新潟市都市開発スレ 93

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>388
>他に目抜き通りとして機能する道がありますか?

柾谷小路にBRTが通ったら致し方なく柾谷小路を避けて他を通る車はある。
柾谷小路(萬代橋)の代替としては、柳都大橋、八千代橋、昭和大橋につながる道路が考えられる。
柳都大橋、八千代橋、昭和大橋につながる道路は交通量が増加する。
BRT開通後は八千代橋から柳都大橋の間はかなり閑散とすることになる。
下の方は萬代橋まで行かないで柳都大橋を通り、上の方は萬代橋まで行かないで八千代橋や昭和大橋を通ることになるのだから。

新潟の顔である駅前メインストリートは、新潟駅−万代(東港線十字路)までとなる。
そうなっても柳都大橋、八千代橋、昭和大橋につながる道路は交通量が増加するだけで、メインストリートではなく単なる道路でしかない。

>実際は作ってもいけるんじゃないでしょうか。まあ赤字覚悟ですが。

大赤字覚悟なら地下鉄は可能でしょう。
402ゲッパリラ:2013/09/06(金) 12:21:30.96 ID:neSnpVKKO
正直、東京とかどうでもいいわ
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:21:42.56 ID:0g3Rpoje0
通過車両の代替ルートなら可能性あるでしょうね。
柾谷小路を走る通過車両が一掃されて通行量は格段に少なくなると思います。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:23:58.47 ID:azS0XOexO
日本海東北道ファミリーの下越人さん!

憧れの首都圏関越自動車道ファミリーに入れなくて残念でしたね(^皿^)

だってそっち東北だもん
仕方ないじゃん
そういう位置なんだからさぁ(^皿^)
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:27:57.74 ID:Nb+IalZs0
下越とか金沢とか仙台とか東京から300キロ以上離れた僻地は海に沈んでなくなっていいと思います。
日本にとって不要な地域です。いらないです。
406金沢マン:2013/09/06(金) 12:32:16.25 ID:azS0XOexO
下越って東京から405キロも離れてる東北のど田舎だけど
村上あたりの人って新幹線とか生まれてから見たことあるのかな?
407新潟野郎:2013/09/06(金) 12:51:37.75 ID:+4LHMI1r0
BRTが開通したら、萬代橋〜柾谷小路は交通量は確実に減るし
かといって、観光客が増えるとも考えにくいですね。
そう考えるとBRTってイマイチかな。

栗の木からできる道は高架として寄居町と繋がると聞いているんですが、
実際萬国橋あたりからから寄居町に繋げるには、橋でも作るんですかね?

>>401

>大赤字覚悟なら地下鉄は可能でしょう。

地下鉄を作ってもらいたい訳じゃなく、地下街を駅に繋げて
ほしいというのを妄想として切に願っています。

回答ありがとうございます。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:55:25.44 ID:0g3Rpoje0
>>407
萬国橋から大きく左にカーブして、柳都大橋の中央分離帯に接続されます。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:02:35.19 ID:0g3Rpoje0
柾谷小路は大幅に交通量が減ることを切に願っております。

そしてBRTやLRTが整備されて、上下移動のエレベーターのように、横移動のエレベーターとして機能すれば良いです。

車中心の町作りになるか、車を排除した町作りになるか、今は分かりませんが
30年、50年、100年後の町の礎として今の計画が進められていると解しています。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:18:20.59 ID:AfghmS7B0
<オスプレイ>10月に滋賀と高知で訓練 防衛相が発表
yahooより

新潟でも訓練やらせるようにすればいい
現状、原発の再稼動の見込みが立たない状況では新潟県の経済のためにも
積極的にオスプレイ飛行を推進すべき
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:20:18.68 ID:H8ZGL7Mv0
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:28:49.80 ID:0DGGTLyc0
ISDNの時代ではないのだから、せめてメガピクセル以上の画像が望ましい。
メディアシップ完成前の画像もどうかと思う。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:14:22.17 ID:0DGGTLyc0
このスレに現れるあそこの住人による新潟県分断工作に似ている。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/china/1378436535/2
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:41:56.24 ID:wlcqIozB0
LRTじゃなくてもうBRTに決まったの?
BRTは普通のバスに比べて2倍くらいしか容量ないから
余り交通量の削減にはならないと思うけどな
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:13:59.77 ID:6awLCuEQ0
捻出すればモノレールにする金ぐらいあるだろ
新潟の役人と新潟交通がクソだからBRTになったとしか言えない
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:14:08.75 ID:uCdUqKH40
>>388
「軟弱地盤だから地下鉄ができない」
ってのは昔の文系役人ができない理由を探した結果のウソ。

開削工法ならどんな地盤でもできるし、
今や地盤を凍結させた上でシールド工法することもできる。
下水道では市内にも地下鉄並の断面をシールドで作った実績もあるよ。

世界一のトンネル掘削技術を誇る日本が、
新潟の地盤ごときに敗退するはずがない。
屈指の軟弱地盤都市東京を見よ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:19:09.48 ID:Nb+IalZsI
などと、山形県新潟市民が供述しており…
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:26:30.89 ID:0DGGTLyc0
>>415
バス専用車線が一番簡単で安い。
萬代橋と柾谷小路にバス専用車線を設置すればいい。
効果の程も直ぐに分かるので、だめだと分かっても元に戻すことも簡単。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:38:33.76 ID:6c7LY8dbi
シムシティ感覚で地下鉄やモノレールを欲しがる者は、実際には巨額の税金が投じられるのを忘れてはならん。
利用者がいなければ早々に経営が立ち行かなくなるのだから、パークアンドライドのようなマイカー利用制限も覚悟しておくべき。
で、マイカーが減って道路が空くならBRTでもいいのではないかとなるのだが。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:57:09.17 ID:t2CGBZMe0
BRTはないな
せめてLRT希望
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:00:22.05 ID:2HohYX3l0
11月にまたやるそうだが中途半端な時期だ
暴風や積雪時、凍結路面等
ケツが滑りそうな状況できちんと実験しないと信用ならん
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:05:07.49 ID:k/zOjo0K0
>>418 要はバス専用車線をあそこにつくれるのかって
話なんだよ。その目処がたってねえのに連結バスを買
うとかぬかしやがるからアホっていわれんだよ。
連結バスはBRTじゃねえってはやく気づけww
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:07:07.22 ID:H8ZGL7Mv0
81万人政令指定都市 水の都・新潟市
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25075015495.jpg
http://www.geocities.jp/setuyou1/nextyoru2.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1365853476540.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/t/e/nteiten/090404036.jpg
http://niigata.xrea.jp/yakei/002.jpg
http://photo.nvcb.or.jp/photo/00787_medium.jpg
http://niigata-city-sc.jp/news/00047geigi-minato_medium.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-f5sKX-srU4c/UMF9Aqj-4eI/AAAAAAAAAC4/KsqyKrt1Dc0/s1600/PB300021.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/cannondalef800/imgs/2/b/2bec751e.jpg
http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohosasshi/johoshi/johoshi-vo.4/seirei/kanousei/img/pho_2.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201210/22/65/d0141365_2233441.jpg
http://kanon22saia.img.jugem.jp/20060314_4361.jpg
http://www.niigata-kankou.or.jp/sakura/aria02/0102.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/823/718/1823718/p2.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130718/11/yu-kob/43/cf/j/o0800053312613806449.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1368016762410.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/a/z/kazmindotcom/2010060217385481b.jpg
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25742006170.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090902205007.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/d/a/s/dasukebokkoreru/20100404154856da1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cannondalef800/imgs/b/9/b9e7808d.jpg
http://onsen.bbshin.net/img/kankou_kaetsu/bigswan/bigswan_6.jpg
http://www.k-hanko.com/blog/image.1274.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chirauradayori/imgs/9/d/9dcf3d73.jpg
http://www.eng.niigata-u.ac.jp/~applmech/jsce/article/021/img/img_a021_11.jpg
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:09:35.18 ID:k/zOjo0K0
まず専用路を設置できるのかって話が蔑ろにされて
曖昧になってんだよ。実際問題警察とかの許可おりんのかとか、や
やこしすぎて無理だと思うけどさww
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:17:08.88 ID:k/zOjo0K0
専用路を設置できるのかどうかが解決しない限り
時間とお金の無駄ですわこれはww
公共交通をなんとかしなきゃいけないのは
わかるけど悪手です。
長いスパンで考えてんだったらありだけど
今の市長が永遠にやるわけじゃないからなあ
どうなることやらww
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:19:11.07 ID:H8ZGL7Mv0
>>423
改めて見るとスーパー都会でワロタww
北陸の粘着野郎涙目www
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:01:37.09 ID:Nb+IalZsI
山形県新潟市


東北の壁


群馬県長岡市
長野県上越市
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:05:14.51 ID:k/zOjo0K0
奥さん元気?
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:09:09.93 ID:GJ0OhO4tO
>>426
アスワンの工作活動
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:15:46.01 ID:H8ZGL7Mv0
>>427
福井ンゴwww
面積 536.19km2
総人口 265,492人

キムチざわ←くっさwww
面積 467.77km2
総人口 463,517人

北信越の覇者
政令指定都市・新潟市
面積 726.10km2
総人口 810,277人
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:27:17.31 ID:jKMtDb/Y0
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:27:32.55 ID:Nb+IalZsI
新潟県湯沢町〜練馬 165キロ


新潟県村上市堀ノ内〜練馬 405キロ(くそいなかえつ)
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:53:41.22 ID:k/zOjo0K0
いなかっぺの奥さん元気?
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:05:43.89 ID:wnkzQjd2I
>>432
下越って首都圏からめちゃくちゃ遠くて不便なところなんですね
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:11:16.49 ID:PLfJCw450
現在の様子 おさらい

あすわん
『独身』『無職』『引きこもり』で社会との接点は皆無。
2chで粘着荒らしが生きがいのゴキブリ以下の生き物。

俺を含む一般人
仕事して結婚して社会生活を送っている一般社会人。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:05.65 ID:MW2ixJLK0
437新潟野郎:2013/09/06(金) 20:36:28.70 ID:+4LHMI1r0
BRTにしろLRTにしろ、中心の2車線じゃなく両端の1車線づつ
だとだめなんですかね?

新交バスと共有で乗り入れしたりして対応できるんじゃないでしょうか。

乗用車の駐停車はできなくなりますが、LRT・BRTは比較的乗者の
乗り降りが楽になるような気がします。

必ず中央じゃなきゃだめって規則あるんですか?
438東北下越野郎:2013/09/06(金) 20:47:56.07 ID:Nb+IalZsI
下越のみ東北らこってや!
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:30:58.30 ID:0DGGTLyc0
>>437
中心も外側も大差ない。
専用線の効果は外側1車線をバス専用線にして、BRTの代わりに現在のバスを走らせて実験すれば結果が出る。
成功だとなったら、そのまま専用線にしておけばいい。
バスに乗りきれないほどの人数の客があるなら連結バスにすればいい。
待ち時間を半分にして現在のバスを走らせた方が良いように思えるが。
失敗だと分かったら現状に戻せばいい。

マイカー締め出しの悪影響 > 専用線によるバスの運行性の向上

このような結果で出て現状に戻すことになると思われる。
2kmや3kmでは時間短縮効果がないし、待ち時間などゼロに近いので定時制など無意味なのだから。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:49:23.34 ID:vt0+jhcQ0
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:50:08.57 ID:MW2ixJLK0
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:53:22.44 ID:Y/3qQ5SY0
>>439近視眼的だなあ。BRTはお客さんが一杯いて今のバスじゃ捌けないから
導入しよう、っていうものじゃないんだけど。
BRT計画をもうちょっと勉強してから喋った方がいいよ。

それとも知ってて煽っているのかね。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:56:29.99 ID:k/zOjo0K0
>>442 長い目で見ればいいと思うよ
ただBRT専用レーンを設置する目処はあるのあの区間?
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:56:44.58 ID:/OxyDmZ30
バスとは違うのだよ。バスとは
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:57:54.50 ID:k/zOjo0K0
>>444  バスじゃんw
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:01:56.60 ID:FO7ADgR80
原宿竹下通りにアルタ出店だと
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:02:05.85 ID:0DGGTLyc0
>>442
新潟交通は2連バスになった場合は、現在の運転手を郊外のバスに回すとか書かれていた。

ともかく専用線に関しては手軽に実験ができる。
実験もなしに中央2車線を専用線にして簡単には後戻りできないようにしたのでは取り返しのつかないことになりかねない。
早期に実験を開始してもらいたいものだ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:05:51.82 ID:k/zOjo0K0
そうそう目処もついてないのに連接バスなんて買おうとすんなってことだよ

順序が逆なんだよ まずハードを整備してからソフト購入だろうが
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:12:58.28 ID:0DGGTLyc0
BRTなんかよりJRの新駅設置を急いでもらいたい。
新潟−内野、新潟−新津、新潟−豊栄に関しては山手線並みとは言わないが、それに近い間隔での駅の設置が望まれる。

山手線  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A
越後線  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E7%B7%9A
信越本線 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A
白新線  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%96%B0%E7%B7%9A
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:13:34.55 ID:k/zOjo0K0
>>442  長期的視野に立った場合いつ頃警察の許可がおりて
専用レーンの工事が着工されますかね?

BRTに詳しそうなのでお教え願えませんか?
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:15:42.36 ID:LI7T0H83i
交通行政に警察の「許可」が必要なの?
教えて詳しい人
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:29:04.78 ID:k/zOjo0K0
>>442  ごめんw 警察の許可がおりて ってのカットでw

長期的視野に立った場合いつ頃
専用レーンの工事が着工されますかね?

BRTに詳しそうなのでお教え願えませんか?

どうぞ
453新潟野郎:2013/09/06(金) 22:33:20.28 ID:+4LHMI1r0
>>451

自分無知なんですが、道路を開発する上で許可とかはわかりませんが
何かしらの報告は必要なんじゃないかと思います。

警察も交通を取り締まる上である程度の地形は覚えないといけないと思う。

自分の考えですみません。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:48:35.76 ID:AfghmS7B0
>>453
通常なら車幅間隔が狭い道路には進行制限はしなきゃならないと思うけど
今の市内の道路や住宅街を走ってる地域バスを見るとたいして考えてないと思う
道路工事でさえあれだし
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:35:35.47 ID:Y/3qQ5SY0
>>443専用レーン+BRT駅+交通結節点を一気に整備するのが最初の計画だった
みたいだね。ただ発表したら市民から戸惑いの声が噴出した。
どうやらBRT計画自体の周知が徹底しきれてなかったようだ、それじゃあ
まず連接バスから導入しよう、並行して計画のPRをもっとしよう、ってことに
なった。

専用レーンの設置は実際に着工されるかは分かりませんが、連接バス導入(平成26年度)
の5年後の平成31年度を目途にしているようです。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:40:33.33 ID:Y/3qQ5SY0
それから新潟駅万代口のBRT乗降場所の整備も、新潟駅立体交差工事に先駆けて
行うみたいですね。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:47:09.21 ID:k/zOjo0K0
>>455 どうも

>>どうやらBRT計画自体の周知が徹底しきれてなかったようだ、それじゃあ
まず連接バスから導入しよう



しかし、BRTの周知と連接バスの導入はまったく
無関係ですよね?
BRTの周知を徹底するためになぜ連接バスを導入するんでしょうか?
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:48:14.91 ID:Ro+KQX2Z0
>>446
売上の悪くなかった札幌店を閉めて撤退したくらいだから
これからは徐々に規模縮小路線で行くのかと思ってたわ
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:50:06.42 ID:k/zOjo0K0
>>455 専用レーンの設置の目処が立ってから購入をするのが
普通ではないでしょうか?
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:59:00.13 ID:Y/3qQ5SY0
>>447
新潟交通は2連バスになった場合は、現在の運転手を郊外のバスに回すとか書かれていた。

>ともかく専用線に関しては手軽に実験ができる。
>実験もなしに中央2車線を専用線にして簡単には後戻りできないようにしたのでは取り返しのつかないことになりかねない。
>早期に実験を開始してもらいたいものだ。

うん、専用レーン化実験は早くやってもらいたいね。島式ホームとか簡単には
できないんだろうけど。
ただ専用レーン化は外側車線と中央線でかなり意味合いが変わるのでは?
外側だと乗用車にとって右折だけでなく左折にも支障が出るだろうし。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:02:11.61 ID:7bCtcmmk0
>>460に追加

>新潟交通は2連バスになった場合は、現在の運転手を郊外のバスに回すとか
書かれていた。

うん、もう一部郊外線の増便計画も発表されてるようだよ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:12:10.30 ID:7bCtcmmk0
>>457>>459

>しかし、BRTの周知と連接バスの導入はまったく
>無関係ですよね?
>BRTの周知を徹底するためになぜ連接バスを導入するんでしょうか?

>専用レーンの設置の目処が立ってから購入をするのが
>普通ではないでしょうか?


はい、そうですね。ちょっと書き方が悪かったかもしれません。
BRT計画の周知のために連接バスを購入するわけではないと思います。

あくまで憶測ですが、BRT計画の実施はもう決まっていて、専用レーンも
導入する前提なのではないかと。(まあ計画が発表されているわけですし)
その行程と並行して市民の理解を得る、っていうことではないのかなと。



計画の遅れが気になる所ではありますが、市内の公共交通に対してこれまでにない
強い意志とビジョンを持って計画しているように感じます。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:13:36.70 ID:kE2Dtij20
>>460 うん、専用レーン化実験は早くやってもらいたいね


いやまず、最初にそれやんなきゃ駄目でしょww
そもそもBRTとは、常設の専用走行空間(専用バスレーン、もしくは専用道か高架道)
を有する形態が多く、一般道・一般レーンにおける交通信号による停止指示や通行速度状況
(渋滞等)の影響からは隔離され、高頻度の定時運行による大量輸送を都心域で実現する。

ってことでしょ?
連接バスを導入して走らせたからってそれはBRTではありませんよね?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:16:37.23 ID:uDiyteDTi
連接バスをBRT計画のアイコンとして市民への周知を図るのと、
積雪への対応を調べる意図(というか必要性)があるのかと。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:20:29.88 ID:7bCtcmmk0
>>463

そうだね。せめて専用レーンくらいは最初から導入してくれ、っていうのは
思う。ただのバスじゃん、と。

そのくらい専用レーン導入に批判が多かったんですかね。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:27:01.12 ID:kE2Dtij20
>>連接バスをBRT計画のアイコンとして市民への周知を図るのと、
積雪への対応を調べる意図(というか必要性)があるのかと。


はあ。そうですかw
もう一度確認しますが、連接バス=BRTではありませんよね?
なぜ、そんなに急いでまで連接バスを高い金払って購入しようとするのかが
不可解ですね

そこが唯一ひっかかりますねw
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:32:33.26 ID:owiEMvtX0
そもそも、BRT導入はほんとの目的ではない。

建前はそうかもしえないが、最大の目的は、バス路線の再編成。
今のような非効率的なバスの運用方法では、もう長くはもたないだろう。
乗り換えという概念を新潟に導入することこそ、裏に隠された思惑であり、
BRT導入はそれを必然的に誘導するための手段に過ぎない。

マイカー云々とかそういうことは問題ではないのだ、
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:34:30.24 ID:kE2Dtij20
>>465  まあ個人的にはBRT計画はおおむね賛成ですよ。
ただやるからには順序があるでしょってことですね
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:38:26.61 ID:7bCtcmmk0
>>464ではないけれど失礼

>もう一度確認しますが、連接バス=BRTではありませんよね?
>なぜ、そんなに急いでまで連接バスを高い金払って購入しようとするのかが
>不可解ですね

連接バス=BRTと言い張っているわけではないのでは。あくまでBRT化計画の
第一段階という事だと思います(順序がおかしい、と言われればそれまでですが)

ただ連接バス導入と同時に、郊外線バスの増便が発表されています。
これは連接バスの導入によって中心部の余剰バスを郊外に回すことが可能になった
という事ですよね。

メリットはあると言えるんではないでしょうか。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:53:10.06 ID:kE2Dtij20
>>469  さあ、どうなんすかね?そこまでは分かりませんねw

まあ、そうなるとBRT関係ねえじゃんって思いますけどねw
ま、結果的に新潟市民にメリットになる事ならまあいいんじゃないすかw
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:05:24.70 ID:L8upGcj30
連接バスなんてただの一車種なのにね。
ただのバス路線で連接を導入したところもいくつかある。町田と平塚と金沢で見た。
別に連接だからどうのということはない。
新車入りましたぐらいのもので、まして行政と公金が絡む必要もない。

逆に三陸被災地のBRTは専用路と駅のホームみたいなバス停があって、
車両は従来通りの路線バスタイプ。
この様子はポスターで全国に貼られているので有名かな。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:06:46.30 ID:MQjK3O9d0
古町など廃れようがなくなろうが関係ない。
新潟市全体としては、古町に税金を次ぎ込むよりもJR網の整備の方が重要。
新駅の新設や新潟駅の高架化を優先してもらいたい。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 05:06:35.90 ID:EgISOsuG0
ヤフートップ
トピックス
4時37分更新
シリア問題 溝のままG20閉幕写真
都知事「招致の流れ東京に」写真
新潟市 区長を全国から公募へ
吉野家減速 値下げ効果続かず写真
子宮頸がん予防接種後 欠席もNEW
マー君 世界新の次は「優勝」写真NEW
MF本田 快勝も「僕らは格下」写真
小林幸子「歌ってみた」投稿写真NEW
474ゲッパリラ:2013/09/07(土) 06:01:53.50 ID:SJyRRSp3O
買い物する場所よりも、遊ぶ場所が欲しい
市内に遊園地ってのも、大いにありだと思う
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:15:37.95 ID:43JzwQ410
新潟は動物園すらない貧困地域だからな。
田舎者と思われたくないからビルは必死で建てたけど、そういうところにしわ寄せが来るな。
476岡崎 ◆OKAZAKIgSY :2013/09/07(土) 13:07:12.24 ID:TCgEV42EP
遊園地なんて大手私鉄の遊園地が相次いで閉園したように需要がないと思う

向ヶ丘遊園、思い出深い懐かしい駅名だ・・・・
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:29:54.78 ID:AOILxWjBI
首都圏武勇伝を語るのが首都圏から遠くて不便な東北田舎っぺ下越人の特徴です
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:30:01.22 ID:fUcNkmgP0
>>474
万代のシネコンの場所にジョイポリスという高額な
屋内遊園地が存在していたのを知らない世代?

1990年代ならともかく、デフレ時代の今、岡崎氏
の仰るとおり、遊園地なんて全国的に需要がない。
(※TDLは別物)ラウンドワン的なものが万代地区にも
あれば面白いとは思うが。
カラオケが流行ったのも相当昔になりつつある。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:54:55.83 ID:Yp4XOErl0
>>474
遊園地は隣町にサントピアワールドがある。
http://www.suntopi.com/
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:05:10.89 ID:BzDM7QPj0
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:29:07.47 ID:AOILxWjBI
山形県新潟市
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:44:24.62 ID:AOILxWjBI
結論
















新潟県は下越のみ東北です
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:00:47.16 ID:AOILxWjBI
あれ?

新潟県の地図みたら

新潟市とかがある、下越だけ、山形県とか福島県に深くめり込んでて、変な位置にあるなぁ

ありゃ、あの部分完全に東北だわ(笑)
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:29:50.52 ID:BzDM7QPj0
485新潟野郎:2013/09/07(土) 18:31:40.01 ID:zuCt/5AV0
自分が小さい頃、大和屋上の遊園地?とか親に連れて行って
もらった。

ジョイポリスがあったころは、何のアトラクションをやったか忘れた
けど、スキンヘッドのイカツイ外人がライフル持ってたのが記憶に
残る。

マスコミの影響かわかりませんが、動物園や遊園地その他作ろうと
思えばいくらでもできるけど、そんなどこにでもある
(新潟はほとんどないかも?)ありきたりのものを作るのは正直
リスクが高いと思う。運営能力も問われるだろうし。

ならば手軽にできる新潟色を出したほうがよっぽどよいのでは?

農家博物館造って、コンバイン体験だとか田植え体験とか、
あとは棚田の映像なんかを作ったほうが客寄せになる。

少ない観光施設を増やすにはまず地道にこういうの造って地味に
客を増やす。面白くない人と思う人は来ないだろうけど、
また見たいって人だっているはず。接客良ければまた来るだろうし。

んで、資金が貯まったら初めて遊園地とか動物園を考えては
いいのではないでしょうか?

長文すみません、ご意見ありましたらお聞きしたいです。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:13:31.00 ID:TCgEV42EP
水稲単作地域の新潟県らしい個性的な施設だと思う
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:48:51.27 ID:Yp4XOErl0
動物ふれあいセンターはミニ動物園といったところだろうか。
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/animal/animal_fureai/
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:54:29.52 ID:kyqs5qSI0
専用レーンで盛り上がってるようだけど
柾谷小路〜新潟駅だけ専用レーンにしたって全く意味ないからww
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:58:55.99 ID:Yp4XOErl0
勘違いしている人がいるようだが、山形とか福島は新潟周辺では先進的な部類になる。

    3局開設  4局開設   5局開設  新幹線開通  Jリーグ  軒高100m超ビル    JR
新潟 1981年  1983年   ───   1982年   1999年     5棟       健在 Suicaエリア

山形 1988年  1996年   ───   1992年   1999年     1棟       健在
郡山 1981年  1983年   ───   1982年   ───      1棟       健在
前橋 1959年  1959年   1964年  1982年   2005年     1棟       健在 Suicaエリア
長野 1980年  1991年   ───   1997年   2012年(松本)───      健在

金沢 1990年  1991年   ───   2015年   ───      1棟       将来大部分が撤退
富山 1990年   ───   ───   2015年   2009年    ───      将来大部分が撤退
福井 ───    ───   ───   2025年頃  ───     ───      将来大部分が撤退
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:02:25.70 ID:Yp4XOErl0
>>488
おそらく専用レーンにすると害の方が大きくなる。
上の方で専用レーンの実験をやるべきだと書かれている。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:10:00.08 ID:3KAlh81Q0
反対はするけど代替案は出さない。

いや出せない。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:12:08.77 ID:qaZFEZos0
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:18:41.98 ID:kyqs5qSI0
台替案はないよ、連節バス導入しかできないよ、新潟の道路事情では
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:25:50.75 ID:Yp4XOErl0
>>491
古町など無関係なのでどうでもいい。

>>492
なるほど
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:32:37.85 ID:cjxYVle+0
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:35:52.37 ID:3KAlh81Q0
>>493
意味ないと否定するなら、どうしたら意味あるものになるか。
そもそも意味ないと言い切る根拠が分からない。

>>494
よく分からないが凄い古町アレルギーだな。
俺のどこから古町を読み取ってレスしてるんだか。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:36:24.94 ID:HeyycsJX0
ラブラのラブラ2側の入り口できてた。
ラブラ2の1Fにベルシュカのサインがあった。
(アーバンリサーチは2F)
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:16:17.86 ID:Yp4XOErl0
>>497
ペデストリアンデッキの入り口のことか?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:44:12.38 ID:zIIz3BqU0
新潟県新潟市の地価データ (どんどん下がり続けている〜♪)

http://www.chika-data.com/niigata/niigata/
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:44:44.63 ID:TCgEV42EP
新潟駅前⇔古町のシャトルバスを運行すればいいだけだよ、ぶっちゃけ
運転間隔は5分間隔で高頻度運転
わざわざ連接バスも専用レーンも要らない