【 ☆ 禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙 ☆ 】 part 8日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´ー`)マターリ

●禁煙を開始した(する予定の)方々の為のスレッドです●

 決意表明・経過報告・泣言・鬱叫・馴れ合い…なんでもオケー
 住人はみな仲間 励ましあっていきませう
 失敗は成功の元 諦めないで
 エセコテハンで経過を誇示すると効果的
 荒らしはスルー 感情的にならないで
 マターリ進行 sage進行 

 依存度テスト
 http://www2.wbs.ne.jp/~ktw/sd.htm
 http://www.ahv.pref.aichi.jp/kinen/input1/question.html?

 禁煙カウンター
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
3(・∀・)イイ!!:03/09/03 04:12

●同板内参考スレ●

 ○苦しく辛い人の為の参考スレ
 「禁煙鬱について」
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1035863353/l50

 ○禁煙本の効果や使用感参考スレ
 「【本】禁煙セラピーでタバコ止めれた!【本当】」
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1049032909/l50

 ○禁煙補助品の効果や使用感参考スレ
 「ニコレット(ニコチンパッチ)で禁煙始めたよPart7」
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1054921741/l50
4(σ・∀・)σゲッツ!!:03/09/03 04:13

●禁煙ノウハウ●

 ☆肥満対策☆ 
 ・ウォーキングおすすめ毎日寝る前30分早足で歩きましょう
 ・2週間は「菜食主義」。煮た野菜の方がおすすめ。
  夕食時に,煮た野菜を 一鍋余分に作っておいて,お腹が空いた時に食べる。
  お腹が空いてから野菜を煮たのでは,間に合いませんから。

 ☆リンク☆
 ・禁煙テクニック、離脱症状への対処法、肥満予防etc
  http://www2.health.ne.jp/library/lvl2_kin-en.html
 ・禁断症状Q&A
  http://www.mahoroba.ne.jp/~yuko/qa/syoujyou01.html
 ・5日間禁煙法
  http://www.banyu.co.jp/health/life/pa-6/pa-6a.html

●喫煙衝動キター時見ると…●

 黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
 禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
 喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
 壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
 左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
 The Smoker's Body
 http://www.ashaust.org.au/gallery/images/advertbody_jpg.jpg
 オーストラリアの禁煙CM
 http://www.quitnow.info.au/smokescreen/smokescreen.html
 肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html

禁煙して3年になるんですが、その当時に感じたことを。

よく言われる様に本当に苦しいのは最初の一ヶ月ぐらいです。
その時に重要なこととしては、
1.運動すること
運動で性欲の発散は絶対に不可能ですが(笑)、喫煙の欲求は発散できます。
運動すると心肺機能の衰えが実感できて喫煙の欲求はかなり減退しますし。
あと禁煙するとどうしても食べる量が増えてしまいがちになるので、
太るのを予防する意味でも重要です。
家でマターリしている時が一番吸いたくなる時なので、本当に苦しい最初の
一ヶ月だけでもじっとしている時間を減らすようにすると、割と楽に
乗り切れます。
私の場合は、電車通勤を自転車通勤に切り替えて、夕食後にウォークマンを
聞きながら二時間位散歩をしてました。
さすがに女一人で夜出歩くのは怖いので、髪を超ショートにして
帽子を目深にかぶりジーンズにコート、更にマスクをして歩いてました。
傍から見たら完全に変質者だったと思います(笑)。

2.規則正しい生活をすること
まめに体を動かしていれば自然と体が疲れて眠れるようになります。
最初のうちは眠ってもすぐ目がさめてしまったり、昼間眠気に襲われたり
しますが、1ヶ月も我慢すれば習慣になって楽になります。

そして、あまり言われないことですが
3.仕事や学校が暇な時期に始めること
禁煙するというのは精神的にも肉体的にもかなりの負担がかかりますので
仕事が忙しくてどうにもならないような時期に禁煙を始めても挫折する
可能性は高くなりますし、周囲の人に迷惑をかけてしまうこともありえます。
(いらついて同僚と口論になったり、集中力を欠いて仕事でミスをしたり)
できる限り暇な時期、長期休暇の前、会社をリストラされたとき(笑)等に
始めるのが成功しやすいのではないかと。
4.周囲の人の理解と協力
これは絶対に必要です。特に女性の場合、家族(特に旦那)の理解が無いと
かなり辛いものになります。無神経にスパスパと眼の前で吸われたりしたら
殺意すら沸きますし。
あと禁煙を始めて間も無いうちはイラついてつい家族に八つ当たりして
しまったりすることもありますんで、本当に苦しい最初のうちだけでも
その辺を理解して周囲が生暖かく見守ってくれると成功率が高くなると
思います。
個人差はあるでしょうが、3ヶ月も我慢すれば肉体的に辛くなることは殆ど
無くなると思います。ただし、体からニコチンは抜けても喫煙による快感は
体が覚えていますので、それを克服するのには一年位はかかるんじゃ
ないでしょうか。(私はそのぐらいかかりました)
食後の一服のあの快感は忘れようったってそう簡単に忘れられるもんじゃ
ありません。「口では嫌がってても体は正直やのう」というベタな台詞は
Hでは当てはまりませんが、煙草に関しては本当にその通りですから(笑)。
数ヶ月経ってずいぶん楽になっても、発作のように周期的に吸いたい欲望に
襲われます。ただ、禁煙当初の苦しさに比べれば遥かに楽ですので、ここで
グッと堪えて1年以上我慢できれば、我慢しただけの物が手に入れられるのは
事実です。運動や規則正しい生活が習慣になればダイエットも無理無く
できるようになりますし。
私は六回目の挑戦でやっと禁煙に成功しました。上記の事は五回の失敗から
経験的に感じたことなので多少は参考になるのではないかと思います。
諦めずに頑張ってください。一年なんてすぐですよ。

>煙草が吸いたくなったら、息があがるまで
>階段の駆け上り下りや腹筋をすること。
>(本気でぜーこぜこなるくらい)

私も同じような事してました。
会社で吸いたくなったらトイレに駆けこんでスクワットや腿上げを、
家で吸いたくなったら腹筋や腕立て伏せをしてごまかしてましたねえ。
会社の人には基地外扱いされましたけど(笑)。

「煙草をやめよう!!」と思うより、「健康になるんだ!!」とか
「禁煙ついでに綺麗になったる!!」くらいに思って頑張るほうが
我慢が効くような気がします。
おなかを引っ込めようとか・・
二の腕の肉を落とそうとか・・
体脂肪率もうちょっと落とそうとか・・
あのスカートはけるようになるまで頑張ろうとか・・
こういう事と結びつけて考えると不思議と踏ん張りが利きました(笑)。

>なんでだろう、今ムチャクチャ吸いたくなって来た
>確かになんとなく吸いたいなという気持ちは今までもあったが
>かなり楽になって来たんだけどね、なんか今日はいきなり吸いたくてたまらな
>くなって来た
>感情的な依存がまだ残ってるから突然吸いたくなったりするんだろうね
>明日になるとまた楽になってるとは思うがまたたまにこう言う発作的なことが
>起きるんだろうか

周期的に発作のように吸いたくなるのは一年ぐらいは続きます。
ただ、最初は数時間おきだったのが半日おきになり、一日おき、
二日おき・・というように時間がたてばたつほどその間隔は長くなって
衝動も弱くなっていきます。
最初のうちは三ヶ月を目標に頑張ってみてください。
三ヶ月位を乗り切ればずいぶん楽になります。
それ以降は、「ちょっと試しに吸ってみようか」とか
「これだけ禁煙できたんだから今吸ったってまたすぐ止められる」とか
変なことを考えないようにすれば大丈夫です。

「この苦しみがずっと続くのかな・・」なんて考えてしまいがちですが
そんなことは絶対にありません!!
ガンバレ!ガンバレ!
10経験談@ 1/3:03/09/03 04:18

禁煙10日目です。でも正確には2本吸っちゃいました。
でも出直しとは思ってないです。継続中だと思ってます。
カウンターもそのままだし。

吸ったときの状況は、ちょうど一週間経ったころ。
一人のとき、喫茶店で煙草とコーヒーと文庫本で過ごせば結構幸せだったんですが、
禁煙中、喫茶店は意識して避けてました。
禁煙も楽になってきて、ニコレットも1日1個噛むか噛まないかてな感じだったので、
その日は普通に喫茶店行きました。

ぶっちゃけ、喫煙願望は全然大丈夫でした。
逆にコーヒーがすごく美味しくてびっくりしました。

でも、ふっ・・と、今吸うとどんな味がするんだろう?って思いました。
そう考えたら、すごく気になりだしたんです。
で、しばらく悩んだあと、
喫茶店を出て2件目(喫茶店のはしごはよくします)にはいる前に、
煙草とライター買いました。
万が一を避けて1本だけ取り出して残りは側溝に捨てました。

店に入ってコーヒーが出てくるまで火をつけるのは待ちました。
その間にいろんな事考えてました。でも後ろめたさとか敗北感とかなくて、
本当に俺これから吸うんだな〜って感じでした。
11経験談@ 2/3:03/09/03 04:19

で、吸いました。
感想は全然たいしたことなかったです。あっけなすぎるぐらいでした。
不味いも美味いもなくて、頭がふらっときたりとか、手足が冷たくなる感覚とか、
そういうの、一切なかったです。
煙草ってこんなもんなんだ。ってのが率直な意見です。
ただ、舌と咽喉の細胞が静かに壊れていく感覚はわかりましたけど。

で、ふと、これって誰もが最初に思う、煙草ってどんな味がするんだろう?に
似てると思ったんです。
吸ったあと、なんだ大した事ないじゃんってあたりとか特に。
でも、1本吸っちゃうと歯止めが確実に緩みます。

2本目はその次の日でした。
煙草吸いだす経緯と似てることに気付かなかったら、
今頃もっと大変だったんでしょうね。

で、そのとき思ったんです。
禁煙ですっごくガマンして、ガマンしきれなくなって吸ってしまうのって、
確かに勿体無いけど誰も責めること出来ないと思います。
でも、俺みたいに興味本位で禁煙STOPしちゃうのって、勿体無いし、馬鹿です。
同情の余地とかないです。
12経験談@ 3/3:03/09/03 04:21

今、喫煙がんばってる人、いつかふっと、楽になる時が来ます。
「一本ぐらい大丈夫」って言えるぐらいに余裕になるときが来ます。
でもそれは、吸いだす人の決まり文句。
みんなその一言で吸い始めて、そしてやめられなくなっていくんです。

うーん。
俺はたぶん、
余裕の出て来たとき、慣れたときが1番危ないということを言いたかったんですけど、
うまくまとめられずに長くなってすみませんでした。

このような駄文を読んでくれた方、ありがとうございました。
13経験談A:03/09/03 04:22

1日目:衰退という気持ちは強いが根性で乗り切れる
2・3日目:この時期が一番辛いかも、体に反応してイライラするし落ち着かないし
     頭がボーっとするし昼眠くて夜眠れない、8月2、3日は土日なので休み
     の人は自販機やコンビニにはなるべく近ずかないようにして不必要な
     外出は避けた方がいいと思う、しかしイライラした時に外で走ったり
     運動するのは気分転換になるしいいと思うがその時もお金を持たない
     方が良い、実は私も2日目にタバコ買ってしまったんです、吸う前に
     思いとどまって丸ごと捨てちゃいましたけどね
4日目:体の反応が大分楽になる
5〜10日目:個人差はあるが体調が若干悪くなるがこれは正常に戻るための反動
      なので大丈夫、風邪が治る前に一度具合悪くなるようなもの
※7日前後は体も慣れて来るがまだ吸いたい気持ちも残ってるので油断して失敗す
 ることが多い、1週間と言う区切りのよさから1本位と思ってしまう
11〜21日:体のニコチンはほとんど抜けてると思うから禁断症状はもう無いと思う
     が習慣的な物や記憶的なものが残っているのでまだ衰退という気持ちが
     ありたまに無茶苦茶吸いたくなることがあった、特にラーメンや焼肉食
     べた後は後を引いた
22〜31日:3週間が過ぎるとかなり慣れてくる、習慣的なものがだんだん薄れてくる
     しかしまだ吸いたいと言う気持ちは多少ある、確かに今まで何年もタバコ
     を吸う週間が付いていたのだから新しい習慣に慣れるまでは吸いたいとい
     う気持ちはあるだろうと思うが禁断症状はもうほとんど無いしここから先
     は新しい習慣に慣れればタバコは辞めれそうな気がする
14おれ:03/09/03 04:30
>>1
乙です。

女性は気にするべき?スモーカーズフェース↓
http://homepage1.nifty.com/drshun/tobacco/sumogao.htm


一瞬驚くかもしれないけど吸ってると場合そうでない場合の 歯の比較です これも美容だよね
http://www.tabacotosayonara.com/picture/teeth_for.htm



http://www.tabacotosayonara.com/frame/frame_photo_twins.htm
そしてコレ!女性はコレ見たらやめるでしょう!!

吸いたくなりそうな状況への対策
http://www2.health.ne.jp/library/0500/w0500215.html
離脱症状に対処するその他の方法
http://www2.health.ne.jp/library/0500/w0500236.html

ここに出てる方法以外には、氷を口にするってのも結構有効。香を炊いたりするのもいいでつ。
前スレには猫の匂いを嗅ぐのがいいと言ってた人もいたけど、どうなのかな?w
基本はタバコ以外の刺激を自分に与えるってことだから、犬でも小鳥でもいいのかも。

昨日、戯れに「ニコチン」「神経伝達物質」でぐぐってみたら、結構ニコチンの害&依存症についての
いろんな情報が・・・癌とかなんとかもいやだけど、精神の機能にこれだけいろいろ影響を及ぼすって
とこもほんとにいやだ。興味のある方はこちらどぞ〜。
http://www.bestlife.ne.jp/iryou/kinen/02-3.html
http://www.bestlife.ne.jp/iryou/kinen/back.html

ちなみに依存症でぐぐって出てきた興味深いページはここでした。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruizon/izon_2.html
満足感を起こすセロトニンという神経伝達物質は、バナナと乳製品によく含まれてるそうです。
禁煙初期はセロトニンの分泌もすぐに平常に戻らないでしょうから、このへんのものも
食べなきゃってことですね。

以下のHP(実は前も貼ったんだけども)によると三つある壁(2,3日目/1,2週間目/1,2ヶ月目)の
最後のやつみたいでつね。
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
http://www4.ocn.ne.jp/~ochrs/minichishiki6.htm
なにか習慣を変えたらいいとのこと。
だって、怖いのは、理屈では全てきちんと解ってて、なおかつ吸いたいと思ってしまうことだから、
そうやってなんか行動に出るのが解決法なんだと思う。
なにか小さなことでいいから見つけて、やってみたらどうかな?
がんがってね!!

禁煙の仕方は人それぞれですが・・・参考までの僕のやった方法を。

禁煙→18時間で挫折、と考えると「挫折感」が残ります。
でも、「18時間タバコを吸わなかった」のはいつ以来ですか?

タバコを吸ってしまったら、次の日から再スタート。
例えば、日付が変わる直前に、「最後の一本」を吸っておく。
そうすれば、「時計が示す時間」=「禁煙の時間」。辛くなったら、時計を見る。
「禁煙時間」が一秒ずつ、伸びてゆくのが分かるでしょう?
そうして、まずは「自己ベスト」を目指してください。

あと・・・・
こういう風に考えてみてください。
今まで吸った分のニコチンが、体の中に溜まってる。
「禁煙して辛い気持ち」は、体内のニコチンが外に出ていく時の辛さ。
吸いたい気持ちを一回乗り越えるたび、一回分ニコチンが外に出る。
乗り越えるたびに、どんどんニコチンから開放されていく。

それを具体的にイメージしてみてください。
砂時計でも良いし、袋から何かを出すイメージでもいいです。
全部出してしまったら・・・・もうタバコに煩わされることはありません。

でも、一回吸うと、また「残ニコチン」は増えてしまう。
吸うのは自由です。 
でも 吸った分だけもう一度、「辛い気持ち」を味わわなくてはいけません。
今までの苦労を、やり直したいですか?
今まで頑張ったのは、無駄にはなっていません。
確実に貴方の「残ニコチン」は減っています。 吸い続けさえ、しなければ。

私が好きな先生の言葉でこういうのがあります。

「自信があって困難に立ち向かえる者はいない、
困難を乗り越えた時に自信は生まれる」

これを禁煙に当てはめてみると、
「いつ」を持ってして困難を乗り越えたと言えるのかは分かりませんが、
少なくとも我々は困難な事に挑戦しており、
失った自信を取り戻しつつあると言えると思います。

真の自信を自分に与えるためにも、禁煙は避けて通れぬ道。

この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せば その一歩が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ

このスレを読む、一人でも多くの方がタバコを止められますように。

前スレ776さんが紹介してくれた、禁煙外来をしているお医者さんに、
メールを送ったら返信が来ました。参考まで(以下メール)

増税をきっかけにしてタバコを断っており、現在2ヶ月が経とうとしています。
(先生)現在のところ、タバコ増税は禁煙推進派と税収確保派財務省の利害
が一致するところです。喫煙者にはつらいのでしょうが、○○さんのように
禁煙に踏み切るきっかけとなれば、真のやさしい政策といえるかもしれません。
一箱400〜500円くらいまでなら税収は減らないと試算されています。
私は子供たちが買えないくらいの値段が良いと思っていますので、500円くらい
にできるだけ早くしてほしいと思っています。いかがでしょうか。

分かりやすい言葉で、的確なアドヴァイスが書いてあり大変好感が持てました。
(先生)医者は、患者さんに病気や治療の説明をするのに平易な言葉で話す
のが苦手だといわれています。私もこの年(もうじき50歳)になって、
言葉の持つ重要さは良く分かってきました。これまで以上に誰にも分かりやすく
お話できるように頑張りたいと思います。

今は二度とタバコは吸わない、と強く思っています。家族、友人にも
「禁煙を応援してほしい」とメール等で周知しています。
「偉い!」とか「がんばって」とか反応があると元気になります。
(先生)そうですよね。人はみんな弱い存在ですから、タバコにおぼれるこ
ともあるんですが、一方人間ならではの理性というものもあるので、
ちゃんとタバコから独立することもできるんです。褒めてくれたり、
ちょっと持ち上げてくれると人は誰でも気力が沸きますよね。
私も中間管理職として、随分けなされたりバカにされたりの毎
日ですが、応援してくれる人もいるのでなんとか元気を搾り出せます。
最近講習会や講演会で教える(ちょっとおこがましいけど)場面が増えてきましたが、
ポジティブフィードバックがとても重要だと知りました。
タバコの無い新しい自分を発見し創りだしてください。
タバコなんか無くてもうまくやっていけるし、楽しい。
喜びも悲しみも煙にかすませることなく、ダイレクトに味わいましょう。

たばこもそうだけど人間って楽で楽しい方に流れてしまうと
思うんです
だから喫煙の何が楽しいか?禁煙の何が楽しいか?
と考えたらちょっとわかりやすくない?
禁煙の楽しい(良い)事
口臭が臭くない

体臭が臭くない

頭がすっきりする

食欲が増進する

体が軽い

朝起きても喉が痛くない

財布の金が減ってない


喫煙の楽しい(良い)事





喫煙の良いところは
無い

俺は7月1日組
昨日、結婚式で卒煙3年の「神」従兄弟に久々に会った

「俺もやめたよ」
「マジか!いい選択をしたな」
「でも2ヶ月…また吸いたい訳ではないけど、煙草の事は忘れるわけにもいかんし難しいな」
「うん。吸ってる夢とか見るだろ」
「今朝初めてみたよ!めっさへこんだ」
「俺ですら今でも見るもんな」
「げ!もしや一生ひっぱるのかな」
彼はしばらく考え、こう言った
「全然吸いたくはないんだよ。でもさ、吸ってたのは事実。自分がこういうときに火をつけてたってのは身体が覚えてるからな。
子供の時の夢を見るのと一緒だな。煙草ごときを特別に考える必要もないんだよね。」

なんという自然体…
今思えば仲間でも卒煙のフロンティアでありながら、押し付けがましいところが一切なく飄々卒煙した彼
一番のヘビーだったのにな
俺より15cmも小さい彼がとても大きく見えた
24名無しは20歳になってから:03/09/03 05:39
煙草辞めたらワキガが治った
>>1さん乙です、転載等ご苦労さまです、、

禁煙時間 0年 0月 3日 6時間 5分
吸わなかった煙草 32本
浮いたタバコ代 480円
延びた寿命  0日 2時間56分

だいぶ禁煙生活に馴れてきました。
喫煙していたころは
出先でもキョロキョロと喫煙場所を探したり、自分のタバコのにおいを気にしてあまり人に近づけなかったり
なにかしら遠慮めいた気持ちで過ごしていたように思う
自虐的だったなぁ

今までそうやって体に悪いことしてきた分、この禁煙期間中は
ビタミンCを多めに摂ったり、ストレス溜めないようにしたり、、、自分をいたわってあげようと思う
>>1Z
記念カキコー
改めて1タンありがと〜!
皆さん、これからも一緒にがんがりましょ〜!
17歳から喫煙してます。今は33歳の小梨鬼女です。
30歳を過ぎて二年間禁煙してました。
そのときは禁煙された方の経験談の通り、すがすがしい毎日。
タバコの煙も人一倍嫌になりました。においも大嫌い。
部屋の空気も汚れないし、いいことばっかりでした。

でも、不思議なもので、その禁煙中も三回ほどすったことがあります。
タバコってどんな味だったけ?今吸ったらどんな気分だろう?
ほんと些細な好奇心。
誰か言ってたけど、吸い始めたときと同じ動機。
でも、そのときは吸ったらめちゃまずくて、
なんでこんなもの吸ってたんだろうって、
綺麗になった体が汚れていくのがすごく感じられました。
それで、習慣になることはなかった。
だからもう大丈夫だろう!って思えた。

>>28つづき


結婚で仕事を辞めてすごく暇になって、
旦那と喧嘩してイライラしてるときに
それをぶつけるものが見つからなくて、自虐的にもなってたのか
タバコを買いに行ってしまいました。
火をつけて、やっぱりおいしくないんだけど、
なんか解放された気分になった。
おいしくないの我慢して吸い続けたら、
もうやめられなくなってしまいました。
それも吸い始めて、習慣になっていったときと同じ感じですよね。

子供作りたいから禁煙したい。
部屋が臭いのも、服が臭いのも、口の中が気持ち悪いのももう嫌なのに
やめられないよ。
でも、タバコを吸う行為が唯一の自分の自由のような気がしてしまう。
本当はそんなことないんですけどね。
私の自由はいっぱいあるんだけど。

ニコレット試してみようかなっと思います。
でも、二年間禁煙できてたのに、
あんなにタバコ嫌いになってたのにまた吸い始めちゃったから
どうせ駄目だと思ってしまう。
禁煙成功しても忍耐は永久に必要なのかもしれません。



キミタバコの吸いすぎでお口が養鶏場の臭いになってるよ。
本人は気づいてないけど周りの者はたまらん。
一度、養鶏場に行って深呼吸してごらんよ。
   
  知り合いに言いたいけどさすがに言えん・・
前スレ埋め立て完了致しました
>>1
すごいです!おつかれです。
ありがd。
>>1
今までのスレで一番立て方が丁寧です。乙!
みんなこれからも名言は選別して転載していこうネ。

>>31
埋め立て乙!
>>1
ホントお疲れさまです!すごいよ〜!!
3585日目:03/09/03 10:05
>>1
乙 グッ ジョブ
>>28
俺のまわりにも何年も禁煙してるのに、ふとしたきっかけでまた吸い始める人って
けっこういます。そんなことも、俺が今まで禁煙を始められなかった理由のひとつです。
今はぜんぜんイライラもしませんし、吸いたくありませんのでこのまま絶縁できると確信
していますが、はっきしいって何年か先のことなどわかりません。

大切なのは、今タバコを吸わない、今日タバコを吸わない ことだと思います。
>禁煙成功しても忍耐は永久に必要なのかもしれません ってカキコされてますが、
はじめの一週間は、かなり苦しいけど、あとはぜんぜん大したことはないっていうことを
あなたはよくご存知のはずじゃないですか。    

タバコなんかにふりまわされるな。  ガンガレー
3628.29:03/09/03 10:53
>>35
85日目さんレスありがとう。
吸いたくないのに、吸いたいって気持ちです。
自分でもよくわからない。
やめたいのにやめられないってことと同じだろうか?
やめられても訪れる誘惑の正体を(一本おばけ)勉強して、
心の準備と対処法を準備しておいたら
もう今度は大丈夫かもしれない。

闘わなきゃ!
37ばうんど:03/09/03 11:33
禁煙時間 0年 0月 2日11時間27分
吸わなかった煙草 62本
浮いたタバコ代 837円
延びた寿命  0日 5時間41分

前回3日目で挫折したせいか 今回は今のことろタバコを吸いたいとはおもわない
#前回 うかつに吸ったときに そのまずさにびっくりした為

このまずさを知ったら 禁煙しやすくなるのかなぁと思い
前回の禁煙3日で失敗もよかったなと思ってます。

禁煙パッチを使用して禁煙してますが
このタバコのまずさは 純粋にニコチン抜けによるもの?
それとも 禁煙パッチの効果!?

知ってる人いたら おしえてください。
多分タバコはもともと不味い
中毒してるから旨いと勘違いしてた
ってことではないのかな?

吸い始めた頃って「こんな不味い物いつでも止められる」っておもってたでしょ?
それが無理して吸ってるうちに中毒=旨いと勘違いしてしまう

多分ね
禁煙時間 0年 0月30日21時間25分
吸わなかった煙草 617本
浮いたタバコ代 9872円
延びた寿命  2日 8時間33分

もうすぐ一ヶ月

タバコやめてから、嫌いだった甘いものが
おいしく感じるようになった。

間食が増えたから太らないように気をつけよう。
40おれ:03/09/03 19:15
禁煙時間 0年 0月20日19時間12分
吸わなかった煙草 525本
浮いたタバコ代 7087円
延びた寿命  2日 0時間 7分

伸びた寿命2日越え。
こんな俺でも、もう3週間です。

>>39
1ヶ月おめ。
そっかぁ。甘いものがねぇ。
俺も甘いもの苦手なんだが、うまいんだろうか。
太りそうだから、このまま「苦手」なままにしておこうと思うが。
41おれ:03/09/03 19:17
↑「延び」違いになってしまった。
なんかゴムみたい(藁
>>1
ホントグッジョブ!!

もれなどのレスを転載してくれるなんて光栄です
今までの為になるレスも読みやすく転載してあって
イイ

これからも意見を交換したり協力したり
マターリしていきたいでつ。
また後ほど今日の結果報告しまつ
煙草辞めたら便秘体質になった
44名無しは20歳になってから:03/09/03 19:58
>>43
たぶんニコチンが抜けて体がまだ反応しきれて
ないんだろうと思う
もれも夜寝つきが悪くなった。皮膚に湿疹も
できた。
たぶん体はタバコの毒のニコチンを少しづつ
体外に出してるのだと思うけど脳みそはまだ欲しい
サインを送りつづけてる
バランスが取れるようになった時、気力と体力
がミナぎるはず
営団地下鉄を二本乗り継いで私鉄に乗り換えようとしたら
信号機トラブルで私鉄止まってる
だから営団に戻ってJRの駅まで行こうとしたら信号機に
落雷でJRも止まっている
JRの駅でしばらく待ってやっと乗れた電車も超各駅停車
最寄の駅で降りてもコチトラ独身
夕飯の買い物が有る
小走りで済ませてバスの時間にバス停に並ぶ
来やしない
後ろに並んだバカが灰皿もないのにバカスカタバコ吸いやがる
散々待ってバスを降りたら同じ行き先のがらがらのバスが
真後ろにもう一台
あまりにもいらついてタバコ吸おう!!と思ったが止めといた!
あ"ーいらつく!!!!
>>45
その一連の出来事も、貴方が挑戦している禁煙のせいでもなんでもない
>>45
過剰なまでのストレスが多いのが現代社会だよね。
心中お察しいたします。吸わなかったのはエライ!
運動(散歩、筋トレ)とか気分転換をもっと上手くしないとネ。
どうしてストレスを感じるとタバコ吸いたくなるんじゃろ?
>>48
くだらねえこと聞くな、いい年こいて。
くだらなくないでしょ。
禁煙にストレスは必ず出てくる問題。
最近はイライラすると全部ニコチンのせいにしてる。
私も!
イライラすること、失敗していること、、、全部禁煙のせいにしてしまう…
かえって体調が悪くなった気がする
ストレスが貯まる
対人関係がうまくいかなくなる
私は〜〜だから禁煙が他人よりキツい
明日死ぬかもしれないのに
集中力が…

全部、「言い訳」
ここならいいけど、決して自分に言い聞かせないで
ここで本気出さないでいつ出すの



53名無しは20歳になってから:03/09/03 22:31
>>51
禁煙のせいにしてそこからタバコを吸う事に結びつける
のがマズイ

禁煙時間 0年0月6日0時間25分
吸わなかった煙草 60本
浮いたタバコ代 810円
延びた寿命 5時間0分

今日は運動して汗ビショビショになって
煙草を吸いたいというのを忘れてたいうか
微塵も感じなかった。
運動するとやはり喫煙から程遠い場所に
いけると思う

禁煙席に座ると、逆にたばこのことを思い出してしまう…
もうすっごく吸いたいという欲求はなくなったのに何故かまだ喫煙席に座る私って一体?

でもこの前、ちょっと高級な喫茶店での喫煙席と禁煙席の待遇の差に
ビックリ。
喫煙席は普通の籐で出来た椅子なんですが、禁煙席はフカフカのソファ!
店員さんも「こちらのソファ席へどーぞー」って案内してくれてちょっと嬉しかったです(・∀・)

ちょっとした独り言スマソ。
それはまぁ、店としても高級ソファーをヤニでよごされたくないわけで
禁煙時間 0年 1月 2日22時間50分
吸わなかった煙草 857本
浮いたタバコ代 11998円
延びた寿命  3日 6時間33分

1ヶ月達成したんだけど
先日飲みに行っておねえちゃんが吐いた煙を
ほとんど口移し状態で吸っちゃいました。
これって挫折ですか。
57名無しは20歳になってから:03/09/03 23:02
タバコよりアイスクリームのほうが
おいしいよ!
58smoking ◆area61kt/I :03/09/03 23:11
>>57
そうか えらいぞ
57は一人でお留守番が出きるように成ったんだな。
今度はオモチャも買って来てあげよう
>>56
それは挫折ではなく、  作戦でつ
>>56でなごみんぐしたから言うけど、そういう余裕ぐらいある非喫煙者を目指したいもんだねw

61名無しは20歳になってから:03/09/03 23:25
57ですけど、58さん
もちろん大人のおもちゃですよね?
62名無しは20歳になってから :03/09/03 23:27
近頃漏れ、げっぷばかりしてる。
げっぷしないと呼吸が苦しい。
禁煙2ヶ月と少しだが、まだ痰でる。COPDか…?
63sage:03/09/03 23:30
>喫煙席は普通の籐で出来た椅子なんですが、禁煙席はフカフカのソファ!
>店員さんも「こちらのソファ席へどーぞー」って案内してくれてちょっと嬉しかったです(・∀・)
>
たとえばアメリカって国はこういう待遇/冷遇が極端で,
ホテルで喫煙可の部屋っていうとひとつのフロアに閉じ込められて,フロア中
タバコ臭いし,北向きで日あたり悪いしとかなりの差別をしてくる.
64名無しは20歳になってから:03/09/03 23:37
私は最近仕事を辞めたので、これをいいきっかけとして煙草やめようかなと
思いこのスレッドに来ました。最初のほうのリンクを見ていい勉強になりました。
とは言っても、転職活動にもストレスは付き物。履歴書とかネット応募するときに
考えながら書いていると、ついつい煙草の量が増えてしまいます。
確かに運動とかしたら気がまぎれそうですね。イライラしたときに運動する
時間の余裕はあるから頑張ってチャレンジしてみようと思います!
禁煙時間 0年 0月 8日10時間33分
吸わなかった煙草 337本
浮いたタバコ代 4549円
延びた寿命  1日 6時間53分

危うくこの間の日曜日(禁煙4日目)、漫画喫茶で夜を明かそうとしたら
強烈な喫煙衝動が…。
幸い、漫画喫茶に和紙が好きな銘柄がなかったから事なきを得たが。

そう言えば煙草なしで徹夜は初めてだったなぁ。
>>64
うん、いい心がけだね。
テンプレにもなってる卒煙者の、
出来るだけ暇な時に禁煙を始めるのがいいっていうのは本当だと思うよ。
失業している間に喫煙の習慣を完全に断つよう、このスレを有効活用してね。
応援します!
転んでもタダじゃ起きない

先人もいいこと言ってるね
68smoking ◆area61kt/I :03/09/03 23:54
>>61
ごめん 下ネタはアカンとおっしょう様が・・
69名無しは20歳になってから:03/09/03 23:59
今日から禁煙はじめますた。よろしこ。
喫煙歴16年、1日1箱ちょい。
人生初の禁煙です。がんばりまっす!(`・ω・´)
今日スタバで小一時間過ごしました。
もちろん店内!禁煙セラピー読んでました。
念のためミントも買いましたが、喫煙欲求は起きませんでした。
皆、本読んだり、PCしたり、仕事してるんだね。
71名無しは20歳になってから:03/09/04 00:41
私の禁煙のきっかけは、親の失業。

生活費を援助してあげたくて、タバコ代も貯金にまわしています。
うぅ。。まさかこんな理由で禁煙始めるとは・・・・。

72名無しは20歳になってから:03/09/04 01:07
>>71
禁煙のきっかけは なんにせよ ガンガッテくれ

私も今日からやめまーーーす!!ヽ(`Д´)ノハイッ
心意気があるのはいいことだから、ついでにsageてくれるとなおよしでつ。

>>1-23をよく読んでみるといいよ。今までの皆の智恵が結集してるし。
禁煙がこんなに辛いなんて・・・
こんなこと一生続けるのかと思うと挫折まで秒読みです・・・
必死に我慢した先に何があるんだろう?もういいや!って思ってしまう・・・

禁煙続いてる人たちって超人だね・・・
禁煙の励みは日に日にきれいになっていくことだよ。
ある程度、年を取ったものが肌や髪質や歯や体調が良くなるなんて
考えられないだろ。
76ばうんど:03/09/04 02:43
禁煙時間 0年 0月 3日 2時間27分
吸わなかった煙草 78本
浮いたタバコ代 1053円
延びた寿命  0日 7時間 9分

前回乗り切れなかった 3日間を超えた〜
本日も無性にタバコが吸いたくなったわけだが
前回の不味さを思い出し ガマン

吸いたいけど 吸ったら不味かった・・・
吸いたいけど 吸ったら不味かった・・・

この繰り返しで パブロフの犬状態で学習できれば新たな 禁煙法が確立したりして・・・ 

 『3日に1回タバコをすって 禁煙する方法』 
                            著作 ばうんど (。o)☆\(-_-) バキッ

>38
 喫煙している時には 口の中がヤニヤニしてたから
 ヤニ・コーティングで気づかなかったのかな

 最近 禁煙してよかったと思ったのが 昨日お寿司を食べにいって
 いつも 食べてるお寿司があんなにうまいものとは思わなかった。
#舌で脂を吸収してるのがなんとなくわかる感じ

今月から禁煙挑戦した方 一緒にがんばりましょう
先人の方々よろしくご指導お願いします。
 
77ま〜:03/09/04 05:13
禁煙時間 0年 0月10日 5時間37分
吸わなかった煙草 204本
浮いたタバコ代 2754円
延びた寿命  0日18時間42分

今のところ順調です!
禁煙時間 0年 0月15日19時間11分
吸わなかった煙草 126本
浮いたタバコ代 1890円
延びた寿命  0日11時間33分

余裕かなと思ってたけど精神的に嫌なことがあると
たばこに走りたくなるけど、ここは我慢我慢。
なんとなく先月9日から禁煙をはじめました。
思えば12年間やめたい、やめたいと思いながら吸い続けていました。
全然美味しいとか思わなくて吸うたびに口をゆすいだりしてたのに
何故かやめれなかった。
これまでも2回、一ヶ月ちょっとで挫折したので今度こそは頑張ります。
というか・・食べ物が美味しくてアッというまに太ってきたので
ダイエットを始めたのですが、禁煙より食欲を抑える方が辛いので
禁煙の苦しさが消えてます。
結構オススメかも・・・そのかわりメッチャんこストレスたまってます。
>>78
同感 でもそこで吸ったらもっとイラついて自分のこと責めてしまいそう
がんばりましょう
禁煙3週間。
体重が5s増えた。
戻るんだろうか?
>>81
私も止めた直後は敢えてさらなるストレスとなる節食はせずバクバク食べたので、5kg増えました
開始後1月経過時点で食べる量を通常に戻したところ減りつつあります(1週間で-2kg)
増えたときより時間は掛かるでしょうが、大丈夫だと思います(っていうか、そう願ってます)
83ささやき:03/09/04 17:10
>>81-82
吸えばもとに戻るよ。
さあ。
sageの荒らしか(ry

本当は一緒に止めたいんじゃないの?素直になればいいのに
とりあえず魔の3日は過ぎたけど…

禁煙時間 0年 0月 3日13時間56分
吸わなかった煙草 107本
浮いたタバコ代 1444円
延びた寿命  0日 9時間48分
やっぱり口が寂しくて、タバコ吸ってたときよりも
カロリー取っちゃってんだよね。

あと、禁煙前はおなか空いたときにタバコ吸って
ごまかしたりしてたのもあるかな。

運動しないとね。禁煙して、おまけに適度な運動まで
しちゃったら、すごい健康になりそうな気がする。
お腹がグーグー鳴っててもタバコがあればやり過ごせるもんね?
私なんか、朝から晩までコーヒーとタバコだけでも大丈夫だったよ。
今は口が淋しくて食べてばっかり。でも食べ終わると吸いたくなるから、また別の何かを口にしてしまうw
>>87
おなじだ!どんどん食べちゃうw
肥満なんて関係ないと思ってたのに。
離脱症状あるうちは仕方ないと受け入れてます。
落ち着いたらダイエットしなくちゃです!
90名無しは20歳になってから:03/09/04 19:23
>>87-89
がんがれ どんどん食べちゃうのは初めだけだよ
運動でもいいけどもれはサウナに行ったり入浴時間を
ゆっくり取る事で適度な汗をかくようにしている。
増える一方だった体重も今は止まってこれから
下げるつもり。
楽しみながら下げてある程度もどしたら次は筋トレを
開始するつもり
91おれ:03/09/04 20:58
9月1日組はそろそろ楽になってくるころでせうか。
少しくらい体重が増えたぐらい気にしない。
そんなことより、タバコをやめられたことのほうが何十倍も体のためになってる。

まぁ、20キロも30キロも増えれば、それは問題だが(w
必死で精神力で堪えてきたけど限界です

吸います




てのは冗談だけど、嫌煙宣言します
これだけはなりたくないと思ってたけど、今は煙草止めることが最優先
止めてなお嫌煙が治らなければそのとき考える
煙草を憎むことで心に落とし前がつけられるなら、甘んじて「煙い奴」といわれよう
この先何十年の自分と家族の健康と、喫煙者に多少ウザがられること
天秤に載せるまでもない
>>64
私も失業中に禁煙しましたが再就職が決まって仕事に入ってからは仕事の合間や忙しくてストレス感じた時などまた吸いたくなって来て2重に禁煙したような感じで苦労しました。
>>91
ぜんぜん楽になりません
これって私だけ?みんなは楽になってるの?
もうやだぁ
禁煙時間 0年 0月 9日 9時間13分
吸わなかった煙草 375本
浮いたタバコ代 5062円
延びた寿命  1日10時間22分

もう少しで10日だってのに


まだ漠然と吸いてぇ感覚が…。
>>94
なにか突然起きるわけじゃない
「思い出せばあの3日が地獄だった」って思う日がくる
個人差もあるしな
あなたのその苦しみも、煙草を吸っていたから
正念場だよ 皆そこを通ったよ

97つれない七面鳥:03/09/04 23:21
禁煙時間 0年 0月19日13時間17分
吸わなかった煙草 586本
浮いたタバコ代 7911円
延びた寿命  2日 5時間43分

新スレおめでとう。もう二十日になる。途中一回、葉巻を吹かしたけれど、
カウンターを戻さなかったから、ゲンミツに突っ込まれるとちょっと困る(笑

>>87-88
うちの家内が買ってきた「正山小種(ラプサンスーションと読むらしい)」という中国茶は
燻したたばこの匂いがして、代用になりますよ。中国茶だから砂糖入れないでも飲めるし、
そもそも最初は、この匂いになれるのに一苦労だけれど、それもいい時間つぶし、
口の癒しになりますよ。最初は、こんな「たばこみたいなお茶」じゃ、リバウンドするんじゃないかと
思っていたけれど、けっこう効きます。お薦めです。
う〜 しんどいかも さっきものすごく吸いたい感が
きてもう少しで手に取ってしまうとこだった。
今は少し落ち着いたかも

禁煙時間 0年0月7日1時間16分
吸わなかった煙草 70本
浮いた煙草代 960円
延びた寿命  5時間50分

まだまだ頑張る というか楽しむ方向で続けて
いくべ
>>吸ってしまいそうな人へ一言だけ!

とにかく最初の一本が螺旋地獄へつながっている。
その一本を吸わないだけで、禁煙は成功だ!


           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
とりあえず、禁煙一回目な人には一本吸ってみることをお勧めする。
次回からはその一本が魔の一本だということが分かって、手を出さなくなります。
でも一本吸っても、断煙に成功する人もいるので、一概には言えません。
>>101
嘘だよ。一本も吸うなよ!!!!!!!騙されるなよ!!!!!
103101:03/09/05 00:34
>>102
ホントだって。漏れも禁煙2回目で今12日目さ。
あの失敗があるから今があると信じてる。
ちなみに前回は3ヶ月目で大変な不幸によるストレスに負けて失敗した。
一本吸ったら負けなのは良く分かってるよ。
10498:03/09/05 00:34
ふうぅ ごはん食べたら収まったぁ
少々太るのは目を瞑ろう 
でも喫煙している時に食べる夜食と
今食べる夜食は全然違うねぇ
格段に今食べるのがおいしい
以前に比べると”欲”に貪欲に
なったように感じる。
食欲 性欲 睡眠欲 全てに対して素直
で貪欲になった。
>>104
少々太るところでは無いっ!!
と、断言しておこう。
禁煙時間 0年 0月 1日11時間28分
吸わなかった煙草 29本
浮いたタバコ代 362円
延びた寿命  0日 2時間39分


  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
苦しいよーーー 吸いたいよーーー
ごめんなさい。失敗です。という私は>>85です。
やっと3日過ぎたのに…土日に旦那さんが仕事があると聞いた途端にくじけました。
ひとりぼっちの土日を想像しただけで泣きそうです。
私みたいに何かに頼っているような人間に禁煙は無理かもしれませんね。
がんばってるみなさんに対してこんなレスしてごめんなさい。


2週間位で1箱→2-3本にして、その後禁煙して10日目。5s太った。

気が付いたのだけど自分が吸いたくなる時って、区切りの時が多かったみたいだ。
物事に取り掛かる前、出掛ける前など。食後もそれでスパッとできてたような。
最近は区切りが無くなったので何もかもダラダラしてしまう。

そういえば同性だけで食事に行くと、喫煙しないコ達は必ずデザートを注文する。
以前の私を含めて喫煙するコ達はそれよりタバコ。
109名無しは20歳になってから:03/09/05 03:01
本屋とか行ったり印刷したて新聞とかの匂い嗅ぐとやばい・・・
おれ高校3年までタバコ無しで生きて来れた。不都合なかった。
いまさらタバコなくてもいいや。なんとかなるでしょ。


と思って5日目に突入。
以外と禁断症状が来ない・・・・今から来るのかな?ただひたすら眠いが・・
痰も吸ってた時より良く出るね。
111名無しは20歳になってから:03/09/05 03:07
肺に入れずにふかすだけってどうよ・・・?
やっぱまずいかな・・・
うぐぅぅぅぅーーーーーーーーー
112名無しは20歳になってから:03/09/05 03:07
一週間禁煙出来れば一月も一年も楽勝じゃねーの?
俺、一日二箱のヘビーちゃんだったからかな。
113名無しは20歳になってから:03/09/05 03:14
>>111
口腔の粘膜からニコチンが摂取されちゃうのであんまりよくないかとw
取りあえず気分転換!!喫煙衝動は3分で収まるらしいのでそれさえしのげば・・・・
禁煙2日目です。
やたら肺が苦しいですが
禁断症状なのでしょうか?
とのかく三日耐えろ
ほんで一週間耐えろ
そんだけ耐えた奴はあとは楽だ。

この期間、楽だった奴はどっかでニコチン悪魔クンがおそってくるので
そんときは耐えろ。 

タバコがやめたいんならやめろ。
やめたくない奴はやめんでいい。

それだけのこと。
禁煙して吐き気が無くなったって話し聞くけど
禁煙して1週間経つけど
寝れない、寝たら起きれない、でも仕事で早起き、昼間辛い
船酔いのように頭クラクラ吐き気しっぱなしこれは何故・・・
タバコ吸いたい欲求よりこっちの方が辛い。。。

いつまで我慢すれば良いんだ・・・
あぁ出勤時間だ
行ってきます
117ばうんど:03/09/05 06:26
禁煙時間 0年 0月 4日 6時間20分
吸わなかった煙草 107本
浮いたタバコ代 1444円
延びた寿命  0日 9時間48分

なんとか4日目に突入。
最近口さびしく 飴なめてるけど
これが多分 体重増加につながるんだな・・・

味はあまり気にしないので 長持ちするとか、低カロリーとか
お勧めの 飴 or ガムご存知の方がいましたら
おしえてください〜

今日も一日がんばるぞぉ〜
おはよー
やはり一番の励みになるのが先達のお言葉
辛いときは前スレやリンク先を読み返すのがよろしいかと思います
みんながんがれ!
>>108と同じく俺も区切りの時に吸ってた。
特に、ご飯の後の(゚Д゚)y─┛~~ができないから
食事が止まらない。
>>116
一週間ぐらいだと個人差はありますが、そんなもんじゃないですか?
昼間にすごい睡魔が襲ってくるのは2週間も続かなかった記憶があります。
痰・吹き出物・便秘(下痢)・眠気。
体の悪いところを全部出してるって思って乗り切りましたよ。
実際2週間ぐらいたてばすべて終わってましたし、今じゃ肌すべすべ・快便です。

今やめるともったいないよ。と言ってみる。

禁煙時間 0年 2月 9日 9時間19分
吸わなかった煙草 2815本
浮いたタバコ代 38002円
延びた寿命  10日18時間 2分

後、やめたからといってバラ色の世界は待ってません。
もとから吸ってない自分にちょっと近づくだけです。
それでも結構いいものです。
相変わらずレスするとまとまらないな俺_| ̄|○
禁煙時間 0年 0月 1日 1時間58分
吸わなかった煙草 27本
浮いたタバコ代 364円
延びた寿命  0日 2時間28分

二日目です。三日前も本数をかなり制限してたので私的には三日目。
朝起きるとまだ口の中にニコチンの味がします。
それがすごく気持ち悪いです。
気管や肺のちょっとした痛みにも敏感になってすごく不快。
今まではあさ起きたらすぐ吸ってたから、いろんなことに鈍感になってたみたい。
やめてからのほうが咽喉のイガイガ感とかを感じる。
これがはやくなくならないかな〜
あああーーー!!
冷やし中華食べたい!!
うん食べたい。
お昼は冷やし中華に決定!
速効作って食べた!!
ごまだれ!!
具は卵ととまと!
勘弁してくれ!!これが禁断症状か!?あああーーーっ!!
吸いたいっ!!
イッチャウ!! イッチャウ!! イッチャウ!!
125名無しは20歳になってから:03/09/05 12:03
食後にすぐ歯磨き。そしてアメ。これで耐えつつ1週間。。
普通に二コレット買えば?高いけどさ…
127名無しは20歳になってから:03/09/05 12:36
今日は朝から昼まで試験だったんだが
待ち時間にすっごく吸いたい感が襲って
きてしんどかったぁ。今はなんとか治まって
るがまた退屈だったりすると襲われそう。
もう一回禁セラ読んで頭の中を整理しよう。
ちなみに今は8日目に突入した
今辛いかた

そこを突き抜けるとパラダイスが待ってます
がんがれ!!
>>124
ワロタ。ガンガレ!

>>127
一週間禁煙達成オメ!次は1ヶ月に挑戦ね!
あとsage進行なのでよろしく^^。
130名無しは20歳になってから:03/09/05 12:50
>>127
本当に8日目ならセブンスター買って一口吸ってみれ
なんでこんなまずいもん今まで吸ってたんだろうと間違いなく思うから
で、セラピーの本に対する確証が得られると共に
タバコへの執着もなくなる

俺、長期の海外出張の前はいつもこれで休煙してる。

言っとくが一口でやめれよ(w
なんか無視されてるみたいなんで俺が!

>>107
うーん、もう少し耐えられたらね?!
最初の3日がんばったのにもったいないよ。
落ち着いたらまた始めたらどうかな?落ち込むなって!
>>130
あなたの推奨する方法は殆どの人間に対して間違っている
かなり危険度の高い方法である
ageてるし
133おれ:03/09/05 14:34
禁煙時間 0年 0月22日14時間33分
吸わなかった煙草 571本
浮いたタバコ代 7708円
延びた寿命  2日 4時間20分



昨日・今日と、またのどがイガイガする。
これは・・・風邪でせうか?
134107:03/09/05 14:47
>>131レス嬉しいです。涙でそうです。
お昼からちょこちょこ見てるのですがスルーされててかなりショックだったんです。
やはり荒らしだと思われてるのか、それとも喫煙者には冷たいのかだと感じて余計落ち込んでて…なのでとても救われました。
今後禁煙はもっと根性つけてからトライします。また迷惑かけないように今度は他スレにいきますね。
喫煙者に冷たいのは当たり前!ここは禁煙スレ!
136名無しは20歳になってから:03/09/05 14:58

そろそろ荒れる悪寒〜♪
107=134みたいなヘタレは見ててイライラするので無視してるだけのこと!わかるでしょ?
そしてこれはココの住民の意見です!レスないのがその証拠!(131は自作自演でしょ?)
ヘタレはもう来なくていいよ
スルーするのも大切
そう!107はスルーされたんだよ!
あれれ〜。
ここのスレ随分変わってしまったんじゃないのかい?
7/1の頃の住民はもっと気持ちがでっかかったゾ。
なんか寂しいのぅ。
吸いたくて吸いたくて
いっぱいいっぱいなのさ
いったいここの住民って何人いるのか?それが問題だな。
久々に覗いたフリしてる>>140だって(ry
>>107
だから、できるだけストレスが無いようなときを選んで禁煙するべしというのは
ガイシュツなわけで、今回は運が悪かったね。またチャレンジすればいいだけじゃん。
「久々に覗いたフリしてる」には見えないけどな
>>143
旦那の休日出勤なんてのは普通は急に決まるよ
予定外のことはどうしようもないよ

煽りカキコ、悪意の垣間見えるカキコは
 スルーで行きます

sage進行も励行致します ヨロ
135〜139、141〜143をスルー
148名無しは20歳になってから:03/09/05 15:49
(´・ω・`)へぇ〜
149名無しは20歳になってから:03/09/05 15:50
【急募】在宅で月収30万以上稼ぎたい方(登録無料)

子育中の在宅主婦でも月収30万円獲得(当社パート実績)
ただ今、モニター代理店募集のため10名限定で無料登録受付中!

■21世紀 永久不滅の究極SOHO 本邦初公開!!!
■優良SOHOで継続性・将来性・需要と供給・リスク回避を実現
■パソコン有効利用で即開業! 即反響! 即収入!を立証
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=turnmoney&PG=index
★ 業務拡張につきPC在宅スタッフ急募!
★ 登録無料でリスクゼロ!
★ 男女・資格の有無に関係なくできる仕事です!(20歳以上)
★ パソンコンを活用するため煩わしい人間関係が生じない!
★ 誰にでも平等で頑張った分の見返りがある!
★ 独身の方から既婚の方、子育て中の方まで自分のペースで取り組めます!
★ どんな田舎でも、場所は不問!PC1台あればOKです!
★ パソコン操作は メールが出来ればOK!
★ 家族のために 生活に余裕を! 時間を有効に使えます!

このシステムなら将来に安定をお約束できます。下記アドレスよりお越しください。
       ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=turnmoney&PG=index

しっかりとした収入が望める仕事です。ひやかしはご遠慮下さい。
真剣な方、かなえたい夢のある方のみ募集します。
       ↓    ↓    ↓    ↓
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=turnmoney&PG=index
真剣に取り組める方のみを対象とした募集案内です!
レスが付かなくて残念がる人もいるようですが、
自分から相手にレスを付けようという思いやりを持つ様にすれば、
自然とカキコにレスはつくからネ。

レスなど付かなくていい、自分で勝手にこのスレを利用したる!とか、
他人に頼って禁煙はできない、禁煙とは自分との戦いだ!
ってな感じを持っていたほうがいいかも。

前々スレ776さんがいい見本だと思うよ。
あいもかわらず内ゲバですか
仲良くやれば〜
>>150
思いやりって何?偉そうに
せっせとレスしてても誰が誰か分らないじゃん
結局はスルーしてしまった自分を擁護してるだけじゃん
みんなー、もちつけー。
俺は7.1組。
一連のレス読んでて本当にここの人たちは変わってしまったのかもしれないと感じた。
昔の住人は挫折者に対して神だったよ。
かゆいぐらいに慰めてた。
と言う俺は>>131
これがじぇねれしょんぎゃぷでつ
>>154
ありがd これからも同志を生暖かく見守ってくれ
おれもなるべくがんがっているつもりだが、常時張り付いているわけにも行かないんで

みんな目的はひとつだ! 吸う必要がない生活ってとっても楽だぞ!!
がんがれ!!
どうみても完全な煽り(>>135-139)って方がマシかもね
即出(>>143)だとか思いやり無い(>>150)なんて方がトゲある感じ
そしてそれが真の住人
私も何度も慰めてもらったよ。
今度リタイヤした時はスルーされちゃうのかな。
結構ここのスレには依存しちゃってる。
>>107はめげずにまたがんばれ!
>>158はこのままがんばれ!
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
この状態で>>160を貼るのは完全な荒らし
みなさん見抜けたかな?
163名無しは20歳になってから:03/09/05 16:25
(´・ω・`)へぇ〜 
>>161
通常レスでは誰も上げてないですが?
165名無しは20歳になってから:03/09/05 16:29
せしるふぃるたー

【犬猿君】:電波・猛毒・変態レスを連発する、げにおぞましく忌み嫌われた存在
を指す呼称。DQNともキチガイともつかず、その存在は「公衆便所にばらまかれ
た上にこびりついた下痢」に例えられるが、実際はこの世のあらゆるもの全て
を超越する香しさを放つ。犬猿君の超大多数は嫌煙家である。
《『広辞苑(2003年度版)』より抜粋》

この広辞苑、もっと適切に訂正できたらしてください
MR.止められたかどうかチェックするために一本吸うくん どーしてるかなぁ・・・
よく考えたら私も自分の事ばかりだったと思う。
みんな仲間(>>1参照)。
自己レスばかりじゃなく励ましあうことも必要だよね。
以後気をつけるね!

失敗しちゃった人はしょげないで!何度でも挑戦しようよ!諦めずに!
禁煙中のみんなもこれからもがんがろう!
>>167
そうだよな、一回の禁煙で成功する人は少ないんだから、
何回でも挑戦して、自分の弱点を知った上で成功すればいいんだからね。
禁煙に失敗したらそれを成功の元にしないとね。がんがりませう!


           優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)

やめて2週間。
あまりにもの堪え難い事があったので先程解禁してしまった。

自販機で購入後
パッケージのフィルムを剥がし、上ブタをはね開けて中の銀紙を破く。
1本取り出し、フィルター側をボックスでトントンと・・
口にくわえ、少し感覚を楽しんだ後で軽く吸いながらライターで点火。

火が付くのと同時に煙りが喉に感じられる。
そしてそのまま大きくゆっくりと吸い込む。

・・・後頭部にキタ。視野が狭くなり、意識が遠くなるような感覚・・

脱力感と共に煙りが吐き出されていく。風に吹かれ広がり、上がっていく煙。
そして再びタバコをくわえて・・



あぁぁーやっちまったー。

また初めからやり直しですな。。。
>>170
耐え難い事に対して向き合えた?
であれば、ひと箱終わったらとか云わないでその時点でお終いにしよう
最初の3日の辛さは今回は無いはずだょ
いまなら

がんがれ!
>最初の3日の辛さは今回は無いはずだょ
>>171のいう通りだ
ガンバレ
>>170
私を見ているようだわ。
再度がんがってください!!

>>167
Sさんだよね?(違ったらごめん)
続いてるんだね。がんがってるね。
喘息は良くなりましたか。
私は何度もリタイアしてる。
(ホント間違ってたらごめん。)
>>170
ヌオー その気持ち分かる〜!!!
同じような時間帯に同じような人がいるとは!!
ボクチンも今吸っちまった!!
解禁の一本が魔の一本なんだにゃ。

これから薬局行ってニコレットでもかってこようかと思ってまつ(´・ω・`)
>>174
がんがれー!!
慰めるだけではいかんと思い、俺がヨゴレ役をば

>>170 >>174
耐えがたい出来事ってのが何かは知る由もないけど、
だからといって煙草を吸う理由になってない
禁煙をやめるために理由を後付けしてませんか?

でもまぁ、再開の意思はあるようだしいくらでもやり直せるさ
がんがろうな
>>176
兄貴?  

みーんな相変わらずではないの。
脱落者だって今度こそって思うよね?

ここのスレ、前と変わってなくて安心しますた。
(読んでてドキドキしたけど、雰囲気元に戻ってよかった!)


私はパート1からの参加者です。
ここは禁煙スレだけど禁煙中の人だけの為にあるんじゃないんです。

禁煙失敗して嘆くのもあり!禁煙考えている状態の人が気持ちを綴るのもあり!全てを総合して使えるスレとして成り立っている場所なのです。
この板には禁煙挫折者や計画中の人が気兼ねなく参加できるスレがなかったので、禁煙中の人たちと共に、皆が仲間という認識でマターリと馴れ合える場所として存在します。

そういう意味もって>>1作りました。ということで、>>135さんもそう理解くださいネ。
>>178
感謝!!
180135=136=138:03/09/05 19:10
178ったらそんなふに諭すなよ!私が悪かったよ!ごめんねごめんね!
でも私は嵐なので許してね!ちょっと遊んだだけなのさ!ごめんねごめんね!
>>178
あなたはこのスレの神に限りなく近い!
女神さま認定です。
>>173
期待させてごめん。私はSじゃない。コテハン名乗った事ないかなね。
で、Sってシソのことかな?
シソもよんよんも26男も666も7星も他にもたくさんの人が消えちゃった形になってるね
けど、きっとみんなまだここに来てると思う!
私はそう思ってる!
あ、>>173もそう思ってるんだよね!

>>181
激しく同意。>>1を作ってくれた名無しは神!名無しだから余計素敵だよね!
で、今も居てくれて嬉しい。だってさ、志が同じままだもんね!心強い!
183182:03/09/05 20:25
名前入れ忘れたー!
私は167です!
184名無しは20歳になってから:03/09/05 20:34
何が女神だよキチガイ糞男。女も女でお前ら、何調子こいてんだー
こーゆー男がいっぱいおって「つまんねーつまんねー良い男がすくねー時代だー」って騒いでんだろーが。

(´`c_,´`)hahahahahahaha

信用シネーぞ1なんか。お前らなんか。信用できんのかー?コラー。
信用できるって断言できねーだろーコラー。なんとか言ってみろヤーコラー
185137:03/09/05 20:38
180=135はなんで謝ってんの?女神とやらに屈するの?
親切に便乗荒らししてやったあたしの立場はどうなるのさ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
こんなスレ嫌い!つまんない!
ゴメンネゴメンネ!なんか怖いから謝っとくよ!
1867.27 ◆VbT04WCXSc :03/09/05 20:38
禁煙時間 0年 1月 9日15時間30分
吸わなかった煙草 1219本
浮いたタバコ代 18285円
延びた寿命  4日15時間44分

旅先でもほとんど吸いたいとは思わなかったよ(・∀・)
卒業間近もしれませんねえ
>>184
>>178はテンプレ作ってくれた人だよ。
このスレッドの>>1はコピペしただけだから別人だと思うよ。


ちょっといいですかぁ〜?


本日はきっちりばっちり荒れてっぽいですが、普段よりず〜〜〜っとほのぼのしていて何気に面白いです。ハイ!
同感!そういう感じする!
>>184が可愛く見えるもん!


          超優良スレ            普通            クソスレ
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| 女 神|| / /   < 【 ☆ 禁煙 ☆ 卒煙 ☆ 絶煙 ☆ 】 part 8日目
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
>>188
アー?なに一人でマターリ感演出してんだ、ゴルァ!

●禁煙を開始した(する予定の)方々の為のスレッドです●

 決意表明・経過報告・泣言・鬱叫・馴れ合い…なんでもオケー
 住人はみな仲間 励ましあっていきませう
 失敗は成功の元 諦めないで
 エセコテハンで経過を誇示すると効果的
 荒らしはスルー 感情的にならないで
 マターリ進行 sage進行 
いい感じのコミュニティーだ
つらい日もあったけど、禁煙ってこんなに楽しいなんて気付かなかった。
喫煙していたのは7年間だから、
その期間を取り戻すためにも7年間を目指して禁煙するつもりなんだ。
これからの7年がとっても楽しみ!!
今夜6時過ぎから禁煙スタートしました。
皆さんどうぞヨロシクお願いします。( ´D`)ノ
196Yes ◆Y2w1NezYes :03/09/05 21:44
明日で禁煙一ヶ月達成。
体が辛かったのは最初の4日。
精神的に辛かったのは10日目くらいかな?
20日を過ぎた頃から、妙な迷いとか内なる誘惑が急激に消えていった。
今では殆どタバコのこと考えないようになりました。

今週の月曜から禁酒も開始しました。
ここ10年近くお酒がないと眠れない‥体質からの脱却です。
おかげで睡眠不足&いらつきやすくなっているここ数日。
でも、苦しみの先にある『縛られない自由』を禁煙で知ったので、
「お酒がないから今夜は眠れない!」なーんて悪夢にきっちりと蹴りを
つけて見せます。
197127:03/09/05 21:46
賛否両論あると思いますが1本吸ってしまいました。
自分なりの意見を言います。
マジでマズくて禁セラの言葉をシゲシゲと頭の中で
思い出しました。今スレを読んでなんか自分が嵐や励ましの発端に
なってしまったような感じを受けてました。
本当に大切なのは3日目であり10日目であり1万日目だということを
肌で感じました。
失敗してもまた立ち上がるつもりでレスを入れました。
自分の心が折れてしまった時はここを去る覚悟です。
198おれ:03/09/05 21:51
禁煙時間 0年 0月22日21時間50分
吸わなかった煙草 578本
浮いたタバコ代 7803円
延びた寿命  2日 4時間59分

今日も無事に禁煙できました。
199Yes ◆Y2w1NezYes :03/09/05 22:06
>>195
いらっしゃい!
時間のあるとき前スレとかマターリ読んでみて下さいな 勇気をもらえますょ!
1日目 ガンガレ!!

>>197
教えてくれてありがとう!ずいぶん誘惑されたけど知らず次舞だった。w
やっぱ不味いんだなぁ。
ココにカキコするパワーがあれば大丈夫!応援しています。

>>おれ
私の約1週間後スタートだった"おれ"ずっと応援してるぜ!
順調みたいでよかったね。そのままそのまま。w

スマソ皆の衆今日は寝るです
200烏賊(11日目):03/09/05 22:26
自分もいきなり参加しよっと。
現在、ド忘れがひどく、脳内ワードプロセッサが壊れ気味。
あれ何って言うんだっけ、ほら、あれ……!!
>>196
すげーね 挑戦を目標とする姿
本当の自由をつかめるといいですね
まじカッケーす
>>201
>まじカッケーす

そうでもない。
>>200
ああ。それだろ。
コウガイビルだよ、ほらこんなの。

http://www.asahi-net.or.jp/~dv5m-wd/u/uta2.htm
204烏賊(11日目):03/09/05 22:50
>203
そうそうそれだよ、そ…
あ、いや、ちがうな
そこに載ってるのはぜんぶ試食済みよ
205127:03/09/05 22:57
今日1本吸ってしまったので事実禁煙が途切れて
しまったが本当の意味での禁煙に目覚めることが
できた
カウントは戻さずそのままイキまつ

禁煙時間 0年0月8日1時間
吸わなかったタバコ 80本
浮いたタバコ代 1080円
延びた寿命 0日6時間40分

禁セラを繰り返し読み本当に大切なのは
何か?タバコは人間に必要ないものだと
言うことを理解して今日は寝るつもりでつ
>>205
2ちゃんも必要ないからもう来るなよw
最低限の生活をしたまえ。
タバコの煙っていい香りするねぇ、もうすぐ絶煙二ヶ月たつけど。
特に自分で吸ってたピースはやばい!でも今回でやめると決めた。
皆さんがんばろうぜ、せっかくきれいになった舌に誓って!
208名無しは20歳になってから:03/09/05 23:27
名前:127 :03/09/05 22:57
今日1本吸ってしまったので事実禁煙が途切れて
しまったが本当の意味での禁煙に目覚めることが
できた
カウントは戻さずそのままイキまつ

禁煙時間 0年0月8日1時間
吸わなかったタバコ 80本
浮いたタバコ代 1080円
延びた寿命 0日6時間40分

禁セラを繰り返し読み本当に大切なのは
何か?タバコは人間に必要ないものだと
言うことを理解して今日は寝るつもりでつ


209烏賊(11日目):03/09/05 23:28
>207
舌キレイになるよねぇ、やっぱ。
前はコーヒーとか飲んだ日にゃあ、ゼッタイブラシ使っても
なかなか落ちなかったもんなぁ
ズボンがはけなくなった(хх,)
211名無しは20歳になってから:03/09/05 23:33
名前:127 :03/09/05 22:57
今日1本吸ってしまったので事実禁煙が途切れて
しまったが本当の意味での禁煙に目覚めることが
できた
カウントは戻さずそのままイキまつ

禁煙時間 0年0月8日1時間
吸わなかったタバコ 80本
浮いたタバコ代 1080円
延びた寿命 0日6時間40分

禁セラを繰り返し読み本当に大切なのは
何か?タバコは人間に必要ないものだと
言うことを理解して今日は寝るつもりでつ


禁煙つーのは、自分の脳神経組織に対する一種の”放置プレイ”だと思うわけですよ。

最初のうちは放置されてても主人がきっと助けにくると信じて脳神経組織チャソは
泣き叫ぶわけですが1週間を過ぎる頃には投げやりな態度になって、
時々弱弱しく叫ぶことしかしなくなりますね。

でも、10日ほど経つと主人の方は放置してきた脳神経組織チャソがどうしてるのか
気になってた会いに行きたくなるわけです。

放置プレイって高度な遊びなんでつね
パイン飴危険!!タバコが吸いたくなります。
のど飴にしとけばよかったよ・・・
高校時代も含めると25年間の喫煙経験。
思うことあり、9月6日 00:00よりタバコやめました。
禁断症状は、どのぐらいで来るか、楽しみです。
>>214
25年も吸ってたの?で、最近はどの位の量吸ってました?1箱とか?
216名無しは20歳になってから:03/09/06 00:14
>215
セブンスターを30本ぐらいですね。
多いときは、50本ぐらい吸ってました。
>>214
安心しろ
あんたぐらいの経験なら次の一本をつける普通の時間より
てか、いますぐにでも禁断症状は来る

でもそれを「楽しみ」という気概なら乗り切れるはず
各所でも出てるけど、ニコチンの禁断症状なんて3日で大体 3週間でほぼ完全に抜ける

あとは精神的依存との戦いだね
がんばろうな
219名無しは20歳になってから:03/09/06 00:16
>>214
朝起きたら、吸いたくてがまんできないよ。
>>217
お返事サンクス
30本〜ならヘビーな方ですよね
一説にはヘビーな人ほど禁煙し易いというデータもあるそうです
是非がんがってください!
つくづく思うんだけど、禁煙してこれだけ体の調子よくなって
良いことづくめなのわかってるのに、何故すいたくなるんだろう?
ニコチンってマジおそろしい!けど一本吸った時の
あの後悔と嫌悪感を思い出すとぜってーすいたくねー! 
あれはヘコみます、絶対。
そうだよね。
でもそれを分ってても吸いたくなるから怖い。
>218
ありがとう。
禁断症状がこないうちに寝ます。

>219
そのために 00:00 まえに最後の1本を吸いました。

ここは、なんていいスレなんだ!!!
>>223
別に藻前が禁煙に失敗しても誰も気にしないからな。

みんなが藻前を応援してるとか思うなよ。

最終的には自分との戦いだ。そこに救いはない。
またまたスレすごい伸びてるね〜。ROMしてる人も含めたらいったい何人くらい参加してるのやら?

>>221
多分、行動記憶ってやつのせいかと。よかったら>>18のリンク読んでみて!
解る理屈はなるべく増やしたほうが、自分に歯止めがききやすいしね〜。

>>178
1の文章作ってくれた人なんだ!ありがとう!
おかげで私も禁煙準備期間から参加できて、ここまで来れてよかったと思ってまつ。
また、禁煙一発で成功する確率は1割くらいだそうで、そういうことを考慮にいれても、失敗した人が
がっかりしすぎてあきらめたりしないためにも、これからも、このスレがこういう開かれた場で
あり続けるといいよね。

>>1
今日になって気がついたんだけども、スレ立てるのに一時間くらいかかったんですねえ。
改めて御苦労さま。スレ立ての丁寧さに1タンの禁煙に対する意気込みと真摯さがうかがえまつ。

>>182
私もそう思うな。たまに皆思いきって出て来てくれないかな〜と思ってみたり。

>>150
なんか嬉しいや。てれてれ。ありがとう。
連続カキコスマソ〜

196 :Yes ◆Y2w1NezYes
私も経過そんな感じですた!(ただし、私はたばこのことYesタンよりもまだ考えてるかもしんないw)
1週間め〜10日目あたりは、なんか揺り戻しきそうな感じで、やたら注意してる感じで禁煙セラピー
持ち歩いて、マーカーで線引きながら読み返してた(受験生のようだw) 結構一度読んでも忘れてること
とかあって、読み直してみるのも有効だと思った覚えあり。
んで三週間たったあたりで、なんか憑き物が落ちたかのような感覚があったよ。 禁煙って楽しいじゃん?って
気分になってきたりなんかして。
よく考えると、これが禁煙セラピーで言われてる「真実の瞬間」ってやつなんだろうなあ。
ただ、私の場合数日にわたってじわじわと来たので、真実の数日間だったわけだけども。
ニコチンが完全に抜けるのは三週間っていうけども、あの数日間の間に抜けていったんだろうなあ。
まだ、これ来てない人にも、これが来ること祈ってます。
(もちろん、未だ油断禁物なんだけどもね)


禁煙開始10日くらいでやっと今、禁煙セラピー読み終わったよ。

やったー、たばこをやめたんだー!!
みなさん、おはようございます。
禁煙生活いかがお過ごしでしょうか?
私は順調に事なきを得ています。
もちろんまだ吸いたくなりますが、その時は吸いたくなくなるまで我慢
しています。
みなさんの経験談・感想をたのしく読ませてもらってます。
これからもよろしくお願いします。
それでは今日も1日楽しく乗り切りましょう。
229Yes ◆Y2w1NezYes :03/09/06 05:42
おは!
>>221
禿同!!チミの言葉はきっと皆の勇気になる

>>226
毎度アリ!どーやら上手く行ってるみたいなので借りコテ使うようにしますた
登場回数は減るかもしれませんが、モチベーションを落とさないためにも巡回
するつもりです

>>227
You got it!! 素敵なことでしょ 吸う必要がないって
タバコに支配されていた生活からの脱出 オメ!!

>>228
がんがれ!(タブソ)もう少しでタバコを止めたメリットが、吸いたくなる衝動を追い越す
時期に来ているんじゃないかな?!

では出かけます 今日も皆様がんがっていきましょう
こんにちは。
肺や喉がときどき痛くなるので今日からタバコやめます!

これまでも禁煙セラピー読んだりニコレットためしたりしましたが、
だめでした。
でも今度こそやめるぞー!

みなさんの意見を参考にがんばってみます。
>>212
「放置プレイ」って結構的を得てるかも!なんか俺は禁煙が楽しくなってきたよ。

>>227
禁煙セラピー読破 and 10日禁煙オメ!
でもね、禁煙は誰にでもできるけど成功する人は少ないのも事実なんだなあ。
このスレの人が一人でも多く卒煙出来ることを願ってはいるけど、
自分一人でも禁煙するぞ!っていう心構えも必要だよん。

>>230
がんがれよ!生暖かく見守ってるから、このスレ利用して脱たばこ生活エンジョイしてネ。


>>前々々スレ776
禁煙セラピーがそんなに効果があって良かったね〜!でもあまり信じすぎていると
失敗した時により戻しが来るかもしれないので気を付けて。
「禁煙セラピーを読んでもう絶対禁煙できると思ったのに失敗しちゃった!
え〜ん、禁煙セラピーのバカ、バカ、バカ!!」
ってなことにならないように。

>>Yes
禁煙1ヶ月達成オメデトウ!エライゾ!立派だ!
そのままKeep on walking !! 禁煙神を目指せ!
232名無しは20歳になってから:03/09/06 13:22
スレとは微妙に関係ないけど
吸いたくなったりイライラすると
自律訓練法をしてスッキリしてます
禁煙から来る眠気もスッキリするし
その自律訓練法を教えてプリーズ。
これなんかイチオシ

ttp://www.d6.dion.ne.jp/~takahara/top.htm
↑なんだその胡散臭いページはw

自律訓練ってのはちゃんとしたお医者さんが
指導してるから怪しいもんじゃないよ
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cephal/methods/AT.htm ←トップは九大医
236名無しは20歳になってから:03/09/06 14:10
コラ
>>1
ルールに「荒らしOK八つ当たりOK」も付け足してくださいよ。
237名無しは20歳になってから:03/09/06 14:11
でないと中途半端な正義であって、余計駄目だと思います。
つまり不公平で閉塞的なスレになると思いますんだコラ
↑知障
禁煙したらチンチン元気になるとか書いてるけど
目に見えて変化無し。具体的にどうなるのだ?
禁煙6日目。
それが見届けたくて禁煙してたり・・・
>>239
人によって違いがあると思うけど、漏れの場合は12日目から
グゥイーーン!てなったよ。
241脳マニア:03/09/06 17:50
やっちまった…。
11日と2時間30分で見事に逆戻り。
ただ反省の弁を述べるのは忍びないので、気づいたことを。

午後3時30分にて禁を破り、1本逝きました。
とりあえず喉がいがらっぽい等、不快な現象に見回れた。

ところがだ!

ぼーっと脳に関する本(趣味)を読んでいて
何の気なしに灰皿をみてみると…。

覚えのない2本目の吸い殻があぁぁぁ!

とりあえず本日24時に再度リセット。

せっかく行きつけの病院で
「禁煙3週間です!」
といいたかったのにいいぃぃぃ!
これでは1週間と半分としか言いようがない。

>>239
和紙は喫煙・禁煙どっちでも元気!
242名無しは20歳になってから:03/09/06 18:03
犬猿君>>238

>>239
なったYO! 持ちも良くなったYO!

>>脳フェチ
んで、どーするんだYO!
>>241
痛恨の油断だな

と言いたい所だが、なんで身近にそんなもん置いてるの
2本目の前に何で一本吸うのよ
どっかで切らないと、いつになっても欲求不満の無間地獄
245おれ:03/09/06 19:52
>>241
俺も>>244と同意見です。
灰皿捨てちゃいなよ。
それと、タバコはどうしたん?わざわざ買ったのか?
もともと持ってたにしろ、わざわざ買ったにしろ、
どっちにしてもすぐ水につけて捨てちゃいなよ。
もってたらまた吸っちゃうよ。きっと。
246名無しは20歳になってから:03/09/06 20:11
脳に関する本を趣味で読むぐらいなら
たばこがいかに脳みそに悪影響を与えるか
知らんわけではあるまい
247名無しは20歳になってから:03/09/06 20:16
1日1本ずつ減らせ

いきなり止めるよりは楽に止めれる
禁煙時間 0年 1月12日 0時間20分
吸わなかった煙草 1290本
浮いたタバコ代 17415円
延びた寿命  4日22時間15分

今焼き肉屋から帰ったことろ
とっても吸いたくて苦しかったです。

でも、店でもらったはっかキャンデーで何とか
きをまぎらせています。

今日はこのまますぐ風呂入って寝ます。
某板からおじゃまします。

わたしもこないだの値上げの時に禁煙したんですよー。
最後にすったのが7/3で、禁煙記念日が7/4(独立記念日なので覚えやすい)、
およそ2ヶ月経ちました。

ライター、灰皿、7/3に全部捨てました。
禁煙前にまわりに言いふらして、自分を追い込んだりしました。
禁煙パイポをたくさん買いました(もう買うのが面倒で使ってませんが)。

いちばん辛かったのは、やっぱスレ冒頭にもあるとおり、家でマターリ
2chとか見てるときですよね〜。苦しいのでお酒呑んでました。
毎日ビール。そしたらぶくぶく太りました。が、まぁそれも覚悟の
うえだったのですが、タバコを吸わないことが最優先課題でしたから、
しょうがないと割り切ってました。

喫煙中は「たばこの吸えない喫茶店(=スターバックス)」なんて
「漫画の読めない漫画喫茶」ぐらいな感じだったんですが、最近よく行きます。
コーヒーがとっても美味しいんですよ!(笑

絶煙ではなく、死ぬ前に一本吸うのを楽しみにしてます。
まずいんだろーなー。

これからもお互い頑張りましょう!
250名無しは20歳になってから:03/09/06 20:45
こういうの読むと吸う気が失せてなかなかよい
http://www.kinen.biz/tabacco/jtgroup.htm
251ごめん上げちゃった:03/09/06 20:46
MR.止められたかどうかチェックするために一本吸うくん どーしてるかなぁ・・・
>>249
おいでやすー。禁煙2ヶ月達成おめでとうございます!
独立記念日とか、分かりやすい日に止めるのは良い事だと思います。
私の場合は太るのが嫌だったので、筋トレも同時に始めて今では−3KGです。
運動もすることをオススメします。これからもがんがって下さい。
254249:03/09/06 22:01
>>253
体重はまぁなんとかなるかなーとか楽観的に考えてます。

なんとなく、もうこのスレには来ないと思います。
というのも、最近タバコのことを忘れつつあるのですが、
このスレを1から読んで「そういえば食後の一服って美味しかった
ような気がする(←もうあんま覚えてないんだけど)」って
思ってしまったりしたので。

最後に、禁煙してて思ったこと(ガイシュツネタもありますが

・まじで一本吸ったらジエンド
・禁煙パイポは手持ちブタさん対策には有効だった
・絶煙日までに軽いタバコに落としておくと少しだけラク
・禁煙を言いふらすとあとに引けなくなる。会社の後輩の女の子とかに言うと効果絶大(ワラ
・ライターと灰皿をドバっと捨てると、なんかいい気分になれる
・喫煙者しかいない飲み会には行かない

禁煙に挫折したら、また来ます!(笑
禁煙を始めてからというか一日の本数を減らしはじめてから
体重が増えはじめて今では+5kgでつ。
一緒にダイエットか筋トレを始めれば良かったのだけど
禁煙はいけるが筋トレは途中で挫折する始末。
よしっ明日は髪をザクッと切って体重もサクサク落とすべぇ。

ただ今禁煙9日目
>>255
9日目オメ!
私も禁煙が落ち着いたらダイエットガンバル。
今は甘やかしてるんだけどね。
ショートホープ1日40本から、少しずつ軽い銘柄に代えて
8月末日をもって卒煙してます。
魔の三日間を乗り越えて、禁断症状は収まっていました。
でも、今日酒を飲みました。
周りに言われていたんだけど、酒を飲んだらつらいって言うのは
本当ですねー
今日はどうしても、飲まざるを得なかったんですが、
ツライ、口がさびしい。。。
卒煙は卒酒も伴うものなんですか?

258名無しは20歳になってから:03/09/06 23:21
>>249
スターバックスのコーヒーが美味いとは・・・・

喫煙のしすぎで味覚障害になったんですね、気の毒に。
258は読解力ゼロだな(プ

漏れなんか、タバコ止めたらモンカフェで感動したぞ
260名無しは20歳になってから:03/09/06 23:33
>>259
いいよ、タバコ吸って舌をダメにした馬鹿は味のこと語らなくても(w
261名無しは20歳になってから:03/09/06 23:42
タバコやめて、旦那の味に
うんざり・・・
262名無しは20歳になってから:03/09/06 23:47
禁煙し始めてから太るの気にして
食べる量吸ってた頃より減らしてるのに
増えるね・・・
なんでだろ・・・
263名無しは20歳になってから:03/09/06 23:49
それはね。。
うんちしてから体重計に乗ればいいんだよ。
264名無しは20歳になってから:03/09/06 23:53
>>263
なるほどー
ありがと^^v
今は禁煙よりも体重が気になり始めた。
266たけし:03/09/07 00:00
>>262
かなり食う量減らさないと増えるよ。
胃腸の吸収能力が上がってるから。
267脳マニア:03/09/07 00:00
さてと

禁煙開始!
11日の壁を突破しなければ…。
268名無しは20歳になってから:03/09/07 00:10
さてと、
8日目の壁を突破するぞ!
そして夢で吸うぞ
269ニコちゃん:03/09/07 00:14
>>268

夢ぇ〜で、会いましょぉ〜♪
270名無しは20歳になってから:03/09/07 00:16
会って、吸うぞ!
一度布団に入って寝ようとしたけども
なんか寝付けづパソコンの電源入れて
テレビ付けてしまった。
以前ならタバコを吸ってボーっとして
飲み物を飲んで寝てた。
禁煙してからはお茶漬けか何かを食べて
寝てた。
今は体重が気になるので禁煙、禁食、
そんなにテンパッてはないけどなんか
手持ちブタさな感じ。
こんな時ってない?みんなはどうしてるのでつか
無理やり寝てるのかな?
272烏賊(11日目):03/09/07 00:51
>271
煙が恋しくなるたび麦茶のんだりアイスたべたりしてたけど
さすがに胃がぐったりしてきた感じなんで、キシリッシュガム噛んでるよ。
ストレッチでもして深呼吸何回かして寝れ。
273烏賊(13日目):03/09/07 00:52
13だった…
まぁいいか、そのうち吸うんだし。
舌の話が出たので自分も。
ミント系食べ過ぎて舌が痛いです。
味覚が喫煙時より良くなると聞きますが
それどころではなくなってしまった。

では皆さん頑張ろう〜。

>>271夜は寝ちゃうのが一番だよ。
275271:03/09/07 01:10
>>272-274
レスありがとう

気持ち的にはすごく落ち着いてるから
マターリ横になってテレビ見ながら寝て
みるよ
ダメならまた考える。
276名無しは20歳になってから:03/09/07 01:39
日テレ、松紳。
現在、松本が、紳助を禁煙説得中。
>>276
見てタ 不機嫌になるから周りが止めるんやね
禁煙して最初の頃は自分にご褒美してたなぁ。特上カルビとか、いろいろ
>>276
もれも、みていました。
あれはいろいろ考えさせられる意見が多かったね。

「ライトたばこ=サッポロ一番」説とか。

個人的には、禁煙完了したけれど、嫌煙にならず、心もねじ曲がらず
マターリ、喫煙、非喫煙双方と付き合っておりまつ。
JRの駅も全面禁煙予定しているって本当でしょうか?
新幹線はどうなんでしょうか
禁煙で辛いからかもしれないけど、他の人への八つ当たり的な発散が目に付く
なんか、見ていて「わがままに育ってるなぁ」って思うよ
人に頼ったり、人にあたったりばかりせずに、もっと自分を鍛えたほうがいいよ
情けないって
282おれ:03/09/07 12:57
人は人、自分は自分
マターリとのんびりいきましょう。

禁煙時間 0年 0月24日12時間56分
吸わなかった煙草 619本
浮いたタバコ代 8356円
延びた寿命  2日 8時間44分
>>279
えらい!!
>>277
あんたはどう、情けなくないんだろうか。名無しで横槍で乱暴で等等欠点は数え上げればキリがないわけだが。
頼ってないともいえないし、八つ当たりしてないともいえないわけだがwwたっはっはっようするにヴァーカってことでつかね?たっはっはっ スマソ エスカレートしちまいましたw
ただいま禁煙6日目。
これまでにない喫煙欲求と格闘中。
涼しげに放置プレイしたいんだけど
暑苦しくにらみあいしている感じ。
絶対に負けない!!!!!
>>284
俺も2週間はガップリ4ツに組み合ってた
ただし、吸わないって事はもう決めてたからどう苦しさを堪えるかってことで
各HP回ったり、禁セラ読んだりしてかわす事覚えた
こんな俺もそろそろ70日になる

いつしか懐かしく思い出す日がくるさ
286 ◆PREmeMImnw :03/09/07 18:27
本日15時より開始。

禁煙を始めると3〜4日くらい生活がままならないため、ニコレットを用いて開始しました。
今週末の3連休で補助剤ともお別れできればと思っています。
イザという時のために禁煙草もスタンバイさせています。
禁煙セラピーは取り寄せていて、火曜日に届く予定。

禁煙時間 0年 0月 0日 3時間26分
吸わなかった煙草 4本
浮いたタバコ代 60円
延びた寿命  0日 0時間22分
わたしも夢でタバコ吸いました。
結構リアルですよね。
挫折感を味わうことができました。

夢の中でおしっこする感覚ににてますね。
7月1日組です。もし参考になればと思いカキコします。 

・禁断症状 
 開始後1〜2週間後がひどかった。食事後が特にひどく意味もなく、立ったり
座ったりした。対策としては、冷たい麦茶や水を飲んだ。 
 タバコを吸ってしまう夢は、今も時々見る。見てしまったことでへこむこと有り。

・体の変化
 2週間までで、息切れがなくなった。運動が苦でなくなった。3週間目で朝立ち
で目が覚めるというのが習慣になった。1ヶ月で肌がツルツルになった。1ヶ月半
で、吸う前に出せた高音の声が復活、汗かきなのに体臭が激減。本日、白目の
にごりが消えていたのを発見。
(頭痛と吐き気があって、2日休暇をとった。これ禁断症状?)

・生理的欲求 
 格別おいしくなったとは思えない。が、食事前の飢餓感のすごさには困った。
お茶でごまかし、良く噛むようにしたので、2kg増で食い止め中。
 午後にすごい睡魔が襲うことがある。タバコをやめてから寝覚め・寝つきが
ものすごく改善したのに。洗顔と緑茶で対抗。
 性欲がすごい。ペニスの硬さ、精液の量、頻度、持続力が喫煙習慣前に匹敵
する。女性の体臭に敏感になった。タバコをやめて嗅覚が復活したのかも。

・その他 
 よく言えば異常に頭の回転が早くなった。悪く言えば理屈っぽくなった。
 仕事の段取りの決定が早くなったので、余裕ができてきた。

・最後に
 油断だけはしないで、ストレスをためないようにし、ボチボチやります。
 つらいと思っている方。このスレにはみんなが待ってて、支えあってます。
 つらい気持ちもカキコして、なんとかこらえてください。
 長文ごめん。
289ま〜:03/09/07 19:01
禁煙時間 0年 0月13日19時間29分
吸わなかった煙草 276本
浮いたタバコ代 3726円
延びた寿命  1日 1時間18分

>>288
私は女性ですが参考になりました。
取りあえず1ヶ月後のお肌ツルツル目指して頑張ります☆
290煙草こんちくしょう姐さん:03/09/07 21:24
皆さん、がんばりましょう。私もがんばります。
禁煙時間 0年 1月 0日 6時間32分
吸わなかった煙草 1185本
浮いたタバコ代 17775円
延びた寿命  4日12時間37分
288さん290さん皆さん 
体が温かくなりました!参考にもなりましたし。ありがとう!がんばろうぜみんな!いえ〜い
禁断症状って、3日くらいだよ。
2週間もなかったよ。
今でもたまに吸いたくなるけど、3分後には忘れてる。
禁煙時間 0年 0月 4日 7時間38分
吸わなかった煙草 86本
浮いたタバコ代 1075円
延びた寿命  0日 7時間53分

今日は強烈な喫煙欲が襲ってくるよー
ほほほんとうに5日で楽になるのかyo
295烏賊(13日目):03/09/07 21:57
自分は最初の一週間はわりと平気だったけど
じわじわツラくなってきてるよ。
今もフリスクで誤魔化してる。
16の頃から丸十年も吸ってきたからかなぁ(汗
5日もかからん
吸いたくなったらウルルンを観れ
今日は些細なことで妻と喧嘩しましたが、吸いたい誘惑に打ち勝ちました。
ちなみに14日目
15から10年吸ったけど十時二十分禁煙開始(まだ葛藤しながらなんだけどね。まー仮のスタート板に立ってみたよ。)
そして十分間未練タらしく煙草について考えていたが、とにかくスタート板を蹴り出してみた。
仮ではあるが、賽は投げられた。

ホントの仲間とは言えませんが、仲間に入れてくださいヨロシク。罵倒来いや
カリってなによ


禁煙初めてからノンシュガーのガムを色々試してるんだけど
ウォータリングキスミントが本当に口の中が潤う感じだった。
>>299
罵倒するポイントが見つからないんですけど…
>>299
安心してください。このスレはsage進行の為か変な荒らしはあまり来ません。
禁煙を思い立ったからには初志貫徹、でも頑張り過ぎないようにがんがってね。
女性で肌を気にしてる人たちは、禁煙と共にビタミン系のサプリも飲んでみてはどうだろう
胃腸が活発になってれば、その分体が吸収してくれたりして、、
>>304
男だけど、最近サプリ系入手しやすいから興味でてきたよ
ビタミンCに関しては、タバコでずいぶん損してたしね

皆も「こんなの摂ったら調子いいみたい」なんてのあったら教えてplz^^
お香を焚き過ぎて気持ち悪いです。窓開けてるのに。
お香も飽きて来ました。
皆は何で気を紛らわせてるのかな。
やめて3週間
時々吸いたくなるが歯磨きやアメで回避。
せいぜい3分ぐらい我慢すればいいのだ。
映画"Pretty Woman"で酒を勧められたリチャード・ギアが

"I'm high on life. Can't you tell ?"

と答えるセリフはなかなかイイ!酒をタバコに置き換えるとカコイイね。
(劇場だと「酒の無い人生も悪くない」とか訳されてたけど…)
私は生命で高い。分かりませんか。

カコイイね。
>>231
心配ありが? まあ禁煙セラピー自体にも、成功したと思ったらちょっとしたことで失敗してしまう人の
例について書いてあるよね。最低3ヶ月は、油断禁物って思ってます。(その後だって、どうなるか
わからないしねえ)

>>288
貴重な体験カキコありがとう!2ヶ月以上経った後でも、変化はまだ続くんだね!
私は、1ヶ月経って、白目には変化がなかったなあとぼんやり思ってたんだけど、もしかしたら未だありうる
かもしれないんだなあ。
午後の時々の睡魔ってのは今も未だあるの?睡眠のリズムがほんとに正常になるのは、結構時間がかかるもの
なのかもね。改めて、そんなやばいもん吸ってたんだなあって思っちゃう。
参考までに、喫煙暦はどのくらいだったのか聞かせてもらえると嬉しいでつ。
(予想:一日一箱、10年前後くらいかな?)

>>289 :ま〜
肌の状態の改善は、私の場合二週間過ぎくらいで来たよ!自分でも、触った感じが明らかに違うんだよ〜。

>>294
なります。五日目でまだしんどい人は全体の7%らすぃ。
http://www2.health.ne.jp/library/0500/w0500083.html
(禁煙開始後5日を過ぎると楽になる)
>>306
私は香りのする花を買ったりしてます。バラとかね。
匂い袋とかもいいかもね。
今は禁煙11日目
ぶっちゃけると以前肺の病気で半年入院していて1年半禁煙を
余儀なくされていて一昨年の11月からまた喫煙を始めていました。
ほんとに哀れな自分を見ながら止められずにいました。
いろんな理由をつけては吸っていました。
好きな人に振られたとか仕事が思うようにいかずタバコの煙に逃げたり
今日は喫煙者3人と飲んでいましたがきちんと禁煙していることを伝え
酒は飲むが煙は吸わない時間を久々に過ごしました。
何度か誘惑に駆られる事がありましたが、吸った後の自分の事を考える
と吸わずにいられました。
このスレの事も何度思い出しましました。
このスレが自分のカテになっている事は確かです。
313烏賊(14日目):03/09/08 03:01
>312
う、なんかヘヴィだなぁ。
実は烏賊も以前、肺に穴が開いちゃって入院してたんですが
そん時ですら吸っちゃってましたから。(ノ∀`)アチャー
ま、止め時って難しいですよね。
お互い、あとは耐えるのみってことで限界まで頑張りましょう。
でも万が一、吸っちゃってもタバコの魔力なんで落ち込むことなかれでゴワス
禁煙時間 0年 0月 3日 4時間36分
吸わなかった煙草 127本
浮いたタバコ代 1905円
延びた寿命  0日11時間38分

一日二箱を六年間程吸っていましたがお金と健康の為に禁煙開始。
やっと3日間が過ぎました。ツライ。

タバコ代が浮くのはいいのですが、間食が多くなったので
食費が増えた… 
体重も増えなきゃいいけど……
さらに仕事でストレスたまりまくりなので、今週乗り切れるか不安。
頑張れ自分。
315312:03/09/08 03:13
>>313
自分は禁セラで止めたクチなんですが初めは
楽勝でこのスレの苦しんでいる人を見て疑問で
しょうがなかったです。しかし段々自分にもそう
いう苦しみが襲ってきた時きもちが初めてわかりました。
やはり耐えるより人間は楽しむ方が長く気持ちを維持
できるように思いまつ。
吸うのはかなり簡単でも吸わずにいるのはかなり困難。
>>314
ガンガレー!!
タバコを吸わないで生活できる人が普通にいるのだから
あなたにもできるはず。
ストレス抱えまくってもタバコ吸わない人がいるのだから
あなたも吸わなくても大丈夫ですよ。
317名無しは20歳になってから:03/09/08 04:07
今から就寝。
翌朝、目覚めの一服といきたいところを我慢して
最後の一箱の残りを、ごみ箱へポイッっとして
禁煙開始したいと思います。

理由は健康を考えてとかでなく、金銭的な余裕から。
趣味が一つ増えたから、一つ減らす。
それが煙草。
さようなら、俺のハイライト・・・・。
318ま〜:03/09/08 06:28
>>310(8月1日組)
じゃ〜お肌もそろそろツルツル感が実感できる頃ですね。
15才の時から20年吸ってた私・・・。
 今日も元気だ目覚めがいいぞ!!


319名無しは20歳になってから:03/09/08 09:26
禁煙時間 0年 0月20日 0時間23分
吸わなかった煙草 400本
浮いたタバコ代 6000円
延びた寿命  1日12時間40分

20日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
320 :03/09/08 10:34
ビタミンE摂取は基本だよね
禁煙時間 0年 1月 0日 1時間56分
吸わなかった煙草 621本
浮いたタバコ代 9936円
延びた寿命  2日 8時間55分

一ヶ月ばんざーい!
禁煙階級

★元帥★【4ヶ月以上】
☆大将☆【3ヶ月以上】
☆中将☆【2ヶ月以上】
☆少将☆【1ヶ月以上】
■大佐■【26日目〜30日目】
■中佐■【21日目〜25日目】
■少佐■【16日目〜20日目】
△大尉△【11日目〜15日目】
△中尉△【08日目〜10日目】
△少尉△【05日目〜07日目
×軍曹【3日目〜4日目】
×一等兵【2日】
×二等兵【1日】
323ばうんど(8日目):03/09/08 13:56
禁煙時間 0年 0月 7日13時間51分
吸わなかった煙草 191本
浮いたタバコ代 2578円
延びた寿命  0日17時間30分

一週間たちました。
昨日 車の免許更新に出かけました
講習が2時間で間に10分ほどの休憩がありました。
休憩時間に どーっと 人が外へなだれ出していき
灰皿を取り囲むように 吸ってるのをみると
なんとも いえないものがありますね・・・
つい こないだまでは 一緒に群れてすってたのにね w

>288
いろんな 変化がでてくるんですね
もっと がんばらなきゃ
とても 参考&モチベーションUPになります
ありがとう
324あたい:03/09/08 13:58
3週間が無事過ぎました。
ダンベル運動もぼちぼち続いています。
半年後には
「たばこを吸わないシマった体のあたい」になれるのかっ?(;゚∀゚)=3!

禁煙してもすぐ挫折する方、(´・ω・`) としないでも大丈夫!
あたいも何回も禁煙してるよw 今回で10回目くらいかな(;´Д`)
まずは吸うインターバルを長くしよう〜!
禁煙階級

★元帥★【20年以上】
☆大将☆【15年以上】
☆中将☆【10年以上】
☆少将☆【5年以上】
■大佐■【3年以上】
■中佐■【1年以上】
■少佐■【6ヶ月以上】
△大尉△【3ヶ月以上】
△中尉△【1ヶ月以上】
△少尉△【14日以上】
×軍曹【7日以上】
×一等兵【2日以上】
×二等兵【1日以上】

禁煙途中で死亡したものについては
二階級特進とする。
326中尉:03/09/08 16:47
>>325
その階級おもしろいアイディアだなあ!
このスレの中で出世競争ができるじゃん。
これもテンプレに入れようよ!
競争ではないので階級は必要ないと思うが。
なぜ人はピラミッドを作りたがるんだろう。
せめて2ch内ではみんなと対等でいたい。
それはつまらないですね>>325
ピラミッドはロマンだから
330名無しは20歳になってから:03/09/08 17:34
>>325
ちょっと面白いけど、ちょっと経路が違うと思うので、別スレにしたらいかが?
もう少し濃いめの味付けにして
ごめんなさい
おもいっきりageてしまった
332烏賊(14日目):03/09/08 17:45
なんかオナ禁マラソンみたいな。
個人的に励みになるから勝手に(経過日数)はいれてるけど
階級は馴れ合い感強くなるんでは?

ところで厳密には今日の夕方で2週間経過。
ピークは過ぎたかも。ふいにやってくる煙欲が怖いけど。
あと最近屁が臭いのなんの。
禁煙してると 妙にセークスしたくなるんだけど 私だけ?
33490日目:03/09/08 17:50
>>325
非喫煙者はこの階級でいうと 神か天皇?
明日の朝8時でまるまる3ヶ月になり大尉から少佐に昇進

ぜんぜん吸いたくないし、二度とタバコすうことないからそんな階級は
どうでもいいんだけどね。
オナ禁=マラがソン?

>>333
♀?
オナ禁=マラがソン?

>>333
♀?
ちなみにさっきの階級はハゲ板の禁煙スレから持ってきました。
>>335


単に禁煙してるとセクースしたくなるのは
体が健康的になってくるんだろうと思ってる。
どちみち禁煙はイイ(・∀・)!
せっくす!
禁煙10日と22時間 
もうすぐ2週間
特に今日はしんどくもなく
ふつうに過ごした
今からチャリにのって運動がてら
サイクリングでも
痩せんとなぁ
>>339
欲求不満ですか
欲求不満ですよ
俺はタバコの代わりにちょろんとオッパイ舐めたい
ん〜チュピチュパ
禁煙始めて2週間。いつのまにか吸いたいと思わなくなった。
吸うためにカフェに入ったり、喫煙所を探す必要もなくなった。
(歩きタバコはできなかった)
時間の無駄が減ったようだ。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
あたしも。
>>343
口唇期のままだな
347343:03/09/08 21:51
>346
だぁだぁ...ママン...チュピチュピ...ウマウマ
カチッ...シュボッ...プハー
きもい
>>343
って、タバコに戻ってるじゃねーか。オイ。
350名無しは20歳になってから:03/09/08 22:02
初参加です。今から禁煙です。
29歳。子蟻です。

子供に悪いと思いつつ、今日まで来てしまった・・。
以前、子供を妊娠・出産とした時、簡単に2年近くやめれたので、
やめよう・やめようと思いつつも、甘えがあって抜け出せなくて。
(なんで、吸ったのか自分でもよく分からないけど)
でも、この頃喉がすごく痛いし、匂いが嫌だし、癌が恐いし、
蓄膿症になってしまったし・・・色々な事があり、やめる決意を固めました!
皆さん、宜しくお願いします。
351smoking ◆area61kt/I :03/09/08 22:09
>>350
ようこそ。ネットおかまさん
>>350を何の根拠も無くネカマと言いきれるお前の腐った脳味噌に乾杯
折角煙草やめても、前下の歯の裏のヤニが落ちずに気になってたけど
歯医者いって歯石といっしょに落としてきたYO
すごく綺麗になって嬉しい
もう吸わないからヤニは安心だけど、吸ってたころには半分諦めかけてた事まで気になって
身体が清潔&健康を回復していくのを感じます
禁煙は楽しいってこういうのを言うんだねぇ

>>350
最近、女性の参加者が目立つね
同士はいっぱい居るのでこのスレで一緒に卒煙しちゃおうね
よろすく
355sage:03/09/08 22:55
禁煙初めて一ヵ月半。
今までひどい禁断症状もなく、楽勝と思ってたが、
最近一日数回、吸いたい衝動が復活するようになった。

しかも吸っちゃう夢見るんだよね。。。

この時期って一つの山場なのかな?
肉体的にはものニコチンも完全に抜け切ってるはずだし、
精神的なものなのでしょうが・・・
ネカマというよりも29歳、子持ちで

「やめれた」

って表現はどうかね
>>350
いらっしゃ〜い。ここは真剣に脱タバコ生活を望む人達の為のスレなので、
がんがって「最初の一本を吸わない」ことにしてくらはい。応援します。
>>353
いくらかかった?
359smoking ◆area61kt/I :03/09/08 23:20
>>354
ネカマせんぱぁ〜い!
卒煙ってことは今は吸ってんですね
>>355
夢ごとき病むことないさ。
「だから煙草をまた吸いましょう」なんて思わないだろ?
どうせまた吸い出したとて、「ああ、吸っちゃったけど止めたいな」
なんて思うだけ いい事ないって。
>>358

3割負担で3000円強ですた

意外に安いな・・・
自分も前下の歯の裏のヤニ落としてもうらうかな
>>359
俺は男だし意味わからんし
ここは喫煙コテが荒らしに来るようなスレじゃないよ
多分もう誰もレスしないから来ない方がいいよ

364脳マニア:03/09/09 00:03
禁煙時間 0年 0月 2日 0時間 2分
吸わなかった煙草 80本
浮いたタバコ代 1080円
延びた寿命  0日 7時間20分

離脱症状これといってなし。
やはり最初の11日禁煙で慣れたせいか?
映画の中でたばこをすうシーンをみると
うまそうだなと思ってしまう2ヶ月目のこのごろ。(=_=)
366名無しは20歳になってから:03/09/09 00:26
>>356
今日、いいともで、香取慎吾が「食べれた、食べれた」連発していて、耳障りだった。
367317:03/09/09 00:28
一日目を無事終了。
あぁ、物足りない物足りないよ。
飯食っても、コーヒー飲んでも物足りない。
>360
レスありがと。
でも夢見る人って意外と多いみたいだね。
 夢にも出なくなったらホントの卒煙かな?
>>367
煙草ごときなくてもなんの差し障りもない
てか、煙草吸うために生きてるわけじゃなし
そうだなあ まず5日
物足りないのも一段階落ち着くよ

>>360
テンプレに採用されたの俺のなんだけど、3年吸わなくても「いまだ夢見る」ってこともあるって
そんなの気にしなくなればいいと思うよ 
「見ましたが何か?」ってもんでw

吸いましたが何か?
「禁煙セラピーでタバコがやめれた」とかいうスレ、時々突っ込まれてたよw
らぬきですね。
さいれってどんなんだっけ?
アホですか?
うん。
375名無しは20歳になってから:03/09/09 01:37
初参加です。
禁煙してから5ヶ月です。
>>365さん同様、最近映画や好きなセレブが幸せそうな
顔して吸っているのを見ると吸い込まれそうになります。

やばい。
アホですか?
377名無しは20歳になってから:03/09/09 01:54
つか、夢でタバコ吸ってるのはまだいいよ。
漏れなんか、同じ会社の同僚の女の乳吸ってる夢見るんだよ!
どうにかしてるよな。向かい合わせの席に座ってる娘なんだけど
毎日、会社に行くのが辛い…、でも楽すぃ!
好きなセレブ(;´Д`) プスーε==_| ̄|○
>>372
「禁煙を頑張らさせていただきます」
>>372も頑張ってください。

>>375
タバコを吸うのはかっこいいことじゃないよ。禁セラにもそう載ってた。
ガンバレ!ニコチンに勝つほうがかっこいいよ。
>>379
かっこいいか悪いかは、個人の趣味判断だから、先験的に決定できないよ。
『判断力批判(第3批判)』にもそう載っていた。

ガンバレ!金世羅なんか読むより、判断力批判読んだ方がためになるよ。
>>362
ヤニとってくださいっていくと3000円くらい。
だけど、歯垢とって下さい。(治療中に小さな声で、ついでにヤニとって下さい)
といえば、1000円ぐらいですむと思う。
361タンは残念ながら、三割負担じゃなく、全額負担してると思われる。
なぜなら、俺は今、歯医者にて、虫歯の治療しながら、歯垢やヤニをとっているが,
支払いは1200円から1500円でつ。思うに、ヤニトリは非保険適用。歯垢取りは保険適用なので
歯垢をとるついでにヤニもとってもらおう。
これって、絶煙にとって、すごくプラスだよ。こんなに綺麗になった歯や歯茎を2度と
汚したくないし、禁煙するまで、歯や歯茎に喫煙がこんなに悪いもんだなんてぜんぜん知らなかった。
テンプレにもはってある歯茎の写真をみてみよう。
禁煙を意識しだして、まず何故吸いだしたかを考えた・・・
・・あの頃カッコつけたかっただけだった・・・ファッションといえば聞こえはいいがw

吸う理由がこんなもんでは止めてもいいだろうと軽い気持で禁煙開始。
実は凄い精神的にタバコに依存してただけなのかも。
吸うモノがなくてしばらくジタバタしたが1週間経ってくると
タバコの無い状況に慣れて来た。
ニコチンがないから辛いとかはあんまし感じなかった。

このままやめられるといいのだが。
>>382
>このままやめられるといいのだが。
っていうより、  このままやめまつ  だろ
そんな考え方じゃ、ニコチンの最後のあがきにまけちゃうよ。
きっかけはなんであれここまでやめたんだから、このまま絶縁しよう。
ガンガレー 382タン ガンガレー みんな
>>383
「あと6時間で3ヶ月でつ」なんて、センスのかけらもないヤシに応援されたくないです、マジで。
385名無しは20歳になってから:03/09/09 02:48
あのね、「禁煙○日目」とかあんまり意識しすぎないほうがいいよ。

「禁煙」ってわざわざ自分はガマンしてます!って言って首絞めてるようなもん。
○日目だから?何日を目指すの?

なんかいつまでも怯えてるようで私はイヤ!
あえて言うと私は禁煙7日目だけど、7日前にノンスモーカーになったってゆう気持ち。
>>382サンも、このまま止められるといいとかじゃなくて
もう吸わなきゃいいんだって。
平気平気。一週間吸ってないんだから、もう必要ないんだよ。
386名無しは20歳になってから:03/09/09 03:41
ガイシュツかも知れないのですが、禁煙2、3日目はとても
足がむくんでしまいます。靴もキツキツではきにくい
くらいです。何か有効な対策ってないですか。
387名無しは20歳になってから:03/09/09 03:44
>>386
再び吸う。
禁煙して9日目、、
もう禁煙するのだるいから今回を最後にして絶対吸わないって心に決めてたけど
彼氏との女絡みトラブルのあと、一人になって、
気がついたらコンビニでライターとピアニッシモ一箱買って泣きながら吸ってました。
別に美味しくなかった。ただ心の隙間(?)を埋めようと吸ってた。(問題は解決してないから埋まらないのに
もうこんな自分が嫌、、


今日、今からまた心改めて禁煙します
よろしくお願いします
389名無しは20歳になってから:03/09/09 03:48
>>388
テレビの見過ぎを、まず治そう。
>385
カリカリしすぎ。
自分はガマンしてます!で問題ないと思われ。
煙から遠ざかりつつあるのを日数で確認する人間もいるし、
そんな精神論よりはノウハウの方が大事かと。

>388
。・゚・(ノД`)・゚・。
がんがってね。。。
391名無しは20歳になってから:03/09/09 05:38
タバコ止めたいが

20才そこらの奴でタバコ吸わない男って
隔離されてるでしょ、雰囲気に付いてこれないってゆうか
妙に顔面とかキラキラしてて気持ちわるー
根暗かボンボン気味の奴がおおい気がすんだよなぁ
周りが吸ってなかったら俺も吸わないんだけどね
いっそ社内禁煙にして欲しい気もする
392名無しは20歳になってから:03/09/09 05:52
>>380
あのなー
>>375を励ましてんだよ。呆れた。

_| ̄|○
>>391
仲間意識で吸うバカは無理して止めなくてもいいだろ
なんか精神未熟が2,3人いるな
タバコ止めるのが目的のスレなんだから妙な煽りや罵倒はヤメレ
荒らしならもっとわかりやすく荒らせ
禁煙してるのに辛くって苛ついてるんならはっきりそう言え
禁煙したくっても出来ない、失敗した、止められた奴がうらやましい
なら、素直にそう言え

見苦しいぞ
誰に言ってるの??
397名無しは20歳になってから:03/09/09 08:29
タバコ吸わないと行動が規制されなくて楽だよ
>>397
うん!でもsageていこうね!
399くさ女:03/09/09 09:05
本日午前7時よりノンスモーカーになりました。
この2、3日これが最後の一本と言いつつ、また吸ってたり・・・
禁セラも何度読んだことか・・・
でも今回は絶対吸わない。とりあえず今日一日吸わない。
24時間って長かったのね〜・・・
400 ◆PREmeMImnw :03/09/09 09:16
昨日は大変だった。
視点を定めるために集中力が必要だし、耳の穴に綿が詰められている感じだし、
指先も鈍っていてビンの蓋を閉めるのにいつもより苦労したし。
指先はしびれるし、眠いし、ニコレットがなければ会社休んでた。

昨夜はスポーツジムで思い切り走ってきたら、これがいつもより爽快だった。
今朝は昨日に比べたらとてもラクだし、今夜はプールで歩いてこよう。

禁煙時間 0年 0月 1日18時間15分
吸わなかった煙草 52本
浮いたタバコ代 780円
延びた寿命  0日 4時間46分
禁煙時間 0年 1月 0日15時間28分
吸わなかった煙草 632本
浮いたタバコ代 8532円
延びた寿命  2日 9時間56分

やっと1月たちました。
昨日からダイエット生活に入ったので、タバコの事は忘れがちです。
タバコに使っていたお金をダイエット食品にまわして頑張ります。

何かを我慢して自分を痛めつけるのが快感になりそう♪
昨日から禁煙はじめました。
非常に眠いです。ぐらんぐらんします。
一週間耐えればいいんでつね…耐えられるのかな…。
>>401
そうそう!些細な金額ってバカにしてたら結構節約になっているんで驚いた
>>385
良いこと言った。わざわざ書いてると「あぁ、今何日目だ。ようやくここまで来た。」
とか思うようになるからもれも、もう最後の一本を吸ってから12日目だと考えるよう
にしよ。初めは意識の改革からタバコはもともと人体に必要ないからと思うように
なってやめたからまぁまぁ楽に断つことができたが数日経ってニコチンの毒が
一本くらいならと誘ってきた。でももう禁煙ではなく絶煙したのだから必要はない。
>>395

なんか精神未熟が2,3人いるな

お前も含まれてるけどなw


見苦しいぞ

お前が一番見苦しい(ゲラ
なんか精神未熟が2,3人いるな

お前が一番ヤバイw

見苦しいぞ

お前が一番見苦しい(ゲラ
407くさ女:03/09/09 12:07
禁煙時間 0年 0月 0日 5時間31分
吸わなかった煙草 2本
浮いたタバコ代 27円
延びた寿命  0日 0時間11分

今まだ大丈夫。
長野県の施設を全面禁煙 田中知事が決定、即日実施

 長野県の田中康夫知事は9日、県の公共施設すべてを全面禁煙とすることを正式に決定した。同日午後に発表し、即日実施する。田中知事は県議会にも足並みをそろえるよう申し入れた。
 県衛生部によると、佐賀、山口両県が県庁舎などを禁煙にしているが、教育機関や警察も含めた県の公共施設の全面禁煙化は全国初。健康増進法の施行で対策を強化する自治体が増えたが、周知期間をほとんど置かずに実施するのは極めて異例だという。
 公共施設では今後、屋外や屋上でしか喫煙できなくなる。ただ、県の宿泊施設や県立病院、介護老人保健施設のほか、県警の取調室や宿直室、駐在所などは条件付きで対象外とする。
 長野県は2001年12月から喫煙室を設置するなど分煙化を進め、田中知事は8月29日、全面禁煙化の方針を表明した。職員からは「方針が及ばない外郭団体に出向したい」「精神不安定で仕事が手につかない」と反発の声も上がっていた。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00000079-kyodo-soci
406あきらかにイラネ
>>409
って言うより、明らかにスルーだろ
初参加です。

禁煙時間 0年 0月10日 6時間36分
吸わなかった煙草 154本
浮いたタバコ代 2079円
延びた寿命  0日14時間 7分

こうして数字に出るだけで嬉しいものですね。
最近運動するのが楽しくなってきました。息切れしなくなりましたし。
禁煙すると太るって言うけど、なんとか太らずに済みそうです。
412名無しは20歳になってから:03/09/09 14:02
一応禁煙二日目か三日目でさ、全然平気なんだけど、
キセルで小粋ってモンを吸ってみたいと思っちゃってさ、
フツーの煙草はすうきないけど、キセルはキセルで気になってる。好奇心だな。言ってみれば。
煙草吸い始めた時よりリアルに好奇心。↓これ見てしまって。あ〜〜〜〜どんなんだろう〜〜〜って

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1055529054/
>>412
>全然平気なんだけど、

キセルを吸いたいと思ってる時点で普通に禁断症状出てると思われ。
キセルもタバコも同じだよ。

あとsage進行でよろ
414くさ女:03/09/09 14:36
禁煙時間 0年 0月 0日 8時間 1分
吸わなかった煙草 3本
浮いたタバコ代 40円
延びた寿命  0日 0時間16分

はぁ〜・・・
Mac用の禁煙マラソンカウンターって無いの?
教えて禁煙な人。
>>414
頑張ってるね!
sageよろ!
>>415
何本か前のスレでも尋ねたんですが・・・レスありませんでした。
ないみたいですね。
>>417
残念ながらしばらく前に消えてしまったようです
誰か持ってる人がUPしてくれるといいのだけれど…
419412:03/09/09 18:06
いや、禁断症状はあるけどそれはそれとして別なんだって別。ね
どんな煙草も同じだなんてぜってー思わないよ

小粋ってやつを一度吸ってみたいし、パイプってやつを試してみたい・・
どうせ吸うなら喉の事もあるし今だよなぁ
11日目。
何やらさっきから吸いたい症状が…。
しかもこれから飲み会。周りは喫煙者。

ガンガリマス。
>>419
シガレットをやめて、パイプやシガーに移行したことを禁煙と称する人もいるけれど、
キセルは肺喫煙だから、シガレットと変わらないんじゃないの?

どうしても吸いたいなら、1ヶ月禁煙した褒美として吸うなどの目標にすれば?
422ま〜:03/09/09 19:06
禁煙時間 0年 0月15日19時間33分
吸わなかった煙草 316本
浮いたタバコ代 4266円
延びた寿命  1日 4時間58分

お通じが・・・。
腹筋するかな〜。
423名無しは20歳になってから:03/09/09 20:35
おれはニコレットとENDITの両方でもう三ヶ月禁煙続いてる。
でも、金は倍くらいかかってる.....
424smoking ◆area61kt/I :03/09/09 20:53
>>363
了解!
覚えてる限りでは飛び込まないョ
(つい忘れて書き込んでしまった時はスルーして)
>>421
一本も吸ってはいけない、これ禁煙の鉄則。
これかも!
禁セラの「真実が見える瞬間」!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

いやいやそれはないだろう…こんな事ありえない。
でも、悟った。俺は少なくともアレンより先にくじけることはないだろう(てかヤシ生きてるんかな)。

>>425
ナニ分かりきったこと書いてんだこの(ry
禁煙セラピーに書いてあることを得意げにかくのはやめてください
きもちわるい

「真実が見える瞬間」わからないよ。ということはまだなのかのう。
>>425
なぜ?一本で身体が汚れるから?
なら、あんたはピューリタンか、モルモン、あるいは物見だね(w

いずれにしても、偏狭なキリスト教は日本にイラネ、禁セラ本の著者含めて(w
いいから普段吸ってた奴より2ランク強いタバコ吸ってごらんよ。
タバコに対する「美味い」という幻想が消えるからさ。

ひょひょひょ
>>432
そうか!その手があったか!
434419:03/09/10 03:59
なんかすいませんでした
435419:03/09/10 04:00
ちなみにパイプ・・・買って吸いました。
436おれ:03/09/10 07:08
今朝の東京はずいぶん暑い。
今年は、いつからいつまでが夏だかよくわかりませんな。

禁煙時間 0年 0月27日 7時間 7分
吸わなかった煙草 689本
浮いたタバコ代 9301円
延びた寿命  2日15時間 9分

もうすぐひと月というところにきました。
>>おれ
もうすぐ1ヶ月かあ、よくここまで頑張ったねえ。
節目の1ヶ月、3ヶ月、半年とかは「ここまで禁煙したんだからもういいや」
とかいう気持ちが出てくることもあるので、このままがんがってね。
飲み会耐えきったー。
やればできるじゃん俺。
>>おれ
>>437
ふしめの三ヶ月です
全くすいたくありません

40日目くらいでほとんどすいたくなる
70日目すぎたくらいから、全くすいたくなくなる
禁煙期間なんてどうでもいいことだけど、
一つの大きな励みになったことは確かです。

せっかく三年とか七年とか禁煙していたのに、また吸いだす人がいるのは事実です。
ひとそれぞれですが、俺はこのままタバコをやめます。
440439:03/09/10 09:18
スマン
×40日目くらいでほとんどすいたくなる
○40日目くらいでほとんどすいたくなくなる

ついでに貼っとこ
禁煙時間 0年 3月 0日 1時間26分
吸わなかった煙草 2761本
浮いたタバコ代 37273円
延びた寿命  10日13時間 5分
本日の日経新聞より

「禁煙で血管機能改善」
心筋こうそくを起こした喫煙者が禁煙した場合に、心臓の血管機能が改善することを、
徳島赤十字病院の細川忍医師らのグループが実際に患者で確かめた。都内で開催中の
日本心臓病学会で10日発表する。

研究は心筋こうそくを起こした患者53人の協力を得て実施。ある薬剤を投与すると
動脈硬化などがひどいほど血管が収縮するので、これを手掛かりに冠動脈の機能を調べた。
発症後1ヶ月の段階で薬剤を加えた時の血管の収縮率は、もともとたばこを吸わない
18人が平均2割程度なのに対して、喫煙習慣のあった35人は同4割近くだったが、
半年間禁煙するとこれが3割以下になった。冠動脈機能が着実に改善していた。

喫煙が血管機能を下げる原因になることは知られているが、禁煙の効果を確かめる
研究はほとんどなかった。
ふぃ〜 禁煙しますかぁ いろいろ辛い事やイラつく事
が多いけど ホント警察ってムカつくわぁ
スレ違いゴメンなさい
昨日捕まって何度喫煙しようと思ったか。
やたらとアイスとか甘いモノが食べたくなる…

禁煙時間 0年 0月11日 7時間10分
吸わなかった煙草 169本
浮いたタバコ代 2281円
延びた寿命  0日15時間29分
>>439
結局、どんな一本であろうが、その一本を吸いたいかどうかってことですよね
445おれ:03/09/10 18:45
>>437,439
レスありがとです。
俺の場合は、2週間目くらいからほとんどすいたい気持ちはありません。
ただ、仕事でいらいらしたときなんかはすいたくなります。
それは、2週間目くらいのときも、今現在も変わりません。
今後、3ヶ月がたち6ヶ月がたっても変わらないのかなぁなんて思います。

>>439
3ヶ月おめ。
禁煙時間 0年 0月17日18時間44分
吸わなかった煙草 355本
浮いたタバコ代 4792円
延びた寿命  1日 8時間32分

最初は満腹時がヤバかったのに、今は空腹時に
吸いたくなる。
447439:03/09/10 21:32
>>444
俺はそういうことだと思います。

人によって一本のとらえかたはいろいろだと思いますが、
すいたくて、吸った後も後悔(うしろめたい気持ち)しないんなら
すってもいいと思います。
俺は全く吸いたいと思いませんし、金をもらっても吸いたくありません。

タバコをやめたいのにやめれないって イヤですよね。
三ヶ月前までの俺がそうでした。
>>447
煽りじゃなくて住民のマジレスな
金額によっては吸うw

てか一本や20本吸わされたところで、あの不潔な喫煙時代に戻らない自信あるからな
という俺はあんたと同期ぽ
449448:03/09/10 21:50
すまん
ここには初期のひとが多くいるんだよな
面白半分にレスごめそ

最初の一本は吸うべきじゃないよ 
禁煙時間 0年 0月 7日 7時間47分
吸わなかった煙草 146本
浮いたタバコ代 1825円
延びた寿命  0日13時間23分

いつも食後にイップクできなくてイライライライラしてたのに
今日は食後にタバコのことなんざすっかり忘れてる
自分に出会えました。
451おれ:03/09/10 22:12
>>450
その調子だよん。
だんだん忘れてきます。
一日考えなくなることもこれから出てくるよ。

でも、ふっとした瞬間にすいたくなるから油断するな。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063156615/
日本のタバコのパッケージにも
カナダやEUみたくグロ画像が貼られる日も来るヨカーン
上のほうでカナダのパッケージ画像リンクしてあったけど
あれはキイター 2度と吸うかと誓ったもん
>>452
マジレスするけど、カナダのパッケージも脳が溶けてるやつとか
真っ黒肺とか何種類もあるけど、だんだん見慣れてきて
全然インパクトなくなるよ。
あんなのより、値上げのほうがよっぽどインパクトあるんだけどな。
禁煙時間 0年 0月 1日 9時間10分
吸わなかった煙草 27本
浮いたタバコ代 364円
延びた寿命  0日 2時間28分

初参加です。よろしくお願いします。
すみません教えてください。
タバコ吸ってる時よりのどがやたらと乾くのですが
気の所為ですかね?昨日から水飲みっぱなしです。

そして今、とっても…ツラ、いやっ!がんばります!
455名無しは20歳になってから:03/09/10 23:32
>>452
卵食べすぎると、コレステロールたまって大変なことになるらしいけれど、そういう写真を貼った卵を
売り出すように働きかけて下さいね。
>>454
その時期だと、それで普通です。
頭が軽く締め付けられるような感じもしますし、手に汗かいたりもします。
>>454
1日2日では…
でも最初の3日〜1週間がキツイってのがもはや常識ですから
俺もそうだったけど、普通に辛かったし普通にそこ越えたら楽になった
おそらく正確な統計が取れたら、初日が半数以上脱落する日なんでしょうし
まずは1週間いってみよう
きっとその頃には、次の何かが見えてるよ

458Zidane ◆QE5f6FS2X. :03/09/10 23:51
1ヶ月以上経過したが、いまだに

(1) 【 気持ちを切り替える時、何かが一段落した時 】
 は吸いたくなる。ていうか、単に習慣が残っているだけだけど。

(2) そして、相変わらず 【 めちゃくちゃ眠い 】
 これ、いつになったら治るのか?

禁煙時間 0年 1月 4日19時間50分
吸わなかった煙草 1433本
浮いたタバコ代 21495円
延びた寿命  5日11時間21分
>455
タバコはどう吸おうが悪影響だが、コレステロール云々は
採り方のバランスの問題だよーん、とマジレス。
>>458
(1)についてはそのとうりかと
(2)俺の場合は、50日あたりでやっと「気絶するほどやばい」ってのはなくなった
個人差あるからね
>>456-457
レスありがとうございます。
引き続き、頑張ります。
禁煙時間 0年 0月 0日 3時間22分
吸わなかった煙草 2本
浮いたタバコ代 30円
延びた寿命  0日 0時間11分

こんだけでもボクチンにとっては大きな進歩だー(´∀`)
>>462
とりあえず寝ろw
起きたら10時間選手だからね
>>463
ハーイ♪ そうしまつ(´∀`)ノ ありがd
465名無しは20歳になってから:03/09/11 01:05
禁煙時間 0年 0月 2日 1時間30分
吸わなかった煙草 45本
浮いたタバコ代 675円
延びた寿命  0日 4時間 7分

もう太り始めた気がしないでもない。

466sage:03/09/11 01:20
sage
sage
もういちどsage
普通、やめて50日くらいじゃまだまだ習慣って残ってるもの?
今日旅行から帰ってきたんだけど、札幌の夜景とか観ながら無性に
吸いたくなってちょっと落ち込んだよ。
あと、何かが一段落した時。電車を待つ時間、とか吸いたい。
あ、でもユースホステルで見かけた外人達はみんな非喫煙者だったな。
そういうの見た時は「吸いたくないー」と思った小心者なんですけどw

いつこの身体的依存は消えるのか?3ヶ月?1年?5年?
10年やめてても吸ってしまう香具師もいるのは事実だから何とも言えないんだろうけど、
やめた人の体験談と今の気持ちをなんでもいいからたくさん聞きたいです。
>>469
俺は70日で習慣もきえたように思う。
10年やめてて吸うときってのは、その人の人生観がかわるようなできごと
(たとえば、大震災にあい身内や友人を失うとか)が合った時だろうから、
今考える必要はないと思います。
なんだろうね、それって。
5年も経てば肉体的な依存は消えてるんでは?と勝手に想像するわけだけど。

俺は50歳くらいになったらまた吸おうと思ってるw
472おれ:03/09/11 06:39
皆さん「眠い」というのがあるみたいだけど、俺の場合はむしろ逆。
目覚ましよりも早く目が覚めてしまうし、寝つきが悪かったりする。
人によっていろいろ・・・ということでしょうか?

最近また、新人さんが増えてきたね。とてもいいことだと思います。
1回や2回挫折したくらいで悲観的にならずに(反省は必要)、
今回は禁煙の練習をしたんだと思ってのんびりといきましょう。
473ま〜:03/09/11 07:32
禁煙時間 0年 0月17日 7時間59分
吸わなかった煙草 346本
浮いたタバコ代 4671円
延びた寿命  1日 7時間43分


1日1日と肌が綺麗になってゆく〜!
元々にきび肌だったからわかりやすいのかもだけど・・・。
今日も頑張りましょう。
たった今から始めました。
先々月、一瞬だけ禁煙してたんですが途中で脱落。
今回は本気です。(必死
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ   >>474 がんがれ〜
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
禁煙時間 0年 1月2日 15時間31分
吸わなかった煙草 672本
浮いたタバコ代 9072円
延びた寿命  2日 13時間36分

一ヶ月を過ぎたら眠くなるのが酷くなりました。
午前中からフッと気が遠くなるように眠いです。
朝寝して昼寝して夜があまり眠れない・・・。
タバコを吸いたいという衝動はほぼ無くなりました。ほぼね。
477名無しは20歳になってから:03/09/11 09:53
僕も昨日から禁煙しました。ここ観ながらやれそうな気がしました。でも、食後がかなり辛いです。喫茶店などで自分が吸ってたマルボロメンソールを吸ってる人を見つけると釘付けになってしまう。とりあえず三日間は絶対吸わないつもりで・・・
>477
ひっきりなしに飴やガムを噛むのだ。
金とカロリーは高くつくが、煙草代に比べりゃ安い。
それと、食後はすぐに歯磨き、これ覇王への近道。
>477
喫茶店はやめといて、お茶系のペットボトルを常備。
お口が淋しくなったら飲むのだ。
ノンカロリーよ。
480474:03/09/11 10:19
あひゃはやひゃはやはやひゃあ!
さっそく気が狂いそうになってきた。
言っておくけど絶対負けませんよ!>俺の中の人
481 ◆PREmeMImnw :03/09/11 10:30
起床時には冷やした黒酢はちみつで気分爽快。
禁煙セラピーを読み始めた。まだ半分くらい。今日には全部読めるかな、と。

昨日会議室に入ったら、タバコの煙で充満していた。当然頭は痺れた。
会議が終わり30分くらい後に眠くてたまらない症状が出たので、ニコレットで対応した。

昨夜、ジムで思い切り走ったらニコチンがかなり抜けたような感覚になったため、
(そんな気がしただけですが)ニコレットをやめることにした。
その後食事の席で隣の方が喫煙者でしたが、平気でした。

禁煙時間 0年 0月 3日19時間28分
吸わなかった煙草 114本
浮いたタバコ代 1710円
延びた寿命  0日10時間27分

12日続いたのでつが1本吸ってしまった。
ダメだ と思いながら昨日の夜に火をつけて
しまいました。
でもまた続けて吸おうという気は起きなくて
自分の中ではホッと?している。
またカウンターを巻き戻して初めからやりまつ。
やっぱり気分が良かったり物事が一段落ついて
落ち着いたときがマズイ 吸いたくなってくる。
でもあのマズイ煙の味はまた吸いてーとは
もう思う事はない。
>>458
俺も最初の1ヶ月は昼がめちゃくちゃ眠たかったんだけど、
いま2ヶ月越えて、そんなことはなくなったよ。個人差はあると思うけど、
自然と治るはずなので、辛抱あるのみですね。
484477です:03/09/11 12:03
うわ、レス有難う!掲示板て凄いなぁ。本気で独りじゃない気がします。あ、僕パソ無し携帯初心者です。ミンティアドライハードとのど飴を沢山買いました!灰皿を全部捨てて車の灰皿も外しました。敵は自分で味方がレスだ!不思議な戦いだ。頑張ります。
>>484
がんばれぃ!
1週間もすればある程度落ちつくと思うから、それまでがんばってみなよ。
486名無しは20歳になってから:03/09/11 12:58
初めまして。
私は禁煙初めて今日で3日目なんですが、
めっちゃくちゃ眠いです。
昨晩は1時間おきに目が覚めてしまいました。
禁セラ読んで禁煙したんですけど、途中矛盾がいくつかあったけど、
動機付けにはなったので、今メチャ吸いたいけど我慢しました。
まだ3日。だけど胃が痛くなる程イライラすることはなくなりました。
487477:03/09/11 13:59
禁煙2日目の昼食後。吸い込んでも吸い込んでも呼吸が浅い気がする。ミントで誤魔化す。そして一つ気になるのが(汚い話で恐縮)昨日からウンコが出てない。煙草を吸わなくても自然にウンコ出るようになりますかね?不安だ。
最近異常に眠たい(12日目)と思ってたらみんなそうだったんすね。
よかったちょっと安心しました。

夜8時間寝て、起きて1時間後にはまた寝てしまった…
>>487
禁煙し始めは便秘になるひとがいる模様。
意識的に水分と食物繊維系を摂取すればOK
しばらくすると、今までどおりに戻るよ。


1カ月ぐらいは睡眠障害との戦いです。車とかで事故んないように気をつけてね〜
>>487
禁煙して1週間。便秘になったけど、
ノンシュガーものの飴やガムを取った次の日は出るよ。
即効性あると思うので、お試しあれ。

491名無しは20歳になってから:03/09/11 16:30
489 490サン有難う。早速ノンシュガー飴買いました。袋の裏に『一度に沢山めしあがりますと一時的にお腹がゆるくなる可能性が・・・』と書いてありました。沢山食べます!とりあえず一週間は一本も吸わない。絶対吸わないぞ!! タブン レスくれた人達有難う!
>491へのスペシャルアドバイス
30字目あたりで1回、改行を打つべき
>>492
キシリトール配合のガムもお前の物だ(w
494名無しは20歳になってから:03/09/11 20:31
こんばんは。
禁煙3日目なんだけど、ためしに1本吸ってみたら、
頭がんがんしてきた。
ところが、今度はすいてたくて我慢ができない。
なんで1本吸ったんだろ・・
まぁひとつ勉強になったと思ってとりあえず吸っちゃえ。
で、次の禁煙では試しに一本なんて絶対にナシ、と。
何か頭がゴチャゴチャしてよくわからんくなって
きた。毎日否定と肯定がグルグル頭の中を回って
もう大変。今も吸いたいのといややめておこう
ってのが行ったりきたり。うー どうぢよ
498おれ:03/09/11 21:14
新しく参加された方、いらっしゃいやし。

>>482
一本くらいでへこまないでもいいんじゃないかな。
吸った煙はマズかったんだよね。
すったことでもうすいたくないって思ったんだよね。
そう思ったってことは、すわなければわからなかったんじゃないかな。

一本すってしまったことで、ひと財産できたんじゃないかと思います。
俺はやめてから一本も吸っていないので、その気持ちはわかりません。
その今の気持ちを持ち続けていれば、タバコやめられると思います。
>>498
レスありがとう
やっぱり逃げていたんだと改めて気づく。
吸う前の理由づけから始まって一本だけ
と・・・

何かと頭の中で悪い誘惑が囁いてくるけど
振り切ってがんがりまつ。
今日はすんでの所で乗り切っていまつ。
長い道のり仲良くニコチンと対決しながら
禁煙を楽しみながら過ごしていくよ。
>>492
心の代弁者かとオモタ!
そう、みんな通る道です。禁煙何日目か分からないけど、その気持ちは
一生続くわけではありませぬ。寝たり風呂入ったりなんか食べたりして
気持ちを紛らわすこと大事(・∀・)!

とか言いながら私も吸いたいのと吸いたくない気持ちで混乱気味。
がんがろうぜーーーーーーーーーー!
501名無しは20歳になってから:03/09/11 22:29
10日禁煙して、2日吸って、またまた禁煙して3日目だけど
ばかだよな。
漏れは1日目で3本吸い、2日目に1本吸ってしまったが
それ以来、3週間目の今日まで吸ってない。ちなみに止める前の2年ほどは
1mgを1箱/日吸ってました。
>>501
すんごいよくわかる・・・
>>501
俺にはよくわからんが・・・・
結局三週間すってないということですよね。

いいんじゃない  このまま絶縁しよう。
今日で2ヶ月経過。
たまにタバコを思い出すこともあるけど他人の煙が気にならなくなった。
あのタバコをやめる意味があるのかと悶々と考えつづけて一本吸いたい〜〜〜
と気が狂いそうに思ってたあのころがウソのよう。。。
美肌効果もどんどん出てきてサプリメントもダイレクトに効いてるようだ。
特にコラーゲンのサプリを飲みだしてから化粧水の量が少なくて済むようになって
毛穴も小さくなった。
ヘビだった頃同じものを摂取しててもこうはいかなかったよなーとつくづく思う。
吸わない状態が普通で当たり前な時は必ず来るしその苦しさは一生は続かないので
みなさん、絶縁目指して一緒にがんがりましょー
私もちょっとのきっかけで最喫煙しないよう気を引き締めまつ。
禁煙を始めて2.5日
今、俺の頭の中で、吸うための口実を夢中で探している自分と
それを必死に押さえこもうとしている自分が熱戦を繰り広げている。
この内戦がしばらく続くのか…だが、この状況を冷静に判断
できている自分もいるのは何故なのだ…とうとう狂ってしまったらしい。

今日は余計なことは考えず寝てしまおう。
スレよこしてスマンかった。
>>506
2ヶ月達成おめでとう!このまま続けて3ヶ月を目指してください。
禁煙の最長記録を作りましょう!っていうといつか再煙するみたいですが、
気軽に、気長に自然体で禁煙していきませう!
禁煙2日目。偏頭痛がつらい〜
薬飲むほどでもないような、でもうっとおしい。
喧嘩はよくないね。
吸いたくなる
俺も禁煙始めます
2度と汚さないと、気持ちを込めてPCの表面を掃除中
すげえ汚い…
512 ◆PREmeMImnw :03/09/12 09:30
多少睡眠不足でも、寝起きがすっきりしていた。
煙草のことは思い浮かぶけれど、吸いたい衝動はありません。
補助剤も一切使っていません。

禁煙セラピー読破しました。
一度10年くらい前に半年ほど禁煙した後失敗して、
今回禁煙するにあたり自問自答して、自分で納得したため禁煙に踏み切りました。
禁煙セラピーは強く後押ししてくれています。

でも油断せずに、まずは3週間を過ごそうと思います。

禁煙時間 0年 0月 4日18時間28分
吸わなかった煙草 143本
浮いたタバコ代 2145円
延びた寿命  0日13時間 6分
禁煙時間 0年 0月 9日22時間58分
吸わなかった煙草 199本
浮いたタバコ代 2985円
延びた寿命  0日18時間14分

だいぶ楽になってきました。食事の後は少し苦しいですが・・
この調子で取りあえず一ヶ月。


試験に合格して来週から学校に通う事になった。
今は自分の好きな時間をやりたい事をして過ごして
いるけど毎日朝早くから通うようになると以前もそう
だったが喫煙の誘惑に駆られることが多くなると思う。
気を引き締めてがんがる。
これから考えられることは授業が終わって休憩時間
に喫煙衝動が来る。一日が終わってふぅーやっと
終わったとその時に喫煙衝動がくる。大きく分けると
その二つが山場。
今までは使ってなかったけど何か代用品が必要に
なるかもしれない。
禁煙時間 0年 2月 0日 7時間44分
吸わなかった煙草 1574本
浮いたタバコ代 21249円
延びた寿命  6日 0時間17分

キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
>515
オメコ!
それにしても1574本か…
1574本の吸い殻が浸ってる水の色とか、
1574本分の煙で体の内側から燻すことを想像したりすると…
いい励みになるなぁ
>>515
2ヶ月達成オメ!これからも一緒にがんがろうね〜。
7月1日の一人です

禁煙時間 0年 2月11日20時間40分
吸わなかった煙草 2954本
浮いたタバコ代 41356円
延びた寿命  11日 6時間47分

3000本になんなんとしてますが
えらいこったー
519Yes ◆Y2w1NezYes :03/09/12 20:54
開始37日経過しました。
やっと「禁煙してる」→『たばこ止めた』って云える様になりました。
日中の眠気、夜間の覚醒も完全に治まり、禁酒も13日無事に続いています。

断続的に訪れた衝動的な喫煙欲求も皆無、たまに、いつもは毛嫌いしているたばこの煙が
「今日はたばこの匂いが香ばしいな」と感じることがたまにある程度です。

ただし、やっとです。やっとの事でたどり着きました。
ほんとに自分を強く持って、止められたときの開放感を夢見て・・・
ここのスレの仲間に愚痴を聞いてもらい,励まされてココまで来れたと思ってます。

どんなに辛くてもそれはたった限られた数週間だけです。
それを突き抜けた後に待っている、たばこにがんじがらめになった生活から解き放たれた
自由、その開放感を目指してがんがってください!
私もほんの1本だけ!をやらかさないよう自戒しつつマターリがんがりますです!
520おれ:03/09/12 21:01
禁煙時間 0年 0月29日20時間57分
吸わなかった煙草 754本
浮いたタバコ代 10179円
延びた寿命  2日21時間 7分

俺はいまだに「ちょっと我慢している」くらいにしか言ってません。
聞かれないとすっていないことを言ってないし。
俺には「がんばってる」なんて言葉は似合わないしね。

浮いたタバコ代が10000円を超えました^^
でも、全然お金ないのよー
今まではパチンコで大勝ちしたときなんかに買いだめしてたからなぁ。
今は、パチンコも「禁」中です。
必死で自分を煽るのも、軽くいっとくのもその人次第。
俺はまさに戦地に赴く特攻隊のように始めたし、5年前から「煙草は休んでる」
と言ってるオッサンも知ってる。
どっちにしても、結果止められればいいのさ。

>>520
ナイス判断、パチンコもドラッグだという考え方が最近流行ってるらしいから。
あれも行きださなければなんともなくなるんだよな 俺もそうだけど。

禁煙時間 0年 0月 9日 7時間49分
吸わなかった煙草 186本
浮いたタバコ代 2325円
延びた寿命  0日17時間 3分

ニコレットを1箱(24個入り)完食したワケだが
これって効果あったのだろうか
523名無しは20歳になってから:03/09/12 22:00
>>511
掃除はイイコトだ!
PCとかその周りの壁とか掃除してみー
ビックリするほど汚れてるから、これが自分の肺だと思うと
マヂでやめよって思うカモ!
まだたった4日目ですが・・・
かなり楽になりました。
この2日くらいで、こんなに変われるのが不思議!
2日目までは、朝〜晩までタバコの事が頭から離れなかったのに。
今は、時々タバコの事を忘れている。
む〜 もう吸わないべぇ 明日はたぶん
肉体労働になると思うが休憩の時がやばそう
考えを改めて今からいそがしくなるし退屈な
時に浮かんでくる吸いたい感はなくなるだろう。
元々煙はにんげんに必要ないのだからもう吸わない
今日から筋トレを始めた。体を動かしてないとやはり
タバコの事を考えてしまう。
禁煙時間 1日目
>>524
うらやましい…
自分はまだ3日目ですが、だんだん苦しくなってきています。
特に夕食後のこの時間は一日の中で一番辛い。
ホントに我慢大会だよ。




>>526
がんばれ
528煙歴20年:03/09/13 00:10
>>524
同意!俺も三日目をピークにだんだんと落ち着いてきた。
三日目までは、食後とか「さぁ一服してこうかな。」と、やめているのも忘れて
普通に考えたりした。
五日目の今日、試しに酒を飲んでみた(ビール一缶だけど)が、別に問題なし。
まだ始まったばかりだから、これから苦しい時もあると思う。でも、今回は絶対に
禁煙を成功させる。

>>526
ここが第一の正念場。がんばれ!


529526:03/09/13 00:24
>>527-528
ありがとう。
頑張ります!
530烏賊(19日):03/09/13 00:29
おいらは5日目〜15日目あたりがキツかったよ。
気分的には今もまだ、うっすら吸いたいんだけども(汗
ちょっとの間、誰かと体を入れ替わることが出来るならば
そこらでタバコ吸ってるあんちゃんと入れ替わって思いっきり(ry
531Zidane ◆fsMMPSCqk6 :03/09/13 00:31
前回レスくれた人、産休ぅ!

耐えられない眠気から解放されるのは、
本当に個人差があるみたいだね。
恐るべし、ニコチンの覚醒作用。
っていうか、こんなに身体は眠たがっていたのに、
無理して起きていたわけだ@喫煙時代。

今日近くの公園のベンチで、営業マンらしき香具師が
美味そうに深々と吸い込んでたのを見たら、
まだちょっと裏山しかった。

禁煙時間 0年 1月 6日20時間25分
吸わなかった煙草 1514本
浮いたタバコ代 22710円
延びた寿命  5日18時間47分
明日もがんがろ
禁煙から絶煙
絶煙から卒煙へ
533名無しは20歳になってから:03/09/13 02:08
しかじかだから禁煙をはじめたというヤシはいいけれど、
禁煙が正しいから、禁煙しているという宗教的な馬鹿は死んだ方がマシ。
生きていると、アメリカと一緒に人殺しをはじめる。


喫煙で死んだ人<アメリカの民主主義を守る闘いで死んだイラク民衆
>>533
深いね、、、、
つうか、これを見過ごして、禁煙だなんだと、気軽に書き込めるヤシがいたら、
そいつはイラクの子供の死骸をニヤニヤとテレビで見てビール飲んでるヤシだろ?
そういうヤシは、喫煙でも喫毒でもして早く死ぬといいぞ。




























毎日毎日自作自演 ごくろうさまです。
>>533-535
は自作自演です。

ただ、信じられないかも知れませんが、嫌煙による自演荒らしです。

喫煙スレと、禁煙スレでの荒らされ具合を見ると分かりますが
禁煙ならぬ嫌煙は、心病んでいます。
537536:03/09/13 02:17
嫌煙のやることはミエミエの手口。

喫煙スレには、コピペ荒らし。
嫌煙スレでは自演荒らし。

禁煙スレでは、喫煙のフリをしての自作自演荒らし。
538名無しは20歳になってから:03/09/13 02:51
>>537
と分かっていても、わざと嫌煙の演ずる「いやらしい喫煙荒らし」に絡む
嫌煙になりかけの禁煙がいるわけで。だから、嫌煙も美味しい場所としてここを好むんだよね。
確かに、嫌煙び発言にはは「ウンコ」とか「便所」とかが多いな。
品性下劣で精神年齢が低いという事がよく分かる。
540名無しは20歳になってから:03/09/13 03:05
2ch以外の嫌煙って遭遇したこと無いんだが。
香具師らもここのキチガイと同類なのだろうか?
それとも2chの嫌煙だけがキチガイなのだろか?
541名無しは20歳になってから:03/09/13 03:07
をいをい、タバコのすえた臭いが便所やウンコの臭いとそっくりである事を
まさか知らないんじゃねーだろうな?

そこまで鼻いかれてんのか?
542名無しは20歳になってから:03/09/13 03:12
>541
よく考えろ。
鼻いかれてんのはテメエだw
543名無しは20歳になってから:03/09/13 03:13
>541
ゴメン、鼻ではなく逝かれてんのは頭だったか。
タバコ吸いたいな〜あーー吸いたいな〜タバコ〜吸・い・た・い・な〜
そんな3日目の朝。。。
>>544
とにかくあと2日我慢しよう
それで、もう一回考えてみよう
がんがれ!
546おれ:03/09/13 14:26
禁煙時間 0年 0月30日14時間25分
吸わなかった煙草 773本
浮いたタバコ代 10435円
延びた寿命  2日22時間51分

30日たったぞ。
8月14日からはじめたから、今日の時点で1ヶ月たったと言っていいものか不明。
>>545
禿げましテンキュー
とりあえず昼寝して誤魔化したYO。
夜から喫煙者の友人と会う。最大のピンチな気がする。がんがれ漏れ。
>>おれ
一ヶ月目だと30日か31日 この一日おおきいかな?
一ヶ月達成は32日目のあさってだ。(禁煙カウンターでは)

ここまで、毎日カキコみてるし、応援もしてる。
油断さえしなければ、ここから三ヶ月までは楽勝だからね。
途中、一度か二度ニコチンの最後のあがきがあるかもしれないが、たいしたことはないからね。
心に隙間が出来たときがヤバいんだってね。覚醒剤の番組で言ってた。
常に忙しくしてればいいらしいけど。
禁煙に忙しくて吸ってる暇がないんだけど
551名無しは20歳になってから:03/09/13 21:33
俺はビーフジャーキー食うのに忙しいっすよ
つか、ジャーキーとかスルメとか噛んでるのイイかもしんない
(゚д゚)ウマー
取っておきを教えよう
中野食品の 【都】おしゃぶり昆布 梅味
これとリカルデントでやめたようなもんだ

93を?
8時間で挫折してしまった・・・
555名無しは20歳になってから:03/09/13 23:14
>>551
それもタバコと違う意味で臭いから、ガムにした方がいくね?
556551:03/09/13 23:18
ま、真っ昼間からは食えんよね…
557おれ:03/09/14 00:15
>>554
まぁ、今日は練習したと思って。
明日は朝一からガンガリましょう。
558名無しは20歳になってから:03/09/14 00:18
仁丹最強 一粒約\0.5だし
不味さはタバコに匹敵する
ちょっと臭いが爺臭いが・・・
1、2ヶ月はこれで凌いだ
3ヶ月目の今は何も要らない
仁丹か、じーちゃんが飲んでたな。
グリーン仁丹とか産め仁丹なんてのもあったよね。
560名無しは20歳になってから:03/09/14 00:36
禁煙してホントに良かった。マジで。俺もチェーン
スモーカーだったが、禁煙したら自分自身に自信を
持つことができた。まあ最初の三ヶ月は辛かったが、
あの辛さを乗り越えることができたんだから、何で
もできると思うことができるようになった。金には
換算できない、禁煙のメリットだ。

禁煙時間 0年11月15日11時間56分
吸わなかった煙草 6989本
浮いたタバコ代 97846円
延びた寿命  26日16時間39分

561おれ:03/09/14 00:38
禁煙時間 0年 1月 0日 0時間37分
吸わなかった煙草 783本
浮いたタバコ代 10570円
延びた寿命  2日23時間46分

1月記念
禁煙時間 4年 8月13日 1時間 6分
吸わなかった煙草 34340本
浮いたタバコ代 412080円
延びた寿命 131日 3時間50分
>>560
チェーンスモーカーなら、行動の自由度が飛躍的に伸びたんだろうな。
おめ。
>>561
1ヶ月ホントにオメ!!
コテハンだし、いつも前向きなこと言ってるし
実は同じくらいに始めたから注目してたんだ。
といっても2-3日で挫折して、また始めて今日で19日目なんだけど。

5日-1週間越えられればかなり違うね。
始めたばかりの人もまずは1週間頑張ってみて。
自由な時間が出来たんだが、その時間を2チャソに費やすのがナントモ…
566名無しは20歳になってから:03/09/14 01:58
80 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 03/09/13 09:16
汚れた歯、臭い手と息、衣服、絨毯、シートの焦げ。
健康診断、胸部レントゲンの時よぎる不安。冷や汗。
タバコを切らさぬよう、本数を数え続ける一生。
真実から目をそらし続ける人生。都合のいい解釈。
奴隷の一生。怯える一生。ほら、タバコが残り少ない…

黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html



81 名前: 名無しは20歳になってから [0] 投稿日: 03/09/13 11:40
>>1JT社員必死だな。

こういう病的嫌煙はここで引き取って下さい。
「かっこいいたばこ」なんていうスレにまで来て
禁煙中の憂さ晴らしをするんじゃねぇよ、キチガイ!!!!!!!!!!!
567名無しは20歳になってから:03/09/14 02:02
>>566
禁煙者≠嫌煙者
いっそ嫌煙になれたら楽なんだろうと思うけど
わしゃ煙草の味が好きなんさ。でも振り回されるのは
嫌なんじゃ。
覚醒剤の場合は、依存症状が一生続くらしいんだけど
ニコチンの場合もそれなりに続くんだよね。
全く吸いたくなくなるとはいえない。
>>569
続きません
覚醒剤なんかと違って治ります
みんなガンガレ!!
571名無しは20歳になってから:03/09/14 02:27
初めてこの板に来ました
当方喫煙歴約6年で、この度初めて禁煙を決意しました
んで、禁煙初めて1週間が立ちましたが、やっぱときどき
吸いたくなってしまいます
どんくらい立てば吸いたい気持ちってのは消えるもんなんですかね?
先達の方々の意見キボンです

572名無しは20歳になってから:03/09/14 02:28
>>570
いんや続く。宗教的情熱の発露かも知れないが、
ウソはいけないよ、裕子先生(およびその信者)
573名無しは20歳になってから:03/09/14 02:29
>>571
激しさや頻度は減少しますがずっと続きます。あとは闘いです。
>>572
祐子先生はプロフィール見る限り天理教の信者に見えますが、どうなんでせう?
そうなんだよ。吸ったが最後、死ぬまで続く。
それはいわば、己の背負った業みたいなモンだ。
それから逃れようと思ってはいけない。一生戦うべき相手だ。
開放されようなんて虫のいいことを考えてはいけない。
依存症状はどんどん軽くなるが、吸ったときの感覚は死ぬまで記憶している。
その感覚すら忘れるなんて言う香具師は信用できない。

吸いたい < やめて良かった

になるのはいつ頃でしょうか?
とーきどき吸いたくなっても「吸っても解決しない」ことを思い、一回深呼吸すれば終わり。
別にそれを苦しいとは思わない。
>>576
10日
タバコやめて12日経ちました。
以前タバコ吸ってたとき、寝起きの一服が不可欠で、
禁煙してからも寝起きが一番きつかったです。
でもそれも克服しました。
おそらくもう大丈夫だと思います。
本当にやめたいならやめられるんだと思います。
>>578
10日か〜。そんなに遠くはないんだね。
あと今週いっぱい、ガンガロ・・・
あきません。禁煙失敗して、以前より強固な喫煙者になりもすた。
それでいて禁煙してた頃の念がまだ残っているので葛藤していて苦しいです。
それでこんな禁煙スレにまで書き込みしてもて・・

よくわかりません。自分を見失っているようだということだけはわかるんですが。
書いてもしょうがないですね。

「禁煙失敗するとこういう風になる可能性があるぞ」という事で。
>>581
そんな苦しまんでも大丈夫。
また禁煙できるよ。おれ同じような状態なったけど
現在禁煙中だよ。気楽にいこう!
>>581
禁煙失敗しちゃったら、いったん諦めて、
開き直って気の済むまで喫煙を堪能しちゃってもいいと思うよ。
そんでもう一度やっぱりやめようと思うようになったら
再挑戦すればいいんじゃないな。
中途半端な決意で失敗繰り返してそのたび自己嫌悪してても
辛い日々が長く続くだけだと思うし。
禁煙時間 0年 0月23日 4時間23分
吸わなかった煙草 231本
浮いたタバコ代 3234円
延びた寿命  0日21時間10分

依存かぁ。嫌煙にでもならない限り一生続くんだろうね。
むしろ嫌煙になるのも依存に対する抵抗の表れかな?
まぁ俺の場合、10年以上煙草を楽しんできたし、そのツケを払ってく感じで。と言ったら大げさか(w
今は禁煙17日目

以前ならここでたばこを吸っていろいろ考えていたなぁ
と思いながら仕事をしていた。今日仕事をしながら思った
事は無いなら無いで頭もすっきりしてるし仕事柄にもよる
と思うが段取りも組み立てやすい気がする。まぁ個人差
もあると思うが。
あと仕事が終わってからの疲労度が違う。
仕事が終わって今までならもう家から一歩も出る気が起きな
かったが何かする事なかったかなぁと探してる自分に気がつく
今日この頃
>おれ&Zidane
遅ればせながら、一ヶ月達成おめでとう!やったね!
ぶっちゃけた話、Zidaneタンとか、最初の頃は理想は一日数本みたいなこと言ってたから
この人大丈夫かいな〜って思ってたんだけど(ごめん!失礼!)、おみそれしました。
この調子でEURO2004でもがんがんいってほしいとフランス住まいの私は思うのですた。

>つれない七面鳥&あたい
そろそろ一ヶ月じゃない?どうですかー?

>>581
気持ちはわかるけど、大丈夫だよ!
私は去年、中途半端な減煙した後、リバウンドがあってそれまで一箱だったのが一箱半に
なって、もう絶対無理〜ってあきらめきってたけど、今はちゃんといけてます。
このスレの最初のほうにあるリンクとか見て、モチベーションの再確認とかも一手だと思うし、
タイミングの問題もあると思うなあ。

>>585
よくわかる。うちのアパートなどエレベーターなしの四階なんだけど、
今はたまにそれを駆け上がったりしてる。前はよたよた登ってて、一度家にたどりついたら
タバコ調達の必要にでも迫られない限り、再度外出ってことはなかったんだけどねw


587ま〜:03/09/14 23:42
禁煙時間 0年 0月21日 0時間10分
吸わなかった煙草 420本
浮いたタバコ代 5670円
延びた寿命  1日14時間30分

3週間記念☆

>>577
いいこと言うね(ジエンじゃないよ)
3か月達成しました。
喫煙期間14年程、一日30本〜40本程。

禁煙時間 0年 3カ月
吸わなかった煙草 2760本
浮いたタバコ代 38640円
増えた体重    1kg
(Macなんで自力で計算してみました)

こんなに続くんだったらコテ名乗れば良かった…
2か月過ぎた所で格段に楽になりました。
禁煙して良い事いっぱいあったし、健康的にもなった。
たまーに少し寂しい時がある、気がする。
手持ち無沙汰というか。でもそんなのどうとでもなる。

今つらい人も、頑張ろうね。
吸えば楽になるかもしれないけど、吸わなくても楽になります。
これホント。
>>589
3か月おめ!
喫煙期間14年程、一日30本〜40本程からの禁煙ってスゴイよ。
コテにしたら?3か月って節目って聞くし、この機会に。
ま〜
あと一週間で一ヶ月!!すげー!!ガンガレ!!
592煙歴20年:03/09/15 10:42
禁煙一週間目。
失敗した前回と違うところは、「もう一週間か。」と早く感じるところ。
まだまだ先は長いけど、みなさんを見習って頑張ります。

いろいろ禁煙に関する物を読んでいて思ったけど、吸い続けるとこう悪くなるといった事よりも、
やめたらこんないい事が起きた(他スレにもある)と言う意見がとても励みになるね。
自分にもそういう身体的変化が出るだろうかという楽しみも出来るし。

まだ目立った変化はないけど、周りで変わったと言えば普段タバコに関して何も言わなかった妻の喜び様かな。
「あぁ、心配していてくれたんだ。」と実感したよ。(単に煙が嫌だっただけかもしれないけど)
593名無しは20歳になってから:03/09/15 11:02
禁煙時間 0年 0月 0日20時間59分
吸わなかった煙草 17本
浮いたタバコ代 255円
延びた寿命  0日 1時間33分

昨日ここを見つけて、私もはじめました。
挫折しないように頑張る・・・

昨日の夜、外でお茶した時に、(もちろん禁煙席)
鞄から本を出すつもりが、一瞬ふっと、煙草を取り出すつもりと錯覚してしまいました。
習慣って、怖いですね・・・今から先が思いやられます。
594名無しは20歳になってから:03/09/15 11:15
私はまだ禁煙してませんが、今年で絶対終わりにします。
まだまだ先ですが、がんばって本数を減らして
来年に向けて、準備をします。
>>589
3ヶ月おめでとう!是非半年の節目の時にはコテを名乗ってまた来てくれ。
っていうかそれまで生き残れ!7月1日組でも道半ばで息絶えた者がいかに
多いことか・・・。あんたはエライ!

>>ま〜
3週間オメ!この調子で1ヶ月はがんばれ!
禁煙は最初は苦しいかもしれないけど、絶対にだんだんと楽に自然に禁煙できる
ようになる。

>>前スレ776
久しぶりじゃん?フランスは超猛暑だったらしいじゃん。3000人くらい
死んじゃったらしいねえ。生き残ってるだけでエライ!しかも禁煙してるなんて
もっとエライ!このまま3ヶ月までツッパシロ―!

>>593
禁煙開始おめでとう!まずは禁煙をスタートしただけでエライ!
ほんとにエライよ。たとえ何回失敗しても再び立ちあがって禁煙にトライ
していって欲しい。このスレには禁煙の女神がいる。きっとあなたにも
微笑んでくれるはずだ。がんがろう!

>>594
よし、今年で絶対終わりね。それまで助走期間として禁煙に関する知恵を
このスレから学んでくれ。まだ3ヶ月くらいだけど、過去スレには
みんなの勇敢な軌跡が残っている。来年をすばらしい年にしてくれ!
596名無しは20歳になってから:03/09/15 12:09
>>595
ありがとうございます!!がんばります〜
597ささやき:03/09/15 12:14
>>オール
     /         ∧   ::   :::\
     /:      /: /| /:: | | :    :::\  なんでそんなに禁煙を急ぐの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だってタバコっておいしいんでしょ・・・・・・?
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   食後の一服なんて最高っ・・・・・!!
     | _|_/__\___/__\_|_::|   一部の人がやめたからって
..   i⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒i    自分までやめることないよ・・・・・・!
..   |∩|:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|∩|    禁煙したって眠気とか激太りとか肩こりとか
.    |∂||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||б|   今まで経験したことの無い苦しさを味わうだけなんだから・・・
...   |(: |      /   ::::: |:    U ::::| :)|   結果的にプチ禁煙の人たちはすぐ戻ってくるさ・・・
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  まあ・・・今はオーストラリアのCM見たり禁セラとか読んで
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\   焦ってるんだろうけど・・・・・・
. /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\  またどうせみんな喫煙マンセースレに戻ってくるんだし・・・
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   まだいける・・・・!
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  今禁煙することないって・・・・
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::
肩こり?
599ま〜:03/09/15 12:37
>>591
>>595
どうもありがとう!!
肌が綺麗になってきてメークが楽しいです!
今はお通じでちょっと苦労してます・・・。
>>597
ささやき君久しぶりだなぁ。
ところで君は禁煙失敗組か現在進行形でしょ?
「肩こり」は禁断症状として出る人と出ない人がいる。
そんな俺は3ヶ月たってもいまだにひどい肩こりだ。
601名無しは20歳になってから:03/09/15 13:42
禁煙して12時間目!!
フリスク&緑茶最強伝説!
今まで肩こりはほとんど経験したことなかったのに
ちょうど禁煙し始めた時期と重なって首や肩がこる感じなのよ…
ほんとタバコ関係あるんか?
肩こりとストレスが関係あるなら
禁煙と肩こりも関係ありそだ。
禁煙時間 0年 0月 0日 0時間32分
吸わなかった煙草 0本
浮いたタバコ代 0円
延びた寿命  0日 0時間 0分

>>593
俺もがんばってみるよ。
前回値上げの時2日しかもたなかったけど
今回再挑戦します。
605名無しは20歳になってから:03/09/15 16:37
最近わかったこと
タバコ吸うと気分が落ち着くんじゃなくて
タバコ吸ってるときの呼吸の仕方が気分を落ち着かせてたってこと

鼻からなが〜く8秒かけて息を吸い
呼吸をとめて頭のなかでスッキリすることをイメージ
そして8秒かけてなが〜く口から息を吐く
悪いモヤモヤとしたイメージと一緒に

これをタバコを吸ってるぐらいの時間 5分ぐらいすれば
とてもリラックスしてます
だから気分転換にタバコっていうのは違うと気づいたね
606名無しは20歳になってから:03/09/15 16:48
ソソソ。
ニポンジン、呼吸アサイデス。
チカラ、ハイルト、ソウナリマス。
シンコキュウ、イシキ、シル。
607名無しは20歳になってから:03/09/15 17:02
>>605
鼻から???
6087星:03/09/15 17:36
遅ばせながら仲間に入れてください。
本日から禁煙です。
自分自身、頭来くるほどとってもヨワーイのでこのスレには頼ってしまう・・。
ガンガン渇入れてやってください。おねがい。

しかーし、すでに苦しいのはどーゆー事?!
ageるとばかが混入いたします
>>603
はじめ3日間は苦しいよ!すでに苦しいのもみんな通ってきた道。
この3日間を越えれば身体的な依存はだーいぶ楽になります。
ちなみに私は3日間、風邪をひいたのであまり辛さを感じませんでした…。
3日間を越えたら、あとは心理的な依存との戦いかな?
私のオススメは「禁煙セラピー」を一読してみることです。
あとはミント系のタブレットやガム、渋いお茶なんかで過ごすこと。
(↑代替品は駄目っていう禁セラの教えには反しているんですけど)

という私は禁煙45日目。たまに吸いたくなります。。

611おれ:03/09/15 18:53
新しく始めた人、イラシャーイ
>>610も書いているが、最初の3日はちょっときつい。
でも、タバコすいたいなぁって思っても、
5分もすればそんなことは忘れています。

すいたい5分。たった5分。

これを一つ一つクリアしていくことです。
我慢するのに耐えられないと思ったら、代用品も可と俺は思います。

ここにどんどん書き込みをする。それも手です。
すでに何ヶ月もたってる人から今日始めた人まで、
たくさんの人があなたを応援してくれます。

こんな俺でも1ヶ月超えました。
みんなできますよ。
612名無しは20歳になってから:03/09/15 19:02
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
















s  a  g  e  進  行  で  お  な  が  い  し  ま  す















614名無しは20歳になってから:03/09/15 19:07
はい
わかりました。
わしは禁煙始めて今日で38日目です。吸いたいという衝動は未だ健在であります
6167星:03/09/15 19:47
仙チャンおめでとー!
でも、柔チャンも見たいよー。

それにしても辛いっス。
1年8ヶ月ぶりにすってみたんだがまずい。
もう吸わん。
618(・Θ・):03/09/15 20:04
一月半ぶりに吸ってみたけど3吸いしてから急に気分が悪くなった。
うがいして歯を磨いたらやっと落ち着いた。
こんなに毒性があるんだーって改めて感じた。
619まんまん:03/09/15 21:02
今日から禁煙するぞ!!10年間吸ってました。初めての禁煙です!
620何だか兄?:03/09/15 23:16
>>お前やーー!!w

俺のカウンターはそろそろ2月15日になる
でも煙草も事を考えて悩んだり笑ったりした時間はあなたと同じくらいだろう
確かめる術はないけど、あなたが俺の知ってる人なら、とても嬉しい
「おかえり」
阪神優勝おめでとう!
ここまで禁煙頑張ってきた甲斐がありますた
>>まんまん
10年吸ってて、やめるのはとても勇気がいったことでしょう
このスレは、同じように頑張ってる人がいっぱい居ます
そして次々に参加してくる人がいます
「一緒に遊べる」ってことだけでも大きな支えになる
がんばろうな

623兄貴ぃ〜:03/09/16 00:03
ただいま。
今度はガムバルぜ。

ちょっとZIが怖いけど・・。
禁煙時間 0年 0月 7日 0時間58分
吸わなかった煙草 155本
浮いたタバコ代 2325円
延びた寿命  0日14時間12分

一週間たちました。吸っている時の気だるさを思うと
もう一生吸わないだろうという気がしてきました。
625まんまん:03/09/16 01:16
吸いたくて吸いたくてたまらない!!でもみんなの励ましの言葉見たら少し
おちつきました。ありがとう。
626Zidane ◆QE5f6FS2X. :03/09/16 01:17

>>586

レス産休ぅ。
やっぱり一日1箱半(30本)を20年以上(結構オヤぢ)吸ってたので、
あの食後の一服等への未練はいまだにあるよ。

今でも煙草が嫌いにはなってないなぁ〜。あくまでも我慢している感じ。
そして、相変わらず眠い…(以前よりは少しはマシになってきたけど)


禁煙時間 0年 1月 9日21時間 7分
吸わなかった煙草 1635本
浮いたタバコ代 24525円
延びた寿命  6日 5時間52分
627名無しは20歳になってから:03/09/16 01:18
参考になるサイトみつけたよー。
http://zak2.gaiax.com/home/niko/main
628589:03/09/16 01:28
>>590,595
レスどうもありがとう!
3か月経ったし、一本くらいいっかな…という変な気持ちになっていたんだけど
気が引き締まったよ!
半年目に胸はって報告したいし、今タバコは必要ないから吸わないよ。
どうもありがとう。

そして今頑張ってる人たち、絶対に楽になるから頑張ろう!
   ,、,、
  (・e・)
   ゚しJ゚
みんな、ガンバレ
630名無しは20歳になってから:03/09/16 02:38
 喫煙期間24年 一日セブンスター40本
禁煙時間 0年 0月15日 2時間34分
吸わなかった煙草 604本
浮いたタバコ代 8456円
延びた寿命  2日 7時間22分

 いまでも作業の合間などで吸いたくなることはありますが
我慢するのもかなり楽になりました。
禁煙2週間から3ヶ月後

血液の循環がよくなり、歩行が楽になる。
ほとんどの離脱症状は消失。
ストレスレベルも低下する。
禁煙最初の20分

血圧が正常になる。
脈拍が減る。
血流が回復し、手足の温度が上昇し始める。
約半数の人に、うつ、集中力の低下、
約4分の1の人に、夜間覚醒が表れる(ニコチン離脱症状)
禁煙24時間後

血液中の一酸化炭素濃度が正常になり
肺は不純物を除き始める。
離脱症状はここからの48時間がもっともつらい。
禁煙48時間後

味覚や嗅覚が回復する。
体内のニコチンは完全に消失。
禁煙72時間後

喫煙刺激による気管の狭窄がとれ
呼吸量がふえて息をするのが楽になる。
肺気腫(胸部CT上、男性喫煙の約50%以上に認められる)
の病的な進行が止まる。
禁煙3ヶ月から9ヶ月後

咳の回数が減り、鼻づまりがおきにくくなる。
疲れにくくなり、息切れも軽減する。
起動のお掃除機構である気管のせん毛が再生してくるので
気道内はクリーンに保たれるようになり
呼吸器の感染症にかかりにくくなる。
肺機能も5〜10%改善すると言われている。
>>577
「吸っても解決しない」
良かった。
>>588でも自演でもないよ)
それに関連して自分も考えてみました。
「吸っても一時しのぎ。その後には自己嫌悪」

今、吸っちゃうと惨めだろうなぁ。
もの凄く自信喪失して自己評価が急降下しそう。
6387星:03/09/16 06:48
一時間おきに目が覚めちゃって
あんまり眠れなかったよー。

朝起きてから今の時間がヤバイ。
行動の節目に一服できないので
集中力も低下。

何回も経験してるんだけどねぇ。
つらい・・。
>>638
一生続く訳じゃない
今だけ 少なくとも3,4日だけ
吸わないのが当たり前になれば、他も全部正常に戻ってくるょ
だからこそ、今、がんがれ!!
>>637
> 「吸っても一時しのぎ。その後には自己嫌悪」

まさしくそうですよね。そしてその後は喫煙のスパイラル。

本数気にして、買いだめして、吸う場所探して、人に気遣って、財布忘れてもライター握り締めて・・・。
雨の中傘をさしづらくても、身体がダルくても、風邪で喉が痛くても、ちょっと暇を持て余したら吸ってしまうんです。

旅行の時に真っ先に用意するのは下着じゃなくて煙草。
サービスエリアでの休憩のお供は名物のお菓子じゃなくて煙草。
観光名所でチェックするのは歴史じゃなくて喫煙所。

これらから開放された後、禁煙の場所を十分堪能してきました。
いやぁ〜、自由を獲得しました、というか、元の自分に戻りました!!
禁煙時間 0年 0月26日19時間38分
吸わなかった煙草 214本
浮いたタバコ代 2889円
延びた寿命  0日19時間37分

だんだん禁煙鬱が治ってきました。吸いたいという気持ちが
弱くなりつつあります。
今禁煙19日目

ちょこちょこ喫煙衝動がくる。ひらひらとかわしながら
生きてこう
暇になるとやばいな 朝飯食ってこよう
一昨日仕事で一日中外だったから顔が日焼けして
痛い。
せっかく皮膚がつるつるだったのに日焼けで痛んだ
もどるまでにどれくらい時間かかるかなぁ
でも中から皮膚が汚くなるよりいいかなぁ
>>640
名言と認定致します
644あたい ◆GwUheze66c :03/09/16 13:40
一ヶ月記念にトリプつけてみますた。
>>586
うわぁ、気にかけてくれてありがとう!ホント嬉しい!!!
そうです、今日で無事一ヶ月が過ぎましたよ〜。
今回はすごくあっさり禁煙できて、禁煙の苦しみはさほどないかわりに
食欲との戦いがつらくてつらくて。・゚・(ノД`)・゚・。
たばこのことはほとんど考えないけど食べ物のことは四六時中考えてる・・・。
話違うけど586タンはフランス在住ですか。あたいもパリは行きました。
楽しかったっす。
そちらは異常気象らしいけどお体にはお気をつけて(・ω・)ノ
>>589 祝三ヶ月!
>>561 おれさん、一ヶ月おめ!(2日ほど先輩ですよねw)

残暑厳しいけどみんな体調くずさんようにね〜〜
>七星

夜の睡眠に障害出てるのね。つらいよね。私も一度禁煙してから9日目に再喫煙。
何本か吸ったら気分悪くなったのでやっぱりやり直そうとそっから禁煙始めたけど
それから夜中に1時間ごとに目が覚める状態が何日か続いたかな。
7月の半ばごろだったので寝苦しいし眠れば変な夢見るしで熟睡できなくてつらかったわ。
でもそれも長くは続かないし日一日と楽になっていくから心配しなくて大丈夫よん。

がんばろうね☆
考えがまとまらなくて鬱。
お腹すいて鬱。
スルメの食べすぎでアゴ痛くて鬱。
眠くて鬱。
ふッとライター探してる自分に鬱。
鬱、鬱、鬱。

昨日は、○○回目の誕生日ですた。
きっかけがないと、なかなか踏ん切りがつかなかった私。
これでくじけちゃあ、大バカ者よね。
今日は休みだったしヒッソリ禁煙始めたから
まだ誰も知らないの。
嗚呼、早く回りに「タバコ止めたんよ」と言ってみたい。
あの10日の過ちを犯さないよう頑張るのだ。・・・と自分に言い聞かせ。

>>まんまん
頑張ってる?
一緒のスタートだね。よろぴく。

>>639 >>645
励みになるよ。ありがと☆
647あたい ◆GwUheze66c :03/09/16 15:34
>>646
1日遅れだけどお誕生日おめでとう♪

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


あんまり考え込まないようにね!
あたいなんか何回も禁煙失敗しちゃあ懲りもせずまた禁煙してるし(´∀`)
648おれ:03/09/16 16:03
>>646
誕生日おめでとうです。
俺も誕生日から禁煙始めました。
ちょうどきりよく30歳。
何で、30になってから1本もすっていません。
ともにガンガリましょう。

>>あたい
1ヶ月おめ。
あまり書き込み見ないからどうしたかなぁ・・・
なんて思ったりしたけど、ちゃんと続いてますね。
以前も書きましたが、ちょっとぐらい太ったって
タバコをすい続けていることよりもずーっと健康的です。
10キロ・15キロと太ってきたら、ダイエットを考えよう(w
6497星:03/09/16 16:17
.>>あたい >>おれ
ありがとです。
それから、一ヶ月達成おめでとう!!
なんか並ぶと二人ともコテがいい感じですね〜。
ワラタ
650あたい ◆GwUheze66c :03/09/16 17:16
>>7星タン
あはは、実はここに書き込もうとした時「おれ」さんがパッと目に入って
単純に「んじゃー自分は「あたい」にしーよおっと」と思ったのです(´∀`)
>>おれタン
>10キロ・15キロと太ってきたら、ダイエットを考えよう(w
またー、ひとごとだと思ってーーーーーw 
15キロ太ったら別人になっちまうよ(⊃д`)

禁煙してすごく(・∀・)イイ!というか楽なのは、出かけるときに
火の後始末とか考えなくていいことですね。
喫煙してた時は神経質なくらい吸殻を水にひたして凝視してから出かけてました。
ひとつストレスが減って嬉しい。

禁煙時間 0年 0月23日17時間21分
吸わなかった煙草 474本
浮いたタバコ代 6399円
延びた寿命  1日19時間27分

いつもの日曜の夕方
見るとも無しに「笑点」をボーっと見てて
トイレに立とうとした瞬間、強烈にタバコを吸いたくなった。
日常に潜む悪魔
652まんまん:03/09/16 17:30
おなかがすいてしょうがないです。そわそわしてしまうー!!!
煙草の自販機についつい目がいきます。我慢我慢っと!!
あげまん‥か
卒煙ネットやってる方いませんか?
>>652
がんがってますね。
最初の4〜5日我慢すれば、楽になれますよ。

あと、メール欄には「sage」と入れてくださいね。
でないと、653みたいに茶化されたり荒らされたりしちゃいます。
まぁ、下げても荒れるときは荒れますが・・・
さげまん‥か
657名無しは20歳になってから:03/09/16 18:28
これ見て、頑張ってください

黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙時間 0年 0月20日23時間43分
吸わなかった煙草 839本
浮いたタバコ代 11746円
延びた寿命  3日 4時間54分

はじめまして。
↑のような状況で「吸いたい衝動」はほとんど無いのだけれど
もの凄く胃が悪い、ここ4〜5日凄く調子が悪い。
これは好転反応なの?医者に行ってもこれといって悪いところは無いし。

659474:03/09/16 22:01
>658
煙草をやめたことから、食が増えましたか?
食いすぎで胃が悪くなってるのかもよ。
もしくは、煙草吸ってると毒から体を守るために
胃液が大量に出てくるのよ。
その状態が今まで当たり前だったので、
胃液が分泌されてない状態に違和感があるのかも。
660658:03/09/16 22:52
>>474
食は増やしてないよ頑張って、少し間食が増えたくらいかな。
その分は夕食を減らしたり、体重には気をつけてる。

俺の場合は後者かな?日に二箱を約十年続けてきたから
あとどれ位この不快感が続くのやら・・・禁煙よりキツイ
今日で3週間目!
なぜか吸いたくてイライラ。
運動を少ししました。
662名無しは20歳になってから:03/09/16 23:42
煙草のせいで胃食道逆流になっちゃった人いますか?
663名無しは20歳になってから:03/09/17 00:31
今日で2週間目
少し吸いました。へへへ・・・
生活版にあった物を捨てたい病スレで禁煙セラピーなる物を知り
禁煙始めて早4日目。。
友達が3日ももてば平気だよとかいってたんで
一本もらって吸ってみたが不味い
手足がしびれる。くらっとくる。ニコチンが体からぬけてたのを実感した

この板は始めてきたのだが参考になる
というかモチベーションをたもってられる。
もっと早く来れば良かった
今13日目で、たいして食ってるつもりないのに
体重が増えてるーー(ノД`)シクシク 

禁煙が落ち着いたら今度はダイエットかよ
3週間過ぎたのに吸いたい。
2週目よりかなり吸いたい。
吸ったら楽になれそうだけど、吸わない。
今見知らぬイイ女とセクースしたら絶対吸っちゃうだろうな。
かなりヤバイ。
>>640
禿同!!
喫煙者だったときは旅行も名所より喫煙所名物のお菓子よりもタバコ。
ちょっと歩くとすぐに休憩したくなり喫煙できないとイライラするので吸える場所
では溜め吸いしてた。
せっかくの旅行もフルで満喫できてるのかといえばできてなかったような気がする。
いつもタバコを気にしてる様はまるで上手くいってない恋人をずっと気にしながら
旅行してるようなもの。だったような気がする。
観光地の御茶所も最近じゃ禁煙の所がけっこうある。
美味しいお菓子を頂くとき禁煙でも全く気にならないのは嬉しいことだし
禁煙できて良かったと思うよ。
668名無しは20歳になってから:03/09/17 03:17
今日から禁煙始める、マルメン吸いの21歳です。
14歳のときから1日1箱吸ってました。

今年の2月〜5月まで3ヶ月禁煙してたが、
その頃にアイシーンと言う煙草の広告がよく電車の中吊りにあり、
「super cooling」とデカデカと記載されてて、
「どれくらいスーパークールなんだ?」という疑問から、吸いたい衝動にかられ、
たまたま女友達が持ってたので、もらいたばこし、吸い始めてしまった。

一度吸ってしまうと、禁煙したいと決意したときの気持ちが一気に崩れ去ってしまい、
また喫煙生活へ・・・。

それから喫煙生活4ヶ月目。

今日、煙草を忘れてバイト先へ行く。
しかし車に煙草を忘れる。
買うのはもったいないと思い、試しに5時間禁煙できるか試してみた。

最初に2時間はきつかったけど、そのあとはお菓子で乗り切った。

しかし今日の夕飯は揚げ物だったので、かなり吸いたくなった。
吸おうと思ったが、せっかくだからこのまま禁煙してやるーと思い11時間目に突入。

夏休みが終わり、大学始まると友人からの誘惑も多いと思いますが、
禁煙をがんばろうと思います。
応援よろしくお願いします。
NO MORE 悩み無用!
あなたの髪 きっと生えてくる
信じて喜び抱きしめよう Reve is ワンダフル
悩み無用!
運命 変わるほど甦る
自分の黒髪で〜♪
そういや、禁煙はじめて1ヶ月くらい経つけど
生え際はほとんど変化なし(汗
671Yes ◆Y2w1NezYes :03/09/17 07:49
喫煙我慢するためなら食欲に規制をかけるのはよそう!

で1ヶ月と10日 6kg増ぇっ!

昨日からダイエット生活も始めております

禁煙+禁酒+痩せる できたらすげーなぁ(禁酒は2週間以上続いてます)
6727星:03/09/17 08:28
おはようございます。

朝はやっぱり衰退。

行ってきます。
↑仕事にね。
673Zidane ◆QE5f6FS2X. :03/09/17 09:29
>>667

>ちょっと歩くとすぐに休憩したくなり喫煙できないとイライラするので
>吸える場所では溜め吸いしてた。

御意。個人的には他にもサッカー観戦の際のハーフタイムとか、
飛行機に乗る前とか、ひどいもんだった。

>いつもタバコを気にしてる様はまるで上手くいってない恋人を
>ずっと気にしながら旅行してるようなもの。

名言かも・・・。

禁煙時間 0年 1月11日 5時間28分
吸わなかった煙草 1689本
浮いたタバコ代 25335円
延びた寿命  6日10時間49分
禁煙時間 0年 0月18日 7時間 0分
吸わなかった煙草 274本
浮いたタバコ代 3699円
延びた寿命  1日 1時間 7分

気づいたら2週間突破してた。
最初の1週間ぐらいで体重が増えたけど、その後運動しまくったら
なんとか減らすことができました。
たばこやめてから運動があまり苦にならなくなりました。
吸ってる時はすぐ息切れしてたのに…
675どらんくどらごん:03/09/17 15:19
・喫煙歴20年 2箱/day

禁煙時間 0年 0月14日 3時間 0分
吸わなかった煙草 565本
浮いたタバコ代 7062円

やっと2週間突破。その前にも1週間の禁煙期間はあったんだけど、
銭湯でさっぱりして、油断してたらいつの間にか一箱買ってました…。
再チャレンジはまずまず順調ですね。

禁煙して何より驚いたのが、臭覚が復活していること!
喫煙時には全く興味も関心もなかった「お香」など楽しんでます。
煙の代用品として見てるだけでちょっと落ち着く効果もありますので、
禁断症状の緩和にはいーですよ。

みんなで禁煙がんがりましょう!
676 ◆PREmeMImnw :03/09/17 16:13
10日が経ちました。

今日、身体の癖があるのか、禁断症状なのか、
吸いたいと思っていないつもりなのですが、吸いに行こうとする動作をしました。
気をつけなければ・・・。

禁煙してからジムでは走りまくってます。
息切れしないので見違えるくらい走ることができて、楽しみにしてます。

あと、朝の目覚めが良くなったことと、睡眠時間も少なくて大丈夫になりました。
煙草吸って身体が疲れていたのかなぁ、とも思います。

禁煙時間 0年 0月10日 1時間10分
吸わなかった煙草 301本
浮いたタバコ代 4515円
延びた寿命  1日 3時間35分

>>675
私は熱いお茶を楽しんでいます。ゆっくり息をして落ち着きます。
6777星:03/09/17 21:19
禁煙時間 0年 0月 2日 3時間57分
吸わなかった煙草 64本
浮いたタバコ代 896円
延びた寿命  0日 5時間52分

やっと2日経ったです。
今日は隣のデスクの人が7★置きっぱなしにしてくれちゃって・・・。
一日にらめっこしてしまった。
疲れた・・・。
明日は禁煙始めたこと言おう。
でも、ちょっと恥ずかしい。

疲れたので早めに寝ようと思います。
でもまた夜中に何度も目が覚めちゃうのかな。




678元煙歴20年:03/09/17 21:46
>>677
何も恥ずかしい事じゃないよ。
逆に本気でやめるつもりなら、周りに「禁煙した!」って言ったほうがいいと思う。
6797星:03/09/17 21:53
ですよね。

私は毎晩、お酒を嗜むので
今ヒジョーにヤバイことになってます。
朝も辛いけど、このマッタリした時間も危ないです。
アゴもかなり痛いので寝ます。
(スルメの食べすぎっていいんだろうか??)

おやすみなさい。
「禁煙した!」は恥ずかしいことじゃないけど
その後タバコ吸ってたら、ちと恥ずかしいかな。
6817星:03/09/17 22:14
>>680
痛いこと言うなあ・・・・・・・・・・。(´・ω・`)ショボーン  
俺は、大々的に「やめたぞ、もう一本も吸わないぞ」と宣伝してたけど
こないだ、言われるまで禁煙黙ってたヤシいた。
俺なら一講釈ブっちまいそうな「なんでやめたの?」て質問にも「もう買えねぇもんw」の一言
聞けば俺の宣言の影響で奮起してやめたらしいけど、突っ込まれるまで黙ってるってのも
カッコイイなぁとも思った。
6837星:03/09/17 22:21
ええ話やぁー。

ホント寝ます。
おやすみなさい。
684名無しは20歳になってから:03/09/17 22:52
禁煙時間 0年 2月 19日 23時間9分
吸わなかった煙草 1619本
浮いたタバコ代 20237円
延びた寿命  6日 4時間24分

普通、喉のいがらっぽさってどの位で消えるもの?人によるのか??
10年以上の喫煙歴あった方、
誰かぎぼーんぬ。
>>684
20年者だけど参考になりそうになひ(つД`)
俺は気にするほどでもなかった
違和感があったのも精々2週間ほど
個人差多い悪寒
>684
歴は10年ちょいだけど、やめてから3,4日でまったく
気にならなくなった。もともと喫煙してた当時からして
寝起きに若干ガラガラする程度だったからなあ。
687名無しは20歳になってから:03/09/18 00:12
>>685,686
サンクスコ!うち女だけど、やば、2ヶ月たってもいがらっぽいのは異常だね。
参考になる、ありがとん。
688668:03/09/18 01:13
>>682
俺、前回、禁煙に失敗してるから、今回はひそかに禁煙してるよ。
もし俺が「禁煙したんだー」なんて言ったら、逆に友達が勧めてくるのわかってるから。
それに禁煙に失敗したらぼろくそに言われるだろうし。
このスレ住民の1年以上禁煙成功率は何パーセントくらいなのかな?
6907星:03/09/18 20:34
やっと3日。

先程から咳っぽいです。
とくばん見て笑いすぎたせいかな。

今日はヒマさえあれば何か口にしていたので
おなか苦しい・・・。
正直3週間禁煙してからちょくちょく喫煙衝動がきて
昨日と一昨日に一日一本吸ってしまいますた。
なんだか喫煙を肯定してしまいそうでこわいでつ。
なんか他のストレスのせいにして吸っている感じ
自分で買わなくても家族のタバコがどうしても
目に入るし手を伸ばせば届く位置にあるのが
ヤバイ感じ。すべて言い訳になるけどかなり
苦しい。がんがるよぉ 
6927星:03/09/18 21:34
>>691
がんがれーーーー!!!!

私も苦しいけどがんがるよーーーーー!!!
>>692
レスありがとd
ガンガルゥーーーー!!
>>691
もうだめだね。終わった。君はもう仲間じゃない。
695Zidane ◆QE5f6FS2X. :03/09/18 23:00
>>691
「禁煙なんて次の1本を吸うまでの期間を長くするだけ」って
誰か書いてたから、またこれから始めれば大丈夫。頑張れ〜!

>>694
なんだかなぁ〜

禁煙時間 0年 1月12日18時間59分
吸わなかった煙草 1751本
浮いたタバコ代 26265円
延びた寿命  6日16時間30分
タバコを吸う女性は奇形児の出産率があがるそうです。
>>691-692
ガンバレ

>>695
阿藤さん?
禁煙時間 0年 0月29日 9時間21分
吸わなかった煙草 235本
浮いたタバコ代 3172円
延びた寿命  0日21時間32分

吸いたいけど金のことを考えると萎えるな。イライラするのは皆一緒だよね。
頑張ろう。
>>689
このスレのはじまりが今年の増税前後からなので・・・・
ちなみに俺はこのスレのはじまる前からいますが、あと9ヶ月もすっていない予感。
700おれ:03/09/18 23:30
>>7星さん
最初「ななほし」って何じゃぁ?てんとう虫か?って思ってました。
よく考えたら・・・そういうことだったのねん。
逝ってきまつ。
>>700
なんだかなー
自演じゃないけど
おれタンは
ここの雰囲気をよくしてるうちの一人ってことで許す
いかん。かなりの喫煙衝動がやってきた。。。
今までは歯磨き、オナニー等でなんとか回避して来たが
避けきれる自身がない・・・
なんかイイ方法ないすか?
ちなみに禁煙まる3日経ちました。。

あぁあああああああ
>703
フリスク一気食いしながら
その場で飛び跳ね続けろ!
リンダリンダ〜♪それ!
>>703
おーい、耐えたか〜?
ガンバレよ〜!
禁煙時間 0年 1月 0日 2時間54分
吸わなかった煙草 622本
浮いたタバコ代 9330円
延びた寿命  2日 9時間 1分

久々に見てみたら一ヶ月越えてた( ´∀`)
もうニコチンの離脱症状は大丈夫だから
あとは喫煙行為自体に気をつければいいだけだな。
辛いことがあっても喫煙という自傷行為はやめよう。
さっきのレスから6時間経ったが
先程を上回る喫煙衝動が襲って来ております。

自販機まで小銭握りしめて買いに逝きたい衝動にかられて仕方がない!!
小銭どころか今だったら一箱3000円でも買いそうな勢いです。

>>704
フリスク食べ過ぎて胸が悪いのですがそれでもタバコ吸いたいのですアゥゥ。
>>705
今の所なんとか・・・しかし何も手につかない状況です。
応援ありがとう。

>>706
これといって辛くないのですが喫煙という自傷行為に走ってしまいそうで。。
>>707
3000円出す気があるならニコレット買っておいで。
煙草が吸いたいんじゃなくニコチンが足りなくなってるだけだよ。
>>707
いま ココ を乗り越えないと!
ココでがんばらないでどこでがんばるょ!

みんな応援してるょ!! がんがれーーーーー!!!!
>>708
ニコレットとは盲点でしたw
ニコレットでニコチン中毒から抜けれるの?一生ニコレットを噛み続ける事になるのかいな。。

>>709
ココを抜けると何が待ってるのか。
自分を見失いそうな状況で先の事も考えられずwとはいえ応援ありがとう。

しかし先程よりも欲求は無くなって来た。
しかしまた襲ってくるのだろうなと思うだけで鬱になります。。
3000円タバコに払うなら二コレット買いなよ。
とりあえず24個入りで2100円なりおつりがくるよ。
あたしも精神力禁煙で最初頑張っててあまりにもつらいので
二コレットを試してみたら今までニコチンが入ってこなかった
体にダイレクトに効いてすっごく楽になれたよん。
癖になるかと心配したけど自然に量が減って2ヶ月経った今では
全く必要なし。
とりあえずタバコ吸うより絶対マシ。
がんがってー!!
>>707
あの吸いたい衝動はなんだったんだ。って、もうすぐ思えるよ。
そんで、そんなに強い衝動を乗り越えれば、あとはだいぶ楽になると思うよ。
ここでがんばんなきゃな。
た、頼むから禁煙のコツを教えてくれ…
何度やっても挫折してしまうんだ。
精神力が弱いのでしょうか…
707、710です。
まんじゅうやアイスとか大量に食べて胸焼け引き起こして喫煙衝動押さえ込みました。
とりあえず帰りがけにでもニコレットを買いに逝きたいと思います。
今は大分落ち着いています。なんであんなに吸いたかったのだろ?

>>173
あせらず少しずつ止めていきましょうよ。
とりあえずまる1日やめるとか。
精神力なのかどうかわからんけど、人によっては
どうしても止められないってことあるんじゃない?

本当に止めたいなら病院に行ってみてはいかが?
ttp://www.kc90.com/list/index.html
>>707
生きてるかな。

同じ位のスタートですね。
こんなにフラフラしてる私だって頑張ってるんだよヾ(*`Д´)ノ 。
もうひと踏ん張り頑張ってみようよ。
私が言えた義理じゃないけど耐えてくだせえ!

私は何度も挫折しちゃってるのサ。
だから今回は名無しで行こうと思ったの。
なんたって恥ずかしいし、煽られるのイヤだったから。
だけど、何ていうか、うまく言えないけど自分を戒める為なのかなあ・・・。
懲りずに前回のコテ出してるんよ。

とにかく、くじけそうになったらカキコ、カキコ。
皆が応援してくれるよ。
バーチャルな世界だけどすっごい励みになるでしょ?
私も頑張るからサ、お互いがんばろーよ!!
バーチャル禁煙・・・
禁煙時間 0年 0月16日 7時間11分
吸わなかった煙草 325本
浮いたタバコ代 4062円
延びた寿命  1日 5時間47分

がんばったなー 俺
もう半月経ってんじゃん

最初の頃は
「吸っても吸わなかったことにできるタバコ1本1万円」
ってのがもしあったら絶対買うと思ってたけど
今は千円でもいらんな。
500円なら買うかもだけど。。。
1本吸ったらおわりと思ってませんか
もらいたばこ1本や2本くらいは大丈夫ですよ

自分で1箱買って吸い始めたらやばい
このスレ見ると逆に吸いたくなるのは何故だ?
721名無しは20歳になってから:03/09/19 22:33
>>707
お酒飲んだりして、1週間ぐらい寝つづけるのはいかがでしょうか?
ニコチンかなり抜けるし、寝すぎて煙草を吸ってた寝る以前の自分を忘れられますよ…
起きるのはトイレに行くときぐらいで、後は寝て過ごします。
>721
ある意味、禁煙の為のみならず理想の生活ですねw

ところで1ヶ月超えたけど、まだ吸いたいよ、、、
自販機の横を通ったときとか「もういいや、吸っちまうか」なんて。
単に生活習慣として強く残ってるだけなのかな。
とりあえず年末まで我慢して様子みるとするか、、
723名無しは20歳になってから:03/09/20 00:26
ガムの噛みすぎ、モノの食べ過ぎは「自傷行為ではない」などと考える
怠け者の思考力しか持てない低学歴者がいるスレはここですか?(嗤
もうすぐ禁煙一ヶ月目なんだが、タバコとライターは捨てずに
目に付きやすいところに置いたままにしている。
自分の場合は、いつでも吸える状況にしておいたほうが
虚無感が無くていい。
725名無しは20歳になってから:03/09/20 00:58
>722
自販機の前に来ると見ないように下向いて歩いてます。
もともと吸わない人にはわからないこの苦しみ。
タバコ屋の前を歩くのも避けてます。喫煙所も見ないふり。
自販機の前を通るとぼーっと見てしまいますね。
たまに値段たしかめながらボタン押してみたりして。。
何やってんだろ。なんとなく懐かしい感じがして。
正直何だかわからなくなってきますた
例えたら断崖絶壁の先っぽに立って
強風にさらされてる感じ
禁煙という事が何なのか?
喫煙が何なのか?
冷静に考えると今が一番しんどい
時期なのだろうと思う。
禁煙が最近辛いと感じてきてその他の
自分を取り巻く状況もちっとも良くならない
とすごい感じる。
だからタバコを吸おうかどうか考えるている自分
に幻滅したり自己嫌悪になったり
このスレを離れている時間はものすごく
喫煙衝動に駆られる。
始めは725のような感じだったけど
今では726みたいにボーっと見たりする。
ああ、買ってたんだなみたいな。

>>727
それはニコチンのせいだよ
ニコチンに負けるな!
7297星:03/09/20 12:58
禁煙時間 0年 0月 4日19時間35分
吸わなかった煙草 144本
浮いたタバコ代 2016円
延びた寿命  0日13時間12分

地震 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
怖くてタバコのこと忘れました。
7307星:03/09/20 18:27
連続カキコです。スマソ。

なかなかヤバイ。
結構ヤバイ。
気をそらす為アブスライドやりました。
最近、体が重たいよー。
禁煙しながらダイエットって大変なことですよね。
(私はそれに加えて禁酒しなきゃいけないんだけど。)


それにしても
ンコ出なーい。
参った・・・。
今、ハーゲンダッツのクリスピーサンド・キャラメルを食べてます。
おいしいよっ!!
>>732
今日ダッツのカスタードプディング買ってきた
楽しみ楽しみ!にゃーぉにゃぉ!!
>>731 マルチ市ね
>>733
なのか?口を合わせてしもうた‥
昨日彼女と別れるだなんだのけんかをしたら、危うく水槽になった(熱帯魚かYo!)
737おれ:03/09/20 19:14
>>730
大丈夫でっか〜〜
今日5日目だから、ここを乗り切れば楽になってくるはず。
あと一息。

トイレのほうは・・・俺は牛乳をたくさん飲むようにした。
タバコすうと交感神経を刺激して大腸の運動を活発にするって聞いたことがある。
それがなくなっちゃうから便秘気味になるんだよね。
タバコ以外の方法で助けてやるのがいいと思う。

1週間2週間とたつうちに、正常に戻っていきます。
しばらくは運動するとか薬に力を借りるとかがいいと思います。

保険に入ろうかと思ってます。ろくに保険も入ってないから。
申込書に「喫煙の有無」ってのがあったりするけど、
これってどうすればいいんだろう。
タバコやめてから1ヶ月程度じゃ吸ってない事にならないのかな。
吸ってた10年に対して1ヶ月じゃぁ・・・。
保険に詳しい人、情報キボンヌ。
738名無しは20歳になってから:03/09/20 19:34
禁煙初めて、1ヶ月半。
今、二コレット依存症。
ニコから手が切れるか心配
こんな心配かかえる事になるなら
二コレットなしで禁煙始めればよかつた
>>738

死ねば?
「台本通りにレスするスレ」はここですか?
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /                     \

742名無しは20歳になってから:03/09/20 21:36
>>737
確か2年の禁煙期間がないといけないんじゃなかったっけ?ア○コだっけか…
ごめん、どっかで見たけど忘れてしもうた。
タバコ吸ってるババちゃんがカコよく見えてしまう。
やべー
>>737
普通1年

>>742
sageてね
745:03/09/20 21:49
sage厨うぜぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええ!!
>>1
>マターリ進行 sage進行 

>>745
読めないのか?
747おれ:03/09/20 22:06
>>742,744
サンクス。
748名無しは20歳になってから:03/09/20 22:50
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
   ∩     人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
>>746ありがとさんw
749名無しは20歳になってから:03/09/20 23:22
なにこの糞スレ くだらねw
また禁煙始めます。
明日から仕事始まるので
精神力とか我慢するって事
を意識せず
がんがる所存でつ。
喉が痛いでつ。
751名無しは20歳になってから:03/09/21 02:41
まだ喫煙者なのですが
すいません質問です(=゚ω゚)ノ

あのー最近なんだか身体の調子が悪くて・・・
夜になると咳がゴホゴホ出るんです
結核なのかなー
まだ喫煙して何年も経ってないのにこの仕打ちは痛い!!!!!!!!!!

誰か情報教えてくれると嬉しいです
752751:03/09/21 02:43
すいませんあげてしまいました。
スレタイ読んでなくてすいません・・・
753sage:03/09/21 03:58
>>751
病院逝け
以上

それだけの情報で何を語れと言うのだww
下げてない>>753ワロタ!
禁煙時間 0年 0月 3日10時間 3分
吸わなかった煙草 68本
浮いたタバコ代 1020円
延びた寿命  0日 6時間14分

何度も禁煙を挫折してますが、こりずに禁煙へ挑戦してます。
先週の金曜からスタートで飲み会・休日等の一番吸いたい時間帯を乗り切ったので、
完全禁煙への自信がついてきました。

でも、たまに吸いたくなるのが・・・耐えろ俺!!
7567月1日組:03/09/21 13:53
吸ってしまった夢を見た。
これまで何度か見たが、今日のは異常にリアルで
のどのいがらっぽさまで感じたよ。

そのせいか、タバコの自販機が気になって
仕方なかった。
757名無しは20歳になってから:03/09/21 14:19
今日から禁煙中止します。
よってもうこのスレに来る事も二度とありません。
さようならバカの皆さん。
758名無しは20歳になってから:03/09/21 14:26
禁煙時間 0年 0月20日15時間11分
吸わなかった煙草 412本
浮いたタバコ代 6180円
延びた寿命  1日13時間46分
















s  a  g  e  ろ  馬  鹿  ど  も














禁煙時間 0年 0月 7日 0時間38分
吸わなかった煙草 140本
浮いたタバコ代 2100円
延びた寿命  0日12時間50分

一週間記念。割と平気!
761sage:03/09/21 14:40
>>759
すいません
>>757











勝 手 に 挫 折 し て く だ さ い (w
自演uzee
雨です。
寒いです。
ヒマです。
異常なくらい食べてます。
食べ終わったらまた吸いたくなった。
のでカキコです。
>>764
口寂しいからって食べてると、大変なことになるよ・・・・・・。
ギャーーーーー

耳の痛い言葉
禁煙時間 0年 0月22日12時間 3分
吸わなかった煙草 337本
浮いたタバコ代 4549円
延びた寿命  1日 6時間53分

うぅぅ。吸いたいよ・・・。
脳に染みついた快楽は消えないものなのか…。
>>767
がんばってるね〜。はやく私もそこまで行きたいよ。

私は5日ぽっち。
禁煙すると便秘になるって聞いてたけど、下痢がとまらない・・・・・・。
たばこ
禁煙時間 0年 0月14日 3時間24分
吸わなかった煙草 141本
浮いたタバコ代 1903円
延びた寿命  0日12時間55分

暇だと吸いたくなる!がまんがまん
軽いタバコ吸ってた場合、3〜4週目が意外とツラくない?
>>769 がま〜ん
773名無しは20歳になってから:03/09/21 18:49
禁煙時間 1年 5月 0日 2時間34分
吸わなかった煙草 15543本
浮いたタバコ代 194287円
延びた寿命  59日 8時間46分

記念かきこしますね。
風邪をひきにくくなる、風邪が速く治る。
二日酔いがタバコを吸っていた時より楽になる。
息切れがしにくくなる。
飛行機や禁煙場所でイライラしないですむ。
家の中や車の臭いが気にならない。
口臭を気にしないですむ、歯が白くなってきた。
貯金はできないけどタバコ代はかからない。
よいことはまだたくさんあると思いますが、体に良いが一番です。
ageるなボケどもブッ殺されてえのかお前ら!!!!!!!!
>>1にsage進行って書いてんだろが読めねえのか目クラが!!




>>774
・・・禁煙中か?     


水でも飲んでモチツケ。
>>774
「マターリ進行」とも書いてるのですが読めませんか?
まさに>>774は苦しいピークなんだな
ガムでも噛みしめろ
7787星:03/09/21 21:32
>>737
ありがとう。
牛乳飲めないので、ヨーグルトを代用してます。

禁煙時間 0年 0月 6日 4時間 7分
吸わなかった煙草 185本
浮いたタバコ代 2590円
延びた寿命  0日16時間57分

ヒマだったので何度も考えちゃったな。

めまいが前回より強い気がする・・・。
あとの不快はやっぱり、おなか。
779名無しは20歳になってから:03/09/21 21:34
禁煙3日目が一番つらいってゆーけど
一ヶ月過ぎたあたりが一番つらい
はじめの2〜3週間は、意気込みも気合もあって
なんとかたえられるけど、一ヶ月過ぎたあたりになると
禁煙にもある程度なれてきて、最初の緊張感もなくなり
禁煙初めて一ヶ月と20日目だけど、今が一番つらい
禁煙始めたばっかの時の方がぜんぜん楽だった気がする
>>779
確かに、純粋に精神的に辛いのはキツイ
吸いたきゃ吸えばいいじゃん。>>779
なんでやめてんの?体にいい事の方が煙草の快感よりも上だから?
最近ニュー速でも禁煙関係のスレが度々たつようになってきたね
目に見えて喫煙者は減って来てるし 住み難い環境になってきてる
禁煙が成功するかしないかは別として このスレッドを見てる時点で
時代にのっかかってるわけだ
喫煙者の足掻きは橋本派の衰退を見ているようで哂える
環境に適応できない生物は死しかないね
今日寒いね。
たばこ吸ってたらもっと寒いんだよ。
血管収縮するからね。
>>779
オレも一ヶ月ちょっとだけどわかるな〜
前まではニコチンとの戦いだったけど
今は喫煙行為との戦いって感じ。
ニコレットじゃ役に立たないのよね。
禁煙時間 0年 2月21日 0時間41分
吸わなかった煙草 2916本
浮いたタバコ代 36450円
延びた寿命  11日 3時間18分

>>782の様な嫌煙のカキコ見るとハゲシク萎える…
荒れるだけだし消えてくれない?
>>779, 784
ノーニコチンのハーブタバコ試せば?
どんなに煙が不味いか、確認できるよ。
ニコチン入ってなかったらそのうち飽きるし。
>>783
T田鉄也が主演の映画で、T田が「暖かくなりますから」って豪雪の中
タバコを勧めているシーンがあったなぁ。多分、刑事役の映画だった。
血管が収縮すると、表皮の血流が少なくなって熱を奪われないからなのかなぁ?
と思ってたけど、違う?
788名無しは20歳になってから:03/09/22 02:41
俺も体温下がったように感じたことは、一度もないな
789hage:03/09/22 03:01
3年前に1年間禁煙。1年経過後にまあいいかと再開。
5日前に夕方まで吸いたくなかったのでその勢いでそのまま
禁煙。5日目。苦しいことは前回分かっていたので
挫折はしまい。挫折してこの苦しいプロセスを無駄にするくらいなら
吸わないほうがマシ。禁煙前1日40−80本のかなりのへービー。
禁煙はとにかく2日目−5日目にピークが来るね。拷問。
前回は禁煙6ヶ月過ぎてもまだ吸いたかったので気が遠くなる。
知り合いの医師に聞いたら個人差はあるが渇望が消えるまでに
平均18ヶ月はかかるとのこと。俺は前回はあと半年が我慢できなかったのね。
http://www.copd-info.net/index.html

これを見れば禁煙は続けられるよ。グロ画像じゃないからね。
体の末端の血管が収縮するため、指先や足先の体温が低下する
792名無しは20歳になってから:03/09/22 08:52
禁煙して44日で失恋して吸ってしまった。
失恋のむなしさに加えて、喫煙者に戻った惨めさと自己嫌悪。
こんな自分に嫌気がさしてしまった。
今は、香をたいて精神統一中。アワレ。
793名無しは20歳になってから:03/09/22 10:03
>>785 お前が消えろバーカ。つーかお前は必ず禁煙失敗すると断言してやるよ
部屋でタバコを吸いたくなったらこの一言は・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/8648/
795名無しは20歳になってから:03/09/22 12:00
嫌煙はやはり馬鹿でタチワル。>>793を見ればわかりますよ、みなさん
796>>792:03/09/22 12:02
頑張れ!冷静になれ!ゆっくり休め!俺もどっちも経験ある!頑張ろうよ!いつか何かのチャンスが来る(かもしれない)じゃん?自信ないけど。
犬猿君発見>>782>>793
禁煙しようと思うけど、
ニコレットって効果あるの?
>>798
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1054921741/l50
ニコレット(ニコチンパッチ)で禁煙始めたよPart7
800!!
禁煙って大変だね。
明日で一週間目。
禁煙時間 0年 0月 3日 4時間29分
吸わなかった煙草 95本
浮いたタバコ代 1330円
延びた寿命  0日 8時間42分

まだ3日しかたってないのにツライ・・・
みなさんの禁煙期間長いからほんと尊敬します。
↑禁煙カウンターの浮いた煙草代が最近の楽しみ。
>>801
あと2日 とにかくガンガレ!!!!
嫌煙がこの板で暴れているのは知っているが、このスレッドに来るのは勘弁。
馬鹿と間違えられたくないし、禁煙のストレスを嫌煙の意味不明なメッセージが倍増させるから。
804あたい ◆GwUheze66c :03/09/22 17:19
2キロ太りますた _| ̄|○
食べる量減らしてます。ひもずぅい(⊃д`)
年とってくるとほーんと基礎代謝が悪いよ・・・。

引き出し整理してたら19本残ってるたばこの箱ハケーン。
水にひたして捨てました。
が、自分としてはまだまだ絶煙できてないと思う・・・。
「全然吸いたくない?」って聞かれたら答は「否!」だもん(´・ω・`)
道は遠い・・・。
>>804
もったいねーw


それはそうと
かれこれ1週間ですが禁煙の意義を見失いそうです。
あぁタバコ吸いたい!!・・・・
8067星:03/09/22 18:42
禁煙時間 0年 0月 7日 1時間20分
吸わなかった煙草 211本
浮いたタバコ代 2954円
延びた寿命  0日19時間20分

やっと一週間だあー。
いつもながらキツイ。
気がつくとタバコのこと考えてる。

ちょっとだけ・・・ 
いかん、いかん・・・

こんなカンジでホントに止めれるんだろうか・・・。
昨日あたりからパイポが手放せないよー。
一応、女の子っつーことで、
あたりめとパイポじゃ、外には出られないでし。
もったいねーなんて言うなよ
同じ経験あるけど
>>804だって泣く泣くだろ
もはや必要もない(むしろ邪魔)物を捨てるのは当然
しかしながら勿体無いと言いたくなる気持ちもわからんでもないw

>>806
7.1組の一人だけど、俺も煙草のこと考えてる時間ながいよ
でもだから吸いたいってわけじゃない、段々慣れるさー

ガムはよく噛むようになったな(といっても1日1束ぐらいだけど)
お勧めはリカルデント 美味しいし歯にもよさげ

809おれ:03/09/22 19:28
禁煙時間 0年 1月 8日19時間25分
吸わなかった煙草 1005本
浮いたタバコ代 13567円
延びた寿命  3日20時間 7分

1000本記念でし。
1000本ってすげーって感じだけど、5カートンなんだよね。
これだけ頑張ってるのにまだ5カートンかよって感じ。
まだまだこれからだ。
>>804

>>804
少ない量でも満腹にさせるため一口百回噛むつもりで食事する。
おにぎり一個でも時間がかかるので、ドカ食いも防げるし。
ただ食事量を減らそうとしても辛いだけ。
ストレス太りを防ぐためにクエン酸を含んだ食事等も忘れずに。

私は運動と長風呂と↑の組み合わせで、体重変わらない。
逆に少し落ちた。
よかったら試してみて・・・・・・。
811名無しは20歳になってから:03/09/22 20:57
成長期の如き食欲と眠気は再喫煙で治るのかと思い、三ヶ月ぶりに吸ってみている。

脳が活性化してるのが解かる。 集中力が増して行く。
あと何故か目が良くなって来た。 モノの輪郭がクッキリ、色艶がハッキリ。

が、肺やら気道やらが痛くてとてもじゃないが全部は吸えそうにない。
そして非常に臭い。 口と鼻と指と服が。
つまり俺は今、臭い。 それは困る。
>脳が活性化してるのが解かる。 集中力が増して行く。

中毒中枢が満足しているための錯覚だな
あなたはもう喫煙者になったわけだ
禁煙して20日経ちました。
ニコチンはもう抜けたのかなという気がしていますが,
タバコを吸いたくなってきました。
手持ち無沙汰のときいつもタバコでごまかしていましたが
そういうときタバコがないとなんかへんな感じなんです。
その変な感じがずっとやまないんです。
でもこれはタバコを吸えばなくなるんです。
吸いすぎやいらいらはよくないけどタバコとうまく付き合っていけたら
いいなって。
かあちゃん、おれ、吸うよ。
吸ったって良いじゃん。
3週間よくガマンした!感動した!
吸ってヨシッ!
>>813
吸うんじゃないよっ たけしっ!!
あああああああああああイライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライラするぅうううううううううううううう!!!!
衰退YOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!????





ち、ちんこぉ!!ムッハアァアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!





そうだウンコしっよこおおおおおおおおおおおおお


ブリブリぶりぶり鰤みてmtぱあああgkれkr。pそじれsjr5jhしgkぺpgsbんんんんんんl!!!!!!!












(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
ああ、もう、なんか極限だね。みんな。
吸っちゃえよ。楽になるからサ。
1本くらい大丈夫だって。
一回楽になって、生まれ変わるつもりで禁煙再開すればいいんだよ。
禁煙なんて何度でもやり直せる素晴らしい行為なんだ
>>818
い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・い・や・だ!!!!!!!!!!








吸ったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

終了JAN!!!!!!!!
終了JAPAN!!!!!!!!
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
>>820
ああ、あえて言わなかったのに・・・・・・
ゴメン
言わずにいられなかったよ・・・・
824名無しは20歳になってから:03/09/22 22:46
二コレットで禁煙始めて、1ヶ月と23日。
最近では、二コレットの量も一日3個まで減りました。
そろそろ、脱二コレットにチャレンジしてみようかとも
思うのですが、まだ自信がない感じ〜
いつまでも、ニコチンを補給していると、かえって禁煙の妨げになる
のでは?と思う今日この頃。
思い切ってニコレットやめた方がいいのかなぁ〜
825名無しは20歳になってから:03/09/22 23:08
嫌煙に成るって言うのは禁煙が成功するってことだぞ?
なぜ(このスレに居て)嫌煙を毛嫌いするのかさっぱりわからん
禁煙成功したくないの??
826名無しは20歳になってから:03/09/22 23:16
>>825
おおむね 同意。

失恋した時だって、振られた相手の欠点を思い出すようにすると
嫌いになるし。

なぜ、嫌煙者が嫌われているかがオレもわからん。
嫌煙者を嫌うって事は、タバコやJTを擁護するのと似てるぞ。
禁煙は自分との闘いです。
自分で決めたことはやり遂げましょう。

だけど、失敗したときの逃げ場所は作っておきましょう。
あまり自分を追い詰め過ぎてもいけませんから。

わけの分からない名無しに「ガンガレ」とか言われても
気を良くしてはいけません。大きなお世話くらいに流しておきましょう。
「ガンガレ」といわれて成功するほど禁煙はチョロイものではありません。
と、のたまう 
訳のわからない名無しでした
チョロイですね
829たけし:03/09/22 23:28
かあちゃん、おれ、吸うよってみんなに言ったのに
勇気がなくてまだ吸ってないんだ。
おれ、タバコ吸う勇気がないんだ。
勇気がないんだよ!!
830名無しは20歳になってから:03/09/22 23:36
禁煙はタバコとの戦いです
いかに橋本首相を骨抜きにした中国の女スパイのような
タバコを憎めるか 嫌えるか 闘えるか
これにかかってます
しかしタバコを吸ってる人を叩いてはいけません
それをすると2chでは嫌煙厨と言われて叩かれます
タバコを憎んで、喫煙者を憎まず

なんかダイエットの話し盛り込んでくる豚がたまに居るけどさあ
純粋な禁煙者の目から見たら、結構ウザイんだよね。

飯食わなきゃいいだろうがよ。バ〜カ

運動不足のスレ違い豚は早く死ねやww(^Д^)凸
……ってね
834名無しは20歳になってから:03/09/23 00:33
>>825-826
すごく幼稚で単純な二元論でしかものを考えられない知能の低い人達。
タバコ辞める上で最も重要なのはこういう人種に成り下がらない事だね。
>>832はよっぽどニコチンが来てるとみた
とっとと寝た方が>>832のため

>>834
sageろ
>>834
悪いが禁煙成功してる
一元論でしかものを考えられない単細胞のオマエよりはマシだとおもうが?
禁煙1ヶ月。すでに他人のタバコの煙とニオイがかなり苦痛に
なってきました。
>>836
二元論>一元論???

2>1というほど単純な話ではないんだよ。
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
>>838は何かと理由つけて禁煙成功できない屁タレ
↑ブッとたばこ、どっちか嗅がされないといけないとしたらどっち?
>>840
屁タレは>>839だね。見りゃわかる事だ。
禁煙時間 0年 0月14日 1時間27分
吸わなかった煙草 311本
浮いたタバコ代 4665円
延びた寿命  1日 4時間30分

2週間たちました。もう全然大丈夫。


どっちも不快だけど
嗅がされるのに悪意のない方
わたしは禁煙3ヶ月目に入りますが、人のタバコの煙は大丈夫ですね。

ただ、染み込んだ匂いというのか、服はともかく自分の蔵書に付いたヤニの匂いには
辟易します。幸い文庫が多かったので一気に売ってどうしても必要なモノは再購入しました。
単行本や高い学術書はガラスの付いた棚に入れておいて正解でした。
846まんまん:03/09/23 01:03
もうだいじょうぶ!!あとは持続するのみ。がんばろっと。
みんなもがんばってね!!
意外と八方美人な香具師が多いんだなぁ
というより自分で逃げ道つくってるだけかな?
何かと理由つける香具師って喫煙者にタバコ勧められたら
すぐ吸っちゃいそうだな
>>836
タバコを憎み蔑み、嫌煙者の考えや価値観の一切を盲目的に受け入れる事が
禁煙の近道となる場合もある事は認めますよ。ですが「嫌煙の考え方に否定的
=喫煙擁護派」としか解釈できないような思考回路に成り下がる必要ってないでしょう?

考え方というのは人それぞれなのに、なぜか自分達が常に正しいとし、それに逆らう
者は喫煙擁護派、果てはJTなどとレッテルを貼る。こんな人達の考え方には私は
どうしてもついて行く事はできませんし、間違っていると思います。それを無理矢理
捻じ曲げなくても禁煙は可能です。禁煙するからと言って自分の感覚を騙す事まで
したくはありません。

それと>>838さんも指摘していますが、二元論と一元論はどちらが劣っているとか
そういう問題ではありませんよ。嫌煙側が正しくて、それを否定するのは間違いとする
変な人達がいるので「幼稚で単純な二元論」という表現をしたまでで、一元論も
二元論も思想の様式としての一属性に過ぎません。
あー やっぱそこ食いついてきたかw
カキコの時にちょっと表現を省略しすぎたかなとおもったが
揚げ足鳥いないと思ったもんでな

禁煙を成功させる方法の一つに嫌煙になるという方法もある
みたいなニュアンスを含ませたかったわけ
おまえさんも書いてるからわかってるだろーけど

別にこのスレの目的は禁煙なんだから その一つの方法(嫌煙になるってことね)
なんだから その方法だけが叩かれるのはおかしいってことが言いたかったわけ
まっ 喫煙に関する思想・信条みたいなもんは微妙にスレ違いだとおもうぞ
850名無しは20歳になってから:03/09/23 01:27
  (
    )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー            (,, (
 ( ´∀`)O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>848は嫌煙を禁煙の
足がかりにしなくても
禁煙できるかもしれないけど
嫌煙になることによって
禁煙のモチベーションを
保ってる人や
きっかけにしてる人もいると思うYO
人それぞれ色んな方法で
がんがってるんだから
漏れはそういう人も応援するぞ
禁煙すると本当に臭いに敏感になって
本当に臭いのに嫌煙レッテル厨に遠慮して
周りで吸われても気にならないみたいな
カキコを半ば強要されますもんね
このスレだけはそうなって欲しくないなぁ
853名無しは20歳になってから:03/09/23 01:46
知らないですが、タバコ一本で寿命はどれくらい縮むといわれているのですか??
教えてください。
854名無しは20歳になってから:03/09/23 01:57
チビチビ寿命が減っていくのなら
まぁいいかってなりそうだから
ホントは80年生きられたのに
禁煙しないために一気に半分の
40年しか生きられない
(疾病にかかる確率が上がる)と思えば?
855名無しは20歳になってから:03/09/23 02:06
喫煙者はMなんだよ
禁煙すると、煙草の煙よりも、フィルターが焦げたにおいが
たまらなくイヤになるね
俺も禁煙したいから仲間に入れてー
JTはタバコの臭いを変えると言ってるけど
まずはフィルターの臭いを変えてほしいよな
まぁ斜陽産業になりつつあるし
先にタバコの存在が無くなる方が先になりそうだが
>>857
お いらっしゃ〜い
最初の3日間は夜更かしせずに
吸いたくなったらとっとと寝るのが
成功させる第一歩だよん
ふむふむ、それで昼は運動ですね、、、
今度こそ絶対禁煙してやる!!
荒れるからsageでいきませう
禁煙3日で失敗しました。
食後の喫煙や寝起きの喫煙、外出時の喫煙は、我慢できるんですが、
家に帰ってきて、一人になると衰退くなってしまいます。1日に2回位ピークが来ます。

家で吸わない様にするに、何か良い方法ってありますか?もう人前では衰退と思わなくなりました。
ニオイがやばいです。
863名無しは20歳になってから:03/09/23 10:47
>>849
>あー やっぱそこ食いついてきたかw

つまり、「釣れた」と騒いでいるわけですね?レベル低

いちいち釣られて疲れないのか?
自分が悪意を感じたら流せずにはいられないのかな?

度量の狭い人間ですね。(シネ
865  ↑↑:03/09/23 11:22
↑↑



         シーン
>>862
喫煙具を全部捨てる。買ってきたタバコを全部捨てる。
気づいたら捨てる。何回でも捨てる。
「もったいない」と思うなら、その時点で何かがおかしい。

>>859 にもあるけど、最初はとっとと寝ましょう。
>>865
↑↑



         シーン(藁)

      (⌒⌒)>>865
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)



タバコ吸ってた女は欠陥品

んじゃ私は欠陥品だわ〜
でもいいや〜幸せだから
871 :03/09/23 13:42
タバコスレ開くだけで、ノートンが動くぞ。

【】たばこを吸うのは百害あって一利なし
このスレウイルスあるぞ 気をつけろ
872名無しは20歳になってから:03/09/23 13:44
>>871
ソースコードが貼り付けてあるだけ。
ノートンを誤作動させる新種の荒らしですよ。
2chを除外リストに入れましょう。
873ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 08:48:10 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
禁煙時間 0年 1月22日16時間 1分
吸わなかった煙草 1073本
浮いたタバコ代 13412円
延びた寿命  4日 2時間21分

嫌煙者うざい
来ないで欲しい
まじで
ゴミ溜めのようなタバコ板の中で、このスレは禁煙者の拠り所です
まじめに禁煙したい人が多く集まっていますので、荒らさないで生暖かく見守ってくだしあ
荒れればあれるほど住民は黙っていきますので、つまらないと思いますし


>>865
↑↑



         シーン(藁)

877sage:03/09/23 18:12
はじめまして。
20年、毎日2箱吸っていました。いま、禁煙6日目です。
禁煙にチャレンジしている人の体験談が参考になりました。
二コレット買ったけれど、ほとんど使用していません。
思うに手持ち無沙汰なので吸っていたように思います。
一種の習慣だったんですね。
口寂しさを紛らわすためにガムや昆布を使いました。
今はそれも必要なくなりました。
ただし、頑固な便秘に悩まされるようになったので悩んでいます。
ごめんなさい。sage進行でしたね。
名前欄に間違えて書き込んでしまいました。
>>878
死んで償え
まあ一生吸わないとか決め付けずに、まあ吸いたかったら
吸ってもいいや、と思えば楽。
>>880
そう。
無理に決め付けて戦ってると苦しいので、
逃げたりかわしたり、自分にとってラクする方法を見つけるのが良いのかなぁと。
>>879
欝だ。逝ってきます(w
8837星:03/09/23 21:21
禁煙時間 0年 0月 8日 3時間58分
吸わなかった煙草 244本
浮いたタバコ代 3416円
延びた寿命  0日22時間22分

あいかわらず、吸いたい時があるー。
ますますパイポが手放せないっス。
実際たばこやめてても、たばこが気になってしょうがないから
この板に来てしまうのな。普通に2ちゃんしてるだけに尚更だ。
ま〜やめたからといって今まで吸ってた自分を省みずに、
喫煙者ばかりを目の敵にするやつはかなり遺体ので、
禁煙に頑張る人に対して悪く言う元喫煙家はマジで氏
>>877
20年も吸ってたのに禁煙を始めるなんて立派だと思います。
精神的に依存していなければ、やめるのは比較的楽なのではないかな。
禁煙はいつ始めても効果があります。思い立ったが吉日。
このスレを有効利用してたばこと縁を切って、楽しい生活を送って下さい。
がんばれー。

>>870
大学時代、タバコが似合う女性に二人だけあった事がある。
一人はジャズピアノが弾けるカッコイイ女性。
もう一人は今パリに住んでいるかわいいギャル。
たばこ中毒でなければ、吸ってもいいとは思うよ。
でも子供に影響があるので、自分の彼女には絶対吸って欲しくはないけどね。

>>857
遅レスだけど、いらしゃ〜い。禁煙開始おめでとう。
最近は荒れてるけど、このスレはなかなかイイ感じだから
まあ禁煙と同じで長〜い目で見てやってください。

>>7月1日組のみんな
みんな〜生きてるか!もうすぐ3ヶ月突入だぞー!
そろそろ点呼取るから3ヶ月経ったら現れろよ―。
俺って本当に「最後の一兵」になってしまったかも・・・。
>>885
藻前みたいなワケのわかんない名無しにレスしてもらっても
うれしかないぞ。
禁煙してるとウサ晴らしたくなるのは理解できるがマターリ汁。
このスレで荒れてるヤツは
苦しんでる最中=八つ当たりと思われる
漏れは7月1日組だけど
最初は荒れたなぁ
まぁ今はよゆーだけどね
まあ分からんでもないけど、ちょっと幼稚だね。
もなか
892名無しは20歳になってから:03/09/23 22:27
おれ、タバコ吸うやつしか友達いないんです。
しかもみんな酒がすきで。
つまり呑みによく誘われるんです。
禁煙するには環境が悪いんです。
でも1人だと寂しいし。
呑みにいったらすごい吸いたくなるんです。
どうしよう。
893名無しは20歳になってから:03/09/23 22:29
あきらめてすいなさい。
でも、あとはしりません。
じこせきにんでね。
>>892
とりあえず荒れるのでsageてくれ。
>>885
生きてるから心配すんな
点呼取るならコテ出すぞw
てか、3ヶ月で黙ってても出すけどな
貴様には最後の一兵は譲らんよw
お互い多分誰か読めるだけに笑える
896名無しは20歳になってから:03/09/23 23:03
>>894
あ?
897名無しは20歳になってから:03/09/23 23:05
>>895
何気取ってやがる?兵士気取りか?
身から出た錆じゃん。
酒場でタバコを我慢できるようになるまで
誘いを断ればいいんやないかな
わしはひと月過ぎたあたりから酒場に出かけても
タバコ我慢できるようになった
>>896
荒れるのでsageてくれと言ってるのだが?
900名無しは20歳になってから:03/09/23 23:37
最近はキャンパブでもタバコ吸ってない娘を指名するようになった。
喫煙女とのディーぷなキスに耐えられなくなった・・・・
>>899
気安く俺に命令するんじゃねえ。殺すぞ
>>901
殺さなくていいです。sageてくれれば。
903名無しは20歳になってから:03/09/23 23:42
ハゲ藁w
みんな気が立ってるようです
>>901
やっと理解できたか。よしよし。
書いた発言を消せる機能導入してくれないかなあ。
誤字とか後で確認したときに萎える・・・・
907Zidane ◆QE5f6FS2X. :03/09/23 23:55
あー ノートン誤作動のソースコード、鬱とうしい!!

>>901がきちんと下げているのには感心しました! が、
>>903が笑っているだけでsageてないのは、いかがなものでしょうか?

ってゆうか、禁煙している香具師達が
皆で愚痴ったり、励まし合ったり、マターリしているスレに
なぜに嫌煙家達がちょっかいを出すのでしょう?
うまく禁煙できれば、煙草を吸わない仲間が増えるのに・・・

禁煙時間 0年 1月17日19時間53分
吸わなかった煙草 1953本
浮いたタバコ代 29295円
延びた寿命  7日11時間 1分
嫌煙家ってどこにでてきた??
その定義がわからん・・・
嫌煙家ってのは煙草を吸わない仲間じゃないの??
嫌煙とか喫煙とかそういうくくりじゃなくて、
ただ単に荒らす奴が居る、と思っておこうよ。
>>907
まぁそう「嫌煙」と決め付けるな
ただのヒマ人だろ
嫌煙にも話せる奴いるし 喫煙にもしかり
そういう括りも煽りに取られたら困るしな

>>908

たとえば>>782,793こいつは嫌煙家でしょ。

>仲間じゃないの??

仲間じゃねえよ
いま20日ですが、まだ酒場はきついと思います。
でも断ったらもう誘ってもらえないかもしれないし。
と 言うか嫌煙家がこのスレを荒らす理由がわからん
嫌煙家にすればこのスレに協力的になって
喫煙する人間が減ることが利益になるんではないのか?
>>912
事情話してしばらく(3ヶ月)くらい勘弁してもらえ
それで誘ってもらえない様な奴とは付き合わんくても良し
>>906
2chブラウザぐらい使え
>>915
は?2chブラウザ使っても消せないだろ?
マターリしようよ
または
禁煙の話しようよ…。
10月から禁煙はじめるぞ〜
最近の荒らしよりスレ立った頃の方がひどかったよ。
禁煙関係のスレ全部荒らしてた奴いたから。アク禁になったらしいけど。

人気があるスレは荒らされても仕方ないと割り切って完全スルーしてましょうよ
それしか方法ないって。あとは通報をマメにしてればいいってだけ。
わたしも今1ヶ月と20日が経ちました。
たしかに精神的にツライ。とってもツライ。。。
なんで禁煙してるんだろう、と思い詰めて鬱になりそうな程…(-_-)

でも、ただただ、前向きに考えるしかないんじゃないでしょうか?
客観的に考えたらタバコ吸わない人の方がメリット大きいんだから。
周りに迷惑かけたり、後ろめたさ感じながらタバコ吸うよりも、
今のこの状態の方がまだマシな気がしますよ。

1年後もこうやって悩んでるのかな??それは避けたいけど。
私の場合、やめて2週間までのニコチンが抜ける間の方が辛かった思い
があるので今なんとかかんとか頑張っていられるのかなぁ?
吸わないで約2ヶ月も経っているのにまだ脳裏にあの刺激の記憶が
残っているなんて相当憎きヤツだ!!!!
1〜2ヶ月の人達、一緒にがんばりましょう。
よいアドバイスがあったら教えて下さい(・∀・)!
それだと禁煙関係のスレ荒らしてるのは
嫌煙家じゃなくてJTの工作員じゃねーの?
まぁ完全スルーが一番だね
>>920
3ヶ月過ぎると楽になるよ
>>921
おいおい全角みたいな事いうなよ(w
禁煙してみて初めて 自分が思ってた以上に
周りに迷惑がかかってたということに気付いちゃう
ってことはありそう・・・
それがあるから吸いたくても禁煙を止めるってことが
だんだん難しくなってくるのかも 良いか悪いかは置いといて
それが鬱になる一つの原因かも
自分のために禁煙してたはずなのに
気がつきゃ周りのために禁煙してる状況です おいらは
タバコやめて4週間です。
やめてしばらくは痰が出ていたのですが
4-5日で出なくなりました。
今日また久々に出ました。
繊毛が活発になるためだったと思いますが
クリーンになるのは嬉しいものです。
925名無しは20歳になってから:03/09/24 01:16
>>864
氏ねっていうのは、このスレに似合わないね。なんとか寿命のバス努力をしようと禁煙誓った人の集まりだし。
嫌煙者っていうのは、「タバコを無くすためなら死んでもいい」「世界禁煙のためなら死んでもいい」という
倒錯者が多く、「氏ね」などと平気で書けるから支持が集まらないんだよ。(イキロ


もっとも、そういう「悲惨なレス」を無かったことにして、延々禁煙報告しているヤシらも
痛いっちゃー痛いね。
↑典型的な煽りです
相手せずスルーしましょう
>>926
お前がスルーできて(ry
>>926
そうなんですよね。

禁煙した後の「吸いたい言い訳」も似たようなタイミングで、しかも巧妙にやってくるわけです。

それも練習と思って、このスレを荒らす彼らを無視できれば、
きっと「吸いたい衝動」に対しても戦うことなく、かわすことができるでしょう。

みんな、頑張ろうね。
今日が禁煙開始初日だったのに、半日ももたずにまた吸ってしまった・・・
子供の頃は「なんで、あんなものやめれないんだろう??」と思っていたけど
いざ自分が喫煙者になってみると難しいですね。
>>928
なにが「頑張ろうね」だ。気休めにもなりやしねーよ。

とっとと ウ セ ロ
オセロ
北陽
禁断症状でスレになってるな。
今イライラしてる人、しばらくの辛抱だからガンバレよ。

>>929
禁煙の練習だと思えばいいよ。懲りずにガンバレ。
>>933
藻前の無責任な「ガンバレ」にイライラしてるの分からないの?
カンバレと言われて禁煙できると思ってるわけ?
禁煙てガンバレば出来るの?
ガンバルにはどうしたらいいの?
禁煙はじめて1ヶ月くらいです。
今日、彼女にふられました。
やってられない。
煙草吸ってもいい?
>>935
吸っていいよ。ただし自己責任でな。
吸っても彼女は戻ってこないということを忘れるな!!!
>>934
正直がんばらなくても禁煙はできるよ。
喫煙者の首筋にキスしようとするとタバコ臭くて
あータバコやめてよかったって思う。

>>895
生き残ってたか。嬉しいよ。
でもお互い文体だけで分かるなんて、なんかすごいな。
まあこれからもよろしくね。また10月1日に会おう!

>>10月から禁煙始める、10月1日組の人へ
最初はつらいと思うけど、俺の場合だんだん自然と禁煙できるようになってきて
禁煙を楽しんでいる感じだよ。「禁煙は楽しい」と思う。
長期戦を覚悟、心して最初の1ヶ月を目指してほしい。
おはよう。今朝起きてこのスレ見掛けたんでなんとなく禁煙しようと思う。
(`・ω・´)ガンガッテミル
>>940
がんがれょ!
来週の月曜日から禁煙しようと思ってます。みなさんよろしこ。
今週は吸いまくろう。普段吸わない煙草も挑戦してみよ。
943名無しは20歳になってから:03/09/24 11:28
>>933
他の連中はともかく、おまえの「ガンバレ」は人をいらつかせる。
福島瑞穂にガンバレといわれているような気分だ。炒ってヨシ。
944名無しは20歳になってから:03/09/24 11:42
たばこ止めました。
2日目です。
イライラしてます。
でもがんばりまする
>>9443,4日が重要!耐え抜け!!

酒を飲むと顔が赤くなりやすい人が日常的に飲酒の上喫煙していると、
膵臓(すいぞう)がんになる危険度が、酒は飲むがたばこを吸わない人
の10倍になることが、国立九州がんセンター消化器内科の船越顕博医
長の調査で分かった。25日から名古屋市で開かれる日本癌(がん)
学会で発表される。

 アルコールを体内で分解する能力は主に、ALDH2という酵素の型
で決まる。日本人には酒に強い型、飲めるがすぐに顔が赤くなる弱い型
の人が各45%、まったく飲めない人が10%程度いると考えられている。

 膵臓がんになった114人を調べたところ、酒に弱い型は計55人で、
うち日常的に飲酒の上喫煙していた人は19人だった。これを酒は弱いが
飲酒習慣があり、たばこは吸わない人と比較すると、膵臓がんになる危険
度は10倍も高くなっていた。

 酒に強い型では、飲酒・喫煙両方の習慣がある人の、飲酒・非喫煙者に
比べた危険度は3倍だった。

 船越医長は「膵臓がんは酒よりたばことの関係が深いことが知られていた。
しかし、酒に弱い遺伝子を持つ人は喫煙の悪影響がさらに顕著に出るので、
酒とたばこ両方を習慣的に愛好するのはやめるべきだ」と話している。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030924-00000403-yom-soci

もうすぐ950だぞ!

950は新スレ立てるんだぞ!

950を踏みたい奴はのこのこでてこい!
947あたい ◆GwUheze66c :03/09/24 13:28
>>810
亀こめんなさい。レスありがとう。
そうなのよね・・・よくカミカミカミカミカミカミカミカミカミカミします(;´Д`)
そんなに早食いではないんだけどやっぱり意識して食べたほうがいいよね。

昨日悲しいことがあって泣いてしまって、そのあと
「あああああーーーここでプハーッと
やれたらいいのに(⊃д`)」と思ってしまった。吸わなかったけど。
たばこ吸っても何ひとつ解決しないんだけどなんか無性に煙が恋しかったです。
950踏んだ人は責任もってね
っていうか踏みたくてウズウズしてる人いそうで怖いわ
>>947
そんな貴方に禁煙草。
さすれば欲しいのは煙ではないことが実感できます。
 
951 :03/09/24 20:44
>>934
イラついてるのはおまえだけじゃない
ガンバルにはどうしたらいいの?なんて甘えるな
自分で考えろ

ガンバレよ!
 禁煙44日目で失恋してイライラして吸いまくってシマタけど、
あまりのマズサに食傷気味。
吸ってもなーんも解決せんし。
失恋のイタさより禁煙失敗の方がイタかった。
また前向きに禁煙始めます。
タバコなし、恋人なしで、人生リセット、禁煙かうんたーリセット。
禁煙草って実際どうすか?
ヤフオクで買おうと思ってるんですけど・・・
今日の昼過ぎから禁煙を開始しました。
理由は単純に金が勿体無いと思ったから
ちなみに吸い始めたのは今年の4月から、日は浅いのですが
すでにツライです。吸いたいYOー吸いたいYOーでも吸わない(・3・)
955 :03/09/24 22:03
禁煙草、かなり人気らしいけど
実際に使ってる人って聞いたことないな。
禁煙必死だな(禿藁)
どうせお前らには無理無理(激藁)
9577星:03/09/24 22:23
私もいつもながら、凄まじく吸いたい欲求があるので
禁煙草とってーも興味あります・・・。

この際何でも良いから煙を吸いたい・・・。
ミジメ・・・。
958名無しは20歳になってから:03/09/24 22:34
禁煙草1万円くらい出して買いましたよ。
かなーり、まずくて、煙草の代用には全くならなかったYO!
10本吸ったか、吸わないかのうちに残り捨ててしまいました。
コーヒーの香りの節煙パイプの方が380円の割によかった。
959名無しは20歳になってから:03/09/24 22:35
次スレを建てておきました
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1062863203/l50
>>957
お香を焚いてるって人もいたよ。
961名無しは20歳になってから:03/09/24 22:48
>>960
958ですが、そういや、お香の匂いに似ていました。
あぁっもう吸いたいねん。
禁煙してても吸いたいよぅ は本当です。
964名無しは20歳になってから:03/09/25 00:14
>>960
新幹線で香を焚いたと虚勢張るしかないバカもいたけれど、
ヘタレ具合が暴露されて逃亡中。てめぇじゃねぇだろうな?
965名無しは20歳になってから:03/09/25 00:32
>>960
のたてたスレは、何かへん
スレたてなおす必要あり。
966名無しは20歳になってから:03/09/25 00:35
今日、朝、起きた時から、禁煙します!
このスレに会えてうれしいです。
3日、とりあえずがんばってみます!
967名無しは20歳になってから:03/09/25 00:36
まちがい >>960
>>959でした。 スマン

前スレもこのスレとぜんぜん関係ないとこにリンクしてしまう。
968名無しは20歳になってから:03/09/25 00:38
>>965-967
一人でヤッテロ、カスが
1:26】モ   ヤ   を   噛   む   part2な
1 名前:牧場の少女カトリ ◆rYkAtrIZkU 03/09/07 00:46
part1
http://life.2ch.net/cigaret/kako/1009/10095/1009593408.html

>>968=牧場の少女カトリ ◆rYkAtrIZkU =厨房
つーかためしに禁煙やってみるわ。
問題は今ある14本のタバコをどーするかだな。
>>970
1時半までに全部吸い尽くす。
    ____
   /    ノヽ
   彡ノノノノ\ ミ
   l\ / ヽミ
   ( ´|_ ` ) 9 < 禁煙3ヶ月目突入です(自然気胸になったから怖くて吸えない((((´д` ;))))
   ヽ ー /
    l・ /l
    / ̄ ⌒i
973970:03/09/25 02:52
とりあえず吸ってないです。
今日は頭痛がひどいので吸えないって感じかな。
もう寝ます。
>>964全く意味不明。おまえはDQNか?
>>972
これが、吸ったら普通に吸えちゃうんだな。
で、俺の場合、中毒性が感じられなくて時々人から貰ってたら気付いたら戻ってた。

今、あらためて禁煙4日目。
あ〜タバコ吸いたい。
禁煙時間 0年 0月25日22時間51分
吸わなかった煙草 389本
浮いたタバコ代 5251円
延びた寿命  1日11時間39分

もうちょっとで1ヶ月…。
ヒマになると理由つけて吸ってしまおうかと考えてしまう。
18ヶ月ってホントかな…。うぅぅ。

そろそろ浮いたタバコ代で何か買おうかなと画策中。
950じゃないが、スレ立てる象。オケー?
978名無しは20歳になってから
オケー。