(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★13匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ドーン・オブ・ザ・デッド ディレクターズ・カット プレミアム・エディション
2004年11月5日発売 2枚組 定価3990円
http://www.eigafan.com/twvd/detail.asp?id=1085
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/041105dawn.html
・79分の映像特典を収録した特典ディスク付き豪華ピクチャー・ディスク
・初回限定仕様:メタリック・アウターケース付き
※ DVD RENTAL と VIDEO は、劇場公開版となります。
(劇場公開版:100分 ディレクターズ・カット版:109分) 

公式サイト
(日)http://dotd.eigafan.com/
(米)http://www.dawnofthedeadmovie.net/

前スレ
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★12匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098127823/

2名無シネマ@上映中:04/11/10 13:04:48 ID:cR3gRM+Z
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%5D%83%93%83r%83%8A%83%81%83C%83N&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&D=cinema
http://dawn-of-the-dead-2ch.hp.infoseek.co.jp/
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1074100884/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1074100884.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★2匹目
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080136542/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/05/1080136542.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★3匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083297635/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/17/1083297635.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★4匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084619708/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/18/1084619708.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★5匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084717417/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/20/1084717417.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★6匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084880176/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/21/1084880176.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★7匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1084973348/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/25/1084973348.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★8匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085232589/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/31/1085232589.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★9匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085571087/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/03/1085571087.html
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★10匹目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1086106300/
3名無シネマ@上映中:04/11/10 13:05:07 ID:cR3gRM+Z
よくある質問と答えサンプル

Q. スレタイに「リメイク」とあるけどオリジナルって何なの?
A. ジョージ・A・ロメロ監督の同名作品、日本では「ゾンビ」の
   タイトルで1979年に公開されました。同監督の「ナイト・オブ・ザ
   リビングデッド」と合わせていわゆる「ゾンビもの」の元祖となった作品です。

※ゾンビ 米国劇場公開版 George A. Romero's Dawn of the Dead 
発売日:2004/07/23http://dvd.eigaseikatu.com/dvd/151749/

Q. 正確にはリメイクじゃないって聞いたけど……
A. 製作側は「リエンビジョニング(re-envisioning) 」だと言っています。
   「再想定」といった意味合いです。

Q. 宣伝じゃ「8歳の女の子から始まった」っていってたけど……?
A. 本編にないことをいって客を釣るのは配給元の「東宝東和」のお家芸ですw
   昔はもっとえげつない宣伝をしてましたw

Q. 8歳の女の子(ヴィヴィアン)って女主人公の娘?
A. ちがいます。彼女は隣の家の少女です。

Q. どうしてゾンビ化現象が起きたの?
A. オリジナル版でも明確な答えは出されてません。落下した人工衛星の放射能説
   細菌説 未知の惑星の光線説(これはオリジナル版公開の時に日本の配給元
   がでっちあげた原因)と色々ありますが本当のところは不明です。
4名無シネマ@上映中:04/11/10 13:05:27 ID:cR3gRM+Z
Q. 登場人物が多すぎて誰が誰やら分からないよお
A. 簡単な人物表を出しておきます。

ヒロイン看護婦:アナ
黒人警官:ケネス
離婚3回: マイケル
黒人夫:アンドレ
白人妻:ルダ
警備員リーダー:CJ
警備員DQN:バート
警備員正義感:テリー
トラック婆さん:ノーマ
ゾンビ化親父:フランク
親父の娘(犬好き):ニコール
船持ち男:スティーブ
転んで怪我したという爺さん:タッカー
チェーンソー爺さん:グレン
SEX女:モニカ
犬:チップス
武器屋:アンディ

Q.主人公たちがショッピングモールの屋上からヘリを見上げるシーン。
あそこで主人公たちはSOSのサインを発していたのにヘリが無視したのは何故?

A.小説版(ノベライズ)では、ヘリのパイロットがモール屋上の連中に対し
ヘリは満員で一度基地に運んでまた戻ってくると指でサインを送る描写がある。
だが、基地もその後全滅しヘリは戻って来れなかったようだ。
映画で「ヘリパイロットの指のサイン」の描写がないのはたぶん、
はっきり示さないほうが不安感が増すだろうという判断なのかもしれない。
5名無シネマ@上映中:04/11/10 13:05:47 ID:cR3gRM+Z
■(ネタバレ注意!)■

Q. 最後って全滅したの?
A. 観客の判断にゆだねる演出が取られたようなのでこれも不明です。


Q. ラストクレジットでオリジナルキャストのゲスト出演があったと
   されてたけどどこででていたの?
A. ロジャー(スコット・H・ライ二ガー)
   アメリカ軍将軍の役 ベレー帽をかぶってインタビューを受けている
             
   ピーター (ケン・フォーリー)
   黒人神父役  テレビでオリジナルと同じ「地獄が満員になった時……」
          の名セリフを語っでます
http://www.fangoria.com/graphics/articles/1876_article.jpg

   暴走族リーダー(トム・サビーニ)
   警官役   同じくインタビューで「脳天をブチ抜かないとやつらは
          死なない。おい!このピクピクしている女の脳天をぶっとばせ」
          とゾンビへの対処法を主人公たちと観客に教えてくれてます。
6名無シネマ@上映中:04/11/10 13:06:07 ID:cR3gRM+Z
・よく引き合いに出される「28日後」はゾンビではなく生身の感染者

・エンディングのあの映像のあれこれって何?
 → 生前スティーブが撮っていたヴィデオと後日譚
 あれは漂流してたボートを偶然発見して調べたんでしょ。
 で、クーラーボックス開けたらバラされたゾンビが入っていた

・ノベライズは第一稿を元に書かれている。

・ソフト化の際にはカットされたシーンが入るから期待しる
(米版DVDが7/26未公開シーン25分追加で発売)

・なぜモールから脱出しようとしたのか? ほおって置けばゾンビが弱体化したのに
 → 食料・電気が底を尽き始めたので、座して死を待つよりささやかな希望に賭けた。
 これは劇中でも描写されている。

・ゾンビってエネルギー切れしないの?
 → オリジナル版『ゾンビ』の続編で2〜3年活動可能云々と語られてるけど今作ではその点は不明

・脱出前に屋上からガスやらガソリンばら撒いてゾンビの数減らしておけばいいのに
 → モールにまで被害がおよぶ危険性大という意見多数ガイシュツ

・チェーンソー親父の死因って何?
 → 転倒によるショックorチェンソー自刃?

・ゾンビ現象で人類壊滅状態になるなんてありえない。特に旧作
 → そうでもないよ  

・旧作ファンでも今作は面白いかったという人は多い。 
「誉めるやつは旧作を見て無い奴」とか「見れば評価が 変わる」とか
「かわいそうに」とか一方的に決めつけるのイクナイ
7名無シネマ@上映中:04/11/10 13:14:15 ID:AglM0Hnt
アンディのビデオ面白恐かった。
屋上で200発くらいゾンビに撃ち込んだけど余計増やしてしまったというくだりは絶望感がある。
8名無シネマ@上映中:04/11/10 13:15:15 ID:mOyw9Wb2
ヴィヴィアンはアンディの娘なの?
9名無シネマ@上映中:04/11/10 13:23:40 ID:AglM0Hnt
そらそうなるわな。
10名無シネマ@上映中:04/11/10 13:25:32 ID:rd9H1BPs
別人な気がするが。
11名無シネマ@上映中:04/11/10 13:34:54 ID:xNfyxd+P
期待しすぎてあんまり面白くなかったな
誰かが書き込んでいたけどブラックホークダウンの方が怖かった
12名無シネマ@上映中:04/11/10 13:45:02 ID:yXA4EDsy
ドゥーンの実況はいつ頃ですか?

漏れは無職なのでいつでもいいのですが・・
13名無シネマ@上映中:04/11/10 14:29:18 ID:SwXsl8Jd
ボーンオブザデッド
14名無シネマ@上映中:04/11/10 14:37:44 ID:IRwqvnEI
くだらんことに気になってたんだが、例えばクマの着ぐるみとか着てても
やっぱり襲ってくるのかの?
音と視覚で判断してたっぽいので、みんなイベント用のぬいぐるみ着こんで脱出とかできそうかなと。
15名無シネマ@上映中:04/11/10 14:40:18 ID:LX6YRtgy
今ニュースでやってるファルージャ総攻撃の映像、ドーンのニュースとダブらしてみたらスゴいな!!!
それっぽく見える。
16名無シネマ@上映中:04/11/10 14:55:11 ID:Hy3bZspF
映画は確かにひとつの選択だが、モールと言う好条件があった以上
他にも選択はあったと思う。 みんなならどうしてた?
俺は、屋上にビニールハウスを作って自家栽培、鳩やスズメを捕まえたり。
(土とか売ってるよね)
17名無シネマ@上映中:04/11/10 14:57:08 ID:sqQCqNa9
遅ればせながらDVD買いますた!
実況祭りはもう終りましたか?
18名無シネマ@上映中:04/11/10 15:00:58 ID:tJW9ATL0
>前スレ985
そんなおバカ映画なのか…
19名無シネマ@上映中:04/11/10 15:01:02 ID:AglM0Hnt
>>16
鳥とか生き残ってないんじゃないか?
20名無シネマ@上映中:04/11/10 15:05:22 ID:SwXsl8Jd
現実的に考えたら
奴らが飢え死にする方が絶対早い
21名無シネマ@上映中:04/11/10 15:08:15 ID:EtI4R5Hh
>>前スレ949
>暴徒があれだけハッキリ殺意むき出しに襲いかかってくれば、警察でも軍隊でも発砲するでしょ。
>例えば「バタリアン」でも警察隊は発砲してたし。

確かに発砲はしてたな。まるで効いてなかったが。
「頭を撃たないと倒せない」という情報が正しく全軍に行き渡るまでに、
どれだけ被害が出ると思う?
たまたま一人がラッキーショットで倒せたからといって、戦闘中の錯乱した
部隊内で正しく情報が伝わると思うか?

>「伝染病」と認識されれば、噛まれた人間は早々に隔離されるか殺されて焼却。

噛まれた人間が正直に申告すればな。
必死で隠そうとするだろうし、知られたとしたら確実に隔離されるか殺されると
わかりゃ抵抗するわな。
アメリカが銃社会で民間人でも武装してるって事を忘れてないか?

>キリスト教社会だから兵隊が錯乱するという話も変。

キリスト教原理主義って知ってるか?
新聞もニュースも観ないが、教会の教えだけは聞くってアメリカ人は少なくないぞ。

>どんなゾンビ映画にもそんなキャラはいないわけで。

映画を根拠にするなよ。
それ言い出したら、どんなゾンビ映画でも軍隊は役に立たないわけだが?
22名無シネマ@上映中:04/11/10 15:08:22 ID:sqQCqNa9
特典映像を見たんですが、ゾンビは普通の死者と同じスピードで
腐敗が進んでますね。1年も待ってりゃ全滅するんじゃないの?
23名無シネマ@上映中:04/11/10 15:08:31 ID:P28km2VQ
それは言っちゃいけないことさ。

あくまで死体+頭破壊で死ぬ+夏=ほっときゃ脳(頭部)が腐り落ちて全滅

28日後みたいに生きた人間がウイルスでってのなら
腐らず生き続けるかもしれんけど。
24名無シネマ@上映中:04/11/10 15:09:27 ID:EtI4R5Hh
ちょっと話は変わるが、実銃の射撃音はそりゃもう喧しくてフルオートなんぞを近くで
撃ちまくられた日には頭がガンガンしてマトモに物を考える事もできない。
軍隊がゾンビの群れと交戦してるって事は、それが何十挺も一度に撃ちまくられてるわけだ。

しかも周囲からは殺意むき出しの暴徒が襲ってきてる状況だ。
ソマリア帰りの歴戦の勇士ならともかく、殆ど実戦を経験したこともないような
兵士(それが大半だと思う)が冷静に対処できるわけがない。
25名無シネマ@上映中:04/11/10 15:10:30 ID:tJW9ATL0
なんでこんなに必死で言い争ってるんだろうか
26名無シネマ@上映中:04/11/10 15:12:11 ID:P28km2VQ
>>25
言い争ってる彼らは来るべき日がもうすぐ来ることを知っているから
27名無シネマ@上映中:04/11/10 15:13:41 ID:sqQCqNa9
ビビアンが起き上がるとこが一番怖かった。
二番目は、バスの中で襲われてる人をアナが硝子越しに見るシーン。
28名無シネマ@上映中:04/11/10 15:15:57 ID:3DcmddIN
軍ヲタ君たちマジだも〜ん
29名無シネマ@上映中:04/11/10 15:18:31 ID:UdE4qfak
今日休みだったので、速攻で買って来て今見終わったとこですよ。
>>16
俺も同意見、相当腐敗が進んでたからね。
DIYショップ何かもあったみたいだし、種子から育てる選択はアリだと思った。でも脳って腐敗が一番遅れる部位でもあるんだよね

それでも、もう暫く時間を稼ぐことが出来たなら、走れるゾンビ
は数を減らしただろうし数段逃亡しやすくなったと思われ。
30名無シネマ@上映中:04/11/10 15:20:47 ID:+48flXL/
24みたいなやつって、クラスにひとりは必ずいたよなw
「44マグナム撃ったらな、子供だったら反動で腕が吹っ飛ぶんだぜー」

はいはい。
31名無シネマ@上映中:04/11/10 15:21:58 ID:SwXsl8Jd
食べる先からライバルになっていくわけだからな
ゾンビの生存競争は厳しいぜ
32名無シネマ@上映中:04/11/10 15:24:27 ID:P28km2VQ
つか、食べる行為に意味があるかも怪しいもんな。
33名無シネマ@上映中:04/11/10 15:30:30 ID:sqQCqNa9
丹波哲郎の大霊界では「死んだら性欲しか残らない」って言ってたのにね。
だから、霊界新入り(?)の女性が大勢の男に輪姦されるシーンもあった。
34名無シネマ@上映中:04/11/10 15:33:40 ID:sWOfpJHg
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(白黒)借りてきました。
明るいうちに見るんですけど、メニュー画面には

30周年記念バージョン
1998年バージョン

の2つがあるけど、どっちがいいんでしょう?
35名無シネマ@上映中:04/11/10 15:38:44 ID:RO7js4E3
臨時ニュースでゾンビの倒し方講座やってた人も、結局その後は食われちゃったのかな?
アメフト女ゾンビをからかってた小僧達はどーなっちゃったんだろう。
トム・サビーニ保安官は(ry
36名無シネマ@上映中:04/11/10 16:06:00 ID:AglM0Hnt
>>34
うまいオチだなw
37名無シネマ@上映中:04/11/10 16:24:46 ID:sqQCqNa9
アナのカローラの横を全裸の女が通るシーンが追加されたせいで
バスの中で襲われてる女性はレイプされてるように見えてしまう。
38名無シネマ@上映中:04/11/10 16:28:53 ID:/RF7h31Q
え!??あれって全裸だったの!!
ゆっくり見なおせばよかったよ・・・・
_| ̄|○
39名無シネマ@上映中:04/11/10 16:46:05 ID:P28km2VQ
>>37
俺もそうオモタ。

あれってゾンビに襲われてるのでなくて
パニクった暴徒に襲われてるのかなぁ、と。

ちょうどそこでアナも車奪われそうになるし、ラジオでも
落ち着いてくださいみたいなこと言うし。

アナの反応もちょっと違うよねぇ。

劇場でもそうかな?とオモタけど裸女性の追加でさらにそうオモタ。
40名無シネマ@上映中:04/11/10 16:48:57 ID:G0hrTtTb
あの全裸女はゾンビなのか?生存者なのか????
涙を流しながらポカーンとしているアナの表情がシュール
41名無シネマ@上映中:04/11/10 16:50:33 ID:sqQCqNa9
車内の女性の頭上にいる奴が、両腕を抑えつけようとしてるのが気になるんだよね。
ゾンビだったらそんなことせずに、腕をガブリとやんない?
42名無シネマ@上映中:04/11/10 16:51:17 ID:sqQCqNa9
>>40
あの女はゾンビじゃないと思う。
アナを見ても目の色変えて襲ってくることがなかったし。
43名無シネマ@上映中:04/11/10 16:53:43 ID:tsgQarZP
最初の神父をひき殺す救急車だけど、てっきりゾンビが
運転してるんだと思った。バタリアンみたいにw
44名無シネマ@上映中:04/11/10 16:59:58 ID:yyzkfRaI
よく見ろ、バスの中で襲ってる奴らの左側の白い服着てるのは女だ。
頭がレイプ色の奴はあれがレイプに見えるんだろ。
45名無シネマ@上映中:04/11/10 17:04:15 ID:sqQCqNa9
>>44
頭がレイプ色かw
しかし右側の男は明らかにシャツを脱がそうとしてるぞ。
両足抱えても噛もうとする気配が無いし。
46名無シネマ@上映中:04/11/10 17:06:38 ID:UyLcUDAv
この元となった映画って、ダリオ・アルジェント製作、ロメロ監督のイタリア映画
じゃなかった?なんでイタリアを舞台にしなかったのが気になる。
47名無シネマ@上映中:04/11/10 17:23:11 ID:/E/D1sk7
俺もあれはレイプじゃないと思うけどなあ。
48名無シネマ@上映中:04/11/10 17:27:20 ID:bp7hKWGM
>>21
胸を撃って駄目だと解れば、手足を撃って動けなくするか、頭撃つでしょ。
痛みを感じない麻薬常習者のような人間を想定するわけで。
そして軍服を着てれば簡単には噛みつかれない(歯が通らない)。
軍人は格闘技にも長けてる。組み打ちならゾンビに負けないのでは?

誰かも言ってたけど、戦闘は白兵戦に限らない。
戦車でゾンビ達を踏み潰すなり、戦闘ヘリで掃射するなり、いくらも策はある。

伝染病云々について、プエルトリコ人居住区のような状態が想定されるわけですな。
この点についてはもう少し考慮が必要ですが、
軍隊が本気になれば鎮圧できるでしょ。噛まれてない人間だって普通は軍隊に協力するだろうし。

キリスト教信者が多いなんてことは知ってますわね。
要は、「具体的にどうなるの? それに至るロジックは?」という話。
死人が動けばキリスト教信者に限らず誰でも驚くでしょう。
驚いたとして、どうなるの?と。
49名無シネマ@上映中:04/11/10 17:27:54 ID:hh3eGB8x
前スレで日本は仏教国でも信者はそういないから、
キリスト教国のアメリカでも同じようなもんだと言っている奴がいたが、日本は仏教国か?

授業で仏教を教えるか?
週末に寺に行くか?それが一般的か?
洗礼という生まれた時点からの洗脳がされているか?
なにかある度に「仏様」とかいったり罵倒語に仏がはいった単語があるか?
全くの別もんだろ。

死体が甦るってニュースをすぐに信じるから軍隊も反撃するというのはどうかねぇ。
科学的にありえす、現実的でなく、メジャー宗教のキリスト教にも反しているそんな荒唐無稽なことを
もっともリアリストである軍隊が妄信できるかな?
自国民に対する誤射は軍法会議もんで、貧しい現場兵士にとっては収入を絶たれる恐怖があるだろうに。
ましてそんな報告を上層部にあげるやつがいるだろうか。
下手すりゃ心神喪失としてその場で階級仮剥奪で指令系統もぐだぐだになるように思えるが。
50名無シネマ@上映中:04/11/10 17:32:00 ID:yyzkfRaI
>>45
「明らかに脱がそうとしてる」様に見えるのは、おまえの頭がレイプ色
だからそう見えるだけ。
血だらけのバスの中で、女と協力してレイプ?
溜まってる奴は妄想逞しいな(w



51名無シネマ@上映中:04/11/10 17:36:24 ID:P28km2VQ
やたらに過剰反応してる人がいますね。

匿名掲示板で他人を貶すと逆に自分のコンプレックスを露にしちゃうとは
よく言ったもんだ。
52名無シネマ@上映中:04/11/10 17:44:08 ID:7n3wYSAD
>>49 
まさか、49は神を罵倒する言葉を吐いてる奴はみんなキリスト教信者だと
でも思ってんのか?







53名無シネマ@上映中:04/11/10 17:48:52 ID:sqQCqNa9
>>50
ちんこ立てて言っても説得力ないよ。プゲラッチョwww
54ばーと:04/11/10 17:50:07 ID:G0hrTtTb
排! 便,  便!   便工事!
55名無シネマ@上映中:04/11/10 17:51:28 ID:bp7hKWGM
>>49
日本は仏教国じゃないし、アメリカにキリスト教徒が多いのも別に同意でいいけど、

死体が蘇る云々以前に、発狂した人間が襲ってくるわけだ。街で人を襲ってるわけだ。
なら、それが生きてる狂人だろうと動いてる死人だろうと、軍隊は出動するし、鎮圧するだろう。
射殺したって誤射にはならんよ。

56名無シネマ@上映中:04/11/10 17:56:36 ID:ZJ3buZOy
軍オタって空気読めないから仕方ないが、正直ウザイ。別のところで
思い存分やりあってくれ。軍が崩壊するのは 大半のゾンビ映画でも共通だから
新スレでも立てて出て行って欲しいんだが。
57名無シネマ@上映中:04/11/10 17:57:12 ID:f8arEWPs
軍は現実だったら、そんな馬鹿な行動はとらないとか言うけど
ゾンビは空想のなかにしかいないしなぁ。
ゾンビに思い入れがある奴はどうやってもゾンビが勝つとしか思えないし
そうじゃない奴は、有り得ない話だって笑っとけばそれでいいんじゃないのかな。
58名無シネマ@上映中:04/11/10 17:57:31 ID:P28km2VQ
どんな優秀な軍隊でも
アメリカ全土の各地でゾンビが発生したら
その増加を抑えることは不可能。

どんな優秀な軍隊でも
数千から数万の単位で頭撃たないと止まらない集団が襲ってきたら
止められるわけがない。

どんな優秀な軍隊でも補給を断たれたら負ける。
59名無シネマ@上映中:04/11/10 18:02:16 ID:4ZvfKKJT
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!あれはレイプなの!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < レイプじゃなきゃダメなの!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 世界が崩壊したら真っ先にレイプしたいの!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
60名無シネマ@上映中:04/11/10 18:07:23 ID:bp7hKWGM
>>56-57
同意。
61名無シネマ@上映中:04/11/10 18:09:08 ID:4ZvfKKJT
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 レイプ!レイプ!
 ⊂彡
62名無シネマ@上映中:04/11/10 18:14:26 ID:CwyPg0Bb
>>55
ゾンビ発生数と社会のインフラ状況を加味して
どの段階で誰が判断して誰が出動して
どういう風に鎮圧するかするかシミュレーションしてね。

映画の中で軍が出てこないってことは壊滅扱いでいいんじゃねーの。
どうやって、壊滅したか考えたほうが面白いと思うが。

>>56-58
違うよ。
言うんなら「オカルト板へ帰れ!」だよ。
63名無シネマ@上映中:04/11/10 18:14:36 ID:agGqIpMI
その手のスレは腐るほどあるから勝手に移動してくれ
正直、ループし過ぎてもうどうでもいい

【俺達の】ゾンビが発生したら7.5匹目【サバイバル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1098110331/l50

【物資】ゾンビの世界でサバイバル【装備】4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1099004959/l50
64名無シネマ@上映中:04/11/10 18:17:09 ID:cF52f4qc
レイプ上等♪しかし、ピンポイントでヘッドショットをするのは難しそう
65名無シネマ@上映中:04/11/10 18:19:00 ID:Bi6R3VEK
>>48
歩兵が随行しない戦車って大丈夫なんだっけ?
誰かが言ってたが補給に戻ったら装甲にお土産いっぱい張り付いてそうだぞ
白兵戦に関しては多勢に無勢だろうな。いかに肉薄されないかがポイントかと。
66名無シネマ@上映中:04/11/10 18:23:29 ID:CwyPg0Bb
>65
もう、その話やめようよ。
結論でないし、つまんないし。
67名無シネマ@上映中:04/11/10 18:25:02 ID:4ZvfKKJT
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 < ズバリ、レイプに間違いない!
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
68名無シネマ@上映中:04/11/10 18:27:01 ID:bp7hKWGM
軍隊話とレイープ話が同時並行してるのか…。
オレは軍隊話当事者だが、>60に書いたとおり、もう引っ込むよ。
69名無シネマ@上映中:04/11/10 18:28:33 ID:Bi6R3VEK
>>66
スマンカッタ
軍ヲタに突っ込むつもりが自分が空気読めてなかった
70名無シネマ@上映中:04/11/10 18:35:19 ID:RO7js4E3
みんな落ち着けって!ゾンビなんてお話の中だけで、現実には存在しないから安心しろ。
それからな、レイプなんてしたら警察に捕まるぞ!
71名無シネマ@上映中:04/11/10 18:42:34 ID:agGqIpMI
話を戻すが、実況するんなら土曜の22時くらいからがいいかな?
21時だと早いかね?
72名無シネマ@上映中:04/11/10 18:48:40 ID:Hy3bZspF
感染源が血液だけなら、軍隊で処理できるよ、数がどれほど多くても。
(ものの数時間で、数千、もしくは数万殺せるよ)
でも
映画の中では、はっきり語られていないし、それこそ本当に神の罰だったら
どうしようもないでしょ。(死んでる人間が歩いてるんだから)
73名無シネマ@上映中:04/11/10 18:57:40 ID:60mAXCny
>>72
そっか、これがオカルト映画ならそうだね
74名無シネマ@上映中:04/11/10 18:58:26 ID:ABzR1Z93
>>36
いや、オチじゃなくて、本当にあるんですよー。
見てる途中で寝てしまいました(´・ω・`)
「ゾンビ」がなかったのが、信じられない。>ツタヤ

ゾンビとレイプのお話をしているようですがなんか怖いですね。

ゾンビをレイプしたら、おちんちんが食いちぎられそうな気がする。
下の口にキバが生えてたりして。
75名無シネマ@上映中:04/11/10 19:02:37 ID:lD5MgiKn
噴水でゾンビになった警備員の1人がケネスと格闘しててアナに銃で肩を撃たれた後、
CJ達に見つかるまでず〜っとピクピク(?)してたけどなんで?
走れるほどのゾンビが足撃たれた訳じゃないのになぜ出れないんだ?

ガイシュツ事項だったらスマソ。
76名無シネマ@上映中:04/11/10 19:05:00 ID:60mAXCny
倒れた拍子に脊椎でも損傷したんじゃないんでしょうかね
77名無シネマ@上映中:04/11/10 19:17:05 ID:CwyPg0Bb
>>75
やはり、背骨を損傷したら影響でるのかな。
死なないまでも、体を支えられないだろうと思う。
基本的にこのゾンビって頭粉砕(脳みそ?)しか、
殺す確実な方法ってわかってないんだよね?
違ってたらごめん。
78名無シネマ@上映中:04/11/10 19:29:19 ID:6+M2BcKK
エンディング近くで漂ってたボートのクーラーボックス開けたら、
ゾンビが首から上だけしかなくても暴れてたのを見ると、
脳味噌が無事ならまだ生きてるわけだ。

脳味噌だけなら完全無害だけれど。
79名無シネマ@上映中:04/11/10 19:29:33 ID:SejUX60S
>>75
知能がないから噴水の中から起きあがる術を思いつかなかった。
8075:04/11/10 19:34:02 ID:lD5MgiKn
みなさん、さまざまな解釈ありがとう。

ただ他の健康(?)なゾンビと違って彼は目の輝きを失い、
ほぼ目をつぶってピクついてましたよね。
ってことはやはり脊髄損傷とか機能障害ってのが正しいのかな。
医学的なことは何も知らんけど。

ゾンビなんだから医学も何もないんだけど。
81名無シネマ@上映中:04/11/10 19:46:27 ID:dJ9HD0Fy
骨が折れたとか腱が切れたなどの理由でずっと
噴水にいたのかと思ってました
82名無シネマ@上映中:04/11/10 20:22:54 ID:yTJpR8d8
・ソフト化の際にはカットされたシーンが入るから期待しる
(米版DVDが7/26未公開シーン25分追加で発売)
ってどういう意味?ソフトって何?
だれかおしえてくださいまし
83名無シネマ@上映中:04/11/10 20:25:50 ID:YX5g06vx
解説にゾンビ化した少女(ビビ安)に驚異的な身体能力でかみ殺されるとある
驚異的な身体能力とはあの起き上がりに見られる動きだろうが、これが、大人で
数百人単位なら鎮圧は容易ではないとおもわれ
84名無シネマ@上映中:04/11/10 20:27:13 ID:yTJpR8d8
あれはレイプじゃなくて、ゾンビ化して暴れだした仲間を必死に押さえてるんじゃない?
85名無シネマ@上映中:04/11/10 20:31:55 ID:YX5g06vx
一人の少女から始まったというのは、あくまで、この物語は、という意味
彼女が発生源という意味ではない
86名無シネマ@上映中:04/11/10 20:32:35 ID:aherzxpJ
基地が全滅した以上、不明である初期設定が、鎮圧が不可能な状態になるような設定だった、でFA。

鎮圧できる言うてるのは、自分の説をどうしても通したい軍オタ。
87名無シネマ@上映中:04/11/10 20:59:18 ID:hGOBwSyv
セガールがゾンビになったら手が付けられんな
88名無シネマ@上映中:04/11/10 21:00:03 ID:SV+X1Beh
そうだよなぁ。屋上でプランターでも並べて、
家庭菜園すりゃ良かったんだ。

途中ハリケーンが来て、急いで取り込んだり、
鳩やカラスに種食われそうになって追い払ったり。罠に掛けたり。


てか、アナが車取られそうになったけど、
あの親父は逃げたバスの運転手かなとおもた。
89名無シネマ@上映中:04/11/10 21:06:54 ID:SgCS/BWw
チップスチップス喚く娘に殺意を覚えた。
あの馬鹿女は死んでほしかった。
90名無シネマ@上映中:04/11/10 21:19:18 ID:wvr3iLLo
全裸女と、基地に来いと呼びかけるロジャーの後ろで保護されている
片目がでろでろになった女がダブる。
モールに入るときに会ったアジア系ゾンビの片手のでろでろぶりとか
しゃぶしゃぶを食べる時に思い出しそう。
91名無シネマ@上映中:04/11/10 21:40:54 ID:/RF7h31Q
>89 多分、最後に死んだと思われ・・・
92名無シネマ@上映中:04/11/10 21:53:36 ID:P1V7HLf5
|ω・`) 犬以外は、みんな死んでしまったのですか・・・?
93名無シネマ@上映中:04/11/10 21:54:47 ID:FgsGHwA5
>>14
君はクマのぬいぐるみを着た人間をクマだと思うかね?
94名無シネマ@上映中:04/11/10 21:56:45 ID:SV+X1Beh
じゃぁ、富士額のネズミなら・・・
95名無シネマ@上映中:04/11/10 21:59:56 ID:cdsqGyWX
DVD出たから初見。
やっぱ旧作と比べちゃいけねえやな、これはこれで方向性が違う面白さだ( ´∀`)

プロレスラーのショーン・マイケルズにチョイ似のアンディは
好きなキャラだったので、あの最期は残念。

おまけのアレで、もう(つД`)
96名無シネマ@上映中:04/11/10 22:00:04 ID:hGOBwSyv
じゃあエイリアンの着ぐるみを着て 薄ぼんやりした場所にいれば大丈夫だな
97名無シネマ@上映中:04/11/10 22:04:26 ID:6+M2BcKK
一番のステルス方はダンボールをかぶって(ry
98名無シネマ@上映中:04/11/10 22:06:56 ID:Hy3bZspF
ってか、ミサイル打てばすむことジャン(血液感染なら)
幸い集まる性質みたいだし。
99名無シネマ@上映中:04/11/10 22:18:29 ID:FgsGHwA5
爆撃やミサイルでゾンビを殲滅したところで、不毛だと思う。
守るべき市民もいないし、焼け跡には食料も薬も無い。
100名無シネマ@上映中:04/11/10 22:18:57 ID:6eYiMCgu
よっし
エイリアンvsプレデターvsゾンビ
または
フレディvsジェイソンvsゾンビ
101名無シネマ@上映中:04/11/10 22:25:55 ID:sqQCqNa9
落とし穴が一番有効っぽくね?
102名無シネマ@上映中:04/11/10 22:29:23 ID:cdsqGyWX
>>101
あれだけ集まる連中がぼろぼろ落ちて、しかも這い上がってこれないような
落とし穴を掘るのはきつくないか?(;´Д`)
103名無シネマ@上映中:04/11/10 22:36:05 ID:j8cAo9zo
ゴツくて長距離を走れる車を用意する。

ゾンビを誘導

落とし穴を認識できず次々落ちていく数万のゾンビたち

上からガソリンぶっかけて燃やす

のくりかえしか
104名無シネマ@上映中:04/11/10 22:44:44 ID:M9zd0jyt
>>86
俺も軍オタだが「軍隊で鎮圧出来る」説には真っ向から反対だが?
この俊足ゾンビについては特に。
105名無シネマ@上映中:04/11/10 22:46:49 ID:6+M2BcKK
少し狭い路地に適当な頭の高さにピアノ線を張るってのは?
ゾンビが全力疾走してきて勝手に首飛んで自滅してくの
106名無シネマ@上映中:04/11/10 22:50:04 ID:Oi46kFLM
売り切れ続出
107名無シネマ@上映中:04/11/10 22:50:21 ID:BHLhg3nK
ふと凄い解決策(脱出策)を思いついた。

みんなで犬の着ぐるみを着てモールから脱出すればいいじゃん。
匂いはチップスの体臭を染み込ませればいいんだよ(着ぐるみに
チップスの小便でもかけろ)

これで完璧、アンディの所にだって楽勝で通えるじゃんか!

俺って超天才^^
108名無シネマ@上映中:04/11/10 22:51:24 ID:j8cAo9zo
巨大なドリルとかスクリューをつけたものっすごい凶悪な車で
ゾンビどもをなぎ倒していくような映画きぼん(すでにあったらごめん)
109名無シネマ@上映中:04/11/10 22:53:30 ID:ZvFQTeev
>>108
シーン自体は短いが「キャプテン・スーパーマーケット」
110名無シネマ@上映中:04/11/10 22:55:52 ID:Hy3bZspF
>>99
農地、畜産、漁業は無事だと思うけどな。(感染してるかもしれないけど)
ゾンビ菌の感染力は、脅威だけど
ゾンビ自体の力はさほど脅威だとわ思わない。
どんなに力があってもコンクリを壊すほどではないし、壁も上れない。
最大の懸案は司令官が、エド・ハリスかどうかって事だな、
ウィリアム・H・メンシーなら滅ぶな。
111名無シネマ@上映中:04/11/10 22:56:40 ID:j8cAo9zo
ぉぉぅ
やっぱりあるんですね!

やっぱり、ひととおりゾンビをなぎ倒したあと、スクリューにゾンビがつまってやられちゃうんですかね
112名無シネマ@上映中:04/11/10 23:08:44 ID:SV+X1Beh
>>109
車にあった本で、火薬作ったり武器作ったりするシーン最高。
113名無シネマ@上映中:04/11/10 23:11:49 ID:ZvFQTeev
>>111
いや、もう少ししょぼいやられ方をしますw。
でも映画自体面白いので見てみ。サム・ライミの「死霊のはらわた」の三作目にあたる作品です。
114名無シネマ@上映中:04/11/10 23:15:05 ID:j8cAo9zo
やべぇ、このスレのせいで、ゾンビ映画にはまってしまいそう。
いままで28日後(ゾンビじゃないけど)とこの映画くらいしか見たことがなかったのに

ツタヤいってきます
とりあえず、ドーンオブザデッドの古いやつと、死霊のなんちゃらシリーズを…
115名無シネマ@上映中:04/11/10 23:22:57 ID:CWoZgaGd
空気感染とかの理由じゃない限りは、映画のようにはなりえんなぁ。
軍じゃ制圧できないってったって、別に相手が銃とか撃ったり装甲車を止められるわけでもないし。

隔離やなんかでも対処不能になるという考えも、
民間人を軍の施設の中に完全に混在させるという仮定でなけりゃ成りたたん。
向こうの基地や駐屯地は広いし、封鎖資材もアメリカらしく大量にあるから隔離は簡単だろうね。
補給能力を維持・確保するのもどうということはない。向こうの兵站施設はあきれるほど巨大だよ。

わけがわからないまま混乱して初期対応が遅れるという考えも、
そもそも今の軍隊は、NBCテロやNBC災害を想定して訓練してるからちょっと考えにくい。
上層部ほどシミュレーション訓練なんかを繰り返し行ってるから、判断は迅速だろう。
別に「ゾンビ」と思う必要はないからねw。
軍は現状認識とその対処が第一で、その原因究明を主任務としてるわけじゃない。

だから、「現実には軍隊でも鎮圧できない」というのは明らかに間違いではあるが、
「死体がどうやって走り回るほど身体機能を維持できるんだ?」という疑問を脇に置いてゾンビ映画を楽しむように、
「なんだか知らんが、軍が対応できないでいる」という前提で映画を楽しめばいいじゃん、
(ゾンビ好きとしては、あっさり制圧されたらヤなんだよ!)
ってのが「ドーン」の場合は正解だな。
116名無シネマ@上映中:04/11/10 23:23:24 ID:sqQCqNa9
>>107
残念だがボウヤ、それは>>14で既出だ。
117名無シネマ@上映中:04/11/10 23:24:12 ID:ZvFQTeev
>>114
「死霊のなんちゃら」みたいにタイトルうろおぼえで借りない方がいい。似たようなタイトルが山ほどあるんで、間違って糞映画を借りることにもなりかねないので。
とりあえず
>>113で挙げたのは「死霊のはらわた」シリーズ。
ドーンオブザデッドの古いやつは「ゾンビ」というタイトルで出てる。
「ゾンビ」はいろいろバージョンがあるけど、どれを借りても損はしないはず。
118名無シネマ@上映中:04/11/10 23:24:25 ID:sqQCqNa9
戦うより、かっこいい襲われ方を研究しようぜ
119名無シネマ@上映中:04/11/10 23:25:46 ID:j8cAo9zo
>117
了解です

しかしグロ苦手なんだよなぁ…
120名無シネマ@上映中:04/11/10 23:27:38 ID:ZvFQTeev
>>119
今回のドーンが平気だったら、旧ドーンやはらわたは全然大丈夫。>グロ度
121名無シネマ@上映中:04/11/10 23:31:03 ID:G8vyiGcY
  てーかおまいら毎日2ちゃん見てヒッキーになってる無職もゾンビみたいなもん
だろ?人おそわないだけでじゃまな存在。まずおまいらから米軍にやられろ。
  今世間ではゾンビよりもおまいら社会のカスの対処法に苦労してんだよ
122名無シネマ@上映中:04/11/10 23:31:43 ID:SV+X1Beh
風呂でシャンプー流してる時に、ゾンビ来るの嫌だな。
123名無シネマ@上映中:04/11/10 23:34:31 ID:sqQCqNa9
負けて悔いなし
124名無シネマ@上映中:04/11/10 23:35:00 ID:AglM0Hnt
>>115
だからもういい加減にしろよ!
125名無シネマ@上映中:04/11/10 23:40:14 ID:DX135AfU
なんでクーラー箱にバラゾン入ってんの?(´・Å・`)
126名無シネマ@上映中:04/11/10 23:41:27 ID:aherzxpJ
>>104
あんたは「ただの軍オタ」で、俺が馬鹿にしてるのは「自分の説をどうしても通したい軍オタ」。
127名無シネマ@上映中:04/11/10 23:43:19 ID:iP450OJ1
>>118
うちにはプロパンのボンベが無いから
食われながら最後の一服をしてコンロの栓を開ける
128名無シネマ@上映中:04/11/10 23:44:22 ID:F0g1uVaA
出産のシーンはまじで生理的にダメだった
129名無シネマ@上映中:04/11/10 23:48:45 ID:sqQCqNa9
腕が無いのや両足が無い役者が活躍してるんだな。
そういえばプライベートライアンで内臓飛び出して「ママ〜」って
泣いてた奴も、下半身が無い役者を使ったと聞いた。
外国はすごいねえ。
130名無シネマ@上映中:04/11/10 23:54:10 ID:4Q7MGMEz
吹替でマイケル担当してる森田順平さん、
田中秀幸さんとメチャ声かぶってますね。
131名無シネマ@上映中:04/11/10 23:55:23 ID:mXRG3jDs
>>118
喰われながら、
「バーカ」とか
「キモイから触んな」とか
「無職童貞はカエレ(・∀・)」とか
「釣れた釣れたw」みたいな
つまんないイヤガラセを言う。
132名無シネマ@上映中:04/11/10 23:55:53 ID:7gSSPrLz
>>125
誰かがゾンビをバラしてクーラーボックスに入れたから。




…………そいつは多分、セガールだ。
133名無シネマ@上映中:04/11/11 00:02:11 ID:XOReH6kZ
>>126
「自分の説をどうしても通したいゾンビオタ」ってのも同義語だぞ。
いちいち煽り文句を使うお前は粘着と変わらん。

いい加減、映画スレとして楽しめ。
134名無シネマ@上映中:04/11/11 00:02:34 ID:R8UplP6M
>>131
「俺の肉で窒息しやがれ」
135名無シネマ@上映中:04/11/11 00:02:37 ID:0Og9wpJG
自ら入ったんじゃなかったのか‥(´・⊇・`)
136名無シネマ@上映中:04/11/11 00:03:31 ID:XOReH6kZ
>>131
「釣れた釣れたw」  ワラタ
137名無シネマ@上映中:04/11/11 00:04:33 ID:GFsBHyhL
>>115
>だから、「現実には軍隊でも鎮圧できない」というのは明らかに間違いではあるが、

それは間違いだって。
>>86で言ってるが、"鎮圧できないような災害"が現実に起こったら鎮圧できないだろ?映画ではそれが起こったの。

>そもそも今の軍隊は、NBCテロやNBC災害を想定して訓練してるからちょっと考えにくい。
>上層部ほどシミュレーション訓練なんかを繰り返し行ってるから、判断は迅速だろう。
>別に「ゾンビ」と思う必要はないからねw。

現時点で知られてるNBC兵器を想定しちゃうとかえってまずい。
特殊な接触でしか感染しないものの、感染者が非感染者を積極的に狙って感染拡大する、
短時間で発症し死亡するが、キャリアとしては頭部を破壊までするまで活動する、だろ?
こんな兵器ないぜ?対策マニュアルもなにも無いだろうと。
138名無シネマ@上映中:04/11/11 00:05:22 ID:s3pRYCAC
ショーコードノー!
ショーコードノー!
139名無シネマ@上映中:04/11/11 00:07:12 ID:plUOjRMN
鎮圧される規模もあれば、鎮圧されない規模もあるってこった。
140名無シネマ@上映中:04/11/11 00:07:14 ID:XOReH6kZ
>>137
空気読めんのか?
141名無シネマ@上映中:04/11/11 00:09:36 ID:GFsBHyhL
>>139
そのとおりだよなあ。
映画内の基地が鎮圧されなかったのは、鎮圧できない規模だったから。
なんでそれが承服できんかなあと、思うわけ。

俺は別に、映画内で軍がゾンビを鎮圧してても文句言わないわけで。
そういう状況だったんだろうなあ、でFAだからなあ。
142名無シネマ@上映中:04/11/11 00:13:20 ID:M8srXZSh
鎮圧か。
その頃には守るべき民間人は誰もいなくなってるな。
ならば弾の無駄遣いせずに立て篭もっとけってとこだな。
143名無シネマ@上映中:04/11/11 00:13:45 ID:XOReH6kZ
>>141
みんな映画内の話だったら承服してるぞ。
現実の話を一生懸命むしかえしてるのはお前だろ?
144名無シネマ@上映中:04/11/11 00:29:01 ID:M8srXZSh
ところで、朝はもうあの状況だったわけだけど、基地内には非常時の決断を下せるような偉いさんは住んでるの?
145名無シネマ@上映中:04/11/11 01:36:49 ID:kljQu9Th
現状維持のままホワイトハウスからの連絡待ちじゃないのかね?
146名無シネマ@上映中:04/11/11 02:15:50 ID:HiQzE0dT
冒頭でホワイトハウスももうだめぽだったな
147大統領:04/11/11 03:30:08 ID:u9EUA8C+
ボクは地下に逃げたから平気だよ!
静かになったら出てきて国を再建するから、それまでみんな頑張れ!
148よ!大統領:04/11/11 04:18:48 ID:WDGMiBWH
エアフォースワンに乗ってエリア51に移動しました
そこでゾンビの死体の研究がすすんでいたのをはじめて知らされました
これから残った人々の前で独立記念日の演説をしまつ
そのあとゾンビの超巨大円盤(え?)に特攻をかけまつ
149名無シネマ@上映中:04/11/11 04:38:09 ID:iEL5r0v8
ところで、上海だか香港だかで核が爆発したって言ってたけど、
どういう状況だったんだろうな。
150名無シネマ@上映中:04/11/11 04:47:52 ID:7ywBMNTr
こんな映画より『24』のシーズン3の方が怖いな。
細菌兵器が実際に使われたと言う想定だけど。
151名無シネマ@上映中:04/11/11 06:22:18 ID:3Ww6hgdt
まあ軍隊とぞんびどっち強い論は実際起こってみんとwからんと
。うまくやれば鎮圧出来るだろうし人間の弱い部分が露呈すると
負けるだろうってのが俺の姦そう。そういう微妙な設定だから
ゾンビ映画は面白いのだ。この論争は平行線だろうが論議したく
なるのも魅力のあるところだな。ウザがる人もいるなら専用の
スレたてりゃよいじゃん。でも平和にいこうよ人間同士争ってる
とゾンビにやられちまうぜ。
152名無シネマ@上映中:04/11/11 07:12:58 ID:4wvgIBhX
リビングオブザデッドの30周年記念バージョンみたよ。
刑務所〜死体を墓場へ持っていって、そこから死体が蘇るシーンと
ダパンプのISSA似の神父がかみつかれて1年経っても普通に人間として生きてて
インタビュー受けてた。

この作品では、放射能が原因で死体が蘇ったって話になってるんだね。

新作ドーンオブ〜を見終わってから見たので
町が襲われて全滅していく様子もなかったし、ドキドキハラハラ感はまったくなかった。
153名無シネマ@上映中:04/11/11 08:30:47 ID:kljQu9Th
151の人に言っておくがその手のスレはかなり前から立っておる。
154名無シネマ@上映中:04/11/11 09:30:22 ID:Mzmfql9M
ガスボンベ爆弾だけど、実際あんなに爆発するのかな?
銃で穴を開けたぐらいではその穴からガスが噴出して
火炎放射器状態になるだけなきガス
散弾銃の場合は爆発しそうだけど
155名無シネマ@上映中:04/11/11 09:39:40 ID:gMRMzaJJ
ガスの種類とボンベの種類によりそうだーね。
156名無シネマ@上映中:04/11/11 10:09:01 ID:yn/+xPb5
まずは自分で試してみるべし
157名無シネマ@上映中:04/11/11 10:20:42 ID:wFaoJ4gx
サヴィーニ保安官のその後が気になる!
生き抜いててくでっ!
158名無シネマ@上映中:04/11/11 10:42:18 ID:ZJPf+1fv
島に全員降りないでケネス飲み降りて、もしゾンビがいるようならすぐさま逃げ出せるように準備してなかったんだろうか
159名無シネマ@上映中:04/11/11 10:51:42 ID:ichR05t2
>>157
彼は生きてるよ!君の心の中に。。。
160名無シネマ@上映中:04/11/11 12:06:15 ID:7xo46BwQ
モール脱出時に、チェーンソーでゾンビの足を切る時の
スティーブンの切れた顔が一番最高だった。笑った

「をををををををを!!!!」
ってな感じで。

ゴキブリの叩いて殺す時のような、やりたくないけどやらねばならない
という感情がよく出ていたと思う。

所で彼、メル・ギブソンに似てたなぁ。
161名無シネマ@上映中:04/11/11 12:10:53 ID:YBXar8io
船の燃料がカラだったな
帆があったようだから燃料なしでも動くのかな?
でも帆を操れる人が乗ってるのだろうか?
162名無シネマ@上映中:04/11/11 12:14:58 ID:YBXar8io
それにしてもなんでアンディの店から帰るときに
朝になるまで待っておかないのかな
夜間行動するより楽だと思うし急いで帰る必要性ってなに?
それに、もっとバーベキューにしてゾンビを減らして安全確保してから動けばいいのに
163名無シネマ@上映中:04/11/11 12:19:17 ID:Myvv0cXk
むしろ夜間の方がゾンビに気づかれ難いかもしれない。
少なくとも「えじき」ではそう言ってた。
164名無シネマ@上映中:04/11/11 12:25:23 ID:y0/ArMn5
自分としてはドーンの出来が思った以上に良かったので、
ランドオブ〜の出来が非常に気になる。
っつーかかなり心配。 ま、殺さぬゾンビの皮算用けども…
165名無シネマ@上映中:04/11/11 12:34:57 ID:s3pRYCAC
もしランドがドーンより面白くなかったらロメロ終わってしまうよな。
ゾンビ作品が唯一のアイデンティティなのに・・・

もしもそうなったら、オレはドーンの続編に期待する!
166名無シネマ@上映中:04/11/11 12:38:07 ID:jkfHwtJ1
>>162
バーベキューを連発できるほどガスタンクがなかったんだろうし、
戦闘向きのメンツをごっそりアンディの店へやったからね。
バスに何かあったらおしまいだから急いだんでしょう。
167名無シネマ@上映中:04/11/11 12:51:52 ID:y0/ArMn5
まああそこでモタモタしてたら映画のテンポが…ねえ。
168名無シネマ@上映中:04/11/11 13:02:29 ID:gMRMzaJJ
あんなとこでモタモタしてたら
ゾンビの大群に囲まれてしまうだろう。

ガスタンクも然り。
爆発周辺のゾンビは吹き飛ばせるが
それは一時的なもので逆にその後は大群を呼び寄せてしまう。
169名無シネマ@上映中:04/11/11 13:03:53 ID:Z5rrnFtx
この映画の中で他の国の様子とかは描写されてましたっけ?
日本でもこんな状況になったら銃もないし包丁とかバットで戦う事になんだろーなー。
170名無シネマ@上映中:04/11/11 13:17:02 ID:gMRMzaJJ
個人的には
ラスト辿り着いた島で出てくるゾンビは明らかに他国籍と分かるようにして
絶望感を出して欲しかった。
171名無シネマ@上映中:04/11/11 13:23:12 ID:ipetlgoX
湖とか言ってたから、アメリカ国内もしくはカナダじゃない?
何日漂流していたかはわかりませんが…
172名無シネマ@上映中:04/11/11 13:31:55 ID:BPA5Pb6o
昨日レンタルで見た。 予想以上にアクション性の高いパニックムービー
ロメロゾンビと違う方向性で良かった。唯一の不満は、生き残れる妄想が
出来なかったこと。。。。あの速度だと、生き残れる気がしない。
173名無シネマ@上映中:04/11/11 13:34:28 ID:aaPATr5C
全力疾走のゾンビ
174名無シネマ@上映中:04/11/11 13:48:35 ID:7z0qMUdI
CJ(・∀・)イイ!!
175名無シネマ@上映中:04/11/11 14:15:44 ID:qnk3Wtd7
ザック・スナイダー監督の次回作決定!!
「ヨンゲリア」
サング化ならぬ、ヨング化したヨン様が大暴れ。
同時上映「サンヒョクゲリア」
176名無シネマ@上映中:04/11/11 14:20:38 ID:jkfHwtJ1
便器とどう関係してくるんだろうな。楽しみだ。
177名無シネマ@上映中:04/11/11 15:19:38 ID:+1Bfp0wl
それにしてもゾンビのいる世界って腐敗臭ぷんぷんなんだろな…
オエ〜
178名無シネマ@上映中:04/11/11 15:33:20 ID:iEL5r0v8
ドーンの続編もロメロに撮らせればいいじゃない
179名無シネマ@上映中:04/11/11 15:38:34 ID:TwdbzaEc
女は馬鹿だと確信する映画だ
180名無シネマ@上映中:04/11/11 15:45:49 ID:dV+3nZnk
腐った死体が襲って来る所がゾンビ映画の怖さなんだけど、その腐った死体が元気に走り
まわってるとリアリティゼロ。筋肉もかなり腐ってるはずなんだからスピードなんて
出せないと思うんだけど。スピードがあったほうが迫力は出るかもしれないけどね。
顔を青く塗っただけの手抜きゾンビ(オリジナル版)とやたら元気に走るトンデモゾンビ(リメイク版)、
どっちかを選べと言ったら、どっちの方が多いんだろう?
181名無シネマ@上映中:04/11/11 15:57:18 ID:gR6DcT2b
同性愛と中絶がゾンビ発生の原因ねえ・・・
182名無シネマ@上映中:04/11/11 15:58:05 ID:oPZSKTKh
というか馬鹿は早めに撃ち殺しとけという映画では?

でもCJは典型的DQNから更正したしなあ・・・・
183名無シネマ@上映中:04/11/11 16:09:08 ID:oPZSKTKh
最初のうちはすばやく動き回っててもいいけど、だんだん本家のように動きがとろくなっていくのが
よかったんじゃないかなあ。

まあ、でもアンディとの奇妙な友情みたいなのは面白かったですよ。
新しいゾンビ物として迫力もあったしいいかと思われ。

おれは好きだな
184名無シネマ@上映中:04/11/11 16:10:38 ID:Mzmfql9M
CJは典型的DQNではないような気がするなあ。
典型的DQNはバートでしょ
185名無シネマ@上映中:04/11/11 16:30:45 ID:aPirDVpa
バートレイノルズか
186名無シネマ@上映中:04/11/11 16:30:57 ID:656JaB3v
>>158
馬鹿犬が先走って上陸、そのまま森林の中へ突入。
それを追って犬好き馬鹿女も無防備に島へ上陸。
仕方なしにみんな恐る恐る島の様子を見にボートを離れる。
そこへ犬が送り狼(ゾンビの大群)を率いて戻ってくる。
(あのゾンビは犬を追って来た様に見えたが勘違いだよねw)

て事で、馬鹿犬と犬好き馬鹿女が状況をぶち壊したのでした。
アンディ店で撃ち殺しておくべきでしたね。

>>160
チェーンソーで両脚を切断されたゾンビが痛そうな顔をしたのは
気のせいでしょうか?
ゾンビって痛覚がまだ残ってるのか?
187名無シネマ@上映中:04/11/11 16:34:38 ID:19QdwlRq
今作は面白かったけど、次作は作ってもダメポになる。
だって脚本家があまりに流れぶった切りされて切れて続編降りてるから。
ザックの意味なしカットが増えるのは確実。
188名無シネマ@上映中:04/11/11 16:42:40 ID:bFI9zYZ2
>>160
あの顔よかったねw
189名無シネマ@上映中:04/11/11 16:44:12 ID:RsqaTmn5
>>186
んがー。なんか立ちづらいぞおおお〜。
歩きにくにくにくいいいい〜ッ!

みたいな感じと予想。
190名無シネマ@上映中:04/11/11 16:49:43 ID:bFI9zYZ2
CJの脱出シーンをカットする神経が理解できない
191名無シネマ@上映中:04/11/11 16:49:46 ID:7xo46BwQ
>>186
「ウガガガガ」
みたいな表情はしていましたが、痛みは・・・
うーん、無いはずなんでしょうが、切られているというのを表現するためのカットなのでしょう。
でも最初の方で噴水の中でピクピクしてるやつもいたし、、、
要は深く考えるなという事でしょうか。


あのチェーンソーは足の位置じゃなくて、頭の位置で切れるようにしとけばよかったのにね。


192名無シネマ@上映中:04/11/11 17:30:36 ID:+1Bfp0wl
ショッピングセンターの送迎用バスって、日本の結婚式場みたいだな…
ほんとにあんのかな?それともバスを使う為の設定かね?

193千葉県民:04/11/11 17:48:47 ID:PMk5ychS
>>192

船橋ららぽーとは最寄り駅との間を行き来する無料送迎バスがあるぞ

http://www.lalaport.net/pc/stc/access/access_k.php
194千葉県民:04/11/11 17:52:24 ID:PMk5ychS
今はおされにTOKYO-BAYららぽーとって言うのかorz
195名無シネマ@上映中:04/11/11 17:54:20 ID:UoyGA8sd
196名無シネマ@上映中:04/11/11 18:18:02 ID:ElLRvBGp
続編見てーー、とにかく見てー

 別にさぁ、大層な映画じゃなくてもいいからTV映画みたいな低予算でいいんで
作ってくれんかなぁ。今俺が妄想してるのは、「十二人の怒れる男」みたいな
感じで室内風景メインでやんの。
 ”パスター基地が全滅した”っていうのはあくまでトラック運転してたおばちゃん
がそう言ってるだけでしょ?まさか基地の中まで行って実際確認したわけじゃない
と思う。近くまで行っても既にゾンビだらけで ”こりゃだめだ”って諦めたって考えた
方が自然でないですか?
 で、やはり生き残りはいると。 運び入れた負傷者がゾンビになり混乱は絶頂を
きわめ、指揮系統もメチャメチャ。しまいには同士撃ち、ゾンビでない者も多数
殺されると。
 で、少数のものがシェルターに閉じこもり篭城すると。秘密基地に逃れた大統領
及び閣僚からの指示を受けたり、他の基地と横の連絡取ったり、篭城下のストレス
での人間同士のいざこざ等等、、、
 夢は膨らむのぉ〜
197名無シネマ@上映中:04/11/11 18:36:35 ID:zn4v2w6O
やっべ、妄想が膨らむ
198名無シネマ@上映中:04/11/11 19:06:44 ID:s3pRYCAC
>>196
死霊のえじき?
199名無シネマ@上映中:04/11/11 19:21:26 ID:ElLRvBGp
>>198

うーん、「えじき」っぽく1,2年たった後ももちろん見たいけど、「ドーン」と時
系列は平行してやってほすぃ、、、そういうのってないでしょ?モールだけ
じゃなくて病院・軍事基地・学校・教会・・・・なんぼでもドラマの場所は有る。
当初は戦車、装甲車でバッタバッタやっつけていき、一応の平静は基地内
に戻るも、続々と集まるゾンビ達、、、

なんちゅーか、「トロイ」の大軍団の行進シーンというか、「スターシップ・
トゥルーパーズ」の虫の大集団に囲まれるシーンというか。
そのうちアホな戦車兵が大砲撃ってバリケードがぶっつぶれてなだれこん
でくるとか、ありそうにないかな? こっから妄想・・・・

やはりあのトラックのおばちゃんみたいに軍事基地に非難しようとトラックを
運転してくる奴らがいると(有って当たり前、自然でしょ?)
中には無理に強行突破して基地に入ろうとするやつがいる(絶対いる)。
が、軍隊側はそやつを入れてしまうとゾンビも入ってしまうので、入れれない。
そのうちしびれを切らし、パニックに陥った奴が無理にバリケードを強行
突破すると。
苦渋の決断・・・・対戦車ロケットでトラックを破壊しようとするも(軍曹発狂、
撃て!入れるな!の連呼)、トラックはフェンスを突き破り、なだれこんで
くるゾンビ達。建物内まで退却を余儀なくされる兵士たち、、、無情にも
ドアは閉められ、逃げ遅れて殺されまくる兵士たち、、、、と
夢は膨らむのぉ〜
200名無シネマ@上映中:04/11/11 19:32:55 ID:LyL+5qAy
マイケルとアナのSEXシーンは入れるべきだった。
201名無シネマ@上映中:04/11/11 20:06:39 ID:8HwNANF8
>>157
サビーニ保安官のエピソードだけで、ちょっとした映画一本できそうだよなw
202名無シネマ@上映中:04/11/11 20:12:57 ID:32Y6R/cW
生存者すべてにドラマがあるからね
作ろうと思えばあと何本か作れそうだ
203名無シネマ@上映中:04/11/11 20:22:42 ID:zrJWoDbI
後何本かどころか、何本でも作れるよ。
モール以外を舞台にすればいいんだから。
学校、病院、警察署、基地、競技場、ダム、発電所、オフィスビル...
個人的には、今までのゾンビ映画は郊外を舞台にしたものが多いから、
ニューヨークの摩天楼を舞台にしたゾンビ物が見てみたいかな。
アクション味は抑えて、人間を軸にしたドラマをね。
204名無シネマ@上映中:04/11/11 20:33:16 ID:gK0HgDCk
同性愛が原因だなんて悲しいです僕。
205201:04/11/11 20:37:46 ID:8HwNANF8
人間を描く点にゾンビ映画の格調の高さがあるわけだが、
サビーニ保安官が主役のキチガイパンク映画も、
つくりかたによってはオモロいだろうなと思う今日このごろ。
206名無シネマ@上映中:04/11/11 20:39:51 ID:NZRuZtaX
>>201
それスゲー観てぇー!
207201:04/11/11 20:51:06 ID:8HwNANF8
>>206
同志発見!
こんなピンポイントでの同志にワロタ。
208名無シネマ@上映中:04/11/11 20:53:54 ID:EmS8RFhW
ゾンビの移動スピードは「バイオハザード アウトブレイク」あたりが丁度(・∀・)イイ!!
209名無シネマ@上映中:04/11/11 21:00:51 ID:ucfenvbR
>>204
あくまでも神父という立場から見た仮説に過ぎないぞ。
グレンのように信仰を捨てれば、天国も地獄も関係ない。と思う。
210名無シネマ@上映中:04/11/11 21:13:58 ID:ichR05t2
>>207
いや、同じ考えのヤツ、意外に多いんじゃないか?俺も観たい(w
211名無シネマ@上映中:04/11/11 21:17:38 ID:RsY+aAxf
この監督ってゲイ関係に凝るよね。劇場公開版にない
挿話をわざわざ入れているし。以下例
・ジジイチェンソーがCJのマッポを視姦しながら独白するシーン。
・ピーター神父が死者蘇生を同性愛が原因であると力説するシーン。
・ヒゲで肩肌丸出しのセクシーCJの追加シーン
まだまだありそう
212名無シネマ@上映中:04/11/11 21:47:25 ID:l62kjm2A
新ドーン、DVD購入記念書き込み

今DVD見終わったけど、主人公(ヒロイン)のクソ看護婦も
結構DQNだったんだな〜と気づいた

トラックのおばちゃんとかは助けようとか言っていたのに
マイケルとくっついてから、アンディに関しては
「体力がもたないから邪魔になる」
的なことを発言しやがって

マイケルという恋人が出来てからは自らの保身に入っている気がしてかなり萎え〜

この頃からCJがいっきに目立つこともあってこの映画の真の主人公は
CJということで自分の中で決定しました
213名無シネマ@上映中:04/11/11 21:47:36 ID:mTSk0+oN
ゾンビVSテキサスチェーンソー
214名無シネマ@上映中:04/11/11 21:59:36 ID:I0fK49Hl
>>203
ガイシュツだけど、そんなのでTVシリーズ作ってほすぃ…
215名無シネマ@上映中:04/11/11 22:01:56 ID:1oTKU22N
意外とおもしろかったな。
アンディがゾンビになるところなんかとくにヨカタ (・∀・)

貢献度は

脚本 80%
特殊効果 60%
監督 −40%

おもしろい部分はすべて元の脚本にあって、
便器野郎が付け加えた部分はクソばかり。
216名無シネマ@上映中:04/11/11 22:10:50 ID:ioKYp3DR
>>172氏曰くの『生き残れる妄想』ってすごく重要な要素だね。
『リメ・ドーン』への奇妙な欲求不満の原因が判ったよ。
『オリ・ドーン』や『ナイトブリビ』の村のシーンって好きだったもんなぁ…
でも『デイブリビ』の頃にはあの村も…。・゚・(ノД`)・゚・。
217名無シネマ@上映中:04/11/11 22:13:59 ID:yXFPsPQS
>>215
禿同。
バスター基地壊滅についてもノヴェライズを見るともうちょっと語っていた。
それを省いているから上でバスター基地が壊滅しているかどうかはわからないなんて発言まで出てくる。
同じCM出身監督でもロメロはいいモノを撮り、こいつは無駄で意味のないカットを「俺ってクールだろw」と入れて必要な描写を省きまくっている。
スリッパを握って泣いたシーンはすげぇ内心を表しているのに、モール侵入時にガラスの上をおっかなびっくり歩くシーンを省いているから
端から見るとさほどに重みのないシーンに落とされてしまっている。

脚本家に敬意を払うまともな監督だったらもっともっと最高に面白い映画になっただろうに、残念だ。
218名無シネマ@上映中:04/11/11 22:28:33 ID:8HwNANF8
>>217
俺ってクールだろw
は、このクソゴミボンクラ監督をよく言い表わしてるよな。
ほんとにクールならまだそれなりに説得力あったかもしれないが、
所詮うすっぺら。
219名無シネマ@上映中:04/11/11 22:30:07 ID:zrJWoDbI
ほんと。
「カッコいい画を取りたい」だけの画が、
カッコ良くないから困る。
220名無シネマ@上映中:04/11/11 22:30:15 ID:M7jAVnxX
細かいことだけど、モールで流れる音楽はオリジナルと同じにしてほしかった。
アンディーのところの食料がなくなるまでどれくらいだったのだろうか?
20日くらいしか経ってないように思えるけど。
221名無シネマ@上映中:04/11/11 22:35:47 ID:ZDEyF4b6
DVDレンタルで観たけど、特典映像などが全くなくてちょっとショック。

セルとの差別化なのね。。

確認なんだけど、このゾンビはドアノブをまわして扉を開けることが出来ないくらい知能は低いんだよね?
それなら、最初に穴が恋人ゾンビに襲われてバスルームに逃げ込んだ時、扉は閉めたものの施錠はしなかったはずなのに、恋人ゾンビがすぐには侵入してこなかったのも、侵入の仕方が扉を破壊してというのも納得出来る。

そこで振り返ってみると、穴達がせめて寝室の扉だけでもちゃんと閉めて(施錠しなくても)いれば、ビビアンの侵入は防げたかもしれないなと。
少なくとも、訳も分からずいきなりガブリはなかったような。。

もちろん、施錠してない場合は何かの弾みで扉が開いてしまう可能性はあるが、異状事態を把握するくらいの時間稼ぎは出来たよね。


にしても、チェーンソーで死ぬのは犬娘にして欲しかった。。
222名無シネマ@上映中:04/11/11 22:47:30 ID:7z0qMUdI
>>212
食料を届けようという話だったのでは?
223名無シネマ@上映中:04/11/11 22:55:32 ID:GPfWpOUB
>>220
特典映像によればアンディの食料が無くなったのは
アナたちと出会った5月9日の深夜。
224名無シネマ@上映中:04/11/11 22:58:10 ID:sGGOkHlT
特典映像は別ディスクですから!残念!
225名無シネマ@上映中:04/11/11 23:12:42 ID:GvS8vtCH
バスから投げたガスボンベが当たったゾンビが「うごぐぁ」とか言って
倒れるのがなんか好きだ・、
226名無シネマ@上映中:04/11/11 23:31:08 ID:+VpVeVFT
どうでもいいけど>>154>>180はこんなとこ来る前に職さげせよな。無職のヒッキー
なんかゾンビよりもやっかいものだからね。
227名無シネマ@上映中:04/11/11 23:32:57 ID:nzXzzXwv
あの軽快な曲(ててんてんてん♪)が流れてて欲しかった。
と思ったら 先に書かれてました(゚д゚)

>>220
同意です
228名無シネマ@上映中:04/11/11 23:33:51 ID:gR6DcT2b
ぷっ ぷっ ぷっ ぷっ ぴゅっ ♪


じゃないの?
229名無シネマ@上映中:04/11/11 23:33:54 ID:D086jnJo
>199 うんうん、いいねぇ・・・
230名無シネマ@上映中:04/11/12 01:01:34 ID:EbGe/u3g
演出は悪く無いんだけど、編集が下手過ぎる。
ディレクターズカットじゃなくてライターズカットが観たいね。
231名無シネマ@上映中:04/11/12 01:30:26 ID:jlSBn3mU
いや、編集はかなり巧いよ。単純に技術的な面だけで言えば。
232名無シネマ@上映中:04/11/12 01:50:24 ID:PQwMwHKh
今観終えたがまぁ合格かな
個人的には画が綺麗な分オリジナル版より好きかもしれん
でも少しだけオリジナル版みたいに
ゾンビとの戯れシーンみたいなのが欲しかったな....
この製作者達に続編とは言わないけどまたゾンビ映画作ってほしいな
ハリウッドの全く怖くないホラー映画(ジェイソンとか...)より断然面白い
233名無シネマ@上映中:04/11/12 01:56:39 ID:u/oAuEJT
我も今見たところだが、全速力で走るゾンビってすごいなぁ…
生きてる人間襲うだけで食っちゃうわけじゃないならどこからエネルギーを得てるのやら…
もしかしたら特定の臓器だけ食べてたりしてw
234名無シネマ@上映中:04/11/12 01:59:11 ID:u/oAuEJT
ちなみに個人的には
立ちくらみをおこして、クラ〜っとしている状態で
食欲に突き動かされてふらふら〜っとよってくるような
ゾンビの方が好きだが…
235名無シネマ@上映中:04/11/12 02:06:22 ID:bqxDTZJE
CJがいいねえ
236名無シネマ@上映中:04/11/12 02:08:15 ID:A7Q6nbdi
C・J・ドキドキばばんがBang!
237名無シネマ@上映中:04/11/12 02:13:23 ID:u/oAuEJT
CJ最後に車内に踏みとどまって仲間を援護してたけど、
やっぱ、心境の変化?
238名無シネマ@上映中:04/11/12 02:20:38 ID:nJiKrggH
CJといえば、エレベータでの
「いい曲だ」がアドリブだったみたいだね。
ぐっじょぶすぎ。
239名無シネマ@上映中:04/11/12 02:47:42 ID:9lmqNBXr
>237
最後にバスから出ようとしてゾンビ集団に気づき
「もう追いつきやがった!出航準備まで時間稼ぎを!」でバスから連射。
ゾンビ、続々と出口周辺に殺到→CJやむなく車内に後退→前方扉から脱出を
試みるも不可、死を覚悟したCJはガスボンベを銃撃。
こんな風に観えるんだが、どうかな?
240名無シネマ@上映中:04/11/12 03:01:40 ID:F/TUqIM7
もはやCJが主役だな
241名無シネマ@上映中:04/11/12 03:04:38 ID:ihsL3rFt
>>212
なんか誤解してるようだけど

アナはアンディを邪魔にしてるんじゃなくて、
脱出決行日までアンディをそのままにしていたら、脱出のときに
飢餓が進んだアンディがそれこそ足手まといにならない保証もなく、
だから、一刻も早く食料をなんとかすべきと主張してるだけでは?

保身に入ってるなんてとんでもなく、
看護士らしい気配りで、アンディのことを心配してるだけ。
だから、チップス使って食料届ける作戦とか出てきた。
あのとき、そういう意味でアンディの飢餓状態を本気で心配してたのは
ケネスとアナだけだと思うよ。
242名無シネマ@上映中:04/11/12 03:18:53 ID:BNhpI5c7
>>241
馬鹿はほっとけってw

今レンタルのを見たんだがこれはマジで全滅っぽいな。
あんなんで生き残れるはずがない。ゾンビ速すぎw
どっちかってーとオリジナルの方が好きかな。
243名無シネマ@上映中:04/11/12 04:09:37 ID:qZ0SSKNg
さっき見た。ロックだかメタルだが知らんが派手な音楽がうざかった。
ファックシーンはじっくり見せて欲しかった。
ヒロインが脱がないのも萎えるな。テキサスチェインソーもそうだが、
脱がないクセにやる気マンマンのヒロインはちと勘弁だよな。
アメリカンはああなんだといえばそうかもしれんが、
行動が短絡的で馬鹿なのは展開上は仕方ないが、手足噛まれ過ぎ。
手甲ブーツくらいは着用するだろ。普通。

だが、黒人警官は何で発病しなかった?
ヒロインが手に付いたゾンビの血を噴水で洗って、
そこに黒人警官が落ちて腕を切っただろ?
そこだけ目立っておかしいんだよな。
244名無シネマ@上映中:04/11/12 05:06:37 ID:RD/NvySD
むしろエンディングだけメタルみたいな曲であとはカントリーとかジャズな音楽は個人的には良かった印象
全編ラウド系のバイオUはまさにジャンクムービというかただの安物アクション映画になっちゃったし
あとこの世の地獄をすり抜けて進入したモールに流れるBGMは笑うところ!
245名無シネマ@上映中:04/11/12 05:15:02 ID:K983gKM/
どーんとうぉーりーびーはっぴー♪
246名無シネマ@上映中:04/11/12 05:45:44 ID:cKftdMzM
ガスボンベ1発目、ゾンビが持ち上げてくれる事まで
計算に入れていたのだろうか・・・
しかも持ち上げた奴、いやに筋肉質だったな
島上陸後のゾンビがワーって来る時
先頭付近走ってる黒髪ゾンビがラッセルクロウに似てる
スローじゃないとわからんが
247名無シネマ@上映中:04/11/12 07:37:47 ID:ka5Qm5ps
続編が出てもcjが死んでいるんじゃ見る気がしないな
248名無シネマ@上映中:04/11/12 07:59:44 ID:ZpPr3HBQ
>>246
点火して投げたからそのままでも爆発するのでは?
持ち上げられて投げ返されそうだったから撃って爆発させたのでは?

続編にサビーニ保安官の活躍希望
249名無シネマ@上映中:04/11/12 08:21:20 ID:ek52xOzT
>>248
点火したのは目印に付けた発炎筒
250名無シネマ@上映中:04/11/12 09:10:42 ID:bhP/f9yr
>>247
禿同。
しかし続編は登場人物一新すると思われ。
前からの引継ぎだとドラマが生まれんし。
251名無シネマ@上映中:04/11/12 09:39:41 ID:cBJWQJtO
このさい 寅さん や007シリーズみたいに
恒例のシリーズ化キボンヌ。監督は変わってもいいから。
2004年ドーン(オブザ‥‥)→2005年ランド→2006年ヘル→
2007年シャウト→2008年ファ○ク→2009年ファンキー→
2010年ゾンビへの旅→2011年→ゾンビ宇宙に行く ‥‥‥‥
252名無シネマ@上映中:04/11/12 09:44:35 ID:6PPTbcit
なんかドーンのゾンビって多少の知能はありそうに見えてしょうがない
チップスがアンディの家に潜り込んだ時、閉まりかけた扉を手で止めて
中に潜り込んだり・・・とか
253名無シネマ@上映中:04/11/12 09:50:53 ID:6PPTbcit
あと相も変わらずいるけど、根本的にフツーの死人じゃないから死後硬直や腐敗を
持ち出すのはナンセンス
噛まれて出血死やショック死で絶命した後に「すぐ元気」になっちゃうゾンビ
ちゃんである事をお忘れでないのか?
ゾンビ菌が体内に入って感染死した場合でも、直後には生きてたんだから死後硬直
も腐敗もしてない体だよ。

そこから時間が経ってくると別だけどね
254名無シネマ@上映中:04/11/12 09:53:36 ID:bhP/f9yr
ゾンビを飼いならす奴とか出てきてもおかしくないな。

そんなことより、NASAの宇宙ステーションとか宇宙船の中でゾンビが発生する
映画見たくない?宇宙という逃げ場の無い閉鎖空間でゾンビが増殖していく恐怖!
重力がなくてふわふわしてるので全力疾走のゾンビから逃げるのはきついぜ!
最期はエアロックからゾンビを放出して九死に一生を得る。
しかし地上の基地との連絡がつかず帰ることが出来なくなってしまうのだった・・・
おおお、ちゃんとドラマになってる!!
255名無シネマ@上映中:04/11/12 09:58:01 ID:W3Bk690U
ところで実況どうするんだ?
256名無シネマ@上映中:04/11/12 10:06:48 ID:H1NDhyWz
>>254
えじき
エイリアン

釣られたぞ熊ー
257名無シネマ@上映中:04/11/12 10:23:08 ID:ek52xOzT
>>253
そーそー。
そんなこと言やァ死人が生き返るってコト自体ナンセンスなんだから。
258名無シネマ@上映中:04/11/12 11:02:46 ID:P8B3Tn9O
こらこら
ゾンビなんだから「生き返って」はいないんだけどね。
死人が「動く」だけでし

生き返ったらゾンビじぇねえってばさ
259名無シネマ@上映中:04/11/12 11:12:05 ID:3LN6/NKC
うーん、命ってなんだろうって思うな
ゾンビはたとえばゴーストの抜けたシェルかw
260名無シネマ@上映中:04/11/12 11:47:16 ID:3fv8JSct
なかやまえみりがでてる
261名無シネマ@上映中:04/11/12 11:55:56 ID:h1o81wyE
>>259
てかゾンビって(一般的な話しとして)心臓とか臓器って動いてんのかな?
脳が死ねば臓器って動かないよね

ドーンのゾンビって「生前の記憶」とか言ってるから脳ってある程度は活動
してそうな気もするし、そうなると人間的な理性とかが失われているだけで
本能的な部分は生きていて肉体的には活動しているわけか?

てかあの場合の「死」ってなんだろうね、根本的に。
262名無シネマ@上映中:04/11/12 12:14:31 ID:IEHC6wWQ
ゾンビコップ
263( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/11/12 12:21:58 ID:GgywcMQG
>>236
わらた(゚д゚*)

>>255
実況したいですね
「サビーニ保安官キター(゚д゚)」

ロメロゾンビの実況は間に合わなかったから
今回は ぜひ。
264名無シネマ@上映中:04/11/12 12:25:09 ID:ek52xOzT
>>261
特典映像の中では心臓と肺(だっけ?)
を取り出してもピンピンしてたし。
人肉喰っても消化してなさそう…
265名無シネマ@上映中:04/11/12 12:25:24 ID:sXoUiFdg
>>260
特典ディスクにでアンディがゾンビに対して「どうしたら死ぬか」
って簡単なレポートを喋ってる。
足に撃ったけどまた立ち上がる。
心臓に撃ち込んでも何ともない。
両方の肺に一発ずつ撃ち込んでも何ともない。
最後に頭を撃ったらやっと死んだ。のだそうだ。
それに加えて『番組の途中ですが〜』では医者が、
「臓器を取り出したのにまだ動いてる」とレポーターに見せる。

ということから内蔵は奴等にとっては要らないモノみたいよ。
266名無シネマ@上映中:04/11/12 12:33:37 ID:ek52xOzT
「えじき」じゃ上あごから上をスコップでスライスされても
目玉きょろきょろ動いてたしなあ。
267名無シネマ@上映中:04/11/12 12:37:07 ID:ZlCWY58C
つーかこんな珍品にわざわざ DAWN のタイトルをつけた意味がわかんね
『CJ怒りの脱出』とか、そんなタイトルでよかろう。。
268名無シネマ@上映中:04/11/12 12:37:15 ID:rUwr61mA
28日後も同じくらい好きなんだけど
もう一つくらいこういうの見たい。
えじき、ですか?にたようなのは
269名無シネマ@上映中:04/11/12 12:45:00 ID:H1NDhyWz
>>268
面白いな君
270名無シネマ@上映中:04/11/12 12:46:41 ID:rUwr61mA
なんでやねん!
えじきって面白いですか?
271名無シネマ@上映中:04/11/12 12:46:42 ID:u/oAuEJT
>>268
『28日後』をみて思い出したのは、
「これはゾンビを使った『サラマンダー』だな」ってこと



そういえば、アイダホ州とかの如何にも人口密度低そうな地域はどんな感じだったんだろう?
272名無シネマ@上映中:04/11/12 12:48:04 ID:rUwr61mA
サラマンだ−は少し現実離れしすぎてましたね、あとファンタジーはいっているというか
273名無シネマ@上映中:04/11/12 12:48:21 ID:H1NDhyWz
>>268
『28日後』をみて思い出したのは、
「これはエロくない『ザクレイジーズ』だな」ってこと 」
274名無シネマ@上映中:04/11/12 12:49:10 ID:rUwr61mA
えじきをみて思い出した感想を聞かせて
275名無シネマ@上映中:04/11/12 12:50:06 ID:H1NDhyWz
バブかわいいよバブ
バブ入浴剤だよバブ
276名無シネマ@上映中:04/11/12 12:50:27 ID:ek52xOzT
>>270
サビーニ師匠はいい仕事してんだけどね…
277名無シネマ@上映中:04/11/12 12:52:06 ID:H1NDhyWz
えじきの感想

冒頭シーンだけ100点
貧乏臭い
キャラが萌えない
ロメロダメポOTL
278名無シネマ@上映中:04/11/12 12:52:46 ID:rUwr61mA
>>277
そうですか・・
他になんかないですかね・・
279名無シネマ@上映中:04/11/12 12:56:32 ID:H1NDhyWz
>>278
「ゾンビ」、「サンゲリア」、「ゾンビ3」は?
280名無シネマ@上映中:04/11/12 12:56:56 ID:ek52xOzT
>>278 
まさか「ゾンビ」観てないってこた…いやなんでもねっす。
281名無シネマ@上映中:04/11/12 12:58:11 ID:H1NDhyWz
>>278
誘導
ゾンビ映画を語ろう!!パート18
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1095340563/l50
282名無シネマ@上映中:04/11/12 12:59:18 ID:rUwr61mA
ゾンビ見てないっていうか、少年の頃に見たかも・・
>>279
見てきます
283名無シネマ@上映中:04/11/12 12:59:28 ID:H1NDhyWz
逝け  逝け逝けオメガマン♪
284名無シネマ@上映中:04/11/12 14:00:07 ID:Ox+WtD5t
>>247
恐らく続編では復讐に燃えるCJの双子の弟が出てくるよ
285名無シネマ@上映中:04/11/12 14:02:12 ID:wf7quFvE
最後の島での描写はいうなれば映画霊幻道士のラストで親方キョンシーのお札をベビーキョンシーがとってしまい
また暴れてしまうのと同じようなもんでしょ。深い意味はないよ
286名無シネマ@上映中:04/11/12 14:02:43 ID:wf7quFvE
×霊幻
○幽幻
287名無シネマ@上映中:04/11/12 14:10:10 ID:6cOcMuYi
DVD売上ランキング堂々の4位だって
1位はトロイ
288名無シネマ@上映中:04/11/12 15:11:41 ID:x3EWE6v/
池沼とか老人みたいな要らん人間にダイナマイトつけて撒き餌したらどうだろ?
289名無シネマ@上映中:04/11/12 15:20:34 ID:L6xtlGUw
>>287
トロイ面白くないのにね
290名無シネマ@上映中:04/11/12 15:21:04 ID:ek52xOzT
ターミネーター投入したらおもしれそー。
あとエイリアンのフェイスハガーがゾンビに張り付いたらどうなんのかな?
291名無シネマ@上映中:04/11/12 15:33:09 ID:hV4VvvHN
普通にまたゾンビものかってイメージあるからな
28日後をシンプルにした感じで面白かったが
292名無シネマ@上映中:04/11/12 15:33:11 ID:OyCXANoX
>>243
>手甲ブーツくらいは着用するだろ。普通。

事態が計画通りに進めば、着用する予定だったのでは?
本来ならば、銃砲店に食料を届けた後、合流し、
武器弾薬も充実させ、アーマーも着用する筈だったけれど、
モールにゾンビが雪崩れ込んできたので、その暇が無かったんでしょう。

>だが、黒人警官は何で発病しなかった?

推理モノによくあるような意図的なミスリードでしょう。
真犯人じゃない奴があからさまに怪しい行動をとったりする演出と同じかと。
血を洗う序盤の時点では感染原因が何であるのかが、
登場人物にも観客にも分からないので、
黒人警官がいつ発症するかと不安にさせたが、実はコレでは発症しないと。

1)噛まれて死ぬと即、発症(旦那、デブ婦人))
2)間接的な接触では感染しないらしい(黒人警官)
3)単純な怪我からの発症はない(足を怪我したオヤジ)
4)本来、致命傷ではない怪我でも、噛まれると発症(指オヤジ、妊婦)
5)噛まれずに死ぬと、発症しない(トラック婆さん)
6)体液の交換があると、発症する(赤ん坊)
…という風に、ゾンビ化の原因が判明していくのではないでしょうか。

つまり、セックルでは感染しないけれど、
インダス川で射精しても下流で水浴びしている女性は感染しないのと同じ理由かと。
293名無シネマ@上映中:04/11/12 15:37:12 ID:WHx3Qi2j
アンディがゾンビ化しちゃって血で書きなぐったボードを掲げたシーンで鳥肌立った。
あれはどんなグロシーンよりも怖い。
294292:04/11/12 15:37:55 ID:OyCXANoX
間違えた…orz

○セックルでは妊娠するが、
 インダス川で射精しても、下流で水浴びしている女性が感染しないのと同じ理由かと。
295名無シネマ@上映中:04/11/12 15:50:22 ID:ivmGkJd+
ところでCJってなんの略?
スパイダーマンのAJもそうだけど、欧米人は
本当にこんな風にアルファベットで呼んだりするの?
296名無シネマ@上映中:04/11/12 15:57:15 ID:L6xtlGUw
>>295
CJっていう名前なんだろ
サミュエル・L・ジャクソンみたいなもんだ
297名無シネマ@上映中:04/11/12 15:58:41 ID:eGfQibZF
>>295
チャールズ・ジェンキンス
298名無シネマ@上映中:04/11/12 16:30:56 ID:6PPTbcit
>あとエイリアンのフェイスハガーがゾンビに張り付いたらどうなんのかな?
フェイスハガーは生きた人間にしか飛びつかないと思うが?
ゾンビは無視だろう。
299名無シネマ@上映中:04/11/12 16:33:26 ID:6PPTbcit
>>292
>2)間接的な接触では感染しないらしい(黒人警官)
空気感染とかしない様に体内から出てちょっとでも外気に触れたらすぐに
死んじゃう実はとっても弱い菌(ウイルス)なのかもね
300名無シネマ@上映中:04/11/12 16:36:44 ID:UVKRdrul
黒人警官は金属にひっかけて切っただけだし。

その後、ゾンビでダシとった水につかったけど。
301名無シネマ@上映中:04/11/12 16:50:58 ID:v6NUz3vX
ぴくぴく
302名無シネマ@上映中:04/11/12 16:59:17 ID:7Dt2LsCI
ピクピク
303名無シネマ@上映中:04/11/12 17:05:37 ID:l+EMe2Sb
>>299
あー、なんか納得。
304名無シネマ@上映中:04/11/12 17:11:08 ID:BlIbqKbE
ザックの「クールだろw」な映像に騙されるなよ。
意味のないカットだよ。
アナが手を洗っているカットといっしょ。
305名無シネマ@上映中:04/11/12 17:12:53 ID:wf7quFvE
手洗ってるのは水の中の得体の知れないものが出てくると思わせるためのフェイクだろうと思う
306名無シネマ@上映中:04/11/12 17:29:03 ID:y1yfNfnf
>>295
Carl Johnson
307名無シネマ@上映中:04/11/12 17:31:14 ID:ek52xOzT
>>298 
犬にゃ張り付くけどな
脈拍、呼吸、等の生体反応が無いと駄目なんかな
308名無シネマ@上映中:04/11/12 17:39:44 ID:mfoP1U+o
俺この映画は好きだけど、自然死ではゾンビ化しないってとこは気に入らない。
309 :04/11/12 17:43:43 ID:H1NDhyWz
>>299
小説版ではそうやってアナがゾンビ化の推理するよね。
脚本家の意図はそうだったんだろうけど。
それで自然死をまっとうできる場所を探す為、
モールを脱出する強い目的感が生まれるわけだが。

DVDのコメンタリーで監督は
「ケネスがゾンビにならなかったのは運が良かった」などぶち壊し発言してやがったが・・・
310名無シネマ@上映中:04/11/12 17:58:14 ID:v6NUz3vX
>>295
CJ←釣り針





311名無シネマ@上映中:04/11/12 18:02:29 ID:GEEN6Fv7
290

普通に考えれば、
ゾンビエイリアンが誕生する。
そして、生きているエイリアンを襲う。
312名無シネマ@上映中:04/11/12 18:05:30 ID:eBplvk8V
A ←モンスター? 

A C……○……A= (ピンチ?の図)
313名無シネマ@上映中:04/11/12 18:09:56 ID:bhP/f9yr
CJってのはなんとかJr.の略であることが多い。
314名無シネマ@上映中:04/11/12 18:10:21 ID:ivmGkJd+
>>297
ワロタ
>>306
誰?
315名無シネマ@上映中:04/11/12 18:11:04 ID:eT/9Civq
ゾンビはなんで最後までキチンと食べずに食い散らかし
みたく半端にかじって次いっちゃうんでしょうか?
んなことするから、ほぼ原型とどめたままで、そいつ
までゾンビになって大迷惑なんですけど、
それともあんま食われると、あっという間に感染して
すぐゾンビになるからその時点で対象外に変わるからか?
316名無シネマ@上映中:04/11/12 18:13:06 ID:3VhOT8eX
某ゲームの主人公カール・ジョンソンもCJ
317名無シネマ@上映中:04/11/12 18:17:24 ID:wf7quFvE
ところでDVD買ったンだが実況しないの?明日あたりがいいと思うんだが
318名無シネマ@上映中:04/11/12 18:20:35 ID:H1NDhyWz
>>317
スレ立てヨロ

土の23:00からキボン
319名無シネマ@上映中:04/11/12 18:24:17 ID:bhP/f9yr
>>315
今回のはゾンビ化するのが早いからな。
でも、モール内の最初のゾンビは、ゾンビ化してる奴をまだ食ってたな。
どうなんだろ。
320名無シネマ@上映中:04/11/12 18:27:30 ID:7pbeXLFM
味覚は人それぞれ。ゾンビ化前の人間を大豆の煮物。
321名無シネマ@上映中:04/11/12 18:27:34 ID:ivmGkJd+
>>316
ググッたらわかった。アルファベットで呼ぶのは普通みたいだね

単純に「クール・ジョブ」ってのはどう?
一番クールでカッコいい仕事ぶりだったし。ザック的にもw
322名無シネマ@上映中:04/11/12 18:31:45 ID:YW8unRGe
CJも黒人コップもかっこいいな。
おいしい役だな。
323名無シネマ@上映中:04/11/12 18:40:51 ID:pZoWWrcq
>319
あれ?
あの腸がでろでろ出てた香具師は、マイケルが去ってから
CJに撃たれるまでの間にゾンビ化したんじゃないの?
324名無シネマ@上映中:04/11/12 18:47:35 ID:UVKRdrul
食ってるんでなくてなんかの本能的なもんで
噛み付いてるだけでないのかね。

対象が1人だとずっと噛み続けてるけど
他に生きてる人間みるとすぐそちらに移り気する。
噛まれてない奴最優先。

だから一口噛まれただけのゾンビが多い。

増殖する為だけの本能。
325名無シネマ@上映中:04/11/12 18:47:55 ID:QuYAbXt5
>>312
ギリギリチャンス
326名無シネマ@上映中:04/11/12 18:48:33 ID:XzR6NcV7
>>323
起き上がったのはCJが来た時だが、マイケル襲った
ハゲゾンビに食われてる時点で、口パクパクさせて
もうゾンビ化してた感じ、
327名無シネマ@上映中:04/11/12 19:01:02 ID:7EsqHf4M
レンタルでみた。
エンディングは実につまらん。
328名無シネマ@上映中:04/11/12 19:28:43 ID:mfoP1U+o
>>326
いや、あいつは確かまだあの時点で生きてたはず
生きながら食われて、瀕死の状態でスペイン語かなんか呟いてたと小説版に書いてあった気が
329名無シネマ@上映中:04/11/12 19:30:16 ID:pvVtNVUP
>>324

>食ってるんでなくてなんかの本能的なもんで
>噛み付いてるだけでないのかね。

そういわれてみれば、食欲だけで行動してているのであれば、
犬だって食欲の対象になるはずですしね。

旧作だと、「本能の中で最も原始的な本能である食欲だけが機能している」
というような説明があったので、その考えは全く浮かびませんでした。
実際にナイト〜では人間だけではなく、
生きているネズミやミミズを食べている描写があったような気がするし。

>増殖する為だけの本能。

全然関係ないけれど、マタンゴを思い出しちゃったよ。(´・ω・`)
330名無シネマ@上映中:04/11/12 20:34:44 ID:h8XTO2vr
この映画のエンドロールで流れる激しい曲って誰が歌ってる?
331名無シネマ@上映中:04/11/12 20:36:45 ID:Ox+WtD5t
ディスターブド
332名無シネマ@上映中:04/11/12 20:39:33 ID:Ox+WtD5t
途中で送信してしまった...

↓これが彼らの公式。最後にかかる曲名はDOWN WITH THE SICKNESSで、
公式でビデオが見れます。DWTSって曲。
http://www.disturbed1.com/
333名無シネマ@上映中:04/11/12 21:18:57 ID:3fv8JSct
このスレで見かける28日後って何なんですか?
334名無シネマ@上映中:04/11/12 21:20:28 ID:efAQBBU2
335名無シネマ@上映中:04/11/12 21:21:18 ID:wf7quFvE
まじで明日実況やりますか?
よければ時間等決まり次第実況板にスレ立ててみようと思っているんですが。
時間は9時から11時頃の間に開始するのががいいかとl思うんですがどうしますか?
っていうか買った人どれくらいいるんだろう
336名無シネマ@上映中:04/11/12 21:21:27 ID:giq97a6w
おまいらのレスに触発されてアマゾンで旧ゾンビ買っちゃったぜ!
最後に観たには確か8年前くらいだったなぁ
今から観るよ〜( ゚v^ )v 
337名無シネマ@上映中:04/11/12 21:23:41 ID:giq97a6w
>>335
( ´(ェ)`)ノシ
明日の23時くらい?

ところで、旧ゾンビの劇場公開版じゃなくてディレクターズカットとかも売ってるの?
338名無シネマ@上映中:04/11/12 21:26:12 ID:R84+krmt
>>337
ディレクターズカット、アルジェント版ともに廃盤です。
339名無シネマ@上映中:04/11/12 21:29:42 ID:pZoWWrcq
>>335
やるなら、漏れも参加するぞ( ´∀`)ノシ
久々に素直に「乗れた」作品なので。早く

CJキタ━━(゚∀゚)━━!!
とか
・゚・(ノД`)・゚・ アンディィィ
とかやりてえw
340名無シネマ@上映中:04/11/12 21:34:21 ID:XThLCW9Z
>>335
みんなで一斉にDVDスタートさせるってこと?
どこでやるんだろ
341名無シネマ@上映中:04/11/12 21:37:04 ID:uvVz8Nfq
>>335
オレも参加キボン
先日のえじきの時もいたよーん
342名無シネマ@上映中:04/11/12 21:46:47 ID:cS/G/XXm
>>340
そりゃまPS2にディスク突っ込む時間が23:00
343335:04/11/12 21:47:16 ID:wf7quFvE
早速レスがw
>>341
こういう実況はじめてで段取りわからんからもしよかったら仕切ってくれないか?
344名無シネマ@上映中:04/11/12 21:48:17 ID:giq97a6w
>>338
(;´D`)<とほほ・・

親切にありがとね
345セールスマン:04/11/12 21:49:44 ID:cS/G/XXm
>>341
あんたがリーダーだ。
346名無シネマ@上映中:04/11/12 21:50:26 ID:3fv8JSct
>>334((σ_σ))
347名無シネマ@上映中:04/11/12 22:02:22 ID:vtsblrlS
入り口は強化ガラスなのに、何故ショップのウインドウは普通なの?

話は代わってモール屋上と銃器店に渡しをかける妄想って気にならない?
例えばBRよろしく玩具屋のラジコン(ヘリor飛行船)でたこ紐を運ぶ。
その後チェーンを引っ張って屋上同士を渡す。
どう?
348名無シネマ@上映中:04/11/12 22:06:57 ID:g4u6CGuT
( ´,_ゝ`)プッお前らより5秒早く鑑賞してネタバレしてやんよ
349341:04/11/12 22:13:08 ID:uvVz8Nfq
おわ!
実況にスレ立てて
色んなゾンビやホラースレにコピペして
死人じゃねえドーンファソを誘致すればイイのか?
その位ならやるが・・・
気分は装甲バス改造溶接作業〜

明日は夕方からならPCの前にいるぞー
皆予定有るだろうし開始時間決めといてね
350名無シネマ@上映中:04/11/12 22:14:45 ID:H+eXte9n
今年見た映画の中でNO1。もちろんホラー映画として。
ゾンビといえばノロノロ、ヨタヨタとあるきまわり、
「ウゥ・・」とか「アァ・・!!」とかいって抱きついて襲ってくるというのが定番だった。
僕はそういうゾンビ映画を見ていて「何で走って逃げへんねん!」などと思い、
襲われる主人公達をイライラしながら見ていた。
しかーし、この映画のゾンビたちは違う。
走る、走る、走るのだー!!
よく走るゾンビは雰囲気がない、情緒がない?といわれていたが、
この映画の走るゾンビたちは十分恐怖を与えてくる。
バタリアンのゾンビたちもナイトメアシティのゾンビたちも走っていたが、
それよりかはるかに恐ろしい。
ゾンビの動きだけでなく、感染するスピードも早い。
すべての点で、僕的にオリジナルを超えていると思う。
新しいことをしつつ、80年代ティストな感じも残しているいい映画だったと思う。
変にオリジナルにこだわらないという意味でもいい映画だった
351名無シネマ@上映中:04/11/12 22:19:42 ID:3fv8JSct
>>347
外人はソコマデ頭回らないから生姜ないよ(笑・З・)
352名無シネマ@上映中:04/11/12 22:25:56 ID:0O9nMSKg
>>347
映画公開当日から蝶!既出。
距離があってダメだった。
店の内部に高い防弾ガラスを使う意味なし。
以上。
353335:04/11/12 22:26:21 ID:wf7quFvE
>>349
ではお願い致します。
354名無シネマ@上映中:04/11/12 22:26:32 ID:3fv8JSct
>>350
なかやまえみりの旦那のダッシュはワロタ笑゚З゚)
355ゾンビ・オブ・ザ・デッド :04/11/12 22:28:34 ID:H+eXte9n
地球に飛来した隕石に潜む生物が、人間に宿り次々とゾンビへと変えていくSFアクションホラー。バリーを含む大学の遺跡調査団のメンバーがゾンビに襲われた。一命を取り留めたバリーは早急に帰国。しかし、学校内でも不気味な出来事が起こり始めていた。
356名無シネマ@上映中:04/11/12 22:39:50 ID:lijXAGgC
これ凄く面白かったから婚約者に見せたいんだけど、
妊娠した女性のシーンが可哀想で見てられなかったから、躊躇してます。
見せたらショックで影響ありそうで・・・。
彼女死亡>ゾンビ化>出産>赤ちゃん含め皆殺しのシーンについて、
女性からのご意見を聞きたいな。
357名無シネマ@上映中:04/11/12 22:44:25 ID:I2ytNN7X
そこでドーン・オブ・ザ・デッド最終版(仮)ですよ
358名無シネマ@上映中:04/11/12 22:45:42 ID:zePJKrKg
これみて早速触発されナイトオブリビングデッド借りて見た
もう、ストーリー展開時点はこの段階で出尽くしているね。
初期の何も知らない状態で接触から、脱出、仲間との出会い
基地へ。人間同士の葛藤、そこから危機へ。脱出策を練り、脱出。

つか、ゾンビ関連多すぎで迷った
誰か、全ての作品挙げて、ABCにランクつけてくれたら神と呼ぶんだけど。
だれかいないかな〜
359名無シネマ@上映中:04/11/12 22:51:28 ID:lijXAGgC
ゾンビ(旧ドーン・オブ・ザ・デッド): S
旧ナイト・オブ・ザ・リビングデッド: A+
死霊のえじき(デイ・オブ・ザ・デッド): A
新ドーン・オブ・ザ・デッド:A-
新ナイト・オブ・ザ・リビングデッド: C
ゾンビ3: 低すぎて計測不能

他にもいろいろ見ましたが、バトンタッチでw
360名無シネマ@上映中:04/11/12 22:57:02 ID:cS/G/XXm
>>358
ゾンビ手帳でも買え
361名無シネマ@上映中:04/11/12 23:00:58 ID:mfoP1U+o
>>358
あくまでも俺的にはだけど、
Night of the livingdead(白黒) A
Dawn of the dead A+
Day of the dead A
Night of the livingdead(死霊創世紀) A
てな感じ
362名無シネマ@上映中:04/11/12 23:02:32 ID:vkFhh/t1
当方テレビのセールスマンだから(大嘘)23時がええなァ。
363名無シネマ@上映中:04/11/12 23:04:00 ID:zePJKrKg
神様達サンクスコ
ドーンをきっかけにゾンビにはまる人多いと思うんで
裾野増やすのはいいことですね
364名無シネマ@上映中:04/11/12 23:07:07 ID:mfoP1U+o
ロメロ関係以外では、
サンゲリア B+
サンゲリア2 C-
ビヨンド B
地獄の門 B
ゾンビ3 C-
ヘル・オブ・ザ・リビングデッド C-
人食い地獄 ゾンビ復活 C-
フレッシュイーター ゾンビ群団 C-
バタリアン B+
バタリアン2 C-
バタリアン3 C
ブレインデッド A
ショーン・オブ・ザ・デッド A
てな感じ
365名無シネマ@上映中:04/11/12 23:08:46 ID:mfoP1U+o
あ、アンデッド忘れてた
アンデッド B-
ちなみにリメイクドーンは A
366名無シネマ@上映中:04/11/12 23:09:44 ID:zePJKrKg
>>364
ロメロ以外は避けといたほうがいいってことですね
367名無シネマ@上映中:04/11/12 23:12:21 ID:R84+krmt
>>366
いや、ロメロが別格的に凄いってことで。
イタリア産のゲテゲテゾンビも、アメリカの素人ゾンビもそれなりの良さはあるものですよ。
368名無シネマ@上映中:04/11/12 23:14:16 ID:FOIhMlIj
個人的にpカッシング出演の「カリブゾンビ」が好き。
評価はBくらいになるかな。
でも今はなかなか見れないんだよね・・・DVD出ないかな
369341:04/11/12 23:14:23 ID:uvVz8Nfq
>ドーン実況祭
23時に開始という意見が・・・
時間の要望よろ
早い時間帯にアチコチに
告知コピペするよ
370名無シネマ@上映中:04/11/12 23:15:53 ID:mfoP1U+o
>>367
うん、俺はロメロ信者だからこうなったけど、フルチも好きだし
基本的にゾンビって存在が好きなら、大抵のゾンビ映画は面白く見れるよね
371名無シネマ@上映中:04/11/12 23:17:14 ID:Ah7DqHEM
ロメロ三部作以外だと「サンゲリア」「バタリアン」「ブレインデッド」
辺りは基本中の基本だから見といた方が良い。
個人的に一番好きなのは「ビヨンド」なんだが、これはチョット薦めにくいな。
372名無シネマ@上映中:04/11/12 23:19:03 ID:zePJKrKg
ブラックホークダウンもゾンビっぽいシチュエーションなんで借りています
2度目だけど
373名無シネマ@上映中:04/11/12 23:19:38 ID:SiqAivEs
今日ツタヤに
ゾンビ・オブ・ザ・デッドって
映画あったんですけど
これって面白いんですか?
なんか危険な香りしたんで
借りなかったんだけど
374名無シネマ@上映中:04/11/12 23:20:06 ID:zePJKrKg
バタリアンって小学生時にみてトラウマになったなあww
なんか裸の怪物が猛烈な勢いで走ってくるのが怖かった
375名無シネマ@上映中:04/11/12 23:20:24 ID:bhP/f9yr
サンゲリア2とゾンビ3は酷評されることも多いけど、偏見を捨ててみれば普通に面白いと思う。
376名無シネマ@上映中:04/11/12 23:21:26 ID:1Lb2p4cy
ゾンビ物と全く似たような映画も入れたらキリがないか。
そういう中にもゾンビ映画的な傑作があったりするね。
377名無シネマ@上映中:04/11/12 23:24:32 ID:vtsblrlS
>>372
モールにどうやって侵入したの?
378名無シネマ@上映中:04/11/12 23:25:48 ID:lijXAGgC
>>374
バタリアンは全体的なテンポと音楽が素晴らしいっすね。
俺も小学生の頃に見てはまって、2はリアルタイムで友達と映画館に見に行ったなあ。
379名無シネマ@上映中:04/11/12 23:25:54 ID:vtsblrlS
ごめん。
>>352
モールにどうやって侵入したの?

距離があっても何とかしたいのが人情じゃないか!
380名無シネマ@上映中:04/11/12 23:27:21 ID:bhP/f9yr
>>379
君の疑問はディレクターズカットを見れば解決。
381名無シネマ@上映中:04/11/12 23:29:00 ID:ltoSyVi/
これ見たけどつまんないね。
普通にクソ映画
382名無シネマ@上映中:04/11/12 23:30:20 ID:zePJKrKg
関係無いけど、テキサスチェーンソーってどうっすうか?
383名無シネマ@上映中:04/11/12 23:32:54 ID:bhP/f9yr
>>382
まぁまぁ健闘してる方かと。
最近の映画にしてはぶっ壊れてるし。
でもレザーフェイスが弱い。
384名無シネマ@上映中:04/11/12 23:34:17 ID:zePJKrKg
よし、見ます。
385名無シネマ@上映中:04/11/12 23:34:43 ID:LHYxBTeq
テキサスチェーンソー、ドーンより怖い。
386名無シネマ@上映中:04/11/12 23:36:47 ID:R84+krmt
>>382
最近のホラーで見て損はないレベル。
原典の「悪魔のいけにえ」の方も見てね
387名無シネマ@上映中:04/11/12 23:39:22 ID:lijXAGgC
テキチェンは導入から中盤がめちゃくちゃ怖いですね。
イカれた家族もしっかり旧作を引き継いでて良い。
ラスト近辺は・・・賛否両論ありそう
388名無シネマ@上映中:04/11/12 23:39:35 ID:zePJKrKg
ドーンって最初の20分、特に混乱状態のあの住宅街の描写は最高にいいですね。車おじゃんになって黒人警官に会うまで。
アメリカ人からしたら、もっといいだろうと。
あと、最後、終わりかと思ったらまだ少し続くってあれは
勘違いして途中で止めちゃう人が半分近くはいるとおもうんですけど。
俺も普段なら、スタッフロール?が出た時点で停止するし。
389名無シネマ@上映中:04/11/12 23:43:37 ID:Ek7X7UW5
実況参加したいけど夜9時からはダメだよお・・・
コトー見てるから・・・orz
390名無シネマ@上映中:04/11/12 23:43:53 ID:7p6Lw+zA


ところで、ハリウッド近辺で防御線ひいてる警官隊のニュース映像とか
マンハッタンを隔離してる沿岸警備隊のニュース映像とかとかはレンタル版DVDにでてくるんか?
391名無シネマ@上映中:04/11/12 23:45:20 ID:BROjPKx0
>>381
批判は、かまわんが少しはひねろ、、、
392名無シネマ@上映中:04/11/12 23:48:19 ID:R84+krmt
>>390
レンタルは劇場版DVD一枚だけなのでない。
393名無シネマ@上映中:04/11/12 23:48:41 ID:ApviZD1E
>>388
>ドーンって最初の20分、特に混乱状態のあの住宅街の描写は最高にいいですね。車おじゃんになって黒人警官に会うまで。
逃げるアナの車の後を追う長回しカットは良いですね、斬新でした。
ただケネスがいきなり出て来る場面は唐突でしたけど。
あんたそんな所でいったい何してんの・・って感じで。

>勘違いして途中で止めちゃう人が半分近くはいるとおもうんですけど。
私はTSUTAYAに返そうと袋に入れたDVDを、ここのスレ見て
慌てて袋から引っ張りだしてエンディング見ました(汗
394日本ではでは党総裁:04/11/12 23:57:51 ID:ocUjWVuk
>>388
今時、スタッフロールに仕掛けやオマケのある映画はゴマンとある
途中で鑑賞止めちゃうのは個人の勝手
395名無シネマ@上映中:04/11/13 00:00:19 ID:RIYPlNib
俺もエンドロールは席立つほうだけど、これは何かオマケあるってすぐわかるように作られてると
思うんだが。そこでビデオ止める人ってよほどにぶい人かせっかち人だろ・・・
396名無シネマ@上映中:04/11/13 00:00:21 ID:ef3RohFp
マジですか?
俺が借りてきた色々な映画の中にも幾つか見れなかったシーンがあるかも。。。
まあ、スタッフロールは、BGM良ければしばらくそのまま流しておくけど、
気に入らないBGMの映画の中に、もしかしたら、あったのかも。。。
397名無シネマ@上映中:04/11/13 00:05:12 ID:IIBRWZFp
俺も11時がいい
398名無シネマ@上映中:04/11/13 00:05:19 ID:xzMkJWbK
呪呪呪
399名無シネマ@上映中:04/11/13 00:07:22 ID:VoxybBPR
ブレインデッドの方が面白いよ汚ねぇーし
400名無シネマ@上映中:04/11/13 00:08:49 ID:Q5R1cXO4
実況告知してる香具師、ageで貼るのは止めれ
(sage進行のとこが多いのでウザがられる)
401名無シネマ@上映中:04/11/13 00:18:10 ID:hBKa0VU4
ゾンビ化したルダの演技に萌え
402341:04/11/13 00:26:29 ID:GzB8FcvX
>400
闇雲に貼ってスマネエ 
以後、止める

一応23時開始の線で
進んでいまつ・・・
403名無シネマ@上映中:04/11/13 00:36:40 ID:1Z0e150z
この映画の、OPのダンプが暴徒に突っ込むシーンはドコの国からの
ニュース映像だ?適当にいつかどこかの暴動の映像をさしこんだだけか?
オリジナルか

できれば天安門事件で人民解放軍の装甲車がデモ隊を轢いていく
シーンもチラッといれてほしかったwww。

この映画でのヘリが接近してきて去っていくという映画のシーンは
日本漫画「サバイバル」のパクリだろ・・
最初のほうの孤島に男女二人きりのシーンで、島に探査
船が接近するが、のろしまで上げるのになぜか去ってしまう。

漫画の中では「探査に手一杯で余分な生存者の救
出ができない」ということらしいが
404名無シネマ@上映中:04/11/13 00:43:16 ID:RIYPlNib
そんなレベルでパクりって・・・ノイローゼか?
405名無シネマ@上映中:04/11/13 01:01:00 ID:gHZUh1We
あのヘリはCGだそうだが
あんなふうに、ただ飛ばすだけだと本物の方が安上がりなのではないのか?
406名無シネマ@上映中:04/11/13 01:04:24 ID:1Z0e150z
>>149
レンタル版か?それともスペシャル版特典映像
で?。どういう感じで何語で言っ
てた

>>25-26
  天然痘の遺伝子操作を容認 治療薬開発へWHO諮問委
http://www.sankei.co.jp/news/041112/kok067.htm
 天然痘に対する治療薬開発を促進するため、世界保健機関(W
HO)の諮問委員会が12日までに、現在は認められていない天然
痘ウイルスの遺伝子操作を容認すべきだとする勧告をまとめた。
ニューヨーク・タイムズ紙など米主要メディアが報じた。

天然痘はWHO総会が1980年に根絶を宣言、2002年末のウ
イルス廃棄を目指していたが、バイオテロ対策を理由とする米国
の強い反対で延期された経緯がある。遺伝子操作の過程で、病原
性がより強いウイルスが偶発的にできる恐れを懸念する声もあり
、勧告に異論が出ることも予想される。(共同)(11/12 17:59)


407名無シネマ@上映中:04/11/13 01:34:40 ID:xYD2i4U1
精子を飲むとゾンビウィルスに勝てるらしい
女はいいが男は大変だぞ
408名無シネマ@上映中:04/11/13 01:50:51 ID:oC8TR2j5
明日ドーン実況やるの?いいねー。
デブババァゾンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!とかやりたいよ。
問題は人がどれだけ集まるかだな。。。
409名無シネマ@上映中:04/11/13 04:00:34 ID:VdtOEIZh

俺もコトー見るから開始は23;30分からにしてぇ〜!!
410名無シネマ@上映中:04/11/13 05:08:14 ID:bgFV9yrw
実況やるときは連騰規制のない
外部板のほうがいいなぁ (´・ω・`)
411うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/13 06:23:14 ID:oJLcz/Vz
ハゲドモ、聞いてくれ。

DLした、(わるい。ハゲ。映画みたからゆるせ、ハゲ。)。

ドーンオブザデッド見ていて、

アンディの、後5日で、結構っを、伝えるシーンで、

何故か、血液の飛沫が、プレーヤー外に、飛んっだ。

なんでだ?ハゲ。

よーするに、プレーヤーの、外に。つまり、デスクトップに。

なんで?そもそも、その場面では、血液が、でてこないのに。
412うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/13 06:25:03 ID:oJLcz/Vz
っで、DVD、特典、どーよ?

映画、2回見たし、本編よりも、特典の、ニュースが、気になるが、

何分くらい?
413うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/13 06:27:07 ID:oJLcz/Vz
その場面、繰り返しても、血液飛び散ったりしないし。

なに?どーゆうこと?

呪い?
414うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/13 06:46:18 ID:oJLcz/Vz
DVDなぁ。ニュースみたいが。どうなんだろ?

何分くらい?それだけのために、購入するべきか。3千円は、きつい。ハゲ。

415名無シネマ@上映中:04/11/13 07:24:43 ID:FT4rDo6j
特典のニュースだけのは、意外にブラックに笑える
416名無シネマ@上映中:04/11/13 07:25:16 ID:l6BhNt3J
>>243
ご都合主義だけどあえていうなら
空気に触れると(ゾンビの返り血などの)ウイルス死滅とするしかないな。
故に噛まれたりする直接的な行為で感染・・・
417名無シネマ@上映中:04/11/13 07:36:17 ID:e8A8R/vw
DVDようやく見れた。
メンドいので吹き替えで見た。
ロジャーとピーター役が旧丼のTV吹替えだたら個人的に神扱いにしたのに。
東宝東和だからジャッキーつながりで可能かと思った。(チョイ役には無理ですな。)
418名無シネマ@上映中:04/11/13 07:38:41 ID:VoxybBPR
>>403
419名無シネマ@上映中:04/11/13 08:57:55 ID:IDlcgDwo
今日23:00でFA?
実況の板どこ〜?
420名無シネマ@上映中:04/11/13 08:58:54 ID:lzPAVZ8e
お疲れさんです。ぼちぼち告知おながいします。
421名無シネマ@上映中:04/11/13 09:02:19 ID:IDlcgDwo
おす!オラCJっ!
オラが実況される事になって
オラ何だかワクワクしてきたぞ!
422341:04/11/13 09:21:44 ID:GzB8FcvX
どーも 今起きた・・・

ドーン・オブ・ザ・デッドDVD発売記念実況祭

開催日時:2004/11/13(土)23時00分
場所 http://live15.2ch.net/livevenus/
   (実況ヘッドライン板 スレは午後に立ちます)

※感染するまで 終わらない!
2004年4月公開の映画、ザック・スナイダー監督の
「ドーン・オブ・ザ・デッド」DVD発売を
祝って実況祭りするぞ!!奮って参加して下さい
スプリンターゾンビに追い付かれずに
とにかくすごいスピードでレスしる!!
ノンストップ01時間49分

お誘いあわせヨロスコ
423名無シネマ@上映中:04/11/13 09:29:00 ID:IDlcgDwo
>>422
341キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
乙です。
424341:04/11/13 09:38:17 ID:GzB8FcvX
>423
ども〜
あと
>410さんスマン・・・
425名無シネマ@上映中:04/11/13 10:09:33 ID:TCpK+et4
乙です。
今日の昼から明日まで用事あって参加できず・・・あー参加したいな・・・
是非実況の様子のサマリーでも作ってこっちでもご報告下さいw
426名無シネマ@上映中:04/11/13 10:20:13 ID:hM/TwYRB
>>422
参加するよ〜
23:00にメニューの

本編再生

でおけ?
427422:04/11/13 10:31:31 ID:GzB8FcvX
>425
終了後も何日かは
スレ残ってると思うよ

>426
おけ!盛り上げヨロスコ

備考ながら方法テンプレ
23:00:00と共に再生(ケテーイ)ボタンをポチ →実況開始
上映時間の5分前にはDVDをスタンバっておくこと

たまにある
スレ立て規制かからねえといいなあ

428名無シネマ@上映中:04/11/13 11:35:17 ID:rOroTQ6Z
じゃあ俺は22:59:55スタートだな( ´,_ゝ`)
429名無シネマ@上映中:04/11/13 12:02:41 ID:hhxW/DsZ
>>428
お前って憎めない奴の典型だな
430( ゚д゚)fran、な彼女 ◆cherry1ROU :04/11/13 13:03:49 ID:G0B6HVbR
>>428
かわいいやつめ(゚д゚)
431名無シネマ@上映中:04/11/13 13:04:55 ID:gjUXRnRC
>>428
君をこのスレのCJと呼ぼう
432名無シネマ@上映中:04/11/13 13:13:17 ID:RIYPlNib
>>428
やらないか
433341:04/11/13 13:43:15 ID:GzB8FcvX
ちと早いか知らんが空いてるうちに
実況ビーナス板に会場確保すますた
23時までつないどきまつ
ヨロスク!
あ フランな彼女さんだ!>430

http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1100311420/
434名無シネマ@上映中:04/11/13 13:46:22 ID:8J0hcbSi
昨日レンタルで見たけど
100円で充分だな。。。
内容の全くない最低の映画。
よく100分にしたもんだよ,30分でいいよ
435名無シネマ@上映中:04/11/13 13:52:42 ID:Njmy5Lt8
最初は走ってもいいけど
だんだん走れなくなり
最後には腐って這いずり回り
ぬとぬとぐちゃぐちゃの液体にでもなってくれよ
436名無シネマ@上映中:04/11/13 13:53:16 ID:gjUXRnRC
>>434
>30分でいいよ
つ「番組の途中ですが緊急特別番組をお送りします」
437名無シネマ@上映中:04/11/13 15:11:06 ID:/clVSt96
オリジナルのゾンビはスティーブンの自己チュー物語で激しくイライラするので
短気の方は見ない方がいいです
スティーブンの額に銃をぶちかましたいと何度思ったことか
438名無シネマ@上映中:04/11/13 15:18:23 ID:Oz+4MIFN
>>411 >>413
うさだそれウィルスにやられてるぞ。
439名無シネマ@上映中:04/11/13 16:34:46 ID:RpBVaO19
これ、映画館で見てDVDも買ったんですが、
アンディにボードで情報を知らせる時、最初に、
「いいニュースと悪いニュースがある」って断ってから、
「基地は全滅。助けは来ない」と書いて、アンディが、
「そうか。で、悪いニュースってのは何だ?」
って答えたような気がするんだけど、記憶違い? 妄想?
440名無シネマ@上映中:04/11/13 16:40:09 ID:ItgJwkwK
>>439
小説
441名無シネマ@上映中:04/11/13 16:52:26 ID:byNAIP79
小説ってどうなの?面白い?映画はそこそこ面白かったけど
442名無シネマ@上映中:04/11/13 17:19:31 ID:kCqgx5d+
>>441
映画よりも面白い。
脚本家の第一稿を元にしているから。
ハリウッドでよくある他人によるぐだぐだ書き直しされていない生のままの名作。
脚本家はロメロを本気で尊敬していてゾンビも大好きなので、ノヴェライズには愛があふれていて面白いよ。
443名無シネマ@上映中:04/11/13 17:21:30 ID:hOu17eLO
>>442
今回のゾンビはガンの脚本段階でも早足だったの?
444名無シネマ@上映中:04/11/13 17:36:18 ID:kCqgx5d+
早足とは書いていないが、肉体を駆使しているような描写はあり。
ヴィヴィアンが突進してきてドアを閉めたら激突したってような感じで。
ただ全力疾走というシーンはなかった。
アナが車で逃げるときにボンネットに飛び乗りはするが走り出した車を追いかけてはこない。
ヴィヴィアンとルイス(夫)が並んでいる様子がまるで親子のようだというアナの独白がすごい決まっていた。

全力疾走はザックの「クールだろw」。
445名無シネマ@上映中:04/11/13 17:36:51 ID:OfJhPzXO
>>439
先週DVD借りて見た記憶だと、それで合ってると思うけど。
字幕だと違ったけど、ボードには「で、悪いニュースは?」って書いてあったような...
446名無シネマ@上映中:04/11/13 18:01:12 ID:MoG6HOye
夫が追いかけてくるシーンはT2を意識してるんですか?
447名無シネマ@上映中:04/11/13 18:06:25 ID:UcCQ7zFN
>>439
>>445
今確認したけど、そのシーンのやりとりは映画ではこんな感じだ(・∀・)



アンディ「INFO?」
      情報はねえか?

ケネス 「FORT PASTOR GONE NO HELP COMING」
      パスター基地が逝った、助けはこねえ(;´Д`)

アンディ「SO WHAT`S THE BAD NEWS?」
      それは悪いニュースなのか? (゚д゚)ハァ?
448名無シネマ@上映中:04/11/13 18:09:35 ID:kCqgx5d+
>>447
SO WHAT`S THE BAD NEWS?
こいつは「( ´_ゝ`)で、悪いニュースは?」だと思ってた。
449名無シネマ@上映中:04/11/13 18:10:14 ID:UcCQ7zFN
>>448
ごめんそうだ、その通り(;´Д`)
頭を撃たれて逝ってくる。
450名無シネマ@上映中:04/11/13 18:13:23 ID:VoxybBPR
>>447
あんでぃ「何を今更‥そんなこと知ってますけどw」って感じ?
451名無シネマ@上映中:04/11/13 18:14:28 ID:OfJhPzXO
>>449
逝く必要はないだろw
SO WHAT`S THE BAD NEWS? は「で、悪いニュースは?」って事だ。
皮肉で言ったんでしょ。「それは悪いニュースなのか?」よりも
原文のニュアンスを活かすとしたら、「で、悪いニュースは?」の方が近いと思うけど。
452名無シネマ@上映中:04/11/13 18:14:40 ID:Spn893v4
す すみません

映画の監督やってます。

訳あって名前は言えません。
 
この映画、ぞんびですか?これリメイクしたいなっと思たんですが、どんなもんでしょう?
 
うけるでしょうか?
 
いえね、実は今年、日本の妖怪コスプレ映画撮ったんだけど
 
これが、ちょっとコケちゃったもんで
 
今度、いい双子アイドルいるんでゾンビでいっちゃおうかなと思て…
453名無シネマ@上映中:04/11/13 18:18:57 ID:gjUXRnRC
>>452
>うけるでしょうか?
ゾンビ映画最高傑作との呼び声も高いオリジナル版と、
その設定を受け継ぎつつも大胆にスピード感溢れるアクションホラーに仕上げた今作。
これらに勝てる映画ができればうけるでしょう。
454名無シネマ@上映中:04/11/13 18:21:54 ID:ZsDAVtbi
>実は今年、日本の妖怪コスプレ映画撮ったんだけど

いかレスラー?

>いい双子アイドルいるんでゾンビでいっちゃおうかなと思て

まなかな?
455名無シネマ@上映中:04/11/13 18:22:57 ID:VoxybBPR
ゾンビは白人じゃなきゃ詰まらないの!
456名無シネマ@上映中:04/11/13 18:31:54 ID:qiPEteWl
>>452
ナス?w
457名無シネマ@上映中:04/11/13 18:37:07 ID:kCqgx5d+
デビノレマソとったやつも一応監督と名乗れるのか。
同人とかアマとかつけたくなるが。
458名無シネマ@上映中:04/11/13 18:39:59 ID:Spn893v4
>>456
あ゙〜!〇☆*★△!いや〜!!やめてあげておねが凵掾ャ`☆◇
ばーこーどりーだー。
459名無シネマ@上映中:04/11/13 18:54:11 ID:blYDySpB
あーやっぱり、ボードのとこ字幕出ないよね。
公開時は>>447のように出てたんだよな。
460名無シネマ@上映中:04/11/13 18:55:11 ID:blYDySpB
もちろん、顔文字は無かったけどね。
461名無シネマ@上映中:04/11/13 19:01:48 ID:NlosxaoM
アンディの血塗れボードは良かったな。
CJは真の主人公。
女が揃い揃ってドキュソってどうよ?
462名無シネマ@上映中:04/11/13 20:03:39 ID:kCqgx5d+
ニコールも元の脚本通りに父親を亡くした悲しみとチップスに癒される描写があれば
ここまでドキュソ扱いはされなかっただろうなぁ。
ノーマももっと格好良かったのに。
本当に映画を撮るのに向いてない監督だな。
本業のぶつ切りでも通用するCM専門に戻って欲しい。
463名無シネマ@上映中:04/11/13 20:11:03 ID:xuJtp3F+
旧ドーン、昨日観たけどやっぱおもしろいなぁ
新ドーンと違ってなんかこう、、、モール内に”夢”みたいなものがあるよ。
モール内の銃砲店から大量にかっぱらうシーンとかもう最高ヽ(´ー`)ノ
464名無シネマ@上映中:04/11/13 20:12:05 ID:G+ZykR3q
ラストがハッピーエンドにならないのは、
ホラー映画の仕様ですか?
465名無シネマ@上映中:04/11/13 20:17:42 ID:kCqgx5d+
ノヴェライズにはラストに希望があった。
466名無シネマ@上映中:04/11/13 20:22:01 ID:fphg6v26
チップスは彼女の、大切なバター犬ですから。
警備員兄ちゃんを遥かにしのぐ舌技。
467名無シネマ@上映中:04/11/13 20:29:58 ID:BmpXm9lH
続編見たいんですが、予定は有るの?
468名無シネマ@上映中:04/11/13 21:11:59 ID:jarkVSxx
こりゃーつまらん。

失敗した。。。
469名無シネマ@上映中:04/11/13 21:15:25 ID:qh3gen5E
この映画好きな奴って厨房が多いんだろうが
あちこちで何回も実況宣伝するなバカが
過疎ってるとこだとホンの2スレ前にも宣伝あるし
470名無シネマ@上映中:04/11/13 21:22:05 ID:0xptdskG
映画と全然関係ないスレ(一応ゾンビがほんのちょこっとだけ出てくる漫画)にも何回か宣伝あった。
当然住人からは無視されてるかウザっと言われて終了してたけど。
宣伝するならもうちっと考えてくれ。
471名無シネマ@上映中:04/11/13 21:23:08 ID:MzpaaNvd
>>469
その件に関しては>>341が全面的に悪い。
472名無シネマ@上映中:04/11/13 21:41:18 ID:V7RpSYUW
今日他のゾンビ物をレンタルしようとビデオ屋いったんだけど、
「ゾンビ・オブ・ザ・デッド」なるものを発見した。
かなりのC級臭がしてたので借りなかったが、誰か観た人いる?
473名無シネマ@上映中:04/11/13 21:42:13 ID:VoxybBPR
スティーブって何なの?
474名無シネマ@上映中:04/11/13 21:50:36 ID:IIBRWZFp
>>473
ロックフォート島の刑務所に捕まってた青年。
475日本ではでは党総裁:04/11/13 22:07:55 ID:GWmrC7BM
>>473
こないだ咽頭ガンの手術うけた殺人医師・・・

じゃなくて、バブリーな不動産屋
476名無シネマ@上映中:04/11/13 22:15:32 ID:3O1q2Xz5
>473
 クレア編でのラスボス、無敵で倒せないので逃げるしかない
2回殴られるだけでGAMEOVERなうえに、攻撃がよけにくい
一応ノーダメージクリアも可能だが難しい
477名無シネマ@上映中:04/11/13 22:44:59 ID:TYCbOH8o
>>473
世界の料理ショーで黒沢良に罵倒される人
478ゾンビ・オブ・ザ・デッド:04/11/13 23:01:06 ID:igFVlCya
実況開始です
479名無シネマ@上映中:04/11/13 23:12:58 ID:ZsDAVtbi
実況覗いたけど少ないな・・・
ありゃ10人程度だぞ
480名無シネマ@上映中:04/11/13 23:15:28 ID:MzpaaNvd
バタリアンで参加し損ねたんで、いまちらっと参加してみたが。
映画みながら実況なんて不可能だった。
面白い書き込みなんて皆無。ってか全員が独り言言ってるだけだった。
何が楽しいんだろう?
481名無シネマ@上映中:04/11/13 23:22:05 ID:ZsDAVtbi
DVD購入組とレンタル組じゃ実況に時差が出ない?
レンタルの方には全裸の姉ちゃんも片腕日系人ゾンビも出ないし。
482名無シネマ@上映中:04/11/13 23:23:49 ID:AVVp3sJ4
>>472
漏れは買って観たけど、スルーした方がいい。
借りるならアンデッドがおすすめ。
483名無シネマ@上映中:04/11/13 23:25:58 ID:hOu17eLO
>>480
実際覗いてないからよくわからないけど、
ああいうのって盛り上げ役、質問回答できる薀蓄野郎、
ボケ役とか色々なキャラが混ざってて初めて面白いんでしょ?
全員独り言って…ボケ役しか集まらなかったってことなのかなw
484名無シネマ@上映中:04/11/13 23:28:11 ID:ZsDAVtbi
今覗いたらサビーニキター!祭りになっとったw
485名無シネマ@上映中:04/11/13 23:31:54 ID:nts2p7ta
>>481
あの片腕ゾンビは日系じゃなくて、漏れには
South K(ry に見えるんだが...。
486名無シネマ@上映中:04/11/13 23:37:41 ID:3YAJXhS6
ゾンビが走ってはいけない
そうしないと俺の対ゾンビ対策が通用しないじゃないかヽ(;´Д`)ノ
487名無シネマ@上映中:04/11/13 23:42:35 ID:KDl9zCYi
劇場で鑑賞し、DVDを何度か見ていて、未だに腑に落ちないのが、
後半、ニコールが錯乱し、犬を助けに行こうとして、トラックで銃器店に駆けつけるシーンがありますが、
彼女がモールから出て行った後、誰がモールの扉を閉めて、鍵を掛けたんでしょうね?。
488名無シネマ@上映中:04/11/13 23:43:04 ID:ZsDAVtbi
あいつ何でニヤニヤしてるんだろうな>片腕
489名無シネマ@上映中:04/11/13 23:50:15 ID:YbbX5cZ1
>>488
同意
490名無シネマ@上映中:04/11/13 23:52:13 ID:blYDySpB
>>487
屋上からトラックの荷台に降りたのだと思う。
運転席に乗り込む時、ゾンビに襲われなかったのは・・・運がよかった。
491名無シネマ@上映中:04/11/13 23:53:48 ID:MzpaaNvd
 監督は東洋人の顔がみな無表情に見える。
→役者に「もっとこう、クワッ!っとした表情で走ってきて!」と指示を出す。
→東洋人、自分なりにクワッ!とした表情を作る。
→威嚇するときの筋肉と笑うときの筋肉が同じなため、笑ってるように見える。
→しかし、監督は東洋人の顔の変化がよくわからないため、OK出す。
→日本人の俺たちには、すげえ違和感がある。
→右腕がなくなる。
492名無シネマ@上映中:04/11/14 00:06:01 ID:a1XMqPzV
>>491
最後の一行はなんだw
493名無シネマ@上映中:04/11/14 00:06:16 ID:V//atZ4i
>>490
なるほど。ありがとうございます。

>>488
にやけ笑いしながら疾走してくるところに恐怖を感じて下さい。
494名無シネマ@上映中:04/11/14 00:10:29 ID:Vm7u/ofx
ルダの彼氏のつるつる頭が
ルダか赤ん坊に噛み砕かれると思ったヤシはいるはずだ。
495名無シネマ@上映中:04/11/14 00:13:14 ID:HwBZuhZD
小説では、出産を終えたルダにハゲがキス→唇ガブリだったな
496名無シネマ@上映中:04/11/14 00:26:15 ID:34S/oTEE
旧ゾンビ大好き人間だけど、リメイク・ドーンもなかなか楽しめた。
ただ、いかんせんこの人数詰め込むには尺が足りないよね。
「24」みたいな連続ドラマ版ドーン希望。
497名無シネマ@上映中:04/11/14 00:43:57 ID:6XWkLA/M
>>495
小説を借りて、そのシーンを読んだだけでうろ覚えなんだけど
ルダ夫妻と赤ちゃんがゾンビ化してる中、生前の彼氏に撃たれて瀕死の女性が
そばにいたのに彼女はなんで襲われなかったの?(ここで自然死が可能と判明?)
ゾンビになっても赤ちゃん可愛がるのを優先してたんでしょうか?
498名無シネマ@上映中:04/11/14 01:12:21 ID:Pk3QJMmF
主人公のアナってみんなを纏めるわけでもなく大した活躍も無く石田純一にトドメを刺してやるわけでもなく
裏切り男からカギちゃんと取ってきたくらいか
499名無シネマ@上映中:04/11/14 01:13:40 ID:nQP8gWjJ
>>457
ビーバップハイスクール。
500名無シネマ@上映中:04/11/14 01:28:50 ID:HwBZuhZD
>>498
シャッターを開けさせたし、銃を持ったCJにくってかかる威勢のよさもあるし、
ケガ人の治療もできるし、地味だが功績はまだまだあるぞ。
501名無シネマ@上映中:04/11/14 01:33:21 ID:qPkl0CTQ
あと、おばさんゾンビが襲ってきたときも普通にブッ刺してたな>アナ
そのあともキャーキャー騒がずに割と冷静だった。
502名無シネマ@上映中:04/11/14 01:38:46 ID:DY5jeaPB
アナ=シンディといった感じか…じゃあ新ドーン=バイオOB?
503名無シネマ@上映中:04/11/14 01:45:31 ID:kezbHwo0
アナの旦那、生前は尻にひかれてたんだろうな。

アナ恐い・・
504名無シネマ@上映中:04/11/14 01:48:39 ID:J8f4XnYt
>>500
うん、地味なんだよなあ・・・ひとつすごい見せ場でもあればよかったのに・・・
505名無シネマ@上映中:04/11/14 01:48:39 ID:d9CSi7Bw
アメフトやモトクロス等のプロテクターを体中に巻いて、
スタンガンとチェーンソーで斬り開きながら歩腹前進でアンディ店に向かう。
ってのはどう?
506名無シネマ@上映中:04/11/14 01:51:24 ID:3/2kFaBG
>>505
あの人数に押し潰されたら、もうだめぽ(;´Д`)
507名無シネマ@上映中:04/11/14 01:55:02 ID:VfNfVtVE
実況オワタ
508名無シネマ@上映中:04/11/14 01:57:34 ID:BCRfgUqO
実況参加したけどおもろかったよ
見てるだけのつもりだったんだけどね、つい
509名無シネマ@上映中:04/11/14 02:02:31 ID:cAfugLCY
チェーンソーはともかくスタンガンってゾンビに効くんだろうか?
510名無シネマ@上映中:04/11/14 02:03:02 ID:yFq1C7M7
実況参加しようと思ったらうっかり寝ちまった…orz
511名無シネマ@上映中:04/11/14 02:06:39 ID:d9CSi7Bw
>>509
バタリアン2では効いてたよ。
512名無シネマ@上映中:04/11/14 02:19:03 ID:Ykh5fmtx
今見たけど超面白かった続編の話とか無いの?
513名無シネマ@上映中:04/11/14 02:43:29 ID:vLCXopTw
ビデオ買って初めて見た。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いい!

で、これって最後はやっぱ・・・全滅だよな。
514名無シネマ@上映中:04/11/14 02:43:48 ID:10jPtlk0
>>509
バイオハザードOB2でも効いてた
515名無シネマ@上映中:04/11/14 02:45:05 ID:vLCXopTw
っていうか

28日後が前半すごくいいゾンビ物のつくりしてて
後半があんなだっただけに、こんなにゾンビ物に真っ向から向き合って
最後まで突っ走ってくれたことに感動。感謝。
続編・・・って言うのは話的には無理だろうけど
登場人物と舞台を変えてアナザーエピソード望む。
516名無シネマ@上映中:04/11/14 02:49:28 ID:xSmPjlli
あの世界で生きていくにはパーマンセットがあれば大丈夫だな。
517名無シネマ@上映中:04/11/14 02:51:45 ID:vY9DAuvp
>>516
アメリカンヒーローのスーツセットじゃダメか?
518名無シネマ@上映中:04/11/14 02:57:14 ID:BCRfgUqO
犬の着(ry
519名無シネマ@上映中:04/11/14 02:59:20 ID:vY9DAuvp
>>515

ドーンを作るに28日後も参考にしているそうだ。
28日後の全編の緊張感を全編に漂わせたかったんだって。
520名無シネマ@上映中:04/11/14 03:00:26 ID:FZT7O5r6
やっぱゾンビ殺すのに必要なのは日本刀だよな!お前ら!
521名無シネマ@上映中:04/11/14 03:18:24 ID:3/2kFaBG
>>520
デモンズきたかw
522名無シネマ@上映中:04/11/14 03:21:05 ID:WtltZE2Y
ヤッヂマイナー
523名無シネマ@上映中:04/11/14 03:25:46 ID:Vp/7PTXw
ニホントウモッテヒコウキニノレマスカ?
524名無シネマ@上映中:04/11/14 03:53:32 ID:eLYKZOcc
おねえチャンバラですじゃ!
525名無シネマ@上映中:04/11/14 04:03:07 ID:rcq5v7Qo
公開10周年記念
「ドーン・オブ・ザ・デッド スペシャルエディション」
Blue-rayで2014年発売決定

・本編は新たに追加編集した135分の「ドーン・オブ・ザ・デッド 最終版」
 を収録。
特典映像
・主要キャストによるオーディオコメンタリー。
・オリジナルスタッフ・キャストが語る「ドーン・オブ・ザ・デッド」
・ザック・スナイダーが語る2014年公開予定の続編
「Island of the dead」の制作秘話
「会う人ごとに『あの4人はどうなったんだ?』って聞かれたんだ。
 最初は『今でも時々メールのやり取りはしてるよ、チップスはメールが使え
 ないけど(笑)』なんて答えてたけど、段々そう答えるのもメンドくさくな
 っちゃって。で、ある時たまたまスタジオでサラ・ボーリーと会ったら
 彼女も『ねえ、4人はどうなったの?』って聞いてくるんだ。彼女もいろん
 な人に「その後の4人」について聞かれ、いい加減ウンザリしてたんだって。
 公開から何年もたってるっていうのにみんなまだ、あの物語の続きを知り
 たがるんだよ、作品の影響力を感じたね。
 それでもう聞かれなくていい様に続編を撮る事にしたんだ。流石にみんな
 年をとり過ぎたのでキャストは変わるけどね(笑)」
・脚本ジェームズ・ガンのインタビュー。
 「最近やっと「ドーン・オブ・ザ・デッド」と向き合えるようになったよ。
  当時は好意的な評価をもらったし、あの後は脚本の依頼が殺到したけど
  正直嬉しくはなかった。脚本が僕の手から離れた途端、僕の物語じゃな
  くなったんだ。でも、それで気がついたんだ『自分の思った通りの作品
  にするには自分で監督するしかない』って、僕が監督デビューをする
  きっかけになったんだ」
・ヴィヴィアン役ハンナ・ロックナーのインタビュー
「ドラッグ中毒から抜け出しアカデミー主演女優賞を獲るまで」
526名無シネマ@上映中:04/11/14 04:03:54 ID:xSmPjlli
アンディに犬が食物とどける所だけど、
屋上から釣り竿みたいなもので食物だけ釣り上げるのかと思っていたのに…

ゾンビの真っただ中でドア開けるなよって思った。
527名無シネマ@上映中:04/11/14 04:14:20 ID:cgvXPZJS
>>525
最終版って・・
528名無シネマ@上映中:04/11/14 04:54:00 ID:6fJscC3/
アンディの人、どこかで見たことがあるって思ったら、
アメリカンゴシックのマット先生だったんだ・・・。
微妙にたくましくなってるから、最初は分からなかったよ。

529528:04/11/14 04:55:36 ID:6fJscC3/
すまん。マイケルの人だった・・。
530名無シネマ@上映中:04/11/14 09:24:15 ID:5QDUhgrg
実況にあったCJの評価のレベルの最高レベルが「クマCJ」
だったのにはわらった
531名無シネマ@上映中:04/11/14 09:27:02 ID:otPLYxl/
IDにCJの人も出てきたり、特典映像まで実況するし
とても盛り上がったみたいだね
こういう実況もあるなんて初めて知ったよ
532名無シネマ@上映中:04/11/14 10:42:22 ID:cG7Qdgkn
http://2st.dip.jp/bikemovie/src/up3701.wmv
屋上からこれで撃ちまくりたいな、アンディの銃器店になかったんかな?
なんかいいストレス解消だぜ。
533名無シネマ@上映中:04/11/14 10:57:34 ID:h1EM72UU
「ゾンビ3」のゾンビ軍団なら何匹であのショッピングモールを落とせるかねぇ…
534名無シネマ@上映中:04/11/14 11:36:35 ID:TNOkhncz
漏れも実況参加してたけど、見るのに集中してしまって、
あまり書き込めなかったよ。


>>517
いいけど、マニュアル無くさないようにね。
535名無シネマ@上映中:04/11/14 12:50:53 ID:p+Qb5U+8
既出かもしれんが、とりあえず忠告
レンタルする場合はDVDにしてくれ、ビデオで見ると
えらくカットされてて、収録時間も10分少なかった。

536名無シネマ@上映中:04/11/14 13:20:48 ID:nIrT67Gq
エンディングだけどみんな全滅って言ってるけど、犬は助かったんじゃないの?
だから厳密に言うと「ほぼ全滅」が適当ではないかとw
一応、仲間は仲間なんだしw
にしても、あんなビデオ撮ってる暇あったら一目散に逃げるべきじゃないかと小一時間(ry

結論・・・やっぱりこいつらアホ・・・
537名無シネマ@上映中:04/11/14 13:29:08 ID:VGABXefb
>>535
本当か?
どこがカットされてるんだ?

てことは、本編の長さが

販売DVD>レンタルDVD>VHSビデオ版

なのか?
レンタルが劇場版なのは知ってるがビデオがカット版なんて初耳だぞ。
538日本ではでは党総裁:04/11/14 13:30:58 ID:td/kNYVY
>>532
映画的には面白いけど、フルオートの火器は売るにも買うにも特殊なライセンスがいるからな
539名無シネマ@上映中:04/11/14 13:34:10 ID:zhHunz81
CJってマリオに似てるよね
540名無シネマ@上映中:04/11/14 13:38:07 ID:VGABXefb
生きてる人が立て篭もって頑張ってるところに、突発的に軍の空爆が始まって、
それでゾンビが何人もぶっ飛ぶけど、バリケードまで壊れちゃって・・・

という展開って面白くない?
脚本家の人、使っていいよ。
541名無シネマ@上映中:04/11/14 13:40:16 ID:lfSxRo4K
>>532
スリップノットカコイイ
542名無シネマ@上映中:04/11/14 13:40:24 ID:TNOkhncz
バスを搬入口に持って行って、屋上から出入り、
アンディ救出&弾薬補給、その後はモールに立てこもって、
バスで町に出て食料補給ツアー

が良かったんだけどな、あんなにゾンビが集まらなければ・・・
543名無シネマ@上映中:04/11/14 13:46:31 ID:VGABXefb
>>542
三時間くらいの映画になりそうだが良いのかい?
544名無シネマ@上映中:04/11/14 14:06:48 ID:1zdMrBUN
三部作でもよかったな

一部はバスで脱出


二部はトラブルで二台のバスが離ればなれになって、バスが壊れて、ヨットハーバーまで走って向かう。
途中で生存者を見つけたり、離ればなれの仲間と合流したり

三部は……どうだろ。
545名無シネマ@上映中:04/11/14 14:18:44 ID:WIjjpODJ
いや、この手の映画は短いからいいんだろう。
長いとだれる。
546名無シネマ@上映中:04/11/14 14:22:02 ID:Fs0iC0g8
二コールがゾンビに襲われた時、チップスが忠犬ぶり発揮して
ゾンビに噛み付いたら、チップスも犬だけどやっぱ感染して
バイオみたいなゾンビ犬になるのだろうか?
547名無シネマ@上映中:04/11/14 14:32:37 ID:4a6LlBYV
パスター基地は、多分外から来たゾンビにやられたんじゃなくて、
保護した住民がゾンビ化して、他の住民に次々と感染していって、
基地内部がパニックになっているところを、外部からの大量のゾンビに
襲われて壊滅したんだろうね。
ゾンビから逃げるとしたら、海上に逃げるしかなさそうだな。
でも、船の中に感染者がいたら、これも悲惨なことになるだろうけど。
548名無シネマ@上映中:04/11/14 14:35:54 ID:n88YMdmF
赤ちゃんゾンビ産んだロシア女の役の人の名前判る?
公式とかにぜんぜん出てない。

死んだのか?
549日本ではでは党総裁:04/11/14 14:40:28 ID:td/kNYVY
550名無シネマ@上映中:04/11/14 14:43:25 ID:a2hwlaWH
>>547
普通にゾンビの物量にすりつぶされたんだよ。
551名無シネマ@上映中:04/11/14 14:45:40 ID:bJBrfZAX
>>540とか、>>542を見てると、激しくドーンの世界を大人数オンラインゲームでやりたくなる…!!

なんかできないかな? 設定は旧丼で、内容はバイオとGTA(ゾンビひき殺す   ニヤリ)。
なれる職種はなんでもあり。最終目的は、ワクチンを作ることだが、しっかりした設備必要、しかもそう簡単に見つからない。
モールに立てこもってもいいが、食料はどんどん減っていく。一定の条件で自給時速可能。


…夢ひろがるなあ… あとはチラシの裏にでも書くか
552548:04/11/14 14:48:09 ID:n88YMdmF
>>549
素早い。さんきゅう
553名無シネマ@上映中:04/11/14 14:50:40 ID:zhHunz81
ゾンビに噛み付かれるくらい近づかれた場合は
ライフルよりハンドガンのほうが有効だよね?
554名無シネマ@上映中:04/11/14 15:09:17 ID:op4CRBdZ
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   

555535:04/11/14 15:34:10 ID:p+Qb5U+8
>>537
遅レスですまん
とりあえず、ぱっと見て違和感のあった所は
アンディの銃砲店を脱出する所だな、
確か爆発物を投げてゾンビを蹴散らしてたはずなのに
そのシーンが無くて、いきなり燃えさかる道路でゾンビを撃ってた
そのほかにも、あれっ?ていうシーンが多かった。
だから映画で見た人は、絶対にDVDで見るべき
少なくとも俺は失敗したと思ってる。
556名無シネマ@上映中:04/11/14 16:18:36 ID:hJ4f/7Oj
>>538
特典映像の方でMP5を持つアンディが。
あの州はライセンス3が下りるのか?
>>553
そんなに近づかれて有利も不利もないだろw
でも、ケネスの敵がわんさかいるのが分かっててショットガンは
ないよな。
警官として使い慣れているからとか、不合理なりの理由がないと。普通ならスポーターライフルを間違い無く選択すると思われ。
AR-15でも何でもいいけど、多弾数のセミオートライフルでFA
どちらにせよショットガンやハンドガンがメインとかはありえない。
アンディが生きていれば、もっと上手いチョイスをしてくれたのにと言ってみる。

557名無シネマ@上映中:04/11/14 16:44:51 ID:CNOGcYWn
ロボコップみたいなハンドガンあったらいいね
558日本ではでは党総裁:04/11/14 17:19:23 ID:td/kNYVY
>>556
あの中では確か発砲シーンそのものはなかったよね?
そうするとセミオートに側だけ取り替えた(ハンドガードとか30rd-Mgとか、ね)つうこともありうる

てよりも、スナイダー「あ、あの州はマシンガン売ってなかったの?テヘ :-p」
     俺たち「( ゚Д゚)ポカーン」
て感じかな?

>>557
オート9は射手の管制システム込みでないとね
559名無シネマ@上映中:04/11/14 17:28:57 ID:q35WH9Rh
自分だったら
単純に
モールでの攻防戦に終始する。
「わらの犬」のゾンビ版でいく。

どうやって守るのかということばっかり考えていたら
話が拡散してすっかりつまらなくなった。

結局なんだよ、この映画。。。。


560名無シネマ@上映中:04/11/14 17:45:15 ID:UdiUKNK/
>>555
そのシーンってセルDVDにしかないんじゃないの?
561名無シネマ@上映中:04/11/14 18:01:39 ID:goqaK3cI
しーじぇーて・∀・)ゾンビのキャラに当てはめると暴走族みたいな奴らのリーダー的存在?
562名無シネマ@上映中:04/11/14 18:02:38 ID:4OfeENHG
いや、ウーリー的存在
563名無シネマ@上映中:04/11/14 18:20:50 ID:TNOkhncz
アンディはガンショップのオーナーなんだから、
許可されてない銃器を個人的に持ってても
おかしくないんじゃないかな。
564日本ではでは党総裁:04/11/14 18:26:56 ID:td/kNYVY
>>563
そりゃ可能性は0%じゃないけど、
あんな町中のガンショップでそのオーナーが非合法銃器を所持するなんて
リスクがでかすぎるよ
565名無シネマ@上映中:04/11/14 18:31:47 ID:VGABXefb
販売は駄目だけど、フルオートへの改造なんて簡単にできるんだが・・・

上のほうで接近されたら拳銃のほうがいいとかなんとかあったけど、それは間違い。
接近戦で一番強いのは鉈だ。もし出かけるなら銃とは別に刃物は携帯しといたほうがいい。
566名無シネマ@上映中:04/11/14 18:42:24 ID:xheOi04h
>>548
あのロシア女性、ジョンQに出てなかった?
567名無シネマ@上映中:04/11/14 18:57:41 ID:L7UTuKMb
もしこんな世界になったら、俺は梅田のデパート1人で占領してやりたい放題だな。
568名無シネマ@上映中:04/11/14 18:57:49 ID:vsjrzE6s
インナ・コロブキナさんはドーンが映画初出演ぽい
569名無シネマ@上映中:04/11/14 19:13:51 ID:HEcEiCr0
トレマーズの武器屋親父がいたら大喜びだろうな・・・。
570名無シネマ@上映中:04/11/14 19:13:56 ID:TNOkhncz
>>564
でも、日本で(許可されてないのに)銃を持ってると大事だけど。
アメリカだと、日本で言うほど大事じゃない気がするよ。
ただのイメージだけど。
571名無シネマ@上映中:04/11/14 19:29:25 ID:W0KC6d9q
>>569
彼は白いグラボイズと一緒に日夜ゾンビを駆逐しています。
572名無シネマ@上映中:04/11/14 19:39:37 ID:srwIYIzY
なんかトラックバックされたとかメール来たんですが、
トラックバックってなんですか?
記事を引用するのとは違うんですよね?
なんかトラックバックって聞いて、今年公開された映画『ドーン・オブ・ザ・デッド』思い出しました。
ゾンビ映画で、主人公達がたてこもったモールに、
別の生き残りグループがトラックでやってきて、バックで搬入路につけるんです。
そのときにゾンビ何匹か弾いて、白い荷台に鮮血が飛び散るんですよ。
この映画、細かい人物描写を省いて、怖がらせることに集中してるような作りなんです。
これは監督が自分の実力をわきまえていて、
あえてキャラクターの心理を描かずに、スピード感を落とさないで
恐怖感を引き出すこととに的を絞ったように思えたんですが、
どうですかね?
トラックバックでゾンビを弾き殺せ。ってことでいまだにブログの構造を理解していません。
ttp://jko.ameblo.jp/entry-9e1b37a299c67833e5896672253a0426.html
573日本ではでは党総裁:04/11/14 19:50:50 ID:td/kNYVY
>>565
改造の難度じゃなくて
ガンショップオーナーが自宅兼店舗でそれを所持するのはイロイロマズいんじゃない?
つうことなんだが

彼は真っ当に商売してるようだったろ、在庫も潤沢でさ

>>569
個人が非合法銃器を持ってるのと銃器販売業者が持ってるのとでは訳が違うでしょ

それに密売or密造銃器はATFが動きそうだぞ


でもやっぱり、監督は何も考えて無いっぽいなぁ
574名無シネマ@上映中:04/11/14 19:59:24 ID:DisvkdSE
 犬襲われない
→人間以外狙わない
→人間以外なら大丈夫

     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /⌒) ●   ● | 
   / /   ( _●_)  ミ …待ってろアンディ!
  .(  ヽ____|∪|____、\
   \    ヽノ /´>  )
    /      / (_/
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
575名無シネマ@上映中:04/11/14 20:36:02 ID:VGABXefb
>>573
ゾンビが家のまわりを包囲してるのに警察を気にするのか?
有り得ないんだが。
576日本ではでは党総裁:04/11/14 20:51:41 ID:n0/BT6Op
>>575
その前の平常時の話なんだが・・・
577名無シネマ@上映中:04/11/14 21:00:26 ID:NK/2Igxe
>>574
クマーCJかよ!
578名無シネマ@上映中:04/11/14 21:05:35 ID:l4UslItY
ゾンビはどういうセンサーで人間がいる所をかぎつけるんだろう?
片腕のチョンゾンビ見てると目視→エサか確認→ダッシュだったけど。
あとそろそろウィルスを取り込んで適応しちゃった健常者そのものな感染者も出てきて欲しいな。
ワクチンを作る伏線とかで。
579名無シネマ@上映中:04/11/14 21:06:27 ID:wlHgPFsP
もし明日あんなの事になってたらマジで怖いな・・・・
しかも物凄い勢いで走ってくるゾンビに
車もバイクもないし・・・
自転車必死にこいでる自分姿想像すると・・・・orz
580名無シネマ@上映中:04/11/14 21:09:50 ID:VGABXefb
>>576
だからフルオートへの改造なんて楽勝だと書いたんだが・・・
わからん人だなあ。
581名無シネマ@上映中:04/11/14 21:14:43 ID:+IGnIVCg
片腕ゾンビって何処に出てくるの?
582名無シネマ@上映中:04/11/14 21:28:09 ID:HwBZuhZD
セルDVDにしか出ないんじゃないかね>片腕
583名無シネマ@上映中:04/11/14 21:44:56 ID:BCRfgUqO
>>581
ケネス達が初めてモールに入る時追ってくるんだけど…
>>582
知らなかった、そうだったのか。
584日本ではでは党総裁:04/11/14 21:54:16 ID:n0/BT6Op
>>580
あの混乱状態でフルオート加工する余裕はない、と思ってるから 俺は
それにローラーロッキング&クロ−ズドボルトのMP5のFA加工はそう楽じゃないとも
585名無シネマ@上映中:04/11/14 21:54:43 ID:Y1TbBkOI
>>583
レンタルには、そもそもモールに入る場面がない
586名無シネマ@上映中:04/11/14 21:59:35 ID:t/6pyqZc
>>578
こういうのはどうだろう・・

捕食衝動を抑えるために鎮静剤のような薬を定期的に打つ
ことを義務付けられた人類。だが、一部の集団は薬を拒否して
自然にあるがままの常態を好むようになる。
政府はこれら反抗分子を鎮圧するため、ガン=カタを極めた
クラリッry ;y=( ゚д゚) プシュ
587名無シネマ@上映中:04/11/14 22:03:47 ID:goqaK3cI
おい!おまえ!セル版とレンタル版の違い洗い浚い教えてよ!
588名無シネマ@上映中:04/11/14 22:07:15 ID:YeluHDwK
レンタル版DVDとセル版DVDとの違いは
特典DVD(2枚目)が付いてないか付いてるかだけでは?
ビデオ版はシラネ
589名無シネマ@上映中:04/11/14 22:09:24 ID:vsjrzE6s
>>1
>※ DVD RENTAL と VIDEO は、劇場公開版となります。
>(劇場公開版:100分 ディレクターズ・カット版:109分) 
590名無シネマ@上映中:04/11/14 22:10:14 ID:YeluHDwK
>>589 orz
591名無シネマ@上映中:04/11/14 22:12:40 ID:a1XMqPzV
>>587
前スレよりコピペ。これらのシーンがセル版では追加されてます
223 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/11/05 22:05:57 ID:cWdT4pw1
追加されたシーンをあげてみた。
追加、訂正よろしこ。

・アナのカローラの傍を全裸の女が通る。
・アナ達モール進入。
・スポーツ店でマイケルがゾンビの頭を貫くゴアシーン若干追加。
・CJ達、スポーツ店で喰われていた男がゾンビ化していたの発見するシーン。
・ケン・フォリー演じる伝道師のシーンに若干の追加。
・グレンがCJたちに13歳の時にゲイに目覚めたと告白するシーン。
・軟禁中のCJとバートの会話シーン。
・装甲バスでCJがガスボンベを撃つ前に、ゾンビの頭を撃つ。
・グレンがチェーンソーでモニカを切るゴアシーン若干追加。
・マイケル、銃口を顎下に当てる。
592名無シネマ@上映中:04/11/14 22:13:42 ID:+IGnIVCg
地下駐車場でゾンビに火着けるシーンで疑問。
何故ガソリンタンクに発火しないの?
どうやって発電機の場所まで行ってその後、上に戻ったの?
駐車場の扉開いてたら危険では?
593名無シネマ@上映中:04/11/14 22:14:36 ID:1JfGj11E
ミッション・インポッシブルに出てる人がケネスにすごく似てる。
594名無シネマ@上映中:04/11/14 22:15:26 ID:VGABXefb
>>584
すごい決め付けだな。
何度も言うがあれくらいの銃砲店なら道具もそろってる。
時間も有り余ってるし楽勝だ。
595名無シネマ@上映中:04/11/14 22:17:06 ID:a1XMqPzV
>>593
( ゜Д゜)・・・
596名無シネマ@上映中:04/11/14 22:38:25 ID:pl9r9RVV
http://www.mcgirt.net/RC/VIDEOS/Giant_B52/B52_flight2.wmv
(ラジコン)
ショッピングモールの店にコレがあればアンディに食料届けれたのにな。
597名無シネマ@上映中:04/11/14 22:55:11 ID:CtpdAkI8
>>593
ホントだ!凄い!
そう言えば、「パルプフィクション」でカマ掘られてた人とか、
「壁の中に誰かがいる」で殺されて皮剥がれた人も似てる!
ERにも似た人出てた!
598名無シネマ@上映中:04/11/14 22:57:23 ID:YeluHDwK
こんな状況になったら、電力供給はすぐ切れそうだな
ガソリンスタンドのガソリンとかはあるので、モール程は無理にしても自家発電機で少量なら持ちそうだけど。
そういや旧版でヘリに給油するエピソードあったなあ。懐かしい
599名無シネマ@上映中:04/11/14 23:16:24 ID:rVYiMy/m
最終的に地球の全人類がゾンビになったらどうなるんだ?
腐って消滅?
600名無シネマ@上映中:04/11/14 23:22:28 ID:W0KC6d9q
あとCJがアンディ銃砲店から脱出する前、
ガスボンベ投げてアンディのスナイパーライフルで狙撃して爆発させ、
一人遅れて店前の道路に脱出するシーンも追加されてる。
601名無シネマ@上映中:04/11/14 23:28:39 ID:4OfeENHG
>>599
最後の審判ですよ
602名無シネマ@上映中:04/11/14 23:45:14 ID:Pk3QJMmF
【ネタバレ注意!】







マイケルの中の人は増毛(ソースはジェニロペ主演のザ・セル)
603名無シネマ@上映中:04/11/14 23:49:56 ID:9z8veldf
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   

しゃぶれ
604名無シネマ@上映中:04/11/15 00:26:42 ID:H8/dMOm4
>>598
電力供給はすぐに切れない、とおもう。
日本の事情しか知らんから、アメリカは弱いのかもしれんが。
605名無シネマ@上映中:04/11/15 00:50:34 ID:4DGdzHGl
>>597
おぉ,本当だ,ベントンの義兄だ。

Ving Rhames,いろいろ出てるなー。
ttp://us.imdb.com/name/nm0000609/
606名無シネマ@上映中:04/11/15 01:03:13 ID:0m56hGF/
>>602
セルに出てたのかー
今から見よ
607名無シネマ@上映中:04/11/15 01:16:15 ID:VDaKl9p/
>>606
アメリカンゴシックも宜しく

http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=50049
608名無シネマ@上映中:04/11/15 02:09:41 ID:6p/O+cLN
>>596
デカ過ぎ
609名無シネマ@上映中:04/11/15 02:37:06 ID:nl93RlU/
>>536
>にしても、あんなビデオ撮ってる暇あったら一目散に逃げるべきじゃないかと小一時間(ry

ホント、急いで湖に飛び込んで泳いで逃げるって選択肢は無かったのかねぇ?
まあ今回のゾンビは平気な顔してバタフライ泳法で追いかけてきそうだけど…
実際には身が竦んで動けなかったんだろうなあ(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル

>>586
流石のクラリックでもこいつら相手では歯が立たないかと。
つかバットマンでもXメンでもレザーフェイスでも敵わないよ今回のゾンビは。
対集団戦闘に強いヒーローキャラクターって誰か居たかな?

>>599
酷いこじつけかも知れないけどアンディのビデオを回収した人が居たんだから
人類はきっとゾンビ禍も乗り越えたんだよ!漏れはそう信じてる!!(;つД`)
610名無シネマ@上映中:04/11/15 02:58:16 ID:dgWzzOI3
>実際には身が竦んで動けなかったんだろうなあ

あれだけの惨劇を生き抜いたんだから、竦んで動けないって事はないと思うぞ。
611名無シネマ@上映中:04/11/15 05:57:19 ID:HVmNWnFt
そもそも咬まれたのに気付いているマイケルがCJの変わりに爆発すればよかったに
そうすればCJも助かったに

あと、湖の中の孤島にどうしてあんなにたくさんのゾンビがいるに?
612名無シネマ@上映中:04/11/15 06:56:33 ID:lnqEB7tG
>>611
先に逃げ込んだ生き残りの避難民の中に噛まれた人がいたとか。
そして次々に避難民が来て増殖。
もしくは泳いで島までエサ探しに行ってたとか。
613名無シネマ@上映中:04/11/15 07:28:17 ID:diuGBxL/
リメイクドーンのゾンビは泳げないようだよ
ゾンビはラストの港でだれも海に飛び込んで追ってこないからね
614名無シネマ@上映中:04/11/15 07:50:12 ID:89HLdmUc
アナの「こっちに銃口を向けるんじゃないわよ!」みたいな
台詞を言っているアナの演技が好きだ
615名無シネマ@上映中:04/11/15 08:03:10 ID:KMMP2AnI
>>609
SPAWNでいいんじゃないの?
同じ腐れ同士だし
616名無シネマ@上映中:04/11/15 10:27:43 ID:RXDmvV3r
島出の出来事はおまけだろうからそんな一生懸命議論してもしょうがないような希ガス
617名無シネマ@上映中:04/11/15 10:32:16 ID:5EV7ikt+
レンタル版と販売版とに差をつけるって、いい考えだなぁ。
レンタル初見でも、気に入れば買う楽しみあるし。
これからどんどんそうなってもらいたい。
618名無シネマ@上映中:04/11/15 11:24:20 ID:sXDVFzGy
>>617
俺はその意見に大反対!
スペシャル板もレンタルしろ!ってこと。
地球の資源の節約にもなる。
619名無シネマ@上映中:04/11/15 11:55:56 ID:+UVydYAB
>>565
>上のほうで接近されたら拳銃のほうがいいとかなんとかあったけど、それは間違い。
>接近戦で一番強いのは鉈だ。もし出かけるなら銃とは別に刃物は携帯しといたほうがいい。

鉈はどうかな。
格闘に慣れている人が使いこなせば鉈が強いのかもしれないけれど。

以前、刃物板で、接近戦の混戦で一番使える武器は何かという話題があったのだけれど、
結論としては『スコップ』ということになりました。
実際、過去の世界大戦で塹壕で一番役に立ったのは、
トレンチナイフでもなく、斧でもなく、スコップだったそうな。
死霊のえじきでもスコップを使ってゾンビ倒すシーンがあったよね。
620名無シネマ@上映中:04/11/15 12:30:28 ID:ENoTlKXp
ヘルシングの吸血鬼化したナチの武装親衛隊員も、
スコップ使ってロンドン市民を殺してたな。

でも接近戦で武器に拳銃をチョイスするのはあながち間違いじゃないと思うけど。
CJ達の持ってたベレッタやグロックは民間用だから装弾数が11発以上無いかもしれないけど、
混乱した状況でヘッドショットを狙うなら、
軍用ライフルよりもオートの拳銃の方が扱いやすいんでない?
頭に突きつけやすいし。
621名無シネマ@上映中:04/11/15 13:03:56 ID:66O/5eNR
ピンチな状況でオートが弾詰まりするのはお約束ですから
持ってっちゃダメ。
622名無シネマ@上映中:04/11/15 13:57:16 ID:3WDgg4/p
なんか全滅とか言ってる人多いけど、なんとか船まで戻り陸から海に出れば
助かるんじゃないの?(ゾンビが泳げるなら話は別だがw)
623名無シネマ@上映中:04/11/15 13:59:39 ID:LTlYMtrH
船の燃料がカラではなかったか?
624名無シネマ@上映中:04/11/15 14:06:21 ID:3WDgg4/p
orz
625名無シネマ@上映中:04/11/15 14:21:33 ID:LqCw4b/z
>>621
平和な日本に住んでる分際でなに(ry
ピンチな状況て・・・w

626名無シネマ@上映中:04/11/15 14:28:27 ID:/Id2I82l
>>619
スコップで殴って脳震盪おこせるのは相手が人間だから。
確実かつ迅速に相手の戦闘能力を奪い、人体を破壊することにかけては鉈が最強。
2体以上につかみかかられたらスコップでは間に合わないんだわこれが。
刃がついてない武器の悲しさというやつだな。
嘘だと思うなら2人につかみかかってもらって試してみるといい。
ドイツ軍の携帯用スコップは使いやすいけど頭を完全に潰すまでには何度も叩かないといけないから。
その点、鉈ならば掴んでる手を叩ききったりして時間を稼ぐこともできるし本当に便利だ。
627名無シネマ@上映中:04/11/15 14:30:26 ID:Bc7y32sg
鈍器にしろ刃物にしろ、短時間に大量の相手では体力がもたないでしょ。
とっとと逃げる。
628名無シネマ@上映中:04/11/15 14:42:54 ID:LqCw4b/z
ねえさっきこの映画見てこのスレがあったから来てみたんだけどさ、
なんで平和ボケ日本人のくせして軍隊がどうとか語ってんのばっかなの?
軍事ヲタスレ?w
>>626
>ドイツ軍の携帯用スコップは使いやすいけど頭を完全に潰すまでには何度も叩かないといけないから。
>その点、鉈ならば掴んでる手を叩ききったりして時間を稼ぐこともできるし本当に便利だ。

おいおい・・・
あなた戦争にでも行かれた経験あるんですか?w

映画の世界を現実と重ね合わせちゃってるガキがこんなにも多いとは・・・
言っておくけど映画ですから。
現実に起こったら〜とか言ってるヤツはバイオハザードでもやって我慢しろw
629名無シネマ@上映中:04/11/15 14:43:09 ID:KqsZO+vS
鉈はイマイチ切れ味悪い(例:「えじき」のミゲルの腕を切断しきれず)
しかも食い込むと抜くの大変(例:「ゾンビ」のナタゾンビ)
よって鉈は不適当。
630名無シネマ@上映中:04/11/15 14:43:36 ID:/Id2I82l
ゾンビの群れに7.62mm以上の弾をつかう機関銃を撃ちこむシーンが見てみたい。
631名無シネマ@上映中:04/11/15 14:44:53 ID:66O/5eNR
あんま知られてないけど
スコップって縦に振り下ろすとすごい斬れるらしいですよ。
632名無シネマ@上映中:04/11/15 14:50:42 ID:89HLdmUc
アメリカでベレッタを試し撃ちしたとき弾詰まりしたよ
初めて銃を撃ったときだったので貴重な経験だったけど
ガキッ!とかいってちょっとビビッタ
633名無シネマ@上映中:04/11/15 14:53:34 ID:wipeOV1/
助走つけて走ってるし、船は燃料切れてるし、
ちょっと岸から離れた位じゃ、飛び乗って来そうだよ。

カメラはその場に放り投げて、飛び込んで逃げたかな?
634名無シネマ@上映中:04/11/15 14:57:45 ID:66O/5eNR
きっと絶体絶命の時に島の奥から銃を持った生き残り人間の集団が
現れて助けられたんだよ。

でもその集団の目的は女で、、、
635名無シネマ@上映中:04/11/15 14:59:34 ID:4kqDyyf4
燃料計がエンプティを指してるのって、漂ってたボートの方かと思ってたんだけど・・・違うの?
スティーブのボートの方だったの?
636名無シネマ@上映中:04/11/15 15:00:53 ID:66O/5eNR
どちらにしろ燃料があっても食料がもう限界ぽくなかったか。

島が見つかった時は喜びで空腹も忘れてたみたいだけど。
637名無シネマ@上映中:04/11/15 15:02:52 ID:uKcHT9Fc
船はエンジンも燃えたからどうにもならん
638名無シネマ@上映中:04/11/15 15:08:14 ID:89HLdmUc
あの蛆はなんで湧いたんだろう?腐ったらすぐ捨てるよね
それとも蛆を食べるためにわざと?
639名無シネマ@上映中:04/11/15 15:16:50 ID:66O/5eNR
>>638
情けない話、俺も経験あるのだが

夏の暑い日にちょっと油断して忘れて放っておくと、
あっというまに湧くよ、あいつらは。

コンビニ弁当の残りちょっと捨て忘れておいて置いたら
恐ろしい恐怖を味わうことになった。

後、あのシーンは食料尽きてなんか食べるものないかー?と
ヨットの中を漁ってたら、宇治湧きピザが出てきてびっくりって
解釈でもいいんでない?
あの船の持ち主男、そういうとこ無頓着っぽかったから。
640名無シネマ@上映中:04/11/15 17:47:47 ID:ENoTlKXp
体力的に拳銃が一番か、やはり
641名無シネマ@上映中:04/11/15 17:51:06 ID:aF7XZ6sK
本当に、、、ルーズな連中だよな。
 
俺的妄想・・・黒人の警官は免疫を持っているに違いない。
642名無シネマ@上映中:04/11/15 18:04:08 ID:tRo7VoSD
>>638
うじ虫? 大きくて芋虫っぽく見えたけど米国産は違うの?
643名無シネマ@上映中:04/11/15 18:22:54 ID:ytuX3Mon
船でのシーンで一瞬、何かに火を吹き付けてたけど、何だったんだろう?
644名無シネマ@上映中:04/11/15 18:30:55 ID:Xo968Hi+
エンジンが火を吹いたシーンの事か?
645名無シネマ@上映中:04/11/15 18:35:10 ID:1IEgKxDd
>>642
経験上、餌があると死ぬほどふくれます。
漏れは隙間に湧いた大量のウジが、周りじゅう餌だらけでもりもり食って食いすぎでふくれて潰れたと思われる姿で死んでいたのを見た。
646619:04/11/15 19:06:14 ID:ydK6qnvZ
>>626
やっぱり鉈が最強なんですか。
現実にはそんな機会が一生ないと思うので、
実際に試してみようとはおもわないけど。
レスさんくす。

>>628
現実と重ね合わせているのではなく、
したらばの世界の話題で楽しんでいるのです。
宝くじ当たったら何買う?とか、ドラえもんの道具を一個だけ貰えるとしたら何?とか、
モビルスーツに乗れるとしたら何に乗りたい?とかそんな感じです。

>>642
数年前、プロティン(ボディビル用)にカビが生えたので、
肥やしにでもなるかと思って、庭に捨てて上から土をかけておいたことがあるんだけど、
2日後に土が波打っていて、不思議に思って掘り返したらシュワちゃんのようなウジが(ry
647名無シネマ@上映中:04/11/15 19:11:26 ID:hGsVO1kp
>>627
確かに手に持って振り回す系の武器はアクションに隙が多いし、あの
素早い動きのゾンビ相手には向かないね。

新丼のゾンビって素手で届く範囲に2体以上が近づかれたらまずアウト
なんじゃない?
648名無シネマ@上映中:04/11/15 19:51:26 ID:H8/dMOm4
ゾンビ災害時の、サバイバルマニュアル。

・助かるために何をするべきか?についてよく話す事。(どうでも良いおしゃべりは逆効果。特に黒人なら)
・仲間のピンチは見捨てないこと。
・カメラに映る事。できれば真ん中で。
・もの凄い威力の武器はできれば持たない。とくに攻撃範囲の狭い爆発物は厳禁。
・女ならかわいくないといけない。男ならカコ良くね(場合によっては多少情けない方が良いかも)。
・濡れ場は無い方がいいと思う。中盤〜序盤で、キス程度だったら助かる率アップ。

これだけ条件がそろえば、ゾンビにやられないかもだ!
649名無シネマ@上映中:04/11/15 20:15:38 ID:C3xhhnBL
それはゾンビに限らないような・・・。
650名無シネマ@上映中:04/11/15 20:16:13 ID:sODUM1j7
>>591
セル版は赤ん坊ゾンビを殺すシーンにも若干の追加がある
651名無シネマ@上映中:04/11/15 20:16:45 ID:ybUcIbu6
無理に戦おうとしないで、シェルターを地下に作って
食料をたっぷり置いとけばいいんじゃないの?
奴ら普通の死体と同じ速度で腐敗してるから、
半年も経てば活動停止しそう。。。
652名無シネマ@上映中:04/11/15 20:33:58 ID:tRo7VoSD
グレン達がトラックの荷台からモール内に逃げ込むシーンも
セル版に有りますか?
653名無シネマ@上映中:04/11/15 20:39:01 ID:vybm1Qtt
エンドロールでチラチラでてくる映像の意味は?
結局みんな噛まれてゾンビになっちゃったの?
654名無シネマ@上映中:04/11/15 20:48:10 ID:zJlsf9Mg
>>653
あの映像からわかるのは、あの島にもゾンビの大群がいたってことだけ。
主人公たちがどうなったかは不明。

・・・でいいんだよな?
655名無シネマ@上映中:04/11/15 20:54:42 ID:sODUM1j7
>>652
特典ディスクの未公開シーン集にある。このシーンのマイケルとアンドレのやりとりは結構好きだ
656名無シネマ@上映中:04/11/15 21:01:44 ID:DO4Bc8EG
>>655貸してくれや
657名無シネマ@上映中:04/11/15 21:24:25 ID:wipeOV1/
>>651
備蓄について考えてみた。

まず米。
水はペットボトルのおいしい水。
あとは缶詰とかレトルト。
燃料はカセットコンロ。
電源は電池とか、カセットボンベの発電器とかあったよーな。

この位なら、普段から買いだめして、
古い分から消費していればなんとかなりそう。
災害時にも安心。

とはいえ、半年分とかなると結構な量な気がする・・・
しかもゾンビ発生時には家にいない予感。
658名無シネマ@上映中:04/11/15 21:48:29 ID:96ssKmgc
628・・
スルーされてやんのww
659名無シネマ@上映中:04/11/15 21:55:43 ID:3OTtmtjW
>>658
氏ね!バカ
660名無シネマ@上映中:04/11/15 21:59:00 ID:XkiFTexz
>>651
そんなこんなで気の触れた香具師がゾンビを中に導く自爆テロっちゃうんですよ。
661名無し:04/11/15 21:59:40 ID:cSsoh0ch
M4+M203辺り持ってたら少しは長生きできるかなぁ
662名無シネマ@上映中:04/11/15 22:09:21 ID:taypYhDB
ジェイソンを投入しる!勝手に掃除してくれる
663名無シネマ@上映中:04/11/15 22:12:40 ID:cySGqCWL
いくらジェイソンでもあいつらに勝てるかどうか・・・
664名無シネマ@上映中:04/11/15 22:18:33 ID:RXDmvV3r
熊放せば食ってくれる
665名無シネマ@上映中:04/11/15 22:23:36 ID:wipeOV1/
おなか壊しますよ。
666名無シネマ@上映中:04/11/15 22:29:30 ID:1IEgKxDd
>>662
それはどうやって猫に鈴をつけるのと同レベルの難題だぞ。
任意の地点にジェイソンを投入するのはゾンビから生き延びるのと同レベルの難易度だ。
667名無シネマ@上映中:04/11/15 22:31:56 ID:2jiLAs2j
人間以外がゾンビを攻撃したら攻撃されてるゾンビは抵抗しても
他のゾンビは無視決め込むのかな?
668名無シネマ@上映中:04/11/15 22:35:15 ID:/0F36LLJ
新丼では、おびき寄せ作戦がなかったね。

>>667
人間以外って、やっぱりクマ?
669名無シネマ@上映中:04/11/15 22:38:59 ID:bg1+u91h
熊ゾンビになったら・・・
670名無シネマ@上映中:04/11/15 22:53:42 ID:ntGf9p4G
>>655
レス有難うございました。

どうせなら未公開も含めた完全版で売ってくれればいいのにね。
671名無シネマ@上映中:04/11/15 22:57:09 ID:k7ILQhbt
犬が食われないってことは
ゾンビ集団は肉の種類に相当敏感なんだろうか。
ゾンビ化してしまった人間や人間以外の肉は食わない。
オリジナルのゾンビじゃ、噛まれた後の人間はゾンビ化する前にゾンビ達に解体されてバラバラなってたね。
でも、デイオブじゃあワニが一匹、ゾンビの群の中に生き残ってたから、その条件は生きているみたいだけどな。
デイオブもこの調子でリメイクしてくれねえかな。
672名無シネマ@上映中:04/11/15 23:14:25 ID:z4viSsGZ
人間以外の動物には興味無いってのがなんかな〜
猛獣がゾンビを襲うと抵抗するのだろうか?
673名無シネマ@上映中:04/11/15 23:42:50 ID:nl93RlU/
>デイオブもこの調子でリメイクしてくれねえかな。

オープニングからして街中からヘリまでの追いかけっこシーンに
なるかと思うと、かなり笑える…でもロメロゾンビと新丼ゾンビ
だと腐敗のスピードがまるで違うから全く新しい話になっちゃう
だろうね。デイオブみたいに現象から5年も経っていたら、新丼
ゾンビの大半は無力化しているだろうに。
674名無シネマ@上映中:04/11/15 23:54:45 ID:wipeOV1/
ゾンビ発生から5年、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた・・・
だが、人類は死に絶えてはいなかった!!
675名無シネマ@上映中:04/11/16 00:09:06 ID:qfm40NiI
ナイトメア・リビングデッドを今回のゾンビでリメイクしたら
家に逃げてから5分ぐらいで全滅しそうw
676名無シネマ@上映中:04/11/16 00:09:24 ID:MlM3SCNS
>>673

「前作から5年後の世界。僅かな生き残り達によって新たな社会が築かれようとしてた。
しかし、絶滅したかに思われたゾンビは、生物兵器として利用しようとする軍部によって再び増殖していた!
遺伝子操作によって知能を持ったゾンビ達は、軍の研究所から逃げ出し、
再び人類を絶滅の危機へと追いやろうとしていた!」

こんな感じじゃね?新デイ
677名無シネマ@上映中:04/11/16 00:22:25 ID:0SL169DT
>>654
逃げ場は海だし、乗ってきた船はエンジントラブルand燃料切れ、な状況を考えると、あのゾンビの大群から
上手く逃げおおせたとは到底思えない
やはり全滅が妥当かと
そう考えると石田純一は先のことも予知し、敢えてゾンビ化するのを拒否したのかも?(なわけないかw)
678名無シネマ@上映中:04/11/16 00:46:52 ID:pnNQw06y
>>1からここまで読んだ 
679名無シネマ@上映中:04/11/16 01:18:43 ID:/U04VunQ
オリジナルドーンは観るとドッと疲れてしばらく観たくなくなるけど、新ドーンはライトな感覚で何度でも観れるね。
680名無シネマ@上映中:04/11/16 01:24:24 ID:Qaq2tPG2
>>620
拳銃はやはり慣れていないと近距離であってもなかなか当たるもんじゃありません。
5mほど先の固定ターゲットを狙って撃っても、意外に当たらんのです。
単に自分がヘタクソなのかもしれませんが。
逆に小口径のライフル(22口径のルガーライフル)なんかは10m離れていても
面白いようにポンポン当たります。
まあ、威力は落ちますが、頭に命中すれば22口径も44マグナムだろうと変わらんでしょうw
個人的意見としては、確実に倒せそうなのはショットガンじゃないですかね?
反動はでかいですが、ほぼ確実に命中はするでしょうし、国内でも許可を取れば
入手可能。一番、飛び道具系としては現実的なような気が・・・
あと、ボウガンなんてのもいいかもしれないけど、単発だし、連射性に問題があるもんね。
すんません、ちょっとネタふってみました。
681名無シネマ@上映中:04/11/16 01:36:23 ID:+ZhRCrwP
ユニバーサル絡みって事でユニバーサルスタジオジャパンで
装甲バスのシーンを再現したアトラクション作ってくれんだろか。
682名無シネマ@上映中:04/11/16 01:47:31 ID:e2Abx4yK
今日レンタルして家族4人で見たが メチャクチャおおもしれ こんな映画待ってた!
母さんなんて開始5分でゾンビ登場に困惑してたよ パワフルな走りにもw
俺敵にチェーンソーで切られた女タイプ うちの猫に似てる
なんて名前の女優か分かります?
683名無シネマ@上映中:04/11/16 02:00:50 ID:arLhFSZ8
キム・ポイリアー
684名無シネマ@上映中:04/11/16 02:09:52 ID:QL7NkW9c
じゃあラストでCJがラガーライフルもってたら生き残れたかもしれないのか。
どうして置いてないんだよアンディ銃砲店!
685名無シネマ@上映中:04/11/16 02:15:34 ID:QL7NkW9c
今見直したらゾンビ数多すぎ!ライフルでも無理!
しかもラガーじゃなくてルガーだった!
スマソ!
686名無シネマ@上映中:04/11/16 02:32:10 ID:5Ojk3olv
キャシャーンならゾンビ軍団に勝てるよね?
687名無シネマ@上映中:04/11/16 02:38:39 ID:l0WslOFj
メットしてないので頭をガブリとやられて感染
688名無シネマ@上映中:04/11/16 02:55:13 ID:7gcf9DYo
こんなネタも可能でしか?

 「あの惨劇から5年、平和を取り戻した世界。
 とある財団は絶海の孤島を買い取り、一大ゾンビテーマパークを
 作ろうとしていた!
 そこにプレ招待されるゾンビ学者とカオス数学者、オーナーの孫たち。
 彼らは安全だと約束されたゾンビーパークの中を車で案内される。
 しかし!一人のゾンビ管理者が暴走し、島は混乱に陥った!!
 はたして、招待者一行は島を脱出することが出来るか!!」

な〜んちって。オソマツ
689名無シネマ@上映中:04/11/16 03:13:12 ID:7F18hiV9
お腹を突き破って赤ちゃんゾンビが…

閉ざされた宇宙船内での恐怖。
690名無シネマ@上映中:04/11/16 03:27:20 ID:e2Abx4yK
>>683
サンクス!
691名無シネマ@上映中:04/11/16 03:46:25 ID:7gcf9DYo
>>689
すぐ殺してオシマイ。
692名無シネマ@上映中:04/11/16 05:50:16 ID:1o5HfQbv
CJの「何見てるんだ!」シーンはどうゆう意味?
693名無シネマ@上映中:04/11/16 05:57:12 ID:O7YdRkZK
>>692
青木さやかへのオマージュ
694名無シネマ@上映中:04/11/16 10:52:18 ID:T0KxUeMP
>>689
ジェイソンも宇宙に行ったからなぁ。
結局見てないが・・・
695名無シネマ@上映中:04/11/16 11:09:41 ID:+/uwmRGg
最後の港のシーンで、バスが突っ込んだからゾンビはボートのある場所には一奇異になだれ込めない状態じゃなかった?
CJも一緒に逃げて三人ぐらいで撃ちまくれば十分逃げれたような気もする。どうでもいいが
696名無シネマ@上映中:04/11/16 11:30:50 ID:T0KxUeMP
爆発シーンの上からのシーン、
よく見ると走ってくるゾンビ速すぎ・・・
697名無シネマ@上映中:04/11/16 11:36:39 ID:Xd7lL2w2
>>681
とりあえず、あの装甲バスを先頭にゾンビ100体ひきつれて
パレードに参加
子供が泣くわわめくはの大騒ぎになって一回で中止

でもUSJって元々子供向きじゃないよなあ。実際パレードの
モンスターみて泣いてる子供いたし
698名無シネマ@上映中:04/11/16 12:05:33 ID:vdBzJvwL
実際の話、180cmオーバーのB系ファッションのコワオモテの黒人ゾンビが
力の加減もせずに「グルアアアアァァァアッッ!」ってかかってきたら、
スコップだの鉈だの持ってようが、普通の日本人じゃ勝てないだろw

とにかく2人以上のチームで行動が必須。
前衛がアメフトの防具付けてわざと襲い掛かられて、
相方が後ろからゾンビの頭を砕くしかないね。
699名無シネマ@上映中:04/11/16 12:12:32 ID:vdBzJvwL
まあもしもの話だけど、まず自宅から脱出するために、
最初に2〜3人(ゾンビ化した家族)を倒せるだけの作戦を
日頃から(w)考えて、最低限の武器を複数揃えて置くのも大事だなw
700名無シネマ@上映中:04/11/16 12:36:50 ID:SNynNqEy
NASAかなんかでチタンとかセラミックとかで作った全身を被うスーツでも着てれば安全だよね。
噛まれなければいいんだから。
向こうは武器を使う智恵がないから。

そのうえで、こっちは銃を持って数を減らしていけば、2〜3人でも最終的には人類が勝つ。
701名無シネマ@上映中:04/11/16 12:40:27 ID:UJz3grVj
>>700
ほうNASAが「こんなこともあろうかと」と都合よく、ポケットからだすのかね?
702名無シネマ@上映中:04/11/16 13:06:35 ID:HZ5yQk8i
何万というゾンビにもみくちゃにされながらどうやって数減らすんだ。
703名無シネマ@上映中:04/11/16 14:35:21 ID:8WhxQSyJ
まぁ、普通は体力の方が先に尽きる罠。
704名無シネマ@上映中:04/11/16 15:32:08 ID:sj0Pp6hj
>>701
宇宙服はわりといいかもね、噛み噛み対策に。
あれは分厚いから。

ただ地上じゃほとんど歩く程度しか動けないけど
倒れたら起きあがれないし・・
705名無シネマ@上映中:04/11/16 15:33:31 ID:sj0Pp6hj
あとふと思ったけど、大型ハリケーンが来たら地上のゾンビ共って一掃されないかね。
屋内に逃げ込むなんて知恵あるのかいな。
706名無シネマ@上映中:04/11/16 15:37:18 ID:JnNT3zcA
昨日借りて見てきたよ
ゾンビ映画見るのは始めてだけどすげ〜面白かった
主人公の女が最初は「殺すのは反対」みたいな事を言っていたけど
物語の後半辺りになるともう全然人格が変わっててワラタ
最後のエンドロールといい、この映画気に入ったからDVD買うよ
707名無シネマ@上映中:04/11/16 16:04:33 ID:1+OYajXg
***************************
ここまで読んだ (自分のしおり)
***************************
708名無シネマ@上映中:04/11/16 16:11:00 ID:22HrwliP
戦車で踏み潰して回る

やっぱ軍隊が全滅したのっておかしいよな・・・戦車10台で踏んでまわるだけで相当ゾンビ片付けれないか?
709名無シネマ@上映中:04/11/16 16:13:16 ID:22HrwliP
パワーローダーとかでもいいよな。

ちょっとでいいから補強して、ゾンビに外から攻撃食らわないようにしてくれりゃ
俺、乗ったこともあるし、そこらのゾンビ全部つぶして山にして集めれるぞ。w
710名無シネマ@上映中:04/11/16 16:27:26 ID:pnNQw06y
>>708
もう燃料がないよぉーっ
711名無シネマ@上映中:04/11/16 16:33:20 ID:uC2fA8+c
ゾンビ対策        |自宅|
..           __.|__|_
          /
..        /←45度の坂。
       /
 ̄ ̄|〜〜|
   |   |←深さ2メートル。
   |__|
712名無シネマ@上映中:04/11/16 16:35:55 ID:8ZOjiCKS
>>711
自分が出入りする時はどうすんのよw
713名無シネマ@上映中:04/11/16 16:36:39 ID:uC2fA8+c
(´゚Д゚`)忘れてた。
714名無シネマ@上映中:04/11/16 16:38:05 ID:uC2fA8+c
ゾンビ対策2


    犬犬犬
  犬犬犬犬犬犬
 犬犬 俺 犬犬犬
 犬犬犬犬犬犬犬
  犬犬犬犬犬
715名無シネマ@上映中:04/11/16 16:43:47 ID:iXO9OcRj
いろいろゾンビ撃退方法でてるけどやっぱ肝心なのは
体力だな。武道やってたが人間一人倒すのにも相当な
体力がいる。ましてや相手はリミッターふりきってる
ゾンビだからな。多数にスコップや斧ではちょっと無理。
普通の人では2ー3匹やった時点で息切れしてアウトです。
716名無シネマ@上映中:04/11/16 16:46:20 ID:USc9L1IT
もう一度言う・・・・北斗神拳は無敵だ!!
717名無シネマ@上映中:04/11/16 16:47:16 ID:8ZOjiCKS
>>714
普通に犬を蹴散らされて襲われると思うw
718名無シネマ@上映中:04/11/16 16:50:23 ID:uC2fA8+c
ゾンビ対策2-2


    熊熊熊
  熊熊熊熊熊熊
 熊熊 俺 熊熊熊
 熊熊熊熊熊熊熊
  熊熊熊熊熊
719名無シネマ@上映中:04/11/16 16:54:38 ID:beZo9Xdm
ゾンビ対策2-3


    CJCJCJ
  CJCJCJCJCJCJ
 CJCJ 俺 CJCJCJ
 CJCJCJCJCJCJCJ
  CJCJCJCJCJ
720名無シネマ@上映中:04/11/16 17:00:32 ID:HZ5yQk8i
ゾンビ発生
 ↓
核ミサイル発射
 ↓
氷河期
 ↓
数億年後 新たな人類が氷河の中から原形をとどめた人間の死体を発見
 ↓ 
 あ
721 :04/11/16 17:35:17 ID:UJz3grVj
>>705
それ脚本にしたら売れるよ

>>706
すごい解釈だな

>>708-709
少しは捻れ
722ゾンビ:04/11/16 17:39:11 ID:QIQJYyyf
肉噛みたいよ!
723名無シネマ@上映中:04/11/16 18:05:00 ID:K2XlKWov
天体望遠鏡を逆さに使用して(ソーラレイ)定期的に屋上から照射する作戦はどう?
724名無シネマ@上映中:04/11/16 18:54:07 ID:XH2X1Vwj
俺ならせめて手足に布切れかなんかをぐるぐる巻きにするな。
725名無シネマ@上映中:04/11/16 19:20:10 ID:1O9C4c+3
>>723
学生時代、腕時計のガラスに光を反射させて
ハゲ教師の後頭部に照射してたのを思い出した(;´Д`)
726名無シネマ@上映中:04/11/16 19:39:57 ID:T0KxUeMP
そこでSOLの登場ですよ。
727名無シネマ@上映中:04/11/16 19:44:25 ID:DJShU3+K
レールガソ
728名無シネマ@上映中:04/11/16 19:55:14 ID:uzEyQyPT
ゾンビ in the 戦國無双
729名無シネマ@上映中:04/11/16 20:04:34 ID:jTREAhFn
>>708
感染源が分からない以上、どうして滅んだか不明。
全部の基地が滅んだかも不明。
一つだけ言えるのは、一般人を助けてくれる
機関はないと言うこと。
730名無シネマ@上映中:04/11/16 20:14:19 ID:WS5u89Eg
>>708
聞きかじりの知識だけれど、戦車の燃費って物凄く悪いらしいよ?
100〜500m/gだったかな?
走り回って踏み潰していたら、キャタピラの耐久性もあるし、
1時間ともたないと思う。

…つうか、人を轢きまくっていたら操縦者の精神が持たないと思う。(´・ω・`)
731名無シネマ@上映中:04/11/16 20:14:43 ID:6IHQIgGK
>>729
あれでしょ、負傷した民間人を避難させて収容したらゾンビ化したってことでしょ。
映画のような状態では、よっぽど僻地のレーダーサイトやNORADみたいなとこ以外は
積極的に展開して負傷者収容してたんじゃないかねぇ。



ということは、まだまだエリア51は…
732名無シネマ@上映中:04/11/16 20:15:43 ID:6IHQIgGK
>>730
よし!プリウスで轢こう!
733名無しシネマ@上映中:04/11/16 20:16:09 ID:BjfgWV35
007のボンドカーで蹴散らすのはダメ?
734名無シネマ@上映中:04/11/16 20:26:15 ID:o1BqzASG
>>707
IDがオヤジ

ゾンビ対策2-4  

     アケボノ
   ホイス 戦闘竜
 ヒクソン シウバ ランペイジ
ノゲイラ 桜庭 レバンナ アーツ
ミルコ   俺    ヒョードル
サップ 永田さん バーネット
 三沢さん 藤波 高田 
   猪木 長州 小川
       春一番

   後方がよわいな・・
735名無シネマ@上映中:04/11/16 20:43:46 ID:qH9f39E+
>>731

じゃあやっぱ建設作業用重機がいいんじゃないの?金網で襲われないようにしてさ。
穴ほっといて集めて埋めちまえばいい

ダリオゾンビの場合穴から出てきてしまうかw
736 :04/11/16 20:48:12 ID:os9+NQZY
>>735
どいつもこいつも
戦車や重機に乗り込む前に噛まれちまえ
737名無シネマ@上映中:04/11/16 20:48:41 ID:qH9f39E+
>>734


噛まれたら・・・サップゾンビやら曙ゾンビやらホイスゾンビやら春一番ゾンビ
が生まれるんだぞ・・・最後はそれらに襲われる・・・・

・・・・

いいなぁw(格闘オタ)
738 :04/11/16 20:56:05 ID:OgtRdzoB
暴走族のリーダーのトムサビーニって・・・・・・・・。
もしかして後のセックスマシーン?
739名無シネマ@上映中:04/11/16 21:00:46 ID:m/ZFYUI1
>>738
そうですチンポガンのセックスマシーンです
740名無シネマ@上映中:04/11/16 21:02:48 ID:6IHQIgGK
>>737
外側から矢印が「俺」に向いていくわけですなw

思ったが、意外に機動隊って防御力高そうだな…なんて。
(いや、今さっき「カリオストロの城」見てたもんで…スマソ)
741名無シネマ@上映中:04/11/16 21:02:50 ID:5qkVliBa
いいよね。俳優としての彼も大好き。
742 :04/11/16 21:04:30 ID:OgtRdzoB
そうか、じゃあゲッコー兄弟の出番だな。
743名無シネマ@上映中:04/11/16 21:06:50 ID:m/ZFYUI1
>>742
しかし弟はあっさり噛まれて
744名無シネマ@上映中:04/11/16 21:12:43 ID:IjZrpLRB
死霊のえじきの別のシナリオでは騒動がおきてから
2〜3年後にフロリダ州知事が軍隊率いて孤島で
王様やってる所をゲリラの主人公達が反乱軍と共謀
して戦うって話だったんだよな。
745名無シネマ@上映中:04/11/16 21:14:53 ID:7gcf9DYo
>>739
セックスマシーンだたーのか!w あの役大好き!!
746名無シネマ@上映中:04/11/16 22:38:21 ID:cSg/+/8I
>対集団戦闘に強いヒーローキャラクターって誰か居たかな?

うーん、なんでもアリのジャパニメーションの世界でも
新丼ゾンビと渡り合えそうなシリアス等身大ヒーローは
破裏拳ポリマーぐらいしか思いつかん(古くてスマヌ
それでも駆逐できるゾンビの数が常人より三桁程増える
以外は結局持久力勝負の世界だしな。

昼夜の別なく活動しつづけるってのは意外な程脅威だよ。
747名無シネマ@上映中:04/11/16 22:49:56 ID:aG+6DN+Z
ぞんびが いっぱいでてきて こわかったです。
ぞんびは すごく がんばって はやく はしっていたので、
ぼくは 「ぞんびひっしだな(AAりゃく」と おもいました。


かもん たつお 6さい
748名無シネマ@上映中:04/11/16 22:52:30 ID:3dFhs0hq
日本のアニメとか特撮ヒーローならゾンビ相手に楽勝でしょ。

いつも持久力が問題視されるけど
ショッピングモールみたいな拠点を持ちつつ、
ノルマ的に気長に退治していけばいい。

極端な話をすると、拠点から拠点へ移動する時間だけ大丈夫ならそれでいい。
749名無シネマ@上映中:04/11/16 22:53:21 ID:pnNQw06y
DVD返す前に今からもう一度見ます
750名無シネマ@上映中:04/11/16 22:54:10 ID:MJwRr5f+
アトムだったら余裕ですね。
751名無シネマ@上映中:04/11/16 23:01:18 ID:CIm5blGp
キカイダー01も勝てるな。ロボットだから感染しないし太陽電池で動くから燃料切れの心配もないし。
752名無シネマ@上映中:04/11/16 23:06:14 ID:xnDEfZul
超人機メタルダーやジャンパーソンもな!
あとロボット8ちゃんもな!!
753名無シネマ@上映中:04/11/16 23:07:05 ID:1596qAde
ゾンビ相手なら、内臓レディが最強。
754名無シネマ@上映中:04/11/16 23:08:11 ID:MJwRr5f+
おっさんばかりのスレはここです。ええ、ここです。
755名無シネマ@上映中:04/11/16 23:09:23 ID:d5pV7fAX
とりあえず、ARMSの連中もいけるだろうな。
疲れるって概念が無いし。
756名無シネマ@上映中:04/11/16 23:09:26 ID:3dFhs0hq
仮面ライダーも勝てる。

5トンの重量を片手で持ち上げる事が出来るし
太さ3cmの鎖を引きちぎる事が出来る。
ジャンプ力も25メートル。
生体部分は脳だけだし、
まず噛みつかれてもゾンビの歯を通さないだろう。


…あー良かった。これでゾンビが現れても助かるよ(^Д^)
757名無シネマ@上映中:04/11/16 23:14:41 ID:+/uwmRGg
小説のおゎりらへんでケネスとCJが熱い視線を〜CJの姿はもうどこにもなかった…はすげえ感動
758名無シネマ@上映中:04/11/16 23:18:06 ID:7AjqrdSk
>>756
仮面ライダー本人ですか?サインくださいw
759名無シネマ@上映中:04/11/16 23:22:22 ID:ZJol1LTx
760名無シネマ@上映中:04/11/16 23:22:59 ID:bUpnGlNv
スレの流れにワロタ
君達は小学生ですかw
761名無シネマ@上映中:04/11/16 23:40:39 ID:Pv8vLVA8
Half-Life2のMODでドーンの世界観のゲーム作ったら・・・・神
だれか兵はおらぬか。
762名無シネマ@上映中:04/11/16 23:53:34 ID:xnDEfZul
>>761
ちなみにHL1のMODのゾンビパニックというゲームは面白い。
763名無シネマ@上映中:04/11/16 23:59:32 ID:QmUnb4Ae
>>730
同じく聞きかじりの知識だが、おそらくその燃費は嘘。

某北国は日本人の捕虜を列に並ばせて戦車で轢き殺すことで皆殺しにしたそうな。
また第一次世界大戦ですらタンクで兵隊を轢き殺す戦術が通用したらしいので
現代における戦車がゾンビを殲滅するのに1時間で動けなくなるハズがない。
764名無シネマ@上映中:04/11/16 23:59:55 ID:Pv8vLVA8
>>762
これか やってみるか。
http://www.zombiepanic.org/site/index.php
765名無シネマ@上映中:04/11/17 00:07:14 ID:XPiU378Q
横レスで申し訳有りませんが、ポニーキャニオンで
ディレクターズ・カット プレミアム・エディションを注文した方いらっしゃいますか?

二週間たっても届かないんですが、これって正常でしょうか(´・ω・`)
766名無シネマ@上映中:04/11/17 00:21:52 ID:bvCPXu9+
終わった・・  やっぱDVD買ったほうがより楽しめるかな?
767名無シネマ@上映中:04/11/17 00:34:30 ID:ogIR3zZO
宇宙刑事ギャバンだったら、蒸着って叫ぶタイミング遅れたら
あぼーんだな…
768名無シネマ@上映中:04/11/17 00:42:04 ID:ogDH/rFF
やっとレンタル見終わった。CJかっこよかったな。
769名無シネマ@上映中:04/11/17 00:57:53 ID:0G70pcC6
そして時代は中世へと戻るのです。
完全密閉型鋼鉄鎧なのです。転けたら起きあがれませんが。
770名無シネマ@上映中:04/11/17 01:02:37 ID:nPpp6BAn
>>769
あのスピードで走ってこられて激突されたらまずこけるな・・・
771名無シネマ@上映中:04/11/17 01:10:15 ID:vbdnjOG9
ともかく出てくる女キャラが軒並み使えなくてイライラするよな。犬女の見当違いの行動力とかさ。

そういや、チェーンソウでも切れない作業用ズボン?(上もあるのかな?)みたいなのが、ニュース番組のコーナーで紹介されてたよ。まだ市場には出てないのかな?
こいつがあれば今作のマイケルや旧ドーンのロジャーは余裕で助
かってたな。
772名無シネマ@上映中:04/11/17 01:11:39 ID:84Ngp0sa
全ての仮面ライダーが集結すれば楽勝。
BLACK-RXなら、ロボライダーやバイオライダーで使い分ければ、
一人でも十分だが、ゾンビ以外の地球上の人も全滅する恐れあり。
773名無シネマ@上映中:04/11/17 01:15:39 ID:9XIFzaOJ
日本はライダーが救ってくれるから安心だ!
スパイダーマンとかって噛まれたら感染するのかねぇ?
まぁあるいみスパイダーマンも感染者だけど…
774名無シネマ@上映中:04/11/17 01:17:44 ID:J1K/6gqt
ウイルス説だとしたら、嫌水性ウイルスであろうと。
黒人警官が腕を怪我した所然り、ゾンビ警備員が自ら這い上がれない然り、
ラストシーンで水辺の桟橋にまで走ってこないこと然り。


既出か...ort
775名無シネマ@上映中:04/11/17 01:20:32 ID:oRi5h9QM
ザ・セルのマイケル見た
地味だな〜w
776名無シネマ@上映中:04/11/17 01:37:49 ID:84Ngp0sa
ゾンビ対策2-3
(昭和ライダー編)
      RX 
  1号 2号
  ZX V3 俺 X アマゾン 
 ストロンガー スカイ 
    スーパー1
    ライダーマン

後方に不安あり。殆ど生身だし…
777名無シネマ@上映中:04/11/17 01:41:34 ID:84Ngp0sa
>>776
ずれてました

      RX 
    1号 2号
  ZX V3 俺 X アマゾン 
 ストロンガー スカイ 
    スーパー1
    ライダーマン

778名無シネマ@上映中:04/11/17 01:55:34 ID:E4UBTNU3
ライダーなんてバイクから引きずり降ろされてガブリだよ
779名無シネマ@上映中:04/11/17 02:00:30 ID:bvCPXu9+
クシャナ殿下の装甲兵部隊でなんとか・・
780 :04/11/17 02:06:29 ID:eVCi7HLz
CJ・・・・・・・。
一応神の名前だね
781名無シネマ@上映中:04/11/17 02:07:30 ID:LMwgFCMW
ショーン・オブ・ザ・デッドが続編w
782名無シネマ@上映中:04/11/17 02:09:30 ID:6MhQ1dOA
やっぱ人間じゃないターミネーターしかいない
783 :04/11/17 02:13:47 ID:eVCi7HLz
ここで殺し屋イチですよ。
784名無シネマ@上映中:04/11/17 02:18:47 ID:wkzmpRqa
トレマーズのガンオタクおっさんの家なら保存食&武器が腐るほどあってほぼ無敵
785名無シネマ@上映中:04/11/17 02:29:22 ID:xJ48ePK/
>>771
DQN禿と相打ちになったトラック婆は唯一使える女に認定してあげて下さい。
786名無シネマ@上映中:04/11/17 02:32:06 ID:YK1vhAEp
アンディ銃砲店が一人で頑張り続けた例もあるしあの町だけでも
かなりの生存者はまだ存在するんだろな。ゾンビが腐るか食料が
尽きるかの勝負。
787名無シネマ@上映中:04/11/17 03:56:17 ID:VFsh+IVX
>>767
しかし僅か0.05秒で蒸着するし。


…アメコミヒーローって、ピチピチのスーツだったり
生身の口とかが露出していたりから、対ゾンビ戦に不安を残すな。

やはり対ゾンビ戦には日本のヒーローの方が有利だな。
788名無シネマ@上映中:04/11/17 06:54:43 ID:a5QUIg3G
>>785
あのトラックおばはんは、頼りにできそうなキャラだよな。
チョイ役ですぐ死んでもったいない。
でもそれ以外はこの映画、たしかに>>771が言うように
どいつもこいつもアホばっかでいまいち感情移入できないんだよね。
旧ドーンは、ピーターやロジャーのような頭のいいカッコいい
キャラがいたから、ヘリ坊やのアホぶりが生きるんだけど、
新ドーンは、なんというか鵜合の衆。
789名無シネマ@上映中:04/11/17 06:56:18 ID:N6ZmhN6L
ドラえもん御一行なら新丼の世界でも生き延びれるだろうね。
でもジャイアンとかゾンビになったら怖いなぁ…。
スネオがスティーブとかぶる。
790名無シネマ@上映中 :04/11/17 07:19:47 ID:cfmVjVFE
今更だけど、アラファト議長の棺が民衆が群がる中
運ばれてくのを見てドーン思い出した
791名無シネマ@上映中:04/11/17 07:35:21 ID:HZlwn+hM
エイリアン2となんか似てる気がする
行動力ある脇役が最後は気合い入れて自爆
軽薄で信用できない裏切り者が最後はモンスターにやられる(観客大喜び)
DQNが最後はブチ切れて銃乱射
あとウザいマイペース女(の子)
792名無シネマ@上映中:04/11/17 09:19:35 ID:2aHYFEJu
この映画見て面白かったから
リメイクされる前の旧作も借りてこようと思ったけど
ゾンビ系いっぱいありすぎてワケワカラン
とりあえずロメロのゾンビ借りればいいのかな?
793名無シネマ@上映中:04/11/17 09:41:08 ID:q+wu9Sts
>>777
スーパー1を最前衛にして
ファイブハンド(冷熱ハンドかエレキハンド)使用して牽制に。
794名無シネマ@上映中:04/11/17 10:06:47 ID:rsWbnfHn
>792
まず旧ドーン(ゾンビ)を見て、楽しめたら旧ナイト→えじき→新ナイトって感じですかねぇ。
最近のゾンビものだと、バイオハザードなんかも面白い、かも。(駄目って意見も多いですが)
795名無シネマ@上映中:04/11/17 10:31:41 ID:ML306Vs0
>>791
アナがリプリーなみに活躍したらまんまだね。作業用ロボットに乗り込んで
ゾンビと対決w
ドラマ展開がパターン化してるのはあるね。こういうパニックものに変な捻り
をいれるとスピード感がなくなるしね。
CJだけはなんか新鮮だったけどw
796名無シネマ@上映中:04/11/17 10:39:24 ID:60cko7N/
この映画を観て面白かったから…な人達は、
無事にのろのろゾンビを楽しめているだろうか?

>>793
レーダーハンドをミサイルとして使用すべし。

ガイラを放ったらゾンビを食べてくれるだろうか。
あるいは黒い絨毯ばりに軍隊アリを…
797名無シネマ@上映中:04/11/17 10:49:31 ID:nPpp6BAn
798名無シネマ@上映中:04/11/17 10:57:47 ID:+VInz6F4
>>710
三浦洋一!?
799名無シネマ@上映中:04/11/17 11:39:25 ID:O9Qm27xg
生きてる人間は身体への負担を無意識に感じ防衛本能が働いて100%の力を出せないらしいけど、ゾンビもそうなのか?
いや、全力疾走したら腐った肉が落ちそうか…
800名無シネマ@上映中:04/11/17 12:07:08 ID:LEBio682
何度でも言う・・・・北斗神拳は無敵だ!!
801名無シネマ@上映中:04/11/17 12:20:50 ID:EWn8kQNg

     仙水  要
   玄海 黄泉 蔵馬 
   鴉 躯 俺 幽介 桑原
   飛影 雷禅 焔鬼
      吐愚呂弟
802名無シネマ@上映中:04/11/17 12:22:03 ID:IvtXBehH
そうですか
803名無シネマ@上映中:04/11/17 13:21:07 ID:+02SdYZy
 ゾンビ
 ゾンビ
  俺<俺を撃て!
 CJ
804名無シネマ@上映中:04/11/17 13:24:07 ID:4C0aiUxl

       犬  猫
      雉 狼  兎
    猿 熊 俺 像 鯨
     河馬 鹿 ゾンビ
        人間
805名無シネマ@上映中:04/11/17 13:46:39 ID:VKg+umoY
旧ナイトはラジオから流れる緊急放送の演出と控えめな
描写と白黒があいまってなかなか高級感のある面白い話だったな。
806名無シネマ@上映中:04/11/17 14:53:11 ID:HPLJKnVh
スパイダーパニックがおもろい
モールに住民が避難するんだけど
あんな感じで避難してる人間の数の多い
ゾンビ映画も見たいな
807名無シネマ@上映中:04/11/17 16:51:22 ID:WlZRDDy9

GSG-9   コブラ
      SAS   KSK
GIGN      SBS
SEAL   グリーンベレー
デルタ・フォース
808名無シネマ@上映中:04/11/17 16:52:46 ID:WlZRDDy9
ずれ過ぎ(涙
809名無シネマ@上映中:04/11/17 16:55:14 ID:QVkiZsgm
俺いねぇしw
810名無シネマ@上映中:04/11/17 16:55:51 ID:06aA38RR
SEAL隊員って親指だけで人を殺せるんだって
811名無シネマ@上映中:04/11/17 17:13:32 ID:yc2OO7l3
指先ひとつでダウンさ
812名無シネマ@上映中:04/11/17 17:17:38 ID:9j78g4MY
●>なんでゾンビが全力疾走なんですか?
○>クールだろ?
●>なんで軍隊全滅しちゃったんですか?
○>クールだろ?
●>なんで孤島にゾンビ満載なんですか?
○>クールd(ry
813名無シネマ@上映中:04/11/17 17:45:28 ID:qnIW7fiT
>810
ブロークン・アローか(w
人は頃せても、ゾンビは頭蓋骨を親指で貫けるかどうか…
814名無シネマ@上映中:04/11/17 17:49:41 ID:C4Q2R1NC
  バブバブ
 バブバブバブ
バブバブ博士バブバブ
 バブバブバブ
  バブバブ

かなり安泰
815名無シネマ@上映中:04/11/17 18:41:35 ID:r4XjllUs
マンホール脱出シーンは何故カクカク映像なの?
816名無シネマ@上映中:04/11/17 18:42:17 ID:dES80vxO
焦ってるから
817名無シネマ@上映中:04/11/17 18:55:09 ID:qw5WvCJd
>>814
託児所みたいだなw
818名無シネマ@上映中:04/11/17 18:57:37 ID:TVsJphjN
  タケコプター
    俺
 四次元ポケット

コレじゃダメ?
819名無シネマ@上映中:04/11/17 19:08:06 ID:DeEr8IFA
CJとアンディーとトラックおばちゃんが大活躍して、島のゾンビを一掃する裏ドーンの公開はいつですか?
820名無シネマ@上映中:04/11/17 19:49:28 ID:RKcGr4wE
>>818
首が飛びます
821名無シネマ@上映中:04/11/17 19:54:18 ID:E/0v+X37
>>799
何百万回も既出な事だが・・・
>いや、全力疾走したら腐った肉が落ちそうか…
新丼のゾンビの肉体は腐ってねえし、死後硬直もしてねえってばさ。

新丼の場合は「死者が甦る」ってよりも「生者が絶命した直後にゾンビになる」のが正しい見方。
墓場の棺桶の中の腐った死体が甦って地上をうろつくわけじゃないし、絶命した時の肉体をその
まま引き継ぐんだから、肉体の損傷部位はそのままにしても、まだ腐っても死後硬直も起きてない体。
それがゾンビ化した後にどう変化するかは分かりません。
822名無シネマ@上映中:04/11/17 19:54:29 ID:CJFyeaj+
ゾンビ(旧ドーン)って面白いか?
何であんなに絶賛されるのかわからない?
ゾンビ=青い人だし。
良さを教えてくれ。
823名無シネマ@上映中:04/11/17 19:56:28 ID:CJFyeaj+
お、IDがCJだ。
824名無シネマ@上映中:04/11/17 19:57:08 ID:CJFyeaj+
お、IDがCJだ。
825名無シネマ@上映中:04/11/17 19:58:15 ID:CJFyeaj+
2重カキコすまそ。
826名無シネマ@上映中:04/11/17 19:59:01 ID:wmkv4uFE
>>821
腐る腐敗のスピードが極端に落ちていると言うのが俺の観測
827名無シネマ@上映中:04/11/17 20:01:18 ID:qw5WvCJd
>>822
ガキの頃の夢が全部かなうとこ。
欲しいものはデパートで全部手に入るしさー
退屈したらゾンビ撃ちまくってストレス解消できるしさー
828名無シネマ@上映中:04/11/17 20:11:30 ID:FUFncLyo
ラストで女同士でキスしてる映像が一瞬映ったけどなんか意味あるの?
829名無シネマ@上映中:04/11/17 20:30:41 ID:rDeUq6bo
>>822
「ロメロゾンビDVD・作品」スレに、木曜洋画劇場の深沢さんの
ゾンビ解説動画アドレスが貼ってある。
なかなか的を得た紹介してるよ。
830名無シネマ@上映中:04/11/17 20:47:22 ID:QVkiZsgm
俺はむしろナイト(白黒)の評価が高い事にビックリです
831名無シネマ@上映中:04/11/17 20:54:19 ID:z9Nuitsx
・・・なんだもう実況は終わったのか。木曜から入院してたよ。
オペでは生存したけどゾンビになってくる。ノ
832名無シネマ@上映中:04/11/17 21:13:05 ID:8ntLAWXP
また時間が経ったら実況2回目やりたいね。
2スレで終わるかと思ったが、すでに3スレ目が立っていて
そのまま特典CDまで雪崩れ込むとは思わなかった。
特典映像で実況、なんて初めての経験だよ。
833名無シネマ@上映中:04/11/17 21:17:27 ID:TVsJphjN
>820

タケコプター
  俺
もしもボックス
834名無シネマ@上映中:04/11/17 21:20:29 ID:aHmC+cdD
>>832
アバンタイトルとかCJ活躍時の伸びがすごかったから、3スレいるかもって感じで立ったね。
勇み足ではあったけど、特典実況は滅多にない経験でおもろかった。

ニュースの時ゾンビにかまれた、死にたくないよーって言ってたのは漏れ( ´∀`)
835名無シネマ@上映中:04/11/17 21:23:45 ID:Zoh2y5wy
マスコミから独立した実況は面白かった
836名無シネマ@上映中:04/11/17 21:27:41 ID:R+P63WtJ
>>821
ゾンビメイキング見てないのか??
ちょっとずつ腐って行ってて第三段階のゾンビなんか形も崩れ始めてるし。
時間かければ腐るって。
837名無シネマ@上映中:04/11/17 21:39:07 ID:XOtSw9Tk
>>822
>ゾンビ(旧ドーン)って面白いか?
>良さを教えてくれ。

うーん…作品のテーマを読み取ろうとすると、
何か深いことを言っているようにとれるところとか?

『ゾンビよりも真に恐ろしいのは人間だ』というのは、すぐに読み取れるけれど、
その他に、この当時に理想の生活とされていた消費社会への警鐘というのもあるかも。

『物欲、食欲が完璧に充たされた生活を延々と送れたとしても、実はそれだけでは心は充たされない』
『消費するだけの生活では、人間らしい生活を生きているとは言えないのでは?』
『では、ゾンビとダラダラ食っちゃ寝して生きている人間との違いとは何か?』

…とかね。新ドーンだと、ゾンビがバイタリティにあふれているから、
そんなだらだらした生活を送っている自己を省みる暇もないけど。

作品のテーマとか考えなくとも、
単純にホラー映画としてもちゃんと楽しめるのが一番の良いところかも。
あからさまに監督の考えを押し付けられるような映画って鬱陶しいし。



838名無シネマ@上映中:04/11/17 21:50:55 ID:Zoh2y5wy
次は考えるゾンビだな
不死のゾンビの方が強いから人間が養殖される時代がくる
839名無シネマ@上映中:04/11/17 21:50:56 ID:Oz79Oak+
話は横道へそれるけど、
『物欲、食欲が完璧に充たされた生活を延々と送れたとしても、実はそれだけでは心は充たされない』
ってかなり傲慢な考えだよな。
日頃食費を切り詰めてギリギリの生活してる俺みたいな人間からすると。
更に、飢餓で苦しんでる人もいるし。物欲や食欲が満たされた生活というのは、
それだけで充分に恵まれてるもんな。
840名無シネマ@上映中:04/11/17 21:51:20 ID:PmNPj9dh
CJって最初イヤなやつの典型だったのに後半なんで
あんなイイヤツになっちゃったの?
841名無シネマ@上映中:04/11/17 21:54:10 ID:XkLY3Zaz
悟りの書を読んだから
842名無シネマ@上映中:04/11/17 21:58:12 ID:qw5WvCJd
>>840
映画版のジャイアンがいい奴に描かれるが如し。
843名無シネマ@上映中:04/11/17 21:58:25 ID:97XECYyR
>>821
つーか、監督が「腐敗している」と明言してるんだがw
844名無シネマ@上映中:04/11/17 22:00:03 ID:Zoh2y5wy
CJはコードネーム。ターミネーターCJ型
845名無シネマ@上映中:04/11/17 22:13:09 ID:ryZ4FlF0
>841
悟りって、コスモポリタンですか?
ハウツーの地獄を行き来している信者としては、ぬるすぎるんですが。
846名無シネマ@上映中:04/11/17 22:18:44 ID:EWn8kQNg
CJGJ
847名無シネマ@上映中:04/11/17 22:23:45 ID:6y5+3axD
この映画見た後に、地下鉄に乗ろうとして階段を下りていると、電車が来たのか
ホームからものすごい数の人が、まるで新ドーンゾンビのように自分の方に向かって
駆け上がってきた。一瞬マジでビビった。
848名無シネマ@上映中:04/11/17 22:32:31 ID:3VPXKjur
>>821
セル版の特典で監督が「腐敗している」とはっきり言ってる。
何を根拠に自信満々で嘘っぱち並べてるのかわけわかめ。
849名無シネマ@上映中:04/11/17 22:34:21 ID:3VPXKjur
>>840
いわゆる「話せばわかる奴」タイプかと。
真のDQNはもう一匹のほう。(名前失念)
850名無シネマ@上映中:04/11/17 22:38:43 ID:ZRpVU8Mq
前から聞きたかったんだがキシュツ話だろうが答えてくれ
ゾンビメイクして体に血肉を振りまいて腐臭をだし、演技を添えればゾンビの群れの中でもばれないよな!な!
851名無シネマ@上映中:04/11/17 22:41:23 ID:2aHYFEJu
初回限定版ってもう手に入らない?
852名無シネマ@上映中:04/11/17 22:51:15 ID:wkzmpRqa
>>849
そいつに噛み付いたゾンビもスゴカッたな 
853名無シネマ@上映中:04/11/17 22:59:14 ID:a5QUIg3G
>>850
体温。
854名無シネマ@上映中:04/11/17 23:03:24 ID:Oz79Oak+
>>849
話せば分かるというか、最初はあくまであの状況に応じて警備員としての
職務を全うしていたというか。
もう一人(名前失念)は真のDQN。
855名無シネマ@上映中:04/11/17 23:03:30 ID:nPpp6BAn
やはりこういう日がくるかと思ってたが、
ついに旧ドーンが面白くないという意見が出てきたな・・・

俺の青春の名作なんだけどな。まぁこれも時の流れか・・・
856名無シネマ@上映中:04/11/17 23:06:13 ID:ZRpVU8Mq
>>853
ゾンビ様はどうやって遠くから他人の体温なんて感じるんだよ
やっぱそれだとタンスの中やベッドの下に隠れててもバレるよな、冷えピタクールでも体中に貼ればばれないかな
恐いなぁうちの周りでバイオハザードしたらどうしよう
857名無シネマ@上映中:04/11/17 23:06:16 ID:/TAhzjtq
>>840
CJの立場になれば、わかるんじゃね?

外は地獄。
原因がよくわからないから誰も信用できない。

俺は責任者。
信用できる部下二人だけは殺したくない。

こうして考えれば、
最初から最後まで、出来うる限り献身的に行動してると俺はおもう。
858名無シネマ@上映中:04/11/17 23:12:04 ID:OX81oGtO
ドーンのゾンビじゃフランケンシュタイナーかましても
技かけ終わったら太もも噛まれてお仲間入りしちゃう?
859名無シネマ@上映中:04/11/17 23:43:51 ID:ErVAvFTp
バートでつ
860名無シネマ@上映中:04/11/17 23:44:53 ID:CC7YG5Ge
>>839
残念なことに、人間は相対的(周りの環境と比べて)にしか
幸福感が見出せない生き物なのよ。
例えば、金持ちが少し貧乏になった時、
昔、貧乏から、少し豊かになった時より
不幸に感じてしまう。
よく言われることだけど、貧しさ慣れないが、豊かさはすぐに忘れる。
861名無シネマ@上映中:04/11/17 23:48:36 ID:LMwgFCMW
ゾンビ赤ちゃんはグロかった
862名無シネマ@上映中:04/11/17 23:55:30 ID:3VPXKjur
>>839
ネットできる環境にある奴が「ギリギリの生活」って
863名無シネマ@上映中:04/11/17 23:56:28 ID:MzL+FQ8T
赤ちゃんゾンビ抱いてた黒人夫が哀れだった…。

ロシア人妻ゾンビがベッドでギャーギャーいってたし。
864名無シネマ@上映中:04/11/18 00:01:12 ID:3hIf7gTp
>>862

俺、ギリギリでネットしてます(((ノ∀`)))
865名無シネマ@上映中:04/11/18 00:06:45 ID:S0tPCVbv
>>863
そこは妙にリアルでよかった。
自分もこうしてたかも。
866名無シネマ@上映中:04/11/18 00:06:53 ID:kUXUpo7u
あんたらドーンオブザデッドチャイルドって知ってるの?
867名無シネマ@上映中:04/11/18 00:08:56 ID:S0tPCVbv
ショーン・オブ・ザ・デッドなら知ってる
868名無シネマ@上映中:04/11/18 00:16:49 ID:FKmvnXWs
あの黒人夫、理想的。
常に妻を気遣って、座ってる時はいつも後ろから妻を抱擁する感じで。
869名無シネマ@上映中:04/11/18 00:20:23 ID:Ukxn9jlm
ゾンビ化した妻や子をかくまう気持ちのもわからないわけじゃないけど
正直最後あたりはパニックからかイカれてたよね?あれは
870名無シネマ@上映中:04/11/18 00:40:40 ID:CrTJ4Beg
>>868
熱愛中のヤンキー男なんて、あんなもんだろ?
871名無シネマ@上映中:04/11/18 01:01:34 ID:DBaHp8ar
マンホールで足折ったヤツがCJに引っ張られながら二丁拳銃で牽制するとこ
ゲームとかでありそうな展開で燃えた てかあれって頭当たってるの?
1発で倒れてくけど
872名無シネマ@上映中:04/11/18 01:01:35 ID:drogGILY
俺も新ドーンを観てから旧ドーンを観たくちだが、
全然リアリティがなくて萎えたよ。
あんなにノロいゾンビが地上を制圧できるわけないだろ。
圧倒的多数に囲まれない限り、簡単に倒せるじゃないか。
873名無シネマ@上映中:04/11/18 01:37:18 ID:DV47QUeG
旧作の魅力は、ゾンビによって滅ぶのではなく、
人間の愚かさによって滅ぶ事が理解出来んなら見るな
(モールの仲違いや、ゾンビをゲームとして倒す人間たち)

、、、な〜んちって
874名無シネマ@上映中:04/11/18 01:50:49 ID:08q7fzfX
>>869
パニックでイカれてたんじゃなくて

妻があんな状態になって、せめて赤ちゃんだけでもマトモならと思っていたのに
赤ちゃんまでゾンビ状態になって…
絶望感でうちひしがれていたのと現実を認めたくない気持ちが絡まりあっていたのでは
と思った。

875名無シネマ@上映中:04/11/18 01:55:16 ID:Ukxn9jlm
>>874
うーん・・・他人とはいえ人を殺してまでゾンビの妻子を守るか?
わからないなぁ・・・せめて楽にしてあげようと思っちゃうよ俺だったら
876名無シネマ@上映中:04/11/18 02:06:53 ID:08q7fzfX
>>875
妻を撃たれた瞬間は、ショックから反射的に報復したんじゃないかな?

イカレてるにしては
赤ちゃん抱いてた時も、ちっとも嬉しそうじゃなかったし。
むしろ暗い表情だったし。
877名無シネマ@上映中:04/11/18 02:14:43 ID:Ukxn9jlm
あの時どうすればあのおばさんは黒人兄ちゃんを説得できたんだろう
878名無シネマ@上映中:04/11/18 02:17:25 ID:rI7OadsC
>>877
取りあえず嫁ゾンビは縛ってあったんだし
部屋をそっと出て行って一人にしてやる(もちろんコソーリ監視する)事が
一番だったんじゃないのかな
んで誰か来たら現状報告と会議
879名無シネマ@上映中:04/11/18 02:21:16 ID:7EPRJLgg
地獄絵図のような現状で、唯一心を許せて信頼できる嫁と子供に異常なまでに依存するのは自然だと思う。

俺は既婚者だから分かるが、自分の嫁がゾンビ化しても、
現実逃避&治療法があるんじゃないかという希望で、
絶対に殺せないな、自分の手じゃ。

自分の嫁が(例えゾンビ化しているとはいえ)目の前で殺されたら、
そいつを殺すだろうな。
880名無シネマ@上映中:04/11/18 02:26:57 ID:Ukxn9jlm
>>879
ををを、ヒキ高校生の俺にもいつかわかるんだろうか・・・

おばちゃんもいきなり撃たなくても良かったよな・・・
881名無シネマ@上映中:04/11/18 02:53:46 ID:7EPRJLgg
既婚者にとって、あのシーンは泣きのシーンだ...
うちは子供はいないけど、もし嫁が妊娠中だったり、
生まれて間もない赤ん坊がいたら、号泣してたかも。
882名無シネマ@上映中:04/11/18 03:12:00 ID:HoPEVfGF
CJの改心?はもう一人の嫌な奴スティーブが台頭してきてから
よって必然。
883名無シネマ@上映中:04/11/18 03:14:58 ID:Ukxn9jlm
あのシーンと最初の女の子から夫がゾンビ化までの流れは斬新な印象だったなぁ
映画館で見たんだけどそこで逃げ出したくなったw
884名無シネマ@上映中:04/11/18 05:23:54 ID:5bISS76b
この映画、救いがなくていいよね。
夜中の3時から見るには最適な映画だった。
885名無シネマ@上映中:04/11/18 05:30:32 ID:ujWtpWNP
>>592
誰か答えてよ。
886名無シネマ@上映中:04/11/18 05:36:35 ID:vXFX44Gg
>>885
運がよかった。

駐車場の扉は閉まってる。ゾンビ(になった人)がたまたま残ってた。
887名無シネマ@上映中:04/11/18 05:40:43 ID:pb1Je8Oo
今回はウイルスでえゾンビ化ということですが
死にたてのゾンビの血を 死にたての死体に注射すると
ゾンビになるのでしょうか?

空気に触れるとウイルスは死んでしまうと仮定して(アナの返り血やケネスの傷を考慮)
注射器の状態は最初、真空とします。   
888名無シネマ@上映中:04/11/18 05:51:49 ID:ujWtpWNP
どうやって発電機直したの?
889名無シネマ@上映中:04/11/18 06:19:57 ID:YB6HoL0u
壊れたって描写あったっけ?
発電機にストックの燃料を補給したんじゃないの??
890名無シネマ@上映中:04/11/18 07:43:37 ID:P+0hiDHx
>>887
ウィルスでゾンビ化?
そういう設定だったか?
891名無シネマ@上映中:04/11/18 07:54:23 ID:VHL0oDNu
まあそういう細かいこと言わずに素直に楽しめや。
「2001年宇宙の旅」ですら、突っ込む所はあるんだからよ。
892名無シネマ@上映中:04/11/18 08:14:05 ID:FKmvnXWs
>>887
映画を見てる限りじゃ血液感染するとは読み取れないな。
あくまでも噛まれることにより感染するようだ。
893名無シネマ@上映中:04/11/18 09:10:39 ID:TyPvLM3e
ウィルスじゃないね。

噛まれるとするじゃん?
ありえないじゃん?ムカつくじゃん?
まわり見えなくなるじゃん?死んでる場合じゃないじゃん?
暴れることも辞さない構えじゃん?
894名無シネマ@上映中:04/11/18 09:50:05 ID:vr9M0wp0
黒人DQN夫が逆襲のシャアのハサウェイに見えた。
895名無シネマ@上映中
>>894
ハサウェイの方が遥かにDQNだと思う。
黒人夫はDQNってほどじゃない。