120万人岐阜都市圏を語りましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
120万人岐阜都市圏を語りましょう

岐阜シティタワー43の前に37階タワー、柳ヶ瀬に34階など岐阜市中心部8カ所で再開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202880139/l50
岐阜市及び岐阜都市圏を語る Vol.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1220311175/l50
岐阜市及び岐阜都市圏を語る Vol.2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1234794852/l50
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:21:38 ID:4MujlkRaO
ルンルンは、このスレを盛り上げるべきだな。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:36:42 ID:I/6txPLj0
いい加減、衰退し寂れまくった田舎都市のスレを乱立するのはやめろ。

h ttp://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/region-insight/EEI090331.pdf  (4ページ目)

h ttp://image.blog.livedoor.jp/local1/imgs/1/b/1b494dcf.JPG
4中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2009/07/11(土) 23:02:00 ID:DEsYE+LB0
また名古屋弁スレが立ちましたね。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:47:10 ID:ZX0HVXWLO
早速なごやん登場
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:13:48 ID:I0R/jVAq0
ありもしない妄想都市圏の糞スレは、早いとこ落としてしまうべき。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:38:29 ID:PBxkXbqF0
・岐阜市柳ヶ瀬 我が街も百貨店等が次々と撤退し、寂れつつありこのままでいくと、ゴーストタウンとなりかねない状態にあります。

・繊維の町、岐阜のさびれた姿をみてしまった。私は岐阜県にすんでいるので、 すっかりさびれた
柳ヶ瀬やシャッターしめっきりの繊維問屋街が映し出されて、 悲しくなってしまった。 実際駅前もさびしい。

・岐阜は柳ケ瀬が寂れちゃったから元気がありません。

・岐阜駅前はかなり寂れていて、21時を過ぎていたこともあり、夕食を食べるお店を探すのも大変でした。

・岐阜駅近辺は寂れていますからね〜。最近とんとご無沙汰です。 パルコも撤退したし・・・

・岐阜が寂れてくるのもうなずける。 新幹線が通っていないのも原因のひとつかもしれない。
岐阜の名産やお勧めは何かとの質問にも、 鮎かな、と淋しそうな顔をしながら答える。

・8年ぶりぐらいに岐阜の中心市街地を歩いたけど、かなり寂れたなあ

・電車がじゃまだからと線路をめくり、中心部がますます寂れている岐阜市とまったく対照的で、
勉強にはなったけどこんなに明暗が分かれると、情けない気持ちになりました。(富山との比較)

・同じ県庁所在地でありながら、岐阜とは明らかに異なる景観が、そこにはあります。駅前の空間には活気が溢れているように思えます。
岐阜は人の流れがすべて名古屋へと吸収され、JR岐阜駅前には裏寂れた街並みと煙草の吸殻の投げ捨てられた舗道とアスファルト、
そして蜘蛛の巣の如き電線が極めて象徴的に張り巡らされています。地方都市へ出掛けた時、必ず岐阜と比較してしまう癖のついた
筆者ではありますが、またしても郷土の都市に高々と軍配を挙げることはできませんでした。(松江との比較)

・残念なのは1階に入ってたテナントの家具屋さんが倒産の為撤退済みなことでしょうかどこか寂れた岐阜の町でした。

・う〜ん、これじゃ〜岐阜がさびれたひで〜街のように感じてしまいますよね。私がそう思っているのですから。

・岐阜県の顔でなくてはいけないはずの岐阜市が一番寂れていますよね。

・岐阜は不思議な町だ。 駅から離れて遠くまでアーケードがあるのに、反対側の大通りはシャッター街でゴーストタウンみたい。
LOFTはなんか小さいし、駅の反対側はかなり寂れてた。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:12:09 ID:mPlj3uoqO
わかるよ
岐阜に超高層ビルがぽんぽん建つことに
うらやましくてしかたないんだね
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:03:44 ID:mcpec46j0
寂れまくって死んだような街に、税金の無駄遣いして閑古鳥の巣にしかならない
無駄なビルを立つことを喜んでいる激馬鹿市民がいる市というのはここか?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:44:18 ID:9O0C+hIxO
わかるよ
名古屋に超高層ビルがぽんぽん建ってることに
うらやましくてしかたなくて真似してんだね
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:30:10 ID:l47tD9hNO
ルンルンが盛り上げなくても、落ちないってどんだけ粘着だよ!
反べと思われる名古屋人。
名古屋でもお前だけだって!
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:41:55 ID:nzmp4xGIO
岐阜人ではない人がとやかくいうなよ。
岐阜のいいところをあげていこうぜ。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:44:58 ID:iuy9rtc6O
東海の人間じゃないが岐阜とか四日市って名古屋のベッドタウンってイメージ
大概の日本人もそうだろ
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:09:26 ID:Zz3+QRSH0
>>12
タイトルからして出鱈目の糞スレなのに、まともな内容になるわけがないんだよ。

そもそもスレ立て依頼した奴が特岐だから話にならない。
奴は、依頼してすぐに立ててもらったのに、ろくにお礼のレスさえ付けないような糞だ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:14:27 ID:l47tD9hNO
>>14
ルンルンと岐阜スレ荒らしの隔離スレにすれば良いだろ。
書き込んでないけど
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:20:06 ID:9O0C+hIxO
昨日仕事で車で津に行ってきたけど、
津は岐阜市と違って道路は渋滞だらけだったし、繁華街にも活気があったなぁ
よって同じ愛知の子分でも、岐阜市は津と四日市の弟分だな
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:52:52 ID:9LLxaPWxO
順番なんてどうでもいい。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:28:49 ID:ZkaXpgmQ0
岐阜は中心駅エリアは壊滅的に寂れているけど、その代わり郊外が
賑やかかと言えば、全くそんなことがないんだよね。
幹線道路沿い(R21)の賑やかさは、この辺りだと人口規模で下の津(R23)や福井(R8)に
完全に負けている。岐阜のR21沿いは歯抜けだらけ。死んだ建物、空き地、農地などが点在して
賑やかさなど全くなく寂れた印象を受ける。

こうなると誰もが当たり前の疑問を抱くのだが、岐阜の人間って一体どこに出歩いているの?
やっぱりすぐに行ける名古屋一辺倒だから、中心も郊外も賑わいがないのかな。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:50:37 ID:9lFdyomu0
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:11:10 ID:+b0AgEH2O
お前必死だな。プ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:03:32 ID:YeLdtL2W0
>>19 「構」と「妄」の字を間違えているし。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:13:22 ID:9UPJPVL30
>>18
名古屋工作員って三重人なんですか?w

まあ、どこ人でも構いませんが、毎度毎度岐阜を名古屋扱いするためだけに人生かけてますねあなたw
とても必死で笑えますよw
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 13:02:46 ID:bvY7Xfuk0
各務原市・山県市・羽島市・本巣市・瑞穂市と合併したら余裕で政令市になれる
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:41:20 ID:2bDYK1Jg0
核が人口たったの40万でしかも減少中、衰退著しく中心が寂れまくっている
岐阜市では話にならない。妄想するレベルにも達していない。

周辺都市を加えても屁の足しにもならないし、それ以前に周辺都市が
嫌がっている。

政令指定都市になりたかったら、今後の発展が見込まれている
一宮様に吸収してもらうしかない。名古屋様様が直接手出しする
程のことでもない。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:46:45 ID:urROhLpgO
>>23
数年前、合併を申し入れたのに各務原市、羽島市、岐南町に断られたんじゃなかったっけ?
岐阜市は県内でも嫌われてるようですなw
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 06:06:19 ID:fPITLqct0
>>24
自分で様様なんて付けるほど名古屋なんて立派な都市じゃありませんよw

自画自賛は名古屋スレでどうそw
27中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2009/07/20(月) 06:05:58 ID:fRCrDTpR0
濃い。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:45:27 ID:LlaRv2Uh0
岐阜】野田聖子を落選させよう!2【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246014754/

【自民】岐阜1区〜5区衆院選総合スレ【民主】2区
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244290027/
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:33:40 ID:y06OdbMkO
岐阜市は再開発で大発展。
岐阜市の将来は明るいな。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい:2009/08/06(木) 20:54:30 ID:5mWGMODX0
でも、今でも路面電車がなくなったことが惜しい
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:21:52 ID:CVUUsK5k0
岐阜市は再開発で大《失敗して、》発展《を見ぬまま終わる》。
岐阜市の将来は《、》明るい《大名古屋様様のコバンザメになるしかない》な。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:22:47 ID:cJw1OKMoO
お前楽しい?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:33:18 ID:YLGz61+t0
岐阜は東海道ベルトから外れた山地であると認識されている。
日本の大動脈である東名・名神高速道路は県庁所在地である岐阜市を
かすりもしない。東海道新幹線も然り。

さて、その東名・名神高速道路において、愛知県内には7箇所のSA・PAがあるが、
岐阜県内には2箇所、しかも1箇所は下りのみの無人PAであるから、事実上1箇所だ。

その唯一のSAでは、下りは名古屋名産が幅を利かせて岐阜のものは隅に追いやられ、
上りは上りで近畿北陸とこれまた名古屋名産に売り場を占められ、どこの県のSAだか
分からないような状況だ。
かと言って県外のSA・PAに行けば岐阜のものなどほとんど見かけない。

7箇所もSA・PAを持っている愛知に、岐阜県唯一のSAまで侵攻されているのは
涙無しには語れない。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:25:55 ID:0V7O5h2s0
養老SAにはひこにゃんグッズがある
35中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2009/08/11(火) 22:43:46 ID:LYuxtiVG0
昔中日にいた前原は矢野きよ実と結婚(現在離婚)したらしいが
家庭内の会話はさぞ濃かったことだろう。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:54:34 ID:aFSKnjaG0
部外者ですまんが、
全国的にみれば、岐阜は名古屋の妾。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:54:01 ID:dnm2s2TUO
妾じゃないよ
物乞いだよ
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:23:05 ID:1rGUIt6G0
岐阜は名古屋弁age
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:20:56 ID:efw/DJ+60
中核市で160メートル以上の高層ビルがあるのは岐阜だけ
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:53:31 ID:5grqBgR50
>>33>>36-38

はいはい、デタラメコピペまで貼り付けて自作自演に必死にならないように
頭の狂った名古屋工作員君
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:02:05 ID:5grqBgR50
これ系の話をするのに養老SAに固執するあたりも名古屋工作員の卑しさが現れてる

養老SAは岐阜県内のSAの中では、一番名古屋名物を見かけることが多いSAで
そこでの印象=岐阜県のデフォルトという印象工作に持っていこうとする意図も見え隠れする

長良川SA、関SA、恵那峡SA、ひるがの高原SAはほぼ全てが岐阜名物で占められており
こっちが一番岐阜のデフォルトと言っていい

養老SAですら岐阜名物が多数派なのだから、名古屋工作員の工作活動が
いかに欺瞞に満ちたものであるかが分かるだろう
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:05:17 ID:GlwZfCaE0
※ >>39 の訳

分不相応なビルを造って閑古鳥の巣にしている愚かな中核市は岐阜だけ。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:05:44 ID:5grqBgR50
・周辺地域のスレに対するそれぞれのスタンス

東京人 →周辺地域に関心を向けない、東京の話題に専念、周辺地域のスレは荒らさない

大阪人 →東京を意識することはあるが、周辺地域のスレは東京人に同じく荒らさない

名古屋工作員 →岐阜スレにしつこく粘着しては
           名古屋の属領、名古屋の一部、名古屋は大都会、と名古屋マンセー活動
           岐阜は過疎、岐阜は腐ってる、岐阜はダメだ、と岐阜アンチ活動
           という感じの事を、部外者や岐阜人を装ったりしてまで、ひたすら工作し、岐阜スレを荒らしまくる


ここまで偏執的に周辺県への支配欲を露呈させるのは名古屋工作員だけ
かつては三重スレも似たような感じで大荒れに荒れ、今もその戦火はくすぶってる
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:44:34 ID:ilkzglja0
また狂犬乱入か。

何度見てきただろ、この光景。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:07:18 ID:eeMJQIOH0
名古屋工作員が乱入しスレを荒らし続ける限りこの光景は続くんじゃね?w
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:25:00 ID:o5+mV8oj0
>>41
養老SA

下り 愛知>岐阜
上り 近畿全般>愛知=岐阜

まあ、こんなとこだよ
どっちにしても、岐阜の影は薄いな

それと、東海道ベルトを辿る日本の大動脈と山中のローカル道路を
同じ土俵に上げるのは止めようなw
実に笑えるレスになっているぞww
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:37:27 ID:hSRsfvoK0
岐阜】野田聖子を落選させよう!2【1区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246014754/
自民党・野田聖子消費者相とマルチ商法の関係
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224140000/
蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224479714/

野  田  聖  子  (笑)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1223512805/
【シマ・ショウコ】野田聖子は人間のクズ!【ジェンフェミ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1226197670/
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:04:12 ID:ulyc+KCE0








49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:48:47 ID:zfq9roX3O
【衆院選】自民・野田聖子氏、涙を抑え懇願 「駅前でことごとく無視された」「政権交代はまやかし。私の言葉を信じて」…岐阜1区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251173642/
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:41:06 ID:6Nyh2qNvO
再開発を確実に進め、120万岐阜都市圏をまずは150万岐阜都市圏へ。


岐阜都市圏の南端は一宮だが、稲沢・清洲まで求心力を更に高めていこう。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 00:44:28 ID:8aZMDY+60
名古屋様の区にさせていただくことが無理なら、まずは一宮に吸収して
もらうことを考えるべきだ。

一宮に吸収してもらえば、政令市も夢じゃない。
一宮市岐阜区だが、人口からして二区ぐらいまでなら許してもらえるだろう。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 10:01:58 ID:yuag3naP0
↑自分で名古屋様とか言ってて恥ずかしくないのかな、この名古屋人はw
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:53:46 ID:3aDgWPqL0
「繁栄している岐阜」なんて恥ずかしい書き込みに比べればはるかにマシwww
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:56:18 ID:93FlyvhvO
再開発が進み、岐阜市は急激に発展した。
求心力を高め、国際都市としてふさわしい力量を持っている。


自然と都市の絶妙な融合地帯である岐阜市は今後も最重要都市として注目を浴びていくんだろうな。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:03:14 ID:HCT8cdw20
特岐の書き込みって
やっぱり基地害丸出しだな

シャッター街の旧市街から
「発展」「国際都市」「最重要都市」
なんて見えるなんて
ビョーキとしか思えんわ!www

もちろん実態は
「衰退」「田舎都市」「最低都市」
なのは言うまでもないが
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 13:05:14 ID:8vwsYkjQO
空とも海とも無縁の地理的引き籠もりがウンコ臭い都市自慢かよ
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:36:17 ID:SFx9B4x4O
いつまで岐阜市のネガキャンを続ければ気がすむのだろうか。

名古屋工作員の粘着ぶりは狂犬のごとく狂気染みている。
58↑ 特岐という狂人:2009/08/28(金) 01:43:59 ID:ajs/ZyvZ0
またまたまたまたまたまたまたまたまた閉店だ〜www

> 岐阜メルサ31日限りで閉店 さよならセール開催
 岐阜市徹明通の岐阜メルサが31日で営業を終了し、閉店する。
最終日までさよならセールを開催し、19年の歴史に幕を下ろす。
 岐阜メルサは1990年11月に開業。
ファッション館は本格的なファッションビルとして人気を集めたが、郊外の大型商業施設の開業などで売り上げが低迷。
道路を挟んで南側にあるグルメ館は、ファッション館の閉店後も営業を続ける予定だったが、新たな借り手が見つからず同時閉店を決めた。
両館とも引き続き売却先を探す。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:10:12 ID:959rAVAv0
ほんと、撤退、衰退、寂れ話には事欠かない所だねえ。岐阜ってのは。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:55:27 ID:05V6renk0
新たな借り手が見つからず

ここが岐阜らしさw
無駄に高い駅前ビルもその流れに乗ってるし
幾ら建物があっても空室埋まらすの
ナサケナ〜イ 【120人】都市圏www
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:35:25 ID:SFx9B4x4O
岐阜市に初めてきたが、意外に都会でびっくりした

駅前にある超高層ビルから街を眺めたけど、古い建物が多いね だから再開発が推進されているのかと納得した 新しいビルが増えれば新しい店が増えるね
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:00:17 ID:OpZtr+C70
「再開発」という題目による
「衰退」からの逃げ!
さすが名古屋様様の特岐の主張〜♪www
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:42:38 ID:bWGoX9asO
岐阜駅周辺の古い建物を壊して、そこに電車で名古屋へ行く人達のために月極駐車場やコインパーキングをたくさん造れば大変便利になるはず
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:55:39 ID:5u/2DTry0
お前それ言うのほんと好きだね
ほんと名古屋狂信者の発想は別の意味で面白いわ

ただでさえ稼働率が余剰気味の駐車場をこれ以上増やして何がしたいんだろうね
ゾーエンならぬ、駐車場を作る駐車場建設業者の保護ってやつですか?w

そんなのに無駄な金を使うなら、圧倒的多数の岐阜市郊外愛好者のための駐車場と住宅地と商業施設を
郊外に用意するほうが、よほど岐阜市民のためになるし便利
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:25:06 ID:wP0pbYrI0
真の「無駄金」とは駅前の邪魔で巨大なハコモノ
どうせテナントなんて入らないんだから倒しちゃえばいいのにwww
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:58:03 ID:0e5K9WVS0
おまいら岐阜に産まれたってだけで損した気分にならね?
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:43:17 ID:+VwYHC600
知名度でいったら、岐阜って、佐賀、島根、鳥取なんかと、肩を並べるもんな
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:02:10 ID:/yJvgaQuO
岐阜の知名度は20位。
一応、47位中上位半分に入っている。

まあ、調査したところが関東なら四国や九州など関東から遠い地域は不利だが。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:53:08 ID:hKsSlHf10
原宿でJKに「ぎふって知ってる?」と聞けば
「寄付」強要と思われて逃げられるのがオチ
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:09:49 ID:/yJvgaQuO
原宿だとしても、常識的に考える人なら岐阜を知ってると思うけど。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:23:16 ID:5SI7DuRr0
京都・大阪ならほぼ大丈夫だろうが、
岐阜程度になると偏差値30台の奴は知らないだろうね。


まあ、裏金を燃やしたことがいちばん有名なんじゃないか?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:25:05 ID:W3PHzmsP0
正直、関東で岐阜の知名度なんてほとんど無し。
テレビや新聞に「岐阜」の二文字がのることなんて皆無だしな。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:20:12 ID:fYfzqoUh0
関西でもおんなじやで!
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:58:21 ID:DQrxIgGAO
知ってるとしても、岐阜は名古屋の植民地的な位置付けの認識だろうな
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:39:41 ID:5u/2DTry0
↑相変わらず名古屋人は自意識過剰だな

「岐阜は岐阜」か「岐阜を知らない」かどっちかに決まってんだろ

自分を褒めるためになんでも日本を絡めたがるチョンみたいな事すんな
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:11:51 ID:B5D9Hzxv0
「岐阜? ああ、名古屋の方(ほう)ね」 と言われることが多いな。
中京地方以外の人からは、名古屋と一緒くたにされがちだから。
この地方では名古屋が突出しているから、しょうがないことだけどね。

面倒くさいから、先に「名古屋の近くだよ」とか言っておく人も多いよね。
77中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2009/08/29(土) 23:54:47 ID:d9YhQcvG0
岐阜と聞いてgif?と思うかもしれん。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:22:53 ID:e1L555drO
今日の平成教育委員会で、
「岐阜県の県庁所在地は?」の問題に
「福井市」って答えられてたなwww
やっぱり岐阜ごときの知名度ってwwwww

そんなもんwwwww
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:51:06 ID:DgxTTYc+O
そいつがバカなだけだろ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:26:10 ID:Vo8Umpsi0
【産業無く産廃ある岐阜】
再開発なんて言ってる場合じゃないね!

>岐阜市、10年以上にわたり不法投棄され続けた産業廃棄物の撤去作業 費用は約100億円(FNN 2009/8/18)
 岐阜市が、10年以上にわたり不法に投棄され続けた産業廃棄物の撤去に乗り出した。
ダイオキシンの発生も危惧(きぐ)されており、撤去にかかる費用は、およそ100億円となっている。
住民は、「燃えてます。だって煙出てますもん、しょっちゅう」、「長いことある産廃だから」などと話した。
10年以上にわたり、不法に投棄されて続けた産業廃棄物の山。
ダイオキシンの発生が危惧(きぐ)され、撤去にかかる費用はおよそ100億円。多額の税金が投入されることになり、市民の怒りが爆発している。
岐阜市を見下ろせる高台に現れた不法投棄の現場。もともとこの場所は、2つの山に挟まれた谷にあたる地形だった。
しかし、産業廃棄物が谷を埋め尽くしてしまい、今や1つの山のように見える。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:27:48 ID:Vo8Umpsi0
岐阜市によると、投棄された全体量は、およそ124万8,000立方メートル。
岐阜市が撮影した現場の空撮写真では、緑色だった山の中腹の部分が、年を追うごとに茶色い土で埋め立てられていくのがわかる。
さらに現在、内部が産廃によって燃えているといい、外から見ることはできないが、中の温度はおよそ500度以上になっているという。
さらにこの部分から、国の基準を大幅に超える、1立方メートルあたり170ナノグラムというダイオキシンが検出された。
産廃の撤去作業にあたる岐阜市の職員は「170ナノ(グラム)というのは、中で含まれているガスを測っているもので、
大気中もモニタリング調査を行っていまして、そこで鑑識されているダイオキシンは、基準を上回っているものではありませんので。
今のところ、廃棄物の中で封じ込められているというのが当時の結論です」と話した。
岐阜市は、産廃を撤去する前に、まず、温度の高い部分にパイプを通し、水を注入して温度を下げる作業を始めた。
この産廃問題、住民から市に苦情が入り始めたのは、10年以上も前のことだった。
岐阜市長を交え、2004年に行われた住民集会では、住民が「わたしは2回も心配して(市役所に)電話したんですよ。
『絶対、大丈夫』だと言われたんですけど、何か今から思うと、かなりのうそつきの人がいたんだなと思って、市役所の人に」と訴えた。
これに対し、岐阜市の細江茂光市長は「この問題を先送りしてきたのではないかと、大変残念な思いをしております」と話していた。
現場のすぐ近くには、幼稚園があったが、現在は閉園し、子どもたちの声も聞こえない。
産廃を持ち込んだ処理業者「善商」は、幹部らが逮捕され、現在は休業状態となっている。
撤去作業を代わって行うこととなった岐阜市は、事業費として100億円を計上、巨額の税金が投入されることになった。
岐阜市民は「何しろ、取りかかりが遅かったということは聞いてますので。(もっと早くやってほしかった?)そう、もっと早くやってほしかったですね」、
「もう市議会議員が全然取り合ってくれなかった。
もう、今さら何も言いたくない」、「(税金は)正しい使い方をしてくれればもう...。今もう、これを放っておくわけにはいかないので」などと話した。
岐阜市は、2008年度から5年をかけて、廃棄物すべての撤去を目指している。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:25:48 ID:8oMCsg+E0
岐阜県の人口・世帯数(平成21年8月1日現在)
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11111/data/jinko/mon/21/suikei_2009_08.htm

推 計 人 口  2,087,963人

前月に比べ746人減少 前年同月に比べ 10,501人減少

いつの間にw
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:17:14 ID:B8hoXU4+O
岐阜には懸架式モノレールが似合うかな?
岐阜の超高層ビル街を優雅に泳ぐように走るあゆレールを見てみたいものだ。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:05:27 ID:7vBoVIpO0
バカはいつまでも永遠にバカ
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:09:54 ID:++sUd55x0
民主は当面は景気対策をしないみたいだな
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:10:04 ID:ofsU09N60
>>83
ビル群は結果であって、まずは先に中身。首都圏の場合、ビルはマイナス要素。
中身が無いのにビルを建てるのは只のバカ。
地価が高くてビルの方が敷地が安いから仕方なくやってるんだよ。

廃墟ビルとムダダムと長良川を殺した河口堰の岐阜は存在自体が税金のムダ。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:14:31 ID:B8hoXU4+O
県全体の発展を図る岐阜駅周辺再開発や岐阜・西濃・尾張地域の治水対策としての徳山ダムは非常に重要な公共事業だ。


しかし、さすがに長良川河口堰だけは許せない。
ジリ貧で縮小が四日市・名古屋臨海工業地域には水需要の増加などありえないのだから。

そんなものをやるなら、JR新線やあゆレール、再開発事業にお金を使えばどれだけ岐阜市民、岐阜県民の利益になったことか。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 07:41:56 ID:lcGB/Bd10
さすがに岐阜再開発など許せない。
ジリ貧で衰退がトレンドの岐阜市に人口増加などありえないのだから。
そんなことやるなら名古屋市に組み込んだほうが、どれだけ日本国民の利益になったことか。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:50:01 ID:232k67i10
岐阜駅なんか地理的には岐阜県の南端で大多数の県民には用はなく、
今では名古屋に向かう岐阜市民らのためのローカル駅に過ぎないというのが現実。
無駄な再開発は大多数の県民の利益にならないし、市民でも受益者は少数派。

いつもの奴のように、入れる物もろくにないのに箱を作るしか能がない
アホばかりだから、ここまで衰退したのである。

玄関駅がしょぼくても、産業で潤っている自治体はいくらでもある。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:04:08 ID:B8hoXU4+O
企業の事務所が進出しようにもオフィススペースがなく、岐阜駅周辺には進出できなかった。
今、岐阜駅再開発によってオフィス団地整備のように超高層ビルが建設されれば次々とテナントが進出してくるだろう。

アパレル産業に独占されてきた岐阜駅前という日本有数のビジネス地域がついに様々な産業のオフィススペースとして利用されようとしている。

現在、オフィスばかりの街にしないために住居、商業施設の入った再開発ビルが建てられている。

岐阜駅周辺は今後多くの産業によってますます賑やかになるだろう。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:51:42 ID:jMdDBgeo0
だろう。
だろう。
だろう。
だろう。
だろう。






妄想だと認めちゃてやんの〜
相変わらずのバカwww
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:59:42 ID:ADcsO7+T0
名古屋が大いなる田舎と揶揄される理由の一つがこれだな。
狭量で名古屋の取り分が減ると感じるから、市外の副都心的存在を許せないのだ。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:02:18 ID:sdDxHJzq0
オフィススペースが無い!?

シャッターだらけで空きスペースだらけの町がよく言うよ!
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:04:30 ID:B8uFQSFd0
>>92
なるほど!
名古屋の衛星ベッドタウンの位置づけなんですね!
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:09:43 ID:ADcsO7+T0
名古屋の規模は名古屋人が想うほど大きくないので
名古屋のベッドタウンは名古屋です。
その上、名古屋市とその辺縁部は殆どが農村や工業地帯ですから
ベッドタウンと呼べるような住環境ではない。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:24:53 ID:mgmMAH7X0

ベッドタウン
出典: Yourpedia
ベッドタウンとは端的にいうと寝に帰るだけの街である。

ベッドタウン一覧
(都市名の右の数値は圏域中枢都市「主都」との独立性相対値。高い程良い又、主都名の右の数値は圏域内の重要度で高い程良い)

首都圏のベッドタウン(主都・特別区、285)
 横浜(85)・川崎(70)・さいたま(75)・千葉(77)
近畿圏のベッドタウン(主都・大阪、250)
 神戸(90)・京都(87)・奈良(68)・大津(65)

★中京圏のベッドタウン(主都★名古屋、200)
 【 岐 阜 (78) 】 ・津(69)・四日市(72)

九州圏のベッドタウン(主都・福岡、180)
 北九州(88)・熊本(80)・鹿児島(78)
北海圏のベッドタウン(主都・札幌、175)
 旭川(68)・函館(65)・小樽(60)

"http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3" より作成
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:30:00 ID:ADcsO7+T0
愛知県や名古屋市には交代勤務者が多いでしょうね。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:32:41 ID:whzsDnCGO
一宮市あたりが、住環境、アクセス、等が良さそう。
ベットタウンと言うより拠点都市。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:33:28 ID:mgmMAH7X0
再開発の進むJR岐阜駅周辺 2009年7月10日 23:27

どうやら、岐阜市は自立の道を捨て、名古屋市のベットタウンであることを宣言したようだ。
夜行バスに乗り、10日朝7時、一時、岐阜に戻ってきた。14日朝に横浜に戻る予定。
写真は再開発の進む、JR岐阜駅北口。右後方に見えるビルは、シティタワー43。
駅は、人口40万人の都市の玄関らしく、きれいになってきた。
再開発事業をみると、なんでも駅前は居住区にするらしい。

岐阜市が、岐阜県の県庁所在地であることを考えれば、これは、特異な計画といってもよい。
県庁所在地の玄関である駅前を居住区にしている県なんて、聞いたことがない。
無知な僕の知識では皆無だ。つまり、岐阜市は(県庁所在地であるにも関わらず、)自立の道を捨て、
名古屋市のベットタウンとしての道を歩む宣言をしたということだな。

ただし、かつてこの市で生まれ育った人間としては、この選択肢も仕方ないかと思う。
なぜなら雇用条件が悪いから…。岐阜市と名古屋市では、3万円前後の給与格差があり、
岐阜駅から特別快速で19分で名古屋駅に到着するという通勤環境ならば、仕事を求める人は必然的に名古屋市内にある企業へ行くだろう。
かくして、岐阜市はどんどんベットタウン化していくのだが、
駅前に住宅街を作るのはいいけど、シティタワー43のように、名古屋市内と変わらぬ価格帯とか、テンナントの家賃にしたら、
埋まらないのが、あたりまえだと思います。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:34:20 ID:mgmMAH7X0
どうなる どうする岐阜 活性化なるかJR岐阜駅前(読売2007年)

 新岐阜百貨店や岐阜パルコなど、大型商業施設の相次ぐ撤退で空洞化が著しいJR岐阜駅前で、
岐阜市が活性化の“起爆剤”と位置づける再開発ビル「岐阜シティ・タワー43」が今年10月にオープンする。
大きく様変わりする駅前だが、「魅力あふれる街」に脱皮するには、課題もある。(略)

■ベッドタウン化の危険性
 駅前のマンションラッシュは、一歩間違えば、名古屋市のベッドタウン化に拍車をかける危険性もはらむ。
郊外には、カラフルタウン岐阜(岐阜市柳津町)、ダイヤモンドシティ・キリオ(愛知県一宮市)、モレラ岐阜(本巣市)など
大駐車場を備えた大型ショッピングセンターが相次いで出現。電車でわずか17分の名古屋駅には、ジェイアール名古屋高島屋も控えている。
「仕事や買い物は名古屋」で、「岐阜は寝るために帰るだけの場所」になりかねない。


■■■現実はその通りに流れてます■■■
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:42:15 ID:ADcsO7+T0
安心して眠れない町、それが愛知名古屋かもしれませんね。

猟奇的犯罪の多発、そして迷宮入り。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1245936054/l50
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:06:26 ID:mgmMAH7X0
近鉄百貨店が潰れた
名鉄百貨店が潰れた
パルコが潰れた
路面電車が潰れた
市バスが潰れた
名鉄バスが潰れた
メルサが潰れた
タワーからは1年持たず店舗が逃げた


これのどこが「未来に向けて最も先進した次世代都市」なんだ?
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:31:12 ID:ADcsO7+T0
>これのどこが「未来に向けて最も先進した次世代都市」なんだ?

これは名古屋人の手になる作文で頻繁に現れる単語の組み合わせと見た。

ID:mgmMAH7X0は一体誰に問いかけているのだろうかw

104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:30:59 ID:UmPBSm8H0
>>101
名古屋で犯罪が多発するのは岐阜から犯罪者が引越ししてくるからだよ。
岐阜は近い将来、犯罪率が下がる。人が居なくなるから。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:06:56 ID:4Hxe57SMO
何でも岐阜のせいにするバカ登場。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:13:29 ID:k/a8efso0
本籍岐阜が多いのは事実。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:26:33 ID:eDFTpG/I0
岐阜のチョンの半在は有名
貧困地ならではの
動物の土佐津場があるから
今回のO157や偽装肉事件なんかは
ほとんど岐阜が発信源
日本から切り離したいぜ!
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:34:05 ID:k/a8efso0
>>107
そういうのに詳しいのも、岐阜出身者の特徴じゃないのかなぁ。
実際に会えば話し方が大阪風の音程だから、すぐわかるんだけどね。
チョンという単語を使うのは関西と岐阜の人だけのような。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:51:39 ID:hQwD6acC0
岐阜は関西圏なのでナゴヤンに絡まれているわけだね。
三重スレの状況と同じだね。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:54:27 ID:X6UaueW40
そうだっぺがやにゃwww
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:05:44 ID:FXxe3jQHO
名古屋のベッドタウンは名古屋。
まさにその通り。
ベッドタウンの最北端は小牧の一部と東海交通事業城北線まで。

一宮や稲沢は既に150万岐阜都市圏に入っているしな。

岐阜の発展は上東海北陸地方全体の経済力底上げになる。500万岐阜経済圏をより大きくしていこう。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:30:14 ID:ZsRozdT90
>>96
>>96
>>96
>>96
>>96
名古屋のベットタウン入りオメデト!>岐阜市
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:53:01 ID:LIFLuRbi0
>>111 500マンだってさ!
特岐が500マンだってさ!
シャッター街が500マンだってさ!
衰退町か500マンだってさ!
無人なのに500マンだってさ!wwwww
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:10:46 ID:FXxe3jQHO
岐阜経済圏はは富山・石川・福井・滋賀・岐阜・愛知尾張から成り立っている。
その盟主である岐阜市は500万経済圏を形成しており、その拠点であるのが岐阜駅周辺だ。

再開発によって更に求心力が増し、岐阜支社・支店の進出が期待される。

名古屋は関東の一部である静岡と長野、関西の一部である三重、愛知三河で形成される900万経済圏を形成しており、岐阜市との役割分担がなされている。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:53:10 ID:D9DiIEun0
岐阜市に500万人も背後に抱える経済圏があったら、

近鉄百貨店も、
新岐阜百貨店も、
パルコも、
長崎屋も、
ダイエーも、
メルサも、
(まだまだ沢山あるが)

撤退してないが、何か?

500万岐阜経済圏??

馬鹿じゃねーーーの!wwwww
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:13:26 ID:FXxe3jQHO
商圏ではなく、経済圏だ。
商圏は文字通り、商業的な影響を及ぼしている範囲。
経済圏とは支店や支社などといった出先機関が影響を及ぼしている範囲。

岐阜市は上東海北陸地方の拠点都市であり、500万岐阜経済圏にて経済的な影響力を持つ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:17:08 ID:m/JWwbHA0
岐阜は朝鮮人売春婦と飛騨の熊男
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 06:52:35 ID:YcvKbIsqO
>>116
だったらやはり岐阜は名古屋の経済圏じゃん
岐阜に関しては、名古屋の出先機関が面倒見てやってんだからさ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:41:20 ID:L3w8f5Y90
昨日夜9時ごろ大垣で降りたけど、コンビニが近くに無くて焦った
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:11:01 ID:FBlE6N4PO
濃尾平野の中心地、一宮付近愛知県側だけでも人口150万。
住環境、高速道路網、鉄道網、等全て一宮市の方が
充実。将来人口予想も岐阜市と一宮市、逆転。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:30:40 ID:KtFwsWxW0
先ほどお知らせしたドラマに関して補足します。
超豪華キャストです。
現在、映画・ドラマで主役を張っている俳優・女優が7人北九州に来ます。←注目
エキストラは3日間募集しますが、どの日に来てもビックリするような俳優・女優がいます。
ありえない!こんなことは、もうないかもしれない!
是非エキストラにご応募ください。(日々谷)

フジテレビ開局50周年記念ドラマ、北九州ロケ決定!エキストラ大募集!!
フジテレビ開局50周年記念ドラマ、エキストラ大募集!!
(お申込み先は北九州フィルム・コミッションではありませんのでご注意下さい)
【募集概要及びご応募方法】
下記のURLにアクセスしていただき、案内に従ってご応募下さい。
http://www.fujitv.co.jp/drama_extra/
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:36:28 ID:KtFwsWxW0
>>121
すまん間違えた(__)
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:02:03 ID:cxoH4VGY0
その手があったか!
岐阜の町全体を映画用セットにすればいいんだ!!

「岐阜映画村」
シャッター街は何の店にでも転用可能
仕事が無い無職の連中はエキストラ
タレントの泊まる5星ホテルは
電車で18分の名古屋にあるし

完璧じゃないか!
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:10:27 ID:S3zpWEYE0

横浜4位、神戸5位。。。。。。。。。。。。。。。。。。

あれ??
ライバル宣言している、岐阜は、岐阜は。。。。。。。???www


82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:33:45 ID:4agARtCn0
「地域ブランド調査2009」調査結果
最も魅力的な市町村…函館市が初の1位!都道府県は北海道がダントツ1位に
http://www.tiiki.jp/corp_new/pressrelease/2009/20090910.html

*1位 函館市
*2位 札幌市
*3位 京都市
*4位 横浜市
*5位 神戸市
*6位 小樽市
*7位 鎌倉市
*8位 富良野市
*9位 金沢市
10位 軽井沢町
11位 屋久島町
12位 那覇市
13位 長崎市
14位 仙台市
15位 名古屋市
16位 奈良市
17位 石垣市
18位 箱根町
19位 沖縄市
20位 倉敷市
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:12:54 ID:S3zpWEYE0
おぉ! 岐阜県はあった、あった!! 下の方にwww

31位。。。。。。

http://www.tiiki.jp/corp_new/pressrelease/2009/20090910.html

高山や白川郷のおかげの31位だなw
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:36:17 ID:Qb5mWrg60
なんか偏見の塊みたいなランキングだね。
並べ方を見ると魅力というのは旅行に行ってみたいという基準ぽいね。

31岐阜県は白川郷と下呂と郡上、高山あたりだろう。
某議員とハコモノ行政と公務員の不祥事が無ければもっと上に来たはず。

なんで千葉が14? 19愛知も万博の印象と名古屋メシブームか?ちょっと過大評価。
6神奈川と14千葉も上過ぎ、7の大阪も納得いかない。最下位でいい。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:38:31 ID:dBQXERGHO
岐阜県の駅達【JR東海・名鉄・3セク】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1252529579/

よろしく
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 17:33:11 ID:qzQark8S0
岐阜市と合併した柳津町。 柳津駅からもカラフルタウン(ヨーカ堂) ジャスコともに駅から離れている。しかしこちらは駐車場が完備しており便利。マーサも同じ
岐阜市は郊外型の店が増えすぎた分神田町や柳ケ瀬の客は減ったと結論付けていい。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:42:59 ID:wzzrQalf0
>>126
旅行先人気だけでなく
住みたい場所ランキングって感じもする
結果に東京が入ってないし
(旅行先としては人気だが住みたい場所ではない)

どちらにしても岐阜はランク外だけどね
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:53:03 ID:YcvKbIsqO
昭和30年代の背景の映画しか撮れないじゃん

Allwaysしか撮れないじゃん
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:55:05 ID:YcvKbIsqO
>>123へのレスね
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:48:54 ID:Qb5mWrg60
路面電車が無くなったから歴史&昭和の町を名乗るのはもう無理だよ。
文化財や産業を壊してしまった。そんなとこは観光&企業誘致も無理。自分でも行きたくない。
葛飾区の方が、岐阜なんかより昭和の背景が残ってるしね。駄菓子や風鈴金魚売り、都電もある。

岐阜の名前が表に出ないような工場・・・やっぱハコモノで税金をバラマクしかないのかな。
イメージアップはもう無理だね。交通事故やコンビニ強盗で名古屋にも嫌われてる。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:21:33 ID:PnOk74k80
妄想狂の話を現実に変換してみるに、岐阜市に棲み付く閑古鳥は
とうとう500万羽に達したらしい。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:23:33 ID:OY69sT54O
相変らず岐阜の悪口しか言ってねーな。けなすことしかできないやつばかりだ。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:47:11 ID:ouUCwjf70
無理に探しても明るい材料が無いんだよ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 04:37:42 ID:5K/0RFplO
岐阜の良いとこ挙げれば、
名古屋に近くて便利だね

あとは、空気おいしいね くらいかな
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:35:25 ID:LLpaUyuY0
>>124
さすが名古屋様は、1000自治体の中で15位とすばらしい順位だな。
こんなにすばらしい都市の近くに住むことができて、岐阜市民は
誇りと喜びに満ち溢れている。
そして今日も岐阜市民は、身近で魅力的な大都会である
名古屋様に吸い寄せられるように押し寄せていくのだ。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:15:34 ID:RPdS5BKnO
最寄りの大都市が大阪である岐阜市は独自の120万岐阜都市圏を形成し、500万岐阜経済圏を形成している。

岐阜駅再開発はそれら勢力を更に高め、東海地方をより大きくしていこう。
伸びしろがなく、衰退傾向にある名古屋を岐阜が助けていかねばならない。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 10:37:33 ID:RPdS5BKnO
加納から見える岐阜駅周辺は建物が密集しているが、地盤の関係上、超高層ビルの建築が難しかった岐阜市は超高層ビルが少ない。

東海の横浜・神戸にふさわしい都市の風格を備える必要がある。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:59:16 ID:5EOoXQbe0
横浜4位、神戸5位。。。。。。。。。。。あれ??

ライバル宣言している、岐阜は、岐阜は。。。。。。。???www


82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:33:45 ID:4agARtCn0
「地域ブランド調査2009」調査結果
最も魅力的な市町村…函館市が初の1位!都道府県は北海道がダントツ1位に
http://www.tiiki.jp/corp_new/pressrelease/2009/20090910.html

*1位 函館市
*2位 札幌市
*3位 京都市
*4位 横浜市
*5位 神戸市
*6位 小樽市
*7位 鎌倉市
*8位 富良野市
*9位 金沢市
10位 軽井沢町
11位 屋久島町
12位 那覇市
13位 長崎市
14位 仙台市
15位 名古屋市
16位 奈良市
17位 石垣市
18位 箱根町
19位 沖縄市
20位 倉敷市
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:48:32 ID:RPdS5BKnO
オフィス不足が顕著な岐阜駅周辺には今後再開発ビルが多く集まり、更なる求心力の強化で中部の中心的役割を果たす。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:54:27 ID:RPdS5BKnO
超高層ビルとあゆレール、JR新線の建設、名鉄の延伸を行えば、魅力度は更に高まって10位以内に入る
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:04:09 ID:1qze2Q5Q0
具婦には朝鮮人売春婦と熊しかいない
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:38:53 ID:jPbM0XCM0
>>141 オフィス不足だってさwww

>深刻な地場産業衰退(朝日)
 地場産業の衰退は県内でも深刻だ。岐阜市のアパレル業界は安価な外国人の労働力で何とか息をつなぎ、目立った産業がない山間地域では建設業が雇用を下支えしている。

◆海外に押されるアパレル
 JR駅前の「問屋町」には、アパレルの卸問屋が集まっている。
だが、業界団体の一つ、岐阜婦人子供服工業組合では70年代に1600軒程度あった加盟数が
今では200軒にまで減った。
 人件費が安いアジア諸国との競争が始まり、コストで太刀打ちできず、
大手量販店がアジアで生産した製品を廉売し始めると、
「シャッター商店街」も増え、岐阜アパレルの衰退が始まった。
 荒波にのみ込まれた「問屋町」では、再開発に活路を見いだそうと、
マンションや商業テナントからなる37階建て高層ビルの建設が計画されている。
だが再開発組合理事長は急激な景気悪化にため息をつく。
「まずい時期に当たってしまったな。完成してもマンションがさばけるだろうか」
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:58:46 ID:5K/0RFplO
地域ブランドは岐阜県内でも

高山>下呂>関ヶ原>大垣>>>郡上>>>>>>岐阜
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:29:03 ID:ouUCwjf70
問屋は今の時代には必要ないんだよなぁ。
岐阜市は戦後引き上げから進歩しなかった。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:44:57 ID:LVzXJC4oO
せっかく信長が良い名前つけてくれたのに、マイナーにした岐阜市民はよほどの無能
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:52:17 ID:5K/0RFplO
岐阜の地場産業であったアパレル産業が衰退で、
現在では岐阜県民が名古屋にやって来ては暴れる産業が盛ん
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:49:27 ID:mIEBK+Z60
過疎化について戒められる岐阜市
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:41:32 ID:lU1Pumx7O
岐阜市の再開発は必要ではないだろうか。

中部経済の要となる岐阜駅周辺が問屋街として低層利用されているのは極めて問題。
岐阜市は地理的、産業構造的に極めて重要な地域。

その地域の高度利用を進め、中部経済の発展を推し進める必要がある。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:17:11 ID:yjszAP/A0
そんな政治屋みたいな架空の選挙文句しか並べられない時点で終わってるよ。
ハコモノをせびるだけの、日本のお荷物になってることにまだ気づかない。
もし重要ならとっくに一流メーカーが土地を奪い合ってるよ。新幹線駅も最初から不要。

今でも「売るだけのアパレル」を過信しすぎている。
自転車と路面電車で住みやすい街にすれば良かったのにね。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:49:10 ID:lU1Pumx7O
今、東海環状道や中部縦貫道、東海北陸道・・・と高速道路が整備されていく中で、物流・移動効率を考えた産業立地を考慮すると岐阜都市圏は非常に優位だ。
更に太平洋ベルトの真ん中に位置し、水が豊富で新幹線や名神高速など従来の基幹交通網が備わっている岐阜・西濃地域は極めて重要な位置だといえる。


治水事業として徳山ダムが完成し、ますます洪水危険度が下がり、岐阜に進出する企業は増える。


岐阜市は駅前再開発で上東海北陸地方の覇権都市を目指す一方で、工業団地を整備していく必要がある。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:50:01 ID:N6G1J2Cd0
そう、高速道路は岐阜市をスルーするためには最も重要。

徳山ダムより悲惨な環境破壊の公共事業もそうそうない。
諫早湾の干拓事業くらいか?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:59:30 ID:lU1Pumx7O
岐阜市を拠点にすると、名神岐阜羽島インター、東海環状道岐阜北インター(仮称)、東海北陸道岐阜各務原インターと方向によってインターを選べる為、交通分散がなされる。

東海北陸道を少し北上すれば福井や長野へ繋がる中部縦貫道へ。
東海環状道を東へ進めば、中央道だ。


これらは物流における危険ファクターの少ない優れた地域だということを表している。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:04:32 ID:lU1Pumx7O
徳山ダムによって150万岐阜・大垣都市圏の安全性が飛躍的に高まり、岐阜都市圏内である東海豪雨(尾張・新川洪水)のような被害が格段に減る。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:09:45 ID:IFP5I5FA0
まったく現実をスルーして
再開発再開発と馬鹿のひとつ覚えのように唱えている間に
デパート、市内電車、観光客と
どんどん失ったアホな町



それが岐阜市
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:31:03 ID:gAlmfk2T0

>>150 >>152 >>154-155

牛寺 山支 は

全然進歩しねーな www
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:36:59 ID:yjszAP/A0
徳山ダムかー。アホなことをしたよね。作ったもの勝ちだという考え方。
東海地方は木曽川&伏流水だから、徳山ダムのある揖斐川水系は全く関係ないです。
水道の蛇口みたいに不自然な水流は治水にもならない。下流がダム放流で危険にさらされる。
100年に一度の洪水に備えるらしいけど溢れるだけじゃない?他の年はなおさら要らないし。
舗装された都市部に水の地面浸透がないのが原因なのに、舗装の少ない山間部でせき止めてもね。
浸透性アスファルト舗装を進めた方が、安くて更新補修もできて効率が良かったんじゃないかな。

>>154
(´-`).。oO(何を運ぶんだろう?)
自動車・家電・産業機械は鉄道貨物駅かフェリー、
食品や精密機器は航空便、
あえて自動車利用を挙げれば、港や貨物駅からの工業地帯へのコンテナトレーラーかな。
傭車の移動距離と時間制限が増えて苦労が増すだけだよ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:43:37 ID:ZddrSPqS0
岐阜の産業って落日を迎えた繊維業以外に何があるんだ?
車を作っている訳でも無いし
精密工業がある訳でも無い

なるほど
だからみんな名古屋へ出稼ぎに行く
ベッドタウンになったんですね
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:47:25 ID:lU1Pumx7O
岐阜・名古屋を守る為に長良川、木曽川の排水を優先し、揖斐川水系の排水は後回しにされている現状を知ってる?

その後回し策を更に強化し、岐阜・名古屋を洪水から守るために揖斐川水系の水量を減らして長良川・木曽川を優先的に伊勢湾へ流していくのが徳山ダムだ。


今まで揖斐川水系である杭瀬川や牧田川には洗堰と呼ばれる、故意に低くした堤防から水を溢れさせて岐阜市、名古屋を守ってきた。それでも長良川や木曽川は危険水位に達することが多くなっていた。
こうした洪水リスクが企業の進出を妨げてきたのだ。

揖斐川水系の源流である徳山ダムで水量を調節することができるようになったのは岐阜都市圏、いや、岐阜、尾張の治水を飛躍的にやりやすくしたのだといえよう。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:50:26 ID:xVhn/zsP0
岐阜もバブル崩壊までは良かった。戦後の自民党政治で一番恩恵を受けた県の
ひとつだ。しばらくは、食いつぶしてで、やっていける。どん底になるまで、
新しい産業を作ることはしない。それが、岐阜の体質だ。排他的。
 まあ、愛知県も、東京からみると岐阜と50歩百歩だそうだ。排他的。特に、
尾張地区は。信長、秀吉、家康がこの辺に、政府を置かなかった訳だ。
帰ってくる気もなかったな。家康は、静岡で死んだ。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:57:56 ID:CK4yMZq10
税収も減ってるし
借金も返さなけれいかんから
これからは自民が無駄使いしまくった
岐阜市への予算は
劇的に減るんじゃねーの?
やる気の無い町 ザマアだなw
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:05:52 ID:lU1Pumx7O
航空機産業、バイオ産業の発展のために産学官連携を押し進める必要があるわな。

航空機産業に関しては岐阜大学と岐阜県が金型産業全体の支援として動いている。
バイオ産業に関しては岐阜市薬科大学が産学連携を進めている。
先端医療は神戸市が動いているが、岐阜大学を中心に岐阜市も動く必要があるだろう。岐阜大学近くに岐阜薬科大学のキャンパスが移転するのは先端医療発展の目論見があると思われる。

工業団地が不足しているのが岐阜市の惜しいところ。早期建設が望まれるな。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:48:30 ID:oEyOcWM80


所詮すべては負け犬の遠吠えか
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:39:42 ID:lU1Pumx7O
岐阜大学の地元企業との産学連携件数はトップクラス。
岐阜の企業は大学と連携しながら新たな枠組で頑張ってる。
海外に目を向けている大企業に頼らず、下請から脱却して大企業に自らで売り込める製品づくりが求められている現代、岐阜の企業の動きは正しいと思うけど。

岐阜という地域にはものづくりの魂が本当に息づいているのだろうね。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:35:54 ID:yJAyEbmR0

>岐阜という地域にはものづくりの魂が本当に息づいているのだろうね。

なるほどなるほどw

>>深刻な地場産業衰退(朝日)
 地場産業の衰退は県内でも深刻だ。岐阜市のアパレル業界は安価な外国人の労働力で何とか息をつなぎ、目立った産業がない山間地域では建設業が雇用を下支えしている。

◆海外に押されるアパレル
 JR駅前の「問屋町」には、アパレルの卸問屋が集まっている。
だが、業界団体の一つ、岐阜婦人子供服工業組合では70年代に1600軒程度あった加盟数が
今では200軒にまで減った。
 人件費が安いアジア諸国との競争が始まり、コストで太刀打ちできず、
大手量販店がアジアで生産した製品を廉売し始めると、
「シャッター商店街」も増え、岐阜アパレルの衰退が始まった。
 荒波にのみ込まれた「問屋町」では、再開発に活路を見いだそうと、
マンションや商業テナントからなる37階建て高層ビルの建設が計画されている。
だが再開発組合理事長は急激な景気悪化にため息をつく。
「まずい時期に当たってしまったな。完成してもマンションがさばけるだろうか」
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:13:04 ID:AS9ZZTPF0
>>165
「ものづくり王国」で検索してみて。岐阜は出てくるかな?
岐阜市のアパレルは一宮市や扶桑、桑名あたりの養蚕農家と繊維工場で作った服を売る店。
柳ヶ瀬も一宮工場から近いので、アユ料理の飲み屋と百貨店、遊園地、流水プールが発展した。

繊維業は服飾だけは斜陽だけど、江南市だとカーテン生産日本一とか、
名古屋だと光ファイバーや耐熱ガラス繊維、
FRP素材や自動車用高強度ケブラーで斜陽でも落日でも無い。
普段着のファッションセンスは名古屋。靴紐1本でも多色使いでカラフルだしね。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:07:01 ID:klVGjUiOO
またバカの登場です。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:20:17 ID:ZeodJ0sw0
岐阜衰退スレに
面白い書き込みがあるな

普通の兄オタにまで衰退説教される
岐阜の不甲斐なさに脱帽!

それにしても土曜昼12時の旧市街の写真は
腹の底から笑ったW
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:34:25 ID:BUPZSU5MO
通行人を通行止にして撮影しただけ。
ネタに対してマジになってる人なんているんだな(笑)(笑)(笑)(笑)
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:08:35 ID:GYooEMEO0

岐阜って誰でも通行人を止められる無法地帯らしいぜ!

相変わらず特岐って プッ!





土曜の昼に誰もいない町 ワ ロ ス www
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:56:03 ID:v7djHKKl0
★嘲笑
あざけり笑うこと
馬鹿にして後ろ指をさすこと

□実例
全ての日本人から嘲笑されていることに全く気付かない特定岐阜人
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:28:49 ID:BUPZSU5MO
JR岐阜駅北口広場整備事業が終われば、今度は名鉄岐阜駅周辺立体交差高架化整備事業に着手。名鉄名古屋本線のみならず、各務原線についても計画されている。

更にJR岐南駅設置と名鉄笠松駅前広場の整備が計画されている。


岐阜都市圏の発展の為にも英知と実現力で都市整備にあたってもらいたいね。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:44:12 ID:BUPZSU5MO
更に道路に関しては岐阜南部横断ハイウェイ、岐阜市環状高規格道路の建設計画されている。

岐阜市環状高規格道路が整備されれば、東海北陸道岐阜各務原インターと東海環状道岐阜インターが有機的に繋がる。

現在の岐阜市環状線の混雑は大幅に改善されるだろう。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:44:15 ID:JMZ8tt8h0
>>173
まったくもって同意!その結果が今の駅前廃墟!
財政破綻へまっしぐら!
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:55:06 ID:RtICbUIX0
●国からの補助金大幅減額
●繊維業界の消滅
●莫大な産廃処理費用
●失業率増加による社会福祉のコスト増大
●大幅な税収不足

やはり岐阜市は名古屋のベッドタウンになるしかない
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:57:14 ID:BUPZSU5MO
そう!
もっと早く駅前広場整備事業を行い、再開発事業がされていれば更に人口と産業の集積がなされて税収が上がっていた。

名鉄岐阜駅周辺立体交差高架化事業や新駅設置はノロノロせず、速やかに推し進めて岐阜都市圏の発展を目指していく必要があるよね。
それが産業、人口集積を進めて更に豊かな都市になるきっかけとなる。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:07:19 ID:n2tcTW0u0






ということで
政権交代までに
再開発すら終わらなかった
岐阜は


終わり
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:11:51 ID:rD7WMWUk0
>>177
>「そう!」
だってさwww

岐阜は名古屋のベッドタウン>>176
いつもの奴もついに認めたか
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:32:53 ID:JbT9LNVcO
でも静岡よりは都会だと思う
181:2009/09/13(日) 14:37:16 ID:BO5Pu/6h0
このバカ政令都市と比べてるぞ!www
はっきり書こう。
岐阜は日本の中でも最底辺県庁所在地。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:45:35 ID:AbGeQIuG0
少なくとも政令都市の静岡も浜松も、どこかの寂れた町みたいなシャッター街は、駅付近には無いな
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:05:08 ID:zV5KOPyO0
駅前の整備も終え、商店街、デパート、金融、大型ホテルなどが整然と並ぶ、静岡や浜松は実に清々しい町並み。
これに対して特定岐阜人の故郷ときたら。。。。。。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:11:03 ID:BUPZSU5MO
現在でも関東の端っこである静岡や浜松より岐阜市の方が栄えているが、岐阜市再開発や岐阜駅北口広場整備事業によって更なるオフィス、商業施設、ホテル、住居施設が集積し、発展していく。
まだその途中だ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:16:29 ID:kdRaYCF80
h ttp://blog.goo.ne.jp/kourei-flow/e/1db9e5ed07e5d55febef50609a5aa46f
h ttp://blog.goo.ne.jp/kourei-flow/e/2fa85edce7148019b302b8b0c64d0df4

岐阜の街※の良いところは、何時でも人が写らない写真を撮れるところ。
シャッターチャンスなんて言葉は存在しません。

※昔は「街」と呼ばれたものですが、今では「街」と言う人など稀です。
写真を見れば、その理由は明確ですね。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:32:16 ID:H0+nNecd0
>>184
悔しければ政令指定都市になってみればぁ〜?
過疎の岐阜チョン!

あっ!
政令指定都市・名古屋様様に吸収してもらうから指定はいらないね!w
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:38:25 ID:ZvxAMHz70
金津園のある岐阜は「性隷指定都市」
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:27:57 ID:BUPZSU5MO
岐阜市はどこまでも市街地が続くかのごとく、市街地が拡大している。
これは岐阜市の急激な発展に行政が対応できなかった為だ。

今、岐阜駅周辺再開発によって岐阜市中心部の求心力は高まっている。
これは岐阜市市街地の高度利用を図り、市街地を拡大させない為でもある。
岐阜駅周辺再開発は、市街地を拡大させず市街地周辺部を工業地域として利用できるようにする。

商業、住居、拠点性、工業を十分に兼ね備えた、東海の横浜・神戸にふさわしい都市に生まれ変わるときがすぐそこまで来ている。

我々はその瞬間を見ることができる、恵まれた世代であるといえよう。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:43:58 ID:3UP00dWk0
病人の世話はボランティアの>>186に任せるわ。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:56:36 ID:A1/3XHf30
確かに>>188は病人だわ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:45:36 ID:BUPZSU5MO
発展する岐阜に嫉妬する、精神病にかかった方ですか?

誰が嫉妬しようと、岐阜は発展していきますけどね
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:16:30 ID:fe8WRILW0
ID:BUPZSU5MOといつもの名古屋厨

どっちも病的だわw
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:41:34 ID:LfH11kAU0
名古屋厨は岐阜の現実が見えてるだけマシだか、いつもの奴はソース写真出されても、大勢の通行人を止めて病める岐阜を撮影したなんてワメキ散らす訳で(笑)(笑)
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:19:17 ID:e+2rtv0xO
あれは早朝に撮った写真だろ。バカだな〜おまえは。ちょっと考えればわかるのに…
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:16:48 ID:liHBHv5r0
と真事を隠したくて仕方ない特岐。
脳内の岐阜はさぞ賑やかに見えてることでしょう。
裸の王様乙!
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:06:04 ID:e+2rtv0xO
なんでも特岐でかたずける可哀相な名古屋暴乙!
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:23:37 ID:7eEmMa0V0
ハイハイ、裸の王様チャン
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:29:06 ID:f1bq7Yj+0
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:37:46 ID:t0YehhYE0
>>198
激ワロス!www
例の奴なら
「深夜2時に照明当てまくって撮ったんだろ」
なんて言い出しそうですなwww
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:13:45 ID:KcQogkHlO
若者たちで賑やかな岐阜駅周辺にいると、元気をもらえる。
再開発でますます賑やかな街となれば、元気や幸せを人々に与える素晴らしい街になるでしょう。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:33:58 ID:Fr8u0G/+0
今日は金津園が繁盛してんのか?
良かったなwww
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:46:42 ID:lA9DBOfSO
ハイハイ、名古屋暴チャン
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:55:58 ID:1LIDsigj0
>>200
金津園駅前か。
夜だけ賑やかそうで良かったじゃないか。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:10:57 ID:KUzr82D60
名古屋から出稼ぎに来てる姉さんたちのために駅ができたのかい?
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:29:18 ID:0ED9Tawl0
ちゃんと岐阜に税金を納めてるんかな?
母国の半島へ持ち帰ってるんじゃね?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:32:08 ID:bucMmple0
あらためて h ttp://ascii.jp/elem/000/000/456/456470/ なんだけどさ。

余所から初めて岐阜にきた人は、全員この筆者と同じ感想を持つだろうね。
県庁所在地の中心駅を降り立ってみて、ここまで寂れているってのは
衝撃に値する光景だから。

で、地元の人の話も、やっぱり岐阜市民の共通認識。
寂れまくっているのは、若い連中を中心にみんな名古屋に行っちゃうからだと
知っているんだよね。
特定を除いては。

いや、まあ、特定も知っているんだろうけどさ。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:12:20 ID:KUzr82D60
>>206
名古屋に近いと都市が栄えないってことだね。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:20:13 ID:g7Ssrv+k0
ひでー寂れた町だなー(写真参照)
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:08:47 ID:KlyuoHcjO
もしこの記事を見て、紹介されている店に行こうと全国から岐阜市へお客さんが来たとしたら、東海の横浜・神戸としてふさわしい岐阜駅周辺の発展ぶり、柳ヶ瀬の大量の人で賑わう姿を見てビックリするだろうね。
更に高島屋南再開発、問屋町南再開発、岐阜駅東再開発、岐阜駅前中央西再開発、岐阜駅前中央東再開発、岐阜駅前中央第一再開発が控えているわけだから、これから更に発展を遂げていく岐阜市に対して嫉妬し、恐れることになるだろうな。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:21:07 ID:BpJfFgaN0
>>207
カネのかかるインフラは名古屋に押し付けて、平和な田舎暮らしができます。
岐阜市は意味も無く名古屋と張り合って自滅。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:02:39 ID:KlyuoHcjO
名古屋に張り合っているのではない。
岐阜市は東海地方の第二都市、上東海北陸地方の第一都市として拠点性を持っている都市。すなわちインフラ整備を行わなければならない宿命を持たされた地方拠点都市であるということだ。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:29:42 ID:BpJfFgaN0
岐阜市が企業誘致しようとして
「岐阜は名古屋地域として折込済み」といわれたのが今の惨状の発端です。
人間不在の街づくりを始めた。駅前も名古屋のオアシス21関連だったかな?
まぁそれ以前に県民性というやつですね。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:41:26 ID:tz8UKkto0
他人に頼り切って何も改革出来ないのが岐阜という土地柄
こんなところが発展するはずも無し
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:54:50 ID:XMy4HjSc0
>>207
東京や大阪に近い都市はどこも栄えてるのに名古屋ってだらしないですねw

横浜、川崎、藤沢、町田、立川、吉祥寺、八王子、川越、さいたま、川口、千葉、柏、船橋・・・
京都、神戸、高槻、尼崎、西宮、枚方、吹田、豊中・・・
中心が賑やかな都市を挙げればキリが無いw
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:58:59 ID:XMy4HjSc0
>>206
例の柳ヶ瀬馬鹿ではないが、名古屋馬鹿のお前にも一言いいか?
寂れてる主要因を都合よく名古屋の影響にしたがってるけど、そのおじいちゃんのこのコメントは無視かw

「土日の昼はこんなもんだよ。駅前に遊びに来る人はいないからね。みんな車で郊外まで出ちゃうんだ」
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 07:59:57 ID:j+6lR9DJ0
確かにな
そんな寂れた周辺都市の
さらに最底辺が岐阜ってこと
日本の中で比類無き寂れ方だ
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:07:37 ID:XMy4HjSc0
>>216
お前が前橋や秋田、津へ行ったことあるかは知らないが
前橋、秋田の寂れっぷりとはかなりいい勝負だな、津は岐阜以上の寂れ方
山口、鳥取、松江、佐賀など箸にも棒にもかからないような所は、あえて除外にするが

岐阜が日本の県庁所在地では底辺レベルを争う寂れ様であることは間違いないのは同意
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:21:09 ID:PR/HLkNG0
津市は岐阜みたいな廃墟や犯罪系イメージは無いなぁ。
行った事あるけど、寂れてるというより低山登山&温泉とウナギの町って感じだよ。
それより四日市の方が岐阜並みに治安が悪かった。
駅2つで間にアーケード商店街。シャッター街ではなかったけどね。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:29:10 ID:q7xawIDc0
赤線地帯に珍走団
シャッター街の落書き
岐阜の治安の悪さは
相当なものだ
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:47:08 ID:sgXIYyRg0
まじか。昔はにぎやかだったのにな。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:48:24 ID:FAmphulK0
>>214

相変わらず、この地方を首都圏と単純に数字で比較している名古屋大好き君がいるな。

そりゃ岐阜から見れば、名古屋と言えばオラが地方唯一の憧れの大都市大都会であり、
名古屋大都市圏に属することを誇りに思いたい気持ちは痛いほどよく伝わってくる。
首都圏や近畿圏と同等、あるいはそれ以上だと思いたいのかもしれない。

しかし現実はまったく規模が違うのだ。
大都市は人口二百数十万の名古屋が唯一であり、その下になると一気に人口四十万
そこそこの規模でしかない豊田市や岐阜市まで落ちてしまう。
都市の集積度、鉄道依存度、何をとっても首都圏はもちろん、近畿圏にも遠く及ばないのだ。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:59:24 ID:PR/HLkNG0
岐阜市は単独で市として成り立っていないんだよ。
規模がどうかとかでなくて。
>>220
名鉄岐阜と金公園の間、南北方向の飲み屋通りは、今でも賑やかだよ。
ただ、駅前ベッドタウンとして利用してる徒歩圏内の人がほとんどじゃないかな?
223東京都民:2009/09/16(水) 17:37:58 ID:gJ1oEBIYO
岐阜県民は誇りを捨てるのかよ。。。
発展したら川が汚くなって鵜飼が出来なくなるんだよ。。。
東京の汚すぎる川みたいになりたいのかよ。。。悲しいよ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:49:20 ID:HFfZcAzF0
鵜飼のアユは既に琵琶湖養殖の放流魚と聞いたことがある。
長良川河口堰で川が死んだとかなんとか。
人づての話なんで違ったらスマソ。
東京のドブ川でも放流すれば鵜飼も出来ると思うよ。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:50:53 ID:a1kGm2vo0
寂れる一方で発展などしないから大丈夫だ。
無駄ビルの廃墟化は必至だが、それで川は汚れんだろ。

って、分身に本当のことを教えてやる必要もないか。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:58:56 ID:k22IS2SuO
>>218
いや四日市もかなり寂れてる。
スターアイランド横のアーケード商店街は今や柳ヶ瀬ばりのシャッター街だから。
数年前に商店街の中にあったジャスコが潰れて空洞化が更に加速したよ。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:00:52 ID:k22IS2SuO
>>221
どっかで見たコピペだな。
それはマジレスしてもいいのか?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:03:24 ID:tmlZ5a04O
最終的に名古屋の話にもってくやつばかりだな。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:04:31 ID:g/kOYKDY0
津が岐阜より寂れているとか言っている大馬鹿がいる。
ネット情報だけ、あるいはチラッとTVで大門を見ただけとか、まともに知りもしないで
しゃべっているのが丸わかり。まぁ例の奴はいつもこんな調子で低レベルなことばかり
書き込んでいるから、「またか」って感じなのだが。


津市は元々県内人口二位で、合併前の人口は岐阜市比たったの五分の二。
それでも駅から丸の内辺りは官公庁や企業が集中していてまったく寂れた感はない。
それもそのはず、合併前の昼夜間人口比率は全国的に見てもきわめて高率、
非常に求心力の高い都市なのだ。
岐阜と違って中心部を主要国道が貫いて整然とした感があり、商業施設こそ
少ないがビジネスマンを中心に昼間はかなり活気がある。
そして商業施設が多い「郊外」は主要国道で中心部からつながっていてるから
岐阜のように距離感がなく、しかも岐阜よりずっと集積感が高くてこれまた活気がある。

行政の中心地的色彩が強く、人口もずっと少ない津市にさえ及ばないのが岐阜市なのだ。
例の奴が他に挙げた都市も、やはり実際に知らないままいい加減に書きなぐったのが透けて見える。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 04:36:59 ID:1V+UMusL0
栄や名駅じゃなくて大須みたいな町目指せよ
それかアスナルみたいなもん作った金山とか
東京に近い川崎が駅前きれいになって栄えてきたのを参考にしてください
岐阜ー名古屋と川崎ー東京がほぼ同じ
アスナルの大型版のラゾーナ作って賑わってるよ
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:02:21 ID:ctjjOvtc0
アスナル自体には集客効果は無いし、金山と岐阜では地盤が違いすぎる。
JR岐阜駅構内の店みたいなものだよ。

大須も一時は結構寂れたんだけどなぁ。
歴史と伝統とアンティークと甘味処でアーケード、電子部品系の電気街も復活。
岐阜には全部もう無い。岐阜市に行くことが時間とカネのムダ。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:11:44 ID:1V+UMusL0
地盤が違いすぎるとは
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 05:34:59 ID:ctjjOvtc0
いろいろあるけど、簡単に書けば「通行人の財布」が違う。

アスナルは生産的なものではなく、完全に学生&通勤客ターゲットの消費志向の施設だから。
岐阜市民ならアスナルやシティタワーや商店街には近寄ら(れ)ない。
会社や学校と総合駅の間にあるから成り立つものであって、岐阜には地盤が無い。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:01:52 ID:gV5/qY/W0
俺も最近全然愛知県に帰ってないから知らないけど
アスナルも大須も人の数が多いだけで
それに較べると全然金は落ちてないと思う
大須なんかただブラブラしにくるのが目的の人ばっかりじゃね
消費志向なのは名駅栄でしょ
そういう意味でまず町に人を引き付ける雰囲気が大事じゃないかなと
岐阜の事知らないし大して関心もないからやめますね
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:06:12 ID:VkM16ynu0
「岐阜ー名古屋」 と 「川崎ー東京」 の人口規模、駅利用者の落差。

さらには 「岐阜」 と 「名古屋」 の人口規模、駅利用者の落差。

これらを考えるだけで、誇大妄想であることに気付くはず。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:11:55 ID:5CXkEBlMO
川崎と岐阜は街並みが同等だし、どちらも横浜をライバル視して再開発に力を入れている。
京急とJRが離れているのも岐阜と似ている。
ただし、川崎は臨海工業地を持っていることが岐阜より優位な点であろう。

どちらの都市も横浜を目指して頑張っていることは評価できる。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:21:46 ID:W/+cTg0T0
岐阜如きの田舎都市ではアクアウォークのようなものを作るしかないのに、
名古屋の猿真似して高いビルばかり造りたがるのが駄目過ぎ。
高層ビルで発展できるのは旧来の政令指定都市だけ。
田舎都市では少ない店を横に広げなければ客は寄らないのである。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:25:25 ID:ctjjOvtc0
高層ビルは「地価が高いから仕方なく作るもの」であって、経済発展の象徴ではあるけれど、
これから発展させようという場合にはテナント料や地価が高くなるだけで発展を阻害する、
マイナス以外の何物でも無いんだよ。

名古屋には路駐可の場所を行政が提供しているというのに
岐阜市は駐車場やマンション料金も理不尽に高くなるばかり。
それをこれからまだ続けようというんだから、岐阜はどうしようもない。
衰退を加速させてる。

>>234
アスナルはイベント時に万の単位で人が大混雑するからね。
学生や通勤客の居ない平日の昼は店が開いてないとこもある。落差が大きいかもね。
大須商店街は逆に平日の昼メシ時に行けたら行ってごらん。サラリーマンでごったがえす。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:03:30 ID:rYDEU5jv0
>>229
お前全然津を知らないのバレバレだな。

平日の昼間に津行ってみろよ。
岐阜の中心市街地より人居ねえよ。

お前が津の擁護に拘るのは、単に岐阜を貶したいだけの癖にこの馬鹿は。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:15:33 ID:gV5/qY/W0
>>235-236
川崎と岐阜の街が同等なんてあり得んよ
駅前の超高層ビル除けば名駅と大して変わらん
ビジネス街としては較べものにならないが繁華街としてはね
柳ヶ瀬が賑わってて川崎があれだった数十年前なら知らないけど
だからぐっとスケールダウンして金山といったの
>>238
それは知ってるけど昼間のリーマンで潤ってるのは
そんなに多い訳じゃない飲食店でしょ
古着屋や雑貨屋が儲かってるとは思えん
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:17:51 ID:rYDEU5jv0
>>230
ほぼ同じか?
たぶん電車の到達時間だけを見てるのだろうが首都圏は電車の表定速度が遅いだけ。
全体的な条件が大分違うだろ。

川崎→東京は、岐阜→名古屋の距離の半分から3分の2ほど。
川崎→東京や渋谷の運賃も290円でだいぶ安い。

なにより、両者間を行き来する市民の割合がかなり違う。
絶対量も桁が違う。

>>235じゃないが、誇大妄想だと言われてやむなしだな、その比較は
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:26:50 ID:gV5/qY/W0
いやだから近いからこそ吸い取られて不利だって話してるんじゃなかったの
その上川崎は横浜もあるんだぞ
まあじゃあ佐賀と福岡とか大津と京都とかと較べとけばいいじゃないかな
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:26:11 ID:sXgUBtCd0
>>240
古着屋、雑貨屋は元手が安くて支出が少ないんで大丈夫。
だいたいウェブデザインの副業ついでに年金受給者の孫がやってる。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:24:39 ID:gSZf8FxJO
>>229
納品目的で松菱へ毎週通っていたから津の話ならある程度はついていけるが
そこまで露骨な弁護をされると背中がむず痒くなってくるな。
平日の人通りと賑わいを岐阜と比べたって、よくて目糞と鼻糞、
普通に判断すれば岐阜より気持ち閑散としてますがな。
機会があるなら津駅から丸ノ内交差点のほうへ向かって、松菱前まで歩いてみれ。
そのレスのような想像なんか軽く吹き飛ぶから。

郊外は、車走らせてて岐阜の郊外と密集感の違いがあるようには全く感じないな、悪いけど。
あと津は幹線となる国道が途中で市街地の中を走ってるのだから、そこらへんは当然密集感があって当然だ。
岐阜で言えばアピタのある加納を突っ切る通りと、21号沿いと、環状線沿いの沿道風景が
一つの国道沿いにコンパクトにまとまってるようなものだ。
つまり津は、逆に言えばその軸を外れた途端ほんと歯抜けもいいとこな場所しかない。
中心からどの方向に向かっても環状線過ぎるまでは密集感のある岐阜よりずっと田舎だ。
何だったら津の中心から津インターのほうへ車走らせてみればいい。
近鉄のガードくぐって間もないうちに閑散とした田園風景になるから。

簡単に言えば、岐阜を馬鹿にしたい目的が先に立ちすぎるあまり津の事を都合良く考えすぎ。

>>217
和歌山を忘れるなよ。
ぶらくり丁も、駅前も相当な寂れぶり。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:01:47 ID:sXgUBtCd0
岐阜や東京みたいに建物が密集して暑苦しくて臭い街より、
田園地帯や平原のある方が住みやすい、いい街だと思う。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:55:08 ID:6kr0mJqI0
>>245
またいい加減なことを。
こういう嘘の積み重ねが、岐阜=衰退の流れを作り出しているのに。

>かげろうユラユラ、岐阜市でも猛暑日35.9度(岐阜新聞 )
 県内は14日も引き続き、高気圧に覆われて厳しい暑さとなり、
多治見市では36・6度(平年30・1度)と今季の県内の最高気温を更新。
3日連続で猛暑日となり、全国でも2番目の暑さだった。
 岐阜市でも35・9度(同30・3度)と、今季初の猛暑日を ...
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:02:08 ID:yU8aUHNNO
何を言っても無駄だよ。岐阜を悪く言うことしかできないんだからさ。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:39:37 ID:EIPsBUgL0
良い点が見当たらないんだから、現状、欠点話が中心になるのは仕方がない。
悪い現状を直視できないような奴に、岐阜の将来を語る資格などない。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 05:37:21 ID:Hx6R3Yu7O
岐阜は最高にいいとこだよ!
夏になればカブトムシがたくさん捕れるし、名古屋が近くて遊びやお買い物にとても便利
誉めるとこ挙げればきりがないくらいだ
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:00:41 ID:2qXqKGxz0
唯一にして最大の利点は、大都会の名古屋に近いことか…
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:11:58 ID:dgGFzdDqO
唯一の欠点は最寄りの大都市が大阪で、遠いということだ。

だからこそ自らが強くたくましい求心力を発揮し、広域な都市圏を形成しなくてはいけない。現在の120万岐阜都市圏(500万岐阜経済圏)を更に大きくしていくために、再開発が行われている。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:12:39 ID:8+7609aw0
250みたいな寒い自画自賛が名古屋人の間で流行ってるのか

東京や関西に近いことは十分なメリットだが、名古屋なんてねぇ
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:03:38 ID:/MEgLKS60
などと強がる岐阜人だけど、実際は名古屋べったりで
しょっちゅう名古屋に行っているんだけどね。
と言うより、行かざるを得ないんだよね。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:01:43 ID:Hx6R3Yu7O
名古屋が近くになかったら、岐阜は彦根市、飯田市、福井市にすら負ける
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:30:28 ID:ZYTRPCUU0
↓・・・だそうです。

330 名前: 東海子 投稿日: 2009/09/18(金) 10:14:08 ID:xCay8cX.

今朝の新聞で商業地の地価の下落を読んだけど、
県下ワースト5地点に

3位 柳ヶ瀬通り6-4  ▲6.9%
4位 神田町通り7-17 ▲6.3%

飛騨地方を除いて、美濃地方ではこの2地点しかなく、
6パーセント台なんて突出してる。
再開発による岐阜市のJRシフトによるストロー現象が
モロ反映されてる。
柳ヶ瀬の地価が下がりだしてもう何年になるだろ?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:48:15 ID:36mqFovQ0
>>254
名古屋人の理屈はよくわからん。
名古屋が近くになかったら岐阜も名古屋にストローされること無くそこそこ発展しているかもしれない。
トヨタ等三河の、INAX等知多の企業群は岐阜にとってプラスではあるだろう。
ただ名古屋がプラスかどうかは甚だ疑わしい。
(首都圏や近畿の良き競合・共栄状態が何故か愛三岐では見受けられない。)
257:2009/09/18(金) 21:00:51 ID:+mA3EJkJ0
まだ特定岐阜人が”ストロー”なんて言ってるよwww
在日だとしても、少しは日本語でまともに書け!
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:24:56 ID:+elVRcbp0
ストロー効果のことだね。
岐阜は名古屋の表面上の真似しかできないからそう見えるんだろうね。
でも岐阜は違うんじゃないかな。オリジナリティを捨てて自分の首を絞めただけだよ。
柳ヶ瀬ブルースの頃は名古屋が無かったというのなら、名古屋の影響だけど。

ヨハネス・デレーケとか織田信長や板垣退助くらいの人材を外から入れないと
単独でスパイラルを抜けるのは無理。一部の勘違いした人だけで街を動かしてしまっている。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:01:04 ID:DmyJObvE0
もはや必要のない場所だなwww

>県内地価【17年連続で下落】
 【上昇地点はゼロ】(岐阜新聞)

 県は17日、今年7月1日時点の県内地価(基準地価)の調査結果を発表した。
対前年平均変動率は住宅地マイナス2・5%、商業地マイナス2・8%など、すべての用途で17年連続で下落。
下落幅は縮小傾向が続いていたが、景気悪化などを反映して住宅地は5年ぶり、商業地は6年ぶりに拡大した。
上昇地点は6年ぶりにゼロ(昨年53)だった。
 住宅地は2005年から下落幅の縮小が続いたが、昨年のマイナス1・2%から大幅に拡大した。
昨年は利便性が高いJR東海道線沿線で上昇地点があったが、岐阜市の 【西岐阜駅周辺で横ばい地点があったほかは下落】 に転じた。
 商業地は、大型商業施設開店などを受けて大垣市のJR大垣駅北口で横ばいが1地点あった。
再開発の進展などで、昨年は上昇地点がみられた岐阜市のJR岐阜駅周辺では、事務所や店舗の需要が減退してマイナス基調に転じた。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:16:37 ID:q4Sw1k3iO
17年前に岐阜で土地買っちゃった人カワイソスwwwww
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:21:38 ID:TmgRl19b0
愛知
住宅地、商業地とも 昨 年 ま で の 3 年 連 続 上 昇 から一転、4年ぶりのマイナスとなった。

滋賀
昨年まで 2 年 連 続 で 上 昇 していた全用途の平均は 3 年 ぶ り に 下 落 に転じた

静岡
住宅地が7万5700円で前年よりマイナス2・7%となり、前年の横ばいから再び下落に転じた。
商業地も14万9000円で同3・7%と、 3 年 ぶ り に 下 落 。


岐阜
対前年平均変動率は  全  用  途  が  1  7  年  連  続  で  下  落  し 
6年ぶりに上昇地点がなく、横ばいも75地点から6地点に減少。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:34:13 ID:PZ2MQQNt0
そもそも愛知が田舎なので岐阜まで潤すことができないってわけだ。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:40:32 ID:DmyJObvE0

17年連続下落!wwwwww

要するにバブル後、基本的に岐阜では一度も路線価が上がってないってことかよ!wwwww

もう日本から離れたら?
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:48:02 ID:PZ2MQQNt0
>>263
おまえは日本人じゃないだろ。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:55:08 ID:DmyJObvE0

 【 1 7 年 連 続 地 価 下 落 】

  産廃問題、路面電車廃止、駅前の無駄ビル

  一体全体、この馬鹿な町は何をしてきたんででょうかね?

  すべての市民がアンハッピーな町って、そうは無いと思うけど
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:56:05 ID:Wnd2c+wW0
岐阜都市圏:

岐阜市・各務原市・羽島市・瑞穂市・山県市・本巣市・北方町・笠松町・岐南町)
753,094人・992.52km2・758.77人/km2

こんなもんかな。
120万などと厚かましいにも程がある。

267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:00:35 ID:DmyJObvE0

17年も土地が下落する時点で、岐阜はもはや都市では無い
つまり都市圏なんてものは、そもそも無い
特岐の妄想なんて、スルーすればいいだけ
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:04:36 ID:PZ2MQQNt0
>>267
当然岐阜は名古屋の都市圏内には入ってないよね。
17年も土地が下落してるのだから。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:13:13 ID:RFHrR3Dp0
>>266 それ、半分以上一宮の配下の市町だよ。岐阜市も南半分ぐらいはそうだし。

あ、もちろん一宮も含めて全ては名古屋の配下であることは言うまでもないけどね。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:35:29 ID:oxadQWnqO
一宮、稲沢は完全に岐阜都市圏だし、江南辺りは岐阜都市圏各務原副都心に取り込まれているしな。


長浜、彦根は完全に岐阜都市圏大垣副都心に取り込まれているし。

岐阜都市圏の実力は200万人くらいか?
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:41:29 ID:jRkJZK2M0


山支 土阜

 1 7 年 連 続

  土也 価 下 落

    大   爆   笑   wwwwwwwwww
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:47:12 ID:EM61ZdVi0
名古屋圏の一角である岐阜市の衰退ぶりは
近未来の名古屋の姿を予感させられる。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:50:01 ID:LqPtM6kq0
>>270
それ逆。一宮圏内に岐阜市があったんだよ。
江南市民だけどほとんど地元尾北か名古屋方面だよ。
岐阜県方面に行く人はあんまりいない。
物理的に愛岐大橋が狭すぎて、職場対象としてはほぼ外国。

柳ヶ瀬の繁栄も一宮から近かったからなんだよな。
昭和50年代に一宮にも仕事帰りに寄れる店ができて岐阜に行く理由が無くなった。
今は中国製品が破格で出回るようになって、岐阜に行く余裕が無くなった。
一宮が電機で復活後は名古屋圏。第三次産業の岐阜市は一宮繊維業界以上の大打撃だ。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:34:50 ID:oxadQWnqO
江南地域は岐阜都市圏に取り込まれている。
新鵜沼、名鉄岐阜へと買い物しに来る。
車でも各務原へ殺到。橋は渋滞。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:59:06 ID:LqPtM6kq0
岐阜になにを買いにいくの

各務原に行くのは小牧方面からのクルマだよ。
要するにカワサキやトヨタ車体で朝夕だけ。
でもたいした台数じゃないよ。
まわりに橋が無いのと信号待ちが長い。
始業時間を過ぎればスカスカになるよ。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:22:35 ID:EM61ZdVi0
一宮市民の殆どは、ぎふちゃんを見たくて
わざわざ金華山へアンテナを向けたり、ケーブルテレビに加入したりしている。
ようするに岐阜のことが気になって仕方がないんだよ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:39:20 ID:6kGdQ78x0
>>276
そこまでして笑いを取りたいのか?
いい加減にひくよ

「17年連続地価下落」で、もう十分だろwww
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:44:05 ID:gS9VsDw70
>>276
勘違い甚だしい。
趣味の衛星放送みたいなもんだよ。
三重放送も映る。
一宮で岐阜なんて昔話でしか使わない。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:00:45 ID:oxadQWnqO
一宮市民の多くは岐阜へ通勤・通学する毎日を送っている。
岐阜駅周辺で買い物したり、飲食してから帰宅。
岐阜駅周辺にはスーパー需要、飲食店需要が高い。

なお、岐阜都市圏は車社会であるため、一宮・稲沢市民は休日自動車で岐阜柳ヶ瀬や岐阜・大垣・各務原の商業施設へ足を運ぶ。

280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:10:24 ID:LqPtM6kq0
そんな架空の誇大妄想を書かれても誰も信じないよ。
メルサやパルコも撤退に追い込まれたのを知らないの?
岐阜は車社会というより、交通インフラの需要が無いんじゃなかった?
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:18:24 ID:oxadQWnqO
岐阜シティタワー、イクト、オーキッドパークの誕生と高島屋の増床・増築を知らないの?
今後は再開発で更に商業施設・住居・オフィス・ホテルが増えていくよ。

玉宮通は飲食店が急増しているしな。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:24:13 ID:xz7JOs170
>>280 新参かい?
寂れきった岐阜に棲み付く妄想獣に本気で相手しちゃだめ。

適当にいじくり回して遊ぶのはアリだけどw
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:25:12 ID:oxadQWnqO
岐阜の発展に大嫉妬している、悲しい人を相手するのは疲れるね。
そんなに岐阜が発展していくことが悔しいのかな・・・
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:03:35 ID:Kg+Insl/0
>>198
岐阜って、もはや市街地は壊滅状態なんだね。

物凄い寂れ方だとは聞いていたけど、これはすごいや。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:58:41 ID:oxadQWnqO
岐阜は仙台や広島と同等と言われてしまうくらい寂れているよ。
だからこそ再開発で横浜・神戸に肩を並べる都市にならなくてはならない。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:03:06 ID:fHly8Awv0
長良橋、鵜飼の船着場から玉井、金華山から山麓一帯
観光地としてもう少し上手に売り出せないものか。
歴史好きには結構コアな場所だぞ。あまり一般受けはせんだろうが。
行政にやる気が無いのか……???
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:13:28 ID:s5xyYG+q0
長良線を廃止した馬鹿さ加減は、取り返しがつかんね。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:35:14 ID:oxadQWnqO
あゆレールを建設すればいいだけじゃん
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:45:34 ID:kqL1nAKv0
いつもの再開発妄想馬鹿といつもの岐阜煽り名古屋馬鹿との戦いはまだ続いてるのかw
飽きないねぇ
世間じゃお前らどっちともただの変態扱いしかされないけど、2ちゃんねる内に限っては自らの正義をかけた戦いかw
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:39:41 ID:I3cJcKgU0


山支 負

 1 7 年 連 続

  土也 価 下 落

    大   爆   笑   wwwwwwwwww

291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:33:27 ID:QDJhTzTZ0
>>279
ひでぇ妄想だなw

少なくとも、一宮や稲沢の人間が柳ヶ瀬まで買い物に行くなど、聞いたことがない。
イオンモール木曽川キリオ、アピタタウン、名鉄百貨店、ヨシズヤ。
規模の小さなところでは、西友、アオキ、三心、ナフコ、ピアゴ…。
十分市内で事足りるレベル。

県境を越えるとしたら、百歩譲って柳津のイトーヨーカドーくらいか?
わざわざ岐阜市まで行く必要も無いし、少なくとも俺は県をまたいで買い物に行くことなど無い。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:37:22 ID:GerRbGJxO
相変らず名古屋暴はしつこいな。友達もいなくて、一人で爆笑して楽しい?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 00:49:34 ID:Mu7BeUGB0
>>291
本気になるなってw 岐阜関連スレでは有名な妄想狂だよ。
そもそも、シャッターが下りたままの「店」が並ぶ市街地跡で何を買うか。


岐阜市の南部民や周辺市町民の生活圏は、基本的に一宮だよ。
逆流入は、木曽川イオンが堰になっているから少ない。
各務ヶ原イオンには多少流れるだろうが、あれは岐阜市じゃないしな。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:39:06 ID:aVI8LhuMO
休日になると店が豊富な岐阜都市圏へ大量に押し寄せる尾張小牧・一宮ナンバー車。
ふだん通勤で岐阜に来ているため、岐阜の道に慣れている。そのため運転が岐阜県民より相当荒く、岐阜県民からは「オコマリ」ナンバーと言われている。


モレラ岐阜のトイレパンクトラブルが起きたのは記憶に久しいが、駐車場の3分の1は尾張小牧ナンバーだった。
現在もその状況は変わらないし、岐阜高島屋駐車場も同様である。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:46:06 ID:aVI8LhuMO
大垣の商業施設では滋賀ナンバーが姿を見せる。
長浜、彦根、米原、近江八幡では何も揃わないため、大垣や岐阜へ買い物しに来る。

滋賀東部の人々は高級品やファッションを流行先端地である岐阜駅周辺で調達している。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:25:22 ID:stPFjhR40
大垣は滋賀どころか旭川ナンバーもたまにいるけど・・・
岐阜が流行先端地とはなんの冗談だ。
297296:2009/09/20(日) 07:26:29 ID:stPFjhR40
妄想スレだったのか失礼orz
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:51:35 ID:KyJNOlEp0
岐阜を肯定する側、否定する側、どちらも極論が過ぎて
普通のレスなど皆無なのが岐阜スレの特徴
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:56:40 ID:aVI8LhuMO
ここは妄想スレではなく、岐阜以外にお住まいの方々に岐阜の真実をお伝えするスレ。

名古屋暴は岐阜の発展に嫉妬丸出しで、嫉妬スレ化しているのは確かだが・・・
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:05:16 ID:KyJNOlEp0
下らない釣り糸が丸見えですよ

もっともそんな釣り糸に引っかかる馬鹿は名古屋マンセー馬鹿だけのようですが
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:49:11 ID:QyAYkhF20

名鉄百貨店一宮店に女性のためのファツションゾーン、
2009,9,18,1階グランドフロアーにオープン!

http://www.e-meitetsu.com/mds/ichinomiya/topics/0918newopen/index.html
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:24:11 ID:hPVOfhvX0
デパートはもちろんスーパーまで逃げ去って久しい岐阜に漸く出来たのは、
地上2階建ての食品スーパー+αのみのささやかな施設だった。

岐阜市民の買い物先は相変わらず名古屋、一宮、大垣、各務原である。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:12:14 ID:MqvfsnvN0
>>300
大垣に一宮に名古屋に一定以上の人口のあれば、
駅ビル百貨店があるのが当然だ罠。
JR岐阜駅には何でないんだろう?
JRとバラバラの名鉄岐阜駅の新岐阜百貨店跡地に
最近オープンしたイクトは寄り合い所帯の単なるスーパー。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:05:00 ID:61EYUuudO
2階建て以上のスーパー=デパート
此岐阜の常識
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:10:33 ID:aVI8LhuMO
岐阜駅周辺一大商業地である柳ヶ瀬にある岐阜高島屋を知らないの?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:28:15 ID:stPFjhR40
高島屋は他が無くなったから生き残ってるようなもんだ。
メルサよりかはイクトの方が岐阜市に必要な店だと思う。
名鉄の英断だ。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:35:06 ID:BguSfE/W0
◆「岐阜駅周辺一大商業地」写真集

※ 表題は違いますが内容は>>198と同じなので、>>198を参照してください。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:40:07 ID:Y7gnrSdU0
>>306
名古屋帰り客のちょっとした食品の買い物以外、岐阜駅周辺には必要ないからな。
食品以外が欲しかったら、当然名古屋で買ってくるわけだし。
実際新岐阜百貨店でも、食品売り場だけしか必要なかったんだし。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:57:53 ID:stPFjhR40
東濃に首都機能移転した後の展望を語ってみる。

駅前には国連ビル群、パルコ跡地は世界アパレル貿易センター、総合庁舎が国会議事堂、
鶯谷トンネルがユネスコ世界遺産に指定され、タカシマヤ跡地も全階ドンキホーテ、
やながせ(なぜか変換できない)にはハロッズ、ボンマルシェ、バーニーズなどが立ち並ぶ。

テレビや新聞では連日、養殖アユ雑炊やニンジンキムチやヘボ飯、蒟蒻ゼリー、名古屋コーチンの
けいちゃんといった「ギフメシ」が席巻し、各国大使館がJR岐阜駅の南に軒を連ねる。
世界地図や地球儀からはTOKYO OSAKA NAGOYAは消され、日本では唯一GIFUとだけ印刷されるであろう。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:36:53 ID:61EYUuudO
残念なことに、首都機能は畿央のが有力
雪で交通機関がしばしば麻痺する東濃はありえん
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:41:39 ID:aVI8LhuMO
候補地

一位→東濃・岐阜
二位→栃木・福島
三位→畿央

で、決着しているから皆さん騙されないで〜
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:43:06 ID:ycEHCcu10


山支 負

 1 7 年 連 続

  土也 価 下 落

    大   爆   笑   wwwwwwwwww

313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:55:43 ID:stPFjhR40
>>310
突っ込むとこ、そこかい!
首都移転したところで東京よりも先に
岐阜が壊滅しそうだよ。

>>311
それ机上の空論をするための費用別順位であって、
3つとも財政的にもリスク回避でも永久不可能だから。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:01:07 ID:1a2OBUCe0
>>308
東京新宿渋谷池袋や梅田難波帰りの客が、名古屋帰りの岐阜人とは比べ物にならん数で押し寄せる
首都圏や近畿圏のベッドタウンの駅前にあるデパートはこの不況下でもそこそこ頑張っていけてるのに
岐阜駅前ではちっぽけなスーパー程度の商業施設を成り立たせるのが精一杯だという状況の意味を
お前は相変わらず分かってないな
なんでも名古屋に結びつけることしか頭に無い名古屋キチガイにはその程度の思慮が限界か

>>311
首都機能移転なんてどうでもいいわ
移転したところでどれほどの国益が生まれるのか疑問だらけで既に葬り去られた計画に等しいのに
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:13:20 ID:2XPp2Lpd0
岐阜駅周辺は名古屋のベッドタウンだから事実だよ。
電車で名古屋に行く人にとっては名鉄岐阜駅前にスーパーが無いから
一宮で一旦降りて買い物してたんだよ。
それがイクトができて途中下車や車に乗り換えてマーサまで行ったり
名古屋のデパチカで買い物せずに済むようになった。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:15:49 ID:14A9tKwU0
>岐阜駅周辺は名古屋のベッドタウンだから事実だよ。
まずこれが事実じゃない

>電車で名古屋に行く人にとっては名鉄岐阜駅前にスーパーが無いから
>一宮で一旦降りて買い物してたんだよ。
これも事実じゃない

>それがイクトができて途中下車や車に乗り換えてマーサまで行ったり
>名古屋のデパチカで買い物せずに済むようになった。
視野が狭すぎて笑えるな

結論、お前のレスは全部が馬鹿馬鹿しい
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:33:14 ID:nEXhHdjo0
ネットの中でだけ強がる岐阜ウヨクの方が馬鹿馬鹿しい
現実を見ればいいのに
駅前の超高層の上が全部マンションって時点で分かるだろw
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:46:05 ID:SmdqrS/r0
だよなあ。イクトは名鉄岐阜駅にあるんだろ?
名古屋帰りの通勤客が主な利用客なのは当然だろう。
>>316が本物のバカだろ。そんなことすらもわからんとは。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:59:38 ID:Kb7+mPKh0
特定野郎が本物のバカであることは、いまさら改めて言うほどのことはないわけで。
毎度突如スレに乱入しては、間抜け面して現実にそぐわぬ馬鹿げたことを吠えていくだけ。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:07:20 ID:14A9tKwU0
まーたIDコロコロと変えてはアンポンタンなレス付けてんなよお前

ならその駅前の高層マンションのうち名古屋へ通勤してる人がどれくらいの割合居るか知ってるのかい?
イクトについて>>314に対する反論は?

何でも特定野郎と言うしか能の無いいつもの馬鹿名古屋人は最低限の回答すら用意できないようで
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:44:13 ID:Kb7+mPKh0
首都圏や近畿圏と単純比較して、何回馬鹿だと言われれば気が済むんだろ。
特定野郎は。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:46:13 ID:6fYQGTVN0
>>306
名鉄だけではない。
岡地証券や豊証券などの岐阜支店も、従来の柳ヶ瀬寄りの店舗を
閉鎖し続々JR岐阜駅寄りへシフトしている。つまり、人の流れに沿って
名駅シフトをしている。
取残された岐阜市役所庁舎や高島屋などは、鉄道すらない陸の孤島で
がんばってる。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:41:29 ID:2XPp2Lpd0
>>320
IDコロコロ変えてる名古屋人と思い込みたいのだろうけど、それが両方既に大間違い。
それにIDを変える意味もまったく無い。そんなことを気にする方が普段自演してるのがよくわかる。
不特定多数が書いてる事を自分が脳内否定したいだけだよね。見苦しい。
>>320だけが特殊な偏った考え方をワザとしてることに早く気づいた方がいい。

>>314に対する反論とか書いてるけど、自分の書いたレスを読み返してみて。
田舎者がテレビ映像を元に想像だけで書いた東京と比較してるから、反論するような内容にもなってない。
隅田川や外堀通りを超えたことがないのが良くわかる。全部間違ってる。
何でも知ったかぶりで、残りは質問で返すしかできない「構ってちゃん」なんだよ。

どうしても名古屋人のせいにしたいみたいだけど、岐阜関連スレを毎日見てる名古屋人が
もし居るとすれば、駅前ベッドタウン利用してる人と名古屋通勤通学者しかいないよ。
ここに矛盾があるから>>320の最後の1行で岐阜がベッドタウンであることを認めてることになる。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:00:55 ID:XFP6vcBF0
>>322
>取残された岐阜市役所庁舎や高島屋などは、鉄道すらない陸の孤島で

 そんな郊外など誰も岐阜市と思ってないから。そんな地域を頼りに
してるのは川北と梅林地区住民と山県市民ぐらい。
駅周辺のマンション住人は事実上の中村区民だから。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:38:28 ID:SaXhrQpYO
>>323
そのままそっちへそっくりお返しできる内容だなそれ。
岐阜の擁護は全部特定な人の自作自演だとしたがるあんたが
そんなこと言ったって、ただの質の悪いジョークだよ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:47:40 ID:u75lTp0f0
一心同体特定岐阜二馬鹿兄弟(妄想&狂犬)が消えない限り、岐阜スレはまともにならんね。
新しい人が来てまともに岐阜の話をすれば上記が発狂、辟易して出て行くことの繰り返し。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:54:13 ID:72Fz1g0D0
結局いつもの馬鹿は話をそらしたか

岐阜の駅前じゃイクト程度の商業施設で十分なのは名古屋のせいじゃなくて
「そもそも駅の利用客数、及び駅前の歩行者数がデパートクラスの商売を成り立たせるレベルに無いから」
という事実を>>314で皮肉たっぷりに言わせてもらったわけだが
いつもの馬鹿は>>321といい完全に思考停止してやがるからな

まあこの後例の馬鹿の書き込みがまた狂ったように連続するだろうが、すぐに相手などできん
それらは明日まとめて見てやるよ、いつもの馬鹿の相手も疲れるけどな

>>323
見えない敵との戦い乙
首都圏に何年暮らしてたかお前に説明するまでもないが
中京圏しか知らないお前よりは首都圏事情に遥かに詳しい人間だと言わせてもらうよ

横浜、大宮、町田、立川、柏、千葉のレベルとまでは言わない
更に東京の至近に位置する府中、浦和、船橋、溝ノ口らの駅前にでも立って
東京からの電車から吐き出された人間が駅前のデパートや商店に入っていく様を
ウダウダごたく述べる前に丸一日観察でもしてろ
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:56:23 ID:72Fz1g0D0
>>326
どっかの某冷静指定都市へのマンセーと岐阜叩きに狂いきったお前らしい駄レスだな
お前が姑息な工作さえせずにおとなしくしていれば俺はここに居る意味など何も無いに等しい
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:57:04 ID:72Fz1g0D0
誤字

政令指定都市
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:20:06 ID:SmdqrS/r0
ID:14A9tKwU0
ID:SaXhrQpYO
ID:72Fz1g0D0
IDコロコロとか言って自分1人でやってるんでは、もうどうしようもないな。
>>320は同じIDが出せるのか?
他人の振りをしようとしてるが、同じ間違いをしてることに気付かないドアホ。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:48:55 ID:2XPp2Lpd0
>>327
IDコロコロ君が出してる駅名と地名が、どういう基準なんだかわけわからん。
グーグルマップあたりで調べて書いたの?
詳しいとか書いてるのに、都心とか東京23区でなく、首都圏なんて単語を使うのもなぁ。
チバラギや奥日光まで含むからスジが通らないんだけどな。本当に住んでるなら当然判るはず。
なんでそんな嘘まみれのレスが書けるのかが理解できないよ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:51:43 ID:5uWoNGFe0
>>276,279
岐阜都市圏に一宮、稲沢、が含まれる。まるで逆。仮称・木曽川都市圏(かわなみ・一宮都市圏)
に岐阜市が、食い込まれるだろう。一宮、稲沢、っていったら尾張そのものだぞ。
尾張国の原点地。尾張国の歴史しってるの?

現状比較

一宮市と岐阜市。

高速道路網、IC・JCT数、一宮市5ヶ所 岐阜市0ヶ所

鉄道網駅数、一宮市17駅 岐阜市7駅

人口   一宮市38万4千人 岐阜市41万人

06財政力指数 一宮市0.84 岐阜市0.84

繊維関連企業数  一宮市>>>岐阜市

両市に在る神社 真清田神社=社格・名神大社、国幣中社   伊奈波神社=国幣小社




333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:56:42 ID:3FRabpKo0
一宮市はそういう数字にしやすいハード面よりも医療技術や
個人経営の町工場の技術開発に世界レベルに繋がる部分が隠されてる。
岐阜市は税金に頼り以外の方法が無い。ハードだけあっても先に続かない。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:10:29 ID:M7+AQ7tA0
>>330-331
自作自演ってようは他人のフリをすることだろ?

で、ID:14A9tKwU0とID:72Fz1g0D0のどこに他人のフリをしてる節があるのかい?
どう見たってID:14A9tKwU0の続きがID:72Fz1g0D0だと分かるように俺はきちんと書いたつもりだが
むしろ他人のフリをしたい場合にああいう書き方を普通するもんなの?
自演馬鹿のお前と違ってよく知らないから、なんなら教えてくれよ
だいいち、IDが変わってるもなにもルータが繋がってるパソコン周りのタップの電源落として外出しただけだが、それがどうかした?
自分がIDコロコロ君だからそう見えてしまったのかね?はっきり言って自爆もいいとこだよお前
あとID:SaXhrQpYOはお前がなんとかしたらどう?知らないレスまで俺が面倒みる義理など一文たりとも無いもんでね

あとな、ウソまみれ呼ばわりしてファビョる前に、あのレスの何がウソまみれなのか一言くらい書いてくれよお前w
そういうのを何ていうか知ってるか?

「言いがかり」って言うんだよ、理解OK?
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:44:30 ID:U5Kk16sO0
↑なんか基地外が出た。
こういうのが普通になってしまった。
岐阜はもうダメなんだな。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:56:54 ID:4RSsTrDt0
結局めぼしい商業施設はイクトとロフトくらいなの?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:01:56 ID:4RSsTrDt0
しかし柳ヶ瀬が素直に死んでくれれば
名駅シフトで一極集中できたものを
中途半端になってしまったなあ・・・
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:14:21 ID:TGO1AwdM0
何かのついでで寄る人しかいないようなものは「目ぼしい」商業施設とは言わんでしょ。
岐阜駅から柳ヶ瀬全体が、買い物を第一目的として行くような地でなくなって久しいのだから。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:42:43 ID:lW076IJ+0
年に何度も開かれる就職フェアって、市文化センターなんだよな
駅から、あんな途方もない所までてくてく歩かされる学生さん、気の毒。
駐車場屋救済策か?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:22:15 ID:9gSn8TJH0
>>337
さすがにそれはアタマ悪すぎないか?
岐阜市民全員が名古屋に毎日行ってるわけではない。
柳ヶ瀬とマーサ・イオンと区別が付いてないだろ。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:42:45 ID:p+MF991RO
岐阜駅前整備事業は完成。
便利で美しく、素晴らしい駅前に生まれ変わった。
今後の市民、県民の関心事は「問屋町西部南地区再開発事業」だ。
37階建超高層ビルが岐阜駅前に誕生する。
ホテル、商業施設、マンション・・・多機能かつ高付加価値で岐阜駅周辺を盛り上げていく。


342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:00:18 ID:wBdmee9JO
PARCOはなくなったの?
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:55:30 ID:+2x/9T4z0
路面電車の廃止前後に駅前デパートはすべて消えちまった
あとは端っこに高島屋がポツンとひとつ
こうはなりたくない都市の一例
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:14:08 ID:SnrkvCBS0
駅前に残ってるのは、なんの経済発展ももたらさない借金廃墟ビル。
とりあえず風俗を追い出して戦後復興の古着売りから、抜け出さないと。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:33:17 ID:xtvmTwbpO
 天下統一を推し進めた戦国武将、織田信長の金箔の銅像がJR岐阜駅前広場に建てられ、
26日、除幕式が行われた。像は高さ約3メートルで、台座を含めると約11メートル。「新しい
もの好き」といわれた性格を表すようにマントを羽織り、火縄銃と西洋かぶとを手にしている。

 岐阜市制120周年を記念して県内の企業や市民の募金でつくり、市に寄贈。原型は富山県
高岡市の彫刻家田畑功さん(54)が製作した。

 市によると、信長は1567年、「井の口」と呼ばれていた地名を「岐阜」と改めた、いわば名付
け親。信長は「天下布武」の印を用い、天下統一を目指すとともに、自由な商売を奨励する楽
市楽座などの政策を取り入れた。

http://imagepot.net/image/125395864197.jpg
http://imagepot.net/image/125395864345.jpg
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:34:04 ID:mjZXXs+I0
自分の国のシンボルである城を奪った尾張の武将を崇める岐阜。

以来四百五十年、ずっと尾張(名古屋)の植民地である。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:15:22 ID:9nA1Vs190
金箔フィギュアとか名古屋にケンカ売ってるとしか思えない。
気を引こうとしてるのはわかるけど、また岐阜が日本中からバカにされそう。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:42:47 ID:G6yJ/ihW0
>>345
妙な必死さが伝わってきて、
妙な感動みたいなものを覚えるなwwwww
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 01:40:17 ID:VVqVrAwg0
>>345
金柑頭の猿だな。

>>346
植民地というより、岐阜の県民性ではどうしようもないんだよ。
自民王国が崩壊した今、財政破綻の危機。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:57:08 ID:gaLorRN3O
県内の彫刻家が造ったならまだしも、富山県民では格好もつかんだろw

やっちまったなオイ
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:59:36 ID:cnLdbnSL0
冗談抜きで発想が北朝鮮みたいだ。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:58:21 ID:ZPEmjdBa0
銅像に中身がらがらのハリボテビル
確かに岐阜は平壌みたいだな
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:48:45 ID:Fhyh/gbp0
オマケに銅像は金ピカ!www
354ヒャッハー!:2009/09/28(月) 20:06:32 ID:d82cJqI20
<丶`∀´> 名古屋に建設費を請求するニダ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 02:13:51 ID:MGUVS1kq0
金の信長とは趣味の悪さも天下取ったな!www
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:07:09 ID:QVYuK5kZO
岐阜の田舎もんはわざわざ名古屋まで買い物に来んなよw
名古屋が田舎臭くなるから止めてもらえるかな。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:00:03 ID:gpDti3dg0
山から熊が降りて来るごとく岐阜の百姓は尾張へ出てくる。
愛知と岐阜は行き来できなくしてほしい。
そうすれば岐阜は愛知を頼れなくなって本当の姿になるんじゃね
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:25:34 ID:plFLTbBy0
>>356-357
愛知出身の岐阜駅前マンションなんで勘弁して。
アクセントも岐阜弁じゃないし。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:37:05 ID:nouEWpie0
岐阜市に名古屋市営住宅を作ればみんながハッピー
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:39:44 ID:QVYuK5kZO
岐阜は名古屋の子分なんだから、黙って名古屋に貢献してくれればそれでいい。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:58:09 ID:plFLTbBy0
無理無理。名古屋だと現在の岐阜市はあんま知られてない。
「岐阜駅ってどこ?」とかそんなかんじ。不動産屋のPRが足りない。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:21:00 ID:2NrLaYTBO
岐阜市の最寄りの大都会は大阪。
柳ヶ瀬や岐阜駅周辺でモノが揃わない状況になるのはめったにないが、そういった場合はネットショッピングや大阪で買い物する。

足を延ばして岐阜羽島から東京へ。

うちの近所でも大阪にショッピングしにいく人が東京志向になってきたな。
岐阜羽島まで車で乗りつけて、安い駐車場に停めればたくさん買い物して大丈夫〜♪
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:30:22 ID:QVYuK5kZO
岐阜は糞田舎だから自前の繁華街とか全然無いからなw
名古屋駅周辺に岐阜県民の多いこと多いことw
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:40:03 ID:plFLTbBy0
駅から1本入ると飲み屋なら結構あるよ。アルコール系は外で飲まないけど。
千と千尋の神隠しの夜の雰囲気が好きな人には薦められる。
たまにラーメン屋や餃子専門店に行くと昭和の遊園地みたいだよ。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:24:48 ID:Za6IHzme0
そして酔った勢いで大人の遊園地・金津園へGO!
正直、岐阜の遊ぶとこはアソコ(秘)しかない(断言)。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:25:44 ID:wN19rnYY0
>>356-363
揃って名古屋人が必死だなw

そんなに岐阜人が名古屋を溺愛してることにしたいのか?
そういうのは自分から主張するもんじゃないんだぜ?相手から言わせるもんだろ?

まだまだ駄目だな名古屋人は
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:42:10 ID:ia2eL0230
何かといえば岐阜の人間は大阪、東京を口にするんだな。
東京でも大阪でも勝手に行けよ。
愛知の人間でも岐阜はゴキブリ扱いなのに...
信長の名前とかも使うんじゃねーよ
もう少し地元の岐阜で勝負したらどうだ
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:49:06 ID:WQyksx0PO
そうゆう人種なんだよ名古屋暴は。
369:2009/09/30(水) 00:52:57 ID:Za6IHzme0
名古屋コンプレックスの狂犬ちゃんですwww
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:54:17 ID:a18SiCjT0
飛騨はともかく美濃ってこれってものが無さすぎじゃね
全国的に見ても
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:57:10 ID:zDGNZonCO
田舎もんほど東京や大阪に依存する。
そりゃあ岐阜には何も無いから仕方ないよなw
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:58:53 ID:/5S81plPO
愛知県はね、
静岡県や三重県からも嫌われてるから、岐阜県に食らいつき意地でも離さないんだよ(笑)。
岐阜県が無いと愛知県は社会的に孤立しちゃうから。
ストーカー愛知にべっとり粘着される被害者の岐阜県、可哀相。。。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:01:27 ID:3Z6tFB9Q0
少々マニアックなものなら結構ある。
歴史面でも文化面でも。

ただ、宣伝というか、売り出し方が下手なのと、
地元の人がその価値を今一つ理解していない事と、
そんなものを作ってどうするんだよ、と突っ込みたくなるような施設を
作りたがることで全てが終っている。

>>345のようなものを作りたがる感覚が全てを物語っている。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:02:18 ID:zDGNZonCO
そもそも岐阜なんて眼中に無いんだがw
岐阜県民は名古屋に買い物しに来るなよ。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:02:44 ID:3Z6tFB9Q0
追加 そういえば、岐阜羽島の駅前にも同じようなものがあるな(笑
376373=375:2009/09/30(水) 01:05:01 ID:3Z6tFB9Q0
スマソ、373は>>370
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:06:40 ID:zDGNZonCO
むしろ名古屋に粘着してるのは岐阜県民の方なんだが。
名古屋が羨ましくて仕方ないんだろう。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:58:06 ID:ndJQQ4jK0
>>362
>足を延ばして岐阜羽島から東京へ。

岐阜市民で東京へ行くのにぎふから新幹線に乗る奴が
どんだけいることやら。ほとんどの人間ががノコノコ名古屋駅まで
出て来て乗るのが実態なのにwwwww
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:37:56 ID:ndJQQ4jK0
岐阜⇔名古屋はJRで僅か18分なのに、名古屋への
対抗心からわざわざ「岐阜」にこだわり新幹線の駅へ
たどり着くのに1時間近くも要し、その上、名鉄代金まで
支払う岐阜市民はいないwww

JR岐阜駅から名鉄岐阜まで屋外を8分も徒歩ってw
炎天下だと老婆なら倒れてしまうだろ!

53分(乗車27分、ほか26分)
運賃:片道420円

岐阜
↓..8分 徒歩
.名鉄岐阜
↓.7分 4駅 名鉄名古屋本線
.笠松

17分 8駅 名鉄竹鼻線
↓.
江吉良
.3分 1駅 名鉄羽島線
↓.
.新羽島

.2分 徒歩
.岐阜羽島
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 03:44:10 ID:ndJQQ4jK0
ウィキペディアで「利益誘導」で検索すると、最初に例に挙げられるのが
岐阜羽島駅。クリックすると隣国や岐阜駅を彷彿させるこんな銅像が出て来た。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/78/Oono_Banboku1.jpg

381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:28:21 ID:RMEkduVQ0
>>377-380
まーた本籍岐阜の偽名古屋だ。
AA EDITORまで使ってる上に異常に詳しい。
名古屋に引っ越したのがそんなに嬉しいのかな。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:15:07 ID:nboMbmWz0
岐阜って本当にな―――――――んも無い町なんっすね!
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:28:02 ID:IUJI9lDG0
>>368-369
>>368の狂犬はHN「元尻毛駅ユーザー」
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:19:00 ID:amtOqWmO0
結局、岐阜市は、どんな町にするかのビジョンも持たずにハコモノ建てまくったから、この衰退ぶりなんでしょうね。
まさに、トップがアホやから、の典型です。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:32:15 ID:a18SiCjT0
本当に新幹線誘導するなら大垣駅に新幹線引っ張ってくるべきだったよな
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:13:20 ID:RMEkduVQ0
>>382,384-385
まぁ、そのへんはまったくその通りだと思う。
税金をドブに捨てて発展!といってるのはもぅね、バカかとアホかと。
で、今は企業誘致に走ってる。やることが真逆。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:14:19 ID:xK+ALwsmO
しきりに名古屋アピールに必死こいてるいつもの名古屋工作員は鉄道好きだったな、そういえば。

なら自家用車で岐阜羽島を利用する層がそれなりに居る事にまで目が向かないのは当然か。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:33:02 ID:RMEkduVQ0
いや羽島よりもっと関が原を避ける直前、大垣がよかったと思うよ。
羽島がド田舎だから行政が意図しないパークアンドライドで客を呼んでるだけ。
羽島駅もだけど、岐阜市は鉄道駅が生かされていないのも事実。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:36:23 ID:3hHcbexY0
>>385
そもそも岐阜県に駅など不要&東海道新幹線など通る計画すらなかったのです。
(江戸時代の東海道もふつうに美濃など通らないから)
それを当時の自民党副総裁で族議員の○野伴睦が国鉄総裁に圧力をかけて
計画を捻じ曲げた。
おかげでド田舎の岐阜県の為に、遠回りでわざわざ迂回せねばならんし、冬には
関ヶ原の豪雪で新幹線がストップする。
ぎふ犬民のエゴが東京ー博多間の乗客に迷惑をかけている訳です。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:40:38 ID:xK+ALwsmO
>>389
よくそんな意気しゃーしゃーと大嘘こけるね。

逆に関心したよ。
ちょっとは当時の鉄道史が書いてある書籍を読んで勉強したら?
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:44:14 ID:rNnc3yw50
1時間に1〜2本しか止まらない岐阜羽島なんて無駄の代名詞。
だいたい、この駅のせいで名古屋→米原の自由席特急券が900円で行けないんだから。
本当に迷惑なお荷物駅である。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:47:42 ID:rNnc3yw50
>>390
東海道新幹線の前身でもある、岐阜スルーの弾丸列車計画を知らないバカが登場です。
もう少し本でも読みな!www
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:50:41 ID:rNnc3yw50
ま、リニアは路線を曲げる政治力も失せたから、ザマアないがね。
落ちぶれるって惨めなことだな。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:51:15 ID:zDGNZonCO
糞田舎の岐阜なんかに新幹線駅なんて必要ないだろ。
お前らは名古屋駅を使ってればいいんだよ。
どうせ買い物も名古屋でするんだから。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:51:39 ID:a18SiCjT0
岐阜羽島の存在ってさ
今のリニアの長野誘導の無意味さを物語ってるよね
何十年も新幹線駅あってもあれだって事が
まあ新横浜とかもそうだが
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:04:33 ID:Si62GZTY0
新横浜には、今や「のぞみ」も含めて全列車停車
おまけに地下鉄もできた
それにひきかえ某駅ときたらwww
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:05:05 ID:3hHcbexY0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |田んぼの中の政治駅           │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索


http://tarouroom.blog89.fc2.com/blog-entry-243.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q113965991
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:09:43 ID:zDGNZonCO
岐阜羽島駅は廃止して、岐阜県民は全員名古屋駅を利用しろよ。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:10:16 ID:3hHcbexY0
>>380
岐阜では左手を上げ、北朝鮮では右手を上げてるだけのちがいですねww
http://guide.travel.goo.ne.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/26/71/lrg_10267106.jpg
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:13:34 ID:bcG1UsqT0
「自民党マンセー」で終わった町
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:14:33 ID:3hHcbexY0
↓ごもっともwwww

>新幹線の岐阜羽島駅
>周りには、何もありません。
>ここから、乗る人はどれだけいるのでしょうか・・・?
>これなら、名古屋駅まで出たほうが、いいような・・・・
http://yokozukipiano3.at.webry.info/200811/article_2.html
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:19:57 ID:RMEkduVQ0
>>391-401
情薄荒らしに反応するのもヘンなんだけどね。
関が原の雪の退避駅は最初から岐阜県内に必要なんだよ。
政治家は岐阜市駅を回避しただけで、誘致したというのは逆なんだよ。
羽島駅に銅像なんて建てるから誤解される。wikiでスマンけど張ってみる。

岐阜羽島駅
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=27932259
>国鉄は1958年(昭和33年) - 1959年(昭和34年)に岐阜県内の駅設置の必要性を認識して
>計画を進めていたが、北に大きく迂回することになる県庁所在地の岐阜市を経由せず、
>名古屋から関ヶ原までを直線で結ぶ現在のルートを予定していた[1]。
>しかし、そのことが岐阜市経由を望んでいた岐阜県や地元自治体に伝わると猛反発に遭った。
>岐阜県知事が要請した大野と国鉄との交渉の際、国鉄は駅を作ることをあえて伏せ、
>「一駅作るなら地元を説得しよう」と大野にいわせて顔を立て、
>羽島市内に駅を設置することで妥協案が成立したという経緯がある[1]。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:25:42 ID:PWmTmAcY0
wiki頼りの浅学さに呆れるな

当初は三重にトンネル掘る計画

開通を早めるために仕方無く関ヶ原迂回

無理矢理岐阜に駅作る

これが実状
本も読まねーアホのwiki談義にはついて行けねーなwww
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:39:36 ID:PgvKlxO90
wikipediaは基本的に便所の落書きだから。
例の奴みたいに偏執的な奴ほど、好んで編集に加わる。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:57:31 ID:RMEkduVQ0
そんなことは判ってるけど、WIKI以下の間違った妄想より良いよ。
>>403
>無理矢理岐阜に駅作る
退避駅として使われてるのにこれはアホ過ぎる。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:19:17 ID:xK+ALwsmO
スレでも一番偏執的な事ばかり言う名古屋工作員が一丁前にウィキ批判か。

新幹線のルートや岐阜羽島駅が大野によって無理矢理ねじ込まれた事にしないと
自らの名古屋至上主義に水差されるもんだから躍起になって否定してるのが
見え見えだからな。

岐阜には価値など無い、何もない、だから岐阜には名古屋しかないんだという論法に持って行きたくて
毎日工作レス頑張ってるもんな名古屋工作員は。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:25:57 ID:p02ww8ac0

知ってると思うけど

「工作員」って共産圏の言葉なんだよね

これを使うのが岐阜人だけなのが

時代錯誤で面白い

岐阜羽島が出来た理由を必死に語るのも

失敗を全否定する共産主義者を思わせて

笑わせてくれるな
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:33:34 ID:xK+ALwsmO
三重人も静岡人も使う。
更には関西九州のスレでも痛い名古屋人が居たら、かなりの割合で使われてるけどね。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:36:39 ID:RMEkduVQ0
なんか両極端な人しかいないorz

>>407
岐阜スレに書き込んでる時点で岐阜人しかいないはず。
といっても俺は岐阜に引っ越して1年未満だけどね。
新幹線の始発車両や整備用のドクターイエローが停まってたりするよ。
乗車はついでなんだよ。加速減速を考えたら駅間は短いほどいいけどね。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:44:58 ID:p02ww8ac0
これだもの、馬鹿にされるはずだよ>>>岐阜市

819 :名無す:2009/09/29(火) 18:47:42 ID:sDDRYS+P
趣味悪い金色の信長像はこちら

http://imagepot.net/image/125395864197.jpg
http://imagepot.net/image/125395864345.jpg

アホじゃあるまいかwww


820 :名無す:2009/09/30(水) 00:37:37 ID:cnWhQlTZ
信長の銅像を建てるのはまだ尾張の方が相応しいと思う


821 :名無す:2009/09/30(水) 09:20:51 ID:JeAscdgt
何も金色に塗らんでも........
岐阜人はセンスのかけらも無いな
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:39:27 ID:9YFlrtDb0
発売中の週刊ダイヤモント゛を読んだが、グラフでは岐阜と同レベルが、佐賀と群馬。
ま、妥当なとこかな。
ちなみに全国24地域調査から外されてた。
ま、妥当なとこかな(笑)。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:48:45 ID:zDGNZonCO
岐阜は名古屋の属国なんだから早く岐阜羽島駅を廃止しろよ。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:08:34 ID:7M0CKv310
新幹線初の廃駅となったら知名度抜群に上がるだろうね。
記念下車や廃止記念券も売れるしイイジャン!
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:58:18 ID:PgvKlxO90
「例の奴」と言われれば当然のように反応する奴。

あくまでも「一説」に過ぎないものを、あたかも唯一の
事実であるかのように言う奴らがいるわけだ。
Wikipediaで都合の悪い箇所はすべて編集削除するという
偏執ぶり。まさに「例の奴」的発想だ。

ネット馬鹿どもはWikipedia信仰が深いため、何の疑いもなく引用する。
「一説」を流布工作するにはもってこいの連中。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:50:41 ID:zb/ezIdm0
と、「例の奴」が何やら言っております
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:52:24 ID:zb/ezIdm0
>>409
名古屋自慢に勤しんでる例の奴は元名古屋人だよ
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:06:05 ID:z/THoQLWO
<国体高校野球:県岐阜商11−4都城商>
◇30日◇決勝◇ハードオフ新潟

今夏の甲子園大会ベスト4の県岐阜商(岐阜)が都城商(宮崎)を
11−4で下し、優勝した。

県岐阜商はエース山田が投打で活躍。1回に先制の満塁本塁打、
6回にもソロ本塁打を放ち、都城商を4点に抑えて完投した。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20090930-549892.html
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:20:53 ID:rQ5Au6P90

岐阜の例のヤツは

日本語が大変苦手です
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:14:15 ID:JY1gAHnv0
駅を作って銅像を建てるってww
ホント恥ずかしいですね
その上何十年経っても栄えない
昔からそういう形から入る土地なんですな
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:55:22 ID:zDGNZonCO
岐阜ってホント恥ずかしいな。
東海の恥さらし。名古屋に迷惑かけんなよ。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:31:39 ID:ndJQQ4jK0
岐阜市との合併の条件として岐南町民の要求してたJR岐南駅新設の件、
岐阜市は突っぱねてたな。
西岐阜駅は容認できても、聖地名古屋に近い方向に駅を建てられると
乗客がそっちに流れ、岐阜駅がマジで廃駅に追い込まれかねない、又は
駅の資産価値が暴落する懸念。
名古屋への通勤客の利便性より己の事だけが最優先。
だから岐阜は滅びたんだよ。
駅前を公共工事や銅像であたかも発展してるかのように偽装しても無駄。
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:36:44 ID:1RDlwnkQ0
退避の利用を考えて、羽島じゃなく大垣の位置にあっても問題なかった?
中途半端な位置に中途半端な投資をしたのが間違いで、
大垣にあらゆるものを集積させた方が全体で見ればよかったのかも
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:00:02 ID:zDGNZonCO
岐阜は名古屋の子分の分際で、いっちょまえに議論なんかしてんじゃねえよw
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:09:20 ID:8RsPiHKb0
岐阜駅を迂回するのはあり得ないけど、大垣駅なら難なく通せそう。
県庁所在地というくだらんプライドから現実的最良の策を葬ったんじゃないか?
田んぼの真ん中の駅なんて非常識にもほどがあり、どう考えても何らかの「捻じ曲げ」が
あったとしか考えようがないからね。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:36:03 ID:Zv8Jy2/P0
土地が大垣よりも安かったんじゃないの?
ただ、完全に失政だね。
新幹線の活用よりも岐阜駅前に路面電車を復活させる方が先になると思う。

岐阜駅までの交通手段が無いから、駅前が空洞化してる。
路面電車復活まで自転車の無料駐輪場を増やすべきだ。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:40:24 ID:HifebPON0
大垣投資に一票
名古屋に18分で行ける岐阜なんて
もう投資するだけ無駄
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:45:39 ID:V/5p1uh3O
調べてみたら、大垣に設置する案もあったらしいが地盤が弱くてだめだったと。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:01:14 ID:1kukJ7j50
>地盤が弱くてだめだったと

眉唾。
ウィキペディアなんぞ、簡単に信用しちゃいかんぞ。

駅が造れないほど地盤が弱かったら、線路敷設そのものも避けるだろうがw
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:08:12 ID:1rL14s2W0
特岐が岐阜vs名古屋を煽り続けたおかげで
このスレも活気づいたようで何より
岐阜は相変わらずヤラレッパなのが
何とも微笑ましくて笑ってしまうがw
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:15:50 ID:Zv8Jy2/P0
そういう理由は後付で、ただの岐阜市のエゴだと思うよ。
羽島も田圃だから地盤に関しては大垣より悪いんじゃないだろうか?
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:54:10 ID:y+0gfQbFO
名古屋人の必死さに、何とも微笑ましくて笑ってしまうがw
432:2009/10/01(木) 03:47:49 ID:uAd4qR2G0
半島人よろしく、マネしかできない岐阜人が、この特岐
サル頭の持ち主だから、すぐに見分けることができるねwww
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:29:47 ID:WZvoLQCdO
岐阜市にはJR新線とながレール、
大垣市には東海道新幹線の大垣駅への移転(新幹線3階、東海道本線・樽見鉄道2階、養老鉄道1階の高架駅へ変更)、ソフトピアジャパン駅、荒尾信号場駅の新設が必要。
岐阜都市圏の急速な発展に弾みがつく。
434:2009/10/01(木) 04:58:47 ID:+2lhV2eE0
妄想しか書けない岐阜人が、この特岐
貧相な頭で無理しているから、すぐ分かるねwww
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:09:05 ID:C/yBFt9p0
>>418-421>>423-426>>428-430>>432>>434
毎日同じ煽りの繰り返しで飽きない?名古屋厨君

>>431>>433
毎日同じ煽りの繰り返しで飽きない?特岐君
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:10:13 ID:WZvoLQCdO

岐阜の発展に戦々恐々とし、嫉妬している名古屋工作員ことササシマ

いつまでも岐阜スレに粘着して荒らしていますので皆さまご注意を。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:13:06 ID:C/yBFt9p0
>>427
大垣市の南部、ちょうど杭瀬川の左岸あたりが駅設置場所の候補で
地盤はおせじにも良いとは言えない一帯

当時の技術力では、駅そのものの重量で駅が沈む恐れがあったそうだね
線路くらいの重さならまだOKみたいだけど
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:27:04 ID:C/yBFt9p0
岐阜のどこが発展してんのかね
駅前ちょこちょこいじってなんとか維持させようと必死こいてるくらいなのに
大垣みたく大型SCの一つも駅前に建てられない程度だ

そんな落ち目の岐阜に長々と粘着してる(ID:zDGNZonCO、ID:ndJQQ4jK0、他)
名古屋人も相当馬鹿だけど
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:49:52 ID:tk6tk4VL0
せっかく携帯とPCを駆使して
いつもの自演を繰り広げようと
朝早くから頑張ったのに

>>435>>436

投稿順が逆じゃないかぁ〜
やはり特岐頭って
ネジが弛みまくっているんだなぁwww
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:23:36 ID:/5C41hHMO
↑馬鹿な名古屋人のためにわざわざ携帯で書き込んでみたよ

で、自演がなんだって?w
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:29:12 ID:KHm9AL050
昨日30日の中日新聞と中日新聞のコピー紙と失笑される岐阜新聞の一面見出し。
「29人の天下り認めず」⇔「天下り29人認めず」

単語の順序を入れ替えただけw 本文もほとんどコピー。
これで独立した報道機関と呼べるの?


ところが所が、民主党の失点があった時は今朝のように珍しく、

「選挙制度の見直し必要」の中日様に対し、
   ↓
「民主 天下り先から政治献金」

などと鬼の首を取ったようにバッシング。さすが地元既得権益の
広報誌だけのことはあると感心させられる。
中日

442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:59:37 ID:+vy3gUG50
>>441
それだけは中日新聞の方が異常

中日の政治的キチ度は国内で5指に入るぞ
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:20:02 ID:KHm9AL050
中日の様に首都圏で東京新聞として売り出してみればいいんだが。
誰が買ってくれるのか?>コピー新聞。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:49:01 ID:8Eaj9mdN0
>>440
>わざわざ携帯で
>わざわざ携帯で
>わざわざ携帯で 失笑www

こぅいぅのを
「恥の上塗り」
っていうんだよ

厨房の特岐には
ちょっと難しいかな www
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:02:43 ID:8HKs0Drf0
>>437
口実丸出しのことを安易に信用しちゃう奴って…
どうせソースは便所の落書きでしょ。
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:06:23 ID:/5C41hHMO
444みたいな、自分の気に入らない人をなんでもかんでも同一視してしまう
可哀相な人をなんて言うんだっけ?

パラノイアかな?
普段から自演ばかりしてるとああなるのか、怖いもんだ
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:54:48 ID:LVQy7fe90
>>435 07:09:05
>>436 07:10:13

恥の恥の上塗り ワロスwww
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:17:09 ID:J6vPg4cXO
おまえが恥w
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:19:13 ID:vKG4thAL0
カアイソォーナ
ギフシミン ワラ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:32:48 ID:/QnA5sic0
岐阜に産まれなくて良かった!
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:41:20 ID:vc2LfWIOO
岐阜に粘着して荒らしている、ササシマさん。
これから早朝まで工作活動ですか?


岐阜の発展に対してそれほどまでに恐怖と嫉妬を感じられているのはよく分かりますが、岐阜スレを荒らすのはおやめ下さい。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 01:23:11 ID:i29XZbc50
>>451
>嫉「妬」
>嫉「妬」
>嫉「妬」

この特岐という大馬鹿に何とか言ってやってくれぇ〜!www

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/488
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/499-501
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 04:56:56 ID:KkyAop9n0
笹島(ササシマ)も大バカの口癖だよねwww
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:02:54 ID:zLTPqN120
たしかにw
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:22:50 ID:vc2LfWIOO
特岐っていうわけのわからん単語もどだわけの口癖だなw
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:56:18 ID:/GgaP7Vv0
と特岐が涙の弁解www
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 08:57:58 ID:/GgaP7Vv0
頭が悪いから語彙が少ない特岐は馬鹿にされまくりなのがオモロイwww
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:36:03 ID:rq/qkJBw0
北朝鮮平壌市岐阜村
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:38:02 ID:rq/qkJBw0
平壌のほうが都会か
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:18:37 ID:7eeetzUR0
だな!w
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:48:16 ID:hWGcK67b0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  >>453 >>454 ほんまや!(爆ノ∀`。笑) wwwwwwww
  (    )  \_____  
  | | |            
  (__)_)

207 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/08/18(火) 08:02:20 ID:j4Z/I1hG
もはや笹島=名古屋厨であることを隠すこともしなくなったんだな
いい傾向じゃないか


297 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/09/14(月) 07:34:09 ID:aQfIll2p
>>295
要するにに奴は脳内仮想敵"笹島"なるもんと
日夜2チャンで格闘してる訳だ
池沼に振り回される岐阜や名古屋のスレ住人も気の毒だな
例の奴を腹だたしく思っている人は多い
いつか報いは来るだろう


427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/09/25(金) 23:45:57 ID:D5T580yZ
>>405
基本的に東海掲示板の笹島が粘着してるスレはほぼそうなる


431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/09/26(土) 00:11:04 ID:cUI5QbPG
>>430>>427,428へのレスね。
笹島IPで岐阜スレに書くのは岐阜市脱出組だから。
恥ずかしくて岐阜なんて言えない。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/l50
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 07:05:10 ID:1dygUTv0O
岐阜駅→本岐阜駅
名鉄岐阜駅→名鉄本岐阜駅
木曽川駅→岐阜木曽川駅
尾張一宮駅→岐阜一宮区駅
名鉄一宮駅→名鉄岐阜駅
稲沢駅→岐阜稲沢区駅
国府宮駅→岐阜国府宮駅
岐阜羽島駅→新岐阜駅


駅名称変更はこんな感じかな。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:33:37 ID:nWxFir/60
岐阜駅→金津園駅
名鉄岐阜駅→金津園北駅

に100票!
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:47:03 ID:/dT37xtN0
ルートインの宿泊券を持ってるので名古屋の栄や一宮駅で降りた時は
よく利用してるが、先日、JR岐阜駅で下車した際、ホームから見渡し
ても見えないので、問い合わせたら「あ、歩いて来られるのですか?」
「そう!」「と、徒歩ですと岐阜駅からですとそ、そうですねぇ〜1
時間半、いや、2時間もあれば。。。」
「二時間?!」「それか、タクシーで起こしになっては?」
「あほか?そんな遠くまで往復タクシーに乗る訳ないやろ!」
結局、一宮まで引き返し泊まった。
津や四日市、新幹線岐阜羽島、美濃大田なども駅前にあるのに
岐阜駅まわりには何でない??
くだらん公共の箱物や公園、造形物だけは死ぬほど乱立してるのに。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:55:17 ID:1dygUTv0O
ルートインは郊外ホテル。
大垣インターにあるんじゃないか?
岐阜羽島インター近くにもあるけど。


ルートインなんて田舎の象徴だし、120万岐阜都市圏の中心地岐阜駅周辺にルートインがあるわけない。
東横イン名鉄岐阜、グランデ、330、ダイワロイネット・・・岐阜駅周辺にビシネスホテルは結構あると思うんだけど?
問屋町西部南地区再開発にはホテルが入るからまた増えるね。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:27:03 ID:i/q5+D9c0
東横インは金津園駅から遠いいし、あとは地味〜なホテルだらけ
外資系ホテルなんてなんと ゼロ!!!
高山にすらベストウェスタンホテル高山あるというのに。。。。。

本当にこんな糞ホテルばかりで、よく県庁所在地なんて名乗っていられるな
まあ要人も芸能人滅多に来ないし、
来ても名古屋マリオットからリムジンで送迎してもらえるから、
ド田舎には高級ホテルはいらないんだろうけどねwww
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:33:13 ID:i/q5+D9c0
ちなみに東横インの都心の相場が平日6000円以上なのに対し、
岐阜市のそれは4800円〜!!


なんて田舎の価格なんでしょ〜かねwww
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 14:56:53 ID:1dygUTv0O
また岐阜への嫉妬心丸出しだね。
岐阜のあら探ししようと必死なササシマくん!
岐阜市はこれからも発展していくからヨロシク
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:13:31 ID:qZVFkemB0
ルートイン岐阜は最寄り駅は西岐阜駅
西岐阜駅からふれあい会館行きコミニティーバス(無料)県庁から徒歩数分で着くと思うけど
あるいはタクシーで5分くらい
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:14:26 ID:HI/HmPU50
「妬」でお馴染み特岐チョンご登場!
「あら探し」だってさ プッ!
全て「真実」なのにねぇ プププッ!

悔しくて堪らないんだねぇ プププのプ!w
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:20:25 ID:50Yi5kYJ0



宿

は 金津園にお任せよ★
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:28:12 ID:lLLCcVvH0
>>465
>岐阜羽島インター近くにもあるけど。

 ま〜た、苦し紛れのどさくさに大ウソを。
 岐阜羽島IC付近にルートインなどない。
 新幹線ホームを上から見下ろせる岐阜羽島駅ロータリーに
 聳えてる。 大垣市や多治見市、中津川市などでは
 インターが駅前より便利とみてそちらにある。
 高速道路などありもしないのに駅前にもルートインに
 進出してもらえないぎふ市(徒歩2時間?w)って!
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:36:32 ID:S3T1ZYu50
岐阜市の欠点は中心になる駅が3つに分散されたことだな。

名鉄岐阜なのかJR岐阜駅か西岐阜駅なのか?
せめて名鉄とJR岐阜駅が総合駅なら、一大拠点になっていた可能性も有り。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:53:47 ID:pqoPPNhR0
名鉄が駄目企業なんだよ。
岐阜が衰退した原因は名鉄によるところが大きい
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:58:24 ID:SIM8EQdb0
衰退の原因は
無節操に箱モノ開発を進めた
政治家と行政のせいだろ

もちろんそれらに従った旧市街の連中も同罪だがね
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:59:42 ID:pqoPPNhR0
名鉄が岐阜市内線や美濃町線や谷汲線を廃止した
名鉄がダサい新岐阜百貨店とメルサを運営して客が少ないから閉店した
名鉄がJRよりも速度が遅く運賃も高いので新岐阜駅の利用者が減った
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:03:40 ID:6DSkIDKG0
西岐阜駅は田んぼの中のローカル駅ですよ
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:09:14 ID:Qc1bzSAWO
名鉄がダメになったのて、岐阜の大土木なんとかが倒産したのが原因じゃなかったけ?
フランスの企業が、岐阜市内線経営しようとしたけど追い返した記憶があるな。
名鉄に対して全く協力的ではないな。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:14:38 ID:4Lkuv7WZ0
>>473
いずれにしても岐阜の駅ってのは名古屋への給排水口だから、
それが一まとまりになっても同じことだよ。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:19:20 ID:64HsLzk/0
>>471
童貞?無知?どっち?
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:21:01 ID:1dygUTv0O
名鉄一宮、国府宮、JR尾張一宮、稲沢、木曽川から大勢の通勤客が押し寄せる岐阜駅。
名鉄とJRが分かれていることで人の一極集中の弊害が防がれている。
小田急町田駅とJR町田駅も離れているが、離れていることで混雑の緩衝帯となっている。まさに岐阜と同じ効果なのである。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:26:03 ID:Qc1bzSAWO
市内線を含めた総合駅なら、おそらく利用客も増えて廃線も免れたかもね。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:31:08 ID:ohhy3wag0
岐阜駅は愛知県の岐阜人用玄関口だよ。

岐阜市民を中心とした岐阜人が名古屋などの愛知県に押し寄せるのを、
いかに効率よく流すかに腐心して造ってある。

岐阜市民の長年の夢は駅周辺がすべて無料駐車場になること。
岐阜人にとって名古屋に安く迅速に行くことは、全てに優先するのだ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:36:54 ID:bDugHJxM0
岐阜駅定期利用客の7割以上が名古屋(なんと、他の愛知県内市町村は含まないで7割以上!)である事実の前に、
妄想獣の馬鹿げた妄想など全て砕け散って消滅する。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:43:15 ID:4WIswQH90

「このバカ」とは携帯とPC使って自演ばかりの妄想家のことねwww

480 :2009/10/03(土) 22:19:20 ID:64HsLzk/0
481 :2009/10/03(土) 22:21:01 ID:1dygUTv0O

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/287

>>287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:04:30 ID:9r2N8qF7
それにしてもこの岐阜のバカ
事実を突きつけられてヤバイ!と思った書き込みに対する食い付きの良さは異常だな
特定岐阜人がどんな食い付き方するかによって
その書き込みの真実度が分かる
「岐阜衰退バロメータ」として機能しているのが笑える
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:23:43 ID:ZkeHU7GKO
岐阜都市圏ってのは横浜都市圏と同様大都市圏の一部なんだよ
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:05:10 ID:80RGanRC0
岐阜にはLNGや石油基地、米軍基地もあるし、首都高速湾岸線でベイブリッジから
都心やアクアラインにも行けるし動物園が3つくらい、イルカショーやってる水族館も日産の横浜工場もある。
多摩川沿いに羽田も近いし、地下鉄、自転車専用道、最新のモノレール新交通システムがあるからね。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 00:19:05 ID:9tx9m23w0
劇的に吹いちまったゼ!www
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:11:27 ID:QrBHeAde0
今の時代に路面電車を廃止するようなバカ都市に未来はない。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:51:40 ID:QHYhLsuX0
>>473
>岐阜市の欠点は中心になる駅が3つに分散されたことだな。

それはそうかもしれないが私の故郷の静岡市でも、JRと私鉄(静鉄)の
駅は離れているが、駅前には松坂屋のほか、岐阜パルコが30年の
歴史に幕を下ろした半年後の2007春にイヤミにも移転の形でオープンした静岡パルコ
(店内にLOFTもあり)開業に続き、2007年秋に丸井隣に静岡109も
開業していっきに渋谷を彷彿させるほどの若者やギャルで毎日、溢れ返るようになった。

これらはスタジオアルタで賑わうJR新宿駅⇔西武新宿駅やJR岐阜駅⇔名鉄岐阜駅の
ように駅が離れているために、かえって歩行者を生み出した現象。
な〜のに岐阜は公共工事ばかりやってもな〜ぜ、駅前が盛り上がらない?盛り上がってるのは、
駅前の連絡橋や公園の造園工事を正当化したいのか銅像つくったり、ハコモノビルや
ハートフルスクエアーG(生涯学習センター)とやらをこしらえて喜んでる行政と建設業者だけ。
・・・と、駅反対玄関口のソープランド街ぐらいかw

伊勢丹と駿府公園の間には県庁、市役所、区役所が連なり、県庁⇔市役所間が自転車で
40分かかる岐阜市との違い。検察庁、裁判所などもお堀を囲みこちらは皇居周辺を
思わせるミニ霞ヶ関、丸の内といった雰囲気。

一体、岐阜市と静岡市の違いは何なんだろーね?まぁ静岡駅は、東名静岡インターも比較的近いし
新幹線も乗り入れてる。”バラバラ都市ぎふ”と比べるのは酷かww
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:59:56 ID:QHYhLsuX0
ここで田原俊彦の懐メロを思い出した。

だから薔薇薔薇 とにかく薔薇薔薇
岐阜は薔薇薔薇〜 まったくバラバラ ♪
そうさ薔薇薔薇 かまわずバラバラ
てんで薔薇薔薇〜 くずれてバラバラ ♪
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:54:11 ID:b03T2w3KO
繁栄と発展を続ける岐阜。
再開発が進んで更に発展していく。
あゆレール、JR新線を建設して更に便利な街にしていく必要があるのは確かだが。


資本力を持った大都市が近くにないため、静岡のように関東資本は入りづらい。
だからこそ関東・関西資本の百貨店やファッション店を誘致しながらも、地元資本を盛り上げて商業的求心力の高い都市にしていこう。
493:2009/10/04(日) 09:26:34 ID:4AzQ+Y110
「求心力」バカ!

ホントにバロメータだな
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:50:49 ID:MehyV0W+0
>>490 >>491
ワロタw
替え歌作ってみんなで特技をバカにしよう♪
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:55:36 ID:uUUuPDug0
>>483
お前は相変わらず名古屋マンセーしか頭にないバカだなw
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:57:50 ID:uUUuPDug0
>>484
当時の鉄道スレで思いっきり数字の矛盾を指摘されてたのはどうなったよ?名古屋人

幸田→岐阜の利用客数とかありえない数字の連発だったぜ?
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:00:57 ID:uUUuPDug0
ID:QVYuK5kZO(名古屋人) 対 全国

■■■三重は愛知と東海州になるのは嫌です■■■
795 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/09/29(火) 11:36:40 ID:QVYuK5kZO
そんなに愛知が嫌なら名古屋に買い物しに来んなよ!
自前じゃマトモな繁華街も無い三重の田舎もんが!

120万人岐阜都市圏を語りましょう
356 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/09/29(火) 13:07:09 ID:QVYuK5kZO
岐阜の田舎もんはわざわざ名古屋まで買い物に来んなよw
名古屋が田舎臭くなるから止めてもらえるかな。

□●□静岡は愛知を見捨て神奈川と友好2□●□
53 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/09/29(火) 16:20:03 ID:QVYuK5kZO
勝手になればいい。
静岡の田舎もんは名古屋に来るなよ。

□●□静岡は愛知を見捨て神奈川と友好2□●□
63 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/09/29(火) 20:04:49 ID:QVYuK5kZO
もう面倒くさいから静岡も神奈川も両方とも名古屋の子分にしてやるよ。

■○■○愛知県vs埼玉県 どっちが都会? 5○■○■
885 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/09/29(火) 17:03:14 ID:QVYuK5kZO
首都圏、首都圏と連呼するしか能が無いのかね、臭い玉人はw
少しは洗練された拠点都市の名古屋を見習ったらどうだ。

■●■人気都市京都と不人気名古屋が友好?■●■
646 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。[]:2009/09/29(火) 11:31:36 ID:QVYuK5kZO
天然馬鹿=京都府民
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:03:13 ID:TNMzjzof0
>当時の鉄道スレで思いっきり数字の矛盾を指摘されてた

ちゃんとしたデータに難癖を付けていた奴は

  こ  い  つ  一  人   www
 
何が「指摘されてた」だw
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:13:02 ID:uUUuPDug0
>>498
なんかえらい勘違いしてるなw

頭大丈夫か?
500:2009/10/04(日) 11:55:33 ID:TNMzjzof0
図星を指されたときのお決まりの反応

本当にわかりやすい奴だww

幸田とか細かいことまで覚えていて、おまけに書き方も同じ
 「自分です」と言っているようなものだよ

ほんと間抜けな奴w
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 15:38:37 ID:R7gXesOh0
岐阜市では信長まつりをやってるのに、若い世代ははみんな華やかなこっちを
見に行ってしまって岐阜には近所の爺ちゃん婆ちゃんしかいない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091003-OYT1T01081.htm
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:27:56 ID:+R5tRevx0
休みの日は名古屋に行くのが普通だから、
岐阜で祭なんかやっていること自体知らん。

で、信長は尾張。
岐阜では尾張祭をやっていたのか。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:30:58 ID:4lLO/lvc0
休みに名古屋に行く人って岐阜市人口の0.5%くらいかな?
まあ、だいたいは柳ヶ瀬や岐阜駅周辺で買い物するか、郊外大型商業施設に行くくらいだし。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 23:10:08 ID:/d+c4kFM0
マーサは大して込んでいないし、モレラも同様。
カラフルタウンもやや入っている程度。

しかし午前中の名古屋行きの電車は岐阜からぎっしり。
22号では岐阜ナンバーがゾロゾロ南へ移動。

柳ヶ瀬? 岐阜駅?
休日になると平日より閑古鳥が多く集まるあそこか?
そうか、閑古鳥の話をしていたのか。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:11:33 ID:YqfOEaej0
>>501
郷土三英傑はまいとし外人観光客も多く、すごい盛り上がりだね

↓なんだ、これは?
  信長がこんな格好してたのは尾張統一以前の”うつけ”と呼ばれた若き時代の衣装。
  時代考証メチャクチャ。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091005/200910050815_9000.shtml
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:18:37 ID:Fn+YdJmY0
にせ信長まつりってのがあったらしいな
本物の信長、秀吉、家康。また上越より上杉、直江、お船
皆の魂は名古屋まつりにあったが(規模が違う)
今度は第62回名古屋城菊花大会に対し
第38回岐阜公園菊花展だってな、、、
猿真似ばかりしやがって
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:12:40 ID:UkDoDr+NO
岐阜は愛知の属国
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:11:46 ID:NCCSmVWd0
>>501
岐阜の市長も行列に参加させてもらえばよかったのにな〜
河村たかしみたいな人気者でないし、無理か
名古屋の人は、岐阜で信長まつりやってる事など誰も知らないし、
(いや、岐阜市民ですら年寄り以外は知らないし。)
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:18:43 ID:kokc9Ggw0
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091005/200910050815_9000.shtml

結構若い人で盛り上がっていると思うけど・・・
岐阜駅北口広場再開発効果大きいな
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:28:36 ID:iMoOeS0I0

発展の起爆剤だそうじゃないか!

特岐はちゃんと募金しろよ!www


>信長公の銅像を贈る会
http://www.gcci.or.jp/nobunaga/index.htm

全国的に知名度なしの会社ばかりが発起人
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:32:52 ID:NCCSmVWd0
>>453
「笹島」以外に、
「自称大卒サラリーマン・実際は無職」もまちBBSでの口癖。

596 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/05(月) 18:23:41 ID:L7u6qoLa0
東海掲示板で岐阜市スレを荒らしまくってるキチガイsasajima(自称大卒サラリーマン・実際は無職)が
鬼女板にまで来て書き込んでる件w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1222224519/596

>>510
ワロタw
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:42:14 ID:5ahCKuzx0
何度見ても失笑・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:54:20 ID:k/hH3MJeO
自分の行動にか?
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:03:07 ID:farc0jOB0
岐阜でも尾張の武将礼賛祭をやったんだって?

ほんと、尾張・名古屋を崇拝しているんだな。岐阜って。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:16:09 ID:vWUhP/Sm0
ソリャもう!
何しろ"金"の信長ですから!!www
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:23:56 ID:farc0jOB0
金の鯱を真似て尾張の武将を金ぴかにするか。

名古屋人が聞いたらくすぐったくなるほどの
尾張・名古屋崇拝ぶりだな。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:30:46 ID:stgom7o00
何度見ても失金!

金の信長、チョー笑www
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 05:40:40 ID:Zsp0nOVl0
岐阜を訪れた人が、JR北口を出て、タクシー運転手さんに
説明を受け、まず失笑するのが金の信長らしい。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 08:43:39 ID:IjlVflsM0
>>510の下3つ。

”聖子ちゃん登壇” ww
中村正   株式会社秋田屋本店←←
廣田孝昭   ヒロタ株式会社
大野春光   株式会社大野春堂
酒井仁志   株式会社松籟
不破欣昭   日本ガード株式会社←←
  http://www.shundo.com/gifu/archives/2006/06/index.html


4日昭和コンクリート工業株式会社年始朝礼 ←←wwww
http://www.noda-seiko.gr.jp/report/index.php?itemid=96&catid=4
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:45:20 ID:zcz9y6Fk0
何で岐阜って次から次とネタを提供してくれるのかねぇ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:08:35 ID:JiZAh2JZO
岐阜は名古屋の子分なんだから大人しくしとけよ。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:18:37 ID:4Wkc3JTn0
駅前に、巨大な公園作って、そこに場違いな金像を置く岐阜って、どんだけ田舎だよ!www
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:25:07 ID:JiZAh2JZO
ルンルン氏ね!
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:01:23 ID:ECrF1E1U0
[特岐]の間違いだろwww
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:28:57 ID:Zsp0nOVl0
本荘中学の隣(市民病院裏)に住んでる知人が毎週、タクシーで
大垣の病院まで通ってると言うので、大垣駅前の徳洲会病院かと
おもいきや、大垣市民病院らしい。
岐阜市民病院の脇を通り抜け、ナゼ?と尋ねたら、
大垣市民病院は、実は、名古屋大学系らしい。
http://www2.kpu-m.ac.jp/~students/hospital/002ogksm.htm

岐阜市内の大学病院や市民病院、県立病院じゃ、任せられんってか?
ちょっと重大な病気となると、大垣や名古屋を右往左往するんか?>岐阜市民wwww

医療でもやっぱり、名古屋の植民地なんだね〜
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:48:21 ID:vR7Nr7J20
確かに、大垣市民病院は評判いいよ。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:05:16 ID:bAKuKi1X0
金の銅像にソープランド
これが寂れた岐阜のランドマーク
しかし下品な地域だ
信長と岐阜県民は 金将軍と北の国民の関係を思わせる
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:21:48 ID:AZw6OSw60
高山が「小京都」と呼ばれているように、岐阜市は「小名古屋」を目指している。
しかし仮にも「名古屋」を名乗るなら、もう少し上品な都市になってほしいものだ。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:26:52 ID:IQUHJ/X6O
ルンルン氏ね
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:25:21 ID:BDIPO2LXO
名古屋は下品だろ。何上品ぶってんだ。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:40:09 ID:vlKnJJSY0
その下僕の岐阜は
浮浪者だらけの
汚れた町

誰も寄り付かないから
無人となった旧市街には
ただシャッターだけが続く
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:57:10 ID:bfQzFeAS0
昨日のスーパーモーニング冒頭でいきなり、岐阜から中継がされてたが、
民主党の東海北陸道四車線化凍結で、岐阜県の税金寄生虫らの
反発が凄まじいね。

愛知県のようにものつくりをメインにせず、主要産業が公共工事と
してきたツケが一気に廻ってきそうだwww
岐阜県民ですら、土建屋以外は、ざまぁみろ!と思ってるから。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:20:14 ID:BCkd31B+O
東海北陸自動車道は実際に交通量が多いし、対面通行は特に冬季に大事故の要因となる。

霞ヶ関の埋蔵金なんて結局なかったんじゃないだろうか?
自民党時代から税金はしっかりとしたところで使われ、国民のためになっていた。


対面通行を続けさせて大事故が頻発したら国は責任をとれるのか。人命は失ったら戻らない!
対面2車線で冬にはスキー客が殺到して大渋滞が頻発するが、その際の経済損失は国が地域に補填してくれるのか。
また、公共工事を簡素化して安くして、崩落等が起きた場合、国は責任がとれるだろうか。

要はそういうことだ。
無駄な公共事業なんてない。無駄なものはそもそも公共事業としてなかなか立案・計画されてこない。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:56:48 ID:T8h5oxFk0
あんな山奥には、対面通行でも自動車専用道路をくれてやっただけで十分過ぎる。
ちょっとは有難がれ。4車線化など、寝言は寝てから言え。

ちゃんとした道路を作ってやっているのに、事故などを起こすのは馬鹿だからだ。
無駄に4車線化したらしたで、馬鹿は無謀運転でさらに重大事故を起こすのが落ちだ。
「国は責任とれるのか」? 「経済損失の補填」? 
山奥にしては十分過ぎるものを作ってやってあるのに、低脳丸出しのこと言ってんじゃねぇよ。

日本の公共事業というのは、業者と癒着した自民党政治屋によって長年無駄なものを
作り続けてきたとしか言いようがない。国土のあちこちに獣用の高規格道路、トンネル、廃墟遺構が散在する。
やっと日本にも「近代」が訪れ、上の奴のような未開人は駆逐されていく。非常に良いことだ。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:43:48 ID:dAkRq9fR0
熊しかいない岐阜県の高速なんかイラネ!
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:54:12 ID:dAkRq9fR0

自民が政権を失って公共工事が無くなった岐阜の将来は屁!

これが岐阜の実情 ↓
>基準地価:17年連続の下落 幅拡大、上昇地点はゼロ /岐阜(毎日)
 17日発表された09年の県内の基準地価は、住宅地、商業地、工業地
いずれも17年連続の下落となった。住宅地、工業地は5年ぶり、商業地は
6年ぶりに下落幅が拡大。昨年上昇した平均価格についても、いずれも下落
に転じた。昨秋からの世界的不況の影響とみられ、昨年から継続して調査
した宅地関係の480地点中、上昇地点は一つもなかった。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 16:38:16 ID:2dU3I1EB0

自民岐阜市支部 事実上の解散へ

自民党岐阜市支部が解散を検討している問題で、同支部は12日、岐阜市内で常任総務会を開き、
同支部の役割を衆院岐阜1区選挙区支部に統合する方針を決め、事実上の解散が決まった。
10月10日の同市支部常任総務会で正式決定する。

この日の常任総務会には、岐阜市内選出の県議や市議ら十数人が出席。市内の事務所を1区選挙区支部に移し、
政治資金パーティーの開催を中止することなどが合意された。

常任総務会では、「経費がかかるので、ただちに廃止するべきだ」「段階的に党員の意見を聞きながら
決めるべきだ」などの意見が出たが、1区選挙区支部への移譲については異論がでなかった。

党の組織上、同支部の名称は当面残すが、実際の業務は1区選挙区支部が行うことになるという。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20090912-OYT8T00958.htm
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:35:24 ID:bfQzFeAS0
あいかわらず不景気なニュースばかりだな。
素直にグランパスとドラゴンズを応援してりゃいいものを。名古屋の植民地のくせに。



FC岐阜、屋台村中止へ 融資返済もめど立たず  2009年10月06日08:59
 
 厳しい経営が続くサッカーJ2のFC岐阜が、資金不足からホームでの試合運営の
縮小を迫られている。開幕から会場に設置し続けてきた屋台村も中止する方向で検討に入った。

 Jリーグから受けている5千万円の融資についても、11月末までの返済にめどが立っていない。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091006/200910060859_9009.shtml
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:39:38 ID:BCkd31B+O
岐阜の素晴らしい人々、自然、観光資源、スキー場へと向かってくる愛知県民や関西人が冬季の東海北陸自動車道で事故をおこすんだけどね。


北陸地方が孤立していた中で、東海北陸自動車道は北陸と岐阜・愛知を繋ぐ重要な道路と位置付けられた。
岐阜の山村部の緊急輸送手段でもある。
片側1車線で渋滞が頻発するのに緊急輸送ができるだろうか。
人々の命綱となっている。それを要らないと言っている名古屋工作員の言葉が信じられない。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:42:03 ID:bfQzFeAS0
数ヶ月前に下の記事読んで以来、立ち直ったのかとおもっていたが、
ぎふの人間はピンチになるとすぐ、「県民」、「県内」と人を巻き添えにしようとするな。
グランパスがあるから要らね〜よ!そんなもん。


Jリーグ選手の胸スポンサーロゴに、どれだけの広告価値があるのか 
                                           2009年6月30日(火)10:20
J2のFC岐阜が倒産の危機に瀕している。

 さる6月24日、同クラブの今西和男ゼネラルマネージャー(GM)が会見を開き、クラブの窮状を
明かしたのだ。
 要約すると「入場料やスポンサー収入が伸び悩み、このままではシーズン終了時には運転資金が
底をつく。そうなったら倒産も覚悟しなければならない。我々も経営改善の努力はしているが、この
不況下では新たなスポンサーを獲得するのは難しい。残る手立ては地元のみなさんにスタジアムに
来ていただくしかない。7月から集客キャンペーンを行うので、ぜひ観戦に来てください」ということだ。
つまり、「クラブをつぶさないためには岐阜県民の協力が必要」と、なりふり構わず訴えたわけである。
 http://news.goo.ne.jp/article/diamond/sports/2009063006-diamond.html
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:01:22 ID:awP0Zrjn0
岐阜が昔、多少街だった時って一宮の繊維や反物が景気よかったからでしょ
岐阜を栄えさせたければ、まず親分の一宮を盛り上げて行かないとね
岐阜市民は、、
勝手なことするなよ岐阜は。ちょっと目を離すと下品なことばかりするから
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:04:12 ID:BCkd31B+O
意味が分からん(笑)
頭おかしいのが沸いた(笑)
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:26:27 ID:1NdTaHJX0
岐阜ファッションフェアが開催された。
東京、大阪に次ぐアパレル都市岐阜で行なわれるファッションフェアは全国から熱い注目を浴びる。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:50:37 ID:awP0Zrjn0
>>542
意味わかんない?
岐阜から働きに来てるおじさんたちが言ってるんだけどな
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:29:34 ID:BCkd31B+O
岐阜が下品?ばっかじゃないの?
岐阜は洗練されているし、地域の独自性を発揮してる。
地域のアイデンティティを否定して何が楽しいんだろ。
ボランティア活動は活発で、人々の活気や地域コミュニティが発達してる。
住みやすい。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:37:34 ID:yYlL1aMR0
岐阜は下品じゃないとでも?


↓↓↓↓↓
金 津 園
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:42:56 ID:bfQzFeAS0
>>543
>全国から熱い注目を浴びる。

そう!会場となったJR岐阜駅隣接のじゅうろくプラザなど
駅まわりだけな。
その奥の自称中心街(スラム街)を全国からのお客様に
見られたら商品イメージがた落ちだし。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:54:00 ID:BCkd31B+O
柳ヶ瀬は高島屋南再開発が計画され、柳ヶ瀬本通北再開発が実際に着工されている。
これから更に人々で賑わう街になるな〜
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:54:24 ID:P6lhgWO+0
やっぱ岐阜人はセンスないなぁ
下品に気づかないとはトホホ
金箔ブタ野郎はどれだけ恥じかきゃ満足だい
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:03:09 ID:P6lhgWO+0
高島屋か柳ヶ瀬かしらんけどお前らがやらなきゃいけないのは
金津園をどうするかだろ
洗練?独自性?バカはおまえだよ ははは
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:12:35 ID:XXzaqWnu0
下品でないとでも? その2


↓↓↓↓↓↓↓
駅前の信長金像
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:16:23 ID:UBObExmn0
妄想野郎はくだらんこと言っている暇があったら、台風対策しとけよ。
明日の昼の時点で、生きている保証はないぞ。

柳ヶ瀬は繁華街跡。
今さら何やっても無駄。市民は見向きもしない。
あと数十年放置すれば、遺構として価値が出るかも。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:33:11 ID:CGxH1UApO
名古屋工作員はあいかわらずしつこいな。このスレにいるやつらが住んでる名古屋はやっぱり下品だな。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:53:08 ID:rM+vI4Xf0
下の世話は金津園
あぁ下品下品w
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:55:01 ID:rM+vI4Xf0
金の信長の金夕マ
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:26:27 ID:vghJCsOX0
カラー写真で今朝の朝刊1面を飾ってしまった自称百貨店。
オバちゃんで生き延びてる柳ヶ瀬の某百貨店よりXデーが早いのかw


ヤナゲンが平和堂傘下で赤字継続の厳しい経営
更新日:2009年 10月 8日 (木)

 平和堂子会社で百貨店など運営のヤナゲン(本社大垣市、水上洋社長)が厳しい経営を
強いられている。経営支援を求めて05年9月に平和堂傘下に入ったが、赤字を継続。2010年
2月期も赤字見通しだ。なかなか黒字化できない同社を、どう立て直すのか、それとも見切りを
つけるのか―。小売各社が相次いで不採算店の整理を進める中、平和堂の今後の判断が注目される。

 http://www.chukei-news.co.jp/news/200910/08/articles_10175.php
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:44:24 ID:D0SssmUK0
政権変わって
これからバタバタ倒れそうだな
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:15:54 ID:vghJCsOX0
>>554
京都や名古屋の駅前にソープランド街を展開されては、
教育上や景観上も問題だから、雄琴や岐阜駅前の金津園が
両市民の公衆便所になってる。

岐阜市川北の椿洞地区へ全国最大級規模の産業廃棄物の
不法投棄が繰り返されてきたようなもの。岐阜市民にでさえ、
黒●小学校地区など非部落差別地区の点在する川北は、
岐阜刑務所を押し付けるなどして市の公衆便所と認識されてる。

長良や御望など鉄道もない不便な山奥の川北住民にとっては
地理的に岐阜駅に辿り着くのがやっと。名駅までから食料や
衣類を買出しに出るのは困難。
廃駅となった名鉄旧忠節駅一帯やぎふ高島屋界隈の柳ヶ瀬旧繁華街、
各務原や木曽川、大垣と比べ物にならないショぼいシネコンもない川北の
イオン(マーサ)でがまんするしか現状では術がない。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:03:33 ID:BjRRcEM80
17年間も地価が下落し続ける、というだけで、もう町としては終わっているね。
懸命に町の再生をし続けて、この状態ならば何をやっても無駄、ってことだし。
もし何もやってないなら、何をしてんだ! ってことだし。
再開発だろうが、道の拡幅だろうが、バブル後一度も地価上昇が無かったんだから、考え方変えるしかないだろ。
市制や県政も含めて、さ。

>>536 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:54:12 ID:dAkRq9fR0
自民が政権を失って公共工事が無くなった岐阜の将来は屁!

これが岐阜の実情 ↓
>基準地価:17年連続の下落 幅拡大、上昇地点はゼロ /岐阜(毎日)
 17日発表された09年の県内の基準地価は、住宅地、商業地、工業地
いずれも17年連続の下落となった。住宅地、工業地は5年ぶり、商業地は
6年ぶりに下落幅が拡大。昨年上昇した平均価格についても、いずれも下落
に転じた。昨秋からの世界的不況の影響とみられ、昨年から継続して調査
した宅地関係の480地点中、上昇地点は一つもなかった。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:46:54 ID:QbDzFTJnO
風俗街の金津園は福井県金津町にマイナスイメージを与えたから謝罪しろ!
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:00:38 ID:a+EpQH0x0
むしろ文化遺産なんじゃないの?
マイナスイメージは柳ヶ瀬も金津園も、駅前廃墟も同じだし。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:15:08 ID:BjRRcEM80
「岐阜マイナスランド」
*廃墟マニアを誘客
*開いている商店をシャッター街から探せ
*段ボール浮浪者と段ボールやななのミュージカル
*金津園ナイトパレード
*駅前廃墟ビルバンジー
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 15:11:52 ID:rPw3HYvd0
なるほど。
特定の野郎がササなんやらを目の敵にする理由もわかってきた。

ま、どっちも既知の外にいる奴だわw
564:2009/10/08(木) 15:30:12 ID:j78TK/YY0
第三者のふりをして今日も噛みつくいつもの岐阜の狂犬晒しage
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:35:24 ID:kLnAh2BT0
深夜まで粘着してる>>563も相当気がふれてるな
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:27:56 ID:i2d7kGCX0
特岐と狂犬か。
岐阜スレにはロクな岐阜人がいないんだな。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:16:35 ID:/UkoRgqTO
みんな岐阜人じゃないしね。バカにすることしかできないやつしかいない。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:38:51 ID:XGF+UkNR0
>>565
午後三時を「深夜」と言う、お前の頭の状態が心配だ。

>>567
特定狂犬やら、妄想狂人やら、ササなんとかやら変なのばかりで、
正常な人が殆どいないから仕方がない。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:55:25 ID:s4okDpGy0
>>568=岐阜の狂犬、分かりやすいなw
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:08:21 ID:XGF+UkNR0
>>569
あんたがササなんとかじゃないなら、くだらん反応は止めとけ。

昨日の朝のレスを見て、特定野郎がササなんとかを目の敵にして
攻撃すること「だけ」は、人として異常でないことだとわかった。
特定のその他の言動については全く認めないが。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 04:18:30 ID:PWc7xwXe0
>>558
>廃駅となった名鉄旧忠節駅一帯

駅のある事を前提に、岐阜北高校や県立岐阜商業が並立し、
岐阜の副都心とまで言われていた栄光の時代を思い出した。

大学生が名古屋まで行ってしまい、岐女短や岐大も直接、
自動車で通学されてしまうので、ぎふのまちの若者のにぎわいは
高校生に頼るしかないのだが、新岐阜もパルコが閉店して
若い女性はバッタリ減った。それを狙うホストや風俗勧誘員の
姿も見なくなったw
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:09:47 ID:r9QjXza0O
岐阜の高校を私服登校に切り替えたら、高校生が柳ヶ瀬でおしゃれな服を買うようになるかも。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 09:53:08 ID:QvoodhUL0
ジジババショップだらけの柳ヶ瀬に誰が行くと思う?
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:21:53 ID:jm92SXHI0
柳ヶ瀬は売るだけだからなぁ。
ファッションセンスと価格でユニクロにも負ける。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:47:00 ID:r9QjXza0O
高校生私服解禁になればこぞって109やFORUSが進出してくるだろうね。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:11:11 ID:tXbVFzsZ0
高校生私服解禁になればこぞって名古屋へ出かけて買い物してくるだろうね。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:17:02 ID:r9QjXza0O
名古屋になんて買い物しに行く人は岐阜市民の0.5%程度だろ。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:13:39 ID:Fw4AKhaM0
柳ヶ瀬になんて買い物しに行く人は岐阜市民の0%程度だろ。
みんな足は名古屋と郊外SCに向いているからな。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:49:51 ID:DDi3NuTC0
柳ヶ瀬へ行って、シャッターでも着るのか?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:14:07 ID:PWc7xwXe0
>>578
> ×郊外SCに向いているからな。
  
  現在では柳ヶ瀬一帯が、岐阜市の”郊外”です。
  というか経済圏外。

>>576
東海スパイガール11月号の高校生編を立ち読みしてたら、
岐阜城北高の子がカラー写真で載ってて、
学校終わったら、禁止になってるルーズに履き替え、
ズラかぶって名古屋へ遊びに行くって書いてある。
あんな鉄道もない三田洞の山奥からでもバスで柳ヶ瀬とかを
スルーして名古屋へ遊びに (新岐阜のLOFTだけは寄るだろうけど、
パルコ無き後、新岐阜には用事がない)行っちゃうんだなー
ぎふの一般的な女子高生のライフスタイルだね
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:36:33 ID:wOaKHkUO0
子供の頃から名古屋入り浸りの岐阜住民なんだから、金持っている大人は何をいわんやだな。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:43:59 ID:wsGoKrPX0
台風で愛知と岐阜にまたがる橋が全部流されればよかったな
また週末、岐阜のうじ虫共が愛知に迷惑かけに来るんだな
ほんと岐阜ナンバーの車見るといじめたくなるw
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:37:22 ID:5bgZMM3MO
お前も巻き込まれればよかったな。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:45:55 ID:7GAJEuEG0
高山まつりが始まって外人観光客も押しかけてるな。
おなじ県だからと宿泊に結びつけようとする必死な長良川温泉の
旅館、距離を考えても無理があり過ぎるw
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:18:39 ID:WNKC+7mXO
岐阜市自体は中心街である岐阜駅周辺及び柳ヶ瀬で着々と再開発が進んで求心力が高まっているわけで、距離や時間など関係ない。


高山祭りは大渋滞必至だから、岐阜市で宿泊して特急ひだ号で行くのが良いしね。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:23:59 ID:TQODR25a0
「再開発がどれも大失敗して苦心力が高まっている」の間違いじゃねーの?
特岐が住んでるド田舎の岐阜市の現状は!www

だいたい特急ひだなんかで高山祭りに日帰りするなら三流ホテルしかない岐阜から乗らずに+17分先の名古屋に泊まって出かけるね。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:48:48 ID:AatmsR6n0
名古屋入り浸りの岐阜人って、悲しい存在だね。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:31:06 ID:FYWJvh/b0
夕方の岐阜羽島駅構内は、名鉄新羽島駅前に止まるバスから降りて来る関西弁の
オバちゃんなど観光客でごった返してる。
待合室で観察してると、下呂のホテルくさかべアルメリアや水明館の手提げ、白川郷や
高山のみやげを抱えてる。
岐阜県をおとずれる観光客で、岐阜市内の長良川鵜飼で泊まる客なんて、シーズン中でさえ、
数%しかいない。鵜飼を見たいならライトアップされた国宝犬山城を見れるホテルに泊まった方がよい。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:07:21 ID:FYWJvh/b0
>>585
>岐阜市自体は中心街である岐阜駅周辺及び柳ヶ瀬で

  ○中心街である岐阜駅周辺で

  ×中心街である柳ヶ瀬で
 
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:16:37 ID:Gn8GA3+Q0
>>589

  ○中心街である名古屋駅周辺で

  ×中心街である岐阜駅周辺で


>>>中心街としての機能は岐阜駅周辺もすでに失われている
>>>っつーか、岐阜に街なんてあるのか???
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:16:49 ID:FYWJvh/b0
昨日、高島屋の悲惨な業績が発表されたな。

本体のイメージを守るために別子会社にしてきた田舎の米子高島屋とか、岐阜高島屋とかの
面倒見てる余裕はもうないはず。
本社のXデー決断は遅かれ早かれある。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:18:10 ID:FYWJvh/b0
>>590
岐阜駅だけは、中村区岐駅ゆえ、まだ活気はあんだよ!
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:19:36 ID:eoR5mf3t0
三越は子会社は閉店にするってさ!
岐阜高島屋の運命は? ワクワク
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:23:43 ID:FYWJvh/b0
子会社を閉鎖しようにも、ぎふには子会社すらないからww
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:48:57 ID:lobCr5wr0
柳ヶ瀬は、言わずと知れた繁華街「跡」。
今では遺構としての価値を見出すべき地になりつつある。

岐阜駅は、名古屋の岐阜玄関口。

どちらも岐阜の「中心街」などではない。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:07:03 ID:Fd5J62eTO
でも数年前に比べたら柳ケ瀬って良くなったと思うよ
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:19:16 ID:2U6QjcO/0
柳ヶ瀬本通北再開発、高島屋南再開発が終了すれば、素晴らしい繁華街になるよ。
今も賑わってるけどね♪
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:28:31 ID:wWxd7EJR0
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |スイーツフェスタ               │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索


           ↓
>中心市街地を活性化するために、ぎふまちに人を惹きつける”魅力”を創出し、若い世代の方や
>女性を呼び寄せる必要があると考えます。


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ( ',_ゝ`)プッ …フェスタの結果、自称”中心街”は活性化しましたかww 
  (    )  \_____   
  | | |            
  (__)_)
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:28:56 ID:dWeXAF+J0
>>597
何も変わらんと思うよ
交通機関とか大事な問題は置き去りだから
岐阜県民だけど岐阜市はやることすべて順序が違うから
魅力がない
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:07:47 ID:8OuSXMps0

何をするのも名古屋だから、この間の台風のときは岐阜は大変だった。

名古屋へ向かう列車が止まったから、朝のJR岐阜駅は大混雑だったし。

>台風18号、通勤の足直撃 鉄道ダイヤ乱れる 岐阜新聞 2009年10月08日14:31 
改札前で列をつくり、運転再開を待つ通勤客ら=8日午前9時50分、岐阜市橋本町、JR岐阜駅

 台風18号は8日未明、県内を縦断。各地で暴風雨による倒木などで一部の道路が通行止めとなったが、
大きな被害は見られなかった。鉄道、路線バスは始発から運転を見合わせ、ダイヤが大きく乱れ、
県民の通勤、通学に影響が出た。
 岐阜市橋本町のJR岐阜駅の改札前には運転見合わせを知らせる文書が張り出され、
改札前には通勤客らが長い列をつくった。運行再開のめどや状況を尋ねるサラリーマンらも見られ、
駅員が、チラシを配布するなど対応に追われた。
 名鉄も全線で始発から運転を見合わせていたが、午前10時30分以降、
常滑線など一部路線を除いて順次運転を再開。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:18:22 ID:WNKC+7mXO
尾張一宮駅や稲沢駅では岐阜方面ホームが人でごった返していたというが。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:21:34 ID:8OuSXMps0

妄想でしょ!

伝聞じゃなくて、ニュースソース出したら信じてあげてもいいけどねwww
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:27:03 ID:3a8VFdoq0
■岐阜県の人口・世帯数(平成21年9月1日現在)
推 計 人 口  2,087,114人

前月に比べ    849人減少
前年同月に比べ 11,023人減少

http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11111/data/jinko/mon/21/suikei_2009_09.htm

県全体で東海のお荷物すぎる
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:13:24 ID:JA8FxAda0
岐阜は東海地方ぢゃないよ
  ▼
東山痴呆
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:20:14 ID:jrOhMweI0
>>600
みんな朝の岐阜駅からドコに行くつもりだったんだろうな、特岐ぃ〜。
ま・さ・か・名古屋ぁ〜? プッ!
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:01:54 ID:2U6QjcO/0
大垣や各務原への通勤者多いだな、岐阜って。
まあ、一宮や稲沢から大量の通勤者が岐阜に押し寄せるけど
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:41:38 ID:JLmFqqrQ0
>多いだな
>多いだな
>多いだな

何慌ててんだ?>>>特定岐阜人はw
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:54:27 ID:UZ+0kF0r0
もしかして三河人かえ?
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:04:24 ID:L2ASnTPj0
7時40分ころJR岐阜駅に降りるイケメン高校生二人組しってるひといませんか?
今は一人になってしまいましたが;
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:10:23 ID:Tn2zOM32O
岐阜の高校生は、
ボロボロの長ランに下駄とツバがギザギザになった学帽に葉っぱをくわえた宮本ひろし風がよく似合う。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:32:00 ID:JLmFqqrQ0
見栄だけは一人前の貧乏な土地だから。。。。。
いつもの「あいつ」の書き込みを見ているとよくわかる
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:27:42 ID:L4IELNyO0
岐阜駅利用の定期客の7割以上の行先が名古屋!

その「名古屋」には、名古屋市以外の愛知県は
含まれないというからびっくり!

岐阜駅って、完全に愛知行き専用駅の様相だね。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:49:57 ID:Tn2zOM32O
岐阜発上りの電車は、名古屋の植民地岐阜人の護送列車ということだな
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:50:39 ID:fti3oxzQ0
それ以前に人口流出が止まらないんだけどね。
学校卒業したら名古屋に出る。職場が無いから当然か。

名古屋ではOCNは後発で割高だから、笹島IPも岐阜から名古屋に行った人か、
ネット不毛地帯だった木曽川町くらいなんだよね。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:53:04 ID:EML2awx30
岐阜駅利用者の半分は一宮から岐阜へと出稼ぎに来る人々。
半分は大垣への通勤者と大垣からの通勤者で占められている。
まあ、どちらも規模は小さいからねw

東京私鉄のある程度の駅なら岐阜駅乗降客数を超えるし。
まあ、岐阜市は都市圏を形成してるから岐阜市内でことが足りるし。
そもそも東海道本線は都市圏間輸送型路線だから都市圏と都市圏を結ぶ感じだし、
一般市民はどうしても自動車利用になっちゃうよね。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:16:41 ID:UmbB8L7J0
■ 国土交通省の調査データに基づく唯一の事実はこれ

 往路岐阜駅始発定期客の7割以上の行先は名古屋市内の駅である。
 愛知県の名古屋市外の駅は含まないで7割以上である。


当然、この事実以外は全て妄想及び捏造である。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:40:27 ID:UmbB8L7J0
岐阜市は名古屋に一方的に吸われているが、それ以上に吸われているのが一宮市。

その一宮市から名古屋市への流出は30000を超えるが、岐阜市への流出は僅か4000程度。
これは一宮市が江南市へ流出させている数と同程度である。

一宮から見た岐阜は江南レベルでしかないということだ。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:45:48 ID:UmbB8L7J0
一方、岐阜市から他市町村への流出は、全ての人の予想を裏切ることなく
圧倒的に名古屋がトップである。
岐阜県内他市ではなく、他県の名古屋市への流出がダントツで多いのだ。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:55:02 ID:hDMFbGlP0
■名古屋まで約20分の通勤至便なエリア(三菱UFJリサーチ)

 JR岐阜駅から名古屋駅まで最短18分、名鉄利用でも名鉄岐阜駅から名鉄名古屋駅まで最短25分と、
わずか20分足らずと名古屋からの 【絶好の通勤圏】 である岐阜市。
この通勤時間の短さは、名古屋駅前にここ1,2年オフィスの集積が進めば進むほど、その価値を増している。
 名古屋駅前ばかりではなく、栄、丸の内、金山など名古屋のオフィスの集積地まで、
地下鉄に乗り換えても岐阜駅から40分足らずで、また自宅からでも恐らく約1時間圏内での通勤が可能であろう。
 岐阜市の中心部においては、郊外型大規模商業施設が続々と岐阜市周辺で開業するのに伴い、
【老舗であった百貨店が相次ぎ閉店】 を余儀なくされるなど、中心市街地の空洞化が進んでいた。
かつて岐阜を支えた基幹産業であった繊維産業も衰退傾向が続き、市内中心部の定住人口は減少し、
商店街の衰退、賑わい・集客力の低下、そして、都市としての求心力の低下も顕著になっていた。
そうした状況のなか、2003年にJR岐阜駅周辺及び柳ヶ瀬地区が国から都市再生緊急整備地域に指定された。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:02:18 ID:hDMFbGlP0
岐阜都市計画第一種市街地再開発事業の変更(岐阜市決定)理由書
1 第一種市街地再開発事業の変更の必要性
本地区は、本市の中心市街地の柳ケ瀬地区に位置し、かつての柳ケ瀬地区は多くの人が訪れ、
市民が誇る本市の中心商業地であった。
近年、モータリゼーションの進展と郊外型ショッピングセンターの立地等により、
柳ケ瀬地区の商店街の衰退が進行している。さらに、商業主の郊外への移転等により、
居住者が年々減少し、その衰退に拍車がかかっている。
また、このことにより柳ケ瀬地区の居住者の高齢化が進行している状況でもある。
621中日戦隊 豊田レンジャー MARKU  ◆1fxwubgL03Lj :2009/10/11(日) 00:39:58 ID:hx/tUSrw0
>>617
県内と県外の違いを考えたことあるかな?
それも一方は県庁所在地。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:42:38 ID:AqtV7J7j0
県庁所在地のくせに
「都市再生緊急整備地域」なんて恥ずかしい指定を受け
国民の税金を無駄遣いしながら
岐阜駅前に無駄なビルや無駄な高架橋や無駄な公園を作りまくっている訳か

人の金使いまくったあげく住民は一向に増えず
若者たちは名古屋に奪われ・・・・・・・・・・・・・

岐阜市はいったい何をしたいのだ???
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:46:25 ID:vz/h3gO20
とよた何某は岐阜の味方になったのかw
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:53:15 ID:eMOfPKXV0
>>617
それ以前に、根拠となる統計を出してくれないと脳内認定だよ。
一宮や江南は自営業のコガネ持ちとそこの正社員が多いです。
だから畑や田圃がこの不景気にどんどん建売住宅になってる。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:00:11 ID:AqtV7J7j0
●岐阜市中心市街地活性化基本計画(岐阜市製作・抜粋)

当該市街地の人口、小売業、事業所等に関する指標は軒並み減少傾向にある。
人口は、昭和 35 年当時から約 1/4 まで減少するとともに、高齢化も進行している。
小売業は、特に平成 11 年以降の減少が顕著である。
これは、周辺市町における相次ぐ大型店舗の立地と中心市街地における大型店舗の閉店により、
中心市街地から購買層が流出する傾向を示しているものと考えられる。
事業所・企業統計調査における事業所数・従業者数も減少傾向に歯止めがかからない。
歩行者通行量は、平日においては近年下げ止まり兆候が見られるものの、休日は減少に歯止めがかからず、
平成 16 年には平日が休日を上回る現象が生じている。
中心市街地の各種指標が軒並み衰退傾向を示し、それが土地利用等にも影響を与えている。
先に示したように、中心市街地では大型店舗が相次いで閉店し、
そのうち長崎屋、センサ、パルコは空き店舗のまま現在も残されたままである。
また、柳ケ瀬地区の個店の空き店舗も増加傾向にあり、現在約 40 店舗が空き店舗となっている。
これらのことから、岐阜市の中心市街地が衰退傾向にあることは明らかであり、
これ以上の衰退に歯止めをかけ、再びにぎわいと活力のあるまちとするため、喫緊の対応が求められる。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:00:58 ID:AqtV7J7j0
(続き)

市域全体の郊外化の動きは引き続き進行し、
@商業販売額(卸売・小売)、A居住者数、B来街者数、C公共公益施設、D大規模集客施設、
すべてにおいて量及び対市内シェアがともに低下傾向を脱しきれていない。
また名古屋との鉄道利便性の向上(現在、名古屋駅までは JR 快速で最短 17 分)や
名古屋駅周辺の隆盛等により、名古屋への買い物客の流出が増えつつある。
路面電車が平成 17 年度末に廃止されたことに伴い、学生を中心とした賑わいが減じられたように感じるとの意見もある。

中心市街地の暮らしやすさに陰(かげ)り
1)中心市街地の商業機能の流出・撤退、居住者の減少等により、生活関連機能、生活利便性が低下し、
自動車を有していない居住者を中心に、以前より暮らしにくくなっているとの側面も指摘される。

柳ヶ瀬の衰退
1)柳ヶ瀬について言えば、建物の老朽化が進行し、魅力や賑わいも減退する。
また大規模商業施設の撤退後の跡も、そのまま放置されているとともに、通りによっては空き店舗が目立つ。
防犯上の問題を指摘する声もある。
2)このような状況は地価にも反映され、柳ヶ瀬の地価は下落傾向が続く。
このことは、広く周辺の地価にも影響し、税収の落ち込みにも影を落としている。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:02:19 ID:nLDBtno40
国勢調査以外に根拠があるかよ。
誰でも簡単に探し出せるような資料を検索できないのは、
PC及びネット環境を使いこなす頭が育っていないということだ。

そんなことを言っている奴が、「…が多いです」とは噴飯ものだ。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:07:23 ID:nLDBtno40
627は>>624宛。

>>625>>626
特定野郎、妄想野郎を窘めている人達の普段から言っていることが、
いかに常識的であるかがわかろうものだ。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:13:41 ID:AqtV7J7j0
(続き)

商業の活性化の必要性
本市は、柳ケ瀬や名鉄岐阜駅前などを中心とした商店街と大型店の集積及びJR岐阜
駅前の繊維問屋街の集積により、広域的な商業拠点を形成してきたが、モータリゼーショ
ンの進展、住宅の郊外化による都市構造の変化、周辺市町における大型店やロードサイ
ド店の進出、中心部からの大型店の撤退などの環境変化のなかで、本市の中心市街地の
商業は厳しい状況にある。
本市の小売販売額は、平成11 年の5,567 億円をピークに平成16 年には4,517 億円と
約19%減少、なかでも中心市街地の小売販売額は、平成9 年の1,018 億円をピークに平
成16 年には562 億円と約45%減少している。
一方、アパレル産業の集積地である駅前繊維問屋街は、一宮、羽島など周辺のテキス
タイル産地と市内外の豊富な家庭内工業労働力を背景に発展し続けてきたが、円高不況、
アジア諸国への生産拠点の移転などによる停滞局面を経て、1990 年代からは流通構造の
変化の影響を受け、衰退傾向が強まり、繊維・衣服等卸売商品販売額は平成3 年をピー
クに減少し続けている。これに伴い、廃業する店舗も増え、空き店舗率は約4 割に達し
ている。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:20:55 ID:eMOfPKXV0
>>627-628
資料検索もできないのは誰かな?

一宮市 住民基本台帳
ttp://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/gyosei/toukei/kokusei/soukatsu.html
ttp://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shimin/jinko/2009/10.html

平成12年    362,724
平成17年 371,446
平成21年10月1日 385,637

江南市 住民基本台帳 人口
ttp://www.city.konan.lg.jp/soumu/toukei/index.html
    10年    31,465 97,532
    11年    31,964 97,998
    12年    32,371 98,099
    13年    32,753 98,161
    14年    33,227 98,399
    15年    33,720 98,817
    16年    34,250 99,021
    17年    34,577 99,089
    18年    35,210 99,502
    19年    36,020 99,730
    20年    36,444 99,893
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:49:12 ID:nLDBtno40
「自営業のコガネ持ちとそこの正社員が多い」根拠を提示しなければ
意味がないのに、単なる人口増のデータを貼る。

間抜けってのは、どこまで行っても間抜けだ。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:16:25 ID:F1rfjY4+0
>>631
人口流出の話だから、人口増のデータでいいんでない?
愛知の自営業どうこうは関係ないんでは?
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:28:07 ID:F1rfjY4+0
ID:nLDBtno40
論点ずらしに必死なだけやん。
間抜けすぎるよ・・・
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:26:53 ID:LyQ4wINJ0
>>601
妄想ワロタ
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:10:59 ID:Bfu3/tdG0
>>631
見事な自己紹介w
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:55:41 ID:EAX3HSFj0
>>632 >>633 >>635
>>617とそれ以前からの流れ(駅利用者の行き先について)を見て
本気でそう思うなら、猛烈な低脳確定。

>人口流出の話だから、人口増のデータでいいんでない?
>人口流出の話だから
>人口流出の話だから

壊滅的な低脳だ…

こんな低脳が何人もいるとは思えないから、>>624含む3つのIDとも
自演に違いない。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:57:22 ID:uvE/+GXC0
オマイひとりで粘着し杉
自演厨の特岐と変わらないな
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:06:23 ID:EAX3HSFj0
要するに>>624が、流れは理解できないわ、提示されている数字が
何のものであるか考察できないわ、頓珍漢なデータを引っ張ってくるわの
多重馬鹿をやらかしているということだ。
639632:2009/10/11(日) 11:10:20 ID:F1rfjY4+0
ID:EAX3HSFj0
おいおい、別人だよ。
都合の悪いことはなんでも自演扱いか。
お花畑すぎる。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:34:46 ID:a2jQCUd/0
>>629
>なかでも中心市街地の小売販売額は、平成9 年の1,018 億円をピークに平
>成16 年には562 億円と約45%減少している。

 21年度は180億円ぐらいじゃね?
 イオン各務原が効いたしね
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:03:08 ID:dHkkWlCw0
もはや市内で買うのは
周辺住民がトイレットペーパー程度だろうからな
日用品では売り上げも上がらないわ
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:10:03 ID:hhsUv+Dh0
先般、県庁の方にバローの大型店(と言っても羽島店や尾西店ほど大きくもない)が、
オープンしたが、イクト開店の時同様、中心スラム街からと思われの消費難民の車が
殺到して大渋滞だった。店内はスガキヤとかミスドとか目新しいテナントはまったく無し。

隣接してオープンした”あきんどスシロー”には待ちの行列が出来ていた。
調べたら各務原や羽島、大垣、多治見、可児、江南、尾西、一宮など周辺都市には
どこにでも店舗があるのに、今まで岐阜市のみが無視されてたんだね。
(但し、柳ヶ瀬お得意様の山県市には無し) どうりで…ww
このバローがオープンしなきゃ永久に無視されたままだったろう。
ホントに県庁所在地か?

643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:42:44 ID:ZABw+r5mO
>>642
暇人すぎw
彼女でも作ったら?
644:2009/10/11(日) 21:35:57 ID:V8mlqE5h0
特岐涙目www
>>625-626
>>629
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:38:56 ID:xoMT/VFb0
市橋のバローか。
あの辺りはスーパー不毛地帯だから、待ちに待っていた周辺民が殺到したんだな。
岐阜市の南部はろくにスーパーすらないド田舎だから。(旧柳津町を除く)
まあ幹線道路だけはあるから、名古屋などに向かう岐阜や周辺市民の通過専用の地だな。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:14:42 ID:rnmMYWKB0

ハ ハ )╲ / \ w w w w w w w w w

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/617-619
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:58:55 ID:kF18ykcu0
岐阜市自ら衰退ぶりを明らかにするとは!
特岐も気の毒にのぉ〜♪www
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:21:11 ID:eEY9RZjJ0
あれだけ見事にデータ用いて岐阜の衰退ぶりを明らかにするとは!
いつもの奴も寝覚め悪いだろうねw
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:30:35 ID:vw8/pTLeO
お前の頭が気の毒やの〜
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:54:54 ID:zz+I7CHq0
>>642
すしローが開店したと言っても県庁の方だろ。
東海道線から北、特に川北には絶対来ないよ
あんな地域は岐阜市と呼ばないから。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:31:21 ID:FSr2wYoS0
昨日、大垣駅前で十万石まつりを見て来たが、かなりにぎわってた。

春には岐阜市内で道三まつりのみこしを見たが、沿道にいたのは主に近所の老人ばっか。
この前見たにぎやかな郷土三英傑に比べるとこちらはまるでお通夜。
十万石の人出が19万人に対し、人口規模から見ても2日で岐阜の20万は少な過ぎやしないか?

その理由が分かった!大垣や名古屋、一宮の七夕まつりが、大垣駅、名古屋駅、一宮駅前をパレードしたり
盛り上げたりするのに対し、道三まつりのみこしや会場は唯一の中心地JR岐阜駅一帯が無視され、
伊奈葉神社から岐阜メルサ(今や跡地)などの長良橋通りのみで南下してもせいぜい、金園町通りまで。
ゴールは通り沿いの主催者のマンセーする”総本山”岐阜市役所庁舎という、遠く駅から離れた旧市街地限定の
”救済”まつり。(秋のぎふ信長まつりも同じく。)
町内会まつりと化して若い世代が来ない、中学生にまで無視されるのは自然のなりゆき。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:37:33 ID:ARO0AHTn0
またもやバロメータ登場!
特岐の傷はかなり深そうwww

648 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:21:11 ID:eEY9RZjJ0
 【特岐↓】                           ↓↓↓
649 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:30:35 ID:vw8/pTLeO
622 :名無しさん@お腹いっぱい。   :2009/10/12(月) 01:34:36 ID:flj6wwg9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/622

●バロメータについては ↓
287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:04:30 ID:9r2N8qF7
それにしてもこの岐阜のバカ
事実を突きつけられてヤバイ!と思った書き込みに対する食い付きの良さは異常だな
特定岐阜人がどんな食い付き方するかによって
その書き込みの真実度が分かる
「岐阜衰退バロメータ」として機能しているのが笑える
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:45:28 ID:qGAIvJpq0
>>625

寂れたというデータを顕にしてアピールし、再開発を推進する。
これも立派な行政の都市発展戦略。
岐阜市は衰退してきているから再開発が絶対に必要!!
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:52:13 ID:ARO0AHTn0

特岐は岐阜はいつも賑やかという主張を曲げざるを得なかったのかい?www

衰退しまくりの町なんかが再開発するとこーなるぜ!

岐阜と同規模の弘前に岐阜の将来が見えてくるね

>弘前再開発ビル「ジョッパル」破綻
 民事再生計画中の弘前再開発ビルは2日、青森地裁弘前支部に再生手続き廃止を申し立て、
同支部から廃止決定と保全管理命令を受けた。ビル側は廃止決定確定と同時に破産手続きに移行、
再開発ビル「ジョッパル」と共同パークの同社所有分について、今月中旬をめどに閉鎖する方針を示した。
同ビルは1994年にスーパー大手のダイエーを中核テナントにオープンしたが、
ダイエー撤退後はテナント誘致やスポンサーの選定が難航。資金繰りが悪化し、
事実上破綻した。同社は負債総額を約40億6000万円(9月末現在)としている。
 同社は、市や地元地権者からの出資を受け92年に設立。
ダイエー弘前店を核テナントに94年にジョッパルがオープンしたが、
ダイエーの業績不振に伴い、2005年に弘前店が撤退。厳しい経営状況が続いた。
 このため、07年1月に民事再生手続きを申し立て、経営再建を図ってきたが、
経営環境は改善できず、同社の債権者2社が今年8月までに同社所有分の土地や建物への
競売を申し立てていた。
 一方、会社側も資金繰りの悪化で維持管理費の一部を滞納する事態となり、市に支援を要請。
市とビルの一部を所有する金融機関が7月分の電気代597万円余りを負担する事態となっていた。
(東奥・以下略)
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:55:33 ID:ARO0AHTn0
弘前再開発ビル:経営破綻 ジョッパルで離職者相談会−−ハローワーク弘前 /青森
 弘前市の第三セクター「弘前再開発ビル」の事実上の破綻(はたん)による「ジョッパル」のテナント閉鎖を受け、ハローワーク弘前は9日、
従業員に対する離職者相談会をジョッパルで開いた。相談者は女性8人で、「早く再就職できるようにしたい」としているが、情勢は厳しいとみられる。
 ハローワークの聞き取り調査によると、入居しているテナント23社(26店舗)の従業員は141人。うち96人が解雇される恐れがあり、
大半がパートなどの非正規雇用の女性だという。
 雑貨店に勤める女性(27)は「前触れもなくいきなりこんなことになって……。資料を見て考える」と腹だたしげに話していた。(毎日)
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:03:39 ID:FSr2wYoS0
>>654
>ダイエー撤退後はテナント誘致やスポンサーの選定が難航。資金繰りが悪化し、 事実上破綻

 ダイエー→服部家具

 の部分が違うだけじゃん
657651:2009/10/12(月) 11:16:49 ID:FSr2wYoS0
大垣駅前には稲沢駅前のリーフウォークに匹敵するアクアウォークが
ある。岐阜市加納のショぼいアピタや、もっと凄い川北長良地区の
老朽化した、○ばけ屋敷みたいな店舗と同じピアゴグループと思えないほど。
また大垣駅界隈の線路沿いの住宅街にはコロナがあり春日井や小牧、江南同様、
館内のシネコンやボーリング場はいつも若者や若い家族連れでにぎわってる。
(そう言えばコロナも岐阜市をスルーして大垣に出店したんだったなw)
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:34:11 ID:vAnR2rvz0
>>625
125万岐阜都市圏が聞いてアキレル
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:33:50 ID:qnoSOyA90
sasajima.aichi.がこっちをメインにするようになって、空気がおかしくなってきたな。
こいつの書き込みはつまらんから、あっちに戻るよう言いたい。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:53:54 ID:iyn7cIRE0

あらあら
岐阜市自身が衰退宣言しちまったから
特岐も次の手が無くなってしまったんですね

カァイソーナ特岐www

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/617-619
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:08:27 ID:zz+I7CHq0
孤立すると決まって「笹島」を口にする低脳。
わたしは特技と、自己紹介してるようなもんww
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:36:29 ID:A5Nr6vU30
特岐は衰退著しい町に住んでるクセに自尊心だけは高いからドコかにぶつけなけりゃ精神が破綻しちまうんでしょ。
思えば気の毒なヤツだよな。
岐阜なんかに生まれたばかりに。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:36:34 ID:zz+I7CHq0
今朝、羽島から新幹線に乗ったが、駅前のルートインホテル前に
バスが3台が止まってて、各務原の航空ショーを見る為に泊まりで
来てたらしい。インターもひかえ、新幹線駅東西にルートイン、
東横インが相次いで進出した羽島が、岐阜市に代わって、今、岐阜県内の
観光に出かける拠点になりつつある。
そりゃ、高山や下呂のおまけのどっちでもいい鵜飼観光のために、岐阜駅から
遥々、長良川まで泊まりに行かないでしょ、そんでなくとも岐阜駅界隈にも近年、
ホテル進出が目覚しいのに。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:45:49 ID:VwXBFHLx0
またササシマさん・・・お疲れ様です
羽島なんて岐阜都市圏の一部だし、岐阜市の一部のようなもの。
あゆレールで結べばいいだけの話
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:48:35 ID:zz+I7CHq0
10分置きにスレをパトロールしてるんだなww
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:49:43 ID:ojIhjnKf0
件の奴の決定的特徴は、どうでもいいような瑣末な飲食店等が
「○○にはあるけど××にはない」ことだけで○○の優位性に結びつけるという、
小学生の町内自慢レベルの幼稚さ。
ここ最近になって、こういう煽りにもならないようなくだらなく異質な書き込みが目立つようになった。

2chでは少なくとももっと大局的な見地で岐阜の衰退について遣り合ってきたのだから、幼稚な奴は
閑古鳥が鳴き始めているまちBBSに戻って、特定の野郎と仲良く喧嘩しているのがお似合いだ。
まぁ、削除されまくりに堪り兼ねて流れてきたのだろうがw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:53:43 ID:zz+I7CHq0
朝、新羽島駅から岐阜へ向かう名鉄電車でサラリーマン、大学生、
OLは、笠松駅で名古屋本線へ乗り換えの為に、ほとんど下車してしまい、
以降、終点岐阜駅まで車内は高校生ばっかで成人男子が乗ってると
不審な目で見られるので恥ずかしくて乗ってられないらしい。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:35:03 ID:GmEPgx7b0
不吉な>>666にお似合いの岐阜の狂犬、今晩も噛みつき中〜♪
俺以外、皆スルーなのが笑えるがwww
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:19:39 ID:aJsXKTvZO
岐阜の求心力が高まっている為、岐阜バスが増便をしている。
再開発効果が大きいね。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:22:40 ID:G0wXJ1Ii0

求心力?

>>646
>>646
>>646
>>646
>>646

日本語読めるか?
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:54:30 ID:OasW45pIO
日本語読めますよ。あなたと違って日本人ですから。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:55:38 ID:/1FGVq9V0
どこにも、再開発で岐阜の求心力が高まる、なんて書いてない。
出てくるのは、衰退、廃業、減少、低下、流出、停滞、陰り、税収の落ち込み、厳しい状況 ・・・
こんな言葉ばかりだけど。
大丈夫かい、岐阜市は。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:37:29 ID:rhgtjEpz0

平成17年の資料だが、「平成16年度国土施策創発調査」で岐阜市+国交省がこんなこと書いているな。
「求心力低下」の文字しか見当たらないんだがね。

>岐阜市全体としての求心力が低下
>岐阜市、 岐阜市と同規模の都市(豊橋市、 四日市市、 岡崎市) 、
>及び名古屋市で、 小売中心地性の推移を過去 30 年で比較したところ、
>1976 年の岐阜市の商業求心力は、 名古屋市とほぼ同等であったが、
>2002 年では大きく 低下している。
>特に、 90 年代以降の落ち込みが大きい。
>※ 小売中心地性(=商業人口/居住人口): 商業求心力を表現する指標。

>特に、名古屋方面への時間距離が短縮しており、岐阜市街地と名古屋圏との求心力格差の
>向上もあいまって、JR 各駅(穂積駅、西岐阜駅、岐阜駅)の乗降者数は年々増加している。

>岐阜市の商業求心力低下、名古屋との商業求心力格差が加速。
> 岐阜市中心市街地の小売販売額が低下。(平成元年〜)
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:14:01 ID:rhgtjEpz0
●岐阜市中心市街地活性化基本計画(岐阜市製作・抜粋)

当該市街地の人口、小売業、事業所等に関する指標は軒並み減少傾向にある。
人口は、昭和 35 年当時から約 1/4 まで減少するとともに、高齢化も進行している。
小売業は、特に平成 11 年以降の減少が顕著である。
これは、周辺市町における相次ぐ大型店舗の立地と中心市街地における大型店舗の閉店により、
中心市街地から購買層が流出する傾向を示しているものと考えられる。
事業所・企業統計調査における事業所数・従業者数も減少傾向に歯止めがかからない。
歩行者通行量は、平日においては近年下げ止まり兆候が見られるものの、休日は減少に歯止めがかからず、
平成 16 年には平日が休日を上回る現象が生じている。
中心市街地の各種指標が軒並み衰退傾向を示し、それが土地利用等にも影響を与えている。
先に示したように、中心市街地では大型店舗が相次いで閉店し、
そのうち長崎屋、センサ、パルコは空き店舗のまま現在も残されたままである。
また、柳ケ瀬地区の個店の空き店舗も増加傾向にあり、現在約 40 店舗が空き店舗となっている。
これらのことから、岐阜市の中心市街地が衰退傾向にあることは明らかであり、
これ以上の衰退に歯止めをかけ、再びにぎわいと活力のあるまちとするため、喫緊の対応が求められる。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:15:18 ID:rhgtjEpz0
(続き)

市域全体の郊外化の動きは引き続き進行し、
@商業販売額(卸売・小売)、A居住者数、B来街者数、C公共公益施設、D大規模集客施設、
すべてにおいて量及び対市内シェアがともに低下傾向を脱しきれていない。
また名古屋との鉄道利便性の向上(現在、名古屋駅までは JR 快速で最短 17 分)や
名古屋駅周辺の隆盛等により、名古屋への買い物客の流出が増えつつある。
路面電車が平成 17 年度末に廃止されたことに伴い、学生を中心とした賑わいが減じられたように感じるとの意見もある。

中心市街地の暮らしやすさに陰(かげ)り
中心市街地の商業機能の流出・撤退、居住者の減少等により、生活関連機能、生活利便性が低下し、
自動車を有していない居住者を中心に、以前より暮らしにくくなっているとの側面も指摘される。

柳ヶ瀬の衰退
1)柳ヶ瀬について言えば、建物の老朽化が進行し、魅力や賑わいも減退する。
また大規模商業施設の撤退後の跡も、そのまま放置されているとともに、通りによっては空き店舗が目立つ。
防犯上の問題を指摘する声もある。
2)このような状況は地価にも反映され、柳ヶ瀬の地価は下落傾向が続く。
このことは、広く周辺の地価にも影響し、税収の落ち込みにも影を落としている。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:16:35 ID:rhgtjEpz0
(続き)

商業の活性化の必要性
本市は、柳ケ瀬や名鉄岐阜駅前などを中心とした商店街と大型店の集積及びJR岐阜
駅前の繊維問屋街の集積により、広域的な商業拠点を形成してきたが、モータリゼーショ
ンの進展、住宅の郊外化による都市構造の変化、周辺市町における大型店やロードサイ
ド店の進出、中心部からの大型店の撤退などの環境変化のなかで、本市の中心市街地の
商業は厳しい状況にある。
本市の小売販売額は、平成11 年の5,567 億円をピークに平成16 年には4,517 億円と
約19%減少、なかでも中心市街地の小売販売額は、平成9 年の1,018 億円をピークに平
成16 年には562 億円と約45%減少している。
一方、アパレル産業の集積地である駅前繊維問屋街は、一宮、羽島など周辺のテキス
タイル産地と市内外の豊富な家庭内工業労働力を背景に発展し続けてきたが、円高不況、
アジア諸国への生産拠点の移転などによる停滞局面を経て、1990 年代からは流通構造の
変化の影響を受け、衰退傾向が強まり、繊維・衣服等卸売商品販売額は平成3 年をピー
クに減少し続けている。これに伴い、廃業する店舗も増え、空き店舗率は約4 割に達し
ている。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:36:44 ID:vuJCo57A0
新岐阜の時計とメガネの1000賀へ何年かぶりに行った。かつて
岐阜の業界の代名詞的存在だったが、土曜の午後というに客はひとりもいなかった。
時計のベルトの交換に行っただけなのに店員総出で迎えてくれてお茶は出すわ、おしぼりは出
すわ、ここまではさすが老舗だと感心した。
だが、こんな歓迎されても爺さん婆さんにしか効果ないだろう。
長良橋通りの通行人が激減、人の流れが途切れるようになって久しい。
メルサ店閉鎖で目と鼻の先の新岐阜イクト内に和光も移転してきたし、何より
一番痛いのは、店内フレーム+レンズ一式全品18900円っていうヨン様で有名な眼鏡市場の
台頭だろうな。そう言えば、関のマーゴ店も閉鎖に追い込まれてた。
まぁ、長良橋通りなんて駐車場も無いし、どうせもう行く機会ないので関係ないけど。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:10:02 ID:xPh8eqZSO
岐阜市再開発によって確実に歩行者通行量が増えている。
次々と再開発を推し進めて東海の横浜としてふさわしい街並みにしていきたいね。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:26:34 ID:qn1tL0C20
ちょっとは調べてから書け! 岐阜の馬鹿ちょん!!

>岐阜市中心市街地活性化基本計画 岐阜市まちづくり推進部
>平成19年5月28日認定
>岐阜市都市経営戦略会議まちづくり部会
>平成19年7月9日

>岐阜市の中心市街地の現状と課題
>• 集客力の低下
>− 歩行者通行量は過去10年以上減少が止まらない

7ページ
http://www.city.gifu.lg.jp/c/Files/1/02010023/attach/2_1tyuukatukeikaku_gaiyou.pdf
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:55:26 ID:qn1tL0C20
岐阜市制120周年 2009年 6月20日 岐阜新聞

 柳ケ瀬商店街の地盤沈下は激しい。09年の国土交通省公示地価では、
同再開発ビル付近の「岐阜市柳ケ瀬通1の4」は1平方メートル当たり
27万8千円で10年前の4分の1以下に下落。市の 【歩行者通行量】
調査によると、柳ケ瀬エリアの総通行量(休日)は08年が10万5千
人で、10年間で6割以上減少した。商店街の空き店舗が目立つ中、9
月には目抜き通りに面する岐阜メルサが閉店予定で、同商店街の大型店
は岐阜高島屋のみとなる。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:47:01 ID:BcE2i2Nx0
岐阜の朝日大学村上病院に見舞いに行ったら駐車するのにいちいちゲートが
降りてカードが発行されるのにびっくりした。
病院では珍しくないかもしれないが、十六銀行真砂町支店へ金下ろしに行ったら、ここでも
ゲートが。真砂町通りのスギ薬局や村上病院蓮向かいのコメダ珈琲では、
なんと車輪止めで駐車カードを発行したりしてた。
スギ薬局やコメダぐらいでここまでしなくてはならないとは。。。
無法駐車のDQNの多いぎふという特殊な図々しい市民性に頭を悩ませての対策なんだろね
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:00:49 ID:FjOLdfC40
市街地の狭い駐車場ではどこの都市でも同じだわ。ド田舎もん。

まあ、岐阜の交通マナーが最悪なのは事実だが。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:04:58 ID:BcE2i2Nx0
各務原や名古屋、一宮のように鉄道が貫通してる都市と
岐阜市のように車しか交通手段の無いいなかと比較してもねぇ
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:14:10 ID:+6A6R02r0
>>682
岐阜人が
「ド田舎もん。」とは
なんという自虐ギャグ!w
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:37:56 ID:BcE2i2Nx0
名岐バイパス(国道22号バイパス)と岐阜市の大動脈である21号と
交差する岐南ICのコンビニひまわり駐車場は、
車で名古屋に一台の車で遊びに行くカップルや友人どおしの無法車置き場として有名。
そのひまわりも最近、閉店に追い込まれた。
すぐ近くの閉鎖に追い込まれたシネコンも同じく駐車場に使われてる。
北(郡上)、西(大垣)、東(各務原)の3方面からの落ち合う合流地点だから、
名古屋へ出撃する最前線基地なんだよね、ここ。

従って、岐南町は岐阜県でもっとも若者の集まるエリアとして有名。
あんな田舎なのにね。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:46:36 ID:FjOLdfC40
馬鹿の言う「有名」は、そいつの脳内だけと相場が決まっている。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:03:54 ID:b/OAn1yc0
>>685
鉄道での最前線基地は駅からちょっと歩くがオーキッドパーク屋上駐車場だな。
事実上の”中村区”だし。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:57:50 ID:Y7IOKQQ70
>>686
岐南は雑誌にも紹介された珍走の定番箇所です。
そこから22号を使って愛知県に深夜爆音を鳴らしに行く。
先月はカラフルタウンで定番イベントがありました。
毎年7月に明宝町で萌車ミーティング岐阜をやってます。
ちなみに原付珍走の本拠地としては岐阜市の方が有名ですね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Y134Ye-Ix4
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:09:10 ID:gayS7K2g0
まあまぁ
何でも噛みつきたい
岐阜の狂犬のタワゴトですから
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:57:14 ID:hhkEnh8h0
岐阜は今だ畑肥料に人糞、肥溜めらしいですが本当ですか??
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:39:42 ID:UjJ0Vzl80
本当です。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:42:45 ID:hhkEnh8h0
>691ありがとうございます
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:53:39 ID:Y7IOKQQ70
岐阜だと畑の隅にトタン板が被せて、まだ普通にあります。
でも人糞を肥料にするのは農業では見直されています。
人糞有機肥料を作って販売してる農協や、北欧の農場でも使われています。
価格、成分、リサイクルで考えれば、他の化学肥料よりも優秀らしいです。
でもさすがに岐阜以外では畑の肥溜めはかなり珍しいですね。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:04:37 ID:LadzSgB/O
岐阜市ではみられませんが。
岐阜の生産者は真面目で消費者想い。
岐阜の人々はいい人ばかりで、皆さん感動されると思います。
街は発展を続け、人々は温かい。住みやすいところだね。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:19:59 ID:Y7IOKQQ70
>>694
岐阜市内にも長良川を越えると民家の間の畑に結構ありますよ。
鳥羽川を越えると、畦道を外れると落ちます。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:05:44 ID:hhkEnh8h0
渋谷米とかで農業に参入してるギャル会社にも
そこまでやってほしいですね。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:09:46 ID:63quEOFq0
なんとも香ばしい話題が続くな。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:38:24 ID:bzpZ3uTjO
岐阜市には田んぼや畑自体少ないからな。
山・川と巨大都市。

第一次産業が弱い。
工業と商業で栄える都市岐阜の食料自給率を上げないとな。
扇状地だから難しいが。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:49:16 ID:QOWbRQ080
>>687
西岐阜だと南口の陸橋を降りた左手の公民館や北口ではバローが駐車場に
されてる。
@衣料など日用品や映画は、イオンやカラフルタウンなど複合型商業施設へ
Aバッグ、時計など高級ブランド品を買う時は、名駅、栄の百貨店へ
Bスキー・ゴルフ・スポーツ用品や家電、自動車用品などは、(21号線沿いで
 ぎふの中心街である)薮田〜宇佐〜六条〜茜部地区の大型専門店へ

これが老人を除く岐阜市民の目的別ライフスタイル。
旧中心街に足を運ぶのは、長良川沿以北にに異常シフトされてる県立高校への
通学のためにバスで通過しなければならない高校生か、近隣の自転車のオババぐらい。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:10:58 ID:bzpZ3uTjO
ブランド品やオシャレグッズは柳ヶ瀬や岐阜駅周辺、リバーサイトモールに買いに行くかな。
名古屋なんか行かねーし。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:55:33 ID:G52w9Fvi0
岐阜駅周辺に、まともな服が買えるとこってあったっけ?
ロフトとイクト以外は、サラ金と飲み屋しかないし、
リバーサイドモールは、駐車場ガラガラだし遠い。ナビが無いと辿り付けない。
そういえば東側に土葬の墓があったけど今もあるのかな。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:45:48 ID:T5wPi3bp0
>>699
具体的な店は。。

>Bスキー・ゴルフ・スポーツ用品 → ヒマラヤ、スポーツDEPO&アルペン&ゴルフ5

>B家電 → ヤマダデンキ、ケーズデンキ

>B自動車用品 → アップガレージ、ジェームス、オートバックス、イエローハット

>A高級ブランド品は名駅、栄の百貨店へ

   → 松坂屋、栄三越、名鉄、ジャイアール高島屋、ルイヴィトン栄店&ミッドランドスクエア店
     シャネルJR高島屋店

・・・のことでしょうか?
オートバックスやヤマダ、K,sは、川北経済圏でも中心街のミニチュア板店舗が細々と営業してます。
シャネルやヴィトンを岐阜のスラム街や高島屋で売られたらイメージダウン必至ですw
尚、中古品ならかんてい局(本社大垣市)の21号沿いの茜部店や22号〜156号線の西春店や細畑店、
その他春日井店でも多数並んでいます。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:49:50 ID:T5wPi3bp0
>>701
>岐阜駅周辺に、まともな服が買えるとこってあったっけ?

 あります、あります、氏ぬほどあります。
 駅前シティタワー43内や駅前せんい問屋街には、しまむらびっくりの
 オバちゃん服満載です。
 名駅のミッドランドスクエアのショップがオフィス街のOLや女子大生が
 客層なのとあまりに対照的です。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:57:39 ID:RflMy8KA0
やっと「普通」の岐阜住民の会話になったね。
進化から遅れた「特定」岐阜原人は消えていいぜ。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:48:16 ID:6Kqjtn5Y0
岐阜の旧中心地ってマジで中途半端。

どうせなら空き店舗つぶして
名古屋市営住宅にすれば
名古屋のベッドタウンとして周辺も栄るのに

今のままじゃ共倒れ
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:59:57 ID:r1dZrQZB0

岐阜県観光客増!

長良川。。。。。金華山。。。。。柳ヶ瀬。。。。。。

あれ?www

>観光客数が過去最高5429万人 08年、宿泊客は減少 中日・2009年10月14日
 2008年に県内を訪れた観光客は前年比2・7%増の5429万人で、
統計を取り始めた1997年以降、最高となったことが県の観光レクリエーション動態調査で分かった。
ただ、日帰り客は増えたものの、消費が多い宿泊客が3年連続で減少し、
全体の観光消費額は2年ぶりにマイナスに転じた。

 集客数のトップは前年に続き、

土岐プレミアム・アウトレット(土岐市)=431万人
河川環境楽園(各務原市)=418万人
高山地域(高山市)=272万人
千代保稲荷(いなり)神社(海津市)=208万人
世界イベント村ぎふ(岐阜市)=176万人−など
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:03:53 ID:2n6cHV8u0
このところ、「まちBBSを追われたsasajima」(←確率100%)が
暴れ放題だな。惨めな奴。

あんなしょぼい岐阜市南部を賞賛しているって、旧中心街の
「発展」を妄想し続けるいつもの奴と同レベルだわな。

岐阜市南部のしょぼさに気付かないって事は、自身を井の中の蛙だって
宣言しているようなもので、見ている方まで恥ずかしくなる。と言うより痛々しい。
人口がもっと少ない都市でも、幹線道路沿いの商業施設群は、
短区間の上歯抜けだらけの21号沿いなんかより立派な所は多い。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:20:31 ID:P3rD6RjP0
>>707
yume2のネット難民かな。アク禁食らってたはず。
sasajima確率100%の根拠はー?
中心街は発展なんかしてないよ。県庁前の間違いでは。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:24:17 ID:h98OAII30
>>707は無職でネット中毒の「岐阜の狂犬」です。
見境なく誰にでも噛みつく、タチの悪い嫌われもん。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:34:50 ID:fa7OTCFL0
人に共感される書き込み皆無だからすぐ分かるなW
711699:2009/10/15(木) 16:51:38 ID:QOWbRQ080
>>702
大体、そんな店。かんてい局が大垣とは知らなかった。
ウォッチマンのあった頃は大垣人なら柳ヶ瀬への出店を夢見たんだろけどね
そういえば、大垣出身のドンキホーテ創業者が郷里岐阜に錦を飾る(柳ヶ瀬長崎屋跡地に
進出する)とかの噂が流れた事があったが、冷静に考えたら、そんなバカげたこと
ありえない。市内であったとしてもマツキヨみたいに岐阜駅構内(もちろんJR)か、
21号の二者択一でしょ!
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:16:35 ID:Mxb+fRqt0
>>
まちBBSで笹島他がしつこくしてた会話がそのまんまこっちに移って来ただけでは?
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:17:39 ID:Mxb+fRqt0
上記は>>697>>704に対するレスです
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:24:33 ID:G52w9Fvi0
>>703
そうだよね。
岐阜はダサくてケバい おばちゃん向け且つ高いのしか無いんだ。
なんで客の側に立ったモノづくりをしないんだろう?
売りっぱなしなのにユニクロより品質が悪かったりするし、買うと損するんだよね。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:25:59 ID:Mxb+fRqt0
ID:hhsUv+Dh0
ID:zz+I7CHq0
ID:BcE2i2Nx0
ID:b/OAn1yc0
ID:QOWbRQ080

ざっと今週分軽く見ただけでも、まちBBSでの笹島お得意の名文句と被るレスはこんだけありますな
後は、その他2〜3人で岐阜市を叩きながらずっと同じ話題でレスを回してるのでしょう
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:28:28 ID:Mxb+fRqt0
>>714
岐阜駅近辺でまともな服が買えるとか言ってるのはアンチ岐阜を釣ってるだけかと

とりあえず服のセンス云々の話に限れば少子高齢化が進めばどうなるか分からない
現在は全く若者にそぐわない街でしかないが
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:40:43 ID:G52w9Fvi0
>>715
あれー私もOCNだからsasajimaのはずですよ。(tokaiかも)
OCN光は名古屋ではかなり後発で、新しい光ファイバーな分、割高なので
最近引っ越した岐阜出身者くらいしか入っていないというIPだったりします。
名古屋の人は普通はNTTのwakwakとか星猫らしいです。

>>716
少子高齢化ってことはこれからおばあちゃん向けになるってことぢゃないか。
なんとかしてー><
718715追加:2009/10/15(木) 23:40:58 ID:Mxb+fRqt0
ID:T5wPi3bp0もだね
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:45:28 ID:Mxb+fRqt0
>>717
あーいやいや、笹島って言われてるのは
sasajimaから書かれることが多かったため名づけられた単なる別称みたいなものです
その彼は特有の言葉使いがあるからすぐ見分けられるのですよ

ホストは必ずしもsasajimaとは限りません
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:53:25 ID:RRY3/n4X0
岐阜市自身に衰退を暴かれたから((笑))
特岐がもう必死!((苦笑))
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:59:36 ID:1oAhEHbM0
>>674-676が書かれた直後の特岐の静けさったらないよな〜♪
きっと恥ずかしくて市内を歩けなかったんだぜ〜藁
722717:2009/10/16(金) 00:22:03 ID:uHV1MqZO0
>>719
確かに文体で見分けられますね。
でも元は岐阜の人なんだろうなー。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:32:34 ID:B4+1vMlf0
岐阜市全域がド田舎なのに、そんな中で北部だの南部だの
言っているのが幼稚で滑稽。
小学生の町内自慢レベルなんだよ。
sasajimaって奴の話は。

明らかにネタの域に入っている妄想獣の方がまともに見えるぐらいだ。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:34:55 ID:WL7DyGAPO
バカばっかりだな。ネチネチとしつこい。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:38:08 ID:ftnwfTeB0
>>719 特定岐阜人(特岐)
>>723 岐阜の狂犬
726大爆笑☆:2009/10/16(金) 00:43:35 ID:td/XKBbk0
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:01:48 ID:EZzux7Gg0
AA獣(アク禁前科一犯、書き込みごとにID変化のH野郎)は、相変わらず見境がないなw
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:03:56 ID:iIeW7OW80
深夜まで噛みつきまくる岐阜の狂犬
無職ならではの生活
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:22:55 ID:EZzux7Gg0
>>715に書かれているのは、「ササジマ」。
ちなみに、715自身は「特定の野郎」、つまりyume2な。

で、ID末尾Oは毎度おなじみ「妄想馬鹿」、
毎回IDが変わる(特岐、狂犬)連呼は「AAアク禁野郎」ね。

これ、このスレでの基礎知識。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 05:18:42 ID:AvVeB0C+0
鵜飼も昨夜で閉幕しました。川沿いの観光旅館は、
厳冬をどうやってしのぐか頭を悩ませますね〜

岐阜駅からあんな遠く離れた旅館までわざわざ泊まりに
行かないよなーwww  というより名古屋で新幹線降りて
JRで十数分で来れる岐阜に宿泊する必要ないし。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:57:06 ID:TAQoms8D0

そして>>729のこいつが無職の「岐阜の狂犬」野郎ってか!
2ch粘着の基地害だけあって深夜1時過ぎまで楽しそうで何より。
とにかく誰彼構わず噛みつきまわるからすぐ分かる。
仕事無し金無し女無しの岐阜人だから社会に対するウップン溜まりまくっているんだろうね。
可哀想に。

毎晩遅くまでネット生活だからメッキリ朝には弱い。
遠吠えは今日も昼頃から始まるから御待ち下さいな。
無職は暇そうでいいな。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:27:04 ID:xyEw+hFq0
>>729
糞スレ常連、か
孤独そ
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 07:51:29 ID:jpxsR0Xq0
>>706
昨晩で長良川の鵜飼い終了
最終日というのに観客僅か800人
集客数は年間約11.5万人で
昨年から1万人減少
これが岐阜市を代表する観光らしい
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:07:41 ID:YGoG6DLC0
>>730
自らあんな辺境の地へ泊まりに行く基地外はいないからな。
業界の組合に寄生虫のように媚って泊まりの会合などを誘致するんだよ
いま思うと裏金知事の肝いりで建てたルネッサンスホテル(現岐阜都ホテル)も
名鉄に逃げられてしまうし、長良川ホテルは旧館に続いて新館も閉鎖に追い込まれて
岐阜市もショんぼりだったなw
岐阜市が鵜飼シーズン開幕前に川原町の町家通りを整備して鵜飼観光客を当て込んだが、
今夏観光客は7.7%減。NHK国盗り物語が放映された当時は、修学旅行客までいた
というから隔世の感を禁じ得ないな
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:13:13 ID:M69wVjIw0
土岐市アウトレットの43分の1の集客数!
鵜飼いの時代遅れっぷりは甚だしい
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:15:59 ID:YGoG6DLC0
>>733
財団法人存続の為、自称観光都市は必死なんだわ
http://www.gifucvb.or.jp/about/index.php?cmsdsessionid=cb0e710d8a90f340b99319f202b44c56
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:25:32 ID:YGoG6DLC0
>>735
鵜飼観光自体がたしかに時代遅れ。岐阜は7.7%で済んだが
関市の尾瀬鵜飼に至っては、前年比23.3%減。

738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:28:31 ID:fgViB0xG0
観光ダメ、商業ダメ、経済ダメ。
岐阜市には借金以外、いったい何が残っているんだ?
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:31:44 ID:dYt/cEHy0
工業は航空機産業の再興により期待されている。
岐阜市は再開発で求心力を高め、出先機関や支店・支社の集積を目指すとともに
産業振興を図って地場企業の育成を進めていく。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:40:21 ID:z/QIzmfY0
ダサイ金箔信長像の寄附者名簿見れば、いかに岐阜市の企業がダサイか分かる。
ひとつとして全国的に知られた大企業が無いもんな。
もはや笑うしかない。

ちなみに>>739は言うまでもなく特岐。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:45:20 ID:YGoG6DLC0
>>739
>工業は航空機産業の再興

 大垣市に並んで製造業の盛んな各務原市のメーカーの話ですね、ほとんど。
 どさくさに紛れて、岐阜市の話題を岐阜県へ巧妙にすり替えないでくださいね

 http://townpage.goo.ne.jp/SearchKihon.php?keyword=&jobcode=Z196800&jobname=%B9%D2%B6%F5%B5%A1%B9%A9%B6%C8&gyonext=1&prefcode=21&prefname=%B4%F4%C9%EC%B8%A9
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:45:37 ID:gGNqEsOCO
どなたも特岐扱いする、噛みつき亀が粘着しているな。
岐阜市は工業団地整備を進めて産業集積を図り、インキュベータ施設を作って新たな地場産業を生みだそうとしているし、将来性のある都市だわな。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:47:28 ID:gGNqEsOCO
そもそもここは125万岐阜都市圏のスレ。
大垣も各務原も岐阜都市圏。


噛みつき亀2匹が暴れているな。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:08:38 ID:pC18WraI0
「岐阜都市圏」なんて言葉を使うのは特定の誰かさんしかいないのは周知。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:10:30 ID:dYt/cEHy0
あなたはなぜこのスレにきているのですか?
125万岐阜都市圏の存在は確実。

認められないのであればスレから消えて頂きたい。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:19:12 ID:OWMuFSOf0
125万!
また水増しかよ!!

こんな特岐がのさばっているから、皆が正しい岐阜の現状を伝えている。
感謝しろよ!
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:35:51 ID:o/ma5PN7O
岐阜都市圏でも何でいい。ただ岐阜市に求心力があって活気があるなら…
百貨店は撤退しない、路面電車は廃止しない、駅前商店街は人でごった返している、地下は下がり続けない、タワーマンションもウハウハなはずだけどな…。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:39:40 ID:X0tmhvjC0
金箔信長も作らないで済んだのにな。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:55:04 ID:LD70oUoz0
夏は1時間で高原の避暑地、また1時間でエアポート国際線、
本物のイナカ民には悪いが・・www
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:30:35 ID:AvVeB0C+0
>>741
Hイワヰ工業は実体は可児か、関でしょ。西岐阜駅南の県庁の方に
あるのは自宅か事務所ぐらい。
登記上の本社が岐阜駅前でも実体は、愛知県江南市との境の
各務原木曽川沿いにある岐阜プラスチックと同じ。
岐阜市の製造業なんて、中国に移ったアパレルはじめ、空洞化もいいとこ。
五坪町のハローワークは大盛況w
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:35:24 ID:9kYD/PKq0
結局、実体経済の無い、
公共事業依存のハコモノ都市が
岐阜市

シビアに予算が組まれた
来年度の落ち込みが
今から楽しみだ
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:40:58 ID:f7fGBdC40
>>749
またまた、僅か17分で大都会の名古屋

岐阜市はまさに名古屋の子 ゲラゲラ
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:49:25 ID:AvVeB0C+0
>>751 そ、そりゃ、ちょっと困るwwww

建設未上場327社ランキング   週刊東洋経済 2009.10.10

岐阜       経常利益(百万円)  自己資本比率(%)
1岐建(大垣市)         2119    54.3       
2土屋組(大垣市)         98    43.1
3大日本土木(岐阜市)     1141    15.3
4市川工務店(岐阜市)      50     10.2
5安部日鋼工業(岐阜市)  ▲2190     4.8
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:54:23 ID:6G1jQu/z0
国からの借財も返さなければなりません。
岐阜市大ピンチ!
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:06:57 ID:VAgfOQ6E0
ガラガラ43タワーも、土建屋とゼネコンのために建てたようなもん。
景観を台無しにしたうえ、テナントも定着せず、まさに岐阜市の無駄遣いの象徴。
これからは、政治家、行政が静かにしてくれること願う。
再開発? ふざけんな! だ!!
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:23:21 ID:D4u9mMiu0
>>731の通り>>729の馬鹿は昼過ぎに起きたぜ!WWW
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1246669164/940
恥ずかしくてこのスレには書き込めないようだがねWWW
まさに嫌われもん!!!WWW

>940 :名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/16(金) 12:24:32 O
>>939
>日本中から嫌われてる癖に、自分達の事棚上げして
>岐阜にすり替えようとするなよ笑い者w

>只、毎日タダ飯食って掲示板と睨めっこだけの
>生きる屍は生きてる権利ないよ。死に晒せ!w
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:23:29 ID:k3WowWmE0
なんという汚い書き込み。
まさに狂犬。
岐阜に生まれて屈折した人生送ってきたんだろう。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:40:03 ID:7BHvmBeh0
>>734
昨日、ニュースで全国知事会の麻生会長が記者会見してたが、
その”裏金”が全国知事会会長やってたのって今おもえばギャグだな
今はシティタワー43最上階に住んでいるとか。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:08:35 ID:7BHvmBeh0
>>753
東洋経済見た。中部地方9県にランキングされる46社中、売上高経常利益率は
安部日鋼工業の▲7.1%がワースト。次いで新潟県の福田道路▲5.7%、
愛知県の大有建設▲1.4%、静岡県の木内建設1.3%と続く。

近鉄は子会社の大日本土木を不景気な岐阜などに固執してたから倒産させて
しまった。名鉄を見ろ!路面電車廃線、ルネッサンスホテル撤退、名鉄メルサ閉店と
岐阜市から逃げまくりじゃねーか

また大日本土木本店隣に本社屋のある岐阜銀行は、旧東海銀行の傘下で
再建を図ったが、岐阜人ってどんだけ名古屋様に迷惑かけりゃ気が済むんだろ?
760かなつえん:2009/10/16(金) 18:56:17 ID:i8M4kMWr0
日本一のソープ街、金津園は凄いぜよ。
ソープ嬢は全国から集まってきてる。
まさご座という文化的なストリップ劇場もあるしな
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:54:36 ID:7hBQ7jCv0
>>759

名古屋だって東海銀行が大阪の三和に吞み込まれて

駅ビルの大阪の百貨店が入って、松坂屋が追い詰められて
京都まで土下座しにいって頼んで、大阪の百貨店に助けてもらってる
エイデンもにたようなもん。

濃尾平野の王様も全国レベルじゃたいしたことない。

濃尾平野の中では鼻息荒くても
結局、関東・関西資本には勝てないという現実
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:13:34 ID:VmsaDxhl0
その発言が岐阜にとって何の役に立つのか?
所詮、名古屋の子か飼いは、どこまでいっても名古屋の後塵をはいすだけだな。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:16:55 ID:44fwjAbJ0
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:24:45 ID:WAKq5Mr/0
>>751
本当に公共工事と物品納入業しかない自称”観光都市”は今後、どうなるんでしょうね
民主政権の建設業狩りは始まったばかりというのに。
野党になった野田聖子や落選した武藤嘉文の次男も当てにならないしwww


県内の企業倒産53%増の100件 今年上半期
                                  2009年10月17日08:54 
 帝国データバンク岐阜支店がまとめた2009年度上半期(4〜9月)の県内企業倒産状況(負債額1千万円以上、
法的整理を集計)によると、発生件数は100件(前年同期比53・8%増)、負債総額は183億1800万円(同14・2%減)だった。
負債額10億円を超す大型倒産はなかったが、幅広い業種で中・小規模の倒産が数多くあった。

 倒産件数を負債額別にみると、1億円未満の小規模倒産が54件と半数以上を占め、1億円以上10億円未満の
中規模倒産が46件。従業員数では10人未満が80件、10人以上50人未満が20件だった。
 業種別では、建設業の33件が最多。ほか小売業17件、卸売業15件、製造業とサービス業が各12件、運輸・通信業8件、
不動産業1件、その他2件と幅広く発生した。要因としては「販
        http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091017/200910170854_9094.shtml
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:49:11 ID:lVAE7Jr10
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091017/200910171331_9097.shtml

東海環状道の4車線化及び全線開通の早期実現が求められる。
岐阜県内経済・交通の発展・円滑化のみならず、日本の中心である岐阜の物流拠点としての機能を
更に高める必要がある。
東海環状道や東海北陸道には対面通行の部分がある。これらを早期解消していくことが事故減少、交通定時性の安定を
確保していく。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:12:08 ID:4HYo1zRe0
西村京太郎とか山村美紗とかのサスペンス劇場などで岐阜が登場しても
舞台になるのはいつも高山とか郡上八幡か、下呂ばかり。
岐阜市なんて東京の人には知名度ゼロだし仕方ない罠。

2009/10/17 15:00〜16:54 の放送内容 BS日テレ

サスペンス名作選「小京都ミステリー29 郡上おどり殺人事件」

岐阜の小京都・郡上八幡を取材中の尚子(片平なぎさ)と克也(船越英一郎)が、偶然知り合った倉橋啓子と
いう女性の喫茶店で妙な騒ぎに遭遇した。
店に忘れ物の箱があったのだが、その中味は青い石の指輪がはまったロウ製の女の手首。これを見た尚子らは、
宿泊先の旅館で見た警察の須貝奈々子という仲居に対する聴取を思い出した。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:16:00 ID:43ZeZwLgO
岐阜市は箱物つくるなら、路面電車を優遇したり、鉄道利用を促すとかすればよかったんだよ(路面電車は見直されている)。あと税金安くして大企業の工場を誘致するとかさ。
商店街の地権者も安く若者に貸して若者の自営を助けるとかすればよかったんだよ。まずは人を呼び込む方が先だろうに。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:20:21 ID:sRUGW2s20
>岐阜市なんて東京の人には知名度ゼロだし仕方ない罠。

コリャマタドシタ!

悪名なら名古屋に敵うはずもないけど。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:34:06 ID:4HYo1zRe0
>>767
養老鉄道は、大垣市・桑名市・海津市・養老町・神戸町・揖斐川町・池田町など
西濃と三重県沿線自治体が近鉄に支援し、老人や学生の足として存続させたんだよな。
岐阜市でが地元土建屋&政治家が潤わない事には理解を得られないから廃線となった。

一方で岐阜薬科大の改装工事に県外の業者が落札するや否や、憤慨した●山慎一とか
いう自民党の族議員が市長に噛み付いてる岐阜市議会が岐阜ちゃんで中継された。
この政治屋は、市長に大学病院跡地のハコモノ建設にも「ぐずぐず言っとらんと
はよ、やろまい!」と汚い岐阜弁でまくしたてた。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:56:05 ID:yLUn9Vhx0
979 :名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/17(土) 13:59:09 0
岐阜も民主が蛇口に手をかけているから必死。
とはいえ自民ベッタリだったから陳情の手段すら無い。
こうして来年の岐阜の公共工事は激減。
仕事のなくなった建設会社は倒産。
岐阜市の税収激減。
街の過疎化と衰退がさらに進む。

今後の展開が手にとるように分かるな。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:06:54 ID:sRUGW2s20
そのときは愛知の土建も死ぬだろね。

つかの間の名古屋の好景気は、
金融バブル・不動産バブルのおこぼれ+空港・万博の土建景気。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:12:04 ID:4HYo1zRe0
愛知は元々民主王国だから。
今まで小選挙区で自民党世襲しか当選した試しのなかったニッポンの北朝鮮岐阜と違う。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:35:00 ID:sRUGW2s20
○愛知県議会 自民57 民主37 公明7

○名古屋市議会
民主27 自民23 公明14 共産8 その他3

名古屋市において民主と公明が強い傾向。 
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:16:32 ID:+hOf23iO0

この状況で岐阜県に公共事業が来るはずないな。
ザマア!www

岐阜県
衆議院議員 民主5人、自民4人
参議院議員 民主2人、自民2人

愛知県
衆議院議員 民主15人(全区独占)、自民1人(比例だけ)
参議院議員 民主4人、自民2人
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:42:00 ID:lVAE7Jr10
岐阜は土建経済から脱却できてるし、景気がよくなれば更に発展してくだろ。
新産業振興のためにインフラ整備が必要だけど。

東海環状道、中部縦貫道、岐阜南部ハイウェイ、美濃飛騨道路の早期完成、早期4車線化を実現するため、
県民が一丸となって訴えていく必要がある。

東海環状道開通による工場進出は目覚しかった。
再開発で商業、住宅系の振興、高速道と工業団地整備で工業の振興。

岐阜はいい方向に進んでる。

東海環状道養老〜大垣区間は順調に工事が進んでいるな。
日本の最重要地域だけに、早期に完成させるべきだよな。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:05:21 ID:iUYnNEEJ0

さあさ、土建屋依存の岐阜の
ボロボロ経済化が始まりました!


K建設:事業停止、負債総額6億円 /岐阜
毎日新聞 - ‎2009年9月24日‎
信用調査会社の東京商工リサーチ岐阜支店によると、恵那市長島町中野の土木工事業「K建設」が24日までに事業を停止して、
経営破綻(はたん)を表面化させた。負債総額は約6億円。破産手続き開始の申し立て準備に入るという。

Iコンクリート工業:事業停止、負債3億2100万円 /岐阜
毎日新聞 - ‎2009年9月28日‎
コンクリート2次製品のU字溝や側溝ふた、境界ブロックなどを製造し、大手建設会社に販売。
85年11月期には4億7000万円を売り上げた。近年は市況の低迷や公共事業の減少で年商が落ち込み、
資金繰りが悪化して支えきれなくなったという。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:22:17 ID:lVAE7Jr10
がんばる岐阜。発展する岐阜を皆で見守っていこう。
http://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/2009/gifu120/gifu120_2.shtml
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:29:46 ID:Xdbht8Ai0
>>777
三輪のような所に誘致してどうする気だ?
結構いい農地が広がっているのに勿体ない。

これで企業が寄りつかなかったら・・・・


と、マジレス。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:49:37 ID:axTKP2yK0
>>775
h ttp://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/09-0226-t2.htm

> 岐阜県:10年度に起債許可団体転落へ!

>岐阜県は、公共事業依存からの脱却が遅れ、90年代後半〜04年度に
>毎年1000億円超の県債を発行し、発行残高は1兆3428億円に上る。


岐阜県は、公共事業依存からの脱却が遅れ、
岐阜県は、公共事業依存からの脱却が遅れ、
岐阜県は、公共事業依存からの脱却が遅れ、


馬鹿め。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:52:32 ID:ak74bzJO0

岐阜公共工事大崩壊!www

>公共事業見直し影響は 進行中の現場動揺
 衆院選で政権交代を果たした民主党などの連立政権は公共事業の見直しに着手した。
道路整備について、党マニフェスト(政権公約)で「費用対効果を厳密にチェックしたうえで、
必要な道路を造る」としているが具体的な路線までは示していない。
県内では「東海環状自動車道」の西回りルートの建設が進んでおり、「建設に影響はあるのか」と関係者に不安が募っている。
 「民主党の“お墨付き”がないとやはり落ち着かない」。延伸工事に携わる工事関係者は不安を口にする。
 今月12日、岐阜市内で開催された民主党県連の常任幹事会後、県連代表は「国交省管轄の事業はすべて洗い直す」と明言した。
(2009年9月26日 読売新聞)
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:54:36 ID:axTKP2yK0
>>775
岐阜県民全員が税金の使い道に目を光らせ、無駄なハコモノを
作らせないよう監視していくべき時に(いや、ずっと監視している
べきだったのだが、アホばっかでやりたい放題させていた)
お前のようなアホが残存しているのは岐阜の害悪。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:51:08 ID:dqOnWbEM0
工業団地にはインキュベータ施設、貸し工場等も建設し、
新産業育成、企業の誕生を支える施設も作る必要があるね。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:27:26 ID:ak74bzJO0

金欠ザマア!www

><補助金削減>市町村負担 46億円増 朝日岐阜版 2009年10月15日

◆改革素案、県が試算 住民生活影響も
 県が取り組む行財政改革プランで、県内42市町村への補助金を素案通りに削減した場合、
市町村の負担が来年度だけで計46億円増えることが分かった。
増加分を負担できなければ、事業の縮小や住民サービスの低下につながる可能性もある。
 県が9月末に発表した08年度決算に基づく実質公債費比率は、27市町村で増加するなど、どこも財政状況は厳しい。
 県は今後3年間で計約1千億円の財源が不足する見込み。
素案では、市町村への補助事業を含む693事業の見直しで約119億円の削減を目指す。さ
らに、外郭団体や公共施設、情報システムの見直しなどで計143億円程度の事業費を削減する考えだ。

784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:43:55 ID:Q6MLn/EuO
岐阜市は再開発で求心力が高まり、税収が上がるだろうし、他の市町村から嫉妬されるかもしれないね。

小泉政権時代に岐阜市と合併しておけば。。。と後悔する市町村続出だろうな。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:00:39 ID:DJ3YJ9Co0
>だろう。
>かもしれないね。
>だろうな。

あーぁ。
弱っちゃったねー、特岐。
あれだけ「岐阜の現実」をつきつけられたら、
グゥの音も出ないよな。ご愁傷様。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:18:04 ID:9UazhwtY0
岐阜市は最新廃墟以外には何も無いからな。
根本的なところで間違ってしまったんだろう。
今日、豊橋市内を通ってきたけど、路面電車は満員だった。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:30:45 ID:dqOnWbEM0
岐阜も早くあゆレールの整備を進めて、交通機関の強化をしないとな。
バスが激混み状態だ。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:38:49 ID:Q6MLn/EuO
あゆレールなんて作ったら他市町村から余計に嫉妬食らっちゃうぞ!
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:47:17 ID:VjyIqHGB0
さあさ、妄想大会が始まりました。
具体例は何も掲げず、これからただただ特岐の夢の世界が繰り広げられます。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:47:56 ID:dqOnWbEM0
モノレールの建設やJR新線の建設は今後の岐阜の発展を考慮すれば必須事業であることは明白。
たとえ他市町村から嫉妬されても、岐阜市の発展は止められないのだから、それに見合ったインフラ整備を
しなくてはならないのだろう。
791:2009/10/17(土) 22:53:48 ID:h5Q6PqZQ0
意味なき妄想www
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:15:37 ID:Q6MLn/EuO
アホがくだらないツッコミ(笑)入れてるけど、あまりに虚しいから構ってやるか。
岐阜はこれから発展していくわけだからそれなりのインフラ整備が必要。
妄想妄想うるさいんだよ
793:2009/10/17(土) 23:21:41 ID:h5Q6PqZQ0
夜にウルサイ
岐阜の狂犬w
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:39:29 ID:0HZWlUWd0
妄想狂が久しぶりに派手に自演をやっているな。

ネットカフェ徘徊中かな。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:49:27 ID:J15YzMIZO
おまえはリヤカーで徘徊中ってかw
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:55:21 ID:0LCOlpct0
明日も狂犬は昼起床予定〜www
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:01:11 ID:0LCOlpct0
>だろう。
>かもしれないね。
>だろうな。

大爆笑!wwwwwww
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:16:08 ID:GV3aaYEg0

>公共事業依存からの脱却から遅れた町の岐阜市

>2010年度より起債許可団体へ転落!

金が無いから

おもちゃのモノレールでも作るつもりかな?

夕張市みたいに何も自分たちで

決められなくなるのも時間の問題、か
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:13:39 ID:wo8bSVoz0
出張で岐阜へ
柳ヶ瀬も若宮も元気がないな
なじみの店に飲みに行ったけどつぶれてました
ソープだけは頑張ってるけど
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:08:48 ID:mrmkgiio0
結局、岐阜の生き残る道は、
名古屋のベッドタウンと金津園ズンドコランドだけか。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:44:54 ID:5TVwqJOj0
>>800
名古屋人はさっさとお引取りくださいw

落ち目の名古屋のベッドタウン化なんて今時愛知県内ですら流行らないw
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:58:01 ID:0XZCabdA0
岐阜は既に名古屋のベッドタウンだから問題はない。

ただし、可児や多治見などとは性質が違うベッドタウンだ。

可児や多治見がベッドタウンとして意図して宅地開発されたのに対し、
岐阜は自然に名古屋に通う人が増えていった。要するに働き口の質の問題。

言うならば「必然的ベッドタウン」なのである。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 08:06:23 ID:EGNHkYkH0
瀕死の岐阜、か
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:11:49 ID:m+ycjPfO0
大垣市民ですが、日頃、コロナへ地元のイオンへ行きますが、たまに各務原や木曽川の
イオン、柳津のカラフルタウンにも遊びに行きますが、増床&全面改装して久しい岐阜市の川北に
ある正木のイオン(通称マーサ)を十数年ぶりに訪れビックリ!!
シティタワー43か?と間違うほどオバサンの服が売られてるし、映画も見ようと思ったのに
それも無いし。

大垣イオンしか知らない小学生の娘は「これ、イオン?」と不思議そうな顔をしてました。
あまりのショぼさに泣けました。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:36:32 ID:aBGJsoDY0
県庁所在地の施設が一番無計画でダサイという不思議さ。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:45:56 ID:m+ycjPfO0
21号線のビデオレンタルのシネマワールド県庁前店は好立地のためかまだ営業してるようですが、
以前、マーサの方にあった正木店はやっぱり、閉鎖してたんですね

ゲオの年内100レンタル攻勢が続くためにどこも厳しいようですが、同じ21号線沿いでも大垣店に
くらべれば岐阜六条店は品揃えも客の入りも大きく劣る。1/3ぐらいかな。
でもまぁメルサ西の閉店に追い込まれた金園町店の事をおもえば潰れないだけありがたいと思わなきゃw
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 10:48:23 ID:m+ycjPfO0
×メルサ西の
○メルサ東の

 ・・・でした。自称中心街なんて滅多に行く機会がないから
 まちがえてしまったよww
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 13:58:42 ID:4/IRvX/80
クソシマは相変わらず幼稚な奴だ。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:15:51 ID:M9vDy15A0
大垣のイオンって、いつ行っても岐阜の旧中心街張りの閑古鳥状態だな。
撤退テナントの空きスペースが目立つのは、繁華街跡の柳ヶ瀬をほうふつとさせる。
賑わっているマーサと比べたら、「これ、イオン?」と不思議に思うぐらい。
810:2009/10/18(日) 18:43:49 ID:jT9iZvet0
狂イヌ
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:56:13 ID:PgeOLn/xO
岐阜駅前がかなり立派になって、人が集まって来ているね。
一宮や稲沢から大量に通勤しているサラリーマンやOLの癒しの空間になっている。
岐阜市再開発は確実に岐阜市の求心力を高めているんだよな〜。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:16:59 ID:5rZA2OKn0
イクトの方だったら岐阜市というより名古屋鉄道様のおかげです。
岐阜市は路面電車に酷い仕打ちをしたというのに・・・
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:22:15 ID:eqJY2rW/0
>>802
意味不明な造語作って一人で満足してて楽しいのか

その「自然に増えていった」の割合があんなもんか?
せいぜい就業者人口の1割でも名古屋市に吸引できるようになってからほざけばどう?

岐阜は名古屋のベッドタウンでは無いし、これからもそうなる素養は無い
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:25:19 ID:eqJY2rW/0
ID:m+ycjPfO0

↑sasajimaのデタラメな作り話は毎度おなじみ
架空の身内や架空の知り合いを使って、架空のエピソードを作り、自分の主張を通そうとするなんてのは
東海掲示板でもよくやってた手法

作話妄想の傾向って完全に統失のそれやな
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:30:35 ID:eqJY2rW/0
>>809
大垣のイオンと柳ヶ瀬を比べるとか何の冗談をw


というか大垣の街中を回ってみると分かるが、明らかに一宮より中心規模が大きいのに気づく
ビルの広がりや数、密集度が全然違うのよ
人口こそ一宮とはだいぶ差をあけられてるけど、大垣の中枢性を表してる一つの特徴だと思う
一宮はただのベッドタウンだからあんなもん
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:39:12 ID:xXVVLuTt0
大垣は、大垣独自の中枢性と岐阜都市圏の副都心としての役割が大きいからな。
125万岐阜都市圏を支える、大きな拠点性を兼ね備えているわけだ。

岐阜市は再開発で発展しているから、岐阜都市圏の副都心である大垣も共に発展していく。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:49:50 ID:eqJY2rW/0
↑例のキチガイ乙

お前の妄想に全力で釣られる馬鹿はあいつだけ
818:2009/10/18(日) 19:57:32 ID:BKyQ7B5K0
いつもの岐阜の狂犬乙!
たまには糞したあとに穴拭けよ!WWw
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:12:19 ID:eqJY2rW/0
そのあいつが出てきたか
相変わらず誰にでも噛み付く狂犬ぶりのようで
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:19:36 ID:xXVVLuTt0
岐阜都市圏について真面目な話をしているのに、妄想だのキチガイだの。
いい加減にしてほしいもんだな。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:00:56 ID:HE6oaoPk0
狂って煽るヤツに限ってマトモぶるもんだ。
なあ岐阜人の一部基地害どもよ。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:43:37 ID:lYqxHPIL0
sasajima vs. 特定野郎 

変人同士の戦闘場所がここに移ってきてしまった。

その他の応酬も、今までの単純な構図とは違って敵も味方もない。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 22:44:28 ID:PgeOLn/xO
岐阜の発展に嫉妬する変なのが沸くからね、このスレ。
824:2009/10/18(日) 22:52:15 ID:xGjdN/Mq0
さらに「sasajima」、「特定野郎」に勝るとも劣らない超変人も来たw
いや、こいつはいつも居るのだがw
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:33:14 ID:LWHrbHJo0
「妬」という文字を異様に好むアイツかwww
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:46:11 ID:5rZA2OKn0
まーた始まった(AA略
衰退スレもあることだし、こっちは求心力と発展の妄想ネタスレで良いんじゃない?

【撤退】岐阜の衰退 vol.1【閉店】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/
Chakuwiki
ttp://wiki.chakuriki.net/index.php?oldid=717574
岐阜新聞
ttp://www.gifu-np.co.jp/kikaku/2007/gifu/1/
ttp://www.gifu-np.co.jp/kikaku/2007/gifu/2/
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:48:46 ID:LWHrbHJo0
特岐と狂犬を嬲るスレでしょwww
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:53:50 ID:l+2i9z1/O
もうお前ら衰退スレでやってくれ。毎日毎日しつこい。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:47:55 ID:/gDN9M/r0
>>828
なら病院いけ
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 06:10:58 ID:akuA3QWqO
岐阜駅前は活気が出てきたな。関市民としても誇りに感じるよ。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 07:49:16 ID:BrTylCuN0
関市民だか、美濃町線の廃止で岐阜市との縁が切れた。
衰退の進んだ岐阜の旧市街に行くなんてことは、もはや無いね。
買い物なら郊外形SC、高級品なら名古屋で購入だから、岐阜旧市街なんて消滅していいよ。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:56:56 ID:ixff99ss0
>>830
名鉄駅内は名古屋飛び地みたいなもんだよ。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 10:03:09 ID:PgUZuunv0
>>831
西方向の真正町、糸貫町(現本巣市)、市内又丸、忠節方面からも同じく。
今は、穂積駅が名古屋に出かける交通の拠点。
旧市街地の商店街店主はJRの岐南駅新設に政治家の力でねじ伏せて来た。
岐南駅ができると名古屋に近くて駐車料金も安いであろうし、
更に岐阜をスルーされるし。


>消滅していいよ。

 とっくに消滅してる訳だが。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:03:49 ID:Vb5k078F0
岐阜県者同士で何言いあってるんだかww
お百姓さん同士仲良くしろよ
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:12:05 ID:yjWBx1yO0
岐阜旧市街地には田んぼすらない
まさに役たたず
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:42:30 ID:N3nwrLIU0
h ttp://www.jincha.jp/pdf/08_job_nagoya.pdf
h ttp://www.gpc-gifu.or.jp/chousa/infomag/gifu/97/natori.html

岐阜って、大学進学者は殆ど県外に出て行って、
Uターン率も低いんだよね。
ってことは、岐阜現住者の大卒率はきわめて
低いってことだよね。常識的に考えて。

なんでこんなに交通マナー、公共マナーが悪いんだろう、
腐った行政を変えていこうという気力も無いのだろうと
ずっと思ってきたけど、この辺に理由があるのかもしれないね。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:44:19 ID:omRO/9yo0
「旧市街地」という言い回しが口癖の某荒らしが
相変わらず頑張って岐阜市のネガキャンしてるね

何かそうすることでどっかから金でももらってるの?ん?
仕事でもなんでもなく素でやってるだけならただの変人だしな

え?素?まさかねぇ
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:49:43 ID:omRO/9yo0
ID:BrTylCuN0
ID:ixff99ss0
ID:PgUZuunv0

本日のアレ

>>834
やたら旧市街地だの名古屋だの煩い人は、岐阜人ではないから誤解なきよう
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:41:15 ID:jRM0W15y0
>>815
大垣出身、現一宮市民だけど、確かに大垣は街の造りがしっかりしているよ。
町全体の統一したコンセプトに基づいて、一体感のある街並みが整備されている。

ただ、街中の人の少なさでは大垣も一宮も変わらないけどな。
同時に、駅構内だけ賑わっている点でも変わらないw

そして言うまでもなくどちらも岐阜市とは無関係。
大垣は大垣で完全に独立しているし、一宮は名古屋のベッドで相違ない。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:17:02 ID:SX02eOEJ0
JR岐阜駅で下車しても普段、マツキヨとか構内しか歩かないので、
ECTとやらを視察する為、久しぶりに新岐阜(名鉄側)に足を伸ばしてみたが、
ホテルサンルート1階の近畿ツーリスト跡地は今だ、テナント決まらずシャッター閉まったまま
なのが通りからすごく目立つ。
北隣のビルの1階岐阜薬局跡地のシャッターにもいまだ、「1F、2F、3Fテナントのお問い合わせ」の
貼り紙が張られたまま。
4階にはH系?DVD試写室、7階に○ラ金アイフル。これでまともなお店や企業が入居するだろか?
パルコ跡地も白い塀に「岐阜駅前プロジェクト」なる看板がずっっっと掲げられたまま、更地のまま。
ホントに凋落したなぁと実感。これで地下が落ちなきゃ変だろ
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:36:48 ID:IfEtvfAT0
837 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:44:19 ID:omRO/9yo0
838 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:49:43 ID:omRO/9yo0

昼12時まで寝ていられる狂犬は相変わらず必死に噛み付いているいるようですねwww
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:05:08 ID:IfEtvfAT0
古くて悪いがこんな資料があった。
横浜だ、神戸だ、なんてよく言うぜ。
今はもっと岐阜は衰退してるのは間違いない。

●岐阜市と都市規模が類似する都市の最高路線価の推移
(1u当り単位千円 カッコ内は県庁所在都市順位) 国税庁発表
       93年    98年     03年
岐阜 3,580(20) 1,320(29) 530(33)
金沢 4,210(18) 2,060(16) 730(21)
富山 2,310(32) 1,360(26) 600(28)
福井 2,280(33) 1,300(30) 530(33)
静岡 5,210(16) 2,300(14) 1,050(15)
長野 2,560(29) 1,920(18) 570(31)
宮崎 1,680(37) 1,010(34) 550(32)
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:10:47 ID:3N1j+5L1O
>>829
なら病院いけ、の意味がまったくわかりません。あなたの頭は大丈夫ですか?一度医者みてもらったほうがいいと思います。最後に一言、







お前が病院いけ。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:32:57 ID:vp12Xnpo0
悔しく〜て悔しくて
とて〜もやりきれ〜ない

可哀想にのぉ〜wwww
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:37:26 ID:Zwq1e9SJO
岐阜都市圏の発展に関する建設的な話ができない笹島連中がスレを荒らし放題。

いい加減にしろ。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:49:46 ID:ryEWZrnl0
>>842
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  岐阜市の最高は、柳ヶ瀬→神田町通り(名鉄前)→吉野町(JR前)と交代して
  (    )  \_____ 辛うじて面目を保ってるだけ。 ”元繁華街”柳ヶ瀬地区は、無残にも約19分の1だってよwww
  | | |            
  (__)_) 



>1992年まで県内最高路線価だった柳ケ瀬通り(岐阜市柳ケ瀬通1丁目)はピークだった92年の
>約19分の1の22万5000円だった。
                         2009年7月2日(木) 朝刊
http://house.chunichi.co.jp/news/index.php?id=1349&ts=1246580562
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:03:52 ID:tPU1Rfs30

「ハウス!中日」www

名古屋依存の岐阜に相応しいURLだねwww
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:28:42 ID:BYgApq3/0
あの自称中心街の地価が16倍になって元通りになるとは考えにくい。
日経平均が1/16になったら日本はパニックだなw

前の最高路線地点の神田町通りも大衆書房、自由書房、星野書店岐阜店など
岐阜のまちを代表する書店3店が次々、閉鎖、倒産、撤退していった事が
象徴するように、第2の柳ヶ瀬になるとまで言われてる。
まさに底なし沼だよ、タイタニック岐阜は。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:29:33 ID:BYgApq3/0
すまん、1/16でなく、1/19でした。ひでぇw
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:41:35 ID:BYgApq3/0
まちbbsより
406 名前: 東海子 投稿日: 2009/10/17(土) 14:24:12 ID:7wIZeZgs

金曜の夜の柳ヶ瀬 若宮町通りはタクシーだらけですねえ、二重停車で道路に溢れてる。
外歩いてる人よりタクシーのが多いよ、客争奪合戦凄そう。
トヨタの影響まともに受けてる岐阜のこんな不景気に、飲み歩ける財布の持ち主ってどんな人達なんだろ
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:23:45 ID:fgurIZi90
>>847
岐阜中日ハウジングセンターも
先月撤退しちゃったからね。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:13:59 ID:DNayYxaKO
岐阜市は一戸建よりマンションが売れるからね。
若い人は岐阜都心の近くでマンション買う。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:35:11 ID:JUWaePm00
岐阜に都心なんか無いけど。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 08:52:46 ID:e8DOylfl0
旧中心街が陸の孤島になる前のにぎやかだった12年ぐらい前、親戚が真砂町通りの
西柳ヶ瀬入り口にライオンズマンション最上階の部屋を購入し、今では大後悔してる。
最近、JR岐阜駅からアピタまでの間に建設ラッシュのマンション群を見ると余計、
くやしさがこみあげてくるらしい。

CCNなど主要テナントに県庁南方面へ逃げられたトーカイなどもなんであんな場所へ
本社ビルを建ててしまったんだろう?と従業員たちもずっっと疑問におもってるらしい。
地元本郷小学校のこどもたちには、バベルの塔(バブルの塔)と指差されて笑われる始末。
羽島工場を増築し機能を移してるらしいが、岐阜高島屋と同じで陸の孤島のあんな大きな箱物は
買い手がない。あ、高島屋のボロビルは賃貸だけど。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:07:57 ID:b6xlv4NI0

地価が半分どころか

1/20になる岐阜で

家買うなんて勇気あるなあ
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:57:48 ID:j+r6IPW+0
最後まで岐阜に残るもの
・スーパー
・パチンコ屋
・サラ金屋
・駐車場
・金津園
・廃墟
・借金
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:07:10 ID:ITFzRkjuO
笹島の文章はいつ見てもコイツだってのがわかりやすいな
本人も開き直って書いてるのかな
ここまであからさまだと
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:08:54 ID:Weug7wtF0
相変わらず脳内物語を披露しにくる病人がいるな。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:10:19 ID:I21jb3BI0
何も得るものがないのが特岐の特徴ですねwww
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:10:41 ID:Weug7wtF0
>>857
お前が言うなwwwww
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:10:44 ID:PopnshHr0
>>856
市役所と昆虫博物館もある。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:12:07 ID:dH0gDrp50
いや、市役所は名古屋だから、岐阜区役所になるんじゃね?
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:03:14 ID:bI9oASj80
昨日の夕方の中京テレビの河村たかしが生出演してた番組で紹介されてた名チャリって
名古屋の各所で自転車を無料レンタルして大人気らしい。
愛知県の人間は自動車で栄とか目的地に来てわざわざ借りないが、
遠くから電車で来て足のない三重や三河、岐阜人などに重宝されてるらしい。
これで岐阜の若者がますます、名駅界隈で遊び易くなった。

先に岐阜市が柳ヶ瀬救済目的で岐阜駅で始めた方は全然、需要がないのにな。
http://blogs.yahoo.co.jp/nagoyawalker/58639214.html
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:07:01 ID:bI9oASj80
ちなみに自転車のことを岐阜の人間は名古屋の真似して
ケッタと呼ぶらしい。さすが、名古屋の植民地。
方言までマネするとは。
植民地時代、台湾が日本語教育を受けてたようなもんだ。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:21:49 ID:imhsAGY50
岐阜人は車で大量に名古屋に押しかける習性があるのだが何か?

そこそこ交通機関が発達している市内県内人こそ、電車などを使うが。

で、三河は愛知県ではないと。

馬鹿極まれリ。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:36:15 ID:bI9oASj80
岐阜へ行った時、岐阜市の伊奈波神社と海津市のお千代保稲荷に行ったが、
千代保は観光バスなども止まってて狭い門前町商店街通りの和食屋は月末だったせいか
客でいっぱい、境内には商売の神様らしく名古屋方面からの車のセールスマンなどの名刺がいっぱいだった。
対して、伊奈波神社はまったく人影なし。
あまりに対照的だった。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:51:34 ID:bI9oASj80
日曜日にテレビ見てたらみのもんたと久本雅美司会で、各県出身の芸能人が
県民ブランドを紹介するバラエティをやってた。

民芸品の自慢では、
愛知県人の加藤晴彦は名古屋城のしゃちほこ、
兵庫県人の陣内は陣内智則は姫路城のミニチュア、
岐阜県人野口五郎は、さるぼぼを自慢。

お団子、饅頭の自慢では
神奈川県人の徳光和夫が大岡家家紋入りのまんじゅうを紹介すると、
みのもんたは試食し、
大阪の人は豚まんじゅう、愛知は鬼まんじゅうを紹介し、
その度に、みのもんたは、試食し、「名古屋らしーね」とかコメントを言ったのに
野口が五平もちを紹介した時だけ、試食せず、ノーコメント無視。

野口の岐阜自慢イコール飛騨自慢ばっか。
だったのでみのも「またかよ。。。」愛想つかしたのだろう
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 16:03:05 ID:ErhtivUm0
ササジマはまちBBSで特定の野郎に噛み付いてもらっているうちが花だったな。(情けない花w)

追い出されてこっちに流れてきてからは、つまらん話を垂れ流すだけで噛み付いてももらえず
惨めなこと惨めなことw
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:14:52 ID:ITFzRkjuO
笹島は、岐阜市を馬鹿にする妄想作り話か
岐阜市を名古屋扱いすることによる岐阜市否定の
どちらかの話しかしないから分かりやすい。

しかも中身は全部極端。
そんな話、誰も真面目に耳など貸さないわな。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:28:04 ID:+AG3bsvF0
ID:e8DOylfl0
ID:j+r6IPW+0
ID:I21jb3BI0
ID:dH0gDrp50
ID:bI9oASj80

ざっと今日の分だけ軽く見ても、まちBBSでの笹島お得意の名文句と被るレスはこんだけありますな
後は、その他2〜3人で岐阜市を叩きながらずっと同じ話題でレスを回してるのでしょう
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:56:18 ID:QXBycd4z0
「特定の野郎」は「特定の野郎」で、「sasajima」に負けず劣らず
相変わらず馬鹿だな。
>>870は、どう見ても「AAアク禁君」も交じっているだろうが。w
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:17:40 ID:C7bbU46i0
岐阜は夜が早いからやること無くて2チャン三昧。
特定と狂犬だけでageまくるとは暇だなーー。
こいつら存在すること自体意味無いね。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:49:01 ID:Uaw7b9CS0
どうしようもなく酷い状況の岐阜、という原点に立てば、ここまで荒れないものを
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:08:59 ID:Cq6trJox0
>>871
AAアク禁君のレスは昨日のID:ryEWZrnl0やID:tPU1Rfs30とかだろ
”特定の野郎”君よ
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:20:43 ID:DNayYxaKO
再開発でさらに発展し、飛躍を続ける岐阜市。
我々はそんな素晴らしい地域に住める幸せを噛み締めなければならない。
地上の楽園とでも言うべきであろう。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:32:33 ID:onpv6YUj0
この馬鹿、意味も知らずに聞きかじった言葉を使っているなw
相変わらず、どうしようもない馬鹿だ。

なるほど、岐阜は北朝鮮か。
木曽川を越えると、雰囲気が一変して荒涼とするしな。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:59:16 ID:DNayYxaKO
ア ホが地上の楽園という言葉に噛み付いて北w
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:07:54 ID:8DhpE+6W0
「地上の楽園」激ワロスwww
やはり特岐はコヒの回し者だったか!www
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:23:31 ID:RwTf+bRR0
北朝鮮=地上の楽園=岐阜市
北朝鮮=地上の楽園=岐阜市
北朝鮮=地上の楽園=岐阜市
北朝鮮=地上の楽園=岐阜市
北朝鮮=地上の楽園=岐阜市
北朝鮮=地上の楽園=岐阜市
北朝鮮=地上の楽園=岐阜市
北朝鮮=地上の楽園=岐阜市
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:28:18 ID:onpv6YUj0
>>877 30分弱の間に必死に調べたんだな。恥ずかしい奴w
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:38:28 ID:aZoffJvr0
今どき"地上の楽園"なんて言葉を使うヤツは半島人と特岐くらいだろう。((笑))
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:43:25 ID:pOJggVfk0
あ、腹イテwww
アホ過ぎだろ、特定くん
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:23:02 ID:lA0aysms0
くっだらない流れだなぁ

レベル低いお国板の中でも更にレベルの低さを争ってるスレだな
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:39:18 ID:U38KI8MZ0
岐糞。だからなw
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:44:30 ID:Xgf2NTtQ0
いや、「地上の楽園」は、「よくぞ言った」という感じ。

岐阜関連スレに居付いている特定の岐阜人たちって、自国の惨状を誤魔化すべく捏造したり、
事実を語ろうとしている人を見たら発狂して喚き散らすようなことばかりやっているでしょ。

その意味では物凄く当を得た形容だと思うよ。

岐阜にもまともな人もいるはずなのに、上記の連中が居付いているから全然出てこないよね。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 23:51:33 ID:MjiVLFDaO
お前らがバカにした言い方するからスレがあれるんだろ。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:09:34 ID:nUzWPs070
ギフカワイソスw
ワラエルwww
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:00:43 ID:t+rxVHsM0
>>886
「柳ヶ瀬に人があふれていた」とか、話の流れで普通に名古屋が
出てくるだけで被害妄想を起こして噛み付くとか、馬鹿にせざるを得ないだろ。
もしこいつらがいなかったら、岐阜スレは普通に流れているはず。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:19:54 ID:HnT5rhJP0
岐阜に住んでいる者として激しく同意する
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:29:37 ID:3GAvL/nf0
>>888
アホかお前w
明らかに過剰な岐阜煽りをやったり、あまり関係無いネタにまで無理やり名古屋を引き合いにしたりすれば荒れるわw

もし上記のような奴らがいなかったら、岐阜スレは普通に流れているはずだ

お前の言う普通ってのは、岐阜アンチにとっての普通の流れだろ?そんなのは普通でもなんでもない
既に異常だと気づけよw

ちなみに「柳ヶ瀬に人があふれていた」なんてのは論外だがな、いちいちこんな腐った餌にまで噛み付く
お前ら岐阜アンチもアホすぎる
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:33:04 ID:axN8TwjO0
そんな岐阜人はバカにされても仕方ない、と続く訳だな。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:43:27 ID:3GAvL/nf0
例の岐阜アンチはそもそも岐阜人ではないだろ

893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 09:54:58 ID:V+WyOHa80
岐阜県人かもよ?
広義の岐阜人
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:02:06 ID:pvxWePKFO
岐阜人の成り済ましがわざとやってるんだろ。それに乗っかってる煽り野郎もいる。そもそもお国自慢板でまともな話をするのを期待する方が間違いだわ。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:11:04 ID:WatG/qjw0
>>875みたいな書き込みをみれば誰でも突っ込み入れたくなるのが道理
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:18:17 ID:s2dltCks0
隣の各務原市が住み良い都市世界第三位だってさ。
電車廃線、閉店の嵐岐阜市は世界で何位なんでしょうねww 
スレタイの120万岐阜都市圏って・・・?笑わせるなww


「住みよい都市づくり」チェコで国際コンクール

各務原市が銀賞
 各務原市は21日、チェコで8〜12日に開かれた「住みよい都市づくり国際コンクール2009」の都市賞部門で
銀賞(3位)を受賞したと発表した。同部門での入賞は国内で唯一だった。市は2年前にも銀賞(4位)を受賞している。

 コンクール(本部・ロンドン)は世界の諸都市が都市づくりを競うもので、1997年から毎年開催。今年は200を
超える都市から応募があり、一次審査で24か国の36都市に絞られた。

 各務原市は「人口7万5000人超、20万人未満」の都市賞カテゴリーCに応募。森真市長が英語で景観の向上、
文化遺産の管理など6項目の審査基準を約90枚のスライドを使って説明した。各国の大学教授らの審査の結果、
豪メルビル(1位)、英ブロードランド(2位)の金賞に次いで銀賞を獲得した。森市長は「市が進める都市の中の自然、
文化、歴史を大切にするまちづくりが評価されたと思う」と話した。

 市は05年、財団法人都市緑化基金主催の「緑の都市賞」で、最高の内閣総理大臣賞を受賞している。

(2009年10月22日 読売新聞)
                 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20091021-OYT8T01114.htm


897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:28:54 ID:dT0PB58c0
加茂の学生

mixiで飲酒運転告白の女子高生、開き直り挑発で祭りに
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/10/22_01/index.html
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:31:08 ID:YBK9HVjf0
景観を乱す無駄な高層ビル
緑地を乱す産廃問題
税出を乱す箱モノ
教育を乱す行政
交通を乱す路面電車廃止
商業を乱す大型SC認可

街づくりなんて言えることは
何ひとつやって来なかった岐阜市の現実
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:32:07 ID:3GAvL/nf0
>>893
その線の可能性が高いとは前から言われてる

細かい出身までは不明だけど愛知で生まれ育ったが、何らかの事情で今岐阜市に居るパターン
それがどのような経緯で、痛い岐阜市アンチに成り下がったのかは、彼の内心に聞かなければならんけど
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 10:38:57 ID:YBK9HVjf0
アンチ岐阜市に成り上がった、の誤りだぜ!www
岐阜市はまさにアンチのためにある街だwww
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 11:27:22 ID:s2dltCks0
>>898
これが、「街づくり」のつもりだそうですwww

http://www.gifujc.or.jp/2007official/images/05/05_01_ACG.gif
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:15:10 ID:JgMerlTq0
デフレ・スパイラルの図にしかみえない。
駅前再開発というのは、戦時中の絨毯爆撃よりヒドいんだよな。
賃貸料を無料化するような、フリーマーケットみたいに
廃墟ビル貸し出しでもすればいいのに、どこも目先の利益しか考えていない。
アパレルではユニクロのある限り無理なのはわかりきった話なのに、いまだ頼ろうとしてる。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:17:26 ID:29Ea4+Y40
>>901
どっかから文章をコピペしてきたような指針だなWWW
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:56:37 ID:mNp3adFi0
「話の流れで普通に名古屋が出てくるだけで被害妄想を起こして噛み付く」奴とは
ID:3GAvL/nf0で間違いないだろう。

荒れの最大の元凶。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 13:29:29 ID:Ublp5gWC0
岐阜の狂犬、か
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:41:01 ID:yt88h7s80
>>896
各務原市民ですが、名鉄とJRが市内を貫通して便利だし
確かに住みよいです。
私に住んでる緑苑団地は鵜沼駅から名古屋へ出勤するサラリーマンや
滝中学・高校に通学する生徒の多いベッドタウンです。
岐阜市のように入り口で鉄道がストップのまちなんて、
加納や茶所、柳津、西岐阜界隈に住んでればともかく、
岐阜刑務所とか長良とか、忠節など信じられない地域に
住んでる方には慰めの言葉も見つかりません。

そう言えばずいぶん前、PHP研究所の発表で全国県庁所在地でもっとも
将来性の無い都市に岐阜市が選ばれ、市議会が大騒ぎになった
ことがありましたが、その通りになりましたね。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:00:29 ID:dEOp4kgB0
>そう言えばずいぶん前、PHP研究所の発表で全国県庁所在地でもっとも
>将来性の無い都市に岐阜市が選ばれ、市議会が大騒ぎになった
>ことがありましたが、その通りになりましたね。

本当だ!
>『人口減少時代の地方都市再生』を読む:アーバン・ダイアリー:So-net ...
2008年10月26日 ... この本で初めて知ったのだが、ある雑誌で
県都と政令指定都市を合わせた49都市の「将来性」ランキングで
岐阜市は最下位となったことがある
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:28:37 ID:yt88h7s80
岐阜市の噂

06.他県から岐阜大学へやってきたものはあまりの田舎っぷりにびっくりする。因みに大学の裏は
 山(猪や熊も出て側溝には散弾銃の薬莢が落ちている)、前にはたんぼがひろがる。
 公共交通がバスしかないので、車で通う学生も多い。

07.あまり人口が増加しない・・・1970年から1〜2万人しか増加していない。
 中心市街地の空洞化が目立つ。一方で郊外はスプロール状に開発。
 高層ビルが1つしかない。斜陽の匂いがする。

10.カラフルタウン(柳津→岐阜市)、キリオ(木曽川町→一宮市)、モレラ(本巣市)、イオン各務原(各務原市)などに
  押され駅前の空洞化は半端じゃ無い状態。新岐阜百貨店・岐阜パルコなどの岐阜駅前の商業施設が次々
  撤退に追い込まれた。

 岐阜パルコは名古屋パルコができる前は地方都市としては珍しい「パルコ」ということで多くの名古屋人が電車に
 乗ってわざわざ買い物に来ていた、そうな。

 岐阜高島屋も、名古屋高島屋落成に伴い廃止されかかったが、他の百貨店が全滅して贈答需要が集中したので
 継続になったらしい。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:29:38 ID:yt88h7s80

15.10月13日岐阜シティタワー43が完成。駅前活性化を狙っているが、いかんせんテナントがショボイ。

16.岐阜県庁が駅から変に離れている。

17.主産業が風俗
 金津園
 県の主要駅の駅前・・・という所がすごい。他の県ではありえない

 岐阜市内線の廃止は街のストロー化に拍車をかけたとも言われている。郊外鉄道との
 直通運転など、名鉄側の努力は結構あったんだが、いかんせん行政が……

 路面電車を廃止したおかげでめでたく環境モデル都市落選。バス3,000台フル稼働の
 福岡や路面電車天国の広島を見習え。
   http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:33:53 ID:yt88h7s80
各務原市

09.川島町とくっついて何か変わった事ってある?
旧川島町には某大手製薬メーカーの工場があり税金を落としているので(自衛隊の街)各務原とは
金持ち結婚な気がする。
間違い無く岐阜市はそれが羨ましい。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%90%84%E5%8B%99%E5%8E%9F%E5%B8%82
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:04:48 ID:voNY+lyi0
>>906-907
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
103 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/08(日) 08:52 ID:p3jXgyjk
>101岐阜市は過去に、PHPという雑誌で
“日本一将来性の無い都市”ってのに選ばれたことがあるらしい。
そんでもって市が撤回を求めた時も
『理由も無く闇雲に撤回を求めること自体、将来性の無い証拠』
みたいな事を言われ、一蹴されたとか。市民としては悔しいけど、そのとおりだ。
人口もここ何十年、ほとんど変わってないしなー。

104 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/08(日) 13:25 ID:utpT9WQs
>103
俺もそれ知ってるよ。結構有名な話。
ウチの会社に中途で入った年配の方がシミジミ言ってたのが印象的だった。
「25年前と、何にも変わってないね〜」
何もというのは大げさかもしれない。
陸橋の撤去とか、パルコ前とか、JR駅南口は多からず変わっている。
でも、他所から来た人間にしてみれば、そう見えるんだろうな。
代わりに長良川は汚くなってるし、いいことねーな。

105 名前: 東海子 投稿日: 2003/06/08(日) 13:34 ID:szI1peQk
>103
変わってねーつぅより、どんどん悪くなってるな。
コンビニは朝までうるさいわ、そこに集まるDQンは増えてるし、面白かった店はどんどんなくなってる。
長良川の北ののどかだった風景は全くなくなってしまい、空気が汚れたのがわかる。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 16:13:49 ID:yt88h7s80
ID:voNY+lyi0

  ホント、あほだなw
913:2009/10/22(木) 16:41:18 ID:i2xew9Z30
さてさて、、、、、なんも反論できない奴のボヤキでも聞いてあげますかな?www
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:50:04 ID:wrrUKj4i0
将来性最下位の岐阜市はウン十年後に見事目的を達成した訳ですね
まずは心よりオメデトと言いたい!www
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:05:49 ID:3GAvL/nf0
>>904
張本人が何か言ってるなくらいにしか思わんけどね

あんた、荒れの元凶って自覚もないのか
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 00:48:41 ID:zRHDcO3R0
いまや妄想狂の奴なんて珍獣扱いだし、ササジマのアホ話はくだらんから
みんな放置だし、狂ったように噛み付きまくるID:3GAvL/nf0が一人で
あちこちの岐阜スレを荒らしまくっているのが動かしようのない事実。
全く自覚がないとは呆れたものだ。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:02:04 ID:M2vDOG1OO
おまえがな。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 01:13:37 ID:XR585cZt0
warota
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 07:12:31 ID:LJINLJVfO
岐阜市は再開発や観光事業によって、もっとも将来性がない都市からもっとも将来性のある都市になった。

将来性がないというのは、発展しすぎていて伸びしろがない状態だということ。
再開発によって駅前高度利用が始まり、さらなるヒトモノカネが集める。こうして岐阜市はキャパシティを増大させていくことで発展を遂げていくのである。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:35:51 ID:/jWE9PPW0
基地害?
それとも目蔵?
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:48:57 ID:DX0Cs0ge0
誰でも予想できる展開となってまいりました。
また岐阜市から仕事が無くなります。
300億円超の税収不足だってさ!www

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1256264149/l50

>岐阜県が財源不足で新規職員採用凍結へ 11年度から2〜3年間[2009/10/23 中日]
 岐阜県の古田肇知事は22日、行財政改革の一環で、県職員(一般行政職)の新規採用を
2011年度から2〜3年間、凍結する方針を明らかにした。また10年度から3年間、自らの
月給を3割カットする考えも示した。本紙の取材に答えた。
 県は過去の借金返済や社会保障費の増加で、10年度から年間300億円以上の財源が
不足する見込み。厳しい財政事情を踏まえ、県として初めて、看護師や教員、警官などを
のぞいた一般行政職の採用凍結に踏みきる。
 一般行政職の新規採用者は06年度以降、60〜80人程度で推移しており、採用凍結で
年間約1億5000万円が節約できる見込み。
 一方、知事の給料カットは、09年度に実施している15%の減給率を10年度から倍に
引き上げる。条例が定める本来の月給は134万円で、3割カット後は93万8000円になる。
 県は今後3年間で取り組む行財政改革の計画を策定中だが、県民サービスの低下や
市町村の負担増を伴うことから、知事自らの給料をカットして理解を求める狙いがあると
みられる。
 古田知事は、県職員に対しても「管理職や一般職などにも応分の協力をお願いしていく」
と語り、県は09年度に初めて行った職員の給料カット(7〜3・5%)の継続について、職員
組合と協議に入る方針。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009102302000137.html

財源不足300億円超…岐阜県、職員新規採用を凍結へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091023/lcl0910231025000-n1.htm
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:51:47 ID:DX0Cs0ge0
最も将来性の無い県庁所在地指定以来20年間
岐阜市は本当に何をやってきたんだろうな
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:30:38 ID:8lGiAV0T0
税収不足が年300億なのに
職員不採用で浮く金が年1.5億ではなあ
どうやって運営するつもりだろ?
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:39:46 ID:YvpXZyxR0
身の保身しか考えて無い。
公務員は年収300万以上の事務職高給取りのレイオフが必要なんだけどなぁ?
逆に新規採用を凍結してしまったら、余計に酷いことになるぞ。
そうなると岐阜市財政が悪化するのは、まだこれからが本格的ということか。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:43:51 ID:ech6LzhC0
>>924
夕張のようになって初めて気付く位だろw
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:58:32 ID:EiCdb0f/0
結局、野党地味ン党がたかりまくって、ここまで追いこんだんだろう。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:07:49 ID:RFsu6Lfu0
中日新聞トップ記事も「岐阜県新規採用凍結へ」だが、
中日のコピー紙こと岐阜新聞には付け加えられた文面を
発見した。「組合の反発は必至だ」だって。
これ、コピー元の中日新聞記事にないよw
さすが、公務員新聞。

まぁ、凍結と言っても文系の行政職だけだし、
県庁レベルで理系なら岐阜大出身者も多いが
事務じゃ、法政とか愛知、明治といった2流大学の
文科系私立の即席単語暗記バカの採用しかないだろ

警察や技術系、教職のような専門職とちがって
行政職のする仕事ぐらい、理系や中卒や近所の
専業主婦のパートでも代行できる。
つまり、凍結でなくて永久に要らないってこと。
月給も上限で15万円でいい。世の中の為にボランティアで
働きたい人を募ればいい。その浮いた金で
医師、看護師の給料を2倍、警察官の給料を3倍に
値上げしてやればいいと思うよ
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:42:15 ID:u3dkqNEqO
>>927
岐阜の田舎の駐在さん乙!
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:13:45 ID:EoKy81Rw0
岐阜瓦解、だな。
ま、身から出た錆び、だな。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:00:47 ID:tr4kFebN0
スレタイは皮肉?
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:18:31 ID:aDu/Bh9B0
確かに県庁や市役所は生産性というものが何も無いのだから、
完全機械化できないもんかね。

県議会なんて2ちゃん方式の専用スレッドを作った方が、
透明性とか運用効率が良いと思うんだけどなぁ。
投票も毎回できるだろうし、ハコモノ談合や裏金も不可能になる。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:57:04 ID:hXP3AL090
前代未聞の非常体制は勿論経済衰退もあるんだろうが今年からの公共工事大幅カットもあるんだろう 土木工事に依存してきたツケがまわってきたな 今から新たな産業誘致はまず無理だから倒れるのも時間の問題だろう
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:03:44 ID:cdegqaI20
昔、警察官や自衛官は、高校へ行けなかった
落ちこぼれが行くところでした
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:24:39 ID:LJINLJVfO
再開発で求心力が高まっているし、岐阜は大丈夫!
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:39:05 ID:aDu/Bh9B0
再開発で新規参入の敷居がどんどん高くなって空き店舗ばかり。
老舗店舗も閉店するほどに街中の人通りが少なくなってる。
やることが全部逆だったね。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:58:50 ID:d9ZY6Ib90
史上初の新規採用ストップか。
岐阜の衰退も行き着くとこまで行った感じだな。
あとは分割民営化するしか無いんじゃないの?(笑)
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:28:06 ID:7KLWndvA0
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091023/200910230847_9143.shtml

常に一歩進んだ先進優良都市 岐阜。
積極的な社会実験で新たな都市のあり方を提案し続ける。
東海の横浜・神戸である岐阜は世界でもっとも優れた都市の1つであるといえよう。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:31:38 ID:YYJlL9B30
やっぱり某国のプロパガンダにしか見えないね。
岐阜県がこんな非常事態なのにいい気なもんだ。
来年再来年の悲惨な状況が目に浮かんでくるな。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:33:02 ID:7KLWndvA0
>>938
岐阜のネガティブキャンペーン、岐阜批判プロパガンダが横行しているもんな。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:35:58 ID:s1U9mz/J0
事実をプロパガンダと言うのは誤り。といっても頭の悪そうな特定の岐阜人には分からないだろうね。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:49:57 ID:wzFPxgos0
>>937
【世界でもっとも優れた都市の1つ】
ここって笑いのツボなんでしょうか?
何だか笑うことが出来ないんですが
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:39:47 ID:UrBMRYwq0
>>937=>>939=>>940=ID:LJINLJVfO

「地上の楽園」を地で行っているな。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:35:29 ID:Do0fThcP0
なんで岐阜はこうなっちゃったのかねえー
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:10:47 ID:uVFuTyYc0
>>937
高齢化が進むと何で自転車なんだ?
そもそも街中に自転車レーンが作れるなんて過疎化が進み過ぎ。
自動車の邪魔になるからって路面電車を廃止にしたくせに何てご都合主義なことか。
無計画な町づくり極まれり。
こんなとこ消えていいよ。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 11:46:34 ID:kbaJQ7r00
方向性はあってると思う。だから行政のアイデアでは無いだろう。
高齢の自動車運転よりはるかに良いし、ボケ防止にもなるんじゃない?

でも3週間限定で、交通手段の切り替えで意味あるデータがでるはずない。
見せ掛けパフォーマンスだろうな。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:49:01 ID:yxltKhIO0
ジジイとババアが自転車で旧市街地を走って………
それで岐阜市のために何の役に立つんだ???
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:53:21 ID:Y0TwZWVA0
メッセンジャーが走り回るビジネス街である岐阜市中心部なら自転車レーンが必要であろう。
長良橋通りなんて歩行者だらけで自転車の運転すらできないしねぇ。
948 ↑:2009/10/24(土) 13:02:40 ID:GLzV2XR+0
また 「地上の楽園」 か
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:03:59 ID:BxxhoRhS0
いい試みじゃないの?
岐阜みたいなコンパクトな街は自転車が便利。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:09:34 ID:UnhteWpw0
車線減らせるぐらいならLRT走らせろ、ドアホ!

って言いたくなるね。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:10:38 ID:Y0TwZWVA0
社会実験では、車道に自転車専用走行レーンを設けるなどして、【自転車と歩行者で混雑している長良橋通り】から、並行する金華橋通りや御鮨(おすし)街道へ自転車を分散させ、
安全でスムーズに通行できる交通環境を整える。大通りの車線数見直しの可能性や、自転車流動量の変化などを検証する。

 実験区間は延長約2キロ。期間は3週間程度とする見込み。具体的には、市道・長住町線(名鉄岐阜駅前交差点―金町8交差点)にカラー舗装した自転車走行レーンを設置するほか、
金華橋通り(金町8交差点―金町5交差点)に歩道寄りの1車線を使う仮設の自転車専用道で、自転車と歩行者の通行空間を分離する。駅東側を南北に走る御鮨街道(長住町1交差点
―金園町2交差点)にも走行レーンを設ける。長良橋通り(名鉄岐阜駅前交差点―神田町5交差点)などでは、看板や誘導員らによる自転車・歩行者分離走行の啓発活動を行う。

 市によると、1日100円で自転車を貸し出すレンタサイクルの利用者が9月末現在で7246台と、【前年同期比23%増加】している。【まちなか散策やビジネスでの利用】が目立つという。

952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:23:11 ID:Y0TwZWVA0
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091024/200910240913_9150.shtml


ついに始動!!!!!!!!!!!!!!!!!!
岐阜市再開発は一段と進み、岐阜は発展していきますね!!
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:26:33 ID:XVFofTxKO
ツインタワーかあ!
楽しみで楽しみで仕方ない!
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:30:09 ID:ozO14GpZ0



あーぁ

特岐の煽りも迫力ねーなぁ

岐阜県があんな状況じゃあねぇー
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:30:28 ID:UnhteWpw0
失敗した閑古鳥の巣のそばにまた作るとは、正気の沙汰じゃないな。

953のクソ自演も正気の沙汰じゃないし。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:30:46 ID:Y0TwZWVA0

嫉妬に苦しむ工作員
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:33:13 ID:UnhteWpw0
それにしても、ほんと岐阜って名古屋命で猿真似ばっかりするんだな。

もう笑えるぐらいの猿っぷり。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:36:42 ID:pBQsdixm0
17年間地価が下がり続けた岐阜駅前に
こんなん建てどうすんのやら

空き地にしたあと
ヤーメタになる予感
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:37:14 ID:Y0TwZWVA0
ホテル、アパレル、住宅、商業施設・・・・岐阜シティタワーとは一味違った“街”が生まれるわけだ。
岐阜の中心街の高度利用が進み、中心街に進出したくてもできなかったテナント、中心部に住みたくても
住めなかった人々をより多く岐阜の中心街へ迎えいれることができる。
すばらしい。

これからも岐阜の発展プロセスを見守っていきたい。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:42:07 ID:hsRx/drF0
1Fからしてガラ空きという、県庁所在地中心駅前としては信じられない
(いや、岐阜では必然としか言いようがないが) 「閑古鳥タワー」があるのに、

>東棟は低層部を商業店舗

頭おかしんじゃないの?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:42:10 ID:b2k9sgur0
見守っていたら



終わった!になる予感(wkwk
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:45:00 ID:XVFofTxKO
岐阜アパレル産業の小売り販売化が着々と進んでいるが、これをタワーで始まることができるわけか。


岐阜は将来への明るい話題があっていいね。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:47:02 ID:Y0TwZWVA0
このスレにいる、特岐という方もこの知らせを見たら喜ぶでしょうね。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:50:39 ID:ppTzpyE50
※ 注意

我々の既知の外にいる奴が自演で暴れまくっています。放置しましょう。

ID:Y0TwZWVA0  ID:XVFofTxKO(禿バンク)
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:51:17 ID:BxxhoRhS0
いや凄いね。
名古屋や他の大都市でも再開発が頓挫や縮小、延期になってるのに
計画通りなんだよね?強気だな〜
商業施設はしばらくは厳しいだろうけど、住宅さえそれなりに売れれば
それだけでも人口が増えるわけだから十分だよ。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:51:26 ID:Y0TwZWVA0
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20091024/200910240835_9147.shtml

奇麗な光景だね。
岐阜へ通勤している多くの愛知県民や岐阜都市圏の人々、全国から押し寄せる観光客を癒してくれる。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:51:29 ID:loo4o44O0
今どき建ってもいないビルの話で盛り上がれる町があるなんて(苦笑)
よほどいい話が無いんでしょうな
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:53:37 ID:loo4o44O0





もない岐阜と特岐
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:56:29 ID:XVFofTxKO

岐阜の発展への嫉妬に苦しむ特定の奴
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:00:03 ID:BxxhoRhS0
自転車レーンの件もそうだけど
まず、住民が住み良い街にする。誇りの持てる街にする。
そして少しでも中心部に住民を戻す。
岐阜はそこから始めるのが第一歩。
金華山があり長良川があり、外から見るといいもの持ってるよ岐阜市は。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:01:47 ID:AfBDNjHp0
駅前の43階のガラ空きビルは、一等地であるはずの1階すらガラ空き。
2年しか経っていないのに、テナント案内板は修正跡だらけ。

あの辺りは岐阜市民すら長年足を踏み入れなかった場所だから
当然の帰結であり、ましてや繊維魔窟なんて結果は火を見るより明らか。

県は財政逼迫、市も厳しい中、市民は行政に無関心過ぎる。
大卒者が市に戻ってこないことが、暴走を止められない原因なのだろうか。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:07:51 ID:cvAQ7iH80
「妬」の文字は「特岐」のトレードマーク。
ふだん周囲を妬んでなけりゃ出てこない文字だね。
か〜あいそ〜な特岐!www
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:10:35 ID:BxxhoRhS0
>>971
住宅も空家だらけなのか?
商業施設はしばらくは仕方が無い
過度の期待をしちゃいかん。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 14:11:08 ID:cvAQ7iH80
>>971
結局、岐阜に残っているのは、
特岐や狂犬みたいな基地害だけなんだよな。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:00:43 ID:AfBDNjHp0
岐阜市はJR線北の人口が圧倒的に多いのに、南部に名古屋直結鉄道の
おこぼれがあるだけで、市が中心になる地方鉄道がない時点で終わっている。

完全な車社会にしておいて、昔の中心街、中心駅前が壊滅するのは当たり前。
公共交通環境が変わっていないどころかさらに悪化させているのに、
「再開発」なんぞしても市民が戻ってくるはずもない。

いつになったら、入れる物もないくせに箱だけ作るという、市民を馬鹿にした
頭の悪いやり方から脱却できるのか。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:13:29 ID:8DcZ120i0
大学病院跡地へ新たに巨大なハコモノを建てるよう某野党の
一部の族●員が迫ってると聞くが。
毎度の事ながら世論の批判をかわすために図書館入居。
市立図書館本館(市役所庁舎裏にある方)老朽化してるだけに
都合がよいのだが、JR岐阜駅生涯学習施設にはあたらしい
市立図書館がある他、市内各地に図書分室が乱立しており、
更に市内には、既に無駄に広くて使い道に困る県立図書館も
並立している。
それでも箱モノや生涯学習センターにどーしても必要なんだな、
図書館はw
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:22:56 ID:zatR8jVq0
日本一無計画都市の岐阜市!
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:52:26 ID:8DcZ120i0
2005年に岐阜市内線全線が廃線になるのと別に古くは、長良北町から高富方面にも
走っていた。”県内限定の土建屋”が潤うドーロには夢中でも、大垣市みたいな
鉄道を存続させる努力を怠ってきた行政にも問題がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E5%86%85%E7%B7%9A
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:05:38 ID:kLzXV0yx0
岐阜はハコ作ってないと仕事がゼロの町
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:07:54 ID:vmoQs+M60
岐阜の失敗は名古屋なとどいう腹黒い親戚にせいしんてきに何もかも依存しきって
自分自身の将来を何も考えないまま目先の儲けばかり考えていたこと。

981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:42:28 ID:8DcZ120i0
今朝の「どですか!」は栄にオープンした栄にオープンした東海地区最大のユニクロの
客へのインタビューだったが、岐阜から来た男子大学生2人組とかオバちゃんも
やはり、+Jが目当てだったんだな。
というか岐阜市にもオーキッドパークやカラフルタウンに店舗あるだろ。
それとも、柳ヶ瀬とかの自称繁華街の住民だったのだろうか?
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:06:50 ID:i9LCzHzV0
二度とやってこない
岐阜市街地の繁栄
デパート消え過ぎだろ!www
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:14:17 ID:80HJGEAi0
再開発で更に賑わえば、大丸や伊勢丹を誘致すればいいだけのこと。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:16:23 ID:80HJGEAi0
>>965
当初は、37階建1棟のみの計画だったが、
37階建1棟+ホテル棟へ大幅増床計画となった。

そしてリーマンショックがあったもののこの計画のまま進行中。

まあ、岐阜の将来性を考えたら当然のことだろ
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:45:53 ID:8DcZ120i0
>>982
自称市街地のデパートを舐めんな!(笑
ttp://local.yahoo.co.jp/detail/spot/85db23b834965adf992af3697cf02b48/
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:27:21 ID:d6Ijm6cs0
>>985
くだらん書き込み。
問屋町西部南再開発が始まることを知って、相当ショックを受けたみたいだな?
嫉妬すらできないのか?(笑)

おとなしく岐阜の発展を見守っていればいいものを。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:30:28 ID:8DcZ120i0
妬  ID:d6Ijm6cs0
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:43:20 ID:d6Ijm6cs0
ほ〜ら出てきました。

しかーし、岐阜の発展に反論できないから、「妬」の一文字書き込みwww
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:47:01 ID:pqtQz7Dn0
これを日本では「開き直り」という。
他の町の発展を妬んで妬んで
ビル建てて末端県庁所在地へ

ビルでビリ! プッ!www
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:49:58 ID:d6Ijm6cs0
岐阜が高層ビル街となり、東海の新宿になるのがそんなに怖いのかな??
ID変えてもバレバレですよ、嫉妬工作員さん(笑)
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:13:42 ID:i9qS8blB0
都道府県レベルで史上初?
都道府県レベルで史上初?
都道府県レベルで史上初? 岐阜県が新卒採用凍結 2009/10/23 19:05

景気後退の影響で民間企業が相次いで新卒採用を見送る中、これまでは「公務員は安定している」
と言われてきた。ところが、財政難の岐阜県が、2011年度から、新卒採用を2〜3年にわたって凍結する
方針を打ち出したのだ。自治体が新卒採用を凍結した例としては、大阪市や岡山市があるが、
都道府県単位で凍結に踏み切るのは異例だ。
岐阜県の古田肇知事は2009年10月23日、報道陣に対して「原則的に2〜3年の間は、新規採用を見送らざるを得ない」
と述べ、教員・警官などを除いた一般行政職の新規採用を2011年度から2〜3年間凍結する方針を明らかにした。

岐阜県の財政は「火の車」
岐阜県の財政は「火の車」
岐阜県の財政は「火の車」
県の人事課によると、1年目の職員にかかる人件費が1人あたり約360万円で、毎年の採用人数を見ていくと、
07年度が66人、08年度が78人、09年度が86人。10年度も61人の採用が内定しており、おおむね60〜80人で推移している。
そのため、県では、採用の凍結で、少なくとも年に2億円のコストカットが可能になるとみている。
この背景には、現在の岐阜県の財政の「火の車」ぶりがある。08年度時点での県債の残高は、
過去最高の1兆2986億円で、公債費比率は17.4%。収入の6分の1が借入金の利払いや元本の返済に消えている形だ。
さらに、09年度以降、10年間にわたって毎年400億円程度の財源不足が発生するものとみられている。
このことから、「このままいくと、財政健全化計画の策定などを求められる『早期健全化団体』に転落するのでは」
との指摘もある。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:14:41 ID:i9qS8blB0
大阪府の橋下知事も採用凍結は断念
08年10月には、09年度から4年間を「緊急財政再建期間」と定めて、行財政改革を加速させる方針が打ち出されている。
こうやってみていくと、今回の措置でもたらされる「年に2億円節約」は、「焼け石に水」のように見えるが、古田知事は、
「思い切ったスリム化ですよ。『ありとあらゆることをやる』ということのひとつ」
とも述べ、採用の凍結が、あらゆるコストカット策のひとつに過ぎないことを強調した。
今回の岐阜県以外の事例としては、岡山市が07年度からの3年間新規採用を凍結し、市職員を9%削減する計画を進めているほか、
大阪市が、06年2月に決定した「市政改革基本方針」の中で、06年度から「一般行政職の新規採用は5年間は凍結」と打ち出した例
などがある。もっとも、大阪市では、計画が決定した後の07年、「5年も新規採用がないのは考えられない」などと訴えた
平松邦夫市長が当選を果たしたため、方針転換。09年度から、少人数にしぼった上で再開された。
都道府県レベルでは、大阪府の橋下徹知事が08年12月11日、人事制度改革に関連して「部局からきちんとして人事戦略が出てこなければ、
採用を凍結する」と述べ、凍結を示唆したものの、結局09年度の採用試験は実施されている。今回の岐阜県のように、凍結が現実味をもって
語られるのは異例で、財政難の他の自治体が追随する可能性もありそうだ。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:09:18 ID:pRNbKHhp0
おーい、岐阜の明るい未来のために次スレはあるのか〜?
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:23:36 ID:RR6YIz300

次スレはここらを消化するかい?
どうせ岐阜なんだから新たなスレ立てする必要もねーだろwww


岐阜県岐阜市について語ろう Part24 [地方自治知事]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1231753527/l50x

岐阜市の交通政策について語る [交通政策]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132586062/l50x

【撤退】岐阜の衰退 vol.1【閉店】 [都市計画]
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/l50x
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:30:12 ID:pRNbKHhp0
 この勢いを持ってなだれ込むつもりか (´・ω・`) 
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 05:12:47 ID:JsgXfHLR0
衰退に衰退を重ねているくせに、さらに浪費をしようとしている。

近い将来の破綻、廃墟がありありと見えてきたな。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:07:14 ID:apKIBznT0
岐阜人は名古屋人の親戚だから駄目なんだろう
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:12:05 ID:apKIBznT0
岐阜という名古屋圏の一角が衰退している事実は
名古屋の恥でもあるな
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 07:15:08 ID:apKIBznT0
名古屋人よ。
岐阜の衰退は他人事ではないよ。
名古屋という自称大都会が傘下の岐阜に対する指導力の無さが、
全国に笑いものになっているんだから。
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:21:00 ID:3QlTrzpTO
1000だったら岐阜は一宮のベッド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。