【物資】ゾンビの世界でサバイバル【装備】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無し三等兵:05/03/16 19:31:45 ID:???
ゴスロリチャーン(・∀・)
885名無し三等兵:05/03/17 09:09:14 ID:???
ゴスロリチャーン(・∀・)
886名無し三等兵:05/03/17 12:31:06 ID:???
打通
887名無し三等兵:05/03/17 21:59:18 ID:???
おまえら全員銃殺だ
888888get:05/03/18 01:15:55 ID:???
888get
889名無し三等兵:05/03/18 12:41:06 ID:???
***
890名無し三等兵:05/03/19 08:58:24 ID:???
222
891名無し三等兵:2005/03/25(金) 21:30:59 ID:???
板橋区役所ミッションの区役所内の職員はどうなっているの?
892名無し三等兵:2005/03/26(土) 06:47:54 ID:???
前スレ 【Dead】ゾンビが街を埋め尽くす日-Day3-【Alive】
http://makimo.to/2ch/hobby7_army/1097/1097416410.html

> 630 :名無し三等兵 [sage] :04/10/18 20:40:33 ID:???
> 設定:
> 病院(>>601)からゾンビウイルス解析データを持ち、初期のゾンビパニックからうまく逃げられた
> 研究員の救出およびデータの確保但し、この状況なので降下作戦不可、徒歩で進入撤退
>
> 場所:板橋区役所
> http://www.city.itabashi.tokyo.jp/fukushi/bf/sisetu/mtrz_kuyakusho.html
>
> 時間:午後3時
> 人員:5名
> ターゲット位置:不明(7F以上の隠れやすい場所 推理して)
> 推定新丼ゾンビ:300
>
> 使用可能武器:
> H&K MP5 (+サイレンサー)
> 64式
> 89式
> SIG P-220
> ニューナンブ
> ショットガン
> その他 FLASHbang、
>
> 裏設定:
> ・データは実は既に破損(テンプレ設定壊すとうるさいから)
> ・ラストは>>611 >>612 >>617 を参照

ターゲットが逃げ込んだ時点での状況はゾンビ災害拡大前だろうし、
市対策本部(?)に詰めていた何名かは生き残っているのでは?
893名無し三等兵:皇紀2665/04/01(金) 21:17:44 ID:???
本日このスレにおきまして銃器及び燃料が解禁されました。
みなさん、ふるってゾンビ狩りにご参加ください。
894名無し三等兵:2005/04/03(日) 22:37:48 ID:???
区の職員で生き残ってそうなのは対策本部の防災を担当する職員とか
庁舎を警備している守衛あたりかなぁ。
でも警備員はソンビ化しているだろうな。(真っ先に)
放送設備で区内全域に緊急事態を放送すれば少しでも被害を予防できるかもしれんな。
895名無し三等兵:2005/04/04(月) 19:50:36 ID:QM/lJTB3
あげ
896名無し三等兵:2005/04/06(水) 01:37:59 ID:???
さげ
897名無し三等兵:2005/04/07(木) 17:52:47 ID:???
はげ
898名無し三等兵:2005/04/20(水) 14:00:26 ID:A0RbYHfL
がんばれ
899名無し三等兵:2005/04/21(木) 12:17:09 ID:???
ぱげ
900名無し三等兵:2005/04/25(月) 04:58:49 ID:nQFbwt0G
ゾンビって、身長は伸びるとか。
176.5cmだった人が、183cmまでなったとか。
901名無し三等兵:2005/04/25(月) 20:54:04 ID:J58+wXKR
>>900
どうやったら体が大きくなるんだ?
902名無し三等兵:2005/05/01(日) 17:44:58 ID:???
きみの体にも数秒で体積が二倍以上に膨張する部位があると思うが、その原理だと思う
903名無し三等兵:2005/05/03(火) 01:41:10 ID:vRj9+dVA
痔のイボイボのことか?
904名無し三等兵:2005/05/06(金) 15:52:48 ID:7egWqsGo
頭を狙え
905名無し三等兵:2005/05/11(水) 01:23:12 ID:???
>>904
>902と>903、どっちの頭?
906名無し三等兵:2005/05/21(土) 16:20:47 ID:0/56QNTh
905の頭だよ、ボケ!
907名無し三等兵:2005/05/21(土) 22:35:31 ID:pJTcszhW
自衛隊の駐屯地とかに近所の人達が詰め掛けて「中に入れてくれ」と言われた場合、
ちゃんと断れるのかな。
住民とのトラブルにならないよう、意向を最大限尊重した結果、
ゾンビの侵入を許したり、感染者の隔離に失敗したり。
自衛隊だとこうしたことが起こりそう。
908名無し三等兵:2005/05/21(土) 23:13:58 ID:???
自衛隊の駐屯地は柵ぐらいあるから住民武装させて槍を持たせればゾンビ相手に
陥落しないよ。
後ろから隊員が住民達の背に機銃を向けていれば怪我を負ったものが不意にゾンビ
化しても大丈夫。
さらにその後ろから憲兵が
909名無し三等兵:2005/05/22(日) 09:31:19 ID:???
>>907
>>908

リメイクドーンの米軍基地は普通に感染者が避難民に交じっていて全滅
してたな。感染する、ってことが最低分かっていれば隔離とか検査とか
するだろうけどそれが分かる前に負傷者助けてあぼーんする可能性もある。
910名無し三等兵:2005/05/22(日) 15:07:43 ID:7V23MGHf
>>909
急速に感染が広がると情報は混乱するだろうし、
対策も後手後手になりそうだな。
911名無し三等兵:2005/05/22(日) 20:21:56 ID:???
>するだろうけどそれが分かる前に負傷者助けてあぼーんする可能性もある。
ゾンビと避難民双方に銃を向け続ける事は管理が難しくなる。
避難民をゾンビと戦わせれば双方に同時に銃を向けることが出来るため一石二丁。
912名無し三等兵:2005/05/22(日) 23:03:32 ID:???
>>911
それは避難民を盾にして軍関係者は生き残ろうってこと?
三部作のラストに直行しそうだなあ。
913名無し三等兵:2005/05/23(月) 08:37:45 ID:???
>>912
避難民も戦力として有意義に使おうという事です。
914名無し三等兵:2005/05/24(火) 00:28:26 ID:Y3R6jAqg
乱戦必至だな。 後ろから避難民に撃たれそうだ。
巻き込まれたくないんで、とりあえず俺は遠くから見てますよ。
915名無し三等兵:2005/05/24(火) 08:24:24 ID:???
>乱戦必至だな。 後ろから避難民に撃たれそうだ。
柵と槍があるか乱戦には。
916名無し三等兵:2005/05/24(火) 10:10:40 ID:???
LANDOFTHEDEADのゾンビは隠密行動をとったり火器を使うものも
いるらしい。多分、リメイクドーン以上に物議を醸すだろうな。
917名無し三等兵:2005/05/25(水) 00:15:19 ID:???
お、隠密行動? 新丼以上に知性と行動力があるっての?
だったら記憶も残ってるんじゃ・・・。
918名無し三等兵:2005/06/18(土) 19:03:54 ID:SLjwxOMa
そもそもゾンビに対して、どれくらいの厚さの鋼板なら有効なんだ?
住居とか移動車として、改造する場合に
919名無し三等兵:2005/06/18(土) 19:59:06 ID:???
有効な弾丸は7.62oと5.56oだったらどっち?。距離にもよるかな?。
920名無し三等兵:2005/06/18(土) 20:39:58 ID:???
オカ板のゾンビ小説で7.62oは5.56oより重量あって威力があるからゾンビを貫通するだけとあるがそうなのか?。
921名無し三等兵:2005/06/19(日) 02:46:46 ID:zDKZmTxv
ホローポイントにすればいいんじゃない?
922名無し三等兵:2005/06/19(日) 03:07:20 ID:???
ホローポイント。ピストルより銃身が長いアサルトライフルで連射すると熔けた鉛がバレル内に張り付きジャムの原因になると思われ。
923名無し三等兵:2005/06/21(火) 12:39:18 ID:???
>>922
JHPというものがあるじゃないか。
924名無し三等兵:2005/06/21(火) 21:08:45 ID:???
>>920 貫通力なら5.56mmの方が上だと思うが。
925名無し三等兵:2005/06/21(火) 22:41:17 ID:???
>>924
重くて速い弾より軽くて速い弾のほうがより多くのエネルギーを相手に伝えることができるかと
926名無し三等兵:2005/06/21(火) 23:02:10 ID:???
でも貫通するだけでは?。
927名無し三等兵:2005/06/21(火) 23:18:54 ID:???
ss109は体内で砕けるって話じゃなかった
928名無し三等兵:2005/06/21(火) 23:21:04 ID:???
ゾンビ相手には反動が軽くて撃ちやすい弾の方がいいよ
929名無し三等兵:2005/06/22(水) 00:24:05 ID:???
イラク戦争でM16打ち込んでもそのまま去って行ったそうな。
それで古いM14持ち出したって話があるみたいだけど。
実際SS109ってカタログデータ通りのマンストッピングパワーあるのか?。
930名無し三等兵:2005/06/22(水) 08:30:06 ID:???
そもそもちゃんと当たったのか?
当たらないのを銃のせいにしてるんじゃないのか?
931名無し三等兵:2005/06/22(水) 10:31:10 ID:???
>>929
そりゃ砂漠の撃ちあいで距離が遠いから5.56mmじゃ届かないって話だ。
932名無し三等兵:2005/06/22(水) 10:32:17 ID:???
ソマリアではそうだったそうだな
当たってないのを当たったと思いこんで、なんで倒れないんだー!!!と
933名無し三等兵
>>931
距離が遠いからM855(SS109)が採用されたわけだが
やっぱり米軍でも7.62信者がいるんだな