならパヤオの名前でハウルは やって欲しくなかった。
ハウルの偽名がジェンキンスっていうシーンから 佐渡に移住した彼にしか見れなくて 全然面白くなかった
593 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 23:19:58 ID:e6Ih1UgC
ヒロシです とうとう宮崎アニメで寝てしまったトです
まあ大衆じゃないハイブロウな俺様は十分楽しめたけどね え?具体的にはどんな所がだって? そりゃ言えませんよ感性ですから感性HAHAHAHA
ハヤオっちはもうジブリ&監督辞めたいんだよ だから評判落とすような超駄作をあえて作ったんだよ としか擁護出来ないっす でも冒頭は明らかに本気だしなあ ああもうもう一度見たいとまったく思わないほどの駄作作るなよほんと
597 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 23:38:54 ID:gxh4Ppa6
\ HANA−BI(ヴェネチア金獅子賞)>>>座頭市(ヴェネチア監督賞)>>>>>ハウルの動く城(ヴェネチア技術貢献賞)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二 ̄⌒\ ノ) )\ ( ∧_∧ / \ /__ ) ´Д`) _ / /^\) //// / ⌒ ̄_/ / / / // ̄\ | ̄ ̄ / / / (/ \ \___ ((/ ( _ ) / / ̄ ̄/ / / / / / / / ( / / / ) / / / し′ ( / ) / し′ HANA−BI(ヴェネチア金獅子賞)>>>座頭市(ヴェネチア監督賞)>>>>>ハウルの動く城(ヴェネチア技術貢献賞)♪
引率のオトナ達の顔色観ながら「あー、おもしろかった」と卑屈につぶやく子ども達を多く見掛けました。 かわいそう…。
599 :
名無シネマ@上映中 :04/12/15 23:49:28 ID:xw3cQRAC
鈴木Pが整合性とか説明不足とか言うだけでエライ反響だな。騒ぐほど難解でも意味不明でもないけどな。アンチが圧倒的多数のようだが、読解力低下のレッテル付くのも納得だ。
ぜんぜんすれっ戸のびてねえな(藁。)
アンチの批評も説得力あるねー。 楽しんで観た後だけにそういう意見聞くのって面白い。 映画観てる最中に書き込むネタ考えてそう。 子供の頃、本よりも他人が書いたその読書感想文のが面白かったりするのに似てる。
難解なんじゃないよ まったく心が入ってない作品だからがっかりしてるんだよ
FAQで書かれている事は大体想像ついたけど、 画面の中に描き出せていないのに芸術だの前衛だの妙な理屈をつけるから嫌だな。 この映画に関しては、観客の理解力に任せるってのは スタッフの描写力不足の言い訳にしているに過ぎないよ。
604 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 00:28:28 ID:rhIKbibU
つうかつまんないもんはしょうがねえじゃん。
>>600 アンチスレだけで4いくなんてデビルマン並にもりあがってるじゃんwwwww
ww
アンチスレって普通2スレ程度で止まるしよ
みんなある程度は楽しめるだろうと期待してたんだよ。 ところがそうじゃなかったからここで書いてるわけで。 信者じゃないから、ある意味冷静に観れるし比較もできる。 ジブリファンでもこれだけはいただけないって人もいっぱいいるだろ。 どんな監督でも駄作のひとつやふたつは必ずあるしな。
608 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 00:57:45 ID:sAt3CsSM
楽しめた人を信者あつかいするのはイクナイ
609 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 00:59:14 ID:jQRXkdQX
久々にこのスレにカキコ。 つまらなかったので、ハウルのことは忘れてたよ。
>>585 ていうか、君のためにとか、国のためにとか
そういう男のヒロイズムみたいなもんを
否定したかったんだと思った。
>>509-510 愛する人と家庭を持つのってふつーなことだと思うんだけどね?
それをすると「省かれ者の馴れ合い」になるんですか。
じゃあ世の中のほとんどの家庭は「省かれ者の馴れ合い」だってことなんですかねw
第一、「家族が切り捨てられた」映画だなんて何をどうみたらそうなるのやら…
ソフィーは元の帽子屋で、母親に会った後に「仲直りできて良かった」って
つぶやいていたのに。
510にとっては、自分と合う人と家庭を持って、親元を離れるのは
「親と向き合わない」ってことになるのかね。
ソフィーの母親がサリマンに利用されて覗き虫を持ち込むシーンなんて
すごく面白いんだけどなぁ。
なんとなく冷たくて存在感希薄なはずの母親なのに
でも、ソフィーの母親として利用されてる。親子の縁の深さが垣間見られる。
家族の縁って簡単には断ち切れないものなんだよね。
わお 本スレに12回目を観るっつー信奉者がいるよ 連中はそうやって思い込みを固定化し妄想を増幅させて (観ている時の脳内は「修行するぞ修行するぞ修行するぞ・・・・・・・・) ますますトランス状態に陥っていくわけだが アンチにはわざわざ高い金だしてまたあの苦痛の2時間を過ごそう っていう苦行僧みたいな人もそうそういるとは思われず とてもかなわないよな
>611 自分もあそこはちと唐突だけど、面白いと思った。 自分の夫のために絆を捨てて娘を犠牲にする事が出来る業の深い女。 母以前に女というのかな。>ソフィーの母 そんな生々しい女に対して、ソフィーが完璧な「絵に書いたいい女」だったのが薄く感じたよ。 最初は「自分に自信が無い地味で悩める女」というこれまたリアルな女だったのに、 最後に行くに従って「何でも愛しちゃって理解してあげる包容力に溢れた聖母」と 化したソフィー、都合良すぎ。 ソフィーがハウルを好きになって、ハウルのためなら他の物を犠牲にしてもいい!と なるのはいいんだが…なんで博愛になるのか?
監督が、どうしても「ハウルの魅力」と言うのがよくわからなかったので、 (こういう餓鬼でも愛するような女はやはり博愛主義者だろうな) とか、考えた。 で、それは宮崎ヒロインのパターンの一つでもあるので、抵抗なくとり入れてエンド。 とかだったら・・・w
ソフィーとハウルが出会ってから最後の案山子のシーンまでで、 日数にするとどれぐらいなのかな。「暮らした」の部分が 省略されすぎてるせいか、1ヶ月未満のように感じてしまう。
>>613 省かれ者の馴れ合いって見てる人もいるみたいだけど?w
617 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 03:04:25 ID:JaZCwjrQ
>>613 ソフィーがものっそペラペラで妄想観てるような気分だった
これでカゾクがどうのとか言われても
>>616 博愛具合がスカスカなので
感覚的に無かったことにされてます。
無理やりまとめたせいで魂が通わなくなったオママゴト映画残念。
ラストのハッピーエンドって実は カカシの力に拠るところが大きくて ソフィーは間接的に戦争をやめさせるきっかけになったにすぎない。 なのにソフィーが幸せになってるのが 納得いかないってことなんだろうな。 ソフィーは世界を救っていない。 ソフィーにはそんな大それた力はなくて、 ただ、自分の周りに集まってきた人を愛しただけなんだよね。 人ができることの限界はきっちり描かれてると思う。 ソフィーは生身の人間に近い。 力に限界のある一個人が、 できる範囲でできることをしていれば、それが 戦争を止めることもできるくらいの、 大きな力に繋がっていく可能性もある。 そういうことが描かれてるんじゃないかな。
それは素晴らしいメッセージですね。 なのに上映後の白け具合を見ると つくづく語り部能力の低下を悲しく思います(爆藁
>>618 都合よく博愛って言葉を使うんだね。
ソフィーは街の住民を助けず、自分のことしか考えてないとかいう
話題もでてたのにw
>>620 ていうか何しろハヤオ自身が
出来るはずの仕事をしてないからなw
それにしても「愛」の安い映画だ。 千尋に比べて「命」の存在感を感じないからかね。 なんか紙に書かれてる絵以上のものに見えない。戦争が絡んでてこの有様か。 なんかその辺のアニメみたいに薄い。 薄っぺらいまま愛を語るべきじゃないな。 理解できたという人達、むしろ攻撃的になってるし。
624 :
そら :04/12/16 05:25:13 ID:iJb3Ip0f
原作の良い部分を活かしつつ、足りないメッセージ性の部分では反戦、肉体の老いと精神の若さ←これ駿的には凄い重要だったと思う、美醜を越えた恋、家族を持つ事の責任=愛=成長、など、ハヤオが最も語りたかったテーマが薄いままになってしまったのでは? もっと補強すべきだったよね、テーマを。
625 :
そら :04/12/16 05:36:33 ID:iJb3Ip0f
しかしなぁ。「一つ屋根の下」みたいにエピソードを重ねることで絆の深まりを表現するというのも映画には適さないし。 二人が暮らした=生活を表現するのにあのお風呂シーンや掃除洗濯ピクニックランチ、引っ越しだけでは弱い!!小さな絆の積み重ね感が薄いよ。
>>622 いや、ハヤオに出来るのは空飛ばすのと破壊するのと女の子をオンナにしないことだけだ。
>624 原作原作言うのはどうかと思うので、うざかったら読み飛ばして。 原作者曰く、ハウルは相手が老婆だからこそ思う存分、かっこつけずに真正面から どついあいができた。 ソフィーはソフィーで老婆だからこそ、若いころと違って図太く相手に向かっていけた。 で、結果として愛が生まれたということらしいから(雑誌のmoeだったか)、美醜を越えた 愛とかなんとかいう、ノートルダムの鐘、美女と野獣のような涙を誘うテーマを期待するのがは、 お門違いかもしれん。 もともと90歳の少女に付加されたニュアンスが、切ない愛だのなんだのを生むものでは なかったように見える。飽くまで「軽み」を意図したもので。 なので、君の言う「美醜を越えた恋」に関しては、あれ以上、語る必要はなかったように思う。 つうか、逆に中途半端に作中で語ってしまったから、なーんか違和感を生んだのではないかい ってなことを思った。
脱字だ。どつきあい
>>627 へぇ〜、℃付合いするのか。そりゃ、原作楽しそうだな。
630 :
そら :04/12/16 07:02:57 ID:iJb3Ip0f
どつきあい、楽しそう。憧れとかじゃなく、なんかこいつといると楽しいんや、俺、的な恋愛だったわけ。 えー!じゃあデフォで90歳の老婆と恋愛したの、ハウルは。 人にかかっている魔法を見破る能力があって、ソフィに少女の姿を透かしてみて、恋をしているんだと思ってた。 ハウル自身、魔法で誤魔化してるけど本当は200歳くらいのお爺ちゃんだったりしてね。
>>630 >なんかこいつといると楽しいんや、俺、的な恋愛だったわけ。
それに近いことをラストで言ってますね。
それと、ハウルはソフィーに魔法がかかってることは知っていて、それを解こうとはしていた
けれど、ソフィーの容姿を透かしてみてたたというわけではなさげ。
これもラストだけど呪いがとけた後で、「ひょっとしたら祭で会った娘さんじゃないかと思っていた」
という台詞があり、最後の最後までソフィーの本当の容姿は分かっていなかった模様。
632 :
そら :04/12/16 07:32:03 ID:iJb3Ip0f
>631 原作読むと映画のイメージ壊すかなと思って、それに原作にたいして期待もしていなかったので読むのはやめておこうと思ってたけど、もしかして原作の方が私好みかもしれんと思い始めました。 今日本屋行ってみよう。 もしかして祭りで会ったお嬢さんじゃないかと思った。 いいセリフじゃん。
633 :
そら :04/12/16 07:37:02 ID:iJb3Ip0f
あ、ごめんなさい。私、たまたまこのスレにいるけど、完全なアンチじゃないんです。 そういう人も多いだろうな。全然納得できないけど、このアニメの叙情的な所が大好き、ていう人。
「攻撃」とか言ってる人がいるなぁ 自分と違う意見を言われて、「攻撃」てw
このスレ、信者のニオイがぷんぷんするね。 もしかして心奪われたスレ、盛り上がってないの? だからってここに乗り込んでこられてもなぁ…タノシイケド
どうしよう最近ひきこもり化してる自分 2ちゃんばっかりみてる自分 やばいやばいやばいやばい・・・
原作と全然違うというのに適当に保管して満足するくらい映画との違いが分かってないんだな。 ついでにコンテも完成した映画とはだいぶ違うようだし、 どうやって頭の中で一致させているのやら。 FAQもずいぶんあやふやだ。 監督さんはどうしてもソフィが嫌いだったんじゃないか。 今までの主人公は手の動きの一つ一つがリアルで関心するぐらいだったのに ソフィは最初の導入部から投げやりで感情移入できないまま話が進む。 家を出る過程も共感を得られていないし、いつハウルを好きになったのか分からないと言われる始末。 最後なんか髪型から顔までナウシカ化(髪を白くして誤魔化しているが)してソフィはどこにもいなくなって喪失。 女性向けの映画なのは最初から分かってる(ブタが男性向けだったように)。 だがそこで、肝心の女主人公に共感できない映画とはいかに。
今思えば最初に流出した18Mの予告編が一番いい出来だった
>>634 信者がアンチスレに乗り込んできて来てる時点で攻撃的だろう。
余計ないざこざを減らす、という名目で正式に存在が許されてる派生スレなのに。
本スレは争いだらけ?中立だもの。
640 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 13:22:35 ID:oPVhPxL3
本スレの奴とかがある程度評価的に妥協しはじめると 今の俺ならここでも通用するといわんばかりに アンチスレに乗り込んでくることは多い。 特にハウルみたいな香ばしい作品だと多い。 ていうか信者の大半は自分が信者だとは思ってないしな。
641 :
sage :04/12/16 13:25:00 ID:1hNBBW/x
昨日見てきたけど、いまいち話がわからなくてあんまり楽しめなかったです。 「生きる楽しさ、愛する歓び」っていうキャッチコピー?が分からない…
キャッチコピーは分かるよ。 映画の中にこれでもかっていうほど、 家族とか恋人同志とか、様々な愛の形が詰め込まれてたからね。 この映画の訴えたいこと(反戦とか理屈で物を考えるなとか)は 大体分かるけど、なんつーか胸に響いてこないんだよな。 だからどーしたって感じだ。見てて白ける。 あとテーマうんぬん抜きにして映画そのものが面白くない。盛り上がりに欠ける。
643 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 16:28:33 ID:rOmKyDW8
自分が老婆でも、美しい妙齢の娘でも、人を愛することに 変わりはないって言いたいのかな? これに賛成する人はこの映画に肯定的かも。 でもねぇ、全然違うよ。 自分が歯牙にもかけられないことが分かってる場合と、 相思相愛になる可能性がある場合じゃ。 そんな当たり前のことも分からない輩が作った映画さ。結局。
それにしても、家族愛がテーマというのは強引過ぎるような気がするんですけどねぇ。 あの母親、ソフィ裏切って、(わかりやすく表現すれば)敵の手先になって、実の娘より 再婚相手の男の方を選択してるし。その挙句に「ごめんねソフィ」の一言で済ませてるし。 表面上和解したようなシーンがあるだけで、家族愛復活ですか。偽善的過ぎて吐き気しますけど。 血のつながりのある相手との家族愛は、家族愛のうちには入らないのかな、それとも。 まぁ、いずれにせよ、家族愛がテーマとは、私にはとても思えないです。
646 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 16:59:41 ID:LHI6c/yI
ハウル否定派のジブリ信者が大勢いるから、ウサン臭いアンチスレになってんだよ。
今駿の最駄作は何? と聞かれたらまちがいなくハウルと答えるね もののけ超えたわ
家族ってもんなら、細田が参加してたどれみの方がまだ表現できてたよ。 ま、あっちはテレビシリーズで時間はたっぷりある訳だが。 家族愛ってのがテーマの一つなら、玩具売る為のアニメにも完敗しているのが実情w 娯楽映画を作るということに徹してくれよ、と。 それじゃヤだって言うなら原作でやっているテーマだけを表現する職人になってくれ、と。 それもイヤなら、原作から自分で考えろ、と。
本スレは厨が沸いてるな。自分語りはうんざりっすよー 冬休みになったら祭になる予感。 まぁこのスレにも厨っぽい喋り(感情的)の奴がいるが
眠たくもないのに寝てしまった。 ワクワクするところもドキドキするところもなかった。 テーマ云々以前に、見てるだけで視聴意欲を失った映画だった。
651 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 20:35:09 ID:3rumWCRr
652 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 21:20:36 ID:UJHp6b4E
1800円払って、楽しむことが出来なかった負け組みの人達が集うのはここですか? ↑ 1000円に訂正
ヘタレ好きだし、ハウルはイケメンでいいんんだけど、 ほんとそれだけの映画だった。 ストーリーとかオチとかあったもんじゃないというか・・・。 駿さん、もののけあたりからどうしちゃったんですか? ラピュタとかの無条件で楽しめた名作達が懐かしいです。 物語展開が理不尽だし、共感不可能だし、意味わかんないとこ沢山ある。 とりあえず原作読もうかな?読んだらハウルの城を楽しめるやろか? おもしろい作品がかつて沢山あるだけに、 希望を捨てずに何とかハウルを楽しもうとしてしまう自分が悲しいです。 だって、本当に昔の駿作品は大好きなんだよぉT口T。
>>646 もとからアンチな人はあまり批判に価値が無いじゃん
90歳の婆さんと若者の恋というのを楽しみにしてたのに いいところで若返るし、最後も若くなっちゃうし、面白くなかったよ。 原作は婆さんのままなんだっけ? 東と森光子に声をやらせりゃよかったのに。 そしたらもうちょっと楽しめたかもしれん。
昔の宮崎アニメには胸がわくわくしたもんだ。 コナン、ナウシカ、ラピュタ、トトロ…見る度に冒険心がうずく。そんなアニメは他にはなかった。だから大好きだった。 もうあんなアニメは創られないのだと思うとほんとに悲しい。ジブリに期待するのはもうやめた。
十年一日の如くラピュタラピュタラピュタラピュタ言ってる奴ばっかりだな 新作なんか見に行かないで一生ラピュタだけ見てた方が幸せなんじゃないか
ここはかつてのジブリ作品を懐かしむスレなんですね っと言ってやりたいが、その気持ちが充分わかるので そんなツッコミはなしにしとく ハウルが駄作なだけに、昔のジブリ作品を美化してしまうんだよな。 そんな自分に嫌気がさしてるヤツ多そう、このスレ‥('A`)ジブリのバカヤロウ
見てきたけど…ハウルが何したいのかわけわからん。 守る者が出来た!からはソフィーの町を 守りたい為だろうからまあ解るんだけど それまで戦場に出て行ってたのって何で? 戦争を止めるためでも参加してるわけでも無さそうだったけど ただ空飛んで戦況を眺めてたの?意味不明。 ソフィーも自分の町が焼かれてるのにハウルの為にって ゲームのリセットのごとく荒地に移動したのも何だかなぁ… 例えば自分の過ごしてきた環境に何の愛着も無かったとしても あの母親はともかく妹とは心を通わせていたように見えたが その妹の心配はこれっぽちもせず町とは一瞬でサヨナラ? ソフィー一人で戦いをどうこう出来るわけじゃないのは当然だとしても それとあの移動場面のあっさり加減はチョト違うと思うんだが。 全体の構成がどうとかより登場人物の行動の細部にすごく引っかかって 全然楽しめなかった。 (゚Д゚)ハァ?を何度も繰り返してる内に映画が終わってたよ。
ハウルが外で何やってるか分からないってのは パンフレットで養老孟司も言ってたな まー宮崎的にはそういうのはどうでもいいスルーして欲しい部分なんだろう と、こう書くとまた 「昔のジブリはそんな欠点が気にならなかった」という話が始まる訳だが
661 :
名無シネマ@上映中 :04/12/16 23:58:44 ID:UJHp6b4E
5回くらい見に行けば あなた達にも意味わかるんじゃない?
意味が分かった所でつまらないものが面白くなる訳も無し
>>659 >その妹の心配はこれっぽちもせず町とは一瞬でサヨナラ?
ハウル鑑賞後激怒派なので 擁護するつもりはさらさらないのだが
その点についてはその前に街の住人の疎開シーンが詳しく描かれてたような・・・
(一ヶ月も前のことなので記憶も朧・・・ )
それで母と妹も疎開したものと暗示させてるのでは?
でも街を捨てリセットボタンを押してる感じは確かに寒々しい
ほんとに二人だけの「世界」のためだけに行動しててホントの世界はどうでもいいんだろうね
「起承転結が問題ではない! それ以前の人間のレベルでの問題だっ!! きさま、そのラストでいいと思ってるのかっ!? 描いた物に何百万人という観客を動員するアニメ監督がだ、 伏線も無しに王子様が出てきて戦争が終わるなんてストーリーをハッピーに描いて、そんな… …そんな情けないフィクションを堂々と描くなーーーーっ!!」
つーかアンチスレでこんな事言ってもしょーがないけどさ そもそもこの映画そういう「ホントの世界」の事なんて描く気一片も無いだろ OPからして世間の戦争の盛り上がりをソフィーは意図的に無視してるし 勿論ごく人間的な心情としてそのような態度が許せないってのは分かるけど それはこの作品の欠点っつーのとはちょっと違うんじゃないか
その辺は ソフィーの町への愛着の描写が無いことから ホントにソフィーは町そのものはどうでもいいと思っていると思われる
>ただ空飛んで戦況を眺めてたの?意味不明。 戦争を人殺しと呼び嫌ってときどき戦場を怒りをもって見下ろしていた。しかし、 本当に戦争を止めたいなら他の魔法使い達と結託してサリマンと対決すなくてはいけないが それは怖くてできないので、戦場の下っ端の使い魔を憂さ晴らしに引っかき回していた。 これこそが「弱虫の魔法使い」の本当の意味でハウルの本質をついているのに観客に通じてないんだよな。 >その点についてはその前に街の住人の疎開シーンが詳しく描かれてたような・・・ そうなんだが、ソフィが自分の町が焼かれても自分の家が焼かれても、家族が戦場で疎開したかどうかの心配も なんのリアクションもしないから、 ソフィに対しても焼かれる町に対しても感情移入できないことを指しているのだろう。
ソフィーはこの戦争は(自身に近づいているものであるにもかかわらず) ぶっちゃけどうでもいいと思っている だから戦争の背景が語られない
>>659 ソフィーの家の近くに爆弾が落ちたとき
「すまない、今日は敵が多すぎた」って言ってたよ。
だから、普段から家を守ってたんじゃないかな。
サリマンと会った時のシーンでは、
魔法で守られてる王宮以外の場所には
爆弾が落ちるってことを知っていたし、それを批判してもいた。
ソフィーの家のまわりに爆弾が落ちるまでは
それなりに平穏な生活ができていたのは
ハウルが、ソフィーの家だけでなく、その周辺も
普段から守っていたからなんだと思う。
>それはこの作品の欠点っつーのとはちょっと違うんじゃないか 人との繋がり、町との繋がりが架空の人間であるソフィを映画を見ている人の中で存在させている。 ソフィからみた行動、心境、を無視した作りになってしまったのは致命的な欠点。
>ハウルが、ソフィーの家だけでなく、その周辺も普段から守っていたからなんだと思う。 逆だ。 >魔法で守られてる王宮以外の場所には爆弾が落ちるってことを知っていたし、それを批判してもいた 同じく自分の家だけを守っても他の町に爆弾は落ちる。「魔法はそういうものだから。」 だからソフィは家が壊れてもいいから引っ越した。 (もちろんハウルを救うためでもあるが)
>>667 >これこそが「弱虫の魔法使い」の本当の意味でハウルの本質をついているのに
>観客に通じてないんだよな。
そりゃあんたがそう解釈するのは勝手だけど
それを「通じてない」と評するのは違うんじゃないか。
大体通じてないも何も最初からメッセージ伝達を半分放棄したような
作品スタイルだし。それがいいか悪いかは別として。
家族に関しては俺は全然気にもかけなかったけど俺が特殊なのかな?
母親の再婚相手はかなり遠くに住んでるもんだと普通に思いこんでたし。
ソヒー「長く住んでても、建物は所詮建物だから」
>>667 >しかし、
>本当に戦争を止めたいなら他の魔法使い達と結託してサリマンと対決すなくてはいけないが
>それは怖くてできないので、戦場の下っ端の使い魔を憂さ晴らしに引っかき回していた。
それはどのあたりの描写からの見解?
そこらへんを説明してくれないと脳内妄想としか受け取れないでつ。
>>670 いやだから、明らかに描こうとしていないものを
「描いていない」という理由で欠点とするのはおかしいんじゃないかって事だよ。
青い絵を黄色くないという理由で批判したってしょうがないじゃないか。
>>672 >母親の再婚相手はかなり遠くに住んでるもんだと普通に思いこんでたし。
あ、私もそう思う。
ハウルがソフィーの家に引っ越した時点で
ソフィーの帽子屋が空き家になってたってことは
母親は既に他へ移り住んでたってことだし、
その後、母親が再婚がどうの、お金持ちで…と幸せそうな話をしてたから。
>>672 上で誰かが言ってるが
家族の描写自体をもともと漫画的に薄めにしておくことで
それが気にならんよう細工してある。
ソフィーの街への愛着もあまり描かれてないのも同じだろう。
薄い映画だ。
まあ自分は空中散歩で半泣きするくらい感動してその後ゆっくり下降線 サリマンとの対決シーンで変なホログラム紙人形みたいのがハウルを囲んで輪になるシーン (音楽のセンスも最悪)で完全に駄作だと諦めました そして映画はその後完全にぶっ壊れ私は呆然としながら映画館を出ましたとさ
うむ。薄くてつまらない映画だった。 いいか悪いかは別として。
>>677 この映画必要な部分が全部薄っぺらなんだよな。
戦争、家族、愛と幾らでも中心的なテーマは読み込めそうなのに、
全部肝心なところが描かれてない。
だから信者も言ってる事がバラバラで結局脳内解釈の応酬になる。
俺はそこはそんなに気にならないし寧ろ好きだけど、まー嫌いな気持ちも分かる。
>>648 どれみは何気に丁寧丁寧に描かれてたからな
萌えよりも
時間帯的に子供向けアニメなんだから萌えの方が寧ろオプションだろ
萌えなかったから見なかった
無意識のうちに「これしかない」って断言できるような答えを 希求してることに気付かされるよね。 それと、自分の見解が正解に近づいていかないことへの苛立ち。 世界の見え方が他人と違うことの不安感とか… やっぱ、そういう意味でもハウルは、今までみたいな 見た人の見解がそれなりにまとまる映画とは全く違う作りになっているよなー こういう不安定なものは切り捨ててしまえば確かに楽には違いないな。
いやそんな深い映画じゃないから むしろ浅すぎて不快 なんちて
これだけ穴ぼこ満載なのに 2回以上見ても気がつかないのは 理解する能力が失われているか、 気に入った部分を肯定するためワザと思考を無視しているんだろう。
その穴ぼこはわざと開けたものかもしれないって何で思わないんですか
ピカソが落書きみたいだからって落書きが皆ピカソ的芸術の域に達しているわけじゃない。 「ピカソ的芸術だから分からない人には分からないんですよ」と 出された落書きを、よくわからないがそうかそうかと頷いて 「すごい芸術だ!」と拝んでいる人達がいる。 その周りで「あれは落書きじゃないのか?」「良さが分からない」と 首を傾げている、もしくは怒っている人がいる。 そんな感じだな。
本スレ見てると第一回観賞の正直な感想も書きにくいね。 見てから繰り返し何かを想像して穴埋めやらしてる人と、 まっさらの鑑賞者では知識も感覚も違うのになーとは思った。 何度も観たり、スレを読んだりして映画に対する感想は変わってくだろうけど、 初見の感想って結構大切な気がする。 どっちも尊重し合えばいいのに。
大勢で見たら自分だけ楽しめなかった。どうも理解能力が足りないみたいだ(;´Д`) 個人的には ・ソフィが婆さんになってからの違和感の無さ ・ハウルの性格&動機がイマイチ謎ところ ・女王様(?)の迫力の無さ がなーんかしっくり来なくてストーリーに入り込めなかった。。 宮崎アニメは大好きなのに、あの見終わった後のなんとも言えない余韻が全くなくてサミシイ。 最近アメリカでもDVDが出始めて海外の宮崎ファンが急増してるのにこれってどうなんだろう。。 早いところ引退してほしい気までしてきた。 遺作って考えてるのかな?
観終わった後に少し幸せな気分にさせてもらえたしそれでいいかなと思ったよ。 カミさんも映画館出た後機嫌よかったし映画の内容はあれこれ話さなかったけど楽しいランチを満喫できた。 アンチの批判も解るけどこの映画はオペラを鑑賞するつもりで観ればいいんじゃないかな。 題材は全て薄っぺらでベタな愛憎劇ばかりだけど優雅な気分になれて少し幸せ、みたいな。 カタルシスを得たいならナウシカとかラピュタをレンタルすればいいじゃないか。 ハウルはそういうのとは全く違うと納得すればいいだけの話だよ。
こういう時に分からないものの例としてピカソを出すのはいい加減止めて欲しい
だな 余計わかんない人だってばれちゃうよ ねえ鈴木P
>>694 うーん、だからね。
わからないって言う人の意見をいう場を与えてあげるべきだと思う。
楽しんでる人は楽しんでる人なりに語る場があるわけで、本スレに行く。
わからないとか納得行かない人がこのスレで語り合ってるわけで、
楽しんでる人がその意見交換の場の流れを止めるのはおかしくないかな?
ソフィーが若返ったりしなくて 一貫してババアのままなら 多分もう少しこの映画を好きになっていた まー、いくらパヤオでも毎回毎回傑作を作るわけにはいかんだろ
ていうかなんでいちいちアンチスレに乗り込んでくるのかよくわからない。 ゲーム板並みにルール無視だな。
>>693 細かいこと言うようだけど
サリマンなら、女王様じゃなく王宮付きの魔法使いだよ。
>>699 2chと世間で同時に話題になる映画ともなれば
出張組も多くなり
こういう連中もあぶれるわけですよ。
>>697 前向きに映画を語ってるように思えないレスも多々見受けられたんで、
映画を語る上で何を期待して観るかで意見はかなり違うんだよと言いたかった。
それぞれに語る上での前提条件があるわけでそれが見えなければ尊重し合えないのも自明だし。
見る前はかなり前向きな気分でした オペラは詩情あるアリアや計算された音楽など見所があるけども ハウルはそんな要素無いっす ムードって言う言葉からは最も離れた作品かと
>>702 文章力にしても読解力にしても個人差があるのは当たり前だから、
その人なりの言葉での感想を言わせてあげればいいのにと思ったよ。
本スレは作品に対する言葉使いが悪いと攻撃的になる人もいるし、
理詰めで来られたら何も言えなくなっちゃうじゃない?
映画に対しての疑問を押し込めて、相手がうんと言うまでごりおしみたいな。
そういうのどうなのかなと思った。
お互い相手を説き伏せるより、棲み分けしてる意味を考えようよ。 ってとこか。スレ違いになってきた気がするし、寝る。ごめん。
つーか、ジブリ映画に、オペラみたいなものを期待して 見る方がおかしいでしょ。それに、つまらないものは つまらないと切り捨てて前に進むのも、前向きだと思うぞ。
>>704-705 俺もどっちかというとアンチなわけで、期待を裏切られたと思ったクチ。
しかし作品に対しての納得はできたんで書き込んでみた。邪魔してすまん。
とりあえず最後に言わせてもらえば、
宮崎アニメとして一括りにして期待するのは止めようというのが俺の見解。
テーマによって得手不得手はあるだろうし観る側の好みもあるだろう。
うちのカミさんが気に入ってたから俺にとっては辛うじて価値ある作品になったというだけ。
おやすみ
オペラっつうかブルース・リーだな 考えるんじゃない感じるんだの世界 これでアクションもブルース・リー並だったら誰も文句無かったんだが
貧弱なボキャで 変な擁護しなくてもいいよ
貶したつもりだったんだけど駄目だもういいすまん俺も寝るさようなら
レス追ってる限りじゃ なんだかんだで擁護気味だったからね君も。
どちらかというと好き派なんだけど、2回目見に行くのどうもためらってしまう。 あのテンポの悪さに耐えられるかっていのと、周囲の客のポカーンとした反応を見るのが 怖いっていうのがある。客の少なそうな最終上映を選ぼう…。 意図的にわかりにくいものを作ったとしたらおかしいよ。なんでそんなことするのか。 「ロスト・ハイウェイ」みたいなわかりにくさは監督のポリシーを感じるからべつにいいけど、 ハウルは原作つきのちゃんとした構成のある物語なんだから。 まして小説や絵と違って大勢のスタッフの尽力があって成り立つジャンルなのに。 そんな傲慢なことしていいんだろうか。
>>702 わざわざアンチだからと言って、語り方まで教えていただく必要はないし、不必要に前向き
映画を語りたいとも思わん。
語る上での前提条件を考えた上で、本スレでは邪魔になるだろうからと、わざわざアンチの
かたがたはこっちに来ているんだろ。
語る上での前提条件蔑ろにしているには、このスレでは君の方だと思うがな。
要はそうした人物達に共感出来なければ、映画が楽しめるわけないってこと。 それだけ人物描写が稚拙なんだよね。 内容が理解できても、正直あんまり魅力的な作品とは思えなかった。 この作品が楽しめなかった、と書くと、一部のファンから 低脳扱いされるのは納得いかない。 こんな作品では満足出来ないんだよね。他にもっと素晴らしい作品が あるからさぁ。 アンチでもマンセーでもない立場からの意見ですが。
>>712 原作つきときいて、原作に忠実である必要はまったくないと思うが、
それでも魔女宅、耳すまのような弄り方を期待していた。
今回、弄り方が半端で、これなら弄らない方がよいのではないかと思った。
717 :
715 :04/12/17 07:26:18 ID:jieleV1p
>>715 >そうした人物達
っていうのは登場人物のことです。
登場人物の描き方について話題に対するレスでした。
残念だが やっぱある種の失敗作だな。
パヤオの映画って、ちょっと風変わりな女の子が 男の子に無条件に特別扱いされて大事にされるというのが定番な気がする。 昔の少女漫画のようだといつも思うのだけども。 そういうのが好きで主人公の少女に自己投影してる人は多そうだ。 だから、否定的な意見をなにがなんでも説得しようとする人も出てくるのではなかろうか。
そうかもね。だからジブリ作品はこんなに女に好かれるのかも。 もう美少年と普通の女の子の関係は飽きたよ。いいかげんやめてほしい。 でも次回作もきっとこんな感じなんだろうね。
721 :
名無シネマ@上映中 :04/12/17 11:26:21 ID:kzeBLLHQ
今までの男女関係は男女関係を超えた関係だった。 今回ただの男女関係なわけよ だからつまらない。これに感情移入できるやつはほんと 童貞と腐女子だけだと思う
>>720 飽きたというほど、美少年とのboy meets girlがあった。
今回と千尋だけだろ。
訂正 あった?
721に同意だな ジブリ作品にはカップルが多いが、今までは男女の仲というよりは 強い仲間意識や絆で結ばれていた関係だった。 今回はただイチャついてるだけ。 >722 ジブリ作品では耳すまもあるだろ?もののけにも美少年はいた (まぁもののけは恋愛に重点を置いてないから気にならないけどな)
つうかさ、「美少年」じゃなかっただろ。 耳すまもアシタカも。
二人とも絵にかいたような"いい男"じゃないか。 美少年美青年っていうのには語弊があるかもしれないが。 だが耳すまの中では、アレは"カッコイイ"タイプだろ。中身も外見も女が好むタイプだ。 アシタカも女どもに騒がれてたしな。
三鷹に豪勢なモノ建てておいて、このできばえ。 情けない…。
「○×を楽しめる人間は〜(否定的形容)〜」という論調は 真偽を問わず下品だと思うので、イクナイ。 「○×を楽しめない人間は〜(否定的形容)〜」というカキコをする 信者と同列になってしまう。
いやあ、びっくりしたよ。 ここまでつまらない宮崎作品ははじめてだった。
>>730 いや、マジメに>721のような釣り論調をイクナイと思ってるわけですが…。
ジぶりのもんなんてみんな見ないで見捨てればよいのに。 そうするべきだと思うよ。マジデ。(´_ゝ`)
マジで俺は次回作には慎重になるな。ネタバレが嫌だし、なるべく情報を シャットアウトして期待していたのに。 評判を知っていたら、劇場では見なかったな。レンタルで旧作になってから 見れば十分だった。いや、テレビ放送で十分かな。 なんか、レンタル数百円も勿体無い。 この作品の為に、わざわざビデオ屋まで2往復するのも馬鹿らしい。 試写会で見れた人は羨ましいよ。でも電車賃とか時間は戻ってこないな。
原作者の感想が聞きたい。 あれで納得ですか?キャラクターの性格だけは変えないっていう契約 だったらしいじゃないですか。別人ですよ、あれ。 海外ではどう評価されるのか。 ベネチア技術賞取ったって? 功労賞ってこと? スペインで観客賞? 駄目だよ、もっとよく見ないと。未だに物珍しいのかな。 彼らはどこを評価したの? ちょっと前に、シチューか何かのCMでジブリのアニメ使ってたでしょ。 実験的な感じで、下町のほんわかした夕暮れ時を 描いていたやつ。 3DCGなんだが、見た目は2Dのセル画っぽいやつ。 あれの技術で描いて欲しかった。 でも、内容がこれじゃ駄目か。 ほんと、あの冒頭の羊、何とかしてくれよ。 俺が以前、皮肉で羊の動きがすごい!って書いたことがあった。 そしたらマンセーが「冒頭の羊の動きで感動しました!」 とか言ってんの。 あの羊の仕組みってどうなってんの?印象に残りまくり。 あれに技術賞なのか?それなら納得。 あれを描いたアニメーターの名前が知りたい。
46 :名無シネマ@上映中 :04/12/16 10:49:25 ID:XZELgJfo この映画好きだと(男女問わず)婦女子認定されるのかな・・・実際女だけど萌え感覚は全然無い。 音楽に惹かれて見に行き、久々に宮崎駿映像を堪能してきた。 初めの城登場シーンは羊の動きも含めて「キタキタキター!」、 空中散歩はニヤリ、婆ソフィーと案山子が出会う場面の荒地の日没風景に感動。 キャラに感情移入するわけでもなく、しいて言えばソフィー&ハウルを応援しながら見てました。 会社の女性も見たらしく、見事にハウルファンになってたけど、話が合わない。 最後、荒地の魔女が「大事にするんだよ」と心臓を渡すシーンで、魔女になりきってみてたよ〜、といったら「ええ?!」とひかれてしまった。 孤独だ・・・
正直駄作だ。でもデビルマンみたいに叩く気にならない。 もう一ぺん観にいくかも…。 自分でもどうしてだかわからん。2時間が3時間に感じられるほどダルイ映画だったのにー。
ふたり・大林宣彦の映が音楽のぱくり。
「魔法使いハウルと火の悪魔」を作っていた若い社員。 その担当者はジブリに潰されて、一時期ノイローゼになったらしい。 現在ワンピースの監督となり、復帰したようだね。 頑張ってくれ。応援したい。ワンピースってマンガよく知らんが。 いつか、この人が作った「魔法使いハウルと火の悪魔」を見てみたい。 いや、絶対やるべきだ。
めいとこねこバスが微妙にお子様ランチ的内容で まあ短編だしいいかと思ってたけど今となってはやっぱり予兆だったのかなと思う 今製作中の短編も多分駄目駄目じゃないかなあ
741 :
名無シネマ@上映中 :04/12/17 20:18:03 ID:+P5OJsNw
米アマゾンの原作の感想を見てると「来年ミヤザキが映画化すると聞いて買ってきた!」 とか「原作は普通だけど、あのミヤザキはいつも素晴らしい作品を生み出すから安心だ」 等とにかく期待してますよ!的なコメントばっかで胸が痛む・・・。 知名度があがればあがるほどアニメの質をあげないと全世界の期待を裏切ること分かってないわけないよね? ちなみにメール交換してるアメリカ人の友達が「アニメサークル全員で楽しみにしてるんだ!君はもう見ただろ?」 と送ってきたから一応「見たよ」って答えたら「うらやましい!今からワクワクで超エキサイトしてるよ!本も3回読んだよ!」 みたいなことが返ってきた。昔こっちに留学してて宮崎の信者って言っていいくらい大好きなんだよねこの人。。 マジでつまらなかったなんてとても言えない雰囲気orz
>>741 本スレの流れを見る限り、信者は原作を読み込み、映画を脳内補完し、解説し、アンチを
叩くことに深い喜びを見出しているようだし、信者といっていいくらい溺れてるなら無問題だろ
>>741 ああ、泣けてくるね...。
今回は英語の原作がそこそこヒットしている訳だよね。
海外で原作を読んでいる人からしたら、ほんと納得いかないと思うよ。
ジブリは言い逃れ出来ない。
日本のアニメという物珍しさも薄れてきているだろう。
海外向けに編集し直すとかってあるのかな?そうした方がいい。
皆にちょっと聞きたいんだけど、ハウルが駄目だった人って
ハリポタも駄目だった?
俺はハリポタ1と2はつまらなかった。雰囲気はいい。が、
全くチープな内容・キャラ。おままごと学園ファンタジー。
3は大分マシだった。人物描写がしっとりしている。風景の映し
方が非常に美しい。
カメラワークも通常のハリウッド的路線ではない。構図もなかなか。
監督の影響。
ハリポタは1〜5まで英語版で読んだが、原作も大して面白くない。
ハウルまだ読んでないが、映画より面白そう。
映画ハリポタ1が面白かったって言う人は、ハウルも絶賛する気がする。
ハウルって正直、ハリポタ1レベルにすら敵わないと思うけど。
>721,730,732,733 単なるアンチに堕するのはこのスレを荒らしてるのも同然。元々アンチスレという 扱いではあるけれど、根拠なしに作品を叩いてるのではない人間が多いのだから。 たまにここに来て荒らす信者と同レベル。
千尋と続いて今回の・・・俺の中で完全にハヤオは死んだ。 なんか人生の楽しみを一つ失ったようだ。哀しい…
>743 ハリポタ1の映画は見ました。チープな展開とご都合主義な結末が少し気に なりましたが、全体としては手堅くまとまっていたように感じました。 原作の雰囲気もよく伝えていたし。少なくともわけ分らん展開はなかったと 思います。絶賛までいきませんが、まぁ、面白く見ました。 ハウルは全くダメでしたけどね。楽しかったのは空中散歩まででした。 ハウルはハリポタ1以下というのは賛成です。娯楽作品としての完成度 において完敗してますね。
なんかジブリは大敗北に向かってゆっくり転がってる気がする 金ローのもののけと千尋も23、26%と微妙な数字だし 「ジブリブランドも今は昔・・・」とか言われる日もそう遠くないと思う まあ勝ちすぎた者はいずれ没落するんだけど こんな急激な作品の質の低下から落ちていくのは予想してなかったな 興行収入が今の三分の一になってもいい作品だけは作り続けてくれると思ってたから
>>747 ありがとう。
「ハリポタを冷静に評価できる方かどうか」、で判断できるかな。
ハリポタなんて、普段本を読まない人も、サラリーマンも読んでたりする。
ブランドイメージや流行にに流され、
ハリポタを盲目的に絶賛している人は、ハウルマンセーさんと重なる所が
ある。
ハリポタは娯楽として割り切れば、まだ楽しめる。
が、ハウルは...。
>>748 視聴率をもちだすのか・・・再放送にしてはいい数字だとおもうけんど
>>750 ハウルの興行が千尋に比べて微妙なのより
こっちの方がよくない兆候のような気がする
まあ夏のトトロは23%獲ったけど
新作公開中なのに明らかに熱が冷めてる感触があって
>>751 まあ・・・そうなのかしらん
でも何回放送しても20%以上はすごいよね
宣伝というかマスコミがさめてるような
アースシー(ゲド戦記)は5と外伝まで洋書で読んだ。 これは骨太で面白い。詩的。魔法の捉え方も素晴らしい。 3で完結にすれば、もっとまとまっていた。 今回、何だか安っぽいテレビドラマ版になってしまって残念。 ナルニア物語も洋書で全部読んだ。 ファンタジー好きは避けて通れない。 現在、映画版製作中。ディズニーが配給元になったのが痛い。 しかし非常に楽しみにしている。 他にも素晴らしい作品は多い。...略...ファンタジーは好きだ。 「想像力や読解力が無いから、ハウルが楽しめないのだ」 と言う狂言は聞き飽きた。 俺はハウルは自分なりに解釈して、魅力を引き出しながら 見た。が...略... 本当にファンタジーが好きな人は、ハウルを見てどう思うのか。 原作は別物で面白そうな香りがする。米アマゾンで数ページ読んだ。
あとさぁ、ピカソだのオペラだのを引き合いに出すのは止めて欲しいよね。 ほんと、芸術作品に対して失礼だ。
>754 MoMAは宮崎駿作品の特集上映を何度もやってますが
>>744 誰がお前に仕切りを頼んだよ?
調子にのんなよボケが
そりゃ過去の作品ならMoMAうんぬんも当たり前だが
たしかにハリーポッターの人気にちょっと通じる気がするね。 あれもストーリーとしては貧弱だが、キャラの人気が高い。女性受けがいい。 自分は千尋をかなり楽しんだので、評価が低くてびっくりしたんだが ハウルで崩れてしまった部分の前兆は既にあった事には同意。 千尋も後半の無理矢理なまとめ方は気になった。 千尋とハクが過去に出会った事が最初に示唆されていればもっと きちんとした話だったと思う。 この不満点、まんまハウルとかぶるな…。
千尋はちゃんと評価高いよ。当時は低かったと言う奴いるけど 2ch外のネットの過去記録を漁ってみても最初からほぼ絶賛だった。 まあ異常なアンチはいたけども。 確かにハヤオ自身認める未完成な部分はあるが、 それが絶妙な物足りなさとなっていい余韻になった。
異常なアンチがいる
762 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 02:12:35 ID:dzrsZ/w1
ハウルの場合「異常な信者」の方が印象深いからな。 この時点ですでに答えは出ている。
>760 そうか。ここでも「千尋(又はもののけ)もダメだったがそれ以上」 と言う意見をちらほら見たから早合点した。 千尋で書ききれていない部分を納得できたのは 「ここは不思議な事が起こる世界」で、「約束したらそれを守らなければいけない世界」 である事を早くに見せる描写があったからなんだと思う。 だから両親が豚になっても、それを回復するために働く必要があっても、納得できたんだ。 昔話と同じ構造だったから。 ハウルではそれを怠っていた。
764 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 02:29:45 ID:tNp4JyhF
『千と千尋の神隠し』は面白い映画だった。 ファンタジーと現実の切り分けがちゃんと成されていた。 そこでは魔法が使える。何でもありだ。 だが、馬鹿馬鹿しくはなかった。 何でも起きる一方で、ファンタスティックな設定が適切に時事のメタファーになっていた。 湯屋の面々は皆負の側面を持つ現実的な人々だった。 社会が排泄する汚いものを真摯に描いており、 浄も不浄も正も不正も混沌の中に呑み込んでいく不思議な包容力で、 少女の生を輝かせ、その果てに列車に乗せると、 列車が向かう先に大いなる死を想起させた。 物語はどこか破綻していたかも知れない。 それでも、作家が描きたい想念は明確に伝わってきた。 それでこそ魔法は魔法だ。 今回の魔法は良くできた見せ物に過ぎない。 ルールもなければ、物語も綴らない。 ありえない展開の言い訳として存在するだけ。
今まで色々な所で感想を読んできたけど、マンセーしている連中の書き込み で納得できるものがない。 普通の映画だと、「なるほど、そんな見方もあるよな。」と考えさせられる 意見と出会うことも多いのだが。 マンセーしている人間は、今まで批判精神を持ったことがないのだろうか。 与えられたものは全て受け入れる、お利口さんなのだろうか。 中には、完全に洗脳された信者もいる。社員も混じっているかもしれない。 欠点を受け入れつつ、楽しめたという感想なら理解できるが。 欠点すら製作者の意図してやったこと、と都合の良い解釈。 否定的感想には、いろいろな見方を教えられる。 マンセー的感想には、参考になる書き込みがほとんどない。 彼らの滑稽な言動をウォッチング出来るくらいかな。
もしもまともな、俺を唸らせるような感想があるなら、 ここに貼り付けてくれ。素直に受け入れようじゃないか。 原作の補助は借りるな。あれは全く別の作品だ。 「魔法使いハウルと火の悪魔」とこの映画は全く違う。 都合のいい時だけ、原作の設定を利用するんじゃない。 そんなやり方は失礼だと思わないのか。 あと、過去にここに乗り込んできた場違いなマンセーみたいなのは、 「全く参考にならない」のでよろしく。 だから、やんわりとマンセースレにお帰り願った次第である。 自分で物事を考えることができない人間が増えている。 自分の意見と言う物がないから、「○○○が作った物は、何でも 素晴らしいに違いない」と過去のブランドイメージに踊らされている。 他のジャンルでも言えることだが。 もっとたくさん映画を見て、本も読んで、いろんな人間と出会って、 視野を広げて欲しい。 そうしないと、○○儲と呼ばれる様な人間になっちゃうんだよ。
ここは感情的な人が多いですね。
770 :
769 :04/12/18 15:00:30 ID:9kNlQt0W
誤爆。上のことは本スレ
771 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 15:04:13 ID:SXtDzOCD
>>768 >>もっとたくさん映画を見て
今まで何本くらい映画みたの?
良くも悪くも千尋がよかったと感じた人は誉めても仕方がないと思うね。
773 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 15:16:58 ID:nKZdtsrw
米アマゾンのハウルのレビューより抜粋 The reason why I wanted to read this book is because Hayao Miyazaki is going to turn Howl's Moving Castle into an anime movie. And Hayao Miyazaki is a genius when it comes to animation. He surpasses Walt Disney in imagination in his animation. この本を読もうと思ったのはハヤオ・ミヤザキがアニメ映画にすると聞いたからです。 そしてハヤオ・ミヤザキはアニメに関しては天才だ。彼はイマジネーションにおいてディズニーを超越している。 In the end, Hayao Miyazaki will convert this book into something else. He turns books that have a lot of flaws into animated movies that are 100 times better than the book. 最後に言いたいのは、ハヤオ・ミヤザキはこの本をまったく別のものにしてくれるだろうということだ。 彼は欠点のあるような本をアニメで100倍も素晴らしい作品に変えてくれる。 Also, for fans of Japanese animation, Hayao Miyazaki's next film will be based on this book. Be sure to read this before watching the movie. あと、日本のアニメのファンへ。ハヤオ・ミヤザキの次回作はこの本が元になってる。映画を見る前に必ず見るように。 This was a really good book, and I think its obvious why such a talentas Miyazaki would be attracted to it. この本は本当にいい本だ、ミヤザキのような天才が惹かれる理由も分かる気がする。 I started searching for this book because Hayao Miyazaki is releasing his new animation based on it. 私はハヤオ・ミヤザキが今度アニメ版を公開すると聞いてこの本を探し始めた。 。
774 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 15:17:51 ID:nKZdtsrw
極めつけ: I can already tell you that the man who brought you such brillent pieces of cinema such as My Neighbor Totoro, Castle In The Sky, Princess Mononoke, and the Oscar winning Spirited Away and who is one of the top selling authors of ALL TIME with his gut-renching and utterly beautiful masterpiece, Nausicaa; Valley of the Wind, it's a sure thing that this will be one the things that, like in the past, whenever he places his hands upon it will become instant gold. もうこれは確実に言えることだが、トトロ、ラピュタ、もののけ姫、オスカーを勝ち取った千と千尋などの 輝かしい映画をもたらし、さらにその酷くとてつもなく美しい最高傑作であるナウシカを作り上げた 歴史上(←強調されてる)におけるベストセラーの一人であるあの方なら、今回(ハウル)もまた、 過去に証明されているように、彼が手をつけた瞬間に金に変わってしまうような作品の一つになるだろう 他にも宮崎ファンサイトやアニメサイトでわんさかある。この期待がどんだけ裏切られるかと思うと胸が痛むYO
満足するという意味では裏切られることはないだろ。
776 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 15:22:15 ID:nKZdtsrw
満足するか?あれで?
海外ファンがどう感じるかは自由だろうし、結果を妄想するのは早計でないの? 自分は疑問だらけだったけど、面白く感じた人が悪いとはおもわんし、 作品に対する反発より、合う人と合わない人とでおまえら気にくわないって 争ってもなあと思うよ。本スレも酷いことなってるね。
満足すると思う。 決してすばらしい映画だから満足するわけじゃないけどね。
海外では案外受けいられるかもよ。 日本ではハウルみたいな萌えアニメは少し飽きられているから 今回アンチと信者が二分したんだと思う。
今、映画を見てきた。 これはストーリーが悪い。もっと中身を作りこまなきゃ。 途中までは名作の匂いがあったのになぁ。もったいない。 原作をまだ読んでないが、原作がこんなチープなら映画化なんてしないだろ。
海外には北野武監督を崇拝する人達も多いよね。 しかし、意外とビートたけしの側面は知られていない。 ある番組の企画で、 「バラエティ番組に出演するビートたけし」を、彼らに見せた。 被り物を身につけ、滅茶苦茶に好き放題暴れるシーン。 彼らは信じられないという表情で、 目の前が真っ白になってしまった。中には頭を抱え込んで ショックを露にする物もいた。 夢が壊されてしまう位なら、いっそ見せない方が幸せだったのかも しれない。 ハウルの映画版を、熱狂的な海外のジャパニメーションファンに見せた 時の反応が、たけしのあのシーンと被る。 もしくは、彼らはジブリのアニメならなんでも有難がる連中なのか?
>>773-774 ありがとう、わざわざ貼ってくれて。以前書き込んでくれた方かな?
友達が悲しむ姿は見たくないよな...。
まぁ、俺も彼らがどんな反応を示すのかは分からない。
ハウルだって、日本で公開するまでは、
こんな結果になるとは思ってもいなかった。
海外のアニメファンって、日本のマンセーさん達とは違うんでしょ?
スピルバーグみたいな分かりやすい映画じゃないと つまらないってことになるのですね
宮崎駿監督は芸術家じゃなくて職人だからそれはしょうがない。
>>781 あなたのは映画批判じゃないよね。
自分の嗜好と合わない人を愚弄したいだけに見えるわ。
788 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 15:57:25 ID:SXtDzOCD
まぁ、海外での評価は、妄想をこねくりまわすよりも 実際に海外で評が出てから考えればいい話
>>786 芸術家か職人かは、その分野によって決まるという要因が大きいのではないか。
日本画を描く人は職人っていわないし、漫画家は芸術家といわれない。
どうよ?
>>789 一般的にどう呼ばれるかは関係ないよ。
そういう意味で書いたんじゃないし。
職人の技術が高いときはいわゆる芸術に見劣りしないかそれ以上。
技術が低くなればたちまち破綻する。
そう思うってこと。
書き忘れたけど、あくまで俺が思うってことだからね。 宮崎駿監督のような作風は絶対的な全体のレベルの高さが求められるんじゃないかな。 細かいことにグダグダ言うなって気持ちもわかるけど。
>>787 映画批判については、上の方に沢山書かせてもらったよ。
長文が多くて申し訳ないけど。
jieleV1pは俺ね。もっと過去には、別の展開のストーリーとかも
考えた。
無闇に貶している訳ではないよ。
貴重なご意見をありがとう。
>スピルバーグみたいな分かりやすい映画じゃないと つまらないってことになるのですね こういうのとか、前衛的とか、見るものを選ぶとか、想像力が無いものは 楽しめないとか、うんざりだ。 「そういう狂言は聞き飽きた」って言ってるんだよ。 この映画を理解しても、いろんな解釈をしてもつまらんものはつまらん。 わざわざアンチスレにきて、下らない煽りをするしか脳がないのか? 上手に説得してみろ。「ここがこんなに魅力的なんだよ」とか 言ってくれよ。
>>784 おお、もうIMDbに書き込みあったんですね。
今から読んできます。
>>782 のも読ませてもらったよ。これは日本のマンセー信者と変わらないですね。
後半のグダグタ感、心に迫るものがない、キャラに感情移入できない
なんていうコメントはあったけどね。
わざわざありがとう。
スピルバーグは判りやすくて、なおかつ深読みしたい人間には とことん深読みさせるだけの懐を持った演出家。安易に単純娯楽映画の 象徴的固有名詞として引用するな、つーか宮崎をそこまでして 持ち上げたいか?
IMDbのレビュー読んできた。 ううむ、ここもマンセー信者ばかりか。千と千尋よりもすごいってさ。 声優も素晴らしいってさ。 だが、ラストのまとめ方に疑問を持つ人もいたね。 キャラをもっと深く掘り下げて欲しい、 ストーリーはありきたりで想像力に欠ける、 宮崎は今回は原作の魅力を引き出し、改善させることに失敗した、 とか、分かってる人もいるので安心。 まだまともな書き込みは少ない。 びっくりしたのは、ベネチアの審査官のことを 「見る目がない」と言っていたこと。この映画を認めないやつは 無能だ!か。こいつらもかよ。
マンセーってさ、 スピルバーグとかピカソとかオペラとかミュージカルとか右脳で見る 映画とか、 どこかで聞きかじった単語を並べるのな。 ハウルはそんな単語と同列に語ってはいけない。 そこまで悪あがきしないと、魅力を語れないのか?
本スレはやっぱり苦手だな。自分のこと語る奴ばっか 今日はグッズ買ったよ〜☆だの 同僚と映画を見たけど、お互いの感想が合わなくて鬱だった…(´・ω・`)だの んなことは日記帳にでも書けと…(ry
799 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 17:20:58 ID:WOTMPkSE
本スレは電波マンセー自己中がいたようで読むと鬱になった
俺も本スレ見てきた。ありゃ酷い。映画のイメージを悪くするだけだな。 アンチの方が落ち着いている。理性的な会話がなりたつ。 非常に不思議な現象。立場が逆転してるんだよね。
マンセーを騙ったアンチの工作員による自演だったらおもしろいな
アンチのほうが…っていう言い方は好きじゃないが、800に同意。 なんだか信者の書き込みは痛いんだよな。 アンチのなかにも、たまにイタタな奴がいるから あまり信者のことばかり文句はいえないが…
どっちもどっちだよ。 自画自賛痛い。
804 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 18:48:31 ID:SXtDzOCD
アンチスレだからアンチを誉めるのは当然なんだろう。 が、時々読んでて恥かしくなるようなヨイショもあるな。
805 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 19:12:22 ID:ObMr6dIi
設定、演出不足を、奥が深いと解釈するのだけはやめてください
たびたび出ている意見だが、本スレは批判的な意見を書くと その意見を論破するのではなく書いた人の人格や教養を貶す向きが あっていやだ。 しかも、原作と全く違うのに原作を読むと分かると言う。 この矛盾はいかんともし難い。
アンチスレは ハウルの肩を持つ発言をする人間を見ると 腐女子扱いする理性的でない人達のスレなのでいやだな。
お?煽りにきた儲が放置されているスレはここですか? さすが本スレと違い、煽り耐性がある。 この調子でいきましょう。
ジブリということで期待してしまうから、平凡に仕上がってると やっぱがっくりきちゃうね。キルビルを見てがっくりきた時と 同じ感じ。ただ、キルビルのスレだと、タラ信者向け映画に 何かを期待したやつが悪いという展開になるので、そこら へんはハウル信者よりは好感が持てる。
>タラ信者向け映画に >何かを期待したやつが悪いという展開になるので ハウルではこれをパヤオの名前に入れ替えても通用しないからなぁ… 信者はがっくりきてる人とマンセー派で真っ二つという印象がある。
>>809 そうだな。
本スレはジブリ信者どもがハウルに裏切られたーとダダこねてて始末に終えないよな。
って、それはここも同じか。ナハハハ
DVD家族と見終わった。 みんなのいうとおり、前半は素晴らしくて期待したけど、途中から崩れてきて、結局最後平凡 に終わった気がする。家族もみんな同じ感想。一幅の絵本としては美しかったけど、映画とし ては物足りなかった。 それにあのサリマン先生ってなんだったんだ?
DVDてなんだ、もうDVDだしてたのか。公開中じゃなかったのか。早いな。 (`・ω・)
違法のにおいがしなくもない…
816 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 22:15:18 ID:qSQONgKS
詳しく知りたい
817 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 22:50:27 ID:fo2mvCY5
DVDあげ
>812 普通に24しますた、じゃないの? 落としたのを焼いたんだろどうせ
819 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 23:29:12 ID:BCqM2HTP
今回ハウルを見てまず思った事だが、 「世間での意見が気になってしまう」。 ブランドイメージが優先してしまい、素直に見た感想がとっさに出てこなかった。 んで、同じくブランドイメージのあるピクサー&ディズニー映画と、 日本の誇る怪獣のラストを飾る映画を見た。 楽しさがストレートに伝わってくる良作だ。 それで、やっと冷静になった。 映画にしろ何にしろ、客を楽しませてナンボ=エンターテイメントである事が一番。 「子どもでもわかる楽しさ」が「オトナでも楽しめる」事は間違いなくある。 千尋や魔女などの宮崎アニメはまさにそうだ。 宮崎監督本人も常にそのつもりで作ってる事を明言してて、 その視点で各種称賛、批判も行ってきている。 その点でいえば、このハウルは前半の良い感じが、後半になると疑問に変わる段階でオレはだめだと思った。 そういう意味ではもののけ姫も認めてない。 今回のももののけもそうなんだけど、作品に関しては監督は語らないそうだ。 良い悪いじゃなく、監督はもうエンターテイメントじゃなく、 ただの先鋭的映像作家として行動したいんじゃなかろうか。
821 :
名無シネマ@上映中 :04/12/18 23:51:17 ID:JGdL7l4L
うわぁ、魔女もトトロもナウシカも千尋ももののけも、 何にも観てない俺が、ハウルの事語ってはいけないね。 帰ろう。
>821 別にいいんじゃないの?語っても 819はハウルのついでに、ハヤオについて語ってるだけだし。 かつてのジブリがこうだからハウルは…っていう ジブリファン丸出しの馬鹿なこと言ってない。上の長文は
>>819 つうか、そういうまともな意見は本スレに書いてよ。
ここじゃ反論しにくいよ。
>>807 本スレ見てきたけど、あの人達って理性的?
>>823 まともだからあっちへ行きづらかったんだよ
825 :
名無シネマ@上映中 :04/12/19 00:36:44 ID:ekZ2dimZ
結局、ご本人がエンターテイメントを作る事に飽きちゃった、んじゃないかね 長らくずっとエンターテイメントを作る仕事をしてきたわけだし。 そういう意味では御大のいろんなしがらみから解放されて、 作りたい作品を観たいと、未だに一ファンだと思っている自分からすると、 思うわけだけど。 ここ数年作っている作品は、どうも本人の作品に対しての情熱を感じないように、 自分は、感じる。 あの年齢でエンターテイメント作るのはしんどいのかね。 マークトウェインもサロヤンも晩年はペシミズムに陥ってしまったけど、 何かそれににたような流れなのかな、などと思ってしまった。
826 :
名無シネマ@上映中 :04/12/19 00:47:14 ID:bGoifthg
疑問を持たずに純粋な子供の目でみたお話として捕らえるなら いいのかも。
827 :
名無シネマ@上映中 :04/12/19 00:50:38 ID:UYTVLev0
富と名声を保つための自作朗読旅行で体力と神経を擦り減らしたという 晩年のトゥエーンやディケンズもこんな感じだったろうか
>>826 だから、純粋な子供の目って……?
ストーリーの矛盾や登場人物の行動の唐突さは
あえて無視し、各シーンの美しさや面白さ
(階段のトコとか……)だけ観ろってこと?
それなら別に映画じゃなくても……。
あ、釣られてスマソ。
>>813-818 どっかで1000円で売られてるらしいよ。
ニュー速かな? スレ立ってた。
>>824 >あの人達って理性的?
比較の問題じゃない。
どっちも同じだと言う事。
831 :
名無シネマ@上映中 :04/12/19 01:07:03 ID:ekZ2dimZ
いろんな制約・・・予算、スケジュール、ポジション、スタッフ・・・ その中で自分が納得できる作品を作るためにいろんな努力を 積み重ねて今の地位を得た ようやく、自分の本当に作りたい作品を作れる環境を手に入れた 予算もある、スケジュールも取れる、オールマィティに近い権限もある、スタッフも集められる そしてはたと気がついた 自分の本当に作りたい作品 とは、なんだったのか 無論これは妄想なんだが、かすかでも真実にかする部分があるとすれば、 それは悲劇といっていい
なんかどっかに書いてあったけど春前から鈴木Pがイノセンスにかかりきりで気付いたら手遅れなコンテになってた説 意外とこれではないのか
老いと時間と鈴木Pという足かせが問題なのかもしれん
鈴Pってそんな決定権あんの?
>834 作画が荒い(ように思えた)のもそれで納得がいくよ…
まぁ今の潤沢な資金で 今後も良作をコンスタントに作れるスタジオとして 残ればいいと思うが 今回の作画の劣化ぶりじゃ未来は暗いかもなー
>837 いや作画じゃなくて物語の話ね これやっぱ誰が見たって後半ヤバいストーリーだと思うのよ 千尋も最初は「湯婆婆をハクと千尋で倒したらもっと強い銭婆婆が出てきてそいつと戦う」 っていうアチャーなストーリーにしようとしてた監督を鈴木Pがうまくなだめて違う形に持って言ったらしいので 今回はそのアチャーなバージョンのまま公開しちゃった感じがするのよ
もののけで最後にするつもりだったらしいしね。 ストーリーには限界があり、シーンの方が重要なんだって。 でもストーリーがあるからシーンが心に残るんじゃないかと思ったり。 千尋もハウルもその時はいいなと思うのに、後になるときれいさっぱり忘れてしまう。 しつこい程何度も見に行く人って、無意識に脳に焼き付けようとしてるんじゃないかと。 ストーリーに飽きた監督が絵画みたいな作品作りを狙ってるとしたら、 なんとなく印象に残るのは千尋の方かな。個人的だけど。
841 :
名無シネマ@上映中 :04/12/19 02:13:33 ID:QA66GyHj
『もののけ』以降の宮崎作品、わざとストーリーが複雑&説明不足なのは 「???判らないのは自分の頭が悪いのだろーか?」と謙虚で善良なファンを 二度、三度と映画館へ行かせ観客動員数を増やす老獪な戦略では?とまで 思ってしまう。 とにかく、ハウルはあまりにも観客に不親切。 解らないからもう一度観に行こうと思う人は多いだろうが 二度、三度観たら内容の浅さにうんざりしてしまうと思うよ。 やたらゴテゴテ装飾して深いと思わせてるだけ。 「頭で理解するのじゃなく感じる映画」とか言う人もいるけど それならトトロのように何か心に残るはず。ハウルは残らない。
ハウルが何も残らない? それは違うよ。人それぞれ。 私は涙が出たよ。優しい、上品な作品だと思った。
>ストーリーには限界があり、シーンの方が重要なんだって。 >でもストーリーがあるからシーンが心に残るんじゃないかと思ったり。 その逆転現象に気づかないまま作っちゃったんだろうな。 こんなとき、周りからそれじゃあダメだろという人が必要なんだが、 それがいなくなったのが不幸のはじまり。 でもさ、今回のことで、これじゃいかんとまた持ち直したらすごいと思うけどね。 それよりご老体にすがるより、彼にはもう後ろで名前だけ貸してもらって 別に人いないのかよ、というのが本音。 もっといいのはエネルギッシュな若い人からこれを映画にしたいんです!というのをとりあえず先頭においといて 演出をバヤオ氏がやるとか。 サリマンの魔法のシーンや流れ星が次々と落ちるシーンなんて最高なんだし。 お好きなシーンだけお任せすればよいのじゃ。
>>819 前衛作家に転向するなら、最初からそう明言してくれればいい。
「俺はそういうつもりで作ったから、話に起承転結がなくても構わん。子供向けでも
ない。気にいらないなら観に来なくてよし」
けど、そうは言わないし、マスコミもいつものジブリのエンターテイメントと
宣伝するし、映画ファンもそれを信用して観に来ちゃったから、また空前のヒットですよ・・・。
>人それぞれ。 当たり前。 それが分ってないからアンチと擁護で延々不毛な言い合いをしてるんでしょ?
まわりくどい内容の映画だった。これで何を伝えたいのか いまいちよくわからん。 戦争はするなってこと?
「戦争行くのはやめて。好きだから」 「うん。俺も好きだよお前」 「ありがとうチュッ」 ただ、ただそれだけの話
何だったのかな? どんな力も 人と人との絆を守るための力であって ただ自分の能力を誇示するために 競い合うだけってのは 大義無き武力行使に過ぎない ハウルは今までひとりぼっちだったから 戦うイコール支配欲満たすだけに なっちゃうから 弱虫でもいい しょうがなかった でもやっとハウルにも守りたい関係性ができたから 必死に戦うようになった でもソフィーが欲しかったのは 相手に一方的に支えられた箱庭の平和じゃなくて ただ愛する人と二人で暮らすことだった みたいに自分は解釈してる
全然伝わってませんね
愛する二人の平和な暮らしってね。 本当に陳腐。 小学生の感想文かっていう
信者すらも鑑賞後のつかみ所に困り みんなそれぞれ無理に意味付けしては 出した結論が拡散している まだこの作品を信じるのか。 最近はランクを下げて「普通に楽しめば諸々」言い始めてるけど
普通に楽しめた 楽しめた俺は勝ち組 は駄目映画スレに頻出する常套句だったな。
なにより評価に値するのは 演出のやり方だと思う 上にもあったけど 優しくて上品だ 庵野監督のエヴァと同じテーマだと思うんだけど 理解と許容に満ちたあの視線は 宮崎ハヤオにしかできない ・・・・本スレ行って来ます
優しくて上品 理解と許容 欺瞞に満ちた言葉の筆頭だな
本当、アンチスレの大儀として住み分けのルールみたいなもんあるんで アンチスレの奴に自分の意見を聞かせてなんのかんのしてえ なんてノリでやってるのならいい加減自覚持って欲しい。 悪いことやってるなんてこれっぽっちも思ってなさそうでウンザリする
>・・・・本スレ行って来ます 小手先上っ面のセルフフォローで本質は覆せないことを知って欲しい。 お前にもこの作品にも。
857 :
812 :04/12/19 06:50:19 ID:RxXU12Eb
ちゃんと売ってたの購入したんですよ。画質は70%ぐらい・・・といえばわかりますよねw でもパッケージモノホンのコピーっぽいけど、どうしたんだろうね。 ・・・・・じゃなくて。 だからだれか教えてくれよ!サリマンって結局なんなのよ? あの犬が監視役だったと言うことから、行動も筒抜け、だから本当にハウルの一党を処分する気もなかった(?)、 誰かが言ってたように結局これはババア同士の色男の取り合いだったの? 前2作見たらそんな浅い話と信じたくないが、宣伝もしてなかったしなあ・・・・・。
問題は「王様は裸だ」と誰がパヤオに提言するかだな。 ひょっとしたらパヤオ自身「王様は裸だ」と知りながら、敢えてあの作品を 創ったとしたならまだ希望もあるが、 周りのチヤホヤする甘い声に勘違いして、本気でハウルが 素晴らしい作品だと思っていたなら…もうダメポ。
いや出来が悪いのは監督含め皆分かってるだろう 巨大な商売だから言えないと言うか言うわけが無い つか元々誰かさんの尻拭いだからな ほんとに作りたいものを作ったんならやっぱ喋ると思うんだよね監督 やっぱりそこが小手先だけになった原因として自然に考えられるけども でもそれ以上の急激な質の低下も感じるんだよな
>>857 >サリマンって結局なんなのよ?
王室付魔法使いでハウルのお師匠さん。召集令状に応じないハウルを追跡する。
荒地の魔女も昔は王室付魔法使いだったが追放されてしまったので返り咲くチャンスを狙っていた。
(階段のシーンで王室に呼ばれたことを喜んでいた)
>あの犬が監視役だったと言うことから、行動も筒抜け、
ヒンはソフィーに懐いてしまったので最後のハッピーエンドまで報告してこなかった。
ソフィーの継母を使って送り込んだ覗き虫も荒地に処分されてしまったので行動は筒抜けじゃない。
居場所が分からないからジェンキンス&ペンドラゴン(ハウルの偽名)の家を捜索させた。
>結局これはババア同士の色男の取り合いだったの?
ある意味あっているような・・・
861 :
名無シネマ@上映中 :04/12/19 11:33:24 ID:+0rZVAc8
演出力がやはり今までの作品と違って大幅に低下してるよなぁ… 本スレでも原作やバックグラウンド前提の推論になってるし。 何より各キャラの動機付けや開放のカタルシスが薄すぎる。 いろんな解釈はあるけど明確な複線や説明が無い以上 演出として突然のカブの王子化や突然の戦争終結は蛇足に過ぎる。
やっぱり作った人間の恋愛感(恋愛といえるほどのものではないが)や人間性がそのまま映画に反映されてしまうんだろうな。 だからその程度の恋愛経験の人には受け入れられやすいのかもね。 上でも書いてたけど、「陳腐」って言葉がぴったりだな。
>>862 それは演出というよりは、構成やプロットというのでは?
>>864 物語を構成させる上での演出という意味で使ったんだが
詳しくないので分類上間違ったならスマソ
製作スタッフが「この映画は分からない」と述べる。 宮崎氏はその声を無視して、自分の独りよがりな感覚に任せて製作を 続けた。 やはり、こいつが悪い。老害という言葉が浮かんだ。 こういう迷惑な老人って、どこの世界にもいる。 「妻は、夫が現場でどんな仕事をしているのかにあまり興味がない」 という意見を、現場スタッフより聞いた宮崎氏。 「じゃぁ、ハウルが外で何をしているか、ソフィーも無関心でいいな。 ハウルの行動も別に細かく描かなくていいや。」と宮崎氏。 この人、なんでこんなに短絡的思考が出来るの? 本人が話しているインタビュー動画を、本スレのリンク から見てきた。 ジブリ内部のゴタゴタのせいだと思っていたが、どうやら宮崎氏に 問題があるようだ。この人、原作の魅力が分かってない。 だから、滅茶苦茶な脚本に変えたんだ。 宮崎氏は、ハウルに対する視聴者達の見方は気にしていた。しかし、 批評サイトとかは見ないんだと。 宮崎さん、あんた、今すぐ見なさい。自己満足作品で金を取るな。
>866 あんたの人生経験の乏しさがよくでてるレスだ
(・∀・)お絵描きは上手くできる技術があるんだがとりあえずそのオマケとしてストー リーがなくてはならない。つまり絵だけが何気に誇りなのだが絵を描くためのオマケの ようなストーリーを用意されただけの何だかんだいって絵の技術を描いてみせつけたいだけ なのだよ。絵の描き方で誇っているだけなのだよつまりストーリーはどうでもいいか ら上手く描けるようになった絵を描きたかっただけなのさ(゚Д゚)、、、、ぺ
君を守るために戦うというヒロイズムを否定したとこにおおっと思った。 ハウルが守ろうとした家を自ら壊して、戦う意味を消滅させたソフィー。 今まで、愛する者を守るため戦争に行くという行為を、美しい英雄的行為 だとして描く作品に慣れて、よく考えたことなかったけど、やっぱりそれ はおかしいと思った。
>869 よくわかるけど、ここは「つまらなかったスレ」だよ。 本スレにカキコすべき。
>>859 細田じゃないよなw<尻拭い
別のやりかたをする人ともジブリの連中に仕事をさせるってのが、
そもそも目的の一つじゃなかったのか、と。
ジブリは結局ジブリだけで自己完結してればいいんだよw
宮崎が劣化するにしたがい終わるだけだ。
>>867 君、妄想するのは構わんが、断言口調は止めた方がいいよ。
しかし、反応早すぎるよ。かわいい奴だ。
まず、アンチスレの存在意義を考えてくれ。俺はわざわざ本スレに
書き込まないように考慮しているのだ。
(上の方でも何度も言ってきた)
それでも書き込むのなら、もっと「まともな意見」を望む。
俺は本スレは荒らすつもりはない。
不愉快になりたくなければ、わざわざここに来なさんな。
理由付けした上でつまらん言ってる香具師らはまだいい。 この映画を見て「ナウシカよりつまらん」とだけ言った連れに比べれば…。
>872 妄想して断言してるのはあんたの>866のレス。 それを指摘したのが>867です。 映画が嫌いなら映画について書けばいいのに 会った事もない、わずかなインタビューから製作者の人となりを妄想して 罵詈雑言を垂れ流すあんたみたいな人間は どこの職場でも嫌われるよ。
>>869 ああいったシーンも、惜しいんだよね。もっとキャラクターに感情移入させて
くれたら、ずっといいシーンになっていただろう。
キャラの造形が薄っぺらいせいで、共感できない。
俺は原作の設定が好きだ。
「ハウルが呪いを解こうとしたが、ソフィーの頑なな心のせいで
老婆のままだった。心が解きほぐれていくに従い、
呪いが解けていく」
どこか別の会社で、原作に忠実な映画を作って欲しい。
「魔法使いハウルと火の悪魔」という原題で。
ジブリに潰された企画である。
実写版で見てみたい気もする。
>ジブリに潰された企画である。 はあ?何また妄想断言してんの? あ、もしかして細田守版のこと? 原作者にダメ出しされたやつ。
>ID:x07iFN/+ 本スレに帰って。 ここで人格攻撃するより有意義でしょ。
人格攻撃とはID:29lsgFvFの>866 >875 のようなレスそのものだよ。 「映画がつまらない」スレだからといって 妄想垂れ流しが許されるわけでもなし。 で、>ジブリに潰された企画である。 これの根拠は何なのかねえ。
ハウルを観て感じる違和感はなんなのかと考えたんだけど、 ファンタジーの基本設定としてリアルを組み込むんじゃなくて、 ファンタジーの上に現実を盛り込もうとして両者がぶつかり合 ってるんじゃないかと思った。 そこが全体としてまとまっている原作との違いではなかろうか。
880 :
名無シネマ@上映中 :04/12/19 16:58:57 ID:wWxpPetl
解ったとか解らんとかそんな細かい事はどーでもいい 「愛する歓び」 伝わってこないんですけどっ!(怒
スルーを覚えましょうよ。 本スレの解釈も妄想の域を出ないのに、 解釈が気に入らないとあなたの感性がおかしいと責めるのも人格攻撃。 擁護もアンチもやってる事は同じだから。スルー出来ないなら荒らしと同じ。
深夜アニメに比べれば相当いいのかも知れんな。 今はそんなアニメばかりだし。
昨日、見に行った つまらなくもないし かと言って面白くない 普通の映画
宮崎監督は脱皮の途中・・と考えるしかない。 深夜アニメが絵付き小説なら、監督はその逆をやりたいらしい(多分)。 イマジネーションって裏で緻密な計算があってこそだけど、 裏のドタバタが見えちゃったかんじ。 ストーリーの細かな解釈や辻褄合わせも意味があるようでないのかなーと。 ディズニーとかストーリー自体は面白くないけど、ちゃんと見れるもんね。
よいしょ
(_(_, ) しし´
これはファンタジーでもなくましてやストーリーなど初めからなく 宮崎ワールドのプロモVだと自分に言い聞かせれば 腹立たなくなったYO
世界名作劇場のダイジェストだとでも思って見れば むしろ良作に思えるよ。
ハウル萌えアニメでしょ。それ以上でもそれ以下でもないよ。
891 :
名無シネマ@上映中 :04/12/20 00:58:49 ID:BcDWzii6
千とかもののけとかに比べると、絵のクオリティも落ちてる気が
映画だけ見て感じた疑問点。(FAQ見て理解できた所も書きます) @どうしてソフィーは、おばあちゃんに変えられちゃったのか Aソフィーが呪いをかけられて、すぐさま山に向かった理由(ハウルの城へ辿り着いたのは、偶然でしょう?) Bハウルが荒地の魔女に追われていた理由 Cハウルの母君としてソフィーを宮殿に遣わしめば、兵役を逃れられるのではないのかとハウルが確信した理由 D宮殿の階段を登る辺りで、荒地の魔女のキャラクターが180度転換した理由 E自分でソフィーを謁見せしめたのに、わざわざハウルが宮殿にソフィーを助けに訪れた理由 この辺までは結構マトモに見てたんですが、この後は頭の中がこんがらがって錯綜してしまいました。 例えば、戦争と同時並行でハウルは誰と戦っていたのか、とか。だってハウルは兵役拒否してる筈じゃないですか。 よくわからないまま見てると、ハウルはソフィー達を守るために戦ってるとか言うことになっちゃったりして、さらに理解不能。 炎の悪魔との契約云々は何とか理解出来ましたけど、何が大筋だったのかが結局全然解りませんでした。 反戦?純愛?ソフィーの呪い?炎の悪魔の契約? 千と千尋や、もののけ姫の大筋は、すんなりと頭に入ってきたんですけれど、 これらもこんな見方をすれば疑問点だらけになるんですかね。 自分はガチガチの文系なので、論理的な思考はあんまり持っていない筈なんですが。
絵のクオリティって言うか 絵そのものよりそれを100%以上生かすような ハヤオ独特のキレのある演出と冴えたアイディアがほとんど無い なんか「映画的アニメ職人」みたいな哲学が無い 単なる絵の羅列に見える
ワンカットワンカットは見せるものがあるが、それらを連続性なく陳列しただけって感じで、 演出が出るまくもなにもあったもんじゃないとか思った。
>>893 もののけの頃からやばかったが、千尋とハウルではもう皆無になったな
千尋を見たときに、もう絵としてはなんにもないんだこの人はって思ったよ
映画には映画の作法とか、映像としての原則がある。 それは論理的な部分。 ハヤオは直感的な部分だけで作ってるから、つまらなくなった。 彼が脳内補完しながら作るから、観客は腑に落ちないところでいっぱいになる。 なんで鈴木pがそこをカバーしないのか。出来ないのかも知れんが。
確かに監督のアニメに求めるこだわりのポイントが変化してるに加え 絵の制作における監督への依存度が大きく減ったのは千尋からと思う しかし千尋はおそらく安藤氏によるえらく艶かしい動きと 何より映像のリズムが素晴らしかった 各アニメーターの個性も作品全体ではプラスに働いてた(ように思う) ハウルではそういった変化が更に進んだっぽいが 結果散漫な作品に・・・ >映画には映画の作法とか、映像としての原則がある。 >それは論理的な部分。 ここはかつては非常に巧かった 同時代人の中でもトップクラスと言ってよかったと思う だから評価された 過去形になってしまうのは悲しいけど 「俺が描いたものは何でも芸術になる」みたいな驕りが 目とセンスを曇らせたのかな
898 :
名無シネマ@上映中 :04/12/20 13:27:33 ID:+48DbgHL
>>896 スタッフの意見を聞き入れないんだよ、パヤオは。
本スレでメビウス氏とパヤオの対談の訳を書いてくれた人がいるよ。
俺はあれをみて、成る程ね、と納得。
あの人ならこんな映画を作るのも当然だ、と。
パヤオはもういいや。飽きた。細田氏の、新しい感性の作品が見たかった。
もちろん、それがどんな作品に仕上がったのかは想像するしかないが。
まぁ、彼はジブリから離れて正解だったかもね。
>>892 とくに気にしなくていいよ。同じ様な疑問を持つ人は多い。
正直、深く考えるだけ無駄かもしれないよ。
俺は「子供向けB級娯楽アニメ」と割り切って納得した。
チープでありきたりだが、それなりに楽しめるシーンもあった。
こうした雰囲気は好きだけど、それにも飽きたかな。
突っ込みどころ満載映画として、何回突っ込めるか数えるのもいい。
どこかでそういう特集やってくれないかな。
俺ならこういった斬新な切り口で突っ込む!とか。
そう考えると、たいして腹も立たない。
中にはC級D級という人もいるね。そもそも、これって未完成だろ?
主人公が呪いをかけられて、それを解くお話。 主人公がおばあちゃんなので、痴呆の影響が出る。 っていうか、全部おばあちゃんの妄想。 (=パヤオおじいちゃんの妄想) 「広い心で老人の妄想を受け入れましょう。」 それがテーマ。 老人介護の訓練にもなる。
また信者が荒らしにきたら、スルーでお願いします。 敢えて遊んであげたい方はご自由に。
なんかハウルって萌えアニメらしいね。オレ見てないけど。 女の子だったら、ハウルに萌えない人はいないって、どこかの映画紹介記事で描いてた。 アンチは男が多いんじゃないの? 相当ストーリーはグダグダらしいが。 まあ、宮崎アニメの人気を支えているのは女のほうが多そうだから、それでいいんじゃない?
おばあちゃんの顔が黒柳徹子みたいな時点で、女も指示しません。
「愛する歓び」 伝わってこねーんですけ怒!怒 そりゃ描いている側自体に 「愛」 なんてもん、ないんですから、 伝わって来る以前の問題で、描かれた産物自体に愛が無い為伝わって来るわけない ということなんでしょうなあウン。(´_`)
観てきました。消防の子供に「だからポーラエクスプレスの方が 面白いって言ったじゃん!」と怒られた_| ̄|○
「どうだった?ハウル?」と聞かれて こんなに自信を持って 「失敗作だった」と言い切れるとは思っていなかった。 ナウシカ漫画を擦り切れる程読んだ信者の俺が、だ。
>>908 なぜ、ハウルはこんな映画になってしまったのでしょう?
原作は全くの別物だし、あれは児童文学として、ある程度評価は高いよね。
「原作がつまらないから、映画もつまらなくなった」という言い訳は出来ない。
細田氏と近藤氏の確執は忘れるわけにはいかない。
俺の知らないジブリ内部事情のゴタゴタのせいで、思うように映画が製作
出来なかったのか?
しかし、宮崎氏のインタビューを見て、もはやこの人を擁護する気は
消え失せた。
細田のデジモン劇場版1,2は宮崎には決して作れない傑作 見てないやつはすぐ見ろ 宮崎は、糞みたいなイモセンスを自覚して、後人に道をゆずるべきだ
>>911 そのデジモンが良いというのはよく聞くんだけど、劇場版はまったくテレビアニメ版の
知識がなくても楽しめますか?
本スレで何も考えないで楽しめると吹聴してる奴が居るが 何も考えないで観ると訳がわからなくなるから 駄作と言われてるんだと思うがなー。 ジブリには別に例えばイノセンスのように原作や設定を基に 細部を読み解かせるような映画は誰も期待して無いって事だろう。 まぁ意図してるのか失敗だったかは分からないけど。
まぁ仮に読み解ける映画だとして 公開一ヶ月立つころには殆どの疑問は スレで消化できるハズなんだがね・・・
他典からの引用という形でも無いし 監督本人が語っても居ないからねぇ。 例えばイヌ監督は自身の著作物やインタビューなどで かなりの部分を補完してるから消化できる部分も多いが ハウルの場合は丸投げっぽいからな。 これまでのジブリ作品ならそれでも何も問題なかったけど 監督自身がインタビューでスタッフですら分からないと言うような作品で 誰かが公式に補完しなかったら憶測だけが飛び交うからな。 そういうエヴァみたいな作品を目指したのかねぇ。
映画の支持層を考えれば、それがどんな映画か分かると いうものだ。 ある人物を知りたければ、その友を見ればよい。 そして私は彼らを見、余計に悲しくなった。
現場にいるスタッフですら分からない映画。これは相当ヤバイ。 観客が置いていかれるのも当然。では、誰の為に作ったの? 自分の為?家族の為?奥さんへのラブレター? 俺の知り合いの映画好きの老婦人は「心に訴える物が無くて、残念」と 言っておられた。 20代の女性数人も同様のコメント。正直、つまらなかったってさ。 20代の女性の中に、ただ一人面白かったという人がいた。 「ハウルかっこえぇ〜!※ハクがいっぱい!ジュルっ。よだれが出ちゃう!」 とのこと。 (※サリマンの召使達のことらしい。)
>>912 デジモン1はテレビシリーズのプロローグ よって知識がなくてもOK
もともと全編ラベルのボレロが流れてるだけでほとんどセリフも
ないので知識云々でもないだろうけど
2はテレビシリーズの後日談 知識があったほうが愉しめる
おっ!本スレに例のインタビューの続きが訳されていたよ。 今日はスレの住み分けが出来ているのかな?平和。 土日は子供がちょっかい出しにくるね。
>>907 俺なんて娘に、「この映画途中で作るの諦めちゃったのかな?」なんて真顔で言われたしな。
「宮崎アニメ」じゃなかったら、史上最悪のB級映画とコキ下ろされて、誰も見に行かないような気がする。
にしても、隣の家族連れのオッサンが、爆睡してるのにはワラタ。
「何でこんなの見なきゃいけないんだろ」って映画見てる最中に思ったのは「ドリヴン」以来。
>>915 インタビュー見てる限り、庵野なんかと違って確信犯的にやったとも思えないし、
天然でこの状態なんだろう。
どこを目指して歩いてるんだか分からない。
なんか斬新なことをやってるんじゃないかという期待感も皆無。
公式に監督自身が作品に言及した出版物が出るわけじゃなし、完全に置いて
かれたスタッフが公式に口開くわけもなく、誰かが書いてたけどまるで裸の王様。
924 :
名無シネマ@上映中 :04/12/20 21:10:00 ID:QKjWaafQ
本スレ、それからハウルマンセースレ、脳内補完の憶測を確定事項のように つらつら答える輩多すぎ こういうことして遊ぶ映画でしたっけ、ジブリ作品って
>>926 時間の問題じゃなかったのか。
DVD収録時はカットされた30分追加と鈴木Pがいったとかって、あれデマ?
>>922 姪がハウル行きたがってるんだけど、やっぱり止めたほうがいいよね・・・
私は一足先に見て「金返せ」と思った
>>928 萌え体質のお嬢さんなら、止めるに及ばないだろうが。
>>929 シュレック2の猫には激しく萌えてたw
ハウルには萌えないだろうから、カルシファーかなぁ・・・
でも見終わった後「いつのまに呪いとけたの?」とかしつもんされたりしたら叔母困っちゃうよ('A`)
>>928 観たがってるなら観せたらいいと思うが。
面白かったにしろそうでないにしろ観ないと納得しないだろう。
やらないで後悔するよりやって後悔させた方がいい。
>>930 ほんとに小さな子はマルクルの待たれよを九官鳥のように繰り返してたけどねw
>>931 なるほど。映画にもハズレがあるという社会勉強だね
つか、姪の感性が私と同じとは限らないから、取り越し苦労かもしれないけど・・・ソレハソレデ、イヤーン
>>932 どんな楽しみ方するか分からないね、子供w
スタッフもこの映画が分からないうんぬんはインタビュー通して読むとそんなたいした話じゃないけど (ハウルのことだけを指してるようでは無さそうなので) それよか監督、ここ何年かメディアから引き篭もってる内に老けたなー! 何時も無駄に熱かったあのハヤオとは思えないゆっくりと弱弱しい喋り・・・ 不謹慎だけども今日明日逝っても不思議じゃないようなオーラが出てたよ 何かでかい病気抱えてないのか?あのインタビュー見たら作品よりそっちのが心配だ
7に柄亀42巻買いに行ったんだけど・・・ 見当たらないのでハウルのフィルムブック買っちゃった(^o^)丿 テーブルに焼きつく手紙シーンで終わったけど やっぱり良い作品ですね 前半は! これがどうして途中からストーリーがバラバラになるのか 不思議というか 残念です。
妄想×妄想=妄想←「ハウルは深い 子供向けじゃない!」 というモノをみて人の心の暗い深淵を覗いた気がした う・・・吐きそう
むしろ深いわけでも出来がいいわけでもないのに熱狂的リピーターがでる現状が不思議だよ。 単にハウル萌えだと思うが、宮崎アニメが唯一できなかった「婦女子を萌えで釣る」っていうのを 成し遂げたのはある意味凄いと思う。絶対できないと思ってたから。 婦女子って釣り糸たらしてても必ずしも釣れるもんじゃないからなあ。 いいことかわるいことかわからないが。
940 :
名無シネマ@上映中 :04/12/21 14:09:40 ID:dbU5ZeU/
ハウルリピーターは頭が弱いんじゃないかと思う…。 セカチューとか読んで泣ける層だと俺は思うよ。
ハウルの興行成績って結局どうなの? 史上最高ってのは本当なの?
942 :
名無シネマ@上映中 :04/12/21 14:22:13 ID:dbU5ZeU/
yahooの奴だと、すこぶるいい感じだな。詳しいことはよくしらん。 そりゃそうだろ。俺だって、「宮崎アニメ」だから見に行ったしな…。次回作は評判を吟味してからにしようと思う。
広告が最高にうまかったから どんなに中身があれでも最高記録はいくと思うな。 老人と美青年という今風な話、これは冬ソナ狙い 王道イギリスファンタジーはハリポタの後狙い テレビのCMの動く城からの景色、とても心騒がなかったか? 曲もいい感じだったろ? 今まで主人公の女の子の若いときの顔を伏せておいて最近始めて出す計算もあざとい。 キムタクの声優と聞いて萎えた人も多かっただろうが、普通の人には興味が沸いただろう。 しかしねえ、 うまく売ったのは「映画館に足を運ぶまで」であって「見終わった後」の満足感では決してないからねえ。 折角何十年かけて世界に売り出すセッティングが整ったというのに、 多少絵は崩れていたけど、まあまあ見せられる絵だというのに、 なんでわざさざ自分で自分の作品を今になって積み木のおもちゃをかき崩すように 話を台無しにするかね。
なんだか中途半端な映画だったなぁ・・・ ストーリーの本筋が定まってないというか いろんな問題をごちゃ混ぜにして、最後は無理矢理まとめました みたいな感じがした
>>942 次回作があるとしたら、相当警戒しながら見に行くよ。
ネタバレとか見てもいいから、じっくり一ヶ月位は評判を聞く。
マンセーのもアンチのも両方の意見を。
その上で、自己責任で見に行くかどうか決める。
正直、宣伝に騙されたよ。
>>943 の言うように、「映画館に足を運ばせるまで」は非常に巧妙だ。
実際の中身と、それに対するアフターフォローが最悪。
当の監督は知らんぷり。
まぁ、ある特殊な人種は楽しめているみたいだから、一概に欠陥品とか
駄作とも言い切れないのか?
パヤオはあの連中に気に入って貰えて嬉しいのだろうか?
「大人のファンタジーだ」とか言って分かった気になってる、一部の連中。
ホントやめて欲しい。
>>944 の言っていることは、これまでにも沢山の人間が指摘している。
2ch以外の批評サイトを見ても分かる。
しかし、マンセーに言わせると、それすらこの映画の魅力の一部という
ことになるらしい。
サリマンのラストのセリフも「名セリフ」ということになるらしい。
彼らの妄想力には負けるよ。
彼らの頭の中では「妄想完全版・ハウルの動く城」が流れている。
俺達が見た、「通常版」とはバージョンが違う。
「妄想完全版」の中にも、さらにいくつかのバージョンが存在するらしい。
違う映画を違う視点で語っているのに、お互いに話が噛み合うはずがない。
>>939 彼女達の中には既に10回以上見に行っている人もいるみたいだね。
映画を見ていて、「眠い...」しかし、ハウルが出てくると
急に目が覚めるんだって。
正直、映画の出来なんてどうでもいいみたいだよ。
今まで嫌いだったキムタクのことも、急に意識して見る様になったってさ。
はい。彼女達はシアワセな方たちです。マンセー儲の様に相手を攻撃しないし。
遠目に見守ってあげましょう。
作品を貶すのは個人の感想として大有りだと思うが、 楽しんだ人間(信者含む)までイチイチ貶すのはどうかと思う。
>>948 カラミ以外を早送りできないAVみたいなもんか
2週間前この映画を見たが、細部はもう忘れそう。 年末にはこの映画を見たこと自体忘れてるかも知れん。
なんか夢のつぎはぎ映像みたいな印象があるなあ。 鳥ハウルはかなりいいと思うけどね。断片的に印象的なシーンが残ってる。 話の運び具合が悪夢みたいだったよ。
>>948 その信者の女は、眠気が覚めるほどハウルに萌えたってことは
やっぱあそこが濡(ry…だろうな…興奮したんだろうな…('A`)ゲr
955 :
954 :04/12/21 18:51:40 ID:SfKwOj+w
さっき何を馬鹿なこと考えたんだろう。すまん、年末だから疲れてたんだ…
ここ数年の中で最も面白くない映画だった・・・ 場面場面ではそれなりに楽しめたりもするんだけど、全体でみたときの吐き気すら感じるこの不快感は何なんだろう。 マンセーたちがなにげないシーンをものすごく深読みして繰り返し感動を味わっているのをみると、お手軽に感動できてある意味うらやましくもある。 いろんなサイトの映画評をみるとわりと高評価なんだよね。実際はどうなんだろーなー。
あっさり風呂敷畳むなよ
人,,λ ,υ´ `τ,, γ ,( ミノ ヾ (・) (・) ソ ヽ彡 ヽ_ゞ (  ̄ ) }_丿 . ´ヘ,,, `⌒´ ,,,,丿
959 :
名無シネマ@上映中 :04/12/21 20:06:38 ID:5G6RhASn
>>956 実際のところ何がおきたか把握できてねーと思う
現代ではストーリーを重視した物は受けないよ。 話を一貫させるにはキャラクターの行動の一貫性が必要なんだけど ここには作者の考えが(キャラの行動の選択として)出てしまう。 作者の主張を強く出すとウザイorキモイと言われるくらいだからね。
だったらファンタジーをベースにもってこないで 最初からビデオクリップやってりゃいいじゃん チャゲアスのアレみたいに ファンタジーをなめんなよーーーっ!
on your markだったけっか
だっけ?羽のはえた女のコたすけるやつ
うんだうんだ
>956 >全体でみたときの吐き気すら感じるこの不快感 私も吐き気を催す不快感を感じました。なんなんでしょうね、これ。 同じような人多いのかと思って調べてみたら、感動したとか言ってる人がいて、 びっくりしました。 映像と音楽抜いて、物語の基本線だけたどったら、最下級の最低レベルにも到達 できないお粗末な完成度のシナリオだと思うし、おそろしく安っぽくて薄っぺらな ラブストーリーだと思うんだけど、こんなもんで感動できる人がそんなにたくさん いるのか、ほんとに不思議です。ブランド信仰だけだと思ってたら、そうでない層も あるみたいだし。一つ目国に放りこまれたような気分です。
>>561 ジブリ(ジブリだけじゃないが)にはもう期待できないって話だよ。
信者の言う期待する方が悪いってのはいいえて妙。
967 :
966 :04/12/21 20:57:31 ID:CEN2zSlA
でも吐き気を催すほどの不快感っていうのは考えようによっては大した物かもしれない。 つまんない作品なら印象にも残らないから、 良くも悪くもインパクトのある映画ってことになるのかな。
どうも掘り下げようとするとアンチ呼ばわりか ストーリーの構成への指摘と違う情緒的なところで 勝手に納得されてしまうので今度からこっちに書き込むことにしよう。 本スレで「個人が幸せを追求することで世界が変わる」と評してるが 私は「個人が幸せを追求すして夢物語の世界に入り込む事で なんか運とか偶然とかが適当に働いてくれる」という物語にしか見えない。 例えばもののけ姫はラストが 「個人が幸せを追求することで世界が変わる(変える決意)」 という風に見えるが ハウルのラストはもののけに例えると知らないうちに偶然とか運で 突然「人間」と「森」が共存してたとかそういう話に見える。 結果それまでのキャラクターは薄っぺらになり ラストのラブロマンスすらシラケる。 難しい背景に立ち向かうからこそ「個人が幸せを追求する」姿が 浮き彫りにされると思う。夢物語だろうがメルヘンだろうが 空気を読めない脚本は下手と評すべきだと思うんだが…
>>969 興行的には成功だな
インパクトが残ったということは
んで思ったのが宮崎監督は歳を経て 「能動的に問題に立ち向かう個人」より 「個人が自分の好きに行動した結果 世界が適当に良い方に帳尻を合わせてくれる」 という感じに移行したのかなぁと。
>971 興行的な成功は、今までのジブリブランドへの信頼という貯金があるから、 公開前からある程度は保障されていた話ではないでしょうか? ちなみに、インパクトがあるから吐き気感じたんじゃないですよ。 作品全体を冷静に眺めると、じわじわ涌いてくる嫌悪感の強烈なものです。 製作者の独りよがり、傲慢さが伝わってくるのが関係してると思うんですけど。 今までの信頼があるから、観客は一度は見にきてくれるでしょうけど、 これで今までの信頼が、ほぼパーになったんじゃないかと思うんですけどね。 長い目で見たら大失敗、ジブリ崩壊への契機となる作品だったということにも なりかねないような気もします。
今日見に行ってきたけど確かに話はめちゃくちゃで私は楽しめなかった。 でも姉はすごい楽しんでた。ほんわかした雰囲気がいいらしい。 一概にこの作品を見て楽しいと思った人をオタ扱いするのとか頭が軽いと言うのは オタと一緒だから辞めた方がいいと思うんだけど。
>972 正直、そんな深いメッセージがあるとは思わないですけど。 「個人」というところを「女性」に置き換えたら、そういう解釈も可能な気はします。 「能動的に問題に立ち向かう女性」よりも、「女性が自分の好きな〜」って感じで。
976 :
名無シネマ@上映中 :04/12/21 21:51:38 ID:/sdKy4B9
宮崎映画はどんどんつまらなくなる。
>>972 の言ってるのは、メッセージ云々ということではなく、
監督自身無意識で、そういう風に流されてしまって作品製作もどんどん
堕落して、うやむやな帳尻合わせするだけの映画にまで成り下がったという事
だと思うが。
>>971 そうなんだね、残念だけど。
ヒットした映画がかならずしも秀作とはいえないいい例だね。
面白い映画だと、途中で「えっ??」とか疑問がわいてきてもそれを解消したいとか、もう一回観たいとかプラス方向にはたらくんだけど、
ハウルの場合、同じ疑問でも「はぁ?」ってかんじでマイナスにはたらくんだよな・・・(苦笑
これが(自分にとっての)正解だっていうのが主張し難くなっているのはあると思う。 もののけの「生きる」だっけ?なんてのは誰もが反対し得ないようなもので ああ、避けてるんだなぁと感じたよ。
>>973 ジブリで言う興行的成功というのは、実質、動員人数前作越えのことだし。
前作越えの保証はどこにもない。
今回は危ういと思っていたが、わからんと言いつつ、もう一度見てくるなんつー
連中があちこちのスレにいるとこみると、前作越えぎりぎりクリアかもね。
確か隣板にハウル興行成績スレあったよな。
>>974 本スレでも同じだよ。理解できない・楽しめないやつは馬鹿なんですと。
信者でもアンチでも、その手のカキコは無意味だからスルーしましょう。
>980 前作超えするかどうかは、私も興味もって眺めてます。 この作品で前作超えるくらいの人気が出るなら、もう自分の感覚が世間様と ズレまくってるってことだろうなと、判断します。 スレはあるけど、東宝が公式発表しないから、正確なところ分らないみたいですね、 今のとこ。
スルーしましょうと言っている本人のレスがその手のろくでもないカキコを呼び込むという罠
いやまぁ
>>972 は監督が
作品の主人公に求める姿勢という事だけどね。
宮崎監督が「世界が適当に良い方に帳尻を合わせてくれる」
方に主人公の姿勢を移行したならラストの戦争を終結させた
脚本とか構成の段階で今回のハウルは失敗だったという事。
ハウルとソフィーのキャラクターが薄くなる方にしか作用してない。
というよりラストを台無しにする方向性だったかと。
戦争によって色々な苦難が産まれてそれを乗り越えてきたのに
突然あっさりと主人公たちが関わらないところでハッピーエンド。
ハウルとかソフィーって馬鹿?という展開かと。
ラブロマンスを主題に置くなら簡単に終結させる事はできなくて
戦争終結の話に置くなら上記の主人公の姿勢は矛盾していると。
985 :
名無シネマ@上映中 :04/12/21 22:13:53 ID:yQka1FWS
>>984 猫バスにキスしたら医者になったの人ですか?
楽しめなかった。 だけで済まなくて、なんかウダウダ言いたくなった。 観てる間に考えちゃったのは ジブリっていう企業が大きくなって 兎に角なんか作品でっち上げないとそこの人間食わせられないから 別に原作に愛も何も無いけど、とりあえず最後まででっち上げました っていう姿勢で作ったら、こんな作品(?)になりうるかな ということだった。 かなり批判的見解を聞かされて それでも自分の目で確かめないといられなくて観てしまったけど 観なければ抱き続けられたかもしれない幻想を 自分の手で潰してしまった気分だ。
>>986 そうだよ。向こうでは
「キャラクターに戦争は関係なかった」とか
「宮崎監督の作風が変わった」とか
構成とか演出上関係ないことしか話してくれなくてね。
>984 ハウルの主題はラブロマンスでも戦争でも無さそうな感じなんですけどね。
まじ主題って何だったの?? なんにも伝わってこなかった・・・シクシク
>>989 でもラストを盛り下げるという方向性は変わらない。
まぁどっちにしろ散漫だという印象しか受けないけど
そういうのが狙いだったのかねぇ。
f_/ヾ|―┬──ソ川:::::l:l:l:::)ノ /|L人!二二フ"";;;:::::::::::::::::::彡イ_ Y^ニ彡へ;;;;;:::.、;;;;:::::::::::::::::::::::::::≦ 〈_,イ´liフ レ r; };;;;;;::::::::::::::::::::::::< / ,.--'――-:、:::::::::::::< └r‐' /三= : : : : : : :\:::::::::::> └ / ̄ ̄ ̄ゝ、r、_ 三L二L ,. -‐'―――- <ヒ)_ ) \ 〈二二!、liT Tl7l7ー-、_ ̄ニヽ、r::、ゝ_) // 、`''-'` (::ノノ三 ̄Tーr-YJく > o' `ーi__ヽ ,. -‐' ―--、ノ_人_,ヘ._人_て o' |‐' / / \_::::.... 、 / ,`ユ'ニ ̄`ヽ、 ___\::::, -' | P / /-― ー、_::::::::ヾ.、\ ' ' ' ' | | ゝ-― | \:::::::ヾ.、\ ∧,ゝ= ノ ノ \:::::::l |:::゙!
美 し ┌┐ ┌┐ く |:;:;:| |:;:;:| 生 な |::;├─────────┤:;:| き け ____|:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:| て れ / ̄ ̄ |:;::;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:| い ば / |:;:;:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄|:;:;:| る / |:;:;:| \ \ |:;:;:| 意 / | |:;:;:|______l__|___|:;:;:| 味 //.:.:l `、_-‐'' |:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:| が リ::|.:.:::::::::\ \___|:;:;:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ |:;:;:| な l/::l.:.:.:.:::::::_\ \ |:;:;:|‐-, |. |:;:;:| い \.:.ヽ::r'!// \ |:;:;:| ノ i_ |:;:;:|__ lリ `‐-,へ‐-/ヽ-_|:;:;:|/ 、 , l:;:;:;|:;:;:|;::;:;/l ノ / ̄/ / |:;:;:|\ , |:;:;:;|:;:;:|/;:/ / / | |:;:;:| \____ ノ__ノヽ、!:;:;|;:/;:;:| / / |:;:;:|___________l |:;:;:| |;:;:| / /| | |:;:;;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;| |;:;:| / / / \ \|:;:;:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|:;:;| |;:;:|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l 1l |::i ト ┤:::::::::::::::;;;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;''''_) ,,':::::::::::::::::::::::::ト;::::::l\,:::!ヾ;::::::::::::ミ リ l;ノ /ー'::::::::::::::::::::::::;;;;;;,,,,,,,,,,, \ 絶 ,'::::::;:::::;:::::::::;:::::| \:|,,,='_| ̄\∧ | ' /::::::::;;;;;;;;;::::::::::::.... 〉 ,!:::::ィ::::::ll::::::::lヽ;| ヾ'リ ',,=''"゚゚゛リ ヾl / l::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::,,,,,,,, / 望 _,,'/ l:::::::||:::::::レ/ヾ、 ´ '" l| メ、::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;'',,,, _ノ ,!::::::ハ;:::::i' ,'- i l ,' |::::::::::::::;;;;;;;;;''''''''''''''' \ だ レ'i:ト、`ーミヽ゚ l i /::::;; '´ 丶、 ヽ |ノ \ l. 〈 _ l| /::/ 丶 / ぁ |::ヽ.丶 ` _,,,. ‐, ヽ i/ ヽ > レ::::ヽ \ 丶''"´ ハ | '、 \ | _,ノ,,:::::ヽ 丶 " , ':::::l| ' , i ) | ''"´ !/'\ ヽ、 , '::::::::::l ', / l / . , ' ゛ ̄ ヽ ` ´ l ヽ l , / l \ !! ,' | i ' | ',;' ! ヽ .i .i l,,_ , ', ', ,.' ∨⌒∨⌒∨ ll l| | ! i ', i| l| i| l: | ', !|
>990 前の本スレだったかで、原作のテーマを解説してくれてた人がいたんですけど、 映画のテーマもほぼそれに沿ってるらしいです。どこだったかが見つからなくて キチンと引用できなくてすみません。 原作者がハウル見た感想がテレビで流れてたらしいんですけど、作者が言いたい ことはこの映画でよりよく伝わったというような感想だったみたいです。 だから、原作の主題と映画の主題はそんなにズレてないのかなと思うんですけど。 伝聞形ばかりですみません。 肝心の主題なんですけど、ほんとウロ覚えなんで詳しい方が補完してくれると 有難いです。 確か、若い頃にはできなくても、歳を取ればできるようになることがあるんだと いうようなことだったと。要するに、ソフィーの変化が作品の主題なのかなと。 私はそんなテーマは映画からあまり感じとれず、そんなテーマ自体がどうでも 良いように感じるので、全く興味が持てないんですけどね。
ハウルって自分の髪の毛だけは思うように出来ないわけ?
>>996 dwjが雑誌のインタビューで言ってたのが、頑なで自信のない少女が老婆になるという
非日常を経たことで、積極的に物怖じせず、言いたいことを言い、したいことをすること
が可能になり、自分は本当は年をとっていないことに気付いたんだそうな。
主題は、ソフィーが本来の自己に目覚めていくってとこでしょうか。(ハウルともども)
元々原作者のスタイルが、目先にころころ新しいものちらつかせて、どんでん返しでいきなり
終演というサーカスのような形なので、全作、読者に訴えかける主題らしい主題はない。
1000 :
名無シネマ@上映中 :04/12/21 22:53:57 ID:Uck9ajo7
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。