人気タレント、井筒和幸さんをもっと語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
クイズにワイドショーにバラエティ、あらゆるジャンルで
欠かせない顔になってきた大人気タレント井筒和幸さん。
過去の歴史を反省し現代人を追及するその真摯な姿勢に
心を打たれた方も少なくないでしょう。
その一方で昨年は映画監督にも挑戦、マルチな才能を披露しました。
もっとも、映画は本業ほど上手くいかないようですが(^^;
自分に甘く他人に厳しい愛すべき井筒氏をもっと語りましょう!
2名無シネマ@上映中:04/03/02 15:31 ID:KG2Wn6NZ
前スレです。
人気タレント、井筒和幸さんを語れ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1071118281/l50
3名無シネマ@上映中:04/03/02 15:33 ID:BE2o6mQk
スレタイが、前スレと全く同じやんw
4名無シネマ@上映中:04/03/02 15:34 ID:KG2Wn6NZ
>>3
もっとを付けたよw
5名無シネマ@上映中:04/03/02 15:41 ID:BE2o6mQk
( ゚д゚)あ、ほんとだ
6名無シネマ@上映中:04/03/02 17:18 ID:T4DI70t+
もっと以前の過去ログのリンクはない?
7名無シネマ@上映中:04/03/02 18:33 ID:DgA8/gnx
前スレ


>1000 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 04/03/02 18:30 >ID: IW+UoQxy

>埋め立てなんて冗談じゃねえ。1000ゲットなんて糞食らえだ。
>ただ、このスレにも愛想が尽きた。
>それだけのことだ・・・・・。

↑そんなオマエが好き
8名無シネマ@上映中:04/03/02 18:37 ID:IW+UoQxy
前スレ1000、
.             ,r、
.             l ヽ
.              l  ゙、
            l    \_
            ヽ      `` 、
             ゙、 _ ,...、   ヽ, __ ,
                ll l l ヽ 、 ゙、' -- '
           , - '´ `'' <、,,_ ヽi ヽ',
           i         `` -' i、
         〈             ヽ、
       あ り が と う ご ざ い ま し た、
            }               `ヽ
9名無シネマ@上映中:04/03/02 18:46 ID:YOkt3xjJ
人気コテハン、BANさんも語れ!
10879:04/03/02 18:47 ID:VsVET5JM
BANと同一人物と言われました。けっこうショックでした。
11名無シネマ@上映中:04/03/02 18:49 ID:AH0z8si6
そらショックだろうな…同情するわ
12名無シネマ@上映中:04/03/02 18:50 ID:DgA8/gnx
このスレではBANと仲良くなるのが俺の目標!
13BAN:04/03/02 18:52 ID:DKDzlsxp
>>10
ショックとか言うな。

一応、井筒の話もしておこうかな。
彼がどっかのコラムで書いた
キルビルの批判はかなり笑えた。
あれ、また誰か貼ってくれないかな。
14名無シネマ@上映中:04/03/02 19:01 ID:ZnashV+s
とりあえずいづづしね
15名無シネマ@上映中:04/03/02 19:04 ID:XcBZJDC+
ざとーいちの批判もスゴかったな。
まぁあれは文句言われてもしゃーない映画ではあったけど。

俺は井筒は存在自体をネタとして見てるので頭に来ない。
馬鹿で恥知らずだとは思うけど。
16名無シネマ@上映中:04/03/02 19:05 ID:0+h3MLwA
BANはホームアローンのリアリティに関しての自分の間違いを認めるか、もしくは理にかなった
言い訳を思いつくまではこのスレに来るなよ。
あれだけ恥かいておいて、よくノコノコと顔出せるよなあ。
17879:04/03/02 19:06 ID:VsVET5JM
あまり人のこと悪く言うのイヤだが、井筒は氏ね。

とても更正するとは思えないし。氏ね。
意見の内容云々の話ではない、
明らかに悪意と嫉妬が篭っているだろ、井筒の発言は。
18名無シネマ@上映中:04/03/02 19:09 ID:0+h3MLwA
とにかく井筒の的外れな批評については「井筒が馬鹿なんだから仕方ない。」で
済む問題だけれど、事実誤認の数々の発言については訂正と謝罪しなきゃいけないだろ。
19名無シネマ@上映中:04/03/02 19:10 ID:gH4VKTEM
例えば、化膿兄弟が映画批判やワイドショーコメントで
もし勘違い炸裂してたとしても、世間様にとっても
「ネタ」扱いな人たちなので、自分も腹は立たないと思う。
例え自分の好きな映画や監督をクサされても。

井筒はどうもそういうポジションにはないようで、
「庶民感覚を持ち合わせつつ、鋭い観察眼の持ち主。
耳を傾ける価値のあるコメントをする人」扱いをされてるので「?」となる。
20名無シネマ@上映中:04/03/02 19:11 ID:UAIOaO0M
君達はラストサムライ、
トワイライトサムライ、と日本関連映画がオスカーで無冠に終わった、そんな悲しい歴史的な日の翌日に、
よく井筒のオヤジなんて、あんな飛べない鳥について語り合うスレに集う事ができますね。
もっと喪に伏して下さい。ゲロッパ。
21879:04/03/02 19:15 ID:VsVET5JM
>>20
うわーむっかつくーw
下痢ォッパ
22BAN:04/03/02 19:15 ID:DKDzlsxp
>>19
そりゃ差別だろ。
ポジションとか関係なく
言ってる内容で批判しろよ。
23名無シネマ@上映中:04/03/02 19:15 ID:AH0z8si6
別に悲しくもねぇし。
それにノミネートされただけで十分凄ぇし
24名無シネマ@上映中:04/03/02 19:23 ID:HZP9Napf
アカデミーショーなんか権威はなんかあると思わない。下らない。興味も無い。
そんなもん無冠に終わっても全然悔しくなんかねえよ。ああ、悔しくなんかないさ。
俺がもし監督でその作品が受賞してもアカデミーショーに行かないね。拒否しちゃうよ。ケッ!
25名無シネマ@上映中:04/03/02 19:24 ID:0+h3MLwA

始めはちょっとした勘違いだったのにみんなに突っ込まれるうちい引っ込みつかなく
なってしまった気持ちは分かるけど、間違いは間違いと認めて謝罪しなければいけな
いと思います。
BANさんは古賀議員と同じです。
南北分断発言の井筒にも言えますが、こういう姿勢って恥ずかしいと思います。
26名無シネマ@上映中:04/03/02 19:42 ID:KG2Wn6NZ
>>13
ほいよ。3つ続くよ。

井筒和幸だ シバキハンダづけ!!
タランティーノ某のキル・ビルゆう殺戮映画
アレ面白いという奴とはおさらばや
オレ、もうアメリカ映画見るのやめたいです。先週、「虎の門」の
「自腹コーナー」でも宣言した通りです。「キル・ビル」なるとん
だくわせ物に40年間ほどアメリカ映画を見続けてきたオレは、つい
にゲロをあげたくなるくらいにへきえきしたわけです…。
あの殺人だけの反映画、あの愚劣な紛いモノ、あの下品を通り越し
た救いのない無用モノ、あの三流以下のキャストらが全シーンあき
れるくらい間抜けな顔をして殺人ごっこに明け暮れているだけの子
供だまし、オレの人生に何の反応もないモノ、時と対価ノ無駄…。
そしてなによりも人を殺すことにちゅうちょのカケラもないような、
あのゲーム脳に毒されながら見に行ってるクソガキたちの、むごた
らしい地獄の共存そのもの。映画に刑法があれば極刑です。
ホンマにオレ、映画見てゲー吐きたくなったん生まれて初めてや。
27名無シネマ@上映中:04/03/02 19:42 ID:KG2Wn6NZ
あのタランティーノという青二才の顔は二度と見たくないし、アレに
群がって「オレってあのノリわかるんだなぁ」とかうそぶいている、
サブカルチャー気取りのアホバカ百円ライターどもとは、もう将来無
縁でいるつもりです。
今後、血しぶきカットしか見えない、無慈悲で無能な、燃却炉行きア
メリカ映画は絶対見ない決心をしました。こんなものに自分の感性が
侵略され、がんになっていくのが一番怖いからです。もちろん、オレ
らの子供の優しい心にも、それは悪性がんのように取りつくわけで。
もっと賢くて優しくなれる映画だけを探しながら、人間らしく健やか
に生きていきたいと思います。
くどく言います。
アメリカの燃却炉行き映画にサヨナラです。幼児向けのスピルバーグ
や拝金主義のブラッカイマーなんぞに、毒まんじゅうを食わされて小
遣いをカツアゲされてきた幼稚な500万人の観客、フジテレビのレイ
ンボー小手先封鎖リストラ差別映画なんぞにほうけている1000万人
もまだまだかわいいものでした。この「タランティーノ某」にはもっ
と底深ーい悪意さえ見えたし、無知とぶざまさを感じました。
28名無シネマ@上映中:04/03/02 19:44 ID:KG2Wn6NZ
冒頭に出る「仁義なき戦い」のフカサクキンジにささぐ、ってどこの
キンジにやねん?アホも休んでから言え、ばかタレが。アホ言うとっ
たらしまいに、亡くなったシナリオ作家の笠原和夫巨頭(「仁義なき
戦い」第4作までシナリオ担当)に八つ裂きにされるぞ。お里に戻っ
てロッキー山地の薮寺にこもって、断食でもしさらして、笠原さんが
書いて示した「骨法十か条」を1000回ぐらい読んで、10000回ぐらい
写経でもしとれ。
一体、お客はあの殺戮コントにどんなふうに酔ってるのか? あの学
芸会もどきの剣劇ショーにどんだけ堪えてるのか? アレを面白かっ
たぁと口走るサブカルチャー系のヤカラと地続きの土地にオレも生き
ているのかと思うと腰が抜ける。もうどうでもいいっす。オレから抜
けます。抜けさせてください。もうこの手の映画について一生しゃべ
りません。何一つかかわりません、何も与えません。さらばです。
人間を愚老するアメリカ製のセルロイド。タランティーノ君、お前、
どこか田舎でガチョウでも飼うとけよ、もう。
29名無シネマ@上映中:04/03/02 19:45 ID:KG2Wn6NZ
そろそろ井筒先生もガチョウ飼い始める時期だね。
30名無シネマ@上映中:04/03/02 19:49 ID:pPVdEWge
今時「ゲーム脳」という言葉を使ってなにかを批判する恥ずかしい井筒万歳!
31BAN:04/03/02 19:58 ID:DKDzlsxp
>>26
ありがとうー!

このコラムはホント、いつ見ても笑えるよなぁ。
井筒、本気なんだもん。
これ計算して書いてたら彼は天才だと思う。
32名無シネマ@上映中:04/03/02 20:00 ID:KG2Wn6NZ
あとこれ忘れてた。
【自称】井筒和幸【天才】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1068134961/l50
初代かな?
まだhtml化してないから見れない人多いと思うけど。
33ネオコン:04/03/02 20:01 ID:K/4RcKil
このスレ勢い良いね。なんか、みんな生き生きしてる気がする。w

ところでBAN って何の略なの?
あ、あと漏れ生粋のネオコンだからよろぴく。
 
映画の話だと「犬死せしもの」もリアリティないような気がする。
終戦直後の話なのにアメリカがベトナム戦争中に採用したM16ライフルが出てきた。
キルビルの刀にやたらケチ付けたくせに。
細かくて申し訳ない。
34名無シネマ@上映中:04/03/02 20:06 ID:KG2Wn6NZ
井筒のキルビル評って、スターシップトゥルーパーズ観て
なんだこの戦争賛美映画は。けしからん!
って本気で怒ってる批評と似てる気がする。
そういう人はスターシップを最低の映画として観てるし。
俺は大好きだけど。
35名無シネマ@上映中:04/03/02 20:06 ID:RuIxJlkX
B……ぼくと井筒さんは
A……アメリカが好きなんです
N……んなことあるかい!
36名無シネマ@上映中:04/03/02 20:10 ID:hcj+qnvB
B……バンバン
A……アナルに
N……ねじこんで♪
37名無シネマ@上映中:04/03/02 20:10 ID:oCGVoDml
こういう奴を「歯に衣着せぬ毒舌文化人!」として取り扱うマスコミにうんざりだよ
いくらなんでも大衆を馬鹿にしすぎだろ
38ネオコン:04/03/02 20:10 ID:K/4RcKil
>>35
サンクス。
どうぞお続けください。
39BAN:04/03/02 20:15 ID:DKDzlsxp
>>33
ん?特に何かの略って訳じゃないよ。
名前の意味はないです。
なんとなく響きが良くて付けただけ。

「犬死せしもの」は見てないや。
「岸和田〜」は俺、大好きなんだけどね。
「二代目は〜」も嫌いじゃない。
「ゲロッパ」はお話にならなかったね。
なんだアレ?って感じ。
映画本編もダメだったけど
本編前に見せられたPVがもう最悪を通り越してた。
あれは井筒がキルビル見てゲー吐きたくなった以上に
ゲー吐きたくなりましたね。
しかも井筒本気なんだもん。
でもアレは狙って撮ってても頂けないな。
40名無シネマ@上映中:04/03/02 20:18 ID:T4DI70t+
>>32
サンクス。
html化されてないけどここで見れる(2ちゃんブラウザなら)
http://mimizun.mine.nu:81/log/2ch/cinema/tv3.2ch.net/cinema/kako/1068/10681/1068134961.dat
41名無シネマ@上映中:04/03/02 20:47 ID:b1kKKzKD
うんこ井筒
42名無シネマ@上映中:04/03/02 20:53 ID:uyMzmlKP

B……ブサイクな

A……あんな女と

N……なぜヤッた
43名無シネマ@上映中:04/03/02 20:56 ID:RuIxJlkX
井筒よりマイケル・ムーアに捧ぐ


B……ボケで
A……アフォな
N……日本国民
44BAN:04/03/02 21:10 ID:DKDzlsxp
>>42-43
その大喜利やめなさいっての。
ちょっと面白いけど。
45名無シネマ@上映中:04/03/02 21:29 ID:CRHvY6UW
B……バカだね
A……頭が悪いね
N……ん?それは俺か
46名無シネマ@上映中:04/03/02 22:05 ID:ZGHCw9XC

B……BANタンよ
A……answer last evening
N……何故言わぬ
47名無シネマ@上映中:04/03/02 22:15 ID:60FP57J+
B……バイキンマン
A……アンパンマンに
N……なぜ勝てぬ
48名無シネマ@上映中:04/03/02 22:20 ID:zzak8M9n
B……ババンババンバンバン
A……アービバ
N……ノンノン
49名無シネマ@上映中:04/03/02 22:25 ID:KG2Wn6NZ


50BAN:04/03/02 22:54 ID:hgqaaLnE
うっせえよ、暇人。
面識が無い他人を玩具にしてそんなに面白いか。
51BAN:04/03/02 23:33 ID:DKDzlsxp
早くも偽者が…。
トリップ付けようかな。。
52名無シネマ@上映中:04/03/02 23:40 ID:XJLH8NSV
B……棒は
A……あるのに
N……なぜ勃たん!?
53名無シネマ@上映中:04/03/02 23:42 ID:XJLH8NSV
BANちゃんは結局、ホームアローンんのリアリティについてはもう降参ですか?
54名無シネマ@上映中:04/03/02 23:45 ID:ttAMPjuX
井筒が言ってることを要約すると、
「あの葡萄はすっぱいんだよ!」でいいすか?
55BAN:04/03/02 23:45 ID:DKDzlsxp
>>53
前スレに俺の言いたいこと全部書いてあるから
そこ読んでよ。
56名無シネマ@上映中:04/03/02 23:55 ID:XJLH8NSV
>>55
一回も答えてないじゃん。
何で逃げるの?
答えられないんだったら素直に謝ればいいのに・・・。
57名無シネマ@上映中:04/03/03 00:01 ID:16XX5Iq+
>>54
イソップ童話か
58名無シネマ@上映中:04/03/03 00:14 ID:TEiReu6d
>>55
ホームアローンはリアリティが必要な映画

とは何度も書き込まれているが

ホームアローンにリアリティが必要な理由
については書き込んでないようだけど?
59BAN:04/03/03 00:14 ID:ZfrtPSwy
>>56
そう思うなら、それでもいいよ。
ご勝手に。
60BAN:04/03/03 00:17 ID:ZfrtPSwy
>>58
前スレの895読んでくれな。
つか、俺の書いた所を全部読め。
そうすりゃ分かるよ。
じゃ、今後スルーで。
61名無シネマ@上映中:04/03/03 00:25 ID:FpVBAkft
>>55
答えてないね。言ってるのは

>「ホームアローン」はリアリティーないと思うけどね。
>「ホームアローン」って人間ドラマ系のコメディーじゃないですか。
>「裸のガンを持つ男」系の不条理ギャグコメディーとは違いますよね?
>「ホームアローン(不条理系コメディーではない映画)」に
>アニメ的感覚(トムとジェリーのような)が入ってるからリアリティーがないと
>不条理ギャグ系じゃない映画にアニメ的感覚を入れたらリアリティーがなくなる可能性あるよね

要約すると
あくまでホームアローンは不条理ギャグコメディではなく人間ドラマと決めつけた上で
人間ドラマなのにリアリティがないと批判してる。
ではなぜ、ホームアローンが不条理ギャグコメディではないのかの説明がない。
つまり、リアリティを必要とする説明がなされてない。
不条理ギャグコメディ(もしくはそれに近いもの)として普通受け止められているのにだ。
62名無シネマ@上映中:04/03/03 00:37 ID:MVCeDirO
例えに寅さん出してきたのも笑っちゃったよ
63名無シネマ@上映中:04/03/03 00:42 ID:TEiReu6d
何度読み返しても答えは出てこねーYO

逃げたみたいだしもうイイや
ちびっ子と家族の絆を描いた心温まるドラマだと
BANタンが勝手に期待してたって事でイイか?
64名無シネマ@上映中:04/03/03 01:53 ID:8K0gIhM7
BANはなぜ逃げる?
自分が間違ったことに気づいてしまったのか?

答えるか、謝るか、どっちかにしろ!
65名無シネマ@上映中:04/03/03 01:53 ID:PAC88nF2
BANタン…(´・ω・)
66名無シネマ@上映中:04/03/03 01:55 ID:8K0gIhM7
井筒とBAN。似てる。

感情に流されて勢いだけで思いつき発言をする。
当然、そこには辻褄の合わないことが出てくるが、それについては絶対に
謝罪や訂正をしない。
やっぱり井筒と思考回路がそっくりだ。
67879:04/03/03 07:41 ID:AdjgJkA1
BAN、何度見てもあんたは「理屈はそれほど間違ってないが、要領悪い」です。
井筒スレを荒らす気か!!

というより荒れてもいいようなスレだから、すぐ叩きの方向に行くし、誰も止めない。
別に「ここでは」そのスタンスのままでいいんだけどさ、荒らしては駄目なスレもあるから気をつけてね。
68名無シネマ@上映中:04/03/03 08:09 ID:CgxD002V
BANも井筒も見てて面白いから許す
69名無シネマ@上映中:04/03/03 13:59 ID:B9x2VHLF
>>67
いや、どう見ても理屈が間違ってるだろ。
BANもそれに気づいてるから逃るんだろ?
70名無シネマ@上映中:04/03/03 18:09 ID:PMBsc2c/
BANはリアリティ云々の話についてはもう降参したみたいだし、もういいんじゃない?
BAN以外の全ての人がBANが間違ってること、そしてそれを追求されて必死に逃げて
いることがわかっているんだから、もうBANをこれ以上責めても可哀想だし。
71名無シネマ@上映中:04/03/03 18:52 ID:jwK3muiN
>>70
BANは叩かれてナンボw
オマエがコイツを庇う理由分かんないな〜
72名無シネマ@上映中:04/03/03 19:34 ID:Mr5TlS9P
BAN叩きはつまらん。
井筒を叩け井筒を。
いや叩かなくてもいいけど。語るスレだから。
73名無シネマ@上映中:04/03/03 22:46 ID:6fZT+u/e
BANはとにかく一度、なぜホームアローンにリアリティが必要なのか答えて欲しい。
何も言わず逃げてるだけじゃ何も始まらない。
賛成も反対も言えないよ。
74879:04/03/03 22:57 ID:AdjgJkA1
リアリティの言葉のニュアンスが伝え辛いからレス返せないんじゃないかな、BAN。
なんで俺、BANの擁護してんだろ・・・?
75名無シネマ@上映中:04/03/03 23:25 ID:BXUPcuKQ
別に「ホームアローンは人間ドラマ説」で皆を論破する必要も
ないんだよな。
単なる思い込みだったのなら一言そういえばいい。
そんだけ。

なのにそれが出来ない。
一つの発言が間違っていたからといってBANタンの全てが否定
されるわけでもないのに・・・

自分は完璧でなければならないとでも教え込まされたのか?
念のために言っとくが
誰も君にそんなことは期待してないぞ!
76BAN:04/03/03 23:28 ID:ZfrtPSwy
>>74
申し訳ないね。せっかくのスレが荒れちゃって。
まあ俺は上で宣言した(>>60)通りなんで。
あれで分からない奴は相手にしない。
別に俺は全然困らないし。
井筒の面白い話があった時は書き込みますよ。
77名無シネマ@上映中:04/03/03 23:28 ID:bSkd32Je
あれだけ他人をバカ呼ばわりした後じゃ今更引っ込みも付くまい
78名無シネマ@上映中:04/03/03 23:29 ID:bSkd32Je
あらまいらっしゃい

ところで、アレで分かる奴はおそらく1人もいねぇと思うぞ。
79名無シネマ@上映中:04/03/03 23:34 ID:FUQtPAn5
こいつよりは井筒の方がまだマシに思えてきた
80名無シネマ@上映中:04/03/03 23:37 ID:bSkd32Je
かもしれん
81名無シネマ@上映中:04/03/03 23:48 ID:6fZT+u/e
BANの名言をみなさんに紹介します。

>「男はつらいよ」はコメディー映画だけど
>これに対してアニメ的、ゲーム的感覚を取り入れたら
>明らかに世界観が狂うと思う。
>例えば人が刺されても、ブロックでぶん殴られても
>「いってー」だけで済む世界。
>もしそれを寅さんの映画でやったら「リアリティーがない」と思うね。
>コメディー映画でも。それと同じっつーか。
>「ホームアローンのような映画にリアリティを要求してることが問題」って
>言う人はココを勘違いしていると思う。

で、問題なのは、寅さんにリアリティが必要だからホームアローンにもリアリティ
が必要になる理由を教えて下さい。
寅さんとホームアローンに何の関係があるの?
「ホームアローンのような映画にリアリティを要求してることが問題」って言った
のは僕なんですけど・・・。僕は何を勘違いしたのか教えて下さい。
最初で最後の一回でいいです。質問に答えてよ。
82BAN:04/03/03 23:51 ID:ZfrtPSwy
>>78
>ところで、アレで分かる奴はおそらく1人もいねぇと思うぞ。

879氏は、ちょっと分かってくれてるっぽいし。
83名無シネマ@上映中:04/03/03 23:55 ID:bSkd32Je
子供かよおめぇは
84名無シネマ@上映中:04/03/03 23:57 ID:6fZT+u/e
>>82
なんか自作自演くせえけど一応説明すると、
879は勘違いしてるの。分かってるんじゃない。
別にBANの言うリアリティの意味なんか聞いてないから。
リアリティの必要な「理由」を聞いてるの。
そしてBANはまだ一回も回答をくれてないの。
85名無シネマ@上映中:04/03/04 00:09 ID:mbNa6ID9
サッカー終わるまでに答えてくれるかなあ?
86名無シネマ@上映中:04/03/04 00:24 ID:iWf3AdNE
寅さんのような人間ドラマにアニメ的表現が相応しくないのは同意。
ホームアローンが人間ドラマだとしたらアニメ的表現は当然相応しく
ないしリアリティが必要なのも同意。

問題はホームアローンが人間ドラマかどうか。

BANタン・・・お馬鹿なポクに一から教えてください。
寅さんは何故人間ドラマなのでつか?
ホームアローンもおんなじ理由なのでつか?
87名無シネマ@上映中:04/03/04 01:26 ID:cVRi4Ygj
バンは、もうダめぽ
こいつただの、jbオタだからしかとでいいよ
88名無シネマ@上映中:04/03/04 01:44 ID:aLjgbRU7
あの・・・
89名無シネマ@上映中:04/03/04 01:47 ID:aLjgbRU7
みなさんに謝らなくてはいけないことがあります。

90名無シネマ@上映中:04/03/04 01:47 ID:aLjgbRU7
実は私は以前、『井筒がホームアローンについてリアリティが無いと批判してた』と書き込んでた
者なのですが、あれ嘘なんです。

井筒なら言いそうだなあっていうか、軽い釣りぐらいのつもりだったんだけど、なんか
凄く話が盛り上がっちゃたから言いにくくなって・・・。
そういう訳ですみません。
91名無シネマ@上映中:04/03/04 01:48 ID:aLjgbRU7

だからさ、BANも謝れよ。過ちは認めて謝罪しないとね。
92名無シネマ@上映中:04/03/04 01:50 ID:aLjgbRU7
ていうかさ、開きなおっちゃうけどさ、さすがの井筒もこんな馬鹿なこと言わないよ

こんな馬鹿なこという奴が世の中にいるわけが・・・

あっ、いたんだ。BANが。
93名無シネマ@上映中:04/03/04 01:58 ID:lyUfcTPA
いや井筒なら言う
94名無しシネマ@上映中:04/03/04 03:51 ID:cZVZ8qeb
松田優作とは絶対合わなかったと思う。
95名無シネマ@上映中:04/03/04 04:22 ID:VWrK09DY
>>86
BANに代わって真面目に考えて答えてみよう。
人間ドラマの寅さんにはリアリティが必要=ホームアローンにもリアリティが必要
という図式が頭の中で凝り固まってるんだろうな。
つまり彼の頭の中では寅さんもホームアローンも同じ世界の法則でなければならないんだよ。
この場合の法則というのはリアリティの度合いというか、
例えていうと、人が50Mの高さから落ちて生きてるか死んでるかという制限の度合いだけど、
この度合いが彼の頭では、寅さんの世界とホームアローンの世界は同レベルなんだよ。
だから寅さんで出たらおかしいアニメ的表現(現実的な表現からの逸脱)が
ホームアローンに出てきたから彼は批判してるのだと思う。
問題はなぜホームアローンをそういう制限度の高い世界だと思ったかだが、
これについての説明がまったくなく、ただホームアローンは
不条理ギャグコメディではない=アニメ的表現を使うとリアリティがなくなると言ってるんだな。

俺から言わせると、スーパーマンやスパイダーマンで超人的な力に対して
あんな人間がいるわけがないと難癖つけてるのと同じ様に聞こえるけどね。
96名無シネマ@上映中:04/03/04 04:43 ID:xmn8PgBC
俺も真面目に考えてみると
リアリティがないって批判をどう受け取るかは個人の受け取り方次第だと思う。
ちょっと話がそれるけど、カリブの海賊観て感じたことがある。
目玉が取れる腐った海賊が出てきたんだが
それ自体はディズニーアニメではよくあるギャグ表現なんだろうけど
それを実写でやられたら俺は相当引いた。
バタリアンでやるならともかくあの世界観でそれをやられると嫌悪すら感じた。
だけどカリブの海賊を評価してる人はまったく気にならないらしい。
あれを受け入れる世界観の映画として認識してるからだと思う。
俺はそれが出来なかった。
ホームアローンにしても映画を観る前の心構えや
映画に対する入り込み具合で変わるんだと思う。
だからリアリティの範囲内で笑わせてくれる映画を求めていた
井筒にとってはリアリティがない映画という批判がナンセンスではないのだろう。
この件に関するBANにしても井筒にしても問題なのは
むしろ他者に対する傲慢さだと感じた。
すぐに人を馬鹿だのなんだの言う人間は
現実社会でもネットでも受け入れられるのは難しい。
例えその意見が的を射ていたとしてもね。
97名無シネマ@上映中:04/03/04 05:03 ID:iTNlnIAA
ふかわりょうがある時期からへたれキャラに
なったように、そろそろ井筒もへたれ扱いにしてほしい
いつまでもご意見番的扱いじゃ、違和感が強まっていくばかり
「またおまえは何言ってんだニヤニヤ」ならすっきりするのに
98名無シネマ@上映中:04/03/04 05:06 ID:tHPisnUD
とにかくBANは一度、なぜホームアローンにリアリティが必要だと主張するのか、その理由を
きちんと説明すること。
それも無しに、『ホームアローンにリアリティがいらないと言ってるやつは馬鹿。』と言っても
何も始まらないんだから。
99名無シネマ@上映中:04/03/04 05:16 ID:xmn8PgBC
今月、インディペンデンスデーが付いてくる1480円のお試しDVDパックは
せっかく安いんだしタイタニック&インディペンデンスデーを買おうと思ったのだが
このスレのおかげでホームアローン&インディペンデンスデーパックになりそうだよ。
ケイト・ウィンスレットのヘアヌードのためだけに
タイタニック買おうと思ったのに縁がないな。
やたらとホームアローンを観たくなるスレだ。
100名無シネマ@上映中:04/03/04 05:23 ID:8LsUYVlv
BANはホームアローンが嫌いなんです。
リアリティとかどうでもいいんです。嫌いだから、何か理由を見つけて貶したかったんです。
そうとしか、考えられません。
他の人はホームアローンが好きか嫌いかなんて関係無く、ただあの作品がどういった種類の作品
かという観点で話をしてるのに、BANだけは好きか嫌いかだけで話をしてるんです。

その辺が、BANと他の人との明確な差になってるんだと思います。
101BAN:04/03/04 13:29 ID:7FR08Cvm
>>97
わりと存在そのものが
ネタにされてきつつあるとは思うけどね。
102名無シネマ@上映中:04/03/04 14:03 ID:spEUSPdj
>>101
ふかわもお前には言われたくないだろう
103BAN:04/03/04 14:39 ID:7FR08Cvm
>>102
はぁ?
俺、井筒のこと言ってんだけど…。
104名無シネマ@上映中:04/03/04 14:54 ID:spEUSPdj
>>103
はぁ?だってよ
自分のヘタレ具合棚に上げて他人をヘタレ認定
井筒と一緒に逝っちまえ
10588-92:04/03/04 15:38 ID:gMJ69nJQ
いや、でもさー、俺も軽いジョークのつもりで、井筒がホームアローンにリアリティが無いことを
批判してたなんて嘘を書いてみたのに、まさか、
『井筒の批判はそんなに的外れではない』
なんて言う馬鹿(BAN)が出てくるとは思わなかったね。
どういう感性を持ってるんでしょうか?この人。
もう映画を観るのやめた方がいいと思うよ。
センスが無さ過ぎる。
106名無シネマ@上映中:04/03/04 15:58 ID:gMJ69nJQ
>>103
お前の存在が一番ネタ。
107名無シネマ@上映中:04/03/04 16:06 ID:gMJ69nJQ
BANさんへ。
他スレで、いい文章を見つけましたのでコピペしておきます。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。



108名無シネマ@上映中:04/03/04 16:06 ID:EHHDamti

    \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ   >>105
      |   X_入__ノ   ミ   そんなエサでこのBAN様がクマーーー!
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                  (´⌒; (´⌒;;;
109名無シネマ@上映中:04/03/04 16:23 ID:GoS6wOzs
どうでもいいから
井筒の座頭市批判を読ませろや!!!!!!!!1
110BAN:04/03/04 16:36 ID:7FR08Cvm
>>109
俺もそれ読みたいな。
111名無シネマ@上映中:04/03/04 16:41 ID:VWrK09DY
>>108
そのAA、魚に取って代わってるな。
元はアニメ十二国記のキャラだったと思うけど。
112名無シネマ@上映中:04/03/04 16:59 ID:gMJ69nJQ
>>110
無理してホームアローンの話題とは違う話題をしようと頑張ってるお前が、おもしろい。
113名無シネマ@上映中:04/03/04 17:16 ID:uybHITzx
あしたは井筒のコーナーあるかな?
順当に今年も指輪を見て、叩きまくりか?
114名無シネマ@上映中:04/03/04 17:34 ID:VI1GeyuG
虎の門井筒が斬る(秘)ドイツ名作
115名無シネマ@上映中:04/03/04 17:45 ID:EHHDamti
「グッバイ、レーニン!」のことかな?
だったら、井筒さんの政治的発言が期待できるねw
116名無シネマ@上映中:04/03/04 17:49 ID:uybHITzx
レーニンはまだ見ていないのに…。

うちのところでは三月下旬からなんだよ。
117名無シネマ@上映中:04/03/04 18:24 ID:8bOVIe6b
普通に考えればそうだけど「(秘)」が気になる何かリバイバル作品でもあったっけ
ついでに恵比寿はカメラOK?
118名無シネマ@上映中:04/03/04 18:54 ID:gMJ69nJQ
これは煽りでも何でも無く、
ぜひBANのお勧め映画BEST10とか聞きたいんだけど、教えてよ。
119名無シネマ@上映中:04/03/04 19:52 ID:1AId6Bwx
3/3発売の東スポで、井筒監督が「たそがれ清兵衛」と山田洋次、アカデミー賞を罵倒してたね
120879:04/03/04 20:43 ID:7j0AJr4F
井筒の辞書に「普通」という言葉は無いのか?

イパーン人の辞書にもあまり見かけない言葉なんだけどもよ。
121名無シネマ@上映中:04/03/04 22:00 ID:vH4LiNA1
アカデミー賞か。見る前から指輪を批判していたけど、今回はどれぐらい批判していた?
122名無シネマ@上映中:04/03/04 22:41 ID:VWrK09DY
嫉妬はみっともないなあ。そういうことは受賞してから言えば良いのに。
自分が選ばれなかったのがよほど気に入らないのかね。
123名無シネマ@上映中:04/03/05 00:16 ID:N2ZYSRuN
自分が選ばれなかったというよりは
サヨ仲間だと(勝手に)思ってた山田洋次が
アカデミー賞にそそくさと出かけていったのを見て
裏切られた気分になってんじゃない?
124名無シネマ@上映中:04/03/05 00:29 ID:N2ZYSRuN
たまたま手元に昨日の大スポがあったんで
全文転載しようと思ったけど、
この品位の無い文章を転載するのは正直うんざり・・・
見出しは「バカデミー賞欲しかったですか?貧乏根性のサムライやな」

・ノミネートはアメリカに釣られてるだけ、喜ぶな
・アカデミー賞は労使問題がらみで生まれたその場しのぎ、
 権威なんかない
・アカデミーが欲しいならアメリカに逆らわないと誓わないとダメ、いわば踏絵のようなもの
・オレはアカデミーなんかいらない

を、下品な語り口で書いてます。
実績のない奴がなんでこんな偉そうなことを言えるのか、とか
ボウリング・フォー・コロンバインが受賞したの忘れたの?とか
今さらなツッコミはおいとくとしても
いい加減、口汚く罵るだけじゃなくて
読み手を意識した文章を書けるようになってもらえないもんかなあ。
HPで日記書いてる素人でも、もうちょっと考えてるよ。
125名無シネマ@上映中:04/03/05 00:50 ID:GbQphjA3
いらないていうか、やらないから…
126名無シネマ@上映中:04/03/05 00:58 ID:zyd4dVWu
>>124
乙〜。大スポって大阪スポーツの略かな?東スポとおなじ会社なんだろうか。
しかしまあ相変わらず無茶苦茶だなあ。
労使問題がらみで生まれたのは事実だが、
権威ってのはその積み重ねた歴史から自然とできあがるもの。
意図的に権威ある賞にしようと思ってもできるもんじゃないし、
賞のが作られた動機で決まるものでもあるまいに。
それと受賞拒否したマーロン・ブランドをどう説明するんだか。
127名無シネマ@上映中:04/03/05 01:58 ID:BG0Pzlc+
>124
乙〜。
東スポ読者って政治的なポリシーがあるわけじゃないだろ?
「よーっしゃ。アメリカをもっとけなしたれ」と思うよりも
「心配すな。おまえは未来永劫呼ばれん」
と笑って読むんだろな。
128名無シネマ@上映中:04/03/05 02:18 ID:p42c6StA
『アメリカを貶したい。』
ただそれだけの理由でフセイン、ビンラディン、金正日を正当化してしまうような
人ですよ?
『アメリカを貶したい。』
ただそれだけの理由でアカデミー賞を貶すことぐらい、朝飯前ですよ。この人には。
129名無シネマ@上映中:04/03/05 02:55 ID:iNIkljCS
アメリカも不愉快だが、井筒の作ってる映画がゴミばっかりなのが一番不愉快。
主義主張以前に映画がくだらん。  ゲロッパの金返せ!
130名無シネマ@上映中:04/03/05 03:06 ID:zyd4dVWu
>>128
金正日に関してはもしアメリカ云々がなくても正当化しそうな気もする。
アメリカ憎しから朝鮮(共産主義)崇拝になったのか、
朝鮮崇拝からアメリカ憎しになったのかイマイチ分からないけど。
131128:04/03/05 03:30 ID:p42c6StA
>>130
確かにどっちが先か分からないね
まあどっちに転んでも幼稚な発想なんだけどね
132128:04/03/05 03:39 ID:p42c6StA
別にさ、「フセイン政権も悪だが、アメリカのやり方は良くない」
と言っても、全然理屈に合わないことではないのに、
なぜか井筒の中では「アメリカが敵だから、敵の敵であるフセインは味方」
という馬鹿な方向にいってしまうんだよな。
BANも基本的に同じなんだよな。ホームアローンは嫌いだから、ホームアローンに対する批判は
全て正当化していまう。
どういう風な環境で育ったらこういう低レベルな脳が出来るのか?
133名無シネマ@上映中:04/03/05 07:01 ID:gCwCCIFK
何でもかんでも敵か味方かにすぐ分けたがる奴っているな
そういう奴って自己主張するのが大好きで
変に負けず嫌いだったりするから尚更うざい
134879:04/03/05 07:28 ID:gisP/Sr7
アカデミーの権威に関しては知らんけど、

言う必要の無いこと言う香具師と、
言っても効果の無いことを言う香具師はウザイ。

井筒が言っても説得力がゼロなんだよね。
そりゃ映画好きとしてはアカデミー取ったから喜んで観るなんてするわけないが、
そんなことはワザワザ全国ネットで復唱することでは無い。
2ちゃん内の発言だとしても劣悪な類だろ・・・・・・

一般人よりは裕福な生活してんだろうからさぁ、大人になれよ、いづつ
135名無シネマ@上映中:04/03/05 08:23 ID:jdmZMgKL
こいつの書く文章って、8割がたが
毒舌ですらない悪口雑言なんだよな。
文章書くのがヘタで原稿用紙を埋められないから
思いつくままに汚い言葉を並べてるんだと思う。
枠を減らしてもらえばいいのに。
136BAN:04/03/05 08:39 ID:6f2rDB44
>>134
その意見は大きなお世話でしかないけどね。
137879:04/03/05 08:43 ID:gisP/Sr7
影響力の問題でしょ。
138BAN:04/03/05 09:07 ID:6f2rDB44
井筒はそんな影響力あるかな?
俺にはとてもそう思えないんだよなぁ。
139879:04/03/05 09:19 ID:gisP/Sr7
出てる媒体がな。

俺らとは立場違うんだから、もっと考えてモノ言って欲しい。
映画マニアばっかじゃないんだし、マイナス思考の映画人がイメージ悪くなると
最終的には日本映画の衰退に繋がる。
わけない。
140名無シネマ@上映中:04/03/05 09:21 ID:fyuxPXLN
本当にBANって読解力が無いっていうかバカだな。
まじめに相手にしている>879が気の毒に感じる
141BAN:04/03/05 09:24 ID:6f2rDB44
>>139
>俺らとは立場違うんだから、もっと考えてモノ言って欲しい。
だからそれが大きなお世話というか。

>マイナス思考の映画人がイメージ悪くなると
>最終的には日本映画の衰退に繋がる。
うん。“わけない”。
142879:04/03/05 09:28 ID:gisP/Sr7
2ちゃん全体が大きなお世話みたいなもんだから、別にいいんじゃないか?どうでも
ある程度バカになれないとつまらんよ、ここは。
冷笑主義もかっこいいけどさー
143BAN:04/03/05 10:11 ID:6f2rDB44
>>142
うん、その意見には全然同意なんだけど
なんか的外れなツッコミは
見逃したくないなって思って。
144名無シネマ@上映中:04/03/05 11:23 ID:h8Bw4tMr
(;´Д`)
145名無シネマ@上映中:04/03/05 12:53 ID:1d/UrwK+
新スレ立ってたのね
なんか…コテの自演だらけでキモイんですけど
146名無シネマ@上映中:04/03/05 13:38 ID:08uaYdd5
井筒監督って、撮影中に死亡者だしてしまったんで、
その賠償金を(自分一人で)稼ぐためにタレントまがいのテレビ露出してるって聞いた事がある。
その映画のスタッフとかに責任一切なすりつけずにね
他の映画に対する毒舌も、お金稼ぐための”芸”だと思ってた。

噂が本当かどうかはしらないけど、そういうスタイルには好感持ってたんだけど

まぁ、人一人分の賠償金なら、だいぶ前に稼げてるような気もするが…
147BAN:04/03/05 14:15 ID:6f2rDB44
>>146
井筒を庇う訳じゃないけど
あの事故は別に井筒が原因で起きたわけじゃないんだよね、確か。
でも井筒は自分1人でその責任を被ったんだよ。
だからあの事故は井筒が責められるべきことじゃないと思う。
いや、もしかしたら俺の得た情報に間違いがあるかも知れないけどさ。
詳細知ってる人いたら
説明プリーズ。
148名無シネマ@上映中:04/03/05 14:24 ID:jaxz1TV8
井筒が事故の責任を取って男らしいかどうかは知らないが、
今行っていることは全部下品。
149名無シネマ@上映中:04/03/05 14:28 ID:rDE1+n7S
というか、事故起こすなよ。
150BAN:04/03/05 14:29 ID:6f2rDB44
>>148
まあ、その言い分は理解出来る。
151名無シネマ@上映中:04/03/05 16:03 ID:+9KgpFAq
>147
ググってもあまりこの件はヒットしないので、詳細は知らないけど、
助監督ともども書類送検されたんじゃなかったっけ?
だとすると、「井筒が自分ひとりで、事故の原因でもないのに責任を被った」
わけないことになるけどね。
152BAN:04/03/05 18:21 ID:6f2rDB44
>>151
あ、ごめん。俺の言い方が悪かった。
「井筒が1人で賠償金を背負った」って聞いた。
いや、もしかしたら違うかも知れないんだけどね。
俺はそう聞いた。
153名無シネマ@上映中:04/03/05 18:41 ID:bt9Xop3r
まあ死んだ人間(日本人だろ?)も、
嘘ついて歴史歪曲したりして日本を貶めるようなことして稼いだ金で自分の命の
穴埋めされたんじゃ浮かばれないな・・・。
154名無シネマ@上映中:04/03/05 22:03 ID:7Zc9XsbC
おまいら「ガキ帝国」みたんかい。
井筒の最高傑作やぞ。
けど「岸和田」にはガックリや。
その後の映画は見たことない。
スマン。
155hugin:04/03/05 22:06 ID:HdTOwoka
>>135
確かに、「デアデビル」についての記事なんか、上映中ウンコしたくなって云々、後はウンコウンコの連発。
小学生の作文でも、もう少しマシなこと書くと思う。
156名無シネマ@上映中:04/03/05 22:12 ID:fyuxPXLN
ねえねえ、いまさら聞くのも何なんだけど、
ヤツが去年撮った「ゲロッパ」の評判ってどうだったの?
例えば、雑誌のレビューとか映画評論家とか、役者や他の映画監督が
「ゲロッパ」をどう評してたか知りたくなってきた。

↑それだけじゃなくて、井筒についてどうこう言っている
 有名人て見た事ないんだよね、、、

覚えていたら教えて下さいませ。。。
157名無シネマ@上映中:04/03/05 22:42 ID:CEYHsZfi
そういやゲロッパとういか井筒作品に対しての
映画評論家のコメントてあんま聞いたことがないな。
158879:04/03/05 22:47 ID:gisP/Sr7
角が立つからでは
159名無シネマ@上映中:04/03/05 23:32 ID:EXU2DFQ9
衣筒は2chの荒らしと大して変わらないじゃん
無視が一番
160名無シネマ@上映中:04/03/06 00:17 ID:p+MUwct0
>>156
可もなく不可もなくってところじゃないのかな。
マイナーな映画賞を含めても自分の知る限り作品・監督賞やベスト10には入ってない。
キネ旬の読者選出で10位にはなってるけど。
かといってそれほど悪評も聞かないから。
というかゲロッパのレビューを見た事があまりない、キネ旬の星取りくらいか。
161BAN:04/03/06 00:21 ID:6W/nSoHw
>>156
評判にすらならず消えてったってイメージだよね。
個人的には、かなり最悪の出来だと思いました>ゲロッパ
162名無シネマ@上映中:04/03/06 02:02 ID:e/g+RjE8
グッパイ井筒
163名無シネマ@上映中:04/03/06 02:12 ID:XYgkGpl8
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
164名無シネマ@上映中:04/03/06 02:14 ID:rPSKVZ6W
井筒アカすぎ
165名無シネマ@上映中:04/03/06 02:17 ID:x1DRNd9m
「はじょー」って何だよ、井筒。
そりゃ「はたん」だろ。破綻。
166名無シネマ@上映中:04/03/06 02:19 ID:UWaKNLsm
褒めているのだが、彼の政治思想をなんとなく勘ぐってしまって
素直に受け入れられない。

井筒に指輪を見に行かせる理由が全く分からない。

あとスター俳優に対して悪い事を言うけどさあ…、
西田や常盤に失礼過ぎやしないか?
167名無シネマ@上映中:04/03/06 02:21 ID:XYgkGpl8
>>166
最悪だよな
168名無シネマ@上映中:04/03/06 02:22 ID:ipBKqw0y
この間の自腹の時に、映画館でロード・オブ・ザ・リングのポスター見つけて
大金かけて作った映画がどんなのだか観てみたいと行ってたくせに、
来週はロード・オブ・ザ・リングですよといわれて、「観たくない」と言ってるのだが・・・
169名無シネマ@上映中:04/03/06 02:25 ID:U6YVKsez
2部は見てる?
娘がファンって聞いたがw
170名無シネマ@上映中:04/03/06 02:34 ID:vlA4ngFc
西田、常盤に失礼だよな・・・
171名無シネマ@上映中:04/03/06 02:36 ID:2vdUPgKG
巨匠さんは現在ヨーロッパ映画に傾倒中ですね

しかし勝俣
「知らない人に知らせる、教えてあげる、っていうのは、はたして
それは本当にいいこと、正しい事なんでしょうかね?監督」
って巨匠さんお得意貶し系ネタバラシのことをもわざわざ
皮肉って言ってたな
巨匠さんには通じてなかったが
172名無シネマ@上映中:04/03/06 02:49 ID:OsTtgqcu
隣の女の子馬鹿にしてるが井筒もたいしてかわらん。
ハリウッド星1個・非ハリウッド星3個
173名無シネマ@上映中:04/03/06 02:50 ID:OsTtgqcu
にしてもこのしりとり王って誰か面白いと思ってるやついるのか?
174名無シネマ@上映中:04/03/06 02:51 ID:z3BDHoA0
>>170
何か言ってたの?
175名無シネマ@上映中:04/03/06 03:01 ID:Zs0/4Egy
>174
スター俳優は大金を持っていくだけで使えない

らしい。
176名無シネマ@上映中:04/03/06 03:25 ID:bcf0KhlJ
>>175
なんかトラブルでもあったの?
177名無シネマ@上映中:04/03/06 03:35 ID:fy2NppaL
金持ちが嫌いなんだろ
資本主義批判してたから
178名無シネマ@上映中:04/03/06 03:43 ID:/g3i+Vk5
スター俳優がいるから、それ以外の俳優も仕事が来る。
金持ちがいるから、貧乏人も生活できる。

富はある程度、一箇所に集中させなければ経済は成り立たないという資本主義の
基本を否定する井筒。

本当にただのアカだな。
179名無シネマ@上映中:04/03/06 03:46 ID:wRNbh335
>>178
ちゃんとしたアカならまだマシだと思う。
勉強してるはずだもん。
でもこの人が「資本論」なんかを読破してるとは思えない。
別に資本論じゃなくてもいいけどさ。
180名無シネマ@上映中:04/03/06 08:25 ID:fymiZJRb
素人使って撮る不良ものって
去年井筒がくさしたシティ・オブ・ゴッドそのまんまだ。
181名無シネマ@上映中:04/03/06 08:36 ID:vM4/SBEP
>>180
チョン校物らしいですな・・・しかしこのおやじ不良物好きだね
182BAN:04/03/06 09:00 ID:6W/nSoHw
>>178
別にそこまで大げさなもんででもねーべ。
つか、別にアカでもいいじゃん。
そりゃ井筒の自由だろ。
183名無シネマ@上映中:04/03/06 09:29 ID:NFIYyUVb
>>178
資本の集中とスター制度とはまったく性質が違う。
資本の集中は、小さい富の蓄積や集中でも可能だが、
スターの存在は、スター以外の人間の蓄積や集中では敵わないモノ。
右でも左でも、多少経済を知っていれば同列に語ることはあり得ない。

178=井筒レベル=BAN
184BAN:04/03/06 09:38 ID:6W/nSoHw
>>183
>178=井筒レベル=BAN

だから、そういう風に俺の名前出すの
やめなさいっての(ツッコミ)。
185名無シネマ@上映中:04/03/06 12:01 ID:lFUpSAb+
>>184

182のBANタンの反応を見て、
「あ〜、コイツって本当に本質的なことみえてないんだろうな〜」
と思ったからこそ、「178=井筒レベル=BAN」なんだけど
186名無シネマ@上映中:04/03/06 12:50 ID:Ucmpn31R
昨夜の虎の門、ベルリンの壁がテーマの映画だから、
絶対、半島に話を持ってくだろうなと思っていたら、
予想通りだったw
187名無シネマ@上映中:04/03/06 13:40 ID:dr+83LqX
>>186
どうせ、スポンサーのリ・ボンウにでも、何か
いらん事吹きこまれて感化されたんだろ。
188名無シネマ@上映中:04/03/06 14:16 ID:nP9fnWLl
スターとはおさらばしますとかいってたが、実際は俳優たちから見限られて
オファー断られまくっただけじゃねーの?
で、素人使って撮るしかなくなった自分を必死に正当化している感じがした。
189名無シネマ@上映中:04/03/06 14:35 ID:6meyaWv1
興業にプラスにならないのならスター俳優なんて金喰うだけだと思うけど井筒作品の場合は問題はそこだけじゃないし。

>>156
雑誌で褒めてたのって襟川クロ(字あってるか?)ぐらいだったかな?「井筒監督は本当はおしゃれな人」だそうです。
ゲロッパはどう褒めてたのか記憶にない。
サイトで褒められてるのは見た覚えないな。
190名無シネマ@上映中:04/03/06 14:43 ID:xumVF4It
このおっさん政治的な発言が増えてきてる。
アホ女相手に貧しい知識を披露して悦に入ってる顔がキモかった。
191名無シネマ@上映中:04/03/06 14:55 ID:zpBeL8Mk
スターいらないなら、有名俳優使わずにゲロッパ撮り直せと言いたい。
それこそ誰も見ないから。
192名無シネマ@上映中:04/03/06 15:15 ID:cVukaUWI
木下ほうかは雑誌の「今年の映画ベスト5」みたいなコーナーで
「ゲロッパ」を挙げてた気がする。何とまぁ手前味噌な・・と思ったが。
いい役者だと思うから井筒べったりじゃなくても生き残れるのに、
「ガキ帝国」でデビューさせてもらったから未だに義理立てしてるのか?
193名無シネマ@上映中:04/03/06 15:53 ID:/RDQRwqL
ゴンドールは北みたいな国ということでお願いします
194名無シネマ@上映中:04/03/06 16:29 ID:W9xPbcCk
虎の門で「ハリー・ポッター」の評をして扱き下ろした時に井筒は、
「こういうファンタジーな作品を作るなら向こうには『指輪物語』とか
良い題材があるんだから、そういうのを作れ」みたいな事を言ってたんだよね。
彼が『指輪物語』を知ってるってのがちょっと意外で印象に残ってたんだけど。
ところがその後「ロード〜」の評の段になると、彼の中で前出の発言は
無かった事になってしまって、「こういうの話、俺はよく知らんがゲームとか
する若者には受けるんだろ?俺は何が良いのかサッパリ分からん」
となってしまうんだよね・・・
あまりに発言の整合性の無さに唖然としたし、この人の事こそよく分からないよ。
まぁ結局、批判するにしても批判の為の批判しか出来ないスキルの
無さ、品性の無さから来る問題なんだろうけど・・・
195名無シネマ@上映中:04/03/06 16:34 ID:q6J2hCHC
共産主義の基本は金持ちの否定から始まります。
だから井筒がスターを認めるわけにはいかないのです。
許してあげてください。

>>194
後半はBANに置き換えても的確な批評ですね。
196名無シネマ@上映中:04/03/06 16:47 ID:fymiZJRb
いい加減BAN粘着もうざい。
初代スレからいるんだからほっとけ。
ここは井筒スレだ。
197名無シネマ@上映中:04/03/06 18:04 ID:rWNqMwQG
すみません、このスレ全部BAN の自演でした…      ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//___


198名無シネマ@上映中:04/03/06 18:57 ID:CAgZa13a
じゃあ「BAN禁止」って事で。。。
199名無シネマ@上映中:04/03/06 19:03 ID:eX58+8EL
>>197
分かってるよ。
長々とこんな糞コテ相手する香具師はそいつ自身しかいないし。
>>198
少しは文体変えるとか工夫できないもんかね。
200名無シネマ@上映中:04/03/06 19:10 ID:OsTtgqcu
スターは金食うだけだと言った後に、
真田広之と佐藤浩市の名前を挙げてたね。
犬死せしもので何かあったのか?
やけにラスト・サムライくさすと思ったら私怨かよ。
201名無シネマ@上映中:04/03/06 19:30 ID:fymiZJRb
真田を金食うだけといってる時点でもう映画人として終わっとる。
真田が俳優としてやってくためにしている努力を
井筒はしているのかなあ?
202名無シネマ@上映中:04/03/06 19:43 ID:rWNqMwQG
>>183
資本と同列にならべたのは、人気であってスターでない。
スターと同列に並べのは金持ち。
よく読めよ。頭、悪いな。
203名無シネマ@上映中:04/03/06 19:43 ID:1dYfQyyy
気に入らない映画を貶して
自分に「権威」を持たそうとしてますが、何か?
204名無シネマ@上映中:04/03/06 19:45 ID:rWNqMwQG
「バカデミー賞欲しかったですか?貧乏根性のサムライやな」

まあ、本当にバカデミー賞があったら井筒さんが文句無しの受賞でしょうけどね。
205名無シネマ@上映中:04/03/06 19:49 ID:JYEydx3P
>>194
指輪物語の事なんて言ってた?
206名無シネマ@上映中:04/03/06 19:52 ID:gu9kDaY7
いい役者の給料が高いのは当たり前だと思うが。
一般社会だってそうだろ。もう意味分からねぇな。
207名無シネマ@上映中:04/03/06 20:58 ID:mPtrq+P4
>>194
井筒が「指輪物語」を知ってることは確かに以外。
しかし、このおっさん分裂症か?それとも健忘症?

話し変わるが、こんな例がある。
石子順という、元漫画家で新聞に漫画評を書いてる人がいた。
このひとが「BASTARD!」を評して、
「今少年ジャンプでは、ファミコンゲームを題材にした「バスタード」という漫画が人気を得ている。今はこういった漫画が流行っているのだろうか。」
「BASTARD!」テーブルトークRPGを題材にしていたのはご存知の通り。
ああいった年代の人間は、知らないことがあっても、調べる前に自身の貧しい知識だけを下に手前勝手な解釈をする傾向があると思う。
208名無シネマ@上映中:04/03/06 21:13 ID:geyl0yqe
その話の石子順のどこに問題があるのか、俺にはよくわからないんだが
209名無シネマ@上映中:04/03/06 21:14 ID:wB1FGjyp
余計に悪質な気もするけど
このおっさんある程度わかってて憎まれ役やってるだろ
そういうのがTV側に求められてる、ってのも
すべてわかってる気がする。

210名無シネマ@上映中:04/03/06 21:23 ID:Ya1lJEMQ
ファミコンとTRPGは違うし
ザクとグフも違う
211名無シネマ@上映中:04/03/06 21:31 ID:geyl0yqe
俺がザクだと思ってたもんがいつのまにかザクIIとか呼ばれてるのが納得いかん
212名無シネマ@上映中:04/03/06 21:32 ID:UhqdJtWa
ファミコンとTRPGは違う。
というか、あの辺の世代にとってはPS2も「ファミコン」。

213名無シネマ@上映中:04/03/06 21:38 ID:XL9NAonC
>>211
ザクはザクだよ。バージョンチェンジしただけ
零戦は二十一型も五十二型も零戦
214924:04/03/06 21:48 ID:Ci5WvHWQ
つーか、このスレの住人はバスタード読んでないだろ・・・。
215名無シネマ@上映中:04/03/06 21:54 ID:Dw/w4TtL
>>214
俺は読んでたよ。萩原(原作者)がぶち切れする位まで・・・
216名無シネマ@上映中:04/03/06 22:30 ID:FwnwbR8Y

あ、ほんとだ。
井筒、「破綻(はたん)」のことを「はじょう」って言ってる。

はじょうだって。ククククッ
笑える。
「はじょう」。

「はじょう」って言った瞬間の勝俣の顔、
一瞬「やばッ!」って表情。

井筒、偉そうにふんぞりかえってるが
あの瞬間に世間の何万人って視聴者から
一斉に失笑を浴びたのをわかってんのか?

結局、賞をもらったり、世界に認められたりする人間に
嫉妬してるだけなんだよな、こいつ。
217名無シネマ@上映中:04/03/06 22:37 ID:zpF3NOly
井筒マンセー派が、最近すっかり衰えてる気がする
218名無シネマ@上映中:04/03/06 22:40 ID:UhqdJtWa
そりゃ教祖様が>>216みたいなザマじゃ、マンセー派も愛想尽かすさ。
219名無シネマ@上映中:04/03/06 22:45 ID:gu9kDaY7
単にあんまりいないからでは
220924:04/03/06 22:59 ID:Ci5WvHWQ
全然関係無いが、今日イノセンスを一緒に観に行った友人が
辟易を”へきへき”と言っていて、どう対応しようかすごく困った。
221名無シネマ@上映中:04/03/06 23:03 ID:Iyby4GT0
>>216

それって何の話?
「虎ノ門」での事?

先月から転勤で関西に越してきて、
虎ノ門が見られなくなったんだよね、、、、、
井筒のバカっぷりウォッチできなくて残念。

でも、なんで破綻(はたん)を(はじょう)と間違えるんだろう?
何か文章を読んでいての読み間違えなの?
それともヤツは普段から「はじょう」って言ってんのかな?

それから、お願いでつ。
関西地区では虎ノ門を放送していないので、
ヤツの面白発言があればレポートお願いします<関東の方
222879:04/03/06 23:49 ID:BFpDUp4K
はじょうか・・・はじょうはなぁ・・・・

別にさ、人間なんだからたまに言い間違える時はあるだろうけど、
自分で他を非難(批判ではない)するような人間が「破綻」を「はじょう」はきついよな。
そういう言い間違いって普段から喋っていないと出ないものだろうし。

どんなに擁護しようとしても、井筒だけはダメだな。
良い部分が見付からない・・・
223名無シネマ@上映中:04/03/07 00:01 ID:vIVt09Zi
番組としては、あれなの?
間接的に井筒を笑い者にしてるの?
224名無シネマ@上映中:04/03/07 02:10 ID:vCMN6WHE
誰しも一度は井筒みたいに、マイナーなものを良しとして
ポピュラーなものに噛み付きたがるような青臭い時期があると思うが
普通は皆、大人になるにつれそういうのが逆に恥かしいって事に気付くよな。

あの歳で未だにリア厨のような理論をかざし続ける井筒は、ある意味奇跡。
知っている事は話さずにいられない所とか、もう本当子供そのもの。
何も分からない振りしてニコニコ笑いながら調子合わせてくれてる
アシスタントの女の子の方が、実は精神的には何倍も大人なんだろうなあ。
225名無シネマ@上映中:04/03/07 02:27 ID:3zhzwt0h
そういや俺も中学の頃はメジャーな映画やマンガに噛み付いていたなぁ。
あの頃が懐かしいぜ…
226924:04/03/07 02:32 ID:ygWJw0jk
>アシスタントの女の子の方が、実は精神的には何倍も大人なんだろうなあ。

あのコ見て、いっつも可哀想なな〜って思ってます。
「ブツクサ言わんと、おとなく映画見せろや、ぼけ!」とか愚痴言ってるよ、絶対。
227名無シネマ@上映中:04/03/07 03:12 ID:EAVViV4O
>>26の批評はなかなか良い批評ですね、
悪口が多いのは×ですが、井筒さんが言いたいことはよく分かります。
スターは金を食うだけ発言は、
ただ有名芸能人目当てに映画を見に行き、
駄作でもマンセー(敢えて2ch用語)する大衆に対する当てつけなんでしょう。
本当の意味で映画を見て欲しいんでしょうね。
228名無シネマ@上映中:04/03/07 03:26 ID:AGI4WS1G
スターはスターゆえに金にみあった演技をする人もいる。
もちろんみあってない人もいるが
上で井筒がけなしてた真田なんかは
アクションはもちろん殺陣もこなすし舞踊もできる。
それだけ自分を磨いているにもかかわらず
金を食うだけと評すのは私怨と思われても仕方ないんじゃない?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しを地で行ってるよこの人。
ちょっとおかしな物言いになるが、
井筒は映画が好きなんじゃなくて、自分が好きな映画が好きなだけ。
それ以外は憎しみの対象に過ぎなくなっちゃってる最近は。
本当の意味で映画を観て欲しい人間ってのは
故・淀川さんみたいに映画を愛している人のことを言うんだよ。
前スレにも書かれてたがゲロッパと公開時期が重なるがゆえに
自分好みであるはずのシティオブゴッドを酷評しておきながら
今度作る映画があからさまにシティ〜を意識した作りになってるのは
もう憐れだよ映画人として。
229名無シネマ@上映中:04/03/07 03:26 ID:EAVViV4O
例え映画の方向性に合っていなかったとしても、
客寄せパンダを無理に起用しなければ
客が来ない現状を嘆いているのでしょう。
230名無シネマ@上映中:04/03/07 03:35 ID:AGI4WS1G
たそがれ清兵衛なんかは客寄せパンダといわれるような俳優よりも
実力派を揃えてそこそこのヒットになったでしょ。
はっきりいってもう真田や宮沢りえじゃ客呼べないし。
普段映画を観ない層を惹きつけるのは
パンダではなく作品そのものの出来と需要に見合った作品の供給。
それが井筒には致命的に欠けてる。
井筒が大衆に迎合しない芸術家肌の監督ならともかく
本人は映画はエンターテイメントと言ってるにも拘らずね。
それとももう違うのかな?
231名無シネマ@上映中:04/03/07 03:37 ID:pGaG9B37
>>229
それじゃ井筒が無理に起用せざるを得なかった、
ギャラに見合わない客寄せパンダって誰だよ?
232名無シネマ@上映中:04/03/07 03:37 ID:EAVViV4O
まあ普通の人間なんだから井筒さんには私怨とか、
そういった感情で動いている面もあるのでしょう。それは人間誰しもそうです。
それはそれとして、井筒氏が言うことには賛同出来る部分があります。
全てにおいて、という訳では当然ないですけど。
233名無シネマ@上映中:04/03/07 03:55 ID:3zhzwt0h
>>229ではないが常盤…か?
234名無シネマ@上映中:04/03/07 05:20 ID:09iBjWNN
>スター俳優は大金を持っていくだけで使えない
 真田、佐藤の悪口言うなんて信じられない。
 使えないのではなく、自分が使いこなせなかっただけだろうに。
 責任転嫁もいい加減にしろ!
235名無シネマ@上映中:04/03/07 05:22 ID:cTqTWRze
>>228
たしか井筒は、シティ・オブ・ゴッドを誉めてたのでは?
236879:04/03/07 07:53 ID:YUJnGbnr
つーかさ、「大衆が愚か」ってのは、ふつーに生きてりゃ知っていることだし、
知らない奴は一生理解できないままだろ?
それを声高に叫んで、知る者知らない者両者から反感・・・じゃなくて不快か、
不快にさせるようなことを、なんでわざわざ言わなくちゃいけないのか?そこがな。

ダイレクトに正論メッセージを向けて改心するようなら、とっくのとーに世界は平和なの。
だいたい悪口言うのも捏ね繰りまわしてダイレクトじゃないし、その上正論ですらない。

どっかであの顔見かける度、井筒の隠れた良い部分を見付けようと思っているが・・・
237名無シネマ@上映中:04/03/07 08:25 ID:AGI4WS1G
>>235
子供同士が殺しあう映画なんか観たくない。
そんな現実があるとしても
なんでそんなもん見せられにゃならんのだ。
で、星ひとつ。
終始歯切れが悪かったけどね。
238名無シネマ@上映中:04/03/07 09:21 ID:5o9aytSo
>>227
>スターは金を食うだけ発言は、
>ただ有名芸能人目当てに映画を見に行き、
>駄作でもマンセー(敢えて2ch用語)する大衆に対する当てつけなんでしょう。

釣りにマジレスするけど、
それならストレートに大衆を叩けばいいだけの話であって、
仕事上のパートナーあるいは手駒であるところの
スターをけなす理由にはならんと思うんですが。
だいたい、スターが出てるってだけで皆が皆マンセーするなら
ハリウッドの大作が日本でコケるなんて現象が存在しえなくなりますが?
239名無シネマ@上映中:04/03/07 09:23 ID:5o9aytSo
それはそうと、その「はじょう」発言って
別に生放送ってわけでもなかったんでしょ?
やり直すなり編集するなりできなかったのかなあ。

スタッフにも好かれてなさそうね。
240名無シネマ@上映中:04/03/07 10:42 ID:ZPqLoZcA
>>239
「虎ノ門」は生放送。
241名無シネマ@上映中:04/03/07 11:17 ID:jz9/6kyc
そもそも仕事のできる奴が高い金貰えるのは当たり前。それが資本主義。
あのバカは今更日本を共産主義にでもするつもりかね?
242名無シネマ@上映中:04/03/07 11:38 ID:n9k7ok+1
>>123
で、去年行かなかった宮崎のことを
よく言ってるのかというとそうでもない
243名無シネマ@上映中:04/03/07 12:53 ID:I7vlTR6A
>>194
ハリーポッターをくさしたがってた時に何処かから「指輪物語というハリポタなんかより良い古典があるんですよ」
とか聞きつけたんじゃないか?
ロード〜に対して単なるジェラシーであそこまでやさぐれた態度とれないと思う、元々タイトルいうだけの一夜漬だ
ったんだよ。
244BAN:04/03/07 13:52 ID:+MMtt1gW
>>209
俺もそう思う。
もう井筒、完璧に作ってるよね。
でもキルビルの批判コラムは
本気で書いてるっぽくて
かなり笑えた。
245名無シネマ@上映中:04/03/07 13:58 ID:2xerX4+3
それが歯止め効かなくなっているのが今の状態だな。
246879:04/03/07 14:03 ID:YUJnGbnr
やっぱBAN、なんか違うな・・・
自治厨と同じ匂いしかしない。

247名無シネマ@上映中:04/03/07 14:16 ID:WgGxa8n4
おい、BAN!
オマイの唯一の理解者に見捨てられそうだぞ!
248BAN:04/03/07 14:18 ID:+MMtt1gW
>>245
感想で「ウンコしたくなった。ウンコウンコ」とか言ってるまでは
良かったんだけどね。

>>246
言ってる意味がよく分からないけど。
それは俺が邪魔ってこと?
いやまあ、なんでもいいけどさ。
249BAN:04/03/07 15:34 ID:+MMtt1gW
>>247
そ、そんな…。
みんな、僕を見捨てないで!

250名無シネマ@上映中:04/03/07 16:28 ID:AGI4WS1G
いや昔の井筒は作ってる部分もあったと俺も思うが
同時テロとイラク戦争とキルビルのあわせ技でぶっ壊れたように思う。
キルビル以降おかしいって。
251879:04/03/07 16:43 ID:YUJnGbnr
>>247
発言の要旨がどうこうよりも、なんか彼レスがつまんねんだもん。
こんなとこのこんなスレでマジレス続けられても困るよ。
姿勢も発言内容も、どっちも大事だということが理解できないみたいだし。
252BAN:04/03/07 18:26 ID:+MMtt1gW
>>250
「キルビル」があまりに衝撃的で
おかしくなっちゃったのかな?
確かに最初の頃に比べて
心に余裕はなくなってるとは感じるけどね。
253名無シネマ@上映中:04/03/07 18:43 ID:td7XTI3x
素人だけ使って映画とるとかまたそういう飛び道具な事を言ってないで
ドキュメンタリーとったらいいんじゃないのかと思います
254名無シネマ@上映中:04/03/07 19:19 ID:8S999bbg
>>251
別にBANを擁護するわけじゃないけど、
このスレの中ではBANが一番理にかなったことを言っていると思うけどね。
255名無シネマ@上映中:04/03/07 19:54 ID:WgGxa8n4
>>254
mail欄、消し忘れ!
バレちゃうよw
256名無シネマ@上映中:04/03/07 21:01 ID:Kgk+iYdz
>>255
ワロタ!
なんかBANちゃんが可愛らしく見えてきました
257名無シネマ@上映中:04/03/07 21:39 ID:aAoyuWwd
井筒さんだい人気ですね。
がむばって!
早く映画みたいよ。素人いっぱい使った。
258879:04/03/07 23:27 ID:YUJnGbnr
理にかなわなくていいんだよ。
しらけるからどっかいってほしいだけ。
259名無シネマ@上映中:04/03/07 23:37 ID:r/+zrp4M
>>237
そうだったっけ?
俺の記憶違いか。サンキュー。


>>255
前から思ってたけど、BANちゃんは任意ID板の住人だってことだよね。
260名無シネマ@上映中:04/03/07 23:45 ID:Kgk+iYdz
BAN、遂に自作自演までやりやがったか・・・。
261879:04/03/07 23:56 ID:YUJnGbnr
ほんとに自演かどうかは知らんけどさ、BANの言葉は薄っぺらだなぁと。
何か人に伝えたいなら何かを犠牲にしろよ。

で、井筒はいつまでが賞味期限なんだ?
262前回の「虎ノ門」:04/03/07 23:58 ID:ZPqLoZcA
井筒、「破綻」を「はじょう」と読む。
 ↓
勝俣、「本当のことを教えてあげるのは良いことか?」と井筒に質問し、
井筒から知的な発言を引き出すというフォロー。
 ↓
しかし、井筒は大した発言できず。
 ↓
有田、ロシア美女の見開きヌードの話題で場を和ませてシメる。

井筒さん、芸人2人に助けられるの巻。
263名無シネマ@上映中:04/03/08 00:05 ID:gR3D80Ib
俺は>257もBANだと思う。

ヤツのトレードマークのmail欄の「a」を消し忘れて
>254の自作自演が発覚したのだが、
その後>257にて、慌ててmeil欄「a」の後に「ge」を足して
話の矛先を変えようとしていると思われ。

そんなBANが、俺は好きw
264名無シネマ@上映中:04/03/08 00:13 ID:MTcNJH2O
BANをNGワード指定でいいじゃん
265名無シネマ@上映中:04/03/08 01:00 ID:BBCcGK5f
BANタン・・・ガンガレ!

皆さん、BANタンを攻撃するのはやめて!
BANタンは人よりちょっと自分に優しいだけなんです
かわいそうな子・・・
この場を荒らす気なんてあるはず無い・・・
攻撃されて怯えているだけ
彼に悪気は無いんです
266名無シネマ@上映中:04/03/08 01:04 ID:LPOliidL
BANの話はもういいよ、飽きた。

去年の今ごろはまだ擁護者もちらほらいたはずだが、
みんな見放したのかな?
267名無シネマ@上映中:04/03/08 01:38 ID:FrcX52Ek
恥ずかしい生き物、BAN。
268名無シネマ@上映中:04/03/08 01:38 ID:uwy1i58Q
>>262
訂正 ×見開き→○袋とじ
269BAN:04/03/08 02:37 ID:zUlBtNXT
>>255
いや、俺じゃないんだけど…。
なんでこんなベタな手に引っかかるかな…。
わざと?
270BAN:04/03/08 02:39 ID:zUlBtNXT
>>262
ええ話や…。
271名無シネマ@上映中:04/03/08 02:50 ID:Dnj7oreo
バBANバ BAN BAN BAN
272名無シネマ@上映中:04/03/08 03:25 ID:C+Bn+px8
正直コイツのせいで関西弁に対する印象が悪くなってしまった。
井筒発言をテレビで聞くまではこんな事なかったのに。
273名無シネマ@上映中:04/03/08 13:12 ID:B1Jh7X7d
このスレはヘタクソな自作自演の見本でつねw
274名無シネマ@上映中:04/03/08 13:28 ID:2dUohMPT
名無しのリンチに屈しないBAN
275名無シネマ@上映中:04/03/08 14:43 ID:KfXiCHmN
BANちゃん・・・。
自作自演失敗・・・。
さすがにもうかばいきれないよ・・・。
276879:04/03/08 15:02 ID:3/PY4lAw
上にも書いたが、自演かどうか真偽のほどはわからないが、
そんな非難の仕方しなくても極々ナチュラルにBANはダメだろ。
277名無シネマ@上映中:04/03/08 16:56 ID:LPOliidL
まあ、254は騙りっぽいがコテハンはそうされたくなかったらトリップつけろと
278名無シネマ@上映中:04/03/08 17:47 ID:dMYw3yhh
井筒が嫌われてる理由をまとめるとこんな感じ?

@他人に厳しく、自分に激甘。
A発言の大半が他者を貶す内容で、表現も品性に欠ける。
B”ハリウッド映画・人気スター=糞”といった偏見に満ちたレッテル貼りが好き。
C大作・ヒット作に対する妬みが強く、観もしないで酷評したりネタバレをしたりする。
D独自の政治論を語るが、論拠に乏しいことが多い。

個人的にはC、Dあたりが嫌かも。この人最初は面白かったけど、最近の様子を見てると
鬱病なんじゃないかと思えてくる。「虎ノ門」でも回を重ねるごとに、孤立してってるみたいだし。
279名無シネマ@上映中:04/03/08 17:52 ID:lYt7oXOI
鬱病というより人格障害って感じ
280名無シネマ@上映中:04/03/08 18:05 ID:gR3D80Ib
>>278

うまく、まとまってるね。
俺はやっぱり2番が嫌かな、、、
281名無シネマ@上映中:04/03/08 18:10 ID:/BH3UPCe
李鳳宇(シネカノン)のご機嫌取りと自分のストレス発散が井筒発言の趣旨
282名無シネマ@上映中:04/03/08 18:19 ID:fjl4wvOY
逆転の発想でいいところを挙げてみようか。

1.
誰かお願いします。
283名無シネマ@上映中:04/03/08 18:30 ID:QUpz/HnH
井筒の良いとこる 1、我々にネタを提供してくれる。 2、人生の反面教師。 3、バラエティ等で他の出演者の馬鹿さ加減が目立たない。 4、同じく顔が不細工なんで他者が引き立つ。 5、彼の作品を見ればどんな駄作も『映画』には見える。
284名無シネマ@上映中:04/03/08 18:46 ID:Q+6n+LcI
>>278
Dは「論拠が無い」というよりも、政治とか語れるだけの教養が無いって感じだろ。
285名無シネマ@上映中:04/03/08 19:18 ID:arenkjPH
何年か前にスターウォーズを見て
「ジョージ・ルーカスは、ナチスに関する本を読んで
研究して研究して研究したんや!わしも若い頃勉強したけど」
と熱く語ってました。
きょうび、進学校とかの生意気な生徒でもこんな痛いこと
言わないな、と思いました。
286名無シネマ@上映中:04/03/08 19:18 ID:/d2fMluF
関西弁ならどんな下品な批評も許されると思ってないか?
287名無シネマ@上映中:04/03/08 19:25 ID:1EmytVPl
この間の衆議院選挙のときは明らかに土井たか子を応援してたよな。
このオッサンはこういうこと本気でやってるのだろうか?
ネタでやってるんじゃないよな?
いくらなんでも・・・。
288879:04/03/08 19:26 ID:3/PY4lAw
標準語に矯正してもあのキャラは嫌だけどな
289名無シネマ@上映中:04/03/08 19:57 ID:Lkalbhm7
>>287
土井たか子の応援!!

落選したとき殉死してくれてたら良かったのに!
社民党消滅の日でもよいから、早く消えてくれ!
290名無シネマ@上映中:04/03/08 19:58 ID:ZHUmWfae
huhuhu
291名無シネマ@上映中:04/03/08 20:34 ID:KTmCzujN
井筒が辻元と対談した直後に辻元が逮捕されたのにはワロタ。

そういえばいつかの虎ノ門で、司会者が井筒に石原都知事の話を振ったんだけど
(都内で映画を撮れるようにするって話)、勝俣が「時間がありませんから」と必死に止めてたような記憶が・・・
あの話がもう少し膨らんでいったらどうなってたことやら・・・
292名無シネマ@上映中:04/03/08 21:14 ID:assEWocL
>>287
>この間の衆議院選挙のときは明らかに土井たか子を応援してたよな。

土井たか子を応援してた
土井たか子を応援してた
土井たか子を応援してた

モウダメポ_| ̄|○
293名無シネマ@上映中:04/03/08 21:42 ID:6Ofbpfd/
井筒には思慮が足らない
294879:04/03/08 21:48 ID:3/PY4lAw
井筒さん。
AVに男優として出たら見直すかもしれない。
295名無シネマ@上映中:04/03/08 22:10 ID:BbQEgWcJ
井筒は日本人のふりをして、ハリウッドを叩き
日米を離間させようとする、ある国の工作員だと仮定すれば
すべての説明がつく。
296879:04/03/08 22:15 ID:3/PY4lAw
>>295
それを逆の意味で捉えると、
失われつつあるにほんじんとしての誇りを取り戻し結束を強めるために
自らがスケープコードになっている男の中のオトコという、

のだけは絶対ありえん
297名無シネマ@上映中:04/03/08 22:46 ID:5/meq5E5
カスとゆうことには違いない
298名無シネマ@上映中:04/03/08 22:54 ID:gR3D80Ib
BANを見限ってからの>879は
発言にキレが出てきて良い感じw
299879:04/03/08 23:06 ID:3/PY4lAw
キレが出てるにも関わらず
ゴートがコードになってる。

言いたいことが言えるって素敵ですね。

今更だが、BANはレス数が三分の一くらいなら、まだフォローできた。
300名無シネマ@上映中:04/03/08 23:07 ID:MDMuBrTL
BANもやっぱり共産主義者?
共産主義者特有の論理の「ハジョウ」がいたるところで見られるから・・・。
301879:04/03/08 23:13 ID:3/PY4lAw
みんなで並んで同じものを食べ同じものを観て同じ感情を抱くのは素敵なことだ。

妄想だけなら悪くないけど、実現しようとするとちょっとな。
302名無シネマ@上映中:04/03/08 23:24 ID:BRgvOFA9
虎の門はきっと長期のどっきりカメラなんだよ。
303 :04/03/08 23:25 ID:q0+L4IjF
どうでもいいけど井筒と出身高校同じ。

ついでに河瀬直美と出身小学校が同じ。

スレの流れぶった斬ってスマソ。
304名無シネマ@上映中:04/03/08 23:33 ID:+L1AES6b
>>301
みんなが井筒と同じ思想、行動したら
井筒は映画で食えてねえだろ

そもそも社会が(略
305879:04/03/08 23:37 ID:3/PY4lAw
そういう意味で、井筒は共産にすらならねーってことだ。
306名無シネマ@上映中:04/03/09 00:23 ID:qxhIV0xm
>>303
後者も結構ヤだな、それは(笑)
307名無シネマ@上映中:04/03/09 08:55 ID:sPMAdt3K
>井筒を庇う訳じゃないけど
あの事故は別に井筒が原因で起きたわけじゃないんだよね、確か。

井筒が無理なスタントを強要して事故になったのでは?
おまけにガチンコ女優クラブでも女優志望の素人に高台から飛び降りるスタントを強要してたな
脚本がそうだっとしても事故を起こした過去があるなら断れよ。
井筒は葬儀の席で「あいつは死ぬ運命だった」と嘯いたというフォークロアあり
308BAN:04/03/09 09:22 ID:voWArCZT
>>307
>井筒が無理なスタントを強要して事故になったのでは?
そうなの?
単なる憶測?
それともどっかから聞いた情報?

309名無シネマ@上映中:04/03/09 09:39 ID:g+M4yvK4
俺は共産党員だが、BANや井筒は共産主義のはずがない。
社会主義ですらないはずだ。
シンパって言うなら分かるが、勉強不足も甚だしい。

ま、井筒をアンチするつもりはないけどねw
310名無シネマ@上映中:04/03/09 09:52 ID:2cdrx64Z
BANがなんでそこまで井筒に肩入れする理由が知りた・・・くもないや
メンドクセーから好きなら好きって言えばいいのに。
冤罪を救う会の人かね。
311名無シネマ@上映中:04/03/09 10:14 ID:jwNc2vHz
指輪はどこをどうケチつけるのか楽しみ
「幽霊の軍隊なんてありえない。馬鹿らしい!」とか
「最初ッからあの鷲だか鷹に乗って捨てに行けよ!」とか言いそうw
312名無シネマ@上映中:04/03/09 10:53 ID:k4bOg0xf
>>310
井筒と同じで
反権力・反権威が無条件にカッコイイ!と思い込んでる人なんじゃないの
週プレとかサイゾーとか真剣に読むタイプ
313名無シネマ@上映中:04/03/09 11:03 ID:Nc5/BNG/
>>309
井筒と主義者の違いを教えて下さい

井筒のどこが問題ですか?
314名無シネマ@上映中:04/03/09 12:10 ID:cmIAPkqf
井筒は朝鮮人スポンサー李鳳宇のご機嫌を必死に取ってるだけ
最近コテハン使って自作自演してるヤツは李の関係者だろ?
315名無シネマ@上映中:04/03/09 13:46 ID:jwNc2vHz
ここのコテハンにそんな大層な事情感じないけどなあ
単に他で相手してもらえない引きこもりじゃないの?
たまたまここの人が優しくて相手しちゃったから懐いちゃったんだよ。
浮遊霊と遭遇した時と同じに「私はあなたに何もできません。向こうに行ってください」
って念じて無視すればとり憑かれないで済むよ。
316名無シネマ@上映中:04/03/09 14:41 ID:8+tA5fnb
>>313

井筒は一貫した哲学がない。
右であれ左であれ、哲学をかじった人間なら分かると思うが、
井筒のように発言内容がぶれるのは、勉強不足の証拠。
もちろん、哲学を学んだとしても発言や指向性がぶれることはあるが、
井筒のように、一定程度自分が敵対したい対象(反権力?反米?反メジャー?)があるにも関わらず、
その対象についての主張にブレがあるのは決定的に勉強不足だから。

何主義であれ、きちんと学ぶことをしていれば、そういうブレ方はしない。
また、きちんと学んでさえいれば、敵対する対象に対しても、
もっと冷静に分析できるはず。

強いて〜主義者というなら、「無政府主義者」になると思うが、
個人的にはアナーキーというのもおこがましいと感じる。

とは言え、俺はこのスレの一部の異常粘着アンチよりは、
井筒の方が微笑ましく見ていられるけどね。
317名無シネマ@上映中:04/03/09 14:49 ID:cmIAPkqf
また始まってるし
粘着ヒッキーにしちゃ手が込みすぎだわな
318名無シネマ@上映中:04/03/09 16:33 ID:qt/zWbA6
>>307
しょせん2ちゃんレベルの情報で申し訳ないが
井筒のその事件をちょっと追求してたスレで
最初はそういう風に進んでたんだけど
ちょっと信憑性ありそうな人(といっても2ちゃん程度だから半信半疑だけど)が、
死んだのはスタントマンではなくエキストラ、
そいでもって許可を取らないうちに鎧を着て川に入って溺れちゃった、
スタントマンなら危険な仕事はなんと言われても断るよ
ってなレスしてた。
死ぬ運命は「あれがあいつの寿命やったんや」だったかな?
大分前のスレだしブラウザ変えて残ってないから信用性ないけど
どっちかって言うと最後はこっちの説が支持されてたような気がした。
319名無シネマ@上映中:04/03/09 18:06 ID:IlIHAb7B
衣筒をプチコロシテやりたいな(^∀^)。
320名無シネマ@上映中:04/03/09 18:17 ID:D9y1zCeC
321名無シネマ@上映中:04/03/09 20:00 ID:+/t3/g2C
「イラクの国民は『フセイン政権の時の方が良かった』と言ってる!」

井筒は、いつ、どこで、誰に、どういう風な調査をしてイラク国民の総意を語れる
ようになったのですか?
322名無シネマ@上映中:04/03/09 20:04 ID:709kcwZo
地域によって色々なんだけどなぁ…
ニュース見てるんだろうか…
323名無シネマ@上映中:04/03/09 20:22 ID:e1VeGeeR
>318
過去ログに「監督と助監督が書類送検」という書き込みがあったけど、
書類送検というのは”立派な”前科だし、単に監督不行き届きぐらいでは
そんな処分にはならないと思うんだけどね。
西田敏行が「ゲロッパ」の撮影後に心臓発作で倒れたけど、讀賣新聞の
インタビューで西田自身が「厳寒の野外での撮影で死ぬかと思いましたよw」
みたいな事を答えているところを考えると、どうもこの監督、俳優や
スタッフの安全にはあまり関心が無いように思えるんだけど、どうだろうね?
324名無シネマ@上映中:04/03/09 21:53 ID:MYUtYRy8
>>323
うーん、どうなんだろう?
いま色々調べてみたけどネットで詳しいところ引っかからないや。
映画で死者が出たら(というかけが人でも)現場の責任者は
書類送検されるんじゃない?
井筒は嫌いだけど事実関係がはっきりしないことで叩いたら同じレベルになっちゃうし。
それと>>320繋がりでこんなの引っかかった。
岸和田の原作者が覚せい剤で捕まった時の井筒の言葉。
>同映画の井筒和幸監督は「自覚が足りん。アホとしかりつけてやりたい」と激怒。
相変わらずダブスタでしょーもないなこのおっさんは。
325名無シネマ@上映中:04/03/09 22:51 ID:2cdrx64Z
若いころはクスリなんて当たり前だったよあはは、
とか言っているインタビューの記憶あるんだけど、
どこの何ていう番組だか忘れた。

おっさん、「昔はワル」宣言は一番だせーからやめてくれ。
326hugin:04/03/09 23:06 ID:WfHPFLX8
映画で死者が出て、というと「座頭市」(勝新太郎主演の最後のやつ)で、撮影用の竹光(だったかな)と真剣が入れ替わってて・・・という事件を思い出す。
あれは大騒ぎだった記憶があるが、「東方見聞録」の方はあまり知られてないような気がする。

話し変わるが、今週のアサ芸のコラムはいつにも増してひどかった。
あんな恨みと妬みと僻みと嫉みに満ちた悪口雑言罵詈讒謗を、「歯に衣着せぬ辛口発言」と評するのは大間違いだと思う。
327 :04/03/10 02:27 ID:st1AVocC
朝鮮大好き、ジャニーズ大嫌いのオッサン、
「ホテルビーナス」をどう観る?

>>326
あらすじ教えてください。
328hugin:04/03/10 06:21 ID:ZDI6CUPf
>>327
どっちの?
329ギャガ:04/03/10 08:48 ID:VyTasyzT
井筒の野郎、グッバイ・レーニンほめやがって…もうだめぽ…
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
33026歳の男性(柴田あゆミュンヲタ&ソニンヲタ&安倍麻美んヲタ):04/03/10 13:20 ID:iQ9PgAnL
>>326
本当ひどかったね。
ナンシー関もかなりの辛口だったがあの方には「愛情」があったなあ。
逆にイイものはイイと結構素直に褒めてたし。(さりげなくだけど)
ナンシー関の代わりに井筒に芯で欲しかった。

今度の新作が公開される時期にはまた井筒はTV出まくると思うけど、
番組側はたとえ井筒が「出してくれ」とか言っても
思い切って断って欲しい。

そういえば去年のゲロッパの時は裏で頭下げてまで番組出させて
貰ってたんだってね。
1度実際に見てみたいね、井筒が頭下げてるところをw
33126歳の男性(柴田あゆミュンヲタ&ソニンヲタ&安倍麻美んヲタ):04/03/10 18:36 ID:w4TGr9E+
今週のアサ芸なら、某女優のことを宗教と絡めて叩いてた。
最後にツマブキ&有価のことについてチョト触れてた。
「へたっぴツマブキ」だってさ(呆
332名無シネマ@上映中:04/03/10 18:42 ID:5Cwf2e+s
>>331

つまぶきは下手だろ。何がおかしいんだこいつ?
333名無シネマ@上映中:04/03/10 18:42 ID:xt28Wlrl
宗教絡みとは?若村?
だとしたら噛み付かれても仕方ない部分もあるんでは?
334イサオ:04/03/10 18:48 ID:czhb9agR
この人の言う「アニメは映画ではない」と、
私の言う「アニメは映画ではない」は
意味が若干異なっていますので、そこら辺はお間違えのなきようにお願いします。
335名無シネマ@上映中:04/03/10 18:50 ID:7a5EuDtI
漏れのクラスに在日二世で俳優を目指しているヤツがいる。
井筒監督! ぜひ彼を使って下さい!
336名無シネマ@上映中:04/03/10 18:53 ID:7a5EuDtI
>>335だが、そのクラスメートについて詳細。

・本名(韓国名)で通っている
・日本嫌い
・韓国と中国が大好き
・好物はキムチ
・先生に怒られると「自分が韓国人だからそう言うのか!」と叫ぶ
・新聞は朝日新聞

おお! 井筒監督の好みにピッタリではないか!
よし、さっそく推薦状を書こう!
337名無シネマ@上映中:04/03/10 22:42 ID:yHf72m6t
>>336
>よし、さっそく推薦状を書こう!

それよりまず、帰国を強く勧めた方が良いように思われる。
338名無シネマ@上映中:04/03/11 00:05 ID:iC9Ztkg6
井筒和幸の発言 スター=西田敏行か?w  虎ノ門 04.03.05

春に無名の人たちだけで、映画を作ります。

スターさんは、嫌です!

スターさんとは、縁を切ります!!

スターってのは、ロクな者じゃない!!!

スターなんかねぇ、金を持って行くだけやからね!!!!

スターなんて、大したモンじゃないもん!!!!!
339名無シネマ@上映中:04/03/11 00:08 ID:IJKszLGu
ゲロッパの金返せ
340名無シネマ@上映中:04/03/11 00:12 ID:ug3XDKHs
ラスサムを評価出来ないようじゃ井筒はイモ。
341名無シネマ@上映中:04/03/11 00:37 ID:WQDPMO4y
批判のための批判しかしない井筒さんは
社民党(旧社会党)の体質にそっくり。
342名無シネマ@上映中:04/03/11 01:09 ID:hv+z/Ca/
>>340
井筒はなんて言ってたの?
343名無シネマ@上映中:04/03/11 01:19 ID:Fv1ZbnSg
>>339
見てんじゃねぇよばぁかw
344名無シネマ@上映中:04/03/11 03:29 ID:BsGBkWzI
井筒は映画監督として崔洋一監督にずいぶん差をつけられましたなー
刑務所の映画もとてもよかったし、ワンちゃんの映画もかわいいかんじだし
それにたいして
集大成がげろっぱって。。。
もう、なんかいづつの存在価値ってなんなのよw
34526歳の男性(柴田あゆミュンヲタ&ソニンヲタ&安倍麻美んヲタ):04/03/11 04:22 ID:i6Lt9rI9
>>338
まあ井筒はイケメン系の芸能人は片っ端から叩くからな。
みっともないね、人気があるってだけで嫉妬するなんて…
346名無シネマ@上映中:04/03/11 06:53 ID:5jfVXWJw
仕方ないよ。
「アサヒ」芸能だもん。
347名無シネマ@上映中:04/03/11 15:54 ID:emHS+hWN
「ニュースの深層」ゲストとお題。
11(木)「井筒流で激辛トーク」 井筒和幸(映画監督)
348名無シネマ@上映中:04/03/11 17:25 ID:SGOC19la
「辛」くても「美味しい料理」「不味い料理」と二種類あることを、
本人が気付いているのかだけ、心配。
349名無シネマ@上映中:04/03/11 19:13 ID:HZBFpf4M
辛いと思ってるのは本人だけで
本当はただ味が濃すぎて苦いだけって感じ。
350名無シネマ@上映中:04/03/11 19:29 ID:8YDDoNtJ
>>337
そういう方は自分がウリナラに帰ったら、パンチョッパリとして苛められることと
日本で差別をネタに食っていけることの旨みを熟知しているで居座り続けます。

明日の「自腹」は『王の帰還』ですね。
とりあえず鑑賞中、井筒が居眠りかますに50000ゲロッパ。
351名無シネマ@上映中:04/03/11 20:21 ID:rUhDNtxl

「結末決まってるやん!こいつが勝つんやろぉ?」 に、七十万ゲロパー
352hugin:04/03/11 20:45 ID:7kdpI9P8
>>350
そうだね、寝るだろうな。
やつは「旅の仲間」の時も、
「途中で一時間ほど寝ましたが、話は予想通りでしたわ。」
とかいった事をぬかしやがった前科がある。
全く、ろくに観てもおらんくせに、何を語りやがるやら。
353BAN:04/03/11 20:48 ID:WD3mHCz2
>>324
>井筒は嫌いだけど事実関係がはっきりしないことで叩いたら同じレベルになっちゃうし
そういう人がココにいてくれて良かったよ。
言い掛かりレベルの叩きは見ててもツマラナイんすよね。
「井筒が嫌い→何が何でも叩く」じゃちょっと低レベル過ぎるというか。
個人的にはココ良スレだと思ってるし。
354名無シネマ@上映中:04/03/11 21:46 ID:DqmDFkPD
司会者:井筒監督、ハリウッドではサムライブームらしいですが?

井筒 :何がサムライブームなの?あんなん馬鹿馬鹿しい。日本はサムライ精神があったから
    戦争なんか始めたんだよ。
 
こんなの許されるの?何人なのコイツは!!!!!!!
355名無シネマ@上映中:04/03/11 22:05 ID:FJoWEai9
>>354
なんの番組?
356名無シネマ@上映中:04/03/11 22:47 ID:SGOC19la
>>353



良スレ・・・・・・・?  個人的に・・・・?


んん?
357名無シネマ@上映中:04/03/11 22:47 ID:guIdEnoe
>>350
トイレに10回立って3回寝る、に8万ジパング
358名無シネマ@上映中:04/03/11 23:19 ID:DgA8lE1w
井筒は何を持って侍精神としているのか?
武士道とは江戸幕府が都合が良いから取り入れた儒教の一派、
朱子学が根本だと俺は思っているのだが。
戦前に国民を洗脳した選民思想や天皇崇拝とはだいぶ違うんじゃないかな。
359名無シネマ@上映中:04/03/12 02:27 ID:lkJFRYhS
素朴な疑問。関西人は井筒をどう見ているのだろう?
井筒本人は自分の意見を典型的な関西人のものだと思っているようだが。
360名無シネマ@上映中:04/03/12 02:28 ID:RKJ2URqp
>>347
非常にムカムカしました。
すごいね!井筒!びっくりした。
何人かと思った。
361名無シネマ@上映中:04/03/12 02:29 ID:jT5OiiVe
大阪人だが井筒死ねと思ってるよ
362名無シネマ@上映中:04/03/12 02:45 ID:h6U/tXjV
テレビに良く出る文化人は反日左翼。だと思ってはいたが、やっぱり。
363名無シネマ@上映中:04/03/12 03:13 ID:zCvBbhqX
>>353
ホームアローン嫌いというだけで、理由もなく叩いてしまったお前が言うなよ・・・
364名無シネマ@上映中:04/03/12 03:25 ID:VqbV52ty
なんでしょうね
知識もないのに偉そうなデヴィ腐人と似てるわ
365名無シネマ@上映中:04/03/12 07:25 ID:1uhTbVwO
>>347の番組見たんだが
「朝鮮民主主義人民共和国という名前があるのに北朝鮮という言い方をするのはおかしい」
とか自分で言っときながら、2分後ぐらいに自分で「北朝鮮」と言いそうになって
「北朝せ、朝鮮民主主義人民共和国は…」と言ってるのにはワロタ
366名無シネマ@上映中:04/03/12 10:50 ID:SVg7ngN0
>353
おまえがいうな
荒らしのくせに
367名無シネマ@上映中:04/03/12 11:16 ID:z9zXmrtp
BANって本当に
井筒の生霊に憑かれたみたいな奴だな
368名無シネマ@上映中:04/03/12 13:21 ID:TXvRTH4M
>>365
じゃ韓国に倣って北韓と呼ぶか
369名無シネマ@上映中:04/03/12 15:49 ID:Ny3WuH4L
>>347の番組を見た方、、、
おおまかで構いませんので、
番組内での井筒発言をまとめてくれませんでしょうか?
お願いします。。。
370名無シネマ@上映中:04/03/12 17:41 ID:VqbV52ty
>>365
ガキみたいだね
いい年こいて
371名無シネマ@上映中:04/03/12 18:53 ID:x7KTXUt4
>>354
昼のワイドショーだったな。
アカデミー賞でラストサムライ、トワイライトサムライ(たそがれ)の日本作品が
話題となったことについて、司会者からコメントを求められて発言。
呆れたよ、全くこの人には。
372名無シネマ@上映中:04/03/12 20:22 ID:Uietqt79
>>365
そういえば、国連で日本をJAP呼ばわりした北朝鮮代表も同じようなこと言ってたな。
井筒も北朝鮮代表と同じレベルってことか?
373名無シネマ@上映中:04/03/12 20:52 ID:5UI3OQLv
井筒さんは今日虎の門で王の帰還を評価するようだね。
今の井筒さんは「映画は楽しけりゃいいのよ!」な考えらしいから、楽しみだ。
たしか2つの塔は微妙な評価だったけど。。
374名無シネマ@上映中:04/03/12 21:18 ID:El+V8Xbn
映画は楽しけりゃいいってのは井筒の昔からの持論だよ。
最近は思想が入りすぎて素直な楽しさを評価できなくなってる。
スパイダーマンを評価してた頃が懐かしい。
2をどう評価するか楽しみだ。
375名無シネマ@上映中:04/03/12 21:41 ID:Ny3WuH4L
関西では「虎ノ門」見られないので
井筒発言レポお願いします!!<関東の皆様
376名無シネマ@上映中:04/03/12 21:57 ID:LjUnhXPP
>>347
この番組見たけど
ため息の連続だったよ。
若い子が歴史を知らんから自分の映画で教えたいとか言ってたけど
当の本人の歴史認識がよろしくないのでは間違った歴史を教えてしまうのでは
ないかと思ったね。
日韓併合と植民地化を同じことだと思ってるようだった。
朝鮮半島が分断してしまったのは日本の責任とか言ってるのを見て
引いた。


377名無シネマ@上映中:04/03/12 22:05 ID:K8vwoEPo
とりあえず今夜は

「長いわ!最後ダル過ぎるわ!」

のコメントが確実に出ます
378名無シネマ@上映中:04/03/12 22:15 ID:l9de08KD
しかし、ここまで毒舌の井筒はなぜ北野武には遠慮するのだ?
表立って露骨に批判してないよな・・・。
まだ津川雅彦のほうが毒舌家だよ。
379名無シネマ@上映中:04/03/12 22:17 ID:pAMGnV5q
>>376
間違った(変な、独特な、等々)認識を持っているからこそ
人にお節介にも教えたくなるんじゃないかなあと思う
380名無シネマ@上映中:04/03/12 22:45 ID:SN+pUcUR
>>378 前スレからコピペ

783 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:04/02/26 17:55 ID:KCDaYUYX
ttp://www.unn-news.com/izutsu/izutsu.html

「  ・・・・学生諸君の皆さん、もう「ゲロッパ!」は観てくれましたかな?
何未だ見てない?冗談じゃない、すぐ劇場に駆けつけてください。
間違いなく、金髪のザトウイチよりも50倍は面白いですから・・・。
 小生が自ら敵情視察とばかりに観ましたが、大体が、
あんなバッタモンは作られてはならなかったんだという感じでしたな、
面白くもなんともないコントシーンが懲りずに延々とあって、
それでお客さんが笑っているかというと皆しーんとしたままでした。
何がエンターティメントかなぁ、娯楽映画にしましたって、
それは聞いて呆れる始末でしたな、
ほんとに面白い腹の底から笑って楽しめる娯楽には程遠くなんにも得るものがなかったし、
アレでよくベネチアで賞なんか貰えたなって。
一体、誰と誰が選んでるんかいなと。」

既出だったら、スンマソン。
昨日みつけて、ビックリしたよ。
15、16回で北野叩き。それはともかくゲロッパ擁護が醜悪の一言。
381hugin:04/03/12 22:49 ID:mx1IuwVO
物作ってる人間の手前味噌なコメントほど見苦しいものはないな。
382名無シネマ@上映中:04/03/12 23:58 ID:RIhfN52s
>>377
まず上映中に寝る。
点数は0点
コメントは「よ〜わからんけど下らない見るに値しない映画や」とかいう
383名無シネマ@上映中:04/03/13 00:02 ID:UxGYJaAL
>380
そこはひょっとして笑うところなんでしょうか・・・(;´Д`)
384名無シネマ@上映中:04/03/13 00:07 ID:Z4Op118v
映画人としては、自分が本当に娯楽映画製作者だとしても
それを口に出してはいけないと思うのだが。
ワンマン体勢マンセーの馬鹿監督なら尚更。
385名無シネマ@上映中:04/03/13 00:39 ID:9RsqAwyk
この人って指輪物語1を観て切れてなかったか?
アメリカの映画はもう観たくないとも言ってたぞ。
王の帰還を観ても意味ないだろ。
386名無シネマ@上映中:04/03/13 00:58 ID:MMJXk3ZV
番組のため、批評をするため、堂々と暴言を吐く理由付けのため、
わざわざお金を払って・別にそんなに見たくもない映画を・見る。

もう21世紀だっていうのに、非生産的というか、、、ふー。ただただ脱力。
別にこういう人間がいてもいいが、こういう人間を持ち上げる奴らがいるという事実に悲しくなる。
387 :04/03/13 01:22 ID:s1LFyFUj
井筒はどうでもいいけど、他人の批評にとやかくいわんでもええんちゃうん?
自分と違う意見を持つからって、ただ叩いてる人が多い気がする。
要はみんなテレ朝&井筒に乗せられてるって事ですよ。
388名無シネマ@上映中:04/03/13 01:27 ID:zG06n57z
>>385
寝てた
389名無シネマ@上映中:04/03/13 01:28 ID:pysvyxUf
誰か井筒を滅びの山に捨ててくれ!
390名無シネマ@上映中:04/03/13 01:28 ID:Vi7xDJkU
「鷲に乗りゃいいやん」

と井筒は言うだろう。
391名無シネマ@上映中:04/03/13 01:30 ID:QXWBLGbL
アンチは気に入らないなら、見なきゃいいのにね>虎ノ門
392名無シネマ@上映中:04/03/13 01:31 ID:2tVcdKGI
>>387
いいよ別に、乗せられてても。
馬鹿に見えるむかつく馬鹿を、叩きたいから叩くだけだから。
それより、
>他人の批評にとやかくいわんでもええんちゃうん?
と言うなら、お前が黙れ。
393名無シネマ@上映中:04/03/13 01:31 ID:pysvyxUf
指輪を擁護するつもりはないが
井筒はピータージャクソンに土下座しろ!
おまえより遥かに映画を愛してるぞ!糞野郎!
勝俣は人格者!
394名無シネマ@上映中:04/03/13 01:32 ID:RC9wlOEk
>>390
恥ずかしながら自分も言いました。
あの鳥にそんな深い設定があったなんて知らなかったんだー
395名無シネマ@上映中:04/03/13 01:33 ID:yKV9XHtH
絶対こいつと映画一緒に見たくない
396名無シネマ@上映中:04/03/13 01:34 ID:QXWBLGbL
>>392
こんな所でそこまで気合入れて、
しかも乗せられててもいいとまで言って叩き宣言とは、
なんとも滑稽で非生産的、虚しい人間だねw
397名無シネマ@上映中:04/03/13 01:37 ID:2tVcdKGI
井筒、すげーエンジョイしてるように見えるぞ
398名無シネマ@上映中:04/03/13 01:39 ID:fk6ISlXd
勝俣が喜びすぎてるから抑えてるね
番組の魂胆か?
399名無シネマ@上映中:04/03/13 01:39 ID:2tVcdKGI
実はけっこう気に入ったみたいだな>王の帰還
400名無シネマ@上映中:04/03/13 01:40 ID:yKV9XHtH
おまいも芸を出せ!!
まぁ象がモロイのは同感だが
401名無シネマ@上映中:04/03/13 01:41 ID:RC9wlOEk
なんだかんだ言ってるけどコレは結構楽しんでたねw
長いのに起きてたし。

映画なんて小難しいこと考えずに素直に楽しむのが一番ですな
402名無シネマ@上映中:04/03/13 01:44 ID:fk6ISlXd
「アホかお前ら」だって
アホはお前じゃ!
403名無シネマ@上映中:04/03/13 01:44 ID:jkAweKyQ
やっぱりオリファントのホウキのシーンは迫力によって誰でも驚く事がわかった。
404名無シネマ@上映中:04/03/13 01:44 ID:pysvyxUf
そうかもな。なんか可愛そうになってきた。

アホ
405名無シネマ@上映中:04/03/13 01:44 ID:Vi7xDJkU
井筒は内容をほとんど覚えていなくて、ただ敵が倒されるシーンだけを覚えていて
「弱い」といっている。
言っていることは無茶苦茶。

・定石どおりで先が読める。
・フロドは地獄に落ちろ。
・フロドは元に戻っている。

先が読めていないし、話しもやっぱり理解していない。
406名無シネマ@上映中:04/03/13 01:45 ID:fk6ISlXd
人の心配より自分の心配sれ井筒
407名無シネマ@上映中:04/03/13 01:45 ID:44nvA+n2
猿蟹合戦だってよ(藁
408名無シネマ@上映中:04/03/13 01:46 ID:vMXX+iM3
ピータージャクソンは、次は「キングコング」で、その次に「ホビット」の予定。
でも井筒は、映画の仕事次あるのか?
409名無シネマ@上映中:04/03/13 01:49 ID:Vi7xDJkU
>>408
虎の門の仕事はずっとあるんじゃないの?

一回降りようとしたらしいけど、プロデューサーの懇願で続いているらしいから。
410名無シネマ@上映中:04/03/13 01:52 ID:vMXX+iM3
>409
自分の映画は大ゴケで、他人の映画けなしながら余生を送るのか、それはイカスなw
411名無シネマ@上映中:04/03/13 01:55 ID:NnEVyHSp
>>194
誰かの評をパクってんじゃないの?
412名無シネマ@上映中:04/03/13 02:01 ID:vMXX+iM3
>411
指輪の批評の時、「いつの時代の話やねん」なんて、ファンタジーというジャンル全否定な
コメントしてたんですが・・・
413名無シネマ@上映中:04/03/13 02:04 ID:fk6ISlXd
関根の本>>>「アホかお前ら」
414名無シネマ@上映中:04/03/13 02:05 ID:Vi7xDJkU
浜口はコメントを出そうとしているが、有野はもう何も井筒に言う気がないようにしか見えなかった。
415名無シネマ@上映中:04/03/13 02:05 ID:Ud+OSN3K
井筒ウォッチャーの俺としては
今回の王の帰還は結構気に入ってるとみたよ。
キル・ビル以前なら星2個だったと思う。
だけどもうこの人ハリウッド映画に1個以上星つける気ないでしょ。
416名無シネマ@上映中:04/03/13 02:07 ID:D8PWp2Jz
有野って、井筒嫌ってるんだよね
417名無シネマ@上映中:04/03/13 02:08 ID:d+SWphn+
井筒はかつてファンタジー要素のある
映画「東方見聞録」なる作品を撮ったのだが、
その撮影中、セットで俳優を殺して以来、
「ロード・オブ・ザ・リング」のような
ファンタジー映画に対する嫌悪感が強くなった。

これだけ成功したファンタジー映画と
補償問題で、製作会社まで倒産させた自分の「東方見聞録」。
あの言動は、屈折した妬みなのかもしれないな。
418名無シネマ@上映中:04/03/13 02:09 ID:Vi7xDJkU
>>416
嫌っているかどうかは知らないが、
ニューオリンズトライアルのときのコメントとサイゾーへの寄稿内容は
それを十分感じ取らせるものだったな。
419名無シネマ@上映中:04/03/13 02:11 ID:D8PWp2Jz
はあ?  人殺しとは初耳。詳細&ソースキボンヌ
420名無シネマ@上映中:04/03/13 02:15 ID:Vi7xDJkU
>>419
過去ログを読んでください。
>>307-324
421名無シネマ@上映中:04/03/13 03:03 ID:F+he7L27
ゴールドベリはかなり若作りのイメージだ。
422BAN:04/03/13 07:40 ID:ifZpxb5m
>>417
“殺した”は違うんじゃないかな。
いや、俺もその事故のことよく知らんけど。
とりあえず井筒への憎悪をそういう形で表すのは非常に痛い。
キミもキミが叩いてる井筒と同レベルかと。
423名無シネマ@上映中:04/03/13 08:59 ID:GQiNDT9c
なんだ井筒、結構王の帰還気にいったんじゃん。
424名無シネマ@上映中:04/03/13 09:17 ID:J+06C06f
http://www.tv-asahi.co.jp/tiger/contents/000/current/jibara/index.html
公式に載ったよ。

★★★が最高点だよね?

コメントにあるけど、井筒よ、
お前にこの映画の編集を任せるのはすごく危険だと思うよ。
425365:04/03/13 09:43 ID:zOZdhmL9
>>369
・北朝鮮への経済制裁について→「在日朝鮮人が北朝鮮にいる家族に送金できなくなるのは可哀想」
・創氏改名について→「金さんは金本さんにされた」とか強制であった様な言い方
・日韓併合について→「朝鮮半島を植民地にした」
・拉致被害者を救出するための活動をしている議員が「強制連行ではなかった」といった事について
 →「そんな考え方で拉致被害者を救い出せるわけがない」
・朝鮮半島の分断について→日本にも責任がある様な言い方
426名無シネマ@上映中:04/03/13 10:46 ID:RpmteCHi
なんだかおとなしいですね
ツマンネ
427名無シネマ@上映中:04/03/13 11:25 ID:+9y7caA5
だって、ただの馬鹿なんだもの。
428名無シネマ@上映中:04/03/13 11:45 ID:7n/2Dsxz
去年のスペースシャトルの事故の時に
「自分の生活とは何も関係ないから
乗組員が全員死のうがぜーんぜん心も痛まない」と言ってのけた男だからな

俺はこいつが事故で死んだら万歳三唱するよ
429名無シネマ@上映中:04/03/13 11:48 ID:HInQA2Ui
>>400-403>>415>>423
俺も昨日見たけど、あからさまに楽しんでたな

井筒が言ってたけど、
ロード3、意外に3から見ても
大まかな話がわかってれば十分楽しめるんじゃねえか、
といった意見には少し一理あると思った。

ぶっちゃけ全体の流れとしては褒めてるようにしか聞こえなかった。

430名無シネマ@上映中:04/03/13 13:03 ID:nUFWhcEK
>>428
北朝鮮問題は自分のスポンサーと深い関係があるから必死ということか
431名無シネマ@上映中:04/03/13 13:08 ID:IC7jbkSy
ヨロイ着て滝つぼで死んだエキストラの気持ちを
考えろ、でかい態度で
432名無シネマ@上映中:04/03/13 13:35 ID:tzaI/8hF
>>428
では「在日朝鮮人が北朝鮮にいる家族に送金できなくなるのは可哀想」なのは
自分の生活と関係があるからなわけだ(w
433名無シネマ@上映中:04/03/13 14:27 ID:DJTYwN4N
勝俣の「金のない映画は、どうでもいいシーンで粘るから」(うろ覚え)って発言には、
井筒のいつもの毒舌よりも遙かに唸らされてしまった。
その後の、象と蜘蛛を対比した冗談も面白かったし。
なんか、井筒よりも勝俣の方が、映画に対する視野が広いような気がする。
434名無シネマ@上映中:04/03/13 14:36 ID:HnDDdfC5
むしろ井筒が狭すぎる
435名無シネマ@上映中:04/03/13 17:02 ID:2GlGBabh
>>432
そこらへんは、リ・ボンウがどうとかという問題じゃなくて
そういう朝鮮系在日の人を知って無いと出てこない発言のような気が。
436名無シネマ@上映中:04/03/13 17:07 ID:Fknpkyfc
>>425

想像以上にすごい発言でつね。
これはいわゆるトーク番組なんですか?
話のメインは北朝鮮問題だったんでしょうか?

他の出演者はどんな人達がいて、
その反応はどうだったんでしょうか???

いずれにしても、こんな馬鹿げた発言を
垂れ流しているテレビ局にも問題があるような気がします
437名無シネマ@上映中:04/03/13 17:16 ID:WS92jVl7
>>422
その事故のことをよく知らずに、
現場で人を殺した井筒と
掲示板で意見を述べている人間を
「同レベル」と書くお前の痛さも興味深い。

いずれにしても
むかしはスターウォーズなどをSFを好んでみていた井筒が
フィクションに対して否定的になったのは、
この事件がきっかけだというのは、
興味深い指摘だと思う。
438:04/03/13 18:27 ID:2FGH93hH
昨日の虎の門で告知していた本はどんな内容だ?
439名無シネマ@上映中:04/03/13 18:31 ID:jIZtB5yg
>>433
勝俣もうざいな
440名無シネマ@上映中:04/03/13 18:42 ID:lVs4VEMk
BANって何?
441名無シネマ@上映中:04/03/13 18:50 ID:nvrCaXr2
「サムライサムライで有頂天の渡辺謙さん」
「どうせ日本おだてのついでに適当な悪役やらされるポイ捨て俳優」

だそうです。
見事と言う他ありません。
442名無シネマ@上映中:04/03/13 19:49 ID:vXf0TIlx
>>441
なんでアメリカがわざわざ「日本おだて」なんてしなきゃ
いけないんだろ?
イラク戦争絡みの日本へのご褒美とでも言いたいのかね?井筒は。
443名無シネマ@上映中:04/03/13 20:50 ID:NDhQViPL
「どうせ北朝鮮おだてのついでに適当な作品つくらされてるポイ捨て監督」

なら知っている。
444名無シネマ@上映中:04/03/13 21:02 ID:jfXA9Gnf
>>436
スカパー、朝日ニュースター「ニュースの深層」という番組。
1対1でトークします。
445名無シネマ@上映中:04/03/13 21:36 ID:Fknpkyfc
>>444

なるほど、地上波じゃないんですね。
ちょっと安心(w
それにしても、相手する司会者も困ったんじゃないのかな、、

井筒って発言が発言だからかテレ朝やTBSに良くでますね。
そういえば、日曜の朝に爆笑問題やテリー伊藤や飯島愛なんかが出ている
ワイドショーに井筒出てたけど、最近は出てませんね、、干されたのかな?

446名無シネマ@上映中:04/03/13 22:12 ID:zOZdhmL9
>>445
テーマは「井筒監督、世相と政治を辛口批評」でした
相手にしていた人(葉 千栄)は特に反論もせずに話をしていました。
所詮は朝日系列ですからね
447名無シネマ@上映中:04/03/13 22:45 ID:7n/2Dsxz
>>433-434
前スレで出た「出演者の中では井筒がいちばん映画嫌いだと思う」
という意見はかなり的を射てるな
448名無シネマ@上映中:04/03/14 01:47 ID:SgyT9y9t
>>441
何これ井筒の発言?批評というよりは
毒舌批評にすらならないただの脳内思い込み発言じゃん
有頂天だのポイ捨てだの…
流石に人気タレントは言うことが違うな
449名無シネマ@上映中:04/03/14 01:52 ID:ywmW1onQ
映画館で映画見ながらしゃべるな。
450名無シネマ@上映中:04/03/14 02:47 ID:uY1gmtJk
BANちゃんは井筒の歴史や政治への問題発言には何も言わないんですね。
ていうか、言えないのか。歴史とか知らないから。
知識が無いって可哀想ですね。

BANは映画見る前に少し勉強した方がいいと思うよ。
文章にも論理が欠如してるし・・・。
451名無シネマ@上映中:04/03/14 09:10 ID:FMDP6R/o
週刊井筒書店
http://www.1242.com/news/deji/hon/040306/040306.htm

「アカデミー賞」の発表がありました。
日本がらみの作品は、ダメでしたな。
ま、予想通りですわ。

これ、ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
アメリカの映画は、色んなとこと、くっ付いてますからね。
「イラク戦争絡みでね、ちょっと日本をチヤホヤしておこう!」
そんな考えが働いていても、決しておかしくない…。
「ラスト・サムライ」(?!) おだててるだけです。
452名無シネマ@上映中:04/03/14 09:18 ID:FPn2RSnO
>>451
            ///
      _      / ビビビビ
     /||__|∧   /
  。.|.(O´∀`)/
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

色んなとことくっついてるのはお前も(ry
453名無シネマ@上映中:04/03/14 12:43 ID:3P4buTd/
>>451
ハリウッドで日本や日本人が好意的に取り上げられることが心底許せないんだね
この人本当は何人なんだろう?
渡辺謙の演技はアクターズスタジオの連中も評価してたけどなぁ
454名無シネマ@上映中:04/03/14 15:56 ID:MTpG2Ge0
>>451
うわー…バックナンバーで
週間金曜日を思いっきり面白そうにプッシュしてる…

>たまには、週刊誌の紹介をしてみましょうか。
>なにせ編集陣が、そうそうたるメンバー!おもろいですよ。
>落合恵子さんに佐高信さん、椎名誠さんに筑紫哲也さん、
>本多勝一さんの5人が編集委員なんですね。
>この5人が、誌上で言いたい放題、言ってる雑誌があるんです。
455名無シネマ@上映中:04/03/14 16:02 ID:kZ1tElWS
>>454

うけた(w
解りやすいくらいに「赤」なんでつね、、井筒
456名無シネマ@上映中:04/03/14 17:47 ID:NoAxFoJL
井筒 死ね 人殺し 売国奴
457名無シネマ@上映中:04/03/14 17:50 ID:/620JMQS
井筒を合法的にやっつけるにはどうしたらいいですか?
458名無シネマ@上映中:04/03/14 18:26 ID:iq1mM/rB
>>451
>アメリカの映画は、色んなとこと、くっ付いてますからね。
>「イラク戦争絡みでね、ちょっと日本をチヤホヤしておこう!」
>そんな考えが働いていても、決しておかしくない…。
>「ラスト・サムライ」(?!) おだててるだけです。

ラスサムの売上げだけど…
現時点での内訳が、アメリカ本土25%未満・日本が25%超・
残りはその他世界諸国という内容。
アメリカ人の少なく無い人達(いわゆる「指導者層」)にはウケが
悪かっただけで、世界でウケているのはまぎれも無い事実。
まぁあの「パール・ハーバー」も、中東では真珠湾奇襲のシーンで
映画館の中で拍手が起きたらしいけど。

>>454
つーか、この5人ってそもそも、「週金」の出資者でしょ。

>>457
相手から先に手を出させて、こちらから訴えるのが大人のケンカ。
あるいは罠を仕掛けて、相手がそこにハマって怒るのを待つ。
459名無シネマ@上映中:04/03/14 21:41 ID:2EXxt4rG
>>307>>318を読むと「井筒に責任はないが賠償金を払っていた」というのは美化しすぎだな。
被害者との関係によっては人殺し呼ばわりもされると思う。
木村拓哉がホッケーのパックで怪我させた事件の時にこの話を思い出したが井筒にはそういう
視線は理解できんだろうなあ。

>>422
横レスだが井筒相手にするんだから井筒と同レベルでもかまわん、という考えもあるぞ。
460名無シネマ@上映中:04/03/14 22:07 ID:cAb6NhZ4
>>459
ていうか、
「いや、俺もその事故のことよく知らんけど。 」と、
事実関係を知りもしないくせに、
自分が盲目的に井筒マンセーしたいばかりに、他人を「痛い」という
痛いBANの発言だから……な。

生まれついての痛さに免じて、勘弁してやれよ。
461名無シネマ@上映中:04/03/14 22:07 ID:FPn2RSnO
映画監督は現場の安全管理について責任を持たないのかな?
462名無シネマ@上映中:04/03/14 22:10 ID:cAb6NhZ4
>>461
当時、書類送検されたことを考えても、責任は存在する。
463名無シネマ@上映中:04/03/14 23:49 ID:/Ij+MSkP
井筒監督がデジカメトークショー
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040314-0017.html
464名無シネマ@上映中:04/03/15 00:10 ID:1UmHkOpj
デバガメトーク?
465名無シネマ@上映中:04/03/15 00:20 ID:mmcnZZjA
>>451
アカデミー賞には興味ない。と言った人間がなんで賞の行方を予想してたのかわからんw

日本人で自分だけがノミネートされる→断る

これ以外の現実は受け入れたくないんだろうが少しは取り繕えよw
466名無シネマ@上映中:04/03/15 01:03 ID:d1P33A4j
>>454にハゲワラ

ある程度以上の知識の持ち主なら、
名前見ただけで購買意欲ゼロになるメンツじゃんかよ。
46726歳の男性(柴田あゆミュンヲタ&ソニンヲタ&安倍麻美んヲタ):04/03/15 02:35 ID:Mxx2OQBF
かなり前の話だが、一昨年だったか、
ナイナイANNで岡村がプライベートで井筒と会った話をしてて、
井筒は「ホント最近おもろい映画何も無いわ」と岡村の前で言ってたらしい。

で、肝心の自分の映画ゲロッパが散々な結果に。ざまあみろw
468名無シネマ@上映中:04/03/15 09:00 ID:8eyNBwXa
>>454
本田勝一・・・。
確か南京大虐殺とか従軍慰安婦とか、さんざん嘘をでっちあげた奴だよな・・・。
ここまで来ると馬鹿だから分からないとかじゃなく、もう思想的に左だとしか思えない。
469名無シネマ@上映中:04/03/15 09:05 ID:g7uvZhuC
おいおい、このスレ、2ちゃんに毒されたバカ多すぎ。

井筒と同じくらい誤認してるぞw
470名無シネマ@上映中:04/03/15 10:21 ID:rKXtI92I
>>469
はいはい。
471名無シネマ@上映中:04/03/15 10:40 ID:ObxCKEjQ
>>470

では、南京大虐殺が嘘だという根拠は?
殺された人間の数に誤差があったとして、
大量の虐殺があったのかなかったのか、君の見解を教えてくれよ。
472名無シネマ@上映中:04/03/15 11:00 ID:ObxCKEjQ
ちなみに、俺も今の本多勝一は好きじゃない。
あまりにもヒステリックになりすぎてるから。
ただし、「南京大虐殺がでっち上げ」というような輩よりは
今でも本多勝一のほうが信用できるし、事実、充分に正当性がある。
473名無シネマ@上映中:04/03/15 11:51 ID:rKXtI92I
いきなり「では」とか言われても困るよ。
スレ違いの長文レス書く気満々ですか?
南京なんて井筒は一言も言ってないし
ついでに言えばこのスレでも>>468が一言触れただけだろ。
その辺の話がしたいなら他所の板にいくらでもスレがあるだろ、
そっちいってやってよ。
どうしてもここの住人を巻き込みたいなら
該当するスレのurl貼って誘導するなりしてくれ。

あと、なんで俺が南京大虐殺否定派だと思ったのかもわからないな。
>>469は君ほどしっかりした考えを持って書き込んだわけじゃないと思うよ。

474名無シネマ@上映中:04/03/15 12:44 ID:ObxCKEjQ
そうね。スレ違いだし。
まぁ、BAN扱いされても嫌なのでw

ただ、井筒アンチのためになんでもかんでも批判のようなレスっていうのも・・・
やっぱBANみたいになりそうなので、このへんで。
475名無シネマ@上映中:04/03/15 13:41 ID:0GpuWeQM
BAN
読み:バン
別名:バン 垢BAN
「禁止する」という意味の英単語。ネットゲームで不正行為を働いてアクセスを禁じられること。「アカウントをBANされる」を略して「垢BAN」とも。
476名無シネマ@上映中:04/03/15 16:10 ID:aelkE9zO
>>467
岡村はラジオで、井筒が散々晒したキルビルを大絶賛してましたよね。
井筒の言葉が>>26-28の通りなら、もうナイナイとは二度と仕事しないってことになりますな。
仲良さそうだったのに(w

でも、井筒カントクはゲロッパのプロモでナイナイのラジオ番組に出たとき、「つまらなかったら金返す」発言を
ナイナイに突っ込まれて、「返すわけがない」と簡単に前言を翻した前科があるからな・・・
477 名無シネマ@上映中:04/03/15 16:17 ID:hWt0H5Bv
>>476
ナイナイも最近の電波ぶりには呆れてるんじゃない?
有野も少しくらい愚痴るだろ。

>「つまらなかったら金返す」発言を
>ナイナイに突っ込まれて、「返すわけがない」と簡単に前言を翻した前科

それは冗談なんだからいいのでは?
478名無シネマ@上映中:04/03/15 18:18 ID:1gbd3V56
おれもラジオ聞いてた。三人の好きな映画を挙げるコーナーがあって
ナイナイの挙げる映画を叩いては「そんなもんよりゲロッパ見ろ」っつってたな。
井筒は、3位タクシードライバー、2位ゴッドファーザーだった。意外と定番。そして意外と誉める。
しかし、1位は、「これはねえ・・・・・・ゲロッパですよ!!」
吹いた。コーナー自体がフリだったのね・・・。
479名無シネマ@上映中:04/03/15 18:33 ID:i460JycT
>>472みたいな奴は死者の数が数百人でも「大虐殺」と言い張るからなあ。
そりゃ日常感覚ならそうだけど。
480名無シネマ@上映中:04/03/15 18:35 ID:OEFQOWJa
数百人ってリッパな大虐殺だけどな。
481名無シネマ@上映中:04/03/15 19:36 ID:GJFaPeKS
>>480
井筒とは関係ないようだが、
確かに、宋哲元に呼応して通州の日本人市民223人を殺害した冀東保安隊の中国人は、リッパな大虐殺者だな。

482名無シネマ@上映中:04/03/15 20:29 ID:satkp3g9
その手の話は他所の板でやってください
ここは人気タレント井筒さんについて語るスレです
483名無シネマ@上映中:04/03/15 21:37 ID:JNUzdWPQ
井筒さんが監督する予定はあるの?
484名無シネマ@上映中:04/03/16 00:08 ID:U/TXTWQE
485名無シネマ@上映中:04/03/16 00:27 ID:Hj3fmCSi
>>479
しょーがないよ。
敗戦国なんだもん。
次の機会があったらがんばるべ。
486名無シネマ@上映中:04/03/16 00:38 ID:/o6zeDt5
>484
不良ものを撮れば若者の支持がとれると思ってるのかなあ。
487名無シネマ@上映中:04/03/16 02:05 ID:KGoIZ4Hr
岸和田みたいなの撮ってくれたらいいとは思う。
個人的にはもうシネカノンと別れて欲しい。
誰かいないのかね、井筒和幸を支えてくれる日本人プロデューサーは。
488名無シネマ@上映中:04/03/16 06:14 ID:4KNz0via
京都のダウンタウンかぁ、
またニダー系だね。
489名無シネマ@上映中:04/03/16 06:18 ID:+9SQXWeW
井筒あんま好きやないけど・・・おもろいオッサンやね。
490名無シネマ@上映中:04/03/16 07:37 ID:aZnbNR3h
と言う事は、韓国軍が済州島民を3万人以上殺戮した事は、「大虐殺」になるわけだ・・・
491名無シネマ@上映中:04/03/16 11:34 ID:gLy2FFf3
井筒の新作が公開されたら、公開初日に全席指定の劇場で
全ての席を買い占めて誰も劇場には入らないってオフ会をしたい。
492名無シネマ@上映中:04/03/16 11:36 ID:YXlNjz3a
>>491
それはいづつよろこばせるだけだろ
493名無シネマ@上映中:04/03/16 11:41 ID:GRc9uaB3
>>491
意味無さすぎ。
仮にそれが報道されたとしても
単なる嫌がらせとしか受け止められないだろうし、
井筒にコラムのネタを提供する程度が関の山だろ。

井筒が舞台挨拶に来るとかなら別だが、
ああいうのってサクラ仕込みそうだし。
494名無シネマ@上映中:04/03/16 11:48 ID:VCbWmm0h
( ´,_ゝ`)
495名無シネマ@上映中:04/03/16 11:55 ID:gLy2FFf3
>>492
よろこんじゃうか。
>>493
嫌がらせをしたいだけだしw
いっその事舞台挨拶で生卵でも投げてやった方がいいか。
496名無シネマ@上映中:04/03/16 12:09 ID:WoHWBdWW
>>495
> 嫌がらせをしたいだけだしw

性格暗すぎw
「井筒よりも評価の高い映画監督になって井筒の作品を批判する」
とまで言えとは言わないが、もう少しまともに考えてくれよ〜
497名無シネマ@上映中:04/03/16 12:10 ID:Qs/EBory
上映中、皆で大いびきかいて寝て、
上映後、「おもろなかった!最低!金返せ!」コールする。
498名無シネマ@上映中:04/03/16 12:23 ID:YXlNjz3a
まあできるなら↑それぐらいがげんじつてきかな
499名無シネマ@上映中:04/03/16 12:53 ID:LvpjnIRE
それにはこのスレの住人で客席を埋め尽くさなければいけないわけだが
500名無シネマ@上映中:04/03/16 14:21 ID:MugxmklD
井筒って自分の映画観てる客がぺちゃくちゃ喋ってたら激怒しそうだよね
501名無シネマ@上映中:04/03/16 18:28 ID:uLGDjFQN
今朝のスーパーモーニングで40分強女子マラソン選考の話やってたんだが、
井筒に話を振ったら

「興味ない」

みたいなこと言って一人で変な空気作ってたな。

「よくわからんけど、なんで3人なんですか、4人にしたらええやん」

・・・アホかと。
502名無シネマ@上映中:04/03/16 18:59 ID:ZfRVmZ0S
今月の「アホか、おまえら!」はけっこう気に入った。
漏れも浅田農産会長を自殺に追いやったマスコミには怒りを感じていたから、
よく言ってくれたという感じ。
ただ、長島さんをやたらと悪くいうのはどうかと・・・。
503名無シネマ@上映中:04/03/16 19:06 ID:i1Nhb77g
長嶋なんてどうでもいいよ。
504名無シネマ@上映中:04/03/16 19:16 ID:YXlNjz3a
浅田農産は社長も死ななきゃだめだろ
病人を悪く言う人間なんて死んだほうが良い
505hugin:04/03/16 21:14 ID:+uUvlBKQ
今週のアサ芸コラムは久々に感心した。
で、その前に感心した時はいつだったかと思い出そうとしたが・・・・・、思い出せなかった。
長島は、凄い野球選手だった過去を除けば、突拍子もない言語センスのちょいと愉快なおっさんでしかない、少なくとも俺にとっては。
指揮官としては、はっきり無能なんだから、さっさと誰かに引き継がせて治療に専念するがよろしい。
今の報道を見てると、半病人どころか、半死人になってもオリンピックのベンチに座らせそうだ。
506名無シネマ@上映中:04/03/16 21:37 ID:YXlNjz3a
>>505

あんたban?
507名無シネマ@上映中:04/03/16 21:39 ID:MugxmklD
オリンピック予選の采配は神がかってたよ。
脳梗塞ってことで納得したけど。
508名無シネマ@上映中:04/03/16 21:49 ID:4KNz0via
アサ芸、どんなこと書いてたの?
うちの近所じゃ立ち読みできるとこなくて・・・
509hugin:04/03/16 21:54 ID:+uUvlBKQ
>>506
違うよ。
あんなのと一緒にするとは失敬な。
510名無シネマ@上映中:04/03/16 22:50 ID:1yzh35xy
>>501

ああっ、みたかった。
トクダネビデオに撮ってんだよね。
今度から、8時から9時くらいまではスーパーモーニングにしよう。
511名無シネマ@上映中:04/03/16 22:55 ID:1yzh35xy
>>490
 数の問題じゃないんだよね。
虐殺   むごたらしく殺す。
ひとりでも、虐殺はありえる。
512名無シネマ@上映中:04/03/16 23:11 ID:4KNz0via
「枠1人増やせないの」 高橋選手代表漏れで小泉首相
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1079388144/
51326歳の男性(柴田あゆミュンヲタ&ソニンヲタ&安倍麻美んヲタ):04/03/17 05:55 ID:J6lWhbt8
井筒はあらゆる事に対して「興味ない」って一言で片付けてるけど、
では一体何に興味あるのか小一時間(ry
514名無シネマ@上映中:04/03/17 06:11 ID:8kSgva/d
ワロタ
51526歳の男性(柴田あゆミュンヲタ&ソニンヲタ&安倍麻美んヲタ):04/03/17 06:18 ID:J6lWhbt8
>>501
近いうちにコラムでも取り上げそうな予感…
516名無シネマ@上映中:04/03/17 06:43 ID:q6I6faHq
漏れは高橋マンセーなマスコミ報道にウンザリしているので、井筒には
思い切り毒を吐いてもらいたいものだ。
517名無シネマ@上映中:04/03/17 07:03 ID:y74MN3wd
まあ高橋マンセーは確かにウザイが
本人が既に「考えが甘かった」と言っている以上
今から高橋叩いても屍に鞭打ってるような感じが・・・
518名無シネマ@上映中:04/03/17 07:54 ID:wrwhQOla
↓馬鹿発見!!井筒の仲間がいた!!


472 :名無シネマ@上映中 :04/03/15 11:00 ID:ObxCKEjQ
ちなみに、俺も今の本多勝一は好きじゃない。
あまりにもヒステリックになりすぎてるから。
ただし、「南京大虐殺がでっち上げ」というような輩よりは
今でも本多勝一のほうが信用できるし、事実、充分に正当性がある。
519名無シネマ@上映中:04/03/17 11:57 ID:YbX7/Grz
陸連は過去の実績より現在の記録を重視して高橋を外したわけだが、
井筒も過去の実績より現在の(興収)記録で判断されたらどうよ?
520名無シネマ@上映中:04/03/17 13:31 ID:elIqj8Yl
>>519
>
>陸連は過去の実績より現在の記録を重視して高橋を外したわけだが、
>井筒も過去の実績より現在の(興収)記録で判断されたらどうよ?

誇れるような過去の実績もないのでは?
521名無シネマ@上映中:04/03/17 13:53 ID:yZj5LnXO
>>520
ガキ帝国と岸和田(だっけ?)を誉める人はこのスレでもたまにでてくるから
これが過去の誇るべき実績なのでは?(見た事ないから知らないけど)
522名無シネマ@上映中:04/03/17 15:03 ID:IVtG3WKH
まあ、それにしても
ここまで無知であらゆる物事に興味を持とうとしないオッサンが
某朝のワイドショーのレギュラーだもんなあ。
しかも口癖が「ワイドショーは他にやること無いんかい」とかだからなw
523名無シネマ@上映中:04/03/17 15:17 ID:OuzSnwDI
>口癖が「ワイドショーは他にやること無いんかい」とかだからなw
これなんてもう明らかに突っ込み待ちとしか思えん。
下らんワイドショーに下らんて言った本人がレギュラー出演てどういうこっちゃ。
ガイシュツ意見だが、オマエモナーと返してくれる奴らを釣るためにわざとあのキャラを演じてそう。
524名無シネマ@上映中:04/03/17 15:49 ID:IVtG3WKH
アサ芸のコラムは立ち読みしてきたけど、
某スポーツ新聞の方のコラムは今週どんな感じ?
525 名無シネマ@上映中:04/03/17 16:57 ID:7OxG8jWl


  何 で こ ん な や つ に な っ ち ゃ っ た の ?
526名無シネマ@上映中:04/03/17 17:15 ID:zj4ebOx2
俺は江頭2:50大好きなんだが、
井筒が江頭についてそこそこ好意的なことを言ってたのはショックだった。
こんなオッサンに褒められたくねえよ。

「ああ見えて彼はカメラが回ってないときは世間のこととか結構まじめに考えとる…」
だってさ。井筒の発言としては結構褒めてる方だよね?
527名無シネマ@上映中:04/03/17 19:32 ID:36UWjTne
ゲロッパが30点という批評をどっかで見たが(別に0点でも良いんだけど)、だとすると
ガキ帝国とか岸和田って40点ぐらいだぞ。
ゲロッパを観て「ガキや岸和田を撮った人間の作品とは...」とまでは思わなかったもの。
おすぎが「井筒の実力はこんなものだと思うが他人を批判するならもっと頑張らんと」と
書いてたが同感だった。
まあ30点と40点の間の10点というのが合否の分かれ目なのかもしれないが。
528名無シネマ@上映中:04/03/17 19:34 ID:36UWjTne
>>526
>「ああ見えて彼はカメラが回ってないときは世間のこととか結構まじめに考えとる…」

これ江頭にとってありがたいコメントかな?
529名無シネマ@上映中:04/03/17 19:38 ID:ifAQaOv0
>>526
>「ああ見えて彼はカメラが回ってないときは世間のこととか結構まじめに考えとる…」

いや、それは人として当然の事じゃないのかと・・・
芸人だって社会人なんだしさ。
それで誉めてるつもりなら逆に相当バカにしてるってことだよ。
530BAN:04/03/17 19:40 ID:wS7WsHov
>>527
個人的にゲロッパ10点。
岸和田は70点くらいはいってるかな。
ゲロッパと岸和田、
両方観た自分としては
2つの作品に物凄く差があると感じた。
まあ、ゲロッパがつまらなすぎるんだけど。
531名無シネマ@上映中:04/03/17 19:51 ID:XrSat3Md
ホームアローンは何点かな?w
532名無シネマ@上映中:04/03/17 20:02 ID:TdhMorxW
>>531
↑わらった
533名無シネマ@上映中:04/03/17 20:03 ID:36UWjTne
さすがBANちゃんw
534名無シネマ@上映中:04/03/17 20:05 ID:vQqud3UT
とにかくホントにものを知らない。聞きかじりの浅い知識ですべてを語る。
歴史に関しては偏向と無知のないまぜ。
被差別者はかわいそうで抑圧されてて、でもたくましいという単純極まりない
見方しか出来ない。
535名無シネマ@上映中:04/03/17 20:35 ID:31bcScnt
俺は好きだな。イズツ。
文句いったりケチ付けてんのは2ちゃんねるのオマエラと一緒。
イヅツがオマエラと違うのは、自分の名前と顔をテレビにさらして、
自分も批判されるリスクを負って発言してるところだ。

オマエラ、悔しかったら、実名出してみろよ。
536名無シネマ@上映中:04/03/17 20:44 ID:lA9hgGmh
>>535
レベルの低い釣りですね。
537名無シネマ@上映中:04/03/17 20:47 ID:ifAQaOv0
初歩の初歩って感じで初々しいね。
誰かさんみたいに屈折してない分、爽やかで良いです。
538名無シネマ@上映中:04/03/17 20:52 ID:LxNJhOKp
あえて釣られてみると

井筒は映画評論家じゃないないだろ?
自分の映画のことも省みずに
毒はいてるのが恥ずかしいって言ってるんだがな。

厚顔無恥って言葉知ってますか?
539名無シネマ@上映中:04/03/17 21:09 ID:ZryJc4Ar
>>538

535は虎ノ門の話じゃなく、コメンテーターw井筒としての話だろ
540名無シネマ@上映中:04/03/17 21:15 ID:buHjgSQQ
BANはまともな流れだと口挟めない馬鹿。
まともな意見言わないから、ちょっとした発言でも叩かれるんだよ。

よーするに、井筒もBANも中身の無い人間だってこと。
541名無シネマさん:04/03/17 21:47 ID:7OxG8jWl
井筒の次回作は期待できるよ。
542名無シネマ@上映中:04/03/17 21:49 ID:5hSrQ8II
BAN.
井筒のバカデミー賞発言の時も、『何を言おうと井筒の自由だ。井筒を非難するな』
と必死に擁護してたわけだ・・・。
言論の自由の意味を履き違えてるんだろうな。
確かに何を言おうと井筒の自由だが(まあ井筒の場合他人に損害を与えることもしば
しばなのでこれすら怪しいが・・・)、それが正当性を欠いたものであれば当然非難
されるべきなのに。言論の自由ってのは『何を言ってもその考えは保護される』とい
うことでは無いんだよ!
543名無シネマ@上映中:04/03/17 21:51 ID:31bcScnt
>>538
>井筒は映画評論家じゃないないだろ?

井筒は映画を作る人間、つまり、自分の作品をけなされるリスクもあるって
いってんだ。ゴルア(゜Д゜)エ?
 
映画監督>>>>>>評論家>>オレ(利口な2ちゃんねらー)>>
>>>オマエラ(バカな2ちゃんねらー)
544名無シネマ@上映中:04/03/17 21:52 ID:LxNJhOKp
>>539

コメンテーターねw タレントとかコメンテーターとか忙しいこってすね。
でもそれも井筒の映画批評を増長させてる要因になってるんじゃねーの?
だとしたら同じことだ。

要するに井筒は、筋の通ってないこと、裏づけの無いこと、矛盾してることを
言っても良いキャラ・いやタレントとして売っていくということだわな。
そして、そんなのはすぐに飽きられて井筒は消えていくというわけだ。
そのとき、映画監督としての井筒が踏ん張れているかは謎だw
545538:04/03/17 21:56 ID:LxNJhOKp
>>543

けなされるリスク?
もともと、けなされてるんだからカモフラージュしてるってことだろ?w

546名無シネマ@上映中:04/03/17 21:57 ID:HbmsJwk1
つーかコテを叩くなら他にスレ立ててやってくれと。
そのために板だってあるんだし。
BAN相手にするんだったら他でやってくれ。
井筒叩きは面白いし好きだがコテハン叩きはつまらん。
コテハン叩きあってる同士で馴れ合ってるし。
ここは井筒を殺伐に叩きそしてたまにほんわかするスレッドだ。
547BAN:04/03/17 22:08 ID:wS7WsHov
>>531
うーん、20点。「ゲロッパ」よりはマシかな。

>>546
同意。
あと、個人的には井筒を叩くと言うか
井筒全般の情報スレとして機能して欲しいな。
中身のない誹謗中傷は
見ててつまらないっす。
548名無シネマ@上映中:04/03/17 22:18 ID:lA9hgGmh
井筒がダメなのは、「ホーム」でしか語れないこと。
ヤツの発言場所は、ほとんどが「朝日系メディア」。
つまり、専属タレントとしてぬるま湯につかっているだけ。

その場では、だれも叩かないし、
都合が悪い話題は、「(ワシは映画監督だから)知らん」で逃げる。
バラエティ番組で、芸人相手に威張り散らすのが関の山。
歴史・外交問題や社会問題、映画評論すべてにおいて、
その道のプロの論客とガチで勝負している姿を見たことが無い。

549名無シネマ@上映中:04/03/17 22:22 ID:TdhMorxW
>>543


>オレ(利口な2ちゃんねらー)

>オマエラ(バカな2ちゃんねらー)
との違いは???
550名無シネマ@上映中:04/03/17 22:26 ID:5hSrQ8II
>>547
>中身のない誹謗中傷は
>見ててつまらないっす。

単純に井筒が嫌い、みたいな書き込みってかなり少数派だろ。
井筒のトンデモ発言に対する批判が大半だ。
まあコテハン叩きっていうかBAN叩きが多いのは確かに本来のあり方では無い
けど、BANが間違ったことばかり言うんだからしょうがないよな。
551名無シネマ@上映中:04/03/17 22:27 ID:+5BP3/8i

井筒カントクが批判した映画はヒットする。間違いない!
552名無シネマ@上映中:04/03/17 22:41 ID:HVZnLPkS
BANがホームアローンの話から逃げて以前より比較的おとなしくなってから
井筒擁護する名無しが増えたような気がするのは俺の気のせいです
明日精神科行って来ようと思います
553名無シネマ@上映中:04/03/17 22:57 ID:y74MN3wd
>>543
「リスクを背負う」ということが凄くかっこいいことだと思ってるみたいだな。
恥ずかしい奴。自分が甘ちゃんだってことを声高に喧伝してどうするんだ?
554名無シネマ@上映中:04/03/17 23:30 ID:w93Dpjyr
確かにホームアローンで答えを出せないまま逃げて以来、BANと論調が似てる名無し
が増えたなあ。
まさか、自作自・・・いや、気のせいだ。
でも、自○自○じゃないとすれば、BANのような頭のレベルの奴が複数いるというこ
とで、それはそれで考えたくないことだ。
555名無シネマ@上映中:04/03/17 23:43 ID:31bcScnt
だから、オマエラ、実名出してみろってんだ!
556名無シネマ@上映中:04/03/17 23:49 ID:HbmsJwk1
だからコテ叩きを始めるとすぐ自作自演だのなんだの
確かめようがないことが堂々巡りになってスレがつまらなくなるんだって。
ちなみに俺はBANじゃなくてこのスレの1ね。言いたかないけど。
いつまでもホームアローンに執着して同じレスするのなんて
井筒のラストサムライ批判と同じで
いつまで言ってんだって突っ込みたいよ。
ホームアローン論争に決着つけたいなら
明日DVDが1480円で出るからBANも相手してる人たちも
買って観てからスレ立ててやっておくれ。
今ならインディペンデンスデーもただで付いてくるよ。
557名無シネマ@上映中:04/03/17 23:54 ID:RAsMeqdf
井筒如きでここまで言い争いするのってそれこそ馬鹿馬鹿しくないか?
558名無シネマ@上映中:04/03/18 00:00 ID:TRNDp0Ba
馬鹿馬鹿しいのが醍醐味
559井筒です。こんばんわ:04/03/18 00:11 ID:M+usSAX/
皆さん、私ごとき小物に熱心なご意見お寄せいただき、参考にさせていただきます。
なにぶん、経済的な問題や、人材の問題、私の技量の至らなさでなかなか理想とする
映画を撮ることはできないでおりますが、私なりにゆっくりとではございますが精進
していきたいと思っております。
どうかみなさん、これからも、見守ってやってください。


2004年3月18日 
新作映画の構想を練りながら  井筒和幸
560名無シネマ@上映中:04/03/18 00:31 ID:p2/kNuFz
意外と謙虚
561名無シネマ@上映中:04/03/18 00:37 ID:0TLmqCI9
>>555
お前も匿名で何吠えてんだかwwwwww
562改訂版:04/03/18 00:37 ID:TRNDp0Ba
知るかボケェ、こないなとこにちょろちょろちょろちょろ書きくさりおってが。
映画撮ってやるから銭よこさんかい。アホな役者なんか使えへんわ。
金ばっかぼったくりやがって。やっすい素人さがしとるからちょっと待ってぇな。
ぼちぼち撮ってるからゲロッパのビデオ買って待ってろや。
知るか、アホらしいわほんまに。

2004年3月19日 
新作映画の構想を練りながら  井筒和幸
563名無シネマ@上映中:04/03/18 01:06 ID:mV075UVF
「そもそも映画ってのは映画館の大画面で見なきゃ分からないんですよ。家庭で見て
映画が分かるわけがないんですよ。」

安心しろ井筒、ゲロッパのDVDだけは買わないから。
564名無シネマ@上映中:04/03/18 02:53 ID:UTcQZ6ba
>>546
自意識過剰なBANがコテハンをやめれば、すむだけの話。
コテハンで書き込むことそのものが荒れる原因。
565名無シネマ@上映中:04/03/18 05:09 ID:TRNDp0Ba
うざいコテはNGワード登録で即消し。
俺もコテ否定派だけど辞めるまで叩き続けるってのは病んでるよ。
というか名無しの方がいちいちIDで消さなくちゃいけなくて面倒。
うざい人間にはどんどんコテをつけてもらいたい。
BAN叩きここでやり続けるならコテつけてくれ。
NGワードに登録するから。
566名無シネマ@上映中:04/03/18 05:25 ID:TRNDp0Ba
あーだけどなんかもうどうでもいいや。
王の帰還の井筒が思いのほか好意的だったから先週は欲求不満だ。
もう井筒マニアだ俺。仕事終わったし寝よ。
567名無シネマ@上映中:04/03/18 11:23 ID:Ifhcg7XP
>>565
まず、お前がコテハンにしろよ。
NGワード登録するから。
一番うざいタイプだよ、お前。
568名無シネマ@上映中:04/03/18 11:30 ID:DAjuFPj1
もうbanコナイデ〜
569名無シネマ@上映中:04/03/18 13:02 ID:F06mmS1i
BANも暴言吐いたあとやホームアローン話のあとにでも、
一言謝るなり訂正するなりしておけば、
今のようになることもなかった思うけどな。
570名無シネマ@上映中:04/03/18 15:36 ID:gEwOYsuS
しかし井筒って本当に芸能人が大嫌いなんだね。
俺は99ファソだけど、もう99は井筒と縁を切って欲しい…
それで井筒がコラムとかで99の悪口言っても全然構わない。

俺は「井筒に嫌われたり叩かれるのはイイこと、万が一井筒に褒められたりしたら屈辱」
だと思ってるので。
571名無シネマ@上映中:04/03/18 15:56 ID:TRNDp0Ba
井筒は自分をちやほやしてくれる芸能人は好きでしょ。
だけど99はそんなタイプにも見えないし
馬が合うってやつなんじゃない?
あんまり敵が多そうな芸人じゃなさそうだし。
572名無シネマ@上映中:04/03/18 17:51 ID:OlKLepdm
芸能人が嫌いというより自分がスター(監督)扱いされたいだけでしょう。自意識過剰なんだよ。
その夢が果たせない限りは自分以外の有名人は基本的に全部嫌いで後はご都合主義で態度を振り分けてるだけ。
573名無シネマ@上映中:04/03/18 19:13 ID:njfvSgI4
>>572
>自分がスター(監督)扱いされたいだけでしょう。
山本晋也監督以上にゲスだと思うんですが…発言内容を勘案すれば。
574名無シネマ@上映中:04/03/18 19:27 ID:OlKLepdm
>>573
>山本晋也監督以上にゲスだと思うんですが…

甲乙つけがたいなあw
まあ、病気ですよね二人とも。こんなのばっかり映画業界。
575山本晋也:04/03/18 19:39 ID:1zBWfxjP
ほとんどビョーキ!
576名無シネマ@上映中:04/03/18 19:59 ID:8gT55K1N
今日の読売の夕刊で「殺人の追憶」っていう韓国映画の一面広告があったんだけど、
その映画に井筒がコメント寄せてたよ。
「ニッポンの薄っぺらな刑事映画を眺めてきた日本の観客達も、この大問題作には腰を抜かすことだろう」
・・・だってさ。
ちなみに、配給はシネカノンでした。わかりやすい構図・・・
577576:04/03/18 20:02 ID:8gT55K1N
ああ、でも、個人的にはこの映画は面白そうに思えたよ。
でも、井筒カントクが褒めてるから、若干の不安が・・・
578名無シネマ@上映中:04/03/18 20:54 ID:+6CEGD01
コテはすべて自作自演と見なします。
579名無シネマ@上映中:04/03/18 20:58 ID:VAV+FTlD
>>576
ちなみに、配給はシネカノンでした。わかりやすい構図・・・

ってどういうこと?
580名無シネマ@上映中:04/03/18 20:59 ID:uyF36RVA
井筒のせいで貶したくなるな
581名無シネマ@上映中:04/03/18 21:03 ID:TRNDp0Ba
>>579
井筒のパトロンがシネカノンの李さん。
ただ、この映画自体は評判いいし
踊るにあてつけての発言だろうしね。
頑固親父きどってる割には執念深くてじとじとしてるんだよなあ。
582名無シネマ@上映中:04/03/18 22:25 ID:p2/kNuFz
>>579
漏れも予告で観た
なんでこんなことしか言えないのだろうと、あまりのバカぶりにあきれた
っていうか客をバカにした勘違い発言を予告に入れる配給会社にも問題があるよね
583名無シネマ@上映中:04/03/18 22:30 ID:sHf5ZPT3
じゃあなんで薄っぺらくない刑事映画を作らなかったんだ?
584名無シネマ@上映中:04/03/18 23:57 ID:p2/kNuFz
「踊るゲロンパ」でも作りゃあいいのに
585名無シネマ@上映中:04/03/19 00:01 ID:Oip+1JHh
煽りでもなんでもなく、
実際に映画を作れる「映画監督」という
決して誰でもがなれるわけではない職業についていて
そしてその業界の現状に不満があったのなら
なぜ自分でそれをどうにかしてやろうとしなかったんだ?
586名無シネマ@上映中:04/03/19 00:20 ID:pbWooone
有名人の話。
井筒監督が「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングにゲスト出演するなら、
前日に井筒監督を紹介するゲスト、あるいは井筒監督に紹介される次の日のゲストは
木下ほうか、徳井優、山本太郎のうちの誰かだ!
間違いない。
587名無シネマ@上映中:04/03/19 01:47 ID:HJQWEjoo
>>576
井筒の上にある、某雑誌の編集長の「踊る大捜査線の5万倍面白い」
に比べたら上品な表現になっちゃってて、井筒は悔しいんじゃなかろうか。
588名無シネマ@上映中:04/03/19 02:11 ID:pFKf3fla
>ニッポンの薄っぺらな刑事映画を眺めてきた日本の観客達も

胃頭痛は黒澤の「野良犬」見たことないんだね。
まあアンチ黒澤の特攻隊長だから見ているかも知れんが。
589名無シネマ@上映中:04/03/19 02:49 ID:pbWooone
>ニッポンの薄っぺらな刑事映画を眺めてきた日本の観客達も

勿論その中には自作の「罪と罰・ドタマかちわったろか!?」も含まれているのかな。
590名無シネマ@上映中:04/03/19 18:57 ID:eXa53rn9
井筒さん、来週のネプリーグに出演。
簡単な英語の問題に対して井筒さんが悩んでたそうでつ。

全国放送で井筒の無能&無知っぷりが晒されます!楽しみだw
591名無シネマ@上映中:04/03/19 19:34 ID:9xymSBxH
チョン語ならカッコよく答えられただろうになスミダ
592名無シネマ@上映中:04/03/19 21:23 ID:4CRW4OBf
今日の虎ノ門はいとうせいこうSPだから、いずつタンのコーナーはないのかな?
いとうせいこうっておもしろいか?
いつもどおりの虎ノ門やってホスイ&井筒たんみたいYO!!!
593名無シネマ@上映中:04/03/19 21:40 ID:4CRW4OBf
>>587
井筒の上にある、某雑誌の編集長の「踊る大捜査線の5万倍面白い」

これ書いたやつ馬鹿じゃないかって思うよ。
せめて2倍とか。
なんか、女子高生が「私の彼氏超・超・超・超・超・超・超・超・超・超・超・超・かっこいい。」
みたいなさ。
5万っていう数字に意味はないんだよね。
なんか、この映画のコピーかいてる香具師たちってバカがそろってる。
594名無シネマ@上映中:04/03/19 21:50 ID:nZMTXZk5
そんなに「踊る」をクソだって思ってるなら、
そんな映画と比較すること自体が失礼だとは思わないんだろうか。
ゼロにいくら掛けてもゼロなんだし。

というか、シネカノンはコメント貰う人をもう少し選んだ方がいいのでは?
他の映画と比較して、あっちはクソだけどこっちは面白い、
なんて褒められ方してる映画を見る気にはなれませんよ。
595名無シネマ@上映中:04/03/19 21:59 ID:4CRW4OBf
>>587
>井筒の上にある、某雑誌の編集長の「踊る大捜査線の5万倍面白い」
に比べたら上品な表現になっちゃってて、井筒は悔しいんじゃなかろうか。

ワラタw
596名無シネマ@上映中:04/03/19 22:03 ID:4CRW4OBf
あの映画の広告ってヘンだよ。

「天国と地獄」黒澤明 がどうこの映画と関係あんの?

こういう書き方がいいんなら、
「タイタニック」ジェームズ・キャメロン 「マトリックス」ウォシャウスキー兄弟 そして今、「花とアリス」岩井俊二!!

みたいなコピーもいいってことになる。
597名無シネマ@上映中:04/03/19 22:27 ID:RqgnzD4J
むしろそのコピーは非常に魅力的だw
そのうちギャガかヘラルドが使うんじゃない?
598名無シネマ@上映中:04/03/20 00:21 ID:LEm4pOUZ
漏れには井筒が「踊る」云々より、日本人の客がバカだといってるように思える
599名無シネマ@上映中:04/03/20 01:29 ID:pF+o0W62
>他の映画と比較して、あっちはクソだけどこっちは面白い、
>なんて褒められ方してる映画を見る気にはなれませんよ。
スリランカ!
600名無シネマ@上映中:04/03/20 02:50 ID:D7UIMHp6
スリランカって何?
601名無シネマ@上映中:04/03/20 03:54 ID:LEm4pOUZ
>>600
わかった!
昔はセイロンとかいってたんだよね

正論紅茶
602名無シネマ@上映中:04/03/20 04:05 ID:LEm4pOUZ
俺、ポン・ジュノ監督好きだし
この映画すごい楽しみにしてたのに、くだらないコメント言った井筒とコメント載せたスタッフに腹が立つ
603名無シネマ@上映中:04/03/20 15:14 ID:nVmAHjJk
個人的な意見としては井筒の「踊る」批判はそれなりに的を得ていたとは思う。

がしかし、「こんな映画を見る奴はアホちゃうか?」などという発言までしておきながら、
「悪いのはあくまで脚本家。フジテレビさんは悪くない」とフォローされてもはっきり言って説得力ゼロじゃないのか?
604名無シネマ@上映中:04/03/20 16:08 ID:EX8YqX9x
勝俣の腰巾着っぷりもムカツク あの番組で井筒に反論する奴は何でいないんだろ
605名無シネマ@上映中:04/03/20 16:13 ID:v3FKv21s
番組の外に掃いて捨てるほどいるから。
606名無シネマ@上映中:04/03/20 16:17 ID:EX8YqX9x
>>605
俺の知ってるかぎりでは有名人ではっきりと井筒を批判した人は
おすぎしかいない
607名無シネマ@上映中:04/03/20 16:26 ID:nVmAHjJk
>>606
あと内田裕也も。

そういえば、井筒ってあの性格の割には自分より上の立場の人間にはやたらペコペコするらしいと聞いたことがあるのだが、マジか?
608名無シネマ@上映中:04/03/20 16:32 ID:y3b9C96t
今じゃ伸介には「さん」付けしてるし。 「ガキ帝国」の頃は絶対に
呼び捨てしてたと思う。
609BAN:04/03/20 17:19 ID:TT0cyori
>>608
「ガキ帝国」の時に呼び捨てで
今は“さん付け”の何が悪いのか分からないし
“してたと思う”って憶測で言ってる意味も分からない。
610名無シネマ@上映中:04/03/20 17:33 ID:L4KfRiG7
立場の弱い相手には横柄で、相手がエラくなったらぺこぺこするってことだろ。
611名無シネマ@上映中:04/03/20 17:35 ID:j/4xhUIM
「ガキ帝国」の頃は伸介を見下してたのに、今は伸介に「さん」つけ
する位媚びてるってことだろ、真偽は分からんが、井筒ならありえる。 
612名無シネマ@上映中:04/03/20 18:16 ID:k5sA4MTr
ま、推測じゃ解らんが
山城しんごに最近調子乗りすぎとは言われてたよね。
613BAN:04/03/20 18:18 ID:TT0cyori
>>610-611
えっと、まず
さん付けのどこがペコペコ&見下してるで
呼び捨てのどこが横柄なのかの説明をお願いします。
主観じゃなくて客観的なね。

614BAN:04/03/20 18:20 ID:TT0cyori
>>612
山城シンゴは蛭子さんにも言ってたことあるよ。
「調子に乗りすぎ」って。
615名無シネマ@上映中:04/03/20 18:45 ID:6AXyfFvM
>>603
>「悪いのはあくまで脚本家。フジテレビさんは悪くない」

これがフジへのフォローになってると思い込んでるあたりが本当にバカ。
そもそもフジの亀山Pもストーリー作りにはバリバリ関与してますけど。
616名無シネマ@上映中:04/03/20 18:55 ID:SwQ84Agd
またですか・・・・
617名無シネマ@上映中:04/03/20 19:49 ID:pF+o0W62
>>614
ということは井筒も警察にやっかいになるのか。
618名無シネマ@上映中:04/03/20 20:43 ID:D7UIMHp6
ま、井筒に言わせといてもいいかなってのはある。
こいつがいなくなったら、他のもっとバカっぽいのタレントがああいう毒舌をやるんだろう、どうせ。
619井筒ですが。:04/03/20 21:53 ID:D7UIMHp6
↑おまえのことは警察に通報した。
せいぜい今のうちに手淫に励んで置け。
ム所の中は摩擦は禁止だからな。
カッカッカッカ!!( ̄ー ̄)
620井筒ですが。:04/03/20 21:59 ID:D7UIMHp6
うっかりミスが大事になってしまった。

 89年から実業団の日本たばこ産業に就職し、バレーボール選手として活躍していた江角だが、
この時点では会社員として厚生年金に加入していた。ところがその2年後、けがなどのために選手生活に
区切りをつけてモデルに
転身した際、個人事業主として国民年金に加入する手続きを踏んでいなかった。江角自身は切り替えているものと思い込み、故意ではなかったという。

 女優として順風満帆に歩んできた江角には、CMへの出演依頼も続々と飛び込んできた。この中に、
国民年金の保険料の未納者が増え続けていることから、社会保険庁による保険料納付を呼び掛けるCMも
あった。これが今回の週刊誌報道へと飛び火した。

 昨年11月からは約1カ月にわたり、同庁のテレビCMに出演。江角は「納めないと、もらえない。
国民年金。」などのコピーとともに保険料の支払い義務をアピールしていたため、風向きが厳しくなった。

 結果として、国民としての義務を怠った江角はこの日、所属事務所を訪れ、「申し訳ありません」
と関係各所に謝罪。手続きを踏んだ上で保険料の納付を即座に済ませた。
621名無シネマ@上映中:04/03/21 00:29 ID:PtmLa2Qu
長生きして欲しい役者さんが死んじゃって
とっとと死んで欲しい映画監督が・・・



・・いや、なんでもない
622名無シネマ@上映中:04/03/21 01:55 ID:zhx9Gnlk
井筒、だめだこりゃ。
623名無シネマ@上映中:04/03/21 02:19 ID:jKBq72YC
>>621
胃筒が氏んだらみんな喜びそう。
624名無シネマ@上映中:04/03/21 04:15 ID:FPWsn1Vz
>>623
まあな。
井筒は死んだ芸能人にまで悪口言ってるからな。
625名無シネマ@上映中:04/03/21 04:36 ID:FPWsn1Vz
数週間後のコラムで井筒はこんな事書きそうな悪寒。
「別に彼の悲報を聞いても何とも思いませんでした。僕は興味も無かったし、
何で世間があれだけ悲しんでるかが不思議です。ま、少なくとも僕にとっては
所詮赤の他人ですから」

ここまでは言わないと信じていたいが、万が一そんなこと言ったりしたら、
TV局側は井筒をマジで出入り禁止にすべき、特にフジとTBS。
まあ日テレには当分出られなると思うけどなw(今週のアサ芸コラムが原因で)

ちなみに俺はドリフ大好き人間です、確認のため。
626名無シネマ@上映中:04/03/21 04:38 ID:FPWsn1Vz
↑訂正
日テレには当分出られなる…→日テレには当分出られなくなる…
627名無シネマ@上映中:04/03/21 11:55 ID:slKerCx8
妄想で怒るのきもい
628名無シネマ@上映中:04/03/21 12:18 ID:gJkky4ey
すでにTBSとテロ朝限定タレントになってると思うけど
629名無シネマ@上映中:04/03/21 13:01 ID:9Ck2R0XV
俺もいかりやさんの踊るの演技はたいしたことないと思ったが
ただの枯れたジジィってのは言い過ぎ。内田裕也が怒るのも仕方ない。
630名無シネマ@上映中:04/03/21 13:42 ID:gkSgnmsh
アサ芸ゴラム
631名無シネマ@上映中:04/03/21 14:26 ID:6UX44Ws4
>>628
そのTBSにも出入り禁止になったら痛いだろうな。

まあ、今の時点でも当分日テレ出入り禁止確定だけどなw
632名無シネマ@上映中:04/03/21 18:39 ID:E7TpbHo2
>>631
>まあ、今の時点でも当分日テレ出入り禁止確定だけどなw

↑え?なんで?なんかやらかしたの?
633井筒ですが。:04/03/21 19:26 ID:GRf3G7kF
女子トイレで大便をしたんだよ。
634名無シネマ@上映中:04/03/21 22:36 ID:githHHMQ
>>124
遅レスだが・・・
井筒の言う事が事実なら、
アカデミー賞を取った外国の映画人は皆‘アメリカに逆らわないと誓った’んだな?
フェリーニもベルイマンもブニュエルもサタジット・レイもトリュフォーも
いやあ、大発見だなぁ(笑)

「バカも休み休み言え」なんて決まり文句があるが井筒は本当に休み休み言ってるなぁ
635名無シネマ@上映中:04/03/21 22:49 ID:gVSBdLLf
>>632
>>505参照。

>>631
>そのTBSにも出入り禁止になったら痛いだろうな

出入り禁止とまで行かないが、はっきり言ってTBS側もすでに井筒には愛想を尽かしているんじゃないか?

「サンデージャポン」も結局拉致問題の例の発言が原因なのか降板させられたし
(表向きは「ゲロッパ」撮影のためだったのかも知れないが、終わっても復帰しないところを見ると・・・)
636名無シネマ@上映中:04/03/21 22:50 ID:t8slDgPc


蛭子さんが井筒に対する本音を暴露
  ↓
637蛭子さん:04/03/21 23:36 ID:XCqFODt/
女房の代わりにあの人が死ねばよかったのに…
638名無シネマ@上映中:04/03/22 01:21 ID:iT4Q04oo
>>635
正直テレ朝側も実は愛想尽きてると思う。
朝の某ワイドショーでもあらゆる話題に対して「興味ない」の一言だけ。

まだ、昼の某ワイドショーの山本監督の方が数段マシ。
別に山本監督を支持してる訳じゃないけど。
639名無シネマ@上映中:04/03/22 01:47 ID:N7LaP5sJ
キー局から総スカン食らっても、また関西ローカルに戻ってくるからなぁ…
つうか今も関西に準レギュラー的な番組あるし…
640名無シネマ@上映中:04/03/22 02:29 ID:h3395RD9
仮に関西に戻ったとしても、完全にやしきたかじんとキャラがかぶる気がするんだよな…
641名無シネマ@上映中:04/03/22 02:29 ID:UqbpcEm8
>>638
映画について話しているのを聞いても、山本監督の方がずっと面白いし、
映画に対する愛情を感じるよ。その点でも山本監督方が数十段マシ。

同じく別に山本監督を支持している訳じゃないけど。
642名無シネマ@上映中:04/03/22 02:36 ID:N7LaP5sJ
やしきたかじんは北鮮や社民をぼろかすにいってるから真逆だと思うけどなぁ
643640:04/03/22 02:43 ID:h3395RD9
いや、他人のことでああだこうだコメンテーター気取りして偉そうにしてるところなんかそっくりでしょ>井筒とたかじん
644名無シネマ@上映中:04/03/22 02:52 ID:uDhCI1i8
たかじん → おもろい
井筒   → 不愉快な気分になる

たかじんはコメンテーターじゃないぞ
645名無シネマ@上映中:04/03/22 03:29 ID:9Dae5Nun
>644
>たかじん → おもろい

本気で思ってんの?
646名無シネマ@上映中:04/03/22 03:30 ID:gteYx4se
本気  ねる
647名無シネマ@上映中:04/03/22 10:34 ID:HmXSoMUn
鷹人は面白いかどうかはわからないけど
不愉快じゃあないな
648 :04/03/22 11:28 ID:Aisk3Gxd
井筒がたたいてた
いかりやさんが亡くなったね
649名無シネマ@上映中:04/03/22 14:37 ID:9ylueCdw
いかりやについて何か言うかな。ラジオ持ってるんでしょ。
650名無シネマ@上映中:04/03/22 15:09 ID:FGhT6LQG
さすがに、亡くなってすぐの人の悪口を言うとは思えない。
というか、そう思いたい。
頼むから、空気ぐらい読んでくれよ、井筒カントク・・・
651名無シネマ@上映中:04/03/22 15:10 ID:NnlO+uCC
長生きして欲しい役者さんが死んじゃって
とっとと死んで欲しい映画監督が・・・



・・いや、なんでもない
652名無シネマ@上映中:04/03/22 16:22 ID:2ZzAc9Bm
>>638
>朝の某ワイドショーでもあらゆる話題に対して「興味ない」の一言だけ。
>
いまさら自分の無知ぶりを世間に知られないように必死に防御してる井筒。
653名無シネマ@上映中:04/03/22 19:58 ID:AoTb+Sut
「いかりや長介がいつ渋い演技したんですか。
枯れ果てて70歳くらいになれば誰だってあんな演技しますよ。
生き永らえたのと演技は違うでしょって。分かってないんだよなー、マスコミも」

◆井筒和幸(いづつ・かずゆき)
1952年12月13日、奈良県大和郡山市生まれ。50歳。
高校時代から8、16ミリで映画製作を始め、75年にポルノ映画の監督としてデビュー。
81年、チンピラの青春を描いた「ガキ帝国」で日本映画監督協会新人奨励賞受賞。
最近はテレビ番組「虎の門」のコーナーでの辛口映画批評で人気を集める。
代表作に「岸和田少年愚連隊」(96年)、「のど自慢」(98年)など。家族は妻と1女。
654hugin:04/03/22 20:45 ID:mmfN9yKM
深作欣二監督についてあれこれ書いたのは亡くなってさほど経ってなかったと思う。
来週のアサ芸辺りがやばそう。
ネタをねかせておくとか、更に詳しい情報を集める、と言う思考が欠落してそうだから。
655インターネットボーイ・好牙:04/03/22 21:48 ID:PpGlQZnb
俺は井筒好きだぜ。
コイツ、なかなか根性あるよ。
そのくせ、おまえらはなんだ。
2ちゃんねるなんかやりやがって。
チマチマシタやつらだぜ、まったく。
少しは井筒の勇気とか行動力を見習えよ。

オマエラに一言言ってやろう。
 外野からはよく見える
覚えておくんだな。
656名無シネマ@上映中:04/03/22 21:50 ID:PpGlQZnb
おおっ、インターネットボーイ!!
あの伝説のサイバーボーイが君臨しやがったぜ!!
こりゃあ、スゲエことになるぜ!
ウッヒョオォオ!!
YEAH!! BABY!
657名無シネマ@上映中:04/03/22 21:51 ID:PpGlQZnb
マジかよぉおおお!!
あのインターネットボーイにここで出会えるとはよぉ!!
スゲエや!!
こりゃあ、みんなに知らせなくちゃっな!!
658名無シネマ@上映中:04/03/22 21:54 ID:z7guBDHj
↑釣り?
釣りでも井筒の擁護なんかできないね
ほんとにテレビ映るだけで不愉快だね、出てたら速攻チャンネル替える
超嫌いだねぇ。ええ
659名無シネマ@上映中:04/03/22 22:03 ID:E9yMvHWG
でもテレビに人格者が出てくる事ってあるんだろうか。
誰だって同じじゃないかな。
660名無シネマ@上映中:04/03/22 22:07 ID:N/aN73jm
ID丸出しで連続書き込みの自作自演する奴は無視しましょう。
単なる井筒並の馬鹿!
661名無シネマ@上映中:04/03/22 22:10 ID:KzknC8QH
662名無シネマ@上映中:04/03/22 22:19 ID:/xaUXHaQ
たかじんは、以前友達が亡くなったとき、
自分の番組でマジ泣きしてたことがある…

そういうことがあるせいか、
たかじんは死んだ芸能人については変に番組でネタにしていない。

それはそうと、もし井筒が亡くなったら、
果たして葬式に芸能人が来るのだろうかw
663名無シネマ@上映中:04/03/22 22:25 ID:UXmpluVF
木下ほうか、徳井優は来そうだな・・・ 付き合い長いし。
664名無シネマ@上映中:04/03/22 22:39 ID:sQ9s5GIB
関西ローカルの話だけど、いつだったか「たかじん胸いっぱい」でたかじんは井筒を痛烈に批判してたぞ。
詳しい内容は忘れてしまったけど、映画監督という立場の人間が他人の映画についてどうのこうのいうのはみっともない、とか。


見てた人の中には「たかじん、あんたが言うなよ・・」と思った人間もかなりいたとは思うが。
665名無シネマ@上映中:04/03/22 23:06 ID:30ZgONd/
この人にパットン大戦車軍団を見せてみたい
666名無シネマ@上映中:04/03/22 23:32 ID:P5CZ0gjQ
俺の勘違いだと思いたいが、
井筒が長さんを叩くのを心待ちにしてる奴がいるような気がして嫌だ。

たかじんは下品なんで嫌いだが、
井筒と違って芸はある。
667名無シネマ@上映中:04/03/23 00:12 ID:1JD6Cf5u
井筒とたかじんか・・犬のフンと猫のフンどっちが・・って感じだな
668BAN:04/03/23 00:23 ID:+xkn6uRK
って言うか、たかじんなんてこっち(東京)で見るか?

たかじんの曲で「舐めとんか」ってのがあるんだけど
オマエの存在が「舐めとんか」だ、このやろー。
以上、小ネタでした。
669名無シネマ@上映中:04/03/23 00:40 ID:+oE3AVyU
関東人にとってのたかじんってはっきり言って「M10」での「味の素事件」(料理コーナーで事前に打ち合わせしておいたのに味の素が用意されてなかったことにたかじんが激怒。生放送中にスタッフに鉄拳を振るって大暴れした)のイメージしかないからな・・・

結局これが原因で全国区になれなかった、みたいことを言われているけど。
670名無シネマ@上映中:04/03/23 03:47 ID:+QUecktA
さあ、今日はスパモニに井筒の出る日だw
671名無シネマ@上映中:04/03/23 07:04 ID:CPgZboY3
>>670

スパモニage
今日も長さんニュースやるかな?
そしたら、何らかの発言あるかもね。

でも、今日はハルウララの話題がメインで
井筒が「下らん」って言って終わりの悪寒。
672名無シネマ@上映中:04/03/23 08:14 ID:683GOOzl
てなもんや三度笠世代だから長さんなんかシランって感じのこと言ってたな
673名無シネマ@上映中:04/03/23 08:17 ID:uUV8MzPO
こいつ、ほんとに感じ悪い
674名無シネマ@上映中:04/03/23 08:17 ID:Yx03+lyC
>>672
司会者もさすがに苦笑いしてすぐ違うオバサンにネタ振ったな
675名無シネマ@上映中:04/03/23 08:19 ID:CPgZboY3
見れなかった人の為に、、、

司会者「井筒さんはいかりやさんの思い出は?」
井筒「うちらはもう大人になってたしね。
   てなもんや三度笠の世代やし、、それ以上のアレは、、」
   (ダルそうな、面倒くさそうな、眠そうな、、そんな感じ)

鳥越、、、失笑
スタジオ、何とも言えない空気
676名無シネマ@上映中:04/03/23 08:22 ID:SsenYWZK
さすがに死んだ人間にまでおかしか事は言わねぇと思っていたが…最悪だな…
677675:04/03/23 08:29 ID:CPgZboY3
井筒以外の出演者は口々に長さんの思いでと哀悼を語っていたので、
それだけに井筒の発言が際立っていた。
ちなみに実況板も「井筒氏ね」系の発言が多く書き込まれ
いつも以上に殺伐としていた。

スパモニの実況はいつも「司会者」や「テレ朝」に批判が集中するのだが、
井筒出演の時はヤツが批判独り占め。ある意味凄いw
678名無シネマ@上映中:04/03/23 08:35 ID:Yx03+lyC
いやほんと、いかりや長介の事嫌いなら嫌いでもいいから
せめて「ご冥福をお祈りします」ぐらい言えと。
一応TVなんだしさー。
人間として腐り切ってるよ
679井筒詩ねばいいのに:04/03/23 09:30 ID:3uwRWTi7
井筒も10代の頃にはドリフみてたと思うけどね、年齢的に

井筒が長さんの演技たたいた時、
井筒のこと凄く怒ってたた有名人いたけどだれだっけ?
内田裕也だっけ?

680名無シネマ@上映中:04/03/23 10:06 ID:W+1bCBkc
イヅヅが死んだ時、こいつの映画を思い出して惜しがる人は
どれだけいるのだろうか…。
そのころにはタレントの仕事も無くて、ニュースにもならないかも知れんが。
681名無シネマ@上映中:04/03/23 11:02 ID:oDeR9sRK
とことん空気読めないんだな、こいつ……
ただのガキじゃん。

もういい加減メディアもこいつのこと見限れや。
最低限の礼儀すら持ち合わせてない奴を「反権力・反権威の一匹狼」扱いするほど
消費者はバカじゃないぞ。
682名無シネマ@上映中:04/03/23 11:26 ID:Cl9OWwvE
はっきりものを言える井筒をオレは尊敬する

演技に対する厳しさがあった長介だから、

こういう言葉を送ったんじゃないかな?
683名無シネマ@上映中:04/03/23 11:28 ID:RedgO2Kc
お酒好きなのはわかるけど・・・
朝からおもいっきり二日酔い顔でテレビ出るな!
眠たそうな感じでコメントも意味不明、最悪だよコイツ
684  :04/03/23 11:37 ID:q+eu1gVc
まぁ振る方も振る方だな
半ば期待してんだろ
くそが
685名無シネマ@上映中:04/03/23 11:46 ID:YvrTzvyX
まあ、世代的にドリフに興味無いってのはわかるが、興味の無いことには碌に
答えられないってんじゃ、コメンテーター失格だ。
686名無シネマ@上映中:04/03/23 11:56 ID:uRFVYna1
井筒は意思曲げなくてもいい
ただ死んだ人間にせめて敬意は払うべき。
常識の無いコメントをするから、
スタジオの人達全員が、一瞬声が出なくなった。

人間が出来上がって無いまま大人になった人 という印象しか感じない。
687名無シネマ@上映中:04/03/23 11:57 ID:WMYnhmMm
>>679
そうみたい

758 :名無しさん@恐縮です :04/03/23 08:30 ID:Dee36z41
井筒が例の踊る〜や長さん批判やったとき、内田裕也が「病を押して頑張っていた人生の先輩に対して吐く言葉ではない!」と
新聞上で断じていたのを思い出した。まったくだ。井筒空気嫁。
688名無シネマ@上映中:04/03/23 11:59 ID:RYejkGII
尊敬するの? スパモニ見てたけどはっきり言ってないだろ
興味ない、嫌いだと言わないで表情でごまかしてる
思想的に朝日系、毎日系のワイドショーでは需要があるんだろうけどさ
アサヒ芸能あたりで吠えていればいいと思うよこの人。
689名無シネマ@上映中:04/03/23 12:07 ID:Sr0ctvYM
今日ほど井筒に殺意を覚えたことはありません。
この世から、とまでは言わん。頼むからもうブラウン管からだけは消失して。
690名無シネマ@上映中:04/03/23 12:16 ID:J9i9fhhe
ラジオでメール受け付けてるから
691名無シネマ@上映中:04/03/23 13:28 ID:7v+o28f8
昼、井筒が
ペットの誤診裁判の特集で
みんな、肯定的で同情的な取り上げかたしててのに
「なんかヒートしすぎてないか?」そしてすぐCMに入る・・・
ペットの事まで文句つける。

司会の人が「井筒監督はペット飼っていますか」と聞いてたけど
もちろん答えはNOだったよ。
こんな非常識なバカに犬や猫が飼われてたなんていったら、それこそ
嫌だけどさ,

692名無シネマ@上映中:04/03/23 13:32 ID:7v+o28f8
「いかりや長介がいつ渋い演技したんですか。
枯れ果てて70歳くらいになれば誰だってあんな演技しますよ。
生き永らえたのと演技は違うでしょって。分かってないんだよなー、マスコミも」

◆井筒和幸(いづつ・かずゆき)
1952年12月13日、奈良県大和郡山市生まれ。50歳。
高校時代から8、16ミリで映画製作を始め、75年にポルノ映画の監督としてデビュー。
81年、チンピラの青春を描いた「ガキ帝国」で日本映画監督協会新人奨励賞受賞。
最近はテレビ番組「虎の門」のコーナーでの辛口映画批評で人気を集める。
代表作に「岸和田少年愚連隊」(96年)、「のど自慢」(98年)など。家族は妻と1女。

人間のクズですな
693名無シネマ@上映中:04/03/23 13:43 ID:Y3FXNMx1
虎ノ門じゃ今でも「愛のある毒舌批評」なんてナレーション入るけど愛の欠片もない
金に魂売った男の薄っぺらな説教ほど神経逆撫でするものはないんだよ
694名無シネマ@上映中:04/03/23 13:49 ID:IAdbqgm9
虎ノ門の始めの頃は良かった。
死ねばいいのに
695名無シネマ@上映中:04/03/23 14:12 ID:0hM34yIy
とりあえず




井筒氏ね!!
696名無シネマ@上映中:04/03/23 14:13 ID:+Tm29Dq0
>>625が現実になったな。
697名無シネマ@上映中:04/03/23 15:20 ID:1mH2ncY6
【ニュース速報】井筒監督テレ朝で問題発言
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080000005/

スレッドが立ってます。
698名無シネマ@上映中:04/03/23 15:21 ID:1mH2ncY6
1 :番組の途中ですが名無しです :04/03/23 09:00 ID:XUv4KVVp
いかりや死去のニュースの時に
僕はてなもんや見て育ちましたからね 興味ないですわだってよ 
お悔やみの言葉も言えんのかこの馬鹿は
即効抗議がはいったのか、即効で画面から消えました(ぬいぐるみW
699名無シネマ@上映中:04/03/23 15:27 ID:h9RYFxb/
チョソに人気あるってホントですかw
700名無シネマ@上映中:04/03/23 16:07 ID:W+1bCBkc
>>625も、まさか生のテレビで言い放つとは思わなかったんだろうな。
コラムでは言い訳する予感。
701名無シネマ@上映中:04/03/23 16:30 ID:E5NE4mCa
興味ない、って言ったんじゃなくて
わかりません、って言ったんじゃなかったっけか
702名無シネマ@上映中:04/03/23 16:34 ID:E5NE4mCa
>>682
あれはいかりやに全く興味ありません、どうでもいいですプ
という態度以外ありえないよ
703名無シネマ@上映中:04/03/23 17:10 ID:YhmtXxJw
ワイドショーのコメンテーターやるなら
仮に本当に興味がなかったとしても
旬の話題について一言くらいコメントできるように下準備するもんだ。
本業じゃないっつったって、
コメンテーターとしてギャラ貰ってんだから。

ところで実況スレもうないんだけど、
>>698の画面から消えたって本当?
704名無シネマ@上映中:04/03/23 18:13 ID:HirksQaR
「思ったことをはっきり口に出して言える」のがかっこいいと思ってるんですね。
子供ですね。
705名無シネマ@上映中:04/03/23 18:21 ID:oJiPo6d6
>>700
625です。
何か、嫌な予感がして今朝のスパモニ見てなかったのですが、
その嫌な予感が的中してしまった・・・

そういえば、明日のネプリーグに井筒が出るそうで。
是非、無知っぷりを晒して恥をかいて欲しい。
706名無シネマ@上映中:04/03/23 18:34 ID:oJiPo6d6
井筒のことを批判してる芸能人って本当に少ないね、何でだろう?
井筒からの仕返しが怖いからか?

某コラムで井筒がキルビルをボロカスに批判した直後に、
ナイナイのANNで岡村がキルビルを大絶賛して、
井筒のことを思いっきり皮肉ってた。

岡村は、その井筒のコラムを読んでいた可能性は高くないとしても、
少なくとも、井筒がキルビルを評価してるとは思ってないことを意識してただろう。

結局何が言いたいのかと言うと(特に岡村ファンじゃないけど)岡村良くやった!!!
707名無シネマ@上映中:04/03/23 18:54 ID:L3Br0Sff
総じて監督の一方通行というか、独り相撲になってるだけじゃないだろうか。
それがまた切ない
708名無シネマ@上映中:04/03/23 19:19 ID:8HnoSCcb
まあ映画監督なら自分の興味のあること以外知ったことかという破天荒な生き方もある程度は許されるけど,この人はワイドショーのコメンテーター兼バラエティー番組のゲストを生業とするタレントだからそんなこといっちゃまずいよなあ。
709名無シネマ@上映中:04/03/23 19:28 ID:OTB+SlqS
>>707
でしょうな。批判されてる芸能人側からすれば、井筒なんぞ眼中に無いか
相手にしたらそれこそ井筒の思う壺なんで、黙殺してるのでしょう。
井筒って芸能人嫌いなくせに、やたら自分のコラムでネタにしてるのを見てると
アメリカにかまって欲しくて、アメリカ批判を続ける何処ぞの共和国のようだわ。
710名無シネマ@上映中:04/03/23 20:20 ID:J9i9fhhe
>>706
批判しようにも、芸能人が芸能人を批判するような場がもともと少ないと思うが。
とりあえずゲロパはおすぎにはこき下ろされてた。おすぎでは痛くも痒くもないかも知らんけど。
週刊文春だったけど、その他の評者からもおおむね不評だった。
711hugin:04/03/23 20:41 ID:j03+nGn0
ワイドショーなんかで、井筒および「ゲロッパ」の話題が出ると、ほんの一瞬だけど、不自然な間が空くことがある。
みんな、扱いに困ってるんだろうね。
712名無シネマ@上映中:04/03/23 20:43 ID:G5V3nbrX
>>703
一回画面から消えたあと、何事もなかったのように再登場したとか。
お詫びもあったとかなかたっとか。
713名無シネマ@上映中:04/03/23 22:26 ID:DTSg/jrl
でも、ある意味煽りをなりわいとしてる一部外道2ちゃねらーにはこいつは神だろうな。
714名無シネマ@上映中:04/03/23 23:07 ID:HirksQaR
>>713
根拠の無い誹謗中傷が2ちゃんねらーのなりわいだが、井筒はあまりにも問題が
有り過ぎて井筒への批判はほとんどが根拠のある妥当なものになってしまってる
のが2ちゃんねるらしくないところではあるが・・・。
715714:04/03/23 23:08 ID:HirksQaR
むしろBANのように井筒を擁護しようとすると、根拠の無い書き込みにな
ってしまってるぐらいだし
716名無シネマ@上映中:04/03/23 23:09 ID:PcJL7RxJ
井筒は邪神
717名無シネマ@上映中:04/03/23 23:46 ID:kkxliRAX
>>716
んな大層なもんじゃないよ
いいとこ魍魎でしょ
718maka:04/03/24 00:33 ID:XRjKu79a
常識を疑うやつが作家になる。
ここで言う作家ってのは、漫画家、小説家、映画監督を含む。
表現者といってもいい。井筒はたしかに常識のないやしだが、それこそ、映画監督に必要な感覚だろう。
コイツは才能はあるよ。
719名無シネマ@上映中:04/03/24 00:40 ID:BWULraH2
>>718
そういう風に例えられる人は、常識を承知したうえで創作してるわけで
ただ単に常識知らずではお話になりません。
720名無シネマ@上映中:04/03/24 00:53 ID:/G87AL8y
常識を疑うのと、常識がないでは全然違うわな。
721名無シネマ@上映中:04/03/24 01:16 ID:dras58cJ
『ガキ帝国』があるがゆえに、オレは井筒を肯定する
最近の電波芸者としての奴のことはどうでもよろしい
722名無シネマ@上映中:04/03/24 01:17 ID:lOI97Vsz
>>718

「常識を疑うヤツが作家になるんじゃなく」て、
「優秀な作家の中には世間一般の常識を遥かに逸脱した人もいる」だろ。

オマエの書いている
「井筒はたしかに常識のないやしだが」

「それこそ、映画監督に必要な感覚だろう。」

「コイツは才能はあるよ」
は明らかにおかしいだろ。オマエの論法で行くと
いわゆる反体制的思考をもつ全ての人や麻原彰晃みたいなヤツも
優秀な表現者ってことになるぞ。
723名無シネマ@上映中:04/03/24 01:20 ID:0dfxLpZe
>>718
理屈になっていない。常識が疑う奴が作家になると振っておいて、
結論は「コイツは才能あるよ」って、それはアンタだけの判断でしょ!

そもそも井筒が言ってることは、「左より文化人」の紋切り型で常識よりも
型に填ってる。

監督としての才能は、映画を見てないから知らないが、評論家としての才能は
誰が見たって皆無でしょ。
724722:04/03/24 01:23 ID:lOI97Vsz
>718

それとね、三島由紀夫しかり、ウォーホルしかり、コクトーしかり、
「作品」が素晴らしければ日常生活で奇行が目立って
言動が理解されなくても「作品」はちゃんと評価されんだよ。
井筒は安っぽい映画をオナニー的に作っているだけでしかないただのキチ外だろ。
725名無シネマ@上映中:04/03/24 01:32 ID:hDisNJFG
>>723
いや、井筒けっこういい評論書くよ。週間朝日の連載読んでみ。
726名無シネマ@上映中:04/03/24 01:39 ID:sjBou85a
>>725
どこが
727名無シネマ@上映中:04/03/24 01:50 ID:njTf/28+
こんな奴いらん。映画もタレントとしてもツマラン。
728名無シネマ@上映中:04/03/24 02:29 ID:HhpcNt3X
その常識がない人間のとる映画が
2時間ドラマみたいな毒にも薬にもならん映画なのがなあ・・・
729名無シネマ@上映中:04/03/24 03:07 ID:AXyOk8Hq
井筒なんてテレビに出る価値無いやん。
関西人の恥。消えてくれ。
730名無シネマ@上映中:04/03/24 03:35 ID:TOPz51Ub
あんなのがあれだけ出てるってことは
少なくない視聴者があんなばか発言に
共感してるということなのだろう
そっちの方が怖いよ
731名無シネマ@上映中:04/03/24 04:03 ID:/iqnanXK
もしこいつが干されなかったら、どんなのがバックに付いてるんだろうか…
732名無シネマ@上映中:04/03/24 04:07 ID:1ec3AbcX
井筒和幸がいつ凄い映画を撮ったんですか。
枯れ果てて70歳くらいになる爺さんでもあんな映画撮れますよ。
733名無シネマ@上映中:04/03/24 05:01 ID:8BsYjBdN
>>728
2時間ドラマはあれで馬鹿にできない出来ですから
井筒のは、う〜ん何とたとえても
たとえるものに失礼になってしまう
734名無シネマ@上映中:04/03/24 12:00 ID:lOI97Vsz
>718にしても>725にしてもBANにしても
井筒支持者の論調はどこか似通っている(自演ってことじゃ無しに)。
明確な論拠を示さずに、とても浅いレベルの骨髄反射的意見が多い。
まあ、それは井筒に対しても言える事なので、
そこらへんは似通っているんだけど、、、
735名無シネマ@上映中:04/03/24 12:27 ID:5OQ0V+mK
ワイドスクランブルでは、山本晋也は長さんを称えるコメントをしてたな。
井筒に比べたら、やはり山本のほうが全然大人だよ。
736名無シネマ@上映中:04/03/24 12:43 ID:BWULraH2
>>735
山本は井筒の師匠だが、
井筒の論法でいけば師匠はてなもんやでさえ見てたかわからん世代なのにね。
737名無シネマ@上映中:04/03/24 13:35 ID:usDkakWk
>>736
最高視聴率50.5%、平均視聴率30%のコンテンツを、
全然見なかったっていうのは、ヤッパリ感性がアレなんだろう。

だからいつも自己満足で自己陶酔な自主映画を撮っているんだ
と、つくづく納得できたよ。

まあ、
「枯れ果てて70歳くらいになれば誰だってあんな演技しますよ。」
なんて下らない能書き垂れてないで、素人の70歳の爺さん
つれてきて、いかりや以上の演技させた映像を撮って見せられない
競争社会の敗北者なんだから、この程度も当然かな。
738名無シネマ@上映中:04/03/24 16:12 ID:TAuahOmW
ナイナイ矢部の演技が評価されたのって”プチいかりや”状態だったと思うんだが?
矢部はテレビドラマでパッとしなかったから演技的には、もう忘れられた人だけど。
739名無シネマ@上映中:04/03/24 16:20 ID:smHv/bgn
一昨年前の「虎ノ門」で、生放送の直前に井筒と長年仕事してきた
名編集マンの冨田功の訃報が入ってきた時、井筒は目を潤ませて
大分ヘコんでいて、いつもの辛口批評が(スタジオでは)無かった。
もしあの時、出演者の誰かが「冨田功? 興味無いなあ。
どうせ俺には関係ない人ですから」という言葉を吐いていたら、
井筒はどんな気分になっただろうか?
井筒が長さんに興味が無くても構わない。でも良い大人なら空気読め。
日頃「大人の映画が観たい」という人がそんなザマでどうする。
740名無シネマ@上映中:04/03/24 16:34 ID:TAuahOmW
>>739
そういう事だよね。

ただ、個人的には毒舌なんかいくら吐いても構わないと思うから井筒にそういうことを言う人間を
「虎ノ門」スタッフは探して用意しとくべきだと思う。
741名無シネマ@上映中:04/03/24 17:11 ID:JqqQB0mI
仮にまあ西やんが昨年のあの時の心臓発作でいっちゃってたとしても普通に井筒は凹んだと思う。要は私人のオナ発言を場もわきまえずに吐いたのがアフォと。それだけ。
742名無シネマ@上映中:04/03/24 18:14 ID:WmQhiWkJ
〜井筒インタビューより〜
―最近の邦画は。
井筒「ひどい。『踊る大捜査線THE MOVIE2』見たけど、何じゃありゃ〜! 
映画の神様がいたら『ええ加減にしなさい』って怒ってますよ。ハナから間違ってる」
―ハナから?
井筒「いかりや長介がいつ渋い演技したんですか。
枯れ果てて70歳くらいになれば誰だってあんな演技しますよ。
生き永らえたのと演技は違うでしょって。分かってないんだよなー、マスコミも」

〜そして昨日の井筒〜
昨日のテレ朝系『スーパーモーニング』での出来事です。
司会の渡邊さんが、長さんの死を追悼する意味で、井筒にコメントを
求めたが、彼はこのように言い放ちました。
「ドリフとか、役者のいかりやさんとか(わーわー大騒ぎして)いいますけど、
わたしは、てなもんや三度笠で育ったもんですから、(コメントを求められても)
よくわからないですねー。役者としても、全くわからないんで、別に
悲しくもないですけどね。」
スタジオの空気が一瞬にして、凍り付きました。
司会者、鳥越さん、コメンテーターの石坂けいさんも、ぽかーんとして、
「この人は、人間として終わってる」
というような眼差しで、みていました。
743名無シネマ@上映中:04/03/24 18:24 ID:GTeVxfom
まあ、局側もたんなる辛口コメンテータ的キャラをもとめてんだろ?
それ以外のまともな意見などはなから期待していないんじゃない?
しかし、それにしても不用意な発言だな。

中身はそのへんの偏屈じじいとかわらんかw
業界からほされなきゃいいけど。
744名無シネマ@上映中:04/03/24 18:37 ID:hte6ClSa
干されそうになったら、バラエティで汚れキャラやってテレビにしがみつくと思う。
745名無シネマ@上映中:04/03/24 18:51 ID:9kSrqky7
映画監督として屈辱的だなぁwそれ。
746名無シネマ@上映中:04/03/24 18:57 ID:50oQuveP
>役者としても、全くわからないんで、
>別に悲しくもないですけどね

この部分、昨日は誰も触れてなかったように思うんだが・・・
747今日の東スポ・その1:04/03/24 19:38 ID:SYWrLIeD
「週刊金曜日」という、厚さはとても薄いけど、中身はとてもアツい、
定価500円という日本で一番高価な週刊誌がある。
反体制主義に貫かれている、反逆精神の週刊誌はこの国ではこの1誌しかないだろう。
過激にストレートに提言がされている。
先日の「イラクに侵略した真犯人、姿を現したアメリカの影の政府」
と題した記事もアツかった。大量破壊兵器を持っているテロリストと繋がっている、
そんなデマを撒き散らし、ぶち上げて、1年前に戦争を始めた実行犯たちの
計画などについてまとめられていた。
特集ページも豊かで、裏側もよく分かり、いや、渋谷の109近辺や
大阪ミナミのアメリカ村をうろついている若者たちには何の話か
さっぱり分からんだろうが、とにかく面白かった。
ちょうど、バカニッポンが明日テロ攻撃されるぞぉ、とかいうニュースが
どこからか飛んできた日の翌日。まさに噂のその日に、新幹線に乗って
京都に行かなければならなかった。ドキドキだった。
東京駅の新幹線改札の真ん中では、警察官が50センチの高さの踏み台に乗り、
行きかう大勢の人々を、じろじろと見下ろすように見張っていた。
見下ろされるのが不愉快極まりなく、こんなに見下ろされるのにも税金が
使われているのか、この若いポリス君1人にいくら払ってやって、
なんで俺がこんなにみおろされなきゃならないのか、
不愉快に思う出張サラリーマンはいないのか、こんな状況を導き出して、
いったいなにが国益だったんだ、と思う。
748今日の東スポ・その2:04/03/24 19:47 ID:SYWrLIeD
その「週刊金曜日」の末ページには、落書き伝言板というコーナーがあり、
中山千夏女史が毎回おもろいことを書いていて、うならされる。
「ラスト・サムライ」「たそがれ清兵衛」は撲滅したい、
見てないけど不愉快だ、と。
なんで今更サムライ野郎を流行らせなきゃならんのか、と。
いつまで甘えてんのよ! と。
でも一番上映禁止にしたかったのが「ファインディング・ニモ」だそうだ。
父と息子のドラマがどわいっきらいなの! と千夏節が炸裂。
その理由がふるっている。あの熱帯魚・クマノミは、生まれてきたら全てが
オスでもメスでもないらしい。しばらくすると1匹残らずオスになるという。
仮にこのクマノミ3匹が、一緒にイソギンチャクに宿を借り住み始めると、
一番体格のいい奴が性転換してメスになり、2番目がその夫になるらしい。
一番小さいのが居候のニモで、そういう3匹が真実のニモ一家らしい。
そして、この擬似父は、擬似息子が誘拐などされても探しになんかいかない。
だが妻(元オス)が誘拐されると、俄然暴挙に出るらしい。
なんと性転換して自ら妻になり、その居候ニモは、びっくり仰天。
いそいそと新しいその妻(擬似父)の新しい夫? に昇格して
種の保存に励むのだと。
こんなに素晴らしく驚異的な生態のクマノミを、愚かな父息子の話に
矮小化してしまったディズニープロこそが許せないらしい。
いやー、女史の話が面白くて仕方ない。
性転換感動続編を作れ、タイトルは「チェンジング・ニモ」だって。
ディズニーっていうのも、かなり教育上よろしくない。怖いわ。
749名無シネマ@上映中 :04/03/24 19:55 ID:syTcD1Dy
週刊金正日の読者である時点でこいつの正体がわかるな。
750名無シネマ@上映中:04/03/24 20:56 ID:B+/+cLy8
 
751名無シネマ@上映中:04/03/24 21:14 ID:jng+5fM+
適性がないクセに、本業じゃないものについて語ろうとするから
醜態を晒すんだろ。
752名無シネマ@上映中:04/03/24 21:20 ID:RktC0HjE
井筒の言ってること聞いてると胸糞悪い。
そんな人間沢山居るだろうに。
何故テレビに出れるのか不思議。こいつってそんな必要か?
753.:04/03/24 21:24 ID:8V7EalZR
井筒じきに消えるから
754名無シネマ@上映中:04/03/24 21:44 ID:73K6UtxC
>>747
>東京駅の新幹線改札の真ん中では、警察官が50センチの高さの踏み台に乗り、
>行きかう大勢の人々を、じろじろと見下ろすように見張っていた。
>見下ろされるのが不愉快極まりなく、こんなに見下ろされるのにも税金が
>使われているのか、この若いポリス君1人にいくら払ってやって、
>なんで俺がこんなにみおろされなきゃならないのか、

で、こういう事を言う人間に限って、たとえば東京駅構内で異臭騒ぎ・のち
爆発物騒ぎが起きたとたんに、「警察は何をやっとんねんな!もっと
ボディチェックをしっかりやれっちゅーねん!」などとホザき始めそうな悪寒。
755名無シネマ@上映中:04/03/24 22:33 ID:rNJUE0U5
>732
ワロタ
756名無シネマ@上映中:04/03/24 22:52 ID:50oQuveP
>>752
エキセントリックなキャラクターは
判りやすいからね。
でも、最近はその仕事もなげやりだし・・・
っていうか、ひょっとして3月一杯で降板が決まってて
それで仕事がいい加減になってるんだったりして。
と願望交じりに言ってみる。
757名無シネマ@上映中:04/03/24 23:07 ID:OcF15UsM
井筒監督ってもう次の映画製作に入ってるの?
うわさでは滋賀の比叡山に撮影?に来たらしいのですが・・
758名無シネマ@上映中:04/03/24 23:08 ID:vGOqe7el
こいつが死んだら普通に爆笑する
759名無シネマ@上映中:04/03/24 23:09 ID:pshtVdNA
3月でTVから消えますように。
デジカメで面白い作品作って、口コミで広がるとイイネ!
760名無シネマ@上映中:04/03/24 23:26 ID:shG3ty8B
有り得ないけど次回作が傑作だっら尊敬する
761名無シネマ@上映中:04/03/24 23:40 ID:kEFd/D3c
>中山千夏女史が毎回おもろいことを書いていて、うならされる。
>「ラスト・サムライ」「たそがれ清兵衛」は撲滅したい、
>見てないけど不愉快だ、と。


>見 て な い け ど 不 愉 快 だ

ワロタ
762名無シネマ@上映中:04/03/24 23:45 ID:YLKve0u+
既出かな?
アサ芸のコラムがまたひどかった・・・。

>憲法改正は小泉や安倍に馬鹿な国民が騙されたムード票だ。
 護憲とか平和とか、これほどムードだけで理屈の無い議論は無いと思うが・・。

>田中真紀子の娘の記事を削除するなら、憲法改正賛成87(だったかな?)%という
>読売新聞の記事を削除しろ。
 仮に改憲が間違いだとしても何で正当なアンケートの結果を差し止めなくちゃいけないの?
 言論、出版の自由は井筒の好きな日本国憲法で認められているので、差し止めたいなら改憲
 論者になりなさい。

>小生はこんな国に住みたくない。
 大丈夫。誰も止めない。ご自由にご退出下さい。
763名無シネマ@上映中:04/03/24 23:45 ID:sjBou85a
> どわいっきらい

……。
764名無シネマ@上映中:04/03/24 23:46 ID:DsCceuCA
というか日本もいい監督が増えてきたぞ。

岸和田で死んだ井筒はもうダメポ
765762:04/03/24 23:46 ID:YLKve0u+
一応、補足。
引用の部分も正確なコピーでなく俺が記憶でまとめたものね。
まあ、井筒の書いてた事とほぼ変わらないと思うけど。
766名無シネマ@上映中:04/03/24 23:48 ID:BWULraH2
まぁ所詮、誰々さんがこう言ってるので私もそう思います、てのは小学生でしかないから。
767名無シネマ@上映中:04/03/24 23:51 ID:smHv/bgn
「A」「A2」で知られる森達也の最近の著作「下山事件」は、
井筒が書くきっかけを与えたとのこと。
森達也と言えば、麻原裁判後の朝日新聞の時評で
麻原は統合失調症の疑いがあるという主張をして、
何とこれが「噂の真相」の欄外1行情報と同じだった。
森、噂の真相、週刊金曜日・・・井筒は「あっち側」に逝っちゃったね。
768maka:04/03/25 00:15 ID:SMqy18Vt
>>719
>そういう風に例えられる人は、常識を承知したうえで創作してるわけで
ただ単に常識知らずではお話になりません。

いや、井筒は十分に常識を知っている。だからこそ普通に社会生活を送っているし、テレビに出て物言ったり、映画を監督したりできる。
監督という仕事はリーダーシップを取れなければいけない。それができるということは常識があると考えていい。
もし、これでもないというのなら、ほとんどのヤシはないということになるね。


>>722
>いわゆる反体制的思考をもつ全ての人や麻原彰晃みたいなヤツも
優秀な表現者ってことになるぞ。

おまえの論法こそおかしい。
なんにでも例外はあるだろ。
数少ない、それこそ例外中の例外を持ち出すなんて、ナンセンスだね。
769名無シネマ@上映中:04/03/25 00:16 ID:nSXg+6aK
素人が批評家ぶるのは嫌いと言うのが井筒
大した知識も持ち合わせてないのに政治を批評するのも井筒
770maka:04/03/25 00:16 ID:SMqy18Vt
>>723
>そもそも井筒が言ってることは、「左より文化人」の紋切り型で常識よりも
型に填ってる。

そもそも表現者というのはやや左よりなんだよ。
右よりの表現者といったら、メインカルチャー(大学で教えているような芸術、たとえば音楽で言ったらクラシック、美術で言ったら油絵、彫刻、
あと伝統芸能のようなもの、たとえば能、歌舞伎、狂言)なわけで、そういうのは国からの補助がないと矢って毛内から、自然と右寄りになるわけで………

>>724
>井筒は安っぽい映画をオナニー的に作っているだけでしかないただのキチ外だろ。

オナニー的か?

これでオナニー的だったら、もう音楽にしろ、映画にしろ、その他、いろんな芸術はオナニーであふれてるな。
井筒の作品は立派に大衆とコミュニケートしようとしている。そして、それに成功しているよ。
771名無シネマ@上映中:04/03/25 00:19 ID:ArluKOA0
また馬鹿なコテハンが一人増えたし・・・。
772名無シネマ@上映中:04/03/25 00:20 ID:Pqj8ZBh6
渋谷の交差点のど真ん中で衆人環視の中、
全裸で脱糞して、その糞を周囲に投げつける
というパフォーマンスをしている人を見て、
makaは一言言った。

「こいつ、才能あるよ」
773名無シネマ@上映中:04/03/25 00:23 ID:VLZpffJv
常識を疑う奴が作家になる、という点については同意してもいい。
が、いい作家になるかどうかはまた別の話。

>テレビに出て物言ったり、
最近はすっかり投げやりですがね。
あれなら俺でももう少し気の利いたこと言えるよ。

>井筒の作品は立派に大衆とコミュニケートしようとしている。そして、それに成功しているよ。
どの辺で成功してるのかまるでわからん。
成功してたらもう少し売れてるよ。
774名無シネマ@上映中:04/03/25 00:26 ID:1mAO0GTx
>>768
自分で常識がないと言っておいて今度はあるって話を進めるのは全く訳ワカラン。
775723:04/03/25 00:40 ID:7jETh9lu
>>770

>そもそも表現者というのはやや左よりなんだよ。
おまえ決めつけ馬鹿? 悪いけどその先読んでないんで……
後はスルーします。
776名無シネマ@上映中:04/03/25 00:48 ID:1mAO0GTx
>>770
紋切り型で・・・の部分を落としてるな。
都合の悪い所は見えなくなるタイプやね。
777名無シネマ@上映中:04/03/25 00:48 ID:yuEYIC4A
makaとBANを足してBAKA−MANというオチかい?
778名無シネマ@上映中:04/03/25 00:58 ID:MRX3zU2x
また何とも香ばしいコテが出てきたね>maka

じゃあ、m a k a君さぁ、

>常識を疑うやつが作家になる。
(中略)
>コイツは才能はあるよ

ってコトだけど、君からみて井筒の作品のどの作品を見て
「こいつは才能はあるよ」
って思ったの?また、それはどうして?

まさかTV(ワイドショー)のコメントが
「常識を疑」っているような発言をしているからとか、
「やや左より」な発言をしているから、
「こいつは才能はあるよ」と思ったんじゃないよね?
779778:04/03/25 01:10 ID:MRX3zU2x
とは言っても、718のmakaと、
768〜のmakaは別人な気も(ちょっとだけ)するんだよね。
768〜はハンドルが全角英字だし。

全角英字のバカコテと言えばヤツを思い出すw

780名無シネマ@上映中:04/03/25 04:10 ID:WZGbDOG+
めちゃ逝けの笑わず嫌い王に出てたときは、「趣味はお笑い」って言ってたけど、
井筒が好きな芸人ってほんの僅かなんだよね。
それ以外の芸人に関しては悪口言いまくり。だから芸人ヲタから嫌われるのも当然。

「井筒に嫌われるのは良いことだ」って芸人板で言ってる奴いたけど、本当に同感。
笑わず嫌いで井筒が挙げた大好きな芸人4組の中に俺の好きな芸人が
1組もいなかったので、本当に良かった良かった。
781名無シネマ@上映中:04/03/25 04:17 ID:3UYD3WQP
ネプリーグで井筒馬鹿まるだしだった
実況でスレいっぱい立ってたよw
782名無シネマ@上映中:04/03/25 06:31 ID:HeaP7GLc
死体に足で砂をかける朝鮮人
783名無シネマ@上映中:04/03/25 06:33 ID:bvjNYDwm
ヒゲ
784名無シネマ@上映中:04/03/25 08:54 ID:wwgPZX/W
それにしても、あれだけ「踊る」批判をしておきながら平然とフジテレビの番組に出る井筒って一体・・・

出入り禁止にしないフジもフジだが。
785名無シネマ@上映中:04/03/25 10:37 ID:w80+QESR
フジテレビは「踊る」だけか?
一コンテンツを批判されたからって
出入禁止にしたりしないだろ。
786名無シネマ@上映中:04/03/25 12:19 ID:5zek/UuT
まあワイドショー干されても
ゴチになりますのカモとしての仕事は来るでしょ
787名無シネマ@上映中:04/03/25 13:10 ID:QATU/c/t
「踊る」を批判したからって出入禁止とか言い出す輩は井筒どころじゃない。最悪。
788名無シネマ@上映中:04/03/25 13:12 ID:QUuu/TsD
踊るを批判しただけではなくて、
長さんを批判してるから叩かれてるんだろ。
井筒オタは日活でオナニーでもしてろよ。
789名無シネマ@上映中:04/03/25 14:11 ID:mv5okLfu
ttp://www.tv-asahi.co.jp/morning/

にみんなで降板要求出すか?
790名無シネマ@上映中:04/03/25 14:16 ID:mxOUJsxY
井筒って自分が人気者で、今の自分のスタイルが視聴者に支持されてると
本気で信じてるんだろうな〜
マスコミが甘やかすからこんな馬鹿がのさばるんだよ。サッチーの時と同じ
791名無シネマ@上映中:04/03/25 15:23 ID:QUuu/TsD
コピペ


スーパーモーニング (ご意見・疑問など募集)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/morning/

以下は講演依頼ドットコムttp://www.kouenirai.com/profile/603.htm
から拾った出演番組等。(準レギュラー含む)

虎の門(リクエスト)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tiger/

2時ドキッ!(2時ドキッ!広場)
ttp://www.ktv.co.jp/nijidoki/

ちちんぷいぷい([email protected]にメール)
ttp://mbs.jp/puipui/

晴れどきドキ晴れ(右下メールフォームから)
ttp://hicbc.com/tv/haredoki/

井筒和幸のニュースアドベンチャー([email protected]・または左下フォーム)
ttp://www.1242.com/news/
792名無シネマ@上映中:04/03/25 15:40 ID:DS+bQWfd
つーか、次回作もシネカノンなのね。
のど自慢以降4作連続シネカノン絡みかよ。
793名無シネマ@上映中:04/03/25 15:41 ID:DS+bQWfd
あ、ごめん。1本ドラマ撮ってる(Pな彼女)のもシネカノン絡んでるから、
5作連続か。
794名無シネマ@上映中:04/03/25 15:45 ID:GI7WTrzT
今週のスパモニの問題発言があっても井筒を支持し続ける奴は、
井筒が死んだら香典10万円以上持って井筒の葬式に逝くことを誓え。

そういえば、今夜8時からのテレ朝特番に井筒が出る(俺は絶対見ない)
さらに、さまぁ〜ずの2人も出る。実は井筒、さまぁ〜ずのことがチョトお気に入り。
さまぁ〜ずは昨日のドリフ特番にもスタジオゲストで出てて、
ドリフ大好きであると言ってた。
今夜の特番は、いかりやさん死去前に録ったと思うけど、
三村&大竹は今ごと井筒のことをどう思ってるんだろうか?
795名無シネマ@上映中:04/03/25 15:51 ID:2vF3l50C
371 :文責・名無しさん :04/03/24 10:52 ID:WRbEqmGG
また在日による在日のための映画か。
どうせこれに金出すのは又、李鳳宇だろ。
李鳳宇の親父は元朝鮮総連の幹部だが、李鳳宇は「ビジネス上、韓国籍の方が
便利だから」と金のため朝鮮籍だったのを韓国籍に変えた男。
シネカノンを設立して「シュリ」を配給したり、崔洋一の「月はどっちに出
ている」や井筒和幸の「ゲロッパ!」「のど自慢」に金出してる。
井筒もすっかり在日の飼い犬。
796名無シネマ@上映中:04/03/25 16:10 ID:2K2PHc4q
こいつが死んだら家族で祝い酒するよ!
797名無シネマ@上映中:04/03/25 17:12 ID:dCvWT1nT
言ってること、すごくまともだと思うけどなぁ。
在日や韓国に対する発言も優しさに満ちているし。
右翼的な人には嫌われるのかな。
でも関西にはこういうオッサン多いよw
798名無シネマ@上映中:04/03/25 17:29 ID:Px8a3FrY
>>762
>小生はこんな国に住みたくない。

”小生”
井筒が作家気取りしてやんのw
799名無シネマ@上映中:04/03/25 17:29 ID:lCRiEMMI
>>797
釣りだとわかっていても・・・

>でも関西にはこういうオッサン多いよw
ええ加減なこと抜かすなクソボケ。
800名無シネマ@上映中:04/03/25 17:32 ID:Px8a3FrY
>>797
”井筒は。まともで優しさに満ち溢れてる関西に多いタイプのオッサン。”
↑こんなの今後の関西人にとってマイナスでしかないが、それでもよければ言い続けてよw
801名無シネマ@上映中:04/03/25 17:43 ID:5NzFvHP+
確かに在日や韓国に対する発言は優しさに満ちている。
問題は日本に憎しみしか持ってないことだ。
そりゃ問題はある国だけど井筒が普通に生活できるのは
日本くらいしかないってことを本人は分かってない。
802名無しのエリー:04/03/25 18:43 ID:xopYO4nB
いかりや長介を批判していた井筒監督
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1080103795/

昨日のテレ朝系『スーパーモーニング』での出来事です。
司会の渡邊さんが、長さんの死を追悼する意味で、井筒にコメントを
求めたが、彼はこのように言い放ちました。
「ドリフとか、役者のいかりやさんとか(わーわー大騒ぎして)いいますけど、
わたしは、てなもんや三度笠で育ったもんですから、(コメントを求められても)
よくわからないですねー。役者としても、全くわからないんで、別に
悲しくもないですけどね。」
スタジオの空気が一瞬にして、凍り付きました。
司会者、鳥越さん、コメンテーターの石坂けいさんも、ぽかーんとして、
「この人は、人間として終わってる」
というような眼差しで、みていました。
803名無シネマ@上映中:04/03/25 18:49 ID:x9QW3210
別に感想は人それぞれ。
死者に鞭打つ人もいれば打たない人もいる
感想は自由。
804名無シネマ@上映中:04/03/25 18:58 ID:AY1cRL4V
>>803
確かに自由だよ。
でも発言が自由というのと発言が全て保護されるというのは違うよ。

BANも同じ勘違いをしてたなあ。偶然かなあ?
805名無シネマ@上映中:04/03/25 19:04 ID:f0xWqV28
役者としてのいかりやについては以前から批判していたわけだし、
「別に悲しくもない」と正直な意見を開陳したのならまったく構わないだろ。
テレビでこういうコメントをしたら批判を浴びるのは明らかで、
それを覚悟した上でも行為なんだから。
むしろ死後もいかりや批判を貫徹したということは、倫理的な態度だと言える。
806名無シネマ@上映中:04/03/25 19:07 ID:icY3ArCc
なんて批判してんの?
演技がダメダメとか?
807名無シネマ@上映中:04/03/25 19:07 ID:AY1cRL4V
批判がいけないって言ってるんじゃなくて、公共の電波なんだから場を考えろと言ってる
だけなんだが。
興味が無くても、『お悔やみ申し上げます』ぐらい言うのが大人。
演技への批判があるならまた別の機会にやればいい。
井筒の家族の葬式で俺が何を言っても自由だからと認めてくれるのかと。
808名無シネマ@上映中 :04/03/25 19:18 ID:ZqBKh5qg
46 :1 :04/03/24 17:45 ID:dRejELrI
いやいやスーパーモーニングの件はわたし全然、知りませんでした。
井筒監督はアサヒ芸能で連載をしてるのですが、これまた暴言がひどい。
ここで、いかりや長介をボロクソに批判したんです。
役者としての長介はまったく才能がないとか、あの年代のオッサンが
喋ったら誰でもああいう演技になる。とか。
これに「お前いい加減にしろよ、言って良い事と悪いこと事があるだろ」
とキレたわけです。ちなみに先週のアサヒ芸能も目に覆うものがありました。
長嶋監督の入院の件でいかりや長介と同じ様な事にボロクソに言ってました。

54 :                                 :04/03/24 17:59 ID:K3vRrw5C
>>46 井筒は長さんだけじゃなく、長嶋さんの悪口もいってたんや!!
    著名人の悪口が言うて原稿料もらうんや。最低 人間のクズ!!
    まあ、アサヒ芸能はアホ雑誌やけども
809名無シネマ@上映中:04/03/25 19:34 ID:GnfCq15a
演技を批判するくらいは長さんの存在を意識してたのに、
特に興味が無いような物言いがカッコ悪い気がしたり。
810名無シネマ@上映中:04/03/25 19:35 ID:AY1cRL4V
虎ノ門のブロウの評価を見て気になった。

>ワンカット、ワンカットがどんな風に撮られてたかとか、どんな感じだったとか全部忘れてしまうんですよ、おもしろい映画ってね。
>だからテンポの良さとか悪さとか気にならへん。
>主人公が死ぬまで付き合ってこうと思ったもん、マジに。
>日本映画あかんわ〜。ダメージ強いわ〜。
>この映画ホンマに高倉健さんに見て欲しいですね。
>三谷幸喜も見た方がいい。
>いい映画っていうのは、秋一番に見れて幸せでした。
>これは見た方がいい!!これはおもろい!!

何の脈略も無くいきなり、高倉健と三谷幸喜批判・・・。
特にコメディ映画ならまだしもこの映画で無理矢理三谷幸喜の名前を出してるあたり、
この辺の嫉妬がかっこ悪い。
おもいっきり後輩に嫉妬・・・。
811名無シネマ@上映中:04/03/25 19:36 ID:2K2PHc4q
まじでこいつ殺したい
812名無シネマ@上映中:04/03/25 19:38 ID:GNN8Dvxw
明日発売のビッグコミックスペリオールの「社長DEジャンケン隊」
のゲストは井筒のパトロンの朝鮮大学校卒業のシネカノン社長!!

http://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/superior/manga/janken/janken.html
813名無シネマ@上映中:04/03/25 19:55 ID:l4iIYnZx
今から始まるテレ朝の紳介の番組に人気タレント井筒和幸さんが出る模様
814名無シネマ@上映中:04/03/25 20:08 ID:Ig80PE1N
ケント渋くなったなあ
815名無シネマ@上映中:04/03/25 20:16 ID:Ydy7/j7S
>>805

お前「良識」とか「美徳」って言葉知ってるか?
816名無シネマ@上映中:04/03/25 20:21 ID:yfcgMTZ2
さすが人気タレントだけに裏の日テレにも出てるよ
817名無シネマ@上映中:04/03/25 20:26 ID:bCgqLCq6
>>805
おまえがどこの誰だか知らないが覚えておけ
お前が
が市んだら俺は心から喜ぶ
お前が市んだら喜ぶ人間がいることを覚えておけ
せいぜい長生きするんだな
818名無シネマ@上映中:04/03/25 20:27 ID:/9MxrP1K
いかりや厨って本当にどうしようもないな
819名無シネマ@上映中:04/03/25 20:32 ID:MRX3zU2x
>805

っていうか「倫理的」の使い方間違っている。
クールぶって答えててそれじゃ恥ずかしいよ。
820名無シネマ@上映中:04/03/25 20:42 ID:1mAO0GTx
>>810
最近のは見てないけど虎ノ門で井筒が誉めるのは、
おっさんの自己憐憫、自己陶酔ものばかりだから。
ブロウはぴったし当てはまる。
井筒は映画の出来具合と勘違いしてるようだけど。
821名無シネマ@上映中:04/03/25 20:45 ID:4o/TwcuD
テロ朝と日テレ両方出てる?
822名無シネマ@上映中:04/03/25 20:49 ID:GnfCq15a
こりゃ今年は紅白に出るかもな
823名無シネマ@上映中:04/03/25 20:55 ID:bCgqLCq6
>>818
は?なにいってんの?
いかりや好きだけどそれだけじゃねーよボケ
常識というかマナーみたいなもんだろ
故人にたいしてコメントもとめられたらお悔やみ申し上げるのが
ほんとに井筒応援したがるやつはクズだらけだな

824名無シネマ@上映中:04/03/25 20:57 ID:rcR49FSB
>>823
まあ落ち着け。
825名無シネマ@上映中:04/03/25 21:01 ID:/9MxrP1K
ID:bCgqLCq6は典型的ないかりや厨だな
826名無シネマ@上映中:04/03/25 21:03 ID:bCgqLCq6
ID:/9MxrP1Kは典型的な井筒厨だな

井筒厨になるくらいならいかりや厨で結構
827名無シネマ@上映中:04/03/25 21:09 ID:cNUu0HdB
なんかまた自作自演増えてるし
828名無シネマ@上映中:04/03/25 21:09 ID:pF+y5tx4
>>823

じゃあ、ヤシンが死んだからってイスラエルのひとはお悔やみを
もうしあげるのか、ばかもの!!!

その常識だのマナーだのは狭い範囲でしか通用しない。
範囲外の人間に強制することは出来ない。
そして範囲外が範囲内よりも広い。

そんなことも分からん奴がアンチ井筒なのかい? ばかだねえ。
829名無シネマ@上映中:04/03/25 21:11 ID:/9MxrP1K
捏造記事に踊れされいかりや思う振りして人を罵倒
あー、悲しきやいかりや厨
830名無シネマ@上映中:04/03/25 21:25 ID:JLiDkrtg
>>820
あのさ、オマエさんはもうちょっといろんな映画を見たほうがいいよ
井筒のいってることは往々にしてメチャクチャなことが多いが、
>>おっさんの自己憐憫、自己陶酔ものばかりだから。
この点についてはかならずしもそうではないことが多々あるから。
オマエさんが本気でそう思ってるなら、映画を見る目が
明らかに足りない。
831名無シネマ@上映中:04/03/25 21:27 ID:5NzFvHP+
たとえ知らない人の死でも弔うのは昔からの美徳。
それが理解できないってのは精神が幼いよ。
本音だけで生きていくのはある意味とても醜い。
832名無シネマ@上映中:04/03/25 21:28 ID:YAGRjoxC
ワイドショーのコメンテーターとかバラエティのゲストなんていうもっとも「範囲内」の常識と礼節が求められる仕事を自ら選んでおきながら
こう言った発言をくり返すんだったら適性がないからその仕事やめなさい、というしかない。

テレビにも雑誌にも出ずひたすら映画を撮り続けるいい意味での「映画
気違い」だったらある程度規格外の発言をしても容認されるポジションにつけたかもしれないのに残念だね。
833名無シネマ@上映中 :04/03/25 22:20 ID:9NGWt/PA
442 :通行人さん@無名タレント :04/03/25 19:58 ID:9rKucEgv
井筒ってAV監督だと思ってた

467 :通行人さん@無名タレント :04/03/25 21:05 ID:VI5pDF7y
所でこのオサーン、映画作ってるの?ただの口悪いアふぉと思っていた漏れ・・・
どーせ映画作ってもしょーもない作品だったりして・・・(AV監督だったりして)
ツマラン映画しか作れないアふぉにいかりやさんを非難する資格無し、井筒、お前がいかりやさんの代わりに氏ねよ

511 :通行人さん@無名タレント :04/03/25 22:08 ID:8DlI4WPn
>>442

AV監督を馬鹿にするな。
井筒と一緒にすんな。
まじめにやってんだこっちは

513 :通行人さん@無名タレント :04/03/25 22:14 ID:majvEL8Y
テレビに頻繁に出るようになるまで井筒なんて
存在すら知らなかった。
このスレでも誰かが書いてたが
最初はAV監督だと思ってた・・・・・
834名無シネマ@上映中:04/03/25 22:20 ID:lCRiEMMI
>>828
例えがバカすぎる。

というかさ、いかりや興味ない発言って
たぶん何にも考えてないだけだと思うんだよね。
本当に興味がなくて、
なおかつコメンテータとして場を盛り上げるという仕事もやる気がなくて、
なーんにも考えないで喋っただけだと思うよ。
やる気ないなら辞めたら?って思うけどね。
835名無シネマ@上映中:04/03/25 22:24 ID:X0ZP+ggW
凡打に終わったイチローを見て772は言った。
こいつ、10回打って、6回か7回は三振か、凡打だな。下手なやつだな。
836.名無シネマ@上映中:04/03/25 22:24 ID:aOeuMoQ0
井筒は下品だ。人の悪口言って稼いでる。昔は映画監督だったのに
837名無シネマ@上映中:04/03/25 22:30 ID:X0ZP+ggW
>>794
>今週のスパモニの問題発言があっても井筒を支持し続ける奴は、
井筒が死んだら香典10万円以上持って井筒の葬式に逝くことを誓え。

ハァ………。
じゃ、こんなのはどうだ?
高橋尚子を支持するやつは、
高橋が死んだら香典10万円以上持って井筒の葬式に逝くことを誓え。

どっから10万円なんて金額が出てくるんだろう?
バカの考えることは極端だなあ。
838名無シネマ@上映中:04/03/25 22:32 ID:X0ZP+ggW
>>796
>こいつが死んだら家族で祝い酒するよ!

最低の家族ですね。
人が死んだのを喜ぶなんて。
839名無シネマ@上映中:04/03/25 22:34 ID:X0ZP+ggW
>>800
たしかに関西人はバカな人が多いが………
840名無シネマ@上映中:04/03/25 22:35 ID:lCRiEMMI
>>837
どうだ? って言われたら
バカだねって言うしかないな。
>>794は死者への敬意を香典で表せ、という主旨だろうから
まあ解らんでもないけど、
そこで高橋尚子を持ち出す感覚はさっぱりわからん。
センスないよお前。
841名無シネマ@上映中:04/03/25 23:00 ID:X0ZP+ggW
凡打に終わったイチローを見て840は言った。
こいつ、10回打って、6回か7回は三振か凡打だな。
下手なやつだな。才能ないよ。やめちまえ。
842名無シネマ@上映中:04/03/25 23:27 ID:lCRiEMMI
>>841
つまり>>837が凡打だったと認めるわけね。
イチローの凡打の一打席を責めるのは筋違いかもしれないが、
イチロー自身が凡打の一打席を
「たった一打席の凡打じゃないか!ゴチャゴチャ言うな!むきー!」
と言い張るのはみっともない、と知れ。
843名無シネマ@上映中:04/03/25 23:32 ID:1mAO0GTx
>>830
その前にちゃんと読んだかどうかなんだけど。
虎ノ門で井筒が誉めたのものは、多々、は無いから。
それに井筒が虎ノ門で言及した作品について言ってるのだから、
いろんな映画を見たかは関係ないし。映画の内容が変わるわけないしね。
繰り返すけど虎ノ門で井筒が誉めるのはゲロッパと同じ系統のおっさんの自己憐憫ものだから。
844787:04/03/25 23:34 ID:QATU/c/t
いま帰ってきたので遅レスだが……。

>>788
お前、ちょっと上のレスも読めないのか?
出入禁止の話は、「踊る」批判の話だよ。これは、>>784 へのレスだよ。
……ま、>>788 は知能が低いだけだから大した罪はないが、
>>784 みたいなのは本当に人間の屑。社会に出ても目上の人間の顔色ばかり
うかがって、責任を部下に押しつけるようなタイプ。

これは井筒がどうこういう話じゃない。
845名無シネマ@上映中:04/03/25 23:39 ID:tAb3ry6a
関西には「事実」こういうオッサンが多い。
じゃなきゃ、なんで在日やヤー公がこんなにのさばってるんだよw
846名無シネマ@上映中:04/03/25 23:46 ID:ugMnJWcl
1行目と2行目の間がたりないぞ
847名無シネマ@上映中:04/03/26 00:11 ID:Zs2M3Xh6
>>843
アウトサイダーは誉めていた オリジナルゾンビも誉めていた
他にも結構あった
848名無シネマ@上映中:04/03/26 00:35 ID:4pCW+8Um
758 :名無しさん@恐縮です :04/03/23 08:30 ID:Dee36z41
井筒が例の踊る〜や長さん批判やったとき、内田裕也が「病を押して頑張っていた人生の先輩に対して吐く言葉ではない!」と
新聞上で断じていたのを思い出した。まったくだ。井筒空気嫁。
849名無シネマ@上映中:04/03/26 00:55 ID:sozWmqIv
>>847
それはまだまともだった時のことだね。
踊る2大ヒット、げろっぱコケ、キルビルショック、イラク戦争を経て
おかしくなってからの井筒はまた別もの。
850名無シネマ@上映中:04/03/26 01:52 ID:ByA9Yv6g
ここで井筒を叩いて糞味噌に嫌ってる奴でもカメラの前ではお悔やみの一つでも言うと思うが。
851名無シネマ@上映中:04/03/26 02:21 ID:dobuLKrU
井筒とBANとmakaと上の方で、やたら井筒のいかりやについての発言を擁護してる
やつ、凄くタイプが似てるよね。
論理が全く無い、もしくは間違っているのに強気に出る。
突っ込まれても無視。逃げるだけ。
特に『アカデミー賞を批判するのは井筒の自由だ!』と主張したBAN。
それに『いかりやを批判するのは井筒の自由だ!』と主張した名無し。
言論の自由とは『どんな発言でも保護するもの』だと勘違いしている二人。
この非常に似ているが間違った論調。同一人物の香りがしないでも無いが。
852名無シネマ@上映中:04/03/26 02:55 ID:sozWmqIv
アカデミー賞批判といかりや批判(というより中傷か)は別のレベルだと思うけどね。
アカデミー批判はOKだと思うが俺も。
ただ井筒のそれはとても薄っぺらくて取ってつけた様な知識での批判なんだよね。
公の場で故人を弔う発言をするのは大人としての常識。
井筒は渋谷やミナミの若者を蔑んだ発言してるけど
自由を履き違えてる点では馬鹿にされて当然の一部の若者と同レベル。
もはや批判でもなく毒でもなく
その場その場で思いついた悪口を垂れ流してるにすぎん。
それと同一人物だの自作自演だの、そんなの結論出ないし無意味だから
止めた方がいい。余計なの呼び込むだけ。
853名無シネマ@上映中:04/03/26 03:06 ID:KpUBRr3t
そうそう
新コテが現れるだけw
854名無シネマ@上映中:04/03/26 03:23 ID:yU9QZ6pF
確かにカデミー賞を批判するのはOKだけど、
ノミネートされて授賞式に参加した人のことを非難したり、
「俺ならノミネートされても行かない」(「受賞を拒否する」だっけ?)なんて
大口たたくのはすごく恥ずかしいと思う。
渋谷の若者を飛び越えて、小学生か幼稚園レベルだよ。
855名無シネマ@上映中:04/03/26 03:25 ID:uITEXYS4
まあおんなじ人なんだけどね
ba 。。。
856名無シネマ@上映中:04/03/26 03:25 ID:Ac/67I/i
>>852 薄っぺらいに同意。
たまに間違いや失言があったって別にかまわないけど、
井筒の発言に関心したり、想像力を感じさせられる事無いんだよ
857名無シネマ@上映中:04/03/26 04:51 ID:4Ydh30O3
興味がない事にコメントできない (しかも興味がない事柄が多い)のに
なんでコメンテーターやってる、やらせてるんだろ
858名無シネマ@上映中:04/03/26 04:54 ID:psGjbyYk
以前「女子アナを何故映画に起用するのか全く理解できん」とか
いろいろと女子アナに毒吐きまくってたくせに、
昨夜の女子アナ特番に何故か出演?それが全く理解できん。
859名無シネマ@上映中:04/03/26 06:08 ID:Ticv30Gl
テレビだからってお悔やみ申し上げる必要はないと思うがなあ
860名無シネマ@上映中:04/03/26 06:28 ID:wgOuSj4h
まぁでも、芸能人としては先輩だからね
861関西人:04/03/26 06:53 ID:zMzpZISL
関西の恥! まじ消えろやじじぃ
862名無シネマ@上映中:04/03/26 07:12 ID:0GSb7+vU
>>859

>テレビだからってお悔やみ申し上げる必要はないと思うがなあ

それは同意。

が、追悼しているファンやご家族に対して
公共の電波上で「俺は関心ない」と声に出して言うのはあまりにも無神経。

2ちゃんねるでは、「皆が大騒ぎしている中で関心がないと
テレビで言った井筒は凄い」という意見をみるが、
他の諸問題(政治や経済や文化とか)で「関心がない」と言うならともかく、
被害者がいる事件や・悲痛な思いをしている人が裏にいるよう出来事、
それと今回のような訃報に対して、
テレビでコメントをする立場の人間が「関心がない」はないだろ。

関心が無ければ黙っていればいい。
周囲に配慮をしたコメントもできないうえ、
無言でいる事もできない「おとなげ無さ」に呆れる。
事前にTV制作者や司会者に(この件についての)コメントを
求めないように要請することもできたろうし、、、

そもそも「関心がない」なんてのはコメンテーターとして失格だろ。
それで金もらっているんだから。
863名無シネマ@上映中:04/03/26 07:43 ID:5M1faJtL
こいつは単なる妬み野郎としか思えない。
864名無シネマ@上映中:04/03/26 08:13 ID:zIvasFma
いしかわじゅんと新番組はじめてくれないかな。
865名無シネマ@上映中:04/03/26 08:27 ID:aNAiz7r6
娯楽作品をコケにする傾向がある(特にハリウッド映画)けど、井筒自身の作品も娯楽作品で社会性も何も無いんだよ。
その作品も楽しめれば良いんだけど、つまんなくは無いけどいたって普通だし
866名無シネマ@上映中:04/03/26 08:40 ID:SabhmF2i
妬みだけだからな
867名無シネマ@上映中:04/03/26 08:52 ID:Ua2jM6qN
虎ノ門で踊る批判した時もすごかったね

フジテレビさんは悪くない、脚本が悪い
フジテレビさんは悪くない、脚本が悪い

フジテレビに媚び売ってて


 この時の番組みてないとニュアンスは伝わらないかな?
868名無シネマ@上映中:04/03/26 11:53 ID:/q5mH35A
井筒「いかりや長介がいつ渋い演技したんですか。
枯れ果てて70歳くらいになれば誰だってあんな演技しますよ。
生き永らえたのと演技は違うでしょって。分かってないんだよなー、マスコミも」

知性のある井筒「いくら、いかりやさんが俳優歴が浅いとはいえ、約40年もドリフターズのリーダーとして
日本のトップクラスのコメディアンとして君臨していたワケですからね
あれくらいの演技は出来て当然ですよ」
869名無シネマ@上映中:04/03/26 17:17 ID:P5tYETXC
井筒を誉める要素がどこにあるのか。

理解に苦しむ。
870名無シネマ@上映中:04/03/26 17:23 ID:6XnHs+pj
ほめる必要なんて別にないし。
アンチ込みで視聴率稼げてるんだからそれで十分。
871名無シネマ@上映中:04/03/26 17:46 ID:P5tYETXC
目先のことだけ言うなよ
872名無シネマ@上映中:04/03/26 18:36 ID:bNW1cQ5p
オレは「踊る大捜査線」はくだらないと思っているから、
「君塚の脚本が糞」だとか「長介の演技×」といった意見には同意できる。
一方、テレビでの似非文化人としての奴の仕事が鬱陶しいのはたしかだが、
あの程度の偽悪振りにいちいち反応していてはかえって向こうの思うつぼだろう。
873名無シネマ@上映中:04/03/26 19:39 ID:Zs2M3Xh6
>>849
>>それはまだまともだった時のことだね。

>>820 :名無シネマ@上映中 :04/03/25 20:42 ID:1mAO0GTx
>>最近のは見てないけど虎ノ門で井筒が誉めるのは(中略)自己陶酔ものばかりだから。

レスの文脈を・・・
874名無シネマ@上映中:04/03/26 19:53 ID:G4B71uQG
どういうこと?
875名無シネマ@上映中:04/03/26 19:56 ID:w7pNlq4U
>>842

つまり>>837が凡打だったと認めるわけね。

どう読めばそうなるんだろう。
読解力のないやつ。

まあ、こういうやつはどこにでもいる。
俺が旧帝大系の大学の二回生だったときもクラスにいたよ。
2ちゃんのオマエラじゃもっとレベル低くてもおかしくないからな。
876名無シネマ@上映中:04/03/26 19:57 ID:G4B71uQG
おまいらどうしたんだ?
877名無シネマ@上映中:04/03/26 20:07 ID:RLUctaOt
俺は単純に、タレントとしてのキャラがイマイチ薄いのが気になる。
878名無シネマ@上映中:04/03/26 20:11 ID:s+tGNd44
今夜もがんばってね!
879851:04/03/26 20:39 ID:d4RIVs3e
>>852
俺が言いたかったのは、アカデミー賞を批判するなってことじゃなくて、
BANが『アカデミー賞を批判しようがしまいが井筒の自由だから井筒のアカデミー賞
批判に文句を付けるな!』と主張したことについておかしいと言ったのね。
880851:04/03/26 20:42 ID:d4RIVs3e
ちょっと分かりにくかったかもしれないけど、つまり
井筒のアカデミー賞批判といかりや批判を同列にしたんでなくて、
井筒のアカデミー賞批判へのBANの意見と、
井筒のいかりや批判への名無しの意見の中にある間違いが同じ間違いだと言ったのね。
881名無シネマ@上映中:04/03/26 20:55 ID:Rmb19sv7
さっさと薬で逮捕されればいいのに。
882名無シネマ@上映中:04/03/26 21:06 ID:SabhmF2i
クスリやってるんだ
将軍印の純度が高いヤツかな
883名無シネマ@上映中:04/03/26 21:08 ID:bqUrduZl
そういえば手塚治虫が死んだとき、パヤオって死者に鞭打つような
こと言ったらしいじゃん。どういう媒体で語ったか忘れたけど、
あれも「倫理的態度」ってやつだったのかなぁ。
884名無シネマ@上映中:04/03/26 21:12 ID:bqUrduZl
手塚が死んだころはまだ2ちゃんとかなかったからあれだけど、
今だったら、すげー議論になったろうな。
885名無シネマ@上映中:04/03/26 21:27 ID:wk+AaU9y
手塚治虫は日本のアニメ現場の状況を過酷にした張本人なので
パヤオからしてみれば恨みのひとつでも言いたかったのだろう。
ただ、言ったタイミングがちょっと拙かったわけで。

井筒の問題とかとはまた別なんじゃないかなあ
886名無シネマ@上映中:04/03/26 21:32 ID:bpYDnz0j
節操なく人の批判ばかりしているとボロがでてくるな。
今回のいかりや批判がいい例だ。
得意気に何か言う前にいかりやの存在を超えてから言えという反応が返ってくるだけ。
887名無シネマ@上映中:04/03/26 21:40 ID:BrFXQPS8
>>883
井筒のバカが考えなしに言った事と同列にしてほしくないね。
漫画への功績は同じ追悼文の中で認めてる。
その上で、アニメ関しては手塚のやった事を全否定しただけ。
当時は今ほどメジャーじゃなかったし、
コミックボックスっていうマイナーな専門誌での意見表明なんだから
手塚のアニメ・漫画への影響について率直に語っただけ。
888名無シネマ@上映中:04/03/26 22:06 ID:Ydn6+veg
>>887
>当時は今ほどメジャーじゃなかったし、

いや、十分にメジャーだったぞ。
井筒とは次元が違う事は言うまでもないが。
889通行人さん@無名タレント:04/03/26 22:22 ID:XFVFRCfe
242 :  :04/03/24 23:27 ID:UiGqdPN8
スパモニ見ていたけど、「悲しくもなんともない」とは
言っていなかったぞ。
司会者に「ドリフの思い入れは?」って聞かれて、
「全員集合が放送していたころはもう30過ぎていたから、
特にないですね」ってなこと言ってた。
ただ場の空気は凍りついたのは確かだった。

618 :通行人さん@無名タレント :04/03/26 03:20 ID:h5cI6yuC
>>242
>「全員集合が放送していたころはもう30過ぎていたから

えっ!?「8時だョ!全員集合」が放送されていた69年10月〜85年9月には、
井筒は16才〜32才だったわけだが…。いくら何でも時間間隔無さ過ぎ。
テメエの傲慢さを年齢のせいに摩り替えるなんて、井筒はホントに卑怯だよ。
890名無シネマ@上映中:04/03/26 22:47 ID:FA7Wkr1F
チョンの手先の井筒は逝ってよし
891名無シネマ@上映中:04/03/26 23:12 ID:cm+Ddyd+
来週のアサ芸コラムは江角ネタの可能性高し。
しかも年金が絡んでるからな。
他に考えられない。
892名無しシネマ@上映中:04/03/26 23:22 ID:b8YahZRK
宮崎駿もかなりの毒舌家だけど、井筒よりずっとマシ。
別に宮崎信者じゃないけど。
893名無シネマ@上映中:04/03/26 23:28 ID:VpctiHFa
>>886
>今回のいかりや批判
すいません、何を言ったのかどこでわかりますか?
894名無シネマ@上映中:04/03/26 23:43 ID:icXJqe9D
仮に今、井筒が癌で死んで
ワイドショーのコメンテーターが「いやぁ、私あんまり映画見ないもんで…」
とか何とか言ってお悔やみを述べなかったとしても、
今回の場合ほど2chで叩かれがしまいて。

人徳ってのは大切ですよ、井筒のおじさん。
895名無シネマ@上映中:04/03/26 23:44 ID:AUYI0TGs
人徳よりも金が大事
896名無シネマ@上映中:04/03/27 01:22 ID:wTbyUxKR
金とは、マネーでもあり将軍様でもあり。
897名無シネマ@上映中:04/03/27 02:08 ID:oz09zXbF
井筒さんグッジョブです
もっと暴れてください
898名無シネマ@上映中:04/03/27 03:04 ID:3jPrPce3
「殺人の追憶」はいい映画なのにシネカノンの犬の井筒くんのせいで、いやになった。
899名無シネマ@上映中:04/03/27 04:48 ID:k54g+HwG
先週と今週のアサ芸のコラムのせいで「井筒の日テレ出演はないな」と思っていたら、
昨日の「情報ツウ」に古尾谷雅人の件でVTR出演してたので驚いた。
しかし名前のテロップが「井筒正幸監督」になっていた。日テレの小さなリベンジ?
900名無シネマ@上映中:04/03/27 13:39 ID:B2ce/m09
君が代の直後に井筒の声が入る「土曜ニュースアドベンチャー」最高!
901名無シネマ@上映中:04/03/27 14:02 ID:696L1u81
井筒和幸の金主が提供する、某韓国映画に対するマンセーコメント。

>ニッポンの薄っぺらな刑事映画ばかりを眺めてきた観客たちも、
>この大問題作には 腰 を 抜 か す ことだろう。

井筒は、踊る大捜査線・いかりや長介をコケにすれば、
韓国人スポンサーから、金を貰えると思っているのか???
902名無シネマ@上映中:04/03/27 14:09 ID:ikDcBc0v
そもそもスレタイに人気タレントとあるが
人気あるのか?この田舎奈良県人は
903名無シネマ@上映中:04/03/27 16:57 ID:C5RllKo5
皮肉というものを知らない小僧がひとり
904名無シネマ@上映中:04/03/27 17:06 ID:SX4WxXGQ
>>902
人気タレントですよ。僕も大好きなタレントです。
井筒さん、これからも本業のタレント活動を頑張ってください!
応援してます!
905名無シネマ@上映中:04/03/27 17:35 ID:CN3aLCvf
井筒は自身が中高ぐらいのときに影響受けたモノが全ての基準なんだよね
それは某誌に載った井筒による映画百選の古臭さをみたらわかる
なぜそんな暴論がまかり通り続けるのか
それは結局映画評を基準に映画見る人は少数という現実があるから
暴論も正論も山の枯れ木なんだな
906名無シネマ@上映中:04/03/27 21:53 ID:s0tKtqsx
>>904
ワラタ
907名無シネマ@上映中:04/03/27 22:04 ID:lBoHstnw
マジでTVに出ないで欲しい。
映画はいくらでも撮っていいから(勿論見ないけど)
908名無シネマ@上映中:04/03/27 22:15 ID:ZxrcTESU
>>907
そうだね、TV媒体に出てくるから目に止まり腹が立つわけで。
映画だけ撮っててくれれば、金を払わない限り見る事もないし
本人の姿やコメントを目にする事もないわけで。
909名無シネマ@上映中:04/03/28 03:19 ID:OJsZKzeF
〜井筒インタビューより〜
―最近の邦画は。
井筒「ひどい。『踊る大捜査線THE MOVIE2』見たけど、何じゃありゃ〜! 
映画の神様がいたら『ええ加減にしなさい』って怒ってますよ。ハナから間違ってる」
―ハナから?
井筒「いかりや長介がいつ渋い演技したんですか。
枯れ果てて70歳くらいになれば誰だってあんな演技しますよ。
生き永らえたのと演技は違うでしょって。分かってないんだよなー、マスコミも」

テレ朝系『スーパーモーニング』での出来事です。
司会の渡邊さんが、長さんの死を追悼する意味で、井筒にコメントを
求めたが、彼はこのように言い放ちました。
「ドリフとか、役者のいかりやさんとか(わーわー大騒ぎして)いいますけど、
わたしは、てなもんや三度笠で育ったもんですから、(コメントを求められても)
よくわからないですねー。役者としても、全くわからないんで、別に
悲しくもないですけどね。」
スタジオの空気が一瞬にして、凍り付きました。
司会者、鳥越さん、コメンテーターの石坂けいさんも、ぽかーんとして、
「この人は、人間として終わってる」
というような眼差しで、みていました。

910名無シネマ@上映中:04/03/28 09:30 ID:pwnDx+ju
最後の「悲しくもないですけどね」は完全に捏造
911名無シネマ@上映中:04/03/28 11:56 ID:IT2pyl9H
818 名前: [] 投稿日:04/03/28 10:52
ビートたけし(57)が27日、東京・六本木のテレビ朝日で「ニッポンとTVタックルがもっとわかる本」の出版会見に出席。
20日に死去したいかりや長介さん(享年72)について「ショックはショックですよね」と静かな口調で語った。
自身が司会を務める「ビートたけしのTVタックル」番組本を笑いを交えてPRしたが、いかりやさんについての質問が
飛ぶと神妙な顔つきに変わった。「ひょうきん族はいかりやさんに追い付け追い越せでやってきた」と語った。
81年放送開始の人気番組「オレたちひょうきん族」(フジ)は、結果的に同一時間帯に放送されていたドリフターズの
「 8時だよ! 全員集合」(TBS、69〜85年)に引導を渡した形だ。「今考えればオイラは亜流で、お笑いの本流は
いかり やさん。これからそういう時代に戻るのが正しいのに、その時代にいなくなってしまったのは残念ですね」と話していた。
(日刊スポーツ)
912名無シネマ@上映中:04/03/28 12:12 ID:E+SYys6U
>>905
確か淀川さんだったと思うけど、誰かとの対談で、「映画は時代とともにあるものだから、
今の人は無理して昔の映画を観る必要はない」というような事を言ってたように覚えてる。

井筒とは対照的な姿勢だな。
913名無シネマ@上映中:04/03/28 14:14 ID:BgxB0g1R
井筒はこう他人の映画を散々こき下ろしてるけど

その自分がゲロッパじゃ・・・ね〜
914名無シネマ@上映中:04/03/28 14:26 ID:PjO2OggN
そりゃあ井筒だって、映画で食っていけるならそうしたいだろうけどさ。
あんなのしか作れないし、そうなったらワイドショーで、自分の事は棚に上げて
常識はずれの批判して、視聴者に嘲笑される事でしか
お金稼げないんだから、仕方ないじゃん。
915名無シネマさん@上映中:04/03/28 14:39 ID:xX3LF0//
井筒は視聴者に嘲笑されていると分かっているんだろうか…
916名無シネマ@上映中:04/03/28 14:52 ID:5ztQk+lK
うーん・・・
今時、井筒監督の言動に頷く人ってそんなにいるんだろうか?
ハリウッド映画批判だって意外とありきたりだし、政治の話になると
とたんに馬脚を現すし。
ファン層が全然見えない・・・
デヴィ夫人みたいなものなんだろうか?
917名無シネマ@上映中:04/03/28 14:52 ID:5z74Rdj1
それよりも井筒で視聴率取れると思ってるテレビマンは本当にいるのか?
俺はチャンネル変えるぞ。
番組も見ない。
918名無シネマ@上映中:04/03/28 15:05 ID:5ztQk+lK
>>917
漏れも、ニュースショーのコメンテーターをしてるときの
井筒監督は大嫌いなんで、すぐにチャンネルを変える。
バラエティ番組での監督は別にムカつかないからいいんだけど、
虎ノ門で空気が読めずに突然政治の話をし出す監督はウザイ。
919名無シネマ@上映中:04/03/28 16:59 ID:KCJV+BSg
毒吐きキャラは内容を問わず珍重される傾向はある
しかしコイツの毒は朝鮮系の亜種なので本来日本に存在するべきものではない
920名無シネマ@上映中:04/03/28 18:19 ID:T60W9ICm
>>919
小生はこんな国に住みたくない、とか言ってる
井筒の存在自体が日本にいらない
921 :04/03/28 20:02 ID:Cd9QaWW9
 
922名無シネマ@上映中:04/03/28 21:00 ID:HJwf4PFV
762 :名無シネマ@上映中 :04/03/24 23:45 ID:YLKve0u+
既出かな?
アサ芸のコラムがまたひどかった・・・。

>憲法改正は小泉や安倍に馬鹿な国民が騙されたムード票だ。
 護憲とか平和とか、これほどムードだけで理屈の無い議論は無いと思うが・・。

>田中真紀子の娘の記事を削除するなら、憲法改正賛成87(だったかな?)%という
>読売新聞の記事を削除しろ。
 仮に改憲が間違いだとしても何で正当なアンケートの結果を差し止めなくちゃいけないの?
 言論、出版の自由は井筒の好きな日本国憲法で認められているので、差し止めたいなら改憲
 論者になりなさい。

>小生はこんな国に住みたくない。
 大丈夫。誰も止めない。ご自由にご退出下さい。
923名無シネマ@上映中:04/03/28 21:08 ID:7GlElXmw
もう一回いうけど、シネカノンの犬やね、ハナクソ。
924名無シネマ@上映中:04/03/28 21:16 ID:4ZYaYn4T
いや、本人はオオマジで実は嘲笑されるという新しいタイプのタレントかも
925名無シネマ@上映中:04/03/28 21:29 ID:Z4AYKiO1
>>923
もんたよしのり
926名無シネマ@上映中:04/03/28 21:39 ID:Gd+30U7a
井筒さんはかなり悪人で、自分勝手な人とも言える。
言い換えればやくざのような人だ。
でもそのやくざのようなところが映画作りには必要なんだ。
映画関係の人は、いや、芸能界にはやくざのような、普通の人の論理が通用しない人が多い。
そんな人たちと渡り合っていくためには、やくざのような監督が必要なんだ。
いい人じゃやっていけないんだよ。
ここにいる君たちは正しいことを言っているが、なかなかそれじゃあ、通用しないんだ。
まあ。わかってやってよ。
927名無シネマ@上映中:04/03/28 21:55 ID:Z4AYKiO1
監督としては割と普通な娯楽映画つくるけどね。
928名無シネマ@上映中:04/03/28 22:30 ID:S7XCkVzu
「やくざのような」と言うよりは
ただの頭の悪い人でしょ
929名無シネマ@上映中:04/03/28 22:51 ID:a1aWHhBH
タレントとして面白くないし
930名無シネマ@上映中:04/03/28 22:56 ID:O4hoyrjy
>926
無頼を気取ってクオリティの高い映画撮れたら、苦労しないですね・・・
931名無シネマ@上映中:04/03/28 23:08 ID:kXh2snee
>>926
やくざっつーかゴロツキだろ。
まあどっちにしろ、それで面白い映画撮ってれば
文句言う人も減るってもんだがな。
932名無シネマ@上映中:04/03/29 02:06 ID:zYAms4I6
パールハーバーについて井筒を支持する。
CGだけ。アメリカ万歳の糞映画だった
933名無シネマ@上映中:04/03/29 02:22 ID:WbhrIPbq
井筒さんにキャシャーン見て批評してほしい
934名無シネマ@上映中:04/03/29 03:08 ID:9W9YeHTI
>>932
あの映画の問題点は「アメリカ万歳」な所ではなく、脚本と構成が
壊滅的にダメな所だと思うが。

例えテーマが「アメリカくそったれ」でも、登場人物が全員同じである限り
評価は変わらんぞ。
935名無シネマ@上映中:04/03/29 03:50 ID:zYAms4I6
井筒 パールハーバー
>>クサイ映画ですよ。
>>CGの部分だけやね
>>ワンパターンで耐えられんわ
936 :04/03/29 09:32 ID:/5J37+S4
10チャンで放送しそうな映画でしたね
937名無シネマ@上映中:04/03/29 10:47 ID:k6/Ywn4R

                       ( ´,_ゝ`)プッ
938名無シネマ@上映中:04/03/29 11:21 ID:g121RKiN
井筒監督が昔映画撮影中に人を殺したって
聞きましたが、本当にそんなことあったんですか?
939名無シネマ@上映中:04/03/29 11:35 ID:vxEvEsTf
「井筒 東方見聞録 事故」でぐぐれ。
940名無シネマ@上映中:04/03/29 12:09 ID:WljW6y3A
おいおい、井筒がスターチャンネルの3ヶ月無料キャンペーンのCMに出てるよ…
衛星放送なんて見ないから関係ないんじゃなかったのかよ!
941名無シネマ@上映中:04/03/29 12:57 ID:e3J+wFNh
井筒をみてるとマスコミ業界は人脈・コネの世界なんだと改めて思う。
競争がなくて金が入ってくるならそりゃ楽だ罠。
942名無シネマ@上映中:04/03/29 17:33 ID:1HW9cCnp

以前、嫌いと言って憚らなかったディズニー映画かなんかのCMに出て、
堂  々  と  お勧めコメントセリフなんかほざいてたな。

そのCM見た瞬間あっけにとられたけど。
虎の門での出演CM映画の評価はもちろん良かったんだよな?
943名無シネマ@上映中:04/03/29 17:55 ID:cGmD5/9s
ジャニーズ関連は見事にスルーする井筒さん
金もっとほしいもんね〜ジャニーズ批判したらテレビ出れなくなっちゃうもんね〜
944名無シネマ@上映中:04/03/29 21:04 ID:mTrGYWFL
QUEENについてまた暴言を吐いたと聞いたが詳しい事プリーズ!!
945名無シネマ@上映中:04/03/29 21:09 ID:BBWQU7fx
マジすか・・・?
流行りものは叩かないと気がすまないのか
勘違いした中学生みたいな奴だな・・・本当だったらだけど。
946 :04/03/29 21:59 ID:k9FGVBux
映画評論家の水野晴夫が作ったシベリア超特急の方がゲロッパよりマシ。
水野はしょぼいなりに映画に愛がある。

井筒は他人に厳しく自分に甘いだけの厨房体質
947名無シネマ@上映中:04/03/29 22:18 ID:wA8pJgrR
クイーン叩いたってマジ?
948名無シネマ@上映中:04/03/29 22:40 ID:crBeDDIQ
>>944
5人で1文字ずつ答え書くクイズの事かな。
暴言っつか、自分だけ答え間違えたから
「そんなうるさい音楽聞かへんから、ようわからん」って言い訳してた
だけだろう。
949名無シネマ@上映中:04/03/29 22:55 ID:SPjba0Jh
井筒? ああ、サッカーん時も飯嶋愛の正論に沈黙で応えた「しゃべり屋」ね。
あれも半島の息がかかった圧力で、番組に出してやらないといかんそうで。
11%の株式取得って半島の手段が無ければ、無視できるのにねぇ。
950名無シネマ@上映中:04/03/29 22:56 ID:SZ1QYL5h
>>946
シベ超は最強。どんな映画にも負けない。
951名無シネマ@上映中:04/03/29 22:58 ID:V/aeh4/B
>>926
つまりTPOが使い分けられない馬鹿ってことか。なるほどな。
職業が刑務所の刑務官だから、家庭でも女房子供に
「便所に行きたかったら、さいしょに『ねがいまーす』と言って許可が出るまで動くなぁっ!」
などとやってるヤツ(いるかよ、そんなの)に対して

刑務所には囚人のような・・・なかなかそれじゃぁ、通用しないんだ。まぁ。わかってやってよ。

と君は言うわけか。
                                                 すごいよ(w
952名無シネマ@上映中:04/03/29 23:00 ID:V/aeh4/B
>>927
「普通な娯楽」映画・・・・・・毒にも薬にもならぬ暇つぶし、と言うことかな。
953名無シネマ@上映中:04/03/29 23:36 ID:k9FGVBux
踊る〜を、さらにいかりや長介さんを叩きまくった理由は「ゲロッパと上映時期がぶつかる」かららしいね。
踊るが好評で長期上映になれば、自分の映画が影響を受けるかららしいか
井筒の映画評を聴いて「じゃ見にいかない」と思う人間がどれだけいるってんだ?
954名無シネマ@上映中:04/03/30 00:15 ID:YBBEAx3M
米国の映画評で概ね不評な「ブロー」を、
井筒が涙を流してべた褒めしているのを見て、DVDを買ってしまった!
その結果、激しく後悔。DVDはそく中古屋行きっていうことはあったよ。
我ながら馬鹿だった。
最近じゃ、井筒の顔を見るのも、声を聞くのも嫌なんで、虎ノ門も見てないけど。
955名無シネマ@上映中:04/03/30 00:51 ID:fJTQFBT+
新作映画でエキストラを募集しているらしい。どっかソースないですか?
956名無シネマ@上映中:04/03/30 01:02 ID:0GH+Kte4
>>953
最初は結構真に受けてる人いたと思う。最近じゃさすがにみんな
気がついてると思うけど。
957名無しシネマ@上映中:04/03/30 01:32 ID:GrlJiGpE
>954
ブロウは俺もレンタルで借りて観たけど、20分で止めた。
それも虎ノ門で井筒が誉めてたから(まだ井筒に好感を持ってた頃)。
彼が涙を流すような傑作とは到底思えない、先の読めるフツーな映画だった。
958名無シネマ@上映中:04/03/30 03:04 ID:JhxaBCCQ
>>943
コラムで何回か叩いてたことあるよ。
959名無シネマ@上映中:04/03/30 03:20 ID:gb/M9RzR
>レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。



まさか井筒でここまで来るとは
960名無シネマ@上映中:04/03/30 03:24 ID:JhxaBCCQ
↑ちなみに某グループSのことね。
それに井筒は大物芸能人は容赦なく叩いてるけどね。
さんま御殿出させてもらったのにも関わらず
その後、秋刀魚のことも叩いてたんでしょ?
961名無シネマ@上映中:04/03/30 05:55 ID:J/vm9fDz
井筒さんロックですね
962名無シネマ@上映中:04/03/30 06:01 ID:vaZ40Sao
井筒監督は1991年9月、「東方見聞録」という作品の撮影中に、俳優がセ
ットの川で溺れるという死亡事故を起こしてしまい、その慰謝料を全部自
分一人でかぶったのだとか。そのため、手っ取り早くお金の稼げるテレビ
タレントに転向し、少々過激でも、現在のような売り方をせざるを得ないと
いう側面もあるというなりよ。だとしたら、実は井筒監督はかなり男気のあ
る責任感の強い人なのかもしれないなりね。まあ、だとしても他人をこき
下ろして商売するのもどうかと思うなりが(笑)。
http://www.narinari.com/logs/?1099
963名無シネマ@上映中:04/03/30 06:31 ID:e63ARFf8
井筒は発言が過激だから叩かれてるんじゃないよ。
たんなる悪口だからだ。
964名無シネマ@上映中:04/03/30 06:55 ID:h8TnmH2r
いつか忘れたけど、番組のなかで
井筒がパーフェクトワールドを絶賛してた。
俺もパーフェクトワールド見たことあるけど

くそ

とにかく井筒くそ
965 :04/03/30 08:59 ID:wNojnuxo
井筒はテレビではジャニーズ批判しない
ラジオではジャニーズ批判キムタク批判をしてる
966名無シネマ@上映中:04/03/30 09:58 ID:eU3vjy0R
今朝のとあるレギュラー番組、一つ降板したっぽい
マジうれしい
967名無シネマ@上映中:04/03/30 10:12 ID:4+k5/AAw
え、スパモ二?
968名無シネマ@上映中:04/03/30 11:12 ID:es+LZJ4q
面白い映画さえ撮っていれば、ここまで批判される事もなかったろうにな

映画監督(自称)なのになw
969名無シネマ@上映中:04/03/30 12:06 ID:7G4ODexZ
>962
その件は散々ガイシュツ。

事件そのものの詳細が分からない以上、
人殺し呼ばわりも美談扱いもしない方が良い。
970名無シネマ@上映中:04/03/30 12:33 ID:yyIjGcap
で、BANの馬鹿発言がまた見たいのですけれど、どこに行けば良いのでしょう?
971名無シネマ@上映中:04/03/30 12:45 ID:xgJ9WLrz
>>966

なんのこと?詳細きぼん
972名無シネマ@上映中:04/03/30 14:47 ID:QwqtyCdN
井筒さんにはクイーンよりもクイールを批評して欲しい。
お友達の映画はどう評するんだろ。
でも井筒さんは前に虎ノ門で、動物モノに弱いって言ってたから、
ちゃんと逃げ道は確保されてるんだよな。
973名無シネマ@上映中:04/03/30 15:21 ID:CKlZKJXz
>>965
関西のTV番組で批判してたし、
東京の某TV番組でもNを「おもろない」と批判してた。

で、スパモニ今朝見てなかったけど、本当に降板?
映画撮影のため休みの可能性もあるけど。
974名無シネマ@上映中:04/03/30 15:47 ID:vVSHcDqF
>>940
ハリポタについて「何でこんなもん映画化すんねん。
ファンタジーなら『指輪物語』というもっと面白いのがあるやろ」と批判した後、
ロードオブザリングについて「西暦何年の話やコレ?」と批判してしまうような、
正真正銘の鳥頭だからね。
975名無シネマ@上映中:04/03/30 16:51 ID:Oaknbt+V
とりあえず思った事は

井筒が教師でなくて本当に良かった
気に入らない生徒いたら、そいつにだけ罵詈雑言浴びせそうだし。
976名無シネマ@上映中:04/03/30 18:40 ID:OcHdVYNm
井筒みたいに、反○○とか、アンチ○○とか、自分以外の何を否定することで必死に
自分の価値を確かめてる人間って可哀想だと思う。
977名無シネマ@上映中:04/03/30 20:00 ID:nqUEkHpR
テレビのコメンテーターなんて本番前に貰った資料ざっと目通して
本番であたかも自分の知識みたいに話す奴ばっかだから
指輪物語発言もその手だよ
台本に書いてあったとかね
978名無シネマ@上映中:04/03/30 20:10 ID:r9HECyrA
>>973
関係者?某だのイニシャルにする意味が分からん
979名無シネマ@上映中:04/03/31 03:25 ID:EpA92Pht
>>976
大多数のにちゃんねらみたいだな
やっぱ同属嫌悪に近いもんがあるのかな
980名無シネマ@上映中:04/03/31 04:35 ID:Judfr+wt
×同属 ○同族
981 :04/03/31 12:29 ID:pHA+Lsfl
井筒は朝鮮に移住したら?それも北の方。
向こうでだったら「労働英雄」になれるだろw
982名無シネマ@上映中:04/03/31 13:23 ID:W0lSMe8f
「カノン」とか好きそうだなこの人
983名無シネマ@上映中:04/03/31 13:57 ID:4xkzmGmu
次スレ立てる?
俺は無理みたいだ立て過ぎとか出ちゃう。
984名無シネマ@上映中:04/03/31 17:41 ID:9UBBh+Y0
>>981
井筒さんはタレントの割りに映画を撮るノウハウは少しあるようなので
日本とは違って北朝鮮では重宝されるかもね。
将軍様マンセー映画、人民鼓舞映画を撮れば喰いっぱぐれないだろう。
985名無シネマ@上映中:04/03/31 17:58 ID:5mpwlwsQ
将軍様自身も映画をお撮りになるそうですから
色々教わったらいいかも知れませんね
986名無シネマ@上映中:04/03/31 20:01 ID:dj6TGHTr
確かに井筒は将軍様の伝記映画でも撮ってるほうが似合いそうだ
987名無シネマ@上映中:04/03/31 22:03 ID:0kEfKo5r
>>983
もういらんでしょ
同じ事をグダグダ言い合っててもしょうがないし
988  :04/03/31 22:25 ID:jzClM3rv
このスレと同じように井筒の存在そのものをスパッと消去出来たらいいのに
989名無シネマ@上映中:04/03/31 22:46 ID:4xkzmGmu
それじゃあ細々と続いたこのスレも3スレ目でお別れということで。
さよなら皆さん。
990名無シネマ@上映中:04/03/31 23:05 ID:OZGMn2Ry
ここは 乂1000取り合戦場乂 となりますた。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )
991名無シネマ@上映中:04/03/31 23:07 ID:UsbjbMK0
これ観て心を和ませて根。
http://www.sankei.co.jp/mov/int/99/image/0116_iztkzyk.jpeg
992名無シネマ@上映中:04/03/31 23:09 ID:OZGMn2Ry
????
993名無シネマ@上映中:04/03/31 23:28 ID:cPQCcnhS
せっかくだから、立ててみた。


人気タレント、井筒和幸さんをかなり語れ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1080743281/l50


994名無シネマ@上映中:04/04/01 00:50 ID:wjs92wHL
マイネームイズブルー
995井筒です。こんばんわ:04/04/01 01:03 ID:d+26GNvs
ホント、ご苦労さん。暇な人たちだね。
あんたら、他にやることないの?
996名無シネマ@上映中:04/04/01 01:48 ID:IfUBLNHB
1000ならプルガサリ2の監督は井筒。
997名無シネマ@上映中:04/04/01 01:48 ID:IfUBLNHB
1000ならプルガサリ3の監督も井筒。
998名無シネマ@上映中:04/04/01 01:49 ID:IfUBLNHB
1000ならプルガサリの中の人も井筒。
999名無シネマ@上映中:04/04/01 01:50 ID:IfUBLNHB
1000ならいかりや長介の祟りで井筒にわざわいが。
1000名無シネマ@上映中:04/04/01 01:50 ID:hOsUkYuY
????
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。