1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 23:22:06.79 ID:cpPv6Kpi0
高岡大仏みたいな
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:35:00.01 ID:RBAtZ/XG0
ザコスレ取り下げしろ
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 00:39:40.49 ID:9yy8bF3OI
郊外に関しては小松市が最強だな。
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 01:10:51.23 ID:nhuCYEHH0
>>4 高岡のが流石に上でしょう。
イオン周辺、8号沿い、後は戸出辺りもそこそこ賑わってます。
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 02:13:14.90 ID:1NsOH4af0
新高岡駅で10分間停車ですw
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:04:32.93 ID:9yy8bF3OI
最近小松市沖町地区は、ケーズデンキ、ヤマダ電機、カーマの北陸最大級店舗、アルペンをはじめ、
飲食店3店舗に雑貨屋、眼鏡店、コンビニ、美容室がここ2年間で出来た。
さらに、ニトリが出店し、北陸最大級のイオン小松ができる。
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:56:03.45 ID:1NsOH4af0
イオン小松に怯える金沢市w
イオン小松に怯えるのは福井の大和田あたりもだ
大和田のアピタがかなり改装して
儲かるけどダサかったホムセンを潰し大手のショップを入れた
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:18:46.22 ID:CZFHdBT8O
イオン小松(仮称)に石川県初としてロフトがオープンしたりしてな。
長野県にあるロフトは県庁所在地の長野市になく松本市と上田市にあるからね。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 23:36:53.35 ID:isgDjhnCI
映画館はどうなんだろう?
小松にドンキが三月上旬にできるようです。
プロだね
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:04:34.88 ID:gCtfzF8VI
新幹線は小松市までで良いな。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 11:56:14.13 ID:jWvM0iAZI
この3都市って他県からどんな印象なんだろう。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:08:00.53 ID:L08xvCUI0
もんじゅ・コマツ・三協立山アルミ
>>15 高岡と小松は各県第二の都市でそれなりに大きな街のイメージがある。敦賀は観光のイメージ。個人的には高岡に行ってみたい。ちなみに私は静岡。
敦賀は寂れたよね…30年くらい前はもっと賑やかで栄えてたのに
あの頃遊んだ商店街も公園もガランとして、人もまばらで
区画整理されて見栄えは良くなったし、住宅地は綺麗なんだけど…
なんだかなぁ
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:40:44.41 ID:1awl2q0xI
小松市はコマツの企業城下町だからね。
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:42:39.17 ID:jmEPtuQ00
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 07:30:22.06 ID:mkzg1Rv7I
高岡かと思ったわ
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:53:59.48 ID:r63iTWiWI
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:02:03.35 ID:5nGqD5lNO
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 23:21:25.99 ID:AvdpEDQlO
高岡市、大垣市、ひたちなか市、土浦市、小山市、足利市で格付けするとどんなかんじ?
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:02:06.76 ID:3n0d5CV00
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:42:04.65 ID:ivrwQqR30
今年は1912年に新橋〜金ヶ崎(敦賀港)間で、「欧亜国際連絡列車」の運行が開始されてから100年目の
記念すべき年にあたることから、来る7月25日、大阪→敦賀間(米原経由)に「欧亜国際連絡列車100周年号記念号」
をサロンカーなにわで運行します。この列車は同日、敦賀港よりウラジオストクに向けて
運行されるクルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」号に接続します。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000004858.html ◆欧亜国際連絡列車について◆
1912年6月より新橋〜金ヶ崎(敦賀)間に欧亜国際連絡列車の運行が開始され、
ウラジオストクまでの国際航路とシベリア鉄道を介し、それまで海路で40日かかった東京〜パリ間が
17日間で結ばれることになりました。このルートは戦前、日本からヨーロッパ主要都市への
メインルートなり、多くの人々に利用されました。
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:04:35.19 ID:C7Pk50ClO
敦賀の特産品
チャンペのアッパ漬
金沢の特産品
おまん〇豆
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:03:32.53 ID:d+1SLlh4I
新潟の特産品は
尿潟セシウム米だからな〜
怖い怖い
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:32:03.26 ID:4rXVKLhi0
なんか立場が逆転してるなw
あれだけ毒菜毒菜いってたのにw
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:16:09.47 ID:NG1BCyK9O
大阪府民の俺からみても北陸新幹線の金沢以西は明らかに不要。
大阪〜福井・金沢はサンダーバードが便利だから現状で十分。
大体新幹線が出来ても東京〜福井の所要時間は従来の米原経由と比べて20分しか変わらない。
大阪まで全通したところで東京まで東海道新幹線より時間かかるし。
そんな新幹線作るくらいなら北海道新幹線を早く札幌まで全通させる方がいいと思う。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:21:32.08 ID:HNpM+etB0
大阪府民ねえ。
中身は新潟人だけど。
北陸新幹線に対する危機感丸出しでワロタw
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:36:42.13 ID:NG1BCyK9O
>>33 上越新幹線は現状でも実質東北新幹線の支線扱い。
東京〜新潟直通は日中毎時1本しかないし。(山形・秋田並みの本数)
北陸新幹線が延伸されても上記の新潟行が減らされるとは考えにくい。(減らされるのは現在北陸3県民用の越後湯沢行)
よって新潟(湯沢町除く)に大きな影響が出るとは考えにくい。
新潟県民も怯えすぎw
これくらいのことは冷静に考えたら分かるだろw
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:41:47.93 ID:HNpM+etB0
>>34 新潟行きは高崎で乗り換え。
高崎〜新潟間の折り返し運転になるだろうな。
それが枝線化というやつだ。
東京直通は朝晩の数本のみといったところか。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:53:51.50 ID:pgDsRQaw0
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:54:11.03 ID:NG1BCyK9O
JR東のことだから山形・秋田みたいに分割併合だと思う。
それに東京〜大宮の線路容量は北陸新幹線延伸よりむしろ北海道新幹線全通の時の方が問題になると思う。
(上記の通り東京〜大阪は東海道新幹線経由より時間がかかるため全区間直通列車の設定は考えにくい)
北海道新幹線全通の際に上越・北陸双方ともに減便され、新潟・北陸共倒れというケースは考えられなくもないが。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:06:03.76 ID:gi9Fdn4u0
秋田、山形、新潟新幹線と呼ばれることになるのか。
東北三枝だな。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:05:34.86 ID:yIi74YBm0
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:30:40.41 ID:xic8aD0E0
高岡が最強すぎて申し訳なくなるスレだな
高岡にはこれがある
ZARA、無印良品、タワーレコード、ヴィレッジヴァンガード、ドン・キホーテ(予定)
丸亀製麺、大戸屋、日高屋、ペッパーランチ、スターバックスコーヒー、サンマルクカフェ、そして新幹線が間もなく開通
比較されるべきは福井か長岡
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:39:32.73 ID:Ikqay4A70
>>39 その福井の写真がマジでおしゃれだと思ってるの?
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:46:23.46 ID:xic8aD0E0
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:53:27.45 ID:xic8aD0E0
福井とか新潟とか関係ねーだろ、敦賀、小松で挑んでこんかい。
デパートも無い田舎に負ける気はしないがな。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:55:29.74 ID:0htFtnWBI
ついに新潟は敦賀や小松と張り合うようになったか…
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:40:43.85 ID:yIi74YBm0
>>47 元々の新潟はその程度の町。
本来県庁に相応しいのは長岡だろう。
福井、金沢、富山、長岡なら北陸4県になれたかもしれない。
新潟は異質なんだよな。
僻地だし東北っぽい。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:25:17.26 ID:oUMNgGFU0
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 15:51:06.84 ID:41ZZKjL10
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:09:25.04 ID:B426D13k0
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:38:46.84 ID:vf64jVsF0
やっぱ新潟人が北陸に憧れるのわかるわあ。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:32:37.14 ID:4SbM4UxS0
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:33:23.57 ID:4SbM4UxS0
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:34:03.24 ID:4SbM4UxS0
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:34:41.24 ID:4SbM4UxS0
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:35:13.90 ID:4SbM4UxS0
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:41:43.71 ID:GD6wM2sb0
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:06:50.98 ID:U9OArGHC0
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:25:30.37 ID:U9OArGHC0
いわゆる「田舎臭さ」って都市の規模と無関係だよな。
名古屋なんかその典型だと思うし、新潟も規模のわりに福井よりも田舎臭く感じるのは土地の気質のせいだろうか。
元々歴史があって文化的だったところは規模が小さくても都会的に感じるけど、もともと田舎だったところに
周辺から百姓が集まってきて規模だけ大きくなった街は、どこまでいってもやはり田舎なんだよなあ。
61 :
除雪マニア:2012/07/14(土) 20:48:28.01 ID:cbdfjw5R0
福井県って原発補助金ドーピング停止したら、即死亡だよねw
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 07:52:31.03 ID:MDFLH4zX0
>>1 なんで高岡まで飛ぶんだよ。
藤子A先生かなんかか?
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 10:58:17.98 ID:D+2I+fu20
>>61 そんなに毎回大阪からサンダーバードに乗るんなら
列車到着時間の何分前に並べば自由席でも座れるとわかりそうなもんだけどな
学習能力ないのか?
それとマンション写真だけどさ
九龍の要塞を見たことある?
もし同レベルに見せたいならヒモ通して洗濯物干しまくり、
コンクリ外壁にビラの滓やらペイントやらで装飾しまくらないと
写真のマンションの薄暗く湿っぽい環境をどうにかしたいと思うなら
アプローチが間違ってるぞ
65 :
除雪マニア:2012/07/16(月) 11:40:20.79 ID:af7I9ObM0
>>64 「私が座りたい」という主張ではなく、「金沢以西は客がいないから新幹線
いらないだろ」という発言に対する具体的反論なのです。私は座れないんなら座れ
なくてもいいんです。少しでも長い時間大都会を味わうほうが良い。
洗濯物っていってもほとんど人が住んでいないし、ほんの数店が営業しているだけ
のビルなんです。だから撤去したほうが高岡駅前のイメージ向上になるだろうとい
う主張なのです。衝撃的画像をお見せしたいわけではありません。
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:57:31.98 ID:s0ypEJaY0
そのビル、マニア的にはいい感じの建物なんだが。
かつては高岡も駅前にジャスコとユニー、駅南にダイエーがあって、しかも
ジャスコとダイエーの地階は高岡の地下商店街と直結していた。
その幽霊ビルにも地下から行けた。
でも、今は大型スーパーは撤退、もしくは郊外移転でなくなってしまった。
後に出来たサティもなくなってしまった。
>>65 君って自分の気持ちの中身を自分で言葉にできなくて
オーバーな表現を絡めてわかりにくい主張を繰り返す性質みたいね
で、後付けで「ほんとの主張はこうだった」と言う
これでは対話も議論もできないよ
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:49:30.70 ID:ruiQpVCQ0
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:31:52.36 ID:5RQw6Ipy0
あんたの感想がどうあろうと、新潟が北陸道であった歴史は覆らないw
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:50:17.32 ID:mxK+BMRg0
そこにしがみついて憧れの北陸人に成りすますつもりかね?
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 09:49:58.50 ID:BRdoI2eD0
昨年の夏に行ってみたけど新潟の北部・中部・南部は差がありすぎるw
北部はありゃ完全に東北
中部は他所から来て定着した人が多そう
南部は北陸でいいんじゃね?
スレ違いになるが新潟人は
「新潟の歩きかた」を上梓すべし
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 15:50:39.15 ID:D/5/psoU0
福井県(人口80万割れ目前)ほど将来性のない都道府県はない。
日本一存在感のない県が、実は日本一原発に依存していた。
新規立地も見込めず、福井の原発のほとんどが老朽化している。
福井ほど絶望的な都道府県はない。
原発に過度に依存した自治体の末路。かわいそ。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:15:36.43 ID:990ZHJ0T0
敦賀・小松・高岡
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:14:00.70 ID:FGF9W+Vi0
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:15:52.39 ID:FGF9W+Vi0
全国繁華街格付け(都道府県庁所在地)
S 東京
A 大阪
B 名古屋 京都
C 福岡 札幌 神戸
D 広島 仙台 横浜 熊本
E 鹿児島 金沢 静岡 松山
F さいたま 岡山 長崎 高松 那覇 千葉
G 宇都宮 大分 福井 水戸 秋田 高知 徳島 宮崎
H 奈良 甲府 新潟 長野 和歌山 岐阜
I 山形 鳥取 福島 大津 盛岡 松江
J 青森 佐賀 富山
K 前橋 山口 津
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:31:28.39 ID:3bWrQwn10
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:34:45.86 ID:76LZLinG0
>>76 めちゃくちゃな配列、特に北陸、金沢、福井はそんなに上じゃないし
新潟、富山はそんなに下じゃない
くまなく見てない所もあるけど、自分の行って見た範囲で言えば、
新潟>金沢>富山>>>>>>福井 って感じ
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 01:33:47.90 ID:vOqqk6DR0
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 02:34:19.18 ID:/oaLUMnb0
JOPA、日本籍クルーズ客船4隻の国内港湾寄港実績をまとめる
http://www.jopa.or.jp/news/201201/news27.html 東北・北海道クルーズの日本海側拠点港の敦賀港が6回増の10回、東京・広島港がそれぞれ13回、
大阪港が9回、青森・徳島小松島港がそれぞれ8回等となっている。
日本海側拠点港の敦賀港が6回増の10回
日本海側拠点港の敦賀港が6回増の10回
日本海側拠点港の敦賀港が6回増の10回
日本海側拠点港の敦賀港が6回増の10回
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 03:00:50.09 ID:/oaLUMnb0
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:41:45.21 ID:3klSqlbu0
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:31:17.48 ID:mrJ6JeZ30
原発脱依存見据え火力発電誘致提言 福井県議会特別委で中川県議
(2012年7月5日午後7時09分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/35590.html 福井県議会最大会派・自民党県政会の中川平一幹事長は5日の県会予算特別委員会で、
原発の送電網が敷設されている敦賀市に液化天然ガス(LNG)による火力発電所を誘致するよう県に提言した。
敦賀市の立地を目指す理由としては、日本原電敦賀原発による送電網があり、ロシアなどからLNGを輸入できる敦賀港20+ 件もある点を強調。
LNG火力発電所を誘致し、雇用の創出を図るべきだとし、県に対し「前向きに検討、努力してもらいたい」と訴えた。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:51:11.88 ID:BvYAcfmq0
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:00:13.72 ID:Ir34vYzc0
富山と石川は東北と同等。
福井は東北よりかなりの田舎。(日本一の田舎)
東北六県と北陸三県の比較
青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 富山 石川 福井
民放 3ch 4ch 3ch 4ch 4ch 4ch 3ch 4ch 2ch
高層ビル75m以上 1棟 2棟 1棟 35棟 3棟 4棟 3棟 5棟 0棟
新幹線開通 2010年 1982年 1997年 1982年 1992年 1982年 2014年 2014年 2020年以降
定期便のある空港 有 有 有 有 有 有 有 有 定期便のある空港なし
認知度 3位 5位 7位 13位 17位 15位 34位 11位 47位
http://www1.odn.ne.jp/haru/data-other/ken_ninchi.html
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:02:56.70 ID:21J0+Ffd0
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:03:37.45 ID:21J0+Ffd0
>>85 東北の県の面積と北陸の県の面積の差を考えろや
面積でいうと北陸3県で、お前らの県一つ分だぞ
面積 人口
岩手 15299 133万人
福島 13682 203万人
北陸 12622 307万人
秋田 11612 109万人
青森 9607 137万人
山形 9323 117万人
宮城 7285 234万人
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:09:01.07 ID:62j7nYbU0
関西圏へ人口流入続く 20代女性、関西での就職増
関西への人口流入が続いている。今年1〜5月の大阪圏(大阪、京都、兵庫、奈良)の
人口転出入状況をみると、4245人の転入超過となった。大学の入学シーズンにあたる
4月に加え、3月も若者の転入が目立つ。
特徴的なのが20〜24歳の若い女性の流入だ。
震災前の2010年の同期と比べると2倍以上に増えている。
りそな総合研究所の荒木秀之主任研究員は「女性を中心に関西・西日本の企業に就職する若者が増えたのではないか」と指摘する。
東京電力福島第1原子力発電所の事故以降、関東よりも関西の企業を選ぶ傾向が強まったとの見方も出ている。
将来の出産の事を考えるとセシウムやストロンチウムによる汚染地帯の関東は危険だからでしょう
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:38:09.40 ID:TSu3VLC+0
〜北陸の真実〜
都市圏人口
金沢市 83万人
福井市 65万人
富山市 51万人
人口密度
金沢市 975人/ku
福井市 740人/ku
富山市 338人/ku
可能住地人口密度
金沢市 2393人/ku
福井市 1430人/ku
富山市 _888人/ku
中心部人口(3km四方)
金沢市 約7万人
福井市 約6万人
富山市 約5万人
こんな町に百貨店やシネコンや大規模地下駐車場なんか実現できるわけがない。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:31:34.21 ID:iNAcLh0C0
>>90 アスワンのとぼけた捏造を訂正しておくぞw
金沢都市圏 73万人 金沢都市圏 73万人 金沢都市圏 73万人
金沢都市圏 73万人 金沢都市圏 73万人 金沢都市圏 73万人
金沢都市圏 73万人 金沢都市圏 73万人 金沢都市圏 73万人
金沢都市圏 73万人 金沢都市圏 73万人 金沢都市圏 73万人
これを指摘すると必ず「コピペだ」と言う
あえて直さないで貼る確信犯
そこまでして金沢を大きく見せたいものかね?w
全く関係ないスレに、チマチマと書き込んでるところに、
あすわんの必死さが感じられる。
富山の中心部人口は低いのは何となくわかるな
市内電車環状線内なんて官公庁・ビル・城址公園などで
マンションを除けば世帯数は相当少ないはずだ。
北口もいたち川とJR線に挟まれたエリアは
ビルが点在し、民家は驚くほど少ない。
中心部3Km四方に神通川が含まれているのかは
不明だが、神通川の河川敷等が含まれているなら
人口密度はさらに下がるし、神通川の西側なんて
田園地帯が広がるから、人口密度は農村並みだ
東側には不二越の本社工場があり、これも莫大な敷地が
あるから、人口密度はさらに下がる
せめて中心部の人口密度を魚津市の中心部並にしようぜ
新港大橋ってバスか電車通るの?確か渡し舟あったよね
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:31:17.84 ID:Lf6H+tO00
住んでもいいかなって思うのは、小松、高岡、敦賀の順
他地域住民だがイメージは、
高岡市 何処?って感じだったけど調べたら結構な都市だった。
小松市 フォークリフト。
敦賀市 青森県の津軽と区別が難しい。最初は字が読めなかったw
俺はそれ「あつが」と読んでたw
岩手の震災がれき、高浜町と敦賀市でかなりの量を受け入れらしいけど放射能大丈夫ですか?がれき利権で町長や市長にはかなりの金が入るから受け入れたいんだろうけど。
>>17 高岡は17万5千人、小松は10万7000人か。
すぐ隣駅の武生・鯖江が合併すれば、人口15万人。
高岡・小松みたいな都市になるんだけどな。
どうも都市のイメージ構築が武生・鯖江は下手みたいで。
逆にうまいのが上越だな。町は小さいのに、超広域合併で20万人。
そこそこの都市に見える。
金沢も下手だよな。
周辺自治体にベッドタウンができてるんだから、
広域合併すると、もう少し街の格が上がる。
静岡+清水なんて、まさにその典型だし。
たんなる錯覚を利用したものに過ぎないんだけどね。
野々市が単独でやるっていってるんだから仕方ないだろう。
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:22:17.20 ID:5WGQL42c0
敦賀・小松・高岡なんて
くらべるまでもない
高岡はかつて富山市金沢市ともタメはった都市だよ
いまはさびしいがその都市規模は実際行くとその重厚さが実感できる。
さらに駅南は新幹線開通でさらに都市部広がる。
そもそも路面電車があること自体でその差は明確だろ?
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:35:09.31 ID:BgPOn9kJ0
高岡なんかただの一時期調子良かっただけだろ。
敦賀は大昔から日本海側トップ級の大都市だったよ。
歴史の長さが遥かに違う。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:03:18.89 ID:NEjeARkB0
敦賀小松なんて・
@グル−プ 新潟・金沢・富山
Aグル−プ 長岡・高岡・福井
Bグループ 上越・小松・敦賀
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:11:03.72 ID:BgPOn9kJ0
高岡と敦賀ってDIDの大きさがたいして違わないんだよな。
町並みも大差ない感じ。
高岡市のDID人口は9万人(平成17年)
敦賀市の人口よりも多いが?
敦賀のDID人口は4万5000人ほど
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:02:58.69 ID:M32P5miK0
高岡はDID7万だな。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:25:18.22 ID:USFymnz50
あすわん対高岡人?
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:31:24.23 ID:dtsMPlz20
2012年平均公示価格
石川県62,736
福井県56,522
新潟県48,325
富山県48,028
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:52:45.66 ID:dtsMPlz20
新潟市中央区 152,152円
金沢市 101,981円
野々市 75,642円
福井市 74,458円
富山市 60,429円
魚津市 55,015円
敦賀市53,345円
長岡市 49,906円
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:19:02.45 ID:FNSuyPWk0
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:51:52.33 ID:XQod84lN0
>>100 静岡清水はDIDも連続してたし
地理上は昭和40年代の時点で1つの都市構造になっていた。
金沢の場合DIDが連続してるといえるのは精々野々市と内灘くらい。
あと金沢の場合合併はしたかったけど、周辺自治体に拒まれて出来なかった。
半端に産業を郊外に分散させた結果、金沢を囲んでいる周辺自治体のほうが
金沢市より財政的にも人口増加率的にも裕福だからな
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:54:26.73 ID:fQn8Zd3s0
また敦賀で大きなプロジェクトが動き出しそうだね。
’12記者リポート:需要伸びるLNG 原発事故後、リスク分散で 福井県、関連施設立地の優位性PR /福井
毎日新聞 2012年10月01日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20121001ddlk18040393000c.html ◆福井県の強み
LNGの将来性に着目した同県だが、「立地に最適」と胸を張るのにはいくつか理由がある。
まず地理的な理由。西川知事の言葉通り、消費地の大阪、名古屋に近く、日本海側の中心に位置する。さらに、ロシアとの近さ。
9月8日にロシア・ウラジオストクで行われた日露首脳会談では、当地のLNG基地の建設計画を促進する覚書が交わされた。
18年以降、ウラジオストク基地からの輸入が計画されており、県関係者も「日本海側での受け入れがもっとも効率的だ」とみている。
近畿への電力供給地として、原発からの送電網が整備されていることも大きな強みだ。LNG火力発電所を建設する場合にも活用できる。
加えて、敦賀港はLNG船の受け入れ港湾として必要とされる水深14メートル以上を確保している。
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:25:04.98 ID:UHuJI9Q/0
高岡は通過した事しかないので分からないけど、
小松市と敦賀市なら、やはり敦賀市の方が独自商圏をもっているので強いかと。
小松市も大きな都市ではあるけど、金沢都市圏とバッティグする所があるし
人口規模に比して商圏規模は小さいように感じる。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:02:42.79 ID:y5fNBkTm0
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:45:48.71 ID:js5hQUVZ0
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:26:39.11 ID:tU/CpAz50
元々汚染されてるだろ
岩手程度なら問題ない
それより金沢の方が受け入れやめろや
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:13:40.97 ID:+snUP3gb0
北陸新幹線開業で新高岡駅前最強jk
高岡市民の日常は駅前モールのサブウェイ、サンマルクカフェで一服
ZARAでショッピング、HMVで輸入版漁り、TOHOシネマズでレイトショー
敦賀小松と並べるのが失礼だな、富山すら役不足、
一世帯あたり人口
福井市 2.74人
新潟市 2.73人
二人以上の勤労者世帯の貯蓄残高、負債残高
福井市 貯蓄 1729万円 負債 526万円
新潟市 貯蓄 822万円 負債 705万円
差し引き額
福井市 1203万円
新潟市 117万円
貯蓄 負債
福井市 1729万円 526万円 ←超裕福
名古屋市 1783万円 462万円
------------------------------------
新潟市 822万円 705万円 ←超ビンボー(笑)
山形市 993万円 846万円
その差、何と1000万円以上。
凄い経済格差だな。
www.pref.toyama.lg.jp/sections/1015/lib/kakei/_rep22/report03.html
江戸時代の北陸各都市の人口
1650年 1750年 1850年 1873年
金沢 114,000 128,000 118,000 109,685
福井 *48,000 *43,000 *39,000 *39,784
敦賀 *21,000 *15,000 *13,000 *11,476
高田 *21,000 *16,000 *18,000 *27,460
高岡 *12,000 *11,000 *14,000 *23,724
長岡 ******* ******* ******* *24,067
武生 **8,000 *10,000 *12,000 **9,416
富山 **8,000 *17,000 *33,000 *44,682
小松 **6,000 *10,000 **9,000 **9,970
大聖寺 **6,000 **8,000 **9,000 **9,416
新発田 **6,000 *10,000 *12,000 *18,312
新湊 **4,000 **8,000 *14,000 *18,904
新潟 **4,000 *14,000 *27,000 *33,152
魚津 **3,000 **7,000 *11,000 *10,098
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E7%B5%B1%E8%A8%88
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 08:55:38.17 ID:cNNAAm200
一時メッシュの「金沢」というやつを開く。
そこにある「福井」の右上、それから「永平寺」の左上、いずれも100億オーバーの地点が開発地区だ。
それから「越前森田」の右下、それから「丸岡」の左下あたりが大和田地区だ。
ちょうど4枚のマップの境目になるから分かりにくいが、上に述べた地域の100億オーバー地点のみを
ざっと合計するだけでも816億になる。
2007年時点でこの数字だ。
富山中心部など軽く飲み込む規模だろ。
ちなみに市内全ての100億オーバー地点の合計数値は以下の通りだ。
福井市 1806億円
富山市 1625億円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/mesh/2007/
出典 総務省統計局刊行 「統計でみる都道府県のすがた 2013」
↑
データ引用の際、明記必須ということなので一応
実収入(1世帯当たり1か月間)[勤労者世帯] 2011年度 (単位・千円、カッコ内は全国順位)
新潟市:481.1 (29位)
富山市:579.4 (_4位)
金沢市:551.6 (15位)
福井市:578.9 (_5位)
世帯主収入(1世帯当たり1か月間)[勤労者世帯] 2011年度 (単位・千円、カッコ内は全国順位)
新潟市:360.1 (38位)
富山市:368.2 (36位)
金沢市:393.6 (23位)
福井市:397.0 (20位)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001046068&cycode=0:L 家計から。
ソースの表は度道府県別で区分されているが、
>「項目欄に「*」の付されている項目は,都道府県庁所在市のデータである。」
との注記に該当するので、県名を市名に変換した。
北陸3県の公務員給与(全国1000位以内抜粋、単位:円)
金沢市 (石川県)733万
福井市 (福井県)732万
富山市 (富山県)721万
高岡市 (富山県)714万
越前市 (福井県)706万
敦賀市 (福井県)706万
鯖江市 (福井県)692万
氷見市 (富山県)692万
小松市 (石川県)670万
あわら市(福井県)664万
小矢部市(富山県)662万
砺波市 (富山県)647万
野々市町(石川県)642万
坂井市 (福井県)642万
黒部市 (富山県)636万
小浜市 (福井県)634万
加賀市 (石川県)632万
http://wassyoiwassyoi.web.fc2.com/koumuin/nenshuuranking-zenshikucyouson1.htm こうして見ると、おおよそ都市の序列順になるな。
ほぼ格付け通りの結果となる。
ちなみに新潟市は664万円、これは福井県あわら市と同レベル、もちろん政令指定都市で最下位。
平成24年都道府県別就業率(%)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/pref/zuhyou/02.xls *1位 東京都 60.3 *2位 静岡県 59.7 *3位 福井県 59.6
*4位 佐賀県 59.6 *5位 滋賀県 59.5 *6位 愛知県 59.4
*7位 石川県 59.3 *8位 長野県 58.9 *9位 富山県 58.7
10位 栃木県 58.6 11位 千葉県 58.3 12位 岐阜県 58.1
13位 山形県 58.1 14位 山梨県 57.9 15位 神奈川 57.5
16位 埼玉県 57.4 17位 群馬県 57.2 18位 三重県 57.1
19位 島根県 57.0 20位 鳥取県 56.9 21位 新潟県 56.7
22位 茨城県 56.5 23位 宮崎県 56.4 24位 香川県 56.3
25位 広島県 56.1 26位 福島県 56.0 27位 岡山県 55.5
28位 岩手県 55.5 29位 宮城県 55.3 30位 熊本県 55.1
31位 福岡県 54.6 32位 京都府 54.6 33位 青森県 54.3
34位 鹿児島 54.2 35位 沖縄県 54.1 36位 大分県 53.9
37位 長崎県 53.8 38位 大阪府 53.6 39位 高知県 53.5
40位 兵庫県 53.2 41位 北海道 53.0 42位 愛媛県 52.6
43位 山口県 52.6 44位 秋田県 52.4 45位 和歌山 52.1
46位 徳島県 51.9 47位 奈良県 51.4 − 全国平均56.5
都道府県別平均寿命(男+女)÷2
1 長野 84.03歳
2 福井 83.71歳
3 熊本 83.64歳
4 滋賀 83.64歳
5 大分 83.49歳
6 神奈川 83.44歳
7 京都 83.43歳
8 広島 83.43歳
9 奈良 83.37歳
10 岡山 83.35歳
45 岩手 82.20歳
46 秋田 82.08歳
47 青森 81.31歳
平成24年度 都道府県別普通交付税額(百万円)ランキング
http://www.soumu.go.jp/main_content/000169060.pdf 01位北海道 691,439 02位兵庫県 310,359 03位福岡県 285,486
04位新潟県 283,864 05位大阪府 280,192 06位鹿児島 271,267
07位岩手県 227,382 08位青森県 221,151 09位長野県 220,821
10位長崎県 220,766 11位熊本県 219,122 12位福島県 213,696
13位沖縄県 207,871 14位埼玉県 203,589 15位秋田県 198,864
16位広島県 189,088 17位山形県 185,630 18位宮崎県 185,417
19位島根県 182,530 20位茨城県 174,671 21位宮城県 174,661
22位千葉県 174,260 23位岐阜県 172,844 24位大分県 172,847
25位山口県 172,704 26位高知県 171,932 27位愛媛県 167,511
28位京都府 166,749 29位岡山県 165,690 30位和歌山 164,874
31位静岡県 160,163 32位徳島県 149,645 33位奈良県 147,275
34位佐賀県 143,020 35位三重県 135,999 36位群馬県 134,388
37位鳥取県 134,101 38位栃木県 132,141 39位石川県 131,666
40位山梨県 128,559 41位富山県 128,299 42位福井県 127,773
43位香川県 112,160 44位滋賀県 109,665 45位神奈川 85,191
46位愛知県 55,923 47位東京都 0
新潟は完全に日本のゴミ、お荷物の衰退地域。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:00:42.48 ID:ZPqDAbQMO
高岡県
平成22年国勢調査 DID(人口集中地区)人口密度 (人/km2)
http://www.stat.go.jp/data/nenkan/zuhyou/y0205000.xls *1位 東京都 12,022 *2位 大阪府 9,366 *3位 神奈川 8,979
*4位 埼玉県 8,340 *5位 京都府 8,300 *6位 兵庫県 7,415
*7位 千葉県 7,145 *8位 沖縄県 7,019 *9位 福岡県 6,351
10位 奈良県 6,340 11位 愛知県 6,179 12位 滋賀県 6,120
13位 広島県 5,983 14位 高知県 5,871 15位 宮城県 5,793
16位 長崎県 5,574 17位 石川県 5,478 18位 熊本県 5,440
19位 鹿児島 5,364 20位 静岡県 5,267 21位 北海道 5,101
22位 新潟県 4,894 23位 愛媛県 4,872 24位 大分県 4,713
25位 徳島県 4,708 26位 栃木県 4,691 27位 岩手県 4,679
28位 山梨県 4,668 29位 佐賀県 4,662 30位 宮崎県 4,573
31位 茨城県 4,570 32位 岐阜県 4,523 33位 福島県 4,406
34位 岡山県 4,368 35位 和歌山 4,347 36位 福井県 4,308
37位 山形県 4,308 38位 鳥取県 4,304 39位 秋田県 4,256
40位 長野県 4,244 41位 三重県 4,200 42位 香川県 4,178
43位 島根県 4,174 44位 群馬県 3,997 45位 青森県 3,950
46位 富山県 3,864 47位 山口県 3,317
http://ameblo.jp/motenashi-kanazawa/entry-10050760134.html 「富山大学の学生アルバイトに聞きました。友人に富山の一番の自慢は?
彼の答えは「ありません」と、情けない顔をしてね」富山の出身であることを言いたがらない。
―う〜ん、富山コンプレックス
「ある友人の友人を我が家へお招きしました。始めての来客です。玄関前の犬小屋から犬が出てきました。
すると、その人は玄関へ入る前に犬を蹴飛ばしました」「全員がそうだと言っている訳ではありませんよ」
―強がり。犬を蹴飛ばして何の得が?
「生産性が低い、最初から成り立たない藩なんですよ、経済的に。分かっていて分国した。
結局のところ囲碁なんかでいうでしょ。これは捨て藩なんですな、富山藩は」
「狭い耕地にしがみついて命をつないできた」人々のねばり強さと頑張りが理解できそうです。
「経済力がないと文化は絶対に育ちません」「でも貧しくても沖縄には豊かな文化がある、しかし富山は文化不毛の地である」
「富山の土地柄はですね、どう考えても食うや食わずの僅かに命をつないできた
そういう貧しさから来るものであるということを、皆さん、しみじみとお分かりでしょうか、ハハハ」
「金沢の皆さん!いま皆さまが存分に快適な土地と金沢というブランドを享有しておられるのは、
その捨て藩があったからこそなんですよ」
「これは言ってみれば非常に規模の大きい封建的搾取の一種です」
―そんなこと言われても〜いまさら 先祖の借金かえせぇ〜
まことに歯切れのよい講師の語り口に今回もあっという間の2時間でした。
人口問題研究所『日本の地域別将来推計人口』(平成25年3月推計)
更新されたので2040年の推計分から北信越5県を抽出
総人口 2010年 2040年(減少率)
新潟県:237万4千 → 179万1千 (24.6%)
富山県:109万3千 → _84万1千 (23.1%)
石川県:117万0千 → _97万4千 (16.8%)
福井県:_80万6千 → _63万3千 (21.5%)
長野県:215万2千 → 166万8千 (22.5%)
高齢化率 2010年 2040年
新潟県:26.3% → 38.7%
富山県:26.2% → 38.4%
石川県:23.7% → 36.0%
福井県:25.2% → 37.5%
長野県:26.5% → 38.4%
可住地面積の人口密度(2040年)
(各県の可住地面積はWikipedia「2001年 可住地面積の順位」を参照 )
新潟県:399.7 (人/km2)
富山県:454.5
石川県:704.4
福井県:593.8
長野県:500.3
あまり良い気分はしないのですが、アメリカでは「テレビは貧乏人の娯楽」と言うそうです.
テレビが無いのは、まあお金持ちでも少数派なのでしょうけれど、それでも「お金持ちの家ではテレビが小さい!」人が多いそうです。
なんだか意外な気がしませんか?
テレビの大きさをお金持ちと結びつけて考えたことがなかったので、びっくりしたのですが、確かに言われてみれば当てはまる気がします。
周りのお金持ちの人たちを見渡してみてもテレビを持っていない人もいない訳でもないし、テレビが小さいというのはなるほどと納得できます。
でも間違いなく言えるのは、お金持ちはあまりテレビを観ないということです。
http://money.dreamplan.info/learn/think/rich_tv.php なるほど、新潟人がテレビの話ばかりする理由がよく分かったよ。
どうやら日本海側の大規模LNG基地計画は福井が本命のようだな。
国、県、ロシア側の思惑が一致している。
敦賀港での-14m、5万トン級岸壁の整備に合わせて、福井とウラジオでのAPEC開催
という時点で以前から決定事項だったのだろうね。
またあそこが泣いて悔しがるなw
福井で日露天然ガス共同委開催へ 県のLNG関連施設誘致へ弾み
(2013年4月3日午前7時16分)
経済産業省資源エネルギー庁とロシア政府系の天然ガス企業「ガスプロム」が天然ガス分野での協力方針などを
協議する共同調整委員会が、16日に福井県福井市内で開催されることが2日分かった。
資源エネ庁、ガスプロム社から30〜40人が出席。極東ウラジオストクで進められている
液化天然ガス(LNG)基地の建設計画をはじめ、天然ガス事業をめぐる最新情報を共有し意見交換する。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/politics/41546.html
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:18:04.51 ID:ZhyhD+To0
石川県小松市に住む「田中」という名字の男性は
キチガイ多しw
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:06:35.39 ID:iDn7q9ps0
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:12:35.88 ID:rfQyM90V0
週刊ポストの「全国11州都はここ」の記事ヤバイなw
新潟は屈辱的すぎるだろw
全国誌だからなw
ここまで新潟人を刺激する記事もないだろw
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 13:21:59.02 ID:iDn7q9ps0
高岡市民だが金沢州都は規定路線だろ。
国道8号も環状道路も金沢側は走りやすい。
県庁もボロく建替え予定も無い富山県庁と巨大で新しい石川県。
まったく開発の音沙汰がなかった高岡駅前も、
近年は高層の分譲マンションが建ち始めてるよ。
金沢通勤も視野に入ってるだろうな。
これからは呉西の時代、今後が見物だな。
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:18:47.42 ID:G4vyOPKg0
>>106 高岡市は旧新湊市とDIDが連続している。
単純な都市規模でみると、この三市だと高岡市がダントツ。ただ小松と敦賀は安定感がある。
>>149 可住地面積人口密度は、あくまでも平均化されているものであるから、比較すること自体意味がない。
密度が低いということは、それだけ開発可能な土地が多いということだ。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:33:33.93 ID:E3yClkrf0
>開発可能な土地が多いということだ。
その土地を開発するとコンパクトシティとか言ってることと矛盾しますけど
コンパクトシティの小さな円が人口が増えて大きくなっていく
円が大きくなる余裕がまだまだあるってことじゃね
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:44:47.86 ID:E3yClkrf0
徒歩の時代でもないのにそんなふうに円が綺麗におおきくなるわけないだろ
5/1付 重要な3〜4月の2か月間の人口増減
川崎市 +5847
福岡市 +4853
札幌市 +3884
仙台市 +1411
神戸市 + 739
大津市 + 594
水戸市 + 63
松山市 + 35
金沢市 + 8
大分市 - 42
岡山市 - 70
広島市 - 78
甲府市 - 137
福井市 - 220
高松市 - 310
長野市 - 400
四日市 - 407
福島市 - 420
郡山市 - 538
富山市 - 698
岐阜市 - 832
青森市 - 918
長崎市 -1100
新潟市 -2919
新潟、恐るべき衰退だな。
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:29:56.21 ID:fOeif6iH0
>>160 またアスワンがデータを捏造して貼ってるし
これがなかったことにしているのかい?
↓
新潟市 住民基本台帳人口
平成24年 4月末日 803,523
平成25年 4月末日 806,833 +3,310
アスワンは金沢都市圏人口も10万人水増しで貼ったり
相変わらず卑怯なやつだな
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 03:34:28.54 ID:7CIj5vuY0
新潟はその期間、推計じゃ-1221人だけどなwwww
ってかそういう1年でみるのは動きが少なくなる10月だろ
移動が多い3月4月をみて今期は予想できる
あすわんは嘘と妄想だらけのキチガイだからなあ。
現実でも2chでも嫌われ者の生きる価値なし。
独身無職引きこもりのきもいおっさん。
県庁所在地 昼間人口比ベスト10
1 大阪市 136.25
2 東京(特別区) 132.92
3 甲府市 115.75
4 水戸市 114.98
5 名古屋市 113.59
6 福岡市 112.12
7 徳島市 110.80
8 福井市 110.50
9 金沢市 108.63
10 山形市 108.14
昼間人口比が100を越える中心性の高い県
東京都 118.4
大阪府 104.7
愛知県 101.5
京都府 101.2
広島県 100.3
石川県 100.2
香川県 100.2
佐賀県 100.2
福井県 100.1
福岡県 100.1
愛媛県 100.1
※訂正
昼間人口比が100を越える中心性の高い県
東京都 118.4
大阪府 104.7
愛知県 101.5
京都府 101.2
広島県 100.3
宮城県 100.2
石川県 100.2
香川県 100.2
佐賀県 100.2
福井県 100.1
福岡県 100.1
愛媛県 100.1
昼間人口比が100.0の県
北海道 100.0
青森県 100.0
新潟県 100.0
鳥取県 100.0
島根県 100.0
大分県 100.0
宮崎県 100.0
沖縄県 100.0
非常に特徴のある顔ぶれ。
他県との交流が少ない県ばかり。
つまり昼間人口比が100.0に張り付いている県=僻地と言えよう。
県庁所在地 昼間人口比ベスト10
1 大阪市 136.25
2 東京(特別区) 132.92
3 甲府市 115.75
4 水戸市 114.98
5 名古屋市 113.59
6 福岡市 112.12
7 徳島市 110.80
8 福井市 110.50
9 金沢市 108.63
10 山形市 108.14
敦賀市 101.61
新潟市 101.56 ←敦賀に負けているw
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:15:38.15 ID:dfeSrq5W0
まぁどこも飛島村に負けてるんですけどね
一番信用の置ける総務省統計局のホームページだ。
貯蓄額トップ10
東京都 1958万円
三重県 1939万円
福井県 1911万円
奈良県 1909万円
愛知県 1902万円
香川県 1863万円
神奈川 1766万円
岡山県 1734万円
静岡県 1729万円
岐阜県 1711万円
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/hutari/gaiyo33.htm 福井県の年間収入は東京を凌ぐダントツ日本一の834万円に達する。
しかも負債は下から7番目のたった486万円しかない。
もう貯金し放題、金余り放題。
当然、自治体の税収も多くなり、それが社会資本整備に回されインフラは豊かになる。
そして子供の教育費に回り大学進学率はトップクラス。
医療費にも回り平均寿命も全国トップクラス。
金があるから子供もたくさん作れ、出生率も全国トップクラス。
こういう社会を形成しているから、そりゃ豊かさランキングでトップになるのも当たり前。
まさに日本の富裕層の暮らす土地、勝ち組ナンバー1だろうな。
人口あたりGDP(都道府県内総生産額)ランキング
http://todo-ran.com/t/kiji/10709 01位 東京都 692.6 万円 02位 愛知県 427.0 万円 03位 滋賀県 426.2 万円
04位 静岡県 418.8 万円 05位 大阪府 410.4 万円 06位 福井県 409.8 万円
07位 富山県 399.8 万円 08位 三重県 397.2 万円 09位 山口県 396.4 万円
10位 栃木県 388.8 万円 11位 広島県 377.8 万円 12位 茨城県 376.7 万円
13位 長野県 372.9 万円 14位 群馬県 369.9 万円 15位 石川県 364.5 万円
16位 岡山県 363.2 万円 17位 新潟県 362.6 万円 18位 山梨県 361.9 万円
19位 徳島県 359.2 万円 20位 大分県 358.7 万円 21位 香川県 358.5 万円
22位 福岡県 355.7 万円 23位 京都府 355.6 万円 24位 福島県 351.2 万円
25位 和歌山 349.6 万円 26位 宮城県 342.6 万円 27位 愛媛県 341.6 万円
28位 岐阜県 340.9 万円 29位 佐賀県 337.4 万円 30位 北海道 334.7 万円
31位 神奈川 328.9 万円 32位 兵庫県 328.3 万円 33位 青森県 325.9 万円
34位 秋田県 324.7 万円 35位 島根県 324.3 万円 36位 山形県 319.9 万円
37位 鹿児島 319.2 万円 38位 鳥取県 311.7 万円 39位 宮崎県 308.1 万円
40位 岩手県 308.1 万円 41位 長崎県 306.7 万円 42位 熊本県 306.0 万円
43位 千葉県 305.8 万円 44位 高知県 282.5 万円 45位 埼玉県 279.5 万円
46位 沖縄県 267.5 万円 47位 奈良県 253.5 万円 **位 全平均 387.0 万円
都道府県別 ■インターネット人口普及率■ 平成24年版 情報通信白書
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h24/pdf/24data.pdf 87% 神奈川(87.5)
86%
85%
=== 85% ===
84% 東京(84.1)
83% 愛知(83.3)
82% 北海道(82.7)、埼玉(82.4)、大阪(82.0)
81% 千葉(81.4)
80%
=== 80% ===
79% 京都(79.7)、奈良(79.5)、滋賀(79.0)
78% 宮城・福岡(78.8)、兵庫(78.6)
77% 三重(77.8)、静岡(77.6)
76% 福井(76.9)、沖縄(76.8)、徳島(76.5)、和歌山・岡山(76.3)
75% 石川(75.8)、鹿児島(75.7)、広島(75.4)、栃木(75.3)、茨城(75.1)
=== 75% ===
74% 佐賀(74.8)、香川(74.6)、群馬(74.3)、山梨(74.2)、岐阜(74.0)
73% 長野(73.9)、愛媛(73.4)、福島・熊本(73.2)
72% 鳥取(72.9)、島根・大分(72.5)、長崎(72.3)、富山・山口(72.1)
71% ■新潟(71.2)■、山形(71.0)、岩手(70.4)
=== 70% ===
69%
68% 高知(68.7)、宮崎(68.3)、秋田(68.0)
67%
66%
65% 青森(65.7)
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MeJU6KZGO
高岡と長岡はどっちが都会なの?名前もにてるし人口も同じくらいじゃない?
>>180 どっちも近くに住んでたが高岡イオンに対しアピタ千秋あるし
長岡は東京近いが高岡は三大都市に行けるから甲乙つけがたい
現状では松屋とかつやがある長岡かな
高岡は新幹線開業したらまだ伸びそう
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UYmW4JLc0
福井ってさ、ロフトの隣にあんなトタン張りの小屋みたいのがあるの?
す、すごいね!
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:CppILlYS0
福井は所詮高岡レベル。
すぐにDIDがどうだとか言うやつがいるけど、
福井在住の俺が言うんだから間違いない。
大和田だって、今の時点では金沢や富山の郊外商業地と
なんら変わり映えはない。
>>184 高岡にもピザーラがあるのに福井には宅配ピザ全国チェーンはない
家のパーティでピザを取るのは大都市から広まった都市文化なんだろうが
福井で宅配ピザが根付かなかったのは
福井が高岡よりも転勤族が少ないことを示していると思われる
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:P/PONuha0
>>180 50歳代のじじいですまぬが、
小1〜中1まで長岡に中2〜高校卒業まで高岡に住んでいた。
その頃は長岡は、今よりずっと田舎だった。高岡は今より都会だった
さて、今は・・・
どっちもどっちかな?
百貨店があって、イオンモールもあり、歴史的重みもある高岡の方が広範囲に街だなと思うが、
駅前近辺は長岡の方が洗練されているような気がする。
高岡は新幹線開業後に期待する
駅前周辺は確かに長岡が飛び抜けてるんだが
5キロ走るともう田んぼ地帯なんだよね
8号も17号もあるのに道沿いに店が無さすぎ
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Wq2VIU7x0
昭和
高岡>長岡
平成
長岡>>高岡
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Wq2VIU7x0
長岡>>高岡>福井>小松>敦賀
長岡は古正寺の開発も一段落
スーパーつくり過ぎで飽和状態
来年あたりのジャスコ改装がピークでその後は現状維持か
高岡は新幹線開業が好材料
小松敦賀はまだまだ先
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:4TNlGuii0
最近やっと携帯買ったキム沢が笑える
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:W/FmxRCD0
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VJb0Y6PC0
自演笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473 :469:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JExfHJ7UO
>>470-471 可哀想だからそろそろツッコんでおくが、俺は北陸スレは依頼してないぞwww
要らないスレが多いとは言ったがな
やっぱり代行人は馬鹿だったなw
474 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2VobS0Jr0
あー…そういえば北陸スレしつこく依頼してる奴、ガラケーじゃないな。。。
先日の花火大会で三脚を退けろと私の頭を凍ったペットボトルで殴った男の顔をご覧ください。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2998921.jpg この男は話しかけもせず突然カメラと私の頭を凍ったペットボトルで殴りました。
私の頭にはたんこぶが出来ました、仮に私が警察官ならこの男は現行犯逮捕です、そして警察官も私も同じ人間です、犯人逮捕にご協力下さい!
大会終了後係員を呼びに行く間に逃げられました、この男を特定できる情報をお願いします!
あいの風鉄道に続いて万葉線もICOCAの導入を決定
あれ?ICOCAはJRのカードだろ、あと10年はJRのままのはずの小松や敦賀で使えないなんてw
県庁消滅後は各都市圏が民間依存になり、
上場企業とその規模に比例するようになる。
福井都市圏 67万 (そもそも福井県=福井都市圏であり、県庁消滅の影響なし)
金沢都市圏 95万 (北陸州都と強力な商業による圧倒的な域内吸引力を発揮)
富山都市圏 40万 (県庁消滅により高岡独立、影響力半減に加え電力解体があるか?)
新潟都市圏 45万 (上越と長岡がそれぞれ独立、県の新潟市集中政策がなくなった民間企業は四散)
これがもっとも確率の高い道州制移行後の各県庁所在地の姿。
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:17:12.97 ID:CQ6bzG7m0
たしかに僻地ほど地価が安いよな。
公示地価平均 円/u
石川県 63,000
福井県 55,000
富山県 47,000
新潟県 47,000 ←僻地(笑)
日本海側の序列は地価に表れているな。
公示地価平均 円/u
石川県 63,000
福井県 55,000
富山県 47,000
新潟県 47,000
島根県 44,000
鳥取県 39,000
山形県 33,000
秋田県 29,000
福井石川を頂点にして両側が落ちていく。
鳥取島根は東北日本海側よりは上位に来るようだ。
まあ概ね実感どおりの結果になった。
最新である2013年度版、国交省のホームページより抜粋。
新潟は法律的にも東北地方となっているようだな。
第1章 計画策定の目的
- 2 -
第2節 計画の対象区域と計画期間
1.対象区域
本計画の対象区域である「東北圏」とは、国土形成計画法施行令に基づき、青森
県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県の区域(以下、「圏域」と
いう。)をいう。
http://www.mlit.go.jp/common/000046719.pdf
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:20:16.68 ID:lMnCO7wT0
ここアホワンの落書き帳?
誰もマジになって見てないよw
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:50:27.68 ID:PHCoaoRt0
それを言っちゃあ…
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:05:32.00 ID:tcH0Y6uV0
新潟の都市別海外人気高級ブランドショップ集積は全国12位、
キムはエルメスが撤退しこれより順位が後退している、今後さらに富山のアウトレットによって崩壊だな、ザマァwww
キムはいったい何の為に補助金ショップを集めたんだろうね、悔しいからって変なの貼って荒らしまわるなよw
http://shizuokacity.web.fc2.com/brand1.html ■ラブラ&ラブラ2の破壊力
H&M、ZARA、ユニクロ、GAP、紀伊国屋、LOFT、無印良品、フランフラン、グリーンレーベル、アーバンリサーチドアーズ、ベルシュカ…
スーツカンパニー、INDEX、
■ビルボードプレイス&アクロスの破壊力
ビームス、シップス、アローズ、B&Yアローズ、ビーミングストア、トゥモローランド、アダムエロペ、スピック&スパン、ノースフェイス
チャンピオン、マリメッコ、ナノユニバース、ティンバーランド、ジョンブル、島村楽器、ディズニーストア、T−JOY…
■新潟伊勢丹の破壊力
エルメスw、シャネル、カルティエ、フェラガモ、フェンディ、コーチ、グッチ、ヴェネタ
ポールスミスw、トリバーチw、アナスイ、ツモリチサト、エトロ、エスカーダ、
ケイトスペードw、マックスマーラー、イッセイミヤケ、タケオキクチ、カルバンクライン…
■新潟三越の破壊力
ルイヴィトン、ティファニー、ロエベ、コーチ、ハンティングワールド、サザビー、マーガレットハウエル、ヨーガンレール…
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:06:23.94 ID:tcH0Y6uV0
新潟市のアイスアリーナ 愛称が決定
(新潟県) 新潟市が来年2月にオープンを予定するアイスアリーナについて、市は20日、
命名権を新潟市中央区の住宅会社が取得し、施設の愛称を「新潟アサヒアレックスアイスアリーナ」にすると発表した。
新潟市中央区鐘木で建設が進むアイスアリーナは、来年2月1日にオープンする予定だ。
フィギュアスケートなどの国際規格に準じたメインリンクとカーリングなどができるサブリンクがあり、
本州の日本海側では唯一、年間を通じて利用できるスケート場になる。
新潟市の篠田市長はきょうの会見で、複数の応募の中から新潟市中央区の住宅会社
「 サヒアレックスホールディングス」が、命名権を取得したことを明らかにした。
これにより施設の愛称は「新潟アサヒアレックスアイスアリーナ」となる。
命名権の契約期間は来年2月1日から5年2か月間で、年間の契約金額は1270万円だ。
新潟市は命名権料による収益をスケートの普及や子どもたちの競技力向上などスポーツ振興に関連する事業に使うことにしている。
http://news24.jp/nnn/news8825529.html
【中古マンション70m2換算価格】 (2013年8月)
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/WR201308.pdf === 三大都市圏 & 札仙広福 ===
首都圏 : 2789 万円/70m2
近畿圏 : 1798
仙台市 : 1746 ← 仙台
広島市 : 1625 ← 広島
福岡市 : 1603 ← 福岡
中部圏 : 1478
札幌市 : 1160 ← 札幌
=== 都道府県 ===
3600 : 東京都(3682)
3500
3400
3300
3200
3100
2900
2800
2700
2600
2500
2400
2300 : 神奈川県(2397)
2200
2100 : 京都府(2150)
1900 : 沖縄県(1954)
1800 : 大阪府(1838)、埼玉県(1823)
1700 : 兵庫県(1777)、千葉県(1770)
1600 : 島根県(1699)、宮城県(1692)
1500 : 広島県(1581)、鹿児島県(1557)、長崎県(1553)、愛知県(1533)
1400 : 鳥取県(1481)、茨城県(1472)、滋賀県(1429)、宮崎県(1412)
1300 : 高知県(1391)、福島県(1390)、岡山県(1389)、愛媛県(1370)、長野県(1365)、福岡県(1364)、熊本県(1352)、■福井県(1315)■、山口県(1305)、岩手県(1303)
1200 : 佐賀県(1295)、栃木県(1290)、山形県(1259)、岐阜県(1255)、大分県(1214)、秋田県(1208)、静岡県(1207)
1100 : 青森県(1199)、■石川県(1165)■、奈良県(1118)、三重県(1111)
1000 : 北海道(1093)、■富山県(1085)■、和歌山県・香川県(1002)
*900 : 群馬県(*973)、徳島県(*934)
*800 : 山梨県(*788)
*700
*600 : ★★★新潟県(*649)★★★
*600 : ★★★新潟県(*649)★★★
格安僻地ワロタ
福井駅西口 再開発ビル起工
2013年9月29日
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013092902000176.html 高さ県内一 16年3月完成
県都のシンボルとなるJR福井駅西口再開発ビルが二十八日、福井市中央一丁目の建設地で起工した。
プラネタリウムなどの市施設と商業施設、住居が入る官民複合ビルで、にぎわい創出の拠点として期待される。
構想から十一年。紆余(うよ)曲折を経たが、二〇一六年三月の完成を目指し、事業が本格化する。
区域は、駅西口で中心的な商業施設だった「生活創庫」跡地一帯の七千平方メートル。
ビルは地上二十一階、地下二階で、高さ九十メートルは建物として県内一となる。
ビル北側にイベント開催や公共交通利用者の休憩スペースとして屋根付き広場を備えており、
広場と合わせた延べ床面積は三万五千百四十平方メートル。市施設、広場整備を含む総事業費は百三十七億円。
主に一〜二階は商業施設、三〜五階が福井市施設、七階以上が住居(約九十戸)になる。
目玉施設のプラネタリウムは五階で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携する。
市民福祉会館から移設の能舞台は三〜四階の多目的ホールに入る。
電力会社の区割りをベースに小地方をまとめ6州あるいは7州と東京特別州を試算した。
http://eguchikatsuhiko.com/main/wp-content/uploads/2012/09/p1931.jpg 北海道+東北7県 1690万人
関東(東京除く)3090万人
東京特別州 1320万人
中部+北陸3県 2280万人
関西(嶺南含む)2100万人
中国+四国4県 1130万人
九州+沖縄 1450万人
あるいは人口の多い関東を南北に分ける。
北海道+東北7県 1690万人
北関東+埼玉 1400万人
南関東+山梨伊豆 1690万人
東京特別州 1320万人
中部+北陸3県 2280万人
関西(嶺南含む)2100万人
中国+四国4県 1130万人
九州+沖縄 1450万人
どうやらこれがファイナルアンサーっぽいな。
2012年 人口10万人あたり輸入自動車登録台数
富山 221台
石川 216台
福井 263台
新潟 189台(笑)
県内高校生の流出先
http://eic.obunsha.co.jp/2013_shingakujokyo <福井県>
1、福井県 29.8%
2、京都府 10.6%
3、石川県 10.3%
4、大阪府 8.0%
5、愛知県 7.5%
<石川県>
1、石川県 43.2%
2、東京都 8.6%
3、京都府 7.8%
4、富山県 6.6%
5、愛知県 5.9%
<富山県>
1、石川県 18.9%
2、富山県 17.4%
3、東京都 12.9%
4、愛知県 9.0%
5、京都府 7.0%
これは面白い結果が出たな。
福井県は3割、石川県は何と4割が県内志向なのに対して、富山県はたったの17%しか県内志向がない。
しかも一番の志向先はお隣の石川県となっている。
これは地方としては非常に珍しいパターンだな。
いわゆる属国型ベッドタウン。
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:48:49.86 ID:jPOG+3y50
敦賀は福井では2番の規模じゃないな。越前市のほうが大きい。
つまり、このスレッド名に敦賀があること自体おかしい。
人口的には福井市がちょっと頭出て坂井、越前、敦賀、鯖江の順だな
人口以外の数字だと敦賀が良いんじゃないの
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:23:37.71 ID:DkYuTrYD0
こいつ割と本気で統失か何かなんじゃないかと思うわ
>>210 ニョイは北陸新幹線金沢開業とラブラ2開業で新潟市全体が大崩壊だろwww
ざまあwwwwww
札幌が支配する地域=北海道
仙台が支配する地域=青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟
広島が支配する地域=鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知
福岡が支配する地域=福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:06:12.47 ID:Gj0k21Dh0
人口以外の数字でも敦賀は2番ではないね。
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:59:43.36 ID:Me1o6mFb0
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275←新潟市
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421←岡山市
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
参考
石川県 3兆5,928億(金沢市 2兆3,378)(新潟市 3兆3,282←石川県の9割以上に相当)
富山県 3兆0,120億
福井県 1兆8,968億 金沢市も福井市もショボ過ぎる、合併を言い訳に出来ないレベルw
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:04:01.88 ID:Me1o6mFb0
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:07:16.75 ID:Me1o6mFb0
僻地が明らかになった衝撃映像。
福井・金沢は駅中の画像も笑えるが、これを見ろよ。
「日本海側で1番大きな都市は?
「新潟でしょ」
「なんで」
「唯一の政令指定都市だし人口も1番多い ←終わり
当たり前の会話
「日本海側〜(略
「金沢でしょ
「なんで???(周囲困惑
「最近駅前の地価がね・・・、あと北國新聞によると500万経済圏
唯一の人口増加、新幹線期待、・・・(まだまだあるがここまでにしておこう
おわかり頂けただろうか?無理ある説明は、端的にはできない。それを人は詭弁という。
金沢を新潟より上だと考えただけでこのように混乱を招く。なぜなら常識外れだからだ。
おそらく周囲からは基地外認定、石川洗脳民認定を受けるだろう、
金沢を上に考えるだけで絶縁されかねないという現実w
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:09:20.65 ID:Me1o6mFb0
「新潟に憧れる金沢」〜大幅な流出超過〜
特に新潟に対してはダブルスコアでの強烈な憧れを示している。
新潟に対しても2割ほどの憧れ超過となっているな。
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:12:38.08 ID:Me1o6mFb0
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:34:31.01 ID:Me1o6mFb0
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:59:22.67 ID:Me1o6mFb0
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:28:50.06 ID:EkVDYzdSO
中間決算発表段階での今期予想(単位・百万円)
新潟三越伊勢丹48,499
大和(単体)47,900
ついに企業単体で逆転か??
242 :
ゲッパリラ:2013/11/10(日) 02:07:41.38 ID:5uGi2/Cc0
あんまりマンセーするなよ…
新潟市民だが、恥ずかしいぞ
ムキになってる新潟諸君^^
新潟はあの広さでデパート2つしかなくその金額か?
同規模の北陸には5つあるんだよね・・・・それで負けてたらおしまいでねっかw
それと相も変わらずコピペ張ってどうしようもねぇ〜なw
ファッションビルオープンで閑散としてたらおしまいだぞw
>>235 動画観たけど・・・・こんなにぎわいで興奮してるのか^^(笑)
しかも週末オープンでこの程度か・・・・
よその万代地区のハコは閑散としてたから、ちょっとした人混みにも
興奮してしまったんだろうね〜BP1&2、古町のラフォーレ原宿が心配だなオイw
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:04:50.37 ID:OYxVpKVV0
>>243 富山、高岡、福井のデパート潰れても
金沢のデパートの売上はほとんど変わらない。
小松が潰れて、金沢のデパートの売上は伸びましたか?
まったくそんなことありませんでしたw
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:08:50.13 ID:OYxVpKVV0
香林坊大和は中間決算で-8000万。
単純に今期は-1.6億。
エムザは2〜3%減らしいね。
砺波アウトレットの売上は100億くらいかな?
どこが減るだろうね?w
大和潰れないといいね♪
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:12:08.73 ID:OYxVpKVV0
大和の店舗
金沢、高岡、富山
見事に砺波アウトレットの商圏ですねw
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:58:45.29 ID:kOYrph9h0
>>244 金沢の開発情報見てるけとどれも新潟から見れば時代遅れw
新潟では30年前に新幹線開業した程度の開発だろw
今まで北陸3県には自動改札すら無い糞田舎で新幹線が出来てストロー現象になること知らないから
新幹線が出来れば500万経済圏だとか富山や石川は東京へストロー現象という現実を知らないんだろw
福井は大阪に近いからストロー現象で人口減少だろw
キム沢人って未だに部落差別してる田舎者だろw
キム沢の開発の新潟の30年前の開発よりもショボイだろw
観光客が来ただけでキム沢人って興奮したんだろうねww
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:05:47.88 ID:PjpBQ9HB0
一人で発狂してこの板潰す勢いの新潟人
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:16:26.77 ID:kOYrph9h0
↑1人で発狂してこの板潰す勢いどころか成り済ましながらネット上で新潟いじめの残酷な金沢人w
キム沢人って怒りで解決しようとしてるし馬鹿な中国人にそっくりだなw
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:49:04.68 ID:ukhlA1y/I
>>250 そういうところが必死に見えるんだよwww
金沢様かまって欲しいですキャンキャン!って言ってみなwww
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:10:11.42 ID:8CFUBzjm0
富山の小矢部アウトレットと小杉コストコの開業で、
金沢中心市街地の商業は大打撃必至。
待っているのは加速度的な衰退、そして崩壊。
胸が熱くなるな。
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:11:23.17 ID:OYxVpKVV0
で、大和大丈夫なの?
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:25:13.49 ID:hCioWAtZ0
敦賀って原発があるんじゃなかったっけ?
その為かどうか分からないが、中心部は人口サイズにしては、色々と頑張ってるな。
高岡って駅南に結構何でもあるね
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:14:26.04 ID:hZrkt8He0
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:16:43.57 ID:hZrkt8He0
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:35:52.17 ID:hCioWAtZ0
このテンプレ貼りまくってるクズはなんなの?
うぜーしきめーわ。
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:43:50.63 ID:kOYrph9h0
北海道、新潟、沖縄有力=国家戦略特区、三大都市圏に加え
政府が地域を限定して規制緩和や税制優遇を認める国家戦略特区について、
北海道、新潟県、沖縄県が有力候補となっていることが10日、明らかになった。
世界トップ水準のビジネス環境を整えて国内外の投資や人材を呼び込む狙いの
首都圏、東海圏、近畿圏に加え、3道県では農業、科学技術で先進拠点の形成を図る。
北海道、新潟県は、農業の大規模化や企業参入を促す規制緩和を推進。
食品加工業の集積も進めて、農業の国際競争力強化、輸出拠点形成を目指す。
沖縄県は科学技術関係の研究開発地域としたい考えだ。
(2013/11/10-13:05)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201311/2013111000057
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:50:37.05 ID:GJkprqTR0
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:30:05.37 ID:C7Fqj/3h0
シネコンまったく報道しないな
頓挫確定だな
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:49:48.60 ID:mRPGisDq0
コストコの件だけどさ、
とりあえず野々市と射水の2店舗出来るってことは、絶対にない話。
現在中京圏でさえ1店舗だから、どちらか1個できれば万々歳なわけだけど、
射水のニュースは正直言って、市長選挙直前というのが気にかかる。
選挙を優位にすすめるためのリークと考えてるのは俺だけかな?
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:51:45.20 ID:hZrkt8He0
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:12:09.47 ID:sjSSC1nQ0
いずれは一県一店になる
北陸がその先駆けになるだけのはなし
>>262 コストコ側の立場を考えると、
あくまでも本命は射水。
で、射水と野々市を競わせた。野々市はあてうま。
こんな感じがするよ。
アウトレットとの相乗効果も考えてるだろうしね。
金沢は関係なし、って考えなら、もっと富山市側にだす。
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:00:22.95 ID:Rf7scOUO0
どちらも年内に契約ってんだから直にわかる
福井スレ見たか?
このスレや福井スレなどの北陸系スレに限った話じゃないが、
キチガイのアスワンが暴れまくってるな。
このスレは新潟が暴れているがな
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:30:51.42 ID:VYIKIv0f0
(H24.10.1 → H25.10.1)
新潟市中央区 182,069 → 182,476
中央+隣接区 551,106 → 551,306
新潟市全8区 811,386 → 809,934
北陸新幹線の金沢開業を来年度に控え、福井でも本格的に観光PRがスタートしたな。
福井は日本有数の歴史遺産の宝庫なので、大きな観光需要が期待できるね。
葉加瀬太郎さん朝倉氏遺跡PR プロジェクトメンバーに
(2013年11月9日午後5時50分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/event_calture/46791.html バイオリニストの葉加瀬太郎さん(45)が9日、福井市の一乗谷朝倉氏遺跡を訪れ、
東村新一市長から同遺跡の魅力を発信する「一乗谷DISCOVERY PROJECT
(ディスカバリープロジェクト)メンバー」の第1号に任命された。
葉加瀬さんは「500年の時間をタイムスリップするような気持ち」と城下町の歴史を感じ取り、
朝倉館跡でのコンサート開催や一乗谷をテーマにした曲作りに意欲を示した。
葉加瀬さんは、同遺跡を題材にして最新CDのジャケットデザインを検討するなど、
一乗谷の魅力に着目していた。
市から同メンバー就任の打診を受け、同日夕に市内であったコンサートに合わせ、
初めての遺跡訪問が実現した。
朝倉も宗滴がいた時代はともかく
後年は良い話ないだろ
ますます連例が強化されるな。
金沢駅で福井県観光案内へ 福井、石川両知事が懇談
(2013年11月15日午前7時03分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/46982.html 西川知事と谷本正憲石川県知事の懇談会が14日、福井市の県立図書館で開かれた。
2015年春の北陸新幹線金沢開業までに金沢駅内の観光案内所に本県観光をPRする特設コーナーを設置することで一致。
金沢―敦賀の早期開業に向けても、3年間の工期短縮が可能とする本県の提案に谷本知事は同調し、共同で国に要請していくことを確認した。
西川知事は金沢開業に向け、金沢駅を両県の広域観光の玄関口として本県もPRするよう求めた。
谷本知事は、同駅内の県金沢観光情報センターを機能強化して本県観光の特設コーナーを設置し、広域観光の案内役となる人材を置く考えを示した。
また、25年度開業とされる金沢―敦賀の開業前倒しについて、谷本知事は「(石川県内区間の)工期で問題になる個所はなく、
小松駅付近の用地取得も難しくはない」と述べた上で、本県の工期短縮案に理解を示し「国に具体的に提案していくべきだ」と強調した。
小松空港の利活用については、西川知事が「金沢開業後の利用者確保が課題で、加賀・越前の空港とする展開が必要」と述べ、
“恐竜のいる空港”として全国にアピールするよう提案。
空港内のビルに県立恐竜博物館の恐竜骨格やグッズを展示したり、本県への恐竜ツアー商品をつくることを呼び掛けた。
>>273 福井は金沢に広告出さないと新幹線の恩恵ないからな
仙台にとっての東北が金沢にとっては福井に当たるが
規模はかなり小さい
3,290億 コメリ
2,210億 北越紀州製紙
2,050億 日本精機
1,670億 アクシアルHD
1,300億 福田組
1,040億 ブルボン
1,000億 アークランドサカモト
1,000億 第四銀行
石川県警組織犯罪対策課などは19日、全裸で電車の座席に着いたとして、公然わいせつの疑いで、
富山県高岡市本丸町、自称飲食店経営駒井将俊容疑者(22)を逮捕した。
県警によると、短文投稿サイト「ツイッター」に、裸で座っている駒井容疑者の写真を仲間が投稿した。
逮捕容疑は6月から9月上旬までの間に、JR金沢駅のホームに停車していた普通電車の座席に全裸で着いた疑い。
「自分で脱いだことは間違いないが、酒に酔っていたかもしれず、よく覚えていない」と供述している。
新幹線に負けずにこちらも着々と工事が進展しているな。
これが完成すれば福井から中京圏への最短ルートとなるだけに期待が大きい。
観光道路としても最適だな。
嶺南の舞鶴若狭道と共に一気に2本もの高速道路網が完成する福井は
日本海側の一大物流拠点になるだろうな。
迷路?JCTに変身中 福井北IC
(2013年11月19日午前8時45分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/47051.html 南北の高速道路と東西道路を交わらせる工事だ。すなわち、手前左右に走る北陸自動車道と、
現在建設中で写真奥に延びる中部縦貫道がつながる地点がここ福井北IC。2014年度中の完成予定で、
北陸自動車道と中部縦貫道は立体相互乗り入れとなる。高速道路同士が結節するジャンクション(JCT)の誕生だ。
16年度に永平寺東―上志比間5・3キロが開通すれば、北陸自動車道から福井北JCTを経由し、
大野までの高速道路網が完成する。
●現時点での東北の序列(降雪量と仙台・東京へのアクセスを考慮する
仙台>郡山>利府(塩竃・多賀城・七ヶ浜)>盛岡>山形>福島>名取>富谷>いわき
>青森>秋田>新潟>八戸>会津若松>弘前
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:33:56.40 ID:DCZ0XMRN0
公然わいせつの疑いで、
富山県高岡市本丸町、自称飲食店経営駒井将俊容疑者(22)を逮捕した。
25倍か。
東北7県 約 108,000,000 件 (0.21 秒)
東北6県 約 4,110,000 件 (0.19 秒)
by Google
新潟の出してくるデータはほとんどが虚飾だよ。
かなり水増ししてある。
人口そのものが水増しなんだがな。
新潟の都市規模はその表記の人口から見ると驚くほど小さく、
せいぜい30万都市のそれにしか見えない。
国公立医学部合格者数 100万人当たり
福井県 46 56.8 ←
石川県 60 51.3
富山県 62 56.4
新潟県 76 31.9 ←
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:21:54.24 ID:ExRbaI4b0
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
普通の一般的な観念として
新潟と言えば田舎、百姓、ドカ雪、北朝鮮だから
特にこの認識が間違ってるのか正しいのか考える事も無く
当たり前に多くがそう思ってるし
そう思われている事は新潟人も知っているからこそ
あんな言動に走ってるのだろう。
しかしながら悲しいかな。
新潟市の実態などどうであれ誰も感心無い。
新潟人の壊れたスピーカー状態と
余所からの新潟市への関心の無さ
永遠の平行線を辿るだけで
得られる結果は新潟人が嫌われてしまうだけと言うのが
今、起きている事実。
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:32:25.33 ID:R6WWqzKhi
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:37:18.54 ID:UcfuBYQ70
普通の一般的な観念として
金沢と言えば田舎、百姓、ドカ雪、北朝鮮だから
特にこの認識が間違ってるのか正しいのか考える事も無く
当たり前に多くがそう思ってるし
そう思われている事は金沢人も知っているからこそ
あんな言動に走ってるのだろう。
しかしながら悲しいかな。
金沢市の実態などどうであれ誰も感心無い。
金沢人の壊れたスピーカー状態と
余所からの新潟市への関心の無さ
永遠の平行線を辿るだけで
得られる結果は金沢人が嫌われてしまうだけと言うのが
今、起きている事実。
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:39:52.75 ID:UcfuBYQ70
普通の一般的な観念として
金沢と言えば田舎、百姓、ドカ雪、北朝鮮だから
特にこの認識が間違ってるのか正しいのか考える事も無く
当たり前に多くがそう思ってるし
そう思われている事は金沢人も知っているからこそ
あんな言動に走ってるのだろう。
しかしながら悲しいかな。
金沢市の実態などどうであれ誰も感心無い。
金沢人の壊れたスピーカー状態と
余所からの金沢市への関心の無さ
永遠の平行線を辿るだけで
得られる結果は金沢人が嫌われてしまうだけと言うのが
今、起きている事実。
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:41:07.33 ID:UcfuBYQ70
普通の一般的な観念として
金沢と言えば田舎、百姓、ドカ雪、北朝鮮だから
特にこの認識が間違ってるのか正しいのか考える事も無く
当たり前に多くがそう思ってるし
そう思われている事は金沢人も知っているからこそ
あんな言動に走ってるのだろう。
しかしながら悲しいかな。
金沢市の実態などどうであれ誰も感心無い。
金沢人の壊れたスピーカー状態と
余所からの金沢市への関心の無さ
永遠の平行線を辿るだけで
得られる結果は金沢人が嫌われてしまうだけと言うのが
今、起きている事実。
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 19:55:38.87 ID:dpg0EODg0
福井は人口80万人以下でありながら4箇所も原子力発電所があり、原子力発電所に頼っている割合は断トツ日本一。
放射能の危険と引き換えに多額の交付金で県の財政を補っている。
本来糞田舎なので求人が少ないが、原発+原発関連産業で求人倍率を上げている。
原発廃止と共に所得や求人倍率は日本一低くなる。
県内には底辺大学しかなく、歯学部も薬学部もないので歯科医や薬剤師の養成もできない。 ←←←←←←←←←←←←
理学部も文学部もないので文化水準が低く、優秀な人材は全て県外に流出して無教養な人間だけが残っている。
福井県の全ランキング
47位 歯科診療所数 47位 薬局数 47位 歯科医師数
http://todo-ran.com/t/bestworst#bw_fukui 福井は長時間労働で稼いでいるだけで、時間当たりの賃金は低い。
労働時間 所得 時間当たりの所得(所得/労働時間)
新潟県 240分 263.28万円 1.097
富山県 253分 290.10万円 1.147
福井県 262分 279.70万円 1.068
http://todo-ran.com/t/kiji/10714 http://todo-ran.com/t/kiji/14114
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:40:23.20 ID:0Ur7F8Lr0
2013年11月1日現在の推計人口 (基準・前回国勢調査時 2010年10月1日)
札幌市 1,937,352人(+ 22,918人)
仙台市 1,069,434人(+ 23,531人)
広島市 1,183,811人(+ *9,602人)
福岡市 1,508,615人(+ 44,789人)
熊本市 739,571人(+ *5,277人)
岡山市 713,794人(+ *4,210人)
鹿児島 607,645人(+ *1,705人)
宇都宮 516,385人(+ *5,089人)
金沢市 463,922人(+ *1,444人) ←金沢さすがだな。日本海側唯一プラス成長。
高松市 420,982人(+ *1,691人)
新潟市 810,118人(- *2,074人)
しかし、新潟はこのままのペースだと来年は一万人以上の大激減となるな。
いよいよ2014年問題が顕在化してきたか。
ご愁傷様。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:26:49.23 ID:1kzZop850
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:11:26.82 ID:8K3vm3DAI
2年前は関西で九州ブーム
2年後は関西で新潟ブーム
鉄道でも大阪から3時間台で上越エリアに行けるようになるし、
その頃にはピーチが就航してるから中下越エリアにも行きやすくなる。
ちなみに大阪〜新潟は大阪〜福岡より距離は短い。(都会度とは別の話)
新潟と仙台(笑)なら新潟の方が関西人には親しみやすい。
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 14:14:02.84 ID:8K3vm3DAI
>>293 北陸新幹線開業後も全停に変わりはない新潟
北海道新幹線開業で全停でなくなり底無しの衰退が見込まれる仙台
どちらの方が影響はより深刻かは言うまでもない。
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:19:10.89 ID:JTvRmH/30
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
新潟
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 14:02:41.67 ID:KX8zI0Dc0
年間商業販売額動向 平成21年版>平成24年版
岡 山 99%
札 幌 95%
---------------------
広 島 94%
仙 台 93%
新 潟 93% ←
松 山 91%
---------------------
鹿児島 89%
熊 本 87%
大 阪 86%
---------------------
福 岡 84%
名古屋 83%
金 沢 83% ←
---------------------
静 岡 81%
---------------------
高 松 77%
リーマンショックや震災の影響で全国的に落ち込んでる中で90%台は健闘してる
しかし金沢の落ち込みは酷すぎる
金沢支店は常にリストラ候補の筆頭
既にストロー現象の兆候が表れてる
金沢は経済圏・商圏の縮小により人も資本も絶賛激減中
さらに小矢部のアウトレットでトドメを刺される
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:54:20.90 ID:KX8zI0Dc0
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
高速道路が開通するだけで大喜びの田舎県民は誰?田舎県はどこ?
民法2局で情報が貧しい田舎者、福井県w
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 05:04:33.57 ID:NBtrTemG0
新潟人はキチガイかよ
資源エネ庁とロシア・ガスプロム、LNG価格など協議
2013/4/16 23
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO54055080W3A410C1LB0000/ 資源エネルギー庁とロシア国営ガスプロムは16日、福井市内で天然ガス分野での協力方針について意見交換する
共同調整委員会を開いた。極東ウラジオストクで建設予定の液化天然ガス(LNG)基地をめぐる事業体制や輸入価格などについて協議した。
エネルギー協力の実現に向けた枠組みとして設置された同委は今回が8回目で、資源エネ庁の資源・燃料部長とガスプロム副社長が共同議長を務める。
17日にはガスプロムのミレル社長が来日し、茂木敏充経済産業相と会談する。LNGを含むエネルギー分野の協力を協議する見通し。
●昼間人口比が100を越える中心性の高い県
東京都 118.4
大阪府 104.7
愛知県 101.5
京都府 101.2
広島県 100.3
宮城県 100.2
石川県 100.2
香川県 100.2
佐賀県 100.2
福井県 100.1
福岡県 100.1
愛媛県 100.1
以上、昼間人口比が100を超える県は、県境を跨いで
隣県にまで影響力を及ぼし合っている広域圏を形成し、かつその中心を成す県である。
●昼間人口比が100.0の県
北海道 100.0
青森県 100.0
新潟県 100.0
鳥取県 100.0
島根県 100.0
大分県 100.0
宮崎県 100.0
沖縄県 100.0
非常に特徴のある顔ぶれ。
他県との交流が少ない県ばかり。
つまり昼間人口比が100.0に張り付いている県=僻地と言えよう。
なお、昼間人口比が100を下回るその他の県はすべて属国衛星県といえる。
大都市圏近郊に多いわけだが、地方圏で唯一石川県のみが富山県という属国を有する珍しい形になっている。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:46:20.34 ID:RVS2Jmzb0
50代で深夜まで張り付いて結婚してるのあすわん?
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:31:06.17 ID:0BPEusSb0
H19年 → H24年 商品年間販売額 (百万)
金沢市 2,786,901 2,323,785 -463,116 -16.6% ← ここですか?
富山市 1,821,480 1,650,441 -171,039 -09.3%
福井市 1,352,868 1,104,420 -248,448 -18.3% ← ここですよw
福井は金沢より落ち込んでる
意外と景気悪いな
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:46:06.03 ID:AyatTCKki
人口は金沢に近いのに年間販売額が福井に近いことを気にした方がいい
商業が強いとこもあれば製造業が強いとこもあるから
見るなら前年比のような推移だろ
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:03:38.23 ID:AiPylyzKi
人口あたりで均したら福井以下、金沢の2割引の時点で推移もへったくれもない。
富山は富山と商都高岡の二市があるからな
県庁所在地だけの金沢福井とは違う
くすぶっていた高岡商圏がこれから輝きを増す予定なのはご存じの通り
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:47:42.96 ID:ul1Nw2Kh0
「金沢プライド」って検索しただけで田舎者だって馬鹿にされてる金沢だな
金沢の人(皆が皆というわけではありませんが…)
って何故プライドが高いのですか?
あと、井の中の蛙なのか知りませんが、金沢が都会と勘違いしている人が多いですよね?
一時期、金沢に住ん でいたのですが、『京都より綺麗な町』 『香林坊は名古屋より都会』
というのを五月蝿いほど聞きました(笑)
何処から京都や名古屋が出てくるのか不思議でなりませんでした(^^;;
僕は地元が静岡なのですが、『田舎から出てきたんだね』
と言われ少しイラっとしたこともありました 確かに静岡は田舎だけど、
石川県は静岡県より田舎だし、金沢市は静岡市より田舎なのになぁ…
とか心の中では思ってましたが(^^;;
やはり『加賀100万石』というのが、市民の自信やプライドに繋がっているのですか?
あと、あまり県外などに出ないのでしょうか?
金沢人なんてそんなもんです。
「井の中の蛙」というヤツです。
自動改札機でまごつく金沢人の尻を蹴り上げてもいいと思いますw
回答日時:2012-07-03T22:18:13+09:00
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1390137123.html
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:22:52.22 ID:JdBtNqCH0
今金沢市に住んでいる、能登出身のものです。
本当に恥ずかしい。なーにが金澤だ!!!!
って感じです。
私は能登であきらかに田舎なので今もバカにされてますよ。
ほんとに他の土地に行ったことないの?って感じです。
静岡の方が断然都会でいうなら上だと思うんですけどね。
100万石とか、いつまで昔の栄光にすがってんのって感じです。ばくわら
私は高校生ですが高校生にも金沢いちばんって人いますよ。先生にも。ほんとせまい考えっていっつも思います。
あ、そうそう大都市金沢
この間ローカルニュースで
サイゼリヤがオープンしたと大々的に放送してましたよ!!!!!!!!!!!!!!!笑
たかがファミレスで・・・よっぽど嬉しかったのでしょうね、金沢人は。
他県をバカにし自分のお国自慢をすることで、かえってバカにされていることを
大都市金沢人にははやく気づいて欲しいものです。
回答日時:2012-07-08T16:04:50+09:00 回答した人:kittyeeeeeeeeeeee5335さん
いよいよ2014年問題による全面的な大崩壊が始まった新潟。
ついに県の南北分断か。
上越のみ北陸編入、残りは東北へ併合だな。
新幹線開業時「はくたか廃止」 北越急行社長 新潟
2013年12月13日03時00分
http://www.asahi.com/articles/TKY201312120353.html 北越急行(新潟県南魚沼市)とJR西日本、JR東日本が共同運行し、越後湯沢駅(新潟県)と金沢方面を
結ぶ特急はくたかについて、北越急行の大熊孝夫社長は12日、「(2015年春の)北陸新幹線開業と
同時に廃止になる」と語った。新潟県上越市浦川原区であった地元住民との会合後、朝日新聞の取材にこたえた。
同社はこれまで存続について明言してこなかった。同社長は「JRと協議後、正式に決定する」と述べた。
JR西は「他社と調整中」、JR東は「発表するものはない」としている。
北越急行によると、営業区間の新潟県内のほくほく線六日町―犀潟間の乗車数は
昨年度が280万2千人(1日平均7670人)。乗客の多くが北陸新幹線に移ると見られる。
同社は収入の9割以上を稼ぐはくたかの廃止で赤字が確実になるため、新幹線開業までに
内部留保を120億円にして当面を乗り切る方針だ。
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:25:45.30 ID:Vsq1gtn40
長町は北陸の事情を全く分かっていない、金沢は名古屋・大阪の配下に組み込まれる
北陸新幹線開業後の将来を見越して支店の撤退が進んでいる
金沢は新しいビルなんて増えてないし、今後は富山のアウトレットに吸い尽くされる
平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)これは卸売業,小売業の最新情報の結果な
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275 ←新潟=
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
21金沢市 **2,337,813 ←金沢
22鹿児島 **2,276,790
23高松市 **2,213,764 ←高松
参考
香川県 3兆2,924億(高松市 2兆2,137)(新潟市 3兆3,282←香川県より多い)
石川県 3兆5,928億(金沢市 2兆3,378)(新潟市 3兆3,282←石川県の9割以上に相当)
富山県 3兆0,120億
福井県 1兆8,968億(新潟市 3兆3,282←福井県の2倍近くある)
沖縄県 2兆1,952億(新潟市 3兆3,282←沖縄県の1.5倍ある)
自称拠点都市の金沢市も高松市も県を丸ごと全域合併しないと新潟市に対抗出来ないレベル
金沢は北陸新幹線開業によって支店の必要性は失われ、既に撤退が進んでいる
三大都市圏に対して中途半端な距離に小さな市場規模
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:16:48.66 ID:h8LKmGaI0
大手中央資本から無視されている僻地の福井。
http://www.aeonretail.jp/shop/aeonlist.html これを聞いても分からないのは全国で福井だけ。
http://www.youtube.com/watch?v=fxw5GrjL1rM http://www.youtube.com/watch?v=YjgTJYAE3BU http://www.youtube.com/watch?v=eNQ2HRuIyB8 彡'⌒ヾミヽ `ーー _____ ..| ..::::|
ヾ、 /::::::超高層:::\| ..::::|
_ `ーー― /:::::::::妄想老人:::::| ..::::|
彡三ミミヽ |;;;;;;:::|_|_|_|_|::| ..::::|
彡' ヾ、 _ノ | ミ./ \,)(,,/ | ..::::|
`ー ' ( 6.−−-◎─◎-−| ..::::|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽ ∴ )(o o)( ∴| ..::::|
彡' `  ̄ `ヽ 、 ,_ 3_,. .| イオンが欲しい:|
_ __ ノ ヽ.______.ノ.| ..::::|
,ィ彡'  ̄ ', ',. | ..::::|
ミ三彡' /⌒ / ヽ :::::::::| ..::::|
ィニニ=- ' / i `ー----(二つ ..::::|
,ィ彡' / ミ/ (二⊃ ..::::|
// / ミ/ ヽ、二) ..::::|
彡' __,/ ミ/ .:...`ト-' ..::::|
/ / ミ/ 民法2局..:.:.:.| ..::::|
労働時間との対で比較するなら平均年収の数値が適切。
県民所得では公共インフラや企業会計所得の比較になってしまう。
都道府県別の平均年収 単位(万円)
福井 498
石川 497
富山 495
--------------壁--------------
新潟 455 ←ド貧民発見!w
極めて貧乏な新潟県民。
この後、大学進学率やスマホ普及率のデータを出せば
新潟の所得の低さが一目瞭然だが武士の情けで勘弁してやろうw
480 :讀賣新聞 富山版 2012年9月1日:2013/12/19(木) 12:32:53.26 ID:w9WGiQRaほくりく学 磯田道史
幕末志士の「藩の通信簿」
加賀藩と越前藩
金沢には加賀百万石の藩風が、福井には越前松平三十二万石の藩風があるといわれる。藩が独立した政治文化圏として日本中に認知されるには約十五万石の大きさが要った。
米沢藩や大和郡山藩以上の大きさ。「国持大名格」とよばれる規模である。富山・大聖寺・小浜といった藩は十万石だから、独立文化圏には少し足りない。
十五万石以上の大名は全国に30家ほど。幕末、大名(一万石以上)は300ちかくいたが、そのほとんどは上位30家の国持大名の分家であったから、江戸時代の日本の藩は30ほどに系列化された藩国家にわかれていた。
最大の大名である加賀の藩風は、どのように認識されていたのか。『人国談』という本がある。
ペリー来航の翌年(1854年)に、幕末の志士が諸国を漫遊。藩情を調べ匿名で「藩の通信簿」を著した。公の機関では秋田県県立図書館だけが貴重な一冊を所蔵している。
加賀藩については、こう書かれている。「(加賀・越中・能登)三国を合わせて衣食に足りないものはない富裕国。国人は義勇なく親切心もない。寛大の心もない。現藩主(前田斉泰)は能に溺れて寝食を忘れるほどだ。
当今、乱能狂いが最も甚だしいのはこの国だ。皇国第一の大諸侯が遊びに時間を費やし、皇国の大患難に臨めるのか。何たる政治か」。
さんざんな評価だ。幕末、加賀人は徳川の泰平が永遠に続くかのように、おっとりと能を舞っていた。加賀は豊かな大国。自分で自分が満たせる幸せな空間だった。
いきおい閉鎖的になりがちで他国人に「親切心がない。寛大でない」と思われていた。軍事に熱心でない藩風も、志士には物足らなかったらしい。
同じ頃、薩摩藩士・肝付兼武も加賀藩を偵察し「一体、政事、行き届かず」と書いている(『東北風談』)。
江戸前期、前田利常・綱紀の時代は、加賀の行政は諸藩の手本となっていた。ところが、江戸中期以降、加賀藩は大藩の伝統と誇りから、改革を好まない藩風になっていった。
江戸後期には百万石の豊かさ偉大さがかえって革新の妨げになったものと思われる。
(日本史家・静岡文化芸術大准教授)
481 :讀賣新聞 富山版 2012年9月8日:2013/12/19(木) 12:37:45.62 ID:w9WGiQRaほくりく学 磯田道史
賢君「開いた」国づくり
加賀藩と越前藩
加賀に比べて越前は貧しい。この点で、江戸人の評価は一致していた。しかし、加賀よりは越前のほうが武士はしゃんとしている、と思われていた。
幕末諸藩の藩風を評した書物『人国談』には、加賀を「富饒の国」と呼び、越前を「貧国」と書いてある。
しかし、幕末の越前藩は「藩主が政治と教化に心を砕き、軍備に力を尽くして、土民の心をつかんでいる。土地は貧狭だが人心が一つになれば外国侵略も恐れるに足りない国だ」と評されている。
加賀藩が殿様も武士も「能楽にうつつをぬかして何もしない」という評判をとっていたのとは対照的であった。
薩摩藩の密偵も越前藩主を「非常に英邁である」「尋常の藩主でない」とほめている(肝付兼武『東北風談』)。
質素を基本にして富国強兵の政治改革をすすめ、国民が大いに帰服している、というのである。ここでいう藩主とは松平慶永(春嶽)のことである。
たしかに慶永は賢君であった。この殿様は好奇心が強く、自分で身軽に動いた。ノミ・シラミだらけの国学者・橘 曙覧の宅を自ら訪れたこともある。
なにより人材と情報の収集に貪欲。横井小楠を越前藩に招へいし、坂本龍馬・勝海舟に資金提供していたのも彼であった。西洋人教師もいちはやく連れてきた。維新期、越前の底力は「開いていること」であった。
加賀藩も江戸前期までは開放的で、儒者の室鳩巣を招くなど知の世界の中心にいた。しかし幕末には「三州割拠」に象徴されるように独立超然の傾向を強めていた。
大藩の誇りが邪魔をして、他藩の事例に学ぶ姿勢に乏しく、政治改革が遅れた面がある。
北陸の人口規模では日本国内で「割拠」することなどできない。太平洋ベルトからはずれた奥座敷のこの地は排他的・閉鎖的では衰退してしまう地政学的特質をもっている。
もうすぐ新幹線もくる。北陸は閉じていては成り立たない。北陸は精神を開放的にして、たえず人材と情報を日本中から集めはじめたとき日本の主導者となっている。
これは加賀藩と越前藩という二つの藩の歴史的経験がそれを示している。
(日本史家・静岡文化芸術大学准教授)(この項おわり)
東北都市ランキング決定版
S 仙台(ベッドタウン含む)
A 盛岡
B 秋田 郡山 山形
C 青森 新潟 福島
D 八戸 弘前 いわき 長岡
E 石巻 会津若松 酒田 上越
F 五所川原 花巻 北上 一関 横手 鶴岡 米沢 須賀川 白河 燕三条
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:25:23.54 ID:cbjF8PnZ0
福井県内にはケンタッキーが全部で5店しかない。そのうち福井市に2つある。
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:32:46.22 ID:cbjF8PnZ0
福井・石川・富山 ケンタッキーは各県平等に5店だけの僻地。
いっぽう新潟県はなんと17店もある。
福井・石川・富山 ケンタッキーは各県平等に5店だけの僻地。
いっぽう新潟県はなんと17店もある。
福井・石川・富山 ケンタッキーは各県平等に5店だけの僻地。
いっぽう新潟県はなんと17店もある。
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 01:03:32.38 ID:u+crreMF0
キムw
仙台の猿真似都市、その名は「新潟」。ここまでくると、もはやストーカー並みw
仙台:「SENDAI光のページェント」1986年開始 60万球、観客250万人(20日間)
新潟:「NIIGATA光のページェント」1987年開始、26万球、観客50万人(31日間)
仙台:「松島水族館」を「マリンピア松島水族館」に改称(1989年)
新潟:「新潟市立水族館」を「新潟市水族館 マリンピア日本海」(1990年)
仙台:「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」1991年開始、出演者4,442人、観客75.0万人
新潟:「新潟ジャズストリート」2003年開始、出演者447人、観客0.2万人
仙台:Jリーグ球団「ベガルタ仙台(旧ブランメル仙台)」Jリーグ加盟を目指しプロ化、法人設立(1994年)
新潟:Jリーグ球団「アルビレックス新潟(旧新潟イレブンSC)」Jリーグ加盟を目指しプロ化、法人設立(1996年)
仙台:プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」新規参入にて誘致成功(2005年)
新潟:ぼくちんもプロ野球球団がほちぃよ〜 ←★今ココ
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:09:54.50 ID:pSxzTdz20
金沢人って仙台に憧れてる田舎者だろw
毎日ネット監視してる福井人はショボイ規模の再開発ひとつで難航しているところを見ると
やはり福井は小さい町なんだな。
福井人は新潟に対するコンプレックス・プライドが高すぎる問題
いえいえ、私は農村から出て来て、遠く離れた、金沢に住んでいる者で。
今や、田舎出の、城下町プライドの人間です。
金沢からみた仙台は、もちろん仙台の都会に憧れてますけど
金沢人の自身の人生や仕事 趣味に関するプライドは高い そのプライドは他人をバカにする時が多々ある
それは 他人と上手くやっていくエネルギーを創造に用いているから
とりあえず話題になることは避けたいしね あと、金沢の人柄とか、
ノリとか研究して欲しいな。やりづらいわ。プライド高すぎだろ。
この土地でプライド高くもってたら売れないんだよwあと、
●サイ、口コミすごい浸透するし、私は私って人間も少ないしさ。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89&ei=UTF-8 知恵袋やツイッターでもプライドが高いと馬鹿にされてる金沢人って最低だな
県外を馬鹿にすることで金沢が嫌われている事実を分かって無いし
金沢人って仙台・京都・大阪・東京・名古屋にも憧れてる田舎者か(笑)
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 03:14:37.92 ID:pSxzTdz20
ですよね ( ;´Д`) 父は街の人やし、母は金沢郊外の人。
縁談の時、田舎から嫁もらうなって父の両親に反対されたくらいやから、
同じ金沢でも街の人はプライド高いと思います。
ツイッター
石川県出身30代の方2名から「石川県民は部落(同和教育)を受けてない」と 聞...
shihekoさん
石川県出身30代の方2名から「石川県民は部落(同和教育)を受けてない」
と聞きました。
石川県には部落はないのでしょうか?
ないから教育しないってことなんですかね?
補足 若い方ならともかく、30代で部落を知らないという方に出会い、
衝撃を受けました!正直、ヒキました・・
県の教育方針も、親の教育方針も石川県は特殊なんでしょうか?
(親も家庭で言わなかったそうで)
私は西日本で育ったのですが、小・中・高 必ず「同和について」
みたいな教科書のようなものを配られ、同和教育の授業がありましたけどね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214685687
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 19:10:26.16 ID:+iMjLbjj0
俺も詳しくは習っていない。
ただ、部落差別というのがあって、現代でも地域によっては凄く差別をする
ひどい人たちが存在する、っていう風には習った
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:23:41.96 ID:G30G0xmbO
尿潟塵の必死さが笑えるな(笑)
ケンタッキー自慢とか(大爆笑)
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:25:38.16 ID:8iUvre440
キム沢、福井のアスワンの必死さが笑えるな(笑)
いつも似たような文章で
京都の猿まねした時代遅れの街並みが自慢とかww
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 15:10:04.17 ID:fkrbD1w30
>>327 30代だけど一切習ってないな。
しかし部落という言葉は使うね。単に村の集落って意味合いで使う。
同和は都会限定の話しだろう。富山では話題に上がらん。
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 01:30:13.09 ID:sXSN7IPU0
>>331 呉西だけど、部落=集落=地区って意味で使うわ
あんにゃどこの部落よ?とか通用する
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:52:42.95 ID:L3fnnylV0
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 22:42:05.76 ID:nXDYjIku0
>>336 ちっとも悔しくない、むしろいらない。
だいたいAOSSAなんて、高岡のウイングウイングにも劣る施設
くっさいし、やっすいビル
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:29:47.75 ID:EGB7fJQzO
>>322 馬鹿だろお前
ケンタッキーで都会自慢て・・・
しかも面積考えりゃ同じだろ
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:58:01.73 ID:7A/JzOFi0
>>322 しかも正確な店舗数じゃないし、KFCはフランチャイズ会社が
地方で店舗展開している訳で、新潟は16店舗位はあるけど、
信越企業っていう会社が全店運営してる。
そこの会社は福島で1店舗やってて17店舗だぞ。
ちなみに、富山、石川の各5店舗は長野の吉田興産という会社がやってる。
たまたま、KFCの店舗は富山石川の会社がやっていないけど、
他のファストフード店など、逆の立場の場合もあるし、そんな店の数の
比較で都会だ、田舎だなんて比較対象にはできない。
福井県はケンタッキーより原発の方が多いのか
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:02:17.36 ID:d/8XwwgV0
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:21:46.87 ID:AdQB0q1g0
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:22:49.88 ID:AdQB0q1g0
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:22:27.11 ID:BZQOnJcN0
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:23:27.79 ID:BZQOnJcN0
355 :
343:2014/02/14(金) 13:41:21.04 ID:rN1lOm9Bi
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:53:02.26 ID:2fS0q9YR0
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:47:50.93 ID:BO6PFStx0
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 02:03:50.12 ID:0lLTiQ2f0
アホしかおらんのかい
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:41:52.79 ID:5O48aTOk0
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:18:14.32 ID:eKr/cal00
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 04:26:19.97 ID:tKNkjIDV0
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:28:19.15 ID:FBx1R/5C0
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:36:04.88 ID:1XUsNw8P0
最強金沢カレーは偉大なり
銀プレートは偉大なり
世界一の日航ビルである!
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:45:43.61 ID:T8D/KxW7I
新潟…開港五港の一つで国際色豊かな明るい雰囲気の港町
仙台…文化的程度の極めて低い僻地陸奥の寒村
金沢…他所者に不寛容で陰湿な前近代的田舎町
現新潟市 石川中央
60年 577,706 (*******) 448,398 (*******)
65年 603,733 (+26027) 474,093 (+25695)
70年 631,923 (+28190) 505,358 (+31265)
75年 681,108 (+49185) 564,982 (+59624)
80年 730,733 (+49625) 609,389 (+44407)
85年 759,568 (+28835) 641,143 (+31754)
90年 776,775 (+17207) 666,109 (+24966)
95年 796,456 (+19681) 691,907 (+25798)
00年 808,969 (+12513) 704,530 (+12623)
05年 813,847 (+ 4878) 709,489 (+ 4959)
10年 811,901 (− 1946) 723,223 (+13734)
14年 809,934 (− 1967) 726,576 (+ 3353)
●国際線利用状況(カッコ内はチャーター便も入れた数字)
新潟空港 小松空港
平成16年度 000,000(000,000) *70,148(*83,494)
平成17年度 000,000(000,000) *87,992
平成18年度 211,138(238,713) *79,294
平成19年度 210,259(227,996) *74,068
平成20年度 201,194(208,676) *86,875
平成21年度 188,921(200,381) *91,147
平成22年度 185,601(194,198) 108,491
平成23年度 172,905(183,782) 114,546
平成24年度 164,826(175,693) 144,074(151,141)
平成25年度 143,858(153,601)
●国際線
新潟空港 小松空港
5年度 44,970
6年度
7年度
8年度
9年度
10年度 155,542
11年度 192,307
12年度 225,391
13年度 224,885
14年度 227,808
15年度 161,529 41,624
16年度 215,491 83,494
17年度 230,042 96,373
18年度 238,713 89,259
19年度 227,996 86,703
20年度 208,676 92,480
21年度 200,381 93,561
22年度 194,198 112,135
23年度 183,782 119,908
24年度 175,693 151,141
25年度 153,601 ─
●国際線利用状況(カッコ内はチャーター便も入れた数字)
新潟空港 小松空港
平成16年度 000,000(000,000) *70,148(*83,494)
平成17年度 000,000(000,000) *87,992(*)
平成18年度 211,138(238,713) *79,294(*)
平成19年度 210,259(227,996) *74,068(*)
平成20年度 201,194(208,676) *86,975(*92,480)
平成21年度 188,921(200,381) *91,147(*93,561)
平成22年度 185,601(194,198) 108,491(112,135)
平成23年度 172,905(183,782) 114,546(119,908)
平成24年度 164,826(175,693) 144,074(151,141)
平成25年度 143,858(153,601) 000,000(000,000)
2013年10月 2040年10月
新潟市 809,934 668,345(−141,589)
金沢市 463,772 417,156
野々市 *55,147 *58,569
白山市 109,411 *97,028
津幡町 *36,893 *35,680
内灘町 *27,053 *22,475
かほく *34,300 *28,008
───────────────────
生活圏 726,576 658,916(−67,660)
能美市 *48,955 *47,319
川北町 6,307 7,672
小松市 107,190 *88,528
羽咋市 *22,324 *14,025
宝達志 *13,503 8,722
小矢部 *31,008 *21,730
南砺市 *52,688 *34,857
砺波市 *49,182 *42,073
高岡市 172,807 126,920
射水市 *92,574 *75,626
氷見市 *49,650 *32,767
富山市 419,552 349,867
2013年10月 2040年10月
新潟市 809,934 668,345(−141,589)
静岡市 709,702 558,931(−150,771)
浜松市 793,437 670,555(−122,882)
岡山市 713,433 651,328(−62,105)
熊本市 739,541 659,133(−80,408)
金沢市 463,772 417,156
野々市 *55,147 *58,569
白山市 109,411 *97,028
津幡町 *36,893 *35,680
内灘町 *27,053 *22,475
かほく *34,300 *28,008
───────────────────
生活圏 726,576 658,916(−67,660)
2013年10月 2040年10月
金沢市 463,772 417,156
野々市 *55,147 *58,569
白山市 109,411 *97,028
津幡町 *36,893 *35,680
内灘町 *27,053 *22,475
かほく *34,300 *28,008
───────────────────
生活圏 726,576 658,916(−67,660)
新潟市 809,934 668,345(−141,589)
静岡市 709,702 558,931(−150,771)
浜松市 793,437 670,555(−122,882)
岡山市 713,433 651,328(−62,105)
熊本市 739,541 659,133(−80,408)
http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson13/6houkoku/houkoku.pdf http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson13/t-page.asp
北陸 7兆6802億円 人口303万人 面積12,624平方km
信州 5兆0878億円 人口212万人 面積13,562平方km
越後 4兆3664億円 人口233万人 面積12,584平方km
富石 5兆7458億円 人口223万人 面積*8,434平方km
富山県 331,246,584
石川県 243,335,610
福井県 193,438,328
北陸と信越は基本別ブロックで、稀に一緒になる場合は殆ど新潟に拠点が置かれてる
北陸地方整備局、北陸信越運輸局、キョードー北陸、
清水建設以外のスーパーゼネコンの支店、その他いろいろ新潟に拠点が置かれてる
新潟や富山は大手総合商社が揃っているのに、金沢は伊藤忠商事のみ
平成 24 年経済センサス-活動調査(確報)これは卸売業,小売業の最新情報の結果な
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275 ←新潟=
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
21金沢市 **2,337,813 ←金沢
22鹿児島 **2,276,790
23高松市 **2,213,764 ←高松
参考
香川県 3兆2,924億(高松市 2兆2,137億)(新潟市 3兆3,282億←香川県より多い)
石川県 3兆5,928億(金沢市 2兆3,378億)(新潟市 3兆3,282億←石川県の9割以上に相当)
富山県 3兆0,120億
福井県 1兆8,968億(新潟市 3兆3,282億←福井県の2倍近くある)
自称拠点都市の金沢市も高松市も県を丸ごと全域合併しないと新潟市に対抗出来ないレベル
もともと都市圏の拡大に伴う合併なので人口密度の問題ではない
金沢は北陸新幹線開業によって支店の必要性は失われ、将来の延伸も見越して既に撤退ている
(その影響で商品販売額は前回調査比で20%以上も減少している)
三大都市圏に対して中途半端な距離に小さな市場規模、名古屋か大阪の配下になる
>>322 いなかもんがケンタッキー自慢www
昔、いなかもんがマクドナルドの袋を自慢げに通学用の手提げ袋にしたようなもんかwww
>>322 福井県(4,189.89km2)+石川県(4,186.21km2)+富山県(4,247.62km2)≒新潟県(12,583.84km2)
だから面積比で考えると妥当では?
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 09:09:58.85 ID:w6qLcWbS0
>>385 東京+埼玉+群馬+新潟≒富山+石川+福井+岐阜
面積比で考えるとこれも妥当なのか?
>>388 では言い方を変えよう。
新潟県人口2374922人<北陸三県3069875人
やっぱり妥当じゃない?
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:01:11.97 ID:6WInlAX70
富山県のことは富山県議会で決める
石川県のことは石川県議会で決める
福井県のことは福井県議会で決める
富山県のことを決めるのに石川県議会に伺いを立てるなんてことはない
北陸県になってから出直せ
>>387 富山は既に私鉄の駅にICカード用の自動改札があるぞ。
つまり現時点ですら金沢は富山に負けてしまってる。
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:55:53.96 ID:2QySmAA40
手段を目的にしちゃってる時点でバカまるだし
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:30:14.69 ID:4Iwebe+b0
敦賀原発爆発しろ
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 07:51:00.01 ID:CwZdNM/X0
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:56:54.08 ID:f1MspB/p0
商品販売額
新潟 8148億(小売)、2兆3516億(卸売)
金沢 4660億(小売)、1兆7214億(卸売)
金沢が激減して新潟との差が広がってきたな
新潟市=石川県になってきたし、
新潟>>金沢ダブルスコアに近づくんじゃね?
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:58:47.49 ID:f1MspB/p0
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:10:35.85 ID:8UuF7lfU0
都市別海外人気高級ブランド
(都心型ショップの集積度)
http://shizuokacity.web.fc2.com/brand1.html 1位 東京特別区
2位 大阪(200ポイント)
3位 名古(193ポイント)
4位 福岡(184ポイント)
5位 神戸(167ポイント)
6位 横浜(159ポイント)
7位 広島(147ポイント)
8位 札幌(143ポイント)
9位 京都(136ポイント)
10位 仙台(103ポイント)←
11位 千葉(97ポイント)
12位 新潟(93ポイント)←
13位 岡山(81ポイント)
13位 松山(81ポイント)
15位 埼玉(71ポイント)
16位 熊本(66ポイント)
17位 浜松(59ポイント)
18位 高松(57ポイント)
18位 那覇(57ポイント)
20位 鹿児(54ポイント)
21位 金沢(53ポイント)←
22位 北九(50ポイント)
23位 静岡(48ポイント)
24位 立川(46ポイント)
25位 大分(44ポイント)
都心の路面店やデパートに入るショップ。
ファストファッションほどの入れ替えはない。
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:54:20.54 ID:0Bp7RL3q0
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:18:39.41 ID:GM8K3zXp0
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:46:32.04 ID:RFiq3se70
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:44:54.49 ID:qd9rKoIN0
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:37:19.50 ID:O+leHmyT0
パチンコ店員のスカートねらい盗撮未遂 会社員の男逮捕 金沢
2014.7.20 13:48
石川県警金沢東署は19日、パチンコ店の20代女性店員の下着を盗撮しようとしたとして、
県迷惑行為等防止条例違反の疑いで、
富山県高岡市柴野内島、会社員 竹守秀憲容疑者(37)を逮捕した。
逮捕容疑は19日午後2時15分ごろ、金沢市のパチンコ店で、女性店員のスカート下に、
つま先に小型カメラのレンズ部分を隠して穴を開けた靴を差し入れ、下着を盗撮しようとした疑い。
容疑を認めている。
同署によると、竹守容疑者はカメラ本体をズボンのポケットに隠し、レンズ部分をコードでつないで操作していた。
男性店員が店の付近にいた警察官に届けた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140720/crm14072013480008-n1.htm
金沢市 2,187,428
白山市 ....252,275
野々市 ....175,276
能美市 .......44,327
川北町 .......15,530
津幡町 .......75,816
内灘町 .......12,887
かほく .........37,444
合計 2,800,983
金沢市 2,187,428
白山市 ....252,275
野々市 ....175,276
津幡町 .......75,816
内灘町 .......12,887
かほく .........37,444
合計 2,741,126
22年10月国調 26年7月推計
金沢市 462,361 464,420 (+2059)
野々市 *51,885 *55,736 (+3851)
白山市 110,459 109,089 (−1370)
能美市 *48,680 *49,015 (+335)
川北町 6,147 6,321 (+174)
津幡町 *36,940 *36,956 (+16)
内灘町 *26,927 *27,007 (+80)
かほく 34,651 *34,287 (−364)
──────────────────
合計 778,050 782,831 (+4781)
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:30:38.54 ID:UR8v85qa0
16歳女子高生に淫らな行為、空自隊員を逮捕
2014年08月31日 12時17分
石川県警金沢西署は30日、
航空自衛隊小松基地空士長、徳山泰之容疑者(23)(石川県小松市向本折町)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。
発表によると、徳山容疑者は1月17日夜〜18日朝、小松市のホテルで、
県内の女子高校生(当時16歳)に、現金2万円を手渡して淫らな行為をした疑い。
2人は昨年冬、スマートフォンの出会い系アプリで知り合った。
女子高校生が今年4月、同署に相談して発覚した。
同基地によると、徳山容疑者は第6航空団飛行群第306飛行隊所属。
1月17日は午後5時まで勤務し、18日は休みだった。
南雲憲一郎基地司令は「隊員が逮捕され、遺憾に思う。事実関係を確認し、厳正に対処する」とコメントした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140831-OYT1T50048.html
20kか ええな
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 14:34:00.50 ID:dE8qVfhaO
■■総設置台数■■
1. 【楽園大宮新館】 2103台 (パチンコ 1167台、スロット 936台)
2. 【ZENT名古屋北】 2100台 (パチンコ 1206台、スロット 894台)
3. 【パラッツォ鳩ヶ谷】 2026台 (パチンコ 1042台、スロット 984台)
■■パチンコ設置台数■■
1. 【ZENT名古屋北】 1206台
2. 【楽園大宮新館】 1167台
3. 【パラッツォ鳩ヶ谷】 1042台
■■スロット設置台数■■
1. 【パラッツォ鳩ヶ谷】 984台
2. 【楽園大宮新館】 936台
3. 【ZENT名古屋北】 894台
新潟市
10年10月国調 811,901
11年10月推計 812,458(+557)
12年10月推計 811,386(−1072)
13年10月推計 809,934(−1452)
14年09月推計 808,223(−1711)
石川中央
10年10月国調 723,223
11年10月推計 724,412(+1189)
12年10月推計 725,748(+1334)
13年10月推計 726,576(+828)
14年08月推計 727,618(+1042)
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:56:19.33 ID:Y+djYz1S0
金沢は人口微増に反して商業販売額の激減が止まらない
さらに今後、
小矢部アウトレットモール、白山イオンモールが出来たら大崩壊
金沢の小売販売額 6059億 → 4660億 -23.1%
金沢の卸売販売額 2兆1809億 → 1兆7214億 -21.1%
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:15:49.39 ID:lu/lTSu10
石川県
1995年 1,180,068(+15440)
2000年 1,180,977(+......909)
2005年 1,174,026(−...6951)
2010年 1,169,788(−...4238)
2014年 1,155,450(−14338)
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 09:00:41.00 ID:SCm19hUp0
敦賀の今日の天気はどんな感じですか?
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 22:05:14.19 ID:RRhXzrdM0
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:20:02.39 ID:2aXGL0210
「農協が岩盤規制との表現」は、間違っています。
農業事業そのものが、先進国では大変な赤字事業です。
岩盤規制は、国民を惑わす言葉のすり替えにしか見えない。
先進的に自由化が進んでいるわが国農産物市場
http://www.tatuo.jp/091215nosan.html 厚いで政策によって保護されている欧米農業
欧米は高関税、価格支持と輸出補助金の三点セットによる手厚い農業保護をおこなっています。
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 07:18:16.53 ID:TFubslbrO
2015年3月 金沢開業
2021年3月 福井開業
2023年3月 敦賀開業
2028年3月 米原開業【全線開通:大阪と名古屋に直通】
Rinto3・14拡張 金沢百番街 新エリアに25店 2015年1月16日
北陸新幹線開業の三月十四日に、金沢駅構内にある金沢百番街のファッションエリア「Rinto(リント)」の
改装増築部分がオープンする。日本や北陸初などの新規十八店を含めた計二十五店が集結。
運営する金沢ターミナル開発(金沢市)は「駅に大きな町をつくる」(辻子義則社長)をコンセプトに地元客、
観光客双方の利用を狙う。(石井真暁)
新エリアは、これまでより少し年上の二十代後半〜三十代がコアターゲット。メンズ服も充実させた。
米国の時計ブランド「WSI」が日本初のほか、若者に話題のファッションブランドや飲食店など十三店が北陸三県で初進出となる。
内装は古都金沢の街並みをイメージ。現在のリント同様に白が基調で、和風庭園を設けた中庭もある。
営業時間は午前十時〜午後八時だが、待ち合いスペースがあるゾーンは午前七時ごろから利用できる。
辻子社長は「地元客中心になるだろうが、新幹線開業効果はリントにもあると思う。旅行者や地元客が買い物できる場所を目指した」と話した。
リントは現在、延べ床面積が約七千平方メートル。昨年八月から工事に入った「旧ふれあい館」のエリアとの
壁を取り払って一体化させるほか、増床で計一万二千五百平方メートル(計六十五店)に拡大する。
(新潟県ホーム>統計・調査・監査>新潟県の人口移動より)
石川県からの転入 − 石川県への転出
●平成14年
新潟県 683 − 740 = −57人
新潟市 301 − 290 =【+11人】☆
●平成15年
新潟県 734 − 747 = −13人
新潟市 322 − 289 =【+33人】☆
●平成16年
新潟県 686 − 747 = −61人
新潟市 260 − 286 = −26人
●平成17年
新潟県 641 − 688 = −47人
新潟市 289 − 300 = −11人
●平成18年
新潟県 699 − 720 = −21人
新潟市 353 − 292 =【+61人】☆
●平成19年
新潟県 646 − 631 =【+15人】☆
新潟市 338 − 250 =【+88人】☆
●平成20年
新潟県 579 − 673 = −94人
新潟市 276 − 370 = −94人
●平成21年
新潟県 514 − 749 = −235人
新潟市 226 − 306 = −80人
●平成22年
新潟県 513 − 661 = −148人
新潟市 234 − 258 = −24人
●平成23年
新潟県 514 − 711 = −197人
新潟市 246 − 297 = −51人
●平成24年
新潟県 495 − 693 = −198人
新潟市 271 − 304 = −33人
●平成25年
新潟県 612 − 782 = −170人
新潟市 292 − 330 = −38人
●平成26年
新潟県 576 − 663 = −87人
新潟市 244 − 268 = −24人
1991年3月 金沢百番街オープン
2005年4月 プリズム福井オープン
2014年7月 あんと(おみやげ、あじわい)
2013年3月期 153億円 → 2015年度 175億円見込
2016年3月期 55億見込→70億円見込(あんと)
2015年度 31億→倍増の62億見込(新リント)
金沢百番街 店舗面積7016m2
リント 延べ床6900m2 2011年3月3日
くつろぎ 延べ床 12000(商業8100+ホテル3900)
1.ザ・リッツ・カールトン金沢
2.マンダリンオリエンタル金沢
3.シャングリ・ラホテル金沢
4.ウェスティンホテル金沢
5.ザ・ペニンシュラ金沢
6.コンラッド金沢
7.パークハイアット金沢
8.グランドハイアット金沢
9.フォーシーズンズホテル金沢
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。: